1
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:05:04
ID:JH/T3fgY
第26話なんて、知りたくなかった・・・・・・
テレビ東京系6局ネット+AT-Xにて放映中!(2クール、全26話)
テレビ東京(TX). 毎週木曜日 深夜1時30分~(※最終話は深夜2時00分~)
九州放送(TVQ). 毎週月曜日 深夜1時55分~(4日遅れ)
テレビ愛知(TVA) 毎週火曜日 深夜1時28分~(5日遅れ)
テレビ大阪(TVO). 毎週火曜日 深夜2時05分~(5日遅れ)
テレビ北海道(TVH) 毎週水曜日 深夜1時30分~(6日遅れ)
テレビせとうち(TSC) 毎週水曜日 深夜1時55分~(6日遅れ)
AT-X 毎週土曜日 9時00分~/20時00分~(約1クール遅れ)
. 毎週水曜日 13時00分~/23時00分~(同上)
■サンライズ公式
http://sunrise-inc.co.jp/my-hime/
■テレビ東京公式
http://tv-tokyo.co.jp/anime/maihime/main_index.html
■ランティス公式
http://lantis.co.jp/release/title/maihime/
●舞-HiMEスレはテンプレをまとめサイトに置いています。初めての方はぜひ御一読下さい。
また、テンプレはほぼ随時更新しているので、意見・感想・疑問などは遠慮無く指摘して下さい。
●>>2-10辺りの、きらきらした正義の漢 遥ちゃんとのお約束を守ってください。
●次スレは>>900の人が、『次スレを立てる』と宣言した上で立てて下さい。
立てられない・立てられなかった場合は報告し、次の宣言者に託すか、900以降の人間を指名してください。
また、次スレが立つまでの間1000取り書き込みは自粛してください。
●スレタイは『舞-HiME ~○○時限目~』としてください。
これ以外で立った場合建て直しします、荒れる原因になりますので改変は厳禁です。
●実況は厳禁です。相応の場所でやって下さい。
●あとはあなたの良識に任せます。学園の風紀を乱さぬようにいきましょう。
◆前スレ
舞-HiME ~190時限目~
https://ikioi5ch.net/cache/view/anime/1112290611
2
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:06:06
ID:JnkMgAbm
3
3
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:06:23
ID:HV7aUiS4
/\ _,,...-──--、,!、Y '!. |
!`ヽく,.-''"::::::::::::::::::::::::::', \. '、i,_
|``'Y`V'"::;:::::::;::::::::::::::::::;:::::::`、 'i、ー-'、>
/ i .〉:;':::::::;':::::::;:::::::::::';::::::::::'i'Y `i、 r`
'-ァ''"7! /:;':::::::::i:;:::::::';::;::::::::ハ:;:::;;;:i ! ';:`':`、
∠ /,' Y;::ハ::::::::i、;;:::-'ー゙''`'" `" `''i'^;:'::::::::::',
/ /::'-、|;;;! `'"`" ,.r''"゙ r''i;';::::::::::::'、
iイ:::::::::::ト;;', -==--、,,,. ''゙,.::==、 iヽ!;';:::::::::::::',
!::::::::::::i;;r''、 _,,,,__、 'ヾ;;;ノ .iノ;;;;;';:::::::::::::',
,!:::::::::::::|;;ヽ、'、 ` ,  ̄ /;;i;;;;;;;;';:::::::::::::', < このスレッドは、キンゲレコードの提供でお送りしまつ♥
.i:::::::::::::::i;;;;;;;;| \ 、-‐''i ,.r';;;;i;;;;;;;;;;i;::::::::::::::',
,!:::::::::::::::|;;;;;;;;r‐v-r:i-、,`_ー'_,.-r,rγ'r-:;;;;;;;;|';::::::::::::::',
i::::::::::::::::i‐-v' ハノハノ,,.ニ,゙V",-ニi,JJハ 'r''~``;::::::::::::::i
|::::::::::::::::! ./ ,r‐ i゙. `^'" i. '`ヽ. ',. ';:::::::::::::i
|::::::::::::::::|/ ,'. \. ,/ ,' ',. !::::::::::::i
|::::::::::::::::,' __,,,..-、,`ヽ,r''゙,,.、、, i. !::::::::::::!
|:::::::::::::::;! i゙ \!. ``'^" //`''i, ', |::::::::::::|
前スレ
舞-HiME ~191時限目~
https://ikioi5ch.net/cache/view/anime/1112292273
4
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:06:27
ID:gzIAyuFP
995 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 03:05:24 ID:gzIAyuFP
埋め
996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 03:05:25 ID:WSFmXN5C
1000ならこれは夢だ!!!
997 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 03:05:24 ID:nJRWAtkO
1000とらせて
前スレより。
投稿時間に注目
5
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:06:31
ID:Nntal4IE
どっちが本スレ?
6
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:06:47
ID:v6aNDhsr
★重複してるぞ!
7
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:06:47
ID:luJf2vUn
8
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:06:48
ID:nJqRBX0H
バイブ?
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1111683905_0036.gif
9
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:06:59
ID:5mRfONeE
902 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 皇紀2665/04/01(金) 03:02:09 ID:2SI1rMKg
もうだめだ。
やっちゃった。
そんな最終回でした
1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 皇紀2665/04/01(金) 03:05:27 ID:2SI1rMKg
まっ終わり良ければ全てよしということで
10
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:07:00
ID:AgbdZRwC
こっち?
11
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:07:04
ID:dWK8Y6GY
l 〃 | i ! | | l、 \ 、 \! l、
. l 〈 l │ l ! ! ヽヽ | ヽ ヾ ヽ ! ! ! !
| | ! | l トヽ‐-ヽヽ、 ヽ-ヽr‐ヽ l、 ! | | ! l ト、
! ! rヽ |_ゝ!ニニ,ミ丶 \ゝニヽ-‐リ- ! ! !ハ ! !
! | | !‐ゝ{ゝr`j ` イrアj`ゞ! !ノ ! ! ! !
! l l !l  ̄ ´ i ー`- ' レ' ! │ ! | !
. ! | | ! │ /,イ l ! !ヽ
/! | ! ! 、 , /^r v-! ! ! ! !ヽ 堪忍な~♪
. / | !│ !ヽ 、_______, /゙,r'|゙亅 ! ! | ! l ヽ
/ !! ! \ ─‐ / / / /7 ! ! ! ヽ ヽヽ
| 〈 l l、 r`ト、 ,〃/ / 〃l l | ! ヽ ヽヽ
-、_l、 ヽ ! レ' ヽ ` ー- | / /=@/ / / | ! ! ヽ ヽ ! ヽ
`ーl´ ̄´ ! ! ! l、 ヽ 〃 / / / ! 、 ヽ | │ヽ ヽ
12
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:07:14
ID:PeneqrSe
ここは実質192スレ目です
13
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:07:42
ID:0k1LM+Vm
>>1
乙でーす。
ってかスレ消化早すぎw
前スレに思いの丈をぶつけたし、明日早いから俺はもう寝るぜ。藻前らも早く寝なさーい。
14
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:07:56
ID:IQr0+edu
>>12
あなたはバァサマたち殺してますよ
一番地の人たち殺してますよ
マジでやばいです
15
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:08:00
ID:gqOZ0fBg
>>9
うはwww
ムカツクほどのバカップルぶりwwww
16
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:08:02
ID:Ac9sdDdL
おっぱい!おっぱい!
17
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:08:03
ID:QaARf0dt
17
18
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:08:06
ID:jYhQtJN+
ン'l /メ
, - 、_ //^.|/ ./l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ!ノ,'´ヘ--ヘ l/ ./|__// | 17歳の17歳による17歳のための17get!!!!
!ソi.〈 !ヘヘヘ〉 /  ̄^ <
ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉 / \__________________
从〈_.〉゚ヽr )つ/
ゝフヾ_~ヽ,/
~(ヲ ヘヲ~/
19
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:09:13
ID:RO+W6YNR
信者の俺でもこの最終回を擁護できない件
20
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:09:25
ID:PeneqrSe
諸行無常うつろいゆく浮世
人の心とどまらぬとしても
恨ーみーざーらーまーしー
21
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:11:08
ID:0jCyd+qn
| 目 シ | | そ
| に .ョ | | ん
| .し .ッ | | な
| ま キ | /``丶、 ,. -‐| あ
| .し ン | l: : : : : :_ヽ___/: : : : ! る
| た グ | | : ,. '´ / _\``丶、| 日
| わ な | ,!'´ /゙ヽー<‐-、`ヾ、 !
| .物 l /´ヽ //ハ | ヽ \ \ |
| を | / ,、l l//! ! ! l ヽ ヽ! 私
| |/ lf`゙ | | ム |!、 ! | は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !| _ | | / リ|! l | |
l ! ||'´ ! ! / ,r==、!ハ !___
| ト、 |!,r=、 | | / / {ヽ::!Y ! |人`Y :
ヾ ゙ハ`{ トッ}ヾ、{ トッ:| ! | l2_ソノ: :
l l ヒリ , ヾ ゙ー' ! /}-'´: : :
| ト、 __ //イ: : : : : :
ヽ ! l丶、_゙ー' _,. イ/| !: : :,.へ
/´! ヾ | : : : ,、 ̄: :,!-‐/ハ l l/
/ | ´ ̄ `ニ=!-‐|| `゙ヽ、、
/ | {,.ィj ヽ,r 、 |ヽゝ、
!! | // / ヽ! | |
|| 上=、 〉! Y/ ,| | |
|| f-― }ヽ,、、/ l 〈 /| | |
!! ヾ二 //`ヽ、f / / | | |
|| `7〈 '/ `ヾニ、 / ! ! !
22
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:12:19
ID:v6aNDhsr
23
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:12:30
ID:8+SN1Fse
ここを先に消費かな。
結局死人は神父だけ?
24
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:19:15
ID:ADiPk3ce
お前さんだけだ。
25
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 03:23:39
ID:PeneqrSe
新キャラ!
ttp://circus.nandemo.gr.jp/common/maihime_top/character/chara11_nanashi.html
26
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:15:14
ID:u84CJ4fl
全員生存・回復・再生
┌──────┬──────┬──────┬──────┐
│. ,. -r~ 、. │ /" ゙̄ヽ. │ 、vwwwv,. │ ノ!ノ,'´ヘ--ヘ_ . │
│ l リ、ヘヽゝ │. ll l ノ、\ヾ. .│ ゞi^^^^^ゞ. │ !ソi.〈 !ヘヘヘ〉 │
│ ルハ^ヮ゚ハ. │ 丿 l| ゚ ‐゚ノl| │ ''8 ゚ ヮ゚ノ8. │ ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉. │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│ 鴇羽 舞衣 │ 玖我 なつき │ 美袋 命 │ 杉浦 碧 │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│ , '`  ̄ヽ, .│ ,'´ ヾ │ r'´ヾ ̄ヽ,_ ...│ , '´ ヽ │
│ ! !(´ )ル) │ _,ノ ,vハハィ,!Z │ ! i'"`ーァjゝ .│ i !|ハ」」」!! .│
│ !l !゚ ー゚ノi. │ キ(![゚]ーノキ. │ ゝ(i.゚ ヮ゚ノ . . . │ ヽ(リ゚ ‐゚ノ、|. ..│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│ 結城 奈緒 │ 菊川 雪之 │ 真田 紫子 │ 尾久崎 晶 │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│. r卯ァ⌒´`卯ァ.│ ,ィiコココュ . . │ , '´, ̄ ヽ .│... , '´, ̄,ヽ ....│
│ んj!i rリ」」ji|バ │ ,! r-'-'-ハ. . │ ! l (ハノハ)! ..│. ! ィ'Ll」」゙! │
│ | i |(l゚ ヮ゚ノl | │ (((,ゝ゚ ー゚ノ)' . │ ノl !| -ヮノl| │.. ゞ(!゚ ヮ゚ノ! ..│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│ 宗像 詩帆 │ 姫野 二三 │ 藤乃 静留 │ 日暮..あかね│
└──────┴──────┴──────┴──────┘
┌──────┬──────┐ ┌──────┐
│ , -― 、. │ ./^ァ'ニニ゙k ^_..│ │ |! !l'-'-'-'-'!l │
│ . !l〈ハヘリ〉 │."/イリ!"^^^゙ik〉 │ │ l|(il -‐ ‐‐!| │
│ ノ!|゚ ー゚ノl| │ Vリ(!゚ ‐ ゚ノV ...│ │ ノリ,ゞーlフ-"' .│
├──────┼──────┤ ├──────┤
│ 風花 真白 │ アリッサ・シアーズ.│ │深優・グリーア│
└──────┴──────┘ └──────┘
27
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:16:50
ID:PRgg6y9r
浮上
28
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:16:58
ID:EVHzDs8O
age
29
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:17:51
ID:2emOv3M5
30
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:12
ID:StNY48YQ
結果的には深優最強だな。
31
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:18
ID:ySjdPBDh
DVD1巻が売り切れなって数足りなかったのはこういうことか
スタッフ自身批判されるのがわかってたから数抑えてたんだ
32
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:23
ID:qq/lmTpm
前スレ1000GJ!wwwww
33
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:23
ID:g4UhhEJA
今地球時間で何時何分だ?
34
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:28
ID:ZsfSKNDq
____
`ヽ. : . : `ヽ
\. : . : \ __
__ -‐─-ヽ. : . r‐く ̄ : . : `⌒ヽ
 ̄ア. : . :/ ̄. :、:ヽ\: .\\ヽ: \
/. : . :イ . : . ト、lヾ\ト-‐ァ=トN. : \
/: . : . / /. : . : .| /´ __ | : . : |
. : . :イ. :|. : . : . | ′,=- '⌒`∨ヽ/ オデロ
: // : ∧. : . : | 〝,,,, ` "" ',: : \ ,-、
l. :,ハ. :\/: | ____, ハ \ i ∠_`くノ
!. :| |. : . |:|. ヽ _ 「 Y / iヽ: .| 厶- ` l
!. :| |. : . :!l : .「`「ヽ、_ ` ´_/ l | ソ ├- ,′
l. :!| . : |l: .l|「~l  ̄ l ̄\ l川 7 /
ヾ| ヽ. : | |: l:ハ_」 ヽ_ \_||レ' | |
l! ∨ヘト、ヘ Vヽ‐┘ ー ヽr=リ\ _」 L
,イ / ̄\lソハ ヽ丁ヾヘ、 /`┴--┘|
〃 ´ `ヾ、、__ \ _丿\ └く 〉
|| \ ヘ  ̄ ̄ ト、 ,ノ`ー─一ヘ、
〃 Y l| : il ヽ { l
// il l! ' l! | | |
」_| | L =' ‐- _ ノ!l | ト、 /
/√ ,イ / `7 || 「 `ヽ j
35
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:32
ID:W3IXnWRC
ながれはえーなー
結局復活エンドだったのか。
あと6日、気楽に待てるな
36
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:34
ID:lyHkZPEQ
前スレ1000グッジョブw
37
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:35
ID:CHwMhJ3Z
龍騎エンドのがよかったよ。
38
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:36
ID:FpJQtIFx
「堪忍な~」で済むのはアニメの中だけ!
39
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:18:52
ID:Kz/Ogmre
40
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:05
ID:xaNwpjIO
チャイルド全員集合で改めて感じるデュラン進化前のショボさ
41
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:09
ID:ugT0rxLo
hage
42
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:19
ID:4bXJ+pEl
前スレ995
具体的になんの説明が欲しかったんだ
43
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:21
ID:82ugvU26
44
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:21
ID:n7z/08W/
そろそろ聞いてみたいんだが…
普段アニメ板観ないんですが
皇紀2665/04/01(金)
これは一体何ですか?
45
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:24
ID:0I5AHXxR
46
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:27
ID:kC7m4dF9
前レス神降臨w
47
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:41
ID:R4tyBL6N
アルテミス復活したのかね。
48
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:46
ID:8xAK4aG5
後味悪くすれば勝ちみたいな最終回よりはよっぽど良かった
でも楯だけはやっぱり好きにはなれんかった
49
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:44
ID:0jCyd+qn
,. - ' ´  ̄ `` ‐- 、_ }}_,. - 、
'´ ヽ'' `ヽ、.___,. ・・・・・・・
/ ──-- 、___,. -'´
. / /  ̄ i ヽ \ ,. ‐,ニ=-
/ / / // jl ヽ! \ ヽ´ ̄ ̄ ``ヽ. / /.‐¬=- 、
/l / / // / l l ! l ヽヽ、} ' ´ ̄``ヽ、
l l l-ァー∠/--/-l メ、j l l | ヽ.ハ ′ ‐ 、 、 ヽ__ _
l l li /ィ´,r=`ヽ/ / 〃ヒl`くl j l ! | / / / 、 ヽ. \ヽ} ``ヽ、 ,ィ´__
l l l/ト{ トッ::::} ///',rテ V//l l l ! j / / / 〃 //1 l ヽ \. i `' ´ ___`ヽ、
l l l _ゞ..ソ ' ト:ソ//l l j j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l ヽ ヽ } ̄ `` ‐ 、 ´ ̄ `ヽ、``
l l |  ̄´ , ー' / l ji /l /l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l いV ̄ ̄ ` ‐ 、ヽ \ \
'|! | ,. -‐┐ } レ'//r/l/Vイ ヽ{ トッ::リ ,fi }〃/ l l l_/__/,.ィj /l ヽl \ ハ
.li l ( ノ ,.イl l/ヘ. ヽ l | `ー'′ トリ1 }} l jリ ,.=_-ミ// /トl、1 l l l ヽ ヽ.i}
-! l` 、  ̄ _, ィ´l li | ヽ ヽl l __ ' ゙' j 〃/l /LV イッ1 / / rテlヽ l l l トi |ノ
ハ ト、.__/、ー-ァ'/ // リ l | \l l i´ ノ ,.イイ/イ /イリ 辷リ .{:リ }jイ } }i l l リ
.い l } ` ‐- く/ l ,l ├-- 、_,.ヘ. ト、_ `ー‐' _,. '´/ / l l '`'゙/ //!,リl リ lソ
. ヾi ト、 j l l`ト< l ilヽヽ `マ ヽヽ._7ー‐ ' / / l l i´ ノ / l/// j/
l トv′ l l j .j l ,リ l l ', ヽ ^1 ` ーrく / __,l ト.ヽ、 ´,. ィ l/
_,l li._ /// / / / l l ヽ===l ll Y丁ヽ | l `¨トニ´ l l |
50
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:19:54
ID:dw/oP+tz
今日、ローゼン、双恋、舞-HiMEと3つも最終回を見てしまって俺の頭の中ではいろいろと混ざってきましたよ。今日どんな夢見るんだろう・・・
51
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:20:01
ID:FpJQtIFx
>>45
皇紀ってのは、日本の正式な年号でしょうが。
52
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:20:06
ID:iGsEd5B8
53
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:20:17
ID:EVHzDs8O
54
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:20:36
ID:zmOElv6i
つまりキン肉マン王位争奪編エンドですか?
55
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:20:49
ID:n7z/08W/
>>52
存じません
で、その方法で数えると今年は2665年な訳ですか?
56
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:20:50
ID:lyHkZPEQ
「残忍な~♪」
57
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:09
ID:fdoyogFg
ゲーム公式HP(サーカス版)更新されてるが、「第五の姫降臨」って・・・お前誰だよ・・・
58
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:10
ID:WK3gk+6q
アメリカの看護婦さんのインパクトが凄すぎて全部吹っ飛んじまったorz
59
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:13
ID:WT9ytarD
>>45
>皇紀2665/04/01(金)
アニメ板だけじゃない。2ちゃん全て、その仕様。
総管理人・ひろゆき氏のシャレじゃないの?
60
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:13
ID:Zjr1OFwp
静留さんは俺の嫁
61
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:24
ID:DczmJo8G
真白がアリッサに「お国柄ですか?」とか言ったり、
凪が「戦後女性と靴下が強くなった」って言ったり、
300年前というより60年くらい前の人な気カが……
姫野二三 HiMEの2(月)3(日生まれ)
なんて偽名くさい名前、最期まで謎キャラだなぁ。
実はホントに理事長だったとか?
メイド服は趣味で着てる、って書いてあったし職業メイドじゃない事は確かだけど
62
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:26
ID:QaARf0dt
63
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:30
ID:zmOElv6i
というかどこの板も皇紀なんだが
64
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:42
ID:q4AEhfA/
996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 04:16:11 ID:4bXJ+pEl
舞-HiME最高
997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 04:16:13 ID:kCdmW0yM
1000なら俺年内童貞卒業
998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 04:16:16 ID:pJO+BAYr
1000なら舞-HIMEは未来永劫糞アニメとして語り継がれる。
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 04:16:18 ID:EQ1vz0n9
1000ならでぼちんの処女GET
1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 04:16:19 ID:EdrSwria
l 〃 | i ! | | l、 \ 、 \! l、
. l 〈 l │ l ! ! ヽヽ | ヽ ヾ ヽ ! ! ! !
| | ! | l トヽ‐-ヽヽ、 ヽ-ヽr‐ヽ l、 ! | | ! l ト、
! ! rヽ |_ゝ!ニニ,ミ丶 \ゝニヽ-‐リ- ! ! !ハ ! !
! | | !‐ゝ{ゝr`j ` イrアj`ゞ! !ノ ! ! ! !
! l l !l  ̄ ´ i ー`- ' レ' ! │ ! | !
. ! | | ! │ /,イ l ! !ヽ
/! | ! ! 、 , /^r v-! ! ! ! !ヽ 堪忍な~?
. / | !│ !ヽ 、_______, /゙,r'|゙亅 ! ! | ! l ヽ
/ !! ! \ ─‐ / / / /7 ! ! ! ヽ ヽヽ
| 〈 l l、 r`ト、 ,〃/ / 〃l l | ! ヽ ヽヽ
-、_l、 ヽ ! レ' ヽ ` ー- | / /=@/ / / | ! ! ヽ ヽ ! ヽ
`ーl´ ̄´ ! ! ! l、 ヽ 〃 / / / ! 、 ヽ | │ヽ ヽ
ワロス
65
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:21:43
ID:Kz/Ogmre
>>45
新シャアはコズミック・イラで
旧シャアは宇宙世紀だったよ
66
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:22:05
ID:dw/oP+tz
Marutoさんの予想全て的中にワラタw
67
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:22:39
ID:EdrSwria
例えば新シャア板
名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:CE00005/04/01(金)
68
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:22:42
ID:1DaVgtJi
皇紀も知らん奴が居るのか・・・
神武天皇が即位してから2665年目って事どす。
69
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:22:43
ID:AEnlcCIw
>>60
微妙に変化したり
基本:皇紀
イスラム情勢:ヒジュラ太陽暦
創価・公明 神社仏閣:仏暦
ハングル:檀君暦
東亜+ 中国 三国志・戦国:黄帝誕生暦
極東 ニダー:主体暦
日本史板:慶長
中東+:ユダヤ暦
旧シャア:宇宙世紀
新シャア:コズミック・イラ
世界史:エジプト暦
懐かし系板:昭和
考古学板:太陰太陽暦
70
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:23:17
ID:jeeJo/nC
アリッサまで復活すんのはやめて欲しかったな、アレはアレで片付いたと思ってたのに
71
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:23:19
ID:82ugvU26
さて、そろそろ寝るか。
先週はゴルゴ見ながらでおもしろかったけど、
今日はちとつらい。
72
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:23:29
ID:Jxy6CB3M
あー!背中向けて最終戦見物しているのって、奈緒母と教授か!
見直してやっと気が付いたよ。
73
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:23:41
ID:qq/lmTpm
74
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:23:54
ID:0I5AHXxR
>>62
あれはお決まりの表現だから特に時代は関係ないと思うよ
75
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:24:10
ID:QaARf0dt
で?女神さまを選んだ勇者はいないのか?
76
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:24:11
ID:g4UhhEJA
77
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:24:16
ID:1DaVgtJi
78
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:24:40
ID:UZ7eo0V6
あのさー俺思うんだけど、欝エンドとハッピーエンド2つ用意して視聴者にどっちがいいか募集かければよかったんじゃね
79
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:24:45
ID:v0FxMUj1
てか「堪忍なー♪」が現実じゃありえないとか
女の子が化け物使って戦う非現実的アニメで何言ってんの?って感じだが
80
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:24:52
ID:4bXJ+pEl
>>71
でもアリッサ復活がないとそもそも深優が戦わないし
ましてわざわざ黒曜宮に乗り込んだりはしないだろう
結局の所、深優が出てきたあたりから復活は確約されてたんだな
81
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:24:55
ID:PRgg6y9r
極妻オワタから寝るかな・・・(´・ω・`)
82
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:24:59
ID:NFLZ1KVF
OVAかDVD特典映像でで別バージョンのラストきぼん
83
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:25:20
ID:CHwMhJ3Z
結局は単なる萌えアニメだったんだよな。
批判してるのはそれ以上のものを期待してた人でしょ。
84
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:26:28
ID:KTiZvX1v
>>80
アニメと言えどあれだけやっといて堪忍なーだけで済ますのもダメだろ
85
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:26:37
ID:n7z/08W/
>>60>>64
そうですか、いや、今日になってからはここしか観ていないもので
>>63
じゃあ私は非常識って事で
>>70
昭和しかわからん
プギャーなのか俺
86
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:27:07
ID:Jxy6CB3M
87
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:27:34
ID:XnW8e/3a
>>84
ちょっと違う。
これまでたたき続けてきた粘着が大喜びで自分達を盛り上げてるのがほとんど。
この結末を残念と思う奴もいるだろうけど。
88
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:27:44
ID:EVHzDs8O
89
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:28:06
ID:tz3k+EFG
>>85
まぁあの後言い争いの一つや二つはあっただろうw
少なくともあの状況下(最終決戦突入時)にくどくど言い争ってたらそれはおかしいだろ。
90
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:28:21
ID:4bXJ+pEl
>>85
でぼちん命の雪之とママ~の奈緒だからあれでいいんじゃないかw
奈緒に関しては自分もいろいろやってきたという負い目ぐらいあるかもしれないし
雪之に関してはなんだかんだで静留を蝕の祭り参加を決定づけてるし
みんな復活した状態ではあれで十分なんじゃないだろうか
91
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:28:38
ID:j23WxDof
>>51
スタシプとアムドラとテニスの最終回を直前に見た俺はどんな夢になるだろ?
92
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:28:43
ID:9bSP65Bk
トランスバール暦
93
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:29:15
ID:3k7JzFvx
94
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:29:19
ID:dw/oP+tz
>>79
まさに龍騎じゃんw
>>62
23さん19歳だから、もし新の理事長だったとしてもそれはそれでビックリだw
95
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:29:22
ID:8fmhkhpP
さっきから伏線云々って出て来てるけど
消化されたもの
投げっぱなしのもの
誰か全部まとめて・・・
96
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:29:27
ID:kd2jAXaN
まぁハッピーエンドはやったもん勝ちだしね。
これに勝るものなし。
97
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:29:28
ID:CtAeMP+b
98
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:29:29
ID:MWMBHKOv
信者にとっては何とも言い難いラストだったが、アンチにとってはそれなりに最高の終わり方だったな
99
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:29:57
ID:0I5AHXxR
ふつうのブラウザでTOPいってみ
えらいことになってた
100
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:29:59
ID:iGsEd5B8
CCさくら:さくらたん生誕暦 ←ワラタ
101
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:00
ID:PRgg6y9r
まあなんだかんだ言って堪能したよ。寝る!
それじゃ、5時間後の美味しんぼで会おう!!(´・∀・`) ノシ
102
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:04
ID:hxdgrUjw
103
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:05
ID:atS5S+PH
104
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:08
ID:qPouLd4C
ひどいや!
105
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:29
ID:FpJQtIFx
>>51
双子の水銀燈様がチャイルドを繰ってJUM君をいじめる
>>62
漏れの同級に、「二三生(ふみお)」で、2月3日生れの香具師がおりました。
106
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:41
ID:XnW8e/3a
107
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:46
ID:vyXLxsTz
どうしようもない糞アニメだったけど、俺は大好きだなあ。
108
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:49
ID:0eMbgi6T
1000ワラタ
鬼だw
109
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:30:50
ID:q4AEhfA/
釣りとかじゃなくて、糞ENDだと言う声が聞こえてくるが俺にはいまいち理解できない。
大多数の心理がどういうところに反応したのか誰かロジカルに説明してくれ。
俺的には、先週の終わり方で復活エンドがみえみえだったので、ああこんなもんか
後日談もあって、普通かな?って感じだったんだけど、みんなは鬱エンドにして欲しかったのか?
HiMEが全員復活した途端に皆殺しにされて舞衣が一人で立ち向かっていくとか・・・w
110
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:31:06
ID:HXeN//WX
>>91
壊滅させられた一番地の連中の立場は・・・
111
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:31:12
ID:tilX0yQL
エロゲの原画描きながらスレ見てるよ。
112
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:31:13
ID:vlmPfjgf
舞-HiMEって一度も見た事ないんですけど、
どんなエンディングだったんですか?
113
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:31:21
ID:yGBhw7dK
4月6日って碧ちゃんの17歳の誕生日なのか。
で、特典のカレンダー見ると、やっぱりエンド後のなんですねぇ。
来月の特典でなつきが進級できたかどうだかがわかるのか。
114
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:31:36
ID:YLNmcngJ
既出だったらごめんね
媛星を倒しに行くHiMEたちを一般人たちが見上げるシーンで、
巧海(&忍者達)の次に出てきた、後姿の2人って誰?
115
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:31:40
ID:79sdewBm
>>85
やられたらやり返せがアニメでは当たり前のようにやってるからな。
堪忍なーはまだマシじゃないかな。
116
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:31:57
ID:1DaVgtJi
>>88
俺は思いっきり萌えアニメ以上の物を期待して裏切られたと思ってるクチですが
117
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:32:11
ID:lc1TybF5
>>81
深優は『復讐』といってる。『祭り』を台なしにするのが目的だった<戦う理由。
それにしても全員復活のとき意識不明状態だった奈緒の母親も治し、アリッサまで
生返らせておきながら、舞の弟の心臓病だけは治さなかったんだな、真白さま。
118
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:32:28
ID:PRgg6y9r
119
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:32:31
ID:4v5bXTHA
復活する時
真白さまに脳味噌いじられたんだよ
だからHiMEたちの憎しみは消え
楽しい学園生活が送れる様にしたのさ
不幸なめにあわせてしまったことへの真白さまの思いやりだ
120
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:32:38
ID:qPouLd4C
結局何のために戦ってきたんだかな。
121
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:32:49
ID:PRtzqPQS
まあ、最終話で伏線や謎がかなり解決してよかった。
OPの赤いマフラーやら教授の正体やら
122
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:32:50
ID:WK3gk+6q
楯じゃなくてHiME戦隊が戦えば良かったんだが
ていうかHiME戦隊結局何しに来たんだろうか・・・
123
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:33:02
ID:xaNwpjIO
俺はHiMEのあの子に本当に恋してしまっていたんだ的感情に今ごろ気づき、
途方も無い哀愁にくれている香具師がいるはずだ……………orz
124
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:33:09
ID:O/CAhyZr
>>110
復活エンドはもちろん予想済みだし、むしろ望むとこ
でも流れ無視してのギャグ路線復活ってのがやり過ぎなのではってだけ
125
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:33:13
ID:YLNmcngJ
126
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:33:16
ID:q4AEhfA/
127
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:33:35
ID:j23WxDof
128
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:33:40
ID:xKEj7L9S
だいぶ落ち着いてきたな。
ここからが信者の本領発揮なわけだ。
129
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:33:46
ID:0I5AHXxR
前半の日常ののりから後半の非日常へ
それでラストにすべてチャラにして前半ののりにてなっててありがちな展開だけど割りと好きなんだがナ
まぁすべてチャラてのが嫌な人はいるんだろうね
でもここでしこりを残すのなんて正直見飽きた
130
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:33:49
ID:2Vk+2kk0
>>114
奈緒が霊感商法で大儲けってのもエンド後への伏線だったな。
晶はまた学園戻ったら男装か。勿体無い。
131
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:34:17
ID:70hcRenV
>>112
俺は塗りながら見てる
線修正めんどいから髪の毛の先とかキッチリ閉じといてくれよ
132
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:34:20
ID:3PMJPD6B
これは夢だったのか...悪い夢...いや...良い夢...だった
133
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:34:23
ID:yGBhw7dK
というか今日アリッサちゃんの10歳の誕生日ではないですか!
アリッサちゃんおめでとー
134
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:34:39
ID:fdoyogFg
あかねちゃん復活きたあああああああああっ!(≧∇≦)
135
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:35:33
ID:4bXJ+pEl
>>111
因果応報
あんな奴らはこれで十分だ
>>118
ああそうっだたね、すまない
しかし深優がアリッサの魂を確認したとき
迷うことなくアンチマテリアライザーを解放してたし
アリッサを復活させる方法をある程度は予測していたんだろう
神父すげーーー!!
136
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:35:37
ID:j/e39QO5
おい
マンセー分が足りんぞ
信者がんばれwww
俺も頑張る!
舞姫爆裂ENDさいこおおおおおおwwwっうぇえwww
137
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:35:39
ID:tz3k+EFG
>>123
HiME戦隊が9人(舞衣と命、二三さんにアリッサがいなかったはず)がかりで媛星を破壊。
そのせいで媛星の力を仲介する力を持っていたビッグ黒曜の君のバリアが消えて、
最後はカグツチがウェルダンに焼き上げた。
138
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:35:44
ID:J5Hex96I
>>111
静留の中でも視聴者の中でも無かったこにされてる。報われねーw
139
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:35:47
ID:DczmJo8G
復活エンドで今までの展開全て無駄になったという意見があるが、
キャラクターが1話と26話の間に何も成長しなかったと言うのか
今までこのアニメを見てきて、誰かが藁って嬉しいとか死んで悲しいといった様な、何らかの感情を得なかったのか
問いたい。
140
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:35:47
ID:dw/oP+tz
ヒメラジ早めに終わって良かったのかも、抗議のメールとか来ないし・・・・もしかしてそれを見越して切り上げたのか?
141
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:36:29
ID:OK9BIStd
会長擁護うざい
142
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:36:36
ID:PRtzqPQS
HiME戦隊って全員そろわなかったね。
舞衣と命は別として、23がいなかったか。
どうせなら揃えとけよと思ったが。
143
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:36:51
ID:zmOElv6i
アンチマテリアライザーで解放ってことは
あの柱もチャイルドみたくマテリアライズされてたってことけ?
144
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:37:21
ID:0eMbgi6T
>>110
糞か面白かったの両極端しか感想が出て来ないから
ベクトル的に真逆の作品になっちゃったんだろう
その所為で意見が極論化しちゃってるのが現状
145
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:37:53
ID:08VNBLYM
で続編はなし?
146
140
2665/04/01(土) 04:37:59
ID:DczmJo8G
藁ってってなんだ。煽ってるみたいだ
147
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:38:07
ID:9bSP65Bk
バスタードの侍と魔戦将軍の技の競演みたいに
復活したHiME達が豪快に必殺技を撃ちまくってくれればよかったんだけどなぁ
148
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:38:24
ID:4lrLfbuF
. - ― ,=二ニ 、
/ / ` '" `ー- 、
/ / ヾ`
! / ヽ
i |/| /! /jノ\ト、 i\ l``
| ヽ! | | /|/--―-、, `,.-j!〉ノ!
| rニ|! | y'j!T` lエ.{" __ 「いい加減にアニメ2行きなさいw
| i\| !  ̄ ゝ ! /,-―>-┐
| | | |、 ∠' /i | r| ' r'二ニi/7 舞-HIMEはお払い箱よ。」
| i| ! | |` 、 __/| i | }\ `ー-<,/
| l ! | |! |─┤ | | \\ ,.-'''_/
| | |/| | `¨i | |Tヽ ヽ_`'ー'i´ .
| ,.イ ̄ l ! l¨` '"´_| } / | \ | |
|/ | ヽ! !==='i'´ ||/ \! i | l
/ | ヽ/ ||! \ ヽ | |
/ _| | | ヽ \| !
/ / | i | | ヽ.j | l
/ / ヽ| | ! | / | | i | |
/ / | | | |/ / | |_| l /
/ / | | | __| ./ |__| ヽ. 、 /
\ ヽ |___| <_| / 〈 \__/
\ \ └┬<__/、__ ,<´
\ ヽ _r「`ー-∧__ ̄/ !
\ \_,. -‐'" _\ / ´  ̄ |
149
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:38:40
ID:xKEj7L9S
>>134
そっか。劇中では9歳だったのかw
おめでとうアリッサタソ
150
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:38:42
ID:XnW8e/3a
>>140
叩きたいだけの粘着に答えを期待しても無駄。
俺らだってあれを最高のエンドだとは思ってないよ。
尺も足りてない中でよくやったEDと思ってる。
これまでの展開が茶番に終わったとか言ってる馬鹿こそが
結末に繋がる過程でHiME達の苦悩を読み取れなかった困ったちゃん。
151
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:38:48
ID:FpJQtIFx
>>148
あれは未完話が多くて、参考にならないと思う。
152
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:38:51
ID:EVHzDs8O
そういえば、楯マンセー派はどこいったんだ?
今日の展開なら、もっとでしゃばってもいいはずだが
153
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:39:25
ID:dw/oP+tz
154
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:39:35
ID:4bXJ+pEl
>>144
まあそういうことだろう
不思議なのはアリッサパパだよなあ、彼どうなったんだろ
アリッサが正式な姫じゃないからかなあ
凪がバカにするだけにやはりHiMEとしては劣るのだろうか
155
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:39:41
ID:v0FxMUj1
>>85
まあ、俺もあれはどうかと思うが
眼鏡も奈緒も他の連中を倒そうとしてたんだし人の事言えんだろ
一番地の連中なんて悪人だろ?
あいつらが生きてたらハッピーENDにならなそうだし
生き返ったりしたらそれこそおかしい
フリーザ倒した後に、みんな生き返らせて、間違ってフリーザまで生き返らせたみたいなもん
156
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:40:02
ID:tilX0yQL
>132
その変は抜かりねーぜ。
真白たんの乳首でも補完しよーと思ったが、実際問題そんな時間ねーorz
157
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:40:14
ID:CHwMhJ3Z
龍騎よりファイズに近かったね
158
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:40:28
ID:tz3k+EFG
>>144
高次物質化能力で立ったものである以上、柱も同じ性質のものなんでしょうな。
あれでただの石柱だったらわけわからんしw
>>148
正直それを期待したのだが(´・ω・`)
まぁ良くも悪くもサンライズのお約束、ってことかねぇ。あと時間と作画の都合。
159
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:40:45
ID:U8vR7jdH
まぁアリッサ復活とかの理由については
あの柱の場に存在した全ての魂(柱になって消えた人々とかリアル死亡したHiMEとか)をアンチマテリアライザーで開放
その後で冥府の女王真白様が復活させた、って事で
眠れなかったけど少し冷静に考えられた
160
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:40:48
ID:YLNmcngJ
>>128
俺もそうかなーって思ったんだけど、奈緒ママって植物状態だからさ。
一緒にいるなんて何か変だし、よく見ると病院近くの公園っぽいし、違うと思ってたけどやっぱりそうなのかな。
161
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:40:54
ID:Zjr1OFwp
もっと戦闘シーンが見たかった。
とくに命VSミウ
162
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:40:59
ID:zOwwhZmZ
>>143
あかねちゃんと晶きゅんがいたからそれでいい。
163
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:41:55
ID:wbPjj3il
既出だと思うけど
今日の最終回はエイプリルフールの嘘最終回
本当の最終回はDVDに入りますよ
164
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:42:11
ID:ySjdPBDh
もうなつきと静瑠が二人で暮らして言ってくれれば良いよ
ほかはもう期待できない
165
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:42:51
ID:U9yhdhUq
>尺も足りてない中でよくやったEDと思ってる。
尺なんか最初から決まってますが。
それに合わせられない能無しと、アニメスタッフを暗に馬鹿にしてるのかな?
166
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:43:02
ID:z74y7lMu
ぶっちゃけ静留の 堪忍な となつきの HiME戦隊 だけはどうにかして欲しかった・・・。
どう考えてもあの二人はこんなセリフはかないだろ・・・。特になつきは・・・。
167
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:43:05
ID:CtAeMP+b
>>161
HiME能力再生&大切な人復活の際に
真白がサービスで治したと予想
168
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:43:18
ID:WT9ytarD
ビッグ黒曜の君を倒した舞衣に
「感謝してよね・・・やっと死ねたんだから」
という台詞を期待したのは俺だけか?
169
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:43:28
ID:QqAl2iZU
第二期では、
「なつき留年!! しかも、高等部に上がったミコト・奈緒と同級生に!!」
という展開を望む
170
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:43:38
ID:0I5AHXxR
>>162
17歳関連の戦闘シーンは省かれまくってたなぁ
やっぱり3くーるは欲しかった
171
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:43:59
ID:1DaVgtJi
キャラ萌え派が一番の勝ち組だなぁ。
「このアニメは単なる美少女アニメじゃない!」って熱くなってた奴が一番バカを見たな。
172
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:06
ID:4bXJ+pEl
>>161
植物人間だからこそ目が覚めたのだろうと好意的に解釈しましょう
あれはいつ目が覚めても不思議じゃないし、脳死は別として
柱に閉じこめられたときのショックで目が覚めたんだろう
リハビリとか突っ込むな
173
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:08
ID:XgJbSwYj
最後にOPが流れるんだろうな~とか思ってた俺はこの馬鹿騒ぎハッピーエンドを予測していた
174
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:16
ID:qPouLd4C
批判を受け入れてこそ真の信者だろうが。情けない
175
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:16
ID:E5TiUbCp
まあ、楽しんだもの勝ちだからな。
176
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:19
ID:dw/oP+tz
177
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:19
ID:myNIqvWZ
ついに終わっちまったんだな・・・
なんか寂しいぜ
178
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:32
ID:okiQuZF9
>>166
サンライズは後半追い込まれてから慌てたように詰め込み出すんだよなぁ・・・
このアニメも・・・
179
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:56
ID:Ng9X4dKR
180
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:44:57
ID:VXf5u8Cm
>>80
大本が嘘だからこそ周りは本当を突き通さなければいけないと思うが。
181
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:45:45
ID:91p+98sC
>>172
結局この手のアニメはキャラ萌えしてなんぼだな
ローゼンとかもキャラ萌えが無かったら普通のアニメだし
182
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:46:17
ID:v0FxMUj1
>>167
なつきがあんな台詞をはかないだと!!
お前はあのヒッチハイクの回を見てないのか!!
てか、あれはギャグで言ったんじゃなくて、真面目に言ったんだろ
183
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:46:20
ID:j/e39QO5
>尺も足りてない中でよくやったEDと思ってる。
ばかじゃねーのwww
足りてない時点でよくやってねーしwww
第一エピローグも充分あったろw
満足満腹眼福
まじ良かったって
これ以上のハッピーエンドってあるか?いやない(反語ww
エンターテイメントだよ?アニメだよ?
うーよかったーまじで・・・まじで・・・
184
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:46:37
ID:xKEj7L9S
まぁ最終回は賛否両論あるみたいだが
その前までの展開は楽しんでたんだろ?
だから堪忍な?
185
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:46:38
ID:zDRaBHQL
やっぱり最後のほう詰め込みすぎてドタバタしすぎだった。
つーか2クールで合計十数人のヒロイン全員フォローしきろうというのに無理があった。
でもテレビアニメで最後まで高クオリティを保ちきったというのは凄いや。
186
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:46:48
ID:CNmEDDb2
>>179
そういうのをクライマックスに向けた怒濤の展開って言うんですよw
187
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:47:14
ID:GhvOIrna
良くも悪くもホントに今日で終わりなんだよな、来週からは別の番組なんだよな…素直に寂しいと思うのはオレだけなのかな…
188
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:47:36
ID:mTBabJjE
sxk
189
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:47:47
ID:zmOElv6i
鬱が好きなやつらに捧げよう
つ「巧海アメリカに渡り手術失敗」
俺はハッピーエンド派だけどな
190
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:47:49
ID:VXf5u8Cm
弟の心臓は直さない真白さま。
191
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:48:13
ID:1DaVgtJi
192
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:48:12
ID:n1oCBzH/
>>166
まあ描きたいことが多くて最終回駆け足だったから尺足りないでいいと思うぞ。
確かにそれをどう取るかは見る側次第たが。
勘忍な~は後日談でやればまだ良かったのにな。
193
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:48:28
ID:u7GlUx2l
何処が良くて何処が悪かったのかも解らないんだが
194
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:48:29
ID:0eMbgi6T
>>188
寂しいな
でぼちんに会えなくなるかと思うと裸で町内一周したくなってくる
195
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:48:38
ID:DczmJo8G
来週から別番組とか言うより……
アニメ枠消滅
196
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:48:54
ID:z74y7lMu
>>183
いや、今回の状況でアレはないだろ・・・マジで。
せめてあそこを碧ちゃんがいうっつうんだらまだ納得いくけど
197
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:48:55
ID:ddrGsYtY
>>190
それがあったか・・・
うあ゛ぁあ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
198
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:48:55
ID:XnW8e/3a
199
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:49:02
ID:jGwg8quH
200
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:49:17
ID:ZsfSKNDq
あかねちゃんは髪長いほうが好みだったかも
201
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:49:21
ID:YLNmcngJ
202
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:49:22
ID:v0FxMUj1
>>181
かっこいい事言ってるつもりなんだろうけど
全くもってそんな必要はないと思うんだけど・・・
203
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:49:34
ID:vlmPfjgf
人数的には戦隊じゃなくて小隊じゃないの?
204
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:49:40
ID:CHwMhJ3Z
あかねちゃんかわいいね。
205
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:50:22
ID:4bXJ+pEl
>>192
2chのこのスレだけをみて勝手に否定的意見の方が多いと決められても
困るわけだが
明日以降のブログや4巻の売上が全てを物語るのか
206
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:51:07
ID:lc1TybF5
水晶の姫ってのは冥府の女王で、ヒメ星からの力を中継・制御する役目だっていってたから、
まぁ死人が生返ろうが真白様次第だったってことでヨシとしよう。
しかし凪の正体だけ全くわからん。誰か教えてくれ。
207
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:51:16
ID:dpaEoSFL
2chじゃ盛り上がってたけど正直カラオケ以降の鬱展開はついて行けなかった。
だからエピローグは初期の感じに戻って良かった。
208
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:51:29
ID:CHwMhJ3Z
>>203
人間関係にリアリティがないのは問題だと思います。
209
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:51:30
ID:xKEj7L9S
>>195
言ったな?
俺も付き合うZE!
でぼちん…
210
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:51:35
ID:U8vR7jdH
欝エンドを想定して舞衣1人もしくは+命が荒廃した学校見上げてたりするとこ想像してみる
…
…復活してくれてほんとによかった…
211
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:51:38
ID:DczmJo8G
アニメの最終回は普段こないアンチが一気に押し寄せてくるモンだと思いねぇ
212
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:51:56
ID:tz3k+EFG
>>201
…あ、そういえば当然のように元に戻ってたな。うっかりスルーしてた。
まぁロングのままだと見た目で区別がつきにくくなるからねぇ。
でもあのままでいてほしかったのも確かだw
213
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:52:01
ID:IkM+zdiV
ばーか
214
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:52:04
ID:zOwwhZmZ
とりあえず俺は最後までDVD買う。CDも。
鬱エンドも回避されたし、金突っ込むよ。
215
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:52:17
ID:zmOElv6i
>>198
にはこれを
つ「晶くんちの家に代々伝わる秘薬」
216
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:52:45
ID:0eMbgi6T
217
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:53:11
ID:okiQuZF9
218
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:53:51
ID:Ng9X4dKR
:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:.:.|!:.:.:.:.:|:.:.:.:!:.:.:.:.| |:.:.:.\\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:._7ヽ:.:.
:.!:.:.:.:.:.:.:.|:.!!:.:.:.:||:.:.:.:.:!:.:|:.:|:.:.:.l:.lヽヽ:.:.:.\\:.:.ト-ミl ̄:.:.:.ヽ:
:.|:.:.:.:.:.:.:.:トル、:.:.|ヽ:.:l:.ト、!:、ヽ:.:.ヽヽヽゝ、>`_`` !_:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.l `` ``丶、ヽゝ>ーゞ`_,r='"´ / !:.:.:.:.:.:.
:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽヤT_ォz,、`` '"´_,.z_ォTフ /7/:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ`ー‐'-`` _,. - 、_ '´ー`―'" ,.イ /、:.ヽ:.:.:.:. 忍者の秘薬をなめるなよ!
、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ--― ' ´: : : : : : `` ー---‐'´/´|:.:|:.ヽ:.:ヽ:.:.
. \:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : 〈|,: : : : : : : : : : : /.:.:.|!:.!!:.:.:ヽ:.ヽ:
,-――‐;\:.:.:.:.:.:.:.\― 、_: : : :_,. ――――‐┬―――、-
>――‐`―\:.:.:.:.:.:.:.\―_三_―――――‐┴⊂二二二
:::::::::::::|.:.:.:.:.|:|::\:.:.:.:.ヽ/ノ |ヽ\: : : /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::
::::::::::::::ヘM_l_l__ .. -‐ '´ /:\ ` ー--- .. __::/::::::::::::::::::
::::::/´ ̄ ‐-、 _ .. '´.:.:\:.:丶、 _ ,. \:::::::::::::::
/ ヽ ,. '´\:.:.:.:.:.:.:.\\:.:.>'´ 丶:::::::::
219
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:54:09
ID:YLNmcngJ
まぁどんな終わり方であろうと好きだし、「DVD買いたい」と思った作品は初めてだったのでこれからも買い続けるぜ~
220
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:54:12
ID:P2QLVdcW
前スレの>>972へ
ああ、すまん。このアニメの例としては不適切だ。
EVHzDs8Oの一連の発言を受けてのレスだったので。
スレ違いですな。やめます・・・
221
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:54:18
ID:NJP6Rc5j
>>203
181みたいな考えがベースにあるから、この作品でもギリギリ踏みとどまれてるんだ。
みんなが、 「全くもってそんな必要はないと思う」ようになれば、日本のアニメも
終わりだ。
222
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:54:25
ID:tz3k+EFG
>>217
つーか元々放送直後は速すぎてまともに語れないw
肯定的であれ否定的であれ、真面目に話したい時はしばらく待たないといかん罠。
223
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:54:31
ID:v0FxMUj1
>>209
じゃあ、眠い眼こすって深夜アニメ観ないで
昼ドラ観ろよ
224
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:55:49
ID:ySjdPBDh
訓練も何もしてない癖にこいつらなんでこんなに戦闘に長けてるんだ?
225
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:56:00
ID:W45Df/qr
ところで高校生まだいるー?
226
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:56:01
ID:aqvL12+g
一部の連中には、そもそもこの作品に納得の行く説明を求めている時点でどうよと言いたい。
そんなもんを詳しく説明する気があるのなら、ぱんつで一話、のせてぇ~んで一話、
ケーキ大戦だのカラオケ大会だので一話とったりは最初からしないって。
227
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:56:18
ID:1DaVgtJi
俺はDVDもう買わないよ。
確かに楽しませてもらったが、モノとして手元に残す程の物じゃないかな~って今日見てオモタし。
228
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:56:35
ID:dpaEoSFL
中東ニュース+ではユダヤ暦。
●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●●
1.トップの壷が・・・
2.名前の横の日付が・・・
3.名前欄に『!baka』と記入すると・・・
4.コメント欄に『!uso』と記入すると・・・
他にもあるかもなので探してみてくださいです。。。
だって。
229
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:56:43
ID:zmOElv6i
>>225
凪がオーファン使って頑張って鍛えてたじゃないか
230
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:56:50
ID:g4UhhEJA
231
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:57:35
ID:xKEj7L9S
232
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:57:35
ID:okiQuZF9
_,,,.........,__
,,...-‐:':´::::::-'" ̄--.、..__
,. -'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、‐`ヽ
,.-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;_ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::;::::::、::::::::::::::::;::::::::、:::ヽ、
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::i、::::i,、;:、:::;:::::ヽ::::::ヽヾ::、
. !::::::::::::::::;:::;::ヽ、:ヽ;::::::::::|ヽ::i_,>_、,ゞ、、::::::::ヽ::::ヾ、 `
|:::::::::::::::::::;:::i'、:ヾ、::i、::::::::|ゞ';:|ィ(..::::)ノ 'i::;::::::ヽヽ;::,
l:::::::::::::::::::i,:i'-゙'、i=>;'、:;:::|::.、':l''" リ`;:、::::i ヾ; >>225文句あるの?
l::::::::::::::::::|'l ;ィ'l´::ノ‐:ヾ、|:::: i, .トソ;::l '
ヽ,:::::::::::::::゙ヽ'`'´" _.-._,.、 ノ'´ ヾ
`'、;::i 、::::::::::`:- /‐'´ `i. /,
ヾ'、'、ー、:--`=- |! ,,..-,'´ /:::i,
`ヾ、ェ;_,iー  ̄ ''" /|::;|ヾ
'!::i、:::`ーi─‐-- 、._,ノ-i、i、,
';|ヽi';:|r' '"´ ̄ ̄ 'i,i l '!i i
,..........'! ! 〉 '!i, 'l '!,i'、
,. ‐'" ̄ヾ、‐.、 ` ̄`ヾ===、-!,!-ヽ、ヽヽ、__ ___
/ `ヾ、、 `ヽ,-、` `ヾ'´ `ヽ、_ ̄`゙`''''ヽ、
/ ヾ, 、,.-'"-'" `ー、 `ー─--、;jヽ
233
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:57:49
ID:4v5bXTHA
力を使い果たして廃人になった舞衣
その舞衣をけなげに世話する命
ラーメンを作った命は舞衣に話しかける
「舞衣どうだ 今日はうまく作れたと思うぞ
舞衣には敵わないかもしれないが 一番の出来だ うん」
反応が無く虚空を見つめる舞衣
「舞衣・・・舞衣・・・・・舞・・・・」
涙を流し続け話しかける命
それでも舞衣は虚空を見続ける・・・・
234
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:58:13
ID:zOwwhZmZ
伏線きっちり回収して、鬱のまま終わるより
投げっ放しのハッピーエンドの方がいいよ、俺は。
小説とかで補完してくれたらもっといいけど。
235
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:58:19
ID:0eMbgi6T
>>223
確かに
レス読んでるだけで50件とか溜まるから恐ろしいw
236
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:58:21
ID:/FK2KUjs
>>234
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
237
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:58:24
ID:yyDiV7yi
これならまだ納得できたかも。
結城奈緒:死んだシスターの跡を継いでシスターに。
真田紫子:墓石の前で一人、手を合わせる美術教師
姫野二三:次の理事長
MIYU:アリッサの歌声でだけ聞こえてそのまま大破
238
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:58:27
ID:PIPZu7S0
結局ヘタレは最後までヘタレか…
うん、それでこそ我らがなつきだw
239
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:58:29
ID:1DaVgtJi
>>225
訓練はしてたYO。
対オーファンが訓練。
240
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:58:53
ID:l3c0fcJU
変に作品叩くのも擁護するのも、もうお腹いっぱいです
241
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:58:56
ID:WK3gk+6q
個人的には静留&楯がこのアニメの最大の萎えポイントだった
21話以降は展開の早さも手伝ってかイライラした
でもこれだけのめりこんだアニメも初めてだし半年間本当に楽しかったよ
今後も舞-HiMEの企画が続くといいな
242
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:59:10
ID:YLNmcngJ
ていうか、4巻まで購入、予約しちゃったんだから、最後まで買うしかないと思った。
売る気にもならないし、途中で止めるのは中途半端でやだし。
243
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:59:25
ID:aqvL12+g
>>232
げっはぁぁっ!!ひでえ、俺は今日の仕事は徹夜で挑む覚悟を決めたのに・・・w
244
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:59:29
ID:U8vR7jdH
245
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:59:38
ID:XnW8e/3a
いや、アニメだろうとなんだろうと人間描写がきちんとしてないのは問題である、というのは事実。
それがきっちりと描かれてる作品ほどおもしろいのはもう分かってるはずだろ。
今回の静留がちと軽すぎた確かにその通りだと思うし、心残りでもある。
だけどそれを差し引いてもこのエンドは素晴らしかった、と俺は主張したい。
246
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:59:39
ID:CHwMhJ3Z
>>224
深夜アニメだからってそんなんでいいの?このアニメが描いてるのは人間じゃないのか?
別にマンセーでもいいけど盲目的すぎるよ。
247
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 04:59:52
ID:sxZlVGV2
DVD買ってもいいけど
北米盤にしておこう…
248
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:00:04
ID:z74y7lMu
さっきから
何で変なとこでギャグ入れるんだよ、納得いかねーー!→あー、でも落ち着いて考えるとみんなハッピーだしよかったかも
→でもやっぱいろいろ変、納得いかねー→でも良く考えてみるとそこまで変じゃなかったような→(以下エンドレス)
が繰り返し脳内でおこってる俺を助けてくれ・・・_| ̄|●lll
基本的には納得いってるんだよ、でも今回だけ俺的にはギャグが寒すぎたんですよ・・・_| ̄|●lll
249
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:00:14
ID:vF1vT61Y
ある程度予想されたラストなんだから、ヨシとしないと。
みんなアボーンのままじゃ、寝覚めが悪いよ。
まあ、ラスボスのハッタリ具合とか全員集合なんかみてると、ちゃちいRPG見せられた感じだけど。
250
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:01:03
ID:dpaEoSFL
こりゃもう劇場版しかないな。
舞「特に味覚がね・・・ダメなのよ。もう命にラーメンを作ってあげることはできない・・」
251
!baka
2665/04/01(土) 05:01:38
ID:XnW8e/3a
最終回でおもいっくそ叩かれず図式なんかはほんとステルヴィアそのものだな。
252
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:01:51
ID:jaEkx8RX
俺的な理想で一番良いのは伏線を回収した上でハッピーエンド
253
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:01:51
ID:/FK2KUjs
254
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:01:51
ID:xKEj7L9S
255
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:02:01
ID:3wx2nThz
うおいまおきたぞなんだ皇紀って
256
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:02:12
ID:U8vR7jdH
好きなアニメで欝エンドだとその作品を見返したときや思い出したときに
あのキャラはもう…とか思っちゃって辛いからなぁ
257
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:02:24
ID:W45Df/qr
258
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:02:36
ID:zmOElv6i
259
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:03:10
ID:uMyvGiI4
>>253
普通のハッピーエンドで良かったんだよな。別に”完全”ハッピーエンドにしなくても
260
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:03:52
ID:PIPZu7S0
261
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:04:38
ID:CNmEDDb2
HiME同士で戦ってた時はなんか暗示みたいな物にかけられた風な感じも
それが真白の力で解かれたのが判って、個人を恨むよりもそういう状態にした
媛星や黒燿の君にすべてを向けたって感じかとおもた
262
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:04:56
ID:z74y7lMu
>>261
いや、まだ死にたくネェw
後日談のギャグシーンは面白かったんだけどな・・・。
263
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:04:56
ID:U9yhdhUq
>>256
エイプリールフール仕様だと思われ。
今日だけはいえる。
舞HiMEは、今世紀最高のアニメだった!
264
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:05:23
ID:ySjdPBDh
オーファン戦て訓練なるのか?
普通晶と奈緒が戦ったら奈緒瞬殺されるし
265
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:05:52
ID:1DaVgtJi
今回のは
× ハッピーエンド
○ リセットエンド
だろ?
266
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:05:52
ID:CNmEDDb2
267
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:05:55
ID:YLNmcngJ
舞衣…楯といい感じに
命…傷を5針縫う。ブラジャーをする(紺色?)
なつき…出席日数足りないので補習することになる。
碧…教授とともに遺跡を守る。
奈緒…シスター。母親も復活。
あかね…以前に増してバカップル。
晶…巧海と一緒にアメリカへ。スカートはいたりみつあみしたりで女になる。
雪之…遥が卒業し、執行部長になる。
紫子…妊娠。2人くらいいそうなお腹。
詩帆…お兄ちゃんラブ。ドロドロさは抜ける。
23…理事長になる。真白とお別れ。
静留…ふっきれたのか、なつきに抱きつく。
おバカエンドでも見てて楽しいのでよし。
268
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:06:09
ID:jmEttKvn
武田=捨てキャラの雄
(合唱部の女のコのほうが目立ってたし・・・)
269
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:06:10
ID:g4UhhEJA
270
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:06:22
ID:xaNwpjIO
nurupo
271
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:06:26
ID:0eMbgi6T
272
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:06:58
ID:dpaEoSFL
微妙に盾とキャラ被ってたしな>武田
273
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:06:59
ID:xKEj7L9S
274
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:07:01
ID:jGwg8quH
黒曜の君=谷口として見ると、いろいろ納得できるかもしれない
275
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:07:09
ID:0I5AHXxR
最後に笑ってみ終えるアニメてのはいいもんだと思う
276
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:07:20
ID:8fmhkhpP
エイプルフールだから実は・・・みたいな続きがあるとか無いとか
277
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:07:41
ID:fF18TTen
>>266
むしろリセットエンドの方が納得できたかも
278
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:07:54
ID:yyDiV7yi
プラネテスのようなのが理想だったな。もう遠い夢の話だが。
279
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:08:10
ID:aqvL12+g
リセット・・・とは違うよな。全員生き返ったけれど、元に戻ったというのではないから。
戦争を終わらせてまた日常に帰ったという言い方はできると思うが。
280
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:09:19
ID:D/85AvUb
無理矢理ハッピーエンドの月詠と舞-HiMEの差はなんなんだろうな?
281
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:09:25
ID:3wx2nThz
裏風華学園史で(´Д`)ホカーン
282
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:09:52
ID:v0FxMUj1
>>247
ごめんごめん、言い過ぎた
いや、なんていうかさ昔のアニメなんてさあ、敵が仲間になったりとかさ
その敵が死んで主人公が本気で泣くみたいなのがあったわけよ
それで俺達とかは感動していたわけで、まあ、いい終わり方なんだから
そこで現実持ち出してお茶を濁すのはどうなの?って事よ
283
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:10:11
ID:zOwwhZmZ
普通のハッピーエンドだと
深優、あかね、晶、静留、紫子あたりが救済されないまま終わる。
↓
それぞれの厨が暴れる。
になるんじゃ。
284
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:10:12
ID:8fmhkhpP
久行宏和がちょい前にHP休止したのはこれを見越して・・・なんてね♪
285
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:10:16
ID:FpJQtIFx
286
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:10:17
ID:K6lmnZEz
変態仮面と舞に子供ができて、楯と名づけたそのこが変態仮面を殺す展開の方がよかった
奈緒はもちろん輪姦で
287
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:10:24
ID:qtXAL0nK
キャラ個別スレを見ると
萌えアニメとしてわりと上手くいった最終回だったのかもしれん
288
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:10:55
ID:TBy6PRoR
どうせここまで突っ走るなら
「舞衣さん!僕が黒曜の君を抑えている間に早く!!」
「そんな・・・黎人さん!」
あたりも押さえて欲しかったかも
289
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:11:35
ID:JnEqayk3
つか他のキャラ達の問題はともかく、舞衣・楯・詩帆の問題は根本的に解決してないような
詩帆は普通に諦められるのか?それとも結局舞衣殺害という流れに・・・ヒィー
290
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:12:01
ID:JTDtIQkb
で、放送前から何スレ進んだ?
291
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:12:12
ID:dpaEoSFL
盾がいきなり変な剣持ってたのは何だったんですか?
292
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:12:15
ID:U8vR7jdH
>>258
>>160無理だったんだ
>>249
そーいうループはよくあるね、アニメに限ったことじゃないけど
そのうちいつの間にか自分の中で納得できてるよきっと
その時の考えが自分の本当の考えだよ
連投規制辛いなぁ
293
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:12:19
ID:1DaVgtJi
>>272
舞衣を殺意を抱くほど憎んでいた詩穂は記憶が消えてるように見えるが。
レイトは本当の意味で記憶が消えてるな。
会長は「堪忍な」で奈緒達の記憶を消してるとしか思えん。
294
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:12:44
ID:ySjdPBDh
種死と枠が逆ならしっかり作ってもらえただろうか
295
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:12:44
ID:exhCob/+
1.5倍速で見ますた。
バッシングじゃないけど、助けにきた顔して楯って実は何もしてない罠。
命が体張ってたよね。
アリッサはなんでいきとるのん?
296
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:12:49
ID:yyDiV7yi
>>284
復活は良いんだよ。ただ、なんでお前らまで生き返ってんの?てのがいるから納得できない。
理不尽に甦らせるつもりなら最初から殺すな、と言いたい。
297
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:12:52
ID:zmOElv6i
ぶっちゃけ聞くが
黒曜の君にアークインパルス?
298
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:13:02
ID:k653iCOD
最終話を1時間スペシャルとかにすればもっと良かったんじゃないかと思う。
299
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:13:07
ID:aqvL12+g
全員のチャイルドが姫星に吶喊する時に、合体して超巨大チャイルドになっても納得したような気がする。
・・・・・変なキメラみたいな寄せ集めになるか、全く新しいかっこよさげなのになるか。
最後まで仲間はずれだったね巳六・・・。
300
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:13:16
ID:Ng9X4dKR
(;゚∀゚)=3ムッハー
ttp://www.uploda.org/file/uporg67619.jpg
301
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:13:26
ID:PIPZu7S0
302
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:13:30
ID:EVHzDs8O
今実況スレを見直してるが、すごいな
全員復活で萎え、楯復活でさらに萎え、楯が登場して萎え、
百合で萎え、楯の告白で萎え、命がカタをつけて萎え、
ラスボスが登場して萎え、奈緒の目が治って萎え、
会長の「堪忍な」で萎え、BGMで萎え、なつきの「姫戦隊!」で萎え、
ラスボスが弱すぎて萎え、石田が死なないで萎え、
学園が元通りになって萎え、あかねのラブコメが悪化して萎え、
アリッサが復活して萎え、なつきヘタレ化に萎え、
舞衣と楯のラブコメに萎え、キンゲ乱入に萎え、
命の百合にまた萎え、カラオケで萎え、謎だらけのまま終了で萎え・・・
303
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:13:49
ID:jGwg8quH
304
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:13:51
ID:WK3gk+6q
なつきで補習なら
あかね&カズくんも留年の危機だな
305
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:14:02
ID:g4UhhEJA
306
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:14:09
ID:Jxy6CB3M
>>290
楯をおにいちゃんと未だに呼んでいるようでは、負け組確定。
307
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2665/04/01(土) 05:14:20
ID:DczmJo8G
3回目見直してたら、教授が敷島博士に似てることに気付いた
308
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:14:31
ID:z74y7lMu
OK、さっきからエンドレスな状態から抜け出した、結論でた。
確かに序盤のキャラを考えると復活後のギャグはありかもしれん。
良作アニメだったっつう結論にしとくわ。
ただうまくしめれれば名作クラスになれた可能性があっただけにそれだけが残念だ。
全員を納得させるのはむりだけどもうちょっと大勢を納得させるエンドを
作る余地があった気がするだけに余計残念。
309
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:14:31
ID:z7yi6Y/6
>>294
まあ、黎人は地があれだから、記憶があろうが無かろうがあんまりかわらない。
310
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:14:33
ID:6Xn0IQ+h
>>290
詩帆の場合姫バトルとか全く関係なくただ単に恋敵として舞衣を殺そうとしてたので
姫バトルが無くなっても結果は同じだよきっと。さらば舞衣、南無南無。
311
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:14:38
ID:ySjdPBDh
312
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:15:05
ID:I+CYWOcS
>>294
そういえば一番地がほいほい記憶操作できるんで、誰か記憶操作能力者がいるんじゃないか
って推測が有ったよな。会長がそれだったのか。
313
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:15:13
ID:CHwMhJ3Z
ケロロなんてしらねー
314
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:15:33
ID:39w9o2cB
315
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:15:39
ID:P2QLVdcW
855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 05:10:10 ID:KLiCoepS
堪忍な・・・・か。
すげえ反則技だよな、何て言えばいいのか、
許せない人と許せる人がいるだろうな。
今まで作ってきた会長を巡る人間関係のもつれや葛藤を
ちゃぶ台ひっくり返すがごとく、力技で強引にチャラだもんな。
ぶつ殺した一番地の奴らにも「堪忍な」で懺悔終了なのだろうか・・・
堪忍なで済んだら、司法はいらないよな。
おいら?もちろん許せましたよ(笑)
表面からでは真意の窺い知れない、
底の知れない感じの会長が帰ってきて、
ああ会長も完全復活だと喜んでおります。
でも、ああ見えて、心の中では罪の意識は当然・・・なさそうだな(笑)
なつきとのラブラブで、殴っても痛くない状態だろうしね。
316
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:16:08
ID:LfIiEh4b
流れを読まずに率直な感想。
なあ、これどっかから無理矢理全員生き返らせろって横槍はいったんだろ、な?
思えば15話の時と全く同じ感覚だ…
吉野って締めるのがド下手くそなんだな…orz
317
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:16:11
ID:yyDiV7yi
>>290
ハッピーエンドに見せかけて最後に刺し殺されたら伝説になったろうな
318
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:16:12
ID:aqvL12+g
319
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:16:14
ID:70hcRenV
残り少ない尺でドラマを完成させるかキャラ萌えを補完するか、ってところで
キャラ萌えをとったんだな。
商業的選択としては間違っちゃいないのかもしれないが……
やっぱどうしても前回までの流れを考えると納得いかん部分もあるわなー
320
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:16:27
ID:U9yhdhUq
>>289
そんな展開だったら、発想が貧困としか・・・。
どっかでみたようなのくっつけてもなぁ・・・・。
321
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:16:29
ID:Jxy6CB3M
>>300
まあ、ミロク&巳六は黒耀に完全に呪縛されとったからね。
カグツチが舞衣の言うこと気かなかったのって
「脳が痛いぃぃぃぃ!」
って状態だったからかもな…。
322
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:17:09
ID:tz3k+EFG
>>310
確かに黎人の胡散臭さは地だもんなぁw 覚醒したのも最近のことだし。
HiMEのことも8話で知ってたし、記憶が一部消えてもそれほど問題にはならなかったんだろう。
323
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:17:14
ID:8fmhkhpP
>>281
前フリ
そういやナイナイの岡村が大きく振っとくけばどっちに転んでもオイシイって言ってたな
324
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:17:42
ID:UB5Uy14H
普通ハッピーエンドはあまり記憶に残らないと言うが
ここまで突き抜けた終わり方だと逆にインパクトあるよな
時間が経てばもっと好きになれるのかも知れん
325
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:17:43
ID:LirG3yWR
「正直スマンかった」に変わる強力な言霊
それが「堪忍な」
326
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:17:52
ID:exhCob/+
会長はなつきのことがあって一皮むけて強くなったんだと、俺は勝手に解釈した。
327
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:17:57
ID:70hcRenV
ってなんでケロロ年になってんだよ!w
328
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:18:06
ID:RcTu6V4s
友人に勧めつつあったのだが。
今週末会うのだが。
欝話として紹介してきたのに。
ど う す れ ば い い ん だ。
329
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:18:16
ID:idWhKdY3
ミコトが死んだと思われた時も150%生きてると思った。
あーゆーのって定番の演出なんかな。
逆に冷めるんだけどなー。
R.O.Dもそうだったような・・。
330
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:19:31
ID:jmEttKvn
331
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:19:56
ID:FxFoWL4c
>>318
鬱路線から強引な復活ハッピー路線に行ったと思ったら最後の最後でどんでん返し
確実に伝説になっただろうな
332
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:20:07
ID:1DaVgtJi
>>319
男塾?サイテーじゃん。超ご都合主義。少年漫画の悪い見本ですが。
333
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:20:07
ID:v0FxMUj1
>>330
アリッサが死んだ時もその演出だったら笑えたのにな
334
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:20:55
ID:qq/lmTpm
335
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:20:55
ID:txIyRArp
結局真白さんが300年かけて目標を達したってことでFA?
336
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:21:12
ID:aqvL12+g
>>320
>残り少ない尺でドラマを完成させるかキャラ萌えを補完するか、ってところで キャラ萌えをとったんだな。
それは違うだろう。最初っからキャラ萌え全開で行くつもりなのは要所要所のギャグ回で
分かる。むしろここ数話の鬱展開のほうが、最後のオチを笑わせて、ハッピーエンドにする為の
ダシだったという事だと思う。
一年やる作品ならともかく、二十数話程度の作品で途中で路線変更なんて現実的にムリ。
337
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:21:28
ID:z74y7lMu
よし、時間がたつにつれてだんだんこれでよかったと思えてきた。
舞-HiMEサイコーーーヽ(゚∀゚)ノ
338
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:21:36
ID:K6lmnZEz
んで凪と真白はどこいったんだ
339
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:21:46
ID:rAg9B7Py
1000ならシスターと石上の間にできた子の名前は博之(ひろゆき)。
340
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:21:55
ID:dpaEoSFL
結局みんな復活とはFF4みたいだな。
カイン「堪忍な♪」
341
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:21:57
ID:FpJQtIFx
342
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:22:32
ID:8fmhkhpP
祭りは300年後も起きそうですか?
343
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:22:32
ID:LfIiEh4b
ああもう、中途半端な時間に見るんじゃなかった。寝れん
前話までの雰囲気から何からぶち壊し…
伏線やら何やらもぶん投げたし。
いや、ハッピーエンドなのは良いけどさ…
もうDVDで真のエンドに期待するしか…
今期こんなんばっかorz
期待が大きかった分、正直Gダンガイオークラスのガックリ感だ…
344
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:23:09
ID:tz3k+EFG
うわ、本当にケロロ年になってるw 何やっとんじゃひろゆきw
そういや最後に凪と一緒に扉に入っていった時の真白の体はもう人形じゃなくて本体なのかねぇ。
そこらの地面ほっくり返したら真白の人形体が出てきたりして。
345
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:23:43
ID:zOwwhZmZ
>>330
ノシ
定番だよな。
俺は踊る~映画思い出した。
346
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:23:44
ID:FpJQtIFx
347
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:23:48
ID:cWmQ9h6q
>>341
このめちゃクソさはFF3だろ。死んだと思ったら炉の中で仕事してただけって。。
348
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:24:09
ID:Jxy6CB3M
>>317
まあ、死んでなけりゃ後日談でグッズ作れるし、パート2に引っ張れるからな。
バンダイビジュアルからは全員生かせってお達しは最初からあったと思うぞ。
吉野はまとめるの下手じゃないぞ。種のヤキン編の脚本がグダグダだったのは
むしろ負債のせいだ。フレイを目の前で殺すための蝶脚本…。
349
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:24:29
ID:b44l54aa
伏線丸投げ派はせめてどの伏線が気になってるのか位は書いてみれ
350
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:24:40
ID:U8vR7jdH
復活した人々って
消滅組
HiME(アリッサ、シスター、奈緒の目)
MIYU(あの後壊れてた?)
消滅組は柱開放で復活、MIYUは修復すればOK
HiME復活はさっきアリッサの復活は魂がなんたらとか言ったけど、奈緒の目の治癒考えるとただのHiME特典なだけかもしれない
ケロロか
351
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:24:54
ID:TBy6PRoR
>>321
黒曜の君の真の姿
復活HiME達の力で媛星破壊
命死亡?>腹減った
ここまで「どっかで見たようなの」連発されるとそれくらい期待したくなるでしょw
352
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:25:32
ID:3fNvoLsZ
>>298
媛星にアークインパルス。
黒曜は強化アポトーシスで一撃。
353
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:25:33
ID:0I5AHXxR
>>344
ぶち壊しというか本来ののりにもどっただけさ
一歩乗り越えて普段通りになった
でもその乗り越え描写が足りなすぎてやつ
354
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:26:10
ID:exhCob/+
最初から締めはこういう風にするって決めてたんじゃないの?
じゃないと深優+アリッサが出てきた意味が無いし
シアーズの目的は黒陽宮の奪取かな? いまいちわからんかったが。
正直、最終話は2話に分けてきっちりやることもできただろうに
ところでシスターって妊婦になっていいの?
355
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:26:35
ID:z74y7lMu
つうかぶっちゃけ設定丸投げって言ってる奴がいるけど
そこの部分に関しては今までと同様に補完できる。
謎な部分はあったけど明かされてる部分に関して矛盾点はないはずだ。
356
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:26:41
ID:DczmJo8G
最期の方劇中だと秋だったと思ってたのにいきなり卒業式でしかもレイトがまだ手を吊ってる
24→25でいきなり星急接近してたし、ぶぶづけ何ヶ月もウロウロしてたのかなぁ?
357
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:26:50
ID:aqvL12+g
>>321
鬱展開だって「どっかで見たような・・・くっつけてもなあ」になるよきっと。
そういう方面の鬱作品もドラマ小説漫画・・・かなりあるからね、もう。
358
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:27:36
ID:8fmhkhpP
ところでこのスレテンプレ無いけどいいんかね
359
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:27:42
ID:v0FxMUj1
てかあのOPで鬱ENDにされてもなあ
360
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:28:13
ID:wnavDU4+
レジェンズみたいにバトロワ展開になる前に巻き戻しやったんなら
今回の最終回も納得行くんだけどねえ。
それはそうといくつか省略された戦闘シーン(命vs真白・命vs深優)なんかは
DVDでは収録されるのかなあ?
命vs真白なんてカットされた後、いきなり二三さんが洗脳されちゃってたしw
361
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:28:19
ID:39w9o2cB
晶たんの秘薬・・・・・・。
362
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:28:48
ID:U8vR7jdH
>>357
11月くらいだと考えてエピローグが3月の終わり近くなら
全治3~4ヶ月
ミロクの傷が深かったならそんなにおかしくないんじゃないか?
そんな大きな怪我ってしたことないからどんくらいで直るのかわかんないけど
363
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:29:38
ID:exhCob/+
>>361
そんな事より、DVDの初回特典は真白のちくびぱっちきぼんぬ
364
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:29:49
ID:Ng9X4dKR
365
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:29:52
ID:WT9ytarD
>>330
自分が、その手のシチュエーションをいっぱい見て
見飽きただけ、と思えばイイ。
ロックマンとデュエルマスターズの劇場版見て、
なんでいつもキッズアニメは長尺でスケールでかくなると、
主人公が地球存亡に関わる勝負をせにゃならんのだろう、と
思ったよ。
366
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:31:43
ID:tz3k+EFG
>>357
いや、エピローグというか卒業式は時間経過後のことでしょ。
学園は一時閉鎖になってたんだから、それが解除されて人が戻ってくるまでには時間がいるし。
神崎の傷は……思ったより深かったってことかねぇ。案外左手動かなくなってたりして。
あ、そうなると漫画版の楯と同じ立場になるな。
367
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:31:54
ID:v0FxMUj1
>>366
俺は、なんでテニスアニメは長尺でスケールでかくなると
主人公が宇宙でテニスしなきゃいけないんだろうと思った
368
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:32:10
ID:cyULcxgw
最初→シリアス
序盤→萌え
中盤→燃え
後半→シリアス+鬱
終盤→絶望的な鬱連鎖
ラスト→すべてうやむやにして放り投げて、ラブコメ入りハッピーエンド
あれ?これってどこかで…?
369
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:32:27
ID:aqvL12+g
私立高校なら二月の頭に卒業式というのも一般的。
二月半ば以降には受験も多々だからね。
遠方から来ている寮生は地元の大学とか帰って受けなくてはいけないから、
受験どきまで寮に拘束したりしない。風華もそういった学校だろう。
370
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:32:47
ID:pJO+BAYr
さてと、
25話のなつきと静留の消えるところを見て、
これがラストシーンなんだと自己暗示かけて、もう寝よ。
371
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:33:48
ID:zmOElv6i
372
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:34:24
ID:BKgTfr89
373
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:34:29
ID:RcTu6V4s
ラスボスってあの程度の存在だったのか。
真白が最初から事情を話して、HiME数人の協力を取り付けてれば倒せたのでは...
374
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:34:49
ID:tilX0yQL
け、ケロロ元年か!
375
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:34:50
ID:DczmJo8G
いや桜咲いてるし……
今年のサクラは遅いとしても、3月上旬から中旬だと思う。
命の語針縫った傷にまだ絆創膏みたいなの貼ってある。
骨折とか手術とかしたことないんでワカランが、どのくらいで直るもん?
376
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:35:53
ID:1DpZylQB
shining☆days
↓
shining finger
↓
ツナガッター
真白の胸は変にさらけだすより乳首隠れるように水晶が張り付いていたら良かった。
377
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:36:08
ID:ySjdPBDh
そもそも姫星をあんな簡単に破壊出来るならとっくの昔にしてたと思うんだがなぁ
全員復活も最後の最後でならともかく始まっていきなりってのが・・・
378
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:37:05
ID:8fmhkhpP
桜はアレだ・・・エルニーニョだ!てじなーにゃじゃなくてエルニーニョ!!
・・・地方組だからまだ見てないんだけどね
そろそろオナニーして寝る
379
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:37:08
ID:LfIiEh4b
割合みんな受け入れてるんだな…
ああ、この胸のモヤモヤをどこで語ればいいんだ。
今までが嫌いになったわけじゃないから
アンチスレってのも違うし…
ここでやるのも荒らしみたいなもんだし…
だれかメロンあたりにスレ立ててくれ、不満派の
380
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:37:56
ID:jGwg8quH
381
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:38:07
ID:z74y7lMu
>>374
柱そろえないと黒曜本体が出て来れないと思う。だから無理じゃね?
つうかぶっちゃけさ、300年前の真白編つくれば鬱エンド確定なわけだし
いま鬱エンドじゃなくて納得いってない方々も納得できてモウマンタイなんじゃないかと思った。
つうわけでサンライズさん、舞-HiME2真白編ヨロだな。
382
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:38:18
ID:CNmEDDb2
>>378
HiMEたちがやっぱ操られる感じでそれぞれが戦う方向に誘導されていたのでしょう
今回はそれから解放されるというイレギュラーが起きたために媛星を破壊することができたんじゃないかな
383
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:38:33
ID:ySjdPBDh
俺の場合純粋に受け入れたというより絶望の末にどうでもよくなったに近い
384
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:38:36
ID:JTDtIQkb
>>374
きっとみんなの絶望の涙が真白に力を与えてくれたんだよ…
385
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:39:32
ID:RcTu6V4s
短時間だけ蘇って援護してその後は死んだ状態に戻るとかさあ
蘇るのはランダムに一人だけ。楯だけ復活とかさあ
386
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:39:34
ID:ukuAnwfd
次回から「MaI-姫」が始まるよ
ごめんうそ
387
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:40:41
ID:LfIiEh4b
>>381
異様に素早い誘導サンクス
それじゃ、またな藻前等。
気が落ち着いたら楽しかった頃を語りにくるよ…
388
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:40:47
ID:RcTu6V4s
なつきのおかんがアンマテなんか作ったから悪い。
389
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:40:51
ID:WT9ytarD
>>378
現代の世になってやっと出来た、ということで。
「物資と文明、様々な(冷めた)思想に溢れた近代マンセー!」
が本作のテーマだったのだ、と思う。
390
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:41:00
ID:jmEttKvn
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ 「武田君、キミには舞-HiME2で最初に
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ 名乗りを挙げるチャンスを与えようと思ってる」
. l `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
391
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:42:52
ID:1DpZylQB
>>379
小学生(300歳)のちくびでオナるなんてッッこの変態ッッ
そのあたりこの板って大人の時間系と大してノリがかわらん
まぁ二三が挨拶してたのが終業式だとすると、日付はいまごろなんじゃね?
ところで最後に映ってた子って何者?
392
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:42:56
ID:WK3gk+6q
さてアンケート投稿したし寝るか
ところで古里Pハピネスはー?
393
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:42:59
ID:AMXyjrPf
アニメ2には移行しないの? このスレ
394
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:43:27
ID:jGwg8quH
395
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:43:36
ID:DczmJo8G
「シアーズの科学は世界一ィィィィィィィ」ってことだな。科学の勝利。
やっぱ定期的に文明衰退させないとだめだな。
黒曜の下のほうに遺跡みたいなのあったし、案外……
396
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:43:43
ID:U8vR7jdH
>>394
アニメ2は全地方で放送終わってからだよ
397
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:44:14
ID:z74y7lMu
>>386
上はともかく楯だけ復活は間違いなく今回の展開以上に荒れる、間違いない
398
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:45:16
ID:AMXyjrPf
>>397
あ、そうなのか。スマソ。
種に唯一対抗できるスレ速度だったから、アニメ1から消えるのはさみしいなぁ。
399
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:45:38
ID:cWmQ9h6q
一瞬甦って死ぬのはいらんな。
400
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:45:43
ID:zmOElv6i
二挺拳銃ネタで…今更だけど
なつき「右銃(みぎ)に6発!左銃(ひだり)6発!
合わせて12発の弾丸が行く手を遮る高いかb…ぶべらっ!」
と格好良く決まらない…
401
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:46:01
ID:tz3k+EFG
>>374
いや、無理っしょ。
・媛星を破壊しなければ問題は解決しない
・そのためには媛星が最接近するまで一致団結したまま待たなくてはならない
・しかしそうならないように一番地と凪がいる
だからこそ凪がオーバーアクションでわめいてたわけだ。
402
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:46:21
ID:v0FxMUj1
てか最後三人が走り出した時に振り向いた女の子いたよね?
あの子なんか意味でもあるの?
403
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:46:52
ID:ddrGsYtY
今までこのスレにあがったMAD見てたらいろいろ思い出してなんか悲しくなってきた。
もう来週から舞HiMEないんだな。
録画予約することも実況することも展開に一喜一憂することもないんだな。
・゚・(つД`)・゚・
404
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:47:46
ID:U8vR7jdH
>>403
ゲーム版新キャラ説(でもデザイン全然違うよ)
続編の複線説
小説の初期主人公説
二番目を推したい個人的に
405
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:48:12
ID:YLNmcngJ
>>404
俺は、「木曜まであと●日かぁ」と木曜日を待つ毎日だったのに、それがなくなっちゃうんだと思うと寂しい。
406
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:48:44
ID:H+T8Zr9N
おまいら頑張ってスレを200までいかせたまい。おやしみ。
って書こうとしたら連投規制かッこの真白のつるぺたがっ
407
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:49:55
ID:v0FxMUj1
>>406
俺も悲しいが
これで女神様が
キチンと録画できると思っている自分が悲しいorz
408
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:50:44
ID:I+CYWOcS
>>405
俺も2の続編の伏線を推す。
なんか途中で続編作るよな話になって強引にハッピーエンドに持っていった感じが
するし。
409
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:52:28
ID:xvGppB4R
見終わったけど、Himeの内ゲバはなんだったの?がこのアニメ一番の疑問、
まぁ、終盤戦からHime復活、ボスキャラとの戦いに一話半、エピローグに半話でやっとけばなぁ。
410
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:52:55
ID:E63A7YKX
先週、命がラーメン残した時点で「空腹オチ」まで読み切った人はいる?
俺は死にそうになってるあたりでかろうじて思い出した……
411
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:53:13
ID:Ng9X4dKR
ケロロ年になっている件について
412
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:53:31
ID:RAP3sWOl
静留はサウスパークにでも半永久的に送るべき。
セめて、HiMEが復活して空飛ぶシーンで流れたバックの曲が
スマパンだったらよかったなと思った。
413
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:54:51
ID:RcTu6V4s
HiME達のたいせつなものはかえってきたが俺のたいせつなものが失われた気がする。
414
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:55:05
ID:E63A7YKX
415
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:55:24
ID:WK3gk+6q
416
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:55:58
ID:DczmJo8G
適当なサブキャラ切り取ってもアニメ一本作れそうなのが舞-HiMEクオリティ
小説の主人公は高等部だったような
417
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:55:59
ID:Ng9X4dKR
418
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:56:05
ID:WT9ytarD
>>411
命の公式設定と、予告編のキャプ画像(舞衣の手をすり抜けてく命の手)を
照らし合わせて、ここで予言レスされてたな。何スレ目かは忘れたけど。
419
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:56:12
ID:U9yhdhUq
>>414
焼肉でも寿司でもすいたものをたらふく食べればそんなこときにならなくなるよ。(w
420
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:56:13
ID:tz3k+EFG
>>411
伏線だったのかアレ? 確かにそうとも見えるが…そもそも命って四六時中腹空かしてる気がするw
421
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:58:07
ID:ZTADTaWY
さて。
俺はジパングと女神さまコースだったので、
舞-HiMEはこれから見るところなのだが…。
なんか激しく笑えそうな予感。・_ゝ・
422
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:58:34
ID:JTDtIQkb
そういや、なんでママン復活前にエレメントとチャイルド出してんの?奈緒
423
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:58:41
ID:h6RYmtPM
>>413
アニメでスマパンとか言い出すの勘弁してくれ、両方とも貶めるだけだろ。
424
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:58:54
ID:CHwMhJ3Z
笑えればいいでしょう
425
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:59:20
ID:PbfX6BC7
奈緒ママンが意識戻った状態で復活したのに拓海は心臓患ったままって…(´・ω・`)
最後になつきの影にいた中等部のポニテが次回作の主人公ですか?
426
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:59:22
ID:H+T8Zr9N
次回からこれテンプレニいれといてくんない?
Q,なんだか変な年号がついてますけど
A,エイプリルフール仕様です
基本:皇紀 2665
イスラム情勢:ヒジュラ太陽暦 1425
創価・公明 神社仏閣:仏暦 2547
ハングル:檀君紀年 4338
東亜+ 中国 三国志・戦国:黄帝誕生暦 4716
極東 ニダー:主体紀元 94
真白 :つるぺた 300
日本史 時代劇:慶長 410
中東+:ユダヤ暦 5765
旧シャア:UC(宇宙世紀)
新シャア:CE(コズミック・イラ) 00005
世界史:エジプト暦 2329
懐かし系板:昭和 80
考古学板:太陰太陽暦 2665
2ch運用情報:2ちゃんねる 07
モテない男性:彼女いない暦 25
もてない女:彼氏いない 暦 94
エヴァ:ときに2015
鉄道路線、鉄道総合:鉄道 134
大河ドラマ:NHK放送 80
427
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 05:59:55
ID:ySjdPBDh
後4話くらいあればなぁ
428
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:00:27
ID:Ha4bDhmL
429
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:00:47
ID:qgs3FedX
>>427
杉浦 碧 じゅうななさい が抜けてる!
430
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:02:40
ID:qgs3FedX
間違った
杉浦碧 じゅうななさい暦 7年
431
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:03:46
ID:0u/pmxQF
びっくりなんすけど、
2クールで192スレも消費してるの!?
432
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:04:23
ID:jmEttKvn
>>413
「TRY, TRY, TRY」とかか?
もうちょいストイックな感じだったらそれもイイかもね
433
427
2001/04/01(日) 06:04:24
ID:5NaVS33b
ちっばれたか
434
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:04:54
ID:oCzkPamE
435
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:05:24
ID:I+CYWOcS
ああ、そうか。15話の舞衣復活って、今回の死者復活の伏線だったのか。
真白もカグツチ使いだったし。一応、そう納得しておこう。
436
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:05:46
ID:JTDtIQkb
>>426
それは3話で舞衣が真白の提案を断ったからだ
437
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:07:09
ID:DczmJo8G
あと4話というよりも、各話に+15分欲しい
438
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:07:29
ID:YLNmcngJ
>>437
ああ~。
「もしよろしければ私が…」ってのは金のことだろうけど、舞衣が自分の力で巧海の手術費を出してあげたいんだと感じ取ったわけだからそれで納得がいくかも。
439
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:10:08
ID:Jxy6CB3M
そういえば、実は死んでいた風花真白に絡んだ理事長の正体とか微妙に
濁され状態だったなあ…。
440
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:10:09
ID:U8vR7jdH
1、その場にあった魂を開放したから
2、HiME特典
3、冥府の女王、我らがつるぺた真白様パワー
4、柱が消えたことで原因になった悲しみとか全部修復(25話で凪が柱はHiMEの悲しみで、とか言ってた希ガス)
>>436が複線だとすると3か
441
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:11:36
ID:cWmQ9h6q
あのシアーズからの使者はなんだったんだよ
442
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:12:20
ID:TsrcifRI
443
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:12:34
ID:OpBYb2AU
ショボくないラスボスとカグツチ第二形態の出番があればもっと良かったな
444
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:ましろつるぺた暦
2001/04/01(日) 06:15:08
ID:5NaVS33b
そーいや深優がアンチマテリアライズしたのってアリッサじゃなく真白だったな。
アリッサは真白ベースの擬似HiMEだったということか?
445
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:16:13
ID:tz3k+EFG
あー、カグツチの第二、もしくは第三形態は見たかったかも。
刺された剣が首輪っつーか封印だったんだから、それが抜けたらまた化けても良かったのに。
まぁ消える時のぴこぴこが可愛かったからいいのだが。
446
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:18:11
ID:YLNmcngJ
本物の真白…300年前の祭りの勝者。水晶のHiME。すでに死んでいるということになっている。
今回死者を蘇らせたのはこっち。(消滅者を蘇らせたのはアンチマテリアライザー)
ニセ真白…球体間接人形にチャイルド(二三の)の力を封じ込めてある。学園の理事長で舞衣達と関わったのはこっちの姿。
すでに死んでいるという記録を抹消。二三が負けたためチャイルドとしての力がなくなり、たいせつなひととして魂も消滅。人形だけが残り抜け殻になる。
というのが真白に関しての俺の解釈なんだけど、間違ってる点があったら指摘よろ。
でも黎人が「二三を倒しても真白のチャイルドとしての力がなくなるだけ」と言っていたのが謎。
誰かわかる人おしえて~
447
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:18:42
ID:0u/pmxQF
>>443thx
そうだったのかー
最終回のBパート途中から見たんだけど、
あのムチムチ感かな?
個人的には木からぶらさがりの微乳娘が良かったけど
448
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:18:58
ID:ySjdPBDh
カグツチの剣って真白が300年前に負けて黒曜の君に刺されたものか?
449
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:20:27
ID:BIqcw1yu
もうどうでもいいよ
450
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:21:41
ID:OpBYb2AU
アリッサが生きていたのはよくわからんね
二三さんと真っ白あたりはまだ謎多いなあ
451
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:22:21
ID:TNpjf/xO
おまいら窓をあけなさい。あさですよ。
>>447
>でも黎人が「二三を倒しても真白のチャイルドとしての力がなくなるだけ」と言っていたのが謎。
黎人は巨乳好き。わかれ。
452
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:23:13
ID:I+CYWOcS
ちょっと待てよ。結局、なつきはお母さんが一生懸命自分たちを救おうとしていた事を
知らないまま、静留に抱きつかれたり留年しそうになってるわけか?
453
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:23:18
ID:lSmiTxnl
HiME達が集まって来るところあたりで、
NG騎士ラムネ&40を思い出した。
これから、ラスボスとの壮絶な戦いがと思ったが…
454
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:25:06
ID:z74y7lMu
>>453
つうかなつき母が深優つくるのにかかわってたっていう確定的な描写はなかったはずだが
455
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:25:21
ID:iw0fQZ0Z
舞-HiME2の黒耀は巧海ですよ
456
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:27:50
ID:tz3k+EFG
>>447
真白は前回の祭りの優勝者。その結果、媛星の力を仲介する「水晶の媛」にされてしまった。
んでその魂だけが二三のチャイルドを媒介として地上に出現。
ふだんは肉体代わりの球体関節人形の中に。
かつて死んだという真白は全くの別人で、死後戸籍だけいただいたんだろう。身分を偽るために。
>でも黎人が「二三を倒しても真白のチャイルドとしての力がなくなるだけ」と言っていたのが謎。
これは「HiME以外の者がチャイルドを倒しても、その力が無駄になるだけ」という意味。
つまり「僕が手を下してもいいんだけど、それではチャイルドの力が無駄になる」ということね。
457
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:28:13
ID:TNpjf/xO
>>455の
>つうかなつき母が深優つくるのにかかわってたっていう確定的な描写はなかったはずだが
を普通に子作りにいそしんでいた事だと解釈したのはシスターのせいでおれわるくない
458
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:29:26
ID:N7uPjOm4
最後に後ろにいたの誰?
459
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:30:24
ID:DMoFY786
やはり、最後はみんな生き返るんだな
あんだけキャラ消してたら番組成り立たないもんな
460
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:31:16
ID:8TOAaC/N
|A`) 会長の「堪忍な♪」で全て許せる気になれました
461
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:33:38
ID:x4sVyDwS
ってちょっとまてエピローグでシスターあんなに腹でかくなってたということは1年後なのか?!
っていうか連投の基準が分からん。間にちゃんとレスはさんでるぞゴルァ(゚д゚)
462
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:35:01
ID:ADiPk3ce
書いてある通り20秒間隔あけないとダメなんじゃ。
463
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:35:07
ID:PIPZu7S0
ところでおまいら
さっき表から「パーン」とか聞こえてきたんだけど何かなぁ
ちなみに当方新宿歌舞伎町近辺
464
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:35:16
ID:dS0/6jvs
>>457
>HiME以外の者がチャイルドを倒しても、その力が無駄になるだけ
結局どう無駄になるんだろうな
最後に生き残った姫が他のチャイルド全てを倒してるわけではないだろうし
ぶっちゃけ一人も倒さなくても静留&なつきみたいに二人同時消滅とかあったら
何もしないで生き残った姫が水晶の姫になるってこともありえたんだよな?
465
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:35:51
ID:Jxy6CB3M
誰か、カグツチのピコピコをSDAAにしてくんねえかなあ…。
つーか、ようやく「脳が痛い!」状態から開放されたかと思ったらご主人様と速攻で分かれる羽目になるとは…。
まだまだ暴れたりなかったのではないかとちょっと思う。
466
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:36:22
ID:YLNmcngJ
>>475
ああ~そういうことか。わかりやすい説明ありがとう。
ってことは、300年前の優勝者であるカグツチ使いは「風花真白」ではないってことね。
ちょっとスッキリした。
467
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:36:35
ID:x4sVyDwS
>>463
20秒どころか1分はまってるんだけどなぁ
>>464
なつきが会長におけつほられそうになってて抵抗してる
468
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:39:27
ID:sxZlVGV2
女同士ならケツは掘らんだろ…
まあ静留がマニアックプレイが好きだというのは充分ありうるがw
469
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:39:46
ID:dS0/6jvs
>>475は>>467が分かりやすいような説明をするようにw
>>464
すぐに表に出て確かめた方がいいぞ 怪しいヤツがいたら「何やってるんですかぁ~?」って聞いてごらん
470
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:40:12
ID:y1yyrg+i
ケロロ年になってるな
471
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:42:39
ID:OpBYb2AU
アリッサが蘇ったのもわからんな
472
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:43:48
ID:WT9ytarD
今録画見た
あかねタンがカズ君復活して原作っぽい雰囲気になってたのがギガワロス
最終回は突然萌え回になったな…
ああいう風にするんならあそこまで鬱にせずにもう少し萌え分を多くしてかった。
473
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:44:03
ID:YHhicBLr
予定通りのみんな復活大団円・・・つまらん
なぜに最後のシーンで後ろのおにゃのこは立ち止まって振り向いたんだろ?
474
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:44:15
ID:YLNmcngJ
475
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:44:42
ID:z74y7lMu
>>468
アニメ板全体で十数人書き込みがないと規制されるみたいよ。
>>472
真白の能力でHiMEと大切な人は全員生き返るってことにしとけばOKかと。
関係ないが2chじゃないほうの実況板に舞-HiMEMAD(劇場版予告もどき)がうpられてる。
取りに行くと良いかも
476
473
2001/04/01(日) 06:45:12
ID:WT9ytarD
なんか俺と同じIDの人がいるんだけど?
477
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:47:22
ID:OpBYb2AU
俺も昔そんな事があったな
チャイルド真白の活躍ももっと見たかった
478
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:47:48
ID:8YlP33Y7
>>447
二三さんのチャイルドとしての真白の力が無駄になるので、命に倒させた。
と、思っているんだけれども違うのかな。
479
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:47:58
ID:U8vR7jdH
OK、もっかい見直したらちょっと疑問とか考察とかどうでもよくなった
やっぱこのエンディング最高だよ
にやけっぱなしだ
480
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:49:36
ID:I+CYWOcS
あのさ、いま思い出したんだけど。「辛いなかにも希望はある」ってどういう意味だったんでしょう?
481
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:53:07
ID:DczmJo8G
482
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:53:08
ID:Ha4bDhmL
続編のために途中でラストを変えたとか
483
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:56:58
ID:VXf5u8Cm
>>203
馬鹿か?
登場人物まで嘘臭くってそんな連中の物語に
共感も感情移入できるはずもないじゃん。
も少し勉強しろ。
484
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 06:58:18
ID:j2H+qBq0
自演乙
485
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:02:10
ID:VXf5u8Cm
女子高生が意味なく不幸になって何も残らない作品よりは
ご都合主義でもハッピーエンドの方がエンターテイメントとして
好感が持てるよ。勘違いの鬱EDなんてまっぴら。
486
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:04:14
ID:H5bF9wZO
なら初めからなんちゃって鬱展開なんかにしなきゃいいのに。
487
これもテンプレにいれてね
2001/04/01(日) 07:04:30
ID:gx48Hro8
Q,水晶の媛は上半身裸でしたが、民放でも放送してよいのでしょうか?
A,理事長はしょうがくせいでノーブラ派です。
つるぺたなのでつけなくてももんだいありません。
488
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:06:14
ID:qq/lmTpm
俺もこのアニメに関しては鬱ENDはやめて欲しかった。
まさかここまでギャグ+ラブコメENDになるとは思わなかったけどwwwww
489
花粉
2001/04/01(日) 07:07:50
ID:yNnJF5jt
おまえら朝から元気だな。
俺も今日一日がんばるよ。
みんないっぱいたくさんクサメよろしくな!
490
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:10:56
ID:qq/lmTpm
>>487
あれは会長×クライシスのハード百合の舞台を演出するためですよ。
ソフト百合カップルなら他にいるし。
491
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:11:52
ID:gx48Hro8
やべ凪って結構欲望強そうだから、真白やりまくりだなと思ったら勃ってきたとおもったらただの朝だちか
なんてのはともかく、凪と真白はディアナとロランに思えてきた。
492
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:12:57
ID:z74y7lMu
関係ないけどなんか今回の話みてなんか凪が妙にかわいく見えた(*´∀`)
493
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:13:11
ID:AJ1ONK/N
録画みたら違う番組が・・・
んhつ、tgk、hfヴぃylv
494
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:14:05
ID:MZQ5WK3C
495
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:14:19
ID:Smr5TFpB
あれもこれも手を出しすぎて凡作に落ち着いたな
496
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:17:39
ID:DczmJo8G
ゆきのが一人でやっていけるかどうかよりも、でぼちんが一人でやっていけるかの方が心配
497
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:18:04
ID:VarZuaxe
とりあえず、ジョン・スミスさんの命の危険は無くなったんだろうなぁ?
498
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:19:10
ID:MmEr+aw8
シアーズの爺さんも復活したの?
499
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:19:41
ID:HdFavMLn
500
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:21:17
ID:MZQ5WK3C
ようやっと流れも落ち着いたか
501
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:21:36
ID:Vhsm+M6k
結局復活ENDだったけど、自分は納得できたかな。
というよりも最後の姫戦隊のシーンに燃えたんで許せた。
最後に全チャイルド飛んでたのにはびびったけど。
502
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:22:00
ID:LdfK6wU/
>>499
そりゃ復活してるでしょ。一番地とか神父とかみんな復活。
消滅したやつも普通に死んだ奴もみんな復活。
もうどうでもいいけど。
503
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:22:47
ID:nJqRBX0H
おいおい最終回だけで一気に舞-HiME株大暴落だな
504
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:22:57
ID:3NYIMLp7
全員復活エンドで「うあー陳腐だ」と思っていたが。
でぼちんの復活で全部許す気になった。
505
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:23:07
ID:U8vR7jdH
なんかHiMEと大切なものだけっぽいから一番地と神父はそのままっぽいけど
そういや保険医は最後まで影薄かったですね
506
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:25:13
ID:98N5pKT6
シスターのおなかは大きくなっていたのに命の腹の傷はまだ心配されるような状態なのはなぜ?とか
あかねちゃん元気になったらとたんに前髪きれいに整いましたねとか、
伏線だの設定だのよりこういう細かいとこきちんとしてほしかったと思っているのは俺だけか。
507
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:25:17
ID:0u/pmxQF
>>504
最終回Bパートのみ見て好印象だったオイラは勝ち組?
508
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:26:41
ID:of2V2uqC
今さっき録画分を見終わったが、
あまりにも派手なちゃぶ台返しにむしろ清々しさを感じてる俺ガイル・・・
509
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:28:38
ID:smfMlVTP
とりあえず命がパンツはいてない事が分かって幸せだった
510
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:29:40
ID:SHl09sqN
凄い食い込むパンツをはいてるかもしれないだろ
511
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:31:33
ID:3NYIMLp7
名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :ケロロ年01/04/01(金) 07:29:40 ID:SHl09sqN
今気が付いたんだが、ケロロ年って何だ?
512
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:32:02
ID:of2V2uqC
>>511
_ ∩
( ゚∀゚)彡 《ヒモパン!ヒモパン!》
⊂彡
513
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:32:56
ID:J+dHKURT
>>507
その辺に突っ込んでたら全てのアニメは突っ込み所満載になるな。
あとシスターはいつ子種を仕込まれたのかによる。
514
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:33:04
ID:lc1TybF5
>>512
アニメ板だけ別時系列に迷い込んだらしい
515
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:33:18
ID:oxnqsDB4
2クール目に入って 「このアニメ案外主旨が奥深いのかな」と思ったらこの始末・・・
結局ただの萌えアニメやったのね・・・
どうせやるならココまで コロコロ雰囲気変えるアニメ この先もうないだろうな
516
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:34:22
ID:Eyw2jjHM
俺は確かに救いのあるエンドを望んでいたが、
うっかり八兵衛エンドにしてくれなんて頼んでねーぞ……
とりあえずスタッフには乙、愛するアリッサお嬢様には
ハッピーバースデイ10歳おめと言っておこうか
517
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:34:37
ID:1pegMQGO
今起きてチェックしたら何かビデオ動いてなかった
誰かあらすじを教えて下さいな
518
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:35:01
ID:Eoniq+dL
かんにんな!に萌えた俺がきましたよ
519
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:35:58
ID:0tvHAABo
520
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:36:36
ID:HdFavMLn
見ていないなら2ちゃんのトップも必見 計2種
521
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:37:40
ID:lc1TybF5
>>514
つわりのときから早すぎねーかって言われてたな。
HiMEの力で赤ちゃん練成したのかもな。
522
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:37:51
ID:JiE2AG4y
みなごろしエンドじゃなかったのか・・・
523
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:38:23
ID:Mfpl9BLd
結局みんなレズってことか
524
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:39:07
ID:MXPGv4s0
死んだ人間の分まで強く生きていくって終わり方にしてれば個人的に良作だったのに(特に雪之とあかねと碧でそういうのが見てみたかった)。
525
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:39:17
ID:8fmhkhpP
もう目が覚めてしまった・・・
こうなったらOVAでもいいから
, - 、_
ノ!ノ,'´ヘ--ヘ
!ソi.〈 !ヘヘヘ〉
(゙゙ヽ!| ゚∀゚)!) アータシ ガクテンオー
(( \ /
((⌒) (
``ヽ_,)
526
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:40:43
ID:8fmhkhpP
『目指すは、誰もが楽しめるキャッチーな萌えアニメ』 プロデューサー:古里尚丈
サンライズで「萌えアニメ」ということで、まずは皆さん驚かれたと思いますけど、
僕はそれはもう全然ありだと思っているんです。
だってそういうアニメは、きちんとアニメファンのニーズがあるわけですよね。
ならば、サンライズがその想いに応えて、視聴者の方に満足してもらえるものを
作ることは、意義があるんじゃないでしょうか。
作るんだったらとことんやる! 見た目と売りがハッキリしたキャッチーなアニメにしようと、
とにかく女の子をいっぱい出そうと考えました。最初は9~10人くらいでしたが、
キャラデザイナーの久行(宏和)くんを困らせようとして自分好みの娘(笑)をどんどん出していったら、
結局現段階のデザイン状況では男女30人くらい上がってきているんです。
メイドに巫女、シスター、ロリータの娘、宝塚的お姉さま、実はロボもいますし、高慢ちきなお嬢様に
気弱な眼鏡っ子など・・・ええ、いろんな作品を拝見して研究しました(笑)。ここまで徹底すると、
言い方悪いですけどごった煮過ぎて、一見「何これ?」って感じかもしれませんよね。しかしこれくらい
ベタなキャラ作りをしている作品も面白いんじゃないかな。
まずはプロモーション映像を見て下さい。冒頭から不思議な描写が混じっていますが、これから徐々に
明らかになっていきます。あと注目点は、梶浦由記さんの音楽! このプロモのためだけに、わざわざ
曲を書き下ろしてくれたんです。しかも、3拍子で舞うイメージを与えてくれている! さすがですね。
『舞-HiME』と聞くと、まず森鴎外の小説を思い出すでしょうし、主人公の舞衣にひっかけてもいますが、
まず一番にあるタイトルの意味は「My姫」――僕のお姫様ってことなんです。
この作品で『あなただけのお姫様』を見つけていただけると、とても嬉しいです。
皆さん、是非この風華学園に入学してください!
527
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:41:35
ID:SHl09sqN
528
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:46:34
ID:LgyCrXh3
カズくんってあんなキャラだっけ?
529
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:46:47
ID:eEa1d0gl
愛知なのに我慢できずにここにきてしまった俺ガイル
そうか、みんな幸せに終わるのか・・・よかった。
530
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:47:05
ID:VjnG5/xa
結局、舞衣は乳とラーメン以外どこがいいの?
531
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:47:35
ID:z74y7lMu
532
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:48:04
ID:2uoxb0VX
おはようございますう♪
533
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:49:09
ID:oxnqsDB4
>>518
性格には覚えてないから「堪忍な~♪」
MIYU暴走によって真白復活
真白復活によりHIMEおよび生贄たち復活
命によりレイトのペンダント撃破され、レイトの中の人(コクヨウの君)が正体を表す
HIME戦隊によってコクヨウの君 あぼーん
みんな平和に暮らしましたとさ
534
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:49:15
ID:VjnG5/xa
あと何で黒曜、棒なんですか
男根信仰ですか
535
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:52:38
ID:Eyw2jjHM
結局いなくなったのは真白さまと凪だけか
ニューシスター共は絶対に悩みを打ち明けたくない奴ばっかだな
536
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:52:41
ID:3NYIMLp7
自分で「黒曜の『君』」って言わないでほしかった。
537
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:53:29
ID:JTDtIQkb
そらそうよ、そら
538
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:54:03
ID:dUcq8D3G
会社行く前にカキコ
面白かった。説明不足な所もあったけど、最後まで楽しませてもらえた
ハッピーエンドで良かった。でぼち~ん!!・゚・(ノД`)・゚・
539
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:54:48
ID:qfYKdCNf
>>529
今までは消える為に居たようなもんだったしな・・・
3クール4クールにして同じ内容にすると、前半で退場した奴らはマジで忘れちゃいそう。
いや、やりようは幾らでもあるだろうけどさ。
540
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:55:54
ID:+eFS93N0
最後の立ち止まりおさげっ娘が次期主人公ですか?舞姫2ですか?
DVDでもなんでも買うから来週からやって下さい(*´д`*)
541
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:57:40
ID:q+cknZos
無茶言うなw
542
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:57:48
ID:SWdAa4up
家に帰れないので見れてないんだけど、オクにあった肩に馬付いたヤタヴラスて出てきました?
543
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:58:44
ID:tz3k+EFG
>>529
今まではそもそも出番がなかったからなぁ。
漫画版とか舞衣のドリーム世界とか最終回とか見る限り、元々あんなキャラだったんだろうw
でもまぁ肝心なところでは男らし……
……もしかして、8話でも実はああいう軽いノリで受け入れてたんだろうか。大物だなカズくん。
544
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:59:03
ID:KVDcaT60
545
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:59:03
ID:tilX0yQL
>512
地球(ポコポン)は我らケロン軍によって占領されたであります。
したがって、本日より平成はケロロ元年であります。
18:00よりケロロ軍曹放映であります。
HiMEが終わってしまった今、日の出作品の楽しみはケロロに絞られるが、
1期のような神がかった内容はあるんだろうか?
546
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:59:41
ID:VarZuaxe
>>535
ツインブレードだったやん。
時空戦士だったのだろうか。>黒耀
そーいえば、あのコンバットスーツも黒が基調だったっけ
547
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 07:59:59
ID:oCzkPamE
今もう一回最終回観たけどこれでいいやって思えてきた。
ミコトがパンツはいてないし。
548
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:00:20
ID:HwATneXB
ふもっふみたいにしてくれ…
549
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:02:00
ID:z74y7lMu
いまちょっとブログの最終回感想をいくつか見てきたが
結構否定的な感想が少ないわ、ちょっとびっくり。
もしかしたら2chでは叩かれてるけど
他所では結構評価される系作品におちつくかもなぁ・・・。
過去にいくつかあるしな、そういう作品。
550
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:02:16
ID:nJqRBX0H
エピローグきちんとやってくれたのは良かったね
岩窟王は尺長すぎたからあれくらいが丁度いい
551
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:04:14
ID:CF5ax5jU
お腹大きなシスターの後ろで、不安げに覗いてる石上ワロスw
552
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:04:39
ID:Eyw2jjHM
>>518
でぼちんが萌えキャラ最強女王の座に君臨した
あと死んだ奴復活してみんな幸せになった
しかし、これなら実際にMIYUが人殺してる漫画版の方がハードだな
あっちはスクライド的なノリだから、強引ハッピーエンドでも抵抗はないけど
553
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:05:24
ID:vF1vT61Y
結局みんな、あの鬱展開に見事釣られたわけだ。…(w
554
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:07:00
ID:rWFxd6E8
最後にHiME戦隊が出てきた時になんで二三さんはいなかったんだろ?
555
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:07:55
ID:g6u5HHMS
556
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:08:16
ID:PeneqrSe
25話まで「かまいたちの夜」だと思ってたら
26話で「かまいたちの夜2」になってしまった。
そんな気分でございました。
557
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:08:40
ID:XEs0sK0m
2クール高クオリティ維持のまま最後まで突き抜けるのはすごいな
キングゲイナー以来かもしれん・・・
サンライズのスタッフのみなさまおつかれさま
558
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:10:15
ID:atS5S+PH
>>550
まあブログ作るようなヤシは基本的に信者ばっかりだしよほどのことがない限り否定的なことは書かないだろ。
559
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:10:38
ID:h/dkxPuJ
パンチラが無理ならパンツはかないは新機軸ですね
560
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:11:08
ID:z74y7lMu
>>559
いや、別にこのアニメのためにブログ作ってるわけじゃあるまいに。
561
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:11:09
ID:3NYIMLp7
奈緒ママンはあんな所で復活されたら、そのまま生き引き取りそうなんですが。
562
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:12:01
ID:FpJQtIFx
>>560
おまい、目の付け所が---------------------------->SHARP!
563
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:12:30
ID:YJvtpBX8
いまの俺にできる事といえばDVD購入凍結しかない。
俺は無力だ・・・orz
564
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:12:40
ID:nJqRBX0H
565
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:12:52
ID:/SYMsz2S
>>559
今期(だけじゃないけど)はその「よほどのこと」をやらかした作品も多かったからねぇ。
反動でかなりマシに見えたよ実際
566
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:12:52
ID:atS5S+PH
>>561
まあそりゃそうだが最終回まで付き合わんだろと。
567
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:13:01
ID:XEs0sK0m
568
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:13:43
ID:oj2fpASG
>>566
まーこんなもんかなと思えてしまった(;´Д`) 良くもなく悪くもなく
569
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:14:33
ID:rWFxd6E8
>>541
ゲーム用のオリキャラが特別出演しただけとかじゃないか?
570
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:14:51
ID:8fmhkhpP
なんだったらもう劇場版でもいいから
, - 、_
ノ!ノ,'´ヘ--ヘ
!ソi.〈 !ヘヘヘ〉
(゙゙ヽ!| ゚∀゚)!) 連投規制!なんとかせい!!
(( \ /
((⌒) (
``ヽ_,)
571
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:15:39
ID:98N5pKT6
>>562
普通に元気になってたようだけど。
奈緒の元に復活した時、白いものでグルグル巻きになってたのは
その前のシーンで奈緒に襲い掛かろうとしてた男だし。
572
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:16:23
ID:3NYIMLp7
>>541
今その子を探して、舞衣が例のマフラーしているのに気がついた。
573
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:16:35
ID:g0UkQzaC
ビデオ見た。なにこのご都合主義クソアニメ
574
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:17:21
ID:Eyw2jjHM
なんか公式もさっそく終了記念とかいって更新してるし
今はまだいいが、地方組は万一に備えて公式見るのも控えた方がいいかもな
575
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:19:05
ID:JTDtIQkb
576
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:19:55
ID:SHl09sqN
>>575
このアンケートの名前欄、HNでもいいのかな
577
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:20:14
ID:PeneqrSe
DVD最終巻は最終話のみにしてくれればいい。
そうすれば、それだけ買わないから。
578
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:20:18
ID:/lo4mF8Y
楯復活で既に萎えたが、その上…
579
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:21:12
ID:oxnqsDB4
>>571
エヴァか・・・
劇場というよりOVAの可能性が高い
580
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:21:30
ID:z74y7lMu
>>567
いや、だってそれ言ったら2ちゃんに書いてる奴もほとんどが最後まで付き合った奴じゃんかw
つうかぶっちゃけ最終回でこそ結構人を選ぶもんになっちゃったけど
25話までは間違いなく面白かったしな、最終回だけ納得かなかったからって
駄作認定するやつはちょっとどうかと思うが。
581
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:22:01
ID:m8IIUVRs
とりあえず会長に「もう堪忍してぇ」と言わせたれと思った。
他の姫全員で押さえ込んでくすぐりの刑にしろ。
582
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:22:38
ID:4bXJ+pEl
>>579
そんな予想の範疇のことで萎えてどうする
583
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:24:53
ID:oxnqsDB4
>>581
確かにそうだが 最終回は大事だよ・・・
25話までは間違いなく面白かった って言ってるが、シアーズ編で盛り上がった後
雰囲気が一気に変わったからな
皆が面白かったと思ってるかどうか
584
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:25:33
ID:98N5pKT6
>>576
奈緒が切羽詰った状況だったからでは。
能力復活と想い人復活には若干のタイムラグがあって、他の人は真白の霊体みたいなのに
説明を受けて想い人が目の前で復活して理解したうえでチャイルドを呼び出したけど
奈緒の場合は能力回復と同時に勢い余って呼び出しちゃったとか。
585
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:26:40
ID:cWmQ9h6q
586
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:26:41
ID:QMGktCDT
最終回録画してたやつ見終わった・・・
主役のボインちゃんが「誰かの言葉で生きてたって良い」と言う場面で感動したよ
ガンアクションも実にカッコ良かった
587
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:26:54
ID:grX8PSOD
ファンタジックチルドレンの各キャラ放置のラストより、あれだけ多数のキャラがいるのにも関わらず、
ちゃんとその後を描いた舞-HiMEを高く評価したい。
舞衣 → カラオケ >>超えられない壁 >> 楯 > 命 > 黎人
なつき → 留年信号点灯ヘタレ
命 → ぱ ん つ は い て な い
あかね → カズくんとバカップル復活
碧 → 熱血中年教授と共に今日も戦う!
奈緒 → シスター奈緒
雪之 → でぼちんの魂を引き継ぎ、新執行部長に就任
晶 → スカートはいて女の子として巧海の側に
紫子 → エロ眼鏡の子供を孕んでました。肝っ玉の据わったママさんに
二三 → 真白の後を継いで理事長に。真白様とお別れ
詩帆 → 楯争奪、まだ諦めてません
静留 → 「かんにんな(笑)」でリセット。なつきの一番近い友人として側に
アリッサ → 悪の教会組織の親玉に。シスター深優と一緒
シアーズ会長 → 消滅
グリーア神父 → 死亡
588
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:27:12
ID:B5qOzl7C
>>527
>是非この風華学園に入学してください!
入学をとりやめると、学費が戻ってくる『学費よみがえりシステム』が好評です。
589
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:27:26
ID:atS5S+PH
>>581
本当にそういえるか?所詮は2ちゃんだぞ。
最後までというより最後だけってヤシも結構いるはずだ。
そういえばおまいらはカズと茜のバカップル振りには納得してるのか?
俺としてはあの初々しさがよかったのにいきなりああやられてかなり興ざめなんだが。
あれがなければ俺も少しはあの最終回に納得がいったと思う。
590
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:28:33
ID:oj2fpASG
>>588
会長は卒業ってことで勝ち逃げしまくりだが一番地の残党でもいたら追われて大変そうだがな
てか特典の舞衣カレンダーにあったカラオケ同好会ってそういう事だったんだな
591
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:29:23
ID:Zsm8vit1
592
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:29:42
ID:3NYIMLp7
楯が持ってた剣、あれなんだっけ?
593
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:30:25
ID:4bXJ+pEl
>>590
長い間精神を病んでたあかねちゃんの目の前に
いきなりカズくんが現れたらああなっても仕方なかろう
あかねちゃんは説明うける前にやられたって要素もあるし
594
最終回
2001/04/01(日) 08:32:20
ID:p3KUJ9b+
月詠>>>>>>>>糞姫
595
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:32:53
ID:VjnG5/xa
最終回の教授>凪>>>>壁>>>>>アフロ>他全ての男
596
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:34:00
ID:1THMKVes
いやいやいや、確かに萌えアニメだった
萌え以外に何も残ってねぇ
597
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:34:08
ID:z74y7lMu
>>584
いや、俺の発言は25話まで面白かったって言ってた奴がっつう意味も
含まれてる。あわない奴がいるのは事実だしね、ただ高クオリティではあったはずだが。
>>590
2ちゃんっつってもこのアニメは設定が細かいから
最終回だけで文句いってるような奴は大体わかるしなぁ・・・。
つうか貴方の意見を重視すれば逆に好評な最終回ってことになるんだがw
あとバカップルに関しては全然OK派。むしろあかねちゃんはああじゃなくっちゃw
まあ俺がバカップル好きっつうのもあるんだけどね。
598
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:34:59
ID:7fD9JEjH
二三さんはロードオブザリングでいうところのサムだな。
主人があっちの世界に行ってしまったお陰で本人大出世。
サム・庭師→村長
二三・メイド→学園長。
599
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:35:12
ID:VjnG5/xa
600
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:36:45
ID:1THMKVes
>>588
あ、片っ端から全員復活したかと思ってたよ
描写が無かっただけ・・・じゃないよなー
神父はMIYUがヤッたから仕方ないとしてシアーズ会長は復活してそうなもんだが
601
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:36:49
ID:0RAfhZ1c
予約時間間違った。
無念。
602
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:37:32
ID:atS5S+PH
>>598
だからブログに否定的な意見が少ないということだ。
それにしてもバカップル好きとはまたちゃねらにしてはかわってんなw
603
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:37:54
ID:rWFxd6E8
>>588
そいや佐々木教授はホントにあーゆー人だったんだな
604
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:38:00
ID:nsUrN3S/
なつきのマヨネーズネタが無かったのが心残り
605
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:38:49
ID:FpJQtIFx
606
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:39:50
ID:3NYIMLp7
あかねちゃんはあんな意味も分からず理不尽な理由でカズ君失ったんだから、
復活したらそのまま最後まで突き抜けてしまいそうだな。
607
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:41:19
ID:grX8PSOD
やたらと爽やかなカズくんに、照れながらヒップアタック喰らわすあかねちゃんが最高に萌えた
608
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:42:24
ID:4bXJ+pEl
>>601
アリッサパパはアリッサが紛い物だから復活してないと想像
アリッサパパがいないからそのまま教会で世話になってるかもしれないし
アリッサパパがシアーズで居場所が無くなったからかもしれんが
>>604
碧ちゃんが好きな人がただのヒョロッとしたインテリ眼鏡だったらどうするよ
しかしあのバギー機関砲ついてるなぁ………
>>608
男として大事な物を失ったようにしか見えなかったw
609
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:42:27
ID:z74y7lMu
>>603
かわってるのか?w
あ、ちなみにリアルバカップルはだめだぜ、2次元のみな。
特に女がツンデレのデレ化後バカップルが大好きだ。
610
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:42:29
ID:yzYk22+e
龍騎見てたんで、別になんとも思わなかった。
それにご都合主義なんて、アニメでは良くある話なわけで、それほど気にすることか?
>>566
今期のアニメの質はかなり良かったと思うよ。
チャンプルー、ファンチル、AIR、岩窟王とかなり良作揃いでは?
それに反してやばいのが二つほど存在しますが、あれを比較対象にされてもねぇ。
611
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:44:02
ID:H5bF9wZO
ご都合主義も度が過ぎれば白けるだけ。
612
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:44:38
ID:xXfLiUUX
ここ最近の悪い黎人は黒曜の君で普通の黎人は普通の人だったってことでいいの?
613
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:45:29
ID:cNj/0d7e
みんな死んだままのEDしたら、どうせ「救いがなさすぎる。最低な終わり方だ」って
罵倒されたんだろうなぁ。
614
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:45:52
ID:rWFxd6E8
>>613
まぁそうだろうね
神崎フツーにいい人だったしな
615
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:46:05
ID:/lo4mF8Y
616
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:46:18
ID:F9ApkFv4
平成は本日よりケロロ元年でありまーす。
617
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:47:46
ID:CN+UBAx5
堪忍な!で全て許せる奈緒と雪之が凄い、お前らそれでいいのかw
618
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:48:37
ID:grX8PSOD
>>614
その通りだとおもう。スクライド的に言うなら「そのバカを極める!」って感じの突き抜けすぎたラストに
拒否反応示してるやつらは、このアニメの何を見てきたのやらw
いつだってこのアニメは
視 聴 者 の 想 像 の 斜 め 上 を 行 く
ことの連続だったじゃん。あのまま鬱エンドだったら、それこそ予定調和のありきたりな終わり。
そこにあえて反逆したその精神がサンライズクオリティ。
619
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:49:17
ID:oj2fpASG
>>618
奈緒→ママンとジュリア復活したからまあよし
雪之→でぼちんも復活したしでぼちんが許すなら許す
その他→堪忍なじゃねぇぞぶぶ漬け
620
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:49:43
ID:FpJQtIFx
>>618
ウチが本気で謝るのはなつきに対してだけどす。
621
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:50:10
ID:dUvQb/uL
>>614
憂鬱END嫌いな奴はそういうかもしれんが
案外神ENDとか言われてる気がする。
622
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:52:08
ID:4bXJ+pEl
>>613
黒曜の君:なんかいろいろやばい人
神崎黎人:ただのいやらしい人
普通の人では断じてないw
>>616
気持ちは分かるよ
俺だって最後の最後では、きっと黎人が舞衣の横にいると信じてた…………
>>618
自分にも多少は非があると認識できるだけの良識を
持ってるのがあの二人だろう
それにでぼちんが側にいたり、碧ちゃんに絡まれたりしてた影響もあるかと
>>622
俺はイデオンやギルガメッシュを神エンドと言ってる人間はあまり見ない
623
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:52:39
ID:sQu5rtg4
>>618
まぁ奈緒もなつき拉致って自ら戦いを挑んで負けたし
雪之も盗撮してたんだし、一番地は潰れるのが吉
これらはある意味自業自得ともいえるから堪忍なでいいと思うが
でぼちんに対してはきちんと 謝 れ
624
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:54:27
ID:vuIh76Dl
エピローグやら話の展開自体はあんな流れでも全然構わんのだが、
黒耀決戦時にHiME達が集うシーンとかはもうちっとシリアスに
締めて欲しかったというのが正直な感想。
625
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:54:56
ID:yCdmfXLL
でもでぼちんの態度は、でぼちんらしいとオモタ。
あの子、実に高潔だよね。
626
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:56:12
ID:PeneqrSe
あの辺りをギャグですまさない方法が
あったのではないかと小一時間……
627
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:56:31
ID:cWmQ9h6q
なんでそう両極端なんだか。
それに別にハッピーエンドが悪いと言ってるわけじゃない。
今までのを全部無視するようなご都合主義で粗が目立つハッピーエンドだから叩かれてる。
こういう終わり方にするのなら最初から殺すなよ
628
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:57:30
ID:atS5S+PH
>>619
反逆ってほどでもないだろ。
全員復活ENDもだいたい予想できてたことだし斜め上じゃなくまっすぐ上って感じ。
だから批判がここまで広がったんだろ。
本当に斜め上なら今頃マンセーで埋め尽くされてるよ。
629
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:57:55
ID:rWFxd6E8
630
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:58:03
ID:VjnG5/xa
ご都合というよりバカエンドで良かったよ
631
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:58:04
ID:uAc5iODM
とりあえずうざかったのでカズ君は死んでても良かったです。
632
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:58:23
ID:FpJQtIFx
>>622
そんなことないぞ~
tacticsの最終話の鈴ちゃん死亡ENDは、まだショックが尾を引いてる・・・・
633
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:59:56
ID:atS5S+PH
>>628
あれじゃあいままで振り回されてたHiMEたちはなんだったのかってかんじだしねぇ。
復活するにしても一部だけにしてほしかった。
634
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 08:59:58
ID:z74y7lMu
>>622
多分2chならそういわれてただろうけど他の2chとかに
来ない層に関しては微妙なとこな気がするんだよな。
>>624
まあでぼちんもいろいろ余計なこと言っちゃってたからお互い様だと思われw
>>625
そう、そこは同意。つうかそこさえシリアスにしてくれたら文句なかった、マジで。
つうかアレだな、あと俺らHiME好きに出来ることといったらDVDを買うことと
この後ここにくるやつらの設定の抜けてる部分の脳内補完がしやすくなるように
辻褄の合う補完を考えてあげることくらいだな。
つうわけで俺らの仕事は結局昨日までと一緒で
疑問になりそうな点のQ&A作りと
635
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:00:33
ID:1OgfLpn5
もともと、キャラを殺して盛り上げるという展開自体が幼稚なんよ。
幼稚
能の無いつくり手がとる1番陳腐な方法。
やはり糞アニメか。
636
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:00:38
ID:oj2fpASG
>>633
いきなり体が弱い言われてもなあとはちょっと思ったが泣いたさ
637
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:01:11
ID:gx8B751a
リンゴ剥きが印象に残った
638
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:02:21
ID:/lo4mF8Y
ま、なつきが最後までヘタレだったから良しとするか
639
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:02:53
ID:yzYk22+e
640
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:04:03
ID:rWFxd6E8
>>639
カッコ良くフェードアウトしようとして結局できなくて大団円の中にいるのが実になつきらしくて良い
641
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:05:35
ID:WAOTKQrp
夜勤明けの俺に
流れをおしえてください。
642
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:07:55
ID:yzYk22+e
>>642
仮面ライダー龍騎
明後日に向かって、投げっぱなしジャーマンをしてくれました。
643
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:09:08
ID:JfbWXRGi
生き返らせる事自体は良いとして、
キャラを殺す(消える事の重み・思い人の大切さ)という演出を取った以上、
安易に特殊な機能をスイッチポンで駆け足で全員復活させるのはどうかと。
644
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:10:25
ID:vuIh76Dl
>>642
最終回終了
↓
祭
↓
祭
↓
祭←今この辺り
645
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:13:06
ID:Aw+ENZEe
今視たが
え~凪にワロタ
646
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:13:45
ID:BhQW174H
>>636
じゃ、スタオペみたいに
キャラが死んでも何も盛り上がらないって方が良いのか?
悲しまれるどころか、笑い者だったんだが・・・
機関長!おやっさん
パッとしない親父顔の整備班機関長
ほとんど目立たなく突如9話の最後で告白し、主人公の恋人になったは良いが
10話の中盤でロケットランチャーの直撃を受け死亡
最終話では、数名の死んだ仲間、1人も誰も思い出さず「そんな人居たっけ?」って感じで終了・・・
647
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:13:55
ID:05j580ZE
648
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:14:32
ID:PeneqrSe
ブログ、肯定的な意見が多くて
否定的な意見が少ない?
ttp://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&st=time&MT=%C9%F1-HiME&ts=all&da=all
そうでもないじゃん。
否定的な意見も多いよ。
否定的な意見をあつめて記事にしてトラバれば?
649
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:15:27
ID:uB/FFoON
>>647
スタオペとかネギまと比べたらあかんって
あの2本は今期の中でブッチギリ糞だし
正直日本アニメ史上でも有数の糞なんだから
650
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:16:10
ID:vuIh76Dl
つうか舞-HiMEの面白いは箇所はノーパンだったり、ガクテンオーファイナルアタックだったり
カズくわぁぁぁぁだったり、の・せ・て~だったり、カラオケだったり
やたら枚数使った舞衣のブチ切れ顔だったりと
全部瞬間最大風速的な面白さ、単発の面白さであって
積み重ねによる面白さはゼロなんだよね。
多分作ってる側も有る程度意図的にやってると思うが。
(だからオーファンがなんなのか、黒耀が具体的にどういう経緯で誕生したのか
凪は何者なのか、そもそも姫星って結局なんなのよ的な世界観全体謎に対する答えやヒント
ほぼ一切提示していない)
でも流石にシアーズ二人組の目的が最初からあれなら真白と対決する意味が(少なくとも真白は戦う理由が無い)判らんぞ。
651
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:16:43
ID:4bXJ+pEl
>>644
メディアミックスである以上他の媒体の物も
制覇して初めて1つの作品として繋がるんだろう
DVDの特典映像や特典を見なければ知らないような
設定結構あるしなあ
最後まで付いていくさ
652
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:17:21
ID:iu6FfD7t
>>624
でもでぼちんも生徒会の仕事について文句言いに行ったハズなのに
仕事しないからと言って人の性嗜好に文句つけて好き勝手言ってたんだからおあいこだ…
静留は謝るのは当然として、でぼちんもきっちり謝っとけと
653
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:17:49
ID:FpJQtIFx
>>646
凪
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
姫星壊しちゃうのダメだぁ!!!
654
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:18:33
ID:rWFxd6E8
ゲームはミステリー調だったりしてな媛星の謎にせまる内容だったり
655
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:20:42
ID:qq/lmTpm
656
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:21:19
ID:VUcA6taH
>>649
肯定にしてもああネタだったのねみたいな
割り切った意見が多いと思う
真面目に考察してた人とかは呆れか
スルーが今のとこ多い
最初からキャラ萌えのみみたいのはほぼマンセーだな
657
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:21:42
ID:3beAoKN/
正直、ジョン・スミスは何のためにいたのかよく分からなかったなw
658
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:22:23
ID:+Lh/fuGk
奈緒がシスターって…w
659
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:22:26
ID:z74y7lMu
>>649
別に俺は『結構』少ないっていっただけなんだが。
OKって人は5割切るんじゃないかとおもってたからね。
660
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:24:02
ID:uB/FFoON
まぁでもあそこで黒耀が延々媛星について説明しだしたりしてたら
それこそ叩かれてただろうし、25話までのつくりをああした時点で
最終回をハッピーエンドに持っていくにはこうするしかなかったんじゃないか?
661
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:25:32
ID:FpJQtIFx
>>655
「黒耀の君」は、なんつぅか「2001年宇宙の旅」のモノリスみたいな存在なのかも試練
662
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:26:04
ID:qq/lmTpm
このオチが気に入らないってのはテレビだけ見てた人に多いかもな。
ラジオなんかだとテレビで鬱展開に入ってからも平気でギャグ話やってたりして
本編でも最後はこうなるんじゃない?みたいに考えてた人結構いるかも。
663
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:26:18
ID:THhEl5dq
一夜明けて落ち着いて一言
流した涙を返せ
664
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:26:49
ID:+Lh/fuGk
しかし、最初からHiME全員で戦えばよかったのにな
665
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:26:56
ID:oj2fpASG
最後の舞衣、命、なつき揃い踏みの後ろにいたのは誰なんだ?
666
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:27:07
ID:YJvtpBX8
正直一番恐れていたエンディングだった・・・
667
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:28:00
ID:PeneqrSe
>>666
次は太陽の側から彦星が地球にせまってきます。
多分、それと戦う娘。
668
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:29:03
ID:atS5S+PH
>>652
そうか?ゲームも漫画もどう考えてもまったくの別物にしか見えないのだが。
669
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:29:45
ID:zOwwhZmZ
>>663
ていうか、本当に鬱のまま終わったら
あのラジオドラマ、特に2なんて絶対買わねぇ。
良かったよ、これで安心して葱も褌も聞ける。
670
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:30:10
ID:i2NJUkuG
658
俺、ヂョン・スミスなんてキャラ完璧忘れてた。
存在を忘れられるってこういう事なんだな。
671
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:30:45
ID:wE/3/ZTU
つーか、寝取られ中古祭りがキャンセルされたり
奈緒処女説が現実のものになった時点で
こういうすっきりハッピーエンディングは予想すべきだったんだよな。
672
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:31:21
ID:3beAoKN/
16話の終わりから25話のBパート前半までを抜けばそれなりのアニメだったのにな。
673
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:32:25
ID:tz3k+EFG
いろいろ考えてたんだが、なつきママンにアンチ(略)ライザーの情報を
シアーズまで渡させたのは真白っぽいな。万が一の時の保険として。
674
673
2001/04/01(日) 09:33:11
ID:3beAoKN/ <a href="javascript:be(116759366);">? </a>
×25話
○26話
675
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:34:05
ID:rWFxd6E8
>>672
ソコでハッピーエンドを予想するのか!?
676
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:34:19
ID:atS5S+PH
>>663
俺はラジオも聴いてたが納得いってないぞ。
まあ俺の場合ラジオドラマも面白いのは面白いが本編とつながってる感じがしなかったしなぁ。
あんなシリアスな間にあんなギャグが入り込むのは不自然だし。
それにしてもあのラジオ15分時代は単なる学園ものだと思ってたんだがなぁ。
あのラジオはHiME本編とはかなりかけ離れてた希ガス。
677
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:37:40
ID:/lo4mF8Y
678
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:39:19
ID:U9yhdhUq
他のなにかを参考書にしないと成立しないなんてこと自体が、すでにオワットルわけだが。
後味はわるくなくていいが、ご都合主義すぎて、ほんと薄っぺらくなったなぁとおもった。
途中でいいアニメかも? と思ったが、最後までみて・・・・一体何の意味があったんだろう?
ともふと思った。
679
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:40:52
ID:Yb/rnaOg
ふと思った
最初から全員で協力して媛星迎え撃てばよかったんじゃん
680
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:42:01
ID:3beAoKN/
681
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:42:02
ID:xzdpp2ZK
サンライズを一言で表すと
, - 、_
ノ!ノ,'´ヘ--ヘ
!ソi.〈 !ヘヘヘ〉
(゙゙ヽ!| ゚∀゚)!) アータシ ガクテンオー
(( \ /
((⌒) (
``ヽ_,)
682
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:42:30
ID:oj2fpASG
>>680
そうしようとして碧ちゃんは頑張ってたわけだが・・・シスターと石上のせいでぶち壊しではあったけどな
683
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:43:57
ID:mvqC+ZjV
最後に二三さんが持ってた風化学園第三章っていう本とか
主役3人が歩いていくシーンで無駄にカメラにフェードインしてたりする女の子は
2期への布石?っていうかガイシュツ?
684
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:44:07
ID:Dp84tvHS
萌えアニメ→燃えアニメ→欝アニメ→萌えアニメだった本編に倣って
是非次回作舞ヒメZでは欝アニメ→燃えアニメ→萌えアニメ→欝アニメの流れで。
685
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:44:27
ID:cWmQ9h6q
>>683
そうなんだけどさ。なんで説明しないかね、理事長さんも。
「媛星ぶっ壊せば大切な人消えても元に戻せますよ。闘うのはやめましょうね」
これで全部片付いたんじゃないか?
686
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:44:28
ID:ZQw0WEbh
究極必殺!刹管相輪串刺
687
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:44:33
ID:wE/3/ZTU
最後までカットされつづけた二三さんの戦闘シーン・・・
688
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:45:32
ID:PiCx6cvJ
最終回を見なければ傑作だったかも
689
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:45:32
ID:+Lh/fuGk
最後のHiME戦隊集結は圧巻だった
690
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:46:16
ID:rWFxd6E8
>>686
媛星壊したから復活したんじゃなくて水晶のHiMEが開放されたから復活したんじゃないの?
691
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:46:36
ID:wE/3/ZTU
>>686
ひょっとしたら、水晶の姫の開放がなければ
媛星を破壊した時点でHiME能力焼失→大切な人消滅のコンボが
12人分発動してたかもしれんぞ。
いちがいには「最初からそーすりゃいいじゃん!」とはいえない希ガス
692
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:46:38
ID:Yb/rnaOg
>>688
きっと凄いえげつなくて放送禁止レベルなんですよ
真・理事長に媛星特攻くらいやって欲しかったんだがなぁ
それだったらあのあっさり過ぎる崩壊具合も納得できたんだが
693
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:46:55
ID:tz3k+EFG
>>686
媛星が手の届くところまで接近してからでないと破壊できないでしょ。
んで、その前にHiMEたちを仲違いさせて殺し合わせるのが一番地のお仕事。
仮にHiMEたちが誰一人として一番地の策に乗らなかったとしても、その時のための命なわけで。
洗脳命に誰かを闇討ちさせりゃ後は雪崩式に殺るか殺られるか。
694
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:47:18
ID:Uix2LYSZ
最後に舞衣たち3人の後ろを通り過ぎて行ったのは
第2部の新キャラ?
695
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:47:21
ID:z74y7lMu
>>686
深優がいないと成り立たないから不確定要素多すぎで言えなかったんじゃないの?
696
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:47:45
ID:oj2fpASG
>>686
媛星単純に壊しても戻らないんじゃないか?
MIYUのアンチマテリアライザー解放じゃないと戻らなかったし、それが祭りの不確定要素だったわけだし
697
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:50:12
ID:dRHDRaW2
大筋は、まあいいやで済むんだけど
会長と石上はステルヴィアの町田あやか並に瑕疵のあるキャラでなんだかな
698
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:51:04
ID:Dp84tvHS
まあとりあえず、ラストに伏線が収束するような緻密なストーリーが好きな人にはキツイよね(w
699
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:52:27
ID:PeneqrSe
沈黙が訪れた。
舞衣と二人きりの夜。
待ち望んだことだったはずだ。
しかし……。
俺は黙って手を伸ばすと、彼女の手を軽く握った。
「拓海、ほんとに死んじゃったのかな……」
舞衣がぽつりと言った。
俺には何とも言えなかった。
「明日になったらさ、全部お芝居だったんだよって……。この学園の余興なんだよって……。サンライズのご都合主義だよって……。それで……それで、拓海も元気に起きて来て……ねえ、そんなふうにならないのかな?」
心の中に、とてつもなく大きな穴がぽっかりと開いた。
すべてがどうでもよくなっていた。
もしそんなことになったら……。
そう考えて俺は微笑みを浮かべた。
すべてが台無しになるだろう。
700
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:54:45
ID:Yb/rnaOg
DVDでは全滅エンド版が
命を倒し、巳六を倒し
媛星、そして黒曜の君さえも滅ぼしたが
世界の崩壊は止まらず
カグツチに乗って荒廃した地球を見下ろしながら
舞衣が絶叫して終わるってので
701
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:56:19
ID:z5VgUALl
夜勤終わったのでさっき録画みますた。
さ い あ く
最後の最後で裏切られた!!
地獄へ堕ちろ!スタッフ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
期待させヤガッテなんだこのラストは!!!!!!!!!!
702
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:56:35
ID:12OFWVQD
第2部があるってマジ?
703
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:58:45
ID:dUvQb/uL
スゲーーーーーーーーーー!!
EVA版クラシックかかってるよ!!
704
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 09:59:49
ID:Uix2LYSZ
>>699
詩穂の紋章が頭にあること
(だから風呂に入ったときも分からなかった)
とか、伏線を地味に消化してる。
705
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:00:26
ID:/xnLHcz4
システムが龍騎ならオチまで龍騎だったな・・・・・
706
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:00:45
ID:VwGa+PzZ
>>225
漫画版の百戦錬磨のHiME達に比べればアニメ版の連中なんか素人同然です
707
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:01:26
ID:tz3k+EFG
とりあえずまとめとくか。把握しきれない人多そうだし。
●媛星
凄いエネルギーを持った謎の星。正体は不明。
放っておくと人類に災厄をもたらす。
●水晶の媛
媛星の力を中継する、いわばアンテナ。全ての能力は彼女を介して具現化されている。
ただし本人は水晶に封印され、自分の意志では力を使えない状態にさせられている。
●黒曜の君
300年ごとに復活するエロ親父。能力は『精神支配』だと思われる。
その力で水晶の媛や器となる人間、あらかじめ一番地が調教しておいたHiMEを操る。
水晶の媛を操ることで、間接的に媛星の力を己のものとしている。
●一番地
黒曜の君のために働き、その代わりに媛星の力の恩恵を受けている組織。たぶんやんごとなき方々。
HiMEたちが一致団結して反抗してこないようにあれこれと裏工作をしている。
●HiME
水晶の媛を通して発現する高次物質化能力、およびその能力者。
708
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:02:14
ID:rWFxd6E8
>>707
一話でなつきと舞衣が喧嘩で殺し合いしてたしな
凄い学校だぜ漫画版風華学園は
709
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:03:26
ID:z5VgUALl
最 後 の 最 後 で 見 事 に すべったなwwwww
DVD3巻まで買っちゃったよ。
ど う し て く れ ん だ よ !!!!!
710
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:03:31
ID:Rydrxd0j
>>687
OK,ちゃんとネタは分かるぞw
なるほど、HiME戦隊でそれやりゃ媛星も無くなるなw
711
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:03:39
ID:dRHDRaW2
キンゲ→楯
↓
舞衣←黎人
\ ↑
命
結局この関係はそのままでラブコメ生活なんだな。
神崎卒業してるか。
最終的な評価はアニメブック下巻と久行復活まで保留
712
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:04:54
ID:Q04zGWLb
結構いい終わりかただと思ったのは俺だけか?
713
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:05:13
ID:rwKes2ZT
二三のチャイルドがよく分からんので、続編希望じゃ
しかし、外国人も大注目のアニメだったな
714
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:05:28
ID:wE/3/ZTU
こうして振り返ると
MIYUって究極のご都合ジョーカーだな。
でもMIYUが作られた裏にはなつきママンの存在があったり
杉浦センセの決断がなければMIYUの行動も変わっていただろう、とか
複雑に伏線が絡み合ってるのであまり否定する気にはなれないな。
715
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:05:28
ID:G70gxmP4
放送前からのスレざっと見てきたけど
藻前ら・・・暴れすぎ・・・房丸出しってカキコ大杉
自分の考えてたEDと違うからって暴れるなんぞ
玩具売り場でダダこねてる幼房と大差ないぞ
ご都合主義が嫌ならアニメみるなつーの
だいたい1話からご都合主義でつくってたのに
716
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:05:46
ID:EQ1vz0n9
遥と静留の間の描写があったらなぁ
717
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:05:59
ID:Uur1Kppo
皆 さ ん 今 日 は エ イ プ リ ル フ ー ル で す よ ?
orz
718
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:06:03
ID:dRHDRaW2
萌えアニメなら最初からそう言ってくれ
(言ってるじゃん)
719
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:06:14
ID:z74y7lMu
720
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:06:14
ID:yzYk22+e
>>713
全滅EDじゃなくて安心してる俺ガイル。
ご都合主義とか言うけど、それを言ったら大抵のアニメ・漫画は見れない訳で
そこはある程度割り切ってる。
721
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:07:47
ID:MXPGv4s0
このアニメはマイトガインやビッグオー二期やラスエグみたいな評価受けるんだろうな。最終回で全てブチ壊しってことで。後他に最終回ブチ壊しアニメって何があったっけ?
722
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:07:53
ID:12OFWVQD
ま~、全篇通して深夜とは思えない位作画のクオリティ高かったし、
別にこれはこれで良いかと。
元々、萌えアニメだしね~
723
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:08:01
ID:mvqC+ZjV
全員復活させるにしてももう少しうまくまとめる方法はあっただろうにw
724
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:08:26
ID:Yb/rnaOg
>>709
「オーファンが出る」が日常生活に組み込まれてるのに普通に生活してる生徒たちも凄いよな~
ホント 漫画版風華学園は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
725
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:09:32
ID:z74y7lMu
つうか俺なんかもそうなんだが25話までがんばって本スレで
考察とかしてた奴には拍子抜けなENDではあったな。
ただ _| ̄|●lll してる奴に忠告しといてやる
25話まで楽しめてたなら時間を少しおいて心の中で整理すれば
これでもよかったって思える可能性高いぞ、俺がそうだった。
726
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:10:09
ID:Eh4qSAPf
批判してるヒトは入れ込みすぎちゃってたんだろうね、このアニメに
727
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:11:45
ID:vI1gkQVg
みんな繊細だなぁ。
全滅他で思いっきり鬱ENDで凹んだ状態になるよりも、
いっそ清々しい終わり方だと思うんだけどな。
728
708
2001/04/01(日) 10:13:41
ID:tz3k+EFG
Q,なんで真白は最初から全てをHiMEたちに話さなかったの? 黒曜の君を袋叩きにすりゃいいじゃん。
A,黒曜の君だけ倒しても意味がない。媛星を破壊しないと。
それには媛星が地表近くまで接近していないといけないので、早々に打ち明けても何もできない。
また、そうやってHiMEたちが団結するのを妨害するのが一番地の役目。
Q,大切な人やチャイルドはなんで復活したの?
A,深優と真白の連携プレー。
彼らは高次物質化能力で人柱にされていました。それを深優がアンチマテリアライザーで無効化、
そして柱が揃ったことで地表に出現していた真白が水晶の媛としての力で彼らを再構成しました。
同時にHiMEの力も返還(HiMEの紋章が各地にすっ飛んでいったのがそれ)。
他に何かある?
729
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:14:16
ID:UIfjApZo
運営が戻ったとはいえ、あんなヤヴァイ学校に子供戻す親もいないよなw
奈緒がシスターになったのは、やっぱり男嫌いだけはなおらなかったのか
シスター生活臭丸出しなのは帰俗したのか
星が消滅したときに物凄い形相で悲鳴を上げていたのにアッサリ立ち直った凪ワロス
730
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:14:40
ID:nXqk4Cl4
なんでまだ居座ってるんだよ。
さっさとなつかし板にいけよ舞姫厨
731
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:14:45
ID:3beAoKN/
あれ、あかねって誰のクラスメイトだっけ?
732
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:14:59
ID:vYc8Phrz
733
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:15:37
ID:rWFxd6E8
734
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:15:59
ID:B1l+op5l
最終話ぐらい定時で放送してくれ・・・
むかついたからオレのチャイルド仕込みにいってくるよ( ´;゚;ё;゚;)
735
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:15:59
ID:PiCx6cvJ
Q,何ですかこの夢落ちさながらのハッピーエンド
A,今日は四月一日エイプリルフールです
736
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:16:27
ID:Yb/rnaOg
>>729
Q,結局、武田って何だったの?
Q,石上は復活したみたいだが、神父とアリッサ親父はどうなったの?
737
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:16:34
ID:dej2yvkE
25話までのシリアスな鬱展開もすっげー好きだったけど、
ちゃぶ台ひっくり返し最終回には目をみはりつつニヤニヤしてしまった。
批判があるのは当然だろうが、間違いなく漏れは満足できた。
予定調和なラストもいいじゃない。
738
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:16:40
ID:pAKhYITL
たぶん最終回、どうやっても文句は出てたと思う。
鬱でも、ウテナエンディングでも。
それなりに伏線は引いてあったと思うので、
最終回で謎の秘密兵器+精神世界で片付けてしまった
某ザッピングロボットアニメとかといっしょにしてはいけない。
[[[[[[@@@@pppppppppppppooooooooiiiiiuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuyyyyyyyyyytttttttrfeeeeeeeeeeeeredrrtsdadsdsdfghgfhhvbvbbvbccccccccccxcxzzzzzzZ............
.,/
.
./
.,,,,,m,mnjjujjkjkklkjlkl;kl;:];l:]iiiiiuuyuyhtytttytyrtrfedewrwer43454444ee5r5r565667yt667y1111111q
739
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:16:53
ID:9vdqavvj
最後に出てきた謎の新キャラはなんなんだ・・・・
740
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:16:58
ID:znXZ6Ql8
シスター深優(*´Д`)ハァハァ
741
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:17:05
ID:atS5S+PH
まあ結局一般受けはしそうにないアニメだなとは思う。
萌えアニメとして作ったんだから仕方ないが。
でも萌えアニメにするんならもっと徹底してほしかった。
中盤欝路線にしたせいで萌えもシリアスも中途半端で賛否が真っ二つに分かれる羽目になってしまった感がある。
742
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:18:02
ID:PeneqrSe
>>728
全員復活でもいいわけよ
そこを攻めてるんじゃない
せめて
とりあえず協力して媛星を破壊して
でも、静留は学校にはいられなくなって旅に出て
なつきはそれでも静留を許していて、彼女の帰りを待っていて
みんな、少しずつ心の傷をいやしている
それぞれの後日を生きてる
いつか笑って再会できる日をめざして・・・・
みたいな含みをもたせてほしかったのよ
743
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:18:34
ID:pAKhYITL
ゴミがはいっちまった。
スマン。 orz
744
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:18:40
ID:H5bF9wZO
別に誰もハッピーエンドが駄目って言ってる訳じゃなくて、
そこに至るまでの過程が駄目って言ってるんじゃないのか?
745
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:18:45
ID:atS5S+PH
>>728
欝ENDで凹むほど俺は繊細じゃないが?
746
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:18:56
ID:Dp84tvHS
エイプリールフールじゃあ、しょうがないな(´▽`)
747
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:19:36
ID:UIfjApZo
封架の宮=ザナルカンド
黒曜の君=エボンジュ
媛星=シン
巳六=ブラスカの究極召還
ということで納得
748
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:20:09
ID:PeneqrSe
>>747
放送日の違う
地方の人はどうなるんでつか?
749
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:20:11
ID:9LRBcjyY
うんこ
750
708
2001/04/01(日) 10:20:44
ID:tz3k+EFG
>>737
Q,結局、武田って何だったの?
A,青春の情動……!
剣道部員としては格好良かったよね、うん。
Q,石上は復活したみたいだが、神父とアリッサ親父はどうなったの?
A,神父はガチ死亡、アリッサパパは復活したと思われ
神父は普通にぬっ殺されてたので生き返らないだろう。
アリッサパパは消滅派なので生き返ったと思われる。
媛星がなくなった今、シアーズが風華に手を出す理由はないので普通に撤退。
アリッサ? もう用済みだそうです。ミサイル撃ったくらいだし。
751
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:21:00
ID:z74y7lMu
>>727
俺も入れ込みすぎたぜ!つうかいま現在も入れ込み中だ。
でももう批判はやめますた。
>>729
いまんとこそんなもんでいんじゃね?
あとあと疑問でたら追加で
>>731
地方の放送終了まではOKだと釣られてみる
>>742
むしろ一般受けさせるためにこういう終わり方にしたきがしなくもない。
>>745
いやまぁ大体の奴らはわかってるとおもうがもう悪いとこみないで
いいとこに集中して楽しむのを優先したほうがいい気がします、マジで。
折角時間使ってみたんだし楽しんだほうがお得やん?
752
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:25:35
ID:wE/3/ZTU
>>752
ここで文句をいうぐらいはいいやん
それでもDVD買うだろうし・・・
753
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:27:34
ID:zOwwhZmZ
>>742
見るからに一般受けのためのハッピーエンドだと思うが。
商業的成功考えたら、鬱よりこっちの方が良かろう。
萌えキャラ&その周辺だけきっちり復活させたのからしても。
つーか、すっげー腐女子向けくさい。少女マンガ的手法のせいか?
754
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:30:11
ID:Yb/rnaOg
>>751
アリッサも普通に死んだのに蘇生してるのは…
755
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:30:49
ID:Ib8uFxSE
映画化決定
ttp://gokinjyo.sakura.ne.jp/uploader/src/up3464.avi
756
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:31:49
ID:+ASroO6M
なんで真白が姫を甦らせられるんだ?
だって水晶の姫ってのは媛星の力を通すゲートとして組み込まれて
力の行使者は黒曜の君だって言ってたじゃん。
757
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:31:59
ID:wE/3/ZTU
>>755
薬物打たれただけなので
まだ死んでなかったのかも・・・
あ、湖の底に投げ捨てられてたか・・・MIYUのせいで
758
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:32:11
ID:3beAoKN/
15話と26話の終わりが入れ替わればかなりスッキリ。
759
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:32:46
ID:chFKfSqI
760
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:32:51
ID:rWFxd6E8
>>755
でもアルテミスがやられて衰弱してたからなぁ
死因がHiMEパワーと無関係でないって事で
ほら最長老様もフリーザにあったからどうのこうのとか理由付けて一回生き返ったじゃない?
761
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:33:00
ID:dLMdacBN
腐女子向けと言うか腐男子向けですな
762
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:33:34
ID:Eh4qSAPf
何故に腐女子向け?
763
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:33:55
ID:atS5S+PH
>>745
過程っていうか過程からの流れだな。
全員復活のさっぱりハッピーエンドにするのならその前に全員消すなよという感じだ。
消すだけ消して最後にポンと元に戻るんじゃご都合主義といわれても仕方ない。
>>754
そうかぁ?
俺としてはアニオタ向けにしか見えないんだが。
いっとくが終わり方だけじゃなくて全体を通してだぞ。
つうかあんなに女だらけで腐女子向けくさいも何もなかろう。
764
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:34:30
ID:OO6SVUfv
なんつーかさ、放送直'前'のスレ見てると凄い痛々しい…
何でこうなっちまったのかな…
今日が始まったときは漏れも希望と期待に満ちあふれてたのに…
765
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:35:00
ID:UIfjApZo
佐々木教授、ラブひなの瀬田みたいなキャラだったな
766
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:36:44
ID:rwKes2ZT
>映画化決定
>ttp://gokinjyo.sakura.ne.jp/uploader/src/up3464.avi
手が込んでるな・・・
767
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:36:44
ID:vYc8Phrz
「女だらけだから腐女子向けでは無い」とは、片腹痛し。
マリみては、アニメイトでもヒットした腐女子向けアニメですよ。
ただ、この場合の腐女子の定義は
「ホモ好きの女子」ではなく、「アニメマンガ好きの女子」という意味だが。
768
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:37:04
ID:gO9o6viG
DVDで真白( 水晶の姫 )に乳首描き加えて欲しい香具師ってどれだけいるん?
769
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:37:09
ID:Yb/rnaOg
770
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:37:34
ID:9q7W5pUw
771
708
2001/04/01(日) 10:37:42
ID:tz3k+EFG
>>755
Q,アリッサも普通に死んだのに蘇生してるのは…
A,本当かー、本当に死んだのかー
アリッサと深優は同じ場所で氷漬けになりました。
そして真白は深優ともどもアリッサを回収しています(シアーズは泉から何も発見できなかった)。
重傷を負った人間が仮死状態で冷凍保存される。よくあることですね。
かの沖田艦長もこれで生き延びておりました。
>>757
Q,なんで真白が姫を甦らせられるんだ?
A,もともとあったところに還しただけ
他人に譲渡するならともかく、解放された力を本来の在りかに戻すだけならば
黒曜の君の意志に反しない。黒曜の君がそれを禁じれば話は別だけど、無視してチャンバラ始めてたし。
772
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:38:22
ID:VjCz0sjD
録画時間間違えた…なんてこったorz
773
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:39:03
ID:UIfjApZo
奈緒のおかん、病院で寝たのに買い物に行く主婦のような格好だったな
774
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:39:12
ID:rWFxd6E8
結局全員の死亡を確認したのが王大人だったって事だろう
775
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:39:42
ID:wE/3/ZTU
776
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:40:12
ID:PeneqrSe
777
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:40:28
ID:3qCHjgFC
録画みた…全員復活という恐れていた事態が…(´д`;)
778
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:41:50
ID:a/48AXXI
779
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:41:57
ID:9q7W5pUw
>>773
九州放送(TVQ). 毎週月曜日 深夜1時55分~(4日遅れ)
テレビ愛知(TVA) 毎週火曜日 深夜1時28分~(5日遅れ)
テレビ大阪(TVO). 毎週火曜日 深夜2時05分~(5日遅れ)
テレビ北海道(TVH) 毎週水曜日 深夜1時30分~(6日遅れ)
テレビせとうち(TSC) 毎週水曜日 深夜1時55分~(6日遅れ)
旅立て。
780
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:42:35
ID:PeneqrSe
>>767
すまん。見れん。
コーデックがないのか?
781
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:42:58
ID:Yb/rnaOg
>>772
とりあえず自分は>>761である程度納得できたが…
シアーズは「深優本体だけが見つからなかった」とか言ってなかったっけ?
782
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:43:07
ID:+ASroO6M
>>708
意味不明。ゲートは水晶に封じられてるからゲートだろ。
柱をアンチマテリアライザーで潰したなら今度は力のゲートとしての役目も失うし、
どのみち真白には自分で媛星の力を好きな使い方できないはず。
783
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:43:13
ID:UlZAL3hQ
これから189時限目から見ていく前に録画組な俺のチラシの裏
良かった点
1. 真白たんの全裸!
2. あかねちゃんが元気になった
3. でぼちんの復活がおもろい
4. 奈緒の眼が無事だった(治った?)
5. なつきがHiME戦隊のリーダー?
6. 佐々木教授がしゃべった
7. 舞衣と命の関係修復
8. 舞衣と楯のキスを阻止
9. 深優&奈緒シスター
10. 黎人は元に戻ってもやっぱえろい
11. ED最後のカットでなつきの後ろにいた子が萌え
悪かった点
1. 真白たんのティクビ描かれてないぉ
2. 石上まで復活かよ!
3. 楯、お前…何も言いたくない…声優のネタバレが現実にorz
4. 静留の「かんにんな」の一言で人間関係修復…ありえない
5. 詩帆、シスター以下同文、奈緒は良い子だから許したと勝手に判断
6. HiME戦隊は何しにいったんだよ
7. 舞衣にミロク刺さってないかあいまいな点
8. 黒曜へぼくて弱すぎ
9. 最後の静留、詩帆は間違い無く猫かぶってる
10. 結局、二三さんは謎キャラでおしまい
11. アリッサは復活してグーリア神父無視
12. 命がブラつけた
まぁ、トータルで無難にまとめたって感じかな、俺は人間関係除けば良い終わり方だったと思うよ…期待しすぎたがorz
たたかれまくり
784
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:46:54
ID:qpwpWa7d
命は剣道部に入らないのか?
785
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:47:22
ID:GvFs/0Li
で、聞きたいんだが。なつきはこれからどうなるんだ?
786
754
2001/04/01(日) 10:48:09
ID:zOwwhZmZ
力技で、何が何でも大団円に持っていこうとするあたりが
オタ向けの萌えアニメつーより、腐女子向けのそれみたいだなと思っただけ。
しかも舞衣ハーレムエンドだしw
787
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:48:21
ID:wE/3/ZTU
どうでもいいが708
そろそろ独自解釈が多くなってきたぞ
788
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:49:41
ID:UIfjApZo
復活巧海は忍者と一緒に空を見てたけど、
あの後晶の許婚にされた上に、もし裏切ればその首頂戴いたすとか脅されてそうな気がする。
789
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:49:47
ID:q6AwZdPB
usoだろ?
790
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:50:36
ID:chFKfSqI
791
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:50:43
ID:yEXrjPWO
公園にいたっぽい二人の男女は何者?
あと、巧は将来忍者の首領?
792
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:51:16
ID:Yb/rnaOg
793
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:51:38
ID:5uOXWoLx
最終回観た
ベタだけどこういう正統派な終わり方して良かったと思うよ
そういえばこのアニメってテレ東規制とか大丈夫なの?
パンツは駄目だけどノーパンはありだったりしてw
794
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:52:01
ID:rWFxd6E8
795
708
2001/04/01(日) 10:52:44
ID:tz3k+EFG
>>782
そうだったっけ? DVD出るまで確認できないからなぁ…
>>783
祭りが始まって柱が立つ前から力のゲートとしての役目を持っていたのだから、柱が潰されても関係ない。
実際にHiMEの力と消えた連中を復活させてるわけしね。
>>788
ん、最初からその通り。スタッフならともかく一視聴者だからねぇ。
あくまで一つの考察です。
796
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:53:31
ID:dej2yvkE
本来は、媛星の力を自由に操ることができるのは最後のHiMEなんだよ。
それを、黒曜の君と、一番地という組織が永続してその力を管理するために、
最後のHiMEを水晶に封印・管理するというシステムを作り上げた。
元来、蝕の祭というものは、「荒ぶる神」である媛星を鎮めるための鎮魂の祭。
12人の媛はその生贄であり、それを司る巫女。
そのシステムを乗っ取ったのが、どこかの時代において最後の媛の伴侶となった
黒曜の君と一番地。
シアーズ財団は、人工の媛たるアリッサを最後のHiMEとして生き残らせ、
管理者たる黒曜の君と一番地に成り代わって新たな媛星の管理者となることを
目論んでいた。黒曜の君側のHiMEを駆逐するために、対チャイルド用兵器として
深優を開発したが、明確に示されてはいないがアンチマテリアライザーシステムの
開発に携わったと思われるDr.玖珂が、自分の娘をこの連鎖から解放したいがため、
切り札となるシステムを用意していた。
それがモードプラチナム「Vortex」であり、高次物質化能力にて固着された物質の
強制分解。これにより、黒曜の君が作り上げた「水晶の媛」システムはご破算になり、
封印されていた本来の媛星の力の担い手、真白が開放されたと。
あとは、自由になった真白が能力を開放。分解された「柱」、HiMEたちの「たいせつなひと」
を元の姿に再構成し、HiME能力を再びHiMEたちに分け与えた。
そしてHiME戦隊復活、ラストバトルと。
797
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:53:36
ID:TQ8Ko3rV
>794
>パンツは駄目だけどノーパンはありだったりしてw
具が見えてなければOKなんじゃない?
798
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:53:56
ID:yEXrjPWO
カラオケ同好会にはかずくんはいないのか?
799
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:53:56
ID:ym5z7lOq
作品として客観的に批評するならば「糞最終回」と言うべきなんだけど、
なぜか「糞最終回」認定して捨て去る気にはどうしてもなれない……
この、それまでの優れたドラマの蓄積を一挙にご破算にしてしまう感じ、
既視感があると思ったら、TV版の「バトルアスリーテス大運動会」だ。
あれも、いっちゃん3部作やコーチと主治医の友情など、それまでの
珠玉の名ストーリーの数々を、終盤、ギャグという名のブルドーザーで
塗り潰して更地にしてしまった、という恐ろしいアニメだったw
コーチの「天才を超える存在は天然だ」の一言で、キャラ達のそれまでの
努力と根性は無に帰してしまったわけが、「舞-HiME」で同等の破壊力を
有するのはやはり、会長の「堪忍なー」だろうなw
しいて言えば、圧倒的な負のカタルシスを感じさせる効果があるのだろう。
ただ1つ言えるのは……スタッフ、分かっててわざとやってるよ、絶対。
800
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:54:01
ID:EQ1vz0n9
801
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:54:31
ID:chFKfSqI
仕事早いな
/ .......:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./l:.:.:.:.ヽ.ヽ
/:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l__:.:.:-:.´:.:.:/ !:.:.:.:.:.l:.:.l
. /:.:/:.:.l:.:.:.:.:.:.:l___,. '´ \:.:.:l:.:.l
l:.:.l:.:.:::!:.:.:.:.:.:.l l l l l l l __, ノ 、 ヽl:.:.l
|:.l.:.:.:::l:.:.:.:.:.:.l‐l,lニlニl、 `丶、_ l:.:.:l
l:l:.:.:::::l:.:.:.:.:.:l / O ヽ /´Oヽ. l::.:.:!
. ll:.:.:,.-l:.:.:.:.:.:l l-i‐i 冖 ¬‐-、l !:::.:.l
l!.:.:::ヽl:.:.:.:.:.:l ,. ` l::::.:.:!
. l:.:.::::::::l:.:.:.:.:.:l __ !::::.:.|
!:.:.:::::::::|:.:.:.:.:.:| 、 {-_、-  ̄__7 /:::::.:.|
l.:.:.::::::::::|:.:.:.l:.:.| \  ̄ ̄ /:/l:::::::.:.l
. l:.:.:.::, --l:.:.:.l:.:.l `丶、_,.....:'´::::/ !::::::.:.l
l:.:.:./ l:.:.:.l:.:.l l―‐ 、:/ !::::::.:.l
_/_ ̄_ ‐-l:.:.:.:l:.:.l\ l``\. \ ̄`l:::::::.:.!
__ l:.:.:.:l:.:l、 \ l 〉 l:::::::.:l
: : : : : 丁l丶 、!:.:.:.l:.l ``ヽ\-―-l / .!:::::::.l、
: : : : : :l l: : : : :l:.:.:.l:l` 丶 、 \ // , イ::::::.l: :ヽ
802
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:54:42
ID:GvFs/0Li
>>793
これからは、普通の女の子に。戻らんのか・・・?
803
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:55:13
ID:PeneqrSe
このスレでラストはカラオケとか言ってたから
スタッフがカラオケにしたんじゃないかと邪推
804
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:55:15
ID:atS5S+PH
>>784
おまいもしや「楯が剣を~」っていう意見をかたくなに拒否してたヤシか?
805
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:55:33
ID:pAKhYITL
>> 6. HiME戦隊は何しにいったんだよ
媛星本体をぶっ潰しにいったんだな。
806
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:58:20
ID:rwKes2ZT
807
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:58:25
ID:dej2yvkE
ところで漏れが何より気にしてるのが…
結局ハピネスがかからなかった件について
808
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:58:26
ID:z74y7lMu
ネタバレスレからコピペ
914 名前:メロン名無しさん 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 10:50:10 ID:???0
「辛くても希望の在るEND」どころか、希望と幸せばっかな
勧善懲悪勇者モノENDだったからなぁ。
よっぽど大きな方針転換(金絡み)があったとしか思えんし、
それなら実に無念というかちゃんと当初路線のモノを見たかった
これ見て思ったんだが確かにスタッフの雑誌のインタビューとかと
ちょっと違う点があったよな?
まさか上から命令されてむかついたから適当に作りましたとか言う落ちじゃないよなぁ・・・。
もしそうだとしたら脚本家は死んで償うべきなんだが。
809
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 10:59:53
ID:+ASroO6M
>>796
だからゲートの役目を持つ=力が使えるじゃないからおかしいっつってんの。
今回の柱は真白のためじゃなく新しい姫のためのだからそもそも無関係のはずだし。
水晶の姫
他の姫の思い人が柱となり、祭りの勝者が水晶に封印されることで媛星の力のゲートとなる。
力は黒曜の君が行使。
冥府の女王とも呼ばれてたから、水晶に封印されるのは体だけで本人は死亡する?(不明)
死亡した真白の魂だけ二三のチャイルドに乗せたのが理事長真白なのか?
810
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:00:23
ID:JcpmFB8M
おまいらがなんで怒っているのかわからんナリよ
今までだって舞HiMEはシリアス>ギャグ>シリアスの連続でしたで生姜
単にシリアスのスパンが長かっただけでつよ
811
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:02:04
ID:R4tyBL6N
カラオケ同好会誰がいた?奈緒はなにげにいたな
812
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:02:43
ID:Yb/rnaOg
>>809
当初から監督とかが「ハッピーエンドにしますよ」っつってたから
多分、8話~25話が盛大な釣りだったんだと思うぞ
813
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:03:52
ID:ygiN4elY
814
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:04:09
ID:UIfjApZo
幸せなキャラとそれなりのキャラに明暗が分かれるとか言う話だったような
815
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:05:19
ID:+ASroO6M
>>797
そういう設定なら結構納得。
でも黒曜の君が正体見せた時私には媛星の力があるみたいに言ってたけど
いつの時代かの祭りで得た力で自分をああいう存在に変えちゃったとしても
真白が解放されちゃったら媛星壊すまでもなく力は無いよね・・・。
816
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:05:43
ID:GvFs/0Li
質問なんだが、
高等部一年組みと、三年組み、及びなつき。
中等部3年組みの、生まれの年を西暦にするとどれぐらいになると思う?
817
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:05:43
ID:1t3vTKDO
地方組だけど、最終話は賛否両論?
818
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:06:28
ID:OcKWwlw4
ようやく落ち着いてきたかな チラシの裏
個人的には満足、全部通してね ENDに関しては二極化してるようだけど
綺麗にまとまって良かったんでないかな、と(強引な流れは確かにあった
深夜枠で安定したレベルを維持した各位スタッフにも、乙
それとスレ住人各位にも感謝、多くの意見があるけどオマエラ様と共に歩んだ
この2クールは楽しかった また別作品で語らえる事を希望しつつノシ
最後にツルペタ真白タソ、アリッサタソ(*´Д`)ハァハァ
>>767
良いもの見させてもらったわ、前売り券かってk
819
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:07:00
ID:qq/lmTpm
>>813
釣りだよなあどう見ても・・・
まあ25話まではあのインタビューが釣りだったと思ってたがw
820
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:07:05
ID:chFKfSqI
曲芸・・・
ttp://circus.nandemo.gr.jp/common/maihime_top/character/chara11_nanashi.html
ttp://circus.nandemo.gr.jp/common/maihime_top/character/chara12_kuma.html
ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/common/maihime_top/character/chara11_nanashi.html
ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/common/maihime_top/character/chara12_kuma.html
>>795
upupトップから入れない?
http://upup2.com/upup.html
821
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:07:47
ID:oKM4ceRr
そういや、壁画って結局なんだったんだ?
あと、シアーズオーファンや凪オーファン、野良オーファンと封印されてた石オーファンの違いとか
822
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:08:02
ID:006yQxJL
サンライズが萌えアニメを作るとこうなる!とかいわれてたけど
結局最後で台無し
そこらのエロゲ原作の萌えアニメと変わりない作品になっちまったな
823
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:09:09
ID:7GWmo1mu
はじめから「萌えアニメ」って名目で作られてたから問題ないんじゃね?
途中があまりにも萌えからかけ離れ過ぎて、視聴者がアヒャっちまっただけで。
俺はぶぶづけ女に萌えまくったから、無問題!
824
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:09:15
ID:qPouLd4C
批判のが多い
825
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:09:20
ID:qVj93zSH
826
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:09:36
ID:atS5S+PH
827
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:09:50
ID:rWFxd6E8
>>821
どうも俺のパソコンでアルテミスウェブに接続できないみたい
プロバイダ制限とかかもな
828
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:10:08
ID:cQeKnYFd
最終回を見損ねた人へ
・MiYUのヴォルテクスにより理事長が復活。
・さらに便乗してたいせつなひとやアリッサや奈緒の目が復活。
・復活した関智が関俊と決闘。
・関智「舞衣ー!おまえが好きだー!おまえがほしいー!」
・でもあなたドモンじゃありませんからー。残念、結局舞衣に守られちゃう斬り。
・黒曜のペンダントを命が破壊。中から黒幕チャイルドが登場。
・脱落したHiMEたちがチャイルドに乗って集結。 「会長てめー!」「カンニンなぁ」
・雑魚HiMEを無視してカグツチで黒幕破壊。ヒコボシと一緒にチャイルドたち消滅。凪元気。
・むかつくほどラブラブな卒業式。なつきは出席日数が足りず補習オアダイ。
・MiYUと奈緒はシスターに。元シスターは産休。キンゲは髪が進化。
・晶は拓海と海外の病院へ。碧ちゃんは教授と正義の遺跡保護。理事長は凪に車椅子押されつつ封印。
・俺たちのカラオケはこれからだ!
以上、エイプリルフールでした
829
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:10:19
ID:gCoaRpe5
今起きた。
昨日、さんざん叩いて、寝て起きたら、結構すっきりしてる。
ってか、内容すっかり忘れてる。
830
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:10:53
ID:tz3k+EFG
>>810
>今回の柱は真白のためじゃなく新しい姫のためのだからそもそも無関係のはずだし。
いやいや、前回のラストで黒曜の君が舞衣に
「今回は新しい水晶の媛を据える気はないから子作りしようハァハァ」
と言ったわけでw 巨乳をうまくモノにできたら二人で世界を一から作り直すつもりだったんだし。
…つーか>>797がうまくまとめてる_| ̄|○
>死亡した真白の魂だけ二三のチャイルドに乗せたのが理事長真白なのか?
それで合ってるはず。もしかしたら本来は水晶に封印された時点でそのHiMEは死んでしまうのかもね。
真白はそれを避けるためにチャイルドに潜り込んでずっと待っていた、とか?
831
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:11:24
ID:ZQw0WEbh
まさしって誰?
832
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:11:32
ID:5uOXWoLx
足りないところを漫画で補完しようと思って1巻買って萎えた人の数→(1)
833
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:13:15
ID:chFKfSqI
834
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:13:29
ID:Yb/rnaOg
>>833
漫画はストーリー別物だからな……
まあ、あれはあれで面白いんで
2、3巻も買う事を進める
835
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:14:07
ID:UIfjApZo
スパイラルダッシャーや15話のカタパルトと同じで
谷口鬱路線のセルフパロだったんだよ、と無理やり解釈
836
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:14:33
ID:cboS1Gdi
_
/^´:.:.:.:.:.:.`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
,':.l:.:.l:..:.i:.l:.:.|:l.:.:.:.:ヽ
!l:.|:.:.|ムノ'ハリ,l_t/リ
l,i::火ヒラ ヾ''`|'
`从 j ,'
ソ|\ ー ' ,ィ|
|二`'!`l´r┤、 このアニメは もうだめだ
,、 '´ ` ' |‐|':|´ `' 、,
,、 '´ |:.:|::| ` r、
/ ', !::.|::! / |
r,/r 、 ', |:.:.|:| == / l ,r, l'i
〈l、ー'、ヽ', |:.:|:| ,' / / ゙ー'ソ
`{r, - l '、 |:.:|:| ,゙ l ノ ニ_/ソ
ゝ、 〉 | |:.:l:| ! | { イ
|\7|、::| === |:.:|:! == ,`!.〈ヽ二,|
ト、´ノ|} | | !: |:! | | \ヽ_/
837
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:14:36
ID:C7rDPl7M
いつの間にケロロ年になってた…
838
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:14:45
ID:+lkdjfVz
>797
割とそんな感じじゃないかと思ってるが、とりあえず一点だけ。
ジョン・スミスは「手に入らない力ならいっそ……」と言ってるので、美優が
祭りをぶち壊すところまでシアーズは想定してただろう。
アリッサのために他のHiMEを駆逐&それが叶わなければVortexで祭り自体を
破壊、という二段重ねの計画が前会長(アリッサパパ)の思惑。
そして彼が消滅した後の新体制は、その計画を修正し、一番地におもねって
三百年後の再挑戦を狙うことにした、ということかと。
839
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:15:14
ID:PeneqrSe
>>807
DivX入れたけど、なんか画像が壊れてる。。。
スクランブルかかってるみたいな感じ。
840
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:17:00
ID:88Wb2d9A
これはもう舞-HiME第二シーズンが決定したようなもんだ
まず最後凪と真白が自分達のいるべき場所に帰るとき凪が二三さんに渡した本。よく見てみたまえ「学園風華学園第○」と書いてある、○のとこは二三さんの手で
隠れてしまっていたがたぶん1章と書いてあるんだろう。そう、つまりこれで1章終わりましたよっていうスタッフからのメッセージだったんだよ!
次に今回の終わり方、どうもおかしい。こんな糞みたいななにも明かされないままの最終回なんて望んで作るとは思えない。これはたぶん第2シーズンですべてを明かしますよと
いうスタッフからのメッセージだったんだよ!
そして最後、なつきの後ろにちょこんと出てた女の子。あれはもう説明しなくてもわかるな。
つまり今回はこの舞-HiMEという壮大なストーリーの序章に過ぎなかったんだよ!
ここで俺の第2シーズンの予想
たぶんオーファンについて色々明かされるんじゃないかな。それでなんだかんだでまたHiMEの力を取り戻す。
あのちょこんと出てた女の子が舞衣と並んで2人の主人公として出るんじゃなかろーか。今さらまた新キャラ
たくさん出すのもあれだしな。
841
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:17:18
ID:OO6SVUfv
釣りでもいいからさ、雰囲気とか生かして欲しかったよ…
この話だったら前まで何やってもかわんないじゃん…
二回目見直しても鬱入ってるところは退屈なだけになっちまった('A`)
842
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:17:29
ID:5/rGSIaA
>>791
これも入るだろ
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1111683905_0041.jpg
843
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:17:33
ID:hb+pqO/H
最後に全員生き返ったのは納得いかない。
今までのシリアスは一体なんだったのかと…。
放送終わってすぐ寝ちゃったけど、そう感じた人が多いの?
844
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:17:41
ID:/ZAgTe0D
視聴完了~
大爆笑してしまったw ハッピーエンドだとは思ってたけどさぁw
過去スレで「復活するとしても人間関係があんなこじれにこじれた後、記憶残すのはあり得ない」
最もだと思ってたよ。似た例のラゼPONとかはキレイに消したし、
無理にハッピーエンド(と言うには異論あるだろーが)にするには、それが前提条件だと思ってたから
まさか記憶ありで場のノリでキレイサッパリ修復するとはw
でもある意味この終わり方がベストだったのかな
鬱展開で進んでったラストって、感想が満場一致になる事ってあり得ないと思うし
「堪忍な」や命と凪のオチ、シスターのキャスティングに最後に全員集合(あり得ねェw)は思い切るなと思たよ
まぁとにかく楽しませて貰った
845
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:17:42
ID:+ASroO6M
>>831
それもちょっと不明なとこだよな。
300年周期で媛星が暴れて祭りがあるなら、水晶の姫にも賞味期限があるはずだろ。
でなきゃずっと最初の姫だけで、毎回新しい姫を選ぶ必要なんて無いし。
今回は13人姫がいたから違うことが出来たって言ってたんで
1人水晶に封印して1人自分のものにするつもりだったのかな。
でもそれだと水晶の姫を据えない発言がおかしくなるし。
846
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:17:46
ID:zOwwhZmZ
847
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:17:52
ID:dej2yvkE
>>816
んー、多分、黒曜の君は自己を一種のオーファン化(あのバケモノ姿)に改変し、
その精神のみを祭の祭には器となる体にダウンロードさせていたわけだけれど、
その自己改造によって、ある程度までは自由に媛星の力を引き出せるように
なっていたんではないかと。オーファンとしての能力とでもいうかね。
シアーズもまた、科学研究によって媛星の力を引き出すことに成功してたわけで、
似たようなことはとっくの昔にすませてたんだろうね。
じゃないと、300年前に既に反意を示していた真白を封印できなかっただろうし。
黎人と命の首飾りも、巨大オーファン黒曜の君が作り出したアイテムで、
その機能は精神支配。命は見事に操られていたし、器として黎人の体を用いる際、
じゃまな「神崎黎人」の精神を押し込め空っぽの器とするための役割を果たして
いたんだろう。
25話で黒曜の君が一瞬苦しんだときも、首飾りの玉が発光していたが、
考察されていた通り、あの時黎人の意識が一瞬ぶり返し、黒曜の君が再度の
精神支配を実行していたんだろうな。
848
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:18:53
ID:atS5S+PH
なんかアニメと漫画とゲームは待ったく別物語っていうのを忘れてるヤシが多いな。
アニメで残された謎は多分漫画やゲームじゃ消化できんぞ。
849
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:19:14
ID:JcpmFB8M
>>841
>あのちょこんと出てた女の子が舞衣と並んで2人の主人公として出るんじゃなかろーか
そして、なつきに食われるのか、合唱
850
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:19:15
ID:chFKfSqI
今週気になった点
・清姫が尻尾前頭後ろで飛んでた
・巧海の後ろにサスケがいっぱい
・黒曜へたれ
851
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:19:45
ID:4TtLzfGo
アリッサは何で復活してるの?命を懸けてなんか注射した牧師の立場は?
あと会長にヌッ殺された一番地の人たちは?
852
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:20:07
ID:f7MhSqGo
「堪忍な」にはまいったw
853
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:20:45
ID:JcpmFB8M
今週気になった点
舞衣の乳が命のものなら、股間は誰のだろう?
854
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:21:07
ID:H3De8L6q
清姫は口からなんか吐き出して推進してるんじゃない
855
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:21:13
ID:PeneqrSe
いや、ゲームならやってくれる!
そのためのテキストアドベンチャーなのだから!
と期待してみるテスト。
856
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:21:33
ID:NcmwnVJk
惨劇の一夜があけたな。
消滅したのは、思い人でなく信者だった。
サンライズは、そうして成長する。
>>849
アニメの謎なんて、どうでも良い。
857
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:21:40
ID:atS5S+PH
>>852
会長が本部破壊したときにちゃんと逃げてたじゃん。
858
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:21:43
ID:Yb/rnaOg
859
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:21:54
ID:aVWykpqd
まあ、あのラストで本気で無条件マンセーってのはいないだろうな。
信者でも、ハッピーエンドで良かったけど幾らなんでも・・・って感想じゃないの?
あれで名作認定なら、グッドエンドなら何してもいいって事になるし。
860
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:22:16
ID:gxkVKwVN
なつきが不憫すぎる
最後くらいはかっこよくやってくれると思ったのに
861
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:22:47
ID:+ASroO6M
>>846
お前さんの脳内補完すごいな。イイヨイイヨー。
あとは姫の賞味期限について補完してくれたらスッキリ眠れる。
862
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:23:36
ID:ym5z7lOq
>>755
要するに、祭が開始する直前の状態にリセットしたんじゃないの?
HiMEが死んでも想い人は消滅する、という仕組みがあるということは、
祭のシステムは少なくともHiMEの生死をモニターしているということ。
パンピーである神父の死は祭システムの知るところでないから復活の
しようがなかったけど、アリッサの死はきちんと管理されていたので、
復活できたのではないかと。奈緒の目が治ったのも同様の理由。
>>764
>俺としてはアニオタ向けにしか見えないんだが。
同意。スタッフは、当初から謳ってた「萌えアニメ」の宣伝文句を
最後まで貫き通した。
>つうかあんなに女だらけで腐女子向けくさいも何もなかろう。
女の割合と言うより、明らかに「美少女による萌え」を意識して
作られているのだから、対象は男であるに決まっている。
863
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:24:37
ID:UIfjApZo
この反動で漫画やゲームが物凄い鬱展開になることも考えられるよな
∀ガンンダムのアニメ版と福井晴敏版みたいな
864
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:24:37
ID:+lkdjfVz
アニオタしか見ない深夜アニメがアニオタ向けでなくてどーする。
865
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:25:11
ID:cBWBQPf/
第2シーズン予想
ちょこんと出てきた子が主人公でなつきがいろいろあってその子と行動を共にする。
主人公側と敵側で戦いが起こったら舞衣がもうあんな想いは誰にもさせないと乱入。
敵味方両方のチャイルドを殺さなず戦闘能力だけそぐような戦いをして大暴れ。
主人公のチャイルドも消えないが戦えない程度のダメージを受ける。
なつきが舞衣に一生懸命やめろと呼びかけるもとどかずその最中
主人公の先輩が巻き込まれて死んでしまう。
866
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:25:31
ID:tz3k+EFG
>>846
ということは期限があるのは水晶の媛ではなく、柱のほうなのでは?
「黒曜の君はHiMEの涙が流れるほど喜ぶ」とか言ってたが、そうして立った柱は
言ってみれば水晶の媛のエネルギータンクで。
300年というのは11本の柱が持っている力を使いきるおおよその時間なんだろう。
つまり蝕の祭りとは「最強のHiMEを選ぶための祭り」ではなく
「11本の柱を立てるための祭り」だと考えると辻褄が合いそうな気が。
必ずしも水晶の媛を入れ替える必要はないのかも。
……ただし最強のHiMEを放置すれば当然こちらを倒そうとしてくるので、水晶に閉じこめてしまうと。
867
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:26:40
ID:1t3vTKDO
舞-HiME DESTINY
繰り返される運命
868
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:27:07
ID:z74y7lMu
>>846
水晶の姫に関しては真白がいたからまたお前ヤレって黒曜が命令したってことでFAでいいんじゃね?
いままでは水晶やって300後役目を終えたら一番地TOPになれる(婆さん軍団みたいに)とかだったとか。
869
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:27:38
ID:UIfjApZo
媛星が無くても災厄の種はあるんだよ→続編
870
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:27:52
ID:41e8Qtkm
真白さまは冥府の女王として故人を復活させることが出来たのか。
アンチマで真白さまの力を解放させるのが目的だったのね。
つか命に敗れたのは女王の中に戻るためだったのか?
で最後に再び冥府へと旅立っていったと・・・
凪って何者よ。媛星ではなく冥府の住人だったのか?
871
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:28:11
ID:GvFs/0Li
・玖我なつきさんは 受寄りのリバ です!
・藤乃静留さんは 自己中攻 です!
だそうです。二人とも夜は程々にぃ・・・。
ttp://u-maker.com/24583.html
872
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:28:13
ID:jCwlQMTQ
教科書検定の基準書となるくらいにお手本通りな予定調和だった。
何と言うか色々と非常にバカバカしくなったので、俺の最終回は先週だったと言うことにしておく。
ありがとう。さようなら。
873
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:29:17
ID:U8vR7jdH
次すれは193ですよー
874
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:29:49
ID:cQeKnYFd
>・玖我なつきさんは 受寄りのリバ です!
あー、清姫戦はまったくもってそうだったな
875
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:30:03
ID:hauKHO6c
て言うかさ...アリッサ復活したんならHiME戦隊いらないんじゃ...
876
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:30:13
ID:atS5S+PH
>>857
俺はどうでもよくないと思ってるヤシにいってるんだが。
おまいみたいにどうでもいいと思うヤシにはいってない。
877
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:31:01
ID:uw2CLEuQ
カラオケ同好会
顧問 鷺沢 陽子
部長 鴇羽 舞衣
原田 千絵 / 瀬能 あおい / 結城 奈緒 / 日暮 あかね /
倉内 和也 / 美袋 命 / 玖我 なつき / 宗像 詩帆 / (藤乃 静留)
878
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:31:02
ID:JcpmFB8M
879
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:31:14
ID:xTX9H5Xt
なんか既出かもしれんが最後に舞衣たちが歩いていく後ろで中等部の女の子が舞衣たちを
チラっと見ていたがこれはもう続編の予兆だな
880
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:31:40
ID:xQdh606s
このアニメの監督をナメてたよ。まさか最後の最後で燃えと萌えを持ち出すとは。
そして、「ガンダム連合」、「マスターアジア、暁に死す」、まさかこれを持って来るとは・・・。
Gガン好きだったとしか思えないよ監督。ちょうど10年だし。
881
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:33:24
ID:lOjRYeR/
>>881
ガンダムファイトは4年に一度なんだがな~
882
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:33:31
ID:CHwMhJ3Z
中の人はどう思ってんだろ
883
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:33:50
ID:7GWmo1mu
舞HIMEは女にもそこそこ人気あるでよ?
最近は腐女子の傾向も変わり、美少女にハァハァする香具師が増えた。
マリ見てが女子にも人気あるのは、それも理由として挙げられるから故。
884
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:34:34
ID:UjM3W+Z5
>>841
第○章は3じゃね?
確かDVD特典だかの先行プロモだと3章って設定だったよな?
885
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:34:41
ID:ym5z7lOq
>>809
俺には、方針転換とは到底思えない。
最終話と前回までとのギャップがあまりにも大きいので解り難くなっているが、
最終話単体を取り出して見てみた場合、脚本や演出はとてもよく練られている
(ギャグのタイミングも的確だし、キャラの個性もしっかり描かれている)し、
何よりも作画クオリティが極めて高い。急な方針変換やテキトーに作ったのでは、
いかにサンライズと言えども、このレベルを達成するのは不可能だと思う。
886
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:34:47
ID:YE3QnZbO
あの世界じゃ、もう深優が世界最強なんだろうな。
シアーズが余計なものをつくらなきゃ
887
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:36:07
ID:JcpmFB8M
>>886
ぐーーーーーーーーーーーーーー、腹減った
は、かなりベタ
888
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:36:29
ID:D6cXSkX6
最終回最高ですた
889
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:36:33
ID:chFKfSqI
890
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:36:41
ID:cnX5Wh4p
>>603
>>866
ちょこんと出てきた子は小説の子だよ。
第二期は無い。断言できる。
小説の中でもTV出したいみたいな記述があった。
891
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:36:51
ID:cBWBQPf/
HiME エレメント チャイルド 「たいせつなもの」 紋章の場所 加害者
01 △舞-HiME 25話まで 神認定アニメ ×信者 サンライズ スタッフ(26話)
△:チャイルド消滅 ×たいせつなもの消滅
892
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:37:28
ID:UjM3W+Z5
893
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:37:31
ID:ZQw0WEbh
もう詩帆さんの恐い顔が見れないと思うと寂しいな
894
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:38:30
ID:hauKHO6c
895
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:38:54
ID:UIfjApZo
「うがぁぁぁっぁ!こうならないように段取りしてたのに」と言いつつもそんなに困った様子でもなかったな
凪の契約主がいなくなるだけで大して被害も無かったんだろうか
本当に最終回だけ今川風味だったな、鉄人の村雨健二も死んだふりオチだった
896
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:39:01
ID:+lkdjfVz
>886
同意。
「最後にみんな生き返るんなら死んだ意味がない」という意見もちらほら見るが、
25話までのあの鬱展開があるからこそ、最終話での「そしてみんな幸せになりました」
エピソードの数々やHiME全員集合のカタルシスが生まれるわけで。
まあ、好き嫌い賛否わかれるのは仕方ないとは思うが、個人的には大満足だ。
897
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:39:36
ID:qpwpWa7d
ぶっちゃけ、ご都合ハッピーエンドでも全然構わないんだけど、
ラストバトルしょぼすぎだろ
20話のほうがよっぽどましだぞ
898
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:40:01
ID:chFKfSqI
>>891
鈴木耀は高等部だよ、今回でてた謎の少女は中等部
899
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:40:28
ID:Pq+tXh69
>>894
いや夜中に神社でわら人形打ってますよ、多分
900
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:41:13
ID:OO6SVUfv
最終話の脚本、ねえ。
正直、シリアスな演出でまとめきれないからギャグにしたとしか思えん。
それ以前に、「切ったようで切ってない」二回もやるか…
安易に復活しすぎて感動も糞もなかったし>思い人との再会とか
アンチの荒らしだと思うか?
漏れこれでも昨日の夕方頃からずっとこのスレで妄想したりしてたイタめの信者だよ…orz
信仰を返してくれ。でなければ盲目的にアニメを見る術を教えてくれ…
901
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:41:24
ID:xQdh606s
>>882
リアルタイムで4年後にやる必要ないから。あっちは94年に始まって95年に終わった。
コブラガンダムとか懐かしいな。
902
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:41:35
ID:atS5S+PH
ていうかHiMEってなぜか肝心なバトルは端折るよな。
黒曜といいシアーズといい二三といい。
903
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:41:38
ID:UvmbvwfN
今見た
ハッピーエンドうぜええええええええwwwwwwww
904
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:41:41
ID:YE3QnZbO
最後に出てきたのはスタッフが滅茶苦茶愛着ある没キャラとか?
905
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:41:49
ID:41e8Qtkm
奈緒も雪之も静留に文句言うスジじゃないだろ。
向こうから吹っかけてきた喧嘩だし、誘拐に盗撮、脅迫だぞ。
静留の「堪忍」発言はおちゃらけて見せることによって
相手の行為を水に流してあげると言う、ぶぶ漬け流人心掌握術なんだよ。
書いてるうちに本当にそう思えてきたから間違いない。
906
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:42:31
ID:uw2CLEuQ
>891
ちなみに鈴木耀はショートです
907
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:42:43
ID:5/rGSIaA
>>888
が、まさか舞衣の泣くシーンに持ってくるとは思いもよらなかった
最後まで意表をつかれたアニメだった、いろんな意味で
908
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:43:24
ID:Pq+tXh69
909
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:43:34
ID:Yb/rnaOg
910
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:43:42
ID:JcpmFB8M
911
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:43:44
ID:U8vR7jdH
912
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:43:51
ID:wE/3/ZTU
913
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:43:53
ID:hwyMWpAy
またボクの楽しみが1つ減ったのであった・・・
- 完 -
914
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:44:23
ID:ekpGXBtb
真白様と凪は最後どこ逝ったんだ?
915
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:45:02
ID:U8vR7jdH
で、特別編は
916
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:45:08
ID:OlTaYUxL
917
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:45:13
ID:wE/3/ZTU
やっぱり静留が好きになれねぇよなぁ。
なんか卒業式も居眠りしてたし。
それでいて生徒会長としての手腕は評価されてるあたり
才能に頼りきった堕落者にしか思えない・・・
918
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:45:21
ID:tz3k+EFG
>>906
>書いてるうちに本当にそう思えてきたから間違いない。
少なくともお前さん自身はしっかり掌握されたわけだなw
まぁエピローグに至るまでの数ヶ月の間(?)にさんざん揉めただろうけどね。
919
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:45:30
ID:cnX5Wh4p
>>907
すまん。勘違いだったようだ。吊ってくる。
920
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:45:39
ID:Fa4A3HDh
>>906
そんなこと二人は自覚してるだろ
だから静留を許した
921
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:45:44
ID:oKM4ceRr
922
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:46:01
ID:JcpmFB8M
923
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:46:12
ID:vYc8Phrz
>>884
静留スレなんて、まさに腐女子の溜まり場ですからね
924
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:46:13
ID:qXt4NsXl
遥と雪乃は愛を育めるんだろうか。
それだけが気がかりだ。
925
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:46:14
ID:chFKfSqI
926
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:46:15
ID:jbomxYvb
謎が完全に解消されてないんだよな。さっさとOVAとか出せよ糞が
927
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:46:43
ID:z74y7lMu
928
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:47:03
ID:u3rZieRN
超面白かったね!
DVD全巻10セット買わなきゃ!!
929
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:47:43
ID:wDivk113
>>924
腐女子の溜まり場は晶スレだろ
会長スレは百合ヲタの溜まり場
930
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:47:48
ID:+lkdjfVz
考えてみれば、ほとんどのHiMEが何らかの負い目を持ってる分、
「全部黒曜のアホが悪かったんだよね」ということにしておけばそれなりに無理なく
関係修復できたんじゃないかという気がしてきた。
純粋な被害者と言えるのはあかねと晶くらいだが、あの二人は思い人さえ帰ってくれば
細かいこと気にしなさそうだし。
931
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:48:21
ID:xTX9H5Xt
謎は続編で解決されます。
932
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:48:30
ID:D6cXSkX6
一つだけ突っ込ませてもらうと
奈緒の目が治せるなら、母ちゃんも治してやれよと
933
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:48:44
ID:0cw41LTC
934
900
2001/04/01(日) 11:48:53
ID:Pq+tXh69
935
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:49:08
ID:xQdh606s
祭りの前に殺された命の爺さんは生き返ったんだろうか・・・?
936
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:50:16
ID:PIPZu7S0
937
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:50:18
ID:3beAoKN/
938
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:50:20
ID:bBFQaGep
俺がやってみよう
939
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:50:51
ID:UvmbvwfN
糞アニメ
940
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:50:59
ID:Yb/rnaOg
>>936
そもそも死んでません
血と思わせてケチャップだったというオチ
941
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:51:01
ID:atS5S+PH
>>931
なんかそれって「全部政治が悪いんだ」っていってるオサーンみたいだなw
>>933
HiMEの戦いと関係なかったから無理だったんでしょ。
942
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:51:11
ID:chFKfSqI
943
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:51:16
ID:88Wb2d9A
ほh
944
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:51:33
ID:kPa51sam
最終回にしてネ申アニメから一気に屑アニメに降格したな
脚本書いた香具師は一生アニメに関わるな。っていうか氏ね
こういうヒロインの命を弄ぶことでしか話を盛り上げられない最低のシナリオ
視聴者をバカにすんのもいいかげんにしろとさすがに思った
AIRも酷かったがこんなドラゴンボールENDよりは遥に納得できた
945
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:52:05
ID:QqAl2iZU
某掲示板で拾った意見をコピペる↓
>真白様の計画って、
>媛星の祭りを無くしたい→前回は勝った途端に人柱にされて精神だけ逃げるので精一杯。
>300年後、媛祭り開始と同時に覚醒、一番地のHiME、
>二三のチャイルドに同化。
今度こそ祭りを潰そうと考える→媛星の門として既に自分の体が使われているので、
>柱が11本立った時点で自分か最後に残った姫が媛星の力が使える。
>どちらかが、媛星の力を使って思い人と姫の力を復活させ、
>チャイルド全部ぶつけて現世に完全に固着した媛星を潰す→力を失って出てきた黒曜を潰す。
>と言う事だろうか。
>シアーズの深優は、イレギュラーとして役に立つかもと保存。
946
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:52:21
ID:ym5z7lOq
>>933>>936
奈緒の目の負傷は祭開始後だが、奈緒ママのは祭開始前なのでムリポ
同じ理由で、命の爺さんも生き返らないし、巧海の病気も治らない。
947
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:52:22
ID:H3De8L6q
やっぱあと1話・・・あと1話あればなぁ・・・大筋の所では、この超絶ハッピーエンドで満足してるんだが、
流石に詰め込みすぎの感がある(それによるスピード感が面白さの要素の一つだというのを差し引いても)、
例えば、26話でHiME復活(しこり残りつつも共闘)・黒耀の君(手強い)を撃破まで描いて、
27話で人間関係の修復&各キャラの後日談をやって、輝ける未来(カラオケBOX)へ向けて歩き出そう!
とかならもうちょっと収まりが良かったような気はする。
「堪忍な」も好きだけどねw
948
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:52:48
ID:+ASroO6M
>>897
あれでカタルシスを得られるなんて羨ましいやつだ
949
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:53:02
ID:Ha4bDhmL
>>924
一般向け百合ゲー(?)アカイイトスレと空気似てるらしいぞw
たむろしてるのは間違いなく百合オタ
950
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:53:16
ID:88Wb2d9A
>>945
いや、たぶん今回は狙ってこんな風に終わらせたんじゃないかな。
第2シーズンですべてを明らかにするんだと思うよ。
951
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:53:24
ID:UvmbvwfN
ラスボスよわすぎだな
952
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:53:27
ID:Zbmk5Vdi
展開がクソとかどうでもいい。
カズ君が生き返ったところで泣きそうになった。
横になってた二三さんがエロかった。
ピクニックシーンあたりから絵がやたらカワイかった。特に舞衣。
普通に楽しめた漏れは勝ち組。DVDだって喜んでそろえてやる。
953
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:54:12
ID:vYc8Phrz
954
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:54:32
ID:xQdh606s
>>947
だよなぁ。生き返った所でどうなるわけでもないし。
955
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:54:52
ID:R4tyBL6N
萌アニメに欝期待する奴が馬鹿。
956
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:55:28
ID:U8vR7jdH
>>953
カズ君の辺り~は泣けたね
あかねちんの表情の変化とか凄いよかった
957
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:56:01
ID:atS5S+PH
>>948
つくづく2クールだったのが惜しい作品だよな。
>>953
楽しめたのは勝ち組かもしれんがDVDを喜んでそろえるというのはスタッフに釣られてるという意味で負け組かもw
958
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:57:29
ID:JcpmFB8M
>>953
俺はTV見ながらボーっとしてる碧ちゃんが
いたたまれなかったorz
959
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:57:40
ID:bBFQaGep
960
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:57:47
ID:D7WxB70r
信者さんたちが必死ですね^^;
961
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:57:58
ID:wE/3/ZTU
蝕の祭はいつから始まったことになってんだろうな?
あかねが敗退したのって凪の祭開催宣言の前なんだが・・・
962
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:58:25
ID:dw/oP+tz
963
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:58:43
ID:oKM4ceRr
964
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:58:46
ID:5uOXWoLx
2期は2期でいらない気がする、一応ちゃんとまとめたのに
965
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:59:18
ID:H3De8L6q
>>959
俺もそのシーンはワロス。他のHiMEと違って単なるひきこもりに見えたからな・・・
966
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 11:59:38
ID:32Ep7ZtW
967
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:00:25
ID:fZD7AYD7
あそこまで開き直った「爽」な展開なら、ある意味「鬱」EDとたいして変わらない気がするよ。
スタッフは爽と鬱のどっちつかずにしなかった点で、評価に値すると思う。
968
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:00:38
ID:UvmbvwfN
姫の力消えちゃったのに続編なんてありません。信者はあきらめろ。
969
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:01:22
ID:ygiN4elY
無理矢理すぎてもハッピーエンドはいいものだ、ん!
970
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:02:34
ID:ym5z7lOq
>>949
俺もカタルシスを得られよ。負のカタルシスだけどね。
別に批判しているわけではなく、そういう作品だったと納得している。
>>962
HiMEが風華の地に揃った時点かなあ?
971
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:02:35
ID:dej2yvkE
シリアスな流れだからシリアスにまとめる。そんなことは当然できたと思うよ。
ただし、物語の要素からして、シリアスにまとめる=悲劇エンドは避けられない。
せいぜい舞衣含めギリギリ数人救済してのまとめだろうね。
そういったストーリーはそれはそれで感動的で素晴らしいものになるだろうけど、
この番組の一視聴者として、いかに感動的であっても、そのラストで納得できた?
初めから銘打っている通り、この作品はキャラクターへの「萌え」に主眼を置いたもので、
その根幹は変わっていない。ただ、サンライズとして「ただの萌え作品はやりたくない」
という思いがあって、ストーリーの土台にあえて登場人物たちにとっては過酷な要素をしいた。
結果的に、これほどキャラクター数が多い作品にもかかわらず、それぞれの喜びや悲しみ、
憎悪や心の闇、愛情や友情をきちんと描いて、生き生きと動かすこと自体には成功できた。
おかげで、各キャラクターに対するファンとしての思い入れは強いよな、正直。
で結局。
悲劇エンドは、作品の土台のシナリオからすると正しい。けれども、あえてそこに「萌えキャラ」達を
放り込んでみた、舞-HiMEという作品からすれば、正しいとは言い切れなくなる。
何せ、それぞれのHiMEたちには、そのHiMEを支える大勢の視聴者がついているから。
どのキャラクターを取捨選択しても、それに泣く視聴者たちがでることが、避けられなくなってしまう。
この作品、「舞-HiME」というタイトルが、「あなたの一番大切な「My-姫」は誰ですか?」というスタッフの
想いが込められていることは周知の事実。
つまり、名は体を表わすという通り、物語の過程がどれほどキャラクターにとって過酷であっても、
それを見る視聴者にとって過酷であっても、この作品は、最後には決して、「どのHiMEのファンをも
裏切らない」という意思のあらわれなわけだ。
それが分かっていたからこそ、最終回のこのオチ、これは起こるべくして起こった予定調和なわけで。
ツッコミどころも含めて、非常に実験的な萌えアニメとして、評価ができると思う。
一言で言えば、漏れ満足。DVDそろえまつ。
チラシの裏っぽく書きたいこと全部書いた。叩かれても(゚ε゚)キニシナイ!!
972
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:02:51
ID:JcpmFB8M
スレの終わりに聞くことじゃないが
かぐつちって嗅ぐ膣にすると
いやらしいよな
973
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:03:31
ID:xQdh606s
HiME連合で小さな星が~が流れた時は泣きそうになった・・・。
最後の碧の所で「私の力は、愕天王~♪」ってやってくれたら最強だったのに。
974
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:03:39
ID:dw/oP+tz
みんな分かっててあえて言わないんだと思うが。続編があるように見せかけておいて、アレはスッタフのただの遊びなんだろうな。
残念だが続編は無いだろう・・・それが舞い-HiMEクオリティ
975
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:04:18
ID:Zbmk5Vdi
最後のなつきのうしろにいた中学生は、、、、。
DVDの売り上げ等がよければあれを使って続編、悪ければ放り投げって感じかな?
まるで映画の実写版マリオみたいだ。ラストに、「大変!」見たいなこと言ったトコで切っといて、あまりの評判の悪さに(ry
976
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:05:07
ID:9SoMbCc0
>>975
と言うか、コレで続編作ったら、多分に糞アニメ確定だろう。
リニューアルなら兎も角
977
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:05:18
ID:IQr0+edu
なつき
行こう静流!!
↓
姫戦隊出撃だ! ! なつきカッコよすぎ!!
↓
留年 (つ∀`)
↓
なつきを見るナゾキャラ
978
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:06:07
ID:R4tyBL6N
972はよくわかっていると思う。まさにその通りだよな。
979
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:06:26
ID:ygiN4elY
正直HiMEどもが揃いも揃って
相方復活でパァツと表情変わって涙浮かべたとこは
ちょっと泣いたけどな、ゴメンこれ秘密にしといてな
980
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:07:20
ID:H3De8L6q
媛星なくなっちゃったし、続編はふもっふ形式くらいしか無理じゃね?
981
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:08:03
ID:chFKfSqI
982
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:08:19
ID:5uOXWoLx
983
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:08:40
ID:8tp+6iBL
984
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:09:20
ID:Hf7emQT5
ヽ(*゚∀゚)ノ ハッピーエンド万歳だ、こんちくしょー
985
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:09:37
ID:3T+KbvLE
1000ならOVAで続編エロエロ
986
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:10:03
ID:JcpmFB8M
>>981
ああ、それいいなぁ
風呂を覗く男組
命と晶がトラップ仕掛けるのな
「んんんんんん...おろかな...」
みたいな
987
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:10:04
ID:uw2CLEuQ
988
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:10:13
ID:jCwlQMTQ
989
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:10:56
ID:atS5S+PH
>>972
だがキャラ萌えに根幹をおいたわりには個別スレがあんまり伸びてない不思議。
990
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:10:57
ID:91kwyMCx
結局静留は一番地の建物だけ壊滅させて人殺しはしてないのかな
人間皆殺しされた組織が解散(←迫水が言ってた)っていうのはおかしいから
それとも全員生き返ったのか…?
991
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:11:25
ID:hb+pqO/H
2クールで191スレなんて異常
992
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:12:07
ID:bBFQaGep
>>972はすばらしい。
俺は文章力ないから説得力のある文章かけなかったけど、>>972にはそれがある。
感動した!!!
俺だって舞衣が命と戦ってるとき葛藤してるとき、楯が復活したり、命が死んだ(実際は空腹だったけど)とかの時泣いたんだ。
993
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:12:35
ID:z74y7lMu
>>990
それに関してはこのスレが(*´Д`)ハァハァスレも兼ねちゃってて全部受け入れちゃってたからだな。
994
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:13:44
ID:uw2CLEuQ
1000
995
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:14:02
ID:YJvtpBX8
せんまさお
996
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:14:19
ID:IQr0+edu
本日よりケロロ元年であります
997
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:14:22
ID:oKM4ceRr
⊂⊃
r'´ヾ ̄ヽ,_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! i'"`ーァjゝ |
ゝ(i.゚ ヮ゚ノ < ・・・というお話だったのです。
´'jハ†ハ |
/ヽメj| \_________________
`ーrュュ'
998
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:14:23
ID:Zbmk5Vdi
1000なら続編製作決定!
999
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:14:25
ID:g6u5HHMS
1000なら、みんなが納得するHappy Endで、舞-HiMEは後世まで語り継がれる伝説的良作アニメと、、あれ?
1000
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2001/04/01(日) 12:14:25
ID:vYc8Phrz