★☆★☆★☆ 舞-HiME ~190時限目~★☆★☆★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 00:35:05 ID:gdZZXPeB
半年間お疲れ様でした。
テレビ東京系6局ネットは終了、AT-Xは現在放映中!(2クール、全26話終了)

テレビ東京(TX).     毎週木曜日 深夜1時30分~(終了)
九州放送(TVQ).     毎週月曜日 深夜1時55分~(4日遅れ)
テレビ愛知(TVA)     毎週火曜日 深夜1時28分~(5日遅れ)
テレビ大阪(TVO).    毎週火曜日 深夜2時05分~(5日遅れ)
テレビ北海道(TVH)   毎週水曜日 深夜1時30分~(6日遅れ)
テレビせとうち(TSC)   毎週水曜日 深夜1時55分~(6日遅れ)
AT-X            毎週土曜日 9時00分~/20時00分~(約1クール遅れ)
.               毎週水曜日 13時00分~/23時00分~(同上)

■サンライズ公式
http://sunrise-inc.co.jp/my-hime/
■テレビ東京公式
http://tv-tokyo.co.jp/anime/maihime/main_index.html
■ランティス公式
http://lantis.co.jp/release/title/maihime/

●舞-HiMEスレはテンプレをまとめサイトに置いています。初めての方はぜひ御一読下さい。
 また、テンプレはほぼ随時更新しているので、意見・感想・疑問などは遠慮無く指摘して下さい。
>>2-10辺りの、きらきらした正義の漢 遥ちゃんとのお約束を守ってください。
●次スレは>>950の人が、『次スレを立てる』と宣言した上で立てて下さい。
 立てられない・立てられなかった場合は報告し、次の宣言者に託すか、900以降の人間を指名してください。
 また、次スレが立つまでの間1000取り書き込みは自粛してください。
●スレタイは『舞-HiME ~○○時限目~』としてください。
 これ以外で立った場合建て直しします、荒れる原因になりますので改変は厳禁です。
●実況は厳禁です。相応の場所でやって下さい。
●あとはあなたの良識に任せます。学園の風紀を乱さぬようにいきましょう。
◆前スレ
舞-HiME ~189時限目~
https://ikioi5ch.net/cache/view/anime/1112282978

2 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 00:40:41 ID:6FD88CAK
3コン

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 00:41:11 ID:BgLTvlhZ
次回からは「遥軍曹」です。
お楽しみに

4 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 01:26:54 ID:jT6gPpB7
基本:皇紀
イスラム情勢:ヒジュラ太陽暦
創価・公明 神社仏閣:仏暦
ハングル:檀君暦
東亜+:黄帝誕生暦
極東:主体暦
ニダー:主体紀元
日本史板:慶長
中東+:ユダヤ暦
世界史板:エジプト暦
極東アジアニュース:主体紀元
旧シャア:UC
プロレス板:三沢光晴生誕

凝ってるな・・・

5 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:33:43 ID:mNX3P3YN
あげといてやるか

6 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:34:25 ID:I2YTt2Gy
なんていうか鬱展開そのものが釣りだったような・・

7 ウンコズミックイラ1999 2665/04/01(土) 02:34:39 ID:rHeR2kgP
おもろかったぜい
ヽ(゚∀゚)ノ

8 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:34:43 ID:4an3E4vm
ここか

9 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:34:52 ID:EXzdlnEN
これってゲームに続くの?

10 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:34:54 ID:HFAYfckk
来週から2やるのか?

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:34:55 ID:N83hZcED
>>1
お疲れ

>>おまいら
お疲れ

12 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:34:57 ID:+5wfCfzj
今回の話はエイプリルフールのネタ最終回です。
来週真最終回があります。

13 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:01 ID:BNX0onMk
スマートな移住だね

14 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:04 ID:zOgf7d5z
もしチャイルドが復活しなかったら今頃奈緒は・・・

15 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:09 ID:GHDoud+x
1000 :初佳派 ◆LhGj6bqtQA :皇紀2665/04/01(金) 02:33:52 ID:C0KU7utT
>>1000だったらDVD版は静留のシャワーシーンを追加してください!この通りです・・・_| ̄|○

16 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:12 ID:yFUXhRvI
どう考えても話数足りないよ

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:32 ID:AUGibH47



お前らこんなエンドで納得できるの!?

これまでの散々な鬱展開からこんな終幕ってどうなの!?

俺的にはすっごい良かった!!



18 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:41 ID:wkzWoy2g
>>前スレ889
種で実現しなかった、クルーゼvsイザークか、そういや。
何気にW関の対決ってこれが初めて?

19 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:50 ID:QKCehFp8
もともと萌えアニメだったんだからいい終わり方だろ

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:54 ID:aYME73hb
でぼちん復活が消滅時の続きでワロス
そしてクレイジーな教授にワロス

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:35:55 ID:x7q6isxh
だから来週俺がなつきとセクースしてハッピーエンドだって言ってんだろが!!!!

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:10 ID:saaiP/Ro
でもなんでだろう。最悪の予想どおりでこうして「何だこのお約束糞最終回は」とか予定調和的に
罵ってるのがとても楽しい。心のどこかではコレを求めてたんだろうか

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:11 ID:DtBflLKL
つまりは俺らに対する壮大な釣りだったわけだね。死にたい。

24 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:13 ID:2WpsuHWN
なぁ、最後になつきの後ろにいたキャラって、2への布石にしか思えんのだが・・・

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:17 ID:thEOKJXE
なんだか知らんがとにかく良し!

26 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:17 ID:jT6gPpB7
ワイズマンがサテライトキャノンで打ち抜かれて
「ヤメロ・・・マイ・・・ヤ・・・メ・・・ロ・・・」
なエンディングですね

正直満足でやんす

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:24 ID:5xo3kO1h
こういう終わり方も、たまにはいいんじゃねーのかと思うよ

28 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:28 ID:5jjiFXGv
わかった!!エイプリルフールだから今回のは冗談なんだ!!!
きっと来週ホントの最終回やるんだろ?な??なあ??



29 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:31 ID:iLyJJ3c8
予定調和だけど全然OK

30 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:30 ID:igvfR0vq
細かいこと考えなければ
いいおわりかただと

31 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:33 ID:NxzKvb5u
最後になつきの後ろにいたの誰??

32 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:35 ID:f1hp9EMT
そうだよな・・・萌えアニメなんだよな

33 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:43 ID:nH12qpKm
ご都合主義マンセーw

34 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:45 ID:GHDoud+x
カヲルもどきは2,3発殴られててもよかったんじゃない?

35 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:48 ID:tFuSh2cE
尺が足りてないけど、詰めまくってて、それでもあまりに綺麗に落とされてるんで
何にも言うことがありません…。

シリアスに決めきれないでオトすところが、やっぱり舞-HiMEやねえ…。

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:54 ID:goiCocNl
これは話数が足りないとか、そういう問題では無いような気がする
根本的な部分で、何か、こう、…

37 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:36:54 ID:+I9KnVYu
地方組が終わるまで移住は早いと思うが

38 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:08 ID:RuZ5TNtZ
みんな幸せに、みんなみんな幸せに
たまにはいいな、こんなのも

39 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:09 ID:V4FI1j/6
奈緒のママン目の前に復活したけど・・・大丈夫なのか?

40 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:10 ID:5jjiFXGv




あーーーもう!セックスしてえええ!!!!!11!!




41 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:13 ID:6J5oqpFg
茜タソと雪之タソが復活していただけで俺的には満点。

ってかダイアナが空を飛んでたけど、戦闘時にダイアナが
飛行してたら割と凶悪な気がするんだが・・・

42 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:13 ID:9vxfrZwe
まだ関西とか残ってるのに移動早くないか?

43 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:18 ID:zOgf7d5z
結局死んだレギュラーはいないんだっけ?

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:29 ID:8oR5IG8r
つーか続編作れそうじゃん!!
つくってくれ頼むよ

45 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:30 ID:39l/1aNn
なつきは結局鬱抜け出したのか?

46 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:33 ID:mNX3P3YN
最終回は単なるオマケだったんだろうな・・・
やりたいエピソードとかシーンを終わるまでに散りばめといたというか

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:34 ID:I2YTt2Gy
なんかあっちも
舞-HiME ~190時限目~
https://ikioi5ch.net/cache/view/anime/1112290611

48 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:37 ID:6ZMtwwfY
でぼちんはいつまでも漢
静流だけは堪忍な

49 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:38 ID:jum+PCPz
舞-HIMEは萌えと萎えが楽しめる素敵な糞アニメです

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:43 ID:BNX0onMk
>>38
丁度スレ終わったしええんじゃないの

51 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:44 ID:WtYDlbGA
要するにチャイルド死亡でHiMEの力を柱に封印されてたのを、アンドロイドが解放して理事長が元に戻したんだろ

まぁありなんじゃないか
もともと萌えアニメを作るとかいってたんだし、EDはこれでいいんじゃね

52 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:47 ID:wkzWoy2g
>>18
自分も実は良かった。
このまま鬱ENDまっしぐらや中途半端な状態EDより、
初期のバカバカしい雰囲気で終われたのが逆に爽やかだったよ。
姫戦隊の辺りとか

53 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:49 ID:aYME73hb
>>38
先行放映基準でいいはずよ

54 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:52 ID:VjXDrpj/
>>44
誰か死んだっけ?

55 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:52 ID:Qhx5ZQz1
こっちに動いたのわかんなかったorz
ま~全員復活ということで乙
何か死んだまんまだと息苦しいし

56 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:53 ID:5g2u9OsH
ハッピーエンドか救いようがないエンドかどっちしかないとは思ってはいた。
まあ1話から7話あたりまでの事を考えるとこのエンドで正解の気がする。
全滅エンドとかだとたぶん気持ち悪いままだしねえ。
てか、こっちは関東専用?まだ他の地域終わってないんですけど。

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:37:55 ID:SRaG24WN
いや~~おもしろかったなw
俺はこれでいいとおもうよはっきしいって糞エンドよりはこの終わりかでよかったって思うな
これならOVAとかも期待できるし久々にいいアニメだった
ひとつだけ注文があるとしたら武田の扱いがひどすぎるだろw

58 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:00 ID:WEzMaiYo
カズ君とあかねちゃんと晶と巧海が幸せになってよかったよ。
ハッピーエンドに逃げた気もするけど胃が痛いのはもう嫌だ。

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:00 ID:UJNx8uFb
全滅エンドキボンヌ

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:06 ID:gPRVzBYx
このアニメって実は15話で終わりだろ?

61 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:07 ID:/y+lvNP8
予想通りのアクシズバトルだったよ、マジで
萎えた

62 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:09 ID:5jjiFXGv
O・V・A!

63 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:10 ID:+5yFvqdn
おまいら、真白様の乳丸出し(正し乳首無し)はスルーですか?

64 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:13 ID:rcfIf+gN
ハッピーエンドにするには矛盾点が多すぎたな

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:17 ID:mAAg8A4l
楯君に抱かれたい(><)

66 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:17 ID:N83hZcED
で、あっちとこっちどっち使うよ?

67 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:22 ID:saaiP/Ro
とりあえず
・全然宇宙船らしくなかったラストバウト
・レイプされそうになってた奈緒
・妊娠してた奴
・煙か悪霊みたいに出てきて説明台詞で名乗りを上げてすぐに殺された黒曜の君
・自然落下したミロク
ここらから語っていこうか

68 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:29 ID:4IAPtjA6
アリッサが生き返ったのがわけわからん~~
シスターは圧死したんじゃないの?


納得いく説明しろヴぉけーーーーーーーーーー

69 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:39 ID:n41hir2N
いちばん陳腐な復活エンドにするならするで、もうちょっと見せ方ってもんがあるだろうによ
ふざけすぎてて腹立ったわ

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:42 ID:9vxfrZwe
ご都合主義マンセー
鬱ENDじゃなくて良かったよ

71 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:43 ID:tFuSh2cE
>>44
シアーズ会長はどこ言ったんだろう?

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:45 ID:qPSim3hZ
結城奈緒が好きすぎるわけだが、漏れだけか

73 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:47 ID:aYME73hb
>>64
だってあれはジェニー人形の乳です。

74 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:50 ID:RuZ5TNtZ
奈緒はやばかったな、輪姦寸前

75 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:38:59 ID:uyrghycv
もうローゼン以外は信じない

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:03 ID:tkNRx2WC
DVD売って灰羽DVD買ってくるノシ

77 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:05 ID:ymMqWuBN
あんだけのことやっといて
「かんにんな」の一言ですべてチャラかよ

78 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:09 ID:Feb42Rqm
正直中途半端なハッピーや欝Endよりここまで突き抜けてくれたハッピーEndで安心した。

確実にアニメじゃ無いにしろ続編有る匂いしたし

79 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:14 ID:si9ZfdaZ
まぁ遥ちゃん復活で全てオケだオケ。偉そうなラスボスがもっと踏ん張ってくれれば
尚良かったけどそんな事に尺割いて蛸娘のフライングクロスチョップが
切られるより遥かにマシ。良いんだよ、これで。

さて、HDDから消すかな。

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:15 ID:6ZMtwwfY
楯氏ねコールマダー?

81 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:21 ID:0vt0Da9Q
もうDVDの特典映像のみに期待

82 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:28 ID:BAKt5NuR
お前ら鬱なら鬱で文句言うくせに
馬鹿か?
強引なまでのグッドエンドがいいんだよ

83 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:33 ID:XhN4KjLM
奇をてらいすぎてポカーンなエンドを見せられるよりずっとよかったと思うけどな。
鬱エンドもできればご免こうむりたいと思っていたし。

静瑠の萌えキャラ滅殺地獄も「堪忍な」で済ますとはね。
良作だった。

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:42 ID:RuZ5TNtZ
>>73
ノシ

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:44 ID:2WpsuHWN
つか、動きがきもくて良かった
カズあかねといい、キンゲといいw

86 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:47 ID:8oR5IG8r
>>73
はーい(*´д`*)ノシ
奈緒が幸せならそれでいい

87 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:58 ID:HFAYfckk
輪姦しようとした男どもどうなったんだろう。

やっぱジュリアの糸で吊るされたのかな・・・

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:39:59 ID:CS/YoD9b
     l  〃  |  i ! | |    l、 \  、     \! l、
.     l 〈 l  │ l ! ! ヽヽ   | ヽ ヾ ヽ    ! ! !  !
     | |  !  | l トヽ‐-ヽヽ、 ヽ-ヽr‐ヽ l、 ! | | ! l ト、
     ! !  rヽ |_ゝ!ニニ,ミ丶  \ゝニヽ-‐リ- ! ! !ハ !  !
     ! |  |  !‐ゝ{ゝr`j `     イrアj`ゞ! !ノ  ! ! ! !
     ! l  l  !l   ̄ ´    i   ー`- ' レ' !  │ ! | !
.    ! | |  !       │       /,イ   l  ! !ヽ
    /! | !   !       、 ,      /^r v-!   ! ! !  !ヽ    堪忍な~♪
.   / |  !│  !ヽ    、_______,  /゙,r'|゙亅 !    ! | ! l ヽ
  /    !!   ! \    ─‐  / / / /7 !    ! ! ヽ ヽヽ
  | 〈   l    l、 r`ト、     ,〃/ / 〃l  l    |  ! ヽ ヽヽ
-、_l、 ヽ  !    レ' ヽ ` ー- | / /=@/ / / |  !    ! ヽ ヽ ! ヽ
  `ーl´ ̄´ ! !   ! l、 ヽ   〃 / / / ! 、 ヽ |    │ヽ ヽ

89 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:16 ID:tkNRx2WC
lainエンドなら最高の幕切れだったのになぁ、全員復活にしろ

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:20 ID:z+UmrX6L
>>81
もはや楯どころの騒ぎではない

91 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:23 ID:V4FI1j/6
結局力失ったんだから、奈緒はまた危ない

92 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:29 ID:DtBflLKL
最終回の予想ではずれたのは「エンディングを能登が歌う」の一点のみ。

93 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:31 ID:jT6gPpB7
とりあえず消えた姫達が協力して超人墓場脱走したシーンは萌えたね

94 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:38 ID:lpAEUdig
>>64
今は皆それどころじゃないんだろw

みんな百合めいて見えた…

可も不可もなく、今はフーンて気持ちだ…

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:41 ID:nH12qpKm
>69
ご都合主義ですから!!
いいだろ、深優が幸せなら

96 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:48 ID:1wOpGGVK
>>80
ラスボスが逃げ果せてたら印象違ったかもな。完結しないけど。

97 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:40:56 ID:4IAPtjA6
まあ前半に戻ったと思えばいいだけだ。
ああ~バトロワ展開楽しかったなあ

98 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:41:31 ID:6JY2D4tL
「堪忍な☆」(にこっ)(・∀・)
会長…なんだかもう最後まで会長は会長でした。

99 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:41:46 ID:jum+PCPz
DVD最終巻買うのやめよ…

100 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:41:50 ID:O4o5BTCt
正直能力消失後の奈緒が超心配だった。
教会なら安全なのかね?

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:42:08 ID:wTxdCcSY
美術教師だけは素で嫌な奴っぽかったので、死んどけって感じ。

102 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:42:25 ID:1wOpGGVK
>>101
「天使にラブソングを」みたいな展開だなw

103 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:42:27 ID:tkNRx2WC
これだから完結してないアニメのDVD買うのは心配だったんだよな…OTL

104 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:01 ID:6ZMtwwfY
真白様で抜いてこい

105 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:03 ID:/j8JxMc9
なんか批判ばっかりだけど俺は楽しめたよ。
とにかくビールと大麻が旨い。

106 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:14 ID:rpQrWPEK
DVDを買わなかった奴は勝ち組。

107 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:19 ID:zvdhZh4Z
真白様の乳うp汁!

108 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:30 ID:5jjiFXGv
>>106
おまえはおれか?

109 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:35 ID:4IAPtjA6
晶のスカートうp汁!

110 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:35 ID:rcfIf+gN
姫戦隊が全員同時にきたのはなんで?
しかも来た意味全くないし

111 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:40 ID:iLeo0LY+
登場人物が物理的に死んでいる人間がやたら少なかったので、復活ENDは予想してたが
物理的に死んだ人間まで生き返るとは思わなかった。
シアーズはこんな茶番だと知ってたからあっさりと手を引いたのかな?

112 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:46 ID:h80aSN87
会長と馴れ合えない奈緒や雪之のカットが入るだけで随分違ったと思う今日この頃エイプリルフール。

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:43:56 ID:+5yFvqdn
奈緒とMIYU、シスター服似合わねー
シスター服独特のエロさを生かせてない…
しかも、なんでシスターになったかもよくわからん。特に奈緒。

114 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:44:10 ID:uyrghycv
今期最高は月詠

115 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:44:14 ID:RuZ5TNtZ
>>92
だから教会に入ったのかも
何かの時は深優に守ってもらえるようにシスターが手配したとか

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:44:40 ID:/y+lvNP8
でも楯復活は燃えた

ゲイナー、でぼちんの復活わろすwwww
凪ワロス

117 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:44:45 ID:VjXDrpj/
>>111
二三はいなかった気が・・・

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:45:14 ID:saaiP/Ro
なんでなつきは最後まで留年の危機とか(ノД`、)

119 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:45:18 ID:z+UmrX6L
「消滅と死は違うから消滅した奴が復活するのは許される」とか言ってたおまえら

アリッサやシスターについてなんとか言ってみろw

120 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:45:22 ID:nH12qpKm
凪は最後まで凪だったねぇ

121 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:45:32 ID:tl59bR4A
>>104
悩みに悩んで先週一気に3巻まで買った俺はorz

122 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:45:50 ID:AUGibH47
満足できる終わりだけど、静留はもうちっとフォローいれたほうが良かったかも。

静留「堪忍なっ!」
雪之「…!」
奈緒「あんたねぇ!」
静留「…堪忍、な。堪忍…なぁ」
奈緒「…泣いて済むとでも…」
雪之「私は、あなたを許します。だって遥ちゃんは戻って来たんだから。
    私が遥ちゃんだったら、そうすると思うから」
奈緒「私は忘れない。この女がしたこと」
雪之「奈緒ちゃん…」
奈緒「絶対に忘れない。だけど…許してあげるよ」
静留「堪忍…な…堪忍なぁ…!」
なつき「…静留」
碧「さぁて、辛気臭い雰囲気はこれで終わり! みんな――」
なつき「HiME戦隊! 出動!」
碧「ちょっとぉ!」


みたいな。
でもまぁスタッフもご都合主義ってことは分かってるからこそあそこを軽くしたんだと思うしな。
ああしなきゃまとまんねぇし。
ベストでは無いけどベターな運びだろ。あれでいい。

123 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:45:51 ID:1wOpGGVK
>>114
MIYUは最高に合ってるって思ったのは俺だけか・・・?

124 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:46:07 ID:CS/YoD9b

ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up2853.jpg

ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren557.jpg

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up10819.jpg

125 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:46:27 ID:SRaG24WN
これでOVAがみれそうだから最高だぜええええええええ
盾と舞のキスはそれまでまっててあげます

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:47:17 ID:wkzWoy2g
>>117
ドモンがどっかから降りてきた感じだった>楯

127 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:47:18 ID:/j8JxMc9
これって原作は漫画なの?

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:47:27 ID:z+UmrX6L
>>125
真ん中の静留保存しますた

129 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:47:49 ID:9vxfrZwe
これだけぶっ飛んでると
無理やりハッピーエンドでも気持ちいいな
DVD買っちゃうかもしれん

130 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:47:56 ID:lpAEUdig
心なしかスレの伸びも微妙だな。。
みんなが結集した時にHiME戦隊がどうのってなつきが言ってたのが気になった。うーん
極妻やん。「地獄の道連れ」てバトロワ時代(笑)の会長ぽい気ガス。

131 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:48:35 ID:+5wfCfzj
>>120
脳死には至ってなかったということでひとつ

132 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:48:42 ID:naT0RFKs

133 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:49:16 ID:6J5oqpFg
しかし、シスターの妊娠周期って早杉じゃないか?
初セックルが18話で、それから作中時間で数日しか経過してない
時点で保険医に妊娠を指摘されてたし、その時点が10~12月
だとしても最終話の時点じゃ妊娠4~6ヶ月なはずなのにあんなに
腹が大きくなってる訳だが・・・
中身は本当に人間の子供なのか?プレデターとかじゃないだろうな・・・

134 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:49:33 ID:HFAYfckk
>>125
3番目の楯はキモ杉wwww

135 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:50:06 ID:9vxfrZwe
これくらいのスピードじゃないと読み切れないよ・・・

136 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:50:43 ID:ymMqWuBN
あっちのスレすさまじいスピードだな

137 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:52:09 ID:z+UmrX6L
>>137
アンチスレのほうか?
向こうもみんなあきれ返って全然伸びてないぞ

138 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:52:32 ID:7yG6zw9u
>>120
高次物質化能力

139 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:53:15 ID:9vxfrZwe
ラストの会長に萌えまくったのは俺だけじゃないはず

140 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:53:27 ID:h80aSN87
萌えアニメでした。

ごちそうさまでした。

そういえばあかねちゃんの病室、明らかに精神病院のソレだったな。

141 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:54:02 ID:lpAEUdig
ホントだ。あっちはすげー早い。
前言撤回します…<131

142 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:56:42 ID:zOgf7d5z
>>126
> これでOVAがみれそうだから最高だぜええええええええ
> 盾と舞のキスはそれまでまっててあげます

一生しなくて良いのだが。

143 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:57:13 ID:aYME73hb
>>124
やはりショートだ。シスター福の中身はショートがベストだ。

144 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:57:28 ID:p0L4XtVB
この早さは一時期のローゼンメイデンスレを思い出すぜwwww

145 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:58:04 ID:9vxfrZwe
でぼちんの復活シーンが面白すぎるw

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 02:59:14 ID:6J5oqpFg
詩帆の媛印は頭皮にあったの?
詐欺臭いな・・・

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:03:53 ID:5xo3kO1h
なんだ、お前らもう終わりか?w

148 92 2665/04/01(土) 03:03:57 ID:V4FI1j/6
>>116
そーいや深優の力は健在か。

149 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:05:02 ID:hoSr2Q2F
>>149
ウルヴァリンみたいな感じか。

150 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:05:51 ID:zOgf7d5z
1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 皇紀2665/04/01(金) 03:05:27 ID:2SI1rMKg
まっ終わり良ければ全てよしということで

151 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:11 ID:eQGX7wYS
そう言えば、それぞれのキャラについてるファンはこの終わり方に
不満無さそうだな。漏れは勿論会長の「堪忍なぁ」で引きつりながら
も全て許してしまったが。

152 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:23 ID:D08oVY4+
石上と結婚しても風俗で働かされてDVまみれの生活になりそうなんだが

153 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:24 ID:h80aSN87
割と現実的に物事考えてた連中が皆教会に集結してるのな。

ある意味、あの無かったことになりました互いに笑いあいましょう、な平和から逃げたのかもしれん。

154 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:24 ID:sCD+QXfG
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
  ,i┐     i┐          : i..,    i┐ .__、  ...,,.    ._、 ,, 、
,i--バ--、 .i 、:|│   .,r'"´\  .__|::{,,,.,、  / .¨''| .,、|  .:!..,,. !   ,!:| |│
,!.iーi ./'j ;! :| | |:.゙‐''i /.,i'L,!゙.l l :|,,, .,,/ヾ>.l,iュ:|,゙| |.| |  ! ! .,,゙、 .i-"."'" .,゙}
,!.凵; 凵│ .}.!.|; |''''" .! ! ,!.| .! ! ../ `´゙゙リ !,,、_,}.|.| | .! '"_,,, ゙l, .シッ /'コ !
|_,i-,i-i_,|  ! !.|; !   ! |,// ./ l /,iil:|: . ! |  / l,! !.! ! !..ノ゛ l: }  .| :!:|,,ノ
  |; !   i バ ! =....、 .l、/.i'"./ : |:゙!゙.,[`'"/ ./ ,i'i,,l `゙ ,!  i--‐゙./  .l "''''''''!
  ∪   ―――ー″ ″ ""  .゙ー'゙ `''" .∨  !''!゙‐'  .―‐'゛   .`'ー¬'′

155 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:26 ID:/6zw1x+4
次スレドコ?

156 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:27 ID:nf44vuVa
なんかスゲー重複してるんですけど。

157 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2665/04/01(土) 03:06:33 ID:uX72HUed

地方局終了までこっちなのか?

それとも次( ここの『 190 』は間違いだから『 192 』 )からアニメ2板か?

158 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:35 ID:jQimn+0c
まて
しずるがヌッ殺したバァサマがたと一番地の人たちは・・・

静流!速くオレの部屋に!!かくまってあげる!!

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:50 ID:VFZamGNs
壮大な釣りにあったみたいだ。

160 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:06:51 ID:afm29Xxk
今日だけ見た俺は果たして勝ち組か負け組みか

161 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:07:02 ID:B6cZ3aV7
1クールで終わればよかった

162 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:07:06 ID:m3m3lff2
何で忍者縛られてるんだ?

163 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:07:11 ID:G2lVv6qv
>>153
いや明らかにシスターが主導権握ってるだろ。

164 826 2665/04/01(土) 03:07:12 ID:FAv218Cq
前スレ826です。一回アンカーミスったけどもうスレ早すぎでわけわかんね
まあ歴史に残りそうな最終回ということで納得しときます。

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:07:24 ID:aYME73hb
>>147
後日
「この詩帆様に10円ハゲがあるだと…?」

166 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:07:29 ID:nf44vuVa

167 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:07:40 ID:z2+lBHQz
次スレここ?

168 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:07:47 ID:hMMXXk22
アリッサの大切なじいさんはアリッサのそばで復活して眠ってる仲間からおいてけぼり

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:07:57 ID:RXgv0Wqe
詩帆の毒が抜けて本当によかった・・・。

170 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:08:03 ID:RuZ5TNtZ
>>163
祭りに敗退した罰

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:08:24 ID:N83hZcED
>>163
Mなんだよきっと

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:08:27 ID:hMMXXk22
>>147
あれはフォトンリング

173 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:08:33 ID:HFbJ6vA8
    |:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.:.l   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:l:.:.!    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ト,:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.、:.:.:
    l:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.l!:l:.:.l     ',:.:.:.:.:.:.:.l ',:.:、:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:l:.:.:
    l:.:.:.:l:.:.:.:.:l!:.:.ハト、:l     ',:.:.:.:.:.:l l:.ハ:.:.:.ハ:.:.:.:.:.ハ:l:.  
.    l:.:.:{l:.:.:.:.:lヽ:',=弍_     ',:.:.:.:.:l _,|!=l:.:.lミl:.:.:.:/:.:リ   
    l:.:.l !:.:.:.:.'、弌T''"テrミ、_  '、:.:.:/イ_テl/ `!:.:./:.:.:.:. 
    l:.:.`lヽr、:.:'、` ┴'='-     !:.:/ ┴='‐ /:./:./:.l:.l  サンライズだから堪忍な♪
    l:.:.:.l:.:.`:.ヽ:.'、         |/      イ:.:.:l:.:.l/
    /l:.:.l!:.:.:.:.:.:.ヾヾ'、     ::::::::丶      /:.:.:.:l!:.l
   '´l:.:.lハ:.:.:.:.:.:.:.', ` `       ,         /:.:.:.:.ハl
    ',:.:! ヽ:.:l:.:.:.:.ヽ      ___,,,,_/    ,ィ:.:./:./`ス`
     ス!  ',:.ト、:.:.:.、ト、    _,.   ,. '´/:.:/l:/ / '、
     /    ヽ! |\:ヾ、::::>、    ,. ''´:::::/:.:/ リ//;;;;;;;;
.   /     /`l:::::rゝ!´:::::::::`::ー‐':::::::::::::/l:/、 //;;;;;;;;;;
   ,/    /;;;;;;;ト、ヽ:::::::::::::::::::::::::::_,,..-‐''"::´:::}.//;;;;;;;;;;;;;
‐'"´{    /;;;;;;;/;;;'`ヽ__,.、-‐''"´:::::::::::::::::::::::}//;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄`'' ┐::::::::::::::::::::_ノノ┘;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,.-‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

174 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:08:44 ID:aFX4+Vtu
碧ちゃんと教授がらぶヒナの瀬田とハルカに思えた

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:08:52 ID:aYME73hb
>>158
ここアニメ2です。.

176 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:09:11 ID:h80aSN87
アニメ板スレ:先一週間の間の本スレ
アニメ2板スレ:TV東京、のんびり反省会スレ
ネタバレスレ:反省会スレ
漫画板スレ:漫画語ろうぜスレ

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:09:26 ID:hMMXXk22
キヨヒメだけ消えてねえ
ttp://dat.2chan.net/18/src/1112292324528.jpg

178 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:09:42 ID:gk4S5Wii
                             全員生存・回復・再生

┌──────┬──────┬──────┬──────┐
│.  ,. -r~ 、. │  /" ゙̄ヽ.   │   、vwwwv,.  │ ノ!ノ,'´ヘ--ヘ_ . │
│  l リ、ヘヽゝ │. ll l ノ、\ヾ. .│  ゞi^^^^^ゞ. │ !ソi.〈 !ヘヘヘ〉 │
│  ルハ^ヮ゚ハ.  │ 丿 l| ゚ ‐゚ノl|   │  ''8 ゚ ヮ゚ノ8. │ ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉. │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  鴇羽 舞衣 │ 玖我 なつき │  美袋  命  │  杉浦  碧  │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  , '`  ̄ヽ,  .│   ,'´   ヾ  │ r'´ヾ ̄ヽ,_ ...│ , '´   ヽ   │
│  ! !(´ )ル)  │  _,ノ ,vハハィ,!Z │ ! i'"`ーァjゝ .│ i  !|ハ」」」!!  .│
│   !l !゚ ー゚ノi.  │  キ(![゚]ーノキ. │ ゝ(i.゚ ヮ゚ノ . . . │ ヽ(リ゚ ‐゚ノ、|. ..│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  結城 奈緒 │  菊川 雪之 │  真田 紫子 │ 尾久崎  晶 │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│. r卯ァ⌒´`卯ァ.│   ,ィiコココュ . . │  , '´, ̄ ヽ  .│... , '´, ̄,ヽ ....│
│ んj!i rリ」」ji|バ │  ,! r-'-'-ハ. . │  ! l (ハノハ)! ..│.  ! ィ'Ll」」゙!  │
│ | i |(l゚ ヮ゚ノl | │ (((,ゝ゚ ー゚ノ)' . │ ノl !| -ヮノl|   │.. ゞ(!゚ ヮ゚ノ!  ..│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  宗像 詩帆 │  姫野 二三 │  藤乃 静留 │ 日暮..あかね│
└──────┴──────┴──────┴──────┘

┌──────┬──────┐ ┌──────┐ ┌──────┐
│   , -― 、.  │ ./^ァ'ニニ゙k ^_..│ │ |! !l'-'-'-'-'!l │ │   !r'-'-'-'-'!l │
│ .   !l〈ハヘリ〉  │."/イリ!"^^^゙ik〉 │ │ l|(il -‐ ‐‐!| │ │  ノl |l┬ イ !l │
│   ノ!|゚ ー゚ノl|   │ Vリ(!゚ ‐ ゚ノV ...│ │ ノリ,ゞーlフ-"' .│ │ (((/ゞ-lフ‐"!l │
├──────┼──────┤ ├──────┤ ├──────┤
│  風花 真白 │ アリッサ・シアーズ.│ │深優・グリーア│ │ 珠洲城  遥 │
└──────┴──────┘ └──────┘ └──────┘

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:10:10 ID:oJOJ8c4e
漏れ晶キュンスキーだから、ラストの巧海と一緒にいる姿見て夫婦みたいで(・∀・)モエッ

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:10:14 ID:cL+U5262
いいギャグアニメだった
真面目に怒っている奴らワロス

181 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:10:25 ID:JsSAI8OD

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:10:35 ID:9vxfrZwe
会長の「堪忍な♪」で全て許しちゃう気になった俺が居る

183 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:11:15 ID:XNWojdfq
まぁ、最終回が叩かれてるのは、
いきなりギャグ(?)に持っていった事が決め手だろうな。
シャドウハーツ2のようにシリアス+ギャグで今までいってればこんな叩かれなかったでしょ。
シリアス一直線できたから叩かれてるんだと思う。
免疫もなしにいきなりはつらいしね。
でも自分は最終回はおもしろいと思う。

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:11:16 ID:rcfIf+gN
梶原由記って仕事やりすぎじゃね?
そこらじゅうでみるんだけど

185 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:11:27 ID:S288PFel
スレタイの保志はなんだ

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:11:54 ID:B6cZ3aV7
>>183
製作スタッフの代弁だな

187 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:11:59 ID:AF8jyOCb
>>181
鬱展開に釣られたなw

188 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:12:06 ID:37IYsY27
所詮は美少女いっぱい出して戦わせて萌えヲタ釣って一儲けしようぜって企画ですから

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:12:09 ID:DtBflLKL
最終巻特典は『サンライズの2chを釣る』、『みんな堪忍な&e』

190 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:13:01 ID:6J5oqpFg
媛戦隊出撃のシーンでかかってた挿入歌って
どのサントラに入ってる?
あの曲だけ聞きたいから買うかも

191 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:13:07 ID:9vxfrZwe
でも最後ら辺のキスシーンでまた夢オチか?と思ったのは俺だけじゃないはず

192 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:14:07 ID:GP136BUo
>>191
OPのシングルのカップリング

193 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:16:37 ID:jT6gPpB7
>>187
中学生乙

194 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:16:46 ID:nH12qpKm
・・・・あれ?ちょっと待てよ…深優ってさ、アリッサ復活して
速攻アリッサをどこかにつれてったのかな?

195 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:16:49 ID:TIXySIIY
とりあえずラジオドラマはあと2枚ぐらいは続くでOK?

196 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:20:41 ID:h80aSN87
01:サンライズ式萌えアニメですか
02:サンライズ式萌えアニメですか?
03:なんだ、サンライズですね。
04: ぱ ん つ は い て な い
05:萌えアニメに戻った?
06:なんだ、サンライズですね
07:ん、軌道修正ですか?
08:ああ、サンライズ式鬱アニメですか
09:暢気ですね
10-12:覚醒祭ですか
13-14:中ボスですか。
15:これはいいIt's only the faily taleですね
16:空気嫁
17:二部バトルロイヤル編ですか
18:とうとう戦いの幕が開く!
19:鬱展開キテルー
20:怖い顔祭り開催中
21:会長覚醒
22:もーうもどれーないー
23:人間関係の修復無理じゃない? コレ
24:もうボドボドだな
25:ロボ子大活躍&なつきと静留さよなら
26:「みんな堪忍な♥」

197 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:20:42 ID:aYME73hb
命の腹が鳴るのを今か今かと待って、鳴った瞬間がたまらんね。
わりと爽快ENDだった。

198 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:21:20 ID:9vxfrZwe
>>198
バレバレだよなw

199 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:22:39 ID:z2+lBHQz
おやすみ

200 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:23:19 ID:+5yFvqdn
カメラがスライドしてって命の腹が映された瞬間
腹の音キタ━(゚∀゚)━!!!と叫んだ奴は俺以外にも絶対いるはずだ

201 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:23:45 ID:j+otWC22
>185
>梶原由記
梶浦由記では?
たしか春の新番エレメンタルジェレイドも担当するはず

202 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:23:49 ID:9vxfrZwe
>>197
最後ワロス

203 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:24:10 ID:6J5oqpFg
>>193
サンクス、オープンプニングも気になってたし買い決定

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:24:19 ID:rpQrWPEK
保険金で焼け太りか。
ついでに、珠洲城建設もぼろ儲け。

205 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:24:53 ID:z2+lBHQz
    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ \ヾ  
  丿 l| ゚ ‐゚ノl|  <最終回に出れた。良かった。
  〃! ⊃/(___    
 /  ヽ-(____/

        
  /  ̄= /ヽ─-、___    <でも留年か・・・。
  |   三 |        /
/ヽ _三/_____/

206 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:26:15 ID:cL+U5262
>>198
いちばん笑えた

207 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:26:45 ID:7yG6zw9u
>>185
仕事がアニメとかに偏ってるからオレらの身近に感じるのが多いだけかと。
粗製濫造してるとも思わないしいいだろ。

208 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:27:57 ID:+MvbSgpB
>>206
しずるも卒業辞めるみたいだし一緒に頑張れ・・・その・・・いろいろと

209 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:28:11 ID:9VFe0EFZ
お前らこのアニメ萌えアニメだぜ

210 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:29:00 ID:XNWojdfq
>>209
アレは冗談じゃないの?

211 桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k 2665/04/01(土) 03:30:12 ID:SNr6wrJr <a href="javascript:be(99238447);">?##</a>
なんで忍者は縛られてたんだ?

212 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:30:23 ID:9vxfrZwe
>>210
最終回で思い知った

213 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:32:32 ID:WEzMaiYo
>>212
メガミマガジン4月号読め。

214 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:33:54 ID:9VFe0EFZ
「想定範囲内です」

215 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:36:45 ID:9vxfrZwe

216 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:36:55 ID:YI0jMNen
ん?なつきは2回留年してるんか?

217 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:38:54 ID:gggEGWGa
いっ・・・・・・っっきに萎えた。なんだこれ。
取り合えずスタッフ全員こっちに来ておくれやす。
今なら躊躇いなくフルスイング出来そうだよ・・・。
25話まで信者の一歩手前くらいまで来ていた俺ですが、
糞アニメだったと結論させていただきます。堪忍な。ペッ。

218 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:41:57 ID:9vxfrZwe
>>217
2回目になりそうだったって話

219 桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k 2665/04/01(土) 03:45:02 ID:SNr6wrJr <a href="javascript:be(127592249);">?##</a>
>>214
知らないんならレスつけなくて良いよ

220 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:47:45 ID:jQimn+0c
hearts;

221 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:49:01 ID:YI0jMNen
>>219
どーもです。

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:51:22 ID:wRBUOAZ4
馬鹿でも分かるような全員復活の伏線張ってきたのに最後まで鬱ENDだと信じ込んでたアホがいるとはスタッフも哀れだな
次はもっとハードル下げてやらないと

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 03:58:04 ID:BbbC4kl/
サンライズにはまだ陰陽大戦記がある!

駄目じゃなかったがちょっと納得いかない

224 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 04:17:08 ID:RXgv0Wqe
盾がウイングラプターXでニトロ発動するところが燃えた

225 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 04:22:52 ID:02kP2Jjs
楯がなんかやってて萎えた

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 05:21:30 ID:I2YTt2Gy
アニメ2はかな?

227 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 06:30:45 ID:SRaG24WN
2回目みてきずいたんだけどシスターの後ろのドアから石上がひょっこり顔だしてるのが
なんかおもろかったw

228 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 10:35:05 ID:mbe1Svvv

レギュラー面子の中で( 正しい意味で(w )脱処女/脱童貞が1番早いのは晶/巧海ペアなんだろうな

229 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 10:38:13 ID:FdMfeWgv
巧海はすでに非童貞

230 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 10:40:24 ID:TF9ZFYGp
公園にいたっぽい二人の男女は何者?

あと、巧は将来忍者の首領?

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 10:55:39 ID:8I7eQ/nI
なんなんだ あの落ちは
いままですばらしくできてたのに
監督引きずり出して謝罪させろ

232 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:16:49 ID:b4uPm6H6
でぼちん真性のアフォだったのかm9(^д^)プギャー


惚れ直したぜ

233 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:25:42 ID:lnU5guZZ
>>1
その星といい独断といい3スレ目を思い出す

234 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:25:48 ID:nH12qpKm
ってか、何で晶は学ランだったんだろうか

235 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:27:02 ID:+UD3PlYT
全員復活自体は大喜びだよ、否定派だけど。

やりようがあんだろやりようが…
つうか復活と同じくらい「堪忍な」に萎え…
会長は好きだけどさ、あそこはギャグで誤魔化したらいかんだろ。今までのが台無し。

236 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:31:58 ID:oDV0CSZV
まあ、何だ。うん。色々あったな……

237 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:36:14 ID:h80aSN87
ぶっちゃけ割と肯定派なんだが、実際おまいらはどうなのよ。

238 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:38:16 ID:yWUysqvP
>>238
戦闘パートにギャグを持ってきちゃった(堪忍な と HiME戦隊)
意外の部分は全然肯定派だけどこのふたつだけはさすがに萎えた。

239 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:39:15 ID:i/KIMfFt
>>229
シスターだろ。孕ませENDだったし。


つーか何週間程度しかたってないのに、あの異様なふくらみは・・・

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:40:34 ID:Dquou+fd
>>240
いや、蝕の祭が冬服に着替える前後に始まってるわけだから
最後の戦いからエピローグまで数ヶ月単位で時間過ぎてる気がするぞ

241 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:42:22 ID:i/KIMfFt
>>241
いやでも普通に考えてあのふくらみは、8ヶ月とかだぞ?
それなら命の傷とかレイトの怪我が治ってないのもおかしいわけで。

242 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:42:59 ID:Dquou+fd
>>242
きっと3玉ぐらい入ってるんだよ

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:43:20 ID:h80aSN87
13-16:9月
17-25:10-12月
26:3月

まあ、無理は無い。

244 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:45:46 ID:i/KIMfFt
>>244
それなら怪我な最後のシーンでも治ってない点は?
いくらなんでも全治8ヶ月ってどんな怪我よ。

思うに現場が縦割りで、シーンごとに別々に製作してたら、
なんだか横のつじつまあってないけどまぁいいや。
って感じに思えるんだが。

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:45:58 ID:+UD3PlYT
>>238
すぐ上でも言ってるが完全に否定派。
ちょっと違うか、ガックリ派だ…復活・ハッピーエンド肯定派だったんだよ、前から。
でも、此処まできっちり話を作ってくれたんだから、きっと上手くまとめてくれると期待してたんだ…
なのにあの強引な御都合主義でなんかもう、萎えた…

アンチにはなってないんだよ、別に今までのが嫌いになったわけじゃなし。
でもDVD買うモチベーションが続くかなぁ…

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:46:52 ID:0W3tWFbZ
全員復活なのは25話見りゃわかるんだよ
問題はそのあとなんだよ

247 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:48:24 ID:Dquou+fd
「ギャグで誤魔化された」感が強いのは問題だよな。
ハッピーエンド上等なんだけど
人間関係までギャグで誤魔化してほしくなかった。
特に静留・・・馬鹿にしてんのかお前は
でぼちんと奈緒はとりあえず殴っていいぞ。
もうHiMEの力も無いんだからフクロにしちまえと。

248 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:48:58 ID:nH12qpKm
ミロク戦は確かに問題だったし、楯のでしゃばりもなぁ……
その後はよかったんだが

249 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:50:28 ID:yWUysqvP
>>248
いや、静留に関してはお互いさまだろ。
思い人がかえってきてないならアレだが
思い人かえってきた以上別に根に持たなきゃいけないレベルじゃない罠。
もともとは半ば相手のほうから仕掛けてきてるんだし

250 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:53:19 ID:i/KIMfFt
つーか散々鬱展開していてギャグで落とすなら、
楯復活時モミアゲヘアーがアフロヘアーになるとかくらいしてほしかった。

251 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:54:35 ID:+UD3PlYT
良かったかぁ?
HiME戦隊やるにも、敵意は残したまま今はそんなときじゃないって方が、
ベタでも遥かに燃えるって言うか、それもろとも人間関係までギャグで誤魔化されたが故に
もの凄い消化不良起こしてるんだが。
うう、モヤモヤする…

252 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:55:51 ID:Dquou+fd
>>250
つ【過剰防衛】
キレて人殺し、しかも確信犯(誤用のほうの意味)だぞ?

まぁ奈緒も静留と同レベルではあるが。

253 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:57:14 ID:yWUysqvP
>>253
いや、だから思い人がかえってこなかったならアレだがって書いただろうが。
結果論だがかえってきたんだしあの時点ではもはや根に持つほどのレベルじゃないだろってこと

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:58:49 ID:h80aSN87
奈緒や雪之が静留を受け入れられないという台詞が一言あるだけでも随分違う。

と思う。

255 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 11:59:42 ID:Dquou+fd
>>254
めちゃめちゃ結果論でしょうそれ(ご自分でもそう言ってるけどさぁ)
しかも、奈緒たちが自発的に許すならともかく、
静留の「堪忍な♪」は
「結局生き返ったんだからいーじゃん、文句いわんといて~」
と同義だぞ。ムカツクことこの上ねー

256 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:01:18 ID:I9Xc7yeA
堪忍な?

257 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:01:26 ID:+UD3PlYT
結果論でもういいやってなるなら
先週まで一緒に一喜一憂した漏れの情動を返してくれ…

どうも裏切られたショックでアンチっぽくなってるな…
どっかに舞-HiME好きであるが故に最終回が認められない人集まってるところ無い?
なんか荒らしもどきだわこのまんまじゃ。

258 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:02:43 ID:+MvbSgpB
>>256
そもそも静留がそんなに悪い事をしたとは思わない。
静留よりも、姫同士の対立をけしかけたシスターの方が悪い気がする。
シスターは「堪忍なv」さえもなかったし。

259 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:03:44 ID:Dquou+fd
>>258
うー、なんか俺もそんな感じ。
静留も別に嫌いじゃないんだけどどうしても「堪忍な」だけは納得が・・・

アニメサロンあたりに「舞-HiMEの最終回で愚痴るスレ」でも立てたい気分

260 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:14:06 ID:DRwZBm39
結局本当に死んだレギュラーキャラは神父だけか。

261 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:17:21 ID:h80aSN87
>>260
ここで思う存分愚痴っとけ。
本スレよりはマシだろ。

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:38:22 ID:xsyQ6jwp
本スレでは「堪忍な」が作品を締めくくる素敵フレーズに認定されました

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:40:14 ID:ILfzyeQD
>>251
それだと、遥復活ネタの笑いが取れなくなる。

264 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:42:42 ID:+UD3PlYT
ガックリだorz

いや、「堪忍な」も後日談も、本筋のまとめ次第じゃ素直に萌えたんだろうけどさ。
ていうかそれら単体では嫌いじゃないんだよ、死んだかと思ったらケロっとしてる凪とか普通に好きだし

ああ悔しい、ああ惜しい…

265 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:44:51 ID:0W3tWFbZ
凪の「やっちゃったよ」も

266 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:46:46 ID:1EICtDr1
>>265
自分で荒らしモドキだって思ってんのに、何で何度も同じような内容で書き込むんだ?

267 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:51:37 ID:mAZ42CJw
なんかアニメの最終回に期待しすぎてる人が多い気がしてならない。
誰もが納得できる終わりなんて有り得ないし。ある意味捨て回ぐらいに
考えて視聴してないと疲れるだけだぞ。どのアニメにも言える気がするけど

268 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:52:53 ID:i/KIMfFt
>>268
ローゼンメイデンは最終回もよかった。

269 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 12:59:36 ID:UZOsIACk
それは最終回「だけ」と言った方が・・・

270 水銀党員 2665/04/01(土) 13:00:30 ID:r1JyxxoE
>>270
貴様は おれを 怒らせた。

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:02:27 ID:mAZ42CJw
結局このアニメは一つの作品としては面白かったの?つまんなかったの?

272 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:03:23 ID:i/KIMfFt
>>272

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:08:40 ID:0W3tWFbZ
最後がイマイチなだけで全体はよかったよ

274 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:12:38 ID:+UD3PlYT
>>267
いや、>>262が(漏れにじゃないけど)愚痴るならここにしとけ、本スレでやるよりマシっていってくれたから…

真情を吐露したいんだよ…なんか期待が大きかったぶんダメージも大きくてなかなか回復しない…


275 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:22:09 ID:2Gbz4OJj
>>270
貴様は おれをも 怒らせた。

276 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:53:40 ID:vUUGX3ot
舞himeまじでこんな終わり方でいいのか?
サンライズ鬱アニメの傑作、「無限のリヴァイアス」の前例があったから
舞himeもこんな感じで半ば悲劇的なエンドだと思っていた。
だけど「全員復活」「壊れた人間関係の一瞬にしての回復」など、それは明らかにやりすぎだろ?
ハッピーエンド自体もありかもしれないが、ここまでやられるとねぇ。

結論
舞himeは高校生のガキのケンカと仲直りの話でした。
ちゃんちゃん

277 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:57:46 ID:Z2i0cByd
>>277
それ以上の何を求めてたんだ?
>舞himeは高校生のガキのケンカと仲直りの話

鬱だの何だのやってたけど、最初から終始コレだったじゃん

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:57:55 ID:wRBUOAZ4
>>272
チャイルド消滅で生け贄になった人間は死んだのではなく消えただけ(死体がない)とか、
アリッサとの戦いの時点で既に戦隊風味だったとか、
巧海が救われなければどうやっても舞衣が救われないにも拘わらず、余りにあっさり消えた事とか、
伏線を挙げればキリがないが、

早々に消えた和也が延々とオープニングに出てる、あるいは
次々に消えていくのにオープニングが全く変わらない

ことだけ考えても、全体を通してギャグと萌えが優先されてて、最後は全員復活するのは明らかだったわけで。
どんなに殺伐になっても最後はハッピーエンド確定っていう一種の保険があるのは安心感があったし、
鬱展開に飽き飽きしてた俺的に最後まで観通す大きな理由にもなったと。
鬱を嫌うような視聴者にも最後まで付き合わせるような展開にしたという点では、うまい脚本だったと思う。

殺伐とした展開になったら最後も殺伐でっていう奴は種でも観てればいいと思うが、
死んだ死んだで文句垂れるくせに、どんなラストにすりゃお気に召すんだと。

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:58:58 ID:1EICtDr1
>>277
実際、ほとんど中高生じゃん。

280 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 13:59:42 ID:vUUGX3ot
>>278
リヴァイアスは
「高校生のガキが本気のケンカを経て成長していく物語」
だった。
舞himeもこんな流れかと思った。でも結局ガキはガキだったんだなで終わらせるのがどうなの?って思っただけ。

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:04:20 ID:k8AsbtYv
いまさらリヴァイアスとおんなじ流れにしてなにが面白い

282 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:09:23 ID:vUUGX3ot
リヴァイアスは一例としてあげただけ。
舞himeのくそみたいなハッピーエンドよりはよっぽどましだとおもうがね。

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:11:40 ID:wRBUOAZ4
じゃあ、どんな終わり方だったら文句ないんだよ

284 エイプリルさん 2665/04/01(土) 14:13:13 ID:kiqCZMgb
リヴァイアスも本編と比べると十分ハッピーエンドだったぞ?

285 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:15:20 ID:EJfX2aSg
後半いらなかったね

286 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:15:54 ID:i/KIMfFt
>>270
そうか?ローゼンメイデンは最終回「も」良かったし、
最終回じゃない所では5話はすごく笑ったし、
10話辺りでのり姉がJUMをビンタして諭すシーンは、
姉の家でニートでヒキコモリの俺には号泣ものだったぜ?

あれを見て俺は就職を決意して、今はへっぽこサラリーマンやってる。

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:18:47 ID:sylab1uf
>>287
何で自分の評価が絶対だと思うの?

288 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:26:12 ID:i/KIMfFt
>>288
自分を信じられなくなったらおしまいだよ。

289 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:26:36 ID:1h/ZDb70
>>287
ニートが偉そうにw

290 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:27:30 ID:yfhzc6J4
>>284
バトロワはいった時点でどんな終わり方でも不満はでたよ・・
これだったら敵のHIMEだしてみんなで力合わせて闘うってしたほうがよかったような

291 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:27:49 ID:i/KIMfFt
>>290
元な。ローゼンメイデンで感動した俺は、
大学復帰して卒業して就職も無事にできた。
全てローゼンメイデンのおかげです。

292 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:27:52 ID:mAZ42CJw
おっぱいアニメとして観たい場合は何話を観ればいいの?

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:28:29 ID:i/KIMfFt
>>293
GIRLSブラボー見る方が早いです。

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:32:27 ID:Z2i0cByd
>>292
お前さんの場合、精神的にはヒキコモリのままだと思うぞ

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:33:07 ID:vUUGX3ot
>>285
リヴァイアスはもちろんハッピーエンドだった。それは俺も同じように考えてる。
ただ、そのラストはそれまでの登場人物の心理描写(鬱展開)をふまえたうえで主人公らに「救い」をもたらした種類のハッピーエンドだった。

舞himeはこれとはまったく異なる。登場人物が次々と不条理な死を遂げていくのに、結局さいごに全員復活して、まるで今までのことがうそでしたといわんばかりのラストだった。
この今まで積み重ねてきた展開を否定するかのようなラストは気に食わない。
確かに全員復活しないと舞は救われないかもしれない。そもそも登場人物が死ぬ理由もSFだしね。だから全員復活というのはハッピーエンドを迎えるにはある意味で必要だったかもしれない。
だけど、全員復活したならしたでそれまでの確執をふまえたラストにしてほしかった。
26話のラストだとまるで舞(周囲も含めて)が、人間関係を微塵も感じていない単なる「ガキ」みたいではないか。
それまでの過程は舞(周囲も含めて)になんの変化ももたらさなかったの?ってこと。

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:35:50 ID:i/KIMfFt
>>295
あなたもローゼンメイデンを見て更正しましょう。
今すぐ石丸電気かヤマギワでゲット!

297 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:36:21 ID:mAZ42CJw
ブラボーは観てる。なんか前半良いおっぱいあるって聞いて見てみたら
バトル鬱展開しか見れなかった。

298 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:38:57 ID:1h/ZDb70
なるほど2chは、ニートの集まる場所なのか!

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:41:13 ID:CT0t5XBt
>>292
別にローゼンメイデンを否定する気は無いが、>>287で面白いと言えるんなら
舞-HiMEも十分面白いと言えると思うんだが。
まあ最終回がコケたらそれまでも駄目認定する人がいるのは理解できるがね。

ここからチラシの裏
ローゼンは最終回で急に真紅とJUM君がベタベタし過ぎて萎えた。
なんか視聴者に媚びてるのがミエミエで。

300 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:41:59 ID:k8AsbtYv
その不条理な力を一方的に持たされ戦わされたけれども
その中でただ互いの「想い人」のため必死で戦ったのが判るから
あえて今までのままを選択したとも取れるな

そういうことが汲み取れるような大人になったんだよ
成長しないガキのままだったらそれこそ殺伐とした関係のままだろ

301 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:43:38 ID:yfhzc6J4
>ローゼンは最終回で急に真紅とJUM君がベタベタし過ぎて萎えた。
原作はもっとべたべたしてると思う。アニメはギャグ展を削ってるから5話の階段や
10話の話が異質な話になってるけど、原作はみんなあんなもんだ

302 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:44:27 ID:i/KIMfFt
>>300
安心しろ。2期のトロイメントでは真紅とJUMが仲たがいして敵となる。
翠星石も真紅について敵となり一人孤軍奮闘するJUMに、
JUMの夢の世界から復活した水銀燈が味方する内容だ。

303 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:44:29 ID:wRBUOAZ4
>>296
>リヴァイアスは
>「高校生のガキが本気のケンカを経て成長していく物語」
>だった。
>舞himeもこんな流れかと思った。

この時点で自分の読みが間違ってた事にいい加減気付いたら?

304 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 14:56:50 ID:vUUGX3ot
>>301
なるほど。それは気づかなかった。
それまでの確執をふまえた上で、それでもあえてああいう手放しのハッピーエンドを選んだってことか。
まぁ最後は視聴者の受け取り方しだいだろうか。
押し寄せるご都合主義の嵐に俺は視聴時にはまったくそんなこと考えられなかったが。
もう一度じっくり考えてみることにするよノシ

>>304
いや、間違ってたことに気づいたから憤りを感じているわけですが・・
こういう言葉の端をつかまえるような輩はろくなやつがいないな。浅はかにもほどがある。

305 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:05:32 ID:CT0t5XBt
>>302
いや原作も4巻まで読んでるし、5話や10話も好きなんだが
上手く言えないけど、原作では基本的に1mの関係なのにアニメの最終話は10cmの関係みたいな。

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:08:45 ID:wRBUOAZ4
>>305
勘違いのスタート地点はそこなんだから、言葉の端じゃないだろ。
自分の読みの浅さ=理解力の無さを棚に上げて、最後が糞だの何だのいう奴に
浅はか呼ばわりされる筋合いはないね。

307 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:11:36 ID:EJfX2aSg
最後は糞だったよ、認めよう。
でも舞ちゃんかわいいからオッケー

308 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:17:38 ID:vUUGX3ot
だーかーらー
理解できてないようだからいってやる。
283でもいったけどリヴァイアスは一例としてあげただけ。
俺の本来の論旨とはまた別だ。
それなのに俺の本来反論してほしい部分に答えもせずに
一例としてあげただけにすぎないリヴァイアスうんぬんについてうだうだいってるあなたのレスが
「言葉の端をつかまえている」
といってるんだ。

>勘違いのスタート地点はそこなんだから、言葉の端じゃないだろ。
勘違いのスタート地点はおっしゃるとおりそこ、だけどおれの本来いいたいことではないから(ぶっちゃけどうでもいいことだから)「言葉の端」といっている。

309 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:22:13 ID:1uIF89Pi
見終わった…
考え得る限りの最低の終幕だね

310 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:30:30 ID:K44NVweB
>>309
言葉の端関連はアンタがただしいね
ほかはしらんけど

311 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:43:15 ID:TfwMkMHE
最終回、死ぬほど感動したんだが・・・。
みんなあれダメなのか。
Gガン好きな俺としては盾が

「俺は麻衣が好きなんだぁぁぁあぁあぁぁあぁあぁぁぁぁあああああああ!!」

とか叫んだところが名場面。
最後もきっちり終わってくれてよかった。
最近のアニメはどうもあやふやなままで終わったり、尻切れトンボだったり、
尺が足りてない感じだったりする最終回なので、気持ち悪かった。
やっぱりこういう最終回は気持ちがいい。

312 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:49:25 ID:EwljTjsY
やあ。舞-HiMEを見てない俺がきましたよ。とりあえず50レスくらい読んで分かったことは、
「ローゼンなんかを面白がれる貧相な感性の人たちが貶すくらいだからよっぽど酷いできだったんだな」
ってことですたYO。

313 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 15:59:11 ID:wRBUOAZ4
>>309
>それなのに俺の本来反論してほしい部分に答えもせず
ハァァ?いつ俺がリヴァイアスそのものに対してレスを付けたんだよ。
リヴァイアス『的』なエンディングに至ると思い込んでた、その理解力の無さを指摘してんだから
本質を突いてんだろ。

>リヴァイアスはもちろんハッピーエンドだった。それは俺も同じように考えてる。
>ただ、そのラストはそれまでの登場人物の心理描写(鬱展開)をふまえたうえで
>主人公らに「救い」をもたらした種類のハッピーエンドだった。

つまりこうならなかったのはナゼかってことだろ?
それに対する解答が、

それはあんたの勘違いだから
明らかに質が違うのに気付いてなかっただけだから
そもそも結論に至る前提からしておかしいから

というだけの話。
ちゃんと答えてるやん。

314 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 16:21:42 ID:FdMfeWgv
>>312
最終回だけをとらえるなら
まあ、燃えるかもしれないけど
一応、25話までの流れと
あおられた期待があるわけで・・・・ごにょごにょ

315 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 16:37:12 ID:tlt0ldbT
元が萌えアニメだったわけだし、カズ君消滅以降の展開の方が
以上だったんだよ。最終話開始時なんて萌えキャラの9割方が
消滅or廃人化しとったやん。

316 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 16:47:24 ID:h80aSN87
・萌えアニメである
・ゆえに恋や愛を描くのが第一の目的であり、ある意味戦闘はオマケである
・更に言うと、ご都合主義なんて何のそのである
・舞衣が主人公であり、舞衣の物語であり、ぶっちゃけ他はオマケである
・楯は一般的な物語で言うところの、力が無いくせにでしゃばる、主人公ラブなヒロインである
・巧海は一般的な物語で言うところの、主人公に護られる、主人公の大切なヒロインである

こんな感じでもう一回見てみたりすると、また違う見方ができるかもな。

317 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 17:07:51 ID:gggEGWGa
もう残りの楽しみは奈緒が同人誌でどれだけ凄惨な目に合うかしか残ってないや。
本編ラストのせいで可愛さ余って憎さ百倍状態なので全力買いしてやるぜ?

318 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 17:28:37 ID:wTxdCcSY

319 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:11:02 ID:WhdPIAqJ
アニメから入った人は拒絶反応出まくりの予感

320 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:18:35 ID:NlTyKjQb
>>313
まぁ、最終回だけな
総合的に見れば
舞-HiME>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>ローゼン
なんだが非常に残念

321 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:20:47 ID:hw6N0GKH
>>317
この楽しみもあるでよ

・スカした千葉妙子に対してヲタ怨念を晴らすために、画面上で行われてる久我なつきイジメを楽しむ

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:38:05 ID:UZOsIACk
>>287

>あれを見て俺は就職を決意して、今はへっぽこサラリーマンやってる。

それは批評でもなんでもないですよ

結論
ローゼンはこのような痛い人間しか楽しめない糞アニメです

323 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:43:55 ID:Xe8AyvFn
マイヒメ オルタナティブ

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:47:03 ID:hw6N0GKH
なつきマニアックス

325 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:53:41 ID:BNX0onMk
なんでTXでの放送が終わったのにみんなこっちこないの?
あたまおかしいの?

326 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:54:35 ID:RUfLwnTS
一番最後の場面で舞の後ろを駆け抜けていった女の子はなんなの
振り向いたのが気になる

327 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:55:35 ID:/eRzVayM
最悪END見せられて関連商品の購買意欲を無くした件

328 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:56:12 ID:DQPOpJCM
>>326
頭おかしいのは君
地方組がいるの

329 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:57:36 ID:DtBflLKL
萌アニメですから。欝がいいとかいってる厨房はエヴァでも見てろWWWWWW

330 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:58:23 ID:NMr/Bkd1
>>318
失うならいっそ壊してしまう考え方の藻前は白無垢の君

331 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:59:12 ID:h80aSN87
>>327
A:舞-HiMEスタッフが取り掛かってる新しいアニメのキャラ
B:メディアミックス

332 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 18:59:17 ID:YJz+oWNn
萌アニメですからwwwwwwwwwとかいってるwwwwww厨房はwwwwエロゲやってろwwwwwwwうえっwwwwうぇっwwwwwwwww

333 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:00:49 ID:NMr/Bkd1
で、結局ここでいくの?アニメスレであと一週間194時間目以降を立てるの?

334 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:01:30 ID:8VxQ/Kiu
黒耀の君>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>白面の者
舞HIME全員集合・最終決戦>>>>>>(超えられない壁)>>>>>うしとら最終決戦
二三エレメント>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>エレザールの鎌
カグヅチ>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>とら
久我なつき>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>関守日輪
命>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>獣の槍

舞HIME最高~!

335 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:02:01 ID:TOA2KKWL

336 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:06:58 ID:hFmvuj9I
まだ最終回放送されてないところもあるから それ終わるまではアニメ板か

337 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:07:03 ID:DtBflLKL
厨房はエロゲできませんが?wwwwwwwwwwwww

338 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:11:29 ID:gENl20hL
↑キモッ

339 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:11:57 ID:k8AsbtYv
ご都合ではなく消滅した人の復活は必然の出来事
呪われた宿命を断ち切るには「黒曜」と「媛星」の消滅が絶対条件
黒曜に対するは最強のHiME 媛星は他のHiMEたち
MiYUのアンチマテリアライザーにより開放されたのは真白
真白が「媛星」の力を使い消滅した人を復活させたのは
それが絶対に必要なことだから HiMEの力がが必要だから
真白は賭けに勝ったのだ

アリッサが復活したのは真白の深優へのささやかなお礼
グーリア神父が復活しないのはアンチマテリアライザーでの死亡ゆえ
媛星の力がおよばなかった・・・・とか

340 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:14:45 ID:z7V6iLqw
長文で弁護する奴って痛すぎてワロスwwwwwwwwww

341 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:14:51 ID:EwljTjsY
>>335
エレザールの鎌を出してくるところに愛を感じた。

342 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:16:46 ID:ANdsGAqA
>>332
C.武田の妹

343 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:16:47 ID:B9BdFQTc
最終回、賛否両論だな。俺は良かったと思うけど。
HiME戦隊が金色に輝くところなんかGガンっぽくて好きだ。
結局、『舞-HiME』は細かい部分は気にしちゃいけないアニメだったのねん。
ご都合主義上等!エンタテイメントとしては成功したよ。

344 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:17:04 ID:DtBflLKL
叩きたいならアンチスレ逝けば?

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:18:29 ID:+5yFvqdn
舞-HiME ~194時限目~
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112350622/l50

立ってた。
せとうち組終わるまではアニメ板に立てる方針らしい

346 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:31:02 ID:npS2qT2C
>>343
誰かの妹だったりして、とか考えてたがm9(・∀・)ソレダ!!

347 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:38:04 ID:BNX0onMk
>>329
規則にあてはめて言えば、舞-HiMEスレはTXでの放送が最終回を迎えた時点で
アニメ2板に移住するのが最も正解に近い

348 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:39:23 ID:tgtqRCDz
凄まじく殺伐としてるな。マターリ語り合うまでにはまだ時間がかかりそう。
言葉があまりに汚い人はちょっと血の気が多いと思う。非難や挑発されたからって熱くなりすぎ。
これじゃ的確なことを書いてても、ただの罵詈雑言と誤解されさらに
余計な争いを生むことになるよ。っていうかさり気に荒らしも活躍してる?
どのスレも明らかに作品と関係なく、ただ煽ってるとしか思えない書き込みも結構あるし。

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:41:36 ID:YYM9ZCPM
武田とカレーパン盗られた剣道部員の扱いがあんまりな件について

350 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:42:11 ID:XVrOSQgq
舞himeみたいに、魔力みたいなので人間関係も
一瞬にして元通りマターリというのは現実
じゃやっぱムリなんだな。

351 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:44:14 ID:9rqW68KS
リアル厨房は生きていて恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:47:56 ID:o0NVEt7L
あかねちゃん×カズくんバカップルは出席日数足りてるのかの件について

353 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:50:20 ID:XVrOSQgq
その辺も全部操作してるんでないの?

354 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:53:05 ID:o0NVEt7L
>>354
つまり操作しきれないほどなつきが…

もしくは会長が一枚噛んでるかだな

355 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:53:34 ID:YYM9ZCPM
操作できてたらなつきが留年しない
あかねとカズ君は両親に別れさせられたりしないんだろうか
周りから見れば精神病院入り&失踪してたわけだし

356 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:55:49 ID:tlt0ldbT
そこで駆け落ちですよ

357 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:58:05 ID:YYM9ZCPM
相談者の分不相応な夢を完膚なきまでに叩き壊すシスター深優
怪しげな商売を持ちかけるシスター奈緒
教会に居候している口の悪いクソ餓鬼アリッサ

教会勢最強杉

358 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:58:38 ID:XVrOSQgq
なつきの留年も作為なんじゃないの?
精神病院の履歴も削除だな。

359 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 19:59:47 ID:oRwueDyD
俺にとっては最高に近いイイ最終回だったんだが人の価値観ってほんと違うもんなんだねぇ
欲を言えば真白と凪にもこっちの世界に残って欲しかった。あと舞と楯にはもっとラブラブ
して欲しかった。これくらかなぁ不満は

360 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 20:01:52 ID:YYM9ZCPM
楯が痴情のもつれで詩帆に刺されそうな状況は相変わらず改善されてない

361 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 20:02:44 ID:h80aSN87
教会に集結した連中、HiME世界の人間の中では結構現実派だよな。

362 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 20:37:07 ID:PQ02nfwC
>>360
俺も最高だったよあの最終回
後半の欝展開で落ち込んでた身としてはほんとうによかった
まぁアニメ1板でも書いたけどね

あっちは1~2週間たてば落ち着くかな

363 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 20:37:25 ID:1BRStfix
>>361
刺殺されることはない
でも絞殺される可能性はあり

364 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:39:11 ID:MzypOiPh
舞衣が崖から突き落とされる心配もある。

絶対に失敗するが。

365 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:39:41 ID:B22wOovF
薔薇乙女になっている件について

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:39:54 ID:h80aSN87
1-2週間で落ち着くかねぇ。

367 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:40:00 ID:PQ02nfwC
いや、能力が消えたっぽい今なら舞衣も危ない
むしろ今まで飛べてたからって油断してそう

368 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:50:49 ID:JQ1UHxX/
薔薇乙女ってナンだ?

369 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:53:44 ID:NRSM3owg
>>369
本当におばかさんねぇ

370 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:57:24 ID:MIHuu4y/
>>369
日付

371 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:58:13 ID:JQ1UHxX/
>>370
いや、マジで判らんのだが。
何かアニメに関する事だとは思うが、俺アニメは舞-HiMEとCCさくらの再放送
しか見てないので他のアニメに詳しくないんよ。

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 20:59:03 ID:JQ1UHxX/
>>371
いや、それはさすがに気づいてるぞ(w

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 21:03:19 ID:FXh5wIWB
午前じゃなければエイプリルフールですから。
って理論は通じないと何度言えばわかるんだ馬鹿供

374 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 21:05:36 ID:PQ02nfwC
ローゼンメイデンだろう

375 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 21:07:51 ID:M/YYvdoF
それは分かるが、なんで日付になるのかが分からん

376 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 21:10:42 ID:66TNfCao
>>376
なんか申請すれば皇紀から変えてもらえるらしい。
それでローゼン信者が申請したんでしょ。

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 21:11:27 ID:PQ02nfwC
エイプリルフール企画で各板の日付名称申請できるんだよ
で、この板はローゼンスレの要望(なのかな?)が採用されたって事だろう

378 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 21:12:34 ID:JQ1UHxX/
プ板だとノア暦5年なんだが、これはノア旗揚げから5年ってことで合点がいく。
俺はローゼンメイデンってのは本当に名前しか知らないんだが、放送から5年とか、
原作開始から5年とか、作品の舞台が西暦2001年とかそんなのか?

379 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 21:27:08 ID:M/YYvdoF
久行氏がポロっとネタを投下するのを楽しみにしてるんだが
早くサイト復活しないかな

380 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/01(金) 21:50:37 ID:XVrOSQgq
暦はなんでもいいよどうせあと2時間だし。

381 名無しさん@お腹いっぱい。 0412/04/01(日) 21:58:26 ID:cNS9mYgr
トランスバール暦???

382 名無しさん@お腹いっぱい。 0412/04/01(日) 21:59:31 ID:l7eIxN1e
GAかよw

383 名無しさん@お腹いっぱい。 0412/04/01(日) 22:09:16 ID:RCX2HnGM
今録画見オワタ。

笑ってゴメンで済ませた会長にはまいったが、
最後の晶のスカートですべてを許そう(*´д`*)
スタッフ乙彼!

384 名無しさん@お腹いっぱい。 0412/04/01(日) 22:09:57 ID:fq+ZUSs8
叩きがループしてるぞアンチ共 

385 名無しさん@お腹いっぱい。 0412/04/01(日) 22:19:22 ID:PQ02nfwC
>>385
こっちにはアンチいないじゃまいか

386 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 22:35:32 ID:gIIa6nif
>>380
久行さんサイト一時閉鎖して正解だったな。
今の状況じゃ頭に血が上った人が特攻しかねないし。
荒れることをやっぱり予想してたのかも。

387 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 22:39:11 ID:qzsghqKh
チャイルドたちが次々金色にかわっていくのを見て、ハイパーモードより先に
限りなくゴールドに近づいたブロンズクロス!を思い出した俺はオサーン?

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 22:39:36 ID:gdZZXPeB
詳細キボン、

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 22:46:55 ID:Feb42Rqm
DVD買わなくて良かったとアニメ1の椰子は言うが、漏れは買って良かったと言いたい!

敢えて言おう!

私は信者だ!

スタッフGJ

390 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 22:56:51 ID:nKThTft1
そのうち関連書籍なり雑誌なりでスタッフが何を意図してたのかわかるだろ

391 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 22:57:26 ID:R05IYIbC
俺も録画組だったんだが…あー失敗した
実況しながら見てたらかなり楽しめたんだろうに

392 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:06:02 ID:jkhHTxS9
なつきの母さん誰に殺されたねん

393 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:07:36 ID:1uIF89Pi
>>393
1番地の誰か。
それ以上のもの求めてどうするの?

394 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:12:09 ID:PQ02nfwC
>>390
うむ(・∀・)b

395 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:15:03 ID:fq+ZUSs8
>>390
よく言いきった同士よ

396 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:25:33 ID:l7eIxN1e
なつき母は崖からドーンッ!じゃなかったっけ?
具体的に誰かが頃したとか、そういう話じゃない希ガス

397 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:27:08 ID:3JbfAf+E
なんだかんだで今期で一番毎週楽しませてもらったし。あとはDVD最終巻最終話の特典映像をまつばかりだ。
それまでにドラマCDもあるし。小説も出るかな?

398 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:27:48 ID:+oPwFUub
追っかけられてドーンだからな。
まあ、追っかけた奴が殺したといえばその通りだ。

399 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:33:20 ID:lVp439UI
MADをください

と言ってみるテスト。。

400 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:40:24 ID:ZnRNM5UA
はいはい。
以下、何事も無かったかのように次の話題へ
↓↓↓

401 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:44:25 ID:nKThTft1
結局ニ三さんって何物なんだ
メイドから理事長へ大出世

402 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:46:07 ID:bx+oSNiI
最初から理事長の椅子を狙うためにメイドとして潜入してたんじゃまいか?

403 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/01(土) 23:57:33 ID:iRVsEv90
ゲームの迫水があまりにもキモい件について


碧ちゃん並に購買意欲削いでくれるわアレ

404 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:07:40 ID:Du1qWe4A
>>390>>395>>396
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
見た直後は結構不満だったが、寝て起きたら意外と悪くないんじゃないかって思えてきたよ。
2ch意外ではそこまで叩かれてない感じもするし。
舞-HiMEマンセー

405 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:07:52 ID:tgtqRCDz
なんかこっちの方が本スレみたいだな。
過度にマンセーし過ぎず、批判されるところはある程度理解して
マターリ語り合うって感じで。
アニメ1の方は信者・アンチ両方とも必死になり過ぎて、
泥沼の喧嘩状態に陥ってるみたい。もうちょっと力抜けばいいのにね。

406 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:11:38 ID:TmtM6+dn
いろんな人が言ってるけど、やっぱあと1話あったらかなり違うんじゃないかな。

26話でシリアスに最終決戦を描いて、27話で人間関係の修復&新たな出発、
って構成に出来れば、ラストバトルから卒業式まで間がある(三ヶ月前後?)のも分かりやすいし、
その間の様々なフォローによって最後の幸せな学園生活にも説得力が増す。

ズタズタになった関係をHiMEたちがやり直す過程が見えないから(堪忍なはちょっと・・・)、
折角のハッピーエンドが、聖ヴラスの幻覚と大差ないあまりにも都合よすぎなものになってしまう。

俺はこんな事考えつつも最終回を結構楽しめたけど、やっぱ怒る人いてもしょうがないとは思う・・・
小説とか、特典映像の中でとか、なんらかの形で空白期間のフォローがされるといいなぁ・・・
半年間見てきてすごい楽しかったけど、同時にすごい惜しい作品だと感じたよ。



407 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:14:42 ID:jGN5dWeL
ぱんつと海とケーキを無くして思いっきりシリアスに傾ければまた違ったかもしれない。

だがそれは舞-HiMEなのだろうかとふと思った。

408 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:16:33 ID:XV0anX9b
>>408
違いますね絶対

409 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:26:09 ID:8pwySsQf
浅いアニメじゃった。

410 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:31:37 ID:jGN5dWeL
1-3:背景説明と舞衣覚醒
4-5:舞衣と楯フラグ
6-7:碧、奈緒覚醒
8:あかねちゃんの悲劇&シアーズ編スタート
9-10:吸血鬼編。晶君とシスターと雪之覚醒
11-14:玉響→シアーズ決着
15:ちょっとだけ打ち上げ→殺し合い説明→vs白無垢初戦
16:仲違い
17:黒曜の説明、舞衣楯フラグ、碧vs二三
18:ゴタゴタと心情描写
19:晶敗北
20:黒曜覚醒、二三敗北
21:碧敗北、深優色々、なつき静留エロス
22:雪之、シスター敗北
23:奈緒、白無垢敗北
24:なつき、静留敗北
25:ラストバトル
26:Shining☆Days!

んー、もしかしたら上手くまとまったかもしれんが、
ぱんつ海ケーキが無いとなるといろんな意味で空気も違っただろうな。

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:36:30 ID:mO9QDpcQ
>>411
それだと晶と碧ちゃんの萌えシーンが大量にカットされるから絶対にいやだ
なつきもヘタレっぷりも大幅ダウンだし

412 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:37:57 ID:rK7Amkt/
>>407
確かにそうだよね。あともうちょっと尺とちゃんとした仲直りの過程があれば、
印象も変わってここまで憤慨する人も多少は減っただろうし。
展開が唐突なところがネックなんだよな・・・
補完は絶対して欲しい。素材としてはまだまだ活かしきれてない。

>>410
ギャグ&萌えアニメだし

413 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:40:26 ID:r4KqHdqf
やっぱり尺の短さが最後まで響いたよな

26話見てるとホントにそう思う。

5話以降、もうすこしあの2人が想い合うシーンや、
奈緒の過去、
他のHiMEの戦闘などを描写してたら
多分これよりも受け入れやすくなってたかも。

414 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:41:39 ID:mO9QDpcQ
エアマスターみたいに27話だったら
もう少しだけ上手く行ったかもな。

1クール増やしたらそれはそれでグダグダになってたかも

415 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:44:51 ID:s5bllYTf
展開が唐突ってのは20話越えたあたりからの脱落HiME投げっぱなしとか
結構いろんなところにあったから、その辺全部フォローしようとするとかなり前半詰めなきゃいけなかったんだろうな。
どうにかしてシアーズとの決着までを1クール、HiME同士の戦いを1クールってすれば
バランスも良かったんだろうかとか思ってみたり。

416 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:44:53 ID:j9ZO9Wvu
>>414
奈緒が病院に通うシーンが一つあるだけでも印象が違ったのにな

417 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:46:18 ID:Du1qWe4A
つうかひとつだけ言いたいんだが
25話までギャグ&萌えアニメだし って言われたらもんくつけそうな
くらいだったのに最終回後の擁護にギャグ&萌えアニメだし  っつうのを
使うのはちょっとどうかと思いますぜよ。

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:48:11 ID:vWFuzCyG
杉浦先生はスプリガンに転職したのか

419 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:48:12 ID:TmtM6+dn
>>417
そこはマジでそう思う!
このアニメやたらと病院シーンがあるんだから、その中に、
誰かがふと見かけて「あれ・・・奈緒ちゃん・・・?」みたいな10秒くらいで済むシーンねじこんどけば・・・

420 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 00:53:13 ID:iU310az6
>>419
カレンダーによると遺跡調査は4月4日までで新学期は教師するみたいだけどね

421 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:07:40 ID:g2/oeUGR
>>418
うむ。「こんなの萌えアニメじゃん」とか言ったらアンチ扱いされてたもんな。

422 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:10:04 ID:rK7Amkt/
>>418
スマソな。最終回前後で今までの価値観が180度入れ替わって、
まともな受け答えが浮かんでこなかった。
こんな経験滅多にないから正直混乱している。
頭が落ち着くまで書き込むのは待ってた方がいいかな?

423 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:11:23 ID:vWFuzCyG
爆天とギルガメシュみて鍛え直せ

424 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:12:28 ID:934w6l3e
C66で配られてたプロモDVDを観たけど、
あの頃の構想と全然違うような…
ロゴも結局採用されてないし

425 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:20:20 ID:jGN5dWeL
時折思い出したように
『これ萌えアニメだぞ』『いえ、反逆アニメです』『鬱アニメだろ』
『壊れ顔アニメでしょ』『絶叫アニメだろ』『ぱんつはいてないアニメです』みたいなやり取りはあったがなぁ。

最後の最後で強引に全部ひっくり返すとはおもわなんだ。
大笑いしたからいいけど。

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:28:10 ID:2NUInTsv
あんま期待してないけど、こうした不満をDVDで解決してくれないものかねぇ
特別映像で、あのバトルから卒業式までの空白の期間を10分とか15分でも
入れて補完して欲しいもんだ

427 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:28:50 ID:IBo4f5T3
ふうビデオで4回目の最終話視聴完了
けど何度みても360の感想しか浮かばないや
DVDこの先も購買決定だし、CDドラマと主題歌まで買おうかと思ってる俺みたいな人間
もいるですよ

428 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:32:00 ID:q86+Uwwm
>>428
いいんじゃないですかね。
そういう特殊な人間がいても。否定はしないよ。

429 395 2665/04/02(日) 01:32:44 ID:iU310az6
>>428
俺はちょっと考察でもしてみようかとか思って再視聴→ハッピーエンドマンセー(・∀・)、考察はいいやぁ(*´ω`*)
のコンボが

430 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:35:48 ID:g2/oeUGR
どうせハッピーエンドにするなら暗黒大将軍ばりの燃え燃え展開にしてほしかったなぁ。
そこらへんも中途半端だったし・・・

431 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:37:16 ID:qG4folAc
自分もハッピーエンドで良かったと思ったし、
DVDは全巻購入予定は変わらないな。
あのまま鬱のまま終わられたら、逆にDVD購入中止してたよ…

432 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:39:08 ID:jGN5dWeL
結局、俺個人としては殺し合いのしがらみを『堪忍な♥』で片付けちゃったことだけが不満かね。
奈緒の毒も雪之の鬱もでぼの殴も無かったし。

どれか一個でもあったら手放しでマンセーだったかもしれん。

433 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:44:52 ID:g2/oeUGR
>>433
そうだなー、アレで俺の中の会長株がガクっと下がったよ。
奈緒や雪之がそれを聞いてズッコケるのも大きなマイナス点。

434 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:50:39 ID:TmtM6+dn
>>427
そこで「舞-HiMEふもっふ」ですよ。
あくまで俺の意見だけど、最終回の最大の不満点は「決戦後の描写不足」なんで、
(黒曜の君のヘボさ、HiME戦隊GO、命お腹グーなどはもうしょうがないが)、
それを補う事の出来る第二期もしくはOVAが出るならもう万々歳です。

・舞衣・詩帆の和解→正々堂々恋のライバル関係にいたる過程
・会長の奈緒・雪之・でぼちんに対する贖罪
・シスター・石上の力関係の逆転
・奈緒はいかにしてシスターとなったか
・碧の旅立ち
・巧海の心臓手術

その他やれる事は山ほどあるぞ。これが実現すればこの胸のモヤも晴れるはず。





435 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:54:11 ID:XV0anX9b
>>434
それ俺が買い占めるわ
元々会長はあーゆーキャラだったと思ってたから嬉しかったし



ズ ッ コ ケ は 勘 弁 だ が

436 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:55:52 ID:EY4XEHdB
>>428
俺もこれで良いと思う、最後鬱のまま終わられたら購入中止だし。
逆に鬱が好きな人は不満だろうが、結局どちらかを取るしかないしな。

>>435
奈緒に謝る必要ないと思うが、なつきを助けるという言い訳が一応立つし。
それでも最初は見逃してる、それに奈緒自身が他のHiMEを襲っていた。

437 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:57:02 ID:8ZImNrPE
むしろ俺はあれだけやりたい放題やっておいて
「かんにんな」の一言で済ます会長の底知れぬ
恐ろしさに心底びびってしまった。
多分、全然反省してないw 会長、サイコー

438 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:57:45 ID:jGN5dWeL
深優とアリッサと奈緒とシスターっていう組み合わせのシーン。
あそこを見れただけでもあの最終回に価値は在る。

と思う、教会勢と奈緒スキーな俺。

439 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 01:58:18 ID:iU310az6
俺は欝エンドでもDVD全巻集めてただろうけどソレを見れるかといったら別だな
買ったまま放置しそう

ハッピーエンドでほんとによかったよ
これでDVDも心置きなく楽しめる

440 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 02:00:50 ID:DK301+rG
前スレ>>790のパスわかる?

441 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 02:01:20 ID:2NUInTsv
>>435
そういう所の自由度が高いのがOVAだが、正直期待してないと書いたとおりなもので
会長の堪忍なぁ~♪に集約しているといえばそうだし

箇条書きにしている部分は見てみたい所ではあるけどな

>>438
なつきに対してエグエグしてたから一応反省はしてんジャマイカ

442 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 02:02:09 ID:L5dL9yq0
スプリガンワロタwwww

443 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 02:06:05 ID:DK301+rG
>>27の放置が一寸哀れ・・・。

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 02:35:34 ID:RrEYI7Cb
       / .......:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./l:.:.:.:.ヽ.ヽ
     /:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l__:.:.:-:.´:.:.:/  !:.:.:.:.:.l:.:.l
.    /:.:/:.:.l:.:.:.:.:.:.:l___,. '´     \:.:.:l:.:.l
    l:.:.l:.:.:::!:.:.:.:.:.:.l l l l l l l __, ノ  、   ヽl:.:.l
    |:.l.:.:.:::l:.:.:.:.:.:.l‐l,lニlニl、     `丶、_ l:.:.:l
    l:l:.:.:::::l:.:.:.:.:.:l /  O ヽ    /´Oヽ. l::.:.:!
.   ll:.:.:,.-l:.:.:.:.:.:l l-i‐i 冖      ¬‐-、l !:::.:.l
   l!.:.:::ヽl:.:.:.:.:.:l        ,. `    l::::.:.:!
.   l:.:.::::::::l:.:.:.:.:.:l    __         !::::.:.|
   !:.:.:::::::::|:.:.:.:.:.:| 、  {-_、-    ̄__7  /:::::.:.|
  l.:.:.::::::::::|:.:.:.l:.:.| \    ̄ ̄  /:/l:::::::.:.l
.  l:.:.:.::, --l:.:.:.l:.:.l   `丶、_,.....:'´::::/ !::::::.:.l
  l:.:.:./   l:.:.:.l:.:.l      l―‐ 、:/   !::::::.:.l
_/_ ̄_ ‐-l:.:.:.:l:.:.l\     l``\. \ ̄`l:::::::.:.!
__      l:.:.:.:l:.:l、 \       l  〉 l:::::::.:l
天使で下痢 姫で痔 次は便秘か?勘弁してくれー

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 02:42:33 ID:WSjiINfY
>>438
会長は、なつきが許してくれたから他に許してもらえなくても別にいいんだ。
というかなつきが許してくれたのでウキウキだったのだ。たぶん。

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 02:43:18 ID:RQbFK0x/
>>360
楯がそんなに好きでない、HiMEみんな好きな俺にとっては
ほぼ完璧なエンドだったなぁ
なんだかんだで後日談で幸せそうだったのが一番嬉しかった

細かい補完を期待しつつ、DVDやCDもコンプするかな

447 名無しさん@お腹いっぱい。 2665/04/02(日) 02:51:12 ID:Du1qWe4A
しつこいようですまんが多分 堪忍な と HiME戦隊 発言がないだけで
(っていうか戦闘パートの空気読まないギャグがないだけで)二割くらいは
不満持つ人が減ってたはずなんだよな・・・。マジな話。
他は文句ないんだけどあそこにギャグを持ってきた脚本家の気持ちだけはマジ理解できない。
ブログとかで今回の話肯定派な人もあそこは萎えたつってる人多かったっぽいしなぁ。

せめてあそこは いまはまず目の前の敵をやっつけましょう、そっちに関してはあとでたっぷり相手してあげるから
的な分にしとくくらいがベターだと思うんだよな・・・。
HiME戦隊のほうも碧ちゃんが言うんなら別に良かったんだけど・・・。

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:14:48 ID:eXcd5fDY
>>448
>堪忍な と HiME戦隊 発言がないだけで
>(っていうか戦闘パートの空気読まないギャグがないだけで)
>二割くらいは 不満持つ人が減ってたはずなんだよな・

んなこたーない。

449 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:23:51 ID:XV0anX9b
正直本スレ(便宜上こう呼ぶ)には明らかに異分子混入してるから
あんまりあてにならん

450 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:32:58 ID:Du1qWe4A
まあいくつかホムペとかまわった感じの俺的予想なんだが、最終話まできちんと見た奴限定で

1.序盤が好みで後半微妙派→最終回肯定派が大多数
2.序盤微妙で後半大好き派→なにこの最終回、ふざけてるの?
3.序盤も後半も大好きだよ派→だめ、この終わり方みとめらんね3割
                   だめだ、でも落ち着いたらまあ許せるようになった3割
                   まあこんなもんだろ、ないし結構良いんじゃね?派4割

こんな感じと見た。

451 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:34:20 ID:C1dA+tr0
録画で視聴。
言いたいことは色々あるけど、
碧ちゃんと教授のツーショットは誰が撮った?
てのが一番気になった点かも。

452 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:44:41 ID:tT2jE8GS
ふう、本スレ(アニメ板)見るのちかれたよ・・・・
やっぱ「大半のアニオタは他人の意見を受け入れない」(近所のヲタ女談)
は本当だなーと実感したよ
このスレざっと見たけどちゃんと自分の意見も言いつつ
意見受け入れてる人が多くて好感持てるよ

俺、未放送組だがこのスレの意見を踏まえつつ放送みるよ
あんがとなぁ

453 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:54:30 ID:7vDsOq5l
オレは全員復活エンドよかハッピーエンドが不満なんじゃなくて あの笑って済まそうとする空気がいただけないんだが・・・
もっとドラマが欲しかったとゆーか。まぁどこに不満があるかも人それぞれなんだろうけど

>>451
2番おかしくね?後半大好きならマンセーマンセーなんじゃないの?

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:54:31 ID:Du1qWe4A
>>453
いま本スレは荒らしっぽいのとか祭り便乗派がいるしね。
あとよくも悪くも本スレは信者が集まるとこだから盲目的になるのもしょうがない。
2chでそういう奴が多いってだけで普通にもっと浅いところとか
リアルだとちゃんと意見を受け入れる人もおおいと思うよ。

455 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:55:39 ID:7vDsOq5l
ごめん>>454は復活エンドとかハッピーエンドです

456 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:55:55 ID:Du1qWe4A
>>454
いや後半大好きってことは鬱燃え好きじゃん。
そういう人にはバカ萌えに走っちゃった最終回はダメでしょ。

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 03:56:59 ID:pTVIiLzh
ゴリラは命のチャイルドじゃないの?

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 04:03:11 ID:Gs+qmDjL
>>453
なんか、ディベートしているんだよ。
きっと。
と好解釈。

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 04:03:55 ID:7vDsOq5l
>>457
ごめん勝手に「後半」=「最終回の後半」だと脳内変換してたよorz
だが理解した!

吊ってきますノシ

460 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 04:05:15 ID:GPpM9Epu
>>451
後半のシリアスでダークな展開から本格的に好きになった人は、
結構拒絶反応を起こしやすいのかな?
やっぱりこの展開が復活で、なかったことにされるのが辛いみたいだね。
これはこれで十分面白い展開だったから勿体無いし、何でだよって感じで。
この気持ちはよく分る。自分も序盤は普通で後半さらにハマったタイプだから。
最終回を初めて見たときは正直唖然とした。でも、それでも見返すと面白いって
思うんだよな。ここまで皆が幸せそうだったら自分もそんな気分になって。
こういう感想が出るのは、自分が舞-HiMEで一番魅力を感じた部分が
キャラの描写だったからかもしれない。良い悪いを含め実に生き生き
とした各キャラを見るのが興味深かった。

>>452
あの遺跡から教授の仲間が超遠距離(ny

461 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 04:06:12 ID:1obhLkH+
>>457
後半大好きって人の中には静留派の人とかいるからダメって人ばかりじゃないと思うけど?

462 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 04:09:17 ID:Du1qWe4A
>>462
いや、もちろん100%457通りにおさまるわけないわな。
個人的予想だし。まあ言われてみればそういう派もいたか・・・。
っていうか後半で静留好きになったって人は結構序盤も楽しんでた
人が多いんじゃないかと妄想レスしてみる。

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 04:18:20 ID:pyKxbETk
>>461
>自分が舞-HiMEで一番魅力を感じた部分が
>キャラの描写だったからかもしれない。
同感。

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 05:43:17 ID:7vDsOq5l
>>464
つくづくもったいないよな~
こんだけキャラ立ってるのに。それぞれの人物にスポット当てた話とかするだけでいくらでも続けられる
いやダラダラ続けて欲しくはないけど なつきママンの真実とか真白と黒曜のなれそめとか奈緒の過去とか色々
他にも省かれた戦闘シーンや媛祭りのカラクリの説明も含めてあと2クールやる余地は十分あったと思う
てかやってほしかった・・・

465 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 06:24:59 ID:Du1qWe4A
>>465
昔ならともかく最近のアニメ事情だと例外も少しはあるがオリジナルで四クールは絶対無理だしなぁ・・・。
特にオタ向けな深夜は。
とりあえずDVD買えば続編ないし番外編が出る可能性が高くなるだろうし
なにかこの作品を続けさせるために出来ることといったらそれくらいだろうなぁ・・・。

466 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 08:15:44 ID:vOtA+lx7
大筋の部分で気になるのは、ハーレムエンドにしなければならなかったのか?という部分かな。

楯は誠意を持って詩帆を振ってあげるべきだと思うし、嘘に対して謝るべきだと思う。
恋の戦いはまだまだ続く!とオチを付けるには結論が出過ぎてるんだよね。
物語を進めるエンジンが大切な人への想いだったんだから、有耶無耶に描く事は無いんじゃないかと・・・。
見る側では結論がある程度出てるから余計に。

それはそれとして、
>>1の「スレタイは『舞-HiME ~○○時限目~』として~」って部分はもう止めようよ。

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 10:41:14 ID:E9CcpkDI
あれはなつきが過去を吹っ切ったとして好意的に受け止めよう

468 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 11:36:55 ID:XV0anX9b
>>467
「"好き"ってのはいいことだ」というテーマに則れば彼らの想いも簡単にムゲにしちゃ
あかんだろ



そもそも黎人もキンゲも断っても聞く耳持つキャラじゃねーだろw

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 11:45:35 ID:RQbFK0x/
>>469
黎人とか普通に隙があったら舞衣をかっさらっていきそうだもんな

かっさらっていって欲しい…………舞衣&命&黎人がもっと見たかった

470 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 11:59:05 ID:f9i+taUw
やっと本スレがマトモになってきた・・・。また夕方ぐらいになったらカオス化するかもしれんが

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 12:15:13 ID:pXAOXLZZ
23さんは19歳で理事長。
最初にやったことは、風花奨学金の打ち切り。

472 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 12:43:43 ID:PRdf72cT
「堪忍な♪」は実に会長らしくて良いと思ったが。OPのカマトトをやっとやってくれたわけだし。

戦いが終った後で碧ちゃん主導で反省会をやったんだろうな、と思っている。
碧「ハーイ、HiME戦隊解散式始めるよ~!みんなで謝って、恨みつらみはさっぱり水に流すこと。いい?」
静留「みんな、堪忍な♪」
黎人「いきなり先制で、しかもまたそれで押し切るつもりだね。さすが会長様だ」
奈緒「あんた…あそこまでボロクソにしてくれて、それだけで済ますつもり・・・?!(ゴゴゴゴゴ)」
雪之「そ、そうです!正式な謝罪と賠償を要求します!」
遥「やめなさい雪之、みっともないわ。過去の遺恨に縛られてはダメ。正義の僕はいつも未来だけを見据えているの」
雪之「…遥ちゃんがそういうなら…(パチキ決めたのがそんなに嬉しいんだ)」
なつき「奈緒、そこまでにしておけ。私もお前とは色々あったが、もう水に流すことにする。目の怪我、すまなかった」
奈緒「な、ナニよ急にしおらしくなっちゃってさ…調子狂うじゃない」
命「そうだぞ奈緒、奈緒もみんなに酷いことをした。奈緒もみんなにあやまるべきだ、うん」
深優「そうです。よってたかってお嬢様を苛めた罪、ここで皆に正式に謝罪していただきます」
なつき「お前がそれを言うか!お前のおかげであかねは」
あかね「カズ君が帰ってきてくれたから、あたしはそれでいいの。かずくぅ~ん♪」
紫子「まぁまぁ皆さん、争いはいけませんわ。主は悲しんでおられますよ?」
奈緒「…そういえばアンタのせいであたしが濡れ衣被せられたって聞いたんだけど」
晶「貴様の幻術のせいで3人がかりで酷い目に遭った」
紫子「か、神様~!」
碧「あーもう!全然ダメじゃない!舞衣ちゃん、不戦派代表としてビシッと言ってやって!」
舞衣「ほ、ほら!みんな大切な人が無事だったんだし、もういいじゃない!ね?」
アリッサ「お爺様、復活してない…」
深優「お嬢様を悲しませた罪、死を持って償っていただきます」
命「なにおー!舞衣は私が守るぞ!私が相手だ!」
黎人「…とりあえず優柔不断な楯君のもみあげが全部悪いということにしておこうか」
詩帆「むぅぅぅ~~~!おにいちゃんの嘘つき!バカ!オタンコナス~!」
楯「俺、最後までこんな扱いかよ!」

ラジオドラマでやらないかな。

473 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 12:48:14 ID:pTVIiLzh
>>473
すごい!

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 12:49:35 ID:XV0anX9b
>ラジオドラマでやらないかな

舞-HiMEラジオは先週で終わってるのに>>473が強引にボケた件について

475 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 12:50:59 ID:PRdf72cT
>>475
堪忍な♪

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 12:56:05 ID:ehbmt0ip
アキラかっこいい
舞の弟助けたときが

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 12:58:49 ID:XV0anX9b
>>476
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

478 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 13:11:48 ID:9fDeB1WC
>アリッサ「お爺様、復活してない…」
(;´д⊂)

479 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 13:36:14 ID:ehbmt0ip
あたりまえじゃーーー

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 13:46:29 ID:1edE+nQH
お爺様じゃなくてお父様じゃなかったっけ?

481 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 13:59:23 ID:0zD4VHxm
「堪忍な♪」
は全ての視聴者へのメッセージだったんだな……

482 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 14:06:55 ID:y7MglLPD
でもまぁ、「こんな最終回あるかーっ!」って言ってる奴も
言い換えれば「自分の抱いているキャラ像がつむぎだす最終回と違うー」
って言ってるわけで、
それだけキャラクターの個性を強烈に視聴者に印象付けたこのアニメは
やっぱすごいと思うわけよ。

483 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 14:12:08 ID:8pwySsQf
なんだそれw

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 15:02:41 ID:NPELQprl
このアニメ知り合いの家で見せてもらったんだが(´,_,`) 舞 ヒメ って読むんだなずっと 舞 ハイムとおもてた! 今日この頃

485 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 15:12:21 ID:y2jzeyvf
>>485
シュトロハイムみたいだな

486 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 15:13:51 ID:WAWqfmtL
>>486
ヴォルフガング・クラウザー

487 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:08:31 ID:ZEcjbMN1
きしゅつかもしれんが
ラスボスの主張とか演出が果てしなくFFっぽいっていうか
メイドインスクウェアって感じした。

488 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:09:50 ID:6LrDcACW
雪之は最後までメガネが逆さまだった

489 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:18:15 ID:iU310az6
>>488
ペプシマンかダニか

どっちだと思う?

490 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:21:31 ID:XV0anX9b
>>488
俺は果てしなくスパロボ臭を感じた

491 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:34:06 ID:58B5NJIu
登場の仕方はペプシマンだけど生態はダニだったな

492 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:34:22 ID:1edE+nQH
あっさりやられたところまで含めてアレはギャグだとオモタ

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:37:33 ID:rULifnOA
鬱厨は、そもそもこのアニメに期待したのが間違いだと思うんだが。
初めから「サンライズ初の美少女萌えアニメ」って公に言ってたんだから、ラストは普通にありだろ。
バトロワ展開だって、多分視聴者を飽きさせないためのネタにすぎなかったんでしょ。
ギャグオンリーで2クールじゃさすがに飽きる人続出だっただろうし。

4話、10話が好きで、このごろの鬱展開が辛かった俺的には、最高のハッピーエンドですた。
ビバ大団円!ってかんじ。

494 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:40:32 ID:58B5NJIu
べぼちんスキーの俺的には卒業生のその後の方が気になるんだが
奈緒は学生シスター兼業してるみたいだけど

495 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:42:07 ID:58B5NJIu
べぼちんって・・・ orz

アリパパは教会の地下に居候しておかゆ食ってそうな気がする
「いつもスマンのう」
「お父様、それは言わない約束でしょ。ねっ、深優」

496 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 16:58:08 ID:RQbFK0x/
>>496
深優に強盗でもさせればいいんじゃ…………

>>471
最終話で離れた人間に混じって偉くしつこいのがいるから
当分は静かにならないだろうなあ

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 17:03:35 ID:58B5NJIu
あっちはアンチも本スレも狂暴なのしか残ってないのか・・・
というかなんで新スレ立ってるんだ

498 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 17:03:53 ID:XV0anX9b
>>497
そんな手荒なことせんでも深優のコンピューターでハッキングして銀行残高でもいじればいいじゃんw

499 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 17:07:23 ID:kX7utpfX
>>498
一応、放送終了後一週間は向こうにスレを立ててもOK、
こっちと重複してもOK、だったはず。

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 17:07:53 ID:58B5NJIu
奈緒のHiME能力が無くなっても深優がいれば美人局続けられるな

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 17:15:57 ID:RQbFK0x/
>>501
むしろ本来の美人局の姿だろう
可愛い女の子とが誘い出して、奥からこわ~い人が出てくる……………ホントに怖いよな

>>499
ああそんな手があったかw

502 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 17:54:20 ID:y7MglLPD
ネタバレスレは綺麗に終焉を迎えたようだな。
なんか寂しいが。

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:04:32 ID:g2/oeUGR
俺はあの時眠くてイライラしてただけなのだろうか?
今見たら冷静に見れるかな?と思ってもう一度最終回見てみた。

Aパートはイイんだが、やはりBパートが糞だ・・・ orz
Aパートの内容を30分やってオチャラケ無しで終わりにしてくれれば良い最終回だったのに・・・

504 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:07:01 ID:420WBu7C
保険金とシアーズ財団の善意の寄付金とアリッサの養育費で再建しているんだろうな。
校舎とか橋とか。
受注したのは、珠洲城グループ関連企業。
勝者はでぼちんかよ。

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:24:55 ID:GPpM9Epu
>>504
まだ見返すには時間がちょっと早いんじゃない?
後2・3日は待った方がいいと思う。

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:30:19 ID:4Saz37Vl
見返す前にスクライド漫画版をどうぞ

谷口氏はリヴァイアス漫画の黒田の後書きやスクライドコミック内の記事を見ると
実は御馬鹿展開大好きそうだな。
リヴァイアス漫画も御馬鹿展開にしようと黒田に言われたときそれいいなとかいったから
周りのスタッフが必死に止めたらしいけど。
今回の終わり方も最初からお勧めの選択肢にあったっぽいな。
自社パロディの多さから見ると最初から結末は決まっていたっぽいな

507 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:32:20 ID:kX7utpfX
媛星に行ったなつき 碧 奈緒 あかね 晶 紫子 雪之 詩帆 静留の九人のHiME。

つまり九人のワルキューレってことか、とふと思った。

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:38:58 ID:T8qf6kYr
みんな舞-HiMEが大好きだったんだよ。
それじゃだめか?

509 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 18:58:16 ID:fnKcnMVK
             _ .. -v-ー 、 _
             /´/  l  `´ `ーァ
            /  -ハ ,、j{ヽト,、,、ヽ ヽヽ
         / / l ′_j 、__^jヘトl l
           l /  レ ⌒ヽ  レー、 } l
        l l  lc _{リ  {リ っ/ /
        / |  |     ' `  l l!
         /ノ レ  ト、   o  ノ | ||
      ///  ノノヽ ー -ォく | | |ヽ
    /  / ヽ j ヽヽ `7Vヽ l`! ヽ  \
    ,′ {   ノ ヽ/>'/  〉 >、  }ヽ  }
   {   ヽ /_ヽ、ト、Y\\ハV / 〉j ヽヽ!ノ
    `j _ノ l `ヽ、ノ´\ヽl-、V//}ハノ |ヽ、
  ヽー ' ノ  l    ヽ  ´ ヽ`ヽ ヽ  ヽ l  )
    ̄{ /  ヽ    l    j  } }  ノ ハ(
     ヽ{   ヽ   ヽ_ノ. イ-〈_/ l lー′
      ヽ _   ヽ   l |l   ! j|   ハノ
        ヽハj、ハ   l j !  | lj  l
        ′  ハ   V  l  !  |
         , < ヽ   丶 ! r1  |
         {   \ l    Vヽ !  oト、
        / `ヽ、  lo    ヽ V__ojィ
      /7 ー-7ー lo - ― | |     |_
     </   / ` l _. -Vー―ァL/

510 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 19:14:29 ID:2uAarUSE
>自社パロディ

例えば?

511 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 19:42:56 ID:I7uuoolf
>>505
シアーズの新体制がそこまでしてくれるかどうか・・・。
一番地が壊滅したといっても、国からかなりの支援があったのではないだろうか。
勝者はでぽちんでガチ。

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 20:08:38 ID:vOAWSkZC
>>510
一瞬、ラム(西島克彦版)に見えた俺が居ます・・・・・

513 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 20:50:45 ID:WaDNpQmq
つまんねー終わり方だったな。

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:14:05 ID:8w0N6OB4
なんで舞-HiME厨はアニメ2にすんなり移らないの?

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:16:11 ID:58B5NJIu
アニメ2で言われてもな

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:16:19 ID:VggS+SDG
>>509
嫌いだったらこんなに愚痴らんて…
たった一回でアンチに転向できるほど浅い入れ込みようじゃなかったんだ。

だからこそ、惜しい。

例えば、楯一つとっても、いきなり舞衣の所に蘇らせんで

・最初詩帆の所に復活 → 詩帆の告白をその場でしっかりと振り切って舞衣の所へ向かおうとする
→ 詩帆が何らかの理由で(一時的にでも)決心して、楯を連れて行く

とかやってくれたら印象は大分違っただろうし。漏れごときじゃこんなベタなのしか思いつかないけど(間も作れないし)、
プロならもっと上手くやってくれると思ってたのは期待のしすぎだったのか?

あとHiMEが集結したけど、それだってもう少し意味を持たせて欲しかったというか。
たとえば、12人揃うことよってようやく黒曜を倒しうるだけの力になる、とか。
今までは黒曜(本体)と会えるのは一人だけで、真白もそれだから昔負けて、
望みを今につなぐために生きていた、とかも出来るし。
一応媛星うち消したけど、アレだとかえって何で最初からやらないの?って感じだったし。

長文スマソ。

517 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:22:37 ID:jcdqaAVP
>>515
馬鹿どもが直ぐ次スレ立てるから無理。

518 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:30:10 ID:YcKkywxw
気持ちは分かるが注文が多くね?

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:32:05 ID:vOAWSkZC
>>515
おーい。後1箇所忘れてるよ。ドつかれさん!!

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:45:59 ID:s5bllYTf
>>517
ぶっちゃけ全てにおいて
「尺 が た ら ね ぇ」
で終わっちゃうんだよな。前話までで削るべきを削って、と言っても
チャイルドやられた後の晶や碧の投げっぱなしっぷりを見ればわかるように
削りようないくらいカツカツだったし。

無論、だから我慢しろとかって擁護のつもりは毛頭無い。
要はHiMEバトル編に入るの自体を一話か二話早めればよかったわけだし、
俺だって金色に光ったHiMEたちの活躍(媛星を守護するオーファンの群れをなぎ払うとか)見たかったし。

521 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:59:21 ID:Tp5jxCb4
>>521
確かに尺足りなかったのは同意。
でも俺4話のエロスとかケーキのギャグとかも好きなんで
正直削っていいようなエピソードって思い浮かばないんだよな・・・

522 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:10:47 ID:BJBKbFv3
最終回どんな内容だったの?

523 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:14:05 ID:TmtM6+dn
本スレでもさっき出てたが、DVD最終巻で汚名挽回(byでぼちん)して欲しい。
もし、シーン多数追加&シナリオ再構成で尺60分の真・最終話とかやってくれたら、
売り上げ絶対伸びると思うけどなあ・・・

524 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:18:05 ID:Q1w4m+5Z
最終回以前のアンチスレみたいな雰囲気だなここは
もうまともに話が出来そうなのはここだけなのか・・・

で、ちょっと聞いてみるけど、黎人に凄い力の話を聞いた
舞衣が何を決心したのか、分かる人いるだろうか?

○黒曜倒す>でも皆の不幸はそのまま
○勝ち残って力を手に>他のHiMEの想い人を全員消滅させる覚悟が必要
○凄い力は無視して、楯を守る為闘う>単に襲ってくる奴を倒す

凄い力に関しては、その質がどう言うものか舞衣に分かっていた筈はないし
そもそも黒曜無しで力を手に入れられるかも分からなかっただろうと思う
あのハッピーエンディングを見て尚、俺にはどう解釈していいのか
分からなかった

どーなのよ実際の所(;´д`)

525 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:20:34 ID:hbsdNoYP
>>525
まん中と思われ

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:21:34 ID:8pwySsQf
すごい力もらって拓海復活させた後、楯といちゃいちゃする気だったんじゃない?でも詩帆が

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:23:29 ID:l+CUquDg
だからなつきが心中しに行くのも止めなかったんだな

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:24:40 ID:ZPNW9TNJ
凄い力を使って儀式で消えた想い人を蘇らせたって話だろ。
それで筋が通るじゃん。

529 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:25:05 ID:YtBTD9m9
後日談はDVDで追加するかドラマCDで出すだろ。
ラストシーンで一瞬立ち止まって舞衣たちを見てた生徒は
あからさまに伏線だから、OVAか2期につなげるかもしれん。

530 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:25:52 ID:YcKkywxw
>>522
ケーキ話なんてイラネ派だったんだが、最終回の花見シーンとか観てたら
あった方が良いような気もする。

531 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:27:22 ID:mO9QDpcQ
ケーキ話は
晶と二三さんの唯一見せ場だという事を忘れてもらっては困る

532 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:29:38 ID:4Saz37Vl
エピローグにつながる話は小説だったら鈴木耀がまた出てきてほしいな

533 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:31:26 ID:uTsZeyie
>>532
見せ場は別にどこでも良いのさ。海の回とか適当なトコで裏側で戦ってれば。

とはいえ、ケーキの回はケーキの回で重要なんだよな。
「壊れていった当たり前の事」なんだから。巧海の〆の台詞とかが後々重く圧し掛かってくる訳で。

534 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:32:26 ID:s5bllYTf
でも、媛星消えたから時間軸で未来の続編って作れなくね?
アレか?残骸からどうのこうのでシアーズと一番地残党とHiMEたちが大立ち回りってなるのか?

535 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:32:40 ID:YcKkywxw
>>530
後日談だけで話作ったらなんか酷いものになりそうな気もするんだが。
謝る謝らない、悪い悪くない、先に手を出したのはオマエだいやオマエだ、
こっちだって仕方なくやっただけだ、みたいな感じで…
最終的にはシスターと石上に行き着くような気がする。

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:35:49 ID:T8qf6kYr
アナザーみたいな話がみてみたい
漫画版のネタとか盛り込んで

537 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:36:11 ID:l+CUquDg
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::

538 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:38:15 ID:Q1w4m+5Z
>>529
それが出来るかどうかは、あの時点での舞衣には分からないと
思うんだが

まあ「力を手に」ってのが皆の見解なのかな
その割にはなつきを始め他のHiMEに対する闘争心や
覚悟みたいな物が感じられなかったんだよなぁ・・・

539 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:43:48 ID:vHyIN+qq
理事長超変身(最終話のじゃなくて)の説明ってあったっけ?

540 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:43:58 ID:hbsdNoYP
>>539
私が生き残って拓海を・・
て決心だったんじゃないか?

それが盾の方に揺れて
本当の思いに気づく

というのを描きたかったんでしょう。
きちんと伝わってきてたかはちょっと「?」だけど。

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:46:36 ID:kX7utpfX
>>540
二三のチャイルドに魂を宿らせてたんだから、
真白+二三の高次物質化能力で形成されたチャイルド=鬼真白

542 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:47:57 ID:YtBTD9m9
>>535
未来はより不安定になったって事だから、姫の力が突然復活してもおかしくない

543 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:52:20 ID:TmtM6+dn
>>543
あれは媛星の力が無くなって、一番地とかが世界を陰でうまくコントロールできなくなった。
って意味じゃないの?

544 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:52:42 ID:YcKkywxw
>>541
普通に観てれば伝わったと思うよ。
ただし、舞衣自身が自分の本当の思いを肯定するのが遅過ぎた。
楯に自分の気持ちを伝えられなかったという後悔が、26話の命とのシーンに
生かされる訳だけどね。

545 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:54:46 ID:DK301+rG
そういや、楯のもみあげは確かにナカナカのもんだ。

546 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 22:56:12 ID:Q1w4m+5Z
>>541
うん、力を手にする場合の目的は、それだろうと思ってはいたんだけど>巧海復活

で、後で詩帆がHiMEと判明>明らかに詩帆の想い人は楯>
詩帆倒しちゃったらヤバイじゃん!みたいな流れなのかなーと
思ったが、そう言う使われ方ではなかったし・・・

547 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:04:08 ID:Q1w4m+5Z
>>545
最後のHiMEたらんとする覚悟はどの辺りで伝わって来た?
黎人に力の話をされた後でも、普通にHiME連中と会っていたと思ったんだけど

で、楯を大切な人と認める事で、巧海復活への想いは断念してしまったと言う事に
なるんでしょうか

548 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:06:15 ID:hbsdNoYP
>>547
漏れはまさにそういう流れなんだと思ったけど。

549 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:12:07 ID:VT44yo96
おねがいシリーズみたいにDVD版は1話追加があるかな

550 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:12:38 ID:nr4WbdO9
最終話の図書館の床を見てみると・・・紋章が新しくなってる。
つまり、黒曜の君が消えて、HiMEと媛星をコントロールしようとする一番地は
消えたが(シアーズは残ってる)
媛星自体はまた現れるんじゃないかと予想。
オーファンも、凪が産み出したものだけじゃなさそうだし(6話の風華神社のオーファン等)
今回の祭がイレギュラーだったとかいう理由で、媛星が近付きすぎた影響も出るかもしれない。

あるとき舞衣がふと気がつくと、胸に見覚えのある痣が・・・そして、舞衣の前に謎の少女と
炎凪が現れる・・・とかいう展開もありかも知れん。

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:12:48 ID:uTsZeyie
>>548
シスターの発言はそこら辺を指してたように思うんだけどね。
「人は一番大切なものを選ばなければならない」とかそんなん。
(勿論、具体的なルール説明にはなってないけどね。)

巧海復活と楯を守る事を抱えたまま、シスターに自分の想いを気付かせられる。
自分の中で楯の方が比重が高い事を認識する。楯を守る為に戦わなければならない。
と、動いていったんじゃないかな。

552 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:14:15 ID:Q1w4m+5Z
>>549
あ、言い方悪かったかも・・・
漏れが言いたいのは、自分が最後のHiMEになるべく、全ての
HiMEを倒すという意思の元、敵対した詩帆が・・・という流れで

・・・なんか会話止めてしまったかな、ごめん(;´д`)
romに戻るね

553 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:14:51 ID:KDOy4VGb
>>550
むしろカウボーイビバップのように
DVDでは全然違ったEDにしてホスィ。

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:18:34 ID:Q1w4m+5Z
レスを頂戴したので、最後に

>>552
成る程、じゃあ比重が楯の方に傾いていると認識した時点で
巧海の事は諦めたと見るべきなのかな
もう一つ、深優の棺の前で命と敵対した時点で、仲間同士で争う事の
無益さに気が付いて、黒曜を倒す方向へとシフトしていったと言う感じかしら
その場合、やはり巧海は・・・

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:20:25 ID:58B5NJIu
カウボウイのアレはテレ東の打ち切りで、でっちあげたみたいなもんだったからな

556 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:22:46 ID:XV0anX9b
>>555
巧海は晶クンを選んだので乳離れしますた

557 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:23:45 ID:hbsdNoYP
>>555
白装束の詩帆と対面して、巧海を消滅させたのが詩帆だと気づき
それでも詩帆と戦うことができない・・・心を鬼にしたはすなのに

だと解りやすかったと思うんだけどね。

そこに盾をからめちゃったから言いたいことが中途半端になった気が。

558 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:24:35 ID:58B5NJIu
時計が無くなって床の模様がインパルスガンダムの楯みたいになっとる

最終回で一番ぐっときたシーンは真白とニ三さんの無言の別れだったりする

559 545 2005/04/02(土) 23:30:09 ID:YcKkywxw
>>548
>最後のHiMEたらんとする覚悟はどの辺りで伝わって来た?

碧ちゃんと会話してた場面とか、楯と橋の上で別れた場面とか、
凪と屋根の上で会話した場面とか、保健室の場面とか、シスターと対峙した場面。
とはいえ、無理をしているのをシスターに簡単に看破されるくらいの覚悟だけどね。

>で、楯を大切な人と認める事で、巧海復活への想いは断念してしまったと言う事に
>なるんでしょうか

ヴラスの幻覚の中で舞衣が巧海に謝った場面で、巧海復活については諦めたように思う。


結局、楯が消える場面で楯を好きだという自分の気持ちを思い知らされたって感じじゃないかな。
自分自身の、誰かを好きだという想いを肯定して、それを相手に伝えることの大切さを。

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 23:35:19 ID:kX7utpfX
何この落ち着いた最終回後考察スレ

561 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:13:48 ID:C0mjuxb+
俺は舞HiMEはバトロワ開始の回から見始めたんでDVDとAT-Xで前半補完中なんだが
今日AT-Xで10話のケ-キ大戦見た。最高にオモロカッタぜ

562 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:37:41 ID:YD8sg3Sp
結城奈緒さん(素)にインタビューしました。
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「結城奈緒」

Q2「お仕事は?」
A2「学生とシスター」

Q3「あなたの劇中での役割はなんだと思いますか?」
A3「さぁね」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「鴇羽舞衣」

Q5「それはどうしてですか?」
A5「私は頑張ってます、私は偉いです、自分は不幸です、みたいなツラ、ムカつくのよ」

Q6「何故ムカつくんです?」
A6「頑張ってる奴、不幸な奴、ソレおくびにも出さずに生きてる奴。そんなのいくらでも居るの。だから。ワカル?」

Q7「玖我なつきさんをどう思いますか?」
A7「クールぶってるやな奴だけど、違う出会い方してたら、案外いい友達になれたかもね」

Q8「同僚の深優さんやアリッサさんについてですが」
A8「んー、まあ、案外話のわかる奴よ。深優もアリッサも。こんな事言うのも何だけどさ、案外上手くやっていけるかも」

Q9「杉浦碧先生をどう思いますか?」
A9「ウザイ奴だけど、ま、ああいうのもいいんじゃない? ヘラヘラしてるだけのバカ教師よりは」

Q10「被害者同盟という事で菊川雪之さんについて一言」
A10「執行部長になるらしいけど、あーだこーだ小煩い奴にはならないで欲しいわ」

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:38:56 ID:YD8sg3Sp
Q11「あなたは処女じゃないかという声が多く聞かれますが」
A11「んなこと訊いてどうすんのよ。セクハラ」

Q12「一番敵に回したくないHiMEは?」
A12「藤乃」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「もう嫌。会いたくない」

Q14「友人の美袋命さんに一言」
A14「またデートでもしましょ、ミコト」

Q15「嫌な思い出とかありますか?」
A15「いくらでもある。訊かないで」

Q16「では、いい思い出は?」
A16「……そーね、あいつらと行ったカラオケかしら」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「何だかんだで楽しかったわよ。バカ騒ぎするのもたまにはいいわね。変な格好だけは勘弁だけど」

Q18「玖我さんとのユニットを解散したという噂がありますが、事実ですか?」
A18「何の話?」

Q19「本当に好きなのは誰?」
A19「ママ。私の大切なママ。悪い?」

Q20「最後に、最終話後の感想をお願いします」
A20「面倒。パス」

Q21「ところであなた、ゲームでも漫画でも影が薄いようなんですが」
A21「いーわよ別に。アタシも色々忙しいから」

564 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:43:21 ID:I39WQxLq
奈緒って会長にとって純粋な被害者なのだろうか?
過剰防衛と言えばその通りかもしれんが。

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:46:02 ID:I39WQxLq
スマソ。
そういや、雪之も覗きと恐喝したんだった。

566 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:48:16 ID:YD8sg3Sp
奈緒は勘違いからなつきボコり→ボコられ→懲りずにボコり→殺
雪之は遥共々喧嘩売る→売り言葉に買い言葉→殺

純粋に被害者とは言いづらいだろうな。

567 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 00:55:31 ID:y+YonOhC
>>525
最終回前あたりのアンチスレはひどかったぞ、ただ信者とか作品貶してるだけで
マトモな話なんかほとんど出てなかった、まあアンチスレだからいいんだけど。
アンチスレがまともに話が出来る状態だったのはバトロワはいる前くらいまでだった気がする。

>>567
まあだからこそ 堪忍な で人間関係が戻ったともいえる。(完全な被害者じゃない)
思い人も戻ってきたしお互い様だからまあいいかって感じで。


関係ないが最終回がむかついて一時離れてった奴も
25話まで本当に好きだった(DVD買うようなレベル)のやつは
多分数日して落ち着いたら戻ってくる気がする。
その次の日当たりに衝動的にDVD売っちゃったりした奴を除いて。

568 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:21:40 ID:5AtvDuZ0
因果応報的に考えると
不幸キャラは舞衣、あかね、なつき、晶、碧

単純に不幸度だけで考えると
不幸キャラは舞衣、あかね、なつき、奈緒

て感じだな

569 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:23:53 ID:x8t5olFR
25話まで好きだったけど、DVDはもう買わないよ・・・
今まで買ったやつも売るかどうか思案中。

570 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:27:12 ID:k7wMww5K
>>570
俺も。25話までどれほど面白くても
最後にあの最終回が待ってるかと思うと
虚しくなってくる。

571 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:32:29 ID:x8t5olFR
録画してるからあとで見る事は出来るし~
2日前はその録画テープでさえ引きずり出しかねない勢いだったけどな(w

572 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:39:09 ID:y+YonOhC
そうか・・・実に残念だ。まあ仕方ないか・・・。
俺も確かに最終回には若干納得いかない部分もあったけど
25話までは間違いなく俺的には文句ない出来だったし
できれば続編も作って欲しいし、いままで楽しませてもらったよスタッフGJ、な意味でも
一応DVDは買いつづけるつもりだけどね。放送直後はやめようかとも思ってたけど。

573 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:44:07 ID:1yWPLvev
>>568
俺もあそこの「堪忍な♪」は会長上手いなあと思うんだよ。
雪乃なんかは逆に後ろめたさそうな感じだったし
水に流す、って訳じゃないがあの場で真面目に謝ると空気重くなりそうだし。

574 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:48:15 ID:x8t5olFR
>>574
重くする必要は無いが、軽薄にする必要も無い

575 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:48:19 ID:YD8sg3Sp
正直、日が経つにつれDVD購入熱が冷めていく。
メッダーンムッシューモナミボンソワに浮気でもしようかね。

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:49:57 ID:5mWYHJtW
つまりあれだな、最終話を見てDVD購入をやめる人ってのは
黒曜言うところの、想い人(理想の舞HiME)を失ったからもう何も無いって舞衣に相当するわけだ。
で、最終話はちょっとアレだけれども…と思いつつそれでもDVD購入をやめない人は
失ったけど、そこまで積み重ねてきた(1~25話を見て感じた)想いはここにあるって主張する舞衣なわけだ。

577 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:55:30 ID:x8t5olFR
いや、単に俺はセレブじゃねーから100%満足出来ない物に大金をつぎ込みたくないだけ。

578 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 01:56:11 ID:cJYQYA+e
>>555
巧海の復活は、舞衣は途中で諦めてたと思うよ。
だからこそ、ヴラスの幻覚での巧海との語り合いの中で
舞衣「ごめんなさい・・・っ」
巧海「いいよ。ボクも晶くんを選んだんだし」
という会話が成立するわけだ。

579 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:10:32 ID:ZYvrnB8y
誰か楯の1日を、「最終回後編」で作って下さい。

580 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:15:48 ID:TJad8eCR
文化放送…

581 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:19:25 ID:Se4dxURN
>>577
すると最終回も超大満足マンセーでDVDも全巻購入決定してる俺はどんあ舞衣ですか

582 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:25:18 ID:YD8sg3Sp
>>582
   ケ
マイ  ル

583 581 2005/04/03(日) 02:26:44 ID:TJad8eCR
ごめんTBSラジオだった…

584 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:29:29 ID:4zAkpT5N
100%満足できないものには金をつぎ込まないけど、100%満足できるかどうかもわからないものに
金をつぎ込むことはできるんだ。
100%満足できるものなんてほとんどないだろうに、そのたびにそれまで購入したDVDを売ったり
見なかったりするのか。
非常にブルジョワですね。

585 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:30:55 ID:y+YonOhC
>>585
煽るな、まあ最終回で買うのやめるって奴の気持ちはわかるし
わざわざDVD買う買わないのレベルにまでケチつけるようだと
一気に厨信者くさくなる。

586 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:31:01 ID:k7wMww5K
>>585
なに煽ってんの?

587 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:31:51 ID:6Aq+KORB
>>577
うまいこと言うね。
舞衣の気持ちがちょっとわかったよ。

588 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:32:03 ID:7CsFyK4o
なぜ>>585が激昂しているのか
誰か説明キボンヌ。

589 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:33:49 ID:y+YonOhC
>>589
多分585は舞-HiMEが大好きでDVD買わないって言ってる奴をみて腹が立ったから
感情に任せて煽っちゃったんじゃないの?
まあ深呼吸して5分くらい考えて落ち着いてから書いて欲しかったが。

590 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:38:15 ID:s+2r1BOj
あかねが幸せになったからOK

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:46:21 ID:NOBWBoJz
               -、
                ゝヽ、   lヽ_,-─-、
                `ヽ,-‐ァ /_,、_-、 ,、_ヽ アカネデス
                   ^、`ー _>  ‐'
                    (`-,`l`ゝ
                  r-‐ヽ) lヽ_.-
                   ̄   `'--'

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:47:31 ID:y+YonOhC
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112371205/785
↑本スレに書いてあったんだが
やばい、激ワロタwある意味まちがってねぇw

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:50:28 ID:RY//uume
>>576
舞-HiME自体が派手なお祭りのような感じがするもんね。
目まぐるしく予測できない展開で視聴者をぐいぐい引っ張っていき、
あっという間に最終回を向かえ徐々に忘れられてゆくと。
ただ祭りが予想以上に盛り上がりすぎて、あのラストでは
最後を締めくくるのにあまりに不十分で文句が出てしまう、
っていう弊害を生み出してしまったと思う。
ここまで盛り上がってなかったら、最終回後の評価もそれほど意見が
分かれる状態になってないかも。

自分にとって舞-HiMEは良い悪いを含め、非常に強い印象を受けた祭りだった。
この先自然と舞-HiMEを忘れゆくことになるだろうが
ふと昔を思い出すとき、鮮烈にこの記憶が蘇ってくる思う。
EDの歌詞第2章より、
「駆け抜けた蒼の時代を 忘れない思い出にして その胸を飾ればいい」
今、このフレーズが自分の心境に一致していて感慨深い。

594 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:53:41 ID:5AtvDuZ0
>>584
HiMEラジは先週までだった気がするが何かあったのか?

595 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 02:58:12 ID:x8t5olFR
つーか>>585の言ってる意味が判らんのだが。日本語に翻訳キボン

596 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:01:08 ID:tvrMMfN0
そもそも言語でないものを、日本語に変換できるわけがない。

597 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:02:47 ID:y+YonOhC
煽りかえすのもやめてくれよ・・・。

598 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:05:23 ID:YD8sg3Sp
>>596
>>578の書き込み
・さらに、>>578が最終回放送前に既出のDVDを全て購入していると過程

自分が満足できないものに大金を出すことはできないというくせに、
まだ最終回を迎えておらず、結果自分が満足できるかどうか判らないのに、DVDに金を出すことができるのか。
そして、満足できなかったら、その度にそのDVDを売り払ったり、視聴を停止したりして、
結果的に損をするのか。
実はブルジョワだろ、お前。

ということだと思う。多分。まだわけわかんないが。

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:10:11 ID:Se4dxURN
俺もそんな感じに解釈したけど
ま、信者もアンチも意見とかDVD事情に口だして押し付けあうのはやめてマターリしましょと

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:11:49 ID:AZCyjpm5
>>599
一応すでに出てるDVDを買ってるってこと自体は>>578>>570で言ってる。

とりあえず>>600に同意

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:14:11 ID:x8t5olFR
そっか。
いやいや、このアニメ見てて「これは最後まで買う価値がある!」と読み違いをしてたんだよ(w
今になってそうじゃないと判った。モノとして残す程のもんかなーと思った。それだけの事。
DVDを売るなどという貧乏臭い行為が何故ブルジョワ?という疑問は残るが。

602 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:15:44 ID:6vbKk2q4
最終話見た。
まあ、尺が足りないですね。あと30分欲しいところ。
多分、「堪忍な♪」で終わってしまったのは、ましろタソがこれまでの事情をみんなに説明してたんだと脳内。
それで自分なりに納得できた。

複線バリバリだったので、このエンドは納得できるんだけど、なんていうか惜しいですね。




それと、、、結局、オーファンって何よ?

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:17:09 ID:AZCyjpm5
>>602
多分本当にブルジョアなら最終回見るまで待ってから買うんちゃう?
っていいたかったんじゃん?多分だが
でもまあそれだと初回版欲しい場合に逆に高くつく可能性があるから穴があるけどな

604 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:17:22 ID:YD8sg3Sp
魔術師。

605 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:18:34 ID:AZCyjpm5
>>603
それは結構前に本スレで説明されてたけど
後半のバトロワ展開に備えてHiMEのバトル経験値を上げさせるのが主な目的
っていう解釈が濃厚だったはず。

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:21:22 ID:6vbKk2q4
>>606
なるほど。

それにしてはケーキの回の香具師はアフォでしたなぁ。

まあいいや、自分なりに満足したんで寝ますノシ

607 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:21:47 ID:OXzCDzMa
>>603
HiME同士で戦わせる前にタガ外すために凪が頑張って沢山うんでたとか、
昔のHiMEのチャイルド(HiME(母)が死んで孤児に)説とかがある

608 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:24:18 ID:AZCyjpm5
>>607
基本的に凪が自由に使えるみたいだから
ケーキの回は凪が楽しむために私用に使ったんだろう、多分w
あくまでなぜ存在するかってことを強引に解釈するとしたら
媛星の影響で蝕が始まる前兆に出てくるモンスターとでもしておけば良いんじゃないか?

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:24:40 ID:foPPXWjC
アニメブックの小説からするとチャイルドもオーファンも媛星のエネルギーから生まれるが、惹かれあうHiMEがいればチャイルドへいなければオーファンってところ。


610 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:27:32 ID:x8t5olFR
>>610
パンツチャイルドやケーキチャイルドになってた可能性もあるわけだ・・・(w

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:27:48 ID:tvrMMfN0
おれなかaviとかにしてDVD一枚に焼けちゃうほうが全然、場所とらなくていいのに、と思うブルジョワじゃない人。

612 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:35:00 ID:8UGPfhl7
思ったより静かだな。
今、最終回見たが、正直しらけたわ。

613 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:39:19 ID:AZCyjpm5
>>613
荒れてる方々はまだアニメ版の本スレにいる。
正確には荒らしのせいで荒れてるんだけど。
とりあえず2日くらいしてから落ち着いてからいろいろ考えてみると
案外許せるようになるかもしれない。

614 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:39:20 ID:rYTh3C7+
まあ、あれだ、>>585の感情も理解できん事も無いんだよね。
放映直後とか煽り口調でDVD購入停止とか買い続ける奴はバカとかそんな書き込みが散見されたから。
俺も、買わねーのは分かったから一々書き込んでないでテメーの胸に閉まってろ!って思ったし。
今回は事情違うから書き込む前に落ち着いて欲しかったけど。

>>603
>>606+HiMEの能力を使うことに何のためらいも覚えなくさせるため。
奈緒が目をやられる回(18話?)で凪が言ってたように「普通の道」を踏み外させるためだね。

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:41:25 ID:Se4dxURN
まぁあっちも大分落ち着いてきた

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:49:51 ID:yxMOPKeo
DVD買うやつもDVD買う気だったけど買わねとかいってるやつもおんなじ。
みんな舞himeすきすきあいしてるなんだね。
好きだから盲目になっちゃうのか好きだから荒ら探ししちゃうのかの違いだよね。
どっちも暖かくみまもってあげようよ。

617 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 03:50:18 ID:1yWPLvev
>>610
その辺も龍騎っぽいな・・・
>>611
ワロス

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 04:15:29 ID:6E/hj1Eb
>>563-564
亀レスだがGJ

619 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 05:08:08 ID:GzQ+wvNw
>>595
古里Pが出て色々喋ってた

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 05:13:44 ID:5AtvDuZ0
>>620
内容の詳細キボン

621 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 05:31:20 ID:nqGTG0IN
もともと「ならなくても良い状況に追い込まれ、やむなくそうせざるを得なかった」のがヒメ達。
だれもが必ず、すぐに正しいやり方を選択できるわけじゃなし、

あの状況では、だれもが普通ではいられない。
16話までその「普通」を丁寧に描き、
「葛藤」をきっちり見せてくれたのが、24話までの欝展開だったと思う。

だから、どうまとめるのかな?と思ってたところに「勘忍な?」ですよ。
「普通」(冷静さ、かも)を取り戻したしずるの
本来持ってた、
おちゃめで良い所を確実に持って行くスタンス。
大事な人さえ帰ってこれば、誰もが「自分」でいられる。
伏線を活かす意味でも、気持ちを切り替える意味でも、旨いなあ…と思ったのは自分だけかな?

だからこそ、最後にあった「帰ってきた日常」が価値あるものに見える。
すぐに結論ださずにすむ、まったりとした「日常」の素晴らしさ。

…何はともあれ、これまでの「舞姫祭」は楽しかった。
祭の記念にグッズは買うぜ。まだ何か追加エピソードありそうだし、
続編につながって、また祭をおこしてくれることを祈ってね。

622 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 05:37:52 ID:AZCyjpm5
>>622
なるほど、たしかにそう考えればずいぶんと最終話もよかったものに感じる。


つうか今まで本スレとかで考察してきて思ったけど
噛めば噛むほど味が出る、それが舞-HiME
って感じかなぁと。
一時の感情で作品叩くのも楽かもしれないけど
そこで終わらせないでもっと深く考えてみるといろいろ
奥にあったりして楽しめる気がする。

623 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 06:17:53 ID:Yk1EtKg4
静留の「堪忍な」は、その前のなつきに対しての堪忍ながあるから、別に気にならなかったなぁ。
てかなつきに許してもらえれば、あの二人に許してもらおうが、あらためてほふったとしても気にしないと思う。
むしろ、ほっとしたのはあの二人なのではという気が。。。

てかさ、これって黒曜が誰かなんで気にせず、最初から真白が目的をHiMEに伝えてれば、もっとうまくことが進んでた気が

624 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 06:22:14 ID:AZCyjpm5
>>624
黒曜にバレて邪魔されるとヤヴァイからいえなかったんじゃね?
漫画版バトロワと同じような感じで

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 06:32:45 ID:yxMOPKeo
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  クズ野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ煽ろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな厨房晒しageにして
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ煽ろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   煽りって考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    荒らすぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり煽ると
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 荒らすっ・・・・・・!

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 06:38:20 ID:Yk1EtKg4
>>625
最終話見たから言えるんだけど、別にバレたからって怖くなかったなぁと。
どっちかっていうと疑心暗鬼による仲間割れで自滅パターンだったじゃないですか。
媛星の力もハイパー化で一役買ったけど、犠牲がでなければそもそも復活させる必要なかったし。

627 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 06:43:11 ID:AZCyjpm5
>>627
いや、ダメでしょ。
バレたら水晶の姫として戻れないようにされてただろうし。
そうするといろいろリスクが高すぎる。
全員を救うためには水晶の姫になることは絶対条件。
もし仮に誰も戦わなかったとしても黒曜の君に
チャイルドを倒されちゃったらそこで終わっちゃう罠。

628 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 06:55:31 ID:Yk1EtKg4
>>628
目的の黒曜がわかんないじゃどうしようもないってこと忘れてたw あほやなぁ俺
媛星こわしは、目的ってわけじゃなく結果そうなったぽいですしねぇ。

で話かわるけど300年前もあんな近づいて、またあの位置へもどっていったんだろうか
なんか間抜けな絵だ

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 07:13:13 ID:5mWYHJtW
なんとなく、だけど媛星は水晶の姫になったHiMEの紋章の中にでも吸収されてしまうのではと思った。
今回降ってきたのは300年前とは別の媛星で、星一個のエネルギーは300年かけて消費されるとか。

630 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 07:25:20 ID:OwEeRLea
打倒黒曜
1.まず、凪によって隠されていた(本人談)ので真白は黒曜の器を知らなかった。
2.媛星ある限り黒曜は無敵らしい?→カグツチ封印
 黒曜に招待を受けたとき、真白は碧に深優を託し一人で行った。多分勝てないと思ったから?
3.本編での流れ。
 柱が完成し、黒曜宮が現れる。→深優、柱を解体。→水晶の姫解放。→姫達およびHiME能力再生。→媛星破壊。
 →カグツチフレア。

たとえば、深優が命との決着を早くつけて柱が完成する前に壊していた、ぐらいで成り立たなくなる
きわめて、危うい作戦?
黒曜無敵は、仮定だけれどもこの辺を踏まえて、事前に黒曜を倒す方策があったかどうか
ということになるのだが。

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 08:09:06 ID:VUcX7YyC
生命の形状を元に形に戻すので、奈緒や奈緒ママの負傷は完治した。
巧海の心臓は先天的な疾患なのでサポート外でした。
という感じなのかな。
供物にザオリク、姫にはベホマがかかったけど、
巧海の完全回復状態は先天疾患アリの状態だったと。
DNAの情報を元に再構成したのかなー?

632 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 08:16:32 ID:AZCyjpm5
>>632
たしかに奈緒ママが治ってて巧海が治ってないって言う状態に関しては
それで説明がつくな、すばらしい。

633 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 09:00:27 ID:gjkUCX8C
巧海は、手術しないで死んでもいいや→手術して生きよう、って決心が大事なキャラなんで
真白様が勝手に直しちゃっても物語としておかしくなるんだよね。
巧海の葛藤が無駄になっちゃう。

634 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 09:11:24 ID:I39WQxLq
>>634
藻前さんの言うことは正しいと漏れは思う。
だがしかし、それでは作り手や受け手の視点になってしまう。
漏れはあえて>>632の解釈を支持し、この作品の世界を楽もうと思う。

635 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 09:13:47 ID:AZCyjpm5
>>635
うむ、俺も激しく同意

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 09:14:35 ID:gjkUCX8C
>>635
あ、なんかごめん。>>634は品の良い観方じゃないよね。

637 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 09:17:45 ID:AZCyjpm5
>>637
いや、作り手がなんでそういう風な設定にしたかっつうことを考える意味では
意味のある見方かと。別に謝る必要はない気がする



638 635 2005/04/03(日) 10:29:06 ID:I39WQxLq
>>637
謝られると却って恐縮してしまう。
色々な観方があるので、一概に決めつけるつもりはないです。
書き方が悪かったようで、こちらこそスマソ。

639 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 10:31:18 ID:AN1NC6Wy
考察スレになってるな。


よい傾向だ

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 10:38:52 ID:GzQ+wvNw
>>621
一緒にいたヨーダが「ネタバレしないで下さい!!」と懇願したため
内容にはあまり触れられず
初期の企画段階の話とかラジオの裏話とか

641 634 2005/04/03(日) 11:07:56 ID:sXCxA+nK
>>638-639
正面から考えてるのに、ちょっと水をさしちゃったなぁと思って。


祭で発生した被害に対して救済したとするなら、
・巧海の病気は祭の中で巧海が手術に立ち向かように決意した事で、既に解決されていた。
・巧海の病気は真白様からするとたいした問題では無かった。
・手術費用等、別の形で手を差し伸べた。
・実は奈緒家を襲ったのは、一番地とか凪とかだった(理由はともかく)。
まぁ、色々妄想することはできるね。

別に奈緒ママも、全快したようではないみたいだし(奈緒のカレンダーで「見舞い」があったり)、
真白様の限界があったのかもしれないし、あとはガンガレ!って感じだったのかもしれない。

642 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 11:24:50 ID:I39WQxLq
漏れは奈緒ママについては、ケガ自体は治ってると解釈しました。
ただし、ずっと寝たきりだったから、リハビリが必要って感じかなと。

643 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 11:27:13 ID:UCanI1Id
DVDに付いてたカレンダーはED後でOK?

644 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 11:27:31 ID:1MiOs6v5
>>643
外傷とかは治せるけど、体質は改善させることはできないという解釈でも可能かな

645 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 11:40:54 ID:bwyeuEOX
いや多分、つるぺたはHiMEの潜在的な欲求をかなえたんだろう

奈緒→ママン全快
舞衣→楯に告られる
晶→スカートはきたい

そういやママンの隣にいたのってパパン?
てっきり石上だとおもってたけど、後姿ちがうっぽいし。

646 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 11:50:06 ID:F/pW3xSu
教授という説が

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 11:53:05 ID:UCanI1Id

648 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 11:56:37 ID:C9TmnPzZ
なんかちがうきがするが

649 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 12:02:01 ID:1MiOs6v5
じゃあ、アリッサか二三のパパ

650 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 12:02:38 ID:9lzW4UPK
シアーズ元会長だったら笑えるな

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 12:27:37 ID:kD+ZzNco
>>648
教授と奈緒ママじゃねーの?

652 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 12:29:15 ID:dGaibUaY
奈緒ママはパジャマで登場すべきなんじゃ?

653 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 12:30:23 ID:UCanI1Id
むしろ裸で

654 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 12:34:29 ID:UUx0nYBr
あらためて最終話を見てみたのだが、やっぱり製作サイドへ壮絶に横ヤリが入ってる気がしてしょうがない。
静留の「堪忍な」は視聴者へ、凪の「こうならないように段取り踏んできたのに」はスタッフの嘆きに聞こえてしまうのだが・・・

既出ならすまん。

655 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 13:06:12 ID:ecMRRJfp
>>655
俺もそう感じた。つかHiME戦隊の時のセリフはみんなそんな感じに思える。
「笑いとるところじゃないでしょ」とか。

656 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 13:23:53 ID:TZUSsQ+D
>>646
この質問すごく多いな

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 13:27:40 ID:UPEbg20R
凪は製作進行の映し身と考えると、色々と面白いかもね

問題になってる「堪忍な」は、漏れはあの場面では静留はああ言うしか
ないだろうな~と思った
でも、それに対するリアクションが一瞬のずっこけで終ってしまった所が
叩かれている原因に思える
やっぱり、命の次程に大切にしていた物を賭けて闘った人達の反応とは
思えないんだよね

やっぱり、真面目に闘っていなかったんじゃあ、みたいな・・・

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 13:33:21 ID:F/pW3xSu
これも何回も言われてることだけど、
その賭けて失った大切なものが帰ってきた直後で
また戦わなきゃいけない理由も皆が重々承知してるからね。
特にあの3人は皆どっちもどっちなことをしたわけだし。

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 13:38:38 ID:NjLSbPFW
「堪忍な」はなくして代わりに理事長が仲介
全てを裏でしくんだ黒曜に怒りを誘導
おちゃらけ話をDVD特典でいいから27話にして、そこに和解話を…

20話以降の登場キャラに最終回の自分を見せたら
絶望するか、運命に抗うために違う生き方選びそう

660 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 13:42:47 ID:F/pW3xSu
そうか?登場キャラにとってはかなり幸せなエピローグだと思うが。

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 13:43:47 ID:x8t5olFR
堪忍な~
ズコッ
笑いを取るところじゃないでしょ~
HiME戦隊、突撃~
あと、終盤のエピローグ

以上が無ければ良い最終回だった・・・

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 13:51:58 ID:Qiwt+UZL
>>655-656
そんな自虐的楽屋オチで謝られても、こっちとしては到底堪忍できないよな。
まあ、実際にそういう意図があったのかどうかなんてわからんから、単なる邪推なのかもしれないけど。



663 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:01:12 ID:NjLSbPFW
>>661
いくら悲壮感漂わせていても、君たちの未来はあれですから、残念

てな感じ

楯VS黒曜も、姫達のバトルと比べちゃうから、せこい戦いに見えちゃう
ブランクのある剣道経験者でしかない、ただの一般人に善戦されちゃ駄目だろ

664 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:11:31 ID:bTx4uNA+
【AM 6:00】 起床。モナミボンソワ。違う、おはよう。
【AM 6:30】 眠い目を擦りつつ朝練に向かう。
【AM 6:44】 走る。教会の近くを通った時、掃き掃除をしている深優・グリーアと結城奈緒、アリッサ・シアーズに遭遇する。
        「おはようございます」これはどうも。しかし何だ、元のイメージのせいか尼僧装束がつくづくに会わない連中だ。
        「表情の変化で思考を読むことなど造作も無いことですよ?」「深優、早まっては駄目よ」何者だお前ら。
        「いい加減舞衣ちゃんを犯ったわよね、祐ちゃん?」黙れ。何にもねぇよ。畜生。
        「シスター深優、シスター奈緒! 私語は厳禁です!」シスター石上紫子だ。出産直後なんだから無理するな。
【AM 8:05】 朝練終了。道場の入り口でやかん持った詩帆が待ち構えてる。いつの時代の幼馴染だ。古い。
        だが冷えた茶はありがたい。仲間にも振るまう。詩帆がキレる。キレるな。
【AM 8:34】 ホームルーム。杉浦碧は相変わらずだ。いや、帰って来てから悪化した気さえする。
        多分一番騒がしい教師だ。あと17歳の件はわかったから繰り返すな。「碧ちゃん、って呼んでね」呼ばない。
【AM 11:30】 「舞衣!」煩いのが来た。美袋命だ。舞衣も舞衣の弁当も俺のだ。失せろ。
        でも剣の腕では敵わないので強く言えない。「やはり君は駄目だな、楯君」誰かの声が聞こえた。
【PM 12:46】 弁当を食う。舞衣、命、詩帆に加え、日暮あかねと倉内和也、原田千絵と瀬能あおいの大所帯。
        「お邪魔かね、楯クン」頼むから俺と舞衣だけの時間を過ごさせろ。「皆で食べると美味しいねー」空気嫁。
【PM 13:53】 惰眠を貪る。そして杉浦先生のチョークを喰らって目を覚ます。「とっかーん!」二投目。避ける。いちいち叫ぶな。
【PM 14:10】 和也と駄弁る。「舞衣さんとはどうなの?」お前こそ日暮とはどうなった。
        「今度、二人で旅行に行くつもりだよ。去年行けなかったからね」そうか。バイト頑張れ。「楯は?」部活が忙しい。
        「たまにはサービスしてあげなよ。美袋さんにとられちゃうよ?」既にとられてる気がする。
【PM 16:03】 部活に関係する用事で生徒会室へ向かう。そこで菊川雪之と遭遇。パソコンに向かっている。
        相変わらず糞真面目だ。何故か玖我なつきもそこに居る。まあいつものことだ。駄弁ってたんだろう。
        「楯祐一、何の用だ」黙れ。お前はここの主か? 「まあいい。雪之、用らしいぞ」仕切るな。
        大体お前は──「なつきを傷つけるモノ、バカにするモノはうちが許しまへんえ?」……何か声が聞こえた。
        蛇みたいな何かが這いずる音もする。寒気がする。俺が黙ろう。
        書類を菊川に渡す。「はい、確認しました。会長に渡しておきますね。ご苦労様です」はいどうも。お疲れ、執行部長。
【PM 17:30】 部活。途中でわざわざ見に来るご一行。気が散る。失せろ。舞衣だけ残れ。
        「で、先輩、結局誰が先輩の彼女なんです?」無駄口叩くな。剣を振れ。「祐一、頑張れ!」OK頑張る。見てろ。
【PM 19:02】 部活終了。舞衣と帰る。当然オマケつきだ。「舞衣、今日はラーメンがいい!」「はいはい」俺も食べたい。
        「アンタにもそのうち作ってあげるわよ」きっとだな。忘れないぞ。
【PM 20:04】 寂しく飯を食う。そして風呂。疲れが抜けていく気がする。やはり風呂はいい。うむ。
【PM 21:11】 巧海からの手紙を読む。「お姉ちゃんのこと、よろしくお願いします。大会、頑張ってください」お前も頑張れよ。
【PM 22:15】 最近のバラエティはつまらない。竹刀の手入れを始める。
【PM 23:38】 そろそろ寝る。また明日。
【PM 25:32】 「あおぞーらいっぱいにー わたしたちーのおーもいがー ちりばめーられていーくー」唄が流れてる。変な夢だ。
【PM 26:13】 「折角命を賭けて戦ったのに、舞衣ちゃんになかなか構ってもらえないなんて、苦労人だね、楯君」誰だお前。
        「まあ、いい気味だけど。君に殴られた痛み、まだ引いてないからね♪」混ざってる混ざってる。
        「お退きなさい!」誰だあんた。「風華学園生徒会執行部長にして生徒会長(志望)、規律のHiME、珠洲城遥!」
        あんたも向こう側ですか。「消えなさい! 学園の規律を乱す悪しき者よ! 粛清フラッシャー!」つくづく変な夢だ。

665 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:13:57 ID:U9Wip0pV
黎人は命と別れてから(神崎姓名乗ってから)
軟派一直線だったのかな。
もちろん只の軟派野郎じゃないんだけど命が不憫でならないw

666 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:18:02 ID:UUx0nYBr
>>663
確かに邪推の域は出ないんだけどね。
自虐的楽屋ネタと考えてみると、しっくりきてしまうんだよ・・・

暴露話でも出てこれば、おもしろいんだけどな。

667 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:35:09 ID:5AtvDuZ0
>>657
せとうち組まで放送終わったら
最終回版のF&Q作ったほうがいいかもな
・公園にいた男女
・晶が縛られてた理由
・最後になつきの後ろを駆け抜けた少女(鈴木耀とか言い張る奴がいる)
・奈緒の目まで復活した理由
あたりの質問はしょっちゅう出てきてるみたいだし

668 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:46:20 ID:5AtvDuZ0
F&Qってなんだよ…FAQの間違いだ _| ̄|○

669 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:50:32 ID:Se4dxURN
>>665

670 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:51:15 ID:Qiwt+UZL
>>667
「(DVDにはきちんとディレクターズカット版最終回収録するさかい)堪忍な♪」というメッセージだったら許せる俺。

671 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:51:41 ID:F/pW3xSu
>>664
あれ?俺なんか読み間違えてる?
終盤25話までの展開が各キャラにとっての絶望なわけで、
幸せな未来が来るんなら残念も何もないと思うんだけど。
好きで悲壮感漂わせてるわけじゃないし。

672 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:55:51 ID:x8t5olFR
偽者の悲壮感漂わせてもシラけるだけ

673 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:56:26 ID:XYyDVhUx
>>658
戻ってきた嬉しさの方が上回ってるんだよ、戻ってきたからまーいーかって感じ
それにあそこに参上してる時点で、各々気持ちの整理は付いてるんでしょう

ただ奈緒は性格上一言くらいは、言ってやりたいってぐらいじゃない?

674 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 14:58:09 ID:UPEbg20R
FAQと書いてファッキューと読む
そう思っていた時期が僕にもありません

纏めとして各話の伏線と消化率?も欲しいな~と思った

675 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:03:54 ID:UPEbg20R
>>674
今までの奈緒を見ていると、納得しそうに無いのが怖い所で
大事な者を守る為じゃなくて、あくまでも私怨でのみ動いていた
キャラだから
「あとで憶えときなさいよ」位の捨て台詞もあってよかったんじゃないかと

あとあまり指摘されない所だけど、漏れはシスターの「神はお許しに~」
の所が一番引っ掛かりました
お前が言うか!みたいなw

676 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:06:02 ID:PGOUQldi
しかし深優は随分おいしいな、あいついなきゃ皆復活できなかったんだろ?

677 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:07:21 ID:F/pW3xSu
>>673
最初から帰ってくることを知ってたんなら偽者の悲壮感だが、
HiMEたちにとっては間違いなく負けたら大切なものを失う状況な訳で
それを偽者の悲壮感と呼ぶのは間違いだと思うのだが。

678 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:10:23 ID:U9Wip0pV
>>676
でも奈緒も静留に対しては完全な逆恨みだからね。
恨むならシスターかなつきがスジ。
誰かが言ってたけど静留が笑いを取ったことで雪之と奈緒は
救われたんじゃないか?

679 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:12:26 ID:NjLSbPFW
>>672
大切な人への想い、怒り、憎しみ、恐れ
その想いの全てが茶番で
「堪忍な」を代表とするおちゃらけ以下のことで済まされてる

例えば仮想現実の世界から目覚めるって話は多いけど
そこで悲惨な人生を歩んでも、目覚めて夢でよかったと思うより
怒りや憎しみを感じる方が普通の話だと思うが

680 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:13:12 ID:AXjkZuxB
水晶が下半身についてる真白さま
「あらあら巧海さんの心臓を直したらまた舞衣さんに怒られてしまいますわ」

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:18:22 ID:AXjkZuxB
アンチマテリアライザーの基礎理論は一番地の科学者(なつきママン?)が
真白が真相を一番地の科学者に話して研究するようにさせる
それがシアーズに渡り実用化される

682 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:21:22 ID:x8t5olFR
「堪忍な」=「むしゃくしゃしてやった。今は反省している。」

683 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:21:52 ID:UUx0nYBr
>>671
オレもきっと許してしまう_| ̄|○
だからサンライズさん、マジでお願いしますよ!!

684 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:23:59 ID:XYyDVhUx
>>679
あと散々暴れたキンゲも救われたんじゃないかな

>>681
最終話で最も思ったこと




マシロ様がみてる~春~

685 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:24:43 ID:UPEbg20R
皆と話していて、引っ掛かっていた原因が分かった
楯への想いが一番と認識する事と、巧海復活の為に動く事は
あの時点での舞衣にとっては両立する事なんじゃないかって

つまり、まだ詩帆がHiMEと知らない舞衣は、自分の想い人を
守りつつも、最後のHiMEになって力を手にして、巧海を復活
させると言う思考も出来たのではないかと

シスターによって楯への想いではなく、命やなつきと戦うのが
間違いだと気が付かされる等であったのなら、引っ掛かりは
無かったんだろうけどね

686 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:26:15 ID:F/pW3xSu
>>680
うーん、その仮想現実に浸っていた時間も関係するだろうけど、
例えば仮想現実で大切な人を奪われたりして、
それから目が覚めるとちゃんと大切な人がそこに居たって状況だったら、
俺なら仮想現実で奪った相手に怒りや憎しみを感じるより夢でよかったとおもうなあ。

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:30:42 ID:F/pW3xSu
>>686
最後のHiMEになろうと決意することと実際になれるかは別問題だからね。
楯が大切なものだと認識した上で負けたら楯まで消えてしまう。
だから楯は大切なものじゃないと思い込もうとしたんじゃない?

688 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:32:34 ID:UPEbg20R
>>680
だとすると、あの場面に相応しい会話ってどんなんだろう

静留「言いたい事は沢山あられはるでしょうけど、それは後々になぁ」
奈緒「ああ、望む所よ!」
雪之「私は別にもう・・・」

でも、これだと結局その部分は語られずに終る気がするw
そして京都弁は難しいと思った

689 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:33:08 ID:U9Wip0pV
>>686
誰かの想い人を殺してまで巧海を救うことよりも
黒耀を倒して祭そのものを終わらせる選択をしたんじゃないの?
全員復活は舞衣には想像できなかったろうし。

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:34:28 ID:jZ3KWhNg
誰かの思い通りの世界なんて
って台詞は萌えオタを否定したものですか

691 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:34:47 ID:XYyDVhUx
>>690
ってゆーかまさか真白様の力だとは思わなかった、てっきりカグツチがヒノカグツチになった力で
復活するのだとばかり・・・

692 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:36:36 ID:XYyDVhUx
>>691
逆だろ、萌えヲタだって願いを叶える為に必死に努力(攻略)するんだから、その気持ちに自身を持てって
メッセージなんじゃないかな?

693 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:37:47 ID:XxMIfVLR
えw

694 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:37:54 ID:PGOUQldi
>>693
なんか別のことで努力してる人に失礼。

695 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:38:59 ID:Q1zQSODI
>>691
誰か、がスポンサー様を指してるなら納得できる

696 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:49:48 ID:NjLSbPFW
>>687
その「死」がフィクションになっても
「行為」と「殺意」は現実だよ

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:56:56 ID:XYyDVhUx
>>697
じゃあ君は夢で殺そうとして来た相手に、現実で合った時にどうするの?

698 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 15:56:58 ID:F/pW3xSu
>>697
現実は現実でも「仮想」現実の中の話でしょ?
そりゃ実際の現実に持ち込まれたら堪らんけんどさ。

699 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:00:12 ID:XxMIfVLR
>>698
何言ってんだ、おめえ。

700 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:03:26 ID:NjLSbPFW
>>698-699
例えで仮想現実を持ち出したけど
静留が遥や奈緒ママを殺した(結果としてだけど、その覚悟はあった)事実は現実だよ
生き返っても、その行為と殺意は現実

お金を払えば万引きOK?
物を壊しても弁償すればOK?

損失はリセットされても、気持ちはリセットできないだろ

701 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:04:58 ID:UPEbg20R
一応彼女たちにとってはまぎれもない現実だったんだよね
復活というリセットはされたものの

>>690
つまり、自分にとっての楯のような、かけがえなのない者を人から奪う事は
出来ないと認識したって事になるのかな
でも、そこから黒曜ぬっころす!となるならば、もう少し描写とか欲しかったかな~
残ったHiMEで共同して戦うように動き出すとか
静留辺りは説得出来ればかなり強力だったと思うしw

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:07:12 ID:U9Wip0pV
>>701
そのリセットされなかった気持ちは
卒業式までに解消されたんだろ?

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:09:51 ID:Qiwt+UZL
>>20話以降の登場キャラに最終回の自分を見せたら 
>>絶望するか、運命に抗うために違う生き方選びそう 
>>いくら悲壮感漂わせていても、君たちの未来はあれですから、残念てな感じ 

NjLSbPFWは多分ここのくだりのせいで誤解を受けてると思う。
この他の発言は大体同意できる。


704 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:11:22 ID:0hp/5GWS
>>701
気持ちはリセットできない、それは事実。
だけれど、奈緒や雪乃自身も自分の大切な人のために
本気で他のHiMEとその大切な人を亡き者としようとしたのもまた事実。
被害者だけど、悲しいほどに加害者の気持ちが理解できる立場、というべきかな。

「堪忍な♪」だけで全てを許せたとは思えないけれど、
描かれてはいない決戦後~卒業式の期間に、互いがあの頃どんな思いを抱えて
戦っていたか、理解して受け入れられるだけの癒しがあったとも言えなくはない。

705 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:11:55 ID:F/pW3xSu
>>701
そう、確かに現実なんだけど、一方で蝕の「祭」という「非日常」でもあったわけ。
そして、これも何回も指摘されてることだけど、この祭に参加してる人間は
大切なものを守るためには相手を倒さなければならないという事情を理解しており
一方的に理不尽な殺意を向けられるわけではない。
さらに奈緒や雪之には同じ理由でこちらから手を出したという負い目もある。

これらを理解できるキャラであれば一歩的に憎しみや怒りをもち続けることは無いと思うよ。
奪われたものは帰ってきたわけだし。
もちろんわだかまりは残るだろうし、その解消期間を描いてないのは残念だけど。

706 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:12:28 ID:aok9jK9S
舞衣が決意したのは命に人を好きになるってことの
意味を伝えようとしただけだと思う。
黒曜に対しては、色々言われてたのに
完全にスルーしてたし。

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:12:41 ID:XYyDVhUx
>>701
その気持ちは真白様のお言葉で氷解したのかな、それに皆それぞれ引け目があるから
誰かを責めると自分も責められるかもしれないし、ここはあの目玉が全部悪いってことで
手打ちにしようとか何とか




そういやあの真・黒耀って独鈷杵(どっこしょ)だよねって既出?

708 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:13:21 ID:U9Wip0pV
>>702
でもあの時点で静留がHiMEだと知ってたのは奈緒となつきだけだし
他は碧以外敵だったわけだからね。
それに黒耀に近づくためにも勝ち抜くフリをする必要があったから。

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:14:44 ID:0hp/5GWS
黒曜の君は、突然あの真の姿で出てくるよりは、黒い影が巳六にとりつく
(チャイルド真白みたいなもん)方がよかったなー。

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:17:03 ID:bTx4uNA+
カズマと劉鳳が唐突に仲直りしちゃったようなもんだろ、ある意味。

711 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:18:35 ID:U9Wip0pV
>>711
アムロとシャアがセイラの説得で握手しちゃったみたいな感じじゃない?

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:18:39 ID:aok9jK9S
>>711
スクライドの場合、そういう最終回が望まれてたんだが。

713 >>701や>>697とかです 2005/04/03(日) 16:26:55 ID:NjLSbPFW
色々とごちゃごちゃ書いたが最後に

今までが面白かっただけに最終回に「何か」を期待したんだよ
それを「所詮は萌えアニメだし」の一言ですみそうな展開に激しく萎えた
25話掛けて積み上げてきた愛憎劇を1話(つーか一言?)でチャラにするなよ…

※「「何か」を具体的に書けないなら、批判するな」は信者の発言

714 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:27:34 ID:PGOUQldi
スクライドは最終回前で見るのやめりゃそういうENDに見えん事も無い。

715 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:30:13 ID:UPEbg20R
巳六といえば、チャイルド巳六が倒された時に
黎人か舞衣が消えるんじゃないかと思ったw

11本柱が立っていればもうシステムは消えてしまうのか
あの巳六は黒曜が動かしているからいいのか
そもそも黒曜が真の姿を現した時点で・・・

分からない事だらけですな、この作品

>>709
話す機会はあったと思うんですよ
静留辺りはなつきを守る為=力を欲していないので
なつきが説得すれば協力もスムーズに行きそうだし

勝ち抜くふりは・・・していたかな?

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:30:16 ID:BTAyVCjy
Q,詩帆とか会長とか「堪忍な♪」で済むかボケェェェ!! お前ら人殺しだろ!!
A,「あの時あの場所では」あんなもんだ。言い争いを始めたとしても他のHiMEに止められるだろうし。
 当然決着からエピローグまでの数ヶ月の間には修羅場姫ですよ。
 そこが省略されたのは残念なとこの一つだが、セリフONLYの口喧嘩シーン連発なんて見たいか?

Q,HiME戦隊は何をしに来たんだ? 結局黒曜の君を倒したのカグツチじゃん。
A,媛星を破壊しました。そのおかげで黒曜の君のバリアが消えたわけです。

Q,そんなことできるんならハナッからやりゃ良かったじゃねーか。
A,破壊するには媛星が近くまで接近してからでないとムリ。届かねぇ。
 そしてそれまでにHiMEたちを仲違いさせ、殺し合わせるのが一番地のお仕事。
 凪が「こうならないように頑張ってたのに~!」とか何とか騒いでたのはこれを指してのことね。

Q,戦闘シーン省略してんじゃねぇよ! 展開速すぎ!!
A,放送時間が足りないんだよ!
 ?(`д´)ノでも激しく同意だ!!

717 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:34:06 ID:XYyDVhUx
>>717
確かに戦闘シーンは省略しすぎだよね、あそこ単なる突撃でなく各々の
決め技を放って欲しかった、ダイアナの必殺技が見たかったよう

718 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:36:00 ID:U9Wip0pV
>>716
舞衣が凪に会いに言ってるよね。「先ず黒耀に会わせろ」と。
凪が「覚悟を見せろ」と命vs碧の場に立ち合せてたから会えなかったけど。
それと舞衣となつきは連絡取れない状態じゃなかったっけ?
なつきは母親のことでどうでもよくなってたし。

719 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:36:32 ID:Qiwt+UZL
もうちょっと時間があれば、HiME戦隊VSオーファン軍団&凪(鬼モード)が見れたかもね。
凪はもしかしたらこの先必要になるかもしれないから消せなかったろうけど。

720 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:36:47 ID:H7fjF/A4
>>714
言いたい事も判るし、多かれ少なかれ似たような気持ちはみんなあると思うよ。
みんな最終回を覚悟して全裸で身構えて、肩透かし食らっちゃった部分は間違いなくあるんだから。

まぁなんだ。ゆっくり最終回を消化する時間が、スレにも住人それぞれにも必要な気はする。

721 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:37:26 ID:U+V85Mln
>>Q,戦闘シーン省略してんじゃねぇよ! 展開速すぎ!!
>>A,放送時間が足りないんだよ!
>> ?(`д´)ノでも激しく同意だ!!
俺も激しく同意だ!!
結局戦闘シーンすべて省かれた二三さんと言う人物がいたということを忘れないでください・・・。

722 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:38:52 ID:Qiwt+UZL
ぶっちゃけた話、二三さんHiMEである必要がほとんど無かったよな・・・

723 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:42:45 ID:U+V85Mln
もしかしたら必要性はあったのかもしれない。
でも説明と戦闘と出番はほとんど無かったから一番空気に近いHiME・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

724 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:43:28 ID:PGOUQldi
凪と真白も今まで敵対してたように見えて、最後は何事もなかったように帰ってったし
まぁ彼らは何年も生きてるからそういうの超越してんだろうが。

725 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:43:33 ID:F/pW3xSu
>>722
何を言う!鎌構えて突撃のシーンが1カットほどあったじゃないか!それを目に焼き付けろ!!

726 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:44:27 ID:XYyDVhUx
二三「HiME達の美しき魂が!」

727 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:51:46 ID:UPEbg20R
>>716
あの時点では勝ち抜く気あったんじゃないかな
で、その力の質を確かめるとか、力が手に入る確証を得る為に、みたいな

で、話す機会云々っていうのは、シスターの幻影以降、舞衣の寮になつきが
泊まった時とかね

仮に黒曜に会う為には、11本の柱が必要だと考えて動いていたと仮定すると
なつきと「柱が立たないと黒曜に会えないから、なつきは静留と心中する、だから
舞衣後はお前に託した」とか、その辺相談していた風でもないしなぁ(託した、ってのは
静留と心中する時のなつきの独白だし)
それにあの時点では命もまだ残っていたし、アリッサの余分柱の事も知らないだろうから
黒曜に会う為には命を倒す事が必要になって来るし、舞衣にそこまでの覚悟が
あったかどうか

728 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 16:55:28 ID:5mWYHJtW
あのシーンが
・静留「堪忍なぁ」
・奈緒と雪之が加害者未遂だったシーンの回想を一瞬カットイン
・二人、バツ悪そうに目線をずらして恥ずかしがるとか苦笑いのリアクション
だったら使う時間も対して変わらず、その一瞬の心の動きは視聴者の想像にお任せみたいな感じで
きれいにまとまった希ガス。

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:03:54 ID:0hp/5GWS
漏れ的補完プラン。

静留「堪忍な♪」
(奈緒・雪乃ズッコケ」
奈緒「…ま、今はいいわ。その代わり…帰ったら、ツラ貸してもらうからね!」
静留「よろしおすえ。(にっこり笑う。その後、媛星をキッと見据え)…無事に戻ったら、いくらでも」

ギャグ落しとシリアスの融合ならどうか。

730 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:06:18 ID:U9Wip0pV
>>728
その段階だと舞衣はもう黒耀=黎人を二の次にしてるよね。
とにかく命にあって気持ちを伝えよう、と。
多分この時点で勝者になる気はなくなってるとおもう。楯もいないし。
だからひょっとすると命を説得して黎人倒す気だったのかもしれない。
なつきには落とし前をつけない問題があったから
付き合わせることはできなかったんじゃないのかな。

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:06:21 ID:AXjkZuxB
碧ちゃん主催
戦いの後のHiMEたちの思いのたけを言い合いを収録した
被害者加害者入り乱れた問い詰めCD

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:18:39 ID:7Nul3CJP
放映期間が2クールあったのに、尺が足りないから云々というのはどうだろう。
尺が足りないからしょうがない、ではなくて力を入れるべき場所を間違えた
製作側の脚本構成の失敗だと思うんだけど。

あと、萌えアニメだからこういう最終回でもいいや、というのは最初から話の
内容は期待してなかったと言ってるようなものでは?

俺?当然期待してなかったから、最終話はこれでまあ、いいや・・・

733 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:20:17 ID:BTAyVCjy
>>732
ちくちくと遠回しに舞衣を責めるアリッサ
背後から無言の圧力をかける深優
さらに背後から複雑な視線を向けるあかねと和也

正論と感情論で静留に噛みつく奈緒
控えめに静留を責める雪乃
すでにいつも通りの遥
静留をかばったりたしなめたりするなつき
責めは真面目に受け止めるけど視線はなつきに固定されてる静留

黎人とばかり話してる命
よくわかってないけどとりあえず話を聞く黎人
肩の傷を見ながら平謝りしてる楯
どうやって父にアメリカ行きを納得させるか考えてる晶
暴力以外は基本的に止めない碧ちゃん
所在なく髪を蠢かせてる詩帆
お茶を淹れてる二三さん

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:24:42 ID:T73i0f1z
>>714
「何か」とは、今まで見たことのないような展開って事でしょ。4話とか8話みたいな。

735 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:26:21 ID:6Aq+KORB
>>734
面白いなw
でも奈緒は金を要求しそう。

736 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:31:46 ID:nCaVKgX7
奈緒と雪乃の抗議に身体で返しまんねんよと培ったテクニックで黙らそうとする静留
雪乃はでぼちんに守ってくれるが、哀れ奈緒は静留に調教される。
もちろんなつきは自分が標的になりたくないから少し離れたところにいる。
その後奈緒は性に関して恐怖感を抱き、シスターへの道を歩む。

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:33:49 ID:5mWYHJtW
>>734
シスター関連が一個も無いのは、主がお許しになられたからですか?(w

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:35:02 ID:bTx4uNA+
シスターは地面にガッツンガッツン頭ぶつけて平謝りしてそうだ。

739 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:41:50 ID:BTAyVCjy
>>738
素で忘れてた。だが私は謝らない。それがヴェルタースオリジナル。


平謝りするシスターをかばう石上
全てを指示したのは自分だと白状する石上
全員から肉体言語で説教される石上全治三ヶ月

一通り文句を言って気が済んだら金を要求する奈緒
体で払うと答える静留
目が本気の静留
しばらくお待ち下さい
深優を頼って教会に逃げ込む奈緒

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:44:09 ID:cJYQYA+e
>>740
メローイエロー吹いた

741 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:46:54 ID:bTx4uNA+
アリッサに頭を撫でられつつ慰められる奈緒。
アリッサの頼みで護衛任務に就く深優。
獲物を逃がしたことに舌打ちする静留。

742 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:47:37 ID:6Aq+KORB
静留全く反省してませんね

743 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:49:03 ID:nCaVKgX7
それが静留クオリティー
まさに暖簾に腕押し。
むしろ悪化していると思う

744 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:51:26 ID:U9Wip0pV
肩の傷は命がやったんでないかい?

静留に噛み付く奈緒に部屋の弁償を要求するなつき
冷や汗を掻きながら沈黙の行をつづけてたシスターが教会でのアルバイトを奈緒に提案
 
静留にお茶を淹れつつ命と歓談する黎人
楯は舞衣への気持ちを正直に打ち明けるも
まだ勝負を諦めない詩帆
そこに割ってはいる黎人&命

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 17:51:28 ID:MBa4CpXj
静留の(権)力で奈緒ママンの仕事と住居を斡旋
奈緒との交渉成立…そして和解

746 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:04:44 ID:Qiwt+UZL
>>733
>>放映期間が2クールあったのに、尺が足りないから云々というのはどうだろう。
>>尺が足りないからしょうがない、ではなくて力を入れるべき場所を間違えた 
>>製作側の脚本構成の失敗だと思うんだけど。 

もちろんその通り。当初の予定から話数が削られた訳ではないから、
尺の足りなさは失敗(あえてこう表現する)の「原因」にはなっても「言い訳」にはできない。
全26話なら全26話でスッキリ完結させられる構成・脚本を作るのがプロ。

ただ、舞HiMEがやろうとしたことに対して26話という尺はやはり短かったと言わざるをえない。
燃えと萌えの融合というテーマをこなすには、前半のケーキ話やパンツ話も、
後半のバトルロイヤルも、どっちも必要な要素であって削る事が出来ない。
そうした中で、1話あたりに詰め込まれるエピソードは加速度的にふくれあがって行き、
25話の終了時点でついに限界を超え、残り1話では収集不可能な状態に陥ってしまう。
その結果、最も重要である最終話は描写不足と超展開のオンパレードとなり、
燃え・萌えのどちらから見ても不完全燃焼なものになってしまった。

繰り返すが、こういう結果になってしまったのはスタッフの責任であって、けして「しょうがない」事ではない。
「燃え」か「萌え」のどっちかに目標を絞れば、たぶん最終的にはもっとまとまった作品に出来たと思う。
しかし、それでも俺はスタッフのやろうとした事を評価したいし、そういう感想を抱いた人が多いからこそ、
「尺が足りなかった」という意見が多いのだと思う。
我ながらスタッフ側に同情的過ぎるとは思うけど、これが正直な気持ちです。長文すいませんでした。

747 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:18:14 ID:ReFn8nOJ
尺が足りなかったのではなく、「もっと見たかった」と言いたい。

748 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:19:39 ID:Y5T9YpWE
>>746
こないだまで植物状態だった人間働かすのかYO!

749 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:22:58 ID:5AtvDuZ0
つか、少なくとも6月までは病院に入院してるよ…奈緒ママンは
ソースはDVD特典のカレンダー

750 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:35:04 ID:BTAyVCjy
>>745
そういやあれはミロクで斬られてついた傷だっけ。うっかり忘れてた。
ミロクは「命のエレメントに黒曜の君の力が憑依していた物」ってことでいいのかねぇ?
水晶の姫こと真白が二三さんのチャイルドに憑依していたのと同じ要領で。

>>750
まぁリハビリ入院だろうけどね。身体的な傷はとっくの昔に癒えてるはずだし。

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:50:10 ID:CcD/Hzdf
>>743
なつきの前では猫を被っていたが
後日に鬼の睨みで他を黙らせたはずだw

752 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 18:53:40 ID:aSs+IEgd
>>752
雪之はともかく、奈緒が睨んで黙るような奴ならあの教会に馴染んでないよ。

753 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:01:51 ID:kwEpMvt7
次スレは、補習授業1時限目としてリニューアルしたほうが良いかも。

754 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:06:06 ID:aok9jK9S
DVDが、本編後だとすると碧が完全に矛盾してるんだが。

755 755 2005/04/03(日) 19:07:09 ID:aok9jK9S
ごめん。
DVDおまけのカレンダー
だった。

756 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:11:05 ID:Se4dxURN
矛盾してないやん
発掘調査は4月4日までで後は教師再開だ

757 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:16:35 ID:U+V85Mln
>>カレンダー
ぶぶ漬けの予定は卒業後だし、どう行動しているか楽しみだな。

いまさら気が付いたが、HiMEってみんな星座違うんだね。
あくまで正規の12人のHiMEだけだけど。


…カレンダーの12枚ってもちろん正規のHiME12人分だよな?

758 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:18:15 ID:yxMOPKeo
すまん最終話みてもまったく理解できなかったから教えてくれ

真白がぐちゃぐちゃいっていつのまにかヒメと大事な人が復活したんだがなんで?
真白が隠密に画策したことって結局なんだったの?
全員復活があーだこーだいう気はなくて単純に機序がわからなかったんだ。orz

759 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:22:12 ID:bTx4uNA+
深優のアンチマテリアライザーで封印の神殿を破壊
↓(何だか良くわからない作用)
真白が水晶から開放される。
↓(何だか良くわからないパワー)
柱に封印された人間を解放、死んだ人間も復活、HiME能力も復活。

760 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:23:24 ID:PGOUQldi
俺は凪が何の得があって何してんだか良くわからんかった。

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:31:12 ID:+d4tc3Sb
>>761
凪は災いから世界を守るために動いていたんだと思うよ

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:31:14 ID:5OeswATC
正直舞HiMEキャラでドロドロの愛憎劇を見たかった。

763 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:38:39 ID:BTAyVCjy
>>759
>真白がぐちゃぐちゃいっていつのまにかヒメと大事な人が復活したんだがなんで?
深優がアンチマテリアライザーで「高次物質化能力により人柱にされていた大切な人たち」を解放
 ↓
水晶の姫である真白がその力で彼らをそれぞれのHiMEの前で再構成、同時にHiME能力も返却
※真白は柱が11本揃ったことで水晶漬けにされてた肉体が地表に出現したので
 力を振るえるようになったものと思われ。
 もしくは二三さんの大切な人として魂が人柱になってたという可能性も?

>真白が隠密に画策したことって結局なんだったの?
たぶんアンチマテリアライザーのこと。
なつきママンにあれの基礎理念をシアーズ財団へと流させたのが真白だったとすれば辻褄が合う。

764 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:45:36 ID:bErLgYjD
>>763
19~25話がそうじゃないとでも?

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 19:49:23 ID:yxMOPKeo
thx
なるほど・・・だからMIYUを碧にたくしてたのか。
柱の意味も適当なメタファぐらいにしか考えてなかった。

なつきママンといえば、金髪メガネ(名前忘れた)が、ママンは実はなつきを売り渡そうとしていたとかいってたけどあの伏線?の収拾ってついてたっけ?
金髪メガネが最終話にでてた記憶がいまいちないんだが・・・

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 20:04:04 ID:ArztBtl+
>>764
おおむね同意だが
>>なつきママンにあれの基礎理念をシアーズ財団へと流させたのが真白だったとすれば辻褄が合う。
これはなつきママンの独断ではないかと思う。

アリッサの年齢を考えるとシアーズがHiMEの力を使えるようになったのは最近のようだから
なつきママンは蝕の祭りの本質を知ったため、アンチマテの技術を売ることで
なつきをアリッサの位置に置こうとしたのでは?
アンチマテを使ったサイボーグが完成すればHiMEが勝ち残る確率は跳ね上がるだろうし

まあ蝕の本質を真白が伝えても結局は同じだが

767 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 20:05:21 ID:BTAyVCjy
>>766
>ママンは実はなつきを売り渡そうとしていたとかいってたけどあの伏線?の収拾ってついてたっけ?
ジョン・スミスな。
カモフラージュとしてそういうことにしておいたらママン死んじゃったのでそのままに、
もしくはシアーズ側が勝手にそう思ってたってとこじゃないか?
どのみち真実を知ってる奴は誰もいないんだから確認のしようがないことだけど。

ところで自分で書いといて何だが
>なつきママンにあれの基礎理念をシアーズ財団へと流させたのが真白だったとすれば辻褄が合う。
年齢的に無理があるなコレ。人外である真白はともかく、二三さんのほうが。
……やっぱり二三さんもサバ読んd(ry

768 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 20:44:14 ID:yxMOPKeo
舞himeは最後に全員復活っていうむちゃくちゃなことやってしまった収拾つきませんでしたみたいなラストかと思ってたがちゃんと伏線はあったわけだ。それならまぁ納得かな。
因果関係もある程度きっちりしてそうだし、後付けというわけでもないのかな。

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:03:35 ID:rUZf7Z5r
個人的には23さんは本当の真白だと思われ。
遺跡で水晶姫の魂が封じいていたチャイルド発見し、
事故が起きて死亡扱い、または水晶姫に復活させてもらった。

770 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:04:36 ID:bTx4uNA+
何にせよ行き着くのは『足りない』だな。

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:23:47 ID:xEOk6n0U
俺 AT-Xで十話までみて、本放送は23~24話
最終話待ちの九州組なんだが、スレ見るかぎり最終話
「詰め込み」「尺足りねー」って意見多いけど
思うに、それってシリーズ構成(?)のミスって気がするのだが?

10話まで見る限り
9話・・・・なつきママがシアーズに逃げようとして殺された
10話・・晶きゅんが 女の子で姫だった
この二つの事表現に2話消費してる部分もっとこの辺でつめてくれたら
後半の「夏休みの宿題がおわりませーん(TT)」的なドタバタが解消したんではと
おもってる。



772 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:29:18 ID:WBirGedN
>>680
遅レスだがこういう世界なんだよ

宅間守「勘弁な」
宮崎勤「勘弁な」
酒鬼薔薇「勘弁な」
ネオ麦茶「勘弁な」
林真須美「勘弁な」

被害者が生き返ったらこれで済まされる世界らしいw
素晴らしい世界だなヲイw

773 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:36:57 ID:xEOk6n0U
>>773
そりわ違う気がする。
一方的に殺戮したわけじゃないでしょ?

お互いに「大切な物」を守りたいために相手を倒し倒され
戦ったんだし、相手の気持ちもわかるはず

774 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:37:43 ID:PGOUQldi
>>773
流石にそいつらと比べるのはどうかと。

775 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:44:44 ID:CucHibGy
若干のわだかたまりは残したまま、
でもどこかで許し合う兆しのゆるほのぼの復活ED。
ていうのを描いてくれれば嬉しかったな……。

776 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:47:18 ID:RSqK8Xbw
王蛇が「堪忍な」と、シャンゼリオンのときの笑顔で言えば良いのかな。

777 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:53:59 ID:I39WQxLq
>>773
クマーーーー!!

…いや待て、被害者が生き返ったら、漏れはそれで許してやる。
マジで。

778 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 21:56:17 ID:Se4dxURN
っていうかそもそも絶対に生き返らないリアル世界でそんな仮定もちだされてもね

ま、もし生き返るとするなら俺も許すよ

779 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:00:44 ID:XYyDVhUx
一方的な被害者って最初にやられた娘と碧ちゃんと、あと誰だ?

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:02:25 ID:hsqPuMtQ
あかねちゃんとカズくんと謎の忍者と碧ちゃん

781 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:03:02 ID:5AtvDuZ0
あかね、碧ちゃん、晶って所か?
あと番外で清音タン

782 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:06:50 ID:bTx4uNA+
よし、今日一日悩んで決めた。
DVD最後まで付き合うぞ俺は。

783 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:07:56 ID:I39WQxLq
ヘンなものに操られていた黎人は
被害者認定されないだろうか?

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:08:35 ID:5AtvDuZ0
地でなんかいやらしいキャラだから却下

785 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:23:39 ID:I39WQxLq
>>783
藻前さんのレスを見て、漏れも吹っ切れた。
漏れも付き合う。

>>785
やっぱり…orz

786 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:23:52 ID:cJYQYA+e
晶も詩帆に何か言ってもよさそうなもんだが
まぁ詩帆も無意識のチャイルドだったしな・・・
最後に命にやられた時まで夢遊状態だったっぽいし免罪なのか?

787 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:30:55 ID:uaz+E+PB
二三さんが渡された風華学園史第三章ってさ

まさか漫画が第一章でゲームが第二章ってこととか?

788 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:31:42 ID:ltb24tB7
晶は根に持たないタイプだから一言「ごめん」て言えばあっさり許しそう

789 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:35:11 ID:XYyDVhUx
一方的な被害者はやっぱ少ないか、ってその三人もノリノリで参上してるな(笑)

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:37:25 ID:bTx4uNA+
エピローグで深優とアリッサが、メインメンバーの内、奈緒と紫子としか絡まない辺りに、
二人の性格と元々の立ち位置と、どうしようもない人間関係が見え隠れしている。

と勝手に思っている。

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:38:40 ID:ecMRRJfp
>>776
元々はそういうEDだったんじゃないのかな。
「辛いけど希望のあるエンド」とか、流す予定だったハピネスの歌詞とかから考えて、
復活は規定内だが問答無用のハッピーEDに持っていく気はなかったと思う。
あとどっかのアニメータblogで言われたらしい最終回のメインキンゲ発言とか。
これはおそらく今回うやむやにした三角関係の清算話だろう。
楯が「舞衣が好きだ」と伝えるべきなのは舞衣以上に詩帆だから。
最後のお下げ娘にしろ、今後の展開のために何か横槍が入ったように思えてしまう。
最終回はDVD特別版とかで追加・再構成してきれいにまとめてほしいよ。
それを期待して漏れもDVDがんばろうかな。

792 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:41:35 ID:ArztBtl+
>>791
アリッサは静留に襲われるというのがもう運命じゃないか

793 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:42:16 ID:Vs3BRvTP
静留の「堪忍な」よりも命と黎人の処遇の方が気になる
全部あのバックベアードが悪いと言うことで片がついたのか?

794 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:48:01 ID:Vs3BRvTP
関係者のリーク情報から予想される展開と食い違ってたのか
そういやハピネスかからなかったし

795 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 22:58:48 ID:vygtBbCh
>>764
>高次物質化能力により~
→何だか良くわからない作用
>水晶の姫である真白がその力で~
→何だか良くわからないパワー

と、結局説明になってないような気がするんだが・・・・・・
ようするにそういう設定だからってだけで。
シスターやアリッサが復活した理由も説明できてないし
ていうか、そういう設定なんだったら
事前に説明しとかないとねえ(人はそれを「伏線を張る」という)

>>774
>一方的に殺戮したわけじゃないでしょ?
黄金艦隊と一番地の皆さんは?

>お互いに「大切な物」を守りたいために相手を倒し倒され
>戦ったんだし、相手の気持ちもわかるはず
自分の「大切なもの」を破壊された気持ちってのは「理解」ぐらいで許せるものなのかね
事故とかじゃないんだしさ
たとえばだ、
「絶対生き返らせてやるから、君の飼っている犬を虐殺させて?」とか言われてOKできる?

796 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:18:19 ID:Bjz8qkmr
>>792
俺も直前になってどこかの意向で内容変更になったとした
思えないな。あの逆噴射最終回は。
DVDはまだ悩んでる。とりあえず4巻を発売日に買うことはないと思う。

797 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:20:06 ID:xglPeoA8
>>796
ちょっと例えが酷くないかぃ?
HiMEの戦いの場合、お互いの大切なものが掛かってるんだから
「君の犬を殺して心臓移植しないと俺の犬が死ぬ」くらいの前提がないと
例えとしても不適切だと思うよ

798 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:20:20 ID:5mWYHJtW
>>796
最後のHiMEになればすごい力を手に入れられる。
真白は前回最後のHiMEになってそのすごい力を手に入れた(かわりに水晶に閉じ込められて自由に力をふるえなかった)
そもそもHiMEの力は無から有(エレメント、チャイルド)を生み出す力。
これだけ頭に入ってれば、自由に力がふるえるようになった真白が全員生き返らせましたで
十分だと思うんだけど。
黎人や凪が舞衣に対して、最後のHiMEが得られる凄い力で弟を生き返らせればって言ってたのも立派な伏線じゃない?
最も多くの人は舞衣を戦いに駆り立てるためのただのミスリーディングだと解釈してたっぽいけど。

で、艦隊で攻めてきたのを迎撃したのとか
自分らの人生から何から利用しようと裏から手を回し続けてた輩をぶっ潰すのは
「一方的な殺戮」なのか?戦力的にはともかく殺意、敵意の所在として。

最後のはたとえ自体おかしいと思う。
例えばカルネアデスの船板で、一度他人の手を払った人が今度は自分が払われる立場になりました。
払った人も払われた人も結局全員生き残りました。後に「ごめん」と謝罪されました。
という時、さすがに振り払われたことを許せなくても
振り払ったこととそのときの相手の気持ち自体は十二分に理解できると思われ。

799 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:26:32 ID:/8oII1Tg
オマエら…本当に舞-HiMEが好きだったんだな……
ちょっと感動したよ

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:28:01 ID:I39WQxLq
>>794
黎人は、楯や舞衣が操られていたと証言すれば大丈夫でしょう。

命の被害者は…
二三さんは笑って許してくれそう。
碧ちゃんも笑って許してくれそう。
キンゲは自分自身が暴走してたし、消えた楯自身が礼まで言ったから許さざるをえない。

こんなところじゃないでしょうか?

801 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:28:49 ID:5AtvDuZ0
>>801
顔面にライダーキックを叩き込まれた晶の立場は…

802 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:30:04 ID:bTx4uNA+
>>800
基本的には悔し涙を流しながら高笑いをしつつ
『ふざけるな』という気持ちで胸をいっぱいにして考察しているんだろうが。

803 801 2005/04/03(日) 23:37:32 ID:I39WQxLq
>>802
ごめん、忘れてた。

まあ、晶も簡単に許してくれそうだけどね。


>>803
漏れ、一昨日から本スレで必死になって擁護してるんだけど、
流石に「名作だ」とか「傑作だ」とはまだ言えないんだよな…
「良作だ」とまでは言ってのけたんだけど。

804 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:40:40 ID:bOuVf15P
俺はそんな質面倒くさい気持ちは抱えてないなあ。
純粋に、もっと上手くやれば傑作になれたのにもったいないという気持ちではあるが。

805 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:43:13 ID:5mWYHJtW
名作か傑作か良作かどうかはわからんが
俺自身が楽しんだから俺的全肯定。

806 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:43:31 ID:grYw1XYZ
堪忍な♪が許せない人向けのEDを考えてみた。


輪を囲んで花見をしている面々。
あとから遅れて遥と雪之もやってきた。

賑やかに宴が進む中、唐突に静留が背後から雪之に刺される。

静留「菊川・・・はん? あんた・・・(ばたっ)」
遥「ちょっ、雪之! あんたなにしてるのよ!」
雪之「だ、だって遥ちゃん。この女、遥ちゃんを・・・許せない、許せないよ!」
遥「雪之、あんたまだあの時の事を・・・」
なつき「おい、静留! しっかりしろ。 静留 しずるーー」

場面は変わって、静留の葬儀に参列する舞達。

舞「私達の戦いって結局なんだったんだろうね・・・」
なつき「静留・・・」
命「舞、この饅頭くっていいか?」
舞&なつき「・・・」
命「なぁ、舞ってば。まいー」

画面がフェードアウト。Shining☆Daysが流れ始める。

orz

807 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:44:02 ID:ArztBtl+
>>797
放送開始前に24話あたりまで完成していて
その後じっくりと作ったのが最終回であることを考えれば
横槍が入ったと言うより吉野や監督が敢えてああいう形にしたんだろう

>>803
基本的にあの最終回になんの文句もなく
言い訳と称していろいろ考察してる俺は変なのか

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:44:31 ID:bTx4uNA+
俺は凡作だ、が限界だな。

そういえば15話終了直後もこんな気持ちになったのを思い出した。
実はオチど下手糞だろ。

809 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:44:37 ID:Qiwt+UZL
>>804
正直現状ではどう贔屓目に見ても「良作」以上の判定は出来ないよな・・・
けど、ホントにDVDで修正版26話をやってくれたら、傑作・名作レベルも狙える作品だと思うよ。
25話までの流れはすごく良かったんだから。


810 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:46:49 ID:uaz+E+PB
黄金艦隊潰しで碧ちゃんが人殺したっつーけどさ、深優作ったシアーズなら
艦橋に5,6人いりゃ動かせる戦艦ぐらい楽勝で作れると思うんだが

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:47:29 ID:5AtvDuZ0
むしろリモコン操作で

812 774 2005/04/03(日) 23:47:34 ID:F5/wyvZx
>>796
すまん 黄金艦隊とかまだ見てないんでわかんね

なんかね、例えがあまりに酷かったんで・・・・私恨・嗜好で殺人
したんじゃないよって言いたかったんだがなぁ

文才ないね>わし

気悪くしたら謝る

813 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:48:53 ID:Qiwt+UZL
>>808
>>放送開始前に24話あたりまで完成していて、その後じっくりと作ったのが最終回

ちょ、ちょっと待って。これソースあるの?

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:52:38 ID:bOuVf15P
>>809
そう言われてみれば、俺も15話の見終わったとき、これはこれで良いかもしれんが
もっと上手い纏め方あるんじゃないかなあと、今と似たような感想持ったこと思い出した。
本スレでも確か15話の終了後は最終話後程じゃないけど荒れてた記憶が。

ついでに
舞-HiMEは凡作と呼ぶには台詞回しや演出、伏線の張り方や作画のクオリティーが高過ぎると俺は思う。
まあ確かに締めの上手さを重視すると凡作と言ってもおかしくないかもしれんが。
重要なポイントだしね。

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:53:04 ID:+qF7e7+d
俺が楽しめたから舞-Himeは「傑作」。
異論や反論は認めません。

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/03(日) 23:54:40 ID:kD+ZzNco
俺は異論反論は認めるけど、
舞-HiMEは傑作

817 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:00:34 ID:bTx4uNA+
>>815
確かにそうなんだが、なんだ、
俺自身が、終わりよければ全て良し、逆に言うと終わりが駄目だと全てが駄目に見える性質なんだ。

例えば、鮒はラストスパートからオチまでで大満足したから、個人的には傑作認定なんだが。
舞-HiMEの場合、なんだろうな。
全体は許せるんだが、人間関係修復の辺りを端折っちゃったのが気に入らなくてな。どーにも。

818 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:07:36 ID:r2Y293pE
>>814
1回目のアフレコの時に書いていたのが19話あたりのシナリオ(アニメブック)。
24話の総作監が終わったのが2005年2月17日(久行日記)。
シナリオが上がっていた可能性はあるが、モノはまったくできていない。

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:07:42 ID:B48mV1YQ
悪人なんてぶっ殺して良いんだよ


と80年代世代は思うわけですよ

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:12:36 ID:rOmtT/Ml
静留の 「 堪忍な 」 と 
命の 「 腹減った 」 のセリフ
がすべてをぶち壊した。

821 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:12:44 ID:/fRtAFgs
>>798
いや別にその喩えでもいいけども。
大切なものをなくした(なくす)痛み、ってのは「理解」さえすればOKなものなのかって話。
そのまま返すようだが
「君の犬を殺して心臓移植しないと俺の犬が死ぬ」
っていわれて、自分の犬が殺されてさ、その後その犬が生き返ったとしても
こいつは自分の犬のために人の犬を殺すやつなんだっていうのは残るでしょ?
元のぬるま湯モードに戻るのは難しいんじゃないかなあ
ましてやその謝罪が「堪忍な(てへ)」じゃあねえ。
場を和ます演出(作者的に)としてもあれは駄目だろう

>>799
>真白は前回最後のHiMEになってそのすごい力を手に入れた(かわりに水晶に閉じ込められて自由に力をふるえなかった)
>そもそもHiMEの力は無から有(エレメント、チャイルド)を生み出す力。
この辺は結局、視聴者の解釈、だよね
最終的に媛星パワーがどれほどのものかは作中でははっきりしない。

>最も多くの人は舞衣を戦いに駆り立てるためのただのミスリーディングだと解釈してたっぽいけど
ここに端的に示されているように、
誤導のしすぎでどれが本当の設定かわからなくなったら
結果的に伏線を張ってないのと変わらないんじゃないかな

>「一方的な殺戮」なのか?
一方的な殺戮でしょ。
それとも自分に害なす奴はみんな殺していいっていう思想で作中キャラは動いていると?

喩えについては上に書いた798へのレスを参照してください

822 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:18:29 ID:DXVmgJft
>>821
命の「腹減った」は予想されてたから、
「本当にやった(藁)」と反応しました。

823 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:20:15 ID:5DxGIMUM
>>822
798じゃないけども
だからさ、一方的な殺害じゃないわけよ。
貴方の例えを使うなら、
自分も自分の犬を助けるために相手の犬を殺そうとしたけど、結果的に自分の犬が殺された
って状況なわけ。自分にも相手に対して負い目があると。
この辺は>>799のカルネアデスの板の例が一番理解しやすいと思うんだけど。

824 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:26:22 ID:0a92UuIH
>>819
10話の作監終了が8/17、15話の作監終了が10/20だったから
どっかで大幅にスケジュールがずれたのかもな

825 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 00:31:08 ID:7wUEQX7i
>>822
雪之も奈緒も加害者側面有り(チャイルドと想い人を実際に消したかって言われれば
未遂止まりなんだけど)ってところを見落としてません?
雪之は脅されるままに舞衣を、しかもチャイルド同士では勝てないと見て本人闇打ちしてるし
奈緒は拓海拉致(殺人?)狙ったりなつき捕まえたり。
犬殺しで例えるなら餓死寸前の我が犬のために一匹分の餌を取り合うようなものでしょ。
取り合いに参加した時点で、他の参加者も同じ気持ちだってのは理解してるかと。だから許せるか、ってのは別だけど
その状況に追い込んだのが全くの別人であれば、振り上げた拳を収める(というか矛先を大元の状況を作った者に変える)
ことは加害者側面のバツの悪さも相まって可能なのではと思いませんか?

826 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:19:17 ID:cnVUxWMo
あのおとぼけ会長が裏人格最凶だったと知っていれば
二人ともあのような行動はとっていなかっただろうなw

827 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:27:18 ID:SyOTieIe
シスター石上命雪之奈緒は刑務所で余生を送るべき

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:35:38 ID:iV1TIxEO
ただ刑務所で余生を送るだけではない。
唯一神真白がカグツチフレアの中に投げ込む者たちだ。
詳しい理由は裏風華学園史で熟知すべし。

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:38:19 ID:Q/iGZOel
>>798
確かに結果重視の側面から見ればそうだね。

でも犬殺しが自分の犬を物凄く可愛がって溺愛してる演出があって
殺すまでに物凄い葛藤があって、苦悩の跡が伺えたりすれば
情状酌量で、有罪だけど執行猶予のつく判決になるかもしれない。

と、過程重視の側面から見ればそう思える要素もあるのですよ。

確かにあれだけのことをして「堪忍な」だけじゃ釣り合わないとは思うけど
>>473のように描写されてない部分で事後処理の示談はあったと思うし。
それは本編で必ずしも描く必要はないと思いますよ。そりゃあった方がいいけどね。

お互い大切な者のために相手の犠牲を強いる必要に迫られていたのは同じなので
もし雪之や奈緒が勝ってた場合を考えてみるのも面白いかもね。
奈緒も同じように謝罪をはぐらかすような気がするし
雪之はいつまでもうじうじとした態度でうっとうしくて、相手が折れそうな気がする。
少なくとも怨恨がいつまでも残るようには俺には思えないな~




830 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:38:41 ID:eBYNa6pV
>>舞-HiMEは凡作と呼ぶには台詞回しや演出、伏線の張り方や作画のクオリティーが高過ぎると俺は思う。

ぜんぶどっかで見たことある感じしたけどな。
サンライズ古臭杉

831 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:38:47 ID:1mThzB1T
なんで雪之まで・・・

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:42:45 ID:sSevsG/p
まぁ、なんだ
シスターの言う神様は多分、この人だろうしな
ttp://yes.kazamidori.net/

「堪忍な」で全部終わる世界だからこの人こそ、舞-HiMEの世界の神

833 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:48:21 ID:03Kl3ooI
822みたいな現実と虚構の切替ができない人相手にしなくていいでしょ。
虚構だから適当で良いって言ってるんじゃないよ。
822は只のクレーマー。
気に入らなかったから文句つけているだけ。どんなに理屈でぶつかっても
ああ言えばこう言うで返してくる。
ちっとも前に進めないタイプだよ。

834 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 01:55:29 ID:gPGZVG3T
「萌え」「ギャグ」ってのは「オチャラケ」「テキトー」と同義語ではないぞ。
あの最終回は明らかに「オチャラケ」で「テキトー」。

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 02:08:35 ID:8PyjekfV
>>824
カルアネデスの看板は当事者だけで完結する話だから違うと思うんだけど。
考えようによっては、自分の命のやり取りより、自分の大切なものがなくなるほうがつらいわけで。
そこでちょいと酷いが飼っている犬ってのを出してみたのね
(酷いっていう反応自体が、ある意味喩えの適切さを示しているといえないこともない、
 と自画自賛してみる。それが狙いだったので)

>自分にも相手に対して負い目がある
喩えの例のように、両者の立場が交換可能なぐらい同じならね。この場合は違うでしょ。
まず両者ともに殺害に成功しているわけでないし
全部がそうとは言わないが、かなりいろいろ理不尽だから。
雪乃は襲われたから防戦しただけだし、晶は、ただの混乱のさなかの犠牲だったし
あかねのときなんか、もう疑いようもなく一方的だったしね。

また、負い目を感じていたとしても、だから相手を許せるかっていうと違うでしょ
殺された、と、殺そうとした、では重みがぜんぜん違うし
結局、
「こいつは飼っている犬の命を狙った(というか殺した)奴だ」っていう事実自体は
被害者的にはどうあがいても動かせないわけだから。

かりに自分が相手の犬を殺すのに成功していたって、おあいこだ、とはならないでしょ?
自分の犬の受けた痛み(正確にはそれをを思った自分の心の痛み)が消えるわけじゃない
それはそれ、となる。

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 02:09:18 ID:8PyjekfV
>>826
>加害者側面のバツの悪さも相まって可能なのではと思いませんか?
「負い目」理論の発展版みたいな回答だけど
そういう解釈がなりたつところも
(というか、なんだかなんだで手を下したほうはそう思いたがるかも? 会長とかとくに)
たしかにあるかもしれないが・・・・・・
やられたほうの痛みを考慮しなすぎというか(そのための飼い犬の喩えだったわけで)

一歩譲って、そういう、ある種共犯関係といえるようなものが構築された、としても
それでいままでのように仲良く出来るかっていうと違わないかな
ようするにそれはごまかしだから(理屈で感情を抑えている状態、といってもいい)
むしろごまかしているぶん、会うのがつらくなったりするんじゃないかなあ

その辺は、尺が足りてれば描写があった、とかいうのかもしれないが
現状ではねえ

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 02:14:12 ID:IKIMNSwo
そういえば舞衣と楯には最終回まで苦しんでもらいますとか
キャラデザの人って釣り発言が多かったよな。

「晶はキャラデザの人が男だと主張しているから間違いなく男だ。
だってキャラデザの人が嘘をつくわけ無いから」とか
「碧のチャイルドの正式名称はガッテンオーだ。ャラデザの人がそう書いてるから。
だってキャラデザの人が(以下略)」
とか主張していた人たちって今どうしてるんだろ?

838 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 02:38:15 ID:VtvzGeXo
静留が弾罪されてるのに、よく神崎はヒメ達にリンチにされなかったな。
命にしらばっくれたり、生徒会のメンバーの性格を知った上で利用したり舞自身への執着もあったし、
元々食えない性格。神崎のパーソナリティー抜きに国曜の君の悪行は成り立たないんじゃないか
国曜の君のコントロール下に下位の人格として神崎があると言うよりは、国曜の君が神崎に力を与えて悪に導いたか
国曜と神崎が精神的に融合してたと予想。

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 02:44:57 ID:gPGZVG3T
     ,. - ,.,. - 、_,.-.、_      
  , '   , , ,,      ゙.、    < 堪忍な
  ,'   / / ,' l .l ! } l,、l } }
  l| ,-,.{.({ {‐{ ノ },ノ}ノ-.},ノ"               ,-v-、
  l| {ヘl  ●  i  ● .l              / _ノ_ノ:^)
  ヾ‐!      ,!   l  人        / _ノ_ノ_ノ /)
   l ヽ.  ー==‐  / <  >      / ノ ノノ//
   ルル` .ー - ‐ イ    ∨    ____  /  ______ ノ
..___テ==i l i==┐____("  `ー" 、    ノ
"    ゙ - 、_| l |__,. r "       ``ー-、   ゙   ノ
          | l |              ( `ー''"ー'"
          | l |             \ /ノ

840 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 02:45:48 ID:mjTiHz+n
尺がたりないとかいうのはやめよう
脚本がへたくそといいなおそう

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 03:50:08 ID:f0/4UBcY
>>837
>その辺は、尺が足りてれば描写があった、とかいうのかもしれないが
>現状ではねえ
だから最終話Bパートは戦い終わってすぐじゃなく
数ヶ月経った卒業式あたりの描写だったんじゃね?
確かに俺もそのあたりの人間関係の清算っていうのは見たかったが。
>>740みたいなのになるかもしれないけどw
少なくとも「堪忍な♪」「神がお許しになります」だけで全部チャラになった、
っていうのは違うと思う。

842 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 03:56:39 ID:mBPMkoTl
エレメント、チャイルドが無くなって
身体的に凄いのは
命:野生児
晶:忍者
なつき:とりあえず体術
くらいか?

詩帆はギャグとしてならだが…

843 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 04:14:27 ID:mjTiHz+n
命の剣をすべて受け流していた人の反射神経も尋常じゃありません。

844 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 04:20:36 ID:EUd9aG+4
今立っているアニメ、アニメ2の3つのスレを消費したら次に立つのは200時限目か?

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 05:15:14 ID:y4jlJJlg
ごちゃごちゃになるからもう一個の方消費したら一旦向こうに戻らない?
大分落ち着いてきたし。

846 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 05:17:06 ID:E/hth+So
酸性

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 07:35:05 ID:gPGZVG3T
何故戻る?

848 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 07:36:25 ID:r/y3J5tq
舞-HiME ~194時限目~
https://ikioi5ch.net/cache/view/anime2/1112349631
これの事じゃ?

849 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 08:21:01 ID:mky0muBr
>>844
無敵の全身防御バリアがありゃ
誰だってあれくらいできるだろ

850 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 08:29:45 ID:Lke8crU5
>>844
テチガイによるミサイルを受け止めるほどの防御力があれば
あとはミロクを受け止めるだけ
防御は武器が短ければ短いほど動きが早くなりやりやすい

851 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 08:48:03 ID:lhYrIUHD
テレビせとうちが終わった段階で戻ってきませう。
うまく誘導して、スレタイNo.継続するといいな。

852 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 08:49:58 ID:SFgGRMRj
こっちは連投規制がないからこっちきたほうが逆にスレ加速しそうな予感w

853 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 08:53:44 ID:kikW9QwV
>>843
スプーン一つで、野生児をのした人がいたことを忘れないでください・・・。

854 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 09:04:44 ID:zsBydOKU
HiMEは身体能力upされるんじゃなかったけ?
二三さんは底が知れないから素でも強そうだな。

855 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 10:20:34 ID:mBPMkoTl
追加修正
エレメント、チャイルドが無くなって
身体的に凄いのは
命:野生児
晶:忍者
なつき:とりあえず軍人ぶっ倒せる体術
二三さん:メイドの嗜み
碧ちゃん:愛と正義と勇気のパワー

イレギュラー
詩帆:ギャグパワー

856 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 10:41:35 ID:8cYGp2WE
舞衣も何気に凄いな。

本気命の斬撃を、腕のわっかでことごとくパリィ成功してるし。
格闘スキルはともかく、体術スキルは高い予感。

857 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:02:11 ID:zsBydOKU
そろそろ全地域最終回終了用の補完テンプレ作っておく?
張られている伏線とその回収具合併せて。

858 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:03:40 ID:mky0muBr
叩き台ヨロ

どんなのがあったかなと思って上のほう見てみたら
このスレテンプレ全然貼ってねぇじゃん orz

859 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:10:07 ID:FftoO65G
>>836-837
なんか根本的なところで話が食い違ってるんだな。
つーかおまいさん相手の立場に立って物を考えることができないタイプか?

>喩えの例のように、両者の立場が交換可能なぐらい同じならね。この場合は違うでしょ。
違わないよ。
喩えの例の両者の立場って「加害者と被害者」てのはわかるよね。
おまいさんの言ってる「この場合は違う」てのは
カルアネデスの看板ではその後「加害者と被害者」の立場が逆転した状況が有って舞HiMEには無かった
て事で、ここでその違いを指摘したところではっきり言って意味が無い。
実際に「加害者と被害者の立場が逆転した状況」に遭遇しなくても
相手がどんな気持ちになるかってのはある程度想像できるからね。
確かに「被害者が加害者の気持ちを理解する」ってのはちょっと難しいが
互いがHiMEという 同 じ 立 場 だから「加害者と被害者」が逆転した状況も簡単に想像できるだろうし
被害者側HiMEも加害者側HiMEの「大切な人を守りたいという気持ち」そのものは簡単に理解できるだろう。

>やられたほうの痛みを考慮しなすぎというか(そのための飼い犬の喩えだったわけで)
おまいさんはやった方の「大切な人を守りたいという気持ち」を理解しなさ杉。

>それでいままでのように仲良く出来るかっていうと違わないかな
暫くはやっぱりギクシャクするだろうけど確執の原因の大切な人も戻ってきたし
加害者側の気持ちを理解することが出来れば関係の修復は可能だよ。
当然きっかけや多少の時間は必要だろうけど。

860 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:10:25 ID:aCMJ12ZY
>>858
そうね、いったん誰かが原型つくってみて
あとは他の人がおかしいと思うところを突っ込みつつ修正して
大体の人がこれでいいんじゃね?と思ったらテンプレ化って感じか?

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:19:16 ID:zsBydOKU
┌──────┬──────┬──────┬──────┐
│.  ,. -r~ 、. │  /" ゙̄ヽ.   │   、vwwwv,.  │ ノ!ノ,'´ヘ--ヘ_ . │
│  l リ、ヘヽゝ │. ll l ノ、\ヾ. .│  ゞi^^^^^ゞ. │ !ソi.〈 !ヘヘヘ〉 │
│  ルハ^ヮ゚ハ.  │ 丿 l| ゚ ‐゚ノl|   │  ''8 ゚ ヮ゚ノ8. │ ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉. │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  鴇羽 舞衣 │ 玖我 なつき │  美袋  命  │  杉浦  碧  │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  , '`  ̄ヽ,  .│   ,'´   ヾ  │ r'´ヾ ̄ヽ,_ ...│ , '´   ヽ   │
│  ! !(´ )ル)  │  _,ノ ,vハハィ,!Z │ ! i'"`ーァjゝ .│ i  !|ハ」」」!!  .│
│   !l !゚ ー゚ノi.  │  キ(![゚]ーノキ. │ ゝ(i.゚ ヮ゚ノ . . . │ ヽ(リ゚ ‐゚ノ、|. ..│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  結城 奈緒 │  菊川 雪之 │  真田 紫子 │ 尾久崎  晶 │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│. r卯ァ⌒´`卯ァ.│   ,ィiコココュ . . │  , '´, ̄ ヽ  .│... , '´, ̄,ヽ ....│
│ んj!i rリ」」ji|バ │  ,! r-'-'-ハ. . │  ! l (ハノハ)! ..│.  ! ィ'Ll」」゙!  │
│ | i |(l゚ ヮ゚ノl | │ (((,ゝ゚ ー゚ノ)' . │ ノl !| -ヮノl|   │.. ゞ(!゚ ヮ゚ノ!  ..│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  宗像 詩帆 │  姫野 二三 │  藤乃 静留 │ 日暮..あかね│
└──────┴──────┴──────┴──────┘
┌──────┬──────┐ ┌──────┐ ┌──────┐
│   , -― 、.  │ ./^ァ'ニニ゙k ^_..│ │ |! !l'-'-'-'-'!l │ │   !r'-'-'-'-'!l │
│ .   !l〈ハヘリ〉  │."/イリ!"^^^゙ik〉 │ │ l|(il -‐ ‐‐!| │ │  ノl |l┬ イ !l │
│   ノ!|゚ ー゚ノl|   │ Vリ(!゚ ‐ ゚ノV ...│ │ ノリ,ゞーlフ-"' .│ │ (((/ゞ-lフ‐"!l │
├──────┼──────┤ ├──────┤ ├──────┤
│  風花 真白 │ アリッサ・シアーズ.│ │深優・グリーア│ │ 珠洲城  遥 │
└──────┴──────┘ └──────┘ └──────┘


これって真白とかHIMEでない3人のっける必要あるかな。真白は先代勝者だから良いかもしれないけど。

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:25:10 ID:mky0muBr
そもそもそれって勝敗表みたいなもんだから
今更必要かという話があるな・・・

登場人物紹介として、切り出して使うとかなら可?

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:28:15 ID:x+Ph4tMs
テンプレとしてまず必要なのはやっぱり

・何故全員復活することができたのか
・あっさり人間関係が修復されているように見える理由

あたりかな

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:30:25 ID:zsBydOKU
    
   , ',^, ̄ ^、、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! l r'-'-'-!|      |  スレッドの風紀を保つためにも!
  ノl | l ゚ ー゚ノ!|     <   一、まとめサイトを見ること 二、板を使い分けること 三、実況は絶対禁止よ
  (((/( "》゛)ヾ)      \_________________   分かりましたかッ!
   ヽフ/_|」>"                           
     (ヲ ヘヲ                、vwwwv,  /'ヘ ゙ヽ  /" ゙̄ヽ
                       ゞ^^^^^iゞ l//ヘヘヽ ヾ l|lノ ヾ、l !
               ハ━━━"l、゚ヮ ゚ノ8 l、д゚ ノリリ |l、д゚ |l !| ━━━イ!
■まとめサイト(舞-HiMEについて、過去スレ、関連リンク、FAQなど)
 ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~myhime/
■舞-HiME お絵かき掲示板(お気軽に)
 ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
■漫画板 舞-HiME保管庫(仮) ※AA保管庫も兼ねてます。
 ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html


>>863
そういえばそうだったね。
そうするとチャイルドとか対戦相手書いてあったテンプレもなくていいのかな。
つか最近のスレッドテンプレちゃんと張ってないのな・・・orz

865 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:35:13 ID:mky0muBr
Q.なんで晶は土蔵で縛られてたの
Q.なんでアリッサまで生き返ってんの
Q.なんでシアーズ会長は生き返ってないの
Q.凪と真白はどこに帰ったの
Q.なんで奈緒の目が治ってるの
Q.なんで奈緒の母ちゃんは元気になってるのに巧海は心臓病のままなの

こんなとこも?

>>863
最終回後の超加速状態のときに、次スレ立てが間に合わなくて
テンプレ省略が認められてたんじゃなかったっけ。
そろそろ戻したいね。

866 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:38:09 ID:aCMJ12ZY
>>866
認められたとかじゃなくて普通にはやすぎて貼れなかっただけだw

867 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:41:31 ID:9gN2yym1
このアニメは、『恋は戦い』な萌えアニメです。本当に。
 全26話、放映終了。
 AT-Xでは現在放映中。
  毎週土曜日 9時00分~/20時00分~
  毎週水曜日 13時00分~/23時00分~

■サンライズ公式
http://sunrise-inc.co.jp/my-hime/
■テレビ東京公式
http://tv-tokyo.co.jp/anime/maihime/main_index.html
■ランティス公式
http://lantis.co.jp/release/title/maihime/

●舞-HiMEスレはテンプレをまとめサイトに置いています。初めての方はぜひ御一読下さい。
 また、テンプレはほぼ随時更新しているので、意見・感想・疑問などは遠慮無く指摘して下さい。
>>2-10辺りの、元執行部長、珠洲城遥とのお約束を守ってください。
●次スレは>>950の人が、『次スレを立てる』と宣言した上で立てて下さい。
 立てられない・立てられなかった場合は次の人を指名するなりしてください。
●スレタイの基本形は『舞-HiME ~○○時限目~』です。
●あとはあなたの良識に任せます。学園の風紀を乱さぬようにいきましょう。
◆前スレ

868 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:42:42 ID:9gN2yym1
   , ',^, ̄ ^、、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! l r'-'-'-!|      |  スレッドの風紀を保つためにも!
  ノl | l ゚ ー゚ノ!|     <   まとめサイトを見ること! 板を使い分けること! 他の人に迷惑をかけないこと!
. (((/( "》゛)ヾ)      \_________________ 分かりましたかッ!
   ヽフ/_|」>"               、vwwwv,  /'ヘ ゙ヽ  /" ゙̄ヽ
     (ヲ ヘヲ              ゞ^^^^^iゞ l//ヘヘヽ ヾ l|lノ ヾ、l !
                ハ━━━"l、゚ヮ ゚ノ8 l、д゚ ノリリ |l、д゚ |l !| ━━━イ!

■まとめサイト(舞-HiMEについて、関連リンクや、FAQなど)
 ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~myhime/
■舞-HiME お絵かき掲示板(お気軽に)
 ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
■漫画版 舞-HiME保管庫(仮) ※AA保管庫も兼ねてます。
 ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html

◆アニメキャラ板 舞-HiMEスレ
 舞-HiMEでハァハァ 4時間目
 https://ikioi5ch.net/cache/view/anichara/1108621773
◆声優板 舞-HiMEスレ
 舞-HiMEの声優を語るスレ
 https://ikioi5ch.net/cache/view/voice/1100701167
◆ギャルゲー板 舞-HiMEスレ
 [PS2]舞-HiME~運命の系統樹~Story-2
 https://ikioi5ch.net/cache/view/gal/1110419369
◆週刊少年漫画板 舞-HiMEスレ
 舞-HiME 14舞目
 https://ikioi5ch.net/cache/view/wcomic/1111846742
※週刊少年チャンピオンに連載されている漫画は、原作ではなく「メディアミックス」です。

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:47:09 ID:aCMJ12ZY
>>868
ぶっちゃけあんま『萌えアニメ』を強調しないでほしいね。
25話前までは萌えアニメっていうと文句言ってたくらいなのに
最終回の展開の言い訳に『萌えアニメ』を強調して使うのは
はっきりいってダメだろ。

870 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:52:13 ID:I9bXHbiQ
Q. 晶は何故土蔵に?
A. メガミマガジンで連載されていた小説に詳細があります。祭の勝者になれなかったことが父の逆鱗に触れ、
  土蔵に叩き込まれた、という事になっています。

Q. 奈緒の目が治った理由は? 奈緒のママさんが元気になった理由は?
A. 判りません。風花真白なりの優しさだと思っておくのがいいでしょう。

Q. 巧海の心臓が治らないのは差別ですか?
A. 心臓病は先天性のものですから、風花真白にも限界があるのかもしれません。差別かもしれません。

Q. で、なんでアンチマテリアライザーが真白様を開放して、不思議パワーで柱も死人も蘇ったの?
A. アンチマテリアライザーで、風花真白が囚われていた、高次物質化能力で構成された檻を壊す→
  開放された風花真白が水晶のHiMEとしての力を発揮し、高次物質化能力で囚われていた柱の人間を開放→
  そして、HiME能力も付加、とでも考えると辻褄が合いますが判りません。
  死んだ人間については、死んだHiMEは柱の人間と同様に、光の粒子になって柱に捕らえられる、とでも考えると、
  地下神殿で深優がアリッサの声を聞いた理由も説明できそうな気もしますが、現在は詳細不明です。

Q. 復活したHiME、明鏡止水モードになって媛星に何しに行ったの?
A. 「媛星のある限り、私と巳六は滅びぬ!」という黒曜の台詞があります。それを阻止するためにはどうすればいいか。
  つまり、星を壊せばいいのです。星を壊したお陰で黒曜の永久機関が停止しましたので、
  カグツチの攻撃により、黒曜は滅びた、もう二度とこんな馬鹿げた祭は起こらない、というわけです。

Q. 人間関係、急に元通りはおかしい気がします。
A. 知らないところで壮絶な人間ドラマがあったんでしょう。ちゃんと描けって? その通りですね。ばーかばーかちくしょー。
  とりあえず、あかねと碧と晶を除くと、全員が加害者であり被害者である、ということを覚えておいてください。

Q. シスターのおなか、急に大きくなりすぎじゃない?
A. 一応、最終決戦が早くて10月、遅くて11月ごろとし、ラストシーンが3月だとすると、ある程度の期間はありますが。

Q. 凪と真白は何処へ?
A. 向こう側の世界へ帰りました。どこか? 判りません。

Q. 二三さんが凪に手渡された本、なんて書いてあるの?
A. 『風華学園史 第三章』。プロモなんかにも出てきたモノです。意味? アンノウンです。

Q. で、オーファンって結局なんだったの?
A. それらを倒すことでHiMEの戦闘経験値を稼ぐ役割、また、生命を奪うことへの抵抗をなくす役割、
  チャイルドの成り損ないなど諸説あります。が、確定ではありません。

Q. 最後になつきのほうを振り返ったお下げの娘、誰?
A. 誰かわかりません。今後に期待ということでとりあえず忘れましょう。

Q. で、何アニメ? これ。
A. サンライズ初の萌えアニメです。

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:52:58 ID:zsBydOKU
 ●媛星
凄いエネルギーを持った謎の星。正体は不明。
放っておくと人類に災厄をもたらす。

 ●水晶の媛
媛星の力を中継する、いわばアンテナ。全ての能力は彼女を介して具現化されている。
ただし本人は水晶に封印され、自分の意志では力を使えない状態にさせられている。

 ●黒曜の君
300年ごとに復活するエロ親父。能力は『精神支配』だと思われる。
その力で水晶の媛や器となる人間、あらかじめ一番地が調教しておいたHiMEを操る。
水晶の媛を操ることで、間接的に媛星の力を己のものとしている。

 ●一番地
黒曜の君のために働き、その代わりに媛星の力の恩恵を受けている組織
。たぶんやんごとなき方々。
HiMEたちが一致団結して反抗してこないようにあれこれと裏工作をしている。

 ●HiME
水晶の媛を通して発現する高次物質化能力、およびその能力者。

 ●冥府の女王
水晶の姫のこと。現在は真白の姿で現世に存在している。
本来は冥府からでることはないらしい。その力は不明。死者を蘇らせることも?


冥府の女王に関しては私見なので誰か改変してください。

872 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:56:57 ID:eBYNa6pV
リアル世界で一度敵対した人ってずっと敵だよね・・・・。

873 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:57:13 ID:I9bXHbiQ
   , ',^, ̄ ^、、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! l r'-'-'-!|      |  スレッドの風紀を保つためにも!
  ノl | l ゚ ー゚ノ!|     <   まとめサイトを見ること! 板を使い分けること! 他の人に迷惑をかけないこと!
. (((/( "》゛)ヾ)      \_________________ 分かりましたかッ!
   ヽフ/_|」>"               、vwwwv,  /'ヘ ゙ヽ  /" ゙̄ヽ
     (ヲ ヘヲ                ゞ^^^^^iゞ l//ヘヘヽ ヾ l|lノ ヾ、l !
                ハ━━━"l、゚ヮ ゚ノ8 l、д゚ ノリリ |l、д゚ |l !| ━━━イ!

■まとめサイト(舞-HiMEについて、関連リンクや、FAQなど)
 ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~myhime/
■舞-HiME お絵かき掲示板(お気軽に)
 ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
■漫画版 舞-HiME保管庫(仮) ※AA保管庫も兼ねてます。
 ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html

◆アニメキャラ板 舞-HiMEスレ
 舞-HiMEでハァハァ 4時間目
 https://ikioi5ch.net/cache/view/anichara/1108621773
◆声優板 舞-HiMEスレ
 舞-HiMEの声優を語るスレ
 https://ikioi5ch.net/cache/view/voice/1100701167
◆ギャルゲー板 舞-HiMEスレ
 [PS2]舞-HiME~運命の系統樹~Story-2
 https://ikioi5ch.net/cache/view/gal/1110419369
◆週刊少年漫画板 舞-HiMEスレ
 舞-HiME 14舞目
 https://ikioi5ch.net/cache/view/wcomic/1111846742
※週刊少年チャンピオンに連載されている漫画は、原作ではなく「メディアミックス」です。

874 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 11:58:59 ID:zsBydOKU
>>871
巧海の心臓病は以前に舞衣が断ったから真白が遠慮したのかも

875 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:02:08 ID:aCMJ12ZY
>>871
奈緒とか巧海にかんしては>>632見たいな解釈を
書いたほうがいいんじゃね?補完っつうなら

876 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:07:12 ID:0a92UuIH
あんまり書くと長くなるからとりあえずこんなんでいいんじゃね?

>>871
個人的に文章の書き方が好みだ
おもろいw

877 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:16:38 ID:mky0muBr
しかし>>871の回答、大半が「わかりません、自分で想像汁」
に要約できるのだが(w

878 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:24:48 ID:lhYrIUHD
ま、それだと反発者がでるから
「こういう予想・解釈があるけど、公式には公表されてない」
っていうスタンスでとても素晴らしいと思ふ。

信者にもアンチにもやさしい。

879 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:26:30 ID:xrTdWgti
未回収の伏線と言えば

6話のオーファン
個人的には黒曜の君の干渉がなければ、命のチャイルドだったのでは?
などと夢想している、巳六は黒曜の君の物だし。

あと苦しむ黒曜の君
抵抗してるのかと思いきや、本戦では何もないし。

本作での一貫したテーマは男はヘタレだね。

880 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:27:18 ID:Jck84S0E
>>878
だねw
まあ、自分では何も想像せずに作品を叩いたり、色々聞きまくる香具師等を牽制できるし、
自分だけで考えても考えがまとまらん時に、ヒントにはなるから良いんじゃね。

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:29:03 ID:mky0muBr
六話のオーファンってどんなんだっけ?

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:31:33 ID:xrTdWgti
>>882
真白と凪が意味ありげに語り
他のチャイルドと同じく封印の絵があり
300年前に暴れた神と伝説にある

碧登場で撃破されたオーファン

883 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:32:44 ID:x+Ph4tMs
えっと、いくつかつっこみ

奈緒の母親は劇中の描写から見るに外傷は既に治ってて、
植物状態だったから、それから目覚めたのは真白の力は考えなくても良いかと。
実際突然目覚めたりするものだし。
奈緒の傷はHiMEの力で付いたものだから真白の力で修復とか?

オーファンは生命を奪うことへの抵抗を無くすためではなく
あくまでHiMEの力を使うことへの躊躇を無くすためだと思われ。

884 かまいたち 2005/04/04(月) 12:35:23 ID:e/qMgOzK
┌──────┬──────┬──────┬──────┐
│.  ,. -r~ 、. │  /" ゙̄ヽ.   │   、vwwwv,.  │ ノ!ノ,'´ヘ--ヘ_ . │
│  l リ、ヘヽゝ │. ll l ノ、\ヾ. .│  ゞi^^^^^ゞ. │ !ソi.〈 !ヘヘヘ〉 │
│  ルハ^ヮ゚ハ.  │ 丿 l| ゚ ‐゚ノl|   │  ''8 ゚ ヮ゚ノ8. │ ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉. │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  鴇羽 舞衣 │ 玖我 なつき │  美袋  命  │  杉浦  碧  │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  , '`  ̄ヽ,  .│   ,'´   ヾ  │ r'´ヾ ̄ヽ,_ ...│ , '´   ヽ   │
│  ! !(´ )ル)  │  _,ノ ,vハハィ,!Z │ ! i'"`ーァjゝ .│ i  !|ハ」」」!!  .│
│   !l !゚ ー゚ノi.  │  キ(![゚]ーノキ. │ ゝ(i.゚ ヮ゚ノ . . . │ ヽ(リ゚ ‐゚ノ、|. ..│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  結城 奈緒 │  菊川 雪之 │  真田 紫子 │ 尾久崎  晶 │
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│. r卯ァ⌒´`卯ァ.│   ,ィiコココュ . . │  , '´, ̄ ヽ  .│... , '´, ̄,ヽ ....│
│ んj!i rリ」」ji|バ │  ,! r-'-'-ハ. . │  ! l (ハノハ)! ..│.  ! ィ'Ll」」゙!  │
│ | i |(l゚ ヮ゚ノl | │ (((,ゝ゚ ー゚ノ)' . │ ノl !| -ヮノl|   │.. ゞ(!゚ ヮ゚ノ!  ..│
├──────┼──────┼──────┼──────┤
│  宗像 詩帆 │  姫野 二三 │  藤乃 静留 │ 日暮..あかね│
└──────┴──────┴──────┴──────┘
┌──────┬──────┐ ┌──────┐ ┌──────┐
│   , -― 、.  │ ./^ァ'ニニ゙k ^_..│ │ |! !l'-'-'-'-'!l │ │   !r'-'-'-'-'!l │
│ .   !l〈ハヘリ〉  │."/イリ!"^^^゙ik〉 │ │ l|(il -‐ ‐‐!| │ │  ノl |l┬ イ !l │
│   ノ!|゚ ー゚ノl|   │ Vリ(!゚ ‐ ゚ノV ...│ │ ノリ,ゞーlフ-"' .│ │ (((/ゞ-lフ‐"!l │
├──────┼──────┤ ├──────┤ ├──────┤
│  風花 真白 │ アリッサ・シアーズ.│ │深優・グリーア│ │ 珠洲城  遥 │
└──────┴──────┘ └──────┘ └──────┘


885 かまいたち 2005/04/04(月) 12:36:37 ID:e/qMgOzK
ってかはじめまして
かまいたちです
2chでぼろくそいわれてます
ちょっとしょっくです
厨房です

886 かまいたち 2005/04/04(月) 12:37:23 ID:e/qMgOzK
ってかはじめまして
かまいたちです
2chでぼろくそいわれてます
ちょっとしょっくです
厨房です

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:38:31 ID:bsNN2N/y
>>871
HiME戦隊を見送っていた二人が奈緒ママと教授だとしても
奈緒ママは(かなり快復してるとは思うが)全快してるようには見えないけどな。
>>875が正解に近いと思う。
ご都合主義な意見だけど、ハッピーエンドになるために、HiMEが前向きに
生きていけるようにするための措置、と考えるのが妥当かと。

奈緒は、ママが快復しない限りクサクサした状態が続いただろうから
奈緒を救うためには、どうしても回復させる必要があった。

巧海の心臓病がそのままなのは、おそらく自力で快復できるだろうから。
彼自身が晶によって前向きに生きる決心を済ませていたし、なにより
晶が巧海に「自力で克服して強くなって欲しい」と望んでいただろう。

というか、それぞれ都合の良い奇跡が発生しているのに対して
なつきだけが悲惨な状況なのがもうね(;´∀`)
まぁそれだけ苛められても生きていける強さの証、と好意的に解釈しよう…

888 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:40:39 ID:nK8oA8lA
最終回見逃した漏れにどんな内容だったか簡潔に教えてくれ

889 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:43:23 ID:DK2icqMr
>>882
キングシーサー

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:43:47 ID:3vhniLBE
怪我が治ったり、回復したりしたのは、
対媛星戦で必要だから真白=水晶の姫が治したとおもわれる、
でいいのでは。

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:43:57 ID:eBYNa6pV
死んだ人が復活してみんな仲直りしてラスボス1撃で倒してハッピーエンド

892 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:44:26 ID:Bq/CQjMe
>>889
「堪忍な」
「ズコー!」
「そこ、笑い取る所じゃないっ!!」

893 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:45:26 ID:ezWNLndP
もちょっと凪に対して説明が欲しい気が・・・。
黒曜の君やられて発狂でもしたのかと思ったら普通だったし。

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:45:50 ID:xrTdWgti
>>889
でもな、そんな奴は死んじまったよ
堪忍な
はらへった

895 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:46:59 ID:x+Ph4tMs
もともと死んでないしラストバトル中に仲直りした描写もないよ

896 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 12:52:01 ID:eBYNa6pV
最終回

絶対悪をドーン!→みんな無事&仲良しハッピーエンド

897 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:04:45 ID:g2xHKr0o
Q,詩帆とか会長とか「堪忍な♪」で済むかボケェェェ!! お前ら人殺しだろ!!
A,「あの時あの場所では」あんなもんです。戦闘中にチンタラ口喧嘩始めるほうがおかしい。
 もし言い争いを始めたとしても他のHiMEに止められるだろうし。
 当然、戦いが終わってからエピローグまでの数ヶ月間には修羅場姫ですよ。
 それと、一部を除いてみんなそれぞれが被害者であり加害者であるということをお忘れなく。

Q,HiME戦隊は何をしに来たんだ? 結局黒曜の君を倒したのカグツチじゃん。
A,媛星を破壊しました。そのおかげで黒曜の君のバリアが消えたのです。
 また、黒曜の君は媛星がある限り滅びないので媛星の破壊は必須だったわけです。

Q,そんなことできるんならハナッからやりゃ良かったじゃねーか。
A,破壊するには媛星が間近まで接近してきてからでないとムリです。届かねぇ。
 そしてそれまでにHiMEたちを仲違いさせ、殺し合わせとくのが一番地のお仕事。
 凪が「こうならないように頑張ってたのに~!」とか何とか騒いでたのはこれを指してのことね。

Q,真白がぐちゃぐちゃ言っていつのまにかヒメと大事な人が復活したんだがなんで?
A,深優がアンチマテリアライザーで「高次物質化能力により人柱にされていた大切な人たち」を解放
 ↓
 水晶の姫である真白がその力で彼らをそれぞれのHiMEの前で再構成、同時にHiME能力も返却
※真白は柱が11本揃ったことで水晶漬けにされてた肉体が地表に出現したので
 力を振るえるようになったものと思われ。
 あるいは二三さんの大切な人として人柱になっていた魂が解放されたから、という可能性も?

Q,戦闘シーン省略してんじゃねぇよ! 展開速すぎ!!
A,内容に対して放送時間が足りないんだよ!
 ?(`д´)ノでも激しく同意だ!!

898 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:06:06 ID:dvJlFE5v
後半は1話につき45分欲しかったな

899 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:06:18 ID:g2xHKr0o
Q,なんで晶は土蔵で縛られてたの
A,メガミマガジンの小説を参照のこと。親父さんに怒られて監禁生活。

Q,なんでアリッサまで生き返ってんの
A,「宇宙戦艦ヤマト」参照。「瀕死の人間が冷凍保存されて生存してた」という伝統芸ですッ!
 ……媛星のミラクルパゥワで片っ端から生き返りました、よりはマシだろー!? ?(;´д`)ノ

Q,なんでシアーズ会長は生き返ってないの
A,他の連中同様、普通に生き返ったものと思われます。画面に映らなかっただけで。
 エピローグにいなかったのは当然です。もうシアーズ財団が風華学園に手を出す理由はないので。

Q,なんで奈緒の目が治ってるの
A,奈緒の傷を実際に見た人は誰もいません……つまり実はとっくに治っていたものと思われます!
 ……媛星のミラクルパゥワで(ry

Q,なんで奈緒の母ちゃんは元気になってるのに巧海は心臓病のままなの
A,巧海のは先天性の疾患なので、再構成された際に疾患も一緒に復元されてしまったものと思われます。
 また、舞衣が以前断ったことを受けて鴇羽姉弟に真白が遠慮したからという説もあります。

Q,シスターがいきなり腹ボテになってんだけど
A,スレでも予想されていた通り、妊娠したのはかなり前のことのようです。
 エピローグまでの数ヶ月間で膨らんできたということですね。

Q,凪って結局何者よ
A,不明です。歌がヘタクソなことだけは確かですが。

Q,凪と真白はどこに帰ったの
A,不明です。もしあるなら続編を待ちましょう。

Q,最後に意味ありげに出てきた娘は誰よ
A,不明です。少なくとも小説のオリジナルキャラ(鈴木耀)でないことだけは確かです。

900 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:09:57 ID:dKpqVXRT
Q,Megamiマガジンでは地下牢だったはず?

901 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:11:26 ID:zTyduHHc
>>889
俺もいくぜ!
やっちゃったよ

902 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:14:25 ID:3vhniLBE
シアーズ会長の復活シーンがあったとしたら、
「そんなどうでもいいもんわざわざ描写するな」
と文句が出るような気がする。


903 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:36:48 ID:KtNhzSbF
DVDで最終回にシナリオ修正や追加シーンが入れられる可能性はどのくらいあるのだろう。
作画修正程度ならともかく話の筋まで変わる作品はあまり見ないが、何か前例あったっけ?

904 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:40:06 ID:tJZag7uW
放映は12話で13話追加というのがお約束系。

905 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:41:09 ID:Lke8crU5
>>903
アリッサは本スレにはってあったこれで良いんじゃないか

・アリッサ復活の言い訳
 アリッサは周知の事実通り紛い物のHiMEである、そのため柱を立てるためには
 大切な人を生贄にするだけでは足りず、15話で自分が死した後アリッサの魂を更に
 生贄にして柱が立つ。凪がアリッサの柱を正式に把握していなかったのは
 チャイルドが消滅した瞬間に柱が立っていなかったため。
 黒曜の君はアリッサ死亡後覚醒のため、柱の数を考えてアリッサの柱が立ったことを知る。
 シアーズ会長が復活しなかったのはアリッサが紛い物であるためアンチマテが
 解放されても大切な人を復活させるには至らず、シアーズ会長の魂を代償として
 アリッサ自身が再生。


906 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:42:54 ID:eBYNa6pV
製作側はそんなこと考えてるのか

907 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:46:44 ID:tJZag7uW
そこまで仮定が多いと、「わかりません」でいいじゃんと思ったり。

908 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 13:54:57 ID:mky0muBr
>>904
エッバ

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 14:35:36 ID:C/aZAOQ/
放送後のスレをずっと見ていてこれが一番気になっていることなんだが、
これって萌えアニメなんだよな。サンライズ製作ということは置いといてさ。

それなら、萌えアニメってどういうものだろう。
明確に定義があるものなんだろうかとも思う。
萌えアニメというものは何なんだろう。
まず、そこを考えないと始まらないような気がするのだが。


910 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 14:37:15 ID:bsNN2N/y
面白かった。それでいいじゃないか。

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 14:39:22 ID:mky0muBr
>>910
別に始まらなくてもいいとは思うが
いわゆる萌えアニメを見たことがなく、
舞-HiMEで初めてそういうものを見てみようとした俺は
萌えアニメとはいわゆるハーレムアニメで
女の子は全部画一的な反応を返す
都合のいい人形、てアニメだと思ってた。

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 14:55:58 ID:BrA2FrSO
エヴァの綾波が自爆する回はビデオで物凄い神&グロ作画に修正されてたな

913 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 14:57:09 ID:88aHoyIV
>>912
ていうか舞-HiMEはヒロインの舞衣がハーレムENDみたいなのを迎えてるわけで・・・。逆ハーレム?

914 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 14:57:57 ID:Lke8crU5
>>913
あのあたりからGAINAはもう体力的に限界だったからな
その後の手抜きが笑える

915 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:26:46 ID:po3OkCFK
今ようやく最終話を見た。
いやー戦闘シーンが異常に短かったけど最後平和な感じになって良かったね。

ケロロといいHiMEといいサンライズってのはすごいっすね

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:38:02 ID:mky0muBr
戦闘シーン、最終回は結構長いと感じたが
ひょっとして今までのカットされまくりな戦闘に慣れてたから
そう感じただけなんだろうか・・・>俺

カグツチと巳六のどつきあいは結構良かった。
カグツチ巳六にかぶりついてたりしたしな(w

917 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:42:37 ID:tJZag7uW
舞と黒曜がくっちゃべってる背後でも、
ちゃんとヤり合ってたしな。

918 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:43:40 ID:g2xHKr0o
>>914
さすがにハーレムとは違うと思うが……本命の楯と対抗の黎人、実弟で今は彼女付き渡米中の巧海。
あとは大して関係のない男たちと、女の子ばかりだしw

>>917
これまで省略が多かった上に、実力に差がある組み合わせが多かったからねぇ。
ダイアナvs清姫なんて文字通り瞬殺だし。
あと戦闘的な出番が多めだった奈緒に殺す(倒す)気がなかったのも案外大きいか。
舞衣vs命が長引きやすい・盛り上がりやすいのはお互いの力量によるところもあるんじゃないかね。

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:46:58 ID:po3OkCFK
せっかく能登さんがCVやってるユキノがあんなに弱いのは納得いかん('A`)
ダイアナが哀れでならん・・・

920 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:48:08 ID:EUd9aG+4
>>871
>>901
小説では蔵じゃなくて地下牢だな
なんで地下牢じゃなかったんだろう。地下牢じゃ鍵がかかってて脱出出来ないからとか?

921 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:51:42 ID:cy4WrJ8r
戦闘力はないがタシーロ力は最強。
全員の弱み握って(ry

922 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:51:47 ID:mky0muBr
>>921
脱出じゃないだろう。
巧海を里に置いてきてる以上、
晶は晶親父とある程度合意がとれた上での行動と思われる。

どういうやりとりがあったのかはすごく疑問だが

923 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:53:02 ID:g2xHKr0o
>>921
単純に考えて、蔵の中に地下牢&地下牢への入り口があったんじゃないか?

924 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 15:53:56 ID:mky0muBr
>>919
このアニメでは女の子もハーレムの対象だと思うぞ・・・
そういう意味で、命も加えてやれ
そして舞衣の本命はあおいという罠

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 16:09:05 ID:k7FaKit0
Q.凪は何者?
A.黒曜の君との契約により代々のHiMEたちを導き祭りを遂行してきた者。
 時代を超越し神出鬼没。正体は不明だが真白と共に「いるべき場所へ帰りましょう」と
 旅立ったことから冥府の住人かと思われる。

Q.黎人はいつ目覚めたの?
A.美袋家を出たあと母方の姓、「神崎」を名乗り記憶を封じていたのは
 シアーズや真白たちを誤魔化すためと思われる。恐らく蝕の祭が始まるまでは目覚めていない。
 その後凪に黒曜の首飾りを渡されたか真実を打ち明けられたかしただろう
 17話ラストが最初と思われる。
 さらに21話で舞衣からの説明で全てを知ることになる。

926 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 16:14:10 ID:mky0muBr
>>926
いや、それは違うだろう
特に神崎のほう。
なんで舞衣から情報得なならんのだ

927 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 16:32:49 ID:Lke8crU5
>>926
俺的には

Q.黎人は結局何? いつ目覚めたの?
A.美袋家で戦闘訓練などや黒曜の君として覚醒するための下準備を行い
 その後蝕の祭りを円滑に実行しつつ、自分の出撃の機会を待つ。
 神崎姓や神崎家の財産は美袋家、あるいは一番地の差し金と思われる。
 
 黒曜の君覚醒については詳細不明
 候補としては、命に舞衣のために戦うようにけしかけた前後
          舞衣を自分の家に招待した前後
 これ以外にも海の回で命に首飾りを見せられたのも影響があるかも


でもこれだと可能性ばかりか

928 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 16:34:16 ID:C/aZAOQ/
凪は黒曜を「我が君」と言ってはいるが、黒曜・媛星ともに消滅しても健在だったところをみると、
黒曜に仕えてはいるが黒曜のものではないというか。

真白と同様に冥府の住人で、冥府から派遣されたものというか。
祭りの遂行者であり、監視者。黒曜に仕えるように指示されて動いているというところかな。
監視しているのは姫だけでなく黒曜の動向(いつ目覚めるかとか)も見ていたのかも。

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 16:34:41 ID:8cYGp2WE
Q.カグツチに刺さってた剣って結局なんなのよ?
A.黒曜の君(本体)の一部。もしくは300年前のミロクか。
 カグツチの炎が自分に向けられないように制御するために打ち込まれていた。
 恐らく、300年前に真っ白に裏切られた際、カグツチの力を奪うために突き刺したものと思われる。
 前回の祭以後300年に渡りその封印は存在し続け、今回の祭に至ってもHiME戦隊による媛星の破壊が
 間に合わなければ、カグツチとその使い手の舞衣もまた、抵抗できずに水晶に封じ込められていただろう。
 黒曜の君が最後のHiMEとしてカグツチの使い手舞衣に拘っていたのも、この安全装置があったが故
 と考えられる。

930 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 16:38:22 ID:YzuMXxrE
判らない所を無理矢理FAQにしなくても良いのでは?
ちゃんと考えるのならば、何度ループしたって良いと思うよ。当分は。

931 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 16:46:52 ID:k7FaKit0
>>927-928
17話で黎人が首飾りを手にするシーン。
19話で命をけしかけて別れたあと月を見上げるシーン。そのとき赤い星が出てるのは
既に黎人が黒曜として目覚めてると思われるから
19話以前で間違いないと思う。
神埼姓が母方てのは何かの雑誌でスタッフがばらしてるって以前スレに出てなかったっけ。
違ったら訂正よろ。

932 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 16:48:56 ID:I9bXHbiQ
17話後日談の『男たち?の挽歌』で既に覚醒してたじゃないか、黎人。

933 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 17:01:33 ID:5midmw1O
ドリカムの「何度でも」(救命病棟24時テーマ曲)ってこのアニメ向きの曲だなとつくづく思った。

934 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 17:01:57 ID:g2xHKr0o
>>929
俺は最後に「媛星が壊されて未来は未確定に云々・・・」とか言ってたから
この国だか世界だかの平和と安定を守ろうとする存在だったんだ、と思ったなぁ。
黒曜の君に協力していたのもそのためであって、いなくなったらいなくなったで別に構わないみたいな。
HiMEたちの犠牲も大の幸福のための少の不幸は仕方ないってことで。

もしそうなら続編でも普通に出てこれる。味方になってもあんまり信用できない(したくない)がw

935 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 17:23:51 ID:8cYGp2WE
世界の皆が皆、好き勝手にやりあって、わやくちゃにしてしまわないように、
300年に一度、大いなる力を持って世界の方向性を定める者を生み出すシステム
=媛星システム、とかかね?
凪は、このシステム作った香具師によって生み出された、媛星の監視役ってわけで。

凪的には、黒曜の君と一番地が独占支配しようが実はけっこうどうでもよくて、
媛星システム自体が正常に存続するならそれでおk、な感じだったりとか。
それどころか、ぼちぼちお役目に飽きてたところもあって、単なる監視役を離れて
黒曜の君と共謀して作った段取り通りにことが進むのを、(・∀・)ニヤニヤして見てますたってくらいな…w

シアーズに対して怒ってたのは、勝手に13人目のHiMEを生み出しやがったり、
深優(アンチマテリアライザー)なんていうものを作ったりして、
媛星システムをぶち壊し&掻き乱しするマネをしたから、「なんばしよっとか」と。

なんてーか、愉快犯的なキャラだし、マジでこんなところだったのかもね。

936 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 17:33:36 ID:mky0muBr
ぶっちゃけ、セフィーロの「柱」と一緒だな>黒曜

937 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 17:40:33 ID:gw7qQwYZ
Q.何で死んだ人が甦ったの?
A.すべてのHiMEの力を結集させるため。「HiMEの力の源は大切な人への思い」なので、
 必ず大切な人とペアで復活させる必要があった。

938 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 17:45:41 ID:mjTiHz+n
>>938
アンチマテで柱が大切な人にもどったんじゃないの?
なんか目的と原因をはきちがえてる気がする。

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 17:50:29 ID:mky0muBr
ただ、再三「柱はHiMEの大切な人の命を糧として立ち上がる」と言われているので
柱そのものが大切な人の命、というわけではないようだ。
あくまで命は養分でしかない。

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 17:52:54 ID:po3OkCFK
最終話でも碧ちゃん出てきて良かったわ;あ

941 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:00:15 ID:RanUZ+94
蘇ったのは真白が媛星の力使ったからじゃないのん?
勝ち残ったHiMEの力があれば死んだ人間を蘇らせることもできるかも知れない、とちゃんと言われてたんだし。

942 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:03:23 ID:tJZag7uW
MIYUがミッションスタート→真白丸出し→各姫の傍に真白の姿が現れる→復活祭
だったからな。

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:07:39 ID:Kq6Awl3+
雪之の大切な人=遥=

雪之は遥にLOVE?それともすごく慕ってるだけ?

944 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:13:35 ID:0a92UuIH
限りなく恋に近い憧れじゃないか?
恋愛感情って言い切るとなんか違う気がする

945 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:18:52 ID:mky0muBr
遥のほうにそのケは全く無いみたいだがな。

媛星に向かう雪之を一家執事総出で応援してたっぽい
珠洲城家はなんかスゴイな。

946 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:23:54 ID:YycbnqWl
菊川家は珠洲城家に代々仕える間柄だからな。

947 938 2005/04/04(月) 18:26:14 ID:gw7qQwYZ
>>939
何で目的と原因を履き違えているかというと
生き返り関係のFAQで、現在わかる範囲で追加できそうなこととして書いたから。
誰か文才のある人うまくまとめて。

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:36:43 ID:8cYGp2WE
>>947
代々仕えてるってのはプロット段階の設定で、正式採用設定だと珠洲城家は
遥パパ一代の成り上がりじゃなかったっけ?
菊川家はまだ遥がちっちゃいころ、珠洲城家が金持ちじゃなかったころから
家族ぐるみの付き合いだった家柄ってやつ。

949 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:44:39 ID:YycbnqWl
>>949
そういうのあるんだ。テレ東サイトだと今でも947っぽいですよ。どっちなんだろ。

950 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:47:33 ID:tJZag7uW
ラジオドラマのコスプレ話で、一代で財を築いたお父様ウンヌン言ってたような。

951 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:47:41 ID:k7FaKit0
Q.何で死んだ人が蘇ったの?
A.MIYUのアンチマテリアライザーにより柱が崩壊、水晶に封じられていた真白が
 水晶の姫=冥府の女王本来の力を使って蘇らせた。
 その目的はHiMEたちの力を結集して媛星を撃退することであり
 そのためにはHiMEたちの前に各々の想い人を蘇らせる必要があった。

952 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:47:58 ID:8cYGp2WE
>>950
あー、ほんとだ。テレ東だと執事の娘ってなってますな。
むぅ、どっかで勘違いしたのか?

953 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:50:43 ID:YycbnqWl
>>951
ラジオドラマが元の話なら、ラジオの方を採ったほうが良さそうだね。
新しいし、ちゃんとした人が書いてる(はずだ)し。

954 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:50:56 ID:KtNhzSbF
次スレはこの板の194時限目を再利用でいいんだっけ?

955 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:52:00 ID:mky0muBr
テレビせとうちがまだだから
それまで再利用で食いつなぐか。

956 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 18:56:43 ID:tJZag7uW
これっすね

舞-HiME ~194時限目~
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112349631/l50

957 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 19:02:33 ID:l9t/eSie
黒曜の君がいつ目覚めていたかだが・・・
完全ではないにしろ、物語が始まった直後から影響は出ていたと思われる。

半ば無意識の影響
6話以降の舞衣への好意(カグツチのHiMEである舞衣への接近)
7話での命救出(ミロクの持ち主に退場されると困る)
8話での不自然な遺跡への落下(カグツチのHiMEである舞衣に近づくため)
9話での命のペンダントへの反応(普通であれば、似たようなモノを持ってるとか言ってもいいはず)
13話での舞衣への告白(カグツチのHiMEである舞衣を得るため)

黒曜の君としての意志
一番はっきりとしているのは、ラジオドラマ17話の後日談としての黎人。
19話では既に命をけしかけている事から、黒曜の君としては目覚めていたと思われる。
17話で真白と一番地の婆様との会見があり、目覚めも近いといっている事から。
黒曜の君として活動を開始したのは17話と確定してほぼ良いかと思います。

958 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 19:03:19 ID:k7FaKit0
DVDのブックレットにも執事の娘て書いてあるね。>雪之
どうして珠洲城家にいるのか不思議だったけど同居してたんだ。
辛抱堪らんかったろうな。

先代までは落ちぶれてたのかな。元華族とか。

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 19:17:24 ID:mky0muBr
>>958
神崎の舞衣への好意は100%黒曜の影響ではないと思うのだが。

ぶっちゃけ神崎嫌いなんで100%でもいいとは思うけど
黒曜抜けた後も舞衣にアプローチかけてるしなー

960 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 19:36:49 ID:88aHoyIV
神崎は3話の時点で舞衣に少なからず好意(好印象)を持ってるように見えたんだが。
3話で巧海と神崎が話してて「いいお姉さんなんだね」とか言ってたし。
つーか黒曜の影響で神崎が舞衣に好意をもったんじゃなくて神崎黎人の影響で黒耀が舞衣にあそこまで固執してたんではないかと思った。
あと「身体だけ手にいれても意味はない」と「憎悪は愛よりも強い執着だ」発言から見るととにかく舞衣の心を自分で満たしたいみたいな
ことを思ってたのでは?
黒曜が固執したのは舞衣のチャイルドがカグツチだったからってのもあるかもしれんが。
まぁきっとアニメブック2学期で詳しく説明してくれるという期待を持とう。

961 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:07:22 ID:wWitvssL
黒曜黎人とただの黎人のみわけかたは目の色だってどこかで見たような・・・。
黒曜黎人は目が金。

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:28:50 ID:y0rJsUHH
>>>773
>そりわ違う気がする。
>一方的に殺戮したわけじゃないでしょ?
>
>お互いに「大切な物」を守りたいために相手を倒し倒され
>戦ったんだし、相手の気持ちもわかるはず

信者的には大儀があれば人殺しもやむなし、というスタンスらしいな。

じゃあ

IRA「勘弁な♪」
PLO「勘弁な♪」
静留「勘弁な♪」
アルカイダ「勘弁な♪」
ハマス「勘弁な♪」

これならイコールだろ。

963 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:38:54 ID:eBYNa6pV
子供だましのアニメだしいいんじゃね

964 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:40:58 ID:89vhnwWv
小泉純一郎「勘弁な♪」
ヨハネ・パウロ2世「勘弁な♪」
ホリエモン「勘弁な♪」

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:43:11 ID:g2xHKr0o
>>963
それはひょっとしてギャグで(ry

「“お互いに”大切な人を守るため」と言ってるのになんでそこでテロリストが出てくるんだ。
何をどうしたら一方的に民間人を巻き込む連中とごっちゃにできるんだ?

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:45:22 ID:KtNhzSbF
>>966
そんなエサに食いつくな

967 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:45:33 ID:sSevsG/p
>>966
お前、>>963 が上げた組織の成り立ちも知らないんだろ?
せめて調べてから言った方が良いぞ。
せめてIRAぐらいは調べておけ。

968 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:50:34 ID:rnPkZmJh
偉そうなことを言っているくせに
>>963が日本語が不自由なことについて。


きちんと辞書引いてから難しい言葉はつかってね。

969 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:52:08 ID:Lke8crU5
>>968
じゃあIRAの民族独立意識の成り立ちから説明してもらおうか

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:52:54 ID:be5S6Y7f
>>953-954
零落していた珠洲城家を盛り返した代がお父様だったと言うことなら、説明はつくけどな。
菊川家は最後まで落ちぶれ主家を見捨てなかったということかも。

971 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:57:12 ID:mjTiHz+n
釣られすぎ煽られすぎ

972 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:57:52 ID:+T+ErQCP
>>971
いいな、それ

973 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 20:58:12 ID:sSevsG/p
>>970
お前も日本語不自由だよな。
調べろと言ったまででお前に解答する義務はないよ。

義務はないけど、とりあえず、ここ読んでおけ
ttp://hanran.tripod.com/irish/

974 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:00:43 ID:mjTiHz+n
論点をずらすのは、やめよう
得意な分野にもちこんでこき下ろすのも、やめよう

975 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:01:06 ID:+T+ErQCP
見知った相手と見知らぬ相手では、相互の感情は全く違うと思うんだが

976 774 2005/04/04(月) 21:08:32 ID:d8lEpP9c
                   ∧,, ∧    イッテオイテナンデスガ・・・・・・
                   (`・ω・´)     ショージキ サツイウンヌン ハ ドーデモヨクナッテキマスタ・・・・
                     U θU
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\  スレジュウニンノカタ アレルゲンイン ツクッテ スマソ
                |二二二二二二二|
                | ワ   光  |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  ぬるぽ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:19:55 ID:l9t/eSie
現実でも殺してしまった人間が全て生き返って、元に戻ったのであれば

「堪忍な♪」

で済ませられる場合もあるだろうな。
殺しっぱなしで、言うのとは違うだろ・・・それとも、最終回すらまともに見てないのか?

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:21:21 ID:IXMv6oKg
あのさぁ……素で失念してるのかわざと無視してるのか知らんけど、
「堪忍な」であの場を済ますことが出来た要因として、
相手の状況を慮ることが出来たという事の他に
失った大切なものが戻ってきた
ってのがあるわけ。んでこれは絶対はずせない条件なんだよ。

テロで殺された人たちが戻ってくるのかよ。
その辺よく考えて発言しろよ>>963

979 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:28:25 ID:89vhnwWv
一番いいのはこのスレを埋めてしまう事です。

980 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:30:30 ID:sSevsG/p
殺人犯やテロリスト呼ばわりしている人は
その「行為」を非難しているのであって、「結果」では無いだろ。
その辺、混ぜ返してるぞ。

981 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:31:02 ID:7a/ZUMEq
黎人&黒曜の君についてだけど

人格1、美袋黎人

幼少期に命といたときの人格

人格2、神崎黎人

一話から黒曜に目覚めるまでの人格

人格3、黒曜の君

目覚めたあとの人格

と、オレの中では三つ人格があると思うのだがどうなのだろうか?
黎人じたいは黒曜の器だから闇遊戯にたいする遊戯みたいなもんかね。

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:33:21 ID:mjTiHz+n
そういやなんで黎人は命といた記憶を忘れてるのん?

983 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:37:30 ID:be5S6Y7f
>>981
その「行為」ってのが「結果」として失ったら戻ってこないという破壊なんだが…。
だから、前提が違うって。

まあ、これも混ぜっ返しだな。

984 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:45:21 ID:8PyjekfV
>>860
なんか残り少ないので端的に
>違わないよ
違うよ。よく読んでほしいんだが。
>カルアネデスの看板ではその後「加害者と被害者」の立場が逆転した状況が有って舞HiMEには無かったて事
こんな話ではない。
カルアネデスの例はこちらとして不適切だと思うからそれは使ってないってのがまずひとつ。
本題の、
交換可能でないってのは、
スタート地点(そちらの言葉を使えば「互いがHiMEという 同 じ 立 場」だ) はどうあれ、殺されたもの、と殺したもの、という『立場の違い』が
二十六話の時点で、出ているって話。OK?
その辺理解した上でもう一度読んでね。

>おまいさんはやった方の「大切な人を守りたいという気持ち」を理解しなさ杉。
何度も書いているが「理解すること」と「許せること」は違う。
想像できるからといって即、許す、とはならない。

>加害者側の気持ちを理解することが出来れば関係の修復は可能だよ。
>当然きっかけや多少の時間は必要だろうけど。
そういう過程を描かなかったのは、失敗とはいえないのかな? 
って言うようなことも遠まわしに書いたわけだが

985 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 21:55:54 ID:31dDYUGF
なんかループしているから突っ込んでみるけど
静留と奈緒、雪之は決して仲良くはなっていないと思うよ
静留の台詞は、これから媛星に特攻!という状況下で
その場を治める方便だったと思うし

多分今後も腹にイチモツ抱えたまま、場の雰囲気を
乱さない程度に表面上は穏やかに付き合っていくだけだと
思う
ぶっちゃけお互いに関心なさそうだしね

986 778 2005/04/04(月) 22:00:54 ID:EIlv0sHi
22時間振りに戻ってきたが、まだやってたのか。
藻前等釣られすぎ。orz

まあ、いいや。
漏れは約束どおり舞-HiMEのDVDを注文しますたよ。
1~4巻まとめて注文したら、結構な値段ですな。w

昨日は「名作だ」とも「傑作」だともまだ言えないとか言った後、寝てしまいますた。
レスくれた方々、ありが㌧。
漏れも今なら言える。
舞-HiMEは「傑作」ですた。

987 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:07:22 ID:l9t/eSie
>>985
なんか熱くなってるなぁ。
害者と被害者の関係で言えば、一般的に言えば関係修復というか、以前のようになるには
時間がかかるだろうな。

ただ、静留の「堪忍な♪」っていうのは、ギャグ調で見せてはいるが、静留らしい計算が働いていると思う
(奈緒に声をかけられてからの、ちょっとの間がある、考え無しなら即回答するはず)
加えて、やられた事を恨んではいるだろうが・・・少し前にその戻ってきたばかりの「大切な人」と感動の
対面をそれぞれのHiMEは果たしている。

その気持ちが浮き立った状態で、怒りを持続する事はそうとう難しい。
まして、その怒りを向けた対象に凄く明るく受け流された場合、毒気を抜かれる事の方が多い。
逆に冷静に対応されたり、引いてしまった場合、怒りのベクトルが刺激されて、新たな火種を
誘発しかねない。

もともと静留は理事長に代わって、企業のTOPクラスをあしらってきたほどの外交手腕の持ち主。
それが、本来のペースを取り戻したのが、あの「堪忍な♪」のシーンだと思う。

最終バトルからの数ヶ月の間に、当然行なった行為に対する、贖罪や対応は行なったと思うが
それは、この作品からすれば枝葉末節の話、主役はあくまでも舞衣で静留じゃない。

こんなことで納得しておけw

988 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:07:37 ID:4xtD439b
会長は謝罪しなければならないほど酷いことしたとは思えないけどな
奈緒に関しては自ら戦い挑んで返り討ちにされたんだし
雪之も盗撮していたってのもあるし、一番謝罪しなければならないのはシスターかと

989 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:10:34 ID:tJZag7uW
なんつーか、会長は全く悪くない!ってのが一定数居るな。

990 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:12:55 ID:4iVr4Z6z
860ではないが

あなたの言葉を借りるなら、OK、確かに24話の時点では奪ったものと奪われたものの立場の違いがある。
でもその奪われたものが帰ってきた26話の時点で両者とも奪おうとしたものという同じ立場になったわけ。

もしかして、
両者が相手の大切なものを奪うつもりで戦って、その結果片方が奪われたんだけど結果的に戻ってきたって状況で
奪われた方が奪ったほうを一方的に責めて良いなんて思ってないよね?
結果的に奪われたけど、それは結果であって自分も奪うつもりだったんだから。
それでも一方的に責めていいというんだったらそれは単なる自己チュー。
普通は自分もバツが悪くなる。それが「負い目」。

で、その「負い目」を感じていて状況を「理解」しているのであれば、普通の人間なら[許せる」。
上の方で皆が言っているのはそういうことだよ。
もしここまで理解した上で許せないというのであれば、それはもう価値観の違いだよ。
話すだけ無駄。ずっと平行線だから。

>そういう過程を描かなかったのは、失敗とはいえないのかな?
だからそれは放送後からずっと言われてることなんだけど。
卒業式までの数ヶ月間をすっ飛ばしたのが最大の失敗だと。

991 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:14:49 ID:GcVdLgrv
まだやってんのか、殺伐として向こうから移動しにくいな、他に会長スレか議論スレが必要かな?

もしくはアンチスレでやるとか

992 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:15:02 ID:4xtD439b
>>990
全く悪いとは思わないが、一方的に悪とは言えないし

993 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:15:40 ID:DO6bS8rA
どうでもいいけど次スレまで持ち込むなよ

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:18:17 ID:+T+ErQCP
【舞-HiME】藤乃静留総合スレ4【堪忍な♪】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112359212/l50

じゃあ、ここ?

995 774 2005/04/04(月) 22:18:19 ID:d8lEpP9c
許す or 許さない の議論って絶対解決しないと思うぞ
お互いの価値観・考え方が違うし平行線のままズルズル
スレ消費していくだけだとうけど

まあ、物語の中で和解してるんだからさーいまさら後から
「「堪忍な」での一言で許せない」
って超え高々に言われても「描写不足」としかいえんしね・・・

タクマ・テロリとの比較に関しては・・・
当事者の俺が言うのもなんだけど、比較対照例を上げた人
と反発してる人(俺も含む)の話し自体が食い違ってるし・・
IRAの設立目的がどーであれ、一般人から見たらテロリスト
にしかみえんし、タクマとかマスミとかはテロリスト以前にただの
犯罪者だし・・・要するに「比較対照にしてはどうよ?」って感じなのに対し
例を上げた人は「いっぱいあぼーんした人々=しずる」って感じの書き込み
だよなぁ・・・これまた平行線のままだよねきっと

996 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:19:56 ID:2Rrjgf6P
みんな生き返ったんだし、全部洗い流すってことでいいと思うが
HiME全員集めて大反省会でもするのか

997 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:20:13 ID:tJZag7uW
>>993
「一方的に~」とか制限しちゃうのか
自分で「全く~」を否定してるじゃんw

998 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:21:18 ID:d8lEpP9c
10000だったら 堪忍な♪で 住人和解

999 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/04(月) 22:21:25 ID:7QClEo+8
1000ならDVDでは奈緒が静留を倒して歴史が変わる

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼