1
774RR
2665/04/01(土) 13:29:50
ID:NdnqSKxo
高騰を続ける原油価格。傾向を掴んで値上がり前に入れようではないか!
ルール
・県別で同じ日に同じ価格は書かない。
テンプレ
【都道府県】
【値段】
【石油会社】
【コメント】
2
774RR
2665/04/01(土) 13:30:47
ID:NdnqSKxo
【都道府県】神奈川県横浜市
【値段】レギュラー118 / ハイオク130
【石油会社】ゼネラル
【コメント】 昨日まで110/120ですたorz
3
吉原麗心愚 ◆w11eGq/3sE
2665/04/01(土) 13:35:41
ID:+QqaRCH0
すでに本日から値上がりだが
4
774RR
2005/04/01(金) 20:08:46
ID:PZvrdqmp
【都道府県】 茨城北部
【値段】 レギュラー111円 廃屋122円
【石油会社】シェル
【コメント】 半セルフ店にて
5
774RR
2005/04/02(土) 01:24:29
ID:ljI0ny8W
【都道府県】 奈良県北部
【値段】 レギュラー106円 ハイオク???円
【石油会社】ジョモ
【コメント】 安すぎてスマソ
6
774RR
2005/04/02(土) 09:18:29
ID:v9HNLEMZ
【都道府県】茨城南部
【値段】レギュラー113円 ハイオク124円 灯油18㍑960円
【石油会社】コスモ
【コメント】 セルフのくせに高い
7
774RR
2005/04/02(土) 10:22:01
ID:QKZhp0Lf
【都道府県】長野県中部
【値段】レギュラー119円、ハイオク131円、軽油87円
【石油会社】宇佐美
【コメント】来週あたりから各5円アップらしい。
8
774RR
2005/04/02(土) 10:25:40
ID:KLr4SDsW
【都道府県】栃木県宇都宮市
【値段】レギュラー110円、ハイオク120円、軽油失念円
【石油会社】JOMO と 三井
【コメント】三井は、会員になる気もないのにスタンプカードをもらう。それだと2円引き
9
ZZ
2005/04/02(土) 10:27:10
ID:hnpaPE7K
10
774RR
2005/04/02(土) 10:29:06
ID:ZmCeQeNx
【都道府県】京都府京都市
【値段】レギュラー127、ハイオク135、軽油101
【石油会社】出光
【コメント】俺のクラウン、ハイオク仕様なんすけど・・・。
リッター5しか走らんのですけど・・・。
11
774RR
2005/04/02(土) 12:29:42
ID:AaYwyZZn
>>11
通勤用にカブを買え。
オレも通勤カブ買うぜ‥(´・ω・`)
12
774RR
2005/04/02(土) 17:24:22
ID:clPsz8z0
京都高っ!!!!!!!!
13
774RR
2005/04/02(土) 21:22:28
ID:kH9X1faY
京都高っ!!
2週間前まで京都にいたのだが・・・
レギュラー120円は切っていたのに。
帰るのコワイ_| ̄|○
14
774RR
2005/04/03(日) 01:09:03
ID:kAZO8EID
>>14
出光だけかも
シェルならハイオク127、レギュラー118だったし
15
774RR
2005/04/03(日) 13:34:29
ID:TMZ4ZOsA
【都道府県】 山梨県
【値段】 レギュラー¥64.2/l
【石油会社】 出光
【コメント】 税抜き
16
774RR
2005/04/03(日) 19:22:01
ID:+6pgem7R
>>16
ガソリン税+消費税抜き?
でも、それじゃワカラン。
【都道府県】石川県金沢市
【値段】レギュラー119円、ハイオク130円、軽油シラネ
【石油会社】シェル 日石三菱
【コメント】15円うpしますた・・・orz
17
774RR
2005/04/03(日) 20:05:40
ID:drZ2EkLg
18
774RR
2005/04/03(日) 21:21:18
ID:9Ve3m/4g
【都道府県】長野県佐久市
【値段】看板表示レギュラー122円(?)、ハイオク135円
【石油会社】JOMO、佐久平ジャスコ向かいセルフ
【コメント】だいぶ前から高いけどまた上がるんじゃねーだろうな...
とりあえず隣接カインズホームの3円引き券は必須。
19
774RR
2005/04/03(日) 23:49:37
ID:sZkJZzV0
【都道府県】東京都世田谷区
【値段】 ハイオク122 / レギュラー112
【石油会社】シェル
【コメント】ナップスの手前 入れたこと無いけど時々妙に安い
20
774RR
2005/04/03(日) 23:54:51
ID:G39iAWKE
【都道府県】 埼玉県
【値段】 ハイオク128 / レギュラー118
【石油会社】 ENEOS セルフ
【コメント】 現金だと1円引き。
21
774RR
2005/04/04(月) 00:00:23
ID:AFpNPKSu
また訳の分からんスレ作りやがって。
何が目的だ?
たかだが数百円がそんなに惜しいか。
お前は名古屋人か。
もし続けるなら、テンプレにセルフの有無も入れとけ。
ボケ
22
774RR
2005/04/04(月) 00:15:21
ID:9mqewRQL
【都道府県】 群馬県前橋市
【値段】 レギュラー107円税込・サービスあり
【石油会社】 50号沿いのゼネラル
【コメント】 セルフのエネオスでも110円なのに・・・
23
774RR
2005/04/04(月) 00:19:16
ID:XnLeSMGL
【都道府県】東京都中央区
【値段】 レギュラー135円税込・サービスあり
【石油会社】東証付近の出光
【コメント】 レシート見たときハイオク入れたかと思ってビックリした
24
774RR
2005/04/04(月) 03:41:06
ID:w6aMKs0W
25
774RR
2005/04/04(月) 03:46:52
ID:w6aMKs0W
26
774RR
2005/04/04(月) 03:59:33
ID:LtBvrMlC
27
774RR
2005/04/04(月) 08:49:25
ID:m1zROZ0U
4月中旬から5月のGW前後にもう一度値上げあるみたいです。
スタンドの社長がぐだまいてますた。
28
774RR
2005/04/04(月) 13:56:10
ID:fgwVYMdd
新日本石油はガソリンの先物相場にかなり介入して強引にガソリン価格を上げようとする悪の会社です。
こんな会社からガソリンを買うなよ。
29
774RR
2005/04/04(月) 15:57:04
ID:ijC4/6uX
テンプレ
【都道府県】栃木県足利市
【値段】 レギュラー105円税込
【石油会社】 コスモ
【コメント】 足利の50号はおかしいよな
30
25
2005/04/05(火) 15:23:08
ID:SIxmAPB7
31
774RR
2005/04/05(火) 18:26:58
ID:i7ZEaE/2
テンプレ
【都道府県】埼玉県久喜市
【値段】 レギュラー107円税込
【石油会社】 エッソコスモ
【コメント】 家から右に300メートル
テンプレ
【都道府県】埼玉県久喜市
【値段】 レギュラー116円税込
【石油会社】 九州石油
【コメント】 家から左に300メートル
右に行くのと左に行くので、価格がこんなに違うとは。
32
774RR
2005/04/05(火) 23:08:52
ID:BwLiyyjG
【都道府県】東京都世田谷区
【値段】 レギュラー112円・サービス
【石油会社】 エッソ
【コメント】 他店より低価格だけど店員の質も低(ry
【都道府県】東京都世田谷区
【値段】 レギュラー112円・セルフ
【石油会社】 モービル
【コメント】 4~5リットルしか入れないことが多いんでこっちを良く使う
33
774RR
2005/04/06(水) 10:42:22
ID:5FaEpBFL
【都道府県】東京都渋谷区
【値段】 レギュラー145円税込み サービス
【石油会社】 エッソ
【コメント】 1000円で7ℓくらいしか入らなかった
34
774RR
2005/04/06(水) 10:43:44
ID:PfOygtfw
セルフってほんとに安いか?
35
774RR
2005/04/06(水) 11:01:37
ID:d9I8hQzQ
36
774RR
2005/04/06(水) 15:53:40
ID:Ln4c8kzF
37
774RR
2005/04/06(水) 20:32:02
ID:MMdSSV19
>>34
なんか特別な調味料でもいれてもらったとか?
それとも渋谷というしショバ代価格かね。
38
774RR
2005/04/06(水) 21:05:45
ID:GnaVpfFC
山の手線内は自腹で払う人が使う場所ではないのでそれくらいでも普通。
【都道府県】東京都…どこだ? 多摩署あたり
【値段】 reg 116 / prem 126
【石油会社】 シェル
【コメント】
39
774RR
2005/04/06(水) 22:13:57
ID:imooIMH/
【都道府県】 東京都北区
【値段】 レギュラー114円
【石油会社】 コスモ
【コメント】 有人だけど灰皿はセルフサービス
40
774RR
2005/04/07(木) 18:06:03
ID:9c/eU8C3
こりゃ高速のSAのガソリンのが安いかもな。
41
774RR
2005/04/07(木) 20:13:21
ID:23TvYOBr
【都道府県】北海道苫小牧
【値段】ハイオク115円 セルフ
【石油会社】三井石油
【コメント】 セゾンカード使用。現金だと117円
42
774RR
2005/04/07(木) 20:39:03
ID:gOtoP3lo
43
774RR
2005/04/11(月) 09:39:47
ID:JXkpdmda
【都道府県】茨城南西部(R125沿い)
【値段】Rg114円
【石油会社】キグナス
【コメント】火曜日に入れたら107円だったが、土曜日には上がってた
44
774RR
2005/04/13(水) 20:11:08
ID:oleMZ0zS
【都道府県】 東京都中野区新青梅街道下り沿い
【値段】 レギュラー118円
【石油会社】 JOMO/セルフ店
【コメント】 近辺のセルフの相場価格?
【都道府県】 東京都世田谷区環七外回り沿い
【値段】 レギュラー112円
【石油会社】 エネオス/有人店
【コメント】 有人だけど何時でもセルフより安い。なぜか昨日より1円値下げ。
45
774RR
2005/04/13(水) 21:17:15
ID:vzTwPBHi
【都道府県】群馬
【値段】 106円
【石油会社】 丸善系
【コメント】 群馬50号沿線は日本最安値!でもこれ先週の値段だから今週は上がるかも?
46
774RR
2005/04/13(水) 23:22:18
ID:IEvGb7Ii
【都道府県】埼玉越谷市4号沿い
【値段】 112円
【石油会社】コーナン(コスモ系)
【コメント】プリペイド買って給油すれば2円引き(5千円分~)
47
774RR
2005/04/13(水) 23:33:47
ID:/K2jOkS4
【都道府県】沖縄県豊見城市
【値段】レギュラー101円
【石油会社】esso
【コメント】最近まで100円切って99円でした。
48
774RR
2005/04/14(木) 00:56:56
ID:gr4law49
【都道府県】世田谷区ナプース近く
【値段】 113円
【石油会社】中央shell
【コメント】家から一番近い
49
774RR
2005/04/15(金) 11:26:53
ID:52j2kZAS
あれは3月末日、戸田市あたりのI材スで給油して、
「値上げになるってニュース見たデスガ、明日からデスカ?」て聴いたら
「いや~一週間ぐらい先になると思いますよ」…
次の日、戸田には行かなかったけど目に付くドコのGSも一斉に、
ご丁寧にまったく同じ価格で値上げされてましたワ。
嘘吐き奴。
50
774RR
2005/04/15(金) 11:46:55
ID:6tyK5C6u
大阪に住んでるけど沖縄にガソリン入れに行くか
51
774RR
2005/04/15(金) 16:49:44
ID:QJvJRmDm
>>51
禿しく同意!! いくべ!! Let's go!!OKINAWA ALOHA~!!
52
774RR
2005/04/16(土) 10:38:34
ID:bwzvAzX/
>>51-52
折角だからそのまま住め。
保険とかもお得でしょ。
53
774RR
2005/04/17(日) 23:13:45
ID:ldyFV2Cs
スキーできないじゃんか!!!!!!!!!
54
774RR
2005/04/18(月) 14:32:40
ID:mf+LQFru
>>54
ツーリングで行けば良いじゃん >スキー
【都道府県】滋賀県大津市以北
【値段】 121~122円
【石油会社】色々
【コメント】看板みただけ
【都道府県】滋賀県草津市
【値段】 115円
【石油会社】色々
【コメント】看板みただけ
琵琶湖の東と西で5~6円違ってた
55
774RR
2005/04/18(月) 22:55:26
ID:lOIwO/7B
【都道府県】長野県北佐久郡軽井沢
【値段】ハイオク141円
【石油会社】エネオス
【コメント】昨日のツーリングにて。観光地価格とは言え・・・高すぎだよママン!!
ちなみに、所謂バイク価格ではない。四輪もこの値段ダターヨ。
56
774RR
2005/04/19(火) 03:24:13
ID:BTQEPB4C
【都道府県】愛知県西部
【値段】れぎゅらー116円 /㍑
【石油会社】キグナス?
【コメント】セルフじゃないが、周りのセルフと同等もしくは1、2円安い。さらに一の位が2または3の日(1,2,12,13,22,23)は-2円。
57
774RR
2005/04/19(火) 12:27:02
ID:qgco+lQx
【都道府県】北海道札幌市
【値段】レギュラー113円、ハイオク122円
【石油会社】中和石油
【コメント】セルフ料金。札幌市内では2番目に安いと思われるところで。
58
774RR
2005/04/19(火) 17:40:25
ID:VKFfmqFq
59
774RR
2005/04/22(金) 00:44:34
ID:ZtxvuJXB
他スレの95円は、やっぱ安いなあw
60
774RR
2005/04/22(金) 22:58:22
ID:TKDm1rgr
【都道府県】世田谷区深沢
【値段】 R137円 H147円
【石油会社】共同石油
【コメント】20年ほど前の話
61
774RR
2005/04/23(土) 01:38:03
ID:6ZQrLe7d
すみません、教えて下さい
GWに四国から九州に渡るんですが愛媛と大分だとどちらが安いですか?
62
774RR
2005/04/23(土) 05:23:59
ID:71uO13Ob
愛媛・松山は、レギュラー117~120円が相場かな?
大分は?
63
774RR
2005/04/23(土) 06:39:40
ID:xSfrv6bV
島根県松江市
レギュラー95円
ハイオク110円
64
774RR
2005/04/23(土) 06:40:38
ID:kPl3C2FE
島根まで入れにいくか。
65
774RR
2005/04/23(土) 07:29:30
ID:PHpXTDlG
↑給油ツーリングw
66
774RR
2005/04/23(土) 11:06:31
ID:WhiWh31q
ガソリンの料金機の設定は、クレジットカードだと安くなることが多い。
セルフでもそうだ。糞カードで良いからクレジット使え。
67
774RR
2005/04/27(水) 21:02:02
ID:I2UYXVa2
つうかガソリンスタンドは価格をしっかりと表示しろってかんじだよな。ふざけているとしか思えん。
68
774RR
2005/04/27(水) 21:16:54
ID:z7zFcsJK
香川はレギュラー125円です
高い
69
774RR
2005/04/27(水) 21:35:21
ID:ZG6bQKMz
>>68
最近はやばいなほんとに。
近所のはエネオスなら
レギュラー:エネオス価格
ハイオク:エネオス価格
軽油:エネオス価格
で、、、、。
さらに、シェルのセルフでは
レギュラー:セルフ特価
ハイオク:セルフ特価
軽油:セルフ特価
おまいらふざけてるのか、、、と。
70
774RR
2005/04/27(水) 22:23:29
ID:vbIgQ6IW
【都道府県】 長野
【値段】 ハイオク110
レギュラー120
何故かハイオクの方が安い
71
774RR
2005/04/27(水) 23:21:21
ID:ent7R0Ns
よし、長野まで入れにいくか。
72
774RR
2005/04/28(木) 08:27:38
ID:z17U890v
73
774RR
2005/04/28(木) 15:52:54
ID:kK02Joa5
5/1から@4円うpです・・・orz
74
774RR
2005/05/01(日) 11:37:54
ID:oy97qIMX
値上げ(´・ω・`)
75
774RR
2005/05/01(日) 11:38:27
ID:jnR7MAsk
なるほど
76
774RR
2005/05/01(日) 11:56:19
ID:2p/PMY3d
鹿児島でレギュラー131円でした…。(現金払い)
鹿児島ってガソリン高いからなぁ~。まぁ、バイクだから気にならないけど。
77
774RR
2005/05/01(日) 12:01:52
ID:5mIWReIf
78
774RR
2005/05/01(日) 12:08:18
ID:29rSplxv
【都道府県】東京都青梅市
【値段】 レギュラー118円 ハイオク129円
【石油会社】モービル1
【コメント】セルフ 会員になって代金を銀行引き落としにすればℓあたり1~2円安い
そんなおいらのバイクはハイオク仕様127円/ℓ Orz
79
774RR
2005/05/01(日) 13:48:56
ID:5uMMwFTN
【都道府県】埼玉県川口市前川
【値段】レギュラー114円/L
【石油会社】JOMO
【コメント】セルフ、入金は現金札のみ、つり銭は次回のプリペイドという
若干使いにくい店。でも大体自分の車に1000円単位でどのくらい入るかがわかってれば
なかなか良い
80
774RR
2005/05/01(日) 14:17:08
ID:YkiXjvn2
大阪
近所のセルフ118円
すんごい遠方のセルフ113円
5月からはもっと上がるらしいな
ハイオクとか車乗ってる人は洒落にならんな
ちょっとおっきな車なら1回の給油で1万円コースか?
81
774RR
2005/05/01(日) 14:56:10
ID:lNVUyjf9
ここまでガソリン価格を上げたのはブッシュです
82
774RR
2005/05/01(日) 15:00:43
ID:00ohskTc
都道府県】東京都中央区
【値段】 レギュラー132円 ハイオク???円
【石油会社】モービル
【コメント】orz
83
774RR
2005/05/01(日) 15:11:48
ID:ojesAK6y
東京都武蔵野市湯らく近くのセルフシェル、
北裏近くのセルフスタンド
どちらもレギュラー115円ハイオク123円
84
774RR
2005/05/01(日) 18:07:27
ID:770ywiy0
とりあえず情報。
6月は現状維持の模様。
7月は若干の値下げが見込まれる。
85
774RR
2005/05/01(日) 18:43:55
ID:3mh1SLMi
【都道府県】京都府京都市
【値段】レギュラー116円/L
【石油会社】MK石油
【コメント】セルフ&現金会員
市内でここより安いのみたことない。
金閣寺らへんに安いとこがあったけど、10L以上限定なので論外。
86
774RR
2005/05/01(日) 21:23:18
ID:K4Diw1W0
【都道府県】千葉県野田市
【値段】 レギュラー114?円 ハイオク123円
【石油会社】昭和シェル
【コメント】 セルフ。給油後レジで払うタイプ。
店頭表示はハイオク124円だったけど給油機の表示は123円だった。レギュラーまでは見てない。
87
774RR
2005/05/01(日) 21:51:07
ID:OkNUZv/z
【都道府県】大阪中環
【値段】 レギュラー112円 ハイオク122円
【石油会社】出光
【コメント】給油してくれる&カード会員
88
774RR
2005/05/02(月) 06:12:36
ID:w6ZWCLle
>>86
MK石油って高いイメージがあったんだけどなー
89
774RR
2005/05/02(月) 13:04:12
ID:0fCOGhqX
【都道府県】栃木県
【値段】 レギュラー113円
【石油会社】キグナス
【コメント】
ここでガスを入れたらノッキング起こすようになった。
結局、半分抜いて他所でハイオク入れたら復活した。
車種はフィット1.3でつ。
昔、ゴルフで安物ガス入れて同じくノッキング起こしたんだよね。
それから安過ぎるガスは警戒していたのに…
学習能力の無いオイラ。
90
774RR
2005/05/02(月) 21:15:50
ID:iUyRx0W3
【都道府県】 和歌山県北部
【値段】 レギュラー99円
【石油会社】 忘れた
【コメント】セルフ
俺の住んでる和歌山ってけっこうめぐまれてるな
ツーリングついでに大阪方面からいらっしゃい。
91
774RR
2005/05/02(月) 23:18:52
ID:xRb/3TvK
【都道府県】 東京都東久留米市
【値段】 表示価格ハイオクで¥128/ℓ
【石油会社】 モービル
【コメント】 クレジットカード使ったら¥125/ℓ 警告灯点いてなかったけど思わず入って給油
そのあとネズミ取りに引っかかって¥6,000の出費… orz
92
774RR
2005/05/03(火) 02:11:30
ID:v4KUvixL
【都道府県】 東京都北区
【値段】 レギュラー 10L以上108円+5%
【石油会社】 Mobil
【コメント】 俺は灯油入ってるんじゃなかろうかと思ってるが気にシナイ
93
774RR
2005/05/03(火) 03:12:19
ID:K2Iy6Slc
>88
大阪中環のどこ?
近所のセルフが今日121円になってた orz
94
774RR
2005/05/03(火) 08:46:04
ID:/R1vS44G
【都道府県】 東京都日本橋
【値段】 レギュラー135円
【石油会社】 出光
【コメント】 ハイオク入れられたのかと思ったよ・・・
>>93 どこのモービルですか?
95
774RR
2005/05/04(水) 01:53:56
ID:YykN3jO7
【都道府県】 東京都青梅市
【値段】 レギュラー118円 ハイオク129円
【石油会社】 モービル(セルフ)
【コメント】 カードも現金も値段変わらず。JCBの表示あるが通らないため
別のVISAを使用。マイナーなカード会社発行のJCBは注意。
96
774RR
2005/05/04(水) 11:43:18
ID:1oxR0ENm
【都道府県】新潟県下越
【値段】 レギュラー115円 ハイオク126円
【石油会社】日石系?
【コメント】看板にレギュラ122円て書いてあったのに115円だった。
なんか得した気分♪
97
774RR
2005/05/04(水) 15:37:17
ID:QPYIBaoi
日石はサルファーフリーに切り替わったモヨリ
ほかの会社はどうなんだろう?
サルファーフリーに切り替わるため石油の精製をなるべくしないので旧タイプのガスが希少になっているらしい
それによって卸値が高騰しているとか
夏くらいになれば価格は落ち着くんじゃね?
98
88
2005/05/04(水) 23:13:48
ID:LZdH00qa
>94
価格の確認が、連休前なので もし値上がりしてたらすんまそ・・
場所はここでつ
中環東大阪SS 東大阪市友井5丁目717-4
ttp://cgi.idemitsu.co.jp/idemitsu/cgi-bin/us_sssShopList.cgi?me=E135%2E34%2E2%2E8&mn=N34%2E39%2E6%2E5&zm=8&x=480&y=200
あとR25沿いの八尾どこぞのSSも安いでつ
99
774RR
2005/05/05(木) 15:26:53
ID:9bEWkeKV
【都道府県】 熊本県熊本市 熊本駅近く
【値段】 レギュラー116円
【石油会社】 エネオス
【コメント】 スタッフ給油。近くの同じくエネオスセルフのスタンドは
119円だというのに…
100
774RR
2005/05/05(木) 19:20:13
ID:l7e0vuNu
101
774RR
2005/05/05(木) 19:41:58
ID:BcRsqlYE
【都道府県】横浜市西部
【値段】レギュラー118円
【石油会社】出光セルフ
【コメント】5月に入ると値上げと聞いてましたが、4月の値段のままです。
102
774RR
2005/05/05(木) 21:18:57
ID:XnL3xBAk
【都道府県】茨城西部
【値段】レギュラー112円
【石油会社】昭和シェル セルフ
【コメント】スタンドの看板表示は116円だが、レジに4円引きと書かれてる
103
774RR
2005/05/05(木) 22:52:34
ID:9z3aCjDd
【都道府県】北海道苫小牧
【値段】レギュラー109円
【石油会社】イオンのセルフ
【コメント】4/28イオンSC敷地内にオープン
104
774RR
2005/05/06(金) 12:41:32
ID:gj3ClFqH
105
774RR
2005/05/06(金) 14:43:02
ID:MUkV9iwL
106
774RR
2005/05/06(金) 21:55:44
ID:sNbV4Ie2
【都道府県】 静岡
【値段】 レギュラー138円
【石油会社】ごめん覚えてない
【コメント】高すぎ・・・
107
774RR
2005/05/06(金) 22:29:43
ID:RnDn0lXD
>99
センキュ、今度行ってみる
108
774RR
2005/05/06(金) 22:32:00
ID:RnDn0lXD
>104
北海道ヤスッ!なんじゃそのふざけた値段は
109
774RR
2005/05/07(土) 10:36:52
ID:Oyxf43dF
愛知
会員価格で119円(会員じゃないと121円)
セルフステーション〇〇とあったけど、多分コスモかイデミツか、もしくは日石三菱
かジョモではないとおもったけど、
まぁまぁ落ち着いてきたかなって感じ、中東の人おこらないでがそりんきょうきゅうしてーー
110
774RR
2005/05/07(土) 10:45:14
ID:a8UqUxYq
【都道府県】青森
【値段】レギュラー 112円
【石油会社】どっかのセルフ
【コメント】 最近値上がりした。前は108円だったのに・・・。
111
774RR
2005/05/07(土) 10:45:18
ID:7wKz+vvh
>>110
中国が買いすぎて需要と供給のバランスが崩れてるのだよ。
112
774RR
2005/05/07(土) 10:56:31
ID:mm/OAqSv
>>32 俺も久喜なんだが具体的にどこだ? 俺はロジャース曲がったとこのセルフで111円なんだが・・・
113
774RR
2005/05/07(土) 11:00:34
ID:MNGUCQhS
【都道府県】兵庫県
【値段】レギュラー117円 / ハイオク117円
【石油会社】エネオス
【コメント】ドッキリだと思ってカメラを探した
閉店間際のセルフ、小さな張り紙で
「本日ハイオクがレギュラと同価格!」とあった
それでも二千円分しか入れられなかった俺の懐事情orz
114
114
2005/05/07(土) 11:09:09
ID:MNGUCQhS
ちなみに4輪で、ね
このスレ的にはネタになってしまって申し訳ない。
115
774RR
2005/05/07(土) 11:33:55
ID:EdkmdzNS
【都道府県】栃木県
【値段】レギュラー115円 / ハイオク125円
【石油会社】出光
【コメント】会員は2円引き
ちなみに、ここでは灯油が他と比べて安い表示価格は\55/リットルだが実際は\53/リットル
116
774RR
2005/05/07(土) 11:42:06
ID:qNR58mDy
【都道府県】 大阪府
【値段】 レギュラー125円 / ハイオク138円
【石油会社】 昭和シェル
【コメント】 今月中旬頃にまた数円値上がりするらしい・・・・・
117
774RR
2005/05/07(土) 11:59:20
ID:cNrTr/P7
そろそろガソリン税って廃止してもいいよな・・・。
118
774RR
2005/05/07(土) 12:06:13
ID:ejMM/WjY
【都道府県】 ハノイ
【値段】 725ドン
【石油会社】 ヴェトナム国営
【コメント】 センソウハンタイ
119
774RR
2005/05/07(土) 12:35:26
ID:EdkmdzNS
>>119
ブルームバーグより、目安
1.00 ベトナム ドン (VND) = 0.0066 日本円 (JPY)
ってことは、、
725 ベトナム ドン (VND) = 4.8046 日本円 (JPY)
えっ?
120
774RR
2005/05/07(土) 22:45:49
ID:90OQvhhp
>>117
同じ大阪だけどえらい高いな
【都道府県】 大阪府
【値段】 レギュラー116円 / ハイオク126(127?)円
【石油会社】 宇佐美
【コメント】ハイオクは見忘れた。プリカ使用&会員価格でさらに5%割引
【都道府県】 滋賀県
【値段】 レギュラー108円 / ハイオク118(119?)円
【石油会社】 コスモかモービルのセルフ
【コメント】さすが日本一だと思った。2万円プリカ使用時
121
774RR
2005/05/08(日) 21:39:38
ID:wMw0vT11
【都道府県】 山形県山形市
【値段】 レギュラー114円 / ハイオク126円
【石油会社】 コスモのセルフ (E昇治)
【コメント】5月10日で4円値上げだそうです。
122
774RR
2005/05/08(日) 21:49:07
ID:ENfOWN1Y
値段のうちほとんど税金じゃん、自民党イラネ
123
774RR
2005/05/08(日) 21:57:19
ID:8468oTJH
【都道府県】 東京都多摩地区
【値段】 ハイオク \132-土日2円引き /レギュラー不明
【石油会社】 ENEOS(有人)
【コメント】 少し遠いところのモービルは、ハイオク125円だったな。
124
774RR
2005/05/08(日) 22:32:34
ID:eaXToWyt
>>114
俺が昔バイトしてたSSではたまに売れたレギュラー対ハイオク比を上げる為レギュラーのお客さんに
レギュラーの値段でハイオク入れて(そのときは承諾なしで)たことあったよ。
ただ単にその会社の内部競争(GW限定ハイオク比レースみたいな)の為にそういうことしてたんじゃない?
ちなみに俺やってたとこは仙台でもある程度デカイ総合商社(w)の直営でした
125
774RR
2005/05/09(月) 01:13:12
ID:z1ITXVZ1
今日神戸行ってきた、途中のR43沿いでで116円とか118円とかの
店を数軒見た、ガソリン下がってきたか?
あのガソリン高い兵庫県でこの値段とは
126
774RR
2005/05/09(月) 18:59:36
ID:RdqdaFS8
>>125 それで、いつもレギュラーしか入れないオレのバイクがロケットのように加速したのか~。納得したw。
127
774RR
2005/05/09(月) 21:58:04
ID:QR9uOJHm
【都道府県】 滋賀県
【値段】 ハイオク \130 /レギュラー不明
【石油会社】 SHELL(有人)
【コメント】 高いな・・・・
128
長野県民
2005/05/09(月) 22:00:35
ID:MuNSDsnC
129
774RR
2005/05/09(月) 22:10:51
ID:mWilfgA3
110円で安いとかあるが
よく考えろ
確か1年ぐらい前はリッター88円とかの店が存在したぞ
130
774RR
2005/05/09(月) 22:12:04
ID:vf0KGKkc
【都道府県】 東京都大田区
【値段】 ハイオク 不明/レギュラー\115
【石油会社】 出光
【コメント】 やすっ!
131
774RR
2005/05/09(月) 22:13:39
ID:V55ML2BD
過去に安いだの高いだのなんて話は糞の役にもたたん
132
774RR
2005/05/09(月) 22:14:15
ID:avuG55B4
【都道府県】 栃木県足利市
【値段】 ハイオク 不明/レギュラー\105
【石油会社】 JA(だったような希ガス
【コメント】 周囲より2円も安くて逆に不安
133
774RR
2005/05/09(月) 22:14:26
ID:EMQHhyfk
確か外税と内税の(ry
でもぜってー便乗してるし元売りと政府ばっか儲けてよーーー
134
774RR
2005/05/11(水) 00:07:05
ID:k6vPvCqV
【都道府県】埼玉某市
【値段】 ハイオク 133円/L
【石油会社】エッソ(シナジー)
【コメント】 こないだまで120円位だったような気が・・
135
774RR
2005/05/11(水) 00:17:51
ID:Dr/qPvS4
>>121
今日大阪で入れたら119円に値上がってたorz
車だったから尚更ショックだった
136
774RR
2005/05/11(水) 00:19:36
ID:xd51PooP
愛知県岡崎市のSEEDの手前にあるJAのセルフは廃屋121円ですた。
安ぃ??
137
774RR
2005/05/11(水) 00:35:52
ID:MKHainpE
【都道府県】東京都西東京市(旧保谷市)
【値段】 ハイオク 133円/ℓ
【石油会社】エネオス(セルフ)
【コメント】まあ、こんなもんだ。激安だと粗悪燃料の可能性もある支那。
138
774RR
2005/05/11(水) 02:14:14
ID:9ulwlBZY
大阪府大阪市
レギュラー 117円
エッソ セルフ
最近ここぐらいでしか入れない
139
774RR
2005/05/11(水) 03:04:49
ID:xcUoWnc1
>125
自分もレギュラーとハイオクが同値段だから、ハイオクをほとんど強要に近い形で勧められたが、
何か裏があるような気がして断った。
140
100
2005/05/11(水) 04:24:00
ID:rTeWRjkD
【都道府県】静岡県富士市
【値段】 レギュラー 128円/ℓ
【石油会社】?(セルフ)
【コメント】 前よか高くなったし・・・・学校の近くだからここしか入れない
141
774RR
2005/05/11(水) 09:23:38
ID:WtdzWYpf
用途不明の税金を無くして欲しい。
ガソリン税、自動車税
142
774RR
2005/05/11(水) 13:19:49
ID:y+ea6vlr
つーかその2つは目的税
消費税のほうが用途不明だけどな
143
774RR
2005/05/11(水) 13:37:26
ID:oPmFnmJF
ガソリン税に消費税かけんな
144
88
2005/05/11(水) 20:21:22
ID:49Ufj+pO
今日117円になってた。。orz
連休明け中 114円で、連休明け 115円だった
145
774RR
2005/05/11(水) 20:22:33
ID:49Ufj+pO
すんまそ
連休明け中 114円 →連休中 114円でつた
146
'`,、(ノ∀`)'`,、
2005/05/11(水) 23:32:48
ID:MQO4OAcq
【都道府県】福岡
【値段】 レギュラー 110円
【石油会社】セルフ
【コメント】 ちょっと安いかな
147
774RR
2005/05/13(金) 22:49:58
ID:TGZh3Ler
【都道府県】 茨城県つくば市
【値段】 レギュラー115円 マイドカードだと112円
【石油会社】出光
【コメント】 微妙だな
148
774RR
2005/05/14(土) 08:33:18
ID:h5N3Q8r1
【都道府県】 栃木県宇都宮市
【値段】 レギュラー144円 ハイオク166円
【石油会社】三井
【コメント】 うわ!いつも使ってる安いスタンドが鬼値上がりした!!と
驚いてたら、夢だった!!!リアル夢だった
ほんとは レギュラー115円 ハイオク125円 会員はそれぞれ2円引き
149
774RR
2005/05/14(土) 10:11:19
ID:oKkbcdTZ
150
774RR
2005/05/14(土) 10:24:34
ID:ZfyT2lLS
【都道府県】東京都豊島区千川
【値段】 レギュラー150円 ハイオクはあつかっていないため不明。
【石油会社】江ねオス
【コメント】埼玉で108円とかだったので、向こうで買ってこっちで売ったら
儲かるかな?とか思った。
151
774RR
2005/05/14(土) 11:20:19
ID:5PAZypIV
【都道府県】千葉県柏市
【値段】 レギュラー121円 ハイオクは131。
【石油会社】じょも
【コメント】遠乗りついでに、近所のGS行ったらこの値段。
だが、目的地までに5円は安いGSの前を通過、、、。ora.
152
774RR
2005/05/14(土) 11:30:09
ID:z8FdTlFK
東京
ハイオク 159円/L
エネオス
自宅周辺はこんな値段ばかりです@中央区
滅多に使わないけどね
153
774RR
2005/05/14(土) 19:44:03
ID:H1UWISz9
【都道府県】栃木県足利市 R50沿い
【値段】 レギュラー 107円
【石油会社】出光
【コメント】今日の14時頃、接客は全て女の子だった。
154
774RR
2005/05/14(土) 20:35:46
ID:WsgYoWzA
155
774RR
2005/05/14(土) 22:54:46
ID:M+dQSUoN
【都道府県】 愛知県
【値段】 131(出光スーパーゼアス)
【石油会社】 出光
156
774RR
2005/05/16(月) 19:48:00
ID:Ixg1YksU
【都道府県】大阪市淀川区
【値段】 レギュラー121円、ハイオクは131円だったかな。
【石油会社】コスモ
【コメント】上はバイク給油時、4輪に給油した時は125円。何で?
157
774RR
2005/05/16(月) 21:19:28
ID:ifjbdUNi
【都道府県】 香川県
【値段】 115円(税別)
【石油会社】 忘れた
【コメント】なし
158
774RR
2005/05/16(月) 23:18:16
ID:gpClHP2k
思い出しなさい
159
774RR
2005/05/18(水) 22:05:13
ID:sY+OqZ2A
【都道府県】 香川県 高松市
【値段】 115円(税別)
【石油会社】 モービル
【コメント】思い出しました。
160
774RR
2005/05/18(水) 23:42:52
ID:6ghuwqsJ
【都道府県】 大阪府北摂
【値段】 114円 現金会員・・・クレカだとあと2円引きだったかな
【石油会社】 シェル
【コメント】この4週間足らずで11円上がりやがった。103円のころがなつかしい
161
774RR
2005/05/19(木) 01:06:47
ID:B5vvw71i
【都道府県】 京都府八幡市
【値段】 プリカ価格でレギュラー\116、ハイオク\126
【石油会社】 出光(セルフ)
【コメント】近隣(八幡市、枚方市)の平均は各々\10高。
この店の近くのゼネラルもほぼ同額。実際の
単価は看板の値段よりも\2ほど値引きされる。
プリカは\3000分から買える。
162
774RR
2005/05/19(木) 02:55:26
ID:kxpMuaHt
【都道府県】 大阪市住吉区
【値段】 114円 会員は112円ぐらいだったかも
【石油会社】 ENEOS
【コメント】 自宅近くまで戻ってから入れるつもりだったけど、
普段使ってるスタンドより遥かに安かったので急遽給油。
>>161
北摂人の漏れに詳しい場所を是非。
163
774RR
2005/05/19(木) 21:21:00
ID:cfDbr2CT
【都道府県】 茨城県結城郡千代川村
【値段】 ハイオク 165円
【石油会社】昭和シェル
【コメント】 サーキットはやっぱ高い・・・orz
164
774RR
2005/05/19(木) 21:28:50
ID:sJ1n1N6q
くそ~。俺が買うコカコーラより、リッター単価が高いじゃんか。
165
774RR
2005/05/19(木) 21:34:50
ID:1JSIunhF
>>517>>518
デビルも良いんだが、高い
おい、おまいら!のサスペンションスペック教えてください
メーカーと何mmダウンか
166
774RR
2005/05/19(木) 21:35:41
ID:1JSIunhF
すまんな
167
774RR
2005/05/19(木) 22:37:45
ID:FiN0zBse
【都道府県】 神奈川県厚木市半原バイバス沿い
【値段】 レギュラー \117 / ハイオク \123
【石油会社】エネオス(セルフ)
【コメント】 246厚木-大和辺りもこの値段。長津田まで行くとレギュ\118ハイ\128になった。
168
774RR
2005/05/19(木) 23:58:21
ID:gPwuHGoU
【都道府県】千葉県袖ヶ浦市
【値段】 レギュラー121円 ハイオクは131。
【石油会社】出光
【コメント】昨日のツーリングにて。製油所の近くだったら安いかな?と思いつつ入れたけど、
あんま変わんないね。
169
774RR
2005/05/20(金) 02:13:43
ID:VMlTc82D
【都道府県】青森県むつ市
【値段】レギュラー:110円、ハイオク:120円
【石油会社】エネオス(セルフ)
【コメント】県内でトップクラスに安いかも。先週くらいの話。
170
774RR
2005/05/20(金) 19:12:14
ID:Ne5WFyNp
【都道府県】 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ島IC近く
【値段】 レギュラー \120
【石油会社】エネオス(有人)
【コメント】 近くのセルフは117円程度ですが、プリカが余ってたので。
171
774RR
2005/05/20(金) 20:38:17
ID:+W/ksSlB
【都道府県】 奈良県西部
【値段】 レギュラー \110(現金会員)
【石油会社】出光(セルフ)
【コメント】 本日の価格。会員じゃなければ115円だったような。
172
774RR
2005/05/24(火) 19:19:52
ID:smowwiwz
【都道府県】 埼玉県三郷市298号線沿い
【値段】 レギュラー112円 ハイオク123円
【石油会社】 シェル(セルフ)
【コメント】 オープン記念で、給油するとBOXティッシュが貰える
173
45
2005/05/24(火) 19:29:37
ID:LVqg6AMG
【都道府県】 東京都世田谷区環七外回り沿い
【値段】 レギュラー115円
【石油会社】 エネオス/有人店
【コメント】 前レスより+3円。休みの日は行列。
174
774RR
2005/05/24(火) 19:41:01
ID:jfnDaiSN
お、2、3週間前より多少相場が安くなっているようだ。
175
774RR
2005/05/26(木) 09:12:04
ID:1/T08Kqv
なんか、値上げに便乗してプチぼったくりなGSが見受けられる。
176
774RR
2005/05/27(金) 19:06:53
ID:momII+JK
【都道府県】栃木県
【値段】レギュラー115円 / ハイオク125円
【石油会社】出光(セルフ)、JOMO(セルフ)、三井
【コメント】いずれも会員は2円引き
177
774RR
2005/05/29(日) 21:29:32
ID:biJplPhp
【都道府県】 東京都江東区
【値段】 ハイオク129円
【石油会社】 エネオス
【コメント】 クレジットメンバー価格は4円引き、現金会員は1円引き、
スタンド専用有料カード(500円(?)で販売)は3円引き。
178
774RR
2005/05/30(月) 00:33:01
ID:X9AXj4zk
179
774RR
2005/05/31(火) 13:04:43
ID:cIJdDUi8
180
774RR
2005/05/31(火) 21:04:47
ID:u6W+wr0+
181
774RR
2005/06/01(水) 22:15:12
ID:VBYPrHiB
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1117630856134.jpg
【都道府県】熊本県本渡市(天草)
【値段】レギュラー135円 表示なしのためハイオク不明
【石油会社】ENEOS
【コメント】今日また2円上がった・・・
182
774RR
2005/06/02(木) 20:20:49
ID:t27On8hK
【都道府県】 大阪府北部の市
【値段】 115円(税別) くらい。
【石油会社】 忘れた (セルフ)
【コメント】何ヶ月か前まで、リッター93えんだったが、、、
183
774RR
2005/06/02(木) 20:28:02
ID:svMyIBkr
【都道府県】兵庫県 そろばんの町(R175)
【値段】レギュラー109円 ハイオク120円
【石油会社】ENEOS
【コメント】現金ENEOSカード使用
184
MCはんまー ◆.lNDtOTQWY
2005/06/04(土) 09:33:47
ID:Wo03fClX
ガソリン→120円
店員の価値→0円
185
ぞぞいる
2005/06/04(土) 09:43:43
ID:IN+6hEqE
店員のかち→ー∞円
タンクにこぼすなーどばっとな!
186
ぞぞいる
2005/06/04(土) 09:45:09
ID:IN+6hEqE
ばいくがぼろいからか そうなのか そうなんだな どうなんだよ
なんとかいえよ
187
774RR
2005/06/04(土) 10:11:09
ID:S1xUuGPF
ちばしはなみがわく
L\113、H\123。
無料会員\1引き、有料会員\2引き。
188
774RR
2005/06/05(日) 01:39:52
ID:xJ/66zQM
大阪、高井田あたりの宇佐美
レギュラー115円
なんか最近値下がり傾向なのか?
それでも去年の90円台には程遠いけど
189
774RR
2005/06/05(日) 02:10:04
ID:WBXSLBds
福島県いわき市
マルイ
レギュラー102\
安い!
190
774RR
2005/06/05(日) 03:17:26
ID:nJ8L11ad
よし!!いわきに逝くぞ!!浮いた金で温泉入って船盛りでも食って帰るか!
191
774RR
2005/06/05(日) 10:34:48
ID:Sq+NZBsK
【都道府県】栃木県
【値段】レギュラー115円 / ハイオク125円
【石油会社】出光(セルフ)、JOMO(セルフ)、三井
【コメント】いずれも会員は2円引き
車の話で恐縮だが、
しかし、最近、出光で入れたら、三井との燃費の差が明らかになった。(ハイオク)
車にもよるだろうけど、私の場合は出光のほうが相性がよさそうだ。季節や条件が
ちがうだろうけど、1~2キロ/リットル ちがう、、、。
バイクに関してはどこも大差はない。
192
774RR
2005/06/05(日) 11:30:53
ID:B4aENnPd
【都道府県】 神奈川
【値段】 レギュラー120円 ハイオク130円
【石油会社】 JOMO エネオス
【コメント】 セルフな所は2円ぐらい安い
193
774RR
2005/06/05(日) 12:52:16
ID:SjQagEfX
【都道府県】 大阪 交野
【値段】 レギュラー105円 ハイオク115円
【石油会社】 セルフピュアコスモ
【コメント】 最近いれた最安な所
194
774RR
2005/06/05(日) 13:19:30
ID:WBXSLBds
>>191今日になったらそこのスタンド99円になってた!!!
195
774RR
2005/06/05(日) 13:26:53
ID:WBXSLBds
ちょwwwそこの向かいのJAのセルフ98円www
向かいにセルフができてからやばいくらい下がったな。一週間で14円てwww
196
774RR
2005/06/05(日) 13:50:41
ID:LQ2soKur
【都道府県】愛媛県宇和島市
【値段】L130円、H140円
【石油会社】忘れた
【コメント】セルフなら2円引きくらいだった
197
◆trans/uUS2
2005/06/05(日) 17:42:22
ID:ZL/+uUyU
【都道府県】埼玉県熊谷市(秩父に行くついでに立ち寄った)
【値段】L111.0円
【石油会社】Mobil Express
【コメント】もち SpeedPass 利用。
>>197
漏れの実家w
198
774RR
2005/06/05(日) 17:59:58
ID:PV/0iEDE
【都道府県】石川
【値段】レギュラー 118円
【石油会社】ジョモのセルフ
【コメント】 金沢市では90円台の所があるそうな…。
うらやましすぎる…。
199
774RR
2005/06/06(月) 13:34:52
ID:qoQo/e3i
レギュラーのスペルはRで始まるんでは?
200
774RR
2005/06/06(月) 14:03:34
ID:9sMjid8Q
【都道府県】東京都新宿区(明治通り)
【値段】ハイオク144円
【石油会社】シェル
【コメント】高い
201
774RR
2005/06/07(火) 03:17:03
ID:fiNbznEy
【都道府県】 福岡県甘木市
【値段】 レギュラー106円(税別)
【石油会社】 どこっけ・・
【コメント】 20000円のプリカで入れるとこのお値段
202
774RR
2005/06/08(水) 20:34:29
ID:5FA8TGex
【都道府県】 京都市久御山
【値段】 109
【石油会社】 シェル
【コメント】 セルフ
203
774RR
2005/06/10(金) 17:43:59
ID:5IsuBo1n
【都道府県】 東京都台東区(言問通り)
【種類】 ハイオク
【値段】 142
【石油会社】 JOMO
【コメント】 現金会員
204
774RR
2005/06/12(日) 09:28:35
ID:crIxjyLh
【都道府県】栃木県
【値段】レギュラー112円 / ハイオク122円
【石油会社】出光(セルフ)
【コメント】やすくなってきたーーーーー!
205
774RR
2005/06/12(日) 14:58:07
ID:TtWYIYWy
【都道府県】埼玉北部
【値段】 レギュラーカード価格 行き111円/帰り108円
【石油会社】 コスモ(セルフ
【コメント】昨日だけどなにが起きたんだ
206
774RR
2005/06/14(火) 07:25:05
ID:fv5BGVuZ
【都道府県】 東京都港区
【値段】 レギュ131円
【石油会社】 ジョモ
【コメント】 フツーに高い。
207
774RR
2005/06/17(金) 15:00:48
ID:KfdfCbZP
【都道府県】千葉
【値段】ハイオク124円
【石油会社】コスモ?だったかな
【コメント】場所は新行徳橋のすぐそばです。
江戸川区、市川市でここよりも安いところあったら教えてください
208
774RR
2005/06/17(金) 15:04:35
ID:WFCRGOGz
209
774RR
2005/06/17(金) 15:16:51
ID:EEZTiYju
【都道府県】 栃木県足利市
【値段】 レギュ107円
【石油会社】 忘れた。セルフじゃない。
【コメント】 地元安すぎ…
210
154
2005/06/17(金) 15:36:41
ID:q2jrDn6s
>>210
R50沿いの宇佐美かな?
出光とエネオスがあったと思う
211
774RR
2005/06/17(金) 15:46:33
ID:b54T9tGD
【都道府県】 兵庫県南東部
【値段】 廃屋¥136
【石油会社】 出光
【コメント】 田舎は未だに¥130overでつ・・・orz
212
774RR
2005/06/17(金) 16:45:14
ID:VX2lQBLN
【都道府県】青森県中心部
【値段】ハイオク¥130 レギュラー¥120
【石油会社】エネオス
【コメント】前はハイオクが¥120少しだったんだが…
213
774RR
2005/06/19(日) 05:01:59
ID:fLLh94ks
【都道府県】東京都杉並区荻窪
【値段】ハイオク¥140
【石油会社】エネオス
【コメント】領収書見てビビッタ
214
45
2005/06/20(月) 18:55:42
ID:Bz8nt9g4
【都道府県】 東京都世田谷区環七外回り
【値段】 レギュラー109円
【石油会社】 エネオス/有人店
【コメント】 前レス(>>174)より-6円。
215
774RR
2005/06/20(月) 18:59:54
ID:ed3KKuil
【都道府県】埼玉県狭山市
【値段】レギュ¥110
【石油会社】JOMO
【コメント】R16沿い 店頭表示価格 ハイオクは忘れた。
216
みるく ◆GASNOWzado
2005/06/20(月) 19:28:23
ID:uYmC+A8Y
【都道府県】 和歌山県北山村
【値段】 ハイオク153円
【石油会社】 忘れたがJA系で村唯一のGS
【コメント】入れてもらう前に「153円だけど本当にいいか?」と確認された
こっちはガス欠寸前だから、値段の問題以前だったが・・・・
それとGSへの納品がドラム缶で店主が仕入れに行っているらしい
値段より品質が心配・・・・特に賞味期限と異物混入
217
774RR
2005/06/22(水) 01:00:37
ID:QHaYfbMt
【都道府県】 東京都世田谷区
【値段】 レギュラー107円(会員)
【石油会社】 セルフのMobilととなりのエネオス
【コメント】 通勤ルートの和光や戸田よりやすい。
218
774RR
2005/06/24(金) 21:27:08
ID:p6pO+mDM
219
774RR
2005/06/24(金) 21:31:44
ID:bhfBcGlN
【都道府県】東京多摩北部
【値段】ハイオク¥123
【石油会社】 ENEOS
【コメント】有人。セルフのコスモならハイオク\121ですた。ずいぶん安くなったなぁ
220
774RR
2005/06/25(土) 07:43:13
ID:v8HVS8dD
【都道府県】 北海道札幌市
【値段】 113/L
【石油会社】 いろいろ
【コメント】 標準だと今は113かな。ちょっと前は118位だった
221
774RR
2005/06/25(土) 09:56:48
ID:BnliKWoC
【都道府県】 北海道札幌市
【値段】 ハイオク117円
【石油会社】 わからない
【コメント】 現金のみこの価格
222
774RR
2005/06/25(土) 17:09:55
ID:6f0asLre
【都道府県】東京立川市
【値段】ハイオク¥118
【石油会社】 ENEOS(セルフ)
【コメント】現金カード使用。安すぎて怖い・・・w
223
新造人間('A`)MANDOKUSE ◆poP32ylwEg
2005/06/25(土) 18:17:41
ID:Be3ZT7JR
【都道府県】 香川
【値段】 127円
【石油会社】 不明
【コメント】 高い、高すぎる。
224
774RR
2005/06/25(土) 20:34:28
ID:YiVIYeZ1
【都道府県】 香川 高松市
【値段】 111円(税別)
【石油会社】 モービル
【コメント】 レギュラー平均120円前後くらい?
>>224
どこだよそれ・・('A`)
225
774RR
2005/06/27(月) 17:09:17
ID:gzADuhW9
【都道府県】 千葉市周辺国道
【値段】 109円
【石油会社】 各種
【コメント】 価格表示を眺めて
携行缶に満タン10L入れるとGSによって計量器に誤差ありますよ!
226
774RR
2005/06/27(月) 19:32:09
ID:VNrgkx04
【都道府県】 佐賀
【値段】 ¥119
【石油会社】 ENEOS
【コメント】 3号線沿いは安いらしい
227
774RR
2005/06/27(月) 19:37:48
ID:iW/+TtSF
ここ何日かの書き込み、レギュラーかハイオクか、種類くらい書いてくれ
参考にならないのが多い
228
774RR
2005/06/27(月) 19:47:16
ID:IVCI0h0z
千葉市はレギュラーっす。
229
新造人間('A`)MANDOKUSE ◆poP32ylwEg
2005/06/27(月) 22:08:49
ID:84BFXBJ7
>>225個人経営のちっちゃなガソリンスタンド・・・軽油とレギュラーしか置いてない('A`)シカモタカイ
230
774RR
2005/06/27(月) 23:45:42
ID:O4enJ5hd
【都道府県】神奈川
【 値段 】レギュラー:113
【石油会社】不明
【コメント】R246の交差点横のセルフ(反対の交差点にはトヨタとガストとU-Mediaがある)
231
774RR
2005/06/28(火) 21:33:58
ID:RdtoapvE
【都道府県】埼玉県新座市463バイパス
【値段】ハイオク119円
【石油会社】エネオス
【コメント】セルフでございます
232
774RR
2005/06/30(木) 00:37:51
ID:nHD28dzz
>>213
【都道府県】青森県むつ市
【値段】レギュラー¥109 ハイオク¥120
【石油会社】エネオス(セルフ)
【コメント】たまに中心部や県南にいくけど、給油する気になれないw
233
774RR
2005/06/30(木) 12:20:32
ID:pPZM0Qow
やすすぎ
234
774RR
2005/07/01(金) 07:02:46
ID:Hs6ihy9d
【都道府県】東京都立川市
【値段】ハイオク138円
【石油会社】ゼネラル(非セルフ)
【コメント】残量がテンパってたから止むなく・・・
235
774RR
2005/07/01(金) 11:02:47
ID:GIEfUsx0
【地域】大分市内
【値段】120
【単位】円/L
【種類】レギュラー
【会社】九州石油
【コメント】行きつけのセルフだす。
236
774RR
2005/07/01(金) 12:16:46
ID:DpnkClVr
【地域】埼玉県
【値段】108
【単位】円/L
【種類】レギュラー
【会社】コスモ
【コメント】セルフです。
237
774RR
2005/07/01(金) 12:18:07
ID:DpnkClVr
238
774RR
2005/07/01(金) 14:05:22
ID:PX7fcz1c
7月にはいり、価格上昇の予感。
239
774RR
2005/07/01(金) 15:17:36
ID:I1OeTpwT
予感どころか確実に値上がりですよ。
240
774RR
2005/07/01(金) 17:25:19
ID:I1OeTpwT
日経によれば、今週末は価格据え置き傾向だそうだ。
今の内に買いだめとけ。
241
774RR
2005/07/01(金) 20:05:55
ID:NVV5y7e9
【都道府県】宮城県仙台市
【値段】レギュラー¥109 ピューラ¥119
【石油会社】シェル石油
【コメント】ここが一番安い。近隣でたまに会員103/Lなんかやってるので競争の原理がはたらいとるなと。
242
774RR
2005/07/01(金) 20:17:49
ID:JlMQbaSi
【都道府県】 静岡県静岡市
【値段】 レギュラー123/L
【石油会社】 コスモ
【コメント】 4円値上がりしてたorz
243
233
2005/07/02(土) 00:45:17
ID:7m58685q
>>238
むしろこんな本州の端っこでこの値段って方が驚きだったりもするw
でもいつまで続くのかなあ、それが心配。
244
774RR
2005/07/02(土) 03:43:10
ID:9rjPfPQ9
【都道府県】 埼玉県秩父市
【値段】 ハイオク\126
【石油会社】出光
【コメント】R140の山道直前でここの先のスタンドは週末になると雁坂トンネル以降塩山市まで全て休み。
行きに入れとけば良かったものの余裕こいて入れずにガス欠寸前で戻る羽目にorz
市街に入ればもっと安いところがあるが止む無く。
245
774RR
2005/07/02(土) 18:29:17
ID:haJSuLFv
>>245
わかるなぁ。
R299志賀坂峠越えもガススタはないし、上野村も農協のガススタは休日休み。
上野村から佐久に抜けても小海に抜けてもガススタは全然ありません。
246
774RR
2005/07/04(月) 23:28:56
ID:V9WEJpuo
「みたことの無いものみてみたい クジラのダンス 北の国のオーロラ ありんこの涙 いつかきっと見れるよねー」
クジラのダンスは群れで泳いでいるところを見ればダンスと扱ってもよいだろうし、オーロラも北極に行けばいつか見られるだろうが、ありんこの涙は見るの無理だ。なんで唐突にありんこの涙がでてくるんだ。そして最後は‘ら’抜き言葉で締めくくる。
このCMで宣伝されるグループ社員も複雑な気持ちだろう。
247
龍蘭
2005/07/04(月) 23:35:58
ID:GpfGLqg2
【都道府県】奈良
【値段】 レギュラー\115
【石油会社】 モービル
【コメント】まだまだ高くなりそう(汗
248
774RR
2005/07/05(火) 00:31:07
ID:+pnY7H3D
【都道府県】東京都練馬区目白通り谷原交差点近く
【値段】 レギュラー110円
【石油会社】 シェル
【コメント】 セルフ 安くなってきた。
249
774RR
2005/07/05(火) 23:21:41
ID:VOZfymt0
【都道府県】埼玉越谷国道4号
【値段】 レギュラー118円
【石油会社】 コー○ン
【コメント】 セルフ 先週からイッキに10円うp!!
250
774RR
2005/07/06(水) 20:50:14
ID:0crIwVtR
251
774RR
2005/07/06(水) 20:56:56
ID:T6HIPcaK
【地域】東京都港区
【値段】133
【単位】円/L
【種類】レギュラー
【会社】エネ○ス
252
774RR
2005/07/06(水) 21:08:36
ID:JCiX+cVB
【都道府県】 埼玉県川越市的場
【値段】 ハイオク 126円
【石油会社】 キグナス
【コメント】 漏れのレギュでもハイオクでもいいんだけど
頭来てハイオク入れちまった。
凄く高級なもの買った気分(´・ω・`)
253
774RR
2005/07/08(金) 05:41:21
ID:k/77eqo2
【都道府県】 東京都中野区中野通り
【値段】 ハイオク 128円
【石油会社】 シェル
【コメント】5日前は120円だったのが一気に8円UP・・・
254
774RR
2005/07/08(金) 20:41:49
ID:6ke1sECu
【都道府県】 東京都調布市三鷹通り沿い
【値段】 レギュラー 116円
【石油会社】 コスモ
【コメント】代金の一円単位はオマケしてくれた。ちょっとうれしい。
255
774RR
2005/07/09(土) 07:27:02
ID:aoZPtNBb
個人商店のオーナーだったんだな。
256
774RR
2005/07/09(土) 10:40:10
ID:kNnwIJlP
R198だたーよ・・・ orz
257
774RR
2005/07/09(土) 14:59:56
ID:FTGgPfbu
>>257
ドコの地域だよ?レギュラー198円ってネタだろ??
258
774RR
2005/07/09(土) 21:43:57
ID:rlHmRUEK
また、 最近ガソリン値上げしたな。
259
774RR
2005/07/09(土) 21:48:11
ID:kNnwIJlP
260
774RR
2005/07/09(土) 21:53:48
ID:9lh3HfxW
>>259
値上げもなにも・・・いきなり上がりました・・・(;;´Д`;;;;)y─┛~~
東京中央区・ハイオク146円から178円へ・・・(゚o゚)ギョ
隣の江東区まで行くとハイオク130円という所がある。。。
暫くハイオクガバ飲みの車(燃費3km/リットル)には乗れない・・・il||li _| ̄|○ il||li
バイクも8km/リットルと燃費が悪いしなぁ・・・。
261
774RR
2005/07/09(土) 21:58:50
ID:KDateVrQ
中央区で入れるのは馬鹿か会社の金で乗ってる奴だけだろ。
普通出先で入れて帰ってくるわ。
262
774RR
2005/07/09(土) 22:43:13
ID:9lh3HfxW
馬鹿で悪かったですね。中央区で生まれ育ってる者ですから・・・。
263
774RR
2005/07/09(土) 23:00:30
ID:mYqBM3Rn
7,8年くらい前は80円台で入れられた時代もあったのになぁ。
変われば変わるものよのぅ。
264
774RR
2005/07/09(土) 23:02:33
ID:mYqBM3Rn
そろそろ政府はガソリン税の二倍取りと、消費税を加算するのを止めるべきだろう。
さすれば今でもリッター100円以下で入れられるようになる。
265
774RR
2005/07/09(土) 23:07:46
ID:9lh3HfxW
>>265
現実は・・・('A`)
この間、政府税調の人と話したけれど、全くその気は無いどころか、
更なる増税の話をしていたよ・・・。2年に1回程度で新券(新札の事ね)を発行して
交換するのに交換税を取る・・・とかね・・・そんな話ばかりでしたよ。
266
774RR
2005/07/09(土) 23:43:15
ID:vcmOhzJV
交換税?銀行で両替するだけでも多額の両替手数料とられるのに
勝手に新札発行してその交換税だ?誰か政治家37564にしてくれよ
267
774RR
2005/07/10(日) 01:17:26
ID:PoQ1fqFn
R105
P115
268
CRS
2005/07/10(日) 16:26:37
ID:iO9scgGS
中央区のセルフでレギュラー119円
269
774RR
2005/07/10(日) 18:12:33
ID:McQheWpW
【都道府県】神奈川県綾瀬市
【値段】 レギュラーセルフ\116
【石油会社】 キグナス
【コメント】ここら辺では安い方。
270
774RR
2005/07/11(月) 11:28:54
ID:YZ6F4fQC
原付で、微妙に燃費が悪い(ノーマルのdioでリッター27km)と思っていたが中古なので諦めていた。
ある日ガススタをセルフに変えたら燃費激変(リッター47km)。
ていうか、燃料計の目盛が一つ(約1L)違うのに入る量が同じだった。
原付相手だと儲からないんで色つけられてたんかなあ
271
774RR
2005/07/12(火) 05:55:43
ID:iQdqLzWg
原付だと車の現金カードが使えない件について
272
774RR
2005/07/12(火) 08:52:26
ID:b3mpkG+8
>>272
セルフで車で会員カードを作成する。
そのカードで原付を入れる ウマー
273
774RR
2005/07/12(火) 08:59:50
ID:f7erA/Ys
>>271
dioってそんなに燃費良かったんだ・・・。
俺のカブと大して変わらんじゃん。
274
774RR
2005/07/12(火) 13:22:09
ID:ed+WoYab
原付だけ割増価格なんてどこのスタンドでもやってるよ。
どうせ単価確認するヤツなんていないからバレない。
つーか原付だとレシート渡さないことが多いし。
つり銭すら確認しないヤツ多杉、もちチップとして頂くよ。
275
774RR
2005/07/12(火) 15:14:17
ID:Gn0FFbSF
そうなのか・・・
確かにレシート渡さない香具師多いね。
俺は通勤費だからちゃんとレシート貰っていたが、一度つり銭があわずに注意したことがある。
276
774RR
2005/07/12(火) 15:36:56
ID:5yxDz2HQ
バイクだけ料金割増とか何リットル以上からは割引みたいなバイク差別
でも手間がかかってもうけが少ないからしょうがないのかもね
277
774RR
2005/07/12(火) 15:44:23
ID:3Ijpxhl0
サギスタンドだらけだなwwwww
278
774RR
2005/07/13(水) 22:18:50
ID:ghtH9wT+
279
279
2005/07/13(水) 22:21:29
ID:ghtH9wT+
てか情報共有のため地図のリンクいれない?
280
774RR
2005/07/16(土) 00:03:15
ID:TqYiba2d
つくばの出光 レギュ 117円 マイドカード114円
281
はらたつ
2005/07/16(土) 19:52:30
ID:gkMZ99y1
282
774RR
2005/07/16(土) 20:00:42
ID:XQvpgmop
>>274
カブは公式で120キロ/Lだった気がするけど
60キロは走るからDIOよりもっといい
283
CRS
2005/07/16(土) 20:20:17
ID:4o4AGMoo
282
ハハハ、もーちょい先行くとセルフでレギュラー119円なのに
284
774RR
2005/07/16(土) 20:29:48
ID:T/nM9V64
【都道府県】富山県富山市
【値段】 レギュラーセルフ\125
【石油会社】 コスモ
【コメント】石川県より高い。
285
774RR
2005/07/16(土) 20:54:37
ID:trSInzpD
【都道府県】熊本県荒尾市
【値段】 レギュラーセルフ\119
【石油会社】 コスモ
【コメント】こんなもんでしょ。
286
774RR
2005/07/16(土) 23:38:59
ID:nWpKk9w3
【都道府県】神奈川県横浜市
【値段】廃屋セルフ\125
【石油会社】ENEOS
【コメント】久しぶりに廃屋を奢ってみました。
287
774RR
2005/07/17(日) 21:25:15
ID:8Nhko+a3
>>285
【都道府県】 石川県
【値段】 セルフレギュラー119(会員だと117)
【石油会社】 JOMO
【コメント】 いつもクレカで入れてるのでポイント2円付きます。
288
774RR
2005/07/18(月) 09:08:26
ID:Yj8KPZLZ
琵琶湖大橋の東側安いなww
カード価格かもしんねぇけど109円だったような・・・w
289
CRS
2005/07/18(月) 14:09:35
ID:68d/3ej7
またセルフでもあがってんだろーなぁ
江戸川区安いみたいね 蔵前通りとか
290
774RR
2005/07/18(月) 14:21:27
ID:CyL7FytC
4日間ぐらいツーリングしてたので複数の県に渡ってます。
基本的に有人スタンドで入れてます、支払いはカード。
400ccバイクです。
下目黒SS(東京) L117 7/12
JOMO北関東 中郷SS(茨城) L123 7/16
三和SS(茨城) L117 7/14
昭和シェル 八山田(福島) L122 7/14
宇佐美SS 仙台扇町 L122 7/14
飯坂SS(福島) L123 7/15
オリオン石油 仙台宮城インター L124 7/15
ESSO 松戸SS(千葉) L119 7/16
コスモ 鴨川バイパスSS(千葉) L126 7/17
中央シェル石油 稲毛SS(千葉) L117 7/17(セルフ)
291
45
2005/07/19(火) 16:30:45
ID:wvLKuZqK
【都道府県】東京都世田谷区環七外回り
【値段】レギュラー113円/ハイオク123円
【石油会社】エネオス/有人店
【コメント】相変わらず周辺店より価格設定安め
292
774RR
2005/07/19(火) 19:08:03
ID:43O8g+cQ
>>289
ぉぃぉぃ あそこはバイクリッター10円upじゃなかったか?
293
774RR
2005/07/19(火) 19:16:48
ID:ScqL92M6
琵琶湖大橋の西も安かったww
今日見たら108円だったよ@1万円プリカw
地元民うらやましすぎww
294
774RR
2005/07/19(火) 19:36:19
ID:DUCo0AGb
エネオス レギュラー124 ハイオク134
出光 レギュラー126 ハイオク136
他 レギュラー120 ハイオク131
他2 レギュラー121 ハイオク133
京都です
マジで助けて・・・
295
774RR
2005/07/19(火) 23:50:43
ID:TOs4tn6F
【都道府県】 京都府八幡R1沿い
【値段】レギュラー112円
【石油会社】 この周辺どこでも
【コメント】京都でそこそこ安いかも・・
296
279
2005/07/20(水) 00:14:16
ID:MAh0R++4
297
774RR
2005/07/20(水) 14:24:52
ID:SUQLkQdF
【都道府県】 長野県松本
【値段】レギュラー130円 前後
【石油会社】 平均こんなかんじ
【コメント】 長野、ガソリン高過ぎだよ!!
298
774RR
2005/07/20(水) 17:52:47
ID:NOBRsqP8
長野は海が遠い、つまり輸送に金がかかるということじゃないか。
299
774RR
2005/07/20(水) 19:15:05
ID:k8/1XkLb
【都道府県】埼玉県三郷市外環三郷IC近く
【値段】ハイオク 123円
【支払方法】クレカ(スターレックスカード以外)
【石油会社】 シェル セルフ
【コメント】 現金だと124円、スターレックスカードだと121円
300
774RR
2005/07/21(木) 03:22:35
ID:H6Gl0sfj
知られたことだが、石油会社は最近のガソリン高騰でぼろ儲け!
資源は大切にね。。。ぺっぺっぺつ
301
774RR
2005/07/21(木) 23:46:36
ID:+whiqN3e
【都道府県】>>298と同じく長野県松本市
【値段】レギュラー131~132円
【石油会社】 どこもこんなもん
【コメント】 長野県でもこの辺は一段と高い
俺はコスモ系の会員価格で(-5~6円/L)くらいで入れてる
302
774RR
2005/07/21(木) 23:59:22
ID:rTUfB+9W
以前ここで報告のあったされてた、大阪の中環沿いの宇佐美に行ってきた
レギュ115円、電子プリカ使うと-3円で実質112円、ここは安い
303
774RR
2005/07/22(金) 19:34:07
ID:B4Xk04Kl
極端に安いとこは灯油水増し説
304
774RR
2005/07/23(土) 18:26:45
ID:dPTOxRbV
test
305
774RR
2005/07/24(日) 13:53:01
ID:jEDjZ7xb
【都道府県】東京日野市 タカタカ不動尊
【値段】 ハイオク 123円
【支払方法】現金
【石油会社】 シェル セルフ
【コメント】 イイね!!
306
774RR
2005/07/24(日) 14:14:42
ID:/fWwkW38
【都道府県】兵庫県神戸市山のほう
【値段】レギュラー117円、ハイオク127円
【支払い方法】現金
【石油会社】モービル、セルフではない
【コメント】従業員割引使ってるのでレギュラー107円、ハイオク117円になります。安いなぁ
307
261
2005/07/24(日) 14:24:18
ID:BFYKXJND
>>282
あそこは元から高いんですよ。地元ではフェラーリなどの
高級車に乗っている人御用達のようなスタンドですね。
地元民の私が専用メンバーズカードを使ってハイオク65リットル程度入れても
150円~160円台ですから。レギュラーだとそんなもので、
別にボラれたわけではないかと。
308
774RR
2005/07/24(日) 19:21:04
ID:ajBPcCxp
【都道府県】 兵庫県伊丹市
【値段】 125だったと。セルフ、レギュラー
【石油会社】 忘れた
【コメント】 高い
309
774RR
2005/07/24(日) 22:28:36
ID:lPfob+bD
【都道府県】 神奈川県大和市
【値段】 ハイオク126円
【石油会社】 エネオス、非セルフ
【コメント】 現金会員割引使用。最近高いのぉ
310
774RR
2005/07/24(日) 22:36:04
ID:ZCzxRaq7
原油価格が高騰してるのに、それほど実感が無かったのは今まで円高だったからです。
これからです、地獄は。
311
774RR
2005/07/25(月) 09:59:56
ID:CGoM1ZO1
高速道路のGSの価格は、1ヶ月前の市場価格なので、
やすかっった時期の次の月で入れれば安いぞ。
ソースは、、、 AllAboutJapan。
312
774RR
2005/07/25(月) 13:58:55
ID:BpZBGaWU
【都道府県】 千葉県木更津
【値段】 レギュラー110円
【石油会社】 宇佐美
【コメント】 安いなぁと思いたまたま寄ったらその日限りのキャンペーン的なやつだった。
313
774RR
2005/07/25(月) 20:36:00
ID:xsxmR18E
【都道府県】 大阪府北摂某所
【値段】 レギュラー120円 、セルフ
【石油会社】 見てない
【コメント】 前は93円だった。
314
774RR
2005/07/25(月) 21:09:21
ID:lpV4e8Oe
【都道府県】 長崎県長崎市
【値段】 レギュラー129円
【石油会社】 ENEOS
【コメント】 たけーよ…
315
774RR
2005/07/26(火) 00:45:54
ID:iB1doXOI
【都道府県】 東京都世田谷区 甲州街道沿い
【値段】 レギュラー113円 セルフ会員
【石油会社】 モービル
【コメント】 隣りのエネオスも競争で同じ値段。
316
774RR
2005/07/26(火) 16:24:19
ID:wgmPUt0H
札幌市
セルフでない勝木石油
軽油100 レギュラー120
317
774RR
2005/07/26(火) 16:27:31
ID:AU7RZAdP
【都道府県】 茨城の取手市
【値段】 レギュラー \118
【石油会社】 エネオス
【コメント】
318
774RR
2005/07/28(木) 18:35:33
ID:mCn6dv08
【都道府県】 北海道札幌市
【値段】 ハイオク \123
【石油会社】 不明
【コメント】 先週は\127だったんだが、ありがたい。
319
774RR
2005/07/29(金) 15:12:36
ID:RMjstXjy
来月からまた値上げですね。
真夏に値上げとは・・・orz
320
774RR
2005/07/29(金) 16:56:34
ID:IML1kH//
>>320
土日のうちに入れとかなきゃ・・・
この際ポリタンに買いだめでもするか
321
774RR
2005/07/29(金) 19:47:02
ID:9x6zF52+
そのうちレギュラー150円の夢の時代到来。マジで。
322
774RR
2005/07/29(金) 21:07:34
ID:s0HixSt2
【都道府県】 愛知県名古屋市
【値段】 ハイオク \125
【石油会社】 エネオス 有人
【コメント】 最近の値段よくわかんない
323
774RR
2005/07/29(金) 21:22:18
ID:QjCihHwU
【都道府県】 埼玉県越谷市
【値段】 ハイオク \125 現金会員カード使用
【石油会社】 キグナス セルフ
【コメント】 盆休み価格が怖い・・○| ̄|_
324
774RR
2005/07/30(土) 21:21:54
ID:HUGNiyj+
【都道府県】高知
【値段】119円(レギュラー)
【石油会社】JA
【コメント】8月から値上がりだそうです。
325
774RR
2005/07/30(土) 21:34:51
ID:csmN1ptG
【都道府県】千葉県印西市
【値段】115円(レギュラー) TS3カード使用
【石油会社】ESSO セルフ
【コメント】ついでにスピードパスも申し込んだ。
326
774RR
2005/07/31(日) 02:21:49
ID:+pbxbril
ぽまえらが間違ってもいれないように
東京都 浅草橋SS(エネオス)
ハイオク@145円
orz ぼったかYO
327
774RR
2005/07/31(日) 12:00:59
ID:WaDW5gRG
【都道府県】六本木
【値段】150円(ハイオク)
【石油会社】出光
【コメント】外苑東通りぞい、六本木交差点の北側にある場所です。あまりの高さにびびりました。
328
774RR
2005/07/31(日) 14:01:27
ID:eNPjs02A
【都道府県】鹿児島県姶良郡
【値段】レギュラー131円
【石油会社】モービル
【コメント】高い!!!この前まで126円だったのに…どこまで上がるんだ。
329
774RR
2005/07/31(日) 14:17:23
ID:+TXNabak
きょう、満タンにした9L.
さんく24、
24円のセーブかあ 小市民
280÷9=
31km/Lくらい?
118円/L 水戸街道 松戸市
330
774RR
2005/07/31(日) 14:31:42
ID:pDn3isjN
【都道府県】 多摩地域
【値段】 レギュラー117円 現金カード使用
【石油会社】 エネオス
【コメント】 ほかの所も見てみると安いんだな~と
明日から大幅な値上げのため満タンをオススメする張り紙があった
331
774RR
2005/07/31(日) 15:08:03
ID:XE6q0DWe
【都道府県】 千葉県千葉市中央区
【値段】 ハイオク128円 現金フリー セルフ
【石油会社】 エネオス
【コメント】 明日から値上げか。また満タンにしなくちゃ。
332
774RR
2005/07/31(日) 15:54:48
ID:ziculS13
【都道府県】 静岡県南伊豆町
【値段】 レギュラー132円(現金有人)
【石油会社】 ENEOS
【コメント】 ハイオクじゃないよ。伊豆だからね。
333
774RR
2005/07/31(日) 20:04:06
ID:+7oS63aK
伊豆?島か?
334
774RR
2005/08/01(月) 01:08:06
ID:3hjK25/N
【都道府県】 愛知県額田郡
【値段】 レギュラー122円
【石油会社】 エッソ
【コメント】 話を聞くとまだまだあがるらしいね
335
774RR
2005/08/01(月) 03:45:50
ID:TGniIFQE
【都道府県】 神奈川県 旭区
【値段】 レギュラー 111円
【石油会社】 覚えてない (セルフ)
【コメント】 高いなと思っていたけど意外と安いみたいですね
336
774RR
2005/08/01(月) 19:31:26
ID:rTYapjB1
>>330
俺もこういう計算してる時思うんだが、このレヴェルだとリッター1~2円違っても実生活に置いて何も影響ないよな。
日常生活でもっと切り詰めて節約出来る所たくさんあるし、
てなわけでたいしたバイクじゃないけど精神衛生上含め廃屋入れ始めた俺ガイル。
しかし、車とかだとハイオクと相性悪いのとかあるから気をつけろ
337
774RR
2005/08/01(月) 20:57:44
ID:0UlcTLdr
自分のペースで言うと5円上がっても月100円弱な訳で、
どうってことないじゃん?とか思ったりもするけれど、
給油時に千円出して、もらえる百円玉が一枚減る事になったと
気付いてしまってからは妙に悔しい。
338
774RR
2005/08/01(月) 21:41:24
ID:UQystmiM
【都道府県】 大阪北摂
【値段】 レギュラー120円 現金 セルフ
【石油会社】 見てない
【コメント】 前が95円くらい。1・25倍、、、、
339
774RR
2005/08/02(火) 19:13:38
ID:81r0nULd
【都道府県】 埼玉県 越谷市 流通団地付近
【値段】 レギュラー 123円
【石油会社】 出光セルフ
【コメント】 まいどプラスカードで支払い
340
774RR
2005/08/03(水) 09:07:58
ID:ZSr55/M5
>>337
おまいの気風(きっぷ)のよさになんだかすがすがしさを感じた。
341
774RR
2005/08/03(水) 09:34:32
ID:Arryzt8R
滋賀県草津市は安かった
342
774RR
2005/08/03(水) 11:47:46
ID:O91DISRe
【都道府県】 東京都千代田区東神田
【値段】 レギュラー136円 現金
【石油会社】 エネオス
【コメント】 値段聞いて、おう今回はたくさん入ったな。と思ったが…
343
774RR
2005/08/03(水) 21:59:37
ID:zhO641eg
>>342
確かに草津は安かった気がする。
プリカならさらに安かったのはビビッタが
344
バイク男
2005/08/04(木) 00:28:19
ID:p9UO8UeO
横須賀のキグナスはレギュラー123円!
前月に比べ6円アップ
345
774RR
2005/08/04(木) 01:43:37
ID:NowUufns
【都道府県】 東京都 明治通り 池袋から新宿方面、雑司が谷手前
【値段】 142円 レギュラー現金
【石油会社】 エネオス
【コメント】 124円以下なら入れようと思いつつ10キロ以上粘り、遂にガソリンがなくなりそうだったので
値札の書いていないエネオスに。ぶったまげた。
346
774RR
2005/08/04(木) 02:25:50
ID:NGqBuL3t
【都道府県】 神奈川県横須賀市
【値段】 セルフ ハイオク130円
【石油会社】 ENEOS
【コメント】 クレカでこの値段とは・・・ヤヴァいのお(;´Д`)
347
774RR
2005/08/04(木) 02:36:53
ID:bDK5ZTkf
【都道府県】 東京都 靖国通り 防衛庁そば曙橋駅前
【値段】 149円 ハイオク CFルート2000カード払い
【石油会社】 コスモ
【コメント】 いつものハイオク128円なエッソで入れ忘れ、
漏れも>>346と同様に安いところでと走ってたらガス欠まじかで仕方なく・・・。
348
774RR
2005/08/04(木) 14:10:44
ID:LCRJerzG
【都道府県】兵庫県 相生市 国道2号線沿い
【値段】124円 レギュラー 現金払い
【石油会社】出光
【コメント】プリカだと121円なんだが、いつもここで入れるわけじゃないからなぁ
349
774RR
2005/08/04(木) 14:16:44
ID:wbelk2ip
【都道府県】八王子市寺田町 家政学院下
【値段】121円 レギュラー 現金払い
【石油会社】九石
【コメント】割と親切。
車だとミズヌキとか洗車勧めてくるので
ややウザいが、単車だと問題なし。
350
774RR
2005/08/04(木) 14:31:16
ID:7AnRNQc8
漏れのバイク、ハイオク仕様だからまいるな。
欧州車って日本のガソリンだと全てハイオクになるんだよね?
漏れレギュラーだよ。って人居ます?
351
774RR
2005/08/04(木) 14:34:14
ID:QrcOObtv
>>351
レギュラーやったことあるけど、結局燃費悪化。
支払い金額は、、、、高くつくorz
352
774RR
2005/08/04(木) 14:36:55
ID:wbelk2ip
>>351
フランスだと95,98,SUPER(オクタ100以上)・・・。
もっとも日本のレギュラー(オクタ90程度)入れたところで
デトネ起こす確率なんそんなないやろ。
ちなみに車(シトロエンXM)にレギュラー入れまくっとるが大丈夫や。
デリケェトな単車やとまずいんかなw
353
774RR
2005/08/04(木) 16:00:17
ID:StTnwDmA
1980年代中頃はレギュラー1L 140円代後半が当たり前だったんだぞ。
まだまだガソリンは安い!
354
774RR
2005/08/04(木) 16:10:41
ID:bB1KhHj6
戦争前は80円台までいってたのに@世田谷区
355
774RR
2005/08/04(木) 16:34:28
ID:D9loHBas
>>355
だよね。89円とか当たり前だったのにね。
356
774RR
2005/08/04(木) 19:52:02
ID:SGUC7x9B
都道府県】 埼玉県 久喜市 久喜新道沿い 幸手付近
【値段】 レギュラー 117円
【石油会社】 コスモセルフ
【コメント】 JAJAカードで支払い
357
774RR
2005/08/04(木) 20:15:04
ID:tlfUrSD9
20L入れるとする。
110円→120円に値上げするとすると、差額は200円。
200円なんてジュース2本飲んだら簡単に飛ぶ。
バイクで20Lは結構消費するのに時間が掛かる。
現実的にはそれほど問題ではない。
他を倹約すればイイ。
とか言いつつ123円の店を敬遠して120円の店に行った俺が来ましたよ。気分の問題だな。
358
774RR
2005/08/04(木) 21:22:14
ID:Itk9BwaN
【都道府県】埼玉県越谷市
【値段】 ハイオク 131円
【石油会社】キグナス セルフ
【コメント】現金会員カード使用
三郷インター近くのシェルセルフは、ハイオク133円の看板が出てた。
359
774RR
2005/08/05(金) 00:02:24
ID:rigR6V21
【都道府県】千葉県鴨川市小湊国道128沿い
【値段】 ハイオク 144円?
【石油会社】エネオス 有人
【コメント】現金 7/30 12.31l給油で1770円
いくらなんでも高すぎでしょう・・・
360
ktm
2005/08/05(金) 00:14:20
ID:lYSG0Vzl
【都道府県】埼玉県越谷市
【値段】レギュラー 127円
【石油会社】JOMO (共栄石油)
【コメント】セルフと同じ価格と書いてあったのにセルフよりも
4円も高い…(`´)
361
ktm
2005/08/05(金) 00:17:10
ID:lYSG0Vzl
【都道府県】埼玉県越谷市
【値段】レギュラー 127円
【石油会社】JOMO (共栄石油)
【コメント】セルフと同じ価格と書いてあったのにセルフよりも
4円も高い…(`´)
362
774RR
2005/08/05(金) 00:23:09
ID:ziulTM/h
【都道府県】 島根県 東部
【値段】 レギュラー 131円
【石油会社】ENEOS
【コメント】 雨の日以外はバイクでガソリン代浮かすしかないか・・・
363
774RR
2005/08/05(金) 12:29:28
ID:zHsJ6LlJ
358>そーやって税金が上がった時もタバコが値上がりした時も何か少し倹約すればいいと言ってきたろ?現実はそーやってどんどん少しの楽しみすら出来なくなってる事に気づかんのか?目先の事だけ見ずに全体を捉えられるような視点を持てるように努力しろ!
364
774RR
2005/08/05(金) 16:56:00
ID:CQ45PWM4
【都道府県】 埼玉県 新座市
【値段】 レギュラー 125円
【石油会社】ENEOS
【コメント】先月末に入れた時はリッター120円だった。
365
774RR
2005/08/05(金) 17:35:00
ID:8LHpG095
【都道府県】京都市北区
【値段】ハイオク 131円
【石油会社】JOMO
【コメント】会員カード
366
358
2005/08/05(金) 21:40:32
ID:LoHxUrQ5
364が妙に偉そうな件について。
367
774RR
2005/08/05(金) 23:22:41
ID:d4lxKr5P
200円ぶん働けよ。遠くのガススタまで行ってる時間を時給換算してみろ。
でも安いとうれしいよね。
368
774RR
2005/08/06(土) 09:41:07
ID:7eyMEqxX
>>364
お前はまともにアンカー付けられるように努力しろ!
369
774RR
2005/08/06(土) 11:22:54
ID:4H4pJuWA
【都道府県】千葉県松戸市
【値段】レギュラー 119円
【石油会社】ESSO エクスプレス
【コメント】スピードパスの登録完了はがきが来たので早速使ってみました。
看板の表示は123円でした。
370
774RR
2005/08/06(土) 11:28:02
ID:ejrA+9ke
例えばハイオクがリッター128円と135円じゃ大分違うように思えるけど、実際は
10リッター入れても差額は70円だよね。
となりあってるならまだしも、ちょっと安いところを目指して給油のために移動
するなんてあんまりイミなくね?
そういう自分は200キロ弱の半日ツーが多いので、いつも近くのセルフエッソ
だけどもw
371
774RR
2005/08/06(土) 15:54:58
ID:rc4UkYO7
【都道府県】神奈川県川崎市中原区小杉
【値段】 ハイオク 137YENだったかな…
【石油会社】エネオス セルフ
【コメント】エネオスのハイオクって本当にEgきれいになるの!
372
774RR
2005/08/06(土) 16:29:39
ID:tkMKLjfk
【都道府県】東京都板橋区高島平
【値段】 121円 レギュラー 現金会員カード使用
【石油会社】エネオス
【コメント】板橋トラックターミナル内スタンド
うちの会社も入ってるけど一般客もOK
表示価格が近辺のセルフスタンドと同価格なのが嬉しい
今日は栃木群馬方面のツーリングから帰る途中で前橋国道50号軒並み116円
373
774RR
2005/08/06(土) 19:18:49
ID:vW27yIfN
セルフで、その店系列限定のカードじゃなきゃ給油出来ないのがあるが、ウザイ
374
774RR
2005/08/06(土) 20:38:24
ID:IPyFYx+S
【都道府県】栃木県足利市R50沿い
【値段】 レギュラー117円 ハイオク129円
【石油会社】出光、モービル、エネオス、シェル(全て非セルフ)
【コメント】皆横並び
375
774RR
2005/08/07(日) 01:59:42
ID:gJldbvOD
全国平均でレギュラーガソリンが2円上がった。
朝のNHKのニュースでやってたから信頼出来る筈
376
774RR
2005/08/08(月) 11:57:09
ID:Z9wXpHS7
【都道府県】千葉県市川市新浜
【値段】 ハイオク 131円
【石油会社】出光セルフ
【コメント】まいどプラスで支払い
377
774RR
2005/08/09(火) 02:23:31
ID:5W6B5xj0
【都道府県】常磐道守谷SA(茨城県守谷市)
【値段】 レギュラー125円
【石油会社】シェル/有人
【コメント】一般道のスタンドと比べると、一部では逆転現象がおきてますな
378
774RR
2005/08/09(火) 05:19:52
ID:g2FxKsls
ふむ
379
774RR
2005/08/09(火) 11:48:06
ID:gFcLL5RX
お前らのバイクって、どこのガソリン入れても燃費は一緒?
俺のバイクでは、出光・シェル辺りを入れると燃費が伸びる。
エネオス・コスモはあんまり伸びない。
ガソリンの性質の違いとエンジンの相性だと思うが。
燃料価格で燃費計算(100円分のガソリンで何km走行できるか)で計算すると、
スタンドの2~3円程度の価格差なんて意味が無かったりする。
高くて燃費の悪いものもあるけどな
380
774RR
2005/08/09(火) 11:56:37
ID:JKa/JyD3
381
774RR
2005/08/09(火) 11:59:05
ID:gFcLL5RX
>>381
それはガソリンじゃねぇ!
燃料系統を腐食させるものなんていらないよ。
382
774RR
2005/08/09(火) 12:36:46
ID:CUHGNu4x
>>380
バイクとの相性もありそうなんだが。
ほぼ同じ条件で1キロ違う。
出光、エネオス、三井が近いのでそこで入れている
みな同じ値段なのだが、三井は1~2キロ落ちる。
ZZR400なんだけど、街乗りで出光、エネオスは187km/L
でもなぜか三井は16km/L強 同じ道のりなので誤差の範囲かどうか、、。
これはレギュラーの話。
で、車にもいれてるんだけど、これも三井が相性悪い。
JAZ147Q(初期アリストNA)ですが、この時期エアコンつけてるので燃費が悪い。
6km/Lが出光、エネオス(節約すると6.5あたりまで、、)
でも三井は5km/L強(5.2~5.3あたりかなぁ)
いずれも違いがある。
でも、車や乗り方でかなりちがうらしいので、相性の問題なのかもしれません。
明らかに粗悪なのはほんとにやばいんだろうな。
383
774RR
2005/08/09(火) 12:40:09
ID:CUHGNu4x
>>383
誤字
>ZZR400なんだけど、街乗りで出光、エネオスは187km/L
18km/Lです。 187㌔ってどんだけ省燃費なんだかw
ところで情報書き忘れてました
【都道府県】栃木県宇都宮市
【値段】 レギュラー120円 ハイオク130円(現金会員、一般クレカ支払いは2円引き)
【石油会社】エネオス、出光、三井、JOMO
【コメント】 とにかくたかいよorzでも競争地区なので安いのかも。(省:国道50号激戦区)
384
774RR
2005/08/09(火) 13:18:09
ID:gFcLL5RX
>>383,384
情報サンクス、やっぱり相性かな。
俺のTDM900、マターリツーリングで、出光・シェルが25~26km/l、
エネオス・コスモで22~23km/lと1割以上の差になってる。
町乗りはその時々の走り方の影響が大きそうで、比較してない。
車もその時々で走行条件が大きく変わるので有意な比較データが
取れず不明。
三井は入れたことが無いや、近所に無いもんで。
【都道府県】群馬県沼田市 R120沿い
【値段】 レギュラー126円
【石油会社】出光(有人)
【コメント】
バイトのお兄ちゃんの手際が悪すぎ。
17Lの給油に5分もかけないで。
385
774RR
2005/08/10(水) 04:53:53
ID:wjISzsh8
10Lタンクもってって入れるとGSによって量がちがうんだよ!
386
774RR
2005/08/10(水) 10:24:40
ID:HKos5hwh
【都道府県】 台東区浅草
【値段】 ハイオク145円 現金会員
【石油会社】 エネオス
【コメント】 高い、、、、、、、
387
774RR
2005/08/10(水) 14:28:00
ID:icg4vHWw
384ゥヶたщ(〃▽〃щ)
388
774RR
2005/08/10(水) 14:45:06
ID:5S/cLcyg
京都市西京区エッソセルフ レギュラー\127/L このまま上がり続けるのか
389
774RR
2005/08/10(水) 16:00:09
ID:hvg/wT0S
昔は90円台で買えたのにね・・・
そう考えるとやっぱ高い・・・
390
774RR
2005/08/10(水) 18:38:29
ID:Yo5eSelf
IDにSelfが出たので記念カキコ
391
774RR
2005/08/10(水) 18:51:36
ID:D1TNPgUl
392
◆bc5mNullpo
2005/08/10(水) 21:17:19
ID:l64EQZPO
【都道府県】 東京都府中市
【値段】 ハイオク138円
【石油会社】 忘れた
【コメント】 燃料代が高くなって通勤で4stに乗り始めた。燃費は助かるが、とってもたりぃ。
>>391
オメw
393
774RR
2005/08/10(水) 21:43:18
ID:LinDgbl0
コンビニで500mlのジュースが150円だ。
現在、ガソリン1L150円以下で買えるわけだから、安いと思わないか?
わかんねーけど。
394
774RR
2005/08/10(水) 21:51:18
ID:mBEkSL/N
すばらしい!
ガソリンとジュースを比較するとはw
395
774RR
2005/08/10(水) 23:18:01
ID:xdIFmevZ
それ言ったらミネラルウォーターなんてただの水なのに値段がガソリンの倍・・・
396
774RR
2005/08/10(水) 23:33:58
ID:sEOqxa+T
うはwwwwwwwwww
水道からガソリンが出てきますwwwwwwwwwww
397
774RR
2005/08/11(木) 20:41:16
ID:qgAV6l/5
↑
うはwwwwwwwwちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwww
398
774RR
2005/08/11(木) 22:22:15
ID:HiPn0qvI
【都道府県】 埼玉県幸手市
【値段】 レギュラー117円
【石油会社】 ジョイフル本田
【コメント】 たぶん、全国でも安い方だと思う。
399
774RR
2005/08/12(金) 11:45:11
ID:dIno0OmD
栃木県鹿沼のキグナス、レギュラー117円。
先週まで114円だった。
他は120円越えなのに、ここだけ薄利多売で頑張っている。
400
774RR
2005/08/12(金) 20:59:02
ID:YLv9BA9X
【都道府県】 群馬県太田市
【値段】 レギュラ114円
【石油会社】 モービルとかコスモとか
【コメント】ここらへん値上げする気ないみたい
401
774RR
2005/08/13(土) 14:54:34
ID:gLRaLkkR
ガソリン値上げで車売る!
はい、はいっはいっ、はいはいはい!
あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!
402
774RR
2005/08/14(日) 21:24:47
ID:R9QeQh1O
【都道府県】静岡県
【値段】 131円(税別)
【石油会社】 ENEOS
【コメント】ど田舎はこんなもんです。
403
774RR
2005/08/14(日) 21:38:35
ID:HQTuZmUk
【都道府県】みなとみらい
【値段】 128円(税別)
【石油会社】 ENEOS
【コメント】タンクの半分以上残っていたけど700円弱、微妙な気分です
404
fury
2005/08/14(日) 21:49:16
ID:iLqL8EHD
【都道府県】千葉県千葉市
【値段】 123円
【石油会社】 ENEOS
【コメント】チェーン・スプロケ交換したら、燃費が19km/L→22km/Lになったです
405
774RR
2005/08/15(月) 14:25:25
ID:HPTh0o0e
【都道府県】神奈川県川崎市中原区小杉
【値段】 ハイオク 133YENだったかな…
【石油会社】エネオス セルフ
【コメント】少し値下がりした
406
774RR
2005/08/15(月) 16:38:21
ID:eipxTufu
407
774RR
2005/08/15(月) 16:41:04
ID:3Ja1p5X/ <a href="javascript:be(63732342);">?##</a>
【都道府県】新潟県
【値段】 102円 (レギュラーリットル)
【石油会社】 ENEOS
【コメント】もひかひたら日本一安いガソスタ?
408
774RR
2005/08/15(月) 18:20:56
ID:Pbb7nvij
【都道府県】東京都世田谷区環七外回り
【値段】レギュラー118円
【石油会社】エネオス/有人店
【コメント】先月より+5円。>>408やっすいねー!
409
774RR
2005/08/15(月) 18:27:00
ID:SiGYN9wl
410
774RR
2005/08/15(月) 19:56:25
ID:kDa1DNHm
【都道府県】大阪市港区磯路
【値段】レギュラー134円
【石油会社】エネオス/有人店
【コメント】いつも入れてるエネオスは先週124円でしたが、違うとこで入れたらぼったくり?
411
774RR
2005/08/15(月) 22:19:11
ID:ypEdaVQ1
【都道府県】神奈川県横浜市
【値段】レギュラー123円
【石油会社】Esso/セルフ
【コメント】先週まで126円ですた。ここへ来て-3円。原油下がったっけ?
412
774RR
2005/08/16(火) 20:36:12
ID:WS52oY4p
スタンドのギャルが可愛い。しかもセクシー。日焼けして、オメメパッチリ。デートしたい。しかもむちむち。
413
銀のフルカウル
2005/08/16(火) 21:09:54
ID:J6b7qHJ3
【都道府県 東京都港区東雲ライコム側の角のスタンド
【値段】 ハイオク131円
【石油会社】 宇佐美
【コメント】 家の側より安かった・・・なんで?
414
774RR
2005/08/17(水) 22:47:02
ID:Dbsamx86
今は123円とか125円くらいだけど、9月に130円超えるってさ
415
774RR
2005/08/18(木) 03:07:56
ID:yVlHvx9v
うそん!?
買い溜めとかしてる奴いてんのかな?
416
774RR
2005/08/18(木) 05:11:46
ID:vscArz3r
また5円UPか・・・
417
774RR
2005/08/18(木) 16:01:01
ID:LUSTu0AQ
ツタヤWカードのクレジット付でエネオスのハイオクをいれた…
レギュラー+5円の価格で入れる事ができた。馬ー
418
モタード
2005/08/18(木) 19:20:35
ID:ypgyWlhI
【都道府県】東京都品川ナンバー圏
【値段】レギュラー178円!税込み
【石油会社】シェル
【コメント】おどろきの価格!未確認ながらハイオクは200円らしい
まぢで!
419
774RR
2005/08/18(木) 19:49:26
ID:nI9pk7Fl
実は2Lで。
420
◆bc5mNullpo
2005/08/18(木) 19:54:58
ID:ZDHVcPce
【都道府県】三鷹市内のセルフ
【値段】 レギュラー128円
【石油会社】 モービル
【コメント】 カブに乗り換えて、週ごとの給油量とガス代が目に見えて浮いている。でも2stに慣れてるから加速ダルダル。
今日、仕事のお客さん(米の油屋)と昼飯を食いながら話したんだが、原油高騰でいちばん値上げが大きいのは重油だそうな。
ガソリンは今現状としては少し余剰気味なんだが、結局原油からの副産物である以上は値上げせざるをえないといっていた。
あと、急激なる原油上昇で、投機として原油を見て買い占める輩がいるのが大きな問題らしい。
OPECは増産を続けるようだが、何処まで油が上がることやら・・・
421
774RR
2005/08/18(木) 20:22:34
ID:DiA7ONZc
原油高騰の実際のところは最近エゴ丸だしの中国対策なんだな、これが・・・
422
モタード
2005/08/18(木) 20:53:22
ID:VhyGnU6c
423
774RR
2005/08/18(木) 20:58:00
ID:RZTC7zcz
【都道府県】越谷市 流通団地付近
【値段】 レギュラー123円 (現金フリー価格)
【石油会社】 出光セルフ
【コメント】 近くのシェルセルフも同じ値段みたい
424
◆bc5mNullpo
2005/08/19(金) 20:26:41
ID:+Nrqi8OB
【都道府県】三鷹市内のセルフ
【値段】 レギュラー128円
【石油会社】 モービル
【コメント】 >>421と同じところ。久々に2st乗った。燃費、12km/L orz
425
◆trans/uUS2
2005/08/20(土) 09:42:40
ID:UL8MNypP
【都道府県】埼玉県東松山市
【値段】レギユラ 121.0 円
【石油会社】Express
【コメント】Speedpass利用
【チラシ】ガソリン代の分解
10.32L 入って \1,249- なり。
ガソリン税分は 555 円。
消費税分は 59 円。(ガソリン税の消費税 \27.7 含む)
純粋なガソリン分は 635 円。てコトは 61.5 円/L だからジュースよりは安いw
426
774RR
2005/08/20(土) 18:03:43
ID:o3UvTE5R
【都道府県】東京都江戸川区
【値段】ハイオク131円・・・にたじろいでレギュラーorz 121円
【石油会社】昭和シェル系 セルフ一之江(京葉道路と環7の交差付近)
【コメント】この前までハイオク127円だったのに・・・。
427
、。
2005/08/20(土) 19:26:11
ID:QDj6Anbj
ジュースの値段を・・・とうとう・・超えた・・
428
774RR
2005/08/21(日) 00:37:43
ID:4goO9zOR
【都道府県】千葉県松戸市
【値段】119円 レギュラー
【石油会社】ESSO Express
【コメント】Speedpass使用で表示価格より4円引き
あいかわらず何とか110円台。
スピードパス使えるところをもっと増やして欲しい。
429
774RR
2005/08/21(日) 02:03:22
ID:QiSsiZDA
>>419
八丈島とかの離島だろ?
あそこは品川ナンバーだし、ガソリンが高いって聞いた事がある。
430
774RR
2005/08/21(日) 12:58:26
ID:bJ+3MEyA
富山の8号沿いでレギュラー115円の店があった。その付近はみんなそんなもんだった。
431
774RR
2005/08/21(日) 14:49:15
ID:N9bmxBxq
>>430
【都道府県】東京都八丈島
【値段】 レギュラー149円/l
【石油会社】 ENEOS(自己給)
【コメント】8月13日現在
432
774RR
2005/08/21(日) 15:05:41
ID:Yu+4ghSq
【都道府県】京都府八幡市
【値段】 レギュラー117円/l
【石油会社】 どこだったかなぁ?(セルフ)
【コメント】8月20日現在 レジの iさん は雛形あきこ似でかわいいです
433
774RR
2005/08/21(日) 15:31:58
ID:XnWfzx2R
入れたの先月だけど…
【都道府県】 東京都渋谷区
【値段】ハイオク159円/l
【石油会社】エネオス
【コメント】びびった。満タンって言って後悔。。
ちなみにレギュラーは145円くらいだったかな
434
774RR
2005/08/21(日) 18:01:54
ID:XvY5G3MJ
値段を外に表示してないところは高いよね
【都道府県】 東京都世田谷区 甲州街道沿い
【値段】ハイオク127円/l (会員)
【石油会社】エネオス
【コメント】表示は132円だけどハイオク5円引きって書いてある。
435
774RR
2005/08/21(日) 22:54:02
ID:9Ienhyc0
>>435
あれまじで止めてほしい。
まぁ今は絶対そういうところには行かないようにしてるけど
なんかあれはちゃんと表示するようにできないものか。
436
774RR
2005/08/22(月) 00:51:49
ID:u2IGgttQ
【都道府県】 岡山県倉敷市 (新倉敷)
【値段】レギュラー122円/l (会員)
【石油会社】コスモ
【コメント】ここのとこずっと¥122
437
774RR
2005/08/22(月) 08:36:24
ID:bnqOyRkG
原油価格の動向を見ていると
150円越えは時間の問題。恐らく秋には超えるだろう。
年末から来年に掛けて180円くらいにはなると思う。
25年前くらいは180円していたからね。
今の原油価格は25年前を軽くオーバーしている。
原油備蓄がまだ残ってるから価格は抑えられてるが
半年後にはそれもなくなるだろうからひょっとすると
200円オーバーも覚悟しなくてはならない。
438
774RR
2005/08/22(月) 08:47:41
ID:0/QQTpU9
【都道府県】大阪府泉南郡
【値段】129円 レギュラー
【石油会社】エネオス
【コメント】他の店もこれくらいだった。
このまま高騰が続けば燃費の良い車種に変えようかな…と(銀翼600、17km/l)。
439
774RR
2005/08/22(月) 09:59:35
ID:t0m627zM
ポリタンクに入れて10ヶ月くらい長期保存て出来ないかなぁ
今、月10㍑くらいだからポリタンクに100㍑を詰めて・・・
440
774RR
2005/08/22(月) 10:00:42
ID:kPggsGUo
危険物取扱を勉強してこい
441
774RR
2005/08/22(月) 11:00:14
ID:H+Md4gHT
値上がりすると車の人は大変だな
442
774RR
2005/08/22(月) 14:25:28
ID:RLqHmMg/
需要が高まってるから高くなるのはわかるけど、なんで一気にこんなに上がるの?
需要なんて日に日にあがってるんじゃないの?なのに…。
443
774RR
2005/08/22(月) 21:35:54
ID:xdvGuaQA
>>438
じゃあ25年前の中の人は大変だったんだなあ。
物価からすると、今の180円じゃなくて今の230円くらいの感覚?
そんなのでよく乗っていたな。
444
774RR
2005/08/22(月) 22:12:46
ID:Iq6CN/nK
>>433 どこのSS・?もしや、ド○ールコーヒーと一緒のSSですか・??
445
774RR
2005/08/22(月) 22:14:03
ID:Iq6CN/nK
446
774RR
2005/08/22(月) 22:24:29
ID:bnqOyRkG
70年代から80年代にかけてのオイルショックの時は
ガソリンを手に入れるのに苦労したらしいよ。
日曜日や夜間は、販売禁止になった時があったという。
価格も180円くらいしていて、コーヒー一杯が150円の頃
の話なので、今の物価に置き換えると軽く250円を超えるだろうね。
447
774RR
2005/08/22(月) 22:28:41
ID:gYtkkX3h
>>445
そこです。
私の密かな楽しみですorz
448
774RR
2005/08/22(月) 22:32:47
ID:n6yrMdW0
滋賀県湖西地域
レギュラー 125円
ハイオク 134円
まぁまぁ安い方かな?
449
774RR
2005/08/22(月) 22:35:50
ID:wST2TPnw
【都道府県】 埼玉県所沢市
【値 段】 レギュラー123円
【石油会社】 エネオス
【コメント】 ディーゼル搭載バイクきぼん
450
774RR
2005/08/22(月) 22:36:23
ID:bnqOyRkG
原油価格は5年前の3倍に跳ね上がってる。
これを第三次オイルショックとなぜ呼ばないのか不思議だね。
451
774RR
2005/08/22(月) 22:37:47
ID:w5VVVhNj
最近の報道で原油が下がったっていうのがあったけど、
石油価格に反映されるのは3ヶ月後か4ヶ月後かはたまた半年後か。
またはスルーか。
452
774RR
2005/08/22(月) 22:38:43
ID:DsuxpkOS
【都道府県】 岐阜県揖斐郡
【値段】 レギュ:122円 ハイ:133円
【石油会社】 シェル
【コメント】 こんなもんじゃないの?
453
774RR
2005/08/22(月) 22:43:48
ID:w5VVVhNj
と、思ったら原油先物関係の仕手戦だったみたい。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAUP0918.html
454
774RR
2005/08/22(月) 23:47:07
ID:dEB3L4tK
いま、おとなり中国(china)では品薄、ガソリン急騰らしい。
週末になるとガソリンスタンドに行列ができるそうな。
排気ガスが偏西風にのってくるかと思うと、、、ゾォー。
455
774RR
2005/08/23(火) 00:01:14
ID:GQWOxDdk
遂に缶ジュースを越えたか( ̄~ ̄)ξ
456
774RR
2005/08/23(火) 00:05:08
ID:wbQ435i4
【都道府県】 高知県
【値段】 レギュ:133円 ハイ:145円
【石油会社】 ?
【コメント】 過疎地はやりたい放題
457
774RR
2005/08/23(火) 07:03:50
ID:O89tJQzQ
>>454
誰か、先物やってる?
売り注文いつしようかと・・・
458
774RR
2005/08/23(火) 08:54:15
ID:R1/eR6jK
459
774RR
2005/08/23(火) 11:01:49
ID:daTsudf9
このままだと今年の冬は灯油18Lで1000円超えだな
460
774RR
2005/08/23(火) 11:28:29
ID:QlniASdb
461
774RR
2005/08/23(火) 11:37:55
ID:kFRljKpk
みんなSQマークて知ってる?つかあのマークあるなし気にしないでスタンド入ってた!
462
774RR
2005/08/23(火) 11:41:28
ID:QMcn4lqI
【都道府県】 愛知県名古屋市
【値段】 レギュ123円
【石油会社】 コスモ(セルフ)
【コメント】プリカ買えば2円引きだから買うかな
463
774RR
2005/08/23(火) 19:14:10
ID:YbWgoeR+
【都道府県】 兵庫県加古川市
【値段】 レギュ121円
【石油会社】 三井(セルフ)
【コメント】火曜・木曜タイムサービス4円引き117円にて購入、そろそろバイク変えたいけど
また同じバイク買うしかねーか燃費考えると車乗れんし..........
ガソリン高くなったら電動原付しかねーのかな・・・・
464
774RR
2005/08/23(火) 20:28:53
ID:XUAVRStY
465
モタード
2005/08/23(火) 22:40:25
ID:P/hYgxeU
【都道府県】東京都品川ナンバー圏
【価格】レギュラー181円
【ブランド】シェル
【コメント】また上がった Orz
466
774RR
2005/08/23(火) 22:43:41
ID:6cAiYjOQ
環7の内側は極端に高い所がままあるからな。
467
774RR
2005/08/23(火) 22:53:59
ID:1G37v637
468
モタード
2005/08/23(火) 23:02:48
ID:P/hYgxeU
まじです
以前178円のレシート画像アプしてますし
469
774RR
2005/08/23(火) 23:07:36
ID:R1/eR6jK
小笠原だろ
470
774RR
2005/08/23(火) 23:31:26
ID:WKHvUH9z
【都道府県】 神奈川
【値段】 レギュラー126
【石油会社】 コスモ
【コメント】 もうクルマはハイブリッド、バイクはカブに買い換えるか?
値段がいったいいくらになったら、マジでみんな騒ぎ出すんだ?200円ぐらいか?
471
774RR
2005/08/23(火) 23:44:17
ID:j+ceRtUo
どして値上がりしてるんでつか?
472
774RR
2005/08/24(水) 00:28:31
ID:MlsmxIf5
中国のせいで ってのは置いといて
473
774RR
2005/08/24(水) 02:05:49
ID:PsaoXW7R
2回も同じネタやるなって。面白くないから。
突っ込み入ってるんだから場所明かせ。
離島だろうけどな。
474
774RR
2005/08/24(水) 12:33:13
ID:nZUVgJCD
↑何切れてるんだ?この馬鹿?
475
774RR
2005/08/24(水) 12:38:57
ID:g0l8Sp4m
【都道府県】東京都(環七から約200m外)
【価格】レギュラー119円
【ブランド】シェル
【コメント】こんなもんか
476
774RR
2005/08/24(水) 21:56:07
ID:n040ujV4
【都道府県】中東カタール
【価格】レギュラー32円
【ブランド】自家
【コメント】最高!
477
774RR
2005/08/24(水) 22:16:50
ID:KAfB1GAa
水は?水の値段は?
478
774RR
2005/08/25(木) 09:01:09
ID:IBYIb24a
【都道府県】 愛知県
【値段】 レギュラー122円
【石油会社】 エネオス
【コメント】
479
774RR
2005/08/25(木) 14:52:50
ID:2qdm7sLn
【都道府県】福岡市城南区
【値段】116円(会員)
【石油会社】エネオス
【コメント】これ以上上がるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
480
774RR
2005/08/25(木) 15:53:43
ID:hSpKGdRV
【都道府県】 トーキョー
【値段】 ハイオク132円
【石油会社】 JOMO
【コメント】
481
774RR
2005/08/26(金) 20:24:41
ID:b3D8LUOJ
【都道府県】群馬県太田市(旧尾島町)
【値段】 レギュラー116円(ベイシア3円割引券使用時)
【石油会社】 JOMO (J-Quest)
【コメント】 市内のジョイフル本田新田店でも格安値
482
774RR
2005/08/26(金) 20:27:19
ID:HAP4xJim
一番高いところは?
やっぱ阿蘇の三愛レストハウス横のスタンド?
ハイオク178円とも聞いたが
483
774RR
2005/08/27(土) 01:05:51
ID:2whgdDc+
【都道府県】八王子市
【値段】 レギュラー(118円)現金
【石油会社】シェル
【コメント】看板の表示は122円だが入ってみると・・・。
ウマー
484
774RR
2005/08/27(土) 11:30:11
ID:BJ0j6M5G
【都道府県】長野県南信地区
【値段】レギュラー135円
【石油会社】すべて(組合か何かで談合していると思われる。)
【コメント】長野はガソリンが激高だから長野入りする前に満タンにしておくべし。
また、看板などでの価格表示がしてないので値段が気になる人は入れる前に
店員に確認すること。
(今、長野県全体で看板などで価格表示をしていないスタンドが7割にも達していて
県庁にも観光客などからクレームが入り問題になっている。)
485
774RR
2005/08/27(土) 16:17:18
ID:zBbsKSZw
9月に入ったら2円上がるって新聞に乗ってたな。
2年前はレギュラー97円だったのに今じゃ128円…スゲェ
486
774RR
2005/08/27(土) 22:05:26
ID:TLtCqvRa
>>485
値段書いてないと入りにくいもんな。
ガソリン入れて料金払った後、レシート見て、リッター150円だとおおお!
とかね。かなりムカつく。
書いてない=高い は常識だろうけど。
487
774RR
2005/08/28(日) 00:34:47
ID:ShIYzsHO
【都道府県】 千葉剣
【値段】 レギュラー118
【石油会社】 ?
【コメント】 ヒント:コーナン R357
488
774RR
2005/08/28(日) 13:48:26
ID:yhHRpwu8
>>485
つttp://www.pref.nagano.jp/hisyo/governor/govinfo.htm#3
489
774RR
2005/08/28(日) 21:47:17
ID:P8Jx9fJk
便乗ボッタクリ、絶対している。
490
774RR
2005/08/29(月) 12:45:34
ID:Qv0I0R9+
さぁ、魔のカウントダウンが始まっていますよ。安いところ見つけたら満タンにして帰りましょう。
最安値は110円後半です。
9/1まであと3日
491
774RR
2005/08/29(月) 14:42:22
ID:rapW+LSJ
【都道府県】 岡山県
【値段】 レギュラー123・ハイオク134
【石油会社】 エッソ
【コメント】 R2 青江交差点近く
お金無かったから1000円分しか入れてこなかった
満タンにしとけばよかったな~
492
774RR
2005/08/29(月) 15:49:31
ID:9c8wcMiz
【都道府県】 愛知県名古屋市
【値段】 118円
【石油会社】 キグナス
【コメント】 近所じゃ一番安い
後は軒並み120~125円
493
ねぇ、名乗って
2005/08/29(月) 23:54:55
ID:JcE5OHil
ミノノ
∋oノノノハヽ/)
从 ´ⅴ`)/
と二ノ⌒X^)
>⌒ ・^{
. ,へ,/⌒>ニス
. しヘ_,/ \,ノ>
。・゚。 o 。
。 。・:
。 ・ o
【 ののたんスペシャル 略して ののスペ 】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
世界があなたにひれ伏すことでしょう。
494
774RR
2005/08/30(火) 03:24:52
ID:rbgN9HuD
【都道府県】 兵庫県
【値段】 レギュラー92円
【石油会社】 出光セルフ
【コメント】 クレジットカード使用
間違って軽油入れたかと思った
495
774RR
2005/08/30(火) 23:49:07
ID:wYw/OIc9
496
774RR
2005/08/31(水) 16:35:06
ID:aOgj4okj
>>496
安いな~ 同じ県なのに俺の近所だと126円/lするよ...orz
497
774RR
2005/08/31(水) 23:45:58
ID:k1E7S+Uk
先週長野で猿がスタンドにガソリン買いに来たらしいぞ。
498
774RR
2005/09/01(木) 00:33:32
ID:nEKZAwn4
神奈川で一番安いとこ教えて下さい
綾瀬の近くだとレギュラーが121円と聞きました。
499
774RR
2005/09/01(木) 18:31:41
ID:cBqW+gPP
【都道府県】 岐阜県岐阜市
【値段】 レギュラー124円
【石油会社】 エッソ
【コメント】
500
774RR
2005/09/01(木) 19:40:20
ID:5BmBcoZz
北海道札幌市
レギュラー 119円
廃屋 129円
出光セルフ 意外と全国平均より安いんでつね。
501
774RR
2005/09/02(金) 11:21:00
ID:1/aPO8cr
【都道府県】 埼玉県鶴ヶ島
【値段】 レギュラー117.1円
【石油会社】 エッソ
【コメント】
入れた時間(11時)に表示は123円だった。
帰りに見たら(16時)表示は126円だった。
しかし単価に1円以下の数字書いてるのはじめて見た。
502
774RR
2005/09/02(金) 22:37:16
ID:h20Kk744
【都道府県】 千葉県市川市南行徳
【値段】 ハイオク 131円
【石油会社】 出光セルフ
【コメント】 まいどプラスを使ったから、更に2円引き。
503
774RR
2005/09/03(土) 10:57:37
ID:Dch/iQYk
【都道府県】 宮城県涌谷町涌谷バイパス東側ホームセンター近く
【値段】 レギュラー118円(8月31日)
【石油会社】 JOMO(㈱成文・涌谷バイパスSS)セルフスタンド
【コメント】 看板はレギュラー125円ダガ他の店舗の関係上高めに表示
(仙台市内はレギュラー㍑¥125~135)
504
774RR
2005/09/03(土) 12:10:25
ID:YbILnAda
【都道府県】東京都町田市金井
【値段】 レギュラー128円
【石油会社】 コスモ
【コメント】 市内で少ない有人 高すぎ
505
774RR
2005/09/03(土) 13:01:28
ID:0SRWfhGl
便乗値上げは何処に通報すればいいんですか?
506
774RR
2005/09/03(土) 16:46:12
ID:+k5YDxdJ
俺
507
774RR
2005/09/03(土) 20:06:25
ID:9LtC06tE
いや、私だ
508
774RR
2005/09/03(土) 20:11:26
ID:a7Xu7dbG
>485
長野に入ったとたんに少なくとも10円上がるんだよね。
お隣の山梨が東京近辺と変わらない値段なのに。
それに食料品などの値段も高めだよ。
509
774RR
2005/09/03(土) 20:28:07
ID:GXEPE5H/
【都道府県】 大阪北部
【値段】 レギュラー 134円
【石油会社】 シェル??
【コメント】 高井。
510
774RR
2005/09/03(土) 23:00:25
ID:yEKKtrFC
【都道府県】 茨城県新治郡千代田町(土浦の近く)
【値段】 レギュラー 116円
【石油会社】 ゼネラル Express
【コメント】 表示も116円。スピードパス使用でも値引き無し。
511
774RR
2005/09/04(日) 00:03:36
ID:Pqrk8gb+
>>510
高杉じゃね?
こっちはもう少しだせばハイオク買えるよ
512
510
2005/09/04(日) 08:31:38
ID:OJZVy7OL
そうだなあ。通りすがりに左をチラッと見ただけのだったから案外ハイオク見ていたりしてなw
近々見に行くよ。
513
510
2005/09/04(日) 20:49:29
ID:co6mIZay
いや、やっぱ134円だった。ハイオク143円くらい。凄まじい。
514
774RR
2005/09/04(日) 21:14:36
ID:UQm71+1G
【都道府県】 東京都 豊島区
【値段】 レギュラー 144円
【石油会社】 エoソ??
【コメント】 現金価格です。
515
774RR
2005/09/04(日) 21:15:48
ID:Bn2zcbN6
値段あがり杉
516
774RR
2005/09/04(日) 21:16:49
ID:wd+ae/p6
ちくしょう。高杉でヤフオクいれらんねぇよ・・・
517
774RR
2005/09/04(日) 21:21:45
ID:HDUVFNxu
プゲラウヒョー
518
774RR
2005/09/04(日) 21:22:41
ID:RkzgyorJ
大阪北部は問題ある地域だからな。
普段から高杉
519
510
2005/09/04(日) 21:48:41
ID:co6mIZay
え、なんで?
520
774RR
2005/09/04(日) 22:32:39
ID:dO3jB+KC
【都道府県】 神奈川県横浜市南部
【値段】 ハイオク 139円
【石油会社】 シェル
【コメント】 現金価格。今日しばらくぶりに給油して高値なのにおどろきますた!
521
774RR
2005/09/05(月) 03:24:25
ID:YQzLseq3
JOMOセルフ
レギュラ@120
小田急線沿い
522
774RR
2005/09/05(月) 08:25:06
ID:LkGr8e+A
【都道府県】 埼玉県本庄
【値段】 レギュラー115円
【石油会社】 シェル
【コメント】
埼玉と群馬の県境界隈の埼玉側R17沿いのスタンド数軒は
この土曜、日曜日この価格帯で販売していた。
523
774RR
2005/09/05(月) 09:29:12
ID:IG00IQik
524
774RR
2005/09/05(月) 09:32:05
ID:+t1VhC5o
レギュラー130円超って、ボッタクリじゃねーか?
525
774RR
2005/09/05(月) 09:36:48
ID:MrUzRuFV
【都道府県】 栃木県佐野市50号沿い
【値段】 レギュラー120円
【石油会社】 コスモ石油
【コメント】
市内は129円ばっかりで、50号に出ると
いきなり安くなる。
526
いしかわ
2005/09/05(月) 09:41:03
ID:yrPFs5XK
【都道府県】 秋田県秋田市山王
【値段】 レギュラー129円くらい
【石油会社】 ENEOS
【コメント】 全国平均より「かなり」安いと新聞で言ってました。
527
774RR
2005/09/05(月) 09:48:18
ID:rgEQpPKY
大阪茨木で117円見た(レギュラー)
528
774RR
2005/09/05(月) 09:54:46
ID:+t1VhC5o
こんなにガソリンの値段が上がってるんだから
税金で管理されている車とバイクは、無駄な出動を減らすべきだな。
529
774RR
2005/09/05(月) 10:14:19
ID:P0RIWVjv
【都道府県】 みなとみら
【値段】 レギュラー 130円
【石油会社】 エネオス
【コメント】 ちゃっかり130円いってた、もうレシートは見ないことに決めた
530
774RR
2005/09/05(月) 10:26:05
ID:p7HuDeDj
【都道府県】 東京 港区? 第一京浜からレインボーに向かう左側
【値段】 ハイオク 157円(!?)
【石油会社】 エネオス
【コメント】 5Lちょいで800円だった。なんかの間違いか?当方現金フリー
531
774RR
2005/09/05(月) 13:54:12
ID:x+8HcZtR
O誌によると滋賀、群馬の順で安いみたい
532
774RR
2005/09/05(月) 15:44:22
ID:lOwRu8J7
滋賀に帰ろうかな
533
774RR
2005/09/05(月) 15:59:55
ID:4e7NFcTy
千葉、滋賀、佐賀!
534
774RR
2005/09/05(月) 17:36:39
ID:gFNpO1Ce
車の普及率が高い所ほど、安い傾向があるらしいね
535
774RR
2005/09/05(月) 20:56:41
ID:gxTI2xZ2
【都道府県】 東京都渋谷区R246沿い
【値段】 レギュラー 147円
【石油会社】 ENEOS道玄坂SS
【コメント】 場所がらしょうがないのかもしれんが
びっくりしてレシート二度見したよ
東京都内は中原街道沿いが安い気がする
バイクの場合、車よりもガソリン販売価格が高くなってるそうだね
536
774RR
2005/09/05(月) 22:19:32
ID:Fov3UBnu
機能の話だが、
【都道府県】神奈川県横浜市 R1 登り
【値段】廃屋132
【石油会社】シェル セルフ
【コメント】536のれぎゅらより安いぞw
スターレックス価格かもしれんが、それでも安くなるのは1~2円だろうし。
537
774RR
2005/09/05(月) 22:57:12
ID:0vV9RUe2
【都道府県】 和歌山 岩出町の隅っこのほう
【値段】 レギュラー 118円
【石油会社】 ? セルフ
【コメント】 全国的にみるとかなり安いみたいでつね
538
774RR
2005/09/05(月) 23:14:52
ID:jjo3ws+G
【都道府県】埼玉県さいたま市
【値段】 廃屋140円
【石油会社】エネオス
【コメント】高えーよ!
539
774RR
2005/09/06(火) 05:53:13
ID:yjaX8YL2
【都道府県】 愛知県一宮市
【値段】 レギュラー121円
【石油会社】 エッソ
【コメント】
540
774RR
2005/09/06(火) 08:59:07
ID:zstBQSSb
>>524
神奈川か東京
鶴川街道
小田急で言うと新百合ヶ丘⇔柿生間
541
774RR
2005/09/06(火) 20:33:32
ID:uc7ICdse
【都道府県】 神奈川県横浜市
【値段】 現金\126
【石油会社】 JOMO
【コメント】 こんなもん?
542
Daisuke
2005/09/06(火) 20:36:32
ID:wRibFRhj
【都道府県】大阪市港区
【値段】 131円
【石油会社】 エネオス
【コメント】 微妙な値段でつ・・・
543
774RR
2005/09/08(木) 09:41:15
ID:hoGPBK09
近所のスタンドで、灯油が60円だった! 高すぎ!!
544
774RR
2005/09/08(木) 09:46:19
ID:S8kF47e1
【都道府県】
兵庫県小野市 国道175号 ジャスコが見えるそば
【値段】 119円
【石油会社】 出光
【コメント】
129円とかある中でけっこう
がんばってるなとおもった。
545
774RR
2005/09/08(木) 10:55:47
ID:k/gUpnQF
>>545
wwwっうぁwww
漏れの実家!!ケッコウ安いやん!!
【都道府県】 東京都港区三田
【値段】 廃屋 141円
【石油会社】 ENEOS
【コメント】 なめとんのか!!!w
546
774RR
2005/09/08(木) 11:04:05
ID:Dg9wXvPS
東京の「安値の平均」は126円みたいだね。
547
774RR
2005/09/08(木) 11:12:04
ID:Es+YRmNE
【都道府県】 神奈川県川崎市 R1沿いセルフ
【値段】 現金126円 2万円プリペイドで120円
【石油会社】 Mobil
【コメント】 来週からツーリング行くので高かったら(((( ;゚д゚)))
548
774RR
2005/09/08(木) 13:18:31
ID:aZ78miIE
ツーリングの途中でよった先払い式のセルフ
他より5円位安かったの
で、1000円入れて給油したら
900円分しか入んなくって残り100円プリペイドカードがててきた
深夜でごねるのもめんどくさかったから泣き寝入りしたけど
ひどいと思った
549
↑
2005/09/08(木) 13:19:33
ID:aZ78miIE
場所は岡山です
550
774RR
2005/09/08(木) 13:34:54
ID:hoGPBK09
ひどい話だな。
551
774RR
2005/09/08(木) 14:19:45
ID:Es+YRmNE
函館のがそうだったけど、払い戻してもらった
552
774RR
2005/09/08(木) 19:04:07
ID:cgTVXU4G
【都道府県】 東京都江戸川区西葛西
【値段】 レギュラー 121円
【石油会社】 Mobil
【コメント】 これを安いと感じてしまうこのご時勢が悲しい。
553
774RR
2005/09/08(木) 19:07:48
ID:GW2WZHZP
そんな所あるよね。。
うちの近所も入れようとしたら、そこでしか使えないプリペイドカードがお釣り、と聞いて
即刻出た。ふざけるな。一回もそこでは給油していない。
554
774RR
2005/09/08(木) 19:28:06
ID:SPAgoa4X
それで満タンでなかったら、100円分ガソリン入れられないの???
555
774RR
2005/09/08(木) 20:38:32
ID:c14WHv3N
【都道府県】 三重県熊野市大泊町
【値段】 レギュラー 139円
【石油会社】 シェル
【コメント】 家に帰ってから電卓たたいて泣いた。
8月初めごろのことです。
556
774RR
2005/09/08(木) 21:30:19
ID:Gnb3tsUp
【都道府県】長崎県
【値段】 レギュラー 145円
【石油会社】 エネオス
【コメント】 セルフで入れればよかった・・・。
557
774RR
2005/09/08(木) 21:36:52
ID:CbNLDt3J
ちょw
おまいらw
いつの間にこんなに高くなってるの?
こんど大阪⇔山梨走るんだけど
どこがやすいかな?
でも距離的には豊橋前後で入れることになるとおもうけど・・・
558
774RR
2005/09/08(木) 21:51:32
ID:BLCPW85S
>549,552,554
国道129号沿い厚木方面にあるGSもそう。「油」って赤いでかい看板でわかる。
ほかより明らかに2円くらい安いんだよね。
余った分はプリペイドで出てくる。給油口には注意書きが書いてある。
地元のひとは、良いんじゃないかな?
つttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.28.28.477&el=139.22.8.309&la=1&sc=4&CE.x=251&CE.y=193
この道で、この場所じゃないよ、スマソ。
559
774RR
2005/09/08(木) 21:54:38
ID:ROrvtp9q
【都道府県】 静岡県 田方郡
【値段】 レギュラー 127円
【石油会社】 農協
【コメント】 満タン 2.45L 311円 燃費57.5 km/L カブ90
560
774RR
2005/09/08(木) 21:59:45
ID:FwvFxigz
【都道府県】 愛知 小牧市
【値段】 レギュラー@124円 ハイオク@134円
【石油会社】 ENEOS
【コメント】ハイオクがレギュラー価格ですた。
561
774RR
2005/09/08(木) 22:26:26
ID:3tksPGJd
【都道府県】 奈良県大和郡山市
【値段】 レギュラープリカで¥113
【石油会社】 宇佐美
【コメント】 反対車線のスタンドは軒並み¥120オーバー
562
774RR
2005/09/08(木) 22:31:27
ID:kCtGxGWa
漏れガススタ勤務
レギュラー130円 仕入原価124円 これってどうよ?1キロ(1000リットル)売って6000円
高いって客から言われてもなぁ 運営的に赤字経営だから無理ぽ 倒産秒読み
563
774RR
2005/09/08(木) 22:40:48
ID:tWCyZmnQ
流れぶった切りスマソ、行く事無いだろうが某誌参考。
離島(某誌調べ 8月)
R 130/㍑ H 140/㍑ 佐渡島(新潟)
R 160/㍑ H 扱い無 喜界島(鹿児島)
R 158/㍑ H 165/㍑ 八丈島(東京)
R 156/㍑ H 166/㍑ 礼文島(北海道)
R 210/㍑ H 220/㍑ 父島 (東京)
R 244/㍑ H 扱い無 母島 (東京)
都内参考高値 H 160円/㍑(東京都中央区某JOMO 8/15)
564
774RR
2005/09/08(木) 22:45:27
ID:L9Dvef8z
【都道府県】静岡県函南町
【値段】 レギュラー 127円 ハイオク138円
【石油会社】 不明(セルフ)
【コメント】 スレの初めの方から見ると以下にガソリンが高騰してるか分かる
565
774RR
2005/09/08(木) 22:52:33
ID:UGGI9O5Q
【都道府県】神奈川県横浜市
【値段】レギュラー125 / ハイオク135
【石油会社】ゼネラル
【コメント】 この辺これくらい。
>>565
立てたときの目的がそれなんだわw
566
774RR
2005/09/08(木) 22:54:52
ID:6feG+DFi
【都道府県】 新潟
【値段】 レギュラー 120円
【石油会社】 農協
【コメント】 缶コーヒー1本分か…
567
774RR
2005/09/09(金) 00:56:41
ID:9b7JzrPw
【都道府県】 静岡
【値段】 レギュラー 13×円
【石油会社】 伊伝
【コメント】 マジくそだここ。つぶれろ。
568
774RR
2005/09/09(金) 01:06:39
ID:HbFWUU8S
4年半位前、軽油が㍑70円位の頃に深夜箱根のR1のスタンドで
94円で入れられたことがあった。
そこ今いくらになってんだ((((´д`;))))))))
569
774RR
2005/09/09(金) 06:47:21
ID:1p+Dmoq6
【都道府県】 静岡県沼津市
【値段】 レギュラー120円
【石油会社】 出光セルフ
【コメント】 クレジットカード使用
570
774RR
2005/09/09(金) 08:42:39
ID:T986FpUH
昨日行ったらまた2円上がってたorz
571
774RR
2005/09/09(金) 11:27:25
ID:IYTXctzm
>>556
まじかよ・・・・
来週末紀伊半島めぐり考えてたのに。
給油ポイント考えよ。
>>563
元売っつーか先物がやりすぎ・・・・
でも、仕入れ単価そこまで上がってるのか。
572
774RR
2005/09/09(金) 12:04:31
ID:sWPOIHui
そろそろ国が動いてくれないとまじで失業者出るぞ
573
774RR
2005/09/09(金) 17:58:20
ID:hxOBvIJr
【都道府県】
東京都 小金井街道と五日市街道の交差点
【値段】 レギュラー124円
【石油会社】シェルセルフ
【コメント】1000円で8.07L
574
774RR
2005/09/09(金) 18:19:10
ID:dc8FA3lU
124円で仕入れて、130円で売る。
ガソリンスタンドは、薄利でやってんだねえ。
ウマミなんて全くない商売だね。
みんな心配すんな!
秋の終わりごろには、150円を軽く越えて、年末には200円を
うかがう価格となるであろう。
アメリカでは現在リッター90円に成った。
アメリカのガソリンは、2年前まで、リッター40円弱だったからね。
第三次オイルショックは、もはや現実だ。
575
774RR
2005/09/09(金) 18:22:39
ID:AKiJGWWt
>第三次オイルショックは、もはや現実だ。
マッドマックス2みたいな世界になったら・・・コワイヨー。
576
774RR
2005/09/09(金) 18:23:27
ID:fo3vnYzO
【都道府県】 広島県呉市焼山
【石油会社】 無名
【コメント】 レギュラー122円
577
774RR
2005/09/09(金) 18:48:12
ID:rEtNsRV9
>>524
湘南台から奥に入ったあたりのセルフはの一昨年くらいに経由63円でビビったw
確かガソリンも安いけど今はどうなんだろう。
578
774RR
2005/09/09(金) 19:12:16
ID:JlhuOYM9
579
774RR
2005/09/09(金) 19:16:16
ID:notrzBXu
580
774RR
2005/09/09(金) 19:34:43
ID:fCskHEzv
581
774RR
2005/09/09(金) 19:37:01
ID:fCskHEzv
>>575
アメ公、何でそんなに安いんだ?牛耳っている???
582
774RR
2005/09/09(金) 21:25:15
ID:af/SyvKj
アメリカが悪いんだーーーーちきしょーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
583
774RR
2005/09/09(金) 21:31:19
ID:+8o14bNB
>>581
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125426813/259-262
584
774RR
2005/09/09(金) 21:46:58
ID:dc8FA3lU
アメリカは、ガソリン税が安いだけ。
税を抜いた価格は日本と変わらない。
1980年前後のガソリン価格は、リッター200円だ。
当時のコーヒー一杯の価格が160円くらいだから、
今の価格に直すと、280円くらいだろう。
当時の原油価格をはるかに上回ってしまった
ので、ガソリン200円を超えても何も驚くことはない。
心配すんな。
585
774RR
2005/09/09(金) 21:54:16
ID:UMMKcCCq
【都道府県】 京都府京都市
【値段】 シナジーガスN2 115円/L
【石油会社】 Mobil
【コメント】 店員さんと仲良くなるぐらい同じスタンドでガソリンを入れると値引きしてもらえる。
586
774RR
2005/09/09(金) 21:57:29
ID:UMMKcCCq
たしか、ガソリンに洗剤を入れて水と混ぜると、ガソリンの消費が落ちるそうですよ。
恐ろしく昔のTVでやっていた。
キャブとエンジンをオーバーホールできる奴がいたら実験きぼーん。
587
774RR
2005/09/09(金) 22:02:35
ID:59GrHONG
最近の研究で原油は枯乾しないっていう発表がどっかにあったはずだが。
マントル精製のシステムにより地球が滅びるまで延々と生み出されるとか。
588
774RR
2005/09/09(金) 22:06:54
ID:t/5Sh+ZA
【都道府県】福岡県北九州市
【値段】レギュラー 103円/L
【コメント】現金カードなしです。
589
774RR
2005/09/09(金) 22:10:55
ID:dc8FA3lU
ガソリンは、枯渇しないよ。
自分の中学校の頃、石油はあと30年で枯渇すると
書いてあったが、それから25年経った今、そんな話は
全く聞かない。
590
774RR
2005/09/09(金) 22:14:04
ID:+8o14bNB
その都度脈が見つかるからな。今はまた残30~40年なんだっけ?
591
774RR
2005/09/09(金) 22:17:31
ID:ft79wx2+
これから時代は
ハイブリッドとディーゼルだよ
東京都のディーゼル偏見は阿呆だからスルーしてね
こういう風潮がこのまえの排気規制を速めたんだよ
592
774RR
2005/09/10(土) 00:11:47
ID:w/uEyVJ2
>>592
東洋経済読んだな?
思ったんだが、欧州のカーメーカーはディーゼルで
日本のハイブリッドに対抗するみたいだが、
日本メーカがディーゼルのハイブリッド作ったら最強なんじゃないの?
593
774RR
2005/09/10(土) 03:27:48
ID:I/r9FpRJ
しかし中華が何も考えずに使いすぎなので価格釣り上げてるといううわさも。
594
774RR
2005/09/10(土) 03:30:57
ID:zHQfEIaD
>>591
今は、「およそ40年で枯渇。」と言われている。
595
774RR
2005/09/10(土) 03:38:24
ID:YWLmgiTt
>>594
その一面は確かにある。しかも自分で分かっているから買占めに走って価格が上昇。
これ以上あがるとアメリカは自身が産油国だからどうにでもなる、日本は努力しだいで
苦しいけどがんばれる、中国はどうにもならない。自分で自分の首を絞めている中国は
馬鹿丸出し。
596
774RR
2005/09/10(土) 03:49:08
ID:8mbkRVf9
広島市安佐南区
レギュラー 125エソ
セルフ24h
597
774RR
2005/09/10(土) 08:34:13
ID:FW7gk/CN
【都道府県】 大阪
【値段】 4000円/30分
【会社】 ピンサロ
【コメント】 指名無しで行ったら当たりだった。俺好みのおねーさん。安かった。
598
774RR
2005/09/10(土) 11:05:42
ID:EmNLqqrX
【都道府県】栃木
【値段】 レギュラー\127 ハイオク\137
【石油会社】 出光
【コメント】 来月も値上げすると言われた…orz
599
774RR
2005/09/10(土) 11:42:40
ID:BV0sjXyd
【都道府県】東北道 埼玉~宮城の間のSA,PA
【値段】 ハイオク\140
【石油会社】 各社
【コメント】 都内で入れるならこっちのほうが・・・ってことになってるねw
600
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 17:08:59
ID:XKTrw8Mx
【都道府県】神奈川県横浜市金沢区
【値段】 レギュラー\126
【石油会社】エネオス
【コメント】 エネオスカード会員はさらに\4引きで(゚Д゚)ウマー
601
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 17:19:41
ID:Te+IKsgU
あまりにも高くなりすぎて、廃屋入れようかという気になってきた。
602
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 17:50:41
ID:CVsh0smy
【都道府県】新潟 セルフ
【値段】 レギュラー\116
【石油会社】 無印(エネオスが搬入されているのは内緒だ)
【コメント】 一応地域で一番安いと言われてる処
603
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 18:19:10
ID:NBIuYDug
604
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 18:42:19
ID:q5yELkmz
【都道府県】 愛知県津島市
【値段】 レギュラー122円(セルフ)
【石油会社】 エネオス
【コメント】 自分の近所は大体122円
たまに120円の日があるぐらい
605
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:21:43
ID:yg0mQxHp
【都道府県】 北海道利尻富士町
【値段】 ハイオク166円
【石油会社】エネオス
【コメント】俺がバカだった。
606
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 21:40:12
ID:YQhUCvzt
【都道府県】 大阪府泉州
【値段】 レギュラー118円
【石油会社】?
【コメント】 通っただけなので。
607
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:09:11
ID:nRd+2/HF
まあ中国の石油消費が増えてるからってのは大きいよな
ムカつく
中国嫌いなんで
608
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:05:14
ID:6H3eP9Rf
セルフってガソリンスタンドの怠慢じゃね?
リッター1円か2円しか安くならんのに
100円やるから窓拭けよ。
609
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 01:21:55
ID:rhN/9V2T
おまいのバイクには窓があるのか
凄いなw
610
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 01:39:47
ID:Q0qEoVSE
都道府県】世田谷 セルフ
【値段】 レギュラー\120
【石油会社】 esso
【コメント】 地域最安店
四輪やキャビーノの時に店員に拭かれて吹き残しやムラがあって気になるよりも
セルフで自分の納得のいくように拭きたい
が、最近窓用雑巾置いて無い店が増えて来てるのはムカつく
また、窓掃除用ワイパー置いてあると、その中に油混ぜる悪戯があるらしい
611
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:28:49
ID:N+sdGOkh
【都道府県】東京都台東区
【値段】 ハイオク147円
【石油会社】 エネオス
【コメント】最近マフラー新調して吸気系もいじったら燃費がかなり悪くなった。
こんな時期にやるもんじゃないなと。
612
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:41:44
ID:XJSoySJ7
【都道府県】 トーキョーとサイタマの境
【値段】 ハイオク132円
【石油会社】 JOMO
【コメント】 セルフ&会員割?使用。
613
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 08:36:38
ID:3wwLfv4k
【都道府県】岡山県
【値段】レギュラー110円ハイオク120円
【石油会社】 無名
【コメント】 セルフ 8月末にオープンした店、周りの店大迷惑
614
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 08:38:54
ID:tCAHgw6B
>>614
キタコレ!
ひとつだけ突出して安いと回りも価格を下げざる得なくて
低価格競争突入→体力無い店あぼーん→再高騰のループ
615
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 09:12:34
ID:ekqoXqTq
セルフは、こっちから言わなけりゃ店員が何も干渉しないのが良い。
どっかに書いたけど、前に有人スタンドで、ディオのスピードメーターを布で拭かれたぞwwww無駄無駄無駄無駄ァーッ!
616
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 10:49:08
ID:Wa5k0Xsn
>>614
どこよそれ!!
津山?岡山?倉敷?児島?笠岡?
617
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:05:05
ID:UPygPxle
スタンドってガソリンで儲けは無いんだよねぇ
洗車とかしか儲けが無い。
洗車だと100㌫スタンドの粗利
618
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:52:44
ID:0On1Stda
>>892
信号待ちなどアイドリング中
ゲンチャリ : 50cc 50cc 50cc 50cc 50cc (ポン、ポン、ポン、ポン、ポン・・)
大排気量 : 1200cc 1200cc 1200cc 1200cc 1200cc (ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!)
加速中
ゲンチャリ : 50cc50cc50cc50cc50cc50cc50cc50cc50cc50cc50cc50cc!!!!!!!!(ビビビビビビビビビビビビビッビビビビビビビビビッビ)
大排気量 : 1200cc 1200cc 1200cc 1200cc 1200cc (ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!)
よって大排気量は街乗りは燃費が悪いが、高速長距離走行では燃費がよい。
619
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:56:07
ID:gVEu/rsG
バイク乗りにはセルフがいいね。
セルフはバイク乗りがンマナーがよい。
給油後長時間場所を占有するDQN四輪どうにかならんのか。
620
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:03:59
ID:x/7cA66b
621
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:35:08
ID:8gJyjNwp
622
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:08:22
ID:xnAZ3jj2
>>619
じゃ、その1200ccで俺の通勤カブの40km/㍑以上マークしてみろよw
623
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:17:25
ID:97Rz8mKU
【都道府県】 三重県松阪市
【値段】 レギュラー125円
【石油会社】 エッソ
【コメント】
624
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:23:45
ID:ataMhV28
俺の幼少期、オイルショックで、当時の物価でリッターあたり180円だったそうだ。
625
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:01:50
ID:rLeCwW1L
しかしこうもガソリンが高いときついよな。
俺半年前まで大型取って逆車リッターSSでも
乗ろうかなって思ってたけど諦めたよ。今はレギュラー使える
国産スポーツ車に乗ろうと必死で購入資金貯めてる。
626
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:06:29
ID:irPbTObd
逆車ってハイオクなの?
627
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:11:26
ID:rLeCwW1L
うん。友人のYZF-R1がハイオク推奨だったよ。
628
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:11:51
ID:i/I1dzLr
俺のCB125Tは42km/l
629
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:39:55
ID:/JMTVAzq
>>627
逆車はSS系でオクタン価指定95あたり以上、ツアラー・ネイキッド系で92あたり以上、ってのが多い
630
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:44:31
ID:irPbTObd
じゃあ、よく聞く 「維持費がたして違わないんだから400乗るくらいなら大型」 っつー理屈はちょと通らんね・・
631
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:52:42
ID:/JMTVAzq
それは比べる対象次第。車検無い250未満と有りの400を比べるなら正論かと。
632
774RR
2005/09/12(月) 00:12:05
ID:9e+V2uXQ
だから400と大型の比較であって250の話なんぞしてないが?
633
774RR
2005/09/12(月) 00:14:51
ID:XzgO7OJV
確かにそうだよね。燃費も立派なコストだと思うよ。
634
774RR
2005/09/12(月) 00:35:42
ID:NveqHci3
>>633、634
ならいいんじゃね?400で
大2免許が買える時代を逆行しない程度にがんがれ。ちなみに国内仕様は>>626だよ
635
774RR
2005/09/12(月) 00:40:58
ID:9e+V2uXQ
大型至上主義のアホかw
636
774RR
2005/09/12(月) 00:46:00
ID:NveqHci3
大2は持ってるが250海苔、とりあえず色々乗って見た方がイイよ。免許買って。
637
774RR
2005/09/12(月) 00:54:08
ID:9e+V2uXQ
排気量なんぞ、街乗りか、ツーリング重視か、マターリ走りたいか、性能最大限に使って走りたいか、好みによって人それぞれ。
それを「大2免許が買える時代を逆行しない程度にがんがれ」なんて言い方するのは大型至上主義のアホと言われても仕方あるまい?ん?
638
774RR
2005/09/12(月) 01:00:56
ID:NveqHci3
1行目は同意だが、だからこそ631の意見はそれこそ現排気量制度全体から
見ると相対的にどうか?と言う事になる。
まぁ来週から250・1000の2台、来年は+400の3台体制な訳で不経済だがな。
639
774RR
2005/09/12(月) 02:41:13
ID:mfOntxW/
640
774RR
2005/09/12(月) 11:05:02
ID:ufHyyHy/
大型は免許証の違反点数増やす乗り物かなと最近思い出した
641
774RR
2005/09/12(月) 18:47:39
ID:2tTLxkJZ
赤城の南面手前のGS123円。やすっ!
642
774RR
2005/09/12(月) 20:05:46
ID:5LnIwPh/
643
774RR
2005/09/12(月) 21:21:38
ID:JYSdxEHo
【都道府県】 兵庫県尼崎
【値段】 れぎゅ137円 はいお147円
【石油会社】 たぶんゼネラルあたりのセルフ
【コメント】 びっくち。がんばってリザーブで帰って地元で入れた。
644
774RR
2005/09/12(月) 21:28:05
ID:v8LIxIW+
【都道府県】とちぎ
【値段】レギュラー119円
【石油会社】よくわかんないセルフ
【コメント】10000円のプリペイドカードで3円引き、安ければねんでもおけー。
645
774RR
2005/09/12(月) 21:39:08
ID:5dh9xBVj
【都道府県】北海道 旭川市
【値段】レギュラー130円 ハイオク140円
【石油会社】ほぼ全てのGS
【コメント】セルフのスタンドが、もう少し増えないかな…
646
774RR
2005/09/12(月) 21:55:19
ID:LOfPPKy5
【都道府県】東京都 多分世田谷区
【値段】レギュラー120円
【石油会社】黄色い貝印
【コメント】ご近所のセルフ、セミセルフと同じ値段でお得っぽい。
647
774RR
2005/09/12(月) 22:27:43
ID:ufHyyHy/
【都道府県】岡山県
【値段】レギュラー126円
【石油会社】 コスモ セルフ カード会員
【コメント】 5円上がったか
648
774RR
2005/09/13(火) 02:57:39
ID:MUvtsKJH
【都道府県】世田谷
【値段】レギュラー118円
【石油会社】エッソ セルフ
【コメント】会員はさらに1~2円引き
649
774RR
2005/09/13(火) 10:42:17
ID:fL1xhEyC
ちゅうごくって原油出ないのかな?
4000年の歴史もガソリンの前には形無しですか?
公海での採掘は卑怯ナリ
650
774RR
2005/09/13(火) 18:10:15
ID:84/0ENoP
中国出る出る
大慶油田 勝利油田とか中国らしい名前w
でももう成熟期かも
651
774RR
2005/09/13(火) 20:16:16
ID:AddoUUUF
>>650
俺もシナ畜は嫌いだが、650はもう一度地球の内部構造を勉強汁
652
774RR
2005/09/13(火) 21:33:35
ID:YGEkCoT3
上の方に、原油はマントルとかが作っているから無尽蔵・…・・・みたいなの見たけどマジかね。
ってか、いつ無くなるんだろう。
653
774RR
2005/09/13(火) 22:20:14
ID:5GY8GunS
エイベックス関連企業不買運動実施中
若槻千夏をイメージガールに起用しているキグナスでの給油は止めましょう
654
774RR
2005/09/14(水) 06:05:54
ID:X2sBqAlB
キグナスなんて家の近くにない
655
774RR
2005/09/14(水) 09:05:52
ID:jzPQdW87
ガソリン高くくなっちまったね。
90円代の頃がなつかしいよ。
【場所】練馬
【会社】モービル
【値段】レギュラー130円
【コメント】都心よりたかいんじゃ…
656
774RR
2005/09/14(水) 09:37:47
ID:6Y85zW4e
大分はセルフでハイオク142円。高杉!
657
774RR
2005/09/14(水) 11:35:50
ID:hnpDsagn
【場所】港区の芝浦
【会社】エネオス
【値段】レギュラー139円
【コメント】会員価格でコレだぜ ハイオクなんて入れる気すらおきねぇや
658
774RR
2005/09/14(水) 11:56:05
ID:+LZ3zQZN
うは
659
774RR
2005/09/14(水) 12:31:17
ID:5Jb4W9jJ
【都道府県】 横浜青葉
【値段】 レギュ121円(非会員、セルフ)
【石油会社】 ジョモ
【コメント】 もう燃費考えると車(3km/ℓ)には乗れん。
>>653
作る過程でマントルが関っているだけで、マントルが石油になっているわけじゃないぞ(?
ただ未だに複数説があって、一番有力だった石油は動物の死体が高温高圧で油化したものというのから
地球内核部の放射線によって炭化水素ができ、それがにじみ出たもの。
という説に移行しつつあるようだ、だとしたら無尽蔵といっても間違えではない。
のだけど、何十億年かけてたまったモノを50年あまりでほとんど使い切ってるわけだし
これからもっと世界的に需要が伸びるわけだから、ゼロにならなくても今までのようにジャンジャン使えなくなるだろうね。
660
774RR
2005/09/14(水) 13:06:14
ID:5vsG7uhS
【場所】練馬
【会社】JOMO
【値段】レギュラー126円 非会員
【コメント】俺は車は15km/lだが、バイクが6~8km/lだから通勤は車orz
661
774RR
2005/09/14(水) 15:00:38
ID:l97Sp9dH
【都道府県】東京都世田谷区環七外回り
【値段】レギュラー120円(ハイオクは131円)
【石油会社】エネオス/有人店
【コメント】>>409より+2円。
662
774RR
2005/09/14(水) 17:30:45
ID:uB/MiPGi
>>660
そうなのか?
俺は小学生の時に学研まんがで読んだ「プランクトンの死骸が海底に堆積したものが長い年月の間に圧縮変質
して石油になる」というのをずっと信じていたが。
663
774RR
2005/09/14(水) 19:17:55
ID:7yJbTvT3
メディアは嘘付きで御座います。
664
774RR
2005/09/14(水) 23:27:12
ID:MvsdCCWG
665
774RR
2005/09/14(水) 23:58:08
ID:mP2jRcIZ
【都道府県】東京都月島
【値段】レギュラー143円
【石油会社】エネオス/有人店
【コメント】24時間営業の方
エネオス高いとこ多いのぅ・・・
666
774RR
2005/09/15(木) 03:55:57
ID:6pvO+XZH
【都道府県】 愛知県名古屋市
【値段】 レギュラー125円(セルフ)
【石油会社】 キグナス
【コメント】
667
774RR
2005/09/15(木) 20:41:02
ID:CtAwbif6
【都道府県】栃木
【値段】レギュラー121円
【石油会社】その辺のセルフ
【コメント】今週に入ってまた2円ほど値上がりしてみた
668
774RR
2005/09/15(木) 20:56:28
ID:0XTUhvme
【都道府県】 愛知県刈谷市
【値段】 有人R121円
【石油会社】 貝
【コメント】いつも大田区の125~126を円見てるでどえりゃ安く感じたがね。
669
774RR
2005/09/16(金) 11:36:31
ID:f1E+H2Ax
【都道府県】マターリ宮崎
【値段】 並125円 特上135円
【石油会社】 どこでも同じ(談合?)
【コメント】先日レギュラー110円でゲリラ特売する店に20台の行列ある
スカブで並ぶとバイクは先に誘導して入れてくれた??
他人の目が怖かった
670
774RR
2005/09/17(土) 19:55:34
ID:Ac0lms/o
【都道府県】江戸川区西葛西
【値段】 125レギュラー
【石油会社】 mobil
【コメント】ついにここも125円になっちまった…
671
774RR
2005/09/17(土) 20:12:20
ID:qahDXC2F
【都道府県】埼玉県朝霞市
【値段】 126/135
【石油会社】 アポロ
【コメント】セルフだけどエアチェック簡単な機械なんで愛してる店
672
774RR
2005/09/18(日) 08:29:34
ID:DsGJMJ9E
アイドルストップってどうなのかな。
20秒くらいなら止めた方がイイのだろうか。
しかし、あまり頻繁に停めるとセルモーターが逝かれてきそう
ついでに再始動時にガス食いそうだし?
673
774RR
2005/09/18(日) 09:01:40
ID:TZOdAVqD
昨日のツーリングで入れたガソスタ
【都道府県】横浜市鶴見区
【値段】 ハイオク129円
【石油会社】 キグナス
【コメント】現金会員カード+土日2円引き。表示は134円。
【都道府県】山梨県甲府市
【値段】 ハイオク135円
【石油会社】 エネオス
【コメント】現金会員カード使用。 表示は忘れた。
【都道府県】静岡県浜松市龍山町
【値段】 ハイオク145円
【石油会社】 エネオス
【コメント】表示なし。高そうなので5リッターだけ入れた。
【都道府県】静岡県袋井市
【値段】 ハイオク133円
【石油会社】 エネオス
【コメント】現金会員カード使用。表示は137円。
674
774RR
2005/09/18(日) 18:28:35
ID:FDTVdL/T
【都道府県】愛媛県西条市
【値段】レギュラー114円
【石油会社】ドルフィン
【コメント】表示120円
675
774RR
2005/09/18(日) 18:32:02
ID:7wX5lP+F
田舎高いねぇ・・・
今日群馬で給油してはじめて¥130台見たよ。
676
774RR
2005/09/18(日) 19:33:49
ID:KDM8q5hL
それが田舎クォリティ。
677
774RR
2005/09/18(日) 19:36:37
ID:rb1SFchb
【都道府県】北海道 稚内
【値段】 レギュラー139円
【石油会社】 エネオス
【都道府県】北海道 苫小牧
【値段】 レギュラー119円
【石油会社】 オカモトセルフ
なんだこの違いは
678
774RR
2005/09/18(日) 20:05:51
ID:8F5ZvtRo
679
774RR
2005/09/18(日) 20:12:10
ID:pNYfLoVH
ここにカキコされてる値段は税抜?税込?
680
774RR
2005/09/18(日) 20:12:48
ID:j8A7wUPo
なんでそんなに違いがあるの?
【都道府県】東海地方
【値段】 レギュラー123円
【石油会社】 出光石油・セルフ
681
774RR
2005/09/18(日) 21:49:06
ID:tMus2kmo
【都道府県】 大阪府南部
【値段】 レギュラー122円
【石油会社】 コーナン(コスモ)セルフ
【コメント】 周囲より安いらしい。結構待たされる。
何年か前、群馬でレギュラー入れたら69円だった。
灯油でも入れられたのかと思った。
682
774RR
2005/09/18(日) 22:36:59
ID:UgLp02dm
折れのトコはレギラーがリッター147円也並のハイオクより高いべ(T_T)
683
774RR
2005/09/18(日) 22:41:51
ID:V+esc4gl
【都道府県】 東京ドーム手前
【値段】 レギュラー143円
【石油会社】 エネオス
【コメント】 8/27、レシート見てぼったくられた感がいっぱいになった。さらに上がってるのかな・・・?
684
774RR
2005/09/18(日) 22:46:47
ID:KDM8q5hL
685
774RR
2005/09/18(日) 22:49:37
ID:1b1DNKSo
【都道府県】 徳島北部
【値段】 レギュラー128円 (看板には131円と書かれていたが)
【石油会社】 エネオス (セルフ)
【コメント】間違いなく価格カルテルが存在している。どの店も値上げする
日が同じ。逆に値下げも同じ。高校の先生もそう言ってたから
間違いない。
686
774RR
2005/09/18(日) 23:45:07
ID:90o6BMyZ
【都道府県】神奈川県藤沢市
【値段】ハイオク135円 (レギュラーは125円)
【石油会社】ESSO
【コメント】横浜西部~藤沢はだいたいこんなもん。
茅ヶ崎の方はハイオク138円とかだった。
687
774RR
2005/09/18(日) 23:54:29
ID:90o6BMyZ
Fischer-Tropsch反応を利用して人工ガソリンとか安くできねぇかな
688
774RR
2005/09/19(月) 00:31:24
ID:YIGNL3Aj
なんでGAIAXは潰れたんだろうか…
問題は色々あっただろうけど個人的には良く行ってたんだが。
689
774RR
2005/09/19(月) 01:26:55
ID:Y8aSzqEj
>>689
アルミ腐食が実証されたから。
…って聞いた。
まあ、売ってるのより濃度が高い状況での実証らしいけど。
安価燃料でエンジン壊しちゃ元も子もないからねぇ。
690
673
2005/09/19(月) 08:46:26
ID:wcgCFEga
どうなん残暑。
691
774RR
2005/09/19(月) 15:39:07
ID:6fqhBnef
【都道府県】TOKYO 多分世田谷
【値段】ハイオク129円
【石油会社】帆立印
【コメント】最近1000円給油しかしてない気がする。
692
774RR
2005/09/19(月) 18:01:54
ID:urx278mh
【都道府県】韓国 太田行息市
【値段】LPG=1180ウォン(日本円で\131)、レギュラー=1580ウォン(日本円で\176)
【石油会社】しらない緑の看板
【コメント】日本ではガソリン代高いっていうけど、物価の安い韓国でこの値段ですから!残念!!
しかも、韓国人の感覚では「リーズナブル」。まだ安い方だよ・・・日本は。
693
774RR
2005/09/19(月) 18:13:03
ID:cZDV2jz/
琵琶湖大橋周辺じゃぁまだ110円台なんじゃね?
こっちは127円@大阪府池田市
694
774RR
2005/09/19(月) 18:16:59
ID:cSNOHK7M
奈良県大和郡山はまだ110円台前半
695
774RR
2005/09/19(月) 18:18:33
ID:jNI6kngV
【都道府県】岡山県 吉井川 R2沿い
【値段】レギュラー121円
【石油会社】 その辺り全部
【コメント】 県内では安い方だと思う
696
774RR
2005/09/19(月) 18:53:23
ID:x8jtkLPL
和歌山は113~128
697
774RR
2005/09/19(月) 20:16:52
ID:ZDqszgrA
>678
近くに製油所が有るか無いかの違い。
...かな?
698
774RR
2005/09/19(月) 21:17:43
ID:Nkx/ZsID
宇佐美
699
774RR
2005/09/19(月) 23:42:17
ID:+n2jkMtK
徳島空港近くレギュラーが133円でびっくりしたよ。
地元横浜は122円なのに。
700
774RR
2005/09/19(月) 23:46:43
ID:cZDV2jz/
まぁガソリン価格が2倍になってるってことか
税金はいってるから実感わきにくいけど
701
774RR
2005/09/20(火) 01:39:38
ID:z6BW3gdD
【都道府県】相模湖ICの辺り
【値段】R127
【石油会社】キグナス
【コメント】20日の14:13になってます→ ttp://o.pic.to/3jrl3
702
774RR
2005/09/20(火) 06:12:08
ID:ImTjDg6d
>>678
そんなん言われても、「わっかないし」-。
703
774RR
2005/09/20(火) 08:55:29
ID:THwtRVy5
>>689
大手石油会社の圧力
証拠に政府は環境の為などと言って
アルコル燃料を正式に認める方向で動いている
詳しく書いてあるサイトがあるからググってみれ
704
774RR
2005/09/20(火) 08:57:03
ID:toP72SN9
>>676
群馬は東部と西部と山間部で全く相場が違う
場所によっては関東では結構安い方
705
774RR
2005/09/20(火) 10:43:00
ID:o3OwoIjX
【都道府県】埼玉県杉戸町4号沿い下り車線側
【値段】レギュラー120円
【石油会社】エッソ
【コメント】9/17 15時頃
セルフじゃないのに安っ
【都道府県】群馬県館林市354号沿いラーメン屋の隣
【値段】レギュラー121円
【石油会社】モービル
【コメント】9/19 15時半頃
セルフじゃないのに安っ
706
774RR
2005/09/20(火) 17:00:35
ID:i8LXs5Yx
>>694
概ね123~126くらいだった
湖北は127~129くらい
湖南は安い
707
HONDADIO&SUZUKIZZ
2005/09/20(火) 17:44:08
ID:zV2EYXlD
「都道府県」千葉県千葉市花見川区幕張町
「石油会社」エネオス(新日本石油)
「値段」無鉛レギュラー126円無鉛ハイオク136円軽油102円
「コメント」国道14号線沿いのセルフ銀座?9月4日利用
「都道府県」千葉県船橋市飯山満
「石油会社」出光石油
「値段」無鉛レギュラー128円無鉛ハイオク138円軽油104円
「コメント」西友薬園台店近くで船橋市内では最高値!
708
774RR
2005/09/20(火) 19:33:07
ID:227MtMgF
おおむね
709
774RR
2005/09/20(火) 22:52:11
ID:kaolA5G0
何で国産油田を活用しないのだ!!
尖閣諸島沖に世界第二位の埋蔵量あるじゃん。
これを使えば所得税0消費税0国債全額償還
できるのに。。 チャンコロに掠め取られるぞ!!
710
774RR
2005/09/20(火) 22:53:32
ID:OIIuHgCk
【都道府県】 東京都代官山
【値段】 レギュラー/\151
【石油会社】 エネオス
【コメント】 都内のエネオス全般的にたけーよ
ガス欠寸前で値段の書いてない店に
しょうがなく入ったが予想通りだった
711
774RR
2005/09/21(水) 07:59:02
ID:bhyKZHZ6
【都道府県】 栃木県上三川町(ジョイフル本田宇都宮店)
【値段】 レギュラー\119 ハイオク\129
【石油会社】 ジョイフル(独自ブランドか?)
【コメント】 最近オープン。近隣の会員価格よりそれぞれ1円安いが、燃料の中身が気になる。
712
774RR
2005/09/21(水) 08:45:42
ID:cEdDd8ig
【都道府県】 栃木県上鹿沼市(高速道高架下)
【値 段】 レギュラー122円
【石油会社】 キグナス(セルフじゃないよ)
【コメント】 近隣は平均126円位
713
774RR
2005/09/21(水) 21:13:33
ID:DN/ugNSB
【都道府県】 埼玉県越谷市
【値 段】 ハイオク 133円(現金会員カード使用)
【石油会社】 キグナス セルフ
【コメント】 ここしばらく同じ値段・・もう下がらないのかな?
714
774RR
2005/09/22(木) 01:15:42
ID:zFcS/zVw
【都道府県】 奈良県奈良市
【値 段】 レギュラー121円(現金会員カード使用)
【石油会社】 シェル
【コメント】 週末になると軽く渋滞の原因になる
【都道府県】 奈良県奈良市
【値 段】 レギュラー127円 ハイオク 130円台→125円
【石油会社】 セルフ
【コメント】 週末のみハイオクの値段が下がる。
レギュラーより安いってどういうことだ?
715
774RR
2005/09/22(木) 08:31:39
ID:6uZBYb/0
【都道府県】東京都大田区
【値段】レギュラー131円/㍑
【石油会社】出光
【コメント】カード作れば安くなるらしいが、どうせカブなので1円2円は誤差でしかない
716
国道774号線& ◆HCMyJeZZP.
2005/09/22(木) 16:06:48
ID:gk/5/pbA
高速道路のサービスエリア(パーキングエリア)のガソリン価格は全国均一
9月現在無鉛プレミアムハイオク140円軽油105円無鉛レギュラー129円
>>708出光の軽油は本日102円無鉛レギュラー126円だよー
717
774RR
2005/09/22(木) 16:16:47
ID:ZXy83ezt
718
774RR
2005/09/22(木) 16:52:31
ID:dqWzjfXs
【都道府県】東京都世田谷区
【値段】レギュラー121円/㍑
【石油会社】昭和シェル
【コメント】道路から入りやすい、バイクパーツ屋の手前という天国のGS。
719
774RR
2005/09/22(木) 16:54:07
ID:jLdxAm+0
父島が一番高い
720
774RR
2005/09/22(木) 19:25:25
ID:pQlQzFbq
乳吸いも高い。安くて4000円くらいから。
しかし指名しないで選ぶ諸刃の剣。素人には(ry
721
774RR
2005/09/23(金) 00:11:36
ID:u2Fvw9v6
722
774RR
2005/09/23(金) 15:07:30
ID:X5U6amRn
【都道府県】茨城県竜ヶ崎市北方
【値段】レギュラー124円/㍑
【石油会社】コスモ石油セルフステーション
【コメント】このSSの対面でよくネズミ捕りしてるよ、注意されたし。
723
774RR
2005/09/23(金) 16:36:43
ID:+P3IapnW
サーキット内で販売?してるガソリンって
ガソリン税は?
724
774RR
2005/09/23(金) 17:50:38
ID:fzi3WKRk
当然かかります。
725
774RR
2005/09/23(金) 17:51:12
ID:fzi3WKRk
米軍基地内ならどうだろう…。
726
774RR
2005/09/23(金) 20:03:26
ID:fhOtHYME
恐山のふもとでは・・・。
727
774RR
2005/09/23(金) 20:06:39
ID:OHL9C9CZ
都会では・・・・・
728
774RR
2005/09/23(金) 20:16:16
ID:ec5lPmxo
レギュラー119円
東京都杉並区
729
774RR
2005/09/23(金) 20:18:31
ID:u7BW0/nE
>>728
自殺する、若者が増えている・・・・ GSが高くて
730
774RR
2005/09/23(金) 20:34:26
ID:eBVYVCKS
サーキット~って意見でたの、答えることができる~☆先日つくばサーキット行ってきた、シェルのレギュラと軽油だけ売ってた。ハイオクは??と思った ちなみにレギュ147円だか。ばかたけー
731
774RR
2005/09/23(金) 20:35:23
ID:fzi3WKRk
【都道府県】東京都練馬区環七沿い
【値段】ハイオク133円
【石油会社】エネオスセルフステーション
【コメント】機械使いにくくて壊してやりたい位だけど、おねーさんが可愛い。
732
774RR
2005/09/23(金) 20:55:22
ID:HuH94w+L
【都道府県】千葉県白井市
【値段】ハイオク127円 レギュラ117円?
【石油会社】エッソセルフステーション
【コメント】柏から千葉方面だと、反対車線なのでやや入りづらい
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.47.36.288&el=140.3.48.940&la=1&sc=3&CE.x=231&CE.y=244
733
774RR
2005/09/23(金) 21:28:46
ID:E3bJ9txs
ウチの近所では合わせワザでレギュラー112円で入れられます。
734
774RR
2005/09/23(金) 21:37:44
ID:NKrh818Z
【都道府県】 宮城
【値段】 ハイオク139円、レギュラー128円
【石油会社】 エネオス
【コメント】なんで宮城こんなに高いんだよOTL
735
774RR
2005/09/23(金) 21:45:55
ID:DDlRH6T5
【都道府県】 埼玉県川越市
【値段】 レギュラー126円/L
【石油会社】 色々(国道254沿いの6,7軒)
【コメント】 昔はガソリン安値激戦区とニュースになった所でさえorz
736
774RR
2005/09/24(土) 11:12:14
ID:VKrlY6GM
環八沿い、世田谷に向かって甲州街道を過ぎ、ドンキホーテを超したところに
新しいセルフ誕生! レギュラー¥115 安
737
774RR
2005/09/24(土) 11:30:48
ID:Z2NsoZT4
【都道府県】 宮城県村田町
【値段】 ハイオク142円/L
【石油会社】 JA宮城 菅生SS
【コメント】 9月23日。リッター140円超えたのにはマジビビッタ。
738
CRS
2005/09/24(土) 12:17:13
ID:+X7xfM/O
中央区 レギュラー 125円
739
774RR
2005/09/24(土) 12:52:31
ID:zLzhn9te
740
774RR
2005/09/24(土) 13:15:02
ID:0YPTFAr4
日野市 セルフで レ125円
741
774RR
2005/09/24(土) 13:23:49
ID:Y2nWlJJo
セフレと1発 昼飯の1200円+ホテル代6500円
742
774RR
2005/09/24(土) 14:31:46
ID:UaqXI3De
東京都大田区
環7沿い レギュラー125円~127円
>>739
日野CRS?ROUTE20ってか?
743
774RR
2005/09/24(土) 14:33:37
ID:UaqXI3De
↑誤爆したスマソ・・・orz
744
774RR
2005/09/24(土) 16:49:01
ID:Jr0irpG7
大阪府高槻市R171
レギュラー¥120~¥122
廃屋→+¥10
滋賀県南部の方が大体安いのだが最近は逆転した。
745
774RR
2005/09/24(土) 17:03:37
ID:1pT5OHyo
>>704 激同 危険と騒がれたが、日本車も輸出用のガソリン車はずべて
アルコールまざった、ガソリンでもエンジンが壊れないように出来ている。
国によっては、アルコール添加ガソリンの販売しか許可されていないしね。
746
774RR
2005/09/24(土) 17:10:31
ID:7G7yTvVS
【都道府県】岡山県 岡山国際サーキット内のガソスタ
【値段】ハイオク L/148en
【石油会社】 エネオス
【コメント】缶ジュースは150円 500mlペットボトルは200円
747
774RR
2005/09/24(土) 19:18:43
ID:KHz66a/L
【都道府県】 東京都世田谷区某ランド近くにて
【値段】 レギュラー129円/L
【石油会社】 出光
【コメント】 久しぶりのバイク出動、値上げしてから初めて
の給油なので4桁の領収書におどろき~。
748
774RR
2005/09/24(土) 19:21:53
ID:tuif/Q4c
この前ニュースで見たけれど、ブラジルではサトウキビからアルコールを抽出する
アルコール燃料の自動車が主流らしい
749
774RR
2005/09/24(土) 19:34:41
ID:Y8W/pnK6
750
774RR
2005/09/24(土) 19:50:19
ID:Z7WG74M0
解体屋勤めなのでガソリンは只なのです。
751
774RR
2005/09/24(土) 19:53:37
ID:jd+9L26N
ちきしょー、悔しいなぁ…。
俺の廃車にするときはタンクに水飴入れとこう…。
752
738へ
2005/09/24(土) 20:21:54
ID:xeyiZ4Ap
【都道府県】 宮城県仙台市青葉区上杉
【値段】 ハイオク142円/L (現金会員2円引)
【石油会社】 出光 東北アポロ㈱
【コメント】 9月21日。9月19日~21日と秋田・青森・岩手を
ツーリングしたが、 八戸が140円/Lで一番高いと思っていたら、
地元仙台が一番高かった。ちゃんちゃん。
753
774RR
2005/09/24(土) 20:59:56
ID:KHz66a/L
上杉!上杉!上杉!
754
774RR
2005/09/24(土) 22:55:51
ID:ilatNUAC
【都道府県】 静岡市内
【値段】 レギュラー123円/L
【石油会社】 エネオス
【コメント】 普通でつね
755
774RR
2005/09/25(日) 17:26:43
ID:cP8zhXKv
給油あげ
756
774RR
2005/09/25(日) 17:29:20
ID:sJFNuTJL
【都道府県】香川県西部
【値段】レギュラー124円
【石油会社】エッソ(シナジー)
【コメント】セルフ
757
774RR
2005/09/25(日) 18:08:45
ID:WsjbMx7Q
【都道府県】 東京都大田区
【値段】 ハイオク131円/レギュラー121円
【石油会社】 エネオス
【コメント】 倉庫街の一角。現金会員カード使用。
758
774RR
2005/09/25(日) 20:55:47
ID:boFxkEVM <a href="javascript:be(162476429);">?#</a>
【都道府県】都内市部
【値段】 Reg 128円
【石油会社】 コスモ
【コメント】 会員だと3円引くってさ
759
774RR
2005/09/26(月) 02:47:37
ID:OoBYPCUF
【都道府県】 都内市部
【値段】 レギュラー120円
【石油会社】 三井
【コメント】 セルフ。現金会員カード使用。クレカ会員は2円引き
760
774RR
2005/09/26(月) 10:14:52
ID:PP/jowwf
【都道府県】長野県松本市
【値段】レギュラー138円 ハイオク150円
【石油会社】エネオス
【コメント】長野高杉…県外で129円とか見たら易く感じるorz
761
国道774号線& ◆HCMyJeZZP.
2005/09/26(月) 12:51:06
ID:8fgikZBE
「都道府県」千葉県船橋市二和東
「値段」軽油98円 無鉛プレミアム(ハイオク)133円 無鉛レギュラー123円
「石油会社」キグナス(セルフ方式)
「コメント」船橋市内で一番安い場所は新京成バス二和小学校前BS付近です。!
その他出光宇佐美花輪&船橋SSでは土曜日に無鉛レギュラーガソリンを良く
特売セールを開催しています。
宇佐美船橋SSで9月24日の無鉛レギュラーは122円でした。
皆様へ週末特価あるいは特売デー等で看板価格より安いGSが有ったら
書き込んで下さい。
762
774RR
2005/09/26(月) 13:27:24
ID:OffzJSRw
【都道府県】大阪市住之江区
【値段】レギュラー121円 ハイオク131円
【石油会社】JOMO
【コメント】セルフ 現金会員価格です
763
774RR
2005/09/26(月) 14:24:21
ID:Fqmn0PIz
【都道府県】東京都世田谷区環七外回り
【値段】レギュラー118円/ハイオク129円
【石油会社】エネオス/有人店
【コメント】>>662より-2円。
764
774RR
2005/09/27(火) 14:45:10
ID:BfFpG4Ox
来月もさらに\2ほど卸値上がるって・・・・orz
765
774RR
2005/09/27(火) 15:23:40
ID:TcPVrduP
仕入れ分をリアルタイムで転嫁したいけどショックがでかいので
タイムラグを作って地道に値上げします
766
774RR
2005/09/27(火) 18:12:30
ID:3DyE8458
【都道府県】 愛知県名古屋市
【値段】 122円(レ)
【石油会社】 モービル
【コメント】セルフじゃないが近所では1番安い
2キロ程離れたセルフは125~127円
767
774RR
2005/09/27(火) 20:15:42
ID:oPwTS/tG0
鎌倉のエネオス、クレジットでいれたら126円が118円!!
安くない?
768
774RR
2005/09/27(火) 20:24:21
ID:+kL48tXY0
ヒント:スキミング
769
774RR
2005/09/28(水) 10:19:03
ID:Kca31JN5
【都道府県】新潟県
【値段】レギュラー117円
【石油会社】教えられん
【コメント】セルフじゃない。
770
774RR
2005/09/28(水) 21:01:49
ID:4MaK07bX
【都道府県】帝都世田谷区
【値段】ハイオク127円
【石油会社】帆立のセルフ
【コメント】看板よりも1円安かった気がする
771
774RR
2005/09/28(水) 22:10:28
ID:fsgokJkS
【都道府県】新潟県
【値段】レギュラー125円
【石油会社】丸紅
【コメント】セルフじゃない
交通量多い国道沿いとかじゃなく田舎の県道沿い。
その割りに安い。
国道沿いには非セルフ120円とかあるけど並んでるから嫌。
772
753へ
2005/09/28(水) 22:50:36
ID:UBnRgcgm
宮城県が一番たけーじゃねーかっ!!
どうなってんだよいったい???
773
774RR
2005/09/28(水) 22:59:06
ID:CVwobDwj
廃屋150円の長野にはかなわんだろw
774
774RR
2005/09/29(木) 14:25:09
ID:N4/3Q+K0
会津の山ん中のGS・・・・リッター170えん。
ヤクザチックやねぇ・・・OTZ
775
774RR
2005/09/29(木) 15:06:50
ID:GgxpPsbS
営業車からガソリン抜き取りしたら無料
横領ともいう。
776
774RR
2005/09/29(木) 15:09:43
ID:C8WC7Gcz
【都道府県】大阪府
【値段】レギュラー120円
【石油会社】コスモのセルフ
【コメント】会員だったらリッター3円引きだったか
777
774RR
2005/09/29(木) 15:11:29
ID:JTF+iwPP
【都道府県】 東京足立
【値段】 119円/129円
【石油会社】 JOMOっぽい?
【コメント】 セルフ
若干下がってるね。うれぴー
778
774RR
2005/09/29(木) 19:34:12
ID:5U3qiJzf
【都道府県】大阪府高槻市
【値段】レギュラー117円
【石油会社】三井石油
【コメント】セルフ、常に会員価格でよろし。
779
774RR
2005/09/29(木) 20:39:56
ID:5qZmaOSw
【都道府県】東京都世田谷区
【値段】レギュラー113円
【石油会社】シンエネエクスプレス
【コメント】プリペイドカードでの価格です。 現金だと¥116
都内最安値ではないでしょうか?
780
774RR
2005/09/29(木) 20:47:30
ID:vqngEsds
北海道十勝
ハイオク140円
781
774RR
2005/09/30(金) 01:09:11
ID:LaACcyEC
【都道府県】東京都世田谷区 環七外回り甲州街道付近
【値段】レギュラー117円
【石油会社】エネオス
【コメント】現金会員。 とおりがかりに看板みただけ。
782
774RR
2005/09/30(金) 02:59:34
ID:6TQ4BTb6
え?そんなに安くなってるんだ・・・
【都道府県】東京都板橋かな? 環七内回り万世近くのセルフ 豊玉陸橋
【値段】レギュラー126円 ハイオク136円
【石油会社】出光
【コメント】会員は2円引きかな
783
774RR
2005/09/30(金) 03:06:20
ID:6TQ4BTb6
すまん、豊玉だからおもいっきり練馬だな。
784
774RR
2005/09/30(金) 07:37:03
ID:5ueP7cHf
785
774RR
2005/09/30(金) 23:23:30
ID:EyeKOcB/
786
774RR
2005/09/30(金) 23:55:38
ID:uM+aPBGs <a href="javascript:be(568663597);">?#</a>
【都道府県】 東京新宿・青梅街道沿い
【値段】 Reg140/L Hi151/L?
【石油会社】 アポロマーク
【コメント】 金額聞いた瞬間、「高けぇ」と言ってしまった。
787
774RR
2005/10/01(土) 00:07:59
ID:t6bPNTxm
ガスの値段は高いが、店員の姉ちゃんに
「気を付けてね!」って言われた瞬間、全てが報われた気がした。
788
774RR
2005/10/01(土) 00:18:29
ID:/UCcRRc7
レギュラー119円
ハイオク129円
789
774RR
2005/10/01(土) 01:44:13
ID:fzpnKuji
先日関東から九州方面まで出かけた時一番高かったお店
西の方が高かった。
愛媛松山は安かった
【都道府県】島根県江津の辺り国道九号沿い
【値段】ハイオク153円/L
【石油会社】コスモ石油
【コメント】一見普通のスタンドでした。価格は異常でしたが・・・orz
790
774RR
2005/10/01(土) 10:25:34
ID:84fNTpxg
東京日野
帆立セルフ
ハイオク\128
791
774RR
2005/10/01(土) 10:28:40
ID:vgUxYRvK
【都道府県】長崎県対馬市
【値段】レギュラー151円/L
【石油会社】どの会社も似たようなもの
【コメント】対馬ガソリン高杉・・・orz
792
774RR
2005/10/01(土) 12:28:29
ID:jLL/8pLD
793
774RR
2005/10/01(土) 13:54:52
ID:3w2jfRbb
群馬にさぁ
119円の廃屋がありやがった
794
774RR
2005/10/01(土) 15:17:56
ID:gJbzm3vr
栃木は先週より値段が下がってきた。
A店 レギュラー122→118円
B店 レギュラー124→119円
795
774RR
2005/10/01(土) 22:58:16
ID:b0FkZjwA
さあ10月になって3円上がりましたよ
796
774RR
2005/10/01(土) 23:18:29
ID:9O5uLxd+
東京 新大橋千葉寄り直ぐのエネオス
ハイオク 159円 高くねぇ?満タンで9,000円弱とられて涙目
797
774RR
2005/10/02(日) 00:10:54
ID:NjMo4JBC
【都道府県】 和歌山 矢真ん中
【値段】 reg156 hi168
【石油会社】 ?
【コメント】 たけえな~
798
774RR
2005/10/02(日) 03:06:10
ID:V6/zrd69
ガソリンが高くなっても相変わらず首都圏は渋滞なワケだか
おまいら、いったいいくらになったらクルマやバイクに乗るのをやめる?
リッター200円?500円?1000円?
799
774RR
2005/10/02(日) 06:28:01
ID:Z6bIQyfR
>>799
親戚が某大使館勤めなのでtaxfreeで入れられるからいくらでも余り気にならない
流石に課税前500円になったら考えるが
800
774RR
2005/10/02(日) 07:28:28
ID:NzoLAmtZ
リッター200円超えたら少し乗る機会が減るだろうな
出せる限界は300円位だわ
801
774RR
2005/10/02(日) 16:07:38
ID:YLuhQ3zc
正直今現在120円(レギュラー)以上でいれる
やつは頭がおかしいに違いない
802
774RR
2005/10/02(日) 17:41:23
ID:LjJ0bISm
栃木 宇都宮上三川IC付近
ジョイフル本田GS レギュ119 ハイオク129
JOMO レギュ119 ハイオク129
エネオス レギュ119 ハイオク129
すこしはなれた出光 レギュ119 ハイオク129 (一般クレジットカード払いで更に2円引き)
↑ここでいれてる
803
774RR
2005/10/02(日) 18:52:04
ID:q6r/N6zC
804
774RR
2005/10/02(日) 18:56:07
ID:ZSHDYjoj
レギュラー119円分!とかで頼めばいいのか。
805
774RR
2005/10/02(日) 20:06:14
ID:NzoLAmtZ
806
sage
2005/10/02(日) 20:56:53
ID:jkeoanCN
【都道府県】 都内世田谷区
【値段】 ハイオク130
【石油会社】 シェルセルフ
【コメント】 11.34L/219km 燃費悪すぎ。
807
774RR
2005/10/02(日) 20:57:24
ID:jkeoanCN
soshite atama mo…。
808
774RR
2005/10/02(日) 21:55:19
ID:RpCdXBV5 <a href="javascript:be(505479078);">?#</a>
【都道府県】 都内小台電停近く
【値段】 Reg130/L
【石油会社】 吸収石油
【コメント】 ガス代が上がってきたら、2stスクタの稼動頻度下がるだろうな。
カブは遅いが3倍近く燃費がよいから・・・
809
774RR
2005/10/02(日) 21:58:09
ID:aeTuVtr5
満タン入れても100円以下の差だからどうってことはないんだけど、
でも地方に行ってリッター130円以上みると『エ?』って思うなやっぱw
都内だとまだ128~9円だもんね。
810
774RR
2005/10/02(日) 22:07:49
ID:b9M5told
【都道府県】 神奈川県鎌倉市滑川
【値段】 ハイオク \124/L
【石油会社】 ENEOSセルフ
【コメント】 ENEOSクレカ使用、あまりの安さにビビった
811
774RR
2005/10/02(日) 22:24:30
ID:SVcSh6lK
【都道府県】 都内世田谷区(環八沿い)
【値段】 レギュ119(会員、非会員は2円増し)
【石油会社】 シェルセルフ
【コメント】 じーわじーわと高くなってきた。
812
774RR
2005/10/02(日) 22:33:34
ID:AE2h3ADR
【都道府県】 神奈川県
足柄下郡湯河原町135号から椿に行くために入った途中ら辺
【値段】 レギュラー ¥127/L 現金
【コメント】 3.30L 419円 燃費52.5Km/L カブ90
813
774RR
2005/10/02(日) 23:10:57
ID:d/SoZH5s
120円付近に慣れてしまったのが、カナスィ。 Orz。
89円だったんだよ。その昔。
814
774RR
2005/10/02(日) 23:12:02
ID:d/SoZH5s
誰の懐にはいっとるじゃ。怒怒怒!
と書いてもはじまらん。やっぱり悲しい。
815
774RR
2005/10/03(月) 00:00:43
ID:a93OHclL
>>814
>>高価格に慣れた
国民性だよね。
消費税導入のとき散々騒いだくせに、今じゃ消費税10パー取ると公言してる党が圧勝しちゃうんだもの。
816
774RR
2005/10/03(月) 00:03:51
ID:V7F4HUqj
>>815
だれって、アメリカの機関投資家とアラブの大富豪だろ
おっとあとニッポンの天下り役人もいたか
817
774RR
2005/10/03(月) 00:19:50
ID:P3KT0etk
ガソリン買うのにドルコスト計算法、、、世も末だな。
818
774RR
2005/10/03(月) 08:34:46
ID:eJZ+eumG
消費税と合算した額が表記されてから高く感じるようになったな。
今まで安いアラブ油をガブ飲みして経済成長したツケが帰ってきたのかな。
819
マールボーロ廃止
2005/10/03(月) 12:45:15
ID:V5RXtNfu
820
774RR
2005/10/03(月) 16:53:40
ID:THYIo8DM
R50、JOMO
R116・H126(窓拭きなしの場合)、フルサービスでR119・H129
誰でもこの値段。看板はなぜかR120・H132。協定だろうけど。
821
774RR
2005/10/03(月) 18:46:42
ID:gykfzDjh
【都道府県】 都内 蔵前橋通り 市川橋付近
【値段】 ハイオク 130円
【石油会社】 出光
【コメント】 まいどプラスでの価格です。
822
822
2005/10/03(月) 18:47:46
ID:gykfzDjh
あ、出光のセルフスタンドです。
823
774RR
2005/10/04(火) 23:53:08
ID:aMO0iGLL <a href="javascript:be(144422944);">?#</a>
【都道府県】 都内調布市マイクロソフト近く
【値段】 Reg\128
【石油会社】 シェル
【コメント】 また上がった・・・orz
824
774RR
2005/10/05(水) 18:58:22
ID:ka7wkxOq
【都道府県】 鹿児島県屋久島
【値段】 レギュラー¥150/ハイオク¥161
【石油会社】 シェル
【コメント】 島内ハイオク置いてないスタンド多数
825
774RR
2005/10/05(水) 19:17:19
ID:zMG8dzug
【都道府県】 横浜
【値段】 R126円 / R131円
【石油会社】 出光 / JOMO
【コメント】 どちらも現金非会員JOMOは先週。横浜近辺で110円台まだありますか・・?
826
774RR
2005/10/05(水) 20:05:50
ID:dMVSJPq5
10月に入って、また少し上がったな。
827
774RR
2005/10/05(水) 20:11:32
ID:0r8C2TCv
828
774RR
2005/10/05(水) 20:57:51
ID:ka7wkxOq
今年の4月のこと。今はもっと高沸?
【都道府県】東京都小笠原村父島
【値段】 レギュラー¥204
【石油会社】エネオス
【コメント】ハイオクなし
【都道府県】東京都小笠原村母島
【値段】 レギュラー¥240
【石油会社】会社の看板すら無い
【コメント】島唯一のスタンド。おそらく日本一高い!?
829
774RR
2005/10/06(木) 00:55:07
ID:vLWOKxVT
>>829
sugeee!!!
カブ満タンでも1000円近く取られるのか。
830
774RR
2005/10/06(木) 08:15:04
ID:4ZcCoZtz
ランクル満タンだと2万超えるわけだ。
831
774RR
2005/10/07(金) 00:09:17
ID:SOWfO5Fs
832
774RR
2005/10/07(金) 08:31:42
ID:GVS7OKt8
8月と比べると値段下がってるな>離島
833
回送SORRY,OUTOFSERVICE
2005/10/07(金) 13:04:26
ID:UPW5Oix9
「都道府県」千葉県船橋市濱町
「値段」無鉛レギュラーガソリン130円(一般価格)
「石油会社」ジョモ船橋オイルサービスららぽーと前SS
「コメント」単価表示の看板が無く船橋市内で最高値でした。
ジョルノに3.3リッター入れて428円(高い!)
834
774RR
2005/10/07(金) 13:07:17
ID:6QPOYb4u
gogo.gs これは周知?
835
774RR
2005/10/07(金) 13:46:42
ID:2qLcieGq
ところで、みんな税込みで書いてるの?それとも税別??
836
774RR
2005/10/07(金) 14:21:04
ID:dPCjQqE0
法改正後税別表示のみは違法だし、そもそもほとんど税込み表示しかしてないだろ
837
774RR
2005/10/07(金) 23:25:49
ID:jEYY0O7i
神奈川辻堂付近
レギュラ-125円
838
HONDADIO&SUZUKIZZ
2005/10/10(月) 15:28:24
ID:/Xe6TilB
839
774RR
2005/10/10(月) 15:30:04
ID:f/aMZK0i
【都道府県】東京都世田谷区
【値段】 ハイオク¥129
【石油会社】シェル
【コメント】セルフ
840
国道774号線
2005/10/10(月) 17:22:53
ID:ZIFiOt+9
(都道府県)千葉県八千代市高津
(値段)無鉛レギュラーガソリン122円
(石油会社)ESSO石油中央石油販売八千代台ニュータウンSS
(コメント)無鉛ハイオク132円軽油(Diezel)が98円
看板価格より安かった。
841
774RR
2005/10/10(月) 18:45:16
ID:rGbqm2Ex
(都道府県)神奈川県横浜市二国沿い
(値段)無鉛レギュラーガソリン123円
(石油会社)えねおす?
(コメント)オープンセール?かなんかで?円引きとか、
休みの日に並んでまで給油とか、激ワロスみんな暇すぎwww
842
774RR
2005/10/10(月) 18:48:04
ID:6q4gpzZ+
財布にはいってたレシート捨てる前に。
10/1
【都道府県】 静岡県沼津市戸田
【値段】 レギュラー¥136
【石油会社】 エネオス
【都道府県】 東名海老名SA(上り)
【値段】 レギュラー¥131
【石油会社】 コスモ
10/2
【都道府県】 関越上里SA(上り)
【値段】 レギュラー¥131
【石油会社】 ジョモ
10/8
【都道府県】 江東区辰巳
【値段】 レギュラー¥121
【石油会社】 ?
10/9
【都道府県】 長野県北佐久郡浅科村
【値段】 レギュラー¥132
【石油会社】 ジョモ
【都道府県】 静岡県磐田市
【値段】 レギュラー¥129
【石油会社】 エネオス
843
774RR
2005/10/10(月) 23:10:42
ID:ZF5lNnYS
遠出できていいですね
844
843
2005/10/11(火) 10:26:47
ID:HNijQaa+
いつも都内から日帰りだけどねw
845
774RR
2005/10/11(火) 18:28:54
ID:HIai83to
最近下がってます
846
774RR
2005/10/12(水) 07:26:03
ID:IGP15lza
126から123へ
847
774RR
2005/10/12(水) 22:19:12
ID:6sw1Oi9G
【都道府県】 神奈川県横浜市
【値段】 レギュラー¥124
【石油会社】 出光宇佐美
【コメント】 この前JOMO宇佐美も見つけた
848
774RR
2005/10/12(水) 23:33:59
ID:QPoK6IVd
【都道府県】東京都練馬区
【値段】 ハイオク¥132
【石油会社】確かシェルだった
【コメント】セルフ・フルを選べる。謎杉。つーかクルマに入れたら数円の差がデカイ。
849
774RR
2005/10/12(水) 23:50:17
ID:/wPaDcsX
【都道府県】東京都
【値段】 レギュラ¥124
【石油会社】ENEOS セルフ
【コメント】失敗してこぼしたorz 多分10円くらい損しただろうな。セルフ行った意味無し。
羽田から青梅までの道中
129円(羽田)→131円(府中)→126円(立川)→129円(青梅)
って相場だった。
東京の真ん中あたりだけ妙に高いのは何故だ?
それと郊外は、やはりセルフが多いね。
850
774RR
2005/10/13(木) 00:21:45
ID:UhF+yhpz
>>849
練馬で¥130台ってのはまだ見たことないなぁ
851
774RR
2005/10/13(木) 15:46:47
ID:6Gn8mJCT
>846ですが
最近さがってませんか?国道6でがす。
852
774RR
2005/10/13(木) 15:55:57
ID:rQUpcQ3I
10/9給油
【都道府県】神奈川県横浜市
【値段】\122 レギュラー
【石油会社】ESSO
【コメント】但し、セルフ
853
774RR
2005/10/13(木) 15:58:38
ID:ohii9F3a
先程
【都道府県】神奈川県鶴見区
【値段】\126 レギュラー
【石油会社】出光
【コメント】高い。
854
774RR
2005/10/13(木) 16:06:18
ID:BdW1aPEV
【都道府県】大阪市旭区
【値段】レギュラー125円 ハイオク135円
【石油会社】エネオス(伊丹産業)
【コメント】 近隣のGSの中では結構安いと思います
ちなみに24時間営業、有人店です
855
774RR
2005/10/13(木) 16:14:05
ID:bVsmvqJ6
携帯から、
茨城県
レギュラー 125円
エネオス
昨日、いれました
856
774RR
2005/10/13(木) 16:29:59
ID:oQKflXBh
【都道府県】奈良県奈良市
【値段】\121 レギュラー
【石油会社】出光
【コメント】セルフだとまだ安いね
857
774RR
2005/10/13(木) 16:31:48
ID:iou1iqef
神奈川川崎市
レギュラー124円
昭和シェル セルフ
ポイントカード貰いました。
858
774RR
2005/10/13(木) 19:06:28
ID:eJAeSOHz
【都道府県】都内江戸川区市川橋付近
【値段】\128 ハイオク
【石油会社】出光 セルフ
【コメント】まいどプラスで支払い。
859
774RR
2005/10/13(木) 23:23:25
ID:XWHpBMou
ttp://ludwig.kir.jp/ok/src/1127741261193.jpg
860
774RR
2005/10/14(金) 01:51:36
ID:qc5fe8YA
【都道府県】大阪府堺市中百舌鳥
【値段】\121 レギュラー
【石油会社】ENEOS セルフ
【コメント】この辺りでは安いと思う
5km北の大阪市住吉区長居スタジアム手前のENEOSは\129
861
774RR
2005/10/14(金) 22:34:25
ID:LIU9o2eT
【都道府県】静岡県東名富士川SA
【値段】\131 レギュラー
【石油会社】JOMO
【コメント】バカ高いよね。高速だから仕方ないか...orz.
862
774RR
2005/10/15(土) 13:10:14
ID:wx8vNSZH
どうしても最近セルフになるよなあ、セルフのほうが安いもん。
863
774RR
2005/10/15(土) 13:19:37
ID:Ny6rVfIk
栃木県宇都宮市
出光セルフ レギュ117 ハイオク127
やすいっす
864
774RR
2005/10/15(土) 13:27:43
ID:oDRdaJbq
【都道府県】 大阪市平野区
【値段】 れぎゅ120円ハイ130円
【石油会社】 忘れた?ジャパン?
【コメント】 セルフではない
865
774RR
2005/10/15(土) 15:09:07
ID:fV4GTL1A
【都道府県】 茨城県
【値段】 レギュラー\125、しかし領収書では\124だった
【石油会社】 コスモ石油
【コメント】いつも表示より一円安いんだよなぁ。現金だから?
ちなみに有人スタンド。
866
774RR
2005/10/15(土) 17:06:46
ID:44xa8vi7
また、上がってんの
126
123
126と
6号で
867
774RR
2005/10/15(土) 17:07:38
ID:KRpTc4JS
>>864
栃木の4号線沿いは驚異的に安い。なんで?
868
774RR
2005/10/15(土) 17:57:13
ID:Ck2Er4Bs
【都道府県】 都内国道沿い。隣は区の市内。
【値段】 reg\124
【石油会社】 シェル・セルフ
【コメント】最近の値上げがしゃくなので、現金会員になった。
1日で3台入れると財布が軽くなる・・・。
869
774RR
2005/10/16(日) 04:13:42
ID:eJQpmTZK
>>760
【都道府県】 都内市部
【値段】 レギュラー123円(先月から+3円)
【石油会社】 三井
【コメント】 セルフ。現金会員カード使用。クレカ会員は2円引き
870
774RR
2005/10/16(日) 09:26:12
ID:D4pzxPhc
ガソリンの色って何色が良いのですか?透明&赤茶色が多い気がするのですが…
871
774RR
2005/10/16(日) 11:11:08
ID:TRXXeylo
872
774RR
2005/10/16(日) 12:29:19
ID:Oe3yssov
>871
JIS
で透明ってホワイトガソリンのこと?
873
774RR
2005/10/16(日) 15:34:59
ID:3ZKgc61x
【都道府県】 都内世区
【値段】 ハイオク129円(セルフ)
【石油会社】 貝印
【コメント】 ふぉー!
874
774RR
2005/10/16(日) 17:15:16
ID:rdO2xE92
>860
どこ?
離島か?
875
774RR
2005/10/17(月) 01:48:16
ID:elLp5yrm
>>868
車の所有率激高。日本でもトップクラスの安さだね。
すごくいいところだよ、栃木は。
>>849
最近セルフも付いたみたいです。
以前は有人のみでした。
876
774RR
2005/10/17(月) 02:56:43
ID:dwhRKJaK
【都道府県】東京都世田谷区環7千歳台
【値段】 レギュラー¥121
【石油会社】?
【コメント】セルフ、店員の兄チャン愛想良く気分良い
安いので行列
877
774RR
2005/10/17(月) 14:06:17
ID:o/G8E5cC
いま、国道16号千葉~柏間ではどんくらいですか?
878
774RR
2005/10/17(月) 14:52:19
ID:vnKEhAlp
【都道府県】兵庫県三田市 R176沿い
【値段】レギュラー 125円
【石油会社】 JA
【コメント】 セルフ
879
774RR
2005/10/17(月) 15:46:26
ID:Wg7Ukox/
【都道府県】 宮城県仙台市太白区西多賀ファミマの近く
【値段】 レギュラー 128円・L
【石油会社】 エネオス
【コメント】
タンクキャップをタンクの上にそのまま置いてガソリン垂らされる、給油終わってタンクにの上にガソリンボトボト垂らしてるから「こぼれたの拭いてください」といったら
めんどくさそうな態度で「いいですよ、今拭きますから」と一言。ボトボトこぼしておいてそのままにしようとした店長氏ね
880
774RR
2005/10/17(月) 20:44:45
ID:wchsILL6
揮発油税率半減でCO2増加(共同通信)
環境省は17日、道路特定財源の揮発油税などの暫定税率の上乗せ分を
撤廃し半分にすると、ガソリンや軽油の価格が下がって需要が増え、
自動車からの二酸化炭素の排出量が1500万トン~2200万トン増加すると
した試算結果をまとめた。試算は政府の京都議定書目標達成計画で
2010年度までに想定している低燃費車普及による二酸化炭素排出削減量
(年間2100万トン)を上回る。
[共同通信社:2005年10月17日 19時55分]
環境を考えれば今のままでいくしかないね。
881
774RR
2005/10/17(月) 23:59:49
ID:OvxVoKMJ
882
774RR
2005/10/18(火) 08:24:38
ID:9ko2vFi2
【都道府県】群馬
【値段】レギュラー120円
【石油会社】?
【コメント】特価ってあったからもう少し高いかも。122円くらいならちょくちょく見る。
883
774RR
2005/10/18(火) 20:28:46
ID:o6oncUVF
寒くなった、灯油価格も晒してくれ~
884
774RR
2005/10/18(火) 22:33:21
ID:dCtXkqTB
山形県米沢市 セルフスタンド レギュラー127円 10/18
885
885
2005/10/18(火) 22:36:20
ID:dCtXkqTB
米沢牛が付いてくる
886
774RR
2005/10/18(火) 22:41:56
ID:dZSRapaR
【都道府県】茨城県古河自衛隊前
【値段】レギュラー118円
【石油会社】シェル セルフ
【コメント】半径20kmの地域単価を下げていることで有名な某店に久しぶりにいったらこの値段。
なんかのサービスデイで3円引きでこの値段。
887
774RR
2005/10/18(火) 22:56:47
ID:8tFzt//V
【都道府県】千葉県浦安市
【値段】レギュラー 125円
【石油会社】エネオス
【コメント】 千葉のクセして東京とほぼ同じ物価の浦安市・・・
888
774RR
2005/10/18(火) 23:20:43
ID:fExxaXNu
【都道府県】 銚子市
【値段】 レギュラー126円 ハイオク137円
【石油会社】 忘れたがセルフ
【コメント】高いぞ店長!
889
774RR
2005/10/19(水) 20:23:11
ID:0JLJhU+3
【都道府県】 tokyo 世田谷
【値段】 ハイオク129円
【石油会社】 シェルのセルフ
【コメント】 fo-
890
774RR
2005/10/20(木) 00:18:48
ID:VEPenL6c
【都道府県】ダサい玉 越谷
【値段】 レギュ124円(プリペ5エン引き)
【石油会社】 コーナン4号越谷
【コメント】 ツーリングはここで満タンにして帰って来れる所しか行かなくなった…。
891
774RR
2005/10/20(木) 14:28:04
ID:NGWq7SiP
【都道府県】福岡
【値段】レギュラー125円
【石油会社】エネオスセルフ
【コメント】こんなもんか。
892
774RR
2005/10/20(木) 22:06:47
ID:ZRGBS7h1
【都道府県】新潟県佐渡市
【値段】レギュラー150円
【石油会社】JOMO
【コメント】・・・・・・
893
774RR
2005/10/21(金) 00:45:08
ID:KWX1kqtY
【都道府県】神奈川 相模原
【値段】 廃屋138円
【石油会社】ENEOS
【コメント】この値段に慣れてきた自分がいや。・゚・(ノД`)・゚・。
894
774RR
2005/10/21(金) 02:14:43
ID:UQzcdSsL
【都道府県】東京環七練馬
【値段】 ハイオク132円 レギュ122円会員それぞれ二円引き
【石油会社】出光セルフ
【コメント】ハイオク130円で安い!!と思ってしまった。orz
895
774RR
2005/10/21(金) 07:52:22
ID:8NNRUmDv
896
774RR
2005/10/21(金) 13:53:28
ID:Zulctg7N
>>887
古河周辺ならここが一番安い
【都道府県】茨城県五霞町
【値段】レギュラー115円 (プリカ使用で-3円引き 表示価格は118円)
【石油会社】シェル セルフ
【コメント】ガソリンだけでなく洗車も安い
897
893
2005/10/21(金) 15:20:24
ID:SWnykygH
>>896
いや、冗談抜きでマジなんだよ。
レンタカー返却の際の給油指定場所なんだが、ボラれたかな?
ま、11㍑だったから救われたが・・・
898
774RR
2005/10/21(金) 15:22:42
ID:Fn97jePi
離島は諦めれ
899
774RR
2005/10/21(金) 17:50:13
ID:gzPGzpGF
>893
高い・・・・・
明細忘れたが、江戸川区某所で給油して
レギュラー137円だったから高いなーと思っていたが・・・
900
774RR
2005/10/21(金) 21:30:42
ID:6gDEVs6t
901
774RR
2005/10/21(金) 22:18:35
ID:7/Y+2+NO
今日、給油したかったけど諦めた。
【都道府県】横浜1号線沿い
【値段】レギュラー130円 か129円
【石油会社】エッソ
【コメント】高すぎだ。宇佐美で入れとけばと後悔。宇佐美126円
902
774RR
2005/10/22(土) 13:52:44
ID:Af373WiU
【都道府県】練馬環八
【値段】 レギュラー124円
【石油会社】エッソセルフ
【コメント】近所にセルフスタンドできたんでスピードパス申し込んできた
次回から2円引きだそうだ
903
774RR
2005/10/22(土) 20:36:38
ID:saFwjZwc
【都道府県】世田谷 馬事公苑前
【値 段】レギ120円
【石油会社】ゼネラル
【コメント】バイクは無視されるので、車の時に是非。
904
774RR
2005/10/22(土) 21:11:01
ID:rQxzBij2
905
774RR
2005/10/22(土) 21:27:40
ID:saFwjZwc
世田谷通りスレにも何人か書いてたが
混んでるときは車優先。バイクは放置プレイ。
906
774RR
2005/10/22(土) 21:34:19
ID:eQbk3lml
なんでみんなのいれてるとこ安いん?
携帯から
福島、川俣114号沿いのENEOS
廃屋145円
「2日に一回通勤で200円分いれるんだけどね」
907
774RR
2005/10/23(日) 01:52:57
ID:ZRDr1B8B
>>870
【都道府県】 都内市部
【値段】 レギュラー120円(先週から-3円)
【石油会社】 三井
【コメント】 セルフ。現金会員カード使用。クレカ会員は2円引き
どうも10/16の頃だけ+3円だったみたいだ。
908
774RR
2005/10/23(日) 08:35:50
ID:p30h7yXD
【都道府県】群馬県高崎市
【値段】ハイオク138円
【石油会社】エネオスセルフ
【コメント】群馬が安いって書いたのはどこのどいつだー。
と思ってたら、給油後に131円とか普通に見かけましたよ。 (´・ω・`)
909
774RR
2005/10/23(日) 10:28:44
ID:SitIbzjQ
>>909
だから、安いのは東毛だってば
上毛地区は高いのよ
910
774RR
2005/10/23(日) 13:53:21
ID:xNgZqA6r
大変だな、充電電池を開発して電気自動車を開発しないと、
電気は、石炭でも、水力でも天然ガスでも、原子力でも作れる。
911
774RR
2005/10/23(日) 13:56:31
ID:RAtNS7TF
>>911
それでも電気はガソリンより高い。
自動車に使うなら。
912
国道774号線
2005/10/23(日) 18:25:21
ID:PCapqf73
(都道府県)千葉県船橋市二和東
(石油会社)キグナス石油(キグナス商事株式会社セルフ二和東SS)
(値段)無鉛レギュラーガソリン122円
(コメント)受付機(精算機)に置いてあるプライム特別会員カード利用!
プライムカードは現金会員カードをお持ちでないお客様に少しでも燃料を
安く提供する一環で備え付けられています。
一般価格レギュラー124円
ハイオクはレギュラーの単価に10円増しです。
913
MAPPY
2005/10/23(日) 18:37:40
ID:twosbmex
914
774RR
2005/10/23(日) 19:08:55
ID:+yt8Vx89
↑
女狂いっすか!
915
774RR
2005/10/23(日) 19:18:29
ID:Gcvs0pnP
【都道府県】都内 蔵前橋通り市川橋付近
【値段】ハイオク128円
【石油会社】出光セルフ
【コメント】まいどプラスで支払い。
916
774RR
2005/10/23(日) 20:13:28
ID:6xCwYY2T
バイクでもハイオク入れる人多いんだね。
917
774RR
2005/10/23(日) 22:57:36
ID:bXe+8jla
カブ(リミッター無し)ホシス
918
774RR
2005/10/23(日) 23:10:40
ID:OHPPzPsH
確かに「リッチランドはやめとけ」、みたいなレスがあったな
漏れは温泉ならちょっと足を伸ばしてやまなみ温泉かなー
919
774RR
2005/10/23(日) 23:14:04
ID:OHPPzPsH
ごばく。。。すまん
920
774RR
2005/10/24(月) 00:51:15
ID:sWdEjkcs
【都道府県】 長崎
【値段】 レギュ134円、ハイ 144円
【石油会社】 セルフ
【コメント】 精算時にスロット割引アリ、今回-3円/L
…他所より10円は高いな。
921
774RR
2005/10/24(月) 22:44:34
ID:/mrwJ0DE
>>911
原子力バイクって今の技術じゃ無理かな?
922
774RR
2005/10/25(火) 07:53:39
ID:YR9qFeP+
転倒するバイクに核はムリぽ!だろ?
923
774RR
2005/10/25(火) 14:43:37
ID:kvpIXYQV
>>917
大二の逆車ではオクタン価指定で、仕方なくハイオクってのも多いから
924
774RR
2005/10/26(水) 00:23:21
ID:NgXf5hO/
>>923 初代ガンダムの第1話のザクのように大爆発ですかね。
925
774RR
2005/10/26(水) 21:33:47
ID:aIYHNSRG
【都道府県】埼玉県南埼玉郡
【値段】レギュラー121円
【石油会社】農協
【コメント】20リッターにつき1ポイントもらえる(たまると野菜とかくれるらしい)
が、バイクじゃ無意味ですがな・・・それ知って以来行ってないが、この近辺はどこも
121~124円/Lくらいかな(高くて130)
926
774RR
2005/10/27(木) 03:07:07
ID:RUIzuBWX
ついでにクリーニングも。。
スーツ上下 普通と 高級で 高給の作業内容も。。
yシャツは携帯安定つかっているから要らないけど
勤め人にはスーツのクリーニング代は死活問題や!!
927
774RR
2005/10/27(木) 10:14:25
ID:AxTYElgU
【都道府県】 茨城南部
【値段】 レギュラー127円 廃屋139円
【石油会社】三井系
【コメント】セルフ店にて
928
774RR
2005/10/27(木) 10:36:42
ID:9auAosIt
【都道府県】 東京練馬
【値段】 レギュラー122円
【石油会社】?
【コメント】2STでキツイ
929
774RR
2005/10/27(木) 11:02:08
ID:/kLvaCSC
【都道府県】熊本県熊本市
【単価】レギュラー127.5円 ハイオク141.2円
【石油会社】出光、浜線
【コメント】店員さんと仲良くなると、単価を下げてくれるよ(夕方に居る眼鏡に顎鬚の人)
一人、ウルサイ眼鏡が居るんだけど、身なりも汚いし、口臭きついし、半強制的に現金カード作らされたし、氏ね。もう一人の色付き眼鏡の人は、感じが良くていい感じ
930
774RR
2005/10/27(木) 11:10:51
ID:sMKDpBzl
【都道府県】 東京都世田谷区
【値段】 レギュラー119円
【石油会社】 シェル
【コメント】 いつも並んでます・・・・
931
774RR
2005/10/27(木) 11:28:03
ID:uP2Zc8qP
【都道府県】福岡県福岡市
【値段】レギュラー118円
【石油会社】エネオス(セルフ)
【コメント】ウインドウォッシャー液とかタダで入れてくれるんでありがたいッス
932
774RR
2005/10/28(金) 10:18:48
ID:r0Z7ZDP7
>>932
場所教えて。
うちの近所高いところばかりby中央区
933
国道774号線
2005/10/28(金) 10:52:44
ID:QjSsaGVZ
(都道府県)千葉県八千代市大和田新田
(値段)レギュラー120円
(石油会社)JOMO石油特約店アジア商事value5八千代店
(コメント)タイヤ空気圧調整は係員が行います。(無料)
周辺他店より6-7円安!場所は成田街道(国道296号線沿いカラオケ
ビッグエコーとシダックスの中間付近です!)
又この日の国道51号線酒々井付近の宇佐美(出光&JOMO)はレギュラー122円
でした。
934
774RR
2005/10/28(金) 17:36:46
ID:aI4hr33B
千葉 スポーツセンター付近 国16号
「油」って大書きのGS
R・・116円だった
来月から値下げ傾向??
935
774RR
2005/10/28(金) 22:45:40
ID:pRhPIsCa
>>933
202号線(外環状線では無い方)沿いの、
福重の交差点と小田部の交差点(南海部品があるとこ)の中間くらいの、
室住団地北口の交差点にあります。
今日行ったら119円だったorz(現金カードを作った際の金額ね)
エネオスのスタンドが近くにあるから間違えないように。セルフのとこだよ。
小田部交差点から福重交差点に向かうと左側にあります。
936
774RR
2005/10/28(金) 23:27:40
ID:xny2a32u
【都道府県】福岡県
【値段】レギュラー96円
【石油会社】yamada(セルフ)
【コメント】
937
774RR
2005/10/29(土) 00:11:52
ID:684ofRYT
>>937
まじで?どこ?
でもちょっと安すぎて不安。
938
774RR
2005/10/29(土) 00:45:07
ID:sCAx6vEh
939
774RR
2005/10/29(土) 02:10:44
ID:hV9cLCM1
【都道府県】東京 西麻布交差点近く
【値段】レギュラー148円
【石油会社】ENEOS
【コメント】場所柄とはいえぼったくりすぎヽ(;´ー`)ノ
何時も通るだけで使ってなかったんだけど、リザーブに入ってしばらく走ってたし
この時間だと家までの間に他に無いから仕方なく利用したらこの値段でした・・・
そりゃ表示してないわ('A`)
940
774RR
2005/10/29(土) 08:28:12
ID:e2PnnGz2
>940
クルマだと、毎回12000円くらい跳ぶんだよね……
電池自動車欲し~
941
774RR
2005/10/29(土) 22:53:47
ID:87fX6Vc5
おれんとこ
レギュラー172円…
942
774RRR
2005/10/29(土) 23:03:51
ID:TduPljzh
>>931
世田谷のドコですか??ぜひ行きたい。。。
943
774RR
2005/10/29(土) 23:25:51
ID:dIE9CVAU
>>943
ヒント:夜10時までやってるバイクパーツ屋さん
944
774RR
2005/10/29(土) 23:33:24
ID:FLS7/jIy
今日大宮で入れたらレギュラー133円だった!アリエナスwwww
友人は川越で122円で入れてた。隣なのになんでwwwww
945
774RR
2005/10/29(土) 23:34:37
ID:FLS7/jIy
946
774RR
2005/10/29(土) 23:36:54
ID:a0F+ObJs
そのうちガスリンよりも
ジェット燃料の方が安くなるかもよ
947
774RR
2005/10/29(土) 23:37:11
ID:tPW8MMgY
【都道府県】神奈川県横浜市北部
【値段】ハイオク128円
【石油会社】エネオス セルフ
【コメント】
948
774RR
2005/10/29(土) 23:55:45
ID:hXrVrvro
最近思ったんだがガソリンの色変わってないか・・・?
同じ場所でずっと入れてるんだが色が違う・・・
949
774RR
2005/10/29(土) 23:58:52
ID:H7ZMIsg5
【都道府県】秋田県秋田市
【値段】レギュラー126円 ハイオク136円
【石油会社】協和石油(株) コスモSS
【コメント】 3ナンバーセダンの洗車が千円
950
774RR
2005/10/30(日) 00:53:35
ID:a3y1ejwW
テレビでペレットストーブが紹介されてた。
節約節約。
951
774RR
2005/10/30(日) 03:08:00
ID:Mi6Qx6H3
【都道府県】埼玉県東松山市
【値段】レギュ120円、億130円
【石油会社】出光
【コメント】国道407号添いにあるセルフです。
メール会員につき2円引きでした。
つ[8.1L/956円]
952
774RR
2005/10/30(日) 09:23:35
ID:rUGJ+uxv
【都道府県】鳥取
【値段】レギュラー108円
【石油会社】出光と、変な黄色い三角屋根のところ
【コメント】鳥取県の米子と境港の間にあるスタンド2件なんですが、いったい・・・
953
774RR
2005/11/02(水) 01:19:51
ID:cyDg84rs
道路財源は余っているんだからガソリン税を下げろよ。
ったく。。
954
774RR
2005/11/02(水) 21:01:03
ID:ru3OD5z8
【都道府県】東京都練馬区目白通り 谷原交差点付近
【値段】 レギュラー120円 ハイオク130円
【石油会社】シェル(セルフ)
【コメント】 ナップス練馬へ行く途中に入れてきますた。
同じ練馬区でも環七と目白通りじゃ随分違うな・・・
955
774RR
2005/11/02(水) 22:00:10
ID:U2VXVtpS
【都道府県】 ちば、松戸市、21世紀の森横断道
【値段】 R121円
【石油会社】 ジョモ (セルフ)
【コメント】 看板表示は123円、レシート見たら単価121円だった
956
774RR
2005/11/02(水) 22:02:41
ID:U2VXVtpS
同上
灯油は1062円 18L
灯油価格もついでにたのんます。
957
774RR
2005/11/02(水) 22:18:34
ID:J33l0ODf
【都道府県】岐阜県瑞穂市ユーストア交差点ちょっと北
【値段】 レギュラー115円(プリカ購入で113.4円)
【石油会社】 ハッピーセルフ
【コメント】 看板表示はレギュラー119円
958
774RR
2005/11/02(水) 22:39:06
ID:cYjGV4I7
119円は少ないけど、最近、東京の環七@世田谷あたりは、120円で収束しつつあるみたい。
959
774RR
2005/11/03(木) 16:44:00
ID:WXZZL/r4
【都道府県】 神奈川県藤沢市
【値段】 レギュラー128円
【石油会社】エネオス (セルフでない)
【コメント】 近所ではセルフも128円。同じ値段なら窓を拭いてくれるほうがエエ。
960
774RR
2005/11/03(木) 21:10:28
ID:d00vb8d2
石油元売り各社、増益だそうな。巻き上げられてるねぇ。www
961
国道774号線
2005/11/04(金) 11:43:24
ID:BWzXZL0C
(都道府県)千葉県船橋市飯山満町
(値段)無鉛レギュラーガソリン116円
(石油会社)出光(セルフ)フェスタ芝山SS
(コメント)mydoICプリカ利用の為看板価格より4円引き
>>957こちらでは白灯油1080円です。
962
国道774号線
2005/11/04(金) 12:03:04
ID:BWzXZL0C
高速道路のガソリン価格
軽油107円
無鉛プレミアムハイオクガソリン142円
無鉛レギュラーガソリン131円
全国均一価格(税込み)
963
774RR
2005/11/04(金) 12:12:01
ID:dvlnsMiE
[京都西京区]
・レギュラー127
・廃屋131くらい
[エネオスセルフ]
[コメント]
みんなのとこなんか安くない??その値段ならFZR乗れる
964
774RR
2005/11/04(金) 12:15:15
ID:BhfAvBNG
愛知県豊田市
エッソスピードパス(現金より2円引き)を使って
レギュラー・・・122円
965
キャブ
2005/11/04(金) 19:26:20
ID:QVHgjRQy
うーん、下がってきたな、先物、売り注文すっかな。
966
774RR
2005/11/04(金) 19:50:36
ID:orlbg0FY
【都道府県】千葉県船橋市米ヶ崎町
【値段】シナジーレギュラー119円
【石油会社】モービルセルフ
【コメント】
967
774RR
2005/11/04(金) 20:02:17
ID:VsyEhl5P
【都道府県】都内世田谷の環七
【値段】ハイオクセルフ129円
【石油会社】あの黄色い看板
【コメント】 182km/7L→26.0km/L
968
774RR
2005/11/04(金) 20:41:21
ID:TKykiTYR
【都道府県】神奈川
【値段】レギュラー120円
【石油会社】エッソ(セルフ)
【コメント】246しらとり台。神奈川でここより安い所あるかな?
969
774RR
2005/11/05(土) 11:18:19
ID:Eo1eBVpI
ゴミン
エッソじゃなくてエクスプレスだった
スピードパスでさらに2円引き
今朝も繁盛してたば
970
774RR
2005/11/05(土) 17:56:20
ID:7FdQkgO2
【都道府県】千葉
【値段】レギュラー115円
【石油会社】昭和シェル(セルフ)
【一言】R16八千代。120円を切るだけでも驚きなのに、この価格は嬉しい誤算。
千葉のシェルセルフって、大抵安い(&キレイ)希ガス。。。
971
774RR
2005/11/05(土) 18:09:43
ID:Iobd2Q4K
【都道府県】埼玉
【値段】レギュラー119yen
【石油会社】JOMO セルフ
【コメント】ドンドン下がってきてるね!
972
774RR
2005/11/05(土) 23:21:35
ID:nWQLKDYM
【都道府県】山梨県
【値段】レギュラー96円
【石油会社】yamada(セルフ)
【コメント】 !
973
774RR
2005/11/05(土) 23:24:19
ID:g9iwbN4j
974
774RR
2005/11/05(土) 23:36:19
ID:51uShy3r
軽油でも100円するよ orz
【都道府県】兵庫県宝塚市
【値段】レギュラー136円
【石油会社】有人出光
【コメント】高ぇ…
975
774RR
2005/11/06(日) 02:00:34
ID:FYpsZyMW
【都道府県】東京都江戸川区
【値段】看板でレギュラー120円
【石油会社】セルフキグナス
【コメント】5000円プリカ使うとリッター1円引き。1万・2万も有り、それぞれ2円・3円引きだが
印字スペースの関係で残額使い切れないので5千円しか買えない。
976
774RR
2005/11/06(日) 02:34:26
ID:PlGIcyKV
>>976
車だと5000円プリカは1回の給油で使い切ってしまうだろうけど。
977
774RR
2005/11/06(日) 06:20:22
ID:TVw8lFQb
【都道府県】長崎県佐世保市
【値段】レギュラー126円
【石油会社】セルフ モービル
【コメント】高い。値段下がれ~~
ちなみに佐賀県大町町でレギュラー119円の店発見
978
774RR
2005/11/06(日) 09:28:36
ID:TcnPTofE
ぷりか1円引きよりクレカ会社の1%還元の方が大きいしぃ。
979
774RR
2005/11/06(日) 11:30:05
ID:K5WmH9FP
東京都渋谷区千駄ヶ谷(明治通り内回り)
レギュラー149円
ゼネラル
コメント 当然価格表示なし すぐ新宿寄りに126円で表示してるシェルがあるからねorz
980
774RR
2005/11/06(日) 12:29:29
ID:8Jca3nsS
>>976
値引きランクそのままで残額新プリカに移してくれないの?
981
774RR
2005/11/06(日) 17:02:14
ID:i5P9X37i
10/11
【都道府県】西東京市
【値段】レギュラー127円
【石油会社】エネオス
10/13
【都道府県】埼玉県川越
【値段】レギュラー122円
【石油会社】宇佐美
10/15
【都道府県】神奈川県藤沢市
【値段】レギュラー124円
【石油会社】コスモ石油
10/30
【都道府県】神奈川県相模原 【都道府県】練馬区大泉
【値段】レギュラーセルフ126円 【値段】レギュラー131円
【石油会社】 【石油会社】エッソ
11/3
【都道府県】山梨県南都留郡道志村 【都道府県】談合坂SA上り
【値段】レギュラー135円 【値段】レギュラー131円
【石油会社】JOMO 【石油会社】コスモ石油
11/5
【都道府県】群馬県利根郡
【値段】レギュラー129円
【石油会社】エネオス
11/6
【都道府県】埼玉県戸田市
【値段】レギュラー124円
【石油会社】エネオス
若干下がってきてる感じがする
982
774RR
2005/11/06(日) 17:46:01
ID:eaVtzFdm
983
774RR
2005/11/06(日) 18:27:46
ID:2fdsoi8/
オレも休日だけで月に二千キロくらい走ってるorz
984
774RR
2005/11/06(日) 21:05:21
ID:cctevs3j
【都道府県】埼玉県越谷市東部
【値段】レギュラー120円
【石油会社】セルフキグナス
【コメント】キグナス以外のクレカなので、現金会員ならもう少し安いかも
>>976
篠崎かな?蔵前橋通りの出光と同じような値段だね。今出光はプリカの
キャンペーンやってるみたい。
985
982
2005/11/07(月) 07:50:21
ID:8k2eAXTK
>>983
免許取って3ヶ月半。今が一番楽しいとき。
休日しか乗れないけど10,000㌔突破~
もはや下取り価値もなくなったか?
986
774RR
2005/11/07(月) 16:16:54
ID:aZIV/F/c
見間違いなら嬉しいのだが、
こないだレギュラー371円と表示しているスタンドを見た。
あれは夢だったのか。
987
774RR
2005/11/07(月) 16:59:51
ID:+cJW527g
988
774RR
2005/11/07(月) 19:03:57
ID:VGEtpCQQ
【都道府県】都内蔵前橋通り市川橋
【値段】レギュラー 118円
【石油会社】出光セルフ
【コメント】まいどプラスで支払い
989
774RR
2005/11/07(月) 19:53:12
ID:OoxdvBPj
990
774RR
2005/11/07(月) 21:25:35
ID:4Hkg+raL
【都道府県】都内世田谷区
【値段】ハイオク129円
【石油会社】貝印セルフ
【コメント】123km/4.6L→26.7km/L
991
774RR
2005/11/08(火) 00:48:52
ID:PYmX7hnR
>>990
はいご明察。そのとおりです。
でもマメじゃないよ。
逆にズボラなんで気がつくと財布の中にレシートが溜まってる。
んでただ捨てるのもアレなんで参考までにと思って。
992
774RR
2005/11/08(火) 14:05:48
ID:it5NUGpo
ばいくびんのひとですかな
993
982
2005/11/08(火) 17:34:22
ID:huytSloD
いや、ふつーのリーマンですw
最近週末になると天気悪いのでストレスたまってます。
994
774RR
2005/11/08(火) 17:49:41
ID:LFMlEjhl
んにゃ、十分マメでんがな。GJ
とりあえず、折れスレ建たらん ('A`)
995
774RR
2005/11/08(火) 20:59:31
ID:rp+Wv3Nv
うm」
996
774RR
2005/11/08(火) 21:08:09
ID:jcIMppkY
【都道府県】長野県長野市豊野町蟹沢
【値段】ハイオク147円
【石油会社】Mobil
【コメント】篠ノ井で136が最安、小諸148、上田143
997
774RR
2005/11/08(火) 21:57:06
ID:u5Pq0zKG
【都道府県】 埼玉県三郷市幸房
【値段】 レギュラ121円
【石油会社】 えねおす
【コメント】
【都道府県】 千葉県佐倉市王子台
【値段】 レギュラ126円
【石油会社】 じょも
【コメント】
【都道府県】 東京都板橋区本町
【値段】 レギュラ131円
【石油会社】 えねおす
【コメント】 たけえ
998
774RR
2005/11/08(火) 23:06:57
ID:+jqfQ7qk
999
ダレガ1000トルカナ
999
774RR
2005/11/08(火) 23:28:59
ID:tEMU8+YJ
1000
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆~_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐