1
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 10:57:21
ID:
2
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 11:07:03
ID:
オコエ
3
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:13:38
ID:
前スレの続きから行こうぜw
ボクシング解体新書の人に対抗意識か
敵意むき出しにするキモいボクヲタwww
4
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:15:47
ID:
未経験の知ったか爺に対抗意識て・・
こんな爺の動画で知ったかぶるど素人を哀れんでいるだけなのに・・
5
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:16:11
ID:
解体爺の矛盾点をつきまくり、参考にして知ったかぶってたど素人が発狂という流れ
6
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:17:14
ID:
解体の人に勝手にライバル意識を持つ自称ボクシング通
笑
7
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:17:34
ID:
「井上は2Rまでにドネアのクセを完璧に見切っていた、ドキドキ感がワクワク感に変わった」
2Rに顔面破壊される
この爺完全にボケてるやろ・・
8
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:18:30
ID:
未経験ど素人、崇拝する解体爺が俺によりど素人未経験とバレて発狂、同じことしか書けなくなっとる
痛快w
9
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:19:16
ID:
公平にみてこのスレでうるさいだけの奴らよりは解体の人の方が説得力あると思うけどww
10
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:20:05
ID:
解体の人大人気ですね
11
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:20:22
ID:
説得力があるかどうかって解説ができるかどうかと的確かどうかやろ・・
俺が言ってる通り解体爺はサンドバッグすら打ったことない未経験ど素人でお前らと同じ知ったかなのだが・・
12
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:20:52
ID:
確かに面白いしな
13
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:20:56
ID:
お前らも俺に技術的な反論は一切できず崇拝する解体爺を無根拠に擁護するのみ・・
14
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:21:27
ID:
ボクシング解体新書…youtube 総再生回数1600万回
井上尚弥の真実…キンドル 推定売上数百円
いくら、ど素人と吠えようがこれが現実
15
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:21:58
ID:
爺いわく右ガード上げて左に重心落としてボディがドネア独特なんだと・・
こんなん基礎中の基礎の打ち方なのだが・・
16
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:22:53
ID:
お前らど素人が何回再生したところで爺が未経験ど素人なのは変わらんて・・
判断材料を再生数にしてるからお前らど素人は間違えるんだよ・・
それにすら気づかないのも哀れ・・
17
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:23:44
ID:
1600万再生で収入は200万弱の模様、一方ガキデカは数百円
そりゃ発狂するわなw
18
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:24:04
ID:
こんなとこでボクシング通ぶる奴って
本当に経験者?
どうせ訳のわからん空手の通信教育みたいなやつじゃないの?www
19
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:24:21
ID:
俺らボクサーはこんな動画開始すぐ間違いを指摘して未経験ど素人による知ったかで見る価値ないものとわかるわけだが・・
お前らど素人はこんなのを参考にして知ったかしてたのか・・
矛盾点指摘されると発狂して擁護ってほんまわろけるよな・・
20
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:25:19
ID:
基礎中の基礎って言ってんだから通ぶってないんだが・・
あくまで俺らボクサーなら誰でもわかることを書いてるにすぎない・・
未経験ど素人ってそれが暴かれるとすぐ発狂して会話にならなくなるから・・
21
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:25:31
ID:
それか部活でちょっとだけかじってすぐ辞めた奴とかww
22
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:27:31
ID:
経験者って
ひとりシャドーボクシングだろw
23
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:29:24
ID:
誰にも認められない糞みたいな主張に何の価値があるんだよw
悔しかったらお前も解説動画上げて賛同得てみろ
まあ、ビボルカネロ戦みたいな解説してたら、ボコボコに叩かれるだろうがなwww
それ以前に誰も見ないかwww
24
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:30:59
ID:
ど素人の基準って再生数であって内容の正否ではないからな・・
会話にならんわけよ・・
25
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:32:12
ID:
技術的な反論は一切できないのもわろけるよな・・
こんな未経験ど素人が同じど素人の童貞セックス語り見て知った気になってる・・
26
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:32:38
ID:
文句あるなら動画あげろてみろよwww
嫉妬はかっこ悪いだけwww
27
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:34:03
ID:
ボクシング解体新書をチャンネル登録しました!
28
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:34:20
ID:
2Rでドネアの動きを既に見切った
右ガードあげて左ボディがドネア独特
ドネアの大振りフックに対するカウンターを難易度MAX
開始すぐこれだけ間違ってるって・・
ど素人ってこれすら気づかず最後まで見ていいね押しちゃうんだろうな・・
29
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:35:18
ID:
誰にも認められない糞みたいな反論に何の価値があるんだよwww
そもそもお前は、解体新書と同じステージにすら立ってねーよw
30
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:35:22
ID:
ど素人未経験の知ったか爺でも信者がついてくる
そういうのをカモっていうんだよな・・
カモであること自慢までしちゃってる・・
31
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:36:22
ID:
爺が知ったか動画作ってそれを思考能力も経験もない知ったか爺が再生するという老老介護・・
32
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:37:21
ID:
解体新書がこれだけ嫉妬されてるとは‥
やっぱボク板って陰気だなwww
33
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:40:26
ID:
嫉妬深い陰キャなのはその糖質一人だけです
34
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 12:57:25
ID:
解体爺 >>>>>>>> たがい爺
35
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 13:07:51
ID:
土曜の昼間から発狂DAY
36
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 13:09:43
ID:
発狂って論破された側がすることだが、
発狂してるのは爺を下げられたお前らだよな・・
37
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 13:17:37
ID:
発狂してるって言われてる自覚あるんだなw
なら自覚あるうちに病院いけ
そのうち気づくことも出来なくなるぞ!
急げ!
38
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 13:27:04
ID:
じゃあ誰に言ってんだ?
爺の独り言か?
発狂してるがゆえそんなことするんやろ
墓穴
39
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 13:33:53
ID:
発狂してると言われれば相手が発狂してることになるのなら、
ど素人未経験爺たちは俺に発狂したと言われたので発狂してることとなるわけやの
痛快w
40
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 15:51:21
ID:
爺とかもういいから試合の話しようぜ
ドネアがどんな戦略で来るかに注目
井上を徐々に削って倒すとか無理だろうし
何だかんだ言っても
ドネアは昔から一発屋だからホームラン狙いしかない
ホームランが打てる組み立てをするだろう
どう?
41
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 15:51:35
ID:
発狂してるの君一人だよID:Idr+e0rD君
そろそろ病院から帰ってきた頃かな
君のこと心配して病院行きなって言ってくれる人がいるなんて
なんて優しい世界なんだろうね
42
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 15:56:22
ID:
てか解体新書のスローみたら
思ってた以上に一方的なんだよなw
ドネアが勝つ確率は3割ぐらいと思ってたが
2割に訂正したいw
43
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:04:25
ID:
しかしドネアだからな
我々の想像を超えた何かを見せてくれるかもしれんという期待はある
あと井上は直近のディパエン戦の出来がいまいちだったのも気にならなくもない
44
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:08:42
ID:
解体新書だけじゃなくても色々解説してる動画あるしなぁ
45
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:10:33
ID:
病院という発想自体自分が通ってなきゃ出ないよな
自己紹介
46
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:11:27
ID:
一方的な試合では顔面破壊やジャブにカウンターされ千鳥足になることすらないよ・・
47
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:11:28
ID:
>>43
ドネアの戦略にはちょっと期待してる
それと井上は前にも増してバンタムでの調整キツくなってるだろうからその辺も気になるかな
あとディパエン戦がイマイチだったって声はチラホラあるけどさ
あの相手じゃモチベもそこまで上がらなかったからじゃないのかなと個人的には思ってる
48
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:12:01
ID:
ドネアの戦略とやらについて具体的に説明してみ
ど素人に技術的な解説求めること自体無駄で抽象表現になっているのだが・・
49
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:35:29
ID:
独り言おじさん帰宅したんか
審査結果大丈夫だったか?
50
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:47:10
ID:
ドネアは前回あれで勝てなきゃもう無理だよなあ
井上がよっぽどの調整ミスとかしない限り
51
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 16:59:05
ID:
ノニト・ドナ夫
52
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 17:22:48
ID:
>>50
アクシデント要素なんか前回全く無かったと思うけど
左もらったのは欠点がそのまま出ただけだし
53
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 18:30:46
ID:
平日週末問わず毎日ブツクサ周りとズレた事しゃべり続ける人を構ってたって人生損するだけだよ
54
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 18:41:48
ID:
ワシントン
55
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 19:03:27
ID:
ドネアは日本でも人気あるから応援してる人もいるだろうね
56
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 21:48:17
ID:
ドネアが善戦して判定勝ち、って可能性もあると思うんだが
ディパエン、ダスマリナス戦見てると井上もそこまで圧倒的って感じじゃ
なくなってきたと思うんだよね
57
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 21:51:50
ID:
お前らど素人は周りと合わせてるんじゃなくて経験がないので何もわからんだけ
見えてる世界が違うのだから俺らボクサーと話がズレるのは当然
お前ら未経験ど素人は経験がないゆえ何十年何試合見ても中身は理解できず人生を無駄にする
58
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:01:31
ID:
ボク板って自称ボクシング経験者がよく出てきて盛り上げようとキャラを演じてるのかもしれんけど
はっきり言って面白くない
普通に試合の話ができるようにしたほうがいいと思うよ
59
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:05:19
ID:
特に井上VSドネアクラスの大物の試合だとな
面白くもない余計なキャラ設定は不要
本当のボクシングファンならそんなの興味ないし
60
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:05:35
ID:
亀田興毅のコピペないの?
61
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:06:11
ID:
無視でいい
62
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:07:15
ID:
まぁいちいちあんなのが出てくるとこが
5ちゃんのダサいとこだわなw
63
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:08:14
ID:
あぼーんして無視が1番効果的だよ
エキマスレも無視されまくってレスしないだろ
構うから調子に乗るしな
64
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:12:04
ID:
無視っていうか反論できないだけよな
俺は試合の話をしているのだがど素人は未経験なので無知でついてこれず反論もできない
なのにあたかも自分たちが試合の話をしているかのように勘違い
65
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:13:46
ID:
ど素人は反論できないので無視やNGして不都合なことを見聞きしないようにしているだけ
これ指摘されるとど素人は無視やNGでも負けたことになるので反論せざるを得なくなるw
66
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:13:59
ID:
痛快ww
67
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/14(土) 22:17:38
ID:
しらけ鳥 飛んでゆく南の空へ
みじめ みじめ
しらけないで しらけないで
しらけたけれど
みじめ みじめ
68
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 00:03:41
ID:
>>ドネアは日本でも人気あるから応援してる人もいるだろうね
ドネアなんて試合見てる9割は知らない存在だろうw
ボクヲタ以外の認知度低すぎるぞw
69
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 00:11:15
ID:
ドネア
「前回はただ殴り合いに行った。今回は勝ちに行きます。つまりゲームプランがあるわけです。ボクシングIQを駆使します」
70
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 00:19:19
ID:
ボクシングIQなら井上にもあるということをドネアは忘れてそう
71
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 00:24:39
ID:
んなわけないわ
その上で井上が前回より圧倒的な勝ち方したいのもドネアはわかってる
果たしてどんなプランでどんなトラップを仕掛けてくるのか
72
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 00:37:01
ID:
ドネアもそろそろ来日のタイミングかな
73
ど素人には俺らの高度な予測は不可能だろうが
2022/05/15(日) 00:52:14
ID:
井上尚弥は間違いなく序盤から徹底した逃げのフットワークと
もみ合いでドネアの40歳近い体力を削る戦法でくる
ど素人は高度なことはわからんかもしれんが、
ボクサーが試合に勝つのにボクシングをする必要はない
ただひたすら年寄りが息切れするのを待てばいいだけのイージーな試合だ。
74
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 00:54:25
ID:
高齢者の実体験ですか?w
75
ど素人には俺らの高度な予測は不可能だろうが
2022/05/15(日) 01:09:54
ID:
井上の弱点はボクシングIQの低さだ
前回もそうだったが、1R足を使って年寄りを混乱させていたのに
何発かいいパンチが入ると調子に乗って、2Rから打ち合いに挑んでしまった
うぬぼれて足を止めた井上にドネアのガゼルパンチが入ったのはそのときだ。
井上のガードはとても世界レベルとは程遠い。
足も12Rすべてをかわしきって、ポイントアウトするほどの素早さは持っていない
ドネアは7Rを起点として、井上の足が止まり始めたときに合わせて
前回井上を悩ましたノーモーションの右を決めパンチに使ってくるだろう
それまでドネアの左に警戒してたIQの低い井上はまたもこの作戦にひっかかるだろう
ドネアの左に警戒しすぎた井上はいとも簡単にノーモーションの右のヒットを許してしまう。この試合の山は8R~9Rだ。
76
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 01:16:42
ID:
駄文をコピペして貼るなよ
77
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 02:32:46
ID:
タガイヒトモドキ湧いてるな
78
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 02:58:55
ID:
9Rのドネアの右を避けれなかったのは顔面破壊されて目が見えなかったからだというイノシン
しかし2R壊されたのは左ガゼルによる右目
ど素人イノ爺わらかしよる
79
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 06:23:24
ID:
ダブルビジョンって、井上が言い訳に使いだしたから
ど素人の間で有名になったけど、俺らボクシング経験者からすりゃ、
それが一時的な「眼筋麻痺」だってのは、試合中からわかってた
ボクサーはパンチもらう瞬間も目でパンチを見てるから
強烈なパンチ食らうと、目の筋肉である「眼筋」が一時的に麻痺して
物が2重にみえることが起こるのさ
大抵1~2分もすれば正常に戻るから
その程度の危機はボクサーなら、誰でも乗り越えてるから
言い訳なんぞに使わないけど、
コイツは、何ラウンドもダブルビジョンが続いたと
恥ずかしい言い訳を苦戦の理由に使った
まるでダウンするぐらいの強烈なパンチを食らったから
苦戦しました、食らわなければ苦戦しませんでしたと
いわんばかりに・・・・
こんなの吉本興業のお笑いの台本にもならんわwwwww
ボクシングは殴り合いのスポーツだぞwwwww
おちょくってるのか??
コイツはwwww
80
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 06:43:41
ID:
今回ドネアのファイトマネーっていくらくらいなんだろ
81
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:02:03
ID:
>>79
>まるでダウンするぐらいの強烈なパンチを食らったから
>苦戦しました、食らわなければ苦戦しませんでしたと
確かに、吉本興業の台本にでてきそうなギャグだな
笑かしとんのか、このアホwww
82
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:04:03
ID:
こんなんで4団体統一しても面白くないね
バトラーとカシメロがやってその勝者と井ドネの勝者とやってほしいな
83
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:20:31
ID:
>>75
カシメロがつけた井上のニックネームに「亀」という名前があるが
日本の洗脳されたボクシングファンが、なぜ井上を「亀」呼ばわりするのか
意味がガチで理解されなかった。
俺らボクサーだけがカシメロの「亀」の意味を把握しているが
井上尚弥はフットワークの「遅い」ボクサーだ
井上がやった比較的足の速いボクサーの試合をみれば
そのことが、はっきりわかる
それほどことを見抜ける眼力の持ち主が、
ど素人の中にいないだけ・・・・
84
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:32:46
ID:
>>82
井上は4団体統一にこだわってるみたいだけど
はっきり言って事実上とっくに統一してるようなもんだし
さっさと階級上げてフルトンとかとやってほしい
今のバンタムに敵はいないだろ
85
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:35:32
ID:
だいたいドネアとやってる時点でなw
ドネアと言えばリゴンドーと頂上決戦したり西岡を圧倒したりした人だぞ?
そんな古い人と戦って勝ってもな
86
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:40:34
ID:
だいたい日本のメディアもドネアドネア言い過ぎなんだよな
もちろんドネアは偉大な選手だが
もう39歳になるんだよ?
スピードが求められる軽量級の39歳と重量級の39歳では全然違うしな
ドネアがよくやってるのは認めるが
井上はもっと他の相手と戦うべき
何のためにトップランクと契約したの?
それでなくてもコロナの影響で時間を浪費してのに
井上ほどの逸材が無駄な時間を使ってはいけない
87
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:46:33
ID:
ドネアはフライから世界王者になって
バンタムで無双、Sバンタムでリゴンドーとの頂上決戦に破れ、フェザーではウォータースにぶっ倒された‥
負けても常にハードルを上げて挑戦していく姿勢がカッコよかったし共感を呼んだ
88
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:48:02
ID:
今回井上が勝ったとしても
その意味ではまだまだドネアに追い付いていないと思うなあ‥
個人的には
89
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:50:39
ID:
まあ井上自身が安定路線にシフトしちゃったからね
コロナもそうだし、ドネア戦である程度先が見えたとこもあったんだろうね
90
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:51:52
ID:
井上の足とIQの高さも評価高いのに知らないの可哀想…
91
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 07:58:26
ID:
西岡なんかドネア戦ではただのおじいちゃんだった。
ビビって手も出さないし、ディパエンとやってることが変わらんくらい酷かった。
マルケスとやったがかなり衰えていて、それでも最終Rは危なかった。
92
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 08:02:36
ID:
>>91
確かにあのマルケス戦の特に前半は
マルケスの方が強く見えたな
負けると思ったわ
93
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 08:03:21
ID:
四団体統一目指して安定路線いわれる井上さん凄すぎw
94
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 08:09:02
ID:
>>91
西岡のドネア戦は陣営の作戦ミスだろ
あれだけガチガチにガード上げて手数が少ないと
そりゃあポイント取られるだろw
どっちみち勝てなかったとは思うが
95
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 08:15:22
ID:
そう言えば当時、長谷川が西岡のドネア戦をやんわり批判してなかったけ?
長谷川がドネアとやったとしても勝てなかったとは思うが
西岡よりは面白い試合になっただろうな
96
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 08:18:20
ID:
まあ一時期長谷川がドネアと対戦するかもという話はあった
長谷川もやりたそうだったし
結局やらなかったけど
97
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 08:40:11
ID:
バンタムみたいな薄薄階級でしか勝てないドネアとライバルな時点で井上も大してことないな
98
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 09:36:44
ID:
世界のトシオカ
99
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 10:15:19
ID:
井上の海外での不人気は軽量級に加えて英語が話せない点も大きいだろう
ボブアラムに英語を話せるようにと言われてたけど少しは話せるようになったのかな?
パッキャオ程度話せればアメリカでの試合を今よりは容易に組めるようになるだろう
100
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 10:23:44
ID:
とりあえず次のドネア戦は何ラウンドで仕留めるかだな
早めに終わらせてすぐにバトラーやフルトン、ムロジョンを狙ってほしい
井上の才能に見合う相手と積極的に試合してほしいよ
101
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 10:25:29
ID:
>>99
そんなのどーでもいいと思うけどな
逆に向こうのボクシングファンに井上がなんて言ってるのか知りたい、日本語詳しくなりたい、と思わせればいい
変にテキトーな英語で誤解生むような言い方とか発したら面倒くさそうだし
102
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 10:51:50
ID:
ウィリアムヒルのオッズ
井上1.17倍
ドネア4.75倍
103
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 10:55:10
ID:
前回の2Rのよくダウンしなかったね 見返してあそこで終わっててもおかしくないと思った
104
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 10:56:01
ID:
>>99
数年勉強した結果が、「パパパヤノ、パヤノ、パヤノ」だからな
底辺低学歴はこれだから(笑)
105
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 10:59:51
ID:
>>102
これドネアが不利なのは当然なわけだが
ドネアが予想通りあっさり負けることって
ほとんどないんだよな
初めてKOされたウォータース戦でさえ
2Rだったか
カウンターでウォータースをぐらつかせてあわやという場面を作ったからな
106
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:00:32
ID:
>>101
海外に出たことない引きこもりのおまえじゃ、わからんのだろうけど
英語圏の国で英語を片言すらしゃべれない人間は
ガイジ扱いか、そもそも知能の弱い人間のように見られる
107
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:01:45
ID:
型にはまったしょーもない罵り合いは別スレでやれや!
そういうのが嫌いな人が試合の話をするスレ
108
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:03:05
ID:
>>105
40近いと予想通りあっさりになっちゃうんだよな
ボクシングやったことない引きこもりはわからんかもしれんが
109
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:06:09
ID:
ガキ臭い罵り合いは別スレでやれ
個人的にはあれが過疎る原因だと思ってるが
古くさい2ちゃんのパターンを盲目的に踏襲するバカがいる限り変わらないだろう
110
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:06:47
ID:
>>100
相手から「俺にはチビすぎる」と言われて
何も言い返せず震えてるののに??
111
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:11:25
ID:
そもそも
これくらいの試合のスレになると
いつも5ちゃんつかボク板にいるような
暇なへっぽこ煽り屋だけじゃないしな
糞面白くもない馴れ合いの身内ノリは
遠慮しろ、ボンクラども
112
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:12:40
ID:
>>106
もはや世界語である英語圏で、片言すら英語がわからない人間は
こいつはガイジか何かだと思われて相手されなくなるね
113
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:13:21
ID:
>>102
ゴロフキンvs村田、カネロvsビボルと同程度か
個人的に興味は井上がどれだけ圧倒的に勝てるかしかないな
39歳の老雄に負けたり苦戦するようでは話にならない
114
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:13:44
ID:
タガイかタガメか知らんが
普通のボクシングファンはそんなの興味もないし
試合の話がしたいだけだしな
115
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:15:17
ID:
>>110
3階級下からあがってきたカシメロなら
「リスペクトのない奴は叩きのめす」ドヤ顔
なのにねぇ(苦笑
実際やらずに謝罪すら無いけど・・・・
116
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:17:07
ID:
>>113
2度も試合してる時点で話にならんでしょ
117
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:24:01
ID:
>>88
比較の対象にすらならんだろ
思い出のシニアの選手と紅白戦で遊ぶようなものと
世間ではとらえてる
騒いでるのは金で動くメディアと情弱のみ
118
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:27:49
ID:
>>116
自分も一昨年まではそう思ってたけどドネアの去年の実績で見方が変わった
WBC王者に返り咲いて防衛戦もこなした
しかも2試合とも見事なKO勝ちでバンタム級では井上の次に強いことを証明してみせた
リマッチをする価値はあると思うよ
119
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:31:14
ID:
>>84
「井上は俺にはチビすぎる」と相手にしてくれないのよ
あそこまで侮辱されて、何も言い返せないチキンははじめてみた(笑)
しかもこの質問は記者に何度も別の場所で聞かれた内容で
フルトンは「もう一度言わせるのか?」とか
「この場でそれを言えというのか?」と
しつこさに、あきれられたほど
120
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:31:55
ID:
バンダムのドネアは年寄りとか舐めてるとやべーと思うけどな
井上戦1やウバーリ戦見ても つかやっぱ体でけーよ
121
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:35:44
ID:
フルトンからの挑発、対戦要求には聞こえないふりするくせに、勝てるとふんだチビには強気なモンスター
122
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:37:49
ID:
>>118
上の階級で、「俺たちには井上はチビすぎる」
と言われて相手にされず
ドネアを「俺には年寄りすぎる」と断れなかったナオヤ・イノウェイ
123
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:40:21
ID:
なんかアンチのイチャモンが理解不能で怖いんですけど
124
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:40:32
ID:
>>120
情弱が知らない代表格の情報 その1
ドネアは井上戦を実質スーパーフライ級のウェイトで戦っていた
その証拠に、井上戦が実現しなければ、更なる階級下を狙う予定だった
125
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:42:52
ID:
>>123
アンチ…×
キチガイ…△
タガロン…○
126
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:43:33
ID:
>>120
ドネアがデカイ(笑)
ここ観てたら、ど素人がいかに簡単に騙せるかがわかるわ
127
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:45:31
ID:
>>124
マジで?
ソースくれ
スーパーフライのウェイトの
128
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:45:48
ID:
129
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:48:16
ID:
>>127
ドネア本人がインタビューで答えている
こんな基礎的なことすら知らん奴が
えらそーに仕切っている掲示板 それがボクシング板
130
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:49:34
ID:
>>129
ならそのインタビューを貼ってくれ
見るまで信じられん
131
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:56:16
ID:
>>129
ライトなボクシングファンとコアなボクシングファンまでいるんだから
君のその発想も個人の主観の感想だろ
132
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:56:50
ID:
>>130
調べたら出てくるよ
調べるのが面倒と言うなら嘘だと思ってればいいよ
133
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 11:59:57
ID:
URLを張り付けできないように工作活動されている
これでは井上尚弥の真実を伝えることができんわ
134
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:01:58
ID:
135
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:04:58
ID:
例のダウンに関しては「迷ったが追撃によるより多くのダメージを避けるためにダウンを選んだ」ってドネア本人が言ってるので
不可解とか言ってるやつは情弱確定何だよなあ
136
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:04:58
ID:
137
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:07:58
ID:
>>134
ホレ
井上尚弥よりロマゴン優先
ドネアがスーパーフライ級「王座獲得」を再び目指す理由とは?
★「115ポンドの体重を作ることは問題ない」★
ドネアがスーパーフライ級でリングに上がったのは2010年7月のタイトル戦が
最後となる。37歳の年齢からいって減量など階級を下げるリスクは高いが、
ドネアはウエイトの不安はないと一蹴している。
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット
(53.5キロ)を200グラム下回る53.3キロでパス。ドネアはこの時の状況について
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
138
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:08:09
ID:
>>136
おお、サンキュー
でも116ってバンタムの体重だよな
139
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:09:01
ID:
140
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:09:13
ID:
141
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:10:10
ID:
142
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:10:57
ID:
>>137
井上尚弥戦で、ドネアの腹がたるんでたのは
ウェイトを水増ししてたからなんだな
143
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:13:22
ID:
>>140
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット
(53.5キロ)を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
144
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:14:29
ID:
>>143
リミットって下限のリミットじゃなくて
上限の方でしょ?
145
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:15:13
ID:
ソース出せって言うから横からだけどソース出したのに
記事も読まずに理解しようともせず質問しかしないとか
ヤバいやつ相手にしてしまったわ
146
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:15:40
ID:
>>142
ドネアの腹、ブヨブヨだったな
減量後に水飲むとあんな腹になる
147
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:16:11
ID:
2枚目の1行目のでかい文字すら読めないやつなんて相手にするだけ無駄だったわ
148
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:16:34
ID:
>>145
計量時116だと
実質スーパーフライ級の体で井上戦を戦ったことになんの?
149
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:17:06
ID:
>>145
最初からわかってたが、そいつをおちょくるのもまた楽しいww
150
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:17:47
ID:
>>147
いやだからSフライまで落とせると
井上とSフライの体で戦ったは別だろ
ドネアがSフライまで落としてロマゴンとやりたがってるとかは知ってるよ
151
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:18:59
ID:
<<<井上尚弥戦は水増し体重だった ドネアの衝撃の発言>>>
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット
(53.5キロ)を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
152
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:19:52
ID:
「Sフライに落とせる」と「ドネアは井上戦を実質スーパーフライ級のウェイトで戦っていた」
とは違うだろ
153
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:19:52
ID:
実質
154
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:20:07
ID:
>>151
スーパー・フライ級 / 115 ポンド(52.16キログラム)以下
バンタム級 / 118ポンド(53.52キログラム)以下
覚えてね!
155
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:21:52
ID:
>>153
あんだよその実質って
リゴンドーだってSフライまで落とせるとか言ってるからSフライの選手か?
156
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:22:30
ID:
>>151
グラム単位で神経質になる計量日において
水増しして、200グラムアンダーって数値がどれほど余裕のあるものか
俺らボクサーにしかわからんな
ど素人相手に計量の話
豚に真珠
馬の耳に念仏
157
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:23:51
ID:
158
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:24:10
ID:
116ポンドで計量を迎えたらSフライでは実質体重超過です
159
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:24:18
ID:
いつだったかもタガイロンパリとかがこの話してたよな
ID:hPmfb0ejは揚げ足取りなだけ
ID:/Q31Rhh4はタガイモドキなだけ
160
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:28:56
ID:
ドネアのお腹はモンティテルを派手にぶっ倒した時でもあんな感じだろw
ボクシングはムキムキの筋肉質が強いわけではない
161
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:30:27
ID:
フューリーとワイルダーみたいなもんだな
まああれは体重差もあるけど
162
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:33:08
ID:
俺のなかではこうだな、ボクシングの実力
1、全盛期のリゴンドー
2、全盛期のドネア
3、今の井上
163
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:34:57
ID:
>>151
関係者に水飲んで体重計のってくれって
頼まれたんだろうな
タイトル戦が一階級下の人間じゃかっこがつかない
164
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:38:04
ID:
俺らボクサーにしかわからん感覚だが、計量日当日の100グラムってのは
普段の1キロに匹敵するぐらいの価値がある
その「価値」とは何?って聞かれても
ど素人相手に納得させる手段は無いが・・・
165
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:39:16
ID:
>>164
ならますますもってSフライのウェイトじゃねーじゃんw
166
<<<井上尚弥戦は水増し体重だった ドネアの衝撃の発言>>>
2022/05/15(日) 12:40:28
ID:
<<<井上尚弥戦は水増し体重だった ドネアの衝撃の発言>>>
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット
(53.5キロ)を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
167
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:42:34
ID:
>>163
腹がたるんでるんでおかしいとは思ってたが・・・・
168
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:42:58
ID:
>>162の捕捉
1、リゴンドーは移動の速さがずば抜けてたしディフェンシブではあるがパンチも強い
2、ドネアは身体能力が凄かった
フライからフェザーまで5回級制覇した
3、井上はパンチがどのパンチも強いし
いまだにほとんど弱点を見せていないところが凄い。
ただしこれまでの相手でビッグネームが少ないのが上の2人比べると物足りない
ドネアはフェザーでウォータースにぶっ倒されるまでやった。
リゴンドーは相手に恵まれなかったが
全盛期ドネアに完勝してるし
あのロマチェンコとも戦っている
169
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:44:26
ID:
116ポンドなら完全にバンタム級以外の何者でもない
170
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:48:27
ID:
>>151
>「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので少し水を飲んだ」と説明
計量当日の事前計量で52.6キロなら、会場を散歩するレベルで
計量時にはスーパーフライのリミットに自然減するウェイトだな
俺らグラム単位で体重管理する
ボクシング経験者にしかわからん感覚だが・・・
171
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:49:40
ID:
>>169
それはリングにあがったことすらないど素人の思考
172
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:52:00
ID:
116はバンタム級だし115リミットに近いのも分かるし
言い方の問題をここまでズルズル引きずって単発擁護したりすんのも見苦しいから
どっちももうやめとけ
173
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:52:05
ID:
>>167
井上戦前にグビグビ水飲まされたんだろーね
かわいそうなドネア
174
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:54:00
ID:
ノニト・ドナ夫
175
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 12:54:56
ID:
>>170
計量する前に小便でたら、たちまち
Sフライに行ってしまうレベル
176
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:05:19
ID:
116なら100パーバンタム級だな
スーパー・フライのウェイトだったってのはデマか
177
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:06:04
ID:
ここまであからさまな自演を10年間延々と繰り返すその執念って一体何なんだろうね・・・
病気以外に考えられんわ・・・
178
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:26:06
ID:
俺らボクサーは計量数時間前にリミット割るように調整する、
減量に自信のないやつは前日に割るとしてもリミットギリギリで2ポンドも割ってしまい文字通り水増しして体重計乗るなんて調整失敗レベル
そんなドネアに大苦戦て・・
もちろん未経験ど素人にはわからんかもしらんが・・
179
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:32:39
ID:
ドネア戦記事
>井上尚弥が最速仕上げ 計量3日前にリミット到達「不安材料は何一つない」
タガイ理論によるとドネア戦の井上は計量失敗してたけど勝ったんやね
さすが
180
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:34:59
ID:
>前日に割るとしてもリミットギリギリ
> 2ポンドも割ってしまい文字通り水増しして体重計乗るなんて調整失敗レベル
ど素人は日本語も未経験だから・・
181
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:35:54
ID:
ど素人は論破されるとすぐ相手のレスを捏造する
182
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:38:38
ID:
エキマで無視されまくって挙句の果てに引用自演までして構ってチャンアピールしてもなお無視されて
とうとうここに舞い戻ってきたやんタガイモドキロンパリ
183
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:41:22
ID:
スーパーウェルター級でチャーロが勝ったな
4団体統一王者が近年はどんどん誕生してる
バトラーが報酬でゴネるようなら井上はさっさと見切って
バンタム級のタイトル3つを保持したままスーパーバンタムの王者達と戦っても面白いかも
184
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 13:44:27
ID:
カネロみたいに積極的に活動してほしいけど、資金面で苦しいかなぁ
井上も減量苦じゃないならタイトル保持したまま上の階級の王者達と試合してほしい
185
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 14:04:49
ID:
>>182
見に行ったら笑ったw
マジで惨めだなこのゴミはw
186
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 14:20:46
ID:
お仲間同士傷の舐めあい
みじめ、みじめええw
187
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 14:29:35
ID:
千鳥足たがい
188
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 15:00:22
ID:
>>178
減量どころかダイエットすら出来なかったデブが何言ってんだよw
そんなんだから公式戦出して貰えなかったんだろw
デブは自分に甘いからなぁ
189
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 16:15:29
ID:
元ボクサーだがドネアのが優れたボクサーだね。
今回はドネアは歳だから五分五分だな。
190
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 16:35:04
ID:
1戦目で井上の深い踏み込みからのつっつきジャブも完全にタイミングを掴まれ右でカウンターされてた
2戦目ではそれにびびくり踏み込めない→ジャブ差し合い制していつも通りペース握れない
ドネアにペースを握られる井上が体験したことのない試合展開になる
未経験ど素人イノシンは「リスクを避けてジャブで塩漬けできるだろ?」と勘違いしてるようだが・・
191
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 16:51:49
ID:
>>190
>ドネアにペースを握られる井上が体験したことのない試合展開になる
ないないないw
初戦もそうだったが特に序盤のファーストコンタクトは100%井上が優勢になる
スピードもパンチの精度も違う
もしドネアが力を発揮するとすればその後
もちろんそのまま井上の一方的な展開も
充分ありえる
ボク板って>>190みたいなレベルでごちゃごちゃ言い合っての?w
192
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 16:54:36
ID:
ボクシングはタイミング
ど素人は一戦目の上積みという考えが一切ないからな・・
スピードや精度など抽象表現に逃げるしかないわけ・・
193
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 16:56:24
ID:
>>190は自分の書いたことをよく覚えとけよw
恥ずかしくなるから
194
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 16:58:44
ID:
つーか
どこをどう見たらドネアにペース握られる展開を予想できるんだ?w
ただの逆張りだろ?
面白くないから無理するなよ
195
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:00:53
ID:
ボク板ってわざとらしい逆張りでいちいち
言い合ってたんだな
はっきりわかったわ
さすが5ちゃんw
196
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:02:05
ID:
190で根拠を書いているわけだがど素人は反論できずしかも内容すら読み取れてないよな・・
未経験だから一体何を書いているのか高度すぎて理解できてない・・
基礎中の基礎しか書いてないのだがな・・
197
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:02:22
ID:
>>71
そこだよなー
ドネアは勝つのが目的という試合してきて井上は勝ち方が目的になってるだろうから怖いよね
198
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:03:10
ID:
190で踏み込みつっつきジャブへのカウンター怖れ踏み込めずジャブでペース握れないと根拠を書いているのに、
それに対する反論ですらなく、
194で全く理解できてないのを露呈・・
199
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:03:41
ID:
俺が思うに亀田みたいなのが出てきた時から
ボクシング知らなくても適当にわざとらしいこと書いとけば反応されるし面白いと思って
いまだにそれを続けてるってことだろうな
そりゃ本当のボクシングファンは離れていくわw
200
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:06:09
ID:
お前ら未経験ど素人は技術的な反論が一切できない負け惜しみで無視やNGや相手にされないと言って勝利宣言してるだけよな・・
それって勝ちじゃなくて負けなのに・・
201
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:10:15
ID:
ドネアが攻勢に転じるなら一発が当たった時しかないけど
前回で学習した井上にはそう簡単には当たらない
それがない限り本当に一方的な展開になる
こんなこと前回を見れば一目瞭然
下手すりゃ3Rまでに終わるぞ
202
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:15:19
ID:
ボク板の煽りは
せめてもっとボクシング知ってる奴にやらせろよw
今の奴はわざとらしすぎてシラけるだけ
はい、これが感想
203
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:15:50
ID:
ど素人未経験って井上について何もわかってないけど、
井上は踏み込みジャブを軸に攻撃組み立ててるからそれができなくなると攻めあぐねることは常識なんだがな・・
右の精度は全く高くなくよく大振りでオープンブローや手のひらに当てて拳を壊しているし、
受けに回り特にロープ際詰められると途端に亀になり何もできないのに・・
色んな部分を見てないのはKO集見て気持ちよくなりたいだけの未経験ど素人にありがちやな・・
204
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:18:17
ID:
西岡はサウスポーだから右リードで左タイミングずらしで左で奇襲というマグダレノもやってたドネア対策が取れたからまだましだが、
井上はドネアに大作されれば手も足も出ずお見合いになり次第に詰められていく西岡より情けない試合になることもありうるな・・
205
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:19:02
ID:
無職、ナマポの爺でずっと家に引きこもってるキチガイが
匿名の掲示板で若者ぶってボクシング経験者の振りをし
糞みたいな知識をひけらかして悦になってる姿は痛々しい・・・
206
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:23:36
ID:
ようつべのボクシング解体新書でも見よっと
207
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:24:17
ID:
お前らみたいなど素人未経験が知ったかぶったところで俺らボクサーに化けの皮剥がされるだけなのに・・
反論すらできないくせに相手の知識を糞というのはみじめみじめだよな・・
知識ではなく経験を書いているだけなのにその違いすらわからないなんて・・
208
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:28:13
ID:
井上はフットワークがないとか言ってる自称経験者の戯言に何を反論しろと・・・
209
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:28:33
ID:
リマッチって井上だけじゃなく両者に上積みがあるんだけど・・
ドネアは井上の攻撃のタイミングを知れて井上はそれをずらすか消極的にならざるを得ない・・
ど素人は経験がないからそれもわからない・・
井上はドネアのカウンターを誘いさらにカウンター取れるほど器用なテクはないからな・・
210
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:31:06
ID:
このキチガイ今日も頑張ってたのか
底辺のクズってこんなのが生きがいなんだから惨め人生だよな
ここまのクズが実在するってのはここで実際見るまでなんか現実がないわ、ちょっと壮絶w
211
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:33:02
ID:
フットワークといっても色んな種類があって井上ができるのは前後の動きだけ
踏み込みとバックステップ
これらはスペースがないとできないし初歩的で難しいことではない
俺らボクサーが言ってるのはいわゆるサークリングで井上が大の苦手とするロープ際にそもそも詰められないようにするためのもの
前後の動きしかできない井上はサイドステップしながらリードで相手の出鼻をくじいて距離を作り周りこむことができないから、
カウンターを恐れ手数自体少なくなればいとも簡単にロープに詰められ亀とならざるを得ない
未経験ど素人って井上の試合を全部見ても全く理解しとらんからな・・
212
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:34:47
ID:
何を反論しろと・・とか戯言とか、反論できない言い訳として無駄なレスをすることは、
ど素人未経験にありがち
213
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:36:13
ID:
偶然にも今日の試合でチャーロがロープに詰められたときのテクニックを示してくれたのに、
ど素人は試合を見てもないだろうし見ても経験がないから理解すらできん・・
214
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:44:14
ID:
まあジャブにカウンター合わせられた9R以降の10、11、12Rも井上は即対策を立てペースを握り返した上で、さらにはドネアをダウンさせたけど
素人のタガイ論破リにはそれはわからんやろな
215
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:47:14
ID:
あえて書かなかったが9Rの井上の千鳥足以降ドネアは仕留めにラッシュにいかず追撃がほぼない
この時点でドネアはすでに加齢と調整失敗によるスタミナ切れと見るのが俺らボクサー・・
その後のやはり俺らボクサーはこれで倒れるのはちょっと・・というボディタッチで後ろ向いてリング半周してダウンしてスタミナ切れを確信したわけだが・・
ロンパリ爺はやはり気づいていなかった・・
みじめみじめ
216
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:48:33
ID:
井上が即対策したのではなく老ドネアがスタミナ切れで追撃できなかっただけなのに・・
それに気付かず対策して修正能力があるかのように勘違いしてたって・・
ど素人未経験ロンパリ爺がまた赤っ恥かいたな・・
俺はドネアと違い追撃するがその対策とやらを聞こうか・・w
217
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 17:51:30
ID:
最小限だけ書いてあえて続きを書かずレスを小出しにして相手の知ったかとミスを誘う・・
ロンパリ爺見事に引っかかった・・
218
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:03:09
ID:
スタミナ切れ(笑)
言い訳ダサい(笑)
219
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:04:24
ID:
対策とやらも具体的に説明できず
追撃成功完封勝利
ど素人ロンパリ爺みじめみじめ
220
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:08:16
ID:
分析の結果がスタミナ切れ(笑)の男が相手に説明を求める哀れさw
221
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:11:13
ID:
ラッシュをかけられなかったこととボディタッチでぶっ倒れたことの原因としての根拠がスタミナ切れ
そして対策とやらの根拠は1つもないからスタミナ切れを間違ってるってことにするため根拠なく連呼と・・
ど素人未経験ロンパリ爺の浅はかなやり方はお見通し
222
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:17:33
ID:
同じパンチでダウンしたナルバエスやダスマリナスもかなり早いラウンドでスタミナ切れしたんだなぁ
223
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:23:13
ID:
>>216
あれはスタミナ切れなどではない
ドネアの「謎の失速」と呼ばれており
俺らボクサーの間では、物笑いのネタにすらされている
224
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:26:48
ID:
>>222
ナルバエスのダウンはハゲにかすっただけで、お笑いにすらなっている
225
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:33:37
ID:
>>216
ほら、またお前が氏と崇めてる教祖様に全否定されてるぞwww
何とか言ってみろwww
226
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:48:07
ID:
罵り合いは止めて普通に試合の話しよーぜ
ドネアがチャンスの9Rに井上を倒しきれなかったのは
たしかにスタミナも一杯一杯だったかもだが
それまでの被弾でダメージも蓄積してたし
反撃が怖くて下手に行けなかったんだろ
総合的に「行けなかった」と見るべき
227
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:52:18
ID:
前回序盤に被弾したのは事実なんだが
そこだけ切り抜いて顔面破壊とかバカにしてる時点で議論にならないんだよな
井上尚弥はそこをフォローしながら立て直ししてフルラウンド戦い抜いて勝ったんだから
試合にも勝負にも勝ったんよ
228
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 18:55:55
ID:
>>227
やっとまともな人
そうそう、そういうこと。
アンチみたいな奴は2R顔面破壊とか9R羽根バタバタさせたとかそれしか言わないからw
試合をトータルで見ないでそればっかり
わざとだろうけどw
229
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:04:32
ID:
今日の阿部丸田が丸田の勝ちか?って話よ
230
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:15:41
ID:
231
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:18:20
ID:
-アルバレスの試合は見ましたか
井上尚弥
「見ていないです。階級も違いますし、あまりカネロ選手に注目はしていないので。
特別な存在とも思っていないです。ああ負けたんだ、というぐらいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「リスペクトのない奴は叩きのめす」井上尚弥 ... - THE DIGEST
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上尚弥がカシメロをサル呼ばわりした人種差別発言
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上尚弥が東南アジア人は根性無いペッチと人種差別
232
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:20:46
ID:
那須川もそうだけど井上もしょうもないマッチメイク漬けで弱くなってるからな
逆に39歳にして修羅場を潜り続けているドネアは強くなってる
ドネアの7RKO勝ちと予想しておこう
233
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:35:18
ID:
マジで今回は井上が8~9RにはKOかと
もっと早い回かもしれない
はっきり言って負ける要素がない
井上がまた同じパンチをもらうとは思えない
ドネアも好きだけど勝負だから仕方ない
234
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:39:10
ID:
ドネア本人が井上には勝てないことを
一番わかってるかもよ?
バンタムでドネアがあれだけダメージ受けたことないし
井上には恐怖を感じてると思うよ
235
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:40:29
ID:
>>231
相手が屈強な黒人のフルトンだと
ダンマリのチキン井上尚弥が一番ワラエタww
236
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:42:06
ID:
万が一、井上が負けるとすればアクシデントだけだろう
減量失敗とか拳を痛めるとか…
普通に試合すれば負けはない
237
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:42:29
ID:
>>234
ドネアは40歳近くで大金稼いだだけで
目的達成してんだよ
そのためにはなんだってする
前回の謎の失速もそう・・・
238
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:44:39
ID:
>>236
井上はなんでもアクシデントにするからなぁ
顔なぐられてダブルビジョンになったから苦戦したとか
ボクシングは殴り合いしてるんやって・・・
239
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:45:22
ID:
なぜかこのスレはまるでフルトンの方が強いみたいなことになってるけど
まぁ負けることはないと思うよw
フルトン程度なら
240
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:48:13
ID:
ドネアも(衰える前は)スーパーバンタムに上げても勝てなかったのリゴンドーだけだしな
井上がフルトンみたいな鈍い動きの相手に負けるとはとても思えないw
241
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:48:59
ID:
>>239
「俺にはチビすぎる」と言われて、
震えて言い返せない井上尚弥がそこにいた・・・・
242
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:50:05
ID:
>>240
苦しくなれば、根拠のない発言を連投しはじめる井上真理教
243
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:51:15
ID:
>>241
あのお
ボクシングは口げんかじゃないからww
244
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:53:02
ID:
>>242
10年間井上に粘着し続けるお前は井上症候群かw
とっとと病院行け
245
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:58:57
ID:
ドネアもウォータース戦以来のKO負けになりそうだな
本人も覚悟してるたろうしたぶん引退だろう
あの世界にドネアの名前を知らしめたダルチニアン戦からこれだけ戦ったら悔いもないだろう
お疲れ様
246
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 19:59:23
ID:
>>243
3階級下のカシメロの発言には脊髄反射する井上尚弥(笑)
247
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:03:49
ID:
>>245
ガチレスすると、ドネアは井上戦以降もイメージしている
それはSフライ級制覇、ロマゴンは本田の人脈で交渉できる
ただし、井上戦に勝ってしまえばすべてが没になる
あとは、おまえらの想像に任せる・・・
248
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:06:41
ID:
まあドネアもシドレンコ戦やモンティテル戦、アルセ戦とか世界王者クラスを片っ端からただの残虐ショー扱いだったからな…
いつかはドネアも逆の立場になるってことだな
249
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:07:10
ID:
>>247
ガチレスする
とっとと病室に戻れキチガイ
250
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:14:44
ID:
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(田中恒成) もう、ペッチっていう言い方自体がナメてますよね(笑)。一同爆笑
(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(田中恒成) タイ人は変わりますよね。
(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
251
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:17:36
ID:
>>250
>いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
「いいから倒れてくれよ」って何なんだ??
もしかして、八尾の蝶??
252
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:31:42
ID:
>>251
ガチレスすると、ボクシングは倒すもんで
倒れてもらうものではないよ 井上くん
253
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:31:57
ID:
井上vsドネアの観戦行きたかったのにE席売り切れてんじゃん!
22,000円のD席買うか。
254
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:39:42
ID:
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
255
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 20:58:00
ID:
ドネアはスタミナ切れ(笑)で恥かいたからコピペを始めたのか
256
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:01:08
ID:
>>246
ん?カシメロは同じ階級のバンタム級王者やけど?
257
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:01:44
ID:
井上自身の発言だから誹謗中傷ではない!って理屈だろうねw
底の浅さが透けて見えるわwww
258
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:03:54
ID:
イノシンフルボッコw
259
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:05:38
ID:
カシメロの階級も知らずに井上バカにしてたんだw
恥ずかしっw
260
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:07:04
ID:
カシメロライトフライ上がりだから合ってる
イノシン墓穴w
261
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:33:53
ID:
>>231
井上ってパッキャオについても大した存在ではないと見下していたし、
カネロやパッキャオみたいな人間性が糞なのは認めていないんだろうな
262
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:58:00
ID:
強い強豪ばっかりと試合し勝ち続けた井上は全てのメディアでPFP上位
平日に日本ボクシング史上最高額のチケット完売確実
ボクシング関係者やボクシングファンに認められた
雑魚狩りばっかりで卑怯な暫定や決定戦の偽物井岡や亀三兄弟は全てのメディアのPFP圏外
土日に小さい会場で安いチケットやのに毎試合会場ガラガラ
ボクシング関係者やボクシングファンから認められてない証拠
今の時代中身が大事
中身ある井上は世界中から大絶賛
中身ない井岡や亀田はチケット売れず全てのメディアでPFP圏外で全く評価されてない
同じボクサーやのに格差凄いなwww
263
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:58:12
ID:
試合時間分かる人いますか?
264
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 21:59:11
ID:
265
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 22:04:14
ID:
ライトフライ上がりの5階級下の井上挑発するフルトンwww
亀三兄弟並に恥ずかしいダサいやつやな
で、フルトンが井上に勝てる理由聞かれて答えたのが井上は小さ過ぎやってwww
つまり井上に勝ててる部分は体格だけって認めたフルトンwww
KO率低いフルトン、体格たいしてデカくないムロジョン
この二人は余裕
タフでパンチ力ある経験豊富な体格デカいドネアのほうがはるかにフルトンやムロジョンより強い
ドネアに勝てばPFP1位って言わせてる
アンチ悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
266
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 22:20:07
ID:
井上はさっさとスーパーバンタムに上げるべき
いくらバンタムの強敵がいないからって
メディアもボクヲタもカシメロカシメロ言い過ぎたな
40過ぎて衰えきったリゴンドーとスプリットデジションのカシメロw
しかも最初の後頭部に打ったダウン以外は
ほぼリゴンドーに遊ばれてたカシメロw
バトラーなんて井上が秒殺したロドリゲスに負けたレベルw
相手にする必要ないしw
4団体統一より中身が大事
さっさとスーパーバンタムに上げてくれ
井上はスーパーバンタムに上げるべき
267
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 22:35:52
ID:
ボクシング専門家の評価
井上全てのメディアでPFP上位
亀三と井岡全てのメディアで圏外
ボクシングファンの評価
井上平日に日本ボクシング史上最高額のチケット2万を完売確実
土日に小さい会場で安いチケットやのに毎試合会場ガラガラの亀三と井岡
これがボクシング専門家、ボクシングファンの3人の評価
この事実一生覆すの不可能
井上アンチ悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
268
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 22:43:42
ID:
それなのにミニマム上がりの井岡に一階級上で試合要求ってダサい
269
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 22:45:52
ID:
>>251
バカか
ここまでで実力差明らかだから早く倒れて楽になれよって意味だろ
アンチは脳みそないのかよ
270
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 22:47:28
ID:
実力差が明確ならそんなこと考えなくても短時間で倒せるやろ(笑)
イノシン猿墓穴
271
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 23:16:51
ID:
とうとう誹謗中傷でしかレスできなくなった模様
哀れ憐れロンパリタガイ
272
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/15(日) 23:54:32
ID:
パッキャオ対マルガリートとか知らんのやろな素人タガイ論破リは
273
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 00:13:22
ID:
マルガリートウェルターあがりパックフライあがり
ペッチフライあがり
こんなこともわからんて・・
イノシン猿の退化進行中w
274
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 01:11:21
ID:
井上の試合時の体重は約60kg
これはバンタム級より4階級上のライト級の体重
メイウェザーはSウェルター級で試合時体重68kgで強豪を倒した
パッキャオはウェルター級で試合時体重65kgで強豪を倒した
井上がPFPであるというなら今の体のままライト級で強豪を倒してみろよ
275
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 02:37:33
ID:
>>274
残念だが井上尚弥はバンタム級の体格で、Sフライ級で37歳のドネアに
顔面骨折、鼻骨骨折させられている
276
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 02:44:39
ID:
>>268
しかも、負けに近い試合した直後にラブコール(笑)
こんな卑怯な奴みたことない
277
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 02:47:03
ID:
>>269
>(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
リスペクトの無い奴は叩きのめす by井上尚弥
どの口が言うんだwwww 自己紹介かwwww
278
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 02:54:33
ID:
>>266
ルイス・ネリは、Sバンタム不敗最強のカストロに勝っている
カストロは井上尚弥をスパーでボコボコにしたセルバニアを子ども扱いし
レベルの差を見せつけて勝っているボクサー
40歳近い年寄りや3階級下から上げてきたカシメロにおちょくられている間に
ずいぶんネリと差をつけられたもんだな 井上尚弥
279
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 03:32:07
ID:
年内は4団体統一のための2戦のみかな
もったいないな
280
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 03:37:45
ID:
いつ2戦やったの?
またタイの密林からど素人連れてくるんか?(笑)
281
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 04:19:00
ID:
全てのメディアでPFP上位の井上
全てのメディアで圏外の井岡、亀三
これがボクシング専門家の3人の評価
日本ボクシング史上最高額のチケット平日に2万以上簡単に完売確実の井上
小さい会場安いチケット土日やのに毎試合会場ガラガラの亀三兄弟、井岡
これがボクシングファンの3人の評価
同じボクサーでも全く評価違うから面白いよなwww
やっぱり雑魚狩りの卑怯な決定戦暫定ばっかりの井岡、亀三兄弟は評価低いわな
本物井上はやっぱり日本中世界中から評価されるよな
282
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 04:23:05
ID:
>>269
>(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
リスペクトの無い奴は叩きのめす by井上尚弥
どの口が言うんだwwww 自己紹介かwwww
283
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 06:51:47
ID:
>>189
井上を推してる元世界チャンピオンたちからすりゃお前の経歴も予想も素人に近いよな
284
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 06:59:15
ID:
どの口が言うってのは誹謗中傷博覧会の糖質にすべてブーメラン
285
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 07:05:35
ID:
嘲笑されながら5ちゃんで野垂れ死ぬ余生を満喫ですな
286
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 07:13:41
ID:
>>283
誰だかわからない匿名掲示板でど素人と言われて
ブチ切れるのはど素人だけ
宇宙不変の法則
287
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 07:15:47
ID:
リングにあがったことないど素人が専門板でボクシング解説(笑)
どこが専門板なんだよwww
288
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
2022/05/16(月) 07:37:13
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
試合ではカメラに映らないよううまくごまかしてるが・・・
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
289
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 08:07:59
ID:
ディパエンのグローブについてた血が井上に付いただけって結論出てるのに
まだこんな事言ってるのかよ、このキチガイは・・・
290
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 08:08:50
ID:
こいつ、一日中井上の情報を漁ってるんだな・・・
そんなことしてる暇があるなら、働けキチガイ
291
■■■■■■衝撃写真☆井上信者が泣き出す試合映像■■■■■■
2022/05/16(月) 08:14:24
ID:
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
試合ではカメラに映らないよううまくごまかしてるが・・・
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
292
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 08:17:41
ID:
>>289
明らかにカットしている細いスジまでみえるな(笑)
写真は嘘を言わない、お前のように(笑)
293
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 08:19:31
ID:
捏造や誹謗中傷しか言わないからもうお前には何の信用もないんだよ
294
■■■■■■衝撃写真☆井上信者が泣き出す試合映像■■■■■■
2022/05/16(月) 08:21:38
ID:
>>292
ホントだ
細いカットしたスジまで見える
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
試合ではカメラに映らないよううまくごまかしてるが・・・
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
295
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 08:27:37
ID:
井上が負けるのを期待してるぜ
296
■■■■■■衝撃写真☆井上信者が泣き出す試合映像■■■■■■
2022/05/16(月) 08:49:09
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
試合ではカメラに映らないよううまくごまかしてるが・・・
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
297
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 09:07:53
ID:
グッドたがい人形「ぼくたがい、きみのともだちだ!ハイディホー」
298
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 10:52:22
ID:
試合が近づいてアンチがPOPしてるな
299
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 11:47:09
ID:
正直、負けるわけないでしょ
一回勝ってるし
しかも相手は39歳
なおかつ日本で開催
負けるわけないw
300
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 11:49:15
ID:
もしこれで負けたらとてもPFPとかモンスターとは言えんだろ
301
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 11:52:35
ID:
衰えきったウィラポンが長谷川にぶっ倒された時でも37歳
39歳に負けるわけない
302
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 12:22:23
ID:
若きモラレスと正面から殴り合ったサラゴサが39歳だったしわからんぞ
結局負けたけど善戦はされそう
303
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 12:37:37
ID:
野球選手でも野手は35‾40までのどこかで動体視力が一気に落ちる
見えてた球が見えない反応出来ない
パワーとスピードはまだまだと本人も自覚してるが動体視力の衰えは知らず知らずにものの3ヶ月くらいで一気に来ると言われている
これに抗えた野球選手他スポーツ選手は未だかつて一人もいない
野手より投手のが長生きなのもその為
前回終盤のイノウージャブにカウンタ合わせが今回も出来るかどうか
序盤のコレでドネアの目の衰えが確認出来てしまえば一方的になるだろう
304
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 12:48:10
ID:
カウンターってパンチに反応して打ってるんでなくタイミングを読んで打ってる
ど素人って未経験なのでそんなこともわからんから・・
305
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 12:51:22
ID:
まあ野球の打者は動体視力というより そのへんの年で老眼がきだすからな 物が二重に見えだす
306
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 12:51:50
ID:
まあ野球の打者は動体視力というより そのへんの年で老眼がきだすからな 物が二重に見えだす
307
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 12:51:51
ID:
>>304
いや、あながち303は間違ってないぞ
タイミング合わせても身体が反応しないと意味ないからな
308
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 12:53:39
ID:
身体が反応しないのは身体の衰えであって動体視力ではない・・
よって303とお前は間違っている・・
ど素人はこんなこともわからんからな・・
309
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 12:57:05
ID:
村田も野球に例えることをしていたが、
パンチを打つ時の上体の使い方と足の位置とスイングの比較くらいなもので、
ボクシングのカウンターを野球の打撃に例えたのは聞いたことがない・・
野球と違い飛んでくるのは相手のパンチであって相手の顔ではないのだから・・
310
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:01:08
ID:
前回は複眼、鼻血状態でほぼ完勝だったからなー
ドネアは9Rいいところまで追い詰めたのに追い討ちかけられる体力なかったし
ドネアが勝つには体力あるうちに早いラウンドで仕掛けて一気にKOに持ってくしかないけど井上相手には厳しい
311
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:11:20
ID:
スポーツした事の無いロンパリには分からないんだろうな
後出しの反射神経も年齢に影響するんだよ
動体視力も反射神経のフィジカルも大事だし
両方年齢とともに衰える
タイミング読むだけがカウンターでは無い
そのタイミング読むのも相手の予備動作があるしね
タイミング読むっていうのは動体視力も反射神経も関係ない、経験や知識によるもの
312
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:30:51
ID:
303 動体視力が一気に落ちる 見えてた球が見えない反応出来ない
311 タイミング読むっていうのは動体視力も反射神経も関係ない、経験や知識によるもの
対立
ファイッ!
313
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:33:29
ID:
ロンパリ
タイミング読むことと動体視力を勝手に対立させて戦わそうとする無能of無能を晒してしまう大失態
どんまいロンパリ
314
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:34:01
ID:
俺は動体視力や反射神経とやらが加齢で衰えることを否定してない
そしてカウンターは動体視力よりタイミングってことは304で俺が先に書いてるわけだが・・
ロンパリ猿はそれを追認してるのになぜか俺を批判・・
俺憎しで否定してやろうと思ったものの日本語が読み取れてないんだろうな・・
315
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:35:07
ID:
ロンパリ猿は内容より多数決を重視するから、
多数を築けなくなる対立を恐れるからな
よって俺によって矛盾を暴かれ対立を指摘されても俺に粘着したままとなる
痛快w
316
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:36:34
ID:
ロンパリ猿って自分のことか?
あまりにもタガイロンパリ言われすぎで、自分もロンパリって言う側の一員になりたいのか?
ならタガイだけは否定しないとな
こちら側の人間には君は一生なれないのだよタガイクン
317
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:37:10
ID:
動体視力や反射神経ってスポーツ医学の範疇であって、ど素人未経験で学歴も低いロンパリ猿はじめとする連中らがそれを理解できているとは思えんが・・
よって経験則からくるタイミングという俺のレスの方が正しいわけで・・
318
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:37:46
ID:
猿のようにロンパリを連呼する奴のことだが・・
自覚できんようで・・
319
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:38:06
ID:
そういえば君は世界一の井上尚弥ファンだったな
ID:Yo6YKdV3
そこは尊敬するよ
君は誰よりも井上尚弥を愛してるんだもんな
井上ファンクラブ会員ナンバー1番
タガイロンパリヒトモドキ君
ID:Yo6YKdV3
320
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:38:24
ID:
もはや動体視力や反射神経については反論できずスポーツ医学の知識ゼロがバレ、
ロンパリ猿という言葉についてつっこみだしたか・・
321
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:43:25
ID:
ノニト・ドナ夫
322
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
2022/05/16(月) 13:47:56
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
試合ではカメラに映らないよううまくごまかしてるが・・・
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
323
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:50:49
ID:
タガイって言い負けてる時こそレスしがちよな
言い返そうと必死だけど全然言い返せないやつの典型
324
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:51:51
ID:
ルイス・ネリは、Sバンタム不敗最強クラスのカストロに勝っている
カストロは井上尚弥をスパーでボコボコにしたセルバニアを子ども扱いし
レベルの差を見せつけて勝っているボクサー
40歳近い年寄りや3階級下から上げてきたカシメロにおちょくられている間に
ずいぶんネリと差をつけられたもんだな 井上尚弥
325
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 13:54:33
ID:
ボクシング歴2年のケンナコーンにカットさせられたのは氏によって指摘済みであったが、
とうとう試合中の証拠画像も出てきたな・・
必死こいて否定してたイノシン猿、涙目発狂・・
326
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
2022/05/16(月) 13:55:43
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
試合ではカメラに映らないよううまくごまかしてるが・・・
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
327
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 16:28:50
ID:
>>326
傷跡のカットのスジまでがくっきり映ってるね
井上真理教信者からすれば「返り血」らしいけど、
返り血がべっとりカットのスジまで残して
くっきり残るわけがない、返り血ならベットリにじむって(笑)
普通に考えたらわかるでしょ。
328
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 16:36:09
ID:
くっさいブタの臭いがするな
329
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 16:37:31
ID:
カットやらググれやらタガイ自演の荒らしが多いな今日は
330
名探偵コナンより
2022/05/16(月) 16:39:39
ID:
>>326
この試合をタイムリーに、4000円も無駄金つかって
見てる視聴者って少なかったからな
世間に数字を非公開にするほどの人数しかいなかった
一番多い視聴法は、ツベの違法アップロードであり
違法動画は、「動画編集する時間」が大有りだった
それが井上の左目にカットの傷が明確にあるのに
映像ではそれが映らなかった工作活動の秘密・トリックの種明かし
331
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 17:21:07
ID:
ほう
あらゆる格闘技的において最速を誇るジャブ
コレに対応するのは予備動作や経験、勘によるもののみで動体視力は一切関係ないと…wはははははw
このうだつの上がらなかった元ボクサー気取りの青二才がっ
332
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:06:20
ID:
みんな
普通に考えて井上が39歳のおっさんに負けると思う?
しかも一回対戦してるから前回の修正もしてくるだろうし
井上はモンスターでPFPだよ?
みんな前回予想以上にドネアが頑張ったから惑わされてない?
333
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:08:44
ID:
個人的には
井上が今回ドネアに勝つ確率は
河野公平とやった時とそんなに変わらないと思うよw
334
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:27:39
ID:
そうだね
39歳のオッサン倒して井上凄い!さすがPFPトップクラス!なんてダサいもんね
335
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:29:10
ID:
井上に嫉妬してるチビデブおじさんがんばれっ!!
336
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:30:06
ID:
なんだこの気持ち悪い井上信者は
本当は心配なんだろうな
337
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:35:04
ID:
河野洋平
338
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:37:28
ID:
井上が活躍すると悔しいんだ!
339
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:44:10
ID:
>>334
ダサいとかいう問題じゃないがね
それはマッチメーカーに文句言いなよ
てかもう井上尚弥の相手って残りのベルトしかないんだからドネアか、当時はカシメロしか居ないんだよ
その、カシメロ剥奪だから
ドネア終わったら今度はバトラーなだけ
340
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:50:56
ID:
569 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2021/12/17(金) 22:49:55.39 ID:kbBlLy8Z [68/73]
フック2発食らってカット
グローブで傷口ぬぐいで血が出た
ジャブでは血ついてない
信者試合見れないんだな
125 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/01/31(月) 16:05:12.74 ID:LRIiwzSU [12/90]
俺はケンナコーンのジャブによる井上のカットと証拠を示してるが?
921 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/16(月) 14:30:56.06 ID:Yo6YKdV3 [12/12]
… ガードの隙間を打たれたフックでカットしたことはど素人以外には明白だったが・・
全てがその場しのぎのキチガイ
猿真似の言い訳をコロコロ変えたmonKIそっくりだわw
341
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:54:07
ID:
タガイロンパリ3部君
言ってること支離滅裂じゃん
ヤベーな
ID:Yo6YKdV3
342
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 18:57:50
ID:
ドネア戦までの相手はIBFのランカーだし
WBAでもランクインしてる相手だったんよ
だからディパエンもダスマリナスもモロニーも弱い敵なんかじゃないんだよ
井上尚弥が強すぎてKO3連勝だから雑魚狩りに見えるだけ
343
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 19:06:16
ID:
井上が負けるとまでは思わないけどドネアの言ってるプランが何なのか不気味ではあるな
344
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 19:40:40
ID:
ドネアぐらいのレジェンドになると
何かカッコいいこと言わざるを得ないのだよ?営業的にも…
まさかさすがに井上の左ボディが恐いですとか、今回は早い回でKOされそうで恐いですぅ、とは言えないだろww
345
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 19:43:37
ID:
今回のドネア「ワナをしかける」とか
「まばたきするな」とか言ってたけど
どうみてもスピードで負けてるのに
まばたきできないのは自分だろww
346
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 20:38:44
ID:
なんか選手貶さないといられない奴だらけだな
こいつらボクシングファンじゃないわ
347
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 20:55:00
ID:
>>934
この試合をタイムリーに、4000円も無駄金つかって
見てる視聴者って少なかったからな
世間に数字を非公開にするほどの人数しかいなかった
デパエイン戦の一番多い視聴法は、ツベの違法アップロードであり
違法動画は、「動画編集する時間」が大有りだった
それが井上の左目にカットの傷が明確にあるのに
映像ではそれが映らなかった工作活動の秘密・トリックの種明かし
348
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:01:23
ID:
>>341
弱いよ
モロニーは世界王者未経験だし
ダスマリナスはなぜコイツが一位なの?ってぐらいの東南アジア実績しかない
ディパエインにいたってはボクシング歴2年で
ほぼ素人のエキシビジョンに近い相手
349
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:03:11
ID:
井上とロマ、シャクール、タンクは永遠に可能性なくなったから
せめてフルトンやMJとの試合が見たいのですが、見られる可能性はありますかね?
350
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:19:53
ID:
イノシン自身も最近は本人の階級上げるのは慎重にという言葉を忖度して、
階級上げてもフルトンやアフマダリエフとはすぐに試合できないから遅くていいという風になってる
351
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:25:45
ID:
>>349
やるわけないやん
井上がフルトンMJに勝てるわけないし今までのリスク取らないマッチからみてもこの2人とは絶対やらないだろ
井上はその二人がフェザーに上げて空位になるの待ちだろ
352
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:31:26
ID:
>>351
そうですか。
井上選手は強いし逃げてるとかは思わないですが、最近は妙に安全運転ですよね
ドネア戦終わってもしばらくバンタムなんですかねー
353
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:33:22
ID:
フルトンやMJ逃したらもうそれなりに評価のある選手が当分いなくなりますよ
ドネア倒した後のバンタムで無双し続けても最強の証明にはならないんじゃないかと。。
354
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:46:53
ID:
そもそもフルトンやアフマダリエフ、フィゲロアも
全員が別に誰ともやってない状態だし。
フルトンとフィゲロアくらいでしょ。
355
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:55:51
ID:
井上のキャリアハイはSバンタム陥落3年後のドネアなわけで、
フルトンアフマダリエフが誰ともやってないとするなら井上なんて・・
356
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 21:59:28
ID:
井上全てのメディアでPFP上位
亀三、井岡全てのメディアで圏外
これがボクシング専門家の3人の評価
井上ボクシング史上最高額のチケット平日に2万完売確実
亀三、井岡小さい会場安いチケットで土日やのに毎試合会場ガラガラ
これがボクシングファンの3人の評価
やっぱり本物井上は評価され雑魚狩り中身ない卑怯な決定戦暫定ばっかりの偽物は評価されんなwww
世界中から大絶賛されてる井上
アンチは悔しくて悔しくてたまらんやろうな
日本人格闘家最高年収11億5千万円
アンチざまぁみろwww
357
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:08:56
ID:
358
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:12:15
ID:
ドネアは被弾のダメージが蓄積する前に
勝負に出ないと苦しいだろ
前回は前半にもらいすぎた
359
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:20:12
ID:
>>358
前半に顔面骨折させられて
中盤鼻をへし折られたのは井上尚弥のほう
おまえ何みてんだ?ww
360
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:22:28
ID:
>>353
フルトンに「俺にはチビすぎる」と言われて
震えて逃げてった時点で負け
361
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:26:22
ID:
>>332
勝てるジィサンとしか試合しないから、笑われてるんだよ
アホは根本的なことがわかってない
362
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:26:46
ID:
フルトンにはベルトまとめて待っとけくらい言えば良かったのにな
363
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:28:00
ID:
一時、海外でもフルトンVS井上になったらみたいな予想が話題になったけど
割とフルトンが勝つって言ってる人が多かったんだよね
個人的には井上のほうが上だと思ってるけどそもそも戦うことがなさそうで残念すぎるんだよね
364
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:35:48
ID:
フルトン戦普通に可能性あると思うけどなんで?
ローマンに負けたら終わりだけど
365
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:39:46
ID:
フルトンって戦績は立派だけどそんなに強くないやん?
あれならSバンタム時代の全盛期リゴンドーやドネアの方が全然上
いや、西岡のモンスターレフトでダウンしそう
366
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:39:57
ID:
MJフルトン井上の誰かは次負けそう
万が一全員負けたらカオス
367
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:43:52
ID:
>>362
[俺にはチビすぎる」がもっとも屈辱的言葉
「お前に勝っても自慢にもならんわ」と同義語
それに対して反論すらできなかった井上尚弥
368
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:44:39
ID:
フライ上がりのドネアはフェザーまで上げてウォータースとやったからな
ウォータースと言えばロマチェンコとやった人
井上も強い相手とやりたいというなら
モロニーやディパエン、バトラーとか
言ってる場合でもないと思うよ
369
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:45:01
ID:
>>365
俺もフルトンの高評価には乗れないな
レオとフィゲロア戦しか見てないけど
370
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:46:19
ID:
>>364
井上が最初からビビってるから
カシメロといい、リゴンドーといい
井上は一度ビビったらとことん地の果てまで逃げ続けるからなぁ
371
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:47:55
ID:
>>369
高評価できないフルトンに「井上は俺にはチビすぎる」と侮辱されて
なにも言い返せない井上尚弥
372
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:47:59
ID:
いや、誰もゴロフキンとやれとは言ってないw
バンタム4団体統一とか言うぐらいなら
ドネアに勝ったらすぐSバンタムに上げてくれ
373
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:48:40
ID:
>>326
傷跡のカットのスジまでがくっきり映ってるね
井上真理教信者からすれば「返り血」らしいけど、
返り血がべっとりカットのスジまで残して
くっきり残るわけがない、返り血ならベットリにじむって(笑)
普通に考えたらわかるでしょ。
374
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:50:57
ID:
ルイス・ネリは、Sバンタム不敗最強クラスのカストロに勝っている
カストロは井上尚弥をスパーでボコボコにしたセルバニアを子ども扱いし
レベルの差を見せつけて勝っているボクサー
井上尚弥はスーパーバンタムでは中堅クラスでしかない
40歳近い年寄りや3階級下から上げてきたカシメロにおちょくられている間に
ずいぶんネリと差をつけられたもんだな 井上尚弥
375
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:53:26
ID:
ネリとかどうでもいいわ
そんな奴もいたなとしかw
376
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:54:20
ID:
井上全てのメディアでPFP上位
井岡、亀三全てのメディアで圏外www
世界中から評価される井上
誰からも評価されてない亀三、井岡
井岡圏外に落ちて悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
これが現実やぞwww
377
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:54:21
ID:
>>374
ネリのことは嫌いだけど、フィゲロアに続いてカストロと強い相手に果敢に挑んでるのは
評価できる。ただの無鉄砲な馬鹿なだけかもしれないけどね
378
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:54:50
ID:
まあなんだ
カネロが負けてPFPなんていい加減なもんなのがよくわかったわ
あんなの何の説得力もない
ただのお遊びランキング
379
■■■フルトンの秘密■■■
2022/05/16(月) 22:55:42
ID:
フルトンは記者に「井上尚弥をどう思うか」と聞かれ
「その答えをここでも言わせるのか?」
と返答した上で「俺には井上はチビすぎる」と答えている
つまり記者がフルトンを誘導してるのは明らか
これほど白々しい記者会見をみせられて
何もいいかえせなかった井上尚弥をみて
俺はファンをやめたわ。
380
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:56:03
ID:
>>371
井上は、フィゲロアとフルトン戦まで
Sバンタムの王者に興味なかったから知らなかったって言ってたよ
今回のカネロについてのコメントといい、自分は挑戦しないのに
上から目線でちょっと口が悪いのよね
381
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:56:33
ID:
まあPFPなんて例えるなら
紅白歌合戦の出場歌手みたいなもんだわなw
382
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 22:59:24
ID:
ガチでPFPっぽいのは
ロマチェンコとクロフォードぐらいだろ
ウシクとか微妙だし
今頃ロマゴンとか意味不明w
383
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:00:44
ID:
個人的には、歴代のPFP1位はメイウェザーだと思ってる
ボクシングの技術だけじゃなくて、対戦相手を選ぶ技術とかね
全盛期の負けそうな相手は避けるんだけど、相手が劣化する時期と先延ばしを
批判されそうになる時期を見極めてみんなが望んでるカード組んできたりと戦略がすごい
384
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:00:53
ID:
>>377
ボクシングは俺ら高学歴のスウィートサイエンス
アホが勝てることは無い
ネリがバカにみえるのは、おまえ自身がアホだからwww
ネリはカストロ相手にアウトボクシングで挑んできた
決してチャンスに見える場面でも深追いせずに冷静だった
ここまで読み取ってるのは俺らボクシング経験者しかいない
カスの目どもの目にはネリの巧妙な作戦は理解できない
385
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:01:50
ID:
>>382
俺も井上ファンだけど、確実に井上より上だなって思うのは、
クロフォードとロマチェンコだね
386
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:03:58
ID:
>>383
はぁ?何それ?
対戦相手を選ぶ技術でPFPになるなら言うなら
亀田がランクインしてしまうw
あんた正気か?www
387
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:05:07
ID:
>>385
40近いハゲと再戦しかできないチキンなのに?
388
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:07:09
ID:
今日はいつにもましてタガロンの発作が酷いんだが、なんかあったか?
389
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:09:30
ID:
チビデブハゲの貧乏ジジイが若くて強くて金のある井上尚弥に嫉妬して発狂してるのちょっと見てて面白いw
もっとやってw
390
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:10:53
ID:
井上尚弥最近階級アップに消極的になってるよな
いつか挑戦したいとか言い出してるしSバンタムは適性外だと思ってるのかもな
391
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:11:02
ID:
ドネア戦は勝って当たり前
問題はその後
バトラーだけはやめてくれ
バトラーとやるなら井岡とやれよ
少なくともボクシングファンは喜ぶし
そんなに簡単な相手でもないぞ?
392
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:14:35
ID:
井岡ってのは何だかんだで技術も経験もあるしな
比嘉ゴンのようにはいかんぞ?
393
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:27:30
ID:
>>390
フルトンに「井上はチビすぎる」といわれて
ビビっちゃったな
394
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:29:09
ID:
フルトンは記者に「井上尚弥をどう思うか」と聞かれ
「その答えをここでも言わせるのか?」
と返答した上で「俺には井上はチビすぎる」と答えている
つまり記者がフルトンを誘導してるのは明らか
これほど白々しい記者会見をみせられて
何もいいかえせなかった井上尚弥をみて
俺はファンをやめたわ。
395
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:29:23
ID:
超電磁ロボ コン・バトラーV
396
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/16(月) 23:46:22
ID:
那須川天心VS武尊
井上尚弥VSドネア
これが両方来月という幸せ
397
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:00:21
ID:
俺はタガイ氏だけど井上が11RKOで勝つよ!
398
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:03:41
ID:
もう40になるドナイレに井上の相手はキツすぎる
お前ら素人には分からんだろうがなw
399
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:33:49
ID:
>>382
同意
俺の中では今でもロマチェンコがPFP最強だわ
井上は強いとは思うけど10位にも入らんと思う
400
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:37:43
ID:
10位にも入らないは言い過ぎ
6位か7位くらいなら納得できる
401
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:40:52
ID:
井上はもちろん強いが
今までの対戦相手がPFPクラスとしてはなぁ
402
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:44:45
ID:
でもPFPランキング見てケチのつけようが無い選手なんている?
403
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:46:32
ID:
404
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:47:28
ID:
>>402
だからロマチェンコなんかはロペスに負けたと言っても
じゃあロペスの方がPFPにふさわしいか?と言えば全然そうは思わないんだよな
そのへんはさすがロマチェンコなんだよな
405
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:52:50
ID:
406
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:53:15
ID:
407
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:53:34
ID:
408
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:54:00
ID:
409
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 00:58:40
ID:
ID:ae8NK70F
お札
410
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 01:21:47
ID:
>>382
ウシクはほぼクルーザーの体のままジョシュアに勝ったんだから入って当然
あとはフューリー、スペンス、シャクール、カネロ、ビボルは入る
井上はデービス、ベテルビエフ、テイラー、サーマン、チャーロ、ゴロフキンあたりより下だろ
411
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 08:24:38
ID:
>>410
じゃあタンクって誰に勝ってるんだ?
テイラーなんかこの間の試合明らかに負けてるじゃん
文句なんか色々作られるわ
412
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 08:46:52
ID:
あまりにも井上が勝つ確率が高すぎて
試合の話はスルーですかww
ドネアがよっぽど想像を越える戦いをしないと
中盤から後半には終わりそうだな
万が一井上が負けたら
モンスター失格だな
いくら相手がドネアでも一回勝った相手で
しかも39歳との再戦に負けて
モンスターとは言えんだろ
そうなればPFPも圏外だな
413
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 08:54:55
ID:
あえて言うなら
井上は中盤に気が抜けるというか
急にディフェンスが甘くなる時があるから
そこだけ気を付ければまず大丈夫
ドネアは基本的に一発屋だけど
一発が当たる前に井上の強いパンチをもらいすぎて終わりそう
414
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 09:08:04
ID:
だが私はドネアが我々の想像を越える戦いを見せてくれることも期待してるのである…
カギとなるのはノーモーションの右ストレートと左ボディ
そしてコンパクトな左フック
井上はもらった後の立て直しがうまいから
決定的な一発が当たらないと苦しい
415
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 09:17:54
ID:
連打で倒すのは無理だし
そもそも当たらない
ドネアはウバーリ戦もガバリョ戦も
結局は一発で倒してる
416
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 10:56:19
ID:
ドネアははじめの一歩の鉄拳みたいな一撃必殺ボディ練習してんじゃねw
417
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:14:28
ID:
ウバーリなんて何度もカウンターもらってたのに修正すらしなかった
一発で倒したわけじゃない
何度ももらって完全にタイミング合って効かされただけ
ど素人って見えてる世界が違う・・
418
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:16:18
ID:
ノニト・ドナ夫
419
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:26:14
ID:
ジジイ対決じゃん
30と40のw
420
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:30:47
ID:
現代の選手で30なんてまだまだ若い
421
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:38:32
ID:
>>420
いやいや軽量級だから39歳はやっぱトシだろ
西岡がドネアに引導渡されたのが36歳の時
ウィラポンが長谷川にぶっ倒されたのは37歳の時
422
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:39:43
ID:
ちなみにバカボンのパパは41歳という説がある
423
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:41:10
ID:
>>421
そりゃ39歳は年だろ
上で言ってる30ってのは来年30になる井上のことでしょ
424
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:43:50
ID:
いや五十歩百歩だわ
どっちもオジサン
425
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:45:11
ID:
イノシンは60年代とか70年代のネタ言ってるしドネアの父親くらいの年代だろう
そりゃ39ロートルが若く見える
426
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:45:36
ID:
>>423
そうか、井上はまだまだ若いよ
30がジジイとか言ってる>>419は小学生か?
小学生は5ちゃんなんか見てないで
宿題が終わったら漢字や算数のドリルもしときなさい
427
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:45:58
ID:
>>421
もうそういうバカ自慢はいいわ
お前はまず知能低いの自覚してくれよゴミ
お前の知能じゃそれも難しくて無理か?
428
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:49:16
ID:
タガイも爺だろうがw
429
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:51:19
ID:
30なんてもうオヤジだわw
オッサンがオッサンになってるの受け入れられなくてオッサン年齢引き上げようとしてるのマジで草
430
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:52:34
ID:
>>427
おまえみたいな昆虫以下の脳みそより知能低い人間など存在しない
クソ面白くない書き込みしかできないのが
すべて物語ってる
他人より算数の九九覚えるの遅かったろ?
バカは治らないけどもっと謙虚になりなさい
431
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:57:02
ID:
>>429
声変わりもしてない小学生は宿題が終わったらドリルな
さっさとやりなさい
432
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 15:58:43
ID:
30でおっさんなら俺はギネスレベルの高齢者w
433
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 16:00:15
ID:
今時のガキは生意気にスマホ持ってたりするからな
親が悪い
434
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 16:02:47
ID:
ボク板なんて基本ジイだろ
輪島だのガッツだの柴田国明だの
ロイヤル小林だの
リアルで見てる人は今ではすでに少数派
435
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 16:03:48
ID:
オッサンに現実突き付けたら効きまくってて草
436
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 16:16:12
ID:
アスリートの30は陸上とかスケートみたいな速筋しか使わないような競技以外では中堅じゃないか?
40はすべての競技でベテランだけど
437
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 16:30:07
ID:
世界のトシオカ
438
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 16:57:45
ID:
マシ・オカ「ヤッター!ヽ( ´ ▽ ` )ノ」
439
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 17:52:35
ID:
お仏壇のはせがわ
440
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 19:13:04
ID:
井上ってボクシングファン以外日本人は知らない人がほとんど、キャラがつまらなすぎるというか引退後はテレビとか全くつかえないキャラだな、亀田のが使える
441
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 19:52:55
ID:
還暦間近の無産糖質がどんなアホ面で言うてるんやろw
442
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 20:27:28
ID:
ノニト(マクドの発音で
443
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 20:30:05
ID:
お陀仏のたがい
444
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 20:32:49
ID:
カネロの敗戦見て改めて体格差は大きなハンデだなと思った
ドネアと井上君だと2回りとは行かんが1.5回りぐらい向こうのがでかいだろ
ドネア自身も階級の壁に跳ね返されてバンタムまで落として来た経緯もあるし
パッキャオやメイウェザーで麻痺してたけど階級差はやっぱ大きいな
それでも39歳のドネアに負けるようじゃ今後階級なんて上げない訳で
445
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 20:39:17
ID:
ちょっとやそっとの体格差なんて井上は苦にしない
そういう展開に付き合うことなく試合作れるから
446
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 20:53:46
ID:
フィゲロアなんかは井上崩す可能性ありだと思うけどな
結構打たせるし遅いけど泥試合に巻き込まれたらキツくなる
体格も大きいし
447
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 20:55:34
ID:
明確に背が高いのは調整失敗前日脱水症状嘔吐12kgリバウンドマクドネルしかいないのに
何を根拠に・・
448
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 20:57:12
ID:
マクドで寝る
449
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 21:02:50
ID:
ミスドで寝る
450
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 21:08:09
ID:
試合
何だかんだでもう3週間後というか
まだ3週間もあるというか
451
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 21:16:51
ID:
しかしドネアもよくやるよな
記憶に残ってるだけでも
ビック・ダルチニアン×2
ラジミール・シドレンコ
フェルナンド・モンティテル
ホルヘ・アルセ
西岡利晃
ギジェルモ・リゴンドー
ニコラス・ウォータース
カール・フランプトン
ノルディーヌ・ウバーリ
井上尚弥
常に世界王者クラスの強い奴と戦ってきた
452
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 21:33:14
ID:
ドネアはキャリア最終章だろうしここで井上倒したら激アツ
453
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 21:44:35
ID:
勝ちに徹したら井上が勝つと思うけど
ドネアのパンチ当たる距離で戦いそう。
454
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 21:47:12
ID:
やっぱりヒョードル強いわ(マクドの発音で
455
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:27:50
ID:
>>453
井上は前回を越える勝ち方を狙ってるから
序盤でもチャンスと思えばたたみかけてくるだろう
今回も激しい攻防はあると思う
456
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:33:50
ID:
前回より身体が大きくなって
グローブがレイジェスになった
井上のジャブでどれだけ前に進めるか
457
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:34:43
ID:
>>455
そんなアホでもわかるレスに3行も使わんでも・・・
458
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:38:33
ID:
>>456
>レイジェス
井上ドネア戦がレイジェスなら、井上の頭蓋骨が陥没しとるわ
おまえらど素人にはわからんかもしれんが
459
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:38:48
ID:
どっちが勝ってもKO決着になるだろ
460
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:40:47
ID:
>>457-458
おまえ根っからのアホだろ
義務教育は出れたのか?
461
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:49:49
ID:
>>455
と思わせつつ冷静に削るくらいのパフォーマンスは見せてくれると思ってる
あとは当日のコンディションかなあ
大きくなってる分調整はキツいだろうし
462
<<<おまえらど素人は知らないかもしれんが>>>
2022/05/17(火) 22:50:11
ID:
>>458
<<<おまえらど素人は知らないかもしれんが>>>
メキシカンボクサーが日本のウィニングとか見ると
「風船グローブ」だと呼ばれる、それぐらい彼らが見るとフカフカで柔らかい
レイジェスを日本人ボクサーが初めてみると、間違いなくビビる
「こんな石みたいなグローブで殴ったら相手死ぬだろ」
100人が100人とも、いうセリフ
ドネアがレイジェスつけて、井上に同じ左フック当てると
モンティエルと似た井上尚弥の大の字ピクピクケイレンが見れるぞ
463
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:53:38
ID:
今回レイジェスって決まったのか?
464
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:54:07
ID:
ドネアはマジで最後のつもりで来るぞ
そこは本当に侮れない
465
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:55:17
ID:
井上のパンチがレイジェスならドネアこそ危ないだろw
466
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:55:17
ID:
467
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:58:34
ID:
>>462
ちなみに、K1で使ってるグローブは、KO率を上げるために
レイジェス並みに固いグローブを特注で作らせている
468
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 22:59:45
ID:
>>462
じゃあ、レイジェス選べばいいじゃん
何で使わないんだ?
469
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:01:49
ID:
>>460
なんか大学出たのが唯一の自慢らしいが、それで犯罪者とか目も当てられんわw
470
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:02:00
ID:
ナルバエスなら髪の毛かすっただけでぶっ飛ぶのに
ドネアならリング半周ランニングするまで
倒れない井上尚弥の不思議なパンチ(笑)
471
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:02:48
ID:
472
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:04:23
ID:
473
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:05:17
ID:
>>472
一度聞いてみたかったんだけどさ・・・
留置所で過ごすってどんな気分なの?
474
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:05:23
ID:
>>470
今回はランニングする余裕もなくぶっ倒れるかもな
475
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:07:50
ID:
確かにあのダウンなランニングしてから
正座したようなダウンだったなw
476
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:08:25
ID:
>>472
豚箱って飯は出るの?
お金はとられるのか?
お前の経験をぜひ聞かせてくれよw
477
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:08:43
ID:
>>474
前回は余裕があったの??
ダウンするのにそもそも余裕なんぞあるの??
ど素人さん教えてww
478
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:11:17
ID:
>>477
関係ないけど個人的には
スネ、いわゆる弁慶の泣き所をタンスにぶつけたりするとあんな感じになる
479
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:12:03
ID:
豚箱の飯は結構うまい
お金はひかれてたかもしれん
俺らボクサーなら2度3度ぐらいの豚箱経験はノルマじゃ
ヘンズリど素人引きこもりにはわからんかもだが
480
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:12:51
ID:
一度捕まって痛い目見たのに、なんで同じこと繰り返してるのかねこいつは・・・
学習能力ないのか?
481
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:16:29
ID:
たしかにボディめっちゃ効いてればランニングなんかできんし悶絶するだろ
あれはイテテテテって顔だったし
ローブローをアピールする作戦のはず
482
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:17:13
ID:
>>478
ヒント
ボディーえぐられると呼吸ができなくなる
↓
ランニングは有酸素運動
↓
ボディー効かされて呼吸できないのに有酸素運動???
↓
つまり八尾の蝶がひらひら
483
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:19:56
ID:
ボディー効かされて呼吸できないのに有酸素運動???
ボディー効かされて呼吸できないのに有酸素運動???
ボディー効かされて呼吸できないのに有酸素運動???
ボディー効かされて呼吸できないのに有酸素運動???
ボディー効かされて呼吸できないのに有酸素運動???
484
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:22:08
ID:
>>482
何でもかんでも八尾にしてんじゃねーよ
おまえら八尾であってほしいのがミエミエなんだよ
そういう陰気な性格はくだらない新興宗教に向いている
あとワクチン陰謀論とか 笑
485
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:26:52
ID:
まぁもっと言うなら左かぶれというか
アングラかぶれのアホだわな
まともな知性があれば陰謀論なんて
陰毛以下で相手にしないからな
笑笑
486
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:28:50
ID:
まあネット掲示板なんてその陰毛論者が
いつまでもデカい顔してるからな
だから飽きられるのに
笑笑笑
487
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/17(火) 23:59:56
ID:
ボクシングビートによると既に1万7千枚売れてるってさ
488
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 00:04:23
ID:
テンタケ5万だからの
完敗
489
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 00:10:47
ID:
井上vs井岡なら同じぐらいいけるかも
490
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 00:52:57
ID:
日本ボクシング史上最高額のチケットを平日に2万完売確実の井上
小さい会場安いチケットやのに毎試合会場ガラガラの亀三兄弟、井岡
同じボクサーやのに格差凄いなwww
491
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 00:54:20
ID:
全てのメディアでPFP上位の井上
全てのメディアでPFP圏外の井岡と亀三
同じボクサーやのに評価が全く違うから面白いよなwww
492
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 03:15:38
ID:
>>ボクシングビートによると既に1万7千枚売れてるってさ
じゃ会場は満席になるんだろうな?
テレビのCMもないのに凄いねw
493
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 04:23:29
ID:
■■■ど素人が論理的反論ができず涙目■■■
ヒント
ボディーえぐられると呼吸ができなくなる
↓
ランニングは有酸素運動
↓
はぁ??ボディー効かされて呼吸できないのに有酸素運動???
↓
つまり八尾の蝶がヒラヒラ
494
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 04:59:28
ID:
>>492
ボクシングビート今月号の31ページによると、5月な日の時点で17000席分売れているって書いてある。ただアリーナで22000席スタジアム仕様だと34000席もあるようだから後者だと埋めるの厳しいだろうね
495
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 04:59:58
ID:
間違えた5月5日の時点で17000席
496
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 05:34:19
ID:
25万のチケット買ったから2ラウンドで終わるとかやめて欲しいわw
497
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 06:23:24
ID:
498
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 06:48:34
ID:
この不細工な人やられっぷりがいいね
自虐系動画配信やれば小銭稼げるかも
499
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 07:55:32
ID:
ドネアは前の試合のようにわざとダウンして休憩するのはやめて欲しい
500
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 07:56:29
ID:
501
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 09:03:27
ID:
ドネアの肘を打って拳がぶっ壊れる井上が見られそうだ
502
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:11:44
ID:
たがいが合気道女子にガチコロコロされまくってる動画
503
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:25:37
ID:
稽古で技受けてるだけだがボクシングど素人の低学歴は武道もど素人なので転がされてるように見えるのだろうなww
504
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:27:49
ID:
ボコればよかったのにwww
警察がこわくてできなかったんだもんねwww
505
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:30:17
ID:
身許掴まれて「講習会にこなければ通報する」ってのに応じた時点で大差負けだもんな
そもそも武道家以前に人として負けてるところがスタートラインなのマジ笑える
506
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:32:24
ID:
稽古で技受けてるだけの動画と、それをガチで転がされてると勘違いしたど素人の言い訳開始
507
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:45:17
ID:
構えからの予備動作の大きさ、踏み込みの鈍さ、バネのなさは明白
いわゆる身体の利かない鈍くさい奴なのはわかるよw
508
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:45:25
ID:
で、多賀井はど素人だよな?
そこをはっきりさせないとな
多賀井は2部の関大ボクシング部の補欠、それも35年前の話
多賀井の同期のボクシング部員、先輩や後輩や監督だって、誰一人多賀井を玄人なんて思ってないぞw
全員にバカにされ恥だと思われてる
509
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:47:22
ID:
稽古で技を受けるという概念がなかったど素人が惨めな言い訳
510
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:47:50
ID:
見られてるのは簡単に投げられてる場面だけじゃないってこと察することができない時点で運動選手としての程度の低さが伺える
まだ小学生とかのキッズクラスの子の方が鋭い突き打てるぞ?
511
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:49:15
ID:
稽古なのだから簡単い投げられるのは当たり前
技を受けるというのはそういうこと
ど素人は未だ理解できてない模様
512
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:50:05
ID:
ど素人って稽古で技を受ける時も簡単に投げられないように踏ん張って相手を困惑させるのか?
513
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:51:33
ID:
35年前の大学のたった4年の補欠経験で玄人なら、
世界中が玄人だらけに成っちまうぞ
514
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:51:44
ID:
>>511
技をかっこよくかけてるシーンないですか?
515
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:52:09
ID:
何が一番ダメって稽古サボってるのが最高にダメ
経験者だったとしても昔の経験に胡座かいて
せっかく覚えた技術も足さばき体さばきも全部失われてるのに自覚がないのが最悪
これで一端の経験者ヅラとかボクシングにも空手にも日拳にもキックにも失礼
516
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:52:38
ID:
氏が当時三部ながら二部相手に勝利して格上狩りしたことが明らかになってアンチがだんまりになった
517
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:53:39
ID:
この合気道家を動きで翻弄してボコってる動画があったらこの子豚が強いって信じるわ
518
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:55:58
ID:
上に一部の選手が沢山いる時点で新人王でもなんでもないよねw
「その年の新入生の中であまり出来が良くない奴集めて試合した中で比較的マシだった」
ことの証明でしか無いwwwww
519
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:56:41
ID:
>>512
そういうのは良くあることw
実際にその場にいた俺は分かる
520
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:56:41
ID:
えっ、このレベルで井上のアマ歴まで掘ってケチつけてんの?
あまりの身の程知らずぶりに愕然
521
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:58:09
ID:
井上は最軽量Lフライ
氏はフェザー新人王→ライト
522
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 10:59:58
ID:
強かったらどこかに動画とか賞状とかあるもんな
それがないってことは・・・
523
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:00:22
ID:
「太った方が強い」「デカイ方が強い」が持論でブクブク太って試合に出してもらえなくなったから、
実質まともに練習してたの半年から1年くらいのもんだぞ。
2回生になってバカにしてた階級下の新入生に手も足も出ないほどボコられて
「下の階級に逃げた卑怯者、実質俺の勝ち!」って聞いて周りの部員は失笑してたけど、
それが原因で周囲から完全に見切られたのまだ理解できてないの?
524
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:00:26
ID:
高校の柔道部の有段者の監督(75kg)が生徒に背負い投げの手本を示そうとした。
相撲部の巨漢(130kg)がニヤニヤしながら名乗り出て投げをこらえて押しつぶした
先生は脚を骨折
これ実話
525
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:00:34
ID:
統失って自分にだけ甘く他人に厳しくなる病気だったっけ?
コイツの特殊な症状なんかな?
526
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:03:36
ID:
統失は自分の言うことが正しいと思い込む
自分が全て
勘違いとか、ミスとかが(本人の記憶から無くなる)
527
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:04:43
ID:
524 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/18(水) 11:00:26.17 ID:Ma68YS93 [5/6]
高校の柔道部の有段者の監督(75kg)が生徒に背負い投げの手本を示そうとした。
相撲部の巨漢(130kg)がニヤニヤしながら名乗り出て投げをこらえて押しつぶした
先生は脚を骨折
これ実話
526 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/18(水) 11:03:36.64 ID:Ma68YS93 [6/6]
統失は自分の言うことが正しいと思い込む
自分が全て
勘違いとか、ミスとかが(本人の記憶から無くなる)
草
528
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:04:55
ID:
私は神であるとか、超能力者だとか、本気で信じるのが統失
周りがどう思うかは関係ない
だから、危険なんだよ
529
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:05:15
ID:
氏も俺もそんなこと言ってないし
糖質っぽいな
530
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:05:48
ID:
ど素人未経験にも講習会で稽古で技受けてるだけと認めさせた(知らなかったので教えた)
勝利
531
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:07:15
ID:
卒業後に入った道場でも経験者とか経歴吹くから最初は一目置かれるけど、
すぐにボロが出るからすぐに爪弾きにされたの忘れたの?
すぐに相手にされなくなり、どこも長続きせずすぐ行かなくなったのに、
「アイツラのレベルが低すぎて俺についてこれないから辞めてやった」
とか言って反省せずほとんどはバックレで会費もろくに払わず出禁でしょ?
しまいには日拳系は回状回されて他の支部や道場でも出禁になったのに、なんでそれを誇れるの?恥だよ恥。
532
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:09:11
ID:
>>526
なるほどそれなら全能感でさぞかし幸せなんだろうな
その割にコイツいつも劣等感丸出しで半狂乱だけど(笑)
533
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:09:15
ID:
なんで子供だましな嘘ついてまで見栄はろうとするの?
ネットだからバレないなんてことはない世の中だよ。
534
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:10:28
ID:
技を受けるという概念がなかったど素人糖質が全能感に浸ってる
535
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:11:03
ID:
多賀井はカルトだぞ
・元オウム信者であることを告白、「白い愛の戦士」に所属、上祐や都沢と面識があったことを自慢。
536
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:13:26
ID:
高校で柔道なり剣道なり選択で習う進学校も多い
その時教師や経験者から技を受ける練習した経験は誰しもあるはず
ど素人って高校すら出てない疑惑がある
だから大卒の氏にコンプレックスが凄まじい
537
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 11:16:46
ID:
一発逆転狙ってカルトに傾倒する奴はどんな時代でも一定数いるからな
たいていはすぐに失敗って気づくしやり直しも効くんだけど
日本赤軍とか現オウム残党みたいにいつまでもいつまでもしがみついて
時代から取り残されてみじめに老いていくんだよ
538
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 12:16:15
ID:
>>534
479 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/17(火) 23:12:03.61 ID:XzAF+Lhz [5/5]
豚箱の飯は結構うまい
お金はひかれてたかもしれん
俺らボクサーなら2度3度ぐらいの豚箱経験はノルマじゃ
お前が氏と崇めてる奴がこんな事言ってるけど、お前も当然ノルマはこなしてるんだよなw
で、何やって豚箱に入ったんだ?ちょっと聞かせてみww
539
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 14:11:27
ID:
今回ばかりはアマゾンプライム入ってて良かったと思う。
普段は全く観ない!(買物用の入会))
540
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 17:55:30
ID:
>>538
老親兄弟に申し訳なく思わんかねえ
家族全員キチガイって訳ちゃうやろ?
541
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 18:15:06
ID:
マハーポーシャたがいぇい
542
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 18:36:08
ID:
ウジ虫の氏アホウェィ
543
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 18:53:05
ID:
井上が勝てる絵が出て来ない
負けるよ
544
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 19:00:22
ID:
>>543
君がそう思うならそうなんだろう
君の中ではな
545
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 19:03:15
ID:
井上のKO勝ちだろ
6Rを予想
546
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 19:04:38
ID:
どんな予想するのも自由だろ
いちいちケチつけんなよ
547
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 19:11:56
ID:
7:3で井上だろうが賭けるならドネア
548
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 19:23:29
ID:
まあ遊び金十万あったらドネアに賭けるかな
549
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 19:24:59
ID:
550
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 19:46:38
ID:
>>538
犯罪歴を誇るとか民度ってか人間性おわってんな。
551
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 19:55:57
ID:
552
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
2022/05/18(水) 20:23:00
ID:
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
テレビ画面では映っていないが、
下記写真にはカットした裂傷がクリアに映っている井上尚弥の不思議な試合
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
553
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 20:29:19
ID:
>>547
7:3と思ってるなら今4倍らしいから普通に美味しいオッズだね
554
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 20:54:43
ID:
直近の試合の出来見るとドネアに賭けたくなるな
井上がつまらん試合運び徹底すれば鉄板だろうけど
555
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 20:56:06
ID:
556
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:17:04
ID:
井上はドネア1以降衰えていってるよな
今のドネアくらいなら足使って後半勝負で勝つだろうが。
スーパーバンタムは厳しそう
557
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:19:43
ID:
一応世界4位の丸田とか阿部を圧倒出来るくらいだから穴王者か並王者選べばフェザーは取れるんじゃねーの
知らんけど
558
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:25:05
ID:
丸田なんて世界4位の実力ないだろ
メンタル弱すぎ
井上がフェザーでやるなら多少塩分高くなってもいいかな
559
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:25:35
ID:
>>557
せめてフェザーあたりの世界チャンピオンを上げろよw
560
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:28:14
ID:
衰えたというか雑になってる感じ
丁寧に試合組み立てないと今回も長引くかも
561
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:32:03
ID:
>>560
いや衰えてるよ
井上の凄いところであった体幹がね
今は誰も言ってないけどそのうち言われるだろ
562
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:36:26
ID:
wbaレギュラーのリーウッドが何も出来ないレベルでボコられたみたいだし
現状でもフェザーの並王者以上なのは固いみたい
563
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:39:03
ID:
>>562
スパーはそこまで参考にならないよ
特に上の階級とやった時は
564
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:39:34
ID:
もういいよスパー伝説は
ならさっさと上でやれって話
565
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 22:39:45
ID:
数々の本物ボクサー達見て来た専門家が全てのメディアで井上をPFP上位に
井岡、亀三は全てのメディアで圏外
これが3人の専門家達の評価
平日に日本ボクシング史上最高額のチケット2万枚完売確実の井上
小さい会場安いチケットを土日にも関わらず毎試合完売出来ん亀三、井岡
これがボクシングファンの3人に対しての価値評価
これが3人のリアル
井上アンチ悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
PFP上がった井上
唯一一社だけ入ってたけど圏外になった井岡
最初から全て圏外の亀三
アカン笑い止まらんwww
566
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 23:01:16
ID:
フェザーで無名のワミナルにロープ詰められ圧倒、日本メディアは秘匿という事実もある
ワミナル側が公開した動画で明確な証拠
ウッドとのスパーは動画ない
インタビューでは井上の方が重かったことと、逆に井上を強打したことを証言
567
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 23:02:49
ID:
井上は普段63ある
やせ型のウッドより重くとも全く不思議じゃない
これがスパー武勇伝のからくり
568
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 23:08:41
ID:
>>562
井上とスパーしたときのウッドは6回戦ボーイだぞ
何の参考にもならん
569
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 23:10:20
ID:
>>556
井上まだ29でしょ
一番油乗ってるピークじゃないの?
570
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 23:17:56
ID:
井上戦のドネアは体小さい
ガバリョ戦とは背中の大きさが全然違うぞ
571
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 23:18:38
ID:
タガイ氏は転がされ合気道の有段者だぞ
ど素人は黙ってな
572
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 23:29:32
ID:
初戦の時より今の方がバンタムにフィットしてるのかなドネアは
対する井上は身体大きくなって調整キツいだろな
573
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/18(水) 23:57:21
ID:
試合の一ヶ月後、ドネアはPFP3位に返り咲くだろう
574
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 00:04:58
ID:
ドネアが勝ったとしても井上の過大評価がバレるだけでドネアが上位に入ることはないでしょ
575
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 00:18:47
ID:
ノニト・ドナ夫
576
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 01:05:57
ID:
ID:V8v5Zq7J
キョウノ タガイロンパリ
あぼーん推奨
井上スレで日本酒がどーの論破がどうのスレチ炸裂中
577
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 01:07:08
ID:
ドネアが勝ったらバンタム4団体統一戦、Sフライ獲得で5階級制覇、ファン垂涎のロマゴン戦までテンポよく実現してくれそう。
578
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 02:07:44
ID:
最近の試合の内容を見るとドネア有利かなと思う
579
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 02:24:13
ID:
最近の試合内容もだが決定的なところでキャリア通してドネアは井上より遙かに強い相手と戦って来た数も経験も違いすぎる
井上のキャリアハイが全盛期過ぎたドネアとか引きこもり老人ナルバエスや未知の強豪エマロドとか
実は誰が見ても大した事ない相手しかいないのは分かるし40歳ドネアにリベンジされても全く驚かないよな
580
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 03:10:07
ID:
なんかドネアの左フック食らってダウンしそう。。
581
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 04:22:50
ID:
呼吸ができなくなってるはずのドネアが(*´Д`)ハァハァいいながら
リング半周ランニングやってる不思議な光景wwwww
582
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 04:52:37
ID:
リングでランニングw
元プロだけどランニングすると痛みがぼけるよw
583
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 06:32:42
ID:
ドネアのバンタムキャリアハイがシドレンコやモンチ戦だと言ってる奴は年齢でしか考えてないんだろうな
584
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 07:37:58
ID:
>>582
あれは見苦しかった
わざと倒れてリングを走り時間を稼いで体力回復をしようとしていた
今度は二度と立ち上がれないようにKOして欲しい
585
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 08:02:41
ID:
見苦しいというか老獪だったな
ドネアは今回もマウスピースわざと吐き出したり踏ん張らずに敢えてダウンしたりしそう
586
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 08:19:32
ID:
パッキャオとかマルケス以前によくわからないメッグン・3Kバッテリーとか言うのに3RでKOされてる
しかも体重超過して剥奪されてだ
井上が仮に体重超過で剥奪されて、ドネアに3RKO負けしたらアンチの皆さんはどれだけ叩くだろうか?w
587
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 08:20:26
ID:
そこからウェルターまで上げたら伝説になるだろう
588
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 08:21:50
ID:
井上は体重超過したり、ドーピング違反しないからな
良くいる海外のスター選手と違い付け入る隙きが無い
職人的に準備できるそれが井上の強さ
589
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 08:57:42
ID:
イギリスのオッズはいくらくらい?
590
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 15:04:36
ID:
イノシンいわくパックよりスター
なのにアメリカ撤退w
591
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 15:21:02
ID:
タガイいわく井岡よりスター
なのにPFP陥落w
592
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 15:21:48
ID:
井岡ファンは井岡がパックよりスターなんて言ってないやろ
イノシン墓穴w
593
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 15:56:11
ID:
>>583
どう考えても試合内容だろ
あんな凄惨なKO集そうそうありまへんで
594
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 16:02:58
ID:
>>592
こいつ小学校も卒業できてないんじゃね
ここまで知能が低い奴が実在するとは惨めすぎだろこのクズw
595
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 17:08:04
ID:
なぜそう思ったんだ?
イノシンたちのレスには根拠がなく悔しくて悔しくて苦し紛れで誹謗中傷してるってのが丸わかり
596
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 17:45:03
ID:
他人がどう思おうと勝手なのに
なぜそう思ったんだ?とか聞いちゃう感性
やっぱ馬鹿なんだな
597
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 17:46:47
ID:
理由を書けないわけよな
よって根拠なく苦し紛れの誹謗中傷という俺の指摘が図星なわけだ
完全勝利
598
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 17:46:59
ID:
痛快wwww
599
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 17:53:48
ID:
言い返せなくなるとカタコトになりだして
痛快しかいえなくなる言語障害
ずっと素振りしとけ
600
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 17:55:17
ID:
597で言い返してるが
カタコトってどれだ
お前が言語障害じゃなければ答えられるはず
601
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 17:55:36
ID:
痛快、痛快っwww
602
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 17:56:58
ID:
片言認定してくるやつは前にもいたが、どれが片言なんだと説明を求めると一切説明できずそのまま消える
やはりこれも、根拠なく片言や言語障害と認定してるだけで悔し紛れの誹謗中傷
毎回同じパターンで学習能力がない
603
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:18:11
ID:
604
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:31:17
ID:
タガイ&ロンパリ 70素振り目
ってスレッドありそうだな
1人で自演しかしなさそうだけど
605
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:32:12
ID:
素振りが見える幻覚
症状強まってる
盆踊りとかは爺と馬鹿にされるから言わなくなったんやな・・
606
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:35:27
ID:
おじちゃん、生活費はどうしてるん?
607
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:36:28
ID:
>>603
多賀井健二55歳は以前介護ヘルパーしていたが、今は精神障害で生活保護を受けているようだ
608
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:40:13
ID:
ディパエンとかいうよくわからん選手でも後半までかかったし、フェザー経験した打たれ強いドネアなら判定もありそう
wbssの頃の井上よりも弱体化してるように見えるし
609
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:47:13
ID:
ディパエンなんて打たずに逃げ回ってるやつ倒すのなんて難しいわ
ただの判定狙いのカスじゃん
610
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:51:32
ID:
>>607
マジかよ・・・
なんか低学歴!とか喚いてたけど
中卒>>>無職>>>ナマポ
だろwww
611
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:52:20
ID:
ムエタイ上がりで打たれ強さだけはわりとあったな
井上の敵じゃなかったけど
612
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:53:58
ID:
このスレだけで9三振もしてんのか
打率0割ってやべーな
613
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:54:06
ID:
ガチガチガードでKOされないことを目的にしてた相手をKOしたんだから十分
天心戦の皇治みたいなもん
614
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 18:55:04
ID:
>>608
井上の強打が当たりまくってもあれだからな
強気なのは悪くないが倒す気が前に出過ぎていつものように絶妙なタイミングで打つことが出来てなかった
ドネア戦でもあの調子だとマジやべえ
615
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 19:08:59
ID:
いやデュパエン戦はパンチもらわないように慎重に戦ってただろ
棒立ちガードで横から当てられた意外にほとんどパンチもらってなかったんじゃね
616
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 19:16:59
ID:
>>614
フルマークでKO勝ちしてマジやべえとかどういう要求してるんだよ
617
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 19:20:51
ID:
フェザー以下で井上の敵は存在しない
無敗でフェザー制覇するよ
Sフェザーでもシャクール以外は確実に勝てる
井上よりオッズが優勢な相手が現れたら、アンチや懐疑的な意見に耳を貸してやる
618
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 19:22:39
ID:
オッズがボクシングファンの大勢の見方
懐疑的な逆張り意見は少数派
619
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 19:28:58
ID:
井上はポテンシャルの120%を見せずに引退するかもな
それだけが残念だ
フェザー級までは行くと言ってるけど、フェザーですら安全圏だよ
ラッセルも陥落して大したことないとバレた
安全圏から出ないのでは必死な姿はドネアの後は見られないかも・・・
620
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 20:36:43
ID:
ラッセル怪我したまんま試合して試合半分ジャブ0なんだけど・・
ど素人未経験は試合も見ず評価出すから・・
621
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 20:43:07
ID:
明治ラッセル スーパーカップ
622
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 20:51:31
ID:
>>617
無敗でフェザー?寝言は寝ていえ
フェザーなんか夢のまた夢だわ
オッズのことだが井上に不利つけられるのはフェザー行くまでもなくフルトンで充分
フルトンと井上がやって井上が勝つなんて思ってるのは日本のファンだけやからな
ましてやフェザーとかwマグサヨとやっても大幅にマグサヨ有利のオッズ出るやろなw
Sバンタムフェザーとバンタムではまるでレベルが違うんだわ。老ドネアに大けがさせられてるようじゃフェザーいったら4ぬぞw
623
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 20:56:31
ID:
>>622
オッズが出た時にお前が無知なのが分かるだろう
624
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:01:20
ID:
「一方的に、触れさせずに終わると思う」
「今回はドラマにならない。多分、ドネアは負けたら引退だと思う。ドネアが『まだまだやれるんじゃないのか』という、そんな試合にはならない」
ここまでドネア相手に言い切ったのにびっくり
625
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:16:52
ID:
今回も長引きそうではあるよね
井上が倒されるのも全然ありえる
ドネアとやる前にもうちょい強い相手とやっておきたかった
626
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:25:50
ID:
627
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:26:47
ID:
メイウェザーですら相手に一切触れさせずに終わらせたことはない
628
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:30:53
ID:
40歳近い引退間際の相手をわざわざ選んで、
こんだけ偉そうに吠えた奴はいない
恥ずかしくないのかなー 年寄りなんて勝って当たり前なのに
629
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:33:39
ID:
触れさせずに終わるって、そりゃないでしょうよ
ダスマリナスやケンナコーンの試合見ても普通にもらってたし
むしろドネアに負ける可能性だってある
KO負けはないだろうが、判定負けは十分あり得る
630
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:34:42
ID:
>>627
言葉を真に受けるのは統失とアスペルガーだぞ
631
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:34:56
ID:
>>201
40年くらい前かな?
新宿でフィリピン人の元ボクサー?の殴らせやがいたけとな
パンチは当たらなかったのかな
632
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:35:48
ID:
ジャブや多少の被弾は有っても、フルマークで内容的に圧倒するということでしょ
633
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:35:49
ID:
>>624
これまじで言ったの?触れさずに終わるってww
お前ら信者はこんなのも真に受けて井上すげーって期待するのか?w
無名のタイ人相手にリードパンチだけで終わらすっていって有限実行できなかったの忘れたんか?
無名のタイ人相手にバカバカ打ち込んで7Rまで一度も倒せなかったのに、40手前とはいえドネアをそんな赤子扱いできるわけないやろw
井上もだんだん天狗になってきたんやな
634
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:36:43
ID:
あとドネアの引退を勝手に決めないでくれ
まだまだ現役のドネアが見たい
井上ってこういう言い方する人だったっけ?なんか最近色々と変わってきたんかな
635
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:37:14
ID:
>>628
40歳のGGGに村田はKO負け
年寄りなんて勝って当たり前か???
636
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:37:24
ID:
ケンナオコデフ
637
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
2022/05/19(木) 21:38:45
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
不思議にテレビカメラにはそのような映像は一切うつっていないのだが・・・
無いはずのカットが写真ではクリアに映っているのだ(笑)(笑)(笑)
心霊写真より不思議な井上尚弥の試合の写真
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
638
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:39:48
ID:
>>634
それだけ燃えてるんだよ
顔面破壊とかうるさいアンチを黙らせようとしてるんだろ
圧倒的に勝利してな
639
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:40:50
ID:
640
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:40:58
ID:
641
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:41:59
ID:
>>635
40っていってもGGGは唯一の負けがあのカネロだし内容的にもGGG勝ってた見方もあるくらい接戦した
ずっと激戦区で王者として君臨し、長いキャリア通してダウン経験すらない。村田もGGGは実質無敗の選手だと言ってる
ウォータースにKOされ、フランプトンごときに完敗しフェザーで通用せんからバンタムに下げたドネアとはわけが違うわ
642
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:42:55
ID:
>>639
4歳若いけど?
若いほうが年寄りに負けたらダメだろ
643
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:44:45
ID:
>>641
いや、村田の評価はその前に決まってる
ボクシングが下手だから負けたの
エンダムに負け、ブラントに負け、
644
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:44:57
ID:
ジャブだけで勝てるとか吹かしてた試合があったような
645
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:45:21
ID:
負けた理由の相手のせい、階級のせいにするな
一番の敗因は自分の才能が無いからだよ
646
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:46:59
ID:
GGGに比べて明らかに下手だもの
金メダリストが銀メダルにKO負け
ぶっちゃけメイウェザーとやったら判定負けしそうだぞ、村田
647
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:49:29
ID:
>>646
今度はこっちのスレに移ったのか?w
お前どっかで見たと思ったらフェネックだなw
648
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:50:49
ID:
そう言えば、井岡は今度40歳のニエテスとやるんだよな
また負けたらお笑いだよ
649
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:52:43
ID:
230 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/19(木) 21:08:27.17 ID:ORiy6OgN [27/34]
ライト級の世界ランカーの三代を圧倒
つまり、バンタム級の現在でもライト級の上位ランカークラスの実力はある
体格は三代が上だが、スピードや才能では井上が遥かに上
178cmの三代は164cmの井上にボコられる
井上が178cmあったらどうなるか想像できるだろw
243 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/19(木) 21:34:28.39 ID:V8v5Zq7J [5/6]
スパーやったのはマクドネル戦前
2018年春
当時三代はA級トーナメント勝った後で東洋王者前
世界ランカーですらないwwwwwww
論破されて負けて逃走のお笑い
650
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:52:45
ID:
井上って最近衰えてきてるよな
大橋ジムも分かってるからスーパーバンタムに上げないんだな
651
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:54:22
ID:
ドネア応援します
652
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 21:59:06
ID:
他の階級は強いもんどうしでバチバチにやり合ってるのに世界タイトルでぬるいマッチメイクしてるのバンタムだけだよ
653
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:00:25
ID:
ドネアは井上以外だと、体圧あるしカウンター狙いで勝てるけど
前回思い知ったように井上はスピードが違いすぎる
そこでフェイントを使った相打ち作戦に出るだろう
井上は最初から腹狙いで組み立てれば楽勝なんだよね、間違いなく
馬鹿みたいにわかりきった試合だよ(笑)
654
■■■■■■■■■■■■衝撃写真■■■■■■■■■■■■
2022/05/19(木) 22:06:34
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
不思議にテレビカメラにはそのような映像は一切うつっていないのだが・・・
無いはずのカットが写真ではクリアに映っているのだ(笑)(笑)(笑)
心霊写真より不思議な井上尚弥の試合の写真
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
655
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:27:58
ID:
>>634
まあ、ドネアの左フックで酔っ払いみたいに足もつれさせながら沈む事になるから楽しみにして見ようぜ。
656
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:38:51
ID:
ドネアの左右のカウンターにびびりまくり、踏み込めずジャブも届かずペースを握られる
左カウンター対策のためフックの距離では亀ガードになって手が出せない
そこでドネアは左ボディ打ってくる可能性大
ジャブで止められないってことはどんどん苦手なロープに詰められそこで亀になってボディを責められる
井上は前回の成功体験から同じくボディを狙うが、前回ドネアは調整失敗し水ぶくれ状態で体重計乗るほどだったので、
今回水っ腹にはなっておらず効かない
大方の予想を覆して大差判定負け
657
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:40:10
ID:
>>655
マジでドネア信じるぞ
素晴らしいKO見せてくれ
658
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:42:23
ID:
逆神タガイがこの予想ってことは普通に井上のKO勝ちだな
659
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:45:14
ID:
ドネアにカウンターのタイミング掴まれた状態で再戦だから、お見合いのしょっぱい試合になるだろうな
井上の手数が大きく減る
特に前回効かされたジャブへのカウンターは警戒するからいつもみたいに踏み込んで打たずドネアがどんどん前出れる
ドネアのフックが当たる距離になればフックを警戒して亀ガードにならざるを得ない井上
そこにガバリョを悶絶させたボディが飛んでくる
井上はボディ打たれたことほとんどないから効かされてさらに手数が減る
井上がジャブで塩漬けにするって予想は井上だけに前回の試合の上積みを載せた不公平なもの
660
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:46:16
ID:
ど素人って技術的な予想ができないから根拠なく井上の勝ちにするか、
逆神とかいってオカルトに傾倒してしまうのだな
661
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:51:02
ID:
いやアンタの予想当たった試しがないやん
あんまりにも当たらないから後出しオンリーの芸風にしたんじゃないの?
今回外したら消えてくれるかい?
662
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:57:15
ID:
井上有利の予想の根拠は前回顔面破壊されたけど今回はされないってもの
これ少し考えればわかることだが、前回も顔面破壊されてない状態から顔面破壊されてる
信者いわく油断したからとのことだが、これも完全な間違い
油断ではなくロープに詰められた際の判断、すなわち打つか守るか避けるか抱きつくかのスキルのなさと判断の遅さ
それがドネアのガゼルをもろにくらった原因
もし仮に油断していたならもっと早く打ち返してしまいガゼルでのカウンターをもろに食らい失神していた
スキルがないゆえ一瞬お見合いになりドネアのパンチがズレていわゆる彫りの部分にヒットしてカットだけで済んだ
663
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:57:56
ID:
前回ドネアは万全の井上を1.5Rしか体験してないから対策練りにくそう
664
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:58:07
ID:
お15三振か?
665
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:59:10
ID:
万全の井上を1.5Rで顔面破壊したということなのだが
イノシンはその矛盾にすら気づかない
666
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 22:59:37
ID:
667
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:01:07
ID:
井上サイドも再戦受けたってことは勝つ自信があるってこと
恐らく信者と同様今回は顔面破壊されないからと甘く見てる感じ
しかし1.5Rで顔面破壊されるなんてウバーリ、ガバリョや補欠ヤングでもなかったことなのに、
信者ってそれにすら気づかない
今回は慎重になるというより消極的になりドネアがどんどん前進して距離を近づけてくる
668
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:05:47
ID:
若い井上の才能に嫉妬して逆張り予想しながら素人煽りしてたら全く負けず評価上がるばかりで引くに引けなくなってるんだから触れるなよ
井上が負けるのが先か寿命が尽きるのが先かの勝負
669
■■■■■■■■■■■■衝撃写真■■■■■■■■■■■■
2022/05/19(木) 23:05:54
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
不思議にテレビカメラにはそのような映像は一切うつっていないのだが・・・
無いはずのカットが写真ではクリアに映っているのだ(笑)(笑)(笑)
心霊写真より不思議な井上尚弥の試合の写真
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
670
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:07:57
ID:
上で予想頑張ってるけど、ドネアって年齢的にもう動けないんだよな
今回は井上が後半KOで倒すよ!
671
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:07:59
ID:
いや、ドネア勝つって人で、自分の全財産賭けれる人絶対にいないと思う
知らんけど
672
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:10:50
ID:
そもそも、ID:V8v5Zq7J には賭ける金がない
673
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:12:26
ID:
前回左フック当たったのはそれまでの左ボディの伏線効いてたからな
戦前からスパーで左ボディで相手KOした情報流して最序盤はボディ攻めからの左フック
ガバリョ左ボディでKOしてるし今回も警戒するからどの道左フックは当たる
勝つか負けるかは別としてスタイル的にどこかで必ず打ち合うからこれは仕方ないし触れさせないと言いながら織り込み済みだろう
674
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:18:00
ID:
前回の試合で井上とドネアが向かい合ってるのをテレビで見た時、明らかにドネアがひと回り大きかった
体格差が間違いなくあるからドネアは判定まで行ける
勝つのは井上だと思うけどな
675
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:40:13
ID:
まあまあみんな落ち着いて
たかが予想なんだ
井上もドネアも良いボクサーだ
熱い試合が見れればそれでええ
676
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:46:22
ID:
今回もどこかのラウンドで一発ドネアのフックが当たると予想しとる
いくら警戒してても井上の頭の中にずっと残ってるやろうからね
それくらいあの一発は大きかった
677
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:50:15
ID:
ドネアのカウンターと左フックってわかってても反応できないんだよな
今回も1発食らう可能性は高いしその時に井上がどの程度のダメージを負うかだよね
前回は骨折で済んだけど次回は1発でkoもありえるんだよね
ドネアの怖さはそこ
それ以外は井上の圧勝だと思う
678
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/19(木) 23:57:38
ID:
ドネアクラスの一発パンチャーは怖いわな
別に井上も安全運転でいいと思うんだけどなー
なんか誰とやっても圧勝して当たり前みたいになってるし
679
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 00:06:23
ID:
パワーとタイミングはお互い最上級としても、スピードもスキルもスタミナもIQもかなり差があったしドネアが勝ってるのタフネスとフレームと経験値だけ、それでも一発当てるのがドネア。今までも負け試合でも必ず一発を当てて効かせてきてる
680
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 00:08:10
ID:
ドネアなんて穴王者にしかなれんかったマグダレノに技術的に完封された程度の相手なのだが
リードでフックのタイミングずらされ左で奇襲これをずっとくりかえす
それだけでドネアは何もできず打たれ続けるしかなかった
それに大苦戦が井上だがなぜか今回は楽観視しとる信者多数w
信者の間でインフルエンサーみたいなのがいてその予想が楽観的だからと分析
681
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 00:13:06
ID:
668 671 672
ここらへんは未経験童貞なので技術的な予想で反論できず賭け事に話をすりかえとる
そもそも1:4程度の大差ないオッズで全財産かけるリスク負うようなアホはおらん
話をすり替え逃げても俺に論破される未経験童貞w
682
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 00:22:16
ID:
オッズ!オラ悟空!
683
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 00:24:47
ID:
技術云々じゃないんだよな
ドネアの怖さはどんだけ優勢に試合進めててもあのカウンター一発でひっくり返されるんだよ
684
■■■■■■■■■■■■衝撃写真■■■■■■■■■■■■
2022/05/20(金) 00:27:51
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
不思議にテレビカメラにはそのような映像は一切うつっていないのだが・・・
無いはずのカットが写真ではクリアに映っているのだ(笑)(笑)(笑)
心霊写真より不思議な井上尚弥の試合の写真
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
685
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 00:28:29
ID:
スピードやスキルやスタミナIQの差をひっくり返せるのがフレームの差よ
ここ二戦のドネアは実にフレーム差をうまく使って圧力掛けてる
40にして昔の身体能力頼りのスタイルから完全に脱皮したように見える
ロイの轍は踏まんかったな
686
■■■■■■■■■■■■衝撃写真■■■■■■■■■■■■
2022/05/20(金) 00:28:55
ID:
■■■■■■衝撃写真■■■■■■
以下の題名でググると井上尚弥がボクシング歴2年のデパインに
左目をカットされてる衝撃の写真がでてくる
不思議にテレビカメラにはそのような映像は一切うつっていないのだが・・・
無いはずのカットが写真ではクリアに映っているのだ(笑)(笑)(笑)
心霊写真より不思議な井上尚弥の試合の写真
<<グーグル検索参照 衝撃写真>>
↓
以下の文コピペして、グーグル検索窓入れてポチッとしてみ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドネア戦に向けて最終調整の井上尚弥は「かなり良くなっている」」
687
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 00:45:17
ID:
ど素人はフランプトンがドネアより小さいことを知らんw
抽象表現のフレームとやらで勝敗が決まることはない
688
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 00:46:10
ID:
マグダレノはサウスポーという言い訳ができても、
フランプトンは同じオーソ、かつドネアより小さい
しかしなぜフランプトンが完封できたのか?
ど素人には一生わからん謎
689
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:01:34
ID:
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
映画ロッキーのモデルともなったロッキーマルシアノ
実は数々の信じられないような記録を残してるのを、ど素人は知らない
マルシアノは身長179センチ、リーチ何と173センチの短さ
(歴代ヘビー級王者の中で史上最短のリーチ)、
体重85キロ(190ポンド以下で、現代ならクルーザー級でも軽い部類に入る)。
この体格でヘビー級の列強を粉砕していったのだから、
そのパンチの威力は桁外れだった。
690
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:03:14
ID:
ID:/Dtu94nf
4三振
691
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
2022/05/20(金) 01:08:02
ID:
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
映画ロッキーのモデルともなったロッキーマルシアノ
実は数々の信じられないような記録を残してるのを、ど素人は知らない
マルシアノは身長179センチ、リーチ何と173センチの短さ
(歴代ヘビー級王者の中で史上最短のリーチ)、
体重85キロ(190ポンド以下で、現代ならクルーザー級でも軽い部類に入る)。
この体格でヘビー級の列強を粉砕していったのだから、
そのパンチの威力は桁外れだった。
692
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:09:06
ID:
>>650
ロドリゲス戦がピークだったな
ドネアに苦戦してから明らかに下り坂
最後のディパエン戦なんて井上のワースト試合だし、あの出来だったらドネア戦負けるだろうな。
693
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:10:54
ID:
チビデブはボクシング向いてない
694
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:14:17
ID:
インタビューでドネアはドラマイン埼玉と言っているぞ
井上「今回はドラマにはならん、一方的に触れさせずに終わる」だって
凄い自信だな。つまり1発ももらわんと
695
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:15:01
ID:
>>688
フランプトンはドネア対策でワンツーを多用した
でも井上は逆に前半ワンツーを封印した
井上はワンツー打たなきゃいけないのに、ツーを右フック多用した
これは井上がたてたドネアの左フック対策だから
だけどそれでは井上は下がらせられる事になるんだよな
ってか井上がボディでダウン取ったのは、10Rからワンツーを多用しだしたからって誰も言わない不思議
696
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:25:38
ID:
>>656
はぁ?
前回2Rで左フック貰って
眼底骨折しても井上が勝っているのに
むしろカウンターにビビッてペースを握られたのはドネアの方だろw
前回フルラウンドやっているのに今更ドネアのカウンターにビビると思うか?
俺は井上のKO勝ちを予想するよ
>>634
ドネアは井上に負けたらSフライに行って
5階級制覇するんじゃないの
697
■■■■■■■■■■■■衝撃写真■■■■■■■■■■■■
2022/05/20(金) 01:29:49
ID:
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
映画ロッキーのモデルともなったロッキーマルシアノ
実は数々の信じられないような記録を残してるのを、ど素人は知らない
マルシアノは身長179センチ、リーチ何と173センチの短さ
(歴代ヘビー級王者の中で史上最短のリーチ)、
体重85キロ(190ポンド以下で、現代ならクルーザー級でも軽い部類に入る)。
この体格でヘビー級の列強を粉砕していったのだから、
そのパンチの威力は桁外れだった。
698
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:33:14
ID:
>>674 >>685
ドネアは自分より小さい奴にしか勝てないよねw
ウォータスにKO負けしてフェザーからしっぽ巻いて逃げて
バンタムで自分より小さい奴相手にしているだけ
逆に井上は自分よりデカい奴を相手にして勝ち続けているからな
これがドネアと井上の差よw
井上の方が凄いわ、これからSバンタムにも上げるし
699
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
2022/05/20(金) 01:34:39
ID:
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
映画ロッキーのモデルともなったロッキーマルシアノ
実は数々の信じられないような記録を残してるのを、ど素人は知らない
マルシアノは身長179センチ、リーチ何と173センチの短さ
(歴代ヘビー級王者の中で史上最短のリーチ)、
体重85キロ(190ポンド以下で、現代ならクルーザー級でも軽い部類に入る)。
この体格でヘビー級の列強を粉砕していったのだから、
そのパンチの威力は桁外れだった。
700
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:40:04
ID:
インタビュー見ると井上は自信たっぷりだからな
俺は井上に期待しているよ
それにパヤノ戦もロドリゲス戦もこの板で
井上の負けを予想している奴はいたよ
それでも勝ち続けてきたろ
701
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:42:28
ID:
ドネアは井上に勝って交渉まとまればバトラー戦でバンタム四団体統一→SFで5階級制覇目論んでるんじゃないの
本当に無理なく落とせて年齢の衰えに追いつかれなければ統一機運高い情勢に乗ってSF四団体統一で史上初の2階級四団体王者なんて夢見れるかな
ドネアくらいのネームバリューあればSFの選手からしたらお金的な面で美味しいからやれそうな気もするんだけどな
井上が勝ってもSFは行かないしSバンタムでそこまで絶対的になれるとも思えん
702
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
2022/05/20(金) 01:46:08
ID:
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
<<ロマチェンコ>>
階級 ライト級
リーチ 166 cm
<<井上尚弥>>
バンタム級
リーチ172センチ
703
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
2022/05/20(金) 01:47:37
ID:
ど素人が知らないボクサーの体格比較
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
映画ロッキーのモデルともなったロッキーマルシアノ
実は数々の信じられないような記録を残してるのを、ど素人は知らない
マルシアノは身長179センチ、リーチ何と173センチの短さ
(歴代ヘビー級王者の中で史上最短のリーチ)、
体重85キロ(190ポンド以下で、現代ならクルーザー級でも軽い部類に入る)。
この体格でヘビー級の列強を粉砕していったのだから、
そのパンチの威力は桁外れだった。
704
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
2022/05/20(金) 01:48:34
ID:
ど素人が知らないボクサーの体格比較
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
<<ロマチェンコ>>
階級 ライト級
リーチ 166 cm
<<井上尚弥>>
バンタム級
リーチ172センチ
705
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 01:54:54
ID:
706
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
2022/05/20(金) 02:07:19
ID:
ど素人が知らないボクサーの体格比較
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
<<ロマチェンコ>>
階級 ライト級
リーチ 166 cm
<<井上尚弥>>
バンタム級
リーチ172センチ
707
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 02:11:31
ID:
>>バンタムで自分より小さい奴相手にしているだけ
逆に井上は自分よりデカい奴を相手にして勝ち続けているからな
バンタムは平均163cmのちびっこ階級だけど
体重も合わせてるのにデカイ奴って何なの?w
ライト級平均身長173cmに行けばデカイ奴と戦ってると言えるけど
絶対にないでしょ?
708
■■■■■■ヘビー級史上最短・ロッキーマルシアノ■■■■■■
2022/05/20(金) 02:17:18
ID:
ど素人が知らないボクサーの体格比較
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
映画ロッキーのモデルともなったロッキーマルシアノ
実は数々の信じられないような記録を残してるのを、ど素人は知らない
マルシアノは身長179センチ、リーチ何と173センチの短さ
(歴代ヘビー級王者の中で史上最短のリーチ)、
体重85キロ(190ポンド以下で、現代ならクルーザー級でも軽い部類に入る)。
この体格でヘビー級の列強を粉砕していったのだから、
そのパンチの威力は桁外れだった。
●戦績49戦 49勝無敗
●ボクシングの世界ヘビー級王者史上唯一全勝無敗のまま引退した。
●引退のき言い残した言葉
「もう戦う相手がいないから引退する」
709
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
2022/05/20(金) 02:20:03
ID:
ど素人が知らないボクサーの体格比較
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
<<ロマチェンコ>>
階級 ライト級
リーチ 166 cm
<<井上尚弥>>
バンタム級
リーチ172センチ
710
■■■■ドネアはスーパーフライ級だった衝撃の事実■■■■
2022/05/20(金) 02:28:04
ID:
<<ど素人が知らない井上より階級下のドネアのウェイト>>>
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
711
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 02:41:25
ID:
●ドネアより階級上で、ロマチェンコよりはるかにリーチが長い井上尚弥は
フルトンから「俺らには、井上はチビすぎる」と侮辱され
何も言い返せずダンマリを決め込んだ(笑)(笑)(笑)
712
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 02:53:17
ID:
>>709
ちなみにこんなデータは、ググったら誰でも観れる位置にある。
ところが俺らボクサーがわざわざ指摘されないかぎり、気づくアホは誰もいない
見えるのに見えてないとど素人の盲目を俺らボクサーから指摘されるのは
こんなところから来る。
713
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 02:55:31
ID:
正直、フルトン、MJの勝ち上がったほうに勝たないとPFPって評価はできないなー
井上以外のPFP達は戦ってる相手のレベルが違うからなー
714
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:00:04
ID:
専門家が全員井上をPFP上位にしてる
トップボクサーが井上を大絶賛してる
これだけで十分
見る目ないアンチに評価される必要なし
リアル社会のボクシングファンは全員井上を評価してる
カネロやクロフォードまで井上を個人的PFPトップ三に入れてる
こんな評価されてる日本人ボクサーは井上だけ
全てのメディアでPFP圏外の井岡と亀三www
辛いよなwww
アンチ悔しくて悔しくてたまらんやろうな?
これがリアル社会の現実やぞwww
アカン笑い止まらんwww
715
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:05:53
ID:
軽量級枠があるからなー
一時期、ロマゴンも1位だったし。
ロマゴンの上位互換のMJのほうが井上より強いって評価してる専門家もいるけどな
716
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:06:32
ID:
井岡が4階級とったときは井上はまだ若いからだ
すぐに4階級、5階級とるさ!って信者息巻いてたよな~
井上一年後には30歳やぞw井岡が4階級とったのは30歳。そろそろ言い訳できんぞ~
信者が楽勝楽勝いっても当の本人がフルトンMJにビビってるからSバンタム中々いかないんとちゃうか?w
PFPトップで世界的スターのモンスターならフェザーまで無双しないとおかしいのにな~
Sバンタムにすらビビるんかあ?ww
まさかとは思うが老ドネアに苦戦なんかしたりせんだろうな?予告どおり何もさせずに勝つんだろうなw
717
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:08:51
ID:
>>714
おーおーそれはすごい
そりゃ本人が触れさずに何もさせずにドネア倒すなんて言うわけだわ
来月が楽しみだなあ~PFPトップの最強ボクサーが40手前の6敗のおっさん手こずったりするわけないもんなあ
どんな勝ち方してくれるか楽しみにしてるわ~
718
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:16:01
ID:
長谷川がモンチに山中がネリに負けた時は悔しかったな
連勝街道で倒し癖が付いてる時にこそ落とし穴が待ってる
同じ楔は踏まないでほしいと願う
719
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:17:19
ID:
ネリもカストロに勝ったからそれなりに強いんだよな
でもフィゲロアには全然通用してなかったが
720
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:38:43
ID:
日本人初の4階級井岡
三階級井上より評価低い、ファイトマネー安い、集客力ない
これじゃあ4階級した意味が全くないよな
同じ三階級の井上は世界中から大絶賛
同じ三階級亀1は世界どころか日本ですら全く評価されてない
つまり肩書は無意味
肩書大好きな亀三兄弟、井岡
中身ないから全く評価されてない
中身ある井上は世界中から評価されてる
中身は大事やなwww
721
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:41:33
ID:
歴代ボクサー探しても4階級目でKOしまくるボクサーはほとんどおらん
ましてKOし難い軽量級でKOしまくる井上がいかに凄いか分かるよな
4階級目になれば勝つだけでも大変
4階級目で圧倒的な強さの井上
そりゃあ世界中から認められるのも納得
井上よりはるかに身長高いデカい井岡は下の楽な階級
井岡よりはるかに小さい身長低い井上はバンタム
いかに井上が凄いか分かるよな
722
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:45:39
ID:
今の時代は中身重視
本物井上現れてボクシングファンも目が超えてた
井上みたいに中身あれば平日に日本ボクシング史上最高額のチケット2万完売出来る
井上みたいに中身あれば全てのメディアでPFP上位なれる
中谷や堤も目標夢が井上みたいに世界から評価されPFP上位に入る事って発言
逆に中身ない亀三兄弟や井岡は三階級しようが4階級しようがPFP圏外
誰からも評価されず
毎試合小さい会場安いチケットでも完売出来ん
中身って大事やなwww
4階級井岡より同じ三階級亀田よりはるかに評価高い井上
これが現実www
アンチ悔しくて悔しくてストレス凄いやろうなwww
723
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:47:15
ID:
井上の試合決まれば井上負けろ!って願うアンチ
結果は毎回勝ち続け評価上がりっぱなし
この数年間この繰り返し
その度悔しがるアンチ
ざまぁみろwww
724
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:50:46
ID:
軽量級で世界一ファイトマネー高い
日本人格闘家最高年収11億5千万円
日本人初のリング誌表紙
日本人初のPFP2位
MVP最多の5回
ボクサー最多のCM5つ
この若さで3億の大豪邸
地位、金、評価、名誉全て手に入れた井上
ボクサーは周りから評価されたい生き物
世界中から評価されてる井上
平日に唯一2万人埋めれる日本人ボクサー
アンチ悔しいやろ?
これがリアル社会の井上の現実
ざまぁみろwww
725
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:53:30
ID:
バンタムが1番適正階級のドネア
バンタムのドネアに勝つのが価値ある意味ある
バンタムのドネアに唯一勝ったボクサーは歴史上井上1人
Sバンタムやフェザーの弱いドネアに勝っても価値ない
本人が言うように今が全盛期のドネア
そのドネアを片目で実質KOした井上
そりゃあ井上が世界中から大絶賛されてるのも当然やな
726
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:55:12
ID:
無敗でメダリストのウバーリフルボッコ
無敗のバーネットの腰破壊しフルボッコ
無敗で若いKO率高いガバフルボッコ
そんなバンタム最強ドネアを片目でフルボッコにした井上
井上がいかに凄いか分かるよな
727
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:55:57
ID:
井上無敗でダウン経験すらない
亀三兄弟、井岡何度も負け何度もダウン経験あり
728
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:57:18
ID:
井上世界戦KO率9割近く
井岡たったの5割
亀長男、三男世界戦KO率1割www
亀次男0割wwwwww
729
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:58:05
ID:
俺はまだ井上をそこまで評価できない
ドネアぐらいしか倒してないからなー
フルトンかMJ倒したら評価できるが
730
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:58:26
ID:
海外で全勝全KOの井上
海外で亀判定無いと負けまくりの井岡、亀長男、三男www
731
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 03:59:43
ID:
短いキャリアでMVP最多の5回
長いキャリアでたったの一回の井岡
3人合わせても0回の亀三兄弟
アカン笑い止まらんwww
732
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 04:01:09
ID:
井上が一ラウンドや簡単に倒したマクド
マクドにダウン奪われ2回も負け6人のジャッジ全員マクドにつけて大差のボロ負けした亀三
6人もジャッジいて1人すら亀三につけてないボロ負けwww
733
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 04:02:43
ID:
井上がマロニーフルボッコ
マロニーは世界王者河野をフルボッコ
河野は三階級王者亀1をフルボッコ
亀1基準ならマロニーは三階級王者以上の実力やなwww
いかに井上が強いか亀1が弱いか分かるよなwww
734
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 04:04:22
ID:
井上怖くて引退
井上がバンタム上げた途端復帰
井上が巻いてたベルトを卑怯な決定戦二連続で獲得
恥ずかしくないんか?www
体小さいSフライで実績0の36歳のおじいちゃんに負けた井岡www
735
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 04:05:19
ID:
井上のベルト全て正規の本物
亀三兄弟、井岡のベルトほとんどが卑怯な決定戦暫定の偽物www
736
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 04:06:13
ID:
井上毎試合会場満員
亀三兄弟、井岡毎試合会場ガラガラwww
737
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 04:08:30
ID:
井上一度も減点経験ないクリーンなボクサー
亀三兄弟全員減点経験ある反則ボクサー
亀三兄弟の従兄弟も減点経験あり親父はライセンス取り消し中www 反則一家
ダウンして相手が謝る前代未聞の試合した井岡
一生言われ続ける汚点試合www
738
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 04:09:35
ID:
井上全てのメディアでPFP上位
井岡、亀三全てのメディアで圏外www
739
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 04:13:22
ID:
740
■■■■■■史上最短のリーチ ロッキーマルシアノ■■■■■■
2022/05/20(金) 04:37:35
ID:
ど素人が知らないボクサーの体格比較
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
映画ロッキーのモデルともなったロッキーマルシアノ
実は数々の信じられないような記録を残してるのを、ど素人は知らない
マルシアノは身長179センチ、リーチ何と173センチの短さ
(歴代ヘビー級王者の中で史上最短のリーチ)、
体重85キロ(190ポンド以下で、現代ならクルーザー級でも軽い部類に入る)。
この体格でヘビー級の列強を粉砕していったのだから、
そのパンチの威力は桁外れだった。
●戦績49戦 49勝無敗
●ボクシングの世界ヘビー級王者史上唯一全勝無敗のまま引退した。
●引退のき言い残した言葉
「もう戦う相手がいないから引退する」
741
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
2022/05/20(金) 04:40:17
ID:
ど素人が知らないボクサーの体格比較
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
<<ロマチェンコ>>
階級 ライト級
リーチ 166 cm
<<井上尚弥>>
バンタム級
リーチ172センチ
742
■■■■■ど素人が知らない階級下のドネアのウェイト■■■■■
2022/05/20(金) 04:44:06
ID:
<<ど素人が知らない井上より階級下のドネアのウェイト>>>
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
●ドネアより階級上で、ロマチェンコよりはるかにリーチが長い井上尚弥は
フルトンから「俺らには、井上はチビすぎる」と侮辱され
何も言い返せずダンマリを決め込んだ(笑)(笑)(笑)
ちなみにこんなデータは、ググったら誰でも観れる位置にある。
ところが俺らボクサーから、わざわざ指摘されないかぎり、気づくアホは誰もいない
見えるのに見えてないとど素人の盲目を俺らボクサーから指摘されるのは
こんなところから来る。
743
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 05:12:53
ID:
井上尚弥の172センチのリーチより
ライト級のロマチェンコの166センチのリーチのほうが
はるかに短いんだよな
それなのに井上はフェザーが限界だとか、スーパーバンタムではチビすぎる
とか言われてるって、どんだけ弱いんだよ
全然世間で評価されてないジャン(笑)
本人もビビっちゃってるしwww
744
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 05:43:14
ID:
早朝から眼球ひっくり返して他人のアラ探しに勤しむ無職糖質キッツいわ・・・
745
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 06:33:50
ID:
>>744
ヒント
× アラ探し
↓ 訂正
〇 真実
ど素人が知らないボクサーの体格比較
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
<<ロマチェンコ>>
階級 ライト級
リーチ 166 cm
<<井上尚弥>>
バンタム級
リーチ172センチ
746
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 08:07:04
ID:
井上尚弥 アマチュア戦績
アマチュアボクシング戦績・戦歴
75勝 6敗(五輪予選落ち)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー7
アフマダリエフ
300勝 15敗(リオ五輪 銅メダル)
747
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 09:27:07
ID:
ラビット関根 >>>>>>>> たがい先生
748
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 09:32:46
ID:
>>743
ちなみにプロボクサーの常識として、リーチは関係ないって言われ出してるんだけどな
749
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 09:49:56
ID:
ロマはその分あの異次元のフットワークがあるからな
あれが簡単に他の選手も出来るのなら問題は無いけどな
750
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:20:58
ID:
>>738そのpfp上位が平凡な元ムエタイ、ディパエンという無名のザコとやってるという摩訶不思議
751
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:29:06
ID:
>>750
調整試合だから不思議じゃないよw
1位のルーシー・ウォーレンが逃げたからな
752
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:32:25
ID:
クロフォードもスペンスも無名の雑魚とやり続けてきた過去がある
無名の相手の数ならクロフォードやスペンスの方が上だろ
753
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:33:44
ID:
それとも何か?
一度PFPランク入りしたら今後無名と試合してはならないというルールでも有るのかね?
754
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:34:57
ID:
強すぎると相手が逃げるんだよ
それくらい気づけよ
カシメロみたいに挑発だけしといて試合は成立しないクズも居るんだし
755
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:35:18
ID:
wbssのせいで井上ドネアが有望株を狩りすぎた
その後も王者や上位ランカーを狩りすぎ
本来はこれくらい活発であるべきだけど
756
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:37:06
ID:
ガバリョもドネアに4RKOされるなら、素直にモンスターにKOされとけ
その方が稼げたろうにw
757
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:41:12
ID:
758
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:42:08
ID:
ガバリョはまあ井上とやる気はあまりなかったと思うわ
759
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:55:30
ID:
>>754
そんな恥ずかしい作り話まだしてるのか
ドネアはバルデス程度にもう無理だとトップランクと契約解除して試合回避したが、井上とは試合する
バルデス未満の脅威の評価の井上だけ対戦者が端から逃げるなんてありえない
760
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 10:58:39
ID:
>>759
ドネアはバンタム級が適性階級
無理して上階級に上げれば苦しいのは当然
バンタム級のドネアがベスト
761
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:00:36
ID:
階級上げてウォータースに負けたドネアは
階級上げてビボルに負けたカネロと同じ
不適性階級
762
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:02:02
ID:
同じく無理して上階級でやってた体格の劣るリゴンドー相手にも弱音を吐いて無理なマッチメイクされたと言ってたぞドネアの嫁
763
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:06:27
ID:
フェザーのバルデス未満の脅威だと信者も認める程度
強さで対戦者が逃げるなんてありえないと言うわけだな
764
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:08:49
ID:
井上尚弥はフェザー級のバルデス未満の脅威だと信者も認めました
765
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:13:31
ID:
李権藤信用金庫
766
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:14:34
ID:
3階級上の元チャンピオンと比較されるとかやっぱ井上バケモノっていうことか
767
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:17:51
ID:
>>764
認めてないよ
ドネアにとってバルデスが驚異だったかもしれないけど、
モンスターは格が違うから
片目でもドネアに勝てる
両目ならバルデスなんか余裕
768
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:21:35
ID:
かねろはあまりにも小さすぎる
実際ゴロフキンよりひと周り小さい
ドネアは骨格はフェザーでやれるものを持ってる
ドネアはチビ狩りなだけ
769
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:21:50
ID:
ベリスタインがこう言ってるんだから、我々も賛同しよう!
数々の名ボクサーを育ててきたボクシング界の長老格 ナチョ・ベリスタイン氏の見解
――メキシコの伝説のバンタム級王者たちと地位を競合できますか?
ルーベン・オリバレスやカルロス・サラテと比肩する。
――ルイス・ネリはどうでしょう。
「うーん、戦えばやっぱり井上が問題なく勝つと思う」
――井上に勝てる可能性があるボクサーを挙げることはできませんか?
現時点で井上と他のどんな選手を比較しても得策ではないというか、ナンセンスだと思うね。
770
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 11:40:39
ID:
老いてバスケスに負けたけど
ビデオ見るかぎりカニザレスのほうが上
バスケスはもっと上
ハメドには遠く及ばない
771
<<ど素人が知らない井上より階級下のドネアのウェイト>>>
2022/05/20(金) 11:56:57
ID:
<<ど素人が知らない井上より階級下のドネアのウェイト>>>
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
●ドネアより階級上で、ロマチェンコよりはるかにリーチが長い井上尚弥は
フルトンから「俺らには、井上はチビすぎる」と侮辱され
何も言い返せずダンマリを決め込んだ(笑)(笑)(笑)
ちなみにこんなデータは、ググったら誰でも観れる位置にある。
ところが俺らボクサーから、わざわざ指摘されないかぎり、気づくアホは誰もいない
見えるのに見えてないとど素人の盲目を俺らボクサーから指摘されるのは
こんなところから来る。
772
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:00:25
ID:
>>760
井上戦で体重が重すぎて、試合前に水ガブガブ飲んでわざと増やしてるのに?(笑)
ドネアの腹たるんでたからワロタ
情弱のヒントはずれな脳味噌は、これだから笑えるww
773
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
2022/05/20(金) 12:01:50
ID:
■■■■■実は井上尚弥より短いロマチェンコのリーチ■■■■■
<<ロマチェンコ>>
階級 ライト級
リーチ 166 cm
<<井上尚弥>>
バンタム級
リーチ172センチ
774
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・ロッキーマルシアノ>>>
2022/05/20(金) 12:03:29
ID:
<<<ヘビー級史上最短のリーチ・激チビのロッキーマルシアノ>>>
映画ロッキーのモデルともなったロッキーマルシアノ
実は数々の信じられないような記録を残してるのを、ど素人は知らない
マルシアノは身長179センチ、リーチ何と173センチの短さ
(歴代ヘビー級王者の中で史上最短のリーチ)、
体重85キロ(190ポンド以下で、現代ならクルーザー級でも軽い部類に入る)。
この体格でヘビー級の列強を粉砕していったのだから、
そのパンチの威力は桁外れだった。
●戦績49戦 49勝無敗
●ボクシングの世界ヘビー級王者史上唯一全勝無敗のまま引退した。
●引退のき言い残した言葉
「もう戦う相手がいないから引退する」
775
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:17:13
ID:
井上より強いバスケスはハメドに遊ばれた
互いに適正階級はバンタム
776
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:23:14
ID:
ドネアは雑魚刈りは言い過ぎだが確かに減量リカバリーが上手い
胃腸が強いのか
777
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:28:25
ID:
>>760
井上戦で体重が重すぎて、試合前に水ガブガブ飲んでわざと増やしてるのに?(笑)
ドネアの腹たるんでたからワロタ
情弱のヒントはずれな脳味噌は、これだから笑えるww
778
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:40:28
ID:
馬鹿「体重が重すぎて、水がぶがぶ飲んで増やした」
779
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:42:31
ID:
>>778
ホレ
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
780
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:43:54
ID:
そもそも、ドネアなんかシドレンコ戦でも腹たるんでたわw
781
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:44:53
ID:
ちなみに俺らボクサーにしかわからん心理だが
計量前に水を飲むという行為は、よほど余裕が無いとできない
「もし、秤が間違ってたらどうしよう??」という心理が働いて
計量前に飲むなどという行為は普通はできない
これど素人にはわからないボクサー心理の豆な
782
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:45:06
ID:
ホレって・・・
日本語も理解できないのかこの馬鹿は・・・
783
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:46:37
ID:
体重が「重すぎて」水飲んで「増やした」
ホレ、じゃねーよこれだから糖質はw
784
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:46:57
ID:
あれ?
マクドネルも水飲んでたけどwww
785
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:49:46
ID:
786
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:50:45
ID:
>>783
ホレ 現実を直視しろ
>>778
ホレ
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
787
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:51:35
ID:
>>782
人の話聞けない、文章読めない、自分で書いてること理解できないヤバいやつだよねその人
軽量の日に体重が軽すぎてそのままだと色々問題あるから水を少し飲んで計量に望んだのにな
788
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:52:02
ID:
無理に日本語使おうとせず母国語でいいよ
どうせコミュニケーション取れないんだし
789
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:52:18
ID:
>>786
まず自分の書いたことの矛盾を理解しなよ
体重が重すぎて
↑
790
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:52:41
ID:
791
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:55:06
ID:
重すぎたので体重増やして計量しました
もはや自分が何言ってるのかわかってないなこれ
関係者の方しっかり病院に閉じ込めてあげてください
792
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:56:45
ID:
>>790
発狂してIDコロコロ涙目連投(笑)
>>783
ホレ 現実を直視しろ
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
793
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:58:01
ID:
それ見たところで「そうなんだ」としか思わない人のほうが多いと思うよ
794
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:58:40
ID:
>>786
関係者から、タイトルマッチの恰好がつかんから
水飲んで体重増やしてくれとお願いされたんだろうな
かわいそうなドネア
795
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:58:41
ID:
何百連敗記録伸ばす気なんかねー
796
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:59:21
ID:
>>790
発狂してIDコロコロ涙目連投(笑)
>>783
ホレ 現実を直視しろ
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
797
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:59:24
ID:
ID:sIAQ1Xyhってタガイレベルでヤベーな
798
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 12:59:49
ID:
だってタガイだもんw
799
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:00:05
ID:
ID:5OO1PnIn
コロコロしてんのお前だろ
800
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:00:14
ID:
>>783
ホレ 現実を直視しろ
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
801
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:01:15
ID:
<<ど素人が知らない井上より階級下のドネアのウェイト>>>
19年11月の井上とのタイトル戦の計量でドネアは、バンタム級リミット(53.5キロ)
を200グラム下回る53.3キロでパス。
ドネアはこの時の状況について「体重が116ポンド(約52.6キロ)だったので
少し水を飲んだ」と説明し、「だから115ポンド(スーパーフライ級リミット
=52.1キロ)の体重を作ることは問題ない」と語っている。
●ドネアより階級上で、ロマチェンコよりはるかにリーチが長い井上尚弥は
フルトンから「俺らには、井上はチビすぎる」と侮辱され
何も言い返せずダンマリを決め込んだ(笑)(笑)(笑)
802
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:01:21
ID:
記事が出てすぐにこれいうならわかるけど
メチャクチャ時間経ってから言い出す辺り
試合が近くに迫ってきて井上を貶してやろうと必死に検索した
ってのが透けて見えるよな
803
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:02:04
ID:
試合前で発狂してるんだなということは伝わってきたわ
804
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:03:54
ID:
吊し上げられて串刺しになりながら
「ホレ、現実直視しろ」だもんな
嘲笑されてる意味すら理解できてないし
805
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:04:09
ID:
ロドリゲス戦みたいに
井上は拳を怪我したことにして棄権する!とか
ロドリゲスは大橋陣営に監禁されて試合会場に現れない!
とか
珍妙なこと言ってもっと俺らを楽しませろよw
お前にはそれくらいしか価値がないんだから必死でやれw
806
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:07:05
ID:
バンタムでも重いなら井上戦後はSフライに落として井岡あたりとやりゃいいな
807
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:11:49
ID:
井岡にメリット何もない
ドネアより5年も後にP4Pランカーだったニエテスが指名試合に出てくるってのに
いかにバンタムがレベル低いかわかるよな
808
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:15:35
ID:
>>680
こういう元気な知恵遅れって微笑ましいな
ドネアは現WBCチャンピオンという最低限の知識もないバカのくせに一人前の気になってるとか、いくらバカでも悲惨すぎるだろこのゴミw
809
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:16:58
ID:
起きたと同時に5三振目のタガウェィ
810
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:19:10
ID:
なぜ680でドネアが現王者と知らないことになるんだ?
論理的な繋がりがない
具体的に説明せよ
811
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:19:51
ID:
id変えながら同じ主張してその都度言い負かされて消えていくとか
どう見ても掲示板の使い方間違ってるんだよなあ
812
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:20:58
ID:
おーっと6骨折目
813
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:21:09
ID:
フルトンに言い負かされ何も言い返せないのがイノウェイと信者のお前らや・・w
814
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:22:10
ID:
>>775
井上より強いという根拠が無い
それを認めるならば、井上はロマより上という証言有り
815
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:23:25
ID:
>>813
言い負かす必要は無いよ
口喧嘩は井上に向いてない
リングの上で黙らせればいいし、事実今まで全員井上に負けて認めざるを得なかったし
816
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:25:19
ID:
井上に勝てるとか言うやつ自体が少ないんだよ
殆どのボクサーは勝てないと理解してる
カシメロとか本当は井上に勝てないのが分かってる
PFPトップ3に勝てるわけ無いだろ
817
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:26:29
ID:
リングの上で黙らす以前に階級上げに慎重になってしまったイノウェイとだんまり信者や・・w
818
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:27:06
ID:
亀田和が散々挑発してるけどまあ世間的には波風たってないしな
現実的に近隣階級で井上との対戦を口にしてるの栗原くらいのもんか
サニーエドワーズが横槍入れようとしてるけど相手バトラーだしなw
819
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:27:20
ID:
井上が到達したことがないP4Pのカネロが負けたんやが・・
P4P上位だからというのは負けない根拠には一切ならん
イノウー信者は日本語できんから・・
820
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:30:24
ID:
>>819
井上はまだ到達していないだけで、いずれ到達するよ
年齢的にも若いしまだ十分時間は有る
バンタム級4団体統一すれば2位には上がる
ウシクの結果次第でPFPキングに成るかもしれん
821
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:31:37
ID:
カネロは井上よりは下手だからな
ビボルに技術的に負けてた
822
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:44:45
ID:
9素振り目
823
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 13:51:16
ID:
いずれという妄想
カシメロと老ドネアと乳繰り合ってるうちに三十路前
イノシン爺からすれば孫の年齢くらいの若者なんだろうが・・
824
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 14:14:34
ID:
相手が逃げるという根拠のない妄想を延々と垂れ流し続ける井上信者。相手との交渉が折り合わなかったとは考えないのかね?井上みたいなバンタムに引きこもってる奴相手なら金がよければ受けるだろ。まぁこれも想像だがな
825
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 14:15:32
ID:
ノニト・ドナ夫
826
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 15:06:02
ID:
29歳で若いはないわなあ
重量級の29歳なら若い部類に入るんだろうけど
井上はスーパーバンタム止まりだろうな
試合数も少ないし
827
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 15:09:06
ID:
ラスボス変遷
Sフェザーロマ
↓
フェザーラッセル
↓
Sバンタムフルトンアフマダリエフ
↓
バンタムバトラーwwwww
828
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 15:27:06
ID:
>>768
中谷もポテンシャルはフェザークラスはあるのにフライ級から始めてるのが萎えるよな
829
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 16:31:46
ID:
中谷元
830
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:06:17
ID:
>>726
ドネアを無駄に持ち上げるな
ウバーリなんてだれも倒していない、拓真にも苦戦する程度の雑魚
カシメロよりも弱い
ガバリョは井上が2RKOしたロドリゲスに
苦戦してまぐれで勝っただけ、ドネアのボディーで立てずにKO負け
ディパエンだっけ?あのタイ人の方がよっぽどタフだし根性あるわ
831
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:07:15
ID:
>>828
パンチもそれほど無い
上の階級ではかなり厳しい
832
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:18:07
ID:
井上は前回ドネアに判定勝ちしているが実質KOしているからな
ドネアがボディー食らって逃げているときにタイムキーパーが
1、2とカウントしていたんだよな
明らかに10秒過ぎていたのに続行って不可解なレフリングだしな
真面なレフリーならドネアのKO負けで終わっていた
両者ダメージもあるんだからあそこで終わらせるべきだった
833
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:22:36
ID:
>>830
無駄も何もバンタムのWBSSに出ても井上以外には勝ち、その後無敗のWBCチャンピオン、暫定かなんかでやはり無敗だったチャンピオンと統一戦連戦して連続KOで退けてる
お前みたいなバカに何も分からないのは仕方ないけどそんな必死でバカ晒してないでわきまえろよ
こういう知恵遅れのクズって本当に悲惨だわw
834
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:22:38
ID:
ど素人未経験ってカウントってダウンしてから取ることをしらんとか・・
それとウバーリ戦でドネアはゴング鳴ってからウバーリダウンさせて明確な反則だけど、
レフェリーはなぜかダウン取って疑惑の判定もあったことも知らなさそう・・
835
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:24:30
ID:
ダウンしてないのに勝手にカウント取ったリングアナのミスであってレフェリーは悪くねえよ・・
レフェリーはダウンしてからカウント取って9カウントでドネアが立ってることを2年半経っても気づかない未経験イノシン・
これ恐ろしいのが露骨な地元贔屓あったならタイムキーパーがゴング鳴らして試合終わらせちゃうからな
836
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:28:21
ID:
ど素人連呼オジサン怒涛の2連投しとるやん
837
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:29:41
ID:
モロニーのジャブに合わせたカウンター
開始1Rでサウスポーのダスマリナスのジャブに合せたフック
凄すぎ
838
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:31:06
ID:
何がすごいのか技術的な話を交えて具体的に説明してみw
839
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:37:47
ID:
ダスマリナスのジャブへのフックって開始19秒あたりのこと言ってるんだろうが、
ショルダーブロックされて当たってないがw
ど素人未経験イノシンってクリーンヒットしてるかどうかすら見分けできてないし、
井上もいいタイミングで入ったと勘違いしてショルダーブロックされあれ?と一瞬止まるのがわろけるw
840
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:43:34
ID:
モロニーのダブルジャブへのカウンターだろうけど、
モロニーはポイント負けするからと焦りすぎてガードは上げてるのにブロックできてないのと、
目線が正面じゃなく左側にあって井上の遅いフック打とうとしてるのすら見えてない
まともなボクサーなら一発目を打った段階で井上のフックの動作を見て右でブロックして一方的に二発目を当ててる
鼻水飛び出てるから二発目のジャブ自体は当たってるんだよなw
これもまともなボクサーなら二発目を避けつつカウンター当てる
841
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 17:48:53
ID:
>>832
ドネアはレフリーのカウントを見てカウント9で立ち上がってるぞ
仮にタイムキーパーの通りのカウントだったらドネアもそれに合わせてカウント9で立ち上がるだけ
842
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:00:25
ID:
>>840
統失ど素人が「世界ランカーのモロニー」をまともじゃないと言うんか?
ロンパリは世界ランカー上位の経験者なの?
843
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:01:28
ID:
統失無職のロンパリこそが、一番まともじゃないよなw
844
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:03:49
ID:
まともかどうかの基準が世界ランカーかどうかという論理的な繋がりのない糖質ロンパリ猿
未経験童貞なのでまともかどうかを技術で判断することができないw
845
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:04:42
ID:
世界ランカーであることを基準とするとボクシング歴2年ケンナコーンがまともになっちまうwwww
というまともな思考力のない糖質ど素人未経験ロンパリ猿
846
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:05:01
ID:
ロンパリ猿は即俺に論破される
847
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:09:22
ID:
井上が存在していなけりゃロドもウバもパヤも他も名チャンプとして名を轟かしてたかもしれないわけで
こんな時に日本人もいたらなぁと言ってた世界もあったと思うよ
848
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:11:46
ID:
パヤノ陥落済み
ロドリゲスバトラーと決定戦空き巣モロニーに判定
ウバーリウォーレンとの決定戦空き巣拓真に判定
これで名チャンプになれる根拠一切なし
849
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:14:08
ID:
ネリが体重超過してなければ全員ネリに食われてそうなメンツだよ
名チャンプとは程遠いわ
850
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:14:08
ID:
当日がすごく楽しみだ
アンチが良い意味悪い意味どっちで発狂するか
851
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:14:46
ID:
モロニーは前のラウンドでジャブにカウンターもらってダウンしたのに、
次のラウンドでまたジャブにカウンターもらい右から入るとかジャブをフェイントしてカウンター打たせてそれをカウンターとか技術なくワンパターン
ウバーリはアッパーおもくそ空振りしてカウンター取られてダウンしたのに次もまたアッパー空振りでKO負け
まともかどうかは学習能力と技術ががあるかどうか
852
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:16:44
ID:
ネリって井上すら何度コールアウトしても避けてたから
井上だろうがドネアだろうが変わらん
853
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:16:45
ID:
そんなのはわからんよ
負けたからの結果論で言うてるだけで
井上がパヤノを壊したからかもしらんし
854
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:18:16
ID:
わからんなら名チャンプになれる根拠はないわな
855
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:20:20
ID:
ないかもしらんしあるかもしらん
856
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:21:15
ID:
パヤノって井上戦前にすでに王者陥落してたんだが
意味不明すぎる
857
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:21:52
ID:
ど素人って基礎的なことも知らんから妄想書きっぱなしなだけよな・・
858
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:31:52
ID:
それはリアルかな
859
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:32:29
ID:
細川バレンタイン「最初のジャブに合わせた左フックで勝負は見えた」
赤穂「ジャブに左フック合わせるのは普通出来ない、スピード差があるからできる」
「一分もたたないうちにジャブに左フックあわされて、もう腰が引けた」
京口「1Rめの20秒くらいかな左フックをバーンと合わせて、(ダスマリナスは)ヤバいと思った」
ムショロンが嫌いな解体新書がスローで解説してるが、顔面に当たってるから
ショルダーブロック?
マジで何言ってんだこの馬鹿はwww
860
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:33:34
ID:
当たってないんだから合わさってないんだよ
動画で確認するより誰が言ったかで判断するロンパリ猿
861
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:34:47
ID:
痛快w
862
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:36:30
ID:
元日本王者、元日本、OPBF王者、現世界王者の言ってることと
匿名の掲示板で自称経験者を名乗ってる無職の爺
比較するまでもねーだろw
863
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:37:58
ID:
論点はそのカウンターが当たってるかどうか
映像確認すれば当たってないことがわかる
その論点ではロンパリ猿は絶対勝てないんで誰が言ってるかとすりかえている
浅はかなやり方はお見通しで完全論破w
864
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:38:35
ID:
ロンパリ猿はすぐ論点すりかえて逃げるが追い打ちされ論破される
865
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:38:57
ID:
俺が言ったところで、説得力なんか得られないから
わざわざ経験者の言葉拾ってきたのに、いつまで逃げ回るんだこのムショロンは・・・
866
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:40:32
ID:
当たってないことに反論がない
誰が言ったかと論点すりかえてることにも反論がない
反論できないから同じ主張を続けるしかないw
867
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:41:58
ID:
当たってないことについて逃げ回るロンパリ猿
猿回し
868
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:41:59
ID:
解体新書が動画上げてるから見てこい!
あれ見てショルダーブロックしてるように見えるのなら、眼科行け
869
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:43:32
ID:
当たってるという経験者vs当たってないという経験者
どちらの経験者が正しいかということでしかない
映像だと当たってない
よって後者が正しい
後者を否定するため前者にすがった未経験ロンパリ猿は蚊帳の外w
870
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:45:10
ID:
解体爺は知ったかど素人やし
そんなもんをソースにしてるから的外れで赤っ恥をかくw
871
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:45:54
ID:
>>869
細川バレンタイン、赤穂、京口は皆が知ってる経験者
お前、匿名で自称経験者を謡ってるだけ
現実受け止めろ
872
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:46:33
ID:
解体爺見てきたが当たってないのにこするようなヒットいうてるw
やはりど素人をソースにしたど素人の敗北・
873
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:47:22
ID:
たったの3人
他の経験者に映像見せて全員当たってると言ってからソースにすればよい
さあどうぞw
874
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:48:01
ID:
>>873
いやお前がちゃんとした実績がある経験者の声を拾って来いよ
875
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:48:27
ID:
提灯インタビュー引き合いに出されてもなあ
ベリスタインが〜
ベリスタインが〜
876
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:48:58
ID:
877
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:49:21
ID:
匿名でド素人呼ばわりするゴミカスクズマウント野郎よりは信用できるね
878
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:51:35
ID:
赤穂の動画確認したが当たったとはいうてない
ロンパリ猿捏造
次京口とバレン検証
879
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:53:37
ID:
京口も確認
当たったとは言うてない
ジャブにカウンター来てビビったと言ってるだけ
ロンパリ猿また捏造した
880
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:54:30
ID:
レフェリーが9カウントで立ってるがロンパリ猿って10つ数えることすらできんのか・・
881
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:55:48
ID:
>>835
いやアのレフリーは明らかにドネアを助けていただろ
レフリーが選手を助けるってあり得ないだろう
ドネアが背を向けて井上が追撃しようとしたら止めていたし
カウントも遅かった
882
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:56:43
ID:
細川バレン確認
当然当たったとは言ってない
加えて最初のジャブにカウンター打たれることはよくあるし、打たれたかと言ってそのまま相手有利になり負けるということもないと言ってる
ロンパリ猿都合悪い部分省いて捏造したw
883
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:57:25
ID:
ショルダーブロックしたとか言ってる馬鹿がどこにいるんだよ
とっとと探して来いよ
884
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 18:59:20
ID:
相手が背を向けたらレフェリーは止めるのは当たり前
それがルール
そのまま追撃すると後頭部当たって危険だから
しかしダウンせずボディ打たれたのに無酸素運動ランニングで半周してダウンしたからカウント
これも間違ってるとは言い切れない
後ろ向いたのでスタンディングダウンでカウント開始するか、ダウンしてからカウント取るか
それはレフェリーの判断でしかない
レフェリーは後者を選んだってだけのこと
重要なのはリングアナのカウントなんて何の意味もないってこと
885
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:01:03
ID:
>>875
キチガイ素人アンチと違って有識者だからな
それも一流のボクサーを何人も育てたトップレベルの有識者
886
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:01:09
ID:
ショルダーブロックは映像見ればわかる
カウンターに合わせ半身になりスリップぎみにブロック
これど素人が見たら解体爺みたいにこするようなヒットに見えるらしい
しかし経験者3人とも「当たった」とは言ってなくて「合わせた」って言ってるだけ
これは「ヒット」かどうかじゃなくて「打つか」どうかでしかない
加えて細川はよくあることと経験を語っている
ロンパリ猿は俺が検証しないと思ってそれを省いている
しかし検証されて窮地に追いやられ焦っているw
887
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:01:28
ID:
マニー・パッキャオ氏(43)が20日、東京都内で取材に応じ、世界ボクシング協会(WBA)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級統一王者の井上尚弥(大橋)に「いいボクサー。動けるし、パンチもある。強い」と高い評価を与えた。
888
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:02:16
ID:
ロンパリ猿は相手が検証しないと思って捏造する
これ3人が知ればしかるべき対処する可能性あり
ログ保存しておく
889
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:02:26
ID:
パッキャオは井上を 「いいボクサー。動けるし、パンチもある。強い」 と高い評価を与えた。
890
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:03:19
ID:
パッキャオが強いと認める日本人 それがモンスター
891
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:04:40
ID:
892
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:04:45
ID:
ロンパリ猿は論点すりかえに捏造するも全部見破られ惨めに論破される
893
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:07:00
ID:
ドネア戦のレフェリーは止めた
よってレフェリーの判断でしかない
その動画でもあきべえが後ろ向きの相手打とうとする前に割って入ろうとしてるように見える
止める気がないなら後ろ向きの相手が倒れてから相手に寄る
未経験ど素人にはそれがわからんw
894
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:08:45
ID:
それとあきべえの動画はクリンチ→ブレイクしてお互い離れてからの再開のときに後ろ向いてる
よってドネアのスタンディングダウンを取るかどうかの論点とは違う
ロンパリ猿また捏造したwwwww
どこまで嘘つきなんだこいつ
895
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:10:46
ID:
イノドネの場合 井上のボディ→ドネア後ろ向く→レフェリー割って入る
あきべえの場合 クリンチ→ブレイク→離れて再開の時に後ろ向く→スタンディングダウンですらない
パンチが入って後ろ向いたかブレイクで再開するときに後ろ向いたかの違いがある
俺が検証しないと思ってロンパリ猿はそれを伏せて捏造した
896
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:11:09
ID:
相手が背を向けたらレフェリーは止めるのは当たり前
それがルール
なんだろ
何言ってんだこの馬鹿?
897
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:11:52
ID:
ロンパリ狂いの連投
898
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:12:10
ID:
「相手が背を向けたらレフェリーは止めるのは当たり前、それがルール」
なんだろ
何どんどん条件変えてんだこの馬鹿は・・・
つか、こいつあきべぇの試合知らなかったのかよ・・・
899
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:13:31
ID:
894 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/20(金) 19:08:45.68 ID:/Dtu94nf [45/46]
それとあきべえの動画はクリンチ→ブレイクしてお互い離れてからの再開のときに後ろ向いてる
よってドネアのスタンディングダウンを取るかどうかの論点とは違う
895 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/20(金) 19:10:46.77 ID:/Dtu94nf [46/46]
イノドネの場合 井上のボディ→ドネア後ろ向く→レフェリー割って入る
とっくに論破済み
反論なしw
900
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:13:59
ID:
井上は好きだけど今回はドネアが勝つと思う
901
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:14:23
ID:
条件変わっとらん
イノドネはパンチ後、あきべえはブレイク後
イノドネに対してのレスなのであきべえの動画は条件が違う
条件変えたのはロンパリ猿のほうw
墓穴wwwww
902
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:14:25
ID:
「相手が背を向けたらレフェリーは止めるのは当たり前、それがルール」
903
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:15:50
ID:
ロンパリ猿、自分で条件変えたのに俺が変えたかのように捏造して墓穴
ロンパリ猿は未経験ど素人なので後ろ向いた場面だけに注目して、
パンチ後かブレイク後か気づかなかった可能性もあり
知能があれってのもあるから
904
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:16:38
ID:
「相手が背を向けたらレフェリーは止めるのは当たり前、それがルール」
↑イノドネのこと
イノドネではパンチ当たって後ろ向いてる
あきべえの動画はブレイク後
自分から条件すりかえたロンパリ猿
また反論できなくて同じレス繰り返しとるw
905
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:17:48
ID:
ロンパリ猿は捏造して条件変えて屁理屈を言うもすぐ俺に見破られ論破されるw
906
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:19:11
ID:
907
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:21:44
ID:
>>905
お前は本当に清々しい程に頭悪いんだから黙ってろよw
見てるこっちが恥ずかしんだよ!
908
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:23:05
ID:
どっちがどっち言ってんのか分からん
どっちも説得力かけんねん
909
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:25:40
ID:
Dtuさん頑張れ
頑張ってくれ
910
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:37:25
ID:
Dtuどっか行け
こんな低俗なスレに
ザンナイやわ
911
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:40:39
ID:
最近ショルダーブロック知ったから使いたくてたまらないんだろ
カネロビボルでも必死にショルダーブロック主張してバカにされてたじゃん
912
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:47:45
ID:
パッキャオまで井上大絶賛
凄いな井上
タイソン、パッキャオ、クロフォード、ブラッドリー、ウォード、カネロ全員井上大絶賛かぁ
亀田井岡じゃあありえん事やなwww
アンチ悔しいやろざまぁみろwww
913
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:53:08
ID:
>>900
ないわ
井上が圧勝するよ
井上は前回片目でも勝っているんだからな
ドネアは歳とって衰えているかもだが
井上は強くなっている
914
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 19:54:50
ID:
>>876
ドネアはレフリーのカウントに合わせて立ってるんだからタイムキーパーのカウントは関係ない
あと動画見れば分かるがどう見てもカウント9で立ってるだろ
数も数えられないのか?
915
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 20:12:16
ID:
細川ばれんたがい
916
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 20:14:49
ID:
イチローだって40歳くらいで動体視力とか反射神経落ちて
メジャーで打てなくなって引退したんだぞ
ドネアはパワーは落ちてないかもだが
スタミナや動体視力、反射神経は落ちているね
917
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 20:21:26
ID:
ど素人ってメイの試合すら見たことないから、
ショルダーブロックをパンチ受けるものだけだと勘違いしてる
半身になって肩でパンチスリップさせるのもショルダーブロックなのに・・
自分で気づくと思ってあえて伏せたけど最後まで気づかんかった模様w
918
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 20:24:15
ID:
でも嫌な予感はするんだ
ドネアの殺気も気配も無い肩の力抜いたパンチは年齢とか衰えは関係ないだろなーと
井上の強気の発言?とかも
まー杞憂に終わってくれれればいんだけど
919
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 20:24:26
ID:
イチローって内野安打で打率稼いでたわけで、
それが減ったなら衰えたのは「脚」だろ・・w
野球もど素人
未経験だと何百試合見ても全く理解できんのよ
920
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 20:26:09
ID:
こいつの住居ってボクシングジムのロッカールームのロッカーの中なのか?
921
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 20:34:45
ID:
イチロは30代後半はギリ脚で稼げたが42のシーズンからは当てられなくもなってるんや
ドネがどれだけ影響でとるかね
922
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:00:24
ID:
井上
「今回はドラマにはならないです。一方的に、触れさせずに終わると思います」
かっけー!!!!!!!!
ドネア舐められてるwww
923
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:01:23
ID:
触れることすらできないドネアwww
924
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:02:10
ID:
井上の試合前のコメントでは
過去最高にかっこいいな!!!
925
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:03:33
ID:
実際井上の言った通りになるんじゃないの?
今回は気合い入ってそうだし
926
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:08:41
ID:
その気合いが良くない方に作用することもあるからな
期待と不安が半々だわ
927
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:20:05
ID:
まあそうなるわな
30後半の2年って凄い衰えるからな
井上も衰えてるが、ドネアの衰えの方が上
928
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:21:12
ID:
「リードだけで倒す」
↓
ボクシング歴2年ケンナコーンに初回からフルスイングで8R粘られる
イノシン爺って記憶力ないよな・・
929
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:21:33
ID:
930
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:30:17
ID:
俺の言った通りダスマリナスがショルダーブロックでスリップさせて当たってないな
これがど素人には当たってるように見えるんだな
そりゃ会話にならんわ
墓穴w
931
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:32:35
ID:
わざわざ自分から当たってない証拠画像探してきて草
やはり未経験ど素人が何試合見ても当たってるかどうかの判断は不可能なんやな
932
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:33:03
ID:
無職のお爺さんどうやって生活してんの?生活保護?
933
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:35:33
ID:
934
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:39:46
ID:
カウンターがイノシン爺に炸裂しだんまりw
935
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:42:03
ID:
936
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:43:26
ID:
証拠の動画や画像出されても認めなきゃ価値と思ってる馬鹿w
キチガイは無敵だねwwww
937
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:44:44
ID:
これもクリンチ→コーナーに突っぱねる→後ろ向き
パンチ当たったわけじゃないのでスタンディングダウンで止めない→パンチ当たったらストップ
タオルには気付いてない
また即検証されイノシン論破されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:46:07
ID:
イノシン必死こいて動画探すが見つからない
パンチ受けて後ろ向きになって止めないルールを知らんレフェリーなんて全くおらんからだwwww
939
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:46:36
ID:
936 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:43:26.75 ID:ZBncNzQK [19/19]
証拠の動画や画像出されても認めなきゃ価値と思ってる馬鹿w
キチガイは無敵だねwwww
933 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/20(金) 21:35:33.10 ID:/Dtu94nf [57/60]
【衝撃画像】
ダスマリナスにジャブにカウンターを合わせられ「当てられて」いたのは井上の方だった
https://i.imgur.com/557kaff.jpg
940
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:47:15
ID:
不毛だな
実際に当たったかそれがどれ程の衝撃だったかは映像では絶対に分からない
そこにどれ程のGが掛かったか、は絶対に分からないんだよ映像では
それこそ経験者じゃないとな
サッカーでvarが最近まで採用されなかったのはこの為
採用されたのはスピード化が激しくまだ肉眼より確かだからという苦肉の策
941
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:48:03
ID:
背中向いた状態からパンチ貰ってるだろ
それでもレフリーは止めず、更にパンチ貰って止めてるじゃねーか
もう、説明するのも馬鹿らしくなるわ・・・
ここまでキチガイだと救いようがないな・・・
942
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:49:52
ID:
1R20秒でダスマリナスがカウンター当てられてる画像→ないので見つからない
パンチを受けて後ろ向きなったらレフェリーが止める動画→ないので見つからない
ダスマリナスにカウンター当てられてる画像→即発見
痛快、痛快っww
943
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:51:24
ID:
イノドネ→パンチ受けて後ろ向きに
あきべえと935の動画→ブレイク後、あるいはクリンチから押されて後ろ向き
条件コロコロ変えてごまかそうとするも俺に即検証され嘘を見破られるイノシンww
学習能力のないお猿さん
944
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:57:06
ID:
しらけ鳥 飛んでゆく南の空へ
みじめ みじめ
しらけないで しらけないで
しらけたけれど
みじめ みじめ
945
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:57:49
ID:
背中向いた状態からパンチをもらうのではなくて、
パンチをもらった後に背中を向ける
この違いすらわからんて・・
未経験ど素人・・
946
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 21:57:56
ID:
背を向いてる状態でパンチ貰っても止めないのに
「相手が背を向けたらレフェリーは止めるのは当たり前、それがルール(キリッ!」
だからな…
ど素人はこいつじゃんw
947
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:00:18
ID:
904で既に論破済み
2時間半経過でも未だに理解できない学習能力ゼロw
948
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:00:29
ID:
ボクシングの実績すら一切書けないのに
何故か、経験者ぶってる妄想爺w
949
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:01:21
ID:
イノドネ→パンチで後ろ向き
あきべえ→ブレイク後
935→コーナーに押され
条件全く違う
この指摘にロンパリ猿は一切反論できない
再反論できないがゆえ主張をゴリ押すしかないw
950
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:02:00
ID:
こいつのボクシング経験って夢の中の話?
951
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:03:06
ID:
ロンパリ猿が提示すべき動画
イノドネと同じ条件、すなわちパンチ受けて痛がり後ろ向きになるがレフェリーが止めない動画
必死こいて探しても一向に出てこないw
952
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:03:19
ID:
ロンパリ猿、無関係なレスでごまかし開始
953
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:03:55
ID:
だからロンピリ猿がDtuだかznだかわかんねぇんだよ
954
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:05:47
ID:
イノーがダスマリナスにカウンターされてる画像即発見だが、
逆の画像とレフェリーが止めてる動画一向に見つけられんのはわろけるw
955
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:06:50
ID:
次の試合で、井上にはドネアが二度と立ち上がってくることのないような圧倒的なKO勝ちをおさめてほしい
956
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:06:53
ID:
キチガイが現実受け止められないだけだろw
957
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:08:18
ID:
証拠の画像と銅が突き付けられても認めない
ボクシングの実績書けと言っても絶対書かない
こんな奴が俺らボクサーとかいったい何の冗談だ?
958
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:09:33
ID:
お前が出した「銅が」も画像も証拠になっとらんと反論してるが、
ロンパリ猿は一切再反論できず現実逃避w
959
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:10:43
ID:
933に対しロンパリ猿は一切反論できない
よって証拠となる
しかしロンパリ猿の「銅が」も画像も証拠になっとらんと俺が反論している
証拠とするためには再反論して俺を論破する必要性
しかしそれができないので証拠になってるとゴリ押し主張w
960
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:11:21
ID:
お前らイチャイチャすんなやwww
961
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:11:35
ID:
前回の試合は井上のKO勝ちだった
レフリーがドネアがダウンしてカウントをとり始めるのが遅過ぎたのだ
10カウントどころが15カウントくらいだった
井上のKO勝ちは明らかだった
962
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:11:56
ID:
元はこれだからな
「相手が背を向けたらレフェリーは止めるのは当たり前、それがルール(キリッ!」
明らかに嘘じゃねーか
963
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:13:08
ID:
ドネアは老獪だったということ
井上に負けて引退だろうな
964
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:14:33
ID:
そもそもよ、パンチを貰って背を向けたらレフリーは止めるけど、それ以外は止めないってどんなルールだよw
一体何のためにあるんだよ・・・
965
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:15:36
ID:
レフェリーはドネアがダウンしてからカウントしてる
リングアナが間違ってるだけって何度も論破されてるのに
966
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:16:25
ID:
884で既に説明済み
スタンディングダウンあるいは戦意喪失
3時間以上経過しても理解できておらずw
967
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:16:51
ID:
ロンパリ猿動画探すのに疲弊して記憶力ゼロになっとるw
高齢がゆえ・・
968
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:18:14
ID:
あきべえ、935で後ろ向きになってもスタンディングダウンが取られない理由
「パンチが原因で後ろ向きになったわけじゃないから」
これすらわからんのがど素人未経験ロンパリ猿なんだよな・・
969
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:21:04
ID:
スタンディングダウンなら、間に入った時点でカウントとらないとおかしいだろ
戦意喪失ならTKO
今更何言ってんだこの馬鹿?・
970
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:23:12
ID:
しかもレフェリーが指10本立てたのにな。
971
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:23:56
ID:
これだけは言える
前回の試合は井上の明らかなKO勝ちだった
972
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:24:20
ID:
973
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:24:50
ID:
ドネアもカウントアウトって認めてるから何ともな
外野がとやかく言うことじゃないだろ
974
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:25:16
ID:
ダウンしてから取るか割って入った時点で取るかはレフェリーの判断と論破済み
後ろ向きになりスタンディングダウンと判断して割って入ったがドネアが走り出したので続行とみなしカウント取らずダウンしたので取ったと見るのが俺らボクサー
ど素人未経験は15カウントだとか言うてるがどちらにしろドネアは10カウント内に立っていただけなので的外れw
975
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:26:45
ID:
でもドネア本人が認めてんねんで
976
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:28:34
ID:
「後ろ向きになりスタンディングダウンと判断して割って入ったがドネアが走り出したので続行とみなし」
それじゃスタンディングダウンじゃねーだろ
マジでこんなレベルで経験者語ってるのか?この馬鹿は・・・
977
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:29:18
ID:
wbss公式
45:06 ドネアダウン レフェリー1本指でカウント開始
45:13 レフェリーの5本指が見える 片方の指ではまだカウントしてない
45:14 両手でカウント開始 すなわちこの時点でカウント6
45:18 カウント9でドネア立つ (イノシンには10に見えてる)
イノシンは指の本数すらカウントできないww
978
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:31:19
ID:
ど素人は知らんだろうがカウントもダウンもレフェリーの判断で行われる
ロンパリ猿がどう判断しようが無関係w
また論点すりかえて逃げようとしたが引き戻すw
979
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:31:48
ID:
ちと弱いかな
980
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:32:42
ID:
15カウントは認めるよね
981
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:33:45
ID:
スタンディングダウン以外には割って入る理由がない
ローブローの可能性もあるがそれなら井上に警告して、
ドネアがダウンしてもカウントは取らない
そしてど素人未経験ロンパリ猿は戦意喪失→TKOだと勘違いしてるが、
戦意喪失でもダウン扱いしてカウントして続行の意思確認をすることを知らないwww
982
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:34:42
ID:
15カウントなんて「存在しない」
お前らど素人がいくらカウントしようが試合を裁くのはレフェリーのカウント
未経験ど素人って自分がカウントすればそれが正しいと思ってる糖質やから・・
983
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:35:00
ID:
論点すり替えてるのはお前だろうがw
ドネアが膝着いた時点からカウントとってる時点でスタンディングダウンじゃないし
こんなレベルで経験者名乗って恥ずかしくないのかこのキチガイは・・・
984
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:35:55
ID:
前回は15カウントだった
井上のKO勝ちだ
985
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:36:26
ID:
俺 レフェリーのカウントに準拠
ど素人未経験 自分で数えて15カウントだと主張wwww
そりゃ会話にならんて・・
ボクシングを見ている人間と、勝手にカウント始めるど素人なのだから・・
986
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:37:07
ID:
>>985
いや、明らかにカウント始めるのが遅かった
5秒後だった
987
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:37:19
ID:
ではなぜレフェリーが割って入った?
その理由を書いてみw
ど素人未経験って当然レフェリーがルールに基づいて動いてることを理解してないから、
なぜ割って入ったのか理解できてない・・
988
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:40:22
ID:
・スタンディングダウンあるいは戦意喪失
・戦意喪失でもダウン扱いしてカウントして続行の意思確認をすることを知らないwww
えーとマジで何言ってんだ?
989
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:41:07
ID:
ロンパリ猿だんまり・・
後ろ向いたからスタンディングダウンだ、と言えないから他に答えがないw
これが「詰み」ってこと
論理的に追い詰めていく
990
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:42:18
ID:
何が間違ってるんだ?具体的に
「えーとマジで何言ってんだ?」としらばっくれて時間稼ぎ、あるいは自分の理解力がないことを他人に押し付けるやり方
そして987への回答なしw
スタンディングダウン以外に答えがないからなw
991
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:43:21
ID:
スタンディングダウンか戦意喪失と言った後に、戦意喪失でもカウントとるってって・・・
自分で何言ってるか分かってねーだろこの馬鹿w
992
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:44:29
ID:
だから何が間違ってるんだ?
具体的に説明できないから「何言ってるかわかってねーだろ」と自己紹介w
993
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:45:24
ID:
1000いくまでしらばっくれて逃げる算段かw
994
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:46:12
ID:
933にも一切反論なし
触れすらしないw
これが論破ってこと
相手の再反論すらない完璧なノックアウト
995
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:47:01
ID:
相手がパンチを貰って背中を向けた
この時レフリーはスタンディングダウンか戦意喪失で間に入るんだろ
じゃあ戦意喪失を判断してるのは誰だよ、アホw
996
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:48:09
ID:
そん時のレフェリー次第と言えばそれまでなんだが
やはりボクシングの神ってのがいたらあれゃ天下うんとだわな
それねらそれでドネアは立ち上がってた?
ないね それは無い
997
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:48:33
ID:
レフリーが戦意喪失と判断したのになんでカウントとるんだよw
もうアホすぎて・・・
998
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:49:06
ID:
ボワタネホ
だ
999
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:49:34
ID:
はい引っかかったw
ボクオタなら絶対知ってる「ノーマス」
デュランは戦意喪失して後ろ向いて試合放棄したがレフェリーは一旦ダウン扱いしてカウントして再開までしてる
よって戦意喪失→TKOってのは「明確な間違い」www
はい詰みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2022/05/20(金) 22:50:35
ID:
イノシン猿KOw