1
ツーロン終結テルミドールへ
2005/05/04(水) 19:19:10
ID:YuNnqrkz0
1793年12月17日 港湾都市ツーロン、革命軍により解放
1793年12月22日 ブォナパルテ三階級特進、将軍となる
1793年10月16日 マリー・アントワネット処刑
1794年03月04日 エベール派「聖なる蜂起」を声明
__ YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中
__|ニニニ|__単行本は少年画報社より三巻まで発売中
ノ( ´_ゝ`)ヽ < 関連スレ及び過去ログは>>2-20
2
過去ログ
2005/05/04(水) 19:21:42
ID:YuNnqrkz0
3
関連スレ
2005/05/04(水) 19:23:48
ID:YuNnqrkz0
4
作品年表兼あらすじ
2005/05/04(水) 19:24:28
ID:YuNnqrkz0
1812年 ロシア遠征、大陸軍崩壊
1805年12月02日 アウステルリッツにて三帝会戦、大陸軍の勝利
1768年05月15日 ジェノヴァ領コルシカ島、 フランスに売却
1769年05月09日 コルシカに仏軍進駐、パオリ英国に亡命
1769年08月15日 ナポレオーネ・ブォナパルテ生誕
1779年03月15日 ナポレオーネ、ブリエンヌ兵学校に入学
1784年10月30日 ナポレオーネ、シャン・ド・マルス士官学校に入学
1785年02月24日 ナポレオーネの父カルロ・ブォナパルテ旅先で逝去
1789年07月14日 バスチーユ事件、フランス革命勃発
1791年04月02日 ミラボー逝去、一年後に墓が暴かれる
1792年09月02日 九月の虐殺、四日間で二千人近くの死者
1792年11月13日 サン=ジュスト演説 ルイ十六世死刑判決
1793年01月21日 ルイ十六世ギロチンに、処刑人サンソン落涙
1793年02月28日 サルディニア攻略戦、上陸翌日には撤退
1793年06月11日 ブォナパルテ一家、コルシカを脱出
1793年07月13日 マラー暗殺。17日コルデー死刑、ビクトル解雇
1793年08月25日 港湾都市ツーロン、王党派反乱軍により占拠さる
1793年09月16日 砲兵将校ブォナパルテ、ツーロンへと着任す
1793年10月24日 ドッペ将軍、ツーロンへと着任す
1793年11月16日 デュゴミエ将軍、ツーロンへと着任す
1793年12月14日 マッセナ旅団、ツーロン到着
1793年12月17日 革命軍によるツーロン総攻撃開始
5
作者単行本及び作品紹介
2005/05/04(水) 19:25:23
ID:YuNnqrkz0
6
掲載誌スレ過去ログ
2005/05/04(水) 19:26:24
ID:YuNnqrkz0
7
ランペルール紹介
2005/05/04(水) 19:27:08
ID:YuNnqrkz0
8
コサックス2紹介
2005/05/04(水) 19:39:36
ID:6zg5ilTO0
コサックスⅡ 皇帝ナポレオン
http://cossacks2.zoo.co.jp/news.php
全世界シリーズ累計本数250万本突破の偉業を成し遂げた
RTS史上最高傑作「コサックス」の正統なるシリーズ継承ゲームが
今ココに誕生する!新たに開発された3Dエンジンを採用し、
美しく魅力的な2Dと3Dグラフィックの融合を実現させ、
怒涛の64,000ユニットが投入可能となったファン待望の続編
「コサックスⅡ ~皇帝ナポレオン~」がついに動き出す!
商品名:コサックスⅡ ~皇帝ナポレオン~
言語:日本語版 ジャンル:ヒストリカルリアルタイムストラテジー
定価:7,980円(税別)/8,379円(税込)
発売日:2005年春発売予定 製品番号:ZPG-0021JAN:4937858770198
発売元:株式会社ズー 販売元:株式会社ライブドア
開発元: CDV Software Entertainment AGGSC Game World
画像
http://cossacks2.zoo.co.jp/screen/screen18.jpg
9
登場人物:ステキカットマン
2005/05/04(水) 19:40:25
ID:6zg5ilTO0
/l i;ヽY^"yilY'i/(/(、
)l ノ"_,.-‐'"~ ̄~ly/彡ミy;,
ノ/ノ/~....::::: li,i;,ハ ミ ミゞ
rー" ̄~'‐、 ノil//" ...::::::: li;,i;, ミ ミ ○アレクサンドル1世
'i し 増 l, ゞi,i/.::. ...:::::::: li,i; li, ミ ミ
,,_,,_l お 毛 'i,ノil/.:::......:::::::......::::::.... li,ii;,ミヾ ミ
;;; 'i っ ヽlii' / l :::::: / / "ヾミヾ ミ いわずと知れたロシア皇帝。
;;; 〉て /ミ;il ""ヽ、_:::::_,,./,,../,,...,,,__'i, ヾ;;,,
;;;, ヽ__/三/ミl :: :: ::.../ ,/ i, .:ヾ ロシア軍の近代化に努め、
;;;,, ;;;;;;;==ー/::lミ'"'ヽ、'i, y く ,,,,,,;;;;'"' i .::lミ 欧州に覇を唱える
;;, ;;;;;;;二ニニl::l::'i,ーoっミヽ>ゝ'"ニOソ ..::lミヽ、_
;;,, ; ;;;;;;;二ニソl::ヽ:l  ̄~l" lソ :::::........ ..::::lミミ/〆l_
";;,, ;;;;;'"//ハ:::::.l..:::::,l r‐-、:::... ...::/ミミl ノ /
;;;, ;;;;;/ / / /ヾ、l..::〈...__..r--':::..ヽ ..::/ミミl__,/》/》;/
;;, ";;, ";;;'/ / / i"l;;l .:::ー―--―、::...l ..:::/ミミミ/《/《《;/
";;, ";;, ";;;/ / l l;;'l ヾ十 + +ゝ 彡ミ/》》/》》;/ ,;;
";;,, ;;;, ;;, ;;;ヽ'l l:::::'i ヽ二二ニ" 彡/巛/巛_/_,,;;;;
\ ;;;;,, ;; ;;;;;"" /l'i, :::'"""'':::::~":::/》》/《/rー、\;; ,,;;, ,;;,
\ ;;;;;;,,, ;; ";;,,l ::l i, ::::: /巛/巛/ /;○-\\ ,;;;;;;
\;;;;;;;;,, ;; ;;/l l ヽ,,__/》》/》》》 l /::/::::: ̄ ̄\\;;;;;;
\;;;;;;;,, ;;;,,;;〈,, \ヽ_ヽ,//《::《::》::》/,;;\l:::::::/ ̄ ̄~\\
\;;;;;,, ;;;;;○、 ヾ-//:::》::::》:/,;,;;;;;;;\\/:::::::/ ̄ ̄\
\;;;,,;;;/ー;;,, ヽ/_l::::/"~,,;;;;;;;; ,;;\\,/::::/ ̄ ̄
\/ ヾ、/;;;ヽ、;;;;,,, ;;;;; \\/:::::/ ̄
|;, '/ ヽ、 ,,;;;; ;; ,,,;;;\\/
10
登場人物:謀られた人
2005/05/04(水) 19:41:18
ID:KtuGW3VC0
///,,..-''""/ /ノノ| な 自 断
//" / '"/ //// > い 爆 じ
// .: / //'"~ ..::::. /::::.. /. で て
レ/ / /" ..........::::::. /:::.. <__. は
l/ /l/.....:::==ニ /ニニ二 ヽハ__
l l ll':::::::::::::::::::::::. l:::::.......::::::: ^V ̄^
リl ,;;l:::::::::::::::::::::://.:::.... ,,,,,;;;;;;""'ヾ ヾ ○ミハイル・クトゥーゾフ
l,l ,;;l:::,,;;;;;;;;;,,,,,, :<ヾ:: ,,,,;;;'"____ ,/
 ̄"'ヽ, リ i'i,;;" _,,,,_,,.._::ミ :::::....∠__O_フ ,/
ヽハ; i,;ヽ.ヽ--"-''..:l l:.. :::::::........ // 「慎重派の名将」と呼ばれる
'iノハ/i ::../:::l:::::: l. l::. :::::::::::..... //リ/ ロシア最強の将軍。
;;,,,,,,;;;;;;;, 'i// l;'i:.. l:::: l:::/'l:. ....ヽ::ヾ、..:::: /ハ l l
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,rヽ/l ハ::.. :::::..ヽl_ _::r‐'' ::::.... ,;l l l l l 粘り強い戦術で祖国の
;;;;,,,;;,,,;;; ;;,, ヽ_/ハ:::.. :::/ :::-~..:: ::::/l 危機に立ち向かう
;;;;;;,,;;;;;,,;;,;;;,/"'i// l.::. ::l__r=====ニ=-_ヽ、 ..::/l
;;;,,,,;;;;;,,;;,;,;;;;"~ノ /;'i :::ヽ-―――'" ̄:::...丿 ///
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /j l /ヽ ::::::-"''~y~"''ー-'' ///
;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ;;; ヾ_l l,l,,\..:::::ー''''"~"'ー-..,ノ''///
;;;;;;;;;;;;/l ,l,;;; ;\l,,》,,,\..::::::::::::::...... ...::r‐‐' ̄《
;;;;;;;;;;/ l ,l;;;; ヽ,\》,,ヽ\:::::::::::::...._,-//,《, r―
;;;;;;/i l l;;;; l >,,》,,'i, ""~~ ̄ //,,《,,,/,,,《
;;;/ l l l;;;;; l/lヽ,,,》,,i,::;;;;;;;;;;;:::://,《,,,,/,,,《,
;;l l l l;;;;;, lヽ、\;;;,,》,,ヾ,;;;;;;;;;//,《,,,,/,,,《,,,,
;;l ヽ i ヾ;;;; lノ;;;;;;;\;;;;,,,,lー// ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
11
登場人物:長谷川マジックで死亡
2005/05/04(水) 19:41:56
ID:6zg5ilTO0
,;;'"ミミ "ミ "'ミ "ミ、
/"彡 ミミ;''""''ー-'''ヽ, ○フリードリヒ・ヴィルヘルム・
,;彡 彡ミミ;;, "';,,,.. u ;, i, ブクスホーデン
/"彡 彡 ミ ;;' ;''" "";, i,
> 彡 彡 ミ ,/ "; ,,;;;;;;;;;,,, ,,;i クトゥーゾフと並ぶロシア軍の知将。
("~ 彡 彡ヽ、ミ/ ''""∠・)ミ;'i'"
彡ミ 彡 /〆lミミ;;,, U '''"ノ ; l, アウステルリッツ会戦で、
ヾ,,_彡__,;ヽ、_,lミミ;;,,,, /,,,(二__) 潰走する連合軍のしんがりを務め、
人》ヽ、 l;,"''ヾ;; i'/fニ=ノ 壮絶な戦死を遂げる。
_,,..,_,.-'";;;;;;ヽ》_ヽ,_ ヽ、::.. ヽニソ,
/ヽ、ヽ<《≫、;;;;;ヽ.,》_"ヽ、,,_ ~"'''''/二ニ=,,,,,__-,,,___
__,,,,..-''''"ヽ、 ヽ、,\≫\;;;;;;;;;;;ヽ》 ヽ、ー--‐i∂《 《 ゞ><ソ人
/ニ巛\ "'ヽ ~' \ ~"'ヽ、;;;;;;"'ヽ》 "l=ノ/ ̄"l"'""'iミiミヽミヽ
,r'""/"//ヘヽ\ ヽ、 "\ ヽ;;;;;;;;"i 》"i//ヽ "i lミiミlミヽミヽ,
/ミ/ミ/ミニ二二ニソ\ "' \ \ "'ー---,,,,-―‐ヘ、 llミlミlミヽミ'i.
/ミ/ミ/ミ/ミlミlミlミlミlミヾ\ \ \ ̄"""~ ̄'i;;;'''"",,;;;0; l,/l _,,..-'"l,
ミ/ミ/ミ/ミlミlミlミlミlミヽミヽ\ "ヽ、\,,,;;;;;;;;;;'"i, ,,;;;''" ,;;;;; ,l,,,;;;;;;;;;;;;;;,, "i
l ,l"'/ミ/ミlミハミlミlミlミヽミ'l;;;;;;'\ \ 'ヽ'\;;;;;''""l,,;;;;;;'";;;; ';/ヽ"',;',;;;;;' ,,'i"i
l :::::..... """'''';;;;,,,,,,,,,,,,,,;;";;;;;ノ;;;;l\ \ "'ヽ\ ,,,;;;;;;;;;;' ,;;'"ヽ"'ヽ、 "''';;;;;'',;;i;,,
12
登場人物:萌えるハゲ様
2005/05/04(水) 19:42:43
ID:6zg5ilTO0
,.-'" "''-.,
,.:'".:: ..::::::... "':. ○ルイ=ニコラ・ダヴー
/彡 ::.. ... ::::::::.... ";,
,/彡ミ :: ::: ::.... :: :::::.... ミ 仏帝国元帥にして大陸軍第三軍指揮官
i彡彡ミ "'; ;; ;; ミ 髪は薄いが有能極まりない
//ヽミミ"' '""ニ。=、,;/ l_==、ミ またの名を「不敗のダヴー」
i;l (∂;;" "';,,  ̄"'~,;"'l l-゚‐'" ト,
,;彡ヽ、'i;;,,,, ",-__i l:::.. ,i i 後のアウエルシュタット公爵
,;;,ミミ;,,,i"'';;;;,,, /'':::::::-:..:ヾ // 指揮A 歩兵A 騎兵C 砲兵B
i"" ̄""ーヽ、 ;;,, _,,rニ===、 ,/' トルストイいわくフランスで最も残酷な元帥
/ ,,;;;;;l;;;;i' i::::l'i, "ヾ二ニニソ,;;/ミー―-,,_
/ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;l:::l, ~"""'''- ,/,,,;;;;;;;;;;;/^i;l
/,,,;;l;;,;;;;,,,;;;;;;l l;;;;l::::::ト、_ "';;,, "'"/,,;;;;;;;;/::/;;;ノ;l
/ ,,;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;l::::::l..,_"'ー- __,,../;;;;;;;;;ノ:::/,;;;,, l
\";;;;;;l;l,,;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;l::::::l,,_二ニー---'"'::'":.::/;;;;;;;;,, l
;;;;;'i ,;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;l::::::l;;; ̄"ー---‐‐'''"'/::::i;;;;;;;;;;;;,, l
;;;;;;'i;;;;; ;;;;;;//,,;;;;;;;;ノ:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;'''''""";;;;;/::::::l;;;;;;;;;;;;;;; l
;;;; l ;;//,,,;;;;;/:::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;''",,,;;'",;/:::::::::l;;;,,,;;;;;;;,, ヽ
;;;;;;;ヽ /"';;/:::::::::::::::::,,;;;;,,,\;;;;;;;;;'",,;;;/::::::::::::l..;;;,,,"'.;;;:,,,,\
;;;;;;;;;;,,,,;;;;''"",,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヾ;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::\;;;;,, ;;;;,,, "';;;;,,,
13
登場人物:優しいルイおじさんを…
2005/05/04(水) 19:43:27
ID:6zg5ilTO0
/lヽ`' 、
. / .l.:\.:..`....、
/..::.:...l..::.:\..::. ...`:..、 /
. /..::..::...:.l..::..:..\__/ . | ○サン=ジュスト
. \__.. -‐l:..::. .:/ . | 死の大天使
l::..:/ | ロベスピエールの片腕
. l:/ | ルイ16世の刑死に一役買う
| パリで出会ったナポレオーネを
| 大尉に昇進させる
| パオリの罷免を決定
| ツーロンに派遣委員として訪れる
\____ __
|/
,,;ゞー-..,,,_
,.ゞ"'' "ヽ,
,,ソ ゞ
r;/ r''"i, ヽ,
i"ヽ /ノ ;;' _ヾゝ\ ヾノ、
l:::..l ヾ i" rtテ l iヾ'iヾ, ミ、
r-lーl, /"i r'"r"l :_ _、 ツ ソ
r‐'i; l--i_iヽ/,ソ; ヽ,l __、 /ハ ゞ
r‐i l... l:..: :../ ヽi ;l\ ヽ--' / ハヽ
l"ヽ"\'\: l /< /~丶::ヽ__ /l-、 ヾ
<ヽ,"\ `<) /ヽ__ゞ/,;ヽ::...`ー-"/l ) l l;、
/`ヽ.ヾ_`<)"i::/,;;,,;;,,;;;;;,ヽ,./"::ヽ、:l,,;;, ヽ ヘ
/\::..`ヽ/"`ヽ.:>;;;;;;/\ l/ ::: i::..l,l ;;;;,, lヾ,,__
/;;;;;;;;;;;l::::::.....::::::::/;;;;/ ...:::/ i .l:. \;;;;;;;;;;,,"''ー
;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;\__,,..r'"/,,,;;;;;;;;;;;;;l .i l:::.....\;;;;;;;;,,;;;;,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;,\;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 .l l.:::::......ヽ、_;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:../;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ l /;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;
14
登場人物:地上最強の童貞
2005/05/04(水) 19:44:07
ID:KtuGW3VC0
___,,,_ 彡ミ ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
/_ | _ ,彡ミ ミ;'" "" "'''''" :::. "'ミ ミ
/ヽ/ |/ ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :. ヾ ミ,
_/ |__,,l 彡彡;'"..:: _ ::::::: ..:::__ :::.. ヾミミ
彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
___ ヾミミミ彡;  ̄ ̄:: ..:l ::  ̄ ̄ ミミミミ彡
_|_|_ l | l l ヽ;;;l::. r'"..::..::.."ヽ .::l ,/,l'
| | | | l l ∂ l::::... ..::`ーニ ニ-'::.. ..::: l∂/ ,;l
/ | . 、| ヽ、ヽ....:::l :::... ____ ..::: l' ::.....,/
\__,,:l : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
r-―/:ヽ ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
/∧ii, :l、ヽヽ ..:::: :::: //:://"ヘ
. /,i'iiii, ii, l \ \ ::::::::.. /::/ .::l liiiiii;,ヽ
/,i'iiiiiiii, ii, l "'ヽ\ :::::::..............//'" .:l liiiiiiiii;,ヽ
/,i' iiiiiiiiiii iii, l "i "''ー――'" / ..::l liiiiiiiiiiii;, \
/,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l. l:::::::::::;;;;;;;;;::::/ ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
//,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::.... l,,,...:::::;;;;;::::/ ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
_,,-'"l l, l l _l_l__/i, l" :l :. i l ヽ_;;;"''-,/,,_// // //
○マクシミリアン・ド・ロベスピエール
悪政を為す貴族どもを退治、悪王を処刑し天下に理想と正義を示すこの物語の主人公。
15
登場人物:哲学的な体験者
2005/05/04(水) 19:44:44
ID:KtuGW3VC0
// "y l'" iヾ ゙ ヽ ヾ ヾ丶
/ / / i ハト ヽヾ \ヽ ヽ,
/ / // ハ ハ ト、ヾ、ヽ ヽ ハ リ ヽ
l; // / ヽ\l\ \\ リハli l
l / l/ // ヽ "ヽ\ l i i レi ,l
l _,,,_ l "_,,-―ー---;;;/ ヽ,,-―- l l
レr-、i l, 辷__・_,;;;;;'"゙:. l;;辷・_,; l / そろそろブラッツェン高地がガラ空きになる
l l、_ l ヾ ...:::::::;;;; ::. l;;;;;;;:. l"l
. l ヽr l ヾヽ ,,,; : l ;;;; l l
,.-――tー; \ヽ,ヾ:::::... .::: ::::_:::..::_:::: :: l/
'" _,,..ソ__ ,l ヽ、_,l:::::..  ̄ ::.. l
/lノ゙:::`i゙ l l l..::::l:: ,,..に二二}::... l
l"l::`'l:::::::::l l_,,-ーリ l` ::ヽ .......::::.......::. /l,,__
:: l_,,..-‐ ̄::ヽ..::'l.:.ヽー---、 ...::\ ..:::: .:: /::l..:.: ̄`ー―,;;ヽ,
.. __,,..-―::.,,_\ l.:..:..:.:.:.:../;;,\ ::::...\ :::.. /:: l)).......:::::ii:. l;;;i.:.:l
:: ::: \.:.l:.:.:::.:..::/;;;;;;, i,,ヽ,:::.. ` ‐ ------ "::::/l;;;;;;;;;;;;;;i, l;;;;;l.::.l
__,,..:::-‐‐、 ヽl:::..:.:.../;;;;;;;;;,, i, `ー-- ,,_:::::::::::r'"~,,,,;; l;;;;;;;;;;;''..:.l;;;;i..::.:l
,,.. ....:::...\ノ..:..::../;;;;;;;;;;;;,, i, ,,,, "';;;;,,,, ̄`l/,; ,,;;;" l;;;;;;;'".:.:..l;;;;;;;;;,,.:l
ヽ,,__-'::._ )..:..:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, i, "';;,,,, ;;;,, ll,,; ,,;;;;,,, ;; ,l,,;;;;;;;;..:.:.l;;;;;;;'..:.:.ヽ
○ナポレオン・ボナパルト フランス帝国皇帝
16
登場人物:梅さん
2005/05/04(水) 19:46:11
ID:6zg5ilTO0
__ ___
\ミ :::;;;;;:::: ::::;;;,, //:::::.:.:..:..: ,.:r''"r‐''''"""""'''-.,,,ヾ;;;;;::.:..:... /
お |ミ ::::;;;;;::::::::.,, ::::;;,, ,//::::::::;;;;;;;;;;;; ;; :::/;ミ :ii:iiiOi -;.:):: ,,;;;;::.:.:..:... | か こ
た lミ :::::::;;;;;::::::::__,,...::--ー―ヾ::,;;;;, ::::;;;;;;:::.:.:..:;;;;;,,;;ヾ,,,;;;...__ _,.::ノ:;ノ::;ゝ < つ れ
の |ミ ::”"‐=k,-‐'":;iiiO''" ̄';;;ゞ;;;;,, ゝ "'':::.:.:..:..:... "'-.....,,,,__,,.: ,;r' -'" c | や か
.し .|彡 ''''''''''"""" ̄;;;:::''",:' "':. "'':::,,,,,,:.:.:..:..:...:..:. C c | く ら
み _,.ゝ彡 ""'''''"",;;;;;' l:: cC ':. '':::::,:.:..:...:...:.:..: C C .:.:l す も
に /iiii#lSl :::c:::C 。C..c "';;.: " 'C ::: "'::'""" c C ,;.;.:l る
ね l, ' "i ;; ::C:;, 。 c ::l;; ::: C c C c C :::::::;,;| . よ
/"ヽ"-';; :::::::::::c C C C c :: ....:::..... .... :::::::::;;;;;;ヽ
' ̄  ̄ ̄ ̄
○ミラボー
革命の指導者にして「ほうそうの虎」 梅毒で死亡
17
登場人物:革命と童貞の申し子
2005/05/04(水) 19:48:09
ID:6zg5ilTO0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::/, ─-.| -──--、、 | ミ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |::| / l ヽ ミ |
| | |::| .,l .| _ 、 /ヽ / ヽ ̄ ̄ .|
| 童 | -::::|-─-、 ,ヽ/ ̄::::─ヽ\_ミ( 丿 .| 私
| 貞 |/:::::::/┘::::::丶-ノ( ┘::::::::|/ ̄ |ミゝ___ | は
| だ |\::::|ト.::::::::ノ| | ゝ:::::::::ノノ ヽ |ミ/ | |ミ| |
| | .|  ̄' | | |  ̄ ̄ ) / |ミ| |
| | | (: , _) ノ / /ミ| |
| > | .ゝ-/ イ イ ̄ ヽヽ|.<
\____/ | ,.====...、 | |:::: _├ \____
_── | /── ̄ ̄
| ::::::::::::::| ::: ̄ ̄:::: | ハ :::::::::::::::::::::::::::
| iiヽ ::::::::::::| :: :: | |iiヽ :::::::::::::::::::::::::
| iiiiiiiiヽ ::::::::ヽ :: : /| |iiiヽ :::::::::::::::::::::::::
| iiiiiiiiiiiiiii| :::::::::::ヽ___..,イ | |iiiiiヽ ::::::::::::::::::::::::
○マクシミリアン・ド・ロベスピエール
史上最強の童貞。ツーロン戦後主役に返り咲き(予定)
18
登場人物:ビクトルと皇帝
2005/05/04(水) 19:51:28
ID:6zg5ilTO0
σ(゚∀゚ 近衛兵
( ゚Д゚)⊃)゚Д゚)おまえは駄目だ
19
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/04(水) 23:05:31
ID:B2HDC3kr0
(´∀`)つーロ王( ゚д゚)・∵.
20
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/05(木) 00:28:27
ID:Kdc+XQX+0
王妃の処刑は1793年10月16日。
実は今号の話は、カルトー将軍がツーロン派遣軍の司令官のときのことだったりする。
21
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/05(木) 01:36:44
ID:Id8mO+LE0
ばーかと言われていた奴は、もう行間で殺されたの?
22
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/05(木) 10:15:16
ID:wZzz3FvO0
たぶん次週でギロチン送り
23
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/05(木) 15:43:56
ID:L3+9m3YH0
急進派と穏健派の間でバランスとってるうんぬんの会話のコマで
天秤が弁解の余地もなくダントンの側に傾いていて、既にバランス
崩れてるやんか~と心の中で突っ込みを入れてしまった今日この頃
24
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/05(木) 15:53:37
ID:kULYifft0
ダントンがでかいから?
25
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/05(木) 19:34:37
ID:hQI+yJit0
ダントンのダンコンっ?
26
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/05(木) 22:11:40
ID:5pkyFRj90
こんな乱れた世の中でも言っていいことと悪いことがあるぞ。
27
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/05(木) 23:23:07
ID:i6Ceris70
早口言葉です
ダントンダンコンダイコン
28
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/06(金) 00:43:47
ID:tJoVt/AT0
ロベスピエール様お誕生日おめでとうございます!
29
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/06(金) 23:51:42
ID:HG4EvDSq0
>19
いじってみた。
( ゚Д゚)┌┘)゚Д゚)おまえは駄目だ
30
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/07(土) 00:24:17
ID:C41OWLM00
コサックスⅡ━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
31
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 12:25:12
ID:pTnSKR2e0
32
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 15:57:30
ID:XB8Uwb3M0
慣れない物食うんじゃねえな
33
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 20:34:15
ID:lZP5vuM8O
ナポレオンて167センチあったんだな
でも90キロは太りすぎだな
34
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 20:38:01
ID:92V1jdCN0
皇帝の時は太るの気にして摂食してたけど
島に押し込められてからは喰いまくってたらしい
35
846
2005/05/08(日) 21:38:03
ID:DhyYZrIT0
ttp://www.greatwar.nl/kleur/cuirassiers.jpg
フランス騎兵は世界最強~
ww1(!)のフランス重胸甲騎兵、ナポレオン時代とかわらない。
36
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 22:25:01
ID:Nk1c5gZd0
>>35
やっぱストレスから過食症になったのだろうか…
37
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 22:47:56
ID:Xbu99rmx0
38
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 23:34:05
ID:ZcyCMUjQ0
他の人が大きすぎるのです
ダントンなんか4.2mだもんな
っとさりげなく嘘をつく
39
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 00:31:23
ID:hbHL1o2G0
ナポレオン閣下、死ぬ直前まで太っていた。癌死で肥満は医学的に間違っている。
40
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 00:43:20
ID:6Ap2cVnr0
マラドーナみたいなものか?>閣下
41
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 00:45:21
ID:TOw9U9z50
ドナドナド~ナド~ナ~
42
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 02:06:48
ID:uE3t9gt90
43
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 02:17:21
ID:6Ap2cVnr0
佐山サトルはどうよ
44
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 03:43:08
ID:8dXsddZF0
>ナポレオンて167センチあったんだな
>でも90キロは太りすぎだな
けどチンコは3cm
45
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 19:34:55
ID:MT1NRfMD0
長谷川マジックってどこから発生した言葉なの?
前のスレ?それとも作者本人が言った?
46
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 19:38:26
ID:bV01cG5g0
前スレではないが過去ログのどっかにあったはず
47
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/09(月) 21:05:26
ID:aljNljqk0
野営地のステキカットページが最初
48
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/10(火) 18:50:21
ID:7URF2L0B0
○○マジックという言い回し自体は
ありふれたもんだしな
49
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/10(火) 21:02:53
ID:M5VajHUH0
ドナルドマジックのAAが貼られる悪寒
50
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/10(火) 21:12:53
ID:48QQLGoU0
過去ログ倉庫の七本目のスレタイが違う。
51
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/10(火) 22:49:27
ID:3vH7I/KI0
すいません戦史に詳しい方、側面から別働隊とか裏切りとか
2倍の兵力を用意するとか無しに
ほぼ五分の条件でナポレオンを会戦で破る方法(戦例)を教えてください。
といよりナポレオンが自身でも惨敗だと認める会戦ってどれなんですか?
52
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/10(火) 23:02:12
ID:BtI8yEaV0
53
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 00:42:18
ID:+/XvAlI50
>>52
ナポレオンと同数の兵力で小細工なしに勝つのは不可能。2倍でも怪しい。
ライプチィヒ、ワーテルローも、敵はナポレオンの2倍の兵力を用意して辛勝、
アスペルンでは、ナポレオンの1.5倍の兵力を用意して勝っている。
>側面攻撃、別働隊
側面攻撃や別働隊は戦術の常道。
これが禁止なら「正面から殴り合え」と言う事なので、
将軍の戦術能力など関係無い。
54
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 09:01:59
ID:5KwzOE+Y0
>>54の言うように、その場合将軍の能力は関係なく
純粋に兵器の性能・士気・兵士の熟練度が関わってくる
逆に言えば、ナポレオンは天才的な戦術能力を駆使して
兵器の性能・士気・兵士の熟練度などを超えた戦果を
上げているわけだ
55
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 12:18:44
ID:HhE1/Qsf0
そんな名将が若き日には
「なんか俺の回りだけ空いてるし」
(*´Д`)ハァハァ
56
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 15:26:12
ID:+E+pXaJD0
57
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 15:41:53
ID:wsWeFyiV0
>>56
銃剣を用意すればいいのについサーベルを使ってしまったドジっ子ブォナパルテ。
(*´Д`)ハァハァ
58
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 21:33:20
ID:+sWhA9qD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | 僕のカットも
|:::::::::: (●) (●) | ステキだね!
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
59
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 21:46:41
ID:w87zV3lK0
60
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/11(水) 23:12:51
ID:Vsi2KdeL0
焼き討ち船で浮橋を破壊されて負けた戦はエスリンクの戦いでしたっけ?
61
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/12(木) 01:44:31
ID:oa4wFiO00
そういや青狼ってある意味ナポと同じだったな
流刑にされてエンド
62
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/12(木) 10:01:37
ID:BL0NMsNQ0
ナポレオンがEUのように欧州統一を願っていたというのは
負けがこんでからナポ失脚後のフランス人の後付のような感じが
するのですが、
根本的にナポレオンが対外侵略戦争をやったのはなんでなんでしょうか、
フランスの欧州での絶対的な地位を確保したかった。フランスの巨大化を
嫌う他国の隙あらばという潜在的な脅威とか、肥大化した軍を解散できなく
なったとか、
63
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/12(木) 10:41:29
ID:D/WTpZDn0
64
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/12(木) 16:53:00
ID:/On+1xil0
今月号のOURSではナポレオンという漫画にナポレオンが1コマも出てなくて
ロペスビエールと言うメガネが主人公のようでしたが何で?
65
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/12(木) 17:21:40
ID:4vpFHqDN0
そろそろ次の「よしよしお食べ」が出てきてもいい頃じゃないか?
66
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/12(木) 18:07:01
ID:fEKVbyrC0
67
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/12(木) 18:43:34
ID:gqmFPMM80
車椅子をきこきこ動かしながら主人公の名を呼ぶクートンを見ていると
不覚にも胸が温かくなった。
68
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/12(木) 21:31:12
ID:APPQ8vf70
69
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/13(金) 01:35:26
ID:uNkZ01b10
>ほぼ五分の条件でナポレオンを会戦で破る方法(戦例)を教えてください。
伏兵を置いてジャーンジャーンジャーンと銅鑼を鳴らしながら突撃
70
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/13(金) 02:06:13
ID:XF/aZku/0
海上会戦なら。
ジャーンジャーン
「げぇっ!ネルソン!」
71
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/13(金) 03:13:27
ID:eKt8TFYB0
ハハハ、こやつめ
72
馬岱
2005/05/13(金) 10:46:21
ID:XzZgJRn80
>>70
むっ、あれは丞相の合図!
それっ、逃がすな
一兵残らず討ち取るのだ
73
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/13(金) 13:38:00
ID:cpPjFNCz0
74
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/13(金) 18:14:57
ID:KKMbTODG0
革命の指導者達って敵も多いんでしょ?
町を単身ふらふらしてて危なくないのかなあ。
とちょっと思った。
75
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/13(金) 20:38:14
ID:2XcFyWc40
いずれ裏切られて流刑される陛下だが、
この漫画では
一巻の親父の言い残したことを思い出して怨んだりはしないんだろうな。
なんか釣りでもしながら最終回を迎えそうな気がする。
76
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/13(金) 21:00:18
ID:9JmNbxSX0
>>76
そしてまたビクトルに池にたたき落とされる、と
77
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 00:09:36
ID:vuDIqCi40
>>63
俺の認識だとイギリスが好んで戦争を吹っかけて
フランスも好んでそれに乗ったという感じなんだが。
欧州統一は領土欲の延長だと思えば納得できる。
78
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 00:30:26
ID:yp/fzazq0
>63
ナポレオンは基本的に和約を求める立場だったような。
なんども対仏同盟を組んで諠譁吹っかけてきたのはイギリス。
でも、革命戦争以来、フランスは独り勝ちで領土を広げ続けてきたから、
諸外国からすれば、領土を固定されてフランスの勝ち逃げを
常態化させるわけにはいかなかったんじゃないか?
最終的にナポレオン戦争の帰結は、
フランスが勝利して欧州全土がフランス帝国になるか、
フランスが敗北して革命前の領土に戻るか、
どっちかしかなかったと思われ。
79
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 00:37:26
ID:vuDIqCi40
ナポレオンが1809年あたりで戦争をやめて
「聖なる六角形」で満足して終わるという線はなかったものか。
まあ無理か。イギリスが戦争仕掛けてくるし。
80
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 00:42:27
ID:vuDIqCi40
>でも、革命戦争以来、フランスは独り勝ちで領土を広げ続けてきたから、
それ、ちょっと違ってて革命戦争期は
同時期にイギリスがフランスの海外植民地を征服しまくって
領土をものすごく拡張した時期にあたるんだよね。
勝ってたのはフランスだけじゃないわけであって。
ナポレオン戦争の原因としてそれをなんとか止めようとした意図もあったと思う。
海の彼方でフランスはもうボロ負けしているわけであって。
たしかフランス革命の数年後だかにウェリントンの親父さんが
インドでフランス相手に決定的な勝利を収めて
インド大陸における英国の覇権が確立した。
81
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 00:53:23
ID:8BbioDKH0
>>75
暗殺なんか恐れていては革命家は勤まりません。
つまりフットワークの軽さが売り物であるのだ。
車椅子をきこきこ動かしながらのクートンだって、
大砲飛び交うリヨン包囲戦に参加した兵なんだ、と言うか、
公安委員会所属の派遣議員が送られるところは反乱地域ばっかしなのだよ。
82
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 06:26:39
ID:0EqR/5w90
>>81
インドにおけるイギリスの覇権を固めたのは、ウェリントンの兄貴。
ウェリントンが始めて一軍を指揮したのも、その戦争。
革命戦争後期からナポレオン戦争初期にかけての十年間、
ウェリントンはずっとインドで戦ってる。
83
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 06:55:04
ID:Dq02jyZV0
まあそろそろ板違いだぞ、と
84
仕切りなおすか
2005/05/14(土) 14:06:35
ID:FAFD4LxN0
お 前 た ち は な ん だ !?
85
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 14:13:44
ID:fOitbnN70
大陸軍!
86
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 15:59:13
ID:H24xzMTjO
ダントン派!
87
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 17:14:04
ID:z8JBN1Fb0
誰でもない!貧民の味方だ!
88
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 18:11:02
ID:5++Z8L9/0
>>83
オウシット。親父じゃなくて兄貴だったか。
89
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 18:16:41
ID:kXq2oSXG0
>45
両角良彦の「セントヘレナ抄」というのを以前読みましたが、
ナポレオンの死後解剖したら性器がやけに小さかったようです。
おそらく脳下垂体に以上があるせいだということで、脳の解剖もやろうとしたそうですが、
フランス側(ベルトランとかモントロン?)に拒否されたそうです。
センと・ヘレナに埋葬してから約20年後、もう一度ナポレオンの遺体を見たら
水分とか脂肪とかがなくなって、昔の姿に近かったとか。
170センチ足らずで90キロは流石に太りすぎだったけれど、
死亡時は75キロだから・・・・170センチに届かないくらいで75キロなら
やたら太っているほうではないのかな。
セントヘレナではやはりビクトルと釣りしているのを希望です。
あと、ネイはラオウみたいにして欲しい。
北斗豪掌破でドニエプル川を切り開くんだ。
90
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 18:57:14
ID:yp/fzazq0
>90
黒王号に乗って、ワーテルローで騎馬突撃かますラオウ顔のネイ。
そして死後は伝説化して語り継がれるわけね。
イカス
91
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 20:54:09
ID:TBk3JK8q0
>>91
ネイ「わが生涯に一片の悔いなし!」
銃殺隊「?!」
92
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 21:15:34
ID:PDvE6jzg0
ネイ 「兵士諸君、これが最後の命令だ。このミッシェル、天に召されるに人の手は借りぬ!
銃殺隊 「(どうしろと…)
93
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 21:56:59
ID:kXq2oSXG0
ネイ「フランスの元帥は地に膝を着かぬ!!」
94
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 22:02:11
ID:8QGxwvD60
ミュラ
「その馬は、わいのもんや!」
95
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 22:32:09
ID:efM/RiuS0
ランヌ
「あかん、やられたー」
96
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 22:35:14
ID:ml9L5D1F0
GBAのランヌはコンスコンみたいな顔で関西弁しゃべってたな
97
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/14(土) 23:11:54
ID:M2I7j5kT0
ジョセフィーヌの顔は誰似か予想する・・・
肖像画がベースになるだろうけど、
98
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 00:03:30
ID:yp/fzazq0
ナポレオンはチビだと聞いていたのに、
170足らずじゃあ、168のおれと変わらんではないか。
99
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 00:35:53
ID:I/TwzqpJ0
両角良彦は、もとエリート官僚で、
小卒の田中角栄にいじめられたために、
「成り上がり者」を嫌っており、
彼のナポレオンについての著作は、
「成り上がり者」に対する恨みの反映だ、と言う人がいました。
ただ、さすがにエリート官僚だけあって、
出典からの引用を中心に文章を構成している。
もし、それが間違っていた場合、
出典の責任に出来るように配慮していたんだろう、
その出典の価値、正誤、
自分の論に都合の良いところだけを引用しているのか、
そうでないのか、までは分からんが。とも。
100
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 12:27:58
ID:TzhBWoey0
101
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 12:44:20
ID:3aNTlNjR0
>76
むしろ親父と被るとか。
セントヘレナの崖から海に手を伸ばし、
「心を飛ばすんだ、鳥みたいにな。楽しく生きられるぞ」と叫ぶ。
バックには動乱を行きかった男たちの幻。
102
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 12:54:55
ID:Hq0dNs7/0
最終回には元・部下たちのそれぞれの後日談だな。「~は...になった」みたいな。
ダヴーはハゲになった、マッセナは顎が割れた、ネルソンは隻眼隻腕になった
103
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 13:48:00
ID:QNttqxHU0
エロい人に質問。この時代のおフランスはグラサンが流行ってたんすか?
104
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 14:28:09
ID:7RFF+EkOO
ロックな時代だからな
105
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 14:34:42
ID:MJ2pVFoH0
ロベスたんはグラサンを取るとカワイイのはお約束
106
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 14:46:13
ID:i8QqqIzC0
グラサンキャラの素顔を当てよう
みたいな企画が昔流行ったよな
107
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 17:03:44
ID:OzN5obuf0
ロベスピエールがグラサンをはずすと、怒々山博士のようなつぶらな瞳
108
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 17:41:17
ID:NERwTr7B0
グラサンを外せば、またグラサン、、、
109
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 18:21:46
ID:f4076Ii70
こーんな不思議なサングラスが欲しい
110
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 18:25:40
ID:S/tfZZ+u0
皇帝とロベスピエールのグラサンが同じ型なのは流行だからとしか言いようがない
111
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/15(日) 20:57:48
ID:/QksbMGh0
最近は雀荘でグラサンしてると遊ばせてくれないよ
112
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 00:55:57
ID:7VxNYUFt0
>109-110
ク、ク、…、クマー!
113
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 02:14:59
ID:8kCQFj6y0
114
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 02:32:19
ID:1jpB8tyt0
大陸軍は、やってくれるかしら? キラッ☆
115
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 07:25:19
ID:baeDw0e50
ナポちゃんかんげきー!!
116
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 07:40:17
ID:h34wfY9V0
やーねぇ、私は愛国の童貞ろぺすちゃん。
117
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 16:22:46
ID:3gdRuLa60
2人とも いーかげんにしてくださいっ!!
118
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 19:45:01
ID:43ioeS7T0
ワロタ。そういや作者はどっかで
大陸軍は練馬変態クラブっぽく描くみたいなことを言ってたような。
119
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 19:48:33
ID:5fiTdrVh0
年齢層高いな
120
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 23:29:17
ID:TBPr+4v/0
童貞のロベスピエールと、不能なパオリはどっちが強いの?
121
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 23:42:41
ID:7FqUTb3E0
コルシカ島のキョン!
122
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 23:47:36
ID:1QwtMdgI0
バッポ
親 父 、命令してください
>>121-122の奴らを皆殺しにしろと
123
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 23:52:32
ID:hEXPV4un0
124
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 00:05:06
ID:+usg1yNz0
>>121
ロベ様:一年ほど大国フランスを牛耳り、片っ端から反革命分子を粛清する一方で、
卓越した指導力で攻め寄せる外国軍を打ち破り、内乱を鎮圧し、国家の危機を救う。
情勢が落ち着くと、その豪腕ぶりを恐れた議員どもの陰謀で殺される。
生涯童貞。
パオリ:五年ほどコルシカを支配。フランスが攻めてくると、
最高司令官なのに戦場に姿を見せないというチキンぶりを示す。
革命が勃発すると舞い戻ってきて、再びコルシカを仕切るが、
革命政府に目を付けられ、進退窮まってコルシカをイギリスに売り渡し、
イギリスで年金生活を送る。
どっちが強いかは、言うまでも無い。
125
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 01:34:01
ID:XI3zvY7A0
126
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 01:47:46
ID:k9s0IsYY0
>>125
追加(125ではない)
童貞どのは凄腕から海外の国王、宰相から恐れられ、誰もが彼と和平交渉をしたがった。
童貞どのがもう少し政権についておれば、諸外国と早めに和平交渉となり、条約締結となり、
イギリスは和平には手こずるだろうが、結局のところ大陸列強の意向に同意せざるを得ないだろう。
フランスとヨーロッパ諸国との戦争に終止符をうったかもしれぬのだ。
つまり童貞どのの死はフランスと列強の戦争の終結を長引かせることとなったのであった。
パオリの死は諸外国に、なにをもたらしたのか?
どっちが強いかは、言うまでも無い。
127
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 02:04:17
ID:XI3zvY7A0
128
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 04:02:00
ID:psVN04H40
命あっての信念だぜ
129
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 10:20:33
ID:jDgPuE1e0
じゃあ志なかば散った彼に童帝陛下という尊称をささげようぜ。
130
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 17:56:07
ID:+zbl9mwc0
パオリ「死んだら負けかな、と思ってる」
131
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 19:40:40
ID:2M8yhrSF0
殴り愛ならばロベ相手でも分がありそうな気がするが……
まあルックスではカルロパパに惨敗してるけど>バッポ
132
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 20:20:59
ID:uY0OBxE30
パオリ「今の自分は勝っていると思う」 ・・・ロンドンにて
133
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 21:12:58
ID:0me6HR8p0
イギリスのまずい飯を食ったのが原因だね
134
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 23:27:23
ID:wXo+W+rk0
ロベスピエール
「強いかどうかなど問題ではない。
正しいかどうか、
人類の歴史に革新をもたらし、
人々に喜びを与えるかどうかが問題なのだ。」
135
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/17(火) 23:57:58
ID:RcS2ZEG20
パオリ
「正しいかどうかなど問題ではない。
強いかどうか、
コルシカの歴史に独立をもたらし、
コルシカの人々に喜びを与えるかどうかが問題なのだ。」
136
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 01:51:05
ID:t/Iu3fic0
ちよちゃんのおとうさん
「正しいかどうかなど問題ではない。
トマトを食べるんだ。」
137
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 01:55:01
ID:kgWeTjp30
なんだっけ、あれ思い出した。パンツのやつ。
138
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 01:55:14
ID:ZmkONVkC0
そう
デジタリアン
「正しいかどうかなど問題ではない。
>>404をスナるんだ。」
139
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 08:30:14
ID:zFemyn+H0
>>134
普通不味いor粗末な飯を食って生活してる奴等は「俺こんな飯が不味い国もう嫌だ!」と必死で他国侵攻に精を出して勝つもんなんだがな。
イギリスしかり中国北方しかりアメリカしかり。
140
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 09:10:33
ID:neVMPRWYO
そうかーベトナムが侵略何度もされるのは飯が旨いからかー納得。
141
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 14:59:38
ID:eZWQ4o3l0
その理屈からすると、旨い飯食ってる奴らは侵略された時は強いって事だな。
それなら納得。
142
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 20:09:14
ID:EHat6gxl0
イギリスの料理は素朴なのであって、決してまずいと言うわけではないとか
誰だかが言ってたな。要するに「いつものメシ」を謙遜して言っているのであって、
他人に言われると無茶苦茶怒り出すとか。
143
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 20:44:37
ID:15wyDyBX0
>>141
中国とフランスに支配されたのが原因と言われる
ただしアメリカがやってきてだいぶ落ちたとか
あとカンボジアも結構飯がうまいそうだ
パンが美味しいとか
144
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/18(水) 23:18:02
ID:pmmCzPBK0
そういえばカンボジアで食ったサンドイッチ美味かった
145
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/19(木) 01:53:54
ID:7cNmhdFo0
パオリの話が出てるけど、
ナポレオンは祖国コルシカでは評判はよくないのだよ。
なんにも、してくれなかったからだ。
ナポレオン3世の方が、島の発展の為に貢献してくれたんだそうだ。
146
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/19(木) 02:30:48
ID:kxf0K4MR0
マジレスすると、故郷への利益誘導を避けるのが大政治家の第一歩です。
近年では?小平しかり。
147
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/19(木) 13:02:01
ID:5/HgTd5G0
さっきの「笑っていいとも」を見て、カフスボタンのチェックをしようと思ったやつ
148
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/19(木) 18:36:41
ID:ZHv2scpY0
792 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2005/05/18(水) 22:51:53 O
ナポレオンのちんこは勃起時18センチだったたらしい・・・
149
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/19(木) 21:30:03
ID:vJWc4PSo0
なるほど、では一巻のあの放尿量も納得がいくな。
ライミーの書いたナポレオン伝では短小で早漏とか言われてたけど。
150
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/19(木) 21:51:50
ID:1iK1yCiO0
鄧小平は客家だから故地ってないような。
ジプシー出身の政治家っているんかな。
151
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/19(木) 22:19:09
ID:2RVAPw1C0
根無し草だからこそ、むしろ恩顧の土地に気を使うということはあるかもしれんがね
152
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/19(木) 22:36:25
ID:kxf0K4MR0
いや、客家=放浪民、ってわけじゃないんだからさw
153
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/20(金) 00:11:21
ID:7UFt6eNOO
俺のチンコも勃起時にはそれなりに大きいんだが
普段はかなり小さい
俺も死んだら短小と言われるんだろうな
鬱だ
154
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/20(金) 01:21:40
ID:CeDdTPYK0
死ななきゃいいじゃん
155
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/20(金) 05:28:40
ID:3fQb1+9k0
死ぬ前にダブーかバグラチオンに頼んでチ○コ引き抜いてもらって証拠隠滅するが吉
156
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/20(金) 17:34:50
ID:qGwFB2pC0
>154
熱血漫画とかでよく「男ならたったまま死ね!」
とか言うじゃん。それを実践すれば無事解決
157
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/20(金) 20:36:12
ID:GxDj6dAF0
ヴェスパシアヌス曰く
「皇帝たるものたったまま死なねばならぬ」
158
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/20(金) 22:22:48
ID:anZYhnvF0
勃ったまま死んだと言えばオマル=ハイヤームですよ
159
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/21(土) 02:05:57
ID:QfsBOoMR0
ツーロンの役所で「覚えておきたまえ愛国者どの」って言った人と
ツーロン陥落後にナポレオンの足を切ろうとした医者が同じに見えた。
160
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/21(土) 09:27:39
ID:qSwBlne+0
ネルソン提督の「借金」、200年ぶり完済=返済イベントを企画-英
【ロンドン20日時事】英艦隊が仏・スペイン連合艦隊を破ったトラファルガー海戦の英雄、
ネルソン提督(1758~1805年)の「借金」がこのほど、約200年ぶりに返済された。
BBC放送などによると、ネルソン提督は1802年、朝食と夕食、茶会用の食器一式を
英高級陶器メーカーのウースター社に特別注文。先に完成した朝食用セットが
届けられたが、提督がその3カ月前に戦死していたため、代金は支払われなかった。
今年がトラファルガー海戦200周年に当たることから、ネルソン記念品製造会社が
「借金返済」のイベントを企画。19日、ロンドンのセントポール大聖堂で25人の提督の
子孫を前に、利子を含めた代金3750ポンド(約75万円)をウースター社側に支払った。
同社は全額を王立海軍協会に寄付する方針。
(時事通信) - 5月21日7時1分更新
161
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/21(土) 21:04:00
ID:XDnOVw1z0
ロシア人もレンドリース全額返済とかしないかな。
あとドイツ人がベルサイユ条約の賠償金とか。
162
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/21(土) 23:28:54
ID:pzBVGQmz0
ドイツのWW1の賠償金は西ドイツがWW2後、80年代後半までに払い終わっていますよ
163
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 02:52:08
ID:TeLWauqh0
グランダルメ
大 陸 軍 は?
164
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 04:21:29
ID:TRzT9Y/I0
年 中 赤 字 !
165
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 09:10:17
ID:tc7JoiE80
かあちゃん最強!
166
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 11:17:48
ID:e7GGM1bk0
尻を 刺されました
167
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 12:10:29
ID:7sCEzrg+0
そりゃ 災難だったな
168
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 17:45:01
ID:RbvMZUdQ0
最近、獅子の時代読み始めた。
面白いんだけど、最初のほうに出てくるスルトが格好良すぎ。
実際には略奪大好き、二枚舌、身の程知らずの野心の三重苦の癖に。
アウステルリッツでのスルトは本当に格好いいからしょうがないのかも。
169
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 20:18:55
ID:9eQ57PpG0
あれは長谷川漫画であって、歴史漫画じゃないから気にすんな
要するに、時代劇だ。
170
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 20:31:12
ID:rBeMSS0l0
この人がSF短編を描いてたって聞いたんだけどマジですか?
171
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/22(日) 20:52:37
ID:D4F8wJ+z0
「ゾンビニエンスストア」…はSFじゃないなぁ。
172
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 20:44:54
ID:W92lTT920
ナポレオンも最終回で宇宙に行くよ。この作家さんの場合は本当にやりそうで怖いけど。
カー『喉切り隊長』を読むそうだが漫画にどう反映されるのか楽しみ。
これは本当に面白いからお勧めだ。
>>169
今一巻を読むとアウステルリッツ戦って可能な限り
登場人物を減らしているよね。元帥もダヴーとスルトだけ同然だし。
オーストリアは皇帝も軍隊もまるで出てこないし。
このへん追加してもう一回やってほしいもんだ。単行本二、三冊かけて。
人物造形に関してはジュノーが変えられすぎている筆頭だろうか。
スルトはまあ、おいおい別の面も描かれるでしょう。
マッセナやスーシェあたりは忠実に描かれそうだけど、
ビクトール・ペランは情報が少ないからか誇張が激しいですな。
それにド・マルモンはまずあんな人ではなかったと思う。
173
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 20:53:17
ID:bnNaysD40
174
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 21:05:11
ID:fmNEhTD00
ロベスピエール
「違う!
正義と平等と友愛を説き、
世に革命を普及する道徳的啓蒙漫画だ!」
175
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 21:19:08
ID:YvaIYyIG0
>>173
当方ランヌのファンなもんで、是非アウステルリッツ編
で彼に出番を与えて欲しかったんだけどね。
176
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 21:32:53
ID:W92lTT920
ネイ・ランヌ・ミュラあたりは資料も多いし
そうトンデモな人物にはならないと思われる。極端に誇張されそうだけど。
ネイは血が沸騰したような奴に。ランヌは完璧超人に。ミュラはすごいバカに。
177
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 21:40:10
ID:3XoAGuYM0
>171
アトミック・カフェって本にまとまってる
絶版だがダウンロード販売してるよ
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=1259
ttp://books.bitway.ne.jp/shop/mt-detail_B/trid-ebi/ccid-0199/cont_id-B0910260001.html
178
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 21:40:24
ID:o2N3WGiz0
じゃあ、モルティエは大豪院邪鬼(初期Ver)サイズで
179
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 22:59:29
ID:dCZFw7xW0
>177
資料の多いネイ・ランヌ・ミュラこそ
トンデモキャラにして欲しい気もする。
180
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/23(月) 23:07:06
ID:s6tGiyhj0
カリオストロは出るのか。
181
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/24(火) 02:29:25
ID:tLP5/Ipy0
>>176
ランヌは部隊配置の説明のときか何かに顔だけ登場してなかったっけ?
182
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/24(火) 07:18:47
ID:2obfFlQW0
ランヌもミュラも顔だけなら出てるよ。
今後、変形しそうだけど。
183
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/24(火) 18:52:02
ID:SHofI1EJ0
>>181
革命勃発時に、イタリアで投獄されているから、多分出ない。
184
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/24(火) 19:53:55
ID:QTn4z81A0
この漫画におけるアウステルリッツでのスルトは
ナポレオンの引き立て役だからああいう風に描かれるのも無理ないかと。
驚くのは真面目な奴の方がいい。
あそこにいたのがジュノーだとこうはいかない。
ツーロンだと脇が濃すぎて逆にナポレオンが未来の元帥たちの引き立て役に
なってしまってちょっと散漫かも。
このへん作者にとってもイタリア遠征あたりが勝負時かもしれませんね。
濃い脇の活躍とナポレオンの常勝ぶりの凄さを描くバランスが。
185
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/25(水) 16:54:52
ID:cYIUrAgE0
ダヴィットは今後も出てくるのか・・・
186
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/25(水) 17:00:55
ID:uxQjZlhh0
ナポレオンの戴冠式の絵に描いてもらいたい連中は、
かなりの付け届けをしたらしい。
スルトは描いてもらってるんだよね。
贈答品の山に埋まるダビッドが出てくるだろう。
逆に言うと、あそこに描かれてない人物は、付け届けしな
かったということなのかな。
187
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/25(水) 22:33:00
ID:z9ArrEEP0
どいた 市民たち
188
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/25(水) 23:19:00
ID:TtBp5J0L0
スルトは奥さんも描かれているんだっけ。
あとジュノーもいるよね。
皇帝の義弟にあたるミュラは付け届けしたんだろうか。
しなくても描いてもらえそうだし。
189
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/26(木) 01:23:18
ID:pIQieO2i0
レティッツアはいなかったけど描かれたんだっけ?
190
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/26(木) 07:09:41
ID:quEEXYEY0
レティッツアは特等席に描かれてるよ。
ナポレオンの意向だって。
191
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/27(金) 19:34:42
ID:5WC2/noK0
アワーズゲット。
22ページ。
そして次号は50ページ。
192
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/27(金) 22:59:09
ID:VR42PmFE0
>>192
>そして次号は50ページ。
バンチの連載終わってスケジュールに余裕が出来たのかな。
ま、何にしてもナポレオンに注力してくれるのは嬉しいことだ。
193
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/28(土) 02:38:26
ID:8mYd8qeT0
相変わらず編集部イチオシのようだな
194
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/28(土) 13:10:45
ID:KQOTd/CZ0
次号はどうも巻頭カラーのようですよ皆様
カラーなければ60はいけそうだなこりゃ
195
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/28(土) 22:21:16
ID:7QAw+ESF0
そろそろ4巻が出てもいいころじゃない?
196
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/28(土) 22:57:03
ID:8bXy2X7Z0
>195
次号巻頭カラーはロック(次号予告で確認)
>196
ページが足りない
ただ、次回50ページだし、青狼記終わってペースがあがると思うので4巻はわりと早く出るかも
197
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/29(日) 00:05:26
ID:vQfMBeLO0
野営地にバレが来てたが、ここで語るのは30日まで勘弁な
198
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/29(日) 00:31:30
ID:jpMykpU/0
というか画像取り込みすぎでちょっとやばいと思う。とくに最後のページとか。
作家的にはともかく周囲は怒ってもおかしくない。なくてはならないサイトだけに気になる。
199
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/29(日) 00:52:40
ID:vQfMBeLO0
あの程度で騒いでたらジャンプ系のバレサイトなんかどうなるんだ
200
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/29(日) 08:22:01
ID:SkESeaH60
まあ、確かにあそこまで画像が出てきたら、
週刊は買わずに単行本まで待とうか、
という気になる読者もいるかなあ。
201
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/29(日) 12:16:32
ID:u6CbPH9B0
最近更新滞ってるし別に潰れてもかまわんな
202
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/29(日) 21:19:01
ID:vQfMBeLO0
青狼記って1、2巻同時発売から一年たってないのにもう6巻が出ようとしてる
このパワーがナポレオンにまわるのなら、毎月最低30ページ、
年2、3冊は単行本を出せるようなペースになってくれることを期待する
とりあえずヒラコーを追い越せ
203
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/29(日) 22:05:49
ID:YKtEsZP30
長谷川先生、青狼記無くなった今、可能なら平野先生のアシスタントをしてあげてください。
204
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 09:57:10
ID:N7TRKAm80
↓粗チン!
205
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 10:21:49
ID:Px6y2hYM0
粗チンっていう奴が粗チン
206
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 10:41:29
ID:qgLaSaOt0
膨張しおって!
207
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 10:42:03
ID:MoYGD7my0
できておる
208
204
2005/05/30(月) 12:31:58
ID:N7TRKAm80
野営地は確かに画像多いかな~。画像を使うなら
ステキカット特集とかに力をいれてほしいんだけれど・・・。
というのを書き忘れた。
それから私は粗チンではなく童・・・
209
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 12:52:09
ID:qgLaSaOt0
エベールの罪状でシャツの窃盗ってのは、
前号を見ると、相当昔の話っぽいな
なんでもいいから罪にして殺しちゃうのか
210
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 12:58:44
ID:75o+Q6Pt0
アワーズ今日発売だっけ?
211
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 13:19:03
ID:Bqpmhkwh0
窃?
宙出版と申したか
212
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 15:17:18
ID:sIOjqZBr0
>210
別件逮捕ならぬ別件死刑か
213
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 16:20:28
ID:5SRz6ccD0
革命ありきで人民が無視されている辺りが素晴らしいッスね
おフランス帰りのポルポトがキリングフィールドを作り上げたのは必然だったってことか。
214
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 17:17:39
ID:7xQCSL7i0
>>214
国名に「共和」とか「人民」とか「民主」とか付いてる国は大概DQN。
それぞれ「恐怖政治」「大国の傀儡」「独裁」を誤魔化すための名前だ。
215
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 19:51:02
ID:dXImxWPr0
>210
たぶん、前号の娼婦が証人なんだろうな~。
彼女はきっとフーキエに尋問されて、
あることないこと罪状のでっち上げに協力させられたかと。
216
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 20:19:22
ID:v36r2EJp0
え、ひょっとしてシャツ窃盗で首落とされたのって史実だったりする?
217
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 20:36:44
ID:qgLaSaOt0
_,.:-ァァ''‐_-:、
,rソ:./',:;=_-‐‐::;;ヽ
ト」_f-.'~::::'}‐-:‐_::ゝ
{ ,; .: _::::ゝンソ‐、`-、___
ト、i、ン_ノ:,メ;::::'}!α|ミ::、_<_
1'!`、 ̄‐' .:f_∠ノ!yi_t、'、
':i、.-' __.ヽ:1 ...:::::::」ニ、
<^'、ニ´:::ン:,|,..ヶ='~;;;ill||l;,_
,.;;>ォ〉.....ィ''´...:'!;li;:::::;;;il|||||||lii;;;,,,____
}>''i::ン^ヽ、::::}:|||l;,::;;!||||ll!!!'''"~,;-‐1li;,_
.,.;ィ'' ノ´~| :i:.ヽ;:ノ:;∠_‐ン'~;;;;;;;;;/;;;;;;;illl|||||!
l_ ,_::::i‐:、:::r-、:,.ィ|!ニくニ=-ニ,-!;;/;;;;;;;;;;}||||||||||!
,fノ'>G_-:';,.=,''.,-t、」!;;;:::ン、´^>/!ノ;;;;;;;;;;;;il|||||||||||!
,/;/シァ;」ン_‐' ソニ'::;_.ノ、::ッン''‐‐'‐<'';;;iil;;;;;i|||||||||||l'
ノ';;i||:ノ‐--!!Vイ_|_Y,/ソ''´ ,.. i~_',ヽ、_)||!;;;;⊃|||||||||!'
ノ;;;ii|||〉:::::::::::::::::::::7;;ヽ|! :;___`ヾ.i、_iii;;;;;;>|||||||||||l/
┌‐────┐ ./;;;〉''f;::::::::::::::::::::rl||!'~;;';;;;;‐-:、_`ヽ、_)!;;ii;;;;;;;)||||||||||!
│ フーキエ. | /;;ril|iii;|i;;;;;;;;;;;;;;:::;/|||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i||!=ii';;||;;;;;;|||||||||||||ィ'
├───‐─┴───────────────────────
|
└─────────────────────────────
フーキエのAAってもうこれでいいよ
218
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 20:40:54
ID:qgLaSaOt0
_,.:-ァァ''‐_-:、
,rソ:./',:;=_-‐‐::;;ヽ
ト」_f-.'~::::'}‐-:‐_::ゝ
{ ,; .: _::::ゝンソ‐、`-、___
ト、i、ン_ノ:,メ;::::'}!α|ミ::、_<_
1'!`、 ̄‐' .:f_∠ノ!yi_t、'、
':i、.-' __.ヽ:1 ...:::::::」ニ、
<^'、ニ´:::ン:,|,..ヶ='~;;;ill||l;,_
,.;;>ォ〉.....ィ''´...:'!;li;:::::;;;il|||||||lii;;;,,,____
}>''i::ン^ヽ、::::}:|||l;,::;;!||||ll!!!'''"~,;-‐1li;,_
.,.;ィ'' ノ´~| :i:.ヽ;:ノ:;∠_‐ン'~;;;;;;;;;/;;;;;;;illl|||||!
l_ ,_::::i‐:、:::r-、:,.ィ|!ニくニ=-ニ,-!;;/;;;;;;;;;;}||||||||||!
,fノ'>G_-:';,.=,''.,-t、」!;;;:::ン、´^>/!ノ;;;;;;;;;;;;il|||||||||||!
,/;/シァ;」ン_‐' ソニ'::;_.ノ、::ッン''‐‐'‐<'';;;iil;;;;;i|||||||||||l'
ノ';;i||:ノ‐--!!Vイ_|_Y,/ソ''´ ,.. i~_',ヽ、_)||!;;;;⊃|||||||||!'
ノ;;;ii|||〉:::::::::::::::::::::7;;ヽ|! :;___`ヾ.i、_iii;;;;;;>|||||||||||l/
┌‐────┐ ./;;;〉''f;::::::::::::::::::::rl||!'~;;';;;;;‐-:、_`ヽ、_)!;;ii;;;;;;;)||||||||||!
│ フーキエ. | /;;ril|iii;|i;;;;;;;;;;;;;;:::;/|||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i||!=ii';;||;;;;;;|||||||||||||ィ'
├───‐─┴───────────────────────
|
└─────────────────────────────
ずれた。いつエベールに対して指パッチンとかチッチッチってするかと思った
219
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 21:12:08
ID:dXImxWPr0
ダントンの言葉に気になって、
改めて2巻を見た。
ロベスピエールがジロンド派を告発するシーン、
笑うマラーと対照的に、
ダントン、たしかに微妙な表情しているなあ。
220
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 21:37:48
ID:ML/3xzLj0
_,.:-ァァ''‐_-:、
,rソ:./',:;=_-‐‐::;;ヽ
ト」_f-.'~::::'}‐-:‐_::ゝ
{ ,; .: _::::ゝンソ‐、`-、___
ト、i、ン_ノ:,メ;::::'}!α|ミ::、_<_
1'!`、 ̄‐' .:f_∠ノ!yi_t、'、
':i、.-' __.ヽ:1 ...:::::::」ニ、
<^'、ニ´:::ン:,|,..ヶ='~;;;ill||l;,_
,.;;>ォ〉.....ィ''´...:'!;li;:::::;;;il|||||||lii;;;,,,____
}>''i::ン^ヽ、::::}:|||l;,::;;!||||ll!!!'''"~,;-‐1li;,_
.,.;ィ'' ノ´~| :i:.ヽ;:ノ:;∠_‐ン'~;;;;;;;;;/;;;;;;;illl|||||!
l_ ,_::::i‐:、:::r-、:,.ィ|!ニくニ=-ニ,-!;;/;;;;;;;;;;}||||||||||!
,fノ'>G_-:';,.=,''.,-t、」!;;;:::ン、´^>/!ノ;;;;;;;;;;;;il|||||||||||!
,/;/シァ;」ン_‐' ソニ'::;_.ノ、::ッン''‐‐'‐<'';;;iil;;;;;i|||||||||||l'
ノ';;i||:ノ‐--!!Vイ_|_Y,/ソ''´ ,.. i~_',ヽ、_)||!;;;;⊃|||||||||!'
ノ;;;ii|||〉:::::::::::::::::::::7;;ヽ|! :;___`ヾ.i、_iii;;;;;;>|||||||||||l/
┌‐────┐ ./;;;〉''f;::::::::::::::::::::rl||!'~;;';;;;;‐-:、_`ヽ、_)!;;ii;;;;;;;)||||||||||!
│ 童貞 . | /;;ril|iii;|i;;;;;;;;;;;;;;:::;/|||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i||!=ii';;||;;;;;;|||||||||||||ィ'
├───‐─┴───────────────────────
|
└─────────────────────────────
221
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 23:00:47
ID:FhRiM/AMO
なんか今月は既に死を覚悟しているダントンに泣けた
お互いを同士として認めあっている者が敵として戦わなければならない切なさが堪らない
後、ダントンデカすぎ。
222
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 00:29:00
ID:gNkgIIs60
「動くな 買占検査員の家宅捜査だ!」
「ええっ」
「おい女の子だ」
「5…6…10」
「12人もいるぞ」
「うっ…うちは13人兄妹なんです」
「黙れ!この買占人がぁ」
「うごオォ…」
「この女の子たちはご近所の12人で分配する」
「兄様ァ」
「買占人…俺が!?妹12人で…」
「兄チャマはロベスピエールのところに連れて行かれるんですチェキ!」
「ひっ」
「ロベスピエール!」
223
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 00:34:25
ID:vNWoOKq20
>>223
>「兄様ァ」
誰だ。こんな呼び方する妹姫など俺は知らん
224
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 00:56:28
ID:gNkgIIs60
>>224
すまん
×「兄様ァ」 ○「にいさまァ」
○「お兄様ァ」
○「兄くん」
○「兄君さま」
○「アニキィ」
○「あにぃ」
○「兄上様ァ」
○「お兄ちゃん」
○「お兄ちゃま」
○「兄やァ」
○「おにいたまァ」
うろ覚えで書いた、今はギロチンされてる。
225
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 01:06:05
ID:5RY8d+Vp0
>>223
シスプリネタまで飛び出すか・・・。
ところで、最初にフーキエ見たとき思わずドズル閣下を想像して
しまったことは内緒だ。
それと、デムーランとフーキエの書き分けが甘いなとツッコミを
入れたことも…(読んだ時点で二人が親戚だったなんて知りま
せんでした…)。
個人的にはラヴォアジェが出てきたからベルトレも出てくると
嬉しいのだがマイナーだし無理か。
226
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 01:11:13
ID:+S1CuJyE0
>223
抜き打ち検査に対抗するために料理を一つの皿で食うってのを思い出した。途中までで。
シスプリは知らんので
227
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 01:26:44
ID:0heq1DPm0
最後のこまでちょっと泣きそうに。
ダントンの漢を感じた
キャラクターにわざわざ四角でかこって名前表記させてるけど
別にあれ入らなくないか、というか邪魔
228
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 01:39:29
ID:R89lTeeDO
ダントンを殺したくないロベスピエールと
死んでも革命を正しい方向に戻そうとするダントン
泣けるな
229
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 19:37:38
ID:qpgRmdRY0
一ヶ月の間に性格はおろか、人相まで変わり果ててるクートンに
革命の凄惨さを感じる今日この頃でした
230
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 19:55:18
ID:QfnX0/5v0
痛風おっかねー
231
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 20:36:24
ID:wNlkzBtF0
ところで、あのクートンの車椅子には
仕掛け刀や槍、マシンガンが仕込んでいるような気がするのだが・・
232
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 20:37:15
ID:wNlkzBtF0
233
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 20:39:45
ID:yrKsGzWv0
>>233
太りすぎて自力で動けなくなった
平野”ジャバ・ザ・ハット”耕太を想像してしまったじゃないか。
234
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 20:41:00
ID:OuaeFz270
花山薫もティラノザウルスも痛風らしいな。
俺ももっと野菜食わなきゃ。
>232
いくら劇画村塾出身だからってそこまで長谷川マジックが・・・
235
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 21:01:14
ID:2oZLAtf90
委員会の面々のコマにいる黒髪短髪のおっさんはカルノー?
236
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 21:14:31
ID:u58Ps7Nk0
ふん 屋根瓦のようにスレが落ちていくわ
237
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 21:19:33
ID:LaUbf4lc0
>>229
人民と革命のみを愛し、人を愛さないはずの男が友たるべき男に憐憫をかけたとき、
革命は脆くも崩壊を始める、ってか。泣けるな。
238
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 21:26:36
ID:u58Ps7Nk0
>>228
単行本では最初に人物紹介ページを入れて本編ではなくしてほしい。
連載では必要でしょう。定期刊行誌なんだから毎月新規読者がいるわけで。
ところで「この卵はご近所で分配する」って嘘にしか見えなかった。
あいつら自分たちで食ってそうなんですが。
あの買占検査員ってなんで軍服着ているの?
それとダントンの汚職で公安委員会ができたというのがよくわからんかった。
いったいダントンは何をしでかして
それでどうして公安委員会の設立につながったのか。
239
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 22:07:55
ID:DLf8ZrFN0
クートンは公安委員会のお笑い担当だと信じてたのに……(;´Д`)
240
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 22:55:47
ID:R7BehcyI0
今月ダントンもロベスピエールもめちゃくちゃかっこいいなあ
241
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 23:09:23
ID:eR0PhOsk0
>238
おれが感じたのはむしろ逆だなあ。
人民と革命のみを愛した革命の体現者ロベスピエール。
祖国の危機にあって、己の使命を貫くために、友への憐憫すら切捨てることを決断したとき、
革命は脆くも崩壊を始める、って感じ。
242
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 23:11:22
ID:wNlkzBtF0
傍から見てると
「いいからお前らケコーンしろ」
って感じですね。
243
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 23:17:41
ID:2dKBMTgV0
正直、主人公に惚れ直した。
244
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 23:25:09
ID:9NUCPUws0
>239
デュムリエ将軍の裏切り、という事件があるのだが、
ダントンは裏切りの前、その軍のいたベルギーに派遣されていて、
負けたデュムリエを弁護したりしていた
で、裏切った時、もともと彼の汚職をガンガン追及していたジロンド派に、
「ダントン、てめえちゃんと監視してたのかよ! お前も敵と通じてんのか?」と責められた
実際ダントンはベルギーで「一財産」ゲットしたり急がしかったので、
これはヤバイ、とモンターニュ派のために働き、使えるところを見せてその擁護を得ようとし、
「いや、今は国内外の革命の敵をつぶすんだ!」と革命裁判所、公安委員会の設立を提案
ダントンはその迫力と人気を商品として売り込むことに成功した
ジロンド派がつぶされるときには、自分の身もやばかったので積極的に加担はしなかったが、弁護もせずただ見ていた
245
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/05/31(火) 23:48:26
ID:eR0PhOsk0
>245
そう言われてみると、2巻のダントンは、
「自分もヤバかったので、弁護もせずただ見ていた」
って顔をしているように見えてきたw
246
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 00:12:11
ID:qdvS4s/X0
「それはそれ! これはこれ!」
ですよ
247
sage
2005/06/01(水) 00:21:36
ID:i4/3Ke0k0
フーキエとラヴォワジエが登場するとは。
『一五〇通の最後の手紙』(朝日選書)を思い出したよ。
処刑前夜に囚人たちが愛する妻子に送った感動的な遺書集でね。
オーストリア女やラヴォワジエの遺書は泣けます。
なぜそんなに遺書の数々が現代まで散逸しなかったかというと、
フーキエが没収しちゃったので、宛先に届かなかったのよ(涙)
248
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 00:21:50
ID:nOCHJxyI0
「心に棚を作れ!」
249
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 00:24:01
ID:qdvS4s/X0
フーシェタンの心の棚は何段くらいあるんだろ?
250
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 00:54:28
ID:bX/8Vj5B0
>242
私は革命たろうと友を処刑してしまった後、
自分の内心の矛盾に気付いて苦しむのかと思ってた
9月虐殺の時も本人が意識してない逡巡があったみたいだし。
251
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 01:13:48
ID:bh6jdmHx0
自分の無実を信じていたフーキエ・タンヴィルは裁判の際、「単に命令に忠実な役人として行動したに過ぎない」と言った
252
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 01:47:49
ID:37T2TT3s0
藤岡校長の驚異的カッコよさはさておきだ、
多分テルール期の群雄像をこれほどカッコよく描いた漫画は世界初だろうな。
253
242
2005/06/01(水) 02:03:30
ID:nOCHJxyI0
>251
それはそれで物語になる。
テルミドールの描写がスバラシイ「静粛に!~」もそんな感じだったね。
彼が峻厳なまでに革命に忠実であったので、
所詮「誰か」に過ぎない生身の民衆にとっては、
彼が目指す「徳」の世界はあまりにも崇高すぎた。
ここまではいいとして、
今後、ロベたんはその矛盾に苦しむのか、
あるいは己の信念を貫いて死んでいくのか。
254
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 02:09:03
ID:ngYeYsYO0
>>253
同感。今までこの時代を描いた男性作家自身あんまりいないし。
ところでデムーランじゃないけれど、もしマラーが暗殺されなかったら
その後の歴史はどうなっていただろう?
255
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 03:27:47
ID:EDM8U5dj0
討ち落とされた首に意識があるかどうかを実験したのは、ラヴォワージュだったっけ?
自分を遺言で実験体に指定したうえで。
256
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 09:11:45
ID:Gt5gwr8j0
そうか、エベールのキャラ立てにアントワネットを使うから
ロラン夫人と処刑順を変えたのか。
で、タンヴィルのキャラ立てのためにラボヴァジェを
ダントンより先に処刑することになった、と。
悪いイメージつくからな。
257
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:00:29
ID:LrkeH9rD0
>>255
1:ロベスピエールに首を落とされる
2:ダントンと組んでロベスピエールの首を落とす
その後、ほんのちょっと遅れたテルミドール(テルミドールじゃないだろうけど)で
二人とも首を落とされる
3:ロベスピエールとダントンを仲直りさせる
その後、ちょっと遅れたテルミドール(テルミドールじゃないだろうけど)で
三人とも首を落とされる
結局、ジャコバン派の恐怖政治ってのは戦争に負けて共和国内部が揺れてきて、
再度クーデターを起こしそうな奴らを無茶苦茶大雑把に処刑した、というのがその流れ。
どうやら戦争に勝てそうな流れになったときジャコバン派の首は落とされる。
もはや恐怖政治は不要であり、誰かに責任を取らせないといけなかったから。
だから三人がいくら仲良くしてもジャコバンの天下は長続きしない。
誰かがそうしたかったというわけではなく戦争に負けかけているという「状況」が
恐怖政治を要求したわけ。
258
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:04:32
ID:wAMNSEsx0
>>258
そりゃ大多数の代議士は、こんな無茶をいつまでも続かせる気はんかっただろうね。
259
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:19:17
ID:LrkeH9rD0
ちょっと補足。
ジャコバン派というかロベスピエールが
なんで再度のクーデターを起こさせたくなかったか説明忘れてた。
クーデターが起きて、政権がジャコバン派以外に移るとすると、
当時、戦争の旗色は怪しかったから、その新政権は諸外国と和平する可能性が
あった。さらには王政復古すらありえた(ゆえに一番の敵は王党派)。
そしてそれはロベスピエールにとって許されることではなかった。
彼にとっての「革命を守る」というのはそういうこと。
責任感の強い人だったのね。常人の千倍くらい。
>259
すんごい数の首を落としているからね。
ところで長谷川先生はサン・ジュストに関しては扱いを決めかねているのだろうか。
ぜんぜん出番がないんですけど。
260
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:26:20
ID:dJRO6cMt0
別に説明求めてないので補足とかいらないから
261
sage
2005/06/01(水) 20:41:14
ID:cX71AfRr0
>252
「わたしは常に法に従ってきた。私はロベスピエールのような人間でも、サン=ジュストのような人間でも断じてなかった」
「さようなら、千回のさようなら。
ついてきてくれた数少ない友達にも、素晴らしい召使のおばさんにも。
私のために、子供たちと叔母さまをしっかり抱きしめておくれ。
お利巧にしてママの言うことをよく聞きなさいと、私が言い聞かせた子供たちに、
母親として勤めておくれ。
さようなら、さようなら」
262
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:43:48
ID:khartoND0
そんなことより お前たちはなんだ?
263
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:48:24
ID:DHCCgueR0
童貞団!
264
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:48:57
ID:qdvS4s/X0
屋根瓦です
265
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:52:46
ID:a79OQGrm0
ダントンかっこいい
266
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 20:52:49
ID:gt03NJ3i0
愛 読 者 !!
267
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 22:42:52
ID:7MAfu3El0
ナポレオン~獅子の時代~スレにやりチンはいらない
268
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 00:27:16
ID:aa/lY/r7O
見苦しいし小物だし野心家だし馬鹿だが
エベールもエベールなりに理想とする革命像があったであろう事を考えると切ないな…
269
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 00:37:52
ID:7m9pG2Ow0
>>252
フーキエの「4回も(ロベスピエールに)殺されかけた」の弁明は、
ロペ様が4回に渡って罷免を求めて、反対にあって実現できなかったことをさす。
>>262
フーキエの罷免を求めたロベスピエールだったから、
フーキエは、確かにロベスピエールのような人間であるはずがないのだ。
死んだ人間の責任に転化しようとしたが、無駄な努力だった。
270
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 01:20:22
ID:gnOiciN50
な~んかエーベル憎めないのよね~これが
271
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 01:20:38
ID:gnOiciN50
名前間違えているけどさ
272
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 01:34:23
ID:OdfT+oFU0
いきなり踏み込んできた強面の買占検査員が「ご近所」とか言ってるので笑った
273
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 01:44:07
ID:Ib8WZebF0
>260
サン・ジュストはツーロンに出張中じゃないかと。
274
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 21:51:04
ID:4rtHPz0V0
>>239-245
その場その場の成り行きが集積して、一つの流れになるのだけれど、
個々の事柄の動機は結構しょうもないんだねw
そりゃ、ダントンもただの人間だし、動乱期に政争に加わる人間は危ない橋を
渡って、出世やいい思いをしたいものだろうけど。
275
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 22:37:28
ID:aa/lY/r7O
俺も-
童貞を捨て男となれ!
276
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 23:04:16
ID:a3OzEYu40
>>275
ペレストロイカから現代までのロシアもそんな感じだね。
…脳裏に長谷川マジックのゴルビーやエリツィンやプーチンが浮かぶ。
277
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 23:15:42
ID:W0lacRAE0
カミーユ・デムーランは吃音みたいだけど、史実でもそうだったの?
7月14日のときも吃ってたし。
ぶっぶっ侮辱
278
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 23:22:08
ID:IGuliQHy0
279
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 23:25:18
ID:CluytG3G0
>278
そう>吃音
今月クートンがちょっと怖くもあり切なくもあった。
エベールに「ばーか」って言うシーンはいかしてたのに
どんどん自分の人間らしさを否定してっちゃうかのようなロベ様も悲しいな
280
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/02(木) 23:34:29
ID:OdfT+oFU0
そりゃあ理性崇拝なんてやっちゃうし
281
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 00:40:25
ID:47mgIrCr0
カミーユ・デムーランは30歳の時7年越しの恋を実らせて11歳年下のリュシルと結婚。
ということは23歳の時に12歳の娘に惚れたと・・・
つまりフランス革命はロリコン男が煽動し、童貞が指導したということか。
282
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 00:46:03
ID:KwAt9Rmz0
理性崇拝って…クローツでは?
283
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 00:53:31
ID:zqRGNiNQ0
>>277
混乱期のロシアには、短期間だけ権力を握って失脚した政治家や、
汚職・反逆罪で告発された政治家が腐るほどいたが、
表舞台から去った後にもしっかり国会議員や企業重役、
地方知事等に収まってるケースが多かった。
復権できなくても、牢屋にぶち込まれること無く、のんびり年金生活送ってる。
八月クーデターやモスクワ動乱の首謀者の生き残り連中ですら、
あっさり恩赦されて公職に収まってるほど甘い。
「あれだけの動乱やらかしておいて、大物政治家が誰も殺されたり、
終身刑喰らったりしなかった」ってのが、
ペレストロイカからプーチン大統領就任までのロシアの凄いところ。
その分、チェチェンにしわ寄せが行ってるが。
こちらは大統領、もしくは大統領代行経験者のほとんどが、
非業の最期を遂げているという凄まじさ。
284
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 01:27:30
ID:BCECv0pd0
長谷川絵でどんな最高存在の祭典を見せてくれるんだろう。
今から楽しみ楽しみ。
285
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 01:34:57
ID:ffMuAfwv0
どうでもいいけどこれほど首が飛ぶ漫画はもう出ないだろうなぁ…。
286
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 01:59:43
ID:Vmum5TKX0
ヤングジャンプにライバルがいるぞ
もうすぐ終わりそうだけど
287
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 02:41:57
ID:jrEQK2EY0
>>284
そう思うと共産党時代は凄かったわけだな
288
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 06:03:38
ID:MOZb8tt00
>>288
スターリン時代だけでしょ。
以後は失脚しても悪くてシベリア送りくらい。
普通監視がつくくらい。
国外に出れないのは民間人も同じ。
フルシチョフだって天寿をまっとうしている。
289
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 08:31:48
ID:nh+0GHhs0
>286
蒼天航路ももうすぐ終わるしね
290
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 10:26:44
ID:2pNQJDgt0
「首だけで革命してろーーッ」
291
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 11:18:47
ID:1EPTGtqW0
↑「我が名は既に共和国に輝いておるのだッ!」ってとこか。
292
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 11:28:48
ID:eMhhcWIyO
天下万民童貞を尊ぶべし!
293
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 13:27:37
ID:PaUIJSoz0
a
294
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 16:40:29
ID:ISFySDNW0
みんな大好き中共
さっさと起義キボンヌ
295
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 17:00:44
ID:dd8/kWnv0
296
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 23:12:06
ID:8Mw8GNt20
なしてモンターニュ派の面子はこうも濃いぃ連中がそろってるんだろ
ジロンド派はロラン夫人以外は雑魚モヒカン並の扱いなのが素晴らしい
297
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 23:27:45
ID:6g6LS+SH0
童貞のみなさん
我々は童貞の幸福しか望んでいません
298
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 23:53:14
ID:fDaU+5w80
童貞閣下名義乃下!
299
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 00:12:18
ID:c9tZOE4n0
>>298
童貞が欲しいのは美辞麗句じゃない
女だ
300
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 00:39:07
ID:QPkHNL6S0
「おお童貞よ」
「汝の名の下にいかに多くの女が犯されなかったことか」
301
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 00:39:21
ID:WjueKYTsO
うへへ
「童貞親父」はいい事言うなあ
302
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 00:52:50
ID:dbzNPy7w0
動くな
童貞検査員の家宅捜査だ!
303
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 00:59:35
ID:0v5TFhf+0
このスレは童貞の買占人だ!
304
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 01:00:40
ID:WjueKYTsO
「童貞団だって」
「童貞親父は童貞だったのかあ」
「未然に発覚してよかった」
「ヤリチン万歳ーッ」
305
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 09:25:09
ID:QD34B+jF0
>305
それよりも
「槍珍団だって」
「童貞親父は童貞じゃなかったのかあ」
「未然に発覚してよかった」
「童貞万歳ーッ」
306
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 10:02:14
ID:JTl8+cbm0
そこの描写に出てくる民衆ってアホそうだよな
わざとか?
307
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 10:07:33
ID:dbzNPy7w0
モデルがこのスレの住人じゃ仕方ないだろ
うへへ
308
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 10:54:02
ID:F6S9iuir0
>307
「陰謀団だって」のアホそうな親父は
おでこにバンソーコ貼ってるから、
最初に新聞読んでた親父だ。
捕まらなかったんだ。
309
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 10:57:57
ID:WjueKYTsO
>>306
「ふっふざけるなっ」
「よりによってこの俺を槍珍派だと」
「ド童貞のこの俺を!」
310
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 10:58:20
ID:F6S9iuir0
俺も──
童貞を捨て
やりチンとなれ!
311
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 11:29:01
ID:dbzNPy7w0
あ~
ここに試作のギロ珍があるのだが・・・・・
試してみるかい?
穴のサイズが合わないかもしれないが
入らないって事は決してないだろ、諸君の場合
312
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 18:04:30
ID:eCmX5nay0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 諸星大二郎そっくり……
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに言われていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
179 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 01/10/31 01:50 ID:3cmCm2oO
諸星大二郎の絵は誰にも似てないし、若い作家で似てる人もいない。
たいてい誰系の絵、とかあるもんだけど、
全くユニークといってもいいのではないか!
182 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 01/10/31 02:48 ID:HQuYFaCh
>>179
長谷川哲也なんてどう?結構、似ていると思うが…。
主な著書に「神幻暗夜行」1993年ホビージャパン刊
現在、入手困難なのが難。
313
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/04(土) 21:33:25
ID:ObOE2K8c0
314
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/05(日) 09:02:52
ID:WugM/QdL0
共和国にヤリチンは無用だ
315
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/05(日) 15:07:22
ID:/5Bh1KWr0
ダントンもやり賃なのかな
316
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/05(日) 17:28:13
ID:V77bDsKR0
>>315
だからミラボーは氏んだ後まで断罪されたんだな
317
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/05(日) 20:33:17
ID:hHZuDBGc0
だから槍珍バラスがクーデターを起こしたんだな。
318
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/05(日) 20:46:52
ID:ffM/SNgh0
ヤリチン派
ミラボー、エミール、バラス
童貞主義者
ロベスピエール、サンジュスト
一穴主義者
フーシェ
319
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/05(日) 21:11:28
ID:+VdYPPlp0
サン・ジュストは童貞じゃないんじゃ・・・
掘られる側かもしれんが
320
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/05(日) 23:01:12
ID:y4oRdegS0
ダントンはなんだ?
321
みさくらなんこつ
2005/06/06(月) 00:41:09
ID:Z7ajoLIC0
>>315
我々の同人活動の行きつく先が、
こんな所だったとは
322
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/06(月) 00:53:55
ID:UOEl+lHF0
デムーラン同人誌をだせ
『我々はもっとエロでなきゃいかん』と
323
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/06(月) 01:13:26
ID:fjsmEHdF0
童貞スレになっちまった
324
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/06(月) 01:23:56
ID:O7Ty8nky0
325
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/06(月) 21:55:40
ID:uKBItOzD0
天 歳 童 槍
下 在 貞 珍
大 甲 當 已
吉 子 立 死
326
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/06(月) 22:33:45
ID:earaGXKb0
槍珍已(すで)に死す
童貞当(まさ)に立たんとす
歳甲子にに在りて
天下大いに吉なり
槍珍はもう死んだ
童貞たちはこぞって蜂起すべきだ
(三行目翻訳不能)
世界は吉事にあふれかえるだろう
327
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/06(月) 22:44:10
ID:44LbBsBw0
下ネタばっかりか
お前らにはギロチンだってもったいないよ
328
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/06(月) 23:53:25
ID:xeAymHHq0
よし!不穏な市民どもは我らが伍長殿に
大砲で撃ち散らしてもらおう
329
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/06(月) 23:59:06
ID:qpMR8TS80
伍長 大砲 目玉焼き
330
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 00:16:07
ID:qFfSd+XM0
一列に並べて散弾で
331
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 00:28:09
ID:sw3SrcaP0
>>326
どうせなら全行変えろよ。
祖 歳 童 槍
国 在 貞 珍
大 革 當 已
吉 命 立 死
槍珍すでに死す
童貞まさに立つべし
歳革命に在りて
祖国大いに吉なり
332
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 00:38:22
ID:cEarA+eS0
愛欲の海で溺死したいです
333
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 00:38:41
ID:H3UiFoiy0
>>332
GJ!
ちなみに、「立」は、「勃」の方がいいかもしれん。
334
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 01:21:41
ID:OcZ2l2fd0
335
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 01:28:04
ID:e3RJJoT60
>>327
中国には干支という60年周期の年月の数え方がありまして、甲子はその一番初めの年です。
この年は天命の改まる(革まる、と書いた方がわかりやすい?)年とされました。
332は全行変えろよ、と言っておりますが、意味の上では3行目はどちらも同じ内容を指し示しているわけです。
革命の時、来たる!と言うことですね。ぼうぎゃ~くのくさりた~つひはたはち~にも~えて~♪
336
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 01:31:58
ID:e3RJJoT60
年月と言うか年ですね。なんか申し訳ございません。
337
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 06:37:00
ID:Evc7JK9n0
漢詩よりもフラ語で書け
338
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 06:54:41
ID:ZH0VmgTL0
ゴリムチュー
339
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 09:39:43
ID:9j0QnfWO0
ジュマペルドテ
340
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 12:48:48
ID:8FoZHwBA0
サン・ジュスト
341
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 13:19:10
ID:ohk0NPYe0
ド・えらいこっちゃ
342
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 16:19:33
ID:eWV5BJA00
ド・ナイヤネン
343
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 17:39:49
ID:+0aLG9an0
アルクアンジェ・ド・ラ・レヴォリュシオン
344
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 21:04:08
ID:zJXt6bAi0
>>307
賢い民衆って世界の何処に存在するんだ?
345
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 21:08:07
ID:sw3SrcaP0
人口が一桁くらいになれば現出するんじゃないかな。希望的観測だけど。
346
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 21:14:09
ID:uagfhePt0
347
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 21:22:00
ID:sw3SrcaP0
漢文読みした時に悪くなければ無問題。
…あー次号が遠い。
348
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 21:36:40
ID:V688bLsP0
349
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 21:52:14
ID:WMQOD6fx0
マルセイエーズの歌い方を日本語で解説してるサイト。
フランス語の発音指導つき。
ttp://storymania.ld.infoseek.co.jp/france/france.htm
これでおまいらも第三身分だ!
350
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 23:15:56
ID:ZH0VmgTL0
>>350
お、面白そう。
さっそく次のカラオケで疲労してみるよ。
351
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/07(火) 23:58:03
ID:lxJ4kjCJ0
デムーラン、スレに書き込め
このスレに集まる童貞たちに人間の心を取り戻せと訴えろ
352
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 00:02:53
ID:k/l3y5me0
ニートは第一身分だから、まずは働いてからだ。
353
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 01:19:44
ID:qVhwuLM40
やっやっ・・・槍珍の存在は
わっ我々童貞へのぶっぶっ侮辱!
354
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 01:37:43
ID:hkIwDYaZ0
まともな童貞は今すぐ帰れ!
残る奴は槍珍とみなして撃ち殺す
355
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 01:53:21
ID:Jds+K5Y+0
ここは民衆より童貞の方を守るスレですね
356
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 02:35:24
ID:76j/yIX40
>>348
中国語読みでも駄目な希ガス
槍珍とモテ男をギロチンにかけろ!童貞には生存する権利がある!!
とは民衆の味方エベーノレ氏の言葉だったかと記憶しております。
現在革命尚未成功!
仏蘭西童貞共和国万歳!
世界独身者大団結万歳!
357
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 03:58:12
ID:k/l3y5me0
漢文読みは日本語読みだと思うのだが…
誰も漢語読みとはいっとりゃせんよ。どーでもえーけど。
358
ツーロンにて
2005/06/08(水) 10:06:47
ID:omw+m/7z0
ここは槍珍派の街だ 覚えておきたまえ童貞どの
丹下左膳「3Pで槍珍か・・・彼女は何と言うだろうか」
359
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 12:21:03
ID:bsYP81NbO
ネルソンを丹下左膳なんて書いてそんなネタわかるとでも思っていたのか!
360
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 19:28:19
ID:76j/yIX40
>>350
歌も聞けますよ。ちとファイルサイズでかいが。
ttp://www.marseillaise.org/audio/mireille_mathieu_-_la_marseillaise.mp3
>>358
どの道脚韻駄目じゃないの(´・ω・`)
361
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 20:03:21
ID:aUwJlKTT0
どうでもいいとか言ってる香具師に韻律がどーの言うなや。
つーか所詮はネタ改変にそーいうファクター持ち込むのもどうかと思うぞ。
脚韻が気になるなら気になるヤツが改変すればよかろ。漢詩の素養があるんだろ?
気になるのは少数派だろうし。大半はどうでもいいと思ってるだろう。
ポリーヌ「童貞の中の童貞になって。兄さんのような」
362
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 20:36:07
ID:76j/yIX40
>>362
いや、そうは言うがどうでもいいという筈の事を敢えて言われると、なんか気になるじゃないか。
スルーすれば良いことを敢えて言ってくるんだから。
ネタにマジレ(ry とかならともかく、「漢文読みした時に悪くなければ無問題」
と言ってきたもんだから、俺は誤った知識を持っていたのかもしれない、とも思ったし。
363
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 20:44:49
ID:aUwJlKTT0
真面目なんだなアンタ…
当事者の一方は漢詩としてちゃんと成立させようとは全く思ってなかっただろうに…
あと漢文読みってつまりは書き下し文って意味だと思うよ。
364
347
2005/06/08(水) 20:50:50
ID:Dd45xUFe0
すまん。軽い冗談で書いたんだがえらく後を引いて…
365
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 20:54:49
ID:aUwJlKTT0
いや単にネタがなくてグダグダしたがってるだけだと思うよ
366
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 21:28:31
ID:76j/yIX40
むう、場が荒れてしまったな。俺の責任だ。申し訳ない。
じゃあ漏れは日本代表板でしばらく謹慎してくる。ノシ
367
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 21:35:21
ID:FifRmgum0
とりあえず次の「よしよしお食べ」がどこで出てくるのかが今一番気になる
368
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 22:04:39
ID:zB4ycEED0
>>360 何だ、わかってるじゃないかw
丹下左膳の作者、林不忘は昭和初期に中央公論社の特派員として
ヨーロッパに渡っている。その経歴を踏まえた上で、隻眼隻腕の
異形のダーティヒーロー=丹下左膳のルーツをホレイショ・ネルソン
とする説があるんだな
369
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 22:40:19
ID:g4o2g1Mr0
>>368
自分の家で飼ってるワンちゃんを、飢えたインドやアフリカのド人より愛している
動物愛護精神の塊のような英国紳士達がビクトルを鮫の餌にしようとしたとき
370
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 23:44:27
ID:qVhwuLM40
クートンの膝の上に乗っていた猫がかわいいじゃねえか。
371
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/08(水) 23:52:25
ID:bsYP81NbO
葉巻かブランデーがあれば完璧だったな
372
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 00:14:43
ID:3vg63d9W0
>>361
すげぇ・・・女性ボーカルが怖いほどすごい
rの発音で震え巻くり
373
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 00:53:51
ID:26ZDnRT40
クートンの膝にロペの犬が乗っかたら、痛風の激痛で寝込んでしまう。
ロペ様の愛犬は大形犬だった。
374
アンチじゃないよ。でも…
2005/06/09(木) 07:59:41
ID:GavtrxTT0
この漫画主人公のナポレオンが最近ちっとも目立ってない様な……この調子だと
いつになったらセントヘレナ島やるんでしょうね。いっそ「ロペスピエール~私は
童貞だ」の方がよかったんじゃ?
375
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 08:03:04
ID:Iis/Hjyo0
いいの、いいの、面白ければ。
376
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 08:29:47
ID:hXQK2vAt0
ていうか最初はフランス革命自体そこまで力いれるつもり無かったとおもう
でもロベ様に思わぬ人気がでたから詳しくやるように方向転換したんじゃないかな
377
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 09:32:07
ID:kILpfyKQ0
主人公は「ナポレオン」ではなくて「獅子の時代」なんです
378
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 17:53:50
ID:nMPOOxu00
というかむしろロぺスピエール
379
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 21:19:51
ID:3vg63d9W0
主人公はビクトルだってば
380
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 21:37:07
ID:Hc5cA4O10
セントヘレナ島なんて言ったらもう終わりのほうじゃんw
381
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 22:31:03
ID:fOWoFxWm0
ナポレオン三世の退位までやるみたいね
382
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 23:14:17
ID:3vg63d9W0
だがロックの脅威が・・・・
383
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 23:48:53
ID:f+2ETUvV0
クートンの車椅子を拝ませてやる。
これでおまいらも、「ロベスピエールの第二の魂」だ!
ttp://les.guillotines.free.fr/couthon.htm
384
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 00:18:06
ID:m1dPCUBv0
一家に一台欲しいですね
385
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 00:54:10
ID:1l+94Ug80
ホントにキコキコ回すところが付いててワラタ
てっきり長谷川マz(ry
386
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 01:16:14
ID:m1dPCUBv0
長谷川マジックの本領発揮はこれから
隠しマシンガンやら槍、刀がスイッチ一つで飛び出します。
もちろん、ロベとクートンは冥府魔道に入ります。
387
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 01:50:07
ID:apy/V/cu0
>>384
でもこれ大変だよな。
だってこの当時まだゴムタイヤなんてなかったんだし、
こんなんでパリの石畳の上を走るのはつらかっただろう。
388
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 07:34:48
ID:S4IBkMQT0
>>387
そんなつまんないことになるわけないだろ。
いきなり車椅子の座席の股間付近から仕込み槍が飛び出して、
その後すごい勢いでキコキコ加速しながら敵にチャージアタックするんだよ。
10人くらいはいっぺんに串刺しにできる。
389
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 11:55:27
ID:A5+ILPQn0
390
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 12:28:10
ID:/x7g4XUK0
打ち切り もあり
391
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 12:53:31
ID:C0CIbkbM0
快帝ナポレオン3世を読んだけど、挿絵に
フランス軍の赤ズボンがプロイセン軍の的になったとか
書いてあった。有名な第1次世界大戦のサイトでも
フランス軍は赤ズボンで、最初の1年目の数ヶ月で
50万人が戦死したって書いてあった、
ナポレオン1世が聞いたらなんと思うか。
392
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 12:56:03
ID:/x7g4XUK0
目立つんだ
信号 に使うわけだ
393
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 15:51:38
ID:+W/RI/vWO
赤は血の色だからな
生命の危険を感じる色だから他の色より目立つ
394
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 16:28:02
ID:E8ecJnzJ0
そして黒は罪の色。
395
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 18:10:26
ID:HiaUeWK/0
赤と黒
396
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 20:00:16
ID:7d9v3Heb0
ダントンには例の
「まず大胆なれ、次に大胆なれ、更に大胆なれ」を言ってほしかった。
今からでも遅くないと思うんだけど。
397
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 21:30:41
ID:m1dPCUBv0
ダイターン×3!
398
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 21:34:22
ID:xdy2jJsr0
大胆×3
ダントン×3
通称D3
399
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 22:11:42
ID:qHDwoPdn0
かあさんおかたをたたきましょ♪
だんとん だんとん だんとんとん♪
400
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 22:32:50
ID:m1dPCUBv0
かあさん コッチは保無沙汰でしょ♪
だん(規制)♪
401
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/10(金) 23:44:49
ID:BqWzRBbq0
402
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/11(土) 01:04:50
ID:Cd5RJvq20
>>402
チャラッチャーッチャララン オーレッ!
403
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/11(土) 06:50:52
ID:6O7CJqO60
ダントンも今月号にはダントン台に登るのか・・・
404
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/11(土) 09:18:51
ID:XxkMnPqz0
ダントン! この野郎!
BYたけし
405
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/11(土) 11:25:24
ID:vZ/qu3ts0
406
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/11(土) 12:01:35
ID:EqzIZANP0
ダンコンとマラ。
407
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/11(土) 12:43:03
ID:XxkMnPqz0
ここは、ひらのあゆネタでも通用しそうなインターネットですね
408
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/11(土) 17:37:12
ID:T2eonxbC0
409
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/11(土) 18:32:51
ID:zL/kX62T0
age
410
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 09:58:06
ID:LqFHkKho0
俺も槍珍を捨て───童貞となれ!!
411
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 15:27:47
ID:93ww/ltm0
ヤリチンを捨てても童貞は取り戻せないと思うが
412
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 15:29:57
ID:QuOqCGgS0
そこで人生リセットですよ。肉体の再利用が出来ないのが難ですが。
413
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 15:36:01
ID:LNRmnmEp0
>>413
よし!藻前の首とロベスピエールの胴を繋いでやるよ
これで立派な童貞さ!!
414
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 15:54:48
ID:Xdi0c2ew0
ダヴィット「あるだろ、毎日大勢首切ってんだから、未使用の珍砲くらい」
415
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 16:00:00
ID:LNRmnmEp0
それですとこちら(子供サイズ)になりますが?
416
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 18:39:48
ID:Ed/VHF4i0
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、>>413は人生リセットという事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>413 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
417
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 22:08:50
ID:H8yjAeAt0
なんという汚いカゴだ
あんなのに>>413のマラが…
418
デムーラン
2005/06/12(日) 23:08:46
ID:cVoryVnT0
マ・マラさえ繋がっていれば
ロベスピエールを、や・槍珍にしてやれたのに
419
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 23:35:59
ID:Qu64sC600
「アフター5は3万円握って歌舞伎町へ・・・なんですか、こりゃ」
「槍珍どもの日課だ」
「ばかばかしい。いつまで金と精が続くやら」
420
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/13(月) 00:26:25
ID:8xo53l4F0
パンツくれってんだよ!!
421
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/13(月) 01:12:05
ID:1wPtVbr40
つビガーパンツ(中古)
422
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/13(月) 16:51:59
ID:Pl4yNiYQO
神龍「わかった」
423
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/13(月) 19:39:59
ID:B+9MApVJ0
ふん 屋根瓦のようにスレが落ちていくわ
424
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/13(月) 21:22:52
ID:kHvmyzGn0
そうはおっしゃいますが、貴方がものの見事にスレをageています、フーキエ様ッ!
425
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/14(火) 00:16:56
ID:4qQfFLEI0
ワシはな実はなんでもできる
スレをageることだって、へっちゃらなんだ
426
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/14(火) 05:35:32
ID:WbBCSCgs0
私は包茎だっ!(しかも神聖)
427
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/14(火) 07:38:00
ID:2Hat+4OU0
ダントン包茎
428
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/14(火) 11:42:54
ID:VZJcFeme0
皮かぶりか
ルイ16世もだな
429
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/14(火) 23:52:27
ID:qvPFk6oSO
長方形
430
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 01:21:03
ID:tL1AioHi0
それちょっとやばくないか?
431
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 12:45:05
ID:V+sHiv+U0
革命帽でも被せとけばいい
俺も、包皮を捨て───無毛珍となれ!
432
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 14:17:03
ID:wSZX2FGv0
ここは高須クリニックなフランス革命ですね
433
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 15:27:56
ID:l52dhXfr0
俺も
竿を捨てて
宦官となれ
434
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 15:46:28
ID:5BbAmkCGO
よし珍棒を断頭台で落とすんだ
435
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 16:19:08
ID:5y9GcEnq0
ヤリチンだったのか。
436
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 20:00:33
ID:P8KQyscK0
亀の頭を落とすから断頭台か
437
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 20:56:19
ID:YCg5jZgD0
昔メルブルックスのロビンフッドでそんなの見たな
438
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 21:32:09
ID:JSlIEzMx0
ビコーン
439
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 22:17:16
ID:FNnLeDpX0
>>439
黙れっ!
俺なんか女も買えずに、1週間に1回オナヌするだけだぞ。馬鹿者!
440
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 22:48:24
ID:KKb4QJyE0
タイツは重要だよな
そしてクィーンズイングリッシュ
441
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 23:26:02
ID:fIqYJUbQ0
タイツとクイーンといえばフレディだな。
442
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/15(水) 23:54:37
ID:KKb4QJyE0
そしてゴリラ
443
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 00:55:25
ID:AxKaBfzwO
>>432
そういえばなんでエベールって帽子被ったまま首はねられてんだ?
やってる時も被ったままだし
何かの隠喩か?
444
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 01:29:29
ID:WNv3s0S50
ナポレオンatコマ劇場
445
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 02:07:46
ID:It0i7vNf0
446
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 03:30:09
ID:nLOsSy2/0
>>444
脱ぐとダヴー様みたいだってことがばれるから
447
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 04:08:02
ID:JZGiEKMn0
ダヴーよりも惨い
スダレハゲであることがばれるから
448
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 11:14:41
ID:CH2kTU3/0
じゃあアレはサンソン親方の計らいか
やっぱいい奴だなサンソン
449
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 12:25:07
ID:Rl5mt91f0
いいやつ度は
サンソンと曹長さんが今のところぶっちぎりか
450
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 12:49:53
ID:8XSTEvOp0
ttp://www.maskworld.com/display-product-full_124_4700_english_costumes.html
これであなたもナポレオン気分・・・ってちと高いな。
・・・すいません昨日のトリビア見ました。
451
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 20:04:27
ID:gAVvezjt0
いいやつ度というか、数少ない常識人だと思う>三尊
452
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 20:33:35
ID:ATr+3pxq0
なんか悟りを開いたかのような当て字だな>三尊
453
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 22:09:25
ID:TY25pIzD0
一瞬株式板のスレかと思った。>三尊
454
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 22:22:18
ID:Z6cmeMWl0
奥州藤原氏だな?>三尊
455
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 22:29:31
ID:LMI3hd6g0
アドンと・・・・
456
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/16(木) 22:39:23
ID:WWgeW9Os0
遅レスだけど>>169
スルトも最初っから強欲な人ではなかったのかも
あれだ、ナポレオンが成り上がるにつれてその欲望にとどめがなくなったように
部下も次第に欲望が強くなっていったんじゃないかな。
なにせ勝ちまくりなわけだからこれで変化が起こらない方がどうかしている。
自分としてはその変の、登場した当初は素朴だったやつの
人間性が変化していく過程も描きこんでほしいクチ。
ルフェーブルとかそんな感じなんじゃないかな。
まあマッセナは少年時代から欲望過多だったみたいだけど。
457
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 00:01:18
ID:Iu9G1TEC0
スルトはマッセナの部下だったことがあるから、
師匠を見て略奪法を学んだのかもしれないね。
戦争は金になる、ってな具合。
ごますり術は誰から習ったんだろう。
ごま入りパンとかも作ってたのか。
458
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 00:07:07
ID:GJjxMcKS0
>>458
パン屋時代は儲からなかったらしいから、
その頃にはごますり術は身に付けてなかったと思われ。
革命軍に参加してから、えらい勢いで出世してるんで、
革命後に覚えたんじゃないかなあ。
459
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 02:54:29
ID:8IGRrVyu0
サンソンVSダントン
460
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 14:37:43
ID:bMNg4xmi0
ダントンが一撃でサンソンをノックアウトか
サンソンがギロチンでダントンを一撃のどっちかしかないと思うが
461
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 15:00:01
ID:VQMd2I2z0
殴り合いの末、厚い友情が芽生えてしまい
ダントンの処刑時に余計悩む事になるサンソンかわいそう
462
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 16:54:50
ID:O2Lg2z720
ダントンの首が太すぎてギロ珍の一撃では首が落ちなかった。って話があるな
ここは三尊に初心に還っていただいて斧でドツイてもらおう
463
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 20:23:39
ID:9xoZ14DF0
次は「気がついたら女と寝ていた」という与太話は聞かんぞ
464
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 22:00:47
ID:dA0sBEhA0
「ヨタなんて」
「いいじゃねぇすか」
「結局「熟女」も陥としたんだから」
「ヤリ珍!」
465
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 22:01:32
ID:+vqG2VvP0
「気がついたら男と寝ていた」
466
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/17(金) 22:50:18
ID:OXhulPIx0
ウェリントンいわく
「マッセナ以下だ」といわれたスルトが見たい
467
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/18(土) 01:01:21
ID:xjSnRumW0
気がついたら女とキスをしていた、なんてことはないだろうな。
あの日の死刑囚は男ばっかしだった。
しかし互いにキスをしてから、断頭台に上がった奴はいたらしい。
サムソンの助手が無視して、せかせたので、ダントンは怒り出した。
「どうせ俺達は籠のなかで、互いにキスをするのだ」
ラテンの男は親しい奴とは別れ際に、がっしりと抱き合い、ほっぺたにチューをするんだ。
ロシアの男もそうだ。
青池先生が「エロイカより愛をこめて」で、ミーシャと白熊をおちょくっていたな。
おっそうだ、ダントンがロペ様をかっしり抱き締めて、
涙を流してチューをしたのを目撃したのを見た奴がいたそうだ。
468
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/18(土) 11:52:18
ID:a9wLn4AmO
↓腐女子禁止
469
サン=ジュスト
2005/06/18(土) 12:16:16
ID:n3FZErWU0
男は!己の念友をすべて明らかにしなければならない!!!
470
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/18(土) 17:23:37
ID:z7TLUJ3m0
>>470
すべてとは何か?!念友は一人と決まっておる! 古人に曰く、
情は一生一人のものなり。さなければ野郎かげまに同じく、へらはり女にひとし。
これは武士の恥なり。「
471
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/18(土) 20:47:52
ID:uB5j/vGx0
>>467
ヅラを飛ばされたときのカルトーみたいになったりして。
ウェリントン「おもしれえ顔しやがる。ふはははははは。ひーひー。」
472
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/19(日) 00:11:59
ID:ompMmoBL0
>>471
こーいうことを後世に書き残して、したり顔で説教たれてる奴ほど
裏でネチョネチョやってたりするんだよな
ていうか武士じゃないし
473
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/19(日) 22:07:18
ID:ESVIBabj0
フランス5の歌詞にある誇れる人物の代表にナポが居てワロタ
ttp://sound.jp/dempa_song/kashi/fv_kashi.html
474
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/20(月) 00:11:13
ID:CFQMB30S0
475
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/20(月) 00:22:19
ID:qJuO5fiQ0
アラン・ドロンと同列ってのが・・・w
476
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/20(月) 01:22:41
ID:e40shRhY0
フランス5ってやっぱりイエロガーがパン屋・・・
477
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 11:05:59
ID:JSiqMlhn0
似非フランス?
>>468
ロシア人は、親愛の証に男同士でも口にキスすると聞いた。
478
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 11:41:17
ID:pci+pc2E0
|
| スーパーフリーの和田さんをどうする気です
\____ ______________________________________________
|/
,,;ゞー-..,,,_
,.ゞ"'' "ヽ,
,,ソ ゞ
r;/ r''"i, ヽ,
i"ヽ /ノ ;;' _ヾゝ\ ヾノ、
l:::..l ヾ i" rtテ l iヾ'iヾ, ミ、
r-lーl, /"i r'"r"l :_ _、 ツ ソ
r‐'i; l--i_iヽ/,ソ; ヽ,l __、 /ハ ゞ
r‐i l... l:..: :../ ヽi ;l\ ヽ--' / ハヽ
l"ヽ"\'\: l /< /~丶::ヽ__ /l-、 ヾ
<ヽ,"\ `<) /ヽ__ゞ/,;ヽ::...`ー-"/l ) l l;、
/`ヽ.ヾ_`<)"i::/,;;,,;;,,;;;;;,ヽ,./"::ヽ、:l,,;;, ヽ ヘ
/\::..`ヽ/"`ヽ.:>;;;;;;/\ l/ ::: i::..l,l ;;;;,, lヾ,,__
/;;;;;;;;;;;l::::::.....::::::::/;;;;/ ...:::/ i .l:. \;;;;;;;;;;,,"''ー
;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;\__,,..r'"/,,,;;;;;;;;;;;;;l .i l:::.....\;;;;;;;;,,;;;;,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;,\;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 .l l.:::::......ヽ、_;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:../;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ l /;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;
「正直申し上げて(1審の懲役14年は)私だけ格段に重いのではないか」
http://mildseven10.ameblo.jp/entry-8791bc021acae69fbdb5b16e8820f914.html
479
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 12:58:47
ID:4JkTVtdC0
>479
___,,,_ 彡ミ ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
/_ | _ ,彡ミ ミ;'" "" "'''''" :::. "'ミ ミ
/ヽ/ |/ ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :. ヾ ミ,
_/ |__,,l 彡彡;'"..:: _ ::::::: ..:::__ :::.. ヾミミ
彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
___ ヾミミミ彡;  ̄ ̄:: ..:l ::  ̄ ̄ ミミミミ彡
_|_|_ l | l l ヽ;;;l::. r'"..::..::.."ヽ .::l ,/,l'
| | | | l l ∂ l::::... ..::`ーニ ニ-'::.. ..::: l∂/ ,;l
/ | . 、| ヽ、ヽ....:::l :::... ____ ..::: l' ::.....,/
\__,,:l : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
r-―/:ヽ ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
/∧ii, :l、ヽヽ ..:::: :::: //:://"ヘ
. /,i'iiii, ii, l \ \ ::::::::.. /::/ .::l liiiiii;,ヽ
/,i'iiiiiiii, ii, l "'ヽ\ :::::::..............//'" .:l liiiiiiiii;,ヽ
/,i' iiiiiiiiiii iii, l "i "''ー――'" / ..::l liiiiiiiiiiii;, \
/,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l. l:::::::::::;;;;;;;;;::::/ ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
//,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::.... l,,,...:::::;;;;;::::/ ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
_,,-'"l l, l l _l_l__/i, l" :l :. i l ヽ_;;;"''-,/,,_// // //
480
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 18:05:22
ID:cmNgJI9L0
〃⌒`⌒ヽ
◎(●皿●)◎ <和田さんは「ヤリチン」だったな
481
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 20:08:53
ID:T7eTfNbS0
__
__|ニニニ|__
ノ( ´_ゝ`)ヽ < >>481何ですって?
482
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 23:10:32
ID:UanA3gpJO
あれはレイプだ
断じてヤリチンではないっ!
483
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 23:15:36
ID:3Mcqj8J90
ロペスビエールもサンジュストも殺されちゃうんだよな~
勿体ない
484
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/22(水) 00:06:17
ID:8m7XjpND0
長谷川マジックで死んでも生きているから大丈夫
485
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/22(水) 00:35:46
ID:HteoY9jjO
ナポレオン、フォースを使え!
486
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/22(水) 00:54:43
ID:gEvkzWZU0
「童貞暦は陛下よりわしの方が長い」
「この俺を槍珍扱いか」
487
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/22(水) 10:17:44
ID:9z+YzrVR0
「如意棒は陛下よりわしの方が長い」
「この俺を粗珍扱いか」
488
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/22(水) 17:44:25
ID:gEvkzWZU0
・・・!
陛下、こんな歌舞伎町の風俗街に!
489
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/22(水) 18:38:13
ID:S0GOKRMH0
歌舞伎町なんか逝ったら名古屋系でぼったくられるよ
490
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/23(木) 01:25:58
ID:lAUoJpJbO
二丁目
491
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/23(木) 01:54:14
ID:j2mkDadb0
そこで哲学的な体験をした。
492
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/23(木) 03:55:41
ID:ZbrH+EkQ0
493
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/23(木) 09:52:40
ID:rkzRg96p0
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050622
アメリカにも童貞団が…
494
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/23(木) 20:46:29
ID:Jpo9HWoF0
映画秘宝・・・
495
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/23(木) 23:45:13
ID:JYXLFtw00
496
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/23(木) 23:49:39
ID:972WBv0P0
しかしラボアジェ調べたらすげえ学者なんだな。
分野は違うが普通にナポクラスの天才だぞ…
こんな奴の首あんなちまっこい事件で切っちゃったのか…
497
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 00:12:23
ID:Ed5tDqAL0
>>497
ラグランジュが「彼の首をはねるのは一秒とかからないが、彼の首を作るには100年かかる」
って嘆いたそうだけどむべなるかな
498
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 00:35:55
ID:RxazYjXZ0
高校生のころ理数系の科目は赤点だらけだったからなぁ・・・俺。
なんかもったいない。
「恐怖政治の間は何をしていたのか」
シェイエス
「童貞を貫いていました」
499
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 00:44:20
ID:adodHKuc0
>>496
そうか、マッカーシーは時空を超えたロベ様だったのか
ギロチンとレッドパージって方向性が真逆なだけでやってる事は一緒だもんな
500
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 01:17:16
ID:UmC9EfTy0
集英社新書でサンソンをテーマにした本が出てたな。
サンソンと会ったナポが恐がって逃げ出したというエピソードやってくれんかな。
501
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 02:08:03
ID:k0w8NSYx0
最近は「ラヴワジエ」って呼ぶのが正しいらしいね。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/dokusho/news/20050619ddm015070067000c.html
502
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 12:45:22
ID:plIGRLe50
ラヴワゴン
503
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 13:17:17
ID:AepoH7cN0
サムソンついてない
504
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 15:02:00
ID:un+s4CAX0
4巻はいつごろ発売されるんだ?
505
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/24(金) 17:22:44
ID:1iWL8V540
童貞のみそ汁
506
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/26(日) 12:57:04
ID:CF698+gl0
ttp://www3.wind.ne.jp/onozato1/bbs39/bbsdata/9-0.jpg
よしよしお食べ
明日は牛丼を食わせてやるからな
507
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/26(日) 16:55:01
ID:f/9zhr4D0
過去ログ倉庫の7が読めない件について
508
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/26(日) 17:31:53
ID:bk306O9i0
509
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/27(月) 18:18:06
ID:AKFDklOJ0
>>505
1巻発売 2003/10/24
2巻発売 2004/6/28
3巻発売 2005/2/10
連載が順調に進めば、9~10月に出るのでは。
510
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/27(月) 21:17:11
ID:EDQ3mMcj0
511
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/27(月) 23:14:56
ID:XpJJBqKt0
ミラボー「エライな・・・英雄として死ぬ気か?」
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/baseball/npb/20050627/20050627_h111.html
512
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/28(火) 21:08:47
ID:B6EGsYeL0
513
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/28(火) 22:02:55
ID:oxx4EwnE0
アワーズゲット
巻末ホットラインにて新連載
「漢!長谷川の革命的人生相談」開始
514
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/29(水) 17:32:32
ID:P+4nI2Oh0
515
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 00:01:57
ID:LHNQr43HO
うう…
ダントンならば童貞派を一掃し
革命を正しい方向に導けたものを…
つうか自分の鉄拳のみで出来るだろ
516
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 00:16:20
ID:F1mMdntA0
このダントン、天に帰るのにギロチンの世話にはならぬ!
517
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 13:56:57
ID:Kt96j8qbO
フーシェこえ~
窓から進入なんてなんか間違ってる!
マジックきかせすぎ
518
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 16:14:56
ID:V/aK5pZ00
やさしかったクートンたんが、
「さすが」と言ったときの顔
人を捨て革命となったんだね…
519
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 17:48:29
ID:9yO/5i8j0
人は死ぬから革命になれない
520
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 18:11:49
ID:DLxSTOyV0
ダントン・・・かっこいいよ、ダントン
521
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 18:40:00
ID:w5jGQ/Py0
す、すげぇ、本人だ。
ttp://chieftain.egloos.com/
522
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 20:06:30
ID:NBnBmi940
>>518
朝、起きたら右手が動かない
シーツをめくったらそこに、いつの間にか
人の手を腕枕にスヤスヤ寝ているフーシェタン・・
という展開をお望みか?
523
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 20:13:37
ID:Icj1Alo/0
>>514
あれ?「紳士ビクトルのフランス的恋愛相談」じゃなくて?
524
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 20:16:02
ID:rCypDLbH0
今月号読んだ。
なんか顔からいろんなもんが出てきた。
525
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 20:24:18
ID:1Hd/lZRr0
>>518
同意、フーシェが怪しすぎ・・・
なして日雇い人夫に化ける必要があるんよ
あれならタリヤン達を裏で操ってロベスピエールに引導渡すのは奴に決定だな
526
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 20:50:57
ID:NBnBmi940
あるときはボウズな釣り人
またあるときはしがない日雇い人夫
しかして、その実態は
527
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 21:27:45
ID:l14wINA+0
フーシェ先生が窓から入ってきたときと、パリに戻る直前で目が全然違うのに魅かれた。
前者の悪魔のような冷血鬼の目と後者の悟りきったような目。
この二面性が先生の真骨頂だろう。
528
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 22:01:26
ID:VLy1iEWI0
ダントンかこいい。惚れた。つかこの漫画おもしろいな。
529
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 22:26:39
ID:ezXeXNjX0
巻末のインタビュー、素敵すぎ。
530
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 22:33:21
ID:diLetyE/0
フーシェって元神父のくせに処刑好きなのかよ(;´Д`)
531
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 22:46:46
ID:ivueoo9N0
演説してるロベ様かっこいいよロベ様
将軍になったナポレオンにアウステルリッツの彼を見た。
…そこからどん底に落ちていくところが早くみたい、
そう思ってしまう私は何か間違っていますか
532
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/06/30(木) 23:12:09
ID:Hj0YFToVO
ビクトルは将軍になったナポレオンを見ていながら蹴り飛ばしてるんだよな
533
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 00:05:56
ID:s1Tprbk80
髪は短いし、体型もちょっと変わってるし、若干人相も変わってるからじゃないの?
悟りきったフーシェ先生はゲーリー・オールドマンを髣髴とさせるな
534
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 00:39:56
ID:N/QZjG0H0
ダントンは文句なくかっこいいが、今回はデムーランもなかなかよかったと思う。
人としての弱さが見えるのが逆にいい感じ。
535
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 01:03:19
ID:4dgLNPW30
すまねぇ、つい震えちまって・・・・
536
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 01:12:01
ID:RPY9Xzzn0
窓の下での「次はお前の番だ」はもうちょっとダントンの絵を大きくして欲しかった
537
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 01:13:12
ID:hlFPwlaa0
「すまん、怖くて」
「いいんだ、当然さ…初めてかい?」
「ああ・・・」
ウホッ
538
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 01:17:31
ID:u7OS7yTb0
フーシェは横顔がよかったにゃー
539
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 01:49:21
ID:6N7HO/hN0
実際フーシェが夜中に窓から入ってきたらおしっこちびっちゃうよ。
540
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 02:25:51
ID:MFwBxopg0
>>533
少ししたらナポの下を離れるんでね?そして顔を忘れると。
まさかあの時の立派な軍人が数年後、一兵卒の格好しているなんざ夢にも思わんだろ。
グラサンもしてたし。
あ、でも1巻じゃ始めてナポのこと知ったようなリアクションだったような……
……難しいことはいいや。これはフランス番長漫画なんだ。
541
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 02:46:44
ID:XAoxvefr0
大胆なれ
さらに大胆なれ
常に大胆なれ
────さらばダントン!!
542
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 02:58:12
ID:jIQFQKda0
フーシェが出てきたので「静粛に!天才ただいま勉強中!」を再読
長谷川日記の最新は3005年とはるかなる未来になっとる
543
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 09:32:10
ID:2tZANavQ0
やっぱ人間は全員革命を愛する童貞と処女で構成されねばならんな
544
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 09:43:24
ID:AZFwgvAs0
今回出てきたのがフーシェならバラスを集団で脅しつけていた奴って誰だっけ?
545
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 10:01:40
ID:dUM0AaTz0
デムーランの奥方が登場するかと期待していたけど文字面のみ
次号のエピソードで夫を想い、彼の後を追うように、、、な彼女が
描かれたりするのするのかな
546
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 10:23:48
ID:IhFIXB0e0
>545
スーシェ
これは軍人で、のちの帝国元帥
547
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 14:30:46
ID:XAoxvefr0
>>544
ちゃんと長谷川センセもばりばりの童貞派であると宣言したしな。
548
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 20:18:42
ID:NIzkI+O20
65万の無口な女性より100万の可憐な美少女のほうが俺の好みなんだよなあ・・・
549
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 20:55:13
ID:EhEKTBKk0
部品呼ばわりされたサンソンが可哀想だった
550
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 20:57:59
ID:u7OS7yTb0
まあダントンもイライラしてたんだろ。
551
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 21:03:34
ID:t+likEsR0
裁判の進行がスピーディーというよりもはしょった感じがした
今回でダントン片付けたかったから仕方ないか
デムーランがよかった
552
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 21:17:08
ID:NIzkI+O20
そういや大陸軍戦報が何気に増ページしてるね
553
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 21:37:14
ID:ccXeLbG70
コダマさんも気合が入ってきたのかな。
そういえばこの人はどんな仕事をしてるんだろうか。
554
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 21:57:53
ID:Lg6/S8fQ0
>>543
「静粛に!・・・」は全巻、持ってるのかい?
俺も今、六巻のリヨン粛清編を読み直してるが・・・何だな観点の違いを思い知らされたよ
ただ両方とも映画「ダントン」の影響を受けてるよな、しかもかなり強く。
555
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 21:59:19
ID:zoVarOD50
正直今現在はナポレオン本人の話よりフランス革命政治家伝とでも
言うべき状態だよな。
ロベスピエールはもとより、サンジェスト、クートン、ダントン、デムーラン、
みんないい味を出している。
これからしばらくは諸外国との戦争で辣腕を振るうロベスピエールの活躍が
見れるか?
まあ勝って一段落した瞬間に潰されちゃうんだけど。
556
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/01(金) 22:27:55
ID:vgZJCcqp0
フーシェがあそこまでキャラ立ってはテルミドールは数回先にはあるような。
557
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 01:23:55
ID:QONjQyv30
>>555
連載時に読んでて、単行本は全巻初版で持ってる。
というか、初版以外あるんだろうか?
打ち切りのような微妙な終わり方なのがなんとも。
558
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 02:37:10
ID:GGDsBVo10
スーシェとフーシェとフーキエの区別がようやくつけられるようになった
559
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 03:01:04
ID:WRqvRUfs0
ダントン、机引きちぎるなんてどれだけ腕力あるんだよ・・・、
机をカステラのように引きちぎるあのパワーは絶対登場する漫画間違っとる、グラップラーバキでも通用しそうなパワフルさだ
しかしフーキエは、あの後無事で済んだのだろうか?w
560
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 03:03:15
ID:WRqvRUfs0
うああああ、AGEちゃった!
ごめんなひゃ~~~い
親方
561
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 04:25:22
ID:dCeSfsQG0
>>560
フーキエもフーキエであれぐらいの攻撃ならダメージ受けなさそうだ
562
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 07:24:56
ID:2gAgNv830
フーシェ閣下の格好とSWEP3紹介写真のシス卿(皇帝?)の姿がクリソツな件について・・・
まあこの時期だから狙ってやっているんだろうけど吹いた
563
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 10:24:16
ID:9NHNDxMPO
優しかったクートンを暗黒面に落としたのはフーシェだったのか!
おまけに少しやりすぎたって少しじゃあねえだろ!
564
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 12:15:49
ID:Tza6YEFj0
「静粛に!・・・」は実家離れてるうちに倉庫の奥へ入れられて10年ぐらい経つが、また読んでみたいなあ。
連載当時はコティのモデルが誰だか知らなかったが(w
トムは良い漫画誌でしたな。
565
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 13:39:23
ID:+yajHSGV0
そして共和国から帝国に・・・・
566
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 14:59:16
ID:WRqvRUfs0
ならば、エベール&ダントン派はジェダイですな
性格的に、ジェダイなのは、ロベ様だけど・・・。
567
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 15:18:11
ID:RM5ea+Py0
シリアスな場面が続くのに、ことあるごとのキコキコで腰が砕けるw
568
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 20:43:14
ID:HUSmtMtM0
>>561
別に謝ることは無い。
今回のを読んで思ったんだけどやっぱり二巻、はしょりすぎだったような。
先月号の予告欄に「昨日の友は今日の敵」と書いてあったけど
その昨日の友の部分をもうちょっと描き込んであれば
今月号はもっとよかったと思う。マラー、ダントン、ロベスピエール、サン・ジュスト、デムーラン、
クートン、そしてフーシェまでもが一緒にジャコバン・クラブで王や貴族を熱く批判していた時代を。
なんか最近やたら過去にさかのぼる描写が多いところを見ると作者もわかってると思うけど。
あと久々にナポレオンが出てきてよかった。いよいよデジレが登場しそうで楽しみ。
当時のフランスの結婚式ってどんなんだったんだろうか。
その手の社会風俗の部分描写にも期待している。彼らは何を食べて何を飲んで
どのような家に住んでどんな服を着ていたのか。
569
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 21:15:01
ID:sxa5Glq/0
実はフーキエはあれで絶命
570
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 21:21:53
ID:Ze2Kx7yz0
昨晩、TV付けっ放しでリヨン焦土化のシーンを読んでいたらTVからリヨンという声が
顔を上げると、リヨン駅からバカンスに向かうギロチンの生き残り達が満面の笑顔で
映っていますた
人間って強いよね…
571
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 21:33:54
ID:kXcmro4a0
>>デジレが登場しそうで楽しみ
あー、鹿島茂がサゲマンとか評してた女性だっけ・・・(スゲー失礼な言い方だが)
野郎ばかり熱いこの作品で男女間の恋愛がどう描かれるかは確かに楽しみな所だなぁ
しかし、それだとジョセフィーヌの出番はまだまだお預けかな?
もう彼女もパリで投獄されてる筈だろうけど
572
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 21:54:46
ID:AXz/QyIT0
>>531
フーシェは筋金入りのジャコバン派でつから。
あと、キリスト教だって魔女狩りやったりして結構残酷だよ。
573
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 21:57:46
ID:GB5gLwQE0
デジレがさげマン?
結果的に彼女のおかげでベルナドットがたどり着いた地位を考えるとそうは思えないけど
574
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 22:01:14
ID:+YiMGvrb0
>>572
現在のスウェーデン王はデジレの子孫だよ。
さげまんなわけないじゃん。
575
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 22:29:30
ID:Ze2Kx7yz0
>>573
その辺りはピルグリムイェーガーやヘルシングの範疇だな
576
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 23:05:54
ID:g+dscUh60
>>550
遅スレで悪いが、あれはダントンなりにサンソンの苦境を心使っていたんだと思うよ。
ロベ様のテルールも長続きしないことは予見していたんだろう。
誰が統治しようと名誉を得られない身の上や
政権が変わるたびに、先の主人を殺さなきゃならないサンソンを憐れんだのさ。
あの時代にあっても、彼ほどに人を自らの手にかけた人間はいなかったんじゃないかな。
実際のところテルミドール以降、サンソンの立場は少しは変わったんだろうか?
577
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 23:12:25
ID:5DF10K/60
皇帝ナポレオンに謁見した際、「陛下、私はルイ16世を手にかけました」と言ったらしい
16世の首を刎ねた刃は持って帰って2度と使わず、毎日祈りを絶やさなかったらしい
578
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/02(土) 23:52:21
ID:V35PycfE0
>>578 ほほう・・・ 余談だが、所違えば・・・ということで
日本では、名の有る武士を介錯した刀は名誉として二度と使わず
家宝にしたそうだ。赤穂浪士の物などは現存するよ。
579
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 00:05:33
ID:IaxcJQYg0
>>577
そうかな。本当の事言ったとは思うがあまり気遣ってる様には
革命家までそんな風に見てるんだから親方辛かったろうな
親方の孫の代で処刑人廃業したんだっけな
580
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 00:42:39
ID:eEox2aKh0
ギロチンは最初一瞬で死ねる愛に満ちた処刑法と言われていたのだが。
ある科学者が冤罪で処刑される時に友達に『切り落とされた後にまばたきをするので秒を数えてくれ』と頼んだ。
十秒くらいだった。
現代科学によるとそのくらいは脳にエネルギーが残るとのこと。
噂はたちまち広がり。
ある女性が処刑される時に、その十秒が恐ろしくて群衆の前で泣き喚いた。
それ以来、ギロチンは廃れていったという話。
581
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 00:43:39
ID:eo2YtQcy0
>574
フーシェに筋金は無い(w
582
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 00:49:10
ID:4wpTblsb0
>>581
血圧が急激に下がるから意識は即飛んで、まばたきは何かの反射じゃ。
583
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 01:23:41
ID:MQrclRlB0
うちの学校にダヴーみたいな髪型の教師がいるんだけど
無能極まり無いんでどうすればいいですか?
584
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 01:34:12
ID:iB6oyMKy0
>584
カルトーだったんだよ
585
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 02:27:16
ID:AFoXTlOJ0
ある学者ってゆーか、ラボアジエだよなそれ?
586
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 03:16:25
ID:4GR34Ciy0
「ギロチンのまばたき実験」については諸説あるみたいだね
むろんその中にはラボアジエ(先月号で「共和国には科学者なんてイラネ」と言われて
処刑されちゃった人だあね)こそがその人であると言う話もあるけど
当時の伝記や資料には出てこないらしいのでラボアジエ説は間違いらしい
とにかくほとんど都市伝説化していてワケワカランことになっている
下手すると実験の話自体が反ギロチン派の創作ということもありえる
まあちょっとググッただけなんでこんなもんでスマン
587
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 03:27:12
ID:Bb1f9uQY0
首を切られた後の瞬きの話に似たのは、小泉八雲の「怪談」にもあったな。
斬首される奴が、処刑する奴に「祟ってやる」と言ったところ
処刑する奴が、「そんなことができるものか、できるなら、
そこの岩に首を切られた後、噛み付いてみろ」と言ったところ
本当に噛み付いた。
以後、そいつの幽霊が出たとおびえる者達がいたが、「処刑
された奴は、最後に岩に噛み付くことに集中させた。あれを
させなければ祟ったかもしれないが、奴は最後に祟ることを
忘れていたはずだ、だから心配することはない」と言ったとか。
それ以降、幽霊が出たとかいう話は無くなった。
というようなのだったか。
588
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 10:21:14
ID:HtqUGv/j0
日本の武士は自分の首を刎ねられても同時に刀を振り下ろして相手の首を刎ねたらしいからな。
589
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 16:19:33
ID:2Tj6fk9I0
人間は首切られても喋れる
蒼天航路を読め
590
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 17:45:54
ID:AXb/FXB/0
14秒くらいまでなら大丈夫なんだっけ?
591
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 19:51:31
ID:YGfwInOQ0
俺もそろそろてじなーにゃ派を旗揚げすべきか…
592
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 21:41:13
ID:CQpyI2DQ0
ダントン団は解散になっちゃうのか?
593
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 22:02:34
ID:weW7eI180
まあ、そのうち童貞団も解散することに…
594
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 22:38:11
ID:n1t0n/nt0
キコキコ
>>592 辞めておいたほうがいい。お前には無理だ
キコキコ
595
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 22:55:55
ID:CQpyI2DQ0
596
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 23:21:56
ID:7RWMvXup0
私も童貞だ
597
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/03(日) 23:37:53
ID:c9Cp6KFO0
598
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 00:15:57
ID:zsW0uK/H0
>>592
お前は結局人間じゃなくてスレ保守用の部品扱いなんだよ
599
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 00:53:19
ID:EZWN3O7S0
アタイこそが600げとー
600
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 06:22:42
ID:NyySz59f0
638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/07/04(月) 05:45:59 ID:zsW0uK/H0
次回、部屋に戻ったイチ乃のパンツの中は濡れ濡れベトベトで、
興奮をおかずに初オナニーにふけります
>>592
人間 あまりくよくよ考えねえ方が幸せだ
601
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 06:28:15
ID:/OUdubH60
残酷な天使のように~童貞よ革命になれ~♪
602
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 06:31:04
ID:/OUdubH60
残酷な天使のように、童貞よ、革命になれ~♪
603
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 07:55:02
ID:DssfR0hd0
ダヴィッドってまだ名前が出てないな。 ただ読んでるだけの人は「こいつ誰?」って思うのかな。
604
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 12:00:44
ID:OXqH+7uE0
>>582
保身の為にあれこれやる事もあるけど。
思想的にはずっと左だよ。
605
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 16:29:39
ID:AzJg4hCw0
↑理念も思想も無いタリアンやバラスと違って
この時代の政変を生き残って第一線に居続けるというのは
並々ならぬ才能だとは思うよ。きっと、彼なりの信念あってのことだろう
池田理代子のエロイカではブスな嫁を大事にする彼に同情したよ
友達にはしたくないけど
606
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 20:25:55
ID:TJp+H16c0
寝てる最中に勝手に部屋に潜り込まれるのは友達でもちょっとなぁ
607
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 20:37:44
ID:KEyKfU0b0
美少女だったら許せるシチュなんだけどね
608
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 20:46:55
ID:ruMweYfF0
童貞団は襲われないし、襲えない
609
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 20:47:41
ID:umF3tlkH0
目を覚ましたら隣にフーシェが添い寝していたっつーパターンよりはマシ
もしそうなっていたらクートンは自決していただろう
610
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 21:22:24
ID:zsW0uK/H0
>>601
諸君、俺はようやく俺の罪に8気付いた。
童貞臭い事を言った罪だ。
厨っぽい発言をした罪だ。
晒しだと!下劣なペテン師め、出て来い!
化けの皮をひん剥いてやる!
611
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 21:36:54
ID:EFlG8mpm0
クートンがこれだけ美味しいキャラクターになるのなら
二巻から出してほしかった
612
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 22:14:49
ID:NyySz59f0
>>611
よろしい
ならば、残り六つの罪も挙げてみろ。
613
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 22:24:32
ID:zsW0uK/H0
童貞臭いことを言ったが童貞ではないので偽証罪。
童貞でいることに反対なので反童貞罪。
包茎を捨てることを叫んだのも俺の罪だ。
うほっ!な男をけしかけてロベスピエールを襲わせようとした罪。
俺のマラーは凶器だと呼ばれたので凶器準備集合罪。
…そして8と書いたのは誤字なのでそれも罪だ!
これでどうだ、満足したか>>613
614
シトワイヤン@お腹いっぱい
2005/07/04(月) 23:55:34
ID:95uCQmgK0
615
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 00:10:11
ID:3DYLalljO
ギロチンチン
616
シトワイヤン@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 00:15:54
ID:zeobFtsW0
市民>>616、公会はあなたの処置が寛大すぎると不満だ
617
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 01:02:07
ID:1x/4KTU+0
宮刑が軽いですと?司馬遷に謝るヨロシ
618
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 01:03:12
ID:Fx02uF3e0
つーか、ロベスピエールの旦那は穂村愛美も裸足で逃げ出すほどの最凶眼鏡っ娘です
なぁ(-o-)
619
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 02:30:37
ID:Z1H3qHQT0
いつも色眼鏡を外さないのは眼の色素に問題があるとかか?
620
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 02:42:55
ID:IVnXmRuh0
かわいい目をしてるから
621
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 08:39:04
ID:T7f2lYag0
眼鏡を外したのび太みたいになるのか・・・?
622
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 17:16:13
ID:JWJ0F9TR0
九十九十九なんです
623
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 19:51:12
ID:hEvO5ctN0
624
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 23:01:46
ID:jD6o3gib0
マジレスすると疲れ目防止
625
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 23:30:14
ID:hyD3qMmW0
バッカお前らわかんないのかよ!
あのグラサンかけてたら女の子を自分の前で体育座りさせても目線がバレないだろ?
626
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 23:36:27
ID:j5IfajRY0
アンタ本物の童貞を知らなすぎる
627
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 23:44:47
ID:SVTFUfJY0
女の子を自分の前で体育座りさせることのできる童貞がどこの世界にいるというんだ!!
628
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/05(火) 23:47:56
ID:hyD3qMmW0
629
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 00:30:33
ID:DnpoLbVv0
>628
俺
630
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 00:35:06
ID:NUhf7EtL0
つーか、な歩いらないから。
フランス革命だけでおなかいっぱい。大満足。
631
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 00:54:45
ID:LHu71BaQ0
確かにこのまま童貞が処刑されるところで壮大なクライマックスを迎えてそのまま終わっても俺は満足してるかも知れない。
632
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 01:23:53
ID:CJiQy7ME0
思えば、
「静粛に~」はテルミドールまでが山場だった。
池田理代子の「ナポレオン」はヴァンデミエール以後だし。
633
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 01:25:05
ID:bjD93pWb0
ミュラやランヌの活躍を見るまでは終わって欲しくない
634
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 01:28:43
ID:wL0bb6S50
どうでもいいことだが、ロベ様の両目が描かれたのって
今回が初めてじゃね?(ペケの保険医みたいだな・・・。)
635
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 03:08:01
ID:19+2Ddin0
マラーが死んだ時にも描かれてない?
戦友が死ぬ時だけは眼を見られるのだろう
636
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 07:03:15
ID:bZ4nLBpM0
まさに死ぬ目に遭うというやつだな
637
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 12:05:30
ID:Ghkwv8TW0
638
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 15:30:01
ID:jIfMDSZI0
「静粛に~」でもフーシェは壮大に虐殺してるの?
639
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 16:43:21
ID:ChCF8EW40
昨日ゲーセンでQMA2やってたらサカー絡みの問題が出た
フランスのリーグで優勝したのは○○○って問題だったがサカーは分からん
三文字だったので適当にナポ読んだお陰で覚えてたリヨンと答えたら正解だった
長谷川先生とクートンとフーシェに感謝
640
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 19:15:25
ID:IotPyHeI0
なんというか、主人公の筈のナポレオンがタダの小物の俗物に
見えてしょうがない今日、このごろ。
641
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 20:29:39
ID:aKim4B/j0
ロベ様が童貞皇帝になる物語に変更です
642
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 20:54:33
ID:u6t/Sfdy0
語呂がいいな>ドーテーコーテー
643
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 21:10:29
ID:iXcpYFNJ0
ドーテイコーテイ
のほうがなんか怪しげでいいぞ
644
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 21:21:20
ID:HCwscEN90
「道程工程」と変換すると、進捗表を挟んだクリップボード片手に現場で檄を飛ばす
ロベ様(足袋・腹巻あり)を想像する。
645
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 22:18:39
ID:FdL3EocY0
僕の前には道はない
僕の後には道ができる
っか
646
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 22:29:27
ID:fBTN/phg0
>>641
小物の俗物ってもまあ言葉の綾と捉えるにしても、
実際ナポレオンはけして聖人君子ではなかったわけだし、
その意味ではこの漫画はナポレオンの「性格の悪さ」を上手く描いてると俺は思うよ。
もっとも大革命の錚々たる面子の生き様をこうも劇的に描かれてしまうと、
確かに今のナポレオンは俗っぽく見えるよね。
でも『追い風!』のコマのにやつきっぷり、俺は嫌いじゃない。
647
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 23:18:50
ID:u8VM8uJe0
私も皆の祝福受けて笑ってる陛下はサイコーだと思った
びみょーにせこかったり戦闘で浮いたりするするキャラがイイ
648
ぽなぱるて
2005/07/06(水) 23:36:19
ID:Dq5YWFne0
ひょっとして、
皇帝なんかに、
なっても、いいかな?
649
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 23:42:24
ID:E8Te3Jvi0
普段は俗っぽかったりボケをかましたりするが
肝心要のところではずさないのはカルロパパゆずり
650
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 23:43:17
ID:woPUZMNx0
まあナポレオン自身この時期皇帝になってやるなんて大それた野心ないはずだし、
今のギラギラとしたずる賢いけどちょっと小物っぽい人物像もそれはそれでありかと思う
651
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/06(水) 23:52:04
ID:LNBOyFFk0
カルロパパとレティッツィアママは年を食ってからの方が美形な感じがする
652
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 00:35:25
ID:9QYZUUXK0
653
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 04:05:11
ID:M60VzpLL0
童貞団も捨てがたいがブックオフで拾った資料考察して
早くイタリアやエジプトでガチで戦闘はじまらねえかなぁ
654
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 17:17:42
ID:SpxVYwxY0
↑翻訳お願いします
655
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 17:47:16
ID:9I8Ww29s0
革命の政変劇もいいけど
ナポレオンのエジプトやイタリアでの戦いもみたい
ということでは?
656
シトワイヤン@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 18:57:00
ID:R5f2smbO0
>>654->>656
作者の「資料はブックオフで拾ってきている」という
冗談を真に受けると、こんな憂き目に会うという例
657
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 19:19:10
ID:peJvXSJP0
ブックオフでナポレオンや革命関連の本なんてろくに見つかったためしがないな…
「ナポレオン暗殺」、「フランス革命年代記」、長塚ナポレオンの下巻くらいかな
どれも持ってたけど、年代記は100円だったので買った
藤本ひとみのゴミ本は当然無視で
658
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 21:09:59
ID:vXGnu+Zg0
>>651
ナポレオンっていつから皇帝になろうと思ったんだろうかね?
偉くなりたい→イタリア遠征軍司令官ブオナパルテ→
→周りが馬鹿ばかりだから俺が仕切る→最高司令官ボナパルト→
→上のやつらはロクでもないし俺がフランスを救う→第一執政ボナパルト→
→勝ちまくってるのに政権が以外と安定しない→終身執政ボナパルト→
→もう皇帝でいいだろ。終身だし→フランス帝国皇帝ナポレオン一世
という風に順を追って権勢欲が増していったのか
それとも「カエサルに出来たことが俺に出来ないと思うか?」と
昔っから野望を持っていたのか。どっちなんだろ?
659
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 21:28:20
ID:DYX4b8R70
どこで呼んだか忘れちゃったけれど、
本人は第一次イタリア遠征のカンポ=フォルミオ条約のときに、
歴史の表舞台に立ったとか、国を動しているようなことを感じたらしい。
20代で条約を結んでくるのもすごいな。
660
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 21:51:01
ID:MSRIxQGa0
ツーロン攻略前=少佐
↓
攻略後=少将
だっけ?
661
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/07(木) 23:42:41
ID:PmMwtaLv0
>>659
暗殺事件も多発したからね。
だから何事も力で無理やりはよくないのさ。
662
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/08(金) 00:12:21
ID:DaG0PfZs0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 皇帝になってもいいと思う?
|
\_ ________r―――――――――――――――――――――――‐
∨ |革命の後の世に皇帝も何もないと思いますよ。
└――v――┬――――――――――――――――――
| 革命派と王党派に煽られたら怖いよ~。
└―――─――y―┬―――――――――‐
| 皇帝になりてぇよー
└―───―y――――
∧_∧ ∧_∧ ┯╋┯ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ___.(.ロ∀ロ ) △┃│ (´∀` ) ∩ ( ゚皿゚ )
( ) \ヽ\.⊂ ) ∩△◆⊂( ) υ⊂( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前頭葉 海馬 扁桃体 視床下部
_∧____________
/
| それでは一応即位しちゃいますよ!
\______________
\______________________________/
○
O
o
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< フランス皇帝になったモナ
( ) \_____
| | |
(__)_)
663
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/08(金) 09:07:15
ID:4MNjRpFm0
664
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/09(土) 23:45:52
ID:/PFQAsXV0
ttp://www.kobebeef.co.jp/imgs/yaki/yakiniku.jpg
くう~~~~
この料理は実に旨い。何という料理かね?
665
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 00:21:36
ID:jemwuYUV0
↑「両脚羊」二本足の羊という名の料理です
篭城戦になったときには、軍馬を食べる前段階でこれを食べるという
中国の伝統料理です。あなたも、おひとついかがですかな?
666
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 00:43:42
ID:go7QnByg0
667
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 01:02:47
ID:KKk/8Wqe0
668
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 01:13:40
ID:BN4CWTtg0
669
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 02:02:33
ID:KKk/8Wqe0
「どうした、せっかくのス○トロ料理がさめるぞ」(違う)
670
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 03:00:06
ID:ZLDdKCi60
「よしよしお食べ」もそうだが、そろそろまたヘドをぶちまけるキャラが出てきてほしい。
あれは戦争ものっぽくていい。三巻では三人も吐いてるし
671
名無しんぼ@おえ~っ
2005/07/10(日) 03:23:18
ID:fVskEexU0
>>670-671
胃弱だっていうのに、慣れない物食うんじゃねえな
672
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 04:22:07
ID:Pj5gqVqA0
今の小物風もそれはそれで、まだ若造だし
生まれたときから皇帝になりそうな奴なんていないし
ダヴーは生まれた時からおっさん顔だろうけど。
673
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 09:36:04
ID:vlmru1/B0
生まれたときから眼鏡漢
674
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 10:43:17
ID:9e8wyH1C0
子供の頃から イエスでヨハン~
675
シトワイヤン@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 17:25:52
ID:/ERiTpHd0
子供の頃から 金髪の孺子~
676
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 18:44:42
ID:/tNNZcAL0
子供の頃から 悪ガキでぇ~
677
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 19:40:12
ID:utFjPqY20
15で不敗(のダヴー)と呼ばれたよぉ~
678
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 20:36:02
ID:GNGsO4of0
サーベルみたいに尖ってはー
さーわる敵みなー斬り付けたー
679
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 21:01:06
ID:QJ6DSw4o0
あーあ、
わかってくれとはいわないが、
そんなに、ハ○がわるいのか
680
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 21:02:07
ID:teNvsH0W0
あーあー分かってくれとは言わないが
そんなに俺がまだまだ信用ならんのか
681
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/10(日) 22:58:47
ID:fHbsWgTg0
ララバイ ララバイ 童貞よ
682
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 00:03:56
ID:37Du4MhP0
つるつる頭の
683
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 00:06:51
ID:zELOwPiw0
円舞曲
684
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 00:18:51
ID:/L552vTL0
以上、周富徳もとい!康珍○の作詞でした!?
685
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 00:51:41
ID:D84qS+Fl0
青狼記6巻が発売されたのに誰も触れない件について
686
兵士ビクトル@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 01:06:04
ID:/L552vTL0
青狼記で何があったか? あんま話したくないな・・・
687
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 02:28:47
ID:5Tek/yP70
>青狼記
ここからがおもしろい、と言うところで打ち切りです。
688
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 02:35:13
ID:6GtyTZTj0
窃ないな(つ∀`)
689
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 07:30:47
ID:kFsi02RH0
ただ、打ち切りのおかげでナポに集中できるというメリットもあるかな・・・
690
槍珍
2005/07/11(月) 08:35:28
ID:SvSdonY60
秀作が打ち切りに、つまらんマンガは連載
蒼狼紀ファンの怒りは当然だ
自分達の好きな作品が、これからって時に打ち切りになったんだから
691
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 10:00:52
ID:+Axq6uFG0
__
__|ニニニ|__
ノ( ´_ゝ`)ヽ <つまらない側に属する2○1をどうするつもりです?
692
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 10:40:35
ID:AzYUkwYa0
セイロウ気ってどんなまんが?
693
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 11:49:30
ID:N7uyzzOs0
あまりくよくよ考えねえ方が幸せだ
694
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 12:10:04
ID:6GtyTZTj0
では、くねくねします
695
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 12:48:31
ID:3GwbXpGA0
くねくね(´・ω・`)b
696
レティッツァ
2005/07/11(月) 18:40:22
ID:kFsi02RH0
ナブリオー。イタリア遠征に行くなら
帰りにマッセナさんの店で石鹸買ってきてー。
697
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 23:02:33
ID:CAZ1+XbsO
人間石鹸良い石鹸
698
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 23:14:55
ID:5Tek/yP70
青狼記原作:
中国に似た架空の世界を舞台に、文武両道に秀で忠義に熱い青年が、酸いも甘いも噛み分けて成長する話。
青狼記長谷川版:
中国に似た架空の世界を舞台に、文武両道に秀で忠義に熱く漢臭い青年が、漢臭い師匠や漢臭い親友や漢臭い強敵(とも)に揉まれて、一層漢臭くなっていく話。
リプレイといい、青狼記といい、どうして原作のプロローグ部分だけで終わってしまうのか…
699
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/11(月) 23:57:27
ID:O2+NgWtf0
「勝氏は勝治おじさんに似てる」
「お、お前自分が何を言ってるのかわかってるのか!
母親を売女呼ばわりしたんだぞ!」
「わかってるさ、遺産を全部いただくためだ、
さよなら、俺のお兄ちゃん」
700
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/12(火) 00:32:55
ID:94DSeAXK0
恥多き人生をさ
701
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/12(火) 08:58:32
ID:oOdTS1XH0
文芸春秋8月号 花田家 血の秘密 の最後
(光司は四時間にわたって饒舌に語り続けた。(文中敬称略)
「勝さんは親父より勝治さんに似ていますよ。ファンへのアピールがうまいんです。
『お兄ちゃん』というイメージで。勝治さんも、私より勝さんのことをずっと可愛
がっていました」
―勝治さんはなぜそんなに勝さんが可愛いんですか?
「……。深い理由があるんではないでしょうか。まぁ、想像にお任せしますよ」
702
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/12(火) 22:42:33
ID:S1RNf6Tk0
DVDが安かったんで「戦争と平和」買ってきた。
さて、クトゥーゾフやバグラチオンは出るのか…
703
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/13(水) 00:40:16
ID:RPkmtbdg0
ハリウッド版とソ連版どっち?
704
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/13(水) 00:40:44
ID:Wzm4kSwo0
ソ連版だろうな?
705
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/13(水) 13:19:11
ID:UrMfU4up0
「地獄の痒み」マラー暗殺age
マラー「私はインキンだ!!」
706
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/14(木) 00:39:28
ID:By8g8Naa0
ソ連版だと数人は下半身付随か足を骨折したものと思う。
707
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/14(木) 18:44:30
ID:tvKOgqhW0
ラストサムライでもエキストラの男一人が馬に股間を蹴られたらしいな。
幸い、大過なかったらしいが。
708
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/14(木) 20:30:10
ID:N8xP7NvQ0
リベリオンでも、過剰に大火力なドイツ製ストーブに当たってたら外套に引火したらしいな。
幸い大事には至らなかったようだが。
709
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/14(木) 20:39:30
ID:+T+x2Qlr0
戦闘は火力!!
710
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/14(木) 20:41:38
ID:c51fFoFB0
ソ連版は長い割りに説明がほとんどなし
原作を読んでいることを前提としているし(原作も長い)
女優は少し不細工だし
男優は演技がヘタ(でも合唱は恐ろしいほどうまい)
心象風景的シーンは多いわ
ピエールなんか、こぶ平似だし
(アンドレイはいいけど、プー○ン並に何を考えているのか
わからないくらい爬虫類系、心情を独白しても信じれれネ~)
でも好き
711
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/16(土) 02:27:02
ID:N2xFXs8l0
最近、とみにナポの身長が高い気がする。
712
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/16(土) 10:46:37
ID:h4A0goBSO
オーラだ奴のオーラが実際の身長以上に大きく見せているのだ
713
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/16(土) 11:34:05
ID:AtbhAaEI0
北斗の拳の流れを汲む漫画に遠近法など無駄
714
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/16(土) 14:47:55
ID:uX90b4Dv0
奴は、奴は、シークレットブーツを履きやがったんだ!
715
レティッツァ
2005/07/16(土) 18:48:07
ID:ReNhSeec0
アウステルリッツで履いたダヴーのブーツも?
716
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/16(土) 20:57:42
ID:3sxwhLyj0
気がついていない 気gがついていない
私が密かにシークレットブートを履かせていることに・・・・
717
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/16(土) 21:33:35
ID:euRt5JNo0
骨伸長手術でも受けたんジャマイカ
718
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/16(土) 22:42:20
ID:mDQkR0VE0
>>712
今月号を読み返してみたけど確かに高く見えるね。
でも後になればなるほど釣り合いがとれてくると思うよ。
周囲の元帥たちが背高さんばかりだから。
個人的にはナポレオンよりちょっとばかし高いだけのはずの
マッセナの巨人っぷりに困惑を隠せない。
彼があれだとミュラやモルティエあたりどうなるのやら。
顔がコマからはみ出すかもしれない。
719
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/16(土) 23:16:35
ID:0pAfj6rh0
720
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 00:05:31
ID:qkXWu+6S0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1260/1120149731/10
劇画タッチだとマッチョになってしまうそうです。パリ市民まで。
漫画では描かれていないが、みんな筋トレしているに違いない。
プロテインとか飲んでたりして。
721
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 00:57:41
ID:aj1cga4U0
>>717
そしてそのうち
「気がついていない 気がついていない
私が密かにシークレット皇帝ブーツを履かせていることに・・・・」
ってなるわけだな
722
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 01:15:02
ID:lLtN/WPQ0
h抜きとは言えURLをいきなり貼るのはやめとこうよ
723
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 02:23:33
ID:w/m8pT+p0
公式の掲示板なんだが
724
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 02:28:43
ID:qkXWu+6S0
長谷川先生のサイトの一番上に
「このホームページにおける文章、画像の無断転載はぜひやれ!」
と書いてあったので問題ないと思ってます。
725
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 10:13:18
ID:a4U4WrWQ0
そういえばみんなキャラは肩幅が広い・・・(笑)
19世紀のフランス兵(農民とか)なんて野菜と穀物あと乳製品
くらいしかとっていないだろうから、栄養失調だろうし
やせてあばらが浮いている人がほとんどだっただろう。
726
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 10:22:40
ID:a4U4WrWQ0
石原慎太郎みたく
「ちょっと君、「第91戦列歩兵連隊」の91をフランス語っていって」
カトルヴァンオンズ・・・
727
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 11:35:19
ID:0Hk5Wz0u0
個人的には、物ごとに助数詞とその発音が変化する日本語のほうが
よほど数勘定しにくいと思うのですが・・・。
こんな私は異端ですかそうですか・・・。
ttp://www.bayaqua.com/benri/kazoekata.htm
728
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 11:38:31
ID:+lbRfbpC0
スレ違い
729
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 11:44:58
ID:5EAabvTU0
そのうち、慎太郎そっくりのヘボ将軍が出てきたら…
師匠筋になる、原御大の怪作アテルイ2世ように…
730
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 12:45:12
ID:HzsNR9XA0
先生はジャコバン派だから閣下は不倶戴天の敵だな
731
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 22:02:08
ID:xQaOqwVWO
俺はアナル派
732
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 22:06:09
ID:57kdhgT/0
貴様アナール学派と聞いてやたら興奮するタイプだな?
733
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 22:59:51
ID:vE2SSOL20
シンタローはさしずめ芸能人将軍といったところか
734
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/17(日) 23:19:31
ID:57kdhgT/0
正確にはその兄弟
まるでどこぞの皇帝に兄弟みたいだ
735
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/18(月) 14:26:05
ID:4zJobOaDO
ガラ~ン ガラ~ン
鳥は死、魚(ry
736
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/18(月) 16:58:19
ID:7ud/grOc0
兄弟と言えばリュシアンの出番はまだかな?
ナポレオンの兄弟たちの中で唯一、有能で
度胸も据わっている。ナポレオンとは傲慢なもの同士で
そりが合わなかったみたいだが。
737
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/18(月) 18:20:58
ID:rp+1QGkJ0
>>736
ハリ・ハラ、いつまでここにいるつもりだ
738
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/18(月) 20:44:23
ID:fSyxYNwk0
>>667
デモ面白かったけど
PCゲーム板にはまだスレたってないね
739
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/18(月) 21:54:41
ID:4zJobOaDO
740
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/18(月) 22:17:38
ID:S0Fv2ol+0
/ /
、_ノ チ 私 !
,::-;;―;;-、、 ) ワ の l
,:r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 〈 ワ \
/;;rr川ィ;;r='^:、;;;;;;;丶 ノ が >
l;;/ヾ-'"´ u i!ヾミ;;;;;;゙i! '⌒) ぁ /
Vι i! 、 ,.、t tミ:;;;;;;;l ∠、 !! f
f,r=-'゙ `'テニ、_,,≧r-〈 ヽ, 丶-ァ
゙tィ'・))'^t(・ニノ ,) l) ノ.、 、 _,.つ (_
i゙iT゙,! y、ヽヽf。f-人 ` j ̄ て
ヾl! ,し='へ ヽヽ,jリ ゙i ノ チ 買 家 借
/ヽに彡ァ^i! ,〉',/ ! ヽ ワ っ 族 金
/ 〉t∠..ノ/,ノ リ ) ワ た を を
,r'" 、ヽ ! >='"/^ヽ、 / / が 私 捨 く
,,.. ;; ::-::┴‐:、_._ゝ_レ'´ `ヽi′ ヾ 7 ぁ の て り
/^i, :;;;;;;;;;;;;;;;_`'===、 ヽ、 t, ,! ! て 返
/;;;; i! ;;;;;;;;;;;(ー'-ニ==、 ヽ、 ヽ ,,.. ノ ま し
,f〃;;;;;; i! ;;;;;;;;;;;;;'゙=彡=-、 丶f丶- 、__,,.. ヽ で /
くノ'(フ;;;;;; i! ;;;;:::: __,,..二コヽ、 / i i! (´
ゝ:'^);;;;;;: ノ'' " ´;;;;;;;;;/ ,:'丶ァ/ ノ レ-‐-、 r―=―、f´
`T_);;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/iィ") 'く、 ヾ、 / |
(ノ`''' "7~´ イ! / `''iー--:、 `丶、 / !
741
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/18(月) 22:46:17
ID:tk8LI4R90
>>737
コルシカを脱出して、兄ちゃん言ってたのは年齢を考えるとやっぱルイかな~。
742
ぱりじゃん
2005/07/19(火) 00:23:24
ID:CLQm4R3k0
>>721
パンは食べれませんでしたが、
プロテインは飲みました。
743
ぱりじゃん
2005/07/19(火) 00:24:57
ID:CLQm4R3k0
ひょっとして、
ソイレイトグリーン
だったのかな…
744
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/19(火) 02:22:27
ID:gmT8Xr/T0
>>742
兄弟は半数は省略されるんじゃないか?
ロベ様の弟が省略されてるもの。
745
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/19(火) 02:32:49
ID:uri9McsM0
リュシアンは重要キャラだからよほどのことがない限り出るだろう
746
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/19(火) 04:59:11
ID:aYVJa1wS0
747
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/19(火) 06:05:39
ID:yqHE5N9a0
age
748
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/19(火) 08:36:16
ID:sT8Tn/sw0
リヨンの街を、ガラーンガラーンと擬音付きで骸骨が行進してたからでしょ。
749
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/19(火) 15:33:08
ID:rpoT1yVr0
リュシアンは二巻の第11話のラストシーンに出てるのがそうじゃないかな。
だから一応登場済み。
750
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 17:04:43
ID:vdZ9YTFJ0
へっ へへっ へっ
どぉした黙りがちじゃないか
童貞も槍珍も逝っちまったかぁ?
751
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 17:04:54
ID:tSRw1Ofu0
そういや慎重の話でどこで読んだか忘れたがヨーロッパの軍隊の話で貴族と平民で
あからさまに慎重が違うって書いてあったな
やっぱ食いもんだろうな
752
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 17:06:44
ID:tSRw1Ofu0
慎重じゃなくて身長です、すまん
753
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 20:19:43
ID:i1ayTf8j0
イギリスだとつい最近まで貴族とそれ以外は身長からして違っていたそうね。
754
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 20:29:29
ID:Qcgh0AP70
ロベ様が大統領になる話にして欲しい
755
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 20:32:41
ID:adJtAKYl0
ロベ様の肩書きは「議長」が似合う
ラムちゃん親衛隊最高幹部会議長とか
756
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 22:04:35
ID:12ha5Zmg0
>>754
イギリスの場合は食い物の違いというよりは、ノルマン・コンケスト
以来の民族的な違いでは?
今でもイギリスの上流層には、背の高い人が多いらしいです。
フランスだと、平民出身のミュラとかも大男。
ダヴーは貴族出身だが、それほど大男だったわけじゃなさそう。
757
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 22:16:19
ID:MSKkgwRf0
確かにケルト系よかゲルマン系の方が大柄だが。
758
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/20(水) 23:10:26
ID:9yqr6i6k0
いやいや、きっとティターンの子孫に違いないよ
759
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/21(木) 00:27:43
ID:2eIXDw1P0
ググって見たんですが、
ナポの身長って
5フィート2インチ=1m58cm説
と
5フィート6インチ=1m68cm説
があるみたいですな。
1m68cmって俺と同じ・・・。
そんなに低くなかったということにしたい。
760
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/21(木) 00:40:12
ID:m/TTV6Pg0
今や日本男児の平均身長は170いったそうじゃぜー?
761
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/21(木) 00:40:57
ID:acnjTDq20
三角帽含めてがナポの身長です
そしてシークレットシューズ
762
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/21(木) 15:54:47
ID:yeXdRBSX0
某三国志風アウステルリッツ
「ではクツーゾフ将軍、お先に行きますぞ」「おお」
「敵はあのダブーか!」「無敵のダブーと呼ばれるのも今日までだな!ガーハッハッハッハ」
「おいビクター、一番前へゆけ」「一番槍を取るチャンスだ、遠慮すんな」
ジャアンジャアンジャンジャアン・・・
撃てぇ!
ガゥガガゥガゥガガガゥ
ボッボボッボッバスッ
「ぎゃあ」「ぐはぁ」
そろそろブラッテン丘が空っぽになる
そ れ っ 、 突 撃 だ !
763
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/21(木) 21:35:40
ID:Pq5kUCHb0
よくやった>>763
君はこのスレ最高の戦略家だ。
764
名無しんぼ@まちがいさがし
2005/07/21(木) 22:22:16
ID:C8VxujZK0
「戦争芸術の枠」
765
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/21(木) 22:41:30
ID:+k8Z6iq+0
元ネタは解からんが三国志と聞くと真っ先に
「大丈夫、もう死にます」が出てくる
766
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/21(木) 22:54:04
ID:5nCsclYf0
革命家としては欠点です
767
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/22(金) 00:21:20
ID:n8FiJfSR0
いや先生、それ読者のほとんどがわからないって。
768
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/22(金) 04:52:47
ID:gS2xtD+i0
>>763
ジャーンジャーン
「 げ ぇ っ 、ス ル ト !」
769
革命戦士@今にエラくなるぞ
2005/07/23(土) 01:32:54
ID:UmNiHK+W0
これでツーロンを陥とせなかったら
わしらは一生、ナニに『不能』と書いて生きてゆかねばならんな
770
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 02:03:50
ID:cpmjog1i0
771
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 09:54:18
ID:A8AWVf2u0
死せるクートン大暴走
772
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 10:55:52
ID:W2NVRJ1v0
つ[女知らずの男たちの砲台]
773
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 11:10:42
ID:NwW8i1apO
なら俺が行くしかないか
774
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 11:39:51
ID:M6lolw3N0
お前は閣下の露払いだ!
775
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 12:38:10
ID:Urgh6zH10
閣下の露は払いのけません
776
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 18:21:31
ID:xo9ioOWu0
三階級特進てのがまた。乱世ねえ。
まあ、実力伴って留からいいけど。
777
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 19:24:40
ID:c7PVKUdy0
まぁ軍事クーデターとかでなく革命だからな
それまでの支配者層が転覆するんだから
支配者層直属の上官が激減するのも無理はない
778
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 20:57:43
ID:wRmE31w60
スルトの髪型みたいにしたい・・・アレ、どうやってセットすんのかな?
779
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 21:09:12
ID:J3Q8qBM50
それは勿論気合だろう。
780
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 21:10:24
ID:zaUTXKMg0
ヤマノテクラッシュ!!!!
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1122109781165.jpg
781
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 22:46:09
ID:ezocG3At0
>>779
床屋に行って、一巻を突きつけて、
「これと同じ髪型にしてくれ」
と注文するのが一番手っ取り早い。
ダヴーやアレクサンドル帝の様なステキカットになるかもしれんけど
782
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 23:04:34
ID:L4lZ0GiE0
男ならダヴーっしょ
783
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 23:21:18
ID:2PInWhTp0
素でダヴーカットorステキカットな人もいるんだそコラ
784
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 23:29:45
ID:lJJVMLmo0
カルトーカットな人もいるんだぞコラ
785
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/23(土) 23:31:46
ID:A8AWVf2u0
ネックをカットね
786
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 00:21:04
ID:tP9Ul7B10
434 世界@名無史さん New! 2005/07/23(土) 23:52:22 0
ホントの猫好きと言えば、ムハマンド。
椅子に座って読書をしていた所、肘掛に広がった袖の上で、猫が昼寝を始めてしまった。
そのままじっとしていたんだが、フトバ(説教)の時間が来てしまったので仕方なく、
『袖を切って』立ち上がった。
で、逆に大の猫嫌いで有名なのが、ナポレオン(1世)。
連隊長時代に、執務室から
「ぎゃ~っ!!」という雑巾を引き裂くような悲鳴に続いてドスッ!ドスッ!と
突き刺すような音が聞こえた。
驚いた従兵が執務室に飛び込んでみると・・・
顔面蒼白となったナポレオンが、連隊旗を槍のように構えて、壁のタペストリーに
繰り返し激しく突き立てている。
とりあえずナポレオンを椅子に座らせて、従兵が恐る恐るタペストリーの裏側を除くと・・・
そこには、かつてそれはそれは愛らしい子猫ちゃん『だった』物体が有りましたとさ。
787
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 00:52:08
ID:n3+mHuqQ0
ナポ・・コロス
788
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 00:55:57
ID:FnujWiPa0
ロベ様は猫好きだったんかな。
俺は真っ先に粛清されるタイプだが。
789
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 01:24:21
ID:evri2Wns0
ロペ様が猫好きだとしたら、
白スーツで膝の上に黒猫を侍らせて欲しいw
790
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 01:30:52
ID:6MOT4zQD0
>>787
ブローにゅの森は薄暗いから熟れ過ぎた熟女も子猫ちゃんに見えたんだよ
791
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 01:31:36
ID:0RgoMI8F0
792
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 01:54:11
ID:HSLcTTy30
ロベ様は犬好きです。
793
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 09:23:21
ID:1Yx0tg0T0
ところで昨日NHKで、ナイジェリアの石油をめぐる内憂外患の話をやってたんだが、汚職政治家の弾劾で
ちらっと出ていた裁判官(当然黒人ですね)が、ロベスピエールカットのカツラをかぶってたよ。
しかも色がド金髪。
植民地時代の名残とは言え、よくもまあ(w カツラをかぶる慣習よりも、その色に驚いた。
欧州ものでよく出てくる銀髪・白髪系じゃなくて、ホントに黄色っぽい金髪なんだもん。
794
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 11:03:14
ID:YOUUZnkw0
>794
英連邦系の国だと法曹三者は法廷内で鬘着用が多く残ってるみたいですね
アメリカのTVドラマで米軍法務官がオーストラリアの軍事法廷に出席する際
鬘を持ってきたかと問われて、目を白黒させるエピソードなんかもあったし
795
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 12:18:27
ID:1jYzfnUv0
アベル・ガンスのロペ様の画像再降臨してください!
796
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 12:52:57
ID:/ROlOWF20
本家本元(?)のイングランドだと、夏場はクソ暑くなるから鬘は着用しなくてもOK、みたいな判決が出ていたような気がする。
797
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 13:15:00
ID:Rbm74y420
>>790
最強童貞は不明だが、盟友のクートンは猫を膝に乗せてた
悪の秘密結社の首領のごとく似合っていたなぁ
798
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 20:11:31
ID:Q3yEC11K0
799
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 21:58:53
ID:n3+mHuqQ0
日本じゃ性獣だけどな
ところで私の飼っている猫はいつになったら美少女に
変身するのでしょうか?
800
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 22:51:02
ID:9b+SpFV40
>>800
その前に君が美しくなるよサン=ジュスト
801
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 23:12:27
ID:heioUs3S0
>>802-1000
童貞団には入れんぞ。
近藤無を所持している以上童貞ではなく槍珍だ。
802
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/24(日) 23:35:52
ID:YIJHrOR70
断じて自爆ではない!
神の敵と戦い 腹上死だ!!
803
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 00:35:46
ID:riTbY0NE0
>>798
ロベ様は白いスーツでも黒いスーツでもない。
明るい青いスーツに手袋をして、頭髪には髪粉を振り掛けてます。
ユゴーの『93年』より。
804
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 01:20:28
ID:X1Q17vWE0
コートぐらい何着か持ってるっつーの
漫画のロベ様は有名な肖像画からとって、
青いコートっていうのは後のビッグイベントできてたから有名になってるってだけだ。
805
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 02:14:10
ID:9XDIUQte0
ビッグイベントって最高祭典?
>796
これしか見つからなかった
tp://ecodoku.boo.jp/archives/jacobin.html
上からダントン、マラー、ロベスピエール。
806
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 07:49:41
ID:0WbkTI2D0
夏コミのことだろう。
807
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 13:05:06
ID:Q7ACpedP0
ダヴーは帽子をかぶらないほうがいい
808
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 15:16:40
ID:jsU1MoKJ0
ビクトルに「手柄立てるのに先頭歩け、遠慮すんな」ってときに
ダヴーが帽子かぶってたが一瞬誰かわからなかった
809
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 22:09:48
ID:rcg+Ak2H0
ハゲとしか覚えてないのかよ。
810
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 22:52:45
ID:PUKYINGl0
ところで19cの人の美的感覚ではミュラの軽騎兵のようなモール服が
かっこいいのですか・・・
811
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 23:05:26
ID:rcg+Ak2H0
ところで主人公の名前しかスレとは共通点がないのだが
「ナポレオン・ダイナマイト」という映画がある。
アメリカの片田舎に生きる口は半開きでシャツの裾をズボンに入れる
オタク高校生ナポレオン・ダイナマイトのオタクな生き様を描いた
爆笑青春映画だ。低予算だが海外では大ヒット。
俺は大期待していたのだがついに日本公開が決まった!
と思ったら劇場スルーのDVD売りオンリーで
あまつさえ邦題が「バス男」になってしまった件について
812
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 23:28:43
ID:8MTkE/gd0
なあ、>>10の陛下のセリフ、いつから「増毛しおって」になったんだ?
813
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 23:35:01
ID:RHZsaFhh0
>813
ttp://www4.ocn.ne.jp/~davout/Neta1.htm
このページにそのネタが追記されてから
814
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 23:50:22
ID:rcg+Ak2H0
815
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 23:55:47
ID:8MTkE/gd0
>>814-815
とりあえずサンクス。
俺ぁてっきり、自分が昔某板に投下した改変AAを見つけられてたのかと思ったよ。
(勿論最初から「増毛」だったのも知らなかった)
816
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 23:56:51
ID:RHZsaFhh0
最初は「増長」
>814のネタ後の6スレ目から「増毛」
>815は過去ログを見直してくるように
817
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/25(月) 23:56:55
ID:6LqdbHlp0
バス男のマイヤヒーダンスはクールだったな
818
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/26(火) 00:00:48
ID:rcg+Ak2H0
>817
すまんかった。
>816
というわけで俺が間違っていたみたい。ごめんな。
>818
クールすぎてしばらく真似してました。映画としてはまるで違うけど
その効果はブルース・リー作品と通じるものがあると思う。
819
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/26(火) 01:38:09
ID:DDA5vlLM0
>>814
ビクトルの相方のアイコンがさらにすごくなってる…
820
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/26(火) 16:29:56
ID:Eoo/MHna0
ヌヌネネ ヌヌネノ!!
821
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/26(火) 16:40:20
ID:JMAy0vda0
ドボーン
822
新参者
2005/07/26(火) 18:30:32
ID:I6YuR0ry0
髪型の話題が出たんで訊きたいんだけど、
長谷川先生HPのアレクサン㌦陛下の年賀状の
元ネタらしき肖像画をwebで見つけたんだけど、それって既出?
823
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/26(火) 18:48:39
ID:sRNXiVVV0
既出かどうかはおぼえてないけど、
あれって有名な肖像画だから、その関係の本をあさると出てくるョ。
長谷川先生は関係書籍やウェブは詳しく調べつくしてると思う。
824
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/26(火) 18:54:13
ID:wihNH+9k0
自分でも調べてるのだろうけど、掲示板見る限り、押しかけブレイン気取りが資料送りまくってるんだろ
825
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/26(火) 23:23:49
ID:1Xda0ETo0
ヌルい作品になるよりはいいじゃない
てか正直レイユまで出てくるような漫画になるとは思わなかったですよ
読みきりでルスタン・レザを出したときから目の付け所は評価できてたけど。
826
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/26(火) 23:36:30
ID:EfFJhv8a0
まぁ後ウマイヤ朝のクライシュの鷹を主人公にするような人だからw
827
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/27(水) 22:41:43
ID:LZb05tca0
当時の資料を読み解くってのも難儀な仕事だろうな
デマとかホント雨あられだろうし
828
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 01:46:06
ID:v42jMxmM0
だが211年前の今日、真の革命が終焉したことに間違いは無い
人を捨て革命となった漢たちよ! さらば・・・
829
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 12:36:56
ID:526lpJh+O
人を捨てたが童貞は捨てず
830
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 18:36:32
ID:l23BIjwb0
googleでフランス革命でTOPに出るサイトみるとロベ様編理解するのにいい資料なるな
831
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 18:58:36
ID:lKnU2h3s0
ロベ様に免じて4巻からロベスピエールと
タイトルを変更して欲しい
832
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 20:02:32
ID:15Vj1mTt0
アワーズ早売りゲット
今回は30P
次号は40p
そして四巻が9月12日発売
帯がすごい人らしい
誰だろう気になる
833
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 20:03:21
ID:15Vj1mTt0
書き忘れた。九月にヘルシング増刊号が出るらしく
それにナポレオンの外伝が載るそうな
834
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 21:08:29
ID:yK33s9mG0
>833
池田理代子に200ペリカ
835
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 23:33:18
ID:WutBeUIJ0
すごい人と言いつつまアワーズ作家の誰かだったら萎え
836
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 23:36:47
ID:P5SwHQZp0
ナポレオンのマジ子孫に帯書いてほしい。トレビアーンとか。
837
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/28(木) 23:40:35
ID:8E11fmAB0
838
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 00:57:44
ID:u4NyVIiC0
ナポレオンズだったりして。
839
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 01:00:40
ID:zIakucCS0
840
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 01:05:12
ID:1rPIRva10
黒髪のロベスピエールだったりして。
841
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 01:07:23
ID:XG6qi7te0
年賀状来るくらいだから
アレクサンドル一世っていう線もあるぞ
842
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 11:59:33
ID:GNE5w8td0
三和酒類株式会社の人だよ、きっと。
843
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 12:15:59
ID:uZk6+FXE0
トムプラス「青年ナポレオン」ゆかりで大作
844
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 13:11:09
ID:H1ByY/h/0
>833
四巻帯予想
穴、駐日フランス大使のコメント
中穴、フランス文部(文化)大臣のコメント
大穴、シラク大統領のコメント
845
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 13:26:01
ID:g6HonfAM0
フランス宰相! ド・ヴィルパン!!
(戦隊物のような抑揚を付けて叫ぼう!リバ原氏推薦・語呂がイイネ)
846
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 13:26:49
ID:U5mnptAU0
サルコジの扱き下ろし帯とか
847
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 13:48:27
ID:pZzSeejF0
原御大でないの?
848
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 17:22:46
ID:B0jRTakP0
>>844
帯はみなもと太郎で、表紙のカバーとったらあの、いつもパンツの中に
右手突っ込んでるナポレオンが描いてあるのか。
849
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 17:25:07
ID:B0jRTakP0
・あるのか→あるとか
だ。
850
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 19:51:54
ID:podY5u4q0
四巻の表紙はやっぱロベスピエールかなあ
851
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 21:00:20
ID:u4NyVIiC0
じゃあ、おれは武論尊で。
852
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 21:09:07
ID:U3ujyk3S0
う~ん、ヴァンダム
853
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/29(金) 21:20:29
ID:62XOGNaP0
たぶん先生の兄上(保証人)
854
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 01:30:49
ID:rw2gRa0u0
四巻の帯はナポレオンのデスマスク
855
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 04:19:58
ID:eIulp4c60
>846
あーくまのちーからー 身につーけーたー
正義のーヒーロー ド・ヴィルパン ド・ヴィルパンー♪
856
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 09:57:50
ID:ytELg4u40
個人的には仏文化に敬意を払っている都知事
857
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 12:03:53
ID:+cptOLq40
モレシャン
858
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 16:19:29
ID:JdYaga8l0
俺のロベ様が…
しかし俺は弱い人間だッッ
859
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 16:48:51
ID:SCtssUry0
普通にロベスピエール本人による推薦だと思う
860
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 20:30:42
ID:JrTwkixj0
あれ、デジレってジョゼフと婚約なんかしてたっけ?
演出のために変えたのかな
861
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 20:47:41
ID:BGHgs6vb0
フーシェが先週クートンの部屋で見せた暗黒面はなんだったんだ。
もしかして調子いいときや強いときと調子悪いとき・弱いときの落差が激しい人?
862
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 21:35:06
ID:qaUd84ce0
>>861
英文サイトですが、「最初、デジレは(ナポレオンの兄の)ジョゼフと
結婚することになっていた」とありましたから、長谷川マジックではなさそうですよ。
863
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/30(土) 22:26:53
ID:0QI6e6cb0
864
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 00:23:53
ID:AJ4DsutM0
>863
俺も最初はそう思ったんだが
それだと直後にナポレオンとデジレがいちゃいちゃしている場面が繋がらない。
要するに誤植だと思う。
ナポレオニック者以外には致命的かもね。
865
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 00:27:52
ID:rOUIn3KH0
兄嫁になる人なのにどんどん仲良くなっていけない関係になりそうです
ということじゃないの?
なんか今月フーシェがおびえてたけど先月号の暗黒卿っぷり見ると
ざまみろとかうそつけとか、そんな感情しかわかん
866
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 00:29:56
ID:AJ4DsutM0
「こいつもやったのか」には笑った。お前もやっただろ!
867
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 01:27:13
ID:aG+tCRhE0
>862
今回も最後になるとまた暗黒面に戻ってるしねー。
まるで二重人格みたいだけど、
しかし確かにガチガチに人格的一貫性を堅持しているようなキャラだったら、
あんな毀誉褒貶の激しい人生は送りそうもないから、
あれはあれでフーシェとして正しいような希ガス。
868
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 01:53:31
ID:Z59C/UfO0
めっちゃフーシェに共感できる俺は負け組
ロベ様の祭典は童貞祭りになるのかな
869
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 02:33:30
ID:CfmrWsbyO
ロベの童貞が知れ渡っている件について
870
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 15:17:52
ID:RdPc5SrK0
夜中にロベん家行って土下座ウソ泣きって、長谷川マジックじゃなかったんだ……。
871
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 16:44:08
ID:aG+tCRhE0
>870
フーシェはロベと旧友だったから知っていても不思議ではない。
もしロベの童貞が知れ渡っていたとしたら、
それはきっとフーシェが言いふらしたからにちがいない。
872
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 17:16:18
ID:W+a+EH8z0
サン・ジュストが言いふらしたとか
873
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 17:46:39
ID:UL4M9BUz0
変節漢が世界を作る
874
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/07/31(日) 18:04:04
ID:lRogRmkM0
童貞は歴史を作る
875
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 01:12:33
ID:KzGvp3W+0
童貞は神話になる
童貞を言いふらしたのはロペ様自身だろう、皆に自慢しまくったに違いない
知らなかったか?っと
876
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 01:39:25
ID:aH1SkU+p0
この漫画ってどこで見れるの?
877
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 01:50:00
ID:bOdzUNwZ0
>>876
ロベ
「知らなかったか?
初自慰から初体験の期間が長ければ長いほど
クリエイターに向いている」
878
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 02:01:39
ID:TPO7e//Q0
>868
あの時はエベール派の後ろ楯があったから、暗黒卿になれたんだろうな。
新しい後ろ楯…ナポレオンが出来たら、その時は暗黒卿に戻れると思う。
そのときビクトルは水に突き落とした仕返しをされる。
>>872
夜中にしのんでベットの中に潜り込み、奴が童貞であることを知ったに違いない。
879
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 02:04:15
ID:FeCpQpiY0
ロベ様は、自分のHPにて
「このホームページにおける文章、画像の無断転載はぜひやれ!」
と、おっしゃっておいでなので童貞ネタもそこから広まったのでしょう
880
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 02:07:24
ID:xr6XPYI00
ロベスピエール一派の登場シーンがなんだか凄くかっこいいのですが
881
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 02:49:02
ID:oj+jWhUo0
惜しむらくはロベ様以外は童貞じゃなさそうってこった
882
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 09:09:12
ID:lJJxCP6R0
もしダントンにロベ様が掘られていた場合
ロベ様は童貞といえるのでしょうか?
883
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 12:52:22
ID:KzGvp3W+0
>>879
そして、最後は皇帝を権力の座から投げ落として自らも政治生命を終えてゆく・・・。
フーシェの暗黒卿としての名前はダース・ラ・モールでいいですか?
884
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 12:56:23
ID:ROEIXbje0
いかん、フーシェがカコヨク見えてきた(;´Д`)
童貞党を卒業して構いませんか? ギロくらいますか?
885
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 15:13:35
ID:UZkt0FVt0
童貞様は他の童貞仲間を見つけれれば真の童貞政治ができたのにな
>>885
死刑
886
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 17:58:12
ID:Wk1VDvrL0
童貞仲間って時間が経つにつれてどんどん裏切っていくんだぞ。
ロベ様は立ち上がってしまった故に淘汰された、だけど英雄なんだ。
887
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 21:41:08
ID:wykXltjq0
きっとフーシェの策謀によって
童貞を散らされ、パワーを失ってしまうのだな<ロベさま
888
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/01(月) 23:32:31
ID:2kjoAXEf0
暗黒卿のフーシェに
「女を学べ、そうすればお前は強くなる」
とそそのかされダークサイドに落ちてしまうロベ
889
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 06:45:14
ID:LYw//MvL0
暗黒卿はよくあんなバラスと組む気になったなぁ
890
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 09:55:46
ID:RVCkF4sL0
ttp://snow.kakiko.com/korea02/k_select8/k7308.html
>そこで私は、やむを得ず!しかたなく!イヤイヤながら!(棒読み)
>眠っていただきました…ああ、せっかく買った「ナポレオン 獅子の時代」(1)~(3)が…゚・(ノД`)・゚・。
こんなとこで役に立ってるとは
891
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 10:06:10
ID:CPX4iZWF0
>890
組むというよりうまく利用してるように見えるね。
バラスにすればこのままでは命に関わるからフーシェに従わだろう得ないから
フーシェにとって命がけで動いてくれる御しやすい手駒の一つって感じ
892
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 15:40:31
ID:gtkBjrvU0
『静粛に~』でフーシェ(コティ)が愛娘を失ったシーンが忘れられん。
ロベスピエールの監視下で、医者が間に合わなかったのだ。
涙も見せず少しうつむき加減につぶやく。
「決心した。フランス中で一番強力な男を攻撃する」
ししし渋すぎ!
(記憶だけで書いてるんで、細部が違うかもしれんけど)
893
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 19:48:48
ID:7ohEUuDx0
フーシェがロベスピエールは童貞だということを知っていたのは、
やはり情報網のおかげなんだろう。
894
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 22:02:25
ID:7BSsNRUj0
童貞は恥ではない!
皆に知れ渡っていたとしてなんの不思議が?
895
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 23:01:59
ID:uJf/U06fO
サンジュストが言い触らしていた
896
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 23:33:40
ID:1+lKivWi0
議会で「諸君、私は童貞だ。」
897
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/02(火) 23:50:18
ID:WfBouhT70
やはり!
898
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/03(水) 00:41:10
ID:Q4BFVvLI0
>>897
「知ってたよ」
「そうじゃないかと思った」
「キモーイ」
899
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/03(水) 02:40:44
ID:/ZZO/bcF0
900
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/03(水) 15:44:24
ID:GZmsiZDX0
で、おまいらは童貞で恥をかいたことがあるかいな?
901
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/03(水) 19:43:53
ID:pvSCYzzS0
ありませんがむしろ童貞保守派です
官能は精神の最強の敵なんです
902
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/03(水) 21:13:05
ID:nwZe2K+L0
今月号のバラスの帽子が、デュゴミエ将軍に真っ二つにされたのを
縫って直した物であることに気づいてちょっとワロタ
金持ってんだから新しいのを買えよ、ケチ臭いなぁバラス
903
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/03(水) 21:29:09
ID:zBaOUtzt0
もうすぐ羽が生えそうです
904
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 00:11:14
ID:r/CczFnn0
長谷川先生の郷里長崎で「大ナポレオン展」が開かれるそうです。
富士美術館の収蔵品らしいケド
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200508/02.html
905
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 00:15:58
ID:BkrkXayu0
>>901
あるぜ
昔、職場で初対面の人間に対して上司から
「こいつ童貞なんだって~」って自分の事を珍種のように紹介された事が有る。
906
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 00:23:48
ID:otxohL+eO
俺は職場の歓迎会で
「ちみは彼女とかいるのかね?」と聞かれて
「生まれてこの方おりません!」(遠回しな童貞宣言)と軽快に答えたぜ
907
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 01:08:43
ID:mQpY/vgK0
富士美術館って学会の関連団体だな
宗教団体って結構いいもの持ってるな
MOAとか金が有り余ってるからっかな?
908
ナポはアルプスを越えたが
2005/08/04(木) 04:24:29
ID:QcpQ5G4s0
、 l ,
- (゚∀゚) -
' l `
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
/ \
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
富士と言えば毎年恒例の富士登山駅伝。
知らない人も多いけど。
知らない人も一度は見よう、究極の駅伝
第30回
富士登山駅伝
2005年8月7日(日) 午後4:05~5:20
フジテレビ系列
http://www.sut-tv.com/fujitozan05/
909
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 06:26:28
ID:xXIrpiZ90
>907
就活の面接でなくて良かったな。
「自分を売り込めない奴」と見なされて、それで終わりだぞ。
910
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 09:30:20
ID:EMJG4PMs0
>>857
だから俺は前から言ってるんだよ。フランス人は、数学じゃなくて、革命や戦争してろってな。
911
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 12:23:12
ID:otxohL+eO
>>910
面接でそんな抜けた事を聞く
聞いてはいけない事もわからない無能な会社ならこっちから断る
912
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 14:10:51
ID:h3ikD02E0
>>910
近頃は男に対してもセクハラが成立するからな
そういう会社がホントにあったなら訴えられてもおかしくはない
913
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 21:49:01
ID:mG5QAByC0
クートンがキコキコ車椅子じゃなかった件について。
914
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 22:15:18
ID:NnRbHT770
ますます悪の秘密結社大ボス化してますね、クートンさん
情報が大事とか言いながらダントン死刑の大ニュースをパリ到着時に
初めて聞いて焦ってる結構お間抜けな暗黒卿とは風格が違います
915
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 22:26:53
ID:+QbWkJn40
まあフーシェがエベ、ダントンの処刑を知らなかったのもおかしな話だけど、
好意的に考えれば、彼らの粛清のニュースが入る前にパリ帰還を決断したフーシェは
やはりすごい奴という事になるかもしれない。
おなじ変節漢でも明るいカルロ父さんとはえらい違いですなぁ
パリとコルシカの民族性の違いか?
916
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 23:30:16
ID:eh8yJOBd0
童貞や不能が踏み台にってか不能の変節漢が最強なのか?
917
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/04(木) 23:45:51
ID:XjM95WwT0
カルロは虐殺しないよ、って違いじゃないのか
918
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/05(金) 10:27:49
ID:jxWaeaeu0
そろそろ、次スレのことを考えてみようか
919
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/05(金) 10:42:14
ID:7ta9qOTj0
次スレは950でいいんじゃない?
そんなことよりずっと以前、国王にあったことがある。
国王は戴冠式の帰り
私は11歳、ラテン語でトップの成績だったのでお祝いの詩を読んだ
母を早くなくし父は失踪、貧しく勉強だけが支えの少年
すごぉくよかったよ
天にも昇る心地
920
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/05(金) 15:16:36
ID:nPqpF6u/0
>>920
幼き日のロベ様か。
そして若い頃は死刑反対論者だったってのに…
921
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/05(金) 20:21:58
ID:jIhlG+o50
そのやさしいルイおじさんをどうするつもりです?
922
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/05(金) 20:37:10
ID:S2cBh0UC0
ラ・モール
923
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/05(金) 22:00:22
ID:gv3hK3Zi0
ナポレオン~獅子の時代~長谷川哲也9
924
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/05(金) 22:01:38
ID:gv3hK3Zi0
925
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/05(金) 23:26:00
ID:rVIDzzm20
え?なんでもう立てたの?アホか?
926
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 00:03:04
ID:054HpG2+0
927
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 00:03:10
ID:i3SjNoj/0
あんまり早いと女の子に嫌われちゃうぞ、やりチン
928
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 00:32:41
ID:5pm7xdw+0
やさしい童貞である>>925おじさんをどうするつもりです?
929
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 01:27:12
ID:W3mBCT6y0
フーシェがアルザスのエベール、シュナイダーがサン=ジュストに粛清されたニュースを
を知らなかったのもおかしな話だけど、
好意的に考えれば、彼らの粛清のニュースが入る前にパリ帰還を決断したフーシェは
やはりおまぬけな暗黒卿という事になるかもしれない。
930
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 01:27:46
ID:EkvZE2JL0
>929
狗の餌
931
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 01:40:10
ID:iGrH+xzX0
9月の別冊ヘルシングにのる外伝って何かくんでしょうね
932
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 02:22:07
ID:PyXupboC0
>>932
ダヴー様外伝
いかにしてダヴーはボナパルトと出会ったか
933
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 03:16:45
ID:szisQ6gt0
>>930
おまぬけって言ってもきっちりロベ様仕留めたんだし
処世術は童貞より上手ジャマイカ
934
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 05:33:10
ID:y33tblyq0
あんだけ情報が大事だとか、なっとらんとか部下に説教してたのもけっこうお間抜け。
労働者のおっさんに化けて釣りしてんのも、恐るべき智謀というよりはどっかコミカルな感じがしてきたな。
ナルシスト入ってないか。
935
冷静なふりをして
2005/08/06(土) 06:17:32
ID:VKFmMZyn0
フーシェ
「釣れた釣れた」
936
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 09:11:59
ID:B2rWtMRl0
フランス最強の男より、ビクトルの身の上の方が心配になってきました
937
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 10:32:09
ID:NOt6fPmL0
「明日槍珍どもが大挙して押し寄せてくる。この風俗街で食い止める。」
938
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 10:39:38
ID:oBMXyc7q0
既出だろーけど
倉多江美
「静粛に、天才只今勉強中!」 のまんまパクリ漫画ですね
939
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 12:48:53
ID:2tXL28DT0
>>939
おいおいコティ君はフランス革命になる前が長いんだぞ
940
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 13:25:33
ID:e7f4oB9O0
>>939
ジャン・ポール・ベルボトムが出てこないから違うな
941
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 16:56:03
ID:8Bj1sjEs0
エベールからの連絡が途絶えた時点で帰還しないとすると
公安委員会から召喚される。 → フーキェに裁かれる → ギロチン行き
の展開をたどる事になる。 だからこの時点で帰還するのは正しい。
ただし帰還した結果、
ちょうど出頭命令が出てたところ。 → 逃げられない。 → 蛇穴に入っちまった・・・
という具合になったのは確かに間抜けかも。
942
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 20:01:20
ID:mb6E0+Wv0
>939
史実を素材ににしているのに、パクりも何もないだろう。
それを言うなら「静粛に~」だってツヴァイクのパクリじゃないか。
どちらも面白いのだからそれでいいじゃない。
おれはどちらの作品も好きだから、いちいちパクリとか言われると
残念です
非常に残念です
943
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 20:22:51
ID:wsUCCsPW0
あからさまな釣りにひっかかるなよ
スルーしとけばいい
944
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 21:30:29
ID:uwOlBI9l0
フーシェは食事のように陰謀を必要とした
945
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 22:17:18
ID:8F2pml4V0
>>942
ああそうか、召還されてから帰還では着いたら即裁判で
反撃の暇が無い可能性もあるわな
情報が来なくなったから自分の目で確認して方針を決める腹だったとか
946
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/06(土) 23:30:08
ID:e7f4oB9O0
>>943
最後の台詞は
「残念です、ただ残念です」が正しいかとw
947
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 00:41:17
ID:XqxobnT20
たしか童貞様って挽回できたんじゃなかったっけ?広場に集まった親童貞派の士官と市民の力で
948
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 01:41:49
ID:bSzCIVQz0
>>948
土壇場で童貞はなぜか反撃の決断をためらう
広場に集まってた親童貞派市民は数時間放置された後自然解散
直後に反童貞派が市庁舎突入、童貞派一網打尽
949
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 01:46:30
ID:qYGZ25z00
>>946
フーシェはエベールの粛正は知っていたと思う。
「静粛に~」みたいに知らなかったことはなかったと思う。
だから次にフーシェが召還前に戻ったと推理すべきだと言うことなんだろう。
950
943
2005/08/07(日) 03:18:54
ID:WjAjMwAZ0
>>947
う、ホントだ。
うろ覚えで書くとダメだな~。
ギロってきます。
951
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 03:43:01
ID:SSxEKNVz0
|rz
o
それとも
o
|
||-
?
952
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 19:21:04
ID:z6FfVDVN0
仏蘭西名物 義呂珍
953
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 19:22:31
ID:z6FfVDVN0
235 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2005/08/06(土) 21:48:03 ID:AQoRi/le0
楳図かずおは
童貞
954
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 20:10:59
ID:XqxobnT20
ギロチンチンでいいじゃない
955
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 20:21:06
ID:KRM//Z8H0
宦官製造機
義呂珍珍
956
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 20:59:12
ID:mLIHs5Ml0
エジプトに行ったとき、戦いの前にラ・マルセイエーズを歌ったそうだけれど、
そのシーンを描くときは、男塾塾歌を歌うときのような感じでお願いしたいです。
957
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 21:55:17
ID:WjAjMwAZ0
ギロたん萌え
958
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 22:01:10
ID:LRTREDOh0
>宦官製造機
義呂珍珍
たしか義呂禁玉することで宦官になったのでは?
棒は残したと
959
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 22:18:47
ID:KRM//Z8H0
ああ、そうだったな
でも司馬遷は義呂珍珍のお世話になってただろうな
960
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 22:22:23
ID:WTdJEVrZ0
961
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/07(日) 22:29:21
ID:LeEovn5w0
子供の時にやっちゃう方法と
大人になってからやっちゃう方法があるんだよな
962
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 09:54:37
ID:a42uHob00
ギロチンチンは竿しか切らんから大丈夫
その後の手柄次第では第一執政殿からアイアンペニや砂混じりノペニが授けられる
963
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 21:25:27
ID:eLe5WMpo0
衆議院解散などナンセンス。
首相は愛されている。
964
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 21:54:09
ID:yirrD3qZ0
国家は危機にあり!
965
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 21:55:09
ID:yirrD3qZ0
ここで首相が、
バツイチ後の童貞宣言ですよ。
966
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 21:58:50
ID:yirrD3qZ0
郵便局員に優しい、
造反議員をどうするべきですか?
967
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 22:05:04
ID:eLe5WMpo0
ラ・モール
除 名
968
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 22:14:57
ID:yirrD3qZ0
よしよし
お食べ
969
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 22:24:53
ID:eLe5WMpo0
いいぞ!
渡りに船だ。このまま埋め立てろ!
970
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 23:13:13
ID:L5NI4FGq0
小泉農林水産大臣誕生
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050808NTE2INK0708082005.html
今、文部科学大臣になったら甲子園閉会式を独壇場にできるのにね
971
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 23:15:53
ID:qZot8HsK0
「山拓はヤリチンだった」
「えっ!?」
972
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 23:34:28
ID:yirrD3qZ0
そういえば、小泉の選挙区は軍港近傍だ。
973
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 23:45:26
ID:GhnLsiNA0
横須賀だっけ?
974
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/08(月) 23:53:11
ID:qZot8HsK0
葉山タンが欲情して足首までしたたってるぞ
975
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 00:08:21
ID:0VREwroI0
976
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 06:56:32
ID:iIsiLmEv0
いいだろう
あの男は偉くなる
977
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 09:51:47
ID:VU51TaPn0
次スレまでの時間がない
急げってことだ
>980
次スレはお前だ
978
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 10:16:36
ID:iXX2QIPT0
日本にもロベスピエールがいますな。
今日は最高存在の式典みたいな行事に出席してるようだし。
979
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 10:23:30
ID:2AnAlNd90
980
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 11:04:59
ID:aQ8OE7Dv0
危うく次スレを重複させるところだった>978をどうするおつもりですか
981
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 11:20:25
ID:i4d0vzA+0
>>981
___,,,_ 彡ミ ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
/_ | _ ,彡ミ ミ;'" "" "'''''" :::. "'ミ ミ
/ヽ/ |/ ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :. ヾ ミ,
_/ |__,,l 彡彡;'"..:: _ ::::::: ..:::__ :::.. ヾミミ
彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
___ ヾミミミ彡;  ̄ ̄:: ..:l ::  ̄ ̄ ミミミミ彡
_|_|_ l | l l ヽ;;;l::. r'"..::..::.."ヽ .::l ,/,l'
| | | | l l ∂ l::::... ..::`ーニ ニ-'::.. ..::: l∂/ ,;l
/ | . 、| ヽ、ヽ....:::l :::... ____ ..::: l' ::.....,/
\__,,:l : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
r-―/:ヽ ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
/∧ii, :l、ヽヽ ..:::: :::: //:://"ヘ
. /,i'iiii, ii, l \ \ ::::::::.. /::/ .::l liiiiii;,ヽ
/,i'iiiiiiii, ii, l "'ヽ\ :::::::..............//'" .:l liiiiiiiii;,ヽ
/,i' iiiiiiiiiii iii, l "i "''ー――'" / ..::l liiiiiiiiiiii;, \
/,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l. l:::::::::::;;;;;;;;;::::/ ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
//,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::.... l,,,...:::::;;;;;::::/ ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
_,,-'"l l, l l _l_l__/i, l" :l :. i l ヽ_;;;"''-,/,,_// // //
982
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 13:58:41
ID:BnFjkkT50
レスの下一桁 秒数の下一桁
1 タレイラン 1 が次回政権を取る!サプライズ!
2 ナポレオン. 2 率いる某団体が明日国内でテロを行う
3 ダントン 3 は次回落選!m9(^Д^)プギャー
4 ダヴー.. 4 の貴重な産卵シーンをうpします
5 クートン. 5 が俺の為にカレーを作ってくれる
6 サン=ジュスト .6 が8月15日に靖国神社公式参拝する
7 マッセナ . 7 が来週、危篤に陥る。
8 ロベスピエール 8 は実は朝鮮人
9 フーシェ 9 が戦争をおっぱじめる
0 デュゴミエ 0 に”ある意味”死刑判決!
983
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 14:10:58
ID:FXY4oHHu0
>983
じゃあ俺が行くしかねぇか
984
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 14:13:38
ID:i4d0vzA+0
ダヴーはチョソかよw
985
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 14:21:09
ID:CySMJ+If0
レスの下一桁 秒数の下一桁
1 タレイラン 1 が次回政権を取る!サプライズ!
2 ナポレオン. 2 率いる某団体が明日要塞で略奪をする
3 ダントン 3 は次回ギロチン!m9(^Д^)プギャー
4 ダヴー.. 4 の貴重な産卵シーンをうpします
5 クートン. 5 が俺の為にカレーを作ってくれる
6 サン=ジュスト .6 が7月14日にバスティーユ公式襲撃する
7 マッセナ . 7 が来週、危篤に陥る。
8 ロベスピエール 8 は実はヤリチン
9 フーシェ 9 が戦争をおっぱじめる
0 デュゴミエ 0 に”ある意味”死刑判決!
986
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 21:53:35
ID:k8+ZeLbu0
小泉総理は現代のロペスピエール
食事のように陰謀を楽しむ亀井と古賀には注意だ
987
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 22:10:22
ID:cSJTzfSJ0
横須賀を貴様らごとき政治屋に陥とさせはせぬ
フランス皇帝ナポレオン三世の技師ヴェルニーが心血注いで造った造船所が
この地の始まりだぞ
988
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 22:45:42
ID:aFkR7d0B0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 解散!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
989
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 22:46:30
ID:aFkR7d0B0
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < ちん無くば立たず
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
990
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 22:47:27
ID:8qeBaLd+0
991
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 22:48:13
ID:aFkR7d0B0
, -=-‐~--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < 公務員削減!
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 造反者に死を!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \_________
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
992
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 23:05:46
ID:nzStJX420
__
__|ニニニ|__
ノ( ´_ゝ`)ヽ < スレ違いの投稿を続けるaFkR7d0Bをどうするつもりです?
993
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 23:07:54
ID:aFkR7d0B0
私は童貞だ。
童貞に死を。
994
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 23:36:12
ID:ia0QATZIO
えーマジ童貞!?
995
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/10(水) 00:07:55
ID:cSJTzfSJ0
996
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/10(水) 00:14:27
ID:5MmOpouA0
.>987
小泉は童貞じゃねえ。人違いもはなはだしい。
997
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/10(水) 00:18:15
ID:dCZulMjt0
>987
強姦しても親の力でもみ消して海外留学に出かけるヤリチン
998
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/10(水) 00:25:34
ID:+hK/IquJ0
>996
やめろ、半殺しにすればまたこのスレ住人は野蛮と言われる
999
名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/08/10(水) 00:27:26
ID:4Nk2PUcK0
1000取ったら第一執政