1
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 01:26:49
ID:toh0med1
2
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 01:39:09
ID:T/j6jvqa
やったぜっ
みんな議論しよーぜ
最終的には楽しくねw
3
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 02:21:21
ID:kIBI9HsB
そうやって
うれてるアーティスト
かつぎあげて楽しいか?
がきどもが
ついこないだもコピーばんど
かっこわるかったなぁ
いい加減にしてくれ
4
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 02:34:47
ID:S8B5LrjN
ヲタである漏れが一言。
パクリは知ってるけど、漏れ前スレ900に結構同意だなぁ。
公の場(2ちゃんに公共性がないとかそういうことじゃなくてね)で晒されてたたき上げられない限り、
パクリではなく技なんだろな。B'zはセーフ。なっちはアウトみたいな。いや、良し悪しは別にしてね。
5
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 06:46:49
ID:EN+LZnWe
テクニックが無いって言っているアンチは冗談でしょ?
6
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 07:10:15
ID:Wp/u+dQi
公の場(2ちゃんに公共性がないとかそういうことじゃなくてね)で晒されてたたき上げられない限り、
パクリではなく技なんだろな。B'zはセーフ。なっちはアウトみたいな。いや、良し悪しは別にしてね。
テクニックが無いって言っているアンチは冗談でしょ?
プププププ
わらっちゃうね 低脳君たち
まぁB'zがお似合いだね君たちは あーあ 幸せそうで羨ましいぞぉ
WWW
7
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 10:31:10
ID:j96xUJFC
公の場(2ちゃんに公共性がないとかそういうことじゃなくてね)で晒されてたたき上げられない限り、
パクリではなく技なんだろな。B'zはセーフ。なっちはアウトみたいな。いや、良し悪しは別にしてね。
って言っているヲタは冗談で言ってるんでしょ?
そんな理屈じゃ「バレなきゃなにしたって良い」って言ってるのと同じだもんねぇ・・・。
いくらキチガイB’zヲタでもそんな頭の悪い事言うわけないよね?
8
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 10:42:35
ID:/dsWntKZ
松本さんは自分でツェッペリンとかイメージして作ってるって言ってた事ありますよ。
でも、それはパクリとかじゃなくてツェッペリン達への尊敬を表しているんだ。って。
聞く人がパクリと思うか、思わないかは聞く人のセンスだ。とも言っています。
9
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 10:54:39
ID:j96xUJFC
>>9
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
10
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 10:59:28
ID:arAvS386
どの板でもPAKさんは人気ありますね
11
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 11:07:19
ID:j96xUJFC
12
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 17:21:47
ID:AXxcCNSM
【ビーズオタの特徴】(改訂ver.3.793)
● 思春期の多感な時期に ビ ー ズ だ け 聴きまくり「ビーズ漬け&ビーズと共に過ごした」悲しい学生時代や受験期。
● ビーズの音楽=(企業タイアップしまくり)で巷でよく耳にする=(狂信者による)売り上げが多い。だから他より優れている
とあの倉木麻衣(ウタダのパクリ商法)やWANDSやT-BOLAN(藁 を擁したビー○ングによる刷り込みで洗脳済み
● ミーハーとはいえビーズ以外の売れてるアーティストは邪魔、
ビーズオタが誇れる唯一のモノであるいわくつきまくり連続オリコン記録が阻まれる可能性もあるからだ。
● 「ビーズオタの有名人」や人気商売の性からくるビーズオタ取り込み戦略 から発言した
「ビーズや稲を褒めちぎった芸能人&TV番組等で曲をカバーした歌手」には好感を持ってしまう。今まで嫌いなタレントであってもだ。
● 自分の神である稲葉が「タレ目四十路バツイチ稲」「松崎の後(フ゜」「ハゲ頭稲葉デコ40」等とアンチに書かれると内心イラ立つ
● パクリの事実を叩きつけられるとスルーか幼稚な苦しい反論しかできない。
● どこにでもいるホストみたいな99の矢部みたいなありがちな顔の稲葉顔。
友人等に「顔似てるね」とおだてられた事があり本人も真に受けてその気、ビーズびいきに。
もちろん他人からみればタレ目四十路バツイチハゲ稲とはいえ本物より100倍劣る。
● 洋楽板に行っても通が多いのでしかも ビ ー ズ オ タ なので相手にもされない。
● 「稲の禿げ&タレ目顔&ハゲデコ顔」が好きで経歴もDQN3流な自分からすると尊敬に値し信者に至った。
なぜか公式HPにTAK志村162cmの学歴だけは書かれていない(藁
● ビーズ18番の「パクリ」は知っているが “今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないため黙認。
● ビーズ得意の厨釣り特典「オマケ商法」にいつも釣られる。
● ビーズのパクリ元の反撃であろう外タレの日本での知名度UP作戦。
いわゆる「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまってエアロやヴァイなどの存在を知り、しかもCDも買ってしまった。
13
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 18:32:29
ID:qGOhUd1n
14
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 19:11:51
ID:aT9xSwnR
突っ込むのはいいけど
時代の流れに乗れよなぁ…>>13。
15
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 21:07:45
ID:zVk23Pm6
ここでパクリパクリいってる奴ウザい
B'zは過去の曲を現代的に消化して世に出してるんだよ
アンチ痛すぎ
プロにもなれねーくせにこんなとこで陰口ばかりいってるの最低だね
16
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 21:11:27
ID:9UhKtZ1x
>>16
そうやって盗作という悪行を必死に肯定してる狂信者はプロか何かなんだろうか・・・?
17
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 21:13:02
ID:Wp/u+dQi
おっ!
良かったな
びずTVにでてるんじゃねーのか?
愛の爆弾だってさWWW
ちょーーーかっこいいね!!!
はははWWW
18
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 21:28:32
ID:zVk23Pm6
>>17
反論もできねーくせにageんなクソアンチ
19
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 21:36:05
ID:tnd3MpQy
love me~聴いて思ったけど、やっぱあの頃あんな曲を創ってたB'zはすげぇよ。
これは誰かのパクリか?
20
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 21:37:10
ID:C5BWMXz8
ていうかおねーちゃん達がよかった。
21
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 21:41:25
ID:/Jcm7Toq
>>21
えっ?
下半身デブばっかだったじゃん…。
22
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 21:43:25
ID:C5BWMXz8
う・・・まあな。
でもあのおねーちゃんらにあの人数で犯されたい。
ハアハア
23
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 22:08:22
ID:k365uMmJ
でも実際に間近で見たら…
24
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 22:25:43
ID:C5BWMXz8
いかん。
駄目だ。
あのおねーちゃんら見たら無性に、こう。
・・あ~!
乱交エロ動画探してくる。
25
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 22:39:27
ID:D+g0xBt/
26
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 22:43:07
ID:D+g0xBt/
27
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 22:47:47
ID:T/j6jvqa
誰も来ないやw
28
ドレミファ名無シド
2665/04/01(土) 22:57:36
ID:tnd3MpQy
わざわざファンサイトまで特攻しにいくアンチはイタイよな。
29
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 00:09:26
ID:U9AfjhZY
B'zパクる。
↓
S級でも10年以上訴訟が起きない(理由の如何はともかく)。
↓
前スレ
890 :ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 00:52:28 ID:T/j6jvqa
>879
今までマスコミに抗議文書いたヤツなんて結構いるけどマスコミも黙殺なんだよ
ジャイアンツと同じようないわくつき人気者にはな
↓
マスコミが動かない限り、B'zの勝ちは揺るがない。
↓
パクリ議論は不毛。
↓
終了
30
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 00:52:54
ID:f12DwaJe
31
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 01:19:56
ID:rPAbpp55
しゃーねえなあ。
松本さんの凄さがわからねえツンボのお前らに説明してやるよ。
まず顔だ。
とてつもなくロック。
次に身長。
ぱっと見じゃわかんねえほどのステルスっぷりがロック。
そして声。
バーボンとタバコと親の遺伝がセクシーにロック。
最後に筋肉。
もうすぐ50だっつーのに未だ衰えぬ使い道のない筋肉がロック。
わかったかお前ら?
32
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 01:36:51
ID:fW1R+nB+
◎本物 ×偽物
「Rock You All Night Long」/Dan Reed Network 「Fake Lips」
「Tamin' The Wild Nights」/Dan Reed Network 「Nothing to Change」
「Get to You」/Dan Reed Network 「Hey! Brother」
「I Believe」/BON JOVI 「裸足の女神」
「Wild In The Streets」/BON JOVI 「夜にふられても」
「What It Takes」/Aerosmith 「憂いのGYPSY」
「Trampled Underfoot」/Led Zeppelin 「Bad Communication」
「Time For Change」/Motley Crue 「ALONE」
「Right Now」/Van Halen 「破れぬ夢をひきずって」
「Give Me All Your Love」/Whitesnake 「MY SAD LOVE」
「Home Boy」/Eric Clapton 「Wanna Go Home」
「Erotic Nightmares」/Steve Vai 「Jammin' of The Guitar」
「Don't Tread on Me」/Damn Yankees 「Jap The Ripper」
※NEW「Little Wing」/ Jimi Hendrix Two of a Kind/TMG
33
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 01:37:41
ID:A8w01Mgp
B'zってコミックバンドだったんだね!!!
愛の爆弾って笑っちゃったよ、もう!
だって志村けんがギター持って暴れてるんだもんなぁwww
34
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 01:39:49
ID:rPAbpp55
B'zの正体はタモリ。
稲葉、松本は飾り。
35
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 01:58:06
ID:UEHZV1bL
36
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 02:23:21
ID:rPAbpp55
それよりさ。
愛のバクダン もっとたくさん
落っことしてくれ
眠れない この街の
ど真ん中に
37
ドレミファ名無シド
2665/04/02(日) 02:23:55
ID:+hSpgOFl
>>37
タイ━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!!!
38
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 03:01:24
ID:UEHZV1bL
アニ━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━タ!!!!
39
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 03:03:07
ID:ZG5aSh7Y
>>30
そんな理屈じゃ「バレなきゃなにしたって良い」って言ってるのと同じだもんねぇ・・・。
いくらキチガイB’zヲタでもそんな頭の悪い事言うわけないよね?
40
【ビーズオタの特徴】(ver.3.799)
2005/04/02(土) 03:30:37
ID:pRJ+72Kr
●B'z18番のパクリは知っているが “今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないため黙認。
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 しまいにはパクリ元の「モトリーなんて糞じゃん」とまで言う
●B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し何度もリロードする真性ビーズ信者の20後半男と子持ち三十路稲オタばあさん
●二言めには「アンチは妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」と言いたがる。
真の負け犬は バツイチタレ目ハゲ と 162cmPAK志村 の邸宅費と愛車代を毎年貢いできたビーズオタにもかかわらずだ。
●B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。 音そのものの議論より売り上げ減などを異常に気にする。
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
●オレンジレンジ、ミスチルなど他のミュージシャンスレをアンチの目をそちらに向けるため荒らしている
●B'z以外の売れてるアーティスト(サザンやミスチル、グレイ)を醜い対抗心から執拗に貶す。
B'zオタが誇れる唯一のモノである 曰く付きまくりの連続オリコン記録 が阻まれる可能性があるからだ。
●外タレの日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまって
エアロやヴァイなどの存在を知り、しかもCDも買ってしまった。
●B'zが海外のアーティストと共演した事を誇りに思っている。
(反町やモー娘。ですら海外の一流アーティストと共演出来た事実を突き付けられるとスルーか苦々しい顔をする)
●PAK志村162cmのシグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
厨の日本人PAKオタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版のカタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑)
●洋楽板においてビーズオタなので叩かれまくったのを逆恨みし、洋楽を目の敵にし叩いてみるがいとも簡単に論破されてしまう。
41
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 03:57:05
ID:+EkdrfD6
前スレで
パクリじゃなくてリサイクルだよ
という新たな提言をしたのに、信者に採用されず残念だ。
42
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 08:21:40
ID:rneSVC6y
>>42
●「リスペクト・オマージュだ!」 な ど と
言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
この「など」には、その他の詭弁も含まれるだろ。
あとな、信者とアンチの区別くらいできるようになっとけ
真性池沼w
43
【ビーズオタの特徴】(ver.3.8)
2005/04/02(土) 09:28:44
ID:rneSVC6y
●“今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないが為に、パクリを執拗に擁護する。
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 挙句の果てにパクリ元を貶したりする。
●B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し何度もリロードする。
●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」と言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
●曰く付きの連続オリコン記録を誇りに思っている。醜い対抗心からライバルアーティストのスレを荒らす。
●外タレ(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)の日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまる。
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後でB'zを知った」などと見栄を張る。
●B'zが外タレと共演した事を誇りに思っている。(反町やモー娘ですら海外の一流アーティストと共演出来ているんだが…。)
●ギブソンからPAK志村162cmのシグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
厨の日本人PAKオタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版カタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑) 。)
●洋楽板においてビーズオタなので叩かれまくったのを逆恨みし、洋楽を目の敵にし叩いてみるがいとも簡単に論破されてしまう。
●散々屁理屈をこねた挙句反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
44
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 09:30:03
ID:rneSVC6y
↑
以下の重要項目を追加、再追加しver.3.8(楽器・作曲板用)を作成してみますた。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な低レベルの屁理屈をこねる。
●散々屁理屈をこねた挙句反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後でB'zを知った」などと見栄を張る。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
45
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 11:09:54
ID:uvbaikl3
>>40
正しくは「バレなきゃ」じゃなくて「当事者同士が何もしないなら」ですね。
これだけバカ売れして、一部パクリ元のアーティストと競演しても何もない。
エアロの時はそのパクリ曲を演っても何のお咎めもないんだから
ヲタ側がどうのこうのしようもないじゃないですか。
2ちゃんで騒ぐのも効力は高いと主張するアンチさんが多いようですが
何年にもわたってその辺の議論はされ続けてるし
ニュー速にこの手のスレが立ってもなっちやオレンジのように
世間やマスコミが動いた事は一切ありません。
何か動きを作りたいなら、邦板のパクリスレで出てるように
アンチさん達がパクリ元のアーティストに呼びかけるのが
一番可能性は高いんじゃないでしょうか?
国内のマスコミ等はまず動く事はないと思うので
パクリ元に通報して何もなければ誰にもどうにもできないですよ。
46
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 12:41:45
ID:woiaSnq+
>「当事者同士が何もしないなら」
>何のお咎めもないんだからヲタ側がどうのこうのしようもない
>マスコミが動いた事は一切ありません。国内のマスコミ等はまず動く事はない
●散々屁理屈をこねた挙句反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
そういえば自民党の某ワイセツ議員は
被害者からの告訴が取り消され
不起訴になったにも関わらず辞職しましたね
47
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 13:26:11
ID:+EkdrfD6
>>43
「オタの特徴」に入れられなかったから残念ということではなく、
アンチへの抵抗手段として「リサイクル」という言葉を登場させてみたが、
信者のみなさんは、それじゃ叩かれるだけだ、とスルーしたというのが
とっても残念だったのです。
ちなみに私はエックスファン
同じ松本でも、HIDEのほうが全然カッコいい。わーい
48
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 13:26:25
ID:GfEHM48R
49
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:04:12
ID:3BdEBeB7
●散々屁理屈をこねた挙句反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
これは事実でしょ。実際パクリ問題は俺らにはどーしょーもない問題。
アンチさんはパクリ行為が許せなくて叩いてるみたいだけど、
ただ叩いてるだけで何もやらないってのは妬み僻みにしか第三者には受け取られないよ。
「いや、俺はB'zのパクリが許せなくてこういった行動をやっている」という人がいるのならどんなことをやってるのか聴かせて欲しい。
賛同してくれる人もいるでしょう。
50
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:12:36
ID:7weDn017
51
46
2005/04/02(土) 14:15:58
ID:yy634MSI
>>47
えーっと…
俺は屁理屈をこねた覚えもありませんし反論に行き詰まってる覚えもありません。
初めからこのスタンスですが何か問題でもありますか?
全てのヲタがここで主張してるヲタと同じスタンスだとお思いでしたら
その辺の考えは間違っていますので改めた方がいいかと思います。
>●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
これに関してですが、「許される」のではなく>>46にも書いたように
「ヲタ側にはどうしようもない問題なので我々に攻められても困る」という話しです。
ただ、ここでアンチさん方に対して「許される」と取られても仕方ない表現で主張してるヲタさんは別なので
その辺を突っ込みたいなら、その変な主張をしているヲタさん限定でお願いします。
アンチさんはヲタにも色んなスタンスの奴がいるという事だけはご理解下さい。
52
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:34:21
ID:SDApz1jr
>52
お前さんはB'zのパクりを認めてるのかい?
認めた上で聞いているのら問題だ。だってお前さん
>ヲタ側にはどうしようもない問題なので我々に攻められても困る
って書いているけど、そんないわくつきのアーティストを
パクりと知りながら聞いているって結構マズいんじゃ?
それともヲタになるだけなら、パクられた側のファンは傷付かない
とでも思っているのですかね
もし少しでも悪いことと認識するなら、
B'zを聞かないというのがあなたにできる最大のこと
それともあれですか、
投資した過去を否定したくないっていうコピペ通りですか
53
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:37:32
ID:3BdEBeB7
>>53
パクられた側のファンと言いますが、エアロ、ZEP等もパクリをやってます。
パクリ元のアーティストがパクリをやってる。そのファンはB'zのパクリに傷つく。
おかしくないですか?
DRNのパクリはDRN自体を聴かないからワカランけど。
54
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:43:09
ID:3BdEBeB7
2ちゃんに限定してですがパクリ元のアーティストのファンが
「B'zのパクリには傷ついた」なんて言ってるのを見たことがないし。
55
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:44:32
ID:SDApz1jr
>54
あぁ。そうやってパクりなんてパクられた側もしてるから的な意見ですりかえる。
確かにエアロもしてるんだろう。ZEPもしてるんだろう。
それじゃあB'zはもっと凄いんじゃん。パクりもとのそのさらにパクりもとまで傷付けてw
なんだかんだ言って
お前さんも普通のヲタとかわらないか。
残念
56
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:46:23
ID:3BdEBeB7
>>56
すり替えてるんじゃなくて、
パクリ元のファンがB'zのパクリに傷つくのは矛盾してる
って言ってるの。
>パクリもとのそのさらにパクリもとまで傷つけてw
なんてところまで言っちゃう読解力には少し疑問を感じますが。
57
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:48:31
ID:3BdEBeB7
パクリ元のファンがB'zのパクリに傷ついてる的思考はアンチの妄想でしかないんじゃないかと。
そうでないならそういった発言のコピペなど挙げるなどしてくれませんか?コピペは得意でしょ?
58
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:48:30
ID:SDApz1jr
>55
ここの議論自体が、2ちゃん越えてるじゃん
何言ってんだか
少なくとも俺は好きなアーティストがパクられたら
嫌な気はするけどね
59
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:49:49
ID:3BdEBeB7
>>59
>ここの議論自体が、2ちゃん越えてるじゃん
この便所の落書きから超えたことはないでしょう。
各ファンサイトにまで特攻してるのはよく見かけますが。
60
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:51:33
ID:GETHdU9q
結局野次馬なんだよな。
61
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:52:21
ID:SDApz1jr
>57
じゃあ仮にパクられもともパクってるなら
B'zのパクりは許されるのかなぁ
まぁ傷付くっていう表現は微妙だったから、嫌な気がするくらいに訂正しようかな
62
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:54:40
ID:SDApz1jr
>60
いやいや
そういう意味じゃなくて
2ちゃんの世界が全てならB'zの議論できないだろ
63
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:55:42
ID:3BdEBeB7
>>62
微妙な問題ですね。
まぁ、誰かが傷ついたとしても自分には関係ないから知ったこっちゃないですけど。
B'zのパクリで傷ついて人生がおかしくなったっていう人が現れたのなら真剣に議論されるべきなのでしょうが。
今のところそういった人もいませんし。
64
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:57:32
ID:7weDn017
パクリは叩かれて当然の悪質極まりない行為。
擁護している奴は真性の基地害。
韓国のパクリ曲。B'zの仲間たちです。
B'zのパクリを擁護してる人はこれも擁護してみてね。
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/tousakukyoku.html
65
46
2005/04/02(土) 14:58:04
ID:q1v79GP+
>>53
まず音楽そのものの捕らえ方があなたとは違うと思います。
音楽とは読んで字の如く音を楽しむものであって
全てがオリジナルで寸分の相違も認めないと言う意思は全くありません。
過去にエアロ等聞いてましたがB'zが似た曲を作ってる事に対しては
「よっぽど好きなんだな(パクリ元のアーティストが)」程度にしか思いませんでした。
もちろん一曲丸ごとそっくりで「これは何のために作ったの?」ってのがあればそれは認めませんけど。
あと「傷付く」の意味がわからないんですが
それは「オリジナルよりも寸断いい作品に仕上がってるから」傷つくんでしょうか?
66
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 14:59:27
ID:fxbkZh8L
>>59
この議論が2chを越えてなされてるとは思わないけど、
好きなアーティストがパクられたらいい気がしないってのはその通りだね。
オマージュ的に引用されてるなら逆に気分いいと思うけど。
>>62
パクり元がパクってるからって、B'zが許されるなんてことは絶対にないだろ。
悪いことは悪い。他人を非難したところで自分を正当化できないのと同じだよ。
けどアンチって、洋楽とかは全然非難しないくせにB'zだけをやたらと非難するよね。
だからアンチなんだろうけど、その辺りはどうかな、と思う。
67
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:01:02
ID:fxbkZh8L
>>66
傷つくというよりは、いい気がしないってことでしょ。
ちなみに、B'zには1曲そっくりって言ってもいいようなのが何曲かあるよ。
68
46
2005/04/02(土) 15:02:49
ID:q1v79GP+
>>68
その何曲かを具体的にお願いします。
できれば聴ける所付きで。
69
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:03:40
ID:7weDn017
PAK松本「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
70
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:05:40
ID:SDApz1jr
>69
>1の参考サイトのS級やA級を見たらどうですか?
71
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:05:47
ID:3BdEBeB7
>>69
B'z パクリ
でググルとあるよ。
確信犯的なのは数曲で残りは「雰囲気が似ている」「ベースが似ている」「タイトルが同じ」なんてやつばっかりだけど。
72
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:07:52
ID:3BdEBeB7
前スレより
998 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/04/02(土) 15:05:51 ID:7weDn017
>>993
全然違いますが?w
指摘する側と指摘されるアフォとでは天と地ほど差があるだろwww
「コピペしかできない」あなたはどう見ても低レベルだとは思いますが。
そうじゃないというならB'zのパクリに関する意見を聞かせてください。
73
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:08:19
ID:7weDn017
S級やA級に認定されている悪質なパクリすら認めない。
それが狂信者クオリティwww
74
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:09:08
ID:7weDn017
>>73
ギャハハハハハハwwwww
前スレから持ち込みしてまで反論ですくぁ?
馬 鹿 信 者 必 死 だ な www
75
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:10:08
ID:3BdEBeB7
定石通りの行動と言いますか。。。
今日びB'zのパクリを否定する信者は少ないよ。
まぁでもそれが悪意のあるパクリかどうかは第三者には判断しかねる部分だけど。
76
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:10:12
ID:fxbkZh8L
>>69
ちなみに、俺はB'zヲタだから。
>>1の参考サイトを聞けば数曲はわかるよ。
A級にも微妙なのが多いけど、S級はほとんど確信犯。前スレにも言ってる人いたけど、
バッドコミュニケーション・ALONE・憂いのジプシー・ミスターローリングサンダー
この4曲は擁護のしようがないくらいに似てる。
77
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:10:28
ID:7weDn017
>>73
>「あなたはどう見ても低レベル」
って、おいw 冷静口調で言ってるが、そりゃ単なるレッテル貼りだぞ馬鹿信者www
78
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:12:15
ID:SDApz1jr
>73
少なくとも前スレ>988はコピペじゃない
あとコピペにしかはまらないヲタがいるのも事実
そこ(コピペとか)を議論するんじゃなくて
B'zの話をしてよ
コピペでさえ、一応B'zには言及している
79
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:12:53
ID:fxbkZh8L
>>78
煽るのも文句言うのも個人の勝手だけど、
無駄に行間に空白入れまくるな。スレが読みづらくなる。
80
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:13:03
ID:3BdEBeB7
>>77
バッコミに関してはマサ伊藤のラジオでたまたま似てしまったってカミングアウトしたよね。
81
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:16:06
ID:fxbkZh8L
>>81
いや、あれはどう考えても「たまたま」じゃないと思う。
そもそも松本がツェッペリン知らないはずがないし。
仮にたまたま似ただけだとしても、少しは考えてくれって思うよ。
いくらなんでもあそこまで似すぎた曲は出すべきじゃない。
82
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:17:40
ID:SDApz1jr
スレタイに疑問入らないのも、ちょっとオモロイ
前スレでもあったけど、B'zのパクり(激似)は悪いことですか?
あなたの意見を聞かせて下さい
83
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:20:06
ID:fxbkZh8L
>>83
そのネタ振るのはやめようぜ。
どうせ例の頭の悪いコピペの嵐になるのが目に見えるし。
84
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:26:11
ID:SDApz1jr
>84
そうか
でもヲタは
なんでB'zばっかり叩くの
とか
オマージュだ
とか
ビートルズやパクりもともパクってる
等々いって本質に触れないし。
B'zやそのパクりの話に入り込んでくれるのは、アンチとごく一部のヲタだけ。
85
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:26:44
ID:7weDn017
PAKオタ 「コピペで行動パターンを予測されてムカつく」
86
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:27:11
ID:3BdEBeB7
>>82
出した後で気づいたんじゃね?
ミクスチャー出すために「ベストアルバムにない曲から選ぼう」
って言ってリミックスやらリレコーディングしたのにレディナビゲーションをわざわざリレコーディングして
出す直前にレディナビゲーションはプレジャーに入ってること気づいた松本だぜ。
87
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:28:54
ID:3BdEBeB7
>>85
大部分のオタは悪いことだと思ってないんでしょ。
だからオタやってる。そもそもオタとパクリを叩くアンチの音楽感は根本から違ってるよ。
オタは↑でも言ってる人がいるが音を楽しむ。
パクリを叩くアンチはオリジナリティーにこだわりそれ以外は認めない。
88
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:30:51
ID:3BdEBeB7
またパクリを叩く人も一部には疑問を感じる。
パクリを叩く人の大部分は相当洋楽を聴いてるそうだが
洋楽の世界にもパクリは存在するわけで。
89
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:32:59
ID:3BdEBeB7
そもそもパクリを悪と考える人は普段どんな音楽を聴いてるの?
具体的にアーティストを教えて欲しいよね。
そういったことは一切言わないから。
90
46
2005/04/02(土) 15:33:11
ID:q1v79GP+
>>77
「憂いの」は意識してるのを認めてますよね。
雰囲気がエアロそのものなのも一聴してわかりますし。
バッドコミュニケーションはわかりますこれはどういう理由かは知りませんが頂いてます。
ミスターは憂いのと同じで雰囲気は似てるけどパクッてるだろとは思いませんでした。
B'z自体が全体的にエアロの雰囲気が出てるのでこのくらいはあるだろうって感じですね。
俺の場合はだからこそB'zが好きになったってのもあります。(全体的なエアロの雰囲気)
91
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:37:28
ID:SDApz1jr
>88
すげぇ。
んじゃあ俺らアンチは音を楽しんでないんだ
音を楽しめばB'zのパクり曲もへっちゃらなんだね
そもそも俺は良くも悪くもオリジナリティーの無いアーティストはでてほしく無いけどね
あと、出したあとに気付いたのなら、許されるんだね
凄いね
まぁ松本に自分の出たラジオ番組で謝る勇気は無いだろうけどね
まぁ俺がなぜB'zを叩くか
パクり以前に、B'z自分たちの音楽に自信持ちすぎてる。
それでなおかつパクってるから余計に、パクりが浮き出て見えるから。
92
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:41:00
ID:3BdEBeB7
>>92
だから、そのオリジナリティーのあるアーティストを具体的に挙げてみてって言ってるの。
あと、自分の音楽に自信を持つのは悪いことなのか?
93
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:41:44
ID:SDApz1jr
>90
言わなくて当然だろw
ここはB'zスレだろうが
その話はスレちがいだろう
まぁ聞かれたから言うが、俺はXをよく聴くな
あと洋楽にもパクりはあるが、それはここで論じることではないし
B'zと全く関係無い
94
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:42:52
ID:fxbkZh8L
>>85
なんでもかんでも叩く前に、少しは俺のレスも見てくれよ orz
俺は少なくともパクりが正しいなんて思っちゃいないよ。
そういった本質を話したいからコピペで荒されまくるのが嫌なだけだし。
話して納得がいかないなら叩くのもありかもしれないけど、
まず叩くことありきだったり、上からものを言う立場でレスしてるんだからさ。
むしろアンチの方がコピペやらなにやらまともに話もしようとしないのが多い気がするよ。
>>91
いや、憂いのジプシーは雰囲気似てるのレベルじゃないでしょ。
曲に入るときのVoやホーンの使い方、それにAメロなんかそのまんまのメロだし。
95
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:45:05
ID:SDApz1jr
>93
自信を持ちすぎてって書いてるだろ
自信をもたないことはいいことではない
謙虚さはいる
そう言いたいだけ
まぁ叩かれるとは思ったよ
俺の補足意見にはちゃんと反論するだね
96
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:46:28
ID:3BdEBeB7
>>94
他アーティストがパクリのパクリは許せてB'zは許せない。
この理論が理解できない。
ここはB'zスレだが、パクリについて語るならその他のアーティストの話を抜きには語れないと思うのだが。
97
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:47:05
ID:3BdEBeB7
>>94
Xにオリジナリティーですか。
嫌いではないけど、彼らも海外の様式美メタルの二番煎じでしょう。
B'zとどう違うのでしょう。
98
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:48:48
ID:fxbkZh8L
>>94
まぁ、一応はB'zスレだからB'z以外の話はスレ違いだけどさ、
「B'zのパクり」に関して話してる以上、それ以外のパクりについても無関係じゃないと思うぞ。
例えば信者とアンチで決定的に温度差が違うオマージュとパクりの差についても、
それを冷静に考えようとすれば、他のアーティストを含めて基準を考えたりしなきゃいけないし。
そもそも閉鎖的に考えてるからいつまでたっても進歩のないループが続くんだろうし。
99
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:50:20
ID:SDApz1jr
>95
ん?俺お前さん叩いたか?もしそうならスマソ
お前さんの意見はきちんとしていて好きなんだけどなぁ
かぶってる部分もあるし
俺はID:3BdEBeB7と主に議論してるつもりだから
100
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:52:31
ID:fxbkZh8L
>>96
ってか、その「自信を持ちすぎてる」ってのも物凄い主観だよな。
どの辺でそう感じたのか疑問だけど、
松本はソロの曲でめちゃくちゃ「俺はオリジナルじゃない」的な感じの曲を作ってるぞ。
そういう意味じゃそんなに言うほど自信持ってるかどうかはかなり疑問だけどな。
101
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:56:04
ID:fxbkZh8L
>>100
俺こそスマソ。別に俺がバカ信者に認定されてるような文じゃなかったね。
俺こそちゃんと人のレスくらい読めってことか・・・ orz
けど、あまり主観が入りまくった意見はやめようぜ。
まぁ、音楽は主観で良し悪しを決めるってのも事実なんだけどさ。
102
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 15:56:33
ID:SDApz1jr
>97
他のパクり許してないけど
あなたの勝手なおもいこみ
俺はビートルズが嫌いとまで書いているぞ
(前スレやったかもしれんけど)
俺がB'zにいろいろ思うようにあなたがXについてどう思ってもまぁいいけど
103
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:00:07
ID:SDApz1jr
あとスレ違いですまんが
Xのようなバラードが海外様式美メタルの二番煎じなのか?
かなり疑問
104
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:02:45
ID:3BdEBeB7
>>104
そうですね。Xの全てが海外様式美メタルの二番煎じでないのと同じように
B'zの全てがパクリではないのですが。その辺はどう考えてるの?
105
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:09:17
ID:9Vd6ut+a
>>105
馬鹿か?何曲もパクリがあるのは事実なんだから批判されても当たり前だろw
どっから「全部パクリなわけじゃねーんだから許してよ」なんて都合の良い発想が生まれてくるんだよ?w
106
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:10:01
ID:9Vd6ut+a
>>89
>洋楽の世界にもパクリは存在するわけで。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な低レベルの屁理屈をこねる。
>>97
>他アーティストがパクリのパクリは許せてB'zは許せない。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な低レベルの屁理屈をこねる。
コピペで指摘済みの散々既出の主張を繰り返し、無限ループに持ち込んで論点をずらし続ける卑怯なビーズヲタ。
こいつらって本当のクズだな・・・。
107
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:11:23
ID:0wehosPb
で、世界中パクリだらけだという事実を隠す卑怯なアンチB'z
108
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:11:31
ID:fxbkZh8L
>>106
書き込む前にせめて過去20レスくらいは読んどけよ・・・。
109
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:12:32
ID:SDApz1jr
B'zの曲は俺の耳にあわない
でもそれとは関係なしに
パクりは許せない。
それについて質問はありますか?
こっちはコピペせずに全ての質問にこたえてますが、
なぜスレ違いの補足にだけ反応するの?
パクりが許せない。俺はそういってるのだが、なぜXとB'zを比較して
全然違うとこから話もってくるの
あなたにその気はないのかもしれないけど、
俺でばっかり話完結して
あなたは話そらしてばかりに俺には思える
110
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:14:36
ID:9Vd6ut+a
>>108
>で、世界中パクリだらけだという事実を隠す卑怯なアンチB'z
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な低レベルの屁理屈をこねる。
>>109
は?過去20レスどころか全てのレスを読んだ上でのレスだが何か?
>「B'zの全てがパクリではないのですが。」
だ か ら 何 ?
111
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:16:58
ID:ey42hNu/
アンチの主張はよく分かった。
邪魔しないから現実的な行動に移してくれ。
それでなっちのようになったら俺もアンチになるから。
112
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:18:08
ID:ey42hNu/
113
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:20:14
ID:SDApz1jr
>112
あぁそう
114
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:25:46
ID:3BdEBeB7
>>106
許してなんてどっから出てくるんだ?
そうじゃなくて、B'zのオリジナルな部分はどう考えてるの?
って聞いてるの。さすがのアンチもB'zは100%パクリなんていう低脳じゃないだろ?
115
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:27:53
ID:ey42hNu/
>>114
あぁそうじゃなくてここまで執着してるんだからそろそろ行動してくれよ。
まさか悪質な盗作だと思ってる事に対して
ここで駄々こねるだけが目的じゃないよな?
116
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:28:17
ID:9Vd6ut+a
>>115
はぐらかさないで答えてくれ。
>「B'zの全てがパクリではないのですが。」
だ か ら 何 ?
>B'zのオリジナルな部分はどう考えてるの?
興味ねーよw 別にヲタじゃねーしwww 俺はパクリを批判してるだけだし。
>さすがのアンチもB'zは100%パクリなんていう低脳じゃないだろ?
勿論そんな事思ってもいないし、言ってもいませんが何か?
117
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:29:42
ID:9Vd6ut+a
>>116
>ここで駄々こねるだけが目的じゃないよな?
おいおい・・・。2chの影響力を甘く見すぎだろお前・・・。
2chで悪事を糾弾する事は十分効果的な行動ですが何か?
118
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:30:26
ID:3BdEBeB7
>>117
>興味ねーよw 別にヲタじゃねーしwww 俺はパクリを批判してるだけだし。
だから、パクリ批判をするには他アーティストのパクリを一緒に考えないと無意味だろ?
なぜそれをコピペで返し、屁理屈だのなんだの言うんだ?
119
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:32:38
ID:SDApz1jr
>116
2ちゃんに書き込むことが駄々こねかいな
行動しますよ
それともあなたの書き込みひとつで俺は書き込むことをやめて
現実的な行動をすること強制されるの?
120
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:32:51
ID:9Vd6ut+a
>>119
はぐらかさないで答えてくれ。
>「B'zの全てがパクリではないのですが。」
だ か ら 何 ?
121
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:34:41
ID:7bpFa0gm
俺の場合、進行はおろか、ギターソロや、歌フェイクまでパクッテる事を知って愕然としたもんだが…
ちなみにリスキーからサバイブ迄所有してます。
122
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:34:54
ID:9Vd6ut+a
>>119
>パクリ批判をするには他アーティストのパクリを一緒に考えないと無意味だろ?
「無意味だろ?」と言われても「別に無意味じゃないけど?」と答えるしかないだろw
ここばB'zスレだし、B'z以外のパクリの話題を議論したいなら適切なスレを立てるなり
見つけるなりして、該当のスレに移動してそっちで好きなだけやってくれ。
123
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:35:23
ID:3BdEBeB7
>>121
何でもありません。
次は俺の質問に答えてね。
パクリという行為を批判するならば、他アーティストのパクリも一緒に考えないとダメだろ?
124
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:36:12
ID:ey42hNu/
>>118
それが甘いって言ってんの。
アンチスレが立ってからもう何年経つと思ってんの?
ハッキリ言ってBzは2ちゃん程度で騒いでも無理。
結局あれだろ、自分から進んでは何もできないけど
騒いでれば誰かが何とかしてくれるとでも思ってんだろ?
そんな程度で悪質だの犯罪だの騒いでんじゃないよ。
大人の社会ってのはそんなに甘くないからさ。
もしかしてそれでも現実的な行動せずにこの書き込みに反論しちゃうのかな?
まさか得意のコピペなんて出さないよね?
125
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:36:15
ID:SDApz1jr
>119
ちなみに俺の書き込みには、全然意見してくれませんね。
あなたの質問にちゃんとこたえたのですが
意見しやすいところから意見して、都合わるいのは無視ですか?
126
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:36:22
ID:3BdEBeB7
>>123
だから、あなた方は
B'zを批判してるのではなく、パクリ行為を批判してるのでしょ?
127
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:37:29
ID:3BdEBeB7
>>126
すまないが、答えていない質問をもう一回挙げて。
128
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:38:03
ID:SDApz1jr
>127
そうですが
それに何か問題があるの?
129
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:38:07
ID:ey42hNu/
>>123
ここは松本のすごさを説明するスレでパクリ叩きは邦楽板なんですけど・・
130
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:39:48
ID:3BdEBeB7
>>129
だから、そのパクリ自体を批判するには他アーティストのパクリも一緒に考えないとダメって言ってるの。
あなたは、そういった他アーティストのパクリも嫌っているようだけど、それ以外の人に言ってるのでヨロシク。
131
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:41:35
ID:fxbkZh8L
だから無駄な行間の空白はやめろって言ってんだろうに。
なんかまた馬鹿な輩が湧き始めたから俺は消えるわ。
ID:SDApz1jrとID:3BdEBeB7は頑張ってくれ。
個人的にはどっちの言ってることも共感できなかったりするんだけど、
それ以上に共感できる部分も多かったから。
少なくともID:SDApz1jrは、B'zで91曲がパクりだって思ってるバカアンチじゃなさそうだし、
ID:3BdEBeB7は、パクりを認めるようなバカ信者でもなさそうだしね。
お互いに納得のいく結論が出ることを祈ってるよ。
132
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:41:53
ID:SDApz1jr
>130
PAK松本の凄さなんで
パクりの凄さも凄さやろ。
というか松本を語る上でパクりの凄さは避けて通れん
だいたいここではスレ違いの俺の好きなXもつまらんってかってにいわれたんだ。
都合のいいのだけ持って来んな
133
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:43:42
ID:3BdEBeB7
>>133
>だいたいここではスレ違いの俺の好きなXもつまらんってかってにいわれたんだ。
音楽は個人の主観で聴くモノ。お前がB'zをつまらんと思うように
Xをつまらんと思う人もいる。俺はつまらんって言ってないけどな。
けどコレはすれ違いの話なんでそういった方向へ行ってしまう質問、レスをしたのは謝る。
正直スマンカッタ。
134
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:47:00
ID:9Vd6ut+a
>>124
>パクリという行為を批判するならば、他アーティストのパクリも一緒に考えないとダメだろ?
だからそう思う根拠を述べろよw
B'zのパクリを批判するのに、何で他のアーティストのパクリの話題も出さなきゃなんねーんだよ?
>>125
悪いが、いくら暇人の俺でもお前のような真性池沼を相手にしてやるほど暇ではないんで・・・。
>>127
?そうだが何か?
>>130
どれだけ凄いパクリをしているかを議論しているのでは?w
135
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:47:28
ID:ey42hNu/
>>133
お前も都合の悪い事だけ持ってくるな。
パクリ議論するならBz以外も出せばいいだろ?
勝手に言われた事にいちいち反応してんじゃないよ。
中途半端な事しかできない癖にグダグダ騒いでんのがムカつくんだよ。
こんな所でぐちぐち言ってて何になるんだ?
やるならとことんやれ、本当に許せないなら行動しろ。
それができないならアンチサイトを立ち上げてそこで細々と愚痴ってろ。
136
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:49:56
ID:3BdEBeB7
>B'zのパクリを批判するのに、何で他のアーティストのパクリの話題も出さなきゃなんねーんだよ?
>>99
137
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:51:03
ID:9Vd6ut+a
なぁ、基地害信者よ、答えてくれよ。
何でB'zのパクリを批判するのに、他のアーティストのパクリの話題も出さなきゃなんねーんだ?
138
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:52:06
ID:9Vd6ut+a
まさか
「何でB'zのパクリを批判するのに、他のアーティストのパクリの話題も出さなきゃなんねーんだ?」
に対する答えが↓これだとでも言う気か?www
99 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2005/04/02(土) 15:48:48 ID:fxbkZh8L
>>94
まぁ、一応はB'zスレだからB'z以外の話はスレ違いだけどさ、
「B'zのパクり」に関して話してる以上、それ以外のパクりについても無関係じゃないと思うぞ。
例えば信者とアンチで決定的に温度差が違うオマージュとパクりの差についても、
それを冷静に考えようとすれば、他のアーティストを含めて基準を考えたりしなきゃいけないし。
そもそも閉鎖的に考えてるからいつまでたっても進歩のないループが続くんだろうし。
139
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:54:27
ID:3BdEBeB7
他アーティストもパクリという行為をやってるのは事実だよな。
そこまでパクリが容認されてる背景は何なのか。
実際そういったアーティストはどういった制裁を受けたのか。
それがB'zに当てはまるのか。
等々、比べるモノがないとダメじゃない?
140
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:55:25
ID:SDApz1jr
>136
俺の行動にけちつけるんなら
ここでやるな
確かに2ちゃんで騒いでるだけだけど
現実生活でもB'zヲタからはいろいろ言われるから、そろそろ行動おこすよ
だからそういうことはこのスレに書き込むな
お前がムカついたことをなんで俺が聞かなあかんの?
それこそお前の好きな駄々こねやろが
141
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:57:36
ID:9Vd6ut+a
>>99
>「B'zのパクり」に関して話してる以上、それ以外のパクりについても無関係じゃないと思うぞ。
だからその「無関係じゃない」と思う根拠を述べろと何度も言ってるだろうがw
>例えば信者とアンチで決定的に温度差が違うオマージュとパクりの差について
はぁ?w 何訳の分からん事をほざいてるんだ?お前はw
俺らが批判しているのは参考サイトに上がっているS級A級のパクリに関してであって、
パクリとオマージュの温度差なんぞ全く関係ないんだが。
>他のアーティストを含めて基準を考えたりしなきゃいけないし
おいおいおいおい、他のアーティストがどんな事をしてようが
S級A級のパクリは誰がどっからどう聴いても明らかなパクリだろw
まさかそれすら認める事が出来ない真性盲目狂信者なのか?w
>いつまでたっても進歩のないループが続くんだろうし。
おまえがそうやって論点をずらすからループしてるんだろうがwww
142
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 16:58:41
ID:ey42hNu/
>>141
お前は松本のパクリがムカついてるから騒いでんだろ?
それを聞かせてるのと同じ事。
自分は良くて人はダメってやつか?
本当に行動起こすならそれでいいだろ。
ここで騒いで何になると思ってんだ?
どうにもならないのは何年も議論され続けてるのに現在の状況見ればわかるだろ。
それともお前は無駄な事もわからない低脳なのか?
わかってるならもうちょっと現実的に考えろよ。
143
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:00:20
ID:9Vd6ut+a
>>140
>他アーティストもパクリという行為をやってるのは事実だよな。
事実。だから何?
>そこまでパクリが容認されてる背景は何なのか。
容 認 さ れ て ま せ ん が ?
実際世界中至る所でパクリの訴訟は起きているだろ。
>実際そういったアーティストはどういった制裁を受けたのか。
損害賠償払わされたりしてるだろ。
>それがB'zに当てはまるのか。
告訴されたら間違いなく当て嵌まるだろうな。
>等々、比べるモノがないとダメじゃない?
比較する必要性が全くない。
144
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:00:24
ID:3BdEBeB7
>>142
他アーティストもパクリという行為をやってるのは事実だよな。
そこまでパクリが容認されてる背景は何なのか。
実際そういったアーティストはどういった制裁を受けたのか。
それがB'zに当てはまるのか。
等々、実例をふまえて考えないとね。
145
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:01:09
ID:3BdEBeB7
>告訴されたら間違いなく当て嵌まるだろうな。
十年以上告訴されないワケは?
146
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:01:43
ID:3BdEBeB7
>容 認 さ れ て ま せ ん が ?
実際世界中至る所でパクリの訴訟は起きているだろ。
B'zが控訴されないのはなぜ?
147
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:04:40
ID:9Vd6ut+a
>>146
知るかよw
・パクリの事実を知らない
・告訴する費用や手間を考えると放置した方が良いと踏んでいる
・逆に利用してやろうと考えている(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)
・日本でしか売れてないバンドだし、世界的マーケティング戦略には無害と思って放置
とか色々考えられるんじゃねーの?
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
●散々屁理屈をこねた挙句反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
148
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:05:30
ID:3BdEBeB7
>>148
ということは、、、
容 認 さ れ て る
ってことジャマイカ。
149
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:05:51
ID:9Vd6ut+a
>>147
こうそ 1 【控訴】
(名)スル
第一審の判決に不服のあるものが上級裁判所に審理のやり直しを求める訴訟手続き。
150
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:05:59
ID:SDApz1jr
>143
俺はレスしてるけど
あなたの言ってることはスレ違い
ここで松本やビーズについて騒ぐのはOK(松本スレなんだから)
あなたみたいにここの人自体にけちつけるのはスレ違い
だからさっさと消えるか
アンチもヲタも参加している議論においてあなたも発言して下さい
それ以外の意見は別のところへどうぞ
151
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:06:53
ID:9Vd6ut+a
>>149
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
152
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:07:44
ID:9Vd6ut+a
コピペで指摘済みの散々既出の主張を繰り返し、
無限ループに持ち込んで論点をずらし続ける卑怯なビーズヲタ。
こいつらって本当のクズだな・・・。
153
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:08:08
ID:3BdEBeB7
>>152
そうだろ。
あぁいった社会的に影響力をもつ人達が何の制裁も受けてないってことは
許されてるってこと。
なら、なぜ許されるのか。そういった所を議論したいんだけどねぇ。
154
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:08:58
ID:3BdEBeB7
>>153
そうじゃなくて、全てを強引にコピペに持って行くから無限ループになってるだけ。
155
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:09:14
ID:9Vd6ut+a
そんな事より早く質問に答えろよw 何さりげなくスルーしようとしてんだ?w
>「B'zのパクり」に関して話してる以上、それ以外のパクりについても無関係じゃないと思うぞ。
だからその「無関係じゃない」と思う根拠を述べろと何度も聞いてるんだろうがw
156
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:10:32
ID:3BdEBeB7
>>156
パクリという行為を叩くのならば、他のアーティストのパクリはどう考えるのか。
そういった事を ID:SDApz1jr以外の人から聴きたい。
パクリという行為は世界中で行われてるんだから無関係じゃない。
157
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:11:07
ID:9Vd6ut+a
とりあえずID:3BdEBeB7は
「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」
と 本 気 で 思っている。紛れも無い真性池沼だという事が
はっきりとしたな。
こんな奴には何を言っても理解出来る筈がないし、時間の無駄。
以下完全放置しますんで、ごきげんよう。
158
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:12:05
ID:ey42hNu/
>>151
ふ~ん、じゃあ結局お前も負け犬の遠吠えか。
お前は他のアンチと違って信念みたいなのを感じるから
もうちょっとはまともな奴かと思ったけどこの程度ね。
よく分かりました。
159
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:12:29
ID:3BdEBeB7
>>158
許されないのならなぜ彼らは社会的制裁を受けないのか
って聞いてるの。別にパクリ行為自体をいいことだとは思ってないけど、
彼らが何の制裁も受けないってことは世間的には許されてるってことだろ。
160
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:12:33
ID:9Vd6ut+a
>>157
最後に一つだけレスしてやる。
>パクリという行為を叩くのならば、他のアーティストのパクリはどう考えるのか。
言うまでもなく聞くまでも無い事だろ。なぜ分からん?
B'zと同罪に決まってるだろうが!!!
マジでいっぺん精神科行ってこい池沼!
161
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:12:55
ID:LKLj4ksW
パクリだってかさ、、、、アレじゃん、、、、
もう音楽自体が飽和状態になってるから仕方ないんじゃない、、、?
162
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:13:40
ID:SDApz1jr
>154>155
いや、見事にコピペにはまってるし
俺はコピペせんけどね
あなたの理論でいくと、いつまでたっても検挙されない国際マフィアなんかも、容認対象なんだね
163
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:15:11
ID:3BdEBeB7
>>163
例えがおかしいよな。
B'zのやったことはもう万人が知る事実。
しかも、B'zは堂々と、表の世界で今も活動を続けている。
164
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:15:59
ID:9Vd6ut+a
>>162
ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack00.html
B'z専用特別コーナーにて91曲
ここのS級A級の悪質なパクリを聴いてもそう思えるかい?
165
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:16:48
ID:3BdEBeB7
国際マフィアなんてものを持ち出さないともう反論もできないのか?
166
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:17:54
ID:SDApz1jr
>159
俺は負けないよw
ちゃんと行動おこして、お前をアンチにしたるw
>162
俺はアーティスト飽和状態に負けない
斬新なアーティストをまつけどね
167
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:19:51
ID:SDApz1jr
>166
あなたが他のパクりアーティストについて考えるのと同じ
それに渋々俺は同意したけど
168
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:20:10
ID:jOq62E2h
ID:9Vd6ut+a
に真面目に質問。
BZ以外のアーティストのパクリ考察スレが立ったら、そこに出向いて此処で話してるような意見を書き込みますか?
そんな時間があるほど暇じゃないとかってのはなしでw
169
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:20:23
ID:+EkdrfD6
ふがー
B'zの新しいアルバム、
「X」って曲がある。
ついに日本のバンドにも手を出しました!
タイトルだけだけど。
170
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:21:11
ID:SDApz1jr
>166
あなたが他のパクりアーティストについて考えるのと同じ
それに渋々俺は同意したけど
だってマスコミは傘下に音楽業界抱えてんだぞ。
報道したら自分らが損するやん
171
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:21:27
ID:jOq62E2h
172
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:24:32
ID:ey42hNu/
>>167
おいおい笑わせるなよ・・・
俺はその程度の奴に信念なんて感じないよ。
行動起こしてそれのレポスレの書き込みならまだしも
こんな所で騒いでるだけで喜んでる時点でお前の負け。
173
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:24:49
ID:9Vd6ut+a
>>169
たぶん行くと思うよ。思い入れの無いバンドとかだったら行かないかも知れないけど。
実際、音楽ではないけど、sakusakuってTV番組をフジのごきげんようがパクってて、
その手のスレではかなり批判意見を書いた。
174
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:25:17
ID:3BdEBeB7
>>171
あなたは行動を起こすつもりですよね。
>報道したら自分らが損するやん
B'zの悪行を世間の人に知らしめるには報道というものが必要不可欠ですが、それを否定してどうするんですか?
175
169
2005/04/02(土) 17:26:59
ID:jOq62E2h
レスありがと。
パクリに真剣に取り組んでるってことがわかるぽ。
ええ人だ。
176
読者の声
2005/04/02(土) 17:27:50
ID:rjP/lN17
俺はB'z好きだがまあ洋邦ジャンル有名無名問わず何でも聞くよ
B'zはたくさんパクってるぞ それは事実。
他にもB'zくらいパクってる奴はなんぼでもいるが
だからといって確かにB'zのパクリは正当化できない。
パクリはパクリ。
しかし音楽の世界でそこまで珍しいレベルではない、それも事実。
実際パフィーのパクリの凄さとかロクにしらねえんだろ?
もう一つ言うとそうやってB'zのパクリを必死にたたいてる奴は
まんまと松本の掌で踊らされてるわけだな。
多分こんな議論を見たらしてやったりみたいな顔で笑うだろうな
177
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:28:47
ID:3BdEBeB7
178
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:30:01
ID:SDApz1jr
>173、>175
だから俺は報道では散々握りつぶされてきた、パクりをどうにかして
表舞台にだすから
あとこれは>173だけやけど俺は喜んでないぞ
179
169
2005/04/02(土) 17:30:29
ID:jOq62E2h
180
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:30:46
ID:7bpFa0gm
PUFFYとB'zって同一線上なん?
181
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:40:30
ID:9Vd6ut+a
>>177
前半はまともな事言ってるが
後半で台無しだな・・・。
182
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:44:55
ID:ey42hNu/
>>179
じゃあこんな所で騒いでないで
レポスレでも立ててそこでお前がやろうとしてる事とか書いたらどうだ?
お前が本気なら俺はヲタとして温かく見守るよ。
行動してるお前を叩く奴が出てきたらそいつを叩くくらいの事はしてやるし。
そこまでするなら俺と同じように見守るヲタも絶対増えるはずだし。
こんな所にいる方がヲタから反感かって悪循環だと思うけどな。
183
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 17:56:19
ID:SDApz1jr
>179
分かったけど
一人でシコシコ案ねることにする
なにしろ携帯からやし
レポスレ立ててもここみたいな議論になるのは必至
まぁちょっと弱気にみえるかもしれんし無謀かもしれんがが頑張ってみるよ
お前さんいいヤツだな。
まぁ俺にとったらここで騒いでるっていうより意見をかいてるだけなんだけどな
184
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 18:14:50
ID:ey42hNu/
>>184
もし行動を起こす時はレポスレくらい立ててやるから
このスレかこの板のBzスレに報告してくれよ。
俺はヲタだけど盲目ヲタは嫌いだし
盲目アンチももちろん嫌いだからさ。
B'zが悪質として裁かれるまでの事をしてるなら
そこまでは擁護できないってのもある。
一番大きいのはお前が今までのアンチとは違って感じた事と
実際に行動を起こす奴こそ本物だとも思うからそういう奴は評価したい。
でもヲタとしてその行動には協力はできないけど、行動を起こしてる奴を
応援くらいしてやった上で結果を知りたいってのもあるかな。
185
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 18:21:27
ID:3BdEBeB7
水を差すようで悪いが、本当にそれができると思ってるのか?
まず、ID:SDApz1jrがやろうとしてることにはマスメディアの力が必要不可欠。
ID:SDApz1jrはそれを利用しようとしていない。
そして、一人では絶対にムリ。組織に対して個人の力なんてないのと同じ。
186
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 18:33:35
ID:SDApz1jr
>185、>186
俺は前に探偵ファイルとか大型サイトにパクり疑惑がのっているのをみたことがある
マスコミでは出来ないことが出来るところも
ネット社会になった今たくさんある。
あとパクり総合サイトなんかも結構ある。
そういうところと協力することが出来たら…何か変わるかもしれない。
でもまずみんなB'zのパクりを現実生活(報道や普段の会話)でだしにくいのは
エアロなんかの名前をしっていても
その内容をみんなが知らないから。
記念樹の訴訟の時はだいたいの人がもと歌を知っていたから
ネタとして成り立った。
まずそこをどうにかしたい。
多くの人に知ってもらうにはどうすればいいか
パソコンがなおったら、まずサイトを立ち上げる
それまでどうかこのスレを維持してくれ
187
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 18:57:06
ID:/a5plfM1
188
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 19:05:14
ID:yOe4SllO
自分たちが犯罪擁護してる事を棚に上げて
荒らしを叩いて正義感ぶってるのが笑えるなwww
189
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 19:27:03
ID:/tZOBSvI
↑とB'zファン以下の屑が何か申しております
190
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 19:33:21
ID:yOe4SllO
↑とB'zのパクリを擁護している屑が何か申しております
191
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 19:40:19
ID:/tZOBSvI
↑とB'zのようにパクることも出来ない屑が何か申しております
192
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:04:18
ID:ey42hNu/
>>187
そうやって少しの可能性かもしれない事をやってみるのはいい事だと思う。
やる前からやっても無駄的な考えを持ってたら
できるはずの事までやる前に諦める事になるからね。
193
169
2005/04/02(土) 20:10:02
ID:jOq62E2h
ていうかさ、真面目に議論しろ。
アンチでコピペ使うやつ居るけど、説得力なさ杉。
自分の言葉でしっかり考えろ。
人の言葉を使うな。
一種のパクリになっちゃうからね。
194
169
2005/04/02(土) 20:11:56
ID:jOq62E2h
あと、煽りとかしながらの議論は意味梨。
↓より本格的な議論が始まったら(・∀・)イイ!
195
177
2005/04/02(土) 20:28:17
ID:rjP/lN17
アンチはそこまでB'zのパクリに対して執着するならもっと自分で元ネタ見つけるなりして説得力持たせてほしいな。
人が作ったサイトばっかあてにしてないでさ。
B'zのパクリの話題でレイジとかが全く出てこないあたりその辺がどうも怪しい。
今の世の中の音楽とパクリってもんの関係の現状をしらなすぎる気もするしな。
これじゃあ妬みやなんかから批判されてると思われても仕方ないぞ?
パクリを真剣に問題にしようってんならなおさらな。
>>182
エアロやZEPなんて超S級有名アーティストであって、そこからあんだけあからさまにパクれば批判されるのは当然予想できるわな。
どうもアンチはB'zの術中にはまってるようにしか見えない。
196
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:41:18
ID:a88NuiRD
197
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:47:12
ID:XojC3tQS
コピペで論破される屑ヲタ哀れwww
198
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:49:40
ID:GETHdU9q
>>197
どっかおかしい?
199
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:51:54
ID:XojC3tQS
議論っつっても屑オタが屁理屈をこねて
それを論破するだけの作業だからなぁ・・・。
いい加減もう飽きたっつーのwww
屑ヲタがいくら屁理屈をこねくり回そうが
S~A級のやつはどう足掻いたって言逃れのしようのないパクリだろ。
200
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:00:13
ID:XojC3tQS
>>194
一応突っ込んでおくけど
2chの書き込みには著作権なんて無いんだから
いくらコピペしようと盗作にはならんぞwww
201
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 21:46:35
ID:kuubjhDp
ふと思ったのだけど、PAKのソロ作品ってやっぱりPAKなの?
稲VAのVocalないので、フツーにギターの音を聴いて楽しんでますけど。
202
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:43:30
ID:ZnsjM2t7
しかし週末になると見事にオタによるパクリ擁護の書き込みが無くなるねぇ・・・。
まさかとは思うが・・・。いや、そんなはずは無いと思うけど・・・。ねぇ?w
203
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:48:33
ID:3BdEBeB7
アンチと違って週末は予定入ってるんでねぇ。
彼女とマターリとか。友達と買い物とか。
だいたい嫌いなモノに粘着して叩きに来る陰湿な人間なんて恋人もいなけりゃ友達もいないっしょ。
204
ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:50:58
ID:4zP1Klj6
392 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2005/04/02(土) 23:42:53 ID:bw6BRq3p
しかし週末になると見事にオタの書き込みが無くなるねぇ・・・。
まさかとは思うが・・・。いや、そんなはずは無いと思うけど・・・。ねぇ?w
205
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:06:40
ID:dIbWouVx
うはw 釣れた釣れたw
206
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:18:49
ID:It0GgHK4
後出しは釣りになりません。
207
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:25:39
ID:TmxSkXZb
アンチです。
>204
すごいねぇ、そんなに予定一杯なのに今日一日ここにいるじゃないかw
俺には彼女も友達もいるけどねぇ
あなたはもうちょっとまともな意見を言う人かとおもってましたが
ちょっとがっかりですねぇ
アンチに対してそんな偏見(しかも悪口w)もたないでね
こっちもヲタに対するあからさまな偏見はとりはらって議論してるんだから
人の好きなアーティストを二番煎じ扱いまでして
(ちなみにXは悪質なパクりなんてしてませんよ)
すりかえて謝ってましたね
まぁPAKバンドに執着して擁護するよりかはましですよ
パクりを叩くことに執着する方が
208
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:26:15
ID:dIbWouVx
207 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2005/04/03(日) 00:18:49 ID:It0GgHK4
後出しは釣りになりません。
うはw 負け惜しみ言ってるw
209
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:26:34
ID:zNc9D/Nc
>>208
釣りだ。気にするな。さすがにID出るような板でいきなり人格変えない。
210
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:29:34
ID:TmxSkXZb
>210
んなにが?
>204が釣りってこと?
211
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:30:15
ID:zNc9D/Nc
212
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:31:49
ID:TmxSkXZb
なるほど
そこまでヲタは落ちたか
213
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:36:58
ID:It0GgHK4
>>209
負け惜しみって何の事?
ちなみに俺は今日になって来たから
まだ何も書いてないんだけど?
214
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 01:43:19
ID:Km1qwevc
毎回思うんだけど、ここって松本について議論する場所だろ?
で、議論ってのはお互いに意見を出し合って、賛成したり反対したり、
時には論破したりして、何かしらの結論を導き出すものなわけだ。
ってことは、つまり叩かれるのは誰かの出した「意見」なわけだ。
なんでいつもその人の人格叩きになるんだろう。
オマイラのやってる事は議論でもなんでもねぇよw
215
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 01:43:45
ID:Km1qwevc
あと、パクリで議論するならパクリがどんなものかを、統一する必要があるんじゃない?
A級S級って言ったって所詮は感覚的なものだし、一人一人違ってあたりまえ。
「オマイの感覚ではS級かもしれないけど、俺の感覚ではそんなにひどいとは思わない」
って言われたら終わりだろ。
216
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 01:52:24
ID:dIbWouVx
つまりお前は
ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack00.html
ここでS級認定されてる曲でも
「パクリなんかじゃないやい!」
と言いたいわけか?w
もはや議論どころの騒ぎじゃねーなこりゃwww
まさに”狂”信者という表現がピッタリの真性池沼だなw
217
177
2005/04/03(日) 02:01:14
ID:YstMXUKx
改めて91曲のサイト見たけど
アンチはこれを論拠にするのは無理があるんじゃないか?
伝説的にそっくりな曲について周知のとおりだがほとんどはパクリと呼ぶには弱すぎるだろ。
「ドラムのパターンが似ている」とか「雰囲気が似ている」っていわれてもな・・
「ギリギリchop(from brotherhood)のベースがビリーシーンぽい」ての見た時はどうしようかと思ったぞ?
このサイト貼ってどうだ!って威張ってる奴は一曲づつ聞いて確認したほうがいいぞマジで。
218
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 03:55:25
ID:2G+gLY1m
>>218
S~Bのうち27曲集められてきいてみたら、
17曲は確かにパクリだった。
ただしアレンジを盗作と認めるのなら、
残り10曲のうち5、6曲もあやしい。
そしてこれらはベスト収録曲やヒット曲シングルカップリング曲で、
売上を計算するとたぶん最低でも200億円ぐらいはあるのではないかと思う。
元曲が集めにくいのがことごとく残念だ。
ついでに書いておくと、Bにランクされていても、
ZERO、MR.ROLLING THUNDER、もうかりまっか
などなど、訴えられても勝てない部類だと思う。
219
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 06:54:36
ID:+SMERNtY
ALONEがパクリとか主張してる奴、耳鼻科行けば?
裸足の女神がパクリとか主張してる奴も、耳鼻科行けば?
220
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 08:18:50
ID:hEmsI+ZC
((((;゚Д゚))ウワァァァ
コノスレアツスギルゥゥゥゥゥ
アゲアゲアゲアゲアゲアゲ
221
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 09:52:37
ID:UGl+ato3
>>197
ここより熱くなってますねぇ
ここはネタ切れでほぼ沈静化かな?
投稿者 PAK MATSUMOTOって…
222
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 10:04:05
ID:UGl+ato3
223
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 11:19:40
ID:TmxSkXZb
>222
まぁそういうこと
スレタイがきついから、前スレ知らんヲタはあんまり来んやろな
224
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 11:26:01
ID:hqNgEES5
>>220
お前が精神科に入院するのが先だと思う。マジで。
お前みたいな奴はオタの恥。B'zを愛する気持ちは俺も一緒だけど
だからといってパクリを擁護するのは人として間違ってると思うぞ。
認めるべき所は認めなきゃ。
225
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 11:31:46
ID:JF/XIlm9
プププ
必死だなビーズ厨はw
こんな糞ユニットに金払ってんのかね?
なんとかのクリスマスとかって曲あるけどはっきりいって糞だな
こんな曲聞いて感動?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
まぁ日本が生んだ世界に誇る駄目ユニット
コミックバンドにうつるべきだな
226
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 11:34:54
ID:JF/XIlm9
それからギブソン社も後悔してるんだろうな。
あのギター誰も買ってねーよな?
一体何の為に松本モデルなんて出したんだ?
金儲けも度が過ぎるなぁ
これからは
「ギブソンの名前を汚した男・ビーズの松本」
と呼ぼうか
227
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 11:40:21
ID:TmxSkXZb
俺にとって基本的にB'zは耳にあわない音楽
でも許せないのはパクりだけ
B'zは謝罪するなり音楽業界から消えるなり
何かしなけりゃいかんだろ
音楽は自由だが、人間として許される行為の範囲内で自由なわけであって
パクり(盗作)は人道に反する行為であり
決して音楽の自由に含まれない
いずれ俺はB'zを主に含めたアンチパクりサイトを立ち上げることを決意した
一人の力でどこまでやれるか分からないが
松本のような「凄い」パクりがいつか粉砕されることを願う
228
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 11:54:10
ID:oLSWjLKw
いっそパクリOKにすりゃいいんじゃねーの?
いまさら完全オリジナルなんてありえないし
229
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 11:56:05
ID:hqNgEES5
>>229
パクリを擁護するのは人として間違ってると思うぞ。
230
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 12:06:08
ID:TmxSkXZb
それならどんなアーティストでもOKになって
より音楽業界が腐るぞ
231
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 12:07:02
ID:TmxSkXZb
あっ>231は>229について言ったことね
232
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 12:22:03
ID:oLSWjLKw
233
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 12:30:32
ID:TmxSkXZb
>233
それは問題ないけど
自分でつくって自分で演奏するバンドなら、
過去のいい曲を引っ張って(もとにして)来たヤツの勝ちになるだろうが
そこにもはや音楽としての倫理感など存在しない
234
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 12:32:11
ID:TmxSkXZb
間違えた
倫理感→倫理観
スマソ
235
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 12:49:36
ID:Rck0GyVT
236
177
2005/04/03(日) 13:31:57
ID:zw/f/SvM
RUNはどう考えてもLUNA SEAのあの曲なんだがな。何でもかんでも洋HRからパクッてると思ってる奴はあまいね。
まあひたすら糞だっていうアンチは演奏なんて聞いてねえんだろうな。
Looseなんかのハイレベルな楽器陣のかけあいとかなんも分からず
パクッてるとかタイトルがダサいとかでひたすら批判してんだろう。
237
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 13:34:40
ID:0b62hjUg
>>236
FUSHIDARA100%とCallingは酷いよなぁ。
個人的にSweet Lil' Devilはパクりっていうか確信犯的な気がする。
ってか、そのサイトのやつって多分B'z好きじゃなくてネットでネタ集めただけじゃないか?
Sweet Lil' Devilのタイトル間違えてるし。
Brotherhoodロゴに関しては、中学時代に真面目に美術でレタリングの授業を受けてなかったと思われ。
タッピング・ハーモニクスも、出来るフレットが限られてるからある程度は似たりもする。
彼は全フレットで出来ると思ってるんでしょ。じゃないと☆4個はありえないし。
238
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 13:40:41
ID:oLSWjLKw
>>234
不公平ではないとおもう。OKにしてしまえば
例えばドーピングは反則だけどリストに載らない薬使って金取るやつはいる
けどドーピングOKにしてしまえば公平さはたもてる。
俺はそういう不気味なオリンピックが見たいね まさにジョイナーのような
命がけのが
音楽に論理感など必要ないよ 素晴らしいか否か
過去のいい曲引っ張って素晴らしいなら買うし
大体糞ばっかだが
239
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 13:46:18
ID:0b62hjUg
>>237
LUNA SEAだとアルバム2枚だけだね。
あんまり詳しくないけど、知ってる範囲だとコード的に「Dejavu」あたり?
流石にこれはパクり・・・とは言わないよなぁ。
>>239
ある意味、新しい考え方だね。けどそれじゃ無法地帯になっちゃう気が。
不気味なオリンピックワラタ
240
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 13:54:40
ID:C+CU6rov
Sweet Lit' Devilをヒドイぱくりだと言う人はどうかと思う。
あれこそアンチがこれならいいって言ってる超有名人の超有名フレーズじゃん。
ギタリスト限定だけど。
241
177
2005/04/03(日) 13:55:44
ID:zw/f/SvM
>>240
あっ間違いRUNじゃないわ!
どの曲だったか調べなおしてくる
242
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 13:56:41
ID:C+CU6rov
callingにしてもAmのロック界では定石のギターリフだし。
もちろん、憂いのジプシー等のパクリは認めるけど。
まぁ、俺らがパクリと認めるってのもおかしな話だが。
243
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 14:21:07
ID:GGk5A8YQ
ビートルズもパクリ魔、ツェッペリンもパクリ魔、オアシスもパクリ魔
244
169
2005/04/03(日) 14:44:57
ID:Zi8309xS
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
取りあえず。なにかお題を決めて話し合ったほうがいいかな?
みんなが同じことに対して話さないとゴチャゴチャして馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
いかがでしょ。
腐ったアンチ・腐ったファソは(・∀・)カエレ!!
245
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 14:50:12
ID:qOLb0uRy
それにしても稲葉は歳を取らないな。
松本に改造されたのかな。
246
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 15:05:57
ID:plp7ydI2
そりゃあ掘られてるだろうな
14年も一緒にいれば間違いを犯すことはある。
247
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 15:47:49
ID:YXNzQiQ2
>>244
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
248
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 15:58:42
ID:YXNzQiQ2
>>44
これも追加で。
●100曲近いパクリ認定曲の中から、比較的「パクリ度」の低い曲をヤリ玉に上げて
上げ足取りをし、何曲もある「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。
249
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 16:00:38
ID:JtkA+rLo
というか、
B'zがこれまでにないような新鮮な曲を作って
それをCDにして売ればいいだけの話ではないのですか?
250
169
2005/04/03(日) 16:18:10
ID:Zi8309xS
>>249
おぃ。
100曲近いパクリ認定曲って誰も認定してないから修正キボン。
251
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 16:44:19
ID:UV3dHSsb
実際誰もが認めるパクリ曲は5~6曲?
252
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 16:51:03
ID:UV3dHSsb
特にアンチに聞きたいんだけど、松本は何を目的にパクリをやったと思う?
憶測の域を超えることはないのだけど。。。
そんなの知るか(プ
みたいなのはナシで。
253
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 17:28:58
ID:GOg4VgT/
>>251>>253
ま、近年の日本音楽業界を堕落させた最大の元凶といえばこいつらしかいないなw
ビ ー ズ
露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めたパイオニア。それが
ビ ー ズ
洋楽を知らない子供たち相手に詐欺まがいの行為を繰り返し、
「もし気付かれたとしても、こっちは日本だけを相手に商売してるんだし、
世界を相手にしてる本家のアーティストは訴えてきたりしないだろう」とタカを括り
パクって売れることの味を占めてしまった。それが
パ ク リ 王 ビ ー ズ
ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack01.html
B'z専用パクリ特別コーナーにて91曲(!)
さらに2年間で8億4000万も所得隠しをする金の亡者、それがビーズ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/trouble/2001/0626.htm
ttp://www.sankei.co.jp/edit/bunka/music/010625_2.html
254
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 17:34:57
ID:UV3dHSsb
>パクって売れることの
A,S級のパクリはアルバム曲で特にタイアップがついてるわけでもなく目立たない位置の曲だし。
バッコミなんかはクラブへの無料レコード配布なんかの地道なプロモーション活動をしたからこそ売れたんだし。
パクって売りたいのならアルバム買わないとわからないようなパクリなんてするか普通?
255
【ビーズオタの特徴】(ver.3.81)
2005/04/03(日) 17:38:04
ID:GOg4VgT/
●“今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないが為に、パクリという悪行を執拗に擁護する。
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 挙句の果てにパクリ元を貶したりする。
●B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し何度もリロードする。
●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」と言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
●曰く付きの連続オリコン記録を誇りに思っている。醜い対抗心からライバルアーティストのスレを荒らす。
●外タレ(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)の日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまる。
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
●B'zが外タレと共演した事を誇りに思っている。(反町やモー娘ですら海外の一流アーティストと共演出来ているんだが…。)
●ギブソンからPAK志村162cmのシグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
厨の日本人PAKオタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版カタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑) 。)
●洋楽板においてビーズオタなので叩かれまくったのを逆恨みし、洋楽を目の敵にし叩いてみるがいとも簡単に論破されてしまう。
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
●100曲近いパクリ認定(疑惑)曲の中から、比較的「パクリ度」の低い曲をヤリ玉に上げて必死に上げ足取りをし、
何曲もある「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。
256
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 17:38:43
ID:GOg4VgT/
>>255
●“今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないが為に、パクリという悪行を執拗に擁護する。
257
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 17:45:42
ID:0b62hjUg
ってかさ、テンプレにしても追加されてく内容にしても、
いかにも「信者はこんなにバカで卑怯なんですよ」って感じで書いてるけど、
逆にアンチが都合の良いように言い訳できる内容にもなってるよな。
よく「信者はテンプレのまんまの行動する」って馬鹿にしてるアンチがいるけど、
俺から見たら、アンチが言われたら困ることをテンプレ化して逃げてるようにも感じる。
>>249なんてその典型っぽいし。こんなの認めたら大変だぞ。
擁護派が「この曲は普通に考えてパクりとは言わないだろ」って言ったとして、
アンチは論争する以前に>>249を出せば逃げれるわけだし。
ようはさ、都合良く考えたり偏見で物を言うやつは、アンチも信者も消えろと。
258
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 17:48:11
ID:0b62hjUg
>>257のテンプレなんか典型的でしょ。
少しでも擁護するやつにこれ出せばいいんだから。
なんでアンチはこんな妄想を当然のようにテンプレ化するんだろうな・・・。
259
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 17:48:34
ID:xeKeW7E9
パクって無くても売れただろうに
260
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 17:51:56
ID:0b62hjUg
何度も連投スマンが、
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。
●醜い対抗心からライバルアーティストのスレを荒らす
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
この辺はたしかに同意できるかな。
他のはほとんどが偏見で決め付けたことや極論ばかりだし。
261
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 17:58:38
ID:UV3dHSsb
>●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。
エアロもZEPもパクリをしている。彼らのファンは果たしてB'zのパクリで嫌な気持ちになるのか。
自分の好きなアーティストもパクリをやってるのに、B'zのパクリには嫌悪感。不思議な話だ。
>●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
これが最終地点じゃないのか?結局行き着く先はここでしかないわけで。
262
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:01:51
ID:UV3dHSsb
つまりは、パクリについてあーだこーだ言うスレは無意味。
アンチのストレス発散という意味はあるのかもしれないが。
そもそもここは松本のすごさを説明するスレだし。
263
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:05:12
ID:TmxSkXZb
>253
アルバムの穴を埋める(いわゆる捨て曲)とかいろいろ理由は考えられる
あとこれは一回でも曲をつくったことがある人は分かるけど
つくったあとでパクりと気付いてもなかなか諦めにくいとか
でもプロなら諦めなきゃいかんな
それにアルバムの一曲も大切なんやし。
事実捨て曲がないアーティストも多い(特に一流)あとB'zには「つくったあとで」ではすまされないモロなパクりがあるし
テンプレ批判に関して
ヲタにはテンプレ化されるくらい単純な書き込みしかしないんだろ
俺の現実生活における身近なアンチもテンプレに当てはまる発言ばっかり
まぁ俺はテンプレのコピペはしないけど
本当にビートルズとか他のパクりについて持ち出してこられるのウンザリ
大抵のアンチは他のパクりも許せないって何回も言ってるのに
264
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:06:40
ID:UV3dHSsb
著作権てのは「訴えることができる権利」であって。
盗作禁止なんてのは言ってない。もちろん、盗作をすればそれなりの制裁が著作者によって起こされるぞ
っていうことは言ってるが。その著作者が現在B'zに対して制裁を与えてないということは、黙認されてると言っても過言ではない。
これを言うと何をしても許されると思っているというコピペで反論されるが、その辺はモラル、道徳の問題。
別に誰も盗作を許すなんて言ってない。著作者(パクリ元アーティスト)は許してるんだろうけど。
265
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:11:34
ID:6iXH2j0q
松本の凄さそれはファッションセンスかな
時代の隔たりがあるというかなんというか
Mステ見ていて衣装が………。
266
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:13:31
ID:UV3dHSsb
著作者が許しているということはもう法的には何の問題もない。
これ以上は個人のモラル、道徳の問題っていうこと。
267
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:13:36
ID:TmxSkXZb
>262>263
前スレでその意見は何度かでた
まずエアロやZEPがパクりをしている
これは事実なんだろう
しかし一曲まるごとB'zみたいにパクられたら
さすがに嫌な気持ちになる
あとパクってないパクりもともあるのに
その意見はテンプレで返されてもしかたない。
(俺はしないしマジレスするけど)
最終的にあなたも議論放棄に行き着いてしかたないと思うなら
あなたは議論に参加すべきではない
結論がでるまではなすのが議論
あと、松本の凄さを語るうえでパクりのはなしは必要不可欠
事実ヲタからこの問題があがったこともあった
アンチだけが執拗に出していると思うのは間違い
268
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:17:42
ID:UV3dHSsb
>>268
じゃぁ、君らアンチはB'zのパクリの何について議論したいの?
ただ、ヲタを叩いてストレス解消したいわけじゃないよね?
議論をするにはまず議題がないと。
「パクリについて」なんて漠然すぎて議論の余地がない。
269
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:23:46
ID:TmxSkXZb
>265
だれもがテンプレで返すと思うな
盗作は著作権法違反
つまり罪
親告罪
モラルは関係ない
訴えにくい海外からパクってそれにモラルがあるとでも言いたいの?
海外のアーティストは
B'zのパクりを知らない
知っていても、海外なので自分の営業に無害
労力や費用が多く必要だから
逆に利用する(エアロやヴァイ等)
等で訴えるに至らないことも多い
だからってB'zのパクりが許されることはない
そのへんはそれこそテンプレにもあるが
訴えられないからOKなんていうのはおかしい
270
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:28:13
ID:UV3dHSsb
だから、
理由はどうあれ(利用してやろう、訴えるのマンドクセ等)当事者(エアロ、エディー、ジャックその他)
はB'zのパクリを知っていてそれを黙認している状態。つまり、当事者はB'zを許してるわけ。
当事者が訴えを起こさない限り著作権法は意味を持たない。
誰も盗作は許されるなんて言ってない。当事者が許している限り、B'zも法的には許されてるの。
それ以上は道徳、モラルの問題だって言ってるの。
271
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:32:47
ID:TmxSkXZb
>269
それはヲタの意見との兼ね合いやろ
前スレでも誰が議題を決めるわけでもなく
自然に議論は始まった
いきなり「何について議論したいの」って言われても
松本について、B'zのパクりについて
とか曖昧なことしか言えんだろ
前スレのヲタやこのスレの前の方のヲタは
ちゃんと意見も言ってくれて
俺が意見を言うと、俺がアンチにも関わらず
行動起こすときはヲタとしてできることを手伝うとまで
言ってくれたりもした。
参考までに
272
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:32:52
ID:UV3dHSsb
>誰も盗作は許されるなんて言ってない。当事者が許している限り、B'zも法的には許されてるの。
それ以上は道徳、モラルの問題だって言ってるの。
当事者が許している限り、B'zも法的には許されてるの。誰も盗作は許されるなんて言ってない。
繰り返すが法的に許されているというだけ。それ以上は道徳、モラルの問題。
に訂正。
273
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:37:56
ID:TmxSkXZb
>273
じゃあ逆にあなたに質問
盗作は悪いことですか
また海外の一部のアーティストがB'zを知らないということも考えられますが
それでも許されるのですか
あと訴えられていないだけのB'zにモラルがあると思っているのですか
274
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:45:26
ID:UV3dHSsb
>>274
盗作という行為だけを見れば当然許されるべき行為ではない。
ただ、彼らの音楽に対する姿勢を見ればそれは悪意のあるパクリではなく
敬意を表すリスペクト、オマージュ的なものと捉える。
彼らはそんなことをしなくてもヒット曲を創る実力は持っているし。
もちろん、盗作という事実が変わることはないので
訴えられればそれは当事者にはリスペクト、オマージュととられなかったというわけで。
彼らはその敬意の表し方を間違えた。と捉える。
275
169
2005/04/03(日) 18:52:31
ID:Zi8309xS
信者を叩くアンチはただB'zが嫌いだってことでいいのか、否か。
回答キボン。
276
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:54:27
ID:Rck0GyVT
このくらいの決め事がある上じゃないと議論の意味が無いんだが
できる奴いるか?
≪議論の手順≫
1:パクリと盗作の定義を話し合う
2:他にどんなアーティストがいるのか話し合う
3:B'zはどのレベルかを話し合う
4:悪質な盗作か話し合う
≪ヲタとアンチ両方へのお約束≫
*お互いを煽ったり叩いたりしない。
*自分の意見だけが正しいと決め付けて話さない。
*人の意見は素直に解釈する。
*相手が悪いと決め付けて話さない。(ヲタ→アンチ・アンチ→ヲタ)
*揚げ足を取らない。
*屁理屈を言わない。
*オウム返しをしない。
*相手の質問には詳細に回答する。
*無能な煽り叩きはスルーする。
*発言者は最初の発言レスのレス番号をコテにする。
【要するに、大人の議論ができる奴限定で話し合う。】
277
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:56:38
ID:JF/XIlm9
あのねぇビーズってね、パクリ関係なしなんだが
ハードロック聞きたくてビーズのCD買ってるやつは少ない
ミスチル・浜崎と同じようなJPOPに分類されている
ロック好き人間っていうのは好きなバンドの新譜をシビアに聞く。
それなのにビーズの場合、いつもいつも売り上げの上昇と下降が同じ角度なんだなこれが。
1位をとるがすぐ下降、即ランク外。
キモイ男がカラオケでビーズを唄い、ギターはあの電子音に変わるのでギターの音なんか関係なし。
タイトルも歌詞もダサい、ギターは志村似、ギブソン社からギター出したが泣かず飛ばずの状態なんじゃ?
とにかくCDは出せば売れるので、
ビーズとその他エンジニア含むメンバーは仕事を適当にこなしてもおかしくないはずだと思う。
愛の爆弾の歌詞は小学生でも書けるんじゃないのかなぁ。
ここにいるヲタはビーズに何を求めているの?
海外にはいっぱいいいギタリストがいるじゃないか。
もうビーズ信者としか言いようがない
そこで
「松本孝弘 信者」
でググってみたら……
278
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 18:56:49
ID:Rck0GyVT
279
169
2005/04/03(日) 19:01:29
ID:Zi8309xS
>>227
そうだね。
激しく同意。
ただ、議論の手順は変えたほうがいい。
パクリの基準なんて個人で変わってくるから。
法律での基準ってのだったら良いかも知れないけど。
悪質な盗作かどうかっていうのは馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
盗作ってのは悪質であると考える正当なアンチでなければ≪ヲタとアンチ両方へのお約束≫を守れないと思われるから。
地道に一曲ずつやってくのが一番いい。
もちろんヲタ側にパクリ自体してないって考えのアフォは論外だからメンバーから除外。
日本語おかしい所あるかもしれないけど気にしないで(ヽ゚д)クレ
280
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:02:12
ID:UV3dHSsb
>>278
彼らの作る音楽が好きだからに決まってるでしょう。
別にB'zはハードロックバンドでもないしハードロックバンドは他にもたくさんいるからハードロックを聴きたければそっちを聴く。
CDを出せば売れるというが、なぜ売れるのか。
良いと思う人間がいるから。ファンだから仕方なく買うなんてのも中にはいるが、それは極々少数。
>ここにいるヲタはビーズに何を求めているの?
海外にはいっぱいいいギタリストがいるじゃないか。
自分の好きな音楽を作ってくれることだよ。
オタがB'zしか聴かない。松本しかギタリストを知らないわけじゃないよ。
別に海外じゃなくても国内にもいっぱいいいギタリストはいるし。
281
169
2005/04/03(日) 19:03:01
ID:Zi8309xS
>>279
出てるって?
今まで話されたことがあるってことかな?
もしそうなら話されたときの結論を教えて( ゚д゚)ホスィ…
282
愛のバクダンw
2005/04/03(日) 19:03:14
ID:Yo/tN8TY
>>262
>エアロもZEPもパクリをしている。彼らのファンは果たしてB'zのパクリで嫌な気持ちになるのか。
>自分の好きなアーティストもパクリをやってるのに、B'zのパクリには嫌悪感。不思議な話だ。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
>これが最終地点じゃないのか?結局行き着く先はここでしかないわけで。
だったらパクリ擁護なんてしないで最初から黙ってろ屑w
>>265
>その著作者が現在B'zに対して制裁を与えてないということは、黙認されてると言っても過言ではない。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
>>267
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
>>271
>B'zのパクリを知っていてそれを黙認している状態。つまり、当事者はB'zを許してるわけ。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
>当事者が許している限り、B'zも法的には許されてるの。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
>>275
>ただ、彼らの音楽に対する姿勢を見ればそれは悪意のあるパクリではなく
●“今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないが為に、パクリという悪行を執拗に擁護する。
>敬意を表すリスペクト、オマージュ的なものと捉える。
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
>彼らはその敬意の表し方を間違えた。と捉える。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
相変わらずテンプレ通りの行動しか出来ないんだな屑ヲタどもは・・・。
しまいにテンプレその物を否定かよ。おめでてーなw
散々既出の主張を繰り返し、無限ループに持ち込んで論点をずらし続ける卑怯なビーズヲタ。
こいつらって本当に人間の屑の集まりだな・・・。
283
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:06:14
ID:Yo/tN8TY
「法的には無罪。後はモラルの問題」
とかしきりに屁理屈をこねてる馬鹿がいるが、
著しくモラルに反した行為をしている輩は
バッシングされて当然だろうが。
屑B'z信者はそんな事すら理解出来ないのか?w
284
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:13:03
ID:UV3dHSsb
>>284
>「法的には無罪。後はモラルの問題」
そうだろ。法的には無罪。だからこそ今でもB'zは制裁を受けてない。
それを悪と捉えて叩かれたり、批判されたりは仕方のないことだが。
「法的」にB'zは悪くない。「モラル的」にB'zは悪いとされ、叩かれるが。
285
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:18:07
ID:Yo/tN8TY
>>258
特にお前は一際頭が悪そうだから特別にレスしてやろう。
>俺から見たら、アンチが言われたら困ることをテンプレ化して逃げてるようにも感じる。
お前の勘違いw 思い込みwww
>擁護派が「この曲は普通に考えてパクりとは言わないだろ」って言ったとして、
>アンチは論争する以前に>>249を出せば逃げれるわけだし。
お前って奴はとことん馬鹿で屑だなw
『パクリ擁護をしている屑ヲタが「この曲は普通に考えてパクりとは言わないだろ」
と言った所で、何曲もある「あからさまなパクリ」の大罪が消えるわけじゃねーだろw』
という事を示す為のテンプレだろうが。
お前ら屑が「パクリ度の低い曲」をアピールする意味は何だ?言ってみろよ。
「91曲パクリだって言われてるけど、実際は10曲くらいしかパクってねーよ!」
とでも言いたいんだろ?w 例え1曲だろうが5曲だろうがあからさまなパクリを
やってる時点で十分糾弾に値する事だろうが基地害。
大体誰が「91曲全てが悪質なパクリだ!」なんて言ってるんだよ?w
ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack00.html
ここでもS~D+ランク外までランク付けされてるじゃねーかよ。
>>259
常識的に考えても、パクリという悪行を執拗に擁護してる奴は屑。カス。基地害。
286
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:18:59
ID:Yo/tN8TY
>>285
モラルに著しく反した行動を取る屑人間は叩かれて当たり前だろ。分かったか?
287
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:20:53
ID:UV3dHSsb
>>287
そのモラルの物差しが人それぞれ違うということを解ってますか?
288
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:21:49
ID:TmxSkXZb
>277
前スレでは大まかにはそういう風な流れになってましたよ
>275
あなたはテンプレが嫌いらしいですが、テンプレもちゃんと読んでください
なぜあんなにモロなパクり(カバー並)にリスペクトならクレジットをつけないの
そういうことがあるから、他の曲についても疑惑の目でみられることになるんです
何度もパクりをして
狼少年のようにみられても仕方ありません
289
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:22:17
ID:Yo/tN8TY
>>285
つまり、
「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」
と本気で思っているような奴は屑だって事だ。
告訴されてなくても、法律的には無問題であっても、叩かれて当然な事ってのはあるからな。
分かったらテンプレからコピペされるような重複した事を書いてループさせるなよ。基地害信者。
290
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:23:31
ID:Yo/tN8TY
>>288
●“今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないが為に、パクリという悪行を執拗に擁護する。
基地害B'z信者以外の人間なら誰しも「パクリは良くないよね」と思っていると思うがw
291
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:25:00
ID:JF/XIlm9
「松本孝弘 信者」
でググってみ
292
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:25:32
ID:Yo/tN8TY
>>288
おまえの物差しで計ると、S級A級のあからさまなパクリも
モラルに反しないマナーを守った行動になるのか?w
お前、基地害その物じゃんw 明日ちゃんと病院行ってこいよ池沼w
293
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:26:25
ID:Yo/tN8TY
>>292
そうか!そうだったのか!
ところで君、IDで「指差し」してるねw
294
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:28:38
ID:UV3dHSsb
>告訴されてなくても、法律的には無問題であっても、叩かれて当然な事ってのはあるからな。
だからお前らに叩かれてるんだろ?そんな当然のことは解ってる。
けど、法的に問題はない。
それをどうしたいかってのをお前らに聞いてるのだが。
>なぜあんなにモロなパクり(カバー並)にリスペクトならクレジットをつけないの
そういうことがあるから、他の曲についても疑惑の目でみられることになるんです
だから、そこでクレジットをしなかった意図は俺らには解らないだろ?
憂いのジプシーにしてもエアロを意識した的な発言をしてるわけだし。
けれど、クレジットはしていない。だから、俺は「リスペクトの表現の仕方を間違えた。」と捉えてるわけ。
295
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:29:19
ID:UV3dHSsb
>>288
の発言はちょっと自分の言いたいことと違った。
取り消す。スマソ。
296
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:34:24
ID:Yo/tN8TY
>>295
>それをどうしたいかってのをお前らに聞いてるのだが。
叩くべき問題だから叩いているだけだが?韓国・中国の問題とかでも、
マスゴミは一切取上げないが2chでだけ叩かれてる事もあるだろ。
一種の正義感みたいなもんじゃね?上手く言えないけどw
ところでお前は何で『「叩かれて当然のモラルに反した悪事」を叩いている人間』
を執拗に叩いてるの?w
>俺は「リスペクトの表現の仕方を間違えた。」と捉えてるわけ。
おいおい、また無限ループに持ち込むのか?いい加減にしろよ!
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
297
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:37:49
ID:Yo/tN8TY
なぁ ID:UV3dHSsbよ。
モラルに著しく反した行動を取る屑人間は叩かれて当たり前だろ?
叩く理由は一種の正義感みたいなもんだよ。
マスゴミで取上げない韓国や中国の問題を2chネラが叩くのと同じ。
でよ、何でお前は、『「叩かれて当然のモラルに反した悪事」を叩いている人間』
を執拗に叩くんだ?
マジレスしてくれよ。
298
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:38:47
ID:UV3dHSsb
>●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
ん?俺は、クレジットをしなかったことに対してリスペクトの表現を間違えたと言ってるのだが。
雑誌等であからさまなパクリ元への敬意を表しているのに肝心なクレジット表記はしていないことについて。
299
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:40:10
ID:UV3dHSsb
>何でお前は、『「叩かれて当然のモラルに反した悪事」を叩いている人間』
を執拗に叩くんだ?
叩いたつもりはないが。叩いたと感じた文を挙げて説明してくれないか?
300
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:41:13
ID:Yo/tN8TY
>>299
あぁ?雑誌で「エアロを意識しました」って言えばパクっても正当化されるのか?w
ク レ ジ ッ ト も せ ず リ ス ペ ク ト も 糞 も あ る か よ !
301
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:42:56
ID:Yo/tN8TY
>>300
お前の全てのレス、全ての文章から
「B'zの悪事を叩いている人間を叩きたい」
という臭いをプンプン感じるのだがw
別に否定するなら否定するで良いよ。
B'zって最低最悪のパクリ野朗だよね。
↑じゃあ勿論これに同意してくれますよね?w
302
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:44:40
ID:Yo/tN8TY
>>300
B'zのパクリはモラルに反した、叩かれて当然の許されざる悪事ですよね。
↑
あなた、勿論これに同意出来ますよね?w
『「叩かれて当然のモラルに反した悪事」を叩いている人間』
を叩く意思は無いんですよね?w
303
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:46:26
ID:Yo/tN8TY
なぁ ID:UV3dHSsbよ。
『「叩かれて当然のモラルに反した悪事」を叩いている人間』
を叩く意思は無いんだろ?
だったら早く同意してくれよ。
B'zのパクリはモラルに反した、叩かれて当然の許されざる悪事ですよね。
ね?ね?w
マジレスしてくれよ。
304
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:47:09
ID:Yo/tN8TY
逃げたか・・・w 所詮、屑B'z信者なんてこんなもんだな。相手にして時間の無駄だった。
305
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:47:12
ID:UV3dHSsb
>B'zのパクリはモラルに反した、叩かれて当然の許されざる悪事ですよね。
叩かれて当然なのは同意できるよ。悪事ってことには同意しかねるが。
>B'zって最低最悪のパクリ野朗だよね。
パクリに関しては否定しないよ。
306
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:48:14
ID:UV3dHSsb
こっちの都合も考えてくれよ。
5分レスしなかっただけで。逃げたって・・・
307
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:48:37
ID:Yo/tN8TY
>>306
「叩かれて当然」な事なのに「悪事」と思わない理由を簡潔に述べろ池沼w
308
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:49:20
ID:Yo/tN8TY
>>307
はいはい、言い訳は良いから早く答えろよw
「叩かれて当然な事」なのに「悪事と思わない」理由を簡潔に述べろ池沼w
309
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:50:32
ID:UV3dHSsb
>>308
それを悪事と思わない人間がいるから擁護する人がいるんだろ?
また、それを悪事と思わない人間がいたから今まで訴えられてきてないんだろ?
悪いことと知っててさらにB'zを利用してやろう・・・なんて考える外タレは相当な悪人だな。
310
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:50:44
ID:Yo/tN8TY
>>307
まぁお前の屁理屈に付き合うのも飽きたし、
結論は
『B'zのパクリはモラルに反した叩かれて当然の許されざる事。』
って事で良いな?な?な?w
311
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:52:49
ID:Yo/tN8TY
>>310
だから結論は
『B'zのパクリはモラルに反した叩かれて当然の許されざる事。』
って事で良いんだろ?w
>それを悪事と思わない人間がいるから擁護する人がいるんだろ?
パクリを悪事と思えないなんて基地害その物だねw
>また、それを悪事と思わない人間がいたから今まで訴えられてきてないんだろ?
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
>悪いことと知っててさらにB'zを利用してやろう・・・なんて考える外タレは相当な悪人だな。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
312
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:53:45
ID:Yo/tN8TY
>悪いことと知っててさらにB'zを利用してやろう・・・なんて考える外タレは相当な悪人だな。
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 挙句の果てにパクリ元を貶したりする。
313
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:55:42
ID:UV3dHSsb
ID:Yo/tN8TY以外の人に聞きたいのだが、
>>312
の反論ってこれでいいのか?もう無理矢理テンプレに持って行ってるだけなのだが。
314
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:59:25
ID:Yo/tN8TY
>>314
おいおいw 変な言い掛かりを付けるなよ池沼w
お前の言ってる事は全てテンプレで指摘された通りの
散々既出な主張だろうが。
315
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:02:05
ID:Yo/tN8TY
>>310
じゃあマンドクセーが、出来るだけテンプレ指摘をしないで答えてやるよ。ありがたく思えw
>また、それを悪事と思わない人間がいたから今まで訴えられてきてないんだろ?
ル ー プ し て る じ ゃ ね ー か ! w
訴えられない理由は色々考えられるだろ。
・パクリの事実を知らない
・告訴する費用や手間を考えると放置した方が良いと踏んでいる
・逆に利用してやろうと考えている(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)
・日本でしか売れてないバンドだし、世界的マーケティング戦略には無害と思って放置
>悪いことと知っててさらにB'zを利用してやろう・・・なんて考える外タレは相当な悪人だな。
普通に考えて、「先にパクったB'z」が悪質だろ。
許してやる代わりに、日本でのマーケティングの為に利用するなんて十分理に適った取引だろ。
316
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:04:52
ID:Yo/tN8TY
>悪いことと知っててさらにB'zを利用してやろう・・・なんて考える外タレは相当な悪人だな。
自分の作品をパクられて、訴えない代わりに日本でのマーケティングの為に利用させてもらうなんて
物凄く温情溢れる措置だろ。
どっからどう見ても「先に人様の作品をパクったB'z」の方が悪質だし、
B’zを庇う為
「あいつもやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる奴は論外。
317
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:06:27
ID:Yo/tN8TY
ここまで言っても理解出来ないならID:UV3dHSsbは相当イカレテるよなw
マジで精神科に通院、いや入院した方が良いと思う。
まぁこれ以上何を言ってもループさせられて屁理屈や詭弁で逃げられるだけだし、
そろそろ池沼を相手にして遊ぶのはやめにするよ。
じゃーねーwww
318
169
2005/04/03(日) 20:12:12
ID:Zi8309xS
>>Yo/tN8TY
醜い。
>利用してやろうと考えてる。
オレは違う気もする。
VAIはLIVE中にPAKについての話をしたらしいし、ビリーだって利用しようなんて考えてはないと思う。
音楽が好きなやつらだろ?彼らは音楽を楽しんでるんだからさ。
319
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:36:16
ID:TmxSkXZb
そもそも一曲まるまるコピーして、
タイトル変えて、詞も変えて
オリジナルみたいにしてクレジットもつけずに売り出すこと
これはパクりである
間違いないですね?
その上で
パクりは悪いことである
↓
B'zはパクりをしている(リスぺクトなんて言い訳はやめてね)
↓
それでもB'zはモラルに反していない
と言える理由が分からない
もう前スレからさんざん発言してるから
俺も仮結論をだします
B'z(松本)の行ったこと(パクり)は悪である
したがってそれを擁護する理由は実は皆無
(一見理論的に擁護しているようにみえるが、悪を擁護する術はない)
一部のヲタはパクりを認めています。
そして謝罪を求めるヲタすらいます。
前スレやこのスレ初期で出会ったヲタはみな認めた上ではなしが出来ました
しかしこの一日前後のヲタはパクりをモラルの問題(B'zにモラルがあるかも非常に疑問)
として詭弁で避けてばかり
もう一度いいます
B'zはパクりをしています
それは悪行です
それ(仮にパクりに限る)を擁護するのは善か悪か
答えは悪です
今まで出会った良ヲタさんごめんなさい
決してあなたたちを否定していません
一部の悪ヲタのためにこんな結論を出させていただきました
さあその一部の悪ヲタには前にわた
320
320のつづき
2005/04/03(日) 20:39:17
ID:TmxSkXZb
>320のつづき
たしが述べたことに
良ヲタさんのためにもとことん付き合ってもらいましょう
わたしはこれから行動を起こすと宣言しました。
それは近々プロジェクトとなります
ここまでわたしはアンチとして最高の根性を出しました
それに応えてもらいましょう
プロジェクトができるまでは時間がかかります
それまでこのスレを抜けるかもしれません
全てのヲタさんアンチさん
わたしが戻ってくるまでこのスレを続けて下さい
かならずプロジェクトを立ち上げたらここに真っ先に来ます
それまで待っていて下さい
321
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:46:57
ID:gZ8gbYXF
新曲をTVで見て思ったけどアレだけの機材であんだけ細くペラペラなクランチだせる時点で凄い
ギター素人がボグナーに良いギブソン突っ込んで適当につまみまわしてもあの音はでないとおもうけど
自分はアンチじゃないんですけど新曲はちょっとビックリしました
322
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:52:36
ID:UV3dHSsb
B'zが悪として。
何度も何度もパクリ元をフェイバリットに挙げると思う?
自分から「俺達はこの人達から多大な影響を受けた」
って言うと思う?全てが悪という理論が理解できない。
323
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:55:09
ID:UV3dHSsb
そもそもクレジットというモノ自体あまりされるものでもないし。
よく雑誌でさ、ヴァンヘイレンの某曲にソックリな曲をインタビューアーに指摘されて
「あぁ、これは俺の大好きなヴァンヘイレンのヴァイブが出てる曲だ。彼らは偉大だ。尊敬するよ。」
なんて書いてあるけどクレジットなんてされてないしね。
324
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:58:00
ID:TmxSkXZb
よくある話
放火犯が自分の罪を隠すために現場にわざともどるとか
はその典型
まぁ極論やけどね
隠そうとして逆にってのはある話だよ
325
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:58:46
ID:UV3dHSsb
インタビューアーに指摘されてないや。
曲紹介をインタビューアーに頼まれて解説してる時に言った言葉だ。
326
169
2005/04/03(日) 21:05:28
ID:Zi8309xS
松本がどういう気持ちでやったかは、誰にもわからない。
周りから見ればパクリなんだよね。
だけど、Bzの曲は嫌いではない。
オリジナルの物でも良い物はあると思うんだ。
なのにパクリをしてしまったことによってオリジナリティが全くないと叩かれる。
仕方ないこと。
ただ、オレの考えの中では完全にパクリって曲とリスペクトって言えるのもあると思うんだ。
クレジットがないのにリスペクトなんて言うなって言われちゃうかもしれないけど。
リスペクトってのがどういうのを指すかっていうのを話すときに他のアーティストを出さずに入られないと思うんだよな。
327
169
2005/04/03(日) 21:06:58
ID:Zi8309xS
>リスペクトってのがどういうのを指すかっていうのを話すときに他のアーティストを出さずに入られないと思うんだよな。
この文の前に「あと、」っての入れて(ヽ゚д)クレ
328
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:08:55
ID:RLZP4r2t
>>319
パクリという醜い行為をしているのはB'zです。
B'zを批判している人間が醜いわけではありません。
329
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:09:34
ID:TmxSkXZb
>324
その言葉自体がパクり批判回避ともとれるけど
そんな言葉でパクりが許されるとでも
330
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:10:16
ID:U0rTj+Kx
顔が極端に、ひねているのにロン毛な所が凄いと思うわな。
331
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:11:51
ID:RLZP4r2t
>>321
影ながら応援しています。
パクリという悪行・それを擁護するキチガイを撲滅すべく頑張って下さい。
332
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:16:13
ID:TmxSkXZb
>332
頑張ります
レポスレたてたらって助言してくれた良ヲタ
もいたんですが
まだそこまでは残念ながら…
まぁ良いヲタさんもいるから
その人たちにも応えたい
333
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:24:27
ID:RLZP4r2t
>>324
具体的にどのバンドのどの曲を指して
言っているのか知りませんけど
程度の問題だと思いますよ。
条件によってクレジット
の必要性も変わってくると思いますし。
>●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と
>無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
というテンプレにも現れているように、
ジミヘンのパープルヘイズとか
パープルのスモーク~等の
「ロック界のスタンダード」となっているような超有名な曲から
一節を引用した程度ではクレジットは必要ではないでしょうし
逆にそれほどスタンダード化していない曲から
引用する場合はクレジットは必須でしょう。
「雰囲気が似ている」とか「同じテクニックを使っている」
程度でもクレジットは必要ないでしょうね。
以上の事から
B'zの行った悪質なパクリの場合は
クレジットが必須だったと言えるのではないでしょうか。
334
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:28:13
ID:zQvWseyx
楽曲のパクリのなんてどうでも良いよ。
オリジナリティとか芸術性とか音楽を聴く上でどうでも良いこと。
俺は松本のギタープレイに魅力があるだけ。
んで、アンチ諸君はこの2ちゃんねるで叩いていれば何かが変わると
思っているみたいだけど、匿名性のある掲示板で騒いで何が変わるのか
理解できないね。
偉そうに犯罪だとか言うのであれば、実際に何か行動に移して貰いたいね。
他人が掲載したページを見て、パクリだパクリだ!って言うのはクソ餓鬼だってできる。
実際自分が発見してちゃんと聞いて判断した楽曲ってあるのかね。アンチ諸君は。
335
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:29:42
ID:VyRiZHSy
336
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:29:43
ID:RLZP4r2t
>>323
>何度も何度もパクリ元をフェイバリットに挙げると思う?
>自分から「俺達はこの人達から多大な影響を受けた」
>って言うと思う?全てが悪という理論が理解できない。
冷静になって考えてみましょう。
「俺達はこの人達から多大な影響を受けた」
と言えば、その人たちの作品を
クレジットもなく
勝手に使用して良い事になるのでしょうか?
答えは否ですよね。
そんな言葉で盗作が正当化出来るのなら
世の中の著作権関係の訴訟は
全て一言で片付いてしまいますよね。
だから「盗作」=「全て悪」
という図式が成り立つのですよ。
リスペクトしているのなら
クレジットを入れるなり
カヴァーという形でリリースするなり
正当な方法があるのですから。
337
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:33:48
ID:TmxSkXZb
>335
>320>321に書いたこと読んでの発言ですか
行動おこせおこせってヲタもアンチも言うから
誰もやらないのなら
俺がやる決意まで見せたのに
前スレからそうとうアンチもヲタも議論を尽してきたのに
それをどうでもいいなんて…
みんなの空気も読んでください
338
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:34:06
ID:RLZP4r2t
>>335
>んで、アンチ諸君はこの2ちゃんねるで叩いていれば何かが変わると
>思っているみたいだけど、匿名性のある掲示板で騒いで何が変わるのか
>理解できないね。
2ちゃんの影響力を甘くみないほうが良いですよ。
先に2ちゃんが動いて後からマスコミが
追従するなんて日常茶飯事ですし。
>偉そうに犯罪だとか言うのであれば、実際に何か行動に移して貰いたいね。
2ちゃんで批判意見を書き込みする事も
立派な行動の一つですよ。
>他人が掲載したページを見て、パクリだパクリだ!
>って言うのはクソ餓鬼だってできる。
他人の意見や参考資料に賛同する事のどこがクソなのでしょうか?
>実際自分が発見してちゃんと聞いて
>判断した楽曲ってあるのかね。アンチ諸君は。
「自分が発見したパクリじゃなければ批判してはいけない」
という論理ですか・・・?
自分でも気づいてますよね?
おかしな理屈だという事に・・・。
339
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:35:50
ID:UV3dHSsb
>>337
彼は不思議ですよね。
無断引用したかと思えば洋楽カバーアルバムを作ったり。
340
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:37:50
ID:RLZP4r2t
>>340
?
全く議論の道筋とは
無関係な事柄だと思われますが?
>>337の私の書き込みに対する
反論があるのでしたら
ご遠慮なくどうぞ。
341
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:39:53
ID:RLZP4r2t
>>340
まさかとは思いますが
洋楽カバーアルバムをリリース
する事で
今までの盗作がチャラになる
なんて考えていらっしゃるわけでは
ないですよね?
342
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:41:16
ID:UV3dHSsb
>そんな言葉で盗作が正当化出来るのなら
世の中の著作権関係の訴訟は
全て一言で片付いてしまいますよね。
だから「盗作」=「全て悪」
何度も言うように、エアロスミスら元ネタアーティストは彼らを訴えていません。
B'zからの敬意を感じたからか、コレを逆に利用しようとしたかは知りませんがね。
少なくとも彼らはB'zの盗作行為を悪と捉えていないわけです。
343
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:43:38
ID:qOLb0uRy
多分、海外のアーティスト達ってさ。
「え?俺達のコピーが日本ではオリジナルとして
売れて、しかも絶賛されてるって?
へえ~~~~・・・・・・。
別にどうでもいいや。日本だけなら。」
って感じだったりして。
344
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:44:57
ID:UV3dHSsb
こんなこと言うと
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
で返されるわけですが。俺自身盗作行為はいけないことと思う。それで社会的制裁を与えられるのならそれは仕方のないこと。
ただ、繰り返しになるけど、パクリ元のアーティストはB'zを許している状態であるわけ。
345
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:46:37
ID:UV3dHSsb
どれだけ外野が騒いでも当事者が許しているのであれば
著作権というものはその行為を悪とはしない。
一度著作権法というモノを勉強してみてはいかがでしょう?
346
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:48:47
ID:TmxSkXZb
またループしてる…
今までさんざん俺の意見に反論してきて
あの長文(>320)には少し反論しただけ
悪ヲタは都合のいいとこだけとるからループ
良ヲタは話を全部聞いてくれたから一応結論が出た
あーあ
>344
禿同
347
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:49:21
ID:RLZP4r2t
>>343
>何度も言うように、エアロスミスら元ネタアーティストは彼らを訴えていません。
何度も言わないで下さい。
訴えられなければ何をしても良い
という論理は通用しないですよ。
テンプレにも
>●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、
>どんな事をしても許される」と本気で思っている。
と書いてありますよね。
訴えられていなくても
モラル違反であれば批判対象になって
当然だという結論が先ほど出たのでは
ないのですか?どうして同じ事を
何度も蒸し返すのですか?
>B'zからの敬意を感じたからか、コレを逆に利用しようとしたかは知りませんがね。
>少なくとも彼らはB'zの盗作行為を悪と捉えていないわけです。
これもテンプレで指摘されている事ですよね
>●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると
>「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
例えば自民党の中川議員は被害者と和解し
不起訴となりましたが
国民からの批判は消えるはずもなく
潔く辞職しましたよね
世の中
「本人同士の問題」
で済ませられる事ばかりではないのですよ。
348
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:50:00
ID:UV3dHSsb
上でもB'zに社会的制裁を与えようと頑張ってるアンチがいるけど。
一度著作権法というモノを勉強しようね。
法律上相手が訴えていないのだから第三者が訴えるのはほぼ不可能。
マスメディアに報道してもらって安倍なつみやあびるみたいにB'zの活動を自粛させるといったことはできるけど。
349
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:51:26
ID:qOLb0uRy
・アーティストがやたらと商売っ気をだしちゃいけない。
・アーティストは人格の練磨に邁進し、盗作が発覚したら素直に自決。
・アーティストは完全オリジナルのみを作るべき。
・アーティストはガリガリに痩せているべき。
2006年通過予定の新法案。
350
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:51:58
ID:RLZP4r2t
>>345
>パクリ元のアーティストはB'zを許している状態であるわけ。
では被害者に許された中川元議員
も何の責任も取る必要がなかった
って事になっちゃいますよね。
運良くまだ操作網に引っ掛かっていない
犯罪者も
誰からも何の批判も受けずに
のうのうと過ごしていて
良いと言う事になりますよね。
351
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:52:41
ID:OM2s8ILf
日本からアーティストが消える悪寒
352
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:52:44
ID:RLZP4r2t
>>349
>マスメディアに報道してもらって
>安倍なつみやあびるみたいに
>B'zの活動を自粛させるといったことはできるけど。
そうなってくれれば御の字だと
思われますが?
353
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:53:48
ID:UV3dHSsb
>>351
俺の意見は著作権法というモノに基づいて言ってるだけですよ。
著作権法というモノには当事者が訴えなければその行為は悪ではないとされているんです。
354
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:53:54
ID:RLZP4r2t
>>352
B'zを筆頭として
日本の音楽業界は
パクリばかりですからね・・・。
それでも一昔前よりは
大分マシな状況だと
思われますが。
355
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:54:36
ID:UV3dHSsb
もっと
著 作 権 法 と い う モ ノ を 勉 強 し て く だ さ い
356
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:55:03
ID:RLZP4r2t
>>354
それは結局
「バレなきゃ何したって良い」
と言っているのと同じ事ですよね。
B'zのパクリを知らなくて
訴えていないだけの
可能性もあるわけですから。
357
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:55:42
ID:TmxSkXZb
>349
そんなこと俺知ってます、あなただけ勉強してね
何回も親告「罪」だって書いてるでしょ
あと俺はB'zのパクりが発覚して活動自粛してくれたら
文句ないのだけど
358
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:55:49
ID:RLZP4r2t
>>356
あんまり
行間を開けたり
スペース入れたりしない方が
良いですよ。
なんか頭悪そうに見えるし
必死さが浮き彫りになって
醜いです。
359
169
2005/04/03(日) 21:57:06
ID:Zi8309xS
>>334
いいこと言ってくれますね。
>>UV3dHSsb
許してるってのよりも>>344の方だと思う。
または、
「え?俺達のコピーが日本ではオリジナルとして売れて、しかも絶賛されてるって?へえ~~~~・・・・・・。なんかちょっと嬉しいな。」
っていう香具師もいるかもw
360
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:57:21
ID:qOLb0uRy
ところでこのスレが上の方に来てるときに
やたらと人大杉になるんだけどひょっとして
かなりの人数ROMってる?
361
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:57:22
ID:RLZP4r2t
ID:UV3dHSsbさんに言わせると
すべての親告罪における
「被害者に告訴されていない」
ケースの場合、
加害者は何の批判
を受ける言われも無い
って事になっちゃいますよね・・・。
それじゃああまりに
稚拙と言うかなんと言うか・・・。
362
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:57:39
ID:UV3dHSsb
>>357
具体的にB'zのパクリを知っていないであろう元ネタアーティストを挙げてもらえません?
363
169
2005/04/03(日) 22:01:22
ID:Zi8309xS
>>358
B'zのパクリって業界的に知られてそうだけど、どうなんだろ?
364
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:05:36
ID:qOLb0uRy
散々松本ネタにして遊んでるオレだけど
スタジオにいきなり松本がきて
「いいプレイするよね。
ちょっと一緒にやってみない?」
とか言われたら二つ返事で舞い上がって受けるだろうな、俺。
365
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:05:54
ID:TmxSkXZb
366
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:08:30
ID:UV3dHSsb
◎親告罪のこと <123条>
>著作者が自由な利用を認めている場合もありえる、
著作者人格権に関わってくるんだけど。
エアロらパクリもとアーティストはこれに当てはまらないのでしょうか?
367
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:08:50
ID:GGk5A8YQ
誰も松本はパクリはしてないしパクリは犯罪じゃないともいってません。
パクリは殆どのアーティストがやっているといっているんです。
368
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:10:54
ID:qOLb0uRy
誰かB'zの曲パクってデビューすれ。
369
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:11:41
ID:UV3dHSsb
>>369
サーフィスとかB'zのパクリって言われてたよね。
370
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:13:25
ID:VyRiZHSy
371
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:13:46
ID:qOLb0uRy
B’zの曲じゃあ誰でもわかるから駄目だね。
372
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:14:51
ID:q7p0XV7V
ま、前にも書いたが「強姦」も「名誉毀損」も親告罪だな。
373
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:23:13
ID:m/eq+w6X
松本のはパクリとは言わないよ
例えばZEP好きな奴がちょっと意識してZEP風のリフ入れたりって普通だろ?
海外でもZEP以外のバンドがZEPみたいなリフをやってるのって本当に腐るほどあるよな
アンチの言ってる事って要するに因縁つけてるだけだろ?
こんなアホに陰口叩かれてもシカト出来るってのはやっぱりB'zは大人だと思う
>>365
まあお前じゃ無理だから妄想の世界で楽しめ
374
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:25:37
ID:q7p0XV7V
松本のはパクリとは言わないよ
松本のはパクリとは言わないよ
松本のはパクリとは言わないよ
松本のはパクリとは言わないよ
松本のはパクリとは言わないよ
釣りか?w ここまでの池沼は最近珍しいな…むしろ清々しい!!w
ま、がんばれやw
375
169
2005/04/03(日) 22:29:58
ID:Zi8309xS
いや、>>374みたいなのが居てもおかしくはないでしょ?
人によって捉え方は違う。
376
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:31:28
ID:qOLb0uRy
なんか層化学会の板と雰囲気がにてるなこのスレ。
377
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:34:45
ID:q7p0XV7V
いや、さすがに最近は議論され尽くして、「パクリ」自体を否定する程
のオタは皆無だったがねw
378
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:36:08
ID:0b62hjUg
>>374
>>例えばZEP好きな奴がちょっと意識してZEP風のリフ入れたりって普通だろ?
>>海外でもZEP以外のバンドがZEPみたいなリフをやってるのって本当に腐るほどあるよな
>>アンチの言ってる事って要するに因縁つけてるだけだろ?
この部分には同意するね。最初の1文は同意できないけど。
ただこういうこと言うと得意のテンプレが返ってくるんだよ。
もしくは「ここはB'zスレだから他のアーティストは関係ない」とか。
洋楽板やHM/HR板で「これってパクりじゃない?」って言うと、
「そんなの他もやってる」「じゃあ邦楽はどうするんだよ」ってことが返ってくることがよくある。
ここで信者がテンプレで言われてることがそのまま返ってくるわけ。
結局、ほとんどのアンチがB'zを叩きたいだけなんだって。
少なくとも、まともな議論がしたいなら他のパクりスレに行った方がいいと思うよ。
379
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:36:28
ID:RLZP4r2t
>>363
「可能性」と書いてあるのが
読めないのでしょうか?
憶測ですので
実例を挙げるのは不可能です。
>>371
「DRNにメールしよう!」
という運動が起こっている
事を御存知ないのですか?
380
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:38:03
ID:0b62hjUg
>>378
一部のバカ信者にはまだ存在してるけどなぁ。
逆に昔から比べると「91曲もパクり」って言うバカアンチも減った気がする。
一応、多少は歩み寄ってるのかね。
381
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:39:54
ID:RLZP4r2t
>>381
>「91曲もパクり」って言うバカアンチも減った気がする。
といいますか
元々
>ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack00.html
>B'z専用特別コーナーにて91曲
このサイトでは
382
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:41:36
ID:RLZP4r2t
失礼しました
途中で送信して
しまいました・・・。
>>381
>「91曲もパクり」って言うバカアンチも減った気がする。
といいますか
元々
>ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack00.html
>B'z専用特別コーナーにて91曲
このサイトでは
SからDまで
ランクが付けられていますからね・・・。
全ての疑惑曲を同等に扱って
同等に批判している
人間など初めから
いませんでしたが・・・。
383
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:46:33
ID:0b62hjUg
>>383
いや、悪いけど腐るほどいたぞ。
さらにはそこに載ってない曲で似てもいないのに「パクり」って言ってたやつもいた。
最初はアンチも信者もタチ悪すぎたよ。
384
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:47:39
ID:qOLb0uRy
ビーズ
ビーザー
ビーゼスト
385
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 23:46:40
ID:GGk5A8YQ
誰も松本はパクリはしてないしパクリは犯罪じゃないともいってません。
パクリは殆どのアーティストがやっているといっているんです。
386
ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 23:58:19
ID:TmxSkXZb
>386
聞き飽きた
テンプレ返しされるぞ
俺はせんけど
387
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 00:07:15
ID:ux+bH/Cr
しかし、ほとんどのアーティストがやってるってことは、
世の中にいるほとんどのアーティストはモラルを持っていない悪人で犯罪者
なわけだな。
388
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 00:15:24
ID:GIccMU/L
アンチは>>1のサイトの91曲を突っ込むと揚げ足取りだのと文句を付けるが
>>256のコピペは一部の痛いヲタの発言やアンチの妄想で作ってる単なる揚げ足取りなのは無視か?
パクリと一緒でB'zに関わるものは許せないけど
自分や自分が好きなものならオッケーという
実に子供じみた発想って事でFA?
389
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 01:11:37
ID:h7xdRwmN
趣味のバンドでパ〇ルぶんにはイイが、パ〇って商売にする神経が許せん
390
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 02:03:01
ID:45xHOaxk
>389
一部のヲタというより大半のヲタ(現実世界も含めて)がテンプレに当てはまるぞ
何回も言うけど俺はテンプレ使わんけど
>390
いいこと言ったw
俺もアマなら全然文句はないけど
金とってるわけだしね
他人のふんどしで相撲とってるようなもんだB'zは
391
177
2005/04/04(月) 02:43:29
ID:AzWgdDA9
「パクられている洋楽大物アーティストは
所詮日本だけならマーケティングにさほど影響はないし別にほっとけばいいや
などと思ってるから訴えない」
という>>344に象徴されるような意見に反対させてもらうが
HRというジャンルにおいて日本はかなり大きなマーケットであり
超一部の大物以外は時代遅れな音楽として本国ではたいして売れていない。
言うまでもないがMr.BIGやBON JOVIなどはむしろ日本のほうが人気が高い(特にMr.BIG)わけで
そのような意見は的外れだと思うぞ。
エリックマーティンは自分からTMGに入りたいといったわけだがマーケティングにおいてさして重要でない国の
興味のないギタリストのバンドに、彼のような大物がわざわざ入るとは思わんがなあ。
大きなマーケットであるからヴァイやエアロは取り込み作戦をしたわけだろ(そんな作戦だったかは知らんが)
あとパクリは道徳上許されるべきではなくそれをするアーティストはB'z以外でも非難されるべき糞アーティストである。
というアンチに質問だがそういったアーティストにはみな消えて欲しいわけ?
そうなると俺が好きなアーは結構な数消えてしまうかもしらんので俺は困るぞ
パクリは悪いことだろうがやはり影響やリスペクトとの線引きが微妙なものも多く
音楽とパクリはある程度切っても切れないものであり、多少パクリのようなもんがあっても
いい音楽を創造してくれることのほうが大切って思ってる人は多いと思う。
それを「パクリは犯罪、すべて禁止」ていったら音楽ってもんがずいぶんつまらなくなってしまう。
B'zのド派手なパクリを擁護するつもりはないが
彼らが魅力的な音楽をやってることの方が自分にとっては大事だ。
392
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 04:39:55
ID:JwfolKk1
>>392
>という>>344に象徴されるような意見に反対させてもらうが
長々と力説している所申し訳ないが、お前の意見は的外れ。
>>344が何を意図して書いたのか知らんが、このスレで散々言われている推論は
真逆と言っても良い程違う意見。
「”B'zが”日本でしか売れてないローカルバンドだからパクリを放置してるんじゃないか?」
という趣旨の意見が殆ど。
「もしB'zが世界中で売れてるバンドなら、洋楽アーティスト自信にとって脅威に成り得るが、
(B'zが)日本でしか売れてないのだから、敢えて放置して”日本での”マーケティングに
利用した方がメリットがあるのではないか?」と考えて放置しているのではないか?
という推論。
「HRというジャンルにおいて日本はかなり大きなマーケット」
という事は誰しもが知る事実。が、しかし、
「日本でしか売れてない」と揶揄される洋楽バンドであっても
他の国で全く売れていないわけではない。
393
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 04:40:21
ID:JwfolKk1
>>392
>というアンチに質問だがそういったアーティストにはみな消えて欲しいわけ?
言うまでも無い。悪質なパクリばかりしている糞バンドには消えさって欲しい。
>そうなると俺が好きなアーは結構な数消えてしまうかもしらんので俺は困るぞ
知った事か。パチ物で満足してないで、もっと良い音楽聴け。
>影響やリスペクトとの線引きが微妙なものも多く
影響やリスペクトを否定している人間など誰もいない。パクリだから批判されているんだろ。
>多少パクリのようなもんがあっても
多少の影響なら「パクリ」とは言わん。B'zのは「多少の影響」とかじゃなく
あからさまなパクリだろ。批判されて当然。
>いい音楽を創造してくれることのほうが大切って思ってる人は多いと思う。
いくら良い音楽でも「盗作」だと分かったらガッカリする人間が殆どだろ。
>それを「パクリは犯罪、すべて禁止」ていったら音楽ってもんがずいぶんつまらなくなってしまう。
音楽業界からあからさまなパクリが根絶されたら音楽業界の水準はむしろ上がるだろ。
商業音楽はつまらなくなるかも知れんがな。
>彼らが魅力的な音楽をやってることの方が自分にとっては大事だ。
お前が魅力的だと感じようが感じまいがB'zがパクリをやっているのは紛れもない事実。
394
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 05:27:13
ID:AzWgdDA9
>>393
ありゃあ勘違いか
ロクに読まずに割り込んだからな。
スマソ。
>>394
パクリばかり
じゃなく一曲だけもろパクリがあるアーティストとかは??
あと影響とパクリの線引きは?
91曲のうちどれがパクリ?
そこまで言うからには基準があんの?
395
177
2005/04/04(月) 06:01:17
ID:D3tys5Ua
って全然勘違いじゃねえじゃねえか!
HR業界にとって日本はかなりでかい市場であって
そこでかなりの影響力持ってたら十分脅威だろうよ。
HRでは日本はマーケティングにおいてローカルとは言えねえよ。
アーティストによちゃあ一番の市場でっせ??
396
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 11:02:21
ID:45xHOaxk
>394
一度でもしたら俺は聞かん
仮に百歩譲って気付かずにでも
自分のつくったものが何かに似ているか分からないというのは
自分の音楽に責任をもっていない
自分や他人の作品をよく聞いていない
それにも当てはまらないなら
よっぽど耳が悪いんだろう
そんな価値も謙虚さも情熱も薄っぺらいアーティストの
作品など聞かない
>396
もう一度よく読んでくれ
そいつらは日本で脅威となりそうなヤツを利用までしている
あと、海外のアーティストにカスラックが払う著作料は不透明
あるていど売れればあとはカスラックまかせ
そんなに金が入るわけではない
国内のパクりでさえ放置するのになんで海外(それも日本)に訴えにくる?
397
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 11:17:45
ID:7PMlWGGR
>>395
>じゃなく一曲だけもろパクリがあるアーティストとかは??
叩かれて当然。過去にもたった一曲だけのパクリで叩かれた事例はある。
>あと影響とパクリの線引きは?
単純に「どれだけ似てるか?」だろう。バッコミや憂いレベルで似てたらパクリ。
ギリギリチョップレベルなら影響なんじゃないだろうか?
>91曲のうちどれがパクリ?そこまで言うからには基準があんの?
盗作の基準は法的にも定められていない。が、
【今後、「2小節目までの類似は侵害に値しないが、それ以上の場合は著作権法が定める
『編曲権』 の侵害を認める可能性がある」サンケイスポーツ2003年3月15日 】
と報じられた事はある。
>>396
>って全然勘違いじゃねえじゃねえか!
勘違いだぞ。
>HR業界にとって日本はかなりでかい市場であって
>そこでかなりの影響力持ってたら十分脅威だろうよ。
もう一度良く読め。「”B'z”は日本でしか売れていないのだから、
日本”以外”でのマーケティングには全く影響してこない」
という事が書かれているだろうが。
398
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 11:21:49
ID:Oi2oSqI3
>エリックマーティンは自分からTMGに入りたいといったわけだが
どこからの情報でっか?
399
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 11:24:52
ID:+5oN4Szg
●● 音楽なんてどれも似通っている ●●
たまたま似てるだけ。ジャンルが同じなら当然カブる。
400
399
2005/04/04(月) 11:28:21
ID:Oi2oSqI3
>>400
だから、たまたまってのも中にはあるかもしれないけど明らかなのもあるでしょ?
それをリスペクトって言う人もいればパクリっていう人もいるわけ。
401
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 11:29:15
ID:7PMlWGGR
>>400
少なくともバッコミや憂いは「たまたま似てる」レベルではないだろ・・・。あからさまな盗作。
402
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 11:31:57
ID:7PMlWGGR
>>400
しかもそんな言い訳が通用するんなら
ほとんどのパクリ訴訟の被告は無罪になるよな。
もう少し考えてから書き込みした方が良いと思うぞ。
403
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 11:58:35
ID:YnpLfVSB
>>403
何度も言われてるが、パクリ訴訟ってのは著作者がパクッた人の行為を許せないから起こすもの。
現時点でB'zは訴えられていないってことは著作者がB'zを許していると言える。
また、著作者人格権に書かれてるように元ネタアーティストはその二時使用を許可している可能性もある。
そうなればもはや悪質な盗作行為なんてものではなく、合法的に認められたものになる。
別に彼らを擁護する気はないし叩きたければ叩けばいい。叩かれてもおかしくないことをやっているわけだし。
けど、こんなところでグダグダ言ってるだけじゃ第三者にはただのやっかみにしかとられないぞ。
404
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:07:03
ID:YnpLfVSB
やられる前にやっておく
>●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
>元ネタアーティストが著作物の二次使用を認めているのであればB'zのパクリ行為は何の問題もない。
この十何年間B'zが訴えられない一つの仮定として、「B'zを利用してやろう」、「そもそもB'zを知らない」といった
アンチの提唱する仮定に加えて。これが考えられるのだが。
405
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:07:19
ID:45xHOaxk
>404
パクった時点で罪は成立
訴えられた時点で事件が成立
だから訴えられてなくても罪です
何回言わすの
406
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:08:53
ID:45xHOaxk
>404
あと
二次使用なんて認めてない人がほとんどですよ
407
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:11:09
ID:YnpLfVSB
二次使用を認めてるのであれば罪にはならない。
よくヘヴィメタアーティストがクラシックの一フレーズを曲に組み込むのと同じ。
>407
認めている人もいるのは事実。
エアロを例にとると彼らは雑誌等でパクリに関して肯定的な意見を述べている。
408
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:12:27
ID:YnpLfVSB
その辺は仮定の域を超えないので(そもそもアンチの提唱する仮定も仮定の域を超えない)
何かプロジェクトがどーたらこーたら言ってたアンチに頑張って調べてもらえばいいと思う。
409
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:12:45
ID:45xHOaxk
連投スマソ
>405
かいてなかったら二次使用は認められない
それをわざわざエアロ等のアーティストがしているわけがない
少なくとも日本のアーティストでは一部(そういう団体がある)を除き
カスラック加盟なので
考えられない
410
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:15:46
ID:7PMlWGGR
>>404
>何度も言われてるが、
何度もループさせるなよ・・・。
>パクリ訴訟ってのは著作者がパクッた人の行為を許せないから起こすもの。
>現時点でB'zは訴えられていないってことは著作者がB'zを許していると言える。
上の方にも同じようなレスがあるが中川議員は被害者が告訴を取り下げて不起訴
になったにも関わらず責任を取って辞職したぞ。それに
親告罪において運良くたまたま捜査線上に浮かんできてない犯罪者も何の罪も無いのか?
「告訴されない」=「許されてる」と考えるのは短絡的すぎ。
そんなループを繰り返してるからテンプレコピペであっさり返されるんだぞ。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
>また、著作者人格権に書かれてるように元ネタアーティストはその二時使用を許可している可能性もある。
>そうなればもはや悪質な盗作行為なんてものではなく、合法的に認められたものになる。
で?バッコミ、憂い、ALONEの元ネタアーティストは二次使用を許可しているのか?
「許可している」という明確なソースをお前が提示出来ない限り、
バッコミ、憂い、ALONEが悪質な盗作行為以外の何物でも無いって事は覆らないぞ。
>別に彼らを擁護する気はないし叩きたければ叩けばいい。
お前のレスのどこが「擁護してない」んだ?どっからどう見ても「パクリ擁護」にしか見えないぞ?
>叩かれてもおかしくないことをやっているわけだし。
禿げ同。B'zのパクリは叩かれて当然だよな。
>けど、こんなところでグダグダ言ってるだけじゃ第三者にはただのやっかみにしかとられないぞ。
それも散々既出だな。本当にお前らオタはループさせるのが大好きなんだな・・・。
●二言めには「アンチは妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。
議論の本質から目を背けさせる為にわざとやってるだろ?
「こんなところでグダグダ」云々ってのも既出だな。
今や2CHの影響力は下手な雑誌やTVなんかよりよっぽど上。
2CHに批判意見を書き込みする事も立派な抗議活動の一つ。
411
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:17:14
ID:45xHOaxk
>408>409
エアロが死後50年たってるとは思えないなぁ
それがまずクラシックの一フレーズ引用との違い
あと超有名なディープパープル等の「一フレーズ」引用
とB'zの様な「まるごと」引用がなんで一緒になるの?
あとプロジェクトっていってたの俺やでw
412
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:19:23
ID:YnpLfVSB
著作権というもの自体が微妙にややこしいものなのだが。。
この著作者人格権ってのは
自分の作品の使い方を自分の好きなように行使するという権利。。
ここでややこしいのが、使わせないだけでなく、使わせるってのもアリなこと。
また、著作権は作品を作った時点で発生するのと同じでこの著作者人格権も作品を作った時点で発生する。
>エアロが死後50年たってるとは思えないなぁ
死後50年ってのは財産権としての著作権がなくなる期間。俺が言ってる著作者人格権ってのとは話が違う。
413
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:21:36
ID:45xHOaxk
あと
アンチに反論するときは
スレ全体
特に>320>321
テンプレ
を読んでからにしてくれ
既出多すぎ
414
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:23:38
ID:7PMlWGGR
>>405>>408>>409
だからバッコミ、憂い、ALONEの元ネタアーティスト・曲が
二次使用を「認めている」という明確なソースを早く出してくれよ。
お前が言い出した論理なのだからお前にソースを提示する義務があるぞ。
ま、「単なる推論だから別に否定しても良いよ」と割り切ってるなら
別に構わないが、お前の>>404での主張は極めて断定口調に近かったからな。
(一応「可能性」という言葉を使って逃げ道を作ってはいるようだが・・・。)
>>408
>エアロを例にとると彼らは雑誌等でパクリに関して肯定的な意見を述べている。
捏造しまくりだな・・・。タイラーは「プロは上手く盗む。アマは丸パクリする。」
的な事を言ったまでで、
「我々(エアロ)の作品から自由にパクって無断で勝手に使って良いよ」
と言ったわけじゃないだろ・・・。
415
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:23:49
ID:znomU6Hj
●“今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないが為に、パクリという悪行を執拗に擁護する。
いいと思って買ってた物だからそんな事はない。
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 挙句の果てにパクリ元を貶したりする。
自分が好きなアーティストがパクラレてもそのアーティストに誇りを持ってるから「お前じゃ長続きせんよ」程度に鼻で笑って流せる。
●B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し何度もリロードする。
B'z関連自体この板のスレしか行かない。
●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」と言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。
状況による。屁理屈やそれっぽい捨て台詞を吐いてる時限定でなら言います。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
それはない。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
場合による。こそこそ隠れたり逃げ回ってるなら許される問題ではないから。
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
こんなのは変態系のヲタしか言わない。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
クレジット自体見ないしそれにそこまでの重要性を感じない。と言った事はある。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
有名だろうが無名だろうが一生懸命つくった作品です。
●曰く付きの連続オリコン記録を誇りに思っている。醜い対抗心からライバルアーティストのスレを荒らす。
記録やら売り上げなんて知らん。俺がいいと思う音楽を続けてくれてれば廃れてもいい。
416
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:24:27
ID:znomU6Hj
●外タレ(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)の日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまる。
言ってる意味がわかりません。
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
俺の場合は逆。小学生から洋楽聴いてて高校から徐々に変わった。
●B'zが外タレと共演した事を誇りに思っている。(反町やモー娘ですら海外の一流アーティストと共演出来ているんだが…。)
いや別に興味ないっす。
●ギブソンからPAK志村162cmのシグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
厨の日本人PAKオタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版カタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑) 。)
妬みみたいな書き方なのでスルー
●洋楽板においてビーズオタなので叩かれまくったのを逆恨みし、洋楽を目の敵にし叩いてみるがいとも簡単に論破されてしまう。
言ってる意味が分からん。洋楽板には行った事ない。
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
内容にもよるが初めから言ってました。
●100曲近いパクリ認定(疑惑)曲の中から、比較的「パクリ度」の低い曲をヤリ玉に上げて必死に上げ足取りをし、
何曲もある「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。
いや、5曲程度のパクリ曲は認めてる。
417
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:25:08
ID:7PMlWGGR
>>413
だから早くバッコミ、憂い、ALONEの元ネタアーティスト・曲が
二次使用を「認めている」という明確なソースを早く出してくれよ。
418
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:25:32
ID:45xHOaxk
>413
だから
>411の人も書いてくれてるが
それをエアロ等は認めてるの?
それを明記していないということは
認めていないことに他ならない
あなたみたいに
そんなとこまでは著作権詳しくないから(B'z擁護のために調べたの?)
俺も勉強するわ
419
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:27:31
ID:YnpLfVSB
>>419
二次使用云々は明記するものなんかじゃないよ。それは著作物を作った時点で発生する
著作者人格権の中に含まれている。
420
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:28:33
ID:45xHOaxk
テンプレ批判か
テンプレ通りの行動をするやつがいる限り
なくならないと思うよ
俺は使わないけれど
421
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:30:17
ID:znomU6Hj
422
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:33:10
ID:45xHOaxk
>使わせるのもアリってこと
だからエアロはそれをどこで認めたんだ?
著作者人格権は確かにつくった時点発行だが
「使わせる」っていうのは明記されてないと
それは無理だぞ
423
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:34:08
ID:7PMlWGGR
>>416
>いいと思って買ってた物だからそんな事はない。
動機はどうであれ、パクリという悪行を執拗に擁護する行為が愚かである事に変わりはない。
>自分が好きなアーティストがパクラレてもそのアーティストに誇りを持ってるから「お前じゃ長続きせんよ」程度に鼻で笑って流せる。
論点が全く違うのだが・・・。それでは何の反論にもなってませんよ。
>状況による。屁理屈やそれっぽい捨て台詞を吐いてる時限定でなら言います。
どんな議論状況であろうと「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などとレッテルを貼ってくるオタが多いのは事実。
>それはない。
ある。過去スレ過去レス読めば分かるだろ・・・。悔し紛れに何でもかんでも反論すりゃ良いってもんじゃないだろ・・・。
>場合による。こそこそ隠れたり逃げ回ってるなら許される問題ではないから。
「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」
と本気で思っている愚かなオタは実在してるだろ・・・。
>こんなのは変態系のヲタしか言わない。
その変態系のオタが数多く生息しているのがこのスレなのだが・・・。
>クレジット自体見ないしそれにそこまでの重要性を感じない。と言った事はある。
リスペクトを表すにはクレジットは重要な手段ですが?
>有名だろうが無名だろうが一生懸命つくった作品です。
だったら「ジミヘンのパープルヘイズの一節を無断で演奏している奴も訴えよう!」という運動でも勝手に起こして下さい。
>記録やら売り上げなんて知らん。俺がいいと思う音楽を続けてくれてれば廃れてもいい。
記録や売り上げにやたらと拘るB'zオタが多いのも事実。
424
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:34:26
ID:YnpLfVSB
B'zの行為を「罪」として叩くなら、それを規定している「法律」
についても勉強したほうがいいと思うよ。
「B'zの行為は道徳的に許せない」って喚くのはそれはそれでいいけどね。
425
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:34:34
ID:znomU6Hj
俺はパクリに関しては数曲あるのは認めてるからパクリ批判は勝手にやってくれて構わないし
それを認めず擁護してる変態ヲタを叩くのも別に構わん。
が、それをヲタ全員の特徴としてテンプレにまでしてるのは頂けない。
ましてや91曲を揚げ足取りとして反論するくせにこんな事やって恥かしくないのか疑問だな。
426
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:35:30
ID:YnpLfVSB
>>423
だから、エアロが認めるんじゃなくて、、
著作者人格権の中で認められていること。
その使われ方が著作者の意に反したものならば著作者は訴えを起こすことができるの。
427
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:36:35
ID:45xHOaxk
>426
だからあなたはテンプレに当てはまらないんだろ
でも当てはまるやつがいる限り
なくならないよといいたいの
428
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:38:19
ID:7PMlWGGR
>>417
>言ってる意味がわかりません。
意味も分からないのに反論しようとしないで下さい。
>俺の場合は逆。小学生から洋楽聴いてて高校から徐々に変わった。
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
>いや別に興味ないっす。
B'zが外タレと共演した事を誇りに思っているオタが多いのは事実。
盲目系B'zファンサイトを覗けば一目瞭然。
>妬みみたいな書き方なのでスルー
●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。
>言ってる意味が分からん。洋楽板には行った事ない。
意味も分からないのに反論しようとしないように。
>内容にもよるが初めから言ってました。
だったら議論に参加する資格すらない。今後は、初めから最後まで
「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と”だけ”
言い続け、一切議論には加わらないように。
>いや、5曲程度のパクリ曲は認めてる。
5曲程度もパクリをしているB'zは叩かれて当然ですね。
429
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:39:00
ID:ogQN7amK
相変わらず香ばしいな。
430
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:39:51
ID:45xHOaxk
エアロ以外はどうなるんだ?
度々言うがしらないかもしれないんだぞ
また海外の法律もどうか分からんな
海外アーティストが日本の法律をしっているとは限らない
431
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:40:23
ID:znomU6Hj
>>424
>動機はどうであれ、パクリという悪行を執拗に擁護する行為が愚かである事に変わりはない。
執拗に擁護した覚えはない。勝手に決め付けるな。
>論点が全く違うのだが・・・。それでは何の反論にもなってませんよ。
パクラレても相手が格下なら相手にしないって事。
>どんな議論状況であろうと「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などとレッテルを貼ってくるオタが多いのは事実。
それらしい台詞しか言えないアンチが多すぎるのが一番の問題だろ。
大人の議論ができるようになってから言ってください。
>ある。過去スレ過去レス読めば分かるだろ・・・。悔し紛れに何でもかんでも反論すりゃ良いってもんじゃないだろ・・・。
一人の変態ヲタの台詞を総意にされても困る。
>「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている愚かなオタは実在してるだろ・・・。
一部のヲタを全体の総意にするなって事で指摘してんのが理解できないんですか?
>その変態系のオタが数多く生息しているのがこのスレなのだが・・・。
一部のヲタを全体の総意にするなって事で指摘してんのが理解できないんですか?
>リスペクトを表すにはクレジットは重要な手段ですが?
だから見ないしそんな文字だけに意味があるとは思わないから知らん。
音楽ってのは心だろ。
>だったら「ジミヘンのパープルヘイズの一節を無断で演奏している奴も訴えよう!」という運動でも勝手に起こして下さい。
話しにならん。もっと大人になりましょう。
>記録や売り上げにやたらと拘るB'zオタが多いのも事実。
一部のヲタを全体の総意にするなって事で指摘してんのが理解できないんですか?
432
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:41:23
ID:YnpLfVSB
>>431
知ってようが知らなかろうが、著作者人格権の中でそれが認められているということは
全ての著作物にそれが認められているということ。
433
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:43:59
ID:7PMlWGGR
>>420
だからバッコミ、憂い、ALONEの元ネタアーティスト・曲が
二次使用を「認めている」という明確なソースを早く出してくれよ。
お前が言い出した論理なのだからお前にソースを提示する義務があるぞ。
ま、「単なる推論だから別に否定しても良いよ」と割り切ってるなら
別に構わないが、お前の>>404での主張は極めて断定口調に近かったからな。
(一応「可能性」という言葉を使って逃げ道を作ってはいるようだが・・・。)
逃 げ る な 。
>>425
道徳的に許せない行為を批判するのは正当な行為だと思うが。。。
「喚く」とか揶揄するのは違うんじゃないの?
例えばだ。駅の構内の喫煙場所以外で喫煙する事は原則的には法に抵触しない。
(場合によっては条例違反になるが)がしかし、極めて悪質で道徳に反する。
この場合、「そこで喫煙をしてはいけませんよ!」と注意している人にも
「ギャーギャー喚くなヴォケが!」と言うつもりですか?最低だなお前・・・。
あんたやっぱりパクリを擁護しているようにしか見えないんだが・・・。
434
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:44:26
ID:45xHOaxk
>433
いやいやB'zの存在やパクり知らなかったら
訴えられんだろ
435
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:44:27
ID:znomU6Hj
>>429
>意味も分からないのに反論しようとしないで下さい。
人に理解してもらえる書き方をして下さいね。
>●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
事実なんだから仕方ない。
一部のヲタを全体の総意にするなって事で指摘してんのが理解できないんですか?
>B'zが外タレと共演した事を誇りに思っているオタが多いのは事実。
盲目系B'zファンサイトを覗けば一目瞭然。
一部のヲタを全体の総意にするなって事で指摘してんのが理解できないんですか?
>●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。
大人な書き方をして下さいね。そうしたら回答します。
>意味も分からないのに反論しようとしないように。
した事のない行動を言われても意味がわかるわけないでしょう。
一部のヲタを全体の総意にするなって事で指摘してんのが理解できないんですか?
>だったら議論に参加する資格すらない。今後は、初めから最後まで
「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と”だけ”
言い続け、一切議論には加わらないように。
これがパクリ議論してるのか?
>>426参照
>5曲程度もパクリをしているB'zは叩かれて当然ですね。
はいその分に関してはそうですね。で?
436
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:45:15
ID:znomU6Hj
>>428
じゃあ91曲全部パクリだと思ってるアンチがいる限りそこは指摘していいって事だな。
了解しました。
437
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:46:23
ID:YnpLfVSB
>だからバッコミ、憂い、ALONEの元ネタアーティスト・曲が
二次使用を「認めている」という明確なソースを早く出してくれよ
著作者人格権の中にそれが含まれている。
誰が認めるじゃなく、法律が認めている。
もちろん、その意図に反した使われ方だと訴えられる。
>>435
そこが法律の穴で世の中にエムエクースやら海賊版やらが横行する原因。
438
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:48:30
ID:45xHOaxk
>438
じゃあB'zは法律の穴をついた海賊バンドでいいんだな?
439
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:49:23
ID:7PMlWGGR
>>426
>が、それをヲタ全員の特徴としてテンプレにまでしてるのは頂けない。
オタ全員に100%完全に当て嵌まるテンプレではないが、テンプレ通りの言動を何度も繰り返す
頭のおかしいオタが多いのも事実。そういうオタが何度も何度もループを繰り返す限り
簡単にテンプレで返されて終りだろうな。散々既出な主張に一々付き合ってやるほど
我々アンチも暇ではない。
>ましてや91曲を揚げ足取りとして反論するくせにこんな事やって恥かしくないのか疑問だな。
それも散々既出なんだが・・・。どうしてお前らオタって過去レスをちゃんと読まないの?
元々ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack00.htmlここではS~Dまでランク付けされてるだろ。
全部が全部S級のあからさまなパクリだと言っているわけではない。
>>427
だからバッコミ、憂い、ALONEの元ネタアーティスト・曲が
二次使用を「認めている」という明確なソースを早く出してくれよ。
お前が言い出した論理なのだからお前にソースを提示する義務があるぞ。
ま、「単なる推論だから別に否定しても良いよ」と割り切ってるなら
別に構わないが、お前の>>404での主張は極めて断定口調に近かったからな。
(一応「可能性」という言葉を使って逃げ道を作ってはいるようだが・・・。)
逃 げ る な 。
440
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:57:56
ID:45xHOaxk
あとこれは海外に当てはまるかどうか分からんが
著作権団体(日本で言えばカスラック)に加盟した時点で
二次使用はみとめないという意思表示になるんだけど…
つまり著作者人格権をカスラックに委託して
カスラックは二次使用は認めないということ
441
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:58:20
ID:7PMlWGGR
>>433
だからバッコミ、憂い、ALONEの元ネタアーティスト・曲が
二次使用を「認めている」という明確なソースを早く出してくれよ。
お前が言い出した論理なのだからお前にソースを提示する義務があるぞ。
ま、「単なる推論だから別に否定しても良いよ」と割り切ってるなら
別に構わないが、お前の>>404での主張は極めて断定口調に近かったからな。
(一応「可能性」という言葉を使って逃げ道を作ってはいるようだが・・・。)
逃 げ る な 。
>>437
>じゃあ91曲全部パクリだと思ってるアンチがいる限りそこは指摘していいって事だな。了解しました。
「91曲全部がバッコミ・憂い・ALONEレベルのあからさまなパクリだ!」
と言ってるアンチを見つけたなら、どうぞ好きなだけ叩いて下さい。
>>438
>著作者人格権の中にそれが含まれている。
>誰が認めるじゃなく、法律が認めている。
>もちろん、その意図に反した使われ方だと訴えられる。
じゃあ
Trampled Underfoot/Led Zeppelin
What It Takes/Aerosmith
Time For Change/Motley Crue
と瓜二つの曲を違うアーティストが無断で「自分達のオリジナル」として発表しても
何の問題も無いって事だな?それで良いんだな?
442
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:02:11
ID:7PMlWGGR
どうやらオタの出した結論は
Trampled Underfoot/Led Zeppelin
What It Takes/Aerosmith
Time For Change/Motley Crue
と瓜二つの曲を違うアーティストが無断で「自分達のオリジナル」として発表しても
何の問題も無い
って事らしいな・・・。
こいつらって予想以上に頭おかしいんだな・・・。
付き合いきれんから一端落ちるわ・・・。
443
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:04:15
ID:45xHOaxk
>443
本当に呆れます…
じゃあ俺も落ちます
また戻るけどね
444
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:15:18
ID:Oi2oSqI3
二次使用を認めているのかどうかってわかるもんなの?
445
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:16:17
ID:iy/e7LiM
【アンチの特徴】 初回版(みんなで完成させましょう)
★ゆとり教育の弊害を受けてるので読解力が皆無
★すぐに捨て台詞やコピペに頼る
★屁理屈が得意
★無駄な改行スペースを入れて必死にアピールする
★自分の言葉での議論が出来ない
★一人では反論できず、アンチが複数いる時しか意見を言い合わない
★松本モデルがいい商売になってると思ってる
★パクリサイトに上がってる曲の全てがパクリだと思ってる。(最低でも91曲らしい)
★未来からもパクれると思ってる
★松本が嫌いなだけだと言うことを認めようとしない
★B'z以外のアーティストのパクリには触れようとしない
★聴いた事のない曲まで批判する
★実は洋楽を知らない
★自分がやってる事は平気で棚に上げる
★批判曲の音源を無断でうpする
★荒らし行為をしときながら自分は正義だと言い張る
★曲名や書体、ジャケットの色、ステッカーの貼り位置までパクリだと批判する
446
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:18:27
ID:Oi2oSqI3
>>446
同じB'zを聞くものとして恥ずかしいからやめてくれない?
お前はパクリを否定するのか?
447
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:22:52
ID:45xHOaxk
>446
おいおい
最近のアンチはそれに全部あてはまらんぞ
大概一人でもレスするし一人でプロジェクトとか起こしてるんだぞ
しかも屁理屈をこねるとかヲタじゃん
あとビーズ以外のパクりも嫌いだって
アンチは散々言ってるのに
まぁ勝手につくればいいか
当てはまらんし…
あとここでアンチと同じくらい根性があるヲタは過去二人ほどだな
いずれにしろ俺はテンプレ一回も使ってないから
テンプレ使うアンチにだけ使えよ
448
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:25:03
ID:45xHOaxk
>447
おっ変なとこでヲタと気が合ったw
あなたはもしや、前にいた良ヲタさん?
それとも新手の良ヲタかい?
449
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:27:25
ID:Oi2oSqI3
パクリ行為に対して攻撃するアンチは大歓迎。
すごく嬉しい。
でも、Bzが嫌いなだけでパクリを武器に叩くアンチは(゚⊿゚)イラネ
まぁ、大抵まともに話してくれるアンチは前者な訳で。
テンプレ小僧は後者とみなしてまつ。
450
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:32:04
ID:45xHOaxk
良ヲタキター(゚∀゜)w←携帯からなんで分からんw
俺はテンプレは使わないよ
さっきの悪ヲタは
法律まで出して俺らの意見に反論してきたのに
それに反論したら逃げた(?)
とにかく久しぶりの良ヲタうれしいぜw
451
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:32:08
ID:Oi2oSqI3
( ・ω・)
昨日あたりから粘着してる微ヲタでつ。
452
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:38:07
ID:iy/e7LiM
>>448
あんたに当てはまらない事があっても
当てはまる奴がいるからw
453
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:38:36
ID:Oi2oSqI3
法律知らないけど。
法律以前に人間の心で考えたら、良いわけがないYO
法律なんて所詮人間が勝手に作ったものだし。
法律が絶対っては馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
法律が縦にイパイならんだ。
454
177
2005/04/04(月) 13:40:13
ID:zW35tgtA
>>397
責任つったって世の中こんだけ腐るほど音楽があるのに
コード進行なりメロディなりってのはそこまで無限にあるもんじゃないよな。
世界中のどの曲にも似てないなんてどうやって自分で気づけばいいんだ?
果てしない作業だぞ実際。
↑にもあるがメロコアとかR&Rとか音がシンプルなジャンルになってくりゃコード進行やメロディがよく似てるなんてザラだろ。
Jazzなんかじゃスタンダードのフレーズを織り交ぜるなんて当たりまえだが
いちいちクレジットしないことも多い、そういうのもダメなんか?
HR/HMの世界で分かりやすい例で言うと様式美系なんかイングウェィのコピーみたいなバンド多いよな。
曲がそっくりなんてよくあるし。 そういったフォロワーの扱いは?
たとえ曲がそっくりでなくても手法をもろパクッてるてのは許せる??
>>398
バッコミや憂いは勿論パクリだよな。
ただ絶対グレイゾーンてもんがあるわな。ここからがパクリっていう明確なラインはやっぱ難しいわけで
極端なアンチはいちいちそれが訴えられて大きく報道されパクリかどうか検証されるような社会を望んでんの?
そんな息苦しいことになったら音楽シーンに悪影響がでるのは間違いないだろ。
パイオニアもフォロワーも、フォロワーからパイオニアになる奴もいるから楽しいんだろ。
多くのアーティストが初期は~のパクリバンドだといわれてだんだんオリジナリティーを確立してくよな。
それが成長してオリジナルとなるまでの過程でガンガン訴えられてたらアーティストがそだたねえよ。
>>399
去年のヤンギで松本が言ってたし、バーン系列の何かの雑誌でエリック自身もいうてたな。
何月号かはしらんわ。
455
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:41:20
ID:iy/e7LiM
★ヲタがアンチと同じ事をやると速攻で批判する
456
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:43:09
ID:Oi2oSqI3
エリックが自分から言ったんだぁ。
確か最初は白蛇のデイビットだっけ?
あの人に声掛けたんだよね。
457
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:43:34
ID:iy/e7LiM
>>455
>去年のヤンギで松本が言ってたし、バーン系列の何かの雑誌でエリック自身もいうてたな。
誰だかに声をかけたら断られたから
仕方なくエリックにしたってやつはデマだったのか?
458
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:45:49
ID:45xHOaxk
>456
良ヲタに批判されてもまだやるか
俺はアンチのテンプレもあんまり好きやないけど
>455
あそこまでパクってグレーゾーンか?
フォロワーとか以前の問題
459
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:46:07
ID:Oi2oSqI3
デイヴィッドだった。
460
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:49:18
ID:iy/e7LiM
>>459
やめて欲しいならアンチのテンプレもやめさせろよw
あと自分が言った台詞にも責任を持ちましょうwww
★自分がやってる事は平気で棚に上げる
461
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:49:22
ID:45xHOaxk
あとフォロワーにもオリジナリティが必要なわけで
まぁB'zもモロパク曲以外はそれなんだけど
とりあえずパクり推進はおかしい
ビーズにはパクりのパイオニアにはなってほしくないねw
462
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:52:35
ID:jqytXHsj
>>256のテンプレに当て嵌まる言動を取る奴は頭がおかしい。
そして実際にそのような言動を繰り返しとるB'zヲタは非常に多い。
>>446のテンプレ(?)は全て非論理的な詭弁やレッテル貼りに過ぎない。
そしてそのテンプレに当て嵌まる言動をとっているアンチは極少数である。
463
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:52:52
ID:45xHOaxk
>461
だから俺はテンプレしてないよ
それとここ50くらいの書き込みでテンプレ使ってるの
あなただけやで
めざわりやからやめい
俺はアンチにもやめろと呼び掛けるし
464
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:53:32
ID:Oi2oSqI3
フォロワーって何でしょう。
465
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:54:50
ID:iy/e7LiM
>>463
>>446に実際に当てはまってる奴がいるから仕方ない。
当てはまらない奴がいようと
それに当てはまってる奴がいる限り
テンプレはなくならないらしいからwww
466
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:55:18
ID:jqytXHsj
明らかなパクリ曲が5曲も6曲もあるのだから
BZは批判されて当然であり、
BZのパクリを擁護している奴はどう考えても異常。
467
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:55:24
ID:45xHOaxk
>465
そのジャンルにおける後継者(?)
同じ意味やなあ
説明しにくい
468
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:56:33
ID:iy/e7LiM
>>464
あれれ~?
>>428ではテンプレ擁護してるのにねwww
自分がやられて初めてわかりましたか?
469
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:57:30
ID:jqytXHsj
>>466
比率を考える事も出来ないのですか?
>>256のテンプレに当て嵌まるヲタは非常に多い。
>>446のテンプレ(?)に当て嵌まるアンチは極少数。
よって>>256のテンプレは「オタ言動の全体的な傾向」
として意味を成すが、>>446は「アンチ言動の全体的な傾向」
としては意味を成さない。
まぁ使いたきゃ勝手に使えば良いんじゃないですか?
470
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:58:00
ID:45xHOaxk
>466
あなたw多すぎ
行間、スペース開けてるのは前スレとかこのスレでも
ヲタに多いんだけど…
とにかく今あなただけ浮いてるよ
ヲタさえも無視やん
471
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:00:31
ID:T6gcQaph
ビーズの松本ってギター下手だよなw
ハードロック聞きたくてビーズのCD買ってるやつはいないんじゃないのか?
ミスチル・浜崎と同じようなJPOPに分類されている
ビーズはJPOP
オレンジレンジと一緒のカテゴリ、わかるかな?プププ
まぁ
オレンジ>>>>>>>>>>超えられない壁>>>ビーズ
でいいよ
1位とるがすぐ下降、ビーズだから買う糞信者。
カラオケでビーズを唄い、ギターは電子音に変わるのでギターの音なんか関係なし。
タイトルも歌詞もダサい、ギターは志村似。
ギブソン社からギター出したが泣かず飛ばずの状態なんじゃ?
彼らの作る音楽が好きだからじゃなくてビーズだからかってるんだろ?
まぁそもそも海外の曲がベースになっているのかもしれないけどなwwwどうだか
ビーズクラスの曲聞いて満足できるって羨ましいなぁ
幸せそうだねっプW
472
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:01:36
ID:iy/e7LiM
>>471
他のヲタなんてしらねーしw
俺が今やってるのは>>428であんたが言った事をやってるだけ。
当てはまる奴が多いか少ないかなんて問題じゃない。
実際に今までいたアンチの事を書いてるだけ。
473
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:04:17
ID:T6gcQaph
パクリ盗作のはなしは一端終了しろ
ここのスレタイ
「B'z PAK松本のすごさを説明してください」なんだから
ビーズヲタのみんな
松本のすごさを説明してください ね?
まぁすごくもなんともねー男だろうが
くやしかったら説明してみろw
どこが凄いんだ?
474
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:05:16
ID:iy/e7LiM
475
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:06:31
ID:45xHOaxk
>473
なくならないとは思うけどなくならないように努力するとこは無視かい
あなたは平気で棚にあげたりしたいんだろ?
476
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:07:08
ID:iy/e7LiM
これだけの数を悪質な盗作してるのに捕まるどころか認められてるんだぜ?w
こんなに凄い事はないwww
477
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:07:35
ID:Oi2oSqI3
松本の凄い所はライブでの音作りじゃね?
あとカッティング。
478
177
2005/04/04(月) 14:07:50
ID:zW35tgtA
>>459
流れを見てくれ、俺はB'zのパクリを擁護するつもりはないよ。
ただパクリを根絶しようてノリのアンチと議論してんだ、パクリ全体について。
>>462
推進てわけじゃねんだよな。
ただ一部のアンチが言うようにパクリに対する社会の目が厳しくなりすぎるのはどうよって思うわけだ。
>>457
>>458
デイヴィットに声かけたが断られ、色々探してたらエリックが言ってきたって流れみたいよ。
479
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:08:37
ID:iy/e7LiM
>>476
なくならない事が前提ならその努力も意味がない。
こっちのテンプレは 今 の 所 は 俺が止めればそれで終わるんだから。
480
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:09:16
ID:Oi2oSqI3
>>479
そのプロジェクトのこと知ってたんだ。
481
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:09:33
ID:jqytXHsj
★ゆとり教育の弊害を受けてるので読解力が皆無
単なる誹謗中傷でしかないですね。
★すぐに捨て台詞やコピペに頼る
捨てゼリフを言う奴も中にはいるがそれはどっちもどっち。
コピペに関しては、コピペで簡単に指摘されるような既出な主張を繰り返すオタにも問題がある。
★屁理屈が得意
客観的に見て屁理屈をこねまくっているのはオタのほうです。
★無駄な改行スペースを入れて必死にアピールする
どっちもどっちです。それにある程度の改行やスペースは文章を読みやすくする為には必要です。
★自分の言葉での議論が出来ない
コピペにも内容や意味が伴います。たとえコピペであろうと自分と全く同じ趣旨ならば
あえてわざわざ文章を構成する手間をかけるよりもコピペで済ませる事の方が効率的な場合もある。
★一人では反論できず、アンチが複数いる時しか意見を言い合わない
?そのような状況を目にした事は一度もないのですが・・・?
少なくとも私は一人しかアンチがいない状況でも書き込みしてますよ?
★松本モデルがいい商売になってると思ってる
なっていようがなっていまいが我々アンチの知った事じゃないw
482
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:10:45
ID:jqytXHsj
★パクリサイトに上がってる曲の全てがパクリだと思ってる。(最低でも91曲らしい)
全ての曲がS級のパクリだと言っているわけではない。参考サイトでもS~Dまでランクが
付けられている。(仮に「91曲全てがS級のパクリだろ!」などと言っているアンチが
いるのなら、どうぞ遠慮なくそいつ本人を叩いてやって下さい。)
★未来からもパクれると思ってる
そんな事を思っている奴はいませんが?揚足を取りたいだけですか?
★松本が嫌いなだけだと言うことを認めようとしない
松本も嫌いで、松本の行ったパクリも嫌いですが何か?
★B'z以外のアーティストのパクリには触れようとしない
ここはB'zスレなのでB'z以外のアーティストのパクリについてはスレ違いですが?
★聴いた事のない曲まで批判する
少なくとも私は聴いた上で批判していますが?そういうのをレッテル貼りと言うのですよ?
★実は洋楽を知らない
少なくとも私は知っていますが?そういうのをレッテル貼りと言うのですよ?
★自分がやってる事は平気で棚に上げる
少なくとも私は棚に上げてなどいませんが?そういうのをレッテル貼りと言うのですよ?
★批判曲の音源を無断でうpする
少なくとも私は無断でうpなどしていませんが?そういうのをレッテル貼りと言うのですよ?
★荒らし行為をしときながら自分は正義だと言い張る
少なくとも私は荒らし行為などしていませんが?私が荒らしならあなたも荒らしですよ?
★曲名や書体、ジャケットの色、ステッカーの貼り位置までパクリだと批判する
少なくとも私は「ジャケットの色、ステッカーの貼り位置までパクリだ」とは
言っていませんが、あれだけ酷似していれば「パクリだ」と言う人がいても不思議ではないですよね。
483
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:11:31
ID:Oi2oSqI3
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
484
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:14:03
ID:jqytXHsj
以上のように>>446のテンプレ(のような物)は
内容の殆どが単なる中傷やレッテル貼りでしか無い
という事が証明出来たと思います。
それでもそのテンプレ(のような物)を使いたいのなら
どうぞご自由に。
485
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:14:40
ID:45xHOaxk
>479
俺がそのパクり根絶派のプロジェクトまで立ち上げたアンチです
大体の流れをつくったのも俺ですし
いきなり議論と違うところ(パクり自体の問題)をかきだしたのはあなたですよ
パクりが横行しているから世間の目も厳しくなるのでは?
486
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:14:55
ID:iy/e7LiM
あーあ、せっかくID:45xHOaxkがテンプレ収めようとしてるのに・・・馬鹿だねコイツ・・・・・
487
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:16:00
ID:45xHOaxk
>479
スマソ
ちょっと論点ずれたしきつくなりすぎたから撤回
最後のところだけみてくれ
本当にスマソ
488
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:16:34
ID:45xHOaxk
>480
あなたの嫌いなへりくつですか?
489
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:18:22
ID:jqytXHsj
>>487
>>256のテンプレに当て嵌まる基地害ヲタは非常に多い。
しかも何度も何度も同じ事を繰り返し話題をループさせる。
それを抑止する意味でも>>256のテンプレは有意義である。
>>446のテンプレ(のような物)は
内容の殆どが単なる中傷やレッテル貼りでしか無い。
存在意義が皆無だという事です。
もしかしてあなたは
「意図的に話題をループさせるのが目的なので
>>256のテンプレが邪魔」
なのでは???
490
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:19:30
ID:iy/e7LiM
>>489
うんにゃ
あんたがアンチ側にテンプレを止めさせるか否かの取引の持ちかけ。
やめさせようとする奴を少なくとも複数作ってもらって
テンプレが出たら必ず止めさせるようにするなら俺も止めるって事。
491
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:21:27
ID:45xHOaxk
>320>321が俺のまとめ意見だからとりあえずもう一度読んでくれ
ヲタもアンチも議論がマンネリ化している
492
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:24:30
ID:jqytXHsj
>>491
そもそもどうして>>256のテンプレをやめる必要があるのでしょうか?
>>256のテンプレに当て嵌まる言動を何度も何度も繰り返し
話題をループさせるオタは非常に多いです。過去レスを見ればわかるでしょう。
それを抑止する意味でも>>256のテンプレは必要不可欠だと思いますが。
憶測ですがもしかしてあなたは
「意図的に話題をループさせるのが目的」なのですか?
だから「>>256のテンプレが邪魔」 なのですか?
493
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:26:00
ID:45xHOaxk
>491
あなたがそれになればいいのでは?
俺は本質的な議論をしているだけ
あなたはいったい何がやりたいの?
テンプレやめさせたいなら
あなたも協力すれば
以後あなたやあなた以外の無駄なテンプレや
無駄なテンプレ議論は完全スルーします
もしお呼びがあれば参加しますが
これが俺にできる唯一の反テンプレ行動
納得ですか?
494
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:26:11
ID:jqytXHsj
>>491
それと>>446のテンプレ(のような物)を続けたいのなら
遠慮なくどうぞ。内容の殆どが単なる中傷やレッテル貼りでしか無い
事は証明済みですし、それを使う人間がどう見られるかは
言わずもがなですからね。
495
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:28:36
ID:45xHOaxk
>493
話題をループさせるヲタが減ってきたのも事実です
面倒くさいけど俺はループにはマジレスしてます
496
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:30:07
ID:jqytXHsj
>>496
確かに減ってきてはいますが
それこそ「テンプレの効果」なのではないでしょうか?
テンプレを撤廃したとたんにまた既出ループのアメアラレ
になってしまうと思われ・・・。
497
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:31:33
ID:Oi2oSqI3
ループを減らす為に今まで話されてきたことを纏めておけば良かったかもですね。
オレはずっとここに居たわけではないから過去のことは知らないんだけどね。
498
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:31:59
ID:iy/e7LiM
>>494
パクリは叩かなきゃ反対行動にならないのに
テンプレはスルーが反対行動では納得いきませんね。
パクリに対しての反対行動と同じ事をやってくれと言ってるだけですか?
499
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:32:30
ID:45xHOaxk
>497
そうか…
じゃあどうすればいいんだ?
やっぱりこの問題はスルーできないか…
500
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:32:36
ID:Oi2oSqI3
挑発的なテンプレは無意味だとオモタ。
501
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:33:34
ID:45xHOaxk
実際
502
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:33:35
ID:jqytXHsj
>>500
何度も何度も話題をループさせる悪質なオタを封じ込めるには
テンプレコピペで牽制するのが一番効果的だと思いますよ。
503
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:35:40
ID:45xHOaxk
>499
物事にはそれにあった方法があり
実際スルーが一番効果的では?
あと、あなたの蒸し返しはテンプレに逆効果ですよ
あなたは協力してくれないんですね?
504
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:35:40
ID:iy/e7LiM
>>501
そうそれだ!
今のテンプレではヲタ全員がそうだと言ってるような言い回し
一部内容で明らかにヲタを挑発してるこの2つがとにかく気に入らない。
テンプレとして置きたいならもっと紳士的にやれって事。
505
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:38:37
ID:Oi2oSqI3
いやチミも同じ様に挑発的なテンプレ作ったじゃないw
506
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:38:58
ID:jqytXHsj
>>505
ヲタ全員がそうだとは誰も言っていない。
しかしヲタの多くがテンプレに当て嵌まる言動を
ループされる事しか出来ない(しない)のは事実。
「挑発的」と感じるのは実際当て嵌まってるのだから
仕方がないのでは?
507
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:39:53
ID:iy/e7LiM
>>504
テンプレの件なら協力しない事もありませんが?
アンチ側の出方が俺に今の行動を取らせてるだけ。
「>>185=俺」だし。
508
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:40:01
ID:45xHOaxk
じゃあ分かりました
テンプレはもう黙認しましょう
実際俺は数々のテンプレはまりアンチに出会ってきたわけですし
それに当てはまらない良ヲタさんもいます。
俺に散々反論してた対アンチテンプレさんは
どうぞ頑張ってアンチにテンプレしてください
あなたの意見は誹謗中傷
ちゃんと当てはまるか非常に曖昧なものが多数です
特にゆとり教育の弊害なんて、確かめようがない…
509
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:42:25
ID:iy/e7LiM
>>509
ってか俺が何でID:jqytXHsjをスルーしてると思ってんだ。
510
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:43:48
ID:45xHOaxk
あとあなたは人の意見にそうそれだって言ってますが
あなたの挑発的な態度はなんなんですか
誰も協力してやろうなんて人に協力していりません
単なるスレ汚しです
がっかりしました
511
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:43:58
ID:jqytXHsj
では、
・アンチは真っ当なテンプレである>>256を使い続ける。
・ヲタは単なる誹謗中傷やレッテル貼りでしかない
テンプレ(のようなもの)>>446を使い続ける
という結論で宜しいですね?
512
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:44:43
ID:jqytXHsj
>>510
都合の悪い意見から逃げる事を「スルー」とは言わないと思いますが・・・。
513
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:47:15
ID:iy/e7LiM
>>511
アンチと同じ事をして見せただけですが?
荒らす気があったらID:jqytXHsjの挑発に乗ってるっつーの。
514
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:48:41
ID:45xHOaxk
>512
それでいいですよ
ただしヲタもアンチも
むやみに誰でも当てはめるのはやめよう
俺は混乱避けたいからこれからも使いません
515
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:48:57
ID:jqytXHsj
ID:iy/e7LiMさんに「挑発してるだけ」「荒らし」扱いされてしまいますた・・・w
私の意見に反論があるのなら堂々と反論してくれば良いのに・・・。
516
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:50:12
ID:jqytXHsj
>>515
そうですね。では私は今後も
テンプレに当て嵌まるループを繰り返す
悪質なヲタを見つけたら逐一テンプレコピペで
指摘してやりたいと思います。
517
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:53:28
ID:45xHOaxk
ゆとり教育の弊害なんていうような
誹謗中傷はアンチはしてませんねぇ
あなたは俺にやけにあなたのテンプレを使いたがりますが
繰り返しいいますが俺に使うのはやめてください
他のテンプレ使ってる人にだけ使うのならいいですが
あとあなたは古株だから分かると思いますが
俺はこのスレで一度も誹謗中傷をしたことはありませんし
散々いい議論ができるように長いマジレスもしましたし
努力しました
テンプレ云々よりも先にまずこのスレを汚さないで
518
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 14:59:42
ID:45xHOaxk
では議論を開始します
最低限のルール(ヲタもアンチも守るべし)
・お互い誹謗中傷は無し
・全てのレスを読んで流れにのって参加
・本当にループしそうなものにだけテンプレ(ヲタもアンチも)
・結論が出そうになくてもいらいらしない
・法律等を持ち出すときはなるべくソースを提示し、分かりやすく説明
・必要な改行、スペースのみを使う(分かりやすくするため)
519
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:00:52
ID:Oi2oSqI3
―――ヽ(*^ー゚)人(´・ω・`)人(_;´Д`)ノ――ワーイ!!!
520
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:05:38
ID:iy/e7LiM
>>518
拘るね・・・さっきも言ったように同じ事をして見せただけなんだからそんなに深く捉えるなよ。
いいよわかったよ、一部言い方とやり方が不味かったのは謝るよ。ゴメン。
だいたい俺はとっくにテンプレんなんて使ってないぞ?
あのテンプレがある事で俺も同じように不快な思いをしてるからこうして訴えてんだ
そっち側が使い続けるにしてもせめて言い回しを変えさせる位の事はしろ。迷惑だ。
521
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:12:21
ID:45xHOaxk
>521
あなたは当てはまらないヲタだってことを
俺はしってますよ
あなたが理不尽にテンプレ使われたなら俺に言ってくれ
すぐ擁護する
あとテンプレのどの辺の言い回しが不味いのか言ってくれ
522
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:14:01
ID:45xHOaxk
あとこっちも物分かりが悪いアンチばっかりじゃない
わざわざテンプレなど使わなくても言ってくれれば対処する
523
177
2005/04/04(月) 15:21:58
ID:zW35tgtA
>>488
オーライオーライ無問題よ。
無駄にアンチとヲタがループしてるから実のある議論をと思って色々な視点から意見したが
あんま論点広げすぎるとキリがないのは事実だしな。
線引きが微妙だからって全て黙認が適切とは俺も思わんし
そのプロジェクトには興味あるからガンバてくれ。
話題がズレルとあれだから俺は一旦消えよう。
524
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:30:59
ID:jqytXHsj
とりあえずB'zは5曲も6曲もあからさまなパクリをしている。
これは事実であるし、許しがたい事。批判されて当然。
「パクリを擁護するつもりはないが」と自己擁護したうえで
延々とパクリ擁護をするヲタが多すぎる・・・。
事実パクリを擁護しているのだから
「パクリを擁護するつもりはないが」などと奇麗事は言わないで欲しい。
525
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:32:30
ID:iy/e7LiM
>>522
サンキュー
【ビーズオタの特徴】を→【一部の痛いビーズオタの特徴】に変えて
本文の頭に「一部の痛いヲタの特徴を集めた」旨の記載をする等の対応。
>●ギブソンからPAK志村162cmのシグネイチャーモデル
実際はそれぞれ名前があるがせめて「松本モデル」にするとか。
>●100曲近いパクリ認定(疑惑)曲の中か
これはアンチ側が不利だと思うんだが「認定」されてないから変えた方がよくないか?
実際突っ込んでる奴いたろ。それに「揚げ足取りだ」とかの反論してたが見てて痛々しかった。
とりあえずこれだけでも実行してほしい。
このまま増えると批判のはずが誹謗・中傷に成りかねない。
526
【B’zヲタにはこういう奴が多い】
2005/04/04(月) 15:39:58
ID:jqytXHsj
>>526
これで良いでつか?
●“今までさんざん投資してしまった過去” を否定したくないが為に、パクリという悪行を執拗に擁護する。
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 挙句の果てにパクリ元を貶したりする。
●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」と言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
●曰く付きの連続オリコン記録を誇りに思っている。醜い対抗心からライバルアーティストのスレを荒らす。
●外タレ(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)の日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまる。
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
●B'zが外タレと共演した事を誇りに思っている。(反町やモー娘ですら海外の一流アーティストと共演出来ているんだが…。)
●ギブソンから松本シグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
日本人オタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版カタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑) 。)
●洋楽板においてビーズオタなので叩かれまくったのを逆恨みし、洋楽を目の敵にし叩いてみるがいとも簡単に論破されてしまう。
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
●91曲ものパクリ疑惑曲の中から比較的「パクリ度」の低い曲(C~Dランクあたり)をヤリ玉に上げて必死に上げ足取りをし、
S~A級の「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。
527
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:53:11
ID:iy/e7LiM
>>523
それは本当に悪かった。
あと、俺からの要求ばかりで代償を出してなかったからこれを出す。
・ループしてる話題には俺からも突っ込むようにする。(コピペは使わない)
・マジ議論以外には触れない。
・>>519のルールに賛成する。
>>527
【一部の痛いヲタ】ってのを強調してほしいんだけど・・・
528
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:53:54
ID:45xHOaxk
>527
最初に
*注 これに当てはまらない良ヲタもいます
をつけて
タイトルも
【一部の痛いB'zヲタの特徴】
ならどうだろう
内容はそれでいいけど
529
【(一部の痛い)B'zヲタの特徴】
2005/04/04(月) 15:58:06
ID:jqytXHsj
*注 これに当てはまらない良ヲタさんもいます
●「パクリを擁護する気なんて無いが」と言いつつ執拗にパクリ擁護をする。
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 挙句の果てにパクリ元を貶したりする。
●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
●「訴えられたり、マスコミに取上げられたりさえしなければ、どんな事をしても許される」と本気で思っている。
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
●外タレ(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)の日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまる。
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
●B'zが外タレと共演した事を誇りに思っている。(反町やモー娘ですら海外の一流アーティストと共演出来ているんだが…。)
●ギブソンから松本シグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
日本人オタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版カタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑) 。)
●洋楽板においてビーズオタなので叩かれまくったのを逆恨みし、洋楽を目の敵にし叩いてみるがいとも簡単に論破されてしまう。
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
●91曲ものパクリ疑惑曲の中から比較的「パクリ度」の低い曲(C~Dランクあたり)をヤリ玉に上げて必死に上げ足取りをし、
S~A級の「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。
530
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 15:58:51
ID:jqytXHsj
更に内容を改正し、不要な部分は削除しますた。
531
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 16:00:48
ID:iy/e7LiM
532
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 16:35:20
ID:hc93IH6h
松本自身ソロの曲で
オリジナルじゃないし反省してるもうしないごめんなさいって
パクリの事実を認めて歌ってるじゃん
ミュージシャンらしく曲で発表・表現しているし
それでも駄目なのか?
罪を憎んで人を憎まずってやつだと思うけど
何かここ見てると
日本が過去に根拠のある物には認めて謝罪しているのに
いまだに謝罪して歴史清算しろといっている中国や韓国みたいだね
それに志村顔やチビやハゲだの性的身体的なのはパクリと関係ないし
いくらアンチでもそれは良くないでしょ
まぁ、パクリを認めない現実逃避しているヲタもどうかと思うが…。
533
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 16:44:21
ID:45xHOaxk
>528
ありがとうこれにて一件落着だな
>530
いい感じに仕上がったな
ありがとう
>533
今一つ文章が分からん
松本が謝ったのかい?
534
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 16:46:50
ID:wSoANplh
曲中の歌詞で謝罪してリスナーがそれをまともに受け止めるほど
松本の歌唱力は凄くない。
どうせならギターで誤れ。
535
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:01:59
ID:j2r/jJ7i
>>534
ソロの中の曲で
オリジナルじゃない
もうしないつもり
反省してるってパクリの事実を認めた内容の歌詞があって
それを歌っているって事
ミュージシャンの端くれらしく曲・歌で表現して事実を認めて謝ったって事だろ
>>535
ギターで謝れってどうやって……
536
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:03:58
ID:wSoANplh
一番大事なギターに大きく
「ごめんなさい」
と書いてテレビのステージで叩き壊す。
537
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:12:26
ID:jqytXHsj
>>533
とりあえず松本の謝罪の気持ちがアンチに届いていないのは事実だな。
だからこそ今現在でもパクリ批判をされ続けているわけだし。
【パクリ批判の対象になっているB'zの曲に関しては知っているし
曲を聴いた事もあるが、パクリ批判の対象になっていない曲に関しては殆ど知らない。】
ってアンチが殆どだと思われ。
とりあえず
「松本は曲の中でパクリを謝罪した」
という事実をアンチ全員に示す為にも、
該当の曲の歌詞を原文のママこのスレにコピペしてくれ。
538
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:21:44
ID:ITTCNcIN
>>該当の曲の歌詞を原文のママこのスレにコピペしてくれ。
それこそ社会的に著作的に×だよね
レンタルして確かめよう
レンタル程度なら安くて済むしそれで終わったら返したら良いんだし
廃盤になるほど昔の物でもないんだしね
539
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:29:58
ID:VqzV3+6w
うたまっぷで検索してやったぞ
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=65271&title=THE+CHANGING&artist=%BE%BE%CB%DC%B9%A7%B9%B0&ss=%BE%BE%CB%DC%B9%A7%B9%B0&sk=%BE%BE%CB%DC%B9%A7%B9%B0
まぁ謝罪文みたいにも取れるけど、
この曲書いたからオッケー、ってなことにはならんだろう。
540
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:35:33
ID:jqytXHsj
>>539
>それこそ社会的に著作的に×だよね
そうだな。うっかり釣りめいた事を書いてしまったw
すまんすまん。
「松本 パクリ オリジナルじゃない もうしないつもり」
でググってみたら歌詞全文を掲載している
(悪質なw)ページをいくつか見つけた。
歌詞を読んだ率直な感想は
「確かにパクリについて歌ってるな」とは思った。しかし
「パクリについて謝罪している」とは全然感じられなかったな・・・。
単に「パクった時の心境を綴っている」という感じ。
「こんなんで手を打っときゃまぁ良いんじゃねーの? Woo!」
とか
「 『 時 々 』 反省する 」
とか(時々じゃダメだろw)
「ごめんなさい もうしない 『 つ も り 』 」
とか(つもりじゃダメだろw)
アンチの気持ちを逆撫でするような歌詞も含まれてるし・・・。
541
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:46:33
ID:Oi2oSqI3
まぁ、謝罪の歌じゃないでそ。
ファンに向けた歌であろうと思われ。
542
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:50:25
ID:wSoANplh
ていうか謝罪ならソロじゃなく
B'zでやるべきだとふと思った。
543
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:51:24
ID:Oi2oSqI3
( ■∋■)<稲葉君にナカナカ言い出せなくって。
544
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:39:25
ID:9dqrl5Pt
法的に松本は何も悪くない。
道徳的、モラル的に松本は悪い。
ってことでOKですか?
545
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:43:47
ID:45xHOaxk
>545
まぁ訴えられたら当然事件になる「罪」だから法律的にも
許されはしない
546
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:46:33
ID:9dqrl5Pt
>>546
だから、十数年間訴えられないということはこの先も訴えられるということはほとんどない。
実際パクリ元とも仕事をしているわけで。
547
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:49:30
ID:9dqrl5Pt
そのモラル的、道徳的に悪なのをどうしたいのかって話。
松本にそれを認め、謝罪して欲しいのなら本人、もしくは事務所にかけあうしかないし。
ただのストレス発散ならそれはそれでいいし。
548
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:52:25
ID:coaLYizK
>>547
それをアンチが告発しようって動きになってんだろ。
今までのアンチは正にストレス発散だったが最近の流れはちょっと違う。
549
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:54:47
ID:mnqHLHLl
>>548
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
550
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:55:53
ID:9dqrl5Pt
>>549
それはかなり難しい話。
著作権を持ってるのはパクリ元アーティスト。
上の方で著作者人格権が出てくるけど、それを持ってるのももちろんアーティスト。
訴えをおこすことができるのは著作者だから第三者がどーこーできる問題じゃない。
パクリ元に「日本であなた達をパクって大もうけしてる人がいますよ。」ってチクるぐらいしか方法はないけど、
エアロを始め、元ネタアーティストはB'zのパクリを知っていそうだからあんま効果はなさそう。
551
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:57:31
ID:9dqrl5Pt
道徳的な問題だから法律を絡めるのは難しいし、先にも述べたように法的には問題ないのだから。
マスコミを利用してB'zのやったことを大々的に報道してもらう→活動自粛
っていう流れが一番簡単そう。
552
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:58:01
ID:kxJEwEFd
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。↓
UNISONによると、地方公務員の20%が時間給5ポンド(約900円)以下であり
約3分の2が年収1万5千ポンド(約275万円)以下である。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
レイクウッド市 人口7万5000人
市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
(アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
大阪府交野市 人口7万2000人
職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?
553
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 18:59:33
ID:DieS/xVZ
>>551
どういう方法を使うのかは知らんが
今の時点で無駄だとわかるような事をするほど馬鹿じゃないと思うぞ。
まあいいじゃないか、犯罪じゃない自信あるんだろ?
だったらアンチがどう動いてどういう結果になるのか見せてもらおうよ。
554
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:00:20
ID:mnqHLHLl
安倍なつみや、あびる優、オレンジレンジがこれだけ叩かれているのに
B'zだけいつまでも野放し状態なのはおかしいよな。
2chから火が付いてマスゴミが後で動く事も多いし
2chに批判意見を書き込みするのは非常に効果的だよね。
555
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:01:25
ID:9dqrl5Pt
ただ、こんな楽器板みたいな場所で叩いても効果は薄いけどな。
ヌー速板や芸能板で叩かないと。
556
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:02:23
ID:mnqHLHLl
もちろん芸能板にB'zスレが立った時とかは特攻してるけどねw
557
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:03:08
ID:9dqrl5Pt
それでも大事にならない現状を見ればその特攻はあまり意味のない行為ってことだな。
558
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:04:43
ID:DieS/xVZ
>>555
2ちゃん自体の過去になっちやオレンジと同等かそれ以上の動きはあったんだが
マスコミや業界が全然動かないんだよ。
オレンジのパクリ批判なんて俺は全然知らなかったが結果こうなってるくらいだし。
B'zに関しては2ちゃんの効力はないよ。
559
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:06:30
ID:9dqrl5Pt
>>559
最近は2ちゃんもずいぶんメジャーな存在になったから過去と比べるのは間違ってるかも。
まぁ、こんな辺境の板で叩いてるようじゃ何も変わらないけど。
560
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:07:14
ID:DieS/xVZ
>>560
いや、ニュー速なんかでも散々やってるぞ?
561
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:07:16
ID:9dkjt5x9
ちげぇよ
音楽分かってないよな
音楽にパクリなんてあるか?
パクリしてないやつは生まれて一回も何の音楽も聴いてないやつだけだ
お前たちはどうやってドレミファソラシド習った?
あほらしいアンチたち…
562
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:08:26
ID:9dqrl5Pt
>>562
あまりにも低レベルな返しはアンチの格好のえさだよ。
563
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:10:17
ID:9dqrl5Pt
>>561
そうなの?
まぁ、とにかく結論が出てるのならさっさと行動に移してほしいものだ
ここであーだこーだ同じこと言ってても何も変わりませんよ。
564
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:10:21
ID:mnqHLHLl
本当に不思議だよな・・・。何で
安倍なつみや、あびる優、オレンジレンジがこれだけ叩かれているのに
B'zだけいつまでも野放し状態なんだろう?
やってる事はB'zのが一番悪質なくらいだろ?
B'zに関してはマスゴミが動かないのには何か理由でもあるのかな?
圧力?揉み消し工作?
565
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:11:46
ID:mnqHLHLl
>>563
心配御無用。
そこまでレベルの低い釣りに釣られる奴はいないでしょう。
566
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:12:06
ID:DieS/xVZ
>>564
ちょくちょくB'zスレ立ってるよ。
2~3週間前もあった気がした。
結果が早く見たい。
567
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:12:54
ID:9dqrl5Pt
マスコミに関してはB'zも脱税疑惑なんてものがあって大々的に叩かれたから(結局脱税はしていなかったが)
そんな圧力とかはないんじゃない?
568
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:13:18
ID:DieS/xVZ
>>565
オレンジとかなっちって2ちゃんで騒いでただけなの?
何か動きがあったとかじゃなく?
569
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:14:54
ID:sou/enYC
まだこのスレあったのか、と思って覗いてみたけど、気付けば糞アンチと糞信者でいっぱいになってるな。
時々、信者にもアンチにもきちんと話が出来るまともなやつが来てるみたいだけど、俺が見る分に、
正しいテンプレ返しするやつに見当違いな意見で反論する糞信者。
片や、正しい意見のやつにすらむりやりテンプレに当てはめようとする糞アンチ。
こんな自分の主観ありきで、自分が正しいと信じて疑わない馬鹿が多すぎ。
パクりについて議論してるやつに聞くけど、正当化しようとムキになってる信者と話し合って答えがでるのか?
なにか言われたらテンプレ返して「答える必要がない」って言うようなアンチと話し合って答えが出るのか?
そもそもこんなスレでまともにパクり議論しようとする方が間違ってるんだって。
まともに論議したいやつはとっくの昔にまともなパクり論議のスレで話し合ってる。
今はパクり議論系のスレが伸びてないのを見ればわかるだろうけど、ある程度の答えは出てるんだよ。
おまえらがやってることはただ単に音楽を馬鹿にしてるだけだ。いい加減に気付け。
570
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:15:08
ID:mnqHLHLl
>>569
詳しくは知らない。でも2chでの祭りがきっかけで
後でマスゴミが動いたような印象があるなぁ。
あびるの場合は特にそうじゃない?
571
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:17:16
ID:9dqrl5Pt
>>570
至極真っ当な正論。
結論が出てるのならさっさと行動に移してほしいものだ。
そもそもここには自分の主張を通したいだけで人の主張を聞かない香具師が多すぎる。
それが正論だったとしても。法律論を喋ってる信者に道徳、モラル論で反論するアンチ。
かみ合うワケがない。
572
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:18:01
ID:mnqHLHLl
>>570
音楽を馬鹿にしてるのはパクリなんてしてる連中とそれを擁護してる奴ですが・・・。
>正しい意見のやつにすらむりやりテンプレに当てはめようとする糞アンチ。
って言うけど、>>530のテンプレはアンチもヲタも納得した物だよ。
>>530のテンプレに当て嵌まる行動をしちゃうヲタは実際、痛いでしょ。
正しい意見を言っているのならテンプレには当て嵌まらない。
573
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:18:57
ID:DieS/xVZ
>>571
じゃあB'zの件をマスコミが拾ってかないって事は
アンチの反応が過剰すぎると判断してるか
既に手が打たれてるかだろうな。
でもavex相手の浜崎祭りでさえマスコミが拾ってるからな・・・
574
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:20:07
ID:mnqHLHLl
>>572
・・・?どう読んだら真っ当な正論になるの?
少しは話しの分かるヲタだと思って見ていたが違ったようだ・・・。残念。
>法律論を喋ってる信者に道徳、モラル論で反論するアンチ。 かみ合うワケがない。
現時点で法律的に無問題だという事はアンチも納得してるよ。
モラル違反を叩いてるアンチを許容しないヲタのほうに問題があると思うんだが・・・。
575
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:21:02
ID:mnqHLHLl
>>574
やっぱ何らかの圧力が掛かっていると推測しても不思議じゃないよな。憶測に過ぎないけど。
576
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:22:36
ID:9dqrl5Pt
>>575
正論じゃん。つまりは
結論が出てるのならこんなところでグダグダ言ってないで行動しろ
というわけ。
577
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:23:25
ID:mnqHLHLl
>>577
行動=2chでの書き込み
だと何度も言っているのですが・・・。
578
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:23:52
ID:9dqrl5Pt
>>578
それの効果はほとんどない。
と何度も言っているのだが。
579
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:24:09
ID:qZgIOK++
ここのスレの連中は行動力に関してはは0だからなぁ・・・
話してる内容にしても、法的に悪いのか道徳的に悪いのかをはっきりさせてないし、
具体的な計画とかについては何の話もない。
580
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:24:57
ID:DieS/xVZ
>>576
いや、逆じゃないか?
この手の話題はavexの方が毛嫌いしそうなのに
そのavexでさえ圧力をかけてなかった可能性が高いのに
beingがそんな事するかな・・・
アンチが動いてくれれば真相がわかるかもしれないんだが。
581
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:26:29
ID:DieS/xVZ
>>580
少なくとも今いるアンチは「法的ではなく、道徳的に悪い」と言ってたぞ。
動きに関しては無いけど。
582
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:26:38
ID:9dqrl5Pt
>>580
法的に悪くない。
道徳的に悪い。
攻めるべき点は道徳的に悪いところ。
これをどういった方法で攻めるか。
具体的な案はなく、ただただグダグダ書き込みを続けるばかり。
ってのが現時点の状態か。
583
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:29:28
ID:9dqrl5Pt
「パクリ問題は当事者の問題」
ってのが一番のネックになってくるはずなのだが。
議論放棄じゃなくてね。当事者の問題であるはずの事柄を
第三者がどうしていくか。ってことを話し合わないと。
584
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:31:11
ID:mnqHLHLl
>>579
効果の程を期待されてもねぇ・・・w
俺は俺の(気軽に)出来る範囲の事をやるだけですよ。
2chの影響力は大きいしね。
下手な雑誌やTVよりも大きな力を持ってる。
>>580
モラル違反を批判している人間に対して
「グダグダ」とかそういう表現は良くないと思うよ。
JR駅の構内で煙草を吸っている人に注意してる人とか
携帯禁止の場所で携帯使ってる人を注意している人とかにも
「グダグダうるせーんだよ!」
とか言う最低なタイプの人間に違いないw
585
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:33:06
ID:9dqrl5Pt
>JR駅の構内で煙草を吸っている人に注意してる人とか
携帯禁止の場所で携帯使ってる人を注意している人とかにも
そういった人はきちんと当事者に注意という働きかけをしている。
こんな所でただ叩いてるだけってのはやはり「グダグダ言ってるだけ」って表現が一番妥当。
当事者に何の働きかけもしてないのだから。
586
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:34:30
ID:mnqHLHLl
>>584
・当事者にチクル(別スレで「当事者にメールを出そう」という動きが起きている)
・2chに批判意見を書く
・新たに糾弾サイトを作る(このスレでそう言ってる人がいた)
この3つで取りあえず十分だと思うが。
587
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:36:59
ID:9dqrl5Pt
>>587
十分か?
>当事者にチクル
当事者自身が事柄を知ってる可能性が高い。
>2chに批判意見を書く
現状を見れば無意味。
>糾弾サイトを作る
糾弾サイトは過去にも何個も何個もある。それが一つ増えたところで現状は変わらない。
588
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:37:10
ID:mnqHLHLl
>>586
当事者に対して間接的に抗議している事になりますよ。
煙草の問題にしても同じ。直接注意して刺されたりした人もいるし、
直接抗議する事はリスクも伴う。
直接言えない代わりに2chで間接的に批判する人は多いし、
そういった批判スレはモラル改善に少なからず役立っていると思う。
589
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:37:11
ID:DieS/xVZ
>>587
ここまで来たら一番上を早くやってほしい。
その下2つは散々やりつくされてるから
それで満足してたらただのオナーヌだよ。
590
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:38:15
ID:mnqHLHLl
>>590
気が向いたらやりますw
基本的にパクリ糾弾の行動をする「義務」は無いので、
自分の出来る範囲、荷重にならない範囲の事をするだけです。
591
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:39:48
ID:mnqHLHLl
>>588
>十分か?
じゃあ他にもアイディアがあるなら教えて下さいw
>当事者自身が事柄を知ってる可能性が高い。
知らない可能性もある
>現状を見れば無意味。
結果を焦ってはいけないw
じわじわと効果が出る事も十分考えられる。
>糾弾サイトは過去にも何個も何個もある。それが一つ増えたところで現状は変わらない。
多い方が安心w
592
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:41:48
ID:9dqrl5Pt
>気が向いたらやりますw
>基本的にパクリ糾弾の行動をする「義務」は無いので、
>自分の出来る範囲、荷重にならない範囲の事をするだけです。
大部分のアンチがこういった考えなら今後もこの現状が変わることはないな。
593
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:43:00
ID:9dqrl5Pt
まぁ結局は
ここでグダグダ言ってるだけ
に戻ってしまうワケだ。
594
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:45:51
ID:mnqHLHLl
>>593
>大部分のアンチがこういった考えなら今後もこの現状が変わることはないな。
中には過激なアンチもいますからね(俺はライトアンチw)
新たなサイトが立ち上がったり、当事者にメールする人は実際
出てくると思いますよ。
>>594
>ここでグダグダ言ってるだけに戻ってしまうワケだ。
どこをどう解釈したらそういう結論になるのでしょうか?w
まぁ間違いなく言える事はB'zのパクリ行為は
極めてモラルに反した批判されて然るべき行為だという事ですね。
この批判に同意出来ない人間、パクリを擁護する人間は
本当に屑だと思います。
俺はこれからもB'z関連スレに地道に書き込みを続けますよ。
「B'zはパクリという重大なモラル違反を犯しながら、
なんの社会的制裁も受けずにのうのうと活動を続けていますよ!」
と。
595
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:46:00
ID:DieS/xVZ
だな。
596
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:46:38
ID:DieS/xVZ
597
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:48:01
ID:mnqHLHLl
>>594
「ここでグダグダ言う事」=
「マスゴミをも動かしえる2chという巨大かつ多大な影響を持つ場で
批判意見を書き込みする事」
ですね。
598
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:49:00
ID:9dqrl5Pt
>どこをどう解釈したらそういう結論になるのでしょうか?w
逆に聞きたい。どこをどう解釈したらそういった結論に至らないのか。
599
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:50:58
ID:mnqHLHLl
>>599
失礼、確かに語弊があったかも知れん。
「ここでグダグダ言う事」という表現は実質
「マスゴミをも動かしえる2chという巨大かつ多大な影響を持つ場で
批判意見を書き込みする事」
と同義なので、
俺は2chでグダグダ言っているだけ
(マスゴミをも動かしえる2chという巨大かつ多大な影響を持つ場で
批判意見を書き込みしているだけ)
だなw
600
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:53:20
ID:9dqrl5Pt
>>598
2chを過大評価しすぎじゃない?
以前よりメジャーになりこそしたが少なくとも書き込みを続けているようじゃ何も影響力なんてないよ。
運良く出版社の人に拾われでもしない限りw
あびるを例に挙げると、何十スレも祭りスレが立ち、「テレビ局に電話をする」といった「行動を起こした」香具師
がいたからこそあぁいった騒ぎになった。
ここで何もせずにただただ意見を書き流してるようじゃ到底マスコミは動かないし、
第三者からはただの妬み、やっかみにとられるだけ。
601
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:55:59
ID:9dqrl5Pt
第三者ってのはパクリの当事者以外じゃなくこのスレの当事者以外って意味な。
つまり俺ら以外の人。
602
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:57:58
ID:mnqHLHLl
>>601
>2chを過大評価しすぎじゃない?
そうかもね。俺はかなりの影響力を持ってると評価してる。
あんたは2chなんて大した影響力はないと評価してる。
その違いがあるだけ。
>少なくとも書き込みを続けているようじゃ何も影響力なんてないよ。
それこそ過小評価し過ぎ。ま、「評価しなおせ!」
とは言わないけどw
>あびるを例に挙げると、何十スレも祭りスレが立ち、「テレビ局に電話をする」
>といった「行動を起こした」香具師がいたからこそあぁいった騒ぎになった。
>ここで何もせずにただただ意見を書き流してるようじゃ到底マスコミは動かないし、
何十スレも祭りスレが立つのと同じ効果が出るくらい頑張って書き込みします。
応援してね(はぁと (邪魔しないでねw)
>第三者からはただの妬み、やっかみにとられるだけ。
●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。
603
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:00:43
ID:mnqHLHLl
というかさ、「こんな所に批判意見を書いたって何の効果もないぞ!」
とか恫喝した所で、そっちの方が何の効果もないって気づかないの?
「あぁ、そっかぁ、2chに批判意見書いても何の効果も無いのか・・・
じゃあ書き込みするのやめた・・・」
なんて流れになるとでも本気で思っているのかい?w
604
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:02:17
ID:53JKcdHB
松本ってギブソンに金積んで自分のシグネイチャー・モデルを
作ってもらったってホントかなぁ?
あいつならやりそうな気もするけど・・・
誰か知ってる??
605
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:03:02
ID:DieS/xVZ
>>603
一つだけ言わせてもらうと。
書き込む事で行動とするならニュー即にスレ立てて
そこで頑張って書き続けた方がいいよ。
多少なりとも効力を期待するにはここは過疎過ぎる。
606
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:05:12
ID:mnqHLHLl
>>606
アドバイスありがとう。
出来るだけ効果が出るように頑張ってアンチ活動(書き込み)
を続けるよ。
607
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:06:00
ID:9dqrl5Pt
>>605
いくら金を積んだとしても売れるモデルじゃなきゃギブソンも彼のモデルを作らない。
彼のモデルは売れると判断したからギブソンは彼のモデルを作った。
売れるということはそれだけ世間に対して(ここではギタリスト)の影響力を持ってるということ。
608
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:06:48
ID:9dqrl5Pt
>というかさ、「こんな所に批判意見を書いたって何の効果もないぞ!」
とか恫喝した所で、そっちの方が何の効果もないって気づかないの?
別に俺はあんたらの行動を止めようとも思ってもないし。
一つの助言として捉えてもらえればありがたい。
609
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:07:40
ID:9dqrl5Pt
>売れるということはそれだけ世間に対して(ここではギタリスト)の影響力を持ってるということ。
それはそれで凄いこと。ってのを付け足して。
610
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:08:40
ID:mnqHLHLl
●ギブソンから松本シグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
日本人オタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版カタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑) 。)
611
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:09:55
ID:9dqrl5Pt
>日本人オタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
>いくら金を積んだとしても売れるモデルじゃなきゃギブソンも彼のモデルを作らない。
彼のモデルは売れると判断したからギブソンは彼のモデルを作った。
612
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:10:40
ID:9dqrl5Pt
付け足し
>売れるということはそれだけ世間に対して(ここではギタリスト)の影響力を持ってるということ。
それはそれで凄いこと
613
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:10:51
ID:DieS/xVZ
ヲタの目から見ても松本モデルは売れてないよ。
売れてるのは極一部の超極上な杢目のやつだけで
こんな状態で商売になってるとは思えない。
イケベのホムペやオクにも何年前からあるんだってのも未だに載ってるし。
それでも新作まで作り続けてるギブソンは凄いよ。
614
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:12:57
ID:mnqHLHLl
>>612
日本人オタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
615
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:14:17
ID:53JKcdHB
605です
>>608
まぁそうですよね^^;
でも日本人向けに作られたという感じはビンビンしますけど・・・
616
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:15:31
ID:9dqrl5Pt
>>615
だから、金儲けができるってことはそれだけ買う人がいるってことだろ?
それだけ世間を動かす力が松本にはあるってことだ。
だからギブソンもビジネスの相手として松本を選んだ。
世間を動かす力があるってことは凄いことじゃない?
617
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:16:39
ID:53JKcdHB
まず売れないよね、あのシグネイチャー正直ダサいよw
618
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:16:51
ID:VqzV3+6w
>>616
そりゃ日本人じゃないと松が誰なのかすら分かんないからな
619
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:17:33
ID:DieS/xVZ
>>618
それは個人の趣向で変わるから叩くべき項目ではない。
620
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:18:30
ID:mnqHLHLl
>>617
●ギブソンから松本シグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
621
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:19:11
ID:9dqrl5Pt
>>621
別に誇りに思っちゃいないが凄いことってのは確かだ。
622
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:20:17
ID:mnqHLHLl
そういや前スレにこんなコピペもあったよね。これって本当?
以前のギブソンの海外版カタログには
「皆さんは『松本って誰?』と思う人ばかりだと思うが
彼はアジアで最も成功したPOPギタリストなのだ…」
と言う感じの奇妙な説明文と共に松本モデルが載っていた。
だが、最新の海外版のカタログには松本モデルの影も形もない…。
日本の代理店、山野の別注と言う扱いなわけだ。
そのくらい、ギブソンは松本を評価している。
最初のシグを作る時も、「ゴールドトップが良い!」
と言う松本に、ギブソンは「ダメ!」
それであのアホみたいな黄色になった。
その直後、ギブソンはディッキーベッツモデル
には惜しげもなくゴールドトップを採用(笑)。
そのくらいギブソンは松本を評価してる。
623
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:20:52
ID:mnqHLHLl
>>622
●ギブソンから松本シグネイチャーモデルが発売されている事を凄いと思っている。
624
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:21:46
ID:mnqHLHLl
こんなのもあった。
ビ ー ズ は 凄 い よ 。
なんたって、日本国内では物凄く売れてるからね。
どの位凄いかって言ったら、おニャン子クラブや松田聖子と同じ位凄いんだよ。
それに物凄くお金も持ってる。お金持ちは凄いに決まってる。
どの位凄いかって言ったら、糸山英太郎や池田大作と同じ位凄いんだよ。
パクリとか批判する人もいるけど、そんなの大した問題じゃないよ。
どんな手段を使ったとしても、最終的に金を儲けた人間の勝ちだから。
それにね、ビーズは海外の一流アーティストとも競演を果たしているんだよ。凄いでしょ。
どの位凄いかって言ったら、海外の一流アーティストと競演した事のある
反町隆史やモーニング娘。スマップ、堂本兄弟、野口五郎、 田村直美、本田美奈子、
アン・ルイス、レベッカ、尾崎亜美etc… たちと同じくらい凄いって事だよ。
PAK松本さんも凄いよ。
なんたって、「あの」GIBSONからシグネイチャーモデルが出てるくらいだからね。
どの位凄いかって言ったら、シェクターからシグネイチャーモデルが出ている
ソニンと同じくらい凄いんだよ。
おまえらビーズやPAKさんを舐めすぎ。彼らは日本の誇りだよ。もっとリスペクトしろ!
625
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:24:11
ID:VqzV3+6w
>>623
本当かもしれんね。でも別に何の不思議も無い
>>625
>おニャン子クラブや松田聖子と同じ位凄いんだよ
結構凄いと思うけど
626
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:24:46
ID:9dqrl5Pt
>>623
信憑性は低い。
一番新しいシグネチャーには惜しげもなく極上の材が使われてるし。
627
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:26:03
ID:J9Ro5o1G
>>623
黄色いヤツは確かにUSカタログに載ってるのを見た事がある。
今はUSのホームページには無いし、中止品のリストにも載ってないね。
「無かった事」になってるw
628
177
2005/04/04(月) 20:28:35
ID:Kh4XkYNU
マスコミにアピッたりレコード会社に直接抗議したりする奴がたくさん出てこないと厳しいだろうな~
そこまでする気はない奴がほとんどだろうけど
629
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:28:39
ID:9dqrl5Pt
そもそも、日本での市場開拓のための松本モデルなんだから
アメリカのカタログに載ってる方が不思議。
630
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:31:20
ID:J9Ro5o1G
>>627
おいおい、キルトトップなんて、ギブソンじゃ余りまくってる「お荷物」
材だよw ヒスコレじゃあ虎杢しか高値がつかないし、今じゃあ安物の
CLASS5で使ってるくらいだろw
631
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:32:35
ID:DieS/xVZ
>>623
>最初のシグを作る時も、「ゴールドトップが良い!」
以降はちょっと違うらしい。
俺も詳しくは覚えてないけど、「松本には既製品と同じのではなく
もっと個性があるのを選んで欲しい」とかのニュアンスがあったらしい。
本当に意地悪的にダメと言ってたのなら
極上材を使ったり新型を作ったりはしないだろう。
たぶん松本モデルはたいした儲け出てないと思うぞ。
632
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:42:30
ID:J9Ro5o1G
ヴァカだねw 大量の在庫を抱えた材を処分できて、CLASS5と同等以下の
クオリティで、倍以上の値段をつけてるんだぞ?w
大儲けだよw だからこそ日本だけのモデルを作っても良い、と言う判断をした
のさ。
前は塗りつぶしトップで、使えない木目のメイプル材を大量処分できたしなw
633
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:49:10
ID:9dqrl5Pt
>おいおい、キルトトップなんて、ギブソンじゃ余りまくってる「お荷物」
材だよw
できればそのソースを挙げて頂きたい。
634
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:49:29
ID:45xHOaxk
なぁ
じゃあこの次のスレを移動させようや
次スレどこに立てる?
635
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:56:47
ID:DieS/xVZ
636
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:59:03
ID:DieS/xVZ
637
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:02:48
ID:9dqrl5Pt
>>636
いやいや、オタも見解を改めないといけないかもしれないレスだぞ。
そこまで自信満々に言うのだからそれを明確に示すソースがないわけじゃなかろうに。
638
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:11:15
ID:mnqHLHLl
>>637
いや、ニュー速ってVIPの事だろ?
あそこはもはや単なる雑談場所でしかないぞ。
立てるなら芸スポ+だろ。
記者じゃないと立ててないけど。
よそに新たにスレ立てるにしても
取りあえず楽器・作曲板のこのスレはこのスレで
残しておく必要があるよね。
楽器演奏が出来たり作曲に関わってたりする
人間の意見って、他の板とは大きく異なるから。
639
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:12:32
ID:J9Ro5o1G
>>634
じゃあ、極上材のキルトw を使ったCLASS5が、通常のヒスコレより
ずっと安いのはなぜか考えてごらんw
640
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:13:53
ID:Z7gpEGOZ
>>638
奴の書き方みればわかるだろ。煽ってるだけ。
641
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:14:25
ID:Z7gpEGOZ
642
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:15:41
ID:mnqHLHLl
643
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:19:42
ID:9dqrl5Pt
>>640
材の選択、加工、塗料及び塗装法、組み付けの違い。
それだけじゃソースとは言えないんだけど。
644
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:23:36
ID:J9Ro5o1G
>>644
メイプル材の特性と、ギブソン社の木材仕入れ体制と、現在の商品流通量、
現行商品の価格設定をしれば、ヴァカじゃなきゃわかるよw
調べてごらんw
「惜しげもなく極上の材が使われてる」ってのはソースはあるのか?w
645
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:26:31
ID:lYEco4Ue
松本モデル普通にいいよ
意外とレスポールの音として使える
ちょっと高いけど
>>640
ギターの値段てトップ材だけで決まるの?
646
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:32:25
ID:9dqrl5Pt
>>646
新しいモデルはやたらハイが出るって聞いたけどどうなの?
647
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:35:55
ID:53JKcdHB
648
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:43:22
ID:J9Ro5o1G
>>646
>ギターの値段てトップ材だけで決まるの?
…どなたかそんなことをおっしゃいましたか?
さて、では実売半額以下のCLASS5シリーズと比較して、PAKモデルは
コストがかかる点で、どこが良いと言えますか?お答え下さい。
「惜しげもなく極上の材が使われてる」ってのはソースはまだ?w
649
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:00:18
ID:BA6hl9kI
TAK_CY
Body
Hard maple top,
Mahogany back
TAK_Burst
Worm Quilt maple top,
Mahogany back
TAK_DC7A Quilt maple top,
Mahogany back
だそうだ。
個人の趣味のページなんでアドレスを張ってもいいものなのだろうか。。
650
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:02:54
ID:BA6hl9kI
あ、これは松本本人のギターのことを言ってないや。
651
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:31:15
ID:JGHWv9g9
652
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:42:46
ID:Wr5Sprkd
>>225
今更で,本人がここにいるかどうか分からないけど。
裸足の女神はどう考えてもパクリじゃないと思うんだけど,
225的にはパクリなの?
653
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:51:23
ID:zajVKdNh
>>653
「裸足の女神」 from 「Pleasure」(1993.06.02(1998.05.20))/作曲:松本孝弘・編曲:松本孝弘&明石昌夫
「I Believe」/BON JOVI from 「Keep the Faith」(1992.10.30)
そっくり。(from ひろべえさん)
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack01.html
このサイトではAランク認定されてますよ
感想には個人差があるので
あなたが「え~、似てないじゃん・・・」
と思ったとしても何の不思議もないと思います
ただ多くの人が「似てる!パクリだな」
と感じているのも事実だと思います
654
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 23:16:58
ID:s9WGo3kg
TAKモデルに載ってる『バーストバッカー』もUSAのカタログに載ってないの?
655
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 23:19:37
ID:ptC2dIgR
>>655
アメリカで知名度ゼロな松本なので載せる訳が無い。
656
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 23:24:48
ID:Wr5Sprkd
657
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 23:35:16
ID:lYEco4Ue
>>647
普段ストラト弾いてるせいかそんなに気にならなかった
そうだとしてもアンプのEQでなんとかなる程度だと思う
>>649
皮肉のわからないアホがいるな
>じゃあ、極上材のキルトw を使ったCLASS5が、通常のヒスコレより
ずっと安いのはなぜか考えてごらんw
これは明らかにギターの価格をトップ材だけで判断しようとしてるよな?
大体クラス5なんか軽量化のために中に穴作ってるやつだろ?
弾いたことないから音とかまではわからないけどさ
658
ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 23:52:51
ID:uacAKomE
>>654
>感想には個人差があるので
>あなたが「え~、似てないじゃん・・・」
>と思ったとしても何の不思議もないと思います
>ただ多くの人が「似てる!パクリだな」
>と感じているのも事実だと思います
そうなんだよ。「こりゃパクリだろ」って感じる人がいるのは事実だけど、「似てねーじゃん」って感じる人がいるものまた事実なんだよな。
で、その「似てる・似てない」「パクリ・パクリじゃない」の境界線は一人一人異なる感性でひかれてるわけだ。
そして、アンチは「自分の感覚が正しい」と思い込み「感覚の異なる人」を池沼扱いするんだよな。
要するに何が言いたいかって言うと、
パ ク リ の 具 体 的 な 定 義 を あ げ ろ っ つ っ て ん だ よ ゴ ル ァ ! !
どうせあげられずに、論点ずらして俺の人格攻撃に走るんだろうけどな。
あと、2ちゃんの影響力がどうのこうのって言ってるアンチが時々いるけど、
俺の知ってる限りでは、少なくとも3年前からパクリについて散々叩かれてるよ。
リ ア ル の 世 界 で 何 か 変 わ っ た か い ? ?
ず い ぶ ん 強 大 な 影 響 力 だ な w w
659
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:09:16
ID:1nEl3HZ7
>>659
とりあえず裸足の女神はこじつけにしか思えないけど
誰もが認めるパクリがあるってのも事実。
パクリの具体的な定義っていうのは俺も知りたいな。
アンチは何を基準にパクリと認定するのか。
それはオタの基準と同じか否か。
2ちゃんの影響力云々は現在は過去とは違い2ちゃんもかなりメジャーな存在になった。
それにより多少世間に影響を及ぼすようになってきている。
かといって書き込みをしているだけという状態じゃ現状は変えられないのは明らかだけど。
660
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:17:47
ID:Yt9jGX9G
なぁ、パクリってダメなん?誰でもやってるんじゃないの?
661
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:19:33
ID:1nEl3HZ7
>>661
道徳的、モラル的に許されることじゃないからここのアンチは
行動を起こそうとしてるんだって。
起こそうとしている状態からいっこうに進展しないんだけど。
662
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:24:15
ID:p0G0XC74
>>662
来年の今ごろも多分、行動おこすって言ってるよ。
去年も「訴えてやるよ」ってアンチいたし。
663
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:27:08
ID:Yt9jGX9G
>>662
モラルの基準がちょっと分かりにくいけど、
例えば、俺たちパクってます、と公言するとアンチも納得ってこと?
664
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:32:40
ID:N1T4wxa4
>>664
662じゃないが、それはそれで叩かれると思うな。
現に、オレンジレンジも叩かれてるし。
665
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:33:05
ID:j+aTg8Sm
>>664
パクってました、ごめんなさい
って言えばアンチも納得だそうだ。
666
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:34:01
ID:fFj9d1Wq
>>664
横からですみません。
公言はただの開き直りとしか受け取られないと思います。
ちゃんと法的手続きを取って,クレジットを入れなければ。
その上で,それを公開するとか。
667
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:37:59
ID:fFj9d1Wq
個人的には,クレジットを入れると楽しみが減るし,
裏で解決してくれてたらそれだけで良いけど,
入ってないとそれは表には分からないから,必要。
この社会で商売してる以上,楽しみは二の次だと思う。
668
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:41:49
ID:Yt9jGX9G
>>665
黙っててダメ、公言してもダメですかw
パクリ云々じゃなく、単に嫌いってだけかよアンチって。
>>666
納得すんのかなw
669
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:43:14
ID:j+aTg8Sm
>>669
やったらやったで
「ついに認めたかw糞パクリビーズw」
なんて言うんだろうけど。
まぁ、それで納得するアンチも何人かいるみたいよ。
670
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:46:28
ID:sA4W6fS9
>>659
今後、「2小節目までの類似は侵害に値しないが、それ以上の場合は著作権法が定める
『編曲権』 の侵害を認める可能性がある」サンケイスポーツ2003年3月15日 】
671
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:47:13
ID:vSySlqHA
類似の定義が難しいとこだな
672
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:51:40
ID:Yt9jGX9G
思うんだが、アンチの人って普段どんな音楽聴いてんだろね。
>>670
アンチが非常に子供っぽく思えてきた。
673
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:51:47
ID:fak5/JA7
>>658
最終段階のフィニッシュ加工やPU、ネックにブリッジ、その他諸々は完全スルーだしな。
クラス5が安いことなんて、結局はギブソン社のクオリティでの判断なんだし。
ってか、PAKって言ってる時点でただ叩きたいだけのアンチだろ。
最近はアンチでも、普通に議論したいやつはPAKなんて言わないし。
たまにアンチに「ギブソンが本気で作ってるわけがない」って言うやつもいるんだけど、
TAKモデルのファクトリーは曲がりなりにもナッシュビル。
それはTAKモデルを馬鹿にするだけじゃなくてギブソンのクラフトマンをも馬鹿にする発言だ。
とは言っても、結論は別として>>645で言ってることは間違いでもない。
それなりに詳しそうだから、試すってわけじゃないけど>>649に質問してみる。
ギブソンのマホガニーとメイプルの主な選別・原産地は?(カナダとか日本みたいな大まかでOK)
あとメイプルの主な種類と特に貴重な種類、ソフトとハードのサスティーンと音の明るさの差を言ってみてくれ。
>>645みたいなことを言ってるからには普通に答えれるでしょ。
まぁ、ギブソンスレで聞くかググればわかる内容だから意味ないかもしれないけど。
この程度がわからないなら流通だのなんだの文句言ったって説得力がないよ。
>>659
言ってることはわかるけど、空白はやめた方がいい。馬鹿に見えるし。
俺は別にB'zヲタでもアンチでもないんだけど、
なんか流れ的にギブソンが馬鹿にされてるようなんで感情的になってしまった。スマソ
674
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:52:24
ID:j+aTg8Sm
編曲権ってのは元曲に新たなアレンジなどをして付加価値を付ける権利だけど
B'zのやったことはこれの侵害にあたるのか?
675
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:52:50
ID:sA4W6fS9
>>672
裁判官が「似てる!」って思うかどうかが全てだと思う。
んでもって、裁判官の音楽を聴く感性は一般人と大差ないと思う。
よって多くの一般人が「似てる!」と感じる物を「類似している」
と捉えても問題無いと思う。
676
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:55:29
ID:vSySlqHA
>>674
子供じみたアンチの場合多分
パクリ度ゼロの完全オリジナルな禿じゃなくて顎にホクロなくて背の高い志村に似てない顔立ちの
アーティストだと思うよ。
677
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:55:41
ID:j+aTg8Sm
>>676
そこへ持って行くには著作者の訴えが必要なんだよな。
繰り返しの議論だが「パクリ問題は当事者の問題」っていうのをどういう風に第三者が絡んで行くかが問題だ。
678
659
2005/04/05(火) 00:57:25
ID:P7RlurTa
>>674
おう、スレ汚しだったかな。気になったならスマソ。忠告ならありが㌧。
俺はギターは弾くけど、材質とかまったく疎いから、674みたいにいろいろわかるのはちとうらやましいよ。
スレ違いsage
679
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:02:20
ID:sA4W6fS9
>>678
持っていくとか持っていかないとかの話なんて誰もしてないんだが・・・。
俺はパクリの基準と類似の基準について意見を述べただけ。
680
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:02:59
ID:j+aTg8Sm
パクリ糾弾サイトを作るって意気込んでるアンチさんもいるけど
そんなサイトなんてゴマンとあるんだからそれが一個増えたところで
社会的になんの影響も及ぼさないしな。
行動をしようとしてるアンチさんはその行動の仕方を間違ってるようにしか思えない。
681
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:03:19
ID:j+aTg8Sm
682
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:05:03
ID:aFQMW0qZ
えあろ炭巣あげ
683
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:18:46
ID:j+aTg8Sm
この時間帯は冷静な人が多いね。
テンプレ厨もいないし。
684
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:21:52
ID:fFj9d1Wq
突っ込むようだけど,人がいないだけでは。
685
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:23:22
ID:j+aTg8Sm
あぁ、なるほど。
686
674
2005/04/05(火) 01:26:41
ID:fak5/JA7
>>679
いや、まぁそんなに気にしなくてもいいんだけどさ。
ってか俺はギブソンヲタなだけだから。フェンダーとかはよくわからんし。
素材と音の違いなんて、ギターが好きだったらすぐに覚えれるから大丈夫だって。
687
659
2005/04/05(火) 01:44:25
ID:asdrd1Cy
>>674
㌧Q。俺も、マカボニー特有の柔らかさが(適当)とか言ってみてぇよ。
まぁ、674がこのスレを覗いたのも何かの縁だ。
これを機に、「松本の出すギブソンギターの音」って奴に耳を向けてみるのも一興かもしれないな。
いや、無理強いはしないがな。
688
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:44:57
ID:nPHhxRga
じゃあさ、ビーズファンの人は、ビーズがパクってることについてはどう思ってるの?
別にファンでもアンチでもないけど、俺の先輩でギターのプロがいるんだけど、
その人はビーズ大好きで、カラオケでも当然ビーズでしょみたいな人なんだけど、
たまにこことここは~~のパクリなんだよな、って指摘してて。
でも、パクること自体はいけないことだと認めたうえで、ビーズを好きな理由を、
「明確にあらわすことはできないけど、なんとなく見てて聞いててかっこいい」
って言ってた。
アンチのやつの書き方は子供じみてて、正確に文章に表現できてないときがあるけど、
ファンの人はアンチに言われたことに対してきちんと反論してないように感じて。
689
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:46:57
ID:mfSpSqqZ
>>689
ヲタも片手でお釣りが来るくらいは認めてる。
詳しくは過去ログ読んでね。
690
659
2005/04/05(火) 01:51:25
ID:hbUxFmXY
>>689
パクリは悪くないって言ってるヲタなんてほんの一部だと思うよ。
漏れはパクリについて認めてるけど、アンチがいろいろ言うくらい深く考えてないかな。
根がマンドクサがりなんで、いちいちそんなこと考えながら音楽聴いてたら疲れるんだよ。
「パクってるけど、かっこいいからいいや。」みたいな感じ。
691
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:51:59
ID:hbUxFmXY
ぐわ、コテ消し忘れた。。。
692
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:53:18
ID:j+aTg8Sm
パクッたこと自体は事実なんだし叩かれようが批判されようが仕方のないことだよ。
パクリ問題は当事者の問題ではあるがその問題を第三者が批判するのはかまわないことだし。
それでもオタやってる理由は自分の琴線に触れる曲を今でも作ってくれるから。
自分の好きな音楽作らないアーティストなんて聴かないでしょう。
693
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:56:16
ID:mfSpSqqZ
ヲタとアンチの現在のスタンスのまとめ作った方が
アンチのテンプレなんかよりも効果あると思うんだが。
まとめ上手な人お願い。
694
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:56:40
ID:j+aTg8Sm
自分はパクリ行為自体にそれほど嫌悪感は抱かないけど。
それこそテンプレにあるように誰もがやってることだし。
法的にも今のところ問題ないし。
695
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 01:58:35
ID:j+aTg8Sm
付け足し。批判されてもその批判を否定しないけど。
アンチの言い分も解らないでもない。
696
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:03:07
ID:j+aTg8Sm
>>694
アンチ
パクリという行為は法的に悪とされなくても道徳的、モラル的に悪。
なのにB'zが社会的制裁を受けていないのはおかしい。俺らがなんとかしてこの悪行
を世間に広めB'zに謝罪させ、活動自粛、あわよくば解散に持ち込もう。
しかし、その行動の仕方は今までされ尽くされ、効果のない方法であり、
新たなる打開策があるわけでもない。志や行動は否定しないがもう少し考え直した方が・・・・
みたいな感じか。
697
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:03:19
ID:Mw3QzH/c
俺もパクリについてそんなに嫌悪感はないから、
どうしても許せないっていうアンチの気持ちはわかんないなぁ。
でも、どうしても嫌だって言う人もいるんだろうなぁ。
698
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:06:18
ID:l0iPvQsB
>>697
ちょっとヲタよりな感じがするから、最後の2行は適切ではないかもしれんな。
と、まとめもしない漏れが言ってみる。
699
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:07:18
ID:j+aTg8Sm
>>699
まぁ、オタからみた意見だし。
最後2行以外は概ねこんな感じのスタンスのアンチが多かったよ。
700
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:08:12
ID:fFj9d1Wq
私も正直,パクリを知ったときは
パクリ来たーーーーー!!!(・∀・)
くらいにしか思ってなかったけど,
道徳的に悪ってのはそうだから,まじめなアンチの活動は支持しますよ。
701
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:09:38
ID:/8l3ce4W
>>700
そうだな。前半は概ね同意だ。アンチのスタンスはアンチがまとめてくれれば一番適切なんだがなァ。
とりあえず、700は乙。
702
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:11:48
ID:mfSpSqqZ
こんな感じ?
≪ヲタ側の主張≫
パクリ自体は良い事ではないし事実なので批判は仕方ない。
一聴してパクリとわかる程度の曲は認定している。(5曲前後?)
それでも自分が好む音楽を作るからヲタをやってる。
批判はいいけど誹謗・中傷はするな。
実際に行動するアンチだけは支持する。
≪アンチの主張≫
パクリという行為は法的に悪とされなくても道徳的、モラル的に悪。
なのにB'zが社会的制裁を受けていないのはおかしい。
俺らがなんとかしてこの悪行を世間に広めB'zに謝罪させ、
活動自粛、あわよくば解散に持ち込もう。
703
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:11:52
ID:j+aTg8Sm
その道徳的な悪ってのも立証は難しいんだけどな。
松本は至る所で元ネタアーティストを絶賛する発言をしてるし
彼らが居なければ音楽をやってなかったなんて言うほどだし。
それを言えばパクリ行為が消えるのかと言われればそれは違うのだが、
道徳的に悪としたいのならこういった発言を至る所でしてるといれば
世間的に悪意があったと認められにくい。
704
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:14:34
ID:j+aTg8Sm
実際、何人かの元ネタアーティストとは一緒に仕事をしてるし。
「なら、一緒に仕事しなけりゃいいじゃん」なんて
元ネタアーティストへ非難が行く可能性も0じゃない。
各メディアが取り上げ、世間的に知られる一大スキャンダルになればの話だけど。
705
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:14:41
ID:mfSpSqqZ
>>704
まあアンチの主張だし、法的に悪だとか言い張り続けてるのよりはましだからいいんでない?
706
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:15:31
ID:j+aTg8Sm
>世間的に悪意があったと認められにくい。
世間の人はB'zに悪意があったと認めにくい。
に訂正。
707
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:19:30
ID:j+aTg8Sm
>>706
そりゃそうだ。これからのアンチの行動に期待・・・か。
現状では期待できそうにないが。
708
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:20:54
ID:i0nzZu0I
なんか、昼とは一変して真面目ムードが漂ってるなw
道徳観は、それを受け取る人によってずいぶん変わるからな。
パクリは悪ニダ!から、まぁ、べつにいーんでねぇの?まで。
すると、パクリ=悪のような図式も、絶対とは言いがたくなってくる。
709
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:21:20
ID:mfSpSqqZ
何か最近さ、ヲタがアンチに対して
早く行動しろってケツ叩いてるのが目立つのがちょっと面白い。
710
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:21:31
ID:4MMuYDAK
志村似
711
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:21:58
ID:j+aTg8Sm
>>709
最終的には
パクリは当事者の問題
に行き着いてしまうという罠w
712
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:23:51
ID:mfSpSqqZ
>>712
それもアンチの行動しだいだな。
いつまでも引っ張ってたら確実にそうなるね。
批判運動を支持してるヲタがいるうちに動いてくれれば免れるだろうけど。
713
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:25:12
ID:j+aTg8Sm
>>713
この問題をなんとかしないと次へ進めないのに、
未だアンチは
当事者の問題=議論放棄
なんていう図式で何も考えてないからな。
714
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:29:15
ID:j+aTg8Sm
まぁ、アンチがやるべき議論をオタがやってるってのが一番滑稽かw
715
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:29:47
ID:SAMtS9eF
716
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:31:59
ID:LZrmH8vM
ドリカムがLOVELOVELOVEでご当地でもB級の海外アーティストの曲からサビを
パクったとかいうほうがヒクよ。
しかし何で奥田民生はパクリまくってるのに何にも言われないんだろ?
前に民生本人もパクリを悪く言うやつは一生音楽理解できんて言ってましたけどねぇ。
まあ結局、音の数は限られてるんだから、これから出てくる歌は全部パクリだっぺ。
ビートルズも全盛の頃、プレスリーのパクリとか言われてたんでねぇ。
30年以上経つんだからもう出尽くしてるよ。
717
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:35:23
ID:j+aTg8Sm
>>717
ここはB'zのスレだからB'zのパクリについて叩くことは自然なこと。
最近のアンチもパクリ行為自体を許せないみたいでB'z以外でもパクリをやってるアーティストは嫌いだそうだ。
718
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:35:58
ID:UISyWiCC
719
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:39:41
ID:mfSpSqqZ
>>714
まあ言い張ってるくらいだから何かやってくれるだろう!
。。。やってくれるといいな。。。。。やってくれるかな?
>>717
そうなんだけど、個人の趣味趣向の違いみたいに
それを理解できる奴(ヲタ)と理解できない奴(アンチ)がいるんじゃね?
720
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:42:03
ID:j+aTg8Sm
まぁでもパクリ行為がここまで容認されてる(誰もがやっているという事実)背景を考えてみることも大事だと思う。
721
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:44:30
ID:1krFxIDM
そして結局当事者間の問題に落ち着くわけか。
まぁ、著作権とかも当事者(もしくはその属する組織)の問題で、
俺らイパーン人は何処までいっても第三者だからな。
批判・非難する権利はあっても、「著作権侵害だから、CDを今すぐ絶版にして活動を自粛汁!」
なって特攻する権利はないし、ましてネットでこそこそ誹謗中傷する権利なんて、まったくないしな。
おとなしく成り行きを見守るのが吉・・・か?
722
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:45:26
ID:j+aTg8Sm
723
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:47:57
ID:mfSpSqqZ
>>721-722
まあその辺はループしちゃうし、アンチに行動するって意気込みがあるうちは見守りましょう。
724
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:48:53
ID:kMujkWtb
パクリ盗作のはなしは一端終了しろ
ここのスレタイ
「B'z PAK松本のすごさを説明してください」なんだから
ビーズヲタのみんな
松本のすごさを説明してください ね?
まぁすごくもなんともねー男だろうが
くやしかったら説明してみろw
どこが凄いんだ?
725
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:53:00
ID:j+aTg8Sm
急にこんなのが沸いて出てくるととてつもなく低レベルに見えるな。
>>725
多くの人の琴線に触れる曲を創ることができる才能、音楽的センス。
ギブソンがビジネスの相手に彼を選んだほどの世間への影響力。
オタ、アンチを含め、多くの人を惹きつける魅力。
何かは誰もが認める凄さだと言える。
726
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:55:40
ID:j+aTg8Sm
ギタープレイに関しては
プレイの正確さ。
カッティングプレイにおけるキレ。
一聴しただけで彼とわかる音やフレージング。
ロックにとどまらず、ジャズやブルーズ的なプレイもできる器用さ
とか。
727
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:55:55
ID:fFj9d1Wq
邦楽版のパクリ考察スレが全然機能してないな。
無駄な言い合いの場になってる。
ここが有意義なスレであり続けますように。
728
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:57:06
ID:LZrmH8vM
717だがもう一度・・・
断言します。
B'zに限らず、これからこの世に出てくる曲には
全て今までの楽曲の「焼き増し」です。
もう音の組み合わせは全て出尽くしました。
あの曲はパクリ、このリフはパクリ・・・
じゃあパクリじゃないのはどれ?そっちを見つけ出してみぃよ。
きっとあんまりパッとしない曲ばっかりでしょう。
パクリでムカついてるやつ。ハードロックに限ってでもギターでも弾いてみてよ。
結局気持ちいいフレーズは海外のメジャーバンドもパクリまくってるって事実知るだろ。
それより、楽しいんだな。自分で気持ちいいリフを弾いてくのが。
パクリだとかいってる奴はまだ音楽年齢は厨房だと思っちゃう。
漏れが、松本のいいと思うのは元ネタが漏れのストライクゾーンとかなり一致すること。
後は、きちんと元ネタ判るようにギタープレイしてることだな。要するにリスペクトしてることが
わかるからいい奴と思ってしまう 。
729
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:58:09
ID:50t3bMwH
>>725
見事に流れをぶった切った725に乾杯。
パクリ議論は1スレからずっとされてきた気がするのはナイショ。
さて、俺は個人的にすごいと思うことを話そうか。
やっぱ、ギターだな。特に泣かせ系がイイ!!Babymoonとか傷心とかすごすぎ。
ギターやってないとわかんないだろうけど、
あーゆークランチトーンをさらに甘くしたような音は、弾きこなすのがすごく難しいんだよ。
730
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:58:38
ID:mfSpSqqZ
731
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 02:58:59
ID:j+aTg8Sm
一番の凄さはそのただのTMNフォロワーから日本を代表するミュージシャン
にまでB'zを大きくしたそのプロデュースの腕だと個人的には思う。
732
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:02:55
ID:mfSpSqqZ
>>730
俺も似た音作ってコピーした事あるけど
ピッキング音やら押弦する音やら全ての動作が音に出やすいから
それを抑えながら曲のニュアンスも出すのに苦労した。
ニュアンスだけでも結構癖があるし、俺程度じゃそれに近づけないと
曲をしょぼくさせちゃうからにっちもさっちもだった。
733
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:07:44
ID:OoiDLrRL
>>733
そうなんだよ。ただ弾くだけなら何ともないんだけど、その曲に馴染ませるのがすっごい大変。
譜面上は単なる全音符でも、実音を聞いてみると微妙にクォーターチョーキング使ってたりしてややこしい。
けっきょく漏れは満足に弾きこなせなかったよ・・・
734
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:12:31
ID:c0Qrw/5P
アンプ、ギター共に、そのメーカー特有の音ってのがあるが
松本が使う(カスタマイズする)と、それが無くなって『松本の音』にレイプされてる気が汁。
そのギターに持ちかえても同じ音つぅかね。
ある意味すげぇと思う。
735
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:12:59
ID:LZrmH8vM
>>722
なぜパクられた側は訴えないのか・・・
結局パクられた側も他人のをパクったことがあるから・・・
このスレに自分で長く作曲活動してきた奴おらんのかよーーー。
自分で作曲したと思っても結局今まで聞いてたものに近づいてっちゃったなんて
誰もが経験することだろにーーー。理解者おらんのかい・・・
736
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:25:34
ID:nPHhxRga
近づいたことっていうか、仮音源としてまとめてみてそれを人に聞かせているときに、
「あっ、これって俺の昔好きだったアーティストの曲に似てる・・・」ってなったりはする。
でも、それを人に聞かせるのって恥ずかしくない?少なくとも俺は恥ずかしい。
だから今はサンプラー使用とか変な方向にいってるよどうしよう死
737
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:27:12
ID:mfSpSqqZ
>>734
俺もダメだったよ。
もっともっと自分のレベルを上げないと無理だと思った。
>>735
松本モデル自体、エフェクターや音作りを選ばないからな。
どんな機材でどんなセッティングでも鳴ってくれる。(個体差は置いといて)
と言うと言い過ぎかもしれないけど、音のカメレオンって印象がある。
738
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:29:46
ID:mfSpSqqZ
>>736
その辺は作曲してなくても、音楽経験がある程度あれば誰でもわかってる事でしょ。
あとその改行スペース見難いからやめてくれ。
739
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 08:10:20
ID:vSySlqHA
>>736
そうなんだよな、似ることはある程度仕方がなかったりする。
バンドのアレンジでも「ここは~の曲みたいな展開が欲しいな」
とか「~みたいなキメをここで」みたいなやりとりはよくある。
既出の曲を教科書にするとこから始まるわけだしね。
>>676
誰もが似てると思う曲なら問題ないだろうけど
似てると思うかどうか意見が分かれる曲は難しいわな。
となると・アンチは何を基準にパクリだと思ってるの?
・よっぽどパクリが嫌いらしいけどどんなアーティスト聞いてるの?
っていう疑問がどうしても出てくるんだが、それは本筋からそれるしもういいか
答えてくれるアンチもいないし。
740
【(一部の痛い)B'zヲタの特徴】
2005/04/05(火) 11:59:24
ID:Mku3eUka
●「別にヲタでもアンチでもないしパクリを擁護する気なんて無いが」と言いつつ執拗にパクリ擁護をする。
●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 挙句の果てにパクリ元を貶したりする。
●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
●「訴えられたりマスコミに取上げられたりしてないのだからB'zのパクリは世間的に容認されてるも同然」と本気で思っている。
●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
●外タレ(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)の日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまる。
●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
●B'zが外タレと共演した事を誇りに思っている。(反町やモー娘ですら海外の一流アーティストと共演出来ているんだが…。)
●ギブソンから松本シグネイチャーモデルが発売されている事を凄いと思っている。
日本人オタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版カタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑) 。)
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
●91曲ものパクリ疑惑曲の中から比較的「パクリ度」の低い曲(C~Dランクあたり)をヤリ玉に上げて必死に上げ足取りをし、
S~A級の「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。
●「アンチは子供じみている」などと根拠の無い誹謗中傷をする。
●「2chなんかでグダグダとパクリ批判をしたり当事者にメールしたり新たにパクリ糾弾サイトを作っても何の効果も影響力も無いぞ!」
などとアンチを脅しすかし、何とかしてパクリ批判を食い止めようと必死になる。
741
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:00:29
ID:Mku3eUka
また「一部の痛いヲタ」によるループキーワードが増えてきたようなので
>>530のテンプレに追加しておきました。また、不要な項目は削除し、
一部文章を適切な表現に訂正しておきました。
節度ある良ヲタさんは、出来るだけループキーワードを使わないようにご協力お願い致します。
あと、いっその事次スレは「B'z松本の(パクリの)すごさを説明してください 6」
にでもした方が良いと思う。どうせ8割以上パクリの話題になるんだし。
742
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:12:07
ID:Mku3eUka
>>740
>・よっぽどパクリが嫌いらしいけどどんなアーティスト聞いてるの?
参考になるか分からないけど、俺はジェームスブラッドウルマーとか、プライマスとか
24-7spysとかが好きで、よく聴いてます。
やはりこういった、自らオリジナリティを確立していったようなバンドやアーティストが好きですね。
(ウルマーはオーネットコールマンの影響が強いですが・・・。)
743
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:17:12
ID:4BpCVx06
(´-`).。oO(・・・・そうやってすぐ反応するから
子供じみてるとか言われるんだろう…)
744
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:19:49
ID:Mku3eUka
>>744
●「アンチは子供じみている」などと根拠の無い誹謗中傷をする。
そうやって誹謗中傷しか出来ないお子様は即刻NG登録致しますので、
レスが返ってこなくなっても不思議に思わないで下さいね。
745
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:21:57
ID:4BpCVx06
(´-`).。oO(・・・・忠告と誹謗中傷の違いもわからないなら納得だわ・・・)
746
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:32:47
ID:aZ6z+Cri
>>741
たった一晩の少数の書き込みで追加とかしてるけど
テンプレをそういう使い方しないで下さいね。
またヲタに揚げ足取られたら嫌だから。
>>746
彼女も必死なんだよ。
そっとしといてあげな。
747
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:38:08
ID:4BpCVx06
(´-`).。oO(・・・・関わる気ないから大丈夫だよ・・・)
748
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:40:56
ID:Mku3eUka
なんか変な奴(アンチを装ったヲタ?)が二名ほどいますね・・・。
NG登録してしばらく放置しておく事にします。
(昨日は冷静な人が多かったのになぁ・・・。)
749
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:42:38
ID:Mku3eUka
750
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:54:36
ID:hoUdqC9m
>>741
>●「別にヲタでもアンチでもないしパクリを擁護する気なんて無いが」と言いつつ執拗にパクリ擁護をする。
・・・パクリは認めた上での話になってたはずだが。少なくても昨晩は・・・だが。
>●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。 挙句の果てにパクリ元を貶したりする。
・・・漏れ自身パクリについてそんなに嫌悪感を持ってないからなんとも。元アー叩くのは痛いヲタだろ。
>●二言めには「妬み、僻み」「負け犬の遠吠え」などと言いたがる。 B'zは売れているから叩かれてると勘違いし続けている。
・・・妬みと思われても仕方ないからなぁ。B'zも売れてなきゃここまで叩かれてなかったと思うが。
同じパクリでも、聖飢魔Ⅱとかは殆ど叩かれてないのはなぜざんしょ?
>●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
・・・B'zアンチが他のパクリアーティストをたたいてる所を見たことがないからじゃない?(もっとも匿名なんで確認なんて無理だが)
>●「訴えられたりマスコミに取上げられたりしてないのだからB'zのパクリは世間的に容認されてるも同然」と本気で思っている。
・・・アンチも交えてそういう流れになってか気がするが。
751
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:55:10
ID:hoUdqC9m
>●「リスペクト・オマージュだ!」などと言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
・・・グレーゾーンな曲が殆どだから、リスペクトっておもうヤシがいるんじゃね?
>●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
・・・それは正論だからなw
>●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
・・・悪い、俺もわからん。どっちもパクリだろ?ID:Mku3eUkaに説明求む。
>●外タレ(ヴァイ・エアロ・Bシーン等)の日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまる。
・・・それでかっこいい音楽に出会えるなら、喜んではまってやるよw
>●B'z経由で元ネタの洋楽バンドを知ったくせに「俺は元々パクられたバンドのファンで、後からB'zを知った」などと見栄を張る。
・・・それは痛いな。ってか、そんなのごく一部のヲタだろう?
>●B'zが外タレと共演した事を誇りに思っている。(反町やモー娘ですら海外の一流アーティストと共演出来ているんだが…。)
・・・誇っちゃいねぇが、すげぇとは思ってる。
752
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:55:39
ID:hoUdqC9m
>●ギブソンから松本シグネイチャーモデルが発売されている事を凄いと思っている。
>日本人オタ相手の単なるギブソンの金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
>(ちなみに現在のギブソンのUSA版カタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない(笑) 。)
・・・すげぇことなんじゃねぇの?どんな商業的事情があるにせよ、日本で初めて選ばれたんだし。
「松本の影響力なら、日本でギブソンギターが売れるだろう」ってギブソンに思わせたんでしょ?
あと、日本市場を開拓するんだから、USJのカタログには載ってなくて当然。
>●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると「B'z本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
・・・最終的にそこに落ち着くわけよ。前レス100くらいは読め。
>●91曲ものパクリ疑惑曲の中から比較的「パクリ度」の低い曲(C~Dランクあたり)をヤリ玉に上げて必死に上げ足取りをし、
>S~A級の「あからさまなパクリ曲」から目を背けさせようとする。
・・・多くのヲタはパクリを認めていると何度言ったらw(ry
>●「アンチは子供じみている」などと根拠の無い誹謗中傷をする。
・・・平気で人格攻撃を始めるようなヤシを子どもと言わず何と言おう。
>●「2chなんかでグダグダとパクリ批判をしたり当事者にメールしたり新たにパクリ糾弾サイトを作っても何の効果も影響力も無いぞ!」
>などとアンチを脅しすかし、何とかしてパクリ批判を食い止めようと必死になる。
・・・いや、真理だろ。何年前からやってるんだよって話しだ。
753
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:01:31
ID:Mku3eUka
>>751>>752
>>530の旧テンプレには
「*注 これに当てはまらない良ヲタさんもいます」
という文章もあったのですが、スペースの都合上割愛させて頂きました。
それが誤解の元になっているのかも知れませんね・・・。
テンプレタイトルに 【(一部の痛い)B'zヲタの特徴】 とある事からも
わかって頂けるかと思いますが、
「全てのヲタがテンプレに当て嵌まる痛い奴だ」
と言っているわけではありません。
”一部の痛いヲタ”が、テンプレで指摘したような痛い言動を、
繰り返し繰り返し書き込んでループさせているので、
それを抑止する為のテンプレなのです。
ご理解とご協力をお願い致します。
754
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:09:38
ID:Mku3eUka
>>753
>・・・平気で人格攻撃を始めるようなヤシを子どもと言わず何と言おう。
これに関しては甚だ疑問であります・・・。
ためしに「子供」でこのスレ内を検索してみて下さい。
一部の痛いヲタがアンチの書き込み”全般”に対して「子供じみてる」
と中傷しているだけにしか見えませんよ・・・。
>・・・いや、真理だろ。何年前からやってるんだよって話しだ。
これも異議アリですね。こういった批判活動はすぐに実を結んだり
絶大な効果を発揮したりするわけではないでしょう。
何年にも渡って地道な抗議を続けた結果、実を結ぶ事だってあると思います。
2chで批判をしたり当事者にメールしたり新たにパクリ糾弾サイトを作る
事は「すぐに絶大な効果を生むわけではない」が、「多少なりとも影響がある」
のは事実ですよね。
よって「全く真理ではない」と言わざるを得ないという結論に達しますね。
755
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:13:06
ID:dUMUaJs7
>>754
えーと、その【痛いヲタ用テンプレ】を741に張ったという事は、
その直前で議論してたヤシは「痛 い ヲ タ」ってことでFAですか?
756
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:18:58
ID:Mku3eUka
>>756
いいえ、>>740に向けて言ったとか、そういった意図は無いですよ。
>>741のテンプレにあるような言動を取るヲタが痛いのは事実だと思いますけど。
(昨日は同意してくれるヲタが多かったんだけどなぁ・・・。)
757
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:19:49
ID:3JpXQkpg
>>755
>これに関しては甚だ疑問であります・・・。
>ためしに「子供」でこのスレ内を検索してみて下さい。
>一部の痛いヲタがアンチの書き込み”全般”に対して「子供じみてる」
>と中傷しているだけにしか見えませんよ・・・。
・・・もちろん痛いヲタについては俺も何もいえないけどね。
アンチが子どもじみた発言をしたのがきっかけじゃない中?鶏と卵の話になってきちまうのだが。
>これも異議アリですね。こういった批判活動はすぐに実を結んだり
>絶大な効果を発揮したりするわけではないでしょう。
>何年にも渡って地道な抗議を続けた結果、実を結ぶ事だってあると思います。
>2chで批判をしたり当事者にメールしたり新たにパクリ糾弾サイトを作る
>事は「すぐに絶大な効果を生むわけではない」が、「多少なりとも影響がある」
>のは事実ですよね。
・・・そうだな。訂正するよ。
「2chなんかでグダグダとパクリ批判をしたり当事者にメールしたり新たにパクリ糾弾サイトを作っても効果薄だぞ!」
758
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:23:18
ID:Mku3eUka
>>758
>アンチが子どもじみた発言をしたのがきっかけじゃない中?鶏と卵の話になってきちまうのだが。
少なくとも「子供じみた」という中傷に関してはヲタによる単なるレッテル貼りである事は
間違いないと思うのですが・・・。
>効果薄だぞ!
そう訂正した所で、「効果は薄いかも知れないけど、地道に抗議活動を続けるよ」
という結論に達するだけだと思うのですが・・・。
759
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:29:45
ID:9Z3GeLcZ
>少なくとも「子供じみた」という中傷に関してはヲタによる単なるレッテル貼りである事は
>間違いないと思うのですが・・・。
・・・でも「子どもじみた発言(ってか煽りか?)」があることは事実だろ?それが引き金になったんじゃねーのって話し。
それ以上は、鶏と卵の話し。どっちが先かなんて今となってはわからんし。
>そう訂正した所で、「効果は薄いかも知れないけど、地道に抗議活動を続けるよ」
>という結論に達するだけだと思うのですが・・・。
・・・いや、別に活動自体をとめるつもりなんて全くないわけだが。そんな権利もねーし。
痛いアンチの人格攻撃は・・・、まぁ、スルーでいっか。
760
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:35:47
ID:Mku3eUka
>>760
>・・・でも「子どもじみた発言(ってか煽りか?)」があることは事実だろ?
>それが引き金になったんじゃねーのって話し。
一部の痛いヲタは、「アンチ全体が子供じみた発言をしているかのような」中傷をしていますよね。
特定のレスに対してアンカーを付けて、具体的な反論を伴った上で「子供じみている」と指摘するなら
まだ理解できるのですがね・・・。
>痛いアンチの人格攻撃は・・・、まぁ、スルーでいっか。
「単なる人格攻撃しか出来ない痛いアンチ」を見つけた場合は、
どうぞ遠慮なくそいつ本人を叩いて下さい。スルーする事は無いと思いますよ。
そろそろ理解して頂けましたでしょうか?
>>741のテンプレは、「全てのヲタ」に向けて作られた物ではありません。
何度も何度も同じ主張(しかも見当違いの)を繰り返し、
意図的に話題をループさせているとしか思えない悪質な痛いヲタを
牽制する為に作られた物なのです。
テンプレに当て嵌まらない、冷静な議論が出来る良ヲタさんが
数多くいる事も分かっています。
誤解のなきよう、御理解とご協力をお願い致します。
761
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:39:55
ID:c0Sg5Tjl
>>761
おう、理解したよ。
最後に一つ、↓について、頭の弱い俺でもわかるように教えてくれ。
>●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
・・・悪い、俺もわからん。どっちもパクリだろ?ID:Mku3eUkaに説明求む。
762
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:41:11
ID:+RlHFetx
>>757
昨日の議論にいた者としてちょっといい?
まず、「子供」で検索して確認してみたんだけど
そんなに躍起になるほどの発言でもないと思うんだよ。
というかアンチと向かいあっての議論じゃない時の発言なんてスルーしないと
テンプレばかり増えて逆にヲタの反感を増やすだけだからさ。
ヲタ同士の吐き捨ての台詞までいちいち目に入れてたら
それこそせっかく良質に成りかけてるこのスレを壊す事になるよ。
お互いに、言いたい奴には言わせとけばいい
マジ議論してる奴の発言だけ見ようよ。
763
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 13:58:24
ID:vSySlqHA
740だけど俺なんかもテンプレに当てはまる「痛いヲタ」扱い??
いちおうずっと流れにのってちょいcじょい発言してきたんだけどどこかマズかった?
アンチが活動起こすなら興味あるし
もし実際に裁判沙汰になったらパクリかどうかのラインが出てくるわけでそこに興味があったんだけど。
そんなんも一切なしなわけかい?
>>743
サンクス、プライマスとか24-7spysとか俺も好きだわ
764
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 14:05:27
ID:+RlHFetx
>>764
たぶん>>677の「こどもじみたアンチ」ってやつっぽいんだけど
ここまで規制されるとヲタ側は何も言えなくなっちゃうんだよな。
実際テンプレは一部のとはいえヲタへの人格批判なのを100歩譲って承諾してるのに
ヲタ側はここまで言動に規制されるならヲタのいない所でやってくれって事になっちゃう。
アンチを支持してるヲタとしてこれはちょっと残念な流れだな。
765
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 14:23:04
ID:aZ6z+Cri
良ヲタの方々、本当に申し訳ないです。
同じアンチとして恥ずかしい限りですが
今日は変に過敏になってるだけだと思います。
今回だけは見逃してあげてください。
766
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 14:24:34
ID:vSySlqHA
>>765
解説サンクス。>>677は定期的に下らんテンプレを持ち出して誹謗・中傷するアンチにうんざりして発言したものなんだが。
いつまでもそういうの貼るアンチも叩かれるべきだよ。
スルーが一番とは思うけどテンプレ通りの発言するヲタ規制するならこういうアンチもいい加減どうにかしようや。
>>725とかさ
767
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 14:27:04
ID:vSySlqHA
>>767
今日は特に一部のヲタの気合の入る日だもんね
768
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 14:40:04
ID:vSySlqHA
「子供じみたアンチの場合」
の「子供じみた」は「アンチ」全体にかかるんではなく
「子供じみた(一部の)アンチ」って意味だったんだけどな。
俺の言葉が足りなかったとは思うけどヲタの発言に全て敵意もってみてるから
ここまで敏感に反応するのでは。。
までも俺の発言で流れが壊れたなら謝るぞ、すまん
769
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 14:40:09
ID:+RlHFetx
>>767
言ってる事はわかるんだけど
結果的に煽りになってたのが不味かったかも。
でも、アンチでテンプレに拘ってるのは1人だけなんだよね。
たぶん製作者さんなんだろうけど。
>こういうアンチもいい加減どうにかしようや。
そうしたいんだけど、テンプレとかで返されちゃうのが現実・・・
で、結局悪循環と。
アンチ側にテンプレ反対派が出ない事には仕方ないと思う。
>>725は相手にする価値もないただの煽り魔じゃないかな?
770
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 14:55:23
ID:fPaaD6OL
テンプレや議論に関して昨日規定したアンチです
一応かいておくと
テンプレ反対アンチもいたのですが
やはりテンプレを廃止するとループすることが多いので
主にループ抑止力としてヲタもアンチも
テンプレ存続で合意したはずです
本当に議論がループしたときのみ使用が原則なのでよろしくお願いします
あと議論ルールもあったのですが
見事に破られてるwのでまた調べて張り直します
771
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 14:58:06
ID:+RlHFetx
まずこれね。
最低限のルール(ヲタもアンチも守るべし)
・お互い誹謗中傷は無し
・全てのレスを読んで流れにのって参加
・本当にループしそうなものにだけテンプレ(ヲタもアンチも)
・結論が出そうになくてもいらいらしない
・法律等を持ち出すときはなるべくソースを提示し、分かりやすく説明
・必要な改行、スペースのみを使う(分かりやすくするため)
テンプレにはこれ
最初に
*注 これに当てはまらない良ヲタもいます
をつけて
タイトルも
【一部の痛いB'zヲタの特徴】
ならどうだろう
内容はそれでいいけど
772
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:03:21
ID:vSySlqHA
>>771
また俺の言葉が足りなかったな、>>725タイプのテンプレがうざいってことだったんだが。
例のループ対策用のテンプレは了解だが、多発されると何喋っていいかわかんなくなるからその辺だけよろしく。
773
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:04:29
ID:+RlHFetx
でも現状的に、中立ヲタはマジ議論に参加するアンチしか見ず
無駄な煽りやコピペはスルーしているのに比べ
議論に参加するアンチに混ざった一部のアンチは
コピペでヲタを統制して言動規制をしようとしてる挙句に
ちょっとの事で中立ヲタまでもテンプレに当てはめようとしてる。
>>771
やっぱりテンプレの作り方が不味いんじゃないかい?
昨晩のヲタ?が作ったみたいに状況を記したテンプレにして
そのレス番のコピペのみで対応とかにしないと納得しないヲタが増える一方だと思う。
774
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:04:46
ID:fPaaD6OL
あとパクり議論が主となった今
次スレについても
・置場所
・「松本の凄さを説明するスレ」と「松本のパクりの凄さを説明するスレ」に分ける
・テンプレ再考(扱い方等)
等を、このスレの間に考え、まとめて
次スレから再スタートをきるというのは
どうでしょうか
あと、プロジェクトについても、最低3人(俺も含めて)
色々な立場から参加してほしいんですけど
よろしくお願いします
775
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:07:13
ID:+RlHFetx
>>703のこれね。
↓
≪ヲタ側の主張≫
パクリ自体は良い事ではないし事実なので批判は仕方ない。
一聴してパクリとわかる程度の曲は認定している。(5曲前後?)
それでも自分が好む音楽を作るからヲタをやってる。
批判はいいけど誹謗・中傷はするな。
実際に行動するアンチだけは支持する。
≪アンチの主張≫
パクリという行為は法的に悪とされなくても道徳的、モラル的に悪。
なのにB'zが社会的制裁を受けていないのはおかしい。
俺らがなんとかしてこの悪行を世間に広めB'zに謝罪させ、
活動自粛、あわよくば解散に持ち込もう。
776
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:10:18
ID:fPaaD6OL
>774
すみません
中立ヲタさんや良識のあるヲタさんを批判するようにしたわけではなかったんですけど
一部のアンチが非常に不味い行動をとっているのも事実ですね…
携帯からでコピペが出来ないし、スレも調べにくいので
非常に恐縮ですが
良ヲタと良アンチの結晶である
昨日のテンプレ等をどなたかもう一度張り直してください
お願いします
777
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:17:39
ID:+RlHFetx
>>775
基本的にはそれに賛成なんだけど
>>765にも書いたようにヲタに対して言動を規制するような趣旨を持ってるなら
難民板か厨房板か最悪板あたりに次スレを立てて欲しい。
せっかく向かい合った議論が出来る奴が集まり始めてるんだから
(お互いに)攻撃的意味のあるテンプレやスレの趣旨は排除して
スレやテンプレごと中立的なものにしよう。
>>777
>>776に貼ったけどこれは完成形ではないと思うから
作り直すなり追加するなりしないと使えないと思う。
それと、無理しないで家に帰ってからでいいよ。
778
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:25:21
ID:fak5/JA7
>>703の主張の差について、俺から感じたことを一つ。
ヲタでも別に「行動するやつだけ」を支持してるわけじゃないんじゃないかな?
ちゃんと話し合えてパクりに関して考えを持ってるやつには共感してる感じだし。
アンチの主張にしても、謝罪や解散が目的じゃないやつもいるっぽい気がする。
馬鹿ヲタに対して「擁護できないほど悪質なものがある」ってのを言ってるやつとか。
あまり極端すぎる書き方も荒れる元になるんじゃなかろうか。
779
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:35:26
ID:fPaaD6OL
780
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:42:11
ID:vSySlqHA
ヲタ側の主張として
製作活動において完全にパクリを切り離すのは難しく実際の境界線はあるのか
ってのがかなりあるけどこれはテンプレどおりのループ議論ってことになんの?
あくまでB'zが議題だけどパクリそのものの問題にもスポットをあてるのか
それともアンチ・ヲタともに認めるB'zのパクリ曲のみが議題なのか
ってのをはっきりしないとループが終らない気がする
781
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:42:49
ID:+RlHFetx
>>779
お互いに謙虚さがないと荒れるよね。
>>780
言論規制は、テンプレコピペしまくってる奴の事ね。
782
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:58:26
ID:fak5/JA7
>>781
そこが一番ループしてるところなんじゃない?
最近の流れはちょっとわからなんだけど、昔はそれでループしまくってた。
実際に境界線をある程度決めようとするとB'zの話だけじゃ無理。
B'zだけで決めようとしたら個人の主観でしかないし、お互いに文句を言うことは出来ないし。
けど、そういうことをしようとしたら「話をそらすな」ってなってたから。
んでヲタが微妙な理屈をこね始めてお互いにグダグダって感じだった。
783
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 16:01:26
ID:+RlHFetx
>>780
そのURLおかしくないか?
livedoorのID取らされた挙句、俺のブログ作らされたぞ・・・?
784
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 16:06:17
ID:w9Y6dwzj
って事は、
【B'zもミスチルも】全アーティスト共通・パクリ議論スレ【サザンもレンジも】
みたいなスレにしなきゃならんってことか。
間違いなく荒れるなw議論どころじゃなくなりそうだ。
785
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 16:16:17
ID:+RlHFetx
786
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 16:33:50
ID:vSySlqHA
とりあえず「PAK」てなってる所からして敵意から始まってるもんなあ
問題の91曲についてどれパクリかのラインを検証できたら面白いんだが
キリなさげ
787
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 16:43:23
ID:fPaaD6OL
788
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 17:58:41
ID:BjRX6+BW
>批判はいいけど誹謗・中傷はするな。
パクリなんてやってるインチキミュージシャンを擁護してんだから誹謗中傷されて当たり前じゃんW
なに都合の良い事言ってんの?W
>実際に行動するアンチだけは支持する。
どんな理屈だよそれW
2ちゃんってのは行動する場所じゃなく言葉や文章を書き込みす場所だぞ
おまえらって本当に芯から馬鹿ばっかりなんだなW
789
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:09:44
ID:KAw+IMee
790
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:14:02
ID:BjRX6+BW
盗作という犯罪行為(著作権法違反。たまたま告訴されてないだけ)
を擁護してるようなチンカスどもが議論をしてるつもりになってるとは笑止千万W
てめーらみてーなチンカスに議論の余地などないわ!W口答えすんなW
791
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:20:53
ID:WWIEVUlp
↑
●反論に行き詰まるとテンプレで返したり「チンカスに議論の余地などないわ」的な発言をして議論を放棄する
792
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:25:25
ID:WWIEVUlp
●反論に行き詰まるとテンプレで返したり「チンカスに議論の余地などないわ」的な発言をして議論を放棄する
●パクリを盾にして「志村顔」「チビ」「ハゲ」等性的・身体的な誹謗中傷にはしる
793
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:28:00
ID:KAw+IMee
こっちまで馬鹿みたいだからテンプレで返すのはやめない?
永久ループだよ。
794
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:28:53
ID:+RlHFetx
795
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:32:28
ID:BjRX6+BW
顔が真っ赤だぞW
>反論に行き詰まると
行き詰ってねーしW
>テンプレで返したり
返してねーしWW
>「チンカスに議論の余地などないわ」的な発言をして議論を放棄する
おまえらが犯罪擁護してるチンカスなのは事実じゃねーかWWW
しかも「議論放棄」とか言ってっけど初めから議論なんてしてねーしWWW
>パクリを盾にして
つーか「盾にして」とか言ってっけどパクリって犯罪だからW批判されて 当 た り 前 な の
>「志村顔」「チビ」「ハゲ」等性的・身体的な誹謗中傷にはしる
ワロスWさすがチンカスビーズ信者Wよく特徴を捉えてるねWWW
796
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:43:20
ID:+RlHFetx
>>790
その辺も過去ログにあるはずだよ。
覚えてる範囲だけ解答してみる。
>>703
これは実際の発言から抜粋してると思われる。
>>704
世間的にとかじゃなく個人的に許せないから叩いてる。
>>705
裏で解決してるかもしれないから何とかって言ってた。
アンチの方、直接よろしく。
>>721
パクリをしてる他のアーティストも嫌いらしい。
>>709、>>714
わからないから直接よろしく。
797
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:45:53
ID:+RlHFetx
798
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:46:32
ID:6pGseQR9
799
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:48:54
ID:BjRX6+BW
わはははははWWWWW
犯罪(著作権法違反。運良く訴えられてないだけ)を擁護してるチンカスが
「 ス ル ー 汁 」
だってよWWW
いや~ぽまいら最高のエンターテナーだねW
大爆笑させてもらいますたWWW
800
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:51:02
ID:5g51scYs
>>796
必死だと人に言っている割には
一つ一つ反応している香具師って……
801
Oi2oSqI3
2005/04/05(火) 19:13:18
ID:4BVvJUlC
( ゚Д゚)<ポカーン
802
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:13:23
ID:IZ7ZTiyC
>>798
本気で議論しょうて人が多いならスレ題は変えたほうがいいわな。
テンプレに対しても「ここはテンプレなしで答えてよ」っていう主張は出来なあかんっしょ。
あとあからさまな煽りにテンプレ返ししてると本筋がどこだか一瞬でわかんなっちまうみたいだ。
>>704のような意見を擁護させてもらうと例えばレンジみたいに手当たり次第にパクルのと違い
大抵のパクリ元へのリスペクトをあらわしているってのは悪質さが減る要因じゃないかな。
パクリ元が訴えない限りこれを問題にするには世間一般の評価も大切になってくるわけで、
リスペクトをあらわしていることで、あからさまなパクり曲も「よっぽど好きなんだろうな~苦笑」みたいに
"柔らかに"容認されてるきらいがあるのでは。
803
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:14:42
ID:BjRX6+BW
犯罪擁護のカスオタども必死だなWWW
804
Oi2oSqI3
2005/04/05(火) 19:17:31
ID:4BVvJUlC
( ´△`)アァ-
松本のオリジナル曲について語るスレって言うやつがあったら面白そうだとオモタ。
いや、独り言。
もちろん、「オリジナルなんかねーYOwwww」みたいな香具師は対象外で。
アンチも一緒に話せたら面白そう。
いや、独り言だって。
プゲラッチョ
805
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:19:12
ID:IZ7ZTiyC
とりあえず細かいとこは ID:fPaaD6OLが仕切ってくれたらいいと思う
806
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:35:49
ID:BjRX6+BW
パクリ(盗作)は著作権侵害という犯罪です!
運良く相手に告訴されてないからと言って
何の批判も受けずに済むわけがありません。
807
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:42:53
ID:KAw+IMee
>>807
著作権を勉強することをオススメします。
著作者人格権なんかもちゃんと勉強してね。
808
Oi2oSqI3
2005/04/05(火) 19:43:49
ID:4BVvJUlC
まぁ、運良く告訴されてないっていうソースもない訳で。
批判があるのは当たり前だけどね。
809
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:50:49
ID:BjRX6+BW
>808
随分と法的知識に自信を持ってるようだからお前に質問してみるよ
お前の脳内の法律では
「他人の作品を盗作しても何の問題も無い」
って事になってんのか?WWW
法律に疎いぼくちゃんにも分かるように説明してちょW
810
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:55:07
ID:BjRX6+BW
>809
おまえは
「パクリという犯罪は批判されて当たり前」
だと理解できているようだが
パクリ批判されるのが悔しくて悔しくて顔を真っ赤にしてる奴もいるようだぞW
811
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:55:45
ID:KAw+IMee
>>810
少なくともB'zに関しては
法的に問題ない。
過去スレ嫁ばわかると思う。
アンチは法的に悪くはないが、モラル的、道徳的にB'zが悪いといって叩いてる。
そもそも「著作権侵害だ!」なんて言えるのは著作者であって
第三者が言うべき言葉ではない。
812
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:58:37
ID:zuTKXHCf
>>788
乙
所で、今までのテンプレの無意味さが思いっきり出てるね。
聞く耳持たずでテンプレで応戦するから新参やログを読まない奴は
流れがわからないからまたループする話題が出る。
またテンプレで応戦・・・何度でも繰り返す。
せっかく話が前に進んでも、また話しが戻る。もうウンザリ。
ループしたら攻撃するんじゃなく、ループをさせない上に
それまでの流れがわかるテンプレが必要だよ。
現状は、そこらじゅうに埋まってる地雷を容認して反戦運動してるような状態だぜ?
次スレで議論が前に進むような統制が取れてたらまた参加するわ。
新スレはスレの趣旨やテンプレごと中立的な状態で頼みます。
そうしないと今までと流れが変わらないから。
本当、お前には期待してるから頑張ってくれ。
813
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 19:59:10
ID:25Ab5TuG
>>811
盗作はいけんねぇ。
だけど絶対パクッてないっていえるアーティスト名を教えてくれよ。
パクリ批判してる人間が、
後で自分のあほさ加減に気付いて顔を真っ赤にしてる奴もいるようだぞw
814
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:00:53
ID:BjRX6+BW
>812
もっとわかりやすく教えてよ。
お前の脳内法律ではよ、
「他人の作品を盗作しても何の問題も無い」
って事になってんのか?WWW
「著作者人格権」ってやつには
そういった事が書かれているのか?W
815
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:01:24
ID:KAw+IMee
816
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:02:12
ID:BjRX6+BW
>814
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
おまえらチンカスって本当にお決まりの行動パターンしかとれないんだなW
817
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:02:14
ID:KAw+IMee
818
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:03:50
ID:BjRX6+BW
>816
ねぇねぇそんなコピペで逃げないで
君自身の言葉で教えてよW
テンプレコピペはムキになって否定してくるのに
自分はコピペしちゃうんだ。へ~W
819
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:04:38
ID:BjRX6+BW
ねぇID:KAw+IMeeさん教えてよW
お前の脳内法律ではよ、
「他人の作品を盗作しても何の問題も無い」
って事になってんのか?WWW
「著作者人格権」ってやつには
そういった事が書かれているのか?W
820
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:04:53
ID:qrRnAUrk
>>817
お前の指摘間違ってるよ
>>814はそんなことは一言も言ってないぞ
読解力もないのかこの厨は…
821
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:06:08
ID:UHB8x7aM
822
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:06:13
ID:KAw+IMee
>>819
コピペも何も俺が昨日言った言葉だっての。
823
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:07:06
ID:BjRX6+BW
ねぇID:KAw+IMeeさん
ねぇID:KAw+IMeeさん
あんたが勉強した方が良いんじゃないの?WWW
著作者人格権やさしく解説 相談
ttp://cozylaw.com/copy/kihon10/no-06.htm
こことか読んでさ。
824
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:08:21
ID:qrRnAUrk
ID:BjRX6+BWはとりあえず揚げ足とるしか考えていないようなので
NG/あぼーん設定だな
多分ID変えて粘着してくると思うけど
825
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:08:36
ID:BjRX6+BW
>だけど絶対パクッてないっていえるアーティスト名を教えてくれよ。
これってさ、
「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」
って言ってるのと同じだと思うんだけど違うの?W
違うんなら、他にどう解釈したら良いのか教えてよWWW
826
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:08:43
ID:25Ab5TuG
>>817
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ。結局楽曲創る人は全ての音が
既に世に出てる可能性を知ってるから、後でパクられたと思う曲が出ても
訴訟にでねぇんだよ。スレの最初から読んでけよ。
827
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:09:00
ID:fPaaD6OL
ここで親告罪について述べてみます
親告罪とは被害者が訴えることによって事件として成立する「犯罪」
つまりB'zは法的に放置されているわけであって
許されているという表現はいただけない
罪が放置されているだけなのだ
828
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:09:52
ID:BjRX6+BW
ハァ?W
なんで俺様がおまえなんぞ下等生物の為にID変えるとか姑息な真似をせにゃあかんの?(ゲラゲラ
自意識過剰もほどほどにしとけよチンカスW
829
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:10:05
ID:qrRnAUrk
読解力ない人に説明しても無駄なので
あぼ~ん設定お勧め
830
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:10:21
ID:25Ab5TuG
827はID:BjRX6+BWへのレスだが、釣られたのかな・・漏れは。
831
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:10:33
ID:BjRX6+BW
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
832
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:11:17
ID:BjRX6+BW
>831
>だけど絶対パクッてないっていえるアーティスト名を教えてくれよ。
これってさ、
「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」
って言ってるのと同じだと思うんだけど違うの?W
違うんなら、他にどう解釈したら良いのか教えてよWWW
833
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:11:56
ID:BjRX6+BW
●「あいつ(ビートルズ等)もやってるんだから、文句があるならあいつにも言え!」 的な程度の低い屁理屈をこねる。
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
別に屁理屈でも何でもねえジャンかよ
834
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:12:08
ID:UHB8x7aM
>>826
結局は答えられないだけだったんだろWWW
835
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:13:08
ID:BjRX6+BW
>823
なぁ馬鹿よ。
著作者人格権やさしく解説 相談
ttp://cozylaw.com/copy/kihon10/no-06.htm
ここ読んだか?
「他人の作品を盗作しても何の問題も無い」
って書いてあったか?WWW
836
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:13:26
ID:KAw+IMee
>>824
著作権について何か間違ったことを言いましたか?
そうであるならばその文を指摘して反論してください。
自分も見解を改めることができるので。
837
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:13:35
ID:qrRnAUrk
過剰反応している貴方の発言を必死といわずして何というのかね
838
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:14:16
ID:BjRX6+BW
やはり犯罪擁護してる馬鹿には何言っても無駄なようだなWWW
839
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:15:55
ID:qrRnAUrk
やはり読解力のない馬鹿厨には何言っても無駄なようだなWWW
840
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:16:15
ID:BjRX6+BW
>837
そっくりそのままお前に返すよWWW
841
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:16:15
ID:KAw+IMee
>>839
反論に行き詰まりましたか?
もう一度言います。
著作権について何か間違ったことを言いましたか?
そうであるならばその文を指摘して反論してください。
自分も見解を改めることができるので。
842
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:17:19
ID:BjRX6+BW
>842
そっくりそのままお前に返すよWWW
なぁ馬鹿よ。 この質問はスルーか?W
反論に行き詰ったか?W
著作者人格権やさしく解説 相談
ttp://cozylaw.com/copy/kihon10/no-06.htm
ここ読んだか?
「他人の作品を盗作しても何の問題も無い」
って書いてあったか?WWW
843
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:17:54
ID:UHB8x7aM
文盲ワロスWWWWWWW
844
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:18:51
ID:qrRnAUrk
>>842の方が先に質問しておりますので
先の質問をちゃんと答えましょう
845
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:19:05
ID:BjRX6+BW
わりーけどこれから出かけるんだわ。
あんまり馬鹿の相手してる暇もねーし一旦落ちるわ。
したかったら勝利宣言でも何でもしてれば?W
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
846
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:20:19
ID:25Ab5TuG
アホの台風一過が去った・・・
847
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:20:25
ID:KAw+IMee
行ってらっしゃい。
ずいぶん都合良く出かけるんですね。
どーせID変えてまた粘着するんでしょうが。
848
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:21:24
ID:IZ7ZTiyC
次のスレ題どうすんの~?
849
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:21:30
ID:UHB8x7aM
他の世界にでも出かけるんですか?WWW
850
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:21:37
ID:fPaaD6OL
もうパクり議論が主体なので、次スレは
みんなでB'z 松本のパクりについて考えるスレ
でいいか?
あとテンプレも見直そう
それとどこに立てたらいいか考えて下さい
851
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:21:42
ID:BjRX6+BW
>848
>829
じゃ~ね~お馬鹿さんWWW
852
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:25:01
ID:25Ab5TuG
853
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:28:22
ID:fPaaD6OL
じゃあ
B'zのパクりについて議論し 行動するスレ
というのは?
854
Oi2oSqI3
2005/04/05(火) 20:29:03
ID:4BVvJUlC
>パクリ批判されるのが悔しくて悔しくて顔を真っ赤にしてる奴もいるようだぞW
そういう香具師は話すに値しないんだから論外でそw
てか、2000年あたりにGUNSが訴えられたよね。
盗作で。
855
Oi2oSqI3
2005/04/05(火) 20:31:17
ID:4BVvJUlC
>>854
邦楽板にあるのと合体させれば(・∀・)イイ!
856
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:32:10
ID:KAw+IMee
アマチュアだろうと楽器演奏者、作曲者の視点から見たパクリ
ってのはおもしろい題材だと思うんでここでもいいんでね?
857
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:35:07
ID:25Ab5TuG
858
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:35:26
ID:IZ7ZTiyC
邦楽版に移すと厄介だしね
また糞アンチ・ヲタで溢れかえりそ
859
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:37:40
ID:25Ab5TuG
どうでもいい話かもしれないが、漏れの知り合いが音大でコンピューターに
作曲させてるってんだけどこれは権利とかってどうなっちまうの?
860
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:42:04
ID:KAw+IMee
>>860
具体的にお願い。
友人がそういったプログラム組んだのならその友人が権利の保有者になるんじゃない?
861
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:51:16
ID:25Ab5TuG
>>861
プログラム組んだのそいつじゃないんですが。すいません、詳しく話を聞かなかったんで具体てきには・・・。
ただ、小室もそういうことやってた、ていうのは聞いたことあります。
862
ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 20:59:30
ID:t6silIu4
863
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 00:12:26
ID:tfutSPMo
The Circleに入ってるFeverって曲、なんかに似てる気がするんだけど
思い出せない。。
864
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 00:53:57
ID:rmVnAQ+2
>>864
矢沢永吉っぽいってファンサイトなんかでも言われてるよね。
865
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 01:24:52
ID:QK+2d7vY
だから音楽にパクリなんかないって、馬鹿たちw
866
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 02:12:38
ID:4sFx/83c
なんていうか、このスレはもう駄目だな。
次スレではかなり方向絞らないと同じことだよな
867
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 04:15:29
ID:IUvQvzA5
邦楽が洋楽をパクるのは一般大衆に対しての翻訳みたいなもんだよ。
だからパクっても許されるんだよね。翻訳だし。むしろ感謝しろよ。
それに日本人の需要があるし。どうせこいつら本物の洋楽なんて
大して知らないんだし、それっぽい感じにすりゃ買うんだよね。
ビーズは無断でパクってるかも知れないけど、
そんな事当事者同士で話し合う問題だし、外野がとやかく言う問題じゃないだろ。
訴えられるまでは何をしても良いんだし、それにどんな問題であっても
当事者以外の人間は一切口を挟んではいけない。
洋楽>邦楽ってわけじゃなく、邦楽>洋楽なんだよ。
だいたい洋楽が優れてるなら邦楽なんかよりみんな洋楽のCD買ってるって。
日本国内では邦楽の方が売れているんだから邦楽の方が優れてるの。
売れてない物より、売れてる物の方が優れてるに決まってるじゃん。
そもそも洋楽の事なんて知る必要もないだろ。邦楽の方が素晴らしいんだから。
邦楽だけで充分。たまに耳に入ってくる洋楽なんて所詮オマケ程度でしか無いんだよ。
それにビーズは物凄く長続きしてるじゃん。って事は、
どんな経緯があろうと正当化しても良いって事になるよね。
868
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 09:47:41
ID:yrm0tUGc
ビーズヲタの超理論でした
869
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 10:02:25
ID:H6CIPpWD
楽器出来ないヤツの前でテキトーにギター弾く時さ
Trampled Underfootのメインリフに合わせてさ
「ビィズっ パクリの達人っ!」
「ビィズっ パクって脱税っ!」
とかやるとウケるんだなこれが。
まあ、色々歌詞変えてこき下ろすんだが。
テメーらパクんなよ!!
870
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 10:47:43
ID:c6Kki9Rr
>>868
理論自体のギャグは効いてるけど、あからさまに釣りとわかっちゃダメだなw
871
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:53:12
ID:OgXA6I82
次スレどうすんの?
ここの特徴を活かしたスレタイにして
みんなで考えようよ
872
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 13:18:41
ID:BTcJs/DZ
「B'zのパクリは法律違反ではない」みたいな言い方をする人が多いけど間違いですよ。
B'zのパクリ行為は著作権法に違反しています。違反しているが告訴されていないだけです。
親告罪とは告訴が無ければ公訴できない罪の事です。たとえ告訴が無くても
罪を犯してる事実に変わりはないのです。「訴えられるまでは何をやってもいい」
というような勘違いは避けるべきだと思います。
例えば同じく親告罪である強姦罪。「(どうせこいつは訴えてこないだろう)」
などと考え強姦を繰り返す鬼畜を見てどう思いますか?許せないと思いますよね?
あと「著作者人格権があるからB'zのパクリは許される」
みたいな事を言っている人もいますが何か根本的な勘違いをされているのではないでしょうか?
著作者人格権の中で定められているのは公表権、氏名表示権、同一性保持権
という三つの権利ですよ。決してB'zのパクリを肯定するような
事が定められているわけではありません。
納得出来ないのならこちらの方で質問されてみてはいかがでしょうか?
【法律勉強相談】板
http://school4.2ch.net/shikaku/
873
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:05:44
ID:dsmD6N0t
B'zアンチの特徴
●思春期の多感な時期にパソコンでB'z叩きしかせず悲しい学生時代や受験期。
●ビーズのパクリを叩くが殆どパクリサイトから引用したもの
●パクリネタ以外音楽の知識が乏しいので叩けない
●ビートルズ、ZEP、ストーンズ等洋楽のアーティストもパクリをやっていることを知らない。
●ビートルズにおいては盗作起訴を起こされたことすら知らない
●この件を突っ込むと、「幼稚」「馬鹿」等いいながらもまともな反論できず話を誤魔化そうとする。
●ジョン・レノン、ジミーペイジ、ノエル・ギャラガー、スティーヴン・タイラー、大瀧詠一らがパクリを公言し正当化していることも知らない。
●総じて作曲している人間ならパクリが半ば常識的なのを知らない。
つまり 作 曲 に お け る 知 識 が 皆 無 に 等 し い 。
●稲葉より格段にブサイクなので稲葉は叩けず松本だけを叩く
●実は松本より容姿がヤバイ
●自分の好きなアーティストは絶対言えない(馬鹿にされるのが怖いから
●このコピペを見せ付けられ10分間泣いた
874
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:09:51
ID:bF/7U6az
話論点ずれてる。
ずれてるけど、我ながら餓鬼っぽいとは思うけど、反論する。
犯罪者が存在そのものを否定される謂れなんてない。
そんなこと言ったら世の中聖人君子以外愛されないことになる。
そんな究極的な事言うつもりもないだろ?
で、だ。
アンチが嫌い、犯罪だと思ってるのはB'zのパクリの部分だよな?
その事前提で、459に対して考えたのが467だ。
ようするにさ、わけもなく嫌い、1個嫌いだからみんな嫌い、なんて子供じみた事言われちゃったらお手上げなわけだ。
その上であの理屈がわけわかんないってんなら、俺たちの感性がずれてんだろ。
で、最後に軌道修正をちょろっと。
「犯罪を見て見ぬふりをしろ」に対するイコールは「(パクリを)好きで聴いてんだからほっとけ」だろうな。
(事の重大さでいえば、全然イコールじゃないけどさ)
もちろんB'zを聴くのは犯罪じゃないし、強姦その他は犯罪だ。公共的にはな。
その差は大きいし、アンチが騒いだ所で、B'zもヲタも裁けない。
アンチの中にしかない正義なわけだ。
否定なんてせんし、ここでわめくのもかまわんと思うけど、ま、もうちょっとましな時間の使い方ある気がするな、お互い
875
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:14:36
ID:OgXA6I82
>874
軽々しいネタはやめてほしいね
アンチも極力テンプレ使ってないんやし
あと俺はビートルズはじめ、
他のパクり(どんなビッグネームでも)嫌いやし
前スレでは好きなアーティスト公表したし
作曲知識もあるぞ(バンドの作曲担当だし)
まぁ確かに容姿はB'z以下だけどw
お前さんのテンプレは意味なし
まぁ無視するからどんどん使ってくれ
当てはまるのなら
876
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:16:34
ID:bF/7U6az
877
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:21:39
ID:OgXA6I82
>875
お前さんの方が論点ずれてるぞ
誰が犯罪者の存在否定した?
B'zのパクり行為について
親告罪や著作者人格権を逆手にとるヲタがいるから
誰かが強姦を例に反論したんだろ?
アンチはB'zのパクりが許せないだけ
存在など否定していない
あと行動は起こし始めた段階やということをしった上での発言かい?
878
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:26:51
ID:VViZlAIc
教員資格を持っているところが凄い
879
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:27:56
ID:qETvHe4x
875はコピペじゃね?
880
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:28:02
ID:VViZlAIc
ボーカルの方だった
逝ってきます
881
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:29:05
ID:qETvHe4x
>>879
教員資格だけなら規定単位取得するだけで誰でも取れちゃうんですが・・・
882
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:29:26
ID:BTcJs/DZ
>>874
アンチ側の作成したテンプレには
>一部の痛いB'zヲタ *注 これに当てはまらない良ヲタさんもいます
のような注釈が付けられているのにあなた方の作るテンプレには
そのような趣旨は書かれていないのですね。人間性の差がはっきりと表れていて面白いですね。
内容に関しても根拠のない単なる誹謗中傷ばかりのようですし…
>>875
>「犯罪を見て見ぬふりをしろ」に対するイコールは
>「(パクリを)好きで聴いてんだからほっとけ」だろうな。
>(事の重大さでいえば、全然イコールじゃないけどさ)
確かに全然イコールじゃないですね。
アンチは「てめーらパクリB'zなんて聴いてんじゃねーぞゴルァw」
と言っているわけではなく、(中には言っている奴もいるが。)
「B'zのパクリは犯罪だ!告訴されていないからといって
何の批判も受けずに済むのか!?我々は断固として糾弾するぞ!」
と言っているわけですからね。
>もちろんB'zを聴くのは犯罪じゃないし、強姦その他は犯罪だ。公共的にはな。
論点が180度程も違いますね…比較対象が間違ってますよ。比較するのなら
「他人の作品を無断で盗用し、自分の完全オリジナル作品だと偽って発表する事」
と「強姦その他の親告罪」とを比較するべきでしょう。
どっちも犯罪です。
>アンチが騒いだ所で、B'zもヲタも裁けない。アンチの中にしかない正義なわけだ。
親告罪における「告訴されていない罪」を批判する事は誰の中にもある正義だと思いますが…
先ほどと重複しますが、例えば同じく親告罪である強姦罪において
「(どうせこいつは訴えてこないだろう)」 などと考え強姦を繰り返す鬼畜を見てどう思いますか?
許せないと思いますよね?
まさかこれにすら同意できない鬼畜の同類じゃないですよね…?
883
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:31:07
ID:qETvHe4x
884
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:33:31
ID:bF/7U6az
885
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:34:28
ID:qETvHe4x
886
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:36:19
ID:BTcJs/DZ
筋の通らない事ばかり書いてあると思ったらコピペだったのか…orz
マジレスして損したよ。
887
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:38:06
ID:OgXA6I82
俺も自分のアレにワロス
888
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:48:59
ID:sqvEUdfr
ビートルズとBZを一緒にするなといいたい
海外でBZがライブやったらパクリやろーとののしられるんだろうな
いずれにしてもエアロやツェッペリン、ビートルズ、オアシスは
世界に認識されているバンド
はぁ?ビーズ?名前からしてだせーなw
まぁ、せいぜいせまい日本で金儲けでもしてろ
BZ信者がしこたまCDにカラオケで金おとしてるからな
松本はGLAYのTAKUROUに曲提供してもらっているみたいだなwww
笑っちまったなプウプ
889
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:00:36
ID:qETvHe4x
こいつはツェッペリン並にエロイから上からもの言えるそうです >889
890
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:02:05
ID:dsmD6N0t
pupupup!!!!!!!だっせぇええええ!!!!1
ビートルズとツェッペリンはいいにしてwwwwwwww
エアロやオアシスが世界に認識だってよwwwwwwwwwwwwww
こいつらコピーバンドじゃんwwwwwwwwww
そんなこともわからないとはwwwwwwwwwwwwwwww
アンチB'zはイギリスやアメリカで人気のバンドだと素晴らしいと思ってしまうwww
情けないwwww情けねぇwwwwwこれほど笑えるアンチはいねぇwwwwwww
891
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:08:50
ID:2ut5G37U
松本のギターは、ライブでもレコードでも一聴しただけで彼の音だと分かります。
この点については彼自身の奏法(ピッキング等も含む)によるところが大きいと思いますが、
同時に、音色の点も他のバンドと差別化を図る上で重要ですね。
松本は、浜田麻里のバック時代からTMを経てソロアルバム、
B’zの初期に至るまでは主にヤマハの松本モデルを中心とした、
いわゆる現代風のギターを使っていましたが、7th Bluesで本格的にオールドのレスポールやストラトに変更され、
現在ではギブソンからオリジナルモデルを出して貰うまでになっています。
しかし、そんなに音色の変化は感じられないのですよね。
まあ、近年ではエフェクトをはじめ機材による音色形成の比重が非常に高いので、
ある意味無難な、変化を感じさせない音にすることも昔ほど苦労はないのでしょうが。
でも、thousand waveを聴くと、今とは違うHMギタリストらしい音色で早弾きが連発されてますね。
そういった意味でやはりルーツは争えないのでしょうが、それを自分の音作りと言わせるまでに昇華したのは、
やはり本人のこだわりと独自性への執着があればこそだと思います。
この点、バックの音がいわゆる古典的なHRの音作りで一貫させているのも、
彼のギターとの対比をはっきりさせる点で役立っていると感じられます。
892
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:09:23
ID:2ut5G37U
言葉の問題と言ってしまえばそれまでですが、私は、虚心に音楽だけを聴けば
B'zは十分HRバンドといって差し支えないと思います。
ただ、日本の音楽シーンで一線級の活動をしていくためには、
「J-POPシーン」なるもののただ中で活動をしていかなければならない。
それをはたから見れば、彼らに対していろんな見方をする人が出てくること自体は
不可避ではないか という気がします。
まあ、そうであっても、少なくとも音楽が好きな人間は、
彼らを「音楽」で評価してあげるのが当然だとは思いますが。
893
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:09:43
ID:2ut5G37U
B'zって斬新な事やってると思うんですよ。今と昔をうまく融合させた感じ。
「Deep kiss」「Move」辺りは、古典的なHRをきちんと90年代風に再生しているし、
「スイマーよ!」のようなHRとデジタル・ビートの融合の仕方、
「Home」「夢見が丘」みたいな独自のメロディセンスなんかは、
もう少し音楽的にきちんと評価されてもよいと思います。
「愛のバクダン」もきちんと音を聴くべきですよ、よく。
その上でやっと意見を言えるですよ。
思うに、無見識な批判は、
きちんとした自分の(特に音楽的な)評価の姿勢を持たない信者さん達の有様や、
「何百万枚売れた」という現象面ばかりに着眼するマスコミの報道の仕方なんかに
原因があると思います。 だからこそ、やや逆説的ですが、彼らの「音楽」について、
こういう客観的な意見を言う意義も出てくると思うわけです。 評価すべき所は評価する。批判するべき所は批判する。
個人的にもB'zっていうのは、
現在「メジャー」な状況下で活動している唯一のHRバンドだと思っています。
大体、きちんとしたギターソロを弾いてくれているバンドって他にはほとんどないですね。
きちんとした楽器演奏と、本格的なヴォーカル唱法を備えたバンドなんて、
日本じゃもうまっとうな活動が望めないのでは?と思っていたリスナーにとって、
彼らはちょっとした救世主のように映ります。
894
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:14:04
ID:dsmD6N0t
B'zアンチの特徴
●思春期の多感な時期にパソコンでB'z叩きしかせず悲しい学生時代や受験期。
●ビーズのパクリを叩くが殆どパクリサイトから引用したもの
●パクリネタ以外音楽の知識が乏しいので叩けない
●ビートルズ、ZEP、ストーンズ等洋楽のアーティストもパクリをやっていることを知らない。
●ビートルズにおいては盗作起訴を起こされたことすら知らない
●この件を突っ込むと、「幼稚」「馬鹿」等いいながらもまともな反論できず話を誤魔化そうとする。
●ジョン・レノン、ジミーペイジ、ノエル・ギャラガー、スティーヴン・タイラー、大瀧詠一らがパクリを公言し正当化していることも知らない。
●オアシスやエアロは世界で認識されてるからB'zのパクリと一緒にするな!と
アメリカやイギリスで人気だとそれが本物と思い込んでしまっている
(実はコピーバンド扱いされているのを知らず)低レベルな欧米主義。
●総じて作曲している人間ならパクリが半ば常識的なのを知らない。
つまり 作 曲 に お け る 知 識 が 皆 無 に 等 し い 。
●稲葉より格段にブサイクなので稲葉は叩けず松本だけを叩く
●実は松本より容姿がヤバイ
●自分の好きなアーティストは絶対言えない(馬鹿にされるのが怖いから
●B'zが売れているのが く や し く て 仕 方 な い
●ヲタに論破されたのが く や し く て 仕 方 な い
●大好きな洋楽がクラシック板住人に馬鹿にされている事を知らない。
●根拠ない自信に溢れている。それがどこから生まれるかは不明
●このコピペを見せつけられ10分間泣いた
さぁどんどん増やしていきましょう♪
895
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:15:49
ID:cU6zWGOA
くだらね
896
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 16:49:29
ID:FxqZtmia
あの~>>873に代表される意見は筋違いだと思うんですが・・
同じ親告罪として強姦罪を取り上げ「B'zは強姦したが被害者に訴えられていないのと一緒だ」
と言い張る方が多いのですが、刑法に規定があり、刑事裁判で処理される強姦罪と
民法に規定があり、民事裁判で処理される著作権の侵害を同列に考えるのはあまりに無茶です。
逮捕、監禁され実刑判決のでる「犯罪」と民法の著作権の「違反」は全く別物ですよ。
あびる優が非難されてB'zがのうのうと活動しているのは許せない、というアンチが多いと思いますが
「物を盗む」というのは刑法に規定された立派な犯罪ですが、「著作権の侵害」はあくまで民法に規定があるもので、
「訴えない」ことや「示談」「和解」することだってできるのですよ??
強姦も被害者が訴えないと逮捕されませんがそれでも構成要件にあてはまる犯罪であることはまちがいありません。
あびる優は明らかに窃盗を犯した犯罪者ですが、B'zは裁判で著作権の侵害にあたる、という判決がでない限り法を犯したとはいえません。
エアロスミスの音源を勝手にB'zの名前で販売したなら明確な著作権違反ですが
著作権法に「どういうものがパクリか」はっきりと定めた規定はなく裁判で侵害があったかどうか判断するしかないんです。
つまり裁判になってない現時点でB'zの著作権侵害を肯定できる規定も否定できる規定もありません。
パクリはいけない、という道徳論と、B'zは法を犯している、という法律論をごっちゃにするのは危険です。
B'zは犯罪者だ、と主張し続ける方々、「犯罪」の定義から勉強しなおしてください。
個人的にB'zはパクリをやってると思いますが、法律論はまた別です。
897
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 16:56:20
ID:FxqZtmia
↑ちょっと不適切な表現がありました、別にあびる優を非難する意図はないです。
いいたかったのは、「B'zは著作権を侵害してるのではないか!?」と主張することは自由なんですが
「B'zは犯罪者だ!」はおかしいぞ、ってことです。
898
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 18:29:34
ID:OgXA6I82
>897
デタラメなことを言わないで下さい
著作権侵害は犯罪です(ここでも述べられているように親告罪)
懲役3年以下又は罰金300万円以下(法人なら1億円以下)
の罰則規定もあります
899
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 18:34:40
ID:OgXA6I82
ごめんなさい
ちょっと論点がずれましたが
結局B'zは明らかに盗作をして放置されているわけですから
訴えられたら即罰せられる→訴えられていない現段階でも犯罪とほぼ同じ
という考えもあるでしょう
そういう考え方がでるのも
そもそもB'zが盗作しているからなわけで…
結局あなたも擁護するだけのヲタですか?
900
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 18:38:10
ID:Bbf7SvPP
901
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 19:07:09
ID:WWIUovsF
>>897
よくもまぁそんなに堂々とデタラメを言えたもんだなw
法解釈的には>>873の意見の方が100%正論だぞ。
お前の意見は詭弁や屁理屈でしかない。
902
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 19:11:53
ID:kUnbSNh6
903
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 19:12:35
ID:WWIUovsF
904
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 19:16:41
ID:OPVAWosQ
恥かしげもなく暴れてるアンチって社会を知らない10代だろ?
正論がどんなに正しくてもそれが全て通用するわけじゃないのが大人の世界なのさ
905
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 19:22:29
ID:WWIUovsF
>>905
良く分かったね。実は俺、まだ中学2年生なんだ。
おじさんたち大人の世界では正論よりも犯罪擁護をする事の方が大切なの?
腐った世界に住んでるんだねw
俺が大人になる事にはそういう醜い風習が無くなってると良いなぁ・・・。
906
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 19:24:39
ID:iloo711/
っと社会に溶けこめないいじめられっこで嫌われ者の厨がほざいております
907
ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 19:28:59
ID:WWIUovsF
>>907
まさかおじさん
「いじめられっ子の中学2年生の言う事なんて全てデタラメに決まってる!」
なんて酷い事言わないよね・・・?