1
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 23:17:38
ID:???
2
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 23:22:37
ID:???
3
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 23:38:10
ID:???
>1さんスレ立て乙~
まったく前スレではショップへの
嫌がらせかと思ったぐらいの
セラーカラー叩きで疲れましたね。
自分が好きでセラーカラー着るんだから
誰に迷惑かけてる訳じゃない!
まったくウザイよな。
4
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 23:41:18
ID:???
5
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 23:44:36
ID:???
スレ立てお疲れ様です。
>4
CF嫌いの嫌がらせじゃないの?
だれがみたってあのセーラー可愛いもん♪
6
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/02(日) 01:00:27
ID:???
>>6
じゃ、今回もやっぱりライバル店の中の(ry・・・・w
何であそこまで必死なのかね。
7
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 03:32:52
ID:???
いやいやもう蒸し返しはやめたら?
8
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 10:08:17
ID:???
>8
ウザイ!
9
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 11:03:06
ID:???
10
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 11:05:43
ID:???
11
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 11:17:19
ID:Z1/QVVoB
はいはい。
----------------------------終 了--------------------------------
ところで、今更ですがほ。のタックブラウスを購入予定。
・・・でも、これって布帛であきはネック部分だけで作った場合、
こども一人で脱ぎ着できるのかな?
12
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 11:23:53
ID:???
ほ。の服でかわいいと思うものがない。
13
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 11:34:01
ID:???
>12
仕切るな!
14
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 11:36:22
ID:???
>>12
終わらせたいのか煽っているのかしらないが一行目が余計だよ。
お子さんの年齢など書かれないと
コメントしにくいと思うよ。
15
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 11:42:57
ID:???
>13
同感。
タックブラウスの画像見た?
ttp://hho.hiho.jp/07.htm
まるで虫の幼虫みたいでキモイ!
それにえらく首回りのバイアスが立ってて変。
16
12
2005/04/02(土) 12:30:29
ID:???
失礼しました。
子供6歳(120サイズ)になります。
脱ぎ着しにくいでしょうか・・・?
ビビエスを見る限り、小さいお子さんに着せられてる方が多く
6歳の子にはちょっと・・・なのかなあ。
17
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 12:52:57
ID:???
タックブラウス作ったけど、後ろのギャザーが多すぎだと思った。
袖ぐりはちょうどいい位なのに、身頃がぶかぶか。
前から見るといいけど、横から見るとなんだか変だったよ。
まあ、ギャザー無しでも作れます、って言ってたから、自分で調節すればいいんだろうけど…。
作り方の説明で、その通りだと縫いづらくて上手く縫えないように思えたから、
なにかコツでもあるのかと思い、メールで問い合わせたら、
「私どもの試作でも問題なく縫えました」「他のお客様もキレイに縫えたとのことです」
だとさ。
ケチつける気か といわんばかりの高飛車な回答に思えて、嫌な感じだったよ。。。
でも翌日またメールが来て、「やはり縫いづらいと思われるので……」って、
一転して低姿勢になってた。
なんだかな~~。それ以来、あんまり買う気が起きないね。。。
18
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 13:53:00
ID:???
>>18
うわあ。
テンプレDQNにランクインしただけある対応だね。
こつの問い合わせに対して「私どもの試作でも問題なく縫えました」「他のお客様もキレイに縫えたとのことです」 とはw
同じような対応(一転して低姿勢)を大手○にされた経験があり
気持ちすごく分かります。
19
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 13:54:02
ID:???
>同じような対応(一転して低姿勢)を大手○にされた経験
縫い方の問い合わせじゃないですけどね。
20
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 16:51:39
ID:???
>>17
開きのない布帛のかぶり物は、だいたい脱ぎ着しづらいと思うよ。
タックブラウスの場合、袖を通しやすいように、身幅をゆったりさせているんだと思うけど、
袖ぐりがちょうど良くて身幅がぶかぶか、って、かなり格好悪い。。。
それでも、まだおなかが出てるような小さい子なら、可愛いかもしれないけど。。。
21
17
2005/04/02(土) 18:03:10
ID:???
みなさん、ありがとうございました。助かりました。
>21さん、そうですね・・・。
確かに、想像しても6歳の子がもうそういう格好で「かわいい」と
思われる年齢ではないですね。(本人の意見もあるだろうし・・・)
ネットショップでは、かわいいボイルやダブルガーゼが花盛りで、
ついそういう布帛のものに目が行ってしまいました。
もう少し、他のショップも含めて検討してみます。m(_ _)m
22
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 20:05:57
ID:???
CFの新作、ヘチマカラーバージョンは好みだなあ~。
でも、結構前が深く開いてるように見えるから、ちょっと気になる。。。
同じヘチマカラーなら、Lにもあるけど、Lの方はどうなんだろ?
23
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 21:52:47
ID:???
> CFの新作、ヘチマカラーバージョンは好みだなあ~。
糸瓜カラー?
24
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 21:54:48
ID:???
>>23
CFはセーラーカラー
Lはヘチマカラーです。
Lのはシンプルで色々とアレンジして着れたよ。
25
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 22:26:55
ID:???
タックブラウス前のバージョンを娘に着せてみたけど(5歳)自分では脱ぎ着出来そうもないです。
着せた感じは可愛かったので小学校に入るまでは作るつもりですが・・・
26
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 23:12:11
ID:???
>>25
今は「セーラーカラー&ヘチマカラーBL」になってるよ。詳細ページの方で。
アレンジバージョンとして、ヘチマカラーが付くんだって。
Lも良さそうだね。ネックの形を見比べると、Lの方が好きだな。
27
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 23:57:21
ID:???
はじめてMsでパターン、その他を購入。
パターン&説明書から異臭が。。。
これタバコの匂い。
その他の商品もくんくん嗅いだんですが
同じような匂い。
なんだかすごく嫌な気持ちです。
私はタバコを吸わないのですが
吸う人は気がつかないのかな?
28
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 01:01:55
ID:???
CF注文完了。
ホッと一息。
セーラーは息子のぶんだけにした。
29
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 01:09:47
ID:???
CF早速注文しちゃいました。子供のスモックパターンが欲しかったのだが
う~~んと考えてセーラーカラーもぽちっと・・。
大人・子供両方買いましたが、まず私はセーラーは着ないかも・・
アレンジした方が気に入っちゃったのでそちらをつくるつもり。
なんかパターンに申し訳ないような気もしますが。
子供用パターンはCFがお気に入り。だんだん大きくなってきて「かわいい!」ってな
パターンが似合わなくなっていくのが悲しいです。
ほ もタックブラウス買いましたが、放置中。あれは80・90センチのよちよち
歩きの子が着て一番かわいいと気付いたのが買ってからでした。
そうですか、わが娘も5才。自分で脱ぎ着できにくいって・・だめじゃん!
やはり放置か・・
30
26
2005/04/03(日) 01:20:10
ID:???
>>30
確かに小さいこの方が可愛いかもしれないけど、試着させたらすごく可愛かったよ。
がんばって作るべし。
今は一人で脱ぎ着出来なくても問題ないんじゃない?
学校行くようだと学校で着替えるから無理だけど、今は家以外で着替えることないだろうし。
私もCF待っていたのでポチりました。
小学生の娘だけど見せたら着るって言ってくれたので。
140が着れる内にどんどん着せないとね。
31
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 01:44:46
ID:???
CF、ポチって来ました~。
前にも夜中の12~1時くらいにカートオープンしたことがあったので、
もしや…と思って待ってたけど、そのかいがあった~~。
私は新作は見送り。放置中のLのヘチマカラーを作ってからでないと。。。。。
32
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 06:37:15
ID:???
CF
週末明けかと思ったらびっくり!やっぱりセーラー可愛い~
前から欲しかった型紙も買ってしまった。
わたし型紙イナゴかも…
33
30
2005/04/03(日) 08:58:48
ID:???
>>26
ふむふむ・・なるほど。かわいいのですね。私は重ね着バージョンのほうの
タックブラウスを買ったのですが、ニットでつくれば脱ぎ着も少し楽かも
しれないですね。でも(一応)布帛用のパターンをニットで作る場合若干
小さめに仕上げたほうが良いのでしょうか?たとえばCFのセーラーなども。
作った方おられましたらまたどんな感じか教えていただきたいです。
タックブラウス、頑張って作ってみます!
>>33
私もまぎれもなく型紙イナゴです。ただ、子供のサイズが120になってから
長い間120サイズで作れていることともうしばらくこのサイズでOKなのが
唯一の救いかも。放置中の型紙が無駄にならずにすんでますw
34
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 09:09:32
ID:???
>>34
タックブラウス、確かに横から見ると身頃がぷかぷかですが
結構カワイイです(子供が小さいからでしょうかね)
ニットで作る場合、襟ぐりを5mm上にのばすといいと説明があります。
テンションにもよるので頭が入るか要確認ということで。
>>33
私も型紙イナゴかもorz
がんばろうっと
35
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 12:29:41
ID:???
型紙って布みたいにかさばらないから、つい買い込んでしまうな。。。
いつでもすぐに手に入る状態なら、必要な時に買えばいいんだけど、
注文受付してる期間が短かったり、売り切れると再販まで時間がかかったり、で、
とりあえず買っておかないと、次いつになるか分からないし~、って思ってしまう。
今回のCFがそうだった。「こだわりパンツ」を買おうと思ったときには、
すでにカートが閉まってて、じりじり待ってたもんね。
こういうことあるから、ついつい買い込んでしまうよ。。。
36
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 12:54:44
ID:???
私も型紙イナゴかもorz
布地と違って定番的な形ならはやり廃り無いし
37
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 12:57:14
ID:???
>>28
私もMsで煙草臭かった経験ありますよ。
荷物が届き開封する時が一番楽しいのに
その時に煙草の匂いがすると
がっかりして作る気が失せますよね。
38
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 16:02:37
ID:???
WBでたしかラグランカットソーを日記でプレビューしてたのに
消しちゃってる・・・なんでだろう。
早く出してほしいなあ~、今の季節にぴったりなのに。
39
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 16:35:49
ID:???
オクを見てたら、PDの「デイリーワイドパンツ」なるものを発見。
こんなのも作ってたんだ~。
パクリなんてしないで、こうゆうので地道に商売してればよかったのに。
40
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 16:58:47
ID:???
>>40
あっ!ごめん!2月新作だったっけ…。フリルブラウスの騒動で、
その存在をすっかり忘れてたわ。スンマセン。
41
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:09:48
ID:???
>>39
ほんと?見てこよっと。
私も首を長くして新着パターンたち待ってます。
でも娘さんのインフルエンザで大変みたいですよね。
お一人で育ててらっしゃるから作業すすめる時間が
間に合わないのでしょうね。
42
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 06:29:01
ID:P0je9Pkw
>12=17さん
私もほ。の型紙ダサく見えてどれも欲しいのないな~と思ってたけど、
一度BBSでかわいいじゃん!と思うのがあったので
試しにタックブラウス頼んでみたんです。
以外と可愛かったですよ~。あの型紙いろいろとアレンジもきくし。
うちのチビが3歳だから良かったのかもしれないが・・・
お店のサンプル見本より、作ってる人の画像の方が参考になる。
あの芋虫風の画像(笑)だけでは買う気にならない鴨。
43
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 08:02:47
ID:???
>>43
お店のが参考にならないのはどこも一緒かも。
他の店でも新作ではえーって思ったものが客の着用画像見て、
可愛いじゃんと思って買うことおおいです。
44
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 09:06:51
ID:???
子供(男の子:7才&3才)のトレーナーを作ってみたいのですが、
オススメの型紙がありましたら、教えて下さいませんか?
ラグランでも普通袖でもかまいません。よろしくお願いします。
45
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 10:32:31
ID:???
ありきたりの答えですが・・うちの息子はトップスはすべて坊主さんです。
Tシャツ・タンクトップ・ラグランパーカー・・etc.
なかなか使えるシンプルな型紙です。
極端に細身でもなく、着やすそうですよ。
たまに「女の子」の型紙で男の子用につくっているのもビビエスでみかけますが・・。
細身の子ならいいかもしれないですね。
大手町のパーカーもありますが少しお高いです。
定番所ばかりですね、参考にならなければすいません(^^ゞ
46
sage
2005/04/04(月) 11:02:05
ID:pN8U3r+e
パターンオーダーできるところ
(デザインやサイズを希望通りに作ってくれる)
を利用したことある人いませんか?
人気ないのかな???
47
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 11:09:41
ID:???
あぁ、間違えた。ごめんなさい。
48
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:09:22
ID:???
ガイシュツの話題だったらごめん。
RRの大人用パンツが気になるんだけど、
実際に履いた写真みたら、なんか萎えたんだよね…
膝から下が広がり過ぎて、イカ二匹並んでるみたいで。
柔らかい生地だとラインがきれいにでるのかな。
49
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:04:40
ID:P0je9Pkw
>49
もしかしてBBSのuタソの着用画像見て萎えたんじゃない??w
私も型紙買ってるんだけどアレ見てガクーンてなったから。
でも多分あの人のスタイルは変(人のこと言えんが…バランスが)
なので、気にせず縫います。
50
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:21:37
ID:???
>>50
そうです。自分が腰はりケツデカなんだけど、
私が履いたらあんなラインになるのかな、と思って。
(写真の人の体型は知らないけど)
自分の体型では似合わなさそうなので、買うのはやめときます。
51
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:34:28
ID:???
>49
今見たけど、あの方自分のサイズとズボンのサイズが
合って無いみたいですね。
見た限りでは腰、モモ周りがきつくて
股にしわが沢山よってますね。
このタイプのパンツは腰ではき
モモまわりにゆとりがないと
裾がすとんとしなくておかしい。
52
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:38:14
ID:???
>>49
あのパンツは下半身が太く身長低い人には不向き。
身長167で細身の友達が作って着てたけど
すごく素敵だった。勿論、ヒールが少し高め。
53
50
2005/04/04(月) 13:54:26
ID:P0je9Pkw
>53
そうそう。身長低いから似合わないんだろうなとオモタ。
あのbbs見てショック受けてウータンのブログ見にいって、
「ほんとにこのパンツは私にぴったり」と書いてあったので
再度ショックを受けたところへ>49さんのカキコでした。w
54
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:01:21
ID:???
ttp://khkes.exblog.jp/1790764
↑
ぴちぴちじゃない人の画像。
本当はこのぐらいは余裕がないと
シルエットが綺麗じゃない。
55
55
2005/04/04(月) 14:02:35
ID:???
丈から察してこの人も
そんなに身長が高くはないと思う。
56
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:09:41
ID:???
>「ほんとこのパンツは私にぴったりです。サイズが合うということは、こんなことなんだなぁ。」
おお~何と言う勘違いを。
確実に外モモが張ってる体型なのでパンツがぴちぴち。
ここまでくるとなんだか可哀想だね。
ストレッチ系の布で作ればいいのに。
57
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:11:58
ID:???
体にフィットする形の服を、ストレッチの布で作ると、
ますますピチピチの服になるよ。
58
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 16:14:50
ID:???
パターン自体、展開がおかしいようにも思う。
脇線だけででフレー分を出しているからイカパンツwになっているのでは。
59
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 16:59:07
ID:???
どこかの着用例は、すとんと綺麗に落ちていたけど
他はやっぱりイカだよね…
個人サイト晒しはやめたほうが…
次スレではテンプレに追加しませんか?
60
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:12:44
ID:???
>>46さん、ありがとうございます。
やっぱり坊主ですかね。。。私も、女の子の方も気になったのですが、
全体に細身のようなので、普通体型の男の子にはどうかな~って感じです。
たしか坊主は、「男の子服の型紙」だったと思うので、坊主が良さそうですね。
61
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:17:06
ID:???
って、ちょっと坊主を見てみようっと思ったら、
坊主にアクセスできない。。。私だけ???
62
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:17:51
ID:???
ホントだ。つながらん。
63
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:25:36
ID:???
>45
RRのNEW型紙「ジップアップトレーナー」もジップなしの普通のトレーナーが作れるみたいですよ~。
今回頼んで届いたばかりなので作るのはこれからなんですが・・・
RRのは解説書も丁寧だし2種類作れるのはいいと思ったので買いました!
子どもが今頃寝たので今からマッハで夕飯の準備して生地のカットに取り掛かりまっす。
64
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:31:23
ID:???
>>58
言葉が足りなかった。
もう少しサイズアップして
座ったりたったりする場合を考えて
ストレッチ使うといいかもってこと。
65
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:32:17
ID:???
>59
このパターン、このスレでの呼び方が
「イカパンツ」に決定だね
66
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:33:23
ID:???
>>60
>個人サイト
時と場合によってってことでテンプレ加えれば?
67
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:41:11
ID:???
パンツ、今度頼もうと思ってたのにな~。
イカパンか…。
68
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:51:21
ID:???
>68
うまくいく保証はないけど、パターンの脇線を削ってストレートに近いラインに戻し
膝の合印から下、縦に2~3本展開線を入れて、
裾に向かって扇形に切り開けばきれいなフレアになるかも。
少なくともスカートではそうやって展開するんだけど、パンツではやったことないわ。
69
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:57:20
ID:???
イカパン、正面から見るとイカなんだけど
横から見ると裾が絞れて見えるね。
生地のせいもあるとは思うけど、パターン自体がイカ仕様みたい。
脇のラインが上に引っ張られてる感じ。
70
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 20:35:17
ID:???
45です。
>>64さん、ありがとうございます。
RRのも見てきました~。ううっ、高い~~!でも、2種類作れるならいいかも。。。
それにRRの説明書はすごく丁寧だから、初心者には嬉しいし。。。
って、初心者でも作れるかな…?
71
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 20:56:59
ID:???
自分用にVネックのカットソーを作りたいのですが、共布やリブでVネック
の始末をする場合はどのようにすればいいのかわかりません。作り方が載
っている手芸本やサイトをご存知ないですか? よろしくお願いします。
72
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:07:58
ID:???
坊主、アドレス変わったみたいだよ。
ttp://katagami.biz/
73
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:08:53
ID:???
>71
確かに2人分そろえるとなると高いかもしれないですねー。
でも2種類作れるし、サイズ違いは説明書なしにすれば100円引きになるみたいですよ。
私も初心者ですが、説明書見る限り丁寧に解説してあってわかりやすかったです。
坊主さんのは買ったこと無いんですが、縫い方の説明はないみたいだったので
慣れてからチャレンジしてみようと思ってます!男の子の型紙やさんは少ないからほんとありがたいですよね。
>62,63
ttp://katagami.biz/
に移動中みたいですよ。ドメイン取ったのかな。
74
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:09:25
ID:???
ごめんなさい。書いてる間に73さんとかぶっちゃった。
75
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:39:07
ID:???
>>74さん、ありがとうございます!
そういえば、坊主には詳しい説明書は付いてなかったです。。。
説明書のことを考えたら、初心者にはRRの方がイイみたいですね~。
>>73さん、>>74さん、ありがとうございます。坊主、移動したんですね。
早速お気に入りのアドレスを変更しておきます~。
76
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 23:58:06
ID:???
すいません。
よく名前が出てくる「揉めん」って
「揉めん」=コットン=あんちゃまって言うショップ
でしょうか?
どなたか教えてください。
77
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 00:19:39
ID:???
>>77
ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
78
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 00:48:07
ID:???
79
77
2005/04/05(火) 01:03:01
ID:???
>>78
スレ違いな内容なのに有難うございます。
>>79
すいませんでした。
ここ型紙スレなのに間違えてアップしちゃいました。
80
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 01:03:30
ID:???
馬鹿の1つ覚え>マルチいくない。
81
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 06:31:39
ID:???
82
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 07:33:14
ID:???
>82
なんで?テンプレ見てごらんよ
83
68
2005/04/05(火) 18:56:57
ID:???
>69さんありがとうございます。
イカパン補正できるようなら買ってみようかな。
でも未熟者で型紙通りにしか作ったことないからちょっと心配。
84
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 19:17:31
ID:???
RFでボーダーニットを購入したのでTシャツを
作りたいな、と思っているのですが
格子のパターン44のような感じ(ボートネックタイプ)のものって他にもありませんかね?
(格子ってパターン通常に買えるようになるのって5月ですよね??)
探してみたもののD&Pマークの(N)くらいしか見当たらなくて...
85
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 19:42:16
ID:???
>>85
ボートネックって自分の寸法の首回りに合っていないと
綺麗に見えないので
もし、現在ボートネックの既製品を持っていたら
それからボートネック部分の型紙を作って
他のカットソー型紙と組みあわせるのがいいよ。
86
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 22:15:42
ID:???
>85
ボートネックの型紙で思い当たるのは・・・
坊主のレディスにあったと思う。
姉(アネージコットン)の型紙に立体裁断のボートネックあります。
ただし、姉は縫製指示書しかついてないが・・・フォローは丁寧にしてくれます。
値段も姉の中では安い方で(\1575ほど)、私は購入予定。。。
87
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 22:20:21
ID:???
88
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 23:18:37
ID:???
>>86
今のところ型紙通りにしか作る技量がなくて...
でも、いつかこの方法で作ってみます!
>>87
坊主、ボートネック袖あり休止中なんですよorz残念です
姉はまだ自信がありません...
>>88
見落としてました!見てみます
皆さんありがとうございました!
89
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 23:38:43
ID:???
>89
がっかりさせて悪いのだけど
あまり女の子のはお薦めしないよ。
屈むと空きが綺麗じゃないので
中が見えちゃう。
90
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 00:09:33
ID:???
大人用のキャミソール型紙を探しています。
RR見て来たのですがお子さんの画像だと
なんだかぶかっとしてて迷っています。
お薦めのキャミソール型紙を教えてください。
91
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 09:06:10
ID:???
もめんの型紙ってあんまり話題に出ないけど、どうですか?
結構安いですよね。
ラグランTの型紙欲しいんだけど、坊主とかのほうがいいのかな・・・。
買ったことある方いたら、レポ希望です。
92
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 11:43:44
ID:???
>>92
買い物ついでに安いので頼んでみましたが
あの値段なりの型紙でした。
93
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 12:14:36
ID:???
>>92
大人と子供用買いました。デザインが古い感じです。
子どものパジャマ用に買ったのは動きやすくて良かったんですが
よそのお泊まりするときには持っていかない。
大人用はめちゃくちゃ改造しまくって使ってます。
自分で製図したようなものだった。
94
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 14:00:24
ID:???
帽子スレにあった書き込みなんだけど、私もこんな感じの対応をされたーー!!
349 名無しさん@お腹いっぱい。 皇紀2665/04/01(金) 20:35:58 ID:Oo06UNm8
笛、以前最低なメールを送ってこられてから名前聞くのもヤになりました。
問い合わせのメールを出して2週間、返事がないので、念のためもう一度出しました。
待つこと2ヶ月、それでも返事が無かったので、もういいやとあきらめて、
一つパターンを購入したときについでにそのことを備考欄に書いておきました。もしかするとメールが付着になっていたかも?・・・と思って。
そしたら、返事が来た・・・。
「ちょうどあの頃、すご~く忙しくてゴメンね~これからもヨロシク♪」てなかんじで。
誇張でもなんでもなく、文面はほぼこんな感じ。
しかも♪マークを多用。
どう考えても客に送る文面じゃないし、問い合わせだと分かっているのに無視って・・・。
あれ以来サイトを見るのもいやになって、絶対もう買わないと思った。
95
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 14:10:49
ID:???
>>95
ログ読んで吃驚です。
私はいつも質問メール送っても丁重なお返事を貰うし
そんなに客と店の馴れ合いな文章でメールを
貰ったことがなかったです。
確かに顔文字は沢山使われていますが(笑)
96
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 14:21:54
ID:???
>>92
説明書もないシンプルな型紙。
アテクシはギャザータートルかったけど気に入ってる。
あの値段ならなにか買うついでにでも買ってみるとよいかも。
今回はついでがあったのでキャミの型紙頼んでみた。まだ来てないけど。
97
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 14:43:54
ID:???
>>97
>今回はついでがあったのでキャミの型紙頼んでみた。まだ来てないけど。
是非、届いたらキャミのレポ希望!
98
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 14:46:00
ID:???
もめんBBS笑えるよ。
客が質問したけど答えが中途半端で
購入を見送るって客がお礼を書いたら
速効、店が詳しい回答してる。
なんか変な店
99
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 14:53:33
ID:???
格子の予約販売が始まったね。発送は6月だって。2ヶ月待ちかぁ~。
毎度の事ながら時間かかるね。。。今回はそんなに欲しい物は無いし、
待ってる間に他で欲しい物が見つかる事が多いから、注文はやめとこうかな。。。
新作パターンのワンピ、ずどんとしたシルエットで、おばさんのホームウェアーみたいだな~。
生地のせいかもしれないけど、画像を見る限りでは、家の中用の服って感じ。
期待してた丸襟も、二の腕まるさらしのキャップスリーブなので、私には無理だあ。
100
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 15:04:01
ID:???
>>99
読んできた。
>とりあえず今は
>それを参考にしていただければありがたいです。(^^ゞ
「とりあえず今は」って何??しかもフザけた顔文字。
お客の質問に対してこんな答えするなんて、失礼だと思う。
101
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 17:30:33
ID:???
うわ~
すごい店主ですね。
(^^ゞ
↑
このふざけた顔文字なんなの?
ホントふざけ過ぎだよね。
それに対してお礼を述べても客も偉いよ。
きっと二度と買わないだろうね。
102
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 17:32:00
ID:???
>>100
とにかくモデルが悪過ぎ!
ぶくぶくぷちぷちさんは止めてほしい。
あれじゃ参考にならないっす。
103
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 19:49:41
ID:???
>>102
いや~、お客も怒った&あきれたと思うよ。お礼というか、イヤミだよね。
>そうですか。。。
>お忙しい時に、どうも有難うございました。
この2文にお客の気持ちがにじみ出てると、私は思う。
こういうやりとり見ちゃうと、この店で買う気がいっぺんに萎えるね。
やっぱりBBSって重要なんだな~~と実感するよ。
104
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 19:52:11
ID:???
>>104
>いや~、お客も怒った&あきれたと思うよ。お礼というか、イヤミだよね。
確かにそうかもしれない。
105
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:11:03
ID:???
>>103
格子の客は普通体系~ぽっちゃりが多いんだから参考になるんじゃない?
某立体裁断の店みたいに細い人の方が参考にならないな。
106
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:23:34
ID:???
メンズパターンの販売をしようかと思っています。
シャツ、トレーナー、Tシャツ、パンツ(長短)、コートあたりを考えています。
他にニーズがあるとしたらどんなパターンでしょうか。
ターゲットは20~30代あたり、SMLの3サイズ展開の予定です。
107
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:25:50
ID:???
>>106
そうなの?>普通体系~ぽっちゃりが多いんだから
108
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:30:24
ID:???
>>107
>他にニーズがあるとしたらどんなパターンでしょうか。
>ターゲットは20~30代あたり、SMLの3サイズ展開の予定です。
20~30代あたりでも身長は180前後、
股下長い 人も多いので
是非、今の20~30代あたりの体型をサポートできる
サイズ展開にしてほしです。
109
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:30:51
ID:???
>>107
夫は背が高くて、痩せている。
でも、線は細くない。肩幅とかはわりとある。
そういう体型の若い(20代~30代)向けの
サイズのきれいなラインの型紙があったら、うれしい。
110
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:45:07
ID:???
>>110
>夫は背が高くて
高いとは、何センチぐらいでしょうか?
また痩せてるも具体的にお願いします。
111
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:47:20
ID:???
>110
うちも同じような体型です。(183センチ、73)
背が高いと手足が長いんですよね。
だと普通のLが余裕で着れますが
袖丈が短くて困る。
既製品も少しメンズの体型を改善してほしいよね。
112
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:47:46
ID:???
>>108
前にサイズが9号だけの時に掲示板にサイズ増やして欲しいって書き込みがすごく多かったんです。
113
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:57:00
ID:???
>>107
ラインナップはそれプラスジャケットかな?
袖は普通、ラグラン、長、半、ベスト(袖なし)など…。
ネックはタートル、クルー、ブイ、ヘンリー、襟など…。
身頃はジップアップにもなったり、とアレンジが多彩なのがいい!
期待してます。
114
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:57:54
ID:wagzZGc+
>>107
サイズは、LL、3Lサイズ追加希望。
フード付トレーナー欲しいです。
115
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:00:50
ID:???
>>113
逆に現在の改良パターンは以前は大きくて不評だったので
スリム化したらしいよ。
だから細い人からぽっちゃりまで
幅広い方々が多いのでは?
116
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:02:23
ID:???
>>107
ラインナップに絶対カーディガンを加えて欲しい~
そして長身用にLLも加えて
117
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:04:52
ID:???
>113
そうなんだ。
だからフリーサイズとか多くなったのかしら?
個人的にはフリーサイズのパンツはぶかぶかで
後悔してます...
ジャケットで一番上のボタンが閉まらない人が多いってよく目にするけど私止るし(笑
118
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:05:28
ID:???
>107
私もカーデ加えてほしい。
119
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:07:21
ID:???
>>107
肩幅広くて腕が長い人用もできればキボン。
120
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:41:28
ID:???
>>107
パンツはローウエストを考えておいでですか?
ジャストウエストのパンツもきぼんです。
121
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:55:39
ID:???
122
110
2005/04/06(水) 22:01:07
ID:???
>>111
そう、ちょうど、>>112タンとほとんど同じ体型!
肩幅、胸囲はけっこうある。足は長い。腕も長い。
大きいサイズコーナーに行くと、お腹の出たおやじ用の
ただばかでかいのしかなくて困る。
Lじゃ、袖や着丈が短い。
長身用のLL、いいなぁ。
でも、作るの面倒なので、Tシャツ、トレーナー、
カジュアルシャツ程度でいいや。
こないだ、「スウェットのズボンを作って」と言われたので、
「ユニク○で買えば」と言ったら、素材やサイズが好みに
合わないんだと。
123
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:01:55
ID:???
124
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:04:31
ID:???
>>107
ウチも110タンと同じ感じです。
176センチ、60㌔。
肩や腰は幅があるのに薄いんですよね。
あと、「その他」って事でトランクスなんてあったらいいな~
ちょっこっと残った生地で夫に作ってみる。
125
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:15:11
ID:???
本当の話しなら嬉しいけどね>メンズパターン販売
本当なら2ちゃんで呼び掛けないと思うけどw
126
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:26:50
ID:???
>125
トランクスなら製図が○○○○ーパンキーで手にはいるよ
127
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:43:18
ID:???
女性以上にでかい小さいが激しそう。
身長も違うし、体型も、ラガータイプやらおすもうタイプやらいろいろいるもんね>男性
シャツなんて既製品でもオーダーがあるくらいだしなー。
128
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:43:49
ID:???
メンズパターン3Lサイズお願いします。
184センチ 90キロ 既製品だと袖と身丈がつんつるてんで・・・。
無理でしたら、トールサイズをぜひ希望します。
129
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:57:13
ID:???
今までのリクエストだけを見てもパターン展開が凄い事になりそうだね・・・
メンズのサイズって難しいそうだね
Mもそんな感じでパターンをださないのかすぃら
130
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:08:44
ID:???
帽子の型紙屋「笛」は自分も好きじゃない。
てか、いい思い出がないw
質問しても的確な答えが帰ってこない上に、馴れ合いメールは禿しく鼻につくのでやめてほしい。
あと、うちわだけで異様に盛り上がっているビビエス、あれどうにかしてほしい。
出入りしている常連や管理人わかってやってんのか知らんが、あの雰囲気は新規の客をも遠ざけている気がしてならない。
131
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:13:23
ID:???
笛
ちょっと前にひともんちゃくあったよね?
掲示板が荒れたか、2ちゃん降臨したか、なんかそんな感じだったっけ・・?
管理人がかなりイタかった記憶だけははっきりとあるww
いつ頃のログだったかな。分かる人教えて。
132
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:14:36
ID:???
>>107
ネタじゃないよね?だとしたらめちゃくちゃ嬉しいんですけど!
うちのダンナ身長188cmの大男なのでトールサイズ激しくきぼん!!
133
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:20:07
ID:???
134
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:21:21
ID:???
>>132
>笛
> ちょっと前にひともんちゃくあったよね?
ひともんちゃくって何?記憶してる限りで良いので
ざっとお願いします。
135
107
2005/04/06(水) 23:25:31
ID:???
107です。
やはり、みなさんメンズのパターン欲しいですよね。
自分のは引くのがめんどくさくてパターンを買っていますが、
彼のは欲しい形を追求するあまり、迫られ引くようになったのが始まりです。
シャツいろいろ、トレーナー、ジャンパー、ジャケット、パーカ
パンツ、バミューダ、コート、パジャマ、じんべいがレパートリーですが、
そこからサイズ展開してとなると最初はすこし減らすかもしれません。
JIS体型分類とまではいかなくても、大きめサイズは展開したほうがよさそうですね。
ク○イさんより細目です。
パターン以外でもサイトの運営をきちんと勉強してからはじめたいと思っています。
買う立場として適当に対応されていやな思いをしてきたので、その分頑張りたいと思います。
答えてくださった方、ありがとうございました。
GWを利用してパターンも運営も大まかな流れを決める予定です。
136
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:41:39
ID:???
>>132じゃないけど、自分もうろ覚えだな。
でも確かに痛かったことは覚えてる。
自分が覚えているのは、その祭りも終焉のころ笛の管理人が日記に宗教を持ち出して
よく分からないことを延々と書いていたと言うことくらい。
ぉぃぉぃ宗教かよ・・・・とおもた。
「ひともんちゃく」の詳しい内容は覚えてない、役に立たずゴメン。
137
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:50:40
ID:???
>>136
>そこからサイズ展開してとなると最初はすこし減らすかもしれません。
一度に色々なパターンより
季節にあったパターン数点でもサイズが充実している方が
この先、また違うパターンを購入しょうかと考えるかも。
季節的に半袖、その上に羽織れるカーディガンなど
アップして頂けると嬉しい。
じんべいは。。。他のアイテムよりあまり人気がないような気もするw
138
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:52:43
ID:???
>自分が覚えているのは、その祭りも終焉のころ笛の管理人が日記に宗教を持ち出して
よく分からないことを延々と書いていたと言うことくらい。
ぉぃぉぃ宗教かよ・・・・とおもた。
宗教とは自分が入っている宗教って意味?
それとも漠然と一般的な宗教の話しを持ち出したって意味?
それによって見方も違うけど。
139
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:54:37
ID:???
自分が入っている宗教の話
140
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:59:29
ID:???
その種類って頭に「そ」がつくとこ?
141
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 00:12:03
ID:???
142
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 09:20:17
ID:???
CFから届いた~。嬉しい。
早く家事終わらせてつくろっと。
143
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 09:38:26
ID:???
>>143
昨日発送で今日届いたの?いいな~
私は今日発送組かも。
注文したのは新作?
是非、感想聞かせてね?
144
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 09:42:35
ID:???
あっ、CFいいな~~
うちも待ち組。関東だしまだかなあ。
セーラーをさっそく即戦力にしたい!
新一年生、着てくれるといいけど。
145
143
2005/04/07(木) 10:06:57
ID:???
同じ北海道なのですぐ届いたんだと思う。
頼んだのはサマーチュニックと新作のセーラー(KIDS)
あとスモッグブラウス2です~。
何から作ろう、とか思うけどレポするために
セーラーから作ろうと思います!
146
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 10:18:07
ID:???
CF 早いね~
私もセーラー頼んだ。母娘おそろいで♪
初めて頼んだんだけど、発送、もっと遅いのかと思ってた。
いい感じだね。
今見てきたら、昨日発送組に入ってた。
うちも関東だから、まだまだ、かな。払い込みの関係が
あるから、明日の昼くらいまでに届くといいなぁ。
……私も型紙イナゴかも、なので、作るのはいつのことやら。
レポ、待ってます☆
147
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 11:16:57
ID:???
CF、もう届いたの、いいなぁ!
昨日発送組だけど、うちも関東なんで、土曜かもな~。ちょっとかかるんだよね。
私は「こだわりパンツ」のみ。セーラーは可愛かったんだけど、
男の子@7才なので、さすがに無理かな…と断念。本人のキャラにも合ってないし…。
昨日から小学校に行き始めて、パンツの数が必要になったから、量産しなくちゃ。
148
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 11:46:17
ID:???
RRの七分丈パンツのパターン、買ってみたら、脇縫い無しのパターンだったので、
「しまった~!」と思っちゃった。。。
脇縫い無しといえば=パジャマちっくだと思ってたので。
でも作ってみたら、結構イイ。ゆとりはあるけど、ぶかっとした感じじゃないし。
あっという間に作れるので、量産するにはちょうど良かった。
RRに質問したら、脇縫いしてもOK(貼り合わせ線で)だそうなので、今度は脇縫いしてみよ~。
149
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 13:19:45
ID:i/BcdVTj
>>143
いいなぁ~~!!
私は前から10番目以内なんだけど、
遠いからな・・・。
rr新作パンツ、作りました。
太い!太い!太い!
おか○さんといっしょの新入り「まゆお姉さん」のようです。
旦那は「ぴったりですよ」と言う。
もう同じのは作りません。
12オンスデニムで作ったからか、イカにはならなかった。
150
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 13:31:16
ID:???
私もrrのイカパンツ作りました。
結構ぶかぶかでちょっと外に出るのは恥ずかしい。
身長163、46の私ではSサイズでもぶかってしてるので
購入を考えている方は、普段よりサイズダウンして注文するといいかもです。
普段sの人は、縫い代+プラスアルファ小さく作るといいかも。
151
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 13:41:58
ID:???
rrの型紙ってSでも大き過ぎ。
もう少し小さいサイズも作って欲しい。
152
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 14:31:44
ID:???
>>150-151
おお、同士よ!作ったものの大きくてショボンです。
サイズはお尻に合わせてM買ったけど1サイズ小さ目でも大丈夫だとおも。
作り方は丁寧に説明してあるのでファスナー付けも簡単にできた。。
RRの大人用パターンは何度か購入したのですが
サイズ選びを毎回失敗する。子供はぴったりなのに。
153
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 14:54:05
ID:???
>>153
私もショボンに加えて~w
同じように余裕を持ってヒップで選んだらおいおいって状態です。
LLまでサイズ展開してるけど
そんなに大きな人いるのかと思ってしまうよ。
154
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 14:55:02
ID:???
同じMでも格子よりかなり大きめに作ってるよ>RR
155
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 15:11:44
ID:???
エエェェエェ
普段MだけどケツデカだからってLにしちゃったよ
益々作る気がうせる…
156
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 16:02:59
ID:???
もし購入された方いたら 教えてください・・・
格子の丸襟ブラウスって初心者でも作れるくらい「作り方」は
詳しいですか?
157
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 16:11:22
ID:???
>>157
シャツを1枚でも縫った経験があれば問題ないですよ。
もし、初シャツでしたら洋裁基礎本を一冊
購入するか借りるかすれば大丈夫です。
158
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 16:12:24
ID:???
>>156
きっとウエスト(ローウエストだけど)
がばんがばんだと思うよ。我もそうだった。。。トホ
159
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 16:38:30
ID:???
>>158
ありがとうございます。シャツは初です。
最近こちらですすめてもらった「着せたい縫いたい赤ちゃん服」
という本を買ったばかりですが、
襟のつけ方などがおおざっぱすぎてさっぱりでした・・・。
160
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 16:44:08
ID:???
>>136
客への応対が間に合わないのは不満のもとだから、
販売に不慣れなら最初はシャツとパンツだけで
様子見がいいかもしれないよ。
この辺りは季節問わない定番だし。
ちなみに私は170cmくらいのサイズが欲しい。
ごく普通の、ツータックパンツとか。
161
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 16:45:52
ID:???
>>150
おか○さんといっしょの新入り「まゆお姉さん」
見てみましたw。まさしくイカですね…スタイルいいはずなのに太くみえるなぁ。
rrとmの釦あきと迷ってたけど、mにしようと思いました。
162
153
2005/04/07(木) 17:01:24
ID:???
RRパンツ、ショボン仲間が結構いますね。
さっき「まゆ姉さん」をみて自分の姿と重ねてしまったw …('・ω・`)
私の場合薄い素材で作ったからイカにはならなかったが。
作ってる人のサイトも参考にしたくて見てるけどイイ!って人が多くて
そういう人はサイズ選びが上手くいって裏山だと思ってました。
格子Mサイズ<<RR Mサイズ 頭に入れときます。
163
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 17:04:40
ID:???
ここではスレ違いで厳禁かも・・・スマソ
やっぱり・・・mマンセーって言われちゃうけどmは型紙のプロです。
私は実は、rrの異化パンツLLくらいの超ぽっちゃり!!ですが、
パンツに関しても補正の仕方も教えてもらえました。(タダのやり方。)
なんとかmもギリギリOK(もちろん細身のものは×だけど)です。
ただ形の好みとか、雰囲気とかでは、どうしても好みがあるから・・・
何がその人にとっての「良さ」か。というのはそれぞれですよね。
チラシの裏・・・失礼しました。
164
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 18:06:29
ID:???
>>160
「工夫されたあきの縫い方」
「工夫された衿・衿ぐりの縫い方」
この辺は大きな写真で説明がされているので
部分的に分からない場合は便利な本ですよ~。
でも値段が2千円するので
取りあえず図書館で借りて気に入れば
購入するのもいいかも。
165
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 18:08:18
ID:???
>>162
>rrとmの釦あきと迷ってたけど、mにしようと思いました。
このスレで出しちゃまずいかと思っていたけど
その方が懸命だと思います!
経験者より
166
143
2005/04/07(木) 20:28:17
ID:???
ぐずる子供をなんとかなだめすかしながら
ようやく裁断まで終了!…とここで旦那帰宅…
今日中に仕上げることはできんかったとです…
ちなみに赤のギンガムチェックで、セーラーのアレンジの
丸襟を作っています
裁断だけだけどうきうき。しかも結構簡単かも。
167
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 20:31:53
ID:???
>>167
お話読ませて頂いてるだけ
こちらもうきうきですw
続き楽しみにしています。
はあ~早く作りたい四
168
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 20:53:17
ID:???
>>165
教えてくれてどうもありがとうございました!
図書館に行ってまずは探してみたいと思います。
お世話になりました!
169
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 22:19:38
ID:???
シャツの型紙を買ったんですがボタンを買い忘れたんです。
皆さん、シャツのボタン(11.5~13ぐらい、貝希望)は
どこの通販で買っていますか?
格子の欲しかったんですが値段が高くて断念。
数枚作るので個数も入るので安いショップがあれば教えてください。
170
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 22:21:19
ID:???
ttp://www.advansnet.com/button/button_top3.html
お気に召すか分からんが、ワシもココ気になっとるんよ
171
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 22:41:14
ID:???
>>170
私も171さんのサイトで購入してます。
が、貝ボタンがいいのね?
今、貝ボタンの注文が殺到で発送準備まで
10日以上かかるそうです。
お急ぎなら別のサイト探す方がよいよ。
172
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 10:39:46
ID:???
>>171
有難うございました。
すごい数ですね!欲しい形もあり値段も安くて助かります。
>>172
有難うございました。
早めに欲しかったので急いで注文してみます。
173
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 11:42:17
ID:???
教えてちゃんですみません。
子供用のボートネックTの型紙を販売しているサイトをご存知でしたら教えてください。
ボートネックパターンが掲載されている本でも結構です。
あと、皆さん、NIMESの定番でどんな服作ってますか?
今回の予約販売で初NIMES注文してみたのですが
伸縮度低いので、ごく普通のTシャツは無理ですよね・・。
やはりボートネックTなどでしょうか?
174
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 12:24:01
ID:???
>>174
「こどものシンプルウェアNo.2」(ブティック社)の一番最初に載ってるよ。
だけど廃刊なので、図書館で探して下さい。
このシリーズの総集編みたいな本が出てるけど、
それにも載ってるかどうかは、自分は持ってないので不明です。
サイズは90~130まで。
この本、ゆったり大きめのデザインになってるみたいだから、
着たときのラインにこだわるなら、いまいちかな~とは思うけど。
175
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 13:22:00
ID:???
RR七部パンツ・・型紙見ただけで萎え萎え・・。
普段S~MサイズなのになんでLにしたんだろう。バカバカ!
尻デカだから大きめにしたんだけどありえない太さだな~
小さいサイズ欲しいけど、買い替える前にLサイズも作ってみたほうがいいかな・・
パンツの型紙って初めて買ったけど難しいな。
176
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 14:26:46
ID:???
>>170
貝ボタンなら専門店もありますよ
ttp://www.shellbon.com/
177
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 15:33:28
ID:???
>>174
定番NIMESで、子供100cmのふつうのTシャツつくりましたよ。
rrのパターンです。頭は、きつそうだけど、はいりますよ。
今度は、半パンツをつくろうと思っています。
178
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 15:44:07
ID:???
CFセーラー来た♪
夫がいるときだったので、ちょっと困った。
キッズ用の仕様書のループの位置が変?
179
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 16:42:16
ID:???
>>177
シェルボン良いよねえ。でも高い…。
いつか白蝶貝の厚ボタンを使ってみたいなあ。
180
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 20:51:38
ID:???
昨日裁断まで終わってたものです。
ループんとこ、?…と思ってたらやはりメールきましたね~
181
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 20:52:17
ID:???
↑ごめんなさい
CFのセーラーの話でつ…
182
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 22:49:23
ID:???
アドバンスとシェルボン両方で買ったことあるけど
やはりシェルボンのボタンは格段に質が良かったよ。高いだけのことはあると思った。
アドバンスのはB級品っぽいものもいっしょに入ってることがある。
とっておきのシャツにはシェルボン、普段着にはアドバンスという感じで使い分けています。
183
170
2005/04/09(土) 00:20:44
ID:???
>>177、>>183
有難うございます。
アドバンスで取りあえず数種類注文入れたんです。
専門店も覗いてみました。すごく素敵なボタンが色々ですね。
アドバイス頂いたように使い分け参考にしてみます。
なんだかシャツ作りが楽しくなってきました!
184
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 00:55:01
ID:???
>183
便乗質問よろしいですか?
アドバンスで以下の商品を検討していました。
ttp://www.advansnet.com/button/shell/w_1704.html
ttp://www.advansnet.com/button/shell/t_1704.html
ttp://www.advansnet.com/button/shell/t_nc3.html
(ラルフのボタンダウン風なボタン、その他の感じで探していました。)
ボタン選び初心者なんですがアドバイス頂けますか?
>アドバンスのはB級品っぽいものもいっしょに入ってることがある。
入っていたのは、どのボタンか教えて貰えますか?
185
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 01:54:07
ID:???
>185
その中では白蝶貝1704しか買ったことないけど…
まず、画像ほど真っ白ではなかったです。若干黄味がかっています。
(シェルボンのものはオパールみたいな透明感のある白で、とても美しいです)
一個一個の色のばらつき・欠けなどあるので、少し多めに注文しておいたほうがいいかも。
感じ方は個人差があるので、気にならない人も多いと思いますが。
あくまで量産服レベル、と思っておけば良いのではないでしょうか。
なんといっても安いですし。
186
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 02:36:40
ID:???
アドバンスは割れた時のためにか、少し多めに入っていて
お得な感じがしたよ。
単価の安いものはそれなりだったし、高いものはしっかりしていました。
187
185
2005/04/09(土) 12:12:36
ID:???
アドバイス有難うございます。
布やパターンと違ってボタンだと数十個ぐらい
まとめて買うのでアドバイス参考になりました。
>186
真っ白じゃないんですね。
確かに安いし、一度どんな感じか買ってみるかな。
>187
余分に入れてくれてるんですか。
良いこと聞いちゃいました。
188
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 12:30:20
ID:???
なんだかとてもほのぼのレスばかりで
読んでいて気持ちがいいよね~
皆さん、すご~く親切な人たちばかり
189
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 12:59:01
ID:???
>>170さん
たくさんボタンを使うなら旭工芸で
まとめ買いって手もあるけど
貝だと種類少なくてダメかな…
190
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 14:17:09
ID:???
170さんじゃないけど旭工芸って検索しても
該当するサイトがないんです。
旭工芸ってネットじゃない実店鋪かなにかの
手芸屋さんですか?
191
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 14:35:49
ID:???
ネットで販売してますよ。感じじゃなくてひらがなで検索してみたら多分ヒットしますよ~
192
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 14:43:57
ID:???
ひらがな?
本当の店の名前じゃないのかな?>旭工芸
193
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 14:50:24
ID:???
同じ会社で、ひらがながネット販売、漢字が実店舗とかどっかにかいてあったよ
○さひこーげいでぐぐって
194
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 15:42:32
ID:???
>>194
そういうことだったのね。
間抜けでご免。
195
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 15:46:05
ID:???
すご~い安いんだね
高瀬貝ボタン11.5mm 100個 1260円!
ttp://asahiko-gei.com/kaibutton.html
196
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 15:51:02
ID:???
このニットテープって、どんな所に使うテープなんでしょうか?
キャミソールのヒモやニットの襟ぐりなんかに使うのかな?
ttp://asahiko-gei.com/nittape.html
197
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:43:48
ID:???
春なのかな…('A`)
関東スレにマルチしてる人もいるし
198
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 17:31:15
ID:???
おしゃれ工房の4月号に載ってたカシュクール作った方いらっしゃいませんか?
きょう病院でパラ見してて、ちょっといいなと思ったんですけど、おばっぽいかな?
199
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 19:11:56
ID:???
>>198
マルチじゃないんじゃない?
こっち見て向こうで質問してると読み取れたよ。
まあ、マターリ
200
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 19:16:30
ID:???
春なのは>198の頭の中
疑う話、わざわざここで書くなら
教えてあげればいいのに。
我、教えて来たがw
201
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 19:18:02
ID:???
>199
それ格子のBBSでも薦めていた人いたね。
私も見ましたが生地選びで変わると思うよ。
202
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 19:18:50
ID:???
197です。
スレ違いすいませんでした。
203
174
2005/04/09(土) 21:39:45
ID:???
175さん、178さんどうもありがとうございました。
お返事遅くなってすみません。
「こどものシンプルウェアNo.2」ですね。
図書館で探してみます!
rrのパターン、持ってます!チャレンジしてみようかな。
襟ぐりはやはり別リブを使うんですよね。
ありがとうございました!
204
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 23:48:53
ID:???
>197
私も前から何に使うのか疑問に思っていた。
205
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 00:38:44
ID:???
ニットテープ、私なら子どものニットパンツのサイドにラインとして
使いたいなぁ~って思ったけど、そういうもんじゃないのかな?
206
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 00:44:52
ID:???
>>174
Tシャツ、襟ぐりも共布で作りましたよ。
普通襟でつくりました。100cmで、頭のサイズは50cmです。
207
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 00:50:15
ID:???
>206
なるほどね。
自分が子供がいないんで思い付きませんでした。
208
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 00:59:01
ID:???
アクセントで使えそうでいいね欲しいかも>ニットテープ
209
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 01:06:55
ID:???
>>197
キャミ、Tシャツの襟ぐりにも使えるよ。
あと無地だとこんなのもあるよ
ttp://www.rakuten.co.jp/kinkado/1222503/481240/447407/
210
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 09:55:57
ID:???
>202さん
格子のBBS見に行ってみます。ありがとうございます。
ニットテープ、206さんが書いたみたいに子どものニットパンツのサイドに
縫い付けました。いい感じになったよ。あと市販品でトレーナーの袖に
縦にアクセントで縫い付けてあったり。
211
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 10:05:08
ID:???
>>211
そのニットテープ、先日注文したよ。
子供がライン入りのパンツが好きだから、作ろうと思ってラインテープを探してたら、
あさ○こーげいで見つけたので。
そうかあ、いい感じでしたか~、良かった。届いたら、早速作ってみよ~。
212
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 13:26:48
ID:???
ここで出た質問を、自分も気になるからって
他のスレで質問するのは失礼じゃないかな?
そっちのスレとこちら、両方で回答が出たら
二度手間になるし
最近、質問の回答が出るの、待てない人多くない?
213
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 18:46:01
ID:???
>213
マルチなら悪いと思うが
本来、このスレで型紙以外の質問する方がスレ違いの内容で
質問の内容に合った他のスレで質問しなおしてるなら
そんなに目くじら立てなくてもいいと思うよ。
「本来、このスレで型紙以外の質問する方がスレ違いの内容」に関してもどなたも何も言わないし、皆さん好意で答えてるんだしいいと思ってる。
早くアドバイス欲しい気持ちもわかるしさあ、
答えられる人が答えれば言い訳だし。
マターリ行こうよ。ね。
214
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 18:48:05
ID:???
あんまり叩くと前みたいに
コピペ馬鹿が多くなるのでやめれ。
215
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 18:50:34
ID:???
荒れる元なので、その辺で話終わりにしましょう♪
216
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 18:57:36
ID:???
ここは型紙のスレだけど、ちょっとした洋裁に関しての
関連質問は度を超えなければ有りってことで
次回テンプレに載せませんか?>ALL様
217
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 19:03:32
ID:???
218
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 19:14:54
ID:???
今日、楽しみにしてたCFからパターンが届いた。
だけど封筒を空けたら
型紙煙草臭いです。。。。嫌な感じ。
煙草吸わないのですごく気持ち悪い。
これで煙草臭いパターン購入2度目。
>217
おっけ。
219
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 19:44:00
ID:???
>219
CFで買ったこと歩けど、タバコくさかったことないけどなぁ。よく話に出るけど
運送屋が吸ってる可能性もあるよ。
揉めんのBBS 荒れてたの?
220
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:24:58
ID:???
>>220
今ちらっと見てきたけど、削除されたのか、そういうやりとりは残ってないねぇ。
店主の対応があんまり丁寧じゃないみたいだから、お客との間に誤解でもあったんじゃないの?
221
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:29:23
ID:???
私もCFからきたけど煙草の匂いなんてしなかったよ?
配送会社のせいもあるかも…
年末郵便局でバイトしたんだけど、煙草くさい人多くて
びっくりしたことある。
いやCFはメール便ですが。
222
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:31:39
ID:???
>221
そう。やりとりが残ってなかったからどんなだったのかなぁと思って。
ぽぷりのやりとりは見てたんで恭子というHNの人と、どうやって
同一人物だと分かったのかな。
私は揉めんで今、初注文してるんだけど、確定メールが来ない。
まぁセットものも頼んだし、時間かかる、こともあるって書いてあったから
まぁいいか、と思って待ってるんだけど、店主がいい加減なひとじゃ
いつごろになるんだろうと心配になってきた。体調崩してるのもあるんだろうけどね
223
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:55:22
ID:???
>>223
ぽぷりのBBS、もめてたの?
揉めん、消すなら全部消せばいいのに、中途半端に残しておくと、
「何かあったんだろうか…」と不安になるよね。
224
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:58:11
ID:???
こないだ、初CF来たけど、たばこのにおいなんか、
しなかったよぉ~
うち、全員ノンスモーカーだから、敏感なんだけど。
これで2回目なら、運送屋だよ、きっと。
225
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 22:34:49
ID:???
メール便はアルバイトだからいい加減な人だと仕事中タバコすっていそう。
私も届いたけど、くさく無かったよ。
タバコアレルギーなのでタバコくさかったらすぐにわかります。
イヤなら次回から定形外にしてもらうとか。
226
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 22:37:54
ID:???
223です
読み返したら変な文章でごめんなさい
今ぽぷりのBBS見たら消えてたけど、恭子という人がぽの発送が遅いけど
どんな具合か質問したって感じだったと思う。ゴーゴーゴーのほうでもちょっとだけ
話が出てた。もめたってほどでもなかったように私は感じたけど。
ネットショップ、早いところは本当に早いから、遅いとすごく遅く感じちゃうのかな。
私も最初のころは、すぐ発送してくれる所ばかりに当たったから、1週間も発送にかかると
マダ~なきもちになってたからなぁ。今はちょっと慣れたけどw
227
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 22:40:03
ID:???
>>223
それはすぐにわかるでしょう。
掲示板に投稿するとメールが来る設定にしておくとIPアドレス付のメッセージが来るようになっているから
それとぽの掲示板のIPが一致すれば同一人物となりますね。
普段IPでない掲示板でも管理人はいつでもIPみれるようになっているんですよ。
228
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 22:44:50
ID:???
IP分かってないと思うの、かなり痛いよ
住んでる場所までわかてるってのww
229
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:15:07
ID:???
224です。
>>223さん、ありがとうございました。
ぽ の方ではもめた感じじゃなかった、とのことだけど、
揉めん の方ではもめた感じだよね。なんでだろ。
店主の書き込みでは、お客のことを調べた ようなこと言ってるけど、
それってちょっと、感じ悪~。
実際調べたにしても、それを当のお客に言うべきじゃないと思うけど。。。
この店、今度注文しようかと思ってたけど、やめとこ~。
230
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:53:28
ID:???
ぽ の恭子も 揉めんの佐々木さんも
あれはどうみても嫌がらせにしかみえないよ
途中 佐々木さんの書き込みは
かなりヒステリックだったしね
そしてあの削除の仕方も陰険というか計画的だね
かなり陰湿な嫌がらせか もしくは また同業者かと思ってみてたけど?
231
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:05:01
ID:???
>>230
詳しいことはしらないけど、231さんがおっしゃるように前に同業者の嫌がらせを受けているから
念のために調べたんじゃないかな?
揉めんの店主は別に感じ悪いとは思わないよ。
ずっと昔に頼んだものをみて好みとか考えておまけ入れてくれるし。
232
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:06:10
ID:???
ぽの恭子のIPと、揉めんの『佐々木さん』『ななみさん』のIPが同じだよって
揉めん店主が自分のBBSに書き込んだの?
233
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:13:00
ID:UxrPXa37
それに、佐々木さんの都合の良い削除と同時に
以前もめてたって言うストレッチレース?の質問も
消えたのも気になる・・・・。
それも、佐々木さんの嫌がらせかもよ。
234
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:20:01
ID:???
かなりヒステリックにむちゃくちゃ言っていたから
抑えるにはそうするしかなかったんじゃない?
大事に暴れられる前にね
いつも下出に出てないで
時には びしっと店主が抑えても ある意味気持ちいいよ
私はどちらかというと
あの場合はあれくらいして抑え方が 効果的で気持ちよかったけどね
最後に荒らしたほうにあやまらせるなんて
たいしたもんだと拍手したかったけどな~
でも『佐々木 恭子さん』
きっとここ見てるでしょ~
あ 見てるんじゃなくて 書いてるか(笑)
ここで話題出してるの 多分本人だしね
235
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:20:54
ID:???
>>230
木綿のログは消される前に少し読んだよ。
木綿って発送済みのお知らせがサイトに
書いてないので発送の流れが知りたいので検討のお願いをしてた。
でも、木綿側は注文受けた順の発送じゃないし、発送完了メールを出しているからそれは出来ないって返事だった。
それで佐々木がもう一度何か書いていたんだけど木綿がまた返事して流れって何かって質問してたんじゃないかな?
それで最終的にありがとうってことでスレ長かったから削除願い出してた。その後、一人佐々木に食い付いていた第三者がいたかな。その後、そのスレッドは無くなっていた。
木綿が新しいスレ立ててた。(下のがそのログ)
>先ほどの書き込みで
『こちらの気持ちが伝わらなくて残念・・・』とのお返事の後 削除されてしまい うまくご質問の真意を理解できなくて 怒らせてしまったと反省しております。
その後 『佐々木さん』のことを・・・ちょっと調べてみましたら
同様のご質問を先日『ぽぷり』さん という
やはり生地やさんで『恭子さん』というHNでなさってた方と同じ方だということがわかりました。
あちらでも同様のご質問に対しての『ぽぷり』さんのお返事には『流れがわかり ありがとうございました』とのお答えでした。
もし 『佐々木さん』がこの掲示板をご覧になることがあれば・・・
私のお返事のしかたがまずく 流れ、と言う意味が理解できなかったようで 申し訳ありません。
↑
これに佐々木が怒ったので削除したんじゃない&誤解が解けてよかったって普通に書いていたよ。
でも、今見たら残されていた木綿のログは自分で消したみたいだね。木綿、さんざん自分のログが消さないって書いてたのにw
なんか、怒っていたのは木綿だけだったように取れたよ。申し訳ないとか書いておきながらかなり嫌味な返事をするんだなと思った。
それに調べたりしてもそのことを掲示板には普通書かないよ。
236
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:22:49
ID:???
>>233
IPが同じとは言葉にしてないけど
調べたら同一人物だとは書いていた。
237
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:24:22
ID:???
>>232
>同業者の嫌がらせを受けているから
前にそんなことがあったの?
詳しい話し希望!
238
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:26:35
ID:???
>233
今は 同一人物、って書いてあるけど
あの時点で『佐々木さん』と『ななみ』が一緒とはいっていなかったはず。
でも 確か他のHNでの書き込みも確認してある、とは書いてあったけどね
きっと 本人がまずいと思って消したんだろうね
あっちこっちでいろんな名前を使い分けてたつもりが
バレバレだった、ってこと
239
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:28:08
ID:???
>>225
匂いがしたのは外の袋じゃなく
ビニールから出した中の紙なんです。
2回って言うのは、他のショップと合わせて2度目です。
(そっちは他の人も煙草の匂いがしていたってあった)
240
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:32:59
ID:???
嫌がらせの質問には読み取れなかったけどね。
私が甘ちゃんなのかし?w
>>239
私もはじめてのショップに質問書く時
その場限りのHNとか書いちゃうよ。
241
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:33:32
ID:???
>236
だから その間の消された部分がすごいヒステリック状態だった訳よ
都合の悪いところだけ消したから
残ってる部分しか読んでないと 236さんみたいな解釈になってしまうけど
最後の 誤解が解けてよかった の部分は
嫌がらせ失敗、降参、って感じで笑えた
242
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:37:42
ID:???
質問されてヤバかった内容なの?
よく分からないんだけど木綿はなんで
ぽ の人と同一人物だって指摘する意図があるの?
分からん。
243
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:42:13
ID:???
>>242
横からご免。
木綿にログ消去頼んでいたよね?
消されたって佐々木が自分のログを消しただけじゃないの?
>最後の 誤解が解けてよかった の部分は
>嫌がらせ失敗、降参、って感じで笑えた
佐々木が怒って削除したと誤解してたのが解けたった流れだったよ。
244
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:44:01
ID:???
指摘すろ意図はわからんが
どちらにもほぼ同じ内容の質問で
要するに毎日の発送数を公開してくれって感じ
それもしつこく
245
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:44:28
ID:???
>その間の消された部分がすごいヒステリック状態だった訳よ
それ木綿が調べて佐々木の名前を書いたから
怒ってそれを削除してってあったよね。でも
あれは怒るんじゃない?ちょっと木綿も嫌みだとは思うもの。
246
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:47:06
ID:???
とんちんかんな回答するから
何度もしつこく聞きかえされるんだよね
どっちもどっち目屎鼻糞
247
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:48:24
ID:???
木綿好きな人は援護すると思うし
木綿に対してどうでもいい人は
調べるうんたらに対して木綿を避難するし仕方が無いよね。
248
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:51:01
ID:???
>>229
>IP分かってないと思うの、かなり痛いよ
> 住んでる場所までわかてるってのww
住所までは分からないよ。
そこまで分かるなら掲示板に表示させない。
249
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:53:01
ID:???
二十歳の子供がいる叔母ちゃんは粘着で恐過ぎ。
今までも買ったことないけど今後もないだろう。
250
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:55:38
ID:???
話変えていいかな?
体調を崩してると言えば
カノ 早く元気になって欲しい。グスン
251
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:58:20
ID:???
東京のまなまま も恐過ぎ。
自分のメアドアップしてまで援護。
佐々木の話も恐いが、この手のファンがいるショップは
あまり購入したくない。
252
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:59:45
ID:???
また荒らされると思って 先手打ったのかもね
前のときも嫌がらせに対して 徹底的に調べたようだったし
それか メールきてたって書いてあったから
裏で何かあったのかもしれないし
ショップやって掲示板維持していくのも 傍目より大変そう・・・
253
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:01:00
ID:???
254
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:06:03
ID:???
あんなラインナップでは買う気にならない木綿。
そんな店を目の敵に思う別の店ってどこ?どこ?
それが一番驚いたよ。
255
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:06:05
ID:???
sage
256
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:06:48
ID:???
う~ん。
もう、どうでもいいので木綿話はストップで。
257
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:09:25
ID:???
話題が型紙からズレてるよ。
258
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:11:29
ID:???
スレ題へ
259
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:37:54
ID:???
260
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:38:52
ID:???
261
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 01:43:17
ID:???
今はニットなんてどこのショップでも扱ってるけど
イナゴスレが出来た頃とかは、あんちゃまと揉めん位しかメジャー?な店は無かったからねー
262
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 04:40:26
ID:CQuEbcwj
型紙初心者ですが質問させてください。
ニット使用の型紙はロックミシンを持っていることが前提でかかれているのでしょうか?
RRのTシャツが作ってみたいのですがコンパクトミシンしか持っていません。
ロックなしで頑張ってる方もいらっしゃるのでしょうか?
わかる方ぜひ教えてください。
263
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 07:54:23
ID:???
>あんちゃまと揉めん位しかメジャー?な店は無かったからねー
あんちゃまは分かるけど、揉めんは一部の人にしか
人気はなかったよ。
264
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 07:58:53
ID:???
>>263
前提かは各ショップによってまちまちです。
商品説明などのページに書かれているのでそれを読むといいですよ。
Tシャツ程度ならロック無しでもニット用糸&針を使用すればコンパクトミシンで縫っている人も多いですよ。
265
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:05:03
ID:???
>242
>すごいヒステリック状態だった訳
それに対して揉めんもすごいヒステリック状態で返事書いてたよ。
でも、自分で削除してるw
都合が悪いかはしらないけど揉めんも削除してるんだよね。
266
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:06:53
ID:???
えいこ??????05/04/10(日) 23:41?????RES今回 『佐々木さん』『ななみさん』(同一人物)の件で 下のほうに残っている部分だけでは 読まれた方に流や経過が伝わらず(途中14~5回の ご本人の削除があり その部分が抜けていますので)
例外として削除いたしました。
なお 今回ぽぷりさんのお名前を出してしまいましたが ぽぷりさんには ご報告とお詫びメール、を出してあります。
↓
えいこ??????05/04/11(月) 00:49?????RES今回下のほうに残っている部分だけでは 読まれた方に流や経過が伝わらず(途中14~5回の ご本人の削除があり その部分が抜けていますので)
例外として削除いたしました。
なお 今回ぽぷりさんのお名前を出してしまいましたが ぽぷりさんには ご報告とお詫びメール、を出してあります。
267
267
2005/04/11(月) 08:10:19
ID:???
>>266
自分は何が合っても削除はしないって
散々書いてたのに知らない間に自分の
都合が悪いログはちゃっかり削除してたんだね。
267にアップしたけど木綿ってこのスレ読んで
文章直したんじゃないの?
268
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:13:28
ID:???
>242
揉めんのすごいヒステリック状態で返事書いてたログ保存してるよ。
読んでないみたいだし今晩にでもアップしようか?
それじゃ出かけますんで。
269
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:15:15
ID:???
木綿も自分の間抜けな残骸をものしておくとまずいから削除。プっ
270
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:20:11
ID:???
張り切ってアップしたわりには書き直すなんてショボイ結末だね>揉めん
これ見て、他の人たちが揉めんの改善も合った話しも有りだったんだな~と思えたよ。
>>263
私もロック買う前は家庭用ミシンでカットソー縫っていましたよ。
271
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:28:56
ID:???
Berryさんの型紙、来週から再販売らしい。
質問なんですが
前回のバブーシュ型ルームシューズの型紙販売は
「完売ご免」方式?それとも「期間」方式?の
どちらか知っている人、教えて。
272
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:34:58
ID:???
二人のやり取りは知らないけど
揉めんって発送状況のお知らせしてほしいとは
前から思っていた。
発送メール貰ってもその前の状況が分からないと
予定が立たないんだよね。
宇宙も揉めんも面倒だから嫌なんだろうね。
273
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:35:56
ID:???
既出だったらすみません。
rrのノースリーブのブラウス、
チュニック風にアレンジ下方いらっしゃいます?
274
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:39:19
ID:???
チャコで、お客さんからデザイン募集したパターンを販売してるよね。
あれ、準採用の人たちのも販売するって言ってたと思うけど、その後何にもないね。
トップページにその旨お知らせしてあったけど、いつの間にか無くなってるし。
今販売中の方がイマイチみたいだから、やめちゃったのかね。
275
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 08:44:41
ID:???
>>273
発送状況のお知らせより、発送メールの方が面倒かと思ってた。
人によるのかな?
276
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 09:09:59
ID:???
>>273
宇宙は短期間に大量の発送を行うから、
一人ずつ発送メールを送る時間があるなら、その分発送作業をしたいんだろうね。
それでも、まとめ発送のお願いをしたら了解メールをくれたりするけど。
木綿の場合は、本人も書いてるみたいだけど、
注文順じゃないらしいから、サイト上でお知らせしても予定は立たないんじゃない?
注文内容がぜんぜん違うのに、私より後の番号の人の方が早い!って
苦情のメールが来ても面倒だしさ。
いつアップされるか分からない自分の番号を毎日チェックしに行くよりも、
個別にお知らせメールをもらった方がお客としては楽だと思うよ。
自分の注文とは関係なく、お店の発送状況を知りたいだけなの?
277
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 09:22:53
ID:???
>263
私、家庭用ミシンオンリーで縫ってます。
一応家庭用ミシンの場合の簡単な説明も載ってるし(簡単とは
いえ、他のサイトに比べればかなり丁寧だと思う)初めて
RRの型紙でニット縫いましたが問題なかったですよ。
278
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 09:55:39
ID:???
揉めんの話を振っちゃったものです。
なんとな~くですが、疑問が解けてよかったです。
注文してるショップで何かあると大丈夫なのかな?と不安に
なってしまうので。
ありがとうございました。
279
263
2005/04/11(月) 10:00:36
ID:???
265さん、278さん。質問に答えていただきどうもありがとうございました。
勇気を出してニットにチャレンジしてみようと思います!
280
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 11:30:43
ID:???
>>277
>注文順じゃないらしいから、サイト上でお知らせしても予定は立たないんじゃない? 注文内容がぜんぜん違うのに、私より後の番号の人の方が早い!って 苦情のメールが来ても面倒だしさ。
どこかのショップは、この形体でもちゃんとお知らせアップしてくれていたよね?○○注文の方は何日以降発送とか親切に書いてあった。
でも、これって面倒なんだとは思うよ。
>いつアップされるか分からない自分の番号を毎日チェックしに行くよりも、 個別にお知らせメールをもらった方がお客としては楽だと思うよ。 自分の注文とは関係なく、お店の発送状況を知りたいだけなの?
どっちが楽かは、人によって違うかもね。
揉めんも書いてたけど諸事情で業務が遅れていたとかだし、発送状況を知りたい人もいたかもね。
281
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 11:38:59
ID:???
>>281
>注文順じゃないらしいから、サイト上でお知らせしても予定は立たないんじゃない?
私は役に立ってる一人。
発送順は品物、発送方法で違うけどちゃんとその事も
書いてくれてのは親切だと思っていた。
格子、くるる、WB、カノ、その他でも発送番号の
お知らせをしてるよ。
この手のショップに慣れている人たちは
何も提示して無いショップは「?」って思うことは確かにある。
十人十色。色んな感じ方があるよ。
282
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 11:40:25
ID:???
>280
わ~まだ見てるかな?
私もロック持っていません。
でも、タートルも縫えましたよ。
暮にロック欲しいので毎月貯金をはじめました。
283
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 11:45:07
ID:???
>>277
273です。
>自分の注文とは関係なく、お店の発送状況を知りたいだけなの?
そんなことだけ知りたいはずないでしょw
周りの状況が分からないと自分の状況は分からないって話です。
私も281、282と同じような考えです。
ってことで昼休みなので戻りますね。
284
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 12:23:20
ID:???
木綿で買ったことないので想像なんだけど、
発送の早い遅いにものすごーく差があるんじゃないんだろうか。
だから、サイトに書くことによって余計な混乱を生じさせるとか。
前、備考欄を読んでHP上にない商品を探して来たりするって書いてたしさ。
>>282に挙がっているお店は基本的には注文順の発送だよね。
その中のお店で、発送済みになってたのに発送されてなかった事もあったし、
個別に荷物の問い合わせ番号を教えてもらえる方が私にはありがたい。
木綿も、2,3日以内に発送しますって書かずに
1週間以内に発送し、個別にお知らせメールを送りますって書いとけば、
余計な揉め事もなかったかもしれないのに。
今は、同じような商品を売るお店がたくさんできて、
「あそこのお店ではこうなんだからお宅もしてよ!」というお客さんも多そうだし大変だね。
285
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 12:39:27
ID:???
以前何回か、ぷ に注文したけど、
ここは発送のお知らせもなければ、発送メールもくれない。これはかなり不親切。。。
注文後1週間位して、いきなり荷物が届く。
まぁ、そういう店だと思えばそれに合わせて予定を立てるんで、
慣れれば気にならないけどね。後払いだし。
286
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 12:48:52
ID:???
>285
確かにそれはあるかもね
私も探し物 何度か頼んだことあります。
夏に冬物とか 劇の衣装用途や、トレーナー生地の色を指定して、とか
そのたび丁寧に 近いもの探してくれるんで助かりました。
それに何度か利用するうち 好みもわかってくれたりするので
少しぐらい待たされても 私はいいです。
まぁ どこのお店も人それぞれでしょうけどね
それぞれ勝手に自分の好きな店を利用すればいいだけの話
287
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:09:49
ID:???
>285
> >>282に挙がっているお店は基本的には注文順の発送だよね。
木綿も基本的には注文順だよ。
客のリクエストはあくまでもリクエストだし
今回も検討のお願いって名目だったから
嫌ならお店が断ればいいんじゃないの?
その辺は店側も利口に対処しないと
掲示板みた人たちは店の対応におろおろしちゃうよ。
288
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:14:46
ID:???
>発送の早い遅いにものすごーく差があるんじゃないんだろうか。
友達と同じ商品を買ったのに3、4日発送に差が合ったことがある。
私が後に注文したのに友達が遅かったので困った。
同じ商品で同じ神奈川なのに何故?
>客のリクエストはあくまでもリクエストだし
皆にとって便利な御意見御要望なら取り入れたりして
便利な店に成長して行けばいいよね。
289
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:17:41
ID:???
>286
以前、掲示板でお願いしていた人がちらほらいたけど
速効、店側に削除されていたよね。
その件はゴゴゴでも話していたよ。
メールでもお願いした人たちがいたらしいが
返事は貰えないらしい。
何か徹底してるよね。
木綿も面倒なら面倒であそこまで嫌味書かなくても
とは感じた。
290
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:19:30
ID:???
揉めんご本人?>285
291
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:20:51
ID:???
想像なのになんでそこまでメールの内容知ってるわけ?
「木綿も、2,3日以内に発送しますって書かずに 1週間以内に発送し、個別にお知らせメールを送りますって書いとけば、 余計な揉め事もなかったかもしれないのに。」
木綿さ~ん。
ここ覗く暇があるなら早く発送してね~
292
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:22:10
ID:???
バレバレ木綿、頑張れよ
293
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:23:26
ID:???
>>292
2,3日以内にというのは、サイト上に書いてあるよ。
294
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:25:29
ID:???
擁護する人がいると、続いて本人認定して煽る人が出てくるのよね。
いつものパターンw
今日はどこまでスレ伸びるのかしら。
295
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:28:55
ID:???
>>295
同感。
昨晩は佐々木本人、叩き、援護~
そして今日は木綿本人まで登場w
新しい型紙でも販売になれば
話しは自然とスルーするんでしょうね
296
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:31:26
ID:???
297
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:32:54
ID:???
>>269
242さんじゃないけど
私もそれ読みたいです。アップ希望!
298
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:33:32
ID:???
ニットのお店の桃だと思うよ。
でも、以前のことはともかく今回のことでは、
このスレの人が勝手に言ってるだけだから。
そろそろ桃の中の人も出てくるのかしら。
299
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:36:20
ID:???
217-??お詫び
??????えいこ??????05/04/07(木) 19:35?????RES掲示板にたくさんの書き込みありがとうございます。
もちろんすべて読ませていただいていますが 発送を先に・・・と思っているとなかなかお返事が書けず 申し訳ありません。
その上 実は先週4日間神奈川へ行った後体調を崩してしまいました。
その間にもたくさんの注文もいただき 気持ちは張り切って仕事をしています
ただ 風邪のほうは寝込むほどではないためかかえって長引いているので 今日病院へ行ってきました。
今 発送作業のほか、新商品の準備、オリジナル商品の企画、地元のイベントの準備、などいくつかを同時進行で進めています。
体調が悪い上、気持ちにゆとりがなくなり 掲示板のお返事などに現れてしまい 匿名でおしかりのメールをいただきました。
お客様並び、せっかく来てくださった方々に不快な想いをさせてしまい申し訳ありません。
反省とともに以後充分注意していきたいと思います。
申し訳ありませんでした。
300
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:36:57
ID:???
?RE:お詫び
??????東京のまなまま??????05/04/07(木) 23:10?????RES匿名のお叱りのメールまで送ってこられる方がいらっしゃるなんてびっくりしました・・
私は、ここに来るのが楽しみで、皆さんの書き込みや、それに対するえいこさんのお答え、それがないときは忙しいのかな?体の調子が悪いのかな?なんてことと思っています。だってえいこさん、一人できっとてんてこ舞いになっていると思います。
一家の主婦であり、母であり、妻であり、実店舗の店主でもあり・・確かに、他の通販の生地屋さんも状況は同じかも知れません。でも、それは人それぞれ・・一日パソコンの前にいるのは専業主婦にも無理なこと。
どんなお叱りの内容だか知りませんが、長いことお世話になっている方でしたら状況はお解かりになるはずでは?と思い、書き込ませていただきました。
えいこさんからの書き込みのお返事を待っていらっしゃる方に心苦しいということでお返事をされたと思います。
えいこさん、少なくとも、私はえいこさんの対応に不愉快な気持ちにはなっていません。逆にぶしつけな書き込みをされた方に不愉快な気持ちになりました。
ここの掲示板でもめてもえいこさんに迷惑がかかってしまうので、直接ご意見のある方はメール下さってかまいません。
301
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:38:12
ID:???
>>299
>でも、以前のことはともかく
以前、桃は木綿にどんな嫌がらせをしたんですか?
302
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:43:48
ID:???
洋裁系で「○○まま」ってHNを付ける人たちって
どことなく皆さん共通する人格を持っているよね。
熱い、
恐い、
状況を考えないで思ったことを書く。
303
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:47:04
ID:???
>>291-293
残念。
事実関係の認識にミスがある上に、文章の癖が違いすぎる。
読点の代わりにスペースだったり改行がなかったり。
PDの時みたいに端々に癖が出てたらもっと面白かったのにね。
誰かまねして くれませんかね。
↑こんな感じで。
304
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:53:52
ID:???
>>290
そう、ぷ は、ある意味徹底してる。
以前、あんまり遅いからメールして、それでも返事来ないから、
直接電話して問い合わせたら、すみませんすみません、って平謝りだったけど、
その後も発送のお知らせ等が無いのは変わらない。
発送のお知らせ&メールは、どうしてもやりたくないらしいね。それが店主の方針なんだろね。
305
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 13:56:26
ID:???
木綿で盛り上がっているところ悪いのですが、
ほ。で買ってみました。
あんまり評判よくないみたいだけど、届くのが楽しみ。
ベストとスカートがくっついているやつです。
上の子が制服のない小学校に入学したんで、
たくさん縫わなくちゃ。
306
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:08:06
ID:???
私も横からすみませんが、KBBカートオープンしたね~。
ここでも評判のいい、ブーツカットパンツを注文しました。
KBB注文は初めてだけど、ここって発送に時間かかります?
割と早い番号で注文できたと思うんだけど。。。
307
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:23:08
ID:???
>>304
すでに >>295-296で指摘済み
毎度のことなんで熱くなるな
逆に援護と言われるぞw
308
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:24:19
ID:???
>>305
あそこまで徹底してると何かあるのって思えてくるよね
309
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:25:57
ID:???
>>307
前と販売方法が変わってのでどうなんだろうね?
ここはサイト内で何番まで発送したか発表があったんじゃなかったっけ?
確認してみて。
310
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:26:42
ID:???
>303
だね。○○ママには気をつけろ。
311
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:31:31
ID:???
cf セーラーの画像貼ってありますね。
いいなあ、もう作ったんだ。
ニットでもいけるのかあ。
312
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:35:45
ID:???
>312
出来るよ!って言うか昨日作った。
でも、ちゃんとカラー部分にニット用の芯を貼ったほうがいいよ。
313
313
2005/04/11(月) 14:36:19
ID:???
>312
勿論、子供用の話
314
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:38:15
ID:???
315
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:39:24
ID:???
>>274
もう、チュニック風は古いんでないの?
タートル+チュニック=おばはんみたで・・
316
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:40:03
ID:???
>>313
314は書かなくていいでしょ。 もうウンザリ
317
312
2005/04/11(月) 14:44:20
ID:???
>>313,>>315
ありがとう。
ニットで作って貼ってあるので、
へー、「ニットでもいけるのかあ。」という意味で書いたんです。
いけるのかなあ?に見えちゃいました?
まぎらわしくてごめんなさい。
318
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:47:23
ID:???
>>310さん、ありがとうございます。
サイト内で発送のお知らせありますよね。
もうしばらくしたら、発送の予定とかお知らせされるとは思うのですが、
ず~~っと待っていたので、いつ発送されるのかな!と焦っちゃって。。。
引き続き待ってみます~。
319
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:06:34
ID:???
320
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:32:46
ID:???
色々あったPDだけど・・・
新作のプレビュー、かわいい。かわいいけど…ちょっと高いんだよね…。
センスはいいけど、セーラーパターンはCFで買ったしなー。
321
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:38:16
ID:???
??
322
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:43:45
ID:???
>>321
新作…?スクエアパーカーシャツのこと???
それだったら、2月新着だけど…。
323
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:01:06
ID:???
324
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:08:54
ID:???
ボートネックTシャツの型紙探しています。
襟ぐり始末は、見返しをつけるタイプの型紙って売っていますか?
ざっと探したのですが、どちらも折り返しての始末ばかりで
うまく見つかりません。
格子も見返しタイプじゃないですよね?
325
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:18:43
ID:???
326
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:19:21
ID:???
>324
自分にウンザリしてるんだと思うよ
気にするな
327
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:49:17
ID:???
見返しくらいなら、表地のパターンの首周りを写して自作すればいいのでは?
328
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:38:17
ID:C9b+4FVv
>324
この間のセーラーカラー論争(?)のこといってんでしょ。
どーでもいい
329
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:57:53
ID:???
帰宅組の皆さん(この後)で木綿の話を続けたい人たちは
Pマーク型紙屋の方でやってね。
330
317
2005/04/11(月) 18:40:11
ID:???
>>324
329タンの言うとおり セーラーカラーの賛否は蒸し返してくれるな
って言いたかったのに、余計に引き立ててしまったorz
これからはどうでもいいことはスルーします...
331
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 19:13:46
ID:???
>325
見返し有りの型紙。。。見かけないかも
332
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 19:51:47
ID:???
>>325
型紙本だけど、「秋冬かんたんソーイング04」にありましたよ。
春夏版がでてたので店頭にはもう置いてないかもしれません。
ネット注文ならまだできるみたいです。
333
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 21:02:03
ID:???
325です。
>>328,>>332,>>333
初心者なので自作は難しいので何か型紙通りにと考えていました。
明日にでも本屋に行ってみて、ないようなら注文してみます。
皆さん、ありがとうございました。
334
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 21:23:35
ID:???
帽子の型紙があるところはありますか?
頭でっかちの幼児に作ってやりたいのですが。
できれば初心者歓迎のところで。
よろしくお願いします。
335
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 22:20:59
ID:BHY+c3SS
336
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 22:51:46
ID:???
>> 335
テンプレ
(笛・帽子屋) ttp://whistle-net.eheart.jp/
337
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 23:22:29
ID:???
338
335
2005/04/12(火) 00:19:03
ID:???
336さん・337さん ありがとう!
こどもブティックも見てみます♪
339
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 13:35:34
ID:???
初心者です。格子と大手町以外で
体にフィットしないカジュアルタイプカーディガンの
パターンって何処かにありますか?
できれば、縫い代込み希望です。
340
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 13:51:50
ID:???
発送メールが始まりだしたのって割と最近だもんね。
それ以前からネットショップしてる木綿だとかぷは
そんな習慣が商売の流れの中に入ってないわけでしょ?
ネットで布買いするようになって7,8年経つけど
「発送完了のメールくれるなんて、まあご親切に」と思った。
「新しい店はほとんどやってるんだから取り入れてよ」って言っても
改善するつもりもないのかもしれない。
それが店としての態度が不親切とか怠慢だという人もいるだろうけど
私は「この店はこんなもんだな」ぐらいにしか思わない。
341
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 14:05:00
ID:???
342
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 14:24:29
ID:???
格子のショップパターン5のタック入りブラウスを作った方いますか?
出来上がったブラウスの首周りが浮いてしまうという書き込みを
二度程見かけた気がするのですがいかがでしょうか。
今自分も裁断した所で放置中。
服の画像だけ見るとかわいいんだけど着用画像が見てみたいな。
343
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 14:57:54
ID:???
KBBのパンツ欲しいんだけど、140だとウエスト周りのギャザーすごいかな?
夏になるとトップスも短くなるし、やめておいた方が無難かな?
344
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 16:47:49
ID:???
>>341
そうだね。ご親切だよね。
でも、お客の名前を名字で呼ばないで
下の名前で「○子さん」と書いて寄越すのは
気持ちが悪いので止めてほしいよね。
(ゴゴゴスレで話題になっている)
345
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 16:48:58
ID:???
346
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 16:53:24
ID:???
>>343
格子のパターンじゃないのですが
別のタック入りブラウスを作った時の話を。
張りが出る生地を使用すると首周りが浮い
てしまう場合がありましたよ。
それと格子に問い合わせしたんですが
「普段着の麻」で作ると同じように
首が浮いたり、他のパターンでは
腕の付け根が張ったりするみたいです。
「普段着の麻」の厚さ=シャツ、ブラウスには適さない厚さ。
347
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 16:56:20
ID:???
>345
あはは。(読んで来ました)
田舎のおばちゃんだから仕方がないとの援護があった。
そんな呼び方平気でする人だから馬鹿みたいにヒス起こして
掲示板で客相手に向きになったんだね。納得だわ。
348
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 16:57:57
ID:???
349
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 17:13:23
ID:???
本日からwonderful worldさんの
カバンのパターン販売が開始したよ。
ttp://www1.odn.ne.jp/wonderful-world/index.htm
350
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 17:34:45
ID:???
乙
351
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 17:45:49
ID:???
すみません。
カーディガンの質問ですが、もう1点探しています。
以前WBであった、ギャザーカーディガン?だったかな、
あんな感じの型紙も探しています。
ご存知の方、いらっしゃいましたら是非とも教えて下さい。
基本的にギャザーが入ったものは、初心者には難しいのでしょうか?
352
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 17:56:00
ID:???
>>350
全然関係のないギモンなのだけど、どうして、
そこは、WWを名乗ってるのでしょうねぇ。
WWといえば、カネコイサオと思うアタシが
偏ってる?
カネコ系のお洋服サイトかと思いました。
353
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 17:56:21
ID:???
>350
サンクス!
初めてだけど買ってみるつもりです
354
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 18:19:23
ID:???
>352
私もカーデ作りたくて探してます。
以前聞いたときに、シンプリシティにニットのタンクトップ&カーデがあると教えてもらい、先日手芸屋さんでゲットしてきました。
WBはギャザーがないタイプのカーデを販売予定だと日記かなんかで読んだ気がしますのでそれを待つか・・・
Mにもカーデがあるので気になってますが、これは別スレで聞かれたほうがいいかもしれないですね。
ギャザー自体は大変そうだけどできなくはないとは思います。
それより私のへぼミシンで、ニット地にボタンホール作るのが難しそうかな。
ともかく何を作るにも丁寧に作れば初心者は関係ないというのが私の考え。頑張って作ってみます~
カーデとかこれから活躍しそうなんで、ここ見てたらいろんな型紙やさんで検討してほしい。。。
355
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 18:29:34
ID:???
ギャザーカーデ持っているけど、作るのは面倒でした。
初心者さんでも丁寧に作れば大丈夫だと思うけど、
テンション高い生地だと難しいかも。
356
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:22:42
ID:???
>>352
たま~にオクに出ているのでそれをゲットするとか。
テンション次第では難しい。
でも無しの場合もテンション次第では逆に
つってしまって難しい。
357
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:24:40
ID:???
>>355
>シンプリシティにニットのタンクトップ&カーデ
すいません。
取り寄せしたいので正式名教えて貰えますか?
あと、サイズ展開はどんな感じでしょうか?
また、作られた感想も希望!
358
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:37:15
ID:???
先日、アドヴァンスを教えてくれた方
アドバイスをくれた方々本日届きました。
在庫がある分だけ先に送ってくれるなど
かなり親切なショップですね。
商品も満足しています。
さっそくボタンホールを作りボタンも付けました。
どうもありがとうございました。
359
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:46:54
ID:???
カーディガンって結構需要あると思うんだけど
なかなか型紙ないよね…
とりあえずKBBのタートルがVネックのアレンジのってるらしいので購入。
でも本当に欲しいのは丸首のなんだよね。
一応次の格子の販売でねらうつもりだけど
フリーサイズってのがちょっとなあ
360
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:51:01
ID:???
>>355さん
>>356さん
>>357さん
アドバイスありがとうございます。
丁寧にゆっくりですね。
私は、初心者&家庭ミシンなので生地選びも重要になってきますね。
>シンプリシティにニットのタンクトップ&カーデ
探していましたが、「Tトップ&カーディガン」というのは
見つけられましたが、「タンクトップ」の方は見つけられませんでした。
でも、おかげ様で「Tトップ」のカーデもシンプルデザインだから
作りやすそうで、良い発見が出来感謝です。
WBのギャザーなしも気長に待ってみようかな・・・・。
(1点作るのに、ものすごく時間がかかるので)
ありがとうございます。
361
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:51:36
ID:???
>>360
丸首がいいならKBBのタートルをカーデにアレンジしてみたら?
362
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:54:12
ID:???
>探していましたが、「Tトップ&カーディガン」というのは 見つけられましたが、「タンクトップ」の方は見つけられませんでした。
「Tトップ」= 「タンクトップ」じゃないの?
363
360
2005/04/12(火) 20:00:27
ID:???
>362
あっ…そうか!
届いたらまずVネック作ったあとにやってみます
364
355
2005/04/12(火) 20:00:51
ID:???
>358>361
ごめんなさい。Tトップのであってます。
実物を見ながら書いてたわけじゃないので、名称がタンクトップと摩り替わっちゃってました。
適当になっちゃってごめんなさい。
楽天で『シンプリシティ ニットツイン』で検索したら見れると思うので見てみてください。
まだ買ったばかりで縫ってないんですが生地の水通しも済んだし早速取り掛かってみます。
できたらまたレポしますー。
365
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 20:01:28
ID:???
>>360
同感です。
季節の変わり目とか、冷房対策・UV対策などなど
欲しい人、多数ですよね。
なのにあまり見かけない。
売れ行きが良いからかもしれませんが
流行型紙は結構あるのでスタンダードなのも
作って欲しい。
366
361
2005/04/12(火) 20:10:26
ID:???
367
361
2005/04/12(火) 20:26:14
ID:???
>>365(355)
有難うございます。
今、見て来たら7~17号とありました。
母の日のプレゼントと考えていたのですが
お手数ですが17号のバスト、ウエスト、ヒップ、その他の
コメントが商品に書かれていたら教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
368
361
2005/04/12(火) 20:32:58
ID:???
↑
サイズのページ見つかりました。有難う
369
361
2005/04/12(火) 20:35:07
ID:???
>>369
本当の361です。嘘は止めてください。
>>365(355)
17号のヌードサイズは分かるのですが
出来上がりサイズがあればお願いします。
370
361
2005/04/12(火) 20:48:11
ID:???
371
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 20:57:16
ID:???
>>365(355)
>『シンプリシティ ニットツイン』
17号のヌードサイズは分かるのですが
17号の出来上がりサイズが型紙に
書かれていたらお願いします。
372
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 21:34:27
ID:???
>>350
wwショップは閉店しました・・って言ってから、ちまちま売ってるよね。
なんだ、結局売りたいんじゃん!って思っちゃう。
373
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 22:22:48
ID:???
>350
このぽてころバッグって
シンプルで愛しい古裂のバッグに載ってたのにそっくりだ。
374
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 22:31:09
ID:???
オガタソのパクリデザインは今に始まったことじゃない。
ってか、販売しているパターンで全くのオリジナルってないんじゃない?
375
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 22:37:41
ID:???
パクリと画像縦伸ばしはお得意ですから
パターンのデザインもアイタタだけど、あの布使い見てるだけで買う気が失せる
376
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 22:47:32
ID:???
ニット初心者です。
ロックミシンを使ったニットソーイング本で、オススメがありましたら、
教えて下さいませんか?
クライさんの「ラララ・ロックミシンソーイング」が有名みたいですが、
本で使われてるミシンと同じものでないと分かりづらい、という話も聞いたことがあります。
実際にこの本を使われた方、ご感想を下さいませんでしょうか。。。
よろしくお願いします!
377
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 22:54:07
ID:???
オガタンのMのPコートを見ると全部右衿が立ってるのですが、Mのパターンで作るとあんな感じなのでしょうか?
姉とMのPコートを悩み続けてます。
出来上がりは姉がいいのだけれどテキストはMのを欲しい・・・
まだまだ悩み続けるー
378
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 22:54:43
ID:???
ん?サイズを聞いてる人が成り代わってるの?
よくわからないけど、中に書いてあったから答えときます。
17号サイズ
バスト96 身長168
カーディガン丈59 袖丈39or55
Tトップ丈50 袖丈16
ちなみにホックかリボンで結ぶタイプなので、ボタンホールは必要なかったです。。
横サイズと縦サイズが自由に選べるそうなので、まわりは13号で丈は9号、とかの調整もできると書いてあります。
379
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 22:56:02
ID:???
↑ごめんなさい。シンプリシティのカーデの話です。レス番抜けてました。
380
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:14:06
ID:???
>>378
わたしも形は姉が好みなんだけど、
初ジャケットでやっぱり気に入った形で
作りたかったので姉を買いました。
この本参考にただいま製作中です。
なんとか形にりつつあります
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579106997/qid%3D1113314806/249-1265296-5846721
381
378
2005/04/12(火) 23:19:03
ID:???
>381
わぁーありがとうございます!
リンク先の本はちょこちょこいろんなところで良著だと紹介されていますよね
購入してみようかと思います。
Mより姉の方がキチンとした感じで女性らしいラインで素敵ですよね。
でもMのテキストも欲しいのでボーナスが出たら買ってしまうかも・・・
382
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:24:54
ID:???
格子のモロッコスリッパ型紙って入手困難なの?
タダからこの儲けって・・・。
豆ポッポタン、オイオイオイ・・・。
ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=beans_popo
383
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:27:18
ID:???
>379
便乗させて頂いてもいいですか?
シンプリシティのパターンを買ったことが
ないのですが、これはそのままカットして使えるタイプの
型紙なんですか?
それとも別紙に写して使うの?
384
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:32:57
ID:???
今オク見たけど、豆ポッポタン
モロッコスリッパ型紙出品してなかったよ。
即決で既に落札された?
385
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:37:58
ID:???
>379ではありませんが、
サイズを選んでからカットして使える実物大型紙という
説明がありましたよ。
386
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:40:22
ID:???
>>377
うちは衣縫人使っているけど、まったく知識なしでロックミシンを買ったので役に立ちました。
でもこの本ではロックだけで布帛縫っているけど、本当は本ミシン+ロックじゃないとダメだよ。
387
384
2005/04/12(火) 23:42:01
ID:???
>386
有難うございます。
写すのが面倒なのでカットして使えるなら
頼んでみます。
388
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:44:32
ID:???
>>377
☆手芸本・手芸雑誌スレ☆の現行ログが参考になると思うよ。
389
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:47:19
ID:???
>でもこの本ではロックだけで布帛縫っているけど、本当は本ミシン+ロックじゃないとダメだよ。
ご免なさい。意味が分からなくて。。。。
ロックミシン(例えば衣縫人)だけでは縫えないんでしょうか?
390
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:52:47
ID:???
「本ミシン」って本縫いのこと?
391
386
2005/04/13(水) 00:07:02
ID:???
>>384
386です。
すいません。
「実物大型紙」は縫い代付きと思ってますが
私もシンプリシティ使った事ないので
縫い代の有無は分からないです。
392
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 00:09:57
ID:???
>>384
そのままカットして使う、『縫い代無し』の型紙です。
393
386
2005/04/13(水) 00:13:39
ID:???
>393
知識不足でごめんなさい。
助かりました。
394
377
2005/04/13(水) 00:26:55
ID:???
395
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 01:04:37
ID:???
大手町買ったことがないのですが
「VネックヘンリーTシャツ」の長袖と半袖の2種類がありました。
どちらを買った方がアレンジがしやすいでしょうか?
長袖をカットすれば半袖ってこと??
396
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 01:12:44
ID:???
>396
長袖.
>長袖をカットすれば半袖ってこと??
そう。
397
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 07:18:03
ID:???
>347
格子のタック入りブラウスについてレスありがとうございました!
今の生地では心配なので、一度薄手の生地で作ってみます。
398
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 11:35:06
ID:???
RRのキャミソール型紙を持っている方教えてください。
現在、出来上がりのヒモ幅が約3センチのパターンを持って
いますが、ヒモが太く全体的な形も綺麗じゃないんです。
私の持っているパターンは1.5、3、3、1.5で折り
合計9センチ布がいります。
そこでRRの型紙の購入を考えているのですが
このパターンの型ヒモの太さを教えて貰えますか?
また、ニットでヒモを作る場合、折り線がつきにくいですよね?
皆さんはどんな要領で折ってますか?
399
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 12:07:03
ID:???
大手町ってメール便だと送料無料なんだね。
400
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 17:30:59
ID:???
カノン カート再開してるよ~
401
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 17:46:24
ID:???
ネットをうろうろしてたら、
文化出版局から「Hakka Book 2 ワンピース・子供服」なるものが出てるらしい。
気になるな~~。買ったヒトいますか~?
402
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 18:16:45
ID:???
>401
今、注文した。
403
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 18:21:21
ID:???
>>399
rrのキャミ持ってないけど肩ひもの出来上がり寸法が
3センチって太いね。
人気あるしきっと誰かレスがつくと思うよ。
ひも作りだけどニット用接着芯貼ってます。
404
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 18:30:19
ID:???
>>402
今日ちょうど本屋で立ち読みした。
思わず買っちゃおうかと思ったけど、がまんした。
サイズは、100~140だったかな。
すごくシンプルでかわいいんだけど、文化式なのかな。
文化のこども服って、ものすごくブカブカなんだよね。
婦人原型→成人女子原型(だっけ?)になって、
ものすごくすっきりしたんだけど、こども服の原型も
作り直さないのかなぁ。
もし買って、何か作った人いたら、ぜひレポお願いします!
ちなみに、「スカート・子供服」もあるよ。
こっちの本はあんまりほしくなかった。
405
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 19:47:59
ID:???
>>405
文化のこども原型、改訂されましたよ。
去年の「ミセスのスタイルブック」盛夏号と秋冬号に載っています。
ダーツが結構入っているし、ベベとの共同開発らしいので結構期待してもいいのかな?
まだ私自身はこれを使って洋服を作っていないので、
はっきりした感想が言えなくて申し訳ないのですが…。
406
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 19:49:13
ID:d2U0Z1/2
オークションでオレンジレンジのパターンを買ってみたら
あら ショック! 長さがあわない・・・
もしや、とパターンの脇線をあわせてみたら5ミリもズレズレ。
縫い代も場所によってミリ単位の差があって
けっこう大雑把なパターン・・・で がっくり
オークション開始価格1500円でいい値段つけてるのになぁ。
そりゃないよ・・・お気に入りの生地を使ったのにさ
しかも サイトを見たらちかぢかパターンショップを作るとか
しかし 今まで定期的に売ってて誰も気がつかなかったのかね。
Sサイズを注文した人がいなかったんだろうか・・・
407
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 20:09:58
ID:???
>>406
わあ、そうなんだ!
うれしい。
明日早速図書館行ってきます。
どうもありがとう。
408
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:33:04
ID:???
>>407
「しかし 今まで定期的に売ってて誰も気がつかなかったのかね」とは?
そんなこと前から話題に出ていたじゃないのw
今さら何を
409
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:34:16
ID:???
>407
だから「Dマーク?Pマーク? 」入り
410
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:34:41
ID:???
ぽぷりって型紙出してるんですか?
見つけられないのですが、どこにあるのでしょうか?
411
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:45:39
ID:???
>411
ぽぷりの部屋
ttp://www.kireyasan-popuri.com/
412
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:48:06
ID:???
>>411
(以下ぽぷりBBSより)
型紙の件・・
1.値段800円
2.縫い代の有、青焼き印刷
3.着丈・・59.5cm
バスト・・98cm
裾周り・・98cm
ウエスト・・94cm
半袖(110cm巾1.7M)
袖丈・・18cm
袖口巾・・17cm
長袖(110cm巾2.1m)
袖丈・・57cm
カフス巾・・5cm
袖口・・23cm
4.「作り方説明書」の有
5.今のところ型紙は2枚残っています
413
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 22:02:48
ID:d2U0Z1/2
>>409 >>410
最近ココを知って読みはじめたから知らなかった!
前からこの話のぼってたなんて・・・しってりゃあんな金額だして買わなかった。
でも オレンジレンジに問い合わせたら手持ちのパターンを計るとピッタリ長さがあうそうな。
なんで?
縫い代が1ミリ単位でずれるのは手書きだから仕方ないんだって。
それじゃ自分でアレンジしたパターンの方がタダでしかもキッチリでいいじゃんか
とおもってなけた。
はじめから 金を惜しんで手間かけてアレンジすればよかった。
P&Dマークショップのパターンはやっぱり要注意なわけね。
気をつけます。勉強になりました!
414
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 22:15:11
ID:???
>>399
え~っと、下着のパターンですよね?
子供用ですが、4センチ幅で1・1・1・1です。
ニットの紐・・・前に作った時は薄手の天竺だったので問題ありませんでした。
その次に作った時はニット用のバイアステープ、その次は二つ折りにして使うニットテープを使っています。
型紙がすでにあって紐だけが気に入らないなら、紐の太さを変えて作ってみたらどうでしょう?
415
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 22:30:53
ID:???
>>415
有難うございます。
やっぱりヒモの太さってそのぐらい細いですよね。
全体の形もあまり綺麗じゃないので型紙買ってみることにします。
すいませんがお聞きしていいですか?
>その次に作った時はニット用のバイアステープ、その次は二つ折りにして使うニットテープを使っています。
「ニット用のバイアステープ」「二つ折りにして使うニットテープ」とは、市販で売っているのでしょうか?
416
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 00:01:43
ID:???
>>416
415タンではありませんが。
普通に手芸店で売ってますよ。
ttp://asahiko-gei.com/nit-bias.html
こんな感じです。
私は小売で買うと割高なので、まとめてココで買いました。
小売だと ココにありましたよー
ttp://www.rakuten.co.jp/kinkado/1222503/481240/447407/
417
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 00:35:52
ID:???
カノのイージーパンツ作りました。
サイト見る限りでは買う気にならなかったんだけど
個人サイトで作っている人の作品見たら結構良い感じ!
イージーパンツなだけにサイズが大きいので
いつもMの私はS購入。
部分的に手直しして縮めたり丈延ばしたり。
値段の割に良い感じにできました。
参考までに
身長165の私でもSで大丈夫なのでサイズ選びだけは
気を付けたほうがいいよ。
418
415
2005/04/14(木) 00:38:40
ID:???
>>416
>>417さんの書いてくれた上のお店で買いました。
ニットバイアスは大量に買ったのであまっています。
オクで小売も出ていますよ。
419
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 00:43:05
ID:???
>>417
416タンではないのですがアドバイス貰えますか?
すごく便利なテープですね。
購入の参考に417さんは、何mmのどのテープを
何にお使いかお聞かせ願いますか?
まったく未知の世界なのでどの幅がどのテープが
適してるのか分からなくて。
420
420
2005/04/14(木) 00:44:23
ID:???
>>417
ttp://asahiko-gei.com/nit-bias.html
↑
こちらのお店の商品のアドバイスを
421
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 02:20:24
ID:???
ニットバイアスではないのですが、紐につかえそうな、ニットの縁取りテープのお店です。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~lil-lian/index.htm
422
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 04:14:26
ID:???
すみません、最近来た者ですが、なんでクミコはだめなんでしょうか?
423
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 07:35:11
ID:P0tq92dF
なんどもすみません。腹がたったのでちょっと聞いてください!
オレンジレジのパターンの脇線の誤差4ミリあったってメールでいったら
手作業だから差が出ました、誤寸のない完璧な型紙を希望ならつくりなおしますが
なんて返事だった。
しかもずれていた紐つけ位置は「めやすなので」ってことよ
そんなこと説明書にも書いてじゃいじゃん!
お金だして買うんだから誤寸のないもの求めるのが普通じゃない?
たかが4~5ミリといえどもパターンでも裁断した生地でもかなりのズレ
に見えるんだけどね。
皆さんだったら1900円だしてかったパターンに誤寸があったら
しぶしぶ自分で裾丈切って直して使います?
わたしが神経質なだけ?
オレンジレンジいわくパターンの正確差よりも着心地やフィット感を
重視してるそうな。ただ、だぼだぼのパターンだったけど?
ここに書いていいのかわかりませんが皆さんこんな時どんな対応するのかな?
他にいわれたことがない、わたし一人がおかしいように言われたので。
424
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 07:57:34
ID:???
>423
買ったことあるよ。
手書きで線がぐちゃぐちゃ、貼り合わせありなんだけど
コピーの端部分が印刷されていなくてどこをどう貼り合わせれば
いいのかわからん。
縫い代なしで説明も不十分・・・。
前にここでも話題になっていたからある程度覚悟していたけど
ここまでとは・・・。
425
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 08:31:53
ID:???
>>423
クミコ、商品画像ではいい感じなんだよね~。それに騙されて買ってしまったよ。
しかも、お安かったので、まとめて買ってしまった大バカ者です・・・・。
手書きのパターンはいくつか買ったことあるけど、クミコのは「手書き」以下の「フリーハンド」だよ。
曲線も直線も定規使ってないみたいで、線がうねうねよれよれ。
425タンも言ってるけど、貼り合わせマークも消えちゃってるし。
とにかくひどい。よくこれを「商品」として売れるもんだ、とビックリしたよ。
仕方ないので、自分でハトロン紙に定規使ってキレイに写し取ったけど、
それだけでやる気萎え萎え~~。放置してあります・・・。
どんな型紙でも全然気にならないわ~というなら、お安いのでどうぞ。
作ってないので、出来上がりはどんなものか分からないけど。
426
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 08:52:37
ID:???
>>424
それはお気の毒に。。。オクパターンの被害者ですね。。。
オレンジレンジ、このスレで前に話題になってて、
「マタニティ服にしか見えない」と評判悪かったよ。やっぱ、だぼだぼなのね。
元パタンナーの母が作った、とか言ってたけど、だから「オバサン」ラインなんでしょね。
オクの型紙なんて、そんなもんだよ。。。
オクって、出品者と落札者が同等の感じだから、ノークレームだったりするでしょ。
文句言っても、通じないと思うよ。くやしいけどね。。。
正確な型紙を作り直すって言ってるんなら、作らせればいいのでは?
あとは、報復覚悟で、評価で文句言うとか。。。
でも泥沼になる危険性もあるので、覚悟の上で。
おそらく逆ギレされて、こっちの評価に傷を付けられるだろうから。。。
427
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 09:03:39
ID:???
>>424
>他にいわれたことがない、わたし一人がおかしいように言われたので。
ほ で、同じような対応をされたことあります。
いわく、「自分たちの試作でも問題ありませんでした」
「他のお客さんは皆さん問題なく縫えてます」
「裁断を間違ったのでは?」「縫い代を間違ったのでは?」とのこと。
間違えないよう、気を付けて切ったし縫っていたので、かなり頭に来ました。
「じゃあもういいです!」みたいな返事をしたら、
翌日、「よく調べてみたらご指摘の通りでした…」と手のひらを返したような、メールがきました。
素人のネットショップなんて、しょせんそんなものだ、というのが感想です。
ネットショップですらない、オークションなら、なおさらでしょうね。。。
428
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:29:27
ID:???
>素人のネットショップなんて、しょせんそんなものだ、というのが感想です。
を読んで、スゴイ不安になってきました。
みりみり はどうですか?
全サイズ載っているって言うから、お得じゃん!て全部買っちゃったんですが。
買ったことある方おられたら、教えて下さい。
429
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:36:07
ID:P0tq92dF
>>428
わたしもそう! 倍率勝ち抜いて買った大切な生地で作ったからきっちりと縫おうと
覚悟して縫ったにもかかわらずこんな具合だからキレた。
でも オレンジレンジって今はオクでの販売だけだけど、問い合わせも多く
売れ行きに味をしめて今のショップとは別にパターンショップの準備すすめて
るらしいのでよけい腹たったのよ。ショップとして立ち上げるならもっとちゃんと
して欲しい。
先輩達の言うようにマーク付きやオクのパターンには要注意!!
なるほどっと身を持って知った!
430
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:37:57
ID:???
>>429
>みりみり はどうですか?
不安も何もないでしょ?
ここでも散々話題に上がったからテンプレの
「Dマーク?Pマーク?」に入っている。
431
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 11:02:59
ID:???
>>431
でも実際作ったって人の感想は見たことないよ?
私もパターンを切っただけで縫ってないからわからないけど。
432
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 11:06:33
ID:???
>>432
このあいだ、ここだったか、Pマークの方だったか、
パフスリーブワンピがほしいって書いたら、
だれかが、
「友だちが作ったけど、かわいかった」って
言ってたよ。
じゃあ、買ってみようかと思ったけど、
よく似たデザインがほかの本に載ってるって教えてくれた
人がいたので、図書館で借りて済ませてしまった……
サイズが全部載ってるってことは、自分で写して
切らなきゃいけないってことだから、本を見て作ったんでも
同じだよね。
わざわざ型紙を買うのって、切ればすぐ使えるメリットが
あると思ってるんだ、私。
ほかの考えの人もいるだろうけど。
433
432
2005/04/14(木) 11:21:59
ID:???
>>433
私映さなかったよ。
A3コピーされてきたから必要枚数分コピーして切って貼っただけ。
だから面倒じゃなかったけど、新しいパターンは縫い代入れないとダメなんだよね。
434
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 11:34:48
ID:???
>>434
その手があったんだ、
なんだかやっぱり、ほしくなってきた……
いやいや、せっかく週末つぶして写したんだから、
無駄遣いするのは、やめよう……
435
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 11:43:05
ID:???
カーディガンの話がちらっと出てたけど
WB次回のアップで丸首カーディガン出るみたいだね。
あとシングルジャケットとラグランコンパクトパーカー。
楽しみだな~。
パーカーとジャケットは季節はずれな感があるけどw
436
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 11:45:52
ID:???
>>431
432タンが書いてる通り、感想は見たことないよ。
散々話題に...って程でもないし
D&Pマークに入っているのはオレンジレンジと同じ時期に
キャップスリーブのチュニックを出したから どうだろ?ってことでマークが付いたとオモウw
パフスリーブワンピは可愛かったって話が出たよ。
誰かもうキャップスリーブ作った人いないのかな?
437
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 11:51:51
ID:???
>>433
「かわいかった」ってそれ書いたの、ワタシです~。
型紙買ったのは自分だけど、なんとなく放置してて作ってないのですが。作らなきゃ…。
和裁をしている友人に、「これ簡単そうだからどぉ?」って貸してあげたんだ。
和裁を習ってるので基本的な事は分かるだろうけど、
ミシンに慣れてない上、子供服を作り始めたばかりで、ほぼ初心者な彼女。
お子さんに着せて見せてくれたけど、なかなか可愛かったよ。
彼女も「簡単だったし、すぐ出来るし、可愛いし~」って喜んでた。
ブティック社の「型紙不要!1mで作れるかんたん子供服~」シリーズみたいな、
簡単な型紙だったけど、ちゃんと着られるものになるみたいなので、
そんなに不安にならなくてもいいと思うよ。
ただ、あまり期待しすぎない方がいいって、ことで。
438
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 12:22:04
ID:???
クミコ、そんなにひどいんですね・・。
サイトもメルマガもアレですが、商品がソレじゃあ救いようがないですね。
439
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:04:50
ID:???
>432
あったはずだよ。
やっぱりパターンに誤差があるので自分で修正したとか。
出来上がりは妊産婦って。
440
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:07:22
ID:???
>436
それずっと待ってるんだけど
やっとなんだね。
でも、次回更新が連休明けとかなんじゃない?
441
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:14:00
ID:???
>436
>WB次回のアップで丸首カーディガン出るみたいだね。
えっ~~~。
丸首なの?
日記でアップしていたのはVだったので
それ期待していたのに。。。。
どのこかしこもTシャツ、パーカー、カーデがラグランばっかりで嫌だったので
楽しみにしていたのに。ぷん。
442
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:18:18
ID:???
ラグラン、流行なのかな?
よくよく考えたら大手町でラグランカーディガン頼んだばっか・・・。
443
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:26:39
ID:???
>443
私も大手町持ってるので
丸首にアレンジ出来るからWBはスルーだな
Diaryにはアンサンブルになるような
カーデだって言ってたのに
なんで今さら変更なんだかね。
444
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:28:36
ID:???
>ラグラン、流行なのかな?
もう流行り通り越して定番化してると思うよ。
ラグランって動きやすい為の形なので
全体的にスポーティーになるんだよね。
それ以外の服装には似合わないのでお腹一杯
445
429
2005/04/14(木) 13:39:32
ID:???
みりみり
あまり作った方おられないんですかね?
期待しないようにして、自分で修正覚悟で、到着を待つことにします。
そうすれば、がっかりすることも少なそうなので~
みなさん、ありがとうございました。
446
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:47:18
ID:???
>446
実態を知ってるので
ここの皆さんは、そんなに買ってないんだと思うよ。
数人、作った人の話しも出てたけど
皆さん良かったとの声は聞かないしね。
447
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 13:56:04
ID:???
>>446
ちなみに何を買ったんですか?
子供パターンはあちこちで見かけるけど可愛く作ってられますよ。
大人用はあのデザイン自体がもう妊婦に見えるからな・・・・
448
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 16:22:45
ID:???
>>436
WBのカーデ、私はカーデだったら
丸でもVでもいいのでうれすぃい。
GW明けくらいかなぁ。
そういう情報って、
何処見たら書いてあるんですか?
449
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 17:28:09
ID:???
>449
プライベートサイトの日記。意外と気づいてない人いるみたいだけど、
下のほうのバナーから飛べます。
450
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 17:44:40
ID:???
>>449
>WBのカーデ、私はカーデだったら
丸でもVでもいいのでうれすぃい。
丸もVにアレンジ可能なのでいいんだけど
袖がラグランに変更になったのが嫌だな。
451
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 17:46:45
ID:???
>>450
一連の過去の経験から荒らされるのが嫌なので
こそっと下に配置してるのかもね。
モニター小さい人だと気が付かない
452
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 18:23:59
ID:GM/ubMOv
ちょっと、お聞きしたいのですが、かのんさんのパターンを使って作ったものをオークションなどで販売していもいいのでしょうか?
関係ない話で申し訳ないのですが、ご存知の方教えて頂けないでしょうか?メールで問い合わせているものの返事がないのでどうかと思いまして、この場を借りてお聞きしているのですが。
453
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 18:29:00
ID:???
>>453
サイト上に書いてあるよー
::著作権はkanonが所有しております
ご家庭でご使用になる以外の
複写・転写・転売・流用・商用でのご利用はご遠慮くださいませ
454
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 18:36:09
ID:???
>>450
ありが㌧。
広告バナーと思い、見落としていました。
>>451
しっくりしない感ありましたが、
ラグラン袖はもたつき?が少なそう
なので購入したいな。
サンプルのギャザー無しタイプ良かったのに~。
あれ欲しいと思ってた人沢山いると思う。
パーカーとジャケ発表するのなら
カーデを2種UPして欲しかった。
455
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 18:53:36
ID:???
>455
>サンプルのギャザー無しタイプ良かったのに~。
それがラグラン袖じゃないタイプなの。
>あれ欲しいと思ってた人沢山いると思う。
同感。
って言うか掲示板&日記では
あれ販売する話しになっていたんだよ。
みんな期待して待っていたのに...
ラグラン袖は他のショップからも出してるから
普通のカーデがよかったな。
456
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 18:55:20
ID:???
>ラグラン袖はもたつき?が少なそう
中にぴたっとした物をきないと
脇のもたつきより肩が出てしまって
肩幅デカくみえるのが難点
457
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 19:25:26
ID:M7pqX7e0
>>454
どうもありがとうございます。
販売は駄目なんですね。
458
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 19:59:56
ID:???
格子のショップパターン5のタック入りブラウスを作られた方、教えてください。
用尺2.2mとなっていますが、本当にそれだけ必要ですか。
ヘチマカラーのジャケットは3mとあったけど2mで出来たので
パターン5も2mで足りるんじゃないかと考えています。
5月初めまでパターンが届かないので、
よろしかったら教えてください。
459
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 20:28:08
ID:???
>ヘチマカラーのジャケットは3mとあったけど2mで出来たので
それはすごい。
460
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 21:00:30
ID:???
461
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 21:09:04
ID:???
>>459
>ヘチマカラーのジャケットは3mとあったけど2mで出来たので
えっ?110幅の布で作ったんでしょ?
私も作りましたがちゃんと布の方向を指定通りに
裁断すると2mじゃ足りなかったけど。
462
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 21:15:45
ID:???
>459
ttp://checkandstripe.com/yoyaku/pa0501.htm
パターン26の
用尺 110幅の布で 3m 150幅の布で2m
459さんは150幅使ったか>462の言うように
布目を気にしないで裁断したんじゃない?
私も作ったけど110幅で2mはあり得ないよ。
463
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 21:15:57
ID:???
W幅の気がする
464
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 21:28:21
ID:???
459です。
W幅じゃなかったです。
でも110じゃなく115くらいあったかも。
クルールの布を3m買って、
でもって私にとっては高かったから(1300円/m)
よく覚えてる。
余った1mをオークションに出したこともあって
記憶に残ってるんです。
465
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 21:34:08
ID:???
また459です。
オークションの記録を見たら
108cm幅で1.1m出品してました。
ヘリンボーンでコーデュロイのように
上下を気にしなくてよかったから
身ごろをかませて裁ったのかもしれません。
ショップパターン5はいかがでしょうか・・。
466
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 21:40:53
ID:???
いまさらながらカシュクールが作ってみたくなりました。
色んな所から出てますが、どこのでもいいので
実際作られた方がいらっしゃったら感じとか教えてください。
467
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 22:07:09
ID:???
>>466
>上下を気にしなくてよかったから
>身ごろをかませて裁ったのかもしれません。
>ショップパターン5はいかがでしょうか・・。
生地の上下を考えて裁断すると
用尺110幅で2.2mいりますよ。
468
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 22:08:47
ID:???
>ヘリンボーンでコーデュロイのように
>上下を気にしなくてよかったから
どんな生地にも上下はあるし
コーデュロイなら尚更質感でも上下が違うよ。
469
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 22:12:05
ID:???
>467
>色んな所から出てますが、どこのでもいいので
カシュクールって体型によってサイズ選びを
しっかりしないと不格好になるので
467さんの身長や体型、普段のサイズなどを
書いてくれると、同じような体型の人が
お薦めのショップ書いてくれると思うよ。
そんな観点からも色々なお店から
出しているんだと思いますよ。
470
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:02:32
ID:???
>470
ご親切にありがとうございます。肝心のことが抜けててごめんなさい。
普段はMサイズ、9号体型、身長は165センチです。
Lサイズだとダボっとしすぎるし、S・Mサイズだと丈が短いので、手作りしてそこら辺を調整しています。
おなかだけぽっこり出てるのでサイズが大きいものを着ると妊婦さんになりそうで怖いんですが。。。
とういうわけで、丈が長めですっきり見えるものが希望です。
見た感じでは木綿かRRかなぁ?と思ってます。
作られた方がいらっしゃったらぜひレポお願いします。
471
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:04:03
ID:???
472
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:24:24
ID:???
>472
どうもこの方は生地の上下は関係なく使うらしいです。
473
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:26:47
ID:???
>>471
チャコだけは止めた方がいいよ。
ぼてっとしてる。
サイズから考えてもrrは?
私も似てる体型なので丈だけ好みで延ばしています。
474
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:30:20
ID:???
>>472
>>466は普通に読んで「“コーデュロイのように上下を気にする生地” ではなかったので」
ってことだと思ったけど?
日本語って難しいね~
475
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:31:28
ID:???
>見た感じでは木綿かRRかなぁ?と思ってます。
木綿は型紙の紙がぺろぺろだし
印が付いてないので止めた方がいいですよ。
それに評判よくないし>現行スレ&ゴゴゴスレより
私もRR持っています。
先週、アレンジで半袖作りました。
ニットの伸び具合で多少サイズ調整していますが
ラインも綺麗だと思うよ。
万が一分からないことがあっても
メールするとすご~く親切に何度でも教えてくれる。
アフターケアが二重丸。
476
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:42:47
ID:???
>474
476じゃないけど
「ヘリンボーンでコーデュロイのように 上下を気にしなくてよかったから 身ごろをかませて裁ったのかもしれません。」
↑
これ普通に読んだら「に」の後に「、」が入るでしょ?
それで読めば
「コーデュロイのように、上下を気にする生地ではなかったので」
前提が「コーデュロイ」=「上下を気にする生地じゃない」と勘違いしてるように取れたよ。
477
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:51:17
ID:???
ようするにヘリンボーンの生地でコーデュロイみたいに上下を気にしない生地だったのでってこと?
478
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 00:16:06
ID:???
いずれにせよ上下は気にしないってことで。
479
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 00:19:01
ID:???
でも、生地で上下を気にしない生地って
ないと思うが。。。
480
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 01:14:50
ID:???
>480
んなこたーない。さしこみで裁てる生地もいっぱいある。
481
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 01:23:46
ID:???
自分で着る分にはどんな裁ち方しても良いわな。
482
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 02:48:03
ID:???
クミコ、型紙の貼り合わせ方のページがあったんだね。
見てみたら、ホントにヒドイ。
定規持ってないのかね?
あれで金とろうってんだからすごいな・・。
483
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 06:52:05
ID:???
459です。
468さん、ありがとう。2.2m要るんですね。
コーデュロイはさすがに差し込んで裁断しません(笑)。
書き方悪くてごめんなさい。
無地やストライプは特に上下を気にせず裁っているのですが、
(布目はきちんと合わせています)
織り方に実は方向があって、差し込みは普通はしないことなのでしょうか。
洋裁を習ったわけではないので、独自の方法で自信ないんです。
484
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 08:57:19
ID:???
>476
ありがとうございます。木綿は評判よくないんですね・・・。安いからそれなりなのかな。
知らなかったので助かりました。
RRはアレンジできるのでよさそうですね~。
サイズはどうでしょうか?RRの型紙は1個小さめがいいと前におっしゃってた人がいたような・・・。
ノースリーブT持ってるんですがMでぶかぶかでした。
カシュクールもやっぱり少し大きめですか?あ、でも重ね着するんだし少しゆとりがあるほうがいいのか。
迷う。。。
485
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 09:08:49
ID:???
>484
差し込み断ちは普通です。習ってます。
差し込み出来ないのは毛の流れの方向があるもの、チェックや花柄など
図柄に方向がある物などが代表。
他詳しいことはスレ違いなのでひとまず退散します。
486
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 09:30:06
ID:???
毛足があったり、一方柄じゃなければ、差し込みするもんじゃないの?
私は、予定より少ない用尺で裁てると快感なので、
つい頑張ってすごい差し込みの仕方をしてしまいますw
shopパターン5だったら1.5mで十分いけそうな気もするけど。
Mパターンの同じようなブラウスがそれで足りたから。
487
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 09:39:49
ID:???
484です。
486さん、有難う。間違ったことをしていなくて良かった。安心しました。
487さん、同志だわ。私も頑張って少ない用尺で仕立てています。
ショップパターン5、無地だったら1.5mでいけるかな。
150幅の布を使いたいのでどうなるんだろう。
イメトレしてみます。
488
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 11:52:46
ID:???
>>484
> 織り方に実は方向があって、
私も特別洋裁の学校に行ってないですが
本やサイトで知りました。
織っていく方向で無地やストライプでも
上下が決まるそうです。
端をよくみると上下が分かりますよ。
光が当った時に流れが違ってみえるので
無地やストライプでも同じ方向で
裁ったほうがいいですよ。
489
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 11:55:34
ID:???
>487
>毛足があったり、一方柄じゃなければ、差し込みするもんじゃないの?
どんな生地でも(無地、ストライプ)短い毛足の
流れがあります。ど忘れですが織っていく方向にそって
どちらか一方向に流れています。
490
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 11:57:27
ID:???
すみませんが、笛のパターンのことで・・・
あるサイトでサファリハットの画像を見て、とても気に入りました。
これからの日差し対策にあのブリムの感じもいいな~…と。
ただ、値段的には1800円。…本が買えます…うーん。
今までノーマークな型紙屋さんでしたので、ここはよく知りません。
ここで買われた方、あるいはサファリハット買われた方
もしいらっしゃったら、感想を聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
491
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 12:46:56
ID:???
>484
無地でも織の流れがあるので
一般的な裁断方法ならは格子の表記寸法で合ってるよ。
でも、個人の好みで流れを無視して裁断するのは有りだと
思う。
ただ、それを基本に乗っ取ってない裁断方法なので
他の人たちが格子の表記は間違い?と混乱し
短い布を購入する恐れもありますので
質問の時に流れを考えないでの裁断と一言
付け加えるといいですよ。
492
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 12:55:53
ID:???
>>485
サイズですが使う布地の伸び方でも違うんですよね。
それにおっしゃるように下に何を着るか。
私はジャストサイズを買って縫い代分で小さくしたり
大きくしたりと調節して作っています。
1着目でジャストサイズを作るのは難しいので
1着目を参考に型紙を調節するのが一番良い方法かも。
>カシュクールもやっぱり少し大きめですか?あ、でも重ね着するんだし少しゆとりがあるほうがいいのか。
迷う。。。
ジャストサイズを好まれる人もいるし、少し大きめで
前にドレープが垂れる感じが好きな人もいるし。
この辺は好みと素材で辺かさせるって感じですね。
493
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 13:22:51
ID:???
>491
帽子スレで聞いた方がよろしいと思います
494
491
2005/04/15(金) 13:46:40
ID:???
>494さん、ありがとうございました!失礼しました。
帽子スレに移動します。
495
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 16:04:43
ID:???
>>485
身長156cmで普段Mサイズです。
ノースリーブTシャツのSサイズを持ってて丈・身幅とも丁度良かったから
カシュクールもSを買ったのですが、こちらは若干丈が短めに感じました。
(ちなみに私はRRのたんぽぽニットを使いました)
身幅や袖は使うニット地によって違ってくるだろうけど
きつめの印象は無いのですが、中にはキャミが1枚着れる程度。
重ね着したい場合はMでも良かったように思います。
で、私も長さを足したいのですがアレンジ方法としては
裾の折り返しを縫い付ける部分から長さを足せば良いのかな?
496
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 16:13:17
ID:???
Hakka book2
ワンピース
立ち読みだけして、買うのをがまんしていたと言っていた
者です。
やっぱり、買ってしまいました。
型紙は、まだちゃんと広げてませんが、
作り方ページ見た限りでは、かなりイイ感じです。
何か作ったらレポします。
もしかして、チラシ裏だったら、ごめんなさい。
497
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 16:49:47
ID:???
>>497
私もその本かなり買うかどうか悩んだ・・・
スカートのほうも悩んだ・・・。
モデルが外人で可愛いよね。
レポ待ってます。
498
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 18:28:27
ID:???
>>485>>496
私は159センチ、普段SかMなのでSを買いました
接結ニットで作ったのでかなり大きくできたので
袖下とわきでかなりせまくしました
私もキャミを着れるくらいです
ほんと生地によると思うけど幅はせまくないと思います
私も丈は短かったです
つぎに作るときは丈をのばそうと思ってます
ただ切り替えだけ太くするとバランスが悪くなりそうなので
身ごろを伸ばそうかなと…
切り替え太いですよね
あわせのカーブもいじったほうがいいのか迷ってます
思ってたよりもすっきりして綺麗なラインでお気に入りです
でもKBBも気になります
499
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 19:16:14
ID:iiYdX/I1
>>485
わたしも普段Mサイズを着ている157cmです。
夏にMを購入し、キャミとの重ね着だとちょっと大きめだったので
夏用にはSを買いなおしました。
Mは、夏以外の季節の下に袖のある服を重ね着する時には
コチラの方がいいかんじでしたよ。
500
496
2005/04/15(金) 20:04:21
ID:???
>>499
文章力がなくて上手く説明できなかったのですが
アレンジで気になっている事、同じです。
そういえば、KBBにもありましたよね。
見に行ってみよ。
501
485
2005/04/15(金) 20:05:56
ID:???
RRのカシュクールについて教えてくださった方々、ほんとにありがとうございます。
ニット用の型紙は生地によっても変わってくるし、まずは今の時期に合わせてMサイズを買ってみたいと思います。
で、夏にぴったりめがほしかったらSにします。Mサイズで調整できそうだったらチャレンジしてみたいし。。
実際に作られた方のお話が聞けて大変参考になりました!早速注文して参ります。。
502
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 20:08:42
ID:???
hakkabook 2 よさそうですね。私も買ってしまうかも・・・。
今日は古本屋で津森千里の【海ニット山ニット】と
金子純子の【女の子とお母さんの服】を買ってしまったのでがまん。
デザイナーズの型紙本もっとでてほしいなぁ。
503
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:13:41
ID:???
>502
ちょっとした寸法の縮めならメールすると
親切に教えてくれるよ>rr
がんばってね~
504
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:15:30
ID:???
>497
サイズ展開教えて貰えますか?
自分、身長が170あるのでその辺が知りたいです。
505
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:37:01
ID:???
>>505
497さんではないけれど、Hakka Bookは子供用で、
100~130cmですよ。
ttp://books.bunka.ac.jp/
506
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:39:13
ID:???
>>505
子供服の本みたいだよ。
文化出版局のサイトみると130までとなっているが・・・。
507
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:46:38
ID:???
>499
KBBのカシュクール、買いました。私は身長158、通常Mサイズ。
冬に買ったので下に重ね着できるように、とLサイズにしましたが、
かなりたっぷり・・・という感じです。これならMでもよかったかも。
ドレープがたっぷりめのデザインかな、という感じです。
ただ襟ぐりの処理がバイヤス処理になっていて、なかなか苦労
しました。いや、自分が不器用なだけなんだけどorz
私も逆にRRが気になります。夏用にSを買ってみようかなあ。
508
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:52:58
ID:???
505です。
>506, >507
お恥ずかしい。有難うございました。
509
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:56:59
ID:???
カシュクールという名前は付いてませんが
D&Pマークの(N)にも1つあるんですよね。「カーディガン風T」ってなってますが
カシュクールです。結構気になっているのですが、どなたか(N)のパターン
買ったことある人いませんかね?
ちなみに私はrrのLサイズを作りましたが、かなり余裕があって
重ね着用としてでないとダメっぽいです。キャミだけならワンサイズ小さめにするのがいいですね。
510
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:16:18
ID:???
話題だったセーラーカラー
子供用に続いて今度は大人用にもミスが。
この人、販売する前に自分の作ったパターン&説明書
を読んで製品を作るって基本的な行程をしてない
みたいですね。呆れた。
511
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:21:26
ID:???
>510
rrのLは、かなり大きいですよ。
キャミだけならsでも十分大きいよ。
Nは。。。過去ログ読んでも分かるように
薦めないけど。店主のDQNだけど型紙もDQN
512
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:22:15
ID:???
CF パターンはかわいいんだけど、確かに販売後の訂正多いよねw
513
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:27:40
ID:???
>もちろん送料はこちらの負担ですし、お急ぎでご使用の場合は、
>速達などでの発送も可能ですので、遠慮なく申しつけてください。
速達?土曜日って郵便局で速達できるんだっけ?
514
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:29:08
ID:???
>511,>>513
毎回、購入したお客がミスを見つけて
店に教えてるんでしょ?w
515
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:41:18
ID:???
>本来なら、修正したパターンをお送りするべきなのですが、
数がとても多い事、通常の発送作業に時間がかかっており、
お客さまにお待たせをしている状況であることなどを考え、
今回は、御希望の方のみに修正パターン(修正ページのみ)
の発送を・・・と思っております。
(送料はもちろんこちらで負担いたします)
お手数をおかけしてしまい、大変申し訳ないのですが、
下記をご覧いただき、修正のうえ、制作をお願いしたいと思っております。本当にすみませんでした。
↑
ひどい書方だと思う。特に「本来なら、修正したパターンをお送りするべきなのですが、数がとても多い事、通常の発送作業に時間がかかっており、お客さまにお待たせをしている状況であることなどを考え」って何なの?!
間違えたパターン送られた客より、発送待ってる客を優先って話しでしょ?それって変じゃない?
516
499
2005/04/15(金) 23:45:00
ID:???
>>509
KBB見直してきました
私はこっちのほうが好みかも
切り替えも細いですね
でもカシュクールはLからなんですね
身幅84センチならよさそうなんですけど
RRのはSでも身幅88センチだし
ドレープがあるので大きめに感じるのかな
RRのはドレープなしですっきりしているのですが
ない胸がますます…
KBBも惹かれるけどとりあえずRRのを切り開いて
ドレープにしてみるつもりです
ついでに身ごろを伸ばして切り替えを細くしようかな
うまくアレンジできるといいのですが
517
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 00:19:23
ID:???
新しく型紙を販売する店を発見しました。
↓
ttp://spearmint.fem.jp/
ですが、生地とセット販売なので、せこいな~と思いつつ、プレビュー見てみました。
なんか、どこにでもあるようなデザインばっかり。
今さらスモックの型紙っていっても…。
カシュクール好きじゃないし、ラインがイマイチ…。
オバサン的ホームウエアー&妊婦ですか?、ワンピ…。
ってことで、買いたいもの無いので、抱き合わせ販売でもどうでもいいや~~。
518
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 01:02:17
ID:???
ritardando
ttp://www.ritardando.com/index.html
ここのパターンを購入した方
感想聞かせて貰えますか?
519
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 01:05:57
ID:???
>>518
そこのパターンと>>519の書いてるショップのパターンが
おもいっきりかぶってて笑えるよ。
でも、>>518のショップの方が確かにシルエットが
寸胴だね。
520
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 01:19:24
ID:???
>>519のショップ、見てきたよ。なんか、パッとしない店だね。
パターンもどこにでもあるようなデザインで。購買意欲のわかないサンプルだし。
ハンドメイド服も販売してるけど、こんなんでこの値段?!
なーんか、オクの出品物みたいだなー。
521
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 01:44:28
ID:???
ナツラルもあきたな
522
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 02:13:15
ID:???
お聞きしたいのですが
チャコからの自動返信メールで文字化け経験がある方
いらっしゃりますか?
523
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 08:26:51
ID:EB3Q/ryD
はおりものが欲しくてジップアップパーカーみたいなのをつくりたいけど
ダブダブしてなくてすっきりめのパターンでのおすすめってあります?
WBのパワーンはラグランもパーカーも持ってるけど、
脇線はすっきりしてる気はするけど脇から二の腕のもったり感が
ちょっと気になるのよね。むささびのようで・・・
手を上げても裾があがらない為の策なんだろうけどイマイチ
いろんなHPでWBのパターンのラインを皆さん絶賛してるけどどう?
524
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 08:43:25
ID:???
ラグランももっさりなんだ~
掲示板でラグランのジップアップ披露している人みて
すっきりしてそうでいいな、と思ってました。
WBで次に販売になるラグランパーカーは、さらにコンパクトらしいけど。
525
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 10:13:41
ID:???
>>524は、WBのどのサイズでしょうか?
また、普段は何サイズ?
その辺書いてくれるとお薦めしやすい
526
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 10:17:13
ID:???
>WBのパワーンはラグランもパーカーも持ってるけど、
脇線はすっきりしてる気はするけど脇から二の腕のもったり感が
ちょっと気になるのよね。むささびのようで・・・
通常のラグランはそのようになるパターンもある。
WBのはその部分をスリムにしてるはず。
もし、>524がその辺が合わないのなら
サイズが大きいか使用してる布のせいかと思うよ。
大手町とWB比べると大手町の方が余裕があるって
過去ログにあった。インナー厚めの場合は大手町○
中が薄めはWB○。これ参考にしてた。
527
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 10:17:54
ID:???
>524
身長と普段着サイズ希望!
528
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 10:21:41
ID:???
529
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 10:42:54
ID:EB3Q/ryD
524です。
すみません、身長158の普段MサイズでWBもMを購入。
そっかぁ。527さんの言うように使った生地によって伸びにも差が
あるからもっさりしたのかなぁ。
身頃はよかったけど、脇部分のだぶつきが気になったもんで、、、
そんな感じのパターンかと勝手に思ってました。
皆さんの意見を参考に生地を変えて数枚縫って試してみます。
ひとまず今あるパターンで頑張ってみようか。
530
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 10:53:52
ID:???
>>524
私もWBのわきのもたつきが気になります
ヘンリーもラグランセットも持ってるけど
いつも手持ちの服を参考に脇をいじってます
それとそれほど肩が張ってるわけではないのに
肩が目立つような気がします
手持ちの服とくらべてみると脇のラインが内側にあるからかな
なんとなくしっくりこないので
もう着れなくなったお気に入りの服をばらして型紙を作ってます
WBの一番最初に出たギャザーカーディガンのパターンが一番好きです
でもこれ、袖が細いって言われてたから
脇にゆとりがあるパターンが増えたのかも…
531
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 11:50:01
ID:EB3Q/ryD
>>531
わたしもまったく同じ感想なのよぉ!!!!
脇のもたつきと肩のはり、、、同じように感じる人いたんですね。
少数派の意見みたいだけど体系のせいなのかな?
やっぱりお気に入りの服をバラしてみるのがいいんだろうね。
でも バラす勇気がないわたし。
532
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 12:00:43
ID:???
>>532
ああ、わかる……
2ちゃんを見始めて、気に入った服をばらすのが、
いちばんだと知ったけど、今着てるやつは、
もったいなくて、ばらせない……
しかたがないので、メジャーであちこち計って
目コピー?するけど、気に入ったラインにならないんだよね。
自分のもそうだけど、子のは、もっとも、そう。
ブランドのとか、さすがきれいだと思うけど、
もったなすぎて……
かといって着倒したあとじゃ、サイズが合わなくなってるし。
533
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 12:22:12
ID:???
WBの脇のもたつきは前にも話題になってたよーな…
腕を上げても裾が上がらないようにするったって
素人仕事だから、その辺りの加減がそもそも
ヘタなんじゃ?って思った。
肩のはりも本人体型に合わせた感じじゃない?
つまりパターン自体の問題かと。
534
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:09:34
ID:EB3Q/ryD
>>534
確かにWBの人肩はってみえる。
裾があがらないようにったって脇にユトリを持たせるだけじゃ
やっぱり格好わるいよな。
WBのパターンって作ったあとに平置きしたら格好悪いカタチよな。
あんなカタチ市販の服じゃみたことない
535
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:13:14
ID:5RVUXE+r
ブランド古着を買ってきてばらせば?
536
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:48:03
ID:???
>>531
>それとそれほど肩が張ってるわけではないのに
肩が目立つような気がします
ラグランは基本的にそのような傾向があるよ。
肩がない人はあるように見えて
ある人にはいかつく見える。
537
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:50:22
ID:EB3Q/ryD
>>536
それいい! 古着屋でうってるものって結構かたくずれしてない
しっかりしたもの多いし。フリマで買ってくると安いし。
この日曜にあさりにいってきます。
538
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:55:04
ID:???
身長166で普段着S~Mの私は
もたつきの話しを聞いていたのでWBはSを買いました。
肩幅はそんなに広くないですが
腕が長いので少し伸ばして作りました。
キャミだと(袖無し)だともたつきは感じますね。
でも、袖があるものを中に着たらもたつきは
感じませんでした。
かなりジャストサイズに作る。
または、ジャストサイズになるようにインナーを
着るともたつきは感じないように思うよ>WB
539
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:58:00
ID:???
ラグランって体型がもろに出るので
体型に自信がない人は普通の袖を選んだ方がいいよ。
因に私も体型に自信がないのでラグランは×
痩せてて身長がある人だと綺麗だよね。羨ましい。
540
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:17:01
ID:???
私もトレーナー干し用ハンガーのような肩幅&鳩胸なので、初挑戦した
ラグランもの仕上げてワクワク気分で試着し鏡を見たとたんガクゼンと
なりますた、、、、
541
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:33:10
ID:???
>540
そうだね。すっきり着るには体型が関係するパターンかも。
542
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:36:08
ID:???
>513
子供型紙は可愛いよね。
それにしても販売する度にミスばかりだと
確かに>511の指摘通りかもしれませんね。
型紙って自分の分身だし、お金貰っている以上
確認とかしないのかしら?
543
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:37:25
ID:???
>>541
私も同じです。
体型的にラグラン袖はダメみたい。
544
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:40:37
ID:???
>ラグラン袖の脇下のもたつき
だらんとしない生地選び&脇周りにも
伸びないようにテープを貼る。
545
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:43:27
ID:???
WBの話しばかりだけど大手町のラグランはどう?
546
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:46:28
ID:???
>>523
トップページに「確認メールエラー」の話しが
よく出ていますね。
なんでこのショップはエラーばかりあるのか
前から不思議だったんだけどもしかして
Mac使いだと出るんじゃない?
547
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 15:53:16
ID:???
>>543
販売前に試作はたくさんしているみたいだけど、仕様書を見ながらはやらないんじゃない?
ここに限らず一人でやっているところは多いよね。
自分で作ると仕様書をみているようで見てないのかも。
SFとかみたいにパターンを他の人に渡して試作品を作ってもらって・・・ってところだとミスが少ないのかも。
548
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 17:35:49
ID:???
SFはたとえミスが少なくても買いたくないわ。
ブランド服パクリだし。
PDと同じくらい悪質だと思うのに、ほとんど話題にならないのは何故だろうとよく思う。
ここの人たちには相手にされていないということだろうか。
549
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 17:52:09
ID:???
>549
それは2ちゃんに集まる方々じゃ
買わないから話題にも上がらないってことじゃない?
で、こそっと買ってる人は
分かりきってるコメントしかかえってこないの
知ってるからここには書かない。
550
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 17:55:40
ID:???
ttp://sweetform.cc/lsaizu.html
丘に上がったトドや鯨体型の人たちだけが
買ってるんでしょうねw
L寸買う前に少しは痩せろって。
お願いだから見苦しい体型で腰に手などあてないでぇ~~~
551
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 17:57:33
ID:???
>モデルは身長150センチバスト100センチです。
ただのデブじゃない
552
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 17:58:26
ID:???
>L バスト118 着丈72.5 胴囲118 長袖丈58.5 参考ファスナー71
こっちはドラム缶
553
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 17:58:32
ID:???
554
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:01:38
ID:???
555
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:02:48
ID:???
この着用写真を見て
買おうって気にならないよね。
これ見たら
「太っちゃイカン今以上は絶対にダメダメダメ」
って自分に暗示かけちゃうよ。
556
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:15:07
ID:???
>>556
それに、この体型の人たちが着れるデザイン展開で
Sパターンを買ったとしてもシルエットが
きたなそうだよね。
ウエストラインなんて搾ってなさそうだし。
557
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:15:44
ID:???
イレギュラーな体型で着易い服を作るのが何が悪いんだろう。
自分のスタイルがそんなにいいのなら、モデルにでもなれば?
ネットで自分の姿が見えないからってよく言うよ。
醜い。
558
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:27:09
ID:???
痩せた人は痩せた人の、太った人は太った人の、
それぞれ合う服を選んで作ればいいわけで。
>>551-557はおそらく痩せている人なんだろうね。
痩せてるからって、そのHPの商品やモデルを馬鹿にしていいと思うの?
大人として恥ずかしくないのかな。
559
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:34:29
ID:2CSJ1vBe
私は上のレス書いた者じゃないけどさ、
別にいいんじゃないの?正直な感想なんだから。
なんでそんなに怒るのかのほうが不思議。
良いものは良い。悪いものは悪い。
良い部分がもしあれば誉められるレスもつくだろうし。
叩かれるのがイヤならネットに晒さなければいいだけの話だよ。
別に盗み撮りした写真をムリヤリ第三者に載せられたものじゃないんだからさ。
自分の方が大人気ないよ。
560
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:35:07
ID:???
ブログでスタイルいい人みたことないよ。
立て伸ばししてたり、ひん乳だったり。
いろんな体型の人のスタイルの欠点がうまく隠れている型紙が紹介されていると
参考になるから、こういうの困る。
561
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:40:24
ID:???
>>558-559
自分が叩かれてる気分になっちゃったんだろうね。
痩せなさい!ブタ!
562
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:44:20
ID:???
>>551の画像を見て、ここのパターンは体型の欠点が隠れるわぁ♪
と感じる人はいるの?
デブはただのデブ。
もしくは、ここのお店のLサイズのどのパターンも、
体を美しく見せないということを証明してしまってるだけでは。
563
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:50:13
ID:???
気を付けよう デブより 醜いデブ叩き
564
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:50:44
ID:???
>>563
そういう点ではこのお店の人は親切正直屋だね。w
七部袖のヤツがかろうじて着やせ効果があるような気ガス。
565
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:52:35
ID:???
>>558
> イレギュラーな体型で着易い服を作るのが何が悪いんだろう。
あーあ、自分で言っちゃってるじゃん。( ´_ゝ`)フーン
566
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:07:01
ID:???
Mスレは言わない方向になってる。
ブログがつぶれちゃうから。
でもあの写真はショップのだし、
あれみて購買促進にはならんだろうなーとは思う
567
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:21:05
ID:???
>>558
>>イレギュラーな体型で着易い服を作るのが何が悪いんだろう。
見るからにピチピチできつそうなんですけど。
あれって、本人は着易いんだろうか。
いくらニットで伸びるからといっても、逆にもう少しゆとりを持たせた服の方が、
着ていて楽だし体型もカバーできると思うが。
>>559
>>痩せた人は痩せた人の、太った人は太った人の、それぞれ合う服を選んで作ればいいわけで。
似合ってないから、驚かれてるんだよ・・・
黒木瞳が年の割にはきれいと言っても、女子高生の制服を着てたら
絶句されるのと同じ。分かる?
568
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:23:46
ID:???
釣られすぎwwお前ら更年期ですかww
569
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:26:10
ID:???
570
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:27:33
ID:???
>561
あるけど、過去にも2ちゃんでそんなサイトを
上げるとそこのサイトが荒らされた。
だからいいね~って思うサイトは
2ちゃんでは誰も紹介しないのがお約束
571
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:27:56
ID:???
>>569
人間って、他人に攻撃する時に、
無意識に自分が気にしていることを言ってしまうんだって。
>>569さんは更年期で辛いのかもしれないですが、頑張って乗り切ってください。
うちの母が最近、更年期で大変なんだよ。
572
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:28:51
ID:???
いつからここは
痩せ専用スレになったとですか?
573
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:29:12
ID:???
>>566
これって援護した振りでの嫌がらせかとも思ったw
574
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:31:47
ID:???
>>568
まったく同感だよ
>似合ってないから、驚かれてるんだよ・・・
「太ってる」って言葉に敏感過ぎだよね。
575
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:32:45
ID:EB3Q/ryD
うちの姉ちゃんものすっごく太ってるんだけど、
極太になると どうしても服のデザインが選ぶほどないみたい
だから普通サイズの服を着れない人にとっては
自分で作れる!のはありがたいことなんだと思うよ
好きな生地の服が着れるってのは細くても太ってても一緒でしょ。
だって普通サイズ着てるわたしらも好みの生地で着たいカタチの
服が作れたとき めちゃ自己満足でうれしくない?
ワタシは店に好みの服が手ごろな値段でないから作ってるんだけど、
太っている人ってお店のでは着れないから困ってるんだと思う
うちの姉がそうだから。なんせ着れる服がないからいつも同じ服ばっか
着まわしてかっちょわるいったらない。
なら 作ってでも新しい服着てほしい。
576
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:34:16
ID:???
>>572
それじゃ太ってる人叩きは自分の太さを気にしてる人たちで
太ってる事を援護してる人たちも自分の太さを気にしてる人たち?
で、>>572は何?
577
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:37:17
ID:EB3Q/ryD
つけたし
ちなみにうちの姉ちゃん も○くみこ なみの巨漢!!
ご紹介のサイトのパターンでさえ姉ちゃん着れないわさっ
578
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:37:32
ID:???
>>576さんのお姉さんが、
どうして太っているのかは分からないけど
病気などで太っている人以外は
努力すればいいんじゃない?
「太ってて嫌、服が買えない!」って口先で言う前に
痩せる努力をすればいいと思うよ。
自分も昔はデブだった。
それが嫌だから努力したよ。
579
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:40:15
ID:???
> 気を付けよう デブより 醜いデブ叩き
でもそれより醜い 努力して痩せないおデブちゃん ぶ~
580
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:45:13
ID:???
太っていてもおしゃれすればいいと思う。
自分の好みのデザインの服、新しい服が着たいという欲求も分かる。
ただ、>>551のは似合ってないというだけのこと。
やせる気がないのなら、無理に普通体型の人が着る服を大きくしただけのものを着なければいいのに。
流行の服は、ほとんどがやせた体型に似合うようにデザインされているのだから。
581
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:49:40
ID:???
>流行の服は、ほとんどがやせた体型に似合うようにデザインされているのだから。
∴
流行りの服が着たいのならば痩せなさいってことです。
582
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:51:32
ID:???
>太っていてもおしゃれすればいいと思う。
いいと思うけど、他人から見て
太っている時点でおしゃれには見えない場合が多いよって話。
森くみなんかも太っているけど
ちゃんと自分に合った洋服をオーダーして着ている。
583
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:52:01
ID:EB3Q/ryD
>>579 うらやますぃ
太った人って 必要以上に食べてるか動いてないかのどっちかだよ。
よく見るとみんなそう 食べずに動いてる人で太った人みたことない
わたしも昔努力してやせたけど、最近の毎日の間食と運動不足で
年7キロ増えたもん
自分でも立証済!
太っててもやせてても それでいい!って自分をもってりゃ
いちいち口喧嘩しなくてもいいんじゃない?
太った今 少しでも着やせして見えるパターンを切望!
値段の高い服には着痩せ効果大の服おおいんだよね。
出来れば安価に自分でつくりたいかも。痩せた方が早いし安くつくか
584
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:53:46
ID:???
デブだけじゃなくてさ、背が高すぎとか、巨乳杉とか、チビとか
いろいろあるじゃん。
585
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:54:20
ID:???
>>583
薬や病気のせいで太っている人もいるからね。
女性には意外と多い。
「太っている」=「おしゃれでない」としてしまうのはちょっと無神経かと思って。
やっぱり、自分の体型に合わせたおしゃれって大事よね。
586
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:54:50
ID:???
>585 だからそういうのも直せ!って。標準が一番なんだから。
背が高くてもチビでも直せ。わかったか!
587
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:56:08
ID:???
588
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:58:48
ID:???
>>585
>デブだけじゃなくてさ、背が高すぎとか、巨乳杉とか、チビとか
デブだけは自分の努力で治せるじゃん。
背が高すぎとか、巨乳杉とか、チビとかから見たら
デブと一緒にしないでほしい!
私は身長低いけど、どんなに努力しても
のばせないんだから。
それに比べたらデブが羨ましいです、
589
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:02:33
ID:???
>薬や病気のせいで太っている人もいるからね。
>女性には意外と多い。
今出ているのは痩せない努力しないデブの話かと。
590
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:03:08
ID:???
>589
説得力あるね
591
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:03:28
ID:???
アテクシ、痩せてるのにEカップで、着る服に困ってましたけど、
子供を二人を母乳で育てたらBカップ(Aかもしれない・・・)になってしまいましたわ。
でも体重は変わらない orz
太りすぎは見た目も悪いけど、何より体に悪いので適度に体重を落としましょうということで。
592
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:05:38
ID:???
>>590
あれ、そうだったの?
着用画像の人も>>576のお姉さんも、
努力しないダラデブ決定なの?
593
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:05:50
ID:???
私はいまは茄子をやっているけど
イレギュラーな体型の人や運動機能に障害がある人のための
仕立て屋さんを開くのが夢。
594
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:08:05
ID:???
595
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:08:14
ID:???
>>593
画像へのデブコメントは
単に似合うに合わないってだけの
今まで他のショップパターンへコメントしていた
のと同じってこと。
その後、痩せる痩せないって言うのは
病気うんたら以外の話。
596
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:09:24
ID:???
597
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:10:18
ID:???
やっぱり「デブ」って言葉はくい付きがいいねw
598
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:12:09
ID:???
>>595
デブには病気、薬の副作用の人もいるので、
それ以外のダラダラしててデブった人じゃない?
599
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:13:22
ID:???
>>592
Eだったのね。羨ましい
身長体重教えて~
600
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:14:44
ID:???
小池えいこは、巨乳というよりデブで胸がでかいだけ
601
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:16:15
ID:???
Mのモデルさんじゃ服の着用した姿が想像できなくて、
一般の人の部ログわざわざ見に行くくらいだし。。
まあそういうことですわww
602
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:20:38
ID:???
>602
サイトだとレトロ、サイケっぽく見えるデザインが
一般の人の部ログ見ると「へぇ~」って思える
ぐらい違って見えるよね。
603
592
2005/04/16(土) 20:21:03
ID:???
>>600
身長156cm、体重42kgですわ。
中学生の頃から20年近くこの数字は変わってません。
でも確実に体型は変わってるのよね。
崩れているという方が正確か。
少々の努力では、年齢と重力にかないませんw
604
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:32:49
ID:???
>>604
似てる、
私160の45でEです。
S.着ると胸がパツパツ
605
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:34:09
ID:???
>604
軽い筋トレと水泳がいいよ。
あと寝る時もブラ着用。
606
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:34:13
ID:???
具体的な体型話はさらに荒れる元なのでこの辺で 終 了 をお願いします。
607
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:47:52
ID:???
了解しました>>607
それでは話しを元に戻して
ttp://sweetform.cc/lsaizu.html
丘に上がったトドや鯨体型パターンについてどうぞ!
608
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 20:56:18
ID:???
えらくSFのハナシに持って行きたがってる人がいるのね。
今暇だから出てきたのかな?中の人
更新まで時間があるものね。ゆちタン。
609
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 22:32:47
ID:???
最近、このスレの住人になったのでよく分からなくて。
「中の人」とか「ゆちタン」って誰ですか?
610
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 22:48:49
ID:???
>>608
痩せている人&痩せている人用の型紙ショップ専用スレなので
そのサイトについては他所でやってください
611
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 22:51:09
ID:???
やっとBerryさんのパターン注文できたよ。。涙
612
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 22:52:48
ID:???
>611
どんな話題も潮時が肝心
いい加減にウザイよ
613
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 22:54:33
ID:???
165cm 42kg Ecup専用ですがなにか?他は来るな
614
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 23:03:07
ID:???
ユニ黒安いね。キャミ400円だったよ。。。
布もぼちぼちいいのもあったしさ。
パターンのほうが高い位だ。
615
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 23:19:52
ID:???
165cm42kgEcup専用
顔は栃東頭の造りは高見盛性格は朝青龍です
でも妙に小賢しいところもあるので、デブのツレには
「えー全然太ってないよー」と心にもないこと言っています
616
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 23:21:31
ID:EB3Q/ryD
>>615
あの値段で出来るのがふしぎ
この前キッズの150のジップアップパーカー試着したらいい感じだった。
あれの160がキッズででたら即かってバラすのにと思った。
レディースのジップアップパーカーは生地もペラペラで
カタチもダサダさだったからバラす気にも買う気にもならんかった。
617
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 23:54:31
ID:???
>>616
お相撲詳しいんですねー。
なかなか渋くていい感じです。
618
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 02:39:55
ID:???
>>614
とりあえずデブって視界に入るだけでウザいよな。しかも動作は見た目に
リアルに忠実でトロくて笑える。さらにコイツらデブはデブ故の辛い現実
が受け容れられず、かと言って、現状を改善する努力も払わない。まぁ一番
ラクな「そんな自分を許容して欲しい」と周囲に強要する方法を取る。実に
女々しい。デブは何を着てもデブなんだよ。そのくらい自覚しろよ。十代の
乙女じゃないんだからさ。?
619
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 03:43:29
ID:???
620
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 04:38:56
ID:???
Berryさんってどこ?
ごめんググってもわからなかったので教えて~
621
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 07:53:35
ID:???
>>621
Berry blanceでググって下から2番目。
622
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 11:01:12
ID:???
>>621
格子のおまけバブーシュの作者さんのサイトです。
問い合わせが多い為に型紙の販売をはじめた。
格子で入手できなかったけど欲しいなら買えるよ。
ttp://l-m-blanche.milkcafe.to/SHOP/Shop.html
623
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 12:13:01
ID:???
ルームシューズ欲しいな。買っちゃおうかな。
職場で履いたらウケそうw
624
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 13:55:00
ID:???
>移動販売車みたいにしたのは移動販売もできたら良いなぁと思っているからなんです。実現できるかどうかは、わかりませんが・・・(爆)
移動販売だって?!
ネットの注文もミスばかりなんだから
それ改善してからにしてね。
625
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 14:59:42
ID:???
>>623
12時すぎまでは在庫あったのに、リロードしたらなくなた…
626
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 15:18:09
ID:???
ユニといえば
Rのタートル、子供用も大人用もぴったり寸法同じだよ。
627
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 15:25:30
ID:???
すみません、バブーシュっていくらでした?
628
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 15:37:28
ID:???
ショップで型紙を買う場合、いくら完成品の画像を見てみても、
実際に試着した訳じゃないから、作ってみたらイマイチ…ってことが多い。
だから、試着した既製品をバラして型紙とってみたかったけど、
なんかもったいない気がして、やったことない。
でも、ユニ黒だったら安いので、気にせずバラせそうだね。。。
子供服で値下げ品だったら、かなり安いよね。。。
いいこと教えて頂きました。今度やってみよ~。
629
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 15:40:24
ID:???
630
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 17:26:48
ID:???
茅木真知子の新作ソーイング本 なかなか素敵ですよ
「ソーイング・トーク」というタイトルで
これから活躍しそうなブラウス スカート ワンピ
それにコートも載っていて 思わず買ってしまいました
631
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 17:36:16
ID:???
>626
残念。
またすぐ補充してカート再開するらしいね。
632
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 20:54:18
ID:???
WBのラグランパーカーって販売中止になりましたよね。
ああいう感じのジップアップのパーカーが作れる型紙探してるんですけどどこかにありますでしょうか?
本でも店でもいいのでご存知の方いらっしゃったら教えてください。
633
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 22:52:30
ID:???
>633
M'sのパーカーはどう?
634
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:14:43
ID:???
>>633
大手町のジップアップジャケットをアレンジしてみたら?
>>634
M'sのパーカーはジップアップじゃないよ
635
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:16:04
ID:???
>>633
テンプレのショップ全部見てみた?
そこになければネットショップにはないよ。
636
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 01:13:51
ID:???
数日前にニットソーイングを始めました。これがとっても楽しいです~。
色々縫ってみたくて、型紙を探していたら、格子にちょうどいいのを発見。
それなのに、今は注文できないんですよね~~~。あ~くやしい。
格子に関しては、こういうケースがとっても多いです、私。。。
5月ごろには、いつでも買えるようにするとかお知らせしてたけど、5月のいつになることやら。
637
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 06:29:56
ID:???
こちらで(Pマークの方だったかも)で
教えてもらった、ミセスのスタイルブック去年の
盛夏号。
改訂された子ども原型で、原型を引いてみた。
うちは細身なので、胸囲と背丈が1サイズ違うんだけど、
すごくいい感じにできた。
引き方だけでなく、原型その物が販売されるように
なったら、それを使って、人様のものも作れそうだ。
でも、前から思ってたんだけど、原型使ってアレンジした
場合の著作権って、どこにあるんだろう……
638
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 07:16:08
ID:???
>634ー>636
お返事ありがとうございます。M'sのはパーカーはパーカーなしのジップアップにできるっぽいですね。
もちろんざっとはテンプレのショップも見てるんですが、見落としあるかもしれない&作られた方の感想も聞きたかった、ので
ここで質問させていただきました。(実際M'sのパーカーは見落としていた)
WBをオクで手に入れようかとも思ったんですが、過去結構いい値段で落札されてるので無理そうだし、
RRか大手町かM'sのパーカーなしのジップアップをどうにかアレンジしてみます。
ありがとうございました!
639
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 11:48:08
ID:???
>>639
>M'sのはパーカーはパーカーなしのジップアップにできるっぽいですね。
元々M'sはジップアップじゃない。
元々R、大手町は ジップアップ。
元々ジップアップじゃないパターンをジップアップにするより
元々パーカーじゃないジップアップにフードつけるほうが
簡単ですよ。
640
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 13:59:32
ID:???
2005年02月10日
木綿小屋~えいこさんセレクト~
今日はほとんど縫い縫いできなんだぁ~!(涙)
でもでも・・・ハッピーなこと!!・・・今日は布が届いた。
木綿小屋さんからです。
1月23日の更新では画像が表示されなかったため買えず。
翌日見たら・・欲しいなと思うものは売り切れで、今回は見送りか・・とその時は一旦あきらめた。
でもやっぱりあきらめきれずに注文してしまったのだ。
なぜそれが今ごろ??
これには深~~~いわけが。(笑)
欲しいものは売り切れ。でもパターンは欲しい。
家にあって使っていないパターンも使いたい。
でも家にある布は無地が多い。
だからかわいい柄の布が欲しい。
だけどいろんなネットショップでちょっとずつ注文すると送料&支払い手数料だけでも結構な額になる。
今欲しいものがあるお店で揃えたい。
わかります??この気持ち。
で・・更新直後で大変だろう時に、厚かましくもダメモトでお願いしてみた。
HPにはない布をセットしていただけないでしょうか。
パターン&布&送料込みで8000円前後にして欲しい・・と。
要するに「パターン以外は全部お任せ!」ってことですね。
この8000円ってところが微妙でしょ?
8000円を別に超えたってかまわないんだけどね。
支払い時に1万円からおつりをもらえるぐらいに抑えたかったわけなのだ。
わかるかな~。この気持ち。(うぷぷ・・同意してもらいたい~!)
ちょっとでもお金を使う罪悪感を感じないように。(笑)
(もちろん「急ぎません。ムリなら断ってください」と書いたよ)
→私の好みなんてあってないようなもの。
その時々で「ええな~」と思うものがコロコロと変わって、好みとして落ちついていないのだ。
『好きな人がいいと思うものが私の好み』状態。
ファンの心理ってやつですか?
だから何が送られてきたって、え~~?と思うことなどない。(断言)
しいて言えば、「え~~?と思う布=柄がでっかくて布全体が柄!」かな。
そして・・今日届いた肝心の布ですがな。(笑)
夏向きの大柄のがありました・・・。
これこそ↑の式に当てはまるような布。
でもね・・これすら「ワンピースにしたらかわいいかも・・」とかすっごく前向きに想像できてしまう。
やっぱりファンの心理やね。(笑)
使いこなせるかどうかは別だけど・・明るい服になりそうで、るーちゃんが喜びそうだ。
他にニットレースやワッペン、ボタンも頂いた。
しかも・・前に「ハートのワッペンが欲しい」とお願いしたことがあったんだけど、覚えていてくださったのか、大きなハートのワッペンが入っていた。
ふふ・・これまた「るーちゃんのん!」に決定。
残念ながら画像はなしです~。
これから作る服で「えいこさんセレクト」として紹介していくつもり。
木綿小屋のえいこさん・・とっても大変な時に、本当にありがとうございました♪
支払い・・夕方済ませました~。(笑)
641
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:01:30
ID:???
↑
注文する方もほうだが
受ける揉めんも揉めん。
こんな我がまま聞いてるから発送が送れるんだよ。
642
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:04:32
ID:???
この日記の人、読むとイライラする内容ばっかり・・
643
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:05:13
ID:???
なんつーか、ようやるわ・・・って感じ。
ネットでの販売なんて、こう言う笑ってれば許されると勘違いしてる
ずうずうしいオバハンをてんこ盛り相手してるんだよなー。
こういう奴に限って、突っぱねると途端に逆切れするタイプだし、
恐ろしい商売だ。マジ並々ならぬ苦労があるんだろうなと気の毒に思う
644
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:12:33
ID:???
木綿の中の人はこういう商売のやり方が好きでネットショップしてるんでしょ。
カートを導入する時にそんな感じのこと書いてたじゃん。
どちらかというと、カートだけでサクサク注文し、
発送情況を知らせろ!、手書きの手紙ウザイ!下の名前で呼ぶな!って客の方が
歓迎されてない客かもしれないよw
645
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:19:58
ID:???
注文したことはないけど、
揉めんの店主って、古い商店街の店主みたい。
646
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:27:04
ID:???
647
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:33:17
ID:???
>>645
>カートを導入する時にそんな感じのこと書いてたじゃん。
そうだよね。
でも知ってる人もいるけど
知らない人も多いからカート導入に踏切ったなら
それにのっとった商売しないと文句いわれても
仕方がない部分はあるね。
648
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:38:16
ID:???
>揉めんの店主って、古い商店街の店主みたい。
アップしてる商品も、まさに古い商店街の売れ残りって
感じで買う気がしないよね。
649
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:39:55
ID:???
Re:木綿小屋~えいこさんセレクト~(02/10)?? ●子さん
私も、えいこさんのお任せパックをいつか頼んでみたいと思っています。
自分が選んで買う布っていつも同じようなものばかりになってしまうから、こういうパックものって好きなんです。(ただ、生地山を減らさないと買えないんですけどね)
それにしてもユキノコさんすごい。ガンガン買って、ガンガン縫ってる!
(2005年02月11日 09時12分23秒)
Re:木綿小屋~えいこさんセレクト~(02/10)?? ●イラッキーさん
ええやん~~
だめもとで言うてみるのって大事よね~
ネットでのニット購入デビューが木綿小屋さんやってんもんね♪
いや~それにしても普段から懇意にしてればこそのやり取りやね~~
羨ましいぞぉ・・・・(2005年02月11日 10時29分56秒)
Re:木綿小屋~えいこさんセレクト~(02/10)?? ●IKONIKOさん
木綿小屋サンのファンがいた~~~。
私もそうなの~。
1昨日、お任せで届いたよ。
お任せでも、えいこさんのセレクトは
まちがいないよね!!
でも8000円は、すごい。
(何枚くらいはいてるのかな~~??)
私・・・3000円・・・
今日は、天気が良いので、
ぜーんぶ水とおしして干したの。
お互いがんばって作りましょうね(^^♪(2005年02月11日 16時52分23秒)
●子さんへ~!?? ●ukinoko_sugarさん
そうなの!!
自分が選ぶとどうも「無難」なところに落ちついちゃって、ポイント使いや、無地の服と合わせたいようなちょっと派手目な布って買わないのよね。
パックもの・・好きです!
木綿小屋さんでもまた「春彩セット」をそろそろ作られるみたいなんで・・それもねらい目ですね。
ガンガン縫ってますよ~。でも買うのを減らさなくては。(笑)
(2005年02月12日 00時18分06秒)
●イラッキーさんへ~!?? ●ukinoko_sugarさん
はい、ニットデビューが木綿小屋さんやったから・・どうしても「思い入れ」ってやつがあって。
他のニットを売っているお店も見ていたのに、木綿小屋さんはセット物がかわいくって・・いつも指をくわえて見ていたんよ。
とても親切だから・・ついつい、またここで!って買っちゃう。
(2005年02月12日 00時20分14秒)
●IKONIKOさんへ~!?? ●ukinoko_sugarさん
あ~~!●IKONIKOさんだ。こんばんは。
●IKONIKOさんも木綿小屋さんファンなんですね。
仲間です~!!
税込みで6300円のセットだそうです。
15、6種類くらいあったかな。
何度も納戸に行って・・「ムフッ!」ってしてます~。
一度に水通しはできないですね・・(笑)
他の布在庫もあるし。
ボチボチ縫っていきます♪
(2005年02月12日 00時23分21秒)
650
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:41:56
ID:???
揉めん。。。。。恐ろしい店だ。。。。。
651
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:42:28
ID:???
揉めんの信者って似たり寄ったり
以前、ここれ揉めんが叩かれていた時に
援護してた人も>>650にいるんじゃないの?w
652
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:43:38
ID:???
>揉めん。。。。。恐ろしい店だ。。。。。
同感。でも購買力が湧かないからいいけどね
ウォッチしてるぶんには笑える
653
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:52:54
ID:???
>>652
>揉めんの信者って似たり寄ったり
オバハン丸出しの方々。
類は友を呼ぶっていうから、揉めんの店主もそんな人なんだろね、きっと。
揉めんで買おうかと思ってたものあったけど、やめとくわ。。。
もうサイトを見に行く気も、萎え萎え。「お気に入り」から、はずそ。
654
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:00:03
ID:???
>>654
私も1点だけ副材で欲しい物があったんです。
でも万が一、やり取りでミスが生じた場合、
店主のこの前の掲示板でのやり取りから察すると
かなりヒステリックな考えをしそうで恐くて止めました。
655
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:01:14
ID:???
商品以外に馴れ合いを求める人たちには良いサイトなんだろうね。
656
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:02:34
ID:???
次回テンプレ変更希望!
「 Dマーク?Pマーク? 」に揉めんの仲間入り。
657
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:03:26
ID:???
>657
あれ?入ってるんだと思ってたよw
次回からテンプレ変更に1票
658
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:05:46
ID:???
揉めんの他に好きなショップがWBだって。プっ
659
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:08:10
ID:???
>>655
うんうん、第一、信者優遇の店だから、
注文したところで、いつ発送してもらえるか分からないし。
こういう店で買い物するのは、けっこう危険かもよ。
660
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:18:02
ID:???
>信者優遇の店
これ頂き!
信者優遇の店枠のテンプレに加えてほしい!
これ分かればはじめての購入の時に参考になる。
661
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:48:04
ID:???
信者優遇といえば、坊主も一部の常連客にだけ
アウトレットの案内メールを送ってたんでしょ?
それって信者優遇じゃない?
でも、あの時も何人かメールもらってた人いたみたいだし、
坊主はそんなことないわ!って反対意見が出るんだろうか。
662
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:49:39
ID:???
他にも信者優遇の店って、ある? 知らないから、教えて欲しい。
今後の注文の時に、気を付けたいので。。。
坊主のアウトレットは、お得意さん限定だってね。
お得意さん優遇って、実は結構あるかもね。
ネットショップなだけに、その辺は全然分からないからな。。。
663
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:51:29
ID:???
664
次回テンプレ変更案
2005/04/18(月) 15:53:16
ID:???
>662
そんな話あったよね。
Dマーク?Pマーク?及び者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
665
次回テンプレ変更案
2005/04/18(月) 15:55:07
ID:???
>Dマーク?Pマーク?及び者優遇の店
Dマーク?Pマーク?及び 信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
666
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:56:34
ID:???
667
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:57:18
ID:???
メルマが特典はよくあるけど、
それとは別に、店側が何らかの基準で客を選んで、
その人たちを優遇するという意味?>信者優遇。
だったら、坊主は当てはまるけど、木綿は当てはまらないのでは。
誰かのブログで、初めての注文なのに無理なお願いしちゃいました~ってのを見たことあるから。
WBも特別に何かあったの?教えて欲しい。
ここは2ちゃんだからイメージだけで叩いたり貶める人が出てくるのは仕方ないけど、
純粋にパターンの出来で評価した方がいいのでは?
668
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:02:23
ID:???
>>668
そのプログ以外の人もやってると書いてあるよw
>ここは2ちゃんだからイメージだけで叩いたり貶める人が出てくるのは仕方ないけど、 純粋にパターンの出来で評価した方がいいのでは?
「ここは2ちゃんだから」と思うなら自分の2ちゃんなりの遊び方をすればいいのでは?
そう思う人はスルーして自分のピックアップしたい
情報だけを得ればいいんじゃない?
669
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:03:28
ID:???
Dマーク?Pマーク?及び 信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
※詳しくは「生地屋へゴーゴーゴー19~20」を参照
670
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:04:51
ID:???
>>668
>WBも特別に何かあったの?教えて欲しい。
ってことは最近2ちゃんやWBを知ったのかな?
取りあえず過去ログ読んでね。
671
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:05:19
ID:???
>>667
型紙スレ2の>>516->>540あたり。
一部抜粋。
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/27 13:24:08 ID:???
↑メールでお知らせ来たけど 顧客オンリーだよ
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/27 14:05:46 ID:???
坊主で正規品を数回購入してるけど、メールなんて来てないよ?
顧客として認められてないのかしら。(´・ω・`)ショボーン
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/27 21:16:58 ID:???
私もメール北よ>購入済み
もしかして「リピーター」対象の前に「顧客」対象だったのかな?
メールには「リピーター」の文字じゃなく「顧客」と書いてあったです。
メールの内容をばらしちゃって店側にまずかったのかな^^;;;
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/27 22:20:06 ID:???
>>527
他言禁止だよ!注意事項読むべし!
672
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:06:30
ID:???
>>668
>だったら、坊主は当てはまるけど、木綿は当てはまらないのでは。
誰かのブログで、初めての注文なのに無理なお願いしちゃいました~ってのを見たことあるから。
何で当てはまらないのか教えて?
673
テンプレ変更案 1
2005/04/18(月) 16:08:08
ID:???
Dマーク?Pマーク?及び 信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19~20」を参照
674
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:09:38
ID:???
>>671
2ちゃんとは数年来のお付き合いでw、WBで掲示板が荒れたのも知ってるけど、
マニアと言われる信者さんが頑張ってたのは知ってても、
その信者さんだけ特別に優遇されて何かあったのかは知らないの。
信者のみにパターンや生地を販売したり、発送の順を買えたりってことがあったのかを聞きたかったの。
信者優遇ショップに認定するくらいだから、あったんだよね?
675
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:09:56
ID:???
いらっしゃいませ!
また木綿信者が湧いて来ましたねw
676
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:11:14
ID:???
>>668
>ここは2ちゃんだからイメージだけで叩いたり貶める人が出てくるのは仕方ないけど、
そんなことないでしょ~?実際に何かあったから、叩かれるわけで。
何にもないのに叩こうとすれば、反論意見が出るよ。
キレイ事しか書いてない、その店のBBSなんかより、
よっぽどリアルな情報が手に入ると思うよ、ここは。
677
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:11:37
ID:???
> 信者優遇ショップに認定するくらいだから、あったんだよね?
WBなんて名前書いてないじゃんw
678
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:12:48
ID:???
>677
その人は例の人なのでスルー
詳しくは>676見て
679
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:14:46
ID:???
680
668
2005/04/18(月) 16:15:15
ID:???
>>673
「信者優遇」とする基準が、「店側が何らかの基準で客を選んで、その人たちを優遇するという意味?」
と、書いているよね。
初めてのお客さんでも常連さんでも同じように無理な注文を受けるんだったら、
特に信者優遇でもないのではと思ったの。
単に、このショップには信者がいまーす。という意味なら他のショップも多かれ少なかれいるしねえ。
格子の信者なんて、優遇どころかあれだけ発送が遅くて値段が高くてもすがり付いてるから不思議だわw
681
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:15:56
ID:???
682
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:17:18
ID:Fe6jJxaE
ダブルガーゼで膝丈スカートを作ろうと思っています。
いろんなサイトを見てみましたが、どこも似たような感じですね。
どこかラインがきれいな所はありますか?
チャコママの切り替えスカートはどうでしょう?
683
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:17:24
ID:???
また荒れてきたね・・・
684
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:18:28
ID:???
>>681
分かった分かった。
どうぞ木綿のBBSにでも戻ってくださいな。
あっ?あなた●●ままですか?w
格子の例をだしてまで
そこまでどうして木綿の援護するのかが不思議。
それより>>678にレスでも書けば?
685
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:19:50
ID:???
>>684
木綿の話だと必ず荒れるよね。
信者もスルーしないで向きになって反論はじめるし。
叩かれの話題が出てもスルーすることを覚えてほしいよ>信者たち
686
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:21:27
ID:???
>683
ダブルガーゼってやんわりした生地なので
切り替えや長さを出してやらないと
あまり綺麗なスカートにならないかも。
687
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:22:20
ID:???
ここって前からどこかの店をDリストに加えようとすると
Dの所以・証拠を出せ!みたいに言う人がいるよねw
688
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:24:04
ID:???
>>682
いや~~、信者と議論しても、無駄無駄。信じるものはオソロシイ。
かえって呪いをかけられて、ミシンぶっ壊れされたら困るし。
689
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:24:28
ID:???
>688
中の人か信者以外に考えられないでしょ
690
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:24:32
ID:???
そういえば、Pはパクリだけど、Dって何?
691
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:25:50
ID:???
>689
確かにw
電波ビビビ~でミシン破壊?恐い
692
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:27:47
ID:???
>691
おいおい。
ちゃんと流れで読んでるの?
Dリスト=テンプレのDマーク?Pマーク?
693
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:28:05
ID:???
>>692
そうだよ~、うちコンピュターミシンだからさ、ありそう。
694
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:28:24
ID:???
DQN
695
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:29:21
ID:???
>694
うちもw
(そいじゃ~買い物行ってくるのでばいばい)
696
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:31:18
ID:???
697
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:31:31
ID:???
>>696
お互い気を付けようね~。
(こっちも晩飯の用意始めなきゃならんので、さいなら~。)
698
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:38:28
ID:???
D=ダメダメパターンかと思ってたよ、私・・・
699
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:42:07
ID:???
やっぱり正確にはDQNだね。
ほ。は、商用禁止のことでの切れっぷりが評価されてのDマーク入りのはずだから、
パターンがダメというわけではなかったと思う。
700
次回テンプレ案
2005/04/18(月) 16:53:58
ID:???
要注意店
●Dマーク :信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19~20」を参照
●Dマーク:Pマーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
(みりみり) ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ) ttp://www.ruka.info/~orangena/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/
●Dマーク
(N) ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/
(SF) ttp://sweetform.cc/
(ほ) ttp://hho.hiho.jp/
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
701
2005/04/18(月) 16:54:34
ID:???
↑
間違っていたら、訂正してアップしてくださ~い
702
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:01:14
ID:???
Pマークの方は、PDとSFだけなんじゃないの?
703
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:07:58
ID:???
>>700
>ほ。は、商用禁止のことでの切れっぷりが評価されて
やっぱりそうでしたか!ほ のDマーク入り。
ほ のキレまくりは知ってましたが、ここでの話題を読んでなかったので。。。
以前、ほ にメールで質問したときにも、最初はキレられましたが、
翌日手のひらを返したように、低姿勢なメールが送られてきました。
サイトの方でも、キレた後2~3日して、詫び文が載せられましたね。
ネット担当者が、キレやすいってこと?担当を変えた方がいいんじゃないでしょうか。。。
704
2005/04/18(月) 17:08:02
ID:???
>703
オレンジレンジ,みりみりってPじゃなかったっけ?
「オレンジレンジ」の名前の由来は
オレンジレンジの曲の盗作事件からもじって
オレンジレンジってつけられた記憶が?
705
次回テンプレ案
2005/04/18(月) 17:10:20
ID:???
要注意店
●Dマーク :信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19~20」を参照
●Dマーク:Pマーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
(みりみり) ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ) ttp://www.ruka.info/~orangena/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/
(SF) ttp://sweetform.cc/
●Dマーク
(N) ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/
(ほ) ttp://hho.hiho.jp/
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
706
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:11:38
ID:???
↑
間違っていたら、訂正してアップしてくださ~い
707
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:31:05
ID:???
>>705
オレンジレンジはそれであってます。
でも みりみりはPじゃなかったよ。
Pマーク認定のオレンジレンジと似た感じのパターン発売だけど
初めから「次回新作はチュニックです」って予定が書かれてたしパクリじゃない。
でも、どっちにしろ似たり寄ったり...ってことでDQN認定
ってことだったとオモウ!
708
次回テンプレ案
2005/04/18(月) 17:41:03
ID:???
要注意店
●Dマーク :信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19~20」を参照
●Dマーク:Pマーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
(オレンジレンジ) ttp://www.ruka.info/~orangena/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/
(SF) ttp://sweetform.cc/
●Dマーク
(みりみり) ttp://milimili.jp/
(N) ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/
(ほ) ttp://hho.hiho.jp/
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
709
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:49:56
ID:???
要注意店
●Dマーク :信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19~20」を参照
●Pマーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
(SF) ttp://sweetform.cc/
(N) ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/
(WB)ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/
↑
クライ本
●Dマーク
(ほ) ttp://hho.hiho.jp/
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(みりみり) ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ) ttp://www.ruka.info/~orangena/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
↑
修正多すぎ
710
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:52:35
ID:???
>>638
オチネタを豚斬りますが
一次著作権が元の著作権者に
二次著作権があなたに発生するかと
ただし、飴・飴のように、一次著作権者に
許可を取らないと、二次著作権者は
公開できないはずです
オチネタはPマークスレでやってほしい…
711
711
2005/04/18(月) 17:54:36
ID:???
ごめんなさい、「原型」でしたね
原型なら著作権ってどうなんだろう
文化に聞いてみないとわからないですね
文化式使っている人たくさんいるだろうけど
本当にどうなってるんでしょうね
712
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 18:03:46
ID:???
信者と書いて「儲」
この漢字考えた奴は天才だと思う
713
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 18:32:03
ID:???
>>710
> (WB)ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/
> ↑
> クライ本
WB信者じゃないけど教えてw
どれがクライ本 のPなの?
> (CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
> ↑
> 修正多すぎ
毎回だもんね
714
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 19:51:31
ID:???
次回テンプレ案がいろいろ出てるね。
ずれが多いパターンとかも知りたい。
rrの買ったら貼りあわせがずれまくりだったので、
他にもあるのかなぁと。
715
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:32:56
ID:???
>>715
rrレベルで貼りあわせがずれまくりだったと嘆くなら
他の張り合わせショップのパターンをあなたは買えないよw
716
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:39:46
ID:???
テンプレにPマーク・Dマークとは・・・みたいな説明きぼん。
Dマークの意味わからない。
717
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:46:20
ID:???
>>716
つまりみんな妥協してるってことね。なるほど。
主婦による主婦のための商売ってことか。
718
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:59:13
ID:???
クミコデスゥもぱくりなんですか?
719
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:08:33
ID:???
>>717
>テンプレにPマーク・Dマークとは・・・みたいな説明きぼん。
それ書いたら略してPとかDと書く意味がないでしょw
同じ質問が少し前にあるよ。回答も。
DはDQNの略
720
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:10:45
ID:???
>>718
妥協とも思わないで使う。
妥協と思うなら買わない。
中には妥協すら出来ない店もある。
そんな店が話題に上がる。
721
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:27:17
ID:???
722
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:36:19
ID:???
>>722
皮肉っているんですよ>>718は。
RRがお嫌いな方なんでしょ、きっと
723
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:39:44
ID:???
>rrレベルで貼りあわせがずれまくりだったと嘆くなら
他の張り合わせショップのパターンをあなたは買えないよw
そんなに気にならないRRのレベルで気になる感覚なら
他の張り合わせショップのパターンは気になるどころか
気が狂いそうになるほどずれまくりと感じると思うんじゃない?
って意味だと思ったよ>>722
724
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:11:38
ID:???
木綿 リブがほしくて シャッペの色番号で
5~6色リクエストしてお願いしたことあります。
初めての注文だったけど 探してくれました。
今ちょっと発送が込んでるので、数日お待ちくださいね
ってメールきました。
その後 発送メールもきて ほぼリクエストどおりの色を探してくれて嬉しかったです。
おばちゃんかもしれませんが 親切であったかくて好きです。
きっとこれも信者といわれるのでしょうね
725
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:23:14
ID:???
>>725
あのさあ、何でもかんでも信者とは皆さん言ってないでしょw
信者と言われた人とあなたの件とは内容が違う。
援護でノコノコ見当違いな話をしてる点では
しっかり信者なんじゃないの?御苦労さん
726
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:23:48
ID:???
>きっとこれも信者といわれるのでしょうね
それ以前にただのウザイ奴
727
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:25:20
ID:???
なんで援護すればするほど揉めんの評価が落ちるってことを
信者は分かってないのでしょうか?
728
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:26:25
ID:???
>728
その感覚だから木綿の商品で満足し
信者を続けてるんだと思う。
729
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:26:59
ID:???
納得
730
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:28:13
ID:???
富山県の感性万歳!
731
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:32:20
ID:???
>>723
つーか、客が店に媚びてる って意味かとオモタ。
格子なんてまさにそうだよね。
732
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:37:14
ID:???
733
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:39:14
ID:???
RRからの格子からの買うけど
お金払って買ってるんだし私に対して客扱い以下の
馴れ合いな対応をしてきたらきっと買わない。
どちらの店も発送遅いし買いにくいけど
その馴れ合いメールが来ないので買ってるかな。
734
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:42:33
ID:???
>>734
> どちらの店も発送遅いし買いにくいけど
しかも高いよね。
でもそれがさらに商品のありがたみを増してるのかなー。
格子のbbsなんて、自分が金だして買った布を
「こちらでいただいた○○で~」とか言っちゃって人もいるし。
735
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:49:13
ID:???
>>735
有り難み?どうだろうね?
別に高くても安くても自分は気に入ればいい人なので
よく分からないけどね。
736
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:51:27
ID:???
>>735
>格子のbbsなんて、自分が金だして買った布を
>「こちらでいただいた○○で~」とか言っちゃって人もいるし。
格子に限らず普通に言うよ>こちらで頂いた
特別へんな言葉じゃないと思うよ。
変だと思うのは「買わせて頂いた」w
737
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:52:37
ID:???
>「買わせて頂いた」
ここまでへりくだらなくても。。。だよな
738
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:54:21
ID:???
「先日、こちらで頂いた●●が
大変美味しかったのでまた買わせて頂きました」
とかって普通に使うけどな。
普段、自分が使わない言葉使いだから
変に思えるのでは?>735
739
738
2005/04/18(月) 23:55:10
ID:???
>739
その例だと有りかも
740
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:59:11
ID:???
前「愛ママのご好意で融通して頂いた布」とまで言ってた人がいて
それはかなり・・・・・・だったよw
741
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:59:12
ID:???
媚びる文面と丁寧な文面とは違う
742
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:00:15
ID:???
>741
それは丁寧を越えてる媚び二重丸だねw
743
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:01:56
ID:???
>格子のbbsなんて、自分が金だして買った布を
>「こちらでいただいた○○で~」とか言っちゃって人もいるし。
私もこれは媚びてないと思うよ。
>「愛ママのご好意で融通して頂いた布」
あははは。これはすごいね
744
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:03:05
ID:???
>742
同感。
そうやって何でも格子の信者を叩けばって愚か
745
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:10:56
ID:???
自分の好きな店が叩かれるのが我慢ならない、ってことで、
擁護派が出てくるんだろうけど、
私は、そこまで「好き」な店なんて、ないよ。「店」よりも「品物」だと思ってる。
よく買う店が叩かれたところで、援護する気になんてならないけどね。。。
といっても、あちこちで買ってるから、ひいきの店が無いんだけどさ。。。
746
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:27:04
ID:???
>>746
>自分の好きな店が叩かれるのが我慢ならない、ってことで、
擁護派が出てくるんだろうけど、
とも限らない。
好きでも嫌いでもない店でも
「はあ?」とか「おいおい」と
思える変な叩きをしてる人には
「その叩きって変じゃないの?」とは言うけどな。
747
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 09:42:54
ID:???
>>747
それをやるとすぐに信者もしくは自作自演認定されて荒れておしまいになるよね。
あまりにレベルの低い叩きを見ると、うんざりする。
748
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 11:14:51
ID:???
ショップデビュー時はDマーク認定とかPとか言われても
時間とともに対応が上手になったり、パターンもよくなったり
する店は判定改定されるのかしら?
それとも伝説のように語り継がれる??
女の子の中でイマイチ評判よくないボートネックTとか
ハンパパンツも子供ブランドのP商品ですが、
ここは全体の評判いいから免除なの?
749
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 11:42:29
ID:???
「いただいた」を使う件について、反対でも賛成でもないのですがw
前にゴゴゴで「いただいた」って使う奴は変!ってレスに
賛同多数だった覚えがあるんだけど、
今回は全く反対ですね。
ゴゴゴと型紙でこんなに違うのか。
(イナゴだったかも試練・・・)
オモロイ
750
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 11:59:50
ID:???
>>739
頂いた が2つつながるし、美しくない文章だと思う。
751
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:04:45
ID:???
「注文させていただいた生地で」だったら気にならないんだけど、
単に「頂いた」だけだったら、オマケでもらったのかよ!と思ってしまう。
「特別にご配慮いただいたうんぬん...」なんて見たら
横流ししてもらったのかよ!と思ってしまう。
752
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:08:48
ID:???
>>750
普段、自分が使っている人は
他人が使っていても違和感がないんだと思いますよ。
その時ゴゴゴだかイナゴでレスしてた人たちは
普段使わない人たちだったんじゃないかな?
まあ、私も違和感ないし使うけど
時と場所は考えて使う。
それ外しても違和感を感じさせちゃうかもね。
753
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:12:58
ID:???
>>751
>「先日、こちらで頂いた●●が
> 大変美味しかったのでまた買わせて頂きました」
> とかって普通に使うけどな。
まあ、上の場合の2つの「いただき」は
違う意味だけどね。
「先日、こちらで頂いた●●が
大変美味しゅうございましたのでまた寄らせて頂きました」
って意味合と同じかと思うよ。
754
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:18:17
ID:???
>>752
単独でも「頂く」は「おまけ」って意味より
受け取るみたいなニュアンスが強いんじゃないかな?
だから「注文させていただいた生地で」の「頂き」と
単に「頂いた」は少し意味合いが違う。
後者は受け取る意味合いで前者は注文に対して
丁寧な言い回しじゃないかな?
「おまけを頂く」なら「御好意で~」みたいな
言葉の方が「おまけ」って感じがするよね。
755
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:21:31
ID:???
なんだかヲチ板とどっちがどっちか
区別がつかなくなってきたのだが・・・
Pマーク型紙屋をP、Dマーク型紙屋スレとかにして、
手書きだの、ラインが変とかの純粋に型紙に関する話はこっちで、
店主の話題とかは、そっちとかにするはだめなのかなぁ?
それかいっそ、統合とか?
756
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:41:03
ID:???
>>756
別に新しい型紙の販売話や型紙の質問がないので
いいんじゃない?
757
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:43:10
ID:???
>>756
別に新しい型紙の販売話や型紙の質問がないので
ここで話してもいいんじゃない?
ただPマークスレに移動した話題は
連日連夜と長く続く話題だったので移動したまでです。
758
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 12:52:22
ID:???
では型紙の話題をひとつ。
蜂のクロップドパンツを作った方いらっしゃいますか?
写真で見た感じはすっきりしててなかなかいいかも、と
思うのですが。
冬生地専用のパターンかな、とも思うし。ツイルや綿麻で
作ったら変かな?
759
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:10:23
ID:???
>>759
レス読んでパターンのページ見に行ったけど、
実際縫ってみたらしい店主が、
> 春から夏は、裏地をつけずコットンや、リネンで
>沢山縫いたいと思います。
って書いてるから、いいんでないかな。
760
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:15:02
ID:???
>759
蜂ってどこですか?
テンプレにないみたいなのでURL希望。
761
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:25:15
ID:???
>>752
(・∀・)ノシ
説明ウマイね。私もそう思って読んでたらからスッキリ!
>>754
それは、
「こないだ、ここで食べたウンコー!!2個が
すっごい美味しかったからまたお店に来てみたよ!」って意味?
762
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:30:20
ID:???
>>755
にほんごこうざですか、ここのスレわ?
「こちらでいただいた」は「こちらで『貰った』」のイメージ強だな。
ココまで日本語がおかしいってことは、
格子の客ってのは地方在住(近くにあの手の生地屋がない)の人が多いのかな。
763
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:30:47
ID:???
>>762
そのような例文とは意味合いが多少ずれてると思うよ。
ってまじレスしちゃったよw
764
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:33:11
ID:???
>それは、 「こないだ、ここで食べたウンコー!!2個が
>すっごい美味しかったからまたお店に来てみたよ!」って意味?
そそ。
こんな例文をすぐに思い付く人たちが>752
みたいな勘違いや違和感を覚えるわけよΣ(;´Д`)
おさとがしれる
765
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:34:24
ID:???
>「こちらでいただいた」は「こちらで『貰った』」のイメージ強だな。
おまけとは感じないよね。
766
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:36:09
ID:???
その話題でよくここまで語れるなw
767
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:36:19
ID:???
>ココまで日本語がおかしいってことは、
>格子の客ってのは地方在住(近くにあの手の生地屋がない)の人が多いのかな。
おかしい使い方してる人たち&普段丁寧な言葉を使わない人たちの勘違いの読み取りの両方。
768
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:39:45
ID:???
要はなんだ、「いただく」が「買う」の謙譲語として適当かどうかってことだよね。
ヤフの辞書で調べてみたけど、そんな意味はない。
「もらう」「食う」「飲む」の謙譲語ではあるけれど。
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%A4%A4%BF%A4%C0%A4%AF&stype=0&dtype=0
「こちらでいただいた」を「こちらで貰った」の意味ととるのは自然です。
769
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:42:08
ID:???
もうどっちでもいいのだが・・・・・
770
759
2005/04/19(火) 13:43:54
ID:???
>>761
ttp://www.eonet.ne.jp/~beenuno/
ここです。パターンも2つしかないからテンプレに入らなかったのかも。
>>760
そう、説明文を読み進めていくとそう書いてありました。後で気づきました。
ただ、春夏生地で作った感じがどうも想像できなくて。
作った人どっかに画像うpしてないかしら?
771
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:44:00
ID:???
>767
皆さん私達と違って育ちがいいんだね
772
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:45:18
ID:???
ハイソなマダムも下品なあなたも
真昼間から仲良く2ちゃん。
773
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:48:46
ID:???
ぶった切り、スマソ。
70サイズのモンキーパンツの型紙を探してます。
ぱくりスレで、オクにいいのがあると教えてもらったけど、80と90なんだよね。。。
こども○ティックのは、イマイチだったというし。
ググってみたら、サンフィットパターン(クラフト楽園)のモンパンが、引っかかったけど、
近くの手芸屋には無いので、現物が見れない。。。
型紙を持ってる方がいたら、70サイズがあるか教えて下さい~。
774
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:52:47
ID:???
>>774
70サイズぐらいの子供だったら、
すぐに大きくなるし、
80の裾をぶったぎったらいけるんでない?
775
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:53:46
ID:???
いいんだよ、みんな格子の信者なんだから、へりくだれへりくだれ~!
776
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:54:43
ID:???
>774
現物はもっていないが、手持ちのサンプランニングの
カタログには75~90cmと書いてあるよ。
777
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:56:16
ID:???
>>762
> それは、
> 「こないだ、ここで食べたウンコー!!2個が
> すっごい美味しかったからまたお店に来てみたよ!」って意味?
ハゲワラ!たしかに●は2ちゃんではウンコー!だもんねぇ。ゲラゲラ
778
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:56:57
ID:???
>773
ハイソなマダムレベルの話しでもないよ。
779
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:57:45
ID:???
780
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 13:58:40
ID:???
自分のもの知らずを育ちのせいにしちゃ
両親が可哀想だよん
781
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 14:03:44
ID:???
>>774
持ってるよ。
アイロン転写タイプで、サイズは75-90のワンサイズだったよ。
今、ウチの子80なんだけど 履かせると
もう小さいカンジなので作ってません。
だから70サイズの子だとイイ大きさかもね
ちなみにコレだよ
ttp://item.rakuten.co.jp/takatomi/craft-c406/
782
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 14:16:04
ID:???
774です。皆さん、ありがとうございます!
80の裾ぶったきり、もいいかもしれませんね。。。
それに、縫い代分減らして作れば、多少小さく出来るかも。。。
>>782さん、もう一つお聞きしたいのですが、アイロン転写って、何回も使えますか?
783
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 14:28:48
ID:???
おまえらホント暇だなぁ
言葉遣いひとつでここまで盛り上がれるなんてさ
まったく主婦どもがうらやましいぜ
でも、真昼間から会社のPCで2chに書き込んでいる、お育ちが悪いため
に未だ独り身の朕こそが、クィーンオブ暇人なんだけどな
784
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 14:33:26
ID:???
785
782
2005/04/19(火) 14:34:40
ID:???
>>783
一応、説明書には6-7回使えると書いてありますよ
印が付かなくなったら普通の型紙として使えばいいしね。
私は4回使いましたが、大丈夫でしたよ。
まだ使えそうだけど丈が短いんです。ま、長くすればいいだけだけどねw
なので、ココで話が出てるオクのモンパンが気になってます
じゃ、名無しに戻ります~
786
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 14:39:57
ID:???
>>784
はやく主婦になって「頂きたい」ものですな。
ここの人たちもみんな、働く独り身だった時代があるんすよ。
787
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 14:44:39
ID:???
>はやく主婦になって「頂きたい」ものですな。
使い方の採点:0/100
788
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 14:47:06
ID:???
>>786
色々とありがとうございました。
オクのモンパンの話題は、ぱくりスレの>932~にあります。
よかったら参考してね~。
789
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 15:08:17
ID:???
豚切り、すみません。
「ホームスパンのコットンライフ」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579109945/249-4879122-4613917
この本の服、実際作ってみられた方いらっしゃいますか?
以前本屋で見たときは初心者なので「型紙ない…無理!」と諦めたのですが
近々課題なしの洋裁教室に通うことになったので、この本の作品を
作ってみようかな(先生に教えてもらいながら)と考えています。
しかしググってみたら「なにか作ろうという気になる」という方ばかりで
作られたものは見つけられませんでした。
やっぱりイメージ本的なもので、あまり実用的じゃないのかな?
790
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 15:10:08
ID:???
>>790
タブリエ作りました。
これは実用的でした。
服は・・・・
791
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 15:18:45
ID:???
まじめに型紙の話をしようとしている人は、「はなしぶったぎりスマソ」
なんて断らなくてはいけないとは。
792
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 15:43:52
ID:???
どんな話の時でも普通にマナーが使える人たち
だってだけですよ。
793
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 16:25:13
ID:???
>>790
パターンを自分で起こさなければならない本ですから
手芸本・手芸雑誌スレでお聞きになると
アドバイス頂けるかもしれませんよ。
あちらのスレの方がパターンを自分で起こしてらっしゃる方が多いです。
794
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 16:26:33
ID:???
>>790
本買ったものの、まだ型紙さえ起こしてないヘタレです。
いくつか作ってみたいのはあるものの、モデルさん着用でこれでは、
きっと自分には似合わないであろう・・・なのが多くて、本を開く度へこむのも事実です。
795
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 16:41:04
ID:???
790です。
この本、写真も白黒だったりでおしゃれなんだけど
「実際どうなの?」というところが知りたかったので
持ってる人の話はどれも(作った・作ってないだけでも)助かります。
そんな自分は田舎暮らしなので、布やボタンのひとつひとつを
微妙に妥協した結果「ああ……」ということになりそうで怖い…。
>794
わ、スレ紹介ありがとうございます。早速行ってみようと思います。
796
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 16:51:36
ID:???
型紙スレから誘導してもらって来ました。
「ホームスパンのコットンライフ」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579109945/249-4879122-4613917
この本の服、実際作ってみられた方がいたら感想を聞かせてもらいたいです。
今度課題なしの洋裁教室に通うので、これを教科書代わりの参考本しようかなと
考えているのですが、本のおしゃれなイメージは実際作ってみても健在でしょうか。
ググってみると購入された方は結構いるようなのですが
型紙がついていないからかあまり作られた方がいないような感じです。
教室では好きな服を作ってOKと言われてるのですが、
作ったけど結局着ないというのではさみしいので
「あまり実用的じゃないのかな?」とちょっと躊躇しています。
797
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 16:52:54
ID:???
790です…。
誤爆丸出ししたとです…。
ごめんなさい。
orz。
798
715
2005/04/19(火) 17:18:25
ID:???
>>716
rrはまともな方なんですか?
某立体裁断サイトではミリ単位でもずれると
シルエットに影響があるようなことが書かれていたので、
rrのずれっぷりに驚きました。貼りあわせはそんなものなのでしょうか…。
他の店はどこを買ってみたのか教えてもらえると嬉しいです。
>>718
716さんもですが張り合わせなのでしょうか?
799
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 17:30:53
ID:bKzF3gEy
>>774
ぱくりスレってどこですか?
私も80サイズのパンツを探してて、
すぐ大きくなるだろうから90買おうかなと思ってます。
800
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 18:06:57
ID:???
>>799
716サンじゃありませんが・・・
コピーするとミリ単位のずれはしょうがないらしいです。
ずれたもの貼りあわすから余計ずれるので、貼りあわせはそんなものなんでしょう。
気になるなら貼り合わせは買わないほうが無難かと。
そういう私も気になる方なので、rrは買わないつもり。
CFも合わないところがあるけど、個人的にこっちの方がまだ許せます。
801
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 18:53:41
ID:???
802
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:22:14
ID:???
>799
716じゃないけど張り合わせパターンのずれの
話しはよく話題に上がりますので
一度過去ログを読むと早いと思いますよ。
803
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:27:45
ID:???
>某立体裁断サイトではミリ単位でもずれると シルエットに影響があるようなことが書かれていたので、
ただ、素人ではパターンのずれ以前に
生地の裁断の際に正確にカットできないでずれが生じるので
パターン数ミリずれならあまり気にしないほうがいいと思いますよ。
804
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:28:30
ID:???
>>801
CF好きなんですがずれがなければもっと好きかも。
805
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:29:36
ID:???
806
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:32:39
ID:???
早くCFカート復活しないかな。
807
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:36:16
ID:???
毎回、新着商品の訂正があるのをなおして欲しい>CF
808
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:37:56
ID:???
要注意店
●Dマーク :信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主) ttp://suntbozu.jp/katagami/
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19~20」を参照
●Pマーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
(SF) ttp://sweetform.cc/
(N) ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/
(WB)ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/
↑
クライ本
●Dマーク
(ほ) ttp://hho.hiho.jp/
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(みりみり) ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ) ttp://www.ruka.info/~orangena/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
↑
修正多すぎ
809
799
2005/04/19(火) 20:13:55
ID:???
>>801
そんなものなのですね。
CFの方がずれは気にならないのですね。
見てみます。
>>804
rrのずれが話題になっていたのは読みました。
他のはあまり話題になってなかったみたいなので…。
>>804
正確にカットできないのでせめてパターンはきちんとしていてほしいなぁと。
rrは教室もやってるみたいなのでちゃんとしていると思い込んでいました。
810
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 20:55:39
ID:???
>>810
もしかして読んだのは現行スレだけ?
テンプレに書かれているお店などの名前が
過去ログ読めばいっぱいでてくるよ。
例えばCFもそう。
811
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 20:58:14
ID:???
>810
過去スレ3(前スレ)だけでも
他のショップのずれの話しは出てくるはずだが...
812
800
2005/04/19(火) 23:48:30
ID:bKzF3gEy
>>802
ありがとうございます。
見つかりました。
813
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 23:50:09
ID:???
814
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 13:54:40
ID:???
WBプレビューだね
815
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 14:23:43
ID:???
WB、プライベートサイトではどうだったのか知らないけど、
ラグランカーデ、禿げしく購入意欲がそがれる写真だな。
816
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 14:39:57
ID:???
すいません。WBのことで教えてください。
まだ、買ったことがないのですが
こちらのお店はプレビューから何日ぐらいして
通常は販売開始するのでしょうか?
817
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 15:53:36
ID:???
>816
同感。
今回はスルー。
「普通のカーディガン」販売まで待つ。
>817
もう直なのでチェックしてるといいよ。
818
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 15:54:23
ID:???
RRのパターン01「Tシャツ」、ビビエスでは評判が良いようですが、
実際作られた方がいましたら、感想をお聞かせ下さいませんか…?
7才(122センチ23kg)と3才(94センチ14kg)の男の子です。
男の子はワンサイズ上がいいそうなので、130と100を検討中です。
よろしくお願いします。
819
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 16:33:51
ID:???
>>819
息子が3歳の時に110を買ってから10枚以上は作りました。
主に幼稚園用に着せてます。最近追加で120を買ったので
今夏分からはそっちで作るツモリです。
ちなみに今4歳104cm体重17kg弱の息子です。
個人的には子供の普段着って長袖よりも七分袖が便利なので
かなり重宝してます。(七分袖Tの製品って意外と売ってないので)
820
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:00:12
ID:???
WBプレビューきたね~
821
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:12:15
ID:???
>>819
身頃全部をよく伸びる生地で作るならそのサイズで
ちょうどに仕上がるんじゃないかと思いますが、あえて
もうワンワイズ上で丈つめることをおすすめします。
理由は…
1:頭と肩幅の大きさによってはきついかも
2:身頃にあまり伸びない生地を使いたいときにゆとりがない
3:ニットは洗うたびに縮んで小さくなりがち
うちは100cm14kgで120cmを短くして作ってますよ。
822
819
2005/04/20(水) 20:54:59
ID:???
>>820さん、>>822さん、
お二人とも、2サイズ上をお使いなんですね~!その理由にも、なるほど!です。
とても参考になりました!!ありがとうございます。
もうひとつお聞きしたいのですが、着せた時のシルエットはどうでしたか?
それと着心地も…。
これは個人差があるとは思うのですが、参考までに教えて下さい。。。
823
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 21:00:06
ID:???
>>823
シルエット、着心地は使用する生地にもよるので。
824
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:51:05
ID:???
5月に文化服装のメンズの教科書が新装するようですが内容どうなんで
しょうか?メンズは難しいので教科書を買おうと思うのですが
一般はどこで購入できるのですか?文化の購買は一般立ち入り
禁止とうかがいましたが。
825
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:31:10
ID:???
>825
部外者ですが友達と一緒に入ったことがありますよ。
特別チェックなどないですよ。
826
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:56:53
ID:???
>>825
メンズの新原型の本でるんですか?楽しみ。
自分のと子供のばっかりで、
たまにはダンナ(E6体)のも作らないと、でも布がたくさんいるし。。。
教科書ってのが、文化ファッション体系のシリーズのことなら、
7andYとかamazonとかのnetshopか
文化出版局のサイトで取り寄せできると思うけど。
827
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:56:53
ID:???
大型本屋ならそのシリーズ売ってるよ。
828
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 00:17:18
ID:???
>825
よそのスレでもまったく同じ質問してますが
マルチはマナー違反ですよ!
829
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 07:25:23
ID:???
>>823
うちも2サイズ大きめです。
4才娘 身長104cm 体重16kg で120サイズです。
肩幅、身頃はすっきりめだと思います。
頭でっかちでおなかぽっこりなので
身頃はぴったりめですが、着丈はかなり短くしています。
着心地は・・・・・・悪くはなさそうですが
自分で脱ぎ着もたどたどしいので
生地によってもかなり違うかもしれないです。
男の子の体型にもよると思いますが
痩せ気味だと肩がやえりぐりが特にがばがばになるかもしれませんが
標準くらいなら2サイズくらい大きくても問題はないと思います。
えりぐりもそんなに大きくはない方だと思います。
(うちが特に頭でっかちのせいかもしれませんが)
830
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 07:30:57
ID:caTHRtrx
>>819
わたしもRRTシャツを子供のサイズがあがるごとに買ってます。
パーツによっていろいろ作れるので1枚あるとたすかるパターンです。
うちも男の子なのでワンサイズ上でぴったり。ゆったりさせようと思うともうワンサイズあげた方がいいのでしょうね。
シルエットは生地にもよりますが、あんまりもたつかずだらしなくないTシャツのカタチかなぁ。
パーチケなんかのピタピタの格好いいパンツにも細身のTシャツがしっくりな感じです。
ただ、襟つきにするとサイズをあげているぶん襟部分がもったりな気がするので
襟の幅を縮めたりしています。
831
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 07:38:20
ID:caTHRtrx
>>823
うちは110cm、20キロの男の子です。
110もきれなくはないけどピタピタで脱ぎ着が自分でうまくできません。
120でジャストサイズ。すっきりと適度なゆとりでぴったりな感じ
130でだぶだにもならずにゆとりをもってきれる感じ
90cm13キロの次男は100cmのパターンでは着れるけどムチムチ。
着せた感じの好みにもよりますが、もともと細身&小さめなのでサイズをあげても
だらしなくはならないような気がしますよ。
サイズをあげて裾や袖丈を直して平均的な市販服のサイズに近づく感じ。
着ていてかわいいのも条件ですが、自分で脱ぎ着ができる自立を促せるサイズも必要かと。
幼稚園生なのでうちは特にそう思いました。
832
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 07:43:11
ID:caTHRtrx
RRのブーツカットパンツについて質問です。
112センチ21kの息子に買い替えを悩んでいます。
110のパターンを買ったときには太ももとヒップがもったりで なおかつ裾はくるぶしが出る
ちんちくりんな丈になりました。
120センチに買い替えようと思ったのですが、やはり丈は市販のズボンなどと比べて短め?
参考写真のように細身&かかとくらいまでの丈ではないのかしら?
参考写真のようなパンツをと思い作ったのでショックでした。
ちなみに使ったのは双糸天竺です。
ちなみに今ヒップやふとももは110でいいくらいです。
丈を直した方がいいのかしら?
833
819
2005/04/21(木) 08:37:48
ID:???
皆さん、ありがとうございます~!具体的でとっても参考になります!!
うちの7才&3才は、特にやせても太ってもいない標準的な体型なので、
2サイズ上の方が、良いみたいですね。
特に7才の方は、ピッタリした服だと脱ぎ着しづらいらしく、
イライラしてしまうので、なおさらです。。。
かといってだらしないのは嫌なので、
適度にゆとりがあってだらしなくない、というのを探していたのです。
先日、別の店のラグランTシャツを作ったのですが、
なんかパジャマみたいなゆったりシルエットで、がっかりでした。
RRのは期待できそうですね~!嬉しいです。。。
本当に助かりました。ありがとうございました~~。
早速注文してきます~!
834
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 09:44:57
ID:???
>833
体型は人それぞれだからねぇ…文章だけで的確なアドバイスって難しいけど、
私の子の場合は、痩せ型でウエストやヒップは2サイズくらい下でOKなので裾を伸ばしています。
もっさり感なしだったら私は坊主がお勧めだけどね。
どちらにしても自分の子のジャストサイズを作りたい時には
作る前に大まかにサイズを合わせて(特に股下は)いるけどね。
835
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 11:04:32
ID:???
WBきたね。
新作がショッピングカートにないじゃん、って思ったら驚きの場所にありました。
836
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 11:19:36
ID:???
WB見た見た
新作パターンのカート、私も探しちゃった
いや、買わなかったんだが・・・
837
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 11:29:59
ID:???
Msパターンの説明書は初心者OKですか?
ニット初挑戦なのですが...
838
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 11:46:13
ID:???
うちはRのパターン、ジャストサイズが一個下だな~
女の子で細いからかもしれないけど。
横幅は一個下で丈を長めにするとか。
でもRのTシャツ、丈が長くない?
私が買ったのはいわゆる初版だから改定されてるのかな?
この丈でどうして文句でない?ってくらい長いと思うんだけど。
あと首周りが小さいサイズもあるし。
と言いながら汎用してます。
820さん同様、7分袖って便利よね!
この季節、学校用にちょうどいいみたい。
839
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 11:54:17
ID:???
うん、丈が長い。異常に長い。
最近サイズ変更のために買ったのも長いから、
文句は出てないのかもしれない。
丈なんてすぐ直せちゃうから、メールするより自分で修正しちゃうんだろうね。
840
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 11:58:14
ID:???
>>838
ニット初体験でも洋裁経験者(洋裁の用語が分かる)
ならば大丈夫ですよ。
841
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 12:35:10
ID:???
842
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 13:55:33
ID:caTHRtrx
>>839
長いながい。でも、初心者はパターンを折り曲げて調節する方が簡単で安心できるので
足りなくて自分で足すよりもいいなぁと思ってました!
ワンサイズ大きくすると余計長くなるのよね。
確かに、襟ぐりもきつくて毎回作るたびに子供の頭が入りにくかったりのサイズもあるね。
小さく着にくいけど、もったいないので無理やり着せていたことも。
843
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 14:04:14
ID:caTHRtrx
自分用にベストを作りたいんだけど、大人用のベストのパターンでみかけるものは
胸がまぁるくけっこうあいてるものだったりするのですが、ごく普通の感じの使いまわしできる
オススメパターンってありますか?
ここのこのTシャツのアレンジがキレイとか,,,
もしTシャツなどのパターンからアレンジする場合注意したり、ココだけは変更しないといけない
点なんてあるのでしょうか?
844
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 14:08:56
ID:???
RR、最近ワンサイズ大きめ(130)に買い換えたばかり。5才、120センチ・20キロ
の大きな女の子です。
生地のテンションによっては脱ぎ着しにくいと文句いいます。
女の子のラグランのほうが脱ぎ着はしやすくて楽ちんのようですが、何パターンも作れるしRRも私は
気に入ってます。丈はやっぱり長いですよね。でも背の高い娘にはちょうどいいかも。
最後の裾上げの時点で調整すればよい範囲です。
これから泥だんご作りや色水作りのシーズンなので、確かに七部は便利ですね。
すみません、子あり限定の意見でした。。。
845
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 14:50:38
ID:N0L9kFof
>839
ごめん。。うちの娘は腹だけポッコリなせいか、
身丈はワンサイズ上でちょうどです。胴長?
女の子だけど頭周りもでかく、ワンサイズ上でもきつそうなんで
ジャストだとたぶん入りません。体型によって色々だよね。
846
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 20:01:45
ID:???
>835
先日初めて坊主のパターン買ったんだけど、大きくないですか?
うちの息子身長117くらいだけど、110のラグランTでちょうどよかった。
ただ袖丈だけは短かったので直しましたが。
847
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 21:12:59
ID:???
>>847
坊主のラグランT、私も作ったけど、大きかったよ~。
といっても、息子@122センチ位で、130を買ったから、当然かな…?
「ゆったり」を通り越して「ぶかぶか」で格好悪い。。。
次は、縫い代を1センチ足して、縫ってみようと思う。
848
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 21:57:11
ID:???
大手町のラグランジップアップジャケットのS,Mですが
どのぐらい生地を使いますでしょうか?
サイトに書いてないので作った方、教えてください。
849
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:00:48
ID:???
大手町に直接聞けば?
850
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:15:27
ID:???
知ってる人が答えてあげれば良い話で
「直接聞けば?」なら、誰もここで質問する人がいなくなるw
分からないならスルーすれば?>>850
851
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:16:35
ID:???
>851
最近、別スレでも意地の悪い回答する人いるよね。
852
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:20:59
ID:???
>>852
今晩のゴゴゴでしょ。
連日、洋裁関連のスレで嫌味なヤツが常駐してますね。
他人に食って掛かる感じで浮いてるのに気が付いてない。
853
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:31:25
ID:???
だ・か・ら、そういうのにいちいち
レスつけるからだよ。
ほんと最近洋裁系、荒れぎみというか
スレ題から脱線する事多いね。
854
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 23:01:40
ID:???
>>833
うちは女の子ですが、115㎝21㎏。ほとんど同じだと思いまして・・・
(やせても太ってもいない感じの子です)
120のrrのブーツカット最近作りました。
丈・サイズともにぴったし!でしたよ。
うちは最初120を買ったので、去年はブカブカでした。
やっと今年ばっちりになったな~という感想です。
男の子さんだと体型とか若干違うのかな?
参考になればいいのですが。
855
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 23:14:11
ID:???
>854
だ・か・ら、あなたも私も
レスつけるからだよ。
856
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 00:36:15
ID:???
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
857
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 01:10:39
ID:???
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
858
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 01:12:08
ID:???
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
859
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 09:32:06
ID:GjI7krsu
>>855
ちょうど同じくらいの子供がいる方に意見きけて助かります。
120頼んで作ってみる気になりました。
ニットブーツカットになれてるうちの子は他のズボンにすると
おしっこの時にもたつくので... ありがとうございました
860
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 12:07:45
ID:???
839です。
よかったRの丈が長めだって思ってる人が他にもいて。
もう一つ気に入ってるパターンのKBBと比べると
確かに型紙のわきの下から測ると長いんだけど
肩の部分(ネックポイント?って言うのかな?)を重ねて比べると
着丈はあんまり変わらないんだよね。
首周りは3センチぐらいKBBの方がゆったりしてる(サイズ120)
袖ぐりも5センチぐらい
大きめサイズのお子さんだとKBBの方が脱ぎ着しやすいかもね。
でもでも!手ママキディぐらいしかニットのパターンがなかった頃に
比べれば時代は良くなったさ!
861
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 17:33:19
ID:???
子供の型紙話と大人の型紙話を分けて欲しいと
思ってるのは自分だけでしょうね
わがままゴメン
862
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:06:41
ID:???
大人の型紙は楽勝だけどこどものは…という方多いですよね
863
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:07:54
ID:???
私も小梨なんで…わがままかもしれないけど同感。
864
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:28:12
ID:???
わてくしも同意・・・わがままなんだけどね
865
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:53:34
ID:???
大人用の話題を提供するか
必要なレスだけ拾いあげるか。
まぁ両方って人も多いでしょうからマターリどぞ。
確かに子供は日々体型が変わるんで難しいっちゃ難しい。
でも、ジャストサイズにこだわってしまうハンドメイド魂・・・・・・orz
既製服だってジャストサイズは滅多にないのに。
866
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:58:00
ID:???
いやわざわざ自作するからこそジャストサイズにこだわる…
ってのが、少なくとも私にはある。
でも子供服は本当にサイズの変動が激しいだろうから、
世の中のお母様方は苦労されているんでしょうね。
867
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 19:41:35
ID:???
大人はM姉スレがあるじゃん。あっちじゃダメなの?あ、あっちは立体裁断系だからダメなのかな?
868
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 19:49:49
ID:???
869
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 20:05:10
ID:???
>862
私も同じこと考えていたよ。
>862
楽勝って言うか子供いないから
全然、話しが分からないw
870
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 20:09:14
ID:???
大人は自分で着るのではっきり分かるけど
子供に着せても本当にジャストサイズなのかは
子供じゃないと分からないよね。
ジャストサイズ=見た目が綺麗と思っている人多いけど
子供の場合は動きやすい=子供のジャストサイズだと思う。
だからよく見た目がうんたらって話しをしてる人たちが多いが
よ~く考えて作ってあげてくださいな。
私は子供がデザイン重視する年齢になり
体型も子供から大人へと変わってきたので
作りやすくなりました。
871
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 20:46:36
ID:???
次回スレから「大人用型紙」と「子供用型紙」に分けませんか?
その方が思う存分、語れるような気がするのですが
皆さん、如何でしょうか?
872
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 20:48:37
ID:???
別スレ案に1票!
873
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 20:55:31
ID:???
874
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:07:01
ID:???
そうだよね。
分かれた方が長文ガンガンアップされても
拾い読みしやすいしね。
私も別スレに1票
875
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:09:08
ID:???
【洋裁本】型紙スレ4・大人用【ネット通販】
【洋裁本】型紙スレ4・子供用【ネット通販】
私も賛成
何か重なる質問は、どちらかへ誘導すればいいしね。
876
862
2005/04/22(金) 21:15:00
ID:???
同じ思いの人がいらっしゃってよかったです
大人の話なのか子供の話なのか、混乱ぎみで
分けたら分けたで混乱も出るかもしれませんね
重複・誘導レスが増えるかもしれないし。
でもでも、希望としては分けて欲しいですよね。
手芸・ハンドクラフト板自治スレッドで聞いてみれば良いのでしょうか?
877
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:34:34
ID:???
私は逆に子供用ばかりだから、大人用とかMとか立体裁断とか
言われてもスルーだったよ。
分けても問題ないんじゃないかな?
878
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:37:02
ID:EkKjomgL
あたしは両方みたかったから今のままで良かったのになぁ。
まあいいけどメンドクセー
879
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:37:38
ID:???
ごめんsage忘れ
880
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:44:31
ID:???
私も>>879タンと一緒。
メンドクセー
ま、でも支障は無いからスレ分け同意します
881
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:54:59
ID:???
絶対反対!とは思わないけど、
大人も子供も売ってる店の話をする時とか、色々とめんどくさいねー。
大人物はよかったけど子供の物はちょっと・・・とか
もっと有益な情報をどちらかのスレに書いた場合、
分けてしまえば見逃してしまう確立は高くなるかもね。
882
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:59:06
ID:???
分けた方がいい、に一票。
両方の情報をほしい人は両方読めばいいし。
スレを一つチェックするのもそれが二つになるのも、そんなに手間は変わらないと思うが。
どっちかしかいらない人にとってはすごく目的にたどり着きやすいと思う。
883
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:14:01
ID:???
>>883
同感。
両方見る人には現行が見やすいかもしれないが
選んで見るのってかなり面倒な作業なんですよね。
>大人物はよかったけど子供の物はちょっと・・・とか
結局これも両方縫う人に便利ってことでしょw
>>877
別に自治スレに聞かなくても構わないと思うよ。
884
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:16:01
ID:???
分けに一票。
両方見る人にとっても、大人の話題、子供の話題、で分かれてたほうが読みやすいのでは?
885
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:21:33
ID:???
私も子蟻ですが分けてもオケーです。
886
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:21:52
ID:???
仕切ってすいません。
絶対反対!の意見がないようなので
現行スレ950踏んだ人が
【洋裁本】型紙スレ5・大人用【ネット通販】を
現行スレ955踏んだ人が
【洋裁本】型紙スレ5・子供用【ネット通販】 を
立てる。
また、テンプレ店はそのまま両方とも同じでアップし
その次までに各スレで改正するってどうでしょうか?
現行スレで両方の改正テンプレ案出し合うと
それこそごっちゃになって分かりづらいかと。
こんな流れで如何でしょうか?>ALL様
887
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:36:41
ID:???
888
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:47:40
ID:???
>887さん乙
同意します!
889
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 00:06:19
ID:???
掻き回すみたいで悪いけど手作りの子供服スレは育児板だよね?
子供服型紙はこっちでいいの?
子供服型紙スレに手作りの子供服スレを関連リンクに入れるとか
したほうがよくない?
890
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 00:12:10
ID:???
>>890
>掻き回すみたいで悪いけど手作りの子供服スレは育児板だよね?
子供服型紙はこっちでいいの?
洋裁関連だからハンクラのままでいいんじゃない?
>子供服型紙スレに手作りの子供服スレを関連リンクに入れるとか
したほうがよくない?
その辺の話しは887さんが書いてるようにスレ分かれしてからテンプレ内容は話し合った方がいいよ。
891
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 00:13:18
ID:???
892
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 02:59:46
ID:???
では型紙の話に戻っていいでしょうか?
ジップアップを作ろうと思っていて、rrと大手町で迷っています。(大人用)
お持ちの方、ラインが綺麗とかサイズが小さめとか
感想聞かせてもらえないでしょうか?
ぴったりというよりは、ちょっと大きめを羽織りたいので
大手町ならM、rrならLと考えています。
普段はMサイズ着用です
893
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 08:33:08
ID:???
KBBのシャツを買いました。
M寸じゃぴちぴちになりそうだったのでL寸買ったんだけど、
ちょっと大きいかも知れない。
そこで、型紙を何パーセントか縮小コピーして使用してもいいのでしょうか?
形崩れますか?
894
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 08:54:24
ID:???
このスレで紹介されてた、ここ↓のバブーシュ型ルームシューズの型紙を購入しました。
ttp://l-m-blanche.milkcafe.to/SHOP/Shop.html
昨日届いたのでさっそく見てみたんだけど、唖然。
手書きの見にくい説明書と型紙のコピーのみ。
説明書なんて、自分で作り方を理解するために書くメモみたいなものだし、
用紙の枚数を節約するためなのか小さくてゴチャゴチャみづらいし・・・
完成品の写真どころかイラストもついてないし。
今まで、Mやリクラク、女の子などなどで型紙を買ったんだけど
こんなお粗末な内容のものは初めてでした。
これってたまたまここのものがヒドイだけなの?
それとも、ネットの型紙屋はこういうところも多いのかしら??
895
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 09:29:59
ID:???
>>894
縫い代を少し増やす、ではダメかなあ?
0.5cm増やすだけで胴回りは2cmは小さくなる計算。
896
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 09:56:32
ID:???
>>895
そんなに分かりにくかった?
元々、格子のおまけでつけていたパターンで
人気が有り問い合わせが多くて販売になったのだが
洋服系と違い、雑貨の型紙っていたってシンプルで
手書きが多いよ。手書きだってことはサイトにも
書いてあったはず。
最近多い雑貨系の本などのパターンも手書きが多い。
そんな感じのパターンだよね。
897
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 10:05:48
ID:???
>>893
大手町しか持っていないのですがサイズの事で。
M,Sと持っていますがSでも胸囲が約97と大きいですよ。
普段Mなら十分大きめに羽織れると思うよ。
私も身長165普段MですがSでもかなり大きいです。
旦那、身長174普段Lですが袖丈伸ばして大手のMで
ぴったりです。
898
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 10:08:01
ID:???
>893
カーデならいいが大きめのジップアップを羽織るのは
あまり綺麗じゃないよ。ジップアップはジャストサイズの
方が綺麗です。それもラグラン袖だしね。
899
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 10:30:51
ID:???
>>895
私も今作成中だよ。
手書きの説明書、あれはあれで味があっていいと思ったけどw
ただ、「何作ってんの?」って聞かれたときに、説明するのに困った。
やっぱり出来上がりの写真くらいは付けて欲しかったな。
あと!あれくらいじゃ600円は高すぎ。300円~400円くらいが丁度いいと思う。
売れると思ったから高くしたのか、
手間+売れなかったらどうしようって不安から高くなったのか。
900
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 10:35:04
ID:???
>>897
うん、分かりにくかったよ。
生地屋で布のそばにその布を使用した作品を置いて、
そのパターンを「ご自由にどうぞ」っておいてあることがあるけど、
確かにその手の型紙っぽいカンジだった。
でもさ、おまけとしてならあれでも充分だけど、
お金とっといてあんなモノ送ってくるなんて・・・って感想を持ったよ。
んーでも、897タソのようにシンプル・ナツラル雑貨ファンの人には
普通に受け入れられているんだね。
Mやリクラクの説明書が普通だと思ってたから、なんか衝撃的だったんだ。
送付書の片隅に糸とかハサミの映った画像を載せるんだったら、
そんなの(゚⊿゚)イラネなので、作品完成画像の方を載せといてくれよと。
とりあえず、イラスト見ても作り方のイメージが湧かないので、
(イラストが分かりにくすぎて途中でこんがらがってきちゃうんだ・・)
練習用の生地を用意して、
手縫いで行程をたどってみて理解してみようと思います。
901
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 10:40:31
ID:???
>>900
> あと!あれくらいじゃ600円は高すぎ。300円~400円くらいが丁度いいと思う。
ハゲド(・∀・)ノシ
902
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:27:42
ID:???
そうか~私は格子からおまけで(しかもだぶって3つも)もらったし
作る予定も無いので600円なんて当然出せないけどw
でも世の中にはオクで何千円も出してもGETする人達が
後を絶たなかったので仕方なく販売したみたいだったよ。
なので手間賃もプラスされてしまってるのかもね。
ちなみに・・・一月でもこんだけの高値で落札されててビクーリ!
ttp://www.aucfan.com/search1?c=16&o=t1&q=%a5%e2%a5%ed%a5%c3%a5%b3%a1%a1%a5%b9%a5%ea%a5%c3%a5%d1&t=200501
903
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:06:16
ID:???
904
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:43:34
ID:???
>>900
援護じゃないけど
サイズ別のパターンが数枚あって600円高いかな?
他にバブーシュ型ルームシューズパターン売ってる
サイトは確か同じような値段でサイズが数枚も
付いてなかったよね。
905
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:47:29
ID:???
>>901
イメージ沸かすにはサイト内に
作者の作品が沢山あるのでそれを参考にするのがいいかも。
出来上がりの画像をみて型紙販売の問い合わせが
多くて販売にいたってので、皆さん画像を参考に
パターンを購入してるんだと思いますよ。
私も格子予約しなかった月のおまけだったし
画像見て欲しい~と、思った1人です。
906
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:50:48
ID:???
私も最近知ったんですが作者のBさんて
それなりに手作り系では有名人らしいね。
イベントでも型紙出したことがあって再販の
声が多かったみたい。
600円が高いと思う人は買わなければいいのにw
907
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:53:50
ID:???
>送付書の片隅に糸とかハサミの映った画像を載せるんだったら、
そんなの(゚⊿゚)イラネなので、作品完成画像の方を載せといてくれよと。
それは、あなたの認識不足で我がままな注文だよ。
その手が良いとされてる人気サイトの商品なんだから
それが嫌なら買わなければいいだけ。
908
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:59:15
ID:???
だからもう買わないつもり。ってことで終了~。
909
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 13:01:53
ID:???
>>908
> >送付書の片隅に糸とかハサミの映った画像を載せるんだったら、
> そんなの(゚⊿゚)イラネなので、作品完成画像の方を載せといてくれよと。
>
> それは、あなたの認識不足で我がままな注文だよ。
> その手が良いとされてる人気サイトの商品なんだから
> それが嫌なら買わなければいいだけ。
儲さんらしいご意見ありがとうございました。もう買わないから安心してね。w
910
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 13:04:06
ID:???
なんか洋食屋さんに行ってカレー食べて値段が1400円
で怒ってる客みたいw
どんな店がどのぐらいの値段のカレーかも知らないで
食べて文句言うのは恥ずかしい。
911
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 13:35:06
ID:???
>>911
( ´,_ゝ`)プッ
どんなカレーか分かったからもう食べませんよw
同じくらいのお金出して手芸本1冊買えるもの。
912
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 13:41:39
ID:???
食べる前に分からない方が馬鹿って話。
分からないで食べて後から文句言うなってこと。
後からの文句は自分のお馬鹿度を語ってるのと同じ。
それが分かってないんだろうね。
913
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 13:43:42
ID:???
>>912
資生堂パーラーにユニクロの服着て来店するのと同じだねw
ユニクロ着て来店する愚かさに気がついてないらしい。呆れた。
914
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 13:44:54
ID:???
>同じくらいのお金出して手芸本1冊買えるもの。
君は手芸本など買わないで商店街の1枚500円の
Tシャツでも買って着て下さいな。
915
894
2005/04/23(土) 13:57:58
ID:???
>896
あ、そういうやり方もありましたね。
まずは縫い代増やしてみます。ありがとう。
916
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:19:30
ID:???
>>914
同じかな??
カレーの例えはわかったが、あなたの例えはわかりません。
頭わるいのかなw
917
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:25:00
ID:???
うわ、わかりやすく怒ってる♪ゆちたんみたい
918
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:31:56
ID:???
>894 脇のぬいしろふやすとか。。。
ぬいしろ1センチ増やすだけで、ぜんぶで4センチも縮まるし。
既製品も直しはそんな感じで詰めたりふやしたりするよ
919
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:41:09
ID:???
>914
前に資生堂パーラーにジャージ着てる人が来ていたよ!
しかも見合いらしかった。照れ隠しにもほどがある~!とオモタたよ。
ユニクロは無地なら見た目ブランドものと区別つかない。あなどれないですわよ。
920
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:04:59
ID:???
雲丹黒
オックスフォードのシャツはイイよ。
三年前買ったヤツ、家でガンガン洗濯してるけど、型崩れもしないし生地もスレにくい。
ブロードのはダメぽだけど、、、
それこそ、洋品店の500円品質。
921
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:20:18
ID:???
雑貨屋風情で資生堂パーラーはいいすぎだろう。
もしかして香ばしいのか?
922
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:23:59
ID:???
値段からしてmパターンのクオリティかと思ったら、
オクの主婦レベルの手書き型紙だったような衝撃だなwww
923
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:34:34
ID:???
>>911
でもさ、
「老舗の洋食屋だっていうから楽しみにしてたのに、
思ったほどウマくなかったなー。
あれで1400円ってことは看板代(ブランド料)が大きいってことかもね。」
っていう感想を持つことは別に悪くないんじゃないかな。
自分が好きな店について、マンセーじゃない意見が出たからといっても、
別にあなた自身が叩かれてるってわけじゃないんだし、
「ここの店のものなら間違いない!受け入れられない人は恥ずかしい」
って頭ガチガチになってるのは危険だよ。それこそカルト。
924
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:36:57
ID:???
>>922
つーか、なんで資生堂パーラー??
微妙すぎるんだけど。
>>914にとっての憧れの銀座の憧れのお店ってことかしら?
カジュアルな格好の人も普通に来店してるよね。
いったことないのかな。ウフフ
925
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:38:11
ID:???
>>908
> それは、あなたの認識不足で我がままな注文だよ。
> その手が良いとされてる人気サイトの商品なんだから
> それが嫌なら買わなければいいだけ。
ほんと、この人信者だね。おもしれー。
926
900
2005/04/23(土) 15:43:11
ID:???
全部手書きでしたし、
コピ代60円、クリアファイル30円、封筒20円、その他もろもろ+50円、にしても、
手間賃400円以上は高いと思ったんです。
「格子のおまけ」というブランド代なのでしょうか。。。?
高いと思うか安いと思うかは個人で違うでしょうし、
私は高いと思ったので、そのような意見を述べたまでです。
927
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:46:28
ID:???
まぁまぁみんな、楽しくやろうよ~
928
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:29:14
ID:???
>>927
私も高いと思うけど、信者さんはそれでもいただけるだけし・あ・わ・せ~~なんでしょうね。
格子のおまけの時はただだったから気にならないけど、あの説明書であの値段は高いと思う。
リコは型紙何点も付いているし、説明書も丁寧。
ロールはカラーで見やすい型紙&説明書なので、雑貨がすべてそんなだとは思えない。
ピチもHPの画像の作り方見れるから難しくないと思う。
元々あのパターンもパクリ、目コピーだししょうがないんじゃないかな?
929
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:32:50
ID:???
>>907
有名人ね。。。
格子が一生懸命持ち上げた格子のカリスマ主婦ってだけだと。。。
洋服は手作り臭ただよう貧相なものが多いけど。。。
雑貨は確かにセンスよさそうだけど、40近くでティアードスカート履いている人だしね。
930
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:43:39
ID:???
>>927
「格子のおまけ」というブランド代かー。うまいこと言うね。
>>903が書いてくれたような経緯で発売されることになったそうだし、
販売者としては「人気の型紙を売ってあげますよ」という気持ちがあるのかな。
儲さんたちには、もうとにかくありがとう。売ってくださってありがとう。
って気持ちなんだろうな。と想像。
「転用・転売・無断複製はお断りします。商用利用不可。」
って、手書きの文字の周りをヨレヨレの線で囲んでたよね。
そういう但し書きの箇所はワープロ打ちするか、せめて定規使え。
931
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:53:00
ID:???
>>895
フェルトままごとスレ住人で、
チョキチクさんのキットをこよなく愛するアテクシとしては、
このバブーシュの型紙&手順書のしょぼさに
正直ガカーリいたしましたよ。
私みたいにここのスレで知って、
サイトの画像見て「あらかわ(・∀・)イイ!!」と購入した者には、
格子のオマケだろうが、オクで高値になっていようが、
カリスマ主婦の作品だろうが、余計な装飾品は関係ないのよね。
600円+送料出して購入しました。私は客です。
あなたの手順書、ショボイですよ。わかり難いですよ。
価格に見合いませんよ。。。それだけです。
でもカリスマ主婦だと聞いて納得しましたよ。
他のショップから型紙購入したことないのでしょうね。
932
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:54:30
ID:???
Pマークスレは亡くなったのでしょうか?
探したのですが見つからないのでどなたか教えてください。
933
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:58:19
ID:???
>>932
いや、買ってるよ。
だってRRのパターンで作ったり、Mでも作ってるんだから。
私は別にお金にも困ってないし、雑誌の取材やらで忙しいから
売らなくてもいいんだけど、問い合わせメールも多いいし
高くても欲しいなら売るわよって感覚じゃないかと。
かな~り天狗になっている様子が昔のイナゴで読めましたよ。
934
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:58:45
ID:???
Pスレはとりあえず話題がないので
とりあえず新スレ立てずにこっちに合流で
ゆちタソが再開したらまた新スレでも立てよう・・・・・
みたいな流れだったよ。
で、たぶんdat落ちだと思う。
935
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:04:05
ID:???
ベリタソの型紙を買っている人って結構いるのね。
でも、物の価値はわからない。
600円、
駅から家までタクシー乗るよりも安い!と思うか
バスなら3回乗れるのに~と思うか。
人それぞれだし、
個人的主観が強い価格帯のような気がする。
936
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:36:02
ID:???
A3サイズの用紙に家庭用のプリンターで製図を印刷したものを、
購入者にセロハンテープでぺたぺたと貼ってもらって型紙完成してもらうのと
それより500円ほど高いのだけどA1なんかの用紙に印刷してあって
あとは切るだけ、というもの
皆さんは同じもの・同じ送料ならどちらを選びますか?
937
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:45:45
ID:???
>>937
子供服ならA3大人服はA1
理由は子供物は買い替えが激しいのでしょぼくても我慢できる。
大人物は少々高くてもきちんとしていた方が使い勝手がいい。
938
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:49:18
ID:???
>>937
私は前者の方がいいです
型紙の元をとっておきたいタイプなので
A3サイズだとそのままコピーできるから。
939
937
2005/04/23(土) 18:06:18
ID:???
938さん 939さん
ありがとうございます。
独身時代にパタンナーやってまして最近CADの講習を受けはじめたのですが
型紙販売をするとしたらどちらがニーズに合うのかな?と思い質問しました
親子ペアのワンピースを考えているのですが、
どこかで「貼り付けるのはズレがでてくるからイヤ」というのをみかけたのですが
A3にプリントして貼ってもらうほうがリーズナブルにできるんですよね
940
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:15:38
ID:???
>917
資生堂パーラーとかで御飯食べない人には分からないね。
場違いって話だよ。その場の雰囲気を把握してないで
一方的に文句。おいおいその場の雰囲気を把握してないのねってこと。
941
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:16:33
ID:???
>917
>頭わるいのかなw
頭は悪くないよ。大丈夫、貧民なだけ。
942
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:18:08
ID:???
>920
頼むよ。例えなんだからさあ...w
見るからにってこと。
943
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:21:54
ID:???
>924
>でもさ、 「老舗の洋食屋だっていうから楽しみにしてたのに、 思ったほどウマくなかったなー。
「老舗の洋食屋」=今回の手書きパターンってことだと。
その辺の認識がなくて食べに行って「古ぼけた店だな~」
とか言ってるのと同じ文句はちょっとと言うだけよ。
「老舗の洋食屋」=今回の手書きパターンで600円だと
購入前には分かってること。でも、「老舗の洋食屋」=今回の手書きパターンって認識がないから知らなかっただけ。
944
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:27:27
ID:???
>925
憧れ?w
一般的にちょっと美味しい物を出してくれる
昔からのお店って程度の知名度として上げただけ。
一例に。
>カジュアルな格好の人も普通に来店してるよね。
カジュアルをはき違えてる方々も多いけどねw
>いったことないのかな。ウフフ
はあ?
毎年カレンダーのワイン貰いますよ。
945
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:30:32
ID:???
なんだか変な流れになってますが
>>887が流されているので必要事項だけ
コピペしておきますね。
950と955踏んだ人は次スレ
宜しくお願いします。
====================================
現行スレ950踏んだ人が
【洋裁本】型紙スレ5・大人用【ネット通販】を
現行スレ955踏んだ人が
【洋裁本】型紙スレ5・子供用【ネット通販】 を
立てる。
また、テンプレ店はそのまま両方とも同じでアップし
その次までに各スレで改正するってどうでしょうか?
現行スレで両方の改正テンプレ案出し合うと
それこそごっちゃになって分かりづらいかと。
946
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:32:22
ID:???
>>937
その質問の意図は何ですか?
場合によっては、ショップの批判になるので
なんでそのような質問をしているのか教えてくださ~い。
947
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:34:34
ID:???
>>945
だったらどうしてユニクロと??????????????
頭ダイジョウブ?
ワインもそんなにいばって言うほどのレベルじゃないじゃん。www
ランチに便利な店ではあるけどさ。
なんか格好悪いなー。信者さん。
948
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:35:51
ID:???
型紙の元を取っておく人多いのですね。
コピーで取っておける物は分かるけど
大きなパターンは自分で写し取るんでしょ?
私にはそんな面倒な作業は出来ないな。
写すのが面倒なので型紙買ってる派。
949
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:36:42
ID:???
>はあ?
>毎年カレンダーのワイン貰いますよ。
へーへー
うらやましいこって
プチブルさん
うちはせいぜい葬式の日本酒で喜んでる貧民だよ
950
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:38:01
ID:???
>>950さん
次スレ立てお願いします>【洋裁本】型紙スレ5・大人用【ネット通販】
951
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:41:12
ID:???
>>948
場違いの例がユニ。
行ってますの例でワインを出したまで。
それを「いばって言うほどのレベルじゃないじゃん。」
とはw それこそ僻みに取らないでね。
まあ、ランチ以外で食べてから
あ~だのこ~だの言ってくださいな。
ごきげんよう
952
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:41:50
ID:???
釣られる馬鹿が大杉w
だから貧民は嫌だわ
953
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:48:41
ID:???
現行スレ950踏んだ人が
【洋裁本】型紙スレ5・大人用【ネット通販】を
現行スレ955踏んだ人が
【洋裁本】型紙スレ5・子供用【ネット通販】 を
立てて下さいね。
954
950
2005/04/23(土) 18:50:09
ID:???
955
950
2005/04/23(土) 18:52:06
ID:???
956
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:52:11
ID:???
つーか、ベリタン知らない=格子ビビエス見ない&イナゴ読んでない人
なのかもだが・・・・・この話題は絶対にキリが無いと思われ。
ベリタンは叩く人も多いが、儲タンもかな~り多いからさw
なので荒れる話題って事でイナゴでもあまり名前が登らなくなったと思う。
ま、ご本人も取材などでお忙しく、あまり格子にハリハリwしなくなったようだけどね。
957
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 19:00:33
ID:???
>>955
> 現行スレ955踏んだ人が
>【洋裁本】型紙スレ5・子供用【ネット通販】 を
>立てて下さいね。
お願いします。
あっ?!950も955も両方踏んだんですか?。。。。
958
937
2005/04/23(土) 19:08:16
ID:???
947さん
>>940にも書きましたが…
たとえば値段設定を前者500円と後者1000円という二種類を用意したとして、
買ってくださる側からするとどちらを選ばれる方が多いかな、と思い質問しました。
私は自分のものなら安く済ませたいので貼り付けぐらい!と思いますが
ちょっとのズレがイヤというお気持ちもわかります。
ショップ批判というのは全然頭になくて、購入される方の、
手間についての見解をお尋ねしたかったのです。
959
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 19:09:01
ID:???
>>957
950、955、956が同じ人なので
その次の>>957さん、【洋裁本】型紙スレ5・子供用【ネット通販】 のスレ立てお願いします。
(私は前回立ててるので規制で立てれません)
960
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 19:20:24
ID:???
961
957
2005/04/23(土) 19:36:55
ID:???
962
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 20:25:10
ID:???
>>949
今回型紙購入2回目なんだけど、型紙とっておきたくなって、
A1コピーしてくれるとこで、コピーしちゃった。が、1枚400円。
子供用なので、補正して長く、使いたいからなんだけど・・。
やっぱ、コストかかりすぎるよね。
コピーに詳しい旦那曰く、プラテンに置いた時点でズレ
が生じるのは当たり前だし、それをさらにドラムにうつして
印刷、紙によっても伸びちぢみするからって。
となるとやっぱり、元の型紙使うかか、手で写すのが
いいのかなあ。
963
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 20:32:26
ID:???
>>963
しかもA1なんてコピー出来るお店中々ないですよね。
ウチの辺りではA2さえも無理なので、専ら主人頼みです。
パターンって後々、色々修正したりして使うつもりだから
私の場合大人服の方がより原本取っておきたい派です。
964
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 20:48:37
ID:???
>>940
A2ロール紙対応のインクジェットプリンタの中古、
ヤフオクで割と安いよ。
だいたいのパターンはこのサイズで収まると思う。
A2の紙っていくらするのか知らないけど。
965
963
2005/04/23(土) 20:49:34
ID:???
>>964
ないですよねー。タウンページで調べたら、市内にはなくて隣の市に
行きました。そんな遠くはないんですけど。
やはり、工場などが近くにあったり、需要が見込める所じゃないと、
大型コピー機はないですよねえ・・。
966
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 21:06:51
ID:???
>>959
購入する人は十人十色。
絶対、この案なら全員が納得するってないと思うよ。
一番大切なのは、販売する人(パターン作る人)が
自信を持って考え提供し、何か質問があっても
適切に対処する気持ちだと思う。
967
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:07:26
ID:???
>>967
それはあるかも。
みりみりみたいに簡単に修正しちゃうと購買意欲は薄まるな。
最初A3縫い代込みだったのにいきなり縫い代ナシになったのでもう買うことはないでしょう。
968
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:17:01
ID:???
>967
同感です!
毎回、販売パターンに訂正箇所が出て来たりすると
すごく買った側は嫌な気持ちになります。
969
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:18:15
ID:???
すいません。こちらのサイトで購入された方
感想聞かせてもらえますか?
ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/
それと、どこから注文ページに入れるんでしょうか??
どこクリックしてもカートのページが見つからないんです。
970
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:30:08
ID:???
>>970
買ったこと無いけど、商品ページの1番下に、カートのページって画像があるよ。
971
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:33:23
ID:???
>971
ありがとう!
うちのモニター激小さいので下までスクロール
してませんでした。すいませんでした。
972
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:38:56
ID:???
>>970
感想といわれても何を聞きたいのか…
Hボード買ったけど応対早かったよ。
973
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:41:58
ID:???
>>973
970じゃないが
ここ型紙スレなんだし型紙の使い勝手とか作った感想だろw
974
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:44:12
ID:???
>>968
そこって全サイズが書いてあるって説明にあるけど
写して使うパターンなの?
縫い代無しになった理由とかなかったの?
975
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:59:12
ID:???
>>975
A3の時は必要枚数コピーしたけど、縫い代もなくなったし、今度からは写さないと使えないね。
切り貼りは面倒くさくないけど、写すのは面倒だから型紙買っているのに・・・
縫い代まで自分でつけないといけないなんて、面倒で買う気もしない。
976
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:27:06
ID:???
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/07 23:49:23 ID:???
>>937
現行スレからしてもみり○りはD。そして切り張り&フリーハンド。
全サイズ表記があれば以上の点は関係ない人はDの評価は無私でいいのでは?
ただ、それは少数はであって一般的に現行スレのDの話&切り張り&フリーハンド
は、おいおいって皆さん思ってしまうのが現状ってことだと思うよ。
ていう意見が出て、Dマークになった。(あたしは976さんと同じ
使い方してたから前のがよかったが。)
青焼きになったが、それはそれでまたDマークになるのか?
Dマークの基準がわからん。
977
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:45:53
ID:???
>>976
有難う。
切り貼りの時も全サイズパックだったんですか?
978
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:47:46
ID:???
みり○りってどこかのPって話
過去になかったっけ?
だからみり○りはP&Dだと認識してたよ。
979
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:05:59
ID:???
みり○りはD Σ(;´Д`)
980
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:10:30
ID:???
みり○りは
Dカップ?♪(・_・)ノ●-●ブラジャーフリフリバイバイ
981
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:20:27
ID:???
>>978
そう。
前はA3コピー切り貼り、フリーハンドと言ってもちゃんと定規は使っている。
全サイズ表記で縫い代付きだったので、私としちゃ子供服はその方が便利だったのです。
982
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:47:58
ID:???
>982
そうでしたか。
なんで縫い代なくしちゃったんでしょうね?
983
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 05:31:33
ID:???
さて、スレ埋める?
984
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 09:02:46
ID:???
>>983
ここで話題になって注文が多くなったみたいだから楽がしたくなったのかも。
先生は縫い代は付けてくれないからみりみりの店主がつけてるようなことを書いていたから。
ダイアリーもなくなったし、ここを見ているのは確か。
985
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 10:02:54
ID:???
>ここで話題になって注文が多くなったみたいだから楽がしたくなったのかも。
そうなの?
ここに書かれているの見て買う気持ちになる人たちって
何者なんでしょうね?
物は試しに...って感じなのかしら?
986
937
2005/04/24(日) 10:47:28
ID:???
>>937です
みなさん、レスありがとうございます。
印刷する用紙と貼り付けの手間に気を取られて
縫い代のことを忘れてました、あったほうがベストみたいですね。
型紙の補整というと袖が窮屈だから直したい、
とか子供服ならおなか回りにゆとりをだしたい、
そういう感じですか?
サイズは日本規格協会やJISから細かいものがでているのでもちろん表記はできます。
ただ補正となると十人十色が考えられるので
個別に応対できるように考えたほうがいいみたいですね。
みりみりさんへの感想も参考になりました、ありがとうございます。
987
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 11:11:59
ID:???
>ただ補正となると十人十色が考えられるので
>個別に応対できるように考えたほうがいいみたいですね。
普通の補正で無理な場合は個別もいいけど
簡単な補正ならサイトで説明してる所もあるよ。
988
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 11:32:32
ID:???
>>986
最初は新しい型紙や見つけたって誰かが貼り付けて、
しばらくは可愛いから頼んでみるかって流れだったんだけど、
実際に届いてみたら貼り合わせでがっかり(HPに記載されたなかった)などの
声が大きくなり、それを店が見て急にA0に変更で縫い代ナシになったから
評判が悪くなったんだと思う。
>>987
子供服の補正はほとんどしませんが、丈を伸ばしたりって事が多いので、
縫い代が付いていてすぐに使えるほうが便利です。
みりみりさんのも全サイズが入っているなんてなんて便利なんだろうと思いました。
私はA3のままの方がコピーして使えるので便利でした。
大人服も写すのはいいとしても、さらに縫い代つけるのはとても面倒だし、
それなら雑誌の型紙と変わらないよ。
989
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 11:40:24
ID:YmeaTzCV
ベリタン?
あーーー!あのベリタンかよっ!!
しばらくイナゴスレはのぞいてないんだけど、
私が見てた頃(たぶん1年前くらい?)~
mplのパンツ作ったの自分で着て、格子bbsにうpしてて
オマタに喰い込んで ω ってなってた人だよね。
キャナルシティでオフして、
誰かがボンヌママンのミニジャムを12個買ったとか、、のベリタンかーー!
へーーー。有名な作家さんなんて呼ばれてるのかよーー!
プゲラッチョ。
あとさ、資生堂パーラーが憧れって人、ユニクロがどーのこーのって、
この人ってあの細長いワインボトルをキレイに洗って
窓辺に並べたりしてそうだよねーーー。
あと花椿クッキーの金色の缶を大事にとっておいてそう。
この人はベリタン信者なんだね。
なるほろねーーー。プゲラプゲラプゲラッチョ。
990
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 11:43:24
ID:???
>>990
イナゴスレもすっかり変わっていまじゃベリタン信者の方が多いくらいです。
991
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 12:09:29
ID:???
過去ログです。私はにくちゃんねるが見れないので
もしかしたら同じ人もいるかなーって思って、過去ログをHTML化しておきました。
よかったらどうぞ。
【洋裁本】型紙スレ【ネット通販】