ジョジョが好きな女の子集まれ

1 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 00:55:41 ID:???
いやスレ立てといて俺は男なんだが
ぶっちゃけジョジョ好きな女の子っているのかと疑問に思っただけで
どんな状況で出会ったのか疑問に思っただけで
何が面白いのか疑問に思っただけで

2 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 01:00:25 ID:wQ20mPOg
2ゲッ

3 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 03:05:42 ID:???
女だけど、にちゃんじゃ女って名乗らない。ジョジョは5部が好き。
ブチャとジョルノとか、考えると萌えるw

4 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 04:13:20 ID:???
中学の頃兄が友達から借りたジョジョを私も読ませてもらったのがきっかけ。
最近社会人になってからお金に余裕が出来たので自分で揃えてみた。
あらためてめちゃくちゃはまった。もうジョジョ大好きだよ。

でも人には言えないのが寂しい。
女友達には理解されなさそうだし男友達にはドン引きされそう。
私がジョジョ好きってことを知ってる唯一の兄は
別にそれほどジョジョが好きじゃないらしく
私のジョジョネタにもたまにしかノッてきてくれない。
ほんと寂しい。ジョジョ仲間ほしい。

5 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 04:48:40 ID:???
色んなジョジョ関係のサイト見てて
やっぱ5部が人気なんだな。と思った。
そういうところが男と違うな
純粋な女のジョジョファンもいるんだろうけど

6 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 06:55:12 ID:???
私は3部が好きっす。
やっぱ一番話もキャラも面白いじゃないですか。
ハリウッド的というか。

7 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 08:07:29 ID:???
腐女子にジョジョを読む資格は無い

8 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 08:22:53 ID:???
姉は一般人だけど4部がイイんだってさ。
杜王町という異国風の街の中で事件が繰り広げられるのと承太郎が渋いのが
いいらしい。

9 マロン名無しさん 2665/04/01(土) 08:55:06 ID:???
大学のサークル室にジョジョ置いてあってはまった。
私は5部より1部2部が好きかな。

10 マロン名無しさん 2005/04/03(日) 00:40:48 ID:???
age

11 マロン名無しさん 2005/04/03(日) 01:59:04 ID:vdkKbeRT
中学の時クラスの男子にすすめられて読んで、
そいつの倍くらいハマってしまって全巻そろえた。
私は1部と3部が好きだなあ。
でもやっぱひかれそうだからあまり人には言わない。

12 マロン名無しさん 2005/04/03(日) 04:20:10 ID:???
ジョジョ好きな女に出会いたい

13 マロン名無しさん 2005/04/03(日) 12:20:49 ID:???
昔の彼女とはいっしょにジャンプを楽しんでたけど、スラムダンクに夢中だったっけ。

14 マロン名無しさん 2005/04/03(日) 15:28:30 ID:???
腐女子的な意味でのファンが意外と多いらしいね

15 マロン名無しさん 2005/04/03(日) 15:59:09 ID:???
ジョジョ立ちのウォッチスレ見てたら結構いたな

16 マロン名無しさん 2005/04/03(日) 22:32:33 ID:???
>>8 13

こういう風に言われるから、ジョジョファンと大きな声で言えなくなる。
女がジョジョファンなのが、恥ずかしい感じ。でも、もっと言ってもいいよね?ホントは。

17 マロン名無しさん 2005/04/03(日) 23:50:25 ID:???
わかる。私もハマってる漫画聞かれて「ジョジョ」って言うのに
ものすごく抵抗感じた。 勇気出して言ってみたら
相手もジョジョ知ってた。あの瞬間は嬉しかったな

18 マロン名無しさん 2005/04/04(月) 21:51:01 ID:???
ジョジョファソの女がいたらそれだけで相当好きになってしまうな。

19 マロン名無しさん 2005/04/04(月) 22:29:47 ID:???
ジョジョはどの部も面白くて好き。


20 マロン名無しさん 2005/04/04(月) 23:31:33 ID:???
なんでこんなに女性のジョジョ読者少ないんだろう。
スラムダンクとか幽々白書っていうと皆読んでるのに。

21 マロン名無しさん 2005/04/05(火) 01:29:09 ID:???
ジョジョ好きな女の子、いいね。
特に1、2部好きだったら最高だね。結婚したい。

22 マロン名無しさん 2005/04/05(火) 14:37:31 ID:???
読む機会がないだけじゃない?
DBやスラダンに比べて尻込みしやすい見た目だし。
面白い漫画なんだから、読んでみれば結構はまると思う。

23 マロン名無しさん 2005/04/05(火) 15:11:43 ID:???
私は、弟に激しく進めれたのがきっかけ。
読む前は馬鹿にしてたけど、読んでいくうちにハマってしまった。

好きな順番
3部⇒4部⇒5部⇒6部⇒1部⇒2部

24 マロン名無しさん 2005/04/05(火) 15:50:51 ID:???
色んなネタサイト回ってたらジョジョネタが多くて買ってみた。
すごいおもしろかったから今では全巻、ジョジョアゴ、グッズもってる。

素直に5部が好きなのにそれだけで腐女子って言われてムカついた。
イタリアギャングって設定がおもしろいから見てるのに……
あと4部と2部が好き。基本的に全部好き。

25 マロン名無しさん 2005/04/05(火) 18:35:58 ID:KP5g6Gt7
携帯に荒木の写真入れてる女子高生はヤバイのか?



26 マロン名無しさん 2005/04/06(水) 02:14:33 ID:???
男だろーと女だろーとそれはヤバイ

27 マロン名無しさん 2005/04/06(水) 06:53:42 ID:???
弟の影響でハマッた。
でも他のスレでは男口調でレス。
おまけに、2chで今まで女だと言ったことは無い。疑われたことも無い。

好きな部は読み返すたびに変わるけど、読みやすさでは4部だろうか。
吉良の親父がストーリーテラー的なあの構成はちょいウザいが。

他の漫画は福本伸行やながいけん辺りも好きだ。
2chのカイジOFFで清龍に行ったら、隣でジョジョOFFやってて、途中で混ざっててワロタ

28 マロン名無しさん 2005/04/06(水) 22:23:11 ID:???
オフとかよく行けるな。気持ち半分尊敬するよ

29 マロン名無しさん 2005/04/07(木) 18:55:53 ID:???
ていうかジョジョヲタってむしろ女が過半数でしょ?
ジョジョサイトとか見事に女多いし

30 マロン名無しさん 2005/04/08(金) 08:38:46 ID:???
女と名乗って得することなど何もないぞ。

31 マロン名無しさん 2005/04/11(月) 16:15:23 ID:???
他にスレでは女であることを匂わせません。

男の子に「2部が好き」って言ったら、「マニアックだね~」と苦笑いされましたorz

32 マロン名無しさん 2005/04/11(月) 22:31:03 ID:???
つーか「女であることを匂わせない」という同内容のレスばっかりなんだけど、
なんでわざわざ匂いを消すのか???????ちと自意識過剰なんじゃねーの

33 マロン名無しさん 2005/04/11(月) 23:09:32 ID:???
例えばだけど、純粋に5部が好きだとしても
女が「5部好き」なんて言ったら>>25みたいなことになるじゃん。

34 マロン名無しさん 2005/04/14(木) 00:13:45 ID:???
5部はスタンドのデザインがイイ
6部になると何故あんなに適当になるんだ

35 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 03:12:03 ID:WN/cDwcv
「ジョジョ好き=かなりマンガ好き=オタク=腐女子」と思われがち。
だからジョジョは大好きだけど、相当親しくなきゃあ他人には言いません。
北斗の拳や男塾も大好きだけど言いづらい。ってか言えね。
好きなマンガは?って聞かれたらNANAって言っとく。

36 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 04:42:24 ID:???
ジャンプを読んでてジョリーンがかっこよかったから読み始めた。
っていうか、普通に面白い漫画じゃん。
なんで女が読むのが疑問なのか理解できない。

>>33
女のレスというだけで色眼鏡で見られるからだよ
真面目に各部の考察をしてもキャラやスタンド論に加わっても
萌えが原因でレスしてると思われる
で、部叩きやキャラ叩きに利用される
結局普通に話が出来ない。
自意識過剰じゃなしに、実際そういう展開はあるでしょ

37 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 05:24:01 ID:???
あたしもジョリンかっこよすぎるので読み初めて見事にはまった

38 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 07:36:57 ID:ViMynp1g
ジョジョ好き女性最高!!君と一緒に昼下がりの杜王町でサンドイッチが食べたい。

39 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 07:38:52 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

40 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 09:24:59 ID:???
>>36
NANAワラタ

41 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 11:31:01 ID:???
同じJOJO好きなのに女ってだけで
「付き合いたい!」「結婚したい!」みたいに冗談でも言ってくるのがいちいちうざい

42 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 13:39:32 ID:???
じゃあ手首くれ

43 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 13:48:59 ID:???
そこのポストを通り越した後振り返ったらあげるよ

44 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 17:00:33 ID:???
ぶっちゃけ、ジョジョネタで受けだの攻めだのやってる女、ウザすぎ。
そんな奴らのせいで、普通に好きなだけの女のファンに迷惑がかかってる。

45 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 21:37:20 ID:???
>>42
いや、本気でそういう女の子好きだから。だからあなたが好きです。

46 マロン名無しさん 2005/04/21(木) 23:26:07 ID:???
コンドル、こんな所まで出張ってクルナ!すぐ手を出しやがるw

47 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 03:21:09 ID:???
>>45
やおい自体は個人の自由だよ
なんだろ
やおいに興味ない女性ほど潔白を証明するため?に必要以上に責めすぎなよーな

責めるべきは偏見たっぷりに腐女子だと決めつける困った人たち
このレスをおまえが腐女子だからだろと言う人トカ(ちがうし

48 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 03:26:54 ID:???
身奇麗にしてれば別にオタだって思われないよ
地味でダサい子だと思われるけど。

49 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 04:05:39 ID:???
>>42
あー、ちょっと分かる。
ジョジョ好きな人って、漫画の趣味が1つ合っただけなのに
異様に興奮する人が時々いるよね。
ジョジョの話ができるのはいいけど、同じ漫画を好きなだけで
性格が合うとか思われたら引く。
これだけ有名で長い漫画なんだから当然ファンの数だって多いのに
マイナー気取りっていうか、ちょっと自意識過剰すぎ

50 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 04:11:23 ID:???
だがそれがいい

51 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 04:23:49 ID:???
>>50
あー耳が痛いな~
jojo好きというだけである主の仲間意識を持ってしまうのだけど
そういうのウザイと思ってる女性もいるのか(私も女だけど

52 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 04:28:06 ID:???
>>49
自分では普通だと思ってるけど

53 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 13:23:19 ID:A5NmFieS
ジョジョを好きな男性がやたらテンション高いの、わかるなぁ。
ジョジョが好きだと言った途端にオラオラ言い出すとか、マジでありえない。
男性がどうかはわからないけど、女の子は周りにオタクと思われたくない人も多い。
(まぁオタクなんだけどさ。

54 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 13:54:39 ID:???
>途端にオラオラ言い出す
そいつはただの馬鹿だろ

55 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 18:48:33 ID:???
>>54
それ漏れだよ  orz
無駄なんだよ無駄無駄とか口癖だし
飲み会にてタバコに火をつける→再点火したな(ニタリ)
ジッパーを開ける→ry

こういうノリジョジョ好きならわかってくれるというか
女性ならとくに飢えてるんじゃないかとカンティガイ・・

56 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 20:28:49 ID:v63WiPI5
オラオラ言われたら男でジョジョ大好きの俺でもドン引きするわw

57 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 20:30:32 ID:???
56が痛すぎる件について

58 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 20:37:05 ID:???
>>56
うはww

もっと場をわきまえようや。
だからジョジョ信者は痛いって言われるし、信者が加速すると某サイトの迷惑オフになってしまう

59 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 20:37:33 ID:???
ネタとしか思えん

60 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 20:57:29 ID:???
>>59
すまん・・・
参加済



61 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 21:05:16 ID:???
>>61
                        /ヽ、
        /|` 、            i'  ;:i\
        / | `、           _i'   ::i_,,i_
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、      ,r'"  ̄ ̄    ヽ、
   ,ィ"  にく     >、     /            i
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ    i             |
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';   |     汚       |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |    l |     |   :l  i ゙に)>   /(,)フ   |   <  オワッタナ・・・
  l  |    l- l     | ∪ |  |             |、_,,ノi  \______
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿 i   "、_, )゙ 、    /  ノ
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"    i  、,ニ=ニ、,     /ヽ ノ
    ` 、  ` ──´  , ."      ヽ `こニノ  /
        ` ー---‐''"         ヽ、..___,,,,../

     オワッタナ・・・


62 マロン名無しさん 2005/04/22(金) 21:13:47 ID:???
>>52
いや、ジョジョいいよねぐらいの仲間意識なら気にならないし楽しいよ
でも一つの漫画が好きなだけなのに
全部の趣味が合うと拡大解釈してくる人もいるからさ
ジョジョは好きな漫画の一つに過ぎないし
漫画は趣味の一つに過ぎないのに

>>56
ジョジョ以前に漫画の真似をしてるって時点で引く
オタ同士の集まり以外ではやめた方がいいよ・・・

63 マロン名無しさん 2005/04/23(土) 06:15:54 ID:???
オラオラとかやる奴は俺の中ではジョジョ信者ではない
中学生なら分からんでもないが・・・
そんな表面的な漫画じゃねーだろ
そういう奴等がジョジョ好きとして幅を利かせているのが許せね

>>63
禿胴

スレ違いスマソ

64 マロン名無しさん 2005/04/23(土) 10:54:50 ID:???
>>64
ジョジョを真に理解してるって?
お前も痛いよ

65 マロン名無しさん 2005/04/23(土) 12:13:50 ID:???
同人誌作ってる人とかサイト持ってる人って女性の方が圧倒的に多くて
逆に男の方が肩身狭い印象を受けるんですが。

66 マロン名無しさん 2005/04/23(土) 13:18:10 ID:NI7sh79D
背が180くらいあって、ガタイがいい男子と話してて、
お互いマンガ好きだということが分かったので、
好きなマンガは何?という話になった。

きっとこの人も好きだろうと、勝手に思った私がいけなかったんですけど、
ジョジョといったら、「あ、俺それ無理。絵が無理。」とか言われた。
「絵は確かに好き嫌いが分かれるけど、内容は面白いよ。」と言ったら、
「俺絵が無理なマンガは読めない。一生読まない。」と言われた。
そこまでいわんでも・・・と思った。
そんな彼の好きなマンガはファミリーコンポ。

67 マロン名無しさん 2005/04/23(土) 13:27:53 ID:???
俺も絵で読まず嫌いしてたな…
せっ、背は180越えてるよ!

68 マロン名無しさん 2005/04/23(土) 13:28:35 ID:???
>>64
そこまで「ジョジョ信者とは何か」ってガチガチに決めつけなくても。
オラオラやってる人と同じ程度に引く
「ジョジョとは」
って固定観念に縛られてごく普通の行動が取れないのはどっちも一緒じゃん

オラオラやるんなら、友達同士でやってればいいと思うよ
漫画好きだけが集まってるんじゃない所とか飲み屋とかでやってると引く
そんだけ

69 マロン名無しさん 2005/04/23(土) 14:41:40 ID:???
姉妹揃ってジョジョ好きだよ
つっても4部までだけど。
コミックスとか2人で買い揃えて読みあいした。

70 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 00:04:44 ID:???
ああ・・・。今5部スレで女の子が「5部好き、面白い、美形も多いし」って
書き込んだら攻撃されてたな・・・。そーゆーもんなのか・・・。

71 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 01:28:47 ID:???
女宣言した上に美形美形いってたら
そりゃウザがられるんじゃない?

5部ってどっちかというと硬派だよね。
男ウケのが良さそうな感じするけどな。
私からすると戦闘続きでちょっと疲れる。

個人的には3部4部あたりが好き。
特に4部。もう大好き。

72 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 01:54:43 ID:???
意外と4部好きな女の子多いな。俺は男だが。
4部は「少年漫画」って感じだからあんまり人気ないかと思った。
キャラクター的にも他の部と比べたら女の子ウケ悪そうだし。

73 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 06:53:15 ID:???
荒木サンはイタリア~ンな雰囲気を出してる所がいいのですよ
ちょっとオサレでw

74 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 09:56:16 ID:???
6部が好きかな。女の子が主役だし。
初期の徐倫、エルメェス、FFトリオでもっとなんかやって欲しかった。

75 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 10:14:55 ID:???
2、3部以外は全部好きだな。
2部、3部は普通の少年漫画っぽくて
私が求めてる荒木の突き抜け方が足りない気がする。
逆に2部(or3部)信者も多いよね
大抵4部で評価が分かれる気がする。

評判悪い6部とかも荒木しかかけない電波っぷりが最高だった。

76 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 10:57:52 ID:???
>>71
あの手の書き込みは5部スレや比較スレでよく出るよ
大抵「これだから5部はつまらない部、腐女子向け」ていう書き込みとセット。

77 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 13:13:17 ID:???
4部の途中から面白くなくなって読むのやめたな
なんか絵も崩れてきてたし。

78 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 13:43:57 ID:???
>>77
そうなんか。別にファン層=その部の面白さ、ってワケでもないのにな。

79 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 14:44:50 ID:???
>>76
2部3部も面白いと思うけど
女性キャラの扱いが少年漫画っぽいっていうか
女子供はすっこんでろみたいなところは苦手

80 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 16:49:13 ID:???
スピードワゴン(1、2部両方)をかっこいいと思える女子なら認める。

81 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 17:29:00 ID:???
ノシ

82 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 17:29:02 ID:???
あーんスピ様が殺されていった
いどうなるだろう

83 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 17:43:48 ID:???
スピードワゴンのかっこよさが分かるやつは本物だ

84 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 18:06:55 ID:???
かっこいいけど別に認められたくない

85 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 18:36:09 ID:???
性的魅力と人間的魅力は別物かな

86 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 18:51:32 ID:???
好きだけどかっこいいとは思わん。
でも自分の身体を使ってツェペリさんを温めるとこはかっこよかった。

87 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 19:46:21 ID:???
>>81
男性のジョジョファンってみんなこんなに傲慢なのですか?

88 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 19:57:50 ID:???
自分の考えとシンクロさせたいんだろ。
あるいは>>22なんじゃないの。

89 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 20:10:17 ID:???
このスレってなにするスレ?

90 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 21:57:40 ID:???
女の子の気持ちが分らない>>1に女の子達が色々教えてあげるスレ。

91 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 22:09:44 ID:???
むしろ>>1を無視って女性ジョジョファン同士が語り合うスレ

92 76 2005/04/24(日) 22:10:05 ID:???
あぁ~なるほど。
私が感じてた違和感はそれだったのかも>>80
いやすっこんでろ男気漫画も好きですけど
JOJOでやられるとなんか違うのかも。

93 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 23:10:27 ID:???
「人間賛歌」に女は入ってないのかなって気はちょっとするよね>2、3部
ジョジョに限って男女同権とかウザったい主張する気もないけど、
6部であれだけ女の強さ(と言えるかどうかはアレとしても)を描いてくれただけに
初期の雰囲気はどうしても蚊帳の外に置かれてる感が否めないのかも。
まあ時代も時代だったし、私も男気漫画はそれで好きだからいいんだけど。
うーん、上手く言えないや。破綻しててごめん。


94 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 23:14:46 ID:???
4~6部は少年漫画としてはかなり女の子の描き方が異色だからね
だがそれがいい!

95 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 23:24:32 ID:???
男女同権という次元じゃなく、
ジョジョの魅力ってもはや男なんだか女だかわかんないところだから
男キャラの色気がすごすぎるし、ジョリーンほぼ男だしw

初期は荒木センセも普通にオンナノコって感じだったよね
エリナとかさ。

96 マロン名無しさん 2005/04/24(日) 23:27:37 ID:???
>>96
荒木の性別疑惑でもあるのかと思った・・・。

97 マロン名無しさん 2005/04/25(月) 00:15:45 ID:???
>>96
エルメェス兄貴の間違いではw


エリナみたいな女性としての在り方も素敵だし憧れる部分もあるけどね。
やっぱりジョジョ世界じゃ戦えないと置いていかれるから。
でも同時にそれは戦えれば問題ないってことであって、詰まる所最後はガッツが物を言うと。
とてもジョジョらしいと言えばジョジョらしい。

98 マロン名無しさん 2005/04/25(月) 02:30:08 ID:???
×違和感を感じる
○違和感を覚える
○違和感が湧く
○違和感がある

99 マロン名無しさん 2005/04/25(月) 02:52:29 ID:???
国語の教師

100 マロン名無しさん 2005/04/25(月) 22:30:35 ID:???
女が嫌われる理由はこのスレを読めばわかるよ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114102905/l50

101 マロン名無しさん 2005/04/25(月) 22:55:49 ID:???
一番好きなのは6部だな。
たまたま買ったときに連載始まったこともあるけど
女の子が主人公ってところがヒットした。
同様に女の子が活躍している4部も好き。

ああ、ただ単に前線にいる戦う女がすきなのか。

102 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 01:08:09 ID:???
ここジョリーン好き多そうでうれしい
6部と4部が好きです。

バトルに一番燃えたのは5部。

103 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 14:59:19 ID:???
エルメェス普通にかわいいと思うんだけど、
色んなスレで兄貴兄貴いわれてて違和感・・・。

ジョリーンにしろ、少年漫画の女キャラっぽくない、媚びない雰囲気がいい。

104 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 15:32:17 ID:???
ジョリーンはかわいい+カッコイイ+キレイだが、
エルメェスは兄貴だろう

105 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 15:47:58 ID:???
可愛い女タイプとは思わないな。
ハンサムな女の子という感じ

106 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 15:51:14 ID:???
エルメスは、スーパーモデル的な女性だと思った。
あとマスターベーションから始まる主人公というのは異色だと思う

107 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 16:08:37 ID:???
俺男だけど、このスレはやっぱジョジョ好きな女と少しでも接触したいという男しかいない?

108 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 16:38:54 ID:???
>エルメスは、スーパーモデル的な女性だと思った

なんか納得した

109 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 16:45:20 ID:???
>>108
そういう男はスレ早々去りますた

110 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 18:12:50 ID:???
エルメェスは行動がかわいい

111 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 18:17:51 ID:???
男受けしないタイプのかわいさだね
だがそこがいい

私は1部2部の女性キャラも好き
エリナやリサリサは少年漫画的な女性キャラかもしれないけど
かっこいいと思う

112 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 18:43:24 ID:???
えーとキラの嫁、名前忘れたけどあの人好きだ。

113 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 19:46:27 ID:???
しのぶさんだね。吉良に恋してるしのぶさん可愛いよね。

自分は4部の女性キャラ多いし生き生きしてて好きだな。

114 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 20:43:24 ID:???
ユカコは嫌い・・ヒステリー過ぎる。

しのぶといえば吉良が一瞬しのぶに恋心?みたいの見せたコマがあったよね。
あそこちょっと萌えた

115 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 20:58:50 ID:???
ジョジョの女性キャラは後半になればなるほど自由になる気がする
添え物じゃないし、戦うし、恋愛もしなかったりするし

116 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 21:23:32 ID:???
以前、会社の女性2人(20代中盤と後半)に全巻貸したんだけど、
2人とも6部が一番面白かったと言ってた。
4部以降の方が好きと言っていたのも意外だったが、6部が最高とはビックリした。
いや、俺は全ての部が大好きだけどさ。一般的には3部くらいがせいぜいじゃん?
やっぱ女性が主人公だと感情移入しやすいらしいよ。

117 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 22:45:20 ID:???
やっぱり男と女じゃどこに面白さをおくのかが違うのかな。

118 マロン名無しさん 2005/04/26(火) 23:15:16 ID:???
いや、元が少年漫画だから男の人が面白いと思う要素も楽しんでるよ。
スタンド能力やトリッキーなバトルやキャラのかっこよさ。
でもそういう視点の面白さは他のスレで話せるし。

119 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 00:54:05 ID:???
ジョジョ好きな男でもさ、こういう人とは付き合いたくないって、思った。

http://www.geocities.jp/muteking1975/emera.mp3

120 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 03:47:30 ID:???
・・・なんだこれ。

121 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 06:28:58 ID:???
この男、バカじゃないの(怒)

122 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 07:15:09 ID:???
このおっさん、いい年してキモ過ぎ

123 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 16:14:36 ID:???
>>120
それ確か、オレオレ詐欺かなんかの架空請求会社へ電話して内容うpしてるとこだよね

ここだっけ
ttp://www.geocities.jp/muteking1975/ongen.html

ジョジョとは関係ないけど…

124 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 19:29:32 ID:???
オレオレ詐欺撲滅運動っつーて、勝手に正義振りかざしてる馬鹿野郎ってわけ?
そんなものにジョジョキャラとか使われると、ムカッパラ立つんやけど。

125 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 21:07:41 ID:???
俺が架空請求業者の悪を暴いてるとか一人でオナってそう。

やってることはただのイタ電

126 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 21:10:37 ID:???
もまいら必死すぎ

127 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 21:15:23 ID:???
正直どうでもいい
このスレに貼る>>120の意図がわからん

128 マロン名無しさん 2005/04/27(水) 21:16:06 ID:???
ジョジョ信者は旗から見るとこんな感じなんだよ

129 マロン名無しさん 2005/04/28(木) 00:57:10 ID:???
旗からかよ

130 マロン名無しさん 2005/05/06(金) 21:24:55 ID:???
むてきんぐを馬鹿にする奴は死ね

131 マロン名無しさん 2005/05/06(金) 21:46:10 ID:???
age

132 マロン名無しさん 2005/05/06(金) 22:07:00 ID:2ria6EGn
1部は何度読んでも楽しめる。

133 マロン名無しさん 2005/05/07(土) 12:34:30 ID:???
1部は正統派だからね。
スタンド編とはまた違った趣が素敵だと思うよ。

134 マロン名無しさん 2005/05/07(土) 15:08:27 ID:???
>>120
初めて聞いたが普通におもろかったw
相手もジョジョ好きらしく
最初は「頭おかしいんじゃないですか?」とか言ってたのに
最後「またお電話待ってるんで・・・」とか和んでるとこが興味深い。

135 マロン名無しさん 2005/05/07(土) 17:18:23 ID:???
非常識な人デスネ

136 マロン名無しさん 2005/05/07(土) 21:32:27 ID:???
相手もジョジョオタって所がポイントだべ

137 マロン名無しさん 2005/05/08(日) 13:58:49 ID:???
125とか126は狂信者といわれる類のものなのだな

138 マロン名無しさん 2005/05/10(火) 22:27:58 ID:???
と、ゆ~か~ぁ、普通に考えて、一般常識的に
イタ電かけてる奴がダメポでない?

139 マロン名無しさん 2005/05/11(水) 15:27:19 ID:???
いいかげんすれちがい

140 マロン名無しさん 2005/05/22(日) 15:16:40 ID:???
2ちゃんなんぞに来るヤツが常識を語るとはおもろい

141 マロン名無しさん 2005/05/22(日) 15:31:19 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!


142 マロン名無しさん 2005/05/28(土) 08:10:57 ID:xYjMCzVG
こいつ、どのスレにも同じこと書き込んで、ウザイ

143 マロン名無しさん 2005/05/28(土) 11:07:32 ID:???
山岸ゆかこ最初はこわーってなったけど、あれも女の一面なんだよなー
後でちゃんとバランス取ってくれてたので怖くなくなった…てか
結構好きになったよ。
ジョセフのトリッキーさが好きなんで2部好き。
だから4部でのジョセフにはちょっとショックをうけたー
でも4部好きですよ。吉良とハヤトのバトルなんかは秀逸ですね

144 マロン名無しさん 2005/05/28(土) 17:13:55 ID:BLTlt6go
ジョジョ好き。高校の部内(美術部)ならジョジョ好きな人結構いるよ。
5部はあんまり面白く無かった…ジョジョ好きだからとりあえずって感じで、
早く読み終われ!って感じで読んでた。
3部は読み終わるのが惜しかった。私は3部が一番面白いと思う。

145 マロン名無しさん 2005/05/28(土) 20:33:30 ID:???
>>145
さすが女の子
すごく荒れそうなレスをさらっと描いてのける
そこにしびれるry

146 マロン名無しさん 2005/05/28(土) 22:20:32 ID:???
女と分かる書き込みをすると、それを理由に煽りレスをつける人がいることが
これで立証されたわけですね

147 ♀ですが 2005/05/29(日) 02:09:32 ID:???
>>146の気持ちわかる。
女の子のレスってなんかネトネト(?)してるし、
スルーすりゃいいのに釣られてばっかり

148 マロン名無しさん 2005/05/29(日) 03:17:12 ID:???
女のレス=イエローテンパランス

149 マロン名無しさん 2005/05/29(日) 10:48:02 ID:???
女と公言して痛いレスをつけるやつも
そういうレスが出た途端に女のレスはこれだからと言いたがる男も
それについて私は女だけど~と自分は違う的なレスをつける奴も
全員同レベル

150 マロン名無しさん 2005/05/29(日) 14:42:48 ID:???
>>150
オマエモナ~
(オレモナ~)







つまり


人間なんて滅びてしまえばイインダッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

151 マロン名無しさん 2005/05/29(日) 15:13:21 ID:???
DIOキター

152 マロン名無しさん 2005/05/30(月) 03:11:35 ID:???
♀でも♂でもにちゃんに居る時点である程度有害

153 148 2005/05/30(月) 03:57:09 ID:???
実は男w

あばよカワイコチャソ!

154 マロン名無しさん 2005/05/31(火) 18:09:32 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


155 マロン名無しさん 2005/06/04(土) 20:36:46 ID:???
ネカマまでして煽りたい148に萌え
ジョジョファンの女の子よりお前に萌え

156 マロン名無しさん 2005/06/06(月) 21:54:27 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


157 マロン名無しさん 2005/06/09(木) 09:34:16 ID:???
クソスレ

158 マロン名無しさん 2005/06/09(木) 22:06:14 ID:flnayLHa
 

159 マロン名無しさん 2005/06/09(木) 22:57:44 ID:???
流れを無視するけど最近ジョジョにはまった
ここではあまり人気がないみたいだけど3部が一番好きだったな

今まで長そう、難しそう、濃そうと思いこんでいて避けてたけど
やっぱりここまで名作と言われるだけあって
本当にどの部も面白かった

ただジョジョというだけでどうも他人には話せない気がする…
なんでだか分からないけどそこが一番悲しいよ

160 マロン名無しさん 2005/06/10(金) 00:49:00 ID:???
この手のスレは男が絡んでくるとダメだな
女性読者のジョジョ論は興味深かった

161 マロン名無しさん 2005/06/10(金) 00:56:18 ID:???
ジョジョが好きだと公言して憚らない
女は男から見てどうなんだろう
私が男だったらちょっと嫌かもなぁ

162 マロン名無しさん 2005/06/10(金) 23:37:26 ID:???
そんなに公言嫌かなぁ
知らない人にとってはフーンって感じだから
そこまで気にすることは無いと思うけど

まあ人それぞれか

163 マロン名無しさん 2005/06/11(土) 00:04:29 ID:???
自分が好きなものを相手も好きだったら、相手が男でも女でも素直に嬉しい。
…と思うんだけどそれは自分が女だからか?
2chでも「女がジョジョ読んでるとなんかヤダ」って意見が多くてへこむ。
男が少女漫画読んでるのと同じイメージなのだろうか。

164 マロン名無しさん 2005/06/11(土) 00:04:50 ID:???
公言ってほどではないかもしれないけど
漫画の話とかできる相手になら言ってる。

165 マロン名無しさん 2005/06/11(土) 12:16:24 ID:???
キモイよこの漫画

166 マロン名無しさん 2005/06/11(土) 12:27:42 ID:???
>>166
アンタなんでこのスレ見てるんだ

167 マロン名無しさん 2005/06/12(日) 00:03:04 ID:???
>「女がジョジョ読んでるとなんかヤダ」って意見が多くてへこむ。
ジョジョ読んでる女が嫌いなんじゃなくて
2ちゃんて場所は女とまともに口も聞けなくて2次元に逃げるヲタが多いから
どこ言っても「女は~」つー意見ばっかだとなんだと思うよ

168 マロン名無しさん 2005/06/12(日) 02:01:43 ID:???
>2ちゃんて場所は女とまともに口も聞けなくて2次元に逃げるヲタが多いから

いつの時代の認識だ・・・
噂に聞く2chに最近迷い込みでもしたのかコイツは。

169 マロン名無しさん 2005/06/12(日) 07:47:05 ID:???
ジョジョが好きで得した(と思った)女の子いる?

「こんな素敵な漫画に出会えて~」じゃなしに。

170 マロン名無しさん 2005/06/12(日) 10:42:19 ID:???
>>168
そうじゃなくて、ジョジョみたいに濃ゆいマンガを好む女って…って意味だと思うが。
バキでも男塾でも北斗でも同じ事。

171 マロン名無しさん 2005/06/12(日) 18:45:15 ID:???




























このスレの               ご愛顧            ありがとうございました

172 マロン名無しさん 2005/06/14(火) 09:24:32 ID:C2OdBJIq
>>164
↓を説明してから言えよ。

> 男が少女漫画読んでるのと同じイメージなのだろうか。

173 マロン名無しさん 2005/06/14(火) 11:39:46 ID:???
面白いから読んでるだけだろ。
過剰なエロがあるわけでもないし、全く問題ないよ。

174 マロン名無しさん 2005/06/14(火) 23:22:03 ID:???
母親を入れて4回ほど女にジョジョをすすめたことがあるが・・・・・鼻で笑われましたよ

175 マロン名無しさん 2005/06/15(水) 07:18:44 ID:???
スラダンのファンだった女友達から
ジャンプの懸賞で当たったというジョルノのテレカを
「いらないから」と貰ったことがある。

176 マロン名無しさん 2005/06/15(水) 22:25:55 ID:???
自分の話じゃないけど、CLAMPもジョジョがめちゃくちゃ好きみたい。
某少女マンガ誌の好きな漫画は?って質問で、CLAMP全員がジョジョって答えてたw
どこのだったかわすれちゃったけど・・・。
知ってる人いない?

177 マロン名無しさん 2005/06/15(水) 22:32:43 ID:???
>>177
クラソプか…orz

178 マロン名無しさん 2005/06/18(土) 05:13:38 ID:???
>>169
その部分だけ取り出せば確かに言い過ぎだが
鬱憤を晴らしてる?と思うほどの過剰な女叩きが多いのは事実
特に週少漫板は異常

サロンや懐かし漫画板に移ってから雰囲気も落ち着いたし>>164みたいな意見も少なくなった
それ以来マジにジョジョファンの中で女ファンが嫌われてるわけじゃなくて
ただのノリだったのかって分かってちょっと安心した

179 マロン名無しさん 2005/06/18(土) 11:51:12 ID:???
>>177
あー、どっかで見たことある
クランプの人たちって荒木先生にお食事に呼ばれたこともあったんだよね

180 マロン名無しさん 2005/06/19(日) 10:54:03 ID:???
CLAMPのHP?じゃね??
料理写真載ってたよおな
あんま覚えてないが。

181 マロン名無しさん 2005/06/19(日) 20:56:11 ID:???
ttp://www.clamp-net.com/album/album.cgi?action=view&disppage=1&no=178&no2=209&up=1&rbK=1
これか

182 マロン名無しさん 2005/06/20(月) 23:55:16 ID:???
おーこれこれ。
うpサンクスコノシ

183 マロン名無しさん 2005/06/22(水) 00:18:15 ID:???
ランチにお呼ばれしてもらってるくらいのファンが
「ゴージャスアイリーン」てタイトル微妙に間違えんなよ

184 マロン名無しさん 2005/06/23(木) 16:12:10 ID:???
うちの姉ちゃんはバオーは絶賛してたくせにジョジョは毛嫌いして読まない。
やっぱりあの絵は女の子にはちょいと刺激が強すぎるかな?

185 マロン名無しさん 2005/06/25(土) 06:03:01 ID:???

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


186 マロン名無しさん 2005/06/25(土) 14:02:40 ID:???
>>182
ランチパーティってなんか荒木っぽいような荒木っぽくないような。
意外に普通の食卓なんだ・・・
でもクランプと荒木ってどういうつながりなんだろ

187 マロン名無しさん 2005/06/28(火) 23:25:57 ID:???
3部もよかったがスタンド能力が練られている4部が好き。
平和な街に潜む悪から街を守る雰囲気がいい!
承太郎が渋い大人になっていて嬉しかったし、
ジョセフをボケたじいさんにして登場させた荒木の思い切りのよさに
いい意味でショックを受けたw
荒木本人も「4部は個人的に書いていて面白かった」と
コメントしてるのも嬉しい。


188 マロン名無しさん 2005/07/02(土) 22:19:02 ID:???

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    



189 マロン名無しさん 2005/07/06(水) 20:05:29 ID:???
22巻の表紙の承太郎エロくていいわ~www
(唇あたりがなんとも…)

190 マロン名無しさん 2005/07/07(木) 05:09:21 ID:???
正直、あの巻はちょっとシナシナしててきもかった

191 マロン名無しさん 2005/07/21(木) 03:42:48 ID:???
保守しておくか

192 マロン名無しさん 2005/07/21(木) 09:51:06 ID:???
五部スレから飛んできたよ(811ではない)
五部が好きっていうとそれだけで腐!腐!って言われそうでそれがすごくむかつく
あの二転三転四転五転と転がりまくっていくバトルとキャラ達の腹くくりまくった覚悟が好きなのに!
まあ2上では性別なんて言う必要もないんだけど

四部がここで結構人気があるってのは良く分かるなぁ
読みやすいし

あと六部のジョリーンとエルメェスにはマジで惚れそうな勢いで好き
あんな女いたら最高

193 マロン名無しさん 2005/07/21(木) 10:47:14 ID:???
自分は女だが男友達にすすめられて借りて読んだらハマッた。
少女マンガくらいしか読んでなかったけど、あまりのおもしろさに
感動したよ。最初は絵がキモいから無理だと思ってたのに。

男と話すときもあんまり詳しいとオタクかマニアかと思われるから
あまり情熱的に語らないようにしてるけど
画集や荒木短編集も買ってしまうほどハマッてしまった。

194 マロン名無しさん 2005/07/24(日) 11:49:33 ID:ITjqq7z4
なかなか面白かった

195 マロン名無しさん 2005/07/24(日) 16:50:36 ID:???
ほ、本当にジョジョが好きな女なんているのか・・・

196 948 ◆IaDBAHqRoU 2005/07/24(日) 17:39:17 ID:???
ジョジョスレまとめサイトやってるけど女だよ。
上でも散々ガイシュツだが、漫サロでは女っつっただけでウザがられるな。

まあ今の腐ばかりの現状じゃしょうがないが…。
腐の影響でWJとかもつまらなくなっているし、「女は少年漫画読むな」
という気持ちも分からないわけでもない。

197 マロン名無しさん 2005/07/24(日) 18:49:36 ID:???

やっぱり絵が受け付けなくて避けて人が多いんだなあ。私もだが。
西尾維新の戯言シリーズ、友人、あるサイト(イラストサイトだが腐ではない)と、
読んでみたら意外に面白かったSBR、の4つの影響を受けて、とりあえず世間の
ジョジョネタを理解できる程度にはなろうと思い、3部から読み始めてハマッた。
正統派格闘ものを想像していたら、むしろイカサマとか駆け引きとか、トリッキーな
戦闘が多くて意表をつかれた。ところどころにあるブラックジョークも良い。
キャラもやたら濃くて魅力的。いつの間にかあの絵にも慣れた。っていうかあの濃い絵じゃ
ないと満足できなくなった。
個人的に都市伝説系のホラーや殺人鬼に興味があったので4部が一番好き。絵も見やすい。
5部もキャラのデザインや性格が好きだけど、一気に読むにはしんどい。絵が複雑だし、
スタンドも解り難くなってるし(未だにサーレー戦とリゾット戦の最後が理解不能)。
あと、あんまり劇画調で避けてた1部を最近読み直したらかなり面白かった。カコイイよスピードワゴン!
カコイイよダイアーさん!

私のせいで妹(高1)もハマッてしまったのだが、妹が学校で好きな漫画の話になった時、
ジョジョが好きだと言ったら、ガンダム種オタさんから
「あれ嫌いキモイ」「SBRウルジャンに移ったの?ヤッターw」
と正面から言われたらしい…やっぱりそれが世間一般の見方か…
そんな妹はヘタレ半裸斑親父に夢中。

198 マロン名無しさん 2005/07/24(日) 19:39:09 ID:???
その妹って処女?

199 マロン名無しさん 2005/07/24(日) 19:50:50 ID:???
>>196
よーやんをしらんのか・・・

200 マロン名無しさん 2005/07/24(日) 23:19:49 ID:???
>>197
なぜそこで管理人発言をする必要がある?
腐女子叩くのもジャンプ叩くのも素でやれば。
「自分は他の女読者と違うから」っていう個人アピールは悪い意味で女臭くてウエッとするから
女って名乗らないで欲しかったなー

201 197 2005/07/25(月) 00:03:02 ID:???
>201
スマン。他の腐サイトに吐き気がしていたのでつい。
確かに駄目な意味で女臭かった。

202 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 00:08:08 ID:???
ジョジョ好き
ぎりぎり女の子って年齢だけど仲間に入っていいかな
ジョジョ好きが恥ずかしいから人に言えないとかはないなあ
電車の中で単行本読んだり普通にしてるし
ちなみに1,2部が好き

同人のことは良く知らないけど、別にどんな形でファンやってもいいと思うんだけどなあ
私も小さいころはアブドゥルと結婚する!とか言ってたし、今でもそれはいい思い出だよ
どんな形であれジョジョファンの女の子がたくさんいるっていうのは嬉しい

203 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 00:15:20 ID:???
>>203
ア…アブと??

204 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 00:58:56 ID:???
確かにどんな形でファンはやっていても良いと思うが、
ジョジョってJJNやジョジョ駅しかリンク集が無いだろ?
あれで普通のファンサイトを探しにくいのが少し落ち込む。

誰か同人サイト抜きにしたリンク集作ってくれないかな…

205 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 01:09:25 ID:???
>197ドンマイ

ふと思ったけど、ジョジョは「ネタ」と読むか「熱い少年漫画」で読むかで
随分反応が違わない?


私はネタとして読んでる。
というか全編ギャグ漫画に見えるんだけどどうしよう。

206 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 04:29:15 ID:???
ネタとして読むときもあるけど、基本的には熱い漫画として読んでる。
全編ギャグに見えるっていうのはちょっと寂しい意見だな。

207 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 13:22:43 ID:???
まあ、3部のDIOとか今見たらかなりギャグだが。

5部の「覚悟とは!」とか、4部のエニグマ戦とか、グッとくるなあ。

208 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 21:53:01 ID:???
好きな漫画がギャグって言われるのは結構辛いな
ほとんどの人はストーリーに魅力を感じて読んでると思うし
ギャグとして、ネタとして読むときもあるけどさ

209 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 22:19:29 ID:???
読む前はネタかと思ってたんだけど
読み始めたら熱い漫画でした。

210 マロン名無しさん 2005/07/25(月) 23:35:27 ID:???
ぶっちゃけ、初めて1部2部読んだ時は完璧ネタ漫画扱いだった。
特に、ジョースター卿の「あげちゃってもいいやと考えるんだ。」
ダイアーさんの「波紋入りの薔薇は痛かろう…フッ」
ワムゥの「二つの拳の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車 的小宇宙!」
はかなり受けた覚えがある。

じっくり読んでみると、中々味わい深い作品だよ。
あの頃はディオがめっちゃ格好良かった。

211 マロン名無しさん 2005/07/26(火) 00:19:18 ID:???
>>209
だけど、ちょっと失言だったね
どういう風に読むのも自由だよね
同じジョジョ好き同士なんだし

212 マロン名無しさん 2005/08/08(月) 09:34:10 ID:TyEqAcM/
age

最初はネタ漫画以外なにものでもないと思って読めば読めるだろうと思っていた。
普通に読めるじゃん。

213 マロン名無しさん 2005/08/08(月) 17:06:25 ID:???
遅レスすいません
>>164
男って女に理想持ってるからね
少年漫画が好きな女がいるって事実を許容したくないんじゃない?
それかそういった女が皆801萌えしてるって思い込んでるとか

214 マロン名無しさん 2005/08/08(月) 19:50:20 ID:???
モノによっちゃあ801萌えもする性分だけど
ジョジョについてはそんな目でとても見れない
なんか聖域

215 マロン名無しさん 2005/08/08(月) 20:05:34 ID:???
だが外人さんはジョジョをゲイ漫画だと思ってるらしいぞ

216 マロン名無しさん 2005/08/08(月) 22:48:31 ID:???
> 男って女に理想持ってるからね

なんじゃこりゃ??

217 マロン名無しさん 2005/08/09(火) 08:47:35 ID:FyvYR8l+
>>216
このスレ?
「海外のジョジョスレを翻訳してみるスレ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107251365/l50

まあ確かにゲイっぽくはあるが801っぽくは無いと思う。
801板にもスレがあるみたいだけどな。
色気があるのにヤラしくないというか。上手く言えんが…

218 マロン名無しさん 2005/08/09(火) 12:37:57 ID:???
俺の好きな人とは二人ともジョジョ好きだったってとこから始まって
好きになったけどな。
クラスの男子達はみんなジョジョ嫌いで; それで二人ともからかわれる
んだけど逆にそれが楽しかったんだよなぁ……

彼女綺麗だったから男子たちが「ジョジョ絵がきもいよw」とか言ってよくイジワルしてきたけどね。
そーゆーとこで二人で協力して反論したりしてね。卒業した今じゃもうないんだよな。

まだ告白してない。このスレ見た時、彼女も見てるかなぁって思ったけどね。
こんなとこで期待してる自分がヤダな;

219 マロン名無しさん 2005/08/09(火) 15:26:56 ID:???
6部から読み始めました。
あまりにも男臭い劇画のイメージがあったので
女の子が主人公じゃなかったら読んでなかったと思う。
コミックスの表紙がアナスイ(ブランドの方)ぽかったり
イラストやデザインがオシャレっぽかったので読んでみる気に。
で、読んだらはまってしまい、1部から読んだんだけど
漫画スキーなこともあって、楽しめました。
でも1部だけとかなら読んでも、他の部を読もうという気にはなれなかっだろうな。
6部から入って本当によかったと思う。

220 マロン名無しさん 2005/08/09(火) 19:53:47 ID:???
ジョジョって戦ってばっかだけど
実際女の子から見てそのへんどうなのよ?

221 マロン名無しさん 2005/08/09(火) 20:01:14 ID:???
「普通の女」だったら駄目なんだろうけど
「北斗の拳が好きな女」の私は大好きだ。

222 マロン名無しさん 2005/08/09(火) 20:25:51 ID:???
>>221
私は女の例に漏れずストーリー重視でたまに無意識にバトル飛ばして読んじゃうけど
ジョジョのバトルは好きだよ
ジョジョのバトルはアイデア勝負で、「こんな絶対絶命の中でどう切り抜けるんだ!?」って思わせて
そのキャラが、力技や奇跡やこじつけやご都合展開でなく(まあ「凄み」はそれはそれで好きなんだけど)
読者にも既出の自分の能力を最大限に使って、頭で切り抜けるから好き
バトルの結末(勝敗でなくてどう決着つけるのか)が気になって読み進めた漫画なんて初めてだ
こんなアイデア自分には思いつかないよ!っていつも思う

だからジャイロの鉄球なんかどこまでどう出来るのか明確にしといて欲しいな~なんて思ってたり

223 マロン名無しさん 2005/08/09(火) 20:45:57 ID:???
>>221
私は、特に普段バトルものを読んでるわけじゃないけど
次々出てくるスタンドがドラえもんの道具みたいでw
次はどんな能力のスタンドが出るんだろうと飽きずに読めたかな。
ずっと肉弾戦のみの戦いであの長さだったら、格闘マニアとかじゃないので
ついてけなくなったかもしれないけど。

224 マロン名無しさん 2005/08/09(火) 23:10:58 ID:???
ジョジョのバトルは心理的な駆け引きがあるので
面白い。肉体的に、技的にどっちが強いかだけだと
つまんなかったと思う。

225 マロン名無しさん 2005/08/10(水) 02:00:19 ID:???
まあ古今東西あんなに熱いジャンケン描けるのは
荒木と福本ぐらいだな・・

226 マロン名無しさん 2005/08/10(水) 03:55:58 ID:???
「ジョジョのなかで一番好きなのは5部の暗殺チーム」って女は要注意でしょうか

227 マロン名無しさん 2005/08/11(木) 20:31:41 ID:???
>>227
あんま口にしないほうがいいかも
同人女だと思われる危険がある

228 マロン名無しさん 2005/08/11(木) 21:27:31 ID:???
ビズアル系が苦手なので
5部の敵は苦手なのが多い…(アバッキオも)
荒木絵だから許容範囲だけど、少女漫画だったら
すごいことになってそうだよね>暗殺チーム

229 マロン名無しさん 2005/08/12(金) 21:54:59 ID:???
ビジュアル的ならアバッキオやリゾットは
「サーターン!」とか叫びながらブラックメタルバンドしている敵が良い。

230 マロン名無しさん 2005/08/13(土) 16:20:13 ID:???
5部のボスなんてマリリンマンソン風を狙ったんだろうけど
売れない根暗のバンドマンにしか見えなかったなあ。。。
サイコに出てくるマリリンマンソンはカリスマ性を感じるのに
何であそこまでへたれ臭いんだろ。

231 マロン名無しさん 2005/08/13(土) 16:42:11 ID:???
実際へたれだから

232 マロン名無しさん 2005/08/13(土) 17:07:13 ID:???
中学のとき歯医者さんでコミックス読んだのがキッカケ。
『男子どものよくいってた、ウリィィィってこれか!』と
興味をもち、それからコミックス揃え出して、
以来荒木先生作品フェチです。ジョジョは全巻持ってるヨ

233 マロン名無しさん 2005/08/13(土) 18:18:13 ID:???
歯医者に置いてあるマンガってついつい読んじゃうよね。
私はそれでスラムダンク集めたよ。
どうでもいいけど前に働いてた歯医者の院長(50すぎのおっさん)が
テニスの王子様にハマったらしく待合室に置いてた。
私は読まずに辞めちゃったけど、あれ面白いのかな。

ちなみにジョジョは中学のとき兄の友人経由で読んだらハマった。
社会人になってから出てるぶん一気に大人買いしたよ。

234 マロン名無しさん 2005/08/13(土) 19:25:08 ID:???
>231サイコにマリリン・マンソン風の椰子なんていたっけ?誰だろ

235 マロン名無しさん 2005/08/15(月) 14:01:55 ID:???
私は4部からはまったよ
ジャンプ元々読んでて、ジョジョも読んでたけど
4部は日本てことでとっつきやすくて、由花子さん監禁話がツボにきてそれからはまった
それまでのジャンプって強い女の子が居なかったから、由花子さん大好きだったな
自分も髪の毛伸ばしたりしてた
流石にストーキングはしてないけどw
康一君とのキスシーンはドキドキしたなあ

236 マロン名無しさん 2005/08/15(月) 15:24:31 ID:???
>>236
強い女の子といえば、徐倫やエルメェスはどうなん?

237 マロン名無しさん 2005/08/15(月) 15:34:01 ID:???
>>237
236じゃないけど、徐倫やエルメェス好きだ
徐倫は歴代ジョジョの中で一番かっこいいと思う

238 マロン名無しさん 2005/08/15(月) 17:01:44 ID:???
ユカコのは強い女っつーより危ない女・痛い女なのでは・・
あの当時はジャンプは清楚可憐で弱弱しいか男勝りな元気な女の子みたいな
女の子の良い面・世間の理想的な女の子しかいなかったもんな
危ない女がいてもあんなアッパー系じゃなくダウナーな感じのだし
しかもストーカーってのが一般的になる前だし凄いね荒木

239 マロン名無しさん 2005/08/15(月) 17:42:53 ID:???
あれはミザリーだよ……

240 マロン名無しさん 2005/08/15(月) 17:56:05 ID:???
康一君が拉致された別荘
部屋の配置がまんまミザリーらしいね

241 マロン名無しさん 2005/08/15(月) 22:18:05 ID:???
武装錬金の結末がバオー来訪者みたいになったら笑うんだけどな。

242 マロン名無しさん 2005/08/16(火) 04:29:58 ID:???
>>241そうなの?確かに家の雰囲気は似てたけど配置までかぶせたのか?

243 マロン名無しさん 2005/08/16(火) 16:30:54 ID:???
漫画家や作家のところに押しかけてくる女性読者って
かなり多いらしいよ。
同人であっても前世から因縁があったとか、結ばれる運命だとかって
押しかけてくる思春期の電波厨が後をたたず
専用の相談スレが出来てるくらいだから
荒木もかなり怖い思いをして
それで出来たキャラなんじゃないだろうか。

244 マロン名無しさん 2005/08/16(火) 16:32:05 ID:???
やっぱリアリティこそが重要なんだな。

245 マロン名無しさん 2005/08/17(水) 12:59:34 ID:???
五部で蜘蛛が出てきたとき四部のアレを思い出した

246 マロン名無しさん 2005/08/17(水) 14:01:35 ID:???
この前蜘蛛が出たときすぐブチ殺していいものか迷った

247 マロン名無しさん 2005/08/17(水) 17:32:44 ID:???
俺はいつも紙切れにのっけて、窓の外に放ってるぞ。
蛾とかはベルトで叩いてるけど

248 マロン名無しさん 2005/08/17(水) 17:35:57 ID:???
俺女キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

249 マロン名無しさん 2005/08/17(水) 18:28:48 ID:???
ニューヨーク市内を見物してイタリアンレストランに立ち寄ったとき──
「おい!ウェイター!この店はあんなクセーブタ野郎を入れてんのかァァァ~!?」
一人の男がグチャグチュベチャとスペゲティを食べながら怒鳴り散らしてスモーキーを睨みつけた。
「あいつのにおいが料理にまじってまじーんだよ ああいうのを入れんじゃねえ つまみ出してくれ!」
ウェイターはこの店は料金さえ払えばいかなる客も差別しない意向であるとたしなめるが、
男はこの店はブタがブタを食ってもいいのかと罵ってやめない。
いたたまれなくなったスモーキーが自分から「お……おれ先に帰るよ」と席を立ったとき、
男はワイングラスをスモーキーに投げつけて鼻で笑った。
その瞬間ジョセフマジギレ。
ムッカアアア!
そこへエリナが「ジョジョ!」と声をかけた。
「おばあちゃんまさか……止めんじゃないでしょうね」
「いいえ!個人の主義主張は勝手!ゆるせないのは私どもの友人を公然と侮辱したこと!」
キラキラ輝きを放ちながらエリナは言葉を続けた。
「ほかのお客に迷惑をかけずにきちっとやつけなさい!」

250 マロン名無しさん 2005/08/17(水) 19:45:28 ID:???
ちょうど今部屋に手のひらサイズの蜘蛛がいるんだけど
これは主だから殺しちゃあいけないって婆ちゃんに言われた。
追い出すのもダメだろうか

251 マロン名無しさん 2005/08/17(水) 20:29:07 ID:???
味をみてみるくらいならいんじゃね?

252 マロン名無しさん 2005/08/17(水) 22:14:20 ID:???
>>251
蜘蛛はゴキも食べてくれるって噂だから
殺さないで
恐かったら潰さないように追い出したげて

253 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 00:02:06 ID:???
俺の対処法
巣を作らないタイプ(ちっこい茶色でよくいる奴ね)→踏んづけたりしたら不幸なので追い出す
それ以外のタイプ→問答無用で100%追い出す

254 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 01:37:01 ID:???
251です。
よく見かける小さい茶色い蜘蛛を10倍したくらいの大きさで
巣をつくらずにずっと壁や天井を徘徊してた。
ゴキ出そうな離れの納戸の中に入れておきました。

255 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 02:00:25 ID:???
私は虫嫌い、特に蜘蛛が嫌いだから、見つけても見なかったことにする
それで結構いけるよ

256 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 09:42:50 ID:???
朝クモは殺しちゃいけないとか
夜クモは殺してもよいとか近所のおじいさんがいってた気がする

理由はわからんし朝と夜が逆かもしんないが・・

257 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 10:51:55 ID:2XnXb3cv
蜘蛛は問答無用で殺してる

258 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 11:13:32 ID:lxP9c3Vg
>>251
どっちみち追い出すんじゃねーかw
>>257
なんか夜のクモは「よくもころしたな」
に近いから夜のクモは殺すなっていわれた。
朝は知らない。

259 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 11:15:27 ID:???
>257
それで合ってるとオモ

朝蜘蛛は親の敵でも逃がせ
夜蜘蛛は親でも殺せ

とか言わね?

260 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 11:58:11 ID:???
蜘蛛は厳密には虫とはいえない。まあ、どうでもいいが。

261 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 12:25:15 ID:???
蜘蛛もミミズも蝸牛もザリガニも自分にとっては虫同然。
あ、あと余談だけど
調べたら蜘蛛は昆虫ではないけど虫とは呼べるらしいよ。

むし 0 【虫】
(1)人・獣・鳥・魚・貝以外の小動物。多く、昆虫をいう。

262 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 20:58:17 ID:???
蛇のこと長虫って言うしね

でもクモが食べるのって蚊じゃなかったっけ?
とにかく、害虫食べる益虫扱いではあったような

263 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 21:46:18 ID:???
クモは害虫を食べてくれる益虫だから殺さない
ゴキとか蛾は生理的にダメだけどクモがカッコイイし

264 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 21:46:58 ID:???
クモが→クモは

265 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 21:59:56 ID:???
女の子が「スト様萌え~♪」とかいって
きゃぴきゃぴ語ってるのかと思ってきてみたら蜘蛛の話かよ

266 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 22:21:45 ID:???
>>266
え、じゃあ蜘蛛に襲われてたナランチャ萌え~♪
これでいい?w

蜘蛛は害虫も食べてくれるし、拷問にも使えるし
何かと便利ですねッ♪

267 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 23:01:56 ID:???
女に幻想を抱いている>>266に萌え~♪

268 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 23:04:02 ID:???
むしろ蜘蛛萌えで♪

269 マロン名無しさん 2005/08/18(木) 23:31:17 ID:???
なんかオヤジキター

きゃぴきゃぴって。

270 マロン名無しさん 2005/08/19(金) 03:10:09 ID:???
スト様よりもシュト様派だから

271 マロン名無しさん 2005/08/19(金) 08:44:55 ID:???
おもいっきりダイアーさん派だから

272 マロン名無しさん 2005/08/19(金) 08:54:21 ID:???
ダイアーさんは最高の噛ませ犬だ

273 マロン名無しさん 2005/08/19(金) 13:03:03 ID:???
ダイアーさんは一部じゃん

274 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 02:56:44 ID:???
きゃぴきゃぴって
「ジョジョのキスシーンでどれが一番ドキドキした~???」とか
「あたしアバ茶なら飲めるvvv」「いや~んvvvいけない人!!!」「私はアブ茶ポル茶のブレンドならぁ~」とか
「キャー、今月のジャイロは絶対私のほう見てた(><)」とかか?
そんなんを2ちゃんのマロンに求めてるのか>>226はww

275 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 08:29:44 ID:???
>226
に失笑したのはもちろんだが

>275
おまいさんのセンスにワロタw
私は兄貴のパンティーならかぶれる。

276 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 11:08:11 ID:???
ヤレヤレ…。じゃあ漏れも
「便器舐めポルの舌術みたぁ~?絶っっ対、べろちゅー巧そうだおね☆きゃぴー」

277 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 11:31:28 ID:???
>キャー、今月のジャイロは絶対私のほう見てた

ツボに入ったwww
何これキモスwwwwwww

278 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 15:37:39 ID:???
>>226は童貞

279 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 15:51:04 ID:???
>275
>276
>279

一人間違うとつられるなw
>266のことだよな。どうでもいいけど。

280 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 15:58:57 ID:???
いや普通間違えないだろ。二回目三回目は。馬鹿にも程ってもんはある。
自演ですかそうですか。

281 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 16:13:32 ID:???
いや>276だが、>275のレス見ながら書いたからつられた。


UJ買ったけど、Dio捨てキャラっぽいなー…

282 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 16:28:30 ID:???
つまり専用ブラウザ使ってねーIE厨房ってことだな?

283 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 18:16:44 ID:???
なんでもかんでも厨扱いですか。そうですか

284 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 18:21:22 ID:???
どーせ電車厨だろ?

285 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 19:21:56 ID:???
もの凄い遅レスとスレ違いだが

朝蜘蛛=「はや蜘蛛来た」→吉兆、殺しちゃ駄目
夜蜘蛛=「よ蜘蛛来た」→凶兆、取り除こう

286 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 19:54:45 ID:???
>>275だが、すぐ上の>>268を見て書いた
つまり、元凶は>>268
ところで、いちいち茶々を入れる>>281見たいなレスは何だ?私らのことが好きなのか?
だがパンティーはやらん

287 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 20:57:50 ID:???
馬鹿にしてるコムスメに馬鹿にされたと思って視界が1ミリ幅になっちゃった>>266かも

288 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 20:58:27 ID:???
てかこの流れウザ

289 276 2005/08/20(土) 20:59:09 ID:???
>283
いやいまだに更新止まった狂っぷー使ってるんだが…
第一IE使ってるなら > じゃなくて >> 使うんじゃ?

…ってもういいか。
>281の愛は気持ちだけ受け取っとくよ。

290 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 21:00:23 ID:???
>289
スマン


みなさん今月のUJはどうだった?
というか買っているのか?

291 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 22:13:04 ID:???
>>291
先月はディオがアレだったし表紙だったしカバーついてたから買ったけど
基本的に単行本派
まとめて読むのが好き

292 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 22:42:18 ID:???
他に読むもんないから買わないな。
普段行く本屋に置いてないし

293 マロン名無しさん 2005/08/20(土) 23:23:06 ID:???
>>291
先月号から買いはじめたよ>UJ

先月はジョジョが表紙だったから
「これが私の趣味さッ!悪いか」
って感じで堂々と買えたけど
今月は恥ずかしかった…。
来月も恥ずかしそうだ…。
女が買うには勇気いる雑誌だねUJ…。

294 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 03:17:32 ID:???
男の方がきついと思うんだが…女でも女のアニメ絵が表紙だと恥ずかしいのか?

295 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 11:10:19 ID:???
裏返してレジに出す。

てかアニメ絵はなんでもハズイよ。
世間からみりゃ劇画調もアニメ絵も変わらないんだろうけど。

296 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 12:47:08 ID:???
どっちかっていうと劇画よりアニメ絵の方がきつい
ロリ絵は特に

劇画調でも先月のはちょっと恥ずかしかったけど(構図とかが)

297 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 13:16:10 ID:t4yfOeJH
326 名前:ノビ使徒@通州事件DSオンライン ◆yjSoVIETJs :2005/08/21(日) 7:17:44
思うにキラには、露伴のスタンドのほうが似合ってたんだよな。
スタンドは応用によって幾らでも機転が利くから
例えば大富豪を本にして「○○に遺産相続する」って文章書いて、それを実行させ
遺言書を書いてから「20日後に怪しまれないように死ぬ」とか書けばいい。
ま、記憶も消せるし、改竄もできるから
自分に賄賂贈らせて、記憶を変えて 別人に贈ったと思わせることもできるわな。

ただ、相手を本にして、自殺するなんて書いて死なせるなんて
迫力のないボスになるから作品としてつまらなくなるし
キラの性格が自分を探る者を殺すことや、周りに干渉してることを悟らせずに消すという卑劣な精神だから
爆発という能力に結びつくんだろうけど。

もともと露伴も漫画読ませることから、自分が成長して、空中に描くだけで相手を本にすることが可能になったけど
自分の漫画を認める、つまり自分と波長の合う人間にしかこの能力は発動しないから万能ではないか。

298 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 13:31:25 ID:???
吉良のスタンドがヘブンズドアーだったらまんまデスノートだなあ…
でも吉良には爆弾が一番合ってる気がする。
あと、HDが波長が合う人間にしか効かないっていう設定は初期だけのものだよね。
後半の露伴なら仗助でも本にできたと思う。

299 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 13:50:30 ID:???
吉良は証拠を残すことを極端に一番嫌うから
死体にしろ凶器など存在そのものを消滅させるあの爆弾は
吉良にもっとも似合う能力でしょ

そういや来月から忍空復活だね

300 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 14:04:27 ID:???
いやあ忍空はとても素晴らしい。


今月の読みきりの片方の素晴らしさと片方の糞らしさの
ギャップもとても素晴らしかった。

301 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 14:05:33 ID:???
え?忍空再開?
どこで

302 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 14:07:21 ID:???
>>302
UJ

303 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 17:28:45 ID:???
カバーかかってて読めない…
先月かって来月から買い始めるんなら今月買っちゃった方がいいのか

304 マロン名無しさん 2005/08/21(日) 19:44:10 ID:???
今月(たぶん)コミックスのページ数合わせのためページ数少ないし、
SBRだけ目当てだったら、バトルだけだから特にストーリー進んでないぞ。

305 マロン名無しさん 2005/09/03(土) 14:01:49 ID:c7mRkhUb
age

306 マロン名無しさん 2005/09/03(土) 19:44:31 ID:???
こんなスレに女は来ない

307 マロン名無しさん 2005/09/03(土) 19:46:56 ID:???
いや来てる。

大抵の女は2chで女の匂いは出さないから
(まあ一部例外はいるけど)
結構女人口は多いんだよ。

308 マロン名無しさん 2005/09/07(水) 20:58:07 ID:???
ジョジョ関連のスレではよく腐女子が
あーん、ブチャ様カッコイイの類のレスしてるからすぐわかる

309 マロン名無しさん 2005/09/14(水) 06:40:01 ID:???
自分女だけどアテクシ腐とは違って純粋に好きなの☆
ってレスもあるからすぐわかる
釣られやすかったり何かあるとファビョるのも女

310 マロン名無しさん 2005/09/16(金) 20:11:55 ID:???
5部借りてハマって他の部も読み始めた。
4部が好き。

311 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 03:21:17 ID:???
なんとなく男ファンばっかな感じがする
シュトロハイム、アヴドゥル、リゾットについて聞いてみたいな

312 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 04:07:31 ID:9tefMCf7
シュトロハイムとアヴドゥルが好きな女はいなさそう

313 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 04:10:57 ID:???
上のほうでアヴさま萌えな人がいたような

314 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 11:37:59 ID:???
スクアーロとティッツァーノは腐に801化されるまでもなくホモだったんだろうな

315 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 11:45:04 ID:???
原作のあの密着ぶりは異常。
ソルベとジェラートも生前はあんな感じだったとすれば、腐女子でなくとも「できてんじゃあないか」って思うんジャマイカ。

316 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 16:03:06 ID:???
>>312
リゾットが仲間思いのいい奴だったと想像するかどうかで男女の違いが出ると思う

317 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 20:30:46 ID:???
シュトロハイムとアヴドゥルも好きな女だけど、珍しいのか…。
リゾットをどう想像するのが普通の女なん?

318 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 20:34:35 ID:???
リゾットはセクシーポーズで噴いた、っていうのしかない。

というか各キャラクターの性格や裏事情など考えたことがない…
創造性が無いのか?

319 マロン名無しさん 2005/09/17(土) 23:31:46 ID:???
ドッピオ登場のときに占い師が「激しい怒りと復讐を胸に秘め~」と言ってるし
リゾットのプロフィールには裏の世界に入ったキッカケが書かれていて
それは酔っ払い運転で轢き殺された甥の敵討ちを運転手が出所した後に行ったというもの。
リゾットvsドッピオでは普段両者の立場から描くジョジョでは珍しく完全にドッピオ目線になってる。
心理描写もなく声で発した言葉しか分からないリゾットの内面をどう捉えるかは
男女の違いというより漫画読みとしての違いが出ると思う。

320 マロン名無しさん 2005/09/18(日) 00:59:18 ID:???
ウソをついているな

321 マロン名無しさん 2005/09/18(日) 01:34:02 ID:???
>>314
それはアヴドゥルと結婚したいといった私のこと?
べつに萌えてたわけじゃない上、萌がなにか未だ分からん

リゾットは運が悪かったんだよ
でも、その零コンマ何秒レベルの運が、リゾットの限界だったんだよ
それをジョジョでは運命とか凄みって表現してるみたいだけど
人間欲張ったり他人の足を引っ張ったりしちゃいかんのだね

322 マロン名無しさん 2005/09/18(日) 03:06:33 ID:???
>人間欲張ったり他人の足を引っ張ったりしちゃいかんのだね
ボスみたいな
発動すると突然信号が変わったり世界中で交通事故必至の
他人のことなんてどうだっていい能力を発動している人を差し置いて
よくそんなこといえるな

323 マロン名無しさん 2005/09/18(日) 11:08:26 ID:???
>>323
いやいや、発動後は車も渡り終わってるよ
ただ信号が変わって車が停車したりする時間が飛んでるだけで

324 マロン名無しさん 2005/09/18(日) 14:22:12 ID:???
タイミング次第だよなそれ。
運が悪かったって言っちゃうとそれまでだから単純にキンクリが強すぎたと言っておきたい

325 マロン名無しさん 2005/09/18(日) 20:58:23 ID:???
リゾット敗北の原因はジョルノに出会えなかったこと

326 マロン名無しさん 2005/09/18(日) 23:37:24 ID:???
リゾットとか、全然印象に残ってない。
色んなスレでなんでこんなに話題に出るのかわからない

327 マロン名無しさん 2005/09/19(月) 08:35:50 ID:???
じゃあ一番印象に残っている敵(ボス除く)って誰?

私はヴァニラ・アイスかな。名前と強さとハイレグが。

328 マロン名無しさん 2005/09/19(月) 08:36:40 ID:???
↑あと3部ゲーでやたら使っていたからかも
下手な私にはコンボ繋がりやすかった気がする

329 マロン名無しさん 2005/09/19(月) 19:53:38 ID:???
リゾットもそうだけど、ネットのイラストとか見たら
暗殺チームの女子人気のすごさにビックリした
読んだ時は確かに全然印象に残ってなかった

330 マロン名無しさん 2005/09/20(火) 02:20:49 ID:???
そりゃー敵役にはコアなファンがつくものだ

331 マロン名無しさん 2005/09/20(火) 07:54:38 ID:???
美形の悪役とくれば腐女子の好物だからね

332 マロン名無しさん 2005/09/21(水) 17:50:30 ID:???
暗殺チーム好き イコール腐というイメージがある。
キャラ単体ならともかく暗殺チーム好きとか言ってる人には抵抗あるな。

333 マロン名無しさん 2005/09/21(水) 19:07:19 ID:???
プロシュート兄貴はカッコよすぎるからな、暗チの
ファンがついて当然だとオモ

まあ私は護衛チームが一番好きなわけだが。
ブチャラティ、アバッキオはカッコよ杉、ナランチャはかわい杉

334 マロン名無しさん 2005/09/23(金) 02:07:04 ID:???
スナック菓子の……カールの…
『うす味』……ってよォ~~。

『カレー味』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
カレーの味をしとるからな…。

だが、「うす味」ってのはどういう事だああ~~~っ!?
誰が味の濃さを説明しろっつったのよーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!!
うす味って言ったらカレー味にもチーズ味にもうす味は存在するじゃあねーか!
味のカテゴリを説明しやがれってんだ!チクショーーッ。

どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
うす味って、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!

335 マロン名無しさん 2005/09/24(土) 13:44:05 ID:???
>>335にハピタンを食わしてやりたいんですがかまいませんね!!

336 マロン名無しさん 2005/09/27(火) 20:50:01 ID:???0
今週のジャンプにジョジョオタの女の子出てるね

337 マロン名無しさん 2005/09/27(火) 22:01:52 ID:???0
パロディは連発し過ぎると、例え好きな漫画のネタでも腹が立つと知った>今週のジャンプ

338 マロン名無しさん 2005/09/27(火) 22:21:52 ID:???0
>338
昔はジャンプに幕張という漫画があったんじゃ……

339 マロン名無しさん 2005/09/27(火) 22:23:47 ID:???0
でも幕張は適度で良かったな…

というのは思い出が美化されてるのだろうか

340 マロン名無しさん 2005/09/27(火) 23:00:22 ID:???
え!?大蔵ダメだった?

341 マロン名無しさん 2005/09/27(火) 23:29:21 ID:p+pwC0C/
>>340
幕張、適度じゃないって…ブチ込んで飽和状態

342 マロン名無しさん 2005/09/28(水) 01:30:06 ID:???
もて王読んで思ったんだけどここに集まってる女の子はどんな感じの子?
ってゆう質問ってタ(ry?
いくらジョジョ好きでも温子みたいな子ってゆうのはいないだろうけど。

343 マロン名無しさん 2005/09/28(水) 02:24:11 ID:???
幕張の場合、ジョジョは好きだからパロってるみたいだったのは良かった。
ザ・ワールドとマキバオー、スラムダンク、マサルさんを合成した絵は神かと思った。

344 マロン名無しさん 2005/09/28(水) 10:15:04 ID:???
>>343
タの続きが気になる

345 マロン名無しさん 2005/09/28(水) 17:00:46 ID:???
幕張は当時のジャンプの人気の指針になってた希ガス。
アレにパクられたら人気漫画。みたいな。

346 マロン名無しさん 2005/09/28(水) 20:36:45 ID:???
打ち切られたのもありますがね

347 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 12:33:51 ID:???
やたら2ちゃんでもてはやされてるので気になって読んでみたらはまった。
4部が一番好きです。でも5部が一番婦女子ウケしそうだね。

348 陽気な名無しさん 2005/09/29(木) 12:38:58 ID:M5MxlNd9
5部は青春っぽいから女の子に人気があるのかな?

349 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 13:18:44 ID:???
>>5
青春というかキャラクターそれぞれの生き様に萌える(;´Д`)ハァハァ

350 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 14:17:35 ID:???
私は4部が一番好きだよ
日本の日常が舞台だからかもしれない

351 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 14:18:28 ID:Cp9Zdncd
ローソンがオーソン(W

352 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 19:05:55 ID:???
萌えるのは美形が沢山出てくる5部
ストーリーは6部が一番好き
戦闘は2部、3部あたりが好き

353 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 19:43:38 ID:???
>>349
5部はジャニーズとビジュアル系バンドでキャストを固めましたっていうくらいに
わかりやすい美形が多いから、女子には受けるはずと思うんだけど
いくらそう言っても絵がキモ!と言って読んでくれない人が多い…

354 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 19:52:44 ID:???
その「絵」がいいのにな。読まず嫌いというやつか。
ジョジョの絵が荒木じゃなくなったら読む気しないよ。

355 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 20:54:07 ID:???
敵味方含めたキャラの魅力:5部(ボス除く)
ストーリー:1部、6部
戦闘:2部
読み返す率:4部
絵:6部


で、結局一番最初に読んだ6部が一番好きだ。

356 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 21:04:07 ID:???
女の「子」じゃないけどジョジョが大好き
三部あたりからジャンプで読んでました
その頃、少年漫画読まない周囲の女子から
「今少女漫画誌で荒木がかっこいいと大評判 どんな人?どんな漫画?」と
ジョジョらに群がる女子みたく群がられた事がありました
熱く語り、単行本を貸しまくったんですが受け入れてもらえませんでした
受け入れてもらえないどころか北斗の拳と勘違いとかされたりしました
最近四部を読み返しているのですが、承太郎より年上になってしまった自分にショックをうけてます・・・

357 マロン名無しさん 2005/09/29(木) 21:20:48 ID:???
まあ承太郎は不老だから気になさるな

358 マロン名無しさん 2005/09/30(金) 22:53:33 ID:H/L8daHB
「私も承太郎よか年上だ」のジョジョオタクです。
ジョジョを読んだ事ない人は本気でかわいそうだと思っとります。


359 マロン名無しさん 2005/09/30(金) 23:30:43 ID:???
私まだJOJO読んだことなくてすげー読んでみたいんだけど、
巻数かなりあるし躊躇してる。
1巻から読むべきか3部から読むべきか悩む。

360 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 00:34:33 ID:qZr+N/CE
う~ん、確かに気持もわかる。
絵柄がキライじゃなければ、どっから読んでもそれなりに
おもしろいと思うけど、やっぱり最初から読んだ方が、キャラの
かかわりあいが良くわかってよりGOODだと思うよ。
お手軽な文庫本も出てることだし、この際おもいきってトライしよう!
ゆっくり集めて、じっくり読めばどうかな?
でもそのうちきっと続きが気になってイッキ買いになってしまう
と思いますが・・・(笑)

361 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 00:41:52 ID:???
>>360
第3部サイコー

362 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 01:17:46 ID:???
しいて言えば・・・、3部と5部かなぁ・・・。

363 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 01:18:39 ID:???
360>>さんへ
もし、初期の絵の古さが気になるんなら「80巻以上あり、今もまだ続いてる謎の漫画を読む」
というスタンスではなく「昔の名作漫画を読む」というつもりで読んだほうがいいですよ。ノリが今とは違いますからね。
あと読み進めている時に他の部と比べないほうがいいですよ、テーマが各部ごとに違いますから純粋な気持ちで楽しめなくなります。
例えるならフランス料理のコース料理を食べている時に「さっきのサラダは旨かった」とか言いながら次の料理を食べるようなものです。
それからジョジョの絵的、理屈的な「解かりにくさ」に挫けずに良く見て、良く読んで、良く考えて(例え理屈が通ってなくとも取り合えず納得して)頑張って読みましょう。
最後に、各部ごとの根底にあるテーマを読み解くことが大切です。自分で見つけるのは中々大変なんでググるといいですよ。←私はこれが一番大事だと思います。

364 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 01:31:27 ID:???
テーマは全部人間賛歌ではないの?
ストーリーやバトルは複雑だけど、テーマそのものは
単純明快だと思うんだけど。
後半になればなるほど多くなる主にバトルの後付設定や無茶な理屈に
納得できなくなったらググると諸説あって余計混乱したりして・・・

365 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 02:27:02 ID:???
女どもよ
抱かれたいジョジョキャラを教えてくれや

366 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 08:26:30 ID:???
>366
死ね

367 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 08:40:01 ID:???
>360
絵で躊躇しているんじゃなかったら、素直に1部からがオススメかなー。

巻数あっても、部によってストーリー全然違うから
部単位で読めるし。

368 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 10:19:03 ID:???
1部の因縁が他の部にも出てくるし、巻数も短いから
できれば1部は読んでおくのがオススメかな。
その後はどの部を読んでもいいと思う。

369 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 12:45:20 ID:???
女性の皆様方
セックスしたいとお思いになるジョジョキャラをお教えくださいませ

370 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 12:52:42 ID:???
女でも男でも人気なのはやっぱブチャなのだろうか
>>370はスルーな。

371 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 13:01:56 ID:???
ブチャラティは立派な人だけど漫画のキャラとしては面白みにかけるとこあるから
好き好きかと…主役じゃないしね。
女子だけに限ればブチャラティかもしれないけど
ジョジョキャラ投票でも1位だったジョセフがトータルでは
1番人気なのでは?

372 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 13:02:20 ID:???
2chで人気トーナメントやったときは
ジョセフとブチャラティが一位だったな。

373 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 13:03:54 ID:???
あ、間違えたうえにリロし忘れた。

女子限定ならたしかにブチャラティだろうな。
個人的にはDIOが好きだけど。

374 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 13:09:37 ID:???
ブチャラティは男らしい上に優しいからなー
だんとつ人気もうなづける

375 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 13:17:25 ID:???
エレベーターやドッピオが入れ替わった時のトリッシュに対する態度で
ブチャラティ女子人気は高まっている気がする。
他のジョジョキャラであんなわかりやすいフェミニストは一人もいない。
根はともかく、うざがったり、無口すぎたり、浮気したり
食料としか見てないようなのばっかだからw

376 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 17:22:03 ID:???
すべてのキャラの中で、一番はブチャです。
尊敬してます。はい。

377 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 17:23:40 ID:???
>376
つ花京院

378 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 17:30:34 ID:???
>378
彼は腹黒い

379 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 17:32:28 ID:???
フェミニストって男に対しては使っちゃいけない言葉じゃなかったっけ

380 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 17:33:35 ID:???
ブチャラティより年上になってしまった・・・・・

381 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 17:34:17 ID:???
>376
スト様。女性の奥歯抜いたけどなんか結局容赦してたような

382 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 18:49:47 ID:???
ポルナレフだろ!

383 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 18:51:10 ID:???
お調子者は×

384 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 19:07:03 ID:???
あーんスト様(ryの人がこっそり降臨してるとみた。

385 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 19:58:01 ID:???
ブチャ、花京院、スピードワゴン、シュトロハイム、ミスタ、
どれか一人でも好きな人がいれば、語り明かして見たい。
まわりにジョジョFANいなくて寂しい・・・。

386 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 20:13:35 ID:???
>383
帰れ

387 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 20:33:55 ID:???
>>386
私も回りにジョジョ語れる人がいないから寂しい。心の中で1人寂しくジョジョネタを繰り出す日々…。
ちなみに好きなのは、吉良とシーザーとブチャラティ露伴。微妙に分かりやすいw

388 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 22:00:52 ID:???
好きなキャラは吉良

389 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 22:02:27 ID:???
ポルナレフ+吉良=ミスタ

390 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:04:21 ID:???
ポルナレフ+吉良=ミスタ ◆h/E/EMprpg

391 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:10:02 ID:???
少年漫画にはONEPIESEから入った。
ジャンプ買いたかったけど、開いたらカエルがぐちゃぐちゃ降ってくる不気味な絵の漫画が
怖くて買わなかった。
まさか今それを夢中になって読むようになるとはな…

吉良大好きだ。
明らかに異常なんだけど、時々ものすごく人間臭い。
っていうか個人的に殺人鬼の心理に興味があるだからなんだが。
やっぱブチャラティ人気なのか…
確かに総合的に見て一番いい男なのかもしれないな。珍しく普通に優しいキャラだし。

暗殺チームや親衛隊は見てて正直つらい。キャラが死にすぎでつらい…。

392 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 22:28:00 ID:???
>>391
それも正しい
>>392
意外と初流乃は人気ねーんかな。
あまり目立たないというか目立とうとしないが
やることはやれて思いやりもある。
頼りなさそうにみえてかなり頼りになる
「初流乃ならなんとかしてくれるッ」て感じになったな。
逆にブチャラティはいいやつなんだが今いち頼りにならないというか弱い…というか
「ブチャラティでは安心できない」て感じになった。

393 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:30:06 ID:???
>>392
あ~~、わかるわかる!
4部がぬるかったせいも有るかも知れんが、
5部はキャラは魅力的なんだけど、読んでて悲しくなってくる。
死人多すぎ・・ギャングの世界だからしょうがないのかも知れんが・・。
人が運命とか宿命からどうやって脱出していくのか!?
文庫本の荒木先生のあとがきよんだ??
フーゴがそうならなくて本当に良かったです。
きっとすごく後味悪くなってたと思うな・・。

394 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:31:17 ID:???
たしかに女はジョジョ語れんくて寂しす・゜・(ノД`)・゜・

ちなみに4部がおもしろいかと
よく狭い町からあんな大きな話が創り広げられるなぁとおもた

395 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 22:35:31 ID:???
>>394
文庫本だと後書きあるのか!?しらなかった・・・・
>>395
自分も四部が一番好き

396 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:37:14 ID:???
>>395
ナカーマ。四部好きだ。六部は未読だけど。
SBR<<<一部二部五部<<<三部<<<四部です。

397 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:37:33 ID:???
4部は青少年たちの成長譚って感じで大好きだ
特に早人の成長ぶりがぐっと来るな。勇気をもらった

398 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:39:14 ID:???
>>397
ランク付けは荒れるかもしれないから止めといたほうが良いのでは~

399 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:39:59 ID:???
フーゴが裏切る展開も見たかったけどな。
ギャング映画といえば、絆と野望と裏切りでしょ。

400 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:42:25 ID:???
覚悟と断罪も

401 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 22:43:03 ID:???
>>400
やれやれ、ブチャラティがボスを裏切ってるではないか

402 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:43:28 ID:???
マネマネマネー

403 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 22:44:26 ID:???
>402
ボスもブチャラティの信頼を裏切った

404 マロン名無しさん 2005/10/01(土) 23:19:26 ID:???
ボスは裏切られて当然の事をしてきたんだから、
むしろブチャを尊敬するね。
>404よく言った!

405 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 23:40:33 ID:???
>>404
よ~~~~~~~~~~~~し
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよし

406 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 23:44:37 ID:???
フーゴのその後が気になる

407 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/01(土) 23:46:42 ID:???
あとミスタとトリッシュもね

408 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 00:08:19 ID:???








                               ジョルノは?

409 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/02(日) 00:31:33 ID:???
>>409
初流乃はボスになったでしょw
まあブチャラティが生きてればブチャラティがなったろけど。
んで参謀がミスタだろ
トリッシュはミスタの妻になったのかが気になる

410 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 01:06:38 ID:???
女は、ジョジョ読むな!
ジョジョは男の漫画だ
どうしても読みたいのなら性転換しろ
(せめてホルモン注射はしろ!)

411 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 02:03:03 ID:???
>>411一応言っとく
スレタイ百回見直して、去勢して出直してきて下さい。

アナスイと徐倫、ブチャラティとトリッシュの関係が好き!

412 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/02(日) 02:48:47 ID:???
>>412
残念だがブチャラティとトリッシュはなんにもない
ブチャラティがそんな男だと思ってるのか!?

413 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 02:59:39 ID:cgScjvlw
トニオ・トラサルディが好き。
あれはクロマティ高校に通じるものがある。

414 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 03:00:42 ID:???
ナランチャが死ぬ巻が何度読み返しても泣ける
ブチャやアバのように報われた描写がないので余計に悲しい

415 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/02(日) 03:15:30 ID:???
俺 この一件が終わったら故郷に帰って
学校へいくよ
おいしいピッツァも食いたい
みたいな

416 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 09:24:49 ID:???
フーゴがブチギレてるのが面白かった

417 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 10:50:20 ID:???
女は、ジョジョ読むな!
ジョジョは男の漫画だ
どうしても読みたいのなら性転換しろ
(せめてホルモン注射はしろ!)

418 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 10:58:58 ID:???
>>418
荒木はプリンス大好きだしユニセックスな感覚を大事にしてるから
そういう考え方は絶対にしないだろうね
ジョジョファンの少女漫画家とかもよく家に招いてるし

419 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 11:07:27 ID:???
>419
コピペ相手にしないほうが良いよ


来年出るUNIQLO荒木Tシャツ、女性用も出るのかな?
もし着れるデザインだったら、さりげなく荒木好きをアピールできて
話せる人が増えそう。楽しみだー♪

420 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 18:10:45 ID:???
>>406
甘いの3個くれ~~~!!
>>416
やめてくれ~~~!!
せつな過ぎる~~~~~!!

421 マロン名無しさん 2005/10/02(日) 22:50:33 ID:???
実はチョコラータが一番好きだ

422 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 09:57:47 ID:0h8Kbo8+
露伴が1番好き

423 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 10:30:06 ID:???
>>422
あれあれこの人は・・・・。
>>423
ロハンって性格わるくない??
結構好きな人多いけど理由がわかんない!!
どうしても「ちびまるこちゃん」の藤木くんに見える・・。
髪型とか・・。藤木君知ってますか?

424 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 11:08:52 ID:???
四部は康一君がイチバン
おまえはバカ丸出しだッ!
承太郎さんの「君と知り合えて良かった」ってセリフ
彼の最大級の賛辞だよね

425 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 16:10:15 ID:???
>425
康一君は4部の影の主役だよね。
目立ち度で言ったら仗助と同じくらいだとオモ

426 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 16:21:33 ID:???
女読者は何でも恋愛に関連付けて考える人が多いから苦手だな
ミスタとトリッシュは普通に友達でいい関係じゃないか

427 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 18:16:27 ID:???
女の中の一部の意見を聞いて女の全てを悟ったような事言わんでくれ >>427
共に死線をかいくぐって来た友情、うんうんいいね と見てる女読者も五万といましてよ
ヤオイが嫌いで三次元での色恋沙汰にしか興味の無い女もいるんだよ
で、私は吉良とむかで屋前でやりあった時の承太郎の
「尊敬するぜ康一君・・・成長したな」  ニヤッ の場面に
くー、たまらんねと膝を叩きたくなる

428 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 18:40:17 ID:???
怒涛の戦いの日々でも自分が救われたいために
恋に落ちるアナスイみたいな男もいれば
熱血中でそれどころではない徐倫みたいな女子もいるさ
性差より性格だよ

429 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 18:45:32 ID:???
>428
自分も3次元にしか恋愛は興味ないなぁ。
ジョジョはバトルが楽しみで読んでる。
私の「くー、たまらんね」は「来い!プッチ神父!」かな。

…でも、女の中で少数意見なのは確かだよね。

430 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 18:50:50 ID:???
>>430
そうかなあ?
バトルやそういうのに燃える部分がまず前提にあるけど、
女子スレだからあえてキャラ萌えの話してるだけなんじゃないの?
そもそもバトル燃えがなければジョジョなんて読まないでしょ。
キャラ萌えや恋愛漫画なんか他にいくらでもあるんだからさ。

431 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/03(月) 18:53:24 ID:???
ドララララー!

432 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 18:58:22 ID:???
>431
そうかも。
私の周りに2人ジョジョ好きの女がいるんだけど、
2人とも恋愛第一主義で、そういうもんかと思ってた。

433 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 21:21:08 ID:???
まずキャラの生き様やバトルに燃えたり感動したりするんだけど
それが異性キャラだと萌えにもつながる。
燃えがなくて、単独で萌えってことは絶対ない。
男性読者が徐倫に対して萌えたとしても
明らかな萌えキャラ・セクシーキャラに対する応援とはまた違うでしょ?
それと一緒。

434 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 21:33:15 ID:???
ジョジョに恋愛は求めてないけど
ほかの漫画ではそういう場合があるよ

435 マロン名無しさん 2005/10/03(月) 21:56:29 ID:???
確かにジョジョキャラに萌えはあるけど
ストーリーに恋愛は求めてない

こんなところかな?

436 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 00:24:05 ID:???
アナスイとジョリーンも恋愛っていうより
ギャグとして面白かったなあ

437 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 00:47:08 ID:???
>>436
私もそんな感じだな。
むしろ、キャラ同士の恋愛は求めていない。
そのキャラの行動や、性格に惚れこんで、萌えるのは
別にかまわないと思う。
作品も読んでないのに、キャラだけに萌えてるというのは
やっぱりNGかな。

438 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 01:14:05 ID:???
私は好きな男キャラが出来たら、やっぱり女性キャラ視点で見てしまう。
もちろんバトルシーンを読むのも楽しい。だけど、例えば私はブチャラティが好きだから、「トリッシュはブチャラティの事が好き。でも報われない恋」とか思って読んでる箇所もある。あからさまに原作とは関係ない女性キャラと結び付けるのには抵抗あるけど。

439 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 01:16:22 ID:???
3部の家出少女は黒歴史

440 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/04(火) 01:56:09 ID:???
萌えとか使うのやめよっか。きもい

441 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 02:20:08 ID:???
コテハンにキャラ名つける方が100倍キモイ

442 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 02:33:56 ID:???
2chで特に意味のないコテハンだけでも普通は敬遠されるのに、
まして漫画スレでその漫画キャラ名つける人は、確かにはじめて見たなあ。
他スレではやらない方がいいよ。。

443 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 03:05:16 ID:???
ハンター強さ議論スレにもキャラ名コテハンが大量生息してたぞ。
まぁ、あそこは漫画関連板の中でもトップクラスの痛さに加えて
あまりにも常識離れした議論スピードのため、議論を円滑にするため簡易コテハンにする人間が多かったのもあるが。
(それでもコテハンは総じて痛いです)

444 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 03:54:14 ID:???
>440
あれはやっぱり編集から「荒木先生~女の子出してくださいよ!女の子!」
とか言われて出したのかな?話の進行と全然関係なく出てきたし。
1部はエリナ、2部はリサリサ・スージーQがいたのに3部はホリィだけで
早々にリタイヤだったし…
でもマライアか女帝(名前知らん)をもっと早く出そうとは思わなかったんだね。

445 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 12:02:30 ID:???
色んな考え方があるんだね、
私としては女キャラはいらん派なんだけど。
でも、エリナさんは別格。ホリィさんもかわいいお母さんで好き。

六部は女性が主役なので読むの躊躇してます。

446 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 16:41:49 ID:???
6部の女キャラの漢度は見た目も中味も
軽く5部のオカマ系キャラを上回ってるというのが定説
異性キャラにハァハァしたいのが目的でなけれれば読むべし

447 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 16:59:14 ID:???
<<441
そだね、私も萌えるってちょっときもい。
ロリコン男がロリアニメみて・・って言うイメージ
萌えって言うより、好みのキャラに心ひかれるってか、
憧れるって感じでとらえたい。

しかし、コテハンってたたかれやすいね。
くじけずガンバ!!
コテハンにキャラ名つけるのは個人の自由だと思うし、
他人がとやかく言う問題ではない。


448 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 17:31:22 ID:???
自作自演うざ

449 ミスタ ◆h/E/EMprpg 2005/10/04(火) 17:49:27 ID:???
コテは痛いというレッテルを貼られる理由はなんだろね

450 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 17:59:41 ID:???
>>450
2ch自体に慣れてないの?
せめて半年ROMるか他のジョジョスレも見てから書き込もうよ。
いくら女子スレでもあんまりだ…。
あと職人以外のコテハンを擁護する人の存在が
どれだけ突飛かもわからないのかな?

451 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 18:01:53 ID:???
>>451
バーカアーホ不細工

452 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 18:03:38 ID:???
自演乙

453 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 18:12:53 ID:???
六部の女性陣を男より漢らしい!っていう人よくいるけど、
あの女性らしさがなんでわからないんだ!って言いたくなる。

ジョジョキャラは萌え系キャラに多い記号だけの性格付けだけじゃない
等身大の人間としてキャラ付けされてると思うよ

信者すぎかなw

454 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 18:27:59 ID:???
>>454
他の部に比べると、6部は絵的にもエグイ経験が多いし、
ストーリーも過酷、覚悟もありすぎるから、
漢度アップして見えるんじゃない?
まずキャラありきで、性別は二の次というかキャラの中のファクターの
ほんの一部に過ぎないって感じ。

455 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 18:30:00 ID:???
>>454
どこらへんが女らしいと思った?
興味がある。詳細希望

456 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 18:31:12 ID:???
>>444
あそこは議論するスレじゃないぞ
妄想を押し付けあうスレ

457 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 18:41:23 ID:???
豚便所や便器舐めでひーひー言ってたポルポル
<<ウンコぶつけられても動じず自らゴキブリを食べる徐倫

458 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 18:57:36 ID:???
>>456>>454じゃないけど。脱獄した後、ロメオに会ったときの徐倫の態度とかに、私は女性らしさを感じた。歴代のジョジョだったら、「裏切り者」って言ってぶっ飛ばしそうだしw

459 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 19:02:35 ID:???
>>459
康一が由花子に監禁された後の慈悲と同類のものかと思ってた。
程度にもよるけど、歴代JOJOもわりとそういう慈悲は持ってるよ。
ジョルノあたりなら血の粛清しそうだけどw

460 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 20:27:20 ID:???
6部女子は決して強いスタンドじゃなく、余裕が全然なさげなのが、
基本的に強いスタンドで余裕がありそうな他部の主役級男キャラとの違いかなあ。
でもその分、命も惜しまない!という覚悟が余計すごくなった気が。

461 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 20:51:53 ID:???
448カキコした者ですが、450さんとは別人です。
450さんの名誉のタメに一応言っとく。

勝手に決め付けないで下さい。
匿名だとむちゃくちゃ言う人どこにでもいるんですね。
同じジョジョFANとして残念です。

その他のジョジョ評論は参考になりますので
楽しいです。

462 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 20:53:05 ID:???
そんなもんシカトしといたらいいのに…

463 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 20:54:05 ID:???
ここはほっときゃいいレスにわざわざレス返ししてる人が多いのです

464 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 20:58:31 ID:???
よーやん

465 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 21:02:52 ID:???
コテハンが現れるとスレは荒れますからね
(無意味にメル欄で自己主張する人も同じく)

466 マロン名無しさん 2005/10/04(火) 21:05:45 ID:???
よーやんと聞いて飛んできました

467 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 00:42:56 ID:???
よーやんて何かしたの?

468 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 00:44:38 ID:???
4部なんですが、仗助が子供の頃DIOの呪縛に苦しんで
いる時助けてくれた不良?がいましたよね。
その人を尊敬してるから髪型をマネてるという。

結局その不良はだれだったのでしょう?
4部終了までに正体がわかるんじゃないかとワクワクしてたのですが
わかりませんでしたよね???

それとも小説版やその他でそのような話が出てたりするのでしょうか?
わからずじまいなんだろうか・・・?


469 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 00:48:54 ID:???
>469
ジョジョのアニメビデオの映像特典で、監督と荒木の対談が収録されて以下略

470 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 00:57:41 ID:???
>>470
ええ!!
ジョジョアニメって三部のですかい??
そこに真相がかたられてるのか???!

471 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 01:01:38 ID:???
>471
ぐぐりワード:仗助 北久保 対談

472 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 01:05:21 ID:???
え~~、もっと詳しくたのむよ~~。
三部のDVDなら弟が持ってんだよ~~。
それでいいんすかぁ~~??

473 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 01:19:27 ID:???
メル欄に半角でsageと入れることを覚えれば
教えてもらえるかもしれない

474 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 04:38:45 ID:???
>>469
マジレスすると
仗助がタイムスリップする展開を読者に予想させようとしたか
初期段階ではそういう展開も考えてたかのどちらかだと思う。
幽霊の小道やバイツァダストをみるに少なくとも構想自体はあったと思う。
荒木はアレは仗助のただの思い出だと言ってたが。

こういうことはジョジョでは頻繁に行われてる。カーズがいい例で
四部ではノストラダムスの予言で恐怖の大王として降ってくるとか、
六部では重力を操る神父が天国の時にカーズを引き寄せるとか、
SBRでは悪魔の手のひらを作った隕石がカーズではないかとかね。
遺体の人物がカーズというのも説の一つ。元々アメリカ大陸出身のカーズは
出会いが運命なら古代人の一族に遭う為に何万年も前に振ってこなければならない。
Dioが悪魔の手のひらで能力を得なかったのもカーズとは出会いの因縁がなかったからとも考えられる。
話が脱線してスマソ。

まぁ今度からこういう事は疑問スレで聞いてくれ。

475 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 09:19:12 ID:???
475さん、マジレスありがとうございました!!
色んなストーリーが考えられますね。
私としては、あれは仗助自身だったりして・・
とか思ってました。
あながち有りえたかも・・・ですね。
ディモールトグラッツエ!!

476 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 09:59:30 ID:???
やれやれだぜ

477 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 19:04:58 ID:???
みんなSBRは読んでる?私は毎月ウルトラジャンプ買ってます!ジャイロかっこいい。

478 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 19:44:16 ID:???
>>475
妄想しすぎじゃね?
読者が勝手にカーズを想像してるだけで、荒木の頭にはないと思うが。

479 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 19:51:30 ID:???
>479
近頃湧いてるメル欄???の人はスルーしたほうがよさげ

480 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 20:01:31 ID:???
他のジョジョスレではコテハンもメル欄コテハンも見かけたことない。
何でこのスレだけに粘着してんだろう。

481 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 23:29:42 ID:???
話戻って悪いけど

精神的に強かったり覚悟がある女性を「男らしい!」って言うのは
男性を持ち上げすぎだと思う。
そして女性をなめすぎ

強い=男ってイメージあるのかもしれないけど

482 マロン名無しさん 2005/10/05(水) 23:38:21 ID:???
>>474やっと意味わかった。
教えてくれてドウモ
>>481別にこだわってたわけではないんです。
誰かとジョジョを語り合いたいなと思って、女性多そうだし
安心したんですが・・・。初心者なもので知りませんでした。
初心者には厳しいみたいですね。
荒らしとかではないです。

483 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 00:00:22 ID:???
>>482
漢らしい!っていえばいいのかもね

484 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 01:31:13 ID:???
>>480
こうやってネチネチ個人攻撃するのが女のイヤなとこ
女の方が怖いんだよ。漢らしくサパッリしろよ。
全部の女がそうとは言ってない。

485 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 03:27:25 ID:???
いや、このスレ見て流石に女スレだけあってここまでやっても
同類には優しいんだなあとむしろ感心した
他スレを見ればわかるだろうけど
腐女子氏ねや厨氏ねとかマンカス臭いとかの罵倒のオンパレードにとっくになってる
そういう意味で>>483は初心者の選んだスレとしては正解

486 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 03:51:29 ID:???
>>479
だからカーズを妄想できるように作ってるんだと思うんだよ。
3部の時はホル・ホースが仲間になるんじゃないかと期待してたし
5部のときは康一君やフーゴも最終的に関ってくると思ってた。

487 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 05:23:16 ID:???
あたしも女の子だけどジョジョ大好きです♪

488 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 20:17:52 ID:???
さてこのスレには「女の子」と言える人は何人いるのか…?
もちろん自分は除外だ。ハァ、せめて承太郎は永遠のお兄さんに
なっていて欲しかった。

489 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 20:46:33 ID:???
承太郎はもういい、あきらめた
吉良・・・吉良だけは・・・永遠におじさんでいて欲しかった・・・

490 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 21:12:32 ID:???
ここには6部承太郎や吉良よりも
年上がいるってことかッ!?

まさかだろ

491 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 22:09:01 ID:???
吉良より年上はいるかも、でも逆に考えるんだ
40以上の人がジョジョ読んでてもいいさと考えるんだ

492 マロン名無しさん 2005/10/06(木) 23:11:57 ID:???
45:09/10(土) 15:54 AlTVOihT
いいや限界だ押すね!
75:ミスタ◆h/E/EMprpg 10/01(土) 13:31 ??? [オsage]
45
そんなのフジョシが好きなわけないだろwwwww

493 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 00:38:30 ID:???
まさかジョセフより年上はいない……よね?

494 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 13:14:26 ID:???
ジョセフって二十歳だっけ?

495 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 16:50:56 ID:???
オイオイ、じいさんの方のジョセフの事だろ?

496 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 16:51:53 ID:???
エンポリオより年下でジョジョ読んでる女の子はいるのだろうか…

497 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 16:53:06 ID:???
円ポリオっていくつ?

498 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 17:06:24 ID:???
二十歳

499 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 17:27:13 ID:???
10歳くらいのイメージで読んでたけど
実際の年齢って出てたっけ

500 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 17:29:18 ID:???
10歳未満で読んでる子ならいくらでもいるだろうね。

501 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 17:47:36 ID:???
リアルタイムで読んでなくても、親がジョジョオタの可能性があるね。
親に勧められて読んだなんて日記をネットで複数見たことある。

502 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 19:25:26 ID:???
老若男女楽しめる漫画だからなw

503 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 20:03:14 ID:???
あぶない!

504 マロン名無しさん 2005/10/07(金) 20:12:45 ID:???
ガオン!

505 マロン名無しさん 2005/10/08(土) 04:13:17 ID:???
アブドゥルがなぜここに…

506 マロン名無しさん 2005/10/09(日) 06:43:36 ID:???
女がよく勘違いしてること。

・男は女の涙に弱い。
・告白や好意にすぐに応じたら安く見られる。
・他の男と仲良くしているのを見せつけたら焦るのでより関心を惹き付けることができる。

これ全部逆効果だから気をつけてね。

507 マロン名無しさん 2005/10/09(日) 20:08:02 ID:???
あるあるw

508 マロン名無しさん 2005/10/09(日) 20:52:31 ID:???
そういう勘違いしている女が今時いるのかと驚きつつも、
自分はジョニィの涙に弱い。

509 マロン名無しさん 2005/10/09(日) 20:54:57 ID:???
女の恋愛は上書き保存。男の恋愛は名前を付けて保存。

510 マロン名無しさん 2005/10/09(日) 21:08:59 ID:???
>>509
二次元キャラの涙に第三者の立場で萌えるのと
現実に目の前で泣かれるのとでは全然違うよ。
現実だったら相手が男だろうが女だろうが同性の友達だろうが異性だろうが
困惑する方が先に立つ。

511 マロン名無しさん 2005/10/09(日) 21:23:18 ID:???
>>511
それは同意だけど、スレ違いな恋愛論(?)とかはスルーしようよ。
作品内の恋愛論とかならまだしも。
私もスルーできてないわけだが。

512 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 16:53:57 ID:???
ジョジョに関連付ければ問題あるまい。

513 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 21:15:20 ID:???
ジョジョとの関連づけは、>>509がやろうとして失敗したようだがw

ちょっと前の恋愛話に関する書き込みを見る限り、
ここの住人で作品内の恋愛話に興味ある人は少ないようだし、
関連づけたところで話が発展しないんじゃないか?
いや、その手の話をしたい人が、うまく関連づければいいわけだけどね。

514 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 21:26:04 ID:???
ジョジョ自体、恋愛描写がほとんどないからなあ。
せいぜいアナスイの徐倫への片思いくらいで。

515 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 21:28:19 ID:???
親父に結婚させてくれって言っても「イカれてるのか」で一蹴だもんな

516 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 21:47:22 ID:???
せっかく用意した指輪を投げられてしまうとこにはワロタよ。
ほとんどギャグ扱いだったけど、
プロポーズしていい、と言われた後、感激で震えているのには泣けた。
その後、みんな死んでしまうからよけい…。

517 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 23:19:35 ID:???
作中に恋愛描写があるキャラを探してみたが、
ジョナサンとエリナ、ジョセフとスージー・Q、トリッシュ(?)、アナスイ
ってとこか。

518 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 23:23:46 ID:???
歴代男ジョジョのまともな恋愛描写ってジョナサンvエリナが最初で最後かな?
可愛かったな(*‘ω‘ *)、デートのシーンとか。

519 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 23:30:51 ID:???
トリッシュの相手は誰なのか…。
ブチャラティ?ミスタ?大穴でナランチャ?
絡みはあっても恋愛ではどれもなさそうなんだが。

520 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 23:38:39 ID:???
トリ→ブチャはナランチャが指摘してたね
子供っぽく見えて意外に恋愛関係に敏感

521 マロン名無しさん 2005/10/10(月) 23:50:56 ID:???
>>519
新婚旅行の船上のお食事場面を読み返して
自分はなんてうすら汚れてるんだろう・・・と思ったよ・・・
でも、マスターヴェーションを人に見られたりはしてないから平気!

522 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 00:08:16 ID:???
>>521
あれは恋愛感情なの?
ナランチャはブチャラティ信者だからああ言っただけのような。
つか作者がブチャラティは本当は優しい人だとわからせるために
書いただけのような。
だってトリッシュはブチャラティに自分のために氷を使えと言われた時も
不服そうな顔してナランチャに氷飲ませたりしてたじゃない。
恋愛感情あるなら自分を贔屓されて嬉しいとか思わない?
本気でブチャラティは人間的に冷たい人だと思ってただけじゃないのかな。
ノートリアスBIG戦でのブチャラティへの命令っぷりから見ても
守られて嬉しいというタマでもないみたいだし。

523 518 2005/10/11(火) 00:12:20 ID:???
>>521 のシーンがあるのでトリッシュもリストにいれたけど、
やっぱり微妙でしたか。

で、康一と由花子を忘れてました。
東方朋子、スティールとスティール夫人も、一応追加していいかな。

524 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 00:13:00 ID:???
結局女は恋愛話化させることが好きだ

525 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 00:19:58 ID:???
女同士でよくある会話

デブ女「あたしって太ってるかな~?」
その女友達「そんなことないよ全然太ってないよ~」

526 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 00:28:14 ID:???
女読者には荒木が苦手で絶対描けないタイプのお姫様キャラが好きな人が多い気がする
荒木の女キャラは恋すると由花子みたいになる方がまだ王道だw

527 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 00:38:43 ID:???
好奇心から尋ねたいんだが、なんでそんな気がするのか教えて欲しい。
むしろ徐倫みたいな戦う女を好きな女読者が多そうだと思う。

528 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 05:44:03 ID:???
俺は全ての女を超越した
つまり女は全て、俺より下の生き物なのだぁ~
ワッハッハッハッ!ワッハッハッハッ!




オイッ! オイッ! オイッ!

529 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 06:06:23 ID:???
>>526
男女でよくありがちなこと
デブ男「俺太ってるかな~?」
女(養豚場の豚でも見るような冷たい目で)「……ちょっと太ってるかもね」

男同士だとどうなるんだろう

530 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 07:04:19 ID:???
男の場合↓

うん、太ってる
だから?

531 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 08:02:22 ID:???
4部で出てきた電車内うざカップルを吉良がクイーンで吹っ飛ばしたときはスカっとした

532 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 08:50:17 ID:???
しげちーが吹っ飛ばされた時もな

…このスレ、結局女居なくなったな

533 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 09:36:55 ID:???
ずっとおりますよ

534 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 09:52:19 ID:???
由花子ってツンデレ?

535 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 10:01:22 ID:???
どっちかというと康一がツンデレじゃないの?

536 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 13:26:29 ID:???
由花子はツンデレというより
デレツンというかデレプッツン

537 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 14:43:10 ID:???
トリッシュってツンデレじゃない?

6部の女性キャラはどんどんたくましくなっていくけど、
私は「ああ、漫画にしては人間らしい女だ」と思った。

女って男がいるとしおらしく見せたりするときもあるけど、
女だけならあんな感じだよなぁ。

538 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 16:41:02 ID:???
七不思議の人が一番人間らしい

539 マロン名無しさん 2005/10/11(火) 20:26:22 ID:???
七不思議の人って食堂の「豚の反対は鮭だぜ」の人かな?

540 マロン名無しさん 2005/10/12(水) 12:39:01 ID:???
>>538
しおらしく見せるタイプもいれば、あえて相手が男だからタカビーに
ふるまう女もいるよ
もし護衛チームが同性でも、トリッシュは化粧品やパンストなんかを
使い走りに行かせたかというと、しないような気がするんだよな
タカビーだけどパシリになってくれる男の取り巻きが沢山いるOLと
考えればよくいるタイプだろうけど、15歳にはとうてい思えない
まず10代なら補強の入ったストッキングなんてはかないで
生足で勝負しろよと思った

541 マロン名無しさん 2005/10/12(水) 13:10:41 ID:???
6部の女キャラは下町の気のいい姉ちゃん的
ちょっとDQNだけどタカビーなとこはないな

542 マロン名無しさん 2005/10/13(木) 11:58:03 ID:eAHGwiME
早人くんの将来が楽しみ!

543 マロン名無しさん 2005/10/13(木) 12:43:44 ID:???
鈴美姉ちゃんはDQNではないはず

544 マロン名無しさん 2005/10/13(木) 18:05:57 ID:???
…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

545 マロン名無しさん 2005/10/13(木) 18:13:01 ID:???
腐ならやっぱアンジェロ萌えだろ?

546 マロン名無しさん 2005/10/13(木) 18:26:14 ID:???
ブチャとかじゃないか?

547 マロン名無しさん 2005/10/13(木) 19:10:40 ID:???
ジョジョサイトの検索等を見ると、腐に人気なのは暗殺チーム
あまり原作で描写されてないのと美形だから
好き放題、妄想できるとこがいいらしい

548 マロン名無しさん 2005/10/13(木) 21:54:57 ID:???
>>547>>548
メインキャラや目立つキャラは一般人にも腐女子にも人気あるのは
当たり前だろうけど、確かに暗殺チームの腐女子人気は異常に高い。

549 マロン名無しさん 2005/10/13(木) 22:45:08 ID:???
【チラシの裏】
どっかで4部をドラマ化しようじゃまいかスレを見た
承太郎のキャスティングが砲丸投げの男かもっこりもこみち
という案があった
今私は大奥を見てる
以前から谷原章介にはひっかかるものがあった
オフィシャルサイトを見て思った
あ、ぴったり
こいつに帽子をかぶせて、ロングコートで
おおお
年甲斐も無く1人興奮
何より
笑顔が荒木に似てるんだ

550 マロン名無しさん 2005/10/14(金) 00:54:32 ID:???
暗殺チームって美形といわれるが、よーわからん。
プロシュートの兄ィは、まあうなづけますが。
リゾットはナゼか気に入ってます。
何でだか自分でもわからない・・・・。

551 マロン名無しさん 2005/10/14(金) 14:54:50 ID:???
実写版のジョセフならショーン・コネリーがいいわさ。
じいさんの方ね。シヴイ~~~!!

552 マロン名無しさん 2005/10/16(日) 01:58:17 ID:???
プロシュート兄貴はもちろんかっこいいが最近ペッシが好きだ
「でもよぅ勘違いかもしれねぇよ俺兄貴と違って感が悪いし…」とか言いながらもじもじしてるとことこカワイス
兄貴に思い切り蹴られてるとことかコツンされてるとことかもカワユイ

553 マロン名無しさん 2005/10/16(日) 02:01:19 ID:???
×とことこ
○とことか

ハズカシ

554 マロン名無しさん 2005/10/16(日) 17:52:09 ID:???
>>553
わかる。自信無さげなとこがなんか可愛いよな。
途中で精神的に成長するのも良い。
かっこいいと思うのは兄貴だが、好きなのはペッシだ。



いや無論兄貴も大好きだが

555 マロン名無しさん 2005/10/16(日) 19:44:03 ID:???
でも今のイタリア人にいわゆるマンモーニはすごい多いらしいよ。
30過ぎても親がかりで、自分の部屋を掃除すらしたことない
母親にベッタベタに溺愛されてる独身男が沢山いて、
日本人とも比べ物にならないんだそうだ。
ギャングにしては気が弱いけど、ペッシなんかマシな方なのかもね。

556 マロン名無しさん 2005/10/17(月) 05:07:03 ID:???
でもイタリア人てだけで格好いいよ
俺なんか駄目すぎ

557 マロン名無しさん 2005/10/17(月) 06:18:35 ID:???
プロシュート兄貴がもしフルメタルジャケットの軍曹みたいな奴だったら
ペッシはどうなっていたのだろうかw

558 マロン名無しさん 2005/10/17(月) 10:48:59 ID:???
そういえば一部の映画化ってどうなったのか知ってる人いる?

559 マロン名無しさん 2005/10/17(月) 15:30:28 ID:???
>559
鋭意製作中では?
公開予定も来年夏だし、この時期に情報が出ることは少ないと思われ。
本スレとかでもちょくちょく話題に出るけど、企画が消えたという情報が出でもしない限り平気ですよ。

製作現場がどうなってるのか知りたいのだったらゴメンなさいね。
資金繰りが厳しいという話は聞かないけど、カツカツなんかなぁ…
個人的にDIOの声優をちょっと心配してる。

560 マロン名無しさん 2005/10/17(月) 18:44:08 ID:???
↓DIOの声優誰希望?

561 マロン名無しさん 2005/10/17(月) 23:14:59 ID:???
3部の声はちょっとおっさんくさくてイヤだった。
制作費不足だったのだろうか?

今度のはもっと若々しいのがイイナ。
Dio自体も若いしね。
誰がいいかな?

562 マロン名無しさん 2005/10/18(火) 00:58:19 ID:???
↓声優オタにしかわからない薀蓄

563 マロン名無しさん 2005/10/18(火) 01:14:50 ID:???
DIO WRYY!が上手い人がいい。途中で掠れたりすると激萎え。
ジョナサン 少年期と青年期で声優変更キボン。

ツェぺリさんは秋元洋介さん、スピードワゴンは大塚明夫さん。
ジョースター卿は石田太郎さんとか…
エリナは萌え声優使わないで~><

偏ってる上、チラ裏でゴメンなさい。

564 マロン名無しさん 2005/10/18(火) 05:03:55 ID:???
↑本当に全然わからないよ!
せめて有名な吹き替えたキャラ(アニメでも洋画でも)
を上げてくれるといいのに。

565 マロン名無しさん 2005/10/18(火) 07:01:04 ID:???
>562
田中信夫が制作費不足?????

566 マロン名無しさん 2005/10/18(火) 20:12:22 ID:???
>>564
ほぼ判る自分がイヤ

567 マロン名無しさん 2005/10/18(火) 22:58:42 ID:NwkI5sko
ツェペリはスネオ

568 マロン名無しさん 2005/10/19(水) 08:28:14 ID:???
秋元洋介 マスター・アジア(Gガンダム)
大塚明夫 BJ(ブラック・ジャック) 
石田太郎 コロンボ(刑事コロンボ)

569 マロン名無しさん 2005/10/19(水) 10:13:30 ID:???
スピードワゴン=大塚さんは賛成!
スピードワゴンは1部で1番好きだから
カッコよく活躍して欲しいとおもふ。
あとはよく知らない。
声聞けばわかるとおもふ。

570 マロン名無しさん 2005/10/19(水) 12:48:36 ID:???
>>568
どちらの?

571 マロン名無しさん 2005/10/19(水) 13:57:05 ID:???
>>571

572 マロン名無しさん 2005/10/20(木) 11:35:40 ID:???
3部ゲーのDIOの神声は誰よ。実際子供時代からだからあのぐらい若いほうがいいなあ。
あと田中信夫が制作費不足ってwwwwwwww

自分は田中声、最初は違和感感じたけどだんだんハマっていった。エロい!

573 マロン名無しさん 2005/10/20(木) 11:36:39 ID:???
連投スマソ
エリナに能登が登用されそうな…鬱…すきだけど……

574 マロン名無しさん 2005/10/20(木) 22:57:24 ID:???
これが腐女子のノリか…






けど、嫌いじゃない

575 マロン名無しさん 2005/10/20(木) 23:53:08 ID:???
って姉ちゃんがいってた

576 マロン名無しさん 2005/10/21(金) 00:45:29 ID:???
全然話が見えない。

577 マロン名無しさん 2005/10/21(金) 06:09:56 ID:???
目で見るな!
心で見るんだ!!

578 マロン名無しさん 2005/10/22(土) 19:06:10 ID:???
>564、>574が典型的なノリで笑えた。
このスレにも腐女子数人いたんだね。

579 マロン名無しさん 2005/10/23(日) 17:40:20 ID:???
誰か居ませんか~?

580 マロン名無しさん 2005/10/23(日) 18:43:14 ID:???
どうした~ >580

581 マロン名無しさん 2005/10/23(日) 19:59:06 ID:???
>574
能登ってそんなに人気あるの?

演技ができて可愛い声なら誰でもいいけど。
声ブスのタレント起用はやめて欲しい、ホント。

582 マロン名無しさん 2005/10/23(日) 20:10:41 ID:???
声優なんてどうでもいい。

さて今月のUJについてでも語ろうか。

583 マロン名無しさん 2005/10/23(日) 20:40:29 ID:???
今月のUJなんてどうでもいい。

さて声優についてでも語ろうか。

584 マロン名無しさん 2005/10/23(日) 21:25:47 ID:???
今月のウルジャンで説明するだけして潰された学者モドキってオカマっぽくない?

585 マロン名無しさん 2005/10/23(日) 22:47:04 ID:???
もう野郎ばっかだw

586 マロン名無しさん 2005/10/23(日) 23:49:34 ID:???
少なくとも>583=>587は女です。


口紅付けて薔薇つけてるのは普通の漫画ではオカマだけど
ジョジョだと、極普通に見えた。

587 マロン名無しさん 2005/10/24(月) 01:42:57 ID:???
っていうか荒木に見えるよなあれ

588 マロン名無しさん 2005/10/24(月) 06:42:40 ID:???
俺も女だよ。

589 マロン名無しさん 2005/10/24(月) 10:14:12 ID:???
>588
確かに!
チョト似てるかも。

590 マロン名無しさん 2005/10/24(月) 21:41:58 ID:???
かもー☆

591 マロン名無しさん 2005/10/24(月) 23:28:01 ID:???
>>573
3部ゲーのDIO役は千葉一伸
種で「駄目です!間に合いません!」って言ってた人

592 マロン名無しさん 2005/10/25(火) 17:56:35 ID:???
>592
へー千葉さんか~セイヴァーのジェダの声だったな、そういえば。
格ゲーって、全員OVAと違う役者さんなの?

593 マロン名無しさん 2005/10/25(火) 20:37:30 ID:???
>592-593の空気の読めなさがスタンド使いに見えてきた


随分早く6巻発売されるんだね。
プレゼントも先月、今月とSBR関係無かったし、
今後UJ買い続けるか迷うところだ。

594 マロン名無しさん 2005/10/25(火) 22:06:04 ID:???
SBRって6巻出てんの!?

595 マロン名無しさん 2005/10/25(火) 22:15:50 ID:???
11/4発売予定!

596 マロン名無しさん 2005/10/26(水) 01:22:28 ID:???
>>596
㌧クス!

SBRの5巻最近読んだんだけど、なんかイマイチだった。
ジョジョ買うの義務になってるから、これからも買うが…
あの変なポケモンは、なんなんだ?

597 マロン名無しさん 2005/10/26(水) 10:32:43 ID:???
>597
モヴェタンの事ですか?
ジョニィのスタンドビジョンらしいよ。
今月号なんかだと、手に張り付いてるような見え方もする?らしい。

598 マロン名無しさん 2005/10/26(水) 19:00:50 ID:???
ジョニィのスタンドじゃあなくて、左腕のスタンド(守護聖霊)。
タスクのビジョンは手の甲に現れるプロテクターっぽいの。

599 マロン名無しさん 2005/10/27(木) 14:40:56 ID:???
あのミイラって誰?

600 マロン名無しさん 2005/10/27(木) 21:13:55 ID:???
それはこれから解るんじゃあないか…?

601 マロン名無しさん 2005/10/27(木) 21:16:30 ID:???
>597
6巻は絶対楽しい。



普通に考えると、イエス・キリストだよなぁ

602 マロン名無しさん 2005/10/27(木) 23:31:16 ID:???
>602
ジャイロの反応からしてそうだよね。
わかりやすくていいよ。
馬鹿な私にはザビエルぐらいしかわかんないし。

603 マロン名無しさん 2005/10/28(金) 14:22:56 ID:???
>>600
腕に穴が開いたのは十字架に磔にされた後だと思うから
現実世界のキリストに相当する人物には違いない。
名前は変わる可能性があるがイエスというバンドがいるから
そのままイエス・キリストってことにした方がジョジョらしいかと思う。

604 マロン名無しさん 2005/10/31(月) 10:27:07 ID:???
JOJO A GOGO!!
持ってる人いる?
やっぱ買うべきかなぁ??

605 マロン名無しさん 2005/10/31(月) 11:08:34 ID:???
>605
マストアイテムではあるが、気軽に買うにはちょっと高いのも事実。
これ持ってるかどうかが信者かどうかの境目かもなー。
俺は発売日に買った。

606 マロン名無しさん 2005/10/31(月) 12:19:46 ID:???
買った!つーかクリスマスプレゼントで指定した!
たまーにのぞく程度
読み込んではいないんだよね・・・ 
信者には遠い自分

でも次が欲すぃ

将来イロイコ先生がリトグラフ1枚30マソとかの
商売し始めたら買ってしまうかも知れない自分が怖い

607 マロン名無しさん 2005/10/31(月) 16:59:39 ID:???
買ってない
でも内容は大体知ってる
亀や透明な赤ちゃんの名前とかも

608 マロン名無しさん 2005/10/31(月) 23:17:08 ID:???
書店で偶然見つけて、思わず手にとったものの、
あまりのでかさと高さにそっと元の場所に
戻してしまいましたとさ。
こんな私はジョジョ信者失格でせうか?

609 マロン名無しさん 2005/11/01(火) 00:07:39 ID:???
>>607
今まで3部文庫、小説、ウルジャン等でリトグラフ当てたやつマジうらやましい。
リトグラフの懸賞毎回出すのにことごとくハズレる。
荒木関係で何か当たった人いる?

610 マロン名無しさん 2005/11/01(火) 00:34:44 ID:???
俺が・・火を止めた・・・
麺が茹で上がった時点でな

611 マロン名無しさん 2005/11/01(火) 00:42:41 ID:???
>>611
夜泣きソバですか

612 マロン名無しさん 2005/11/01(火) 05:09:26 ID:???
>>519
やっぱり広一君とわたしかしらフヘヘヘヘ・・・・・・

613 マロン名無しさん 2005/11/01(火) 06:14:58 ID:fOoroLz4
バーカ鈴美が一番かわいいにきまってんだろ

614 マロン名無しさん 2005/11/01(火) 08:53:39 ID:P/Mk3FHY
イエスキリストじゃないほうがいいなー

615 マロン名無しさん 2005/11/01(火) 09:10:24 ID:???
マリア様かもよ

616 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 05:30:29 ID:g76HmAgu
いや、マリオだろ

617 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 10:06:43 ID:???
マリオのミイラ…

618 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 12:35:26 ID:v+GDMn1V
神父が霧でウエザーに化けた、とか支離滅裂だね。
ウエザーだったらスタンド能力で化けるってのはありえるけどさ。
デタラメで無理やり感が大きいな。
作者の頭が悪いんだけどさ。そういうのが多いんだよね。
頭悪いなりに仕掛けを考えてるんだろうけどさ、浅いんだよね。

619 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 12:48:40 ID:try6SY47
>>619
おれは釣られないぞ

620 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 13:30:19 ID:???
>>619
そんなに自分の頭の悪さを晒して楽しいかい?

621 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 13:31:30 ID:???
マジレスすると
白蛇は幻覚見せてる間に記憶とスタンドを抜き取るスタンド

622 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 13:52:01 ID:???
これコピペじゃないか?
ジョジョ全巻(略)スレで見た気が…
そんときは叩かれてなかったぞ

623 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 21:18:26 ID:???
>623
そこは釣られてなかったと言うべきでは。

624 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 22:36:04 ID:HWX55OsZ
波紋戦士は老化が遅い事になっているのに、
ジョセフは一般人以上に老化が著しい。
79歳でボケまくりジジイって不自然だろうが。
バカだな荒木

625 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 22:37:37 ID:???
そうだね

626 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 22:41:10 ID:???
ジョジョは好きだが空気読まないマンセー信者はウザイ

627 マロン名無しさん 2005/11/04(金) 22:45:41 ID:???
>>627
とりあえず
このスレの空気を読んでないね

628 マロン名無しさん 2005/11/05(土) 00:04:58 ID:???
>627
m9(^Д^)

629 マロン名無しさん 2005/11/05(土) 03:00:57 ID:???
すごい!
ポッポ一発で捕まえたよ!

630 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 00:43:33 ID:???
まぁ狂信者はどの漫画でもうざい

631 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 06:06:34 ID:jEgPDMEe
今時ジョジョってダサすぎwwwww
絵がキモすぎだし下手すぎwwww
最近面白い漫画と言えば、やっぱりナルトとかハガレンっしょ☆

632 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 06:18:27 ID:???
はいはいキモスキモス

633 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 08:57:21 ID:???
>>632
まぁ釣りなんだろうけど、俺のまわりにこういう奴いるわ。

634 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 09:28:26 ID:???
うーん、男がこのスレに書き込んで何したいのかわからん。

635 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 16:21:21 ID:???
女にあまり縁が無いからたまには、戯れてみるか!

と、言う遊びゴコロです…

636 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 17:02:05 ID:???
ほたるの墓の節子はセッコ

サクマドロップ3つ欲しいセッコ

637 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 20:04:52 ID:???
>637
1 :マロン名無しさん[sage] :05/08/06(土) 15:09:00
甘いのか?甘いの三個欲しいのか?三個…
ごめんな、もうドロップないんだセツコ…

638 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 21:03:35 ID:oiCsKipS
私も女~(゚д゚)ノ

ジョジョは絵柄で最初は敬遠してたけど
色んなところでネタとして使われてるから
ネタ元を知りたくて読み始めた。

639 つまらない男 2005/11/06(日) 21:42:11 ID:???
>>639
何部まで読みました?

640 マロン名無しさん 2005/11/06(日) 23:14:56 ID:???
ジョじょは女子ファンめちゃ多いし

641 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 03:12:46 ID:???
面白いものに性別は関係ないっしょ

642 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 11:45:26 ID:???
逆に意外とジョジョ読んでない男の人が多くてびっくりする。

643 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 12:26:21 ID:q2ja0H9e
神父が霧でウエザーに化けた、とか支離滅裂だね。
ウエザーだったらスタンド能力で化けるってのはありえるけどさ。
デタラメで無理やり感が大きいな。
作者の頭が悪いんだけどさ。そういうのが多いんだよね。
頭悪いなりに仕掛けを考えてるんだろうけどさ、浅いんだよね。

644 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 13:30:20 ID:???
>>619>>644
レスは二つあったッ!

645 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 16:00:18 ID:???
一度でいいことを二度も言うのは無駄ってことなんだ・・・無駄無駄・・・

646 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 17:25:12 ID:???
>643
ついでにネウロも読んでなくて落ち込む

647 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 20:47:19 ID:???
ネウロってあんまりジョジョな感じしないと思うけど…
下ネタないし、トリックの掛け合いないし
まあ好きで、読んでるけどね

648 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 21:12:12 ID:???
よく考えると違うけど、似た種類の楽しさを感じる

649 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 21:57:24 ID:???
女どもよ、高橋秀武の野獣は眠らずってマンガ知ってるか?

650 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 22:45:11 ID:???
>650
知らね

651 マロン名無しさん 2005/11/07(月) 23:11:58 ID:???
ジョジョ風味全開だから機会があればヤングジャンプ見てみれ
たまに載ってる

652 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 00:12:55 ID:???
カレーは好きだがカレー風味には疑問を抱いている
よって高橋なんとかも避けておく

653 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 00:44:16 ID:???
あれ連載不定期?たまに本誌で読むけど。何気に単行本買ったけどね。

654 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 00:50:50 ID:???
ウルトラジャンプに移って月刊連載してるよ

655 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 00:51:39 ID:???
しまった、流れ読まずにジョジョのことかと思ってレスした

656 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 02:51:06 ID:???
女性ってなれ合うの好きだよね
何でだろう?
煽りでも何でもなく男性と女性の違いとして疑問に思った

657 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 10:05:20 ID:???
構造の違いでしょ
いくら男女平等の時代とはいえ
人間は群れをなす生物で
太古の昔から女性ってのは他の女性と協力して
子育てや家事をしなければならなかったから
遺伝子がそうさせるのか無意識に馴れ合うんだろ
逆に男は狩りとかで協力はするけどまず第一に守らなければならないのが
自分の家族で他にも敵対する部族やなんかもいるし
基本的に自分以外の男は敵なんだよな

658 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 11:49:34 ID:???
男から見るとそういう疑問になるが
女から見ると男のコミュニケーション力が低いのはなぜだ?
という疑問になるんだろうな

>>657を見てふと思った

659 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 12:31:07 ID:???
「Aって漫画面白いよな」って話になったとき
「AよりもBのほうが面白い」って考えるのが男の脳で
「AもいいけどBも面白い」って考えるのが女の脳
っていうのをなんかで読んだことがあるな。

660 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 13:06:58 ID:???

661 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 14:20:03 ID:???
>>657
その疑問はさておき、このスレを立てたのは女性ジョジョ読者と馴れ合いたかった男という事実

男女関係なく馴れ合う奴は馴れ合うし、攻撃的な奴は攻撃的だよ

662 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 22:16:50 ID:???
まあ素直にセックスさせてくれるかわいい子であれば問題ない。

663 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 22:43:44 ID:???
で、お前にそんな子はいるのかい?>663

664 マロン名無しさん 2005/11/08(火) 23:04:38 ID:???
ジョジョなんてガキの読み物だろ?
いろんな漫画サイトで名作として挙げられてたから
読んでみたが、失笑したね。
あと、デビルマンも呆れたね。絶賛されてた割りには。
予想外に良かったのが寄生獣。あずみもジョジョよりはマシだな。

665 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 02:07:00 ID:???
>>665
全部読んだのか?

666 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 10:58:55 ID:jIG52g8e
波紋戦士は老化が遅い事になっているのに、
ジョセフは一般人以上に老化が著しい。
79歳でボケまくりジジイって不自然だろうが。
バカだな荒木

667 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 11:06:15 ID:???
>>625でレスしたことも忘れてる
ボケまくりジジイ>>667
バカだな>>667

668 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 11:38:11 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   理解しろ…
            、 (_/   ノ /⌒l    それは単なるコピペ……!おまえは釣られているんだッ!
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

669 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 14:00:26 ID:iQVjsKdE
>>668そういう時にはこう言うものだ
「ほほう、それでそれで?」

670 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 18:03:38 ID:???
ほほう、それでそれで?のAAだッ!

671 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 18:50:36 ID:???
クリリンの事かー!!

672 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 18:52:46 ID:???
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほうッ ほうほう、それでッ!?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

673 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 19:46:27 ID:???
ジョジョに夢中になった10代だったよ。
男の友情に純粋に憧れた。今でも大好きです。
主人公が死んでしまう展開に驚いた。

674 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 20:02:24 ID:???
ジャイロも死にそうだな
主人公だし第一部と同じ時間だし
何より



ツェペリだし



675 マロン名無しさん 2005/11/09(水) 20:40:54 ID:???
ジャイロは今月号でDioに殺されるフラグ立ったな…

そういやミイラの「両耳」って、手に入れる時とか
ビジュアル的にどうなるんだろう。

676 マロン名無しさん 2005/11/10(木) 00:10:21 ID:???
ミョーンって伸びる

677 マロン名無しさん 2005/11/10(木) 00:16:33 ID:???
ウジュルウジュル

678 マロン名無しさん 2005/11/10(木) 10:29:12 ID:Eo7ndyhm
RLBってどこで連載してるの?4巻までもってるお

679 マロン名無しさん 2005/11/10(木) 10:49:14 ID:???
RLB=ロードランチャーβ

680 つまらない男 2005/11/10(木) 15:56:07 ID:???
>>679
今、五巻まで出てるよ

681 マロン名無しさん 2005/11/10(木) 16:36:04 ID:R0WgW5h2
6巻でしょ

682 マロン名無しさん 2005/11/10(木) 17:21:21 ID:???
ギャル系の妹にJOJO見せたらはまっちゃった。
ジョルノとブチャラティかっこいいってさ。
次はガンダムを見せる予定

683 つまらない男 2005/11/10(木) 21:13:58 ID:???
>>682
え、もう出たの!
買わなくてわ

684 マロン名無しさん 2005/11/11(金) 15:32:59 ID:???
>683
順番が滅茶苦茶だw

685 つまらない男 2005/11/11(金) 16:40:34 ID:???
確かにガンダムは止めといた方いい気がしますね…

686 細木数子 2005/11/12(土) 09:27:02 ID:???
つまらない男さん、つまらない女に改名なさい

687 つまらない男 2005/11/12(土) 13:55:41 ID:???
つД`)男なのに…

688 マロン名無しさん 2005/11/12(土) 23:05:38 ID:???
>>688
スレタイ100回読み直してから来い

689 マロン名無しさん 2005/11/12(土) 23:11:08 ID:???
セックスしたいジョジョキャラおしえろ

690 マロン名無しさん 2005/11/12(土) 23:49:48 ID:???
しげちー

691 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 00:00:31 ID:???
JOSEPH JOESTAR in Stardust Crusaders

692 つまらない男 2005/11/13(日) 00:00:35 ID:???
男は来ちゃ駄目ですか…

693 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 00:01:35 ID:???
俺とか言わないで女を演じれば良いですよ

694 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 00:41:17 ID:???
ネナベレス以上にわかりやすいけどね

695 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 05:00:39 ID:???
>>690
ジョジョは好きだけど、気に入っているキャラもいるけど
二次元キャラとセックスしたいなんてことまで
メルヘンやドリームや腐女子やキモヲタじゃあるまいし思わない。

696 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 09:36:13 ID:???
>696
うんうん。
てか2次元キャラとセックスとか恋愛とかって
どういう頭の構造してればやれるのか…。

697 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 10:56:42 ID:???
ムッツリが一番たちワルい

698 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 14:44:00 ID:???
第五部にてディアボロに殺されたポルナレフ。
そこに思い出の走馬灯が駆け巡ります。
その思い出の中にはカメオのスタンド『審判』が出ています。
そう、ここが伏線!!
ポルナレフは『カメオ』を思い出した!
つまり、これからポルナレフは『カメ男』になる伏線ということですッ!!

699 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 14:46:04 ID:???
イギー  とか言ったら変態だよな
でも女の子スレなんだから女性キャラ答えたたら変だし
でも男性キャラ答えたら腐女子みたいだし…
変態でいいや…

700 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 16:01:20 ID:???
>>696-697
かまってやるこたーない
知らないフリしてな・・・

701 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 16:16:51 ID:???
「キャラとセックスしたい」って、特殊な精神構造が必要なほどの思考か?
男が女キャラをズリネタにするのと同じようなものでは。

702 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 16:31:46 ID:???
112 :マロン名無しさん [sage] :2005/11/13(日) 16:22:24 ID:???
誰と一番セックルしたいかと問われればトリッシュだな

703 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 16:36:33 ID:???
>男が女キャラをズリネタにする
それ普通にキモイから

704 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 16:45:14 ID:???
もうセックル話はいい加減にして!という方はとばしてね


むかし主婦層多めのスレで「セックル中、本当は誰に抱かれてる?」
みたいなのがあってでジョジョキャラは結構いましたよ
もちろん芸能人や他二次元キャラを上げる人もいました
キモスーと思われるかもしれないけど
その内、わかる日もきますよ・・・・

705 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 16:46:41 ID:???
おもすれwww

706 705 2005/11/13(日) 16:46:42 ID:???
失礼
>本当は
ではなくて「脳内では」だ

707 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 16:50:27 ID:???
ブボッwww

708 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 17:06:09 ID:???
狭量な奴の多いこと

709 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 17:31:54 ID:???
どうしてそこまでして下の話題を引き出したいかな?
ジョジョで抜く男も妄想にふける主婦も腐女子も全員レベルは同じです
わかる日が来るのは特殊な人だけです

710 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 18:16:00 ID:???
>705
確かにセクースするときは気持ち盛り上がらないと
どうあがいても気持ちよくないから、脳内オカズがあるのはいいかもね。
機械的に気持ちよくなれる男にはそこの重要性が伝わりにくいかも
(ただ、私も二次元オカズは無理)


>710
男が多いスレでは下は盛り上がるんですよ。

711 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 18:34:44 ID:???
自分が気にくわないものをスルーできない奴が最底辺だな

712 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 18:35:50 ID:???
>その内、わかる日もきますよ・・・・
うげっ
おじさんくっさー

と思ったら乗せられてる香具師いるしorz
おじちゃんもおばちゃんも自分のセクース語りがしたいなら21禁板行きなよ・・・

713 710 2005/11/13(日) 18:56:10 ID:???
>713
ごめん、ここは漫画サロンだった
板違いスマン。

714 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 18:56:41 ID:???
>714
間違えた、711です。

715 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 20:33:09 ID:???
私クールでさばけてて男とエロ話も平気よってタイプ
が実は一番男にだまされやすい
ってどっかで読んだのをふと思い出した。

716 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 20:42:27 ID:???
だから気にいらんならスルーしろっての

717 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 20:48:36 ID:???

718 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 20:51:21 ID:???
>>696-711
>>371

719 マロン名無しさん 2005/11/13(日) 22:12:55 ID:???
さあっ、活気づいてきましたっ!!

720 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:00:49 ID:???
とりあえず公式でジョジョキャラ全員のセックルシーン描いてくれないと
「セックルするなら誰がいい」とか言えないね。
描いてくれてもやだけど。

721 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:05:10 ID:???
エロ話だけでこんなに拒否られるとは

722 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:06:26 ID:???
気にいらないものは徹底的に排除しないと気がすまないんだろう

723 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:09:50 ID:???
エロ話じゃなくてこんな所でまでエロ話をさせようとする男が嫌なんだろ
しつこくすると女性の意見が読めなくなるだけだからやめとけ
つうか本物の女性って今あまりいないんじゃないか?

724 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:27:57 ID:???
女いるよー


ところでこないだ友達と話してたんだけど
ブチャラティをかっこいいって言ってるの
男の方が多くない?
男があこがれるかっこよさなのかなあ。
女でもそりゃ好きな人は沢山いると思うけど。

725 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:34:11 ID:4W2B1A5D
やっぱポルポ

726 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:34:26 ID:???
まあまあ
男女混合でエロ話がしたいなら
本当に他の板に移った方がいいかも
心底下話が嫌でしようがないっていう気持ちもわかるし

727 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:34:55 ID:???
両方いると思う。
友達(男)のブチャファンもいるけど
私も2ではけっこうかっこいいって書き込む。

まあ2だと5部のキャラについてあれこれ言うとすぐ腐女子扱いされるし。
3部や4部は割と平気なのになー。
本当は暗殺チームや5部ポルもかっこいいと思うけど言いづらい。
ブチャラティなら5部キャラの割に、あまりスレ荒れる心配なく言えるから
つい書いちゃうのかも。

728 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:35:05 ID:???
男女関係無く人気ありそうだ

729 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:43:37 ID:F4Zi68JO
ブチャラティって人間としてかなりできてるっうか、格好いいよね?

730 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 00:45:59 ID:???
>>727
下話自体は嫌いじゃないけど、このスレでしつこく振ってくる奴がキモイ

731 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:02:27 ID:???
ブチャラティの外見はふかわやアンガールズみたいだと人気ないけど
内面が少年漫画のヒーローを煮詰めて濃縮したようなキャラなので
男人気は高いよね。キモカコイイというかw
女は男よりはあの格好も許容できるので、普通に王子様ぽく見えて
人気あるよ。
昔の少女漫画はもっとすごい格好・髪型のいくらでもいたし。

732 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:07:23 ID:???
荒木はキモいのを目指して女っぽいデザインにしたんじゃなくて
普通にこういうのもどう?ってブチャを作ったんだろうな。
そういうところ、荒木は一般の男性読者よりはるかに柔軟だと思う。
読者のほとんどより年長だろうに、感性が衰えないのはすごいなと思うよ。

733 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:18:47 ID:???
必死な奴の方が相手を必死と言いしつこい奴のほうが相手をしつこいと言う

734 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:20:24 ID:???
フィギュアスケートでやっぱりオカッパの選手がいるんだけど
キモカコイイ王子様キャラとして人気あるんだよ。
ただしやはり半笑いになる人が多い、ファンでさえも…。

735 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:22:38 ID:???
小さい頃5部を読んでたころは「ジョルノすごい!カエル作るのすごい!」って感じだった
大きくなってから読み返すとブチャラティの方が漢だな。

736 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:25:43 ID:???
>>733
女ぽいというか、70年代少女漫画に出てきそうな王子様キャラだと思った。
王家の紋章とかさw
中味はすごい少年漫画らしいヒーローだけど。

737 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:38:11 ID:???
処女の奇妙な冒険

だったら抜けるのにな。
なんでないの。そういう同人誌

738 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:48:09 ID:???
>>737
女っぽいって書いたのは荒木本人がそうコメントしてたから

739 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:51:47 ID:???
そうなんだ。
ちょっと意外

740 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 01:55:00 ID:???
>>735
リアルにいたらそうなっちゃうよね
長髪なら男でもいけるけどおかっぱは厳しい

741 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 02:04:33 ID:???
オエコモバが一番かっこいい

742 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 02:17:22 ID:???
>>740
ジョジョアゴのインタビューで、キャラクターの作り方みたいな流れで書いてた。

ジョジョって3部で少年漫画として完成してるのに
4部から作風が変わったし、絵も4部後半ー5部で変わった。
3部の頃なら女みたいなキャラなんて発想で主要キャラは作れなかっただろう。
単にブチャっていうキャラがどうかというより、
自分で作りあげた物に執着せずに新しい物が作れる作家だと感じて少し感動した。

743 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 02:21:14 ID:???
そして6部では男みたいなキャラなんて発想で主要キャラを作ったのか・・・

744 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 02:32:02 ID:???
エルメェス兄貴とブチャラティ、実は読む前、区別つかなかった。

745 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 03:20:12 ID:???
すぐ区別付くじゃないか。
よりワイルドで男らしいのが兄貴だ。

746 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 06:08:37 ID:???
ブチャラティが外見は色物っぽいけど中味は漢の中の漢なんだから
エルメェスも外見は色物っぽいけど中味は女の中の女
じゃないとおかしいのになあ。

747 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 06:17:08 ID:???
外見の特徴
ドレッドヘア イレズミ 上着とジャージズボン
おかっぱ 胸元にレース スーツ
さあどっちが男でどっちが女か考えてみよう

748 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 07:40:11 ID:???
そこに南海キャンディーズのしずちゃんを加えると……

749 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 08:49:16 ID:???
何その性別不詳の3人組w
背格好は似てそうだけど

750 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 09:14:20 ID:???
エルメェスはまさに漢の中の漢

751 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 10:29:07 ID:???
5部のブチャラティーのチームにエルメス並べても
一番外見漢らしいもんな・・
ミスタはハードゲイみたいなカッコだし
アバッキオは常に唇にルージュつけてるし
他はヒョロイし

752 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 10:55:45 ID:???
>>747
ウェザー死んだときに一人だけ陰で泣いてたのは女らしいと思う

753 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 11:20:07 ID:???
>>752
ミスタやアバッキオは普通にカッコイイと思うよ。
ミスタがハードゲイってひどすぎwww
アバッキオはビジュアル系っぽいからそれ系がダメな人はダメかもしれないけど
5部では珍しく背が高いし

>>753
いやむしろあの泣き顔のせいで漢らしいってイメージが・・・
なんか演歌っぽくない?

754 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 11:50:28 ID:???
演歌ってw

755 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 12:56:37 ID:???
兄貴のテーマソング:兄弟船

756 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 13:11:56 ID:???
>>753
あのシーンの兄貴を見て素で男泣きという言葉を思い出したぞ

757 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 13:32:36 ID:???
>>752
ミスタは普通でしょ
リゾットやメローネの方がハードゲイっぽい
柱の男やヴァニラ・アイスも

758 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 14:04:41 ID:???
何この加速度w

ヴァニラ・アイスは殿堂入りだな。
普通の格好してるメインキャラって、
エルメェス以外に考えられない。性別はともかく。

759 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 15:15:20 ID:???
エルメェスの服は普通の女子服だよね
性別はともかく

760 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 20:03:00 ID:???
性別はともかくううゥゥゥ

761 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 21:41:21 ID:???
「あんたの所で泣きてーんだけど」と「ダメって姉ちゃんが言ってた」
の時のエルメェスは女らしくて可愛いと思った自分は少数派か

762 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 23:43:31 ID:???
あの辺まで普通でよかった
脱獄してから変な方向に行った

763 マロン名無しさん 2005/11/14(月) 23:55:13 ID:???
というか自分には高尚過ぎた

764 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 00:07:44 ID:???
兄貴が?

765 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 00:11:21 ID:???
ストーリーが

766 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 04:49:39 ID:???
エルメェスは見た目はブチャラティに似てるけど
5部で言えば性格やポジションはミスタに似てるんじゃないかな。
好漢というやつですな、もしかしたら体臭キツイかもしれないけどw

767 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 10:34:43 ID:???
体臭…!
そこまでは考えたくないなあ
でも、臭くても香水でまぎらわせるんじゃない?(ム所でも買えそうだし)

768 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 11:53:00 ID:???
見た目はアバッキオに似てると思う

769 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 12:50:17 ID:???
アバッキオはアナスイに似てるのでは?
荒木氏は色とかデザインとか団体の調和で考えるそうだから
ブチャラティみたいなの(黒髪、セミロング)
アバッキオみたいなの(長身の薄い髪の色のロンゲ)でキャラデザインした気がする。

770 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 13:24:23 ID:???
強いて5部内でエルメェスに似たキャラを探すとすれば
顔→アバッキオ
髪→ブチャラティ
性格→ミスタ
ポジション→ブチャラティ か?
でも一番似てるのは家族の復讐が目的のポルナレフだと思う。

1部~5部ってキャラの対応がだいたいわかるけど
6部のキャラはけっこう混ざってるね
FFもナランチャの顔にミスタの能力みたいな感じだし
ウェザーはこれまでなかったタイプ

771 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 13:50:10 ID:???
こんなのあった


74 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/23(月) 14:58:02 ID:???
友人1(ムードメーカータイプ、生き残ることが多い)
スピードワゴン シュトロハイム ポルナレフ 億泰 ミスタ F・F

友人2(クールタイプ、戦死することが多い)
(該当者なし) シーザー 花京院 (該当者なし) ブチャラティ 兄貴

指導者(年が上で戦術を教える)
ツェペリ リサリサ 3部ジョセフ 4部承太郎 5部ポル 6部承太郎

マスコット(年が下、お笑い、チビ、能力を持ってないなど)
ポコ (該当者なし) 家出少女→イギー 康一 ナランチャ ポリオ

ヒロイン
エリナ&ポコの姉ちゃん スージーQ (該当者なし) 由花子&鈴美 トリッシュ ウェザー&アナスイ

友人3(最初主役と仲が悪い)
ディオ (該当者なし) (該当者なし) 露伴 アバッキオ グェス

75 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/23(月) 16:58:20 ID:???
>マスコット(年が下、お笑い、チビ、能力を持ってないなど)
>ポコ (該当者なし) 家出少女→イギー 康一 ナランチャ ポリオ

スモーキー!スモーキー!

772 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 14:19:15 ID:???
6部だと主人公が女だからヒロイン(恋愛可能な異性)は男になるわけか。
なら6部はロメオも一応ヒロインでは?

773 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 15:04:03 ID:???
そういや、怖いと泣いてたナランチャが勇気を出して海を渡っていく場面を
はじめて読んだ時、ポコの「明日って今さ!」を思い出したよ。

774 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 15:15:34 ID:???
ナランチャは恐いから泣いたんじゃないよ

775 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 15:19:53 ID:???
「怖いか?」と聞かれて「ああすごく怖いよ」と答えてたと思ったが。

776 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 15:25:22 ID:???
>>775
ああ、わかった。海を渡る前>>776の問答している最中にも泣いてるんだよ。
その時は怖いからだろう。
海を渡っている最中に泣いていたのは
トリッシュに同調・共感したからだからまた別。

777 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 21:34:58 ID:???
涙が出てもいいじゃない。だって

778 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 22:39:09 ID:???
にんげんだもの


     みつを

779 マロン名無しさん 2005/11/15(火) 22:59:09 ID:???
うつくしいものを 美しいと思える あなたのこころが 美しい

780 マロン名無しさん 2005/11/16(水) 01:22:24 ID:???
変な流れw

781 マロン名無しさん 2005/11/16(水) 01:40:49 ID:???
川尻がいい感じ

782 マロン名無しさん 2005/11/16(水) 02:51:13 ID:???
そういうことにしておけば これから先も いい感じ

783 マロン名無しさん 2005/11/16(水) 23:44:07 ID:???
アンジェロってホモなの?

784 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 00:37:57 ID:???
>>784
HGとかうほっが好きってわけじゃないだろうから幼児性愛者?
女子供のように自分より弱そうなのを見境なくレイプとかそういうタイプっぽい。

785 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 00:41:20 ID:???
最後の犯罪が小学生を誘拐・レイプ・殺害だっけ

786 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 09:15:06 ID:???
男子中学生じゃなかった

787 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 10:00:43 ID:???
チンコ切り取って壁に打ち付けた、ってのが議論分かれるとこだろうな。
キチガイだったのか、そういう趣味だったのか。

関係ないけどブチャラティになら尻掘られてもいい!

788 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 10:15:52 ID:???
いやだよ

789 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 10:17:05 ID:???
てかなんで尻なんだよ

790 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 10:17:13 ID:???
>>788がアナルセクース好きの女なのか、腐女子のなりきりなのか
わざわざ女スレにウホッカキコをするなんていう
日本でも数人しかいなさそうな変態ゲイなのかわからない。

791 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 10:46:43 ID:???
>>788が単なる男だとは考えないのかw

792 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 10:56:35 ID:???
×単なる男
○キモい男

793 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 10:58:57 ID:???
>>788
そういう趣味のキチガイでFA

794 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 16:07:18 ID:???
ペルラって、KKKの集団にレイプされたんだよね……?

795 マロン名無しさん 2005/11/17(木) 19:58:43 ID:???
>795
え?キスだけじゃないの?

796 マロン名無しさん 2005/11/18(金) 00:27:34 ID:???
>>795
それは…悲惨すぎ。
好きな男の目の前で、しかも多分処女でしょ

797 マロン名無しさん 2005/11/18(金) 11:51:36 ID:???
覚醒後のウエザーが人格崩壊していたのも仕方ないね。

798 マロン名無しさん 2005/11/18(金) 13:05:57 ID:???
恋人が惨殺されて自分だけが無事だったら怒りも奮い起こしやすいしね
仇を取るとか、少なくとも告発してたかも

でも悲惨すぎるので「されたかもしれない」と思うだけにとどめてる

799 マロン名無しさん 2005/11/18(金) 13:08:05 ID:???

>>799は恋人=ウェザー、自分=ペルラ
告発しようと思って自殺はしなかったかもってこと

800 マロン名無しさん 2005/11/18(金) 23:03:59 ID:???
シェリーも悲惨だね。
こっちは強姦殺人確定。
たぶんJガイルに犯されながら地獄の苦痛を味合わされたのだろう。

801 2005/11/19(土) 07:32:27 ID:???
やおい

802 マロン名無しさん 2005/11/19(土) 08:58:54 ID:???
や る
お かす
い く

803 マロン名無しさん 2005/11/19(土) 08:59:47 ID:???
や めろ
お しりが
い いたい

804 マロン名無しさん 2005/11/19(土) 09:01:24 ID:???
そういう話題止めろ

805 マロン名無しさん 2005/11/19(土) 09:01:45 ID:???
言いたい?

806 マロン名無しさん 2005/11/19(土) 10:35:12 ID:???
>>802
男が女をレイープしてもやおいなのか?

807 マロン名無しさん 2005/11/19(土) 12:05:59 ID:???
レス番801

808 マロン名無しさん 2005/11/20(日) 00:32:02 ID:???
や ったせ゜
お っぱい
い っぱいだ

809 マロン名無しさん 2005/11/20(日) 18:35:32 ID:???
>>808
やおや

810 マロン名無しさん 2005/11/20(日) 19:50:23 ID:???

7部で、ツェペリ家を再び出して来たのは絶妙だと思う。
ジャイロの死刑執行人ていう職業も、荘厳でかっこいい。

811 マロン名無しさん 2005/11/20(日) 20:11:35 ID:???
ジャイロもジョニィも微妙に今までに無い感じがする

812 マロン名無しさん 2005/11/23(水) 14:21:56 ID:fjeik/nz
ジェロニモ

813 マロン名無しさん 2005/11/24(木) 00:48:18 ID:???
ttp://019.gamushara.net/tv/data/a.jpg
ジェロニモ

814 マロン名無しさん 2005/11/27(日) 03:28:16 ID:???

815 マロン名無しさん 2005/11/27(日) 11:20:06 ID:???
>>815
何でハリポタから遠のいてるんだそのスレ
ファン層以外とかぶってる?

816 マロン名無しさん 2005/11/28(月) 01:44:39 ID:???
女性人気高いらしい花京院がどうしても美形に見えない。
三部の絵柄が苦手なせいか、変な髪形のせいでもあるのか・・・。

817 マロン名無しさん 2005/11/28(月) 02:02:29 ID:???

ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }¦ } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ 
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \  
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉  このぼくが美形ではないと?!
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   ) 
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、 
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \

818 マロン名無しさん 2005/11/28(月) 02:25:13 ID:???
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /  花京院さん!
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  あなたのぼくに似ている髪形!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}

819 マロン名無しさん 2005/11/28(月) 02:28:02 ID:???
 二 `丶、`丶、_\__\〉ノノへ!
`‐-、 二. `ヽ、 ミ ̄ /⌒シ′)
二‐/,ィ┐|=ミ=┘ ,r‐'_二ニ....イ
‐ニ| i<  i ,..-=ニ‐''\  /彡}
二‐ヽ ┘ |     lヾ. } } / /リ
ニ ‐'"/   /    |_{;)} レ' /((   
'  /   /     '" ` `゙ / ソ
  /    ,      F'′/    
  ヽ.    \、 L`___l        うねる前髪は美形の証・・・
 _\    ヽ._>┘        
 /了\_ノ
 ◆(                
 門|

820 マロン名無しさん 2005/11/28(月) 16:30:59 ID:???
>817
花京院は美形ポジなだけでは。
どう考えても横にいる承太郎の方がカコイイし。
幽白で言えば蔵馬なポジション。

821 マロン名無しさん 2005/11/29(火) 17:16:36 ID:???
いいや、言うね!!誰が何と言おうと、
花京院は美形だね!!
<<818
<<820
カッコイイから頂戴!!

822 マロン名無しさん 2005/11/29(火) 19:08:29 ID:/1VhFvsj
サングラスのセンスの件

823 マロン名無しさん 2005/11/29(火) 19:17:21 ID:???
>>823
そんな事を言い出したら・・・
もう・・・全部・・・・なんか・・・

824 マロン名無しさん 2005/11/29(火) 19:43:27 ID:???
だよな・・・股間強調してる服多い品・・・

825 マロン名無しさん 2005/11/29(火) 21:00:24 ID:???
>>823
お馬鹿キアヌ・リーブスも電脳世界で真似してたぞ

826 マロン名無しさん 2005/11/29(火) 21:09:06 ID:???


827 マロン名無しさん 2005/11/29(火) 22:19:34 ID:???
花京院の良いところを挙げてやってくれ

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130507975/l50

828 マロン名無しさん 2005/11/29(火) 22:36:01 ID:???
キャラスレ?
なんでこの板にあるの?

829 マロン名無しさん 2005/12/03(土) 04:57:27 ID:25TDCfxv
本体はハンサム

830 マロン名無しさん 2005/12/04(日) 17:05:52 ID:???

831 マロン名無しさん 2005/12/04(日) 18:25:57 ID:8lp8+6gJ
ボラボラボラボラボラボラボラボラ~
ボラ大発生

832 マロン名無しさん 2005/12/05(月) 04:13:03 ID:pbm2kgJ9
今日スタンド買います

833 マロン名無しさん 2005/12/05(月) 09:37:48 ID:???
売ってる店教えてくれ

スタンドの相場っていくらくらいなんだろ
サバイバーが1万円くらいか?

834 マロン名無しさん 2005/12/05(月) 10:50:39 ID:???
ハーヴェストは一匹400円です

835 マロン名無しさん 2005/12/05(月) 11:08:12 ID:???
一匹じゃあんま意味ないから必然的に大量買いで大金払い

836 マロン名無しさん 2005/12/05(月) 19:53:23 ID:???
スタンドの値段考えるのって単独スレたてられそうだね。いろいろ考えたいけどここじゃスレ違いかな…?
ちなみにとてつもなく便利なヘブンズドアーは一千万ぐらいするかも。
ハーヴェスト10匹いるだけでもかなり便利だと思う。

837 マロン名無しさん 2005/12/05(月) 21:30:36 ID:???
ゴールドエクスペリエンスかクレイジーダイヤモンドが欲しい所だが…
破格の値段だろうな

838 マロン名無しさん 2005/12/05(月) 21:34:01 ID:???
普通にウィルソン・フィリップス辺りが手に入れる悪寒。

839 マロン名無しさん 2005/12/05(月) 22:10:15 ID:???
拳銃はないけどピストルズは一匹でいいから買いたい…

840 愛蔵版名無しさん 2005/12/06(火) 02:42:33 ID:???
>840
No.5がいいな。

841 マロン名無しさん 2005/12/06(火) 03:03:25 ID:???
ホワイトスネイクでディスクにして、
海賊版大量コピー

842 マロン名無しさん 2005/12/06(火) 08:57:34 ID:???
虫の多い季節にはマジシャンズレッドがおすすめですよ。一体350万円です。

843 マロン名無しさん 2005/12/06(火) 09:18:27 ID:???

844 マロン名無しさん 2005/12/06(火) 19:34:36 ID:1TXMMmjy
>>840
「買いたい」じゃなく「飼いたい」の間違いじゃ?

845 マロン名無しさん 2005/12/07(水) 00:57:13 ID:???
どっちみち買わなきゃ飼えない
まあ、結局の所スタンドってよりペットにするつもりだろうけど

846 マロン名無しさん 2005/12/07(水) 02:03:33 ID:EwysWKZb
ヒント:形

847 マロン名無しさん 2005/12/07(水) 07:54:53 ID:???
それはひどい

848 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 14:58:13 ID:4BEEdiYL
こりはひどい

849 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 18:47:00 ID:???
ここはつどい

850 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 21:01:04 ID:???
今日のTVチャンピオンにナランチャのコスで出てる人いたね。
ちゃんとジョジョっぽいポーズに拘ってて感心した。

851 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 21:28:11 ID:XwGt7Y0k
何ぃ~
見たかった…

852 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 21:37:12 ID:???
痛いな・・・

853 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 21:47:55 ID:???
コスプレ反対?

854 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 21:58:00 ID:???
痛い

855 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 22:14:49 ID:???
>851
マジか…チョト見たかったけどでも痛いな。
コミケ会場なら普通の人なんだが…

856 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 22:39:31 ID:???
どんな顔だった?

857 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 22:41:56 ID:???
>>854
反対以前に、変じゃん

858 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 23:35:12 ID:???
>>857
普通
元が少年キャラだから男装でもそんなに違和感は無かった

859 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 23:43:09 ID:???
コスプレって変

860 マロン名無しさん 2005/12/08(木) 23:52:29 ID:???
漫画のキャラのイメージを壊さないでくれと思ってしまう
心狭くて申し訳ないが

861 マロン名無しさん 2005/12/09(金) 05:02:15 ID:???
>>851のキャプ(コスプレ嫌いな人注意)
ttp://nov.2chan.net:81/24/src/1134040786237.jpg
ttp://nov.2chan.net:81/24/src/1134040800884.jpg
ttp://nov.2chan.net:81/24/src/1134040827347.jpg
ttp://nov.2chan.net:81/24/src/1134040861805.jpg
結構がんばってるじゃないの

862 マロン名無しさん 2005/12/09(金) 06:12:04 ID:???
スゴス

863 マロン名無しさん 2005/12/09(金) 06:26:53 ID:???
携帯で見れるようにして頂けませぬか…

864 マロン名無しさん 2005/12/09(金) 06:36:22 ID:???
>>862
3枚目の「無理な体勢とってる」に吹いた

865 マロン名無しさん 2005/12/09(金) 15:35:25 ID:???
よくやるなあ・・・

866 マロン名無しさん 2005/12/09(金) 22:20:11 ID:???
>>864
http://の後に pic.to/ を入れるだ
するとほらこの通り
ttp://pic.to/nov.2chan.net:81/24/src/1134040786237.jpg
ttp://pic.to/nov.2chan.net:81/24/src/1134040800884.jpg
ttp://pic.to/nov.2chan.net:81/24/src/1134040827347.jpg
ttp://pic.to/nov.2chan.net:81/24/src/1134040861805.jpg

867 マロン名無しさん 2005/12/10(土) 11:13:03 ID:???
>>867
すげぇ
超ありが㌧

868 マロン名無しさん 2005/12/12(月) 22:46:52 ID:???
ジョルの?

869 マロン名無しさん 2005/12/13(火) 10:15:10 ID:zPqYReqm
そりゃあジョルさ

870 マロン名無しさん 2005/12/13(火) 10:18:38 ID:???
ジョルジョバー

871 マロン名無しさん 2005/12/13(火) 16:32:34 ID:zPqYReqm
ジョロンジョロンジョロロロ

872 マロン名無しさん 2005/12/14(水) 05:55:07 ID:???
>>872
新しい主人公?

873 マロン名無しさん 2005/12/16(金) 08:00:19 ID:dxDRnUDc
ここも腐海にのまれたか…

874 マロン名無しさん 2005/12/16(金) 10:35:35 ID:???
意味わかんね

875 マロン名無しさん 2005/12/16(金) 11:44:32 ID:???
>>874
ナウシカ ちゃんと読んでないね?

876 マロン名無しさん 2005/12/16(金) 17:06:42 ID:???
>>876
その台詞って漫画じゃなくてアニメの方じゃなかったっけ

877 ここは漫画サロン 2005/12/17(土) 01:33:33 ID:???
腐海がどういうものか

878 マロン名無しさん 2005/12/17(土) 04:54:29 ID:???
思い知らせてやるッ!!

879 マロン名無しさん 2005/12/17(土) 09:34:55 ID:???
笑止ッ!思い知るのは貴様の方だ!!

880 マロン名無しさん 2005/12/17(土) 10:16:22 ID:???
行くぞ!

881 マロン名無しさん 2005/12/17(土) 10:18:35 ID:???
来い!

882 マロン名無しさん 2005/12/17(土) 10:24:01 ID:???
ビーティーの本名って「ぶきち」かしら?

883 マロン名無しさん 2005/12/17(土) 10:36:30 ID:???
ほーしんえんぎ?

884 マロン名無しさん 2005/12/17(土) 21:07:17 ID:???
自分は「べんぞう」だと思ってたよ

885 マロン名無しさん 2005/12/18(日) 16:09:45 ID:???
べ、ベンがまだ帰ってないッ!?

886 マロン名無しさん 2005/12/19(月) 00:13:26 ID:???
キテレツーッ!

887 マロン名無しさん 2005/12/20(火) 21:27:14 ID:19uxfRjC
SBRって今何巻まで出てる?

888 マロン名無しさん 2005/12/20(火) 23:37:03 ID:???
6巻。でもUJ買ったほうがいいよ。めちゃ楽しい。

889 マロン名無しさん 2005/12/24(土) 13:50:55 ID:???
ジョジョ一部から読み始めた。
台詞とポーズに目を奪われつつもストーリーや闘いは燃えるね。
でもやっぱり女性には敬遠されがちかもなあと思う。

890 マロン名無しさん 2006/01/02(月) 14:36:46 ID:???
>883
「ぶいち・てらさわ」な。

891 マロン名無しさん 2006/01/04(水) 19:26:39 ID:???
女ですが第1部から読んでました(当時小学生)
2部がいちばん好きです

892 マロン名無しさん 2006/01/08(日) 07:14:39 ID:WY8QveVy
神父が霧でウエザーに化けた、とか支離滅裂だね。
ウエザーだったらスタンド能力で化けるってのはありえるけどさ。
デタラメで無理やり感が大きいな。
作者の頭が悪いんだけどさ。そういうのが多いんだよね。
頭悪いなりに仕掛けを考えてるんだろうけどさ、浅いんだよね。

893 マロン名無しさん 2006/01/08(日) 09:19:15 ID:???
>893
ジョジョで一番くだらないトリック
https://ikioi5ch.net/cache/view/csaloon/1134856720

894 マロン名無しさん 2006/01/08(日) 16:32:28 ID:???
>>893
六部はまだそういう無理矢理な理屈を強引に説得させる雰囲気があったけど
最近は本当にくだらなくなってきたと思う

895 マロン名無しさん 2006/01/08(日) 17:44:48 ID:???
鉄球で体がペシャンはそりゃないよと思った
ドラマ部分は面白いのになぁ

896 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 08:03:07 ID:ynqYv52W
なんでクリームがA+でザ・ハンドがDなのか誰か教えてくれ。
どんな相手でも瞬殺できる能力なのにいくらなんでも低すぎない?

897 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 08:03:52 ID:ynqYv52W
あ、俺が言ってるのはザ・ハンドの評価が低いってことね。とりあえず過去ログ見れないから理由が聞きたい。

898 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 08:04:44 ID:ynqYv52W
誤爆したスマソ

899 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 09:47:34 ID:8FyrCdp9
波紋戦士は老化が遅い事になっているのに、
ジョセフは一般人以上に老化が著しい。
79歳でボケまくりジジイって不自然だろうが。
バカだな荒木

900 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 10:27:00 ID:???
>>900
闘う必要がなくなって結婚とかしたら波紋の呼吸をやめるだろ

901 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 11:16:02 ID:???
ウチの姉はエルメェスのように
強く、たくましいですが何か?

902 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 11:49:01 ID:???
>>900
荒木曰く「気の持ちよう」

903 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 16:35:06 ID:???

904 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 23:52:48 ID:zmm968RD
ホルホース&ボインゴVS承太郎

爆死の丈太郎はガクランだが、変身ボインゴはガクランではないので
従って予言そのものが間違いという矛盾。
馬鹿だな荒木。
デタラメで無理やり感が大きいな。
作者の頭が悪いんだけどさ。そういうのが多いんだよね。
頭悪いなりに仕掛けを考えてるんだろうけどさ、浅いんだよね。

905 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 23:58:35 ID:???
>>905
お前より頭も金も人気もあるがな。。。

906 マロン名無しさん 2006/01/09(月) 23:58:46 ID:???
>>905
必死だなwww

907 マロン名無しさん 2006/01/10(火) 00:01:19 ID:o7S+Lt+b
うちジョジョファン♀!!5部大好き!!!
キャラでいうとプロシュート兄貴、メローネ、ドッピオがすっきゃねーん
欲しいスタンド能力はスッティッキーフィンガー!!!!
でもファンになったのがリアルタイムでなくて去年だよおおおおおおおおおお

908 マロン名無しさん 2006/01/10(火) 00:04:32 ID:HW6HuZF2
すんげーギャルの友達もジョジョ読んでるよワラ

909 マロン名無しさん 2006/01/10(火) 00:05:51 ID:???
>>908
貴方は素敵な女性です
好きです908
908かわいいよ908

910 マロン名無しさん 2006/01/10(火) 00:41:00 ID:???
よおーしよしよしよしよしよしよしいいコだぞ>>908

911 マロン名無しさん 2006/01/10(火) 09:35:27 ID:???
>>908か?かわいい>>908がほしいのか?>>908…いやしんぼめ!

912 マロン名無しさん 2006/01/10(火) 21:11:57 ID:???
釣られてるのかこの状況で

913 908 ◆EHGCl/.tFA 2006/01/11(水) 23:45:08 ID:y4TQw1Lg
え!なんかうれしい笑!!!
ディ モールト グラッツェ!!

914 マロン名無しさん 2006/01/12(木) 01:07:28 ID:???
>>913
それでいい!
オメーも>>908もそのスタンスがすげー(・∀・)イイ!!

915 マロン名無しさん 2006/01/12(木) 09:03:42 ID:???
や…ヤツは狙っていない…天然だというのか!

916 マロン名無しさん 2006/01/12(木) 19:39:08 ID:???
おい先輩…俺の>>908のことなんつった?

917 908 ◆EHGCl/.tFA 2006/01/13(金) 00:07:17 ID:EyupRCnX
ぼらぼらぼらぼらぼらぼらぼらぼらぼらぼら…

918 マロン名無しさん 2006/01/13(金) 00:48:05 ID:???
ボラーレヴィーア!

919 マロン名無しさん 2006/01/13(金) 01:17:33 ID:???
(厨は)飛んで行きな!!

920 908 ◆EHGCl/.tFA 2006/01/13(金) 02:12:25 ID:EyupRCnX
アリアリアリアリアリアリアリアリ…

921 マロン名無しさん 2006/01/13(金) 02:45:24 ID:???
ありがとうございました?

922 マロン名無しさん 2006/01/14(土) 17:41:21 ID:???
(´・ω・`)

923 マロン名無しさん 2006/01/16(月) 13:07:26 ID:Q0xq+vbh
ホルホース&ボインゴVS承太郎

爆死の丈太郎はガクランだが、変身ボインゴはガクランではないので
従って予言そのものが間違いという矛盾。
馬鹿だな荒木。
デタラメで無理やり感が大きいな。
作者の頭が悪いんだけどさ。そういうのが多いんだよね。
頭悪いなりに仕掛けを考えてるんだろうけどさ、浅いんだよね。

924 マロン名無しさん 2006/01/16(月) 13:14:23 ID:???
これもコピペかな

925 マロン名無しさん 2006/01/16(月) 13:34:19 ID:???
コピぺです
ウザイなぁ・・・・

926 マロン名無しさん 2006/01/16(月) 16:57:32 ID:???
今4部読み途中の♀だけどでてくる人物の数々がものすごく好きだ!!
早く全部読み終わってネタばれの心配なく朝目とか見て回りたい…

927 マロン名無しさん 2006/01/16(月) 18:30:07 ID:???
小4の妹に読ませて様子見てる。
別に絵が嫌いとも怖いともグロいとも言わないで黙々読んでるみたいだ。
少女ホラー誌の描写のほうがエグいからかな。

928 マロン名無しさん 2006/01/16(月) 20:48:11 ID:???
女の子の人気が高そうなのは、やはり五部?

929 マロン名無しさん 2006/01/16(月) 21:13:56 ID:???
自分の周りの女子達は3部が一番らしいけど

930 マロン名無しさん 2006/01/17(火) 05:57:28 ID:???
男女関係なく一般的に一番人気あるのはわかりやすくて面白い3部なんでは?
5部はイケメン率高いから話や設定が殺伐としているわりには
女子人気があるってだけで。

931 マロン名無しさん 2006/01/17(火) 13:52:08 ID:???
別にイケメン揃いだから好きなわけではない・・・
暗闇の荒野に!進むべき道を切り開くッ!!その「覚悟」、その「黄金の精神」に憧れているんだッ!
まあ一番好きなのは4部だけれども。4部は比較的平和だから女子向けじゃない?

932 マロン名無しさん 2006/01/17(火) 15:14:49 ID:???
おまいら、ジョジョは全部おもしろいんですよ

933 マロン名無しさん 2006/01/17(火) 19:49:52 ID:???
おまいら、ダイアーさんは全部噛ませ犬ですよ

934 マロン名無しさん 2006/01/17(火) 22:11:59 ID:???
私は2部が一番好き
王道っぽい

935 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 00:00:08 ID:w7xtfZ7k
2部好きな人はじめてみた

936 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 00:13:44 ID:???
いや自分も好きだよ

937 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 00:17:19 ID:???
山岸由香子が1日で編んでたけど
手編みのセーターって一着作るのにどのぐらいかかるものなの?

938 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 00:18:16 ID:???
スタンドで編んだんじゃね?

939 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 11:46:10 ID:???
あのセーター、〇毛とか編み込んでそう

940 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 12:36:23 ID:???
綿毛か。
ロマンティックだね

941 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 19:38:11 ID:???
あれは全部由香子の無駄毛です

942 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 20:01:30 ID:???
康一「そーそー、その性格なんだよな、僕が好きになったのは」

943 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 20:10:02 ID:???
ちょっと言い回しが違うなw

944 マロン名無しさん 2006/01/18(水) 21:43:38 ID:???

945 マロン名無しさん 2006/01/20(金) 00:33:21 ID:/E+HrCgE
なんでIDが???になのよみんなー泣

946 マロン名無しさん 2006/01/20(金) 00:39:49 ID:???
にゃー

947 マロン名無しさん 2006/01/20(金) 08:37:38 ID:???
メール欄に何か文字を入れてみろ
話はそれからだ

948 マロン名無しさん 2006/01/20(金) 10:32:15 ID:???
名前欄にfusianasanだよ

949 マロン名無しさん 2006/01/20(金) 21:46:01 ID:???
うふうふふふ

950 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 08:07:38 ID:???
やっぱアタイは5部やわー

951 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 08:27:16 ID:???
各部の好きなキャラ

一部 ダイアーさん
二部 ジョセフ
三部 ダービー兄
四部 イ丈助
五部 ディアボロ
六部 プッチ
SBR イケメン

どうよこれ

952 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 08:41:47 ID:???
>952
ねらーとして正しい


自分は

一部 ディオ
二部 カーズ
三部 DIO
四部 イ丈助
五部 ディアボロ
六部 プッチ
SBR Dio

どうみてもディオ好きです。
本当にありがとうございました。

953 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 09:03:31 ID:???
>>953
四部以外は全部ボスか。
吉良哀れ…。

954 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 09:12:29 ID:???
仗助

955 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 10:16:11 ID:???
自分は
1部スピードワゴン
2部シュトロハイム
3部DIO
4部吉良or露伴
5部プロシュート
6部承太郎
SBRガウチョ

956 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 11:23:04 ID:???
高校時代、クラスの中でハブられてた女子に漫画のネタで話し掛けたら以外にも食い付いてきた
いちご100パーとかプリティフェイスも読んでたのにジョジョは読んでなかったってどういうことだよ
話し掛けて損したわ

957 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 13:18:27 ID:???
私は

1部 ジョナサン
2部 ジョセフ
3部 ホルホース
4部 吉良
5部 フーゴ
6部 アナスイ
SBR Dio

かな。一人に絞るのって難しい、特に5部・・・。
女性キャラは殆ど好きなのに、一番には挙げにくい。

1部や3部のディオは大して好きじゃないのにSBRのは激好きなの。
今のところ引くほどの極悪人ぶりは見せてないのと、
外見年齢と精神年齢が一致してるのがいいのかな。

958 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 14:14:19 ID:???
>>358
3部以降、4部を抜かせば微妙な悪役系だね。
味方になりそうな敵役とか当初は敵役にする予定だった元味方とか
元殺人犯とか。荒木自体、SBRのDioもそのラインで描いているのかも。
吉良は違う気がするがw

959 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 14:15:07 ID:???
×358
○958
スマソ

960 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 19:29:49 ID:???
ジョジョは悪役がいい味だしてるからなぁ…
しかし使い捨てみたいなキャラが、一番俺の心をズキュンズキュンするんだな。
ダイアーさんとダービー兄はかなりきてるね。

961 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 22:16:24 ID:???
ボインゴたんが好きです

962 マロン名無しさん 2006/01/21(土) 23:06:34 ID:???
6部ならDIOの息子達かな。
あのあっけなさとどうしようもなさと必死さはほっとけない。
ヴェルサスが死んだときはショックだった。

963 マロン名無しさん 2006/01/25(水) 19:42:32 ID:???
イケメン率が一番高いのは五部か六部かな?
でも性格や生き様まで含めると五部か…。
そんな俺は四部が一番好き。多分イケメンが最も少ない部です。

964 マロン名無しさん 2006/01/25(水) 22:14:32 ID:???
1部なんてジョナサンとディオとブラフォードとスト様くらいしか思いつかない。
4部はかなりイケメン出てるんじゃない?

965 イケメンリスト 2006/01/25(水) 23:50:52 ID:???
4部
・仗助 ・承太郎 ・裕也 ・トニオさん ・吉良

5部
・ジョルノ ・ブチャ ・アバッキオ ・ナランチャ ・ミスタ ・フーゴ
・プロシュート兄貴 ・リゾット 

6部
・ロメオ ・ウェザー ・アナスイ ・神父 ・DIO ・承太郎 ・ヴェルサス ・兄貴

SBR
・ティム ・ジャイロ ・ジョニィ ・Dio ・大統領の横の人

16歳の神父が好き。ゲイみたいだけど。

966 マロン名無しさん 2006/01/26(木) 08:59:04 ID:???
トニオさんがイケメンかどうかは微妙だなぁ…
タダジャアオキマセン!の顔が…(´・ω・`)

やはり五部が一番多そうだな。
ちなみに六部に兄貴を入れるのはやめてあげてください。乙女です。

967 マロン名無しさん 2006/01/26(木) 17:07:58 ID:???
メローネは?変態だけど
露伴は整ってる顔してるけどイケメンなんていったらGペンでブッ刺されそう
「そんなチャラチャラしたものに僕をくくるんじゃあないッ!」とか言って

女の「子」じゃないけど、オカンがジョジョ好き
5部が一番いいって。ブチャラティのオタマジャクシ模様がステキだってさ

968 マロン名無しさん 2006/01/26(木) 18:18:45 ID:???
6部イケメンにはジョンガリとリキエルも入るのではなかろうか
4部も後期型ミキタカは相当な美形

969 マロン名無しさん 2006/01/26(木) 21:07:57 ID:???
イケメンの条件を少し厳しくしてみようかね。


・負傷はしてもブサイクなコマはほとんどない。
・極端にビビったり焦ったりしない。


さぁこれならどうだ!

970 マロン名無しさん 2006/01/26(木) 23:27:18 ID:???
>>966
6部DアンG

971 マロン名無しさん 2006/01/26(木) 23:47:44 ID:???
>970
極端にってのがわからないよ~
結構みんな焦ってね?

3部承太郎は静かだった気がするが。

972 マロン名無しさん 2006/01/27(金) 01:32:06 ID:???
これをやれば好みもおのずとはっきりするだろう
http://atmarkjojo.org/archives/2003/2003-12-01-000069.html

973 マロン名無しさん 2006/01/27(金) 03:54:42 ID:???
>>970
ジョルノくらいしか思い付かない

974 マロン名無しさん 2006/01/27(金) 08:44:33 ID:???
いやすまん、極端ってのがわかりにくかった…

「ひぃぃぃー」とかの悲鳴や奇声をあげてビビる(ダンやイルーゾォなど)ようなのはアウト。
「な、なんだと…」とかで汗かいてビビる(ブチャなど)ぐらいならセーフって感じっす。

要するに「こいつ情けないなぁ」「かっこ悪っ!」てのがないキャラって
ことです。最後までイケメンであり続けたキャラは誰かなと。

975 マロン名無しさん 2006/01/27(金) 16:33:32 ID:???
ブチャが感覚暴走したときはイケメンじゃあないよね
何かうげぇぇぇとか言ってた気がする

976 マロン名無しさん 2006/01/27(金) 23:09:41 ID:???
>>976
あんときのブチャは確かにひどいw

977 マロン名無しさん 2006/01/28(土) 00:46:36 ID:???
ま、攻撃食らってた最中だから仕方あるまい

978 マロン名無しさん 2006/01/28(土) 14:27:06 ID:???

979 マロン名無しさん 2006/01/28(土) 16:09:08 ID:???
>>979
そこ、あちこちに晒されてるが何かあったのか?

980 マロン名無しさん 2006/01/28(土) 19:55:58 ID:???
ジョジョのギャルゲーを作ろうとしているスレで
こんな絵柄がいいんじゃないか?ということで晒されてた

981 マロン名無しさん 2006/01/28(土) 21:28:11 ID:???
ありが㌧
しかしこのアバッキオひどいな

982 毒女改 ◆MS07luim0U 2006/01/29(日) 01:21:27 ID:Enh+OW9V
俺はミスタがいいと思う

新着レスの表示
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼