1
M7.74
2665/04/01(土) 22:58:05
ID:Gj3QyPz5
2
たまご
2665/04/01(土) 23:02:21
ID:UvD4KHHt
今揺れたような気がしたけど これって築30年以上で 家の前国道のせい?
3
M7.74
2665/04/01(土) 23:09:33
ID:1u5wmF37
http://cat2game.fc2web.com/
はい、もう4月ですね。早いもんですわ。
で、エイプリルフールですね。
4月1日。おもいっきり春休みの真っ最中です。
ですから、今の今までは家の中で他愛もない嘘しかつけなかった・・・。
でも、今回は違う。メールという情報伝達手段がある。
もう嘘つくしかないじゃん?
ってわけで、朝起きてから何かないかとぼんやりと考えていました。
んで、「あー、もう学校だよなぁ・・・」と思った瞬間!
あ・・・そうだ。
ポチポチポチポチ・・・・・・。
メール本文:地震の影響で学校の始業式遅れるってさ。
送信。(爆笑)
チャラッチャラッチャラッチャラ~♪(ルパン三世のテーマ)
パカ・・・。
受信メール本文:まじで!?いつに!?
あー、さっそく馬鹿が釣れた♪
いやはや、いい時期に地震が起きたなぁ・・・。(超不謹慎)
見事に多くの友人が騙されてくれました。
あっはっはっは。宿題済ませる日にちが延びた!ってぬか喜びさせることができたよ・・・(笑)
・・・宿題・・・。
あ、徹夜しなくちゃ・・・。
あ、そうそう・・・。新学期記念に、一部の人のアク禁を外しておきました。
え?なんで一部かって?
ちょっとおイタが過ぎた友人がいたので、そいつだけはアク禁のままなんですよ・・・。
鉄建制裁するまで・・・。
4
M7.74
2665/04/01(土) 23:16:33
ID:hPQTF0eh
他板を見ていて気付いたんだけど、今日の年号の表示って板によって違うんだな。
鉄道車両板はクハ205だし、万博板は愛・地球暦01で、プロ野球板は職業野球暦71だ。
ドラクエ板はスクエニ暦03で、地球科学板は地球暦45億5000万2005だって。(笑)
ここの皇紀はデフォのようだけど、この板らしい気の利いた年号が付けられなくてちょっと残念。
5
5
2665/04/02(日) 01:19:54
ID:ZcssG4lS
ひとり雑談。オカルト板のアンゴルモア暦06って何だよw
6
M7.74
2665/04/02(日) 02:23:51
ID:LxkWm6ZQ
>>6
1999年に来ると言われていたアレだろ
それから6年、つじつまは合ってる
7
M7.74
2005/04/02(土) 04:03:43
ID:wcwrOljK
ものども、即死回避汁(`・ω・´)シャキーン
8
M7.74
2005/04/02(土) 04:05:47
ID:lZMVwguf
なんだかねむれない・・・・
9
M7.74
2005/04/02(土) 04:14:13
ID:wcwrOljK
同様
10
M7.74
2005/04/02(土) 04:21:25
ID:h8O03HJN
漏れも
11
M7.74
2005/04/02(土) 04:31:28
ID:4KHjMW+h
またこの板に来ることになるとは(´Д⊂ヽ
しんみり寝ます(´A`)
12
M7.74
2005/04/02(土) 05:25:39
ID:f3U5X70p
2ゲト
13
M7.74
2005/04/02(土) 11:52:30
ID:sII59RCK
東京では、かなりの警戒態勢だそうですね。
4/7までに大地震が来るという噂は、信頼性ありますか?
14
M7.74
2005/04/02(土) 14:13:48
ID:Igdg3oYb
明日は社内旅行で静岡に行きます。
地震あっても震源は茨城だそうだから、少し安心してますが、津波は怖いですね。
15
M7.74
2005/04/02(土) 20:45:20
ID:Vt4FsuF8
こんなこと思った、最近。
やたら大震災に備えよう的番組おおくね?
これって政府が
「あー公表したらパニックなるよなぁ・・・来なくて損害賠償とか
起こすアフォ多いから、まぁ備えだけでもしといてもらう?」
あぁぁぁぁ~~くる!!
16
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/05(火) 20:37:40
ID:rzvu0SKK
こないこない
17
M7.74
2005/04/05(火) 20:38:50
ID:QOo/Fg8z
くるわけない
18
M7.74
2005/04/06(水) 02:25:39
ID:lucecGNL
地震きたら他の県に一時非難するつもりの人ってどのくらい
いますか?自分の場合、親戚は全て同地方ですので
実家や親戚の家へ非難することはできないんですが
もし他県に非難するって人、またはしたことがあるっていう人
どのくらいを目安に、またどんな生活をしていましたか?
19
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/04/08(金) 16:12:24
ID:/XFXR2dy
今日未明の日本時間午前5時すぎ(現地時間午前4時すぎ)、チベットでM6.5の地震があったようです。
震源地はネパール国境から100Kmほどの場所で、記事によると近くの村から70Kmほど離れた場所だそうです。
中国の当局によると(信用するならば)、家屋への被害はあるものの死傷者はいない模様。
Severe earthquake strikes Tibet (AFP通信 2005/04/08)
AN earthquake measuring 6.5 on the Richter scale has struck a mountainous region in Tibet.
The earthquake struck at 4:04 am (06:04 AEST) 400km west of the holy
Tibetan Buddhist city of Shigatse, the Tibet Seismological Bureau reported.
"The nearest residential areas from the epicenter are two villages about 70km away," a bureau official said.
"We're still not sure about any damage caused by the quake."
The Hong Kong Observatory reported earlier the earthquake had struck at 4:11 am.
Xinhua news agency later said the epicentre was near Payang township, along the Tibet-Xinjiang highway.
"There are evident cracks on some buildings but no casualty or accurate damages
have been reported yet owing to the country's vast area and scattered population,"
the report quoted an official as saying.
Strong earthquakes are relatively frequent in Tibet.
Last July, a part of Tibet near the border with Nepal was rattled by a powerful tremor measuring 6.7 on the Richter scale.
http://www.news.com.au/story/0,10117,12792335-23109,00.html
同報:
Strong earthquake damages houses in remote town in western Tibet (AP通信 2005/04/08)
http://cnews.canoe.ca/CNEWS/World/2005/04/07/987138-ap.html
Earthquake jolts SW Tibet
http://news.xinhuanet.com/english/2005-04/08/content_2802588.htm (新華社(中国国営通信社) 2005/04/08)
USGSでは、M6,0としてのっています。
http://earthquake.usgs.gov/recenteqsww/Quakes/uswpci.htm
Magnitude 6.0
Date-Time Thursday, April 7, 2005 at 20:04:41 (UTC)
Friday, April 8, 2005 at 4:04:41 AM (local time at epicenter)
Location 30.461°N, 83.683°E
Depth 10 km (6.2 miles) set by location program
20
M7.74
2005/04/08(金) 17:07:34
ID:pAikv9xl
M6.0でないの?
21
◆12at95.4iI
2005/04/08(金) 17:12:34
ID:/XFXR2dy
>>21
中国地震局の"Tibet Seismological Bureau"(チベット地震支局?)の発表ではM6.5です。
ほとんどの海外紙では、この値を使ってますね。
22
M7.74
2005/04/08(金) 17:59:42
ID:pAikv9xl
USGSこれをウッグスと覚えてしまうのだが・・・
実際はウスグスかユーエスジーエスだろな。
俺はUSGSで見つけたとき6.0だったから被害はそんなないとは思ったが
6.5となるとイラン地震みたいなもんだから被害でると思うんだが・・・。
でもなかったらしいね。
USGSって震源の人が言うマグニチュードと違うよね。
福岡地震もUSGSは低かった。あそこの基準って間違ってんじゃないのか?
それならスマトラはマグニチュードなんになるんだよ。
23
M7.74
2005/04/08(金) 18:09:54
ID:au/sguke
めちゃくちゃきそうな予感がする
3日内に。
24
M7.74
2005/04/08(金) 19:10:27
ID:TgscxwYq
だいぶ前にTV番組で、アメリカ(?)の未来予知をする人が
「東京で大地震が起きる」って言ってたの見た人いる?
時期が、チューリップが咲く頃で、バルーンフェスティバルが
開催されていて、黒い輪が見えるって言ってた。
チューリップ、今咲き頃だよね。
今日の夕刊の1面にバルーンフェスティバルの写真が載ってる(毎日新聞)
そして、明日、皆既日食が見られる(黒い輪)
って事は、明日じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/08(金) 19:25:25
ID:Re+fmgee
中国に起これば良かったのに地震
はずしたな
26
M7.74
2005/04/08(金) 19:35:39
ID:5idSk059
中国は死傷者の数をやたらと大きくしてみたり、過小に発表した実績だけの国家だからなぁ。
1人も死亡者がいないという事は、1万人死んでいても不思議じゃなさそうだ。
中国にとっては海外の目を引きたくない土地柄だし。
27
M7.74
2005/04/08(金) 20:55:12
ID:sq/WwkTN
>>23
マグニチュードは計算方法がいくつかあり、
同じ地震でも数字が違ってきます。
28
M7.74
2005/04/08(金) 21:15:44
ID:WdB6q2Ai
地震来てから、千葉から岩手に避難する方法ある?
29
M7.74
2005/04/08(金) 21:19:46
ID:wObjiEPo
30
M7.74
2005/04/09(土) 02:09:45
ID:nXlHH7Dt
ひまだなぁ・・・地震おこらないかなぁ・・・
31
◆12at95.4iI
2005/04/09(土) 03:00:00
ID:rIRLHTVf
32
M7.74
2005/04/09(土) 03:11:00
ID:KTxt0fBz
あー地震来るなぁ!!!!!
先輩が関東にいっちまったよorz
33
30
2005/04/09(土) 08:29:00
ID:G68aBSH4
>>25 ってマルチコピペだったのか。
コピペにマジレス、やっちまったい・・・orz
34
M7.74
2005/04/09(土) 12:20:12
ID:ZGJdbMym
>>25
マルチでも暇なのでレス。
友達が記憶あるって。
でも記憶では 太陽に黒い輪らしい。
バルーンフェスティバルなんてなかなか聞かないから、変だな?と思って覚えてたらしい。
35
◆12at95.4iI
2005/04/09(土) 14:48:24
ID:guHK1+Zl
36
M7.74
2005/04/09(土) 15:41:48
ID:gSQ3u0t1
変なスレにマジレスしちゃった(恥
どうせ遅かれ早かれ来るのだから不謹慎だけどはやく来ちゃってほしいよ・・・。
今日明日なら会社で都市にいる人も少ないし
お花見で公園にいる人が多いだろうから非常食?もあるし、建物内より安全で
比較的被害が少ないと思うから。
37
M7.74
2005/04/09(土) 18:00:23
ID:gNjK5XD/
来ませんように
来ませんように
きませにょうに
きんせまように
きんまんよぬy
ドキドキドキドキドキドキ・・・・(・∀・;;)
臨兵闘者皆陣裂在前・・・
ネガウッコシプルテマンダノン・・・
黙ってても泣いていても明日はとても以下略・・・
神様神様いないけど神様・・・
神子様が龍神の力で何とかしてくんないかな・・・
ドキドキドキドキドキドキ・・・・(・∀・;;)
ドキドキドキドキドキドキ・・・・(・∀・;;)
38
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/10(日) 00:38:55
ID:qeyvb4gk
今度は四国かな~
イランかな~
もう一回スマトラかな~?
北海道かもね~
39
M7.74
2005/04/10(日) 01:18:46
ID:QVFHrWgH
空腹をがまんできず、リッツ食べちまった_| ̄|○
40
M7.74
2005/04/11(月) 02:07:58
ID:sOkPZ4di
無料 Lime Wire 最高♪
USA USA USA USA USA
なつかしメロディも新曲も完全無料
41
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/11(月) 07:38:55
ID:GoTetomp
震度5発生age
42
M7.74
2005/04/11(月) 08:14:44
ID:5R1LweWi
今日の千葉の地震を見て。
東京のニュース大げさ。千葉と茨城だろ?東京は2か3だろ?
震度2の地震発生当時の報道スタジオを映す日テレ。
セットからものが落ちたと言い張るアヤパン。
一分くらい揺れたとぬかすオヅラ。
だ か ら 東京はたいして揺れてないくせに。
この前の福岡の地震では九州は臨時報道態勢だったけどキー局は昼過ぎには終了。
福岡は地震がないからとかバカにしやがって。千葉、茨城の人が騒ぐならいいけど、
震度2の発生当時のスタジオを映さなくていいから。
中越よりもすばやい対応でしたね。
43
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/11(月) 17:20:49
ID:GoTetomp <a href="javascript:be(68374837);">?##</a>
神奈川age
44
M7.74
2005/04/11(月) 17:32:35
ID:9vMzz3JH
怖いので雑談、だから雑談でいいんだよね?
今ね、家は栃木南部なんだけど、南から南西方向の雲が
なんだかあばら骨のようになってるのね。
カメラもないから写真もとれないんだけど、
家にひとりでいっとこえーよ~・・・
45
◆12at95.4iI
2005/04/11(月) 17:34:22
ID:43bdATsW
いっと?
46
M7.74
2005/04/11(月) 17:38:08
ID:9vMzz3JH
方言なのか。すいません。
家に一人でいると怖いよ です。
47
◆12at95.4iI
2005/04/11(月) 19:59:45
ID:43bdATsW
クソスレ乱立警報発令中
48
◆MIPS.kHN86
2005/04/11(月) 20:06:57
ID:gCOQxzcy
新潟中越地震の時に比べれば。・゚・(ノД`)・゚・。
49
M7.74
2005/04/11(月) 21:27:57
ID:50f2DLSy
同意同意
50
M7.74
2005/04/11(月) 21:41:07
ID:4iKOjX1F
金沢住んでる人!!空にある緑の直線の光何だろ??
51
M7.74
2005/04/11(月) 22:04:18
ID:2ViiDbmw
なんかさぁ、朝気が付いたら俺柱の下敷きなって死んでたよw
52
M7.74
2005/04/11(月) 22:51:06
ID:8xShBOe2
あはは
53
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/11(月) 22:51:16
ID:GoTetomp
スマトラで地震だってさ
インドネシア・スマトラ島中部の西方沖のインド洋で10日午後5時30分
(日本時間同7時30分)ごろ、マグニチュード(M)6・8の地震が発生した。
震源はスマトラ島西海岸の都市パダンから南西120キロのムンタワイ諸島付近で、
震源の深さは約30キロ。
死傷者や地震、津波による建物の被害があったかどうかはわかっていないが、
AP通信などによると、パダンでは、強い揺れで一部住民がパニックに陥り、
建物から飛び出したり、津波襲来を心配して高台に逃げるなどしている。
また、シンガポールなど近隣諸国の一部地域でも地震の揺れを感じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050410-00000013-yom-int
とりあえず北海道のM5スマトラM6.8で…
54
M7.74
2005/04/11(月) 23:51:08
ID:zAxEN6yn
みんなで地震殺しに行こうぜ!
55
M7.74
2005/04/12(火) 00:29:04
ID:KkltZj6B
よく地震番組でさ
液状化現象の再現とかやるけど、
実際家に居るときとか屋外に居る、
まさにその時その場所で液状化現象に遭遇した場合は
どうすればいいのかって話は無いよね。
例えば家にいるとき被災して家が傾き始めたら
なるべく高い方に逃げた方がいいのかな、とか
家が傾いたら
すぐに屋外には出ない方がいいのかな、とか
気になることは沢山あるんだけど…
実際昔の写真に見るような
液状化現象で傾いてた団地とかの住民て
どうしてたんだろう…
56
M7.74
2005/04/13(水) 00:49:24
ID:75p6z3bX
ほっしゅ
57
M7.74
2005/04/13(水) 00:59:35
ID:YoCVAxGX
>>56
> どうすればいいのかって話は無いよね。
だって・・・・・・どうもしようもないものw。
何もできないもの。
58
M7.74
2005/04/13(水) 02:14:46
ID:5Hj+6d1z
この前の地震以来、怖くて眠れないの(´・ω・`)
59
M7.74
2005/04/13(水) 08:43:23
ID:RuQqHFAi
昔、某国のホテルでの話。
そのホテル、ベランダ無しの開く窓がひとつあるんだが
なぜかカーテンの動かないほうの下の端が止めてあった。
しかも釘を4本も使って。
おかげで動きが悪く、開け閉めにちょっと苦労していた。
ある時、ルームサービスを持ってきたボーイに理由を聞いてみた。
すると、そのホテルではカーテンも避難器具にできるように固定してあると言う。
レールからはずし、シーツを結ぶと下の階に逃げれると言うのだ。
ベッドカバーとタオルを使えばさらにもう1フロア降りられるらしい。
案内に載っていないのでなぜ載せないのかを聞くと
別の目的で使われると嫌だから、といいながら首を絞めるゼスチャーを。
ああなるほどと思いながら、いつもより少なめにチップを渡した。
果たして地震や火事の時にカーテンで逃げる余裕はあるのだろうか。
60
M7.74
2005/04/13(水) 20:10:55
ID:E/wLLPM3
>>56
液状化現象で傾いた団地、というのは新潟地震のやつですね。
残念ながら当方の資料では、団地の住人に死傷者がいなかった事と、
傾いた団地はその後壊されて漁礁になったことぐらいです。
あの団地の建物は耐震構造がしっかりしていたので、建物自体は壊れなかったそうです。
そして、建物はゆっくりと傾いた為に死傷者が出なかったようです。
つまりしっかりとした建物ならば、急いで外に出るのは止めた方がいいと思われます。
61
M7.74
2005/04/14(木) 00:58:55
ID:XO2J5PbE
>>61
耐震構造がしっかりしてたなんて話は初めて聞いた。
単にゆったりした倒れ方をしたという理由しか聞いたことがない。
なんの本?
62
M7.74
2005/04/14(木) 01:30:28
ID:0S3x8dZl
随分前に結構大きい地震がくる夢を見たんだけど、
今その時のデジャビュ状態。
どうしよう…。
63
◆12at95.4iI
2005/04/14(木) 01:32:23
ID:vCg/Z3H4
64
M7.74
2005/04/14(木) 01:48:56
ID:Buab2dxT
なんか胸騒ぎして眠れない
65
M7.74
2005/04/14(木) 01:51:47
ID:3diDGHVR
>>64
「前に大きい地震が来る夢を見た。
地震が来る前の周囲の様子までリアルな夢だった。
今の状況が、その夢で見た「地震が来る前の様子」と酷似している。
あれは予知夢だったのかもしれない」じゃないかな
66
◆12at95.4iI
2005/04/14(木) 01:57:04
ID:vCg/Z3H4
私もちょっと考えた結果、>>66のいうとおりだと思った。
それは普通「デジャブ」とは言わないと思った。
>>63
気にせず、寝ませう。
>>65
あっためた牛乳を飲むと落ち着くかもしれないですよ。
67
63
2005/04/14(木) 02:28:58
ID:0S3x8dZl
分かりづらくてごめん。>>66の言う通りです。
こゆのってデジャヴュって言わないのか…。
どうしよう…。
68
M7.74
2005/04/14(木) 02:54:09
ID:vcxiLysw
いうと思うに一票いれておく。
69
M7.74
2005/04/14(木) 02:55:51
ID:W+JRpbdh
>>68
とりあえず、用意してあれば避難用リュックと、懐中電灯、靴、靴下、携帯、財布
を枕元に置いて部屋を暗くして、とにかく目を瞑り鼻から深く息を吸って口からゆっくり吐く。
続けているとだんだん眠くなってくる。あなたが素敵な夢を見られますように。
70
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/04/14(木) 03:07:48
ID:vCg/Z3H4
>>69
既視感というのは、初めての体験=「知覚したことがないこと」なのに知覚したことがあるかのように思える状況だから、
夢で見たって言うはっきりした知覚があるのなら、デジャブとは言わない。
と思う。
一度、実際に見たことの再現にたいして「デジャブのようだ」っていう言い方をする人が
よくいるけど、誤用だと思うです。
71
M7.74
2005/04/14(木) 03:18:14
ID:vcxiLysw
>>71
下には同意。
まぁ始めてみた頃にはなんだこれ?位なんだが、結局夢で見たっていう以外には思い当たる節はないことについて。
お駆るチックに前世で見たとか予知夢ですよとしてもでも良いけどさ。
72
M7.74
2005/04/14(木) 05:25:56
ID:I+oCWcFE
ダメだ。眠れない。
73
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/04/14(木) 06:32:19
ID:vCg/Z3H4
ほんとにどうでもいいが、この名前のまま2007~2008年になったら、
現在12歳で1995年生まれと勘違いされる可能性が高いことに気づいた。
いまでも時々勘違いされるけど。
74
M7.74
2005/04/14(木) 07:06:17
ID:Yu+ZxxSq
>>60
>いつもより少なめにチップをわたした
わろった
75
65
2005/04/14(木) 07:15:19
ID:Buab2dxT
>>67ありがとう
あれから枕元に塩置いて寝た
でも3時間くらいしか寝てない…
76
M7.74
2005/04/14(木) 09:02:18
ID:NeANEq4j
もうこの板にきて一年かー あのころは上京したてでデブだったからオサレばかりの大学が苦痛で
実家帰りたくて毎日過疎板になった地震板見てたなー 一年後こんなことになるなんて・・・
77
テスツ
2005/04/14(木) 10:14:49
ID:9nlfZCSB
78
M7.74
2005/04/14(木) 16:33:48
ID:uBPUL4+V
地震怖いと脅えてたけど、今日は地震どころじゃない一日だった。
月給50万が月に20万に下がりそうだ。
家賃やら何やらを考えると、とても暮らしていかれない。
こうなりゃ、大地震でもきてくれたほうが幸せだ。
79
M7.74
2005/04/14(木) 17:00:09
ID:DEtjk6JA
>79 確かにそれは地震より怖いな。
80
M7.74
2005/04/14(木) 17:06:43
ID:CmcoWl55
地震に備えて さつまいも と じゃがいも 買いました。
震災時に駅前で1個 千円で売ることにしました。
81
M7.74
2005/04/14(木) 17:09:23
ID:Sh+NcBSM
>>79です。
今から2ちゃんで深夜のバイト探さなきゃ。
新店舗なんか新しいスタッフだけにやらせりゃいいのに。
地震に脅えて、地震板。
次は生活苦で、ピンク板。
そのうち、メンヘル板まで逝きそうだ。
82
M7.74
2005/04/14(木) 23:36:50
ID:PkHA72mn
宝くじのCMで『新潟中越大震災』ってなってたけど、何が大震災だよ。大げさにするなよ。
83
M7.74
2005/04/15(金) 00:14:39
ID:/mAY9MEG
地震の規模ではなく、被害規模で大災害とか決めるべきだね。
84
M7.74
2005/04/15(金) 00:20:59
ID:+Ojdhuxp
地震が起これば社会経済がリセットされ、ニート脱出出来ると思っている奴挙手しろ。
85
M7.74
2005/04/15(金) 00:33:28
ID:Dg7eNNqW
86
M7.74
2005/04/15(金) 00:34:58
ID:INdS1Alk
87
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/15(金) 00:35:11
ID:vexZg1LQ
そろそろ
地震起きるかな
88
M7.74
2005/04/15(金) 00:38:38
ID:dpSTjdQ5
89
M7.74
2005/04/15(金) 04:53:32
ID:rSr52zyX
最近嫌なことがあると地震来てリセットされりゃいいのにって思う。
地震=リセットってわけじゃないのに、そう思いたくなる…
90
M7.74
2005/04/15(金) 05:02:49
ID:dFR8h/Cj
分かるぞそのキムチ。
でも来たら困るとも思っているこの矛盾さ。嗚呼…。
91
◆12at95.4iI
2005/04/15(金) 05:40:06
ID:XJHzswVJ
>>88
それは私が明日~明後日と家を離れると知っての狼藉か。
92
M7.74
2005/04/15(金) 06:22:25
ID:Dg7eNNqW
>>90
死にたくても怖くて死ねない人は地震がきて早く死にたいと思ってるんだろなぁ
って俺がそう思ってるけど
93
90
2005/04/15(金) 12:29:47
ID:rSr52zyX
>>91 >>93
わかってくれてありがとう。
結局今生きてるのが辛いから、無理矢理何か変わってほしくて、それを地震に期待してるだけなんでしょうね。
私も死にたい。できれば苦しまずに。地震と関係無い上暗いこと言ってごめんなさい。
94
M7.74
2005/04/15(金) 13:07:47
ID:Zgx0yAxY
地震板の子は離れるって言ってるし、流浪者は来そうだっていってるし・・・。
むぅ
95
M7.74
2005/04/15(金) 15:40:13
ID:07vIXo78
おまえら地震来たら運よく助かっても狭い避難所で赤の他人と共同生活だぞ
ニートにそんな協調性ないだろ
96
M7.74
2005/04/15(金) 17:20:43
ID:Odmi+7OH
ここだけの話なんだが、今オイラが仕事している食品会社では
乾パンを増産している。
休日も返上で。
97
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/15(金) 18:41:43
ID:vexZg1LQ
98
M7.74
2005/04/16(土) 01:59:56
ID:pZ0sEAon
99
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/16(土) 04:56:05
ID:H+osnvS6 <a href="javascript:be(136748276);">?##</a>
なんか
紀伊半島にきそうなwwwwwww
やばい
屁が出る
ネトカフェがいびきでうるさいw
100
M7.74
2005/04/16(土) 07:49:53
ID:K2FRbhU2
誰かテレ電しよ(笑)
まぢこえー
101
M7.74
2005/04/17(日) 20:43:04
ID:P4ELxR80
12歳が遠出しないとこんなもんか。
102
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/17(日) 21:37:29
ID:ugL/6jCr <a href="javascript:be(117212966);">?##</a>
明日はサーヤ記念日だな
ああ、とりあえずお祝いの地震だな、サーヤには
けしてテロだとかはない
103
M7.74
2005/04/17(日) 21:40:46
ID:koEa3v3V
明日って学校あったっけ?
104
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/17(日) 21:44:14
ID:ugL/6jCr <a href="javascript:be(130236858);">?##</a>
学生は学校いけ
遭難してサバイバル
105
M7.74
2005/04/17(日) 21:47:21
ID:JJiqVvs1 <a href="javascript:be(34023825);">? </a>
ここんとこ短い間隔で地震続いてるよな
前震か?こわいなー
106
M7.74
2005/04/17(日) 21:51:47
ID:jKR6Hb2I
大地震が来る前に退院したい‥。
107
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/17(日) 21:52:09
ID:DrpL3rg+ <a href="javascript:be(29303633);">?##</a>
房総と岩手でおきそうだな
108
M7.74
2005/04/17(日) 21:55:34
ID:s0HLOpEv
日本沈没の前編
後編をお楽しみ
to be continued
109
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/17(日) 22:03:03
ID:DrpL3rg+ <a href="javascript:be(39070962);">?##</a>
もしかしたら
戦争かもな
110
M7.74
2005/04/18(月) 03:19:42
ID:h8zh9hvr
日本脱出を検討するか。ついでにageよう。
111
M7.74
2005/04/18(月) 03:23:12
ID:h8zh9hvr
さっきからやけに窓が軋んでる。風かなぁ。
112
M7.74
2005/04/18(月) 03:30:38
ID:h8zh9hvr
実際に地震で物が倒れたって経験が一度も無い。
113
M7.74
2005/04/18(月) 03:38:07
ID:h8zh9hvr
地震はシャイなんだ、皆が期待するから出づらくなったんだな
114
M7.74
2005/04/18(月) 03:41:21
ID:h8zh9hvr
怖いから雑談、ねぇ…別に怖かないな。
115
M7.74
2005/04/18(月) 03:43:06
ID:ta3C+856
ものすごくコヮィ…(;´Д`)
だ…誰か…(ノ_・、)
116
M7.74
2005/04/18(月) 03:45:13
ID:h8zh9hvr
眠れないから独り言。
117
M7.74
2005/04/18(月) 03:45:52
ID:h8zh9hvr
118
M7.74
2005/04/18(月) 03:47:52
ID:ta3C+856
>118
ありがとう(ノ_・、)
さっきからずっと心細くて
一人でガタガタしてたよ。。
119
M7.74
2005/04/18(月) 03:49:17
ID:XXsXUKSK
恐怖すぎる。眠れるはずもない。ついにNHKをつけたままにしてみた。
この前は震度2だか3で部屋の天井のオブジェが落ちた。そのオブジェにぶつかったギズモのフィギュアも一緒に落ちた。震度6なんぞ来たら洒落にならん
120
M7.74
2005/04/18(月) 03:49:17
ID:h8zh9hvr
121
M7.74
2005/04/18(月) 03:52:10
ID:nHWCaW6I
>>120
自分のIDめっちゃX多くない??スゴイなぁ(・c_・`)
122
M7.74
2005/04/18(月) 03:52:48
ID:nHWCaW6I
と、怖いから話し掛けてみる。
123
M7.74
2005/04/18(月) 03:52:52
ID:ta3C+856
>191
そう言うさりげない一言って
ものすごくホッとするよ。
ここにきてよかった。・゚・(ノД`)・゚・。ホントにアリガト
124
M7.74
2005/04/18(月) 03:53:36
ID:h8zh9hvr
>>120
地震で物が落ちるって現象、実在するんだな。
あとIDかっこいいね。
125
M7.74
2005/04/18(月) 03:54:42
ID:ta3C+856
人間てさ、怖い時とか他の人と話してると
それだけで安心できたりするよね。
126
M7.74
2005/04/18(月) 03:55:06
ID:h8zh9hvr
127
M7.74
2005/04/18(月) 03:56:33
ID:XXsXUKSK
128
M7.74
2005/04/18(月) 03:56:51
ID:ta3C+856
あ…間違えた。
>124の>191ってなってるやつは
>121にあててでした
自分にレスしちゃったよ(;´Д`)
129
M7.74
2005/04/18(月) 03:57:40
ID:h8zh9hvr
>>126
ああ…感情を共有してね、心理学の授業で聞いたよ
130
M7.74
2005/04/18(月) 03:58:12
ID:ta3C+856
>127
なんとなく
さりげなさに勝手に励まされてみました 笑
131
M7.74
2005/04/18(月) 03:59:52
ID:ta3C+856
>130
今まさにそんな感じ
時間が時間だし、
友達に電話なんて大迷惑だし
一人で困ってたトコ
132
M7.74
2005/04/18(月) 04:00:00
ID:XXsXUKSK
>>125
コレクションが多くて、とにかくその物らが心配でたまらん
133
M7.74
2005/04/18(月) 04:00:50
ID:h8zh9hvr
>>131
よく言われる。人に優しくするの得意なのかもしれない。そして4時。
134
M7.74
2005/04/18(月) 04:02:10
ID:h8zh9hvr
>>133
コレクションかぁ、そういうのした事ないなぁ。
135
M7.74
2005/04/18(月) 04:03:23
ID:ta3C+856
>134
それってきっと人柄が出てるんだろうね(*'-'*)
ホントだ。4時になった…
136
M7.74
2005/04/18(月) 04:04:15
ID:ta3C+856
犬が鳴きだしたっΣ(゚Д゚)!!ヒェー
137
M7.74
2005/04/18(月) 04:05:32
ID:h8zh9hvr
>>136
嫌われるのが怖いから、上辺だけ優しくしてるだけかもね…
138
M7.74
2005/04/18(月) 04:07:11
ID:XXsXUKSK
>>135
何も集めん方がいい。地震の事を考えると、俺は俺自身が集めた物に邪魔されて逃げ場を失い潰されるんだろうなと。
鬱入るぞ
139
M7.74
2005/04/18(月) 04:07:28
ID:h8zh9hvr
140
M7.74
2005/04/18(月) 04:08:19
ID:ta3C+856
でもさ、上辺だけの優しさって
意外にわかるから
よく人に優しいとか言われるなら
ホントに優しい人なんじゃない?
わたしは優しいなんて言われた事ないよ 笑
って、ダメじゃんね(・д・`*)
141
M7.74
2005/04/18(月) 04:09:12
ID:ta3C+856
142
M7.74
2005/04/18(月) 04:10:43
ID:D0f7XDNX
私は地震が来た瞬間階段をかけ上がって、自分の部屋のタンスを押さえる練習をしてきます
(・∀・)ノシ
143
M7.74
2005/04/18(月) 04:10:53
ID:h8zh9hvr
>>139
それはそれでw自分の好きな物達に潰されるならw
うちは必要最小限しか物ないからなぁ
144
M7.74
2005/04/18(月) 04:10:59
ID:ta3C+856
うちなんて
タンスがポコっと1個あるだけ…
テレビは地ベタに置きっぱだし
145
M7.74
2005/04/18(月) 04:12:25
ID:XXsXUKSK
>>142
コレクションの為に壁に棚取り付けたっていう感じ
震度4でも来たらとりあえず落ちてくるだろうな
146
M7.74
2005/04/18(月) 04:13:28
ID:h8zh9hvr
147
M7.74
2005/04/18(月) 04:14:00
ID:ta3C+856
>146
その棚にはコレクションたくさん乗ってるの??
小物系??
148
M7.74
2005/04/18(月) 04:14:44
ID:ta3C+856
>147
絶対そうだと思うよ(*'-'*)
149
M7.74
2005/04/18(月) 04:15:10
ID:h8zh9hvr
150
M7.74
2005/04/18(月) 04:17:29
ID:h8zh9hvr
151
M7.74
2005/04/18(月) 04:17:36
ID:aPsiEToL
朝鮮半島に壊滅級の大地震が起きますように祈りつつ寝るか
152
M7.74
2005/04/18(月) 04:18:45
ID:XXsXUKSK
>>144
まず我が家倒壊は確定とみている→当然コレクションも屑と化す→マズー
>>145
逃げやすくてイイ!
153
M7.74
2005/04/18(月) 04:19:09
ID:h8zh9hvr
154
M7.74
2005/04/18(月) 04:20:38
ID:ta3C+856
>151
そうだよ(b^-゜)
わたしも優しくなろう!!
155
M7.74
2005/04/18(月) 04:22:03
ID:h8zh9hvr
>>153
愛しの我が子達が屑になっちゃうのは悲しいねぇ
156
M7.74
2005/04/18(月) 04:22:58
ID:ta3C+856
>153
でもタンス倒れたら即死っす(σ・∀・)σ
無駄に部屋広いくせに
何故か枕元にタンス。。
重くて動かせないから
引っ越した時のまんま…
157
M7.74
2005/04/18(月) 04:23:07
ID:nHWCaW6I
8階建てのマンションの4階ってヤバイかなぁ??
築12年位。
私も階段を俊足で降りる練習しよかな…
158
M7.74
2005/04/18(月) 04:23:20
ID:XXsXUKSK
>>148
細かいものからデカくて重いフィギュアが主に
アメトイだとかディズニーだとか
159
M7.74
2005/04/18(月) 04:23:49
ID:h8zh9hvr
>>155
優しくされたがってるヤシってのは意外とたくさんいるものだしね
160
M7.74
2005/04/18(月) 04:26:07
ID:WBEjqa48
震度2の地震でPCの上に飾っていたフィギュアが落ちた。
それ以来、気に入ってるやつは上に置かなくなった。
161
M7.74
2005/04/18(月) 04:26:53
ID:XXsXUKSK
162
M7.74
2005/04/18(月) 04:28:14
ID:h8zh9hvr
>>158
上層階の方が揺れるってのはよく聞く話、
8階よりはましだけど3階よりはやばい、のかな
163
M7.74
2005/04/18(月) 04:28:43
ID:kC8mMEvm
>>162
いや、むしろ手っ取り早く「寝床移動推薦」かもw
164
M7.74
2005/04/18(月) 04:29:06
ID:ta3C+856
>158
うちと一緒だ!!
8階建ての4階。
でもうちは築30年…ヤバイ
>159
そんなに幅広く…
落っこちて壊れたらやだね(・д・`*)
接着剤で棚にくっつけちゃうとか!!
>160
手始めに、明日友達に優しくする練習するよ!!
165
M7.74
2005/04/18(月) 04:30:19
ID:XXsXUKSK
>>161
割と安定した棚に置いてるデカくて重いお気に入りをどこにも避難させられない
安全な場所がない
もう庭さえ信用ならん
166
M7.74
2005/04/18(月) 04:30:40
ID:h8zh9hvr
>>162
別の安全な場所に保管…手元にいてくれなきゃ何の意味も無い罠w
167
M7.74
2005/04/18(月) 04:31:29
ID:ta3C+856
>162>164
タンス重くて動かなかったから
布団ズルズル動かしてみた!!
頭の位置がいつもと違うから
なんだかムズムズする(*´Д`)
168
M7.74
2005/04/18(月) 04:35:17
ID:XXsXUKSK
さてお前等、我が家は築40年越えた一戸建てな訳だがwwwww
フジテレビ、早く地震について何か見解を
169
M7.74
2005/04/18(月) 04:36:04
ID:h8zh9hvr
気付けば4時半越えてるなぁ
170
M7.74
2005/04/18(月) 04:36:09
ID:ta3C+856
なんだか眠たくなってきた…
またここに来れる事を祈りつつ
今日は寝床につきます。。
それではオヤスミなさい(ノ_・、)/~
171
M7.74
2005/04/18(月) 04:37:09
ID:h8zh9hvr
172
M7.74
2005/04/18(月) 04:37:37
ID:nHWCaW6I
>>163
>>165
Σ(゚Å゚ξ)3階よりヤバイ…
ヤバイ…
ヤバイ…
ヤバイ…
バイヤ…
バイヤ…
バイヤー?(´・ω・`)?
173
M7.74
2005/04/18(月) 04:38:10
ID:XXsXUKSK
174
M7.74
2005/04/18(月) 04:41:53
ID:h8zh9hvr
>>169
うちも戸建、最悪の場合、家に潰されて圧死か。想像できない。
175
M7.74
2005/04/18(月) 04:42:58
ID:h8zh9hvr
176
M7.74
2005/04/18(月) 04:43:07
ID:kC8mMEvm
>>173
とりあえず、そろそろ寝た方がいいかも知れずw
地震は起きてても、寝ててもやってくる。
起きてても死ぬ人もいれば、寝てても死なない人もいる、と達観するのも一興。
177
M7.74
2005/04/18(月) 04:43:27
ID:D0f7XDNX
今黒い鳥が勢いよく底空飛行してきた…
178
M7.74
2005/04/18(月) 04:45:34
ID:nHWCaW6I
よかった~(´・ω・`)
安心して眠ります
おやすみーノシ
179
M7.74
2005/04/18(月) 04:46:31
ID:h8zh9hvr
180
M7.74
2005/04/18(月) 04:47:12
ID:h8zh9hvr
181
M7.74
2005/04/18(月) 04:51:01
ID:kC8mMEvm
>>180
目の前を横切ったボス系ブチ猫を触ろうとして、思い切り逃げられた漏れは…
どうなるんでしょうか。
182
M7.74
2005/04/18(月) 04:53:49
ID:h8zh9hvr
183
M7.74
2005/04/18(月) 05:00:31
ID:h8zh9hvr
5時だぁー
184
M7.74
2005/04/18(月) 05:01:55
ID:KMGU/dDd
もう5時ですね・・・
あぁ・・・明日からまた学校なのになんだか今頃になってからすごい吐き気が・・・・orz
外が静かすぎて怖いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
185
M7.74
2005/04/18(月) 05:05:03
ID:h8zh9hvr
>>185
でも外が明るくなると安心しないか?
明日からって事は今日は休みなんだね、ゆっくり休みなよ
186
M7.74
2005/04/18(月) 05:10:18
ID:KMGU/dDd
>>186
今日からでしたorz
今そとに出たら明るくなってて、からすとかないてたんでよかったです
宏観スレにも書いたけどものすごい異臭が・・・
雲は北東に放射線状になってるし・・・
187
M7.74
2005/04/18(月) 05:13:30
ID:h8zh9hvr
>>187
あらら、ガンガレ
まあ、あんまり考え過ぎずに
188
M7.74
2005/04/18(月) 05:20:33
ID:h8zh9hvr
関東、今日の気温はちょっと低め
189
M7.74
2005/04/18(月) 05:21:34
ID:h8zh9hvr
今日学校なんだよな…行かなくてもいいか
190
M7.74
2005/04/18(月) 05:22:38
ID:h8zh9hvr
こんなに誰かとしゃべったの、久しぶりかもしれない
191
M7.74
2005/04/18(月) 05:24:00
ID:h8zh9hvr
気分が明るくなった気がする。皆さん相手してくれてありがとう。
192
M7.74
2005/04/18(月) 05:28:10
ID:h8zh9hvr
うーん、そろそろ眠いかも
193
M7.74
2005/04/18(月) 05:34:11
ID:XXsXUKSK
ゲームでもして気を紛らわせたがやっぱりコエー
しかし寝てみようと思う。相手してくれた香具師ら、ありがとうな。寝たまま二度と起きられないなんて事がありませんように。明日非常食買いに行けますように。
194
M7.74
2005/04/18(月) 05:38:55
ID:h8zh9hvr
195
M7.74
2005/04/18(月) 05:42:38
ID:h8zh9hvr
そして関東、今日は一日曇りか
196
M7.74
2005/04/18(月) 05:44:07
ID:h8zh9hvr
もうすぐ200だな
197
M7.74
2005/04/18(月) 05:46:58
ID:h8zh9hvr
6時になったら寝るか
198
M7.74
2005/04/18(月) 06:00:02
ID:h8zh9hvr
おはようございます、6時のニュースです。
199
M7.74
2005/04/18(月) 06:01:17
ID:h8zh9hvr
そうだよ、みんな優しくされたいんだ。
でも俺は優しくされるより必要とされたい、たった一人に。そいじゃノシ
200
M7.74
2005/04/18(月) 06:38:01
ID:SRAAuEqr
おまいらおはよう。睡眠3時間…
201
M7.74
2005/04/18(月) 06:59:55
ID:6stYyVWZ
つーわけで 今日
地震起こすわ 福岡らへんで 震度3
202
M7.74
2005/04/18(月) 09:38:11
ID:XXsXUKSK
あぁ、無事目が覚めてよかった
203
M7.74
2005/04/18(月) 10:38:27
ID:fIDJMiTD
埼玉南なんだけど、17日の2時から9時まで眠ってた。
この時間に震度2か3ほどの地震あった?
どこ見ても書いてないんだけど、地震で1回起きたんだよ。
一昨日だったと思うけど同じことが。
204
M7.74
2005/04/18(月) 12:57:49
ID:cTEk88Zc
>>204
「2時から9時」とは、午前かね? 午後かね?
205
M7.74
2005/04/18(月) 15:48:39
ID:F2Ixoij8
風邪で仕事休んだんだけど、体調悪いときに来られるのもやだなあ
206
M7.74
2005/04/18(月) 15:53:38
ID:wXdef1ix
207
M7.74
2005/04/18(月) 16:20:43
ID:Kj1bsCNI
実際に南関東地震が起きた時一番安全なのはどこ?
沿岸部と都心は論外として、東京多摩西部、埼玉北部、神奈川の多摩よりとか?
208
M7.74
2005/04/18(月) 18:24:52
ID:fXSN/sev
>>208
埼玉県の西部かな。具体的にいうなら八高線の沿線。
山に近いので地盤が頑丈だし、大きな川もないから軟弱地盤の可能性も低い。
もっとも、知られてない活断層があるかもしれんが・・・。
209
M7.74
2005/04/18(月) 21:04:05
ID:NKzJpkUP
なんか調子悪い・・・何か起こる・・・起きそうな気がする・・・
と、思っていたら生理来た。
どおりでだるいはずだ。
210
M7.74
2005/04/18(月) 21:21:04
ID:b2lGbwVR
手術を受けた。
術中に地震が来ないでよかったでつ。
211
M7.74
2005/04/18(月) 21:34:18
ID:iNq2y/29
>>211
漏れは散髪に行くたびに、「今、地震が来たらやだな」と考えてる(w
212
M7.74
2005/04/18(月) 21:35:54
ID:ta3C+856
あ~、今日も無事ここにこれた(ノ_・、)ヨカッタ
213
M7.74
2005/04/19(火) 10:04:47
ID:HqNR/RFT
自分は自動車を運転中、ガード下とかトンネルで止まった時に
「今、地震が来たら死ぬな」と考える。
214
M7.74
2005/04/19(火) 12:37:39
ID:IeqSexKe
なんだか毎日地震の事ばっか考えてしまう…
215
M7.74
2005/04/19(火) 16:04:24
ID:AkcA9gQL
216
M7.74
2005/04/19(火) 20:46:13
ID:FpPzPjmj
217
M7.74
2005/04/20(水) 13:20:53
ID:RYhMOK0R
雑談スレはこちら。
218
M7.74
2005/04/20(水) 16:22:31
ID:+wgsBkC9
こちらだよ
さあ語れ
語って不安をまぎらわせ
なんでも聞いてやるぜ(´ω`)
219
M7.74
2005/04/20(水) 19:10:45
ID:wb/3uIBI
課題が終わらない…
220
M7.74
2005/04/21(木) 12:13:19
ID:aXvquJZJ
しばらく地震こない事を祈りつつ
今日も仕事に行ってきまっす
221
M7.74
2005/04/21(木) 12:16:41
ID:aXvquJZJ
今ちらっと板見てみたら
5月3日に大地震くるって書いてあった。・゚・(ノД`)・゚・。
うちの実家は地盤がヤバいから心配…。。。
わたし一人で助かっても意味ないよね(ノ_・、)
222
M7.74
2005/04/21(木) 15:00:44
ID:4WqOzWeN
心配するな、漏れがいる。
223
M7.74
2005/04/22(金) 14:25:30
ID:1inv0aWK
ありがとう(ノ_・、)
いつまでもいてください
224
M7.74
2005/04/22(金) 17:21:09
ID:2rveTpng
5月が怖い。本気で怖い。
9月も怖い。本気で怖い。
225
M7.74
2005/04/22(金) 22:48:54
ID:GYKBX2jh
まあまあ、大型連休もあるし。できるだけ引き込もってりゃいいでしょ。
226
M7.74
2005/04/22(金) 23:54:18
ID:dIdatU1+
漏れは29日から10日ほど、地震がないところでまたりしてくる。
藻前らガンガレ。
227
M7.74
2005/04/23(土) 00:07:07
ID:KMRHCy/4
↑ないと思ってたらちょうどそこに来たりしてな…
228
M7.74
2005/04/23(土) 01:40:25
ID:KMRHCy/4
長野で地震があったって?知らなかった
229
M7.74
2005/04/23(土) 01:40:53
ID:KMRHCy/4
もう寝ようかね
230
M7.74
2005/04/23(土) 01:42:20
ID:KMRHCy/4
あ、あげちゃった…
231
M7.74
2005/04/23(土) 01:44:31
ID:KMRHCy/4
長野か…、ときどき軽井沢に行くなぁ
232
M7.74
2005/04/23(土) 01:45:19
ID:KMRHCy/4
今日は休みだぞーっと
233
M7.74
2005/04/23(土) 01:46:41
ID:KMRHCy/4
2時になったらラジオのニュース聴くよ
234
M7.74
2005/04/23(土) 01:47:55
ID:KMRHCy/4
こんな時間に腹が減ってまいりました
235
M7.74
2005/04/23(土) 01:48:41
ID:KMRHCy/4
なんか眠くなってきた
236
M7.74
2005/04/23(土) 01:49:51
ID:KMRHCy/4
雑談スレは一人言禁止、なんて事ないよね…
237
M7.74
2005/04/23(土) 01:51:30
ID:KMRHCy/4
ニュースまであと10分
238
M7.74
2005/04/23(土) 01:52:13
ID:KMRHCy/4
それまでCD聴いてます
239
M7.74
2005/04/23(土) 01:53:20
ID:KMRHCy/4
ひょっとしてウザイ?
240
M7.74
2005/04/23(土) 01:54:12
ID:KMRHCy/4
まあいいか…
241
M7.74
2005/04/23(土) 01:54:26
ID:P6mpAnv7
別に
242
M7.74
2005/04/23(土) 01:55:01
ID:KMRHCy/4
ヒーリングミュージックってやつです
243
M7.74
2005/04/23(土) 01:56:00
ID:KMRHCy/4
244
M7.74
2005/04/23(土) 01:56:48
ID:KMRHCy/4
あ、頭痛がしてきました
245
M7.74
2005/04/23(土) 01:58:31
ID:KMRHCy/4
ニュース聴いたらトイレ行って頭痛薬飲もう
246
M7.74
2005/04/23(土) 01:59:11
ID:KMRHCy/4
天気概況です
247
M7.74
2005/04/23(土) 02:02:10
ID:P6mpAnv7
こんばんはー
このスレのPart1を立てた者です。
去年の夏だったよ。あの頃は平和だったのにねぇ。
248
M7.74
2005/04/23(土) 02:04:55
ID:KMRHCy/4
>>248
おお、スレ立て主さんでしたか。去年の夏発祥なんですね。
249
M7.74
2005/04/23(土) 02:05:31
ID:KMRHCy/4
ニュース、地震の事言わなかったなぁ
250
M7.74
2005/04/23(土) 02:06:16
ID:xQLnE8RM
震度4だからじゃないの
251
M7.74
2005/04/23(土) 02:09:15
ID:P6mpAnv7
東京も揺れなかったし。
252
M7.74
2005/04/23(土) 02:11:48
ID:xQLnE8RM
それに4だったの須坂だけで他は3と2だからね
253
M7.74
2005/04/23(土) 02:12:02
ID:KMRHCy/4
254
M7.74
2005/04/23(土) 02:12:48
ID:KMRHCy/4
バファリソを飲みました
255
M7.74
2005/04/23(土) 02:14:23
ID:KMRHCy/4
最近頭痛が多いんです。市販薬飲みまくってます
256
M7.74
2005/04/23(土) 02:14:30
ID:P6mpAnv7
震度4までしか経験したことないけど、4になるとけっこう怖いよね。
257
M7.74
2005/04/23(土) 02:15:54
ID:KMRHCy/4
>>257
私は震度3までしかないですね、うち岩盤強いらしくて
258
M7.74
2005/04/23(土) 02:16:33
ID:KMRHCy/4
ハンバーグ食べたいハンバーグ
259
M7.74
2005/04/23(土) 02:17:17
ID:KMRHCy/4
カレーもいいなぁ
260
M7.74
2005/04/23(土) 02:18:04
ID:KMRHCy/4
今日の昼はハンバーグカレーで
261
M7.74
2005/04/23(土) 02:18:28
ID:KMRHCy/4
よくしゃべるなぁ
262
M7.74
2005/04/23(土) 02:18:29
ID:P6mpAnv7
びっくりドンキーにでも言ってハンバーグカレーを食べれば?
263
M7.74
2005/04/23(土) 02:19:43
ID:KMRHCy/4
264
M7.74
2005/04/23(土) 02:20:56
ID:P6mpAnv7
265
M7.74
2005/04/23(土) 02:23:06
ID:KMRHCy/4
266
M7.74
2005/04/23(土) 02:24:15
ID:KMRHCy/4
携帯の調子が悪くなってきたぞっと
267
M7.74
2005/04/23(土) 02:24:56
ID:KMRHCy/4
書き込みすぎたのかなw
268
M7.74
2005/04/23(土) 02:26:48
ID:P6mpAnv7
携帯は常にフル充電して枕元にはくつを置いて寝るようにしましょう。
269
M7.74
2005/04/23(土) 02:39:58
ID:KMRHCy/4
>>269
わかりました!只今携帯充電中。
履き慣れたスニーカーの土を払って持ってきました。
270
M7.74
2005/04/23(土) 02:40:52
ID:KMRHCy/4
あ、私は埼玉県民ですが…、警戒するに越した事は無いですね
271
M7.74
2005/04/23(土) 02:47:41
ID:P6mpAnv7
埼玉には荒川断層があるんだっけ?
そこが危険なのかどうかは知らないけど、関東の地震だったら埼玉も揺れるだろうから
準備万端整えておいて損はないと思うよ。
272
M7.74
2005/04/23(土) 02:50:02
ID:KMRHCy/4
そうですね、特に最近は地震が多い。忘れた頃に…どころじゃないですしね。
273
M7.74
2005/04/23(土) 02:51:31
ID:KMRHCy/4
とりあえず寝ている時、頭に落ちてきそうな物は全て撤去済みです
274
M7.74
2005/04/23(土) 03:04:56
ID:KMRHCy/4
飲み付けてしまったせいか、頭痛薬の効きが鈍くなってる
275
M7.74
2005/04/23(土) 03:05:43
ID:m7XjFkiX
寝てる上どころか部屋のいたる所の上が危険すぎる俺が来ました
276
M7.74
2005/04/23(土) 03:07:24
ID:KMRHCy/4
遅いけど、月並みだけど、長野の皆さんがんばってください。
277
M7.74
2005/04/23(土) 03:08:15
ID:KMRHCy/4
>>276
こんばんはです。物を…減らしましょう。
278
M7.74
2005/04/23(土) 03:08:20
ID:m7XjFkiX
福岡の人もガンガレ
279
M7.74
2005/04/23(土) 03:09:49
ID:KMRHCy/4
そうですね、やっぱり天災なんて無いに越した事ないですね
280
@長野市
2005/04/23(土) 03:09:58
ID:2r/UDvWN
あんがと
281
M7.74
2005/04/23(土) 03:10:23
ID:m7XjFkiX
>>278
こんばんは
もう物を減らせない域に達してるので手遅れです死ぬだろうな
282
M7.74
2005/04/23(土) 03:13:25
ID:P6mpAnv7
>>282
ダメじゃん。
せめてこの土日で家具の固定だけでも。
283
@長野市
2005/04/23(土) 03:14:26
ID:2r/UDvWN
いまだ不安なんですが…同じ仲間が居て少し安心したw
284
M7.74
2005/04/23(土) 03:15:26
ID:KMRHCy/4
>>281
まだ状況がよくわかりませんが、なんというか…
がんばってくださいとしか言えませんが。
>>282
あああ!?諦めてますか?
285
M7.74
2005/04/23(土) 03:20:19
ID:m7XjFkiX
>>283
とりあえず本気で守りたいコレクション物くらいは梱包しておくべきかと思ってる。家具も
家自体が倒壊すると思うから意味ねぇかな
不安なのは家がなくなって全てが無になる事だ
286
M7.74
2005/04/23(土) 03:22:46
ID:m7XjFkiX
>>285
諦めたくはないけど家は潰れると思うから
考えるだけで鬱だ
287
M7.74
2005/04/23(土) 03:24:00
ID:KMRHCy/4
全てが無に…そんな話をしてたら段々怖くなってきました
288
M7.74
2005/04/23(土) 03:24:42
ID:P6mpAnv7
>>286
一戸建て?家ってそう一気には倒壊しないよ。
2階にいる方がより安全だし。
あとは土地さえあればテント生活も出来るしね。
289
M7.74
2005/04/23(土) 03:25:36
ID:KMRHCy/4
本当に…何か鬱ですね、今から
290
M7.74
2005/04/23(土) 03:28:54
ID:KMRHCy/4
お先にそろそろ寝ます、スレ立て主さん始め皆さんおやすみなさいノシ
291
M7.74
2005/04/23(土) 03:29:06
ID:m7XjFkiX
292
M7.74
2005/04/23(土) 03:32:46
ID:KMRHCy/4
あ、大丈夫ですよ、では
293
M7.74
2005/04/23(土) 03:33:49
ID:P6mpAnv7
>>292
うーーーーむ。
でも取り敢えず出来る事はやっておくに越した事はないし!
ではおやすみないさいノシ
294
@長野市
2005/04/23(土) 03:34:34
ID:2r/UDvWN
295
M7.74
2005/04/23(土) 03:38:20
ID:m7XjFkiX
とりあえずだが避難用の荷物はまとめた
おやすみ ノシ
296
M7.74
2005/04/23(土) 04:15:38
ID:s+GzEFaI
おなかすいた
297
M7.74
2005/04/23(土) 04:18:01
ID:s+GzEFaI
・・・って誰もいない(ノ∀`)
298
M7.74
2005/04/23(土) 05:16:52
ID:vkOorXvY
安心しろ、漏れがいる。
299
M7.74
2005/04/23(土) 14:05:41
ID:f+eTjFZ2
こんど海外に行くが、そっちも地震国だったりする。
さて、どーなるやら。
300
M7.74
2005/04/23(土) 16:08:23
ID:SOkhND4R
5月がヤバいらしいけど、
どうなんだろね…。
地震てホント怖いよね。
地震がきて、街がボロボロになって
親も兄弟も恋人もみんないなくなって…
って、考えたら胸が苦しくなってきた(;´Д`)
301
M7.74
2005/04/23(土) 18:08:07
ID:w8bnKgjs
302
M7.74
2005/04/23(土) 18:33:10
ID:OvwWR5ok
俺も怖いけど、彼女だけは海外の家族の所に行ったから安心
いつでも来い
303
M7.74
2005/04/23(土) 18:53:43
ID:lhWmnY05
304
M7.74
2005/04/24(日) 00:57:08
ID:DXa4NYMR
12歳がいないみたいだから起こるかもしれん。
と、オオボラ吹いてみるてすと。
305
M7.74
2005/04/24(日) 01:01:46
ID:500P/YK8
さっき足をつって思ったんだけど、足がつってる最中に地震が来たらどうしよう。もしくは寝ている最中に地震が来て足をつったらどうしよう。
阿保クサイけど本気で心配になってきました。
306
M7.74
2005/04/24(日) 01:04:11
ID:IgNissIz
足がしびれてる時も困る。
307
M7.74
2005/04/24(日) 01:06:00
ID:taqdC87A
どうしようって言われても…IDが500ポイント
308
M7.74
2005/04/24(日) 01:22:16
ID:500P/YK8
確かに足のつりは500ポイント位ダメージ有りますよね。
309
M7.74
2005/04/24(日) 01:25:22
ID:500P/YK8
途中で送信してしまいました;
↑の続きは「だからって、こんなグットタイミングでこんなIDにならなくても良いじゃないか~ヽ(`Д´)ノ」です。
310
M7.74
2005/04/24(日) 01:47:43
ID:taqdC87A
Pが距離の単位だったら、ID砲丸投げでいい記録が出たかもしれない
311
M7.74
2005/04/24(日) 04:51:35
ID:jzbxAxx4
>>306
俺も今日似た事を考えていたな
トイレ中に大地震ってのはトイレは安全性が割と高めと聞いているからマシとしても、それが踏ん張りの真っ最中だったらどうなるものか
風呂入ってる時に大地震が来てフルチン逃げとか勘弁
312
M7.74
2005/04/24(日) 05:16:31
ID:jzbxAxx4
寝れねぇ
思ったんだが、寝る前に地震板をチェックしに来ている
すると恐怖からか眠れなくなる
悪循環だ…
313
M7.74
2005/04/24(日) 08:38:58
ID:XuQ+F7Lb
540 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2005/04/24(日) 02:33:23 ID:Q8VgSTib
メールに貼り付け、ドコモの携帯に送信。
(2~4行目の末尾にある改行は除去すること)
--B:M
bWVsbwAAALUALQEBAXNvcmMAAQB0aXRsABNOSEuX1Y6elfqRl4Ngg4ODQ4OAdmVycwAEMDEw
MHRyYWMAAAB+AP/QAAD/w1oA/+EDAP/gIgD/4j8AJBgA/+FDAP/gYgD/4mAAWwAYKxgAWwAY
KBgAWwAYJBgAWwAYKxgAZBgYJBgAaxgYKBgAaBgYKBgAZBgYJBgAaxgYKxgAZBgYKBgAaBgY
HxgAaBgYJMAAZBgYaxgYaBgYXxgYZMDA/98A
314
M7.74
2005/04/24(日) 11:32:50
ID:500P/YK8
>307
確かに嫌です。歩く事は出来るかもしれないけど、走れない…
>312
そんな事言わないでくださいー…ιそんな時に地震が来たら私は嫁に行けなくなりますよ。(-_-;)生き埋めになっても恥ずかしさのあまり助けもよべないし…
更に不安になってきました。
315
M7.74
2005/04/24(日) 13:18:06
ID:DXa4NYMR
地震発生より先に、防災意識の高い香具師をねらって嫁に行けばよろしい。
これで万事解決。
316
M7.74
2005/04/24(日) 13:18:39
ID:jzbxAxx4
>>315
だが地震が来たら、素っ裸で逃げる羽目になる人も出てきそうだ
雑談スレなんだし、話題を振ろう
普段おまえらはどの板の住人ですか?
317
M7.74
2005/04/24(日) 13:27:25
ID:taqdC87A
>>317
ラジオ実況、家庭用ゲーム、のほほんダメとか。
板の住民と言うよりは、いろんな板のいろんなスレをブクマしてるけどさ。
明日が月曜と思うと欝になる日曜の昼下がり。
318
M7.74
2005/04/24(日) 13:52:55
ID:WnJmVkp+
>>317
ゲーム関係、、ライトノベル板、鉄道関係、ハングル板(w
地震板を覗くようになったのは、去年9月の紀伊半島沖2連発以降。
(当方、東南海地震で震度6+想定地域)
新潟や福岡、他人事じゃないです。あとインド洋のも。
319
M7.74
2005/04/24(日) 14:45:53
ID:jzbxAxx4
話題を振ったヤシが書かずでスマン
俺は普段アケゲーとニュー速板にいる。コレクション板もたまに覗く
地震板に来たのはこの前の福岡の震災の後から。
福岡では知人が被害に遭った。幸い家屋倒壊等の被害ではなかったが、会社がとんでもない状態になったそうだ。
メディアで報道されてる場所はまだマシだと言っていた
320
M7.74
2005/04/24(日) 20:19:16
ID:nbgsTecw
>317
IDカコイイ。
バカニュース、地震、交通情報、鉄道総合、遊園地、週間少年漫画、SF、プロ野球、ガイドライン、万博など…。
ちなみにパソコンではなく携帯からなので、パケ代だけで1万5千円…_| ̄|〇
321
M7.74
2005/04/25(月) 00:21:14
ID:IUFQFpim
誰もいない予感。
>>321
地震板に来ると何故か妙なID出る事が。
0時回ったからもう変わるけど
定額じゃないのか?遊園地板の人か、もしかしたら少し話が合いそうだw
322
M7.74
2005/04/25(月) 01:58:51
ID:xRp8VlsA
これより凄いのは見たことない。
267 :M7.74:2005/04/25(月) 01:01:43 ID:HhhDSeX3
323
M7.74
2005/04/25(月) 02:01:28
ID:CPYlkStR
日曜の夜は、明日から仕事だと思うと寝れなくなる。(´・ω・`)
324
M7.74
2005/04/25(月) 02:10:52
ID:IUFQFpim
俺の過去最高レア風IDはFBI
くっしースレROMったら少し安心してきた
325
M7.74
2005/04/25(月) 02:34:47
ID:L8wsjABv
寝たら月曜の朝が来てしまう…でも眠い、おやすみ…
326
M7.74
2005/04/25(月) 03:14:25
ID:5t19y0Gk
日曜の夜は月曜になるのが嫌で関東大震災がきてくれないかなと思う
327
M7.74
2005/04/25(月) 03:19:13
ID:IUFQFpim
そういう事を言うなよ
震災なんてもんは、どんな状況であれ無いのが一番
328
M7.74
2005/04/25(月) 03:25:01
ID:QU4NHd90
まだ寝れない(´・ω・`)
329
M7.74
2005/04/25(月) 03:28:46
ID:IUFQFpim
俺も寝れん
330
M7.74
2005/04/25(月) 03:29:14
ID:5t19y0Gk
震災きて上司がいなくならないかなぁと思う
331
M7.74
2005/04/25(月) 03:34:18
ID:QU4NHd90
>>331
禿同。震災じゃなくてもいいけどね。
しかし、憎まれっ子世に憚る…。
332
M7.74
2005/04/25(月) 03:35:08
ID:IUFQFpim
福岡の震災の時に上司が福岡出張だった
見事に無傷で予定通りに帰ってきやがった
被害を全て奴が被って九州の土地が無傷だったらよかったのに
333
M7.74
2005/04/25(月) 03:41:36
ID:QU4NHd90
震災当日に出張とは、上司も運がいいやら悪いやら。
新聞配達が来たorz
334
M7.74
2005/04/25(月) 03:53:22
ID:5t19y0Gk
ホント憎まれっ子世に…
無傷な上司にワラタ
335
M7.74
2005/04/25(月) 04:11:34
ID:jgiSa9nF
寝れないよ(´,_ゝ`)
喉イガイガして寝れません
336
M7.74
2005/04/25(月) 04:21:20
ID:Rq8FfwIF
なんか頭の周りをぐわんぐわん何かが回ってる音がする。
これって幽霊?地震予知?
どちらにせよ、怖い・・・
337
M7.74
2005/04/25(月) 04:34:32
ID:jgiSa9nF
いらいらしてきた
338
M7.74
2005/04/25(月) 04:38:41
ID:odCQoQmi
よし そろそろ寝ようか
明日もはやいしな。
地震が来ないな・・・・ でも明日来ることはない
次はGWあたりだな。
でもコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
だって一番危なかった24日クリアしたんですもの
339
M7.74
2005/04/25(月) 04:39:51
ID:odCQoQmi
福岡きましたーーー!!!!!!!
やっと普通の余震が!!!!!!!!!!!
340
M7.74
2005/04/25(月) 13:47:45
ID:YV7Mq6FW
誰もいない悪感…
>322
ノシ
FOMAに変えようかと思うのは山々なんだけど、ウチの住んでる所が電波悪いという話を聞いてしまってからためらって早半年…。
ちなみに私は某テーマパークでバイトしてるんだけど、台風の日に京葉線(海の上)で30分以上止まったことがあります。もしこれが地震だったら…((((゚д゚;))))コアイヨー
>333
不謹慎ですがかワラタ
341
M7.74
2005/04/25(月) 18:01:46
ID:IUFQFpim
そして無傷で帰ってきやがった上司は武勇伝を語る、と。
('A`)ウゼ
>>341
キャストキター!電車であんな所通過してる時に大地震が来たら死んでしまう
342
M7.74
2005/04/25(月) 22:02:48
ID:YV7Mq6FW
>342
TDLではないかも知れませんよ?
東 京 ド イ ツ 村 かも知れませんよ?
ところで昨日、地元にある国立歴史民族博物館に行ってきました。第五展示室に関東大震災の展示があって、なかなか勉強になりました。千葉近辺にお住まいの方は是非どうぞ。
343
M7.74
2005/04/26(火) 00:27:46
ID:5qEjT66a
>>343
本当にあったんだね。
知らなかったよ、これ。
ttp://www.t-doitsumura.co.jp/
344
M7.74
2005/04/26(火) 01:01:12
ID:DIRCojK0
>>343
ドイツ村ドコー('A`)
と思ったが本当にあるのか
>TDLじゃないかもしれませんよ?
TDSとか言うなよ?w
さて、関東地方は最近揺れないな。
345
343
2005/04/26(火) 01:01:25
ID:/OEDZUWZ
>344
ええ、またしても「千葉県にあるのに」、東京ドイツ村です。好奇心で遊びに行った友人は「どこら辺がドイツなのかよくわからなかった」と言って帰って来ました。
↓以後何事もなかったかのような地震の話題をドゾー
346
M7.74
2005/04/26(火) 19:42:46
ID:uir4Et/D
次のイベント発生日は、紀宮様の結婚式。
347
M7.74
2005/04/27(水) 01:22:39
ID:afvj9P+u
マジ怖い…。
ホント怖い…。
あぁぁぁ、関東大震災なんて
来なきゃいいのに。
何か被災後の事を考えると
オチオチ寝てられませんわ…。
だってそろそろでしょ?
5月にくるんでしょ?
誰かぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
348
M7.74
2005/04/27(水) 01:23:11
ID:afvj9P+u
あ…
ageちゃった(・д・`*)ゴメン
349
M7.74
2005/04/27(水) 01:26:23
ID:/5pCWwG5
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
350
M7.74
2005/04/27(水) 01:27:21
ID:afvj9P+u
寝ちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
351
M7.74
2005/04/27(水) 01:28:06
ID:afvj9P+u
怖いよ…。
このままじゃ欝になりそう
352
M7.74
2005/04/27(水) 01:29:01
ID:IluF17os
インドとスマトラと支那と韓国の原発事故が封印されていたとは・・・・
353
M7.74
2005/04/27(水) 01:29:28
ID:afvj9P+u
Σ(゚Д゚;)!?
354
M7.74
2005/04/27(水) 01:33:50
ID:afvj9P+u
誰もおらんがな(;´Д`)
怖いから来たのに…
355
M7.74
2005/04/27(水) 01:34:20
ID:iLtjJhaZ
>352
落ち着け。なぜ藻前さんは根拠すらない予言のほうを信じるの?
データを解析して大きな地震はしばらくなさそうだという予測もあるのに
それを嘘だと思う理由は?
356
M7.74
2005/04/27(水) 01:41:21
ID:afvj9P+u
>356
そんなデータがあったの?!
し…知らなかった…。
じゃあ、今のうちに引っ越すとかしなきゃ!!
だって、後延ばしにすればするほど
エネルギーためて
一気にドカーンアボーン…
ヒェー
357
M7.74
2005/04/27(水) 01:45:34
ID:WcytDg2G
噂の地震まで30分切ったんだが。
コェー!
358
M7.74
2005/04/27(水) 01:47:27
ID:iLtjJhaZ
>357
どうしても地震が怖くて仕方ないなら引越しが一番だね。地震がない国に。
359
M7.74
2005/04/27(水) 01:48:30
ID:VrvsxDa8
今日プレステの電源勝手についた。しかも2回も(((;゚Д゚)))
360
M7.74
2005/04/27(水) 01:50:13
ID:WcytDg2G
361
M7.74
2005/04/27(水) 01:51:11
ID:iLtjJhaZ
そういえばウチのPSはトレーが勝手に出入りするんだよな。
ソフト出し入れしにくいからいい加減止めて欲しいよ。
362
M7.74
2005/04/27(水) 01:55:41
ID:zJcSDb8G
実家の井戸水が臭い、3月20日の地震以来匂うらしい。今日、実家に戻って水の匂いを嗅ぐと、くっせーーーー。今までこんなことなかったよ?!何か地下で起きているのか?
363
M7.74
2005/04/27(水) 01:57:10
ID:iLtjJhaZ
>363
臭いってどんなの?生臭いとか泥臭いとか硫黄臭いとか。
364
M7.74
2005/04/27(水) 02:24:22
ID:vWxZJBPr
ちょっと待て。お前ら何でそんなに怯えてんだ?何かあったのか?噂大杉て何の事かワカラン
365
M7.74
2005/04/27(水) 02:30:57
ID:mUgPLxaY
366
M7.74
2005/04/27(水) 02:31:57
ID:iLtjJhaZ
>366
マルチ乙。
↑外の様子じゃないらしいので注意。
367
M7.74
2005/04/27(水) 02:37:29
ID:vWxZJBPr
368
M7.74
2005/04/27(水) 04:00:01
ID:M2bmPYwV
4時age
369
M7.74
2005/04/27(水) 04:03:26
ID:T6ac1FGH
行徳、植物、クッシー、ナマズっ子さん
おそろいでおkなんですかね?そろそろまじまずい?
370
M7.74
2005/04/27(水) 04:05:47
ID:7m0Mr7Jf
明らかに地震の揺れ方のときあるじゃん。
小刻みにカタカタカタって長めに揺れるの。震度1くらいの、ちーさなやつなんだけど。
家で一人でいるときにそれがきてさ、
TVつけても速報でないしさ、近くに誰もいないから聞けないしさ、
すっごい不安になるわけ。
それが時間おいて2回とか3回とか来るとさ、
もう逃げ出したくなる。
一人でいると不安で押しつぶされそうになって、
人がいっぱい居るところに行きたくなる。
371
M7.74
2005/04/27(水) 04:07:32
ID:T6ac1FGH
あら、大坪さんとこも太いね。電磁波変動も神奈川注意ですか・・
えーとお風呂入って大丈夫かな・・
372
M7.74
2005/04/27(水) 04:09:06
ID:M2bmPYwV
みんな繊細だなぁ
373
M7.74
2005/04/27(水) 07:37:16
ID:zNr3HAiI
データを正しく評価できる能力がない人はデータを見ない方が良いんじゃない?
無駄に神経すり減らしてるだけに見えるよ。
374
M7.74
2005/04/27(水) 08:11:36
ID:M2bmPYwV
おまいらおはよう、誰か代わりに大学いってくんね?眠いんだよね…
375
M7.74
2005/04/27(水) 08:13:36
ID:zNr3HAiI
予言なんかに振り回されてる香具師は素直に単位落としなさい
376
M7.74
2005/04/27(水) 08:17:22
ID:M2bmPYwV
え、はあ…、いや、一応単位落としたことはないですよ
377
M7.74
2005/04/27(水) 08:33:28
ID:zNr3HAiI
そうかそれは良かったな。
378
M7.74
2005/04/27(水) 08:38:46
ID:8YYrt9s/
地震来たら脱線事故とか起きまくりなの?
379
M7.74
2005/04/27(水) 09:32:57
ID:M2bmPYwV
いってきます。腹減ったなぁ
380
M7.74
2005/04/27(水) 11:54:51
ID:M2bmPYwV
怖くて寂しくて切ないよ…誰かかまってよ………
なんて台詞は美少女にしか許されないのです。
構ってチャンって徹底的に構ってチャンだな、
ずっと人といるほうが疲れそうなもんだけど。独り言ですよ、私は怖くも寂しくもない。
381
M7.74
2005/04/27(水) 13:11:33
ID:afvj9P+u
今日も一日無事に過ごせますように…
382
M7.74
2005/04/28(木) 01:20:53
ID:KAozHrTw
明日から大型連休だけど何も予定がありません
383
M7.74
2005/04/28(木) 03:34:45
ID:qoHUe7fa
>>366
見て速効とじたけど、思い返してみるとなんともない・・・
しかし、何だったのかすっごく気になって眠れません。
誰かアレは何だったのか教えて偉い人。
384
M7.74
2005/04/28(木) 12:50:38
ID:KAozHrTw
ああ私もそんな感じ。なんかちょっとグロかったような。答えになってないね。
385
M7.74
2005/04/28(木) 19:19:00
ID:SGiDis5n
>>383
台湾辺り行ってくれば?
去年、宿取らずにバスと電車でぶらりと回ってきたけれど、
漢字文化圏なのでとても便利だったよ。
386
M7.74
2005/04/28(木) 20:08:20
ID:KAozHrTw
>>386
台湾…、先立つ物が無いですよ、それからパスポートもw
だからといって籠もりっきりなのも不健康ですね、散歩くらいはしようと思っています
387
M7.74
2005/04/28(木) 22:23:15
ID:5QZMXo42
なんか、テレビ10chだけものっそい映り悪いんだけど…@群馬南部
21時頃からチラチラ横線ノイズが入り始めて、今ゴーストと音割れがひどく
て、時々「ブッツン!」とか鳴ってる。他のチャンネル何ともないのに…。
おまいらどうですか?
388
M7.74
2005/04/28(木) 22:26:41
ID:+WPWk/MI
ここの板の住民って色々な板で不安を煽ってるよね?
そこまでして立ち寄った住民に不安にさせたいのか?
389
M7.74
2005/04/28(木) 22:29:00
ID:K5P2A61Y
>>338
こっちは別に何の問題もないけど@埼玉
でもNHKに微妙なノイズが入ってる
390
388
2005/04/28(木) 22:36:14
ID:5QZMXo42
>>390
㌧。うちも少し車で走れば埼玉って辺りなんですけど、10ch(テロ朝)だけ、
ゴーストがひどくて、まるでアマチュア無線みたいな音声になってますよ。
ついさっきは、何が映ってるのか判別出来ない位乱れますた。ウチの地域
だけか、ウチのテレビだけかな(^^;
391
M7.74
2005/04/28(木) 22:50:59
ID:K5P2A61Y
>>391
15 名前: M7.74 投稿日: 2005/04/28(木) 22:40:14 ID:qM7F+Gcc
TVの電波障害が凄い>栃木
画面が乱れまくるは、音声がガーガー鳴るはこんなの初めてだ。
ヤベーTVかアンテナ壊れたのか?と思うと、普通にキレイに映る。
これと何か関係あるのかな?
392
M7.74
2005/04/29(金) 02:02:47
ID:MXNmFJYG
393
M7.74
2005/04/29(金) 02:11:14
ID:afkrsQ6W
さて、明けて今日から恐怖のGWなわけだが
やっぱり不安だ
394
M7.74
2005/04/29(金) 02:19:24
ID:MXNmFJYG
恐怖?他のスレ読んでないからよく事情がわからない
395
M7.74
2005/04/29(金) 02:21:01
ID:72srYDY/
地震板アチコチに
群馬栃木茨城の異常現象出てる。
眠いが眠れない。
396
M7.74
2005/04/29(金) 02:21:55
ID:MqRu+JoK
地震板で雑談スレだけに住んでる住人初めて見た((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
397
M7.74
2005/04/29(金) 02:27:11
ID:72srYDY/
強風で田舎のボロ電波塔が壊れたとかじゃないのか?
398
M7.74
2005/04/29(金) 02:31:39
ID:MXNmFJYG
399
M7.74
2005/04/29(金) 02:54:06
ID:MXNmFJYG
本当だ、他のスレちょっと読むとなんか来そうな気がしてくる。
特に地震前は異常に気温が高いとかって。
…今日も暑いんだよねぇ、夏物の服出さなきゃ。
400
M7.74
2005/04/29(金) 02:59:54
ID:MXNmFJYG
寒いよりは暑いほうがいいなぁ、
この辺りは真夏は動かなくても汗が出るくらい暑いけど
401
M7.74
2005/04/29(金) 03:04:28
ID:MqRu+JoK
>>399
あ、悪いとはいってないのでw
珍しいというこっとすよ
402
M7.74
2005/04/29(金) 03:06:31
ID:MXNmFJYG
珍しいんだ…、気にしてないよ
403
M7.74
2005/04/29(金) 03:10:05
ID:MqRu+JoK
ここ人すくねーから雑談が成立しないっしょ?
ことが起きれば鯖が落ちるくらい人増えるんだが。
404
M7.74
2005/04/29(金) 03:12:54
ID:MXNmFJYG
うん、それに他のスレのほうがよっぽど雑談っぽくなってる
でもいいよ、あんまり人の多いのは苦手だから
405
M7.74
2005/04/29(金) 03:15:58
ID:MqRu+JoK
うむ。同感だ。
さて、寝ます
406
M7.74
2005/04/29(金) 03:17:20
ID:MXNmFJYG
あ、おやすみなさい。
407
M7.74
2005/04/29(金) 03:39:47
ID:MXNmFJYG
私ももう寝ようかなぁ
408
M7.74
2005/04/29(金) 03:43:36
ID:MqRu+JoK
うむ。おやす
409
M7.74
2005/04/29(金) 03:48:06
ID:MXNmFJYG
お、起きてたんすか
410
M7.74
2005/04/29(金) 03:49:18
ID:MqRu+JoK
そういうときもあるっすよ
411
M7.74
2005/04/29(金) 03:51:10
ID:MXNmFJYG
そうっすね、今日は休みだし昼まで寝てます、きっと
412
M7.74
2005/04/29(金) 04:33:28
ID:MXNmFJYG
寝ます、こんな時間まで起きててしまった、もう明るくなってきてるなぁ
413
M7.74
2005/04/29(金) 10:50:10
ID:r9UGkpXM
雨→気温が馬鹿たいに上がる晴天→地震くる
と、よく言われますがどうなんでしょうかね。
414
M7.74
2005/04/29(金) 12:09:39
ID:MXNmFJYG
今日も気温高いから、その後に…?
明日以降ってことかな、うーん、来るのかなぁ
415
M7.74
2005/04/29(金) 19:26:53
ID:sbaV0hKX
昨日の茨城埼玉周辺のテレビ映像乱れどうなった?
416
M7.74
2005/04/29(金) 20:00:56
ID:rechW5+a
東京2日雨予報だよね
て事は噂通り3日→気温上昇で地震?
こえーよー
417
M7.74
2005/04/29(金) 20:05:08
ID:P64j4xoQ
なんで地震と気温が関係あるんだ?
バカじゃねーの?w
418
M7.74
2005/04/29(金) 20:07:55
ID:MXNmFJYG
>>416
昨日はNHKが少し変だったけど、今日はどの局も普通だよ@埼玉
419
M7.74
2005/04/29(金) 23:11:30
ID:MXNmFJYG
だけど本当人いないんだね、ここって。
皆出かけたのかな、せっかくの休みだもんね。
420
M7.74
2005/04/29(金) 23:28:50
ID:MqRu+JoK
421
M7.74
2005/04/29(金) 23:45:42
ID:6gxq2crB
明日から出かけるが、旅先でもついここをチェックしてまう。
もう習性みたくなってるorz
422
M7.74
2005/04/29(金) 23:49:16
ID:MXNmFJYG
>>421
朝の人こんばんは
確かにことが起きたら人は増えるだろうけど、起きないのが一番だしね
423
M7.74
2005/04/29(金) 23:50:22
ID:MXNmFJYG
>>422
旅行ですか、いいなぁ
気を付けていってらっしゃい、楽しんできてね
424
M7.74
2005/04/29(金) 23:54:27
ID:afkrsQ6W
今月末から風呂に入る時間を短縮したわけだが
風呂に入っている時に大地震が来て真っ裸で飛び出すのはしのびない
425
M7.74
2005/04/29(金) 23:56:53
ID:MXNmFJYG
確かにお風呂やトイレ中に来られるのはいやだね
426
M7.74
2005/04/30(土) 00:23:51
ID:bMmzT7M/
お風呂に入ってる時は小さい地震だと気が付かない事がある
427
M7.74
2005/04/30(土) 00:44:03
ID:a50bTOuP
428
M7.74
2005/04/30(土) 01:56:09
ID:s9Gowv0C
429
M7.74
2005/04/30(土) 02:26:05
ID:qII07uAC
真っ裸脱走、真っ裸下敷き、真っ裸生き埋めは辛いよな…
430
M7.74
2005/04/30(土) 02:48:22
ID:gBu3YXoU
431
M7.74
2005/04/30(土) 02:52:11
ID:gBu3YXoU
今ちょうどお風呂に入ってきたよ、そういえば前、
まさに頭洗ってる時に小さい地震が来たけど
「あれ、めまい?」くらいにしか思わなかったなぁ、後で地震来てたって知った
432
M7.74
2005/04/30(土) 17:03:04
ID:F59xPQWB
地震が怖い@神奈川県民。
5/2学校サボろうかなと思ってたりしています。
そういえば今日学校で地震雲を見た&パソコン室で
2ちゃんを開いた瞬間電源切れたという異常事態が起こりました。
433
M7.74
2005/04/30(土) 17:19:25
ID:gBu3YXoU
学校にいる方が安全かもしれないと思うけどなぁ、
今度は2日が危ないって言われてるんだね
434
433
2005/04/30(土) 17:31:42
ID:F59xPQWB
434>>私が通ってる学校はすごくボロいんですよ。
それに電車通学なので。
2日危ないんですか!?
435
M7.74
2005/04/30(土) 17:59:45
ID:gBu3YXoU
あ、いや、あなたが>>433でわざわざ2日って日付指定してるから、
そんな話があるのかな、と思っただけ。誤解を招いてごめんね。
436
433・435
2005/04/30(土) 21:18:35
ID:F59xPQWB
>>436さん
あ、わかりにくい書き方をしてすみませんでした。
危ないと言われてるのが3日なので、
誤差で2日にくる可能性があるかもなぁという
私の勝手な推測です。
437
M7.74
2005/04/30(土) 21:47:56
ID:WqX82xcM
今は平和だなーage
438
M7.74
2005/04/30(土) 21:56:18
ID:gBu3YXoU
>>437
一時は一日刻みで予言スレ立ってた事もあるしね、
心配しはじめたらきりがないと思うのですが。
439
437
2005/04/30(土) 23:06:50
ID:F59xPQWB
>>439
そうですよね。本当にきりがない。
常に地震が起こる可能性があるわけですし。
でも今日は地震雲見たので
いつもより多く怖がっています。
440
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/04/30(土) 23:58:47
ID:zWLlgHDu
地震充電中。。。。。。
441
M7.74
2005/05/01(日) 00:00:14
ID:Tubag4YP
大阪揺れたろ?
442
M7.74
2005/05/01(日) 00:15:02
ID:ss8PR/UF
怖くてねれん
443
M7.74
2005/05/01(日) 00:25:09
ID:ce77BFre
同じく 怖くて寝れません 地震起きそうな気がした
444
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 00:41:27
ID:dPsVgUJR
それは私が来たからか?
445
M7.74
2005/05/01(日) 00:52:45
ID:oDSgP8co
ここ数日、落ち着きすぎてて、怖い。
446
M7.74
2005/05/01(日) 00:56:52
ID:ce77BFre
( ̄~ ̄;) がんばりまつ
447
M7.74
2005/05/01(日) 01:00:05
ID:Y3GQT05i
あー・・・TVの写りが悪くなってほとんど見えなくなっちゃったよ。
なんかの不調だとは思うけど、嫌な感じ。
448
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 01:02:56
ID:dPsVgUJR
449
M7.74
2005/05/01(日) 01:05:36
ID:Y3GQT05i
>>449
ケーブルTVだから、仕組みよくわかんないけど
今の今までキレイに見えてたのが突然だから・・・
誰かに妨害されてるのだろうか・・・それも怖いな・・
450
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 01:15:30
ID:dPsVgUJR
451
M7.74
2005/05/01(日) 01:16:42
ID:Y3GQT05i
>>451
今、たぶんCATV受信障害ではないかと気が付きました。
お騒がせしました
452
M7.74
2005/05/01(日) 01:19:23
ID:ce77BFre
びびりましたね。うまく映りました?
453
M7.74
2005/05/01(日) 01:21:38
ID:hlnau/6e
不気味なくらい静か過ぎて気持ち悪い;
大地震の前の静けさじゃなきゃ良いけど…@板橋区
454
M7.74
2005/05/01(日) 01:22:49
ID:Y3GQT05i
いえまだ写りませんが・・・ほのかに写るチャンネルもあります。
突然なので少しビビりました
455
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 01:27:25
ID:dPsVgUJR
黄砂の影響?
456
M7.74
2005/05/01(日) 01:56:44
ID:QmhvoOdR
>>454
いつもと同じ静けさだが…、ああうちが田舎だからか。
457
M7.74
2005/05/01(日) 02:02:40
ID:+yQB7gPQ
458
M7.74
2005/05/01(日) 02:14:00
ID:JIJRbYiF
今、福岡市、一瞬、停電しませんでした?
459
M7.74
2005/05/01(日) 02:26:41
ID:INvcy1UX
うちも14分頃、一瞬停電しました(>_<)怖かったぁ! @南区
460
M7.74
2005/05/01(日) 02:35:02
ID:WGpZNpP8
烏うるさい。
ま、いなくなるより安全だ。
@埼玉
461
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 03:20:50
ID:dPsVgUJR
店員が暇そうだ。
あやとりしてる
平和だ…これから地震が…
462
M7.74
2005/05/01(日) 03:22:36
ID:txxSqKsF
びびらせんな━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!
463
M7.74
2005/05/01(日) 03:23:04
ID:+yQB7gPQ
>>462
うむ。
ぬしはいるし、あ奴は見かけない・・・。
どこ狙うんだ?
464
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 03:28:17
ID:dPsVgUJR
>>464
北海道・東北狙いだけど
多分海外?それとも…
465
M7.74
2005/05/01(日) 03:33:12
ID:txxSqKsF
466
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 03:42:36
ID:dPsVgUJR
名鉄は好きだよ
467
M7.74
2005/05/01(日) 03:45:19
ID:+yQB7gPQ
468
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 03:54:19
ID:dPsVgUJR
ま、こないさ
おやすみなさい
469
M7.74
2005/05/01(日) 03:55:53
ID:m8RnOA4E
123456789/-^wsedrftgyh456*
edrty456
3e4r5t6y748596/*-\
123456789/-^edrftgyh415263*-
swedrfgtyh415263-*
:[]
rfgtyh415263-*:]
fgh123-:]
fgh123-:]
dsgf23-*
:]szfb2,-*
:]zxvbn230-,:
]x4v032
,-*ztexc4yvb5n2,*[3
-
s62s64f62-[xy4fvh*6
2[3gcv2n5063:sdfgh123-dcfvgbh123xscdfvgbh12xcdfvgbhn102,3.-xcvfbghn0,23.-+cx vbn0,.cv bn0,.xcvbn0,.xzvbn0,23.-+xscdfvbghn02,3.-+xcvfbghn02,3.-xcvbghn02,3.-cvbhn02,3.-cvbn0,.+v bn0,
470
M7.74
2005/05/01(日) 04:32:09
ID:txxSqKsF
471
クエイク ◆QUAKeNROwo
2005/05/01(日) 04:33:56
ID:dPsVgUJR
は!!
JR…
472
M7.74
2005/05/01(日) 04:37:21
ID:fE8Sm9CC
おぉぉ
JR記念カキコ
473
M7.74
2005/05/01(日) 08:47:38
ID:A2M5nS8A
震度10の地震がきた夢見た。夢から覚めてほっとした。
まぁ震度10とかありえないけどさ・・・
でもずっと前も震度8の地震きた夢見た時、自分の住んでるとこは震度4だったけど、最大震度5強の地震きた事あったからちょっち恐い(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
474
M7.74
2005/05/01(日) 09:07:54
ID:wtnMy+8B
私が聞いたことがある予言で、
「関西で未曾有の鉄道事故が起こる時、関東に巨大地震がやってくる」
っていうのがある(ソース忘れました)。
更にもう一つノストラダムスで「五月に非常に大きな地震が起こる。
磨羯宮に土星。金牛宮に木星と水星金星は巨蟹宮 火星は処女宮そのとき
大きな雹が降る」っていう予言。
そしてついに昨夜、かみさんが夢を見ました。
関東(ディズニーランドが見えた)に震度7~9以上の巨大地震、ホテルは崩れ、
東京は壊滅状態、火災がすごくてみんな燃えているって・・・。
阪神大震災の1日前にやはりかみさんは夢を見ました。神戸のポートピアタワーが
大きく揺れて、高速道路が崩れて町が燃えている。
その夢の一日後にあの地震が起きた! 本当だよ。当たらないことを私は祈ります。
475
M7.74
2005/05/01(日) 09:23:12
ID:1Q924n3D
震度9…ワラ
476
M7.74
2005/05/01(日) 09:26:35
ID:qEbQpANm
ノストラダムスの予言は1999年に人類は滅びるんだから、
その先はないと思ってたんだけど・・。
477
M7.74
2005/05/01(日) 10:35:46
ID:+yQB7gPQ
ええ、リアルで1999年以降はないからって半端に暮らしてたツケを払ってますが、何か?
478
M7.74
2005/05/01(日) 11:02:35
ID:F9EmSzJ+
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
479
M7.74
2005/05/01(日) 12:11:08
ID:xOMk46MP
アゲ
480
fushianasann
2005/05/01(日) 12:19:26
ID:xOMk46MP
sage
481
M7.74
2005/05/01(日) 12:23:04
ID:4Q8vi9h5
ノストラダムス・・・なつかしいなぁ。
482
M7.74
2005/05/01(日) 13:22:16
ID:oGrU1PxW
さっき、毎月一日恒例の緊急警報放送を見てて思ったんだけど、その装置を持ってる人ってここにいますか?
NHK実況スレで訊いてみたんだけど、今はあまり売ってないって…。
亀ですが>345
正解です。
483
M7.74
2005/05/01(日) 14:04:15
ID:+yQB7gPQ
高いし、今は一社しか出してないんじゃなかったかな。
484
M7.74
2005/05/01(日) 14:17:55
ID:C9IKvPkq
>>478 同じく。
貯金すらしなかった。
予言はずれてから貯金はじめて、現在300万。
で、次は地震かよ!
300万じゃ海外脱出できる金額じゃないし、まいった。
485
M7.74
2005/05/01(日) 14:19:03
ID:oGrU1PxW
おお!売ってるのですね!
しかし住んでる所は海沿いじゃないから津波情報はあまり必要ではないし、地震は揺れれば起きるだろうし、気象庁より2chのほうが(鯖が落ちなければ)情報早いし…。子供の頃はあのぴろぴろ音に憧れていたんだけどなぁ…(遠い目
486
M7.74
2005/05/01(日) 20:49:57
ID:txxSqKsF
1999年のツケを払っているのはおまえらだけではありませんよ^^
俺もですよ^^
>>483
(゚д゚)<キャストジャネーカ!ゴルァ!!
487
M7.74
2005/05/02(月) 08:13:41
ID:cSscbnhJ
福岡新潟と震度3辺りのもんが続いてるな…コワイ
488
M7.74
2005/05/02(月) 13:07:18
ID:swBL7wc2
ここは黄金週間なんて関係ないインターネッツですね
いや、大丈夫ですよ。心の準備がしてあった方が気分が楽だと思うんです。少なくても地震が来た時には。
さて問題は、ようやく待ちに待った地震が来て、「はーこれで安心して眠れる♪ヒャッホウ!」といかない所なんだよな…。
489
M7.74
2005/05/02(月) 13:13:53
ID:jjjJRQuS
490
M7.74
2005/05/02(月) 13:21:08
ID:QAVwHx2s
東海・東南海・南海だけで見ても(条件にもよるが)
万単位の死者とその数倍の重傷者、百万棟近い建物全壊。
直接被害額だけで、日本の国家予算1年分に匹敵する。
こんな大災害が数十年以内に起こる可能性が高いと、
国が公式に認めているということに、いまさらながら寒気を感じる。
これは、日本で暮らす宿命みたいなもんなんでしょうけど、
見て見ぬふりをしているのか、それとも単に無知なだけなのか、
まったく対策を考えてない人も多いんですよね。
そういう私は、3日分の水・食糧備蓄と家具の固定でお茶を濁してますが(w
491
M7.74
2005/05/02(月) 14:22:58
ID:4FBbZuxV
>>491
国が公言してるのだから、相当な事。
でも公言だけ。
国民には(ry
防衛庁に親戚いる人は、ここ見て笑ってるよね
492
M7.74
2005/05/02(月) 18:38:52
ID:JQWaoss5
>>490
たしかに5月2日12時の北半球の映像が変だね。
493
M7.74
2005/05/02(月) 19:27:01
ID:E0Idrg5t
地震怖いとか友達に言いまくってたら
ついに愛想をつかされかけたとかカキコしてみる高校生。
494
M7.74
2005/05/02(月) 19:34:50
ID:b9d+AFkF
もういいよ、どうだっていい…とカキコしてみる
休みでずっと引きこもって鬱な大学生
495
M7.74
2005/05/02(月) 19:39:48
ID:WOF59wLB
496
M7.74
2005/05/02(月) 19:41:05
ID:b9d+AFkF
皆そうなんだね…、いやもう本当に鬱ですよ
497
M7.74
2005/05/02(月) 19:57:57
ID:qzpDfSGq
明日から北海道へ逃亡するから安心!
移動中に来たら終わりだが@東京
498
M7.74
2005/05/02(月) 20:01:09
ID:YHYaFUM5
こないよくるわけないm9(^Д^)プギャー
地下鉄のってるのにこられてたまるかよ
みんなでくるなくるな祈ればこないよ
499
M7.74
2005/05/02(月) 20:08:06
ID:WOF59wLB
何でこんなに明日来る!って騒がれているのですか?
500
M7.74
2005/05/02(月) 20:44:10
ID:JQWaoss5
そういえば、最近PCが妙な文字化けを起すのは
地震が近いからでしょうか?
キリル文字が出なかったり(ギコの口が■になってしまう)、
画面内の一部の記号が、別の記号になる。
たとえば、画面右上隅のウィンドウの開閉アイコン(_□×)が(0 1 σ)と表示される。
501
M7.74
2005/05/02(月) 20:44:14
ID:f9WjcjKk
明日来るわけないじゃん
502
M7.74
2005/05/02(月) 21:20:40
ID:qzpDfSGq
来ないだろ。
阪神の時もこの前の中越も、実際来るまで不安感があったけど、今回はもうどうでもよくなってきたし。
まぁあくまで自分の感覚だけの話。
503
M7.74
2005/05/02(月) 21:33:47
ID:FDtnW3sx
その文字化けはメジャーなものだから文字化けとキャッシュでぐぐれ
504
M7.74
2005/05/02(月) 21:54:02
ID:E0Idrg5t
学校の金魚とメダカ特に変な動きしてなかったから大丈夫かな@神奈川
505
M7.74
2005/05/02(月) 21:56:01
ID:b9d+AFkF
506
505
2005/05/02(月) 22:08:11
ID:E0Idrg5t
507
M7.74
2005/05/02(月) 22:13:53
ID:EMkJAG0s
もう少し和ませて・・・
508
M7.74
2005/05/02(月) 22:42:24
ID:b9d+AFkF
>>508
昔もらったマリモ、成長しました。4cm弱あります、もさもさしてます。
今日も青々してます。こんなところでどうでしょ。
509
M7.74
2005/05/02(月) 23:10:08
ID:swBL7wc2
(*´∀`*)いいなぁ… まりも…
510
M7.74
2005/05/02(月) 23:55:12
ID:b9d+AFkF
>>510
和んでいただけましたか、私もあなたの表情に和みましたよ
511
510
2005/05/03(火) 00:39:36
ID:qJU/HDfI
>511
はい、なごみました。今夜はよく眠れそうです。もやすみー
|*´∀`)ノシ アリガトー
|彡 サッ
512
511
2005/05/03(火) 01:02:48
ID:EdXddlXw
513
M7.74
2005/05/03(火) 02:31:10
ID:OJ+6kd7/
恐ろしいので今日はジーンズのまま寝ようと思う
514
M7.74
2005/05/03(火) 02:33:02
ID:EdXddlXw
じゃあ、私はジャージで
515
M7.74
2005/05/03(火) 02:36:44
ID:pO6NjNfv
じゃあ私はビキニで
516
M7.74
2005/05/03(火) 03:29:19
ID:a1fXrXPY
俺は振る珍で
517
M7.74
2005/05/03(火) 03:44:31
ID:+116BdQ1
東京スレの香具師必死杉
絶対に来ると信じてるのばっかしで見てらんないよ
518
M7.74
2005/05/03(火) 03:48:54
ID:EdXddlXw
>>518
休日前だし、寝るのがもったいないんじゃない
519
M7.74
2005/05/03(火) 03:53:59
ID:+116BdQ1
あのスレ地震が来ても来なくても荒れそうな予感がする
520
M7.74
2005/05/03(火) 04:00:05
ID:a1fXrXPY
まぁ、地震板ではネタスレだからね>日付入りのスレ
そしていつも当たらない。
521
M7.74
2005/05/03(火) 04:01:29
ID:+116BdQ1
そういえば行徳のデータってどれくらい信用できるものなのかなぁ
522
M7.74
2005/05/03(火) 04:06:13
ID:a1fXrXPY
そんな顧問でも明確に答えられないような質問をここでつぶやかれても。
場所やパターンがあるし。
523
M7.74
2005/05/03(火) 04:26:43
ID:EdXddlXw
5月3日スレ、盛り上がってんなぁw
524
M7.74
2005/05/03(火) 04:33:20
ID:+116BdQ1
そこの人たちは雲の形がおかしいと思うだけで地震が来ると思ってる人たちばっかですから
525
M7.74
2005/05/03(火) 04:34:50
ID:OJ+6kd7/
ジーンズのまま寝たはいいが、生地が固くて安眠できない件について
やはり来ないのだろうか。安心して寝たい…
526
M7.74
2005/05/03(火) 04:41:49
ID:EdXddlXw
脱いじゃえ
527
M7.74
2005/05/03(火) 04:41:53
ID:uqIcOikg
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
528
M7.74
2005/05/03(火) 05:02:09
ID:OJ+6kd7/
脱ぐ
↓
寝る
↓
不意打ち大震災
↓
パンイチ避難民
↓
マズー
529
M7.74
2005/05/03(火) 05:07:43
ID:EdXddlXw
まったく皆心配性だよ…、大丈夫だからほら寝よう、おやすみノシ
530
トラックバック ★
2005/05/03(火) 06:26:41
ID:smrSSpiT
531
◆12at95.4iI
2005/05/03(火) 06:31:36
ID:smrSSpiT
にゃ。
トラックバック打ったら、
Twintail Ver.1 だと[ここ壊れてます]になっちゃった。あーあー。
532
トラックバック ★
2005/05/03(火) 09:02:34
ID:GSPtFwcn
533
トラックバック ★
2005/05/03(火) 09:03:26
ID:GSPtFwcn
534
M7.74
2005/05/03(火) 09:07:21
ID:+116BdQ1
とりあえず東京スレは見苦しいから10日までここで雑談するよ
535
M7.74
2005/05/03(火) 13:10:51
ID:EdXddlXw
もう3日も半分過ぎたって言うのにね
536
M7.74
2005/05/03(火) 13:21:07
ID:TC9e7e/t
>>536
あなたがお風呂に入って、シャンプーを頭につけたとき
大地震がおこる。 まちがいない。
537
536
2005/05/03(火) 13:33:44
ID:EdXddlXw
>>537
予言されちゃったよw
今日は風呂やめますかね。出かけてきますノシ
538
M7.74
2005/05/03(火) 14:06:26
ID:3fthz236
あまりにも暇で抜け殻状態…
539
M7.74
2005/05/03(火) 14:08:16
ID:+116BdQ1
ID:jYG2H2GQ(age厨)ウザ
540
M7.74
2005/05/03(火) 14:25:42
ID:OviFFEhV
とうとう今日か…。
仮病まで使って仕事休んでおいてヨカッタ
541
M7.74
2005/05/03(火) 14:57:42
ID:OJ+6kd7/
おまえらおはよう
すっげー怖い夢見た…
542
M7.74
2005/05/03(火) 15:07:22
ID:N4y+C8lx
543
M7.74
2005/05/03(火) 15:31:55
ID:OJ+6kd7/
>>543
雨戸開けたらすっげー空の色が変で、外に出てみた。一方の方角には箱根彫刻●森美術館みたいなオブジェが雲と一緒に浮かんでた。
違う方向には化学式みたいな雲がウロコの様に広がり、また違う方向には真っ赤な雲、緑の雲…
空全体が何故か青くない。灰色ベースに上から色が乗ったような色だった。
あまりにも気味が悪い空なので撮影しようと思いカメラを構えた。だが何故かシャッターが利かない。フィルムはあるのに。
その後はその空の影響で、その地域の人間がおかしくなってしまう夢だった
544
M7.74
2005/05/03(火) 16:30:26
ID:OJ+6kd7/
続き
空の影響で人間が狂い、連れが刃物持って家に訪問してきたが、急に我にかえり車に乗せられる。運転席には連れの親がいて「今から病院に行く」と言われ、すっかり気味の悪くなってしまった道を走って着いたのは母校の小学校。
完全にやばい空気を放っていた校内に無理矢理入らされると、空の影響で病気や重傷を負った患者がたくさん…
一人の患者と話していると、夢の中で俺が気づかない間に震災があったという。
ここで目が覚めた
545
M7.74
2005/05/03(火) 17:52:01
ID:EdXddlXw
ジーンズ履いたまま寝たのがよくなかったんだよ
546
M7.74
2005/05/03(火) 19:02:02
ID:XehcEJKF
hobby7 サーバーが逝っちまったのも、地震が起きる前触れでしょうか?
547
M7.74
2005/05/03(火) 20:10:19
ID:BObdUho5
大きな地震が起きたら、家で飼っている金魚とクワガタをどうしようか悩み中です。
548
M7.74
2005/05/03(火) 23:47:07
ID:OJ+6kd7/
>>546
今夜は柔らかいジーンズで寝る事にする
怖くて風呂に入れない
549
M7.74
2005/05/04(水) 01:24:35
ID:ljjbYj9S
>>547
関係無いんではないんでしょうか…。携帯からの閲覧も、
朝からずっと不安定だよ。すぐ元に戻るかと思ったけど、まだ不調みたいだ。
>>548
一緒に避難or無事な知人の家に預ける、とか。
でも金魚もクワガタも548と一緒に無事だといいね。>>549
またジーンズで寝るんすかw風呂は朝になってからでもいいんじゃないの。
550
M7.74
2005/05/04(水) 01:37:36
ID:ljjbYj9S
3日はよく晴れた気持ちいい休日だった。
なのに昨夜は多くの人が3日に来るって、本当に信じてたのかな?
551
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/05/04(水) 08:33:32
ID:JeApDbCw
おはようございます。
今日も気持ちいい天気!どっかに出かけよう!
552
548
2005/05/04(水) 13:39:06
ID:OSB78VmU
>>550
(*´∀`*)
有難うございます、大切にしますね。
553
M7.74
2005/05/04(水) 19:13:09
ID:nmbV3kuL
関東で大地震あっても無事に生き残れると思ってる人
手をあげて!
ノシ
554
M7.74
2005/05/04(水) 23:05:02
ID:2/L/pbe2
ノシ
※理由 農家なので食べるには困らない。井戸もある。ビニールハウスを作れば仮住まいも出来る。
あとは運かな…一応生き残る為の知識と心構えはあるつもりだけど…全ては地震が起こった瞬間の運ですよ…
555
M7.74
2005/05/04(水) 23:07:32
ID:2HjMWSkI
ノシ
その証拠に今からちょっくらうみほたるに逝ってくる
556
M7.74
2005/05/05(木) 02:47:54
ID:FXJGCH5U
死にたくはないが、なんとなく嫌な悪寒がする香具師の数→(1)
557
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/05/05(木) 02:58:15
ID:r1JTeQuY
http://eq.dahony.com/
ここから行徳の気象グラフだけ参照されてるんだけど、何してる
んだろ?
画像にリンクしてるんじゃなく、ページ内で表示しているみたいな
のと会員ページで目的不明ってのは気に入らないな~。
558
M7.74
2005/05/05(木) 04:10:57
ID:R5wfWpB2
大穴スレが増えてるw
皆おやすみage
559
M7.74
2005/05/05(木) 10:53:12
ID:rLTaQWF/
560
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/05/05(木) 11:27:52
ID:r1JTeQuY
>>560
本当にページ内表示してるかもワカランからね。
しててもマナーが悪いなってだけだし。
設定変えるのもマンドクセーし。
561
M7.74
2005/05/05(木) 13:23:03
ID:rLTaQWF/
2次利用してるなら俺なら遠慮なくdenyするけど。
eq.dahony.com
61.193.67.158
FLA9Aaa030.szo.mesh.ad.jp
562
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/05/05(木) 22:10:43
ID:r1JTeQuY
563
M7.74
2005/05/05(木) 22:19:58
ID:D696g5nC
564
M7.74
2005/05/05(木) 23:47:33
ID:cFebVjUk
完璧な雲だ
565
M7.74
2005/05/05(木) 23:50:40
ID:4BHTiANN
>>563
なんてこった!
まるで人が書いたみたいな見事な地震雲・・・!!!
恐ろしい・・・
566
M7.74
2005/05/06(金) 16:59:50
ID:XK6oaKuE
>>569
目が・・スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
567
M7.74
2005/05/06(金) 19:04:30
ID:Z2tZryXk
568
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/05/07(土) 00:44:54
ID:uX0oB+n4
569
M7.74
2005/05/07(土) 00:59:51
ID:40BBNdaJ
570
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/05/07(土) 01:52:46
ID:a3rkPnRs
(ノ∀`)アチャー
571
M7.74
2005/05/07(土) 16:58:46
ID:vDqg98X7
572
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/05/07(土) 17:03:43
ID:a3rkPnRs
>>572
12歳氏がトラックバック撃った影響っぽいね。
かちゅ~しゃだと無問題。
573
M7.74
2005/05/07(土) 17:05:28
ID:Tu9iaWe2
それにしても新潟の地震は最大震度7までいったのに死者が50人ぐらいしかいなかったんだろ
574
M7.74
2005/05/07(土) 18:32:07
ID:u37lw99p
>>580
人口密度の低い所で地震があったからでないの?
575
M7.74
2005/05/07(土) 18:42:30
ID:xFD5sMEi
>>600
まだ先のレス番に質問するスレはここですか?
576
M7.74
2005/05/07(土) 19:41:41
ID:A1a1RPX0
人口密度と時間帯と季節と…(寒い季節ではあったけど、本格的な雪の季節じゃなかったから?)
あとは地域の特性みたいなものも(雪の事を考えて屋根が軽く家屋が丈夫)
福岡もそうだけど、結局の所偶然というか運というか
そういうのが最悪に現れてしまうケースと、少しでも良い方向に現れてくれるケースとあるだろうね…
福岡の地震体験して思ったけど、時間はかなり重要だとオモ
577
M7.74
2005/05/07(土) 19:58:03
ID:+2knBLes
うん、時間は重要だね。
家は鉄筋で部屋には地震対策で転倒する物は置いてない。
しかも住宅密集地じゃない。
でも会社は台東区のマンション。
鉄筋だが年代物。
仕事で普通に動くにも困難な狭さ。
数字間の差で生死わかれるよ。
578
M7.74
2005/05/07(土) 20:21:30
ID:VoXylS99
本日、7日の土曜日から8日日曜にかけて、横浜東部を中心とした
かなり大きな地震が来ますので、皆様、注意されたし!
M8位かな?
579
M7.74
2005/05/07(土) 20:25:58
ID:V3yOu3lt
582 名前: M7.74 投稿日: 2005/05/07(土) 18:42:30 ID:xFD5sMEi
>>600
まだ先のレス番に質問するスレはここですか?
だから専ブラからだとレス番がずれてんよ。
580
M7.74
2005/05/07(土) 22:36:48
ID:Rj0Q1nDu
明日の明け方やばい気がする(´;ω;`)
恐いから寝てしまおう
581
M7.74
2005/05/07(土) 23:18:59
ID:qP5I13YV
(´ー`)y─┛~~大丈夫。来ないよ
582
M7.74
2005/05/08(日) 02:38:06
ID:Fcv10oQe
スレ違い申し訳ありません。
VIPから来ました。こちらから支援がありましたので御礼に来ました。
ありがとうございました
583
M7.74
2005/05/08(日) 04:52:53
ID:bpLUK4d3
10日ぐらいまでどっかで地震が起こるとかいろんなとこで書かれててマジで心配なんですけど
584
M7.74
2005/05/08(日) 16:34:26
ID:utLkQQzs
↑起きたね
585
M7.74
2005/05/08(日) 16:34:58
ID:JI2AKPpy
586
M7.74
2005/05/08(日) 16:38:14
ID:SAdakzUI
来たね。
587
M7.74
2005/05/08(日) 19:35:55
ID:oMb+Vds6
マルチはやめてね↓
588
M7.74
2005/05/08(日) 21:19:52
ID:DKW2nK4P
さて、首相も天皇もいない日の夜が更けてゆきますよ
589
M7.74
2005/05/08(日) 21:39:20
ID:bpLUK4d3
590
M7.74
2005/05/10(火) 01:38:09
ID:narXjtm5
591
M7.74
2005/05/10(火) 01:59:00
ID:l7cZ81LO
592
M7.74
2005/05/10(火) 02:01:47
ID:SZncXIU8
速報また地震かと思っちゃったよw
593
M7.74
2005/05/10(火) 02:08:26
ID:narXjtm5
>>592
ワロス
そんな被害があったとは知らんかった
594
M7.74
2005/05/11(水) 00:16:16
ID:+VpkoAsS
地震こないねぇ
595
M7.74
2005/05/11(水) 00:18:24
ID:50IhZWPz
うむ
596
M7.74
2005/05/11(水) 00:32:27
ID:hX4/t6gz
(゚д゚){こないかなぁ。来て欲しい
597
M7.74
2005/05/11(水) 00:38:31
ID:50IhZWPz
主語がないとVIPPERとか来そうだな。
598
M7.74
2005/05/11(水) 02:59:17
ID:p72/PuA7
地震?知らねぇなぁ。
599
M7.74
2005/05/11(水) 03:02:03
ID:p72/PuA7
600?知らねぇなぁ。
600
M7.74
2005/05/11(水) 03:32:48
ID:0LFEbdBX
601
M7.74
2005/05/11(水) 03:41:28
ID:0LFEbdBX
あ、きっちり調べたら19.4%だった…
ちょっとずれると違うのは地盤とかの計算かな
602
M7.74
2005/05/12(木) 04:44:09
ID:daPJ9Osw
地球へ。
いいよ。
明日休みだし地震きていいよ。
限界でしょ?
こっちも限界だよ。
603
M7.74
2005/05/12(木) 07:32:01
ID:TYDzyxnr
今日の夜7時前後に地震が起きそう。胸騒ぎがする。
604
M7.74
2005/05/12(木) 19:55:22
ID:tZmQQDPg
来なかったじゃん…
605
M7.74
2005/05/12(木) 19:58:37
ID:+xy60wFm
>>611
まぁ前後だから。10時間の誤差くらいはあるんじゃないのw
606
M7.74
2005/05/12(木) 20:01:10
ID:pY/YWTF+
禁断の箱根キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
607
M7.74
2005/05/13(金) 00:10:23
ID:KCFjwlpf
マジでこわい…
富士山噴火する夢見ちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
608
M7.74
2005/05/13(金) 00:12:34
ID:KCFjwlpf
怖いんで
age
609
M7.74
2005/05/13(金) 00:16:00
ID:ZdowVO/t
今日は13日の金曜日だよ、今気付いた
いや、だから何だよって言われたら困るけど
610
M7.74
2005/05/13(金) 00:17:59
ID:KCFjwlpf
ヤバいじゃん!!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
よりによって13日の金曜日だなんて…
もーダメだね(;´Д`)
611
M7.74
2005/05/13(金) 00:18:32
ID:5PQieRw1
富士山周辺が今熱い!!
612
M7.74
2005/05/13(金) 00:18:53
ID:bA7/BgsG
僕、仏教徒でつし、13日の金曜日関係ないでつ。
613
M7.74
2005/05/13(金) 00:19:33
ID:KCFjwlpf
噴火?!
やっぱり噴火?!
614
M7.74
2005/05/13(金) 00:21:19
ID:KCFjwlpf
富士山噴火したら
やっぱり関東大震災誘発されるんだろか…?
615
M7.74
2005/05/13(金) 00:23:50
ID:eHMJso+L
22 :M7.74:2005/05/07(土) 01:16:45 ID:gjx4WrQQ
ほれみろ当たった
超当たった
俺こそ超予言者だヴぉけ
23 :M7.74:2005/05/07(土) 02:00:58 ID:rWkWqBdz
>>22
これからも毎日 予言してくれよ
24 :M7.74:2005/05/07(土) 02:44:44 ID:gjx4WrQQ
>>23
5月13日 午前6:32
616
M7.74
2005/05/13(金) 00:26:08
ID:KCFjwlpf
(((((((((((゚Д゚;)))))))))))
617
M7.74
2005/05/13(金) 00:28:24
ID:ZdowVO/t
こりゃ今夜は眠れないね
618
M7.74
2005/05/13(金) 00:31:55
ID:/LGM5V2d
619
M7.74
2005/05/13(金) 01:09:51
ID:u4mY6iza
大通りに面した我が家、トラックが通ると揺れるわけだが
地震が来たら
糸冬
620
M7.74
2005/05/13(金) 02:42:02
ID:ZdowVO/t
ジーパンはやめてジャージで寝ましょうw
621
M7.74
2005/05/13(金) 02:53:54
ID:Eiat2anG
>615
噴火の前に地震が来ると思う
622
M7.74
2005/05/14(土) 01:01:13
ID:elZmqgxY
一瞬がくんってきた
623
◆MIPS.kHN86
2005/05/16(月) 19:38:30
ID:uOHRSEtb
朝起きたら電波時計が2時間戻ってた。
どうせならその時間が今の時間ならと、、思った
624
M7.74
2005/05/16(月) 20:11:05
ID:8gutDBql
定期age
625
M7.74
2005/05/16(月) 20:14:25
ID:X1ufDuQU
地震だけは勘弁して欲しい。
新潟で被災して、今は埼玉にいるけど、
関東がやばかったら埼玉もヤバイんだよね?
もう本当に寝れないし疲れとれないし。地震は怖い。
626
M7.74
2005/05/16(月) 20:27:39
ID:kfLXIlmG
地震雲見て怖くなったから学校サボっちゃったよ 帰れなくなったらやだし
627
M7.74
2005/05/17(火) 01:08:44
ID:lSatqTz3
628
M7.74
2005/05/17(火) 02:33:23
ID:RsD7937p
でも家族と分かれたままもう一生あえないかもしれない
って思ったら学校なんていってらんないって思った。
629
M7.74
2005/05/18(水) 22:00:02
ID:1vnrMdEP
<スマトラ地震>日本の温泉も変化 震源から6000キロ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000060-mai-soci
ほんっとに、デカかったんだなぁあの地震。
630
◆12at95.4iI
2005/05/19(木) 05:03:30
ID:7jL7vPKp
631
M7.74
2005/05/19(木) 09:46:10
ID:b61pRgeR
632
M7.74
2005/05/19(木) 10:27:15
ID:FJ0LokkO
家族が地盤のゆるいとこすんでて心配だ
633
M7.74
2005/05/19(木) 20:01:12
ID:2Ll/XxxA
次の地震は11月15日だな、たぶん。
634
M7.74
2005/05/19(木) 23:10:05
ID:a6yuZLpO
なあ、これってどう思う?
日本経済新聞 5月19日付「春秋」(要旨抜粋)
政府による専門家へのアンケート調査による未来予測の最新版の特徴は、防災関連技術の重要度が高いことだ。
それによると、「M7以上の地震発生の切迫度(時と場所)を高精度で予測する技術」の実現は2030年となっている。
専門家が地震予知の実用化は遠いと考えているのに、政府は1978年以来ずっと、この地震予知を大規模地震対策
特別措置法による東海地震対策の柱に据えている。こんな矛盾だらけの法律や制度で、地震被害は減らせるのか。
役所のメンツや一部の学者の都合よりも、優先すべきは住民の生命と財産ではないか。
このM7クラス以上の地震予知って都市直下型大地震の予知のことだろ。これはプレート境界で起きる東海地震の予知とは全然別物だ。
こんな単純な思い違いをしたあげく、役所のメンツや学者の都合なんて根拠が不明なものを持ち出して妙な批判を行っている。
これじゃこの板に時々立つ利権スレの人達と同じレベルだ。
「春秋」は朝刊の一面に掲載される新聞の顔となるコラムだ。書き手は社内でトップクラスの力量の持ち主だろう。
そんな人間がこの板に来るリア中でも知っているような予知の基本も知らずに、こんな程度の低い思い違いを
平気で書き散らすなんて一体どういうことだろ。全く信じられないよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050518MS3M1800B18052005.html
635
M7.74
2005/05/20(金) 00:30:12
ID:/gzgz01J
そういや南関東地震に備えようだっけ? あの長寿スレ落ちてたんだな・・・。
636
◆12at95.4iI
2005/05/20(金) 00:51:25
ID:2wxSPool
637
M7.74
2005/05/20(金) 01:13:18
ID:/gzgz01J
>>637
お、12歳乙。
そうか、次スレ取得ミスってただけか。スマソ
638
◆12at95.4iI
2005/05/20(金) 01:21:51
ID:2wxSPool
レス番ずれてるの忘れてたorz
639
M7.74
2005/05/20(金) 08:34:42
ID:r8ozsg/P
2ちゃんねらーで
ベートーヴェン 交響曲第九番全楽章 (合唱付)
や ら な い か ?
2005年9月24日
2chねらーがベートーヴェンの第九全楽章やります!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
合唱全パート、管楽器(Ob,Fg,CFg,Tp)、弦楽器は何でもこいや ! щ(゚ロ゚||щ
裏方として、はたまた運営としてオフを動かしてみないか?
その他絵師やFlash職人、練習ピアニスト・指揮者なども募集中
今、新たな歴史を刻む、このオフの成功はおまいら2chねらーの手にかかっている!
本スレ https://ikioi5ch.net/cache/view/offmatrix/1115572102
まとめサイト http://roo.to/clapro2ch/
*歌は初心者でも相談に応じます。
*オケ参加条件は楽器所有者に限ります。
640
新
2005/05/20(金) 10:04:23
ID:AvohkQj4
むかえに・・・きたよ 一緒に幸せになりましょう
2ch宗教板いじめ撃退法
641
M7.74
2005/05/21(土) 02:58:14
ID:UrnSEtm2
地震怖くて不眠症になっちゃった…
642
M7.74
2005/05/21(土) 03:40:50
ID:jzRtHDuJ
同じく、地震におびえ不眠ぎみです。 怖いよ。怖いよ。
643
M7.74
2005/05/21(土) 05:52:48
ID:NknVrDMC
普段あまり夢じたい見ない私が、たった今大地震の夢を見ました!
一応かきこ。(`・ω・´)
また眠ろうかな。
644
M7.74
2005/05/21(土) 05:57:03
ID:NknVrDMC
>>642-643
私も地震におびえています。
起きてすぐパソコンをたちあげて書き込みしたから
前の書き込みを見ていませんでした。
怖がらせちゃってすまそ。( ´Д`)
私が夢を見ることじたい珍しいのに、大地震の夢なんだもん…_| ̄|○
645
M7.74
2005/05/21(土) 06:00:21
ID:qntP4VR/
>>645あんた、いい子だの。
大丈夫だからまたおやすみ。
646
M7.74
2005/05/21(土) 06:18:50
ID:BKt6CO3a
夢かぁ・・・おらも見た近過去の夢は
自転車で橋を渡っている最中に揺れた夢
時間にして夕方あたり?かなぁ…
なんとなく夕日(朝日?)かに走行中に襲われる夢
夕方あたりに自転車にのってるとなると
土・日あたりだと思う。まぁそんな夢w
どうでもいいですが
地震って大きな時って土日多いですねぁ
新潟も九州も土日だったようなぁ
647
M7.74
2005/05/21(土) 06:27:01
ID:qntP4VR/
新潟、土曜日だったねぇ…
何曜日でもいいから、9時~20時は避けていただきたひ…
648
M7.74
2005/05/21(土) 12:34:27
ID:+s6kjVJV
ヤヴァイ。愛知に住んでるけど地震雲が観測できる…
もしかしたら今日、地震が来るのかな…
649
M7.74
2005/05/21(土) 12:51:34
ID:uE7Nuo3f
そういや、最近 俺のところ地震こないな
in広島
けどなんか空白部分って感じするから恐怖感は少々ある
650
M7.74
2005/05/21(土) 13:33:56
ID:d/HE+rdo
昨日の話だけど、大分でも地震雲らしき雲が広がってた・・・
おとといはうちの窓ガラスに鳥が激突して死んだし。いよいよか?
651
M7.74
2005/05/21(土) 14:42:32
ID:uE7Nuo3f
そいや、今日も変なクモみたな
あまりにも太い横長だったし飛行機雲でもないな
652
M7.74
2005/05/22(日) 01:14:23
ID:g4AcSi94
つくば市民いまつか?
653
M7.74
2005/05/22(日) 01:18:50
ID:Mb0qdzbg
>>653
おお!ナカーマ(^∀^)
移動してきまつた。つくば市民でつ。
654
M7.74
2005/05/22(日) 01:19:12
ID:g4AcSi94
花○の近くの住民でつよ
655
M7.74
2005/05/22(日) 01:21:49
ID:pOjBansI
>>651
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
656
M7.74
2005/05/22(日) 01:22:02
ID:o8fLb0HH
657
M7.74
2005/05/22(日) 01:22:41
ID:Mb0qdzbg
花○!?
新しく出来たラーメン屋の方でつね(^∀^)
おいらは、マックの方でつよ。
658
M7.74
2005/05/22(日) 01:24:21
ID:o8fLb0HH
659
M7.74
2005/05/22(日) 01:25:10
ID:Mb0qdzbg
おや。
もう一人ナカーマが。
つくば市民集合しますたね!
660
M7.74
2005/05/22(日) 01:26:00
ID:g4AcSi94
661
M7.74
2005/05/22(日) 01:26:54
ID:Mb0qdzbg
おおヽ(^▽^)ノ
花室。
わかりまつよ(^∀^)
天下○品
662
M7.74
2005/05/22(日) 01:29:23
ID:Mb0qdzbg
今日はおいらは、つくばエキスプレスの駅のキュートに逝ってきまつた。
663
M7.74
2005/05/22(日) 01:29:40
ID:8ynHtlOK
移動。
つくば市民来てみた。
友達も寝ててメールできないし
落ち着かないから、雑談したくて。
花●か。ちょと遠いな。
でも親戚が住んでる(w
旧茎●はつくばでも田舎だから寂しい。
664
M7.74
2005/05/22(日) 01:29:45
ID:g4AcSi94
665
M7.74
2005/05/22(日) 01:32:53
ID:Mb0qdzbg
>>664
いらっしゃい(≧∇≦)
まってまつた。
みんな揃いましたね(^∀^)
666
M7.74
2005/05/22(日) 01:33:04
ID:Rn0lELoR
>>651
+ ((((0°゚Д゚)))ガクガクテカテカ
667
M7.74
2005/05/22(日) 01:33:09
ID:8ynHtlOK
>>663
そこの某レディースブランドの服屋で友達が働いてる(w
自分は商売敵の別SC(w
今犬が吠えるのを止めた。
落ち着いて部屋の整理とかしていていいかな。
不安だ・・・
668
M7.74
2005/05/22(日) 01:34:17
ID:g4AcSi94
住んでるところ木造だからちょっと怖いな、、、
そんな自分は阪神大震災経験者・・・
669
M7.74
2005/05/22(日) 01:37:43
ID:8ynHtlOK
>>651
鳥しっかり汁!
その鳥ちゃんと埋めてあげた?
自分は未だに地震雲見たことないんだよな(´・ω・`)
この間夕方に虹を見たくらい。
670
M7.74
2005/05/22(日) 01:38:40
ID:Mb0qdzbg
あっ(☆。☆)本題の話からソレ過ぎました。
おいらは車に非常食とか積んでありまつ。
671
M7.74
2005/05/22(日) 01:40:55
ID:Mb0qdzbg
今夜はいつもより綺麗めのパジャマ着て寝るのをオススメしまつ。
672
M7.74
2005/05/22(日) 01:49:43
ID:g4AcSi94
>>675
今からサンクス行って夜食買ってくる
おやすみ
673
M7.74
2005/05/22(日) 01:51:17
ID:g3sQrsS1
674
M7.74
2005/05/22(日) 01:54:16
ID:o8fLb0HH
とりあえず、ねるぽ
675
M7.74
2005/05/22(日) 01:54:28
ID:g4AcSi94
なんかログがずれてた
私のレスの数字-4してくださいw
676
M7.74
2005/05/22(日) 04:22:01
ID:4xoiRQkp
677
M7.74
2005/05/22(日) 04:44:11
ID:1A05q/Dm
678
651
2005/05/22(日) 07:02:35
ID:232XOIly
ID変わったかもしれないけど。
鳥は自分が仕事でいない間にそうなったらしいので家族がちゃんと埋葬してあげたらしい。
つがいになってたとおぼしき鳥がしばらくそばを離れなかったとのこと
自分とこは火山もあるし、大地震なんか来たら影響受けそうで嫌なんだけどなぁ。
679
M7.74
2005/05/23(月) 00:20:04
ID:w67cu9Rs
680
◆12at95.4iI
2005/05/23(月) 07:58:52
ID:jJcj/GL7
681
◆12at95.4iI
2005/05/23(月) 08:00:58
ID:jJcj/GL7
682
◆12at95.4iI
2005/05/23(月) 08:05:41
ID:jJcj/GL7
>>677
>31日(火) 覆面して潜行すれば目的を達す日
_ ∩
( ゚∀゚)彡 変態!変態!
⊂彡
683
M7.74
2005/05/23(月) 14:51:15
ID:r4o1VjpI
んん
684
M7.74
2005/05/24(火) 00:52:52
ID:kSW7TFSu
火焙りにされた
王国と男への怨霊
魔女の呪いを
思い知るが良い
685
M7.74
2005/05/24(火) 04:31:33
ID:8G5l/Fy6
朝焼け凄いキレイだ
686
M7.74
2005/05/24(火) 20:23:15
ID:jOO2UmxS
あ
687
M7.74
2005/05/25(水) 04:32:59
ID:y9CL04TM
い
688
M7.74
2005/05/25(水) 05:16:54
ID:xB2eariT
う
今朝は肌寒いねぇ
小鳥が鳴き始めたから、今日は安泰だと思う。
地震の心配なんてしなかった日々に帰りたいね。
689
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/05/25(水) 06:40:48
ID:DbUv9Q9i
え
うちも小鳥がいっぱい鳴いてた。気持ちのいい朝。
690
M7.74
2005/05/25(水) 06:56:22
ID:PC2jG0rp
691
M7.74
2005/05/26(木) 18:14:53
ID:VwqpDYE3
見事なまでにな~んも来ないからもう心配するのやめた
692
M7.74
2005/05/26(木) 18:38:49
ID:P1aeoS0c
小刻みに揺れてるなな思ったら、尻の血管がドキドキしてるだけだった。
693
M7.74
2005/05/26(木) 18:42:21
ID:HJEfb4jb
694
ひょうりゅう ◆MIPS.kHN86
2005/05/26(木) 21:01:34
ID:qakQ5hI3 <a href="javascript:be(5093257);">?#</a>
この板も2年経ちましたか。
695
M7.74
2005/05/27(金) 22:25:09
ID:EWyw118I
また保守せんとなぁ。
696
M7.74
2005/05/28(土) 11:19:22
ID:zTNTl4+C
日本兵がまだいた!
コンタクトも取れないアフォ-ゴルフキチ売国奴世襲大使・外交!
697
M7.74
2005/05/29(日) 15:38:03
ID:KScm2stN
>>682
トンクス
板ができてから地震が多いがひろゆきには見えていたのか?
698
M7.74
2005/05/29(日) 15:47:13
ID:cfFCrJY7
世界ではスマトラ以外の、封印途上国の流刑島AUS首都キャンベラ沖=大地震+大洪水
南米でも大噴火
世界レベルでみれば、富士山大噴火よりも途上国でのス-パ-大噴火が近いだろうね
699
aq
2005/05/29(日) 16:48:15
ID:jAjREVc9
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
700
◆12at95.4iI
2005/06/01(水) 14:17:36
ID:Hu3GhIEN
701
M7.74
2005/06/01(水) 14:52:31
ID:itBZz0oe
vipに欠け
702
M7.74
2005/06/01(水) 18:21:49
ID:XxW0Ub+w
ワロタ
ほんとにバカだwww(誉め言葉)
703
M7.74
2005/06/01(水) 21:58:47
ID:itBZz0oe
12歳ががんがってるようだから、大地震は来ないな。
念のため聞くけど近々泊まりの予定あんのか?>12歳
704
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/02(木) 01:22:21
ID:0/VEv0ZH
>>704
ないでーす。今のところは。
ちょっとあげ。
705
M7.74
2005/06/02(木) 06:35:23
ID:PD76BeOw
なんつー1000だw@東京湾ID:cHAcwHe8
706
M7.74
2005/06/02(木) 06:36:07
ID:KLJZzoOV
皆集まったか(`・ω・´)
707
M7.74
2005/06/02(木) 06:36:56
ID:XH/4a4zm
俺もふいたw@東京湾大田区報告係:z4sqXD8H
708
M7.74
2005/06/02(木) 06:38:20
ID:1+eFySsY
709
M7.74
2005/06/02(木) 06:38:23
ID:b+JwMANI
(´3`)起きろ
の者です。ダブルソフト最強。
1000に爆笑したw
710
M7.74
2005/06/02(木) 06:39:35
ID:c2NcUzfA
首ナシorzも移動完了!
711
M7.74
2005/06/02(木) 06:40:27
ID:KLJZzoOV
キスで目覚めたもんだお(`・ω・´)腹減った!パン!
712
M7.74
2005/06/02(木) 06:41:05
ID:XH/4a4zm
時間って結局8時なの?6時かと思ってた
713
M7.74
2005/06/02(木) 06:42:24
ID:PD76BeOw
なんかもうこない気がしてるのは秘密な
でもここまで起きてたんだし8時を迎えたい
714
M7.74
2005/06/02(木) 06:43:03
ID:c2NcUzfA
>>713
自分もそうかと思ってた。だからちょと安心してる。
715
998
2005/06/02(木) 06:43:29
ID:dxNWDOI4
みんなごめん。
でも1,000ワロタ
716
M7.74
2005/06/02(木) 06:45:12
ID:QrCeP7Tx
VIPPERの ID:FhmXNoBlもきましたよ
998-999のレスと1000のギャップで地震の事一瞬忘れたw
717
M7.74
2005/06/02(木) 06:45:41
ID:PD76BeOw
とりあえず1000による地震男2の開始かなw
718
M7.74
2005/06/02(木) 06:50:21
ID:c2NcUzfA
ある意味、あの1000はマターリとしたスレの終焉にふさわしかったかもww
719
M7.74
2005/06/02(木) 06:51:49
ID:b+JwMANI
なんつーかこのメンバーおもしろいね!
オフやりたいくらいだよ。
720
M7.74
2005/06/02(木) 06:52:17
ID:PD76BeOw
避難所で会おうぜw
721
交通公園
2005/06/02(木) 06:52:22
ID:KLJZzoOV
もう寝るの4時間も我慢したからソロソロ寝るぽ(;´∀`)またどっかに移動するとしたらちゃんと教えてねー(ノД`)皆と離れたくないけど…もやすみ(;д;)大森西交通公園2回フラれた女より…きっとまた会おうね。
722
M7.74
2005/06/02(木) 06:53:14
ID:XH/4a4zm
体感できる地震無いし
何か大丈夫なのかねぇ
723
M7.74
2005/06/02(木) 06:53:49
ID:PD76BeOw
>>722
達者でなー、まぁ貴女はご近所だからリアルであいそうな気もするがw
724
M7.74
2005/06/02(木) 06:53:54
ID:ITwvQwkx
なんだかんだ起きてたが地震コネー(;・`ω・´)
まぁこない方がいいが
725
M7.74
2005/06/02(木) 06:54:47
ID:XH/4a4zm
>>722オヤスミ。よく今までがんばったなw
避難所かダイシンで会おうぜw
726
東村山
2005/06/02(木) 06:55:54
ID:b+JwMANI
おう。おやすみ!
スレより地震に気をつけて!
727
M7.74
2005/06/02(木) 06:56:04
ID:c2NcUzfA
728
M7.74
2005/06/02(木) 06:57:05
ID:QrCeP7Tx
>>721
ちょwwwおまwww
それ地震来てるからwwwww
>>722
おつー ゆっくり寝てくだされ
729
東村山
2005/06/02(木) 06:58:04
ID:b+JwMANI
さて、マターリとタバッコ吸うか…。まだ今年19だけどナー。
(´ー`)y-~~
730
M7.74
2005/06/02(木) 06:58:08
ID:PD76BeOw
ぬぉ、煙草尽きた…もうだめだ、シケモクに手を出すしかない
>>729
クオリティたけぇベ?w
731
M7.74
2005/06/02(木) 06:58:42
ID:qve7TaVz
>>722
交通公園乙
地震来ないように願っとくね
732
M7.74
2005/06/02(木) 06:59:27
ID:b+JwMANI
速報メンバーは七人くらい?
733
東村山
2005/06/02(木) 06:59:37
ID:b+JwMANI
速報メンバーは七人くらい?
734
M7.74
2005/06/02(木) 06:59:42
ID:KLJZzoOV
ぁっ…何かまた皆と再会出来た時に気付かせる方法ないかなぁ…ぢゃなきゃ眠れない(⊃Д`)゚。*;
735
M7.74
2005/06/02(木) 07:00:32
ID:PD76BeOw
秋田が揺れたらしいぜ
736
M7.74
2005/06/02(木) 07:01:11
ID:b+JwMANI
コテつけたら?
酉の付け方わかる?
737
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:02:07
ID:c2NcUzfA
友情が芽生えてるなww
自分のコテはこれ。おんなだよ。
738
M7.74
2005/06/02(木) 07:02:38
ID:oT7vLAWS
漏れのID、法律板なら神の予感
739
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:03:20
ID:PD76BeOw
じゃあ俺もコテ出しておくか、もう表じゃ随分使ってないが
740
M7.74
2005/06/02(木) 07:04:07
ID:qve7TaVz
741
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:04:22
ID:c2NcUzfA
742
早稲田浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:05:03
ID:b+JwMANI
>>738
ええええ!?
まじで?
男だと思ってた!
じゃ、俺もコテつけよ。
743
@交通公園
2005/06/02(木) 07:05:38
ID:KLJZzoOV
じゃあヤッパリ交通公園にしとこかwその方がわかりやすいかな?誰かダイシンにしなよwww
744
M7.74
2005/06/02(木) 07:06:09
ID:v5w90Phe
つーか地下核実験しすぎ!
いよいよ感性間近か
745
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:06:22
ID:PD76BeOw
746
M7.74
2005/06/02(木) 07:06:54
ID:XH/4a4zm
俺は無い。分からないw
喋るとき語尾にダイシンってつけるさ!
・・・長くてだめだな・・・
747
早稲田浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:07:46
ID:b+JwMANI
748
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:07:58
ID:c2NcUzfA
>>743
やっぱり?ww他板ではおんなだってバレないようにするからなぁ。
749
AGETMAN ◆2Ktd/2GeTw
2005/06/02(木) 07:08:11
ID:qve7TaVz
じゃ漏れもコテ
750
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:09:27
ID:PD76BeOw
こ、こんなにコテだらけだったんか
751
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 07:09:31
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(37633223);">?#</a>
コテ持ってたの忘れてたw
752
M7.74
2005/06/02(木) 07:10:09
ID:XH/4a4zm
うわーん、皆持ってるじゃまいかw
753
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:10:14
ID:c2NcUzfA
>>749
よくご存じで。あ、VIPPERだから知ってるの??
754
早稲田浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:10:59
ID:b+JwMANI
みんな酉をいじれていいなあ。携帯だから分からんよ。
(´・ω・`)
755
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:12:05
ID:b+JwMANI
やっぱこっちにしとこう…
756
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:12:13
ID:c2NcUzfA
↑のやつ、>>746だった…。自レスしちまったい。
757
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:13:04
ID:b+JwMANI
あ、ごめん。sage進行か…。
758
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:13:15
ID:PD76BeOw
>>754
いや、俺もそっち系の板にいた時期があったんでね。
プログラマだったんだがソレのおかげでニートですよw
759
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:14:02
ID:PD76BeOw
>>757
あんま気にしなくていいんじゃね?
俺はAA系の癖でsageちまうだけさ
760
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:13:52
ID:c2NcUzfA
>>755
いや、自分も携帯だよ。優しい方が酉をプレゼントしてくれた。
761
M7.74
2005/06/02(木) 07:15:46
ID:1+eFySsY
スズメにパン切れ とか、どう?長いか?ID:XH/4a4zm
762
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:16:22
ID:c2NcUzfA
>>759
そうなのかぁ…大変だったんだね。
自分もそれで退社せざるをえなくなってしまった。今はバイト三昧だけどww
763
AGETMAN ◆2Ktd/2GeTw
2005/06/02(木) 07:16:34
ID:qve7TaVz
何気に>>750SAGET!
コテだらけになりましたねw
764
M7.74
2005/06/02(木) 07:18:04
ID:XH/4a4zm
ダイシンで行こうと思う
問題はやり方わからんことだw
765
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:18:56
ID:b+JwMANI
みんな俺より年上の予感?
766
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:19:31
ID:PD76BeOw
>>763
まぁ当時の記憶は軽く飛んでるんであんま思い出さないんで問題ねぇんだ
>>765
トリップは#のあとに適当な文字な
適当すぎるとばれるから自分だけがわかるものにしとけ
767
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 07:19:32
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(25088922);">?#</a>
名前欄に「ダイシン#好きな文字列」でおまいもトリ付き
768
ダイシン ◆Ifoj0GcUKo
2005/06/02(木) 07:21:08
ID:XH/4a4zm
こ・・・・・こうかな・・・
769
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:21:56
ID:b+JwMANI
770
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:22:07
ID:PD76BeOw
GJ それでいい
俺みたいな特定の文字列が組み込まれてるトリップ使う場合は検索ソフト使えば検索してくれる
771
ダイシン ◆Ifoj0GcUKo
2005/06/02(木) 07:23:36
ID:XH/4a4zm
いやーありがとー
これからはダイシンとして生きていくよ
百貨店万歳
772
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:24:25
ID:PD76BeOw
板によってはコテはウザがられ叩かれるだけの運命だから気をつけてな
773
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:24:55
ID:c2NcUzfA
774
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:25:30
ID:b+JwMANI
とかやってるうちに
ドーーーン!
てやりにくいね。みんなコテ付いてると。
775
ダイシン ◆Ifoj0GcUKo
2005/06/02(木) 07:25:43
ID:XH/4a4zm
うん、そう感じたからコテ作り方もしらんかった
で・・・@30分だね
776
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:27:13
ID:c2NcUzfA
どうも地震きそうにないな。
777
AGETMAN ◆2Ktd/2GeTw
2005/06/02(木) 07:27:23
ID:qve7TaVz
777げと
778
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:27:46
ID:PD76BeOw
あと30分か…早いもんだな、来るならきやがれ
しかし普段ボケキャラの俺が真面目なレスしてるのも変な気分だw
779
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 07:27:50
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(75265834);">?#</a>
VIPなんかsageただけで叩かれるからなw
まあそんときにいる板の空気嫁ればいいんでない
780
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 07:29:01
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(225795694);">?#</a>
781
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:29:05
ID:b+JwMANI
777おめ
動物達はどう?
782
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:30:01
ID:c2NcUzfA
普段は乙女キャラなのに、中性的なレスしてるのも変な気分www
783
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:30:25
ID:PD76BeOw
AA系じゃコテで上げてようものならボコボコかなw
>>782
ハムは相変わらず寝てる
鳥はいつも通り鳴いてる
うちの犬は馬鹿だから当てにならないがのんびり寝てる
784
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:31:06
ID:c2NcUzfA
785
AGETMAN ◆2Ktd/2GeTw
2005/06/02(木) 07:31:40
ID:qve7TaVz
>>777 GETおめ
そろそろTSUTAYAに寄って出勤しまつ
786
ダイシン ◆Ifoj0GcUKo
2005/06/02(木) 07:32:04
ID:XH/4a4zm
鳥は帰っちゃったな
飼ってる猫2匹はずっといつも通りだ
787
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:32:24
ID:c2NcUzfA
うちの犬のどか~だぞ。まぁ、茨城だから当たり前かww
788
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:33:32
ID:PD76BeOw
789
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:34:23
ID:b+JwMANI
昨日の震度3でおしまいなのかな…
790
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:34:37
ID:c2NcUzfA
791
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:36:46
ID:PD76BeOw
今度は奄美大島が揺れたか、各地で揺れまくりだなぁ…
やな感じだ
792
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:36:51
ID:b+JwMANI
いってら~。
ガラスに気をつけてね~。
793
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 07:37:06
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(338693696);">?#</a>
>>786
がんばってら
うちの方も普通にカラスとか鳴いてるお
794
ダイシン ◆Ifoj0GcUKo
2005/06/02(木) 07:39:20
ID:XH/4a4zm
おーし、俺も行ってくる
皆もし地震あっても生き延びろよ!
またねー
795
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:39:26
ID:b+JwMANI
しかし、このスレの本来の住人が帰ってきたらびっくりするだろうな
796
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:41:09
ID:PD76BeOw
>>795
おう、お前も生きろよ地元人よ!
>>796
しかしそのころには既に誰もおらずコテをぐぐる程度しか手段は無く
797
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:41:25
ID:b+JwMANI
ダイシンもいってら!
社会人は大変やね。俺もそろそろ出かける準備しなきゃ。
798
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:44:17
ID:c2NcUzfA
>>795
いってら~ノシ
さて、今日は休みだから一眠りするか…。
799
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 07:45:20
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(131714273);">?#</a>
800
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:45:47
ID:PD76BeOw
とりあえず寝てる間にこられても嫌だからパンツはいておこう
801
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:46:13
ID:b+JwMANI
おやすみ!
予知夢みたら教えてね。
802
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:47:51
ID:c2NcUzfA
>>797
もしよかったらメンサロまたきてね。いるから~。
出掛ける人、いってら~ノシ
寝不足で大変だけど地震きたらソッコー逃げろ!
803
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:47:54
ID:PD76BeOw
>>799
おやすみ~安心してゆっくり休め
>>800
あー俺このコテめらごっさやばいw
コテハン叩きスレのログばっかでるw
あとAAスレがちょびっと
804
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:48:09
ID:b+JwMANI
スッポンポンディスカ!!
805
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:49:06
ID:PD76BeOw
>>803
流石にメンサロ行く時は名無しだが見かけたら声かけるぜー
>>805
全裸、それは男の浪漫
806
みんなの娘 ◆MUSUaIwafw
2005/06/02(木) 07:51:25
ID:c2NcUzfA
じゃ、みんなおやすみ~ノシ
またどこかで。
807
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:51:47
ID:b+JwMANI
携帯からでもぐぐれる…わけないか…。
808
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:53:34
ID:PD76BeOw
不可能じゃねぇんじゃねぇかな?
まぁ俺がいるところは叩きスレっつっても完全な雑スレになってるけど
809
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:55:07
ID:b+JwMANI
あれ?
残ってるの二人だけ?
810
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:55:44
ID:PD76BeOw
あ、ほんとだ
811
M7.74
2005/06/02(木) 07:56:14
ID:AmQrKqdM
812
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 07:56:43
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(125442454);">?#</a>
>>807
おつー 気が向いたらVIPにスレでも立てに来いw
>>806
全裸で避難が真の男だお^^
813
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 07:58:36
ID:PD76BeOw
ぉーまだいたw
>>812
なに、今はそんなハイテクなものがあるのか…
>>813
流石に後ろ向きで魅せれるほどナイスバディじゃないんでなw
814
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 07:58:40
ID:b+JwMANI
>>812
ちゃんとぐぐれるか心配だな…。ちょっと今からやってきますわ。
しばらくバイビーノシ
815
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 08:00:09
ID:PD76BeOw
8時ですよお前ら
平和じゃ
816
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 08:00:35
ID:b+JwMANI
おお、まうがいた。
それではちょっと失礼するね~。
817
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 08:03:24
ID:b+JwMANI
トップメニューから速攻で帰ってきたよ。
携帯版グーグルなかとですrz
818
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 08:05:03
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(307333477);">?#</a>
家電鳴って回線切れたからID変わってそうな予感
地震ぱったりやんだな・・・
819
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 08:06:20
ID:PD76BeOw
こないに越した事はないが流石にこうぱったり止むのも不気味だよなぁ
820
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 08:07:10
ID:b+JwMANI
すっかり平和だね。
これで暗くなってくるとまた地震の恐怖が…。
821
狂 ◆Crazyh4IfA
2005/06/02(木) 08:07:48
ID:PD76BeOw
仕方ねぇから俺も寝るわ~
みんなまたな~ ノシ
822
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 08:07:48
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(200707384);">?#</a>
823
まう ◆1mnptJ7KE2
2005/06/02(木) 08:10:37
ID:QrCeP7Tx <a href="javascript:be(56449433);">?#</a>
乙ー
まあこうやって雑談出来たし面白かったからいいんでね
自分も風呂入ってきま
またどっかでなー
824
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 08:10:45
ID:b+JwMANI
狂さんももやすみ!
服は着といてね!
俺もパンツ一丁だけど。
まうベリーサンクス!!!!
早速試してみるお!!
825
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 08:17:12
ID:b+JwMANI
まう乙ー。
ついでに効率のいい検索の仕方を教えてもらいたかった…rz
826
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 08:26:34
ID:b+JwMANI
交通公園さんもぐぐってまた会おうね!
またここ来るけど!
そいでは!ノシ
827
浪人 ◆EpD6W/cXlU
2005/06/02(木) 08:41:25
ID:b+JwMANI
試しにメンサロ行ったら早速娘タソハケンしますた。
828
M7.74
2005/06/02(木) 08:51:04
ID:RlNXsYg6
くそ…ブック○フでエ○・ギア七冊売って50円だったのに
他店だと200円だってよ…
ぼったくりじゃね?
829
M7.74
2005/06/02(木) 09:40:19
ID:oK6rRUY7
ブッ○オフなんかに持っていくからです。
830
M7.74
2005/06/02(木) 12:31:16
ID:az7eewa2
最近やたらと地震が多いね…。
831
M7.74
2005/06/02(木) 16:47:01
ID:ye962unU
今週と来週はラッシュ時を避けて出勤するように言われた。
いきなり11~16と16~22の2班に分かれ仕事するように言われた。
勿論そうすると業務に支障が出るので、土日休みなし。
なんで?どうして?
ちなみに普通の会社です。
832
M7.74
2005/06/02(木) 18:18:39
ID:rMdbSH0d
↑ 場所どこ? 東京? なんでだかちゃんと聞けよー。変すぎ。
東京に大地震くるなら、大量のネズミが移動するから前日にはわかるんじゃね?
833
M7.74
2005/06/02(木) 18:21:10
ID:GxnenWSZ
東洋ライフさんですか
834
M7.74
2005/06/02(木) 18:38:37
ID:MPp1jg7S
東京です。
何も説明はないです。
上記の予定とラッシュを避けて出勤という事だけでした。
私の上司が聞きに行きました。
「これから業務を変えるための試験期間ですか?これでは仕事になりません。」
そしたら
「一応、来週末までの予定だ。」としか返答もらえなかったそうです。
835
質問
2005/06/02(木) 18:40:37
ID:EjrRyvO+
今DoCoMo使ってて
FOMAに替えたいと思ってるんだが
最近の地震でちと迷ってる
FOMAてどう?
災害時に使えない?
836
M7.74
2005/06/02(木) 18:45:50
ID:mzWk52Le
普通だよ
837
M7.74
2005/06/02(木) 18:48:25
ID:XYyB9MDa
俺の偏頭痛が2日前からノンストップなのがおかしいといえばおかしい。
が、しかし、地震とは全く関係ない。
838
M7.74
2005/06/02(木) 19:16:05
ID:I4g8f7jp
雨降ると地震が抑制されるらしい
839
M7.74
2005/06/02(木) 19:44:18
ID:/tF2jRQ6
新しい携帯なにがいいかな
840
M7.74
2005/06/02(木) 20:09:06
ID:EPo8mITQ
FOMAっていうケータイいいよ!たぶんFだから富士通だと思うけど。
なんかお財布ケータイとかいうらしいんだけど、俺のやつ使えないって店員に言われてしまったことがある^^;
でもWINってマークが光ってかっこいいですからー、残念!
でもWINってマークが光ってかっこいいですからー、残念!
でもWINってマークが光ってかっこいいですからー、残念!
でもWINってマークが光ってかっこいいですからー、残念!
でもWINってマークが光ってかっこいいですからー、残念!
841
M7.74
2005/06/02(木) 20:35:14
ID:k0cGEnMt
>>844
FOMAかWINかG3。
パソがMac派ならボダホンのG3だね。
842
M7.74
2005/06/02(木) 20:55:53
ID:9VRsDcgf
>>836
アンテナ普及率が全然違うだろうからなんとも言えないけど、
福岡ん時は使い物にならんかった
843
836
2005/06/02(木) 21:30:08
ID:EjrRyvO+
やっぱりだめなのか(´・ω・`)
ありがとうみんな
明日も生きていような
844
M7.74
2005/06/02(木) 22:32:03
ID:zfHwsCai
絶対に忘れなテクマクマラコン テクマクマラコン
845
M7.74
2005/06/02(木) 23:11:07
ID:mwSwj/wB
考えても始まらない。
みんなチョコバーでも食べて落ち着こう。
846
M7.74
2005/06/02(木) 23:14:01
ID:+JxdqlwN
テクマクマヤコンではなかったかと思ったが、そういうネタがあるのか?
847
M7.74
2005/06/02(木) 23:20:41
ID:8ku9U93E
>>846
チョコバーマンっていうチョコバーが好きだったよ自分。
848
M7.74
2005/06/02(木) 23:22:00
ID:eX85Z2mD
スニッカーズって歯にくっつきまくるよね?
849
M7.74
2005/06/02(木) 23:23:08
ID:4SL8mOwo
チョコバー。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
850
M7.74
2005/06/02(木) 23:28:53
ID:Qavjyh9T
ここにも書いておく。
誰か大分宮崎愛媛の人居無い?
いたら、近畿地震スレか、+の方の九州沖縄スレ見て欲しい。
東京に注意が行っているけど、今日、京大がTVで西日本全体に
注意報を呼びかけてました。
851
M7.74
2005/06/02(木) 23:39:03
ID:5Nkax0SL
ボキはホームランバーが好きでした
852
M7.74
2005/06/03(金) 01:03:06
ID:g7nSeQ/E
死ぬ前にスイカバー思いっきり食べたい。
853
M7.74
2005/06/03(金) 01:54:23
ID:zuEDoR5T
地震、来ないかなぁ
854
M7.74
2005/06/03(金) 02:02:58
ID:kM/6zMEP
システムとか鯖管理、メンテナンスの会社です。
大量の人員が臨時ですが雇われています。
知識のある人間なら経歴なんぞなんでもいいと言った具合に。
他の会社も然り。求人出しまくりでとにかく連絡があった人には面接に来いと言い。
じゃあ試験期間で入ってくれと。早速雇ってます。
物凄い勢いでデータのバックアップを取っているのですが。
仕事の来る先が、民間ではないです。
詳しく書けませんが、国の上層部は本気で対策してる模様です。
まるでここらで一旦、今までの成果をバックアップしてから1から始めようと言わんばかりの勢い。
855
M7.74
2005/06/03(金) 02:12:38
ID:xhCpxZl/
856
M7.74
2005/06/03(金) 03:02:39
ID:XlDEdjkP
>>855
もしかして、IB県が勤務地じゃない?
書いたら不味いよ・・それは。
857
M7.74
2005/06/03(金) 03:06:59
ID:/0UL9yVV
>国の上層部は本気で対策してる模様です。
>まるでここらで一旦、今までの成果をバックアップしてから1から始めようと言わんばかりの勢い。
こ・・・こんなこと書いて良いの・・・?
858
M7.74
2005/06/03(金) 03:13:34
ID:WcC/cjgn
(;・∀・)関東の大地震も恐いけど、3月ごろ民放でやってた地震特番で
(∩∩)米カルフォルニア大の地震学者が日本で次くるのは関西っていってたな。
859
M7.74
2005/06/03(金) 03:15:06
ID:H6qG3gL2
>>859
でも民放だからな・・・まったく信用出来ん
860
M7.74
2005/06/03(金) 03:16:56
ID:AS890O+W
>>858
何書いてもいいんだよ、自己責任だから。
861
M7.74
2005/06/03(金) 04:06:48
ID:Wpgbv1cG
地震で10万人くらい死ねばいいのに
862
M7.74
2005/06/03(金) 05:59:38
ID:Jr67sofk
地震、怖くて寝れない日々が続いてます。 本当に、ノイローゼになりそう…埼玉南部
863
M7.74
2005/06/03(金) 15:27:10
ID:i9rwHiE9
眠れない日が続いてる時点でノイローゼ
ただ気にしてるだけの人は、いざという時に備え充分睡眠とってます
864
M7.74
2005/06/03(金) 15:39:47
ID:nM1/lnsa
865
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/03(金) 15:46:14
ID:g5h4qmiS
>>863
地震が怖いのは、地震が頭から離れなくなってるからです。
しばらく2chに来ない、地震関連のサイトを見ないことをおすすめします。
866
M7.74
2005/06/03(金) 15:46:38
ID:tVg5SxBm
はやくこいよ、まじで
867
M7.74
2005/06/03(金) 15:47:16
ID:3hfVTq8a
正直言うとここ3年ぐらい東京に行くのをひかえている
ずっとこうだとやだな@千葉
868
M7.74
2005/06/03(金) 16:07:15
ID:NIYrvDbF
869
M7.74
2005/06/03(金) 16:21:22
ID:487STiFA
実は千葉周辺が震源の巣窟だという現実。
また、台風や低気圧などによる竜巻発生率も高いという現実。
救護に向かった救急車まで横転する突風地帯ww
870
M7.74
2005/06/03(金) 16:24:17
ID:JFgpRbko
東京より千葉の方が危ないだろ・・・
871
M7.74
2005/06/03(金) 20:06:38
ID:Bx0HNdKW
【耳鳴り】耳鳴り報告スレ【予兆】
奇妙な耳鳴りが来た数時間後に地震が来るのは確実のようなので
耳鳴り報告スレです。
テンプレ
【時間】
【場所】
↑スレ立てられる方、こんな感じで立ててもらえませんか?
872
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/03(金) 22:32:55
ID:g5h4qmiS
873
M7.74
2005/06/04(土) 04:09:29
ID:xi4oeQZp
カラス鳴いてる
安心して眠れる
874
シンデレラ
2005/06/04(土) 04:18:23
ID:4Fws94ef
M7.74さんって千葉?
あーそうなの。それでー怖いのね。
大丈夫よ憎まれっ子世にはばかるっていうじゃな~い
あなた、ほんとは自分でも感じているんでしょ!!!!
あなた隠れ超能力者なんじゃない?
人間っておもしろいね!
875
M7.74
2005/06/04(土) 12:15:39
ID:oc5me+fh
>>875 M7.74って、『名無し』なんだが、、、と、釣られてみる
ちなみに、今、見たHi-Netの最新震源
震源地 駿河湾北部
発震時刻 2005/06/04 12:00:10.79
緯度 34.833N
経度 138.664E
深さ 15.4km
マグニチュード 2.5
876
M7.74
2005/06/05(日) 03:03:10
ID:+pfnbxgm
いきなり揺れなくなって反動が怖い
877
M7.74
2005/06/06(月) 01:01:42
ID:u00Jcr6A
忘れた頃にやってくる
テツandトモ
878
M7.74
2005/06/06(月) 01:12:01
ID:bDldyFSI
さっぽろ一番塩ラーメンにチャーシューを入れるべきかそーせーじを入れるべきか。
879
M7.74
2005/06/06(月) 01:16:56
ID:Ktt7BKzf
漢ならチャーシュー
880
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/06(月) 01:37:42
ID:5ihRWXvX
チャーシュー(゚д゚)ウマー
ソーセージ(゚⊿゚)イラネ
881
M7.74
2005/06/06(月) 03:54:11
ID:69WDhjdT
東京湾きた。
また連続になるかな。
大きいのくるなら明日の夕飯後から眠る前までを希望。
明後日から独り暮らしになるから(泣)
882
M7.74
2005/06/06(月) 03:59:59
ID:YXWds8H5
>>882は独立なさるですか? おめでとう☆
震度2以下なら何回来てもいいから、デカイのは勘弁して~
883
M7.74
2005/06/06(月) 04:16:45
ID:ddQsh7SE
>>883
数ヶ月だけ友達が同居してた。
出てくから独りになる。
独りは嫌だよ。
好き勝手できるのは嬉しいけどね。
884
M7.74
2005/06/06(月) 04:31:07
ID:oEKlTpK5
もう夜中の12時頃から今までずっと、近所の公園のカラスがうるさくて寝れなかったよ
カラスって寝ないの?いつもは朝方だけなんだけどなぁ。
福井です。
885
M7.74
2005/06/06(月) 04:32:09
ID:YXWds8H5
>>884そういう理由でしたか…
確かに、普段でも心細いことがあるでしょうから、震災時なら余計にね…
何もないことを祈りましょう…
懐中電灯に夜光シール貼るの忘れずにね。
886
◆1EGETx4D0w
2005/06/06(月) 04:52:10
ID:uuzS8j5S
今日発売の週刊現代((((;・∀・))))ガクガクブルブル
887
M7.74
2005/06/06(月) 05:19:58
ID:exeiPP8p
888
M7.74
2005/06/06(月) 05:26:25
ID:uuzS8j5S
889
M7.74
2005/06/06(月) 05:34:07
ID:exeiPP8p
890
◇魔◇
2005/06/06(月) 07:22:09
ID:6cXTSYpo
火事も噴火もエイズもミラ-マンも毒混入も全ておまかせ。マジヨ。
891
◆f.EsLE9CIc
2005/06/06(月) 07:26:47
ID:UnwsbeT3
892
M7.74
2005/06/06(月) 11:11:03
ID:Jd7vNUmD
>>886
夜光シール!
気がつかなかった!
置いてあるだけで安心してました。
今日早速買いに行って貼ります。
ありがとう。
893
M7.74
2005/06/06(月) 13:44:44
ID:UZISziSM
939 名前:M7.74 投稿日:2005/06/06(月) 03:40:20 ID:uGcTP/CO
震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/06 03:30:59.14
緯度 35.538N
経度 139.830E
深さ 28.9km
マグニチュード 2.6
久々に東京湾来た
894
M7.74
2005/06/07(火) 18:39:14
ID:LUHJetmB
地震こないね
これからどれくらいビクビクして過ごすんだろうか?
895
M7.74
2005/06/07(火) 20:19:21
ID:Z0SrbU0r
1000だったら北朝鮮が今日にも核ミサイル発射。
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
金正日ヽ(´ー`)ノマンセー金正日ヽ(´ー`)ノマンセー
北朝鮮キタ━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!!
896
M7.74
2005/06/07(火) 21:21:39
ID:d9tx7WQV
田舎の母から、
ロッククライミングに使うような縄梯子(?)が届いた。
長さ2メートルくらいの、頑丈そうでカコイイやつ。
ちなみに住まいは4階です(^^;
897
M7.74
2005/06/08(水) 00:14:04
ID:uNr+THiJ
>897
高い場所平気な人?
漏れは備え付けの避難梯子を昨日初めて開けてみたよ
その時、何気なくベランダから下覗いて「こ、怖ぇー!!」
すっかり忘れてた。高い場所苦手だったんだ
避難が必要なほどの地震直後、果たして冷静に梯子を使えるだろうか。
引越し考える前に腹をくくった@3階住人
898
◆12at95.4iI
2005/06/08(水) 03:05:21
ID:GOrbIl3D
899
◆12at95.4iI
2005/06/08(水) 03:28:34
ID:GOrbIl3D
900
M7.74
2005/06/08(水) 05:05:28
ID:2rPUeBMV
>>899 Cまでしか聞こえないOrz・・・・・・・。
全部聞こえるなんてスゴイでつね(・∀・)
関係ないかもしれないけど、絶対音感持主ですか?
901
M7.74
2005/06/08(水) 06:24:20
ID:tkJP/zKz
12歳タンは動物並の聴覚ですね。
自分はC以上は気配でしか感じられない。
聴音には自信があったんだけど、もう補聴器必要なのか?orz
902
M7.74
2005/06/08(水) 11:36:41
ID:IheMqF6T
聞こえないってのが22050を聞いたときの状態だとするとFまで聞こえるんだが・・・。
903
M7.74
2005/06/08(水) 12:26:24
ID:tkJP/zKz
>>903
もしかして、前世がわんこだったりして?w
904
M7.74
2005/06/08(水) 13:31:49
ID:IheMqF6T
>>904
戌年だからかw?
でも聞こえるって言っても、B-Cはノイズっぽく聞えるだけどEFは聞える。
聞えないところはうちのおんぼろヘッドフォンが悪いんだと思われ。
他の人にはどう聞えてんのかな。
905
M7.74
2005/06/08(水) 14:51:25
ID:2i/colZo
906
M7.74
2005/06/08(水) 16:20:46
ID:Z+0BkltX
22050 はプラセボのような気がするのは私だけ?
sin_F までとなんか違う気がする。
907
M7.74
2005/06/08(水) 17:36:00
ID:f9nw7uDr
お馬鹿な質問お許しください
耳鳴りとその高周波ファイルは何の意味があるのですか?
耳鳴りがする人ほど良く聞こえるということ?
908
897
2005/06/08(水) 21:03:04
ID:bJVZeCiG
>>898
高いところは、割と平気です。
木登りとかアスレチックも、得意でした。
でも…2m弱の縄梯子を使って
アパート4階から脱出するような能力は
さすがに持ってません(ニガワラ)
母は何を思ってこの長さを選んだのか??
…火事と階段崩落が起きないことを祈ります。
最後は自分だけが頼りだー
909
M7.74
2005/06/08(水) 21:17:52
ID:hY3Yrxrz
>>899
Bまでしかハッキリ分からんかった。クラシックやってたのに。しかも戌年w
Cは圧力ぽく感知出来る程度。
ちなみに自分の場合の耳鳴りは、AとBの中間のように聞こえます。
その他、いつもじゃありませんが磁石の同極が頭の両側から当てられて
反発するような感覚があります。
910
M7.74
2005/06/08(水) 21:19:12
ID:VEQXcOiD
高周波フィルムを聞いていたら耳がぁ耳がぁ耳がぁぁぁぁ
逝かれた・・・orz
911
915
2005/06/08(水) 21:20:01
ID:VEQXcOiD
ちなみに俺は1000円のイヤホンでDまで聞こえた
912
M7.74
2005/06/08(水) 22:00:58
ID:AiwBAYCJ
SONYの3000円のイヤホンでDまで聞こえた。
913
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/06/08(水) 22:57:28
ID:wqhTUYg+
>>899
PCのサウンド環境にかなり依存する予感。
同じマシンでも、オーディオ出力とイヤホン出力で違った。
光デジタルで繋げてオーディオ機器で聞いてやろうと思ったけど、
ケーブルの長さが足りなかったので断念。
914
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/09(木) 08:14:26
ID:/5ZS4WME
謝罪:22,050Hzは、エンコードをミスったので何も鳴っていません。すみませんorz
>>903 というわけでそれは気のせいかもー。ちなみに私もいぬ年(・∀・)人(・∀・)
>>907 すばらしい勘です。
平均的な人は可聴域が16,000Hzまでらしいので、Bまでははっきりと聞こえるようです。
>>910 というわけで、ごくごくノーマルです。いぬ年(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>902
楽器の音ならかろうじて音階がわかる程度で、いわゆる絶対音感はないです。
>>908
耳鳴りとは直接の関係はないと思います。ただ、耳鳴りだと思ってるものが、
本当の音だったりすることは稀にあるかも。道端でも、ときどき工場や商店、駐車場などで
大音量で高音を発してるときがあるので。
>>911-913
うちの300円イヤホンで試しに聞いたら、値段相応の謎のノイズが。
>>914
極端な音だと、PC環境によるのかなぁ….…
ちなみにうちの環境は、USBオーディオでD/A変換→その辺のコードでCD/MDラジカセに入力 です。
915
M7.74
2005/06/09(木) 08:41:30
ID:sQBZfahf
>>908です。
説明ありがとう。
耳鳴りとは直接関係ないんですね。
916
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/09(木) 21:20:52
ID:/5ZS4WME
917
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/06/10(金) 00:25:52
ID:PlT4WWCp
918
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/06/12(日) 02:31:02
ID:jWY+K0jx
919
M7.74
2005/06/12(日) 02:39:59
ID:f2CKA+iv
その発展系が植物観察だった希ガス・・・。
920
M7.74
2005/06/12(日) 05:40:33
ID:WMwex2wJ
>>919
いわゆるおじぎ草とは知らずに買っちまった…
でも可愛いよ。
921
M7.74
2005/06/13(月) 00:08:40
ID:CfYFycTE
>>917
センセ-ショナルに騒ぎ、稼ぎまくるマスコミに騙されるな。悩む前に踊れ、笑え。
922
M7.74
2005/06/13(月) 12:36:22
ID:2xQyS0jI
宮城県沖地震震源の真上 微小の震源集中域確認 東北大
河北新報 2005.6.13
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/06/20050613t13027.htm
近い将来の発生が確実視される宮城県沖地震の震源域の真上に、微小地震の震源集中域があることが、
東北大地震・噴火予知研究観測センターなどの調査で分かった。
この位置に生じる震源集中域は、大地震の前に静穏化するとの予測がある。
同センターは「宮城県沖地震の前兆をつかめる可能性が出てきた」として、集中域の観測データに注目している。
同センターは2002年度から3年間、東大や気象庁と共同で、宮城県沖50-150キロの海底に
10-15個の地震計を設置。陸上の地震計と併せ、高い精度で海底地震を観測した。
これを元に宮城県沖地震の予知ができるようになるのなら素晴らしい。
だけど次回の地震の予知にはもう間に合わないんじゃなかろうか。
923
波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6
2005/06/13(月) 12:42:38
ID:NbkhLR4E
あらら。
青まっちゃんのドミノ理論がまた高い評価うける内容だなぁ。>>923
924
M7.74
2005/06/13(月) 21:02:47
ID:PI3jgcDv
これか
925
923
2005/06/13(月) 21:10:11
ID:06dXJQJ7
>>924
東北大の研究は真面目な内容だよ。冗談地震予知研究家の「理論」と一緒くたにするのはどうかと思うな。
もしドミノ理論とやらへの皮肉のつもりでレスを書いたのなら謝るけど。
なお出典は 2005.6.12 だった。失礼
926
M7.74
2005/06/14(火) 00:34:45
ID:3G+TkCro
誰か、hi-netの波形千葉あたり、東京あたり乱れてるみたいなんだけど、、、。
あと、22時だいの画像ほぼみれない?
927
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/06/14(火) 00:46:05
ID:0BxV668g
928
M7.74
2005/06/14(火) 01:32:30
ID:kFGdjXw3
おじぎ草が地震教えてくれるの?
929
M7.74
2005/06/14(火) 04:57:35
ID:2OnPz6kO
>>905
Eまで普通に聞こえた。ノーパソイヤホンなし。
イヤホンさがしだして聞いたらFも聞こえる。
私耳良かったのか?
高校生のときハードロックガールで片方難聴ぎみかと思ってたよ。
930
M7.74
2005/06/14(火) 04:59:52
ID:2OnPz6kO
イルカの声が聞こえるかな?
931
M7.74
2005/06/14(火) 05:09:40
ID:aNkKvemQ
イルカはハードロック志向ではないとオモ。
932
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/14(火) 07:05:03
ID:3WLFDKJy
>>919-921
かわいいですね。私もさぼてん君でも育ててみようかなぁ。
>>928
私の机の上は紙が一杯orz
部屋狭すぎて、本とか置く場所無いんだもんヽ(`Д´)ノウワァァン!!
933
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/14(火) 07:06:23
ID:3WLFDKJy
934
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/14(火) 07:13:23
ID:3WLFDKJy
935
M7.74
2005/06/14(火) 10:30:42
ID:hrmBu7oH
936
M7.74
2005/06/14(火) 17:08:25
ID:0aMeEypA
937
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/06/14(火) 21:13:48
ID:0BxV668g
938
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/14(火) 21:46:51
ID:3WLFDKJy
939
M7.74
2005/06/14(火) 22:17:36
ID:0aMeEypA
940
核実験の流刑島途上国オセアニア情報は
2005/06/15(水) 11:47:15
ID:Sqnyzc45
●マ-シャル諸島→南太平洋中西部→原水爆実験→がん→米国に追加保障問題
●ビキニ諸島水爆実験
●レジャ-観光途上国「ゴルフ国」、建築物にアスベスト使用可、農薬基準、安全基準も甘い→がん
●東海岸、西海岸パ-ス近海、土壌汚染、放射線被爆
●首都キャンベラで巨大地震・大洪水連続も封印の二カ国間協定途上国
★核実験の流刑島途上国オセアニア情報は
★★★GooGle自動サ-チニュ-スと一発逆転ソフト★★★
941
M7.74
2005/06/15(水) 12:59:09
ID:QijXRIbk
942
M7.74
2005/06/15(水) 13:38:08
ID:QijXRIbk
どなたか立てて下さいまし
◆ USGSのデータを観察するスレ ◆
名前: M7.74
E-mail:
内容:
USGS(アメリカ地質調査所)
http://neic.usgs.gov/neis/bulletin/
USGSで最新地震情報が追加されたら、その情報を日本語にしてひたすら張るスレです。
発生場所は問いません。
世界の地震に関する関する雑談もここでどうぞ。(雑談はできる限りsageで)
【テンプレ】
発生日時(UTC):
発生場所:
経度:
緯度:
マグニチュード:
深さ:
943
M7.74
2005/06/15(水) 13:41:24
ID:ePZvflgc
944
M7.74
2005/06/15(水) 13:47:41
ID:QijXRIbk
ありがとー。
945
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
2005/06/16(木) 23:00:19
ID:Jlk5+d9g
第1回2ちゃんねる6周年記念24時間以上ネットラジオ実況開催(運営とか非公認)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ===6月18日13:00~19日25:00== 実 + T I M E S ┃
┃| 総勢36人くらい| ■2ちゃんねる6周年記念| | | ┃ .全┃l┃
┃|.の DJが大集結 | .24時間以上ネトラジ開催!!┃ .板┃l┃
┃|_______|────────────....┃終...人┃l┃
┃ _ ┃ 14歳| | | | | .-あのホモがついに… . ┃了...気┃l┃
┃´_|_\● | vs| | | | |-よろづやがあんなとこまで. ┃か....ト.┃l┃
┃`・ω・`)〉ノ | 10歳| | -せまりくる新人の恐怖. ┃ら....|┃l┃
┃ ノ ┃| | | |.-母の乱入はあるのか!?まt ┃は....ナ.┃l┃
┃ωゝ .┃ | | | |. -晴れるかおっさん疑惑-大麦.┃や .メ ┃l┃
┣━━━━┛裏方を引き連れてあの将軍が参戦!!.┃一.. ン┃l┃
┃食い物連合・蒸す蟹&カニパンかにかに大合戦....┃年.....ト┃l┃
┃ なるか!垂れ流し!!- | |宇宙から恐怖の電波が!! ≡ ≡ ≡ . ┃
┃放浪の軍師はいづこへ(´・ω・)カワイソス....──────── ┃
┃ウインガー(ありがとう)|競馬板からあの人が| | | | | |裸で.... ┃
┃───ホモにも女にも負けないわよ-芸能連合からの刺客....┃
┃ネトラジ番組表. | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |最終兵器 35 | | |┃
┃ttp://www17.ocn.ne.jp/~equal/img/zip.html| | | | | | | | | | |.. ┃
┃─────────────────────────┃
┃羊からEVAからダウソからパチンコからなすからクラシックから.... ┃
┃フラッシュからクラシックから あのDJ達が 一 挙 に 勢 ぞ ろ い ! ┃
┃ 実況スレはttp://live14.2ch.net/liveplus/ ニュース実況+ .┃
┃ 放送URL は そのうち発表!!!! ┃
┃.トップバッタ→(; ´∀`)ノ逃げたい・・・ ヽ〈(`・ω・´)〉ノ逃がさん ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
946
M7.74
2005/06/16(木) 23:04:34
ID:Nvz2zFL/
うはw実況板からなんか来たw
947
M7.74
2005/06/17(金) 00:49:48
ID:HD2s9fe7
復興の影で・・・
奥尻の官製談合、7件で損害認定…町長に賠償請求命令
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000315-yom-soci
神戸ならつつけばもっと色々出てくるんだろうな。
948
M7.74
2005/06/17(金) 06:06:48
ID:tVsJ99GT
予言スレに「ハワイの霊能者が16日に東京に大地震がくると言っている」をカキコしたものです。
くるぞーと、行徳のグラフがちょっと気になりますが、なまずっ子さんのカキコがないから
今日も大丈夫そうですね・・・。 なんか、地震ノイローゼ気味になってきた。
949
M7.74
2005/06/17(金) 06:09:36
ID:Ozqp0lHw
近所で水道管破裂事故キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
こんなときに地震がきたら…orz
950
M7.74
2005/06/17(金) 09:37:32
ID:BsWdNghB
>>949
背中を押してはずだが・・・。
大きい地震に合う確率が例え高くても、それを前提に被害に合わない工夫をしたほうがいいんでないか?
まず一通りの備えをして、板にこないってのがノイローゼにならなくていいと思うけど。
それでも気になるなら地震に合うと何が怖いのかを、些細なことまで紙に書き出して
1日それを眺めてゴミ箱にでも捨ててしまえ。
951
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
2005/06/18(土) 12:10:26
ID:FJXFOExe
[ニュース実況+新聞]ヽ〈(`・ω・´)〉ノ フゥォォォォ--!
┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃号 外 ┃24時間ネットラジオ 【13:00~】 いよいよスタート!┃
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
放送URL ttp://std1.ladio.livedoor.jp:8070/2ch6th.mp3
実況スレ https://ikioi5ch.net/cache/view/liveplus/1119022644
番組表 ttp://www17.ocn.ne.jp/~equal/img/zip.html
952
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/06/19(日) 00:17:07
ID:7eyzXRew
>>928
双葉まで成長(結構早いな)。
4つ植えて3つ出てる。75%の発芽率。
双葉なのに、立派におじぎしやがる(笑)。
>>933
掃除してたら、ベッドの下から本が50冊ほど発掘されました orz
本棚の空きも無いよ。
# 邪魔なものはベッドの下に押し込んでた
HDD も2つほど出てきたのは謎
953
M7.74
2005/06/19(日) 07:07:14
ID:4RNKreuI
朝から練馬駐屯地のヘリやら何やらが騒がしい
だから脅えたカラスも騒がしい
954
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/19(日) 07:54:44
ID:MRt8CfBH
>>952
重すぎてつながらないよぅ。
>>953
うちのベッドのしたは、すでに
洋服の引き出しとか
教科書・本約200冊(推定)とか
DDR専用コントローラーとか
MIDIキーボードとか
圧縮された布団とか
画材とか
かばんとか
水とか
で埋まってるのでした。
今朝はがんばって机の上だけでもなんとかしよう。
λ..................トボトボ
955
M7.74
2005/06/19(日) 16:36:30
ID:6stVafoJ
956
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
2005/06/19(日) 18:14:14
ID:z1reUaq1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ === 6月18日13:00~19日25:00== 実+ T I M E S ┃
┃|いよいよ大詰め..| .■2ちゃんねる6周年記念、 .┃ .い┃l┃
┃|大波乱が!!?|,24時間以上ネトラジ開催 !!!! ..┃ .....ざ┃l┃
┃|_______| 三三三三三三三三三三三三. ┃ネ....ラ┃l┃
┃,_フォォ-!!..┃■36時間のグランドフィナーレ !!!!!!!! ┃.ト . ス┃l┃
┃__|__ヽ∩.┃ よろづや…そんなことまで… | | |.. ┃ラ .ト.┃l┃
┃@ω@`)〉..┃いくぞ!?リスナー1,000人越え?? ┃ジ...ス.┃l┃
┃つ ノ彡.┃ .思い起こせば始まりはこの男(?)..|┃終 ..カ┃l┃
┃,ω、(、.....┃ NAME OVER2(; ´∀`)ノ テヘテヘ . ┃盤 .|┃l┃
┣━━━━┛DJリスナーもうぼろぼろか!??.| | | | | |┃戦 .ト┃l┃
┃■放送URLはここ!!ツンデレの場合は変更有り! ┃! .┃l┃
┃ ttp://std1.ladio.livedoor.jp:8070/777.mp3 ≡ ≡ ≡l┃
┃かにぱん&蒸す蟹世の『カニカニ大作戦!!』 | | | | | | |..┃
┃委員長萌が!UMAが!ななじゅうさんが! ..・・・全裸で | | | ┃
┃.------あのホモの正体がついに暴かれる!?----------..┃
┃ [実況は] http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/ ┃
┃─────────────────────────┃
┃| | | | | | | | | | わかりやすい番組表| | | | | | | | | | | | | | | | ┃
┃ ttp://www17.ocn.ne.jp/~equal/img/zip.html ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
957
M7.74
2005/06/19(日) 20:36:02
ID:ge8off8A
>>959
>HDD も2つほど出てきたのは謎
それはよくあることだろう。
958
M7.74
2005/06/19(日) 21:04:04
ID:+MWjk8JY
ショートパス>>958(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
HDDがベッドの下から2つほど出てきたよ。
959
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
2005/06/20(月) 01:01:18
ID:m2LgALxV
>>955
…イキロ
>>958-959
PC110(ウルトラマンPC) が2つ発掘されました。
良くある事でしょうか? orz
ちなみに起動しません(涙
960
M7.74
2005/06/20(月) 08:34:25
ID:kQC4FtE8
行徳スレが爆撃された。
961
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/20(月) 15:30:03
ID:0fii82LB
962
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/20(月) 18:12:36
ID:0fii82LB
963
M7.74
2005/06/20(月) 23:13:59
ID:0HB62v7s
>>963
比較対照置いときまつね
つttp://www.google.co.jp
964
スレ上げ
2005/06/21(火) 01:26:04
ID:1CT0uG3C
重複内容スレが立ってしまうので、上げてもいいですよね!
965
M7.74
2005/06/21(火) 01:26:33
ID:ab+mrTZ/
ウホッ
966
M7.74
2005/06/21(火) 01:33:45
ID:EOP2iWPs
>>964 デスクトップ版をダウンロードすると伊代伊代そっくり
ttp://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&gl=jp
ttp://news.google.co.jp/grphp?hl=ja&tab=ng&ned=jp&q=
967
M7.74
2005/06/21(火) 01:53:23
ID:0MIZ/Enc
tsutayaで「地震列島」借りて来て今見終わった
やだなーじしん
968
M7.74
2005/06/21(火) 02:48:40
ID:bEJzy4pf
969
M7.74
2005/06/21(火) 04:13:27
ID:5BRexaOw
王国と男への怨霊
火焙りにされた
魔女の呪いを
思い知るが良い
970
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/21(火) 09:15:55
ID:L/HY/fuZ
>>965
というか、そもそも(スレ違いとか無いし)sageなきゃいけないわけでもないんじゃないかと。
今日も蒸し暑し。
971
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/22(水) 16:28:22
ID:nvX09VfQ
最近、地震板で思ったこと。
マクモニーグルって誰だ。
真性厨房&真性工房のスレとは荒れそうだ。
と思ったら、それ以前の問題だった。
雨の季節は今井君が元気だ。
たまらぬ今井であった。
972
M7.74
2005/06/22(水) 16:48:15
ID:ALkM7EmC
>>972
FBIだかなんだかにも捜査協力してる超能力者じゃなかったかな。
行方不明者の居場所を詳細な地図を書いて当てたり。
たまに特番あってるよ。
973
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/22(水) 17:37:19
ID:nvX09VfQ
974
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/22(水) 17:46:43
ID:kjlShJ7a
あと、最近良く見る↓の忠告だけど、一番下の行を実際に実行されるとちょっと……
# あと、いちいち書かなくてもいいような。個人の好みだけど。
---------------------------------------------------------------------
・ソース無き情報はデマ源と思え・価値無し⇒鋭く批判し、あとは徹底放置する。
・具体的日時、正確な規模、震源地を特定し、予知、と言っているのは全てデマ。
・その情報をもたらしたスレを以後信用しないこと。糞スレ⇒速やかに削除依頼。
----------------------------------------------------------------------
975
M7.74
2005/06/22(水) 19:12:17
ID:t/QAWkRU
糞スレは削除依頼しても良いじゃん。
削除されるかどうかは別として。
976
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
2005/06/22(水) 19:21:25
ID:kjlShJ7a
そこじゃなくて、
>その情報をもたらしたスレを以後信用しないこと。糞スレ
の部分を杓子定規に適用されると、そういうレスがあったスレの全てが削除依頼対象になると読めるなぁと。
977
M7.74
2005/06/22(水) 22:20:27
ID:d03Skclh
>>974
あのスレは潜水艦スレのライバルなんじゃないかと。以前潜水艦が着底した時には花束を贈っていたし。
978
M7.74
2005/06/22(水) 23:05:48
ID:2mTTQTM4
979
M7.74
2005/06/23(木) 03:52:49
ID:ZTK6CJIF
週刊ジャンプの方が為になる。
980
M7.74
2005/06/23(木) 10:25:20
ID:9Fyd38WN
あっ!そこの方、1000取りしましょ!
981
M7.74
2005/06/23(木) 10:32:40
ID:9Fyd38WN
おらんのか?(T[]T)
982
M7.74
2005/06/23(木) 10:34:31
ID:9Fyd38WN
からすの勝手でしょ~
983
M7.74
2005/06/23(木) 10:36:01
ID:9Fyd38WN
よって~め~ぎや~しゃや~しゃ
984
M7.74
2005/06/23(木) 10:37:48
ID:9Fyd38WN
もってめ~ぎ~ぺ~よっぽっ
985
M7.74
2005/06/23(木) 10:38:46
ID:9Fyd38WN
び~よらんたん び~よらんたん
986
M7.74
2005/06/23(木) 10:39:58
ID:9Fyd38WN
よってめら~ よってめら~
987
M7.74
2005/06/23(木) 10:40:34
ID:9Fyd38WN
び~よらんたん び~よらんたん
988
M7.74
2005/06/23(木) 10:41:15
ID:9Fyd38WN
よってめら~ぁ
989
M7.74
2005/06/23(木) 10:41:44
ID:9Fyd38WN
にゃっ
990
M7.74
2005/06/23(木) 10:42:17
ID:9Fyd38WN
ふ~っ!
991
M7.74
2005/06/23(木) 10:46:10
ID:9Fyd38WN
にゃんこ こにゃんこまごにゃんこ
992
M7.74
2005/06/23(木) 10:46:58
ID:9Fyd38WN
あかまきがみ あおまきがみ きまきがみ
993
M7.74
2005/06/23(木) 10:48:38
ID:9Fyd38WN
ももも すももも もものうち
994
M7.74
2005/06/23(木) 10:56:55
ID:6LpMDMU8
995
M7.74
2005/06/23(木) 10:57:31
ID:6LpMDMU8
あれ?書ける??
996
M7.74
2005/06/23(木) 10:59:03
ID:6LpMDMU8
漏れの専用ブラが変なだけだった。orz...
997
M7.74
2005/06/23(木) 10:59:29
ID:YScR7bz8
998
M7.74
2005/06/23(木) 10:59:45
ID:6LpMDMU8
埋めておきますね。
999
M7.74
2005/06/23(木) 10:59:48
ID:YScR7bz8
スレ立て乙です。