1
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 18:56:26
ID:3bjebSeo
2
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 18:58:24
ID:C7JbQj83
MotoGPなど観ずに漏れの走りを観ろ
3
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 18:58:42
ID:DHzwfKQC
ペ様
4
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 19:03:48
ID:wcywyoeB
5
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 19:06:24
ID:ZgoxZ6yq
motogpプレビュー特集本読んできたが
放送形態せめて日テレ地上波でも
うるぐすやMAXでライダーの素顔とか
レースの裏側とか特集してもらいたい。
6
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 19:12:49
ID:3bjebSeo
今週末はSBKです!
●2輪なんでも実況●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1112343146/
2005 SBK Round.2 Phillip Island
4/2 Sat
10.00 (09.00) Supersport Free Practice 2nd Session
11.00 (10.00) Superbike. Qualifying 2nd Session
13.45 (12.45) Supersport Qualifying 2nd Session
14.45 (13.45) Superbike. Free Practice 2nd Session
16.00 (15.00) Superbike. Superpole
4/3 Sun
09.20 (08.20) Superbike. Warm Up
09.50 (08.50) Supersport Warm Up
12.00 (11.00) Superbike. Race 1
13.20 (12.20) Supersport Race
15.30 (14.30) Superbike. Race 2
7
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:27:03
ID:+XI4HkQF
今週末はJSB開幕戦ですよー
8
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:44:21
ID:memRflFC
9
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 22:45:25
ID:memRflFC
10
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:08:03
ID:aT5YE+iu
宇井は600でおそかったです。GPライダーのオーラがまるでなかったです
11
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:21:18
ID:PpaWoVTj
TSRの調子はいかがなもんだった?
12
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:21:46
ID:DHzwfKQC
どっちはJSBで走るんだっけか。
13
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:23:02
ID:PAkyThwO
G+で元GPしか見れないから他のレースはちんぷんかんぷん
14
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:29:21
ID:v0kJZl/l
1.中冨
2.イトシン
3.山口
4.柳川
5.辻村
6.森脇
7.亀谷
8.中須賀
9.松戸
ST600
47.うい
らしい。タイムは知らね。
15
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:31:32
ID:/1xYQMsP
中冨ってヤマハの?
16
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:42:13
ID:v0kJZl/l
>>16
うん
エントリーリスト見て何か足りないなぁ、って思ったら
井筒がいないんだよね。
17
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:42:15
ID:HJkjovI7
全日本はネットライブやるんだね。さてどんなもんになるのか?
18
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:49:11
ID:/1xYQMsP
井筒はゴルフうまくいってるんだろうか
19
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:57:44
ID:3xeMVRoC
>>15
渡辺篤大丈夫なんかいな・・・
エントリーリストみてたら、年齢層高くてちとビックリなのと、
酒井大作まだ23かよって思った。
20
音速の名無しさん
2665/04/01(土) 23:58:15
ID:sFN9kYp/
元2輪レーサーを晒そう!【国際A級】
21
21
2665/04/02(日) 00:00:23
ID:sFN9kYp/
誤爆した
氏にます
22
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:03:55
ID:ukqVWgy0
>>22
ワロス イ㌔
にしても宇井さん・・・・その位置はいくらなんでも・・・・。
WCMの立場無いやん(つД`)ガンガレ
23
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:08:58
ID:7IH6UaMg
宇井は終わってるな
インタビューでも勝たなくて良い
自分が楽しめたら良いなんてヘタレな事いってるし
24
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:11:24
ID:bkrWsfVb
思い出ライディングか。
25
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:28:54
ID:tcOixFRM
宇井さん・・・頑張って焼き鳥屋を繁盛させてください
26
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:32:21
ID:hDFBTj3U
宇井、恥さらしなやつ・・・
27
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:38:45
ID:sVRuPYmV
宇井はパチンコ止めろ。話はそれからだ。
28
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 00:56:50
ID:0812Qre2
ゼッケンナンバーではなくて順位か
宇井君はなにをやっておるのだ
29
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 01:00:05
ID:/hR0DOns
前スレ957
堪能しました。
おまいら、GAORAでモータースポーツ関連番組やるっていうのは
スルーですか?4/4の第1回目は六誌のインタビューですよ。
以後、R2-1、トライアルを放送するらしいですよ。
30
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 02:05:52
ID:+HyRtFdJ
宇井はもう車レースでもやってろよ。
これ以上2輪で恥じさらすな。
31
音速の名無しさん
2665/04/02(日) 02:26:27
ID:DX2qPngD
宇井ってどうして生きてるの?
32
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 03:56:54
ID:Px6qo4+T
中富チャンプとれたら阿部と交代させてくれヤマハ
33
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 04:40:36
ID:sAluHrhY
>>33
待て。交換はナシだ。
阿部の後釜に中冨でokだが、JSBに阿部はいらねえ。
ワタルンのほうがよっぽどイイ。
それと 中冨だ。中富じゃねえ。
34
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 06:47:28
ID:vZPcIiXb
35
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 06:51:11
ID:3xo0IIqV
中冨は普通に速いよな。
SBKあたりで結構やってくれるんじゃ。
宇井‥前から嫌いだった。
去年の茂木でもコース上にいることが鬱陶しくて仕方なかった。
完走、ポイントゲットでガッツポーズしてる姿にも嫌悪感全開。
36
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 07:08:19
ID:uvn1da3g
37
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 07:58:15
ID:F4DgwgCH
ttp://www.ondmis.dk/video/superheldig.htm
これってSBK?いつの映像?
38
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 09:59:30
ID:+HyRtFdJ
>>38
確か2002年のWSSのアッセンじゃなかったかな。
39
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 10:31:04
ID:UEhu5l45
40
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 11:04:13
ID:/cPMHqEZ
41
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 11:05:19
ID:mSxYMAr2
今、Gカスのサイト見てたんだけど
独占放送ってことは地上波なし?日テレの番組表見ててもMotogpないし
42
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 11:11:24
ID:F4DgwgCH
>>39-41
セキュー
ライダーは無事だったのかな?怖いね。
43
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 11:21:05
ID:Di480avj
全日本のネット配信って映像ないのかよ…
44
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 13:25:17
ID:QXmBLuyF
エントリーリストがないな~。レギュラー組みは公式に載ってるるが。
45
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 13:48:11
ID:yqGjx/C1
正直、買っても世界に繋がらないJSBには興味わかない。
46
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 13:55:33
ID:7IH6UaMg
夢が無いよなー
30代までがんばってチャンプになっても
8耐勝っても食って行けなくて
ゴルファー転向なんて。
47
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 14:12:34
ID:QXmBLuyF
いや、喰ってはいけたんだよ、全然。ただモチベーションが続かんとレース雑誌で行ってた。
肩書き的には宇川より下かもしらんが俺は井筒好きだったなぁ。カワサキでチャンピオンは素晴らしいよ。
しかもあん時にはVTR出てたっしょ?
48
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 14:24:36
ID:t8Y+hh/h
既出かな
元500ccクラス王者アレックス・クリビーレは、ラリー界に進出する計画を企ている。
02年シーズン開幕直前に引退を決意したクリビーレは、ニュージランドで開催される
ラリーレースへの準備のために、スペイン・バルセロナ近郊で三菱ランサーエボリュー
ションVIIIをテストした。
「速い?参加したグループの速さには驚いた。この車は素晴らしい。サスペンションや
全体のパフォーマンスは完璧だった。」
「アレックスはラリーでも上手く走れるだろう。既に四輪でも経験がある」と、サポート役
を務めた元世界耐久王者のチャビ・ポンスは語った。
49
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 14:32:16
ID:0CNvJdUH
クリビーレはモヤモヤ病大丈夫なの?
50
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント2次予選
2005/04/02(土) 14:41:58
ID:NREVgj00
明日4/3(日)はモタスポ板の投票日、みなさん投票よろしくです ■ノシ
投票の仕方はhttp://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/で取得したコードを[[ ]]ごと
一行目に貼って↓のAAと一緒に投票スレにコピペしたらOK!(コードは当日発行分のみ有効)
∧ ∧ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ( ´∀`) \\ _\ < <<モータースポーツ>> へ一票
[R1 ̄// ___⊃ ─)へ\ |ヘ \____________
\_人 |// ̄_\_| |_)
ヘ_ / ) ノ/ YZFロ=/| ̄/
γ\\(__)| _/ / | |⌒\
( ([×\/ ┐ ( \| |/ ̄/
\_ノ/__ロ___|( (*) )
\__ノ /From モータースポーツ
(*注 AAはなくても[[コード]]と<<モータースポーツ>>(←*注<<>>は半角)だけでもOKです。)
投票スレはhttp://etc3.2ch.net/vote/の
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-2xx(現在進行中のスレになります。)
投票時間は4/3(日)01:00~23:01です。よろしくお願いいたします。
モタスポ板選対スレはこちら↓
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント LAP2
https://ikioi5ch.net/cache/view/f1/1112169088
なお本日4/2は同盟板であるバイク板の投票日です、そちらの投票の際は<<バイク>>でお願いします。
51
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:16:31
ID:HSpZ1FiQ
WSBK-Superpole
┌──────────────────┐
│ 1加賀山 S 1,33,241 .....│
│ 2マーチン F 1,33,301 .│
│ 3ニューキルシュナー H 1,33,37 .│
│ 4コーサー S 1,33,398 ....│
│ 5ピット Y 1,33,461 ..│
│ 6マーガリッジ H 1,33,557 .│
│ 7マッコイ F 1.33.676 ....,│
│ 8ラコーニ D 1,33,837 ......,│
│ 9ヴァーミューレン H 1,34,053 ...│
│10トーランド D 1,34,068 .│
│11ブーシェイ K 1.34.503 .│
│12ノリック Y 1,34,742 ......,.│
│13ウォーカー K 1,34,803 .│
│14ヴィジエロ Y 1,34,939 ....,.│
│15カルドソ Y 1,35,003 ,.│
│16サンチーニ K 1,35132 .....,,│
└──────────────────┘
52
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:19:41
ID:HSpZ1FiQ
ズレータ&sage忘れた・・・
53
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:31:16
ID:7IH6UaMg
芳賀は?
54
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:31:36
ID:D8frCYr5
予選落ち
55
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:36:58
ID:HSpZ1FiQ
>>54
17:キリおじさん
19:アーガ
22:ニエト
23:ボストロム
明日のスケジュール(日本時間)
11:00 SBK Race1
12:20 SSP
14:30 SBK Race2
56
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:38:27
ID:7IH6UaMg
サンクス
スーパーポールって全員走れる訳じゃなかったね
忘れてた。
しかしそこまで遅いとは・・
57
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:40:12
ID:7IH6UaMg
キリさんもボストロムもホンダだっけ
バーミュレンも去年の勢い無いし
ホンダやる気無し?
58
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 16:42:16
ID:oPXxPQJJ
>>49
「ラリー走行中に気を失いコドラもろとも・・・・゚・(つД`)・゚・」なんてニュースは聞きたくないぞ。
59
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:02:42
ID:vZPcIiXb
>>49
Nカー参加?
ランエボなんか、、、今ならスバルのインプ Cスペックの方が良いんだが
コネないのかな
60
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:20:42
ID:jqQB0f2w
誰か全日本の予選結果知ってる?
61
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:20:57
ID:3LZsd0Xd
実はコドラでデビュー
62
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:26:19
ID:D8frCYr5
63
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:28:08
ID:jL4Rq2kN
中富結構速いなー
64
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:29:01
ID:jqQB0f2w
65
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:39:35
ID:jL4Rq2kN
>>65
1中冨 伸一
2伊藤 真一
3 辻村 猛
4 柳川 明
5 森脇 尚護
6 山口 辰也
7 亀谷 長純
8 出口 修
9 渡辺 篤
10 松戸 直樹
66
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:41:06
ID:jqQB0f2w
>>63
知らんなら煽るなよ。池沼が。
1 3 中冨 伸一 YZF-R1 1'24.453R
2 4 伊藤 真一 CBR1000RR 1'24.604
3 11 辻村 猛 CBR1000RR 1'24.697
4 87 柳川 明 ZX-10R 1'24.747
5 8 森脇 尚護 CBR1000RR 1'24.975
6 2 山口 辰也 CBR1000RR 1'25.261
7 71 亀谷 長純 CBR1000RR 1'25.655
8 55 出口 修 CBR1000RR 1'25.696
9 7 渡辺 篤 GSX-R1000K5 1'25.848
10 45 松戸 直樹 CBR1000RR 1'26.012
67
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:41:27
ID:MRYKwJxb
>>65
ttp://www.mfj.or.jp/
ここでいいか??
68
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:41:34
ID:01hscszu
>>52
フォギー勢が急に出てきたね。
マッコイが久々に上位に顔出し始めたな。
しかし加賀山はセンスあるな。
69
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:42:37
ID:jqQB0f2w
>>66
有難う!
>>63に意地悪されたから、漏れも捜して キタ━(゚∀゚)━ヨ
70
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:43:36
ID:jqQB0f2w
71
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:43:47
ID:01hscszu
全日本ではsuzuki、はダメポ!
72
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:44:23
ID:v+zButkR
>>70
探してきたって・・・
バイク板で聞いてきただけじゃないか(w
73
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:47:00
ID:01hscszu
74
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:47:01
ID:D8frCYr5
>>67
(゚Д゚)ハァ?マルチはスルー 2chの常識だろーが
75
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:47:13
ID:jqQB0f2w
>>73
違うってw
ニアミスだよ。
ココからリンクしてたら有った。
ttp://www.superbike.jp/race/rd1.html
76
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:48:15
ID:jqQB0f2w
>75
はぃはぃ。
もういいよ。
77
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:48:34
ID:D8frCYr5
388 774RR sage 祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 17:21:03 ID:D2DRtTLT
誰か全日本の予選結果知ってる?
61 音速の名無しさん sage 2005/04/02(土) 17:20:42 ID:jqQB0f2w
誰か全日本の予選結果知ってる?
78
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 17:51:42
ID:yqGjx/C1
マルチかよ、氏ね
79
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:04:20
ID:01hscszu
80
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:05:17
ID:YHPJCCqm
>ID:jqQB0f2w
自分で調べられるなら先に調べろよ。マルチ氏ね。
81
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:05:55
ID:jqQB0f2w
>>78->79
もういいよ。
漏れが悪かった。
荒れると他の香具師に迷惑掛かるからさ。
82
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:07:23
ID:yqGjx/C1
質問は質問スレ行けよボケ
83
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:27:51
ID:RlYE/npL
84
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 18:32:47
ID:jL4Rq2kN
宇井おじさんは予選落ち
85
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:28:33
ID:QPKtXkBy
法王が亡くなったらMotoGPどうなるんすか?
86
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 19:46:29
ID:oAoApf5K
法王「も、もっと爺ピー・・・ナンツッテ」バタッ
87
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:18:56
ID:QCxRQwRH
88
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:27:19
ID:4df9ThOv
予選落ちのメンバーに秋田貴志、喜久川光、和泉美智夫って、
うーん。まだけっこう走ってるんだな。
89
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:36:22
ID:QCxRQwRH
宇井陽一、秋田貴志、喜久川光、和泉美智夫ともに当時はそうそうたるメンバーだろ。
それが予選落ちっていかに今の全日本がレベル上がってるかって事か?
沼田、宮崎は通ってるね。
600ってすげーよな。
ちょっと明日の決勝楽しみになってきたよな!
90
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:46:04
ID:FcdU74Hb
今時の全日本のレベルってどうなのよ
91
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 20:48:09
ID:QCxRQwRH
>>91
他のクラスはわからんが、600はレベル高いだろ。
とても入門クラスのタイムじゃないよ。
600のトップはWSS行ってもいいとこいくんじゃない?
92
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:18:18
ID:JSyCjoKT
勝てるよ
93
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:33:09
ID:pcaUpBAC
みんな、梨本はスルーかよ! おらぁもうちょっとやってくれるとは思ってたんだが。
モーサイ派なんで応援しとります。
94
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:34:20
ID:QXXri1Dn
GSX-Rのこの順位の低さはなんだ
95
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:41:29
ID:FLeBjjnk
SBKじゃ加賀山がポールとってんのになあ>GSX-R
96
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:46:18
ID:4df9ThOv
当時のそうそうたるメンバーちゅーても
当時とのチーム力の差も考慮してあげなきゃ。
今回の上位は当然上位のチームばかりでしょ。
むしろ、JSBでのケンツは、スズキへの影響力も含めて
いかに北川の力が大きかったかがわかる。
97
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:51:20
ID:NUa4vg2C
ST600、TSRに期待していたんだがな。
明日の決勝に期待をかけるか…
98
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:54:33
ID:UEhu5l45
>>95,96
JSBは改造範囲が限られてるから(ワークス禁止)。
SBK, BSB, AMAでは実質ワークスのスズキとホンダとドカの戦いだから。
ヤマハとカワサキは、GPと同じ直四のせいか本格的なワークスSB車開発してない
99
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 21:57:55
ID:QXXri1Dn
>>99
つまり国内のこれはより市販状態に近いということか。
でもそれならなおGSX-Rの戦闘力って飛び抜けてたんじゃなかったっけ。
100
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:11:35
ID:UEhu5l45
>>100
だから雑誌の新GSXマンセーはただの誇大評価にすぎない、
単に新型のプラシーボにかかってるってこと
101
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:12:12
ID:JSyCjoKT
CBR954RRの全日本での異常の強さを見てたら、JSBもゲフンゲフン
ヨーロッパやアメリカの地方ストッククラスでは、実質ワンメイクになるくらいR1000が強かった時期ね
102
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:14:04
ID:JSyCjoKT
まあ海外の雑誌の、サーキットテストが1番正直だね。市販車の戦闘力っつーと
103
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:14:30
ID:/cHyieDt
おい、スズキ!国内をなんとかしてやれ!
104
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:15:24
ID:jL4Rq2kN
実際ストックではあまり差が無い
105
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:25:25
ID:oAoApf5K
ホンダのいつもの・・・・・・・・・・ズル
106
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:29:40
ID:/HKY9t3H
GP125がいかに特殊なカテゴリーかが良く現れている。
仲城選手も600では駄目だったし。
125に長く乗り続けると他のクラスへの転向が厳しい。
GPMONOとか流行らせようとしているMFJは逝ってよし。
(125は必要なクラスとは思うけどね)
107
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:30:56
ID:UEhu5l45
海外のサイテライトチームは、ホンダから送られてきたエンジンは
返すまで絶対開けないように約束させられてるんだそうだ。
もし開けたことが分かった場合、即契約解除。
日本ではどうなんだろう?
108
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:34:43
ID:/cHyieDt
なにげに8耐とかみててもJSBってワークスに匹敵するタイムだすしね。見るからに海外のR1やCBRや10Rよりまともに走ってるよね。以外にJSBってレベルが高いのでわ
109
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:40:17
ID:oAoApf5K
>>109
だから、それはホンダのいつもの・・・・・・・・・・・・・・・・・ズル
110
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:42:13
ID:vZPcIiXb
111
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:43:59
ID:NM6vu7JM
過去に痛い経験があったから、そーゆー契約なんじゃないの?
112
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 22:52:15
ID:/cHyieDt
ずるはしてないけどアサケンでみっちりテストして全チームをショーワにしてるのがいいんかな?それかBSパワー?
113
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:16:56
ID:bkrWsfVb
宇井さん思い出を作ることもかなわなかったのか・・・
114
音速の名無しさん
2005/04/02(土) 23:52:02
ID:A31MwUrf
115
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:05:34
ID:LXFH9N9m
屈辱の歴史がまた1ページ。
116
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:19:07
ID:9MK6ilqs
今年も途中で辞めるのかな。
117
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:27:57
ID:EP1pz/wv
>>108
海外レースには車検が無いと言いたいのか?
118
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 00:40:25
ID:+DdY2YdK
宇井はパチプロにでも転職すればぁ
119
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:01:55
ID:n6hc+3fS
以前このスレで05の8耐の芳賀のペアは阿部じゃなく
中富にして勝てる体制にして欲しい願望書いたら
さすがに全日本の中富なんかと比べたら阿部に失礼だって散々言われた
120
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:03:49
ID:/Ccj+5dY
>>108
開けるじゃなくて加工しないこと、だろ。
ホンダは昔からだよ。
エンジントラブルでリタイヤというのが許せないらしく、耐久性を削るチューニングをさせないようにしてる。
ホンダ側の言い分は「全てにおいて最適な状態でパッケージされてるので加工の必要はない」だとか何だとかで。
確かシト・ポンスが現役の時勝手にシリンダー加工して速くなっちゃったから締め付けが厳しくなったんだっけ?
121
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:04:15
ID:GT6uRFZh
>>108
んなわけねえだろ。
でも確かにAキットの管理体制ってのは国内でもモノ凄かったぞ。
チームガレ-ジ(建物)にも関与してくるしな。
122
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:22:46
ID:ffH6rLyx
>>121
逆じゃなかったか。
遅いチームのバイクはみんな開けてなんだかんだ手を加えたあとがあって、
結局一番速かったのはなんにもしていないドノーマルのポンスのバイク
123
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:36:49
ID:PJSqoO7Z
>>120
今はどうだか知らんが、アベノリは頑なに8耐出場こばんでたよなぁ。
確かに芳賀にはアベノリ以外が好ましいと思う。
この2人組ませたら、セッティングあわせるのが難しそうだ。
124
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:39:13
ID:lcjtYeZC
ノリックにはセッティングさせないでさ
難波さんがグルっと2~3周して適当にセットアップして
それでひたすらノリックが走り込んだほうが速いんじゃないか?
125
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:42:58
ID:9Sog0e9q
126
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:45:00
ID:X7HIAPAN
阿部選手はあいにくスケジュールが埋まっています。
127
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 01:48:20
ID:o6TIAdhi
松戸は中途半端な順位で話題にならんな
128
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 02:04:18
ID:LXFH9N9m
親子バイク教室か。
129
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 02:37:24
ID:atj2YUmC
>>122
そうだったよね。 例えSP250レーサーでもナット1コをイジれなかったよね。
130
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 03:14:38
ID:yZ7N6VvV
>>130
んなこたぁない。
SBは知らないがJSBに関してはトップチームでも自分のとこでメンテしてる。
ワークスパーツみたいなのはJSBでは無い。
131
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 06:47:53
ID:xZaNuYZk
>>131
昔のAキットの事言っているんだろ
JSBはレースの周回数を減らす位だ(w
132
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 07:38:40
ID:+AWsXOXI
誰か美祢に行く人いますか?
今、天気悪そうで迷ってます。
133
ノリオタ
2005/04/03(日) 10:11:57
ID:WExNUz9i
134
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 10:31:46
ID:4i4ZELS/
135
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 11:37:00
ID:10SiY7Uf
今日は青山ウェルカムプラザで玉やんの壮行会がありますよ!!
一応整理券いるけど11時の時点では大分余ってたし、
整理券無くても立ち見で絶対見られるから14時までに
青山に行ける人は是非行こう!みんなで玉やんを華々しく送り出そうぜ~
参加者には玉やんの生写真wが漏れなくプレゼントされる模様。
会場内では生写真と同じ絵柄のカードとポスターも無料配布されてた。
しかもきちんとそれを入れる紙袋とポスターをとめる輪ゴムも
用意されてた。コニカミノルタ気が利くねえ。
先生仕様のレプソルRC211Vも展示されてますよ。
さあ、今すぐ青山へ!
136
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 11:40:44
ID:10SiY7Uf
あぁそうそう、玉田選手への質問を書く紙ももらったんだけど
なんか良い質問あるかな?
一応13時くらいまではネットチェックしてると思います。
137
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 11:46:16
ID:bnZrKphV
MFJのLive放送ってショボいな
138
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 11:54:19
ID:Ou6NLGCl
LIVEいいところで切れちゃった
一度切れるとつながらねーし
139
現地
2005/04/03(日) 12:03:43
ID:OMrJy/2u
125は中城優勝!強いな。600は雨でスタート遅れる
140
現地
2005/04/03(日) 12:07:19
ID:OMrJy/2u
切れた。雨はやんだが、どんより天気。さぁどうなる!
141
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:16:02
ID:EIelvo5x
ジョーヤンおめ
現地リポート禿げしく乙
142
現地
2005/04/03(日) 12:23:02
ID:OMrJy/2u
未だディレイ中。
600は周回数を減らされる模様。
それにしても600はすげー激戦!
トップから3秒以内に36台!
143
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:24:06
ID:WIJnoLTk
と言う事は、41さんは37人目だったのか・・・Orz
144
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:28:05
ID:LXFH9N9m
145
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:29:50
ID:EIelvo5x
リザルトを書くぐらいは問題ない
146
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:32:30
ID:LXFH9N9m
リザルトだけならな。
147
現地
2005/04/03(日) 12:35:02
ID:OMrJy/2u
ごめ、702NKからのカキコなんだけど
2ちゃんブラウザ入れてないから入れんかった。
コースはところどころ濡れているが
ドライでスタートし
148
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:44:47
ID:YhOH1VxR
始まったな
149
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:51:53
ID:rottH7fY
150
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:54:25
ID:b0Iu82Nn
現地からの実況はOK
TTやLT見ながらの実況はダメ
現地からの速報よろ
151
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:55:38
ID:IAGleGXP
“実況”がダメってのは、
大勢がテレビ中継みながらダベりあってアクセス集中するからだろ
この人の場合、一人が現地状況カキコしてくれてるだけなので問題ない
152
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:56:28
ID:R8EZ5EwT
>>136
行きたいが仕事
俺の分まで壮行してきてくれ
153
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:57:34
ID:YhOH1VxR
なんかすっげー途切れ途切れなんすけど、こんなもん?
154
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 12:58:38
ID:IAGleGXP
おっとカブりましたね>>151
現地レポ乙です> OMrJy/2u
155
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:12:44
ID:sUhqImhu
MFJのライブカメラ 小さ杉て見えないわ。
正直イラネ。
156
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:12:57
ID:PJSqoO7Z
SBKヒート1
コーサー1位、加賀山2位、阿部6位、芳賀リタイア
スズキはえーな。
157
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:13:18
ID:EkblkPX5
SBKレース1
優勝 コーサー スズキ
2位 加賀山 スズキ
3位 バーミュレン ホンダ
6位 ノリック ヤマハ
158
現地
2005/04/03(日) 13:32:55
ID:OMrJy/2u
600は徳留優勝!2位安田。
転倒者いっぱい。
激しいレースでした。
さきおさんの怪我が心配
159
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 13:37:37
ID:GT6uRFZh
160
現地
2005/04/03(日) 13:47:02
ID:OMrJy/2u
宇井選手は今のところ
見てないですね~
600が一番面白いかも
161
現地
2005/04/03(日) 14:13:40
ID:OMrJy/2u
今からGPMONOスタート。
けど、今更で興味なし。
162
現地その2
2005/04/03(日) 14:28:15
ID:yhnJGwwq
現地その2です。
よーいち、いました。
600のレース、オレのほぼ後ろでじょうやん他と見ていたからビクーリ。
天気がはっきりしねぇorz
163
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 14:29:23
ID:IAGleGXP
600のレースはドライだったの?
164
現地その2
2005/04/03(日) 14:35:50
ID:yhnJGwwq
>>164
暫定結果表見たら、ミディアムウェット。
165
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 16:03:41
ID:DcWVQCX3
SBKはスズキカップですね。
166
現地
2005/04/03(日) 16:33:42
ID:OMrJy/2u
大雨最悪‥JSBは転けたけど
赤旗でイトシン優勝!
250は今から悲惨‥
167
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:18:02
ID:IAGleGXP
リザルト見ると出走25台で中富の名前がないけどなぜ?
168
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 17:33:29
ID:QOEhSSzl
現地さん、JSBのレース展開を簡単でイイからレポして~。松戸は?
169
現地その2
2005/04/03(日) 18:16:43
ID:yhnJGwwq
帰り途中なので取り急ぎで
ショウゴはフリーでコケて決勝欠場。中冨は一周リタイア
松戸はスタートはロケット(あんなに快調なスタートは何時以来だ)
始めは中須賀がトップだったがすぐにイトシンがトップ浮上そのまま独走。
後半雨足がかなり強くなり、結局赤旗でそのまま終了。
暫定結果はイトシン、柳川、辻村
松戸は多分…五位から七位辺りの筈。
山口がマシントラブルで梨本は転倒でそれぞれリタイア。
こんなもんかな?
250は高橋弟が優勝したらしい(トップ独走していた横江がまたコケた)
170
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:25:13
ID:ezmCpAte
今公式見てきたらやっぱり高橋弟が優勝してた>250
青山弟、雨とは言えこんなんじゃスカラだめだと思うが。
171
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:25:47
ID:QOEhSSzl
>>170
おぉーありがと。雨でもイトシンは強いねー。ちなみに大崎はどーゆー感じだったの?
172
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:31:30
ID:IAGleGXP
>>167
17周目イトシンこけて赤旗→16周で最終結果ですか
173
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 18:45:55
ID:z1aAbNOq
そんなんで優勝イトシン?詐欺みたいだな・・・
174
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:03:37
ID:z0q32fs+
青山弟しっかりしろよ…
175
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:15:20
ID:ACW/E+IN
梨公
176
現地その2
2005/04/03(日) 19:45:17
ID:yhnJGwwq
スマソ、梨本17位?完走になってた。
>>171
大崎はST600移行は良かったんでないかな?
マシンは少し暴れていたが。
177
現地その2
2005/04/03(日) 19:48:20
ID:yhnJGwwq
スマソorz
×171
〇172
四位以下は渡辺、出口、中須賀、松戸の順。
178
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 19:56:57
ID:DcWVQCX3
179
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:13:44
ID:ZIfMhXHx
>>179
まぁ、きっと本人が一番納得いってないだろうから
180
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:50:11
ID:i15tP06i
イトシンすごいのは分かるんだけど、ホンダってなんか汚いイメージなんだよな~
去年の茂木だったと思うけど、事前の発表では22周決勝のはずだったのに、
当日になったら20周になってて不思議に思っていたら、どうやら燃費の関係で
CBRが20周しか持たないからとのこと。
まあ、今回のは主催者判断なんだろうけど。なんかね・・・
181
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:53:47
ID:2Xx4DaN4
それでもイトシンは一人飛びぬけていたよ。
ウルトラスムーズで速かった。
今、他のライダーは誰もイトシンには敵わないだろう。
もちろん、ノリックや加賀山でさえも。
182
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:56:30
ID:ev4PpspN
実は結構カコイイんじゃないかと思い始めた今日この頃。
ttp://images.motogp.com/multimedia2/334/334904_68428.jpg
183
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 20:59:02
ID:QKo8431+
'80sFutureって感じだな
184
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:09:27
ID:WgYXH33t
ダンロップカップは渡辺が制したか。やっぱGSXはいいのかな?
185
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:23:53
ID:8j8+xPIy
>>183
レプリカ乗りにはグッと来るもんがありますな
186
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:32:43
ID:QOEhSSzl
何度も言ってるが、もう一度だけGPを走るイトシンが見たい。
今のイトシンがどれくらい通用するか知りたい。
187
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:36:10
ID:WeygOFVW
伊藤がこの歳で速くなったのか
それとも日本勢のレベルが低いだけなのか
188
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:36:26
ID:7YACBGKy
1回くらいはドカからスポット参戦できるんじゃないかな?
189
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:37:03
ID:/W+lyqMx
95 名前: 774RR 投稿日: 03/06/23
しかしNK4のホンダのやりクチはちょっとなぁ、
96 名前: 774R
NK4って、400ネイキッドレース? やりクチってどんな?
97 名前: 95
レース後の検査でたまたま上位に入賞した人がノーマルヘッドを使用していて、
なぜかレギュレーション違反で失格になった。じゃぁ、他の上位陣や、ホンダがノーマル
と言ってもってきたヘッドはいったいどんなものだったのだろう。想像してね。
(※ NK4とは90年代に盛んだった400ccネイキッド車レース)
ttp://bubble.2ch.net/bike/kako/1053/10536/1053647319.html
190
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:42:46
ID:5HTlW+sB
今家に着いた。
イトシン一人凄過ぎ!
1コーナーの出口で見ていたけど、加速が他のバイクと違ってた。
同じホンダ車で何であんなに違うんだ?セットアップの能力が凄いんだろうな
40近いオヤジに負ける若造は・・・。
梨本選手は「エッジで走ってる?」と聞いたら「走って無いよ~」とイマイチ
な感じだったなぁ、転倒か。
それにしても長崎からはシンドイよ~。
191
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:49:35
ID:pNxWb+KM
まあ、なんだかんだ言っても元GPライダーだしな
192
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 21:52:46
ID:7YACBGKy
阿部さんは元motoGPライダーなのに。
193
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:17:20
ID:o6TIAdhi
阿部はもっとだめだと思ってたけど以外と普通だった
194
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:19:09
ID:WgYXH33t
てか、JSBのBS勢のアクセル開ける位置すごい。まるで中排気量の走りだ。あんな走り方するスーパーバイクは日本だけだぞ。生で見る価値あるぞ。個人的に柳川がBSはいて急に早くなったのがうれしー
195
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:28:52
ID:5HTlW+sB
美祢はコースのすぐ蕎麦で見る事が出来るから・・・
柳川速かったねぇ(しみじみ)
196
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:32:39
ID:WgYXH33t
なにげにダンロップ勢の激しい争いも楽しかった
197
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:48:31
ID:vSORZZTW
>>191
遠いと大変だよね。オレも栃木からだから疲れたよorz
198
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:55:34
ID:z1aAbNOq
えっ、栃木でもう着いたの?
199
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 22:59:02
ID:Qbnin7/u
阿部さんは30kg増量して漁船買って漁師になってほしい。
で、たま~にレース出て4位ぐらいに入る。
200
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:02:09
ID:vy5V42Tk
>>199
多分、新幹線or飛行機だと・・・
>>200
それ阿部さん違いですから~!!
それと松戸が期待外れだったけど、乗り換え(メーカー&クラス)に戸惑ってる?
201
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:05:12
ID:Vo+9g4EU
>>201
モリワキスレでも書いたけどモリワキの実力がそんなもんだとも言える。
慣れないユニットプロリンク&重いマシンってこと考えればこんなもんだと思う。
モリワキってもう何年も全日本での活躍を見てないし。
202
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:11:07
ID:vy5V42Tk
203
投票ありがとう
2005/04/03(日) 23:24:24
ID:YH2ZXiGF
∧∧
(゚Д゚,,)二二二/ 全板人気トーナメント二回戦の投票が終わりました
____ /⌒O__ ヽ-==||_
(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
1位 ニュー速VIP 1770票
2位 ネトゲ実況3 645票
3位 モ娘(鳩) 604票
4位 市況2 594票
5位 レトロゲーム 480票
6位 モータースポーツ 418票
7位 鉄道路線・車両 370票
8位 オリンピック 146票
9位 主義・主張 119票
10位 的スポーツ 102票
予選通過は4位までなので、残念ながら2次予選敗退となりましたが、
投票してくれた方々、ありがとう!!
204
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:33:28
ID:QOEhSSzl
>>189
いや、ドカより完成された211Vに乗って純粋に実力が見たい。
205
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:44:29
ID:NVYdXEpO
JSBの決勝リザルトに中冨の名前がないけど何で?
206
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:50:06
ID:K1no8HzU
SBKとMotoGPって何が違うんだ?
207
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:54:33
ID:7YACBGKy
208
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:56:33
ID:cT1QJCyc
MotoGPとその他のレースでスレ分けたほうがよくないか?
209
音速の名無しさん
2005/04/03(日) 23:59:49
ID:WeygOFVW
SBKやBSBの情報もほどほどに仕入れとかないと
MotoGPに来ても「誰この人」になりかねん。
ここでいんじゃないの。
210
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:12:00
ID:d7wxaaft
>>199>>201
すいません。書き方が悪かったですねorz
今日は栃木に帰らず友達の所に泊まりです。
211
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:16:43
ID:p285SE3D
212
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:20:43
ID:qAjfe7jn
SBK Race1
1 Corser Troy Alstare Suzuki Corona Extra Suzuki GSXR1000 K5
2 Kagayama Yukio Alstare Suzuki Corona Extra Suzuki GSXR1000 K5
3 Vermeulen Chris Winston Ten Kate Honda Honda CBR1000RR
4 Neukirchner Max Klaffi Honda Honda CBR1000RR
5 Pitt Andrew Yamaha Motor Italia WSB Yamaha YZFR1
6 Abe Norick Yamaha Motor France-Ipone Yamaha YZFR1
7 Laconi Regis Ducati Xerox Ducati 999F05
8 Muggeridge Karl Winston Ten Kate Honda Honda CBR1000RR
9 Walker Chris PSG-1 Kawasaki Corse Kawasaki ZX10
10 Bussei Giovanni Kawasaki Bertocchi Kawasaki ZX10
RT Haga Noriyuki Yamaha Motor Italia WSB Yamaha YZFR1
213
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:21:12
ID:qAjfe7jn
SBK Race2
1 Corser Troy Alstare Suzuki Corona Extra Suzuki GSXR1000 K5
2 Kagayama Yukio Alstare Suzuki Corona Extra Suzuki GSXR1000 K5
3 Neukirchner Max Klaffi Honda Honda CBR1000RR
4 Vermeulen Chris Winston Ten Kate Honda Honda CBR1000RR
5 Nieto Fonsi Ducati SC Caracchi Ducati 999RS
6 Corradi Alessio Team Pedercini Ducati 999RS
7 Laconi Regis Ducati Xerox Ducati 999F05
8 Abe Norick Yamaha Motor France-Ipone Yamaha YZFR1
9 Bussei Giovanni Kawasaki Bertocchi Kawasaki ZX10
10 Sanchini Mauro PSG-1 Kawasaki Corse Kawasaki ZX10
RT Haga Noriyuki Yamaha Motor Italia WSB Yamaha YZFR1
214
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:21:36
ID:OONQLQ0e
今年のF1はおもしろいね!
MotoGPもおもしろくなるといいなぁ~
215
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:21:38
ID:qAjfe7jn
SSP
1 Charpentier Sebastien Winston Ten Kate Honda Honda CBR600RR
2 Curtain Kevin Yamaha Motor Germany Yamaha YZFR6
3 Foret Fabien Team Megabike Honda CBR600RR
4 Fujiwara Katsuaki Winston Ten Kate Honda Honda CBR600RR
5 Vd Goorbergh Jurgen Ducati Selmat Ducati 749R
6 Stigefelt Johan Stiggy Motorsports Honda CBR600RR
7 Parkes Broc Yamaha Motor Germany Yamaha YZFR6
8 Chambon Stephane Gil Motor Sport Honda CBR600RR
9 Lauslehto Tatu Klaffi Honda Honda CBR600RR
10 Cogan Christophe Moto1-Suzuki Suzuki GSX600R
216
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:22:39
ID:udYQIiva
>>214
F1みたいにわかりやすいリザルトだなw
217
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:28:15
ID:WnPCKNuD
っていうか、世界2輪選手権以外はクズレースだろ。
SBK以下のレベルが低いレースは他のスレでやってほしい。
WGPと一緒にしてほしくないよ。レベルが違うんだっつーの。
218
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:31:29
ID:bMAEgQJL
>>218
ここは2輪「総合」スレですので。あんたが消えてね。
219
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:36:53
ID:td4ipr1K
motogpは別格
220
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 00:37:05
ID:Us9F+BLi
>>218
レベルが低いお前がこのスレからいなくなったほうが建設的だと思うな。うん
221
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:02:46
ID:ROz6qDCo
218は違いの分かる男
222
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 01:03:56
ID:2i5DJOs/
SBKも世界選手件な訳だが・・・
223
206
2005/04/04(月) 01:04:56
ID:CAY9cB3N
>212
余計気になりますが・・・・
224
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:19:54
ID:a1VXXdzc
松戸は確か8耐でヤマハの第3ライダーで予選走って
そこそこのタイム出してたような…
あの時も急遽決まってぽっとタイム出してたから
やっぱりマシンに問題があるんじゃないかな?
225
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:43:31
ID:oWpKYVQk
マシンのせいでいいじゃん
226
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 02:49:43
ID:JZOKHN7P
今年のホンダのスカラシップ対象は
青山弟 高橋弟 コウサカの櫻井 の3人?
バーニングブラッドがホンダ車扱いになるなら高橋もかな
エンデュランスのタイの人は問題外として
櫻井とか化けないかな~
227
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 04:47:10
ID:zU//IHVe
スカラシップってよさげなライダーがいなければ無理やり選ばなくてもいいんだろ。
下手に駄目なライダーを世界に出すためにチームに押し付けるのもいかんだろ。
228
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 05:01:21
ID:MY/6Pylg
スカパーのEPGにMotoの予選が来た!
1時間15分の放送らしい。15分間125と250のダイジェストか?
229
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 06:01:06
ID:CNNRHm33
スカラって言っても全面的にバックアップって訳じゃないからなぁ
230
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 06:13:27
ID:p/yfTM0J
250ってかなり選手層が薄くなったな。地方戦みたい。あんなんでスカラシップでGP行っても通用しないんでは?600かJSBの選手が海外に行けるシステムにすればいいのに
231
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:25:57
ID:l5kwJ6ln
G+視聴を申し込みたいが、いままで(電源を一年外す方法で)基本料金だけで
スポーツチャンネル観れてたのに新しい信号が送られて来たら
いままでのは観れなくなっちゃうのだろうか…
232
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 09:28:19
ID:fiLx/1YQ
只今J-SPORTS 3で、WSBの開幕戦、加賀山大活躍のカタールGPを放送中。
これがラストの放送かな?
233
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:17:59
ID:KAQEoTM6
G+
巨人戦延長でmotoGPの放送時間がズレないよう願う私。
夜中なんだからさ。
234
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 10:35:52
ID:jpyeAinQ
>>232
スレタイトル読めないのか? 日本人か?
スカパー!板に言って聞いてこいや
235
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 11:39:05
ID:9F8ag7H9
海外衛星セットをオクで37000円で買って早速「☆運動」をみています。
F1を全部生で満喫しました。料金も無料なのでうれしいですね。
モトGPは今年も生中継です。以下のサイトで確認しました。
中国語ですがかなり映像も綺麗できにいりました。情報くれた方ありがとうございました。
ttp://www.espnstar.com/tvtimes/tvtimes_searchresults.jsp?page=1
236
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 13:33:12
ID:uKrO4Ldc
>>233
スカパ―入ったので、初めてスーパーバイク見た。
すげぇーーーー
モトGPより面白いんじゃない?
ノリックもアグレッシブなライディングで不運はあったけどまだまだいけそうだし。
結果は最初から知ってたけど、ノリックや加賀山なんかはこれからも見逃せないなと
思った。
結果だけ見たときはノリックだめじゃんwって思ってた自分がハズかc―
237
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 14:39:54
ID:gmzXiR5j
俺今世紀に入ってからのレースファンやからイトシンが世界走ってるの見たことないんよね~。
古参の方どうでしたか? 当時彼の走りの印象は。友達に聞いたらよく転倒してたって言ってたけど。
あとFiscoだかどっかで空飛んだっていうのは耳にタコなんでヨロ。
238
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 14:47:37
ID:Ztm397rL
239
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:01:20
ID:uCBIdk/A
ホッケンのバックストレートは最速だったな。
シュワンツをストレートで軽くパスし、進入のブレーキングで抜き返されていた。
240
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:02:51
ID:BCGmvDlI
ぶっちゃけ、あんまし記憶にない・・
241
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:03:58
ID:UzqJikRO
>>238
世界でも速かったよ。優勝はなかったけどな…
2ストインジェクションのNSRとか2気筒の500Vのテストライダーやってたから、
勝てるマシンで参戦したのは1~2年かな。
242
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:08:28
ID:lQ1PYe6P
イトシンって、印象薄かったな。
243
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:17:43
ID:lyA4QMWP
みんな若いのかな?
80年代でイトシンってたら
シンデレラボーイって呼ばれて
すっげー有名人だったよ。
昨日の美祢であったけど、
オーラが出てる。
現役だった頃の井筒には
全く感じらんやったけどね。
244
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:25:26
ID:RAIU6RF4
伊藤は努力の人っていう側面もあるからなぁ。
いきなりホンダワークスで周りからのプレッシャーに負けずにGP行きまで手にしたから。
あの当時GPのレギュラーになったと言うだけでもその実力が分かるという物。
245
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:28:02
ID:Gvp6SyAy
先生がワーゲンってイメージに無いなぁ・・・
ttp://www.nobuaoki.com/Whats%20new.htm
246
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:40:41
ID:td4ipr1K
ワーゲンつってもフェートンだからな
そりゃニュービートルとか乗ってたらあれだが
247
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:46:02
ID:B4QSgKQ5
>>238
あの日のレースはWOWOW、TBS、モーターランドのテレビ東京と三つの放送があったけど
モーターランドの映像が一番凄かった!リアタイヤが路面を離れ完全に離陸する映像を捉えてた。
248
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 15:50:49
ID:UzqJikRO
>>248
イトシンの地元のsugoだったし、そのころはロードレース賑わってたからグランドスタンドはすごい観客いたな。
たしか10%が終わった直後に離陸して、その瞬間にはスタンドの悲鳴が凄かったな。
249
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 16:44:17
ID:IovWwvEc
>>238
6,7,8位あたりを他チームのセカンドライダー達と争ってウロチョロしてたというかんじだったなぁ・・。
ワークスNSRパワーでどうにか中位に留まっていたなってかんじ。
去年でいえばマルコ・メランドリみたいな存在感。
あの時代はしょうがない・・あの天上人な人達いるから。
今のほうが経験積んで円熟味を増して速く&上手くなってるというのは同意。
250
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 16:48:25
ID:uCBIdk/A
WOWOWでモータースポーツがさかんに放送されていた時代が懐かしい・・・
それ以外でWGPを見られたのは、TV大阪等の地域限定・・・
251
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 16:50:03
ID:uCBIdk/A
NHKが放送権を奪い取っていったくせに、放送しなくなるのは許せない!
252
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 16:52:40
ID:iYKc16mN
買い取った分の放送期間だけは放送したじゃん
253
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 17:02:14
ID:uCBIdk/A
どんどん尻すぼみ・・・orz
254
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 17:06:20
ID:KDgUbrFI
>>238
95年の日本GP。それがイトシンの全て・・・orz
255
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 18:05:57
ID:uKrO4Ldc
>>255
F1で言うところのアグリみたいなもんか?
地元で超ラッキーな棚ボタで表彰台のくせに、気分は既に一流ドライバー俺様。
そして結局発言だけが強気な馬鹿はフェードアウト。
256
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 18:16:11
ID:reZnuGiR
>>246
Nobは遠回しにKTM-KRの悪口かw
やるな(・∀・)
257
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 18:20:30
ID:lR3UVp08
伊藤ね・・・宇川をちょっと遅くした感じだったかな?
ちょっとなよっとした甘いマスクがホンダ好みだなあって思ってた。
意気地がなさそうで、とてもWGPで勝てるようには見えなかった。
258
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 18:38:48
ID:nnTcjpun
伊藤は日本帰ってきてよかったよ
全日本からGPまで慌しかったしさ
8耐とかでライダーとして自信をつけたんじゃないかな
259
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 18:47:23
ID:MaSEFNjH
今の伊藤はすごいと思うが、他の連中がレベル低いだけのような気がする
260
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 18:49:59
ID:gNtC7scU
伊藤はGP走ってた頃より速くなってる気がする。
261
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 18:55:46
ID:L9h8fzuB
イトシンとコニタンの二人はGPの頃よりも
今の方が間違いなく速いよなぁ。
262
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 19:29:36
ID:AMw2wi5y
イトシンはGPデビューの88年が忘れられない
ゼッケンはロッシと同じ46だったな
シンデレラボーイと言われた物の
実力はどうなんだよ、って疑問が多かった当時
いきなりトップグループに付いていけて表彰台争い
あれにはびっくりした。1年落ちマシンでローソンよりも速く
シュワンツ、ガードナー、サロンの後ろを走って
付いていけたんだから。
転けたけど。
263
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 19:32:13
ID:dKNrtZDl
イトシン、ストレートだけはWGP界最速だったのが印象的だったw
264
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 19:33:06
ID:RRWS3/ZE
イトシン絡みってワケではないが
開幕前に言ってみる
エンジンの熟成が今年進んだとすれば
デスモGP5の速さは、実はRCV並みになったかも?と仮定している
265
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 19:48:27
ID:L9h8fzuB
ドカはレース通してペースを維持できない事が殆どだからなぁ・・。
今年は+BSだから、よりバクチ的シーズンになりそう。
266
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 19:50:21
ID:yhJ4tmFw
例のインチキやってるコースでは圧勝するんじゃないか?ドカ+BS
267
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 19:52:42
ID:gNtC7scU
BSタイヤはサーキットごとの当たり外れが大きい気がする。
268
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 19:54:00
ID:+KEhUtNF
今年ドカは、BSのリーダーをアルプスに接待したり
テストライダーに伊藤を使ったり、大テストチーム組んだり
あの手この手で日本メーカーBSのご機嫌取ろうとしてるよなー
269
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 19:59:18
ID:td4ipr1K
イトシン語る上で最高速とSUGOの発射は欠かせないな
270
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 20:04:32
ID:jpyeAinQ
今から20時~22時までGAORAでロックオン2005放送開始
271
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 20:05:27
ID:BCGmvDlI
272
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 20:11:29
ID:jpyeAinQ
>>272
マイナーなバイク30分番組だったからないかも、、、上田兄さんの司会でなかなかオモシロイ番組なんだがって!!
今年から毎週2時間番組化かよw
GAORAは2輪に力入れていく方針なのか? いくら何でも一気にパワーアップし過ぎ
MotoGPだけでなくアジアのマニアックな大会とかやってくれそうだから期待だな
273
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 20:21:36
ID:jpyeAinQ
274
233
2005/04/04(月) 20:54:30
ID:fiLx/1YQ
>>237
今シーズンから観始めたあんたは勝ち組。
ベイリスやエドワーズが争ってた頃はまあ面白かったけど、
あとはドカのワンメイクが延々と続いてただけ。
ハガノリは期待するのに飽きてきてたし・・・
昨年なら、今年もホンダのバーミレン位しか面白味のあるライダーはいなかったよ・・・。
俺も何年か振りで、WSBをスゲー楽しみにしてるよ。
275
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 20:54:31
ID:B4QSgKQ5
>>256
二輪のレースを見た事が無いみたいですね。その逆。
トップ争いは何度も出来ているけど結局結果に結びつけられない。それがイトシン。
276
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:01:00
ID:2IJ4ceoK
今年のGAORAのロックオンは気合はいってるな。
去年とは大違いだ。
# エイリアス緊張しすぎw
277
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:03:01
ID:jpyeAinQ
>>277
1時間まるまるMotoGPライダー達のノビのインタビューとは思いもしなかったね
後1時間は昨日の全日本か
278
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:04:45
ID:Z25/6MKf
ノビの横のホモみたいな香具師 誰??
279
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:07:15
ID:jpyeAinQ
280
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:07:35
ID:thN8fLg8
実況すんなよ
281
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:08:10
ID:+KEhUtNF
>>275
全メーカーワークスで競り合っていた90年代中盤に観ていた奴が勝ち組でしょ
あの頃は、GPとSBKの人気が今と完全に対照的だった。
マンネリな2ストレースのGPは閑古鳥鳴いて、SBKは毎戦満員御礼。
優勝やタイトルの実質的な価値もSBKのほうが大きかったと思う
282
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:10:58
ID:Z25/6MKf
>>280
ハッチじゃなくて!
グラサン・デブの事。
フリーライター??
283
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:18:54
ID:IIjSz+9b
>>282
ヨーロッパメーカー・ライダーが勝てない事が、GP人気低迷の1番の原因
284
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:23:00
ID:L9h8fzuB
>>284
確かにあの頃のTOPは日本製バイクに
アメリカンとオージーライダーばっかだったもんねぇ。
285
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:25:02
ID:dCLzIuef
伊藤は、当時平さんの正当な後継者として、本当に期待されたんよ。
速いだけでなくルックスも良かったから、正統派のスポーツヒーローとして
今では考えられないほどの人気もあった。
特にルックス面が大きく、速いレーサーは他にもいたけど、ヒーローになれるような2枚目がいなかった。
結果として、GPでは1勝もできなかったため軽んじられがちだけど、
現在の燻し銀な状況を見るにつけ、せめて1勝させてあげたかったと思う。
トップ走ってたことは、少なくとも何回かあったんだから。
ルックス面の問題は本当に大きく、結局、速いだけでなく、
平さんやイトシンのような人がニュースにならない限り、
2輪レーサーが日の目を見ることは難しいんだなあと思った。
後に、世界で大活躍したレーサーも、背が思いっきりちいさかったりブサ*クだったりDQNだったりで、
マニアには受けても、一般受けはしないような人が多かったしね、
286
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:29:57
ID:lyCy7Zm2
既に聞いてる方がおられるかもしれませんが
今年GPを放送する局はあるのでしょうか?
日テレなど探したのですが見つかりません。
ビール飲みながらGP観戦はもうできないのか・・・。
287
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:30:10
ID:eJljo/Zl
ヨーロッパから見たら、平も伊藤も日本製バイクのおまけ、って感じの評価なんだろうとは思う。
288
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:34:51
ID:dCLzIuef
>>288
こと平は違う。
今となっては、見た目の記録はショボイかも知れんが、ヨーロッパでも相当に評価はされた、
ただ、悲しいかな年齢と時代が悪かった。
289
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:40:18
ID:qA2/HDJZ
平はデビューが鮮烈だったから・・・
まぁ最終戦で優勝もして500に上がったということもあるが。
エディ、ロブ、平でマルボロ・ポディウムにしたこともあったし。
290
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:41:51
ID:ZkEiG2eZ
>>287
日テレで1週遅れで1時間
G+で何時間か送れて一応全部
291
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 21:59:04
ID:tfvQSGbw
>>270
SUGOのイトシンって、地元なのに、ストレートでの脳天ゴケやら、
加賀山轢きゴケなど、散々だな。
292
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:04:42
ID:MkgPf4vt
結局イトシンは実戦開発ライダーだったのかな
最後のシーズンがVツインだったのは可哀想だった
そりゃVツインならタディの方が速いって
293
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:18:11
ID:nv+FBusi
世代的には藤原儀彦が世界に通用しなかったのも、ややショックだった
294
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:21:36
ID:Ypj8ASuc
>>286
>>ルックス面の問題は本当に大きく、結局、速いだけでなく、
平さんやイトシンのような人がニュースにならない限り、
2輪レーサーが日の目を見ることは難しいんだなあと思った。
後に、世界で大活躍したレーサーも、背が思いっきりちいさかったりブサ*クだったりDQNだったりで、
マニアには受けても、一般受けはしないような人が多かったしね、
ごめん、ちょっと頭きた。あれかい?あんたにしてみりゃストイックにレースに人生を捧げて
世界の頂点を獲った坂田や加藤はただのDQNやチビだってかい?
玉田や宇川やタディは顔がよくないからメディアに取り上げられないってか?
色男をみていたいのならジャニーズでも追っかけてろよ。
295
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:23:01
ID:1JMQ8gSc
イトシンがパドックの外から戻ってくる時に
パス忘れてゲートで警備員に止められて
困っていたのを見たことある
ファンにも囲まれて笑われていたw
296
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:23:10
ID:reZnuGiR
正直、藤原克昭がクリビーれに御釜掘ってWGP追い出されたのもショックだった
297
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:23:29
ID:yhJ4tmFw
カトーはライダーとしてはかなり美形だったんじゃないか?
298
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:24:51
ID:vP7R0afB
>>295
興奮しすぎ
286は普段バイクレース見ない人達への影響を言ってるんだろ
299
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:29:38
ID:reZnuGiR
>>295
モチツケ。
漏れも気持ちは一緒なんだが、藻前のレスみて笑ってしまった・・・Orz
300
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:29:44
ID:lxNYAICe
>>256
F1と一緒にしないでくれ。
それはいくらなんでも侮辱というものだ。
301
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:31:32
ID:MkgPf4vt
俺はルックス的にはイトシンより井筒の方が好きよ
302
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:40:01
ID:p/yfTM0J
タイヤを全員ダンロップにしたJSBを見てみたい。ダンロップ勢の4位争いはげしかったし
303
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 22:46:05
ID:blmiU1nA
304
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 23:06:50
ID:uTgghksM
イトシンはクルーズRTのノービス頃からなんかもう
特別扱いだったような気がする。シンデレラって
感じでもなかったな。はじめからエリートって感じ。
テストでドカに乗るイトシンは最高にかっこ良かったな。
305
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 23:10:24
ID:Xe/RBCxU
おまいらGPライダーで抜いてまつねw
306
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 23:20:08
ID:1Q0eU/wV
平は水谷というライバルがいたのも大きかったな。
全日本は、シーズン終わりにはローソンとかの世界ランカーも来て、
今とは比べ物にならないくらいに盛り上がっていた…
やっぱJSBじゃダメだよ。国内でも最高峰、MotoGPやんなきゃ。
307
287
2005/04/04(月) 23:25:22
ID:lyCy7Zm2
>>291
ありがとうございます。
G+は加入してないので日テレ頼みです。
しかしここ石川でやってくれるだろうか。
地方民ってこんな時損しますよね。
308
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 23:26:07
ID:AMw2wi5y
昔みたいに最終戦はGPライダーが走るとかやってくんないかな
あとスゴービックロードとか
309
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 23:40:45
ID:ZkEiG2eZ
G+加入すれば?清原の年棒負担することになるけどw
310
音速の名無しさん
2005/04/04(月) 23:47:36
ID:UwMPb7tV
年末のTBCビックロードには興奮したもんだよなぁ
311
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 00:02:11
ID:2cYT94VJ
ビックロードって何年までやってたっけ?
97年にコシンスキーがNSR乗ったのは覚えてるけど
98年以降思い出せない
312
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 00:24:15
ID:31JNkGPw
アルフィーの高見沢の笑顔見るたびにイトシンを思い浮かべる
313
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 00:33:01
ID:FU311eKk
>>312
今、プログラム見たら、98年はやってなかった。97年までだね。
ノブアツがカジバに乗ったこともあったよな。
314
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 00:33:53
ID:ngEVgbw3
クラッシュネットにアクセスしたらフリーズしやすくなる人いない?
315
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 01:33:54
ID:DTy1cB3+
美祢はノンビリしてて見やすかった。
観客はあんなもんで充分だよ。
316
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 01:37:59
ID:bUO+vGlh
茂木も少ないって言われてるけど、十分混んでるしなぁ。
317
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 02:11:40
ID:GqZJv374
TBCビックロードや全日本の最終戦にGPライダーが出てたのは生で本場のGPライダーを見る機会の無い
日本のファンに見せてあげる為のもので日本GPが開催されるようになってからは、その役目を終えたんじない?
多分、今やっても昔と比べたら有り難みも薄いだろうし。まっ、見たいけどね。
318
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 02:26:17
ID:gQJ3hfdd
GAORAは日テレマネーに屈したのか...
インディカーとmotogp交換してくれw
319
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 02:31:12
ID:KN7y+wIG
原田の見た目、割と好きだったんだけどなあ。
320
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 02:49:08
ID:GSnxzHBI
裕紀はこれからに期待できるか?
321
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 03:45:44
ID:xhKgo0/0
光武・・・。ヴァカが。2時間、34週連続放送だと? やっとれんわ。な~にがMr.Pじゃ!
322
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 03:48:10
ID:tiHIiMzs
トウチュウ全然ダメだな!二輪はリザルトのってない。Fポンのせるならロードものせんかい
323
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 07:01:28
ID:0Aku+y03
>>319
全日本が2時間見られるのは貴重だ。
昨日はmotogp、全日本(ロード、MX)の開幕前インタビューだった。
324
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 07:47:46
ID:m2iSJxVG
G+ Moto GP
第1戦 スペインGP
*野球中継延長の場合、放送時間変更の可能性あり
17戦全戦、放送決定!
やっとシーズンが始まるのか
と思ってたらG+だし・・・
WRCも見れるようになるからいいか
と思ってたらやっぱ野球中継優先かよ・・・
日テレらしいというか、氏ねよ野球
325
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 07:55:49
ID:DcrRnXOH
そうそううざゐよな野球って
でも松井のホームランすごかった
326
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 08:10:01
ID:ukGe3Tmf
PS2のmotoGP4発売はそろそろでは?情報知ってる方お願いします。
327
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 08:17:20
ID:R8gKtKyM
伊藤真一はすごいね。日本に帰ってきてからもこれだけ活躍するとは、
Jリーグのカズのような素晴らしさがあるよ。
世界挑戦が終わったら、あっさりやめちゃう人が多いからね。
伊藤の活躍は、今の若いライダーのためにもなっていると思う。
328
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 08:39:38
ID:bgrEafsR
>>325
スカパーの野球放送しているチャンネルはどこも延長ありだよ。
フジ721は野球放送してないからプライムタイムに生放送できる。
329
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 09:02:04
ID:6fj9m0Fw
>>327
MotoGP4が出ると、どこで聞いたの?
・・・ナムコのサイト見てもどこにも何も書いてないよ。
330
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 09:03:22
ID:0lbaTals
野球専用チャンネルつくってそこだけでやり続けろよっ
はっきり言う。
野球イラネ。
仕事の関係上、録画して見るしか出来ない俺にとって野球延長は大迷惑。
HDD録画機なんて買えないから、ビデオテープで取るしかない。
もし録画し損なってたら、受信料何のために払ってるのかわからん。
損害賠償請求も含めて民事訴訟も考慮してる。
野球詩ね
331
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 09:03:26
ID:2fFMsUIL
BSBファンは清成のBSBチャンプの可能性を否定
Crash.netの最近の調査によると、
現チャンピオンシップリーダーの
清成に対するファンの驚くべき結果がわかりました。
Crashの質問は以下のものです。
HM Plant Honda ライダーの清成
はBSB初の日本人チャンプになれるだろうか?
今のところ清成は公式テストや最初の2レース
で圧倒的なタイムを出し、2勝を挙げています。
調査結果によると80%の読者はチャンプは無理とこたえ、
可能だと答えたのはわずか18.5%にとどまりました。
たった2レースで14ポイント差を築き、
圧倒的に有利にたっているにもかかわらずです。
誰が正しいのかは時間がたって見なければわかりません。
13ラウンドの第2ラウンドは今週末THRUXTONサーキットです。
332
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 09:53:34
ID:ukGe3Tmf
>330
以前ここで春くらいに出るって言ってたよ!その時は只今開発中だって…ガセネタだった?
333
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 10:31:43
ID:qbhoAEOy
>>330
今年に欧州で発売される予定。
スクリーンショット
ttp://www.gamershell.com/ps2/motogp_4/screenshots.html
334
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 10:33:37
ID:P3LpA0fk
>330、333
以前、ナムコのmotogp4の開発中画面写真がどこかで貼られていた
事があったから開発しているのは確かだと思う。
と言うか「namco motogp4」とかで検索掛けてみ?
結構あっさり出て来たぞ。
オレが見つけたのは中野+カワサキと、白アプリリア+マク爺
の画面写真。
ちなみに今回は125、250も走らせる事ができるというものだった筈。
まあ、発売されるかは知らないけど。
335
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 10:34:33
ID:P3LpA0fk
わりい、被った。
336
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 10:36:18
ID:6Tvqbts7
>>331
G+が野球(巨人)専用チャンネルとして誕生したんだよゲラゲラ
337
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 11:12:09
ID:0lbaTals
だからよー
野球は野球専門チャンネル、
ロードレースはモースポ専門チャンネル用意しろ!!
俺からの要求だっ。
野球なんて世界的に見れば超マイナースポーツ。
モトGPのほうがメジャー。
これだから農耕民族は。
日帝の強欲さをこういう時に発揮しろよっ
338
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 11:15:47
ID:ptOzqxKG
日本の放送局だから世界的にメジャーとか関係ないし
339
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 11:53:07
ID:r9fUkoDo
>>286
イトシンはジュニア時代「北の狼」と言われ
「南の虎」新垣君と激しいバトルをしていた
HRCが大抜擢して500に乗せたのはビックリしたよ
だって新垣君の方が実力あると思ったから
HRC曰くレーサーはルックスも良くなくてはにはむかついた
新垣君はチーム・ルマンで250を戦った。
後にHRC入りするが市販RSの開発でNSRには乗れなかった
業を煮やして自費で世界GPに行ったが
恐らくもっと世渡りがうまければイトシン以上だったと思う
340
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 12:17:12
ID:QcPfxWay
>>338
放送があるだけマシだろ。ほんの何ヶ月か前は放送があるかどうかもわからんかった
というのに・・・。
と言っても俺は巨人嫌いな上に放送時間も気に入らんので公式LVで観戦する。
341
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 12:21:16
ID:TNlGfZ0H
>>340
正直BIGマシンのインプレに新垣を使うの止めて欲しい。
超下品なツナギにあのブサイクなフォームでは
紹介されるバイクまでイメージダウンしてしまう。
342
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 12:29:47
ID:X7BUC7Tv
>>338
残念ながら野球の人気の有無とは関係なく、日本でモタスポがドマイナー
だから専門チャンネルが出来ないだけ。人気が出れば専門チャンネルも
できると思われ。(そこまでいかなくても全戦生中継してくれるとかね)
343
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 13:25:12
ID:0lbaTals
みんなでモトGPをメジャーにしようぜっ
ミニバイクレースの放送が今のモトGPくらいで
ロード専門チャンネルでワールドスーバーバイク・モトGP全クラス・BSBは
完全生中継。勿論フリー走行から予選まで。
レースのない時は直前インタビューや昔のレース映像を垂れ流し。
別チャンネルで全日本・スーパークロス完全放送。
G+はミニバイクレースの生中継でいいよ。
日帝の資本力があればこれ位できるだろ?
常任理事国入りするならこれくらはしとかないと先進国の仲間入りできないぞ
344
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 13:25:52
ID:g6/qLdCI
>>338
書き込む前に
よーく自分の打った文章を読み返してみな
痛い文書だとわかるはずだ
わからない場合は君のお母さんに呼んで貰って
感想を聞いてごらん
4/10 1:30-2:45 G+ MotoGP 第一戦スペインGP予選 (MotoGPクラスのみ)
4/11 1:30-5:45 G+ MotoGP 第一戦スペインGP決勝 (全クラス)
*野球延長で時間変更あり
気がついたら開幕って感じだな・・・
WRCもあるからマターリ楽しむか
345
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 13:31:03
ID:g6/qLdCI
>>344
日帝の資本力、、、なかなか痛い言葉ですな
>常任理事国入りするならこれくらはしとかないと先進国の仲間入りできないぞ
君は新聞をもう少し読んだ方がいいよ、ニュースも見ようね
君みたいなのがいるからモータースポーツが馬鹿にされて扱いが酷くなる一方と思うなぁ
なんて煽ってみる
馬鹿がバイクで暴走行為して、日本におけるバイクの地位の著しく落としてるけど
オマエみたいな連中なんだろうね
346
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 13:39:02
ID:whtSLWQT
キヨナリに腕があれば、挫折からはい上がれるハズ
なけりゃそれまでのこと
特別なファンでなくても、モトGPまではい上がれば応援するヤツはいるさ
アンチじゃなけりゃな
347
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 13:45:40
ID:wfIOBz0q
確かにモータースポーツはマイナーだけど、2輪4輪合わせれば1チャンネルくらい
作れると思うんだけどなぁ。
ただし世界的には人気あったりもするので、放送権料からマイナー局では成り
立たないのかもしれんが。
よりによって読売なのがねぇ・・・
348
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 13:46:11
ID:By8gEvXR
ナムコのmotoGP4、マシンが小さいというか細いのが相変わらずだね・・・
349
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 13:54:07
ID:bgrEafsR
G+の放送予選の実況は右松アナ、決勝は寺島アナと高橋アナが担当
という噂があるんだが、誰?まともな人?
350
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 15:37:36
ID:jZ7L9Ydc
野球氏ねとかみんな支離滅裂だな
俺も巨人は嫌いだが、こんなドマイナースポーツに
手を差し伸べてくれたのは、読売の豊富な資金力があるからだろ
読売じゃなかったら、こんな企業が金無いときに
誰がこんな採算合わない事してくれんだよって
俺は素直に感謝してるよ
351
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 15:45:41
ID:dyOrWRkn
352
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 15:56:49
ID:9J77ebH2
>352
この前、もてぎのコレクションホールでRC211V見たけど、
間近に見るとほんとコンパクトな車体でしたよ。
353
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 16:59:53
ID:Esj0FdsI
ナムコのバイクゲーはグラフィック以前に
操作してて面白くないのが致命的
354
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 17:33:00
ID:2cYT94VJ
ナムコのバイク、数値的には正しいのかもしれんが
視覚的におかしい
その辺、絵画的センス持ったスタッフが居ないのか?
355
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 17:34:37
ID:bUO+vGlh
タミヤのプラモは数値的にはオカシイが視覚的には正しいみたいな
356
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 17:36:38
ID:ptOzqxKG
ライダーの測量を怠ってるからバイクが小さく見えるだけだったりして
357
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 18:32:16
ID:X7BUC7Tv
>>351
俺もそう思った。
G+契約したら巨人に金を落とすことになるとか言ってるけど、
実際は俺たちのほうが巨人の金を吸うことになるんじゃね?と。
358
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 19:38:52
ID:65M7ecFf
>>340 新垣の知り合いだけど、少し間違っている。
ワークス1年目の90年はNSRだった。
但し、何故かほぼ市販ミシュランタイヤ。
BSかダンロップならもちょっとマシだったはず。
同様に、Yの本間も会社の都合でミシュラン履いた時があったな。
359
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 19:47:27
ID:I2NiTuoE
新垣といえば92年のWGP500挑戦の時、
今のポイントシステムだったらイトシンやビーティーより
ランキングが上だったって話があったな。
360
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 20:28:43
ID:0lbaTals
>>356
タミヤのプラモデル数値的にもおかしくない。
設計者の話聞くとたまげるぞ。
現行マシンだと詳しい資料や寸法をメーカーが教えてくれないらしく、外観写真とか
そのメーカーの過去の同じ様なレイアウトのエンジン寸法を考慮したりしながら
カウル内に収まるエンジン寸法・シリンダーのボア×ストロークを割り出して
スケールモデル化するみたいな。
まるでモトGPのライバルメーカーが、ライバル車を徹底的に調べるような感じで。
全体的なスタイリングに関しては、きっちりサイズダウンするだけではやはりスケールダウンすると
イメージや全体像が崩れる事もあって、上手く実車のシルエットを再現する微調整が必要だそうだ。
その微調整がタミヤマジック。
これには好き嫌いが分かれるだろうが。
361
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 20:57:22
ID:OOsDKVkC
362
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 20:58:04
ID:ybn/2VLC
新垣といえばドゥーハンに貶されてたな
363
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 21:20:43
ID:wfIOBz0q
>>358
解釈はそれぞれだね。
おれはそれでもG+には入らないけど。
364
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 21:43:56
ID:6nPGqp8D
>>361
田宮のプラモは正確に出来過ぎちゃうのでライバルメーカーが研究用に買うんだってよ。
だからイメージ通り再現するためのデフォルメ以外にもわざと狂わせたりして正確な縮小ではないようにしてる。
365
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 21:46:03
ID:ywSr+b00
366
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 21:51:01
ID:/HOtrZYj
そういうのは日本人の得意分野だし、ましてや田宮は世界一、
ワークスマシン所有してるぐらいだしね、スレ違いsage
367
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:15:00
ID:r5Ek2Xzh
テレ東でマネキン会社の特集やってたけど必ず本物より
2%か5%だかどっかをデフォルメしないと本物らしく見えないらしい
368
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:17:21
ID:GzDK8PQn
プロ野球開幕して、いよいよ嫌な季節になってきたな
延長延長であとの番組楽しみにしてる者には迷惑千万だ
そもそも時間通りに終わらない競技なんて、中継するべきでないと
思うんだが・・・
369
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:21:02
ID:HjYOf4DX
何だ?
一瞬スレ間違ったかとw
開幕戦の1.2.3.は誰だと思う?
370
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:21:26
ID:yjOpLDXE
>>364
お前は大嫌いな巨人の為に大好きなレース観戦を放棄するのか
もう一度考えた方がいいぞ
巨人なんかの為に好きな物を我慢する必要はない
371
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:24:45
ID:Jo52VnCe
この期に及んで地上波に期待している
貧乏人って、いるのか?
俺以外に。
372
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:32:46
ID:VoofztTP
>369
レースも時間通りに終わらないこと有るから
放送するなといいたいのか?
373
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:35:29
ID:Opi+c2eP
>>370
1.中野、2.ホパ、3.玉、、、、、根拠無
374
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:35:34
ID:CZ4HZjD8
MotoGP4ていつ発売だ?
375
287
2005/04/05(火) 22:48:58
ID:lfoIs+I+
>>372
いるよ。ここに。
さっき嫁にG+の購入を聞いてみたが即断られた。(´・ω・`)
所詮、働き蜂に蜜なんて届かないものだと実感した。orz
376
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 22:55:46
ID:A3eCv9um
G+なんて嫌だ・・・
377
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 23:27:25
ID:brh8qVVK
>>376
面倒くさがり、手続きとか、なんで、オレもだよ
10日は結果聞きにここに寄るつもり
一週間はさすがに待てん
当日やらないのは、レッジーナ戦とか入ってるからみたいだね~
378
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 23:33:15
ID:LW+jC4sQ
ん~。ライスポの直前増刊号読むと今年はRC以外もかなり期待できそうですね。
とにかくH,Y以外が何勝かしてほしい!
いつになったら鈴鹿復活してくれるんだろ。桜咲くサーキットで開幕戦。コレほんと最高だったんだけどな~。
379
206
2005/04/05(火) 23:37:55
ID:Z8dr6rjW
>379
今後鈴鹿でmotoGPが行われる可能性は限りなく0%となったそうだ。
ロッシからのコース改修要望が多すぎて全面改修するしかその要望にこたえられないそうだ。
で、ロッシの要望と言う事でメーカー・FIMも逆らえずに・・・・と、言うことらしい。
380
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 23:38:46
ID:Jo52VnCe
鈴鹿から全ての車レースが出ていってくれないかなぁ。
381
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 23:39:11
ID:G1eRREn/
>>370
1.御大
2.ホッパー
3.禿
変態ですから…
382
359
2005/04/05(火) 23:44:13
ID:65M7ecFf
>>362
「●や」のことだね。
「●や」と最後に話したのが95年だっけな?
それ以降、電話もしてないから知らない。
今から電話してみようかな?
383
音速の名無しさん
2005/04/05(火) 23:48:36
ID:mfEbsuZ5
>>381
ロードレース世界選手権のためのサーキットをホンダが造るほうがまだ現実味がある
384
379
2005/04/05(火) 23:57:01
ID:LW+jC4sQ
>>380
そ・そうだったんですか。西日本に住む身としては茂木は遠すぎるよな~。
とか言いつつ去年も観戦には行った訳だが。
385
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 00:10:27
ID:xiix4t/X
なんかのインタビューで鈴鹿は好きだし
また近い将来走りたいって言ってなかったっけ?>猿
386
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 00:21:51
ID:aYOyE2Xo
猿が言うように、鈴鹿のコースレイアウトは素晴らしい。
それは俺も認める。
だが、鈴鹿のいいところはそれだけで、他が糞。
鈴鹿って、全体的にエスケープゾーンが狭すぎ。
あれは見ているこっちでも怖い。
どこか違う土地にエスケープゾーンを十二分にとった
鈴鹿ソックリなレイアウトのコースを作ってほしい。
そして もっと真剣に安全性を考えてる人達に運営してもらいたいね。
387
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 00:23:23
ID:mcOxx5lH <a href="javascript:be(53473128);">? </a>
太郎ちゃんの代役マルチャンワロスww
388
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 00:25:20
ID:GsgXl4Ic
やった認められたよ
389
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 00:58:25
ID:ZcnKgxhW
それは俺も認める
390
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 01:24:29
ID:dRSG0jW4
G+って野球の後はmotogp放送してくれたら
別に野球延長しようがまだ許せるが合間の番組が
余計
391
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 01:31:09
ID:kdV9AuBY
それは俺も認める。
392
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 01:41:10
ID:fwuhd9qa
>>391
だよなぁ。公式サイトでも野球とGPの二枚看板みたいにしてるんだから
同じ日に放送のときは、その間の番組で調整してくれって感じだ。
どの道どこかで調整しなけりゃいけないんだしさ。
393
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 06:03:55
ID:yMa9c4zi
>>380
鈴鹿って今後の新しいF1基準にも達しないらしいね。
敷地がないから改修も出来ないらしい。
次のF1開催契約狙って糞コース化が進む大改修とかするんだろうけど、富士のF1開催契約金
吊り上げに使われて結局奪われるのは間違いないだろうな。
394
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 09:18:23
ID:VncOrl0P
>>365
そんでタミヤのキット買ってそのまま参考にするのがカワサ(ry
ナムコのmotoGPはマシンの寸法を測ってるのはいいんだけど、
根本的にライダーとの比率が違う気がする。特にヘルメットが
大きくてバイクを小さく見せている。
395
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 10:15:02
ID:Nru3eIdu
>>236
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25542025
これだね
396
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 10:28:17
ID:6K3R3h0y
>394
元々いびつな形の土地に作ったがゆえ出来たコースレイアウトなのだけどそれがアダとなって改修出来ないとなんとも皮肉な話。
もっともF1なんて将来が不透明すぎるから見切りを早めにつけて鈴鹿は鈴鹿らしい道を模索して欲しい。
いっそのこと一般サンデーライダーとかイベントレースに力を入れるなど2輪レースの底辺拡大を狙うなどね。さすがにそれだけでは収益が上がらないかもしれんが。
スレ違いスマソ
397
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 13:25:27
ID:k5HIBDpO
398
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 15:09:35
ID:TsKUZrkF
399
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 16:02:41
ID:Nru3eIdu
>>258
>伊藤ね・・・宇川をちょっと遅くした感じだったかな?
あまり1009を美化しないように!
400
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 17:18:27
ID:yMa9c4zi
What aspect of the 2005 MotoGP season are you anticipating the most?
Seeing whether Biaggi or Hayden is the top Repsol guy
611 votes (13.1%)
Seeing if Ducati can use those Bridgestones to their advantage
126 votes (2.7%)
Seeing if Colin Edwards gets on better with the Yamaha that he did with the Honda
1114 votes (24.0%)
Seeing if Makoto Tamada can wreak havoc on Michelins the way he did on Bridgestones
179 votes (3.9%)
Seeing if anyone can give Rossi a serious run for his money
2619 votes (56.3%)
Vote total: 4649
401
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 17:25:07
ID:VncOrl0P
玉田は良い意味で未知数で楽しみだなあ。下手すりゃレプソルチームより
ランキング上ってこともありえる。
402
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 17:26:45
ID:V00b8anu
ニッキーよりは間違いなく上行くだろ。
彼の猶予期間って今年まで?来年まで?
403
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 18:30:33
ID:mr1HufUP
>>403
昨シーズン後、2年契約延長したんじゃなかった?
404
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 19:26:45
ID:yMa9c4zi
405
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 19:42:41
ID:xMfcgviv
8耐で伊藤とセンキューどっちが速かったっけ
406
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 20:05:43
ID:ceKiTTSj
そういえば伊藤は一度だけRCV乗ったよなぁ
407
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 20:30:31
ID:ZUPc/oLP
4位だったね。前の年からBSの開発やってたけど、あの時は
ミシュラン履いてたんじゃなかったっけ?
408
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 21:10:15
ID:z2dqiLGO
2002年日本GP
予選ttp://images.motogp.com/multimedia/71/71661.jpg
決勝ttp://images.motogp.com/multimedia/72/72324.jpg
409
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 22:19:22
ID:ZoEUurOS
宇川より成績よかったねW
410
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 22:33:48
ID:qzdaCnGq
>>400
>>258は、WGP-MotoGP走ってた頃の2人を比較してんじゃねーのかと?
漏れも、>>258にほぼ同意なんすけど。
2人共、ホンダ乗ってなきゃ、WGPに来れてないよなーって思って観てたよ。
411
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 22:41:25
ID:6FVbon/n
>>409
そういやこのレース以降スズキって表彰台にのったことあったっけ…?
412
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 22:42:44
ID:mPugiTIY
オレの中でトップカテゴリーで一番結果を残したのは岡田だな。
でも期待するとやっちゃうからなぁ~。
ホンダは本人の意思を無視して引退に追い込み過ぎ。
413
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 22:50:08
ID:z2dqiLGO
>>412
ttp://images.motogp.com/multimedia/151/151154.jpg
414
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 23:08:45
ID:X//YhnlR
地上波が全国ネットなのかどうかのアナウンスがないのは
なんでやのん~
415
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 23:25:23
ID:fWyTLJf9
>>415
地上波で全国ネットしたらG+見るヤシいなくなるし
416
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 23:26:28
ID:zlNI88sY
MotoGP観るためにG+契約したんですが、野球延長あった場合
どのくらい押すか、野球が終わった時点でないとわかんないですよね?
417
音速の名無しさん
2005/04/06(水) 23:35:29
ID:nnsObQl2
>>413
ヤマハは阿部さんだけを手厚く介護してるな
418
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 00:08:24
ID:vr9c5xdL
別にホンダの意向とは関係なく、自分でシート探せば良かっただけでしょ。
王子やアラーダなんかがそうだったように。
結局は本人が決めたことだ。
419
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 00:27:26
ID:rrGm+8bu
離婚絡みで金が必要な時期だったからなぁ。
不確定浪人は出来ず、ホンダのオファーは断れなかったのだろうと想像。
420
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 00:28:10
ID:rrGm+8bu
離婚絡みで金が必要な時期だったからなぁ。
不確定浪人は出来ず、ホンダのオファーは断れなかったのだろうと想像。
そういえばプライベートでポルシェに乗っているのは暗黙の了解だったのかなぁ・・・
421
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 00:28:49
ID:rrGm+8bu
途中でリターンキー押しちゃった。スマソ
422
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 00:48:36
ID:JAb0Q1ty
423
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 00:53:18
ID:xikaU/pk
>>423
マシンはやっぱりワークスヤムダですか?
424
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 01:01:49
ID:y9O5pqNQ
>>423
キムタクが通り過ぎた後は悲惨だからなぁ・・・
425
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 01:03:18
ID:FWbxsEXA
キムタクは疫病神
426
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 01:30:37
ID:PlYw9kbn
>>417
完全中継だからなぁ
俺も今年から加入だから全然わかんないんだけど
去年とかは最大どれくらい時間おした事あるんだろ?
427
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 01:40:36
ID:QXY8SuDp
チッ!またチ○ンのドラマか!
見ることは無いな。
428
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 02:03:31
ID:F6KtnmI2
もう期待したいのは地上波日テレではうるぐすとMAXで情報や
インタビューといった側面を。
うるぐすは案外やってくれそうな気が...
ただ今月はIRL@もてぎがあるからね。
429
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 02:04:03
ID:pVVnV2x3
いや・・チ○ンと台湾ではえらい違いなんだけど・・。
430
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 02:13:56
ID:xikaU/pk
つーかBS日テレなんで見ようがないorz
431
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 03:22:50
ID:EFEovhKG
これYAMAHAがスポンサーでライダー役に
阿部がライディング指導したらしいんだが
人の話l聞かないのに指導なんてできるの?
432
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 03:24:23
ID:ZUnLzLp7
こーなーではちょーでぐちみてちょーまがってやるぞーってきもちでなんですわかりましたか?
433
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 04:06:39
ID:xikaU/pk
当然プロライダーが代役で走るんだよな>菅生
ノリックだったらあのフォームですぐわかるけど
434
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 06:01:41
ID:yCpvIdO+
G+って野球延長があったとき、その後の番組はずれて全部やるの?
NHKみたいに、小さい番組がなくなって、ずれを解消ってことはないの?
435
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 07:01:57
ID:FWbxsEXA
たぶん、ない。
436
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 07:07:22
ID:sax5b9hi
中国GPでウワワタンが走るってさ
437
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 07:30:44
ID:uBMHBMfO
>>435
300chでは30分番組とかつぶれることあったような気がする。
午前三時までに番組の遅れは解消するとか誰かが書いていたような。
G+とか他のchもおそらく野球は試合終了まで放送。
438
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 07:31:47
ID:uBMHBMfO
午前三時ってのは300ch(スポーツアイ)の話ね。
439
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 08:09:14
ID:bJCJzlTf
ロッシの5連覇か、玉田ら阻止狙う モトGP8日開幕
ttp://www.asahi.com/sports/spo/TKY200504060232.html
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ドキドキ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
440
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 08:23:15
ID:P8bRzznn
投票
ttp://www.superbikeplanet.com/getVote.jsp?pn=gp050404
Seeing whether Biaggi or Hayden is the top Repsol guy
ヘイデンとビアッジどっちが勝つか。
Seeing if Ducati can use those Bridgestones to their advantage
ドカがBSのアドバンテージをタイトル争いに生かすことが出来るか。
Seeing if Colin Edwards gets on better with the Yamaha that he did with the Honda
江戸がホンダ時代よりいいリザルトをヤマハで残すことが出来るか。
Seeing if Makoto Tamada can wreak havoc on Michelins the way he did on Bridgestones
玉だがBS時代に見せたようなパフォーマンスをミシェランで出せるか。
Seeing if anyone can give Rossi a serious run for his money
ロッシをてこずらせるライダーが現れるか。
441
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 08:33:58
ID:llv2IuJ3
公式プレムアムパッケージ購入した。
これで一年間観戦するんだな・・・ハァ
442
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 09:02:03
ID:On8x89f7
443
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 10:05:51
ID:glRpyIgl
意表をついて清水国明(あのねのね)だったりして・・・>代走
444
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 11:59:59
ID:xvRlzeiJ
>>416
地上波1週遅れなんて、目茶目茶露骨だよな。
G+が生放送なら、当日深夜だったかもしれないが・・・
445
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 12:08:11
ID:pYk90I7I
1週間遅れでもなんでもいいけど
放送してくれるんでしょうか地方・・・それすらわからないのがカナシイ
446
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 12:29:18
ID:tmIWXnrW
俺地元のネット局に問い合わせのメール送っても音沙汰なしよ! もうGに加入したけどな。
447
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 12:36:51
ID:tmIWXnrW
「決定版 世界オートバイ大百科」
BS2で再放送~
ttp://www.kawasaki-motors.com/info/05nhk-bs/index.jsp
10日に放送してくれるのは嬉しいな!
448
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 12:50:33
ID:pYk90I7I
>>448
GJ!!
一月に放送したのか。NHK…この勢いで続けて欲しかった。。
449
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 13:52:25
ID:TYKknQ9L
ttp://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=6&nid=108017
crash.netに1009タンがモリワキから上海GPに出場するって
記事があった。本当だとすれば嬉しいんだけどモリワキの公式ページにも
トーチュウ他のニュースページにもこの件に関する記事が無い。
誰か情報持ってる人おらんかね?
450
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 14:47:15
ID:9wjzzxhP
ウカワネットって何であんな形で閉鎖になったんだっけ
451
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 14:50:53
ID:Mejres7i
1009がチャネラーだったからw
452
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 15:39:53
ID:Sxhq9U4y
引退撤回で叩かれそうな気配を感じたから
453
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 17:55:54
ID:htMeVKMi
>>450
ttp://www.moriwaki.co.jp/japan2004/race2005/report-20050401.gif
454
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 20:54:57
ID:IO3HE0DX
615 :996R :03/11/21 01:35 ID:gQcESS/H
>ホンダが以前NKレース向けに、レギュの範囲を超えたパーツ配ってた
らしい、って話を聞いた...
これはモリ●キやハ●ービーを通して露骨にやってたね。特にモ●ワキ
は再車検で引っかかる度に「これは公認部品だからOK!!」って無茶苦茶
な理屈付けてた。当時のNK4は鈴鹿レーシングコミッティーと言う、鈴
鹿レース村の利権団体が車検まで牛耳ってたから皆「オカシイよ・・」
と思いながらも何も言えなかった。特にユ99のNK4 4耐は上位6チ
ーム中4台が再車検で失格になり、後日表彰式をやり直すと言う異例の
事態と成ってた。その時も失格に成ったのは「本来」のノーマルヘッドを
使っていた連中がカーボン落とすのにワイヤーブラシを使った結果少しだ
けヘッドが磨かれてしまった事がヘッド及びポート研磨だと判断されたから。
そして明らかにポートの形状が違った(CBR並にデカイ)暫定結果が1位と5
位のチームがOK!!「何でやネン」と暫定2位のチーム員は泣いてた。
455
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 21:09:30
ID:eGbMXc13
〉455 確かにそうです。
自分もその失格になったチーム(ワーヤーブラシ組)だったけど、
夜11:00まで再車検で待たせた上に、某優勝チームはOKで、
自分達は失格というのは納得いかなかった。
まあこれで、レースやめたけどね
456
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 21:16:23
ID:OpYkJ1fT
>>423
MARSまでドラマ化してたのか。台湾よくやるなぁ。
確か、漫画では筑波でテストと、鈴鹿8耐参戦、鈴鹿でGPマシンテストってでてくるけど
レースシーンはどう扱ってるんだろう?
日本の少女漫画から題材拾ってるなら、ラブテロリストも映像化したら面白そうなのに。
457
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 21:18:51
ID:LcnwzirQ
ここまでの証拠が出てるのに、まだホンダを応援しますか?
458
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 21:22:24
ID:cCxMDC4i
>>458
こんな汚い話を聞いても、また明日から平気でホンダを応援できます。
オレって愉快な頭の構造してるわ。
459
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 21:27:26
ID:algLu5++
っていうかモリワキも加担してるのか。
ま、オレはどーでもいいけど
460
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 21:29:20
ID:9TNcLQem
>>423
主役のタレントはビビアン・スーの彼氏か。
461
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 21:38:31
ID:HVvCX5e2
ウホ
ttp://www.motogp.com/en/motogp/popup_800/popup_800_130234.htm
462
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 21:42:46
ID:pVVnV2x3
>>462
これほど「ウホッ」の三文字が似合うライダーは他にいませんね
463
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 22:17:06
ID:cgOTX3W8
>462
今年はメランドリですか。
464
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 22:30:41
ID:mLfhcTWb
テレホのライダーは変態さんが多いですな。
しかしごついなメランドリ。
465
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 22:32:45
ID:7tKxmW7V
がんばれメランドリチャウスベイリスタマーダナカーノエドツリシ
466
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 22:38:00
ID:UM5L11y9
さて、開幕に向けMotoGP3でコースチェックするか。
467
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 22:48:21
ID:L+QDu0sY
開幕はヘレスか。
俺はPCゲームのGP500でチェックしよう。
468
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 22:59:50
ID:zzkpBMK6
GP500は神ゲー
469
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 23:08:01
ID:pcLqt1E6
GP500で開幕を占ってみた。
ホッパー&GSV-Rで走るも、見事15番手orz
中野は転倒リタイア
470
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 23:11:25
ID:SoQHZAL6
モリ●キは、80年代初め、TT-F3にカワサキで出ていた頃にもボアアップやってた
な・・・・他有名チームもちらほら・・・
4輪でこんなことやるとキビシイ仕打ち受けるのだが、2輪レース界は何故か
ウヤムヤになってしまうなぁ・・・・
471
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 23:18:22
ID:SoQHZAL6
そういや逆に、84年、大島正が筑波で勝ったビートのGPZ400に対し、
負けた○城が「あんなもん、ボアアップに決まっとる!」と言いふらしたので
レース後、ビートのメカが○城を呼んで、ビートのトラックの中でエンジンをバラして
ボアストロークを測定して、きっちり399ccしかないのを確認。
○城、大島、ビートのみんな大泣きで、○城も謝った・・・という事実がある。
ある意味、ビートはエラカッタ・・・・・
472
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 23:23:19
ID:PJC6lfGs
>>471
四輪でもヴィッツレースとかだといろいろ暗い話もあるよ
473
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 23:29:40
ID:EFEovhKG
プロダクションは主催者用意で籤引きでもしなきゃ”公平”なんて無理
474
音速の名無しさん
2005/04/07(木) 23:42:52
ID:3GOKeFze
そういや昔、NKだかなんかの制度の決め方で
ちゃんとした第3者の人間が管理しないと
かならずズルする奴が出てくるって
モリワキ社長がインタビューで答えてた気がする
475
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 00:11:21
ID:OKJGahF3
ケータイからMotogpの結果が見れるサイトってありますか?
出来れば速報性が高いサイト希望です。
476
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 00:17:03
ID:d7YsV4EK
ここが一番速いんじゃないか
477
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 00:22:55
ID:OKJGahF3
>>477
もちろん、今はこのスレで確認しているんですが、
結果レスを探す余裕がないときもあるので・・・。
478
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 00:25:25
ID:sR8wCPTw
ならモタスポchかトーチューじゃね
479
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 00:33:55
ID:OKJGahF3
>>479
ありがとうございます!
試しにモータースポーツチャンネルを契約してみることにします。
これで会社のトイレで(ry
480
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 00:45:12
ID:sR8wCPTw
> ID:OKJGahF3
今度から質問は>1に有る質問スレでageてね。
今夜はマタ-リしてるけど、噛み付く池沼も居るから気分を悪くするよ。
481
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 00:48:33
ID:VeFrVyji
渋谷秋奈って美人?
482
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 01:07:17
ID:ECTo9g/j
483
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 01:08:14
ID:rDbnAwOs
ブ(ry
484
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 01:11:30
ID:pQudSOuv
485
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 01:20:30
ID:ECTo9g/j
486
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 01:25:33
ID:VeFrVyji
Jrアイドルやってたっぽいなこの人
487
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 01:37:26
ID:EFLOlqP0
488
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 02:58:42
ID:2iedol/0
いとしんはやい~
489
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 04:23:19
ID:DhwnzfHK
>>488
幼稚園の頃からポケバイ乗ってるからね。
って長く着てればツナギが似合うってワケじゃないが。
女性ライダーってことでメディアに取り上げられて、
全日本ロードレース自体の露出効果になれば…
などとセコイことを考えてしまうほど国内ロードレース事情は寒い
490
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 04:29:19
ID:nEqediYl
>>490
そして某オリンピック選手のように勘違いして
女優になるとか言いだすんですよ
491
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 04:30:07
ID:fsM/5iCf
芸能人丸山美由紀タンはどこで見れますか?
492
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 04:45:43
ID:AOK2gag1
>>483
ずいぶん女らしくなったなぁ・・・
初めて彼女を見たのが10年前の筑波だったかな。
2年前にSUGOで見たときはまだ子供っぽい印象だったのに・・・
なんか父親の気分だw
493
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 05:00:38
ID:Go/truox
>>492
東京モーターサイクルショーにいたよ。
なんかちっさいイベントの司会やってた。
漏れの感想としてはその辺にいたらまあまあ、
芸能人としては・・・って感じだった。
494
492
2005/04/08(金) 05:08:33
ID:fsM/5iCf
大阪モーターサイクルショーでは見かけなかったっす。司会姿見たかった。
495
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 05:15:44
ID:Go/truox
ピンクのツナギ着てました。
正直な所あんまり興味なかったので顔だけちらっと見ただけなので
イベントの内容は分かりませんゴメソ
496
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 06:28:48
ID:IK/mqa8d
ChampUで連載始めたけど雑誌自体が休刊してしまって3回で終ったな
497
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 07:21:51
ID:OqJCuDLl
Spanish Grand Prix
V.Rossi 8/11 BET
S.Gibernau 3/1 BET
M.Biaggi 10/1 BET
N.Hayden 10/1 BET
C.Edwards 20/1 BET
L.Capirossi 20/1 BET
A.Barros 25/1 BET
J.Hopkins 25/1 BET
M.Melandri 25/1 BET
C.Checa 40/1 BET
M.Tamada 50/1 BET
K.Roberts 50/1 BET
S.Nakano 50/1 BET
T.Bayliss 80/1 BET
A.Hofmann 100/1 BET
A.Elias 125/1 BET
R.Xaus 200/1 BET
S.Byrne 200/1 BET
R.Rolfo 200/1 BET
J.Ellison 250/1 BET
F.Battaini 500/1 BET
498
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 07:53:04
ID:QkJbwJgr
今日はMotoGPクラスだけ予選が無いけど公式LVはどうすんだろ?
午後のフリー走行の中継はあるんだろうか?
499
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 07:53:10
ID:11jNWA6M
V.Rossi 8/11 BET
さすがサル
当たっても賭け金が減るわけですね
500
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 07:57:06
ID:yGWbTOLh
501
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 07:58:47
ID:qJnhYb3y
うはwww玉やん低wwww
スズキ、カワサキと一緒かよ。
ていうかホプキンス以上に高いな。
502
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 08:34:45
ID:ayt7t8lH
>>500
んな訳ないw
レートの見方も分からんのか?
503
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 08:50:58
ID:75PY3EQ0
504
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 09:54:09
ID:sah8U+/6
エリソンとバッタイーニの差って、何?
505
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 11:24:09
ID:5ef4Cp4f
>>411
500では伊藤のが成績よかったね。
1009は成績だけみるとすごい感じがする。しかしテク的には伊藤のが上だったと思う。伊藤はコシンスキ並の悪質な根性があったら勝てたかもね。
俺的には1009は歴代HRCライダーの中でも小林大とならんで超ヘタレな印象がある。小林も成績だけみるとグレート。
506
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 11:46:03
ID:6vLYSOc9
で、大さんは元気になったのか?
507
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 12:20:51
ID:Sdr14LlB
人によってずいぶんと印象が違うもんだね。
おれの中ではヘタレ日本人No.1が伊藤。
彼が走ってた頃は日本人は500じゃ勝てないもんなんだって思ってた。
最高のマシンと最高のチームでセカンドグループの常連てイメージ。
それだけにノリックの勝利は衝撃だったんだが。
508
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 12:38:55
ID:diGU9xjc
509
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 14:41:47
ID:QgC4mydl
G+契約しました。番組表みたら巨人戦ばっかですね~
野球見ないからチョッとうんざり
510
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 15:13:59
ID:yWmqHy0m
>>509
スクーデリア・オクムラの移転パーティに来ていた記憶が。
511
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 15:35:11
ID:MG7Mr+ry
まもなく開幕ですよ!
●(01L1) 2005 MotoGP R01 スペインGP LIVE1●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1112581893/
現地(GMT+2) 日本(GMT+9)
4/8(金)
09:00-09:45 16:00-16:45 125cc FP1
10:00-11:00 17:00-18:00 MotoGP
11:15-12:15 18:15-19:15 250cc
13:15-13:45 20:15-20:45 125cc QP1
14:00-15:00 21:00-22:00 MotoGP FP2
15:15-16:00 22:15-23:00 250cc QP1
512
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 15:43:59
ID:6ng1T6An
LTってどうすれば見られるんですか?
513
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 15:49:43
ID:hp3rSDu8
今日予選で明日決勝?
514
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 15:57:27
ID:bkH9+wTN
決勝は明後日。
515
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 16:17:33
ID:6ng1T6An
日本テレビ
4月16日(土) 26:20~27:20(関東+静岡)
_| ̄|○ il||li終わった・・・
516
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 16:25:27
ID:qJnhYb3y
Ω\ζ°)チーン
517
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 16:47:34
ID:uSQv29ge
貧しい地方人はバイクレース見るなということなんですね
518
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 16:52:53
ID:deee3TOp
地上波しか見れない関東人ですが、まだ私は幸せなほうなんですね。
519
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 17:02:30
ID:W3ft24w3
>>516
静岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
520
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 17:06:07
ID:cjO7OVGK
静岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
さすが国内3メーカー生誕の地!
そりゃG+よりちょっとは遅いかもしれないけど個人的には満足です。
521
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 17:59:10
ID:YjFBwFji
いつも思うけど静岡って富士川を境に山梨と神奈川に合併した方がいいと思う。
東京出身の私が思うに、富士川から向こうは完璧に東海地方って感じだし
東西に長すぎる。
522
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 18:04:27
ID:NDZGryjE
ビアッヂの選手生命が終わりに近づいている件について
523
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 18:05:01
ID:OqJCuDLl
ドカ&ビアッジ死亡
524
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 18:07:54
ID:o0TPtRiX
ホンダvsヤマハワークス
時々カワサキやスズキが絡む、という展開になりそうですね。
とFP1だけで判断する早とちりさん
525
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 18:18:09
ID:Sdr14LlB
>>523
ロウソクの炎が尽きる時、一瞬大きく燃え上がるのを知らないとは言わせないぜ・・・
526
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 19:17:44
ID:HhTHxr6F
実況スレに行きたくてギコとかいうブラウザダウンロードしたけど、ボードの更新っていうのが出来ん。
だれかヘルプ・・・・
527
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 19:18:15
ID:o0TPtRiX
528
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 19:21:43
ID:3iTQWYSa
MotoGPクラスって予選1回だけになったんだっけ?
何故なんだろ…?
529
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 19:33:55
ID:QiVXI8tX
ホンダはカワサキと交渉中のベイリスを横槍でかっぱらったんだよね。
プラクティス1-14位。。。 成果はこれから?
530
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 19:35:27
ID:jSHUz8mN
>>530
サテライトのライダー選択権までねーよ。
ウワワとかHRC契約ライダーじゃない限り。
531
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 19:40:45
ID:Gbljp0mD
ttp://images.motogp.com/multimedia2/335/335482_67532.jpg
前までのカラーの方がカッコよかったなぁ・・・
532
527
2005/04/08(金) 19:43:30
ID:HhTHxr6F
533
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 19:44:10
ID:vUKuTHm2
地上波おもいっきりカットの1時間編集じゃん・・・去年と同じで
CMありで最後に250GPと125GPのダイジェストを1分程度流して終わるだな
G+入るか、、、フジも値上げだし月にかかるスカパー!代金が5千円超えそう・・・
534
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 19:52:33
ID:K/XQ4kjM
>>530
釣られちゃおっかなぁ~
君がベイリスだったら、ポンスホンダとカワサキどっち乗りたい?
あと、ベイリスをカワサキに乗せたら、今どのくらいだったろう?とか
あの貧乏ポンスだから、ベイリスの金目当てでしょ
カワサキにしてみれば、よほど金に窮していないのであれば,取らなくて良かった! ジャネ?
535
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 20:08:56
ID:OqJCuDLl
>>532
コニカミノルタ>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>テレホ
536
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 20:14:10
ID:YY6taVxP
>>516
何だ、この仕打ちは?
やっぱフジTVと違って、
自分たちでは何も流行らせられん局って事か・・・
いつまでも巨人に頼ってろや。
537
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 20:20:23
ID:vUKuTHm2
>>537
フジのF1地上波も酷い出来だと思うけどなぁ、、、CM多いしゲスト多いし見てられない
フジCXも今年からフリー走行も予選前に生放送開始したけどいきなり値上げだし、、、チョンドラマばっか放送してウザイ
538
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 20:55:35
ID:tbMULNA8
MotoGP.comのライブビデオってどんな感じですか
世界中からアクセスある訳だから、ブチブチ通信切れたり、
繋がりにくくなったりするんでしょうか
あと、実況はつくんでしょうか
購入した人教えてください
539
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 21:14:27
ID:HL5YYwlN
>>539
回線の状況によっては良く切れる。
実況は英語であるよ。
今年は去年より画質が良いみたい。
4千円で全レースが楽しめると思えば安いと思うよ。
LTもあるしね。
540
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 21:18:07
ID:o1nlCRNn
>>532
テレモビといえば青と黄色のチェック模様だよな
>>535
>あの貧乏ポンスだから、ベイリスの金目当てでしょ
ポンスが貧乏? ベイリスが持参ライダー?
JTIと複数年契約、ホンダとの関係も深く、実績も充分にあり、
IRTAの会長を務めるポンスが貧乏?
それにポンスはスペインチームでありながら国内受けは良くないし、
金の心配よりホンダの意向(宇川や玉田)の方が重要だろ。
っていうかオージーのベイリスに後ろ盾なんかあるかよ。
541
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 21:23:53
ID:N4H2E5xx
実況でライダーの名前をコテにしてる腐助詞って何様?
一昨年&昨年に使われたライダーは下がり調子なの気が付いて無い?
藻前はsage満か?
弦を担いで辞めろてーの('A`)
542
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 21:31:24
ID:tbMULNA8
>>540
やっぱり切れますか
ただ、全戦生+日テレのウザイ実況なしは魅力的ですよね
543
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 21:35:36
ID:HL5YYwlN
本戦は生っつーか10分遅れくらい
予選は30秒-1分くらい遅れ
今も予選見てるけどLTと合わせて激しく面白いよ。
544
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 21:42:16
ID:0y/Vwmp8
>>516
あまりにも酷いね。オレは石川だから論外だけど。
G+もMotoGP.comも入る気は無いし、今年は結果とCSになるのか。
545
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 21:58:59
ID:d0377kyj
やっとG+契約の許可が下りたぜーヒャッホウ
546
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:04:44
ID:KAJfeTd8
>546
おめ。
547
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:10:37
ID:R48MdTqM
公式の250のスケジュール間違ってる?
今日フリーのみってんなアホな
548
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:12:57
ID:s2zdXBFj
ホンダ、放送が無くなるのはまずいからと交渉がんばってくれたみたいだけど、
関東と静岡って…なんだよそれは。
何億もかけてバイク作ってるなら深夜枠でもいいから全国でなんとかしろよ。
(地上波で)放送しないスポーツが栄えることなんてありえないぞ。
549
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:14:49
ID:QiVXI8tX
>>541
ホンダ信者の言動って、デマとガセとデマカセがデフォルトだからいつも感動するよね。
550
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:15:13
ID:iKLGSJa2
金払わなきゃ放送内容に対して文句も言えないしな
551
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:21:08
ID:yDxFd7IE
若手が元気良いのは良い事だ
552
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:25:43
ID:jSHUz8mN
初日とは言え先生はどうしたんだろ。
553
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:28:51
ID:r4DzuW/X
>>553
2週前のテストもヘレスだったからねぇ・・・
それにしてもホンダ勢最下位というのは異常だ。
何が起きている?
554
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:30:47
ID:ZtMC17DT
ホンダ勢最下位は玉田じゃないの?
555
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:36:09
ID:r4DzuW/X
>>555
玉田は8位だよ。
ttp://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=6&nid=108134
556
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:41:52
ID:xFlniMia
557
555
2005/04/08(金) 22:43:21
ID:ZtMC17DT
FP1の話だったのか
俺はてっきりFP2の事だと思ってたよ
558
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:46:38
ID:jSHUz8mN
559
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:55:02
ID:r4DzuW/X
おお、もうFP2終わってたのか。
なんだ先生タイム刻んでるじゃないか。
一応それなりには走るように持ってこれるかな?
560
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:55:52
ID:VcPy1Nnd
ニッキーはテストで39秒台を叩きだしてたんじゃなかったか。
明日のFP3でトップ10までが40秒台。ポール争いは39秒台と予想
561
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:57:00
ID:9xd5jvzk
タラレバだけど、中野がRC211V乗ったら凄い事になりそう…
562
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:58:07
ID:OqJCuDLl
563
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 22:59:55
ID:jSHUz8mN
カワサキも評価してやれよ
564
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:02:25
ID:7uq4pnlr
タラレバだけど、ロッシがRC211V乗ったら凄い事になりそう…
565
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:02:36
ID:4HHWF6Pr
タラレバだけど、阿部がRC211V乗ったら凄い事になりそう…
566
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:03:22
ID:d0377kyj
凄い飛距離叩き出しそうですね
567
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:04:24
ID:r4DzuW/X
568
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:05:44
ID:jSHUz8mN
今年もダニーとペドロサの戦いは熱そうだな。
569
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:06:23
ID:d0377kyj
570
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:09:36
ID:VcPy1Nnd
中野とロッシのギャップが0.2秒。
エドワーズとホフマンのギャップが0.13秒。
ハードウェア的にヤマハのすぐ後ろにまで来てるのかもな。
WCMがんばれ。ちょーがんばれ(いみなし)
571
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:11:23
ID:R48MdTqM
江戸と博一のキャラが被ってきた気がする。
572
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:11:26
ID:OqJCuDLl
しかしBSサーキットなら中野がロッシの穴つつく様子が見れるかも・・・・
573
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:13:29
ID:jSHUz8mN
574
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:15:00
ID:d0377kyj
>>574
ペドとポルのバトルは楽しみだな。
FP1、FP2ともに玉田が中野より遅い件について
575
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:17:04
ID:VcPy1Nnd
玉田はしたたかなヤツなんで今日はレースディスタンスシミュレートに徹したと想像してみる
576
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:18:23
ID:KcIXQmTZ
MotoGP.comのフルレースビデオってどのくらい後でアップされるんだっけ?
今年は250も見てみたいんだがリアルタイムじゃ時間的に見れそうにないんで
プレミアムとエンタテイメントパックのどっちにしようかしら
577
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:18:37
ID:d0377kyj
今年2勝以上しないと、去年の勝利が完全にタイヤのお陰扱いされちゃうだろうから頑張れ玉田
578
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:19:07
ID:OqJCuDLl
>>576
オフのテストではレースシミュレーションを主にやってきたから、不安は
まだテストしてない予選タイヤだけだって言ってたんだけどね。
579
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:21:31
ID:AVkec7LW
なぁなぁ、G+で予選も見れんの?
580
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:22:34
ID:OqJCuDLl
581
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:22:35
ID:d0377kyj
582
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:22:37
ID:qJnhYb3y
玉田も中野も頑張れ。スズキの二人も頑張れ。
583
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:23:22
ID:qJnhYb3y
そういえばBLATAの6気筒ってお目見えしたの?
584
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:24:22
ID:q3lGyH1O
玉田はタイヤのお陰で買ったに決まってる
全日本の時からのへタレっぷりが
そうそう変わるとは思えない
585
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:24:38
ID:w7jyPsMJ
んー、カワサキトップスピードもう一息欲しいってかんじだな。まぁこっからがエンジニアの腕のみせどころか。依田しゃん・・・・
586
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:25:01
ID:4UhRDC7M
G+はスカパーアンテナが付けられないからみれない。
彼女の家でスカパーが観れるから、そこでG+を契約。もちろん金は俺が払う。
月曜日はそこから出勤だ…。
そしてなぜか、ちょっと前まで開幕が来週だと勘違いしていて、激ヤバ!
587
音速の名無しさん
2005/04/08(金) 23:27:17
ID:OqJCuDLl
リニューアルしたG+のHPから問合せ先が消えている件について。
588
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 00:05:13
ID:qzNRySdg
>>584
8月のブルノでデビューって発表されてる
・・・それでまでに本当にできればいいいな。
589
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 00:27:59
ID:7F9w728e
結局一度も表に出ずにお蔵入りしそう>6気筒
590
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 00:34:56
ID:ZzIr2FPZ
僕にとっては、去年はリタイアで
いい想い出がないので
今年は見ていろという気持ちのコースです
591
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 01:53:20
ID:5qwshCg+
>>587
で、さくら散る頃、彼女と別れる。
結局一戦しか見れないozr
レースなんて見てないで、最後の夜くらいはチチクリあっとけっ
592
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 02:12:18
ID:wBUk2z4b
G+、テレビショッピングの方が大事なのかw
593
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 04:02:26
ID:bm+pdswd
二輪のフェラーリだと豪語してたドカティは
まさにフェラーリのごとく中位に沈んでるなw
594
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 04:05:43
ID:gaFx6GyH
明日はきっちり4位くらいに上がってきそうなヨカン
ただしカピロッシのみ
595
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 04:53:08
ID:c9SuXN6a
結局最強マシンRCVのセテにロッシが腕でどこまでやれるかの開幕戦になる悪寒
596
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 07:35:55
ID:Z1LL7ADk
ttp://www2.motogp.com/ppv_multimedia2/335/335788_99116.wmv
597
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 08:50:25
ID:ZEDMx+rn
チェカFP2開始11分で転倒。
ドカでもあいかわらず...
598
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 09:07:21
ID:pNK7hVIp
公式の有料払おうとクリックしても支払いページに進まないんだけど
どうしたら先に進めるかわかる人居ない?
ちなみにFP1とかのリザルトのページにも進まないよー 。・゚・(ノД`)・゚・。
599
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 09:27:44
ID:pSruVguv
>>599
去年購入していた場合・・・
1.去年のIDとパスでログインすれば、購入ボタンをクリックできる。
2.購入パッケージの確認画面が出る。
3.画面下にカード会社の一覧が出るので、支払いに使用するカードをクリック。
4.カード番号、有効期限、所有者名を入力して送信。
5.メールが送られて来て完了。
600
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 09:39:42
ID:9leNLa6w
601
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:03:27
ID:BxUeg9zl
ホッパーがいいねー
スズキオタだから期待しちゃうぞ
602
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:12:46
ID:StMryYl0
ttp://moto.racing-live.com/en/season/live500/live_ie.live
603
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:20:40
ID:LnyFPpcU
公式の映像ってレース中は生で見れるんですよね?
終わった後に自分のPCに保存とかってできるんですか?
それとも保存するための映像は見てたのとは別に買わなきゃいけないんでしょうか?
604
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:33:19
ID:pSruVguv
>>604
今まで通りなら生というか10分遅れ。LTがほぼ生なので、LTがLVのネタばれとなるw
保存について:
レース後にもビデオメニューから見られる。Liveだとローバンドですら紙芝居に
なることもあるが、こっちはハイクオリティ画像(と言ってもフルスクリーンにすると
見れたものではないが)でゆっくり見られるよ。
保存の仕方は知らん・・・確かフツーに右クリック保存は使えなかったと思う。
と親切にも答えてきたが、さすがにこれ以上はアナルー逝きかな?
605
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:33:36
ID:Z1LL7ADk
606
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:46:47
ID:pNK7hVIp
>>600
thx
自分の場合クリックしても2の画面に進まない・・・
スレ違いの様なので自力で頑張ってみます
607
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:51:03
ID:Z1LL7ADk
ユーロスポートってフリー走行まで生放送してるのかよ・・・・。
608
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:51:42
ID:LnyFPpcU
>>605
>>606
ありがとうございます。すいません、初心者なもので…
スカパーにしようかとも思ったのですが、ベランダの方角が東向きで無理っぽいので公式の映像にしようかと検討しているんです。
で、いざとなったらテンパっちゃっていきなり質問してしまいました、すいません。
今度からはアナルーかテンプレ参照したいと思います
609
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 10:54:06
ID:Z1LL7ADk
相撲まで中継してるじゃねえか・・
610
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 11:11:25
ID:HxrEyMAq
スカパー、まにあわん…
「数日かかる場合があります」だと。
再放送で観るしかないか…
611
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 11:35:18
ID:qgR7lWby
>>607
登録はしてる?
最初に登録しないと購入出来ないみたいだよ。
そんな漏れちゃんは三年越しで、いよいよプレミアム購入。
LTのデータが増えたのが嬉しい。これで固まらなきゃなぁ・・・('A`)
612
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 11:50:45
ID:uMleYSzm
613
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 11:56:31
ID:Zkp5vTnI
>>613
初日はセットアップに費やしたんだよ。
まぁ今日を見てなさい。
614
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 11:57:12
ID:uMleYSzm
615
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 11:58:49
ID:Hhhnu0xK
616
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:01:23
ID:pSruVguv
>>612
LTは機能の充実より安定性を重視して欲しい。
617
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:03:44
ID:Zkp5vTnI
クレカなんて持ってないから登録できないよ~>公式
振り込みとかにしてくれよん
618
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:04:38
ID:Zkp5vTnI
619
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:08:10
ID:qzNRySdg
緑のGPZ900忍者に見える
620
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:10:46
ID:p5EnnVzH
>619
激しく同意>鯉のぼり
621
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:16:28
ID:tQ0k/R5Q
110°、なぜか肝心のG+周辺のチャンネルだけ受信できん…orz
622
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:17:14
ID:Z1LL7ADk
kawasakiの文字って小さすぎるよな。たまにテレビ映っても絶対判別できない。
テレビ映る機会も数えるほどだからはじめからあきらめているのか知らんが。
623
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:19:29
ID:Z1LL7ADk
624
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:21:58
ID:uMleYSzm
おちょぼ口が怖いよママン
625
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:28:05
ID:GJ9JwYhh
Z1000Rカラー
626
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:37:06
ID:Zkp5vTnI
カワサキそのへんに売ってるバイクみたいだよカワサキ
627
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:48:11
ID:avc9zW1M
うちの田舎の地方紙のスポーツ欄に
ロッシの写真入で記事が載ってた!
うれしいけど殆どの人は?なんだろうな
628
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:48:42
ID:vPR2sYkP
テレモビなんかマクドナルドみたいだね
629
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 12:51:09
ID:SNumjXKE
今年はなんか新カラーが多くて新鮮。
レプソルももっと思い切ってデザイン変えたらいいのにな。
630
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 13:12:47
ID:c9SuXN6a
レプソルは98年→99年が一番変わったな
あれで一気にダサくなった気がする
631
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 13:20:11
ID:BeNMgPgb
それでもあの頃は、最強の色に見えていたんだが。
632
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 14:28:47
ID:pSruVguv
今や最強色はブルーだからな
633
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 14:49:02
ID:n7NP7r07
634
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 14:51:44
ID:OLrYOUEQ
>>622
ブースター、分配器、アンテナが110CS対応品かチェック
635
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 14:54:04
ID:pSruVguv
636
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 14:55:42
ID:bXO1dzro
WCM
637
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 15:06:41
ID:n7NP7r07
>>637
スマン、俺もそれはすっかり忘れとったorz
638
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 15:37:51
ID:Z1LL7ADk
639
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 16:18:15
ID:qgR7lWby
>>639
ディスカバリーチャンネルって、大真面目~おバカまで
色んなドキュメンタリーがあって面白いよね。ついつい観てしまう。
640
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 17:10:33
ID:YBVH3cwm
●(01L1) 2005 MotoGP R01 スペインGP LIVE1●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1112581893/
現地(GMT+2) 日本(GMT+9)
4/9(土)
09:00-09:45 16:00-16:45 125cc FP2
10:00-11:00 17:00-18:00 MotoGP FP3
11:15-12:15 18:15-19:15 250cc FP2
13:15-13:45 20:15-20:45 125cc QP2
14:00-15:00 21:00-22:00 MotoGP QP1
15:15-16:00 22:15-23:00 250cc QP2
641
622
2005/04/09(土) 17:53:13
ID:mqbGaCec
>>624
㌧クス!G+の帯域が2150MHzと高いのが原因だったようです。
分配機新しいのに変えて無事映りました。
>>635
㌧!
642
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 18:06:36
ID:3HeQ+sPv
モトGPのためにスカパー入って只今設定中。
モトGP予約したらPPVって出るけど本当?
無料お試しだと見れないのか
設定ミスってるのか?
643
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 18:13:11
ID:T1skiPzt
お試し中は録画できなかったはず チューナーによって違うかもしれんけど
644
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 18:16:28
ID:R0QgQtNd
そうだったのかorz
ありがとう>644
645
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 18:22:54
ID:SR7/4FES
録画はできるよ、予約ができないだけ。
646
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 18:28:44
ID:RHn5voOA
GP観るためにWOWOW契約した途端にHNKに放送権移って
仕事場でリアルタイムで観るためにBS付きビデオ導入した途端に夜枠に移って
しかも125・250はダイジェスト。
で今度は日テレ録画放送?
日本がほとんど活躍しないF-1に比べてなんて寂しい扱いなんだ。
正直観る気が失せてくる。
647
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 18:36:57
ID:BjxwPJeI
Team2chがWGPを走ります
ttp://www.s-taro.net/release/race01.html
648
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 18:50:54
ID:sjZclQUt
>>648
team2chもびっくりだが太郎ちゃん走れるの?
649
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 18:54:39
ID:lajZNaKG
>649
代わりにマルチャンが走ってます。
650
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 19:26:32
ID:JnG6+a8e
東洋水産、遅い・・・
651
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 20:04:49
ID:5uUNi+lo
なんだよモトGP今年はG+だけかよ。
去年か一昨年250の実況してたバカ女、まだいるのかな。あいつ解説とかの話全然聞かんしシッタカするし、最悪なんだよな。
選手の名前をともかくフルネームで連呼して「私フルネーム覚えてんのよ!」って感じでうるさかった。
652
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 20:55:47
ID:kXK5g+00
カワサキは鯉のぼりよか山佐の蛙に見える。
653
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 21:49:31
ID:ZJUbInK7
>652
あと現地の全ての音を台無しにする変なBGMもウザイ。なんだあのクソ歌
654
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:10:41
ID:oz/njRvZ
六誌、とんでもなく速いな…
今年こそ混戦に…と思っていたのだが…(´・ω・`)
655
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:13:02
ID:O92XSVld
今日はちゃんと時間内に野球中継終わったみたいだから
予定通りMotoGPクラス予選を放送するね 楽しみ
JSPORTS1でSBK第1戦の再放送もあるみたいだ
時間がかぶってるが・・・
656
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:13:46
ID:u6fMHZuL
えぇい、ヤマハの黄色いのはバケモノか!?
657
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:14:02
ID:Adl6Py1m
ロッシPPキター
ライブタイミングって、
フリーで見れるんだね。
ウマー
658
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:16:11
ID:w2wuE2A/
2番手のセテに0.5秒差近くつけてのPP奪取か。
ロッシ恐るべし。
659
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:20:18
ID:PiMvtWMR
でも昨日まではあんまり速くなかったよ
決勝ではどうなるかわからん。
中野が引っ掻き回してくれたらおもろいのにな。
660
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:20:33
ID:zREK5OXo
なんてこったい・・・
661
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:23:27
ID:lajZNaKG
トーチュウに07年から800ccって書いてあるんだけど
900ccじゃなかったっけ?
662
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:24:56
ID:b7k/hMpL
MotoGP予選結果
ttp://images.motogp.com/multimedia2/336/336428.jpg
ロッシ速過ぎ。
663
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:34:02
ID:0ntfOTVJ
HONDA勢トップスピード速いな
KAWASAKIトップ出ないのに中野すげーな
664
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:35:27
ID:mqbGaCec
最高速出ないマシンは決勝厳しいんだよなぁ
665
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:36:31
ID:10iQV4qI
>>657
そういえば、NSR500の最終型の黄色いのは、
フロントカウルのエアダム形状が、まんまザクレロみたいだったな(w
>>652
クラッシュシーンとかライダーの転倒場面とかに慣れてなくて、
いきなり「きゃ~~~~~っ!」とか実況じゃなくてマジ悲鳴あげてたっけ。
あれはあれで面白かったが、BS2でまともなの見られるからそう思えてたのが、
今年からなくなるからなあ。
そういえば、カワサキは開幕予選って、
結局不当間隔爆発エンジンもってこれたん?
しばらくこの板から遠ざかってたんで、よくわからん…
666
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:37:59
ID:6aD0nzzC
さっき、見ていたけどMOTO-GPのライブタイミング、2年位前まで無料の
ユーザー登録すれば見られていたのがその後、有料になっていたよね?
今年から、また無料になったのかな?
667
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:39:25
ID:4l55ANzj
WGP>>>>>>>>>>>>F1
予選だけ見ても確定だな。
668
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:40:08
ID:O92XSVld
ヤマハはロッシ以外が全然だめぽ
669
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:40:48
ID:mqbGaCec
スズキはみんなだめぽ
670
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:42:49
ID:l8LUYXBo
>>666
カワサキは不等間隔爆発ですよ。
去年まで甲高い音がなくなってちょっとさびしい。
671
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:43:00
ID:Adl6Py1m
>>667
ユーザー登録してないけど、
guestで見れてるよ。
672
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:43:42
ID:eXaUc2db
F1決勝のTV観戦よりMotoGP予選LT観戦のが面白いと感じてしまった俺は
たぶん疲れているのだろう。
673
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:44:04
ID:u6fMHZuL
WCMもみん(ry
それにしても、250ccは1回目のタイム全然更新しないね。
674
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:45:01
ID:mqbGaCec
675
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:45:16
ID:5ExS8QFh
ビアッヂの選手生命が終わりそうな件について
676
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:48:23
ID:Tv9fMb8+
へイデンが速くてビアッジが遅いのは、玉田にとっては不利だな・・・
677
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:57:42
ID:job7zFub
678
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 22:58:46
ID:mqbGaCec
>>678
motoGP放送が200ヶ国で、生放送は50ヶ国以上でというニュース
精神的ブラクラ注意
679
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 23:10:06
ID:H0MePllR
>>671
㌧クス。
こりゃ、今年は一台残らず野太い音になっちゃったか…
最初の頃のドゥカティとカワサキの音のカッチョヨカッタのは
もう二度と聞けないのか。 残念。
それにしても、鈴木もそうだけど
不等間隔爆発化で扱いやすくなってタイムが出る反面、
ピークパワーが落ちてトップスピードが落ちちゃったね。
ズルズル落ちて行くのは見たくないなぁ。
それにしても、ロッシ以外のヤマハ勢は遅杉ですな。
680
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 23:13:10
ID:oljEhXUj
>>667
去年も無料だったよ。
ただ諸々のパック購入者のほうがLTの不具合が少ないらしいとかで
そんなふうにいわれてただけ。実際はどうか知らないけど。
ちなみに自分はパック購入してなかったが、ほとんど問題なかったです。
681
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 23:17:46
ID:vPR2sYkP
ttp://images.motogp.com/multimedia2/336/336420.jpg
なんかトップスピードアベレージがが異様だ。
ドゥカティ・・・
682
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 23:30:22
ID:SR7/4FES
683
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 23:30:51
ID:SR7/4FES
あげちゃったよorz
684
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 23:38:50
ID:YBVH3cwm
685
音速の名無しさん
2005/04/09(土) 23:49:23
ID:GJ0WUE+3
誰でもいいからロッシに勝ってくれ
686
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:17:51
ID:C4Wy9qyi
ところで先生に触れないのは何故?
687
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:19:57
ID:5ayPRi5h
688
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:35:45
ID:gHdfLCjB
ニッキーの走りをモニターで見る先生の眼差しが
全てを悟った老師のようなそれでした(つД`)
689
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:38:37
ID:wpiW+4cW
セテが調子良かったからプレッシャーかけて潰す作戦か
それにしてもロッシはすごい
690
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:43:14
ID:1k+Ti2tJ
>>687
氏者に鞭打つのは日本人のモラルに反するからね・・・
691
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:43:46
ID:HISPw9IU
叩かれてるうちが華ってことでつね
692
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:46:03
ID:H/TRgFn2
693
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:47:29
ID:fWShTsXA
先生・・・orz
694
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:50:03
ID:1k+Ti2tJ
カワサキが速いのか
中野が速いのかどっちだ。
695
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:51:26
ID:4dYQT9DP
川野が速い。
696
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:52:42
ID:iGBgPdw7
両方だと思われ
697
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:53:59
ID:5ayPRi5h
>>695
両方。ホフマンも10位以内に入ってるし、昨年のポールタイム更新のおまけ付き。
698
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:56:38
ID:KG6wGnz5
ビアッジはホンダファクトリーというプレッシャーに負け自滅。
奴にはちょっと言い訳できるチームがちょうどいい。
699
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:57:52
ID:HISPw9IU
>>699
マックスは
ホンダに乗れば勝てる
ワークスに乗れば勝てる
今年はワークスマシンに乗れたが、それで結果が出せなければ
今年のワークスマシンは出来が悪い
と言うだろう。
700
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 00:59:16
ID:iGBgPdw7
ホフマンも結構速くなって来たよね
701
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:05:00
ID:jmmRiosX
中野の存在がいい刺激になってるんじゃまいか
ホフマンも性格よさそうな顔してるし
カワサキのチーム内の雰囲気よさげ
702
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:07:06
ID:HISPw9IU
王子とホフマン仲良さそうだったなー去年の茂木GPでのトークショー
703
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:11:48
ID:wpiW+4cW
ガオラのノビーインタビューでもホフマンは真面目で良い奴っぽかったな
704
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:36:50
ID:Mcgi7lyd
エース様の名前が全然出てこないのは何故だ・・・
705
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:39:42
ID:blOj6YJU
つーかドカは最高速も伸びてない。
テストの時に試してたやつ使ってるのかな。
706
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:48:57
ID:4ye0z1We
しかしターボも使わずに990ccで250馬力って異常だよな…
707
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:54:31
ID:C1eYERnU
>>706
去年みたいに、最高速ばかり上のほうで
ラップタイムは中段以下だとカコワルいので、意図的に抑えたんでは?
708
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:57:08
ID:Fw3etH8M
ホフメンは俺より年下とは思えない
709
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 01:58:55
ID:igRDCMPG
カワサキにしろドゥカにしろ、
今シーズンは不等間隔爆発エンジンにしたんで、
ピークパワーが落ちて軒並み最高速が抑えられたんでそ。
ただ、このまんまだと、ロッシとホンダ勢に
レースじゃじわじわとおいてかれる悪寒。
昨シーズンのスズキも、不等間隔爆発にした途端にいきなりポール取ってたけど、
レースじゃ悲惨なことになってたな。
>>707
それ言ったら、2st時代には500ccで260馬力とかでそ。
今シーズンのホンダは、300馬力に限りなく近い数字じゃなかったっけ?
710
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:00:47
ID:4ye0z1We
>>710
2st500のころは200馬力いかないくらいだったかと。
唯一NSRで200馬力届いてたんじゃないかな。
711
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:02:25
ID:igRDCMPG
>>711
ああ、そだそだ。
当時のオートバイ誌だかで、最終Verで185馬力以上とか出てた記憶が。
何か別のものとごっちゃになってた。 訂正スマソ。
712
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:06:20
ID:qqPQG7p3
最後のNSRは200ps以上って本には書いてたと思う。
しかし車重の130kgってのもまたすごいな。
713
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:09:33
ID:C1eYERnU
>>710
ドカは去年前半に不等曝にしてまつが?
で、NSR500が260PS~~~~~~~??????? 笑
>>711
200行ってたなんてハナシ一度も見ないが。
90年代後半時点で180PSってとこでしょ
714
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:11:18
ID:iGBgPdw7
2002年NSR500は
200ps以上だった気がする。
715
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:13:16
ID:5ayPRi5h
>>710
ドカは昨年後半から同爆だったけどそれでもホンダに匹敵する最高速は出てた。
ヘレスは直線が短いし、コースレイアウトにエンジン特性が合ってないのかも。
2st500ccで260馬力は大杉。
今のRCVならその程度の馬力かも。
716
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:14:34
ID:C1eYERnU
>713 715
だとすると、単純に言って今のNSR250やRSV250が100ps以上?
ソースある?
717
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:15:01
ID:4ye0z1We
G+の実況アナまだまだ勉強は必要だが想像してたほど悪くないね。
契約した甲斐があった。願わくば本戦もこのままでいってくれ。
718
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:17:07
ID:2ekaq/Bh
あのビアッジが先生と呼ばれてしまっていること自体
ファンとしては物寂しい。
速くて日本人(特にアラーダファン)から嫌われるビアッジであってなんぼw
719
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:18:30
ID:n7f/jfqm
国際映像のテロップは見やすくなったな
G+もテロップ入れているがw
まぁ、許容範囲だわ。
720
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:23:00
ID:iGBgPdw7
>>717
RSWはクランクシャフト計測で107bhp
ソースは去年のサイクルサウンズ
721
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:29:17
ID:C1eYERnU
>721
へー。
今年のRS250が92ps、RS125が44PS、だからずいぶん違うんだなー
722
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:29:19
ID:4ye0z1We
エドはSBK優勝した次の年はREPSOL入りすると思ってたんだがなぁ。
8耐でも優勝してたしあのときのHONDAは冷たいなと思ったよ…。
723
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:34:20
ID:C1eYERnU
>712
>最終Verで185馬力以上とか
それくらいが一般的な情報だよな
724
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:34:27
ID:7utmLxjS
725
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:47:33
ID:7ONNGeWD
鱸と皮のカラーリングかっこよろしいなぁー
726
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:47:38
ID:VgNc8oPs
心配してたG+予選
録画だったけど、まぁ許容範囲内だったな
つーか、生でやってくれよ・・・ネタバレ怖くて実況できねーw
BS勢トップの玉子はマジ良い男に見えてしまった
727
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:47:59
ID:V94HRtVO
728
721
2005/04/10(日) 02:49:40
ID:iGBgPdw7
RSWはホンダの方ねアプじゃ無くて
スマソ
729
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:51:23
ID:4ye0z1We
motoGP予選中は一度もCM入らなかったな。
本戦もそうであってくれ!特に生放送の時は!!
730
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:54:22
ID:VgNc8oPs
>>730
普通にCMは入らないよ・・・ってかスカパー!の有料放送でレース中にCM入ったら駄目だろw
F1しかりインディーしかり
しかし、へレスは予選から人が凄かったな
やっぱ映像あるとそういったのも見られるからいいね
これが生だったらなぁorz
731
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 02:57:50
ID:2k625mfB
>718,720
案外G+悪く無かったよな。
アナウンサーも基本的な知識は
ちゃんと抑えてるし、聞くに堪えない
ほどではなかった。
決勝んときの団子状態のときはわからんけど。
732
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:01:09
ID:h5LhjHfp
順位表が全部ロッシだったのはワロタ
733
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:01:40
ID:wc+Dgags
あれでいいのか・・・orz
734
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:02:55
ID:wpiW+4cW
G+アナ
1分40を1時間40って言ったり
バロスが86年デビューと言いながら
15年目とか言ったのは笑った
735
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:03:00
ID:aOlMW77m
田中アナもG+見てたんかな。
「俺だったらこうするのに」とか思いながらさ。
そんなに悪くは無かったんで、これから勉強してくれりゃいいけど。
736
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:03:14
ID:h5LhjHfp
マシだった ってことでしょ
737
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:04:03
ID:HISPw9IU
250ってやっぱり女がやるの?
738
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:04:52
ID:8uToo52u
>>723
あの年はHRC契約ライダーだけで4人もいたから
残り2台は禿先生とグレシーニの看板持ち込みライダー
ホンダはBSを進めたがそれを蹴ったのはエド本人
ヤマハが下手な行動起こさなければヘイデンの代わりにHRC入り出来てたかも
739
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:08:32
ID:uvN4VKCG
江戸はいいライダーだけど
ホンダ・ファクトリーの器じゃない気がするな
ヘイデンのほうがポテンシャル感じる
740
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:09:55
ID:5TgbiDvZ
さっき、スカパー!でWSB第1戦やってたからぼーっと見てたてびっくりした
何にビックリしたって、
キリさん
まだ現役なんだな、スゲーよキリさん
HBホンダで黄色のNSR乗ってた頃が懐かしいよ、キリさん
741
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:10:46
ID:VgNc8oPs
>>738
あの糞女子アナは消えてるだろう、そう願いたい
予選の実況見たけど、去年と違ってちゃんとした実況する気あるなって思えるし
NHKの実況参考にしてる感じがして良い
五月蠅い青木の実況は地上波だけで勘弁してくれ
742
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:11:26
ID:n7f/jfqm
問題はテレビショッピングとか情報番組を
今後省いて巨人戦のあとにすぐ放送できる
姿勢がG+にあるのか??
NFLやNASCARは意外にもライブでやっている時
あったし。
743
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:12:39
ID:hNn1tBCm
2サイクルの200馬力と4サイクルの200馬力なら2サイクルの方が瞬発力あるんでしょ?
744
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:14:45
ID:V94HRtVO
745
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:15:22
ID:HISPw9IU
>>742
250が一番楽しみなだけに、あの糞女に実況やられたら台無しだなーと凄い心配
あいつに実況されるくらいならスピーカーの電源切っておくよマジで。
746
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:17:32
ID:hNn1tBCm
F1はタクマが調子悪いからなぁ
やっぱ日本人がF1で勝つ日は永久に来ないのかな・・・
何が足りないんだろ、体力なのか、生まれ持ったスピード感覚なのか・・・
747
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:19:34
ID:4ye0z1We
>>723
そうだったのか(´・ω・`)
シーズン前からウカータンははずれると言われてたから
実績からして
REPSOL ロッシ(WGPチャンプ)+エド(SBKチャンプ)
グレシーニ 加藤(250チャンプ)+セテ(スポンサー)
でFAだと思ってたのだが。
圧倒的なドゥカ勢のなかで糞マシンのVTRでチャンプ取ったのにな。
748
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:22:47
ID:uvN4VKCG
>>747
F1のタクマは調子悪いっていうか、そもそも実力ないだろ
スレ違いですまん
カワサキのマシンカラー
今までより、ちょっと薄い緑色になった?
暖かい色味で、カッコ良くみえた
749
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:23:06
ID:VgNc8oPs
>>747
まったくもってスレ違いだが
数日前のテストでバトンがコースレコードのトップタイム出したし
琢磨の3位タイム出したし、復活し始めたかもしれんよ
あと、琢磨は新車になった・・・今までオーストラリアのクラッシュしたの修理した奴使ってたから
750
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:24:13
ID:HISPw9IU
751
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:31:45
ID:yqPLAALO
>747
なんでいきなりそんな話題持ち出して来るんだよ。
まったくもって訳わからん。
顎がトップ争いに加わらないF1なんて 見たいとも思わないから
どうでもいいんだけどさ。
752
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:34:04
ID:8uToo52u
>>723>>748
何がしたいの?
エドはいいライダーだと思うよ、でもVTRは決して糞マシンじゃない
存命3年間でSBK―チャンプ2回、2位1回 8耐―3連覇
国内じゃ勝てなかったけど
753
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:36:57
ID:hNn1tBCm
トップカテゴリーの2輪レースの場合マシンが速いか遅いかよりライダーがいかに開けられるかって八代が言ってた
754
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:40:32
ID:B79+f9WA
ttp://www.europark.com/machines/ny-nsr500_2002.htm
ttp://homepage3.nifty.com/mcdb/shows/2001tokyo/2001tokyo_show1.htm
最終期NSR500 ホンダ発表スペック「180PS以上」
755
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:42:51
ID:hNn1tBCm
ライダーズクラブ見てたらNSR500は93年あたりから200PS突破って書いてあった
最高速が200マイル(320㌔くらい?)超えだしたのもこのあたりからとか
その後ガソリンの規制でやや落ちたみたいだけど
756
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:49:09
ID:uvN4VKCG
>>753
察してやれ
GPでの冷遇と他カテでの栄光は
江戸ファンにとって何度でも持ち出す
2本柱なんだから
でももうちょっと現実見たほうがい(ry
757
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:52:12
ID:hNn1tBCm
実力あるのにGPではついてなかったライダーなんていっぱいいるような都市ガス
カダローラ、コシンスキー、ラッセル、チャンドラーとかはタイミングその他が合えばもっと・・・
758
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 03:59:41
ID:4ye0z1We
>>753
ちょっとしつこかったか。スマソ。
でもヘイデンがここまで速くなるとは思わなかったよ。
初めは「何でいきなりワークス?」って思ってたけど。
ホントはウカータンのファンだったんだが大事なとこでこけるからなぁ…
759
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:04:54
ID:ctNkwNU3
2002年のNSRが一番パワー出てるわけじゃないんだよな。
760
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:07:32
ID:hNn1tBCm
鵜川は結構気性が激しいのかな、波があったような
かなり生真面目で普段着がいつもジャージでセッション終わると他のライダーは女遊びに明け暮れるのに
速攻でホテル帰ってレースに備えて寝るから若年寄とか呼ばれてたみたい・・・
761
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:08:21
ID:C1eYERnU
90年代後半4スト750スーパーバイクでさえ160~170ps程度とされてたが
ホッケンとかで320km/h記録してたぞ
762
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:11:39
ID:ctNkwNU3
763
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:12:54
ID:hNn1tBCm
>>762
へぇ~速いんだねSBも
500の場合確か91年に初めて実測300超えたと思った
タイヤがスピードに追い着けなくなってタイヤトラブルが頻発し始めて
急激にタイヤが進歩していったんだよね
764
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:19:00
ID:9ACosQga
ウカータンはなぁ。。。500のデビュー戦なんてすごい興奮したけどなぁ。
765
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:19:50
ID:hNn1tBCm
8耐の予選が一発勝負になった元年にいきなり転倒して泣いてたね・・・
766
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:20:07
ID:wpiW+4cW
>>760
いや、やっぱり最後のNSRが一番パワー出てる
ちょっと調べてみたら
98年の無鉛化で5パーセントのパワーダウン
00年で及排気を全て見直し5パーセントのパワーアップ
01年ロッシに合わせてエンジンをリニューアル
さらに5パーセント出力アップ
02年ピークパワーを落とさずに扱いやすさを重視
所がRCVに全く歯が立たないので加藤車のみに
より等爆に近いピークパワー重視エンジン供給
たぶん、この加藤車が2スト500史上最強パワーだと思われる。
767
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:35:11
ID:uQXAhdJ3
ドカって燃費厳しいからまだ使い物にならないエンジンブレーキシステム無理やり
使ってる臭いね。スタートでボウリング大会はもう勘弁してくれよ。
ロッシの予選タイムって特別良かったタイヤのおかげじゃないのかね?
768
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 04:40:27
ID:ctNkwNU3
ミシュランスーパースペシャルタイヤか
769
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 05:05:43
ID:Q9FnAFnu
>>765
2位まで追い上げてハイサイドだっけ?あれは興奮したなぁw
そういやデビューイヤーにPP取ってたなw
770
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 06:24:55
ID:VgNc8oPs
先ほど6時のBSニュースで朝から田中アナが頑張って仕事してた
771
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 07:00:04
ID:jt3ww6zI
(´・ω・`)知らんがな
772
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 07:12:21
ID:Q8XfG4bt
773
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 07:18:19
ID:dkeVINZr
マルチ氏ね
774
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 08:33:35
ID:aNZCx6p1
今録画見てG+アナの成長を見守りたくなりますた
でもナグラセカ・・・ワロタ
775
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 08:59:26
ID:a/NdDbTG
776
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 08:59:44
ID:ITUj57JZ
なんかG+好感触な香具師が多いね
ライダー名は全部宮城任せだし
全体的に今年分の情報を用意してるだけで
過去の情報は分からない
まあアナがバイクレース観戦初心者目線だから初心者が理解するのには
丁度良いのかも知れないが
まだまだ、聞くに堪えないレベルだと思う
最悪でも「普通にバイクの事を知ってるアナウンサー」を使うべきでしょう
間違いなく今回のアナはバイク自体の事を知らない
レースのことなんて尚更
中にはNHKを参考にしてる感じがするという意見もあるみたいだけど
微塵も感じませんでしたよ
777
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 09:03:11
ID:TOxPloeO
じゃあバイクの免許持ってる阿部ちゃんが適任ですね
778
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 09:06:47
ID:jt3ww6zI
俺も今録画見て思ってたほど悪くはないと思った、
(聞くに堪えないレベルじゃない)
全然バイクレース知らないのはバレバレだが、最初は
NHKもそうだったので今後に期待したい。
ところで噂の女子アナって無いよな?
779
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 09:47:49
ID:HdGUdk4p
酢かパー契約しようと思って調べたら、放送が25:30-29:45・・・・・・・ふざけるなボケ!
780
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 09:49:37
ID:kqgmmQZ6
最初NHKは聞くに堪えなかったな。
沖谷。
781
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 09:53:57
ID:HdGUdk4p
来年他の局で放送されるようにするために契約やめた。
782
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 10:00:53
ID:Q9FnAFnu
時速400kmの沖タニ
783
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 10:26:27
ID:wpiW+4cW
決勝は阿部さんが解説らしいですよ奥さん
ttp://norickabe.com/information/index.html
784
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 10:30:23
ID:uQXAhdJ3
ノリックって解説?ゲスト?
解説には向かないんじゃ・・・。
785
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 10:33:34
ID:Q9FnAFnu
阿部さんならmotogpクラスの超ド級の超ホイルスピンも超見逃さずに超解説してくれるだろう
786
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 10:38:46
ID:Q9FnAFnu
ちなみに阿部さんは8耐でゲスト解説した事がありますがその時はカナーリ・・・
787
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 10:51:37
ID:NxMkf78X
普通のバイクの知識で語られたら、それこそ邪魔でしょう。
レースのことを語らないと。
むしろ、市販車の知識は要らない。レースのことがわかったうえでの、プラス要素で
788
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 10:52:51
ID:3ycgrYjK
超~はやいスタートでしたねー!
あれだれっすかー!?
うわー1コーナーが超~すげぇ争い!!
超~・・・
超~・・・
超~・・・
クビ
789
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 10:58:32
ID:vjFPlXVC
今年はabeさんの脳内でもGPやってることになってるんだな。ヨカッタヨカッタ
790
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 11:01:46
ID:uQXAhdJ3
ttp://www2.motogp.com/ppv_multimedia2/336/336593_21643.wmv
ttp://www2.motogp.com/ppv_multimedia2/336/336605_14974.wmv
791
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 11:09:21
ID:k9RuMwcT
ノリック呼ぶより辻本呼んで宮城と漫才させてりゃええやん
792
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 11:23:08
ID:q541Jkkc
nh無しになったんで今年からrs誌かcs誌を買わざるをえない。
793
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 11:23:42
ID:ShY06z/P
ミシュランのピエール・デュパスキエさんがいましたね
MotoGP開幕戦だからでしょうか、まさかF1とMotoGP重ならないレースは全戦同行?
794
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 11:57:44
ID:5ayPRi5h
G+の予選中継、クリアで発色が良くて予想以上に画質がいい。
スカパだけど去年のBSよりもいい鴨。
公式LVの画質も向上していたから元の機材が良くなったのかな。
795
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 12:05:28
ID:TJUkmgIA
>>795
天候が良かったのもあるかもね。
今でも1月に放送された「世界オートバイ大百科」のハイビジョン録画を
たまに見てるけど、10年後ぐらいにはこのクオリティで全戦放送してくれる
のかなぁ。
796
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 12:15:07
ID:a4M+opQw
俺も昨日は初G+だったんだけど画質が良いので驚いた。実況、解説も思ったほど悪くは無かったので安心した。
まー、でも決勝になったら分からないけどね。今年からは本腰入れたと信じてるぞ、日テレ!
797
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 12:31:04
ID:JW1nEbKF
>>791
ありがと~やっぱカード作ってでも公式に入ろうかな・・・
798
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 12:33:38
ID:XHxbGbli
阿部さんがゲストコメンテーターなのか。出来るだけ
喋らないで欲しいな。
799
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 12:43:36
ID:DNPaHtOn
だけどG+の山田さんの「バレンチーノ」と実況アナの「ジベルノー」は聴きなれない
800
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:02:16
ID:aMOFMjQf
スカパー!入ってるけどスカパー!110なんて
入ってないorz
BSでやってくれよー
801
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:17:47
ID:9F/jOs6d
俺も実況のジベルノーは気持ち悪い。
決勝の解説ノリック?勘弁して。
坂田がG+出ることってありえないの?
802
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:22:04
ID:5ayPRi5h
>>801
G+は110じゃない方のスカパーにもあるぞ。
つーかほとんどの香具師はそっちだろう。
今からネットで申し込めば間に合うかも?
803
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:27:51
ID:OgI38ghc
>>802
ノリックが解説というのはジョークだが、もしかしたら
「今でもロッシより遅いとは思っていない」
というネ申発言が聞けるかもしれんぞw
804
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:29:25
ID:XHxbGbli
解説じゃなくてゲストコメンテーターだから・・・
井形とも子みたいなもんでしょ。
805
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:38:19
ID:b5ywavxR
ガオラで開幕直前が再放送してるな
806
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:38:37
ID:UJLfKMdG
なんだ、G+でしか見れないのか・・・・_| ̄|○
インディーと同じパターンで2輪のファン減るなぁ~
807
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:43:20
ID:wc+Dgags
>>791
LVって、このクォリティで流れているの?
808
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:51:37
ID:o0RHXF/z
>>806
GAORAでやってくれんかの~。
ロック・オンではテストの映像しか流せないとか
言ってるけど、ライダーのインタビューとかすごく
ありがたいんだがな。
809
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 13:51:46
ID:aMOFMjQf
810
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 14:00:44
ID:wc+Dgags
GAORAの方がマシなの?
811
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 14:16:38
ID:OgI38ghc
>>811
そりゃまぁ、G+は巨塵メインだから・・・
812
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 14:17:48
ID:JW1nEbKF
スポーツ新聞の朝刊みたいに
DVDを朝のキオスクで販売してくれよ
980円くらいでさ
813
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 14:24:27
ID:SnRCjxv3
決勝は実況阿部哲子 、解説阿部典史のW阿部でお送りいたします。
814
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 14:25:13
ID:wc+Dgags
ウザw
815
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 14:29:50
ID:7yleAeIo
816
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 14:56:34
ID:YqfDpqVn
ライブタイミングってやつは何時からなんでしょうか?
817
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 14:57:11
ID:YrM6ga7l
ロックオン始めて見たが、インタビュー主体の番組なのか?
これからも?
818
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 15:03:37
ID:1WT7Mlld
読売朝刊にMotoGPの予選結果くらい載せれや
まったくシカトじゃイカンだろ
地道にでも宣伝しろや
これで決勝の結果すら載らないとしたらガッカリだ
予想の範囲内ではあるけどね・・・
819
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 15:13:28
ID:9F/jOs6d
ヘイデンのライディング進化した感じだね。何か綺麗
820
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 15:15:41
ID:DfkK8L9K
タイムが出たらみんな好きなこと言うなw
821
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 15:31:09
ID:wc+Dgags
822
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 15:39:44
ID:0Omt69PK
823
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 15:39:59
ID:U9jeft1k
824
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 15:47:21
ID:yqPLAALO
日テレってまったくと言っていいほど、MotoGPの特集しないよね。
放送権取っても、意味がないくらい力入れてないよね。
ま~だフジのF1のほうが力入れてるよ。
人気低迷してる巨人戦を必死に盛り上げるんだったら、
新しいスポーツを確立していったほうが後々の利益になるのではないだろうか。
しかも同じモータースポーツのF1もあんな状態なのだから
尚更チャンスなのに・・・。
日テレはすごくもったいないようなことをしてる気がするんだけどなぁ~。
825
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:00:58
ID:B9h3nocC
BS2始まったぞ
826
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:04:25
ID:Uma8N3sF
827
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:08:18
ID:6dMvWUGT
>>825
もう日本のテレビ局に期待するのは辞めたよ!
早く本当のブロードバンド環境がくる事は願うばかり。
1Gブロードバンド環境が整えばテレビなど没落の一途。
でも日本だけではどうにもならん問題。
せめてヨーロッパと北米だけでも本物のブロードバンド環境に
早くなって欲しいね。
828
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:17:16
ID:lGuT+2yA
>>825
野球以外で盛り上がりそうなスポーツを潰すために放映権獲得したんじゃ
ないかと思うくらい酷いね。新聞で取り上げることも滅多にないし。
そう言う姿勢が気に食わんのでG+契約せずに公式見てる。
今はBS2見てマターリ
829
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:22:35
ID:6dMvWUGT
>>829
今のHNKには金は払えんな。
G+は放送時間させもっと早くしてくれれば十分満足出来るレベル。
NHKは総合のニュースだけで十分
830
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:23:41
ID:62Ju7TC9
日曜の1時半から放送は勘弁してほしいね(場合によっては更に遅くなるし)
831
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:26:05
ID:wpiW+4cW
日テレもGPの放送権取った時は
うるぐすで特集したりノリックゲストに呼んだり
最初は取り上げてたよ
NHKもそうだけど最初はスポーツニュース枠とかで
扱うのに、だんだん扱いが小さくなるんだよなあ
やっぱ反応悪いのかな。
832
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:38:53
ID:o0RHXF/z
有料でもいいからネット上で
決勝を生の映像で見られるところ
無いんですかね?
833
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:42:04
ID:62Ju7TC9
834
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 16:55:56
ID:IGZS5H08
>>792
辻本と宮城?勘弁してくれ!知性のかけらもない馬鹿はいい。
今回もうざいだけだ。こいつ、ずっとなの?
やっぱりここは、捨てシールドを見逃さない八代さんを希望
835
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:12:14
ID:wc+Dgags
六氏、WUで転倒、マシンあぼーんらしい。
836
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:13:07
ID:o0RHXF/z
>>834
motogp.com のやつですか?
去年一度だけ金払ってみたんだけど、つながりにくい上、
動画が紙芝居状態で全然ダメだった。(ADSLで)
今年は改善されたんですか?
837
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:18:44
ID:6dMvWUGT
>>837
ADSLと言っても1M~20Mまで幅があるし、発信元の回線が
少なくても100Mないと厳しい。
快適にネット観戦するには300Mくらいは欲しいね。
838
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:22:13
ID:wc+Dgags
元鯖がショボすぎ・・・
839
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:22:52
ID:Cdyaea7T
やっべえ、昨日予選今日決勝なの忘れてて契約し忘れてた・・・いつでもいいやって
急いでオンラインカスタマーセンター行ってきたけど今夜25:30までに写ってくれ
840
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:24:43
ID:wc+Dgags
無理っぽい
841
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:27:36
ID:6dMvWUGT
俺なんて昨日契約して予選を楽しみにしたいたのに
12時半頃までベットで横になりながら待ってたのに、
気が付いたら朝だった orz
842
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:28:50
ID:5ayPRi5h
>>838
通信速度の30倍の帯域をクライアントに要求するほどじゃないと思う。
843
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:30:26
ID:sQR+2Plt
BS2今年の映像?
844
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:31:11
ID:wc+Dgags
茂木でしょ
845
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:32:27
ID:sQR+2Plt
素人なんでスマソ
てか、ノリックでたw
846
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:34:48
ID:6dMvWUGT
>>843
現在の状況はどうなっているのか教えて下さい。
元鯖の出力が弱いのか回線なのか、どのようにすれば改善できるか
説明してもらえば、私がサイト管理者にメールを送ります。
847
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:36:07
ID:wc+Dgags
世界各地からアクセスしているのでは・・・
848
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:41:18
ID:6dMvWUGT
>>848
アップロード鯖を世界各地の主要都市に分散したらどうでしょうか?
レース映像を一箇所の鯖で処理するより複数の鯖で対処したら
解決すると思うのですが。
例えば北米地区の人はアメリカ鯖で観戦。
アジア地区は日本鯖で観戦。
ヨーロッパは今までの鯖で観戦。
こういう方法って可能ですか?
849
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:42:04
ID:HdGUdk4p
100万人ぐらい接続してるのかな?
・・・紙芝居でもしょうがないか・・・
850
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:42:53
ID:wc+Dgags
不可能じゃないが、そんなことを俺に聞かれてもな・・・
851
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:43:04
ID:o0RHXF/z
騙されたと思って4ユーロ払ってみるかな。
明日の仕事を考えるとG+の午前1:30開始
というのには耐えられん。
852
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:43:37
ID:5ayPRi5h
>>847
漏れにしか当てはまらないと思うけど、予選は125の始めのうちが紙芝居、
途中から結構安定してたまにブロックノイズorコマ落ち。
去年に比べ同じビットレートでも画質は向上。音声だけは安定している希ガス。
ちなみにADSLの8M契約で実効4M。
853
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:46:09
ID:uk00lCt+
次からは日本からのアクセスの多さに驚いて対応するのかもしれない
854
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:46:32
ID:5ayPRi5h
>>852
翌日仕事なのに放送が終わるのが明け方なんて見るなと言うのと同じだよ・・・
せめてMotoGPクラスから放送してくれればなあ。
とりあえずLVの状態を見てG+まで待つか決めようと思う。
855
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:46:35
ID:PkIx42rn
>>836
マジ?
マシンが決まってなくて焦りがあるのかな
856
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:50:22
ID:wc+Dgags
不可解な挙動での転倒らしい。
マシンは決まってたような気がする、予選のタイムからの想像でしかないが。
857
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 17:51:47
ID:5ayPRi5h
フリー走行上位5台ホンダが独占か・・・
そのすぐ後ろになんとホフマン
858
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:03:51
ID:b5ywavxR
>>828
堀江社長を指示してみれば?
その内インターネットがTVを吸収するらしいぞ。
俺もG+に加入してるが、堀江構想が現実になるならば
スポーツ観戦者にとって最高だろうね。
859
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:07:23
ID:bGthRFBE
>>816
会員じゃないけど9日の新聞本紙の記事によれば
最高速や年々上昇するラップタイムなど”速過ぎるMOTOGP”に
ブレーキを掛ける為の排気量縮小案が採用された
MSMAで合意に達し近日中に正式発表がされるとある
860
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:08:39
ID:TSqZoxii
ヤフーBBが福岡ドームの試合でやっているような
好きなカメラに切り替えできる
システムは明日にでも欲しいなあ
痒いところに手が届くとはまさにこの事
861
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:13:58
ID:JXmNLvgQ
余計なことされても邪魔だぞ
野球放送みたいにサーキットの路面に変なCG被せられてもね・・・
862
840
2005/04/10(日) 18:23:23
ID:J2vXFzzR
写ったー
巨人戦やってるけど中々画質いいいね
オラわくわくしてきたぞ
863
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:23:44
ID:6dMvWUGT
>>860
タイム的にどうなるか楽しみ!
下手をしたら250より遅いチームが出てくるかもしれない。
>>859
堀江社長は、金と買収の事しか考えていないから指示はしないよ。
彼らにはコンテンツが殆ど無いし、パクリした時点で見下したね。
864
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:25:27
ID:592pBEQ7
865
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:35:01
ID:gYuo7V/0
何かおかしいと思ったら、ライブビデオってライブタイミングより5ラップぐらい遅れてんのな。
866
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:52:26
ID:62Ju7TC9
>>864
頼む、無知は無知なりに少し大人しくしててくれ。
現在でも250より遅いチームはいるからさ…
867
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 18:58:21
ID:C1eYERnU
>>860
トーチュウの800ccというのは誤植じゃなくて
いまさら一度決まった900ccへの縮小がまた白紙に戻されて、
800ccに決まったって事?
誰がどんな理由で決まりごとを覆したんだろ?
868
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:01:29
ID:6dMvWUGT
>>867
ごめん、 そんな反応を期待してわざと書いみた。
釣りするつもりはなかったけど、必ずヒステリックな人が現れると思ったよw
869
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:05:41
ID:9F/jOs6d
ニワカうぜぇ…
870
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:06:31
ID:62Ju7TC9
871
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:06:51
ID:suNRFDBu
え~、ただ今、巨人中日戦、6回ウラ
21時に終わるには約30分遅れてる。
G+録画組は一応用心しておけ。
872
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:07:27
ID:PkIx42rn
>>868
もともと800ccってのは日本側が推してたんだよね。
でもヨーロッパ側から強い反対があって900ccに決まったって感じだったような。
ドカ側が折れたってことだろうか。
ま、90cc減ったところで大して変わらんから、そのくらい排気量抑えないとね。
でも中途半端だなぁ。SBKが1000ccなんだから750ccでいいと思うが。
873
721
2005/04/10(日) 19:08:49
ID:iGBgPdw7
800まで落としたら
SBKより遅くなるとか無いよね?
874
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:10:41
ID:62Ju7TC9
>>873
800の案はホンダが出したけど、800だとエンジン作り直しで力のないところが厳しいから
って蹴られたんじゃなかったっけ。
排気量落とすのは構わないけど、重量増えるのは勘弁(4気筒は145→148kg)
875
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:11:09
ID:suNRFDBu
>>872
ごめん、約30分進んでるわ。
予定通り21時に終わりそう。
ごめんな
876
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:16:57
ID:PkIx42rn
>>874
どうなんだろ?
排気量2割減で、単純に馬力も2割減で50馬力近く少なくなるのかな?
それでもSBKより馬力ありそうだし、タイヤも余裕が出るから(SBKはワンメイクだし)
重量も軽いからSBKより速いとは思う。
>>875
そうだっけ?
よく憶えてないや。
877
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:17:59
ID:6dMvWUGT
排気量で2割減か~パワーがどの位落ちるんだろうか?
878
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:21:19
ID:6dMvWUGT
最高速が今のWCM位まで落ちそうだね。
879
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:23:42
ID:oHYhNKX6
もう660くらいでもSBKより早そうだが
880
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:24:23
ID:C1eYERnU
>>875
>800の案はホンダが出したけど、
それは本当ですか
881
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:27:08
ID:C1eYERnU
事実上ホンダがV5有利にかつ直四排除になるように仕組んだモトGP
の990cc・4/5気筒同一車重レギュレーションだったのだろうが
(ボアの大きな直四レーシングエンジンは、幅がかさみフレーム自由度と
バンク角と空力で完全に不利とホンダは考えた)、チャンピオン奪われパフォーマン
スで同等とされるや自分勝手なレギュ改定に走るホンダ最悪。
882
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:29:02
ID:LaJmuA/x
革新的な排気ディバイス開発して2st復活させろよ・・・
883
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:30:06
ID:7utmLxjS
125と250はどうなるのかの~
いい加減4ストにしないとなあ。
884
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:30:14
ID:62Ju7TC9
>>881
去年のシーズン中にスレの中で出た話題だから信憑性があるかはわからないけど。
885
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 19:37:10
ID:PkIx42rn
>>882
別に他のメーカーもV5選べばいいだけじゃん
886
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:10:14
ID:TSqZoxii
887
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:16:42
ID:jUoG5eVo
巨人戦はしばらく日曜17時開始だから、20時すぎには終わるんだよね。
深夜1時半とかバカなことしないで、21時からやってくれ
WRCはともかく他はどーでもいいし、公式サイト見ると巨人に次ぐコンテンツのように掲載されてるし
888
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:25:57
ID:KG6wGnz5
125と250でLTが後半になるとフリーズするんだが。
889
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:27:02
ID:iGBgPdw7
いい所で死ぬよねLT
890
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:27:55
ID:C1eYERnU
>>887
バカ。990CCなんて従来の500GPや750SBからすれば
無意味にデカい排気量は、直四排除の意図があったと理解するのが
一番自然だろ。
それから排気量縮小するなら990ccを決めた人間/組織は、ちゃんと
「990は大き過ぎた」と釈明してほしいよな。
おれたちファンを自分らの勝手な決め事で好きなようにかき回しといてさ。
891
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:28:48
ID:7utmLxjS
日テレの巨人戦放送終わった。
まだ試合終わってなかったけど九回裏で中10ー0巨で
ツーアウトだったから21時までには終わるな。
G+は放送予定通りだべさ。
892
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:30:23
ID:jUoG5eVo
>>892
1分後に終了してた
これだったらmotoGPクラスだけでも生放送できそうだが
893
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:34:10
ID:7utmLxjS
>>891
お前また来たのか。朝も>>708みたいな体裁のために
最高速落としたとか馬鹿な事言ってたよな。
自分の勝手な推測を断定口調で話して反論してくる人間を
馬鹿扱いして上からものを言うのはやめろ。
見てて無茶苦茶感じ悪い。
894
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:39:40
ID:LaJmuA/x
せっかくの開幕日に沸くなや・・・
895
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:41:49
ID:3zdAhEiL
ホンダがV5を発表したときはボロクソ言われたけどな
まともに走るわけが無い、勝負になるまで2年はかかる、
結局ものにならずにV4にする、直4を選んだヤマハが正解、
蓋を開けたらまったく勝負にならなかったけど
ホンダが優れていたというよりヤマハがヘタレだっただけ
896
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:43:55
ID:bGthRFBE
まず混走レギュレーションで2ストと同一の排気量では
勝負にならないだろうと考えられた
そこで2スト500に対し同等になるようにと4ストは倍の1000と決めた
そこにWSBから1000はこっちが使ってるから変えろとクレーム
結果990になったってのはもう忘れましたか?
897
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:44:37
ID:C1eYERnU
>>894
GP組織が、ファンに対して何の説明も釈明もなく
期待に反する内容を密室政治で決め、
決まったことをただファンやレース参加者に対して上から勝手に従わせてる
んだからな。
こっちは、奴らの閉鎖的独善的な体質改善を希望して言っているだけだ。
898
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:49:18
ID:7utmLxjS
>>898
だからよ、GP組織=ホンダじゃないだろ。
論理が破綻してるしどこに文句付けたいのかすら分からん。
899
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:50:54
ID:8+LbY6V5
>>898
わかったわかった。でも不快感を与えないカキコができる
ようになるまでROMっとくように。あと上げなくていいよ。
900
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:51:18
ID:vrbFKPMP
まあ昔のTT-F1でもリッターバイクに
500の2ストは勝負できなかったから
排気量がでか過ぎたことは始まる前からわかっていたことではあった。
901
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:51:43
ID:6dMvWUGT
>>891
必死すぎw
排気量が変わるだけで振り回される君のオツムは・・・
902
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:52:47
ID:5GBSqXx6
ファンにお伺いをたてる必要など無い。
もともと技術開発の為のレース
下手に興行に走るとF1のようになる
レギュはメーカー間での取り決めがいい
903
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:54:31
ID:C1eYERnU
表向きは GP組織≠ホンダ は当たり前だが
事実上限りなく GP組織≒ホンダ だろ
904
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:57:43
ID:5GBSqXx6
>>904
まったく違う。
905
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:58:46
ID:PkIx42rn
今年燃料タンク縮小も、他のメーカーからホンダは苦労するって言われてるのに
906
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 20:59:25
ID:KG6wGnz5
LVも何度も接続切られるんだが。
金払ってんのにこのクオリティーかよ。
907
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 21:01:38
ID:88fK7MQb
>ALL
ID:C1eYERnUを放置よろ。
G+で巨人戦終わったら始まるのかと思ってら、
WRCやるのね。 まっ、嫌いじゃないからいいか。
908
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 21:06:42
ID:kqgmmQZ6
909
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 21:09:22
ID:3zdAhEiL
ID:C1eYERnU はバ○ク板からきたアンチホンダ小僧だろ
ホンダという会社がレギュ争いに関心が薄いのはモタスポ板なら常識
そのせいでスーパーGT(旧JGTC)では身内の童夢からも批判されてる
確かにホンダは勝つためなら容赦はしないし、周りの空気も読めない
910
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 21:33:01
ID:BLaSgSBD
G+の予選 職場でとったビデオで見てたんだけど
コースの区間て「セクター」っていうの?
「セクション」じゃなくて
なんか聞き慣れないなあ
911
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 21:36:12
ID:62Ju7TC9
G+の放送する順番ってmotoGP、125、250の順?
912
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 21:55:26
ID:CC2Xxk2m
G+付けっぱなしなんだが結構同じ番宣繰り返すのな
913
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 21:56:34
ID:592pBEQ7
>>889
MotoGPでも後半フリーズ…いいトコで orz
914
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 21:57:52
ID:nsvolhEy
>>914
なんか今、2~4位しか表示されてないし。
915
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:00:07
ID:KG6wGnz5
茂木の二の舞になるのか?
916
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:00:48
ID:e/30WKcT
じーたす って言ってる
そ そ そんな
917
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:01:28
ID:3DnND2eg
アンチロッシになりました。
918
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:02:32
ID:PkIx42rn
919
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:04:39
ID:592pBEQ7
最終ラップがセテ51秒台だけど、ロッシに当てられたのかな?それともコースアウト?
920
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:05:43
ID:nVuaEurx
セテは大人だな
ビアッジだったら殴りかかってる
今年もMotoGPおもしれ~
921
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:05:53
ID:t3Vsh/WF
G+の包装は予定通り1時30分からでFA?
922
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:05:54
ID:3DnND2eg
当てられた。
強引にインにねじ込んでセテが接触、コースアウトで2位
923
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:06:01
ID:KG6wGnz5
2003年の茂木の玉田の時とほぼ同じことが起こった。今回はロッシがジベのインをさした。
924
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:06:18
ID:CpWqtYln
最終でロッシに押し出されました
925
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:07:46
ID:SArffxIX
G+ Sports&News
30モータースポーツ関連 (5.45終了)
これですか・・・放送って他にないんでしょうか?
926
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:07:58
ID:t3Vsh/WF
実況してる人ってなにで見てるの?
927
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:08:15
ID:PkIx42rn
928
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:08:30
ID:ddN1ClUZ
セテが必要以上にかぶせてきたようにも見える。
RossiをDisqualifyするにはちょっと微妙な感じ。
929
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:09:03
ID:hV4qdUtK
930
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:09:33
ID:XBsAKs6i
セテ、シミュレーションでイエローカード
931
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:10:14
ID:592pBEQ7
932
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:10:35
ID:PkIx42rn
>>931
鹿島の鈴木師匠ですか?
いや、師匠ならイエローは貰わないかw
933
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:10:35
ID:3DnND2eg
ロッシ好きだったが、今回のでほんと嫌になったよ・・
934
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:12:29
ID:KG6wGnz5
ジベルナウの彼女すげー美人。
モデルなんだっと。
935
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:14:00
ID:dv1Gf0bA
シュワンツなら後輪滑らしながらコーナー出口で
抜いてたな。
ま、モトGPは面白いってことで♪
936
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:14:49
ID:CpWqtYln
会見が見ものです
937
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:18:38
ID:T3dNGvLj
おまえら実況禁止だからな
938
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:21:04
ID:KG6wGnz5
939
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:22:13
ID:DUW5gndx
実況してんじゃねーよ!
940
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:25:45
ID:o0RHXF/z
ロッシ氏ねで1000目指すスレとかが
立ったりするんですかね?
941
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:26:44
ID:AufMkzdP
>>941
そりゃ立つだろ、あれは酷い。
見てないけど。
942
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:28:05
ID:yHOXbyrh
もうカピとロッシはカピロッシ
943
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:29:19
ID:IrXijkVN
いやぁ。あれでオケなら、みんなやるっすよ。
944
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:29:26
ID:w8tMyhR8
945
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:29:56
ID:6MTCRq0q
ロッシがセテをコース外に蹴り出したと聞いて飛んできました。
946
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:30:11
ID:gYuo7V/0
原田にぶつけたカピロッシほどじゃねえよ。あのくらいなら仕方ないね。
947
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:30:11
ID:WjzuSVQv
バレンティイィノアターーックゥーー!!!!
ドカーン
948
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:30:31
ID:OgI38ghc
セテはホームGPかつこれ以上無いってくらいのコンディションで望んだのに
最終ラップ最終コーナー勝負にまで持ち込まれた。
結局は猿がチャンプ獲っちゃうんだろうなぁ・・・
先生も今年が最後な希ガス
949
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:31:07
ID:NqluhUXM
あれでお咎めなしだったら、玉やんはどうなるって話だよなあ
950
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:32:08
ID:iGBgPdw7
しかしセテ好調に見えたんだけど
ロッシを離せなかったね。
やっぱり今年もロッシなのかな
951
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:33:34
ID:592pBEQ7
ttp://www.uploda.org/file/uporg73670.jpg.html
LTでのファイナルリザルトです
952
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:34:23
ID:6dMvWUGT
セテの情けない泣きそうな表情しているようでは駄目だな。
ロッシの胸倉掴んで文句言う位しないとね。
953
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:34:25
ID:gYuo7V/0
ロッシに付け入るスキを与えないほど鬼気迫る走りをしてればセテが勝ってたよ。
セテは最後の最後で気を抜いたんだろ。最終コーナーに入るところで、これで勝ったとでも思ったんじゃないか?
954
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:34:41
ID:DAOByFH7
マモラはレーシングアクシデントといってるそうだがどんな感じだったのだろう
中野すごい、トップとの差30秒は今後どのくらい知事待っていくかな?
955
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:34:42
ID:OgI38ghc
>>951
レース後セテがそれ程感情的になっているように見えなかったのは、
「あれで勝てなかったら、どうやって勝てとゆーんやねん・・・」
って思っているからかも。
956
1
2005/04/10(日) 22:35:06
ID:dkeVINZr
>> ID:NqluhUXM
次スレ頼んだ!!
957
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:35:10
ID:gYuo7V/0
>>953
つまり、それだけの気合が足らなかったってことだ。
958
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:35:17
ID:xrj253Oo
959
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:36:35
ID:gYuo7V/0
>>959
ホームグランプリで気合の入ってるラテン系なら、グラベルに飛び出そうが転ぼうが勝つときは勝つって。
960
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:37:33
ID:6dMvWUGT
>>958
次は俺が突っ込む番だ! くらい普通は言うだろうロッシに
961
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:37:39
ID:gYuo7V/0
フィニッシュライン超えたときに痛そうに腕振ってたろ? つまりアドレナリンが出てなかったんだな。
セテの負けだ。
962
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:37:54
ID:uT8oU4Xs
正直、エテをヘタレ呼ばわりしたり、セナからスペンサーやガードナー
みたいな糞まで担いでいたンダヲタがどうしたことかと心配していたが…
これでやっと一つにまとまれたね。
猿にとって致命的だったのは、世界一しつこいンダヲタを敵に回したこと。
いつのまにエテの方が人格者で猿が顎扱い(顎の一方だけから見た定評に
したって、まるで朝鮮半島のようにしつこいプロパガンタで定着させられ
たものだが)なのはちょっと嗤った。
まあ、虚塵ヲタは虚塵ヲタらしく振る舞っていた方が「らしい」し、端か
ら見ていても落ち着くよ。
963
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:38:06
ID:WjzuSVQv
>>951
ロッシはぶつけないと曲がれなかったんだから、
内容的には勝ったといっていいんじゃないの。
勝負に勝ってレースに負けたというか。
964
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:38:51
ID:NqluhUXM
>>957
漏れか(;´Д`)
基本的には、テンプレとか>>1のままでいいのかな?
965
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:39:13
ID:OgI38ghc
966
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:39:32
ID:IrXijkVN
967
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:39:59
ID:t3Vsh/WF
>>963
今日はじめてこのスレに来ましたが、スラングが多くて理解できません。
968
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:40:47
ID:gYuo7V/0
>>964
そうかなあ? 最終コーナーまでのバトルで、最終コーナーはやばい事になりそうな気配はあったよ。
セテは結局、ロッシは紳士的にやるだろうと思ってたんだろ。それが一番の敗因だよ。
ホームグランプリだぞ。死んでも優勝ぐらい思ってないとダメだって。
969
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:41:00
ID:rV4oRgL9
ID:gYuo7V/0
970
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:42:21
ID:C1eYERnU
>>903
そうやって99年頃ホンダ主導(当然カワ、ドカは当時不参加)で決まった990cc
が大き過ぎたってことで縮小されるんでしょ?
つーか「大き過ぎた」というのはタテマエで、腹の中は「990ccでも直四を
押さえ込む効果は意外になかった。このままライバルに並ばれ負けることが増えて
「常勝V5マシン」のメッキが剥がされないうちに、さっさとレギュ改定して引っ込めよう」
てとこだろう。
新レギュで5気筒が4気筒より10kgだか重くしたのは、その言い訳にするためでしかないだろ。
まあとにかく、990を決めた連中は一度ちゃんと頭下げろって言いたい。
971
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:42:27
ID:XBsAKs6i
中野凄いな!
カワサキ今シーズン表彰台きぼんしていいか?いいのか?
972
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:44:26
ID:OgI38ghc
>>972
凄いよねぇ!
今年活躍すれば、来期以降勝利狙えるチーム行けるんじゃない?
(さすがに川崎は辛いっしょ)
973
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:44:32
ID:L42khb00
>972
よかよ、よかとよ。
974
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:45:05
ID:WjzuSVQv
>>969
セテはセテなりにギリギリのブレーキングをかましただろ、当然。
ロッシがねじ込めないくらいに。
確かにぶつかってくるとまでは計算してなかっただろうけどさ。
975
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:45:08
ID:gBcTQ543
最終コーナーのロッシは少し強引過ぎた気がするな
まあとりあえずmotoGPおもしれええええええええええええ
976
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:45:12
ID:H1kDuw2o
>>971
ほ~、レギュレーション改定するたびに前のレギュレーション決めた人間は頭下げなきゃならんのか?
難儀やな~w
977
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:46:17
ID:gYuo7V/0
>>975
ぶつかってきたらブチこかしちゃるぐらいの雰囲気を背中に出さないからロッシが突っ込んでくるんだよ。
978
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:46:32
ID:592pBEQ7
早く映像が見たい~
979
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:47:30
ID:6dMvWUGT
980
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:47:48
ID:dkeVINZr
>>965
おっけぇーよw
スレ番間違えると叩かれるから気を付けて!
981
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:47:49
ID:IrXijkVN
>>978
・・・あなたの背中に必死という文字が見えます
982
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:47:56
ID:gYuo7V/0
ブレーキレバーが肩に入ってたんだから、あのまま肩をがうっと押し出せばロッシはブチこけてたろ。
983
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:48:06
ID:NqluhUXM
984
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:48:31
ID:IrXijkVN
985
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:48:31
ID:5ayPRi5h
>>972
明日早速エンブレ対策部品のテストやるそうですよ。
良ければ来週には投入かな
986
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:49:38
ID:NqluhUXM
>>981
とりあえずそのまま使わせてもらいましたです
987
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:49:40
ID:iGBgPdw7
何気に125の小山も良かったよね
マシンさえ良ければ表彰台行けるよ
988
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:50:56
ID:ddN1ClUZ
03茂木の玉田は直線で幅寄せして押し出したから明らかに進路妨害。今回は状況が違うと思うけど。
989
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:51:28
ID:WjzuSVQv
990
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:53:14
ID:dkeVINZr
埋めまつか
991
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:54:14
ID:DAOByFH7
産めます
992
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:54:28
ID:jc+hTRbE
王子今シーズン中に優勝!
993
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:54:35
ID:8loJFK6y
忙しい一週間になりそうだ
994
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:54:43
ID:eMUeMmv9
∩____∩
/ \
./ ● ● .', 俺様が1000ゲット!
l ( _●_) l
彡、 |∪| ミ
i"./ ヽノ ',ヽ
ヽi iノ
', ∩ /
ヽ (. ) /
', i! /
(___/ \___)
995
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:54:55
ID:XBsAKs6i
ええか~?ええのんか~?
よっし、中野が表彰台乗ったらスクーターの色を緑に塗り替えちゃる!!
996
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:55:28
ID:wc+Dgags
1000
997
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:55:48
ID:wc+Dgags
もう一回
998
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:56:13
ID:WjzuSVQv
ちんちん
999
音速の名無しさん
2005/04/10(日) 22:56:15
ID:iONulANk
しーぽん中古