ジーンズ色落し研究室 28号室

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 07:24:38 ID:

2 dub ◆ufOBdubl9Y 2665/04/01(土) 07:57:18 ID:
あと2週間したらウエアハウス洗います。

3 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 08:13:13 ID:
ペ様

4 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 10:07:49 ID:
エイプリルフールだから名前欄かわってるのかw

5 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 12:20:24 ID:
kinennkakikoage

6 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 12:56:56 ID:
皇紀っていつだ?

7 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 12:58:29 ID:
天皇の起源

8 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 13:28:52 ID:
>>1
スレ建てお疲れ様。

9 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 13:36:00 ID:
sometがんばって穿いてるんだけど、
色落ちさせた画像ってうpられたことある?

10 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 16:09:54 ID:
ジーンズこするのは軍手が一番いいですか?

11 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 16:10:33 ID:
素手

12 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 16:44:13 ID:
ライトニングの色落ち投票お中間発表でエビスが4位になってたんだが、
あれを支持する奴が多いのが信じられん・・・。

13 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 16:57:08 ID:
フルカウントって左綾ですか?いい色落ちする?オンスが14以下のものはあります?

14 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 17:05:41 ID:
エビス高すぎ

15 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 17:06:03 ID:
kinenage

16 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 17:17:00 ID:
買って一ヶ月のフラヘに
ヨーグルトをこぼしてしまいましたorz
ファーストウォッシュ以降はクセつけるために
半年洗わないつもりだったんですが
洗ったほうがいいですか??

17 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 17:17:36 ID:
お前ら色落ち成功しましたか?

18 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 17:19:29 ID:
>>1
乙カレー

19 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 17:42:50 ID:
>>17
臭いからあらってくれ

20 桜庭 2665/04/01(土) 17:59:02 ID:
おれも穿きこみ二ヵ月弱のズニに溶けて油になったバターこぼした。
しかもこぼした時は全く気がつかず、油が固まって少し茶色になってから発見。
でも濡れた雑巾で応急処置してそのまま放置している。

21 桜庭 2665/04/01(土) 18:04:20 ID:
補足だかその部分がまだ若干茶色い。

ライトニングに投票したバカ共は何考えてんのか?
エビスはありえん。
二位の侍ももちろんありえんな。。。。。。

22 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 18:21:22 ID:
自転車にのてるといい具合に色落ちするらしいけど、
尻も色落ちするかな?かっこ悪いかも

23 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 18:25:36 ID:
ライトニングはフラヘが一番いい

24 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 18:44:51 ID:
自転車の場合、マウンテンバイクみたいなサドルが細いヤツに乗ってると、しりの色落ちがかなり恥ずかしいよ。

25 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 18:48:24 ID:
高校からずっとチャリ乗ってるけど後ポケットの横の色落ちが一番激しいよ
んでそこから破れる

26 dub ◆ufOBdubl9Y 2665/04/01(土) 19:07:45 ID:
自転車に座布団乗せたらどうですか?
こいでる時は座布団とジーンズが密着して座布団の裏とサドルが擦れる状態になるのでお勧めですよ。

27 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 19:34:53 ID:
立ちこぎすればいいじゃん
ハンドルぐらんぐらん揺らしながら乗ればいい

28 dub ◆ufOBdubl9Y 2665/04/01(土) 19:40:15 ID:
たちこぎしたら自転車の意味なくないですか?

29 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 19:41:51 ID:
いっそのことサドルとればいいじゃん

30 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 19:50:02 ID:
いや取るのは行き過ぎだ
逆向きにして座れなくすればいい

31 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 20:51:29 ID:
http://denim-gallery.heavy.jp/uniqlo.html

ユニクロのシャトルデニム買った
今日 糊落としをして 乾燥機に放り込んだ
キッチリ 1インチくらい 縮んだ
なんか 安い割にいい感じ

でも あんまりノンウォッシュは売れてないみたい
店員さんも 縮みの問題があるから売り難いそうだ

きっとこのジーパンの色が綺麗に落ちる頃(落ちればだけど)には
廃盤だろうなぁ

32 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 21:04:06 ID:
>>32
おぉ~是非穿きこんでうpしてくれ

33 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 21:21:56 ID:
>>32
それサイズなくてショックだったorz
代わりにネットで加工されたジーンズを1000円で買ったんだが
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51093&hdnLength=-&hdnColor=&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnSize=040
とりあえずユニクロにばれないように擦りまくるわ

34 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 21:41:17 ID:
結構濃い青の501をオクで買いました。少し濃すぎるので色を落としたいんですが、洗ったらマズイですかね?ヒゲが少しでてきてます

35 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 21:43:59 ID:
履かずに洗っても大して落ちないよ

36 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 21:53:22 ID:
ヒゲが薄くてもいいなら洗えよ。
そんなことくらい自分で考えられんのか?

37 35 2665/04/01(土) 22:15:13 ID:
履いてると自然に落ちるものなんですかっ??

38 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 23:15:46 ID:
自然に落ちるから履いてるんですがっ!!

39 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 23:18:26 ID:
誰か履かなくてもヒゲついたり色落ちするような技術開発しろ

40 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 23:26:35 ID:
>>40
つマネキン

41 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 23:29:13 ID:
つアシモ

42 ノーブランドさん 2665/04/01(土) 23:33:39 ID:
リーバイ501って色落ちどーなの

43 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2665/04/01(土) 23:48:31 ID:
年度はじめ
でキリがょぃ
ね^^)<乙㌧.

44 和田 2665/04/02(日) 00:04:03 ID:
チャリンコにどうのるか議論するなんて!みんな楽しいね!!

45 ノーブランドさん 2665/04/02(日) 00:10:58 ID:
>>42
人間のバイト雇う方が安いよ・・・

46 ノーブランドさん 2665/04/02(日) 00:16:04 ID:
ジーンズには中古加工、ゲームにはPAR

そんな世の中です

47 ノーブランドさん 2005/04/02(土) 03:47:02 ID:
ジーンズを手で擦りまくっていると、いつのまにか手首から先がなくなってしまいました。

48 ノーブランドさん 2005/04/02(土) 05:29:24 ID:
>>48

ジーンズについてるよ。

49 ノーブランドさん 2005/04/02(土) 07:05:40 ID:
ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル

50 ノーブランドさん 2005/04/02(土) 12:29:59 ID:
自己満足の世界だな・・・
ユーズド加工の技術は良くなったものだ、チョット前までは
ケミカルウォッシュと紙一重だった。

51 masa 2005/04/02(土) 13:50:06 ID:
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12255780
あきらかに あやしい~ ビンテージ多数出品してるが 値段が安すぎる!!
これら が本物なら ¥100000~¥600000 はする物ばかりだし
商品説明欄 倒産品??? レギュラーLEVISは本物っぽいが ビンテージは
あやしい コピーかな? 質問しても出品者 商品詳しくないって回答だし??

52 ノーブランドさん 2005/04/02(土) 19:41:52 ID:
トップボタン裏の数字が501の時点でほぼコピーだろ。

53 ノーブランドさん 2005/04/02(土) 22:38:44 ID:
女のケツについて語らないか

54 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 07:06:42 ID:
ぜっっったいにやだ

55 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 07:41:14 ID:
なんか左足のほうが下がりヒゲがくっきり付きやすい気がするんだが、
なんでかわかる人いますか?
しかも左足のが生地のケバだちも少ないきがするなぁ

56 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 08:26:09 ID:
生地のネジレ方向考えてみれば?
まぁ、左足の方が細いだけなんじゃないの?

57 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 10:53:32 ID:
>>56
繊維の方向と同じだから右がつきにくいんじゃない?
左は繊維と交差する様になってるからひげがつきやすいかと。
わかりづらくてスマソ

58 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 13:57:33 ID:
俺はあぐらかくときの足の上下の関係と信じてやまなかった

59 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 18:08:08 ID:
アタックの液体タイプの洗剤ってどうなんでしょう?消臭タイプらしいんですが。

60 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 18:55:53 ID:
本人が一生懸命拘っても、人はほとんど気にしてない。
アバクロで充分。安いしね。もっとアカデミックなことで
拘ってくださいまし。でも若いときは仕方ないか。
私も40年近く前にデッキブラシでゴシゴシやってましたorz

61 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 18:59:10 ID:
>もっとアカデミックなことで

知性溢れるレスですね。

62 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 19:03:56 ID:
知的な大人キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!

63 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 19:27:12 ID:
普通に穿いてたんじゃ、ユーズド加工のような落ち方はしないよね。
でも本物のヴィンテージは、ユーズド加工なんか目じゃないド迫力
な落ち方してるよね。これが不思議なんだ。すべての昔の人が落ち方を
気にしてたとは考えにくいからね。それが歳月ってもんなのかな。

64 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 19:29:43 ID:
ヲタが色落ちを気にせず履いた無名ジーンズはヴィンテージ並の色落ちしてるよ。
それが歳月ってもんなのかな。

65 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 19:31:53 ID:
>>61
君の言うとおりなんだが

66 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 20:27:13 ID:
>>61
言う通り!
だけど人に拘りをわかってほしくて穿いてるわけじゃないからね
みんな自己満足でしょ

67 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 20:29:03 ID:
>>65
ヴィンテージ並とはさすがに無理が・・・
レプリカ並の色落ちならまだわかるけどさ

68 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 20:47:12 ID:
てかヴィンテージがすさまじく色落ちしてるのは、
履いてた人というより、作ってた人が質にこだわってなかったから。
糸のムラなんて質の悪いことの証明だし、
かんたんに色落ちするなんて衣服として論外じゃない?
でもそれが今になって評価されるなんて皮肉なもんだな

69 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 21:16:46 ID:
>>69
いや、色の落ち方はやっぱ穿いてた人の問題だと思うぞ
モノ自体はそりゃ当時のとレプリカじゃ69の言う通り色質、生地感は違うけど
でもデッドとレプリカの生を穿き比べてもそんなに色の落ち方は違いないからね

70 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 21:37:28 ID:
生地や穿き方もだけど、洗濯の仕方とかでも違いがでるんじゃね?

洗濯機の性能や洗剤だって今とは違うしな。

71 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 21:41:38 ID:
>>71
皆の言うすさまじい色落ちって戦前の洗濯機がまだ普及してない頃のでしょ?
ほとんど洗濯してなさそうなやつ

72 ノーブランドさん 2005/04/03(日) 22:49:18 ID:
原始的に石鹸で手洗いのが良いのか?

73 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 01:26:30 ID:
フルカウントの色落ちってどんな感じ?レポきぼんヌ。

74 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 01:46:57 ID:
ttp://www.j-e-a-n-s.net/link/html/out1.php

75 : 2005/04/04(月) 03:37:57 ID:
洗剤じゃなくて石鹸いれて洗えばいいんじゃないか?

76 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 03:58:53 ID:
単に昔のジーパンは土建屋しか履かなかったからじゃねーの

77 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 08:24:55 ID:
ジーンズを洗濯板でこう・・・ゴシゴシっとやるとどうなると思う?

78 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 10:32:22 ID:
こすった部分が色落ちする。

79 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 12:55:45 ID:
それも洗濯板の形に

80 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 15:06:19 ID:
http://www.rakuten.co.jp/super-rag/513444/604859/

このジーンズについて

81 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 15:26:39 ID:

失せろマルチ。

82 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 17:23:06 ID:
スレ違いですが失礼します。今脱オタ中なんですが
ジーンズの型番とかが多すぎて、どれが自分に合うのかよくわかりません。
ウエストは表記されてますが、尻とか足のサイズは見ただけじゃわからないじゃないですか。
そういうのがまとめられてるサイトとか無いんでしょうか。

83 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 18:02:45 ID:
あるよ
「ジーンズ」「サイズ」「全ブランド」
で検索してみ

84 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 18:23:44 ID:
シュガーケーンが価格的に結構良さそうなんだが、
このスレで全然色落ちの評価を聞かないんだが、良い色落ちするの?

85 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 18:35:22 ID:
>>85
可もなく不可もなく

86 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 18:36:01 ID:
>>83
まとめも何も履いてみなきゃわからんだろ?

>>85
キミの良い色落ちの基準は?

87 83 2005/04/04(月) 18:46:26 ID:
>>84
google yahoo msn Jword で検索してみましたが、どのサイトかわかりませんでした・・・

>>87
いや、でも店にも何種類も置いてあるじゃないですか。
とりあえずはそこで見て、ある程度絞ってから店で履いてみようと思いまして。

88 85 2005/04/04(月) 19:04:44 ID:
>>86
値段が値段だし、特徴が無い感じなんでしょうかね?

>>87
俺が気になるのは、縦落ちがくどすぎずあっさり過ぎない、
色の濃淡がはっきり出ること。
それと、色落ちの早さ、早ければよいと言うことではないけど、
手強すぎるのも・・・。

89 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 19:15:56 ID:
>>89
そんなのが格安であるなら教えてくれ。

90 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 20:14:39 ID:
>>89
シュガーでいいんじゃねーか?
ズニもいいけど、時間はかかる。

91 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 20:31:37 ID:
>>90
知らないから聞いてる奴に教えてくれって言われても、
「知らない」としかいえんよ。
レプものは雑誌でしか色落ち見たことないし。

>>91
値段安いんで試してみますわ。
ズニはもともと眼中にないです。
フラヘと同時進行します。


今までリーバイス現行とか、復刻ばかりだったけど、
以外と色落ちに時間かかるわりにはたいしたことなかったから、レプは楽しみだ。

92 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 20:40:47 ID:
試着しちゃえばいい

93 ノーブランドさん 2005/04/04(月) 22:20:57 ID:
時間をかけずに濃淡はっきりつけるのは無理だ
諦めろ

94 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 01:54:06 ID:
ジーパンはよくわかんないんすけど、今日古着屋で25万のジーパン買た
ジーパンて高いんだな。40万とかあったゾ

95 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 01:56:57 ID:
ズニXXまだ1年しか履いてないのに、501を買ってしまった・・・。
これからどちらを履こうか

96 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 04:29:14 ID:
なあ、未だに色落ちが理解できん
外からの摩擦はもちろん、内からの摩擦でも色は落ちるもんなのか?
それと髭ってシワによってできる色落ちだよな
シワだけで色落ちするのか?
で、俺って本当無知だよな?

97 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 06:56:58 ID:
ナカーマ

98 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 07:09:27 ID:
ズニを履きはじめて半月、かなり生地が毛羽立ってるんですけど
ジーンズって毛羽立つものなんですか?
履きこむうちに毛羽立ちは消えるんですかね?

99 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 09:43:29 ID:
普通はライターで表面(毛羽)焼いてから穿くモンだよ。

100 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 09:58:09 ID:
>>100
生地が痛んだり色落ちに支障が出たりしないんですか?
正しいやり方教えてください!

101 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 11:19:43 ID:
>>97
シワの色落ちに関して、
厚紙を染まってない生地、瞬間接着剤をインディゴだとする。
厚紙に瞬間接着剤をつけたと考えてみて。
厚紙を折ると瞬間接着剤が割れてはがれてくるでしょ?それと同じ原理だよ。

102 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 12:54:57 ID:
>>102
わかりやすそうで全然違うよ・・・
色落ちってそんな難しいかね

103 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 14:43:19 ID:
色落ちさせたくてガンガン穿いてると内股の後ろの方が破れてきちゃうんですが、これってひょっとして自転車乗ってるときにサドルと擦れて削られてるんですかね?

104 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 15:11:21 ID:
ちゃんと洗ってる?

105 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 16:00:46 ID:
>>104
O脚、がに股だとか。

106 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 16:00:47 ID:
どのくらいの頻度で洗えばいいの?
メリハリつけたいんだけど。

107 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 16:12:23 ID:
今軍手で擦りまくってる。

108 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 16:12:46 ID:
ヤメロ

109 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 16:35:51 ID:
なぜ?

110 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 16:53:53 ID:
軍手でこするって、結局自分で加工してるだけじゃん。
最初から加工物買った方が良くないか?

111 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 16:59:43 ID:
そ、そんな金ねーよっ!!      ((((ノд`)

112 104 2005/04/05(火) 17:43:37 ID:
>>105
はい。洗ってます。冬場はそんなに頻繁には洗ってませんが。
>>106
確かに自分はがに股ですね。
ただ、友人も同じところが破けるって言ってたんで、これは体系とか歩き方とかとは違うのかなぁと思いまして・・・。

113 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 17:50:15 ID:
>>113
股擦れは色々理由があるんだよね
体系、歩き方も少なからず影響するし
サイズ選びが大きいかな
ジャストサイズだとなりやすい

114 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 18:14:24 ID:
友達もO脚・がに股なんだよ。

115 坂田 2005/04/05(火) 19:27:13 ID:
なんかハチノス付かないっていってたけど
裏返してみたらスーッとインディゴの筋ついてたわ
色が濃いから見えないだけでもう少し穿けば見えてきそうだ

根性穿きやめてまめに洗濯しようと思ってたけど根性だすわ

116 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 19:29:37 ID:
ハチノスは不潔の証!!

117 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 19:37:52 ID:
俺の友達が、
道路にジーパンおいとけば車がひいていい具合に色落ちする
って言ってたんだけどやったことある人いる?

118 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 19:48:43 ID:
面白いな、それw

119 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 20:00:27 ID:
道交法違反

120 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 21:48:05 ID:
このスレの住人ってやっぱ財布にもこだわってんの?
RED MOONとかばっか?

121 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 21:54:34 ID:
>>121
だろうね。ケツポケ入れてあたりを出すんでしょw
レッドムーン使ってる人よく見かけるけど、そのたびレプ好きなんだなぁって思う

122 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:06:42 ID:
>>122
最近レプリカに興味持ちだしてドゥニームのXX買ったんだけど、もう財布の
アタリがでちゃってるからなんかダサい感じがしてきて。
それにしてもRED MOONは高いな・・・

123 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:08:31 ID:
俺は財布はオオバだよ

124 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:20:20 ID:
レプ好きはレッドムーンしか知らないんだろうね
レプヲタの財布ってイメージがついちゃってもうダサくしか見えない

125 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:28:45 ID:
オレは普通にポーター。最近「銀鱗堂」が気になってる。

126 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:42:22 ID:
加工ジーンズをスソ上げする人に質問です。
スソにアタリがついてなくて違和感があるんだけど、
早くアタリをつける方法ってありますか?
スソ上げするなってのはナシでお願い。。

127 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:47:13 ID:
紙やすり

128 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:50:39 ID:
>>127
加工を残して裾上げする直し方もある。
もうやっちゃってたら紙やすりでやるくらいしかないだろね。

129 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:53:18 ID:
>>129
マジ?
どうするの?

130 ノーブランドさん 2005/04/05(火) 22:54:44 ID:
お直しスレ行って見れ。「ハリツケ」っつー名前らしい。
俺もやってもらったけど、良い感じに仕上がったよ。

131 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 00:46:01 ID:
このスレで加工のすそ上げの質問ってw

132 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 01:27:40 ID:
裾のアタリだけ残す裾上げだよね
あれって裏から見るどんな感じになってんの?

133 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 01:34:42 ID:
>>133
裏から見ると普通の裾上げとカワンネーよ。

134 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 01:43:16 ID:
俺のリーバイスステッチが全部が全部チェーンステッチなんだけど!??

135 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/06(水) 01:45:25 ID:
タイプ1ってチェーンステッチなんですね。
買って1年半経った気づきました。

136 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 02:50:12 ID:
>>134
サン糞

137 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 16:09:35 ID:
濡れ布いいねだんだんそれっぽくなってきた

138 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 16:23:03 ID:
ケツポケのアタリはかっこ悪い。

なんでもアタリがでれば良いもんじゃない。

139 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 16:24:54 ID:
>>139
色落ちが売りのレプジーンズなんかを初めて買った奴は、
いろんな事やってみたくなるんだよ。

140 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 16:30:38 ID:
俺は途中まで常時財布を入れてたけど、もう止めたよ。
同時にジッポも入れてたけど、これまたやはり止めた。

141 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 16:48:19 ID:
ジッポや財布をわざと入れて楽しむのは最初のうちだけじゃない?
俺もレプにはまって最初の2年位はやってたしね

142 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 16:58:48 ID:
じゃあ財布どうしてるの?

143 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 17:02:42 ID:
>>143
確かに

144 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 18:16:02 ID:
手に持って歩いてる

145 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 18:16:58 ID:
ジャケのポケットに

146 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 18:31:06 ID:
いつもジャケ着てんの?

147 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 18:49:31 ID:
財布使うときは

148 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 18:49:54 ID:
ネルシャツの胸ポケに入れてる。タバコと一緒に。

149 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 18:56:55 ID:
>>149
シャツがポケットの重さでデロンデロンしない?

150 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 18:58:20 ID:
冗談だよ(笑)ちゃんと鞄に入れてる。
小銭入れは上着のポケットが多いけどな。

151 149 2005/04/06(水) 19:22:48 ID:
>>151
誰だおめー

152 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 20:20:42 ID:
そろそろ自分の価値観が全てだと思ってる悲しいオヤジは消えろや

153 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2005/04/06(水) 21:56:21 ID:
^^)))<ょゅぅッス

154 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 22:05:06 ID:
>>154
( ゚ω゚)ノいょぅ

155 ノーブランドさん 2005/04/06(水) 22:07:02 ID:
ひとつ聞きたいんだけど、
たとえばこれの、
http://www.casual.co.jp/levis/66501.htm
リジッドをかって洗うと毛羽がすごい立つんだけど、
スーパーリンスはどうなのかな。最初からワンウォッシュしてあるってことは、
やっぱり毛羽だってるもん?

156 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 02:39:38 ID:
半年我慢して履いたジーパンを洗ったんだが
最高だね。色落ちはもちろん、肌触りが加工デニムみたいに
新品な感じになってる。
洗った後のあのゴワゴワ感は本当にたまらん。

157 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 02:46:11 ID:
>>157
どこの?

158 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 05:26:47 ID:
158UNIQLOだす!

159 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 05:30:49 ID:
ウニかよ!

160 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 06:08:19 ID:
悪食わない

161 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 06:33:44 ID:
UNIQLOおすすめだす!

162 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 07:06:17 ID:
>>158
ハリウッドランチマーケットのPP5っす。
>>159
ウソは勘弁

163 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 07:16:28 ID:
自分でやぶく?てかヒザあたりに穴あける?感じにするのって可能?

164 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 08:02:29 ID:
>>164
可能だが?

165 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 08:07:08 ID:
ユニのは全部太いから綺麗な色落ちはしないと思っていたんだけど
脚にフィットしなくても腿の辺りとか色落ちはするの?

166 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 08:13:19 ID:
>>165やり方詳しく教えてください。

167 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 08:29:56 ID:
横糸は残して縦糸切る。以上。
最初の一本はゴミにする覚悟でやらないと駄目よ。

168 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 08:41:19 ID:
ありがとです!縦だけ切るの難しいっすよね。

169 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 08:47:50 ID:
連レスすんません。あのあと、左右両方やるとか片方とか大きさとか教えてもらえますか??

170 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 11:04:04 ID:

こういうカキコが増えてくると、
あぁ、春だなぁ…って実感するよね。

171 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 11:36:08 ID:
実感しねーよあぽ

172 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 14:35:36 ID:

173 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 16:46:32 ID:
ドープ&ドラッカーのジーンズ用洗剤ってどう?
値段だけの価値ありますか?

174 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 17:24:13 ID:
>>174
はっきり言って無い
モザイク除去装置と同じレベル

175 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 17:26:45 ID:
>>174
特にそういう洗剤は必要じゃない。

176 156 2005/04/07(木) 17:27:50 ID:
おしえて。

177 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 17:30:18 ID:
>>156
毛羽だちを気にするんじゃない。
目立つほどじゃねーだろ。

178 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 17:40:36 ID:
66の復刻毛羽立ちすごいんだもん。

179 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 18:27:46 ID:
ちょっくらスクワットしてくる

180 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 20:14:09 ID:
作業着用洗剤使え。ガンガン着ろ。良い具合に色落ちする。

181 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 22:25:31 ID:
昔のリーバイス502を貰ったのですがかなり色を落としたいのですが
どうすればいいのですか?

182 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 22:38:48 ID:
キッチンハイター使え

183 ノーブランドさん 2005/04/07(木) 22:47:58 ID:
ジーンズってアイロンあてても傷んだりしない?

184 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 01:02:39 ID:
アイロン当てたらテカっちゃうよ
どうしても当てたいなら当て布汁

185 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 06:37:47 ID:
100均のアイスピック買って横にガリガリ動かせば綺麗なクラッシュできるよ。技術があがれば北海道の型したクラッシュとか化膿

186 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 07:18:25 ID:
ノンウォッシュって乾燥機かけたらウエスト 裾は場 どんくらい縮むん?詳細キボンヌだぞ| ̄_ ̄|

187 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 08:16:26 ID:
ちぢまねーよバカ

188 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 09:09:56 ID:
>>187
モノによって丈やウエストはミリ程度~2インチ以上までさまざま。
裾幅はそんなに縮まんかも。

189 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 15:56:07 ID:
すそあげしたところを切る前みたいにスソを自然なクラッシュにしたくて
軽石買ってきたけどダメだな
アイスピックのほうがいいのかorz

190 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 21:03:34 ID:
軍手でこするとどんな感じになるんですか?

191 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 21:13:58 ID:
うるさい俺は花粉症なんだ

192 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 22:23:58 ID:
>>191
こすったところの色が落ちる
当方501で行ったらまあまあでした

193 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 22:45:22 ID:
膝のあたり穴あいていい感じに色落ちしてユーズド感がでてるジーパンがあるんだけど、
楽天フリマに出品したらそこそこいい値段になるかな?
リーバイスの505で、小さい英文字がたくさんかいてあります

194 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 23:04:31 ID:
>>194
普通のレプリカもんだったら、結構いい値段付くよ。
膝に軽く穴あき、濃い目の色落ちズニのCタイプが元値の半分くらいで落札された。
かなりクラッシュしちゃったのでも4000円くらいになった。
因みにヤフオクね。楽天じゃ、やっぱり弱いと思う。

195 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 23:16:02 ID:
>>195
ヤフオクか~。ヤフオクっていろいろ面倒なんだよね。金もかかるし
楽天なら簡単に出品できるんだけどなぁ
とりあえず楽天で値段高めに設定して出品してみるか

196 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 23:20:50 ID:
いい色に落ちた501が家に沢山あるのですが
ヤフオクでいくらくらいで売れますか?

197 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 23:28:21 ID:
なんか穿いてた人から直接買うって抵抗あるな。

198 ノーブランドさん 2005/04/08(金) 23:54:18 ID:
ちんこ汁がしみついたジーパンなんかはけねーよ

199 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 00:31:54 ID:
なあ レギュラーでも502と503って 何気にいい縦落ちしない?
俺の持ってる中で一番綺麗に縦落ちしてるのレギュラー502
ズニやエビスはイマイチ縦落ちしません
コントラストはつくけどね

200 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 00:44:38 ID:
Leeの縦落ち最強。左綾最高。

201 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 01:00:07 ID:
左綾ならGAPだろう!?

202 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 02:18:02 ID:
ユニクロのはブロークン

203 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 02:49:22 ID:
数カ月ユーズド加工物を履いてる友人が
『色おちねーよこれ』と言ってるんですが、なんと言ってあげるべきだろう・・・?
洗濯なんて一度もしてなさそうだ

204 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 03:15:02 ID:
ドゥニームのジーパンほしいのだが、東京だと何処に売ってる?

205 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 03:19:25 ID:
千駄ヶ谷駅、徒歩40分

206 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 03:21:44 ID:
サイト見れや

207 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 09:31:40 ID:
>>200
「分かりやすい縦落ち」と「いい縦落ち」は違うと思う。
リーバイスは前者。なんかあざといっつーか・・・一発でリーバイスだって分かるんだよね。
ヴィンテージの縦落ちとは明らかに違う。

208 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 09:46:39 ID:
そんなの好き嫌いだろ?

209 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 10:17:08 ID:
>>204
何でそんなに悩んでるの?
別に普通に、洗濯しないと色落ちないよって言えばいいじゃん

210 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 10:19:40 ID:
春だねぇ。

211 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/09(土) 10:52:37 ID:
あと6日したらウエアハウス洗います!!

212 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 14:35:55 ID:
だれか俺のジーンズかってよ

213 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 19:59:55 ID:
ウニのシャトルなんとか買ったヤシいる?

214 2005/04/09(土) 20:02:05 ID:

215 ノーブランドさん 2005/04/09(土) 22:09:26 ID:
>>214
買って穿いてる。

216 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 00:23:33 ID:
ジーンズ履いて座ると股間がもっこりするよな。
そこの頂点が服と擦れたのか、部分的に色落ちしてきてるorz

217 坂田 2005/04/10(日) 01:18:19 ID:
基本は一本穿きだよな?


218 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 01:21:01 ID:
俺様は今4本同時進行

219 坂田 2005/04/10(日) 01:36:05 ID:
一本をほぼ完成させてから次の濃紺のをはく感じがいい


どれも中途半端になりそうや

220 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 01:41:49 ID:
>>220
1本完成させるのにどのくらいかけるの?

221 桜庭 2005/04/10(日) 01:46:43 ID:
メイン一本穿きながら
たまにタイプの違うサブを穿く。

メイン週5.6日ぐらいから。

222 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 02:12:59 ID:
坂田は未熟児だから、放っておけ。

223 ◆TmFiSHOne. 2005/04/10(日) 02:15:35 ID:
暑い季節   汗
がゃって    にゎ
くる       要注
           意!(stink

224 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 02:21:09 ID:
俺は夏でも21オンス履くよ
バイトで履いてガシガシ落とす

225 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 02:44:43 ID:
>>225
お前は良くても、周りの人間からしたらいい迷惑だ。
暑苦しい、臭い、汚い

226 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 05:15:58 ID:
>>224
お久しぶりです
元気か?

227 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 09:21:55 ID:
俺は夏はレギュラーの501や505の古着の2軍ジーンズを履きます
2軍は、ワンシーズン持てばよいので、3日に1回くらい洗います
夏はしゃーないでしょ
ああ 一軍ジーンズをもうすぐ履けなくなるなぁ。。。( ´・ω・)ショボーン

228 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/10(日) 10:03:50 ID:
このスレのひとは数ヶ月とか履いたジーンズを洗濯するときに洗濯機のぞいてニヤニヤしてますか?
また脱水のときになったら洗濯機にピーピー怒られません?

229 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 12:22:00 ID:
俺青いジーパンが好きだから夏でも冬でも3、4回穿いたら洗剤入れて洗っちゃうな
ヒゲとか飽きちゃった

230 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 12:39:12 ID:
たしかにずーっと穿いたジーンズを洗濯するって、快感

231 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 12:42:27 ID:
っで乾かして意外と色落ちしていなかったり、履き皺で色落ちしているように見えただけなんだって落胆する。

232 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 14:08:05 ID:
ところで、白い服着てるとインディゴが移っていやなんだけど、
これって何回洗ったくらいから移らなくなる?

233 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 14:50:15 ID:
1回を3時間も洗えば移らなくなるんでない

234 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 19:30:02 ID:
今年の夏ジーンズは最近ヤフで大量に出品されてるシルバーストーンの
デッドにします!

235 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 19:37:09 ID:
色が糞なジーンズをハイターとかで脱色したいのですが、仕上がりとかどうなんでしょう?

236 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 20:29:38 ID:
>>236
糞ジーンズならやってみればいいじゃん まあ糞はなにやっても糞だけど

237 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 20:50:45 ID:
カレーになれるやもしれん

238 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 23:02:43 ID:
軍手でこするって滑り留め付きの??
どんな擦り方??

239 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 23:16:22 ID:
>>239
何も付いていないただの軍手
少し濡らして
色を落としたい所を
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
ってする

俺のはいい感じになった

240 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 23:28:43 ID:
裾にクッションで付いたと思われる折り目っぽいのができちゃうんだけど
みんなできる?どうしてる?

241 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 23:38:17 ID:
つかないが

242 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 23:50:31 ID:
>>235
ギャグですよねw
あれ買うならユニのシャトルデニム買う。

243 ノーブランドさん 2005/04/10(日) 23:53:54 ID:
ウニなんか死んでも買うかっつーのw


244 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:00:07 ID:
>>240
水をつけるのは軍手??

縦にゴシゴシ??

245 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:03:03 ID:
>244
脱ヲタ君( ´,_ゝ`)

246 240 2005/04/11(月) 00:03:48 ID:
それでいいと思う
俺はそれで
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
ってした

247 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:07:54 ID:
>>244
ウニとか言っちゃてる辺り( ´,_ゝ`)

248 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:08:00 ID:
>>235
今出てるやつはエンジェルダストとのWネームばっかだよ

249 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:10:58 ID:
あれをシルバーストーン呼ばわりされてもね~
しかもユニのシャトルも小ばかにして( ´,_ゝ`)

250 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:22:10 ID:
>>241
>>241
>>241
お願いします

251 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:30:30 ID:
ユニクロ買うヤツってやっぱり




金ないのか?
失礼なのは少しわかってるけど

思いっきり馬鹿にしてるよw

252 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:31:51 ID:
古着屋で売ってるのみたいに水色にしたいんですけど
どうしたらいいですかね?

253 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:32:29 ID:
( ´,_ゝ`)金と来たか!まいったまいった

254 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:34:03 ID:
スカルジーンズを買おうと思ってるんですけど、色落ちはそれなりに良いですか?(ヒゲや縦落ちなど)

255 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:38:07 ID:
>>249
それ教えちゃダメ

256 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:42:02 ID:
ユニのシャトルデニム買ったよ~
今穿きこんでるけど良さげな予感
結構縦落ちしそうでつ

まあ 綺麗に落ちたら落ちたで俺が今まで大切に集め育ててきた
ズニや戎やシュガーケーンやリーバイの501レプリカの立場がなくなるから
それはそれで悲しかったりする( ´・ω・)シ

257 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:44:41 ID:
>>257
ユニのシャトルがイイのも教えちゃダメ
お金がないから買うと思われてるんだから。

258 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:53:58 ID:
相変わらず
思いっきり馬鹿にしてるよ
とりあえずなw

259 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 00:57:24 ID:
ユニのシャトルっていくらよ?

260 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 01:00:05 ID:
>>259
もう辞めときなよ。

君よりも反対派の人たちの方が
ジーンズや物についての知識があるのは明確なんだから。

261 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 01:04:14 ID:
>>261
ユニクロに対する知識だろw

262 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 03:27:21 ID:
ウニクロ厨が一匹必死になってるなwww
自分を肯定したいがためにwwwwwwww

263 桜庭 2005/04/11(月) 07:48:37 ID:
ウニいいのかも知れんが
オレは興味ないなぁー。。。

まず買わんわなW

264 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 11:11:54 ID:
金が無いっていうか
金があるから、試しに履いてみたら意外とよかった
って感じじゃないのか。ということで、>>259より金持ちだろう

265 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 11:25:05 ID:
別にユニが駄目とか極端なことは言わないが
履きこむのに時間かかるし、いいのを履きたいな。

266 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 11:41:55 ID:
いいかげんうざい

267 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 12:27:22 ID:
ウニ厨うざい
もう飽きたぞ
どっか逝けw

268 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 12:35:00 ID:
「w」が大好きな奴が必死なってるようにみえるのは仕様?

269 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 12:44:13 ID:
まだやってんの? w君粘着はよくないよ。

270 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 13:09:05 ID:
w君あんたはバカだ

271 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 13:14:26 ID:
今更ユニクロをダサイダサイって得意気に指摘されてもな…

272 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 13:24:53 ID:
スレタイ読めないんだろ、放置しろよ。

273 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 13:26:09 ID:
w君恥ずかしい

274 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 16:22:00 ID:
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  .  ∧∧    ../   ‐-、\    
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆   (・ω・ ) 
  |___|      しー-J       uu_)~

275 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 16:22:38 ID:
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  .  ∧∧    ../   ‐-、\    
    | |   i.   |  (*´・д・)  /         |   |
  _| |_      /    o〆        ミ
  |___|      しー-J         ミ   ミ
                                ミ  /⌒ヽ
                          ミ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                                 |    /       ブーン
                            ミ     ( ヽノ
                              ミ   ノ>ノ 
                                  レレ

276 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 16:23:13 ID:
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  .     |   ../   ‐-、\    
    | |   i.   |    i     /         |   |
  _| |_       |      /  ミ    ミ
  |___|             ミ   /⌒ヽ ブーン 
                ⊂二二二( ^ω^)二⊃  ミ   ミ
                      |    /      ミ  /⌒ヽ  ブーン
                     ミ( ヽノミ⊂二二二( ^ω^)二⊃

277 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 16:27:15 ID:
ユニクロ厨か・・・
ユニスレの住民の俺から言ってもシャトルデニムは要らない
生地は悪くないが太すぎて話にならない
ヒゲがでないから履きこむ気もおきない

ブーン

278 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 16:29:27 ID:
>>278
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._゚ ∀。\ アーヒャッヒャッヒャッヒャ
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  .     |   ../   ‐-、\    
    | |   i.   |    i     /         |   |
  _| |_       |      /
  |___|

279 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 17:20:53 ID:
まぁジーンズにかける金があるならユニクロより他の買うわな
ユニクロは安い割にはイインジャネって感じ

280 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 18:14:24 ID:
太いと思ったけど以外に太ももは細い。
ヒップから太ももは細い(普通?)だけど、それ以下が太い。
シャトルね。

281 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 18:15:41 ID:
シャトルの色落ちうpまだー?

282 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 18:29:17 ID:
コトの発端は シャトルの出来は じゃなくて
ヤフに出まくりシルバ×エンジェルのを買うんだったら だよ。 
誰かが話しの方向を変えたいみたいで
必死にユニ叩きしてるけどね。

あれ コレ→W使わないの?

283 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 19:35:00 ID:
>>282
出てすぐ買った奴でさえ半年しか穿き込んでないから無理だろ。

284 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 20:12:12 ID:
エマールでジーンズ洗ったのですが、ジッパーが錆びてるような気がするんです。
普通に洗って脱水して陰干し、とやっているのですが…何が良くないのでしょうか?


285 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 20:15:09 ID:
お前の頭が悪いから。
煽りと思うかもしれないけど、これ本当。

286 2005/04/11(月) 21:00:52 ID:
理由をきいてるんだ。頭がわるいから錆びるのならお前のジーパンもさびてる

287 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:01:43 ID:
哀れだな

288 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:09:44 ID:
意味不明

289 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:10:09 ID:
まーまー 落ち着いて。
すんごい恥ずかしいやり取りしてるよ。

290 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:11:26 ID:
尿漏れだ

291 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:11:45 ID:
なんで錆びるの?

292 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:20:03 ID:
お前らにまず言いたい
科学、いや理科の勉強やり直せ

293 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:20:52 ID:
錆びてるような気がする、ってのは気のせいだ。

よし解決。

294 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:21:11 ID:
知るかよハゲども

295 235 2005/04/11(月) 21:31:50 ID:
まぁ実を言うと既に落として、今手元にあるんだが
ユニのシャトルよりは全然上だと思うよ。かなり太いけど。
毎回相場は3000円くらいだし、送料、手数料含めて4000円以内で済むし。

で、気付いた事があるんだけど、シルバーストーンが倒産した時に量販店
で3900円で大量に出回った物と同じだね。パッチのデザイン以外は。
細かい仕様を言うと、
金属系のパーツは全部スコービル、隠しリベット有り
ピンクっぽい綾織の赤耳、縫製糸はオールスパン、
生地は、ムラ感はあるものの結構フラットな感じ。
赤タブはレーヨン。パッチはおそらく羊革。

て、事でどう見てもユニシャトルよりは上

296 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:36:58 ID:
中国製同士の低レベルなバトルだな

297 桜庭 2005/04/11(月) 21:37:38 ID:
ユニのシャトルと比べるようなモノではないわな
色んな意味で

両方ジーンズだけどな。

298 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:44:08 ID:
>>296
質問です。
大量に出回った3900円ってのはグランドオールズの事ですか?

て、事でどう見てもユニシャトルよりは上
とおしゃってますが具体的にはどの部分でしょうか?
金属系パーツがスコービルとパッチ部分が羊革な所が拘ってるのかな?と
思うだけで上だと言う根拠が見当たりません。

299 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:46:48 ID:
ウニ厨がちゃんと噛み付いて来てくれたね
いい流れだな

300 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:50:00 ID:
>>297 が正解だよね。 違うの?

301 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:50:11 ID:
くだらね

302 235 2005/04/11(月) 21:52:29 ID:
>>299
グランドオールズですよ。

レプリカとして上という事です。

303 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:52:35 ID:
両方糞だろ

304 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:54:49 ID:
ジーンズのセルビッチってどの部分のことを言うんですか?

305 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:56:32 ID:
ジーンズの髭は剃刀などで剃ったほうがよいのでしょうか?

306 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:56:38 ID:
楽しそうだな

307 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:58:04 ID:
財布の中に300円しかありません
どうすればいいでしょうか?

308 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:58:51 ID:
蜂の巣はスズメバチの巣が元なのでしょうか?

309 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 21:59:22 ID:
235さんレプリカとして上ってのは納得です

ですがパッチデザイン以外いっしょは間違ってますよ。
両方持ってますが、グランドオルズとWネームシルバは生地も違いますし
使われているボタンなんかも別物です。

310 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:00:44 ID:
ジャンケンが弱いんですがどうすれば強くなれますか?

311 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:01:39 ID:
立て落ちは寺尾聡の半落ちからきてるのですか?

312 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:04:57 ID:
好きな子がいますが、なかなか好きと言い出せません。どうすれば良いですか?

313 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:06:25 ID:
生で入れたいけどゴム付けなきゃ入れさせてくれません。どうすれば良いですか?


314 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:06:48 ID:
反日デモをどうお考えですか?

315 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:09:09 ID:
赤耳と福耳どちらがレアなん?

316 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:10:54 ID:
ドラえもんの声について

317 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:12:18 ID:
赤耳と福耳どちらがレアなん?>なにこれ

318 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:12:49 ID:
>>315
面白くなってきたと思われます。

319 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 22:16:15 ID:
サンデージャ○ンで在日が金牧師の擁護してた。

320 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 23:39:14 ID:
不謹慎ながらこの馬鹿馬鹿しい流れは好きだ

321 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 23:54:31 ID:
不謹慎ながら色落ちはオタク趣味の一つだ

322 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 23:56:37 ID:
>>320
あんなクソニュースは見てはいけません

323 ノーブランドさん 2005/04/11(月) 23:59:13 ID:
他に見る物ないし、何よりも飯島愛が出てるからいいんだよ。

324 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 01:40:08 ID:
すごく基本的な質問。ワンウォッシュにて1ヶ月程前に購入したんですが、どの位の頻度で洗濯するのがいいんですか?洗剤使わず水洗い?
以前に購入したものは全然納得できない色落ちなもので。

着用頻度など一概には言えないかもしれないけど。

325 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 01:49:19 ID:
物にもよるから、これって決まったのは無いと思うよ
ただ穿いたら洗うを基本にやればいいんでないか?
俺の場合
着用週2~3日 で月一回~ニ回洗濯 洗剤アリ(漂白・蛍光ナシ)

326 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 07:14:46 ID:
オシッコちびっちゃった時お前等どうしてる?
俺は無かった事にしてる

327 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 07:29:14 ID:
>>325
おれは週4、5回以上着用なら月に1回、週1、2回着用なら2ヶ月に1回
洗剤は適量の半分で洗濯してるよ。夏も同じ。

328 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 08:48:55 ID:
洗剤は使ったほうがいいの?
今も使わずに洗ってるけど・・・

329 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 09:36:20 ID:
一週間履いて週末に洗濯。洗濯用粉石けんで、バケツで手洗いしてる。
手が青くなるからゴム手着用。

330 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 10:03:09 ID:
>>329
当たり前でしょ!
使わなきゃ汚れ落ちないでしょ!

331 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 11:13:08 ID:
>>329
よく我慢出切るね 精神衛生上良くないよ。

332 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 13:42:48 ID:
ジーンズ七本用意して、着たら毎回洗う。いつも清潔で、しかも適度に色落ちしたのが
着られる。

333 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 13:47:36 ID:
(・c_・`)ふーん

334 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 14:21:25 ID:
ズニxxがいい感じになってきた。
前回洗ったのは多分1ヶ月ちょい前田と思うけど。

まだ、履こうかなあ・・・

335 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 14:27:17 ID:
じゃあうpして

336 335 2005/04/12(火) 14:28:28 ID:
けど、まだ1年も経ってないよ?
10ヶ月くらい。

337 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 15:53:03 ID:
今フルの1130洗濯してる。
週5穿いて、1ヶ月ごとに1回の洗濯。
今3ヶ月目。まだまだかな

338 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 15:57:24 ID:
>>338
ここはあなたの日記じゃないですよ

339 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 15:58:30 ID:
>>338
まだまだだね

340 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 16:01:07 ID:
誰か俺のおしっこ問題についてもレスくれよ!

341 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 16:19:38 ID:
>>341
もみ消すのはよくないぜ

342 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 16:23:12 ID:
フルの洗剤を使うほどのこだわりです

343 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 17:13:56 ID:
だからあの類は普通の蛍光剤無配合の洗濯石鹸に
ブランドネーム付けただけだって…

344 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 17:32:14 ID:
台所洗剤のコーナーで「ふきん洗い石けん」買えば一番安い。ふきん用なので
蛍光剤入ってない。洗濯洗剤コーナーに置いてあるものには、入ってるのもある。
ラベル読めば書いてあるからいいけどな。
おしゃれ着用洗剤を使うと妙に柔らかくなるので石けん派です。

345 桜庭 2005/04/12(火) 17:37:44 ID:
洗濯用石けんをお湯で溶かす。

346 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/12(火) 18:01:41 ID:
あと3日したらウエアハウス洗います!!

347 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 19:31:49 ID:
スーパーで買える洗剤の中で、おすすめってありますか?

348 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 19:34:00 ID:
>>348
キッチンハイター
これはいいよ

349 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 19:35:41 ID:
無印の洗剤でいいんじゃない? まぁなんも入ってないやつがいいよ

350 東方仗助 2005/04/12(火) 19:36:06 ID:
グレートっすね

351 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 19:39:18 ID:
>>349 それいいね。一年根性履きした後でも殺菌消臭できる。

>>350 無印に洗剤があるって知らなかった。今度行ってみます。

352 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 19:41:41 ID:
作業服用洗剤が一番だぞ!

353 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 20:39:54 ID:
レモン石鹸を削って使えやいーんだよ

354 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 20:45:14 ID:
アウト、セーフ、レモンガス

355 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 20:48:38 ID:
arauって洗剤いいよ。デニム用に買ったんだけど気に入って全部これで洗濯してる

356 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 20:57:54 ID:
ふつーに
蛍光剤の入っていない
液体アタックでOK

357 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 21:12:02 ID:
おまえら意見がてんでばらばらだな。

358 東方仗助 2005/04/12(火) 21:14:53 ID:
ホントっすね。まとまりがないっつうか…

359 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 21:19:18 ID:
蛍光剤が入っていないもの、という点ではまとまってるな。

360 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 21:19:47 ID:
俺は殺菌作用が強うそうな液体トップをごく少量で洗ってる。

361 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 21:47:38 ID:
ってことは、表面側を手でゴシゴシこすった色落ちと
自然に裏からの摩擦でスレテできた色落ちは結構違うものになるの???

362 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 21:47:49 ID:
週に1度程度両面にファブ振って干すよな?

363 坂田 2005/04/12(火) 21:49:18 ID:
それは無いな生地を痛める

364 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 21:54:48 ID:
>>364
なんで?

365 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 22:26:17 ID:
>>365
坂田相手にすんな
こいつはまぎれもない教えて厨だよ

366 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 22:27:49 ID:
365 うるせーい ハゲ

367 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 22:29:11 ID:
坂田はただのジーンズヲタ。
学校でいじめられて友達いないんだよ。

368 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 22:33:18 ID:
>>366
師ね

369 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 22:38:32 ID:
俺は蛍光剤なし、中性洗剤という条件だけは外せない。
よって液体アタックは使えない。
それ以外は液体アタックで洗っているけど。

370 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 22:52:33 ID:
ファブリーズ全然問題ナイよ

371 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 22:57:49 ID:
「裏からの摩擦やテンションによる色落ち」ってのを時々見かけるけど
コレって定説なの?

縦糸が表面摩擦で削られて色落ちするって思ってたけど

372 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 23:01:47 ID:
それはちょっとだけ違う

373 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 23:52:43 ID:
では、373先生による色落ち講座を開始します。
さぁ 先生どうぞ!!

374 ノーブランドさん 2005/04/12(火) 23:54:19 ID:
洗剤とか洗剤とか洗剤とか洗剤とか洗剤とか

375 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:02:26 ID:
>>372
裏返してみれば判る。

376 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:13:18 ID:
ってことは、表面側を手でゴシゴシこすった色落ちと
自然に裏からの摩擦でスレテできた色落ちは結構違うものになるの???

377 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:15:18 ID:
ってことは、表面側を手でゴシゴシこすった色落ちと
自然に裏からの摩擦でスレテできた色落ちは結構違うものになるの???

378 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:16:52 ID:
>>377>>378
マナ カナ??

379 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:17:52 ID:
だからさぁ、裏だけ摺れるなんてことないだろ?
ふくらはぎのトコとか見てみろよ。
表からはそんなに摺れないはずだろ?
パツパツで履いてる女のジーンズ見てみろ。

380 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:18:51 ID:
そうか
ふくらはぎのところは椅子に座ったりとかで表かが擦れることが多いな
逆にウラからはあまり擦れないか

じゃあ色落ちの原理は?

381 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:29:58 ID:
ふくらはぎの色落ちについて
突き詰めてどうするの?

382 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:31:33 ID:
これからの参考にするんだよ。
どうすればいい色落ちをして行くのか。

383 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:40:19 ID:
ふくらはぎの!?

384 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:44:10 ID:
ずっと穿いてるうちに自然といい色落ちするんじゃないの

385 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 00:45:35 ID:
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45615654
このコメントにあるカニヒゲってなんのことですか?
カニヒゲで検索しても・

386 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 01:00:12 ID:
         _ ─´            `\   
        /´                `ヽ、 
       /´             U       ヽ  
      /´       _、、             `、 
     |´      ,-  ̄   ̄|            | 
     |´    U  ヽ、 ●  ..ノ    .,─ ̄ \    .| 
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    | 
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、  U   |  ,-─ヽ,
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /●   .|      .| /|  | .|
   ,- ._|   .ヽ、   ●.、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /
   |  .´ |.ヽ --─ ̄ (.●_ ● )    - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,       ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|  U   /  _--─'        | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|      ̄ ̄         U  |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|        ヾ         /     .|
           \              /ソ|     `─---
             |\           /  .|
           , -| ` ヽ 、      /     |
         -'´  |     `ヽ---─´      |  |
       ,-´  , '´  ヽ             |   |

387 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 01:38:37 ID:
>>378
確かにふくらはぎは擦れて色落ちするね
でもそれは裏に出てる縦糸が擦れてるわけだから表面の色落ちには関係ない
裏からの摩擦は裏面の色落ち、表からの摩擦が表面の色落ち
みんな勘違いしないようにね

388 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 02:23:52 ID:
ユニクロのジーンズが程よく色落ちしてきてる
知り合いのリーバイス厨の糞ジーンズより100倍いい

389 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 02:24:39 ID:
おい!待てよ村瀬!

390 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 02:24:46 ID:
おおっとまたプチ祭りですか!?

391 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 02:25:25 ID:
金盗んでなにが悪いんだよ!

392 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 02:26:06 ID:
>>389
同意

393 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 02:29:26 ID:
おすすめスレ悲惨だな。

394 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 03:33:32 ID:
ふくらはぎがどこかわからない… ふとももじゃないの?

395 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 03:45:15 ID:
なあ。ふくらはぎ色するかぁ~?

396 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 04:23:22 ID:
こんなとこに坂田いるんだ オエーー

397 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 04:48:52 ID:
>>395、396
だから裏面だって言ってるじゃん・・・

398 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 05:49:41 ID:
人為的にジーンズ色落ちさせるのどうすればいい??

399 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 06:53:17 ID:
>>390
不覚にもワロタ

400 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 07:39:28 ID:
ジーンズは内側がすれて色落ちするのか?
違うような希ガス。

401 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 08:12:07 ID:
毎日穿いてて2週間に一度洗濯してもよいですか?

402 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 09:14:22 ID:
ダメ

403 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 09:30:26 ID:
>>403
なんで?

404 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 09:32:29 ID:

405 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 09:33:38 ID:
↑鼻くそ付いてるよ

406 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 09:53:12 ID:
うっせーよ これはホクロだよ

407 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 10:02:10 ID:
蛍光剤入ってない洗剤って
どんなのがある?

408 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 11:26:15 ID:

薬局かディスカウントショップで聞いてね

409 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 13:03:14 ID:
↑やだ

410 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 13:09:12 ID:
←なにこの四角

411 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 13:40:45 ID:
携帯厨特有の証

412 坂田 2005/04/13(水) 16:04:15 ID:
うひっ

楽しもうぜ

413 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 16:36:57 ID:
フル買おうと思ってるんだけど良い色落ち方法教えて

414 坂田 2005/04/13(水) 16:37:36 ID:
ぶひいいいいいいい

415 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 16:51:07 ID:
ブルーのデニムを真っ白にしたいんですけど、どなたかお勧めの強力な漂白剤を
ご存知ではないでしょうか?いきなりの質問で申し訳ないのですが、よろしくお
願いします。

416 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 16:52:54 ID:
おまえら洗剤にこだわるからいけないんだよ。
化学の授業で使うような、強烈なアルカリ水溶液に突っ込めばいい。

417 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 17:13:01 ID:
トロトロパンツ

エッロイ

418 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 17:18:29 ID:
ちゃんと答えろゴミども。

419 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 17:20:30 ID:
キッチンハイターが最強ダニ

420 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 17:22:20 ID:
風呂用の洗剤はどうよ。

421 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 17:29:27 ID:
ユニクロのジーンズ色落ち早いな

422 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 17:33:10 ID:
>>421
マアマアダナ

423 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 17:53:28 ID:
カビキラー吹きかければ一発だよ。

424 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 19:34:47 ID:
硝酸で一撃です。

425 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 19:38:42 ID:
王水にしとけよ

426 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 19:43:26 ID:
リーバイススレで質問させていただいたんですが、若干スレ違いかなとも思いこちらでも質問
させていただきます。
マルチすいません。
以下リーバイススレに書き込んだ内容のコピーです。

古着屋で散々色落ちの良い517を探したが見つからん。
ヒゲと縦落ち、蜂の巣がくっきり出たやつがいいんだよ。
こう色落ちしてる部分と色落ちしていない部分がはっきり分かれてるみたいな。
ってことで、もうこうなりゃ字分で育てるしかないと思った。
しかし、どうせ育てるなら現行物よりヴィンテージのほとんど色おちしてない奴の方が良い。
そっちの方が愛着も湧く。
それに知り合いの店員に聞いたら現行物よりヴィテージの方が格段に良い色落ちをすると聞いた。
3年くらいかけて育てるつもりだ。
すれ住人の皆さん。
こんな俺が育てるべき517の年代と相場を教えてくれ・・・・

427 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 20:05:12 ID:
517のヴィンなんかねえよ
今すぐジンズメイト行ってこい

428 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 20:20:35 ID:
>>427
517シングル。
http://www.paleface.co.jp/shopping/VintageJeans/J89/J89.htm
これ。所謂66ってやつだ。


429 429 2005/04/13(水) 20:23:34 ID:
http://www.paleface.co.jp/shopping/VintageJeans/J118/J118.htm
こんな感じで色落ちする。
5000円の517の色落ちと違いが分からないならもったいないから買うな。

430 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 20:26:37 ID:
なんかひざの下の部分が色落ちする。腿とかどうすりゃいろがおちんだよ・・

431 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 20:28:15 ID:
>>427
マジレス
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~spinner/page007.htm
ttp://saddleman.fc2web.com/index.html
このあたりを参考に。


432 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 20:28:16 ID:
あたま悪すぎな奴ばっかだな。

433 429 2005/04/13(水) 20:32:09 ID:
ここみるとヴィンテージの517が分かる。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~spinner/page007.htm

434 アイバー 2005/04/13(水) 22:06:44 ID:
SCRIBBLE JUNKIEって仙台のブランドなんだけど最近評判良いみたい?どうかな?
http://www.scribble-junkie.com

435 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 22:08:12 ID:
だめだ、糊落とし後2ヶ月で洗濯してしまった・・・
目標は3ヶ月だったのにー

436 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 22:08:31 ID:
>>431
サイズ大きく穿いてません?
あとお家とかで膝ついて移動しません?

437 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/13(水) 23:10:36 ID:
>>436
僕はあと2日で3ヶ月です!!
めげずにがんばってください!!

438 ノーブランドさん 2005/04/13(水) 23:37:25 ID:
我慢できずに3週間で洗ってしまったよ・・orz

439 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/14(木) 00:39:00 ID:
あと2日、いやあと1日で給料日ですし新しい服買う予約してますし洗濯するとなったら最高に楽しみです!!
まだ3ヶ月ですけどいい感じになってたらうpします!

440 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 01:20:34 ID:
ふくらはぎってどこ?

441 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 01:26:51 ID:
>>441
わざわざそんなしつもんするとは。
しねばいいのに。

442 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 09:03:00 ID:
みんなはファブリーズ、匂いあり使ってる?それとも無香料?
昨日、無香料ファブリーズ初めて買って、今さっき今日履かないデニムにスプレーした
んでデニムに鼻を近付けてクンクンしたら、匂いが無くなるどころか甘ったるいインディゴ臭(?)
みたいのが香ってだいぶショックorz
はたして帰ってきた頃には乾いて匂いが無くなってるのだろうか。。。

443 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 09:16:20 ID:
俺も同じ経験あり
素直に洗濯した方がいいよ

444 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 10:36:56 ID:
ファブリーズ使わないほうがいいよ
ニオイなしでも、なんかふんわりくるんだよね。
特にジーンズなんかもってのほか!
洗濯機に放り込みなさい。

445 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 16:30:38 ID:
無蛍光のオサレ着用洗剤で数時間つけおきしたら、こすらなくても汚れは落ちる。
素直に洗った方が吉。

446 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 17:51:13 ID:
そんなに漬け置きしたらインディゴも溶け出さないか?

447 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 22:09:06 ID:
ファブリーズのおかげでハチの巣クッキリ♪

448 ノーブランドさん 2005/04/14(木) 22:11:42 ID:
>>446 一ヶ月くらい履くとそのくらいしないと気持ち悪くて。もっと
頻繁にさっと洗った方がいいかな。

古着屋で、薄い水色になった501とか買ってきてリジッドの初洗いと
一緒に数時間浸けておいたら、ちょっと色が濃くなるだろうか。柔らかいのは
好きだけど色が薄すぎるというか。

449 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/15(金) 00:17:04 ID:
一緒に洗えばいいと思います。

450 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 11:44:22 ID:
ファーストウォッシュの時の注意点を教えてください

451 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 11:48:52 ID:
>>451
他の物といっしょに洗わない。
お母さんに一言声掛けてからやってください。

452 1 2005/04/15(金) 12:08:30 ID:
【ユウ】ジーンズサイトに巣食う害虫【毒癌瘤】
https://ikioi5ch.net/cache/view/fashion/1113491488

453 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 12:13:30 ID:
ジャストサイズじゃなくちょっと大きいからヒゲができないや、
諦めた方がイイんですかね?

454 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 12:22:36 ID:
>>454
ジャストで穿いた様なヒゲは出来ませんが
ヒゲ自体はどんなサイズでも付きますよ。
俺は4インチUPでも付きました、こし回りと腿。

455 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 16:09:24 ID:
ちょい大きめぐらいのは腰で履くとなにげにヒゲつくよ、マジで
気が向いたら一時間ぐらい腰履きしてみな、うっすらとヒゲ出てくるから

456 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 16:43:27 ID:
おかまも明け方にはヒゲがうっすらしてるよね。

457 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 16:46:38 ID:
おかまはヒゲが濃いっていうイメージがある。
これは漫画等からの影響だろうか。

458 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 16:48:56 ID:
不規則な生活だとヒゲとか伸びるの早いんじゃなかった?

459 ノーブランドさん 2005/04/15(金) 22:21:20 ID:
>>449
それをやると縦糸まで染まってしまうぞ。

460 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 01:17:54 ID:
このジーンズはありですか?色的に。

ttp://www.duff.to/item/cd170.html

461 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 01:28:45 ID:
個人的にはパリかなぁ

462 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 05:01:40 ID:
ジーンズ洗濯したら色が落ちたよ!
ありえないと思わないカイ!?

463 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 05:24:57 ID:
彼女がいつもジーンズの上からチンコを触ってくるので変な色落ちしてしまいました
どうすればいいでしょうか?

464 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 08:52:27 ID:
死ねばいいよ

465 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 09:12:38 ID:
リジッド履いたことないんですが、初挑戦しようと思います。しかし脚が青く
ならないですか?なった場合、洗ったら簡単に落ちますか?

466 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 09:26:58 ID:
いや、いったん皮膚に付着したインディゴはちょっとやそっとでは落ちない。
毎日風呂入っても十日くらいは残るよ。

467 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 09:50:21 ID:
>>464
彼女が触るから擦れて落ちたんじゃなくて
お前のチンポ汁で落ちてるんだよ。

468 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 14:35:52 ID:
ユニのジーンズでも頑張ればいい感じになるかな?

469 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 14:37:17 ID:
はいたことないからわがんね

470 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 14:38:38 ID:
>>469
同人男容姿向上計画41
https://ikioi5ch.net/cache/view/doujin/1110561027

ここへどうぞ

471 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 14:56:00 ID:
>>471
何でそのスレに案内されるのか意味わかんね。
俺をヲタかなんかと勘違いしてんのか?

472 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 15:02:29 ID:
してます。勘違いじゃないけどね

473 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 15:24:54 ID:
ごめんごめん脱ヲタ君に聞いたのが間違いでした。

474 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 15:31:50 ID:
>>467 ありがとうございます。泳ぐのが趣味なんで、やめとこうかな。。。
>>469 部屋着のストレッチ・リラックスフィットのやつでもヒゲ出てきましたよ。
多少は味が出る。

475 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 15:35:57 ID:
ふくらはぎってどこ?

476 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 15:36:28 ID:
つーか>>471はどからそんなの拾ってくるのかと小一時間・・・

477 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 15:46:02 ID:
加工ものを買ったのですが、サイズがおおきいために
乾燥機にかけようと思うのですが
コインランドリーの乾燥機でもいいのでしょうか?

478 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 16:14:06 ID:
加工ものを買ったのですが、サイズがおおきいために
乾燥機にかけようと思うのですが
コインランドリーの乾燥機でもいいのでしょうか?

479 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 16:26:13 ID:
家庭用よりランドリーの業務用等の業務用の物のほうが
よく縮むらしい。痛むかどうかは知らん。

480 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 16:57:31 ID:
加工モノならほとんど縮まないよ

481 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/16(土) 17:38:41 ID:
ウエアハウス洗ったー!!
下がりヒゲと膝の部分がうっすら色落ち!!
ハチノスはチョーうっすら色落ち!!
腰ヒゲの部分もちょーうっすら!!
右足ばっか立てひざしてたからやと思うけど膝の部分にもヒゲがついてた。
あとは裾をクッションしたときのヒゲもうっすら!

482 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 18:22:07 ID:
このうすらバカめ。

483 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 19:27:50 ID:
>>483
ちょっとワロタ

484 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 21:04:15 ID:
ワンウォッシュくらいから履きこんでる517の66が大きいので洗って乾燥機で70分。
30年も前のジーンズだし何回か洗ってるし、そんなに縮まないだろうとおもっていたが、
理想的なサイズまで縮んで、マジ感動!!レングス1インチくらい縮んだ!!

485 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 21:47:41 ID:
>469
ユニクロの耳付きで若干高いやつはいてるけど、意外といいよ!

486 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 22:08:08 ID:
>>469
ユニクロで許せるジーンズはあれだけだからな。
太いからヒゲがつかないとか言ってる奴いるけど、レプの方がよっぽど太いしな。

487 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 22:09:54 ID:
ユニのミミ付き5000円ぐらいでしょ。リーバイスの501なんか
本国なら33ドルだよ。海外発送してくれないから2万円出さざるを
えないけどな。

488 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 22:20:20 ID:
また来るよ~! シャトルデニムの話題には ヤ ツ ラ が!!

489 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 22:26:25 ID:
エターナルのジーンズ履いてる人いますか?色落ちについてレビューしてもらいたいのですが。

490 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 22:28:09 ID:
デニムギャラリーでも見ろ

491 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 22:32:29 ID:
エターナルは加工しか持ってないなぁ… タテオチはすごいよ

492 ノーブランドさん 2005/04/16(土) 22:36:07 ID:
エターナルの縦落ち凄すぎてわざとらしささえ感じる。
だからあまり好きではない。

493 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 00:33:30 ID:
エターナル、ボタンフライかぁ…。トイレのときとか、大変じゃない?

494 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/17(日) 00:36:34 ID:
洗濯したデニムはいいですねー。いいにおいがしてまーす

495 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 00:57:58 ID:
ユニのリングデニムを毎日穿き込んで
良い色落ちをさせようとしてるんだけど
何かアドバイスはありませんか?

496 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 01:54:41 ID:
話すことは何もない

497 dub ◆ufOBdubl9Y 2005/04/17(日) 07:11:20 ID:
それをいっちゃぁおしめぇよぉ

498 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 09:55:39 ID:
dubはどこのスレでも相手にされない独り言キャラだな・・・

499 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 10:25:38 ID:
高校生スレでは何故か人気があるぞ

500 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 15:29:57 ID:
耳月ってシャトルジーンズのことか?

501 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 17:55:30 ID:
リジッドの初洗い、コインランドリーでやったら洗濯機が青くなって迷惑だったり
するかな?マンションの一階がコインランドリーなんで洗濯機持ってないです。

502 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 17:56:26 ID:
いいやつだなおまえ
気にせず洗え

503 502 2005/04/17(日) 19:51:43 ID:
>>503 どうも。じゃバイトの給料入ったらさっそく買って洗います。
手洗いしようかと思ったけど、この春一人暮らし始めたばっかりで
バケツも持ってない(´・ω・`)

504 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 20:04:11 ID:
洗面台使えよ

505 502 2005/04/17(日) 20:56:05 ID:
洗面台が小さくて、ジーンズが入りきらない。シャワーだけでバスタブもないし。

506 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 20:59:52 ID:
んじゃ諦めてバケツ買いな。

507 502 2005/04/17(日) 21:19:45 ID:
>>507 そうしますわ(´・ω・`) バケツあったら便利だしね。
あー買いに行くの楽しみ。レディースの501でリジッドあったらよかったん
だけど、ないからメンズで手を打つ。

508 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:26:23 ID:
>>502
女なん

509 502 2005/04/17(日) 21:32:45 ID:
>>509 うん。メンズだとウエストがぱかぱかして微妙なんだけど、ゆったりフィット
だということにして履いてみようと。とにかく一回リジッド履いてみたいし。

510 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:33:04 ID:
女なら一緒にジーンズで風呂入ろうぜ

511 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:35:58 ID:
またまた、メンズがいい何ていいながら、このデカ尻さん。

512 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:36:57 ID:
女で根性穿きとか萎えるからやるなよ

513 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:37:39 ID:
502が女て分かった途端コレダ

514 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:39:27 ID:
俺も思ったw

515 502 2005/04/17(日) 21:39:58 ID:
>>513 彼氏にもそう言われたからやってみようかとw しないけどね。
一週間で洗います。

516 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:41:23 ID:
彼氏がいるとわかったら↓

517 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:48:47 ID:
>>516
一生、洗うな

518 502 2005/04/17(日) 21:54:19 ID:
彼氏が、「リジッドは下着に色写りするから、黒のパンツ買ってくるから履いて」
とか言ってるw 胴体と脚が青くなってもハァハァできるかどうか微妙に楽しみかも。
上は黒のTシャツ、スニーカーも黒の予定です。

519 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 21:57:29 ID:
黒子かよ

520 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 22:00:00 ID:
あつくるしいよ

521 ノーブランドさん 2005/04/17(日) 22:41:10 ID:
そういえば上下真っ黒のカポーを見かけた。オープンカフェで茶のんでた。妙にかっこよかった。(ちらし)

522 502 2005/04/18(月) 06:54:54 ID:
>>520 色落ちが収まるまで。Tシャツのウエストが青くなったら嫌だし。

523 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 07:59:52 ID:
>>502
色落ちを期待するなら
501という選択はどうかと・・・
レプリカ買ったほうが良いと思う

524 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 13:49:52 ID:
2980円のジーンズ大化けキターーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーー
2時間かかった

525 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 14:57:07 ID:
うp

526 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 16:38:13 ID:
前の方にリジッドの毛羽立ちをライターで燃やすってレスがあるけど、正式なやり方?
色落しの探求者おしえて!

527 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 17:09:30 ID:
正式ってなんだよwwwwwwww
おまえ頭悪いだろwwwwwwww

でも、マジレスすると燃やすやつもいれば、生地が痛みそうでいやだ!ってやつもいる。
実際毛羽立ちをバーナーで焼いて洗ってから売ってるやつもある
まあ、やるならくれぐれもやりすぎ注意!
穿いたまんまやるなよ場合によっちゃ、火がブワァっと毛羽に広がって他に燃え移ることがあるからな(フリースとかな)

528 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 19:00:52 ID:
はじめまして!ワンウォッシュのジーンズを水色っぽいブリーチにしたいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?ハイターとかカビキラーなど塩素系漂白剤を
使えば落せるらしいのですが、どれくらい薄めるとか、つけておく時間とか、
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?よろしくですm(__)m

529 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 19:04:54 ID:
>>529
3日に1回のペースで洗濯すればOKですよ!
多分・・・

530 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 19:05:04 ID:
ちょっとぐらい調べたら?
わずかな脳みそ駆使して

531 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 19:06:06 ID:
>>529 ワンウォッシュから水色は無理。下手に漂白すると赤っぽく汚らしい
色になるから、無理せず好みの色のを買ったがよし。

532 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2005/04/18(月) 19:35:28 ID:
塩素ゎ健康にゎるいか
らすすめな
ぃべ(サン
   (ポォール

533 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 19:46:34 ID:
あの~、ブーツカットのジーンズを買ったのですが、
裾が少しだけ長くて、スニーカーをはくと地面にすって
しまいます。このくらいならば裾上げする必要は
ないのでしょうか?
あと、都内でチェーンステッチで裾上げしてくれる店を
知っていたら教えてください。

534 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2005/04/18(月) 19:57:07 ID:
漏れ君はもんだいない
とぉも
った

ちぇーんはレプリカ系直営店
のしんせつ(暇)なところ
とかだったらゃってく
れるで(デニム  (ぃそがし
しゃぅ(ワークスゎ (すぎるのか

古着屋でソレ用ミシンもってるとこ
でもできるだろぅ
なァ

535 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 20:00:25 ID:
>>535
問題ないとは裾上げの必要がないということですか?

536 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 20:12:12 ID:
フィッシュたんたん♪
^^)ノomdt

537 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2005/04/18(月) 20:14:45 ID:
>>536
yeah
そぅゅぅ
こと也^^)<カヂュアリティー
        rules
>>537
ニコニコ
omdt^^)ノシモナー

538 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 20:15:30 ID:
fishたん萌え・・・。

539 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2005/04/18(月) 20:35:30 ID:
   モェ
    モェ
(´∀`)モナー☆ 

540 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 22:17:27 ID:
フィッシュ元気?久々に見たよ。

541 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 22:23:32 ID:
>>528
レスサンクス!
試します。

542 ノーブランドさん 2005/04/18(月) 22:42:49 ID:
ユニクロのジーンズ場所によって色落ち部分の色が全然違う・・・。

543 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 01:59:06 ID:
フルカウントの1108ノンウォッシュで買ったんですが、これは履かずにすぐ洗って糊落としたほうがいいでしょうか?

544 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 02:34:06 ID:
別館がちょくちょく更新されていい感じになってるね。
管理人さん乙です。

過去ログ読まずに質問してる奴も1くらい読もうぜ

545 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 05:16:22 ID:
クリリンのことかー!!!!

546 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 08:38:34 ID:
>>545申し訳ない。トンクス。

547 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 14:13:45 ID:
やっぱり軍手+少量の水が一番良い感じに色落ちする気がする

548 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 15:04:08 ID:
>>544
ヴィンレプ全盛期には海苔落とさずに穿くなんて無茶なことするヤツもいたがな…
悪いことは言わない。きっちり洗ってから穿け。洗い方はネットですぐに見つかる。

549 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 20:42:14 ID:
乾燥機にかけて一度縮んだジーンズはしばらくはいていると
元に戻ってしまいますか?
また、洗濯をすると乾燥機をかける前の状態になってしまうのですか?

どなたか詳しい方教えてください。お願いします

550 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 20:58:46 ID:
>>550 乾燥機で縮めると、多少は伸びるけど元には戻りません。洗濯したって
戻りません。

何でもお母さんに洗濯してもらってると、感覚的にわからんのかな。

551 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 21:05:02 ID:
ジーンズ用に買った洗濯石鹸がいつの間にかおかんに全部使われてた件について。

552 ◆TmFiSHOne. 2005/04/19(火) 21:21:09 ID:
>>541
呑気
^^)mona-

553 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 21:29:09 ID:
>>553
なんで最近高校生スレによくいんの?

554 ◆TmFiSHOne. 2005/04/19(火) 21:33:06 ID:
鯛は
ぃなぃ
ょ^^)ニコニコ

(他意  ★ぁそびにぃ
      ってみた
        だけ★ミ.

555 ノーブランドさん 2005/04/19(火) 23:20:25 ID:
>>545
どうもです。

ちなみにスレッドの過去ログは、
にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/
2ちゃんねるミラー計画
http://fun.kz/
などで読めるようです。

556 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 00:22:40 ID:
現行501ヒゲもでないし色落ちもしないし、 膝ばっか出てくる。 
だめだこりゃ

557 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 01:00:20 ID:
最初に洗う時って乾燥機にかけなきゃいかんのかな?
俺の家、洗濯機はあっても乾燥機無いから普通に干すしか無い・・・。
近所のコインランドリー潰れちまったし。

558 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 02:08:00 ID:
>>558
乾燥機かけなくても大丈夫だよ
40年代のXXだって乾燥機かけてないしね
ただ普通の洗濯だと一度洗っただけじゃ縮みきらないから裾上げする場合は2、3回洗ってからやったほうがいいな

559 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 08:49:31 ID:
みみのあたり出したいなら
乾燥機にかけるしかない

560 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 10:49:42 ID:
加工物は乾燥機にかける必要は無いですよね?

ワンウォッシュの場合は乾燥機、必要ですか?

561 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 12:17:31 ID:
じゃあ乾燥機かけなきゃ後々の色落ちが悪くなるってわけじゃないのか。

562 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 12:29:57 ID:
俺はいつもノンウォッシュの状態で裾上げしてから洗っている。
洗って乾燥機にかけた時に予想通りの丈になってるかどうかの
ドキドキがたまんない。

まあ元々ミリ単位で裾にこだわったりするタイプじゃないってのもあるが。

563 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 12:33:07 ID:
test

564 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 12:35:56 ID:
三ヶ月ぐらい履きこんだ後セカンドウォッシュの時って
乾燥機にかけますか?

565 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 12:44:59 ID:
俺はワンウォッシュ目以降は
天気の良い日に洗って思いっきり天日干しするだけ。
ぱりっと乾いて気持ちいいし。

566 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 16:12:51 ID:
糊落とす前に裾上げて大丈夫なのか?
丈はもちろん形とか。

567 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 16:15:02 ID:
>>567
ダメだったら買ったまま裾アゲしてないオレのジーンズはどうなるんだよ・・・orz

568 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 19:29:57 ID:
ファーストウォッシュで限界まで縮めて体にフィットした状態で
穿きこまないと。乾燥機は絶対使うべき。

569 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 19:31:39 ID:
>>568
洗った後店に持って行けばいい

570 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 21:15:29 ID:
でも乾燥機にかけたら変なシワついて、変な色落ちしてしまった…

571 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 22:14:59 ID:
>>571 しわはアイロンで伸ばす。色落ちは履いてるうちにまともになってくから
大丈夫。
ユニのシャトル買って、手洗いで糊落とししてみたけど大して色落ちしないね。
リーバイスみたいに手が染まるかと思ったけど、染まらなかった。明日改めて
洗濯機で洗ってから乾燥機にかける。


572 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 23:55:29 ID:
>>571
俺は乾燥機入れるとき
バスタオルを両足に入れてる

573 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 23:55:35 ID:
正直なところ、ファーストウォッシュしてヒゲやハチノスなんかのシワが固定するまで穿きこんでも、次洗ったら、多少色落ちしても固定したシワは消えるんじゃない?

574 ノーブランドさん 2005/04/20(水) 23:58:28 ID:
そんなすぐは定着しないだろ
だんだん定着するもんだ
ただ糊の残ってる間だと定着しやすいってだけ

575 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 01:09:47 ID:
>>572
たしかに落ちないな。
糊がかなり強力だから洗濯は2回したほうがいいよ。

576 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 11:51:45 ID:
軍手で擦ってるけどこれはほんと大変だな。

もう30分以上擦ってやっと少し色が落ちたが

577 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 14:05:09 ID:
どうしてそんなに腿の色だけ落とそうとするの?
腿だけ真っ白って不自然じゃない?

578 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 14:20:53 ID:
真っ白にはしないよ

579 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 17:09:32 ID:
洗濯機で洗ってからすぐ乾燥機?

580 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 17:36:48 ID:
>>580 一応脱水はするけど。

581 2005/04/21(木) 17:56:18 ID:
577くわしくレポとコツみたいなのがみえてたらヨロ。明日おれもやるべ

582 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:14:39 ID:
手で擦ったりとかヤメた方が良いよ
色落ちが不自然で見る人が見れば一発でわかっちゃう

583 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:18:44 ID:
毎日穿くのが理想。穿ける人がうらやましー

584 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:21:40 ID:
>>583
そこまで見れる人は滅多にいないと思うが・・・。
でも念のためにやめとこう。

585 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:24:59 ID:
手で擦るぐらいじゃ色落ちしないだろ

586 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:26:53 ID:
リーバイス501リジッド洗濯して乾燥機かけた後履き込むつもりだけど
二回目の洗濯で更に縮んでヒゲや他のアタリがズレが出ることはない?

587 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:27:23 ID:
スーツの下にジーンズ履いてる奴は居ないのか?

588 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:28:59 ID:
俺はジーンズの下にスーツを着ている。
出社直前でジーンズを脱ぎ、退社後すぐジーンズを穿く。

589 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:32:53 ID:
>>587
たぶんずれる。微妙だとは思うけど。一回目で思ったより縮まなかったから穿かずにまた洗ったら
若干縮んだから。

590 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:34:14 ID:
出社は厳しいけど退社のときならアリかな

591 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 18:42:13 ID:
>>590
乾燥機使えば縮みきってるからズレないよ
乾燥機使って色落ちさせてる人は一回洗ってから穿き込んで
る二回洗うと糊落ち杉でアタリは弱くなる

592 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 22:46:17 ID:
ワンウォッシュ物は乾燥機使ってあるが、たまに縮む奴あるけどな


俺の場合、縮みはしなかったけど、捻れでヒゲがずれた経験あるよ

593 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 23:11:33 ID:
>>587
リジッドを洗濯して乾燥機使ったんでしょ?だったら
縮みきってるから気にせんでも大丈夫

594 ノーブランドさん 2005/04/21(木) 23:24:30 ID:
乾燥機を使ったからといって縮みきるとは限らないわけだが

595 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 00:23:54 ID:
穿けば伸びる

596 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 00:33:30 ID:
お前等ほんの数ミリのズレなんて気にすんな!
ジーンズですよ?もっとアメリカンにいけ

597 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 00:34:32 ID:
ケチャップ常についてるくらいがカッコイイ

598 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 00:48:56 ID:
そんなのはイヤだw

599 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 00:54:23 ID:
どうせジーンズの裾でトイレの床の糞尿吸い上げて何ヶ月も洗わないんだろw

600 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 01:11:37 ID:
トイレ入る前は10センチロールアップ!!

601 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 01:25:21 ID:
濃い色を保ちたいなら洗剤入れないほうがいいっていうけど
糊を完全に落とさないと縮まなかったり色落ち悪くなったりするんじゃないの?

602 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 01:27:28 ID:
フルカウントの1108買ってこれからファーストウォッシュして乾燥機かけるんだけど
乾燥機は何分くらいかければいいの?

603 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 01:30:32 ID:
ウエア1110でコインランドリーで40分で大体乾いたけど
ねんのため50分回しといた

604 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 03:23:48 ID:
カラッカラに乾くまで。生乾きで取り出すと常温乾燥と大して変わらない。

605 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 08:48:27 ID:
乾燥機かけるとインディゴの質が変わりそうだし
裏生地とかいろんなとこが青く色移りするのがヤダな

606 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 09:30:49 ID:
履かないで飾っとけ。

607 楽勝 2005/04/22(金) 09:34:30 ID:
NEWスタイルポ-タルサイト「楽勝」

http://rakushou.fc2web.com/

608 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 15:24:47 ID:
ど素人ですがお聞きします。

糊おとしのため、湯船につける→潜在ナシ洗濯→裏返しに干すをやりました。
過去ログ参照したので間違いないはずなんですが、右足と左足のレングスに
3~4センチの差が出ました。

どうしたらいいでしょう?
リーバイス501現行 ノンウォッシュ us産

609 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 15:29:01 ID:
乾燥機かけれ

610 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 15:30:46 ID:
短い方を引っ張れば。
俺は洗濯して干すとき、いつも引っ張ってから干すけど。

611 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 15:31:34 ID:
>>609
アシンメトリーでおしゃれじゃん。

612 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 15:33:22 ID:
ウエストを上にして干してねーか?
もっかい軽く水通して脱水して逆さづりで乾かして見れ。
つーか、現行501でそんなに縮むのか?

613 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 15:35:14 ID:
>>609
そんなジーンズは捨てろ

614 609 2005/04/22(金) 15:38:05 ID:
今計測したところ右と左で3.3センチの差があります。
穿いた感じだと、左は丁度良いのですが、右が裾を踏みすぎてしまうので
かなり違和感です。

>>613
図星です。お恥ずかしい。
ウエスト下にして干すのが基本なんですね。

615 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 15:44:58 ID:
ジーンズを洗う時って普通にすすぎと脱水していいんですか?

616 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 15:52:27 ID:
>>616
お母さんに尋ねてみるといいと思うよ。

617 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 16:43:34 ID:
>>615
干し方うんぬんの前にそもそも裾上げミス

618 609 2005/04/22(金) 16:45:30 ID:
>>615
裾あげしてません

619 609 2005/04/22(金) 16:46:47 ID:
>>618
裾あげしてません(怒)

620 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 16:49:33 ID:
だったら右だけ切れ

621 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 16:50:13 ID:
味だろ

622 609 2005/04/22(金) 16:51:59 ID:
>>621
お断りする(憤)

623 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 16:57:44 ID:
>>618
裾あげしてません(怒)

624 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 17:32:58 ID:
もうこの際夏に向けてダメージ八分丈パンツに改造しちゃえ

625 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 17:35:19 ID:
>>625
お断りする(溜)

626 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 18:16:14 ID:
やっぱり捨てるしかないね

627 萬田銀次郎 2005/04/22(金) 18:41:58 ID:
みなさんこんにちは!

>これは良かった!
僕はマッコイのS906XHです!
マッコイをコレクションしておりましたが、
その中でも特にS906HXが良かったです。
901は独特な縦落ちを見せますが、S906HXは全くの別物です!

激しい縦落ちではありませんが、綺麗な小雨系の縦落ちを見せてくれます。
基本的には激しい方が好きなのですが、このS906HXだけは特別でした!!

>メイン履き
少し前まではレビンのS01でしたが、最近はサムライのゼロです。
非常に色落ちが早いですよ!
と言うことは、それだけアタリのメリハリが出てくれると期待しています

628 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 19:00:50 ID:
>>609 干したときに、片足にだけ日が当たってなかった?そうなると縮み方に
差が出る。乾燥機にかけれ。

629 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 19:07:58 ID:
もっかい水に漬け込んで、ランドリーの乾燥機で50分くらいまわしてみればいいんじゃね

630 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 19:39:11 ID:
油で揚げたら面白そうじゃない?

631 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 20:08:56 ID:
洗剤無しで洗濯機→乾燥機が最高だボケ!

632 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 20:10:04 ID:
んなこたーない

633 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 20:23:44 ID:
萬田銀次郎さん、レビンのS01ってどこで買えますか??

634 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 20:59:23 ID:
ヒゲってなんですか?

635 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 21:16:24 ID:
洗剤なしだと糊が完全に落ちずに色落ち悪くなるって聞いたが

636 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 22:01:29 ID:
色落としとはちょっと違うんですが、最近買ったジーンズが思ったよりも太め
だったんで全体的に少し縮ませたいんですが、ジーンズがよく縮む方法とかありますかね?

637 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 22:40:52 ID:

638 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 22:53:32 ID:
>>635
股間のあたりでモジャモジャしてるアレ

639 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 22:54:43 ID:
ティンゲ?

640 ノーブランドさん 2005/04/22(金) 23:21:06 ID:
>>639>>640
どっちも悪い

641 萬田銀次郎 2005/04/23(土) 03:24:13 ID:
教えて下さい。

ボブソンの220n所有してるのですが、縦落ちしなくて悩んでます。
乾燥機で乾かしたら少しは違うのでしょうか?
まだジーンズ初心者で良く判らず、諸先輩のアドバイス戴きたくお願い致します。

642 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 03:27:06 ID:
バイクで市中引き回しの刑。

643 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 04:01:06 ID:
>>642
縦落ちに乾燥機は関係ないぞと釣られてみる

644 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 06:19:25 ID:
ジーンズ穿きだしてちょうど4ヶ月なんだけどもう洗っていい?

645 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 07:30:11 ID:
ダメ

646 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 12:00:25 ID:
ストーンウォッシュって何?

647 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 12:07:57 ID:
石で洗ったジーンズのコト

648 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 12:21:37 ID:
洗濯機に石入れればいいの?

649 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 12:44:40 ID:
>>649
洗濯機壊れるよ。
そういう加工を施した既製品があるだけの話で、
家庭ですることではないと思う。

650 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 12:59:48 ID:
ストーンウォッシュってださい?

651 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 13:09:23 ID:
そういうレベルじゃない

652 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 13:11:15 ID:
10年くらい前に流行ったね

653 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 13:12:58 ID:
アメリカ人が穿いてるってイメージがある

654 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 13:15:53 ID:
ストーンウォッシュって色がうすいジーンズの事?

655 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 14:15:59 ID:
頭がうすいものストーンウォッシュ。

所でブリーチアウトって今でもあるのかな?
漂白剤に一晩漬けて清々しい水色になったヤツ。
子供の頃よく見かけたけど、いつのまにやら絶滅したような気がする。
もし未だ生息していたらレッドブックに載りそうだね。
誰かビンテージレプリカ使って漂白してみて下さいな。

656 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 14:23:28 ID:
夏に穿くのにストーンウォッシュのを買おうと
思うんだけどどうかな?

657 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 14:25:03 ID:
頭が薄いってどういう意味?

658 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 14:44:55 ID:
>>658
鏡を見て!!

659 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 14:52:37 ID:
ストーンウォッシュと普通に売ってる古着どう違う?

660 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 14:56:21 ID:
アタマ悪すぎだな。
ストーンウォッシュだって誰かが履けば古着だろ?
日本語大丈夫か?

661 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 15:16:29 ID:
ストーンウォッシュが何か分かんねぇんだよ

662 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 15:19:43 ID:
だから、石と一緒に洗うって上にあるだろ?

663 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 15:26:51 ID:
太ももを軍手で擦りまくったら、不自然な色落ちになった・・・

664 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 16:47:32 ID:
ケミカルウォッシュって事?

665 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 16:49:10 ID:
ホントにおバカだな。
ケミカルは薬品つかって色を落としてるんだろうが。

666 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 16:57:23 ID:
薬品って何?
漂白剤?

667 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 17:02:51 ID:
いちいち上げんな。
エドウィンにでも電話して訊けよ。

668 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 17:49:29 ID:
律儀に返答しててワラタ

669 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 19:40:53 ID:
番号教えてよ

670 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 21:18:01 ID:
0120-099501

671 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 21:33:41 ID:
リーバイスばっか穿いてるけど、
この前エドウィンのジーンズ見て思ったんだけど、
生地作りとかUSED加工の技術すごいのね。
自分が知らなかっただけなんだろうけど。

672 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 22:53:19 ID:
ジーンズ育ててみたいのだが…予算15Kでなにかいぃのなぃかな??ジャストサイズでじっくり育てたいです。

673 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 23:01:35 ID:
シュガーケーン

674 簿蕪村 2005/04/23(土) 23:13:57 ID:
ジーンズ育てるって?
何でジーンズが育つんだよ。
子犬やお花を育てたいのだったら分かるけど、ジーンズに餌やってもカビ生
えるだけで大きくならないし、水やってもぬれるだけで花咲くはずも無い。
いったいどんな教育受けてるんだ?

675 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 23:20:49 ID:
>>673
ダブルワークス

676 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 23:25:02 ID:
>>673
シュガーケーン、
ブルブルPPxxシリーズ。オクラも悪くない。

677 673 2005/04/23(土) 23:51:49 ID:
シュガーケーンってどこに売ってるの??

678 ノーブランドさん 2005/04/23(土) 23:55:47 ID:
>>678
ライトオンヴィンテージストア

679 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 00:17:01 ID:
リーバイス527-04を1週間に1回洗いつつ1ヶ月前後履いてるんですけど
服とか爪に色移りはするのに色が落ちた形跡が見えません
元々濃い色のジーンズってこういうものなんでしょうか?

680 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 00:18:36 ID:
気が早すぎる

681 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 00:18:36 ID:
一ヶ月程度で目に見えて色落ちするようなジーンズは一年穿いたら真っ白になると思うが?

682 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 00:18:43 ID:
洗濯好きだなw
その調子で頑張れ!

683 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 00:27:26 ID:
目に見えて色落ちするのを期待というよりも、色移りが激しくて爪と上着の裾が青くなるのは我慢なんでしょうか

684 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 01:53:26 ID:
>>675キノコは生えるぞ

685 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 03:22:00 ID:
たまに蛍光剤入りの洗剤使うと、色にメリハリがつくからオススメ



686 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 08:22:00 ID:
>>680
52xシリーズは基本的に育てるものじゃないよ。ポリ混でしょ。加工モデルは悪くないと思うけど・・・

687 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 08:33:52 ID:
>>684 黒い服着ろ。

688 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 09:10:47 ID:
綿70ポリ30でした。春物は薄い色しかないので他のジーンズ探します・・・

689 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 09:23:46 ID:
プレミアムレッドタブ?

690 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 09:35:55 ID:
プレミアムだよ、俺は525で穿く→洗うペースは遅いけど半年で普通の濃紺くらい
同色の527もファミセで買って全く穿いてないからそれと比べれば変わってるなって程度

691 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 10:08:22 ID:
>>690
そうです
>>691
爪青くなったりします?というかこういう濃い色の色移りはどこの物でも仕方ないのでしょうか

692 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 10:24:33 ID:
>>679
シュガーケーンに型とかあるのかな??フツーのライトンにある??

693 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 10:36:10 ID:
LEVINどこで買えるんだよう
おせーてくれよう

694 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 11:26:20 ID:
この流れなら言っていいよね・・。
>>675 恥ずかしいでしょw
みんながここまでスルーしてくるなんて思わなかったもんなw

695 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 11:52:12 ID:
>この流れなら言っていいよね・・。
だめです><

696 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 12:22:09 ID:
>695
お前がスルーしてねーし

697 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 13:10:25 ID:
675=695

698 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 13:34:36 ID:
昨日電車で見るからにオタクっぽい無駄にロン毛の気持ち悪い男がいたんだが
ジーンズの色落ちが半端なくかっこよかった。
なんか複雑な気持ちになった..

699 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 13:53:52 ID:
ヲタはジーンズの洗濯どうやってるんだろう…。裏返したり、日陰に干したりとかしてないだろうし、週1ぐらいで洗ったりするヤツもいるだろうし。

700 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 14:48:06 ID:
>>700
俺が大学時代、一人暮らししてた頃はめんどくさいから他の洗濯物と一緒にジーンズ洗ってたし、
汚いのが嫌いだから穿くたんびに洗濯してたよ、もちろん裏返したり日陰干しなんてしなかった。
穿いてたのはレギュラーラインの502だったけど、メリハリもクソもない水色ジーンズが出来上がった。
そんなわけで、しばらくジーンズは穿いてなかったが、根性履きとレプに出会ってからはもっぱらジーンズばっかりだ。

701 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 14:49:57 ID:
俺は一回履いたらすぐ洗う

702 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:31:17 ID:
でさあ、ジーンズにちょっとした手違いでオシッコやウンコつけてしまう事あるよね。
その時も根性履きの人は洗わないの?
古着で良い感じの物って、ひょっとして変なシミもついてたりして。
それを『良い味出てる』って高い金出してかったるするわけ?
---寒ッ---

703 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:34:15 ID:
いつも足組んでるから左の膝上だけ色落ち激しくなっちまった・・・

704 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:35:39 ID:
>>703
オシッコはわからないでもないけど、ウンコつく?

705 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:36:54 ID:
ノーパンならつくんじゃね?
ウォシュレットじゃ完全に落ちないでしょ

706 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:37:37 ID:
ジーパンって日に当たらないとこで乾かしたほうがいいの?

707 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:38:14 ID:
そんなことはない

708 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:38:56 ID:
わざと日に当てる人もいる

709 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:39:11 ID:
>>706
笑)ノーパンで根性穿き?
すっごいね。猛烈(笑。

710 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:40:11 ID:
福山マサハルはノーパンで根性穿きしてるよな
きっとミントの匂いがするんだろう

711 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:43:15 ID:
>>694
つくば市のデルボマーズで見た。

712 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 16:46:50 ID:
>>703
俺は小便かけて味出してる

713 2005/04/24(日) 16:53:00 ID:
ノリって何回ぐらい洗えばおちる?あと手洗いのとき注意点とかない?

714 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 17:05:31 ID:
トイレは個室しか使わないから小便付かない
もちろん下着も着てるし、極力ウォシュレット有りのトイレしか使わない

普通に立ち小便は汚くないか?
100㌫パンツに小便かかるだろ

715 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 17:07:51 ID:
>>705
俺ウンコつけた事ある。
下痢ってた時だけど、おならしたら液状のものが出てきて。
慌ててトイレに駆け込んだけどパンツ浸透してジーンズにもチョッコリついてしまった。
公衆トイレだったんだけど、悩んだ挙句パンツはその場で脱いでゴミ箱に。
でケツの割れ目にトイレットペーパー挟んでおならしてもモレを押さえられるように対処してノーパンで帰宅。
ジーンズは速攻で洗濯したよ。

716 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 17:08:58 ID:
いい歳してウンコ漏らし乙

717 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 17:14:35 ID:
体調悪い時はしょうがないだろ?
あと痔が悪くてちゃんとケツふけない時とか、しょうがないよね。
完璧な人間なんていないんだから、そういう中傷は良くないというか大人気ないな。

718 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 17:15:06 ID:
俺は酔っ払ってゲロまみれにしたぞ
しかもそのまま寝てしまって起きたらカピカピだった
ポロポロ取れて掃除しやすかったぞ

719 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 17:27:48 ID:
>>715
お前ションベン座ってやんの?
ママにトイレを汚さないようにって言われてんのか?

720 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 18:07:46 ID:
>>720
いまはションベン座が主流。
普通の洋式便器で立ってすると便器の周りにも飛び散って、尿石がこびり付くんだ。
だから、立ちション用便器以外は座りションが当たり前になってるんだ。

721 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 18:14:57 ID:
勝手に主流にするなよw

722 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 18:30:13 ID:
一度座りションにはまると
なかなか抜け出せなくなるぞ。
なによりも楽チン。
的を狙う必要が無いし。

723 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 18:35:20 ID:
どーでもいい

724 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 19:01:16 ID:
ふ~ん
クセーのよりキレイな水色の方がいんじゃねーかな

725 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 19:11:05 ID:
お前らはほんと愉快だな。

726 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 19:16:03 ID:
ジーンズをはいたままエロ本を読んだりした場合ガマン汁が染み出したりしませんか?

727 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 19:19:18 ID:
大体今時チンコから液体出すほうが悪い

728 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 19:26:00 ID:
>>727
あるあるwww

729 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 20:12:42 ID:
横糸切らないようにジーンズに切れ目入れるのってなんかコツとかある?
どーしても切ってしまうのよ

730 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 20:46:44 ID:
>>730
ヒント:ミサイル

731 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 20:50:01 ID:
>>730 先が鋭くとがっている、手芸用の小さいハサミで丁寧に切る。

732 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 20:50:33 ID:
>>730
ヒント:23:15~ 教育テレビ

733 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 20:55:58 ID:
>>730
①裏返して紙やすりで縦方向に擦る(3分ぐらい)
②表に戻して蒸しタオルで蒸す(5分くらい)
③又裏返して紙やすりで縦方向に擦る(3分ぐらい)
④これを10回くらい繰り返す

そうすると、あら不思議、・・・・・だまされた事に気づく!!

734 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 20:56:20 ID:
>>730
もったいない事するな!
どうせ流行りが終わればゴミとして扱うんだろ?

735 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:08:10 ID:
>>734
えっ?どういう意味ですか?

736 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:10:01 ID:
>>734
どっ?えういう意味すかで?

737 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:11:45 ID:
>>734
えっ?どういう意味ですか?

738 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:12:06 ID:
>>734
どっ?えういう意味すかで?

739 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:14:57 ID:
>>734
えっ?どういう意味ですか?

740 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:19:13 ID:
>>734
ふぬぉ?どういう?

741 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:39:24 ID:
>>734
絵?銅医卯胃見出巣化?

742 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:41:18 ID:
>>734
あっ?そういう意味ですか?

743 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:44:04 ID:
>>734
えっ?どういう意味ですか?

744 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:46:41 ID:
>>734
くぁ?wせdrftgyふじこlp;@:?

745 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:57:11 ID:
>>734
聞こえませーーーーーーん

746 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 21:59:01 ID:
>>734
ワロスw

747 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:00:31 ID:
アホかお前ら?
大使館に物投げしてる中国人と同じような集団心理か?
まあストレスのはけ口としても2ちゃんねるの存在価値はあるから良しとするか。

748 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:02:49 ID:
>>748
そうですねwwwwwwww

749 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:06:50 ID:
>>748
そうですねwwwwwwww

750 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:18:52 ID:
>>749
>>750
笑っていいともかよw

751 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:24:53 ID:
>>748
そうですねwwwwwwww

752 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:30:57 ID:
>>752
笑っていいともかよw

753 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:31:26 ID:
>>748
そうですねwwwwwwww

754 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:43:09 ID:
アホかお前ら?
大使館に物投げしてる中国人と同じような集団心理か?
まあストレスのはけ口としても2ちゃんねるの存在価値はあるから良しとするか。

755 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 22:50:53 ID:
>>755
ですよねぇwwwwwwww

756 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 23:01:58 ID:
>>755
ポアしますよ

757 ノーブランドさん 2005/04/24(日) 23:21:14 ID:
>>755
そうですねwwwwwwww

758 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 00:00:57 ID:
>>755
あなたを、犯人です!!

759 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 00:02:58 ID:
>>1-759

おまえらマジ頭いいなw

760 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 00:10:31 ID:
東京都立ブルボン大学

761 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2005/04/25(月) 00:15:37 ID:
^^)ニコニコomdts

762 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 00:24:43 ID:

763 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 00:26:20 ID:
アホかお前ら?
大使館に物投げしてる中国人と同じような集団心理か?
まあストレスのはけ口としても2ちゃんねるの存在価値はあるから良しとするか。

764 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 00:27:06 ID:
>>764
アホかお前ら?
大使館に物投げしてる中国人と同じような集団心理か?
まあストレスのはけ口としても2ちゃんねるの存在価値はあるから良しとするか。

765 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 00:28:40 ID:
つまんね。

766 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 00:30:37 ID:
ノイローゼなの?

767 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 01:11:57 ID:
土屋アンナ監修のジーンズ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050424-00000033-sanspo-ent

くだらねー。誰かヒマな奴、これ履いて色落ち具合をレポートしてくれw

768 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 01:14:23 ID:
レディースだけじゃないの?

769 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 01:21:14 ID:
>>768
ジーンズでまず色落ちを気にするここの住人が素敵だw

770 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 01:22:35 ID:
>>770
そりゃスレタイがそういう題だしなw
ここは色落ちバカの集まりだろ?(自分もそうだが)

771 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 09:06:27 ID:
スレ違いですが、ここが一番近いと思ったので質問させて下さい。
薬品とかで全体的に色を落としたい(明るくしたい)場合、何をどの様に使えば良いでしょうか?
漂白剤とかでしょうか?

772 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 10:43:32 ID:
蛍光増白剤の入った洗剤で長時間、何回も洗えば。

773 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 13:02:12 ID:
過去ログ読んで、毛羽立ちをライターで焙ってみたが…(・∀・)イイ!!
ちょっと焦げ臭くなるけどそんこと(゚ε゚)キニシナイ

774 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 15:16:24 ID:
んなもん洗濯すりゃ臭いなんて消えるだろが!

775 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 15:53:12 ID:
今期のDiorのノンウォッシュデニムを育ててみたら?ジャストだから髭、立て落ち、蜂のスの履き皺がかなり出る。

776 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 16:23:28 ID:
デザイナーズって売ってる時点が完成形なんじゃないの?
脱ヲタサイトに書いてあったけど

777 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 16:47:17 ID:
何言ってる不明

778 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 16:50:04 ID:

意味不明

779 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 17:01:02 ID:
もし色落としをしようと線路にジーンズを置いたら・・・怖いと思わないか?

780 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 17:01:45 ID:
>>780
アホかお前ら?
大使館に物投げしてる中国人と同じような集団心理か?
まあストレスのはけ口としても2ちゃんねるの存在価値はあるから良しとするか。

781 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 17:24:39 ID:
>>780
てか電車にジーンズを轢かせても色落ちしないだろ

782 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 17:26:51 ID:
くだらねぇ

783 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 17:27:35 ID:
>>781
アホはお前。
まず>>780のレスをしたのは複数人数じゃないし
そのレスがストレスの発散になってるとも考えにくい。
それにいくら匿名だからといって掲示板で
ストレスを発散するのはよくないことだ。
もうちょっと考えてレスしろや。

784 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 17:29:03 ID:
マジレスすんな・・・っていうかレスすんな

785 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 17:43:06 ID:
ほんとくだらねぇ

786 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 18:55:22 ID:
高速道路にでもぶん投げとけば、色落ちするだろ。

787 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 22:33:54 ID:
ジーンズをチンコに巻いてオナニー

788 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 22:46:13 ID:
ラーバイスのマスターベイティングフィニッシュ加工最高!

789 ノーブランドさん 2005/04/25(月) 23:00:45 ID:
ジーンズ買ってきたらまず雑巾代わりに使えば
すぐ色落ちするぞ。

790 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 00:04:28 ID:
梅雨時に1ヶ月外に干しておけば良い味出るぞ。

791 坂田 2005/04/26(火) 00:12:45 ID:
うそこけ

792 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 00:22:16 ID:
ジーンズ履いて空手。
膝蹴りであっという間にモモが落ちるし、
ローキックで耳の辺りもボコボコ出る。
洗濯機使わずそのまま滝壺へGO。

793 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 01:12:48 ID:
股間の生地が擦れて薄くなってこのままじゃ破けそうなんですが。
どうしたらいいですか?
裏から当て布?

794 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 01:55:38 ID:
坂田ウザイよ消えてくれ

795 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 05:52:44 ID:
>>793
ワロタ

796 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 07:01:58 ID:
>>794
あえて穴あけてノーパンで町を歩いてみな。
女の子の視線はあなたの股間に釘付けになるでしょう

797 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 08:02:34 ID:
これおもろいのか?

798 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 09:25:53 ID:
笑うところですよ

799 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 10:27:24 ID:
れぷりかじーんずはちぢみがおおきいぶん、はいたらそのぶんのびるんだよ。
ぼうしゅくかこうがしてあるのはほとんどちぢまないから、れぷりかほどはのびない。
わかったか?

800 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 16:36:56 ID:
37501はバックストラップついてるでしょう。あれ便利なのか?

801 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 17:54:21 ID:
笑うところか?

802 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 18:06:44 ID:
>>801
便利じゃないからなくなったんですよ

803 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 18:30:58 ID:
ガムがベッタリついちゃった経験ある人いますか? ある程度ガムを取ってからそのまま洗えば取れますかね?

804 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 19:40:36 ID:
ガムが乾いて固くなるまで放置して剥がす。でも、生地を痛めたり、そこだけ部分的に色落ちするかも。

805 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 19:43:10 ID:
冷却スプレーで

806 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 20:03:40 ID:
>>804
ビニール袋に氷水入れたのを暫くあててから取ってみたら?

807 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 20:18:32 ID:
>>804
それゴムゴムの実じゃないか?食ってみろ。

808 804 2005/04/26(火) 20:37:42 ID:
ある程度取ってから、今洗ってます。 取れるかな?

809 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 20:48:43 ID:
>>809 とれなかったら、表に白いタオルを当てて裏からベンジンで叩き出す。

810 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 20:55:06 ID:
ベンジン危険。やめとけ

811 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 21:32:57 ID:
それもまた味。

812 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 21:45:40 ID:
いつからここは
ジーンズガム落とし研究室になったんだ?

813 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 21:46:48 ID:
ガッデム!!

814 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 22:05:32 ID:
GAPでジーンズ買ったんだけど色落ちさせてあって柔らかいジーンズでもワンウォッシュ必要なんですかね?
ちなみにスリムブーツフィットの濃い目のブルーです

815 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 22:17:15 ID:
お前が買う前に、ノーパン試着をしたヤツがいないとは限らないぞぉ。

816 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 22:27:23 ID:
クラッシュジーンズの流行りはいつ終わるのかな?

817 坂田 2005/04/26(火) 22:31:21 ID:
とっくに終わってるよ。

818 ノーブランドさん 2005/04/26(火) 23:22:19 ID:
クラッシュギャルズのブームはいつ来るのかな?

819 坂田 2005/04/27(水) 00:21:29 ID:
なんだそれは?

820 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 00:22:34 ID:
クラッシュギャルズも知らんのに
ジーンズを語るな! アッチイケ(´з`)

821 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 00:25:05 ID:
クラッシュギャルズはいいですね、思わず股間に手が行ってしまいます。
股間も頭も速攻でクラッシュです。

822 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 00:27:41 ID:
そうだね、
ご飯にかけてもおいしく頂けるしね。

823 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 00:36:28 ID:
飛びますよね、クラッシュギャルズは

824 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 00:46:44 ID:
リーバイスの527のリンスを買おうと思っています。

生地が綿70%ポリエステル30%と混紡(糸は普通の中白)になっているんですが、生地が混紡のジーンズの色落ちは、普通の綿100%のものに比べて何か違いがあるものなんでしょうか?

825 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 00:47:17 ID:
ジーンズに付いた折り目が消えない。
この前糊落として乾燥機にかけたんだが
買った時についていた折り目が今も頑固に残っている。
アイロンをかけたのだが、それでも効き目なし。

どうしよう、このままだと色落ちに影響出そうだ・・・。
何かいい策はありませんか?

826 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 00:52:07 ID:
クリーニングに出す。

827 坂田 2005/04/27(水) 00:57:31 ID:
俺に預ける。

828 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 00:57:43 ID:
もっかいあらう

829 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 01:03:41 ID:
>>824
飛ばんよ~クラッシュギャルズは。飛ばんよね~?

830 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 01:04:19 ID:
飛びませんよ~

831 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 02:57:02 ID:
飛びませんかね

832 長与千種 2005/04/27(水) 03:42:28 ID:
呼んだ?

833 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 03:59:40 ID:
坂田ウザイよ
市ねよ

834 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 04:32:51 ID:
うにのシャトルが値下げしてた

835 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 06:52:34 ID:
>>826
もっかい洗ってしわを伸ばして普通に干す
乾燥機だと皺がつきやすいからね

836 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 07:42:40 ID:
ジーンズにアイロンかけたことないんだけど、どうかけるの?
裏返し?当て布?両方?

837 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 08:43:03 ID:
滅多にやらんが両方が無難かと。
表に直にかけるとテカテカして(゚д゚)マズー

838 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 10:36:26 ID:
>>826
そんだけ頑固な折り目はやばいかもね
あとあと色落ちしてきたら、ラインが出てきたりするよ。

839 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 10:45:57 ID:
>>837
http://lolworld.ecstazy.info/cjstats/index.html
アイロンは裏返して、耳を広げる感じで。
詳しくはここが参考になるかも?



840 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 11:29:08 ID:
>>840
死ねぼけ

841 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 11:37:27 ID:
>>837
普通、ジーンズにアイロンなんかかけるか?

842 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 11:39:54 ID:
>>840はブラクラ?

843 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 13:18:55 ID:
>>840
AVGが反応したぞ。

844 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 14:10:45 ID:
>>840
怖くて踏めないんだが

845 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 15:55:21 ID:
>840
ジーンズオタのブログ

846 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 16:56:51 ID:
>>640
macのsafariで見てみました。

外国の幼女のまんこをなめたり
おとながちんこいれたり
まんこ広げさせたりしる画像がありました。。

847 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 16:57:46 ID:

 | ああ~ やっぱ小学生は    /
 |    シマリがいいな~!! /
.   ____
   | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ∥' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク



こういう感じ。。

848 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 17:44:36 ID:
で、けっきょくなにがあるんだ? 

849 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 17:53:52 ID:
>>840
(*゚Д゚)ゴルァ!!
もっと貼らんか!!

850 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 17:59:15 ID:
>>849
>>847

そのまま・・

851 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 18:09:11 ID:
ぺドラヴァーーーー!!

852 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 18:37:43 ID:
>>849
ブラクラ

853 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 18:54:13 ID:
Go To FREETOUR

っての行ったらヤヴァイかな・・・。

854 847 2005/04/27(水) 19:33:54 ID:
Go To FREETOURは
840の写真が違うだけでやってることは
同じだった。

join for club をクリックしたら
http://merion.biz/27/join.php
ってとこに飛ばされたけど

Error connecting billing
って表示されるだけだった。マッキンではだめなのかな。

855 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 19:45:34 ID:
>>838

㌧クス

>>840

ノートン先生がお呼びです。

856 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 19:57:16 ID:
>>840踏んじゃったひとは、
スタート→ファイルの検索

ファイルやフォルダの検索→kernel32.dllを検索

見つかった場合VBS_KERNEL32.Aというウィルスに感染しています。
explorer.exeに感染することによりメモリに常駐します。
このウィルスを削除するには、レジストリエディタを使います。

スタート→ファイルを指名して実行

regedit.exeと入力してOKをクリック

レジストリエディタの編集→検索をクリック

explorer.exeとkernel32.dllを検索

見つかったものを全部削除してPCを再起動

ウィルス直ったよ。

857 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 20:48:18 ID:
>>857
直ったよ!!

858 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 20:50:17 ID:
explorer.exe?

859 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 21:01:59 ID:
kernel32.dllってどんなPCにも入ってるだろ

860 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 21:14:03 ID:
うんだ 入ってるだ

861 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 21:18:49 ID:
むやみにクリックしないの!ってママに言われただろーが

862 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 21:22:20 ID:
>>857-858
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ

863 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 21:27:03 ID:
ばんざーい 微妙な自作自演に
ばんざーい  ばんざーい

864 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 21:28:33 ID:
>>847のレスの先が…

865 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 21:33:07 ID:
>>857やったら・・・

866 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 21:43:19 ID:
explorer.exeを6つくらい削除してから気付いた。
んで、速攻でシステム復元した。

867 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 22:01:10 ID:
ここは怖いインターネットですね

868 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 22:06:59 ID:
>>867

いや、気付けよw

869 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 22:18:03 ID:
みんなNortonとかウイルスバスターとかMcAfeeとか入れてないの?
スパイウェアとかは他でやるしかないが。

870 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 22:19:03 ID:
ファッション板とはいえ馬鹿ばかりでもないか

871 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 22:25:06 ID:
いいからレプリカスレ立ててくれよ

872 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 22:46:25 ID:
レプリカジーンズは伸びるからやだ

873 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2005/04/27(水) 22:50:13 ID:
^^)omdt
    な
     レス!    6点

874 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 23:03:24 ID:
魚さん久しぶり

875 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 23:17:53 ID:
おいおいw俺削除しちゃったよwどうやって復元するんだよw



マジで教えてください・・・。

876 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 23:21:32 ID:
>>876
まずはマスかいて落ち着け。話はそれからだ

877 876 2005/04/27(水) 23:23:25 ID:
>>877
マスはもうさっきしてしまいました。
何をすればいいんでしょう。

878 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 23:25:57 ID:
>>878
あと3回がんばれ。話はそれからだ。

879 876 2005/04/27(水) 23:41:29 ID:
いや、マジで、ほんと、お願いします。

880 ノーブランドさん 2005/04/27(水) 23:46:18 ID:
KFCで相談してみて下さい

881 876 2005/04/27(水) 23:52:59 ID:
ケンタッキーは・・。

とりあえずゴミ箱にあったのをファイルの中に戻したんですが、これじゃまだダメでしょうか。

882 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 00:31:21 ID:
ヘルプとサポートで「復元」で調べてみれば

883 876 2005/04/28(木) 08:01:18 ID:
昨日PC板で聞いたら本当にウイルスだったそうです。
もしかして俺は壮大な釣りに見事にハメられたって事ですか?

884 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 08:32:17 ID:
気の毒だな・・・
速報スレとかはよくあるけど、まさかこんなところでと思う罠。

885 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 11:32:12 ID:
つーか2ちゃんのアドレスなんだから踏む前に気をつけれ。
見るからに変じゃん・・・。ひっかかるなよ。

886 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 12:18:55 ID:
ウイルス対策ソフト買え。

887 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 12:20:10 ID:
リーバイスが色落ちしにくいとは、裏を返せば服としての完成度が高いということだ

888 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 12:27:07 ID:
ウイルス貼ってから>>857でさらに追い討ちかwww

889 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 12:27:32 ID:
Wranglerの安物全然色落ちしないんだけど

890 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 12:29:28 ID:
洗いたくないやつは、今日みたいな日に天日干しすればいいんだよ。

891 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 13:00:53 ID:
今日は天気が物凄く良いので、ジーパン洗濯。
日光に晒され、風に吹かれるジーパンを眺めながら(;´Д)ハァハァしてます。

892 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 15:02:49 ID:
洗~いたっくな~いやつぁ俺んとこに来い♪
俺も洗わないから心配するな~♪
見~ろよ~青い空~しーろいくーも~♪
そーのうちなんとか!な~るだ~ろ~♪

893 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 15:15:17 ID:
両さん?

894 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 16:05:18 ID:
>>890 カウボーイ協会認定の実用品だから、傷まないように大切に履くような
女々しい仕様にはなってない。

895 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 19:34:00 ID:
根性穿き5日経過。
ぬぐぁー、洗いたい欲求に駆られているー。

896 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 19:48:28 ID:
洗ったら?
オレはヴィンでも自分の洗いたい時に洗うね
失敗したと思ったらまた買えばいいジャン

897 フィッシュ ◆TmFiSHOne. 2005/04/28(木) 19:58:56 ID:
ょくゎからヌ
ァドレスふむとき
ゎ慎重
  に!

>875
^^)ノシ@GW
>893
ぅぇき    スーダラ
ひとし     ジィーンズ!(omd'T

898 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:10:59 ID:
>>857
VBS_KERNEL32.Aの検索結果。
ttp://www.googkle.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=VBS_KERNEL32.A&num=50

検索すりゃ一発だったのにな。

899 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:14:11 ID:
>>899
まだまだ甘いな。
出直して恋!

900 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:16:24 ID:
>>899
軽い気持ちでやったんだろうが通報しといた。

901 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:16:27 ID:
>>899を踏むな。絶対踏むな。

902 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:30:12 ID:
899に注意!!
GoogleのURL入力ミスに突け込んで、「Googkle.com」というサイトで不正コードがばら撒かれているという。
セキュリティ企業のF-Secureがこのほど詳しい情報を公開した。
GoogleのURLをキーボードで入力する際、「l」の隣にある「k」のキーに指が触れて「Googkle」になってしまうのはよくあること。
問題のサイトはこれに突け込んだもので、ユーザーがGoogleのつもりでアクセスすると、トロイの木馬やバックドアプログラムなど多数のマルウェアが自動的にダウンロードされ、
コンピュータが乗っ取られてしまうという。(ITmedia)

903 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:32:18 ID:
つーかウイルスソフト入れときゃいいのに・・・

904 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:35:36 ID:
899のページを開いてしまいました
ノートン先生が反応してくれたんですが、感染しちゃってるんでしょうか?

905 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:37:14 ID:
俺はしなかった。
一応ノートンとスパイボットでスキャンしとけ。

906 899 2005/04/28(木) 20:37:44 ID:
ごめんなさいもうしません許して

907 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:41:18 ID:
ここはウィルスバスター研究室

908 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:43:41 ID:
>895
へぇー

909 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:46:56 ID:
>>907

  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

910 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 20:48:12 ID:
>>899
通報しました

911 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 21:16:24 ID:
オナニーしたら精子ついちゃった。

912 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 21:18:15 ID:
ザメージデニムってことで

913 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 22:16:39 ID:
>>913
   从∧∧ フーッ!!
 ~γ (#゚Д゚)
   Vv Vv'

914 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 22:26:24 ID:
兄さんそりゃあ猫も怒りまっせ

915 ノーブランドさん 2005/04/28(木) 23:49:22 ID:
>>899
通報しといたよ。
世の中いたずらじゃ済まないことがあることを理解してね。

916 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 02:50:10 ID:
>>899
ちょっと度が過ぎたな…
悪いが通報しといた

917 みんなで通報しよう!! 2005/04/29(金) 02:52:36 ID:
警視庁匿名通報フォーム(これは通報がすっごく簡単!2chのように書き込むだけ!!)
http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

全国ハイテク警察リンク集 (評価ランキング付き)
http://ime.nu/www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口
http://ime.nu/www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110

警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

918 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 07:58:37 ID:
■警視庁匿名通報フォーム
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■警視庁 03-3431-8109(専)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/(全)
■南郷村消防団第四分団第三部ttp://www.jazz.nango-net.jp/~ctate/
■Ku Klux Klan (KKK)      ttp://www.kkk.com/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI)   ttp://www.fbi.gov/
■イスラーム革命最高評議会(SCIRI) ttp://www.sciri.org/
■イスラエル対外情報機関(モサド) ttp://www.mossad.gov.il/Mohr
■パタニ統一解放機構(PULO)ttp://www.pulo.org/
■アルジャジーラ ttp://english.aljazeera.net/NR/exeres/E53A78E4-8F00-4D4C-9B62-DE3D19E5B1AA.htm
■タミル・イーラム解放の虎(LTTE) ttp://eelam.com/
■モロ・イスラム解放戦線(MIFL) ttp://www.luwaran.com/
■左翼革命運動(MIR)   ttp://members.tripod.com/~chilemir/
■国防省(トリニダード・トバゴ)ttp://www.ttdf.mil.tt/
■アルカイダttp://www.al-battar.net/vb/
■アンゴラ解放戦線(MPLA)ttp://www2.ebonet.net/MPLA/
■米海軍特殊部隊(SEAL)ttp://www.seal.navy.mil/seal/default.asp
■CERT ttp://www.cert.org/contact_cert/
★犯罪行為・犯罪予告を見つけたら
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%C8%C8%BA%E1%B9%D4%B0%D9%A1%A6%C8%C8%BA%E1%CD%BD%B9%F0%A4%F2%B8%AB%A4%C4%A4%B1%A4%BF%A4%E9

919 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 10:10:17 ID:
KKKのホムペなんかあるのか…コワッ!!

920 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 11:24:23 ID:
よし オイらも通報しといたよw
覚えたてで、悪戯のつもりだろうがやりすぎたね。
身支度しときなさい。

921 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 11:40:50 ID:
>>899
厨房があちこちに貼りまくる前に見せしめとして捕まっとけ。

922 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 12:02:55 ID:
>>899
やっちゃたね さようなら

923 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 12:26:05 ID:
>>899
むかついたんで感情的に通報した

924 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 12:43:02 ID:
可哀相に…ちょっとした悪戯のつもりが
最悪のゴールデンウィークになっちゃったな(´・д・`)

925 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 13:09:40 ID:
ほんとにこれで捕まるの?

926 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 13:30:04 ID:
さあ。でも>>899のホストはアク禁になるんじゃね。

927 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 14:41:46 ID:
>>926
ブラクラ貼って民事でウン百万取られたコテならいる。
googkleは普通にニュースになってるから初の逮捕もありえるかもね。

928 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 14:49:52 ID:
へぇ、そうなんだ。
これだけ沢山通報されてたら、
もしかしたら逮捕ってのもありえるのか。
てか、googkleってどんなウイルスなの?
結構重大なもの?

929 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 14:54:46 ID:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000017-zdn_ep-sci
トロイとかスパイウェアの詰め合わせだって
これ踏んでPC餓ぶっ壊れた奴は警察へGO!

930 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 15:11:57 ID:
↓899さん一言おねがいします

931 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 15:23:02 ID:
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      通報したね・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     フネにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |     
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    されたことないのにっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\

932 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 15:26:57 ID:
つーか、ひっかかる方がバカじゃん。
危険と判っててイラク行くドキョソと一緒。

933 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 15:29:37 ID:
>>933
知らないやつは普通にひっかかるだろ

934 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 15:33:04 ID:
googkleなんて随分話題になってたけどなぁ。
そーいうの、いちいちチェックできない、自分じゃウィルスか
判断できない、対策が出来ないってなら今後は2chのリンクは
クリックしない事だね。いい勉強になって良かったじゃん

935 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 15:37:26 ID:
うん、良い勉強になった。逮捕されても元気でね

936 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 15:45:25 ID:
>>933
899が法廷でそんな屁理屈言ったら面白いなぁ

937 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 15:47:13 ID:
>>929
お前は民事と刑事の区別もつかないのか?

938 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 16:20:43 ID:
>>935
必死すぎてワロタw

939 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 16:24:32 ID:
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!!!

940 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 16:25:27 ID:
パジャパジャうるせぇよwww

941 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 16:29:13 ID:
半年前くらいにこのスレに貼られたリンクで、
リジッドをジャストサイズで買って洗ったあと乾かさないでそのまま履いてあんま縮ませずに履く
っていう実験をしたサイトがあったと思うんですが誰かわかりませんか?

942 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 16:59:56 ID:
ヒント:マスク

943 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 17:17:28 ID:
マスク?全然わからん…。
http://www.age.ne.jp/x/ichiki/masuku/maru.html
こんなんしか出てこないorz

944 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 17:18:25 ID:
記念カキコ、っと。
かわいそうに、最悪のGWになっちゃうだろうなあw

945 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 17:21:02 ID:
age

946 & ◆t6B4.HlhfY 2005/04/29(金) 17:38:16 ID:
かわいそーだな

947 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 17:44:56 ID:
加工ジーンズ(それほど色落ちしてない)を裾上げした場合、
別館ページの「裾」の欄にある画像くらい色落ちするまでには
どれくらい時間がかかりますか?

また、この画像の裾の処理はシングル・チェーン、どちらですか?
最近買って、裾上げしないと無理っぽいんですが、
この画像みたいな感じにしたいです。

948 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:18:01 ID:
>>942=944です。
発見しました!一応貼っときます。
http://www1.odn.ne.jp/~cak21680/Archives-monologue-2003-07-2.htm
マスクってのはなんだったんだ…

949 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:31:16 ID:
ナイスな時に来れたw 鯛歩記念パピコ。
通報しときます。 

950 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:34:52 ID:
【注意】ウィルス大量警報
https://ikioi5ch.net/cache/view/kouri/1114662227

このスレって通報した方がいい?
念のため言っとくけどこのスレの1は踏むなよw

951 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:36:44 ID:
>>899
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

952 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:40:51 ID:
1000までに進展あるかな(;´Д`)ハァハァ
899今の心境聞かせてよ!

953 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:44:05 ID:
ぶっちゃけ濃紺ジーンズは無難だからナー
でもちゃんと髪は染めてから立たせる様にネ

954 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:44:08 ID:
心境聞かせても何もアク禁だろ

955 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:46:17 ID:
通報先・便利なリンク一覧

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
  http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://ime.nu/www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ     http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号   http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
  (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁          http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会     http://www.npsc.go.jp/
■首相官邸         http://www.kantei.go.jp/
■国防省(アメリカ)    ttp://www.defenselink.mil/
■アメリカ中央情報局(CIA)   ttp://www.cia.gov/
■Ku Klux Klan (KKK)      ttp://www.kkk.com/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI)   ttp://www.fbi.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) ttp://www.gsg9.de/

956 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 18:56:40 ID:
>>948
落ちる速度は穿く頻度によるからなんとも言えないけど、
裾は他の部分に比べて比較的早く色が落ちるような気がする。

957 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 19:21:44 ID:
穴あけたとこに布縫い合わせたいんだけど、普通のミシンじゃ無理かな?

958 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 20:03:32 ID:
手縫い

959 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 21:06:56 ID:
遅ればせながら記念パピコ。タッホイ祈願age  (・∀・)ニヤニヤ

960 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 22:00:25 ID:
軽石でこする

961 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 22:50:57 ID:

苦い思い出が蘇る・・・
(ノД`)

962 師範 2005/04/29(金) 22:55:33 ID:
100円硬貨でこする。
こまん こする。

963 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 22:55:38 ID:

964 847 2005/04/29(金) 22:57:49 ID:
>>899踏んだけど
サーバーが見つかりませんってさ。

965 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:02:44 ID:
ニュースになった位だから消されたんじゃね?

966 899 2005/04/29(金) 23:02:45 ID:
2chごときにウイルス貼って逮捕?
笑わせんなよ!
ほれ、もう一丁。
http://forum.onecenter.com/cgi-bin/forum/forum.cgi?c=msg&fid=petjka&mid=3357
どうした?
怖くて踏めないのか?
腑抜けども!!

967 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:04:37 ID:
パソコン使うのがお上手なんですね。うらやましいです^^;

968 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:10:31 ID:
偽者うざいよ?

969 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:12:01 ID:
ただいま鑑定依頼中!

970 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:12:14 ID:
ズニXX、バイトで履きまくってる。
サビや汚れ、ホコリなんてつきまくり。

しかもなんだかモモを触ると、微妙に油っぽいし・・・
でもまだまだ!あと最低1ヶ月は洗えないYO!
前回洗ったのは4月の上旬頃だったはず、、、

971 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:12:44 ID:
>>967
踏んだけど何ともなし。
大口叩く前に貼るならもっとまともなの貼れや根性無しうんこ野郎!

972 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:13:16 ID:
>>971
キタねーな
洗えよ

色落ちよりも清潔感が大事ですよ

973 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:13:18 ID:
>>972
氏ね

974 971 2005/04/29(金) 23:13:31 ID:
おまいら!色落としについて語れよ!

975 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:13:55 ID:
>>969
怖くて踏めもしねぇくせに大口叩くな!プ

976 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:14:46 ID:
大口か?

977 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:15:07 ID:
>>971
君の文章からも不潔さが滲み出てるよ。

978 971 2005/04/29(金) 23:16:44 ID:
いいもんいいもん、ちょっと汚いけどまだ洗わないもん
基本的にまだ普段着用にはしてないよ!
バイトの時に履いて行ってる!

979 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:22:14 ID:
リジッドから一度も洗わずに履いたジーンズの経緯。
http://alink.uic.to/user/ararara.html

980 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:24:02 ID:
警視庁匿名通報フォーム(これは通報がすっごく簡単!2chのように書き込むだけ!!)
http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

全国ハイテク警察リンク集 (評価ランキング付き)
http://ime.nu/www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口
http://ime.nu/www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110

警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

981 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:29:27 ID:
警察も掲示板にウィルス貼られたぐらいで通報されたらかなわんな
削除すればいいだろって思ってるだろう

982 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:34:12 ID:
なんで通報するってのを
真に受ける人っているんだろうねw
「俺って情報通」「俺って警察通」と思ってんの?
厨房でも知ってるよwあんたの書いてる事は。

983 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:36:13 ID:
まあ、本当に通報したけど

984 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:38:14 ID:
俺も通報したよ

985 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:39:49 ID:
逮捕記念真紀子

986 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:40:54 ID:
おっつかっれー

987 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:41:18 ID:
ほれ、もう一丁。
これも怖くて誰も踏めないか?w
http://baby-pics.ecstazy.info/
いかにもって感じのURLだろ?

988 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:45:15 ID:
http://www.angelfire.com/folk/paix/dar.html
これはどう?
自分じゃ踏めないから鑑定依頼か?w
警察もGWで逮捕は連休明けかな?ヽ(´ー`)ノ

989 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:45:17 ID:
>>988
えらいえらい。
その度胸でフシアナも踏んで欲しいな。

990 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:45:40 ID:
ほれ、もう一丁。
これも怖くて誰も踏めないか?w
http://www.yahoo.co.jp/
いかにもって感じのURLだろ?

991 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:46:22 ID:
1000

992 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:48:01 ID:
>>988
海外の裸幼女3人出てきました。

以上無害

993 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:49:00 ID:
耳の当たりってどうすればいいの?
洗濯のたんびにひっくり返して、耳開いて、アイロン?

994 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:49:52 ID:
>>971
いい加減洗わないと
綿糸が油・脂吸ってボロボロ切れちゃうぞ

995 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:49:57 ID:

996 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:50:19 ID:
コテ

997 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:51:14 ID:
1000

998 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:51:21 ID:
1000000

999 ノーブランドさん 2005/04/29(金) 23:51:31 ID:

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼