1
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:15:52
ID:3NRM2l58
前スレ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-324
https://ikioi5ch.net/cache/view/gamerpg/1112281014
スーパーロボット大戦公式サイト
ttp://www.suparobo.jp/
第3次スーパーロボット大戦αまとめサイト
ttp://www.wikihouse.com/alpha3/
まとめサイトミラー
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~cgitest/pukiwiki14/pukiwiki.php
避難所
スパロボプロデューサーの寺田はモサカワイイ
https://ikioi5ch.net/cache/view/gamerpg/1107844248
参戦作品
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作漫画版)
鋼鉄ジーグ
大空魔竜ガイキング
勇者ライディーン
超電磁ロボ コンバトラーⅤ
超電磁マシーン ボルテスV
闘将ダイモス
戦国魔神ゴーショーグン
超獣機神ダンクーガ
勇者王ガオガイガー
無敵鋼人ダイターン3
伝説巨神イデオン
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW Endles Waltz
超時空要塞マクロス -愛・おぼえていますか-
マクロスプラス
マクロス7
トップをねらえ!
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
バンプレストオリジナル
新規参戦
●勇者王ガオガイガーFINAL
●機動戦士ガンダムSEED
●電脳戦記バーチャロン オラトリオ・タングラム
●電脳戦記バーチャロンマーズ
2
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:17:22
ID:f/Np9EF5
>>1
乙ですたい
3
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:20:15
ID:3NRM2l58
※未参加作品関係のマンセー&アンチ発言は禁止または放置。
★★★スレタイ&テンプレは前スレ部分以外を変えるのは厳禁★★★
★★★実況は全て禁止★★板の住民の迷惑にならないように注意★★
★★★テンプレ★★★
基本的にはsage進行
次スレは>>850が立てること。だめなら次を指定すること。
>>950を過ぎても次スレが立っていない時は
全員書き込みを控えること
スレ立てする人はスレタイに第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へは必ず入れること
Q:何でタシロ艦長生きてんの?
A:何者かが開いたクロスゲートで助かったもよう。
Q:マジンカイザー、SRXは出ないの?
A:αシリーズでは登場作品にマジンカイザーの表記は無い。多分出るはず
SRXも出演濃厚。もし出るならバンプレオリ枠
Q:主人公決まったの?
A:主人公はオリジナルキャラ四人。ただし、ある人以外は新規。OG2の新キャラではないらしい。
ある人が誰かは、仲良く妄想しる。
Q:マクロス7とマクロスが出てるけど、どうやって出すのよ、マックス
A:そのためのアストラナガン、ウラシマ、イデ、ザ・パワー、レプリ地球、タングラムです。未確定だけど
Q:マクロス7は声付きで曲は入るの?
A:入りませんと寺田が発表。諦めてください。
Q:NジャマーあるとUCのMS使えないYO!
A:Nジャマーは核分裂を無効化するシステム。核融合で動くUCのMSには関係なし。
Q:[ ]の参戦意義、非参戦について
A:寺田「Gロボは版権問題で無理です。その他はよしなに」
バーチャロンの設定関係、パイロット関係の質問はここを見てねー
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/
ttp://www.vo-marz.com/
今回の参戦ではVRはテムジン747J含む3体。
スパロボ仕様に人格が憑依しているみたいな感じAIではないしゃべって声もとる予定
3機体についてはここを参照↓
テムジン747J
ttp://www.vo-marz.com/site/vrdata/tem747.html
トンファーを持った軍曹さん?
ttp://www.vo-marz.com/site/vrdata/aphhat.html
「ナイト」な女の子?
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/vr/RVR-14.htm
ttp://www.azug.gr.jp/~new-g/image/afei.gif
4
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:22:02
ID:3NRM2l58
前スレにも書いたが初スレ立て完了。
不備があればフォローよろ。
5
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:22:04
ID:pLlCfVmM
6
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:25:23
ID:w09XjrO2
7
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:30:09
ID:pLlCfVmM
今日のハミ2は確かスクエニの大作RPGが出るんだよな
え?サルファ新情報?そんなん知りません('A`)
8
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:31:07
ID:yVhWxylI
>>8
スクエニの大作RPGってグランディア3じゃなかったっけ?
9
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:34:11
ID:pLlCfVmM
>>9
そうなのか?
早くもDQ9かと思ってたおれ早漏
10
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:34:24
ID:xW0FIbHw
おい、アニマックスでロビンの素顔がもろにでてるぞ!
11
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:35:13
ID:L8Qy6Iru
グランディア3のキャラデザはヴァルキリープロファイルの人らしいが
また、えらくイメージ変えたもんだな
12
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:35:23
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(21535766);">? </a>
ttp://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/code1.jpg
俺はこれだって聞いたぞ
13
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:40:29
ID:eIpZjhcP
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:43:32
ID:pLlCfVmM
>>14
(釣らせはせん。。。釣られはせんぞーーー!!)
15
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:47:54
ID:eIpZjhcP
>>15
いや、ホントなんだが。公式っつーかブログ。
ttp://www.suparobo.jp/blog/
16
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:50:55
ID:pLlCfVmM
>>16
あ、スマソ(´・ω・`)
何か新情報あった?今パソコン使えないのよ漏れ
17
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:53:30
ID:w09XjrO2
18
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:55:41
ID:pLlCfVmM
そういえば今日エイプリルフールだっけ
いつも以上にネタ出回りそうな悪感
19
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 05:55:52
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(17946656);">? </a>
20
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:25:01
ID:hSgowmMm
よし、今からネタ考えて他のスパロボ系スレにばら撒こうぜ
21
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:26:15
ID:0qN+RUSy
アムドライバー次回作に出ればいいなぁ…
時期的に、今作には間に合わなかったけど
頑張れば次回作に出る可能性あるかもな。
てか参戦キボン!
22
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:32:39
ID:hSgowmMm
アムドライバーって・・・・
版権問題はさておき
あれ飛影より小さいだろ?
それともエイプリルフールのネタか?
23
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:33:42
ID:k38/6IOT
グラヴィオン来ないかな
サンドマン使ってみたい
24
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:34:34
ID:k38/6IOT
新番組で結構スパロボ向きっぽいのあるね
特にアクエリオンとか
25
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:36:34
ID:hSgowmMm
あ~、人稲
26
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:38:38
ID:0qN+RUSy
>>23
大きい小さいなんて問題ねーだろ、ベガとか出てるじゃねーか
27
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:42:10
ID:LqfS5Vgo
まぁ個人的にはロックマンXキボンなわけだが
28
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:50:10
ID:0d3+yI9w
もう何週間情報無しの放置プレイ味わってるんだ?
29
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:51:58
ID:SSF2KMWm
サルファの前にGBAで1本出すってよ
開発コードはD2
でもDの続編かは謎
30
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:52:25
ID:hSgowmMm
>>27
まー釣りだと思うけど釣られるか
問題あるな
別にベガとかは主役じゃないから問題ないんだよ
主役がほぼ生身で戦ってる時点で
ロボットアニメじゃないだろ?
あ、アムジャケ着てるから生身じゃないとかいう
言い訳は聞かないから
ロボット乗ってる奴らと比べればほぼ生身だから
31
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 06:59:28
ID:0d3+yI9w
>>31
, -, - 、
,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! |
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, !
\`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ /
\ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
l lヽ‐_7´ ll ゝ
! j! ll ll ノ
ヽ、 !l__,.,. -'´
32
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:00:37
ID:KQl3ErtO
つかアムジャケはパワードスーツじゃん
33
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:02:34
ID:hSgowmMm
34
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:03:18
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(12563137);">? </a>
ふみ切戦士シャダーン参戦
35
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:03:39
ID:0d3+yI9w
>>34
いや・・・ネタだよ?
ただこいつもホボ生身じゃねぇかなぁ?と
アムドライバーはロボットっつーよりは日曜特撮戦隊モノに近い希ガス
36
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:04:23
ID:k38/6IOT
アムドライバーは種よりホモなので却下
37
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:04:57
ID:hSgowmMm
やっべ、つられた
38
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:48:54
ID:QTJ61ds3
あれ?俺は『天地無用』と『デュアル(ry』が参戦するって聞いたぞ
39
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:53:19
ID:5DqtyktS
たーんAたーんうpキボん
40
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 07:57:14
ID:wgyaySVV
今ゼフォンの劇場番観たけどよく理解できなかったけど最後はハッピーエンドになったことでOkなのかな。ボンゴレのところは欝になったけどね。
41
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:01:03
ID:usLMCdPU
42
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:04:18
ID:k38/6IOT
欝ENDや謎残したままENDはやめてほしい
グラヴィオンとか絢爛舞踏際とかみたいにすっきりとした終わり方が好ましい
近年で最悪だったのはクロノクルセイド
最終回の前半は良かったんだけど、最後の神父が蛇足
43
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:07:07
ID:wwB6Z4dT
アクエリオンは期待してるわ
欝展開とか怪電波を放ったアレやソレにはならんでくれ
露骨な萌えも入れないでくれ
44
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:11:14
ID:UyYxojuq
>>43
> 欝ENDや謎残したままENDはやめてほしい
昨日の舞HameENDはどうよ。
ケロロ2今日からか
45
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:11:24
ID:usLMCdPU
最近のでマトモなのはファフナーか
46
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:12:17
ID:nf/ZnJlt
ぽまえら言いたい事はいろいろあるだろうが・・・マズはマエスレヲウメロ、オナガイシマスヨ
47
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:14:13
ID:xQ8RLSRd
>>43
とりあえず原作嫁。
アニメはほぼ黒歴史だし
あ、儲乙とか言うなよw
48
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:17:21
ID:k38/6IOT
>>45
舞姫は予想通りの終わり方だったから特になんとも
>>48
原作の神だった
アニメは最後さえなければよかったのに
49
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:19:21
ID:7bJxS+J3
原作ってもう終わってたのか
七巻まで買ってたんだが
知らんかった
50
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:21:25
ID:wgyaySVV
カイザー観たあとだったから結構へこんだな。テンション違ったし。 美嶋は作品ごとにポジションが違うな。 劇場番ではハルカさんだし、マンガは妹になってるしよ。
51
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:21:45
ID:xQ8RLSRd
52
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:28:43
ID:k38/6IOT
クロノクルセイドのアニメ版で良かったのは若本かなやっぱ
が、猫耳悪魔がただの悪役にされてたのが・・・
原作じゃいい奴なのに
53
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:29:02
ID:7bJxS+J3
じゃあ今度買っとくよ、八巻
54
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:30:43
ID:0ajWsDkl
>>51
劇場版のラストは綾人が世界の観測者になるから調律の日より未来に綾人が行く事はできないけど
調律者の綾人が過去を操る事は出来るから調律の日まで綾人と遙が一緒にいた事にしたんだと思う
その結果遙には劇場版の内容と綾人と平和に過ごした日常の両方の記憶が残ったんだと思う
だから最後に孫に「記憶のどれが本当の事かなんて言うのは自分の受け取り方次第だわ」って言ったんじゃないかな
55
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:32:09
ID:xQ8RLSRd
あぁ、仕事マンドクセ('A`)
でも行かんとなぁ…
56
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:32:33
ID:usLMCdPU
>>55
実際避妊してなかったから孫までできてるんだし
57
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:33:28
ID:UyYxojuq
58
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:33:57
ID:7bJxS+J3
まぁTV版はどうでもいい要素が多すぎた
59
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:38:28
ID:UyYxojuq
埋め
60
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:38:43
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(20937375);">? </a>
新スレを埋めるのはいかがなものか
61
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:39:35
ID:xQ8RLSRd
>>58
そんな事言ったら生活できなくなるがな('A`)
まぁ逝ってくるよ
62
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:40:59
ID:usLMCdPU
予備校がマンドクサイ
オレはどうしたらいい?
63
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:41:25
ID:RAy+u/7B
みなさんおはよう
64
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:41:34
ID:0ajWsDkl
65
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:41:39
ID:UyYxojuq
66
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:41:50
ID:BmT0sstd
67
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:42:02
ID:z5FXgh5D
ところで皇紀って何?
68
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:43:21
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(25124876);">? </a>
こうき くわう― 1 【皇紀】
日本書紀の紀年に基づき、神武天皇即位の年を元年と定めた紀元。日本紀元。
皇紀元年は西暦紀元前660年にあたる。
69
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:43:37
ID:7bJxS+J3
昔の日本が使ってた暦
西暦に660年足すと皇紀になる
神武天皇が即位した時を皇紀1年としてるんだったかな
70
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:47:59
ID:d3/Me8Ny
何で皇紀になってんの?
エイプリルフールだから?
71
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:48:57
ID:4+S1z22/
主人公トロンベってホント!?
72
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:49:20
ID:z5FXgh5D
へぇ~いつ頃から西暦に変えたんだ?
73
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:50:49
ID:UyYxojuq
真社会人がいなくなるから
昼間の速度ガン減りしそうだな
74
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:51:41
ID:V+IbfT7m
だから何で新スレの方が流れが早いのかと(rry
75
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:52:41
ID:UyYxojuq
新年度だからさ。
古いものには目を向けない!
76
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:54:22
ID:1YDEz2gy
そうか今日はエイプリルフールか
板によって年号違うとは結構凝ってるな
77
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:55:51
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(26919959);">? </a>
住民が変更申請スレで変えてもらってる板もあるからな
78
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:57:23
ID:1YDEz2gy
>>78
へー
ところでアンタの BE:26919959- ッて何さ
79
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:58:25
ID:RAy+u/7B
俺もう嘘ついてきた
80
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 08:59:29
ID:7bJxS+J3
俺も単位大丈夫だって嘘ついておいた
81
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:00:37
ID:gJ852sI1
82
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:05:46
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(32303096);">? </a>
83
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:09:44
ID:1YDEz2gy
84
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:10:25
ID:5DqtyktS
85
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:10:57
ID:lJhMk/J2
入社式行ってくるノシ
86
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:14:27
ID:V+IbfT7m
87
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:15:04
ID:z5FXgh5D
しかしベイは今年も笑わせてくれるなw
88
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:22:45
ID:Fyi//R/4
ファミ通、予告にもなかったから
来週も多分無いね
寺田の頭の中はまだ冬なのか
89
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:25:03
ID:RAy+u/7B
90
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:29:10
ID:yC24ldPl
>>85
カラカラワロス
今日はケロロ軍曹が午後6時から始まるぜ!
91
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:30:30
ID:V+IbfT7m
ちょうどタイミング良くアニメ板の年号がケロロ年になってるなw
92
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:33:50
ID:lXdNrxo8
色んな板で特殊年号になってるなー
ネ実が天晶歴になっててワロタ
93
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:39:01
ID:V+IbfT7m
この板は変えないのかな。といってもネタなさげだけど。
94
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:47:17
ID:RAy+u/7B
スパロボなら新西暦があるんだけどな
95
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:51:00
ID:2hEQwWlN
バンプレオリジナルにおけるユーザーの要望と、寺田Pの思い入れは反比例していると思うが、
どうだろうか?
96
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:52:57
ID:lXdNrxo8
97
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:54:20
ID:V+IbfT7m
まあ見てる感じ1つの作品だけに関係するのとか多いよ。漫画・ゲーム・アニメ系とかは。
98
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:55:32
ID:J2FGwlA5
99
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:55:46
ID:e02hPetH
100
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:56:17
ID:1YDEz2gy
エロカワイイスレ多いからそれ関係になるとか
101
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:56:55
ID:BmT0sstd
前スレ埋まらね・・・・・・
102
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:57:06
ID:J2FGwlA5
103
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:57:35
ID:V+IbfT7m
104
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:58:13
ID:Q+iSCGRF
>>102
まだ埋まってなかったのかw・・・と今日初レスの俺が言ってみる
105
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:58:53
ID:lXdNrxo8
106
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:59:34
ID:yC24ldPl
携帯ゲーム板=ポケモン歴
レゲー板=ファミコン歴
107
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 09:59:48
ID:J2FGwlA5
>>104
結局関係ないわけか。いわば、デフォみたいな。
108
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:01:54
ID:r9VHVDeK
お前らエヴァ板開いてみろ
109
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:02:12
ID:1YDEz2gy
FlASH板はフラッシュ暦
110
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:03:27
ID:Q+iSCGRF
111
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:04:57
ID:1YDEz2gy
主よ人の望みの喜びよが聞こえてきた
112
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:05:48
ID:gJ852sI1
そんな事よりお前等
メリークリスマス
113
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:06:41
ID:BmT0sstd
114
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:07:07
ID:yC24ldPl
ちゃんぼのトップページも大幅に変わっててワロスw
115
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:07:14
ID:V+IbfT7m
116
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:08:51
ID:J2FGwlA5
シャア板覗いてみろ。旧も新も。
どうなってる。
117
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:09:18
ID:0ajWsDkl
118
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:09:54
ID:J2FGwlA5
119
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:10:04
ID:V+IbfT7m
同人板はコミケ歴か。まんまだなw
120
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:10:07
ID:1VhYsy24
ケロロのED小川直也だとよ
121
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:10:13
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(26919195);">? </a>
携帯ゲームはポケモン暦になってた
122
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:12:39
ID:r9VHVDeK
ダウンロード板ワロタ
123
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:12:42
ID:lXdNrxo8
ゾイド板はZACかよw
124
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:12:51
ID:V+IbfT7m
VIPなんて⊂二二( ^ω^)二⊃だぞ
125
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:12:58
ID:b3vyrLZi
携帯からだとさっぱりわからんな
つか流れ今日遅いな
126
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:13:33
ID:J2FGwlA5
FF,DQは変わってないなw
127
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:13:44
ID:p2ESeYW5
春休みが終了しましたので
128
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:13:45
ID:LRq/djAI
さすがにもうサルファだけではネタがなーw
129
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:14:11
ID:J2FGwlA5
130
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:14:19
ID:Q+iSCGRF
131
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:14:36
ID:V+IbfT7m
しりとりしようぜ。
鋼鉄ジーグ
132
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:15:10
ID:wHBZQEPq
133
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:15:20
ID:BmT0sstd
グリリバ
134
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:15:47
ID:J2FGwlA5
>>133
マスクみたいな奴だったら、むしろ歓喜だなw
135
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:17:24
ID:k38/6IOT
136
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:18:39
ID:b3vyrLZi
コスモマスクのことか
137
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:18:41
ID:z5FXgh5D
新宿で散弾銃奪われたのってマジ?
138
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:19:14
ID:k38/6IOT
139
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:19:24
ID:Q+iSCGRF
140
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:20:15
ID:yC24ldPl
俺のゴッドガンダム(風雲再起騎乗)がマイヨに撃墜されたっていうのもエイプリルフールネタってことにしたいorz
141
138
2665/04/01(土) 10:20:30
ID:z5FXgh5D
トン楠。
弾が入ってたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
142
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:21:47
ID:J2FGwlA5
143
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:22:18
ID:LRq/djAI
>>136
これが、見たら狂うといわれているあのくねくねか
144
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:24:20
ID:yC24ldPl
>>143
うはwwwwwwゴッドガンダムを単騎駆けさせたらマイヨのサーベル的なものにぶったぎられたwwwwwww
('A`)
145
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:25:56
ID:p2ESeYW5
まぁ俺のベガさんはビームサーベルで熔かされたわけだが
146
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:26:07
ID:LRq/djAI
サーベル的なものワロスwwww
147
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:26:10
ID:7bJxS+J3
MXで味方が死んだことって1回も無いな
148
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:27:10
ID:wHBZQEPq
149
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:27:31
ID:Q+iSCGRF
150
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:28:13
ID:YwcJoTYe
今日の日付なんかおかしくね?
151
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:28:47
ID:Q+iSCGRF
152
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:29:23
ID:v7SazP0n
153
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:29:30
ID:LRq/djAI
カワバンガ!!
154
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:29:38
ID:YwcJoTYe
155
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:29:58
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(10768829);">? </a>
156
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:29:58
ID:0ajWsDkl
157
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:31:28
ID:z5FXgh5D
>>157
レオナルドがリーダーだとずっと思ってたよorz
158
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:31:45
ID:LRq/djAI
159
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:31:55
ID:l9ERxkkq
ハイペリオンが命中率2%のザクマシンガンに当たって落とされたんですが
160
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:32:30
ID:FkXnMXQq
ピザ食いたくなってきた
161
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:32:30
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(9571182);">? </a>
仕様です
162
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:32:32
ID:Q+iSCGRF
163
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:32:33
ID:pV++/oF6 <a href="javascript:be(173307896);">?#</a>
164
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:33:46
ID:7bJxS+J3
タートルズの師匠のネズミって元は日本人武道家なんだよな
165
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:33:46
ID:1VhYsy24
, -, - 、
,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! |
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, !
\`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ /
\ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
l lヽ‐_7´ ll ゝ
! j! ll ll ノ
ヽ、 !l__,.,. -'´
T H E
__ _ ____ ____ ___
`l└、 / L____r‐、 |`ニ、.┌‐、| ┌==┐ ‐=、 ̄r──、 r′〉 ./´
| ト ヽ /,イ| ̄ ̄ 7∧ヽ. '′ | !. ||_ノ| | | __>ヽ//
| | ヽ.∨/ |.| /〈__,〉〈. l L____|r 、く | | `7,、 く
| l ヘ._/ _」.l _//´ ̄,〉ヽ____| _[..二´ ̄|L_.\ヽ_」 L_ __//' > ヽ__
. ‐´┘  ̄  ̄´  ̄ ̄ ̄.‐´┘  ̄  ̄ ̄ ̄´  ̄´ ` ̄ ̄
鋼鉄ジーグのガイドライン ハ2ワ幻人
https://ikioi5ch.net/cache/view/gline/1110769237
まとめサイト
http://www.geocities.jp/koutetu_haniwa/haniwahaniwa.html
【マジンガー】70年代のロボットアニメ【ジーグ】
https://ikioi5ch.net/cache/view/cafe30/1111757749
ジーグの他言語FLASH
ttp://www.geocities.jp/blackimori/sorajeeg.htm
ジーグデータベース
ttp://www.geocities.jp/machdrill2_6534/
166
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:33:49
ID:RAy+u/7B
167
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:34:10
ID:l9ERxkkq
あと昔、命中率0%でヒットしたことあるんだが・・・
仕様?
168
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:34:32
ID:z5FXgh5D
169
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:34:45
ID:LRq/djAI
レオナルドがリーダーで
ドナテロはメカマニア
クールで陽気なラファエルに
お調子者のミケランジェロ!
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
タートル・パワーだ!
170
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:35:24
ID:0ajWsDkl
>>158
歌にも「レオナルドがリーダーでしっかり者のラファエルに陽気なドナテッロにお調子者のミケランジェロ」って歌詞があったと思うが
171
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:35:43
ID:FkXnMXQq
172
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:36:28
ID:s9xCiqXM
エイプリルフールとか関係ないけど
なんでガンダムWがまだでてるんだ?
もうやること残ってないのになんででしゃばって来るんだよ
最近馬鹿みたいに強くて優遇されすぎで寒いと思う
173
171
2665/04/01(土) 10:36:37
ID:0ajWsDkl
174
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:38:24
ID:7bJxS+J3
ファイナルファイトもどきのタートルズゲーはかなり面白かった
てかグレイトバトルもそうだけど、この手のゲームばっかりやってたな・・・俺
175
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:38:46
ID:V+IbfT7m
>>173
やる事無いから~とか言ったら大半いなくなるぞ。まあ優遇されすぎってのには同意だが。
176
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:39:23
ID:cwnJ2c/J
俺もエイプリルとか関係無いんだけど
エゥVSティタの次がSEEDで凹んでる
ZZは・・・?('A`)
177
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:39:43
ID:YwcJoTYe
なんかガキのころ見たことあるんだが実写のタートルズの映画があったよな。
始めて見た時は凄い面白かった。
178
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:40:03
ID:Q+iSCGRF
179
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:40:10
ID:LRq/djAI
>>175
あったあったw
ピザ取ったときに出る「ピザターイム」の音声が
妙にウケてたあの頃
180
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:40:20
ID:BmT0sstd
>>177
イ ッ ツ 黒 歴 史 ! !
・・・・・・('A`)
181
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:40:31
ID:wHBZQEPq
>>173
続き物だからαに出るのは仕方ない
強さに関してはヤツのせいにしとけ
182
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:40:32
ID:s9xCiqXM
ガンダムWっていっつも馬鹿みたいに強いからむかつく
183
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:40:57
ID:pV++/oF6 <a href="javascript:be(80235555);">?#</a>
>>175
やったやった
途中で過去に飛ばされるやつだよな
184
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:41:02
ID:cwnJ2c/J
185
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:41:04
ID:0ajWsDkl
186
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:41:10
ID:s9xCiqXM
>>182
いや、それならなんでダンバインや0080がいないんだよって話になるんだが・・・
187
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:41:30
ID:YwcJoTYe
188
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:41:59
ID:Q+iSCGRF
種出して、客が逃げなきゃいいが
189
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:42:15
ID:v0D9dVjn <a href="javascript:be(19143348);">? </a>
ttp://user32.jog.buttobi.net/battler2/index.html
7連勝が限界だ・・・
190
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:42:46
ID:BmT0sstd
>>189
逃げるどころか痛い客が増えるぞと昨日嘆いていた俺がいる。
191
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:42:46
ID:7bJxS+J3
>>177
ソース頼む
今日が4月1日ということを念頭に入れてはいるが
ソース頼む
192
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:43:08
ID:cwnJ2c/J
193
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:43:09
ID:2hEQwWlN
大空魔竜ガイキング
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
新機動戦記ガンダムW Endles Waltz
この辺はリストラしても問題ないよな~
194
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:43:15
ID:w09XjrO2
>>190
TOSマグニスのでかいAA張ったら激雑魚だった
195
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:44:03
ID:v7SazP0n
>>187
ダンバインにいるだけ参戦は無理だろ。出す以上、何らかの形で絡ませないと。
0080はいるだけ参戦だと、いる事さえ忘れられる。
196
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:44:06
ID:s9xCiqXM
>>194
そうそう、なんでリストラしないんだろ・・・
あれ?ゴーショーグンは入ってないの?
197
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:44:13
ID:1VhYsy24
デンデンデンデンデンデンデンデン♪
_,..-''"´ `` 'ー-、
,.-'" `ヽ.
/ ヽ
/ ヽ
/,/ ゙;
./,::';' ;' ;i i ,i ; ,i |
/' ;' | ハ ハ. ;'| /|./| / | i / |
,/ ;' / .| | ゙、 |=V'''゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'| ,イ |
| /| | | |''ゝ |三-、 ヽ| |/ " ;| ム;=-j /| |
| .| l |i゙、 .|`!ジ`!',ノ゙i` ';ノ'-、 ヾ;''" / , ;' .!|
リ ゙、 |.|.ヾ、゙` ヾ:;;;リ !'";;リ }ト /,:' || |
゙、 || ´ト `ー一 `='...., " ,// / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:45:09
ID:0ajWsDkl
ガンダムWはまだαで解明されてない謎があるわけだが
199
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:45:11
ID:e02hPetH
200
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:45:19
ID:2hEQwWlN
>197
外宇宙ネタ&ビムラーがイデと絡んできそう
201
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:45:29
ID:s9xCiqXM
ダンバインはやること残ってるのになあ
0083はコウが撃たれてない、Zはカミーユが精神崩壊してない、
ZZは青の部隊が出てない、とかあるのに
GWは何にもないだろ
202
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:45:40
ID:XDnJB8S7
連合VSザフトの何がそんなに嫌なのかよく分からん
203
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:45:45
ID:w09XjrO2
MXのZZの立ちポーズが異常にかっこよかったがあれもある意味バリってるって感じなのかね。
204
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:45:48
ID:uPQ8Uxm0
>>194
逆襲のシャアもリストラしても問題ないな
205
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:45:51
ID:7bJxS+J3
ダンバインのいるだけ参戦はACEみたいな感じになるのかね
206
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:46:03
ID:nf/ZnJlt
>>183
ちみはFをやったことがないのかね?パイロットも機体も粕だぞ。
ゼロカスだけ化け物だったがそれでも駄目というくらい弱かった。
207
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:46:28
ID:l9ERxkkq
ダンバインが最近でない理由なんて
腐女子が、機体が虫みたいでキモチワルイから出すな
こんだけじゃない?
208
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:46:34
ID:YwcJoTYe
>>193
おいおいバンダイはデジモンの次はガンダムまで捨てる気か。
流れ的にZZだろうが!
209
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:46:54
ID:s9xCiqXM
>>207
アルファ、α外伝、A,D、R、ニルファとずっと化け物クラスだったじゃん・・
210
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:46:57
ID:2hEQwWlN
>205
アムロがいないスパロボは、営利的に厳しい。
マジンガーも同じ。
211
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:47:10
ID:RAy+u/7B
ZZって出まくってる割には全然原作再現してないよな
デザートロンメルもGCが初登場だっけ?
212
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:47:28
ID:uPQ8Uxm0
>>208
というか、ダンバインだけ世界飛び越えてくるのが変だからじゃないかね
213
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:47:34
ID:cMQpr8NT
>>209
まあそれだけ人気が無(ry
しかし、ZZ単発ででないな
214
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:47:57
ID:FkXnMXQq
>>212
毎回ハマーン様がウザイことしか印象に残らないな
215
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:48:01
ID:V+IbfT7m
東アジアnews+の音楽が妙にロボット音楽っぽい件について。つーか何の曲?
216
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:48:16
ID:l9ERxkkq
>>210
その化け物クラスに今度はフリーダムがはいるから
217
158
2665/04/01(土) 10:48:37
ID:z5FXgh5D
ミケちゃんが主人公のゲームがあってそれでミケちゃんがリーダーと勘違いしたorz
だが私は謝らない
218
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:48:43
ID:k38/6IOT
219
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:48:50
ID:uPQ8Uxm0
ようはやる事無いというより人気の差だろ
ちゃんとハガキ送っておけば参戦するんじゃないかね
220
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:48:51
ID:e02hPetH
>>208
ダンバイン、レイズナー、エルガイム
この辺最近冷遇されてる希ガス
221
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:48:52
ID:YwcJoTYe
222
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:49:06
ID:s9xCiqXM
アルファ、α外伝、A,D、R、ニルファ
Wが最強なのばっかりだな
223
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:49:28
ID:nf/ZnJlt
>>210
α=ガンナー神、A=真ゲ神、D=フォルテとファー鬼
ニルファ=単体微妙、覚醒あってこそ。R=DXマンセー
せいぜい上の下ってとこだぞ。
224
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:49:33
ID:w09XjrO2
しかし携帯機のW系は全く記憶にないなー
225
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:49:50
ID:0ajWsDkl
>>220
エルガイムは毎回ハガキ送ってもなんか変な所で参戦して困るな
226
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:49:54
ID:l9ERxkkq
>>222
ッジュドーが主人公っぽくない
まあオレ的にプルプルツーが出れば問題ないんだが
227
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:50:29
ID:V+IbfT7m
>>223
A,DってW居たっけ?全然覚えてない。
228
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:50:46
ID:Fyi//R/4
イボルブのテーマソングに「こんなもんじゃない!」ってのがあるんだけど
歌詞とか感じが「アニメじゃない」を受け継いでるって感じなんだよね
ジュドーっぽい曲
BGMに使ってくれないよな
229
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:51:27
ID:k38/6IOT
230
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:51:32
ID:nf/ZnJlt
>>228
居た、大して強くはない。外伝もDXマンセーだしな。
231
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:51:35
ID:l9ERxkkq
A,Dって書かれると
アシスタントディレクターみたいな
232
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:51:49
ID:w09XjrO2
>>228
Rはド低脳なXとのイベントのおかげで覚えてるな・・
233
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:52:05
ID:YwcJoTYe
>>227
UC暦からなぜ種に移行したのか。
種に移行するんだったらまず外伝のMS全部だしてやれとバンダイに言いたい。
234
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:52:20
ID:Q+iSCGRF
>>233
サテライトキャノンとの撃ち合いなんて嫌だろ?
235
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:52:28
ID:1nl9jfn1
イデや種などのαシリーズ新規参戦組以外で
残っている敵勢力やエピソードはここらかな
マジンガー系 闇の帝王倒した上グレンダイザ-がいないからいるだけ参戦?
ゲッター系 百鬼ブラァァァァイ
鋼鉄ジーグ 竜魔帝王
ガイキング ダリウス倒したのでいるだけ参戦?
ライディーン バラオ
超電磁シリーズ ジャネラとズ・ザンバジル?
ダイモス いるだけ参戦?
ゴーショーグン OVAシリーズのエピソード?
ダンクーガ 多分ムゲ?
ガオガイガー 原種編とファイナルの話
ダイターン3 ドン倒したからいるだけ参戦?
ガンダムシリーズ ハマーンが生きてるか死んでるか。新規の種中心か
マクロスシリーズ 初代は完結、やはり7中心?プラスはシャロンが
トップをねらえ! カルネアデス計画
新世紀エヴァンゲリオン まだ出ていない使徒+巨大レイ?
236
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:52:57
ID:s9xCiqXM
>>233
あれはガロードがとめるのは当然の行為だと思うが
ヒイロの電波な考え方理解するほうがおかしい
237
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:54:01
ID:l9ERxkkq
238
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:54:02
ID:OSusS/de
>>234
種は今放映中だからねぇ(種死だけど
人気があるうちに出しときたいんだよ
俺もZZ好きだけどゲームとして出ても微妙だと思うし
妥当な判断だと思うヨ俺は
239
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:54:31
ID:s9xCiqXM
>>236
百鬼は難しくないか?
ザフトや竜魔帝王よりはでかい勢力だから
長引くと思うが
240
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:54:43
ID:e02hPetH
241
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:54:46
ID:uPQ8Uxm0
ZZはまだあれが残っている
壊れたヤザンが
242
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:54:46
ID:w09XjrO2
>>237
あーすまんXにじゃなくてド低脳はイベント(123)に対しての言葉
243
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:54:57
ID:YwcJoTYe
マクロスについて聞きたいんだが、マクロスって映画だけ?TV放送のやつとかあるの?
244
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:54:58
ID:Fyi//R/4
ZZが単体になったって
プルしぬし、プルツーもしぬし
245
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:55:21
ID:nf/ZnJlt
>>239
悪静の期待がひたすら増えるだけだからな・・・ドー弁は使ってみたい。
246
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:55:24
ID:Fyi//R/4
247
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:55:39
ID:FkXnMXQq
>>241
味方だけだろう
三機しか出ないんだから
248
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:55:39
ID:l9ERxkkq
○○VS○○でF91出して欲しいとか思ってる俺は・・・
ACEでもおもったけど、残像出して飛び回りたい
隠しはクロボンの機体で
249
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:55:46
ID:0ajWsDkl
250
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:55:56
ID:uPQ8Uxm0
251
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:55:57
ID:Q+iSCGRF
252
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:55:59
ID:s9xCiqXM
>>235
あれはガロードがとめるのは当然の行為だと思うが
ヒイロの電波な考え方理解するほうがおかしい
レスまちがえた
253
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:56:22
ID:cMQpr8NT
254
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:57:05
ID:uPQ8Uxm0
>>250
ぜひやってもらいたい
全作品の中でひたすら居るだけ参戦に近かったし
255
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:58:18
ID:FkXnMXQq
>>244
最初にTV放送のがあって
そのあと劇場版(愛覚えていますか)が出て
TVで7OVAでプラスが出て
OVAでゼロが出て
2ってなんぞや?
256
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:59:06
ID:LRq/djAI
>>190
モンスターにジーグが登録され始めてるなw
257
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:59:15
ID:YwcJoTYe
258
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:59:40
ID:w09XjrO2
しかし>>236見てるとほんとクロボンとブレンが消えてガイキングが残ったのがわからんなぁ。
259
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 10:59:52
ID:uPQ8Uxm0
>>256
こっそり2だけを携帯機で参戦して欲しい俺が居る
ロンドベルに従軍カメラマン派遣で。
260
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:00:07
ID:nf/ZnJlt
>>249
VSだととろくてかなわん、ACEにしてくれ。V2使いてえ・・・
261
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:00:52
ID:SCWBeLSU
>244
αの参戦リスト見直してみろ
262
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:01:03
ID:YwcJoTYe
>>259
確かに。いるだけ参戦なら
クロボン>>>>>ブレン>(超えられない壁)>>>>>>>>ガイキング
なのにな
263
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:01:30
ID:1nl9jfn1
寺田がガイキング好きだからとか?
264
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:01:39
ID:0ajWsDkl
>>259
ブレン消えてオルファンどうするんだろう?
「あのオーガニック的な船も宇宙に飛び立ったしな」って一言が添えられるんだろうか
265
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:01:59
ID:nf/ZnJlt
266
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:02:15
ID:cMQpr8NT
267
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:02:21
ID:Fyi//R/4
>>256
2はOVAで7ダイナマイトがOVAで
劇場版には7とプラスもある
漫画でマックスの隠し子の話(7と同軸)のもある
PCエンジンにマックスとミリアの最初の娘のシューティングと
女スパイのラングリッサーっぽいSLGもある
268
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:02:35
ID:uPQ8Uxm0
>>265
飛び立って無いから「オーガニックな島」で説明されるんなじゃいか?
269
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:03:26
ID:Fyi//R/4
そう言えば、アイドルユニット救出とかマクロス30とかが出てくるPSのゲームもあったな
凄いマイナーだけどマックスがメインのDC版のもあったけ
270
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:03:47
ID:2hEQwWlN
ブレンが参戦されてない事から、ニルファではハマーン拒絶ルートが正史にされそう。
271
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:04:06
ID:0ajWsDkl
>>269
あっても困るから飛び立った事にするんじゃないかな
>>260
俺も2結構好きなんだよな
今回この参戦作品の多さに乗じてちゃっかりいるだけ参戦とかしてほしかった
272
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:05:01
ID:YwcJoTYe
今回はスーパー系とリアル系どっちが作品多いんだ?
273
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:05:08
ID:1nl9jfn1
Gロボや未来組は仕方ないけど
V、クロボン、ブレン、ブライガーはいてほしかったなぁ。
今までαシリーズに参戦した作品そろいぶみしてほしかった
0080もできれば。
274
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:05:29
ID:wbives+S
スパロボで好きな瞬間あげてみる
・敵フェイズで全滅クリア
・経験値次のレベルまで500
・Airで全く使ってなかったアスカのレベルが一気に第一線まで上がる
275
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:06:05
ID:cwnJ2c/J
>>273
スーパー優勢みたいだけど
ユニットの数はMS系が多いだろうね
276
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:06:09
ID:uPQ8Uxm0
>>270
PSで最初のマクロスゲーの奴な
キャラが面白かったな
ステルス艦マンセー
277
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:07:04
ID:cMQpr8NT
>>276
今回リアル系で使いたいやつ多すぎて困る
小隊長枠増やしてホスイ
278
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:07:30
ID:uPQ8Uxm0
>>275
ミンメイの歌をバックに各機の必殺技を撃つ
279
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:07:39
ID:YwcJoTYe
>>276
スーパー系のが多いのか。これだとさらにガイキングなどがイラネー
280
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:07:50
ID:Fyi//R/4
ウッソ「もう母さんのV2は動かないんです…今こそ戦わなくちゃいけない時なのに!」
281
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:09:09
ID:FkXnMXQq
強化パーツ
母さんのヘルメット
282
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:10:35
ID:V+IbfT7m
エヴァ板行ったら音楽流れてきてびっくりした
283
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:10:38
ID:1nl9jfn1
いてくれたほうがいいけど
ブライガーやクロボン削ってまではほしくないかなぁ>ガイキング
というか大空魔竜とガイキングはいいけどコンバットフォース組いらない……
284
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:10:40
ID:l9ERxkkq
>>275
敵を一箇所にまとめて
努力・幸運・鬼MAP兵器で一掃
ゼオライマーなんだけどね。
285
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:10:49
ID:uPQ8Uxm0
>>281
第2次スーパーロボット大戦α外伝を待て
参戦出来なかった奴ら中心で展開する
第2次から3次に到るまでの話をやってくれるさ
中盤から第2次参戦第3次未参戦組が合流してくれる
版権の理由からGロボは難しいだろうけど………
286
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:12:05
ID:Fyi//R/4
と言うか空気!空気!と言われつづけたF91が
クロボンに変わって超活躍かと思ったら
次は空気ですら無くなるなんてさ!
287
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:13:11
ID:l9ERxkkq
>>287
F91って分身とか結構火力ある武器あってバランスいいユニットだったのに
ストーリー薄いから仕方ない
288
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:13:13
ID:YwcJoTYe
種無くしてクロボン続投のが100倍マシだろ
289
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:13:33
ID:nf/ZnJlt
>>287
代わって自由と正義が超活躍・・・('A`)
290
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:14:11
ID:Fyi//R/4
>>286
つまりニルファで参加せずに
サルファで参加しちゃった人の原作エピソードは
サルファでは最初から「全部解決」って事になってるんですね
291
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:14:20
ID:1nl9jfn1
まあ、今回は多分
宇宙怪獣や異星人との戦いが中心になるだろうから
そういう意味ではガイキングやダイモスのほうが
クロボンやブレンより向いているのかなぁ……
292
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:15:06
ID:zwNmSDN0
クロボンは何気にマイナー
293
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:15:35
ID:nf/ZnJlt
>>289
種が無ければチャロンも多数参戦して話にも絡められたものを・・・!畜生・・・
294
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:15:53
ID:Fyi//R/4
>>292
一応、クロボンの機体は木星圏用みたいな感じで
超宇宙戦闘用なのにな
元々戦ってた奴も変なのばっかりだったし
295
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:15:59
ID:aLFlbbGY
被害妄想激しいスレ
296
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:16:10
ID:uPQ8Uxm0
>>293
いまさら言わなくてもマイナーだろう
Gの影忍くらいとは言わないけど
297
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:16:21
ID:A0TgBPEd
298
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:16:29
ID:yoiMybbX
>>270
VF-Xだったかな。
ゲームとしては・・
299
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:16:43
ID:7bJxS+J3
まぁVやブレンは外宇宙まで行く理由があんまり無いな
300
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:16:51
ID:Fyi//R/4
X1、X3、ハリソンF91→バーチャロン機体に変更
301
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:17:13
ID:l9ERxkkq
302
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:17:14
ID:Fyi//R/4
>>297
影忍のコミックス復刻したな
そういえば
303
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:17:19
ID:FkXnMXQq
304
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:17:24
ID:zwNmSDN0
305
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:17:50
ID:Fyi//R/4
306
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:17:54
ID:cMQpr8NT
307
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:18:28
ID:YwcJoTYe
>>300
せっかく勇気だして飛び上がったのに止めに行くのかよw
308
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:18:52
ID:Fyi//R/4
つーか、クロボンはメディアになってないの
アニメとCDくらいじゃないか?
309
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:19:05
ID:7bJxS+J3
>>306
カサレリアでシャクティと畑仕事してるウッソを連れ出すのも・・・
ブレンの面子も似たようなもんだけど
310
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:19:09
ID:uPQ8Uxm0
>>303
もし参戦してたら生身で戦っていたかもしれないシャア
311
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:19:19
ID:Fyi//R/4
>>307
俺は合わせて3タイプになったぜコミックス
312
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:19:31
ID:A0TgBPEd
313
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:19:58
ID:zwNmSDN0
↓聞きたいんだけどコレ何?
皇紀2665
314
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:20:26
ID:nf/ZnJlt
315
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:20:38
ID:cMQpr8NT
316
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:20:39
ID:l9ERxkkq
317
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:21:25
ID:7bJxS+J3
全5話くらいでOVA化とかやってほしいんだけどなー>クロボン
318
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:21:32
ID:5jJPXgPy
※未参加作品関係のマンセー&アンチ発言は禁止または放置。
★★★スレタイ&テンプレは前スレ部分以外を変えるのは厳禁★★★
★★★実況は全て禁止★★板の住民の迷惑にならないように注意★★
★★★テンプレ★★★
次スレは>>850が立てること。だめなら次を指定すること。
>>950を過ぎても次スレが立っていない時は
全員書き込みを控えること
スレ立てする人はスレタイに第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へは必ず入れること
Q:何でタシロ艦長生きてんの?
A:何者かが開いたクロスゲートで助かったもよう。
Q:マジンカイザー、SRXは出ないの?
A:αシリーズでは登場作品にマジンカイザーの表記は無い。多分出るはず
SRXも出演濃厚。もし出るならバンプレオリ枠
Q:主人公決まったの?
A:主人公はオリジナルキャラ四人。ただし、ある人以外は新規。OG2の新キャラではないらしい。
ある人が誰かは、仲良く妄想しる。
Q:マクロス7とマクロスが出てるけど、どうやって出すのよ、マックス
A:そのためのアストラナガン、ウラシマ、イデ、ザ・パワー、レプリ地球、タングラムです。未確定だけど
Q:マクロス7は声付きで曲は入るの?
A:入りませんと寺田が発表。諦めてください。
Q:NジャマーあるとUCのMS使えないYO!
A:Nジャマーは核分裂を無効化するシステム。核融合で動くUCのMSには関係なし。
Q:[ ]の参戦意義、非参戦について
A:寺田「Gロボは版権問題で無理です。その他はよしなに」
バーチャロンの設定関係、パイロット関係の質問はここを見てねー
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/
ttp://www.vo-marz.com/
今回の参戦ではVRはテムジン747J含む3体。
スパロボ仕様に人格が憑依しているみたいな感じAIではないしゃべって声もとる予定
3機体についてはここを参照↓
テムジン747J
ttp://www.vo-marz.com/site/vrdata/tem747.html
トンファーを持った軍曹さん?
ttp://www.vo-marz.com/site/vrdata/aphhat.html
「ナイト」な女の子?
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/vr/RVR-14.htm
ttp://www.azug.gr.jp/~new-g/image/afei.gif
319
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:21:38
ID:A0TgBPEd
>>314
皇紀とは、日本書紀に記されている神武天皇(初代天皇)即位の年(西暦の紀元前660年にあたる)を元年として起算した、
日本独自の紀元表記です。
ググれよ
320
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:21:49
ID:uPQ8Uxm0
321
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:21:57
ID:YwcJoTYe
322
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:22:39
ID:uPQ8Uxm0
>>322
詰め込む
またはPPVで13話くらいで
323
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:22:55
ID:l9ERxkkq
>>322
足りそうな気がするんだ
5巻は50分くらい
1~4は30分くらい
324
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:22:57
ID:nf/ZnJlt
>>320
もう三回くらい子のスレででてるわけだが。甘やかすのはやめようぜ。
325
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:23:02
ID:5jJPXgPy
一日顔出してなかったらまたあのカスが活動再開していやがるな
テンプレは>>4ではなく>>319が正規のものだ
そもそもテンプレは廃止になったけどな
326
314
2665/04/01(土) 11:23:18
ID:zwNmSDN0
とりあえず分かった
327
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:23:25
ID:EgW+FAQI
今の流れを
328
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:23:47
ID:Fyi//R/4
329
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:06
ID:A0TgBPEd
330
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:09
ID:l9ERxkkq
>>328
クロボンとオルファンさんが種を倒して出撃枠を手に入れるって話
331
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:11
ID:cwnJ2c/J
いっその事映画で・・・。
332
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:16
ID:Fyi//R/4
ガンダムOVAは1巻が2話だから6巻でよろ
333
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:23
ID:b/PK0fwi
種みたいに総集編だけで1クール分の放送潰すお下劣番組を放送するくらいなら、閃ハサ映像化しろ日登
334
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:27
ID:uPQ8Uxm0
335
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:37
ID:YwcJoTYe
336
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:37
ID:wHBZQEPq
>>328
俺がAAバトラーでさっぱり勝てない件について
337
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:24:57
ID:cMQpr8NT
338
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:25:10
ID:Q+iSCGRF
339
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:25:12
ID:nf/ZnJlt
何で住民がスルーする中粘着する馬鹿がいるのだろうと思う春ののどけさ。
340
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:25:17
ID:Fyi//R/4
>>316
ダブルフェイクも旧式と復刻二種類…
マリーは復刻の方の表紙がヘボ過ぎてスルーした…
341
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:25:26
ID:A0TgBPEd
342
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:25:54
ID:UcG2wzDC
種自体はいつかスパロボで出るのは仕方ない
儲かるのは分かりきってることだしね
ただ、何でαシリーズで出すのかと
また人類同士の争いですかそうですか
それともバルマーで改造されたのがコーディとかにする気ですか
343
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:25:57
ID:l9ERxkkq
スパロボリンクバトラーって変なのなかったっけ?
344
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:25:59
ID:1VhYsy24
あなたーきょうなに食べたいー?
345
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:26:16
ID:cwnJ2c/J
346
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:26:25
ID:Fyi//R/4
>>344
64にF91とゴーショーグンフラグ立てる専用ソフトか
347
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:26:30
ID:l9ERxkkq
348
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:26:35
ID:b/PK0fwi
349
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:26:36
ID:zwNmSDN0
350
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:27:21
ID:A0TgBPEd
>>343
きっと
ザフトのパイロット「ガオォォォン!」
なんだよ
351
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:27:23
ID:cMQpr8NT
>>346
よし、俺は外で漫画読みながら待ってるから説得を頼む
352
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:27:24
ID:V+IbfT7m
353
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:27:37
ID:b/PK0fwi
354
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:27:40
ID:Fyi//R/4
>>349
それってコンビニとかに置いてある安っぽいので出てるんじゃないの?
355
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:27:59
ID:FkXnMXQq
356
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:28:17
ID:cwnJ2c/J
357
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:28:18
ID:nf/ZnJlt
>>343
とりあえず、種はいるだけにしろとアンケートに書く予定、それか外せと。
358
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:29:03
ID:A0TgBPEd
359
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:29:04
ID:YwcJoTYe
このスレにアンケートハガキに種参戦希望って書いたヤシは存在するのだろうか?
360
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:29:12
ID:l9ERxkkq
こうして考えてるころが一番楽しいよな
なんか珍しくスパロボの話してるよな
361
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:29:18
ID:uPQ8Uxm0
>>345
塩サンマか塩サバ
鶏肉とジャガイモの煮物
豚汁
あとは分葱の味噌あえでも作る
362
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:29:42
ID:b/PK0fwi
>>355
マジ?
電撃ドクターモアイ君は持ってるんだが、コレは探しても見つからんから、諦めてたんだが・・・・
土日で探すか
363
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:29:45
ID:cMQpr8NT
364
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:29:55
ID:zwNmSDN0
>>361
人多いとネタの流れになってしまうしこのスレ
365
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:30:07
ID:A0TgBPEd
366
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:30:09
ID:2hEQwWlN
強さ予想
S:ダンクーガ、イデオン、ガンバスター
A:ライディーン、ジェネシックガオガイガー、Hi-ν、ウイングゼロカスタム、YF-19、EVA初号機、テムジン
B:マジンカイザー、真・ゲッター、ダイターン3、フルアーマーZZ、ミーティア、VF-1S
C:ダイモス、試作型3号機、ZZガンダム
D:コン・バトラー、ボルテス、ガイキング、ゴーショーグン、Zガンダム、フリーダム
E:鋼鉄ジーグ、νガンダム
SかE:VF-19改F
という扱いになると予想。
367
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:30:11
ID:nf/ZnJlt
一人か二人はいるのかもしれん。俺は描かなかったが。
368
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:30:36
ID:uPQ8Uxm0
>>361
ここはスパロボスレだ
何をいっているんだ?
369
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:07
ID:l9ERxkkq
>>367
多分ダンクーガはB+あたりだとおもう
370
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:10
ID:uPQ8Uxm0
371
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:11
ID:Q+iSCGRF
>>360
アンケートを出さなくても出てくるんだろうなとは思ってた
372
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:14
ID:UcG2wzDC
バルマー軍の敵パイロットでクルーゼ登場
その部下にクローンの
シャア、シロッコ、シャピロ
クルーゼにこき使われてたら( ´,_ゝ`)プッ
373
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:31
ID:EgW+FAQI
腹減ったから、バーガータイムしてくる。
374
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:36
ID:YwcJoTYe
375
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:52
ID:5jJPXgPy
さっさとレス消費して次スレに行くぞ
まったく油断した・・・
376
367
2665/04/01(土) 11:31:52
ID:2hEQwWlN
書き忘れ&変更
強さ予想
S:ダンクーガ、イデオン、ガンバスター
A:ライディーン、ジェネシックガオガイガー、Hi-ν、ウイングゼロカスタム、YF-19、EVA初号機、テムジン
B:マジンカイザー、真・ゲッター、ダイターン3、フルアーマーZZ、ミーティア、VF-1S
C:ダイモス、試作型3号機、ZZガンダム
D:グレートマジンガー、コン・バトラー、ボルテス、ガイキング、ゴーショーグン、Zガンダム
E:マジンガーZ、ゲッタードラゴン、鋼鉄ジーグ、νガンダム、フリーダム
SかE:VF-19改F
377
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:57
ID:A0TgBPEd
わかった!シャアは出てくるけどブランチ戦士なんだよ!
378
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:31:59
ID:OSusS/de
>>360
一応毎回出してる参戦希望の所には
F~ドラグナー
α~ガガガ
MX~グラヴィオン
って書いてる(携帯機の葉書にも書いてる
379
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:32:03
ID:b/PK0fwi
>>360
OG2は「乳好きスタッフどもアクセルも使わせろ」と送ったよ俺
380
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:32:11
ID:c+jNRC5z
381
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:32:14
ID:GZ4duWw2
>>367
ジーグが最下位層なのは間違いではないかと。
382
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:32:31
ID:Q+iSCGRF
383
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:32:40
ID:Fyi//R/4
>>363
どの作者のだか知らないけど
Z、ZZ、F91とかは見かけた
384
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:33:16
ID:nf/ZnJlt
385
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:33:33
ID:2hEQwWlN
ダンクーガはわざわざ大張氏に描き下ろして貰った事もあって、
GC並に扱いが良いと思う。
386
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:33:35
ID:zwNmSDN0
アンケートが参考にされてるとはあまり思えない
387
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:33:38
ID:5jJPXgPy
>>383
テンプレの件だよ
あいつ、諦めたと思ってたんだがな
388
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:33:49
ID:Q+iSCGRF
389
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:33:54
ID:e02hPetH
390
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:02
ID:lXdNrxo8
391
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:03
ID:lrW3VRfM
392
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:03
ID:cMQpr8NT
393
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:13
ID:YwcJoTYe
>>387
アンケートの結果、種参戦しちゃったんですが
394
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:18
ID:7bJxS+J3
>>385
あのアホまだ居たのか
全く暇なことだな
395
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:21
ID:uPQ8Uxm0
396
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:25
ID:cwnJ2c/J
強さは完全に箱を開けてみないとわからないからなー
397
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:29
ID:3Fg6ISds
IMPACTのダンクーガの戦闘BGMかっこいいな・・・
これって劇中で使ったBGM?
398
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:34:30
ID:RAy+u/7B
シャアもクワトロも見飽きた
出るならキャスバル出せキャスバル
399
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:35:01
ID:5jJPXgPy
400
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:35:17
ID:b/PK0fwi
>>387
ジャンプみたいに腐女子どもが種強く汁なんて大量に送りつけてきそうで嫌だな・・・
401
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:35:19
ID:l9ERxkkq
402
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:35:38
ID:kyp2WsT9
ゼロカス最強
403
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:35:41
ID:5jJPXgPy
404
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:35:55
ID:e02hPetH
405
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:36:02
ID:zwNmSDN0
>>396
ネットの意見なんて参考にしてらジーグ最強ですよ
406
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:36:19
ID:3Fg6ISds
>>404
まじで!?主題歌なんだ・・・へぇ~聞きて~
407
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:36:20
ID:l9ERxkkq
>>398
インパクトにダンクーガいたっけ?と本気で考えたわ
408
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:36:24
ID:EgW+FAQI
>>367
寺田補正がかかるから。
マジンカイザー、真ゲッターはS
ガイキング、グレートマジンガー、ダンクーガはAくらいと
409
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:36:41
ID:b/PK0fwi
>>398
打ち切りで禄に流されなかった後期Opですがな
410
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:36:46
ID:1VhYsy24
411
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:37:01
ID:c+jNRC5z
いつの時代も最強は自分の信じる機体のみだ!
ちなみに俺はVF-1Sだ
412
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:37:04
ID:WKy9zUvy
おっはよう!ネッギくーん!
このスレ、カオスかスパロボの話だけど荒れてるかの2択で今は後者みたいだな
夜中のウルトラマンはかなりカオスだったけど
413
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:37:11
ID:l9ERxkkq
>>409
ニルファのガイキングって弱かった記憶あるんだが
414
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:37:29
ID:YwcJoTYe
415
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:37:34
ID:nf/ZnJlt
>>409
テラだ補正入れても自由はCってとこだろ、それより下げると弱さばればれだし。
416
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:37:40
ID:cMQpr8NT
まあユニットの強さより、思い入れのあるなしで使うやつは決めるから
何でもいいんだけどな
417
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:37:50
ID:A0TgBPEd
シャドウハーツ2やったあとに武装錬金読んだ俺の衝撃がわかるか!?
418
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:37:57
ID:2hEQwWlN
>409
ニルファでもAクラスじゃなかったか?
ダイターン3やHi-νの方が優秀だったような・・・
419
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:38:12
ID:zwNmSDN0
おれはBGMで決めてる
420
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:38:16
ID:l9ERxkkq
>>416
某人が言うには、今まで出たガンダムの中で最強らしいが
421
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:38:44
ID:7bJxS+J3
ターンAより強いガンダムはありえんよ
422
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:38:54
ID:YwcJoTYe
>>420
見たこと無い作品に対しては俺もそれだ。
423
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:38:59
ID:A0TgBPEd
424
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:39:03
ID:5jJPXgPy
新規のリアル系は大抵強キャラだろ
フリーダムもそうなるよ
425
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:39:12
ID:lXdNrxo8
>>421
それは脳に腫瘍が出来てる監督の事ですか?
426
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:39:13
ID:2hEQwWlN
>416
ミーティアがデンドロより若干強くされると思うので、
ただの自由は、あまり良い扱いはされないと思う。
427
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:39:15
ID:WKy9zUvy
428
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:39:29
ID:b/PK0fwi
自由は結局フラガ乗せるから、強さはどーでもいい
問題はバスターだな・・・
429
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:39:53
ID:2hEQwWlN
>425
クロスボーンは?
430
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:39:56
ID:5jJPXgPy
>>429
いやキラで固定で乗り換えは不可だろう原作見るに
431
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:02
ID:cwnJ2c/J
MSV関連から一機ぐらいは欲しいな
432
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:05
ID:l9ERxkkq
433
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:08
ID:7bJxS+J3
バスターはニルファのナタク程度だと思うよ
434
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:14
ID:lXdNrxo8
ミーティア>デンドロとか有り得無い事にしたら泣かしますよ
435
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:21
ID:nf/ZnJlt
>>421
スペック最強はヒゲとヒゲックスだとそのアホにはわからんのだろう。
某人にあてはまるのが結構多くてアレだが。
436
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:28
ID:WNQkcD8E
ところで何で皇紀なの?
437
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:32
ID:zwNmSDN0
>>423
俺見たことない作品ばっかりだからさ・・・
438
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:36
ID:l9ERxkkq
439
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:39
ID:V+IbfT7m
ミゲル&ニコルに生存イベントが・・・・・・無いか。
440
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:49
ID:5jJPXgPy
>>430
ああそういえばあれは弱いな
ドラグナー、GX、ブレン、マクロス7系は強かったよな
441
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:40:51
ID:SyQrXjmY
久々に来たんだけどさ。
まだ情報なしの放置プレイ続いてんの?
442
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:00
ID:YwcJoTYe
フリーダムは灰乳よりは弱機体でないと
俺は許さんぞ
443
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:05
ID:A0TgBPEd
ユニット売却コマンド復活しないかなぁ
444
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:15
ID:lXdNrxo8
445
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:21
ID:LRq/djAI
446
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:25
ID:2hEQwWlN
フリーダムはニルファでいう鋼鉄ジーグ
鋼鉄ジーグはニルファでいう鋼鉄ジーグ並の強さでいて欲しい。
447
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:28
ID:Fyi//R/4
>>428
ザコバランスは勘弁して欲しい
しかも絶妙なバランスでしななかったり
プレイヤーを不快にするバランスが良過ぎ
448
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:34
ID:l9ERxkkq
449
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:39
ID:UcG2wzDC
強さ予想
S+:ガンバスター イデオン ダンクーガ
S-:マジンカイザー ジェネシックガオガイガー ミーティア
A:真ゲッター ダイターン 主人公機 HI-ν エヴァ初号機 ゼロカス
B以下多すぎるので略
こんなんだと思うよ
450
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:43
ID:b/PK0fwi
>>427
それは覚悟はしてるが、実現されたら俺はブチ切れる
451
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:41:59
ID:fQUxkB5b
>>382
あれは種に魅入られたスパロボの希望だぞ
そんな彼が弱い訳無い
452
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:42:04
ID:1VhYsy24
ミーティアはビームソード最大出力で廃棄プラントをまっぷたつという逸話があるのでえらいことに
453
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:42:29
ID:cMQpr8NT
454
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:42:48
ID:7bJxS+J3
イデオンがバランス崩壊させるほど強ければ他はどうでもいいです
455
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:43:07
ID:lXdNrxo8
>>450
おいおいおいぃいいいい
神か悪魔かとかいうスーパーロボットに並んじゃうのかミーティアw
てか真ゲッター扱いひきぃいいいいw
456
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:43:14
ID:SyQrXjmY
ゼロカスってそんな強くねーと思うんだが。
新規補正も無い今、ミーティア+自由よりは弱く設定されると思うぞ。
457
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:43:16
ID:YwcJoTYe
458
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:43:27
ID:l9ERxkkq
>>455
攻撃した後2ターン行動不可能とかだったらどうするよ
459
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:43:51
ID:Fut5iSpp
科学的に検証すると、種MSは他のどのガンダム作品のMSより弱いわけですが。
460
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:43:55
ID:e02hPetH
461
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:43:59
ID:nf/ZnJlt
>>450
ミーティアはAどまりで良い。乗り換え出来なさそうだし。
462
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:44:01
ID:c+jNRC5z
>>450
現実的だな。原作の強さとか関係ないからなスパロボは
463
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:44:03
ID:b/PK0fwi
464
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:44:06
ID:cMQpr8NT
465
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:44:15
ID:2hEQwWlN
フリーダムの性能はゼロカス並で、ミーティア形態はデンドロを上回る。
キラの能力もヒイロ並で、種割れ時はアムロをも上回る能力になる。
ただし、キラは魂を覚えない(無論、奇跡や捨て身も)。
これならまぁ許す。
466
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:44:21
ID:zwNmSDN0
>>458
真ゲッターは3人乗りだし変形可能だし仕方ないんじゃない?
467
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:44:25
ID:l9ERxkkq
>>457
序盤で仲間に入るし、燃費がソコソコいいALL武器とMAPとかあるから
強く感じる
468
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:44:52
ID:7bJxS+J3
>>460
んなこと言い出したらV2とνがそうかわらない強さだったりすることもオカシクなるし
469
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:45:10
ID:5jJPXgPy
ダンクーガはファイナルになってGC仕様のままなら明らかに強キャラだな
なんだアランSPが一人パイロットの時のままって
470
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:45:17
ID:nf/ZnJlt
>>460
脳が死んでる人間に何行っても無駄だ、諦めろ。
少なくとも核エンジン>>>>>縮退炉と勘違いしてる人間にはな。
471
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:45:39
ID:V+IbfT7m
つーか見た感じミーティアもフリーダムも似たような性能に見えるんだけどなぁ。
実際の設定がどうかは知らないが。
472
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:45:52
ID:bIseBJXo
テムジンには頑張ってもらいたいんだが
473
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:45:55
ID:3Fg6ISds
今回コストバランスが大変になりそうな予感がする。
一小隊に2機だけとか・・・
474
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:45:57
ID:YwcJoTYe
>>467
それを考慮したうえでの格付けだろ?
カイザーと真ゲッターは並ぶべきだ
475
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:46:15
ID:SyQrXjmY
>>466
新規補正考えたら、その辺が妥当だろうな。
476
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:46:24
ID:7bJxS+J3
最近の真ゲッターって使えないことが多いけどね
477
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:46:28
ID:5jJPXgPy
縮退炉は太陽なみのエネルギーだからな
478
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:46:30
ID:cwnJ2c/J
ミーティアは換装か別ユニットで合体扱いか・・・換装かな?
479
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:46:38
ID:b/PK0fwi
Wはクサレ脳味噌のリリーナ様が出てこんかったら、いいんだがなぁ
完全平和主義は曲解され神聖ラクラク教団に利用されそうで欝だ
480
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:46:38
ID:wHBZQEPq
481
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:46:42
ID:cMQpr8NT
>>472
火力上がって運動性10か15位落ちるんじゃない、何となく
482
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:46:44
ID:J6EocqET
PS装甲なんてガイキングミサイル一発で消滅よ
483
450
2665/04/01(土) 11:46:44
ID:UcG2wzDC
真ゲッターはALL攻撃あればカイザーと同等
ALLってサルファでは全部の機体にあるんだっけか?
ミーティアはMAPと全体攻撃でこれでしょ
むかつくけどね
484
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:47:06
ID:BmT0sstd
485
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:47:12
ID:l9ERxkkq
ゲッター線>イデ>縮退路>[越えられないATF]>核エンジン
486
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:47:24
ID:WKy9zUvy
487
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:47:28
ID:nf/ZnJlt
>>472
火力分、当たりと機動性が-だからショボイ。PSないし。
488
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:47:36
ID:1VhYsy24
今回は真・ゲッター100%とカイザー神モードが拝めるんだろうな?
489
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:47:44
ID:EgW+FAQI
>>409
ニルファ
ガイキング=C
ガイキング(FA)=A、が妥当でしょ。
超兵器ヘッド(P・ALL)5100/6400と火車カッター5600/7200は最強の部類とおいらは思うけどネ!!
490
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:47:46
ID:Fyi//R/4
ガンドールと合体
491
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:47:49
ID:5jJPXgPy
492
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:48:07
ID:lXdNrxo8
>>190のヤツ、どうも死にまくり
何故か俺が持って来るAAはみんなHPが20台で、一撃で死ぬんだが・・
493
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:48:20
ID:b7Tqfix8
リリーナとラクスは意見合わないだろうな
ってかもう世界的な歌姫のミンメイがいるし、ラクス立場ないじゃん
494
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:48:30
ID:g1g0PUbY
もうミーティアは全武器allでいいよ。ザコに対してだけ強い。
495
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:48:36
ID:2hEQwWlN
ダイターンと初号機は、パイロットは前者はおそらく魂持ち、後者はまず間違いなく魂持ちだから、
破壊力に関してはサイズ補正も考慮して5本の指に入ると思う。
496
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:48:46
ID:5jJPXgPy
まあ今回特殊技能か精神コマンドで「乱れ撃ち」ってのがあって単体攻撃を全体攻撃に変えられるのはほぼ確定だけどな
497
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:49:21
ID:b/PK0fwi
>>494
今回はバサラとマイクもいるから、ド低脳の腹黒ピンクはいりません
498
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:49:24
ID:V+IbfT7m
499
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:49:35
ID:wxXk14gG
ダンクーガの最強武器は光牙剣かな?
500
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:49:46
ID:1VhYsy24
501
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:49:46
ID:UcG2wzDC
>>492
いや、オレの脳内勘違いなだけかも
聞いてみただけです
502
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:49:50
ID:zwNmSDN0
とりあえずMXのドラグナーみたいなのが現れないことを祈る
503
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:49:56
ID:OSusS/de
504
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:50:11
ID:0L2iLssu
505
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:50:13
ID:Fyi//R/4
ブレインソース
506
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:50:18
ID:cMQpr8NT
ていうかラクスって別に歌が重要なキャラじゃないと思う
まあ、そうすると電波指揮官だが
507
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:50:23
ID:3Fg6ISds
ジーグAA使ったらどうなるの?
508
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:50:26
ID:5jJPXgPy
魂と、野生化、マジンパワー状態の熱血はほとんど効果が同じということを忘れるな
種割れもひょっとしたらダメージ20%増かもしれんな
509
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:50:29
ID:lXdNrxo8
ダンクーガの武器は、隠しにするのはやめてくだしぃ
おかげでインパクトでは要らない子になっちゃったしな・・
510
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:50:46
ID:b7Tqfix8
「乱射」でいいじゃん
511
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:50:48
ID:BmT0sstd
512
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:51:18
ID:V+IbfT7m
513
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:51:35
ID:5jJPXgPy
>>499
デモで敵が複数いることを前提にしなければ成り立たないアニメーションがある
つまり単体と全体を切り替えられるシステムがあるということ
514
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:51:37
ID:Fyi//R/4
>>510
DCでは最初からあったし
それは無いんじゃね?
515
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:51:37
ID:7bJxS+J3
>>503
あれよりゼオライマーのほうがヤバイと思うが・・・
516
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:51:41
ID:cwnJ2c/J
517
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:51:57
ID:WNQkcD8E
公式が見えないのは既出ですか?
518
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:52:03
ID:J6EocqET
>>509
残念、マジンガーとダンクーガとMSはMサイズです
519
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:52:07
ID:g1g0PUbY
光牙剣はα時点では持ってなかったことにされて
三次αで武器追加イベントとか
520
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:52:14
ID:wxXk14gG
>510
インパクトだと主力ですぜ旦那
いつもリリスの紋章をダンガイオーと競ってた
521
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:52:20
ID:cMQpr8NT
>>516
巫女ライマーを出せば・・・・・
まあ実はちょっと使いたかったりするんだが
522
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:52:34
ID:5jJPXgPy
>>494
リリーナとラクスとエリカとカララは意気投合確定だよ多分ね
523
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:52:39
ID:wHBZQEPq
>>493
お前がハイネちゃん貼った奴ならすごい感謝する
524
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:52:51
ID:WKy9zUvy
>>510
最初から全部あるα外伝みたいな感じがいいですか?
525
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:53:18
ID:7bJxS+J3
>>523
ということは、全員顔面を銃弾でめちゃめちゃにされるのか
526
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:53:25
ID:5jJPXgPy
527
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:53:33
ID:1VhYsy24
528
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:53:49
ID:zwNmSDN0
529
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:53:51
ID:2hEQwWlN
>509
野生化、マジンパワー補正が1.25倍
熱血が2倍
魂が2.5倍
魂持ちの方がやや優秀
530
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:53:52
ID:EgW+FAQI
>>509
種割れ=オートてかげん!がきぼん
もしくは、ゼロシステム以下で。
531
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:54:43
ID:iHie8y12
おはよう
ここは・・・どこだ?
532
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:06
ID:1VhYsy24
公式は更新中ですか?
533
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:08
ID:EkMEhF0h
ttp://cos.site.ne.jp/img-box/img20040725050906.jpg
これウイルスだと思うんだけどセキュリティソフト入れてない香具師は踏むなよ
しかしjpgファイルでこれとは恐れ入った
534
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:14
ID:cMQpr8NT
>>532
珍しくスパロボの話をしているサルファスレ
535
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:20
ID:3Fg6ISds
イーゴ・モッコスに会ったらよろしく!!
536
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:24
ID:5jJPXgPy
>>520
ボルテスやコンバトラーを見るにそれはないだろ
ダイモスも最初から改だろうし
537
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:26
ID:7bJxS+J3
EN回復大
広範囲高威力マップ兵器
バリア
分身
パイロットは二人
片方は覚醒持ち
なんちゅうユニットだったんだろう・・・
538
510
2665/04/01(土) 11:55:32
ID:lXdNrxo8
ちげーよ!
途中まで主力だったのに、攻略本もネットもやらなかった当時の漏れは
特殊な形でしか入手不可なものはゲットできねーんだよ!!(G3とかも)
おかげで終盤は完全に攻撃力不足でベンチウォーマーに・・
最初から完全に使用可能とはいわんが、ちゃんとイベントで使える様にしてくだしい
539
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:34
ID:2VKW8yCV
ゼオライマーは負けないメポ!!
540
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:34
ID:nf/ZnJlt
>>532
一応スパスレ、ついでにデマでも流してきなさい。
スパロボ公式が見れないのはガチ。
541
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:43
ID:wxXk14gG
眠たいときには何を思い出せばいい?
542
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:46
ID:UcG2wzDC
ガンダム系だけで予想すると
S+:ミーティア
S-:Hi-ν ナイチン(出るなら) フリーダム ジャスティス ゼロカス
フルアーマーZZ デンドロ キュベレイ(ハマーン出るなら)
A:Z
以下略
こんな感じだと思う
543
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:55:58
ID:Xa1VA1Up
そろそろガンダムXを出すべきなのだがね
544
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:56:18
ID:b/PK0fwi
とりあえず、吉良の強制出撃回数が問題だ・・・
そのシナリオが種臭くて、脱力しまくりだろうから・・・
545
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:56:19
ID:2hEQwWlN
ダンクーガは34.6m。
クインマンサと同じくらいだろ。
なら、Lサイズじゃない?
546
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:56:33
ID:7bJxS+J3
>>544
マイナーハードのスパロボで見れると思う
547
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:56:42
ID:GZ4duWw2
>>538
おそらく原作のイメージを活かしすぎたユニット。やり過ぎだよママン!
548
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:57:17
ID:nf/ZnJlt
>>538
覚醒持ちを削ればよさげか?再動連発になるだけだが。
549
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:57:36
ID:iHie8y12
>>541
ちょうど公式見れないのは俺だけ?とか
聞こうとしてたとこだった。
貴様、心を読んだな!?
550
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:57:48
ID:J6EocqET
>>543
Zの攻撃力を舐めるな…って最近は攻撃力しか良いところ無いな
551
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:57:54
ID:2hEQwWlN
明らかに別格な強さなのに、何で許せてしまうのだろうか?>ゼオライマー
552
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:57:55
ID:zwNmSDN0
553
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:58:09
ID:YwcJoTYe
>>543
, -, - 、
,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! | _. -‐‐''''''''')
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "/
. \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / _. ‐'"´ l l r} } }l
. \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/ __ . - ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ゞ l lヽ‐_7´ ll ゝ‐′-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ '' / / _.. -'-'
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l .‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', _.. - ' "´
┌‐────┐.| / / iニニニ} 、 _ ,. - '
│ ジーグ | ヽ|/ / ノ ` /
├───‐─┴────────────────────────
│異議あり!
│死ねぇっ!!
└─────────────────────────────‐
554
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:58:17
ID:b/PK0fwi
結局アナザーガンダム全員集合はいまのところRだけか
555
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:58:37
ID:2VKW8yCV
556
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:58:45
ID:nf/ZnJlt
>>550
既に聞いていた人間が居たから確認した、まあ絶対聞く奴はいるだろうとは
思ったが。
557
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:58:46
ID:7bJxS+J3
558
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:58:55
ID:cMQpr8NT
>>551
しかも格闘が最強武器になってしまったしな
559
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:59:00
ID:UnaXdNEm
種の4番目のOPをGCのほんとのキスをお返しにみたいにアレンジすると
すごいかっこよくなる気がするのは俺だけ?
560
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:59:28
ID:Ks+tXgcj
561
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:59:36
ID:b/PK0fwi
>>553
OG2で例えるとキョウスケルートかアラドルートといったところか
562
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 11:59:55
ID:WNQkcD8E
>>550落ちてる訳でも無さそうだしサルファ関連で大幅リニューアルかも?発売日発表だったらいいのにね。
563
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:00:01
ID:HF2K763j
ブレンリストラされてもぜんぜん悲しくないのは俺だけ?
564
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:00:05
ID:zwNmSDN0
>>552
敵が弱かったから強ユニットの必要性が無かったからだと思う
565
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:00:09
ID:2hEQwWlN
イデオン、ガンバスター、ゼオライマーくらいかな?
他の機体よりズ抜けて強くても許される機体は。
他はそうはいかない。
566
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:00:19
ID:cMQpr8NT
>>560
ビリーブはかなり戦闘に合いそうな曲だと思う
567
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:01:03
ID:b/PK0fwi
>>567
TMだけでいいよ・・・
あんなに に来て欲しいけどな
568
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:01:13
ID:nf/ZnJlt
569
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:01:15
ID:p01drSn9
次週のジャンプにサルファの新作記事が載るそうだ
ソース ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB
570
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:01:17
ID:YwcJoTYe
571
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:01:37
ID:zwNmSDN0
572
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:01:43
ID:7bJxS+J3
まぁゼオライマーが強すぎただけで
弱いユニットってほとんどなかったもんな、MXでは
あー、電童が居たか・・・
573
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:01:57
ID:1VhYsy24
ははは・・・なんも更新されとらん
574
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:02:05
ID:GZ4duWw2
575
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:02:16
ID:EgW+FAQI
>>546
ネオ・グランゾン 35,8M サイズL
グレンダイザー 30.0M サイズM 微妙やな~
576
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:02:17
ID:0VMc0gYg
いちばん意味がわからんのはダイモス続投
やることがない、人気がない、インパクトがない、の3重苦
577
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:02:42
ID:UnaXdNEm
かっこよいアレンジを望む
578
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:02:43
ID:7bJxS+J3
ボーカル無しならイイ曲って
ダンクーガの曲ほとんどに当てはまるな
579
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:02:52
ID:5jJPXgPy
Lは基本的に50からだろ
ネオグラはボスだからLにしたのだと思われる
580
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:03:03
ID:A0TgBPEd
>>577
宇宙怪獣との決戦
↓
「ダァァァァイモオォォォォォス!」
581
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:03:05
ID:zwNmSDN0
582
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:03:31
ID:Xtmsc7YL
583
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:03:47
ID:5jJPXgPy
>>577
コンバトラーとボルテスの話にケリをつけるだろうからそのへんのシナリオでハイネルとリヒテルがまた出てくるんだろう
584
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:03:48
ID:7bJxS+J3
>>581
「んんんんんんん、はぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!」がないとダメ
585
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:03:59
ID:FkXnMXQq
サイズわけって結構適当じゃなかったっけ
劇中の印象で小さい大きい分けてるのとかありそう
586
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:03
ID:WNQkcD8E
587
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:07
ID:JDQnzwev
電童もFAはフェニックスよりむしろ使いやすかった。
588
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:18
ID:J6EocqET
Lサイズの基準は40m辺り。ダイモスの前後くらい
589
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:28
ID:2hEQwWlN
>571
それは違うんでないかい?
どの作品も必ず上位陣にはいるだろうが・・・
590
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:33
ID:SyQrXjmY
591
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:36
ID:UnaXdNEm
きっとまたエリカとリリーナが人質になるんだよ。
592
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:39
ID:5jJPXgPy
>>566
ビルバインもだろ
元祖強キャラだぞビルバインは
ビルバインは他キャラより強めに設定されてて当たり前、だった時期がある
593
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:44
ID:7bJxS+J3
ガガガはまたMだろうなぁ・・・仕方無いけど
594
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:53
ID:4P8Ec72/
595
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:04:57
ID:JDQnzwev
596
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:05:05
ID:nf/ZnJlt
>>582
しかも使いまわしが効き、機体が少なく、判り易い悪役がいる、削れないわな。
削っても機体枠はふえんよ。
597
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:05:43
ID:5jJPXgPy
598
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:05:44
ID:YwcJoTYe
>>591
ゴーショーグンカッコイイじゃん。ガイキングのがわからんよ
599
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:14
ID:GZ4duWw2
>>597
削って増えないならいるほうが良いと素直に思う自分がいる。
600
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:29
ID:zwNmSDN0
スパロボのシステムじゃパイロットの強さってあんまり再現できないな
601
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:34
ID:Xtmsc7YL
100㍍以上でLLなのに
ニルファじゃ全長140㍍のデンドロがLだったんだよな
602
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:36
ID:UnaXdNEm
ダイターン3とWはノリで出したとしか思えない
603
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:39
ID:7bJxS+J3
ゴーショーグンは戦闘時の会話が好きだ
604
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:48
ID:5jJPXgPy
>>600
そのパターンで参戦してる奴かなり多いな今回
605
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:54
ID:JDQnzwev
606
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:56
ID:0VMc0gYg
ダイターンも意味ないな
かっこよくないしリアルカットインも使えないしな
コーディ相手に万丈が怒るとか言う意見があるけど
それは現実的じゃないし
607
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:06:58
ID:GZ4duWw2
>>591
お兄さんはブレンがいなくなったのが一番残念です。
608
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:07:02
ID:2hEQwWlN
イデオン=最強ロボットの代名詞
ガンバスター=原作描写の無茶苦茶度
ゼオライマーー茶番は終わりだ!
真ゲッター、マジンカイザー、∀ガンダムとかは、
そこまで強さの説得力が無いんだよな~
609
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:07:11
ID:7bJxS+J3
>>601
F完でコウとニュータイプの違いを味わってください
610
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:07:30
ID:J6EocqET
611
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:07:32
ID:uJ7jrGLq
公式、更新されてねぇ('A`)
612
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:08:03
ID:lXdNrxo8
613
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:08:04
ID:wHBZQEPq
614
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:08:17
ID:5jJPXgPy
ゼオライマーは原作ではそこまで強く見えんぞ
原作どおりの強さでゼオライマーとガンバスターがガチで対戦したら一瞬でガンバスターが勝つと思うが
615
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:08:18
ID:GE6yZWNw
Gガンでなかったのは容量の問題か?
MXのインタビューで
Gガンと電童はグラフィック多すぎなのでMXに出したとか
616
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:08:23
ID:1VhYsy24
617
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:08:38
ID:J6EocqET
618
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:09:01
ID:7bJxS+J3
619
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:09:18
ID:JDQnzwev
>>607
ダイターンは最終決戦の前にジュドーの呼び込みと共にあのセリフを言わなければいけない
というαでの大事な仕事がある。つーかここまで繰り返したんだからなくなったら許さん。
620
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:09:19
ID:5jJPXgPy
>>616
αシリーズにGを出したらダメだろうなんとなく
621
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:09:20
ID:GZ4duWw2
>>616
そもそもGガンはαシリーズに出ていたかと疑問に思っている自分がいる。
622
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:10:04
ID:FkXnMXQq
>>616
シリーズで続いてるのに唐突に突っ込むわけにはいかんだろう
種もどう処理するんだろうなぁ
623
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:10:10
ID:A0TgBPEd
624
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:10:23
ID:SyQrXjmY
>>615
チミ、本当に原作見たことあるの?
原作から既に反則機体だったぞ・・・
まあ、ガンバスターもそうだけどな。
625
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:10:24
ID:5jJPXgPy
万丈はαナンバーズのサブリーダーだろう
アムロ、ブライト、万丈の3人が全体を統率しているイメージがあるんだが
おそらくジャガイモの皮むきとかの配置もこいつらが決めている
626
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:10:30
ID:Ks+tXgcj
>>621
ユーゼスとデビルガンダム合体させようぜ
627
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:10:33
ID:zwNmSDN0
ってか今のスパロボで強さってあんまり意味ないよね
628
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:10:59
ID:ZFIYbqQP
ぶっちゃけ種参戦したけどほかが好き過ぎて
種はどうでもよくなってる俺ガイル
どうせ自由や正義も普通に小隊に入れてるんだろうな
629
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:11:13
ID:7bJxS+J3
ブライトには「壊せ!全部壊すんだ!」くらいは言ってもらわないと
630
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:11:29
ID:1VhYsy24
631
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:11:31
ID:Ks+tXgcj
632
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:11:34
ID:cwnJ2c/J
633
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:11:41
ID:JDQnzwev
F・F完までのシリーズ総集編として考えられたのがαだから、Gガンは普通に入ると思っていたけどな。
634
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:11:41
ID:fAffSTkR
>627
何そのゴステロ
635
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:11:49
ID:5jJPXgPy
>>626
原作見たから言ってるんだが・・・
別にそんなデタラメな強さじゃないだろう、原作では
EN無限、瞬間移動は凄いけど、ガンバスターやイデオンはそういう次元じゃないだろ
まあイデオンは普段は普通なんけどな
636
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:12:05
ID:GZ4duWw2
>>628
どれも基本的に第一線張れるしね。
がんばれ僕らの鋼鉄ジーグ。
637
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:12:13
ID:2hEQwWlN
まぁ、確かに個人的な思い込みはあるが、
カイザーや真ゲッターや∀やビルバインとかが、まぁそこそこの強さ、
ニルファでいうデンドロ、MXでいうライディーンくらいの強さでも、
「まぁ、こんなもんか」
と思うが、イデオンとガンバスターとゼオライマーの場合は、
「何でこんなに弱くなったの?」
・・・と思ってしまう。
あくまでも、個人的な思い込みだがな。
638
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:12:19
ID:zwNmSDN0
>>633
でなきゃジーグなんてフル改造しないしな
俺はニルファでやった
639
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:12:33
ID:7bJxS+J3
まぁイデオンはちょっと機嫌が良くなっただけで
その辺の惑星が真っ二つになってるからなぁ・・・
640
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:12:35
ID:g1g0PUbY
>>630
あれは難民船団相手だったから良かった訳で
641
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:12:52
ID:Ks+tXgcj
>>635
実際某ゲームで合体してラスボスを務めてる
642
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:12:57
ID:EgW+FAQI
>>629
種なんて、所詮、客寄せパンダぐらいだろ。
643
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:13:21
ID:7bJxS+J3
ところがGCの1st並の扱いをされたりとか>種
644
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:13:34
ID:wHBZQEPq
645
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:13:36
ID:J6EocqET
>>638
お前さっきから自分だけの思い込みでしか喋ってないな
646
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:14:01
ID:A0TgBPEd
Dのビッグオー並みの扱いなら許す
647
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:14:11
ID:JDQnzwev
648
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:14:13
ID:GZ4duWw2
そうか、種はあれだ。GジェネNEOの1stのような扱いになるんだよ!
649
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:14:26
ID:5jJPXgPy
まあ>>638の意見にはゼオライマー以外は同意だけどな
ガンバスターはデタラメに強くなきゃいけないだろう
650
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:14:29
ID:ZFIYbqQP
俺のレス番の最後の数字でフル改造する機体が決まる
1ガルバー
2フリーダム
3ネッサー
4ビッグシューター
5トーラス
6メタス
7ラーカイラム
8ダイモス
9タケル
0イデオン
651
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:15:12
ID:Ks+tXgcj
652
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:15:16
ID:lXdNrxo8
653
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:15:26
ID:1VhYsy24
種は機体が使えればいいよ。原作なんか知るか
654
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:15:26
ID:5jJPXgPy
655
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:15:33
ID:Sq1GrlIm
>>651
ガルバーって・・ダイモスに出てくる変な飛行機??
656
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:15:50
ID:JDQnzwev
ジーグってさあ・・・磁力でパーツ引き付けるわけだろ?
砂鉄とか一緒になんでくっつかないんだろ?????
657
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:15:56
ID:7bJxS+J3
ガルバーはやたら使えると思う
正直ジーグより使える
658
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:16:06
ID:zwNmSDN0
659
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:16:36
ID:ZFIYbqQP
660
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:16:37
ID:9/PR+pdm
多分ブレンとかGロボは伏せ字付きで参戦するよ
機体はモザイク入りで
661
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:16:53
ID:2hEQwWlN
真ゲッターは本来の性能の10%、∀は本来の性能の20%、カイザーの神モードと言われても、
フルパワー等の描写が無い以上、「あっそう、ふ~ん」で終わってしまう。
福田夫妻の、レールガンが亜光速だとかコーディネーターはガンダムファイター以上だと発言しても、
誰も納得しないのと同じ感覚なんだ。
俺にとっては・・・な。
ゲッターエンペラーはすげーと思うが。
662
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:16:56
ID:cwnJ2c/J
663
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:16:56
ID:tJP3B8Nd
664
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:17:01
ID:Sq1GrlIm
オレ、自由よりストライクのほうが好きなんだけどなー・・
自由があるから、ストライクとか弱くされそう。
665
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:17:17
ID:j+/646hI
てか、今回はリリーナ様も戦うことも必要だと分かってるから
そこまで、うざくはないと思うんだけど
666
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:17:35
ID:7bJxS+J3
ストライクはニルファのGP01くらいの強さだと思う
667
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:17:50
ID:FkXnMXQq
>>661
パンチだ!ロ○!!
※プライバシー保護のため音声は変えてあります
668
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:17:54
ID:Ks+tXgcj
669
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:18:20
ID:6wO9yoIA
キラは「やめてよね」と泣くのを抜いたら
種未見の人には大していやなキャラに見えないんだろうな
670
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:18:28
ID:1VhYsy24
あれか、ストライクには満塁ホームランも追加されるのかね?
671
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:18:32
ID:tJP3B8Nd
>>667
いや、F91くらいはあるんじゃないか?
でも強すぎか・・・
672
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:18:32
ID:GZ4duWw2
673
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:18:41
ID:zwNmSDN0
ニルファのGP01の戦闘シーン好き
674
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:18:50
ID:b7Tqfix8
マジンサーガ出そうぜ!あれなら強い
675
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:18:58
ID:wHBZQEPq
676
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:19:06
ID:WLsYGAcN
>>666
ラクスに「あなたはまちがってます」とか言ってくれないかなあ
677
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:19:16
ID:V+IbfT7m
あんまり覚えてないんだが、ミーティアって活躍した?
678
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:19:17
ID:Xtmsc7YL
ストライクはマッハドリル無しのジーグぐらいじゃないか?
679
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:19:39
ID:Ks+tXgcj
680
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:19:43
ID:5jJPXgPy
>>672
飛行可能だし全体攻撃あるしバリアもあるし盾もあるしそれくらいだろう
681
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:19:45
ID:Sq1GrlIm
>>670
というか、砂漠偏が無ければSEEDは許せる。オレはね
682
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:19:49
ID:NIFYVTfJ
>>670
泣き虫なキラに萌える香具師はいないの?
女体化とかは別にして
683
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:19:52
ID:FkXnMXQq
684
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:20:27
ID:JDQnzwev
>>663
バラバラババンバンバンバンバンバンバババンバンだからか!
685
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:20:35
ID:NIFYVTfJ
>>679
サイズ補正が無いからそれだと強いと思われ
686
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:20:42
ID:Ks+tXgcj
687
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:20:47
ID:WLsYGAcN
アスランは大して嫌いじゃない
688
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:20:49
ID:d8qVMEn5
>>675
いや、それ鎧着た人間でロボちゃうし・・・
689
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:20:54
ID:EgW+FAQI
>>671
そうですな、フルバーニアンが妥当じゃねえの。
客よせパンダだし。
690
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:20:57
ID:zzwBsTHr
とりあえず、遊星とは全員戦えればいいってか、
トップレスで失礼するわは再現できればおk
……というか、何気にゆかりんはスパロボ初?
691
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:21:06
ID:tJP3B8Nd
>>682
砂漠とドロドロな人間関係さえなければ、そんなに悪くないと思う
692
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:21:09
ID:zwNmSDN0
エールストライク
ソードストライク
ランチャーストライク
とありますが・・どれがいい?
693
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:21:35
ID:J6EocqET
まぁスパロボ世界では「やめてよね(ry」なんて口が避けても言えんだろ
694
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:21:39
ID:lXdNrxo8
695
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:21:56
ID:NIFYVTfJ
696
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:22:00
ID:Ks+tXgcj
697
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:22:03
ID:tJP3B8Nd
>>691
だな
そのうちモモーイとかでてきたら・・・('A`)
698
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:22:10
ID:4TNpWcLF
デス種参戦してキラとウザいな仲間たちがNPCとして大暴れするだろうことを考えたら今回の参戦なんてどうでもいいと思えるようになった
699
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:22:25
ID:cwnJ2c/J
>>685
その通りだ・・・君はもう立派な鋼鉄だ!
良いか685、おまえは鉄だ・・・しかし二つ合わされば鉄だ!
鋼鉄ジーグは無敵だ・・・ッ!
700
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:22:26
ID:FkXnMXQq
>>694
カミーユ辺りに言って逆にぼこぼこにされる展開キボン
701
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:22:30
ID:Sq1GrlIm
702
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:22:44
ID:GZ4duWw2
703
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:22:59
ID:WLsYGAcN
オリキャラのリアル男の声はファフナーのカズキの人
704
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:03
ID:V+IbfT7m
>>684
いや、フリーダムはしょっちゅう使いまわしてたミサイル一斉打ち落としがあったけど、
ミーティアってそんなに活躍してなかった気がして。
705
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:10
ID:NIFYVTfJ
ところで新情報は出たのか?
706
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:19
ID:d8qVMEn5
707
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:20
ID:Ks+tXgcj
>>696
大親分に叩き折られるイベント付きですか?
708
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:31
ID:lXdNrxo8
709
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:32
ID:zzwBsTHr
>>698
モモーイは…グラヴィオンに出てるが、
あれはメイドだから、声無しだろうしなぁ…
710
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:45
ID:JDQnzwev
デスまでが登場作品だったら「ザクとはちがうんだよザクとは!」と言って死んじゃった
コーディネーターのおにいさんが隠しパイロットになっていたんだろうな。
フラガはどうするんだろ??
711
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:50
ID:b7Tqfix8
ストライクの改造が自由に引き継がれなくて腐女子唖然
712
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:52
ID:NIFYVTfJ
>>704
というか次回の次回あたrファスナー参戦希望
713
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:53
ID:BhX5nrbo
>>682
砂漠編は選択主人公が種中心ルート(腐女子専用)ならあるだろ。
714
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:23:59
ID:GZ4duWw2
715
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:24:04
ID:5jJPXgPy
>>698
オリキャラには毎回8割くらいの確率でロリキャラがいるから時間の問題じゃねーのか
716
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:24:15
ID:eIpZjhcP
今からでも遅くない、ライデンだしt(ry
こんだけカコイイんだからさぁ
ttp://www.imgup.org/file/iup17717.jpg
717
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:24:17
ID:cwnJ2c/J
>>709
あちゃ~、上手いこと考えるのって難しいだよね
718
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:24:45
ID:1tuORZLv
なんとなくオリキャラ野中の人に能登や鈴村がきそうな気がする
719
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:24:48
ID:1VhYsy24
隠しでがんばれる、IWSP有りなら寺田は神
グランドスラムがあったら寺田はブルーコスモス
720
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:24:52
ID:UnaXdNEm
俺がスパロボ続けてる理由の一つは新規参戦にあるんだよ。
αではマクロスなど、外伝ではザブングル・ブライガーなど、ニルファではジーグ・ガオガイガーブレンなど、
GCではダイオージャなど。
これらは俺がまったく知らない作品だったわけなんだよ。
だから未知の作品ということで俺の中にすごい印象で残るわけなんだよ。
これらがどんな作品なのかと考えるとワクワクしたんだよ。
そしてストーリーを進めて行ってこれらの作品が出たときは思わず狂喜乱舞してしまう。
それが楽しみの一つだった。
それが俺が今回の新規参戦が燃えないという理由。
721
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:24:59
ID:j+/646hI
>>699
そこで、五飛登場です
「俺はリリーナ・ピースクラフトとラクス・クラインを認めない!」
722
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:25:22
ID:Fut5iSpp
>>682
INVOKEの頃は許せた。
砂漠編はダラダラで、新三馬鹿出てきたあたりから、バンクと回想のオンパレード。
こりゃダメだと思った。
723
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:25:31
ID:zzwBsTHr
とりあえずは、種(腐女子)ルートと混合されたくないルートは?
俺はGGG
724
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:25:37
ID:tJP3B8Nd
ちょっと特撮板のぞいてみたらオンドゥルになってる件について
もうエイプリルフールって終わりだろ?
725
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:25:44
ID:39xErmy8
726
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:25:48
ID:Sq1GrlIm
>>706
リアル男は、ファフナー主人公の声の人が担当。
最初に、ヒュッケバインMk-ⅣかMk-Ⅲ改を選択可能。
727
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:25:54
ID:EgW+FAQI
728
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:09
ID:YwcJoTYe
729
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:10
ID:NIFYVTfJ
>>708
つ武神装甲ゼンダム
イベントはあるか分らないけどNPCで出てきたら断つ
>>710
グラヴィオンもいつ出れるんだろうな・・・
>>715
了承した。多分ないんでしょ?
730
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:29
ID:2hEQwWlN
>724
して欲しくない・・・エヴァ
して欲しい・・・三輪長官、万丈
731
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:41
ID:zzwBsTHr
>>719
能登…つい先日まで嫌いだったんだけど…
北へ。をしたら、能登キャラが居て…萌えちまったぜ。
732
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:45
ID:tJP3B8Nd
733
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:47
ID:e02hPetH
734
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:48
ID:zwNmSDN0
>>721
俺はオリジナルさえよければ基本的にどうでもいいよ
735
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:50
ID:JDQnzwev
昔雑誌のOUTでアンケート取ったらイデオン抜いてダルタニアス最強になったんだけどな。
736
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:26:53
ID:BhX5nrbo
最近の死種、妙にキラ無敵をアピールしてる。
これは、キラはアムロより強いことを強調したいのかね?
737
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:11
ID:Ks+tXgcj
738
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:21
ID:V+IbfT7m
>>719
鈴村・・・・・・・・居たら腐女子大喜びだな
739
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:21
ID:NIFYVTfJ
>>727
マジディスカー!㌧くす!
どっちかがリアル性能でどっちかがスーパー性能なんだろうな!
740
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:38
ID:qOSmmsvo
カミーユは空手習ってたおかげで回し受けができると聞いたのですがマジですか?
741
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:40
ID:b/PK0fwi
>>719
鈴村はもう少し活躍させてあげてもいいじゃないかと思う・・・
仮にも主役なんだし、
742
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:44
ID:1VhYsy24
743
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:47
ID:gJ852sI1
大丈夫だよ…サルファのラクスは背中に黒い羽が生えたゴスロリになってるから
744
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:48
ID:j+/646hI
745
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:52
ID:YwcJoTYe
746
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:27:52
ID:b7Tqfix8
747
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:28:06
ID:zzwBsTHr
>>730
…候補にはあがってるんだと思うが…
ゴーダンナーより遅く参戦したら、マジ凹む
748
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:28:41
ID:GZ4duWw2
749
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:29:02
ID:NIFYVTfJ
>>748
そうだな・・・
俺はバラせなかったらさらに凹む
750
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:29:07
ID:tJP3B8Nd
>>748
まぁそのうち
フルメタ・ゴーダンナー・ヴァンドレッド・グラヴィオン
あたりはでるだろ
個人的にはダイ・ガードを・・・
751
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:29:19
ID:39xErmy8
なんか未参戦の懐かしロボがイロモノしか残ってないよなあ・・・
素直にかっこいいのは出尽くしてる気がする
ガリアンぐらいか?
752
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:29:20
ID:nf/ZnJlt
>>737
悪静もどきが落下してんのにNEETしてた時点で、
アムロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラ
な俺には動でもいいことだ。
753
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:29:40
ID:zwNmSDN0
754
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:29:54
ID:7bJxS+J3
>>751
路地裏の宇宙少年は戦闘曲に合わないな・・
755
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:23
ID:tJP3B8Nd
756
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:28
ID:2hEQwWlN
スパロボにもアニメにも全く興味がない人間に、
アムロの戦闘シーンとキラの戦闘シーンを見せて比較させたら、
キラの方が強そうに見えると判断すると思う。
757
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:31
ID:b/PK0fwi
758
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:33
ID:nf/ZnJlt
759
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:43
ID:V+IbfT7m
>>751
フルメタってロボアニメなの?学園物だと思ってた。
760
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:48
ID:gF99Ljiu
761
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:49
ID:JDQnzwev
なんか4月にバンダイビジュアルから美少女巨大ロボット物のアニメが出るんじゃなかったか・・・
762
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:50
ID:o9Up2pKh
大張がダンクーガのカットイン書いたし、そのうちグラヴィオン参戦する希ガス
763
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:30:53
ID:1VhYsy24
ダイガードって原作見るなり装甲がアルミでできてるとしか思えない
764
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:04
ID:zzwBsTHr
765
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:14
ID:5jJPXgPy
766
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:20
ID:lXdNrxo8
キンゲより先にゴーダンナーやグラヴィオンなんぞが出たらキレますよ
767
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:30
ID:tJP3B8Nd
>>760
もう今は普通のロボアニメ
ちょっと前にやってたふもっふはロボアニメじゃなかったけど
768
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:32
ID:FkXnMXQq
769
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:32
ID:BhX5nrbo
・IWSPはキラの撃墜数50機以上でルージュ入手時に入手。
770
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:33
ID:39xErmy8
美少女ロボはもう飽きた
771
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:41
ID:7bJxS+J3
>>760
フルメタの主人公機はスパロボに出れるくらいのオーバーテクノロジーロボですよ
772
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:55
ID:g1g0PUbY
>>756
音楽だけならそれなりに戦闘にも合わないか?
773
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:31:59
ID:V+IbfT7m
>>768
そうなんだ。思いっきりスルーしてた・・・・・・・
774
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:05
ID:Ks+tXgcj
>>760
ロボット戦闘(本編)とギャグ(短編)がある
775
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:13
ID:Sq1GrlIm
>>765
オーディアンっておもしろいん??
なんか、すごい鬱展開だったっぽかったような・・
776
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:24
ID:hSgowmMm
よし、版権越えた捏造合体技、捏造機体考えようぜ!!
777
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:34
ID:b/PK0fwi
>>744
まぁ今更だが、ゴスロリはナタルとステラ役の人だぞ・・・
778
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:35
ID:tJP3B8Nd
779
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:40
ID:JDQnzwev
神無月・・・
780
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:41
ID:zzwBsTHr
何か、でも、今度始まる、アクエリオン、エウレカは結構早めに出そうな予感
特にアクエリオンは、エウレカは一年だから、まだまだだろうが
781
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:46
ID:7bJxS+J3
>>773
ラーラララーラララーララーラララララララ だけ声入ってそうだな
782
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:32:56
ID:BhX5nrbo
ジンキはどう?
783
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:33:07
ID:juqKPZYS
ゴールドライタンとガンバルガーには参戦してほしくない
なんとなく
784
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:33:09
ID:j+/646hI
785
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:33:10
ID:tJP3B8Nd
786
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:33:22
ID:zzwBsTHr
787
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:33:22
ID:2hEQwWlN
映像描写的に一番強そうに思えるパイロットは、
マクロスプラスのイサムとガルドに思えるのだが・・・
788
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:33:41
ID:1VhYsy24
トップ2は参戦しないでね
789
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:33:45
ID:JDQnzwev
790
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:34:05
ID:NIFYVTfJ
>>780
/(・・)\人(・∀・)
出ないよな・・・きっとorz
791
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:34:06
ID:5jJPXgPy
792
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:34:07
ID:YwcJoTYe
793
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:34:18
ID:7bJxS+J3
>>788
俺はチェンゲの竜馬
何あのレバーの多さ(;´д`)
794
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:34:25
ID:nf/ZnJlt
>>785
ラクス=メイドさん
ナタルさん=妹筆頭=ステラ=ゴスロリ?<コレがわからん。
795
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:01
ID:BhX5nrbo
こいこい7…
796
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:02
ID:b7Tqfix8
>>757
初代見せたらアムロのほうが強いそうだろ。まさに一騎当千。
キラはガロードくらい
797
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:05
ID:b/PK0fwi
>>777
ダイターン3に太陽拳
効果はOGのチャフ見たく命中率ダウン
798
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:06
ID:tJP3B8Nd
まぁ上記であげたやつの前にアクエリオンが着たら寺田許せないけどね
799
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:17
ID:JDQnzwev
800
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:37
ID:EgW+FAQI
>>737
視聴率が思ったより上がらない為
福田の勘違いによるテコ入れ
801
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:39
ID:kqiYGm5i
ガンバルガーは名前がいやだ
802
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:46
ID:Ks+tXgcj
>>788
2,000倍の重力に打ち勝ったドモン・カッシュに一票
803
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:47
ID:Sq1GrlIm
最近のロボットアニメなら
神無月の巫女出てほしい・・
ロボットが勇者っぽいよ。かっこいいよ。
曲もイイと思うよ・・
話は・・
804
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:35:53
ID:2hEQwWlN
>792
そうなの?
初代のマックス初陣の時は、かなり凄いと思ったが・・・
805
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:36:06
ID:zwNmSDN0
まあ結局どんなスパロボでもやるんだろうなぁ・・・
806
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:36:12
ID:BhX5nrbo
アクエリオン、監督がマクロスの人だからな。でも世界観がきつそう。
807
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:36:16
ID:V+IbfT7m
808
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:36:30
ID:JDQnzwev
究極合体マクロスボロットカイザー
809
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:36:39
ID:zzwBsTHr
810
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:36:50
ID:kqiYGm5i
>>804
参戦作品リスト見た人が引かないように
名前を変えてなら出てほしい
811
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:36:57
ID:1VhYsy24
まあ最強のパイロットは東方不敗なんだけどね
812
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:36:58
ID:NIFYVTfJ
>>804
ロボットかっこいいよな!OP歌も戦闘曲だったら合うよな!
813
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:03
ID:Ks+tXgcj
814
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:09
ID:wfSYqexD
ダイ・ガード参戦は同意だが他のに比べたら弱そうな点がなぁ
初期の頃なんかすぐ壊れてた気が・・・
出たら使うがな
815
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:20
ID:7bJxS+J3
勇者皇帝ガオカイザー
816
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:28
ID:BhX5nrbo
GA!
817
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:36
ID:5jJPXgPy
>>805
0.1%を実現しちゃったひと
そういえばαのラスト近くの会話ってマクロス7からだよなあ
いいんだろうか
818
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:45
ID:zzwBsTHr
アクエリオンはどうなるかなぁ、今期の新版じゃ、エウレカと同じくらい期待してるが
819
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:47
ID:J6EocqET
最強パイロットはレイアースの人だよ
820
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:47
ID:g1g0PUbY
821
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:48
ID:JDQnzwev
18禁版ガ・キーン
822
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:37:55
ID:nf/ZnJlt
823
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:00
ID:GZ4duWw2
お兄さん巫女をつい最近までただの萌えアニメだと思っていました。タイトルって怖いね。
824
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:03
ID:YwcJoTYe
825
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:04
ID:kqiYGm5i
それよりアクロバンチ参戦してほしい
OP曲大好き
826
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:09
ID:zwNmSDN0
827
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:14
ID:EgW+FAQI
828
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:17
ID:RAy+u/7B
最近はロボはいいのに
キャラとストーリーで駄目にしてるの多いな
829
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:18
ID:b7Tqfix8
鋼鉄魔境アクロバンチーグ
830
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:20
ID:o9Up2pKh
絢爛舞踏祭をキボンしてみる。でも水中しか動けないんだよなぁ
831
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:27
ID:tJP3B8Nd
>>815
初期の頃弱いのは結構多いと思うぞ
GGGとか
後半は立派なスーパーロボットになるんだったらいいと思うぞ
832
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:38
ID:FkXnMXQq
>>821
というかマクロスのメカ描いてる人が
監督、メカ設定だったような
833
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:40
ID:NIFYVTfJ
>>817
GAも出てほしいぞ。それなら萌えアニメ系だけで構成すれば・・・統一感も雰囲気もないな
GA出るならキディとも出れるよな
834
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:43
ID:fNG+wE1j
>>804
オープニングに合わせての戦闘は燃えそうだな。
835
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:38:53
ID:yiaWCmIv
新キャラ情報
コスモマスク CV谷山記章
機体 コスモマスクマキシマ
836
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:02
ID:e02hPetH
空気嫁ない俺がゼノギアスとか言ってみるテスタメント
837
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:18
ID:V+IbfT7m
戦国最強ゴウショーグン
838
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:19
ID:Ks+tXgcj
>>818
DでもEW無いのにEWの台詞回し使ってた気がす
839
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:19
ID:g1g0PUbY
840
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:22
ID:7bJxS+J3
ガガガなんて乗っただけで凱が死にかけてたからな
841
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:26
ID:Sq1GrlIm
>>813
うんうん。かっこいいよ。
でも、話が・・
ロボットが機械神って設定だから、ラゼポン、ライディーン、デモベと
絡めさせることもできると思うんだけど・・
やっぱり話がなー・・
宮様いらなかった。
842
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:27
ID:NIFYVTfJ
ロム兄さんは?
843
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:29
ID:Tg9cMKx7
ジーグ
844
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:31
ID:zzwBsTHr
>>831
絢爛はでも、原作のゲームがいまだに出てませんからー
845
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:31
ID:tTnkWPsS
>>813
KOTOKOが流れるのは若干抵抗あるな。
ボーカル再現が難しそうだな
846
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:37
ID:5jJPXgPy
847
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:52
ID:tJP3B8Nd
>>834
GAはいらないがキディは欲しいな
ドナシュラークとか一応ロボだし・・・
>>836
コスモマスクってのはウルトラマンだと何度いえば(ry
848
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:54
ID:b/PK0fwi
神無月はAを据え置きに移植する機会があればインパクソのナデシコみたく追加されるかもなぁ
姫子=W17だし・・俺はアホセルを使うから関係ないんだがな、これが
849
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:55
ID:kfGiwsQo
どうせ適当に親父キャラいっぱい出して
萌えキャラをなくして変な絵柄にしたら
ここの住人すぐに食いつきそう
850
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:39:57
ID:GZ4duWw2
>>837
テスタメントでいつ佐川が来るのか楽しみにしていた1時間前の自分を思い出した。
851
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:04
ID:FkXnMXQq
>>831
別にあれ水中に限ってなかったと思ったけど
852
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:11
ID:BhX5nrbo
>>829
エヴァ以来、世界観が突出しているロボアニメが多い。
王道はどこいった?
853
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:13
ID:Ks+tXgcj
854
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:14
ID:cY6+HL9g
855
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:22
ID:JDQnzwev
トランスフォーマーマシンロボ
856
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:25
ID:EgW+FAQI
>>836
ひさしぶりに、コスモマスクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
857
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:26
ID:zzwBsTHr
ニトロ、デモンベインが参戦とかだったら、俺は笑う
858
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:27
ID:b7Tqfix8
ゴッドじゃないマーズを出せ!
859
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:27
ID:Q+iSCGRF
860
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:30
ID:g1g0PUbY
861
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:36
ID:5jJPXgPy
862
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:43
ID:NIFYVTfJ
>>842
言うな・・・俺も宮様はいらなkった・・・ソウマつд`)
863
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:51
ID:gF99Ljiu
勇者装攻ガオゼンガー
864
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:53
ID:wfSYqexD
865
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:40:58
ID:qOSmmsvo
夢でサザビーとジーグがアクシズ上で喧嘩してるっていう図を見た
最後にはサザビーの脱出機構が働いてポッドが逃げようとするけどジーグがババンバンして捕獲
アクシズ落下してるけどジーグがバラバラババンバンババンババンバンバンバンババンバンして落下阻止
もっかい寝よう
866
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:41:21
ID:1VhYsy24
キディグレイドってあの最終話近くにマクロスそっくりのロボがでてたやつ?
867
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:41:21
ID:7bJxS+J3
神無月見たことないけど
想像するに
宮様ってのはGダンガイオーのレイセンキョウジみたいなもんかね
868
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:41:40
ID:JDQnzwev
オーバーマンキングゲイナーベターマン
869
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:41:50
ID:NIFYVTfJ
>>846
メロディーは…思い切りアレンジすれば何とかなりそうなきもするsが・・・
870
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:41:59
ID:eO7QFSlR
もうちょっと敵が完全な悪で
敵の幹部がこちら側に恋したり
敵と恋愛したりしたり
敵と血がつながったりしてない
王道アニメ知らない?
871
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:02
ID:Ks+tXgcj
>>861
言葉遊び程度ってことでいいんじゃない?
ヒロ戦なんかV3がズバットになってたし
872
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:09
ID:tJP3B8Nd
>>863
宮様って誰だっけ
ソウマのアニキ?
何のためにでてきたかわからないうちに死んでしまったやつだよな?
873
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:38
ID:GZ4duWw2
>>865
うわ、一人くらいいるかと冗談交じりで行ってみたら釣れたよ。さて、スレ違いなのでここまでにしておこう。
874
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:39
ID:e02hPetH
875
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:41
ID:JDQnzwev
メカンダーゲッター
876
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:45
ID:zzwBsTHr
ベターマンは確かにありえそうだな……
GGGの世界の話だし。
877
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:48
ID:tJP3B8Nd
>>867
エンデュミリオンとかそんな感じのやつだな
箱舟とか呼ばれてた
878
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:53
ID:BhX5nrbo
879
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:42:57
ID:dnMoS7dB
>>836
これが俺の限界マッーーーーーークス!!!
α外電で難易度『普』で進めてノイエ取りたいんだけど
熟練度範囲載ってるサイトとかないっすか?
880
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:02
ID:eIpZjhcP
アルベガスはスパロボに参戦する事ができるのだろうか。
881
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:17
ID:Ybu/Rd33
今日マイトガインの夢を見た4月1日or2
882
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:22
ID:b/PK0fwi
>>836
台詞に「腕が痛くて動かないんだ」はあるんだろうな
883
871
2665/04/01(土) 12:43:27
ID:eO7QFSlR
やっぱそういうのってジーグやマジンガーぐらい?
884
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:30
ID:zwNmSDN0
885
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:31
ID:gF99Ljiu
886
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:31
ID:fNG+wE1j
>>871
電童がかなり近いだろ。
敵:完全悪
アルテア:ベガの兄で、北斗のおじ
887
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:32
ID:HYP8j7zn
台詞に著作権はないんじゃないか?
コナ○やカプ○ンだって大々的な台詞パロディやってたぞ。
888
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:53
ID:NIFYVTfJ
>>848
コクピットがむき出しだけどな>ドナ
エクレールも一緒に戦えそうな
>>867
俺もマクロスに見えたけど・・・アレはサイズが
889
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:43:57
ID:7bJxS+J3
>>884
ジーグは敵の幹部との恋愛があったと思うが
890
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:44:18
ID:dnMoS7dB
K9999はぱくりすぎ
891
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:44:27
ID:tJP3B8Nd
>>885
え?
ちかねちゃんだったっけ?
あの頃はもっと面白いアニメあったから覚えてないなぁ
892
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:44:47
ID:7bJxS+J3
893
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:07
ID:5jJPXgPy
894
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:17
ID:Sq1GrlIm
>>863
ねー
あれは、ソウマが主人公で姫子がヒロインの王道ストーリーのほうが
良かったよね。
895
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:23
ID:e02hPetH
>>891
それ以前にラルフとクラークの技が肉とか輪駆けのry
896
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:23
ID:NIFYVTfJ
897
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:24
ID:g1g0PUbY
898
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:26
ID:fNG+wE1j
超魔神英雄伝ワタル、もそうだな。
敵と味方のロマンスってのが入ると該当するのは少ないな。
899
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:42
ID:Ybu/Rd33
TV版ガオガイガーFINAL
900
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:45
ID:tJP3B8Nd
901
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:48
ID:HYP8j7zn
902
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:51
ID:hSgowmMm
合体フリーダムジーグ
903
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:45:53
ID:BhX5nrbo
センチネルとアストレイだったらどっちを参戦して欲しい?
904
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:06
ID:RAy+u/7B
>>868
主人公(女)が好きすぎるのだが主人公(女)は幼馴染み(男)を好きになったから
主人公(女)を独り占めするために敵に寝返った女
905
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:06
ID:7bJxS+J3
906
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:12
ID:JDQnzwev
>>881
アルベガス・ゴライオン・ゴッドシグマは今の所おもちゃの権利関係がまだ残っているらしく、
東映作品でも厳しい状態らしい。
907
871
2665/04/01(土) 12:46:15
ID:eO7QFSlR
>>899
なんでそういうのが受けるんだろうな
敵が完全悪のほうが燃えると思うが
908
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:24
ID:e02hPetH
909
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:26
ID:NIFYVTfJ
>>895
何故だろうな・・・。百合が流行ってたからか・・・
910
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:31
ID:wfSYqexD
911
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:32
ID:dnMoS7dB
912
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:43
ID:tJP3B8Nd
>>897
思い出した
学園内では宮様って呼ばれてたなw
913
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:46:47
ID:dXSWRZ1g
次スレは?
914
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:47:04
ID:HYP8j7zn
>>896
てかSNKキャラの必殺技で元ネタがない技の方が少ない希ガス
>>904
センチネルかな。UCガンダムと絡めやすそうだし。
915
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:47:10
ID:zzwBsTHr
>>904
アストレイRかなぁ、
tvは糞の癖に、漫画は意外に…ってどういうことなんだろうなwwww
やっぱり、脚本の差かwww
916
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:47:22
ID:iAYWYPxd
機神飛翔が出ればデモベが出る可能性も上がるだろうな
917
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:47:23
ID:GZ4duWw2
で、唐突にスレ立てに行ったのかと不思議に思っている自分がいる。
行ってないんだったら私が行きますがよろしいですか?
918
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:47:32
ID:JDQnzwev
919
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:47:50
ID:eIpZjhcP
>>907
あれま。権利をどうにしかないと無理か。
920
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:47:55
ID:BhX5nrbo
閃ハサまだかな?
921
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:48:01
ID:NIFYVTfJ
今日の日付はエイプリルフール仕様だという事をその日私は知りますた
922
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:48:02
ID:1VhYsy24
923
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:48:05
ID:d8qVMEn5
>>891
レオナのイヤリング爆弾(モモレンジャー)や
Vスラッシュ(ボルテス)リボルスパーク(ライダーRX)は?
924
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:48:08
ID:dXSWRZ1g
925
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:48:12
ID:zwNmSDN0
926
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:48:18
ID:Ks+tXgcj
927
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:48:21
ID:wfSYqexD
928
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:48:29
ID:7bJxS+J3
>>919
名前が変わっても敵が味方になるのは同じだろう
929
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:49:20
ID:fNG+wE1j
>>908
敵が人間かそうでないかの違いがあるな。
リアルロボ系は敵も人間だから、敵にも立場がある。
930
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:49:39
ID:NgOxEPcJ
ゼオライマーが好きなのは美久がかわいいから
オレだけか?
931
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:49:51
ID:dnMoS7dB
敵にも正義はあっても良いけど
絶対滅ぼす
932
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:49:55
ID:St3IeLZW
>>905
なんだ、主人公(男)が宮様とかいう人にヒロインを寝取られた上にボコボコにされるのかと想像してた
933
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:50:05
ID:BhX5nrbo
934
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:50:17
ID:NIFYVTfJ
完全悪はいいんだが、マジンガーとかの敵の作戦は子供が考えたレベルだよな・・・。もう少しなんとかならないのか
935
918
2665/04/01(土) 12:50:31
ID:GZ4duWw2
ごめん弾かれた。↓の人よろしく。
936
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:50:42
ID:JDQnzwev
ダイアポロン・ギンガイザー・ブロッカー軍団を最高の演出とシナリオで出して、
また何も知らない人間たちに「すごい傑作だよな」と誤解させようw
937
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:50:50
ID:d8qVMEn5
>>884
ロボ物と違うかもしれんが、超者ライディーンもあった
938
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:50:59
ID:St3IeLZW
>>935
ロボットアニメがザンボットみたいなのばっかりだったら
子供がみんなトラウマを受け付けられるだろう・・・
939
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:51:09
ID:NIFYVTfJ
>>931
ノシ
マサキもマサトもユウラ帝も好きだ
940
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:51:11
ID:1VhYsy24
941
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:51:41
ID:Sq1GrlIm
>>933
それで合ってるよ。
ソウマ。ボコボコにされてたし。
んで、告白したけど、結局振られる悲しいソウマ。
942
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:51:47
ID:BhX5nrbo
神無月…、声あり参戦はキツイだろ。
943
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:51:58
ID:JDQnzwev
>>935
「ハックション!」
「どうされたのですか、あしゅら様?」
「い、いや、なんでもない」
944
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:52:03
ID:fNG+wE1j
>>935
対象年齢がマジンガーの人形を買う人、
つまり、10歳前後だったんだから仕方が無い。
大きなお友達は想定していない。
945
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:52:07
ID:NIFYVTfJ
946
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:52:16
ID:J6EocqET
947
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:52:48
ID:uJ7jrGLq
そろそろワタル参戦きぼんぬ
948
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:53:16
ID:St3IeLZW
>>942
Gダンガイオーを想像した俺は間違ってなかったか・・・
949
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:53:23
ID:J6EocqET
完全悪とかは特撮があるからいいや
950
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:53:32
ID:BhX5nrbo
ボトムズは永久にでれないのか?
951
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:53:37
ID:1VhYsy24
ここでクロマティ高校参戦キボンヌ
952
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:53:44
ID:NIFYVTfJ
953
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:53:47
ID:o9Up2pKh
954
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:54:38
ID:dnMoS7dB
最近ロボがいてもいくてもいいロボアニメが多過ぎ
そんなんなら鉄人兵団参戦させろバカ!
955
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:54:39
ID:tJP3B8Nd
>>943
戦闘のセリフは
姫子の髪が好き(ry
('A`)
956
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:54:52
ID:qOSmmsvo
そろそろPS2クオリティの月光蝶が見たい
957
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:54:54
ID:BhX5nrbo
958
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:55:11
ID:b/PK0fwi
ザンボットINのぶよえもんが参戦v
959
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:55:28
ID:KLLu0ItA
960
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:55:58
ID:JDQnzwev
>>952
艦内にいつの間にかゴリラや馬やグレコローマンスタイルのレスラーやマスクの
高校生やモヒカンのカツラかぶった高校生がいついているのか・・・
961
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:56:13
ID:NIFYVTfJ
>>960
敵のにゃんにゃんとか売れないアイドルとか漫画家とかも出てくるけどな
962
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:56:27
ID:BhX5nrbo
声あり参戦にして欲しい過去に参戦した作品は?
963
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:56:30
ID:nf/ZnJlt
>>955
そのボーダーラインを教えてくれ、今後の参考にする
964
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:56:32
ID:b/PK0fwi
>>956
神○あかりは星界のラフィールみたいな喋り方になるんじゃないのかな
965
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:56:53
ID:Ks+tXgcj
966
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:56:58
ID:o9Up2pKh
967
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:56:59
ID:tJP3B8Nd
>>960
原作の沿って機体が化け物になりますが
寺田マジックで何とかなりそうだけど
968
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:57:07
ID:Sq1GrlIm
>>960
そういえば、ソウマロボ(タケノヤミカズチだっけ)って立体化しないの?
969
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:57:17
ID:GotX042/
自由や正義に隕石を換装してないってときって、永遠で隕石の大型サーベル使ったラム攻撃できるのかな?砲撃だけか?
970
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:57:30
ID:tJP3B8Nd
971
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:57:36
ID:o9Up2pKh
972
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:57:49
ID:NIFYVTfJ
グラヴィオンは立体化したもんな。持ってないけど
973
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:57:51
ID:JDQnzwev
974
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:58:05
ID:FkXnMXQq
>>970
エターナルからしたら鼻毛みたいなもんだろう
そんなんで突っ込んでくくらいなら撃ったほうがマシ
975
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:58:08
ID:YwcJoTYe
976
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:58:40
ID:yoiMybbX
977
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:58:41
ID:d8qVMEn5
978
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:58:43
ID:dnMoS7dB
979
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:59:11
ID:BhX5nrbo
ビゴー人気あるな。漏れもすきだが。
980
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:59:21
ID:e02hPetH
981
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:59:25
ID:NIFYVTfJ
982
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:59:28
ID:NgOxEPcJ
1000ならダ・ガーン緊急参戦
983
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:59:35
ID:St3IeLZW
>>963
チェンゲ
「皆殺しにしてやるぜ!」 は是非聞きたい
984
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 12:59:52
ID:5jJPXgPy
985
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:00:04
ID:GZ4duWw2
986
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:00:07
ID:BhX5nrbo
Dのビゴーはひどすぎだよな。
987
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:00:21
ID:JDQnzwev
はやいよおい。
988
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:00:25
ID:xQ8RLSRd
日本ブレイクBIG-O
989
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:00:34
ID:nf/ZnJlt
あふぉがイカンからいってくる
990
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:00:53
ID:NIFYVTfJ
OK!忍ぶ!
991
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:00:54
ID:cwnJ2c/J
立てないの?俺やってみるよー重複したら再利用で
立てられなかったら↓か避難所で
992
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:02
ID:dnMoS7dB
神崎あかり
神岸あかり
993
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:10
ID:YwcJoTYe
994
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:16
ID:l9ERxkkq
1000だったらジーグ最強
995
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:20
ID:BhX5nrbo
チェンゲがでるとすると周りの作品が限られるな。
996
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:28
ID:1VhYsy24
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. , -' ...... ̄.....`i
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__Y ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
l ,. -‐:::':::::<:::::::::::>=-:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
/::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::`:..、:.:.:.:.:.: !
/ /´!l::l´!:!:::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.: l
/ .::::::::::::::;:::::::/ ̄,‐、 ̄!......... ',:.:../
,、 !::;::::::::::::/_',::::l_-- ー'--l::::/l:::::::::::::..... !l/
/ ヽ.Vヽ:::::::ム'´ヽ:! ` /::/`!ヽ、::::::::::::::l l:l , ヘ
`- ....__.....ゝ::::l _,,,,,;;_ / ' -/::::::;::>ィ:::::/:ト --‐‐ '´ ゝ
l//`''" ''""'' 、,, /;::イ=、+- ....... - '´
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.l::!
| |'::l
| |:::l
| |:::l
,.. | |::::!
l ヽ 黙れキモオタども |::::l
. /` 、_l / /l
. 〉、 ヽ、 ゝ- ', ヽ
ヽ、 ..ノ (' .l. ',
l -r ' (´ ノ !
 ̄| て___ノ .!
| |:.:.:.l l ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. , -' ...... ̄.....`i
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__Y ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
l ,. -‐:::':::::<:::::::::::>=-:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
/::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::`:..、:.:.:.:.:.: !
/ /´!l::l´!:!:::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.: l
/ .::::::::::::::;:::::::/ ̄,‐、 ̄!......... ',:.:../
,、 !::;::::::::::::/_',::::l_-- ー'--l::::/l:::::::::::::..... !l/
/ ヽ.Vヽ:::::::ム'´ヽ:! ` /::/`!ヽ、::::::::::::::l l:l , ヘ
`- ....__.....ゝ::::l _,,,,,;;_ / ' -/::::::;::>ィ:::::/:ト --‐‐ '´ ゝ
l//`''" ''""'' 、,, /;::イ=、+- ....... - '´
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.l::!
| |'::l
| |:::l
| |:::l
,.. | |::::!
l ヽ 黙れキモオタども |::::l
. /` 、_l / /l
. 〉、 ヽ、 ゝ- ', ヽ
ヽ、 ..ノ (' .l. ',
l -r ' (´ ノ !
 ̄| て___ノ .!
| |:.:.:.l l
997
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:32
ID:o9Up2pKh
1000なら次スレは久々のジーグ祭
998
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:33
ID:NIFYVTfJ
何かおもらしがあるときいたが神○あかり
999
名無しさん@お腹いっぱい。
2665/04/01(土) 13:01:34
ID:dnMoS7dB
めるも