1
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-DcqZ [1.112.226.249 [上級国民]])
2023/01/25(水) 10:46:49
ID:fhI+h/1i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★44
https://ikioi5ch.net/cache/view/gamerpg/1674575118 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
2
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 10:52:12
ID:ZAKlAgR30
雪で休みだから1日エンゲージ
3
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f38b-EeZl [202.232.34.189])
2023/01/25(水) 10:52:16
ID:43VRCESv0
4
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 10:52:19
ID:tHKTGwp/0
おつぴっぴですぞー!
5
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 10:52:30
ID:Fjjgx7U20
6
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-Jpma [60.139.182.162])
2023/01/25(水) 10:53:01
ID:R540HaMM0
連戦の試練やるんじゃなかった
7
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 10:53:32
ID:Fjjgx7U20
8
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 10:53:42
ID:stvlwx8z0
封印と覚醒の出来の違いわからない奴がゲーム性どうの言ってると思うと震えるわ
9
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 10:53:43
ID:0yNmzVpP0
封印エアプか?ソードマスターは必殺率やばいだけで
魔法や遊牧騎兵のが強いからそんなプレイにならないんだよな
10
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 10:54:31
ID:0yNmzVpP0
前スレのやつに対してね
11
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ed7v [126.156.153.96])
2023/01/25(水) 10:54:38
ID:kdE6MAWYr
12
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb9-tFsO [111.188.229.97])
2023/01/25(水) 10:55:17
ID:WYMwnp6n0
山の王ゴンザレス
13
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 10:55:31
ID:ZAKlAgR30
14
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 10:56:03
ID:2mnAOs8T0
前スレ989
ガチャ産の絆の指輪はSP取得量が半分だぞ
序盤から使い続けたキャラのSPに謎の格差があるのそのせいだから
15
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-ffW7 [133.207.44.0])
2023/01/25(水) 10:56:17
ID:jEF6RBE30
クソだと思うし他人には勧めないけど遊べなくはない微妙なポジション
16
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-IfUZ [110.163.217.18])
2023/01/25(水) 10:57:00
ID:IAJElxGKd
17
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 10:57:18
ID:0yNmzVpP0
18
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd1f-8c9y [49.96.48.90 [上級国民]])
2023/01/25(水) 10:57:31
ID:4PcSjnY8d
ルナとハードの取得経験値ってどんくらい違うの?1.5倍くらい?
19
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.245.63])
2023/01/25(水) 10:57:43
ID:BrHpcdgXM
>>14
これとか内部レベルとか割と重要なのに伏せられてるのが多くて困る
20
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-MOIC [36.11.224.84])
2023/01/25(水) 10:58:20
ID:v1vF4AigM
序盤は全員に紋章士の指輪つけれないから半分でも貰えるだけマシ
21
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 10:58:26
ID:2mnAOs8T0
>>17
前スレの流れ見てもらえればわかるけどそういう話はしてない
22
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 10:59:07
ID:RahFzvCoM
シグルドリーフで思い出したんだけど、シグルドが紋章士の中には私の親族もいるんだって話してた
名前は言わんのかいってちょっと思ったわ
かなり血が近い間柄だけどまあ本来はお互い顔もわからないからか
23
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pH4A [49.96.234.91])
2023/01/25(水) 10:59:31
ID:NzsXVLiPd
序盤キャラ使う気あるなら最速指輪作りは必須レベルやな
24
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CeuS [1.72.2.179])
2023/01/25(水) 11:00:22
ID:5Mf8QqqCd
>>19
序盤の遭遇戦がやたら推奨高いのもヴァンドレが内部レベル上げてるせいらしいな
25
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35a-7mqr [202.189.199.230])
2023/01/25(水) 11:01:32
ID:TabFxmpR0
キャラの属性強烈だし前作より支援もあっさりではあるけど支援見てると薄さはそこまで気にならなくなってきた
風花も割と同じ話ばっかしててたまに違う一面とか垣間見える感じだったし
イングリットとかシルヴァンも同じような身の上話ばっかだなと思った記憶ある
26
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 11:01:32
ID:Fjjgx7U20
つまりヴァンドレがルミエル様に討ち取られた人は遭遇戦が簡単になる…ってコト!?
27
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-oUhl [126.158.10.122])
2023/01/25(水) 11:01:33
ID:MZyqjPS8p
28
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8c-N++H [121.114.30.155])
2023/01/25(水) 11:01:48
ID:p/boqr1E0
シグルドが暗黒教団の話を知ってるあたりリーフと会話はしたんだよな
29
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-/KHL [163.49.214.240])
2023/01/25(水) 11:02:02
ID:QSSPe5OaM
まだ5章だけど、キャラに魅力を感じない…
30
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 11:02:27
ID:2kxP60go0
ヴァンドレ謀殺したら推奨レベル下げられるのかな?
31
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:02:31
ID:0yNmzVpP0
32
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfad-RAZH [133.165.219.101])
2023/01/25(水) 11:03:07
ID:OiSfSqZ80
今2章終わったところだが普通に面白いじゃん
ムミエルのナイトキラーにビビったけど
33
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 11:03:14
ID:JF2B5Y0R0
終章まで続ければ愛着感じるよ
34
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:04:10
ID:TDix8lRW0
35
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 11:04:26
ID:3gei4Htu0
ラピスの私服田舎臭くて草
36
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-J3wi [122.133.208.217])
2023/01/25(水) 11:04:59
ID:NeOdCf+z0
SP半分は気にならないというか、そもそも指輪の有無で変化すること自体が不満だな
指輪を持たずに新規加入があるマップでそいつら使いにくいやん
37
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 11:05:51
ID:stvlwx8z0
あかん前スレで話聞いてからオルテンシアの声華子嬢にしか聞こえなくなった
すっきりした反面聞くんじゃなかった
38
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.167.49.2])
2023/01/25(水) 11:06:02
ID:lP3bOXZLp
39
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Z0H/ [133.106.242.141])
2023/01/25(水) 11:06:13
ID:/pJfWeubM
ボクのセリーヌたん力>魔力、守備=魔防のゴリラになっちゃった・・・
40
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 11:06:33
ID:2mnAOs8T0
>>31
哲学だな
半分の何が不満かって半分なとこが不満としか言えないし
41
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.133.161.19])
2023/01/25(水) 11:07:13
ID:wCFP1nNHa
指輪つけなくてもSPもらえるようにしときゃよかったんじゃないんですかね
SPと経験値が連動してるせいで指輪なしやガチャ指輪で育てれば育てるほど終盤にカスタマイズしたくてもSPが調達できなくなる
なくていい縛り
42
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 11:07:21
ID:Fjjgx7U20
ラピスが身に着けてる物は大半が自作だって思うと可愛いの塊でしかない
43
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-uf/j [106.154.141.5])
2023/01/25(水) 11:07:45
ID:cAsI6AS8a
どのスキルも必要SP多いなぁ
ある程度溜まってから考えればいっか
↓
返してください!!!!
44
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8c-9hdx [121.115.31.234])
2023/01/25(水) 11:08:00
ID:3Jxdo+Og0
ラピスは芋の村出身の芋が大好きな子だから使いたくなる
45
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-8Q+S [114.162.141.140])
2023/01/25(水) 11:08:26
ID:WHiXZvgA0
スキル枠2つの制限はあるんだからSP取得はがっぽりで良いのに
46
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-v0f6 [106.130.188.128])
2023/01/25(水) 11:08:39
ID:YmFEswtqa
チキの成長スキルで体格0補正のキャラでも体格増やせるのね
ヴェイルちゃんムキムキにしてみるかな
47
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 11:08:53
ID:3gei4Htu0
CCのときカーソル合わせたらお着替えして欲しいんですけど
48
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8c-N++H [121.114.30.155])
2023/01/25(水) 11:09:07
ID:p/boqr1E0
相変わらず可愛い女剣士弱いよなぁ
前作にいた女剣士は強かったけどブスだし
49
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:09:13
ID:n2RlfOcQ0
ラピスたそとヴェイルたその2強
50
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.166.89.57])
2023/01/25(水) 11:09:39
ID:QjbG84E1p
SPって全員再移動とるの全力でいいのかな?
他に使い道ある?
51
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:11:12
ID:0yNmzVpP0
付けなかったらSP0だろ。
なんで付けること推奨するのが変なんだよ
52
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-oudr [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 11:11:57
ID:j39sSfoE0
53
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35a-7mqr [202.189.199.230])
2023/01/25(水) 11:12:06
ID:TabFxmpR0
せっかくこれみよがしに意味深なもんついてんのに誰も突っ込まないヴェイルの足
神竜様は赤ちゃんだからアクセサリーだと思ったのかもしれん
54
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sh5g [106.154.144.47])
2023/01/25(水) 11:12:25
ID:mvYr5ihRa
斧ペガとかはリーフでバストアップしないとやってられん
55
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-MR1E [49.98.133.20])
2023/01/25(水) 11:12:35
ID:7AD7G1/fd
砂漠の国に来たがこれまた個性強めの男たちが出てきたな
女性プレイヤー的には「うおおおおおお!」ってかんじなんだろうか
56
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.34.52])
2023/01/25(水) 11:12:36
ID:rvT5JKe7a
前スレでソードマスターの必殺モーションに文句言ってる人いたけど
ゲームや漫画で出る居合のお約束だぞ
57
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 11:13:24
ID:stvlwx8z0
ヴェイルの魔法攻撃のモーション、地面叩くみたいにして結界みたいなの出るの面白いな
手元で魔力の塊こねこねみたいなのはよく見るけどFEでこういうのそういえば初めて見た気する
58
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OsG9 [49.97.108.213])
2023/01/25(水) 11:13:26
ID:uhy23h1cd
育成はほんとストレスの塊だな
間違いなく調整ミスってる
59
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 11:13:42
ID:3gei4Htu0
体格が復活した途端に斧が問題になるの学ばないよな
60
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:14:01
ID:TDix8lRW0
再移動とか明らか強スキルなんだから取得できるの後半になっても仕方ないと思う
61
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.245.63])
2023/01/25(水) 11:14:21
ID:BrHpcdgXM
剣だけ素質高くついてるの何故なんだ~
62
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-jO6c [106.130.193.47])
2023/01/25(水) 11:14:34
ID:t2zyOCH0a
ラピスちゃんは嫁力一番ありそう
でも贅沢すると叱られそう
63
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:14:47
ID:0yNmzVpP0
今回は育成するゲームじゃないんだろうな。必要なスキルだけ継承する
5000や8000のSPのスキルの存在はギャグかなにか
64
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pH4A [49.96.234.91])
2023/01/25(水) 11:15:14
ID:NzsXVLiPd
後半にするならシグルド外伝クリアで解禁とかもできたろうし…
65
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a2-fO7d [118.105.217.24])
2023/01/25(水) 11:15:25
ID:5Pksqan30
再移動を最初に覚えさせたのがエーティエだから弓で一番使いやすく感じてるな
フォガードとかより力だけは高いし
66
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-xAW2 [1.66.102.1])
2023/01/25(水) 11:15:48
ID:4hW+/PX5d
むしろ(クリア後に)育成するゲームだからやたら重いんだろう
67
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-sh5g [60.124.9.66])
2023/01/25(水) 11:16:19
ID:yaweY/e10
>>62
ラピスちゃんが内職で細々と稼いだ金パチンコで溶かしてぇ~
68
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OsG9 [49.97.108.213])
2023/01/25(水) 11:16:22
ID:uhy23h1cd
タクティクスオウガリボーンと一緒やな
69
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 11:16:39
ID:3gei4Htu0
スタルークだけ美女2人連れてるの優遇されすぎでは?
70
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:16:49
ID:0yNmzVpP0
クリア前に取得すること想定してないのかもね
71
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:16:54
ID:TDix8lRW0
嫁力(牛乳を10倍に薄める
72
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd1f-8c9y [49.96.48.90 [上級国民]])
2023/01/25(水) 11:16:55
ID:4PcSjnY8d
まあルナなら再移動と引き戻し取れれば後どうでもいいしな
ハードノーマルで俺ツエーしたい人はさっさとチキのスキル取りたいだろうが1500が重いな
73
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.130.194.119])
2023/01/25(水) 11:17:13
ID:9JRG8joYa
イケメン踊り子たまんねぇ~(意訳)はけっこう見る
74
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-uf/j [106.154.141.5])
2023/01/25(水) 11:17:16
ID:cAsI6AS8a
体格ってGBAからwiiまでの要素だっけ?
救出とか体当たりを基本コマンドから消したらそりゃ小さいメリット無くなるよな
75
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-/SoI [49.98.169.50])
2023/01/25(水) 11:17:29
ID:rx6v4vzmd
ジャンがドニキ枠かと思って優先的に育成したけど全然ステ伸びない
やっぱフランちゃんやな
76
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.182.153.58])
2023/01/25(水) 11:17:29
ID:QYcTHD9Qp
>>63
引き継ぎあるなら二周目用みたいな感じで考えられるから
絶対来るとは思うんだけどなぁ
77
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9e-H3vh [61.113.184.228])
2023/01/25(水) 11:17:36
ID:mWLKEqfX0
好き放題できない縛り心地いいけど!SP欲しくなっちゃう!
78
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Umqd [110.163.216.35])
2023/01/25(水) 11:17:41
ID:1uec3DHDd
テキストは書いた人間の教養、趣味趣向、人間性とかもろに出るから誤魔化しがきかんのよな
風花とエンゲージでここまで違うのもテキストライターの考え方とか人生観の差が出てると思う
79
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.133.162.54])
2023/01/25(水) 11:17:58
ID:eWxSIp4ga
>>66
クリア後報酬あるくらいだからそうなんだろうな
その割にはクリア後にできることがなんもなくてそこらへん本当に覚醒思い出す
80
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-hIZs [61.118.92.252])
2023/01/25(水) 11:18:03
ID:8gngzcQD0
指輪奪われて育成される気ねーもんな
回避とか命中とか汎用性高いものはすっごい後半まで帰ってこないし
育成どころじゃない
81
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e0-QR4B [42.124.150.125])
2023/01/25(水) 11:18:06
ID:7pORKYmw0
正直序盤の微妙メンは頑張って再移動で最低限便利に、中盤メンはとりあえず良成長付けてからスタートって感じにしかできん
せめてキャラの特徴くらいは絶対出る程度にどれかのステは伸びりゃ良いんだがそれすらヘタレると使いもんにならん
82
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wL15 [106.131.181.239])
2023/01/25(水) 11:18:16
ID:Wou5szASa
ルイって中盤以降はシグルド以外持たせたほうがいい気がしてきた
83
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.130.194.119])
2023/01/25(水) 11:18:22
ID:9JRG8joYa
うちのジャンも20にしたけどダメだったわ
84
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.156.108.221])
2023/01/25(水) 11:19:00
ID:JAsHgB1/p
>>78
でも紅花のストーリー見ると大して変わらんなって思う
85
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OsG9 [49.97.108.213])
2023/01/25(水) 11:19:03
ID:uhy23h1cd
序盤から高コストのスキル見せるから渋く感じるのもあるかもな
見せ方も凄い下手よな
86
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 11:19:25
ID:3gei4Htu0
杖素養かえして!は容易に杖振りレベリングされるの悔しいからだとは思う
87
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.34.52])
2023/01/25(水) 11:19:36
ID:rvT5JKe7a
>>78
風花の支援会話も大概こんなもんだったでしょ
88
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.245.63])
2023/01/25(水) 11:20:03
ID:BrHpcdgXM
魔法職は早めccで杖使えるって逃げ道があるからまだいいんだ
89
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.133.162.54])
2023/01/25(水) 11:21:05
ID:eWxSIp4ga
>>76
最初からない以上来ない来ない
来たとしてSP引き継いでやりたい放題してレベルは上げ直しって面白いか?
90
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-j5s0 [58.183.4.251])
2023/01/25(水) 11:21:32
ID:kPFdTvZ50
フランたまに弓とか魔道士殴らせると結構強くて驚く
91
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 11:21:32
ID:JF2B5Y0R0
なんか教養とか言ってるの見るとフフッてなっちゃうね
そんな大げさな話か?
暴れまわってるのみるに教養の高さ感じないけど
92
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pH4A [49.96.234.91])
2023/01/25(水) 11:21:37
ID:NzsXVLiPd
>>75
序盤の貴重な杖枠だから使わざるえないんだけど成長率的にはわりとモンクが地雷職な感じするんだよね
最悪魔力だけ伸びればいいならシトリニカとか相性いいんだろうけども
93
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 11:21:38
ID:3gei4Htu0
フィオネまでで仲間になる奴らでコモン指輪つけてる奴のSPの少なさはビビる
94
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-eMAu [106.146.100.252])
2023/01/25(水) 11:21:48
ID:wu+kpYJea
>>85
LVのあるスキルを継承する際、下位スキルを持ってると継承SPが差し引かれる仕様も説明がないし
シンクロスキルと継承スキルをパッと区別できないし
スキル継承周りは数値設定以前の問題だわ
95
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:21:49
ID:0yNmzVpP0
まあ再移動、引き戻し、良成長、大好物の4種類ぐらいしか結局使わんし、SP適当に使って遊んでる余裕がないのは失敗な気はするね
スキル消してSP戻ってくればまだバランス取れたのに
96
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-oudr [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 11:22:12
ID:j39sSfoE0
>>84
ストーリーとテキストは=じゃないでしょ
風花はテキストが良いから許されてる部分はあるし
97
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sGmE [106.130.194.119])
2023/01/25(水) 11:22:20
ID:9JRG8joYa
でもifでは引き継ぎあったよ?
98
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-dr6j [49.98.136.189])
2023/01/25(水) 11:22:38
ID:7CS5PTAwd
国産ゲームのストーリーや見せ方で良いって思ったものが最近あんまり無い
逆に海外産がやたらと良いの多い
99
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 11:22:45
ID:RahFzvCoM
ルイとシグルドは序盤の使い倒しですぐ絆LV10になるし
再移動貰ったらさっさと次の再移動教育に回したほうがいい
再移動が便利過ぎる
100
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc8-SUdz [153.199.210.154])
2023/01/25(水) 11:22:56
ID:FChqPUFa0
金とSPの溜まらなさについてはどうやっても擁護しようがないわ
これのせいで育成がしにくい、投資要素が死んでる、前半キャラと後半キャラで格差が広がると
碌なことになってない
ここまで制限してバランス取れてるからと言ってそんなもの面白いか?
101
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 11:23:06
ID:3gei4Htu0
店で買う時に体格と武器の重さ見れないのめちゃくちゃイライラする
102
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.133.162.54])
2023/01/25(水) 11:23:41
ID:eWxSIp4ga
大体のキャラは背景があって属性が乗ってるんだ
小室キャラは属性があってそれに背景乗せてるのが透けて見えるから軽薄に見える
103
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:23:48
ID:n2RlfOcQ0
>>72
引き戻し安いけど再移動あるのにそんなに必要?
ハードまでしかやってない
104
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f6-RXQ9 [180.60.166.2])
2023/01/25(水) 11:24:10
ID:Qm1Rd0Aa0
エンゲージッ!ビィィィィィィム!!!←初めて聞いた時腹筋壊れるかと思った
105
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:24:21
ID:TDix8lRW0
>>90
守備も体力も低い魔導師はブレイク、4回攻撃でこぼすことなくバチボコしてくれて助かるわ
106
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 11:24:34
ID:fkuXgn3Q0
今回のディレクターって覚醒ifとは別の人?
次からは頑張ってくれ
107
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-ySkE [27.142.92.66])
2023/01/25(水) 11:24:54
ID:+JE7VQRL0
風花は周回前提なくせに前半部はほぼ一緒という
クソ仕様だったせいで個人評価は高くないから似たようなもんだった
とりあえず次回からマップ散策系なくせよダルすぎる
108
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-Z0H/ [27.85.205.204])
2023/01/25(水) 11:24:58
ID:Q6dDZ1wZa
フリーズとドローのトラキア感やめろ
109
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 11:25:36
ID:TNMQ2kSS0
風花とエンゲージが同じようなもんに見えるならテキストもシナリオもどうでもいい人だろ
突き詰めればエンゲージのめんどい部分がないFEHがベスト
110
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Umqd [110.163.216.35])
2023/01/25(水) 11:25:42
ID:1uec3DHDd
エンゲージのライターはセリフ一つ一つの積み重ねがキャラに厚みを持たせるとか考えたこともないタイプだと思った
それが良い悪いは置いといて、これ理解できないライターに違う事やれとか言うのも酷な話だよ
111
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sh5g [106.154.144.47])
2023/01/25(水) 11:26:15
ID:mvYr5ihRa
自分は駒毎に違い持たせたいから最低限の弱点補強と個人スキル伸ばす形でスキル取ってる
112
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:26:18
ID:0yNmzVpP0
マップ散策マジでいらんよな
新しいダンジョンならギリわかるんだけど
113
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.23.123.20])
2023/01/25(水) 11:27:23
ID:XwrnHLxX0
今回は結局キャラが微妙な感じかなあ
過去一オタ寄りで見た目可愛い子多かったのに予想してたよりブヒれない
過去作は「こいつ人気出そう」みたいなのがわかりやすかったけど今回そういう枠がわかりにくい
114
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-FUHw [49.98.144.189])
2023/01/25(水) 11:27:35
ID:zsRjtqSQd
毎回女キャラ縛りでルナやってるけど今回ばかりはめげそうだ
ダンサーが男限定なのも地味に辛い
115
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 11:27:46
ID:2kxP60go0
育成ゲーと見せかけてSPも金も貯まりにくいし
ロードも気になる程度には長く、ごみ拾いも必要なごみがわかりにくいから
結構遊びづらいゲームだなと感じた
116
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-uf/j [106.154.141.5])
2023/01/25(水) 11:27:47
ID:cAsI6AS8a
フリーズは自軍が使うとまともに入らねぇんだろうなと思ったらガンガン決まるからビックリしたな
アイスロックもそうだけど数値以外の戦術がちゃんと強いのは評価高い
117
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-/arx [202.229.165.224])
2023/01/25(水) 11:27:53
ID:wPqJwyEx0
虚無の呪いとかいう💩スキル廃止しろ
118
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-L70h [36.12.179.107])
2023/01/25(水) 11:28:00
ID:mKhK9mnS0
小室シナリオがうんこなのは否定しないが、だからってそんな人間という多面的な要素の一部分を抜き出して教養なんて上から目線の言葉を使って人格否定に走るような奴も大概酷いと思うぞ
119
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf75-N1P3 [121.80.205.132])
2023/01/25(水) 11:28:12
ID:bPfb+G9C0
120
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:28:27
ID:TDix8lRW0
今回のマップ終了後の散策だけでいいわインターミッションはマップ散策とソラネル散策の両方はいらない
というかソラネルがいらない
121
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-Wfo+ [106.72.36.130])
2023/01/25(水) 11:29:01
ID:XfZ4eXV20
ウォーリアラピスいいやん
弓枠足りんかったから活躍してるわ
遭遇戦とか飛行多いから助かる
122
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-V5T8 [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 11:29:06
ID:RY3kPU250
>>91
このシナリオの駄目なところは教養以前の問題だからな
高校生レペルの歴史認識があればこんなもん作らねえ
123
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:29:06
ID:0yNmzVpP0
>>118
お前またそれかよ
何回同じ書き込みするんだ
124
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 11:29:09
ID:RahFzvCoM
戦闘に出してないキャラの内3人くらいをソラネルのアイテム回収係にできたらいいのに
ついでに経験値10とか20でもいいから貰えたらみんな笑顔になるのでは
馬糞もあちこち落ちてるしお掃除しようよ
125
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9e-H3vh [61.113.184.228])
2023/01/25(水) 11:29:16
ID:mWLKEqfX0
シトリニカさんバブリー
126
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Umqd [110.163.216.35])
2023/01/25(水) 11:29:32
ID:1uec3DHDd
>>118
別に俺はエンゲージが下だとは言ってないぞ
何でそう受け取ったんだ?
127
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-jqx2 [175.41.109.101])
2023/01/25(水) 11:29:34
ID:+Gz4NuLg0
SP大量に稼げるマップとかDLCで出す気満々だな
DLC前提なのいい加減止めろ
128
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 11:29:47
ID:Fjjgx7U20
アンナさんは結構人気あると感じる、ロリ化がいい方向に向いてる
129
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533b-oP6U [216.153.126.186])
2023/01/25(水) 11:30:08
ID:cnKNhx6D0
ルナチキやってるんだけど氷竜2体とシーフ2体の増援は犯罪だろ…
130
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-E0Pr [106.129.69.154 [上級国民]])
2023/01/25(水) 11:30:43
ID:d9V9DCf+a
次作は老婆アンナさんかな
131
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:30:51
ID:TDix8lRW0
132
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 11:30:57
ID:fkuXgn3Q0
Twitterでサイファの愚痴言ってた事から始まり
シナリオを全く改善する気のないkmrに教養はあるのだろうか
133
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-jqx2 [49.239.65.123])
2023/01/25(水) 11:31:21
ID:7k0m2FSWM
フランとかラピスとかクラスチェンジすると服がダサくなるのどうにかして
134
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc8-SUdz [153.199.210.154])
2023/01/25(水) 11:31:22
ID:FChqPUFa0
出撃枠少なすぎる、乗り換え推奨、2軍の育成が極めてやりにくいってゲーム性なのに
しばらく使ってないキャラから「たまには自分も使ってよ!」と絆のかけら10個で懇願してくるのもしんどい
135
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35a-7mqr [202.189.199.230])
2023/01/25(水) 11:31:25
ID:TabFxmpR0
風花は人気出るだろうなってキャラは設定性能ストーリーの扱い盛られてたなフェリクスとかリシテアとか
ラピスは愛で使うが
136
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:31:29
ID:0yNmzVpP0
歴史の知識がないやつに教養がないと言っても問題なかろうよ
137
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-MR1E [49.98.133.20])
2023/01/25(水) 11:31:34
ID:7AD7G1/fd
シトリニカに踏まれながらラピスに出会った頃の冷たい目で見られたいよな
138
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.245.63])
2023/01/25(水) 11:31:50
ID:BrHpcdgXM
>>131
最後に飛竜三体は同じだけど
それ以外は竜2と人間2
139
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533b-oP6U [216.153.126.186])
2023/01/25(水) 11:31:55
ID:cnKNhx6D0
140
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-hZrb [60.99.10.235])
2023/01/25(水) 11:31:55
ID:u2CNjdEC0
星炎け(かがやけ)!焔向え(たちむかえ)!とかお洒落な当て字は何なんだろう
141
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 11:31:55
ID:JF2B5Y0R0
>>118
そういうこと
こういうことを理解しない頭の悪さだけ感じるよ
もっとフラットにみたらって感じ
142
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-J3wi [122.133.233.255])
2023/01/25(水) 11:32:09
ID:ZvXPIfTs0
>>129
弓で竜一体を倒せる火力にしておき、後はエンゲージスキルを温存しておくのだ
143
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:33:00
ID:0yNmzVpP0
フラットに見たら、つまんねー文章だな
会社辞めたら?
144
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 11:33:09
ID:stvlwx8z0
ロイの外伝でも語られてたけどやっぱリュール見てるとイドゥン思い出すよな
神竜の力混じった邪竜と魔竜に改造された邪竜
リュールの着想の元ってイドゥンだったりするのかな
145
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 11:33:09
ID:xNBG+ZhJ0
ライター叩いてもしょうがねえだろ
ゆーたら戦記物ちゃんと書ける奴は戦争狂いの危ない奴って言い方だって出来るわけでそんなもん有り難がってる奴は戦争肯定派か?とか言っちゃえるぞ
教養云々とかそんくらいの極論でくだらねえからやめてくれ
146
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 11:33:25
ID:k+vnypHq0
主人公が現地に赴かないとコトが起こらないのがね
薄いシナリオの特徴の一つだと思う
147
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43bc-JTug [116.83.27.243])
2023/01/25(水) 11:33:44
ID:Idn/Dw4z0
癖のあるキャラの背景は支援で分かるようになってるしキャラに関してはそこまで下げる必要はないと感じた
初見や導入部分の支援Cの印象に引っ張られすぎじゃないか?
148
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:33:58
ID:0yNmzVpP0
149
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf31-TMh1 [133.175.209.129])
2023/01/25(水) 11:34:09
ID:SQtO98iT0
見た目気に入ったから好きになるのは古いのか?
昔からFEやってる奴はそういうタイプだと思ったが
それとも支援見たらガッカリみたいなことかなルイみたいに
150
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-MOIC [36.11.224.84])
2023/01/25(水) 11:34:42
ID:v1vF4AigM
>>103
味方の移動2増えることになるから入れ得
どうせ安くて優秀なスキル少ないしな
151
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 11:35:07
ID:fkuXgn3Q0
ルイの支援ほんと色々キツいわ
アサマとは違う何かを感じる
152
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Umqd [110.163.216.35])
2023/01/25(水) 11:35:12
ID:1uec3DHDd
王様って表記で教養あると言うのも疑問ではある
普通は陛下とか殿下とか◯◯王と呼ぶもんだ
153
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 11:35:22
ID:JF2B5Y0R0
ありていにいってお前バカだなって言ってんだぞ
教養ありすぎて理解できないかい?
154
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 11:35:26
ID:stvlwx8z0
>>146
主人公が大局の中で動く登場人物の一人、ではなくて、主人公の周りでしか物語が動かないの
覚醒ifエンゲージのスケール感ない原因だよな
155
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 11:35:58
ID:Fjjgx7U20
全ステカンストしてから転職見てみたら汎用上級職総合ステTOPはグリフォンナイト
時点でウルフナイト、次にロイヤルナイトだった
ドベが安定のベルセルク、飛行だとドラゴンナイトが一番総合ステ低くて不遇だドラゴンマスターが居ないからかな
156
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2MQC [1.75.4.26])
2023/01/25(水) 11:36:14
ID:GiPd/HRNd
エンゲージは最強ジャンプで読めるし小中学生向けのシナリオにあえてしてるんだろ
風花雪月のほうがしっかりシナリオさ作られてて面白いけど暗いし子どもにはきついと思う
157
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-FUHw [49.98.144.189])
2023/01/25(水) 11:36:27
ID:zsRjtqSQd
変身ヒーローものだと思って見たらシナリオも許せる気がしてる
158
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8382-NhNw [222.10.243.97])
2023/01/25(水) 11:36:31
ID:pnYPq2Y40
エーティエはウォーリアーにすると良いぞ
斧弓使えて体格あって力も速も上がるし
そしてなにより上級職で腹筋が見れる
159
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-NYc0 [106.146.56.143])
2023/01/25(水) 11:36:54
ID:crrzFLb3a
老害はエンゲージ叩いてるけど、覚醒もこんなもんだったろ
シナリオもキャラも
戦闘、マップは今作のが遥かに上
160
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a375-k/mh [182.166.124.18])
2023/01/25(水) 11:37:09
ID:2bYO71Kn0
ゴミ拾いや各種ミニゲームを楽しめる奴は得だよな
先に進みたいからどうしてもスルーしちまう
あと敵が強すぎて遭遇戦も勝てなくなって詰みかけてる人向け
ゲームオーバーになると獲得した経験値引き継いでやり直しの選択肢があるから
遭遇戦であえて負けることで無限にレベリング可能
設定からAIスキップにして味方フェイズもおまかせにすれば時短可能
161
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 11:37:13
ID:Fjjgx7U20
野望系シミュレーションみたいにどこかに移動する毎にターン経過して各地で被害増してくタイプのFEやりたいのか
ブロディアばっかり救援行ってたらイルシオン滅亡してたり
162
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.65.108])
2023/01/25(水) 11:37:38
ID:DUQ4/U3da
自分の主君でもないのに陛下とは呼ばないし呼びかける状況によっては王はあるだろう
王様はちょっと幼稚に見えるかなぁ
163
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f369-E/l/ [138.64.229.164])
2023/01/25(水) 11:37:42
ID:pjqo0Vhq0
周回はまあいいかなもう……
164
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:37:51
ID:n2RlfOcQ0
仮面ライダーの映画だと思ったら全部許せるってコメントあったけどまさにその通り
165
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.133.163.66])
2023/01/25(水) 11:38:01
ID:UShZSmLma
>>149
見た目はいいんだが蓋を開けたら臭みがすごいみたいなの多い
まあ覚醒よりはマシではあるが昔のFEとは全然違うよ
166
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:38:01
ID:0yNmzVpP0
167
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-ySkE [27.142.92.66])
2023/01/25(水) 11:38:17
ID:+JE7VQRL0
>>149
それでいいんじゃね
俺は支援とかそこまでだし
風化からシナリオ云々の以前にアドベンチャーパート強いられる事でシナリオ良くても熱冷めるし自動化して欲しいわ
168
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf31-TMh1 [133.175.209.129])
2023/01/25(水) 11:38:27
ID:SQtO98iT0
>>154
それは話の作りを戦記物ではなくファンタジーRPGに寄せてるからでは?
章始めのナレーションも廃止されたの覚醒からだし
169
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 11:38:47
ID:fkuXgn3Q0
遭遇戦はゲームオーバー前提で作られてると思った
だけどそれはちょっとゲームとして違うような…
170
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-oudr [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 11:38:55
ID:j39sSfoE0
>>156
最強ジャンプでやるとか子供ウケ狙ってんのかもしれんけど
子供がSRPGなんてやらんでしょ
普通のRPGでさえやられなくなってるのに
171
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:38:56
ID:n2RlfOcQ0
>>162
まあ平民キャラが王様王様言ってんのはある意味合ってると思う
172
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:38:56
ID:TDix8lRW0
>>138
はえ~長弓一本じゃ足りないじゃん。
つれぇなルナチキ
173
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-aDDh [49.98.48.219])
2023/01/25(水) 11:39:17
ID:d50nzzHrd
過去作を下げることでしか誉めることが難しい作品ってのはちょくちょくあるんだ
たいていクソとは言わずとも微妙であることがおおい
174
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E/l/ [126.157.88.86])
2023/01/25(水) 11:39:21
ID:fYJHmbqpr
シナリオ×
キャラ×
育成×
戦闘○
175
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.65.108])
2023/01/25(水) 11:39:23
ID:DUQ4/U3da
仮面ライダーの映画と思えば許せるのはその通りなんだけど
仮面ライダーの映画見たくてファイアーエムブレムやってんじゃないんだよな
今回限りから許せるけど今後この路線ならキツいぞ
176
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3aa-SUdz [14.11.33.97])
2023/01/25(水) 11:39:47
ID:sodsj50T0
本編すすめる→レベル足りなくてクリアできなくなる→遭遇戦でLvかせぐ→本編に再挑戦
って思ってたけどちゃうんか
177
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:40:07
ID:TDix8lRW0
178
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 11:40:37
ID:iRyBJF1m0
>>168
風花でナレーション復活して古参にも新規にも評判良かったな
179
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 11:40:44
ID:fkuXgn3Q0
>>176
遭遇戦がかなりしんどい
難易度最低のノーマルでも
ただゲームオーバーになっても経験持ち越せるから稼げるといえば稼げる
180
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Umqd [110.163.216.35])
2023/01/25(水) 11:41:08
ID:1uec3DHDd
>>171
でもこの呼び方って社長+様つけて呼んでるようなもんだからな
小学生が考えた最上級敬語みたいな使い方なのが駄目だわ
181
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-oudr [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 11:41:09
ID:j39sSfoE0
182
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-L70h [126.247.89.150])
2023/01/25(水) 11:41:18
ID:2vf8ViXJp
商業作品として一般販売できる水準に達せない脚本しか書けないならさっさと降りろと言っている
平たく言うならお前の脚本は皆つまんない言ってるんだからさっさとやめてワリオに帰れと言っている
183
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 11:42:01
ID:JF2B5Y0R0
やっぱ老害にはほんと甘い顔したら駄目だな
覚醒以降はクソって暴れたのに次は風花持ち出して暴れるから
184
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-Z0H/ [27.85.205.249])
2023/01/25(水) 11:42:04
ID:zLk16EMNa
遭遇戦→ほぼ発生しないし勝てない
これだぞ
185
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.65.108])
2023/01/25(水) 11:42:04
ID:DUQ4/U3da
>>168
うん、だからスケール感ないって言ってんの
敵は世界征服とか人類滅亡とかしか言わないし敵も味方も主人公しか見てないのな
主人公のいないところで世界情勢が動いたりしないし主人公の見えてる範囲でしかドラマが起こらない
群像劇になってないのよ主人公とその取り巻きとその敵しかいねえ
186
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:42:21
ID:n2RlfOcQ0
>>180
もうそれ聞き飽きたけど普通にドラマとかでも「王様」呼びは使われてるぞ
187
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd1f-8c9y [49.96.48.90 [上級国民]])
2023/01/25(水) 11:42:21
ID:4PcSjnY8d
初回ルナクラ終わった後は稼ぎDLC待って2周目はハーカジュで俺ツエープレイしたいわ
DLCが全部出たら改めて稼ぎなしでルナでやりたいけどカジュアルでもいいかなぁ
188
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2MQC [1.75.4.26])
2023/01/25(水) 11:42:33
ID:GiPd/HRNd
>>170
普通に考えたらそうだろうけどなんで子ども向けにしたのか俺も理解できないよ
風花雪月はシミュレーションRPGファン向けに凝ったシナリオにして売れたんだろうし、普通はシナリオこだわりつつシミュレーション部分を強化しようとなるはずなんだが
189
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-o7E3 [49.98.49.185])
2023/01/25(水) 11:42:33
ID:MD3rQQBJd
ライターが誤った敬称使っても修正入れない会社の方がヤバくね
190
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Umqd [110.163.216.35])
2023/01/25(水) 11:42:50
ID:1uec3DHDd
でもエンゲージめっちゃ売れてるから今後もISは続投だろ
商品としてみたら大成功だしライターも変更はされないと思う
191
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-E0Pr [106.129.69.154 [上級国民]])
2023/01/25(水) 11:43:05
ID:d9V9DCf+a
遭遇戦行ったら貴重な杖を使い切る羽目になったのでもう行きません
192
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-j5s0 [58.183.4.251])
2023/01/25(水) 11:43:17
ID:kPFdTvZ50
エーデルガルトの野望はそのうち出るんじゃないか
正調の野望シリーズじゃなく覇道みたいな村ゲーのソシャゲになりそうだけど
193
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 11:43:24
ID:TNMQ2kSS0
同じに括りにしてる人多いけど覚醒ifの方がメイン周りのキャラは魅力あったと思うけどな
エンゲージのキャラってifの子世代みたい
194
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.153.138])
2023/01/25(水) 11:43:43
ID:kR+aJJ6Da
>>132
少なくとも信用はしてないな
そういうのって作品にも表れるし
特にライターの場合は
195
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:43:49
ID:0yNmzVpP0
ifの支援会話のがまだよかったね
196
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-pxDB [106.133.96.76])
2023/01/25(水) 11:44:29
ID:pXt0gCdua
DLCって最初からあった方がいい?
ストーリー的な意味で
197
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f369-E/l/ [138.64.229.164])
2023/01/25(水) 11:44:34
ID:pjqo0Vhq0
まあ風花で入った人も取り敢えず買うだろうし売れるだろなあ
198
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.65.108])
2023/01/25(水) 11:44:59
ID:DUQ4/U3da
>>181
覚醒もifも戦記物だったと思うぞ
とてつもなく質の悪い粗悪な、な
今回はハナから戦記物やる気がないように見える
今のISにやれもしない戦記物やらせるくらいならファンタジーRPG路線のほうがいいのかもしれないが
199
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-z89y [106.72.33.128])
2023/01/25(水) 11:45:09
ID:XPYtGgrt0
クラスチェンジするお金が足りません…!
200
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-J3wi [122.133.233.255])
2023/01/25(水) 11:45:21
ID:ZvXPIfTs0
戦記物路線一本でシリーズ終了間際になったトラウマがあるだろうし、開発期間も考えると違う方向性で2ラインあるのは仕方なかろう
次はブレイクを取り込んだ戦記物路線で頼む
201
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ed7v [126.156.153.96])
2023/01/25(水) 11:45:24
ID:kdE6MAWYr
カゲツて子安なんだ…
202
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:45:44
ID:n2RlfOcQ0
203
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.152.40])
2023/01/25(水) 11:45:53
ID:hX0Z9f/9a
>>189
まずFEHもkmr系の本編も、お出しされたものをそのまま素通りさせすぎだわ
何ならキャラもそれに合わせてるから会社一丸となって微妙ライターの思う通りの作品作ってる印象ある
204
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 11:46:01
ID:ZAKlAgR30
>>188
子供向けのifエンゲージラインと
大人向けの風花ラインの2本立て作戦かの
205
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 11:46:07
ID:fkuXgn3Q0
というか普通のRPGとしてみても最悪な部類だろ
指輪没収のくだり酷すぎ
206
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OsG9 [49.97.108.213])
2023/01/25(水) 11:46:23
ID:uhy23h1cd
今作はJRPGだな
207
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wL15 [106.131.181.239])
2023/01/25(水) 11:46:30
ID:Wou5szASa
遭遇戦勝てないから本編進めてレベリングしたら敵がもっと強くなった
208
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a375-k/mh [182.166.124.18])
2023/01/25(水) 11:46:31
ID:2bYO71Kn0
まあゲームもアニメもジジババ向けに作り続けるんじゃなくて時代に合わせて作っていかないといけないしな
今作のキャラデザや世界観がVTUBERや異世界転生みたいになってるのが魅力に感じる人はいるだろうし
ガンダムも初期の古くさいロボットものから時代に合わせてSEEDやらAGEやら女主人公になったりして
好評だったり不評だったりしつつも新規増やして成功してるし
209
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-/arx [202.229.165.224])
2023/01/25(水) 11:46:38
ID:wPqJwyEx0
>>192
協会ルートのエガちゃんでフォドラ制圧とか難易度クソ高くて面白そう
210
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf75-N1P3 [121.80.205.132])
2023/01/25(水) 11:46:42
ID:bPfb+G9C0
最終戦で出撃出来るのって何人?
最終戦の人数にあわせて育成していきたいんだけど
211
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.152.40])
2023/01/25(水) 11:46:55
ID:hX0Z9f/9a
子安は好きだけど子安枠は別に・・・
212
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-88l+ [153.139.7.1])
2023/01/25(水) 11:47:21
ID:43Temew50
>>188
やっぱり風花のそれは一般受けしなくてファン層を狭めると判断された可能性が高いと思うんだよな
(実際にファン層を狭めるのかは別として企業側の判断として)
非オタや子供や戦記物に馴染みの無い人(マリオを買うのと同じ層)にFEを売りたいっていう任天堂の意向が大きかったのではないかと
213
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:47:34
ID:n2RlfOcQ0
指輪没収は邪竜のパワーで吸い取られたとかでいいのにな
まあそれはそれで最初から全部それで取れとかツッコミ入るんだろうけど
12個も取ったり取られたりするってのがまず無理がある
214
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:47:41
ID:0yNmzVpP0
215
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 11:47:42
ID:H+VFSpffd
>>186
韓ドラの時代劇の吹き替えは「王様」呼びされてる
笑えてくる
216
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.133.161.154])
2023/01/25(水) 11:47:45
ID:X0itDPsKa
ISの本命はFEHなわけだ
エンゲージは過去キャラおよびFEに興味もってもらうための撒き餌
ただしFEHはキャラといいマップといいテイストがかなり子供向けで、多分ユーザーの年齢層みたいなデータもあるんだろう
で、そこに合わせたノリの作品を作ってきたと
そう想像してる
217
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-oT/b [106.131.194.215])
2023/01/25(水) 11:47:58
ID:1wSagbtja
ヒーローズと言えばエフラムがシスコンみたいになってる奴があったな
218
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.152.40])
2023/01/25(水) 11:48:10
ID:hX0Z9f/9a
219
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf31-TMh1 [133.175.209.129])
2023/01/25(水) 11:48:27
ID:SQtO98iT0
>>185
楽しみ方の問題じゃない?
物語の構造が違うんだからアレと違うコレが良いと言っても仕方ない
ファンタジーRPGが好きじゃないなら俺には合わない、で済む話
元々を楽しんでたシリーズファンとして悲しいのはわかるけど
220
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-j5s0 [180.200.42.141])
2023/01/25(水) 11:48:42
ID:kbPpre9Z0
フィレネ勢なんかは当初雑に筋肉マニアな設定付けられてる感じに思えたけど
アルフレッドが虚弱体質でセリーヌが兄を守ろうと努力したことや
アルフレッド自身が身体を鍛えて克服して筋肉信者になったみたいな話がちゃんとあって
思っていたよりはそれなりに設定考えられているなと考え改める部分はあったかな
221
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-L70h [36.12.179.107])
2023/01/25(水) 11:48:45
ID:mKhK9mnS0
真面目な話キャラデザにプロのイラストレーター起用しといて散々覚醒ifのテキストで不評を買った奴にメインライター任せたISはなに考えてるの?
こんなんイラストレーターが可哀想だわ
222
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 11:48:49
ID:k+vnypHq0
>>208
時代に合わせるって、幼稚にするってことなのか?
今作のシナリオを良いという若者がどれだけいるんだ?
若者を舐めすぎじゃない?
223
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OsG9 [49.97.108.213])
2023/01/25(水) 11:48:54
ID:uhy23h1cd
若者キャラの子安はそろそろきつい
224
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:49:08
ID:0yNmzVpP0
子供に好評ってどこの世界で起きてる現象なんだよ
実感がないから全然わからんのだが
225
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-gwpN [133.106.198.64])
2023/01/25(水) 11:49:16
ID:6o/i487JM
226
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 11:49:22
ID:iRyBJF1m0
都合よく馬鹿の代名詞に使われる子供、若い人、老害
227
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 11:49:22
ID:tpCCfGauM
まあ風花の新規って道徳0点やら血の同窓会やらでニチャニチャして気持ち悪く感じる時もあるしああいう層ばっかりじゃ嫌だったんじゃね
228
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 11:49:50
ID:k+vnypHq0
>>216
元々30周年作品のつもりだったってだけじゃないのそれは
229
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:50:09
ID:0yNmzVpP0
10代の人いたら出てきて?
お前らには面白いシナリオなのこれ
230
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 11:50:10
ID:RahFzvCoM
コツ掴めば遭遇戦も訓練もそんなに困ることない気がする
231
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 11:50:16
ID:ZAKlAgR30
アクセサリー屋の店員が子安のリアル息子だそうで
232
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.65.108])
2023/01/25(水) 11:50:22
ID:DUQ4/U3da
>>219
別にファンタジーRPGが嫌いなわけじゃないんだけどやっぱFEに求めてるのはこれじゃないよなあって想いはある
ファンタジーRPGはファンタジーRPGで他のタイトルいっぱいあるわけで、やっぱFEは架空戦記で群像劇であってほしいんだよ
233
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-jHMS [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 11:50:24
ID:2kxP60go0
背景設定がわかる過去語り系の支援会話は良いと思った
234
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2MQC [1.75.4.26])
2023/01/25(水) 11:50:33
ID:GiPd/HRNd
>>204
そうなるといいよなー 風花雪月は学園部分クソだって意見もあったがシミュレーションRPG部分が簡単すぎたせいもあると思う
だからシミュ部分をもっと作り込めばその作業も必要性出てきて苦にならないだろうし、子ども向けのエンゲージラインと大人向けの風花雪月ラインで今後は作って欲しいわ
235
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 11:50:54
ID:TNMQ2kSS0
エンゲージの場合は非主人公でルキナやアクアに相当するような人気出そうなキーパーソンおらんよな
一応アルフレッドあたりがそういう立ち位置なのか?
236
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pfrV [49.96.237.77])
2023/01/25(水) 11:50:57
ID:8iVgMmABd
逆に若者に不評の根拠あるの?
売り上げ出てる以上若者も買ってると思うのが自然じゃないの
237
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.155.7.110])
2023/01/25(水) 11:51:00
ID:JGyt1cbDa
カゲツこそレベル1からコツコツ育てたいキャラだわ
なんの思い入れもないキャラが暁のアイクみたいに登場即絶対的エースってなんか違和感ある
アイクは前作の主人公だからあれが許されたのよ
238
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.152.40])
2023/01/25(水) 11:51:08
ID:hX0Z9f/9a
>>227
俺は本気であの層はもう見たくない
ゲーム自体はそんな印象悪くないけどユーザーの反応がマジで無理だったわ
239
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TPII [49.98.208.63])
2023/01/25(水) 11:51:20
ID:FVLGMe+0d
遭遇戦で金稼ごうとしたら遮蔽物の一切ない直線のMAPで20はいるであろう飛行が殺到してきてハードでもきつすぎた
SP関連は今後予定している追加機能とかで短期間での調整が難しい可能性もあるけど遭遇戦の仕様だけはさっさと改善したほうがいいと思う
240
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 11:51:31
ID:tpCCfGauM
>>235
ヴェイルじゃね
もうちょっと出てきても良かったとも思うけど
241
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E/l/ [126.157.87.179])
2023/01/25(水) 11:51:33
ID:56iK7YF3r
子供向けとか言ってけばクソシナリオでも良いという風潮、子供バカにし過ぎでは
242
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:51:33
ID:n2RlfOcQ0
>>235
ヴェイルは序盤から出しゃばるし重要ポジだしアクアみがある
243
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-BvhM [58.3.101.127])
2023/01/25(水) 11:51:49
ID:9ROS2InU0
風花売れたのに狙った層が違ったからこれじゃないだったら無能オブ無能だろ
244
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.245.63])
2023/01/25(水) 11:51:50
ID:BrHpcdgXM
最近の子どもは子供騙しに騙されないときく
245
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Umqd [110.163.216.35])
2023/01/25(水) 11:51:59
ID:1uec3DHDd
まだコエテク路線残ってると信じてる奴いるのか。
それ願望レベルでしか無いじゃん。IS路線が消えないんだから2ラインなんて変な期待するなよ
246
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.65.108])
2023/01/25(水) 11:52:33
ID:DUQ4/U3da
子供向けと子供騙し、ライトとチープはイコールではないよな
247
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:52:36
ID:0yNmzVpP0
イギリスではとりあえず売上31%減
248
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-ySkE [27.142.92.66])
2023/01/25(水) 11:52:37
ID:+JE7VQRL0
風化のシナリオって評判高いの?
俺の友達で周回したやつあんまりいないし全体的なシナリオ理解してたやつ皆無だった
俺も2周で挫折してこいつ誰だ?って敵いたまま終わった
周回(全周で4)前提のシナリオを評価高いって理解できん
249
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 11:52:45
ID:fkuXgn3Q0
今の10代って鬼滅や水星の世代じゃね?
エンゲージはどちかと言うとなろうみてるオッサン向けに作ってるんじゃ?
250
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-88l+ [153.139.7.1])
2023/01/25(水) 11:52:54
ID:43Temew50
>>232
恐らくISと任天堂はそう思ってない
架空戦記で群像劇のSRPGならスクエニとか他社からいくらでも出てるんだから
FEをFEたらしめる独自性は覚醒ifエンゲージのそれだと思ってる可能性が高い
251
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-DmZS [219.104.233.4])
2023/01/25(水) 11:52:56
ID:2T9xbzlL0
普通なら陛下とかか?
まあTVドラマの時代劇とかでも信長様!とか平気で諱呼びしたりするしそこまでは気にしない
でもウェーイは気にする
252
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 11:53:09
ID:ZAKlAgR30
風花雪月はたまたまコエテクが手伝っただけの偶然の一発さ
253
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 11:53:11
ID:Fjjgx7U20
とりあえずいつものドラゴン幼女出しとけって枠じゃないかヴェイルは
254
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 11:53:26
ID:TNMQ2kSS0
いやヴェイルは仲間になるの遅すぎてな
255
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Bud1 [106.154.147.210])
2023/01/25(水) 11:53:34
ID:EMJzS42na
俺はこういう穏やかな子安も好きだよ
256
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-j5s0 [180.200.42.141])
2023/01/25(水) 11:53:54
ID:kbPpre9Z0
>>235
エンゲージはリュールが自我持ってるからな
覚醒if風花は主人公喋らないし会話選択肢など設けて個を出さない代わりに
物語を引っ張るキーパーソンを別で用意する必要がある
257
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:53:58
ID:0yNmzVpP0
質が悪いだけなのになんで任天堂の意向になるんだ
権威付けしたいだけか
258
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 11:54:16
ID:QtMHuPN5p
今作の良いところはキャラに粘着する面倒な厄介ファンが出なそうなこと
259
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2MQC [1.75.4.26])
2023/01/25(水) 11:54:20
ID:GiPd/HRNd
>>212
シナリオが大きく変わったのはそのせいかもね
でもぴっぴとかウェイとか指輪磨きのアヘ声とかオタクに媚びてる部分はそのままだから、シナリオ重視のオタクからは不満が出てるというね…
260
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 11:54:40
ID:iRyBJF1m0
>>238
覚醒ifの新規層があんな感じだったぞ受け入れろ時代は繰り返している
261
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 11:54:41
ID:tpCCfGauM
ヴェイル普通に一度離脱してからまた仲間になるで良かったよな
262
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.152.40])
2023/01/25(水) 11:54:53
ID:hX0Z9f/9a
それはそれとしてコエテクが今何を作ってるかは気になる
自社IP死なせまくって良くも悪くも手が空いてそうだもんな
263
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:55:17
ID:0yNmzVpP0
それはプラスだな
前作はエーデルガルド信者とかエーデルガイドアンチとかが暴れてウザかった
あいつらとはわかりあえない
264
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-oudr [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 11:55:33
ID:j39sSfoE0
>>202
今までの子安キャラと被らないようにした結果って感じする
265
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Stua [126.254.74.41])
2023/01/25(水) 11:55:42
ID:JnECpeBop
FEってほぼ毎回作風変えるから1作品で今後全てこれとか思わないんでいいんじゃないか
需要全然違うから戦記ものと冒険もの交互に出してくれればまあ
266
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:55:59
ID:n2RlfOcQ0
>>251
騎士とかは自分の君主に陛下呼びでいいけどジャンが陛下とか言い出したら違和感ある
平民は王様呼びの方が自然
267
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f369-E/l/ [138.64.229.164])
2023/01/25(水) 11:56:01
ID:pjqo0Vhq0
特に熱狂的なファンが付きそうなキャラとかおらんからな
268
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Z0H/ [111.239.191.197])
2023/01/25(水) 11:56:02
ID:Xw+zcxBYa
レベルの低いキャラをアジトでレベルリング出来るようにして欲しかったな
あとついでで仲間になるような奴ら減らせよ
あんなにいらんわ
それか特定のキャラだけ出撃できるおまけマップみたいなの追加してくれ
269
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc8-SUdz [153.199.210.154])
2023/01/25(水) 11:56:04
ID:FChqPUFa0
特定のキャラが長期間抜けるのはJRPGでよくある展開だけど
指輪みたいな育成要素の根本に関わるものを長期没収は割とやっちゃいけない部類だと思う
初期キャラの大半は指輪頼みで実は微妙だったことがそこで露呈して
後半に入ってくるキャラは初期ステ、成長率、固有スキル、SPすべてが上位互換じゃ
悪い意味で目についちゃうね
270
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OsG9 [49.97.108.213])
2023/01/25(水) 11:56:26
ID:uhy23h1cd
キャラ付け失敗したキャラ以外薄くて無味無臭やな
妄想も捗らない
271
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 11:56:45
ID:iRyBJF1m0
FEはもうコエテクなしじゃ満足できない体になっちまったんだ
272
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-RAIO [121.80.109.220])
2023/01/25(水) 11:56:49
ID:Cbo7sfXo0
273
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:57:17
ID:TDix8lRW0
>>220
ルイが百合を眺めてる変態になったのも深い裏設定があるんか?
274
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 11:57:19
ID:n2RlfOcQ0
>>261
幼女が仲間になってさあ育てるぞからの離脱はマルス寝取られよりブチギレ発生するだろ
275
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 11:57:37
ID:fkuXgn3Q0
コエテクはEAと協力して討鬼伝っぽいの作ってるね
あと仁王の後続として三国志が舞台のソウル系作ったり
あと最近だとバンナムとモンスターファーム作ってた
結構忙しくない?
276
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-Z0H/ [36.11.225.156])
2023/01/25(水) 11:57:57
ID:FFshk+RXM
シナリオは覚醒やifとの違いがわからん
ゴミ判定師か何かなのか?
277
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-BvhM [58.3.101.127])
2023/01/25(水) 11:58:01
ID:9ROS2InU0
シナリオ上1度奪われる展開は王道だけどシステムに食い込んでるのがあかん
278
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2MQC [1.75.4.26])
2023/01/25(水) 11:58:06
ID:GiPd/HRNd
大人向けのファイアーエムブレムとファイアーエムブレムドラゴンみたいなキッズが好きそうな名前の子ども向けラインを作って欲しい
279
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 11:58:18
ID:Fjjgx7U20
ヴェイルにドーピングアイテムと貴重な装備持っていかれて終盤まで帰ってこないの想像したら笑うわ
280
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 11:58:18
ID:3gei4Htu0
>>261
ヴェイルにドーピング注ぎ込むやつが絶望しそう
281
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-hZrb [60.99.10.235])
2023/01/25(水) 11:58:29
ID:u2CNjdEC0
コエテクが関わらないなら聖戦リメイク死んだわ
もう何も期待できない
282
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43ab-XQ/+ [110.130.125.192])
2023/01/25(水) 11:58:38
ID:wreYhfAc0
このライターはどんなにシナリオ批判されてもスタッフからアツいフォローを受ける事によって「ありがとうみんな!次はもっと頑張る!」で3年後も同じ出来のゲームが出てくるのを知ってる
シナリオつまらないと分かっていながら何年も作り続けてる下の開発陣にはほんと同情するわ
283
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 11:58:59
ID:stvlwx8z0
FEをFEたらしめる要素って封建制貴族社会を中心にした中世風剣と魔法のファンタジーが舞台の架空戦記で群像劇だと思うけどなぁ
時代が変わった、ファン層変わったってんなら別タイトルの新規IPでやればいいのに
なんかずっと時代劇やってた大河ドラマが異世界ファンタジーやりだしたみたいな違和感あるわ未だに
284
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-j5s0 [180.200.42.141])
2023/01/25(水) 11:59:10
ID:kbPpre9Z0
>>273
変態になる過程など描けるわけなかろうにw
そもそもあいつは先天的な性格というかちょっとサイコパスっぽい感じだし
285
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-Umqd [110.163.216.35])
2023/01/25(水) 11:59:15
ID:1uec3DHDd
>>262
むしろ忙しいと思うが
完成控えてるタイトルだらけだろ
286
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 11:59:24
ID:k+vnypHq0
覚醒はアレだったけど、SRPG部分はISが作り続けて欲しい
コエテクじゃ風花だし
287
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OsG9 [49.97.108.213])
2023/01/25(水) 11:59:32
ID:uhy23h1cd
メインの指輪が1番SP貰えるから無くなるだけできつい
288
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.245.63])
2023/01/25(水) 11:59:45
ID:BrHpcdgXM
フレンに踊り子奪われたやつおりゅりゅりゅ?
289
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 11:59:46
ID:RahFzvCoM
実際に子供に受けるかは置いといて(多分受けない)開発側が子供も取り込もうとしてる意識は感じる
でも戦闘は古参が喜ぶタイプの渋さだからバランスとるの間違ったんだと思う
30周年や過去キャラ集客に古いファンもキープしたいし新しい層も呼びたい!で欲張り過ぎた?
290
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 11:59:47
ID:TDix8lRW0
>>261
これはそう
普通に仲間になってなんなら良成長とかクソつよ個人スキルとか持っててこいつ育てたらいいことありますよ~~ってリソース食わせまくった頃合いを見計らって離脱してほしかった
291
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 11:59:53
ID:0yNmzVpP0
>>283
擁護してるやつの妄想で
単に失敗し続けてるだけだろ
292
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:00:02
ID:fkuXgn3Q0
今回ストーリーはもうわかりきっていたとはいえ他の部分もこのザマだし
なんかもう褒めるとこ無い
293
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:00:17
ID:tHKTGwp/0
遭遇戦時間弄りゃすぐ出るしルナは育成しにくいけどノーマルとハードはやり方分かれば結構楽な方かなぁ
294
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 12:00:20
ID:tpCCfGauM
>>275
あとfateの新作もあるしFE作ってる暇がないな
295
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:00:36
ID:QtMHuPN5p
一番取られたくなかった指輪と取られても気にならない指輪ってなんだった?
自分はミカヤが取られたくなくてマルスは気にならなかった
296
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-7mqr [106.130.223.3])
2023/01/25(水) 12:00:36
ID:RSkR9kHpa
風花はキャラデザとかストーリーが女性受け良くて実況から入る人も多かったしキャラに対して繊細すぎて独特な感じ
投資はせっかくの新要素なんだし意気揚々と金突っ込んじゃったけど金策手段ほぼ無いのやめて欲しかったな
金塊欲しいよぉ
297
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-j5s0 [58.183.4.251])
2023/01/25(水) 12:00:36
ID:kPFdTvZ50
自分からマルスのお兄ちゃんに会いに行ったチキがリュールだと考えるとやっぱり女が自然か
298
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 12:00:57
ID:Fjjgx7U20
本編の出会い方を考えると、加入と離脱繰り返す疑心暗鬼になる強キャラ幼女出も良さそう
299
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e395-Avkm [92.202.28.11])
2023/01/25(水) 12:01:04
ID:0sF8A9mc0
セリーヌはアーマーからのパラディンあたりでムキムキにしたら強そう
300
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:01:26
ID:fkuXgn3Q0
>>294
最近の任天堂よりゲーム出そうと言う姿勢だよな
301
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ed7v [126.156.153.96])
2023/01/25(水) 12:01:34
ID:kdE6MAWYr
>>202
同意だなー
子安だとゼクスとかゼタのイメージ
声がどうとかよりカゲツのキャラが
そもそも違うんじゃね?と思った
302
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-j5s0 [60.125.239.125])
2023/01/25(水) 12:01:37
ID:DXd1ldTT0
風花は本筋のシナリオ自体はともかく
世界観とキャラの掘り下げと、それに伴うテキスト差分が凄かった
303
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:01:41
ID:0yNmzVpP0
一番強い指輪はミカヤだろうな。誰でもレベルあげられるから
304
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-oudr [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 12:01:46
ID:j39sSfoE0
>>241
子供を馬鹿にしてはいけないってミヤホンも言ってるしな
305
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-hZrb [60.99.10.235])
2023/01/25(水) 12:01:46
ID:u2CNjdEC0
>>289
まぁVtuber好きな中高生くらい対象としてる感はあるね
306
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2MQC [1.75.4.26])
2023/01/25(水) 12:01:49
ID:GiPd/HRNd
まあ最強必殺技もエンゲージビーム笑だし間違いなく子供は意識してる
307
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-j5s0 [180.200.42.141])
2023/01/25(水) 12:01:54
ID:kbPpre9Z0
>>283
覚醒でそういった部分抑えてファンタジー系に寄せたら一気に伸びたシリーズだし
一方で風花みたいなもの出してるわけだから作ってる側は
それを全肯定も全否定もせず色々なニーズに合わせたものを作ろうとしてるんじゃないのかな
308
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-jHMS [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 12:01:55
ID:2kxP60go0
シグルド没収が一番痛くて、リーフ没収は殆ど気にならなかったな
309
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E/l/ [126.156.163.109])
2023/01/25(水) 12:02:04
ID:zELZxRI1r
DLCなるべく早く全部出してほしい、数ヶ月後とかに出されても絶対やってない自信ある
310
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:02:12
ID:tHKTGwp/0
>>300
任天堂も外注もあるとはいえ月イチで何かしら出してるからバケモンだよ
311
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:02:16
ID:stvlwx8z0
覚醒はライト向けを意識するあまり初心者向けを履き違えたんだろう
SRPGから障害物や地形を取り除いて育成やり放題にしたら初心者にも楽しんでもらえるに違いない、て
ifと今回の見てたらもうあんな駄作生まれる心配ないのはわかる
312
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8c-9hdx [121.115.31.234])
2023/01/25(水) 12:02:24
ID:3Jxdo+Og0
異形兵苦手なリュール可愛い
313
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc8-SUdz [153.199.210.154])
2023/01/25(水) 12:03:05
ID:FChqPUFa0
>>295
マルス、リーフ、ロイあたりは他に剣キャラいるからそれほどではあったな
セリカ、シグルド、ミカヤは本人が戻るまで代替もない
314
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-ySkE [27.142.92.66])
2023/01/25(水) 12:03:14
ID:+JE7VQRL0
>>286
同意
風化の周回辛くて諦めた理由の1つが戦闘がクソつまらないってことだったから
俺は風化好きじゃないけど他の人が好きならその路線でもいいから戦闘だけはしっかりして欲しい
315
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:03:18
ID:n2RlfOcQ0
覚醒のルナプラはやけくそすぎて笑えたわ
316
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-fO7d [60.124.9.66])
2023/01/25(水) 12:03:39
ID:yaweY/e10
>>283
俺は暗黒竜のイメージが強いから貴族や王子が仲間集めながらドラゴン倒す旅って感じ
317
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-oudr [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 12:04:10
ID:j39sSfoE0
>>265
昔ならともかく今ならそう簡単にシリーズ終わらないだろうから次作に期待で我慢できるわ
318
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:04:15
ID:TDix8lRW0
FEで群像劇やった作品なんて一つでもあったか?
敵側の視点の話とか他国の動きとかが少しだけ会話劇で出てくる程度のものを群像劇とは呼ばない
319
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:04:19
ID:0yNmzVpP0
そもそもファンタジーに寄せるなって話だっけ?
クソみたいな文章書くな程度の話で中身の良し悪し以前の問題
320
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:04:25
ID:H+VFSpffd
>>295
再移動継承間に合わないままシグルト神がいなくなって一番辛かったです
321
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3uco [1.75.246.51])
2023/01/25(水) 12:04:25
ID:2PQz1ri4d
序盤だけクソ運ゲーなタイプの高難度はやる気せんなもう
322
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 12:04:26
ID:JF2B5Y0R0
指輪没収が駄目ってつまり意見だな
SLG的な面白さとシナリオが合致してるじゃん
敵がエンゲージぶっ放してくるの楽しいだろ
323
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pH4A [49.96.234.91])
2023/01/25(水) 12:04:47
ID:NzsXVLiPd
素質ばらまき体格アップスキル持ちリーフは育成面的には大ダメージ
…いなくなって気にならないのはロイかな、いないことよりマロンに持たれてることが一番痛い
324
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.119.208.66])
2023/01/25(水) 12:04:49
ID:EuJt9Kwi0
ロサードの普段着の説明に父親のお下がりって書かれててそこはかとない狂気を感じた
325
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:05:07
ID:H+VFSpffd
326
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:05:09
ID:TNMQ2kSS0
風花は引き継ぎなしルナはちゃんと戦略ゲーしてたけどな
実装がすごく遅れたのは痛かったけど
327
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:05:21
ID:stvlwx8z0
覚醒は別にファンタジー路線でもないぞ
戦記物やりながら国も文化も政治も世界情勢も描けてないしテキストお粗末で雰囲気出てない描写も足りない、
設定の造り込み甘いしそもそも設定に無理ありすぎるで単純に出来が悪いだけだ
328
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-GSnM [119.228.40.200])
2023/01/25(水) 12:05:39
ID:1QZyG3230
アイビーさん見た目凄くいいのに頭につけてる焼肉の網はなんなんだよ…
329
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 12:05:41
ID:RahFzvCoM
>>295
マルスとロイかな
ミカヤとリーフ取られたくなかった
セリカとシグルドはなくても困らないケド敵が使ってくるのは勘弁って感じ
330
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 12:05:43
ID:k+vnypHq0
331
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:05:59
ID:RLiK7CzDa
>>212
売れりゃメイン層がキッズだろうがなんだろうがどうでもいいでしょ
風花って他の任天堂作品に比べてどうなの?
カービィとかゼノブレとかより売れたのか?
332
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:05:59
ID:tHKTGwp/0
>>322
序盤はこっちが理不尽戦法して中盤から相手同じ理不尽戦法してくるってのはこっちも仕組みがわかった上でやってくるわけだから上手いと思うけどね
333
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:06:17
ID:QtMHuPN5p
>>308
シグルドも痛かったよね
ルイが先陣切って突撃して壁になってたのにできなくなった
334
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:06:38
ID:stvlwx8z0
>>316
アカネイア諸王国の設定あんだけ作り込んでて受け取り手がこれじゃ作ってる方も報われないな
335
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:06:56
ID:TDix8lRW0
>>325
あ~暁はそうだったかな。忘れてたわ。
あったな群像劇
336
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 12:06:57
ID:iRyBJF1m0
これ配信界隈は盛り上がってるのか?
風花は凄い数動画あってサムネでネタバレ食らったりしたけど
337
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:07:10
ID:0yNmzVpP0
指輪没収やるにしても、5章で没収11章返却ぐらいがいいかな
一番育成が楽しいタイミングで使えないのがな
338
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:07:24
ID:n2RlfOcQ0
指輪没収そのものはいいんだけど
クラスチェンジが指輪に依存してるのは自由度sageられてきつい
まあホイホイ職替えられたくないってのもあるんだろうけど
339
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-8Q+S [114.162.141.140])
2023/01/25(水) 12:07:26
ID:WHiXZvgA0
ミカヤは杖持たせられるし全体回復稼ぎもあって
本当に返してくださいと思った
340
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-j5s0 [58.183.4.251])
2023/01/25(水) 12:07:31
ID:kPFdTvZ50
341
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:07:38
ID:fkuXgn3Q0
風花は世界で400万本売れたらしいぞ
342
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:07:49
ID:RLiK7CzDa
>>318
暁は群像劇でいいんじゃないの?
主人公が複数いるんだから
343
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-SUdz [60.145.157.227])
2023/01/25(水) 12:07:50
ID:YwbjIcMi0
初見ルナクラクリア出来たわ
ラスボスの弱点はフルドーピングしたキャラと祈祷力と試行回数とワープの杖だったわ
がんばれ
344
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E/l/ [126.157.94.224])
2023/01/25(水) 12:07:51
ID:RN7XLOHxr
没収するけどDLCは使えます
345
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 12:08:03
ID:3gei4Htu0
アメ与えて後から取り上げるのはゲームデザインとしてはご法度です。
346
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-j5s0 [60.125.239.125])
2023/01/25(水) 12:08:09
ID:DXd1ldTT0
347
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pfrV [49.96.237.77])
2023/01/25(水) 12:08:16
ID:8iVgMmABd
>>334
そういう層も取り入れていかないとシリーズが終わるだけの話だからね
君みたいなのは金にならんのよ
348
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3uco [1.75.246.51])
2023/01/25(水) 12:08:17
ID:2PQz1ri4d
349
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-0cdF [126.233.164.234])
2023/01/25(水) 12:08:19
ID:zOVu06Yer
シーズンパス買ったけど先過ぎて結局やらないパターン ゼノブレイド3の時もそうだった 最初の特典目当てでいつもやらかす
350
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-XWGK [60.124.78.142])
2023/01/25(水) 12:08:19
ID:d03o9jMZ0
子供とニチアサ見てても寒く感じないのにifとかエンゲージだとスベって見えるのなんでだろう
351
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-foEZ [126.245.115.53])
2023/01/25(水) 12:08:32
ID:etUISMryp
>>331
カービィは知らんがゼノブレより売れた
歴代FEでは1番売れてる
352
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:08:37
ID:QtMHuPN5p
>>313
やっぱセリカシグルドミカヤは便利だったよね
リーフは指輪取られた後にクラスチェンジの素質面で困った
353
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf31-TMh1 [133.175.209.129])
2023/01/25(水) 12:08:48
ID:SQtO98iT0
>>334
その視点こそがライトプレイヤーの軽視でしょ
開発はどちらも受け手として考えて設定作ってたと思うよ
354
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-/SoI [49.98.169.50])
2023/01/25(水) 12:08:51
ID:rx6v4vzmd
鍛錬の間で絆レベル上げる意味が全く分からない
戦闘の勝敗で何も変わらないからただ時間の無駄だし
絆上げは指輪の間にまとめた方が便利なんだからそっちに移せばいいのに
355
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:08:52
ID:TNMQ2kSS0
>>331
ゼノブレよりはかなり上だろ
風花って400万近くだろ?
ゼノブレは1、2、3とも200万くらいかと
356
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-9h+4 [126.156.217.13])
2023/01/25(水) 12:08:59
ID:9r8XGXecr
メイの指輪Sがサンダー系1.2倍だったお
357
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:09:05
ID:H+VFSpffd
358
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:09:09
ID:0yNmzVpP0
子供を文章が下手な言い訳にするな
359
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.151.46])
2023/01/25(水) 12:09:18
ID:Hi783Ms0a
とりあえずコエテクは発売後しばらく経ってから初回プレイ時からあってほしい要素を追加するのやめろ
FE無双の追加ヒストリーマップとかLV解禁とかインファナル追加とかはまぁまだ許容範囲だけども
360
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:09:45
ID:tHKTGwp/0
ナバール指輪の必殺+10強い
361
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-BPU5 [133.106.54.17])
2023/01/25(水) 12:09:53
ID:qEf0T0T5M
アイクの外伝難しすぎってか無理ゲーなんだが
3方向からの攻撃に耐えるのでギリギリなのに増援来まくるし壁破壊されて大量の敵がなだれ込んでくるし
やっとこさアイクが向こうから来たと思ったらアホみたいなステータスでこっちの攻撃は魔法以外全然通らないし
だからといって魔法職増やしたら壁できなくて轢き殺されるしどうすればいいんだよ
なにより思い出の場所とか言ってた自分たちの拠点を容赦なく破壊するアイクとか見たくなかったわ原作レイプすぎる
362
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-jHMS [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 12:10:04
ID:2kxP60go0
363
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35a-7mqr [202.189.199.230])
2023/01/25(水) 12:10:10
ID:TabFxmpR0
風花は実況で済ませたりキャラに興味持ってやってみたけどSRPG部分難しくて投げちゃったみたいな人も見掛けたな
実況者がやってるゲームしか興味無い人も多そうだし今回も某実況者とかがプレイするならそういう人達もやるんじゃない
364
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:10:12
ID:stvlwx8z0
リュールの異形兵こわい設定はしょうもないキャラ付けかと思ったらそれなのにこの選択選ぶのか、て成長見せる上手いフリになってたし、ヒヤシンス王のアレやった後だから唐突感もなかった
序盤のママでまたいつもの覚ifの焼き直しかよと思わせてからのそれを逆手にとってのリュールの真実とかあの辺は作劇として素直に上手いなと思ったな
ほんまに序盤のノリとテキストの拙さが悔やまれる
365
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Stua [126.254.74.41])
2023/01/25(水) 12:10:17
ID:JnECpeBop
>>317
覚醒抜きにしてもDSリメイクで30万売れる作品が3DS新作でこけるのって相当だぞ
366
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.151.46])
2023/01/25(水) 12:10:28
ID:Hi783Ms0a
>>350
思うに後者はニチアサになり切れてないんだと思うわ
367
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-oudr [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 12:10:38
ID:j39sSfoE0
>>322
展開としては面白いんだけど
指輪が育成と連結してるのが良くないわ
付けてると強くなるだけの物だったら全然よかったんだけどね
368
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:10:43
ID:tHKTGwp/0
>>361
ルキナのエンゲージで援護防御したらどうだろ
369
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:10:56
ID:ZUdDZNuXM
クソシナリオは子供向けという風潮
370
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:11:03
ID:H+VFSpffd
>>361
あくまで思い出の場所に「似てる」だけですから…
371
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-X8nd [110.163.11.183])
2023/01/25(水) 12:11:12
ID:xlkwBwz7d
>>301
個人的にカマ野郎よりよっぽど違和感あるわ
カゲツ自体は嫌いじゃないけど声合わなすぎる
372
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-0cdF [126.233.164.234])
2023/01/25(水) 12:11:24
ID:zOVu06Yer
ジャンずっとチキ付けていざ何させるか迷ってたけどマスターモンクにする!
373
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-iGDH [106.146.116.126])
2023/01/25(水) 12:11:29
ID:OIE9xIpJa
そもそも風花が子供受け悪かったという根拠が無いからな
374
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-j5s0 [180.200.42.141])
2023/01/25(水) 12:11:30
ID:kbPpre9Z0
中盤近付いて「あれ?もう俺このゲームコツ掴んじゃった?頭良すぎたか?」って感じになってきたのを
「エンゲージに甘えてただけでした…指輪返して…」って分からせてくる展開は良いと思ったけどな
375
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-hIZs [61.118.92.252])
2023/01/25(水) 12:11:30
ID:8gngzcQD0
仲間を殺したチームのトップが目の前にいるのに口から出た言葉が
あなたは友達じゃありません!は面白い
376
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-MOIC [36.11.224.84])
2023/01/25(水) 12:11:42
ID:v1vF4AigM
>>343
初見で最高難易度クリアできる人尊敬するわ
377
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-9h+4 [126.156.217.13])
2023/01/25(水) 12:11:51
ID:9r8XGXecr
カゲツって女キャラで良かったよなと思うんだ
エッチだろ
378
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-foEZ [126.245.115.53])
2023/01/25(水) 12:11:55
ID:etUISMryp
379
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b353-N++H [218.225.223.7])
2023/01/25(水) 12:12:00
ID:AiR7WwSA0
>>361
あそこってそんな重要な場所だったっけ
逃げる途中に立ち寄った程度だった気がするんだが
380
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-DmZS [219.104.233.4])
2023/01/25(水) 12:12:03
ID:2T9xbzlL0
>>336
ニコニコとかいう限界集落見に行ったら2000再生が限度くらいだな今
まあああいうのは人気の配信者が触るかどうかで再生数激変するから参考にはならないけど
とりあえず現状では盛り上がってない
381
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TPII [49.98.208.63])
2023/01/25(水) 12:12:25
ID:FVLGMe+0d
シナリオガーとか喚き散らしてるやつおるがストーリーは良かったけどゲームが糞で駄作認定されてる作品は多いがその逆は良作扱いに留まる程度で済んでることが殆んどだからシナリオライターの名前チェックして騒いでるやつはノイジーマイノリティーで大半はシステムの方を重視してるんだよね
382
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-BPjL [111.239.190.134])
2023/01/25(水) 12:12:31
ID:9gMPLY61a
383
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-jO6c [106.130.222.53])
2023/01/25(水) 12:12:41
ID:C4CLW1GAa
アーマーナイト枠が今回すごく心強い
今まで序盤の壁役でしかなかったのに
384
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb9-tFsO [111.188.229.97])
2023/01/25(水) 12:12:42
ID:WYMwnp6n0
ハイアシンスあの見た目でバリバリの武闘派なの好き
385
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-t7dt [106.133.20.83])
2023/01/25(水) 12:12:51
ID:i5Qh2Pk+a
ゼノブレ2はノリの寒さとやたら性的なデザインばかり目立って正当な評価されなかったな
エンゲージ見てると思い出すわ
386
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:12:54
ID:stvlwx8z0
>>353
じゃあライトプレイヤー以外を軽視しないでどちらも受け取り手として考えて設定もちゃんと作ってください
子供がよんでもわかりやすい大筋つけつつ大人が読んでも楽しめるようなの
それ出来てないなら逆に過去作プレイヤー軽視でしょ?その論調なら
387
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-fO7d [60.124.9.66])
2023/01/25(水) 12:12:55
ID:yaweY/e10
>>334
いくら設定作り込まれてるって力説しても結局俺が言ったことが真実やろ?
ごちゃごちゃ細かいとこ気にするのはマニアだけよ
綺羅びやかなキャラが仲間集めながら悪と戦うこれがFE
388
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35a-7mqr [202.189.199.230])
2023/01/25(水) 12:13:00
ID:TabFxmpR0
敵にワープライナ使われた時は今まで卑怯な手使ってごめんなさいって思った
389
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fcb-k2oV [213.18.84.15])
2023/01/25(水) 12:13:02
ID:E1Lsg/nX0
神龍様の周りってイケメンしかいないけどもしかして面食いなの?
390
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-9h+4 [126.156.217.13])
2023/01/25(水) 12:13:38
ID:9r8XGXecr
>>381
主にストーリーでぶっ叩かれてるFF15ってどうなん?
未プレイだけど
391
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:13:47
ID:H+VFSpffd
392
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-u6c8 [126.234.17.18])
2023/01/25(水) 12:13:54
ID:efFhhExVp
ミカヤ取られてフランちゃんしか杖育ってなかったところにアイビーちゃん参戦だからもう私の天使ちゃんになったよね
393
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:14:17
ID:TNMQ2kSS0
タクティクスオウガなんて大人がTVゲームしてなかった時代に大ヒットしてたんだから子供向けは稚拙シナリオで良いわけでもないだろ
394
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-aDDh [49.98.51.99])
2023/01/25(水) 12:14:24
ID:g6zdEsD7d
むこうはリュール男がウケるとおもってそうで怖い
なんかインタビューみてもズレてるとこあるみたいだし
395
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 12:14:31
ID:iRyBJF1m0
>>380
vtuberとかも風花よりはやらんだろうし某クソ軍師とかはボロクソ言ってそうだなw
396
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-5/1v [153.242.139.8])
2023/01/25(水) 12:14:40
ID:s5saV2w40
Twitterにいる風花オタクってニチアサ好きそうだもんな
そこ狙ったけどあまりに素養がなかったとかだったら救いはあるんだけどまあそんなことは多分ないだろうなあ
397
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-jqx2 [49.239.65.123])
2023/01/25(水) 12:14:41
ID:7k0m2FSWM
DLCどのくらいの頻度で出すつもりなんだ
チンタラ出し惜しみされたら流石に飽きるわ。今の仕様じゃ作業感半端ないし
398
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:14:43
ID:0yNmzVpP0
>>381
なんで勝手に二択にしてるの?
どっちもいいのがいいに決まってるでしょ
399
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 12:14:47
ID:3gei4Htu0
ロサードをキモカマホモ蒼井翔太にしたのクソすぎるだろ
何需要なんだ?メスはメス声翔太郎がカマホモキャラの声あてしてたら嬉しいんか?
400
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sh5g [106.146.3.198])
2023/01/25(水) 12:15:07
ID:3UD18bwwa
取り敢えず2人ぐらいNG入れときゃスッキリするから毎日いちいちイラついて反応すんなよ
401
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:15:07
ID:TDix8lRW0
俺も指輪没収はアリだと思った
もちろん敵側の指輪が出てきてもいいんだけど、それだとスーパー指輪対戦になっちゃうし11章の撤退戦が「敵の紋章士のが強いから負けた」=旧作主人公sageに繋がっちゃうからそこは回避できてたし
402
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8d-DNAQ [61.195.153.235])
2023/01/25(水) 12:15:08
ID:zDBDcWoC0
amiiboって新規データ作成したらまた曲チケットとかもらえる?
403
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:15:13
ID:stvlwx8z0
どうでもいいけどリーフが「ぼくの世界では疲れを癒す飲み物があったんだけど」って台詞あったんだけど
疲れを癒す飲み物がない世界ってあるんだろうか
404
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-BPU5 [133.106.54.17])
2023/01/25(水) 12:15:23
ID:qEf0T0T5M
>>368
耐えられても攻撃ができないんだよね
魔法打ってもラグネルで返り討ちだしサンダーじゃカス威力だし
>>379
親父の死後団長として初の実戦、絶体絶命の中ミストたちを守るための命を張った防衛戦、ラグズとの出会い
まあ物語的には盛り上がりの一つだね
405
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:15:32
ID:QtMHuPN5p
敵の四天王でゴツくて寡黙なオッサンがヒーラーっていうのはなかなか斬新
武器も魔法武器だしルイで壁できなくて許さん
406
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-oT/b [106.131.195.108])
2023/01/25(水) 12:15:34
ID:NMneDQNaa
407
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.152.241])
2023/01/25(水) 12:16:04
ID:9omsKwg5a
>>390
あれ仮にシステムとストーリーが良くてもあの4人を操作したいとは思わんな
FFオリジンとかいうやつも同様
408
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:16:23
ID:TDix8lRW0
409
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:16:29
ID:RLiK7CzDa
風花よりエンゲージが売れなきゃエンゲージの路線を推してるやつはシリーズを殺そうとしてるクソってことでいい?
410
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-fO7d [60.124.9.66])
2023/01/25(水) 12:16:38
ID:yaweY/e10
>>393
ゲームってもともと大人の遊びだぞドラクエとかFFとか大人がこぞってやってた
むしろスーファミとかめっちゃ高くて子供が買えるものじゃないし
子供がゲームやり始めたのなんて最近だよ
411
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:16:58
ID:TNMQ2kSS0
>>385
いや後から振り返ればゼノブレ2はクソガキが青年に成長する話だったけどエンゲージは違くね
412
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:17:14
ID:stvlwx8z0
別にあの砦そのものに思い入れはないんじゃないのアイク
あの規模の砦を一撃粉砕するのに変な笑い出たけど
それより初期配置がイレースのとこにいるのに笑った
413
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf31-TMh1 [133.175.209.129])
2023/01/25(水) 12:17:15
ID:SQtO98iT0
>>386
今作の話はしてないよ
そっちがアカネイアの話したからそれに反応しただけ
開発というのも当時の人の話
414
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 12:17:20
ID:RahFzvCoM
>>403
Sドリンクって言っちゃうとなんか…あれだし…
415
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-BPU5 [133.106.54.17])
2023/01/25(水) 12:17:28
ID:qEf0T0T5M
>>375
友達でしょ、信じてよみたいなセリフのあとでそれならわかるけどいきなり一方的に言い出すからな
416
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:17:29
ID:RLiK7CzDa
>>390
グラとか写真機能とかいいとこはあったけど根本的な戦闘システムが微妙だから例にならん
417
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-l/uE [49.98.160.162])
2023/01/25(水) 12:17:33
ID:Rv4tgWXqd
>>340
よろぴっぴと返してください!と友達じゃありません!も追加しろ
418
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:17:45
ID:QtMHuPN5p
>>403
ほらそれって飲んだら冗談でなくシャキッとして絶好調になるヤバい薬みたいな飲み物だから…
419
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-fO7d [60.124.9.66])
2023/01/25(水) 12:17:46
ID:yaweY/e10
420
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-iGDH [106.146.116.126])
2023/01/25(水) 12:18:19
ID:OIE9xIpJa
>>381
RPGのおいては逆だろ
シナリオ特化のDQ5やFF10が神ゲー扱いで、やり込みがいのあるDQ9やFF12は空気だからな
421
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa2-Ovhd [203.171.8.162])
2023/01/25(水) 12:18:24
ID:bBV4slaV0
>>381
俺のくそげ良ゲーの基準は、
仲いい友人や身内に自信満々で面白いよこのゲームって勧められるかどうか
こんなもんやってんのばれたら恥ずかしいっす
422
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-jqx2 [49.239.65.123])
2023/01/25(水) 12:18:26
ID:7k0m2FSWM
キモすぎてわざと殺したキャラなんて初めてだわロサード
聞くに耐えない声
423
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-J3wi [122.133.233.255])
2023/01/25(水) 12:18:40
ID:ZvXPIfTs0
>>403
トラキアは同キャラを使い続けると疲労で使えなくなる仕組みがあって、それを戦闘できるようにしちゃうレベルの飲み物なので…
424
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 12:18:45
ID:JF2B5Y0R0
また老人は嘘ばかり言う
ゲームは子供のものだよ、昔から子供がやってた
425
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:18:47
ID:stvlwx8z0
>>413
じゃあ今作、というか覚醒以降は既存のプレイヤーの軽視って認識でいいんだな
オーケー理解した
426
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:18:49
ID:TNMQ2kSS0
>>410
どこの知識だよそれあくまでメイン層は子供だよ
ファミコンやスーファミ持ってない子供とかよほどの貧困層だよ
427
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-j5s0 [60.125.239.125])
2023/01/25(水) 12:19:08
ID:DXd1ldTT0
敬語キャラなのはいいんだけど
いつでもどこでも敬語なのは違うよねって
こいつ感情ないんか?って思う
428
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-DmZS [219.104.233.4])
2023/01/25(水) 12:19:22
ID:2T9xbzlL0
>>410
え?よほど厳しいか貧乏な家庭じゃなきゃFCやSFCはみんな持ってたと思うけど
429
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:19:23
ID:H+VFSpffd
一周目リュールちゃん、二周目リュール君の予定だったけど耐える自信なくなってきたぞ😭
430
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:19:24
ID:ZUdDZNuXM
毎スレレスバ起きてて面白いよなここ
431
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-fO7d [60.124.9.66])
2023/01/25(水) 12:19:38
ID:yaweY/e10
>>420
FF10は別にシナリオ特化でもなくね?ゲームも面白かったしすべてのクオリティ高かったけど
432
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-foEZ [126.245.115.53])
2023/01/25(水) 12:20:06
ID:etUISMryp
433
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 12:20:14
ID:xNBG+ZhJ0
>>430
風花の時に荒れなかったのを見ると相当スレの年齢層が高い気がする
434
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:20:17
ID:0yNmzVpP0
エンゲージのどこが子供向けの素晴らしいゲームなんだよ
詭弁がすぎる
435
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-u6c8 [126.234.17.18])
2023/01/25(水) 12:20:38
ID:efFhhExVp
私もおんなじ気持ち!
436
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 12:20:38
ID:Fjjgx7U20
スレ見てると戦争が無くならない理由がよく分かる
437
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 12:20:45
ID:ZAKlAgR30
438
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-jHMS [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 12:20:45
ID:2kxP60go0
ロサード指輪持ちで参戦するし成長率は高いし
シナリオの出番こそ少なめだけど王族でもないのにやたら優遇されてんな
439
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-SUdz [60.145.157.227])
2023/01/25(水) 12:20:47
ID:YwbjIcMi0
440
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.153.85])
2023/01/25(水) 12:21:00
ID:K0PBdgvRa
ロサードは顔グラだけ見た時は良いと思ったんだけどな
やっぱ特定ワード連呼させてばっかな奴らのセンスはわからんわ
441
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.96.137.95])
2023/01/25(水) 12:21:02
ID:j39sSfoE0
442
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-B4Jt [126.234.26.12])
2023/01/25(水) 12:21:06
ID:xwEJzEJ0p
443
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E/l/ [126.157.80.153])
2023/01/25(水) 12:21:14
ID:XHkb54S2r
このゲームキャラやストーリーでとくに語ることないからこんな感じになる
444
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-fO7d [60.124.9.66])
2023/01/25(水) 12:21:17
ID:yaweY/e10
あれめっちゃレスきた俺の歴史が間違ってたのか?
445
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 12:21:28
ID:2mnAOs8T0
>>431
それはさすがに無理筋だろ
FF10のゲーム性褒めてる奴とかだいぶ少数派だぞ
446
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:21:40
ID:RLiK7CzDa
ベレトスは無口だからともかく男でも人気あるルフレと男が不人気のカムイリュールの違いはなんなんだ
447
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 12:21:42
ID:JF2B5Y0R0
448
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:21:57
ID:TNMQ2kSS0
風花のときも早い段階でエガ基地、ディミおば、クロおばでグロンダースしてたじゃん
449
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-t7dt [106.133.20.83])
2023/01/25(水) 12:22:03
ID:i5Qh2Pk+a
子供がリビングでこんなゲームやってたらシバくわ
450
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TPII [49.98.208.63])
2023/01/25(水) 12:22:09
ID:FVLGMe+0d
>>390
あれはアンチも多いから叩きが盛り上がってたけど実際は不満も有りつつも楽しいって評価が多かったはずだよ
>>398
そんな当たり前のこと言う必要ないし2択にもしてないです
シナリオが作品の全てかのように語る奴らのおかしさを指摘してるだけですけど?
もしかしてその程度の読解力でシナリオやテキストを評価してるの?
451
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:22:19
ID:TDix8lRW0
風花のときもこんなのFEじゃないってのは結構言われてたと思うけどな
主にシステム面で
ただその前がエコーズだったからFEはこの路線なんだよ我慢しろって言われてた気がする
452
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.153.85])
2023/01/25(水) 12:22:20
ID:K0PBdgvRa
453
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s9kv [1.75.156.143])
2023/01/25(水) 12:22:34
ID:i1DPh5m2d
454
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:22:36
ID:fkuXgn3Q0
>>443
話すことねぇしな
育成も絞られててやることねぇし
455
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf31-TMh1 [133.175.209.129])
2023/01/25(水) 12:22:40
ID:SQtO98iT0
リュール男でやってるけど、発売前に思ってたほど酷くないなと思ったよ
俺が寛容なだけかもしれないけど
456
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:22:40
ID:0yNmzVpP0
これは単なる性癖だけど、完全男声のオカマキャラは苦手
457
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-hIZs [61.118.92.252])
2023/01/25(水) 12:22:43
ID:8gngzcQD0
そうかロサードは名誉の戦死させればいいのか
カフェテリアであいつが飯番だとうわってなる
458
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 12:22:44
ID:tpCCfGauM
459
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:22:51
ID:stvlwx8z0
メタ的な会話なのは理解できるけどそれはファンがメタ的な話だと理解できるからで
そのまんま話聞いてたリュールの気持ち考えたらシュールだなって
460
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-BvhM [58.3.101.127])
2023/01/25(水) 12:22:53
ID:9ROS2InU0
リアル男だときついかもしれんがファンタジー男でそんなにきついかね
461
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Fjym [126.166.199.94])
2023/01/25(水) 12:22:53
ID:XQNFVauzr
話し方や語尾で特徴持たせるのが多いとキツく感じるわ
「」とかですますとか
462
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-/arx [202.229.165.224])
2023/01/25(水) 12:23:05
ID:wPqJwyEx0
463
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 12:23:12
ID:k+vnypHq0
友達じゃありません!は主人公サイドが小学生にしか見えんかったな
464
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-fO7d [60.124.9.66])
2023/01/25(水) 12:23:17
ID:yaweY/e10
>>448
あっちのほうが荒れてたよなw
とくにエガアンチとレアアンチがやばかった
465
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-j5s0 [60.125.239.125])
2023/01/25(水) 12:23:19
ID:DXd1ldTT0
安易な属性付けもな
466
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-SUdz [60.145.157.227])
2023/01/25(水) 12:23:19
ID:YwbjIcMi0
>>443
最後の最後で怒涛の設定追加ラッシュと
なんで俺たち戦ってるの?ってなる神ゲ-だぞ
467
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:23:24
ID:n2RlfOcQ0
>>446
結局はクロムが主人公だから
クソな部分があってもルフレには非難がいかない
468
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 12:23:33
ID:ZAKlAgR30
>>433
なんでみんな歴史を捏造するんだい
5chのゲームスレはどこも多少は荒れるわい
469
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-h0EW [133.159.152.156])
2023/01/25(水) 12:23:41
ID:EuXIzFt1M
470
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:23:45
ID:QtMHuPN5p
>>444
暗黒竜をやってて大人がゲームを楽しんでたって、あなた今何歳なのさ
471
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c8-88l+ [180.10.156.78])
2023/01/25(水) 12:23:48
ID:dOzok6MG0
覚醒のシナリオ面はともかく新規やライト層会得のために緩和した部分まで否定してるのは
自分がシリーズを潰しかねん老害だという自覚は欲しい
472
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-t7dt [106.133.20.83])
2023/01/25(水) 12:23:52
ID:i5Qh2Pk+a
FF10はシステムも優れてたろ
スフィア盤なんか形を変えてあらゆるゲームに搭載されるようになったし
473
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:23:54
ID:RLiK7CzDa
>>451
SRPG部分はやっぱISだわと言われてたけどFEじゃないとまではいわれてないでしょ
戦技は前作がエコーズだから受け入れられやすかったし
474
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:23:58
ID:ZUdDZNuXM
無理やりストーリー語るか
セピアは四狗は本当に家族だと思ってたって独白したシーンで「じゃあ壊すなよww」ってマジレスしたグリに草生えた
475
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.244.95])
2023/01/25(水) 12:24:05
ID:b6D+kNUOM
これ以下の話の暗夜から人気投票上位に入れたカミラは普通にすごいと思う
KMR脚本のfeは初めてやったがルキナとかクロムも入れたのも不思議
シンプルに愛着湧かねぇだろ
476
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-ySkE [27.142.92.66])
2023/01/25(水) 12:24:07
ID:+JE7VQRL0
>>431
後半まで来た道すら戻れないだぞ
誰がやっても同じルートで似たような行程
どう考えてもシナリオ特化だろ
477
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-ypyX [49.106.119.37])
2023/01/25(水) 12:24:21
ID:77rLZOBQd
ifもエンゲージもセリフ回しが幼稚過ぎて男主人公だとキツいんだな
478
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 12:24:23
ID:xNBG+ZhJ0
>>468
え、当時のスレは荒れてなかったってみんな言ってたけど…
じゃあ同じやん
479
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:24:33
ID:fkuXgn3Q0
風花は血の同窓会より血の同窓会しててワロタわ
480
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:24:34
ID:C+GKJ8HD0
一通りやったがモーヴおじさん好きすぎるw百合エンドにする予定やったが女リュールで始めたし指輪渡すわw
481
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-B4Jt [126.234.26.12])
2023/01/25(水) 12:24:36
ID:xwEJzEJ0p
友達とかの次元じゃねえんだわ
出口が限られた遺跡で敵将一人とかこれまでにないチェストチャンスだろ
482
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sh5g [106.146.3.198])
2023/01/25(水) 12:24:41
ID:3UD18bwwa
>>430
毎日同じこと言ってるのに対して同じ返しやっててどっちもよう飽きないなと思うわ
483
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c3-Jpma [182.170.134.10])
2023/01/25(水) 12:24:50
ID:l4XnCRS40
エンゲージって他人勧められるようなじわ売れする出来じゃないから前作より売れないよ
テキストはごみで戦闘だけはまあまあというか前作がアレだったからより良く見えてるだけだし
拠点は無駄な要素やたらつけてテンポ悪いしミニゲームは新人研修で作ったのをくっつけただけに見える
484
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pH4A [49.96.234.91])
2023/01/25(水) 12:24:57
ID:NzsXVLiPd
風花初期は紅花が結局真相闇うご有利なことしか情報出ないから紅花最初の人とそれ以外で謎の争い起きてたな
485
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 12:24:58
ID:ZAKlAgR30
486
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:25:18
ID:0yNmzVpP0
487
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 12:25:25
ID:Fjjgx7U20
ベレトはエガちゃんきっちりトドメ刺したりしてるし敵対した相手に躊躇とか一切しないの色々と強いよなって
488
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:25:27
ID:RLiK7CzDa
>>467
結局のところマイユニが主人公ってよりは主人公の補佐役としてのが受け入れやすいんかな
トラキアのリーフみたいな主人公を支えるマイユニが出たらどうなるんだろうか
489
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-88l+ [133.203.168.64])
2023/01/25(水) 12:25:42
ID:VMe3BlEC0
490
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 12:25:47
ID:tpCCfGauM
エンゲージのキャラって友達にはなりたいけど結婚したいかと言われると微妙だよな
491
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 12:25:52
ID:2mnAOs8T0
>>472
スキルツリーは別にFF10が発明したもんじやゃないから
492
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:26:04
ID:0yNmzVpP0
やっぱ、このスレ朝の客層が悪い気がするな
夜はあんまり荒れない
493
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:26:16
ID:TNMQ2kSS0
>>444
若いか年寄かわからんけど多分当時に子供じゃなかった年齢層だろうな
494
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:26:17
ID:n2RlfOcQ0
495
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-B4Jt [126.234.26.12])
2023/01/25(水) 12:26:20
ID:xwEJzEJ0p
ファミリーの平手打ちおばさんほんと草
496
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 12:26:24
ID:JF2B5Y0R0
売れない売れないって馬鹿かな?
毎回老人がこんなもんクソと言いながら売上更新してきた歴史あるよな?
あまり強い言葉使うと恥かくぜ
497
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-jO6c [106.130.222.53])
2023/01/25(水) 12:26:31
ID:C4CLW1GAa
ヴァンドレめっちゃプレッシャー感じながら料理作ってるのすき
498
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:26:38
ID:ZUdDZNuXM
499
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 12:26:51
ID:k+vnypHq0
>>488
マイユニなら新紋のクリスみたいなのが理想だと思う
ベレトリュールははっきり主人公扱いだからまた違うけど
500
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-jqx2 [175.41.109.101])
2023/01/25(水) 12:26:57
ID:+Gz4NuLg0
さっきから老害だの老人だの他人煽りまくってる発達障害が1匹いるよな
こんなクソゲー擁護できる脳みそが羨ましいわ
501
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Fjym [126.166.199.94])
2023/01/25(水) 12:26:59
ID:XQNFVauzr
>>489
風花やってないんだけど拠点作業はエンゲージよりめんどくさかったん?
502
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-eMAu [106.146.103.38])
2023/01/25(水) 12:26:59
ID:HpJnK0Jha
(テキストの出来では)荒れてなかった
(ルートごとの派閥争いで)毎日荒れてた
こう?
503
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:27:06
ID:C+GKJ8HD0
あと四狗戦のbgmがかっこ良すぎる
初めて聞いた瞬間に好きになった
504
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.152.134])
2023/01/25(水) 12:27:35
ID:IYwSH03fa
風花好きなのはわかるけど問題点だってそりゃあるしスレは組同士で言い争ってたし誰しも全員に受けるかと言われたらそうじゃないでしょって思うわ
なんか全てが上手くいってるみたいな言い方しがちだよな
505
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:27:36
ID:TNMQ2kSS0
>>478
荒れ方が違うよね
話の内容にみんなのめりこんでるが故に起こる争いだった
506
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:27:40
ID:RLiK7CzDa
そういやリュールってマイユニ恒例の料理は鋼の味なの?
507
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:27:50
ID:n2RlfOcQ0
>>475
ルキナクロムは強いしシンプルに主人公だから作品が好きなら愛着湧く
カミラはゲーム的にはジェイガン枠で主人公LOVEなだけの浅いキャラだからようわからん
508
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-Z0H/ [126.158.112.105])
2023/01/25(水) 12:27:56
ID:CXDRv6tXp
魔法やワープが存在して兜も身につけないロングヘアのミニスカ女が剣を振り回してる時点で本格戦記なんてギャグなんよ
そういの見たいなら三国志でも読んどけ
ファンタジーフィルターないと戦記を理解出来ない奴は自分が硬派ぶった軟派なオタクでしかないってわきまえろ
509
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 12:28:02
ID:g6byvHG50
シナリオがクソでシステムが良いゲームはクリアしてもまだ遊べるが(エンゲージ)
シナリオが普通でシステムがゴミなゲームはクリアしたらもういいやってなる(FF10)
※個人の感想です
510
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:28:04
ID:TDix8lRW0
>>
>>494
いやだよトイレットペーパー一巻き以上使ったらキレられそうじゃん
511
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-Y8eh [36.11.229.227])
2023/01/25(水) 12:28:11
ID:e1qaNKUwM
ルナだとシグルド盗まれてからクロエが弱くて活躍できない
ドライヴおばさんの一発芸が強かっただけなんやな…
512
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 12:28:25
ID:iRyBJF1m0
風花は発売初期の段階でキャラ論争起きてて女子の方がスレに多そうだったな
育成の話してもすぐにキャラ話に変わるw
513
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-BvhM [58.3.101.127])
2023/01/25(水) 12:28:41
ID:9ROS2InU0
>>474
竜族だし家族という括りの脅しかと思ってたわ
今更後には引けないってのちょっと現実味ある
514
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:28:46
ID:H+VFSpffd
>>501
拠点活動をやるのとスキップするのでは難易度が相当変わる
なのでスキップするという選択をしづらい
515
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 12:29:04
ID:ZAKlAgR30
>>501
風花は拠点がエンゲージの5倍ぐらい広い
あとロードも全体的に長いね
516
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-B4Jt [126.234.26.12])
2023/01/25(水) 12:29:04
ID:xwEJzEJ0p
風花はストーリー楽しんだ上で賛否分かれることしたキャラで争い起きただけだけど
エンゲージはみんな揃ってKMRやめろとしか言ってなくてごく少数がそれに突っかかってるだけだから
517
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 12:29:10
ID:Fjjgx7U20
オルテンシアちゃんと結婚して毎日わがまま聞いてあげたい
518
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-k/mh [106.130.197.195])
2023/01/25(水) 12:29:11
ID:hDa2qFYKa
キャラ嫌いじゃないけど、もうちょいイロモノとおじおばキャラがいてもイイと思う
今作はほぼイケメン・美女しかいない
519
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f369-E/l/ [138.64.229.164])
2023/01/25(水) 12:29:17
ID:pjqo0Vhq0
じゃあ今作の育成語るかあ
520
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:29:19
ID:0yNmzVpP0
>>502
ただの脚本に登場する登場人物の一人なのに本気で嫌ってる人がいて荒れてたね
521
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:29:30
ID:RLiK7CzDa
>>475
白夜対戦時のムービーがエッチすぎたのと暗夜ルナでのタクミ港の救世主だからな
ストーリーや支援会話がクソでも高難易度で頼りになると愛着湧く
522
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 12:29:31
ID:2kxP60go0
>>474
あれは良いシーンだとは思ったけど本編にいれないでほしかったわ
寄り道で知れるくらいがちょうどいい
523
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf31-TMh1 [133.175.209.129])
2023/01/25(水) 12:29:46
ID:SQtO98iT0
>>501
めんどいよ
章ごとに各キャラのセリフ変わるので見に行くのに動き回るし、育成や勧誘など考えるとソラネル探索の2倍面倒な移動を2~4回やってから次の章になる
524
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-88l+ [133.203.168.64])
2023/01/25(水) 12:29:59
ID:VMe3BlEC0
>>501
こっちの拠点の数倍の広さをひたすら探索しなくちゃならなかったからな
525
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.54.150])
2023/01/25(水) 12:30:04
ID:QcIp1bGbp
風化はみんなモブみたいな鎧と制服きてるのが凄い嫌だったから
今作みたいに派手で装飾もしっかり作り込まれてるのがめちゃくちゃ嬉しい
FEは王子貴族の華やかな姿こそ正義 それだけで風化より上だわ
526
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 12:30:06
ID:k+vnypHq0
拠点は大分簡潔になった
でも今回でgm拾いは全くいらないと思ったね
527
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-BPU5 [133.106.54.17])
2023/01/25(水) 12:30:13
ID:qEf0T0T5M
てかエンゲージがクソゲーとかいうわかりきったことよりルナの固定成長について教えてくれ
完全固定で上がるステータスが決まってるのはわかるんだがクラスチェンジしたりチキの腕輪つけても成長は変わらない?
魔法系が伸びるって固定されてるキャラは物理にするだけ無駄だったりする?
528
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-ps3f [210.148.125.7])
2023/01/25(水) 12:30:25
ID:3l8fmQYUM
>>509
たしかにFF10は周回しようとは思わんけど
エンゲージはエンゲージで周回させる気ないシステムだと思うけどね…
529
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-t7dt [106.133.20.83])
2023/01/25(水) 12:30:25
ID:i5Qh2Pk+a
なんjとかに風花スレ立つと発売1年後とかでも完走するくらいだったけど
エンゲージは3レスくらいで落ちる未来しか見えない
530
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-jO6c [106.130.222.53])
2023/01/25(水) 12:30:45
ID:C4CLW1GAa
フランちゃんかわいいけど結婚したら家事全く出来なくてイライラしそう
531
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:30:45
ID:ZUdDZNuXM
>>513
どうせ死ぬなら好きにしていいか!wも無駄に生々しい
マロン虐待おばさんのイメージしかなかったけど印象変わったわ
532
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-ySkE [27.142.92.66])
2023/01/25(水) 12:30:48
ID:+JE7VQRL0
>>501
比じゃないよ
今作より広い拠点歩き回って落とし物探して相手を更に探してとどけたり飯を個別でくわせたり合唱の相手選んで歌きかせられたり意味がわならなかった
533
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:30:49
ID:C+GKJ8HD0
味方陣営より四狗が好きすぎるw
グリとかほんと仲間になってほしかった
534
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-wL15 [106.131.181.239])
2023/01/25(水) 12:30:58
ID:Wou5szASa
味方側より四狗の方がよっぽどまともなキャラしてるよな
535
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-j5s0 [180.144.7.208])
2023/01/25(水) 12:31:01
ID:0yNmzVpP0
>>501
風花はロードが長いからマップ切り替えするたびにストレスだった
536
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6329-6KVb [124.159.5.106])
2023/01/25(水) 12:31:15
ID:1sPH0QP/0
OP曲はダサいけどクリア後に流れる女の人が歌ってるやつは良いよな泣ける😭
537
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-l/uE [49.98.160.162])
2023/01/25(水) 12:31:18
ID:Rv4tgWXqd
前後がお粗末すぎるけど父親殺しイベントだけは兄も弟も良かったよ
538
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TPII [49.98.208.63])
2023/01/25(水) 12:31:22
ID:FVLGMe+0d
風花は最高効率目指してなけば無視していいアクティビティーなんかとは比較にならんほど面倒な作業が強制される
全ルートやろうとすると確実にダレる
バトルに集中しやすくて過去作に興味を持ちやすいエンゲージの方が新規のプレイヤーにオススメしやすいと思ってる
539
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 12:31:31
ID:ZAKlAgR30
540
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-khZN [1.75.233.216])
2023/01/25(水) 12:31:34
ID:BORq1Ls9d
>>525
え?エンゲージは全然作りこまれてないじゃん
気候とかで服装考えられてないでしょその国の文化に合わせてとかやけに露出も多いし
541
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:31:46
ID:TDix8lRW0
542
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 12:31:54
ID:xNBG+ZhJ0
543
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-jqx2 [202.214.198.181])
2023/01/25(水) 12:31:55
ID:sO06rMvOM
やたら老人連呼してる奴はFEHしかまともに知らないソシャゲ育ちの脳死厨房だろ
お前みたいな知恵遅れはポチポチゲーでシコってろ
544
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:32:02
ID:fkuXgn3Q0
545
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E/l/ [126.157.95.59])
2023/01/25(水) 12:32:14
ID:SJ+1JWzgr
色んな同人キャラ大集合って感じ
546
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 12:32:15
ID:ZAKlAgR30
>>527
クラスチェンジやチキで変わる
乱数が固定されてるって事だな
547
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Fjym [126.166.199.94])
2023/01/25(水) 12:32:16
ID:XQNFVauzr
レスサンクス
エンゲージの拠点でも紋章士の間と鍛練の間でいちいちロード挟むのタルいなと思いながらやってるけど風花はそれ以上っぽいな
548
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-BPjL [111.239.190.134])
2023/01/25(水) 12:32:17
ID:9gMPLY61a
ナイフが飽和してるので
メリンを転職させようと思うんだが
何にするか悩むな
549
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:32:18
ID:C+GKJ8HD0
ディアマンドとモリオンの戦闘会話良かったけど流石に長くてまだ喋るんかいってなったわw普通に笑ってしまったw
550
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 12:32:25
ID:2mnAOs8T0
>>525
それはマジで同意
私服と戦闘服どっちもオシャレなやつ多すぎで見た目が本当に良い
デザイナー神だわ
551
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:32:26
ID:n2RlfOcQ0
>>531
あの利敵行為、いかにも女っぽい感じで凄いわ
552
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-VA+C [150.66.64.114])
2023/01/25(水) 12:32:26
ID:Qw+Fcd6pM
>>432
女主人公と全く同じなのか
これ書いたやつアホだろ
2週目男でと思ってたが女主人公で行こ😅
553
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 12:32:50
ID:g6byvHG50
>>528
まぁ引き継ぎ周回周りに関してはミンサガとかが神懸かり過ぎてるのはあるな
ただアンナちゃんさんとラピスちゃんを育てるのは楽しい
554
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-B4Jt [126.234.26.12])
2023/01/25(水) 12:32:53
ID:xwEJzEJ0p
色物かと思ったらホンレンソウしっかりしてて最低限の常識もあるグリ
555
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 12:32:56
ID:RahFzvCoM
>>539
このおばちゃん35歳って書いてたけどもっとずっと老齢に見える
お腹は綺麗
556
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-MOIC [36.11.224.84])
2023/01/25(水) 12:33:09
ID:v1vF4AigM
557
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:33:12
ID:QtMHuPN5p
>>517
好きな相手にはあまりワガママ言わないタイプな気がする
558
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:33:24
ID:n2RlfOcQ0
>>547
エンゲージは最悪それ以外全部スキップでいいからね
風花は計略っていうエンゲージ技みたいなやつを避けるために毎月お茶会する必要があったんだぞ
559
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TPII [49.98.208.63])
2023/01/25(水) 12:33:36
ID:FVLGMe+0d
>>509
2周目以降ってシナリオの大半をスキップしたりするからゲーム性の方が大事だと思ってる
物語を観たいだけならゲームである必要性もないし
560
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:33:37
ID:TDix8lRW0
>>555
35でこれは苦労しすぎでしょ……
50代キャラだと
561
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:34:08
ID:C+GKJ8HD0
主人公に関しては特にマルス消えてからまじで弱くなって見た目といい不快感しか感じなかったw
562
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-SUdz [60.145.157.227])
2023/01/25(水) 12:34:10
ID:YwbjIcMi0
じゃあ、ストーリーの話するか
ラスボス「全ての問題を解決して異世界に旅立つから見逃してくれ」
主人公「誰がテメェなんか!テメェなんか怖かねぇ!野郎、ぶっ殺してやる!!」
なんで最後の最後にこんな展開にしたんだ?
俺たちはなんで戦ってるんだ?
異界に旅立つ代償に元の世界が滅びるでよかっただろ
烈火の剣がまんまそれだし
563
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:34:15
ID:fkuXgn3Q0
564
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:34:21
ID:QtMHuPN5p
>>518
実は仲間のおじおば率は聖戦より高かったりする
565
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Zfui [1.75.211.12])
2023/01/25(水) 12:34:26
ID:bBV4slaVd
566
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 12:34:27
ID:Fjjgx7U20
FE開発スタッフに老練の強兵おばさんファン絶対居るよな風花も黄色ルートでクロードの叔母居たし
567
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:34:30
ID:ZUdDZNuXM
あんだけ強いと持ち上げられたディアマンドと手合わせして普通に勝つおばちゃんがいるらしい
568
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sh5g [106.154.144.243])
2023/01/25(水) 12:34:45
ID:H5BIpHADa
クラン育成から逃げるな
569
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-9h+4 [126.156.217.13])
2023/01/25(水) 12:34:46
ID:9r8XGXecr
OPといい主人公の性格や言動といいもはや狙ってやってるとしか思えないんだ
これ次に出る新作が本命だから全力でハードル下げてるんじゃないか?
570
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa2-Ovhd [203.171.8.162])
2023/01/25(水) 12:34:50
ID:bBV4slaV0
今作は子供向けって仰る御仁は
自分の子にこれを遊ばせたいと思うのか
わしはnoやが
やっとることさら知られたくない
571
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38c-qYbV [118.19.8.252])
2023/01/25(水) 12:35:02
ID:PUZGTe740
>>265
今回作風が思ったよりifと変わらなかったのが問題だったんじゃ
仲間になるキャラのフォーマットがまんまそれだし
572
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 12:35:32
ID:K/NU0hEB0
キャラゲーだからキャラが大事
エンゲージのキャラはどう?人気でそう?
573
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-WwhF [220.97.154.247])
2023/01/25(水) 12:35:38
ID:m3r+Ly7x0
カム子のときもそうだったけど頭ゆるふわは女子キャラならある程度許容できるけど男だと目も当てられなくなるよね
性差別と言われようが一般的な日本人の価値観だとどうにもね
574
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.64.80])
2023/01/25(水) 12:35:39
ID:aEY10+lXa
セピアもグリもマロンも本心で家族欲しかっただけなのに素直になれなかったばかりに「自分は家族ごっこに興じてるだけ」みたいなポーズ取ってて色々手遅れになった哀しい悪役…
には一応なってると思うけど、そもそもなんで世界廃滅を望む邪竜の復活に加担しようと思ったんだろなあの人ら
みんなセピア好きってだけで動いてたんだろうか
575
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.227.210])
2023/01/25(水) 12:35:42
ID:RLiK7CzDa
>>549
あれ長えよな
聖魔のヨシュアと敵幹部の戦闘会話も長かったけどディアマンドのはもっと長い
歴代最長まであるだろ
576
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:35:50
ID:C+GKJ8HD0
キャラはディアマンドアイクが強すぎた
577
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-khZN [1.75.233.216])
2023/01/25(水) 12:35:52
ID:BORq1Ls9d
>>566
ジュディットはクロードの母方の遠縁だけど叔母じゃないよ
578
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-BPjL [111.239.190.134])
2023/01/25(水) 12:36:00
ID:9gMPLY61a
ラスボスくんの顔がRPGツクールにデフォルトで入ってる
キャラチップの魔族キャラにしか見えなくて困ってます
579
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f68-88l+ [175.177.6.46])
2023/01/25(水) 12:36:03
ID:SVGcKf8j0
風花はなんだかんだで1周目の散策はまだ出来たみんな台詞変わるから
あと落とし物リレー無視すれば落ちてるアイテムってアミーボ地点に纏まってた気がする
2周目以降は授業ぐらいしかまともにやってなかったけどそれでもクリアは余裕
DLCは引継ぎとかなかったから苦戦した
580
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 12:36:06
ID:JF2B5Y0R0
こどおじは子供持てないからいらぬ杞憂でしょ
581
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35a-7mqr [202.189.199.230])
2023/01/25(水) 12:36:16
ID:TabFxmpR0
キャラが好みじゃないから買わない宣言とか新作の批判に喜んだりそもそも風花が最新作じゃなくなるのが嫌だって言ってたりファン層が独特すぎる
まあもう少ししたら評価落ち着くしifみたいにネタとして昇華されていくだろ
返して下さいとか友達じゃありませんとか迷言もあるし
582
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:36:18
ID:H+VFSpffd
クランはなぁ…
成長率は物理だけど体格低すぎて
ナイフ職ならいけるのか?
583
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 12:36:22
ID:g6byvHG50
ラピスちゃんの私服可愛すぎ問題
あんなの戦時中に襲われる村娘だろ
584
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:36:48
ID:tHKTGwp/0
585
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-XWGK [60.124.78.142])
2023/01/25(水) 12:37:02
ID:d03o9jMZ0
覚醒if風花は比較に出るけどエコーズ空気よな
俺もあんま覚えてないけど
586
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:37:13
ID:n2RlfOcQ0
>>583
無駄に重い過去とかなくてただの田舎コンプなの可愛い
587
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-BvhM [58.3.101.127])
2023/01/25(水) 12:37:25
ID:9ROS2InU0
つうか最初のチュートリアルの話はなんだったの妄想?
588
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-BPU5 [133.106.54.17])
2023/01/25(水) 12:37:39
ID:qEf0T0T5M
>>542
>>546
なるほどな
神竜ノ子レベル20までは全員同じ成長でそこから神竜ノ王レベル20とソードマスターレベル20じゃ成長が変わる、チキの腕輪つけたらもっと変わるってことか
589
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:37:41
ID:ZUdDZNuXM
すまん私服はダントツでヴェイルが可愛いわ
見た瞬間俺の精子工場がフル稼働してビビった
590
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-B4Jt [126.234.26.12])
2023/01/25(水) 12:37:54
ID:xwEJzEJ0p
エコーズは遭遇戦を何回もやらされた以外は良かった
591
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:37:56
ID:TDix8lRW0
>>571
いうて昔のFEって赤緑がいてジェイガンがいて弓兵、ショタ魔導師、裏切りのキルソードマンってフォーマットがあったからなぁ……
それがFEっぽさだったりもしてたわけだから
このフォーマットで何作かやっていけばそのうちこれがFEだよねって言われるようになるんじゃないの
592
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:37:59
ID:n2RlfOcQ0
>>585
一周遊んで「昔のFEってこんなんだったんだな~」ってなって終わりな作品
593
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Taf+ [49.96.235.192])
2023/01/25(水) 12:38:04
ID:GtClkkwZd
うちのクランはオルテンシアより魔力高いから…
底辺の争いだけど
594
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-/arx [202.229.165.224])
2023/01/25(水) 12:38:05
ID:wPqJwyEx0
ルナアイク外伝難しすぎて草生えるわ
リンのエンゲージで釣って速攻倒すルート以外思いつかなかった
595
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-rr7t [49.96.36.226])
2023/01/25(水) 12:38:14
ID:RFLyp/Opd
>>528
そもそも周回しなくてもエンドコンテンツが充実してりゃそれでいいんでないの?
FEの場合はそもそもエンドコンテンツ不向きなジャンルだから周回したくなる要素は欲しいがな
596
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Fjym [126.166.199.94])
2023/01/25(水) 12:38:17
ID:XQNFVauzr
>>549
参ります、父上!まではわりとジーンとしてたけどその後の俺はいい息子だったでしょうか云々は蛇足だと思った
言うにしても最初に言えよ
597
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 12:38:35
ID:iRyBJF1m0
エコーズは良くも悪くも外伝だったで終わりやな
598
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:38:37
ID:C+GKJ8HD0
ラピスって性能的にはどうなん?
自分のはチキつけたせいかステータスとんでもないほど伸びて耐久がある爆速ソードマスターになったんやがw
チキいなかったらやっぱ微妙なんかな
599
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 12:38:41
ID:2mnAOs8T0
>>549
普通「参ります!」って言ったらそこで会話終わりなのにまだダラダラ喋るのはさすがに長すぎて笑ったわ
600
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AXZE [106.133.125.19])
2023/01/25(水) 12:38:54
ID:EXwM/U38a
>>525
貧乏設定のラピスが高価な赤染料を使った鎧・普段着になる弊害が
ラピスは実は裕福
601
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s9kv [1.75.156.143])
2023/01/25(水) 12:38:55
ID:i1DPh5m2d
>>572
pixivやTwitter見てると発売して数日経つのにファンアートの勢いがないとは感じるな
ifもシナリオが色々言われたがそれでもキャラ人気はあって二次創作の数は多かった
602
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:39:04
ID:TNMQ2kSS0
>>585
ゲーム性皆無でシナリオ普通だとネタにすることないからね
603
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-WwhF [220.97.154.247])
2023/01/25(水) 12:39:11
ID:m3r+Ly7x0
>>585
エコーズは過去作のリメイクだし完全新作のその3つとは毛色が違うわな
エコーズくんは曲は良かったよ
あと獅子連斬やハンターボレーは割と気持ちいい
604
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 12:39:13
ID:RahFzvCoM
クランソードファイターにしようかと思ったけどLV4の時点から使ってなかったからみんなに追いつかせるの面倒になってやめた
2周目でやってみようかなと
605
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pH4A [49.96.234.91])
2023/01/25(水) 12:39:26
ID:NzsXVLiPd
後半ストーリー少しマシになってきたかなと思ったところで開催されるヴェイル対ヴェイルのシュールな一人相撲
606
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4329-Oiiu [116.94.129.249])
2023/01/25(水) 12:39:32
ID:CViP7QCv0
覚醒ifに受けたのはギャルゲーと乙女ゲー好きな層だからエンゲージそういう部分も中途半端なってるから覚醒ifのファンからも微妙扱いになってるな
607
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:39:38
ID:tHKTGwp/0
>>598
チキいないけど技はカゲツより強くなりそう力はヘタレなればどっこいって感じ
608
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6329-6KVb [124.159.5.106])
2023/01/25(水) 12:39:40
ID:1sPH0QP/0
クリアしたからYouTubeでBGMとか聞いてるけどFEの戦闘準備画面の曲は全部いいよな今回のもかっこいいし他には砂漠マップのやつとかもいいと思う
あとボス戦のやつとか
609
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:39:40
ID:TDix8lRW0
>>549
ゲーム開始からずっとモリオン王がいてディアマンドが主人公の物語だったらあのシーンすごい感動的だったと思うんだけど、さすがに登場から2話であれやられても……
神竜マッマも同じだったわ……
610
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc7-OsG9 [61.120.173.115])
2023/01/25(水) 12:39:41
ID:DS6Kgjyg0
風化の戦闘服はほとんど終わってたな
611
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TPII [49.98.208.63])
2023/01/25(水) 12:39:42
ID:FVLGMe+0d
>>598
チキいてもLVアップのたびにお祈りしたくなる程度の微妙な能力を可愛さで補ってる
612
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-hZrb [60.99.10.235])
2023/01/25(水) 12:40:00
ID:u2CNjdEC0
しかしエンゲージはFEHの実装映えしそうなキャラばっかりだなと思う
闇堕ちガチャ用のキャラも用意されてるし3年はネタに困らんだろう
613
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:40:02
ID:ZUdDZNuXM
>>585
ライター変わってテキストの知性が露骨に上がってたから普通にシナリオ楽しんでた記憶
614
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s9kv [1.75.156.143])
2023/01/25(水) 12:40:32
ID:i1DPh5m2d
>>569
今回シグルドがシナリオでも印象的だしやっぱり聖戦リメイクなのか…?
あれどうやっても賛否激しくなると思うんだが
ただ面倒臭いファンが多い作品だし
615
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.244.95])
2023/01/25(水) 12:40:34
ID:b6D+kNUOM
チキ以外でも成長補正アイテムくれ
エコーズ風花にはあった気がする
616
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 12:40:49
ID:g6byvHG50
>>595
エンコンが充実しててもそこに至る作業がFF10や最近のディスガイアみたいに単調だとやる気失せるから難しい問題だな
617
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-Yaof [27.85.204.107])
2023/01/25(水) 12:41:00
ID:9b9sBwpVa
声をを英語でテキストを日本語にできないのか?
618
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:41:11
ID:tHKTGwp/0
619
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 12:41:22
ID:ZAKlAgR30
>>598
ラピスはそこそこ強い剣士なんだけど
ディアマンドとカゲツっていうライバルがいるせいで不当評価
620
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-N++H [60.94.115.111])
2023/01/25(水) 12:41:32
ID:Jwfp6Jh50
ペアエンド廃止でファンアートやる層からもそっぽ向かれてるんでは
621
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 12:41:33
ID:K/NU0hEB0
DLC前倒しせんと客どっか行っちゃうぞ
622
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-gNeF [193.117.80.90])
2023/01/25(水) 12:41:36
ID:06/q+nLb0
遭遇戦の敵が全員動くのやめてくれよこれ
こんなの勝てるわけねえだろ
623
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:41:40
ID:n2RlfOcQ0
>>601
ifは風花は自分で仲間選ぶのがなんだかんだ愛着持ちやすいんだよね
エンゲージにはそれがない、指輪もストーリーで固定だし
624
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd47-X8nd [110.163.11.183])
2023/01/25(水) 12:41:45
ID:xlkwBwz7d
>>585
オリキャラが違和感なく溶け込んでて面白かったな
まあシステムが別ゲーすぎて比較にすらあがらんが
625
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 12:41:47
ID:RahFzvCoM
ルミエルママが亡くなるときも悲しいね……………なんか長くないか?ってなったからそういう演出の癖なんだろうな
626
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.54.150])
2023/01/25(水) 12:41:47
ID:QcIp1bGbp
FF10はブリッツが楽しかったから神ゲーです(キレ気味)
627
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 12:41:49
ID:2mnAOs8T0
>>608
ボス戦、10章、砂漠は特に良い
10章の曲とかシナリオがもっとちゃんとしてたら泣きながら戦ってたかもしれんくらい熱い
628
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 12:41:51
ID:tpCCfGauM
>>612
今回も女キャラ優遇するんだろうな
まあエンゲージの男にあんまり魅力感じないからええけど
629
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.92.164])
2023/01/25(水) 12:41:59
ID:QtMHuPN5p
家事ができなそうなフラン
食器に鉛を仕込まれるエーティエ
散財癖のシトリニカ
貧乏性のラピス
騒音のミスティラ
根はヤンキーのパネトネ
料理が激辛ばかりになりそうなヴェイル
虐待おばさん
よろぴっぴ
嫁にするなら?
630
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-j5s0 [106.167.118.202])
2023/01/25(水) 12:42:08
ID:FivAe6Lh0
全体的に収支バランスがおかしいよな
着せ替えアイテムにまでまわらないのに
引き継いで強くてニューゲームないとか
何年前のゲーム?って思うわ
631
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-WwhF [220.97.154.247])
2023/01/25(水) 12:42:21
ID:m3r+Ly7x0
>>608
あんま話題に上がらないけどシリーズ通して準備画面の曲どれもいいよね
ifはルートごとに3種類用意してくれたの嬉しかったな
632
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.64.80])
2023/01/25(水) 12:42:28
ID:aEY10+lXa
リュールは話し方でカムイ思い出すけどあそこまで頭ゆるふわじゃない
言動は緩いけど思考は緩くないしそんな不快感なかったな
633
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Fjym [126.166.199.94])
2023/01/25(水) 12:42:29
ID:XQNFVauzr
序盤は剣使い足りねーなと思ってたら中盤以降ポコポコ入ってきて飽和状態だわ
634
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:42:36
ID:n2RlfOcQ0
>>608
進撃準備だけはマジでハズレがない
一番よく聞くから力入れてるんだろうけど
635
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:42:40
ID:ZUdDZNuXM
邪竜の御子との戦闘前会話BGMすこ
メインテーマ持ってくるのずるい
636
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f385-FUHw [202.60.175.17])
2023/01/25(水) 12:42:48
ID:oeGWS8Cl0
神竜ママは死ぬ時デッドプール並にダラダラ喋るしかわいい邪龍モードを歯磨き粉カラーにした犯人なのわかって嫌いになった
そらイルシオンも邪龍信仰するわ
637
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:42:55
ID:H+VFSpffd
聖戦やったことないからもしリメイクくるのなら嬉しい
今さら古い絵柄とシステムの原作プレイするの辛いし
638
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:42:57
ID:TDix8lRW0
639
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-/arx [202.229.165.224])
2023/01/25(水) 12:42:57
ID:wPqJwyEx0
640
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:43:04
ID:fkuXgn3Q0
ラピスがワユレベルはねーよな
蒼炎剣士は非力な癖に避けれない打たれ弱いでどうしようもなかった
641
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 12:43:06
ID:g6byvHG50
>>626
そんなFF8のカードが楽しかったから神ゲーみたいな…
642
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf75-N1P3 [121.80.205.132])
2023/01/25(水) 12:43:10
ID:bPfb+G9C0
あかん、どうしても指輪磨きがクリトリスせめてる様に見えてしまう
磨くと強く磨くで緩急つけたり、気持ち良かったわ、なんて言われたらもうそれしかないじゃん
643
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-N++H [60.94.115.111])
2023/01/25(水) 12:43:45
ID:Jwfp6Jh50
リュー子で女キャラに指輪渡したらみんな普通に恋愛っぽくてびびった
これ男女共通会話なら男キャラでやる意味ないじゃん
644
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-BvhM [58.3.101.127])
2023/01/25(水) 12:43:51
ID:9ROS2InU0
俺はシトニリカ選んだぜ石ころ飾ってるのは草だけど
645
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 12:43:55
ID:RahFzvCoM
646
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 12:43:59
ID:g6byvHG50
647
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-ps3f [210.148.125.7])
2023/01/25(水) 12:44:01
ID:3l8fmQYUM
>>595
今作は育成が不自由なのが周回させる点でマイナスだわ
エンドコンテンツは元々ないシリーズだけど
闘技場とかでも育成はできてたし(リスクはあるけど)
648
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-bZK5 [175.129.145.89])
2023/01/25(水) 12:44:05
ID:eh66InXJ0
なんか所々もうちょっと流れとか全体の空気感とか変えれば面白くなりそうなところは多いんだけどな
ルミエルとかももうちょっと仲深めて中盤で死ぬようにすれば終盤のアレも良い意味で胸糞悪い名シーンになりそうだけど出てきてすぐ死ぬせいで愛着もクソも無いのがな
649
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sh5g [106.154.144.243])
2023/01/25(水) 12:44:07
ID:H5BIpHADa
アンナやラピスはぶっちゃけ成長率や欲しい駒考えて好きにしろでいいんだがクランは本当謎すぎる
ステータスも青資質も初期クラスも全てが噛み合ってない
650
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-l/uE [49.98.160.162])
2023/01/25(水) 12:44:28
ID:Rv4tgWXqd
>>626
むしろブリッツが面白くなくてそこで放置してるわ
651
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.244.95])
2023/01/25(水) 12:44:47
ID:b6D+kNUOM
>>640
ラピスはソドマス以外に逃げられるからな
あと蒼炎ならワユ以外の剣も使えなさでどっこいどっこいだから
652
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-foEZ [126.245.115.53])
2023/01/25(水) 12:44:48
ID:etUISMryp
今作最近のFEにしてはBGM盛り上がらなかった印象あるけどどうよ?
653
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-16sD [49.98.155.58])
2023/01/25(水) 12:44:48
ID:zPR0T7Zdd
最近見たスレがファイアーエムブレムエンゲージだらけになっていて草
654
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfad-RAZH [133.165.219.101])
2023/01/25(水) 12:44:49
ID:OiSfSqZ80
今日から始めたがグラフィックも動きもめっちゃいいな
655
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:44:50
ID:H+VFSpffd
656
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-WwhF [220.97.154.247])
2023/01/25(水) 12:44:55
ID:m3r+Ly7x0
>>643
みんながみんなホモセクシャル許容できるわけじゃないからね…
657
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32e-Z0H/ [210.253.225.226])
2023/01/25(水) 12:44:55
ID:8oSQ+RUc0
聖戦リメイクってあのでかいマップを3Dで表現するのむずかしいだろ
2Dドットじゃない成立しないだろあのゲーム
658
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Zfui [1.75.211.12])
2023/01/25(水) 12:45:06
ID:bBV4slaVd
>>608
聖魔と暗夜の出撃準備大好き
いやまあ暗夜のはどうしても耳に残るわな、マップ眺める時間長いし……
659
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s9kv [1.75.156.143])
2023/01/25(水) 12:45:11
ID:i1DPh5m2d
これ周回する人いるのか…?
風花は拠点散策やロードが確かに怠いが
それでも周回する人が今ですら多いゲームなのは事実なわけで
660
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-hIZs [61.118.92.252])
2023/01/25(水) 12:45:35
ID:8gngzcQD0
ドラゴンシューターやってるやつは果たして何人いるのか
こういう部分に費やした時間と予算を他に使えばよかったのに
661
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:45:38
ID:ZUdDZNuXM
聖戦リメイク来たら平民プレイマウント地獄になりそう
662
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:46:08
ID:n2RlfOcQ0
>>658
マップとか相手のスキル見て「どうすんだよこれ・・・」って言いながら一生聞いてる曲
663
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:46:14
ID:TDix8lRW0
BGMは全般的に良いと思うよ
13章の一般人が襲われてるのに軽快なサンバみたいのが流れるの以外は
664
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-SUdz [60.145.157.227])
2023/01/25(水) 12:46:29
ID:YwbjIcMi0
>>659
チートでSP無限資材無限お金無限にすれば
面白くなるんじゃないか? 知らんけど
665
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 12:46:30
ID:xNBG+ZhJ0
>>660
ああいうのは暇な奴とか育成枠とかにやらせてるから無くしたら他が良くなるわけではないんや
666
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:46:59
ID:TNMQ2kSS0
ifと違ってサクッとやれないから周回はしたくないな
まだハードしかやってないけどルナはひたすらマゾいタイプになりそう
667
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 12:47:02
ID:iRyBJF1m0
BGM △
外れ知らずのBGMでまさかの△OPで大きく-
開発のおばちゃま達がニチアサに影響されたと思います
668
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 12:47:06
ID:K/NU0hEB0
蓋を開けてみればライト向けに見せかけたコアユーザー向けだったな
そのわりに周回要素が希薄なのが噛み合ってない
669
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-16sD [49.98.155.58])
2023/01/25(水) 12:47:10
ID:zPR0T7Zdd
会話のやり取りについて性別に違いを付けないのは流石に手抜きとしか思わない
670
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-BvhM [58.3.101.127])
2023/01/25(水) 12:47:46
ID:9ROS2InU0
BGM悪くないけど記憶に残るの少なかったな
671
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-93fO [153.190.145.133])
2023/01/25(水) 12:47:49
ID:uxdE91F80
ストーリーやキャラには割と文句ないんだけど、
拠点システムが今作もだるい。風花雪月と比べたら格段にマシだけど、
昔みたいにコマンドで武器屋道具屋支援会話とか完結してくれたらいいのに
無駄に走り回らされたり落とし物拾ったりとかそういう要素要らねーんだわ
もっとサクサク話進めたい
672
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f38b-EeZl [202.232.34.189])
2023/01/25(水) 12:48:02
ID:43VRCESv0
あんまりサクッと出来んから周回はどうだろうな
DLC全部来たら考えなくも無いけど
673
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc7-OsG9 [61.120.173.115])
2023/01/25(水) 12:48:07
ID:DS6Kgjyg0
オン対戦はいらなかった
674
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 12:48:09
ID:g6byvHG50
エンゲージで一番ダメな要素はオープニング
675
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3aa-WGAl [14.11.68.224])
2023/01/25(水) 12:48:16
ID:89x5/LFZ0
結局遭遇戦の敵って自軍の平均レベルに合わせて強くなるのか?
主人公のレベル見てる説もあるしよくわからん
676
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-WwhF [220.97.154.247])
2023/01/25(水) 12:48:18
ID:m3r+Ly7x0
難易度下げて初回は使わなかったキャラを使うくらいならやりたいかな>周回
UI改善アプデの通知待ちではあるが
677
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-XWGK [133.106.76.42])
2023/01/25(水) 12:48:25
ID:Q6EaMLQCM
センノミライーwwwだけはどうにかならんか
678
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-hIZs [61.118.92.252])
2023/01/25(水) 12:48:31
ID:8gngzcQD0
そういえば20章まできて印象に残ってるBGMがほとんどないな
準備画面とアイビー戦のとオープニングくらいしか思い出せない
679
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-hZrb [60.99.10.235])
2023/01/25(水) 12:48:36
ID:u2CNjdEC0
聖戦世代だけどリメイクはもうどういう内容でも覚悟してるよ
デリケートなのは主にフィンラケ周りだから
追加部分を無難な会話だけにしておけば何とかなるやろ
クリスみたいな感じのマイユニなら少し反発ある程度で済む
680
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:48:38
ID:ZUdDZNuXM
681
名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-KBNU [49.104.30.29])
2023/01/25(水) 12:48:54
ID:OM4Cjs33d
リン外伝出るとこまで来たけど初期配置分散マップはほんとクソだな
682
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 12:48:59
ID:K/NU0hEB0
BGMが耳に残らないのはキャラが薄いからじゃね
683
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Fjym [126.166.199.94])
2023/01/25(水) 12:49:02
ID:XQNFVauzr
BGMは砂漠と進撃準備がよかったな
あと敵フェイズの曲もなんか耳に残る
684
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-B4Jt [126.234.26.12])
2023/01/25(水) 12:49:12
ID:xwEJzEJ0p
外伝の過去作品のメインテーマリメイクは出来良かったよ
685
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 12:49:14
ID:fkuXgn3Q0
>>651
アイクは当然だけど、マカロフも強いぞ
剣士じゃないけどな
686
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:49:39
ID:tHKTGwp/0
BGMは出撃前と撤退戦が印象に残った
687
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 12:49:42
ID:k+vnypHq0
>>671
コマンドで武器屋道具屋支援会話全部できるけどな
688
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 12:49:43
ID:xNBG+ZhJ0
オープニングは歌詞があんま聞き取れないけど映像と曲調は割と好き
コレ見るだけで作風が違うのもわかるしな
689
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s9kv [1.75.156.143])
2023/01/25(水) 12:49:46
ID:i1DPh5m2d
コアユーザー向けの原点回帰というならせめてテキストと支援会話どうにかしてくれ
原点回帰というなら封印や烈火の質に戻してくれとしか
690
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-y21c [106.73.71.192])
2023/01/25(水) 12:49:52
ID:Oo3jjSm/0
BGMはまだ全部聞いてないから総評出せないが今んとこ記憶に残る曲が皆無
オープニングはくそダサい
691
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:49:56
ID:n2RlfOcQ0
>>681
ああいう難易度の上げ方やめてほしい
ストーリー上分断されたとかならともかく
692
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:49:59
ID:TNMQ2kSS0
確かに外伝のリメイク曲だけはいいかも
老害っぽい感想だけど
693
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 12:50:00
ID:2mnAOs8T0
>>677
そっちよりサビ前のエンブレム…エンゲーーージ!だろ一番は
694
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ltnM [153.148.12.22])
2023/01/25(水) 12:50:07
ID:RahFzvCoM
>>674
起動してすぐいかにボーカルを聞かずにボタンを押せるかの勝負になっている
695
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 12:50:08
ID:Fjjgx7U20
ワユの悲劇は敵がクソ硬い天敵だらけの環境でひ弱な剣士として存在してたこと
696
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-/arx [106.128.143.108])
2023/01/25(水) 12:50:10
ID:WQwdW0B3a
ぴっぴ支援会話も何か面白いの多いしこいつだけ色々とズルくない?
697
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-k2oV [106.146.98.193])
2023/01/25(水) 12:50:13
ID:R6bjH9qLa
風花はメインテーマアレンジが良かった
この世界の頂でとか
698
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f385-FUHw [202.60.175.17])
2023/01/25(水) 12:50:48
ID:oeGWS8Cl0
エンゲージって風花と真逆の作品やわ
風花に足りなかったものを得た代償に風花のよかった所全部捨ててる
699
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-u6c8 [126.234.17.18])
2023/01/25(水) 12:50:51
ID:efFhhExVp
でもワユちゃんは可愛いから…
700
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-rr7t [49.96.36.226])
2023/01/25(水) 12:50:53
ID:RFLyp/Opd
FF10アンチが頑張ってるがあれでシナリオ普通だの糞だの言い出したらJRPGに求めるシナリオの要求水準が高過ぎるだけ
701
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-bZK5 [175.129.145.89])
2023/01/25(水) 12:51:11
ID:eh66InXJ0
BGMはifと風花が良すぎたのもあって最初は微妙かな?って思ったけどずっと聞いてると結構良かった
OPもボーカルが絶望的にダサいけど曲調自体はいいからマップで流れるときは普通にかっこいい
702
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Zfui [1.75.211.12])
2023/01/25(水) 12:51:15
ID:bBV4slaVd
>>698
じゃあ良いとこ両立させたら神ゲーになるのでは?
703
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc7-OsG9 [61.120.173.115])
2023/01/25(水) 12:51:24
ID:DS6Kgjyg0
OPは声量足りなすぎて笑っちまう
どこの素人連れてきたんだ
704
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-XWGK [133.106.75.153])
2023/01/25(水) 12:51:39
ID:KYjsYLcqM
705
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533b-oP6U [216.153.126.186])
2023/01/25(水) 12:51:50
ID:cnKNhx6D0
やっと氷竜3体の増援倒せたわ…
706
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-hIZs [61.118.92.252])
2023/01/25(水) 12:51:57
ID:8gngzcQD0
男主人公がナヨってるので余計に紋章士全肯定ベレトが真の男に見える
707
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 12:52:10
ID:H+VFSpffd
708
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H+kQ [219.100.53.233])
2023/01/25(水) 12:52:18
ID:ZUdDZNuXM
FFXはFFシリーズの中で一番シナリオええやろ
FFで泣いたのこれだけだわ
709
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:52:24
ID:tHKTGwp/0
ワユは腋のステータスMAXだから
710
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:52:30
ID:C+GKJ8HD0
opは大人しくfeのテーマ使っとけよって思う
711
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-o602 [119.104.110.205])
2023/01/25(水) 12:52:35
ID:PqhtFHata
地球防衛軍の敵がアイテム落としたのをわざわざか回収しにゃならんのは
開発側がアイテムがないとただ単に逃げ打ちすればいいだけで単調になりすぎるからそうしてるらしいが
このゲームの絆のかけらとか拠点の落としもの等を戦闘毎にやらせるのは
プレイ時間水増しとプレイヤーへのストレス以外にどんな意図があるのか聞きたいもんだぜ
712
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-/arx [202.229.165.224])
2023/01/25(水) 12:52:35
ID:wPqJwyEx0
>>704
風花の戦闘とエンゲージのテキストができあがるぞ!
713
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:52:36
ID:n2RlfOcQ0
風花雪月の微妙なところを直したゲームが出てくるのかと思ったら
ifの続編が出てきた
714
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-jO6c [106.130.223.173])
2023/01/25(水) 12:52:44
ID:634GRUWUa
ラピス人気だな
シトリニカならヒモ生活出来るのに
715
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:52:54
ID:TDix8lRW0
716
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.153.8])
2023/01/25(水) 12:53:00
ID:eJBtSDOWa
717
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d383-j5s0 [210.249.95.110])
2023/01/25(水) 12:53:19
ID:uu7l95nd0
指輪の精製、パターン固定だから
せっかくのS指輪がイマイチだったら
別の紋章氏で回し直すといいな
718
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-MR1E [49.98.133.20])
2023/01/25(水) 12:53:55
ID:7AD7G1/fd
OPはプロローグ終わったら流れるパターンだろうと思って起動時は飛ばしたら流れなくて一回も聞いてないわ
今後も聞くことはなさそう
719
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-BvhM [58.3.101.127])
2023/01/25(水) 12:54:02
ID:9ROS2InU0
曲調は一緒っぽいけどEDはEDっぽくてよかった
720
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:54:07
ID:n2RlfOcQ0
>>711
こういうクソめんどくさい作業が好きな層がいるんだよ
絆のかけらとか本当に必要なやつはショートカット出来るし
721
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:54:12
ID:tHKTGwp/0
>>714
シトリニカも魔力高くていいね
うちの主砲みたいな存在になってる
722
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-j5s0 [58.183.4.251])
2023/01/25(水) 12:54:44
ID:kPFdTvZ50
風花の曲は好きだけど最終面はとりあえずなんか歌っとけみたいなのはちょっと食傷気味だった
723
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc7-CuNu [126.205.89.66])
2023/01/25(水) 12:55:07
ID:6W9YCvYTp
シトリニカはクラスチェンジ後の衣装がセクシー
724
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 12:55:10
ID:xNBG+ZhJ0
シナリオを風花よりにするとマップを作る難易度が劇的に上がるから無理だと思う
シナリオライター兼ゲームデザイナーみたいな天才がおらんと話の流れに合わせてかつ面白いマップとか作れない
小室さんはISの中では唯一無難に面白いマップを作れるシナリオが書ける人なのかもしれない
725
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 12:55:22
ID:K/NU0hEB0
風花の拠点から楽に真似できそうな要素だけ持ってきてるのが姑息極まりない
726
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-tFsO [1.113.44.220])
2023/01/25(水) 12:55:22
ID:LSMMaZww0
727
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rZr+ [133.106.38.16])
2023/01/25(水) 12:55:29
ID:MPACgGg6M
ルナで連戦の試練適正レベル行ってきたんだけど経験値貰えたんかこれ?
貰ってたとしても全然入らないね
728
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-Jpma [60.115.77.150])
2023/01/25(水) 12:55:31
ID:LdANXbTi0
鍛錬、ペットの演出スキップ出来ないのは折角つくったし絶対見せつけてやるって強い意志を感じる
錬成がメニューから出来ないのは単にUI担当が無能だからだろうけど
729
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:56:15
ID:stvlwx8z0
730
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fc5-paJF [143.189.80.200])
2023/01/25(水) 12:56:20
ID:O6zqzZnu0
正直アイク弱くねと思ってたけどラグネルクソ強くて草
731
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f74-FiTP [113.148.245.46])
2023/01/25(水) 12:56:33
ID:N445tho70
シトリニカは戦闘前のにやけ方がかわいい
732
名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-KBNU [49.104.30.29])
2023/01/25(水) 12:56:34
ID:OM4Cjs33d
カゲツが強すぎて他の剣士息してない
733
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-j5s0 [180.200.42.141])
2023/01/25(水) 12:56:54
ID:kbPpre9Z0
OPは無理矢理歌にしちゃった感じが勿体ないな
ギターインストとかなら普通にカッコいいって言われてたと思う
734
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s9kv [1.75.156.143])
2023/01/25(水) 12:57:05
ID:i1DPh5m2d
>>724
マップ担当は小室と関係ないだろ
覚醒ノーマルカジュアルすらクリアできないほど小室って
735
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 12:57:08
ID:iRyBJF1m0
蒼炎暁レベルのマップ風花のシナリオやテキストifのOPと育成要素
736
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-BPjL [111.239.190.134])
2023/01/25(水) 12:57:16
ID:9gMPLY61a
ラピスはどうにかして使ってやりたい気持ちになるわ
737
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-u6c8 [126.234.17.18])
2023/01/25(水) 12:57:17
ID:efFhhExVp
セリカちゃんは妙に闇のエンゲージが似合いますねぇ…
738
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TZr0 [49.98.3.29])
2023/01/25(水) 12:57:30
ID:MuOfZYild
ソラネルも大修道院もどっちもダルいよ
739
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.155.34])
2023/01/25(水) 12:57:34
ID:Q9J4OJg0a
>>728
ムービーとかにも言えるけどイマイチなものしか作れない人ほど演出スキップ不可にしたがるよな
同じくクソライター抱えてるMHWみたいに
740
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 12:57:36
ID:TNMQ2kSS0
ifの例でいえば開発側の都合でシナリオを改変しやすいライターってことなんだろう
加賀がいた頃はよほどのことじゃなきゃ許されなかっただろうな
741
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 12:57:45
ID:2kxP60go0
ゴミの中に鉱石が紛れてるから
外の散策のゴミは拾わざるを得ない
742
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 12:57:55
ID:C+GKJ8HD0
スタルークの長弓カムイの組み合わせが囲いの矢みたいでクソ強かった
終盤これなかったらほんとキツい
743
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Zfui [1.75.211.12])
2023/01/25(水) 12:57:56
ID:bBV4slaVd
>>724
まあ風で強制移動させられるハゲマップとか無限ノスフェラトゥのマップとかは風花では出せなそう
でも屈指の良マップと言われてるタクミ港はただの港町だし結局は作り手次第じゃねーかな
744
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.60.12])
2023/01/25(水) 12:58:07
ID:PIR/256xp
>>723
セリーヌ好きで使ってたから放置しようと思ってたところなんだ
確かに初期のダサい服よりかなり良くなるな情報助かる
745
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-oUhl [106.146.72.107])
2023/01/25(水) 12:58:43
ID:7zpN1FSVa
OPは歌手と歌詞どっちも終わってる
映像とバックミュージック以外仕事してない
746
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-ypyX [49.106.118.181])
2023/01/25(水) 12:58:59
ID:n1BieuFHd
風花とエンゲージは開発別で時期も被ってそうだから
風花から改善は無理だったんじゃないか
747
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 338c-s2dN [58.89.42.15])
2023/01/25(水) 12:59:01
ID:tHKTGwp/0
セリーヌは魔法剣士タイプだからシトリニカと差別化も出来るよ
748
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.60.12])
2023/01/25(水) 12:59:02
ID:PIR/256xp
>>736
でも初期服で完成されてるのにCCするとナンチゲなんだよな
749
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38c-qYbV [118.19.8.252])
2023/01/25(水) 12:59:04
ID:PUZGTe740
>>703
こういうのは発売直後に〇〇さんに担当していただきました
みたいなの公式から流れそうなのに一向にそういうお知らせないよな
if風花はあった気がするが…
750
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-B4Jt [126.234.26.12])
2023/01/25(水) 12:59:09
ID:xwEJzEJ0p
>>737
タップバトル人権キャラこと闇セリカ
多分今作も敵サイドにいる時の発言が許されたなら元気よく死ねって言ってくるよ
751
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 12:59:14
ID:stvlwx8z0
マップとシナリオは本来関係あるんよ
敵に追われてるシチュエーションで撤退戦とか
城に攻め込まれたときの防衛戦とか
シナリオの展開とマップを連動させつつ面白いマップ作るとハードル上がるのは確
752
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f385-FUHw [202.60.175.17])
2023/01/25(水) 12:59:16
ID:oeGWS8Cl0
ラピスは剣士枠ならかわいいという利点があるけどもっとかわいいゴルドマリーが来るまでの命なんだよね
753
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 12:59:18
ID:n2RlfOcQ0
>>743
風ハゲは暗夜信者でも流石に不評
ノスフェラトゥはよかったな、エンゲージ11章に引き継がれてるし
754
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 12:59:24
ID:3gei4Htu0
ラピスちゃんが狩りしたあとのムレムレ黒ボディスーツ嗅ぎたいねえ
755
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 12:59:24
ID:TDix8lRW0
>>731
貴族のお嬢様が指定医ドS面じゃないよな
興奮するわ
756
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 12:59:43
ID:xNBG+ZhJ0
>>734
関係ないって、連携して作ってるに決まってるだろ
例えば11章みたいな撤退マップをなんの脈絡もなく出せないだろ
マップのバリエーションとしてこういうマップを作りたいと思ってもあまりにシナリオとかけ離れてたら無理
ゲームの進行状況に合わせたちょうど良い難易度のマップをシナリオに合わせて作るのなシナリオを優先したら無理なんだよ
757
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fc5-paJF [143.189.80.200])
2023/01/25(水) 13:00:06
ID:O6zqzZnu0
セリーヌはアイクとか付けていなずまの剣持たせて
がっつり前線出した方がいいのかもしれん
758
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffda-tZGA [123.227.136.131])
2023/01/25(水) 13:00:25
ID:JJFU4NkM0
CCクソダサ問題に恐らく最初に手を付けたFE無双には頭が上がらない
というかコーエー製の時は衣装変更に多少対応してくるんだよな
759
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Zfui [1.75.211.12])
2023/01/25(水) 13:00:39
ID:bBV4slaVd
>>753
あれはガチでクソだったな、マジで死んどけハゲ
760
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 13:01:01
ID:g6byvHG50
確かにオープニングはミュートすれば結構見れる出来ではある
本当にクソボーカルがもったいない
761
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f68-88l+ [175.177.6.46])
2023/01/25(水) 13:01:28
ID:SVGcKf8j0
アイク付けるなら体力ないとチェインの嵐で溶けるから天空すら撃てないよ
762
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Pe9Y [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 13:01:40
ID:k+vnypHq0
ラピスはドラゴンナイトにしたら単騎で戦えるくらいになった
763
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-88l+ [126.78.166.206])
2023/01/25(水) 13:01:47
ID:iRyBJF1m0
OP発表できないのはガチで荒れるかな2.5次元俳優かVtuberだと思う
764
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 13:01:48
ID:tpCCfGauM
オープニング英語版は好きだけどこれは俺がネイティブじゃねえからかな
765
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc7-CuNu [126.205.92.64])
2023/01/25(水) 13:02:02
ID:U3xipXLJp
透魔のギミックは当たり外れが大きかったな
766
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 13:02:03
ID:3gei4Htu0
風花のOP見た後にエンゲージの見ると全員ズコーだろ
767
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffda-tZGA [123.227.136.131])
2023/01/25(水) 13:02:07
ID:JJFU4NkM0
>>750
無双にそのボイスパターンで敵で出るステージ欲しかった
あとタクミが棒読みになるステージも
ギムレーはいいのになぜ・・・
768
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 13:02:12
ID:2kxP60go0
強制移動はエンゲージの吹雪くらいの調整ならまあええわ
769
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.244.95])
2023/01/25(水) 13:02:33
ID:b6D+kNUOM
op誰か分からねぇのサジかよ
風花のほうは誰かわかってるんだっけ
770
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 13:02:39
ID:2kxP60go0
吹雪じゃなくて雪崩か
771
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.60.12])
2023/01/25(水) 13:02:48
ID:PIR/256xp
早くみんなのCC後の画像出回らないかな
検索しても全然ヒットしないから可愛くなるのに埋もれてるキャラ多いんだろうな・・・
772
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:02:58
ID:stvlwx8z0
当たり外れっつーか
マップギミックってたまにあるから面白いのにそればっかなのがつまんねえんだよ透け魔
なんのゲームだよあれ
773
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fc5-paJF [143.189.80.200])
2023/01/25(水) 13:02:59
ID:O6zqzZnu0
カゲツは強いけどソードマスターはルナティックだとあまりにも無力だから
ラピスはドラゴンナイトかファルコンナイトにしたり
なんならマスターモンクとかにしてみたら活きるんじゃないか
速さ伸びるのを活かせる職でなんかいいのあったらええんやけどな
774
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ed7v [126.156.153.96])
2023/01/25(水) 13:03:02
ID:kdE6MAWYr
775
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-p5UX [119.231.161.172])
2023/01/25(水) 13:03:14
ID:3gei4Htu0
完璧に配置したはずのアイクがSmashで押し出されるの笑う
776
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533b-oP6U [216.153.126.186])
2023/01/25(水) 13:03:19
ID:cnKNhx6D0
チェインアタックは使っても使われても面白いから定番にしていいぞ
777
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-NYc0 [106.146.59.120])
2023/01/25(水) 13:03:48
ID:Y9zQ1Ijaa
>>193
だから老害は覚醒ifでもやってろよ
戦闘もマップもエンゲージが上や
778
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-j5s0 [58.183.4.251])
2023/01/25(水) 13:03:58
ID:kPFdTvZ50
必殺や特攻武器でも大したダメージが出せない非力勢は辛いな
魔道士ならまだ何とかなるんだが
779
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.244.95])
2023/01/25(水) 13:04:13
ID:b6D+kNUOM
しゃあっ!スマッシュからのアイスロック!
780
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-4kH7 [126.152.105.170])
2023/01/25(水) 13:04:18
ID:gxvQOTnlp
fgoでもシナリオ好きなやつ、嫌いでガイジ扱いするやついるんだからどうしようもなくない?
781
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:04:19
ID:n2RlfOcQ0
782
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 13:04:28
ID:C+GKJ8HD0
>>775
ディアマンドアイクで無双してだけど唯一の弱点がそれw
783
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-Jpma [60.139.114.116])
2023/01/25(水) 13:04:53
ID:yYDT/0vn0
エンゲージのOP見た後にifのひとり想うや風花のフレスベルグの少女を聞くと染みるわ・・・
784
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-hCjO [153.173.43.0])
2023/01/25(水) 13:05:02
ID:grjk0sCf0
というかifの時点で当時流行だった歌い手()とか声優起用して炎上しかけたろ
785
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:05:27
ID:stvlwx8z0
パネトネちゃんの必殺が気持ち良すぎるんよ
ラピスが必殺出したからだから何?だし
786
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-7mqr [106.130.223.22])
2023/01/25(水) 13:05:33
ID:jSZE0TbOa
重いストーリーとテキストとしっかり肉付けされたキャラ性と歯応えのある戦闘を融合させたら…実況で済ませる人増えそうだな
787
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qYbV [125.215.120.108])
2023/01/25(水) 13:05:53
ID:+9tt4gye0
風のマップはルナティックでノーリセでやってたら
緊張感ものすごいあるマップになるよ
リセットあり通常プレイとかハードとか低難易度だとくそかも
788
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e0-QR4B [42.124.150.125])
2023/01/25(水) 13:05:58
ID:7pORKYmw0
アンナカンストしたけどクラス上限までしか上がらんかったわ
もう遭遇戦中ずっと0ピンになった
789
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc7-OsG9 [61.120.173.115])
2023/01/25(水) 13:06:19
ID:DS6Kgjyg0
冗談で言ったのにガチで素人の可能性あんのかOP
790
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.155.7.110])
2023/01/25(水) 13:06:59
ID:JGyt1cbDa
791
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-eMAu [106.146.103.60])
2023/01/25(水) 13:07:00
ID:yaDCMR17a
全然宣伝されてないけど、3/15にOPのCD発売予定なんだよな……
792
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-j5s0 [123.216.152.83])
2023/01/25(水) 13:07:10
ID:BCqeNdHW0
そもそも日本語のOPは録音ミスってないかね?聞き取れないよ
英語版の方が聞けるよ
793
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-j5s0 [180.200.42.141])
2023/01/25(水) 13:07:34
ID:kbPpre9Z0
流石に素人はないんじゃね
いつものAvex歌手つかってるっしょ
794
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-XWGK [60.124.78.142])
2023/01/25(水) 13:07:37
ID:d03o9jMZ0
>>756
ストーリーライン悪くないしテキストを手直しすればずっとマシって話なんだが
そもそもSRPG屋に対してマップとシナリオ両立できないって言い切っちゃうのどうなん
ずっと擁護してるみたいだけどズレてるよ
795
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:07:41
ID:n2RlfOcQ0
FEってマップ見てダラダラ考えてる時間長いから実況向きじゃないと昔から思ってるけどそうでもないんか
RTA動画とかは面白いけど
796
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-YxVu [106.154.151.186])
2023/01/25(水) 13:08:12
ID:rrblivLXa
>>783
エンゲージはOPもだけど戦闘BGMも終わってんな
戦闘BGMデイズゴーンのボス戦の曲まるパクリしてて笑ったわ
797
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 13:08:24
ID:2kxP60go0
>>786
他社みたいに配信をきつく縛る事になりそうだな
798
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-Jpma [60.139.114.116])
2023/01/25(水) 13:08:43
ID:yYDT/0vn0
799
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sh5g [106.154.144.243])
2023/01/25(水) 13:08:51
ID:H5BIpHADa
セリーヌはリーフフル活用できる唯一の王族だから
体格補強に物理魔法両方のエンゲージ武器に微妙な耐久で回避事故った時の保険に待ち伏せと隙が無い
800
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-GMOr [126.90.88.22 [上級国民]])
2023/01/25(水) 13:09:22
ID:b/uOtPiV0
あんな寒いOP買うやついるのか
801
名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-KBNU [49.104.30.29])
2023/01/25(水) 13:09:30
ID:OM4Cjs33d
なんで今回斧にはボルトアクスが無いのか
802
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-NYc0 [106.146.59.120])
2023/01/25(水) 13:09:33
ID:Y9zQ1Ijaa
>>258
風花雪月とか女ファン多いからキャラアンチ多かったよな
江頭とか青獅子のアンチスレ伸びまくってるし
803
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-nNWp [126.133.245.52])
2023/01/25(水) 13:09:57
ID:N97HcHtkr
普通にOPカッコいいじゃん
変身ヒーロー系のダサカッコいいの好きだから全然イケるわ
\エンブレムエンゲージ!/
804
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e8-pfrV [152.165.28.132])
2023/01/25(水) 13:10:03
ID:xNBG+ZhJ0
805
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.35.85])
2023/01/25(水) 13:10:22
ID:pnY2VST+a
806
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:10:46
ID:n2RlfOcQ0
ビジュアル系バンドみたいな声がFEっぽくなくて受け付けん
807
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffda-tZGA [123.227.136.131])
2023/01/25(水) 13:11:08
ID:JJFU4NkM0
>>780
あれほんとめんどくさい印象しかない
FEのスレに居て言えたことじゃないのかもしれんがそれでもちょっとな
808
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.60.12])
2023/01/25(水) 13:11:12
ID:PIR/256xp
809
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.244.95])
2023/01/25(水) 13:11:14
ID:b6D+kNUOM
一番でかいのは敵専用の紋章士がいれば良かったねってことだよなやっぱ
これでスレでの文句の2-3割は解消されてただろう
離脱はマルスくらいにしてもらって...
810
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 13:11:57
ID:2kxP60go0
ボルトアクスは追加コンテンツ行きかな
811
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 13:12:06
ID:TDix8lRW0
ちょっと調べたら出てくるじゃん
Ryoって人だよ
どこの何者のRyoさんかはさっぱりわからんけどさ
812
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-7mqr [106.130.223.22])
2023/01/25(水) 13:12:14
ID:jSZE0TbOa
>>795
戦闘はサラッと流してキャラいじりとか支援に茶々入れするだけだったけど実際実況だけで済ませた人も多かった
813
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AXZE [106.133.125.87])
2023/01/25(水) 13:12:21
ID:5E4vvk6Qa
>>685
パラディン全盛期だから底上げされてるからね
それにあくまでソシアルの時の話でccしたら斧か弓を握るので…
814
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 13:12:42
ID:C+GKJ8HD0
紋章士の外伝の再現マップは探索含めほんと良かった
815
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TZr0 [49.98.3.29])
2023/01/25(水) 13:12:48
ID:MuOfZYild
816
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-s3fx [60.101.164.28])
2023/01/25(水) 13:12:57
ID:AtY8Q+6y0
>>640
ウチのラピスはリンを付けて倭刀の必殺を80にしたら単騎無双してくれました
力は2回ドーピングしてソドマスレベル19の時点で31
817
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4300-TAsf [180.199.194.75])
2023/01/25(水) 13:12:59
ID:RT0DOT7K0
このゲームって何章あるんだっけ
MVP数えたらルイ:8 エーティエ:8 パネトネ:15で笑っちゃった
818
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-Be6J [126.0.28.123])
2023/01/25(水) 13:13:02
ID:nc7sx3XF0
クロードS出ない・・・
なんでコンシューマゲームでガチャ回さなきゃならんねん・・・
819
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc7-OsG9 [61.120.173.115])
2023/01/25(水) 13:13:17
ID:DS6Kgjyg0
エンゲージを使わざるを得ない!
820
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 13:13:28
ID:TNMQ2kSS0
今Amazon評価3.2なら半年後くらいには4.2くらいの評価になるのかね
821
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 13:13:51
ID:ZAKlAgR30
822
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 13:14:12
ID:2mnAOs8T0
>>814
BGMもちゃんと原作アレンジ流れるしファンならたまらんだろこんなん
823
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:14:17
ID:n2RlfOcQ0
リンさえつけときゃどんなクソキャラでも大体強いから
その辺が一番長く使えるのはちゃんと考えれてる気はする
824
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3aa-j5s0 [14.8.64.98])
2023/01/25(水) 13:14:27
ID:I4YsN9r40
>>809
それは思う
敵にも過去作のラスボスや人気敵役キャラを邪竜の紋章士とかにしてこっちの紋章士とライバル関係で盛り上げてほしかった
825
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-GMOr [126.90.88.22 [上級国民]])
2023/01/25(水) 13:14:33
ID:b/uOtPiV0
Amazonレビューって初動から下がることはあっても上がることはほとんどない
826
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 13:14:45
ID:JF2B5Y0R0
任天堂ソフトをネガキャンするだけが人生の趣味な人がいるからamazon評価はな
827
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc8-SUdz [153.199.210.154])
2023/01/25(水) 13:15:04
ID:FChqPUFa0
>>809
ガーネフとかアルヴィスとかまで出す余力を出せなかったなら
邪龍の力で紋章士の力をコピーした指輪を作られるとかで良かったな
828
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f326-rLE5 [138.64.67.114])
2023/01/25(水) 13:15:10
ID:QDXDN5f20
ユナカがミカヤの全体回復使ったとき
あれ何て言ってるん?
829
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f38b-EeZl [202.232.34.189])
2023/01/25(水) 13:15:30
ID:43VRCESv0
育成の要である指輪全没収は良くなかったな
830
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3aa-j5s0 [14.8.64.98])
2023/01/25(水) 13:15:50
ID:I4YsN9r40
>>818
コンプしても引き継げねーのつれーわ
バランス崩壊起こすほどのメリットないしガチャ指輪くらい引き継がせてくれても良かった
831
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:15:59
ID:n2RlfOcQ0
ぴっぴのシリアスモードは何言ってるかほとんど聞き取れない
832
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:16:18
ID:stvlwx8z0
全体的なノリがニチアサのそれだしオープニングも戦隊ヒーローものみたいなの持ってきたんだろうなとは思うけど
戦隊モノには戦隊モノのファンがいるわけで、FEのファンはあれ買わんと思うよCD出しても
833
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-5+Lk [27.95.20.102])
2023/01/25(水) 13:16:28
ID:YsinieOI0
もう皆だいたいクリア後って感じか
俺もそろそろ本編進めるか・・・
834
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc7-OsG9 [61.120.173.115])
2023/01/25(水) 13:16:28
ID:DS6Kgjyg0
指輪なしでもSP等倍で良かったよね0はないわ
835
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-Jpma [60.139.114.116])
2023/01/25(水) 13:16:50
ID:yYDT/0vn0
指輪全没収もそうだしSPや金が無駄に渋過ぎるのもアカン
836
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f326-lJXk [138.64.101.113])
2023/01/25(水) 13:17:59
ID:u0TVFLj70
>>825
ゼノブレイド3とか最初荒れたが今4.4だぞ
荒れる要素あってもしっかり評価される部分があるゲームは後から上がる
837
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 13:18:01
ID:K/NU0hEB0
ミカヤすぐ没収するのやめてくれんか
こんなことならもっと使い倒したかった
838
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:18:03
ID:fkuXgn3Q0
ぴっぴって元暗殺者って言ってるけどどこの所属の暗殺者とか明かされる事あるの?
839
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:18:12
ID:n2RlfOcQ0
敵側の紋章士はそのまま出しちゃうと新規がついていきづらいんだと思う
マルス取られた!は盛り上がってもガーネフ出てきた!は盛り上がらん
840
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 13:18:12
ID:JF2B5Y0R0
>>834
これだけはそう
取り返しつかないし、設定に仕様が引きずられた例
841
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-/arx [202.229.165.224])
2023/01/25(水) 13:18:26
ID:wPqJwyEx0
842
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-qYbV [27.95.107.251])
2023/01/25(水) 13:18:27
ID:TNMQ2kSS0
>>825
最近だとゼノブレ3は爆上げしてたよ
終盤糞だったから始めはクリアしたての人らが勢いで3点以下つけてたけど
843
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.60.12])
2023/01/25(水) 13:18:52
ID:PIR/256xp
引き継ぎあれば二周目にSPや資金を気にせず遊べるんだけどな
そこは風化が良かったわ
844
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:19:07
ID:fkuXgn3Q0
845
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3aa-j5s0 [14.8.64.98])
2023/01/25(水) 13:19:19
ID:I4YsN9r40
SP渋いし2枠しかないから結局狙い撃ちで取るようになって序盤なんかは死にシステムになるしもうちょっとなんとかならんかったのか
846
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AXZE [106.133.125.87])
2023/01/25(水) 13:19:19
ID:5E4vvk6Qa
>>834
開始後加入する奴らはそのマップで育成できないしなあ
847
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.60.12])
2023/01/25(水) 13:19:34
ID:PIR/256xp
848
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-foEZ [126.245.115.53])
2023/01/25(水) 13:19:37
ID:etUISMryp
離れの引き継ぎありのオンライン要素過疎ってね?
3日ぶりぐらいに見にきたが誰も引き継いでないんだけど
849
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bc-/arx [202.229.165.224])
2023/01/25(水) 13:20:08
ID:wPqJwyEx0
>>844
逆に聞くがこのゲームの世界観的に特定の暗殺団とかの名前が出てくると思うか?
850
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3Evm [133.100.244.95])
2023/01/25(水) 13:20:08
ID:b6D+kNUOM
>>839
ハーディン様ならビラクが擁護してくれるだろう
851
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-Jpma [60.139.114.116])
2023/01/25(水) 13:20:11
ID:yYDT/0vn0
>>848
一応毎日確認してるが誰もやってないねあれ
852
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-s3fx [60.101.164.28])
2023/01/25(水) 13:20:11
ID:AtY8Q+6y0
資金源があるわけでもないのに国の投資であんな金額に設定した意味がわからん
本当にスタッフ頭おかしい
853
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 13:20:17
ID:K/NU0hEB0
紋章士とそれ以外の指輪は別枠で装備できるようにアプデしてくれ
指いっぱい余ってんだろうが
854
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 13:20:24
ID:JF2B5Y0R0
ランダムが機能してなくて誰もできない
ID晒すしかない
855
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-9h+4 [126.156.217.13])
2023/01/25(水) 13:20:34
ID:9r8XGXecr
856
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff6-oT/b [133.32.61.180])
2023/01/25(水) 13:20:59
ID:sdIYHSvc0
>>853
それだとシグルドダイムサンダも可能になるな
857
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.73.90])
2023/01/25(水) 13:21:28
ID:g8JoGX4Dp
雑に登場してすぐ奪われて雑に回収されるリーフくん
858
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AXZE [106.133.125.87])
2023/01/25(水) 13:21:35
ID:5E4vvk6Qa
確かに敵出しても「誰?」って言われるだろうな
でもアシュナードとアイクの頂上決戦はまた見たかった
859
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-eMAu [106.146.102.200])
2023/01/25(水) 13:21:38
ID:r53NAgAha
>>793
ifも風花もエンゲージもビーイングだった
avexなのって♯FEだけじゃないか?
860
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.60.12])
2023/01/25(水) 13:21:54
ID:PIR/256xp
861
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-9h+4 [126.156.217.13])
2023/01/25(水) 13:22:09
ID:9r8XGXecr
ていうか指輪付け替えるときに元々付けていた指輪との性能比較どころかどの指輪を付けているかすら表示されないのめちゃくちゃアホだよな
862
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3aa-j5s0 [14.8.64.98])
2023/01/25(水) 13:22:11
ID:I4YsN9r40
863
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TZr0 [49.98.3.29])
2023/01/25(水) 13:22:33
ID:MuOfZYild
はがねの晶石1個500ゴールドは意味がわからん
864
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:22:42
ID:fkuXgn3Q0
>>849
ラガルトみたいな元四狗とかいう設定だったら面白かったかなとは思った
865
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-ffW7 [113.153.16.26])
2023/01/25(水) 13:22:47
ID:9qj4MIeB0
主人公勢も過去作やってなきゃスマブラでてるやつ以外誰?ってなるだろ
866
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3aa-j5s0 [14.8.64.98])
2023/01/25(水) 13:23:22
ID:I4YsN9r40
>>861
武器に紋章つけるやつもわかりにくいわ
あれテストプレイで苦情でなかったんだろうか
867
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-WiUo [157.65.241.21])
2023/01/25(水) 13:23:33
ID:JF2B5Y0R0
だいたいスマブラに出てるじゃん
868
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.35.85])
2023/01/25(水) 13:23:47
ID:pnY2VST+a
>>848
育成進んでないからやってないわ
アレってどのくらい育成してから挑めばいいんだ?
869
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AXZE [106.133.125.87])
2023/01/25(水) 13:23:56
ID:5E4vvk6Qa
870
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 13:23:58
ID:ZAKlAgR30
871
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 13:24:03
ID:K/NU0hEB0
過去作への導線にしたいからネタバレは避けたかったんじゃないかな
そこはエンゲージの判断が正しいと思ってる
872
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-qYbV [60.154.121.182])
2023/01/25(水) 13:24:08
ID:k+vnypHq0
出すにしてもアシュナードじゃなくて漆黒だろうなあ
そういやどうしてアイクは暁で来たんだろう
873
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-z89y [106.72.33.128])
2023/01/25(水) 13:24:14
ID:XPYtGgrt0
アイクの紋章は武器が激重になるだけであとはなんの効果があるの
874
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-GMOr [126.90.88.22 [上級国民]])
2023/01/25(水) 13:24:24
ID:b/uOtPiV0
アイクの刻印メリットにたいしてデメリットでかすぎるだろ
875
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-SUdz [60.145.157.227])
2023/01/25(水) 13:24:26
ID:YwbjIcMi0
インタビューの内容でもあれなんだから
テストプレイヤーの意見なんて聞くわけ無いだろ
任天堂から言わないと
876
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 13:24:54
ID:g6byvHG50
877
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc7-CuNu [126.205.91.8])
2023/01/25(水) 13:25:11
ID:cQq7UOk+p
FEの実況はうますぎるなら解説とかRTAした方がいいのかな..
見どころさんを...
878
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 13:25:14
ID:Fjjgx7U20
敵側にアシュナードとか出たら盛り上がるかもしれないじゃない
879
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.43.39.245])
2023/01/25(水) 13:25:15
ID:tpCCfGauM
ブロディアと言うかモリオン王ってさ…味方側だから許されてるけどかなりアレだよな
言っちゃ悪いが死んで良かったよなあいつ…
880
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-YxVu [106.154.151.186])
2023/01/25(水) 13:25:17
ID:rrblivLXa
>>833
やりこむようなゲームじゃないからなーって思って速攻クリアしたら対戦と協力マルチあるのな
試練も遭遇戦も1回もやらずにクリアしてPayPayフリマで売ったけどもったいなかったかもな
881
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:25:32
ID:stvlwx8z0
四狗って特定の組織にそういう団体があるわけじゃなくてあの人らが自分らのグループの呼称として使ってただけだし
元、とか先代はいないだろ
882
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.35.85])
2023/01/25(水) 13:25:33
ID:pnY2VST+a
サザの瞬殺をちゃんとトドメさせるように修正してください
お願いです!何でもしますから!!
883
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fab-p5UX [119.171.98.143])
2023/01/25(水) 13:25:36
ID:eE3Ws8lj0
>>811
ED担当はサイトで告知してるのにOP担当RyoはどのRyoかわからない不思議
884
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-AXZE [106.133.125.87])
2023/01/25(水) 13:25:58
ID:5E4vvk6Qa
漆黒さんは自分で悪事を働かないし
その点アシュナードは自発的に暴れる
885
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-ffW7 [113.153.16.26])
2023/01/25(水) 13:26:03
ID:9qj4MIeB0
アイク紋章は速さ上がらないアーマー用だろ
886
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f385-FUHw [202.60.175.17])
2023/01/25(水) 13:26:07
ID:oeGWS8Cl0
リーフだけは主人公でこんな奴居たんだって思った
エンゲージクリアしても体格上げてくれる人ってだけの印象のままだわ
887
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3aa-j5s0 [14.8.64.98])
2023/01/25(水) 13:26:28
ID:I4YsN9r40
>>873
使い途わからんからどうせ追撃できないルイの武器の攻撃力底上げにしてる
888
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-tFsO [1.113.44.220])
2023/01/25(水) 13:26:33
ID:LSMMaZww0
ロイの刻印は何に使うんだ
889
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-j5s0 [58.183.4.251])
2023/01/25(水) 13:26:53
ID:kPFdTvZ50
だってガチムチになったアイクの方が好きだろ?
890
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-s3fx [60.101.164.28])
2023/01/25(水) 13:27:20
ID:AtY8Q+6y0
>>873
どうせ追撃できない速さのキャラが持つ武器に付ける
自分はエーティエの勇者の弓に付けてる
まあ、本人の天空用だろうが
891
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-88l+ [60.113.178.76])
2023/01/25(水) 13:27:28
ID:2kxP60go0
ユナカ氏は余りにも怪しすぎるし、
盗賊なのにやけに強い(今作の盗賊自体が強いのを知るのはゼルコバ加入後)から
敵組織の関係者だと思ったわ
892
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:27:43
ID:n2RlfOcQ0
>>864
ジャファルとかラガルトもぴっぴ言いながら余生を過ごした可能性
893
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3aa-j5s0 [14.8.64.98])
2023/01/25(水) 13:27:48
ID:I4YsN9r40
>>881
家族家族いってるけどあんな殺伐としててなんで家族なんだろうと思った
ふわっとしすぎだわ
894
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-SUdz [126.114.182.142])
2023/01/25(水) 13:27:48
ID:q+/QcqTN0
>>879
ディアマンドは内心イルシオン侵攻に反対してたみたいだからほんま草
895
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a2-fO7d [118.105.217.24])
2023/01/25(水) 13:27:54
ID:5Pksqan30
>>92
モンク地雷職って感じる人いるのか
むしろチェインガードあるかなりのお助け職に感じてる
中盤チェインガードの為に2軍落ちしかけてたフランがスタメンに復帰したけどな
896
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.35.85])
2023/01/25(水) 13:28:18
ID:pnY2VST+a
>>872
アイクは暁というよりは蒼炎と暁の中間みたいな感じ
暁のアイクはもっと見た目ゴリラだったし、蒼炎ほどテンクーコングできなかった
897
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:28:18
ID:fkuXgn3Q0
>>881
それでも匂わせ程度すればそこから色々話繋げられるのに
なんか色々勿体無いつくりだよな
898
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:28:30
ID:stvlwx8z0
>>879
ディアマンドの説く「新しいブロディア」の話するにあたって
旧態然とした、古いブロディアの王は描かないとなので
世代交代の意味も込めて死ぬためのキャラやね
899
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tZGA [27.136.77.49])
2023/01/25(水) 13:28:49
ID:C+GKJ8HD0
ロサード無理すぎて加入章で即ロストさせたわw
そしたら探索の時にゴルドマリらの会話に変化あったのが面白かった
900
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:29:12
ID:n2RlfOcQ0
スマブラ出てる奴
マルス
ロイ
リンディス
アイク
ルキナ
カムイ
ベレト
もはや出てない方が少数派で草
901
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e351-+WSC [220.209.124.183])
2023/01/25(水) 13:29:15
ID:g6byvHG50
敵モンクのチェインガードがウザすぎる
902
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-SUdz [126.114.182.142])
2023/01/25(水) 13:29:54
ID:q+/QcqTN0
チェインガードなかったらルナはハゲるぞ
2回攻撃食らったら終わりの場面が多すぎる
903
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-XgSS [49.98.255.67])
2023/01/25(水) 13:30:15
ID:CqvpeO8Ad
アシストフィギュアなのにファイター並の人気誇るリンの異常さよ
904
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f6-Jpma [180.30.9.6])
2023/01/25(水) 13:30:18
ID:WRzkS4QM0
>>891
オルテンシアの影武者として育てられたけど要らなくなった人かと思った
ピエロメイクしてるし
905
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-tFsO [1.113.44.220])
2023/01/25(水) 13:30:23
ID:LSMMaZww0
モンク無しルナは流石に地獄だろうな
906
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 13:30:51
ID:Fjjgx7U20
モンクに文句言うな
907
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f68-88l+ [175.177.6.46])
2023/01/25(水) 13:30:54
ID:SVGcKf8j0
>>893
一人だけ数千年生きる竜族にとくに仲良し要素もないグリ
誰にも心を開かないモーヴと家族要素がセピアに依存してるマロンぐらいしかなかったね
908
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.153.144])
2023/01/25(水) 13:30:55
ID:nWjK22ioa
ロサードは色々勿体無いキャラ
だから奴の最後の仕事は、FEHでいい感じの絵で出て貰うことだ
どうせやってないから声はノーダメだしな
909
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-ffW7 [113.153.16.26])
2023/01/25(水) 13:31:08
ID:9qj4MIeB0
モンクってガードと回復するだけなんで誰でもいいよなってなる
910
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:31:25
ID:stvlwx8z0
>>893
でもあの人ら「家族という言葉を都合よく使う殺伐集団」「家族ごっこしてる割にそんな情微塵もない奴ら」と見せかけて
マジで全員家族愛に飢えててあの居場所を大事に思ってたってのは逆に意表を突かれて面白かったよ
911
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qYbV [182.167.211.155])
2023/01/25(水) 13:31:25
ID:ZAKlAgR30
912
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-j5s0 [203.171.8.162])
2023/01/25(水) 13:32:10
ID:bBV4slaV0
ロサードのキャラ絵ふえねーな
ほんとに人気ないんだな
913
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:32:17
ID:fkuXgn3Q0
だったら壊すんじゃねえよというツッコミで笑ったわ
914
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-95+E [49.98.147.202])
2023/01/25(水) 13:32:25
ID:7Za/fXGSd
今回個人的にはストーリーも戦闘もぶっちゃけ微妙何だけとセリーヌとかいう究極の器用貧乏みたいなキャラが出てきたのは評価したい
こういう運用を悩ませるキャラは使ってて面白いし他人の運用法聞いても面白い
915
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f6-Jpma [180.30.9.6])
2023/01/25(水) 13:32:25
ID:WRzkS4QM0
支援会話にしても特定タイミングの戦闘会話にしても
ちゃんと見ればよく出来てるんだどもね
イルシオン姉妹とヒヤシンス王の戦闘会話なんてグッとくるぞ
916
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-Jpma [60.139.114.116])
2023/01/25(水) 13:32:45
ID:yYDT/0vn0
モンク使えるとは思うけどもっと戦闘力が有ると思ってたわ
917
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:33:14
ID:stvlwx8z0
>>913
その通りなんだけど、人間そんな素直になれたら世話ねえのよ…
人間じゃない?そうね
918
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-tFsO [1.113.44.220])
2023/01/25(水) 13:33:27
ID:LSMMaZww0
919
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-3Evm [210.138.179.206])
2023/01/25(水) 13:33:32
ID:WMn9JvXSM
頑張って育てたジャンはマスターモンクじゃなくてもっと前に出してやるか
920
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 13:33:48
ID:Fjjgx7U20
射程1はこのゲームにおいてかなり弱いから反撃も2回攻撃出来ても良かったなモンク
921
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-xQHj [49.98.53.61])
2023/01/25(水) 13:34:01
ID:pH15XzICd
敵も指輪を使ってくる言うけど結局こちら側が盗られて使われるだけで縛りプレイさせられてるだけなんだよな。もっと敵専用の指輪とか作ってくれたらいいのに。ガーネフとかディアドラとか。喋らなくてもいいからさ
922
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 13:34:18
ID:H+VFSpffd
923
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc7-CuNu [126.205.91.120])
2023/01/25(水) 13:34:37
ID:EZ09Hrx3p
セリーヌはマジで厳選すれば器用万能になるしな
愛を込めて育てるのもまた
924
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-bbWX [126.194.206.47])
2023/01/25(水) 13:34:48
ID:U0GQdAwLr
主人公はルキナガード専用機にするかベレトバフの専用機にするか悩むな
925
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:35:02
ID:fkuXgn3Q0
ジャンはマージナイトにしてシグルド乗せるとアゼルごっこ出来て楽しいぞ
926
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4372-HF6j [180.50.171.67])
2023/01/25(水) 13:35:23
ID:NwvSNNsZ0
11章ってヴェイル倒せる?
927
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-YxVu [106.154.151.186])
2023/01/25(水) 13:35:33
ID:rrblivLXa
>>908
「エンブレムエンゲージ!」の声うわずってて下手くそだなーって思ったら男が声当ててるのな
928
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-j5s0 [123.216.152.83])
2023/01/25(水) 13:35:43
ID:BCqeNdHW0
スタルークと王の戦闘会話も良かったよ
兄の傷になるから自分に来てくれ、みたいなやつ。全体的にふざけたノリにさえしなければいいのにな
929
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:35:59
ID:n2RlfOcQ0
930
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff6-oT/b [133.32.61.180])
2023/01/25(水) 13:36:17
ID:sdIYHSvc0
931
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 13:36:26
ID:Fjjgx7U20
932
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 13:36:33
ID:H+VFSpffd
933
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f326-lJXk [138.64.101.113])
2023/01/25(水) 13:36:55
ID:u0TVFLj70
土下座もよろぴっぴも初対面の印象で損してるわ
ウェーイは知らん
934
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:37:15
ID:fkuXgn3Q0
935
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-foEZ [126.245.115.53])
2023/01/25(水) 13:37:19
ID:etUISMryp
936
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-/r4y [106.133.50.132])
2023/01/25(水) 13:37:28
ID:j5aZGL7ra
937
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 13:37:43
ID:Fjjgx7U20
11章で追い掛けてきたヴェイル達ぼこぼこにして撃破するのはディスガイアシリーズなら別ルート入りそう
938
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-3Evm [210.138.179.206])
2023/01/25(水) 13:37:56
ID:WMn9JvXSM
とにかく第一印象は大事だなと思った土下座
最初以外はだいぶしっかりしてるもんな
939
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff07-X8qa [125.196.168.21])
2023/01/25(水) 13:38:06
ID:Y9MLqInX0
もうみんなアーマーでいいよ
940
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35a-7mqr [202.189.199.230])
2023/01/25(水) 13:38:16
ID:TabFxmpR0
ガロンパパもヒヤシンスパパも昔は優しかったとは思えない悪役の風格
941
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:38:16
ID:RY3kPU250
>>898
好意的に見すぎてて気持ち悪い
戦争がもたらす被害や功利のことを一切考えずに戦技の戦争的な何かをイルシオンにふっかけ続ける謎の存在
そもそも描写からして破綻してるんだよ兄弟にとっての反面教師的な描かれ方はほとんどしてねえだろ
しかもシナリオ書いてる方はそれをバカとも思ってないんだわ
942
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-tFsO [1.113.44.220])
2023/01/25(水) 13:38:53
ID:LSMMaZww0
943
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-88l+ [133.203.168.64])
2023/01/25(水) 13:38:56
ID:VMe3BlEC0
>>928
コミカルに見せようとしている場面が軒並み滑ってるよな
944
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:38:59
ID:RY3kPU250
945
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a1-ZVkQ [180.54.98.249])
2023/01/25(水) 13:39:02
ID:fsqiZLFY0
もうそろそろみんなクリアしてるんだろうにスレの勢い止まらないな
なんだかんだ言って覇権かね
946
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-Jpma [153.242.185.5])
2023/01/25(水) 13:39:26
ID:GHguSK2o0
攻めるのは防御のためって言ってた
947
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-z89y [106.72.33.128])
2023/01/25(水) 13:39:30
ID:XPYtGgrt0
ジャンくんはロイヤルナイトにしようそうしよう
948
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:39:31
ID:RY3kPU250
949
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:39:45
ID:stvlwx8z0
>>941
作劇上いるキャラってだけで別にブロディア王のやり方も在り方も肯定してないぞ
だから他国と揉め事起こしてるわけでそれが元で死んだわけで
950
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.35.85])
2023/01/25(水) 13:39:50
ID:pnY2VST+a
>>879
イルシオン側が怪しい動きしてるからって侵攻はアカンよなって思うわ
良くも悪くも脳筋過ぎる
そりゃディアマンドも心配するよ
951
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-1H6R [126.88.8.13])
2023/01/25(水) 13:39:56
ID:f/E1k9DB0
ジャンに剣と斧の素質をルキナとエーデルガルドでつけたんだがドラゴンナイトにクラスチェンジできない
どうしたらいいか教えて
952
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-j5s0 [153.139.198.13])
2023/01/25(水) 13:40:21
ID:Z0FUskMM0
>>945
まだ5日だぞ
ニートでもクリアしてないほうが多数派だわw
953
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-foEZ [126.245.115.53])
2023/01/25(水) 13:40:43
ID:etUISMryp
>>933
土下座で印象最悪になって過度なネガティブキャラで印象全然よくならないんだが
ストーリー上では親父死ぬ前に一度だけ良いとこあったが
954
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-CyKU [118.156.237.158])
2023/01/25(水) 13:40:51
ID:2mnAOs8T0
>>929
乙ぴっぴ
流れ早すぎてスレ見てるだけで退屈せんな
955
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f326-lJXk [138.64.101.113])
2023/01/25(水) 13:42:02
ID:u0TVFLj70
>>951
下級職から直接ドラゴンナイトにしようとしてるとか?
それだったら今の職の上級職にした後にチェンジプルフ
956
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a1-ZVkQ [180.54.98.249])
2023/01/25(水) 13:42:05
ID:fsqiZLFY0
957
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pH4A [49.96.234.91])
2023/01/25(水) 13:42:15
ID:NzsXVLiPd
>>951
上級職になってないなら何でもいいから上級職にしてまたすぐクラスチェンジ試す
958
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.73.178])
2023/01/25(水) 13:42:27
ID:A3J2WcWzp
>>879
典型的な身内にだけいい顔してるモラハラ親父
傲慢さも滲み出てる
舐めプした結果素手のイルシオン王に最終的に負けてて味方側だったけどスカッとした
959
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 13:42:59
ID:Fjjgx7U20
リンちゃんの太ももに狂わされたエムブレマーは多い
960
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-sh5g [126.193.60.12])
2023/01/25(水) 13:43:04
ID:PIR/256xp
>>938
戦闘後のナヨナヨした弓の持ち方好きじゃないです…
961
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xoCn [106.133.51.214])
2023/01/25(水) 13:43:36
ID:RyMCTmD4a
ドラゴンナイトって下級職から行けないの?
962
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:43:54
ID:fkuXgn3Q0
ドラゴンナイトは上級
963
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:44:07
ID:n2RlfOcQ0
ペガサスは女限定とかいう謎の縛りが未だに残ってるけど
男限定職ないよね?
964
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f326-lJXk [138.64.101.113])
2023/01/25(水) 13:44:18
ID:u0TVFLj70
>>961
言い方悪かったけどペガサス系以外の下級職からだわ
965
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533b-oP6U [216.153.126.186])
2023/01/25(水) 13:44:32
ID:cnKNhx6D0
ファルコンナイトとドラゴンマスター欲しかったわ
966
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:44:47
ID:stvlwx8z0
「こちらから攻めておきながら敵の攻勢に応じぬは戦士の名折れ!ここで逃げれば我は臆病者ということになろう!」
そもそもなんで攻めたんだよっつーね
あと考え方が王じゃなくてノルドヴァイキングのそれで戦士であって為政者じゃない
まぁ愚を犯して死ぬ人役だからあれでいいと思うしあれが賢王扱いならシナリオ馬鹿だけど
967
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:44:53
ID:RY3kPU250
>>949
だから王としてダメとか良いとかじゃなくて行動原理が意味不明すぎて存在自体が世界観を毀損してるやろって話をしている
作劇上いるかというと要らない
馬鹿すぎる上にブロディア王を尊敬している連中の株も下がる以上作品にとってのノイズになっているから
968
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a1-ZVkQ [180.54.98.249])
2023/01/25(水) 13:45:52
ID:fsqiZLFY0
>>963
処女しか乗せないからじゃね?
と思ったがあれってユニコーンだっけ。
969
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:46:01
ID:fkuXgn3Q0
この作品のストーリーであれこれ言うのは野暮だぞ
俺が言うのもなんだけど
970
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Wfo+ [126.254.73.178])
2023/01/25(水) 13:46:02
ID:A3J2WcWzp
>>933
土下座は初対面の印象よりもイルシオンが胡散臭くて悪いから侵略してるみたいなことを平気で言ってたのが嫌悪感
971
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nnAL [1.72.7.57])
2023/01/25(水) 13:46:05
ID:aMPWPATRd
指輪のとったとられた攻防戦はほんとギャグやな
大教会に始まり盗んだり投げたりと
ジグルト投げるシーンは感動するでしょ!って意図が透けてるけどむしろ笑えるシーンになってたわ
972
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 13:46:22
ID:TDix8lRW0
ここでうぇーいうぇーい言うからどんなアレなやつが出てくるのかと思ったら別に普通にうぇい系のチャラ男が出てきただけで普通じゃんと思った
973
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538c-V87r [114.190.220.97])
2023/01/25(水) 13:46:58
ID:kgQSmjOD0
モリオン王よりディアマンドの方が王としてしっかりしてそうなんよ
974
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.35.85])
2023/01/25(水) 13:47:17
ID:pnY2VST+a
ジャンはモンクやらせるのは良成長を死なせることになるからむしろ勿体無いんだよな
だからジャンを前衛職にして、使えない前衛をモンクにするのが理想
975
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-Jpma [60.139.114.116])
2023/01/25(水) 13:47:24
ID:yYDT/0vn0
あのチャラ男、ネタキャラかと思ったら体格の数値高いし個人スキルくっそ強いしで割とガチキャラなんだよな
976
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:47:37
ID:RY3kPU250
>>969
作品そのものが破綻している以上
キャラクターの作劇的立ち位置のような何かをひねり出すこと自体がナンセンスなんだよな
977
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-1H6R [126.88.8.13])
2023/01/25(水) 13:47:43
ID:f/E1k9DB0
978
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-5+Lk [27.95.20.102])
2023/01/25(水) 13:47:57
ID:YsinieOI0
>>973
フランに歴史学ぶのやめましたって言われて凹むディアマンドすき
979
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fc-j5s0 [210.239.226.76])
2023/01/25(水) 13:48:23
ID:Fjjgx7U20
モリオン王自体はぶっちゃけ統治能力無いけど息子二人が統治者と宰相の適正抜群に高いからいつ死んでもいいってのは確かにそうだった
980
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:48:25
ID:RY3kPU250
まあネタにはしやすいからな……
981
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-hCjO [153.173.43.0])
2023/01/25(水) 13:48:26
ID:grjk0sCf0
ウェーイは誰も支援見てなくてまだキャラわかってない
982
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 13:48:31
ID:H+VFSpffd
>>963
今作はなさそうね
DLCの追加職で格闘専門きたら男限定になるかもだが
983
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.154.183])
2023/01/25(水) 13:48:46
ID:pfK5lOcVa
984
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:49:12
ID:stvlwx8z0
>>967
行動原理ははっきりしてるだろ
覇権主義国家で領土的野心をもって他国に侵攻かける危険人物
ブロディアは代々そういう国柄でモリオンはそれの体現者みたいな人物で、個人レベルでは気のいいおっさんだが王としては危険な人間
ディアマンドはブロディアの歴史と国柄については一定の理解を持ちつつも在り方を変えたくて次代を模索してる
普通にストーリーやってて見えたけど
985
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-1H6R [126.88.8.13])
2023/01/25(水) 13:49:42
ID:f/E1k9DB0
アルフレッドも王子のくせに最弱クラスにへたれてるからドラゴンナイトにして一発逆転目指すわ…
986
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:50:00
ID:fkuXgn3Q0
ウェーイは支援みるとめちゃくちゃいい奴なんだよな
987
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Yaof [49.98.129.49])
2023/01/25(水) 13:50:12
ID:H+VFSpffd
>>977
体格7でドラナイキツくない?
うちのジャン君は魔導書ですら重い
988
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-sh5g [106.154.144.243])
2023/01/25(水) 13:50:18
ID:H5BIpHADa
モンクとシーフとセイジは先天適正なくても武器S取れるからな
989
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:50:18
ID:RY3kPU250
>>984
だから領土的野心とか持ってねえじゃん
あいつの行動原理はスタルークがいった「イルシオンだってよくないこと考えてる」とかそんなん
別に危険人物としても描かれてないっての
990
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-qYbV [126.55.71.109])
2023/01/25(水) 13:50:51
ID:n2RlfOcQ0
>>982
リュー男のメリットなさすぎるだろ
ベレトはウォマスが最強だから使ってたけど
991
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:50:56
ID:RY3kPU250
ディアマンドがまともなのは同意するけどな
健常者縛りだと100%一軍だよなあいつ
992
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ZP3l [106.146.35.85])
2023/01/25(水) 13:50:58
ID:pnY2VST+a
>>966
イルシオンが怪しい動きしてたって語られてるぞ
993
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-XYFd [220.146.45.90])
2023/01/25(水) 13:51:36
ID:RY3kPU250
>>992
その程度で戦争しかけるなよ
意味分からねえよ
994
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35a-7mqr [202.189.199.230])
2023/01/25(水) 13:51:42
ID:TabFxmpR0
風花もパパ達の行動は闇うご絡んでるとはいえかなりアホだったしアホじゃないと事が起こらないので…
995
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-xSi2 [121.80.227.87])
2023/01/25(水) 13:51:42
ID:stvlwx8z0
ブロディアが他国に侵攻かける危険な国だってのはブロディア入る前に普通に言われてたが
モリオンてそこの王だよ
996
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-foEZ [126.245.115.53])
2023/01/25(水) 13:51:44
ID:etUISMryp
ディアマンドだけは昔のFEにいても違和感ない
997
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f96-NyjA [39.110.16.79])
2023/01/25(水) 13:51:58
ID:K/NU0hEB0
疑わしきは罰する
998
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-Z73W [221.248.201.179])
2023/01/25(水) 13:52:29
ID:fkuXgn3Q0
健常者縛り
ジャン
アンナ
ディアマンド
パンドロ
ブシュロン
モーヴ
他は?
999
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b8-s9i9 [160.86.198.214])
2023/01/25(水) 13:52:30
ID:TDix8lRW0
1000
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc7-CuNu [126.205.89.44])
2023/01/25(水) 13:52:56
ID:FVtJB71Hp
あー、うんあのお父ちゃん普通にやべー奴だと思ったよ
死ぬのも一瞬で察しがついたけどw