1
名無しさん@お腹いっぱい。 <small></small> (スーップ Sd77-AIT1 [49.106.128.80])
2023/07/19(水) 08:17:42
ID:7CMcy/3dd
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売
公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/
Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi
Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi
YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official
※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part29
https://ikioi5ch.net/cache/view/gamerpg/1689577780 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
2
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.201.6])
2023/07/19(水) 08:23:51
ID:63ae26Ggr
3
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 08:29:41
ID:L1srfwmhM
4
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-QRTq [1.66.101.77])
2023/07/19(水) 08:50:01
ID:0l5rBVCsd
5
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-JLEZ [14.10.112.224])
2023/07/19(水) 09:22:29
ID:2FRmhHCe0
乙
周りが黒の一帯やらアカシアだらけやから
ここだけは平和でありますように
6
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/19(水) 09:28:35
ID:rT8+BdjI0
7
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 09:36:09
ID:2oAUlxU00
やはりDLCはドミナントの過去編にすべきじゃね
短編小説みたいな感じで
とくにジョシュアとシドは必須レベル(ジルは必須まではいかない)
8
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-KjzN [61.21.95.200])
2023/07/19(水) 09:38:25
ID:L4boC5cl0
アクションに力入れてるのにバトルコンテンツが少なくて勿体無い
DLCでその辺も補って欲しい
9
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 09:39:12
ID:2oAUlxU00
16のストーリーにおける巨大な描写不足
・ジョシュアの18年
・バルナバス周り(シド&ベネの方から描けばおk)
・ジルの鉄王国関連
リヴァイアサンとか言ってないでここ埋めたほうがいいと思うんだが
10
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd0-QX0L [180.146.177.225])
2023/07/19(水) 09:40:01
ID:AN4bgbrI0
DLCも普通にクライヴで戦いたいな
とりあえずリスキーモブ今の2倍くらい出してくれ
11
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-x8gT [106.146.35.73])
2023/07/19(水) 09:41:47
ID:UaxeT6fOa
12
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 09:41:50
ID:L1srfwmhM
>>9
ジョシュアはフェニックスゲートの後は傷癒してあの時何が起こったのか調べてアルテマ追ってたんやろ
バルナバスは小物になっちゃったからどうでもいい
ジルの鉄王国関連とか覚醒してドミナント奴隷してただけやん
13
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 09:42:02
ID:ArcIFJ190
過去編はボイス収録とかで大変なのかもしれないからせめて小説とかだけでも出してほしいな
14
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-0Pgb [49.98.136.161])
2023/07/19(水) 09:42:06
ID:l+cW4Vd1d
なんかFF9ぐらいのポジションに落ち着きそうだな
まあ良作ぐらいの評価で最高傑作として持ち上げる人もそこそこいる感じ
一般層に好評な反面コアなユーザーやゲーマーから低い評価されるとこも似てる
15
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.175.150])
2023/07/19(水) 09:42:57
ID:Ewnt8Dbod
初週 2週目 3週目 累計
FF7 2,034,879 329,740 167,865 3,277,766
FF8 2,504,044 270,993 205,779 3,501,588
FF9 1,954,421 328,404 123,827 2,707,301
FF10 1,749,737 233,429 *85,703 2,325,215
FF12 1,840,397 217,438 *91,078 2,322,541
FF13 1,516,532 181,724 104,039 1,870,845
FF15 716,649 *72,545 *35,765 1,043,936
FF16 336,027 *37,763 *14,109
16
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/19(水) 09:45:02
ID:gXOSLHQn0
DLCは評判見て考えるみたいなニュアンスだったけど出るとしても1年以上後かな
とりあえずアプデで何かコンテンツ追加してくれ
長期で売る計画なら何か用意してるんだろう
17
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-x8gT [106.146.35.73])
2023/07/19(水) 09:45:12
ID:UaxeT6fOa
>>12
兄貴を助けにきてくれてもいいと思う、生きてたこと知ってたわけだし
18
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bd-9/0y [58.70.253.50])
2023/07/19(水) 09:46:16
ID:O0xhYeJW0
洗ってないライオンみたいな重たいヘアと変態一歩手前の衣装の壮年期じゃなく
ジルと戦った時のクライブの見た目にしたい
19
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.112.46])
2023/07/19(水) 09:47:30
ID:XY/LzVbId
>>1乙
EDの描写追加は必須レベルでやってほしいけど、DLCというよりアプデの範疇になるか
ドミナントの過去はジルのルーツが一番知りたい
20
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-x8gT [106.146.35.73])
2023/07/19(水) 09:47:31
ID:UaxeT6fOa
少年~青年期の物語ならクライヴの熱さも違和感ないなって思った
21
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57f6-NneR [153.242.134.132])
2023/07/19(水) 09:47:47
ID:pVSPTLdL0
22
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 09:48:14
ID:L1srfwmhM
>>17
クライヴもやっとあそこで逃げれたぐらいだからザンブレクから助けるのはなかなか大変じゃないか?
23
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd0-QX0L [180.146.177.225])
2023/07/19(水) 09:48:29
ID:AN4bgbrI0
アルティマニアである程度過去の補完してくれるんじゃないかと期待してる
24
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-iCEe [49.98.149.161])
2023/07/19(水) 09:48:44
ID:EaYzZ12Gd
15とは違って完結したとか言ってたからDLCはないだろ
14のファンフェスも始まる
25
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 09:49:58
ID:L1srfwmhM
>>24
DLCはポジティブに考えてると吉田が言ってる
それがどんなものになるかを今妄想して話してるんや
26
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-qbJ6 [163.49.215.182])
2023/07/19(水) 09:50:54
ID:bFOiEHtrM
カットしたやつを復活させてくれよー
料理運ぶやつよりはいいと思うんだよ
27
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.201.6])
2023/07/19(水) 09:53:45
ID:63ae26Ggr
いやDLCは作ってるでしょ
最初から作ってるけどいきなりDLCあるとは言わないよ
28
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.175.150])
2023/07/19(水) 09:54:32
ID:Ewnt8Dbod
本作で完結してると断言されており、DLC出すなんて一度も言ったことないですよ
あったとしてもアルティマニアで都合よく補完して終わりでしょう
29
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-AIT1 [49.106.128.80])
2023/07/19(水) 09:55:12
ID:7CMcy/3dd
追加EDになるようなDLCは無いんじゃない?
オリジン行く手前までの話なら来てほしいけどクライヴ目線で進む話のほうが嬉しいなぁ
30
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 09:56:59
ID:L1srfwmhM
>>27
最初からシーズンパス出すゲーム例えばフォークスポークンもあるんだしそこはどういう販売計画立てるかだけだよ
DLCはポジティブ発言の吉田に期待してる
31
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 09:58:50
ID:2oAUlxU00
そういや体験版範囲でジョシュア操作あったな
こりゃ確定か…
ジョシュアの過去ぽっかり抜け落ちてるのあまりに不自然だしな
32
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-tdBp [49.96.18.36])
2023/07/19(水) 10:00:53
ID:G29HKkoVd
ムービーもいいけどゲームプレイの幅を広げるのを最優先にしてね
33
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 10:01:58
ID:L1srfwmhM
リヴァイアサンがアルテマ一族ならアルテマ消えた時に一緒に消えるよな
でもリヴァイアサン吸収しなくても一応クライヴは完全体扱いだからリヴァイアサンは過去にアルテマから切り離したってのが妥当か
34
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 10:02:57
ID:kMFAF1EG0
飛ばされた五年間にあったであろうクリスタル破壊活動への不信感にクライヴが葛藤を抱くシーンを描いて欲しかったわ
実際ザンブレクのクリスタル破壊しても黒の一帯は収まらず、迷惑かけてるだけだし、シドがクリスタルを破壊すれば良い方向に向かうって考えた明確な根拠を見つけて迷いを振り切るとかそういうシーンがほしい
唐突に五年間を飛ばしてるからクライヴがシドの言ってることを盲信してるように見える
35
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.201.6])
2023/07/19(水) 10:05:15
ID:63ae26Ggr
このよく出来たアクションで高難度やりたいんじゃ
救済アクセみたいな壊れを使えなくしてポーションにも制限付けたちゃんとみんなが同じ体験を共有出来るやつ
アルティメットみたいな限定的なモードじゃないやつ
36
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/19(水) 10:08:11
ID:gXOSLHQn0
アクション初心者でもクリアできるようにするのに拘ってたから全員が高難度みたいなのはないだろう
37
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-8lAv [133.159.149.86])
2023/07/19(水) 10:09:44
ID:qpQRh/6YM
本編はそうだけど、追加コンテンツとしてなら全然あるでしょ
38
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.201.6])
2023/07/19(水) 10:10:59
ID:63ae26Ggr
>>36
それはそうなんだが色んなアクション触ってきた側としちゃすげー勿体ないんだよ
39
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.206.205])
2023/07/19(水) 10:12:15
ID:xJ3SBzlRa
アクションでこの敵の数は大分頑張ったほうだと思う、ただ場所限定のやつらが多いからやっぱ裏ダンあっても良かったんじゃねぇかなって
あと敵倒してもそんなメリットがねぇ
40
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/19(水) 10:13:38
ID:gXOSLHQn0
>>38
わかるよそれは
個人的には石塔やアーケードのスコア云々のは好きじゃないし
強制縛りプレイさせられてるみたいであまり面白くない
好きなアビリティで自由にやりたいからね
41
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 10:14:06
ID:L1srfwmhM
個人的にはFFチャレンジのリクイドフレイム戦めっちゃ楽しかった
逆にウィルゲージ持ち2体とか複数相手で難しくしたやつは全然面白くないな
42
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.94.52])
2023/07/19(水) 10:17:39
ID:b4nZAZXjd
ネクロフォビアと戦えそうな広さのエリアに漏れなくネクロフォビア配置してくれたら俺は満足だよ
43
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.14.235])
2023/07/19(水) 10:20:01
ID:/NYxgZXOd
難易度高いバトルがしたけりゃノーダメチャレンジでもすりゃよくね?
高難易度がやりたいとかいいながらポーション制限とかぬるいこと言ってるのがモヤッとする
44
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 10:22:05
ID:L1srfwmhM
>>43
いやこの人はダークソウルみたいに難しいボスとかの話をみんなでワイワイ話したいんだと思う
アクションゲーはそういうところも楽しみの一つやしな
45
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/19(水) 10:25:56
ID:gXOSLHQn0
セキロの時はそんな感じだったもんな
気持ちはわかる
46
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.208.14])
2023/07/19(水) 10:26:39
ID:oTq0+j7mM
>>35
別にみんなが同じ体験できなくてもいいだろ
おまえがそういう自己制限かけて楽しめばいいじゃん
それともみんなはクリアできないけど俺はクリアできる優越感にひたりたいのか?🤣
47
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-8lAv [133.159.149.86])
2023/07/19(水) 10:27:17
ID:qpQRh/6YM
高難易度とまでいかなくても、普通に新規ボス追加してノーダメ紋章ありにしてくれても良さそう
48
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.113.181])
2023/07/19(水) 10:30:17
ID:DCWy7HJTa
ボスは増やして欲しいし
強制的にレベル1にする機能は欲しい
あとアレテストーンでモブハン再戦できないのは不親切
49
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/19(水) 10:33:28
ID:gXOSLHQn0
配信見てるとアクションガチ勢には割と好評なんだよな
吉田は気付いてるんだろうか
50
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 10:35:01
ID:kMFAF1EG0
>>49
具体的に誰?アクションについて語ってる配信者あんまりみないからみてみたい
51
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/19(水) 10:35:25
ID:rT8+BdjI0
トンベリの包丁にビビり散らかしながら戦いたい
52
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/19(水) 10:37:33
ID:gXOSLHQn0
>>50
それは迷惑かかりそうだから無理かなあ
有名ではないし
フロムゲー好きな人とチーニンDMC好きな人だな
53
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-Wxis [126.253.177.238 [上級国民]])
2023/07/19(水) 10:40:49
ID:NW81S12Gr
Twitchで探せばワラワラ出てくるぞ
54
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 10:41:15
ID:kMFAF1EG0
55
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-aFzz [153.250.41.213])
2023/07/19(水) 10:42:26
ID:J8OWD7iYM
あれだけ広大な砂漠を用意しておいてサボテンダー出てこないのは怠慢としか思えんかった!
敵のボリュームは確かに微妙だったな、FFCもやったけど言うほど強い敵なんていなかったし
アクション苦手な俺が言ってるから、アクション得意な人はかなり物足りなかったはず
そのためのアーケード&称号で時代に合わせたランキング制を採用したのは分かるけどね
56
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 10:44:33
ID:kMFAF1EG0
たしかサボテンダーってダリミルかどっかの店の張り紙で外大陸の特産だとか書いてあったよな
薬かなんかの原料になるらしい……
57
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.113.181])
2023/07/19(水) 10:45:36
ID:DCWy7HJTa
アーケードは同じ技連発したり
逃げ回って行動しない時間どんどんスコア下がる仕様を入れるべきだった
次のアプデで頼むぞ
58
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 10:52:47
ID:aFINyvjmH
新CM、割と批判多いけどこれは良い悪いとかじゃなくて
完全にこういうやり方自体が本邦ゲーム界隈の文化にないってことなんだろうな
映画の宣伝とかではよく見るけど、単純に忌避感覚えてる人多い感じ
59
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-aFzz [153.250.41.213])
2023/07/19(水) 10:53:51
ID:J8OWD7iYM
>>56
それは見落としてたわ
世界観の構成上、変な形の生物はそぐわないとみなされたのかも知れないな
60
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 10:56:17
ID:ArcIFJ190
サボテンダーは精力剤だぞ
61
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-wELe [49.105.67.124])
2023/07/19(水) 10:58:38
ID:ZwZSrAZld
>>58
あれ海外向けの手法としてはあってるんだろうけど日本ではみないよな
ゲームの方針が海外志向目指してるのは分かるけど日本向けのCMなら米津さんがこのゲームを楽しそうにやってるところを流した方がよっぽど売れそう
62
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/19(水) 11:04:42
ID:itC69yh10
サボテンダーは16のグラ、デザインに合わせられないから出れなかった説
63
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 11:05:24
ID:aFINyvjmH
>>61
ガッキーがトルガル撫でてるだけのCMの方が
確かに日本人には刺さりそう。
64
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-2eqx [180.56.119.52])
2023/07/19(水) 11:08:47
ID:jOrMt1Rp0
サントラ届いたからリップしたけど8枚あったから超面倒だった
あと、曲数多すぎでどのシーンで流れていたか覚えていないのが大半だった、
曲名と本編のシーンの対応表を付属してほしいとこだが、ネタバレになるから無理か。
たくさん曲作るのも悪くはないが、ある程度流用してもらわないと記憶に残らんのな
65
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-aFzz [61.86.160.114])
2023/07/19(水) 11:09:35
ID:B7DZmrvf0
>>63
想像してみたら結構いい感じでわろた
これだけネコネコネコの現代に、犬が大活躍するのは個人的に気持ちよかった。
そういや猫いないなFF16
66
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-wELe [49.105.67.124])
2023/07/19(水) 11:09:35
ID:ZwZSrAZld
多分一般層は全然知らないブラジルとかのレビューサイトの点数なんかより感情に訴えかけた方が興味を引くと思うんだよね
それこそガッキーがトルガル撫でてかわいい~でもいいし、米津玄師がゲームに夢中になってる姿を流すとか
67
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 11:10:04
ID:L1srfwmhM
>>64
対応表みたいなのは誰かがすぐにまとめてネットに上げてくれそうやね
68
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27dd-890C [153.206.117.227])
2023/07/19(水) 11:12:36
ID:EcMbdpiX0
別にサボテンダー出しても世界観なんて崩れないと思うけどな
最終盤のサブクエはみんな良かったけど
それまで世界救うリーダーが小間使いみたいな使いっ走りしたり
ゲーム的な要素満載だったんだから
アレならミニゲームもあって全然問題なかったし
不思議生物もFFらしさということで割り切れたと思うわ
69
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-wELe [49.105.67.124])
2023/07/19(水) 11:15:47
ID:ZwZSrAZld
ファンファーレをもったいぶらずにもっと流して欲しかったわ
レベルアップした時とかに流すとかさ、いちいち画面止めてステータス画面写すよりそっちの方が良かったと思うわ
70
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-VtyU [106.129.38.125])
2023/07/19(水) 11:18:31
ID:is1WNjfJa
>>64
ttps://natalie.mu/music/pp/ff16ost
曲数絞ってもらったのになんだかんだ場面ごとに合う曲が欲しくなって自分等で作りまくっちゃう奴等だからな
71
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-63XK [106.154.149.146])
2023/07/19(水) 11:22:16
ID:V0oigc6+a
わかる
ファンファーレあるときとないときがあって、しかもないときが多いのは少しだけもやったなー
別に雑魚でもファンファーレくれよー、戦闘終わった感がほしいんや
72
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-iCEe [49.98.149.161])
2023/07/19(水) 11:26:30
ID:EaYzZ12Gd
CMでシネマティクとか言ってるけど今時のゲームでその言葉はバカにしてる単語だから言わない方がいい
映画的ムービーがウケたのは25年前まで
CM中プレイアブルの画面一切出てこずムービーだけなのもやめた方がいい
広大なフィールドや自由度の高さをアピールすべき
73
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.112.68])
2023/07/19(水) 11:27:43
ID:+W/11ULFd
言うても広大なフィールドや自由度の高さはこのゲームの売りじゃないでしょ
正しく映画みたいなゲームを実現してるのにそれを言うなってのはおかしいよ
74
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1f-tdBp [126.247.88.178])
2023/07/19(水) 11:29:35
ID:CoRJ1J9wp
雑魚戦はともかくリスキーモブくらいは別アレンジでファンファーレあっても良かったかもね
75
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.247.7])
2023/07/19(水) 11:29:59
ID:qrTc6H0zM
>>56
夜のお供のお薬だぞ
ダルミルの2Fの通路に貼ってある
76
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1791-/jfo [153.156.212.208])
2023/07/19(水) 11:30:02
ID:WGg2FVfz0
なんだかんだ楽しめた奴が勝ちだよな
77
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/19(水) 11:31:17
ID:itC69yh10
78
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 11:33:00
ID:OA9ioFPw0
サボテンダーみたいな小さいうえにモーションよくわからない敵を出してもつまらんよ
79
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.112.68])
2023/07/19(水) 11:33:51
ID:+W/11ULFd
80
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-ZQFz [219.100.188.122])
2023/07/19(水) 11:34:18
ID:Y1udM9Ht0
女友達「感動しました」
カップル「最高です!」
配信者「こんなゲームがしたかった」
芸能人「さすがFF!!」
メタスコアどーん!
FINAL FANTASY 好評発売中
テレビ見てる人向けならこんなもんでしょ
81
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 11:38:23
ID:kMFAF1EG0
ホグワーツのCMみたいに霜降のせいやが昔描いてたハリーポッターの世界をゲームで追体験して感動してるようなやつの方が広告としては効果ありそう
82
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b77-JUPh [106.180.238.1])
2023/07/19(水) 11:38:31
ID:tqDniYTb0
イムラン「浄化!浄化!浄化!浄化!浄化じゃぁーーーー!!!」パンパンパンパンパンパンドピュッ
ジル「いーむらーーんんほおぉぉぉ゛♡♡♡♡♡」
83
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 11:41:35
ID:kMFAF1EG0
ジルってやたらと露出少ないから捕虜の時の傷をクライヴに見せたくないのかと思ったらきれいな裸だったし以外とジルに対しては直接ひどいことされてないんかって思ったわ
84
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 11:46:05
ID:L1srfwmhM
>>83
ジルが浄化されてたならジルに対して穢れた血なんて言わんわな
85
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-0ZlO [219.160.22.203])
2023/07/19(水) 11:46:27
ID:x93ugSDUM
FFに求められてるのってやる映画的なゲームになってる気はするけどね
FF7Rとかもそんな感じだし
それをちゃんと要求通り返してきた作品がFF16だと思う
86
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-0+02 [126.167.75.227])
2023/07/19(水) 11:47:01
ID:qmXSBSagr
新CMもアレだがガッキーとかがボソボソ独り言言いながらプレイしてる日常生活風CMも嫌い
87
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 11:47:12
ID:2oAUlxU00
このゲームの広報は発売前から一貫して滑り続けてるから期待しないほうがいい
というかスクエニは全体的に広報がヤバい
88
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-Phvg [153.173.140.135])
2023/07/19(水) 11:47:34
ID:e50apkYV0
>>83
玩具にされると思ってたら顕現したとか言ってなかった?
89
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 11:49:02
ID:ArcIFJ190
ジルがそういう事されてたら娼館のシーンをコミカルに描いた開発はサイコパスなのよ
90
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-0ZlO [219.160.22.203])
2023/07/19(水) 11:49:48
ID:x93ugSDUM
良くも悪くもドミナントは人じゃないからね
特に鉄王国だと
だからそういう扱いはしてなさそう
91
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 11:50:06
ID:L1srfwmhM
鉄王国のベアラー以外の捕虜の扱いがそこまで分かってないよな
ジルをお世話してたおばさんは普通に働いてマザクリ崩壊時には一緒に逃げてたし
92
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-cMis [150.66.99.58])
2023/07/19(水) 11:51:30
ID:sNHPCTPlM
今作のBGMはコーラス入りが多いけど、こういう曲ってソプラノがメインパート歌うことが多いわけだけど今作のはテノール(?)が大抵メインやってるのが新鮮だわ
93
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 11:52:32
ID:2oAUlxU00
>>85
良くも悪くもFF10の影響がでかすぎる
客観的にみるとFFって9までと10以降で分かれるよな
ここで区分する人あんまいないけど
94
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 11:53:02
ID:OA9ioFPw0
どこに着地すれば評価されるのか誰もわからないゲームになりつつある
95
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 11:54:10
ID:L1srfwmhM
>>93
プリレンダ利用し始めた7と6で区別する人が大半だね
96
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-QK9j [49.97.96.112])
2023/07/19(水) 11:56:04
ID:tusRL7Xld
おもしろくなりそうな要素いっぱいあったのに全てにおいてあと一歩足りない惜しいゲーム
せめてキャラはもっと掘り下げて欲しかったなぁ
97
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.193.170])
2023/07/19(水) 11:58:48
ID:HP182U1Wr
SFC時代のFF知ってると16がその豪華版って表現になる、でもその層にアンチが多い
98
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-VtyU [106.129.39.80])
2023/07/19(水) 11:58:59
ID:1xH4syvTa
これ以上の掘り下げはテキストベースで欲しいかな
音声付きカットシーンで長々やられるとダレる
99
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/19(水) 11:59:28
ID:itC69yh10
描きたいシーンが多すぎてひとつひとつが駆け足で消化されていっちゃったからね
体験版が丁寧に描かれすぎてた
100
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 11:59:36
ID:OA9ioFPw0
鉄王国はクリスタルや魔法に頼らない生活をしてたんだろうから
理がなくなっても普通にやっていけそうだよな
101
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 12:01:04
ID:7ckYxfoS0
やってて思ったのはアインヘリアルに取り付くのはムービーじゃなくてエンタープライズを操作したかったな。アインへリアルの砲撃や斬鉄剣を避けるような感じで
102
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 12:02:41
ID:kMFAF1EG0
>>100
というかクリスタル無くなった世界で統率取り戻したら一番の脅威になりそうだよな
103
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.112.68])
2023/07/19(水) 12:05:30
ID:+W/11ULFd
鉄王国が盛り返してきたらまたジルが曇りそう
104
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 12:06:10
ID:L1srfwmhM
>>102
そこで三国同盟ですよ
カンタンの狂気がヴァリスゼアを救う!
105
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 12:06:53
ID:OA9ioFPw0
まあ実際にはイムランとマザクリなくなっただけで国家崩壊するくらいの弱小メンタル国家だったわけだが
106
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hj4J [106.146.42.42])
2023/07/19(水) 12:08:53
ID:zmPoGUgra
そういうことされてなくても手枷付で引きずり回されてたりするし
戦争の道具にされてるから傷はたくさんあってもおかしくないけど別に傷だらけのジル見たいわけじゃない
ドミナントの再生能力みたいな感じで戦闘時の傷は消えてるのかな
107
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 12:10:24
ID:L1srfwmhM
>>106
フェニックス「僕の力をなんだと思ってるんだ」
108
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-/d2z [49.98.130.84])
2023/07/19(水) 12:10:27
ID:A1kYxH7Jd
アルテマ族が16人なのはただFF16だから?
そもそも召喚獣ってなんなの?
リヴァイアサン食わなくてもクライブは完全な器たりえたの?
昔はフェニックスいないのにタイクンって呼べるのはなんで?
謎は尽きない😓
109
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032f-tdBp [124.36.54.69])
2023/07/19(水) 12:14:27
ID:9m0r4ens0
>>104
何でカンタン?って一瞬思ったが血染めエプロンか
110
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-5cgG [133.200.199.32])
2023/07/19(水) 12:14:48
ID:jXe8NRhm0
本スレとかは相変わらずアカシアに乗っ取られて酷い有様だけど何であいつらのネガキャンTwitterじゃ通用しなかったんだろうな
クリアしてからほぼ毎日感想漁ってるけど体感9割くらい好意的なツイートばっかだよ
111
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-r4YV [1.73.22.138])
2023/07/19(水) 12:14:51
ID:B+OiP94Hd
サントラお布施だわ
大体フィールドBGMとかよっぽど気に入ってないと取り込まん
召喚獣戦は全部良い
112
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 12:15:09
ID:OA9ioFPw0
アルテマの力を8属性に振り分けて具現化したものが召喚獣だってハルポ先生が言ってたよ
113
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-sn8q [220.156.12.167])
2023/07/19(水) 12:18:31
ID:w2Mlq3YCM
普通にじっくりプレイしてたらそこまでネガティブな感想にならんでしょこのゲーム
エンディングで賛否両論あるが
114
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 12:21:48
ID:L1srfwmhM
>>113
そうやな
楽しかったからこそもう少しここを改善してくれってところもある
115
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-5cgG [133.106.134.30])
2023/07/19(水) 12:21:51
ID:bf5Y5WXcM
15の時と違ってどんだけ低く見積もってもクソゲーとは言えないからどうにかして貶す為にアンチが凡ゲーだの賛否両論だの言ってるだけ
実際は賛の方が圧倒的に多いんだけどな
116
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 12:22:31
ID:kMFAF1EG0
具体的にどう面白かったのか言わずに「普通に面白い」ほざいてるやつと誰かの受け売りかなんかで「凡ゲー」連呼してるやつなんてどちらもアカシアだろ、隷属先のアルテマが違うだけで
117
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032f-tdBp [124.36.54.69])
2023/07/19(水) 12:23:06
ID:9m0r4ens0
まとめサイトで多少目に入る程度でそもそも5chのコメなんて誰も大した関心無いでしょ
アンチスレなら尚更
118
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-YJod [126.236.159.171])
2023/07/19(水) 12:24:09
ID:WeoNBTclr
これから独占期間過ぎてPCとか箱にも移植されてくようになれば遊んでくれる人も増えるさね。PS4っていう足枷もようやく切ってくれたんだし
119
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-Wxis [126.253.177.238 [上級国民]])
2023/07/19(水) 12:25:43
ID:NW81S12Gr
FF16を評価する動画出したら誹謗中傷が大量に来てもう動画出さないってyoutuberが居た
これスクエニは訴訟しても良いのでは……?
120
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57f6-NneR [153.242.134.132])
2023/07/19(水) 12:25:59
ID:pVSPTLdL0
サントラさ、どの場面で使われているかわからない曲ばかりだわ
121
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 12:28:42
ID:ArcIFJ190
122
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-EREZ [49.97.21.71])
2023/07/19(水) 12:32:01
ID:OGiytI6Id
なんだかんだドミナント戦の曲が一番熱いわ
123
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.220.21])
2023/07/19(水) 12:33:45
ID:Ayg7fNaqM
ツベこそコメントは実名制にしたら批判はピタっとなくなるだろうな
124
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/19(水) 12:34:24
ID:rT8+BdjI0
>>116
ただ「普通に面白い」って言うのに理由をつけなあかんのか分からん。飯食って「美味い」って言うたびに食レポしてんの?
125
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/19(水) 12:35:21
ID:rT8+BdjI0
126
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.34.195])
2023/07/19(水) 12:39:06
ID:Xgm01fKsa
メンドクセェ世の中になったなぁ
面白いつまらないなんざ個人の感性の問題だろうに
127
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-0Pgb [49.98.136.161])
2023/07/19(水) 12:41:24
ID:l+cW4Vd1d
128
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.112.68])
2023/07/19(水) 12:43:50
ID:+W/11ULFd
サントラまだ出荷メール来ないぞ
スクエニ通販で買ったのにどうなってるんだ
129
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.222.85])
2023/07/19(水) 12:44:27
ID:DN32tqE3r
配信を規制すればアンチは激減するよ
エアプは内容を知る事難しくなるしネタバレの口外も出来なくなるんだから
プレイヤー同士の考察も無理になるけどネガキャンが消えるならそれでもいい
130
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-iCEe [1.66.104.85])
2023/07/19(水) 12:44:53
ID:fp/rmahHd
YouTubeも5chもヤフーニュースもFF16批判ばっかりやなぁ
このスレが最後の砦
131
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/19(水) 12:46:37
ID:itC69yh10
面白いし楽しかったし点数を付けたら高得点のゲームなんだけど
こうだったら、ああだったらって言いたくなるゲームなんだよ正直
カジュアルに遊んでライトユーザーとゲーマーに同じゲーム体験をしてもらい、差を付けさせないっていう想いは伝わるけど
もう少しゲーマー向けに歩み寄ってくれても良かったなって、2周目は
132
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/19(水) 12:47:06
ID:gXOSLHQn0
Twitterで叩かれてるの全然見ないけどな
133
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.112.68])
2023/07/19(水) 12:47:56
ID:+W/11ULFd
134
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-yuzt [106.146.117.3])
2023/07/19(水) 12:52:23
ID:qi1kGYeLa
叩く側の方が上から目線になれて気持ちいいんだよ
ネットの精神性なんてだいたいこれだよいくら否定しようが
135
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-JLEZ [128.27.27.186])
2023/07/19(水) 12:52:47
ID:Y4yMxcKSM
>>119
自分が連想する人と一致してると思うけどあれはIGNJの誹謗中傷へ導くような動画出してる時点で気の毒だとは思えんわ
絶賛という感想を尊重して欲しいのならその逆も尊重すべき
レビューのレビューなんてするものじゃない
136
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HqaN [49.97.111.72 [上級国民]])
2023/07/19(水) 12:54:45
ID:MI2zInrWd
137
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-wah+ [153.248.156.54])
2023/07/19(水) 12:55:50
ID:PZ1BbGmKM
賛否両論のハズなのに本スレの方が勢いもあってパート数も8倍以上進んでるのは何で?
138
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-wELe [119.243.76.110])
2023/07/19(水) 12:56:40
ID:kMFAF1EG0
このゲームの不思議なところはFF16を好きな人側はつまらないって言ってる人を「理解力が足りない」だとか「優れた本やドラマを知らない」って人格を否定するのに対し、このゲームを嫌いな人は面白いって言ってる人たちを「吉田信者」だとか「面白いゲームをやってない」って言って非難しあってる。
どちらも攻撃的すぎると思うんだよね、そういう意見もあるよねっていう尊重にならないのが不思議。これは悪目立ちしてる人たちだから少数派だと思うけど……
139
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-NBo5 [124.36.54.69])
2023/07/19(水) 12:58:58
ID:9m0r4ens0
>>134
まあ、内弁慶心理ってヤツね
四六時中PCの前で何かに嚙みついてる奴のリアルってどんなだろ
140
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-0ZlO [219.160.22.203])
2023/07/19(水) 12:59:17
ID:x93ugSDUM
基本匿名掲示板の意見は声が大きいやつが目立つだけだから気にしちゃいけないと思うよ
141
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.220.21])
2023/07/19(水) 12:59:45
ID:Ayg7fNaqM
>>137
ノイジーマイノリティという言葉があってだな
142
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 12:59:55
ID:OA9ioFPw0
143
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.222.85])
2023/07/19(水) 13:00:17
ID:DN32tqE3r
>>138
理不尽なレビュー喰らったりプレイしてもないやつが意見してくりゃ当然そうなるわ
144
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-8lAv [133.159.149.86])
2023/07/19(水) 13:00:59
ID:qpQRh/6YM
5chなんてぶっちゃけ一般人は見ないから良いけど、Youtubeはほんとひどい無法地帯だな
内容はともかく再生数稼げば勝ちっていう仕組みからどうしようもない
145
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 13:02:42
ID:aFINyvjmH
ぶっちゃけ対象に敬意のない批判なんて
があがあ喚くカラスの鳴き声よりみっともないんだけども
最近そういうのばかり持て囃されちゃって困るよね
ちゃんとお互い敬意を持った人たちと意見交換したい
146
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 13:05:46
ID:2oAUlxU00
近年はFFじゃなくてポケモンがサンドバッグ界の王だから安心してくれ
147
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f53-890C [61.125.32.81])
2023/07/19(水) 13:06:18
ID:L4HZP38E0
>>131
同意
ゲームとしては神ゲー寄りの良ゲーなんだけど
とことん初心者忖度し過ぎてゲーマー向け要素がちょっと雑なんだよな
アプデで追加・調整していって欲しい
148
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-JLEZ [14.10.112.224])
2023/07/19(水) 13:06:35
ID:2FRmhHCe0
吉田まじでゲハ民うったえてくれないかな
名誉毀損とか営業妨害で
一石投じて欲しい
149
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 13:09:37
ID:OA9ioFPw0
みんなアルティマニアックもっとやろうぜ
中にはクリアするのもそこそこムズいのあるから
150
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 13:10:47
ID:2oAUlxU00
>>99
これでディスク2枚になるのをなんとか防いだってレベルだからな
ヴェルサス15のときも散々言われたが現代のグラで長大な物語を語り切るのは無理ゲー
まじでこの問題はどげんかせんといかん
FF14は後からどんどん追加していけるから完成度高まるワケね
151
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 13:10:51
ID:++pNCo920
>>145
それな
敬意がない批判や批評は見る価値がない
152
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.204])
2023/07/19(水) 13:15:38
ID:ZkzDanW6M
153
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 13:15:45
ID:OA9ioFPw0
カットシーンも別にそんな無駄なシーンがあるわけじゃないしな
バルナバスとアルテマの全裸シーンくらいだろ、いらんの
154
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 13:17:10
ID:ArcIFJ190
7リバースが2枚組なのもゲームとしてのボリュームが多いっていうよりプリレンダが16より多いからなんだろうな...ブーゲンハーゲンのシーンプリレンダだったし
155
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 13:18:19
ID:++pNCo920
>>153
アルテマへの従属感と画のインパクトが欲しかったんでしょ
あそこも意味はあるよ
156
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.56.219])
2023/07/19(水) 13:19:31
ID:pP6ISAw1a
あのシーンはそれだけバルナバスが救いようがない、心酔しきってるってプレイヤーに引かれるレベルに伝えるため必要だったと思うぞ
157
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 13:20:36
ID:L1srfwmhM
正直バルナバスの小物感が出ただけであのシーンは要らんかった
158
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-0ZlO [219.160.22.203])
2023/07/19(水) 13:22:17
ID:x93ugSDUM
ベネディクタさんとかいうとりあえず裸にされるキャラ
正直美人系キャラとして最高に好き
159
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 13:22:32
ID:++pNCo920
>>154
FF16は2枚組だと原価あがったり、締め切りが早くなるからなんとか削ったって話だし
リバースはそこは諦めて、2枚使ってボリューム重視にしたんでしょ
どこのボリュームなのかは分からんけども(プリレンダ多め、コンテンツ多めなのか)
160
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.112.53])
2023/07/19(水) 13:23:54
ID:UntM9LGJa
バルナバスは小物感じゃなく実際小物だったんだよ
母親の事あって人に自我なんていらんのやって言ってアカシアにまでなったのに
全然自我捨てられてない小物キャラがバルナバス
そりゃアルテマも利用するだけ利用してアカシアも新世界にはいらんってなるよ
161
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/19(水) 13:23:56
ID:rT8+BdjI0
>>159
ゴールドソーサーが超ボリュームになってたりしたら嬉しいな
162
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 13:25:15
ID:++pNCo920
>>157
事実バルナバスも、アルテマ自体も小物だからそれは仕方ない
力はあるけどやってることや考え方が小物
結局自我や個性がガンガン前に出てくる方が魅力的なキャラクターに見えやすい
163
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 13:26:51
ID:OA9ioFPw0
別に容量=ボリュームじゃないからな
ジェダイサバイバー150GBくらいあったけど16よりボリューム少ないし
164
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.204])
2023/07/19(水) 13:27:12
ID:ZkzDanW6M
ドミナントは8人中5人が裸晒してるなそういや
165
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.56.219])
2023/07/19(水) 13:27:35
ID:pP6ISAw1a
はやくニーアチームとKHチームがどの召喚獣戦担当したかネタバラシする配信はよ吉田作って
166
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 13:27:44
ID:L1srfwmhM
>>162
そうなんよね
だからバハムート戦がピークって意見があるのもそこなんやろね
167
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-p6MA [49.98.51.228])
2023/07/19(水) 13:28:56
ID:rEDb3XGXd
>>165
召喚獣戦はどれも好きだからチームとか気にしないな
168
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff6-/jfo [153.191.197.135])
2023/07/19(水) 13:30:14
ID:cLPKynLL0
10の次に16のようなFFが出てたら今みたいにブランド崩壊してなかっただろうな
12も重厚な出来でイイ線はいってたけど味のないガムのような戦闘に尻切れシナリオが…
169
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.112.53])
2023/07/19(水) 13:30:16
ID:UntM9LGJa
ストーリーで一点だけ物申すなら
シドとクライヴの関係の掘り下げがもっと欲しかった
シドはクライヴのその後の人生の指標になる重要な人物だから
シドが第二の父ってくらい関係描けていれば
物語にもっと厚み出たと思う
170
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.56.219])
2023/07/19(水) 13:31:00
ID:pP6ISAw1a
>>167
いや好き嫌いじゃなくて、自分が予想してるから答え合わせしてほしいのよ
171
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 13:36:05
ID:ArcIFJ190
吉田がシド好きだしシドの過去エピとかは出そう
172
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 13:37:09
ID:aFINyvjmH
FFはストーリーの出来が求められている一方で
グラの良さも期待されてるから
カットシーンの質・量ともにクリアしないといけないのが辛いよな
173
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 13:38:18
ID:OA9ioFPw0
16の不満点として挙げられてる探索要素、自由度、属性や装備の豊富さなんかは
12は全部もってるけどそこを評価する人ってほとんどいないし配信でもやってる人あんまりいないから
本当にそういう探索が売りのFFをつくっても16に苦言を呈した人は評価してくれるのかっていうのは疑問よね
174
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/19(水) 13:39:07
ID:itC69yh10
自分達でグラフィックスのハードルを上げてるよ
175
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-XgLw [118.105.64.153])
2023/07/19(水) 13:39:36
ID:fNdDDhcU0
>>108
FF3の召喚魔法にフェニックスいないしタイクンなんて魔法ないけどFF5のレナが可愛がってる飛竜が後にフェニックスになるイベントがある レナはタイクーン城のお姫様 それでタイタン
176
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 13:41:10
ID:L1srfwmhM
177
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iCEe [49.97.105.90])
2023/07/19(水) 13:42:24
ID:8GX6zhyId
>>172
量は求められてないだろ
少し歩いてカットシーン また少し歩いてカットシーンとかイライラのもと
178
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 13:42:34
ID:OA9ioFPw0
レナがタイタンになってて草
179
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4774-w8Kd [36.13.33.82 [上級国民]])
2023/07/19(水) 13:46:20
ID:WxNpKL0Y0
>>169
あっさりしすぎだよな
ガブ掘り下げに力入れたんだろうがもっとシドと絡んだ方が心に残った
180
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 13:47:20
ID:R9dPxNWA0
>>177
それでイライラすんならそもそも(近年の)FFが合ってないだけだろ
10だってそうだよ
181
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-/jfo [61.24.236.132])
2023/07/19(水) 13:50:54
ID:Pig1Oj4X0
作品がつまらんと細かい不満が表面化しちゃうからな
182
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-VtyU [106.129.180.10])
2023/07/19(水) 13:55:38
ID:cOb38OYpa
FF16のカットシーンって従来のゲームの会話シーンが変化したものだからそこを気にしてもしょうがないんだよな
183
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-vJ6z [59.166.143.108])
2023/07/19(水) 13:55:45
ID:6p0M+wU70
今年出たゲームだとバイオRE4とティアキンは絶賛ばかりだったのに何でFF16はこんなに叩かれまくるの?
184
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-0Pgb [49.98.136.161])
2023/07/19(水) 13:56:32
ID:l+cW4Vd1d
アンチに告ぐ
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ。
185
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-1KCa [1.75.3.119])
2023/07/19(水) 13:58:02
ID:CalmhRc6d
>>183
5ちゃん以外で叩かれまくってるのあんまみないけど
どこで叩かれまくってるの?
186
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-VtyU [106.129.180.10])
2023/07/19(水) 13:59:17
ID:cOb38OYpa
>>183
PS5専売なのでゲハが湧く
スクエニ産なのでアンチが湧く
吉田産なのでアンチが湧く
他スレ民が言うには「クズエニのゲームなんて池沼しか買わねえ」
187
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 14:02:21
ID:R9dPxNWA0
自分には合わなかったって意見ならわかるけど
こんなもん面白いと言ってるやつ信じられん許さん、みたいなノリで叩いてるから
自分の主義主張だけでギャーギャー言ってるのが丸わかりなんだよな
相手にするだけ無駄だよ
188
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-BueX [210.165.159.238])
2023/07/19(水) 14:03:51
ID:Y6AvFgtx0
そりゃ最高のストーリーを宣伝してあれじゃキレるだろ。
189
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 14:03:59
ID:OA9ioFPw0
仮にクソゲーだったとしても1ヶ月叩き続けるのは異常よ
190
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-aFzz [153.140.216.64])
2023/07/19(水) 14:05:17
ID:TQ6D71jmM
>>186
逆にそういう奴らってどんなゲームで満足するんだろうなw
聞いたら鼻で笑ってしまいそうである
191
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.14.235])
2023/07/19(水) 14:05:57
ID:/NYxgZXOd
>>157
むしろ小物感を演出することが狙いのシーンだと思うよ
アルテマもバルナバスも自我を捨てきれていない、ある意味人間味溢れる小物だったでしょ
192
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 14:05:58
ID:L1srfwmhM
193
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-qbJ6 [163.49.215.182])
2023/07/19(水) 14:06:49
ID:bFOiEHtrM
ツイッターで叩いてるやつはほぼほぼ消えたんじゃないかな
前に気になってどんなゲーム普段やってんだよと見に行ったら
けっこうクソゲーだったわ
よく叩けたなおまえ
194
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qYW5 [106.146.112.26])
2023/07/19(水) 14:07:24
ID:eHSgIq6va
>>183
バイオ4←原作も評価が高い
ティアキン←前作の評価が高い
FF15で怨霊になったやつが多いんやろ
195
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 14:07:36
ID:aFINyvjmH
>>172
>>182
だからつまり、ここにもうちょっと説明あればいいよねみたいな部分で
昔ならちょろっとセリフ追加すればよかっただけなのに
FF16だとカットシーン作ってボイスとって、フェイシャルつけてってコストがかかっちゃうから
簡単にできなくなってるっていう意味合い
個人的に全てフルボイスは逆に自分たちの首閉めちゃったんじゃないかなって気がしてる
196
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.140.42])
2023/07/19(水) 14:14:56
ID:kYTFAcw3d
CM見たけどしょうもねえな...
197
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-ycKL [14.8.40.66])
2023/07/19(水) 14:16:23
ID:KnICdWi40
お前ほどじゃないだろ
198
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-AIT1 [133.206.142.128])
2023/07/19(水) 14:17:01
ID:Bg65XMM50
ジルさんのメインテーマみたいな曲いいな
シドの隠れ家の曲もラムウアレンジは壮大で格好いいしもっとロングバージョンほしいわ
199
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-aFzz [153.140.216.64])
2023/07/19(水) 14:21:32
ID:TQ6D71jmM
>>193
大体そんな感じだろうなw
めちゃくちゃアクション下手くそでFF16叩きまくってる底辺youtuberとかいたし、納得できない事があったらとにかく何か言いたいだけなんだろうね
200
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.129.165])
2023/07/19(水) 14:22:17
ID:larSISvAd
201
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-toGR [49.97.104.29])
2023/07/19(水) 14:26:49
ID:4g80g+dtd
ケアルも使えない。仲間がいない。
お金や武器が無価値。バトルがつまらない。ムービーばかりたが、そのムービーも人間の顔の表情がのっぺらしてるように感じた。特にジル。
音楽は鳴ってるのかなってないのかわからないような曲。ff16のいいところってなんだ?
202
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-wah+ [153.159.175.8])
2023/07/19(水) 14:28:55
ID:4M6AMeJjM
今作本当に褒めるところなくてキッツイわ
糞ゲーよりの凡ゲーってワードが1番しっくりきたわ。このスレ見ても楽しんでやつよりもアンチ叩きしてるだけだしな。
203
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-5cgG [133.200.199.32])
2023/07/19(水) 14:31:14
ID:jXe8NRhm0
今作の全編配信OKにしたのは果たして成功だったのかね
既プレイ勢からはかなり評価高いのに配信とかで見てるだけのエアプが大量にネガキャンしてるから個人的には失敗だと思ってるけど
204
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-toGR [1.72.5.219])
2023/07/19(水) 14:32:00
ID:43YQs/hkd
内容で勝負出来ずつまらないものをつまらないと言えず言われた悔しいことをただ言い返してレッテル貼りすることでしか持ち上げることも擁護することも出来ないとは😐流石ムービーだから黙る実況者()というのもさることながらどんだけスカスカ虚無なんだよFF16
205
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/19(水) 14:32:46
ID:itC69yh10
エアプに面白いって言わせないと
206
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 14:33:18
ID:++pNCo920
>>193
DQ10ユーザの一部は吉田アンチになってるんだなと思ったわ
ツイッターで情熱大陸の告知に返信してる奴みてたら
207
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 14:33:45
ID:L1srfwmhM
>>203
その辺ももう少し経ってから吉田に聞きたいね
208
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.150.216])
2023/07/19(水) 14:33:51
ID:yRRxfO2pd
FF16プレイするの苦痛なぐらいつまらないんだが・・・
なんか批判に対してすごいぶちぎれてる人いるけど、FFプレイしたことない人でしょ?
どこがおもしろいんだ???本当に疑問
まじでFF14のモーションとカメラアングル、キャラの棒立ちイベント
FF14やってる気持ちになるんだが
209
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 14:35:26
ID:7ckYxfoS0
サブクエやらないで進んでいけば最終武器になるのは店売りのディフェンダーなのね。エクスカリバーが中盤で手に入るし店売り武器の最強ってポジションならディフェンダーなんだろうけどちょっと意外
210
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 14:35:51
ID:R9dPxNWA0
つまんないときに、他のことやろうって思わずに
つまんないからスレに粘着しよう、ってなるのって
もうそれ楽しんだやつよりそのゲームの虜なんだよな
211
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b03-/jfo [116.82.59.27])
2023/07/19(水) 14:36:05
ID:v8rStVYP0
FF16は初FFの人に特に好評です
212
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.130.200])
2023/07/19(水) 14:36:22
ID:aUqY+kg9d
1万円払っちゃったので損切りできなくてFF16を進めてる。
めちゃくちゃつまらない。なんでナンバリングタイトルでゲームジャンル変えたの?
FF15は加点80点減点100点で-20点のゲームだったけどFF16は加点20点減点0点で20点のゲーム。
最後にドン底に落としてきたけど80点までは行ったFF15の方がまだいいゲームだったと思う。
213
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 14:37:16
ID:++pNCo920
スッップ S..f-toGR
正規表現で
同じ奴NGしたよなと思ったけど「ッ」が増えてただけだった
214
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.130.200])
2023/07/19(水) 14:37:34
ID:aUqY+kg9d
FF16とかが「コマンドバトルがつまらないといわれるから廃止」みたいな主張をするのは分かるが、じゃあなんで何も操作しないムービーが許されているのかが謎。
コマンドバトルのシステムに問題があると考えてリアルタイム路線にしたりしてるけど色々考え方を誤っているような気がする
215
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-5cgG [133.200.199.32])
2023/07/19(水) 14:37:39
ID:jXe8NRhm0
バカアンチがIPスレでいちいちID変えなよバレバレなんだからw
216
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-/jfo [61.24.236.132])
2023/07/19(水) 14:38:02
ID:Pig1Oj4X0
アンチを叩いてるときのお前らが一番輝いてるぜ
217
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.138.59])
2023/07/19(水) 14:38:19
ID:3L23ixOrd
FF16サクッとクリアして売却
差額4000円弱でこれなら満足
ゲームとしてはつまらない
ストーリーはムダにシリアスだが大した事ない王道かな
フルプライスなら泣くが半額ならぼちぼち
改めてスクエニのゲームを発売日にフルプライスで買うのは愚かだということを再確認させてくれる作品でした
218
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-p6MA [153.140.47.45])
2023/07/19(水) 14:39:01
ID:iqe3CSZQM
>>175
そういうメタ的なネタじゃなくて16の世界にフェニックスはいなかったってことでは?
イフリートリズンが別れたものなんじゃなかったっけ
つーかアルテマは最後にクライヴがフェニックス吸収しなかったらどうするつもりだったんだろう
219
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 14:39:25
ID:++pNCo920
>>209
配信だと、ラスボスの武器の見た目でどういうプレイしたのかは分かるな
+強化すらできてない人も多いし
220
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.112.68])
2023/07/19(水) 14:39:44
ID:+W/11ULFd
このスレもそろそろ限界かな
なにか明るい情報がないと
221
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.140.49])
2023/07/19(水) 14:41:04
ID:Pw+WqGMNd
FF16のサブクエ問題。
Twitterでよく見るのは
お使いでつまらない派
物語の理解を深めてくれるから面白い派
の二派。賛否で割かれているようで意見がすれ違っているのが面白い。ゲームとして面白いとは誰も思っていないのだ。
プレイヤーはほぼ移動、会話、戦闘しかできないゲームなので
222
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-IlPQ [153.240.165.134])
2023/07/19(水) 14:41:43
ID:o1xVRMKf0
スップとスッップ両方消すなら
スッ+プ S..f-toGR
これを正規表現で
223
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-toGR [49.97.101.8])
2023/07/19(水) 14:42:38
ID:IbYbN0U5d
ダメだゲームとしてつまらない。戦闘が難しいとかじゃなくだるいうえに長くて苦痛。それでいてストーリーが平々凡々だから先が気にならない。
暇な人やFF信者はやればいいと思うけど、他にやることがある人はここに時間を割いたりはしない。ラスト直前まで頑張ったけどリタイヤします。
224
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.72])
2023/07/19(水) 14:43:29
ID:gmMxgy7na
>>218
自我が無くなればどうとでもなるはずだった
そもそも初期段階で乗っ取ろうと試みてるしな
力を求めれば求めるほど自我とトレードオフだと思い込んでたから泳がせてたが
実際は自我を失わす力を得て偽りの神に至ってしまった
まぁアカシアのバルナバスが自我に縛られてる時点で
人の自我の危険性に気付けよって感じだが
225
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 14:44:18
ID:R9dPxNWA0
お使いはつまらないのは別にこのゲームに限った話じゃないけどな
でも戦闘が面白かったからトータル的な印象では別に苦じゃなかったな
飯運ぶ、とかのやつがつまらんのは同意
226
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/19(水) 14:44:22
ID:rT8+BdjI0
なんか本スレと間違えてるアカシアが多いな
227
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 14:44:25
ID:7ckYxfoS0
>>219
この前見てた配信だと『アルテマにはこの剣で引導を渡したい』って言ってインヴィクタスで挑んでた人がいたな。時間掛かったけど楽しそうだった
228
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 14:44:32
ID:L1srfwmhM
>>218
召喚獣の力はクライヴが吸収する気なかっても勝手に吸収されてたしそうなるんじゃない?
229
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.138.225])
2023/07/19(水) 14:44:42
ID:kZCXV786d
FF16いつか面白くなると、信じてプレーしたけど。FF1からずっと大好きだったFF.単調で、最高につまらない。開発とか大変とは思うけど。自分達がプレーして楽しいと思えたのかな?ワクワク感ゼロ。最初から物語も予測がつく。う~ん、何か良い所探したいけどない、ごめんなさい
230
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd0-QX0L [180.146.177.225])
2023/07/19(水) 14:45:14
ID:AN4bgbrI0
荒らしに構わずNGに放り込んどけばいいのに
231
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 14:45:56
ID:R9dPxNWA0
ID変えてるのはどういう意図なの?
よほどこのゲームが面白いと思われると嫌なんだな
232
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 14:46:39
ID:R9dPxNWA0
ID変えて荒らしてるやついるよって言っとかないと、それはそれでよろしくないやろ
233
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-toGR [49.97.100.220])
2023/07/19(水) 14:47:03
ID:jvGr0ijdd
FF16は本当に戦闘がつまらないのとムービーが入りまくるのと謎のQTE以外は良いゲームだと思った 戦闘はスピードが速いのでボタンを押す頻度が高いにも関わらず、敵が硬いから指が疲れるし別に敵によって大してやり方変わるわけじゃないから作業的で単調 FF15の戦闘の方が明らかに面白かった
234
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-IlPQ [153.240.165.134])
2023/07/19(水) 14:47:06
ID:o1xVRMKf0
インヴィクタスが最強武器じゃなくていいけど終盤強化イベントでもやって使える強さにして欲しかった
235
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.144.34])
2023/07/19(水) 14:49:33
ID:z9gB+31kd
FF16良ゲーだけど総評つまらないになるかも
プレイしてるだけで楽しいって雰囲気ではない
ラストすごく感動した訳でもない
全体通して舌を巻くような話運びだったという訳でもない
最悪な所があった訳じゃない、でもこのムービー、ボリュームのゲームでストーリーが良~普通だと若干苦痛だった
236
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-5LlG [219.107.9.37])
2023/07/19(水) 14:49:34
ID:pqaLONna0
FFは全シリーズコンプしてるし、バイオも全シリーズコンプ、ドラクエは1,2,3,5,7,8、ゼルダも神トラ、時オカ、ムジュラ、風タク、トワプリ、ブレワイはコンプしてるなかなかのゲームオタクだけど、FF16全然良かったよ。
確かに難易度は低いしコンプも楽勝だけどそれはそれでシンプルで良かった。やりからには完璧になるまでやりつくさないと気が済まないタイプだから、あまりにもやる事が多いとそれはそれでしんどい(笑)
最近はそんなのばっかだったけど(アイテムドロップとか一番死ねる)今回は攻略サイトもほぼ見なくてもトロコンできたのはすげー流れがよかった。
あとは簡単なりにアクション楽しい
ちなみにDMCも1~5、DMCとトロコンしてる
その俺からしてもこれはこれで十分楽しい
唯一不満を挙げるならハッピーエンド好きな者としてはやはり一瞬でもジルとの再会の画は欲しかったかな
15のDLCが中止になったときは本当に絶望した・・・
237
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.14.235])
2023/07/19(水) 14:50:05
ID:/NYxgZXOd
>>206
FF14からDQ10に集団移住(自称脱北)した金玉民と呼ばれる吉田アンチの集団がいるんだ
238
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff58-tdBp [131.147.116.197])
2023/07/19(水) 14:50:22
ID:vi3Uzo3B0
遂にこのスレも「黒の一帯」化が進んできたな
誰かがマザーアンチを倒せる程の強力な発言(パンチ)しないと我々国民まで道連れになりそう
239
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-toGR [1.66.105.132])
2023/07/19(水) 14:51:25
ID:9zFy6grvd
FF16はスクエニが本気でやってこのレベルってのがちょっと寂しい
キャラのモーションとか雑だし色んな所に挟まる変な間とか絶妙に作り込めてない
数はあるが基本的につまらない上に達成感のないお使いクエストとかが残念
なんかもうちょっとで素晴らしいゲームになりそうなんだがなぁ……
240
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-8lAv [49.98.230.115])
2023/07/19(水) 14:52:06
ID:8dKughczd
ff16トロコンしたからブレワイ始めたけど普通に16の方が面白い
241
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 14:52:29
ID:7ckYxfoS0
強化イベントは欲しかったね。最強がアルテマウェポンでもいいけど父の剣だから使いたさある
242
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-toGR [49.97.109.47])
2023/07/19(水) 14:53:31
ID:3CE5kxA1d
カンベル陥落まで来た #FF16
そろそろ終盤か?
自分を騙し騙しやってるけど、現時点での正直な気持ち、つまらない🥲
エンディングまでいけば手の平クルーで「私が間違ってた!最高じゃん!!」ってなるのかな…なるといいな。
FF4から10まで遊んでこんな微妙な気持ちになったことない…悲しいまである
243
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 14:55:39
ID:R9dPxNWA0
頭ブチギレてるやべーやつおるな
ID変えて何レスすんねん
こんなやつが本スレとゲハにはうじゃうじゃおるの?
244
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.171.219])
2023/07/19(水) 14:56:55
ID:ln194LK3d
FF16アクションRPGとしてちゃんと面白かったけど正直ストーリーは吉田が自信満々だった割に大したことなかったですね
全部悪いとまでは言えないもののつまらない区間が結構あったという感想
245
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-AIT1 [133.206.142.128])
2023/07/19(水) 14:57:27
ID:Bg65XMM50
7Rみたいに武器は少ないけど拡張性あってアビリティ強化もそっちに付随してみたら使い捨てになる召喚獣武器もプレイスタイルで切り替えれて良かったかも?
ガル武器やシヴァ武器ほんの短い期間しか使えないし勿体無いのよね
246
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-tdBp [60.96.156.160])
2023/07/19(水) 14:57:42
ID:hrzuBG7L0
自分がやってる行動が不快になると分かってやってるやつなんて
相手したところで疲れるだけだぞ
247
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.204])
2023/07/19(水) 14:57:49
ID:ZkzDanW6M
7Rは武器を強化できて最終的にはどの武器でも闘えるレベルになるのは感心した
やっぱクラウドにはバスターソード持たせてぇよな
248
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-toGR [1.66.103.169])
2023/07/19(水) 14:58:06
ID:91ooYuend
2周目が本番とかインタビューで書いてあったと記憶しておりますが、特に敵の行動パターンも変わってるようには見えず、アクセサリ強化も同じの足して性能2倍なだけで1周目よりつまらないのですが、これが不具合なのかユーザーを馬鹿にしてるのかだけはっきりして頂きたいです。
249
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.72])
2023/07/19(水) 14:58:13
ID:gmMxgy7na
>>243
それどころか5chだけじゃなく
アフィサイトやYouTubeのコメ欄でも必死にアンチ活動してるぞ
250
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-qbJ6 [163.49.215.182])
2023/07/19(水) 14:58:36
ID:bFOiEHtrM
ツイッターじゃ誰にも相手にされず独り言になっちゃうし
5chなら誰かに構ってもらえるし同じ仲間がいる本スレがあるのにわざわざこっちに来るとか
はぐれたんかな
251
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-p6MA [153.140.47.45])
2023/07/19(水) 14:59:44
ID:iqe3CSZQM
>>224
クライヴの自我を失わせるために召喚獣の力を吸収させていただけで
アルテマにとっては召喚獣の力を回収する必要はなかったってこと?
たしかにアルテマ最終バトルで全属性ぶつけてくるしなあ
252
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-NBo5 [124.36.54.69])
2023/07/19(水) 15:01:03
ID:9m0r4ens0
アンチスレでアンチしても埋もれるだけだし、ただの目立ちたがりじゃね?
253
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-toGR [1.66.99.180])
2023/07/19(水) 15:01:16
ID:+b36+K1kd
あ、みなさん
楽しんでる会話してくれていいんですよ?
気になっちゃいます?
254
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 15:01:26
ID:7ckYxfoS0
武器や防具には何かしら効果は欲しかったなーとは思った。召喚獣武器だと対応する召喚獣のアビリティに補正が掛かるとか。まぁ強化すると戻せなくなっちゃうけども
255
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.204])
2023/07/19(水) 15:01:55
ID:ZkzDanW6M
>>243
レス乞食かアンチ活動が生き甲斐な可哀想な人間なのだよ
彼らの人生を憂いつつ関わらずNGするのが一番いいぞ
256
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-toGR [1.72.3.27])
2023/07/19(水) 15:02:11
ID:1FcsiRdCd
FF16クリア。プレイ時間は50時間くらい
つまらないとは言わないがPS2以降のFFではダントツで一番評価が低い
探索要素が皆無、装備品のカスタマイズ性が薄く、中盤以降は戦闘がほぼボタン連打で終わる
257
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.56.162])
2023/07/19(水) 15:03:31
ID:M714uecWp
アクセサリー強化マジで糞だわ
源氏の小手を強化したかったら2周目も同じサブクエをまたやってね!って頭おかしいだろ
258
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.148.225])
2023/07/19(水) 15:04:35
ID:Qd/yfAcwd
体験版含め3回寝落ち。召喚獣戦の□ボタンで止まってたり。2日やってない。
とにかく進めるかとオートアクセにしてボタン押すだけ。しかし先が気にならないし、バトルもつまらない。70点にしてたけどやればやるほど下がってく。40点レベルだ。
259
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-XgLw [118.105.64.153])
2023/07/19(水) 15:05:16
ID:fNdDDhcU0
今回わかった事は吉田アンチは相当根深い何か恨みを抱いてる
何が原因か知らんけど14と16嫌いってのはヒシヒシと感じる。あとめっちゃオリジンと7と8と10推してくる隠れノムリッシュはなんやねんw
260
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.135.168])
2023/07/19(水) 15:05:28
ID:Fh835Sv8d
FF16勝手にレビュー
評価73点
「良かった点」
・映像が綺麗
・音楽も凄い
「微妙な点」
・戦闘システムが意外と単調
・敵の種類が少ない
∟そのせいで戦闘もつまらなく感じる
・宝箱のドロップのドキドキ感ゼロ
∟つまらないものしか入ってない
・レア武器が簡単に作れちゃう。感動0
261
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.112.68])
2023/07/19(水) 15:07:11
ID:+W/11ULFd
せめてコピペじゃなくて自分の意見を言えばいいのに
二重の意味で虚無だな
262
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438a-cfm2 [118.238.247.109])
2023/07/19(水) 15:07:22
ID:KeBT5GDp0
外人の配信くっそ面白いな
オリヴィエに槍ぶん投げるとこでkill her too アナベラ自殺するとこでdo itの大合唱で草生える
263
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-toGR [1.75.212.56])
2023/07/19(水) 15:07:32
ID:C3QNg7GUd
1本道はつまらない?じゃぁマップ全体の景観を広くした上でミニマップとマップ表示消したろ。という思惑が透けて見える1本道に見えない1本道FF16。別にFFに探索要素は求めてないから1本道でも構わんが、やってることはセコいなとは思うw
264
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.213.244])
2023/07/19(水) 15:08:07
ID:gin8f98zr
>>259
14で下手くそで固定追い出されたりネトゲ人口奪われたり色々あるっぽいぞ
265
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.56.162])
2023/07/19(水) 15:08:22
ID:M714uecWp
知ったような口の戯言をやめろ!
↑何でスタッフは誰も日本語おかしいことに気が付かなかったの?
266
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.1.79])
2023/07/19(水) 15:08:41
ID:NPEHOGT0d
アクションパートだけ質問や要望受け付けてたけどゲーム全体通して受け付けて欲しいよな
事前に都合のいい質問要望だけ拾うのではなく生放送で生コメントから拾う形式で
267
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-toGR [1.72.3.113])
2023/07/19(水) 15:08:49
ID:rR/jz9Pfd
FF16 微妙とかつまらないとか呟くとネガキャンかと思われそうだけど
実際本当に面白くない…
アクションRPGなのにキャラクターを育てていく楽しさも無い…
ストーリーは厨二病の展開が好きな人は買ってもいい
268
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 15:08:52
ID:R9dPxNWA0
面白くないって評価は流石に無理があるから
普通、ってことにどうしてもしたいっていう気持ちなんだろうか
普通に5ちゃん以外では好評だからこんな掃き溜めでその程度のことしかできんのやろなー
269
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fab-vSwV [119.172.240.15])
2023/07/19(水) 15:09:32
ID:tFn9iRSM0
サブクエ埋めてる時が一番楽しい
この適度な作業感が心地いい
270
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-5cgG [133.106.132.136])
2023/07/19(水) 15:10:31
ID:GUGiIUh6M
>>259
吉田はFFアンチにエグいトラウマ植え付けちゃったからね…
サンドバッグ状態だった14をあそこまで復活させちゃったもんだから当時のアンチはそりゃもう大発狂だったよ
271
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 15:10:41
ID:L1srfwmhM
もしかして手動でコピペスクリプトしてんのこれ?
272
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-toGR [49.97.103.187])
2023/07/19(水) 15:11:16
ID:JH9K/fc7d
FF16はエルデンリングってよりつまらないウィッチャーって感じ
ゲームの雰囲気だけウィッチャーで中身は一本道、探索するとこもないしEDも一つしかなく
クライブも弟も死んだままのバッドエンドしかないし
ティアキンみたいな爽快感も自由度も無くただ虚しいまま終わった
クソゲーとは言わんが凡ゲー
273
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 15:12:39
ID:R9dPxNWA0
初期14叩いて出てった後、好評で拗らせちゃった奴
DQ10上げるために叩いてて、相手にもされなくなって拗らせちゃちゃった奴
FF11から移るに移れず拗らせちゃちゃったやつ
色々とおる
274
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.161.177])
2023/07/19(水) 15:12:42
ID:S62JnVybd
FF16 つまらない
ストーリーつまらんくて先に進むモチベーション出ないし突然大量に湧いたサブクエ消化する気力もなかったので、ピクミン4の体験版ダウンロードして始めちゃったよね
275
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.1.79])
2023/07/19(水) 15:13:34
ID:NPEHOGT0d
>>265
そこは「黙れ!お前はアホか!」の一言でいいと思う
ムービーも尺稼ごうと最初のセリフを長くしてそれを英語で喋らせたムービーにリップシンクをしようと努力した結果じゃろね
276
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 15:14:56
ID:ArcIFJ190
今日は一段とアカシアが多いな
277
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-nnbR [126.253.177.238])
2023/07/19(水) 15:15:23
ID:NW81S12Gr
ゲーム開発者が自ら配信するってスタイルも吉田が始まりみたいな所あるから
それで調子に乗りやがって!みたいなアンチも結構見る
VTuberアンチっぽい層
278
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-toGR [49.97.110.92])
2023/07/19(水) 15:15:36
ID:nJX96LbAd
FF16のつまらないストーリーの胸糞悪い展開をひたすら我慢しながら、ほぼ使わないコントローラー握りしめて延々ムービー見続けるってなかなかの苦行だよね
279
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-9SG0 [210.138.177.121])
2023/07/19(水) 15:15:48
ID:bu39vgg3M
このゲームが楽しめる人は類稀なる才能の持ち主なのでアンチ何て無視して誇って良い。恐らく今後の人生どんな困難が待ち受けても楽しく過ごせるだろう。
280
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.204])
2023/07/19(水) 15:16:53
ID:ZkzDanW6M
アラシック・スップマンという新種かもしれん
281
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-5cgG [133.106.132.136])
2023/07/19(水) 15:17:50
ID:GUGiIUh6M
批判意見すらコピペってのがマジでダサ過ぎる
282
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 15:20:14
ID:R9dPxNWA0
283
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.1.79])
2023/07/19(水) 15:20:52
ID:NPEHOGT0d
>>272
ウィッチャーって神ゲーなんだろ?
やった事ないけど名前はよく聞く
284
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-AIT1 [133.206.142.128])
2023/07/19(水) 15:21:17
ID:Bg65XMM50
ヒートウィングって相殺決まれば最強アビリティの候補にもなるけど時が止まらないのが辛いな
ルックスガンビットやレイジングフィストみたいに時間止まると流石に強すぎるかね
285
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b77-JUPh [106.180.238.1])
2023/07/19(水) 15:21:27
ID:tqDniYTb0
フーゴアルテマ「久しぶりに抱いてみるか?」
バルナバス「もし、お望みでしたら…」パチュン!
バルナバス「んおお!お゛お゛ぉ゛ぉ゛♡♡♡」
286
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-vJ6z [126.158.6.0])
2023/07/19(水) 15:23:52
ID:reKHzse3p
ここまでFFが叩かれるゲームになったのは糞ゲー乱発しまくってユーザーの恨みを買ってるスクエニ自体の責任も大きいと思うね
287
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.127.34])
2023/07/19(水) 15:24:47
ID:REnElT7Fa
アンチ活動はやられてもしょうがないってこと?へぇ
288
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.136.106])
2023/07/19(水) 15:25:34
ID:VgPe3p8Nd
FF16の強ニュー、1週目はレベル50キャップで2周目は難易度上がってレベルは100まで上がるんだけども、
敵もその分強くなってて、武器や素材は新規に+マークが付いてて再度鍛える感じで、結局新規周回をもう一度やってるだけになっててつまらない……
格下の爽快感も、格上の手応えもない虚無だわ
289
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 15:26:18
ID:aFINyvjmH
正直そういう自業自得論というか、
批判する自分の立場を責任放棄する意見好きじゃないな
最近誰も彼もが自分の意見をネットに放流することに対して
責任を持たなすぎている
290
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-vJ6z [126.158.6.0])
2023/07/19(水) 15:26:33
ID:reKHzse3p
正直、FF16ってウィッチャー3の足元にも及んでないと思う
そりゃアクションやUIは16の方が上だけどそれだけ
世界観とかシナリオとかキャラとかレベルが違いすぎる。圧倒的にウィッチャー3の勝ち
FF16はウィッチャー3のDLCにすら及んでいない感じ
291
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-XgLw [118.105.64.153])
2023/07/19(水) 15:26:59
ID:fNdDDhcU0
RPG要素少なすぎないかみたいな意見は大いにあって良いと思うが吉田はwowをパクっただけの無能だなんだと個人攻撃が見苦しい。オリジンも仁王のパクりになってしまうけどそこはええんかみたいなね
292
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.128.156])
2023/07/19(水) 15:27:20
ID:FFvAxi25d
ff16がマジでつまらない。
雑魚が案山子、ボスは楽しくなってきたところでカットシーンぶち込まれる、弟がウザい、ヒロインもヒロインしてくれない、謎の裸描写、あとやっぱり終始暗い。画面も雰囲気も。召喚獣アビリティが絶妙に使いづらくて爽快感はあまり無い。
293
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 15:28:05
ID:aFINyvjmH
仁王とオリジンはまあ、開発同じだし・・・
294
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.164.236])
2023/07/19(水) 15:29:52
ID:w63q7uB7d
FF16つまらないとかいうレベル超えてて途中からサブクエ全スルームービーほぼスキップでやっとクリア
二周目やるわけない糞ゲーでした
295
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-XgLw [118.105.64.153])
2023/07/19(水) 15:31:58
ID:fNdDDhcU0
話は確かにウィッチャー3のが面白いな
血生臭さをそこかしこに感じる
男爵のイベントのやるせなさ
ローカライズが丁寧で完璧
296
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 15:32:28
ID:R9dPxNWA0
>>290
個人個人そういう思いがあるのは別にいいよ
ウィッチャーもいいゲームだしね
でもここ楽しんでる人のスレだから、ツイッターででも意見してれば?
297
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 15:32:37
ID:7ckYxfoS0
>>284
あの性能で時止まると流石に強すぎる感あるかなぁ
298
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 15:33:51
ID:R9dPxNWA0
シヴァはちょっとやりすぎたんちゃうか?ってくらい強いな
外せんわ
299
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:33:59
ID:++pNCo920
>>240
ブレワイよりはティアキンの方が面白いな
ブレワイ今やったら結構不自由だから
300
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-NBo5 [124.36.54.69])
2023/07/19(水) 15:35:23
ID:9m0r4ens0
ちらちらと隠しアイテムなんかも発見されてんのな
完全に記念品扱いだが、それで何かがアンロックされれば面白い…と思ったが敷居が高すぎか
301
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:37:39
ID:++pNCo920
>>265
知ったような口の戯言を(言うのを)やめろ!
ってだけだろ
省略しても普通の日本人なら何となくはわかるやろ
英語の尺と合わせるために削ったのかもしれん
302
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-Gxzk [106.128.157.213])
2023/07/19(水) 15:37:40
ID:mOh3MvdAa
レベル100にしてトロコンしたけど2周目は斬鉄ゲーに
1周目の召喚獣縛ってた時の方がテクニカルだったかもしれん
303
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-c/LQ [49.98.156.43])
2023/07/19(水) 15:38:43
ID:CW3j6eqed
>>298
ジル好きだから強くて嬉しかったわ
終盤パーティーにジルが入らない代わりにシヴァいれたくなるような性能にしたのかもね
304
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:39:23
ID:++pNCo920
>>266
鈴木さん出るからだろうね
あとどうせ収録みたいだし
305
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:41:06
ID:++pNCo920
>>222
サンキュー
直前の1回以上の指定、ぱっと出てこなかった
306
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 15:43:27
ID:aFINyvjmH
正直その場で出た質問を全回答って形式
ユーザー側からも何だその糞質問みたいなのも多くて
絶対事前受付したほうが良いと思うぞ
307
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.56.162])
2023/07/19(水) 15:45:45
ID:M714uecWp
>>301
それを言うなら、
知ったような口で戯言を言うのはやめろ!
じゃないですか?
308
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:46:08
ID:++pNCo920
>>245
あのシステム自体は7Rやってて悪くないとは思ったけど、武器防具に限らず色々とシンプルにしたかったのかなと思ったわ
1人用ゲームだからアクション以外の部分(成長要素)はある程度遊びとか複雑な部分があってもよかったと思ったわ
プレイヤーのゲーマー力(?)の基準ラインをかなり下げてるゲームとは思うね
アクションの上限は高いけど、それ以外の上限は極端に下げてる感じ
309
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-/jfo [114.186.46.30])
2023/07/19(水) 15:46:15
ID:xblTjLMc0
質問のフリした寒い皮肉や大喜利ごっこみたいなのも大量にくるしね。
発売直前配信でも日本語とリップシンクしてないみたいな痛いところも
拾って正直に回答してたし、ある程度開発陣を信用してもいいのでは。
310
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 15:50:59
ID:aFINyvjmH
>>307
元でも日本語的には別にミスじゃないけど、
そっちのほうが自然ではあるね
311
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-XgLw [118.105.64.153])
2023/07/19(水) 15:51:02
ID:fNdDDhcU0
どうしても俗物!を付け足したくなってしまう
おかっぱファンネルレディ
312
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:51:05
ID:++pNCo920
>>307
何の「じゃないですか?」か分からんけど
意味が通じるなら、それでいいでしょ
国語や現代文の授業をやってるつもりなら知らんが
313
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:53:44
ID:++pNCo920
>>289
開示請求されて、訴えられる奴も表に出てこないところでどんどん増えてると思うけどな
314
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.56.162])
2023/07/19(水) 15:54:41
ID:M714uecWp
別に国語の授業やってるわけじゃないし、多少文法がおかしくても意味は通じるよ
でも、ゲームやアニメのキャラに言わせると一気にバカっぽく見えるんだよな
アルテマは実際に結構バカなのでそれでもいいのかもしれんが
315
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:56:11
ID:++pNCo920
>>290
ウィッチャーは操作性の悪さと移動がだるくてすぐやめちまったわ
はまれば面白いんだろうが、そこまでいかなかった
グラが今やるとしょぼいとも思ったな
ツシマははまったからアクションや移動周りの手触りは大事だと思うけどな
316
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-0Pgb [49.98.90.239])
2023/07/19(水) 15:57:46
ID:CMJEH43Nd
難読漢字多めとひらがなの割合がちょっと気になるな
シドの評判のとこ読めねーよ
317
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-/jfo [61.24.236.132])
2023/07/19(水) 15:58:49
ID:Pig1Oj4X0
なんぼ信仰が篤くても日本語おかしいのまで擁護しなくてもよくない?
318
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-VtyU [106.129.180.201])
2023/07/19(水) 15:59:09
ID:hxuPYP9Da
日本語の文法を気にしてたら富野由悠季作品とか見てられんぞ
なんとなくで理解していけ
319
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-GVcc [210.165.98.166])
2023/07/19(水) 15:59:14
ID:tn8usguc0
広いフィールドで60fps安定できないんならグラのレベル落とすべき
320
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 15:59:36
ID:++pNCo920
>>314
アルテマはラスボスでもいいけど賢いキャラとは全然思えないね
同じ声優で「僕だけがいない街」のキャラは知的な部分や猟奇的な部分を感じてよかったけども
321
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-aFzz [153.140.216.64])
2023/07/19(水) 15:59:51
ID:TQ6D71jmM
>>314
映画やゲームでへんな日本語使われたら普通に気持ち悪いよな
意味が分かれば良いとか言ってるのはまじでアルテマ
322
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 16:01:15
ID:++pNCo920
>>318
ガンダム見てるといちいち突っ込まないし
松野さんに影響受けてるのも分かるから、文体に個性出したいのかなとも思うな
323
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-ZQFz [150.66.126.87])
2023/07/19(水) 16:03:39
ID:48Ir6w/fM
アルテマは自分が作った人々の影響で自我が生まれてからバカになったんだよね
324
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 16:03:59
ID:++pNCo920
>>317
擁護じゃないよ、意味は通じるってだけ
完璧な日本語じゃないとだめなら、そういう吹き替えか字幕に慣れてしまってるだけな気がするけど
世の中そんな完璧な日本語で溢れてないと思うよ、日本語(言語)自体も日々変化していってるものだし
325
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-XgLw [118.105.64.153])
2023/07/19(水) 16:04:22
ID:fNdDDhcU0
その日本語の扱い方 イエスだね!
326
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.56.162])
2023/07/19(水) 16:05:00
ID:M714uecWp
>>318
富野と比べるって逆にハードル上げてるぞ?
言い回し次第であんなに印象的にできる人他にいないだろ
327
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-VtyU [106.129.180.201])
2023/07/19(水) 16:05:49
ID:hxuPYP9Da
鈴木くんにはアクションを司る新しい聖戦士をやってくれ!
328
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 16:07:03
ID:aFINyvjmH
ぶっちゃけラスボス戦周りはセリフ熟れてないと思う
329
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.114.197])
2023/07/19(水) 16:09:04
ID:DjevjAD2d
リップシンクに合わせるためにそうなったのかなって感じはする
今回開発のこだわりはわかるんだけど、
こだわったがゆえに他にシワ寄せが来てたり、
あって欲しい機能をあえて削ってたりが多いと思う
そこら辺が万人向けじゃなくしてたり、批判される原因になってるんだろうな
330
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/19(水) 16:09:20
ID:itC69yh10
ラスボス戦はドラクエ10の協調連呼するジャゴヌバみたいだなって思った
同じこと何回も言わせないほうがいいね
331
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb9-g+1E [126.219.122.130])
2023/07/19(水) 16:15:23
ID:I49HGWte0
アルテマが出てきて、なんか我って言いそうだなと思ったら、早速我って言い出して冷めたのは少しある
332
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.114.197])
2023/07/19(水) 16:15:46
ID:DjevjAD2d
流石にそれは知らんがな
333
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-/jfo [61.24.236.132])
2023/07/19(水) 16:16:12
ID:Pig1Oj4X0
>>324
出た日本語は日々変化おじさん
こんなもん新しい使い方を提示してるわけでもないただのミス、または無知
教祖様はつっこまれたら言い訳するだろうけど
334
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-/jfo [61.24.236.132])
2023/07/19(水) 16:17:21
ID:Pig1Oj4X0
※俺の日本語も日々変化していて俺のレスはすべてFF16を絶賛しています
335
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f49-5LlG [122.23.226.15])
2023/07/19(水) 16:19:13
ID:nBM/F6xm0
アカシアたちがエアプばれしないように2週目知識を必死に覚えて煽ろうとしてるな。
Lv100までプレイしたらそれは立派に楽しんでるし。
ティアキン単語は任豚確定だってバレバレなのにな。
336
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.56.162])
2023/07/19(水) 16:19:30
ID:M714uecWp
あまり知ったような口の戯言を使うなよ?弱く見えるぞ
↑この藍染頭悪そうに見えない?つまりはそういうことだ
337
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/19(水) 16:24:04
ID:rT8+BdjI0
どう言うことや
338
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 16:25:58
ID:aFINyvjmH
まあ所詮言い回しの違和感程度だし
全体的にセリフが特に変ってわけでもなかったから
そこまで挙げへつらうこともないだろうけど
ラスボス戦周りという特に目立つ部分ではあったから
もっとちゃんとしてほしかったよねって不満が出るのはわかる
339
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [126.119.23.203])
2023/07/19(水) 16:26:38
ID:ippDMuqm0
灰の大陸の右下あたりの黒化してない島行きたい
なんかモンスターとか生き物とかいるだろ、植生も違いそうだし人もいるかも
行かせてくれ
DLCはよ
340
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.56.162])
2023/07/19(水) 16:27:29
ID:M714uecWp
正しい日本語も使えない悪役は、知能もお察しってことだよ
ちなみに富野節は感情が先走って倒置法を多用してるだけで文法が間違ってるわけじゃない
あっちはキャラの魅力付けに一役買ってるからな
341
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 16:28:23
ID:7ckYxfoS0
>>339
北部も黒に沈んだって言ってるけど一部分だけ生き残ってる地域あるから気になる
342
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [126.119.23.203])
2023/07/19(水) 16:30:01
ID:ippDMuqm0
キレてるクライヴ、ブチギレわんちゃんみたいでかっこいい
今にも噛みつき千切りそう
イフリートもわんちゃんみたいでカッコ可愛いし
343
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.211.74])
2023/07/19(水) 16:30:26
ID:sIkKv+FYr
DLCは大体早くて発売3カ月とかだろうしその前にボスラッシュだったりもっと難しいFFCをやりたい
もちろん報酬も欲しい
344
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 16:32:15
ID:OA9ioFPw0
3ヶ月とかでDLCがくるようなのは
事前にシーズンパスとか告知してから
16はもっとおそくなるんじゃねえかな
345
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/19(水) 16:34:08
ID:itC69yh10
ストーリー物だと時間かかるけど、バトルコンテンツなら早いだろうね
346
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 16:35:57
ID:OA9ioFPw0
サントラのパケの天野絵に当たり前のようにいるリヴァイアサンまじ何なんw
347
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd0-QX0L [180.146.177.225])
2023/07/19(水) 16:37:07
ID:AN4bgbrI0
ストーリー拡張するようなDLCは早くて1年後くらいなイメージ
348
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-WjjT [126.156.211.74])
2023/07/19(水) 16:38:07
ID:sIkKv+FYr
16のシーズンパスええな
あったら絶対買うわ
349
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.14.235])
2023/07/19(水) 16:42:23
ID:/NYxgZXOd
モブハントの再戦だけでもアプデ対応してほしいな
350
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 16:53:15
ID:OA9ioFPw0
アナベラ→イフリートとフェニックスのドミナントを産む
エルウィン→シヴァとトルガルをロザリアに連れてくる
よく考えたらこの夫婦ある意味最強だな
351
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1f-tdBp [126.247.98.39])
2023/07/19(水) 16:59:31
ID:dlFba0H1p
なんか楽しんでるスレもエーテルが濃くなってきてないか?
352
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 17:00:08
ID:ArcIFJ190
ジルの事も含め北部とかネタの宝庫だろうから時間かかってもいいから深掘りしてほしいわ
353
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 17:02:57
ID:aFINyvjmH
>>351
ほとんど一人か二人のコピペ連撃だから
NG入れるのが吉
354
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-toGR [1.66.99.225])
2023/07/19(水) 17:06:55
ID:cP/JI5Lnd
楽しんでる人いないんですか?
355
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-Iv/S [49.98.140.218])
2023/07/19(水) 17:07:26
ID:9lBYh6sQd
フェニックスゲートでイフリート覚醒した理由
イフリートがフェニックスを襲った理由
わかる人いる?描写あったっけ
356
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 17:08:14
ID:7ckYxfoS0
モブハン再戦は欲しいね。スヴァローグとまた戦いたい
357
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.253])
2023/07/19(水) 17:08:14
ID:+NV0irbSa
>>345
敵を追加する場合は時間かかると思うぞ
今回敵のモーションかなり丁寧に作られてるからな
358
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 17:12:53
ID:L1srfwmhM
>>355
個人的な考察
>フェニックスゲートでイフリート覚醒した理由
アルテマの一部であるフェニックスが覚醒、その近くにいたイフリートがアルテマに見つかって強制的に覚醒させられた
イフリートがフェニックスを襲った理由
>一つに戻ろうとしたんじゃないか?
359
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb20-ZfcY [222.228.140.71])
2023/07/19(水) 17:12:57
ID:qLrsw7YY0
>>355
ジョシュアを助けなきゃってパニックに陥って顕現
正気を失って顕現したらフェニックスガルーダバハムート同様手が付けられなくなるのでしょう
360
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-8GhQ [126.79.155.55])
2023/07/19(水) 17:16:39
ID:pDajn+7B0
クソ面白かったけど今日電気使用量きて去年に比べて1200円位使用量増えてたからそこだけ不満だわw
361
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff14-HqaN [111.234.184.102 [上級国民]])
2023/07/19(水) 17:17:05
ID:jrHHJlzS0
362
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 17:18:50
ID:aFINyvjmH
363
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 17:20:29
ID:OA9ioFPw0
無い袖は触れないんだからもう原発動かせよって思うんだけどね
364
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb20-ZfcY [222.228.140.71])
2023/07/19(水) 17:21:07
ID:qLrsw7YY0
7Rのハードくらいの難易度のダンジョン欲しい
100階くらいのやつ作ってくれんかな
365
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 17:23:46
ID:aFINyvjmH
KHみたいにリミットカット版の全ドミナントバトル作って欲しいな
ジルとかシドとかとも戦ってみたい
366
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-Iv/S [49.98.140.218])
2023/07/19(水) 17:24:23
ID:9lBYh6sQd
>>358
ありがとう参考にする
ここら辺もみんな結構あいまいなのね
367
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-0Pgb [49.98.133.148])
2023/07/19(水) 17:26:29
ID:yNqUIy/Ud
結局のところ、FFらしさ=ノムリッシュ なんだと思う
クライヴもジルも、クラウドやティファ、ライトニングと比べて、全く魅力を感じない
キャラが無難なのもそうだが、デザインも薄味すぎる
FF16に感じた物足りなさはこれ
368
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aff6-WjjT [153.191.30.3])
2023/07/19(水) 17:29:32
ID:5Ri/OVl10
せっかく14の要素が絶妙にハマってるアクションになってるからマルチやりたい
369
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-9SG0 [210.148.125.98])
2023/07/19(水) 17:30:56
ID:BEMyQB1hM
メルカリ4300円でも売れて無いのな。こりゃ今週一万本割れかな
370
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-nnbR [126.253.177.238])
2023/07/19(水) 17:30:57
ID:NW81S12Gr
>>358
普通に心が強く揺さぶられた時に召喚獣が顕現するんだと思うよ
初めて変身した時はロスト状態だから、わけも分からずフェニックスを攻撃してしまった
371
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-NkYz [49.106.120.125])
2023/07/19(水) 17:33:26
ID:ZZjja2Sid
>>361
ひどいのがいるなぁ。1万なんて一回の飲み代にもならんのに「セール待ち」とか存在するのが不思議。ほんとに金ないんだろね。哀れすぎる。
372
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qYW5 [106.146.114.86])
2023/07/19(水) 17:34:48
ID:p1wIyWpWa
すげーたくさんアカシアが湧いてるのかと思ったら一人が延々ID変えて書いてるんだな
こえーよ
373
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/19(水) 17:35:44
ID:R9dPxNWA0
>>361
ダセーことすんなよ
別に個人個人がどう考えようが自由だ
id変えて荒らしてくるアホは論外だが
374
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-uO7d [36.11.225.107])
2023/07/19(水) 17:35:47
ID:L1srfwmhM
>>370
あの頭痛がちょっと怪しくてアルテマの関与があるのかなと思ってる
375
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-AIT1 [133.206.142.128])
2023/07/19(水) 17:36:50
ID:Bg65XMM50
フェニックスは割と早く顕現状態から正気に戻った感はあるけどシドが言ってたように本来のドミナントならすぐ順応するのかな
376
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 17:37:44
ID:aFINyvjmH
アルテマの関与自体はあると思う。
普通にフェニックスゲートっていう
アルテマの力が発現しやすい場所だったっていうのも理由の一つのはず
377
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-8lAv [133.159.149.86])
2023/07/19(水) 17:38:03
ID:qpQRh/6YM
新規敵とかはなくてもいいから、ブラッディパレスとかウィッチトライアルみたいなサバイバルモードほしいな
378
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/19(水) 17:39:37
ID:++pNCo920
>>361
発売日当日にこんなの書いてる時点で普通とは思えないから、わざわざ拾ってこないでいいよ
普通に生きてりゃ見ることのない知恵袋
379
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f46-VtyU [211.18.113.61])
2023/07/19(水) 17:40:34
ID:LyhHEfBa0
ミュトス・ミッケされて内なるイフリートが強制顕現(暴走)
猫と和解せよ
380
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aff6-WjjT [153.191.30.3])
2023/07/19(水) 17:41:07
ID:5Ri/OVl10
クライヴにだけアルテマが貼り付いてるし乗っ取ろうとしてるんでしょ
381
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-aFzz [153.140.216.64])
2023/07/19(水) 17:42:15
ID:TQ6D71jmM
アルテマさんの「みつけたぞい」って作中ではフェニックス顕現前に描かれてたけど、あれは壁の向こうでフジョシュアが半顕現したタイミングとみていいよね?
382
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 17:42:31
ID:ArcIFJ190
潘めぐみがなんかツイートしてるけど、これ16のネガキャンが酷いから釘刺してるのかね。そうだとしたらマジで声優にまで余計な心配かけんなよって話だよなぁ
383
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-tdBp [49.96.18.36])
2023/07/19(水) 17:45:18
ID:G29HKkoVd
バトルの要望募集ってなにどこ?
もう今更遅いけど戦闘中の時間スローとか止まるとかは極力少なくしてほしい
タイタンブロックとくバハムート回避成功とか演出が全体的にちょっとしつこい
戦闘中にムービーやめて最後までちゃんと倒させてフェーズ間とかゲームプレイのまま10秒以内だったら耐えるQTE連打は論外。って言いたい
バトルまじで出来が良いので追加コンテンツや次回作に超期待
384
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-ycKL [14.8.40.66])
2023/07/19(水) 17:45:47
ID:KnICdWi40
>>367
まあ良くも悪くも野村デザインは尖ってるからな
今回は地味に思うのは分からんでもない
385
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-0Pgb [49.98.133.148])
2023/07/19(水) 17:46:54
ID:yNqUIy/Ud
作品を批判することは悪いことではない。
品質が悪いものを称賛すると、今後の作品も悪いものしか出てこなくなる。
ちゃんと悪いものは悪い、良いものは良いと評してる本スレの人たちのろうがよっぽどFFのことを考えてる
386
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-/jfo [106.73.23.192])
2023/07/19(水) 17:48:04
ID:BSQRyRwG0
>>382
ネガキャンに対してじゃなく
作品を良い、好きって言ってる人を攻撃する人間に対して思うところがあったんだと思うよ
387
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-5cgG [133.200.199.32])
2023/07/19(水) 17:48:41
ID:jXe8NRhm0
アカシアはこんな場所でアンチコピペ連投してる暇あったらTwitterでも頑張れよ
あっそっちじゃネガキャン通用しなかったんだっけw
388
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bd-9/0y [58.70.253.50])
2023/07/19(水) 17:49:39
ID:O0xhYeJW0
アンチのリップシンクガに惑わされて必死にやりそうだけど
いらんぞどうでもいい
技術進んで簡単に出来るならやればいいけど。一体でも多くの敵作ってくれや
389
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.114.197])
2023/07/19(水) 17:50:27
ID:DjevjAD2d
〇〇が好きって言ってるだけなのに、いやあれは良くないだの悪いだの言ってくる奴いるのな
こっちは好き嫌いの話をしてるんであって良し悪しの話なんてしてないのに
何でもかんでも評価して優劣つけないと気がすまないのかね
390
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-5cgG [133.106.132.71])
2023/07/19(水) 17:51:19
ID:NhQVc9ysM
このスップすげーな
ガチのキチガイやん、しかもこれ多分全部コピペだぞ
391
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 17:51:39
ID:aFINyvjmH
なんかどこかの動画配信者がアンチのコメントがすごすぎて
FF16の配信やめたっていうのがあったっぽいな
392
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.33.247])
2023/07/19(水) 17:53:19
ID:7C6EP4A2a
サントラの中央に描かれてる青いイフリート、発売前から出てたし
今思うと結構なネタバレだったんだなぁ
393
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d732-8lAv [125.30.13.31])
2023/07/19(水) 17:53:22
ID:g7L7zTDR0
潘めぐみさん、声優はあんまり知らないけどキャラ愛持って接してくれててめちゃ良い人だな
394
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5baa-KdGS [106.72.194.128])
2023/07/19(水) 17:55:00
ID:00W6rrVQ0
16のキャラ魅力的じゃん
もちろんサブキャラ含めてな
395
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff14-HqaN [111.234.184.102 [上級国民]])
2023/07/19(水) 17:55:00
ID:jrHHJlzS0
>>391
配信者が否定的な意見を言ったらコメントで袋叩きにされてやめたんだよ
396
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.91.22])
2023/07/19(水) 17:56:33
ID:U1rs1+Uqd
おれはサントラデジタルにしたけどディスクは取り込むのだるそう
397
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-/jfo [106.73.23.192])
2023/07/19(水) 17:57:53
ID:BSQRyRwG0
>>393
ジル好きだからTwitter追い始めたけど仕事の枠超えてFF16好きなの伝わってくるし
盛り上げようとしてくれてるしまじで良い人だと思う
398
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb9-9/0y [60.130.238.168])
2023/07/19(水) 17:58:28
ID:huLhXNeS0
潘めぐみはFF15のイリスの声だったんだな
幼少の頃のジルの声がイリスに似ているような気がする
399
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.12])
2023/07/19(水) 17:59:56
ID:0nqCBofSa
ハヴェルがこんなに良いキャラになるとは
フーゴにタバコの煙かけられてる時は思いもしなかった
16は脇役も良いキャラ揃ってる
400
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/19(水) 17:59:58
ID:7ckYxfoS0
潘さんはシュタゲゼロから知ったけど16やってるのは最近知ったな
401
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-5cgG [133.106.132.71])
2023/07/19(水) 18:01:55
ID:NhQVc9ysM
アンチが異常過ぎて遂に声優にまで釘刺されるとかヤバ過ぎだろ
402
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8b-XDfa [202.32.155.243])
2023/07/19(水) 18:05:15
ID:VT1p3/4c0
2週目やってるけど今更ながらアルテマくんは昭和戦隊モノの首領くらいの認識で見ると最後の方の流れ嫌いじゃなくなってきた
召喚獣バトルも巨大ロボ対決だし
何より細かい表情が更に理解できて楽しいわ
403
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d714-/jfo [114.165.80.72])
2023/07/19(水) 18:06:02
ID:rEiRezXt0
アンチがやばすぎる件について吉田直樹から早めに声明出してほしいな
404
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 18:07:46
ID:OA9ioFPw0
>>402
FFチャレンジクリア時のアルテマ君の最期にちょっとうるってきたぞ
405
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 18:08:45
ID:OA9ioFPw0
俺はヨーテがシドニーと同じ人と聞いてまじかと驚いた
406
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 18:09:32
ID:2oAUlxU00
お前らアンチに詳しすぎだろw
俺の周りだとツイッターでも配信でも大好評なんだけど
407
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df80-QRAb [211.129.160.14])
2023/07/19(水) 18:10:33
ID:9jRclvpn0
潘めぐみさん声優としてジルを愛してるだけじゃなくてプレイヤーとしても楽しんでるのいいよな
オートアクセのおかげで難なくプレイできるみたいだし
408
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGnq [106.130.152.115])
2023/07/19(水) 18:10:58
ID:fqCcwnsMa
アンチって自分から探しに行かないと見つからないくらいだよね
409
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/19(水) 18:11:17
ID:aFINyvjmH
ただ一部プレイヤーが行儀悪いならともかく
外部のアンチが色々やってるのを吉田がコメント出したところでなあ
やっぱ実際のところ、アンチは何かしらの結果で黙らせるしかないんだよな
410
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 18:12:41
ID:2oAUlxU00
言われてみればリスキーモブ弱かったな
ヤズマットとか極ベヒーモスみたいなのがいるはずって発売前話してたよな
12スタッフだからそこらへんの深掘り凄そうと予想してたけどむしろ逆の作りだったな
411
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGnq [106.130.152.115])
2023/07/19(水) 18:13:30
ID:fqCcwnsMa
>>409
それならFF16は高評価だしもう十分だと思うけど
アンチの求める結果って5000万とか売らないとダメなのかな?
412
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5baa-KdGS [106.72.194.128])
2023/07/19(水) 18:13:34
ID:00W6rrVQ0
素直にプロの声優の技術って凄いと思う
設定された世界観に応じてキャラを演じ分けられるんだから
しかも大御所の声優ですら毎回オーディション受けてんだろ?
凄まじい世界だわ
413
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-qbJ6 [163.49.214.246])
2023/07/19(水) 18:16:25
ID:gGjdip5kM
いまだに賛否両論なゲームだと思ってる人がいて悔しいわ
いったいどこのネガキャンみたんだよw
414
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.14.235])
2023/07/19(水) 18:16:35
ID:/NYxgZXOd
ノースリーチ北西の波の壁、あれ外海じゃなく湾内だって知ってた?
バハ石塔あたりから波の壁を挟んで対岸は黒の一帯と化した北部の土地が広がってるんだぜ
415
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGnq [106.130.152.115])
2023/07/19(水) 18:17:49
ID:fqCcwnsMa
>>412
種崎さんとかも凄いよな
数年前まではエロゲメインでここまで這い上がってきたし
416
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-XIvK [153.188.3.133])
2023/07/19(水) 18:18:24
ID:5335Xh/J0
発売前は1週目は日本語ボイス2週目は英語ボイスって決めてたのに日本語が良すぎて結局2週目も日本語ボイスでやってるわ
417
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 18:23:22
ID:OA9ioFPw0
全モブ倒したらネクタールが「実はクライヴに倒してほしいモブがいるクポ」ってヤズマットみたいな強敵が追加されると思ってたなあ
418
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pr8D [49.97.21.43])
2023/07/19(水) 18:23:42
ID:/ppFfHFwd
バハムートの曲いいな
長いけど壮大に展開してく感じ
419
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGnq [106.130.152.115])
2023/07/19(水) 18:23:51
ID:fqCcwnsMa
420
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TZEw [106.130.50.210])
2023/07/19(水) 18:24:01
ID:/gq3eLzFa
フードの男結局誰だよって書き込み前に見た事あったけどアルテマだったってストーリーでちゃんと描写されてるじゃん
エアプが批判してるのとか見てると滑稽だな
421
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.114.197])
2023/07/19(水) 18:25:28
ID:DjevjAD2d
フィールド曲は結局スリーリーズ湿地が一番耳に残ってるわ
ジルが復帰してやっと本当の旅が始まるんだ、みたいな感じで印象深かった
422
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d714-/jfo [114.165.80.72])
2023/07/19(水) 18:27:22
ID:rEiRezXt0
>>417
ヤズマットはYASumiMATsunoだからff16ならNAOkiYOShidaでナオヨズかな
423
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.113.74])
2023/07/19(水) 18:28:02
ID:u2Wh5+D3a
モブハンはスヴァローグ出た直後に戦ったのが一番強かった
攻撃によってはワンパンだったから
普通にフロムゲー並の難易度で楽しかったよ
高レベルでも同じくらい苦戦するボスが欲しいね
424
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 18:29:52
ID:OA9ioFPw0
アルテマがフード着てた理由がマルガラスとのミスリードでしかなかったのはやや残念だな
クライヴが直接見たフードのジョシュアはジルと一緒にフェニックスゲートに来たときだけだろうし
ドレイクブレスのときはもはやアルテマさんフードつけてる意味あるの?って感じだったし
425
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-EREZ [49.97.21.71])
2023/07/19(水) 18:40:00
ID:OGiytI6Id
今週は情熱大陸で来週は14ファンフェスか~
多分ファンフェス終わった頃には16配信もあるだろうし、発売後も盛り上がっててええな
426
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/19(水) 18:40:08
ID:OsttzW8H0
>>424
アルテマを封印したジョシュアが乗っ取られたようにミスリードさせるための演出かもしれない
それにアルテマの姿は目立つから変装しないとな
427
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-CujX [126.35.82.194])
2023/07/19(水) 18:43:58
ID:nG4Z+z2hp
面倒臭えからスッップまとめてNGにしたわ
まともにレスしてるだけの奴はすまんな
428
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-eIOo [106.130.145.130])
2023/07/19(水) 18:59:43
ID:gG40Dsg4a
差別はよくないよ
429
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9e-5LlG [153.221.95.162])
2023/07/19(水) 19:03:48
ID:jkJ7d4I/0
ゲームはともかく
今時音楽をCDで聴くとかそれこそ無理ゲー
430
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/19(水) 19:03:55
ID:IzgRd2Vgd
まぁスップまとめて消されてもしゃーない
俺は16めちゃ楽しんだよ
431
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-EREZ [111.238.77.222])
2023/07/19(水) 19:14:13
ID:qazpn0KXH
432
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-toGR [1.66.96.49])
2023/07/19(水) 19:18:29
ID:0Bshuw+1d
初週 2週目 3週目 累計
FF7 2,034,879 329,740 167,865 3,277,766
FF8 2,504,044 270,993 205,779 3,501,588
FF9 1,954,421 328,404 123,827 2,707,301
FF10 1,749,737 233,429 *85,703 2,325,215
FF12 1,840,397 217,438 *91,078 2,322,541
FF13 1,516,532 181,724 104,039 1,870,845
FF15 716,649 *72,545 *35,765 1,043,936
FF16 336,027 *37,763 *14,109
433
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pr8D [49.97.21.43])
2023/07/19(水) 19:23:03
ID:/ppFfHFwd
音声データで16GBって意味分からんな
434
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-5LlG [219.100.188.123])
2023/07/19(水) 19:26:15
ID:9BiGr4+50
クライヴ=イフリート=アルテマの分霊=フードの男
435
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9e-5LlG [153.221.95.162])
2023/07/19(水) 19:30:13
ID:jkJ7d4I/0
ティアキンが16Gだからね
436
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.1.79])
2023/07/19(水) 19:31:37
ID:NPEHOGT0d
>>435
任天堂優秀過ぎなのが現れてるなぁ
なんでスクエニは無駄に容量がデカいのかw
437
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-Ok8+ [106.128.36.34])
2023/07/19(水) 19:33:46
ID:vLXlggj5a
スクエニは容量デカイ方が偉いと思ってそう
438
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ab-XGnq [42.146.150.188])
2023/07/19(水) 19:35:17
ID:aFGrvuJY0
>>431
PCなら16GBなんてカスみたいなものだろ
439
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-NBo5 [60.109.35.193])
2023/07/19(水) 19:39:57
ID:LcDElX/H0
440
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fab-vSwV [119.172.240.15])
2023/07/19(水) 19:43:09
ID:tFn9iRSM0
PS5の性能でも召喚獣三つ巴合戦は厳しかったのかな
441
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b4-Aa7F [221.170.41.33])
2023/07/19(水) 19:44:23
ID:1+FzBnsZ0
ベネは第二の火の召喚獣がフェニックス殺したの把握してたけどアナベラはどうだったんだ
イフリートの出現すら知ってたのかどうかわかんねえ
442
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/19(水) 19:48:19
ID:IzgRd2Vgd
ほいよコピペで簡単リスキーモブリストね
toGR
iCEe
Ok8+
0Pgb
vJ6z
443
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fab-vSwV [119.172.240.15])
2023/07/19(水) 19:48:24
ID:tFn9iRSM0
三つ巴はバハムート戦であったか
三つ巴というか召喚獣三体同時に出てくる場面
444
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 19:50:12
ID:OA9ioFPw0
>>433
ハイレゾ音源はCDの5倍くらいだから元が8枚組だからまあ16GBくらいにもなるやろ
445
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-0ZlO [116.94.119.132])
2023/07/19(水) 19:51:11
ID:jGi1QCSx0
サントラって買いたいときに買っておかないといつか買えなくなるからな…
あ
446
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.155.32])
2023/07/19(水) 19:52:57
ID:AQTJ1n7bd
ケアルも使えない。仲間がいない。
お金や武器が無価値。バトルがつまらない。ムービーばかりたが、そのムービーも人間の顔の表情がのっぺらしてるように感じた。特にジル。
音楽は鳴ってるのかなってないのかわからないような曲。ff16のいいところってなんだ?
447
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c78c-Y+Xw [121.112.49.251])
2023/07/19(水) 19:53:22
ID:tUOrCtIW0
ファンファーレはギリシャ語?
後半がゲッキハー(撃破)としか聴こえなかったからふざけてるなーとか思ってた……
448
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-EREZ [111.238.77.222])
2023/07/19(水) 19:53:36
ID:qazpn0KXH
未使用曲まで欲しければ今物理限定盤買うしか無いんや・・・
449
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-Haac [133.200.202.1])
2023/07/19(水) 19:54:15
ID:OA9ioFPw0
配信はdisc8のはないのか
450
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-53y0 [126.79.218.79])
2023/07/19(水) 20:13:18
ID:UH/i773u0
自我を捨てたバルナバスは、ベネちゃんにおっきしたのかが気になる
斬鉄剣放てたんだろうな
451
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-sn8q [220.156.12.59])
2023/07/19(水) 20:16:08
ID:FZh80EgLM
452
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.34.253])
2023/07/19(水) 20:19:38
ID:Y1i+MF/Ka
さぁミュトース!私の全てを受け止めてくれえ!!!ヒャハハァー(マリアス飛鳥文化アタック)
このオッサンの何処が自我を捨ててると?
453
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/19(水) 20:21:14
ID:IzgRd2Vgd
>>447
Koji Fox wrote the lyrics in English and then had them translated into Ancient Greek.
だって
古代ギリシャ語とか聞き取れるわけなかったわ
454
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 20:27:15
ID:ArcIFJ190
ファンファーレ、パトスがミュトスを生む (直訳)って言ってるらしい
455
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-wah+ [153.154.161.79])
2023/07/19(水) 20:28:28
ID:sIo1fYvYM
>>432
メルカリで4,500円だしハーフも厳しそうだな
456
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-YJod [42.150.118.214])
2023/07/19(水) 20:28:42
ID:DGgDz7Ac0
>>452
自我には自我をぶつける作戦に出たら反動が出まくりでもう止まらないやめられない
457
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sraf-NBo5 [126.133.13.189])
2023/07/19(水) 20:30:02
ID:F471+oM/r
魔法のアルテマってどういう原理なんだろ?
対消滅爆発かな?
458
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-v2av [49.239.65.187])
2023/07/19(水) 20:43:55
ID:pUo0DXZNM
アルテマは空属性な
459
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-0ZlO [116.94.119.132])
2023/07/19(水) 20:44:48
ID:jGi1QCSx0
ちゃんと理解しきれてないんだけど外大陸ってヴァリスゼアの中の一地方って認識でいいのかな?それともヴァリスゼアの外ってことなのかな
460
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sraf-NBo5 [126.133.13.189])
2023/07/19(水) 20:47:07
ID:F471+oM/r
461
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f3f-ZRRp [223.133.204.51])
2023/07/19(水) 20:50:24
ID:cULYX7sp0
フィールド探索してて明らかにデカくてヤバそうなの見つけた時はテンションあがる
なんだあれ。。とか言いながら近づいて観察するの好き
今回は近づかないと出現しないタイプのが結構あったから残念だな
462
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b4-Aa7F [221.170.41.33])
2023/07/19(水) 20:54:07
ID:1+FzBnsZ0
キングベヒ最初に見た時はベヒーモス系の雑魚がその辺にいるとはさすが最終ステージだなと思ったが
1体こっきりのリスキーモブでちょっとがっかりした
463
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.39.109])
2023/07/19(水) 20:54:39
ID:HiepD2eBp
売上の話するやつはアンチだからな?
大切なことは俺たちがFF16から何を感じ取ったかってことだよ
売上が全てじゃない、クライヴはそれを教えてくれた
464
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-toGR [1.66.99.172])
2023/07/19(水) 20:56:51
ID:UcUwWqFqd
内容で勝負出来ずつまらないものをつまらないと言えず言われた悔しいことをただ言い返してレッテル貼りすることでしか持ち上げることも擁護することも出来ないとは😐流石ムービーだから黙る実況者()というのもさることながらどんだけスカスカ虚無なんだよFF16
465
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-sn8q [220.156.12.40])
2023/07/19(水) 20:59:11
ID:huO1cuBHM
でかいモブ倒した時の達成感良いけどすぐ消えちゃうのは悲しい
スクショとらせてw
466
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/19(水) 21:00:24
ID:IzgRd2Vgd
キングベヒーモスとかSモブのドラゴンとかは人里離れたダンジョンの奥とかにいないと人類滅ぶやろとは思った
467
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.39.109])
2023/07/19(水) 21:01:39
ID:HiepD2eBp
>>464
内容で勝負してるんだよなー
あの長く壮大なタイタン戦、ドラマティックなバハムート戦をプレイしてないのか?
あれこそ新時代のFFだよ
新時代に乗り遅れたやつはどんどん振るい落としていくからな?
468
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f29-CDuU [122.251.124.225])
2023/07/19(水) 21:05:25
ID:iRqH/PAC0
469
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff14-HqaN [111.234.184.102 [上級国民]])
2023/07/19(水) 21:36:13
ID:jrHHJlzS0
>>466
あいつら人に危害を加えないタイプのやつだから
470
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 21:39:30
ID:eWlBqQEn0
リスキーモブ(安全)
471
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-0Pgb [115.65.6.26])
2023/07/19(水) 21:40:43
ID:S6UsKIXl0
普通に面白いよな
マジで普通に面白い
472
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-sn8q [220.156.12.16])
2023/07/19(水) 21:42:22
ID:fN4O8EUQM
オート系外してやると結構リスキー
序盤からガンガン死んだわ
473
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/19(水) 21:48:27
ID:OsttzW8H0
本当にリスキーなのはベヒーモスみたいなやつでそれ以外はリスキーとは言えないというか普通にフィールドにいるからな
これ倒せなくてシドに任せる石の剣弱すぎでは
474
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-O+4C [49.98.136.16])
2023/07/19(水) 21:51:12
ID:T451s28ed
平原にいるタイプのリスキーモブしばしばリングアウトで仕切り直しがちょっとイラつく
475
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 21:53:15
ID:eWlBqQEn0
476
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 21:53:16
ID:2oAUlxU00
つーかアクションフォーカスにサポートアクセつけなくてよくね?
477
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-O+4C [49.98.136.16])
2023/07/19(水) 21:58:48
ID:T451s28ed
スヴァローグってカラーリングはちょっとリオレウスっぽいよな…かつてコラボしたからかね
478
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-5LlG [114.150.218.136])
2023/07/19(水) 22:01:37
ID:2oAUlxU00
逆にアイスボーンのミラボレアスはFF5のバハムート意識しとる
そういやウォールードで出てきたベヒーモスはMHWの動きしてたな
479
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-0ZlO [116.94.119.132])
2023/07/19(水) 22:02:32
ID:jGi1QCSx0
>>468
サンクス
となるとアルテマって一地方に逃げてきた外来人ってレベルのやつなのかな…
まあ元から小物だったけど更に小物臭くなったな…
480
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-0ZlO [116.94.119.132])
2023/07/19(水) 22:03:26
ID:jGi1QCSx0
石の剣と最初に戦ったベアラー兵ってどっちのほうが練度高いんだろう
あのおっさん結構色々仕掛けてきたよね
481
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f29-CDuU [122.251.124.225])
2023/07/19(水) 22:09:41
ID:iRqH/PAC0
>>479
アルテマが外大陸から来たってのは明言はされてないぞ
長い旅をしたってのはあったがそれが同じ星の中なのか宇宙から来たのかは分からん
482
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-JLEZ [14.10.112.224])
2023/07/19(水) 22:09:59
ID:2FRmhHCe0
>>213さん超有能なんで定期に貼るわ
NG
スッップ S..f-toGR
正規表現で
これだけでだいぶ平和になるよ
ホントアンチってほぼアホ1人だけ暴れてるな
483
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.32])
2023/07/19(水) 22:10:20
ID:DJAAAJmXM
484
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-JLEZ [14.10.112.224])
2023/07/19(水) 22:14:53
ID:2FRmhHCe0
逮捕の証拠が残る5chでようやるわ
まだTwitterの方が削除できる分賢い
ほんとアホなんやな可哀想に
485
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-O+4C [49.98.136.16])
2023/07/19(水) 22:15:12
ID:T451s28ed
>>480
魔法剣も駆使してくるし設定上では相当な兵なんだろうなティアマト隊長
486
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-fYCN [180.32.86.135])
2023/07/19(水) 22:27:25
ID:dedonDM90
サントラ召喚獣のは全部入れた
フェニックスガルーダバハは特に良いな
487
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-Zk4W [103.140.113.245])
2023/07/19(水) 22:28:23
ID:C66ssOoPH
>>481
あの文脈で宇宙から来たってのは無いわ
ヴァリスゼア以外の資源を使い尽くしたってとらえるほうが自然
488
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-pdrP [61.86.205.188 [上級国民]])
2023/07/19(水) 22:30:11
ID:K3VHhcSH0
サントラ全然発送されないと思ったら、9月のアルティマニアと同時注文してたわ…
489
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-toGR [49.97.100.206])
2023/07/19(水) 22:30:43
ID:kgYZ5pyFd
FF16プレイするの苦痛なぐらいつまらないんだが・・・
なんか批判に対してすごいぶちぎれてる人いるけど、FFプレイしたことない人でしょ?
どこがおもしろいんだ???本当に疑問
まじでFF14のモーションとカメラアングル、キャラの棒立ちイベント
FF14やってる気持ちになるんだが
490
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f29-CDuU [122.251.124.225])
2023/07/19(水) 22:31:39
ID:iRqH/PAC0
>>487
でも外大陸に人住んでて貿易もしてるからな
491
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-O+4C [49.98.136.16])
2023/07/19(水) 22:35:55
ID:T451s28ed
仲間内でも出身者いるのに外大陸がちょっと謎すぎるのよな…サガフロのリージョンみたいな仕切りがあんのかと思う位には
まぁその辺アルティマニアでいいのではよ
492
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.32])
2023/07/19(水) 22:36:55
ID:DJAAAJmXM
493
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-toGR [1.72.8.118])
2023/07/19(水) 22:37:30
ID:aAwJWnqYd
1万円払っちゃったので損切りできなくてFF16を進めてる。
めちゃくちゃつまらない。なんでナンバリングタイトルでゲームジャンル変えたの?
FF15は加点80点減点100点で-20点のゲームだったけどFF16は加点20点減点0点で20点のゲーム。
最後にドン底に落としてきたけど80点までは行ったFF15の方がまだいいゲームだったと思う。
494
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-ZQFz [219.100.188.123])
2023/07/19(水) 22:37:32
ID:9BiGr4+50
異空間を日常的に利用してるから別次元からきた可能性もある
495
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.32])
2023/07/19(水) 22:37:42
ID:DJAAAJmXM
496
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-Zk4W [103.140.113.245])
2023/07/19(水) 22:37:43
ID:C66ssOoPH
>>490
その人はヴァリスゼア由来って明言されてるし
こう言うとあれだけど宇宙を渡れるなら
たかが一惑星に固執する意味がない
497
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-toGR [1.66.102.122])
2023/07/19(水) 22:38:43
ID:NcE1oiYHd
2周目が本番とかインタビューで書いてあったと記憶しておりますが、特に敵の行動パターンも変わってるようには見えず、アクセサリ強化も同じの足して性能2倍なだけで1周目よりつまらないのですが、これが不具合なのかユーザーを馬鹿にしてるのかだけはっきりして頂きたいです。
498
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f29-CDuU [122.251.124.225])
2023/07/19(水) 22:41:51
ID:iRqH/PAC0
>>496
明言されてた?確認不足か
でも少なくとも住んでるとこは黒の一帯に侵食はされてないってことよな
あとアルテマの旅は肉体が朽ち果てるほどの長い旅だからなあ
やっと見つけた惑星に固執するだろ
499
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-8lAv [49.98.230.115])
2023/07/19(水) 22:43:24
ID:8dKughczd
アルテマの星がメティアじゃないの?
500
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f29-CDuU [122.251.124.225])
2023/07/19(水) 22:46:01
ID:iRqH/PAC0
>>499
あれ月の横にあるんやろ?めっちゃ近いやん
501
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.32.80])
2023/07/19(水) 22:52:07
ID:N9zF7bG2a
アルテマを外大陸出身にすると一気にスケールが小さくなるんだよな
502
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-Zk4W [103.140.113.245])
2023/07/19(水) 22:56:57
ID:C66ssOoPH
>>501
まあアルテマさん小物丸出しだし
分裂しても全部自分とかなんの発展性もないアメーバ以下の生物よ
503
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 22:58:14
ID:eWlBqQEn0
折角ow止めたんだから惑星規模の話にすればよかったのや
504
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 22:59:07
ID:eWlBqQEn0
まあ、設定はあるんだろうからそのうち設定資料集とかでるかもな
505
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-ZQFz [219.100.188.123])
2023/07/19(水) 22:59:22
ID:9BiGr4+50
オリジンに乗って肉体が朽ちるほどの旅が1惑星内ってことはないでしょ
506
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 23:00:21
ID:eWlBqQEn0
まあ確かに
507
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.136.32])
2023/07/19(水) 23:01:10
ID:DJAAAJmXM
>>503
DLCもしくは続編で外大陸の話が出るといいな
フィールドが地域ごとに区切られてるタイプのゲームだからOWよりかは遥かに拡張しやすいだろうし
508
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sraf-NBo5 [126.133.13.189])
2023/07/19(水) 23:02:33
ID:F471+oM/r
まぁアルテマは歴代FFのボスの中でも小物の方だからどっちでもいいんじゃないかね?
公式認定の最強格は8のアルティミシアだっけ?後はLR13のブーニベルゼか
509
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 23:04:38
ID:eWlBqQEn0
まあそもそも、アルテマが人作ったって設定だからアルテマは宇宙旅して無人の星見つけて人作ったのかもな
外大陸の人もヴァリスゼア出身と示唆されてるし
510
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-0Pgb [115.65.6.26])
2023/07/19(水) 23:05:59
ID:S6UsKIXl0
外大陸はエオルゼアだよ
511
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 23:06:26
ID:eWlBqQEn0
設定的にはゼノギアスの縮小版やな
512
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b4-Aa7F [221.170.41.33])
2023/07/19(水) 23:12:50
ID:1+FzBnsZ0
ガルーダ積んでドレッドコメットしばくの楽しー
メテオレイン全部空中で回避できるしダウンも取れるしで完全メタだな
513
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/19(水) 23:13:04
ID:ItNH8c6D0
アルテマはようわからんわ
クライヴが人々の前向きな希望や願いでロゴスになった存在ならアルテマは破滅願望主義者の願いで自我を持った何かだと思ってた
514
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-IU82 [133.106.35.189])
2023/07/19(水) 23:13:29
ID:1If5tLPzM
実際多くの人が楽しめるような内容ならここまで叩かれることもなかったと思う
それと吉田の発売前のプロモーションの仕方には怒る人がでるのも致し方がないと思う
515
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-IU82 [133.106.35.189])
2023/07/19(水) 23:13:36
ID:1If5tLPzM
実際多くの人が楽しめるような内容ならここまで叩かれることもなかったと思う
それと吉田の発売前のプロモーションの仕方には怒る人がでるのも致し方がないと思う
516
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.43.15])
2023/07/19(水) 23:15:09
ID:6fY9JNoUp
楽しめない己の感性を呪え
517
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fdd-890C [221.187.90.99])
2023/07/19(水) 23:18:06
ID:rj9QjyOx0
アルテマさんは神というより絶大な力を持った人類だね
ケフカとかセフィロスみたいなタイプで
理解不能な超常の存在ではない
518
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-Zk4W [103.140.113.245])
2023/07/19(水) 23:18:40
ID:C66ssOoPH
>>513
自分を否定するものがいなかった子供部屋おじさんが
近所の子供に正論でボコボコにされて半泣きで発狂してるイメージだわ
519
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.98.250])
2023/07/19(水) 23:19:49
ID:3iCBrooga
これ楽しめないやつって普段どんなゲームやってんだよ
てかまずなんでこのスレにいんだよw
520
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.43.15])
2023/07/19(水) 23:22:05
ID:6fY9JNoUp
ケフカやセフィロスは理解出来る動機があるタイプやん
魔導実験でおかしくなってたり、自分の出生に絶望したりとか
アルテマにはそんなの無いで、いわゆるゴッドや
521
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fdd-890C [221.187.90.99])
2023/07/19(水) 23:25:22
ID:rj9QjyOx0
>>520
背景云々じゃなくてただ単に力を得てしまった知的生命体って話
目的もただ力を捨てずに生き延びたいってだけだし
クリスタルに依存してやめられなかった人と変わらん
他に並ぶものがいなかったから神気取りだけど
522
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-pdrP [61.86.205.188 [上級国民]])
2023/07/19(水) 23:28:04
ID:K3VHhcSH0
外大陸をクライヴとジルが冒険する話が見たい
ちょっとしたエピソードでも全然いいから
523
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.247.20])
2023/07/19(水) 23:30:22
ID:AA75A0w/M
神のくせに黒から逃れようと必死だったのなんか草
実は人間って大昔からいて、自分が人間作ったと思い込んでる神と勘違いしちゃった特定外来生物なんじゃねアルテマたん
524
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sraf-NBo5 [126.133.8.24])
2023/07/19(水) 23:35:36
ID:Vr5sb/E2r
>>523
それは思った
神が先か人が先か理論もあるけどアルテマさんが人造ったってのも捏造か思い込みで実は人々の信仰心が生み出したのがアルテマさん説
525
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-O+4C [49.98.136.16])
2023/07/19(水) 23:38:35
ID:T451s28ed
まぁ作った者に打倒された創造主って割と神話にも多いからなギリシャ神話のクロノスしかりメソポタミア神話のティアマトとアプスーしかり
526
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fdd-890C [221.187.90.99])
2023/07/19(水) 23:40:39
ID:rj9QjyOx0
倫理的にやらないだけで俺ら人類だって科学力で
試験管で新しい生物生み出したりできるんだから
魔法の力で生命生み出せるから神とは言えんだろう
モーグリとか外大陸に既存の生命が存在している
527
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-NBo5 [180.220.11.194])
2023/07/19(水) 23:40:42
ID:Tr1CttC30
>>523
アルテマの元いた場所の黒ではトンベリが跋扈していたんだろ、多分
あいつがいるのなら逃げ出してもしゃーない
528
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-KHxu [126.236.15.186])
2023/07/19(水) 23:43:27
ID:g4UfmSYCp
人々の願いや祈りによってその自我を強固なものとしてるってアルテマやクライヴの設定は14の蛮神とかアーカーシャっぽいよな
529
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sraf-NBo5 [126.133.8.24])
2023/07/19(水) 23:45:06
ID:Vr5sb/E2r
現実世界でも我々はいづれAIに駆逐されるかもしれんしね
530
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 23:47:35
ID:eWlBqQEn0
>>521
この解釈が一番しっくりくる
高度文明の単なる生き残り
531
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/19(水) 23:48:48
ID:ArcIFJ190
PSUKの公式ツイッターが北部の波打つクリスタルみたいなやつのこと載せてて草 触れて大丈夫なんか?
532
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-F7ys [153.209.103.130])
2023/07/19(水) 23:49:10
ID:eWlBqQEn0
>>523
人から見たら神ってだけで、ただの生命体ってことやろ
533
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-ZQFz [219.100.188.123])
2023/07/19(水) 23:49:40
ID:9BiGr4+50
ギリシア神話の神様なんかは割と人間くさいよね
534
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b35-w4l1 [118.236.125.28])
2023/07/19(水) 23:51:20
ID:tuXY8Ooa0
バルナバス自我自我言ってるけどあいつ欲まみれじゃね?
自我ありまくりよな?
535
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fab-cBw8 [59.169.132.77])
2023/07/19(水) 23:54:28
ID:7Baumtm80
>>534
そういう話だよ
バルナバスもアルテマも強固な自我で欲塗れ
クライヴもツッコミ入れてる
536
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2f-sn8q [59.159.129.121])
2023/07/19(水) 23:57:41
ID:UEtejv+F0
自我っていうほうが自我なんだよ!
537
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-toGR [49.98.158.96])
2023/07/19(水) 23:58:18
ID:SHSfhGV5d
FF16とかが「コマンドバトルがつまらないといわれるから廃止」みたいな主張をするのは分かるが、じゃあなんで何も操作しないムービーが許されているのかが謎。
コマンドバトルのシステムに問題があると考えてリアルタイム路線にしたりしてるけど色々考え方を誤っているような気がする
538
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-toGR [1.75.10.191])
2023/07/19(水) 23:59:12
ID:SUrOcTbSd
FF16クリア。プレイ時間は50時間くらい
つまらないとは言わないがPS2以降のFFではダントツで一番評価が低い
探索要素が皆無、装備品のカスタマイズ性が薄く、中盤以降は戦闘がほぼボタン連打で終わる
539
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff6-/jfo [153.191.197.135])
2023/07/20(木) 00:01:34
ID:2labecxH0
なんかずっと荒らされてるね
540
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-ZQFz [219.100.188.123])
2023/07/20(木) 00:01:39
ID:g1HKVVps0
アルテマ「自我とは一体…うごごご!」
541
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fdd-890C [221.187.90.99])
2023/07/20(木) 00:02:20
ID:c/wB7tq40
バルナバスなんてアカシアだからな
無垢なる存在とは()
マザコン思念の塊なのに
542
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.247.20])
2023/07/20(木) 00:04:46
ID:yYUNyF0gM
あれもう美しささえ感じるツッコミの域だったよな最後
結局自我のお話に回帰するわけで、納得できない事があって吠えまくるアカシア達をゲーム内で既に描いていたかのようでとても秀逸
543
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.32.60])
2023/07/20(木) 00:06:37
ID:1XJCITm7a
世界の何処かにはおいでよイフリート村があったって事だよな
あんなのワラワラ居たらそれだけで世界滅ぶわ
544
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b77-JUPh [106.180.238.1])
2023/07/20(木) 00:10:04
ID:/VxXNzkR0
ベネディクタアルテマ「久しぶりに抱いてみるか」
バルナバス「もし、お望みでしたら」ジュポン!
フーゴアルテマ「ンン゙ゴホォぉぉぉぉ゛ぉ゛♡♡♡♡♡」
バルナバス「」パンパンパンパンパンパン
545
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.1.79])
2023/07/20(木) 00:13:25
ID:ZPqhJfYdd
明日はファミ痛の売上が出るな
ジワ売れしてるかな?
546
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fab-vSwV [119.172.240.15])
2023/07/20(木) 00:13:51
ID:dkSMnPGC0
アニマとエデンとナイツオブラウンドとリヴァイアサンの召喚獣合戦見たかったなあ
547
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fab-cBw8 [59.169.132.77])
2023/07/20(木) 00:18:37
ID:T3gWnhGi0
リヴァイアサンの存在は確定してるのにアルテマ最終形態に水の力がないってことは
個であり全であると言いながら裏切ってネットワークから外れたアルテマいそうだよね
ストーリー系のDLC出すならその辺で作れそう
548
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f86-tdBp [207.65.183.205])
2023/07/20(木) 00:21:14
ID:vGWlBqOk0
アルテマ達の心はひとつ 生きのびたい 生きのびたい
549
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-0Pgb [115.65.6.26])
2023/07/20(木) 00:33:11
ID:M6RXwX2j0
なんかFF9ぐらいのポジションに落ち着きそうだな
まあ良作ぐらいの評価で最高傑作として持ち上げる人もそこそこいる感じ
一般層に好評な反面コアなユーザーやゲーマーから低い評価されるとこも似てる
550
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-toGR [1.72.0.7])
2023/07/20(木) 00:34:13
ID:wmoe/M8Ld
CM見たけどしょうもねえな...
551
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-EREZ [111.238.77.222])
2023/07/20(木) 00:34:48
ID:+61IbpO3H
神に背きし者たちが西の海にいて、そこに向けて出兵したけど帰ってきたものはいなかった
みたいな昔話してる爺さんがノースリーチにいたから、波クリスタル辺りに裏切りアルテマとリヴァイアサンが居るんだと思ってる
552
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3f-xBp9 [141.147.153.244])
2023/07/20(木) 00:37:15
ID:LxyE6ijPH
発売前のインタビューで開発者がイキりまくってこの出来ってそりゃ荒れるよな
吉田信者も体験版でGOTYとか喚いてたし
553
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-O+4C [49.98.136.16])
2023/07/20(木) 00:41:10
ID:/yWnrCPOd
>>551
まぁ全く触れてない箇所といえば先ずそこだからな何らかはあるのだろう
とりあえずアルティマニアが9月6日だしDLC的な物があるなら早くてもその先になるだろうな
554
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/20(木) 00:43:28
ID:wQvkhfX00
サントラが0時からだったからLINEスタンプも配信開始してると思って探してみたけどまだ無さげか
555
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-pr8D [1.73.151.45])
2023/07/20(木) 00:47:15
ID:miYL9bxpd
ノースリーチにある凍った海動画でみたけど思ってたより小さいのな
シヴァでも出来そうなレベル
556
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.125.10])
2023/07/20(木) 00:48:53
ID:Y7983SMVa
バルナバスの戦闘BGMがドラえもんのOPにしか聞こえなくなった
557
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-tdBp [121.84.19.35])
2023/07/20(木) 00:54:16
ID:BbriZPgE0
リヴァイアサンはジュシュアが伝説の〜て言ってるからヴァリスゼアで見なくなってだいぶ経ってるんだろうな
558
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-pr8D [1.73.148.105])
2023/07/20(木) 00:55:11
ID:zjSLDbpid
てかリヴァイアサンに海凍らせる力なんてあんのか?
559
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.15.29])
2023/07/20(木) 00:55:28
ID:y/wHwIKHd
>>551
ワールドマップであのクリスタルの波がある場所探してみ
あれ広大な外海じゃなく北部の土地とザンブレク領を囲む湾内にあるぞ
560
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 00:57:06
ID:3XkP8yS+0
ゼメキスの民が独自解釈してる可能性もあるしリヴァイアサンの存在はほんと謎だな
561
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa0-reUc [221.171.172.112])
2023/07/20(木) 00:58:19
ID:j1YTKLuv0
アプデはよ
562
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-XOGA [14.13.17.224])
2023/07/20(木) 00:59:50
ID:vGaFuOLr0
クライヴは8つもブローチをつけているのか。重そう
563
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fdd-890C [221.187.90.99])
2023/07/20(木) 01:04:17
ID:c/wB7tq40
リヴァイアサンDLCクリアしたら
ラスボスに水の力宿って真アルテマとして最強ボスになる
そんな展開でもいいんだよ?
真サルーインとか真ガブリエルみたいな
564
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-ZQFz [219.100.188.123])
2023/07/20(木) 01:04:56
ID:g1HKVVps0
凍ってるというより停止してる感じだよね
飛沫が宙に浮いてる
565
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-tdBp [121.84.19.35])
2023/07/20(木) 01:24:13
ID:BbriZPgE0
自分が入るようの身体を作ったんだけど
その身体に自我が芽生えちゃって入れない!
っていうとニーアレプリカント思い出したわ
566
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-EREZ [111.238.77.222])
2023/07/20(木) 01:28:52
ID:+61IbpO3H
>>559
ザンブレクから見た西の海=湾内
ヴァリスゼアから見た西の海=外海
爺さんの話がどっちを指してるか正確にはわからんけど、前者で捉えたわ
567
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff5-IrJp [119.25.69.1])
2023/07/20(木) 01:43:55
ID:AGYRWe470
スレイプニルがクライヴといっぺん戦ってみたかったとかバトル好きみたいなこと言ってたの
ペットは飼い主に似るってやつだったんだな
568
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/20(木) 02:05:22
ID:Z3jS4xIY0
>>563
SO2とかサガのようなのも結構好きだけど、やってくるかなー
メインストーリーが終わった上での、隠しだったら全然強い敵がいてもいいとは思うんだよなー
569
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df80-QRAb [211.129.160.14])
2023/07/20(木) 02:09:14
ID:7G1i5ILS0
サントラ買ったわ!
ほんと久しぶりに心から大好きになったゲームだ
570
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 02:14:23
ID:IXoa9btt0
571
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-nnbR [126.253.177.238])
2023/07/20(木) 02:24:03
ID:+W+3eU/er
バトルの難易度的にはラスボスが一番難しくなかった?
572
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 02:29:21
ID:IXoa9btt0
ああ言われてみればアルテマニアックモードのアルテマリアスが一番強いかもしれんか
573
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/20(木) 02:34:54
ID:Z3jS4xIY0
>>571
FFCだったら次元の狭間の方か、バルナバスが結構強かった感じもする
プレイヤー側の錬度やクライヴの強さもあがるから、一概に判断も難しいけども
ラスボスはアルテマウェポンもあったからか、パーマフロストからハメてボコりはできた
強い敵はバルナバスみたいにテイクダウンしにくい敵(攻撃弾いてきたり)とか、攻撃方法が連続とか全体範囲のやつになるのかな
あとは単純に披ダメージを即死級にするとか、こころない天使で強制HP1にされるとか
回復0で強制的に戦わされるとか(石塔みたいな感じ)
574
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 02:39:25
ID:3XkP8yS+0
いろんな敵と戦ってきたけど大砲持ったザンブレク兵が最強だと思う俺はベアラーか?
575
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/20(木) 02:44:01
ID:Z3jS4xIY0
>>574
火炎放射で近づいてくるのが一番うざいのは同意する
斬鉄閃より間違いなくうざいからな
それ以外はパターンで覚えれば、あと最初に戦ったときはこっちができること(召喚獣)も少なかったのもあるかな
576
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-YJod [42.150.118.214])
2023/07/20(木) 02:46:06
ID:UNfi0ONr0
>>574
大砲兵の火炎放射はバハムートのフィートがぶっ刺さるから好きだけどあいつの大砲使った近接が微妙に振りと判定が伴ってないとこあって苦手だわ
577
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-OyKv [49.97.45.7])
2023/07/20(木) 02:56:01
ID:BtVSgNvGd
>>570
FF15は真逆でラスボスがクソ雑魚だったw
578
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5baa-KdGS [106.72.194.128])
2023/07/20(木) 03:01:09
ID:PBdUeetq0
後半にまとめてリスキーモブ狩りしてたからFF16で最も印象に残ったBGMがリスキーモブの戦闘曲になったわ
おかげで目を閉じてもずっとループするぐらい脳内で鳴り響いとるわw
579
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-NBo5 [115.65.6.26])
2023/07/20(木) 03:12:07
ID:M6RXwX2j0
正直、『FF7R2』という「カニ」が食べられないから、『FF16』という「カニカマ」を食べているところはある
580
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-OyKv [49.97.45.7])
2023/07/20(木) 03:17:30
ID:BtVSgNvGd
>>366
近くにフードをかぶったアルテマがいた
クライヴは耳鳴りと頭痛でイフリートに覚醒
あとは意識が乖離してフェニックスをタコ殴り
581
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-OyKv [49.97.45.7])
2023/07/20(木) 03:23:06
ID:BtVSgNvGd
>>331
同感、ボクとか余とか朕とか麻呂にしてほしかったわ
582
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-lY0y [126.88.106.209])
2023/07/20(木) 03:33:16
ID:my6vpSvd0
583
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43aa-ilXN [60.40.234.178])
2023/07/20(木) 03:38:12
ID:s/BbUspB0
>>549
NHKの人気投票で4位だった作品と同等てのはかなりの好評だな
16はそれぐらいの人気を得て当然の良い出来だったと思う
584
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f3f-ZRRp [223.133.204.51])
2023/07/20(木) 04:00:48
ID:wdQcS+/D0
>>582
こんな画像をわざわざ作る輩ってのは余程暇なんだろうな
585
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-5LlG [60.115.33.215])
2023/07/20(木) 04:15:34
ID:K9l92S/t0
人気にならそりゃ嬉しいがあんまりそんな雰囲気を感じないというか
少なくともユーザー同士で争いあってるうちは固まらなそうだなって
586
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c759-qYW5 [180.221.14.146])
2023/07/20(木) 04:22:33
ID:yrAV1NtZ0
現実世界じゃ誰にもが待ってもらえないベアラーがここに来てFF16叩けばみんなが相手してくれるんだもんな
587
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b775-QBbj [182.165.176.245])
2023/07/20(木) 05:15:57
ID:NfumPaei0
外大陸って広いんだろうか
588
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-0Pgb [115.65.6.26])
2023/07/20(木) 06:16:28
ID:M6RXwX2j0
荒らしに反応する奴も荒らしだからな
589
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qYW5 [106.146.94.229])
2023/07/20(木) 06:32:52
ID:fno0uqb+a
アクセ強化したりしたくて2周目始めたけど1周目だとモブだと思ってて見逃してたキャラが隠れ家にいたり何気ないセリフが意味があったりでついついじっくり見ちゃうな
590
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qYW5 [106.146.94.229])
2023/07/20(木) 06:33:50
ID:fno0uqb+a
平日は1時間くらいしかプレイ出来ないから8月中は楽しめそうだ
591
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-QBbj [106.132.74.110])
2023/07/20(木) 06:37:46
ID:KNhkdGm2a
ジルが朝日を見て泣き止む所の意味、サブクエやったらようやく分かるな
クライブのその後が気になゆ
592
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ee-Wpvo [121.2.211.71])
2023/07/20(木) 06:43:33
ID:qrXw3l2f0
自分は楽しんでる側だけどQTEはいらないなって思うFF13-2でもめちゃくちゃ思ってた
593
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 06:47:07
ID:3XkP8yS+0
ストラスに伝聞させるときの魔法って誰でも使えるんだろうか
ストラスに思考を蓄えるための起動キーみたいなもんなのかね
594
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-CyGJ [106.146.119.174])
2023/07/20(木) 07:01:30
ID:3AIrG1hxa
今更QTE入れるより折角PS5なんだからアダプティブトリガーとか有効活用できなかったんかな
595
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-NBo5 [115.65.6.26])
2023/07/20(木) 07:01:37
ID:M6RXwX2j0
本音語ってええか
FF16は本当に待ち望んでた
FFは小学生の頃の記憶として鮮明に残っていて、音楽もドット絵も何をとっても懐かしくて、あの頃の感覚を思い出す年を増すごとに頭の中でどんどん神格化されたゲームだった
毎年なんかの発表がある度にFF16くるかと盛り上がり、来ないと分かっててもキレる、それが様式美であり楽しいものだった
今回ついに満を辞して登場、あの暦が遡る演出で胸が熱くなり、涙腺も緩んだ
次の瞬間猛烈なコレジャナイ感が襲ったんだ
次々に情報は伝えられてく
2頭身、外注、アルセウス…
ワイの頭は追いつかなかった
リメイクがついに来た感動の余韻に浸る間もなかった
ワイは何度も乗り越えたリメイク発表チャンスの末、今日を迎えて皆んなと喜びを分かち合いたかった
それ故に最初は現実を見ずに喜んだ
喜ばないと精神が保たれない
あのダイヤモンドパールを産んだゲームフリークが俺達ダイパ世代の期待を裏切るわけがない…
しかし現実は謎の2頭身、外注、本命アルセウスの前座だった
そのショックは未だに受け止められない
これが夢であって欲しいと、もしくら発売までにどうか手直しを加えるなどと、して欲しいと思ってる
どうかダイパキッズ逝くとか言って煽らないで欲しい
俺達ダイパ世代は本当に傷付いている
596
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e7-0Pgb [118.2.96.92])
2023/07/20(木) 07:21:12
ID:KdoHoXI70
>>594
あれぶっちゃけ使いこなしても銃のトリガー重くなるだけとかだし
激しいアクションだと邪魔だわ
ヘビーレインとかああいうムービーを操作するのしか使いこなせんだろう
597
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5baa-KdGS [106.72.194.128])
2023/07/20(木) 07:22:24
ID:PBdUeetq0
598
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-sn8q [49.239.67.11])
2023/07/20(木) 07:26:09
ID:3EK5QKn3M
アダプティブトリガーうまく使えてたゲームはリターナルとラチェットくらい
599
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-o12b [14.11.213.128])
2023/07/20(木) 07:37:30
ID:wgw0KlVN0
海外のプレイ配信は面白いなめっちゃ泣いてくれるしラスト出撃あたりから
600
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 07:38:03
ID:3XkP8yS+0
マジックバーストのタイミングでトリガー引くとかあれば最初は楽しいかもしれんがすぐ指疲れて嫌になりそう
プリインストールされてるアストロみたいに振動や音がダイレクトに伝わってきたら楽しいかもしれないけども
601
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGnq [106.130.154.139])
2023/07/20(木) 07:39:16
ID:nsyjNwNQa
今日もジルでオナニーしたからおやすみなさい
602
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-tdBp [49.96.18.36])
2023/07/20(木) 07:46:27
ID:/l2At6N+d
スクエニはつべの公式チャンネルにFF過去作の楽曲一曲ずつ全部公開して収益化すればいいのに。動画の最初にサントラやデジタルダウンロードの案内して。
ちょくちょく動画消されててそれでも気づいたらいつの間にか何十万何百万再生になってたりする
コメントは絶対に解放して思い出語りの場にしてそういうのが地味に宣伝になったりするし
603
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b775-QBbj [182.165.176.245])
2023/07/20(木) 07:46:43
ID:NfumPaei0
ゾナリアの思い出が大きいよな
歌のゾナリナイレーションの歌詞も頭にすごく残る
604
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 07:53:37
ID:Js+cBPDKd
>>602
今やってもコメ欄荒らされて終わりのような気がする
605
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c78c-OX0F [121.112.49.251])
2023/07/20(木) 08:02:13
ID:iKxrUS3o0
聴き放題で良いと思うわ
自分で好きにプレイリスト作れるし
606
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-tdBp [49.96.18.36])
2023/07/20(木) 08:03:21
ID:/l2At6N+d
いや音楽の動画ってほんと荒れないんよ
皆のコメント見るのも面白かったりするからコメ閉じたら伸びない
まあ16は出たばっかだし待ってもいいかもだけどそれでもfind the flameとかawayとか既に再生回数結構いってるもんなあ
607
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b77-JUPh [106.180.238.1])
2023/07/20(木) 08:08:27
ID:/VxXNzkR0
>>601
イムラン「浄化!浄化!浄化!穢らわしい身を清めよぉぉぉぉ!!!」パンパンパンパチュン!
ジル「おほぉぉぉぉぉ♡♡♡♡」
608
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af74-ou6W [113.159.237.18])
2023/07/20(木) 08:10:26
ID:3k69rNaa0
>>602
日本からだけコメント禁止なら、コメント欄の解放してもいいと思うわ
609
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-ZQFz [219.100.188.123])
2023/07/20(木) 08:14:05
ID:g1HKVVps0
アダプティブトリガーでフレアブレスとかスピットフレアの範囲を高圧洗浄ノズルみたいに調整できたら面白かったかもね
610
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-MQoy [49.98.251.51 [上級国民]])
2023/07/20(木) 08:19:20
ID:aGvAsG1md
>>606
隣のスレ見てたらわかるやろ。16関連なだけで何やっても荒れるよ
611
名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaf-ok4/ [49.106.192.97])
2023/07/20(木) 08:41:29
ID:vla5GoiSF
>>338
あげへつらう とか言う人に日本語を指摘されてもなぁ
612
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 08:42:41
ID:5mBXrCu50
別に16に限らんが、ネガキャンアンチが営業妨害にならないのホント不思議
613
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.11.254])
2023/07/20(木) 08:44:49
ID:/3RH1U9ya
>>596
FPSプレイしてる身からすると
あの機能凄く邪魔なんだよね
ソニーはホンマいらんもん入れたなって常々思ってる
614
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-0Pgb [49.98.161.113])
2023/07/20(木) 08:51:45
ID:Vt2xn+0Gd
別にFFだけじゃなく、ポケモンとかモンハンだってネガキャンされてる
FFを特別扱いするのはやめたほうがいい
615
名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-KD5y [49.106.204.130])
2023/07/20(木) 08:55:08
ID:YtzbhjYod
やっぱり日本人はコメント禁止で正解やね
616
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 08:56:47
ID:U/Umsxp8a
>>614
特別視してるのはネガキャンしてる方だけどな
FFは注目度が高すぎるんだわ
617
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.11.254])
2023/07/20(木) 09:01:12
ID:/3RH1U9ya
>>612
そういう奴らってエアプネガキャンでも個人の感想で逃げるし
そういった個人単位と戦うのはコストが尋常じゃないからね
まともに規制かけない5ch側に文句言うにも問題はあるだろうし
>>614
必死チェッカー上位が巣食ってて、ゲーム内容がほぼ語られない時点でポケモンやモンハンのネガキャンとは比較にならない異常なんですわ
618
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 09:01:19
ID:5mBXrCu50
FFてかスクエニな気がするな
ドラクエ12も発売したら同様に大荒れするんだろ
619
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e7-0Pgb [118.2.96.92])
2023/07/20(木) 09:04:28
ID:KdoHoXI70
まぁやらかしてるからヘイト貯まりまくってるのはある
評価する部分はあるからここから地道に誠意を見せるしかないわな
とりあえずもう別ハードで完全版商法やめて
620
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b35-w4l1 [118.236.125.28])
2023/07/20(木) 09:05:25
ID:od36GeLI0
ドラクエ12はコマンド老害おじさんに超絶ネガキャンされる運命にある
621
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 09:09:14
ID:tk2wzZxM0
>>518
んでもって近所のアナベラおばさん(基地外ヒス毒親)とかバルバナスおじさん(マザコン)とかと一緒に匿名掲示板にヘイト書き込んでそうよなwマリアス教信者はメンヘラ板の住人みたいで常に死にたい死にたい言ってるイメージ
622
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bd-9/0y [58.70.253.50])
2023/07/20(木) 09:16:09
ID:OTEl8ysj0
吉田がとにかく目立つからあれだけど結局大事なのはディレクターの高井と前廣なんよ
623
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-kJNt [114.150.218.136])
2023/07/20(木) 09:17:48
ID:beNOYghz0
でも他のゲームでここまで世界観とシステムを変えまくったらもっと荒れるだろうし16まで続かずにシリーズ終わるよな
624
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.2.75])
2023/07/20(木) 09:18:58
ID:hftjoWT9d
625
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-kJNt [114.150.218.136])
2023/07/20(木) 09:19:13
ID:beNOYghz0
>>622
正直このおじさん二人の限界は感じまくった
神ゲーに近い良ゲーだとは思ってるけれども
626
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 09:19:50
ID:tk2wzZxM0
>>592
QTEはFFCモードの表示でない状態にしないと緊張感も何もないからな
で、昔のコマンドバトルや格ゲー入力みたいにもっと複雑にしたら面白いんちゃうかと思う
7Rでクラウドのダンスゲームがあるんだけどあんな感じの入力の複雑さや入力タイミングの難しさにしたら一気に面白くなるんだと思うんだけどな
627
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/20(木) 09:24:55
ID:9w+qduo+0
FFは続編でシステム変化するから面白かった気がする
毎回似たようなのだと飽きるし
だからアンチ増えちゃうってのもあるだろうけど
628
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cMis [133.106.178.59])
2023/07/20(木) 09:25:38
ID:0vOJ4atrM
FF16はしっかり面白いけど、こうやって叩かれるのはこれまで炎上ネタが多かったスクエニが招いたことでもある
15は庇護できんし、やってないけどバビロンズフォールも一年でパケ版がゴミになるっていう最悪な終わり方してるし
地道に信頼回復してもらいたいね
629
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/20(木) 09:33:57
ID:Z3jS4xIY0
630
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.111.185])
2023/07/20(木) 09:45:27
ID:vCqTXmbba
>>627
FF1→FF2の時点で育成システムすら違うからなー
631
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 09:45:41
ID:tk2wzZxM0
あんまり触れられてないけどネクタールもヴァリスゼア産のモーグリ族なんだよな
外海超えた場所には行ったことがないと言ってるからヴァリスゼアの黒に沈んだ地域の森に住んでたと思うんだけどどの辺から来たんだろう
ゴブリンプリンスたちも村作って生き延びてたからモーグリ族も他に隠れを作って暮らしてそうや
その辺DLCとか今後のアプデで追加サブクエで出んかな…
他のドミナントがネクタールと喋れるかどうかも知りたい
632
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/20(木) 09:47:15
ID:cYed2JOsH
>>628
自分はそうは思わない。
そんなのはアルコール依存症を
アルコールのせいにするのと同じ
633
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.111.185])
2023/07/20(木) 09:50:40
ID:vCqTXmbba
開発は違うけど販売が同じだから糞みたいな考えの奴はもう少し社会を知ろう
634
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-8lAv [133.159.148.179])
2023/07/20(木) 09:51:16
ID:6GhR8/iKM
>>628
出来悪いからどんな叩きしても良いなんて罷り通るわけがないでしょ
批判と暴言中傷を区別できない奴が一方的に悪い
635
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 09:55:14
ID:Js+cBPDKd
>>628
何の正当性もないことをさも一理あるみたいに言うのはやめろ
16をプレイしてつまらないと思った人が批判するのはわかるが、FF15やバビロンズフォールがFF16に何の関係が?
あいつの親は犯罪者だから差別されても当然だって言ってるのに等しいってわかってる?
636
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b775-QBbj [182.165.176.245])
2023/07/20(木) 09:57:06
ID:NfumPaei0
音楽買うの金全然足りねえ
誰だよ金あまるって言ったエアプ
637
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-KGew [49.106.131.110])
2023/07/20(木) 09:57:58
ID:L/JJ5HZJd
NMやれば余るよ
638
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/20(木) 09:58:59
ID:cYed2JOsH
まあ実際同じ会社の過去商品が低品質だったら
以降の商品の信用度が下がるのはわかる
でも、それで実際とは違う内容の批判をするのは違う
639
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.2.75])
2023/07/20(木) 10:02:10
ID:hftjoWT9d
吉田自身がスクエニは期待に応えれてなくてダメだって言ってたな
640
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8lAv [106.130.123.170])
2023/07/20(木) 10:03:02
ID:t40weVwUa
>>636
1周目だと音楽分は足りなかったけど自分は商人の宝取り忘れてたからそれ含めると全部買えてたかもしれない
641
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.226.192])
2023/07/20(木) 10:03:07
ID:OnxGjU0+M
>>628
FFプレイしてるのって大半が男だろ?
今回は組織相手だが、他人の過去の失敗をいつまでもネチネチ引きずってて普通に草
男のくせにいつまで根に持ってるんだよ笑
642
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 10:03:50
ID:Js+cBPDKd
>>638
ユーザーは買わないという選択肢を取れるからね
でもできるのはそこまで
買わない製品に対してネガキャンしたりデマを広めたりするのは立派な営業妨害
643
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.2.75])
2023/07/20(木) 10:05:38
ID:hftjoWT9d
>>642
ん?
悪い事した企業の自業自得だべ
なんでなかった事になるんだ?
644
名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-Aa7F [133.202.93.18])
2023/07/20(木) 10:06:59
ID:bHCDYGaUM
隠れ家は黒の一帯の中だしネクタールの浮遊に魔法的な要素が無さそうな謎
アイツ解剖してあのちっぽけな羽で浮遊できるメカニズム解明したら飛空艇もすぐ開発できるやろ
645
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bd-9/0y [58.70.253.50])
2023/07/20(木) 10:07:38
ID:OTEl8ysj0
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iCEe [1.75.2.75])[] 投稿日:2023/07/20(木) 09:47:50.02 ID:hftjoWT9d [2/3]
>>937
ゲハ見てこい
イギリスでランキング圏外になったとか
CMへのダメ出しの記事も出されててかなり悲惨な状況だぞ
カス豚きめえ「ゲハみてこい」だとw
646
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fab-cBw8 [59.169.132.77])
2023/07/20(木) 10:08:03
ID:T3gWnhGi0
>>638
そもそも実際に叩かれて仕方ない要素のあるゲームであっても
どれだけの人間がプレイしてるのか怪しいけどな
特にバビロンズとフォースポはプレイしてないのに叩いてる奴大量にいると思うわ
バビロンズだって色々改善されて結構面白くなってたのに
プレイヤー人口少なくて終了は不当に粘着され続けた結果だと思うし
フォースポもハードル上げ過ぎた感はあったがクソゲー呼ばわりされるような出来ではない
647
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.126.171])
2023/07/20(木) 10:08:55
ID:4TOuENeva
叩くネタのために色んな動画配信巡回してる奴らだ、心構えが違う
648
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 10:10:11
ID:HqL48TyxM
>>587
大陸はあっても人は少なそう
そもそも人作ったのがアルテマだから、外大陸の人もヴァリスゼア出身なんでね
649
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 10:11:44
ID:U/Umsxp8a
>>648
でも空の文明で飛空艇も飛ばしてとんでもなく発展してたんだから人沢山いそうだけどなー
650
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 10:14:20
ID:HqL48TyxM
>>614
国内のゲーム公式動画はだいたいコメオフだよな
とにかくアンチ活動が酷い
ff16はその中でも特に酷い
何が楽しくてやってるんだろうな
651
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 10:15:11
ID:5mBXrCu50
>>636
モブハントの時だけギルアップアクセ付けるといい
他は雀の涙すぎる
652
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-kJNt [114.150.218.136])
2023/07/20(木) 10:17:22
ID:beNOYghz0
FF14、ニーア、DQ11、ビルダーズ、KH3、FF7R、SO6、オクトパス、FF16
この辺でとどめておけば神メーカーなのにな
社員を養うためか余計な有象無象を出しすぎな
653
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-HG37 [126.182.63.151])
2023/07/20(木) 10:19:14
ID:Cq9+vD22p
バビロンもシーズンパス全埋めしてヴァルキリーエリュシオンもフォースポもスターオーシャンも楽しめたわ
654
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 10:20:26
ID:HqL48TyxM
655
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 10:21:20
ID:HqL48TyxM
>>649
まあ人作って何万年も経ってるから広がってるかもな
外大陸に空の文明引き継いだ文明とかあるといいな
656
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/20(木) 10:23:37
ID:cYed2JOsH
ゲームレビュー系の動画配信者が、
動画内容の質は関係なくて、とにかく早く出せば視聴数稼げて
さらに批判的内容であるほうが喜ばれるってぼやいてた
もはやゲーム内容とか関係なくゴシップ記事感覚で楽しんでるんだろうな
657
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3f-xBp9 [141.147.153.244])
2023/07/20(木) 10:24:29
ID:LxyE6ijPH
バイオRE4はQTE無くしたのにFF16はRPG要素削ってQTEてんこ盛りって時代に逆行して自滅してるな
仲間育成操作や多様な武器を出すとか探索に力入れるとかRPG要素よりも、QTEとシューティングを入れる方が面白いと思ったやつがいるって事だよな
外人に媚びたのに米アマランで既に100位圏外だから外人に相手にされてないし
658
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-DI39 [153.188.10.150])
2023/07/20(木) 10:27:31
ID:46rYp0TL0
FF16に対してネガキャンするのが営業妨害に当たるのなら
否定的なFF16の商業レビューに対して批判的コメントが残っているのもネガキャンだし営業妨害に当たるのでは?
IGNJの所に残るチー牛だのはさらに上の誹謗中傷レベルだし
659
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-NBo5 [180.220.11.194])
2023/07/20(木) 10:31:11
ID:qKkm762v0
ゲームレビューというかゲーム情報とか謳っておいてただの釣り動画だからな
真エンドルート判明とか海外版だけで判明しているとか悪質なのばっかり
660
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 10:31:55
ID:U/Umsxp8a
>>658
それはあかんね
事実だけ言うとクリアしてないのにクリア済みレビュー動画にでてレビューしたマナー違反の社員を雇ってる会社のレビューってことだね
661
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.169])
2023/07/20(木) 10:33:31
ID:TA2o8Gl5a
コピペにレスすんなよ
ここの批判レスほぼコピペだぞ
662
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-HG37 [126.182.61.133])
2023/07/20(木) 10:34:35
ID:BTPU2xv4p
>>657
昔のバイオのQTEって失敗したら問答無用で即死してまたデモをやり直しってレベルの厳しいやつだから
16のそれとは違った緩いやつと一緒くたにするのは良くないな
663
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4b-QX0L [139.101.224.245])
2023/07/20(木) 10:36:18
ID:mv7NLDYX0
荒らしの話を永遠してるのもまた荒らしなんだな
664
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-DI39 [153.188.10.150])
2023/07/20(木) 10:37:28
ID:46rYp0TL0
665
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 10:41:14
ID:Js+cBPDKd
釣り記事書いてわざと反論させてアクセス数稼ぐやり方もあるし、
レビューに対して反論されたり叩かれたりは必ずしも営業妨害にはならない
ただライターの個人的なことまで叩くのはやり過ぎ
666
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 10:42:22
ID:5mBXrCu50
とは言え発売一か月、何でもいいから燃料が欲しいところ
情熱大陸じゃアレだし、アルティマニアはまだ先だしな
667
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 10:44:00
ID:U/Umsxp8a
>>666
DLC開発決定!って発表だけでも欲しいよなー
668
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 10:44:18
ID:WJ9qErYBd
自分でコントローラー持ってプレイするのと
人の動画見るのじゃマジで伝わり方全然違うから
是非ともプレイしてみてほしいけどね
配信全盛のこの時代じゃなかなか難しいね
669
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-DI39 [153.188.10.150])
2023/07/20(木) 10:44:29
ID:46rYp0TL0
IGNJの記事は釣りだったのか…?
670
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 10:46:44
ID:Js+cBPDKd
>>666
具体的な中身はまだなくていいから次こういうの考えてますよみたいなアナウンスがほしい
とは言えクリア率まだ3割くらいだし、世間はそこまで急いでないんだろうけど
671
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-8lAv [133.159.148.179])
2023/07/20(木) 10:47:41
ID:6GhR8/iKM
来週日曜に14の北米ファンフェスがあるから、それが終わった再来週以降に何かしらあるんじゃないかな
672
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/20(木) 10:48:20
ID:cYed2JOsH
>>669
まあでも普通にメディア記事として
多くの疑問が寄せられるような内容ではあったんじゃない?
673
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-wah+ [153.155.249.51])
2023/07/20(木) 10:49:21
ID:34dh/EcwM
一生懸命アンチしてるやつなんて一部の反ワクみたいな特殊な人間だろ。CMも打ち出したし14,000本→30,000本位には伸びるだろうな。
674
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/20(木) 10:50:31
ID:Z3jS4xIY0
>>661
自我(自分の意見)がないということで、アカシアと言われるわな
675
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-5LlG [58.183.95.229])
2023/07/20(木) 10:51:37
ID:IDJjtx3h0
オリジン突入直前にアホみたいな量のサブクエ開放されたんだけど
これは本来ならもっと前に開放されるはずのサブクエがフラグの未回収かなんかで解放されず最後に回されたものなのか
それとも本当にこのタイミングで解放されるものなのかどっちだ
676
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/20(木) 10:53:43
ID:Z3jS4xIY0
広告宣伝に関しては常に効果検証はするんだろうが、情熱大陸に関しては来週以降に効果出るかどうかな気はするが
677
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-DI39 [153.188.10.150])
2023/07/20(木) 10:54:11
ID:46rYp0TL0
>>672
それを言うならFF16に対しても同じなんじゃない?
IGNJの記事に疑問を抱いた人が居るように、FF16にも疑問を抱いた人が居て
それが本作の批判的なコメントやレビューに繋がってる
ゲハだの昔からのFF嫌いも混ざってるらしいけど、詳しいとこまで尋ねてみないと正直判別もつかないし
こっちで「コイツはFFアンチ!」って決めつけるのはできるけど
まあ何が言いたいかというと、批判的意見にモヤモヤするよりFF16の話をしようや、ってことなんだけど
678
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 10:54:31
ID:U/Umsxp8a
>>675
サブクエ自体に前後編で分かれてる場合はあるけどフラグなんてない
メインストーリー重視で遊んで欲しいって考えた結果がそれなんだと思う
そこはもうちょっとやり方考えて欲しかった
679
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 10:56:05
ID:zXknMd9B0
ラスダン前にサブクエどっさりくるのは既定路線やん
それでもストーリー進行とサブクエ数のバランスはいいと思うわ
ティアきんのサブクエはやる気すら起きないような細かいのどっさりで無理
今ウイッチャー始めたけどこれも頭からサブクエどっさりで無理
ホグワーツもバランスいい方かな
680
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-KGew [49.106.131.110])
2023/07/20(木) 10:56:33
ID:L/JJ5HZJd
ネガキャンと誹謗中傷一緒にしちゃいかんでしょ
明らかにライン超えてるわ
681
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/20(木) 10:57:08
ID:Z3jS4xIY0
>>675
全部潰しててもオリジン突入前に一気に出るよ
隠れ家メンバーのは仕方ないとして、外の協力者のサブクエはその前で解放でもいいものも多いと思った
リスキーモブの出現と連動させたことで、後ろにしたとかもあるのかもしれないが
682
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/20(木) 10:58:49
ID:cYed2JOsH
>>677
だから全うな批判意見は別に否定してないんよ
そもそもやってるのか疑問な内容だったり
ただの誹謗中傷だったりになったりするネガキャンへの苦言であって。
683
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QX0L [106.146.111.28])
2023/07/20(木) 10:59:30
ID:rDK+ftvva
こういうゲームにしてはサブクエ自体は少ないなと思う
684
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 10:59:34
ID:zXknMd9B0
ストーリーあるとやっぱある程度本筋優先したいから頭からサブクエどっさり来られると時限サブクエ逃したらやだから逐次潰していくわけでラスダン突入前にどっさり来てくれる方が安心なわけよ
それを見越してのラスダン前どっさり
ウイッチャーは序盤からいきなり時限サブクエあってもはやコンプする気無くしたわ
685
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.169])
2023/07/20(木) 10:59:38
ID:TA2o8Gl5a
オリジン出てアカシアの攻勢が強くなってる状態の締めの話ばっかで
事前に出せは無理あるだろ
686
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 11:00:10
ID:Js+cBPDKd
今のサブクエの仕様はベストとは思わないな
少なくともジルジョシュアトルガルあたりはメインに回すべきだし、
タイミングももうちょっとパラけさせても良かったと思う
687
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 11:01:56
ID:WJ9qErYBd
各地の協力者たちあアジトの面々がどういう結末迎えるかは、やらなきゃそれはそれで絶対叩かれるから
あそこでほったらかしって選択肢は絶対ないからな
あれでサブクエ多すぎるなら、他のゲームなんか地獄だろ
688
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.169])
2023/07/20(木) 11:02:22
ID:TA2o8Gl5a
大事なクエメインにしろって声あるけど
これ6と同じ構造なんよ
6なんて色々ぶっ飛ばすとキャラの背景掘り下げられないだけじゃなく
仲間すら少ないままだからな
そこまで批判されるような事だとは思わんわ
689
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/20(木) 11:03:58
ID:wQvkhfX00
LINEスタンプバルナバスは笑い声だけか
スレイプニルも欲しかったんだがないか
690
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 11:04:39
ID:U/Umsxp8a
FF16は狭い所に一気にサブクエアイコン表示されるから多く見えるってのはあると思う
ああいうアイコン表示はオープンワールドだから許されてるんじゃないか?
691
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:05:08
ID:zXknMd9B0
ティアキンブレワイのサブクエ地獄経験したらこの数で多いとかならんよな
比較対象なんなんだ?
692
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.169])
2023/07/20(木) 11:06:31
ID:TA2o8Gl5a
>>690
だからってサブクエどこにあるか分からないとめんどくさいって言うだろ?
現代人は介護されないとゲームできないんだよ
ストーリー進む度に街の人全員に話しかけるとかオッサンの俺ももう無理や
693
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/20(木) 11:06:38
ID:cYed2JOsH
ただサブクエ全部消化しようってプレイヤーが
ラスダン突入前の一番気持ち盛り上がってるところに
サブクエ消化に半日かけないといけないのは、
あんまり綺麗じゃないきがする。
もうちょっとそれまでの冒険の間に綺麗に消化したかった。
694
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/20(木) 11:06:38
ID:9w+qduo+0
個人的にはサブクエ大量にあった方が良いかな
クリアしたくないし
ウィッチャー3はDLCまで全部やって200時間、fo4は400時間くらいやってからクリアした
695
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:06:52
ID:zXknMd9B0
ホグワーツはサブクエ大体ホグワーツで発生するからアイコンだらけだけどな
696
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 11:07:46
ID:Js+cBPDKd
何と比較するわけじゃなく、単純に受けた印象言ってるだけじゃないの?
一気に出てきたらやっぱり圧迫感あるし、それで実数以上に多く見えるとか
697
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:08:37
ID:zXknMd9B0
ラスダン突入前は逆に全部片付けてから行く派だから元から突入前に5時間程度のやり残し時間割り当ててたわ
てか予想できるやん
698
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 11:09:33
ID:WJ9qErYBd
>>693
いやラスダン突入直前にドバッとサブクエ出るのなんて、どのゲームでもそうでしょ
テイルズとかもっと酷かった気がするけど
699
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QX0L [106.146.108.31])
2023/07/20(木) 11:09:39
ID:ToAYqb83a
石の剣とかあの辺のサブキャラのクエはもうちょい中盤に配置してもよかった気はする
700
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-DI39 [153.188.10.150])
2023/07/20(木) 11:10:00
ID:46rYp0TL0
>>682
?
それについても上のレスに書いたけど
「そもそもプレイしたかどうか疑問なやつ」も「ただの誹謗中傷」も結局はこっちの主観的意見じゃん
上のは長文になったから、目滑ったのだとしたら申し訳ないが
701
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dd-cBw8 [153.206.117.227])
2023/07/20(木) 11:10:32
ID:aO9M/qrF0
>>693
少なくともオリジン前に出現するサブクエは
ちゃんと終盤に見合った内容だし
移動スキップされたり報告なしで移動先でクエスト終わったり作業感少なくて
全くそんな感想持たなかったけどな
むしろこれできるならそれ以前のサブクエの作業感もうちょいどうにかしろよって思ったわ
702
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:11:41
ID:zXknMd9B0
ウイッチャーなんて最序盤でいきなりマップに無数の?出てきて探索する気なくすしティアキンもストーリー目標辿る途中でどっさり未解決サブクエ溜まるしでそもそもやる気起きないからな
逆にラストにサブクエ3個とかだったら肩透かしでクライマックス感なんも無い
703
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-/jfo [114.186.46.30])
2023/07/20(木) 11:12:08
ID:QfjTUPpw0
全部クリアしとこと思える程度のサブクエ数で良かったというかw
最後ドバッと出るのも、もう明らかにラストという状況だから
なんなら先にクリアしちゃってもいいしね。
704
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/20(木) 11:14:25
ID:Mw1O75jYd
サブクエはむしろ少ないと感じたわ
無駄なのめっちゃ削ってありそう
705
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.169])
2023/07/20(木) 11:16:43
ID:TA2o8Gl5a
個人的にサブクエの量は十分かな
それより高難易度モブハンが物足りなかった
最後にレベルマックスでもキツイリスキーモブが沢山解放されたら
俺の中では文句なしで超絶神ゲーだった
706
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 11:16:51
ID:5mBXrCu50
よく言われるジルジョシュアトルガルのクエストはキャラのサイドストーリ的な
位置付けだしサブクエであることは個人的には妥当だと思う
ただ殆どのプレイヤーにはメインより気になる内容だってだけで
707
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 11:17:22
ID:WJ9qErYBd
モブハンは、ハードモードで再戦させてほしかった
1体として同じ奴いないから、やってて楽しいわ、
708
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3f-xBp9 [141.147.153.244])
2023/07/20(木) 11:18:24
ID:LxyE6ijPH
ウィッチャーもゼルダもこのゴミより売れてる時点で
フィールド探索が重要であるのは答え出てるからな
709
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YcVF [106.146.146.239])
2023/07/20(木) 11:18:41
ID:fFtMemeWa
裏ボスみたいなの用意して欲しかったのはある
710
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:20:01
ID:zXknMd9B0
リニアRPGとオープンワールド比べてる時点でお察し
711
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/20(木) 11:22:05
ID:9w+qduo+0
>>709
15ってあんまり覚えてないけどクリア後にやる事あったよな
16は何も無くてさすがにびっくりした
せっかく面白いのにもったいないというか
712
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 11:22:14
ID:Js+cBPDKd
ガブオットーカローンみたいなサブキャラなら、
サブクエやって隠された一面が見れるってのは良いと思うんだけどね
ジルジョシュアトルガルはメインキャラなんだから、
彼らのエピソードは余すこと無くメインクエスト内で描くべきだと思う
713
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/20(木) 11:22:27
ID:cYed2JOsH
>>700
確かにそういうのは主観でしかないのだけども
>>708みたいなのはやっぱり誹謗中傷だよなとは思う。
批判するにしても、対象への敬意がなければ
それが生産的なものにはならないよ
714
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 11:22:49
ID:3XkP8yS+0
サブクエは!マークと+マークしかないからキャライベは別のマークにして重要性を視認させよう
715
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/20(木) 11:25:40
ID:wQvkhfX00
>>711
スコアアタックやって欲しいんだよ
DMCのアクションをカジュアル化させたようなアクションだからDMCと同じ遊び方が流行るのを期待したんだろうけどスコア基準に難アリなのは向かい風だと思う
716
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-0Pgb [1.72.7.43])
2023/07/20(木) 11:26:15
ID:ZBX5Hpe3d
過度なネガキャンをしてるFFアンチの正体は、ドラクエファン。
エルおじ速報を見ればわかる。
FF14の圧倒的な人気とドラクエのオワコンを認められず、ただただFFを叩き続ける悲しき生命体の大群がそこにはある
717
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H47-xBp9 [138.2.44.211])
2023/07/20(木) 11:27:13
ID:OKv2ak0CH
このクソゲーのサブクエ持ち上げてウィッチャーゼルダ下げってマジで滑稽だよな
一本道で迷う事も無く徹底してゲーム性削ってるのに
何で介護が必要な現代人に受け入れられないんだろうなあ
718
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:29:02
ID:zXknMd9B0
現代人は受け入れててアラフォーの老人が文句言ってるんだけどな
719
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/20(木) 11:30:00
ID:Mw1O75jYd
>>717
典型的なゲハ民って感じ
なんで楽しんでるスレにいんの?
720
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-wah+ [153.237.225.252])
2023/07/20(木) 11:30:48
ID:5oyqIslnM
>>717
ウイチャーとゼルダなんてアクション単調じゃん
721
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-KBBs [133.205.253.214])
2023/07/20(木) 11:33:41
ID:6ZJtL9MD0
他ゲームを落として褒めるのは頭おかしい
722
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iCEe [49.97.101.142])
2023/07/20(木) 11:34:14
ID:8l4SPh0nd
ウィッチャー3はゼルダダクソエルデンの次ぐらいに名前が出る神ゲーやん
723
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.226.249])
2023/07/20(木) 11:34:27
ID:CwtPmpiuM
>>718
叩いてるのは40前後とそれ以上って感じがするね
ねちねちした感じが文面から伝わってくる
724
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/20(木) 11:34:50
ID:9w+qduo+0
>>715
スコアのシステムがねえ
最適解を強制されるようなのが好きな人は良いかもしれないけど自由度が少なくてやり込む気がしないのよ
ゲームは面白かったしあんまり批判したくないけどさ
725
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iCEe [49.97.101.142])
2023/07/20(木) 11:35:12
ID:8l4SPh0nd
若者はFF16なんかやらんからなぁ
726
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 11:36:08
ID:5mBXrCu50
>>715
現状だとどれだけ根気強くライム当てるかに終始してるからな
石塔の方は時間制限もあって結構緊張感あるけど
727
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:37:27
ID:zXknMd9B0
ウイッチャーもゼルダもサブクエの話してんだけどなんでそのゲームの評価みたいに思ってんだろ
キリトリ記事で勘違いして脊髄反射してそう
728
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.53])
2023/07/20(木) 11:37:52
ID:W7fOnWwwa
>>715
スコアアタックはさっさと同じ技何度も繰り返し擦ったり
攻撃せずに逃げ回ると点数出ないようにしてランキングも一度リセットすべき
なぜDMC5作った人がこの仕様通したのか疑問
729
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-NQPY [1.66.104.48])
2023/07/20(木) 11:38:03
ID:OTvzucq9d
サブクエクソなのは結局ゲーム部分が終わってるからなやだよね
経験値要らん、お金は要らん、クラフトも要らん、防具も要らん、pt編成も要らん
RPG要素削りすぎて価値ある報酬が全く無い
これはゲーム設計した人が悪いよ
悪い例として教材になりかねない
730
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/20(木) 11:39:25
ID:Mw1O75jYd
731
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 11:40:22
ID:tk2wzZxM0
>>729
他のアクションRPGも今は基本仲間なしだし、いても自動で動くAIだぞ(できてもトルガルと同じく簡単な指示のみ)
ペルソナみたいなコマンドバトルものと混同してないか?
732
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 11:41:48
ID:WJ9qErYBd
サブクエで叩くならゼルダウィッチャーも同じだろって話なのに
なんで貶してるって発想になるのか
733
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:42:11
ID:zXknMd9B0
アクションRPGなのにRPGに固執して勘違いしてる時点で確実にアラフォーの老人やん
734
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iCEe [49.97.101.142])
2023/07/20(木) 11:42:17
ID:8l4SPh0nd
>>731
ダクソエルデンはオンライン協力という次世代のパーティーだけどな
スクエニの20年先を行ってる
735
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.13.196])
2023/07/20(木) 11:42:58
ID:KFB2mbgod
どっさりサブクエあるゲームのサブクエって探索というよりレベリングであることが多いよね
16のサブクエは経験値やアイテム報酬で遊ばせるタイプではなく
珍しくストーリーや世界設定の深掘りを提供するタイプでこれはこれで悪くなかった
736
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-wah+ [153.237.225.252])
2023/07/20(木) 11:42:59
ID:5oyqIslnM
>>722
ff16のグラ見たあとだと、どうしてもショボく見えちゃうんよな。まあ時期が違うので仕方ないが
737
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 11:43:45
ID:U/Umsxp8a
>>732
その程度の知能しかない馬鹿が騒ぐから皆他ゲーの名前出したりはしないようにしてるんやで
738
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.47.100])
2023/07/20(木) 11:44:39
ID:mkMPP/yka
ドコモ回線全NGかなこれは
739
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.226.249])
2023/07/20(木) 11:45:32
ID:CwtPmpiuM
>>729
評価してる人はそんなの分かってると思うぞ
報酬要素の価値は確かにゴミと言えばゴミ
だがそこを大きくピックアップして叩いてるのがアカシアども
アクション結構面白いし、単調になりがちとは言え色んな構成ができるし全く問題ない
まあ、ストーリーの細かい部分や仲間の表情やセリフ描写を読み取れない人はまじで面白くないだろうとは思う
740
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-0Pgb [1.72.7.43])
2023/07/20(木) 11:45:37
ID:ZBX5Hpe3d
結局のところ、FFらしさ=ノムリッシュ なんだと思う
クライヴもジルも、クラウドやティファ、ライトニングと比べて、全く魅力を感じない
キャラが無難なのもそうだが、デザインも薄味すぎる
FF16に感じた物足りなさはこれ。
741
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-0Pgb [1.72.7.43])
2023/07/20(木) 11:46:19
ID:ZBX5Hpe3d
ネガキャンされたけど売れたFFって実はどれもノムリッシュキャラ起用してるのよ。
非ノムリッシュの9、12はそのまま空気化した。
742
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 11:47:38
ID:3XkP8yS+0
俺はサブクエ=世界観を楽しむ為のものと思ってるから報酬は二の次って感じだなぁ
クエストが多ければそれだけで嬉しいし発生したら優先して消化していきたいけど報酬の為にやってる層とは相性悪かったのかな
塩梅が難しそうだ
743
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-MQoy [49.106.81.66 [上級国民]])
2023/07/20(木) 11:47:45
ID:as+gRAqCd
>>632
これとこの人が言ってる一連の内容が社会人の感覚や。
744
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iCEe [49.97.101.142])
2023/07/20(木) 11:48:09
ID:8l4SPh0nd
FF16のジャンルはアクションRPGじゃなく正確にはADVだな
あとそもそものカテゴリがゲームじゃなくてOVA
これなら叩かれなかった
RPG要素ゼロなんだもん
745
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/20(木) 11:48:17
ID:wQvkhfX00
>>728
おまけモードだからスコア基準はキツくしても問題無さそうだよね
そもそもFF16の戦闘システムがスコアアタックと相性悪そう
746
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 11:49:01
ID:TCI2T1uL0
エルデンは良いゲームだけどダクソからずっと追い続けて来たからか昔ほど熱中が出来なかったんよな。
批判の中にはFFを昔から追って来たからこそ批判している人もいるだろうから、自分がFFシリーズをずっと追ってたとしたらまた評価は変わったのかもしれないとちょっと思う。
747
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.110.62])
2023/07/20(木) 11:49:22
ID:2w+ZZ3rod
748
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-5LlG [58.183.95.229])
2023/07/20(木) 11:49:38
ID:IDJjtx3h0
NPCと言えばデコイにしかならんとか賑やかしにしかならんゲームが多い中で
ほっとくと他のモブのHPゴリゴリ削るこのゲームのNPCって超有能だよな
そしてちょっと前によく言われてた「NPC有能すぎるとヌルくなる。つまらなくなる」とかそんなことは全くないよね
ぶっちゃけNPCは有能であればあるほど良いと思うわ
749
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-9SG0 [49.239.66.120])
2023/07/20(木) 11:49:56
ID:AKzHuz2FM
>>734
ソウル系のオンラインが先を行っているWW
いきなり廃人に侵入されてボコられるゲームだぞ?完全初心者お断り。
750
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-9SG0 [49.239.66.120])
2023/07/20(木) 11:51:38
ID:AKzHuz2FM
>>746
そうか?エルデン100時間遊んだけど敵のパターン読む→チクチク叩くの繰り返しで単調だったぞ
751
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 11:52:04
ID:WJ9qErYBd
サブクエに報酬絡めて事実上必須にしたらそれはそれで叩くんだから
何言っても無駄なんだよ結局
752
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/20(木) 11:52:48
ID:Mw1O75jYd
753
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 11:53:35
ID:zXknMd9B0
>>750
チクチク叩くプレイスタイルに固執しただけやん
754
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.110.155])
2023/07/20(木) 11:54:19
ID:+hJsLlYra
野村絵が苦手(画風がクドい)な俺みたいなのもいるがマイノリティかもしれん
755
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.9.184])
2023/07/20(木) 11:54:33
ID:THBuFmxMa
このゲーム敵の攻撃へのメタは色々とパターンあってそれを探るのも面白いし
それを行った時のリターンもダメージとして反映されるから面白いよな~
ノーダメプレイとかタイムアタックとかの条件次第でいやようにもプレイ内容が変わっていく
756
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-NBo5 [219.161.71.16])
2023/07/20(木) 11:55:35
ID:X1yq5mvt0
PC版が出たら買おうかとなんとなく考えてる俺が、判断材料として、楽しんでる人に聞きたい
FF14みたいな、初めしばらく我慢すれば後から面白くなるみたいな作りが嫌いなんだけど、そのへんはどうなの
757
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.13.196])
2023/07/20(木) 11:58:12
ID:KFB2mbgod
FFCノーダメ縛りで遊んでるけどネクロフォビアって多才だしタフだしで強かったんだな
このスレでも時々ネクロフォビアの名前出てたけど、1周目遊んだだけだといまいちピンときてなかったわ
758
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 11:58:38
ID:U/Umsxp8a
初めからトップギアに入ってて面白いぞ
759
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.114.53])
2023/07/20(木) 11:58:44
ID:W7fOnWwwa
フロムゲーはみんな縛ってナンボで
バランス悪い要素沢山あっても許されるのに
FFとなると途端に強い技出しときゃいいとか言われるのおかしな話だよな
俺はどっちも好きだからこそ違和感すごいわ
760
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-cfm2 [49.98.167.112])
2023/07/20(木) 12:00:24
ID:Mw1O75jYd
エルデンはアクション単調だけど駆け引きが楽しいからな
フロムゲーと比べてるのがまずようわからんけど
761
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-XgLw [118.105.64.153])
2023/07/20(木) 12:01:17
ID:NjG8rCfx0
フロムゲーも何だかんだクリアは出来るからなぁ
唯一クリア出来なかったのウィザードリィ7だわ
あれ攻略本無しでクリアした奴おるんかな
762
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 12:01:54
ID:tk2wzZxM0
>>734
15でもやってるぞ
とっくに
オンゲーに関したら他スクエニ作品の方が歴史もあれば人数も多いんだけどね
763
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 12:03:20
ID:HqL48TyxM
>>675
クリアフラグがセーブデータに引き継がれるからクリアしてから気が向いたらやればいいよ
まあ主要キャラのサブクエは実質メインだからやっとくのもあり
764
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-wah+ [153.154.23.132])
2023/07/20(木) 12:03:26
ID:sWksHq9XM
明日売上発表か
CM効果もあるだろうし流石に14000本以下はないよな
20000~30000くらいだとみた
765
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.9.184])
2023/07/20(木) 12:04:09
ID:THBuFmxMa
>>759
エルデンとかちいかわとか魔法とかヤバい技いくらでもあるのにな・・・
766
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.110.155])
2023/07/20(木) 12:05:19
ID:+hJsLlYra
>>756
戦闘面
・ストーリーフォーカス姉の場合
「最初から戦闘が楽しくて雑魚を見かけたらガンガン突っ込んでしまう」
・アクションフォーカス俺の場合
「最初の内はパリィのタイミング解りにくいしアビのCD待ちで通常技多めでちょっとダルかったけどタイタン取ったら世界が変わった。超楽しい」
767
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/20(木) 12:06:36
ID:EuDdolmW0
戦闘に関しては、自分のお気に入りのビルド組めて
「これが最適解」みたいなのに縛られない感じは期待してた通りだったし
ほぼ発売前に思い描いてた通りだったな
まあ思ったより14みたいな床範囲多かったけど(嫌いではない)
768
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YcVF [106.146.146.239])
2023/07/20(木) 12:08:39
ID:fFtMemeWa
確かにタイタン使えるようになるまでは戦闘ちょっとダレる感覚あったかもなぁ
揃ってくると楽しいんだけど
769
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-9SG0 [49.239.66.120])
2023/07/20(木) 12:10:29
ID:AKzHuz2FM
>>760
エルデンリングに駆け引きとか無いぞ?ちいかわブンブンか、彗星アズールブッパで終わりますから。
アプデ前なんか霜踏みでL2連打でクリア出来るほどの雑調整。エアプか?
770
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-NBo5 [219.161.71.16])
2023/07/20(木) 12:11:46
ID:X1yq5mvt0
タイタン使えるまでって、プレイ時間でどのくらい?
771
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGnq [106.130.155.183])
2023/07/20(木) 12:11:53
ID:MRfyOMR6a
エルデンリングなんて障害者でもクリア出来るゲームじゃん
全然神ゲーじゃねーよ
772
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/20(木) 12:12:42
ID:wQvkhfX00
タイタン解放前にカウンターがガッツリ有効なリクイドフレイムがいるからな
FFCでタイタン使って戦ったらめっちゃ面白かった
773
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 12:13:01
ID:TCI2T1uL0
召喚獣が揃ってない頃にスヴァローグに挑んだ時はサテライトを積んでちまちまゲージ削ってたな
774
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 12:13:15
ID:3XkP8yS+0
タイタン使えるようになるのって全体として40%超えたくらいだっけ…
極力ホーム画面の進捗率見ないようにしてたから正確ではないけども
775
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-n2Ki [133.159.151.43])
2023/07/20(木) 12:14:01
ID:NTaqQsnuM
776
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-NBo5 [219.161.71.16])
2023/07/20(木) 12:15:29
ID:X1yq5mvt0
>>774
吉田ってそういうゲームの作りが好きなんかね
んー
ありがとう、参考にする
777
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 12:15:51
ID:TCI2T1uL0
>>775
シドと殿下のセリフチョイスにちょっと笑った
778
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/20(木) 12:17:02
ID:wQvkhfX00
>>775
イフリートのなに!?がなかなか使ってて楽しい
779
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 12:17:14
ID:5mBXrCu50
召喚獣が揃うだけで明らかにレベル以上の恩恵あるしな
シヴァ取り込んだだけでバルナバスに追いついたのはやりすぎな気がするが
2周目で斬鉄剣やらギガフレアに晒されるジルベナがちょっと気の毒
780
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/20(木) 12:17:35
ID:EuDdolmW0
>>776
そもそも14自体も、最初から序盤をつまらなくしようとしたわけじゃないけどなw
後が面白いのと、2.0は根性版のとっ散らかった設定をまとめなきゃならなかっただけで
781
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.226.178])
2023/07/20(木) 12:17:53
ID:AX0wA2m4M
まあ言うて14はオンラインゲームだしな
最初はしんどいのが普通だよ
そこまでの大変さというか苦行を強いられた感覚は全く無かった
782
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Wd91 [106.146.42.137])
2023/07/20(木) 12:18:11
ID:TTsvBalga
>>747
ディオンの顔がなんか微妙に見えるがアクション付けられるのかっこいいね
ジョシュアは成人した方出したくてまだ待ちなのかな
783
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.113.86])
2023/07/20(木) 12:18:35
ID:xI0Svne2a
>>767
アクション要素に関しては概ね予想通りで期待を裏切らなかったけど
それ以上に敵のモーションの完成度高くて驚いたよ
スクエニアクションゲームいけるやん!って初めて思った
もちろん今までも悪くないアクションはあったけど敵のモーション雑なの多かったんだよな
784
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-5LlG [58.183.95.229])
2023/07/20(木) 12:18:51
ID:IDJjtx3h0
召喚獣はタイタンがどうのというよりは待望の3枠目がガッカリ性能だったのが良くない
785
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spaf-tdBp [126.157.20.148])
2023/07/20(木) 12:19:57
ID:E3lYyZd1p
カリカリすんな!
786
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.108.217])
2023/07/20(木) 12:21:03
ID:3gv9EK9qd
787
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 12:21:07
ID:U/Umsxp8a
788
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-EREZ [49.97.22.152])
2023/07/20(木) 12:21:16
ID:F6quLOPGd
>>747
ゲーム内がリアルな分、人物のフィギュアはどうしても微妙に見えてしまう・・・
可動なくていいから召喚獣のお高いフィギュア欲しいわ
789
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/20(木) 12:21:28
ID:EuDdolmW0
ラムウは、ブレイク後にロッド立ててからのガウジで
「これこれぇ!ブレイク後にブッパするこの感じィ!」って感じになったけどな
フィートの操作は最後まで慣れんかった
790
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd9f-39eQ [1.73.13.196])
2023/07/20(木) 12:22:22
ID:KFB2mbgod
ラムウはフィートがガッカリ性能というだけで召喚アビは超優秀よ
791
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-NBo5 [219.161.71.16])
2023/07/20(木) 12:22:32
ID:X1yq5mvt0
>>780
珍味クエストは必要だったんか?
俺は、意図があるように思えるわ
まぁ、FF16の話じゃないから俺はこれで消えるわ
792
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 12:23:33
ID:HqL48TyxM
>>705
メインと紐づかないダンジョンが複数欲しかったわ
793
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9770-8lAv [122.133.104.88])
2023/07/20(木) 12:24:56
ID:wQvkhfX00
全アビが火力しっかり出せるのラムウくらいじゃないか
他は1つくらい微妙な火力とCTのアビがある
794
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Wd91 [106.146.42.137])
2023/07/20(木) 12:25:00
ID:TTsvBalga
795
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 12:25:24
ID:U/Umsxp8a
>>792
そういうダンジョンで強武器とか拾いたかったってのはあるな
796
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 12:25:55
ID:5mBXrCu50
>>790
だからこそ、アビマスター後はラムウのアイコン付けてる人殆ど居ないんよ…
797
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c9-/tUn [117.18.215.170 [上級国民]])
2023/07/20(木) 12:25:55
ID:3o81fy3E0
16は珍味の代わりにミスリル集めがある
798
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 12:26:08
ID:HqL48TyxM
>>715
全くやってねーわ
ffの層と合わん気がする
死者の迷宮みたいな方が受ける気がする
799
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-5LlG [58.183.95.229])
2023/07/20(木) 12:26:35
ID:IDJjtx3h0
ジャスティスの発動時に時間止まっても良かったよね
他の召喚獣はあくまでフィート込みでの召喚獣だけどあの爺さんだけは完全にアビリティが本体
800
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/20(木) 12:27:06
ID:EuDdolmW0
10のオメガ遺跡みたいなのはあっても良かったな
801
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.110.155])
2023/07/20(木) 12:27:13
ID:+hJsLlYra
ラムウのフィートはマルチロックオンだとロックオン時間短くて楽しいんだけどタイマンだと微妙なんだよな
ダウン時間長いからクラウドコントロールとしては優秀だけど
802
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.108.217])
2023/07/20(木) 12:28:26
ID:3gv9EK9qd
やっぱブラッディパレスよ、ほしいのは
803
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 12:29:30
ID:HqL48TyxM
>>716
ff11をff14に壊された勢も結構おる気がする
ff14初期のネ実とかffoがアンチスレばかりで全く機能してなかった
5chでff14の話はほとんどできなかった
ff16がそれに近い
804
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-HG37 [126.182.37.111])
2023/07/20(木) 12:29:33
ID:Oz0DUmnGp
船内のみんなが食堂に集まってイヤッホオオオウ!って大宴会が始まる「みんなに奢る(100,000ギル)」が欲しい
805
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-0Pgb [49.96.42.126])
2023/07/20(木) 12:30:20
ID:neI5kofld
石塔最終ステージの明るさでボスラッシュやりてぇなぁ
オリジン後で明るいのってあそこぐらいか
ジルイベントの花畑は明るいとこでやって欲しかった
806
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.110.155])
2023/07/20(木) 12:30:28
ID:+hJsLlYra
DLC トルガルの不思議なダンジョン
特典 トルガルの不思議なデータディスク
807
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 12:35:03
ID:TCI2T1uL0
>>806
トルガルのスピンオフはちょっとやりたさあるな
808
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 12:36:17
ID:Js+cBPDKd
809
名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-Aa7F [133.202.93.18])
2023/07/20(木) 12:37:19
ID:bHCDYGaUM
1周目モブはそもそも攻撃頻度クソ低いからダウンの恩恵が感じられない件
810
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 12:37:43
ID:5mBXrCu50
>>805
思い返してみれば、過ごしやすそうな快晴と言える場面って
青年期のスリースターズ周辺以外あったっけ?
他は曇りだったり、砂漠だったり、原初の楔だったり…
811
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 12:38:41
ID:U/Umsxp8a
>>810
ジルとフェニックスゲート行く時も快晴だったぞ
812
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 12:39:25
ID:TCI2T1uL0
813
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 12:40:39
ID:Js+cBPDKd
スリーリーズ湿地が好き
814
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 12:42:16
ID:IXoa9btt0
気合い入れて作るとメインにしろと言われ、大した内容じゃないとやらなくてもいいと言われるサブクエさんも難儀やね
815
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/20(木) 12:42:54
ID:9w+qduo+0
>>808
ベネディクタとアナベラとジル並べてクライブを踏んづけたい
気の強い女好物なんだけど吉田も同じ性癖なんかな思ってる
816
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-MQoy [49.105.67.128 [上級国民]])
2023/07/20(木) 12:44:17
ID:P8O8zVHXd
>>776
正味、最初からあるヒートウェイヴとガルーダのカウンターの有効性をちゃんと把握してれば開始2時間程度で十分に楽しいぞ。
817
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 12:45:17
ID:HqL48TyxM
818
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 12:45:59
ID:U/Umsxp8a
>>815
FF16のかよわい女性ってエッダちゃんぐらいかな?
819
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.12.74])
2023/07/20(木) 12:48:34
ID:BfVS82p/a
ヒートウェイヴの有能性は当初全く理解出来てなかった
強いと分かったのは石塔だったな
820
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 12:49:31
ID:TCI2T1uL0
>>818
言われてみると非戦闘員のNPC含んでも16の女性陣って肝っ玉が据わってるというか逞しい人ばかりよね
821
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.226.98])
2023/07/20(木) 12:50:54
ID:7diZNHuKM
>>816
ルックスガンビット慣れたら外せなくなったわ
FF16やってる!って感じがたまらんあのアビ
822
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.85.135])
2023/07/20(木) 12:56:40
ID:RaInVk4ga
823
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 12:56:52
ID:Js+cBPDKd
あの世界でか弱かったら文字通り悪いものにされそうだし
824
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.82.172])
2023/07/20(木) 12:57:08
ID:Js+cBPDKd
825
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b83-w4l1 [14.132.245.248])
2023/07/20(木) 12:57:37
ID:iM5Wtazm0
範囲攻撃欲しい→スカーレットサイクロン
火力枠→ライジングフレイム
ヒートウェイブはカウンター取れれば強いけど敵が飛び道具使ってこないと真価発揮できないからアビリティ2枠ならまぁ外れるわな
ベネディクタ戦でピンポイント起用したけど正直雑魚用とボス用でセット登録したかった
826
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff6-/jfo [153.191.197.135])
2023/07/20(木) 12:58:31
ID:2labecxH0
FF16はメインキャラだけじゃなく数多くいるモブキャラ、ヒールキャラまで好きになれるのがRPGとしての出来の良さを感じる
FF15は感情移入が全くできずノクト含め登場人物誰一人好きになれなくてきつかったぞ
やっぱり好きになれないとやってて面白くないからな
827
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-/jfo [59.129.236.100])
2023/07/20(木) 12:59:25
ID:b0zVHodd0
>>815
ベネディクタは力に溺れた傲慢さでああなってるだけで、アナベラは血の高貴さに縋って他者を見下してるだけで
両方とも気が強いってのとは違うかと
828
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMef-F7ys [221.184.110.102])
2023/07/20(木) 13:01:37
ID:HqL48TyxM
>>783
あまり言われないけど敵のモーションは秀逸だよな次の攻撃が直観的に分かるのがよい
そのせいもあるのか、種類少なすぎだけど
829
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 13:02:04
ID:U/Umsxp8a
>>827
ベネディクタは自分の弱さをドミナントという力でごまかしてるだけって印象
830
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-dN9b [126.193.68.128])
2023/07/20(木) 13:02:45
ID:PmnxCtcWp
人死にすぎ
831
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/20(木) 13:03:45
ID:yFd/Vj7i0
いつか死ぬさ
832
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/20(木) 13:04:29
ID:EuDdolmW0
普通にボスになったらアビのセット変えるけどな
プリセットで記憶できればもっと良かったけど
833
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-XgLw [118.105.64.153])
2023/07/20(木) 13:04:57
ID:NjG8rCfx0
15はプロンプトみたいな腐女子の妄想を体現した様なキャラの代わりに蛭子さんみたいなクズキャラを入れたら行く先々で一波乱あって面白かったかもしれない
834
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.136.71])
2023/07/20(木) 13:05:16
ID:+zzamp7jM
>>821
わかる
レイジングフィストだけ使ってたけど、ルックスも使おうと思った
けどオリジンまで進んだから使えないので、3周目に斬鉄剣なし縛りして新しいアビリティセット組んで使うわ
3周目でやっと経験値アップアクセサリーとかから解放される😆
835
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pr8D [49.97.8.71])
2023/07/20(木) 13:11:02
ID:SM5V0TCRd
15はノクトすきだけどな
同情出来て
836
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 13:12:01
ID:WJ9qErYBd
戦闘が連打しかない、単調ってやつの批判はマジで1ミリも聞く価値ないわ
837
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-lY0y [126.35.11.169])
2023/07/20(木) 13:15:20
ID:+3kyWZrEp
なんでLINEスタンプに「知ったふうな口の戯言をやめろ!」が無いの?
838
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pr8D [49.97.8.71])
2023/07/20(木) 13:16:23
ID:SM5V0TCRd
死んで償ええ!はあるんか?
839
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c9-/tUn [117.18.215.170 [上級国民]])
2023/07/20(木) 13:17:12
ID:3o81fy3E0
伝わらなきゃ言ってないのと同じ
840
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b9-lY0y [126.53.183.157])
2023/07/20(木) 13:18:06
ID:eYW7fxQN0
あとファイジャとニンジンいらないよも無いやんけ
841
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-QBbj [106.132.74.254])
2023/07/20(木) 13:18:30
ID:tIgacnMda
IGNJはレビュー動画を再アップしてる
今回は実際のにプレイしてクリアした人がレビューして前のは無かった事になってる…
842
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7UTS [106.146.64.237])
2023/07/20(木) 13:22:11
ID:5WdjV4B2a
叔父さんはぜったい死ぬと思ってた
アルテマがクライヴに精神攻撃してたけど、その前に仲間の誰か殺して、もっと絶望に落としてほしかった
843
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-kJNt [114.150.218.136])
2023/07/20(木) 13:24:12
ID:beNOYghz0
FF12を反省しすぎて逆方向に振り切れすぎた感あるよな
みんなヤズマットみたいなモブとか隠しボスいると思ってただろ
ハルポのテキストとかももっとドン引きされるくらい掘り下げて書きまくってもよかったと思う
本筋をライト向けゲーにしたのは大正解だと思うけどね
844
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fab-vSwV [119.172.240.15])
2023/07/20(木) 13:25:06
ID:dkSMnPGC0
LINEスタンプ買ったけど使う相手がいなかった
845
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b775-QBbj [182.165.176.245])
2023/07/20(木) 13:25:11
ID:NfumPaei0
とにかくラムウのアビとシヴァの氷らすやつが最強すぎるよな
後半はバハムートや斬鉄剣との組み合わせで更に最強になる
846
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 13:25:16
ID:IXoa9btt0
アルテマさんは神なだけあってクライヴに近しい特定の誰かをどうこうするというミクロな視点がなくて
とりあえず人をアカシア化しとけば思念の繋がりが途切れるくらいに思ってそうだからな
847
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fb9-46mI [111.188.109.74])
2023/07/20(木) 13:25:38
ID:MnXxQR5t0
848
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 13:28:37
ID:WJ9qErYBd
まあ批判的なレビューはあってもいいし、言論の自由もある
でも発売直後にエアプがしたレビューのせいで、ネットが荒れる要因になったのも事実なんだよなぁ
大手のメディアなら、しばらく経って咀嚼してから出せばいいのに
朝日新聞かよ
849
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.11.140])
2023/07/20(木) 13:28:59
ID:uivLArY5a
>>825
ヒートウェイブは単発でも遠距離攻撃用に使えるから常に装備してたわ
そのためサイクロンくんの席はなかった
850
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-NBo5 [60.109.35.193])
2023/07/20(木) 13:29:27
ID:eDyMm43A0
>>842
シヴァ吸い取って用済みになったジル殺すくらいしないとな
クライヴとジル死亡回避ルートだと思ってたプレイヤーを絶望させる
851
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 13:31:18
ID:zXknMd9B0
アルテマラスボスやんけ!て思わせてからのバルナバスの謀反で海割って封印されしリヴァイアサン登場とか期待してた
852
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/20(木) 13:32:32
ID:yFd/Vj7i0
スコールみたいにジルが死ぬシーンを見せてあげたほうが効きそう
853
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/20(木) 13:33:42
ID:iAr7XEKK0
ジル死んでたらそれだけでアマゾンの星一つ減りそう
854
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 13:35:07
ID:IXoa9btt0
青年期までのフラグ立てる間もなく敵味方関係なくころしていってた頃に比べると壮年期は落ち着いてたよな
って思ってたところからのテオドール君
855
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 13:35:17
ID:5mBXrCu50
壮年期以降は思ったより人死ななくてほっとしたけどな
隠れ家壊滅再びくらいやるかと思ってたが、それやったら今の比じゃないくらい荒れてたか
856
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-RB3L [180.3.141.112])
2023/07/20(木) 13:37:09
ID:zXknMd9B0
壮年期はバルナバの国の人が大量に死んどるがな
857
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fb9-46mI [111.188.109.74])
2023/07/20(木) 13:37:36
ID:MnXxQR5t0
今回の件で悪質なゲーム批評系Youtuber全員ブロックできたから良かったかも
よく考えたらゲームのプレイ動画とか考察とか全く上げずに、売り上げを語ったり点数付けだけするってゲーマーじゃねぇ
858
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b05-/jfo [116.82.57.196])
2023/07/20(木) 13:38:17
ID:xEGevINv0
正直ミュトスの周りの思念を取り除かねばとか言ってたからジルとか叔父さんだけじゃなくて隠れ家メンバーも死ぬんじゃないかと思ってました…(小声)
特にガブ
859
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.10.134])
2023/07/20(木) 13:38:20
ID:BXLWI0lAa
海割った時はエンタープライズのみんなが死ぬかと思ってハラハラしたわ
実際バルナバスがアルテマの意図に反してもシヴァ吸収を優先しなければそうなってたかも知れないけど・・・
860
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-S87q [118.156.39.215])
2023/07/20(木) 13:38:46
ID:Z3jS4xIY0
>>685
確かにオリジン要因(アカシア)をクエに絡めてるのは無理やな
861
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.41.5])
2023/07/20(木) 13:38:59
ID:BnqMFEJra
>>857
Chromeのアドオンにそういうのあるぜ
862
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-QBbj [106.132.74.254])
2023/07/20(木) 13:39:16
ID:tIgacnMda
明確な繋がりはないだろうけど、時系列的にはこう?
ff3等(高度な機械と魔法の文明→機械の文明は戦争で壊滅→ff16(魔法もなくなる)→ff6(魔法を復活させて世界征服を企む)
863
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.178.16])
2023/07/20(木) 13:39:19
ID:uU0khlpAM
>>841
草
あの未クリアのくせにクリア動画あげてたようなやつが本スレにいっぱいいるんやろなぁ
864
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 13:40:31
ID:IXoa9btt0
IGNJはまじでスクエニは出禁にしていいだろ
865
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TZEw [106.130.205.106])
2023/07/20(木) 13:41:32
ID:g2464wz1a
866
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-QBbj [106.132.74.254])
2023/07/20(木) 13:41:42
ID:tIgacnMda
>>863
未クリアどころか発売後たった2日の数時間でプレイ出来る範囲なんて知れてるわな
同時期に他のゲームプレイもしてるから実際にプレイ進めてるかどうかも怪しい
867
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 13:42:10
ID:3XkP8yS+0
自治領カンベラウォールードあたりの3国は人口の9割以上死んでそうだな
名前が出てて無傷だったのポートイゾルデとクライヴの隠れ家くらいか
868
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 13:42:15
ID:U/Umsxp8a
>>862
エンタープライズネタからするとFF16はFF3よりは前
869
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-890C [106.131.112.98])
2023/07/20(木) 13:42:27
ID:4EC35cUMa
ぶっちゃけクライヴの大切な人皆殺しにすれば
クライヴの自我無くなってたよな
アルテマさんが個であり全である存在が故に
思念の繋がりを本質的に理解できてなかった感ある
870
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 13:43:37
ID:5mBXrCu50
>>856
それ言ったらクリスタル領も全滅だったな
アルテマさんはミュトスの近しい人を消すって概念がない模様
871
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 13:44:10
ID:TCI2T1uL0
>>865
ウチも甥っ子いるから叔父さんと同じ気持ちになってむっちゃ泣いたなぁ
872
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 13:44:24
ID:U/Umsxp8a
思念の繋がりとか死んだ方が強くなりそう
873
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 13:45:16
ID:IXoa9btt0
ゴキブリが反乱起こしてもリーダーゴキブリに近しいゴキブリなんてわからんからとりあえずバルサン炊くやろ?アルテマさんもそんな感覚よ
874
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.41.5])
2023/07/20(木) 13:45:21
ID:BnqMFEJra
>>869
俺もアルテマさんが繋がりを断ち切る方向で攻めてくるかと思ってたらそうでもなかった
875
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 13:45:23
ID:WJ9qErYBd
今回声優が洋画吹き替えやってる人が多いから、リアル寄りのグラとマッチしてて凄くいいよね
そんな中でもしっかりメインどころの役もらってる中村悠一はスクエニからの信頼えげつないけど
876
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.11.239])
2023/07/20(木) 13:46:13
ID:xPekHWyba
>>863
そもそもクリアしてたからって良し悪しで語らず
ただ自分が嫌いなところを挙げつらうのはレビューとは言わないからな
ましてや体験版でいいとか営業妨害レベルのこと書くのは組織に所属するものとは思えない暴挙してるし
877
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-5LlG [60.115.33.215])
2023/07/20(木) 13:46:28
ID:K9l92S/t0
そろそろしばらく経ったと言っていいんじゃないかね
878
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 13:50:31
ID:IXoa9btt0
>>874
いや実際に楔でアカシア化を早めて断ち切りにはきてるんだけど
個という概念に乏しいからクライヴに近い人っていくところまで考えが及んでないだけだぞ
879
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b05-/jfo [116.82.57.196])
2023/07/20(木) 13:51:03
ID:xEGevINv0
>>865
このシーンいいよな
FF16の中で一番好きかもしれない
880
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-tdBp [106.128.106.50])
2023/07/20(木) 13:54:57
ID:WHhAhfANa
結局フード被ってたのもアルテマだったんだよな
クライブ覚醒させるためにわざわざ同じ姿になって戦ってくれたんだな
881
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-IrJp [1.73.28.88])
2023/07/20(木) 13:59:41
ID:Sr4b+R8ad
思念を断つなら地道な裏工作でクライヴの信用を落として自然に孤独にする必要がある
アルテマはそんな機微わからんし、バルナバスもわりと脳筋だし…
882
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-M3nV [106.130.41.5])
2023/07/20(木) 13:59:59
ID:BnqMFEJra
>>878
シドの黒の一帯に隠れ家作る戦法が思わぬとこで役に立ったのもあるな
883
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c5-d14V [58.85.54.95])
2023/07/20(木) 14:01:06
ID:nUeeFlf+0
ガルーダ戦、クライブの剣が届くようにガルーダが常時四つん這いになってるの草
なんかタイタンとバハムートに比べてガルーダだけ残念じゃね?
884
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-YJod [42.150.118.214])
2023/07/20(木) 14:01:10
ID:UNfi0ONr0
多分ジョシュアが死んだ後のクライヴの燃えっぷり見るに大切な人殺されるような展開になっても逆に闘争心に火をつけるだけだからどの道アルテマは詰んでる気がする
885
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 14:01:31
ID:3XkP8yS+0
カンベラを襲った結果巡り巡ってジルとクライヴの仲を急接近させたんだからアルテマさんは恋のキューピット
886
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b775-QBbj [182.165.176.245])
2023/07/20(木) 14:01:56
ID:NfumPaei0
グツが工具買ってもらえてハンパなく喜ぶシーンも好きだな
887
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-tdBp [106.128.106.50])
2023/07/20(木) 14:04:13
ID:WHhAhfANa
バルナバスのそばにいた奴
最初に倒したやつとクローンのやつと強さが全然違うから
やっぱ最初のやつがオリジナルみたいなもんなのかな?
クローン喋らなかったし
888
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-tdBp [106.128.106.50])
2023/07/20(木) 14:05:20
ID:WHhAhfANa
イフリートとガルーダの戦闘なんか既視感あると思ったら
MGS4のメタルギア同士の戦いだわ
多分リスペクトしてるところあると思うあそこの戦闘
889
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c5-d14V [58.85.54.95])
2023/07/20(木) 14:05:41
ID:nUeeFlf+0
>>887
スレイプニルだな
あいつなんでフーゴに舐めた口きいてたんだろう
フーゴの方が絶対強いやろ
890
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 14:06:38
ID:tk2wzZxM0
>>863
よく比較対象に挙げられてるゲームもやってないやつらだからねw
フロムゲーでもエルデンリングはやってても(それもさわりだけとか)アクション最高峰SEKIRO3周(周回しないと話の全貌がわからない)とかもしてないニワカとかね
とりあえずゲームオブザイヤー上げて他ゲー叩いてるけど本人たちはそのゲームですら未プレイヤー
891
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 14:07:12
ID:U/Umsxp8a
>>887
分身すればするほど力が分割されていくってやつ
892
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.248.150])
2023/07/20(木) 14:07:54
ID:35NBIwtdM
個人的にバイロンおじさんは今回ぶっちぎりMVPだったな
何でフィギュアないねんってくらい好き
893
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/20(木) 14:08:00
ID:9w+qduo+0
>>857
クッソ邪魔よな
忖度無しってのも偏屈なだけで見るに値しない
894
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-tdBp [106.128.106.50])
2023/07/20(木) 14:08:07
ID:WHhAhfANa
クリアする前にTwitterでキャラバンバン死にすぎて辛いってツイート見て
あーあーみんな死ぬのかと思ったら結構生き残るじゃんか
叔父さんとジルとガブいつ死ぬんだろうと思ってやってたわ
895
名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-h8B7 [49.106.80.190])
2023/07/20(木) 14:09:34
ID:WU7mNp6hd
敵キャラとモブはだいたい死ぬけどメインキャラはそんなに死ななかったな(生死不明除く)
896
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-tdBp [106.128.106.50])
2023/07/20(木) 14:10:20
ID:WHhAhfANa
QTE全然平気なタイプだけど最後の999999のシーンはちょっと笑ってしまった
あそこはかっこいいとか熱いとかじゃなくてギャグっぽかった
897
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-iCEe [49.97.101.142])
2023/07/20(木) 14:10:45
ID:8l4SPh0nd
レビュー動画だとナカイドの動画が1番回転してんのか
898
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 14:10:54
ID:WJ9qErYBd
タイタンって旧アジトのとこで暴れてなかった?
黒の一帯でも召喚獣になれるんだっけ?
899
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 14:11:15
ID:U/Umsxp8a
敵キャラとかは今までのFFでも死にまくってたもんね
900
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 14:12:32
ID:3XkP8yS+0
ドミナントの顕現は自分自身のエーテルを使うから黒の一帯でも顕現できる
901
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-n2Ki [106.73.71.99])
2023/07/20(木) 14:13:19
ID:sXZora2w0
二週目のFFチャレンジクリアしたわ
二週目のほうが楽しかった
902
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/20(木) 14:13:40
ID:yFd/Vj7i0
本当は何人か重要キャラ殺したかったかもね
903
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-Zk4W [103.140.113.245])
2023/07/20(木) 14:13:42
ID:fPnKQY81H
>>894
前半の大人のファンタジーみたいなノリ嫌いだわ
904
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 14:14:11
ID:WJ9qErYBd
>>900
なるほど
なんか黒の一帯だと召喚アビ使えなくなった記憶あったけど
顕現はできるのね
905
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c5-d14V [58.85.54.95])
2023/07/20(木) 14:14:42
ID:nUeeFlf+0
>>901
わかる、序盤から世界観とかわかってるから感じ方も変わるな
906
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-0Pgb [49.97.105.250])
2023/07/20(木) 14:14:44
ID:3BEXP2dWd
まぁナカイドの言ってることは正しいよな
悔しいけど
907
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-+ovI [61.27.30.248])
2023/07/20(木) 14:15:19
ID:9w+qduo+0
ドミナントみんな悲惨でジルもクライブに力渡して死ぬんじゃないかと一瞬思ったけどそれやるとキレる奴いそうだからやらんか
NTRみたいなベタな要素もなくて良かった
908
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1791-/jfo [153.156.212.208])
2023/07/20(木) 14:17:26
ID:p+4g70cX0
アルテマ戦終盤の皆からの「クライブ!」って呼びかけが熱かった
909
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c5-d14V [58.85.54.95])
2023/07/20(木) 14:18:45
ID:nUeeFlf+0
これ世界観とキャラの魅力だけで十分だから
ドミナントがどんどん仲間になっていって最後に皆んなでアルテマ倒すでもよかったかもな
シンプルだが少年漫画的王道ストーリーって感じ
他のドミナントも操作できればいうことなし
910
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff6-+e/K [123.225.235.137])
2023/07/20(木) 14:19:30
ID:GbTcTWew0
同じ属性の召喚獣ぶつけ合うのクソアツかった
最初の3体の召喚獣で力合わせるのもアツかった
アルテマ戦アツ過ぎる
911
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QX0L [106.146.108.48])
2023/07/20(木) 14:20:12
ID:PFJf+9lSa
ジョシュアは絶対途中で死ぬと思って常に心の準備をしてたがまさか最終決戦まで元気とは思わなかった
912
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-kJNt [114.150.218.136])
2023/07/20(木) 14:20:51
ID:beNOYghz0
>>896
いや笑うのが正解だぞ
なんならタイタン戦やバハムート戦も最後のほう爆笑してたよ俺
913
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 14:21:12
ID:WJ9qErYBd
ナカイドが正しいんじゃなく、ナカイドがそう感じたのはナカイドの中では正しい、ってだけだぞ
ゲームレビューなんてその程度のもん
914
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 14:24:22
ID:tk2wzZxM0
>>909
その一歩手前の灰の大陸から脱出するところの全員集合は熱かったな
あれをラスボスでやって欲しい
ベタな展開だけどやっぱりそれが良いんだわな
915
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-/jfo [59.129.236.100])
2023/07/20(木) 14:25:01
ID:b0zVHodd0
飯だろうとゲームだろうと宿泊先だろうと結局はその人がそう感じたってだけだしな
それを参考に留めるんじゃなく、鵜呑みにしてやらなくても自分もその感想になるって確信する感性が怖いわ
916
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 14:29:00
ID:5mBXrCu50
>>896
ギャグって言うかアングル的にアメコミっぽい
そこに999999のメタ表現強調してぶち込むから笑いを誘う
917
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-wah+ [153.154.225.163])
2023/07/20(木) 14:29:28
ID:qv5F6FNDM
今日売上発表だな
CM効果もあるだろうし流石に14000本以下はないよな
20000~30000くらいだとみた
918
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.248.150])
2023/07/20(木) 14:29:38
ID:35NBIwtdM
>>915
つべのコメ欄みてるとそういうの多くて怖いね
考察系のコメみてもクソ的外れな事言ってんのにガチで共感してたりと、まるで宗教そのものだった
いい大人が影響されやすすぎなんだよな
919
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/20(木) 14:29:45
ID:yFd/Vj7i0
感想に共感は出来るのに言い方が悪いのが多すぎてね、貶す事が目的になっちゃってる
自分的に良いと思った感想動画は2つぐらいかな
920
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 14:30:20
ID:IXoa9btt0
タイタン、バハムート、アルテマはこいつらなんてもの作ったんだwwwwって感じの笑いがでたな
921
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.136.49])
2023/07/20(木) 14:31:29
ID:0ihm6rWAM
>>866
えっ、あれってメディアプレイで発売前にかなりプレイしてるもんじゃないのか
マジで数日でクリアした配信動画みただけだったりしてな🤣
922
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c5-d14V [58.85.54.95])
2023/07/20(木) 14:32:30
ID:nUeeFlf+0
しかしDLCやっぱないのかね
エピソードベネディクタとエピソードフーゴだけでも欲しいんだが
923
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-qOzV [49.98.157.77])
2023/07/20(木) 14:32:35
ID:VF3qW7aad
というか販売本数〇〇本って元記事なのに、いつのまにか出荷本数〇〇本って改変した動画が上がってるの違和感ある
実売は〇〇本で爆死ですよみたいな動画
924
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 14:33:40
ID:U/Umsxp8a
925
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831d-5LlG [110.66.14.7])
2023/07/20(木) 14:35:42
ID:A73ql8Go0
で、おまえら2周目石塔ハードSと、2週目チャレンジALLSはやったのか?
926
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ou6W [133.106.136.49])
2023/07/20(木) 14:36:34
ID:0ihm6rWAM
>>909
フーゴとイチャイチャしながら、裏でバルナバスと寝てるベネディクタさん
ドロドロな関係でパーティー崩壊しそう🥺
927
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 14:38:02
ID:U/Umsxp8a
>>925
まだ2週目途中だよ!
2週目クリアしたのなんてまだ1.8%しかおらん
928
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-NBo5 [60.109.35.193])
2023/07/20(木) 14:38:47
ID:eDyMm43A0
>>923
ここ数年DL版しかゲーム買ってないオレみたいなのも結構いるだろうし
もういい加減販売本数とかより決算報告でも見とけやと思うわ
929
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 14:38:52
ID:tk2wzZxM0
>>925
今2週目でレベル上げしてる途中やね
ルックスガンビットとかヒートウェイブカウンター系アビ装備して練習しとる
930
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1791-/jfo [153.156.212.208])
2023/07/20(木) 14:39:20
ID:p+4g70cX0
キエルリヴァイアサン説あるからね。フェニックスゲート後ジョシュアの動向も気になる
931
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 14:40:08
ID:TCI2T1uL0
バイロン叔父さんとクライヴの会話でロザリア七家の一人がクライヴに執事を助けて貰ったから資産つぎ込んで支援したみたいな会話がどっかにあったと思うんだけど見つからない
なんかのサブクエだったかな
932
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c5-d14V [58.85.54.95])
2023/07/20(木) 14:40:57
ID:nUeeFlf+0
>>924
リヴァイアサンなんかDLC用にとってあるくらいに感じるんだけどなー
15の時は発売後どれくらいでDLC情報きたんやろ
933
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1KCa [49.97.109.187])
2023/07/20(木) 14:41:58
ID:WJ9qErYBd
PS5がDEだから、そもそもパケを買う気がハナからない
934
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c5-d14V [58.85.54.95])
2023/07/20(木) 14:42:07
ID:nUeeFlf+0
バイロンおじさんって途中まで金持ち系ギャグキャラかと思ったら
最終的にめっちゃいいキャラだったな
935
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831d-5LlG [110.66.14.7])
2023/07/20(木) 14:42:25
ID:A73ql8Go0
レビュー動画の回転数は内容の良しあしではなく
単にチャンネルパワーと先に出したかどうかだけだろ。
何の価値もない情弱用の再生数稼ぎなのにいまだにそういうのがわからないで再生する奴が多いんだなw
まぁ勿論作ってる奴も見てる奴も何もわかってない的外れなエアプなのは言うまでもないがw
そういうの再生して無駄な時間過ごしてるバカが多いけど自分でないからどーでも良い。
936
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 14:43:27
ID:U/Umsxp8a
937
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b83-w4l1 [14.132.245.248])
2023/07/20(木) 14:44:25
ID:iM5Wtazm0
叔父さんとクライヴの再会はかなり良かったし泣かされた
ただ叔父さんとジョシュアの再会はもうちょっと時間使って欲しかったけどカンベル陥落でそれどころじゃない状況だったのが惜しい
938
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 14:44:32
ID:tk2wzZxM0
俺的にはリヴァイアサンはストーリーに絡ませるの難しくても、ワンチャンルアーになって釣りゲーの中で活躍する…でも良い
黒化に伴い食糧難に喘ぐヴァリスゼアの大陸の人たちのために各地で魚を釣り供給、伝説のルアーリヴァイアサンを使いこなす旅をする
そんなミニゲーム追加でも良い
939
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-xBp9 [140.83.63.38])
2023/07/20(木) 14:44:49
ID:dDnihCiWH
FFナンバリングなのにここまで世界的にコケるのって
やっぱキャラや世界観って重要なんだな
GOT作ったアメリカにも微塵も響いてないし
940
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c5-d14V [58.85.54.95])
2023/07/20(木) 14:45:54
ID:nUeeFlf+0
ノースリーチの波のような氷のようなやつ、絶対リヴァイアサンが凍結されてるよな。。。
941
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/20(木) 14:48:16
ID:yFd/Vj7i0
DLCはラスボス戦後からのお話しで、EDに答えを出してくれればいいや
ヴァリスゼア戦後編でいい
942
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 14:49:41
ID:U/Umsxp8a
>>940
てことは魔法消えて復活したリヴァイアサンの大津波がヴァリスゼアを襲うところからDLCが始まるんか
943
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-0Pgb [49.97.105.250])
2023/07/20(木) 14:50:18
ID:3BEXP2dWd
FFらしさとは何かって考えると、
野村さんのキャラデザ
SF的な世界観
多量の専門用語
難解なストーリー
って感じ。ぶっちゃけ中世ファンタジーは求められてない
代表作の7がSFだしな
944
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.248.150])
2023/07/20(木) 14:52:45
ID:35NBIwtdM
エンディングに答え出したら16それ自体が未完成だった事になるし絶対無いな
945
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 14:53:32
ID:IXoa9btt0
>>932
15はシーズンパスあったから発売前にはエピゴリ写真眼鏡と戦友までのDLC情報はあったよ
946
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 15:01:02
ID:3XkP8yS+0
俺は綺麗に完結してると思うし後日談よりオリジン行く前の話がほしいな
できれば過去編よりもクライヴを操作できるほうが嬉しい
947
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 15:01:25
ID:5mBXrCu50
長期的に売るとなるとシーズンパスは悪手になりやすいからな
本体にプラスアルファ前提の課金が絡むと新規はどうしても足踏みする
948
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/20(木) 15:04:58
ID:yFd/Vj7i0
ストーリー主体のゲームでDLCがストーリーじゃなかったらおかしいから
やっぱりDLCはストーリーがくるよ、
949
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 15:05:06
ID:IXoa9btt0
サブキャラのエピソード系っていざ出してみたら2時間程度で終わって大して拡張性もなくて
待ったわりには物足りない…って感想になりがちだから
俺も本編の最終データを拡張するような遊びのほうがいいな
950
名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-xBp9 [140.83.63.38])
2023/07/20(木) 15:08:47
ID:dDnihCiWH
DLCでストーリー補完なんてやったら発言掘り起こされてゲハネタにされるだろうな
951
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.226.98])
2023/07/20(木) 15:11:32
ID:7diZNHuKM
>>948
開発の言葉をいいように解釈しすぎだぞそれ
バトルコンテンツ系の拡張は絶対ほしいわ、ちと物足りない
952
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-YJod [42.150.118.214])
2023/07/20(木) 15:12:07
ID:UNfi0ONr0
FF15で打ち切りって前科があるからDLCやるなら慎重にやってほしい所だわ。せっかく次回作に期待持てる出来なのにもうあんながっかりは勘弁してほしい
953
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jJgX [106.146.6.11])
2023/07/20(木) 15:13:26
ID:HGCEBL4Ka
オーディン戦後のメインテーマをバックにした兄弟のシーンはよかったな
あの兄弟の王族としての生い立ちや使命がわかると
あの人が人としての泥臭い言い回しも正義に思えてる
954
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faf-MrXZ [153.165.156.100])
2023/07/20(木) 15:14:03
ID:HTIeCe/s0
955
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.12.74])
2023/07/20(木) 15:14:10
ID:BfVS82p/a
楽しんでる側からすればゲームの拡張自体は歓迎なんだがな
捻くれたビターエンドや妙な設定の後付け、開発中止は勘弁だが
956
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-duhD [133.200.202.1])
2023/07/20(木) 15:15:26
ID:IXoa9btt0
LINEスタンプのバルナバスの「ははは!ははは!はははは!」ってw
公式もそういう認識のキャラなのかよ
957
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-qOzV [49.98.157.77])
2023/07/20(木) 15:16:39
ID:VF3qW7aad
ミドノ服装えちぃ過ぎないか…
958
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jJgX [106.146.6.11])
2023/07/20(木) 15:18:36
ID:HGCEBL4Ka
朝から声を発さないでふと夜にひとりごとつぶやくと
バルナバスみたいなテンションになるのはわかる
959
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-p6MA [153.140.50.155])
2023/07/20(木) 15:19:47
ID:l0oM135JM
シンプルにゲームオーバーまでダンジョン登り続けるとか潜り続けるみたいなモード実装してくれないかな
リターナルの塔みたいなやつ
今のアーケードモードのスコアアタックは個人的に食指が動かない
960
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.110.26])
2023/07/20(木) 15:20:52
ID:WGksnrU6a
スペクトラルタワー「出番だな」
961
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jJgX [106.146.6.11])
2023/07/20(木) 15:22:27
ID:HGCEBL4Ka
ブレワイのマスソ試練みたいな
962
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/20(木) 15:22:40
ID:EuDdolmW0
バトルはモブとの再戦と難易度強化
追加モブ
くらいで丁度いい気がするけどね
流石にリヴァイアサンのドミナントとのバトル+召喚獣バトル作れ、とは言えん
開発カロリー高すぎる
オーディン対イフリートなかったのは残念
963
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-5LlG [124.38.61.254])
2023/07/20(木) 15:24:48
ID:cYed2JOsH
個人的には各ドミナントの強化版と戦いたいなあ。
全体的にバトルモーションもあるし、
そこまでコストは大きくないはず。
964
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-J01F [49.251.218.144])
2023/07/20(木) 15:26:57
ID:iAr7XEKK0
リヴァイアサン関連はあえて最初から入れてないっぽいしストーリーに全く関係ない出し方はほぼ不可能だからワンチャン無料で配信される説を推すぞ
965
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-ec2g [1.75.1.51 [上級国民]])
2023/07/20(木) 15:27:48
ID:hK0IDj9Vd
開発者からしてかなりDMCに寄ってるしDMCのブラッディパレスもどきが来たりするんかな
966
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-kJNt [114.150.218.136])
2023/07/20(木) 15:29:14
ID:beNOYghz0
ジョシュアDLCは規定路線だと思う
本編はクライヴの本だがDLCは教団の本
クライヴが書かなかったことを語っても問題なし
それどころか重大な矛盾が仕込まれてる可能性すらある
967
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 15:33:43
ID:3XkP8yS+0
次スレたってないけどレス見るに代理したほうがいいかな
968
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-vJ6z [59.166.143.108])
2023/07/20(木) 15:33:52
ID:oE+snA480
正直ウィッチャー3レベルのDLCが来ないと評価覆らないと思うよ
969
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3722-KGew [133.206.142.128])
2023/07/20(木) 15:34:39
ID:3XkP8yS+0
970
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-GVcc [219.107.9.37])
2023/07/20(木) 15:34:51
ID:AamvR+mj0
>>931
パイロンの最後のクエストのラストの会話
7家族筆頭のなんちゃら叔母さんが船何十塊出したから他の7家族も出さないわけにはいかなくなった的な
971
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-KHxu [126.182.102.20])
2023/07/20(木) 15:35:13
ID:7Ged8zl/p
追加来るなら7Rのインターグレードみたいなのが理想だなー
あれは売り方には問題があったけどユフィの完全新規エピソード&隠しボス+7R本編側にも隠しボス追加でかなりボリュームあって良かった
972
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-1KCa [114.148.182.0])
2023/07/20(木) 15:36:04
ID:EuDdolmW0
>>964
うーん、そういう感じで出しちゃうと「最初から入れろ」という感想のほう
そういう感じにしないって、吉田は発売前に結構しつこく言ってた気がするけど
973
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 15:39:08
ID:TCI2T1uL0
>>969
乙乙
>>970
風の三志士やったけど言わなかったんよね。
なんか前提クエを逃したかなぁ...(執事のクエストはやった)
974
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.109.119])
2023/07/20(木) 15:40:24
ID:5so9kKgza
975
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 15:40:57
ID:U/Umsxp8a
976
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qYW5 [106.146.93.75])
2023/07/20(木) 15:46:08
ID:ZcprJA2Ia
バルナバスがアルテマ堕ちしていくあたりをシド視点でやって欲しいわ
977
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 15:48:34
ID:tk2wzZxM0
>>968
あれレベルのDLCは洋ゲーでも滅多にやらんレベルだぞ
そのせいで当のウィッチャーの会社も後に出した別製品叩かれまくってまるで今のFF叩きみたいなことされてたんだけどね
978
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/20(木) 15:49:05
ID:BSUuNBpv0
>>931
執事助けるのはマーサの宿屋でラザフォードから受注できるクエストで、大叔母様の支援については最後のバイロンクエで、カンタンに話しつけた後に隠れ家で聞けたと思う。
979
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-0Pgb [49.96.42.126])
2023/07/20(木) 15:49:42
ID:neI5kofld
シドが部下になるぐらいだから灰の大陸健全化の高い意識はあったんだろうけどなぁ
バルナバスさん
980
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-GVcc [219.107.9.37])
2023/07/20(木) 15:49:48
ID:AamvR+mj0
>>973
マジで?タイムリーに昨日ちょうど3周目のそのクエストクリアしたから確実だよ
会談終わった後に隠れ家戻ったところでの会話
確かに執事助けるクエストしてなかったらカットされそうな会話だけど、してるんだよね
981
名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aFzz [133.106.226.36])
2023/07/20(木) 15:50:42
ID:0upPLuMdM
>>976
それは面白そうだな
ベネディクタが最後の最後までシドに未練あったのも、シドの過去を描けば解釈が深まりそうだし
もういっそのこと使えない召喚獣がいてもいいかなー
クリア後に本編データ読み込んで使えるくらいでも構わんし
982
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pr8D [49.97.8.71])
2023/07/20(木) 15:55:45
ID:SM5V0TCRd
シドとベネバナスの繋がりとか描かれなすぎだったもんなぁ
983
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 15:56:07
ID:tk2wzZxM0
>>969
乙
>>979
シドもアルテマに殺される前に奴を変えたのはお前のせいかみたいなこと言ってたからね
灰の大陸は街の作りとか見ても住人がアカシア化するまではちゃんとした生活が送られてたのが見て取れるのが残酷だなと思ったな…
食事の途中だったっぽいテーブルとかそのままだったり
984
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 15:57:12
ID:TCI2T1uL0
>>978
>>980
執事クエがバイロンクエの発生条件だと思ってちゃんとやったんだけど、バイロンクエ完了後に話し掛けても出なかったんよね。
代わりに自分らが支援するからお前は前だけ向いて行けってセリフだけで、ロード挟んだら来るかなって思ったら通常会話だけになっちゃった。
985
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9710-x8gT [122.133.143.228])
2023/07/20(木) 15:59:16
ID:yFd/Vj7i0
やっぱりディスク2枚組にして発売を3年遅らせてでもストーリーを描ききるべきだった
986
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa9f-uO7d [27.85.204.145])
2023/07/20(木) 16:02:10
ID:U/Umsxp8a
バルナバスはマリアス教の信者だったんだからアルテマ現れたら一発で落ちるよね
987
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 16:02:36
ID:TCI2T1uL0
>>984
ごめん解決した。
クエスト完了後じゃなくてカンタン勧誘して隠れ家に戻った直後の会話だった。片手間にクエスト進めてたから見逃してたわ。
用語集に載らない設定を探索してたのに見逃すとはやっちまった。
988
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4397-tdBp [118.6.219.4])
2023/07/20(木) 16:02:57
ID:BSUuNBpv0
>>984
クエ完了後じゃなくて、クエスト中に聞ける話なんじゃなかったかな。場所もバイロンの所定位置じゃなくて、リフト下のデッキ辺りやった気がする。クライヴ的には資金面が支援体制の最後のピースで、大叔母の話をバイロンから聞かされて会談に向かうって流れかな。
989
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-5LlG [126.144.9.164])
2023/07/20(木) 16:03:56
ID:5mBXrCu50
アルテマ、バルナバス接触の際にはやっぱりママンの姿か?
990
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b0-cfm2 [153.232.18.223])
2023/07/20(木) 16:04:37
ID:59jJhcCz0
サントラポチって来たわ
楽しみ
991
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-HG37 [126.182.55.144])
2023/07/20(木) 16:05:05
ID:JNAuEV13p
信じてる神様が素っ裸のかーちゃんの姿で現れた時の心境…
992
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb9-cuOR [126.147.40.138])
2023/07/20(木) 16:05:43
ID:y18s5KEf0
>>985
そんなことするくらいなら、ラスボス関係削って奴隷・差別部分だけでもしっかり描いて
プレイヤーが共感・感情移入できるような主人公像にしてくれ
そのあと2年かけて大ボリュームのラスボス関連DLC造ればいいでしょ
993
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31c-tdBp [220.208.77.194])
2023/07/20(木) 16:06:34
ID:TCI2T1uL0
>>988
そうそう。勝手に完了後だと思い込んでた。
クライヴの親族関係に関する話だから聞き逃さないようにしてたのにやっちまった。
994
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 16:10:36
ID:tk2wzZxM0
>>986
母ちゃんから熱心なマリアス教のエリート教育されてたっぽいからな(ハルポの人物録より)
バルバナスは宗教二世信者で既に洗脳完了済って考えるとアルテマが付け入る隙は大きかったんだろうな
995
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.108.73])
2023/07/20(木) 16:11:28
ID:X+cMwtNWa
奇跡を見せるのが手っ取り早いからなあ
996
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b0-cfm2 [153.232.18.223])
2023/07/20(木) 16:17:42
ID:59jJhcCz0
本スレこっわw
メインこっちか
997
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-tdBp [60.67.157.206])
2023/07/20(木) 16:18:44
ID:tk2wzZxM0
しかしバルバナスの母ちゃんが美人すぎるなw
メインキャラにいてもおかしくないくらい顔面偏差値高いし心酔するのもわかるw
998
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-VtyU [106.128.108.73])
2023/07/20(木) 16:19:28
ID:X+cMwtNWa
カカサマ…
オガーザーン
999
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baa-9vDV [14.12.65.129])
2023/07/20(木) 16:24:41
ID:Uh70MqC40
ママン…
1000
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.8.3])
2023/07/20(木) 16:26:37
ID:1YGkU6Fsa
>>889
あいつ魔法生物で人間ですらないから
フーゴに媚び諂う理由もないぞ
正体はおそらくオーディンが乗ってる馬