1
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/25(水) 00:05:22
ID:
2
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/25(水) 00:09:28
ID:
なんやかんやいって次のアップデートはイイネ!
3
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/25(水) 01:13:38
ID:
ここは保守いらんのかな?
とりあえず >>1 おつ~、ありがとー
4
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 02:23:20
ID:
あたらしい武将いつくる?
5
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/25(水) 07:32:49
ID:
一門所有の城外周の領土なら移転令1枚になったんじゃないのか?なんか未だに5枚必要なんだけど
6
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/25(水) 07:34:24
ID:
明日からとかじゃなかったっけ?
7
名無しですよ、名無し!(山口県)
2023/01/25(水) 08:02:46
ID:
元就が欲しいわ~
8
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 08:19:08
ID:
一門の施設援助ってどのくらいの短縮になっているんだ?◯◯が援助しました、とか出るけどどのくらい短縮されたのか⁈正直実感がないのだが?
9
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/25(水) 09:11:56
ID:
5分くらいじゃなかったか
10
名無しですよ、名無し!(徳島県)
2023/01/25(水) 09:31:36
ID:
11
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/25(水) 09:34:35
ID:
そもそも城マスに飛べないのが意味わかんない
籠城できないの史実じゃない
12
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 09:36:32
ID:
下っ端が城の中に入れて貰えると思ってるでござるか!
13
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/25(水) 09:56:24
ID:
ならシーズン勲功量で侍大将へ昇進とかつけて一定以上は城マスに入れるとかあるだろ~?
14
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 09:57:42
ID:
なんか全不戦鯖以外どこの鯖も
上杉が前半ヘイト溜め過ぎて複数勢力に徒党組まれて殴られてる感じある
15
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/25(水) 11:11:36
ID:
16
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 11:25:13
ID:
1桁鯖ランカーだけど最早不戦ばかりで戦闘が無いでござる
つまらん
17
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 11:37:27
ID:
外交上手いところが1位になると完全停戦モードよな
サブ垢で新鯖荒らしてるわ
18
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/25(水) 11:40:50
ID:
19
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 12:04:56
ID:
全体チャット、大名チャットがあるから不戦不戦でつまらなくなる。一門チャットだけでいい。全体、大名チャットは今すぐ廃止しろ運営。
20
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/25(水) 12:13:38
ID:
休戦もシステム側が用意しとくべきなんだよな
大名ごとの休戦ができて期間が決まっているとかね
完全休戦ができないように1勢力だけとか制限つけてな
21
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/25(水) 12:31:08
ID:
マップ更新ってどうやるの?
22
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/25(水) 12:33:00
ID:
どうにもならない
23
名無しですよ、名無し!(香川県)
2023/01/25(水) 12:33:25
ID:
右下の地図長押し
24
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/25(水) 12:46:21
ID:
25
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 13:20:38
ID:
操作もっさりしまくりなのがマジクソなんだよ
もうサ終すんのか?
26
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/25(水) 14:11:09
ID:
27
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 14:43:08
ID:
毎日の移転令代が馬鹿にならんわ
このゲーム地獄すぎる
28
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/25(水) 14:44:24
ID:
コーエーは企業の社会的評価は気にしないのかな
設立して短期間稼いですぐ潰れて、また別の会社名で始めるベンチャーなら気にしないだろうけど
29
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/25(水) 14:52:31
ID:
豪商イベ、SSR確定登用状の交流ポイント30000はハードル高すぎて草
30
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 14:59:17
ID:
くじ引き祭後編みたいに今後レートは見直されるかもしれんが、後続鯖にも同じクソレートをぶつける平等精神だからな
31
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 15:03:14
ID:
一部のプレイヤー同士で勝手に不戦を結んで大名チャットに不戦みたいな書き込み見ると腹が立つ、お前のゲームじゃないんだよ。みんなのゲーム。
一部の人の私物化ゲームになってきているぞ、運営。これじゃみんな不戦になる。一部の基地外がゲームを指揮する空気になっているからみんな辞めちゃう。
32
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 15:09:13
ID:
みんなのゲームなら不戦プレーも容認しなきゃ
好戦プレーをしたいなら自分がその旗印になって仲間を募ればいいじゃん
それも自由だぞ
33
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/25(水) 15:12:05
ID:
別に従わずに普通に攻めればいいだけやん
私物化も糞もない
34
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 15:17:24
ID:
そうそう
従わなければいい
不戦プレー側が好戦プレー側を邪魔に思ったら他大名一門をエリアに引き入れて潰させたりできるし楽しくなるよ
35
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/25(水) 15:26:33
ID:
不戦に文句言うのは戦ってない奴
24時間戦い続けていれば不戦したくなる
36
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/25(水) 15:37:13
ID:
不戦は全然いいけど別に大名家全体で合意取れてるとかで無ければそれをよそに押し付けるなて感じ
37
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/25(水) 15:57:22
ID:
俺の鯖は珍しく良ゲーになってるんだな・・・
38
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/25(水) 16:03:18
ID:
案外決まった鯖の連中しか書き込んでないんだな
誰か18鯖おるー?
39
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 16:14:05
ID:
2鯖は不戦とかせずずっと争ってて楽しいわ
40
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/25(水) 16:23:29
ID:
不戦ばかりになるのは攻撃有利すぎるゲームバランスのせいだな
攻撃側は自分達の都合のいいタイミングで攻められる。旗も事前に貯めておける
防衛側は中身居ないかもしれないし調達戻すのに時間かアイテムが必要になるから即座に対応しにくい
さらに攻め側は取った領土が休戦になるからしばらく攻め返されないのでどんどん侵攻できる
さらに領土は柔らかい防衛部隊落ちたら終わりなんで複数で来られたらAでも防衛難しい
だから攻めたもん勝ちで防衛するだけ無駄になりがちで面白くない
だが城4つ制限と威信旗制限のせいでずっと攻めるのは不可能
そうすると攻めて攻められての無限ループになる
お互いロクに農民する暇もなく疲弊するだけになるからそりゃ停戦しましょってなるわ
41
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 16:26:24
ID:
日中夜間動ける奴ほど戦争の負担が重いからな
ゴールデンタイムしか動けない奴に戦争戦争とか言われても一門出て勝手にやれとしか
42
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 16:35:07
ID:
まあサ終カウントダウンすでに始まってるゴミゲーにまだ残ってるのはキチニート一門だけだし
さっさとやめたほうが身のため
有力バカニート一門だけ残ってそいつらが課金しまくろうが相対数が少ないから大した儲けにもならんしサ終まっしぐら
43
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 16:36:04
ID:
>>36
これが正解のような気がする。織田のA一門が武田のB一門と不戦をするのはいいけど他の織田一門や武田一門は戦争していいと思う。
もし大名全体統一で不戦するなら全一門当主に連絡して同意を得てからだと思う。織田A一門と武田B一門の不戦を同意や申告せずに他の全一門に押し付けるのはよくない。
まあ、エアプ運営が全て悪い。
44
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 16:41:40
ID:
大名内で争いだして休戦もなく里も飛ばせない戦いがはじまると最悪
糞ゲーですよ
45
名無しですよ、名無し!(三重県)
2023/01/25(水) 16:44:53
ID:
他家の一門と内々で不戦して自分と同じ大名の他の一門がその他家の一門に攻められてるのに見過ごしてたり通行のために領土取らせてるのはいかがなものか
46
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 17:03:42
ID:
まぁ不戦状況は大名内で共有して欲しいけど、不戦してんのに同大名家の別の一門が攻めるってんなら攻められたときだけ守れってのは身勝手すぎる
47
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/25(水) 17:28:38
ID:
城攻めを売りにしたいなら城攻め布告から12時間後に開戦とかシステムで制限すればよかったのにな
現状城攻めですら空き巣狙いなのがな・・・
48
名無しですよ、名無し!(石川県)
2023/01/25(水) 17:52:50
ID:
このゲームの1番ダメな要素は同じ大名家を攻撃出来ない事に気づいているのかな
いつか全員絶対これで皆引退するわ
49
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/25(水) 18:06:49
ID:
そもそも大名家がいらんよね
>>47
12時間とは言わんけど一時間くらいあってもいい気がする
せっかく凝った攻城システムにしてるのに空き巣は張り合いがない
50
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 18:17:37
ID:
発生を確認している以下の不具合については、今後のアップデートで修正予定です。
画面外の領土やアプリのスリープ中に領土の制圧が発生した場合、領土の色が更新されない
→表示のみの不具合です。~
ワラタ これは他と違って表示がおかしいのはダメだろ
何のためのの領土色なのか分かっているのかなw
51
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 18:17:43
ID:
大名内で領土を横取りしても謀反にはならないからいくらでも取っていいぞ
52
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/25(水) 19:05:06
ID:
他一門の資源地を占領したワイ、リンチされ返金申請を決意
無事可決され今に至る
53
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/25(水) 19:48:41
ID:
糞藝
54
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/25(水) 20:15:29
ID:
奇襲と賊狩りと探索しかやる事ない
55
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/25(水) 22:31:00
ID:
800武将が2000小判と引き換えで交流きたんだけどこれって交換したほうがいい?
56
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/25(水) 22:38:57
ID:
900武将が6000小判だからそっちが必要なら貯めとけ
57
名無しですよ、名無し!(茨城県)
2023/01/25(水) 22:56:11
ID:
>>50
領土取り合うゲームなんだから臨時で鯖閉じてでも対応するレベルなんだけどなw
58
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/25(水) 23:07:33
ID:
サ終決まって急いで直す必要もないんだろ
でなきゃ酷すぎるからシーズン1終わったら長期メンテ突入とかさ
59
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/25(水) 23:42:23
ID:
覇道ってのはローコストハイリターンを指すコーエーの造語。故に次の覇道シリーズが決まるまではサ終はない。
60
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/25(水) 23:42:43
ID:
里攻略時に衰弱すると困るから兵士減って来たらその都度帰還するんですよね?
61
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 00:23:42
ID:
なんやこのログボ・・・バグ?いやマジ?いやバグだよな?
あんまおらんを思うが登用状が2倍になるんやってVIP上げた奴とかおるやろ?
62
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/26(木) 01:36:11
ID:
外交兼最前線疲れた
63
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/26(木) 02:01:16
ID:
コラボログボのしょぼさやばいね・・・
最終日なんてしょぼい上に選べもしない
64
名無しですよ、名無し!(北海道)
2023/01/26(木) 02:43:47
ID:
1シーズンでまさか
サ終ってないよね?
65
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 02:52:55
ID:
金が絡んでるもんを唐突にサ終は出来んからシーズン1でサ終は無理だよ
66
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 03:31:48
ID:
ログボワラタ
やる気無さすぎだろw
67
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/26(木) 03:49:37
ID:
ログボが全部小判になってたんだがこれで合ってんのか?
68
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 03:58:00
ID:
>>43
そのために序列制度作ったんだろ上杉を主敵にするとか機能してるか知らんけど
69
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 06:24:28
ID:
朝起きたら里が修復中になっているんだけど、誰が叩いたのか確認する方法を知りたい。夜に安全地帯に退避したから同大名からだと思うんだけど⁈
70
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/26(木) 06:35:59
ID:
石垣上げただけじゃないの
71
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 07:57:00
ID:
イベントがしんどすぎる!
72
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/26(木) 08:03:37
ID:
73
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 08:05:42
ID:
74
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 08:21:58
ID:
Fランでコーエーとは逆に凄すぎるぞ
75
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 08:33:52
ID:
>>52
あれやられるとゲーム進行できなくなるから返金されなきゃ訴えれるレベルなので
まともな対応
76
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/26(木) 08:35:49
ID:
大名家制度は面倒だけど
大名家制度がなかったらもっと面倒な展開になってるよ
77
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 08:42:32
ID:
このスレの過疎り具合といいだいぶ人減ってんのは確かだな
そりゃ有力一門が幅効かせて傍若無人にヤクザみたいなことやってりゃ
そいつら以外いなくなるの当たり前だろて話
78
名無しですよ、名無し!(滋賀県)
2023/01/26(木) 08:45:16
ID:
ガンダムにも戦争ゲームあるから探してみな
シーズン1からサ終叫ばれ続けたけど俺は2年半続けたしゲームは3年以上続いてる
ただしスマホじゃプレイはできない
このやばさ伝わるか?
79
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 09:02:53
ID:
防衛時に守備兵の直上に部隊全員乗せるやつらいるけど、あれなんなん?俺からしたらただのカモなんだけど
80
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 09:43:02
ID:
どうせ大した効果でもないし自大名より序列が上の奴は全員標的と同じ効果でよくねぇか
81
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/26(木) 09:44:24
ID:
毎日、数回、大名対大名で大野戦すればいいんだよ。野戦のメンツは各一門から2~3人。上位一門は4~5人。関ヶ原みたいに各部隊好きな場所に自分で配置して敵と戦う。総大将を倒すか本陣を占拠したら勝ち。
勝ちを3回続いたら砦戦、砦戦で勝てば城攻めと。
82
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/26(木) 10:21:38
ID:
敵の領土制圧する時に時々Bでの守備隊がlv15で戦力8000とかのクソザコの場合があるんだけどどういう条件?
83
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/26(木) 10:25:34
ID:
84
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/26(木) 10:32:42
ID:
一門の枠が増えていくのもダメだな
吸収される側の一門の解散で引退してしまう
85
名無しですよ、名無し!(北海道)
2023/01/26(木) 10:53:52
ID:
引退させるのが目的のゲームだから
その辺りみんな勘違いしてる
運営はユーザーを引退させたがってる
86
名無しですよ、名無し!(奈良県)
2023/01/26(木) 10:57:20
ID:
サ終でいいだろw
87
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 11:00:08
ID:
一門の枠を後から増やされても円満な吸収合併は難しいわなぁ
88
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/26(木) 11:13:37
ID:
豪商イベントって何優先したらいいとかある?
89
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 11:16:27
ID:
競い合うのが楽しい類のゲームじゃなくて
相手を萎えさせて引退させるのが一番の勝ち筋ってのがきっついな
まぁ戦わずに農民してるのが一番富国出来るからしゃーないけど…
90
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 11:23:36
ID:
>>88
ほとんどゴミだけど資源が許すなら小早川と玉鋼、あと欲しいなら兵科書は安い
91
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 12:02:20
ID:
92
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/26(木) 12:05:13
ID:
豪商は友好とか銭要求しなけりゃ凄い良イベなんだけどな・・・
93
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 12:05:34
ID:
新ガチャきたー
94
名無しですよ、名無し!(秋田県)
2023/01/26(木) 12:07:50
ID:
あからさまなハズレ混ぜるのやめていただけません?
95
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 12:09:15
ID:
限定ミッションいうから、達成したらガチャ券もらえるやつかと勘違いしたわ笑
96
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 12:15:06
ID:
97
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/26(木) 12:43:08
ID:
糞藝
98
名無しですよ、名無し!(静岡県)
2023/01/26(木) 12:47:13
ID:
運営もヤバいってことわかってるからこの前の生放送で顔出ししなかったんだろうな
99
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 12:47:57
ID:
ログボ勢すら萎えさせるスタイル
100
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 12:54:09
ID:
秀吉入れるのやめろよマジで
101
名無しですよ、名無し!(茨城県)
2023/01/26(木) 13:01:05
ID:
唐突に限定ガチャだすとかピックアップ率上げるとかサ終する予兆アクションじゃん
102
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/26(木) 13:03:58
ID:
ログインボーナスをゲットせよ!
信頼度★★★★☆
103
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 13:04:51
ID:
運営「サ終までにもうひと搾り行けるやろ!」
104
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 13:12:45
ID:
ログボはやっぱバグか、どうせなら小判10000枚配るくらいのバグだと美味しかったのに
105
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 14:34:20
ID:
農民だから交流で小判交換こないせいで
小判が3万から減らない
こんなら完全無課金でよかったわ
初日に永久パスだけ入ったけど
通常ガチャがゴミすぎて回しても意味ねえし
無償小判の価値がなさすぎる
吉川元春の友好1000を1万小判とかで売ってくれんか?
106
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 14:36:09
ID:
>>105
農民辞めたら秒速でその小判くらい消えるぞ
107
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/26(木) 15:02:30
ID:
108
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/26(木) 15:16:01
ID:
今朝久しぶりにログインしたら一門崩壊してて草
109
名無しですよ、名無し!(北海道)
2023/01/26(木) 16:14:20
ID:
領主なら同じ大名の領土に飛べるって書いてるが
飛べるの?
110
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/26(木) 16:19:56
ID:
同じ大名でも、城所有とは別一門は飛べないだろ?
111
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/26(木) 16:21:19
ID:
もし別の一門も飛べるならかなり面倒そう。荒らすやついるからね
112
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/26(木) 16:37:18
ID:
本城の横も消費1にしてくれ
113
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 16:43:31
ID:
アプデごとに遊び方変更するゲーム
114
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 17:01:00
ID:
課金しないとガチャ回して育成する楽しみってのがないよね
イベントやログボも渋すぎる
バグじゃなくて予想以上に不評だったからバグ扱いにしただけやろ
115
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/26(木) 17:09:54
ID:
遊び方変更してる暇があったら談合とかどうにかした方がいいと思う
116
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/26(木) 17:10:20
ID:
無料ガチャで900かなり引けてるぞ
117
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 17:19:04
ID:
ほんとにβ未満だな
118
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 17:20:08
ID:
デイリーミッションやって交流回して苦労しないレベルのイベントで中途半端にガチャ券とってガチャ引いてアプリ閉じる。
それがこのゲームの正しい遊び方だぞ。
119
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 17:22:22
ID:
永久パスだけ課金で無料と半額だけまわして
900☆2とか持ってるからかなり出るよな
交流ポイントも余りまくってるし
イベントも報酬配りすぎだと思うよ
これなら永久パスすらいらない
交流で1000がでないせいで無償小判がゴミw
120
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/26(木) 17:22:38
ID:
ガチャに関しては確定で姫武将ばっか出るってところ以外はこんなもんじゃないかな・・・
イベは凄い厳しいしイベログボはびっくりするくらいしょぼいけど
121
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/26(木) 17:28:51
ID:
ガチャで出た唯一の900秀吉だわ
122
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/26(木) 17:34:16
ID:
大名領とか作るんだったら、一門ごとの他家への移籍を実装して欲しかったな
その家の配下に生まれたらどんなに不利でも上が馬鹿でもそこに居続けるか辞めるかしかないってどういう世界だよw
しかも糞攻撃有利なせいで、弱い側でも一時的に攻めこめたりするから馬鹿が戦況理解できないから始末に負えない
勝手に攻めこんで逆襲されて、協力して防衛しましょう!とか言われても知るかよっていう
123
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 17:39:00
ID:
ライトユーザーの利便性を良くしたところでその利点を最大限悪用するのはガチ勢の複垢だからな
そういう連中の餌食になるから大名家移籍なんて無理なんだよ
124
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/26(木) 17:41:24
ID:
限定ガチャ天賦900の確率高いって書いてあるけど選抜登用のパックよりガチャ回せる数減ってるやんけ
125
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/26(木) 17:45:33
ID:
セルラン48位おめ
三国志真戦を下回りました
126
名無しですよ、名無し!(北海道)
2023/01/26(木) 17:53:09
ID:
>>125
流石にそれはまずい
ダイの大冒険の落ち方よりも早い
一年持てば良い方かも
127
名無しですよ、名無し!(香川県)
2023/01/26(木) 17:56:22
ID:
流石に今日のガチャでセルラン上がるやろ
うちの奴らは楽しそうにメンテ後のガチャ回す話ばかりしてたで すごい奴らだよ
128
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 18:02:05
ID:
ログインサーバー死んでね?
129
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/26(木) 18:02:21
ID:
メンテすらまともに明けれないとかマジ終わってんだろ
130
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/26(木) 18:02:35
ID:
うーん低能ゴミ運営
131
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 18:02:37
ID:
入れない!イベント中なのに!
132
名無しですよ、名無し!(岡山県)
2023/01/26(木) 18:03:42
ID:
詫びは900確定券でええで
133
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/26(木) 18:04:03
ID:
エラーwww
134
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 18:04:08
ID:
これもし入れる奴居たら本格的にクソゲー
今のうち色々塗りつぶし放題になるじゃん
135
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/26(木) 18:04:16
ID:
そのままデータ消えてサ終でいいぞ
136
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/26(木) 18:04:23
ID:
入れねえ…
137
名無しですよ、名無し!(北海道)
2023/01/26(木) 18:05:13
ID:
三国志覇道は一応全休戦スタートだったから大丈夫
138
名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
2023/01/26(木) 18:06:17
ID:
入れない
139
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/26(木) 18:06:51
ID:
どうやって入るんだよこのゴミゲーはw
140
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 18:06:59
ID:
狙ってる土地あったんだが・・・
141
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/26(木) 18:06:59
ID:
仕事しろゴミ運営
142
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 18:07:09
ID:
ゲーム仕様だけでなく、バグや重さなどが中華系アプリより酷い。
143
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 18:07:17
ID:
メンテ開けすぐやろうとするお前らがすごいよ
どんだけやりたいんだよ
こっちはエロバレー1時間以上待たされてんだぞ
こんなクソゲーはできなくていいんだけど
エロバレーできないと生きる気力が消え失せるからな
144
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/26(木) 18:07:29
ID:
金返せやまじでもうw
145
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 18:07:29
ID:
入れない
146
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 18:08:27
ID:
ほーんデイリー移転令5枚にアップか、少しは頭使ったな
147
名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2023/01/26(木) 18:10:04
ID:
閉じるを50回ぐらいタップしたら入れた
148
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/26(木) 18:10:18
ID:
149
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/26(木) 18:10:27
ID:
戦争中で早く入りたいんだが。
早く入れば入るだけで有利になるんだから、必死になるわな
150
名無しですよ、名無し!(滋賀県)
2023/01/26(木) 18:10:56
ID:
アクセスできませんってなんだよ
151
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/26(木) 18:12:00
ID:
詫びは軍令(中)一個となります
152
名無しですよ、名無し!(滋賀県)
2023/01/26(木) 18:13:05
ID:
詫び小判100やな
153
名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2023/01/26(木) 18:13:13
ID:
早く調達に出さないと一門の奴に取られるやんけ
154
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/26(木) 18:13:50
ID:
コーエークオリティですな
155
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 18:13:53
ID:
公式ツイッター何にも言わねえな
スタダ命のゲームってこういう時1回停めて再開時間改めて設けるルールにしないと
次回以降も何百何千の端末が延々とサーバーアタック掛けるようになるけど
156
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/26(木) 18:14:16
ID:
こういうゲームでやっちゃかんやつな
157
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/26(木) 18:15:52
ID:
約束の時間も守れず、告知もしない。立派な返金理由になる。
158
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/26(木) 18:16:25
ID:
ここのツイッターは役に立たんぞ
お知らせはゲーム内で見ろというのがコーエー。普通ツイッターでお知らせするだろ
159
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 18:16:54
ID:
いやマジで1回なにかしらアナウンスしろよ
ディレクター新卒か?
160
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/26(木) 18:17:09
ID:
WiFi切ったら入れたわ
161
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/26(木) 18:17:20
ID:
延長するなら最低限告知出しときゃいいのにな
諸々のクソ調整といい新入社員がやってんのかレベルの杜撰さだわ
162
名無しですよ、名無し!(dion軍)
2023/01/26(木) 18:17:40
ID:
ズーン
チャリーン
もう聞きたくない
163
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/26(木) 18:19:11
ID:
100回くらいやれば入れるなw
ログイン鯖の許容量が凄い少ないだけか
164
名無しですよ、名無し!(dion軍)
2023/01/26(木) 18:19:40
ID:
小判700
165
名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
2023/01/26(木) 18:20:15
ID:
メンテ明け20分でも入れず
コーエーは無能集団か?
166
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/26(木) 18:20:48
ID:
詫び小判700か
167
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/26(木) 18:21:33
ID:
うわ入れたよ
8マスくらい塗られてんだが
今の流れで停めないとかほんま正気か?
168
名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2023/01/26(木) 18:31:38
ID:
休戦って城だけ?
折れの領地取られてるやんけ
169
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 18:33:55
ID:
運よくすぐ入れた奴は領土取れた上に詫び小判もらえたのか
170
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/26(木) 18:36:02
ID:
領土の色反映されないの直ってないw
この状態です争奪イベント突入とかマジ無能
171
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/26(木) 18:47:24
ID:
ゴミ運営すぎてくさ
172
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/26(木) 18:51:48
ID:
上杉謙信ってどれくらい重ねたい?
173
名無しですよ、名無し!(滋賀県)
2023/01/26(木) 18:56:20
ID:
174
名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
2023/01/26(木) 19:04:12
ID:
メンテ明け領地休戦になってないから、無防備に取られてるやんけ!!
どうなってんの
175
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/26(木) 19:36:04
ID:
メンテ開けは全領土休戦+30分くらいはやっとけや
入れない間に塗られたじゃねーか
176
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/26(木) 19:38:11
ID:
休戦状態から土地攻撃したら制圧したって出たのに元の勢力のままで里殴られたんだが?
177
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 20:10:15
ID:
鯖重すぎてエラー吐くんだが
178
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/26(木) 20:12:36
ID:
あーもうめちゃくちゃだよ
これは何かカオスなことが起きる予感
179
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/26(木) 20:29:37
ID:
もっとも重要な領土の色バグ治してないの?
180
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 20:43:22
ID:
サーバー障害のお詫びくれる運営は太っ腹だね!小判100ね!
181
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/26(木) 20:44:51
ID:
不安定、過疎、終末感。信長帰蝶ガチャ引く奴おるの?
182
名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2023/01/26(木) 20:56:42
ID:
ミッション期間外で報酬を受け取れませんよ
183
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/26(木) 21:04:37
ID:
糞藝
184
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 21:09:02
ID:
色バグなおってねーじゃねえか
ユーザー舐めすぎだろ
185
名無しですよ、名無し!(熊本県)
2023/01/26(木) 22:23:57
ID:
アプデで砦いらなくなったせいでついに元就A3つが1つの一門占領されてしまった
城に飛ぶのは2、3枚くらいで良かったんじゃないか?
186
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/26(木) 22:27:50
ID:
ついに上杉が勢力13万達成
他家でモチベーション保ってるプレイヤーは偉い
187
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/26(木) 22:36:45
ID:
城周り1で飛べるようになってますます一強と過疎が加速しそうやねぇ~
1年持たずに終わらせそうな雰囲気やね
188
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/26(木) 22:44:24
ID:
Pが顔出ししなかった事で全てを悟れよ
189
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/26(木) 22:45:09
ID:
元就城を取って不戦を強要してあとは農民をする平和なゲームだね
190
名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
2023/01/26(木) 22:59:00
ID:
当主が格上にちょっかいかけてたせいで狙い撃ちで蹂躙されて草
アクティブ殆どいないから抵抗するだけ無駄だしもう終わりだ
191
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/26(木) 23:16:28
ID:
イベ最終日にメンテ&ログイン不可
つ 100小判
192
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/26(木) 23:31:54
ID:
>>189
元就でもなんでも好きなだけとれば良いけど、次シーズンも続けるつもりなの?
193
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/26(木) 23:56:23
ID:
こんなに評判悪いのにセルランは微減ですんでるの草
194
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 00:09:58
ID:
つか三国志覇道もこんなに疲れるゲームなの?
夜中日中領土取られる心配しながらソワソワして敵に里を攻撃されて本拠まで飛ばされ移転令と軍令が湯水のように消えてゆく、そこまでして領土取っても次の日には元通りw
195
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 00:17:42
ID:
アプデのたびに重くなりすぎ
196
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/27(金) 00:18:50
ID:
城攻めで負けたら同じ群にいるやつ皆飛ぶようになってる・・・?
197
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 00:19:44
ID:
新ガチャ回すくらいなら選抜登用の信長帰蝶のときに回してたほうがよほどお得だったろこれ
まぁ回し損ねた奴向けか
198
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 00:20:52
ID:
>>196
城所持してる一門が同じ群に居たら飛ぶのは最初からの仕様
それ以外で飛んでるならバグじゃね
199
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/27(金) 00:28:08
ID:
>>198
城の隣接マスだけじゃなかったのか
何と勘違いしてたんだ俺は
200
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/27(金) 00:53:19
ID:
このゲームの根幹な領土色バク放置に唐突な限定ガチャ
シーズン1サ終でもおかしくなくなってきたな
201
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/27(金) 01:29:04
ID:
いきなり集金に走り出してバカだよな
相当終わってるゲームなんだな
202
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/27(金) 01:37:24
ID:
帰蝶無凸でも使える?
あとスタミナの上限は25?
203
名無しですよ、名無し!(滋賀県)
2023/01/27(金) 05:27:52
ID:
限定ミッション
限定登用・信長帰蝶を300回行え
204
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 05:39:05
ID:
>>202
よほどの重課金者でもない限り与力に入れれば部隊能力が激上がりだぞ
205
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 05:51:01
ID:
椅子取りゲームに負けて毛利取れない弱小一門のための救済策がぶっ壊れ帰蝶の復刻やぞ?
世界の光栄様にありがたみを感じつつガチャを全力で引け
206
名無しですよ、名無し!(石川県)
2023/01/27(金) 07:31:28
ID:
バカはありがたみを感じて引いとけや
もうタダでもいらねーよ
207
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 07:33:38
ID:
ウチの一門、13/17、総合戦力35万。アクティブ✖6、1日1回程度3~4人、ずっとログイン無しが3~4人。
アクティブ勢の内2人は100%の農民で前線には1回も来なく安全地帯で毎日農民。残りのアクティブは4人いるけどチャットには一度も書き込まず、100%無言、不戦大名や格上同勢力一門にもお構いなしでガンガン攻めるよくわからんやつが2人、ちゃんとしたアクティブは俺を含めて当主と2人。砦や城の点呼しても俺と当主しか来ない。
みんなの一門も似たような感じ⁈
208
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 07:36:04
ID:
限定登用100回ってミッションは単に3万円使ってってこと?
209
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 07:56:48
ID:
3万で済むのか知らんけどそういうこと
210
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 08:00:20
ID:
新しいガチャが全部現金突っ込むやつしかなくて酷いなと思いました
211
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/27(金) 08:11:34
ID:
こんなんじゃ無課金微課金は続かんやろ
雑魚という餌がいなくなったら廃課金様もいなくなるってことが鷹Pには理解できんのやろな
それかそう上にやらされてるのか
だから顔出しもできんのや
212
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 08:14:10
ID:
アホ同士札束で殴り合うから問題ないだろ
213
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 08:23:40
ID:
無微課金の殆どはとっくに逃げ出してるだろ
それに返金通ったヤツも
今残ってるのは一部の廃課金と課金して辞めれなくなった未練組に返金通らなかった負け組やろ
214
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/27(金) 08:26:17
ID:
>>207
うちは24/26で戦力は100万弱。
ほぼみんなアクティブで城攻めとかだと多い時で18人とか。
課金組は多くないと思うし、俺も無課金組。ランカー組には数の暴力で押し切るしかないんだけど、まぁまぁ楽しくやれてるよ。
215
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/27(金) 08:40:30
ID:
>>207
上位一門に当主と二人移籍しなよ
どこも人手不足だから喜ばれるはず
216
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/27(金) 08:44:35
ID:
100人の村の真理だな。
廃課金だけが残っても、その何割かは引退し、無課金になり、微課金になる。
その割合は不変。
ただ人の数は確実に減っていく。
217
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 08:48:21
ID:
勝ち残った真の負け組を決める戦い、それが覇道だ。
やめたやつは普通の人間に戻れておめでとうってー話よ。
218
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 09:38:48
ID:
>>207
流石に城・砦点呼に人が来ないのは一門として終わってるからとっとと抜けたほうがいい
219
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/27(金) 09:43:41
ID:
帰蝶確率って初登場時は0.400くらいなかったっけ?
220
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/27(金) 09:59:42
ID:
大名で一番上のところ行けば基本全員動いてる
やる気あるなら最上位一門の枠が空いてないとかじゃないなら即移動しとけ
微妙にやる気だして5人とかで動いてもなにも出来ないんだから、残ってる人が一番可哀相や
221
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 10:23:25
ID:
当主が◯◯家とは不戦です。とチャット欄に記載しても攻めているし、当主の砦攻めの提案も無言。フレンド申請も何も動きなし、チャット欄の存在知らないのでは⁈と疑うレベル。
3週間くらいの付き合いがあるから抜けるに抜けれない。しかし、どこかで抜ける決心が必要なのを感じています。
222
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 10:25:41
ID:
いや今すぐ抜けろ、なんなら当主を誘って抜けろ
223
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/27(金) 10:29:13
ID:
限定登用100回ミッションはやはり小判用意してってことなんですね。ある程度はゲームをやり込むことでクリア出来るけど、最後は課金しないとクリア出来ないから悔しい人は課金してねってものにして欲しいな。
224
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 10:31:37
ID:
パック11800と8800全部買って信長2帰蝶3
まじクソ
225
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/27(金) 10:32:43
ID:
そもそもそれで貰えるチケットが信長か帰蝶のどっちかが出るチケットなんだよな・・・
信長いらないよ
226
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/27(金) 10:34:24
ID:
限定ガチャ200連して特別券以外は秀吉1のみ
秀吉の選抜登用回してないのに一番凸進んでてもう5凸なんだが…
227
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 10:51:26
ID:
ミッションワラタ
最初の一回以外は小判か¥必須かよ
ミッションにするなら普通はある程度チケ配るだろイベ報酬とかでも
228
名無しですよ、名無し!(北海道)
2023/01/27(金) 11:06:43
ID:
秀吉羨ましい
里に攻撃はかどる
229
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/27(金) 11:34:01
ID:
これワンシーズンて3ヶ月あるんだろ?体勢決定してる鯖はこれからどうするんだ?
下位大名のプレイヤーはもうログインもしなくなってるぞ
230
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 11:36:25
ID:
領土広い大名との差が開くばかりだもんつまらんわ
231
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/27(金) 11:44:22
ID:
無課金で4位の大名家だけど楽しめてるよ
BGMもいいし
個人的には神ゲーだと思うんだが
52三好
232
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/27(金) 11:52:44
ID:
233
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 11:55:56
ID:
以前¥8800パックはチケ30で5セットだったのが、
チケ25の7セットになってるねw
マジここの集金根性はすごいわww嬉々として買う奴も一定数居るからアレだけどwww
234
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/27(金) 11:57:02
ID:
石油王向け商品でございます
235
名無しですよ、名無し!(長野県)
2023/01/27(金) 12:25:14
ID:
集金ノルマが未達だから必死なんだろうな
まあ今の糞藝爪覧状態にホイホイ課金する馬鹿なんてそういないけど
236
名無しですよ、名無し!(徳島県)
2023/01/27(金) 13:18:48
ID:
>>232
えええ
絶対60パーのほうが早いやろ!
237
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 13:26:21
ID:
というか足軽とかいうクソ兵科で敵の里殴りにいくのつらくねぇ?
里飛ばしゲーになってから足軽使うの速攻で辞めた
238
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/27(金) 13:30:38
ID:
秀吉3枚引きした俺に効くからやめろ
239
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/27(金) 13:35:03
ID:
240
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 13:36:05
ID:
信長を弓の大将にしたいんだけど副将誰がいい?
241
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 13:37:44
ID:
242
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 13:39:19
ID:
おいどんは帰蝶
243
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 13:46:18
ID:
こうやって何度も搾るためにも信長・帰蝶は簡単に完凸させられないから、ガチャも相当絞ってるんだろな~と思って見ている
三国志でも完凸リーチ掛かったら出なくなるって話は良く聞いた
244
名無しですよ、名無し!(岐阜県)
2023/01/27(金) 14:12:45
ID:
帰蝶はぶっ壊れすぎてパッシブ性能だけでも十分に強いから鯖最強一門と常に戦う訳じゃ無いなら無凸でも別に当分腐らんと思うが
245
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/27(金) 14:28:21
ID:
>>236
効果時間が短すぎて2.3回しか殴れないからな・・・
246
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 14:40:14
ID:
7鯖 城砦争奪戦 1/27 14:25
1位 武田 508697 +660
2位 浅井 485381 +660
3位 上杉 374445 +480
4位 織田 332462 +440
5位 北条 226677 +300
6位 三好 077076 +090
武田浅井織田が共闘して最弱三好をいじめるという
247
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 14:42:38
ID:
7鯖は最強一門がこの前まで最下位だった北条なのが面白い
何故か個人ランカーが北条に多くて一門組んでる
248
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/27(金) 14:46:10
ID:
アプデで砦の価値駄々下がりでゴミクズになってて草
249
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 14:59:01
ID:
>>247
日本中荒らし回ってた上杉最強一門が負けるとは思わなかったわ
250
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 15:02:02
ID:
前線に自由に行けるようになって廃課金ランカー突撃の方が有利になったからな
馬鹿らしくて防衛に誰も行かない
251
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 15:20:27
ID:
最下位大名の一門なんだがもう何やってもダメだし次シーズンまでスリープさせとくわ、じゃあなお前ら
252
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 15:22:56
ID:
253
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/27(金) 16:09:01
ID:
運営としてはもっと戦わせたいんだろうけど、大名間のバランスをなんとかしないとスタートから5年くらいまでにもう決着ついてあとはダラダラ消化するだけみたいなゲームになってる。
で、負け組大名の一門たちは面白くないからインしなくなって他のゲームに行ったきっり帰ってこなくなるってわけ。
254
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 16:35:59
ID:
隣に敵大名領地あるのにこっちへ攻めてくる同大名家のやつなんなんだよあたおか?
255
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 16:43:01
ID:
運営がやりかたった事はできてる
農民や本拠地の一門が今や主役
12月中に領地広げた一門はほぼ壊滅
戦わなかった一門が1位勢力から城譲渡
こんなゲームがあるんだと興味津々
256
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 16:52:05
ID:
>>254
聞く必要ある?お前さんが嫌いなんでしょ
257
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 17:03:51
ID:
運営はとりあえず課金してくれればあとはどうだって良いんだ
258
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 17:11:19
ID:
セルラン爆上げでわろた
259
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/27(金) 17:11:36
ID:
28鯖の三好が滅亡寸前だけど、
敵陣深く土地伸ばして城を占拠して、上位一門が援軍に来て追い出される寸前に別方面に土地を伸ばしまくって脱出して別の城を占拠っていう難民一門がいて面白いな
260
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/27(金) 17:30:57
ID:
セルラン9位ってやべーな
金払いのいいカモはまだ辞めておらんようだな
261
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/27(金) 17:31:47
ID:
自社買いの可能性を忘れてはいけない
262
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 17:45:00
ID:
263
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/27(金) 18:08:37
ID:
バカだよなぁ
このゲームにずっと課金続けるなんてキチガイだわ
264
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/27(金) 18:16:58
ID:
こんなに貢ぐバカ領主が多いならこのゲームも安泰だなw
265
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/27(金) 18:18:14
ID:
ミッション:ガチャを3万円分回せ。
だけでセルラン回復するならサ終はないな。
266
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 18:21:34
ID:
ガイジの覇道
267
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 18:43:54
ID:
こんなんでも課金しまくる馬鹿いるんだしそりゃゲームの仕様も適当でいいやになる
268
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 19:13:43
ID:
ぬぐぐぐ
10日位課金してないけど順位が上がっていく
269
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/27(金) 19:14:53
ID:
すまん、俺が課金しちゃった…
270
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/27(金) 19:49:59
ID:
まあちょっと上見るだけでこのスレにも平気で数万ホイホイ入れてる奴何人かおるしな
271
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/27(金) 19:54:47
ID:
戦国ゲーは昔から廃課金者が居着くわな
272
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 20:01:20
ID:
ゴミのようなお知らせが細々と点灯して鬱陶しい
273
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 20:06:03
ID:
セルラン9位なんて予想できてた事だろ?あの帰蝶が手に入るのかもしれんのだぞ?そりゃガチャ回しまくるだろて
274
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/27(金) 20:13:13
ID:
じゃあ元就がガチャに入ったら・・・
275
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 20:19:24
ID:
17年目春にS城解放だってさ
初期鯖ならちょうど1週間後か
276
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 20:20:25
ID:
室町御所はシーズン1では解放されないってよww
277
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 20:26:01
ID:
S城落とされたら滅亡扱いでいいよな
278
名無しですよ、名無し!(静岡県)
2023/01/27(金) 20:28:16
ID:
三好さん・・・
279
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/27(金) 20:30:58
ID:
280
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/27(金) 20:39:28
ID:
S城の防衛ってどうなるんだろ?
281
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/27(金) 20:40:31
ID:
S城利権によっては行きたくないけど行かなきゃだよなぁ
282
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/27(金) 20:42:43
ID:
283
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/27(金) 20:43:58
ID:
乱世の幕開けだからね、終われないね
これからも課金よろしくwww
284
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 20:45:27
ID:
自大名家のS城攻めれんのか、こりゃ談合で取って取り直しの腕の見せ所やな
285
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 20:51:49
ID:
S城なにこれ?
こんな仕様の為に2ヶ月やってきたと
286
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/27(金) 20:52:16
ID:
Sは持ってるだけでやばいけど
取り返しても自大名のだと恩恵ないんだよねw
デバフが消えるだけでは?
なんとしてでも他大名の保持しないとだめ
287
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 20:54:46
ID:
知らんがS城にも激ウマ生産品あるだろ多分、元就+3くらいの
288
名無しですよ、名無し!(秋田県)
2023/01/27(金) 21:11:29
ID:
もしそれが本当にあるとしたら真っ先に狙われるのは三好家の岸和田城じゃないですかね…
289
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/27(金) 21:12:23
ID:
三好ェ...
290
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/27(金) 21:14:38
ID:
ここにきてS城ガチャが始まるのか
生産品ランダムくらいにしないと次シーズン本拠地でボコボコにされるぞw
291
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/27(金) 21:51:36
ID:
S城領域が防衛しにくいとの声にお応えして
・S城のある地域にて当地の初期大名勢力以外が制圧した場合および放棄した場合の休戦時間はなしに変更します
(敵大名家から当地の大名家が奪還した場合は通常の休戦時間が適用されます)
とかになるでしょ知ってるよ
292
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/27(金) 21:56:26
ID:
一門全員、今シーズンでの引退が決まりました!リソース持っててもしょうがないんで使い切る次第です。そこで相手にやられたら嫌な方法ご伝授ください笑ちな15鯖
293
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/27(金) 21:56:50
ID:
敵大名勢力が土地の防衛に成功した場合も休戦時間は0も追加だ
294
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/27(金) 22:18:31
ID:
>>292
チャット履歴捏造してクレーム入れながら戦争
295
名無しですよ、名無し!(熊本県)
2023/01/27(金) 22:19:47
ID:
296
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/27(金) 22:21:16
ID:
297
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 22:25:49
ID:
ワラタ
でもそれで協力して楽しめたら、かえって辞められないのでは
298
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/27(金) 22:38:12
ID:
マジでSS行けないってどこにあった?
どこにも無くね?
さすがに金返せって話だと思うんだが
299
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/27(金) 22:40:15
ID:
S城についても書いてあったか?
俺はお知らせは不具合以外ちゃんと見てるけどS城とSS城については一切書いてなかったと認識している
300
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/27(金) 22:40:18
ID:
>>298
12/1のお知らせにある山城には入れないってのがそういう意味だったらしいよ
301
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/27(金) 23:13:41
ID:
もう課金する価値ないな
睡眠時間が短い人ナンバーワン決定選手権になってる
302
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 23:19:17
ID:
S城については書いてなかったからごめんちゃいってお詫び配ったのが今回のお知らせだろ
見てるってんなら読め
303
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/27(金) 23:33:18
ID:
本城陣取るだけの農民一門ざまあwww
304
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/27(金) 23:33:38
ID:
ソシャゲもパチンコみたいに警察の天下り団体作って規制しちまえ
305
名無しですよ、名無し!(滋賀県)
2023/01/27(金) 23:55:55
ID:
これはいっそう引退離脱者がふえるな
306
名無しですよ、名無し!(熊本県)
2023/01/27(金) 23:57:16
ID:
信長完凸のアナウンス流れてる…
そんなに課金するやつおるんやなぁ
307
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 00:26:17
ID:
信長帰蝶ガチャ天賦850~800が勝家以外ハズレすぎひんと思って躊躇しちゃう貧乏人ですわ
308
名無しですよ、名無し!(秋田県)
2023/01/28(土) 00:29:34
ID:
>>307
11800円で確定ガチャ券買えないなら最初から回すな
そもそも10連ごとのSSR確定ですら当たりが信長帰蝶家康の8%しかないんだぞ
309
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/28(土) 00:30:00
ID:
>>300
後からなんとでも言えるまるで詐欺みたいだな
こんなんまかり通るん?
310
名無しですよ、名無し!(茨城県)
2023/01/28(土) 00:57:01
ID:
シーズン1で乱世の幕開けから日の本滅亡まで楽しめるじゃん
シーズン2なんて鯖は開いてるかもだけど過疎すぎて無いに等しくなるだろうし
311
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/28(土) 00:57:20
ID:
>>307
確定枠でさえ丹羽蜂須賀ねねの参拝トリオが六割ってちょっと…
信長完凸ログ数人見たけど正気と思えんわ
312
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/28(土) 00:59:07
ID:
シーズン1終わったらお試し勢がどれくらい減るんだろうな
313
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 01:05:40
ID:
こんな短い期間でサービス開始からゲーム終了まで体験出来るなんて何て中身の濃いゲームなんだw
314
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/28(土) 01:09:34
ID:
ホントに初期の集落と宿場が致命的だった
修正前に取れたかどうかで、今の戦力に差が出てる
もう利権武将は全員完凸できるまで配るしか解決策がない
315
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 01:37:05
ID:
集落なのか宿場なのか鷹狩場なのかはっきりしろw
316
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/28(土) 01:47:21
ID:
廃は課金しまくってんなー
信長完凸何回も流れてるわ
それが目的なのか帰蝶を凸したいのか理解できん
317
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/28(土) 02:13:21
ID:
1万パックすら課金に躊躇するw
これに1万かと思うとw
318
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/28(土) 02:17:07
ID:
廃課金が毛利2垢に完封されて切れてたのだけは面白かったゲーム
319
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/28(土) 02:45:12
ID:
課金パックに躊躇するくらいなら本格プレイは辞めたがいいぞ
320
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/28(土) 03:51:39
ID:
>>307
やめとけやめとけ!
その金で女と飯でも食った方がいいぞ
321
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/28(土) 04:37:39
ID:
Sって何生産すんの?何も取れないならいらないじゃん
322
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 05:06:11
ID:
PSセールで1000円で買えるドラゴンエイジ本編&DLC全部詰め合わせセット買ったほうがまし
323
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/28(土) 05:43:22
ID:
他ゲーでシーズン制導入して成功してるゲームなんてあるの?
今までの育成が全て水の泡でやる気無くす人と全部リセットで上位陣と対等に渡り合えるんだとやる気が出る奴とどっちが多いんだろうか?
324
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/28(土) 06:26:22
ID:
真戦が成功してるからパクったんだと思うが
325
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/28(土) 07:09:46
ID:
糞藝
326
名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
2023/01/28(土) 07:33:06
ID:
シーズン制って良くないよね
辞めるタイミングをわざわざ作ってる
327
名無しですよ、名無し!(山口県)
2023/01/28(土) 07:38:37
ID:
リセットならまたレベル上げとかがきついわ
328
名無しですよ、名無し!(滋賀県)
2023/01/28(土) 07:42:51
ID:
>>326
ある意味やさしい、やめるなら今ですよ!て提示してくれてるんだから
ここから続けてシーズン2行くなら課金修羅の道ですよ!って
329
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/28(土) 08:46:35
ID:
リセットさせることによってレベル上げや施設の建築短縮で稼ぐんでしょ
覇道はリセットするのにその辺が高いから課金する気にならんけど
と思ったけど全部高いかw
330
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/28(土) 08:47:24
ID:
練達の書って大盗賊倒す以外に入手方法って無いんですかね?
大盗賊が全然出現しない
331
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/28(土) 09:54:31
ID:
大昔のブラウザゲームIXAの初期とかだと、次シーズンが楽しみだったけどな
スタダして土地取るのが楽しくて、シーズン毎にアップデートがあって、育成も引き継ぎだったから
そもそものゲーム性が断然上だったからでもあるが
332
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/28(土) 11:10:15
ID:
steamで最近の評価非常に不評で笑った
むしろ取るほうが難しい評価だろ
333
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/28(土) 11:11:38
ID:
IXA懐かしいな
あっちのが覇道より明らかに楽しめてたわ
334
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/28(土) 11:11:49
ID:
ウチの鯖で大手一門同士のS城交換交渉はじまった
335
名無しですよ、名無し!(香川県)
2023/01/28(土) 11:30:18
ID:
ixaに比べたらこのゲームの課金なんて優しいもんだな
あのゲームの廃課金は桁が違ったな
336
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/28(土) 12:33:20
ID:
1位だった織田が今や最下位だわ
なにが怒ったんだ?廃課金軍団の北条にやられたのが原因か
337
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/28(土) 12:41:25
ID:
廃課金者が他鯖に移民or引退したんじゃね
うちの鯖でも順位の逆転現象起きてるわ
338
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/28(土) 12:51:59
ID:
運営垢じゃね?下剋上表現出来るし、セルラン上がるしでいい事尽くしじゃん笑
339
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/28(土) 13:15:57
ID:
全体チャットキモすぎて草生える
340
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/28(土) 13:30:38
ID:
もうS城取られたら滅亡でいいよ
341
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/28(土) 13:37:00
ID:
S城落とされた大名家の奴は自由に再仕官可能なら終盤の勢力図に変化ありそうなのにな
342
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/28(土) 14:01:53
ID:
覇道ざまあwwwww
343
名無しですよ、名無し!(熊本県)
2023/01/28(土) 15:13:38
ID:
俺このゲーム未プレイだけどね スレのリスナーになってしまった マジで面白い
勝ち残った真の負け組を決める戦い 今日はこのフレーズが最高だったw
まともに動かないとかは単なるゴミ やっぱこういうのだよ真のクソゲーは コレコレ!って感じ
344
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/28(土) 15:17:43
ID:
未プレイとかマジ?早く波に乗って触っとけ
ここまでのクソゲーなかなか出ないぞ
345
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 15:20:45
ID:
最高に面白いゲームです
346
名無しですよ、名無し!(公衆)
2023/01/28(土) 15:27:44
ID:
(プレイヤーの悲鳴を聞くのが)最高に面白いゲームです
347
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/28(土) 15:28:15
ID:
>>322
PS+で貰ったFO76やろうよ
今新規めっちゃ増えて盛り上がってる
俺はアマプラで貰ったPC版でやってるけど
たぶん全プラットフォームで同接5万人はいるよ
アクティブは数十万人もいる
348
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/28(土) 15:36:09
ID:
100万近く使ったけどさっき一門抜けて辞めてきた
守備隊弱すぎて自分の部隊強くする意味ないじゃん
もうコーエーのゲームには手出しません
349
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 15:41:59
ID:
廃に負けてた奴がどっとインしそうw
350
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/28(土) 15:44:23
ID:
無課金でしばらく触り、いかにクソゲーかを体感してからのスレオン
これが一番楽しめるかもしれない
351
名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
2023/01/28(土) 15:48:59
ID:
これシーズン2はちょっと休んでシーズン3からまたやろうなんて考えたら凸の差で話にならなくなるよね
シーズン3辺りから始める新規さんが大勢いるなら話しは別だけど
352
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 15:53:17
ID:
他の面白いゲームに移るとかじゃなくてスレオンで楽しもうとするとか貧乏で惨めすぎるな
353
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/28(土) 15:55:03
ID:
そうそうおもろいゲームってのも見つかるもんじゃないからなあ
ストラテジーの乗り換え先でおすすめ教えてよ
354
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/28(土) 16:02:12
ID:
1か月くらい経つけど未だに900族1人もいないぜ。課金額は1万くらいの微課金ユーザーだけどこんなもん?
355
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/28(土) 16:10:48
ID:
課金者にボロカスにやられて辞めたソシャゲスレに未練がましく住みついてスレオンが楽しいと言われてもな
惨めな姿を見せて俺たちをいい気分にさせてくれる愉快な存在だから構わんけど
356
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/28(土) 16:11:04
ID:
俺はエンゲージしながら遊んでるよ、もう戦力差が明確になって不戦だらけだから動員かかった時しか戦ってねえ
357
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 16:18:53
ID:
交流してれば900取れるからたまに
358
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/28(土) 16:27:59
ID:
引き抜きとスパイばっかりでふつうにおもんないな開あと賊狩でも採集でも移動時間暇時間の無駄めっちゃ感じて閉じて開く気せーへん
359
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 16:28:25
ID:
どうせ未練たらたらゲーム続けてスレオンと嘯いてるだけだろうし別にええやろ
360
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/28(土) 16:32:28
ID:
>>358
調達が完了した通知きてアプリ開くとゆっくり移動中でそっ閉じしちゃうよな
運営エアプすぎる
361
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/28(土) 16:36:31
ID:
歩兵の移動時間秀吉早駆で改善とかならいいけどさ早駆1だから全然意味ないんよな戦法カットインも三国志覇道の方がカッコいいしさ全体的にゲームの構成に爽快感がないんよ
362
名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
2023/01/28(土) 16:39:57
ID:
基本的に調達の合間になにかやるゲーム
363
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 17:51:15
ID:
100里以内しかタゲれないのに足軽で賊狩り出したら周辺領地の色によっては帰って来るまで10分以上かかるのはヤバい
364
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 18:08:11
ID:
もうダメだなこれ
365
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/28(土) 18:08:32
ID:
>>352
なんでスレオンすると他ゲーしちゃいけなくなるんだよw
両方楽しめばいいじゃないか
366
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 18:12:00
ID:
>>363
賊狩りや調達は敵領地でも通常速度でも良かったよな
367
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/28(土) 18:28:11
ID:
風雲って信長以外に持ってそうなやつおるかな
政宗あたりか
368
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/28(土) 18:35:53
ID:
>>367
あいつは根回しとかやろ敵の人数あらかじめ10パー減らすとか
369
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/28(土) 18:45:37
ID:
糞藝
370
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/28(土) 18:58:52
ID:
>>354
ワイも1ヶ月くらいの無課金勢やがノブとヤスおるよ
371
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/28(土) 19:04:21
ID:
>>360
わかるわ。帰還したタイミングで通知しろって普通は思うよな
372
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 19:10:39
ID:
政宗って信長が死んだ時点でまだ17とかだよな
信長と一緒に活躍するのは違和感
373
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 19:11:10
ID:
城がワープするし地球じゃない
374
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/28(土) 19:27:18
ID:
俺は無課金一ヶ月で氏康と秀吉・・・あと毛利
375
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/28(土) 19:45:54
ID:
深夜を不戦時間とか間違ってる
24時間営業かどうしてもと言うなら12時~14時+18時~翌日8時までの日中不戦営業にすべき
376
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 20:47:48
ID:
インするけど案外やる事ないのよなこのゲーム
377
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 20:52:06
ID:
無課金で謙信信長ともに☆1になってる
といってもひたすら採集してるだけなのであまり意味はない
378
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/28(土) 21:17:49
ID:
>>371
あなたの領地が攻められてますの通知項目があって、一門の領地が攻められてますの通知がないのも謎
テストプレイしてたら一門で陣取り合戦してて逆なの気づく、それかワザと不便にしてるのか
379
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 21:34:33
ID:
戦争してないときはクソ暇だからたまに戦争したくなるけどしたらしたで地獄なのよな
じゃけん、本アカはぬくぬく育てて新鯖の別キャラで戦争キチになって荒らしますね・・・
380
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/28(土) 21:41:17
ID:
ixa見たいにシステムで戦争期間が決まってるのが楽ではあるんだよね
381
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/28(土) 23:05:02
ID:
>>375
むしろ戦争時間を決めたほうがいい
RF Online は秀逸だったw
382
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 23:15:45
ID:
大名家ミッションで元春とかもらえたかァ?と思ってたがやっぱ今回からの追加報酬か
383
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 23:18:57
ID:
シーズン制は原則として『次のシーズンも続けたい』と思わせるゲームデザインされてることが前提なんですよ
384
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/28(土) 23:26:52
ID:
次は頑張るか
より
やっと辞められる
385
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/29(日) 00:39:58
ID:
>>379
戦争してないときもすることがあってたまに戦争したらしたで楽しいゲームを探した方がいいのでは…
386
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 00:42:12
ID:
一門チャットを無視して何回も同じようなことで怒られる奴がいて笑う
387
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/29(日) 00:43:23
ID:
2時間おきに調達するだけのゲーム
しかもその殆どがシーズン終了後にリセッ
やる事ないニートならまだしも社会人で嬉しそうにプレイしてる奴はガイジ
388
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/29(日) 00:44:43
ID:
いまどき2時間おきに調達とか流行らんよね
389
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 01:02:26
ID:
一門チャット読むのだりーって気持ちも正直分かるわ、クソ雑談とか間に入ってたら遡って読む気どんどん失せるもん
本当に必要な指示は一門メールで送るようにしてくれ
390
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/29(日) 01:41:23
ID:
メールとチャット、両方で送ってるのに毎度読まないハゲいるわ
391
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 02:29:10
ID:
392
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 02:36:54
ID:
クソ過疎鯖だから大名ミッションの賊15000終わる気がしねぇ・・・元春ほぴぃ。
393
名無しですよ、名無し!(岡山県)
2023/01/29(日) 04:12:24
ID:
ほんと悪質プレイヤー処分しねえんだよなここの運営は
そりゃみんな辞めていくよw
394
名無しですよ、名無し!(岡山県)
2023/01/29(日) 04:13:16
ID:
395
名無しですよ、名無し!(岡山県)
2023/01/29(日) 04:14:44
ID:
強さに影響しないリセットは問題ないが
影響するリセットは流石にダメだろ
FPSでさえそれはしない
リセットする部分は強さには影響しない部分だけ
396
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/29(日) 06:59:59
ID:
城とか土地リセット、大名家選び直せるとかでいいよな
なんで育成もやり直しやねん
辞めてくれと言ってるようなもん
397
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/29(日) 07:17:25
ID:
次のシーズンは九州三国志とかになったりするのか?
それだと今のシーズンの大名家は出番がないから所属リセットとかも当然とかなるが
398
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 07:27:25
ID:
戦国無双のオンラインも発売直後から過疎ってたし過疎らせることに定評のあるコーエー
399
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/29(日) 07:32:13
ID:
ユーザー、討ち取ったりぃ!
400
名無しですよ、名無し!(愛知県)
2023/01/29(日) 07:34:33
ID:
有料β版をプレイさせられるんだから、そら嫌になるでしょ
401
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 07:58:07
ID:
育成リセットは別にいいと思うけどね
ただその辺の面倒なところを課金で解決できないのが絶望的にセンスがないと思う
移転で稼ぐ気だったんかね
時短もリセットなのに高すぎたし
調達も賊狩りの仕様も距離100も考えたやつ首にした方がいいレベル
402
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 08:00:45
ID:
35くらいから露骨にレベル上がんねぇからなァ
まぁすでに47とかまで上げてる奴いるけど
403
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 09:46:36
ID:
三国志と比べてもゴミゲーすぎる
404
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 10:00:09
ID:
ここの雑魚が如何に嘆こうがセルラン好調なんですわぁ
405
名無しですよ、名無し!(dion軍)
2023/01/29(日) 10:54:52
ID:
>>339
延々滑ってるよな
本人たち気づいてないみたいだけど
406
名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2023/01/29(日) 11:18:45
ID:
俺みたいな微課金ならいいけど
三国志から移籍してきた精鋭軍団()も2時間調達しかしてないの?
そんなんでよくモチベ続くなあ
407
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 11:47:04
ID:
寝たら負けるぞ!!!!!!!
408
名無しですよ、名無し!(岡山県)
2023/01/29(日) 11:53:55
ID:
409
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/29(日) 11:59:12
ID:
シーズン5くらいまで行けば多少遊べるゲームになるんじゃないかな
シーズン6が楽しみやわ~
410
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/29(日) 12:29:51
ID:
ここでの予想通り1クールで1シーズン終わらせる仕様みたいだから快適に遊べるようになるシーズン6まではまだ1年掛かるなw
411
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 12:32:12
ID:
シーズン延長なんて何もいいこと無いしシーズン中でもアホな調整ぶっこんでくるから
期日通りにシーズン切り替えしてくれた方がいいだろ
412
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 12:39:32
ID:
次のシーズンもっと短くしてくれよ、2ヶ月でいいよホンマ
413
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/29(日) 13:10:39
ID:
次シーズンで弱小勢力選ぶ奴いるかこれ
414
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 13:25:45
ID:
言うて2鯖とか5位6位のドベ争いしてるのが上杉と武田やで、結局中の人次第や
415
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/29(日) 13:28:35
ID:
これに限らんけど、なんでわざわざユーザーが離れるの待って次行くんだろうな
まだやり足りないって思ってるとこでシーズン切り替えればいいのに
二ヶ月でも長いくらいだわ
416
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/29(日) 13:30:11
ID:
超有名な信長の野望で
大規模MMOで
みんな持ってるスマホで遊べる
これだけ面白そうな要素をギュッとして‥‥
どうしてこうなった
あと40分で調達終わるけど休戦協定だらけでやる事無いので賊を4つ退治してから調達します
417
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 13:42:48
ID:
そりゃMMOなんだからボッチが楽しめないのはある意味当たり前
ぼっちが楽しみたいならコンソールの買って遊んでる方がいいよとしか
クソみたいなゲームでもそれなりに他人と楽しめる人はこういうゲームでも楽しめるんだよ
418
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 14:21:53
ID:
このゲームのプレイヤーやっぱりおっさんが多いのかチャットで面白いことばっか言ってて困るわ
レベル高すぎて会話に参加できねえよ
419
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 14:32:24
ID:
Google Playのセルランは移動平均だからかあまり順位上がらないな
現時点で25位
420
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 14:55:53
ID:
大規模一門が不戦申し出するのはゲームの仕様上戦争の負担が現状デカいからだろ?
軍令自然回復枠少ないのに消費は多い
細かく移転して領土取らないとやられるからすぐに移転令無くなる
攻城は帰還令無いとお話しにならないのにすぐに枯渇する
好戦的な廃課金者は前線に張り付いて仲間に応援強要してくるからしょうがなく出てやっても敵にすぐに殺されて本拠送り
呆れて一門脱退引退者続出で人が誰も補充出来ないままで前線で阿呆の様に戦い続ける事になる
廃課金とニートは夜中でも塗りに来て広範囲に敵に塗られると精神安定しなくなり社会人の生活パターンを壊しに掛かってくる
不戦ならそんな心配せずに快適に資源調達出来るし全方位で警戒しなくて良くなるのもメリットだからな
流石に全周囲平和だと退屈だから遊び相手は多少は欲しい所だが
421
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 15:01:31
ID:
外交失敗した大名家を他大名家のみんなで囲んで棒で叩くのは楽しいゾイ??
422
名無しですよ、名無し!(徳島県)
2023/01/29(日) 15:10:03
ID:
諭吉いっぱい飛んじゃったw
423
名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
2023/01/29(日) 15:11:34
ID:
大名領土うんちすぎるから消して?
424
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 15:13:55
ID:
w42にアルセという変人がいて草
大名チャットや全体チャットで個人ダメ出しや一門ダメ出しする割に戦争せこいw
425
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 15:18:56
ID:
3鯖どういう状況になった?
426
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/29(日) 15:21:07
ID:
これ続けるモチベどこにも見つけることが出来ないwそも楽しくないw
427
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 15:22:45
ID:
不戦に文句を言う人は自分の好きなときに好きな場所に攻めたいってだけで一門全体とか戦況、状況見てないわがままな人なんだよね
城や領地がほとんど無いならともかくある程度上位で戦線広ければ不戦が多くなるのは当たり前のこと
428
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 15:29:20
ID:
最初に領土取ったものが恒久的に領有権を主張するのは一般的?
フリーになってたんで取ったら、うちのもんなので返してもらいますね っときた。
429
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 15:40:05
ID:
>>428
黙って領地を持ったままにしておくと仲間とつるんでリンチされるのでそこが引退記念日になります。
430
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 16:10:00
ID:
>>414
2鯖は織田に三国志覇道勢が押しかけてるから勝敗は明らか
三好と浅井は織田のいいなりだからな
覇道は次シーズンいなくなるだろうから、鯖戦になっても鯖統合でも最弱は確定
431
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 16:17:52
ID:
織田が浅井のポチやってる鯖って26サバくらいだと思うんだけど浅井が上位の鯖って他にある?
432
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 16:29:24
ID:
>>428
フリーっつっても戦争して里飛ばされて領有権飛んだのしれっと取られたらイラッとはする
433
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 16:32:49
ID:
434
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/29(日) 16:41:09
ID:
435
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/29(日) 16:43:49
ID:
採集戻して防衛しようと思ったらロードに時間かかって領土取られた
時間が重要なゲームでこれはダメだろ
集金してんだから鯖強化しとけってんだよクソ
436
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 16:47:16
ID:
返金ってどういう処理になるの?アンインストール必要?
437
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 16:54:24
ID:
よっぽど拘りがあるやつ以外三好浅井は次シーズンほとんど誰もやらんだろな
新規加入の何も知らんニューカマーが生け贄になるのか…
438
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/29(日) 17:01:31
ID:
三好がトップで織田が三好に尻尾振り捲ってるサーバーならあるよ
439
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 17:04:18
ID:
過労死ゲーム。寝たら負け。
440
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 17:14:49
ID:
毛利元就の城以外持ってても意味ないから上杉武田北条を選ぶのはいないだろうな
441
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 17:19:40
ID:
上杉は浅井を虐めて一乗谷
武田は北条を虐めて駿府を確保すればええやん
というより、三木城から大和郡山城のラインって他大名家に抑えられてる鯖結構多いというかほとんどがそうというか
442
名無しですよ、名無し!(岡山県)
2023/01/29(日) 17:22:34
ID:
>>426
2時間おきに覗いで調達だけの作業に
課金する必要がないw
443
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 17:47:44
ID:
>>428
まぁ状況にもよるからな、例えば前線で戦うためにホーム近くの砦をしょうがなく一時的に放棄したらそこの領地にハイエナ群がるとそりゃ怒ると思うぞ?
お前たちのために前線で戦ってるのにひと段落ついてホームに戻って資源調達しようとしたら空いてるからって全部資源地取られてたなんてなってたらそりゃ怒るだろうさ
444
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 18:26:52
ID:
>>441
武田っていじめられる事の方が多い気がするけどな
445
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 18:30:14
ID:
武田って一番強い勢力と不戦して介護してもらいながらじゃないと勢力維持出来んからなw
446
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 19:07:02
ID:
旗抜かないと前線に出れないシステムが悪い。攻めるのに旗は不要(旗無ければ大名領土、旗が有れば占拠可)にすればいいんだよ。
447
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/29(日) 19:14:55
ID:
大名システムがあるんだから劣勢な所は大名が援護に来てくれるとかあればいいのにな
少なくとも居城があるエリアは守りに来いよ・・・
448
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/29(日) 19:20:41
ID:
調達イベやるなら秋から始めてくれよ。。。
今は夏でどこも×がついてて誰も調達出来なくて草
449
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/29(日) 19:28:21
ID:
毎日引退者の挨拶ばかり見る3鯖
450
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/29(日) 19:29:11
ID:
チーミング雲龍のせいで3鯖はクソつまらなかった
451
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 19:55:01
ID:
>>436
ソシャゲ 返金申請 で検索するとやり方出てくる
返金されたゲームでと無課金なら続けられるが課金するとBANされるらしい
452
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/29(日) 19:55:16
ID:
でも
453
名無しですよ、名無し!(香川県)
2023/01/29(日) 20:04:13
ID:
千鬼終わってる鯖のトップの一門って一門総合pどれくらいいってた?
うちの鯖3000万に迫る勢いなんだけど5000万カンストしたとことかあるのかな
やばすぎこいつら
454
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/29(日) 20:08:47
ID:
千鬼ってアクティブが多いところだと走れば走るだけ美味しくなるんだよな・・・
455
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 20:20:48
ID:
あれ?キミたちまだこのゲームクリアしてなかったの?
456
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 20:41:03
ID:
攻城戦のとき部隊にカップラーメンのナルトみたいな赤いギザギザマークが出てるのは何?
457
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 20:44:08
ID:
>>456
遊撃中ってこったな、推測になるけどあのギザの範囲に入った部隊を殴る
458
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 20:44:20
ID:
敵にデバフ掛けられると表示されるぞ
それだと同士討ちだったかな?
459
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 20:53:54
ID:
渦巻きは混乱かな
460
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/29(日) 22:23:23
ID:
39は割と楽しめてる
461
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/29(日) 22:42:16
ID:
>>451
appleだと中々審査厳しいみたいだな
ありがとう
462
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/29(日) 23:55:23
ID:
次調達イベかよ既に資源地枯れてんのに
463
名無しですよ、名無し!(福岡県)
2023/01/30(月) 00:29:50
ID:
資源回復アイテム買えばええ
464
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 00:41:58
ID:
賊15000が終わりそうにねーから賊討伐イベがよかった。
465
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 01:24:30
ID:
>>446
白塗りみたいな嫌がらせにならなきゃいいわけだしな
466
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 01:27:42
ID:
旗抜かずに攻めれたらそれはそれでトンデモないペースで廃に塗られるぞ
467
名無しですよ、名無し!(岐阜県)
2023/01/30(月) 01:38:39
ID:
このゲームの最大の失敗は行動力を戦闘と内政で共通にした挙げ句に資源を全体マップから直接取ってくること
これはいくらか切り離すべきだった
行動縛り付けられてストレスしかない
だいたいさ、一門で前線で領土守ってるやつは農民する機会減って
一方で農民専門はずっと資源しゃぶり続けて
戦闘員がいざ資源集めようとしたら枯渇してるとか
農民介護あほらし
468
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 02:37:29
ID:
戦わないといけないようにしないと前線に出る意味ないもんな
469
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 06:49:04
ID:
夜中の領地戦が休戦になってる
いつお知らせあった?
470
名無しですよ、名無し!(滋賀県)
2023/01/30(月) 06:50:57
ID:
現状、前線でバチバチ戦ってるより後ろでチューチューして賊狩ってる方が施設も育成できるし経験値も入るしで、メリット大きいからな
そういう仕様にしてるコーエーが無脳すぎるだけ
471
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/30(月) 06:57:36
ID:
>>474
ウエルシアはその分価格を高く設定してある
472
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 06:59:28
ID:
>>467
これだな。攻撃の旗と内政の旗を分ければいい。
473
名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
2023/01/30(月) 07:31:26
ID:
急に旗があまり出した
474
名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
2023/01/30(月) 07:32:03
ID:
ウエルシアの方はどうなってるん?
475
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/30(月) 07:36:52
ID:
476
名無しですよ、名無し!(石川県)
2023/01/30(月) 07:39:53
ID:
477
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 07:58:26
ID:
軍令がないんだが
478
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 08:44:33
ID:
敵大名と争えとも言ってるが後方の農民ともいがみ合え、なんなら一門の仲間ともいがみ合えっていう地獄だからこのゲームのデザインは。
三国志でも戦争しないでやれること無くなるまで賊狩ってイベントしてたほうが強くなるのは同じよ。
479
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 08:50:49
ID:
みんな旗抜く時どうゆう基準で順位付けてる?
480
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 08:59:23
ID:
調達ももう少し何か変化欲しいな
たまに大当たりで2倍くらい取れたりレアなもの出たりとか
481
名無しですよ、名無し!(山口県)
2023/01/30(月) 08:59:39
ID:
はよシーズン終わって欲しいわ
482
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/30(月) 09:02:42
ID:
弱小勢力だとクソツマンネーからシーズンはよおわってくれ
勝ち馬勢力に行くから
483
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/30(月) 09:27:02
ID:
シーズンはじまって数年のターンでほぼ逆転不可能でほぼ勝敗決まってし、あとは消化試合みたいな糞仕様にした運営が池沼すぎる。
せめて本城まで来られた劣勢大名はめちゃくちゃ強いPCの大名直属部隊が迎撃に出てくるとか工夫しろよ
484
名無しですよ、名無し!(石川県)
2023/01/30(月) 09:29:03
ID:
調達なんかくだらねーからどうでも良い
485
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 09:33:56
ID:
内政で頑張って施設15とかにしでも資源カスカス。絞って絞って延命しようとするのはわかるけど、絞るとライトミドル勢は辞めちゃうから廃人ゲームとなり短命になる。運営、資源絞りすぎだよ。番匠3人いても1人しか働けない。
486
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/30(月) 09:42:55
ID:
S取れる屋敷19まで持っていくだけでも膨大な資源必要だからな。
あんなんA資源地キープできてる一門でないと無理だろ。
もうその時点で勝負はついてるんだわ。
487
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 10:02:10
ID:
砦や城を占領した地域のCやB領について、同じ大名のほぼ違う地域のプレイヤーが居座ってるときどうしてますか?
うちは甘い汁吸わせず同大名だろうが攻めて取り上げて自分達が使ってるのですが、たまに苦情がきます
488
名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
2023/01/30(月) 10:06:26
ID:
一応屋敷レベル20になったんだけどそれ以上上げるメリットを教えて下さい
489
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 10:07:58
ID:
>>486
今回でみんなそれに気づいたから強い大名、強い一門に集中して強い一門から漏れた人は辞めてますます過疎りサービス終了まっしぐら。
次シーズンは大幅にシステム変更しないとマジで上記の現象になる。
490
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/30(月) 10:09:58
ID:
屋敷パックが買える
上げた分資源ためておけば資源消費イベでスタダが切れる
491
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 10:26:50
ID:
資源回収の量を
他勢力地制圧<<<採集<<<自勢力他一門制圧(獲得量ゼロ)
にすべきだったな
運営的にもそっちのが鯖全体休戦なんぞにならなくて良かっただろうに
492
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 10:27:22
ID:
屋敷19になったら上げる価値ないんじゃないかな
493
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 10:27:37
ID:
>>488
総合力(内政分)が盛れるから次の一流一門への面接で有利だぞ!!
494
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 10:40:29
ID:
やっぱ略奪出来るようにするのが正解なんだよ
こつこつ内政するか、前線で敵陣落として略奪して資源確保するか
前者はローリスクローリターンで、後者はハイリスクハイリターン
495
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 10:42:57
ID:
>>487
前線で頑張ってる一門のプレイヤーならそのまま
農民一門なら没収
496
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 10:43:51
ID:
城壁耐久や兵士容量は増やしたいが消費資源に見合うかと言われたら微妙
497
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/30(月) 11:06:37
ID:
道場以外19になったらあとは全部銭にするのがいいな
498
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 11:13:50
ID:
道場ってマジで存在価値が分からん
499
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/30(月) 11:17:57
ID:
なんかもう今は一門の人と楽しくチャットするゲームになってきたわ(´・ω・`)
500
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/30(月) 11:18:45
ID:
チャット楽しいのいいやん
うちは指示と戦歴しか載らない
501
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/30(月) 11:40:33
ID:
創造PKみたいに城や要所が街道で繋がってるマップで、要所に宣戦布告したら一門とか関係なく誰でも参戦出できるファンタジーアースゼロ方式で大規模の攻城戦だけやりたい
502
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 11:55:01
ID:
ここから逆転は無理だろ外れ大名引いてしまったらひたすらボコられるだけのゲームとか普通の人間はやらないよ
多少の課金じゃどうしようもないしボコられ続けるゲームに金突っ込むやつはいない
503
名無しですよ、名無し!(奈良県)
2023/01/30(月) 12:06:36
ID:
わかりすぎる
こんな謎の三角マップの塗りつぶしげーじゃなくて
ちゃんと里を育てる事で資源や兵を確保しつつ協力プレイで野戦したり攻城戦したりしたい
504
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 12:09:17
ID:
イベントの城塞とかも始まった瞬間大体の順位確定するしなw
505
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/30(月) 12:13:51
ID:
バランスの悪さと運営のクソさはワースト1かもしれん
506
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 12:28:08
ID:
507
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/30(月) 12:36:10
ID:
1人強くてもどうしようもねーしな
うちの鯖個人総合力1位が三好所属だけど勢力としての三好は最下位だわ
508
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/30(月) 12:36:39
ID:
糞藝
509
名無しですよ、名無し!(光)
2023/01/30(月) 12:53:54
ID:
>>483
ほんとこれ
次シーズンは元就凸れたプレイヤーが協力して終了
未来永劫の勝敗が、最初の数年で決まるとは
510
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 13:00:17
ID:
個人の総合力ってあんま意味ないしなw
511
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 13:05:34
ID:
>>502
27の武田が珍しくそんな感じだよ
元々各地で暴れまわる上杉ボコそうって5勢力結託して上杉に反撃してたのに、
武田だけ急に上杉側に寝返ってそれ以降上杉より武田のほうがやられてる
元々領土5万くらいあったのに今や2万割りそう。当然最下位
でも頑張って毎日毎日転移礼使いまくって東西南北に対応しようとしてるよ
512
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/30(月) 13:15:56
ID:
まさかと思うが、この運営自分たちは任天堂やソニーと同じ業界に居るなんて思ってねえよな?
513
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 13:27:49
ID:
東西南北に対応するくらいなら戦線縮小するか外交努力をした方がマシだと思うけどな
514
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 13:33:39
ID:
上杉抑える一番の局面で離反したから外交でどうこうはムズいんじゃないかな
というか武田と織田は常に数多い方に付かないと破滅するだけだと思うんだよな
少なくとも1面は海で守られてないとダメだろ
515
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 13:39:34
ID:
武田、浅井、北条、織田で勢力地高いところはトップが相当頑張ってると思う
516
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 13:43:33
ID:
大名移動できないからどれだけ廃課金が集まってるかで始めからだいたい大勢は決まってる
517
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 13:48:06
ID:
廃課金よりもイン率高いやつが正義
流石に無課金はきつそうだけど
518
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/30(月) 13:50:46
ID:
イベントだけでいっぱいいっぱいだわ
とても戦する気にならん
519
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/30(月) 14:15:09
ID:
イベントて鯖毎に違うんだよね?
先行鯖見とけば次に何がくるかわかる感じ?
520
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/30(月) 14:21:25
ID:
Yes
521
名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2023/01/30(月) 14:29:58
ID:
今回の資源調達イベは
調達1時間も全季節回復もなしかよ
目玉報酬がまたアイコンと小早川って
522
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/30(月) 14:33:16
ID:
523
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 14:35:17
ID:
資源調達イベとか、何をさせたいのか分からんよな
運営的には戦争は非推奨な遊び方なのかな
524
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/30(月) 14:37:58
ID:
戦争と調達しかできないんだからって調達イベやってるだけだと思います
525
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 14:39:03
ID:
資源調達イベってC資源で計算するとほぼ期間中張り付いて
ついでにたまに調達短縮まで使わないと美味しい報酬取り切れんからなぁ
戦争とかしてらんないよね
526
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/30(月) 14:49:26
ID:
賊狩り忘れんなよ!
二時間おきに調達出して0時18時の軍令は賊狩りに費やせ
なんのゲームだっけこれ
527
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 14:53:28
ID:
アイコン興味ないから取らんけど何でいつも必要数おおいの?
528
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 14:56:02
ID:
>>515
三好も立地よくてもやりたい奴いないんだからどっかからグループで参加してないとキツイでしょ
ダントツでぬるいのは上杉くらいであとはそれなりに問題あるよ
529
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/30(月) 14:56:52
ID:
>>517
それな。何よりin率が高い一門が全てを制する
530
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 15:11:28
ID:
大軍団で一門作った方が勝ちだよ
三国志覇道勢が団体様でやって来てて、見たような名前ばかりで本当嫌になる
個人できてる人も結構いるけど同じ事思っているんじゃないかな
信長の野望覇道は、過疎が一番の問題だから大軍団には負ける
531
名無しですよ、名無し!(ジパング)
2023/01/30(月) 15:18:31
ID:
連戦で領土伸ばして、連敗でボコボコやられて兵糧も資源も尽きる。立て直しで農民開始。
532
名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2023/01/30(月) 15:26:09
ID:
533
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 15:53:35
ID:
やはり、資源は見直すべき、スカスカすぎる。内政から得られる資源量は今の2倍にするべき。
534
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/30(月) 16:08:30
ID:
最早調達すら出来んクソイベ
535
名無しですよ、名無し!(奈良県)
2023/01/30(月) 16:21:31
ID:
同大名でも襲えるようにしてほしいな
同大名だと資源地の取り合いマジで不毛になる
536
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/30(月) 16:37:41
ID:
大名チャットは資源を取り合ったログしか流れてない
537
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/30(月) 16:38:49
ID:
>>531
まさにこれw
24Hインしない限りこれの繰り返し
538
名無しですよ、名無し!(神奈川県)
2023/01/30(月) 16:38:50
ID:
Google Playのセルラン16位
順調に上昇を続けてます
新ガチャ投入するだけで儲かります
539
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/30(月) 16:40:56
ID:
遊撃配置は離席の合図
540
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 16:45:08
ID:
アップルのセルランは順調に落ちてるよ
石油王層は初日でパック買い尽くしたのかねw
541
名無しですよ、名無し!(岐阜県)
2023/01/30(月) 16:46:02
ID:
>>531
それが分かってるからどこも同規模のお隣さんとは不戦協定ばかりになるんだよな
不毛な消耗戦してちゃ内政が後れるかリアルマネーが無くなるかだもんな
戦闘(ゲーム)させたいなら内政を切り分けろと
542
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 16:53:03
ID:
543
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/30(月) 16:55:00
ID:
サブ垢買いたいけど鯖50大名6あるから一致する垢が全然見つからないわ
544
名無しですよ、名無し!(SB-Android)
2023/01/30(月) 17:02:40
ID:
545
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 17:49:04
ID:
元株主俺、やはり売っておいて正解だったと痛感
546
名無しですよ、名無し!(徳島県)
2023/01/30(月) 18:01:43
ID:
>>540
それでも高くてわろたw
儲かってるなぁw
547
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 18:09:34
ID:
1ヶ月前に引退した廃課金が未だに総合力3位で草 やめんなら垢くれよ…
548
名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
2023/01/30(月) 18:44:24
ID:
糞藝
549
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/30(月) 18:51:34
ID:
オフなら突出した勢力に対して包囲網敷くだろうに、
オンは最下位勢力に対して包囲網敷かれるっていう
550
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 18:55:05
ID:
みんな弱いもの虐めが好きだからしゃーない
戦争は面倒だがミッションやイベント消化するためのサンドバックは欲しい
551
名無しですよ、名無し!(京都府)
2023/01/30(月) 18:58:14
ID:
平和の為に武力を放棄しましょって言ってる連中がどれだけ人間の本性を理解してないのかが分かる
552
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 19:08:02
ID:
イベントでサンドバッグが欲しいときは弱い一門に攻め込むし戦争したくないときは不戦を強いる
トップ一門に居続けることが最重要
元就もさっさとゲットできるしね
553
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 19:37:21
ID:
>>512
思ってますけど違うんですかーーー
ゲーム界のパイオニアと自負してますけど
554
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/30(月) 19:41:41
ID:
クジイベひどいとは聞いてはいたけど思ってた以上にひどいな・・・
555
名無しですよ、名無し!(熊本県)
2023/01/30(月) 19:44:21
ID:
取りきれればうまいぞ笑
556
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 19:58:29
ID:
くじ引きイベはドツボにはまるとアワレだけど普段の軍令消化で2等3等取り切ったからクソウマイベだったわ
557
名無しですよ、名無し!(愛媛県)
2023/01/30(月) 20:02:40
ID:
当たれば良イベ、外れればクソイベ
558
名無しですよ、名無し!(茸)
2023/01/30(月) 20:56:44
ID:
ウチの軍団、ジジイみたいな奴ばかりなんだけど、歳いつくなんだよ
559
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/30(月) 22:24:12
ID:
信長の野望って俺の親父の世代からやってたくらいだからなぁ
560
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/30(月) 22:47:09
ID:
1位10万、最下位1万
この鯖で毎日頑張ってる1万勢力の子たち凄い
561
名無しですよ、名無し!(兵庫県)
2023/01/30(月) 23:00:09
ID:
信長の野望の客層なんて40代以上に決まってる下手したら60代とかいそう
562
名無しですよ、名無し!(埼玉県)
2023/01/30(月) 23:14:10
ID:
スチーム非常に不評なの面白い
563
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/30(月) 23:16:10
ID:
564
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/30(月) 23:59:15
ID:
565
名無しですよ、名無し!(栃木県)
2023/01/31(火) 00:00:52
ID:
>>553
日本で初めてエロゲーをツクった会社だからパイオニアには違いない
ちな足利学校のある栃木県足利市で創業された会社
566
名無しですよ、名無し!(千葉県)
2023/01/31(火) 00:28:40
ID:
んなマメいらんねん
567
名無しですよ、名無し!(大阪府)
2023/01/31(火) 00:36:54
ID:
季節変わるのって4時であってる?
568
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/31(火) 00:52:48
ID:
パイオニアってパイオツマニアと響きが似てるから興奮するわ
569
名無しですよ、名無し!(新潟県)
2023/01/31(火) 00:55:28
ID:
領国銀じぇんじぇんたまらないんだが?
570
名無しですよ、名無し!(東京都)
2023/01/31(火) 01:03:21
ID:
>>569
1位の大名に所属して国統一ボーナスいっぱいもらうといいぞ