2005年M-1グランプリ決勝進出者を予想するスレ其の参

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさん 2665/04/01(土) 13:40:34 ID:
【出場が予想される決勝進出有力候補】
青空 アジアン イー☆リャン イシバシハザマ オオカミ少年 おぎやはぎ Over Drive 大脇里村ゼミナール
オリエンタルラジオ カナリア カリカ キャン×キャン 麒麟 キングコング クワバタオハラ さくらんぼブービー サバンナ ザブングル
ザ・プラン9 磁石 品川庄司 ジパング上陸作戦 ジャリズム 18KIN スーパーZ ストリーク  スピードワゴン スマイル ダイアン  
タイムマシーン3号 千鳥 チュートリアル ツインズ 天津 東京ダイナマイト トータルテンボス 飛石連休 とろサーモン
なすなかにし 南海キャンディーズ バッドボーイズ ハリガネロック ハリセンボン パンクブーブー ピース ビッキーズ
プー&ムー ブラックマヨネーズ POISPNGIRLBAND マラドーナ 安田大サーカス U字工事
ライセンス ランディーズ りあるキッズ ルート33 レアレア レギュラー レム色 ロザン 笑い飯

【過去ログ】
早くも2005年M-1グランプリ決勝進出者を予想するスレ
https://ikioi5ch.net/cache/view/geinin/1104060773
2005年M-1グランプリ決勝進出者を予想するスレ其の弐
https://ikioi5ch.net/cache/view/geinin/1106245762

2 名無しさん 2665/04/01(土) 14:08:29 ID:
3なら松本人志が伊藤と漫才

3 名無しさん 2665/04/01(土) 15:12:08 ID:
あきらかにおもんないのがいるのはなんでだろ~?

4 名無しさん 2665/04/01(土) 15:25:14 ID:
・麒麟
・磁石
・スピードワゴン
・天津
・ハリガネロック
・南海キャンディーズ
・レギュラー
・笑い飯

5 名無しさん 2665/04/01(土) 15:27:07 ID:
麒麟しかいねえ!

6 名無しさん 2665/04/01(土) 15:35:51 ID:
レギュラー  あるあるなしでもち正統派漫才で
麒麟  この中だと優勝候補か?
笑い飯  この中だと優勝候補か?
天津  毎年あるbase無名枠ダークホースとして
磁石  きっちりしすぎてるが爆発すれば上位に食い込める
品川庄司  10年目枠。意外ときっちりした漫才だし
スピードワゴン  まぁ、一気にレベルが下がったからでれるでしょ
キングオブコメディ  一昨年準決勝までいったし今年は参戦してくれ。東京ダイナマイトが出れたからお前らも出れる。
敗者:タイムマシーン3号かブラマヨ  おぎやはぎとかローテンポな漫才よりも勢いがあるコンビで

7 名無しさん 2665/04/01(土) 15:37:19 ID:

8 名無しさん 2665/04/01(土) 15:42:14 ID:
・南海キャンディーズ
・麒麟
・笑い飯
・POISON GIRL BAND
・おぎやはぎ
・スピードワゴン
・磁石
・アジアンかレギュラーか天津

9 名無しさん 2665/04/01(土) 15:49:07 ID:
・南海キャンディーズ
・ハリガネロック
・おぎやはぎ
・笑い飯
・麒麟
・磁石
・パンクブーブー
・18KIN
敗者
・チュートリアルか飛石連休かルート33

10 名無しさん 2665/04/01(土) 15:58:16 ID:
おぎやはぎ

11 名無しさん 2665/04/01(土) 16:00:52 ID:
スピードワゴンは無いな!麒麟は優勝狙えると思いまつ

12 名無しさん 2009/04/01(水) 16:40:34 ID:
>>1
本当に乙

おぎやはぎ
麒麟
千鳥
チュートリアル
飛石連休
とろサーモン
南海キャンディーズ
笑い飯

【敗者復活】
レギュラー

>>4
去年の準決勝進出者+過去の決勝進出経験者ということに気付いてくれ

13 名無しさん 2009/04/01(水) 17:16:27 ID:
【1991年結成】
ジャリズム(1998年解散、2004年再結成)
【1995年結成】
おぎやはぎ・品川庄司・ストリーク(1994年説もあり、NSC入学は1995年)・ハリガネロック・ランディーズ・ルート33  
【1996年結成】
Over Drive・ビッキーズ・ライセンス・りあるキッズ・ロザン 
【1997年結成】
青空・カリカ・麒麟・18KIN・ブラックマヨネーズ
【1998年結成】
スピードワゴン・チュートリアル・天津・トータルテンボス・U字工事・レギュラー
【1999年結成】
キャン×キャン・キングコング・ジパング上陸作戦・ダイアン・タイムマシーン3号・飛石連休
【2000年結成】
クワバタオハラ・磁石・千鳥・なすなかにし・POISON GIRL BAND・笑い飯
【2001年結成】
イー☆リャン・オオカミ少年・三拍子・東京ダイナマイト・パンクブーブー・安田大サーカス・レアレア
【2002年結成】
アジアン・イシバシハザマ・ザ・プラン9・とろサーモン・マラドーナ
【2003年結成】
カナリア・スマイル・南海キャンディーズ・ハリセンボン・ピース・レム色
【2004年結成】
大脇里村ゼミナール ・オリエンタルラジオ・スーパーZ

14 大谷ノブヒコ 2006/04/01(土) 21:48:37 ID:
とりあえずブラマヨ

15 名無しさん 2005/04/02(土) 15:32:59 ID:
麒麟
スピードワゴン
千鳥
飛石連休
とろサーモン
南海キャンディーズ
ブラックマヨネーズ
笑い飯

【敗者復活】
レギュラー

16 名無しさん 2005/04/02(土) 16:49:45 ID:
麒麟
キングオブコメディ
スピードワゴン
スーパーZ
チュートリアル
POISON GIRL BAND
りあるキッズ
笑い飯

【敗者復活】
磁石

17 名無しさん 2005/04/02(土) 18:54:57 ID:
1おぎやはぎ
2スピードワゴン
3ハリガネロック(敗者復活)
4磁石
5三拍子
6麒麟
7パンクブーブー
818KIN
9りあるキッズ

18 名無しさん 2005/04/02(土) 21:41:26 ID:
2004年の決勝組

千鳥・・・40%(2年連続最下位なんで今年は厳しいと思う)
東京ダイナマイト・・・45%(基本コントコンビなんで、今年はどうだろう)
トータルテンボス・・・20%(去年の決勝で漫才に関しては底が見えたと思う)
南海キャンディーズ・・・95%(優勝候補筆頭)
POISON GIRL BAND・・・80%(彼らの世界が徐々に認知されつつあるので、今年もくると思う)
笑い飯・・・75%(M-1は常に新しい風を探しているので、新鮮さがなくなりつつある笑い飯はもしかしたら
落ちることもあるかもしれない)
麒麟・・・90%(敗者復活→最終決戦ときてるんで、よほどのことがない限り、決勝には残すだろう)

決勝経験者

チュートリアル・・・30%(ツッコミが面白くないコンビにはM-1は厳しい)
おぎやはぎ・・・50%(今年出てくるなら、10年目なんで可能性はある)
ハリガネロック・・・50%(おぎやはぎが出てこないなら、75%ぐらいか)
キングコング・・・10%(大会自体に出てこないかもしれないけど、出ても決勝はほぼ無理だと思う)
スピードワゴン・・・60%(去年の悔しさをバネにして、もっと良くなっているなら、今年はいけるかも)
りあるキッズ・・・60%(2003年のような漫才をすれば、必ず出てこれるはず)

19 名無しさん 2005/04/02(土) 22:03:47 ID:
決勝未経験組

タイムマシーン3号・・・65%(あのデブキャラが審査員のツボに入れば、初の決勝もある)
飛石連休・・・60%(岩見と藤井のコントラストがいいし、オリジナリティも感じるから、ネタの構成さえ良くなればいくと思う
ブラックマヨネーズ・・・55%(技術に関しては素晴らしいので、ここもネタの構成などがよくなればいけると思う)
磁石・・・50%(漫才の技術に関してはかなり上がったと思うけど、パンチがあまりないので難しいか)
パンクブーブー・・・50%(アホの笑いはM-1向き。もしかしたらあるかもしれない)
天津・・・45%(向の気持ち悪さを生かした漫才は面白いけど・・・。予選審査員が冒険に出ればあるかも)
ザプラン9・・・40%(5人漫才最大の短所であるテンポの悪さがいまだ解消されてない。今年も厳しいと思う)
アジアン・・・35%(ぶさいくネタが多いのはマイナスかと。技術はあるけど、発想がイマイチなんで決勝は厳しいと思う)
スーパーZ・・・35%(今年のダークホースになるか。ネタを一つしか知らないんでなんともいえず)
ジャリズム・・・30%(いい新ネタさえできて、山下がやる気を出せば、もしかしたら、いけるかもしれない)

20 名無しさん 2005/04/02(土) 22:09:20 ID:
タイムマシーン3号出れるかなあ。
出てきたら優勝は無理でも、そこそこいけると思うんだが・・・

21 名無しさん 2005/04/02(土) 22:18:45 ID:
Wこばやしーず再結成。天才and天才の必殺コンビ

22 名無しさん 2005/04/03(日) 11:23:06 ID:
>>20
タイムマシーン3号は高すぎじゃない?
逆にブラマヨはもうちょっと上でも

23 名無しさん 2005/04/03(日) 13:38:49 ID:
おぎやはぎ
麒麟
千鳥
飛石連休
とろサーモン
南海キャンディーズ
ハリガネロック
笑い飯

【敗者復活】
レギュラー

24 名無しさん 2005/04/03(日) 13:54:22 ID:
ハリガネはもうでれない
とろサーモンが出れたらみんな出れる
レギュラーはこれ以上上がれない

25 名無しさん 2005/04/03(日) 13:54:54 ID:
タイムマシーンはいまのままじゃ無理だろ。技術もないし、笑いの質がM1向きじゃない。

26 名無しさん 2005/04/03(日) 14:01:05 ID:
笑い飯
千鳥
ポイズン
おぎやはぎ
麒麟
アジアン
天津

個人的にはこんな感じかな。これに加えて誰か。南海は微妙だ。

27 名無しさん 2005/04/03(日) 14:06:59 ID:
南海なんてありえない
笑い飯はもう落ち目
麒麟はワンパターンすぎ
アジアン・天津は無名すぎる

28 名無しさん 2005/04/03(日) 14:16:00 ID:
無名有名はM1においてあまり関係ない。
しかもそんな無名でもない。
確かに麒麟は微妙なラインだけど、他にきそうな芸人がいない。
笑い飯には期待も含めて。

29 名無しさん 2005/04/03(日) 14:29:02 ID:
>>25
いや、1995年以降結成の全てのコンビが出場できます
ハリガネロックはライブで正式に参戦表明

30 名無しさん 2005/04/03(日) 14:35:25 ID:
痛いやつかもしれんがハリガネロックに~。本人達はもうその気ないだろうけど。

31 名無しさん 2005/04/03(日) 14:38:16 ID:

32 名無しさん 2005/04/03(日) 14:39:16 ID:
ハリガネきて優勝したら、R1のほっしゃんみたいな感動に包まれそうだ。
ただハリガネ面白いとは思わないけど。

33 名無しさん 2005/04/03(日) 14:47:24 ID:
>>33
昨日、久々に漫才見た
そんなに衰えは感じなかった

34 名無しさん 2005/04/03(日) 14:50:52 ID:
うん、ハリガネは好き嫌い別れるのもすごく分かるけどそれでも…ね。
松口さんの熱さ、ストレートさとかぐっと来るよ。
どうも最近の漫才コントにはついていけん。

35 名無しさん 2005/04/03(日) 14:56:00 ID:
>>28
そういうことは自分の予想とともに書き込んでもらおうか

36 名無しさん 2005/04/03(日) 15:03:42 ID:
ハリガネは今年の決勝はマジで漫才人生かけて狙ってくると思う。
まあ、決勝いけるかどうかはわからないけど、仮に予選で落ちたら、
もう二度と漫才やらないんじゃないかな。

37 名無しさん 2005/04/03(日) 15:05:35 ID:
>>37
昨年不参加、今年ラストなだけにそれなりの意気込みはあると思う

38 名無しさん 2005/04/03(日) 15:06:32 ID:
え~そうなんだ~そんなの苦しくなる、やだな~。

39 名無しさん 2005/04/03(日) 15:16:16 ID:
結成10年目枠はハリガネロックになりそうだ。
ルート33はどうだろう。

40 名無しさん 2005/04/03(日) 15:24:32 ID:
>>40
そんな枠ないよ・・
芸暦が長い分、それなりの実力がある
だから10年目のコンビが決勝まで残る可能性が高いだけの話

41 名無しさん 2005/04/03(日) 15:55:19 ID:
千鳥は出ないと思う。
なぜなら既に2回連続最下位を取っているわけだし。
もしこれで再度M-1に出たらあいつ等は恥知らずだ。

42 名無しさん 2005/04/03(日) 15:56:43 ID:
俺も麒麟好きだけど、最近のネタはあんまり面白くないな。
決勝来るのはいいけど、まともなネタ持ってこれるのかな?

参加→不参加→参加
っていうコンビって誰かいるの?

43 名無しさん 2005/04/03(日) 15:57:35 ID:
>>42
はぁ?
たまたまだろ?
2年連続決勝、その前も準決勝まで進出してるし、実力はあるってことだよ

44 名無しさん 2005/04/03(日) 15:59:13 ID:
>>43
決勝進出コンビにはいない

45 名無しさん 2005/04/03(日) 16:00:08 ID:
>>44
はぁ?ではなくて、あいつ等の何処が面白いのか言ってみろ。

46 名無しさん 2005/04/03(日) 16:01:07 ID:
>>46
これ以上は板を汚すことになるからアンチスレに行ってもらえるかな?

47 名無しさん 2005/04/03(日) 16:02:18 ID:
多分42はあまりM1を知らないと思う。

48 名無しさん 2005/04/03(日) 16:07:15 ID:
ルート33は後輩のネタをパクりまくり

49 名無しさん 2005/04/03(日) 16:08:20 ID:
>>49
スレ違い

50 名無しさん 2005/04/03(日) 16:36:34 ID:
千鳥は出ると思う。別に好きでも嫌いでもないが、
最近の千鳥の漫才はM-1の時と比べて確実に上手くなってる。
自分たちのペースを崩しさえしなければ、生き残れると思う。

予想は・・・
笑い飯(去年の二の舞にならないように力を入れてくると思う)
千鳥(ラジオでも言っていたが、「2年連続トップバッター&最下位だからいいシナリオになった(次に上にあがる)」らしい)
麒麟(baseトップの中では割と安定している)
とろサーモン(大阪若手の中で、上の人たちに注目されている)
タカアンドトシ(実力はある。客をどれだけモノにできるか)
トータルテンボス(「ハンパネー」などのくだならい部分も多いが、ネタのセンスはある)
おぎやはぎ(実力派。そろそろまた来そうな雰囲気・・・)
アジアン(base期待の星。最近、関西で賞をとり、定評がある)
あたりが出そう。
南海キャンディーズは最近どのネタも同じような作りになっている気がする。
山里の独特のツッコミにどれだけ磨きがかかるかに懸かっていると思う。
笑い飯はマンネリと言われているが、ネタを多く観ている人ならわかると思うが
力を入れている時はかなりウケが良く、NGKでも老若男女にウケている。
ただ割と力を入れずネタ選びも雑なときは、全くだめだから、本人達にかかっている。

長文スマソ

51 名無しさん 2005/04/03(日) 16:38:14 ID:
タカトシもうでれないだろ

52 名無しさん 2005/04/03(日) 16:39:47 ID:
>>52
まあまあ

53 名無しさん 2005/04/03(日) 16:40:52 ID:
ストリークって今年で10年目だからマジで優勝かも

54 名無しさん 2005/04/03(日) 16:41:55 ID:
申し訳ないけどいつあるの?まだ未定?ハリガネ出るんだったら見ます。

55 名無しさん 2005/04/03(日) 16:44:05 ID:
>>54
それはないであろう
決勝に進出するのとしないのとでは意味合いが違ってくるが
3年連続準決勝まで来てるから可能性は無きにしも非ずだけど

56 名無しさん 2005/04/03(日) 16:47:13 ID:
>>55
開催はまだ未確定です
開催するのであれば7月頃に記者会見が行われると思われ・・

57 名無しさん 2005/04/03(日) 16:52:44 ID:
そうなんだ、ありがとう。本命は他ファンだが今はハリガネ見守っとこう…ハリガネ、松口さん応援してます。

58 51 2005/04/03(日) 16:56:50 ID:
>>52
そうなの?ごめん知らなかった。

59 名無しさん 2005/04/03(日) 16:59:44 ID:
>>59
1994年結成
まあ超えても出場しているコンビはちらほらいるがな
決勝は絶対にないだろうな
このコンビはそんなことしないだろうし

60 名無しさん 2005/04/03(日) 17:03:01 ID:
アンチハリガネっていないな

61 51 2005/04/03(日) 17:04:16 ID:
見た目若いからまだまだ出れるのかと思ってた。
教えてくれてサンクス

62 名無しさん 2005/04/03(日) 17:05:30 ID:
>>61
あんまり露出してないから?

63 名無しさん 2005/04/03(日) 17:05:54 ID:
>>1
プラン9と安田って出れんのか?

64 名無しさん 2005/04/03(日) 17:06:35 ID:
>>61
ここに書き込まれても困るしな

65 名無しさん 2005/04/03(日) 17:09:03 ID:
>>64
出れますが何か?
まさか出場既定のコンビに抵触するとでも
それくらい分かるでしょ?

66 名無しさん 2005/04/03(日) 17:09:14 ID:
>>64
安田は確か10年目。ラスト

67 64 2005/04/03(日) 17:09:50 ID:
ごめん間違えた。

68 名無しさん 2005/04/03(日) 17:11:08 ID:
>>67
安田大サーカスは2001年結成
結成10年以内ならプロアマ問わず誰にでも出場する権利がある

69 名無しさん 2005/04/03(日) 17:13:21 ID:
魚でFが出そうな罠

70 名無しさん 2005/04/03(日) 17:14:45 ID:
>>70
乙かれ

71 名無しさん 2005/04/03(日) 17:20:29 ID:
決勝進出者は誰が選んてるんだ?
知ってる人いる?

72 名無しさん 2005/04/03(日) 17:24:08 ID:
>>72
準決勝までは構成作家などが審査員を務める

73 名無しさん 2005/04/03(日) 17:25:25 ID:
もう一回タカトシが見たいなあ。まあ無理だけど。笑い飯はまだ来るだろうな。

74 名無しさん 2005/04/03(日) 17:29:18 ID:
プラン9は決勝行くでしょ

75 名無しさん 2005/04/03(日) 17:30:20 ID:
>>75
漫才では結構
悩んでいるみたいだなぁ
コントなら抜群なんだが

76 名無しさん 2005/04/03(日) 17:32:42 ID:
去年の敗者ほとんどセンターマイク無視だった

77 名無しさん 2005/04/03(日) 17:36:15 ID:
>>77
センターマイク重視(しゃべくり漫才)はなかなか難しいよ

78 名無しさん 2005/04/03(日) 17:37:55 ID:
正統派がいない気がする・・・

79 名無しさん 2005/04/03(日) 17:39:02 ID:
別にいいよ。正統派みたけりゃオンバトでも見てろ。

80 名無しさん 2005/04/03(日) 17:42:19 ID:
>>79
何だよ?正統派って?
誰がそんなこと決めるんだよ?
面白い香具師が2人以上でセンターマイクの前でしゃべる
これが漫才
面白くない香具師らが出るより大いに結構

81 名無しさん 2005/04/03(日) 17:45:44 ID:
漫才コントっていう部類もあるしね
でも漫才のMだから、しゃべくり重視でやってる人が
決勝に行くべきだよ

82 名無しさん 2005/04/03(日) 17:47:45 ID:
>>82
だからそれは誰が判断するの?
どこまでがしゃべくりでどこまでがコントなのか判断すること自体がナンセンス
コントと漫才が上手くミックスしている漫才も
漫才なんですよ

83 名無しさん 2005/04/03(日) 17:50:52 ID:
まー正統派ってのは確実にあるでしょ。
紳助もそういう見方してるし。

84 名無しさん 2005/04/03(日) 17:52:01 ID:
>>84
それも結局は個人の主観になってしまうんだけどもね

85 名無しさん 2005/04/03(日) 17:53:19 ID:
漫才コントでも面白かったら良いんじゃないの?

86 名無しさん 2005/04/03(日) 17:55:41 ID:
>>86
結局はそれに尽きる

87 名無しさん 2005/04/03(日) 17:55:52 ID:
審査基準は面白いかどうかだからね。
ただテツトモとかオオカミ少年が来るのはどうかなーと思う

88 名無しさん 2005/04/03(日) 17:59:10 ID:
てかテツトモもレギュラーも勢いだけでやろ

89 名無しさん 2005/04/03(日) 18:02:33 ID:
【4年連続準決勝以上】
麒麟
キングコング
チュートリアル
飛石連休
ビッキーズ
ブラックマヨネーズ
ランディーズ
りあるキッズ
ルート33
レギュラー
ロザン


カウス師匠が言うようにこのあたりのコンビになると
なにか新しいことをやるとか
それなりの腕をみせるかしないとやっぱり決勝進出は難しいのかなぁ

90 名無しさん 2005/04/03(日) 18:03:49 ID:
>>89
その2者を並列させるのだけはやめてくれるかな

91 名無しさん 2005/04/03(日) 18:11:33 ID:
ロザンは頭いいから何か新しいことできそうな気がするんだけどな。ただあんまり好きじゃないけど。

92 名無しさん 2005/04/03(日) 18:13:35 ID:
>>92
そろそろ決勝行かないとまずいよな

93 名無しさん 2005/04/03(日) 18:20:50 ID:
>>93
確かにね。
最近は関西ローカルでもあんまり見ないな

94 名無しさん 2005/04/03(日) 18:22:34 ID:
>>94
ちちんぷいぷいでロケやってる場合ではないな

95 名無しさん 2005/04/03(日) 19:45:40 ID:
>>89
甘いな
レギュラーは潜在能力高いぞ
ただ、本人達に意欲があるかどうか問題

96 名無しさん 2005/04/03(日) 20:03:20 ID:
>>96
>>89は何も分かっていないから無視するのが一番

97 名無しさん 2005/04/03(日) 20:36:00 ID:
イシバシハザマ・オオカミ少年
オンバトで激突

98 名無しさん 2005/04/03(日) 21:15:08 ID:
レギュラーはテレビ局にあるあるばっかりやらされてるのがなあ・・・

千鳥は正直きついと思う。
よく2年連続で決勝残れたな、と。
まだまだ安定感に欠ける。
そのかわり爆発力はある・・・かな。

99 名無しさん 2005/04/03(日) 21:25:13 ID:
レギュラーは漫才練習する暇がなさそうだな

100 名無しさん 2005/04/04(月) 02:46:34 ID:
>>99
千鳥は最初の2003年に出たときはダークホース枠でだったからやっぱりと思った
baseから麒麟笑い飯ときて千鳥来る流れと思ったけど1番目でこけたし残念、
軽くインパクトは与えられたけどたっぱり結果がほしい
去年決勝に残れたのはがんばったな

でも今年はよっぽどできがよくない限り残れなそう。
まあ、今年出れなくても数年後に出しそう。去年麒麟がリベンジしたみたいに
というか千鳥は100択ネタよりいいネタ作らないと厳しい。
もし新ネタで100択を超える勝負ネタ作れて、また決勝に残れたら100択さきにやって
最終決勝にのこれたら新しいネタしろ

101 名無しさん 2005/04/04(月) 02:47:28 ID:
たっぱり、ってなんだ・・やっぱりだった

102 名無しさん 2005/04/04(月) 03:43:50 ID:
出場芸人のレベルダウンと
ブームが終わりかけてるのと
視聴率の見込みがない為に今年から大会自体が開かれないのに10円

103 名無しさん 2005/04/04(月) 11:43:13 ID:
>>103
もう関西ローカルで賞金100万円でいいと思う
関東でのO.Aはいらないよ
こんなこと言い出す香具師がいるし

104 名無しさん 2005/04/04(月) 12:03:44 ID:
質問なんだけどプー&ムーって何年結成? なんか昔松紳に出てたよね

105 名無しさん 2005/04/04(月) 12:11:34 ID:
>>105
とっくにオーバー、13年くらいだろもう
改名したから問題ないとでも思っているんだろうか?
カンニングより悪質だな

106 名無しさん 2005/04/04(月) 12:43:02 ID:
キンコン最強

107 名無しさん 2005/04/04(月) 12:47:40 ID:
>>105
福岡吉本に入ったのが1992年
結成は1987年らしい
ここまで堂々としていると凄いな逆に

108 名無しさん 2005/04/05(火) 04:34:10 ID:
age

109 名無しさん 2005/04/06(水) 17:51:29 ID:
age

みんなーーー予想するんだーーーーー

110 名無しさん 2005/04/06(水) 18:19:10 ID:

>>1-110

アホまるだし

111 名無しさん 2005/04/07(木) 14:56:56 ID:








112 名無しさん 2005/04/07(木) 21:19:15 ID:
>>112
首?

113 名無しさん 2005/04/07(木) 21:55:35 ID:
>>113
キリンだろ

114 名無しさん 2005/04/08(金) 17:33:32 ID:
黒?

115 名無しさん 2005/04/08(金) 23:29:13 ID:








116 名無しさん 2005/04/09(土) 12:14:52 ID:
>>116
三ってもしかして三拍子か?

117 名無しさん 2005/04/09(土) 22:25:39 ID:
>106
カンニングはネタ中ばらすからなあ。

118 名無しさん 2005/04/10(日) 01:13:11 ID:
1スピードワゴン
2ハリガネロック
3おぎやはぎ
4品川庄司(敗者復活)
5南海キャンディーズ
6りあるキッズ
7 麒麟
8とろサーモン
9パンクブーブー

119 名無しさん 2005/04/10(日) 18:54:59 ID:
もしもパンブーが決勝進出するようなことがあったら
初っ端からやりたい放題するのかな?

120 名無しさん 2005/04/11(月) 10:31:20 ID:
・笑い飯
・南海キャンディーズ
・麒麟
・チュートリアル
・ビッキーズ
・品川庄司
・キングコング
・NON STYLE

敗者復活
ロザン

けっこう自信あるのだが

121 名無しさん 2005/04/11(月) 15:49:28 ID:
南海
顔をいじったり、しずのキャラで押すネタはもう限界だし、M1向きじゃない。
キングコング
ここ数年、面白いネタ見たことない。急に今年来るとは思えない。

122 名無しさん 2005/04/11(月) 17:42:47 ID:
>>121
・・・・・自信あるのか・・・・・・

とりあえずロザンとキンコンはねえ。ノンスタも無理。

123 名無しさん 2005/04/11(月) 18:30:54 ID:
1スピードワゴン そろそろ本気を出せば来るだろう
2ハリガネロック 実力的は十分にあるから来るだろう
3おぎやはぎ   最高レベルのネタを出せば優勝も
4品川庄司(敗者復活)  10年目枠(視聴率枠)
5南海キャンディーズ   今年のネタを越えるネタ出せば最終決戦もあり
6りあるキッズ      リベンジ枠
7 麒麟         全力を尽くせばさらに上も
8とろサーモン      新人枠
9パンクブーブー     ダークフォース枠 やりたい放題やる事が狙い

124 名無しさん 2005/04/11(月) 19:03:42 ID:
(M-1 2004前)

紳介:もう、今年優勝できるよ。優勝しても出るん?
笑い飯:はい、出続けます。

記者:1000万とったらどうしますか?
千鳥(大吾):次のM-1まで遊んで使い切ります。

今田:借金あんの?
東京ダイナマイト:かなりあります。だから、M-1で7回優勝して返そうかと。

M-1の参加資格に優勝者は出られないとは書いてないので、出てもいいわけだけど、
個人的には出てほしくない。
やっぱりM-1は通過点であってほしいし。
それに、優勝しても出るとなると、一枠埋まってしまうから若手の底上げにも影響するし、
M-1自体もマンネリ化してダメになると思う。
まあ、この3組は2004年大会で、M-1で優勝するということがどれだけ難しいかということを
十分学んだみたと思うんで、参加資格に優勝者以外と記さなくても大丈夫なのかもしれないけど。

125 名無しさん 2005/04/12(火) 19:17:42 ID:


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  ~(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)~⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました




126 名無しさん 2005/04/12(火) 20:01:01 ID:
フットボールアワーは二年後でてそう。

127 ◆BvBYL4jukU 2005/04/12(火) 20:56:52 ID:
フットも笑い飯も落ち目

128 名無しさん 2005/04/12(火) 22:41:00 ID:
>>128
笑い飯の最近のネタはいいぞ。関西でしかネタ見れないが。

フットはまたM-1出そう。

129 名無しさん 2005/04/13(水) 00:26:17 ID:
フットっていつまで出れるの?まだ出ようと思えば出られるんだろ?

130 名無しさん 2005/04/13(水) 03:01:02 ID:
出るはずないと思うんだけどな。
一回優勝してるのに、また出る理由がない。
もし出て負けたら、前のM1優勝の価値はほとんどなくなり、
落ち目だとか言われて
その煽りでテレビの仕事もへる可能性がある。
万が一優勝したとしても、前の優勝時ほどインパクトを残すのは難しいし、たいしてリターンがない。

131 名無しさん 2005/04/14(木) 04:07:06 ID:


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  ~(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)~⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました





132 名無しさん 2005/04/14(木) 22:53:16 ID:
最終決戦は
笑い飯
POISON GIRL BAND
千鳥(敗者復活から)
NON STYLEは出ていないのですか?

133 名無しさん 2005/04/15(金) 00:20:06 ID:


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  ~(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)~⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました




134 名無しさん 2005/04/15(金) 16:05:39 ID:
age

135 名無しさん 2005/04/15(金) 16:11:07 ID:
笑い飯 麒麟のどっちか

136 名無しさん 2005/04/16(土) 07:30:08 ID:
フットは1999年結成だから、2009年まで出れる
でも、再び出てもメリットある大会じゃないしね。

137 名無しさん 2005/04/16(土) 07:32:02 ID:
っつーか、フットって結成してまだそんなもんなのか・・・

138 名無しさん 2005/04/16(土) 12:35:19 ID:
麒麟が100%優勝!!

139 名無しさん 2005/04/16(土) 21:28:31 ID:
リターンズで舞台裏見たけど最終決戦3組が決まったとき笑い飯哲夫泣いてた?
今年はやってくれそう

140 名無しさん 2005/04/16(土) 21:34:20 ID:
やっぱ笑い飯悔しかったんだな。まあ今年は頑張ってほしいね

141 名無しさん 2005/04/16(土) 21:36:53 ID:
今年の優勝率は
麒麟、笑い飯、南海が五分五分かな

142 名無しさん 2005/04/16(土) 21:46:14 ID:
もうbase-グランプリでいいじゃん

麒麟
笑い飯
千鳥
南海キャンディーズ
天津
アジアン
とろサーモン


ストリーク

143 名無しさん 2005/04/16(土) 21:47:06 ID:
麒麟
笑い飯
千鳥
南海キャンディーズ
天津
アジアン
とろサーモン
レギュラー

144 名無しさん 2005/04/16(土) 21:57:37 ID:
麒麟は良い線いきそうだな。 
決勝一回目のネタで爆発をおこして、最終決戦でパワーダウンっていう去年のようなパターンも考えられるが。。

145 名無しさん 2005/04/16(土) 22:12:19 ID:
南海を押してる人がよくわからん
なぜそう思うか示してほしい

146 名無しさん 2005/04/17(日) 01:08:30 ID:
南海は医者ネタ以外の出来があまりよくないからな
でも医者ネタも見る度に完成度を増していってたから、今年もなんとか仕上げてくるかも?

147 名無しさん 2005/04/17(日) 14:46:16 ID:
麒麟と笑い飯は4回目の決勝戦になりそうだけど、二組ともマジで今年が
正念場だと思うんで、どちらかに優勝してM-1を卒業してほしい。

148 名無しさん 2005/04/17(日) 15:56:15 ID:
麒燐は駄目な様な気がする。癒しネタより良いのが出来るかね

149 名無しさん 2005/04/17(日) 16:36:32 ID:
笑い飯は今年は厳しいと思う。四年連続決勝進出者は今のところ
いないし、準優勝から5位転落はハリガネロックのパターンなので
今年はきついと思う、でも再来年はリベンジして戻ってくると思う。

150 350232003744013 2005/04/17(日) 17:44:52 ID:
磁石
千鳥
南海
麒麟
笑い飯
イシバシハザマ
りある

  辺り。

151 無名さん 2005/04/17(日) 17:46:00 ID:
パンクのレスで面白い記事をみつけました
2005年1月23日(土)に渋谷屋根裏・・オールナイトより
ライブが決定しました。無料チケットご希望の方はメールお願いします。
世代の声を代弁、政治をストレートに主張できるバンド。音楽に肝心なのは!!自分の才能も怒りも弱さ,キュートネスも天国も地獄もすべて吐き出す。音楽に立ち向かう,政治に立ち向かう!気合い!!魂ロックです
感想・ライブを体験したい人はメールをください
HPの特設ページ!!!をみてください
http://members.goo.ne.jp/home/high-voltage8284

ライブ動画
http://www15.tok2.com/home/highvoltage2005/sano050411.wmv

152 名無しさん 2005/04/18(月) 19:12:32 ID:
脳内予測
1スピードワゴン 歴史上の井戸田潤
2ハリガネロック コンビニ
3おぎやはぎ   矢作になりたい
4品川庄司(敗者復活) 品川庄司結成
5南海キャンディーズ アナウンサー
6磁石 田舎と都会
7麒麟 動物園
8とろサーモン  新しい漫才
9パンクブーブー 伝説の車掌
最終決戦
優勝スピードワゴン 総理大臣井戸田潤
2ハリガネロック  M-1グランプリに出て
3おぎやはぎ    動物になりたい

153 名無しさん 2005/04/20(水) 23:38:21 ID:
とろサーモンはもしかしたら、可能性あるかもな。
笑わず嫌いのころとかは久保田がかわいそうな感じだったけど、
最近のすかし漫才はいい感じになってきてる。

154 名無しさん 2005/04/22(金) 18:36:09 ID:
age

155 名無しさん 2005/04/22(金) 18:48:40 ID:
麒麟
イシバシハザマ
とろサーモン
南海キャンディーズ
でも今年はフリーの人が上がってきそうな予感が…。

156 名無しさん 2005/04/22(金) 19:17:51 ID:
トータルテンボスは?

157 名無しさん 2005/04/22(金) 19:32:11 ID:
と~たるてんぼすはなくねぇ?なくねぇ?

158 名無しさん 2005/04/22(金) 20:04:40 ID:
トータルはまだぢゃねぇ~?ハンパねぇ~。

159 名無しさん 2005/04/22(金) 20:13:36 ID:
とろサーモンが出るとしたら無名のダークホース枠だろうな
でもそこそこ知名度あるしなぁ~

160 名無しさん 2005/04/22(金) 20:14:55 ID:
オリエンタルラジオだな

161 名無しさん 2005/04/22(金) 20:39:50 ID:
とろサーモンは明日のオンバトでかなり知名度が上がると思う。

162 名無しさん 2005/04/22(金) 21:54:19 ID:
全国放送の関根の番組にもでたし笑わず嫌いに出たから十分知名度ある

163 名無しさん 2005/04/22(金) 22:09:13 ID:
ポイズンガンガレ(o*0ω0)o〃

164 名無しさん 2005/04/22(金) 22:14:14 ID:
知名度だけじゃあ行けないだろう。
今のままでは無理だよ。

165 名無しさん 2005/04/22(金) 22:14:57 ID:
去年、初決勝コンビが5組もいたし、M-1ももう5回目だから、
今年はもしかしたら、初出場コンビは1組くらいになるかも。

笑い飯(4)
南海キャンディーズ(2)
麒麟(4)
スピードワゴン(3)
りあるキッズ(2)
POISONGIRLBAND(2)
ハリガネロック(3)
タイムマシーン3号(初)

まあ、フレッシュな部分がないのがあ気がかりだけど、
実力者ばかりが揃った決勝戦も面白い戦いになりそう。

166 名無しさん 2005/04/22(金) 22:18:04 ID:
タイムマシーン嫌い

167 名無しさん 2005/04/22(金) 23:05:05 ID:
baseにはとろサーモンより有力なのがまだいるよ。

168 名無しさん 2005/04/23(土) 04:35:20 ID:
とろサーモンは普通の漫才の方が面白いと思うけどなぁ
一番はコントだけど

タイムマシーンなんか面白いか?
あんな漫才だったらよっぽどアジアンの方が上手いし、面白い

というか東京の芸人は漫才が下手すぎる

169 名無しさん 2005/04/23(土) 04:36:49 ID:
あげ

170 名無しさん 2005/04/23(土) 06:57:20 ID:
>>169
たしかに関西の人間から見たらタイムマシーン3号は、ちと厳しいな…
あと三拍子なんかも見ててかなり辛く感じる…

関西の人間から見て関東勢の漫才はどうもワザとらしく不自然に見えてしまう。

オンバトの雰囲気に沿ってやっているのは理解できるけど、もう少し型破りな所も見せてほしい気もある。

171 名無しさん 2005/04/23(土) 16:44:16 ID:
とりあえず、9月ぐらいまでさよならです。

172 名無しさん 2005/04/24(日) 11:54:28 ID:
ストリークは今年無理だったら解散します。

173 名無しさん 2005/04/24(日) 16:30:44 ID:
へー、関西と関東ってそんなに違いがあるもんなんだな。地方の俺にはよく分からない事だな

174 名無しさん 2005/04/24(日) 23:24:02 ID:
関東人だけどタイマ、三拍子、キャン、ハマカーンは嫌い。
アジアンは最近の漫才は見たことないけど
昔見た時はあんまり面白いと思わなかった。

175 名無しさん 2005/04/25(月) 00:58:27 ID:
アジアンは最近おもしろくなったと言われてきたが、M-1に出れるにはまだまだでしょ

176 名無しさん 2005/04/25(月) 01:13:18 ID:
>>175
>タイマ、三拍子、キャン、ハマカーン
このくくりなのか。。今のオンバトの主力たちだな。
おれはこの中ではタイマだけ好きだ。
他はそんなに好きじゃない。嫌いでもないが。
タイマには今年のM-1に出てきてほしいと思ってる。
ちなみに関西に住む関東人です。

177 名無しさん 2005/04/26(火) 18:28:15 ID:
優勝は安田大サーカスで間違えない。

178 名無しさん 2005/04/26(火) 21:08:40 ID:
>タイマ、三拍子、キャン、ハマカーン
ということは、パンブーは認めてるんですね?

179 名無しさん 2005/04/28(木) 15:28:08 ID:
磁石とタカトシと飛石も認めてることになるな

180 名無しさん 2005/04/28(木) 15:55:36 ID:
南海
笑い飯
麒麟
天津
磁石
品川庄司
レギュラー
スピードワゴン

敗者
タイムマシーン3号

181 名無しさん 2005/04/28(木) 16:27:24 ID:
まあ笑い飯優勝はガチということで

182 名無しさん 2005/04/28(木) 16:30:26 ID:
U事工事

183 名無しさん 2005/04/28(木) 16:31:25 ID:
U事工事

184 名無しさん 2005/04/28(木) 16:33:23 ID:
◎笑い飯 ○麒麟 ▲POISON ってとこか。

185 名無しさん 2005/04/28(木) 16:48:11 ID:
POISON GIRL BAND
笑い飯
とろサーモン
天津
南海キャンディーズ
千鳥
ダイアン
麒麟

実力的にはPOISON GIRL BANDと笑い飯の一騎打ち。
そこにとろサーモンと天津がどれだけいいネタをぶつけていけるかが見所。
今年出場可能な吉本以外の事務所の漫才師で確実に決勝まで行ける実力を持ったコンビがほぼいない。
磁石、タイムマシーン3号、U字工事あたりは可能性がある。
決勝経験者のチュートリアル、りあるキッズ、スピードワゴンは斬新な新ネタを持ってこないと難しい。
おぎやはぎは残念な事に多分出場しない。出場するなら決勝まで行く可能性大。
イシバシハザマ、オリエンタルラジオは漫才じゃないので決勝まで残るのは難しい。
Drハインリッヒは化けようによっては今年のダークホース。

186 名無しさん 2005/04/28(木) 16:59:21 ID:
笑い飯と南海キャンデイーズは新鮮味が薄れて難しそうだな、優勝。
麒麟は漫才の出来の浮き沈み激しいからネタ選択がカギかもしれない。
スピワに頑張って欲しい!

187 名無しさん 2005/04/28(木) 18:48:21 ID:
本命 ハリガネロック 南海キャンディーズ
対抗 スピードワゴン 麒麟 おぎやはぎ 
大穴 磁石  天津  品川庄司 パンクブーブー
ダークフォース 18kin 三拍子 スーパーZ ジャリズム

188 名無しさん 2005/04/28(木) 18:56:26 ID:
南海はネタ少ないながらも、1つのネタにありったけの要素をつめて完成させてきたからな。
今年も1つ、2つに絞って、詰め合わせてくるだろう。

189 名無しさん 2005/04/28(木) 20:06:38 ID:
天津には是非頑張ってほしい

190 名無しさん 2005/04/28(木) 21:45:26 ID:
天津は年内にひとつでも賞とれるならあると思うが、審査員受け悪そうだしな…

191 名無しさん 2005/04/28(木) 22:21:25 ID:
>>188
三拍子は現段階では難しすぎる。久保の成長とネタのマンネリから抜ければどうにかなるだろうけど。
それ以外は結構納得できる。正直このメンバーでもいいくらい

192 名無しさん 2005/04/29(金) 02:17:25 ID:
>>191
まあ、初期は賞とってない麒麟や笑い飯もいったんだし行ける時は行けるでしょ

天津最近は変にキャラ作って微妙な気もするけど
去年の決勝メンバー見ればないこともないか

193 名無しさん 2005/04/29(金) 20:45:57 ID:
南海
ポイズン
麒麟
トータル
とろサーモン
笑い飯
おぎやはぎ

ダークホース
スーパーZ

敗者
イシバシハザマ


こんな気がする。。
千鳥があがるか微妙…
天津、ノンスタは
準決勝ではいいとこいきそう。
とろサーモンは知名度もそこそこ。

194 名無しさん 2005/04/30(土) 01:37:25 ID:
天津ってオンバトでオンエアされたことある?
確実にオフエアになる芸風だけどw

195 名無しさん 2005/04/30(土) 10:25:39 ID:
2001年に1回挑戦しただけ、最下位オフエアになってる
ただ今でたらどうなるかはわからん

196 名無しさん 2005/05/01(日) 01:29:43 ID:
笑い飯
麒麟
南海キャンディーズ
おぎやはぎ
ポイズンガールバンド
レギュラー
フロントストーリー
タイムマシーン3号

197 名無しさん 2005/05/01(日) 01:31:58 ID:
ってかフロントストーリーの名前はなぜあがらない?

ついでにあげ

198 名無しさん 2005/05/01(日) 01:34:48 ID:
個人的に磁石。オンバトおもろかった。

199 名無しさん 2005/05/01(日) 01:41:14 ID:
フロントストーリーはコントのほうが良い

200 名無しさん 2005/05/01(日) 01:54:19 ID:
ハリガネとか結成十年越えてるのははずさなきゃ

201 名無しさん 2005/05/01(日) 03:24:56 ID:
笑い飯残るかねぇ?
この前の大会で負けたときはちょっと飽きられてた感じがしたんだけど
ブレイクした時が強烈なぶん通ぶった素人審査員には厳しい目で見られそう

202 名無しさん 2005/05/01(日) 05:37:22 ID:
イシバシハザマとかスーパーZとか言ってるやつら本気かよ。
どう考えても技術がたらなすぎる。
まあ今までも千鳥とか飯とか出てたけどさ。

203 名無しさん 2005/05/01(日) 06:45:26 ID:
まずイシバシハザマは技術というよりセンスが凡庸すぎてだめ
くすりとも笑えない。
スーパーZは、化けると南海キャンディーズあたりの位置を
占めるかもしれない。南海もたった1年半前は、しずちゃんの
声がはらないし、山ちゃんが早口で噛みかけだったりして技術的
な問題を指摘されていたがあっという間にM-1準優勝だからねえ。

204 名無しさん 2005/05/01(日) 08:56:11 ID:
スピードワゴン
タイムマシーン3号
磁石
麒麟
千鳥
南海キャンディーズ
レギュラー
三拍子

とか?

205 名無しさん 2005/05/01(日) 09:05:39 ID:
キングコング

206 名無しさん 2005/05/01(日) 09:09:13 ID:
ブラマヨ

千鳥
南海
↑ここまで好き
↓嫌いだけど来そう
タカトシ
スピワゴ

207 名無しさん 2005/05/01(日) 10:12:54 ID:
>>207
タカトシは10年超えてるから無理

208 名無しさん 2005/05/01(日) 10:14:49 ID:
ストリーク
しか思い浮かばない

209 名無しさん 2005/05/01(日) 10:24:01 ID:
敢えて大穴

なすなかにし

210 名無しさん 2005/05/01(日) 11:26:37 ID:
なすなかにしは技術的には申し分ないけど
なんつーか古臭い

211 名無しさん 2005/05/01(日) 12:22:52 ID:
南海
笑飯
スピワ
おはぎ
アンガ
ガレッジ
麒麟
ポイズソ

212 名無しさん 2005/05/01(日) 12:26:08 ID:
麒麟

213 名無しさん 2005/05/01(日) 12:34:57 ID:
おぎやはぎが優勝したら人力舎ウハウハだな

214 名無しさん 2005/05/01(日) 12:37:54 ID:
麒麟
南海
笑い飯

215 名無しさん 2005/05/01(日) 12:50:25 ID:
ポイズンと南海とカリカ好きだし行って欲しいけど個人的にM1レベルじゃないと思う。



キャンキャン

216 名無しさん 2005/05/01(日) 12:54:37 ID:
足軽エンペラー
マグニチュード
あっぱれ団
チャイルドマシーン
ゼナイル

は鉄板

217 名無しさん 2005/05/01(日) 13:55:50 ID:
>>214
2年連続関東枠の優勝は難しいだろ。

218 名無しさん 2005/05/01(日) 14:35:05 ID:
関東勢は
東京ダイナマイト・おぎやはぎ・ポイズソ 以外認めない

219 名無しさん 2005/05/02(月) 01:06:14 ID:
関東勢は
スピードワゴン・おぎやはぎ 以外私認めない

220 名無しさん 2005/05/02(月) 01:52:37 ID:
笑い飯は個人的に好きだけど、いまのままじゃ今年は無理だろうな。完全に、色あせてる。
南海、麒麟は準決勝でダダすべりしないかぎり、ほぼ確定。この2組は一応優勝候補。
ポイズンもネタ選びさえ間違わなければ、かなり可能性高い。
本番には弱いけど、今年も千鳥は面白いネタをしてるので可能性あり。
東京ダイナマイトはもっと漫才に命かけないと、厳しいかも。
ハリガネロック、品川庄司、おぎやはぎの10年目組は1組はいくかも。
オンエアバトル組では、磁石、タイムマシーン3号が有力か。

221 名無しさん 2005/05/02(月) 02:16:43 ID:
おぎやはぎは出るのかどうかが問題だ

222 名無しさん 2005/05/02(月) 06:45:36 ID:
>>217
解散してるから。
と釣られてみる。

223 名無しさん 2005/05/02(月) 23:25:08 ID:
平安京999
なすなかにし
イー☆リャン
南海キャンディーズ
おぎやはぎ
りあるキッズ
タイムマシーン3号
Over Drive

敗者復活
カネミノブ

っていうのはどう?

224 名無しさん 2005/05/03(火) 15:49:39 ID:
スピードワゴン
磁石
イー☆リャン
南海キャンディーズ
おぎやはぎ
りあるキッズ
タイムマシーン3号
Over Drive

敗者復活
ハリガネロック
個人的にはこっち方がいいと思いますよ

225 名無しさん 2005/05/04(水) 14:13:55 ID:
トータルテンボスはまたくると思う

226 名無しさん 2005/05/04(水) 17:03:35 ID:
>>226
トータルは厳しいと思う。
トータルはどちらかと言うとコントのほうがおもしろいからエンタに
出たらいいと思うのだが

227 名無しさん 2005/05/04(水) 17:08:30 ID:
優勝: レギュラー(敗者復活戦から勢いで優勝。実は漫才うまい)
準優勝: 笑い飯(ネタを出し惜しみせずに高得点で優勝決定戦までいくが・・・)
3位: 東京ダイナマイト(偽装漫才、実質コントで無理やり優勝決定戦までいくが、笑い飯同様ネタ切れ)
4位: 麒麟(このくらいが無難だろう)
5位: U字工事(期待をこめて)
6位: 南海キャンディーズ(2004のような勢いは出ないだろう)
7位: タイムマシーン3号(個人的には好きではないが、こういうコンビは毎回一組いる)
8位: 千鳥(個人的にはTOP3だが、上方漫才大賞等と同様、審査員がいると力が出せない)

228 名無しさん 2005/05/04(水) 22:31:36 ID:
笑い飯
麒麟
南海キャンディーズ
レギュラー
フロントストーリー
おぎやはぎ
ポイズンガールバンド
タイムマシーン3号

229 名無しさん 2005/05/05(木) 00:29:28 ID:


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  ~(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)~⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました




230 名無しさん 2005/05/05(木) 04:10:32 ID:
優勝: おぎやはぎ(ローテンションだが優勝。実は漫才うまい)
準優勝:ハリガネロック(敗者復活戦で高得点で優勝決定戦までいくが・・・)
3位: スピードワゴン(新ネタがうまくいって高得点をだすが、ベテラン勢に押されて3位)
4位: 麒麟(このくらいが無難だろう)
5位: 磁石(期待をこめて)
6位: 南海キャンディーズ(2004のような勢いは出ないだろう)
7位: タイムマシーン3号(初の正面突破で勢いでくるが….)
8位: オリエンタルラジオ(漫才ではないのでこれが限界)
9位: 笑い飯(完全に滑って再起不能に)

231 名無しさん 2005/05/05(木) 09:46:42 ID:
>>231
真似すんな

232 名無しさん 2005/05/05(木) 09:52:31 ID:
>>228
2004のM-1、笑い飯はネタを出し惜しみして負けたのじゃないだろが!

233 名無しさん 2005/05/05(木) 10:26:31 ID:
>>232
真似せずに俺の個人的意見を書いてみる。

優勝:笑い飯(さすがに今年は優勝できるだろう)
準優勝:ハリガネロック(ラストチャンスで二度目の最終決戦も新鮮さに欠け二位)
3位:千鳥(ネタの選択に成功するも最終決戦ではダダすべり)
4位:麒麟(大好きだが今年は去年ほどの必死さがないだろう)
5位:パンクブーブー(真面目な漫才やればこれくらいはいける)
6位:チュートリアル(2001よりは上にいけるはず)
7位:磁石(特に新しい部分がないので決勝いってもこのくらいが妥当か)
8位:南海キャンディーズ(既に飽きられてすべりまくり)
9位:イシバシハザマ(六部咲き劇場で大した見せ場もなく終わり)

234 名無しさん 2005/05/05(木) 10:32:10 ID:
決勝進出者予想

1, 青空
2, おぎやはぎ
3, ザ・プラン9
4, 磁石
5, タイムマシーン3号(敗者復活枠)
6, とろサーモン
7, ハリガネロック
8, ブラックマヨネーズ
9, ルート33 

235 名無しさん 2005/05/05(木) 10:53:40 ID:
>>149
亀レスだが癒しのネタはオンバトで初めてやって散々叩かれたんだぞ?
それをあそこまで勢いあるネタにできたんだから
あれ以上のネタはその気になればまだまだ出来るはず。

236 名無しさん 2005/05/05(木) 11:14:06 ID:
ハマカーン
とろサーモン
ポイズン
U字工事
にがんばつてほしい

237 名無しさん 2005/05/05(木) 11:29:56 ID:
では俺も個人的好みをメインに書いてみる

1、笑い飯(劣化したとは言うがチャブがいなくなった今、敵なしだと思う)
2、ポイズンガールバンド(わりと順番に左右されなさそうだしうまくいけばこのぐらいは狙える)
3、千鳥(トップ出番で無く、ネタがハマれば最終決戦は十分いけるが2回は続かないだろう)
4、麒麟(決勝にこれるかがまず微妙だが出れたらここは堅い)
5、南海キャンディーズ(やはり新鮮味に欠けて2004ほどは来ないと思う)
6、ブラックマヨネーズ(敗者復活枠での登場を予想、ただ去年みたいな補正はかからなさそう)
7、おぎやはぎ(出てれば決勝は堅いが決勝で2001みたいに滑りそう)
8、なすなかにし(個人的には結構好きなんだが「古い」と捉えられそう)
9、天津(これも個人的には好きだがヲタクネタ全開で審査員に引かれそう)

238 名無しさん 2005/05/05(木) 15:32:29 ID:
1位笑い飯(好きなのもあるが、今年優勝しとかないとヤバイかも)
2位ハリガネロック(準優勝もしてるんだしここまでは行かないと)
3位千鳥(ぼちぼち勝負ネタを出してくるだろうと思いこの順位)
4位おぎやはぎ(ラストチャンスは4位のジンクス。ハリガネと入れ替わるかも)
5位麒麟(声ネタのマンネリ化)
6位磁石(ネタにかなりの爆笑が無いと厳しいか)
7位南海キャンディーズ(新鮮さに欠け一気に転落)
8位18KIN(時事ネタによるが)
9位パンクブーブー(車掌ネタやったら絶対にビリ。ちゃんとしたネタならもっと上に行ける)

239 名無しさん 2005/05/05(木) 15:46:03 ID:
千鳥はもう出れないだろ
よっぽどいいネタやらんと

240 名無しさん 2005/05/05(木) 16:21:19 ID:
麒麟は決勝行っても今年は優勝する気なさそう。
あくまでも来年のための準備といった感じになると思う。

241 名無しさん 2005/05/05(木) 16:22:05 ID:
予想

南海
麒麟
ポイズン
千鳥
ハリガネ
タイムマシーン
りあるキッズ
スピードワゴン

個人的希望

南海
麒麟
ポイズン
ハリガネ
笑い飯
千鳥
ブラマヨ
タイムマシーン

242 名無しさん 2005/05/05(木) 16:24:40 ID:
今年絶対予選敗退するクズ共
・品川庄司(東京NSCのトップだがかなりの糞)
・キンコン(予選敗退でおなじみ)
・東京ダイナマイト(昨年がピーク)
・麒麟(すっかり飽きられてる)
・笑い飯(昨年スベりまくったのがトラウマになってヘボ化)
・ポイズソ(昨年はザコ揃いだったが今年はどうなるかワカンネ)
・安田大サーカス(こんなの漫才じゃない)

243 名無しさん 2005/05/05(木) 16:25:58 ID:
スピードワゴン
おぎやはぎ
キンコン
こいつらがでるわけないじゃん

244 名無しさん 2005/05/05(木) 16:30:08 ID:
>>233
笑い飯の敗因がネタの出し惜しみだなんて誰が言いましたか?

245 名無しさん 2005/05/05(木) 16:38:03 ID:
M-1の決勝っていつあるんだ??

246 名無しさん 2005/05/05(木) 16:45:41 ID:
レギュラーは普通の漫才だったら決勝までいけると思うんだけどなぁ・・・

247 名無しさん 2005/05/05(木) 16:49:46 ID:
NHKの上方漫才コンテストでレギュラーの普通の漫才
見たけどひどかった。いつもあんなんだったら
決勝までいけるなんてとんだお門違いだな。

248 名無しさん 2005/05/05(木) 16:54:31 ID:
笑い飯は今のままでは無理だと思う。
そんなに甘くないだろう。

249 名無しさん 2005/05/05(木) 16:56:34 ID:
レギュラーはネタやりながら自分たちで笑いすぎ

250 名無しさん 2005/05/05(木) 17:03:49 ID:
優勝:おぎやはぎ(もし出れば優勝間違いなし)
準優勝:南海キャンディーズ(新しいネタひっさげてこれたら完璧)
3位:おっさん二人組み(そろそろ面白い素人がきそう)
4位:麒麟(まあ余裕)
5位:チュートリアル(普通に面白い)
6位:笑い飯(ちょっと天狗気味なのがキズ)
7位:レギュラー(そこそこいけんじゃないの?)
8位:素人(どっかの高校生)
9位:品川商事(かろうじて)

251 名無しさん 2005/05/05(木) 17:08:39 ID:
>>251
天狗気味ってどの辺から判断しましたか?
確信はもてますか?

252 名無しさん 2005/05/05(木) 17:10:38 ID:
笑い飯ヲタコワスw
そういえばこの大会ってかつみさゆりはでれんの?

253 名無しさん 2005/05/05(木) 17:34:14 ID:











254 名無しさん 2005/05/05(木) 17:49:47 ID:
今年ラストだけどマジかよ。

255 名無しさん 2005/05/05(木) 17:56:24 ID:
ソースは?

256 名無しさん 2005/05/05(木) 18:05:31 ID:
1位は
















とんこつなんこつ

257 名無しさん 2005/05/05(木) 18:08:31 ID:
baseのTOP3+南海 は今年も出そう

258 名無しさん 2005/05/05(木) 18:17:51 ID:
優勝:俺

259 名無しさん 2005/05/05(木) 18:28:26 ID:
まぁ今年の優勝はポイズンか笑い飯だな。

260 名無しさん 2005/05/05(木) 18:31:19 ID:
アンタッチャブルがまだ20だいってのにむちゃくちゃおどろいてしにそうになったことがある

261 名無しさん 2005/05/05(木) 18:32:56 ID:
でもコンビ結成10年

262 名無しさん 2005/05/05(木) 19:35:55 ID:
>>233
笑い飯の敗因がネタの出し惜しみだなんて誰が言いましたか?

>>233
笑い飯の敗因がネタの出し惜しみだなんて誰が言いましたか?

>>233
笑い飯の敗因がネタの出し惜しみだなんて誰が言いましたか?

263 名無しさん 2005/05/05(木) 21:22:38 ID:
荒らすな。うぜーよ。

264 名無しさん 2005/05/05(木) 21:41:10 ID:
ハリガネだろ。なんかハリガネのアンチいないな。

265 名無しさん 2005/05/05(木) 21:41:43 ID:
アンチがいない=興味ない

266 名無しさん 2005/05/05(木) 21:42:40 ID:
お笑いネタ帳
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22782/

267 名無しさん 2005/05/05(木) 21:44:18 ID:
ジパング駄目か?

268 名無しさん 2005/05/05(木) 21:57:45 ID:
麒麟に一票

269 名無しさん 2005/05/05(木) 21:58:49 ID:
今年は頑張ってスピワに優勝して欲しいけどネタが甘いだと
間違いなく敗退だろうなぁー。でもハリガネロックとルート
33には頑張って欲しいな

270 名無しさん 2005/05/05(木) 21:59:40 ID:
南海、麒麟、笑い飯は確実だと思ふ。

271 名無しさん 2005/05/05(木) 22:21:08 ID:
ルートってやる気あるのかな?新ネタどころか、ネタの進化もみられない。
敗者復活に出たりしてるから、とりあえずはやる気あるのか?
この人らよくわかんね。

272 名無しさん 2005/05/05(木) 22:29:26 ID:
うん確かにやる気あるのかわからないよね。でもそろそろ
上がってこないとルートはやばいから今年は去年・一昨年
の教訓生かして頑張って欲しいな

273 名無しさん 2005/05/05(木) 22:33:40 ID:
えーーーハリガネロックってまだ出場資格あるんだ・・・・

274 名無しさん 2005/05/05(木) 22:39:37 ID:
麒麟、千鳥のネタは観たい。

275 名無しさん 2005/05/05(木) 22:40:23 ID:
ルート33好きだけど最近全然見てないなー・・・

276 名無しさん 2005/05/05(木) 22:40:53 ID:
スレチで申し訳ないんだが、M-1の決勝で漫才師が登場する時に流れる
音楽ってなんていうやつっすか?

277 名無しさん 2005/05/05(木) 22:41:49 ID:
スピワは実力あるよ
だから一票

278 名無しさん 2005/05/05(木) 23:04:11 ID:
ルートは1年目なら出れる可能性はあったんだけどな
チュートリアルキンコンドンドコの代わりあたりに入ってたらよかったかも

279 名無しさん 2005/05/05(木) 23:06:09 ID:
>>277
登場?テーマ曲はスモークオンザウォーターだけど。

280 名無しさん 2005/05/05(木) 23:09:34 ID:
登場する時の曲っす。
ますだおかだのラジオでも使われてるんだが。。

281 名無しさん 2005/05/05(木) 23:10:17 ID:
腐女子の思い込みって怖いな

282 名無しさん 2005/05/06(金) 00:13:48 ID:
じゃあついでに出囃子の曲名は?気になっててしょうがないのよ・・・

283 名無しさん 2005/05/06(金) 00:28:05 ID:
キングコングがくるていう奴かなりの勝負師やわ。
競馬でいうたら三連単の万馬券やけど。
まー去年も敗者復活逃げたわけやし
今年出場するかもどうか。

284 名無しさん 2005/05/06(金) 00:36:19 ID:
コンマニセンチがくるね

285 名無しさん 2005/05/06(金) 00:48:01 ID:
>>284
ミーハー素人には売れる馬券だろう。
単勝だけ人気になるタイプ。

286 名無しさん 2005/05/06(金) 01:01:23 ID:
>>264
>>233
質問に答えてくださいok
笑い飯の敗因がネタの出し惜しみだと誰が言いましたか?

287 名無しさん 2005/05/06(金) 02:23:00 ID:
さ~盛り上がってまいりました(^O^)

288 名無しさん 2005/05/06(金) 02:26:47 ID:
さぁそろそろ馬鹿な予想をしている輩どもに衝撃の事実を教えてやるか…
毎年最低でも初出場が4組はいたということをな…

289 匿名 2005/05/06(金) 02:50:14 ID:
おいら的には、きりん、笑い飯、南海は確実かな。
新たにあがってきたらおもろいのはタイムマシーンとかパンクとか
復活組はスピワ、りある、
基本オンバトと関係ないとおいらは思う。だからオンバトですごい勝率、得点はあんまりいけるとは限らないかな

290 名無しさん 2005/05/06(金) 05:18:53 ID:
優勝:おぎやはぎ(史上最強の漫才を見せ余裕の優勝)
準優勝:スピードワゴン(新ネタを成功させるもおぎやはぎのネタには勝てず)
3位:18kin(18kin得意の時事ネタが審査委員に受け健闘の三位)
4位:品川庄司(敗者復活から勝ち抜きいつも通りのネタをみせるも僅差で4位)
5位:南海キャンディーズ(今年は爆発力不足来年に期待)
6位:磁石(面白いが上のコンビには及ばない)
7位:チュートリアル(ネタを出し惜しみして撃沈、だが確実に進化してきた)
8位:パンクブーブー(普通に面白いがマニアックネタで撃沈)
9位:オリエンタルラジオ(面白が漫才ではないので9位)

291 名無しさん 2005/05/06(金) 17:58:38 ID:
普通の自信のネタでパンクブーブーにきてほしい。意味不明なネタはやらないで

292 名無しさん 2005/05/06(金) 18:50:48 ID:
>>292
例えば?

293 名無しさん 2005/05/06(金) 19:07:19 ID:
トータルテンボス
POISON GIRL BAND
麒麟
東京ダイナマイト
磁石
三拍子
出てくれ━━━!

294 名無しさん 2005/05/06(金) 19:25:55 ID:
豚切りすいません。


【携帯】書込み禁止【貧乏人】
https://ikioi5ch.net/cache/view/cosp/1115128175

ここのスレ主面白いから一言残していって下さいな~

295 名無しさん 2005/05/06(金) 21:11:34 ID:
>>293 黒瀬の追悼番組 (読み物漫才)ファンレター/カップルの別れ方

296 名無しさん 2005/05/06(金) 22:04:08 ID:
>>294
トータルと麒麟は出れそう。

297 名無しさん 2005/05/06(金) 22:28:13 ID:
>>296
煽り厨のおれにレスしたのはおまえが初めてだよ(^O^)w

298 名無しさん 2005/05/06(金) 22:29:33 ID:
馬鹿じゃねぇの死ね

299 名無しさん 2005/05/06(金) 23:05:03 ID:
2005年TOP3
タカアンドトシ 笑い飯 麒麟

多分上がってくる
千鳥 POISONGIRLBAND スピードワゴン とろサーモン
チュートリアル トータルテンボス レギュラー なすなかにし

まず間違いないのが、笑い飯の優勝は今年も無いということ。
笑い飯はただの優勝候補キャラぐらいがちょうどいい。
コンビのバランスがいいタカトシが優勝を持ってくだろう。

300 名無しさん 2005/05/06(金) 23:14:13 ID:
タカトシは出れませんよ。

301 名無しさん 2005/05/07(土) 00:09:59 ID:
誰かが「本気か?」みたいなことを書いてたけど
オレはスーパーZがマジでいいところまでいくと思ってる。
去年の敗者復活の頃はまだ全然知らなくて、何それ?って感じだったけど
今年なら来る気がする。 いや、それは言い過ぎだとしても来年くらいかな?

302 名無しさん 2005/05/07(土) 00:14:57 ID:
>>302
ダークホース枠でならないこともない



毎年baseからでてるしな、とろはもう無名じゃないし
スーパーZか天津かと

303 名無しさん 2005/05/07(土) 00:18:59 ID:
決勝進出者にゼッタイbaseトップ3組のどれかは入るだろう。
3組全部は入らない気がするが、1組は必ず入る予感。
入りそうな順でいうと
笑い飯
麒麟
千鳥
だな。

304 名無しさん 2005/05/07(土) 01:23:43 ID:
なんか「麒麟、涙の優勝!!」って筋書きになる悪寒。

305 名無しさん 2005/05/07(土) 01:25:58 ID:
麒麟は去年のNHK演芸大賞で優勝したとき涙どころか笑顔も見せなかった。
まぁ審査員があの顔ぶれじゃうれしくもないか。

306 名無しさん 2005/05/07(土) 05:30:42 ID:
>>296
ポイズンはだめですかねぇ?


タカトシまた出てほしいな~

307 名無しさん 2005/05/07(土) 09:18:11 ID:
ポイズンは今年までは行けそうだよね。来年は厳しそうだけど
それより去年の会場のグダグダ感だけはみたくないな。今年は
緊張感がある会場でスピワにガンガッて欲しいな。井戸田の学園
物語やったら個人的には結構いい線いくと思うんだけどな

308 名無しさん 2005/05/07(土) 09:23:15 ID:
↓もうすぐ、このスレはこれで終了しましたありがとうございました
がくるよ。↓

309 名無しさん 2005/05/07(土) 10:38:21 ID:
ますおかが優勝したときは感動したな
ネタは全然面白くなかったけど

310 名無しさん 2005/05/07(土) 10:41:07 ID:
いっておきますがおぎやはぎは今年でれませんよ
人力舎に移籍してからは今年で10年ですが結成してからは11年以上たってます

311 名無しさん 2005/05/07(土) 13:02:58 ID:
今年のM1はクワバタオハラで決定だな。

312 名無しさん 2005/05/07(土) 14:07:17 ID:
そういえばM1決勝戦に女って出たことないよな

313 名無しさん 2005/05/07(土) 14:11:14 ID:
しず

314 名無しさん 2005/05/07(土) 14:19:25 ID:
女同士ってことか?
準決勝で評判よかった&ABCで賞とったアジアンとか可能性はあるかもな
今年じゃなくても来年再来年

315 名無しさん 2005/05/07(土) 14:33:03 ID:
つーかタカトシ出れるって思ってる人多い

316 名無しさん 2005/05/07(土) 15:09:15 ID:
マジ質問で申しわけないですが、
「オオカミ少年」と「オリエンタルラジオ」ってネタかぶってませんか?

317 名無しさん 2005/05/07(土) 17:27:25 ID:
>>317
例えば?

318 名無しさん 2005/05/07(土) 17:46:48 ID:
やすしきよし。

319 名無しさん 2005/05/07(土) 17:48:18 ID:
トン切りスマソ。
タイムマシーン3号はそろそろ来そうな気がする。笑い飯は今年微妙かな~好きなんだけど…勢いがなくなってる気がする(;´Д`)

320 名無しさん 2005/05/07(土) 18:51:40 ID:
>>305
今年来年と決勝に行ってなおかつ
2007年に麒麟が優勝できればね。
田村はまだしも川島まで敗者復活であんなに喜んでたから
優勝したら二人して泣くだろうね。

321 名無しさん 2005/05/08(日) 04:13:53 ID:
麒麟
天津
とろサーモン
南海キャンディーズ
磁石
品川庄司
U字工事
タイムマシーン3号

敗者復活はレギュラー(もちろんあるあるじゃなく普通の漫才で、結構いいネタあるし)

322 名無しさん 2005/05/08(日) 07:46:44 ID:
レギュラー
天津
スーパーZ
アジアン
とろサーモン

あたりが来そう

323 名無しさん 2005/05/08(日) 07:56:00 ID:
今年はタイムマシーン3号だろ!!
去年はタイムオーバーで残念な結果だったから特に!!

笑い飯
南海キャンディーズ
麒麟
とろサーモン
は来ると思う

人力ヲタな自分としてはおぎやはぎ
キングオブコメディ
あたりにも期待。

324 名無しさん 2005/05/08(日) 08:01:33 ID:
自分の好みじゃなくって
自分の好みじゃなく審査員の好みを書かないとあたらないよ
予想と希望の違いで



325 名無しさん 2005/05/08(日) 08:24:56 ID:
今年で5年目を迎えるわけだが、5年連続で出場して、
決勝に1度もいけないコンビはもうM-1には出ない方がいいと思う。

ブラックマヨネーズ
ビッキーズ
ロザン
ルート33
飛石連休

今年落ちたら、もう出ないほうがいいと思う。

326 名無しさん 2005/05/08(日) 08:25:55 ID:
>>324
タイムマシーン3号と三拍子とハマカーンはない。

>>325
そういう意味では
・南海キャンディーズ
・麒麟
・笑い飯
・POISON GIRL BAND
・おぎやはぎ
・スピードワゴン
・磁石
・アジアン

関東4、関西4でバランスを考えてみた。
でもスピードワゴンは自信ない。
あとアジアンの枠は関西の賞レースの結果次第でいくらでも変わる。

327 名無しさん 2005/05/08(日) 08:33:55 ID:
松竹勢の決勝進出はまずないことだけは確実

328 名無しさん 2005/05/08(日) 09:04:07 ID:
今年最後だからおぎやはぎは出場して欲しい。
優勝は無理そうだけど…orz


審査員好きしそうで今年の予想をするならば


麒麟
南海キャンディーズ
千鳥
りあるキッズ
笑い飯
おぎやはぎ
磁石
スピードワゴン


かな…
しかし去年敗者復活辞退したからスピードワゴンは出場しないかも。
あと、りあるは去年麒麟と一点差で敗者復活出れなかったから頑張って欲しい。

329 名無しさん 2005/05/08(日) 09:22:13 ID:
チュートリアル
千鳥
おぎやはぎ
なすなかにし
笑い飯
スピードワゴン
麒麟
ブラックマヨネーズ
アジアン
敗者復活南海キャンディーズ

330 名無しさん 2005/05/08(日) 12:21:46 ID:
>300みたいなタカトシが今年も出れると思ってる糞は書き込むな

331 名無しさん 2005/05/08(日) 12:58:09 ID:
言いすぎ
タカトシは糞だが

332 名無しさん 2005/05/08(日) 13:24:46 ID:
タカトシ普通におもしろいけど
そこまで言うほどおもしろくない

333 名無しさん 2005/05/08(日) 14:48:32 ID:
>>332
自分が思ってたからって逆上ですか?
タカトシのネタを全部見てから言え。

334 名無しさん 2005/05/08(日) 17:36:20 ID:
逆上?

335 名無しさん 2005/05/08(日) 19:08:10 ID:
荒らすな荒らすな。

336 名無しさん 2005/05/08(日) 19:28:03 ID:
タカトシは普通におもろいと思うが。
去年見てるくせに今年はもう出れないということを知らない糞が書きこむなというコト

337 名無しさん 2005/05/08(日) 19:38:47 ID:
要するに>>332はタカトシが去年ラストだということを知らなかったんでしょ。

338 名無しさん 2005/05/08(日) 20:01:57 ID:
>>338
ありがとうございます。
それが言いたかった。

339 名無しさん 2005/05/09(月) 03:28:02 ID:
>>325に書いてあることを真に受けるてみると
スーパーZが来る悪寒。
今まで見てきて思うんだけど、一般(特に女子)ウケしてないもん。
ABCにも出てたし、そっち方面から見ると腕はあるんだろうな。

それにしても、応援してる側としては
他にもこのコンビの名前を挙げている人がいることの方が嬉しい。

340 名無しさん 2005/05/09(月) 14:06:42 ID:
審査員マナカナでいいよ

341 名無しさん 2005/05/09(月) 14:31:53 ID:
タカアンドトシは決勝進出者の中では一番しっかりした漫才やってた。
技術や知識はある。
でも笑えない。
NSCの講師になったらいいかも?
あ、ここ予想スレか(^_^;)

342 名無しさん 2005/05/09(月) 14:59:14 ID:
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)

343 名無しさん 2005/05/09(月) 15:17:34 ID:
POISON GIRL BAND
ビッキーズ
笑い飯
麒麟
千鳥
りあるキッズ
U字工事
とろサーモンor天津

自分てきにはストリークも出て欲しいのだが、
現実は出れなそう・・・

344 名無しさん 2005/05/09(月) 16:23:26 ID:
ビッキーズとか出たら笑っちゃう

345 名無しさん 2005/05/09(月) 16:59:59 ID:
ttp://mimi33.exblog.jp/m2004-12-01/
敗者復活から

346 名無しさん 2005/05/09(月) 17:21:50 ID:
優勝:おぎやはぎ(おぎやはぎの集大成のネタを披露し優勝)
準優勝:スピードワゴン(トップバッターでいきなりの高得点をあげるも最終決戦で僅差で敗れる)
3位:ハリガネロック(敗者復活戦から勝ち抜くも爆発力不足で撃沈)
4位:南海キャンディーズ(去年を越えるネタを見せることが出来ず僅差で敗退)
5位:磁石(普通に面白いが意外性がなさすぎた)
6位:パンクブーブー(普通に面白いが上の組には及ばない)
7位:チュートリアル(新ネタがうまくいかずに撃沈)
8位:18kin(緊張のせいかネタがうまくいかなかった。来年に期待)
9位:天津(マニアックネタが受け入れられず撃沈)

347 名無しさん 2005/05/09(月) 18:08:27 ID:
関東 
スピードワゴン、POISONGIRLBAND、三拍子
18KIN、磁石、トータルテンボス、飛石連休

関西
笑い飯、南海キャンディーズ、千鳥
麒麟、とろサーモン、アジアン、スーパーZ


このあたりだろ
タイムマシーンやレギュラーはあえて外してみた

348 名無しさん 2005/05/09(月) 18:16:13 ID:
三拍子だったらタムマシーンの方が可能性あるだろ
去年も三拍子は3回戦落ちでタイムマシーンは敗者復活でもそこそこ評判よかったし。

349 名無しさん 2005/05/09(月) 18:27:07 ID:
天津出れたとしても、あのネタがおっさん審査員にうけるとは思えない

350 名無しさん 2005/05/09(月) 18:41:15 ID:
笑いってのはネタの良し悪しや新古よりも“間”ですよ?
おれ小学生の頃たけしと高田文夫がしゃべってる深夜番組見て「○○じゃないんだからよ」とか知らない人の名前ばかりで全然意味わかんなかったけどしゃべり方と何かを言うタイミングがおかしくて笑いながら見てたもん。
あっいけね。ここ予想スレだったねf^_^;

351 名無しさん 2005/05/09(月) 19:07:02 ID:
>>350
なんのネタが?向井の妄想の奴とか?それなら同意w
実況ではキターってなりそうだけど千鳥みたいな結果になりそうw

352 名無しさん 2005/05/09(月) 19:34:08 ID:
今後このスレは↓

353 名無しさん 2005/05/09(月) 19:37:23 ID:
カンニングは間に合うのか?

354 名無しさん 2005/05/09(月) 20:30:29 ID:
エムワンてアマチュアでも出れるんだよな?
おれどう思う?

355 名無しさん 2005/05/09(月) 21:10:39 ID:
個人的に 千鳥・りあるキッズ好き。

磁石・ハマカーン・タイムマシーン3号・流れ星・とろサーモン…
この辺頑張ってほしいなあ

予想じゃなくてすまそ

356 名無しさん 2005/05/09(月) 21:44:43 ID:
ヒント:ネタばれ

357 名無しさん 2005/05/09(月) 22:15:11 ID:
単に予想だけしてみた。

笑い飯
千鳥
りあるキッズ
品川庄司
麒麟
磁石
とろサーモン
東京ダイナマイト
敗者復活 ブラックマヨネーズか南海キャンディーズ


358 名無しさん 2005/05/09(月) 22:20:24 ID:
M1て漫才だよね?
なんでコントやるの?
あ、ここは予想スレかAA略

359 名無しさん 2005/05/09(月) 23:28:27 ID:
ヒント:タカアンドトシ、おぎやはぎ
ヒント:11年目

ヒント:品川庄司、キングコング
ヒント:女・子供・大阪

ヒント:7割以上
ホント:コント

360 名無しさん 2005/05/10(火) 00:29:37 ID:
品庄とキンコン比べるのは失礼
前者は10年目だし意外と漫才うまいし食い込んでくるかも。
ダイノジやトータルテンボスや東京ダイナマイトが残れるなら残れる可能性もある

361 名無しさん 2005/05/10(火) 00:48:27 ID:
>>355
おまいはどうかしらんが俺の知り合いに「M-1出る」っていきなり言い出した
女子高生コンビがいる
ちなみに俺がネタ書いてやってる、本番で使ってくれるかはわからんが

誰でもいいからいい加減アマチュアから決勝行くやつとか出てこないかなー

362 名無しさん 2005/05/10(火) 01:07:36 ID:
登竜門チュートリアルつまらんな

363 名無しさん 2005/05/10(火) 01:29:04 ID:
たのしい人生良いとこまで行くと思う。

364 的中 ◆QPyCOp93SA 2005/05/10(火) 03:11:38 ID:
予想というより予感だが、優勝は千鳥とレギュラーで争う気がする。
根拠はないが自信はあるのでトリ付き。

365 名無しさん 2005/05/10(火) 03:27:06 ID:
カリカ

366 名無しさん 2005/05/10(火) 04:06:03 ID:
>>365
そうなってほしい、いや、レギュラーも去年のアンタッチャブルみたいな感じでいけそうな気がする
テンション高いし
ただ準決勝や決勝であるあるやったら終わりだな
千鳥はまず決勝に残れるかどうかだな・・・
2度も最下位から次に準決勝の審査員が決勝に残すかどうか決めるには勇気が相当いると思う
100択で調子よけりゃ最終決勝くらいには残れると思うけど
今年の準決勝でよっぽどデキがよくないと厳しいかも

367 名無しさん 2005/05/10(火) 04:13:46 ID:
どうでもいい事だけと、ポイズンの阿部はすごい人気あるらしいよ

368 名無しさん 2005/05/10(火) 13:02:35 ID:
レギュラーには是非決勝進出してあるあるなしの漫才をアピールしてほしい。
NHK上方漫才大賞なんて見てるやつ少ないがM1出れば漫才できることを印象付けられるだろう。
あ、ry

369 名無しさん 2005/05/10(火) 18:26:04 ID:
>>363
そうか?
チュートリアルオタではないが大爆笑したぞ

370 名無しさん 2005/05/10(火) 18:50:52 ID:
アンタッチャブル、タカトシと正統派が消えた今
有力候補に飛び道具や異色コンビが多い今(飯、千鳥、南海、ポイズン・・・)
だからこそ正統派のコンビは狙い目だと思うのだが。
もともとこういった漫才賞というのは正統派寄りだ。
チュートを正統派といいきれるかは疑問の余地はあるがチャンスはここ数回よりは広がってるはず
麒麟はこの意味では去年以上にチャンスがある
関東では磁石、三拍子が正統派っぽいかな
関西ではりある、アジアン、ブラマヨが浮上する可能性がある
逆に異端派は前出の有力候補をぶったぎるようなよっぽどのもんでないと
バランス的に苦しい。レギュラーもイシバシハザマも苦戦が予想される。
とろサーモンも涙を飲むかも(もともと彼らはコント師だしあれも漫才の様式をおちょくったコントといえなくもない)

371 名無しさん 2005/05/10(火) 19:18:01 ID:
チュートリアル笑えなかった。
昨夜の登龍門で笑えたのはダブルブッキングだけ(漫才ではないが)。
当たり前だけど好みって人それぞれだよな。
そこで、芸人を予想する前に審査員を予想する必要があるのでは?
と問題提起してみる。

ついでに麒麟が年内にビールのCMに出演と予想。

372 名無しさん 2005/05/10(火) 19:22:33 ID:
サバンナ11年目で出るわけ?

373 名無しさん 2005/05/10(火) 19:44:16 ID:
チュートリアルの金魚すくいネタすげーいいよ

374 名無しさん 2005/05/10(火) 19:55:30 ID:
ブラマヨはおもしろいな
もっと評価されてもいいと思うんだが

375 名無しさん 2005/05/10(火) 19:55:43 ID:
チュートリアルはフットにずいぶん差つけられたな
吉本1の男前のいる漫才コンビ
吉本1の不細工のいる漫才コンビで同じくらいの位置だったのに

376 名無しさん 2005/05/10(火) 20:18:20 ID:
イシバシハザマはあまり知られてないが、おもしろいと思う。
(笑いは六分咲き)
    レ
  (▽´ё`▽)

377 名無しさん 2005/05/10(火) 20:23:10 ID:
>>377
NHK上方漫才大賞の時も言ったがやつらは漫才じゃない

378 名無しさん 2005/05/10(火) 20:41:35 ID:
イシバシハザマは俺も好きだが、あのままの形式でやるなら
M-1にはふさわしくない存在だと思う
オリエンタルラジオやオオカミ少年もそうだが

とりあえず今年はブラマヨに期待
こないだのザイマンも上方漫才まつりも面白かった

379 名無しさん 2005/05/10(火) 20:47:43 ID:
ブラックマヨネーズはちょっとローカル色が強すぎる。
関西人以外の人が笑えるかどうか疑問

380 名無しさん 2005/05/10(火) 21:16:01 ID:
>>380
うん、わかる。
なんだかメッセンジャーみたいだもんね。
面白いんだけどさ。

381 名無しさん 2005/05/10(火) 21:25:03 ID:
オリエンタルラジオがほんとウザイ あんなのが残るのは許せないよー おもしろくない

382 名無しさん 2005/05/10(火) 22:22:11 ID:
毎度おなじみ投票所
http://www18.tok2.com/home/m1gp/

383 名無しさん 2005/05/10(火) 22:51:50 ID:
笑い飯
麒麟
千鳥
南海キャンディーズ
レギュラー
タイムマシーン3号
ポイズンガールバンド
チュートリアル
おぎやはぎ


384 名無しさん 2005/05/10(火) 23:56:22 ID:
イシバシハザマってネタのパターン的には
ガレッジセールとかぶってる

385 名無しさん 2005/05/10(火) 23:59:08 ID:
レギュラーは出ると思う。別にファンじゃないけど

386 名無しさん 2005/05/11(水) 08:54:44 ID:
レギュラーは無理だと思う。
あるあるやったら確実にいけないし、あるあるなしの漫才やっても無理っぽい。
面白いけど、M-1向きじゃない。

387 名無しさん 2005/05/11(水) 09:20:03 ID:
>>380
わかるけど、ああいう二人とも
しゃべりの達者なコンビが
出れないというのはおかしいと思う。
個性があってもしゃべりが素人なコンビ出しすぎ。

388 名無しさん 2005/05/11(水) 12:22:23 ID:
M-1はMANZAIのグランプリだからトークはどうでもいいだろ

まあブラマヨは十分M-1に出れる実力持ってると思う

389 名無しさん 2005/05/11(水) 14:04:43 ID:
トークってことじゃなくて話芸ってことだろ。

390 名無しさん 2005/05/11(水) 16:15:30 ID:
コントの若手日本一を競うC1グランプリ(仮)が始まればアンジャッシュとかもでれるしM1でコントっぽい漫才やるやつもいなくなるのにな。

391 名無しさん 2005/05/11(水) 16:20:07 ID:
>>391
それやってほしいんだよね~。でも今コントブームだしな~

392 名無しさん 2005/05/11(水) 16:23:57 ID:
ど~もぉ~、おぎやはぎですけどなにか?

393 名無しさん 2005/05/11(水) 16:26:19 ID:
>>392
「でも」の意味について

394 392 2005/05/11(水) 16:29:30 ID:
>>394
過去の物になっていた漫才の復興の為にM1ができたわけだろ。
だからコントは今のコントブームで充分繁栄してるからC1は行われないだろう。って意味

395 名無しさん 2005/05/11(水) 16:37:28 ID:
笑い飯
千鳥
麒麟
キャンキャン

キャンキャンのガチャピン座頭市が見たいです

396 名無しさん 2005/05/11(水) 17:47:55 ID:
笑い飯
麒麟
南海キャンディーズ
POIZON GIRL BAND
号泣
千鳥
とろサーモン


個人的にとろに頑張ってほしいです。
新参で失礼しました・・・

397 名無しさん 2005/05/11(水) 18:14:30 ID:
俺今年M-1でるわ
決勝いったら事務所入るわ

398 名無しさん 2005/05/11(水) 21:03:28 ID:
バカいうな絶対無理
何百組と出るんだ
フリーで数年がんばってきたコンビならともかく今から組み始めたアマチュアが絶対いけない
M-1の歴史上最短で出た南海キャンディーズ(コンビ組んで約1年半でインパクトあり、もちろん事務所所属)
よりもちろん面白いネタじゃないと無理
おまえにそれができるか、絶対超えられるのか。

399 名無しさん 2005/05/11(水) 21:48:10 ID:
何百組っていつの次元なんだ?
今は数千組って書くのが妥当・・・細かい?

400 名無しさん 2005/05/11(水) 22:03:59 ID:
細かい

401 名無しさん 2005/05/11(水) 22:21:35 ID:
ファミレスで「ヨン」とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのヨン様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「オフコース」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した

402 名無しさん 2005/05/11(水) 22:31:24 ID:
普通におもしろいなそれw

403 名無しさん 2005/05/12(木) 07:19:32 ID:
>>402-403

404 名無しさん 2005/05/12(木) 09:24:12 ID:
>>387
レギュラーには必勝ネタがあるけど本人も周囲も気付いていない。

NHKで最優秀獲ったネタはレギュラーのネタの中でも中の下ぐらい。

405 名無しさん 2005/05/12(木) 09:54:17 ID:
何様

406 名無しさん 2005/05/12(木) 10:45:33 ID:
必勝ネタなら気づくだろ。必ず勝ってんだからw

407 名無しさん 2005/05/12(木) 15:08:09 ID:
ワンダーフォーゲル部、西川の告白、節分

ここら辺は必勝ではないだろうな。

408 名無しさん 2005/05/12(木) 15:37:51 ID:
あと半年ぐらいで決まるんだな。
優勝者予想より、決勝進出者予想の方が盛り上がってるような気がするなぁ。
視聴者も、芸人達も。

409 名無しさん 2005/05/12(木) 18:18:50 ID:

410 名無しさん 2005/05/12(木) 18:23:11 ID:
>>405
じゃあ本人達に手紙でも出して教えてやれよ

411 名無しさん 2005/05/12(木) 18:34:22 ID:
キャン×キャン 麒麟 磁石 スピードワゴン タイムマシーン3号 笑い飯
飛石連休 パンクブーブー 南海キャンディーズ POISPNGIRLBAND

412 名無しさん 2005/05/12(木) 19:06:24 ID:
オンバトしか見てないにわかは帰れ
もっといっぱいいるだろ候補は。

413 名無しさん 2005/05/12(木) 19:39:47 ID:
>>413
詳しく

414 名無しさん 2005/05/12(木) 19:59:50 ID:
エンタ笑金メダルオンバトくらいしか見てないくせにその中だけで決めるなと
特にオンバトに依存しすぎ。もっといるでしょ。見てなさ杉。

415 名無しさん 2005/05/12(木) 20:11:36 ID:
>>415
だからおまえさんの候補をあげろよw

416 名無しさん 2005/05/12(木) 20:12:30 ID:
>>415
同意
去年出てたのでもポイズン、東京ダイナマイト、南海とかオンバト出てなかったりオンエアされてないのもおおいし
全員オンバト芸人ってのは甘すぎ。

417 名無しさん 2005/05/12(木) 20:14:47 ID:
マニア気取ってんじゃねーよ(^O^)/

418 名無しさん 2005/05/12(木) 20:16:34 ID:
マニアじゃなくてお前がミーハーなだけだろ

419 名無しさん 2005/05/12(木) 20:22:01 ID:
ミーハーじゃないよ(^O^)/

420 名無しさん 2005/05/12(木) 23:44:27 ID:
俺のバカ、Dr.ハインリッヒ、連弾

この辺が今年準決勝まで行くと思う。
決勝行けるかどうかは分からないが。

421 名無しさん 2005/05/13(金) 00:19:32 ID:
麒麟
千鳥
笑い飯
南海キャンディーズ
品川庄司
U字工事
トータルテンボス
東京ダイナマイト
スピードワゴン
ポイズンガールバンド
磁石
りあるキッズ
品川庄司・・・など

なんとなくだが決勝進出を増やしてきそうな気がする。

422 名無しさん 2005/05/13(金) 00:22:56 ID:
とんこつなんこつがM-1で復活漫才

423 名無しさん 2005/05/13(金) 00:31:03 ID:
>>422
品賞が二組いる件

424 名無しさん 2005/05/13(金) 00:36:36 ID:
凡ミス

425 名無しさん 2005/05/13(金) 00:36:38 ID:
>>423
中島はそれまでに復活できるのか・・・

426 名無しさん 2005/05/13(金) 00:38:28 ID:
>>422
別にいいんだけど
U字工事はゲンセキとかオンバトとか出てるし磁石もオンバトとか出てるしダークホースがいない

427 名無しさん 2005/05/13(金) 00:47:22 ID:
いつもここからが実は漫才も出来る所を見せ付けて優勝するとか・・・

428 名無しさん 2005/05/13(金) 00:48:03 ID:
そこでおれの出番ですよ。

429 名無しさん 2005/05/13(金) 01:11:15 ID:
予選はいつからあるの?

430 名無しさん 2005/05/13(金) 01:39:39 ID:
>>430
出るなら応援する

431 名無しさん 2005/05/13(金) 01:41:29 ID:
優勝-ウエンツ英二

432 名無しさん 2005/05/13(金) 01:49:55 ID:
>>432
ピン芸人はR1グランプリ

433 名無しさん 2005/05/13(金) 06:53:38 ID:
月の子ブラザース
バラン
五月雨
ザ・ババイヤ(未然)
ビニールシーツ
夢食い虫
膝ボーイズ
アリババ

434 名無しさん 2005/05/13(金) 08:13:26 ID:
◎ おぎやはぎ ハリガネロック 南海キャンディーズ
○ スピードワゴン 品川庄司  麒麟
△ 千鳥  とろサーモン 磁石 チュートリアル
× レギュラー タイムマシーン3号 18kin りあるキッズ パンクブーブ
今年は決勝進出が限界 千鳥 飛石連休 天津
ない 笑い飯 トータル 
ホープ大賞すら決勝にいけず ポイズン 東京ダイナマイト

435 名無しさん 2005/05/13(金) 08:35:38 ID:
無名枠(麒麟枠?)について

ちらちらここで名前があがるスーパーZだが
間に独特のものがあるコンビとして例えるなら千鳥とおぎやはぎを足したような型破りなスーパーZ。
愛想ゼロ、朴訥と九州弁で繰り出すボケ。異世界を感じさせる。
こいつらは無名のハンデを乗り越えられるだけの良い意味でのポップさがまるでない。
>>340にも言われてるように女受けが特に悪いという致命傷がある。
(お笑いというのは差別意識ないにしろやはり知名度、知られているというのは大きい要素だ。安心して笑えるスタンスに入れるという意味で。
そのハンデを乗り越えるなら去年の南海みたいな一にインパクト、そして二に親しみやすさが必須条件のように思う。
この点、特に後者をスーパーZは満たしていない。
むしろ彼らのような異質さに出会った客が水を打ったような静寂をかもし出す絵が容易に予想できる
彼らは何度も見ないと味が分かりにくいコンビだ。初見に不利。その意味ではさらに千鳥に似ているともいえる。


逆にイシバシハザマやオリエンタルラジオのようなタイプはこの点にハンデはないといっていい。
しかしなんかあまりに軽くて賞レースっていう感じじゃない
そしてまた毎度毎度のこれは漫才かという議論が出そうだ

個人的にはDr.ハインリッヒに来てほしい。アジアンですら届かない現状では極めて難しいが。

436 名無しさん 2005/05/13(金) 09:19:31 ID:
女性コンビではハリセンボンもこれから面白くなっていきそう。
今年決勝は無理だろうが今後に期待

437 名無しさん 2005/05/13(金) 11:12:13 ID:
ここ初めてきましたえ??ハリガネまだでれるんですか?

438 名無しさん 2005/05/13(金) 11:26:44 ID:
>>435みたいに笑い飯が出られないと思っている人たちは正気か?
予想から外す方が難しいと思うが。

439 名無しさん 2005/05/13(金) 11:29:22 ID:
私的に麒麟枠で期待するのは、天津とノンスタ。
完全に無名というわけではないが、全国区ではまだ薄いし。
タイマ、レギュラーは同じような雰囲気を感じる。正統派漫才に期待。
飛連にも頑張ってほしいが、どうも面白みにかけるのは気のせいか。
2年連続出場&最下位の千鳥は、今年は敗者復活枠の悪寒。そんなの嫌だ。
U字工事もいいと思う。千鳥の岡山弁漫才みたいな扱い(珍しがられる)だろうが。
ハリガネやおぎはぎの漫才は暫く見ていないが、少なくともりあるやキンコン何かよりは作れるであろうから頑張ってほしい。
ランディーズとストリークは潔く出場しないでほしい。ただでさえ痛々しいイメージがあり、見てて辛くなる。

そいや、今年のリターンズ、チャンピオン不在w
天下の吉本でも、売れっ子のスケジュールは押さえられなかったか。

440 名無しさん 2005/05/13(金) 12:39:59 ID:
>>440
自分はノンスタはないと思う。(オジオズもベートーベンも同様。)
こういう薄いテンポだけの漫才はルートや2002以降キングコングが蹴られ続けてることから分かるように
M-1の審査員にはたいした印象を残せない予感。まぁオジオズやキンコンよりはチャンスはあるが。

天津は面白いけど終始アニメお約束の模写だけではキツイなぁ
あのネタ山場とか盛り上がりも特にないしツッコミのハイキックくらいの変化では厳しい
漫才自体は下手じゃないけどね。正統派のしゃべくりに戻してもっと広い目線でネタ作ったほうがいいと思う。
「天職だ」とヲタキャラに邁進してると袋小路にはいってもがくだけになると思う。
あくまでああいうネタもやりますよくらいにしとかないとさ

441 名無しさん 2005/05/13(金) 13:51:38 ID:
麒麟枠ってなんですか?

442 名無しさん 2005/05/13(金) 14:00:42 ID:
笑い飯グランプリはガチ

443 名無しさん 2005/05/13(金) 14:17:56 ID:
>>442
2001年の初大会で、まったくノーマークだった麒麟が決勝にあがってきたから、
それ以降そういうダークホースを麒麟枠(無名枠)と呼んでいるの。
ちなみに、2002は笑い飯、2003は千鳥、2004は南海キャンディーズ

444 名無しさん 2005/05/13(金) 17:10:46 ID:
麒麟枠は5番6番

445 名無しさん 2005/05/13(金) 17:21:17 ID:
56は麒麟枠には売れすぎてる

446 名無しさん 2005/05/13(金) 17:25:56 ID:
やっぱダークホースというからにはだれも予想できんだろ

447 名無しさん 2005/05/13(金) 17:30:34 ID:
447がいいこと言った

448 名無しさん 2005/05/13(金) 17:32:27 ID:
>>435
すまんがどこにも共感できない

449 名無しさん 2005/05/13(金) 17:59:57 ID:
>>447
本来そういうものだけど去年の南海キャンディーズは予想者多すぎ。
ネタまでバレていた。

450 名無しさん 2005/05/13(金) 18:10:05 ID:
おまえら、そこでU字工事ですよ

451 名無しさん 2005/05/13(金) 18:12:05 ID:
U字工事って栃木の?

452 名無しさん 2005/05/13(金) 19:27:03 ID:
去年、視聴率が悪かったから無難にダークホース枠は出なかったり…

453 名無しさん 2005/05/13(金) 19:30:40 ID:
品庄は今年11年目だから出れないデショ?

454 名無しさん 2005/05/13(金) 19:50:19 ID:
>>454
いや、今年まで出れる。これはたしか。

455 名無しさん 2005/05/13(金) 19:53:56 ID:
>>453
毎年それが目玉なんだから絶対でるよ
審査員も意図的にダークホースになりそうなの絶対選んでるし、盛り上げるために
視聴率とは関係ないよ、毎年悪いし。

456 名無しさん 2005/05/13(金) 19:58:04 ID:
>>456
まあ視聴率が悪いからって有名芸人ばっかり選んだりはしないだろうね>M-1側
一昨年も視聴率悪かったけど去年は比較的マイナーな芸人も多かったし
フットボールアワー岩尾いわく「今年は華のないメンバーですね」w

457 名無しさん 2005/05/13(金) 20:34:34 ID:
5番6番はまず猿橋がやる気出さないと出ないだろ。
出たとしても無難に準決勝までだろ。
面白いけど型にはまりすぎてて決勝向きじゃないし。

458 名無しさん 2005/05/13(金) 20:40:08 ID:
>>457 ただ滑ってましたけれどね。
ただ有名芸人になりすぎるもの考え物ですが

459 名無しさん 2005/05/13(金) 20:53:18 ID:
ピース

460 名無しさん 2005/05/13(金) 20:55:14 ID:
スリーピース

461 名無しさん 2005/05/13(金) 21:57:00 ID:
>>454
バカか?まだ11年経ってないんだから出れるジャンw

462 名無しさん 2005/05/13(金) 23:37:42 ID:
南海キャンディーズ
麒麟
天津
流れ星
スーパーZ
品川庄司
タイムマシーン3号
キングオブコメディ

敗者復活、レギュラー

463 名無しさん 2005/05/13(金) 23:53:01 ID:
決勝に出る人が決定するのはいつだっけ?

464 名無しさん 2005/05/14(土) 00:00:16 ID:
>>464
12月に入ってかな。

465 名無しさん 2005/05/14(土) 00:30:05 ID:
http://www18.tok2.com/home/m1gp/vote/01/eztohyo.cgi
トータルテソボスがやけに人気なんですが…

466 名無しさん 2005/05/14(土) 00:47:20 ID:
2000人にアンケートをとれば、
信頼出来るデータが得られます

467 名無しさん 2005/05/14(土) 02:12:28 ID:
>>467
トリビアかよw

468 名無しさん 2005/05/14(土) 03:53:56 ID:
ダークホースならやっぱりスーパーZかな。
ここでは名前があがってても、ほとんどの人が実際は知らない。
当然そんなだから、あまりテレビにも出てない。
けど確実に面白い。

469 名無しさん 2005/05/14(土) 09:02:46 ID:
スーパーZはABC出てたから
ライブ行かないテレビ視聴オンリーの人も
関西人で漫才に興味がある人は少なくとも1度は見たことあると思う。

470 名無しさん 2005/05/14(土) 09:14:29 ID:
ここでそろそろナベプロの出番ですよ
アンガールズ&いつもここから登場

471 名無しさん 2005/05/14(土) 10:57:00 ID:
>>471
18KINじゃないの?

472 名無しさん 2005/05/14(土) 12:33:45 ID:
>>471
ナベプロって漫才のイメージが薄いような

473 名無しさん 2005/05/14(土) 14:24:02 ID:
関西の友人からよく『スーパーZ』の名前はよく聞く。
昨年の『南海キャンディーズ』の状況とよく似てるので、きてもおかしくないね。
逆に関東勢の麒麟枠候補はいないのか?
やっぱ漫才に関しては、未だに西高東低なんだな。

474 名無しさん 2005/05/14(土) 15:39:34 ID:
麒麟枠には「ツインクル」っていう
2004年M-1甲子園優勝者が来ると思う。
いろんなベテランの人から絶賛だった。
ちなみに近々オンバトに出るかもしれない。

475 名無しさん 2005/05/14(土) 18:10:53 ID:
スーパーZ、ツインクルがくる可能性は限りなく低い。
というか、去年、麒麟枠使いすぎたんで、今年は麒麟枠自体ないと思う。
まあ、天津、アジアンあたりは可能性がないわけではないけど。
今年は、フレッシュなコンビがほとんどいない、実力者達の決勝になる気がする。

南海キャンディーズ
麒麟
ポイズン
笑い飯
千鳥(東京ダイナマイト)
スピードワゴン
磁石
ハリガネロック

476 名無しさん 2005/05/14(土) 18:18:47 ID:
>>475
近々オンバトに出るツインクルとそのツインクルは別物だと思う。
オンバトに出てくるツインクルは年齢がかなり上だし、
何より実力がない。

477 名無しさん 2005/05/14(土) 23:26:56 ID:
おぎやはぎ出て欲しい

478 名無しさん 2005/05/14(土) 23:28:04 ID:
おぎやはぎ
笑い飯


この2組が出てくれればいいや!

479 名無しさん 2005/05/14(土) 23:33:42 ID:
麒麟枠がないからって初出場1組はない
毎年すごい数が出てるんだしほかにも結構いるじゃん実力派
最低でも2組以上は新しいのくるって

480 名無しさん 2005/05/14(土) 23:36:18 ID:
品庄は絶対にない。
確実にない。

481 名無しさん 2005/05/14(土) 23:37:07 ID:
おぎやはぎは出れないよ、11年目

482 名無しさん 2005/05/14(土) 23:38:11 ID:
意外と麒麟枠はチョップリンとかのコント師

483 名無しさん 2005/05/14(土) 23:38:21 ID:
チュートリアルが復活しそうな感じがする

484 名無しさん 2005/05/14(土) 23:40:21 ID:
>>483
ヒント:去年の東京ダイナマイト

485 名無しさん 2005/05/14(土) 23:41:16 ID:
おぎやはぎ 
笑い飯
麒麟
磁石
トータルテンボス
南海
レギュラー
ポイズン



486 名無しさん 2005/05/14(土) 23:44:08 ID:
>>486
同意

487 名無しさん 2005/05/14(土) 23:44:48 ID:
タカアンドトシはだめか?

488 486 2005/05/14(土) 23:45:36 ID:
敗者復活は千鳥にしたいが一般審査員の女からの投票が少なそうだ

489 名無しさん 2005/05/14(土) 23:45:57 ID:
>>487
だからおぎやはぎはもう(ry

490 名無しさん 2005/05/14(土) 23:46:47 ID:
>>479
おおっ、リスペクトして、され。

2002年の3位と4位!

491 名無しさん 2005/05/14(土) 23:46:50 ID:
タカトシが今年も出れると思ってる人いっぱいいるね。
もう11年目だよ。

492 名無しさん 2005/05/14(土) 23:48:11 ID:
>>490
おぎやはぎ無理なの?

493 名無しさん 2005/05/14(土) 23:48:42 ID:
>>491
「リスペクトして、され」?

494 名無しさん 2005/05/14(土) 23:48:57 ID:
いや、おぎやはぎはもう出ないってはっきり言ってる。

495 名無しさん 2005/05/14(土) 23:52:32 ID:
コント中心の奴は無理だろ

496 名無しさん 2005/05/14(土) 23:55:16 ID:
baseのビーサンから一組ぐらいはでるかな

497 483 2005/05/14(土) 23:57:33 ID:
>>485
そういえば東京ダイナマイトが撃沈したんか・・・

498 名無しさん 2005/05/14(土) 23:59:38 ID:
河原美代子

499 名無しさん 2005/05/15(日) 00:01:29 ID:
ピンはR-1

500 名無しさん 2005/05/15(日) 00:02:53 ID:
>>495
マジで?
今年も?
あの精神年齢の高い漫才は魅力的なのにねえ。

501 名無しさん 2005/05/15(日) 00:03:09 ID:
決勝:
南海キャンディーズ
麒麟
磁石
チュートリアル
トータルテンボス
POISON GIRL BAND
笑い飯
レギュラー
敗者復活:
磁石

502 名無しさん 2005/05/15(日) 00:05:24 ID:
http://www18.tok2.com/home/m1gp/vote/01/eztohyo.cgi

ダイノジは出られないのに票が入っている。

503 名無しさん 2005/05/15(日) 00:06:41 ID:
最近おぎやはぎネタ番組に出ないね。

504 名無しさん 2005/05/15(日) 00:07:58 ID:
>>503
そういうとこの投票はまったくアテにしないほうがいい
現にトータルテンボスに毎日コツコツ投票してるやつがいるし。

505 名無しさん 2005/05/15(日) 00:09:11 ID:
>>505
トータルテンボス砲発射!

506 名無しさん 2005/05/15(日) 00:09:32 ID:
別に誰も当てにはしていないよw

507 名無しさん 2005/05/15(日) 00:09:48 ID:
小木さん矢作さん
お笑いブーム終わるまで大人しくしとくのかな

508 名無しさん 2005/05/15(日) 00:26:07 ID:
>>502
磁石が2つあるよ

509 名無しさん 2005/05/15(日) 00:53:27 ID:
>>509-510
以上、オフィス北野の若手による自作自演でしたm(==)m

510 名無しさん 2005/05/15(日) 01:02:52 ID:
ツインズは?

511 名無しさん 2005/05/15(日) 01:39:07 ID:
レギュラーは普通の漫才やってM-1決勝(全国ネット)に出た場合、
「『あるある探検隊』ってコンビじゃないの!?」と言うヤツが必ず出てくるな。
現に、彼らも↑にコンビ名を変えようとしてるから。

個人的には、普通の漫才で鼻を明かして欲しいところだが。

512 名無しさん 2005/05/15(日) 02:18:08 ID:
>>512
去年の「超新星」で勝ち残った雪山遭難ネタが激おもしろい。

あのネタ見たらレギュラーのイメージが変わる。

513 名無しさん 2005/05/15(日) 02:55:12 ID:
>>476
えぇー、マジで?
だってスーパーZって去年より確実に面白くなってるのに。
ネタだってかなり増えたよ!? 
羊やワニだけじゃないんだよ?

514 名無しさん 2005/05/15(日) 04:01:04 ID:
ミラクルマスター

515 名無しさん 2005/05/15(日) 04:09:45 ID:
>>514
マジか
どんな感じのネタ?

516 名無しさん 2005/05/15(日) 09:07:59 ID:
磁石
南海キャンディーズ
麒麟
笑い飯
オリエンタルラジオ
タイムマシーン3号
チュートリアル
りあるキッズ

敗者復活
品川庄司


なんてどうだ?

517 名無しさん 2005/05/15(日) 09:45:17 ID:
>>516 気になる? それならbaseにGO!!

518 名無しさん 2005/05/15(日) 13:26:47 ID:
>>513
俺は悪い方向に変わったよ

519 名無しさん 2005/05/15(日) 13:31:49 ID:
雪山遭難ってネクタイ振り回す奴か。
あんなネタでは決勝は無理だと思う。

520 名無しさん 2005/05/15(日) 14:18:21 ID:
レギュラーはこのままの人気でいけば敗者復活で勝ち抜いてきそう。

521 名無しさん 2005/05/15(日) 14:25:29 ID:
笑い飯
南海
ハリガネ
磁石
麒麟
りあるキッズ
ポイズン
チュートリアル
敗者復活はレギュラーかタイムマシーン3号
千鳥は今年はだめで来年以降に結果残しそう

522 名無しさん 2005/05/15(日) 15:08:22 ID:
飛石が優勝だろ。

523 名無しさん 2005/05/15(日) 17:01:21 ID:
>>512
その理論でいけばオリエンタルラジオは武勇伝と言うコンビ名に
改名することになりかねない

524 名無しさん 2005/05/15(日) 18:10:32 ID:
ストリーク
飛石
キンコメ
レギュラー
カリカ
ザブングル
確実

525 名無しさん 2005/05/15(日) 18:43:25 ID:
チュートリアルはいい新ネタひねり出せれば
決勝4位くらいになる実力はある

レギュラーとかオリエンタルラジオはエンタで十分。

526 名無しさん 2005/05/15(日) 19:14:35 ID:
beseから今年も麒麟枠が出ると思う

527 名無しさん 2005/05/15(日) 19:47:22 ID:
>>518
関西じゃないからbaseいけないよ
実はワニ以外で勝負ネタないんでしょ?

528 名無しさん 2005/05/15(日) 19:47:53 ID:
>>495
もし本当だったら優勝するのは
笑い飯かハリガネロックだな。
優勝者が吉本→松竹→吉本→人力と来てるから
隔年吉本芸人優勝の法則に則ればこの二組しかいない。
飯はダブルボケが完全に飽きられる前に優勝しなければまずいだろうから
ほとんどラストチャンスのようなもんだし
ハリガネはマジでラストチャンスだからなぁ。

529 名無しさん 2005/05/15(日) 19:52:09 ID:
ダブルボケなんて笑い飯だけじゃねーよ

530 名無しさん 2005/05/15(日) 19:56:00 ID:
どっちみち飽きられてるだろ

531 名無しさん 2005/05/15(日) 20:00:13 ID:
おぎやはぎでれないとかいってるやつバカか?
11年目っていうことは10年以上11年以下じゃん
M-1は11年未満であるなら可

532 名無しさん 2005/05/15(日) 20:06:11 ID:
>>532
ほんとかうそかはわからないが>>495を読めよ

533 名無しさん 2005/05/15(日) 20:07:47 ID:
石田靖と山田花子のコンビ

534 名無しさん 2005/05/15(日) 20:08:35 ID:
>>495
ソースは?

535 名無しさん 2005/05/15(日) 20:08:55 ID:
なんとかタイムマシーン3号にがんばってほしい。

536 名無しさん 2005/05/15(日) 20:10:35 ID:
フット出ろよ

537 名無しさん 2005/05/15(日) 20:12:58 ID:
ガレッジがエンジョイプレイ以外のネタでくれば決勝いけるかもしれん

538 名無しさん 2005/05/15(日) 20:19:00 ID:
雨下がり特攻隊

539 名無しさん 2005/05/15(日) 22:56:24 ID:
>>528 ワラのネタ。 あれはいける。 
まともにちゃんとやれば、「紙の代わりに何に書くか?」のネタもいける。
演じるところによって端折られてるけど。
 

540 名無しさん 2005/05/16(月) 01:04:26 ID:
>>421
Dr.ハインリッヒの漫才始めてみたとき、度肝抜かれた。
来年は今のスーパーZぐらい言われてるんじゃないかと思う。

541 名無しさん 2005/05/16(月) 08:49:41 ID:
1おぎやはぎ
2レギュラー
3麒麟
4ハリガネロック
5飯
6南海
7磁石
8敗者 ポイズン
9アジアン

おぎやはぎ出ないなら上にひとつずつくりあがって飛石が7位

542 名無しさん 2005/05/16(月) 09:49:01 ID:
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1107151597/l50
このスレでは飯が随分なめられてるな。
明確な優勝候補がいない今年、優勝できるかどうかは
わからないが決勝には確実に行くだろ。

543 名無しさん 2005/05/16(月) 11:38:34 ID:
>>133
2002年の準決勝が最高
後の3回はいずれも3回戦まで

544 名無しさん 2005/05/16(月) 11:57:31 ID:

545 名無しさん 2005/05/16(月) 12:03:12 ID:
イシバシハザマ
オオカミ少年
オリエンタルラジオ





これらのコンビが持ちネタで決勝進出を決めたら大会の主旨が変わるな
テツandトモの前例があるからないわけではないだろうが・・・

546 名無しさん 2005/05/16(月) 12:18:59 ID:
>>543
たしかにな。
先週の賞レースも勝ったのにね。

でも最近テレビの仕事が増えている(忙しい)のは気になる。
ネタ作る時間あるのだろうか?

547 名無しさん 2005/05/16(月) 12:26:00 ID:
笑い飯はアンチも多いから
自分は優勝はしないと思うが評価してるよ
千鳥も南海も。

麒麟がむしろ心配だな。目先の声援にかまけて全くネタが練れていない。
上の例の4組みたいな確固たる型もポリシーも斬新さもないふわふわした漫才だから。
こういうキャッチーで押して無難にまとめるタイプなら東京の漫才に完全に埋もれるし抜け出せず負けると思う。

548 名無しさん 2005/05/16(月) 12:35:36 ID:
昨日のテレビ大阪のめっちゃ漫才だっけ
あれの麒麟おもしろかったな

549 名無しさん 2005/05/16(月) 12:39:47 ID:
麒麟
ザ・プラン9
千鳥
飛石連休
とろサーモン
南海キャンディーズ
りあるキッズ
笑い飯

【敗者復活】
オリエンタルラジオ:客が武勇伝を漫才と認めてしまう

550 名無しさん 2005/05/16(月) 12:52:39 ID:
飛石・ビッキーズ・ルート33とかの辺りは厳しい気がするね

551 名無しさん 2005/05/16(月) 12:56:57 ID:
>>551
理由は?

552 名無しさん 2005/05/16(月) 13:07:06 ID:
ルート33とハリガネロックの共演が見たい!

553 名無しさん 2005/05/16(月) 13:16:24 ID:
東京ダイナマイト
アンガールズ
おぎやはぎ
スピードワゴン
品川庄司
POISON GIRL BAND
麒麟
南海キャンディーズ
笑い飯

554 名無しさん 2005/05/16(月) 13:22:34 ID:
ありえない

555 名無しさん 2005/05/16(月) 13:23:28 ID:
>>552
だってずっと準決勝止まりだしねえ。まあたいした根拠じゃないけど

556 名無しさん 2005/05/16(月) 13:24:57 ID:
審査員

上島竜兵
松村邦洋
出川哲郎
山崎邦正
ふかわりょう
東幹久
松本人志

557 名無しさん 2005/05/16(月) 15:16:41 ID:
>>548
麒麟は好きだからか何故か厳しい目で見られない。
あまり面白くないネタをやっても「イマイチだった」としか見れない。
昔が面白すぎたからか?もう少し成長できるという感じもあるが。
千鳥も嫌いなネタは多いけど犯人のネタとかは大好きだし
決勝でのチョイスが悪いだけと思うし。

南海に関しては逆にそれほど評価していない。
全てが山里頼り。静ちゃんが本気でやってるのかと疑いたくなる。

558 名無しさん 2005/05/16(月) 17:11:32 ID:
なんで千鳥って評価よくないのにみんな決勝にいれてるの?

559 名無しさん 2005/05/16(月) 18:48:11 ID:
>>559
審査員の評価がいいんだろう。
でも今のままだと決勝はいけても優勝は無理だろうね。

560 名無しさん 2005/05/16(月) 20:15:58 ID:
>>558
好きだから厳しい目で見られない。
それを盲目と呼ぶ。

客観的に見よう。2001から伸びずズルズル後退している現状。
今だ松本も絶賛と賞レースの枕詞に用いられるのが滑稽を通り越して気の毒ですらある。
2002の落選、2003はその松本も低評価するとおり平凡な声ネタで大幅時間オーバーの惨敗。
2004は落選するも人気投票で復活。しかしスピワが棄権しなけりゃファン層がかぶるだけにどうなっていたことやら。
内容も2002から全く成長も見られない声ネタで実質クオリティはタカトシに完全に劣る。
新ネタも(ファッションショー)寒い

561 名無しさん 2005/05/16(月) 22:23:30 ID:
最後の一行だけ同意

562 名無しさん 2005/05/16(月) 23:19:14 ID:
ファッションモデルネタ「ふくー」「・・・を着ている田村ヒロシ」って何が面白いの?
ポカーン
ボケもテンポ悪くてブツ切れだし小粒。
おまけに川島のDJ風の進行が空すべりしている。

あれならまだ行列マナー注意のほうがまだまし。
あの程度のネタしか出せんのなら確実に決勝には名を残せないだろう。

563 名無しさん 2005/05/16(月) 23:40:37 ID:
ファッションショーネタはヒグマの親子のくだりは面白い。

麒麟は決勝には確実にくる、というか選ばざるを得ないと思う。去年のこともあるし。
ただ、予選審査員の中ではそれほど評価は高くないと思うんで、
今年の決勝で最終3組に残れなかったら、もう来年は厳しいと思う。
まあ、これは笑い飯にも同じことが言えるんだけど。

564 名無しさん 2005/05/17(火) 00:47:55 ID:
若いお笑いがさっぱり分からずひたすら客の笑い声の量しか判断基準をもてないベテラン決勝審査員と違って
予選審査員は若い笑いを見る目があるからな。
麒麟は去年、一昨年みたく落とされる可能性は多多ある。
ベタ構成ならよっぽど田村が成長しボケツッコミ連鎖のテンポを上げるか、2001のような奇策を講じないと。
ヲタの表面的笑いの量ではごまかしきれない。

565 名無しさん 2005/05/17(火) 00:57:53 ID:
千鳥に確固たるポリシーなんてあんの

566 名無しさん 2005/05/17(火) 01:03:17 ID:
100択、犯人探し、さっちゃん
これ好き

567 名無しさん 2005/05/17(火) 01:28:49 ID:
いや千鳥は逆にポリシーだけだろ。
とにかくオーソドックスなかけ合い漫才をせずむちゃくちゃなネタをやる。
変則。ドッカンドッカンこさせるネタづくりをしないので優勝することはまずない、麒麟よりない。
審査員を唸らせたとしても客を置いてけぼりにするコンビが賞レースで勝つことはないから。
かといって普通タイプの漫才するにはあまりにも技術がないと思う。
それでは良さも全部消えるし。

568 名無しさん 2005/05/17(火) 01:47:10 ID:
麒麟は確実に来るとは限らないと思う。

569 名無しさん 2005/05/17(火) 06:58:45 ID:
麒麟は小説ネタが「わかりやすくした方がいい」という
評価を受けて元々マイナー受けなネタをやっていたのに
急に一般向けに路線変更し始めたのがパワーダウンの原因だと思うが。

570 名無しさん 2005/05/17(火) 12:15:06 ID:
結論として、笑い飯サイキョってことか

571 名無しさん 2005/05/17(火) 13:09:26 ID:
でも笑い飯も飽きられてるとか言うし。まあお笑いは難しいって事だな

572 名無しさん 2005/05/17(火) 19:22:53 ID:
>>561
>>2004は落選するも人気投票で復活。しかしスピワが棄権しなけりゃファン層がかぶるだけにどうなっていたことやら。
内容も2002から全く成長も見られない声ネタで実質クオリティはタカトシに完全に劣る。
オンバトであのネタの最初の姿を見たか?
それと比べるとかなり必死だったし面白くなっていた。
敗者復活に参加した奴等のネタをすべて見たわけじゃないが
人気票と決め付けるのは良くないのでは?
まあ実質タカトシの方が面白かったのは同意。

573 ソース無し最新ランキング 2005/05/17(火) 21:58:45 ID:
麒麟のどこが面白いんだろう

574 名無しさん 2005/05/18(水) 07:48:39 ID:
過去のM-1順位はスピードワゴンが常に麒麟を上回っていたし
スピードワゴンは着実に実力をつけているので
今年は決勝進出すると思う 

575 名無しさん 2005/05/18(水) 11:15:17 ID:
スピードワゴン出なかったりして

576 名無しさん 2005/05/18(水) 11:45:47 ID:
ポイズンガールバンドって親が大物か何か?

577 名無しさん 2005/05/18(水) 12:54:33 ID:
スピードワゴンは決勝出られなくても女厨房支持がすごい(藁金なんかの腐女子投票の結果を見ても歴然)から
最低、敗者復活は絶対出られる。キャンセルさえしなければ。
このコンビに人気投票でいい勝負できるとしたらロバートくらい。(でもロバートはコントだから関係ない。)
イイことか悪いことかはともかくw麒麟は腐女子人気でこの2者には絶対及ばない。断言できる。


578 名無しさん 2005/05/18(水) 13:05:03 ID:
ザ・プラン9はないな。
どうしても4対1の構図になるから、
1人がボケてる間の残りがだれる。間が悪い。
元々漫才師で漫才やりたいのはわかるが、
大人しくコントや演劇に専念してくれ。

579 名無しさん 2005/05/18(水) 17:54:37 ID:
>>558
喧嘩をふっかけるわけでもなく、煽りでもなく書くけど
麒麟が面白かった頃を知らない。 
そんな抜け出た頃ってあったっけ?

580 名無しさん 2005/05/18(水) 18:55:52 ID:
ロザン決勝進出すると思う?

581 名無しさん 2005/05/18(水) 20:38:07 ID:
>>580
M-1グランプリ2001で旋風を巻き起こして
から数ヶ月の間くらい。それ以降はネタを一般向けにすることに
専念し始めたっぽくて迷走。つまらなくはないが
爆笑できるネタは少ないな。

582 名無しさん 2005/05/18(水) 20:46:23 ID:
ポイズンはうまくなったと思う。なんかあきない。

583 名無しさん 2005/05/18(水) 20:54:24 ID:
麒麟は2001は凝ったネタだったのに
その後安易に田村の茶色いじりと美声のナレーションボケ一色になってしまってつまらなくなった。
家電だろうがホラーハウスだろうが森の癒しだろうが同じだし。
前々回オンバトCP大会でやった妄想日記はまぁまぁ良かった。
パターン化せんほうがいいと思う。

584 名無しさん 2005/05/18(水) 20:56:10 ID:
スピードワゴンはあの久本事件がなければ好きだったのに

585 名無しさん 2005/05/18(水) 21:18:25 ID:
>>584
青春時代のネタ?あれは俺も好き。
なんであのネタあんなに低かったんだろうと不思議だったし。

586 名無しさん 2005/05/18(水) 22:32:13 ID:
田村にツッコミに専念させちゃダメだ。
昔みたいにあいつも少しボケた方がいい。

587 名無しさん 2005/05/18(水) 22:35:27 ID:
今年は最近婦女子の人気をつけてきた磁石が敗者復活しそう。
去年も噂だと2位だったらしいし。あくまでも噂だけど。

588 名無しさん 2005/05/18(水) 22:38:49 ID:
>>588
磁石ねえ。確かに敗者復活ありそう。正門突破はなさそうだけど。

589 名無しさん 2005/05/18(水) 23:20:36 ID:
2位はりあるキッズだよ、おそらくね。
2004・DVDのドキュメントを見れば、なんとなくわかる。
一般投票では一番だったと思うよ。

590 名無しさん 2005/05/18(水) 23:37:52 ID:
真面目に審査して投票してる人が聞いたらムっとするかもしれないけど

敗者復活はやっぱり人気投票であることは否めない。

善意ある個々の投票はヲタの組織票によって押し流されてしまう。
この理不尽な力の前では無力だ。

数組のお目当て以外は本気になってネタを判断する態勢になってない奴がわらわらいる。
無名は会心のネタを放ったところで報われることはない。

591 名無しさん 2005/05/19(木) 00:57:42 ID:
まあ仕方ないな。婦女子ヲタがいっぱい付くくらい
人気をつけるしかないな。

592 名無しさん 2005/05/19(木) 08:37:29 ID:
ストリークと磁石は無理

593 名無しさん 2005/05/19(木) 10:00:57 ID:
審査員の立場からいえば
正面突破であがって来いということでしょうね
俺たちがちゃんと審査するから


594 名無しさん 2005/05/19(木) 10:59:47 ID:
優勝は千鳥に決ってるだろーが

595 名無しさん 2005/05/19(木) 12:31:47 ID:
スピワ。
誰でもピカソ出演時、たけしに
「僕たちのは漫才として成立してるんでしょうか」
と聞いていた。
たぶん、例年のM-1の件、今年の参加について考えてるんだと思った。

これサゲでいいのか?

596 名無しさん 2005/05/19(木) 13:23:44 ID:
天狗にならず、努力しているコンビに優勝してほしい。

597 名無しさん 2005/05/19(木) 14:16:55 ID:
ハインリッヒは一気にきそうで

598 名無しさん 2005/05/19(木) 14:54:26 ID:
>>587
まあね。最近はツッコミだけに専念してる気がする。

599 名無しさん 2005/05/19(木) 15:09:32 ID:
ポイズンガールバンドしかないやろ今年は!!!

600 名無しさん 2005/05/19(木) 15:33:35 ID:
とりあえず笑い飯は先週の賞レースで勝ったらしいよ。
オンエアは6/11だからまだ見てないけど。

601 名無しさん 2005/05/19(木) 16:02:04 ID:
それにしても笑い飯はなんで去年あんなネタを決勝に
持ってきたのか未だに解せないのだが。

602 名無しさん 2005/05/19(木) 16:13:26 ID:
千鳥の肝試しのネタなら決勝いけるーw

603 名無しさん 2005/05/19(木) 16:23:27 ID:
ポリシーの話題が出たがりあるキッズにはポリシーが全くないと感じるのは俺だけか?

604 名無しさん 2005/05/19(木) 20:52:23 ID:
ひきこもりを説得させるネタがちょっと飯みたいな感じだから?
別に2丁拳銃のピクルスのネタだってそんな感じだし
それだけで飯をパクったみたいな言い方するのはどうかと思う。

605 名無しさん 2005/05/19(木) 20:54:27 ID:
りあるキッズってダウンタウン2世とか言われて昔番組で持ち上げられて(生生だっけ?)
ちっさいのにベテラン漫才師みたいなネタをするというギャップのおかしさ、俳優でいえば天才子役のような扱いされてたように思う。

でも普通の若手漫才師として違和感ない年齢が近付くにつれなんかオーソドックスな普通の漫才師にしか見えんようになった。
オーラを全く感じない。

606 名無しさん 2005/05/19(木) 21:13:23 ID:
りあるキッズも、彼らなりの苦労をしてきたんだろうし、安田の方は、独特でいい味出していると思うけど・・。
天狗になっているわけじゃないから、頑張って欲しい。

607 名無しさん 2005/05/19(木) 21:21:58 ID:
604だが飯みたいな感じだっただけではなく
チャブの小ネタの影響も多く受けているから。
しゃべくり漫才から無理矢理漫才コントに転換してる感が否めない。

608 名無しさん 2005/05/19(木) 22:04:02 ID:
安田は好きだが長田は嫌い

609 名無しさん 2005/05/19(木) 22:22:01 ID:
そういう人多いだろうね。

610 名無しさん 2005/05/19(木) 22:34:12 ID:
Dr.ハインリッヒ

間違いない。これだけお笑いを見てきて、こんな衝撃を受けたのは久々だ。

611 名無しさん 2005/05/20(金) 02:04:07 ID:
そういわれている芸人は大抵メディアに出ると叩かれる。

612 名無しさん 2005/05/20(金) 09:04:09 ID:
>>601
3年連続やけどもね
裏を返せば最優秀をまだ取っていない

613 名無しさん 2005/05/20(金) 09:33:34 ID:
>>611
どんな漫才するの

614 名無しさん 2005/05/20(金) 17:40:40 ID:
>>578
アンガもすごいよ

615 名無しさん 2005/05/21(土) 04:26:07 ID:
おまえらここで靴下1号2号ですよ

616 名無しさん 2005/05/21(土) 11:50:52 ID:
>>606
芸暦が長いとそういう風にいわれる

617 名無しさん 2005/05/21(土) 12:03:45 ID:
>>616
やつらは去年までだしコント師

618 名無しさん 2005/05/21(土) 12:06:13 ID:
おぎやはぎ
麒麟
千鳥
チュートリアル
とろサーモン
ハリガネロック
笑い飯

【敗者復活】
りあるキッズ
南海キャンディーズ

619 名無しさん 2005/05/21(土) 12:16:23 ID:
チュートリアル
↑これは絶対にくる

620 名無しさん 2005/05/21(土) 12:17:33 ID:
>>620
この3年悔しい思いはしてきてるからねぇ

621 名無しさん 2005/05/21(土) 12:18:31 ID:
チュートリアル今年5回くらい漫才見たけど2001年のころから全然漫才の技術が上がってない
去年か一昨年もおっさんネタで決勝いけなかったし他の勝負ネタ温存してるの?

622 名無しさん 2005/05/21(土) 12:20:14 ID:
>>622
もっと具体的にダメ出しを聞かせてもらおうか
ネタしかり、技術しかり

623 名無しさん 2005/05/21(土) 12:26:08 ID:
>>623
具体的にって?思ったことを言っただけだよ
見に行ったけどネタは昔の使いまわし。
技術も上がってないでしょ
2001年の時は緊張してたっぽいから下手に見えたけど今はそれより少しマシなくらいで
2001→2002のフットのような変化もない
徳井は相変わらず声こもってて滑舌悪いままだし福田は頑張ってるけどツッコミとして見たら上手いとはいえない。

で、何のネタで決勝に行けるの?
もし行けたら決勝と最終決勝ではなんのネタするつもり?具体的におね

624 名無しさん 2005/05/21(土) 12:29:02 ID:
10年~15年くらいのベテランコースもつくればいいのに
誰も出ないと思うけど

625 名無しさん 2005/05/21(土) 12:31:16 ID:
>>624
滑舌が悪いような芸人は舞台にあがらせてもらえないよ

もっと具体的にどのネタのどのツッコミが上手いとはいえないのか聞かせてもらおうか

おっさんネタでもスキューバーネタでも決勝まではいけるくらいの完成度はあると思うが
新ネタを望むのはもちろんだが

626 名無しさん 2005/05/21(土) 12:32:30 ID:
>>625
うめだ花月に見にきなさい

627 名無しさん 2005/05/21(土) 12:35:48 ID:
チュートはカツゼツ悪くて何言ってるか分からないことあり・・・・・
 

ハリガネ頑張ってほすぃ~。

628 名無しさん 2005/05/21(土) 12:36:47 ID:
>>628
お前の耳に問題があるんだろうね・・

629 名無しさん 2005/05/21(土) 12:38:10 ID:
>>626
聞かせてもらう聞かせてもらおうって自分では答えないのかよ・・
去年の準決勝でおっさんネタして決勝いけなかったよw
それよりスキューバネタが決勝にいけるくらいすぐれてるわけでもない。

あのね、どのツッコミが上手いとか下手とかそれくらいわからないと話にならないよ
もっと見て勉強して来い。一応答えとくが全般的にな。
滑舌は芸人としては悪いほうで致命傷ってこと。
お前の言ってることは極論すぎで馬鹿みたいだよ。
徳井の滑舌がよくないのは事実だし。

630 名無しさん 2005/05/21(土) 12:39:15 ID:
ガレッジセールだrp

631 名無しさん 2005/05/21(土) 12:39:51 ID:
>>626
たしかにチュートのネタで大舞台向きなのはスキューバーネタだと思う。
ああいうネタがコンスタントに作れるならチュートもM-1でいい勝負できると思うね。

632 名無しさん 2005/05/21(土) 12:44:17 ID:
>>630
ん?
>>で、何のネタで決勝に行けるの?
>>もし行けたら決勝と最終決勝ではなんのネタするつもり?具体的におね

には答えたつもりだが?

結局どのネタのどのツッコミがおかしいかは答えてくれないんだ?
お前は作家にでもなったつもりなん?
それとも作家まがいのことでもやってるのかな?


633 名無しさん 2005/05/21(土) 12:46:34 ID:
>>631
1994年結成につき出場資格なし

634 名無しさん 2005/05/21(土) 12:49:36 ID:
>>629
耳鼻科逝ってきまつ。。。。。。

635 名無しさん 2005/05/21(土) 12:54:47 ID:
>>634
95年結成ですが何か?

636 名無しさん 2005/05/21(土) 12:56:34 ID:
>>633
ほんと『つもり』だな

637 名無しさん 2005/05/21(土) 12:58:57 ID:
>>633
だから決勝と最終決勝にいったら何するかだよ
お前が答えたのは準決勝で何するかだろーが
おっさんネタにしろスキューバネタにしろ何年前のネタだよ
後輩のbaseの笑い飯や千鳥でさえ準決勝で新ネタして決勝まで残ってるのに

だからツッコミは全般的にって書いてる。盲目か。
どこのどのネタが下手とかじゃなく根本的に上手いほうではないだろう。
福田の努力は全然認めるがツッコミが上手いか下手かは別問題。
作家?馬鹿か、ちゃんといろいろいっぱい見てれば素人でもわかるだろ。そろそろいい加減にしろよ。

638 名無しさん 2005/05/21(土) 12:59:14 ID:
>>636
これはどうも膣れいしました 

>>637
誰が関口宏やねん

639 名無しさん 2005/05/21(土) 13:02:10 ID:
チュートのスキューバネタは確かにすごく面白い。
恐怖ネタやこないだ笑金でやったモデルなんかよりはずっと。
でもあれに匹敵しうるネタをあと1、2本は欲しい。
そうでないとM1では勝てない。千鳥の百択と同じことだ。

640 名無しさん 2005/05/21(土) 13:03:30 ID:
>>638
知らんがな
最近うめだ花月にも見に行ってないから舞台では今何のネタやってるか知らないが
それなりのネタは用意してるはずやろうし

だからツッコミが下手といわれても例えをあげてくれないと分からないだろ?
それくらい理解できるよね?

641 名無しさん 2005/05/21(土) 13:08:44 ID:
福田は別に下手だとは思わない。一応、水準には達していると思う。
でも特徴がない。いまいち印象に残らないというか…。
ただ、スキューバネタのときはよかったと思う。特に徳井を見ずに叩くところが。

結局、ネタ次第ということかな?

642 名無しさん 2005/05/21(土) 13:10:29 ID:
>>642
十分インパクトあると思うが

643 名無しさん 2005/05/21(土) 13:10:29 ID:
>>641
そりゃそれなりのネタはどの芸人も用意してるだろw
それはチュートリアルだけじゃないってことをちゃんと頭においとかないと駄目。
いくら好きだからってチュートリアルだけを過信しすぎるのはやめれ。

だから技術的な問題だから例云々じゃないんだよ
基本的に上手いほうじゃないだろ、
柴田とか山里みたいに個性があるわけでもない
福田のツッコミはオーソドックスだけど、かといってフットの後藤みたいにうまいわけでもない
ほんと頭悪いな。

644 名無しさん 2005/05/21(土) 13:11:33 ID:
>>644
お前の好きな笑いが見えたわ・・

645 名無しさん 2005/05/21(土) 13:15:52 ID:
>>645
どうぞご勝手に
ただ言いたいのは俺はチュートは嫌いじゃないけどな。
あと、話をそらすのは止めれ
そういうどの芸人が好きとか嫌いとか特定して叩きたいんだろうが
あくまでも自分は普通のことをいっただけ。
逆に聞くけど本当に福田がツッコミうまいと思ってるなら失笑だわ。
ちなみに俺は福田がツッコミ下手とは一言も言ってないからな
あくまでも上手くはないってことだから。

646 名無しさん 2005/05/21(土) 13:16:33 ID:
過信?
別にチュートを盲目的に信仰する書き込みなどみられないのは気のせいか。
偉そうに意見いってるけど一般論と結論だけでなんら具体的なことが言われてないな。
ちゃんと舞台やライブ出かけてるのか
テレビでオンエアバトルとかだけ見て分かったような口を利くエセお笑い評論家っぽい奴。

647 名無しさん 2005/05/21(土) 13:18:52 ID:

648 名無しさん 2005/05/21(土) 13:19:38 ID:
>>647
何に対するレス?

649 名無しさん 2005/05/21(土) 13:19:48 ID:
>>647
もう見てて見苦しいからやめて!

650 名無しさん 2005/05/21(土) 13:21:05 ID:
>>650
じゃああなたが予想を書き込んで流れを変えれば?

651 名無しさん 2005/05/21(土) 13:25:55 ID:
いや、別に流れとかじゃなくいから

652 名無しさん 2005/05/21(土) 13:26:23 ID:
>>647
だから行ってるつってんだろ過去ログ読め
そこまでチュートにこだわるのはそりゃ過信してると思われる罠
具体的な事はだからレス嫁。ちゃんと意見かいてるっつーの
おまえだろ具体的に言わないのは、チュートリアルのどのネタで決勝や最終決勝で通用しそうだとか
相手にどこが悪いか聞いてばっかりで揚げ足を取ろうとしてるだけだろ。
そういう相手を叩くだけの書き込みしかしないならM-1スレに来るな。

653 名無しさん 2005/05/21(土) 13:56:49 ID:
>>644
別に後藤はうまくないと思うぞ。福田も後藤も似たようなレベルでは。

654 名無しさん 2005/05/21(土) 14:06:33 ID:
>>652
????

655 名無しさん 2005/05/21(土) 14:27:26 ID:
チュートで盛り上がっておりますが・・・
私からみても、歴代の優勝者と比べ
遜色ないのは、出場資格のあるコンビでは
チュートリアル、おぎやはぎが双璧だと思う。
ハリガネは格と感動はあるが、笑いが少ない。

M‐1では、うめだ組がやたらと低評価ですが
チュート、ブラマヨあたりは優勝候補といっていいと思う。

去年の決勝は、ベースVSルミネ80VSアンタになってましたが
全体のレベルの高さでは、うめだが一番だと思うのだが・・・

656 名無しさん 2005/05/21(土) 14:29:34 ID:
>>656
うめだにはそれなりの実績を残していないと出れないし
当然といえば当然・・

657 名無しさん 2005/05/21(土) 14:56:33 ID:
でも、吉本が優勝するのは確かだと思う。
「中川家(吉本)」→「ますだおかだ(松竹)」→「フットボールアワー(吉本)」
                             ↓
             「???(吉本)」←「アンタッチャブル(人力舎)」

658 名無しさん 2005/05/21(土) 14:58:37 ID:
一度見てみたいのが、M‐1スペシャルとかの番組名で
結成年制限とりはっらた、真の漫才日本一決定戦。
阪神巨人、カウスボタン、こだまひびき、トミーズに
M‐1優勝者+Wモアモア、横山ホットあたり?の10組での勝負。
誰が審査する?って問題があるが
紳助、松本、西川に、たけし、談志、仁鶴、竹若あたりで。
松本、竹若が阪神巨人、カウスボタンの漫才に
点数をつける時の表情なんかも見てみたい。

659 名無しさん 2005/05/21(土) 15:05:28 ID:
>吉本が優勝するのは確かだと思う。
ほぉ…

660 2005 2005/05/21(土) 15:05:42 ID:
大脇里村ゼミナール
オリエンタルラジオ
麒麟 
スーパーZ  
千鳥
南海キャンディーズ
POISPNGIRLBAND
レギュラー
笑い飯

661 名無しさん 2005/05/21(土) 15:31:54 ID:
準決勝だけ勝負ネタ持ってきて、がんばればいいってわけじゃないからな。
2回戦、3回戦も審査員は見てるからな。
というか、準決勝前に審査員の中で5,6組は決まってそう。

662 名無しさん 2005/05/21(土) 15:51:24 ID:
千鳥は戦争体験のネタを持ってきたら決勝に行ける

「満州か!満州行ったんか!
 戦争に行った糞じじいさんよお!!」

663 名無しさん 2005/05/21(土) 15:53:46 ID:
本命不在
笑い飯
ハリガネロック
チュートリアル
とろサーモン
おぎやはぎ
ポイズンガールバンド
ブラックマヨネーズ
千鳥

敗者復活
品川庄司

例年より予想しづらい。

664 名無しさん 2005/05/21(土) 16:32:44 ID:
確かに今年は、本命不在だよね

665 名無しさん 2005/05/21(土) 16:41:53 ID:
ストリーク

666 名無しさん 2005/05/21(土) 17:08:45 ID:
本命は笑い飯じゃね?
個人的には好きじゃないけどさ~
おぎやはぎが優勝したらおもしろいんだけど
品庄でてほしいな
辞書のネタとかあるじゃん

667 名無しさん 2005/05/21(土) 17:31:02 ID:
>>663
千鳥はゴールデンで放送できないようなネタが多いよな。

668 名無しさん 2005/05/21(土) 18:02:02 ID:
品庄のネタ全然面白くない
ショージの親の仕事とか
占いネタとか
ランディーズレベルの漫才
(フリートークの能力は格が違うが)

669 名無しさん 2005/05/21(土) 18:30:26 ID:
個人的に、さくらんぼブービーが決勝出たら面白いと思う。
実力的に見て無理だとは思うけど・・・。

670 名無しさん 2005/05/21(土) 18:43:57 ID:
さくらんぼブービーは笑いなめてるかんじするから絶対出て欲しくないな

671 名無しさん 2005/05/21(土) 18:57:48 ID:
さくらんぼブービーはどんな漫才するのか知らんが
まさか昨日藁金でやったネタやカジ君じゃない?~のネタはM-1でできないだろ

672 名無しさん 2005/05/21(土) 19:10:05 ID:
ライセンスって14、15でデビューだから若いけど今年が最後なんだよな

673 名無しさん 2005/05/21(土) 19:12:51 ID:
そんな若くねぇだろw
18,19だよ

674 名無しさん 2005/05/21(土) 19:23:44 ID:
1位おぎやはぎ(本命) 出れば優勝確実 実力no1
2位ハリガネロック(敗者復活) (おぎやはぎのネタに一歩及ばず)
3位スピードワゴン(新ネタが成功し最終決戦へ、来年の最有力候補)
4位品川庄司(上の三組には僅差で及ばなかった)
5位18kin(得意の時事ネタが割合に評価された。来年の優勝候補)
6位パンクブーブー(このメンバーではこれが限界。来年に期待)
7位天津(今回はこんなものだろう)
8位南海キャンディーズ(こちらも去年からの進歩が見られず撃沈)
9位麒麟(トップバッターで新ネタを滑って撃沈)
おぎやはぎが出ない場合は一つずつ繰り上がり千鳥が決勝進出
千鳥はネタ次第で3位か9位の二つに分かれると思う。
敗者復活戦は
笑い飯はハリガネロックと1票差で撃沈

675 名無しさん 2005/05/21(土) 19:32:25 ID:
品庄は解散ネタがある。後半のBGM部分をうまくすれば
あと、ドラゴンボール歌うネタとか。

676 名無しさん 2005/05/21(土) 20:01:11 ID:
ここはお前の好きな芸人を書くスレではなぁい

677 名無しさん 2005/05/21(土) 20:08:12 ID:
なんでおぎやはぎ挙げてる奴がこんなに多いのか分からん
爆笑できるとこがない。賞レースに出るようなコンビじゃないと思うが

678 名無しさん 2005/05/21(土) 20:48:24 ID:
どのみち今後数年のM-1は大阪の「base四天王」中心に展開されそう。
VSオンバト上位クラスか。

679 名無しさん 2005/05/21(土) 22:18:51 ID:
オリエンタルラジオがM-1ってことはないだろ。
漫才じゃねーじゃん。

面白いけど、あれが印象強すぎて飽きたとき怖いね。
普通に聞いたらただのぼけとつっこみだもん。

まぁこれはオオカミ少年にも言えることだけど。

680 名無しさん 2005/05/21(土) 22:40:49 ID:
>>679
base四天王のうちの3組はトップ組して、残りの一組は誰ですか?

予選2回戦を見ておもしろかったので、たばこにがんばってもらいたい。

681 名無しさん 2005/05/21(土) 23:05:13 ID:
>普通に聞いたらただのぼけとつっこみだもん。

漫才だってそうだろ。

682 名無しさん 2005/05/21(土) 23:06:11 ID:
>>681
決勝いった4組といえば南海しかないだろう。
俺的に南海は一発屋で終わると思う。去年はかなり笑ったけど。

683 名無しさん 2005/05/22(日) 16:46:58 ID:
南海はもう飽きられた感があるな。
4月のビーコードもいつもに比べてかなり下だったし。
ビーイチでビーコードそれなりの結果を出してるのは
ノンスタとダイアンだがノンスタみたいな厨漫才をM-1は求めてない。
ダイアンは好きだけどオーソドックス過ぎて決勝には無理だな。

684 名無しさん 2005/05/22(日) 19:53:52 ID:
age

685 名無しさん 2005/05/22(日) 20:02:03 ID:
どう転んでも松竹から決勝進出者が出ることがありえないことだけは確実

686 名無しさん 2005/05/22(日) 20:04:14 ID:
1,2年前なら安田大サーカスがでれる可能性も少なからずあったんだけどなぁ

687 名無しさん 2005/05/22(日) 20:59:06 ID:
去年の南海はインパクトあったし、それ以来全国区になったけど、
どの漫才も似たようなものにしか見えない。
個人的には千鳥と天津に行って欲しい。

688 名無しさん 2005/05/22(日) 21:09:12 ID:
>>687
2003がアメリカザリガニじゃなくて安田大サーカスだったら、より盛り上がったと思うんだが

689 名無しさん 2005/05/22(日) 22:17:09 ID:
1おぎやはぎ(ほんと頼むから出て なんなら優勝して)
2笑い飯(本命 2003おもしろすぎ去年はネタのチョイスでしょ?)
3麒麟(センスがある ネタがあるかが問題)
4ポイズンガールバンド(ツッコミおもしろい こういうのが一組いる)
5スピードワゴン(知名度あるし実力派 決勝くるかも)
6品川庄司(漫才おもしろい 最近漫才みてないけど10年目だし)
7東京ダイナマイト(分かれるみたいだけどセンスあると思う)
8とろサーモン(色んな番組で注目も若手っていわれるしそれだけおもしろい)

9組目はダークホース 誰?っていうのがきてほしい 

690 名無しさん 2005/05/22(日) 22:19:40 ID:
ダークホースは誰になるかな?もう麒麟枠ってのは無くなるか。それとも思い切ってアマチュアを出すか・・・

691 名無しさん 2005/05/22(日) 22:29:50 ID:
>>689
同意
松竹枠はアメザリより安田大サーカスのほうがよかった
あのときの準決勝見てたけど、いまはではお決まりの
ドンドンドーンベタベッタのネタだった。
あの時はまだほとんどテレビには出てなくてブレイクしてなかったんだから
ゴールデンのM-1ではじめてあれやったら強烈だっただろうな
地味に売れ出したのは2003年のM-1が終わって数ヶ月くらいしてからだし

692 名無しさん 2005/05/22(日) 23:00:18 ID:
松竹で決勝進出が出来そうな奴はいないのか?
安田、オバドラ、なすなかにし、オジンオズボーン、
チョップリン、レイカーズ、トライアングル、せんたくばさみ

順決勝いったのはこれらだが。

693 名無しさん 2005/05/22(日) 23:08:43 ID:
だめだろうな~。松竹厳しいな・・・

694 名無しさん 2005/05/23(月) 00:01:38 ID:
チョップリンって漫才やる?

695 名無しさん 2005/05/23(月) 00:54:19 ID:
さるめりー
初めて見たんですが、いやーこのコンビは凄い。衝撃を受けましたよ。
最近ではスーパーZのワニのネタ、はだか電球の平安時代の鬼ごっこのネタ、
オリエンタルラジオの武勇伝、Dr.ハインリッヒの昆虫採集のネタを始めて見た時と同じような、
全身が震えるような感動を覚えました。
片方が質問をして、片方がそれに答えるというパターンなんですが、
だいたひかるをさらにモッチャリさせたような非常にスローテンポで落ち着いた喋り方で、
とりあえず「この子達はなにかやってくれそう」という大物感を漂わせてるんですよ。
なおかつただ単にボソボソ喋って順番にボケるというスタイルのネタでもなく、途中で突然素の喋り方に戻したりと、
テンポの切り換え方が抜群にうまい。ワンパターン化する事を避ける工夫が見事になされています。
長丁場の舞台にも対応できるでしょうね。
最初の「はい。ハイジがオープニングで乗ってるブランコはどこから釣り下がってるんですか」
「上空にいる鳥がくちばしでくわえてる~♪ハイジの~体重支えてる~♪(あまり覚えてないけどこんなニュアンスの歌詞)」
の時点で客が全員瞬間的にさるめりーワールドに巻き込まれましたもん。
あと、ショートカットの方の池内さんがいかにもロリ系アイドル的なルックスで、彼女に萌えるファンが急増する事必死です。
芸人、やはり見栄えも大事ですからね。

696 ◆YjgEkylCxQ 2005/05/23(月) 00:59:11 ID:
フランクフルート

697 名無しさん 2005/05/23(月) 01:15:40 ID:
タイムマシーン3号とかすごい好きなんだけど、どうなん?

698 名無しさん 2005/05/23(月) 05:45:55 ID:
>>698
面白いとは思うが、M-1決勝というのはきついかも・・・
出れれば万人受けはするかも。

699 名無しさん 2005/05/23(月) 07:43:15 ID:
>>698
現時点ではまだキツいかも。三拍子やハマカーンも厳しいか。
好感度だけではMの舞台は厳しい。
いずれ出番は来る可能性はある。

700 698 2005/05/23(月) 11:26:23 ID:
699700
ありが㌧。なるほど賛否両論あってこその知名度ってことか。
いずれMー1の舞台でコミカルに動き回るのを期待しよう。

701 名無しさん 2005/05/23(月) 13:06:47 ID:
>>696
オリエンタルラジオなんかで衝撃覚えんなよ。浅い子供だましだろ。
たとえインパクトの点でも並列されたスーパーZやはだか電球に失礼だ
芸風は両極端で真逆だし

ハイジのブランコを鳥がくちばしで支える?
発想も平凡で全然おもんないんだけど
もうちょっとセンスを感じさせるくだりなかったの

702 名無しさん 2005/05/23(月) 16:34:24 ID:
なんにしても、今年は女性コンビに来て欲しい。
クワバタオハラ、アジアン、ハリセンボン、Dr.ハインリッヒ。実力者はこのくらいかな

703 名無しさん 2005/05/23(月) 17:32:56 ID:
タイムマシーン3号なんかコントやりゃーいいじゃん

704 名無しさん 2005/05/23(月) 18:11:41 ID:
タイマはもうコントやってないらしいな

705 名無しさん 2005/05/23(月) 18:15:56 ID:
>>695
2003年に準決勝までいった。

706 名無しさん 2005/05/23(月) 18:16:44 ID:
>>696
さるめりーってオジオズのおっかけだった奴でしょ?
そんなのに期待していいのか?

707 名無しさん 2005/05/23(月) 19:28:19 ID:
>>702
>>707
それ、とある芸人の日記のコピペじゃん

708 名無しさん 2005/05/23(月) 19:35:43 ID:
はだか電球活動休止って残念だね。

709 名無しさん 2005/05/23(月) 20:12:45 ID:
>>680
♪あなたはもう忘れたかしら
T&Tが決勝進出したことを

710 名無しさん 2005/05/23(月) 20:16:02 ID:
テツトモ?

711 名無しさん 2005/05/23(月) 20:36:44 ID:
>>681
南海に決まってるやん

712 名無しさん 2005/05/23(月) 21:08:41 ID:
>>693
その中ではトライアングル結構好きだな。
まだネタの作りこみが甘い部分があって
受けないところもあるけどなんだか見てて
温かい気分になれる。まあ面白さとは別物だが。

713 名無しさん 2005/05/23(月) 22:16:56 ID:
>>683
今年もますます快調

714 名無しさん 2005/05/23(月) 22:18:02 ID:
のいるこいる

715 名無しさん 2005/05/23(月) 22:23:03 ID:
確実に南キャンと笑飯の一騎打ちでしょ(笑)

716 名無しさん 2005/05/23(月) 22:28:26 ID:
東京組今年は確実に減少することだけは決定的だな

717 名無しさん 2005/05/23(月) 22:37:25 ID:
おぎやはぎが優勝でしょう。もし出場して優勝じゃなかったら出来レース
だと思う。今年は、本命がいないのでおぎやはぎ・ハリガネロックあたり
が決勝に進まないと、完全にレベルの低い大会になると思う。
南海キャンディーズ・麒麟は、波が激しいし。笑い飯は、もっと違う一面
を見せないとあきられてるきている。
最近は、うめだ組の決勝進出者が少ないが、チュート・ブラマヨあたりが
でたほうがレベルあがると思う。

718 名無しさん 2005/05/23(月) 23:58:14 ID:
おぎやはぎは第1回のM-1で失敗したため、
未だに1部の閉鎖的な関西人の評価が低い。

719 名無しさん 2005/05/23(月) 23:59:13 ID:
だいあん

720 名無しさん 2005/05/24(火) 00:00:22 ID:
>>719
関西で不人気だとやっぱ不利なの?

721 名無しさん 2005/05/24(火) 00:01:36 ID:
>>721
M-1で不利ってことはないが、
>>718のようなレスに食らい付いている奴が必ず現れるっていうだけ。

722 名無しさん 2005/05/24(火) 00:02:52 ID:
イシバシハザマ

723 名無しさん 2005/05/24(火) 00:20:40 ID:
>>719
確かにネタの選択ミスで01年は撃沈したが、02年でのフットと同様に実力と味をだせてたと思うが。

724 名無しさん 2005/05/24(火) 00:32:11 ID:
>>719
そうかなぁ…?
自分、大阪人だけどおぎやはぎいいと思うし実力もあると思うけどなあ。
関西のネタ番組でもウケてたし、仮にオールザッツ漫才に出ても通用しそう。
関西に特別ウケが悪いってわけじゃないと思うけどなあ。

まあ2001年のネタはおもしろかったけど熱量が絶対的に足りなかったからね。
なんていうか大舞台にしては見栄えが悪かった。

725 名無しさん 2005/05/24(火) 00:51:19 ID:
01の東京会場の客はちょっと笑いのズレが気になった。
年々緊張感は無くなっていってるが客の質は良くなってる。

726 名無しさん 2005/05/24(火) 02:17:02 ID:
おぎやはぎは賞レース向いてないよな
おもしろいけど熱量ってか勢いってか
決勝まではいっても優勝はきびしいような・・

727 名無しさん 2005/05/24(火) 07:54:40 ID:
おぎやはぎ好きだけど優勝はできんだろ


特別賞みたいなのがあったらもらえるタイプだけど

今までの傾向を見てもM-1は勢いがあるコンビが優勢。
おぎやはぎって2003,4年ごろから新ネタみない

728 名無しさん 2005/05/24(火) 11:53:59 ID:
今年の勢いのあるコンビって誰だろう。
タカアンドトシは勢いあるが出られないし。

729 名無しさん 2005/05/24(火) 13:17:17 ID:
大阪、大阪、大阪、東京ときたから次も東京の芸人でしょう。
東京の吉本芸人が優勝すると思う。品川庄司、POIZONGIRLBAND
あたりかな。

730 名無しさん 2005/05/24(火) 13:37:51 ID:
いやいや次はけんだまの時代が来るでしょう!

731 名無しさん 2005/05/24(火) 14:27:58 ID:
品川庄司ってまだ出れるの?

732 名無しさん 2005/05/24(火) 14:35:31 ID:
自分で調べろばーか

733 名無しさん 2005/05/24(火) 15:07:46 ID:
>>731
オールザッツ漫才で「マリオカートで戦う藤原組長」のネタを見て腹が痛くなるほど笑った。

734 名無しさん 2005/05/24(火) 16:44:39 ID:
base:3
うめだ:1
東京吉本(ルミネ):2
吉本以外:2

これくらいの割合かなーと思う。
ダークホース枠はまたbaseな気が

735 名無しさん 2005/05/24(火) 16:51:22 ID:
麒麟
千鳥
南海キャンディーズ
チュートリアル
おぎやはぎ
トータルテンボス
品川庄司
スピードワゴン

736 名無しさん 2005/05/24(火) 19:01:25 ID:
けんだまって名古屋吉本やめたとか聞いたんだけど
今なにしてるの?

737 名無しさん 2005/05/24(火) 21:17:34 ID:
笑い飯
千鳥
南海キャンディーズ
ハリガネロック
おぎやはぎ
とろサーモン
Dr.ハインリッヒ
スーパーZ
磁石

738 名無しさん 2005/05/24(火) 21:29:27 ID:
>>734
ネタの名前を見ただけで笑ってしまいますた。

739 名無しさん 2005/05/24(火) 22:18:02 ID:
笑い飯
ランディーズ
キャンキャン
ダイアン
ロザン
号泣
チュートリアル
パンクブーブー

歯医者復活
麒麟

740 名無しさん 2005/05/24(火) 22:42:18 ID:
Dr.ハインリッヒはさすがにないだろ。面白い存在ではあるがもう1年もまれて磨きをかけないと
ダークホースはスーパーZあたりが倉本など玄人に受けそうと思われるが
女性漫才師のファイナルで話題を作るならアジアンを忘れてはいかん。
いや話題というには失礼だ。
彼女らのABCのグランプリの完勝が忘れられないから
神懸かってた。テンポ、間、パワー、巻き込む話術に隙がない。
あれでアジアンの見方を変えたやつも多かっただろう。
惜しむらくはその後のネタ番組であれに匹敵するほどの輝きを見ていないことだが年末はチャンスおおありとみる

741 名無しさん 2005/05/24(火) 22:56:28 ID:
南海キャンディーズも2003年の時点でダークホースダークホースって言われてたけど
1年後に出たもんね。
磨きをかけてほしい

742 名無しさん 2005/05/24(火) 23:19:46 ID:
>>224だったんだけどもう予想はずれorz・・・
平安京orz・・・

743 名無しさん 2005/05/24(火) 23:28:13 ID:
そんなことよりM-1甲子園だって。
ちょっとシステム変わったんだ。

744 名無しさん 2005/05/24(火) 23:32:32 ID:
>>743
その前になんでピン芸人のカネミノブがいるんだよwwwwwwwwwwww

745 名無しさん 2005/05/25(水) 10:13:25 ID:
>>737
東京吉本にいる。

746 名無しさん 2005/05/25(水) 15:40:24 ID:
ハリガネロックはおもしろくなってるのかな。だいぶ見てねえわ。

747 名無しさん 2005/05/25(水) 16:19:32 ID:
ハリガネロックは藁金でアンガールズとレギュラーに負けてたな。まあ人気票みたいだったけど

748 名無しさん 2005/05/25(水) 16:44:49 ID:
それでも1位のアンガールズとは3票差だったよ。
人気>実力ではあったけど凄いことでは?

749 名無しさん 2005/05/25(水) 19:06:44 ID:
まああれは仕方ない。
今のお笑いブームで若者にとって全く無名な彼らが
あそこまで票を集めたのは凄いことだと思う。
でもNSCのずっと後輩のレギュラーに負けたのは
屈辱だっただろうな。ネタ的にはかなりよかったんだけどなぁ。
銀行強盗をベースにオリンピックの時事ネタを織り交ぜて
かなり観客の受けは良かったし。

750 名無しさん 2005/05/25(水) 23:06:09 ID:
age

751 名無しさん 2005/05/26(木) 00:29:32 ID:
>>741
ABCでやってた「早口言葉ネタ」は去年のM-1準決勝でも
ドッカンドッカンきてたし、ますおか増田も褒めていた。
あと1、2本勝負ネタがほしいところだけど女性コンビNO.1には間違いない。
漫才アワードあたりが楽しみ。

752 名無しさん 2005/05/26(木) 02:12:45 ID:
品庄が出場できるとなれば腑に落ちないとおもうのは俺だけか?

753 名無しさん 2005/05/26(木) 23:37:45 ID:
やっぱり、決勝審査員の人選にもっと力入れて選んでほしい。
洋七、カウス、南原、小朝、きよしに誉められてもうれしくないだろう。

島田紳助、松本人志、大竹まこと、笑福亭鶴瓶、ビートたけし、オール巨人、太田光。
これくらいはしてくれないと。

754 名無しさん 2005/05/27(金) 00:55:38 ID:
>>754
あほ

まず、南原、小朝は合格点をはるかにこえてる。
紳助は犯罪者なので不可
大竹は連続で選ばれてるじゃん。もちろんOK。
ビートたけしは全然だめ。もう過去の人です。巨人もしかり。
説教くさいコメントしか期待できない。
太田をいれるぐらいなら中川剛でもいい。
つるべぐらいかな、いれかえてもいいと思うのは。

755 名無しさん 2005/05/27(金) 01:32:42 ID:
フットもうでないの?

756 名無しさん 2005/05/27(金) 01:33:45 ID:
磁石

757 名無しさん 2005/05/27(金) 01:34:30 ID:
M-1はとりあえず紳助の番組じゃないの?
「企画:島田紳助」って書いてあったようななかったような

758 名無しさん 2005/05/27(金) 02:37:56 ID:
磁石

759 名無しさん 2005/05/27(金) 02:55:05 ID:
>>755
いろいろあるだろうが、03が一番バランス的にはいいんじゃない。
まあ俺は松本と大竹の点数しか興味ないが。

760 名無しさん 2005/05/27(金) 05:17:01 ID:
笑い飯
麒麟
南海キャンディーズ
おぎやはぎ
チュートリアル
ジパング上陸作戦
カリカ
インパルス

761 名無しさん 2005/05/27(金) 05:19:15 ID:
とろサーモンもあり

762 名無しさん 2005/05/27(金) 07:16:17 ID:
小朝師匠はまあまあいいと思うけど。
2004のポイズンへの講評なんか感心したもんだ。

763 名無しさん 2005/05/27(金) 09:48:31 ID:
インパルスの漫才って1回しか観たことないんだけど
しかも漫才じゃなかったし、スベりちらかしてた。

数年前のオールザッツにて。

764 名無しさん 2005/05/27(金) 09:50:58 ID:
>>755

おぬしがあほ。
南原と小朝の採点の付け方、コメントの的確さはいい感じだけど、
俺がこだわってるのは誉められて嬉しいかという点。
この点で見ると、上記7人の人たちよりも劣る。よってこの二人とラサールが次点。

ビートたけしは過去の人だが、誰ピカでの漫才批評の鋭さは凄い。
自信が映画を作ってるだけあって、漫才の構成、ネタ作りの細かい部分まで論じていて、
漫才に対する感覚、笑いを見る目は未だ衰えてないと感じる。

爆笑問題の太田は、看板番組をいくつも持ってるにもかかわらず、年に1回は必ず漫才をしてるし、
自身のことをタレントではなく「漫才師」だと言いはっている。時折、語る漫才評も鋭い。

オール巨人に関しては、大竹まことと同様で、厳しさを持ってるのがいい。
去年の審査員で唯一厳しさを持って点数を付けてたのは大竹まことだけ。他は甘すぎた。
千鳥、東京ダ、ポイズン、笑い飯は持ってる才能の凄さの半分も出せなかっんで、80点前後が適当なはずだった。
それなのに、90点前後の高得点を付けてしまう審査員はかなりいた。
あの日、90点以上の出来だったのはアンタッチャブルと南海だけだった。
このような審査をし続けてると、決勝戦の価値が下がるだけ。
だから、巨人のような厳しさも必要かと。
もちろん、巨人も大人だから極端に低い点数は付けないと思うんで一度試してみてもいいと思う。

765 名無しさん 2005/05/27(金) 17:29:54 ID:
ガレッジセール

766 名無しさん 2005/05/27(金) 17:39:39 ID:
>>765
おめえが嬉しくないと思っても本人達は嬉しいだろうよ。漫才で一世風靡した人達なんだし。
それにお前の採点は聞いてねえ

767 名無しさん 2005/05/27(金) 18:45:32 ID:
どのみち、松紳が復帰すれば小朝&キー坊は審査員から降りるし

768 名無しさん 2005/05/27(金) 18:47:53 ID:
>>764
ああ、たしか笑い飯と直接対決して大敗してたよな。

769 名無しさん 2005/05/27(金) 19:17:08 ID:
>千鳥、東京ダ、ポイズン、笑い飯は持ってる才能の凄さの半分も出せなかっんで、80点前後が適当なはずだった。
まあ持ってる才能がどんなもんかは知らんが、点数高すぎだったな。
中田カウスなんか千鳥に90点ぐらいつけてただろ?
そのせいでその後も90点台乱発するはめになったし。
島田洋七が今までそんな感じだったような気がするが、去年はそこそこ点数ばらけさせてたな。

770 名無しさん 2005/05/27(金) 20:59:55 ID:
中田カウスは氏ねって感じだったな

771 名無しさん 2005/05/27(金) 21:23:58 ID:
海原めすち・かとる

772 名無しさん 2005/05/27(金) 21:55:57 ID:
インパルスの漫才面白いのもあるんだけどなぁ。
多分オンバトでやった携帯の会社のネタが一番いい漫才だったと思う。
それ以外はダメだな。

773 名無しさん 2005/05/27(金) 22:21:11 ID:
南海ビーイチバトル13位・・・
こんなんで今年のM-1に期待できるのか?

774 名無しさん 2005/05/27(金) 22:26:57 ID:
>>774
今回は山里のツッコミがことごとくハズレだった。
ビーニに落ちなかっただけマシなくらいだし、たまにはこんな時もあるのでは。


775 名無しさん 2005/05/27(金) 22:30:44 ID:
南海はいい加減山里頼りな漫才から卒業すべきだろ。
しずちゃん真剣にやってるのか疑いたくなる。
つまらないボケを巧みなツッコミで笑いに変えるのには
限界があるってことに気づくべき。

776 名無しさん 2005/05/27(金) 23:36:47 ID:
>>776

>つまらないボケを巧みなツッコミで笑いに変える

それが南海の売りでしょ!? 

777 名無しさん 2005/05/28(土) 00:15:13 ID:
いつまでもそれをやってたら飽きられるってこと。
M-1は常に新しい漫才を求めてる。
それが2001としては麒麟の小説風漫才。
2002としては飯のダブルボケ。
2003としては千鳥の独特とも言える岡山弁漫才。ダークホースから
新しい物が生まれている。去年の南海もそれだろ。
だが去年で飯が飽きられている事が照明されたし
麒麟も一般向けへの路線変更でパワーダウンした。
南海も例外ではないだろ。先月そして今月の
ビーイチバトルの散々な結果にそれが現れてる。

778 名無しさん 2005/05/28(土) 02:15:31 ID:
別に飯は飽きられてるとは思えんな

779 名無しさん 2005/05/28(土) 06:11:57 ID:
>>778
ひょっとして、君は関西の人?
関西では露出は多いけど、全国じゃ
そこに名前の挙がった人たちはまだまだだよ。

関西はお笑いブームなんてピンと来てない人もいるくらい
何度も見る機会があるけどさ。

麒麟や千鳥、飯に南海…baseだけで「お笑い」が回ってるんじゃないよ。
ヒロシを知ってても、その四組を知らない人なんて
世間じゃ予想以上に多いと思うよ。

780 名無しさん 2005/05/28(土) 09:13:07 ID:
>>780
ほっとけほっとけ
麒麟の小説風漫才だとかをありがたがってるやつはこの板でひとりだけ。
飯も千鳥もいつもあんな感じ、はまれば受けるが、受けても
なぜそれがよかったのか自分たちで自覚がない。2003の
最終決戦は飯は自分たちは完全にだめだとおもったらしい。
多くの人はもしかして飯優勝か、と思ったのにだよ。
でもそこが飯や千鳥のいいところでもある。飽きさせないんだよ。
期待させといてすべる、かと思うとまた爆発する。

781 名無しさん 2005/05/28(土) 09:15:53 ID:
たとえばトロサーモンのよさはすかし漫才だけじゃないと
マニアは叫ぶだろうが、やっぱりあのパターンみつけて
活路が見いだせたのは事実。麒麟は2001年よりも2004年
の方がはるかにおもろい。麒麟の持ち味は川島の声芸をどう
笑いに結びつけるか、というパターンを守って成功してる。
小説風みたいな小細工が受けたわけじゃないってことに気づいた
んだよ。

782 名無しさん 2005/05/28(土) 19:26:52 ID:
>>781
この板で一人だけと決め付けるのは良くないだろ。
あのネタに関しては賞賛のレスが多々あったし。

783 名無しさん 2005/05/28(土) 23:20:26 ID:
どーやったら出場できるの?

784 名無しさん 2005/05/29(日) 18:35:05 ID:
トータルテンボスは去年の決勝といい、今年半年間のネタといい、もう底が見えたかなって
思ってたけど、昨日のオンエアバトルのネタ見たら、まだまだ成長する可能性を感じたわ。

785 名無しさん 2005/05/29(日) 23:02:50 ID:
昨日のオンバトのトータルテンボス全然笑えなかった

786 名無しさん 2005/05/30(月) 00:05:24 ID:
手堅い候補は飯と南海。
千鳥は確実に敗退しそう。
大抜擢されそうなのはスーパーZとさくらんぼブービー。

787 名無しさん 2005/05/30(月) 00:43:59 ID:
>>787
その大抜擢はありそうで面白いね。 
無いに等しいくらいの確率だけど、無きにしもあらずなんだよね。
如いて言えば、さくらんぼブービーよりも
スーパーZの方が今どきの構成作家や業界の人たちにウケそうな気がするな。 

788 名無しさん 2005/05/30(月) 04:27:24 ID:
お笑いブームはそう永くない。
M‐1がレコ大化するのも、時間の問題。

789 名無しさん 2005/05/30(月) 09:49:32 ID:
オンバト面白かった。
タニケイの意味がわからんかったけど。
トータルは藤田のツッコミがいいね、バカっぽいのに小難しい言葉を使って。

790 名無しさん 2005/05/30(月) 12:53:56 ID:
麒麟の2001より2004がおもろいってのは絶対にない
2001をどう評価するかはともかく2004は糞じゃん
酷評された2002と変わらんクオリティ(時間オーバーがなかっただけ)
普通にタカアンドトシの漫才が圧倒的に勝っていた。
出順と飯との同点ルールのゴタゴタ、敗者復活の人気票の結果に審査員がこれ幸いと
のっかっただけ。
麒麟のナレーションのつまんない漫才は出場者中最下位、いや予選敗退レベル。
決勝なんて可哀想なほど笑いが起こっていない。当然投票もゼロ。

791 名無しさん 2005/05/30(月) 13:33:33 ID:
こうしてDVDが商品として発売されると、
審査員の点数結果で人間性と信頼性を疑うよな。
どっちもいい好みの問題、なんて滅多に無いもんな。
はっきりと実力って見ていて感じる。


792 名無しさん 2005/05/30(月) 15:08:09 ID:
>>791
ここまで言うと痛いな

793 名無しさん 2005/05/30(月) 15:56:32 ID:
>>793
いや、通り越してかえって清々しい。

794 名無しさん 2005/05/30(月) 17:10:07 ID:
>>791
充分笑いが起こってたような気がしたけど

795 名無しさん 2005/05/30(月) 18:18:12 ID:
>>791
客の笑い?審査に関係あるのか。

796 名無しさん 2005/05/30(月) 18:44:18 ID:
次長課長

797 名無しさん 2005/05/30(月) 20:48:10 ID:
もうでれねー

798 名無しさん 2005/05/30(月) 21:41:47 ID:
>>791
>普通にタカアンドトシの漫才が勝っていた。


単におまえの好みやん…。

799 名無しさん 2005/05/30(月) 22:51:48 ID:
まったくだな
こういう基地外はスルーするべき

800 名無しさん 2005/05/30(月) 23:31:56 ID:
ここ最近

麒麟のアンチとオタがいろんなスレで騒いでいる件について

801 名無しさん 2005/05/30(月) 23:59:08 ID:
うざいよね。必死すぎてどっちもキモい。

802 名無しさん 2005/05/31(火) 02:30:33 ID:
誰かが言った。「本戦に出場できるコンビは、観ればすぐにわかる」と。
この理由が痛いほどよくわかった。
とにかく現場は気温が低く、北風が吹きすさんでいる。
身体中にカイロを貼っても、体温はどんどん北風に奪われていく。
そんななか、正統派だろうがアウトサイダーだろうが、「笑いの放射力」がない
コンビは、観ていて本当に辛い。
逆に、笑いの放射力があるコンビは、その間、寒さを忘れさせてくれる。
もっと抽象的な言い方をすると、コンビが「大きな笑いの玉」に包まれているのだ。
麒麟は、出てきた瞬間にそれを感じた。
スカイAで敗者復活戦を観ていた人と、現場にいた人の感想が大きく異なるのは、
このためだと思う。
面白いことを言うコンビはたくさんいたが、「おもしろ力」とそれはまた違うのだ。
 そしてダイノジ。正直おれはダイノジが行くと思っていた。
こんなにうまくなって、こんなに笑わせて、こんなに気負いがなくなって、
こんなに素晴らしいコンビになって。
彼らはラストチャンスだったし、麒麟との差異はほとんどなかっただけに、
行かせてあげたかった……。

803 名無しさん 2005/05/31(火) 10:04:46 ID:
誰かおれと組んで初の素人コンビ決勝進出目指さないか?まじめな話。

804 名無しさん 2005/05/31(火) 17:45:49 ID:
>>804
どうせ無理だ。無駄に出場者が増える

805 名無しさん 2005/05/31(火) 20:00:40 ID:
>>804
あのな
お笑い芸人に必要なのは面白い事を考えられる脳だけじゃないんだぞ
正直芸人よりおもろい素人なんて糞のようにいる
キンコンウザエとかいってるやつら多杉だが
まだあんな若いのにああやってテレビで発言しまくるってむちゃくちゃ大変だし
実際できるやつは少ない

806 名無しさん 2005/05/31(火) 21:49:46 ID:
キンコンヲタ乙。いくら擁護しようが
キンコンが糞なことには変わりないから。

807 名無しさん 2005/06/01(水) 16:17:37 ID:
>>807
空気嫁。ここは>>804を叩くところだろ。あ、本人かw

808 名無しさん 2005/06/01(水) 20:23:15 ID:

809 名無しさん 2005/06/04(土) 22:23:07 ID:
笑い飯
おぎやはぎ
ハリガネロック
トータルテンボス
東京ダイナマイト
麒麟
南海
千鳥
ガレッジ

810 名無しさん 2005/06/04(土) 22:36:59 ID:
>>803
ようするに見た目はだいじ?

811 名無しさん 2005/06/04(土) 22:43:57 ID:
キンコンうぜー。
他におもしれ-奴腐るほどおる

812 名無しさん 2005/06/04(土) 22:47:41 ID:
キンコンって準決勝までいったことあんの?

813 名無しさん 2005/06/04(土) 23:06:39 ID:
キンコンは準決行ったことある

814 名無しさん 2005/06/04(土) 23:07:15 ID:
>>813
え~っ 決勝あるじゃん

815 名無しさん 2005/06/04(土) 23:08:16 ID:
去年唯一敗者復活からにげた

816 名無しさん 2005/06/04(土) 23:14:07 ID:
キンコン・・
四年位前は好きだったのに。今は、どうしちゃったんだ
インパルスとラジオやってた頃が一番よかった・・

817 名無しさん 2005/06/04(土) 23:16:52 ID:
>>813
準決勝どころか決勝までいったことがある(決勝7位)。

818 名無しさん 2005/06/04(土) 23:17:35 ID:
中川家優勝のとき出てたよね


死ぬほどつまらなかった

819 名無しさん 2005/06/04(土) 23:20:14 ID:
おそらく優勝した後のバラエティ-番組の出演を考慮する傾向があるから漫才しかできない芸人は引き立て役になり優勝は不可
キンコンとかありえるかもよ

820 名無しさん 2005/06/04(土) 23:25:46 ID:
フットなんていい例だよね>引き立て

821 名無しさん 2005/06/04(土) 23:26:39 ID:
820
ありえん
あんな二年以上も前のネタ使いまわしてるヤシが決勝?!ありえなさすぎ。準決にも行けないんじゃね?

822 名無しさん 2005/06/04(土) 23:31:26 ID:
磁石と笑い飯とトータルテンボス。絶対この3組のどれか。

823 名無しさん 2005/06/04(土) 23:45:53 ID:
っかやっぱね 後にトーク番組に使えるやつじゃないといけんから やっぱ笑い飯は無理だろ タカアンドトシならいけたのだが

824 名無しさん 2005/06/05(日) 01:51:49 ID:
ハリガネロックやろ!

825 名無しさん 2005/06/05(日) 01:58:16 ID:
2001年は観客も点いれてたからな
そういう形式なら強かった。
関西では予選敗退したのに人気投票で本戦出場
そこで歴史的な敗退 まさに恥じさらし
M-1も途中でネタとばし
本当に良く使うわ吉本も
過去のものにして忘れさそうとしてるし

826 名無しさん 2005/06/05(日) 02:13:02 ID:
俺は毎年優勝するコンビを当ててきた。今までの4大会共外したことないよ。
そんな俺が思う今年の優勝者は笑い飯か麒麟。
後、半年残ってるからじっくり煮詰めていくよ。

827 名無しさん 2005/06/05(日) 02:30:42 ID:
麒麟はまだいいとして、笑い飯、千鳥はもういい。
うぬぼれ増強してぽしゃる可能性大。
本人達の為にもそっとしておこう。

828 名無しさん 2005/06/05(日) 02:31:39 ID:
麒麟こそが無理だと思う。

829 名無しさん 2005/06/05(日) 02:38:30 ID:
お笑い関係の雑誌なんか見てると、笑い飯、ポイズン、トータル、東京ダイナマイトなんかは
今年のM-1に向けて気合入ってる感じがコメントからうかがえるんだけど、
麒麟だけはなんかもうM-1にあまりこだわってないような感じがするなぁ。
M-1決勝よりNGKの出番の方が緊張するとか、M-1優勝にこだわってないとか。
なんかちょっと寂しいというか。

ちなみに、アンタッチャブルは仮に今年出場資格があったとしても出ないらしい。
二連覇は難しいとかなんとかで。まあ、そりゃそうか。

830 名無しさん 2005/06/05(日) 02:44:50 ID:
麒麟はもう慣れちゃったかな

831 名無しさん 2005/06/05(日) 02:57:09 ID:
今年のM1は猫ひろしの独壇場

832 名無しさん 2005/06/05(日) 03:00:18 ID:
漫才は1人じゃできないよ。
ってか1人で漫才できたとしても決勝は無理だろ

833 名無しさん 2005/06/05(日) 03:29:05 ID:
審査員)談志、オール巨人、上岡竜太郎(特別出演)、キボン!
ラサール、カウス、南原なんかもってのほか、イラネ!

834 名無しさん 2005/06/05(日) 03:41:39 ID:
>>829
スマソ 麒麟含め3しょぼイラネ
漏れとしてはチュート「顔てかてかやなぁ~!」応援したし、ところで・・
とろサーモンは?

835 名無しさん 2005/06/05(日) 07:17:54 ID:
優勝・麒麟         
準優勝・スピードワゴン   
三位・ポイズンガールバンド 
四位・アンガールズ     
五位・東京ダイナマイト   
六位・磁石 
七位・レギュラー
八位・南海キャンディーズ
九位・品川庄司  (敗者復活

今年は少女Bメンバーがすごそうだな。
麒麟は今年勢いがありそうだ。 
品川庄司は努力が実って行きそう。
南海キャンディーズはあまり行かないかもしれん。      

836 名無しさん 2005/06/05(日) 08:45:24 ID:
>>835
チュートもとろサーモンも
個人的にはだいぶ無理だと思う。
特にチュート。

837 名無しさん 2005/06/05(日) 09:01:54 ID:
しなしょーって今年ラストだよね?
優勝は絶対できなさそう。

838 名無しさん 2005/06/05(日) 09:07:40 ID:
ガレッジが出るんだっけ?
決勝まで行ったらそれこそ出来レースだな。
ここ数年間ロクに漫才もやってなかった奴等が
真剣に漫才やってる若手を上回るはずがない。

839 名無しさん 2005/06/05(日) 09:27:51 ID:
南海キャンディーズ(昨年度、決勝に残った芸人は次年度の決勝に残る法則から)
麒麟(南海と同じ法則から)
笑い飯(M-1実行委員会からのラストチャンス)
パンクブーブー(第3回お笑いホープ大賞決勝進出)
磁石(パンブーと同様)
ビッキーズ(そろそろ出てくるだろうって虫の知らせから)
スーパーZ(ダークホース)
アジアン(女性コンビでも決勝に出れる例を作るため)
敗者復活
チュートリアル(顔ヲタによる票とネタが安定しているので)
関東にレギュラー番組を持っている芸人は出るけど決勝には残らないと思う
レギュラー
POISON GIRL BAND
キングコング
インパルス

840 名無しさん 2005/06/05(日) 09:34:29 ID:
レギュラー、オリエンタルラジオって出るかな?

841 名無しさん 2005/06/05(日) 11:37:03 ID:
麒麟がNGKの出番の方が緊張すると言ったのが本当なら
それこそ芸人としての自覚が出てきたということで
喜ばしいことじゃないか。 

842 名無しさん 2005/06/05(日) 14:05:55 ID:
正直千鳥はネタ次第でかなり変わるとおもう
ネタの内容が薄いけど全体の雰囲気で笑わすコンビだから
南海は笑い飯よりあきられるのははやいかも。
まだ二三年はいけそうやけど
年取ったら夫婦漫才だからな

843 名無しさん 2005/06/05(日) 19:58:19 ID:
>>839
TVではやってないだけで普通にやってるぞ

844 名無しさん 2005/06/05(日) 20:02:32 ID:
チュ―トは無いな

845 名無しさん 2005/06/05(日) 20:50:40 ID:
ガレッジセールが出るんなら絶対決勝逝くだろ

吉本パワーで

846 名無しさん 2005/06/05(日) 21:32:02 ID:
>>844
やってたんだ。面白いのか?

847 名無しさん 2005/06/05(日) 21:51:01 ID:
予想にコント系の芸人が含まれてるのはいいの?

848 名無しさん 2005/06/06(月) 01:21:00 ID:
コント系芸人は準決勝→決勝の段階でほぼ確実に落とされる。

849 名無しさん 2005/06/06(月) 02:28:28 ID:
逆に言えば準決勝まではけっこういってる

850 名無しさん 2005/06/06(月) 03:39:25 ID:
さくらんぼブービー、ザブングル、キングオブコメディ、せんたくばさみ、カリカ、イー☆リャン、大脇里村ゼミナール、ジャリズム、サバンナ、ピースとかがコント系芸人でしょ?

851 名無しさん 2005/06/06(月) 03:45:46 ID:
スゴいキワモノ大会になったりして…
スーパーZ
キングオブコメディ
ピース
カリカ
イー☆リャン
オオカミ少年
オリエンタルラジオ
レム色

852 洋子と幸恵 2005/06/06(月) 05:00:52 ID:
木村洋子お笑いコンビ「オナニ─ホール」埼玉県狭山市東三ツ木出身1957年6月4日生まれ
木村幸恵お笑いコンビ「オナニ─ホール」埼玉県狭山市東三ツ木出身1963年    生まれ
が、オマンコ丸出しでネタ見せするの。

853 名無しさん 2005/06/06(月) 19:42:29 ID:
2005年

優勝 笑い飯 準優勝 麒麟  3位spw 4位南海 5位磁石 6位千鳥

7位トータル 8位ルート33 9位 パンクブーブー

854 名無しさん 2005/06/06(月) 19:43:32 ID:
おぎやはぎ優勝

855 名無しさん 2005/06/06(月) 19:49:18 ID:
どー考えても実力的にはブラマヨだと思う。
ただルックスで女性の支持が得られないのが問題

856 名無しさん 2005/06/06(月) 20:00:31 ID:
>>856
超禿同!!

857 名無しさん 2005/06/06(月) 20:46:38 ID:
最近のブラマヨは調子いい感じだな、見ててわかる
少なくとも今のチュートとかよりは断然ありえる

ただ、年末までこの調子がもつかどうか

858 名無しさん 2005/06/06(月) 21:28:02 ID:
ブラマヨなー。あいつら漫才もおもろいけど
二人でフリートークしとるときが実は一番おもろいんだよなー。
まじでダウンタウンを越えれるのはブラマヨだと思うんだが。
いかんせんハゲとブツブツがテレビ向けじゃない。

859 名無しさん 2005/06/06(月) 21:31:48 ID:
だな
いくらお笑い芸人といえどもそこそこのルックスは必要なんだよな

860 名無しさん 2005/06/06(月) 21:47:04 ID:
石田靖がblogで今年はブラマヨが優勝するんじゃないかと
まじでいってる。

861 名無しさん 2005/06/06(月) 21:52:02 ID:
ブラックマヨネーズ>笑い飯、麒麟、千鳥 、トータル


862 名無しさん 2005/06/06(月) 21:53:32 ID:
>>861までは良かったけど
>>862で冷めた

863 名無しさん 2005/06/06(月) 22:01:09 ID:
まあブラマヨの漫才は一番面白いな。
飽きない

864 名無しさん 2005/06/06(月) 22:01:46 ID:
インパルスの漫才は面白い

865 名無しさん 2005/06/06(月) 22:09:15 ID:
最近のパターンでいうと
南海か10年目のコンビが優勝しそうだな

麒麟飯千鳥はないっぽい

866 名無しさん 2005/06/06(月) 22:09:27 ID:
アジアンはいけそうな気がする。
スピワは最近甘~い!しかやったとこ見たことない
温存してるのか知らんが98~04のDVDのクオリティはひどいと思った
まぁ嫌いではないんだが…

867 名無しさん 2005/06/06(月) 22:10:02 ID:
ハリガネが出てくれさえすればそれで満足

868 名無しさん 2005/06/06(月) 22:10:15 ID:
キンコンがやってるのって漫才?
それとも、サル芸?

869 名無しさん 2005/06/06(月) 22:11:25 ID:
どうせニート二人組みが自虐ネタで優勝するんだろ?

870 名無しさん 2005/06/06(月) 22:16:42 ID:
>>869
SMショー

871 名無しさん 2005/06/06(月) 22:27:14 ID:
南海はTV露出が異常に増えまくってるから今年のM1は出そうもないな
若手ってトーク番組とかで黙りっぱなしだけど山里は挑戦してる
そのため滑りまくりだけど

872 名無しさん 2005/06/06(月) 22:48:48 ID:
超新星は笑い飯が貫禄勝ち。
2位争いはアジアンあたりに食われるかと思ったけど千鳥が踏張った。

873 名無しさん 2005/06/06(月) 23:16:34 ID:
>>852


スーパーZって、キワモノなの?



874 名無しさん 2005/06/06(月) 23:43:57 ID:
>>874
少なくとも現時点ではキワモノ扱いじゃないの
全国的には特にね

875 名無しさん 2005/06/07(火) 14:16:41 ID:
今年はリミテッドが来る!

876 名無しさん 2005/06/07(火) 22:42:15 ID:
874です。 返答㌧クス>>875

見た目がキワモノなのか、内容がキワモノなのか…
想像ばかりが膨らんでいくよ。

877 名無しさん 2005/06/07(火) 22:44:24 ID:
トータルテンボス
笑い飯
南海
千鳥
麒麟
磁石

878 名無しさん 2005/06/07(火) 23:51:35 ID:
磁石ってやけに人気あるよね

http://tohyo.hp.infoseek.co.jp/m1gp/
ここでも一位になってるよ

879 名無しさん 2005/06/07(火) 23:55:35 ID:
エンタでのコントしか見たことない>磁石
漫才面白いの?

880 名無しさん 2005/06/07(火) 23:59:45 ID:
>>880
テレクラのネタはエンタよりもかなり面白かった。
そんな俺の一番好きなネタは新しい父親。

881 名無しさん 2005/06/08(水) 00:02:04 ID:
漫才のネタをコント仕立てにしてたのか。
なるほど。
㌧クス>>881

882 名無しさん 2005/06/08(水) 00:26:18 ID:
>>878さんの予想が妥当かも。
中川家といい、ますおかといい、フットといい
過去の優勝者の今の活躍は微妙だから、チャブみたいに勢いがあって
バラエティで使えるコンビが優勝の条件になるだろうね…

883 名無しさん 2005/06/08(水) 00:32:37 ID:
中川家・ますおか・フット→大阪
チャブ→東京
だから、同じような比べ方をしたらだめだと思う。
それにチャブがM-1前からエンタとかで全国区だったじゃん。
平等な評価はできない

884 名無しさん 2005/06/08(水) 01:58:37 ID:
青空 アジアン イー☆リャン イシバシハザマ オオカミ少年  Over Drive 大脇里村ゼミナール
オリエンタルラジオ カナリア カリカ キャン×キャン 麒麟 キングコング クワバタオハラ さくらんぼブービー サバンナ ザブングル
ザ・プラン9 磁石 品川庄司 ジパング上陸作戦 ジャリズム 18KIN スーパーZ ストリーク  スピードワゴン スマイル ダイアン  
タイムマシーン3号 千鳥 ツインズ 天津 東京ダイナマイト トータルテンボス 飛石連休 とろサーモン
なすなかにし 南海キャンディーズ バッドボーイズ ハリガネロック ハリセンボン パンクブーブー ピース ビッキーズ
プー&ムー POISPNGIRLBAND マラドーナ 安田大サーカス U字工事
ライセンス ランディーズ  ルート33 レアレア レギュラー レム色 ロザン 笑い飯
この中から覇者が出たらお笑いの世も末だな・・

885 名無しさん 2005/06/08(水) 07:38:22 ID:
>>885
B.Mかチュートを押しているとみたし

886 名無しさん 2005/06/08(水) 07:43:46 ID:
(´・ω・`)

887 名無しさん 2005/06/08(水) 18:36:52 ID:
中途半端なところを押すねぇw

888 名無しさん 2005/06/08(水) 19:03:19 ID:
まあお前らの意見総合すると
ガレッジセール優勝ってコトか

889 名無しさん 2005/06/08(水) 20:13:20 ID:
スピードワゴンにはあまい言葉だけでなく
水戸黄門やドキュメンタリー番組のネタがある。
このネタなら去年の南海キャンディーズを越えられる

890 名無しさん 2005/06/08(水) 20:39:52 ID:
水戸黄門って藁金でやってたやつ?めっちゃツマランかった覚えがあるんだが

891 名無しさん 2005/06/08(水) 20:58:25 ID:
>>884
敗者復活~決勝進出から勢い付いた気するんだけど

892 名無しさん 2005/06/08(水) 21:01:10 ID:
>891
フルで見れば水戸黄門ネタは結構面白い。とりあえず甘いネタ以外ならいいとこまで行けるんじゃないかとオモ

893 名無しさん 2005/06/08(水) 22:24:56 ID:
スピワは松紳ウケが悪い様な気がする。
2、3回大会で松紳以外(2回は談志も)は最終進出並の高得点だったが、
松紳は普通レベルだった。この二人は審査が似てるから、二人に好かれないと厳しい。
去年がチャンスだったのだけど、準決は誰に負けたんだろな。

894 名無しさん 2005/06/08(水) 22:38:34 ID:
甘~いに負けた

895 名無しさん 2005/06/08(水) 22:39:47 ID:
ガレッジはドンドコドンと同じ道を辿りそう

896 名無しさん 2005/06/08(水) 22:41:36 ID:
それもスピワは2003のDVDで決勝出場者の記者会見みたけど、2002本番終了後、コンビ一組一組に
紳助からダメだしがあったけど、自分らには何も言わずに前を通り過ぎていったって言ってたな。

897 名無しさん 2005/06/08(水) 22:54:46 ID:
>>894
審査員としての才能ない奴が審査するのだからしょうがない
ただ才能ないが知名度あるから外しにくい

898 名無しさん 2005/06/08(水) 23:01:51 ID:
でも芸人たちは松本・紳助の評価が一番気になるっていうよね。
フットの後藤も、紳助の点数しか見てなかったって言ってたし。

899 名無しさん 2005/06/08(水) 23:16:50 ID:
900get

900 名無しさん 2005/06/08(水) 23:18:02 ID:
スピードワゴンにはずば抜けた笑いがない
特に最近はファンにしか笑ってもらっていない気がする

甘いの反響はすごいな。
甘いに近いネタで「ロマゲなく指輪を渡す方法」みたいなのがあったけど
そっちのほうが甘いより面白かったのは何故だろうか

901 名無しさん 2005/06/08(水) 23:19:09 ID:
オリエンタルラジオの武勇伝で優勝☆

902 名無しさん 2005/06/08(水) 23:21:04 ID:
>>899
審査員としてはアレだがタレントとしては一流だから

903 名無しさん 2005/06/08(水) 23:25:57 ID:
>>901
たしかに「ドカンッ!」っつう笑いはないわな、スピワは。

904 名無しさん 2005/06/09(木) 00:28:48 ID:
今年もスピワはいけないのだろうか・・・
スピワ2003年までは応援してたんだけどな。

905 名無しさん 2005/06/09(木) 01:01:18 ID:
ヲタではないけど個人的にはトータルに期待してる。
2004はネタに決まり文句詰め込みすぎて失敗しちゃった感が強いけれど、
アンタッチャブルやタカトシ、ダイノジあたりがいなくなった今年は
東京勢の中心になりそう。漫才自体も実は割りとオーソドックスで分かりやすいし。

しかし、2004の生理用品ネタ、審査員に談志がいたら
どうなってたんだろう・・・。

906 名無しさん 2005/06/09(木) 01:03:31 ID:
談志はもう審査員によばれないでしょ
こんな↓適当な点数じゃあねw
http://tohyo.hp.infoseek.co.jp/m1gp/2002.html

907 名無しさん 2005/06/09(木) 01:07:12 ID:
南ちゃんって笑い飯に好意的みたいやね

908 名無しさん 2005/06/09(木) 01:19:29 ID:
「笑う飯」って言ってたけどねw

909 名無しさん 2005/06/09(木) 09:59:25 ID:
スピードワゴンワとトータルテンボスで1つの椅子を争ってる感じがする。
ポイズンとおぎやはぎ、麒麟と笑い飯、も。

正統派 2組
トリッキー 1組
若者向け 1組
実力派 2組
大人の事情 2組
+信者の多い人が有利な敗者復活枠

審査員が露骨な贔屓をしにくいようにDVD販売や世論が大切だと思う。

910 910 2005/06/09(木) 10:00:14 ID:
ワゴンワになってた、ゴメス

911 名無しさん 2005/06/09(木) 11:55:47 ID:
正統派    :ブラマヨ、麒麟
トリッキー  :南海
若者向け   :ワゴン
実力派(常連):飯、りある
その他    :千鳥、ルート33
敗者復活   :トータル

って感じと予想。
ただこの面子だと華にも話題性にも欠けるので
タレント知名度高いインパルス、おぎやはぎ
初の女コンビでクワバタオハラあたり、
次に顔をつなげるために、飛石、キャンキャン
ベテランへの同情票&ドキュメント要員で、
ハリガネ、ちゅーと、オーバードライブ
あたりを強引に押し込む可能性も。

912 名無しさん 2005/06/09(木) 11:59:52 ID:
>>912
そのメンバー見たい。
唯一ルートは・・・まあアレだが。

913 名無しさん 2005/06/09(木) 12:19:59 ID:
コントとかはいいと思うけど、
インパルスの漫才は無理!M1決勝には絶対いけないと思う。つーか来るな。
インパより漫才の実力ある無名の若手は腐る程いるはず

914 名無しさん 2005/06/09(木) 12:36:06 ID:
笑い飯
麒麟
南海キャンディーズ
トータルテンポス
チュートリアル
スピードワゴン
おぎやはぎ
タイムマシーン3号
磁石

915 名無しさん 2005/06/09(木) 13:15:47 ID:
飛石はネタ自体は万年準決勝って感じだけど
岩見のキャラは審査員受けめちゃめちゃいいような気がする。

あとスピワは出ることは出るけど
冷めてるっつーか欲がないとこがあるので
今年はあんま力入れてなさそう。

916 名無しさん 2005/06/09(木) 14:07:09 ID:
南海おぎやはぎガレッジは絶対出ないと思う

917 名無しさん 2005/06/09(木) 17:15:46 ID:
スピワ今年こそは力入れてるのでは?
去年はやる気がほとんどなかったのに悔しかったみたいだな。
そりゃあ去年の感じじゃ無理だろ

今年こそダイアンを・・・

918 名無しさん 2005/06/09(木) 17:34:25 ID:
ま、笑い飯がやっと優勝するためのM1だろう。
あとはしずちゃんを決勝で二回見られれば特に問題はない。

919 名無しさん 2005/06/09(木) 18:00:59 ID:
今年笑い飯が優勝したら
来年の本命ってどこだろ?

920 名無しさん 2005/06/09(木) 18:03:44 ID:
キングコングとかいうゴミ

921 名無しさん 2005/06/09(木) 18:31:40 ID:
松竹は厳しいな~w
もういないだろ

922 名無しさん 2005/06/09(木) 19:35:54 ID:
アンタッチャブルは敗者復活の翌年には
本命になって優勝してたから、
今年の大会で来年の本命が出るかもね。

923 名無しさん 2005/06/09(木) 19:36:35 ID:
>>920
絶対にないな。実力なさ杉
毎回審査の基準に疑問だな
ブラマヨの方が確実に実力あるのにな。

924 名無しさん 2005/06/09(木) 19:39:37 ID:
ブラマヨいうほど面白くないっすよ。

925 名無しさん 2005/06/09(木) 19:39:40 ID:
南キャの成長次第では十分本命になりうる

926 名無しさん 2005/06/09(木) 19:45:52 ID:
あれ以上伸びる要素がない

927 名無しさん 2005/06/09(木) 19:46:47 ID:
伸びる伸びる

俺の鼻毛と同じ速度で伸びる

928 名無しさん 2005/06/09(木) 19:52:58 ID:
>>924
じゃあ現実的に考えて、ブラマヨが優勝してる絵が浮かぶか?
飯の絵はまだ浮かぶ。
麒麟もちょっと浮かぶ。

でもブラマヨ好きだじょ。ロケさせたら天才だし。

929 名無しさん 2005/06/09(木) 20:00:19 ID:
飯は本拠地の関西でさえ寒いのにM1で優勝はないやろーw
もし優勝したら審査員センス0やなぁ・・、
南海はネタあのままやと飽きられること必至やね、将来展望ふまえた上で
審査してもらいたいね。

930 名無しさん 2005/06/09(木) 20:14:44 ID:
最近のブラマヨの漫才はすごいと思う
M-1で有利な勢いのある漫才できるし有力でないかな

931 名無しさん 2005/06/09(木) 20:17:33 ID:
飯は関西より関東のがうけると思う
優勝しても審査員のセンスが0とか思わん

932 名無しさん 2005/06/09(木) 20:18:06 ID:
今年はほんまに予想がつかんわー
ある意味楽しみだ!!

個人的には笑い飯にとって欲しい。
賛否両論わかれるところやけど・・。
最近の笑い飯の漫才観てると、やっぱ面白いわ。うん。

933 名無しさん 2005/06/09(木) 20:18:08 ID:
>>929
確かに浮かばないな。
しかし見ている側の予想を大きく外してくれる方が面白い、そこは正当に。
毎年予想どうりだったら面白くないっしょ?なんか番組が見ている側の
媚売りしているみたいで・

934 名無しさん 2005/06/09(木) 20:25:55 ID:
両ボケ両つっこみもうだるい、小学生レベルの希ガスw
すれ違いスマソ。
アンチ逝ってキマス。

935 名無しさん 2005/06/09(木) 20:52:56 ID:
他の場ではどうか知らんけど
M-1での飯は別格感あるなぁ~。特に今年は。
麒麟も去年の躍進でステージ一つ上がったイメージ。
漫才のスタイル自体はあんまし好きじゃないんだけどね。

次いでコテコテ好き支持高いブラマヨと
新しもの好き支持高い南海って感じだと思うんだけど、
どちらも違った意味で新鮮さをどう出すかにかかってると思う。
(ブラマヨ:若々しさ初々しさがない。
南海:キャラのインパクトに助けられた去年と違ったものを出せるか)

936 名無しさん 2005/06/09(木) 21:19:15 ID:
ガレッジが最終決戦いったら俺はお笑いもう見ない。

937 名無しさん 2005/06/09(木) 21:23:00 ID:
>>937
行くはずないから、これからも共に観よう。

938 名無しさん 2005/06/09(木) 21:50:34 ID:
キングコングがでるならおれもみない

939 名無しさん 2005/06/09(木) 21:54:02 ID:
チンポンが出たら、他の芸人もやる気失せるだろうね

940 名無しさん 2005/06/09(木) 22:12:07 ID:
つか、キンコン漫才のネタ作り&稽古する時間ないでしょ。
つまらん曲出したり、つまらん番組出たりしてるんだし。

10年くらい前の森脇見てるようだ。

941 名無しさん 2005/06/09(木) 22:25:43 ID:
キンコンって特典ドキュメントで割と写ってるし
人気だけなら全国区なのに、ナレーションつけてもらえないよね。
人気と実力のギャップの扱いに吉本内でも手を焼いてそうだ。

942 名無しさん 2005/06/09(木) 22:29:06 ID:
キンコンってもう芸人じゃないだろ。

943 名無しさん 2005/06/09(木) 22:30:07 ID:
本命枠・1~2組
10年ギリギリ枠・1組
麒麟枠・1組
すでにバラエティーで活躍枠・2~3組
色モノ枠・1組
正統派枠・2~3組

ブラックマヨネーズが決勝進出したらどの枠の扱いになるんだろう?

944 名無しさん 2005/06/09(木) 22:34:11 ID:
東京ダイナマイトで間違いなし!!
この二人がもっと評価されたら、日本の笑いのレベルも上がるのに・・・

945 名無しさん 2005/06/09(木) 22:35:10 ID:
今でもけっこう評価されてると思うけどねぇ

946 名無しさん 2005/06/09(木) 22:41:32 ID:
>>944
正統派じゃないの?

947 名無しさん 2005/06/09(木) 22:45:23 ID:
去年の麒麟の勝ち方は一昨年のアンタッチャブルと同じなので
今年は本命と言ってもイイんでしょうか?

948 名無しさん 2005/06/09(木) 22:48:01 ID:
う~ん微妙…

949 名無しさん 2005/06/09(木) 22:48:47 ID:
もうすぐ予選始まるね。
あっという間にM-12005

950 名無しさん 2005/06/09(木) 22:50:52 ID:
次スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1118324997

こっちが埋まったら使ってください

951 名無しさん 2005/06/09(木) 22:52:53 ID:
>>951
乙(・∀・)
仕事が早いね!

952 名無しさん 2005/06/09(木) 22:55:13 ID:
予選っていつからなの?

953 名無しさん 2005/06/09(木) 22:57:05 ID:
予選は9月から。
エントリー受け付けは来月から。

954 名無しさん 2005/06/09(木) 23:02:58 ID:
観覧てできるの?先行でどっか発売するの?

955 名無しさん 2005/06/09(木) 23:05:28 ID:
もちろん観覧はありますよ
M-1ファンクラブに入っていれば先行でチケット買えます

956 名無しさん 2005/06/09(木) 23:34:08 ID:
今から入っても買えます?

957 名無しさん 2005/06/10(金) 07:38:25 ID:
スピードワゴンは2003年から成長しているから本命になりえる。
おぎやはぎも今年のM-1なら優勝を争うことが出来る。

958 名無しさん 2005/06/10(金) 09:57:49 ID:
おぎやはぎは出るのかな?
最近じゃTVの仕事も増えてるみたいだし

959 名無しさん 2005/06/10(金) 10:45:07 ID:
おぎやはぎこの板の真ん中の方で出ないって話があったね
出て欲しいけど、しかたないのか・・・
スピードワゴン言われてみると本命な気がする!
芸歴そこそこで知名度も結構あってネタもいい(主観だけど)
他もいないし

960 名無しさん 2005/06/10(金) 11:00:48 ID:
スピードワゴンきて欲しいなあ
甘いネタは嫌だけど他のネタは面白いと思うし

961 名無しさん 2005/06/10(金) 11:09:36 ID:
>>924
単におまえが個人的に嫌いなだけだろ

962 名無しさん 2005/06/10(金) 13:17:16 ID:
ガレッジ嫌われまくってる2chじゃ無茶苦茶言いにくいんだけど









ネタは面白いよ

963 名無しさん 2005/06/10(金) 14:48:05 ID:
オンバトで活躍してる芸人って
M-1だと準決勝以上決勝未満ってのが多い気がする。

あと、アニメや流行ものを取り入れたネタってオンバトだと許せるんだけど
M-1でされるとなんか抵抗ある(トータルのルクプルとかハリガネの釜爺とか)
許せたのはアンタッチャブルのモー娘くらいまで。

なんか、母体が吉本ってことで見てるこちも
若者むけじゃなくて広い世代に通用する普遍性あるネタってのを
期待してるところあるんだよね。
もちろんコンビの個性やスタイルは若者向けでもかまわないけど。

964 名無しさん 2005/06/10(金) 15:12:51 ID:
結成一年目(20歳前後)で優勝とかする奴いないのか?
ナイナイはもう20のころにはTV露出あったよな

965 名無しさん 2005/06/10(金) 15:15:18 ID:
おもしろくても、ネタのチョイス間違えたら勝ちあがれない。
去年みてて思った。

966 名無しさん 2005/06/10(金) 15:20:10 ID:
・・あたりまえじゃん

967 名無しさん 2005/06/10(金) 18:05:29 ID:
>>961
同意。甘いネタは多分、CMに出るためのネタだと思う

968 名無しさん 2005/06/10(金) 18:28:37 ID:
>>965
ナイナイもキンコン同様、吉本のプッシュがすごかったんだよ。
ネタはまあまあって感じだったし。

969 名無しさん 2005/06/10(金) 18:35:20 ID:
スピードワゴンはがつがつした所がないから賞レースには不向き。

970 名無しさん 2005/06/10(金) 19:40:04 ID:
スピードワゴンってお互い別の相方とやってた時は吉本にいたんだよね。
そして、やめたのかやめさせられたかはわからないけど、吉本を出た。
そんで井戸田が、東京でやらないか?って小沢を誘ったって言ってた気がする。
吉本やめたコンビにM-1王者は厳しい気がするなあ、決勝進出はなんとかなるだろうけど。

でも、M-1王者になったら小沢は確実に泣くね。それは見てみたい気もする。

971 名無しさん 2005/06/10(金) 21:07:47 ID:
所属事務所なんて関係ないっしょ
ようは持ってくるネタが面白いか面白くないか

972 名無しさん 2005/06/10(金) 21:26:53 ID:
そのとーり。
事務所も関西関東も関係ない。

973 名無しさん 2005/06/10(金) 22:39:19 ID:
泣きオザ見てぇ ていうか03の井戸田は思いっきりヘコミ顔が印象的だった。甘いネタじゃなければ健闘すると思うがなぁ(希望含)

974 名無しさん 2005/06/10(金) 22:58:00 ID:
次スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1118324997

こっちが埋まったら使ってください

975 名無しさん 2005/06/10(金) 23:31:16 ID:
安田大サーカスとかオリエンタルラジオとか決勝に行かないでほしい。
てかM-1に出ないでほしい。普通に漫才やれよ。レギュラーでさえそうなのに

976 名無しさん 2005/06/11(土) 00:09:19 ID:
ってか最近の芸人はNSCとかJCAとかから事務所はいってんじゃん
弟子入りで芸人になった輩とかもういないの?

977 名無しさん 2005/06/11(土) 00:11:17 ID:
その2組は決勝無理だと思うけどね。
テツアンドトモが決勝いっていた頃と違って、
今はちゃんとした漫才の形式で個性を出せるコンビが増えたからね

978 名無しさん 2005/06/11(土) 00:15:09 ID:
今年はスピードワゴンを応援しよかな
腐女子に負けないくらいに。

懐かしき泣き小沢氏がみたい

979 名無しさん 2005/06/11(土) 00:15:47 ID:
>>977
金かからんし一番いい方法だと思う>弟子入り
ただ相方選べないしそもそも弟子にしてくれる芸人がいるかどうか
そういう事考えるとNSCとかかなり便利

980 名無しさん 2005/06/11(土) 00:28:19 ID:
磁石出ると思う

981 名無しさん 2005/06/11(土) 00:28:59 ID:
あとは笑い飯達みたいに関西インディーズで活動してバッファロー吾郎に拾われるのを待つとか…

982 名無しさん 2005/06/11(土) 00:30:10 ID:
弟子入りすると、漫才は上手くなるのかもしれないけど
なんか小さくまとまっちゃいそう。
斬新なアイデアとか出ないで、古典的な上手い漫才師とかに
なってもつまらないしね。

983 名無しさん 2005/06/11(土) 00:32:11 ID:
2002年のますおかは完全に上手さが評価されてたよな

面白さでは間違いなくフットだった

984 名無しさん 2005/06/11(土) 00:32:42 ID:
>>984
そうでもない

985 名無しさん 2005/06/11(土) 00:36:16 ID:
ええぇ~…
最終決戦のますおかのネタつまんなかったじゃ~ん

986 名無しさん 2005/06/11(土) 00:38:48 ID:
2002年大会は談志のイイ加減な審査といい
ファイナルの結果といい、最低な大会でした。

987 名無しさん 2005/06/11(土) 00:40:23 ID:
笑い飯だけには勝って欲しくない

988 名無しさん 2005/06/11(土) 00:41:40 ID:
2002年はテツトモが出てる時点で最低ですた

989 名無しさん 2005/06/11(土) 00:43:06 ID:
>>989が良いこと言ってますよ

990 名無しさん 2005/06/11(土) 00:43:48 ID:
麒麟が優勝してらやだなぁ

991 名無しさん 2005/06/11(土) 00:43:56 ID:
今までの大会で一番面白かったのは?

俺は
1位 2004年
2位 2003年
3位 2001年
4位 2002年
です。

992 名無しさん 2005/06/11(土) 00:44:38 ID:
砂利が出る可能性ってどれくらい?

993 名無しさん 2005/06/11(土) 00:45:03 ID:
あかしやさんま

994 名無しさん 2005/06/11(土) 00:45:27 ID:
石橋貴明

995 名無しさん 2005/06/11(土) 00:45:54 ID:
石橋貴明

996 名無しさん 2005/06/11(土) 00:46:08 ID:
タカさん

997 名無しさん 2005/06/11(土) 00:46:14 ID:
2002はホント最低だった

998 名無しさん 2005/06/11(土) 00:46:14 ID:
下ネタきらいなんだよね

999 名無しさん 2005/06/11(土) 00:46:21 ID:
石橋貴明

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼