1
名無したちの午後
2018/03/21(水) 11:26:05
ID:
2
名無したちの午後
2018/03/21(水) 11:26:51
ID:
3
名無したちの午後
2018/03/21(水) 11:27:10
ID:
_____________________________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ◆◆◆◆◆◆重 要◆◆◆◆◆◆ ||
|| ・このスレッドは基本的に下げ進行でお願いします .||
|| E-mail 欄に半角で 「sage」 と書くとスレッドが上昇しません。.||
|| ・次スレは>>970の方が必ず宣言をしてから立てて下さい。 ....||
|| ・新スレに移行しても、前スレの無理な埋め立ては禁止です。 ||
'´ ̄ ヽ ..|| ◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆ ||
|〈 ノハ))〉 。 ||
ノ! l゚ ヮ゚人/|__E[]ヨ_______________________||
(( ('i穴iつ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二l二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´く/,_|>
_ uu_
| ̄| ̄ ̄ ̄|
| |結先生|
| |専用台|
4
名無したちの午後
2018/03/21(水) 11:27:57
ID:
Q:ワールドってなに?
A::・バイナリィポットに出てくるネット内仮想空間。
ブレインギア(感覚変換装置)を使ってもう一人の自分を演じることが出来る
2・転じて、オーガスト作品に出てくるSF設定の総称にしてシナリオの肝。
それまでの世界観をひっくり返すトンデモなので、信者はワクワク振り飛ばされる。
Q:AFBやるのに○○って買う必要ある?
A:後日談やネタばれが多いので、買ったほうがより楽しめます。
ポンジャンだけ楽しみたいのなら、あえて買う必要はありません。脱がないし。
Q:そのタン禁止って何?
A:プリンセスホリデーのおまけに出てくるラピスの名台詞。
彼女は本名以外で呼ばれることをあまり喜びません。
Q:キャラの顔が皆同じです。どうやって見分けるのですか?
A:考えるな。感じろ。
Q:アニメ版が原作とは似ても似つかないのですが。
A:アニメは別物って言葉を知ってるかい?
Q:ミントちゃんって?王宮って?
A:王宮魔法劇団は、今の八月スタッフとほぼ同じ面子でやってた同人サークル。
そこが作った同人ソフトが『ミントちゃん物語』。 現在では入手困難。
Q:PC新作マダー?(AAry
A:新作「千の刃濤、桃花染の皇姫(せんのはとう、つきそめのこうき)」が2016年9月23日に発売されました。
今後のOHPや雑誌、小冊子等に期待しつつ、マターリしながら待ちましょう。
5
名無したちの午後
2018/03/21(水) 11:28:17
ID:
以上、スレ立て完了。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
__ ィ= ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄:.\ _
, -’└┴┴┴┴く/ > 、 / / :| :| | :.:.::.:.:.. :.:ヽ :.:X.:.:\
//: :/ /: :i: :i: i` く,へヽ / :./.:./ / :.:.| :.:ハ:.|-――- 、 |:.:.| ハ:.:.:..\
//: /: /-‐:|: : i: :‐|-j: i ∨: } | :./ :.:| ィT/` :.| メ:.:l\:.:.:.:.:.:.|:/`:rヘ::..:: }
/: /: // ハ:i /:/ |ノ|: i: |: :| |:/| :.:.|:.ハ/ V ヽ \:.:.ハ´Yハ,ゝ:.:.:.|
|:j |: |V _ レ'/" __/ |: /:/: :| l | :.:|ハ. ____ ===ュ }:.| } }:|:.::|
| |:i } '゙ ̄` " ̄ヽ.レ /: : :| . ハ:.:|V} '" ̄ /// /:.|_ノ . ノ:.|::/
|:i :} /::. r‐―x /:/:イ: :/ | :l:| ハ// r ┐ /:/. .//
|:i: :>、 { ノ , イ/:/ .Vヘ { :ト 、_ ヾ ノ _ ィ:/ ̄` ./"
^ `>r‐r‐ i ^ |:.| `ニニ{ |二ゝ、
6
名無したちの午後
2018/03/21(水) 12:22:56
ID:
創価学会
7
名無したちの午後
2018/03/21(水) 20:56:51
ID:
8
名無したちの午後
2018/03/22(木) 11:32:03
ID:
■作品履歴
2002-02-22 バイナリィ・ポット
2002-09-27 Princess Holiday ~転がるりんご亭千夜一夜~
2003-09-26 月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~
2004-08-27 オーガストファンBOX
2005-09-22 夜明け前より瑠璃色な
2008-01-25 FORTUNE ARTERIAL
2009-02-27 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-
2009-02-27 夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- PC版(非18禁)
2011-04-28 穢翼のユースティア
2011-07-29 夜明け前より瑠璃色な Windows7対応版
2011-07-29 夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- PC Windows7対応版
2011-07-29 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- Windows7対応版
2011-07-29 FORTUNE ARTERIAL Windows7対応版
2013-01-25 大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
2013-08-10 大図書館の羊飼い ~放課後しっぽデイズ~(非18禁)
2014-03-28 大図書館の羊飼い -Dreaming Sheep-
2016-09-23 千の刃濤、桃花染の皇姫
2016-11-22 穢翼のユースティア ~新装版~
2017-12-19 あいりすミスティリア! ~少女のつむぐ夢の秘跡~(BROWSER)
9
名無したちの午後
2018/03/22(木) 23:44:50
ID:
10
名無したちの午後
2018/03/23(金) 00:25:59
ID:
さぁvitaを捨ててスイッチを買いにいきましょう
11
名無したちの午後
2018/03/23(金) 00:48:53
ID:
スペインて
12
名無したちの午後
2018/03/23(金) 16:16:17
ID:
べっかんこう愛してるよぉ
13
名無したちの午後
2018/03/23(金) 16:27:13
ID:
1000 名無したちの午後 sage 2018/03/23(金) 14:46:18.78 ID:hUISSCqN0
1000ならあいミス爆売れ
14
名無したちの午後
2018/03/23(金) 17:41:28
ID:
稼働してねえよそもそも
15
名無したちの午後
2018/03/23(金) 20:46:52
ID:
次は1000であいミス不発で倒産ってかかれそう
16
名無したちの午後
2018/03/23(金) 20:52:42
ID:
エロゲーマーは任天堂嫌いだから
工作なんかしないでも爆死するよ
爆死ラインは10万らしいし
17
名無したちの午後
2018/03/23(金) 21:17:40
ID:
図書館ぶひっちはオーガストが確実に資金を得られる最後のラストカードといってもいい
それ以外の旧作は何してももう無理。絵も古すぎるし新規追加しても浮く。図書館でも浮いてるから
18
名無したちの午後
2018/03/23(金) 21:46:43
ID:
PCで出せば金魚目当ての層が買うのにSwitchとかアホやな
19
名無したちの午後
2018/03/23(金) 21:47:36
ID:
Vitaの先が見えたからSwitchにスイッチしたわけか
20
名無したちの午後
2018/03/23(金) 21:54:02
ID:
いっそリメイクってのはどうよ
プリホリ、はにはにあたり
けよりなはどうなんだろ
21
名無したちの午後
2018/03/23(金) 21:55:49
ID:
>>18
同じ事がぱれっとでも言えるんだよな
もっともつ肝心要のつばす絵が微妙になってるけど
金魚は中の人的にはどうなんだ?エロOK?
22
名無したちの午後
2018/03/23(金) 23:12:18
ID:
金魚ってだれ
23
名無したちの午後
2018/03/23(金) 23:17:36
ID:
羊飼い
24
名無したちの午後
2018/03/23(金) 23:51:02
ID:
金魚18禁で出そうと思ったらCGとボイス追加せんとあかん
もう出さんでしょ
前期の小遣い稼ぎはソフトでなくライブでやるわけだしな
25
名無したちの午後
2018/03/24(土) 00:11:10
ID:
CGはべっかんとグラフィッカーでどうにでもなんだろ
26
名無したちの午後
2018/03/24(土) 00:54:49
ID:
swicthをおかしな言葉で言うあたりゲハから来たやつがいるな
初めから嫌な流れだ
27
名無したちの午後
2018/03/24(土) 00:56:00
ID:
ソシャゲの話よりはマシでしょ
28
名無したちの午後
2018/03/24(土) 01:00:13
ID:
わずかでも餌あればゴキブリのように発生するからな
29
名無したちの午後
2018/03/24(土) 01:34:17
ID:
ゴキブリvs豚の戦場はここか?
30
名無したちの午後
2018/03/24(土) 07:26:08
ID:
31
名無したちの午後
2018/03/24(土) 11:42:28
ID:
もはや何のスレか分からんなw
ゲハ以外から出てこないでいい人まで何で出てきてるんだろうかねぇ。
32
名無したちの午後
2018/03/24(土) 12:37:15
ID:
ガウ
33
名無したちの午後
2018/03/24(土) 14:26:49
ID:
ソシャゲ嫌いも業界衰退マンもゲハも巣から出てこないでほしい
34
名無したちの午後
2018/03/24(土) 14:47:04
ID:
そもそもこんな紙芝居で5000行きそうもないインディーズレベルのメーカーなんて任天堂もソニーも相手しない。角ちゃんさえ絶縁されたのに
35
名無したちの午後
2018/03/24(土) 14:57:02
ID:
ワングー行ってきた
特典付き大図書館、9990円だとよ
買いたくねえ値段だわ
ゲーム即売っていくらになんだよ
36
名無したちの午後
2018/03/24(土) 15:00:03
ID:
ガチャ40連以下じゃん、やすいやすい
37
名無したちの午後
2018/03/24(土) 15:26:45
ID:
そりゃガチャから見れば安いけどタペストリー単価としちゃクッソ高いわ
38
名無したちの午後
2018/03/24(土) 15:30:21
ID:
ちなみにワングーの買取はクソ
他店のがよっぽど高いのは千桃で確認済
39
名無したちの午後
2018/03/24(土) 20:30:13
ID:
40
名無したちの午後
2018/03/24(土) 21:23:37
ID:
過去作1個移植しただけでキチガイが流れ込んでくるとか怖すぎワロタ
任天堂さんしっかり隔離しといてくれないと困りますよ~
41
名無したちの午後
2018/03/24(土) 21:38:30
ID:
ソシャゲで焼け野原になった後にゲハが侵入とか恐ろし過ぎる
42
名無したちの午後
2018/03/24(土) 21:43:02
ID:
ゲハカスのおかげでエロゲ板が賑わうとかアホか
43
名無したちの午後
2018/03/24(土) 22:23:05
ID:
ゲハの戦場がエロゲ板とか複雑な気持ちになりますね
44
名無したちの午後
2018/03/24(土) 22:46:04
ID:
ゲハは速やかに巣に帰ってもらえませんかね?
45
名無したちの午後
2018/03/24(土) 23:00:06
ID:
46
名無したちの午後
2018/03/24(土) 23:05:41
ID:
どうでもいいからとっととおまんこを差し出すべき
47
名無したちの午後
2018/03/24(土) 23:39:24
ID:
図書館って寄り道しまくる学校生活なんだ知らんかった
タイトル通り図書館が舞台の本の虫生活なのかと
48
名無したちの午後
2018/03/24(土) 23:41:40
ID:
図書館の一室が拠点になってるだけで図書館でどうこうするお話じゃないからな
FAとの差別化で敢えて生徒会モノから外したからそうなったんだろうけど
49
名無したちの午後
2018/03/24(土) 23:55:29
ID:
初めてタイトル聞いた時は羊飼いって言葉にどんな意味があるのか楽しみだったけどゲームやったら単なる呼称でがっがりした
それとも羊飼いって何か由来とか元ネタある?
50
名無したちの午後
2018/03/25(日) 00:32:21
ID:
51
名無したちの午後
2018/03/25(日) 00:57:58
ID:
ずっと努力しても叶わない夢を追い掛ける小太刀
才能で一瞬で適正試験に合格する筧
俺なら嫉妬で発狂するね
52
名無したちの午後
2018/03/25(日) 02:17:10
ID:
>>45
これのCGってLPの既存?LPやってないからわからん
53
名無したちの午後
2018/03/25(日) 02:37:54
ID:
>>52
LPの既存
映像だけHD化したベタ移植だろうし新規CGはたぶん無い
54
名無したちの午後
2018/03/25(日) 04:19:48
ID:
全てのパケはあいみすの餌なのさ
55
名無したちの午後
2018/03/25(日) 05:05:55
ID:
>>53
thx
作中で食堂いっぱいあるって言ってたのにほぼ第一食堂だったの地味に気になってたから買おうかな
56
名無したちの午後
2018/03/25(日) 07:32:42
ID:
switchで出来るのはデカイよな
普段パンツゲー馬鹿にしてた友人も気になってるみたい
57
名無したちの午後
2018/03/25(日) 09:49:55
ID:
もうどうにでもなれよ……
58
名無したちの午後
2018/03/25(日) 14:35:18
ID:
>>50
vitaちゃんは最初からはじまってもいないくらい勢いがなかったからどうとでもなるしどうとでも終わる
59
名無したちの午後
2018/03/25(日) 14:37:10
ID:
>>39
集まる・・・?というにはまだ数が少なすぎる。まあこれからの動向次第だな。増える可能性は確かにある。
ttp://galgame.aoba-e.info/schedule/switch.html
60
名無したちの午後
2018/03/25(日) 15:29:27
ID:
間違いなく言えるのは図書館よりは売れる。
向こうはエロゲーのレジェンドだし
61
名無したちの午後
2018/03/25(日) 15:33:06
ID:
ユーノー、ps4は4、5万うれて
こっちの地雷の新作は測定不能の3000未満
62
名無したちの午後
2018/03/25(日) 16:10:16
ID:
いいからゲハは全員巣に帰れ
63
名無したちの午後
2018/03/25(日) 16:36:40
ID:
64
名無したちの午後
2018/03/25(日) 17:28:53
ID:
八月がソシャゲメーカーへと朽ち果てたからのう・・・
糞うざいと思っても>>62のソシャゲカスの意見のがスレでの正論になっている現状が悲しい罠
65
名無したちの午後
2018/03/25(日) 18:15:04
ID:
66
名無したちの午後
2018/03/25(日) 18:48:52
ID:
67
名無したちの午後
2018/03/25(日) 19:09:41
ID:
68
名無したちの午後
2018/03/25(日) 19:17:26
ID:
69
名無したちの午後
2018/03/25(日) 19:18:52
ID:
>>66
ゲームムービーってのを基準に言ってると思うんだけど
これ見る限りウマ娘自身もADVパートの安っぽさは理解してる気がするんだよな
だからこそ後の調教パートでカメラをダイナミックに使った3D演出をしてるわけで
ADVの弱点ってつまるところ、素材数の限界から引き起こされる定点カメラ・正面アングルの固定化なんだよな
これにメス入れない限りADVは劣化アニメのまま
アングルを変えられないうちから3Dやアニメに変えたところで安っぽさは消えない
ソシャゲやCSのようにメインディッシュとなるコンテンツが他にあるジャンルならともかく、専用ADVじゃ致命的だ
八月はその辺のカメラ研究をよくよく頑張ってるなとあいミスや千桃を見てると思う
70
名無したちの午後
2018/03/25(日) 20:11:02
ID:
2016年8月に宣伝開始
↓
2018年4月アニメと同時にゲームも開始
今時のゲームってこんなに宣伝しないとダメなんだね
あいミスの宣伝ってアドトラックぐらい?
71
名無したちの午後
2018/03/25(日) 20:15:57
ID:
スマホソシャゲはまあそれだけやっても勝てるかも分からんレッドオーシャンだからな…
DMMブラゲは実力さえあれば評価され続ける土台は(まだ)あると思うよ
メンコゲーだったあいミスでさえ序盤や期間イベントといった要所で上位に食い込めたんだから
72
名無したちの午後
2018/03/25(日) 20:18:34
ID:
ソシャゲは運営にとって、石油王ガチャみたいなもんだから
新作ゲームを出して、低確率で石油王ユーザを引き当てれば勝ち
んで、その確率を上げる為には
ガチャの試行回数を増やす = ユーザ母数を増やす事が何よりも大切
宣伝に力を入れるのは当然
73
名無したちの午後
2018/03/25(日) 22:03:02
ID:
じゃあ、去年の冬みたいに夏も秋葉原やコミケであいみす凸虎がくるくる回ってそう。セミみたいだね
74
名無したちの午後
2018/03/25(日) 22:29:56
ID:
べっかんこう愛してるよぉ
75
名無したちの午後
2018/03/25(日) 22:31:52
ID:
広報・宣伝は運営の領分だから
あれはDMM持ちじゃね?
76
名無したちの午後
2018/03/25(日) 23:15:28
ID:
>セミみたいだね
準備に数年かけて、世に出たら数日で死ぬとな
77
名無したちの午後
2018/03/25(日) 23:22:14
ID:
そのニュアンスだと爆死ソシャゲというよりまるで今のパッケージエロゲの話みたいで悲しくなるからやめよう?
78
名無したちの午後
2018/03/25(日) 23:43:27
ID:
>セミ
実際には1ヶ月生きるらしいけど…
まぁ例え話としちゃ大して変わらんか
カラスに速攻食われる場合もあるしな
79
名無したちの午後
2018/03/26(月) 00:14:22
ID:
ピッタリ13年、または17年の周期でしか見ることができないセミもいるらしいぞ
80
名無したちの午後
2018/03/26(月) 01:47:21
ID:
もうこの時点でリサリサの正体バラしてるんだよな
81
名無したちの午後
2018/03/26(月) 02:36:49
ID:
FA久しぶりに起動したが吸血鬼メインヒロイン担当の声優、Hシーンの演技下手すぎないか?
82
名無したちの午後
2018/03/26(月) 03:19:55
ID:
えりりんときりきりのエロ演技は正直ね…
その辺はひなちゃんがぶちぎってたから余計に下手に感じた
83
名無したちの午後
2018/03/26(月) 07:57:03
ID:
>>81
アイツはフェラ演技を頑なに拒否したからなw
オンカンも諦めたほど
裏の仕事馬鹿にして投げ出す
黒乳首やユーフォニア・トヨタ・ルビぃよりかはマシか
84
名無したちの午後
2018/03/26(月) 11:16:25
ID:
>>82
きりきりの人エロゲ歴長いのに
確かに無理して日常会話低いのにエロではいつものはわわ出てたしな
えりりんの人はあれはあれで処女っぽくてあり
陽菜みたいなのは逆に苦手
85
名無したちの午後
2018/03/26(月) 12:07:29
ID:
確かに上手くはないけど二人とも声好きだわ
86
名無したちの午後
2018/03/26(月) 15:55:12
ID:
楠はかておねでお世話になってるし深村はほなみん補正かな
87
名無したちの午後
2018/03/26(月) 21:49:08
ID:
個人的には口に興味ないのでどうでもいいです
88
名無したちの午後
2018/03/26(月) 23:06:52
ID:
新しいブラゲーのプラットフォームenzaにあいミス移した方がいいんじゃね?
89
名無したちの午後
2018/03/26(月) 23:11:53
ID:
スマホユーザー自身がアプリ信仰をやめないうちにHTML5推したって意味ないんだよ
PCブラゲーマーをスマホでマルチプレイさせる分には悪い話じゃないけど、その逆はない
90
名無したちの午後
2018/03/27(火) 01:09:28
ID:
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目 
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
91
名無したちの午後
2018/03/27(火) 02:50:44
ID:
私達は試されている
92
名無したちの午後
2018/03/27(火) 17:24:03
ID:
93
名無したちの午後
2018/03/27(火) 17:39:09
ID:
94
名無したちの午後
2018/03/27(火) 17:40:07
ID:
結局われもの頼りなのか
95
名無したちの午後
2018/03/27(火) 18:09:46
ID:
自社開発で10万売ってるんだからスゲーよな
オーガストも自社開発だっけ?
96
名無したちの午後
2018/03/27(火) 18:12:23
ID:
続編商法はオワコンになるまでやるべき
新規IPの企画を練る猶予も増える
次もうたわれで正解だよ
97
名無したちの午後
2018/03/27(火) 20:05:16
ID:
アクアプラスのコンシューマ版は基本的にスティングが作ってる
98
名無したちの午後
2018/03/27(火) 20:32:13
ID:
続編商法は会社から見たら当たり
次がヒットするかわからんから
99
名無したちの午後
2018/03/27(火) 21:09:09
ID:
ライン2つ以上持ってて、安定性のある既存IPと新規IPを並行するなら何も文句は無いな
1ラインの所だとうーんてなるけど
100
名無したちの午後
2018/03/27(火) 21:18:08
ID:
ここは2つともやってたけど
ダメだったよね
101
名無したちの午後
2018/03/27(火) 21:58:30
ID:
>>95
言っておくけど10万売れたのはPS3・PS4・vitaと3機種も出したからだよ
ただこの新作はPS4だけで一番売れたvitaが無いから売り上げ大幅に落ちるよ
102
名無したちの午後
2018/03/27(火) 22:35:24
ID:
うたわれ好きだけどアクションとか求めてないしなあ
初代のリメイクは買う
103
名無したちの午後
2018/03/27(火) 23:09:42
ID:
>>101
まあセガのケツ持ちしてアジア進出後押ししてるし
Vitaが欠いて出来た穴をワールドワイドで埋める戦略でしょ
葉に限らず国内のコンシューマ系メーカーはVita切って
海外移植とsteamで補完する戦略にシフトしてるし
中小は体力ないから同発は無理で時間差だけど
多分1年後くらいにリマスターとセットでsteam版来ると予言しとく
104
名無したちの午後
2018/03/27(火) 23:33:35
ID:
謎の葉っぱ推しの流れだから便乗してみるけど
千桃の宗仁ってオーガスト版蝉丸だよなぁと思いました
あそこが誰彼2作るときはぜひともタイアップしよう
105
名無したちの午後
2018/03/27(火) 23:53:41
ID:
JRPG系はVitaが主軸だったが
今は海外市場頼みに移ってるよな
106
名無したちの午後
2018/03/28(水) 09:42:17
ID:
アクアプラスは任天堂と組まなかった事を後悔するだろうね
大図書館と競合するソフトが増えてもアレだし別にいらないけどなw
107
名無したちの午後
2018/03/28(水) 12:00:59
ID:
スイッチって移植ばっかだな
大図書館なんて移植の移植だし
PSの方が新作多くない?
108
名無したちの午後
2018/03/28(水) 12:15:12
ID:
発売2年目に入ったばかりのハードなんてどこでもこんなもんやで
109
名無したちの午後
2018/03/28(水) 12:16:34
ID:
新作はウンコ過ぎて過去作に頼らなければならないのが悲しいところ
110
名無したちの午後
2018/03/28(水) 12:33:39
ID:
本当にヤバかったら
「夜明け前 2」
「大図書館 2」
なんだよなぁ
ソシャゲる余裕があるんだよ
ジェリーフィッシュ、Lass、ハイクオ、リコッタ、聞いたことある会社皆エロゲやめてる
111
名無したちの午後
2018/03/28(水) 12:47:59
ID:
タユタマ2の悪口かな?
112
名無したちの午後
2018/03/28(水) 13:15:46
ID:
まじかよ
クラゲやめたのかよ
他の会社はどうでもいいけどそれだけはショック
113
名無したちの午後
2018/03/28(水) 13:32:01
ID:
>>110
LASSとハイクオは倒産だろアホ
くらげはよくわからん
リコッタはソシャゲ会社になったらしい
114
名無したちの午後
2018/03/28(水) 15:31:46
ID:
KO高校はひこにゃんに負けたか
ゆるキャラの時代到来だな
ギザ様とか
115
名無したちの午後
2018/03/28(水) 21:02:26
ID:
>>110>>113
とりあえず「まだ倒産はしてない」・・・が閉鎖状態だな。
正確には倒産じゃなくてどっちもエロゲのソフ倫から脱退してる=エロゲ脱退。今はサポしかしてない。
今はサポ専だが多分数年したら消える。
116
名無したちの午後
2018/03/28(水) 21:08:48
ID:
>>112
2015年の「ULTRA EDITION」の売り上げ次第で生き残るみたいな事いってたから・・・多分ダメなんだろうな。
当時はULTRA EDITION次第では、さらなる次作「I Virgin」の製作着手の流れになるはずだったんだがな・・・
sistersのファンブックで開発凍結発表でもう製作ライン消滅決定でオワコン。これもサポのみでいずれ消えるな。
118
名無したちの午後
2018/03/28(水) 23:11:30
ID:
今週か
119
名無したちの午後
2018/03/28(水) 23:50:58
ID:
パズドラ通報されてるな
ガチャは違法表記だらけ
よーやるわw
120
名無したちの午後
2018/03/29(木) 09:09:53
ID:
spriteがソシャゲ会社に買収されたようだね
どこも脱エロゲに必死ってことかな
121
名無したちの午後
2018/03/29(木) 09:35:09
ID:
spriteはDMMに蒼カナエロソシャゲ提供してたけど、別ソシャゲうねいに買収されたのなら、DMMからも撤退かな
まあ実際DMMでの蒼カナの勢い微妙だったし今年中には終わらせそうだし、そうなると一般向け目指しそうだな・・・
122
名無したちの午後
2018/03/29(木) 10:36:49
ID:
スプライトは金には困らんはずだから辞める気なんかね
123
名無したちの午後
2018/03/29(木) 13:42:21
ID:
紙芝居で惨めになる前に辞める
正解
124
名無したちの午後
2018/03/29(木) 17:11:41
ID:
時代背景がたまたま良かっただけだから、8月も乗ればいいだけ
125
名無したちの午後
2018/03/29(木) 20:44:42
ID:
126
名無したちの午後
2018/03/29(木) 20:54:51
ID:
>>125
頑張って消費者から金を巻き上げようとした努力の結果だし
こんなの買う連中は120かなんか気にしないしで、DMM的にはむしろ勲章(皮肉
127
名無したちの午後
2018/03/29(木) 21:18:34
ID:
NASDAQ上場のビリビリ動画の売上の59%がFGO
128
名無したちの午後
2018/03/29(木) 22:30:58
ID:
129
名無したちの午後
2018/03/29(木) 22:31:54
ID:
これは神ゲーに生まれ変わりか?
130
名無したちの午後
2018/03/29(木) 22:36:51
ID:
正直おはじきは他人には薦められないけどやる分には適当に手を抜けてラクだったんだよな
次期システムもまあ適度にオートぶっぱ出来ればそれでいい
あいミスの本当の癌は学園とAI
131
名無したちの午後
2018/03/29(木) 22:59:02
ID:
パフェ200個食わせる作業は無くなりそうですか?
132
名無したちの午後
2018/03/29(木) 23:11:24
ID:
┏━━━━┓
┃ ┃
┃ (´・ω・`).┃バシーンバシーン
┃ ┃ .┌────┐
┗━━━━┛ .|アイリス. |
│ (´・ω・`).│
┌────┐┌────└────┘
│ アイリス ││アイリス. │ \\\
│ (´・ω・`).││ (´・ω・`).│
└────┘└────┘
133
名無したちの午後
2018/03/29(木) 23:20:31
ID:
>>120
買収されたの一般向けの姉妹ブランドだけだとか
134
名無したちの午後
2018/03/29(木) 23:32:42
ID:
135
名無したちの午後
2018/03/30(金) 00:16:27
ID:
>>133
蒼かなの商標、そのfairysごとソシャゲ屋に持ってかれてるんですが…
直前にわざわざfairys側に移してるところからして
会社とセットで売り渡す気満々だったわけで
文字通りの金看板を売っぱらうってのは笑える事態じゃないよ
状況はかなり深刻
136
名無したちの午後
2018/03/30(金) 00:50:18
ID:
つっても本業が不動産業だし金には困ってないはずなんだよな
辞めたがってるなら話は変わるけど
蒼かな2出ないのは困るな
137
名無したちの午後
2018/03/30(金) 09:55:04
ID:
あそこはオーガストより長くエロゲ作ってるだろ
業界が束になっても敵わない一番大きな企業なわけだし
外部から普通の物差しで図らないほうがいい
あおかなで大量の信者を量産した責任感と義務感は持ってるだろうから
エロゲを辞めるにもしても投げっぱなしにしないで
既存の発表タイトルは何らかの決着はつけるはず
138
名無したちの午後
2018/03/30(金) 13:35:54
ID:
139
名無したちの午後
2018/03/30(金) 13:46:12
ID:
ゲハからスレ持ってくるゲハカスが何言っても意味ないと思うよ
140
名無したちの午後
2018/03/30(金) 14:13:36
ID:
>>138
紙芝居の移植は小銭稼ぎでしょ
手間もかからんし
一番手間がかかるのが特典だよ
141
名無したちの午後
2018/03/30(金) 18:31:53
ID:
そもそも返品制度が無いので消化率は関係ない
売れなかったら当然次から小売が出荷を絞るけど
出荷が絞られるのは今後発売されるギャルゲタイトルであって
真っ先にSwitchでギャルゲを出したあおかなはノーダメージ
142
名無したちの午後
2018/03/30(金) 18:33:56
ID:
間違えた出荷じゃなくて入荷
143
名無したちの午後
2018/03/30(金) 19:25:13
ID:
144
名無したちの午後
2018/03/30(金) 19:33:57
ID:
>>141
つまり大図書館の入荷を渋られる可能性が高いという事か
これ大打撃じゃん
145
名無したちの午後
2018/03/30(金) 20:01:58
ID:
146
名無したちの午後
2018/03/30(金) 20:23:57
ID:
switchがツタヤで普通に売ってるようになったし本体買おうかな
switchは外出先で出来るのが魅力的
147
名無したちの午後
2018/03/30(金) 20:29:34
ID:
>>144
もとからスイッチ版なんて売れんからヘーキヘーキ
148
名無したちの午後
2018/03/30(金) 21:51:22
ID:
あいミスが売れなきゃ意味ない
149
名無したちの午後
2018/03/30(金) 23:02:00
ID:
>>138
リンク先見たらその書き込みをした奴信憑性ないぞ
つか、売れてないんだったら秋葉原や通販サイトでの売り切れをどう説明するんだよ
150
名無したちの午後
2018/03/31(土) 00:20:48
ID:
ゲハカスさあ…任天堂信者もPS信者も同じゴミ同士なんだから仲良くしろよ
151
名無したちの午後
2018/03/31(土) 00:33:58
ID:
最下層のエロゲ信者には言われたくないだろうな
152
名無したちの午後
2018/03/31(土) 00:46:03
ID:
最下層はみんな仲良しだぞ
153
名無したちの午後
2018/03/31(土) 00:54:59
ID:
どうあれ住み分けはしろよ、ここはゲハじゃねえ
154
名無したちの午後
2018/03/31(土) 01:03:23
ID:
アフィカスでもねーのに対立煽りかよ
頭おかしいんとちゃうか
155
名無したちの午後
2018/03/31(土) 01:09:10
ID:
牢獄に閉じ込められた者は皆仲間
156
名無したちの午後
2018/03/31(土) 01:36:03
ID:
グランフォルテでゲハを落とさなきゃ…
157
名無したちの午後
2018/03/31(土) 01:41:45
ID:
何かを憎むのは、自分を憎むことの次に楽だからな
158
名無したちの午後
2018/03/31(土) 05:12:03
ID:
さぁswitchを買いに行きましょう
159
名無したちの午後
2018/03/31(土) 08:10:39
ID:
でもソシャカスが断トツで嫌い
最下層未満のランク外の人間のクズだから
160
名無したちの午後
2018/03/31(土) 08:18:23
ID:
パチンカスみたいなものだからね
161
名無したちの午後
2018/03/31(土) 09:39:15
ID:
>>136
エロゲがオリジナルだからそっちが本体と思いがちだけど
実際はスタッフは一般転向したくて蒼かなを手土産にフェアリスごと移籍
でもこれまで世話になった親会社やファンに義理もあるから
エロゲ版はそのまま残していったってところなのかねぇ
今後の蒼かなの展開はPCではなくアニメやソシャゲを主軸にしていくのかも
162
名無したちの午後
2018/03/31(土) 10:00:51
ID:
まああおかなの前に一般出してコケてたしな
163
名無したちの午後
2018/03/31(土) 11:19:42
ID:
164
名無したちの午後
2018/03/31(土) 13:07:16
ID:
アニメよりセミみたいになりそう
165
名無したちの午後
2018/03/31(土) 14:08:12
ID:
アニメ事業発表された時年20タイトル目指すと聞いたからエロゲアニメ増えないかなと期待したけど
ごく普通の作品の方が多いからな、まだdiesぐらいだよね?
なんかエロがある作品はアニメ化為難いとも聞いたから全年齢が主にならないと厳しいんじゃないの?
個人的にはユースティアアニメ化してほしいが
166
名無したちの午後
2018/03/31(土) 14:42:14
ID:
アニメ原作が枯渇してラノベとかなろうとか乱獲してるから
その触手がエロゲ業界まで伸びて・・・こなそう
167
名無したちの午後
2018/03/31(土) 14:46:38
ID:
168
名無したちの午後
2018/03/31(土) 18:47:25
ID:
ユースティアを12話でやろうと真面目に考えてみろ、絶対ろくなもんにならない
1話で体験版のティア家出~蘇生までやる勢いでも厳しいんだぞ
169
名無したちの午後
2018/03/31(土) 19:59:25
ID:
エロゲ業界に手を伸ばすのはもう通り越していると思うのだが
今はラノベ・なろうを通り越して一昔前のマンガをアニメ・ドラマ化しているような状態だし
170
名無したちの午後
2018/03/31(土) 23:10:43
ID:
最近何年も、下手すると何十年も前に終わった作品がアニメ化されているからなぁ
本当に原作足りてないんだろうね
171
名無したちの午後
2018/03/31(土) 23:12:37
ID:
アニメだけでなく、ドラマもなー
「花より男子の数年後のお話です!」とか、今更過ぎるだろ……どんだけネタ切れしてんだ
172
名無したちの午後
2018/04/01(日) 00:31:48
ID:
DMMがあいみすとかアニメ化してくれるかどうかは
むしろDMMよりオーガストがどんだけアニメに本気か次第だろう
オーガストから積極的に働きかけんと多分DMMは動かん
それが出来るかというとこれまで他力本願気味なオーガストだと…
おまけにDMMは角川より質悪い会社だからな、冗談抜きで
173
名無したちの午後
2018/04/01(日) 02:10:14
ID:
エイプリルフールネタで冥王敗北バットエンドでもやってよ
174
名無したちの午後
2018/04/01(日) 10:56:01
ID:
今月でいよいよクリスタルカレンダーとお別れだな
175
名無したちの午後
2018/04/01(日) 15:31:59
ID:
ここのアニメ
爆死以外ないでしょ
兄メーターが可哀想
176
名無したちの午後
2018/04/01(日) 16:57:19
ID:
自分とこの宣伝アニメなのに、金出さないって守銭奴すぎだろ
電撃文庫のアニメに角川が金出さないのと同じ
177
名無したちの午後
2018/04/01(日) 17:57:51
ID:
京アニレベルなら金出す価値あるけどキャベツに金なんか払えんだろ
178
名無したちの午後
2018/04/01(日) 19:48:39
ID:
金を出すと言ってもな
大企業は本業やソシャゲで儲けた金の節税対策でアニメや他の適当な事業に出資してたりするので
エロゲ企業が無理をしてまで金を出す意義はない
179
名無したちの午後
2018/04/01(日) 19:54:28
ID:
宣伝になるかどうかが博打もいいところだからなあ
かといって外部から金を集めるにしても
エロゲー原作じゃ出版社も声優事務所も縁が薄いし
自前で楽曲提供出来る8月だと大手音楽会社すら係わってこないしね
アニメにドブ金出来るぐらいの石油王をあいみすで捕まえていればワンチャンって程度か
>>176
でも原作者当人が金を出すわけじゃないよね
8月の場合後ろ盾というよりは原作社ポジじゃね?
180
名無したちの午後
2018/04/01(日) 21:43:54
ID:
>>165
ユースティアはCSが売れてればなぁ・・・
181
名無したちの午後
2018/04/01(日) 22:22:52
ID:
今年ってパッケージ版出すのかな
まさかあいみす1本ってことはないよな・・・?
182
名無したちの午後
2018/04/01(日) 22:36:33
ID:
並行開発できてなければあいみすリニューアルで終わる可能性は高いだろう
183
名無したちの午後
2018/04/01(日) 23:27:15
ID:
>>180
ゲームのアニメ化は普通移植とか新作とかの宣伝という名目で
あれこれ思惑が一致することであちこちの会社がアニメの金出すもんなので
そのタイミングでアニメ企画が動かなかったらむしろ企画のハードル上がるぞ
売上という結果抜きに売ってしまってからでは遅すぎる
184
名無したちの午後
2018/04/02(月) 00:05:32
ID:
>>181
パッケージで出したら課金しなくなるだろう
やる分けない
185
名無したちの午後
2018/04/02(月) 00:10:25
ID:
ああ、意味ちがうのか
新作のパッケージなんて平行でやるわけないじゃん
今度こそあいみすでオワコンなら倒産じゃない?
186
名無したちの午後
2018/04/02(月) 01:22:28
ID:
元々無借金経営でアイミス前には体力のあるうちに試したかったってコメントしてるし
ソシャでミスってもなるべく被害が小さくなるように立ち回っているから
少なからずダメージは受けるし今後の見通しも決して明るいとは言えないが
一発でそこまでは行くことはないでしょ
まあ黒字の内に会社を畳む可能性がないわけではないけれど
187
名無したちの午後
2018/04/02(月) 01:24:29
ID:
当初の予想に反して、半年サービス停めて作り直しだからねえ
188
名無したちの午後
2018/04/02(月) 01:27:16
ID:
被害少なめとかいってるけど
全力じゃん
つーか、紙芝居しかできないとこだからどこの会社と組んでも素材提供しかない
189
名無したちの午後
2018/04/02(月) 02:18:15
ID:
今がこんな状態じゃいずれやりますよーとか言ってた千桃のFDとか単なる戯言で終わりそう
190
名無したちの午後
2018/04/02(月) 10:31:49
ID:
>>188
別に他所の会社に作ってもらう事自体は悪じゃないんだよ
ソシャやCSは色々面倒が多いから作れるところに頼むなんて
よくあること
問題は自分達がちゃんと金を出して制作を仕切って内容を監修する事
丸投げこそが悪なんだ
191
名無したちの午後
2018/04/02(月) 11:08:23
ID:
門外漢が頓珍漢な事を言いながら横槍を入れてきてグダグダになるパターンもあるから関わればいいって物でもない
細かい部分で認識違いがないように意思疎通を図ることは大事だけれど
腕のいいところなら必要なことを伝えたあとは任せっきりでもちゃんと仕上げてくれる
192
名無したちの午後
2018/04/02(月) 14:23:34
ID:
>>190
できるわけない
紙芝居の技術さえ委託している集団がどうやって監修するんだよ
技術的にあーだこーだ言われたら間違っても信じるしかない。無理。
193
名無したちの午後
2018/04/02(月) 19:09:30
ID:
194
名無したちの午後
2018/04/02(月) 19:18:52
ID:
紙芝居とライブしか出来ないからソシャゲ進出したんやろ
需要に合わせてゲーム作っていかんと生き残れんで
初老のために紙芝居ばかり作り続けても落ちていくだけやろ
195
名無したちの午後
2018/04/02(月) 19:40:23
ID:
>>194
ジジイは消えろって事だな
しかし莫大な宣伝費が必要なんだがなぁ
後発なら宣伝に金かけないと
バンドリ、ウマ娘みたいにね
宣伝ただ乗りはできないぞ?
196
名無したちの午後
2018/04/02(月) 21:03:00
ID:
ポンジャンの事も少しは思い出してあげて
197
名無したちの午後
2018/04/02(月) 22:49:05
ID:
優希のんからメインヒロイン・鳥居花音に行くか、従姉妹・ウェイトレスか、はたまたNo.1か?
198
名無したちの午後
2018/04/02(月) 22:59:01
ID:
従兄弟、ウェイトレスの使い勝手は異常
199
名無したちの午後
2018/04/03(火) 01:11:43
ID:
図書館のメイドコスプレフェラは何度もお世話になったな
200
名無したちの午後
2018/04/03(火) 01:50:45
ID:
京子の?
201
名無したちの午後
2018/04/03(火) 11:41:29
ID:
202
名無したちの午後
2018/04/03(火) 11:49:50
ID:
金魚のエロ欲しいな(すっとぼけ
203
名無したちの午後
2018/04/03(火) 19:17:36
ID:
大図書館に金髪でメイドは登場しないわけだが…
204
名無したちの午後
2018/04/03(火) 19:52:18
ID:
金髪の京子ちゃんのエロ欲しいな
205
名無したちの午後
2018/04/04(水) 19:05:00
ID:
>>195
だからこその一般メインではなくエロソシャゲという限定勝負にかけたわけで
エロソシャゲとしてはエロゲ雑誌に記事載せたりアドトラック走らせたり
アキバでコラボやったりと広告は頑張ったほうだよ、広告は
中身が疎かになってたけど
206
名無したちの午後
2018/04/04(水) 21:06:39
ID:
207
名無したちの午後
2018/04/05(木) 04:57:12
ID:
208
名無したちの午後
2018/04/05(木) 08:10:53
ID:
ゲハカスウッキウキで草
209
名無したちの午後
2018/04/05(木) 11:47:03
ID:
エロなしのエロゲはしね
210
名無したちの午後
2018/04/05(木) 12:08:12
ID:
ゴキちゃん焦ってるねぇ
もうオーガストは任天堂と共に歩んでいくと決めたから
211
名無したちの午後
2018/04/05(木) 12:09:09
ID:
KIDが死んだ時に、エロなしギャルゲの時代は終わった
212
名無したちの午後
2018/04/05(木) 12:11:25
ID:
エロソシャゲランスレ民の次はゲハの玩具か
もうあかんなこれ
213
名無したちの午後
2018/04/05(木) 12:58:06
ID:
まぁ語る話題が何もないからな
214
名無したちの午後
2018/04/05(木) 13:10:52
ID:
215
名無したちの午後
2018/04/05(木) 13:48:42
ID:
>>207
特典が本体で
限定版だけで黒字
ここもそうなりそう
216
名無したちの午後
2018/04/05(木) 13:55:48
ID:
セガは
とある、北斗のコラボが爆死か
ここの会社のコンシューマー部門意味あるのかってレベルになってる
217
名無したちの午後
2018/04/05(木) 14:48:31
ID:
蒼かなも出たことだしスイッチ買ってきたけどこれめちゃくちゃ画面が綺麗だな
文字を読むのもキツイvitaのボケボケSD画質とは比べものにもならん
218
名無したちの午後
2018/04/05(木) 15:02:30
ID:
7年前の携帯機と比べものになるレベルだったらマズイでしょ
219
名無したちの午後
2018/04/05(木) 17:42:43
ID:
ゼノブレイド2は携帯モードじゃボケボケでできないレベル。
紙芝居は問題ないがhdはきつい
220
名無したちの午後
2018/04/05(木) 19:19:14
ID:
ゼノブレ2のグーラは初期に開発したせいなのか知らないが、
負荷が掛かりやすい設計(人や店が密集しすぎな上に、大きく動く影まである)になってるからね
後半のマップはスタッフが慣れてきたのか、携帯モードでもそこそこイケる
221
名無したちの午後
2018/04/05(木) 19:33:55
ID:
慣れとかそういう意見もあるのか
でも、ほとんどの人が前半に力尽きて後半マップは手抜きだったな
222
名無したちの午後
2018/04/05(木) 19:35:30
ID:
223
名無したちの午後
2018/04/05(木) 21:42:48
ID:
224
名無したちの午後
2018/04/05(木) 23:26:20
ID:
3万も越えてねーだろ
225
名無したちの午後
2018/04/06(金) 10:31:15
ID:
>>213
今月末のキャラ1次第やな
ここでろくな情報出せなかったらもう八月は終わり
226
名無したちの午後
2018/04/06(金) 11:46:42
ID:
夏冬以外はたいしたもん売らんだろここ
情報ねえ・・・
あいみすリニューアルと大図書館スイッチとライブ以外で何か出てくるかな
千桃FDとか?
227
名無したちの午後
2018/04/06(金) 11:52:44
ID:
アイミスリニューアルは日にちは決まってるのですか?
夏予定くらい?
228
名無したちの午後
2018/04/06(金) 11:54:55
ID:
FD以外出す情報無いだろう
229
名無したちの午後
2018/04/06(金) 12:44:52
ID:
紙芝居も落ちたもんやな
ファミ通
Xbox360 メモリーズオフ ゆびきりの記憶 初週7,412本 累計12,222本
PSP メモリーズオフ ゆびきりの記憶 初週6,310本 累計10,117本
合算22,339本
↓
PS4 メモリーズオフ -Innocent Fille- 初週4,492本
VITA メモリーズオフ -Innocent Fille- 初週3,791本
ファミ通.com - 最新販売本数ランキング TOP30
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
230
名無したちの午後
2018/04/06(金) 12:45:48
ID:
>>207
移植で3000本はきついのわからねーかな
231
名無したちの午後
2018/04/06(金) 12:59:03
ID:
移植でこれだけ売れるから
あおかなは十分凄いけどな
2016年2月 vita 初週12348本
2017年1月 PS4 初週4978本
2018年3月 Switch 初週2140本
232
名無したちの午後
2018/04/06(金) 13:24:11
ID:
>>229
落ちたというか昔が異常だった
底辺技術力で、大作よりも値段が高いあり得ない状態。
今はsteamで100円で売って普通の状態
233
名無したちの午後
2018/04/06(金) 13:27:08
ID:
アスキーが「オタク向け物語」を安く整備してくれたおかげで今がある
紙芝居で1万円とかあり得ないわな
234
名無したちの午後
2018/04/06(金) 16:49:44
ID:
235
名無したちの午後
2018/04/06(金) 18:36:11
ID:
あいミス稼働再開時期ってわかる?
調べるのめんどう
236
名無したちの午後
2018/04/06(金) 18:36:35
ID:
夏としか発表されてない
237
名無したちの午後
2018/04/06(金) 20:37:17
ID:
238
名無したちの午後
2018/04/06(金) 21:55:53
ID:
239
名無したちの午後
2018/04/06(金) 22:00:25
ID:
ドラゴンナイトの続編はないだろうね。双璧を誇ったランスは勇退なのに
240
名無したちの午後
2018/04/06(金) 22:04:40
ID:
ブレスオブファイヤもソシャゲーがナンバリングだっけ
伝統があるナンバリングがソシャゲーとかありえん
241
名無したちの午後
2018/04/06(金) 22:35:42
ID:
DMMとソニー、角川に関わったら負けって事だな
242
名無したちの午後
2018/04/06(金) 22:43:13
ID:
ソニーはそうでもないような
他2つは同意
でもそれだと艦これとかすげーな
その2社がガッツリ関わってんのに未だに勢いあるし
243
名無したちの午後
2018/04/06(金) 22:46:34
ID:
>>240
ブレスとかとっくに死んだシリーズなのに無理に復活させたからだろ
244
名無したちの午後
2018/04/06(金) 23:05:07
ID:
245
名無したちの午後
2018/04/06(金) 23:41:23
ID:
夏ってことは9月の可能性も大いにあるしまだまだ先なんか
246
名無したちの午後
2018/04/07(土) 00:13:18
ID:
ぶっちゃければ夏コミまたは類するイベント向けだから
どんな状態でも7月末ごろには再開するよ。そのあとはシラネ
247
名無したちの午後
2018/04/07(土) 02:40:41
ID:
>>234
>>237
あおかなといやあアニメ版のOP/ED歌ってた歌手が
両方とも引退したってのもありましたねぇ......
248
名無したちの午後
2018/04/07(土) 17:02:45
ID:
>>247
まぢで!?「I've」ってついに引退したのか・・・ああ、KOTOKO、KOTOKO…
249
名無したちの午後
2018/04/07(土) 17:06:26
ID:
>>239
アリスは、確かにランスは勇退だったけど、闘神都市でやらかしただろ?ww
正確には、アリス脱退スタッフと一部スタッフが関わっていただけで、アリスソフト自体は一切ソシャゲにタッチしない(宣伝もツイもしない)
姿勢を貫いたので大正解だったけど…
ちなみにエウやMinkなどは宣伝しまくっとったがw
250
名無したちの午後
2018/04/07(土) 17:34:35
ID:
>>246
夏コミにDMMが出るんか?
再会はDMM次第やろ
251
名無したちの午後
2018/04/07(土) 17:45:33
ID:
>>248
いや、引退したのはアニメ版のOP歌ってた川田まみと
ED歌ってたRayの2名でKOTOKOはまだ現役だぞ......
252
名無したちの午後
2018/04/07(土) 19:42:32
ID:
>>242
艦これは、角川が契約時に失敗したから助かったのだろ
253
名無したちの午後
2018/04/07(土) 20:28:36
ID:
>>242
大図書館がスイッチで発売されることが決まった時のこのスレゴキブリに荒らされただろ
今までCSで出た時は全く荒れなかったんだぞ
254
名無したちの午後
2018/04/07(土) 21:41:32
ID:
任天堂と組んだ事は正しいよソニーや角川は業界の癌だからな
それにDMMでソシャゲ出すくらいなら任天堂ハードに全年齢で新作提供した方がオーガストファンとしても嬉しい
閃乱カグラが売れるんだから勝算はある
255
名無したちの午後
2018/04/07(土) 21:44:37
ID:
ゲハカス隠せてないぞ
256
名無したちの午後
2018/04/07(土) 22:02:27
ID:
またゲハカスかよ
もうCS業界纏めて全部滅びていいぞ
257
名無したちの午後
2018/04/07(土) 22:29:13
ID:
ゲハゴーホーム
258
名無したちの午後
2018/04/07(土) 23:00:16
ID:
>>240
オンゲーでナンバリングなDQFFはかなりマシってことか?
正直オンゲなんてブラゲソシャゲと大して印象違わないけど技術力はともかく客カモにする度合いは
259
名無したちの午後
2018/04/07(土) 23:50:32
ID:
CSなんて特典が本体なんだからハードなんてどうでもいいでしょ
スイッチ版だってソフトは速攻で売っ払うし
260
名無したちの午後
2018/04/07(土) 23:58:25
ID:
DQはともかくFFは10年以上前にFF11初めて今でも運営し続け商売になってる
オンゲは主に他のユーザーとの繋がりによるコミュニティ形成で
そこからずぶずぶと……というパターンだからソシャゲとは大幅に異なるんだが
ハマるのなら変わらないじゃないか、とか言うなら瓶の王冠だろうが
プラモデル等のおもちゃとか収集対象は大幅に広がって際限ないぞ
261
名無したちの午後
2018/04/08(日) 00:56:12
ID:
ドラクエ10やFF14みたいな月額課金制のオンラインゲームと
基本無料のF2Pのゲームは全然違うよ
むしろ月額課金制なんて客をカモにできない
262
名無したちの午後
2018/04/08(日) 02:57:36
ID:
ただ、アクティブユーザー×280円と言われてるからなぁ
廃課金ばっかり注目されるが、平均にしてしまうとこんな商売
263
名無したちの午後
2018/04/08(日) 05:58:41
ID:
そもそもぬるま湯商売であるエロゲですら成功できなかった
ー8月は全盛期ではなく落ち目になってから表にいった
型月は全盛期、葉は全盛期ではないけど落ち目でもない時期だから比較しても無駄ー
メーカーがソシャで成功するって無謀
まずはエロゲ業界を盛り上げてからでしょ
そうなら応援できるのに
ただ逃げただけ、責任逃れしてるだけにしか見えない
イメージ悪いよ
これが皆の本音ね
まずは再びえろげの第一人者になることからはじめナイト
ソシャは体力失うだけだよ
早く決断しないと手遅れになるだろうね
あいつらがそれ狙ってるから
彼奴らの傘下にはなりたくないだろうし
264
名無したちの午後
2018/04/08(日) 07:04:23
ID:
どこ縦読み?
265
名無したちの午後
2018/04/08(日) 07:25:56
ID:
シノビリフレが爆売れするswitchに社運をかけるべき
266
名無したちの午後
2018/04/08(日) 09:15:38
ID:
エロゲ業界盛り上げようとしてるやん
DMMのソシャエロな
紙芝居エロは図書館やFA出して盛り上げたやろ
267
名無したちの午後
2018/04/08(日) 09:22:06
ID:
mmoは技術的にもお金的にもコストがかかりすぎる。日本じゃドラクエとffしか成り立たないレベル。
これがガチャゲーと同じってのはちょっと
268
名無したちの午後
2018/04/08(日) 09:44:24
ID:
269
名無したちの午後
2018/04/08(日) 10:11:44
ID:
>>267
ドラクエ10はスマホから出来る有料ガチャがある
パッケージ約4000円+月額最低1000円~、スマホガチャの極悪商法
270
名無したちの午後
2018/04/08(日) 10:28:19
ID:
ソニーとDMMのせいだな
キモオタ向けに売っても無理だよもう
271
名無したちの午後
2018/04/08(日) 11:47:13
ID:
FAのCSが復活するならswitch買ってもいい
そうじゃなきゃあんなゴミいらね
272
名無したちの午後
2018/04/08(日) 14:43:14
ID:
ウンコしか製造できな人にゴミと呼ばれるスイッチ
273
名無したちの午後
2018/04/09(月) 08:40:54
ID:
FAは角川が問題なんだろ?
任天堂もスイッチも関係ないやん…
274
名無したちの午後
2018/04/09(月) 09:43:50
ID:
FA出ないのが任天堂のせいだなんて一言も言ってないんですが……
275
名無したちの午後
2018/04/09(月) 10:06:42
ID:
FAはもう絵柄が古いから移植できないな…
276
名無したちの午後
2018/04/09(月) 11:23:29
ID:
>>274
>>271がFAとスイッチを何故か結び付けているからだろ…
オーガストが「図書館が売れたらFAを再考する」とか言ったならまだ判るけど、何にも言ってないし
277
名無したちの午後
2018/04/09(月) 12:15:27
ID:
ソシャゲのせいで8月がずいぶん嫌いになったもんだわぁ
また信者に戻るにはパケ制作してもらわんと難しいわ
278
名無したちの午後
2018/04/09(月) 12:51:17
ID:
>>276
角川との権利問題でFAが出ない→ベタ移植しか出ないなら態々スイッチ買う価値ない
それだけのことだぞ
任天堂に金払えとか権利渡せとかそういうこと言ってるんじゃない
279
名無したちの午後
2018/04/09(月) 13:22:18
ID:
いい加減FAの事は忘れろと言いたいが
今でもあの事件が根に持ってる人が多いんだなぁ
280
名無したちの午後
2018/04/09(月) 13:26:14
ID:
あんだけ好みドストライクの新キャラ見せられてお預けだからな
そりゃ勿体無いとは思うだろ普通
281
名無したちの午後
2018/04/09(月) 14:15:43
ID:
FAがポシャッたのは本当に謎
権利持ってるのは八月だから
角川と揉めても自社で移植すれば問題ないはずだが
282
名無したちの午後
2018/04/09(月) 14:40:45
ID:
幻のCS版主題歌収録の時に権利云々について語られていたところから察するに
開発資金の一部をKAD●KAWAが出していて
CS版の権利に食い込んでいるためだと思われ
逆にいうと適当な条件を並べて角川に首を縦に振らせるなり
金で権利を買い戻すなりすれば条件はクリアされるが
角川が分からしたらそんな事をして上げる理由がないから(以下略
283
名無したちの午後
2018/04/09(月) 15:11:17
ID:
8月もそこまでしてFA出したいとは思わんだろ
284
名無したちの午後
2018/04/09(月) 15:45:55
ID:
FA移植なんて何本売れるんだよ
実際1キャラの為に買うの、お前ら?クラウドファンディングでもしたら金出すの?
285
名無したちの午後
2018/04/09(月) 16:31:25
ID:
そもそも、どこからFAのスイッチ版の話が沸いたのよ?
ニンドリあたりにインタビューでも出てたの?
286
名無したちの午後
2018/04/09(月) 16:41:38
ID:
ゲハじゃFA開発中止をPS陣営の不手際として相当煽られてたからなぁ
そのころの恨み辛みぶつけてるゲハ民がいるんでしょ
泣きたいのは俺らのほうだったのに
287
名無したちの午後
2018/04/09(月) 17:30:46
ID:
ゲハカスバレバレなの気づいてなくて草
288
名無したちの午後
2018/04/09(月) 17:53:48
ID:
オーガストはまだ紙芝居で勝負出来ると思うんだよね
大図書館とかファンディスク含めたらそれなりに売れたしアニメ化もされた
紙芝居も出していった方がいいと思う
既存のファン離れたら紙芝居の方は終わりやからな
289
名無したちの午後
2018/04/09(月) 18:07:53
ID:
大図書館は元からメディアミックスする気満々で出してるだろ
それにあんなギャルゲーレベルのなら出さない方がいい出来
290
名無したちの午後
2018/04/09(月) 18:11:10
ID:
今ってエロゲの新作作ってんの?
291
名無したちの午後
2018/04/09(月) 18:19:38
ID:
する気満々というかし易いように作っている感はある
ただ本業以外は基本受け身な8月だから
するかどうかは言い寄ってくるところがあるかどうかだけど
>>289
とはいえ間口の狭い自己満足な作品だといくら評価が高くても売上げ的に・・・ね
アニメとまでは言わないがせめてグッズ展開ぐらいは出来るよう
最大公約数を追求したライトな作品でないと持たないのが今の業界なわけで
292
名無したちの午後
2018/04/09(月) 18:40:01
ID:
>>290
君は作っていると信じてもいいし信じなくてもいい
原画やライターなんかの素材作成組はアイミスReに
既存の素材を実装するだけのプログラマー周りは図書館switchに注力しているかと思われるが
その後を見据えて合間合間に企画会議ぐらいはしているかもね
とりあえず月末に迫ったキャラ1で何らかの情報が入るんじゃないかな
新作発表はあり得なくても小冊子の後書きでの現状報告ぐらいなら
293
名無したちの午後
2018/04/09(月) 18:42:16
ID:
えぇ…
次はもうすぐ大図書館みたいな学園もの来るかもと淡い期待を抱いていたのですが…
294
名無したちの午後
2018/04/09(月) 20:30:53
ID:
ソシャゲの保険でもう1本別のソシャゲ作ってたら笑える
295
名無したちの午後
2018/04/09(月) 20:32:36
ID:
そんな余裕ねえだろ
296
名無したちの午後
2018/04/09(月) 20:34:08
ID:
金魚逆移植+ミニシナリオの図書館はよはよはよ!!!!
297
名無したちの午後
2018/04/09(月) 23:31:21
ID:
298
名無したちの午後
2018/04/09(月) 23:36:24
ID:
オーガストは物販とイベントが本職
ゲームは素材提供のみ
徹底してる会社
299
名無したちの午後
2018/04/10(火) 00:27:29
ID:
はいはい妄想乙妄想乙
300
名無したちの午後
2018/04/10(火) 00:42:43
ID:
PG不在って事はないんだろうが
あいミス全力の状態で、PGは一体何の仕事してるの?という疑問はある 開発は外部丸投げだし
301
名無したちの午後
2018/04/10(火) 00:48:09
ID:
どっかのブランドに援軍派遣、とか?
グラフィッカーはよく見るけどプログラマーはどうなんだろ
302
名無したちの午後
2018/04/10(火) 03:42:26
ID:
プログラマーが暇ならその間他のお仕事やらせとけばええだけちゃうの
303
名無したちの午後
2018/04/10(火) 07:43:14
ID:
アイミスのAndroid版を作っているんじゃないの?
304
名無したちの午後
2018/04/10(火) 07:51:51
ID:
紙芝居しかつくれない最底辺のpgだったから
あいみすはあのできだったのか
専門学校の学生雇った方が良いんじゃない?
305
名無したちの午後
2018/04/10(火) 12:31:32
ID:
ぽんじゃんも作っているのですが…
306
名無したちの午後
2018/04/10(火) 12:44:52
ID:
>>305
ふぁんでぃすく懐かしいなオイ!
それをいったらクイズゲーも作っていたよな…
307
名無したちの午後
2018/04/10(火) 15:03:04
ID:
あと数カ月であいミス再開するのかな
俺はプレイしないけど
早くパケに戻ってきてくれよぉ
308
名無したちの午後
2018/04/10(火) 15:50:41
ID:
知ってるくせに蒸し返すのやめろ
309
名無したちの午後
2018/04/10(火) 23:38:01
ID:
>>304
紙芝居だって馬鹿には作れないのよ
たかがADVなのにバグでまともにプレイ出来ないソフトが過去何本あったことか
310
名無したちの午後
2018/04/10(火) 23:39:46
ID:
アンインストールすると、インストールしたディレクトリ以下のファイル全部削除(そのゲームに無関係な物も含めて)とかな
311
名無したちの午後
2018/04/11(水) 00:06:18
ID:
紙芝居をadvとか言うなよ
恥ずかしい
312
名無したちの午後
2018/04/11(水) 00:52:24
ID:
公式では立派にジャンル:ADVだがな
それを紙芝居とか言っちゃってる人を笑うべきじゃね?
313
名無したちの午後
2018/04/11(水) 00:54:33
ID:
ジャンル名なんて、見た人に「ああ、ああいうゲームね」と通じれば何でもいいのだ
言葉の意味を云々言うなら、RPGだってロールプレイしてないだろとか言われてしまう訳で
でもまあ正直、アドベンチャーというよりはビジュアルノベルと言うべきだよなあとは思ってる
314
名無したちの午後
2018/04/11(水) 01:08:01
ID:
>インストールしたディレクトリ以下のファイル全部削除
これだと問題ないように見える。FUSHIGI
315
名無したちの午後
2018/04/11(水) 10:42:03
ID:
べっかんこう愛してるよぉ
316
名無したちの午後
2018/04/11(水) 16:00:06
ID:
♂
317
名無したちの午後
2018/04/11(水) 16:19:48
ID:
クリスタルカレンダー復活きた!
318
名無したちの午後
2018/04/11(水) 16:26:29
ID:
値段が1,5倍か(カードのみ)
キツいもんがあるな買うけど
319
名無したちの午後
2018/04/11(水) 16:28:32
ID:
値上げになったのはまあ仕方ないな
久々に本体ごと買って3つ並べるか
320
名無したちの午後
2018/04/11(水) 22:15:33
ID:
タペが金魚ちゃんなのがええな。
あとは、つぐみちゃん抱き枕さえ出てくれれば。夏に期待してもいいかな?
321
名無したちの午後
2018/04/11(水) 22:34:18
ID:
つぐみ差し置いて金魚でもいいけど
エロ絵はNGなんかね
322
名無したちの午後
2018/04/12(木) 01:08:49
ID:
Switch版羊飼いが出るからとはいえもう完全に千桃はイベントグッズのメインから外されたんだな
323
名無したちの午後
2018/04/12(木) 01:56:47
ID:
普通に考えれば当然ではあるな
スイッチなきゃ今更大図書館とかやらんだろ
それと同じよ
問題は寄りにも寄ってエルザとことねシーツ出してねーってとこだけどな
何でことね出さんかな
324
名無したちの午後
2018/04/12(木) 02:35:46
ID:
大図書館がそこそこ売れたら、次は千桃も移植して小銭稼ぎするんじゃないの?
325
名無したちの午後
2018/04/12(木) 03:07:37
ID:
真面目に聞きたいけど千桃ってCGムービー以外にいいところ有る?
326
名無したちの午後
2018/04/12(木) 03:10:54
ID:
コトゥネーが可愛い
327
名無したちの午後
2018/04/12(木) 03:26:14
ID:
見つけましたね
素敵なさむしんぐ
328
名無したちの午後
2018/04/12(木) 04:41:25
ID:
今夜は寒いので寝具で暖まろう
329
名無したちの午後
2018/04/12(木) 05:18:12
ID:
臣下を寝取られるたびに器の小ささを心配される皇位継承者がいるらしい
330
名無したちの午後
2018/04/12(木) 05:29:11
ID:
サートームセン
331
名無したちの午後
2018/04/13(金) 01:34:40
ID:
千桃は体験版までは凄い面白い
332
名無したちの午後
2018/04/13(金) 07:59:20
ID:
学園とアイドル要素はなんとも言えないシコリのような感じだったわ
333
名無したちの午後
2018/04/13(金) 08:15:42
ID:
裏で敵対し合ってるやつらが茶番学園って展開はギアス的な意味でもマストだろ。学園の人脈描写が浅過ぎとかって苦情なら分かる
アイドルは確かに、茶番に乗せるレベルまであと三歩くらい捻って欲しかった
大量の兵をライブ会場に仕込んで決起会という構図は良かったけど、それ以外がさっぱり本編の空気と結びつかないからな
334
名無したちの午後
2018/04/13(金) 09:15:42
ID:
発売から今までひたすらボロクソに叩かれ続ける千桃
335
名無したちの午後
2018/04/13(金) 09:28:47
ID:
ギアスてあれは本当の正体やら目的に能力が分からないからいいんであって
これはそういうレベルじゃないだろ
336
名無したちの午後
2018/04/13(金) 10:08:36
ID:
ギアスと比較しても茶番すぎるだろ
つーか比較するのが失礼なレベルで酷い
337
名無したちの午後
2018/04/13(金) 21:51:24
ID:
クリスタルカレンダー早く通販しろよ
338
名無したちの午後
2018/04/13(金) 23:28:43
ID:
>>334
次が出ないからこのままサンドバッグでないですかね
339
名無したちの午後
2018/04/13(金) 23:34:33
ID:
はやくあいミス復活させてサンドバッグになってもらわないと
でもあいミスのが茶番と世界観がほどよくマッチしてるんだよな
イベント進めるたびに戦闘挟むのがテンポ悪いけど
340
名無したちの午後
2018/04/13(金) 23:40:18
ID:
あいミスも戦争モノだっけか
千桃といいあいミスといいとてもユースティア作ったメーカーとは思えんな
学園要素でマイルドにしてるつもりだろうけど薄くなりすぎなんだよ
341
名無したちの午後
2018/04/14(土) 00:18:18
ID:
何千何万回も見せられたからアレだけど強化の時のキャラの掛け合いはよかった
342
名無したちの午後
2018/04/14(土) 00:27:01
ID:
不登校時代を思い出させるのはやめろ
343
名無したちの午後
2018/04/14(土) 00:41:17
ID:
学園から逃げるな
344
名無したちの午後
2018/04/14(土) 00:42:20
ID:
リニューアルで学園が逃げていきそうなんですが
345
名無したちの午後
2018/04/14(土) 00:46:50
ID:
あいミスは、掛け合いの1択を何度も何度も何度も何度も選択させられるのが
頭おかしいと思った
346
名無したちの午後
2018/04/14(土) 01:09:58
ID:
食い物を与えまくるクソゲー
太るで
347
名無したちの午後
2018/04/14(土) 01:47:52
ID:
ソシャゲは無課金でもそこそこ遊べなきゃダメなんだよなあ
348
名無したちの午後
2018/04/14(土) 11:12:25
ID:
あいみすは無課金でも遊べたろ
349
名無したちの午後
2018/04/14(土) 11:18:12
ID:
学園はあそびじゃないんだよ
350
名無したちの午後
2018/04/14(土) 12:07:07
ID:
サクラ大戦の続編出るらしいな
やっぱ紙芝居はクソですわ
351
名無したちの午後
2018/04/14(土) 12:11:59
ID:
352
名無したちの午後
2018/04/14(土) 18:38:07
ID:
べっかんこう大好きすぎる!!
愛してるよぉ!!!
353
名無したちの午後
2018/04/14(土) 18:59:43
ID:
サクラ大戦のシステムで千桃出したら売れそう
354
名無したちの午後
2018/04/14(土) 19:09:51
ID:
ウマ娘を見ると…
ラジオも
コミカライズも
ラジオも
ドラマCDも
雑誌も
雑誌表紙も
PAでアニメ(数億円!)も
全力全開で宣伝やらないと当たらないんだね
あれ?
オーガストさん…
あいみすの宣伝は…トラックグルグルだけ…?
355
名無したちの午後
2018/04/14(土) 19:24:29
ID:
千桃のソシャゲリメイク…アリ、か?
356
名無したちの午後
2018/04/14(土) 19:25:23
ID:
>>354
独立リーグのエロソシャゲとメジャーリーグのスマホソシャゲに同じ広告費払ったらただの馬鹿ですやん!
357
名無したちの午後
2018/04/14(土) 19:32:21
ID:
>>353
やるならそんな高いハードルじゃなくてあいみすキャラ再利用して
まずはダンジョンRPGでええやろ
…まあダンジョンRPG作れるかも怪しいが
358
名無したちの午後
2018/04/14(土) 19:34:01
ID:
昔のオーガストは全部ヤった(自分の財布からはダサn)
ラジオも
コミカライズも
ドラマCDも
雑誌も
雑誌表紙も
コンシューマ移植も
アニメ(低予算のゴミ 信者はアニメ買わないから全部爆死)も
359
名無したちの午後
2018/04/14(土) 19:52:48
ID:
>>358
あのキャベツでさえオリコンチャートで数字が出る程度売れてしまって
アニメ業界関係者を嘆かせたって聞いたよ、わりとマジで
低予算ゴミアニメでも信者が買い支えるといういらぬ希望を
権利者サイドに与え低予算ゴミアニメを正当化する惨事だった模様
360
名無したちの午後
2018/04/14(土) 21:58:12
ID:
当時は描き下ろしジャケットに釣られて買うなよとか言われていた覚えが
>>358
アニメの予算は原作者が自腹を切るものじゃないよ
あちこちからかき集めてくるのが企画者の腕の見せ所だ
なあにAP切って大手音楽会社から押しの歌手受け入れて
声優も全部事務所期待の新人さんに差し替えれば結構集まるさ
361
名無したちの午後
2018/04/14(土) 22:03:51
ID:
362
名無したちの午後
2018/04/15(日) 06:45:07
ID:
今では紙芝居ゲーをやる人も減り馬鹿にされているがいつかガチャゲーも廃れ馬鹿にされる日が来るのだろうか
363
名無したちの午後
2018/04/15(日) 07:08:48
ID:
下の世代には確実に馬鹿にされるけど
今のフリーミアム過渡期を生き抜くための闇市としての文化的側面は認められ…そうにないな
米はルートボックス流行った途端に社会問題化させたし日本がどんくさいだけだった
364
名無したちの午後
2018/04/15(日) 08:14:32
ID:
>>361
当たるかどうかは別として
新規IPをおっ立てるには宣伝にジャブジャブマネー投入しないとだわ
オーガストは昔から宣伝に金出さないマン
俺たちジジイファンの金融知識なめてもらっちゃ困る
ガチャなんてギャンブルは華麗にスルー&キッズにおすすめ
365
名無したちの午後
2018/04/15(日) 08:29:10
ID:
アニメもガチャと対して変わらないギャンブルだけどな
イベント出展とかで宣伝費自体は結構使ってるよ
>>380
こちらから製作を依頼したならまだしも
8月の財布をあてにして「お前の金でアニメ作らせてくれ」って
それもうただのたかりだよね
原作の知名度とかファン数からスポンサー集めまで
諸々勘案してイけると判断したから社内の会議を通って
8月へのご提案に至るわけだし…
366
名無したちの午後
2018/04/15(日) 09:45:58
ID:
367
名無したちの午後
2018/04/15(日) 10:32:46
ID:
宣伝費を湯水のようにドブに捨てられる異業種大手様と比べてもね
エロゲー大手・無借金経営といっても資金には限りがあるから選択と集中は必須
雑誌に広告を出さないといっても
特集ページを貰う代わりにコラムや描き下ろしイラストを描いていて
金の代わりに人と時間を投入しただけのことだしね
配布チラシと同じものを掲載するよりは遥かに双方の理になっていたでしょ
>>366
尺以外は本当に良かったよ
当時はまだ業界がバブリーだった事もあるけれど
本編120分程度のアニメとしては頑張っていたと思う
368
名無したちの午後
2018/04/15(日) 12:46:17
ID:
アニメはよく分からんかったな
他と比べて作り込まれてるわけでもなくお色気も自重で何を売りにしたいのか
ゲームやっててなんとか興味あるレベル
知らないなら1話も見ないような感じ
369
名無したちの午後
2018/04/15(日) 23:09:40
ID:
べっかんこう大好きだよぉ
370
名無したちの午後
2018/04/15(日) 23:11:51
ID:
可哀想に、壊れてしまったか
371
名無したちの午後
2018/04/15(日) 23:14:08
ID:
>>361
アニメ等ならそこそこじゃね?大当たりってのはないが・・・
ただ肝心のソシャゲゲームは延期なのかまだはじまってすらもおらんという罠www
372
名無したちの午後
2018/04/15(日) 23:27:44
ID:
>ソシャゲゲーム
1つめの"ゲ"は何の略なんだ……
373
名無したちの午後
2018/04/16(月) 15:27:56
ID:
ゲッターロボ
374
名無したちの午後
2018/04/16(月) 16:40:44
ID:
今回のキャラ1の商品なんだけど
後日、通販を予定しております、の記載がないんだけれどもどういうことなんだい
いつもあったじゃないっすかー
一通りイベントページ確認したけれども事前も事後も書かれていなかった
あいりす以降結構バタバタなのかな中の人達は
375
名無したちの午後
2018/04/16(月) 16:54:38
ID:
>>374
イベント集客に必死なんだよ
ガラガラじゃオワコン扱いされるし
コミケ83では事前通販中止したし
376
名無したちの午後
2018/04/16(月) 17:17:16
ID:
93じゃねーの?
377
名無したちの午後
2018/04/16(月) 17:43:32
ID:
>>375
サンキュー
ガラガラってことはブースに来る人がそんなに減ってしまったのか
事前通販中止の前例があるってことは
通販がある場合は事後通販なのかな
通販あると助かるなあ
中の人見てたら頼みます
378
名無したちの午後
2018/04/16(月) 17:47:42
ID:
コミケは最近行ってないから知らんが前行ったキャラ1はガラガラじゃなかったけどな
まあコミケの場合通販近いし優先順位は劣るだろ
379
名無したちの午後
2018/04/16(月) 18:26:12
ID:
>>376
訂正サンクス
オーガストは必ず通販する
みすみすカネを逃す手はないでしょう
380
名無したちの午後
2018/04/16(月) 18:38:57
ID:
べっかんこうと結婚したいよぉ
381
名無したちの午後
2018/04/16(月) 23:02:15
ID:
事前通販なんて数回しかやってないだろ
382
名無したちの午後
2018/04/17(火) 01:20:50
ID:
大図書館をやってみたいんだけどアニメを見てしまっていたら物語を楽しめなかったりする?
383
名無したちの午後
2018/04/17(火) 01:33:45
ID:
その口だけどめちゃめちゃ楽しめたよ
アニメ先でも後でもどっちでもいいと思う
384
名無したちの午後
2018/04/17(火) 02:32:41
ID:
アニメよく覚えてないけどアニメの中でナナイの正体ってあかされたっけ?
こだちがすぐに羊飼いだとばれ進行がなんか嫌だった記憶
385
名無したちの午後
2018/04/17(火) 05:15:48
ID:
話のテンポ、キャラ、エロ、話、演出
どれをとっても8月の学園モノの最高傑作だからぜひやってほしい
386
名無したちの午後
2018/04/17(火) 06:36:16
ID:
>>380
べっかんなら、今頃戦争中じゃないの?
何とか総選挙とかいう奴の
387
名無したちの午後
2018/04/17(火) 09:36:49
ID:
ありがとう
やってみるよ
388
名無したちの午後
2018/04/17(火) 12:24:21
ID:
この半年のアイミス騒動で分かったこと
メディアミックス軍が完全撤退した
千桃、あいみすをゴミ判定
結論:オーガストはオワコン
389
名無したちの午後
2018/04/17(火) 15:07:09
ID:
オワコンかどうかは30日のキャラクター1で決まる
新作エロゲー作ってるなら八月完全復活
390
名無したちの午後
2018/04/17(火) 15:09:48
ID:
べっかんこう愛してるよぉ
391
名無したちの午後
2018/04/17(火) 15:13:04
ID:
「完全」復活はねーだろ
復活ならわかるけど
392
名無したちの午後
2018/04/17(火) 15:25:24
ID:
次回作は千桃FD
次々回作はソシャゲ成功してたら無し
失敗してたら「大図書館2」的なド安定学園モノ
393
名無したちの午後
2018/04/17(火) 17:36:20
ID:
千桃FDとか不安でしかない
大図書館みたいな学園もので吹き飛ばしてほしいわ
394
名無したちの午後
2018/04/17(火) 17:53:58
ID:
期待値低いから出しやすいんじゃね?
売れるとは言ってない
395
名無したちの午後
2018/04/17(火) 21:31:54
ID:
ラピスたんは今のオーガストにがっかりしてるよ
396
名無したちの午後
2018/04/17(火) 23:37:33
ID:
__
`ヽ, `ヽ
,.' -─-ヽ.
<i iノリノ))))>
ノl i_゚ ヮ゚ノl! _ ,..、 ,.' >>395
( (i/wkつつ──ftiゞ(。゚)冫’‐━━(゚д゚ )━・∵”,,゚゜ターン
`/ / !_i_〉l ノゞ' `´ ヽ /| y |ヽ
く_/_,ルノノ / ヽ
┏━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ `ヽ, `ヽ ...┃ラピスたん ┃
┃ ,.' -─-ヽ. . ┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.<i iノリノ))))>┃「その『たん』禁止ーっ!」 ┃
┃ ノl i_゚ ヮ゚ノl! .┃ ┃
┃ ( (i/wkつつ .┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━┛PRINCESS HOLIDAY
397
名無したちの午後
2018/04/18(水) 17:31:37
ID:
しかしなんで図書館なんだろう
switchはまあvita死ぬからつば付けとくのは当然だと思うけれど
図書館なのはなんでやねん
398
名無したちの午後
2018/04/18(水) 17:49:30
ID:
何でって他に妥当なのがないからだろ
399
名無したちの午後
2018/04/18(水) 19:43:19
ID:
あいミスはDMMにいろいろ版権取られてているのかもしれない
カレンダーでも右下にDMMtって書かれててがっかりするしな
で、あいミスの前っていうと大図書館なんだから仕方ない
400
名無したちの午後
2018/04/18(水) 19:51:07
ID:
千桃「」
401
名無したちの午後
2018/04/18(水) 20:04:51
ID:
あんなもんCS化したって売れるわけないし仕方ないね
402
名無したちの午後
2018/04/18(水) 20:16:49
ID:
千桃なんかより大図書館出すだろそりゃよ
403
名無したちの午後
2018/04/18(水) 20:20:26
ID:
だいたいユースティアでも殺陣書けなかったのになぜ刀ものなんて出したのか
強敵すら催眠爺くらいってなめてんのか
404
名無したちの午後
2018/04/18(水) 20:39:09
ID:
政治宗教世界観といったあたりは中二レベルくらいには作れてたけど
バトル描写になると一気に小二感出てくるのが千桃のアンバランスな理由の一つだな
レベルはどっちかに合わせないとだめだ。その点どっちも小二レベルのあいミスはバランスが良い
405
名無したちの午後
2018/04/18(水) 21:48:04
ID:
千桃は今日辞任した某最強事務次官や知事のバックボーンの思想全開だから、トランプ派に寝返ったKO閥的にはまず出せない
とかじゃないの
現実の方が物語的だったりしてな
つうか、上位互換の東大閥の財務次官が辞任とかKO的にはどうよ?
406
名無したちの午後
2018/04/18(水) 21:51:25
ID:
気持ち悪いとしか
407
名無したちの午後
2018/04/18(水) 22:04:48
ID:
アホちゃうかとしか
408
名無したちの午後
2018/04/18(水) 22:25:20
ID:
どうよ?じゃねーよ
キモいからどっかいけよ
409
名無したちの午後
2018/04/18(水) 23:02:26
ID:
意味不明な~閥とかいつも言ってる人は
二度とこのスレに来ないで欲しい
不快しかない
410
名無したちの午後
2018/04/19(木) 05:50:23
ID:
いつも言ってる言葉をNG登録しとけよ
411
名無したちの午後
2018/04/19(木) 09:59:15
ID:
412
名無したちの午後
2018/04/19(木) 11:24:59
ID:
413
名無したちの午後
2018/04/19(木) 19:12:48
ID:
414
名無したちの午後
2018/04/19(木) 19:14:53
ID:
8月オフィシャルが出すB2タペなら2000だし2倍超えてるな
あいミスだとDMMに金行く分金かかるんだろ
マジにクソだな
415
名無したちの午後
2018/04/19(木) 19:18:51
ID:
あいミスのグッズの儲けはDMM様に上納しないといけないからね
仕方ないねwww
416
名無したちの午後
2018/04/19(木) 19:49:54
ID:
買って応援
頑張れよ
417
名無したちの午後
2018/04/19(木) 20:03:54
ID:
DMMを応援?
418
名無したちの午後
2018/04/19(木) 20:36:38
ID:
8月はまだしもクソDMMになんぞ金貢ぎたくねーよ
そういや8月オフィシャルなら問題ないんかね
冬コミでグッズあったけど通常価格だったろ
419
名無したちの午後
2018/04/19(木) 21:18:50
ID:
>>414
オフィシャルのは生地が安っぽいから安くて当然
420
名無したちの午後
2018/04/19(木) 21:20:40
ID:
実際安いんだし文句言うなや
421
名無したちの午後
2018/04/20(金) 10:59:42
ID:
422
名無したちの午後
2018/04/20(金) 11:56:19
ID:
エアプ丸分かりなんだよなぁ…
あいミスにそんな巧妙な課金誘導システムあるわけないだろ
SRですらエロ絵ケチってるゲームだぞ
423
名無したちの午後
2018/04/20(金) 18:37:13
ID:
べっかんこうとお付き合いしたいよぉ
424
名無したちの午後
2018/04/20(金) 19:24:33
ID:
ソシャゲなんて手を出したらダメな物なんだよ
法律を作って規制すべき
425
名無したちの午後
2018/04/20(金) 19:58:12
ID:
そもそも娯楽は時間がかかるものなんだから
それに比べたら社会人なら数十万程度の金銭は問題ないわけで
と思って挑んだのに、びた一文課金させなかったんだぞあのゲーム。ぱない
426
名無したちの午後
2018/04/20(金) 21:12:26
ID:
>>415
そうなのかな
キャラの権利は八月が持ってそうな気がするけど
427
名無したちの午後
2018/04/20(金) 21:22:39
ID:
>>426
だから今月のカレンダーの右下見ればわかるでしょ
DMMのロゴがあるのが全て
428
名無したちの午後
2018/04/20(金) 22:13:22
ID:
権利関係までDMMが持っとるとかオーガストは損な契約したんだな
アホやろ
429
名無したちの午後
2018/04/20(金) 22:17:15
ID:
妄想で議論するのは不毛だからスルーして欲しい
430
名無したちの午後
2018/04/20(金) 23:30:56
ID:
あいりすミスティリアの存在自体をもはや妄想にしてもいい実情
431
名無したちの午後
2018/04/20(金) 23:51:25
ID:
一月ちょっとで稼働停止とか蜃気楼かな
DMMがクソ過ぎる
432
名無したちの午後
2018/04/21(土) 00:03:48
ID:
こんなところで誰も議論なんかしとらんやろー
駄弁ってるだけ
433
名無したちの午後
2018/04/21(土) 00:08:40
ID:
>>426
>>428
FAで角川相手にやらかしてるだろ…
まあキャラを抵当に入れて金を出してもらってるようなもんだな
自腹切れないならキャラを差し出すしかない
434
名無したちの午後
2018/04/21(土) 00:26:39
ID:
錬金術師とはいい関係だったとユーザー目線からは思うわけだが
その後の角川といいDMMといいケチ付きまくりだな
435
名無したちの午後
2018/04/21(土) 00:28:11
ID:
>>433
その話はよく分からんね
グッズや映像作品を作らせてもらう側が
著作権を持ってる個人や団体にライセンス料を支払うのが普通じゃないのかな
436
名無したちの午後
2018/04/21(土) 08:24:40
ID:
かつて、ステマで特定キャラ上げるために他キャラを潰すとかしてたからね
糞角川とかは
ソニー流ステマとは大違い
あれは、正に悪魔の契りといえる
もっとも、その角川も2015年頃から風向き変わったな
バックボーンが寝返ったんだろう
437
名無したちの午後
2018/04/21(土) 09:45:16
ID:
>>435
制作のために他所から出資してもらうと話が代わってくる
実際、FAのPS3版も角川ブランドでの発売が予定されていた
恐らく八月の方が角川の出資でPS3版を「作らせて貰う」という形になってたはず
となるとアニメと同じで原作とは別に出資側も出資した作品には権利を有することになる
角川も俺の金で作ったキャラやシナリオを自由にしていいなんて気前のいい契約はしてないだろう
438
名無したちの午後
2018/04/21(土) 09:56:29
ID:
実際けもフレがそれで揉めて制作会社干して荒れたわけだからな
439
名無したちの午後
2018/04/21(土) 10:05:54
ID:
今のオーガストってアルケミスト時代以下に没落したってこと?
メディアミックスの声もかからず
自社で宣伝費もろくに出さず
DMMにいいように使われて
440
名無したちの午後
2018/04/21(土) 10:26:27
ID:
>>437
だからFAの追加キャラが自由に使えないのか
アホな契約しちまったな
441
名無したちの午後
2018/04/21(土) 10:37:15
ID:
契約した時点では、頓挫するとは思ってなかったんだろう
……とはいえ、それでも自分達の裁量で自由に使える様にはしとくべきだったな
でないと、18禁シーンを追加しての逆移植とかやれないし
442
名無したちの午後
2018/04/21(土) 13:11:23
ID:
代わりに制作費は払ってもらってるはずだから、発売中止になっても損はしていないはず
443
名無したちの午後
2018/04/21(土) 13:15:30
ID:
契約をどうすればよかったかなんて
その作品が売れるか次第だから後の祭りよ
逆に言うと全然売れずに、追加展開も見込めないようなら
全部権利取られてても問題ないわけだし
444
名無したちの午後
2018/04/21(土) 13:54:41
ID:
自分達だけで作れば利益も総取りだけど
ポシャったら損失も丸被りだしね
当たる当たらないは蓋を開けてみないと分からないし
その辺のリスク管理はなかなかに難しい
445
名無したちの午後
2018/04/21(土) 18:28:03
ID:
アニメ版大図書館の羊飼いの出資もDMM関係だったのと
製作委員会に原作メーカーが参加するのが当然というわけでもないぞ
446
名無したちの午後
2018/04/21(土) 19:15:43
ID:
お前ら、〇〇が楽しかったとかそういう話をせず、
権利がどうだとかずっと繰り返し同じ話して楽しいか?
俺はもう飽きたよ
447
名無したちの午後
2018/04/21(土) 20:28:48
ID:
ソシャゲだの過去作のリメイクだのつまんねえ会社になっちまったなぁ
ユースティアみたいなのまた作ってくれよ
448
名無したちの午後
2018/04/21(土) 20:30:52
ID:
ユースティアの幻影に囚われたが故のせんももな気がするけど
身の丈にあっていなかった
449
名無したちの午後
2018/04/21(土) 21:07:14
ID:
千桃、面白かったと思うんだが…
450
名無したちの午後
2018/04/21(土) 21:07:47
ID:
>>446
ブランドエアプがさも信者面して語れるのが権利と売り上げの話だから
451
名無したちの午後
2018/04/21(土) 21:25:09
ID:
千桃はトゥルーだけ見るならそこそこ面白いけど
冷静に考えると設定の矛盾点多いし、他ルート短すぎだしなんだかなぁって感じ
452
名無したちの午後
2018/04/21(土) 21:30:26
ID:
絵も音楽も良かった、キャラも悪くない
シナリオも途中までは面白かった
締めが悪いからどうしてもその話題に集中してしまっている
453
名無したちの午後
2018/04/21(土) 21:34:27
ID:
「鬼畜の道へようこそ」はあともうちょっとうまいことやれば名言になれたのに
グッズ売りたいがために直接的な描写を最小限に減らし過ぎてて深み出せなかったのが残念だったな
エルザと翡翠帝の首絞め合うような関係性はほんとシコれるのに、やっぱ茶番学園はいかんのか
454
名無したちの午後
2018/04/21(土) 22:08:33
ID:
千桃が本当に箸にも棒にもかからないようなクソだったらここまで言われないと思う
名作になれるところだったのにアラが多くてもったいない
455
名無したちの午後
2018/04/21(土) 22:12:31
ID:
所謂なりそこね、だもんな
シナリオと設定がな
456
名無したちの午後
2018/04/21(土) 22:19:02
ID:
初期のキャラデザを変えてしまった頃から不信感しかなかった
457
名無したちの午後
2018/04/21(土) 22:50:08
ID:
シナリオの矛盾とか別にいいんだよ
勢いがあって面白ければ。そうキン肉マンで学んだ
千桃最大の問題点はつまらないこと。これに尽きる。その結果細かいあらに目がつくんだよ
で、立ち絵から昨年末の冬コミカウントダウンCDまで、細かい手抜きが見えてる結果が御覧のあり様だよ
458
名無したちの午後
2018/04/21(土) 22:53:00
ID:
そう
つまらんから叩かれる
必然だわな
459
名無したちの午後
2018/04/21(土) 23:27:37
ID:
しかも次が出ないんですよ
460
名無したちの午後
2018/04/22(日) 00:15:56
ID:
今度のライブにLiaさんが出るらしいが、
絆色の初ライブはあるかもしれない?
461
名無したちの午後
2018/04/22(日) 09:13:35
ID:
朱璃がメインになる時が一番つまらないのにそれしか完成してないとかバカかよ
462
名無したちの午後
2018/04/22(日) 10:33:02
ID:
>>461
アホか
お前がつまらないと感じてるだけで他がどう感じてるかわからん
463
名無したちの午後
2018/04/22(日) 10:42:20
ID:
でも評判いいならamazonやらDMMのダウンロードで発売後それなりの期間は売上ランキング上位に居そうなもんだけどな
割りとすぐに落ちていったしいい評判は少なかったんじゃね?
464
名無したちの午後
2018/04/22(日) 10:49:00
ID:
あかり√つまらんかっただろ
結局高祖ミツルギありきでカハクも敵としてつまらんし
あと全体通して剣術描写が糞過ぎる
技量無しの鈍器の殴り合いみたいなのばっかり
465
名無したちの午後
2018/04/22(日) 10:57:00
ID:
>>463
現時点でのアマゾンやDMMのDLランキングの100位以内にも入ってないからな
466
名無したちの午後
2018/04/22(日) 11:49:36
ID:
キャラゲーでバトルモノをするっていうのが無理があるんだよ
装甲悪鬼村正みたいにバトルモノでも人気のあるやつはあるけど、ああいうのって恋愛要素皆無だからな
恋愛しつつバトルもする人気のあるエロゲってなんかある?
467
名無したちの午後
2018/04/22(日) 13:13:09
ID:
朱璃に魅力が足りなかったのでは
468
名無したちの午後
2018/04/22(日) 13:23:05
ID:
活躍も足りてない
ご先祖でしゃばりすぎ
469
名無したちの午後
2018/04/22(日) 15:03:05
ID:
千桃はOP曲は最高にかっこよくて好きだわ
470
名無したちの午後
2018/04/22(日) 15:03:31
ID:
体験版の範囲までなら良ゲーとか言われる奴
471
名無したちの午後
2018/04/22(日) 17:53:00
ID:
体験版の時点で学園のせいでアレだったぞ
472
名無したちの午後
2018/04/22(日) 18:46:45
ID:
アイドルと学園はなくても良かった
473
名無したちの午後
2018/04/22(日) 18:58:19
ID:
バランスが大事や
FAかて吸血鬼二人がシリアス担当
姉妹二人がエロ萌え担当したから売れたんやろ
シリアス入れるなら萌えとエロ担当しちんと入れておかないと
474
名無したちの午後
2018/04/22(日) 18:59:00
ID:
朱璃は覚悟が足りなすぎるよ
見えるものだけに右往左往してただけに感じる
カイムだって迷った末に人類虐殺を選択した
475
名無したちの午後
2018/04/22(日) 20:22:09
ID:
>>447
今の8月が売れないユースティア路線なんかやるはずが無い
476
名無したちの午後
2018/04/22(日) 21:21:10
ID:
そのユースティア路線ぶっ壊したのが千桃なんだよな
アイドルやら学園やら中途半端はダメってお手本だったな
477
名無したちの午後
2018/04/22(日) 22:06:41
ID:
つーか千桃のvita版はいつの間にか発売してて気が付かなかったくらいだわ
追加要素や新OPあったら買ったんだがなぁ
478
名無したちの午後
2018/04/22(日) 23:27:58
ID:
まあアニメと一緒じゃないとそういうのは情報知る機会が限られるからな
公式関係チェックする人以外だと
479
名無したちの午後
2018/04/23(月) 00:01:24
ID:
このスレがその役目というか話題でなかったか
追加要素ないから買わないなぁってレスした記憶はあるが、工作のほうだったかな
480
名無したちの午後
2018/04/23(月) 00:11:54
ID:
ここで合ってる
ここですらその程度の扱いで流れたな
今の今までVita版千桃なんて忘れてたが
481
名無したちの午後
2018/04/23(月) 00:14:01
ID:
おまえらがターゲット層の商品じゃねえからなぁ
じゃあ誰がターゲットなんだよっていうと宙ぶらりんなんだけど。八月に限らずエロゲ移植すべてに言えることだが
482
名無したちの午後
2018/04/23(月) 00:17:12
ID:
ちょっと追加すれば信者も買うと思うが
信者買いの利益<追加開発費って判断なのか
単にスケジュールの問題なのか
483
名無したちの午後
2018/04/23(月) 01:57:30
ID:
追加するならFDの方がいいな
484
名無したちの午後
2018/04/23(月) 02:01:51
ID:
金魚ちゃんの話に気合い入れすぎて千桃やる頃にはもうやる気失ってたのかな
485
名無したちの午後
2018/04/23(月) 02:58:31
ID:
ステマの鈴木と同じ声優なのに、あかりに対する手のひら返しが何とも興味深い
一時のブーストの為に悪魔に魂を売るとこうなるのかな?
ステマという悪魔に
486
名無したちの午後
2018/04/23(月) 11:12:43
ID:
ステマ以前に話がクソ
それにアッカリ~ンは絵も改悪されてたしな
初期のが良かったよ
487
名無したちの午後
2018/04/23(月) 11:14:09
ID:
キャラに魅力があれば人気は出るし魅力無ければ人気は出ない
ただそれだけの事
488
名無したちの午後
2018/04/23(月) 11:56:37
ID:
べっかん人気が暴落
それでもべっかんは(裸の)王様
イオは王様の絵柄に合わせるしか無い悲しいピエロ
西又やfate武内みたいに「神(金)の手」でドーピングしてる状況
489
名無したちの午後
2018/04/23(月) 12:33:21
ID:
490
名無したちの午後
2018/04/23(月) 12:36:01
ID:
一度イオをメインにして、べっかんをさぶにした奴やってくれないかなぁ
イオ師の絵かなり好みなんだが
491
名無したちの午後
2018/04/23(月) 12:43:03
ID:
イオ主導の見てみたい
エロの構図は完全にべっかんより上だし
492
名無したちの午後
2018/04/23(月) 13:26:20
ID:
ほっといても将来的にはイオメインになんだろ
構図に関してはべっかんはストック切れててもしゃーない気が
もう被りなしとか無理だろ
定番のなんか誰が書いてもそうなる
493
名無したちの午後
2018/04/23(月) 15:28:13
ID:
女の顔をこっちに向けることにこだわらなければ自由度が増すのに
494
名無したちの午後
2018/04/23(月) 16:30:48
ID:
絵師100展出ないんだな、行くから残念だ
495
名無したちの午後
2018/04/23(月) 17:27:02
ID:
496
名無したちの午後
2018/04/23(月) 18:29:23
ID:
497
名無したちの午後
2018/04/23(月) 18:51:16
ID:
他所の絵師さんで
描き慣れていない構図を無理に描こうとして超人類になった例を多々見てきたから
見慣れた構図の方が安心できるわ
498
名無したちの午後
2018/04/23(月) 19:03:04
ID:
499
名無したちの午後
2018/04/23(月) 19:05:55
ID:
あざと過ぎてあんまり好きじゃないかな
500
名無したちの午後
2018/04/23(月) 21:02:58
ID:
501
名無したちの午後
2018/04/23(月) 21:20:25
ID:
絵も設定も初期の方が良いよな。
502
名無したちの午後
2018/04/23(月) 21:34:23
ID:
>>500
こんな巨乳だったとは
すっかり忘れちゃったなぁ
503
名無したちの午後
2018/04/23(月) 21:45:06
ID:
コトネのお弁当設定とか、アカリがよくからかわれて涙目になるのを面白がられてるとか
そういう初期の設定どこ行ったんだろうか
504
名無したちの午後
2018/04/23(月) 22:35:05
ID:
二次の彼方へ
505
名無したちの午後
2018/04/23(月) 23:33:54
ID:
506
名無したちの午後
2018/04/24(火) 00:02:36
ID:
ジーk・・・
これは違うけど古い曲でもライブあるから知ってる人多いね
ライブだとキャラソンは流石にやらんかなぁ・・・聞きたい
507
名無したちの午後
2018/04/24(火) 04:49:20
ID:
政治的都合で消されたんだろう
2014年頃は、特にバックボーンの動きが右往左往してただろうしよ
508
名無したちの午後
2018/04/24(火) 04:53:06
ID:
しつけえんだよクズ
あいみすに気取られてヘボくなっただけだろ
何が政治的都合だアホ
509
名無したちの午後
2018/04/24(火) 11:44:14
ID:
お弁当毎日作ってくれてる家庭的な女子は滸の方だったし古杜音はむしろおやつ貰って餌付けされてる側だったな
510
名無したちの午後
2018/04/24(火) 12:43:10
ID:
仮に、千桃全面改訂版が発売されるとしたら買う?
511
名無したちの午後
2018/04/24(火) 12:45:03
ID:
大図書館FD2なら買う
512
名無したちの午後
2018/04/24(火) 20:27:39
ID:
大図書館はクソつまらなかったからあれ系の作品は二度とやりたくないな
あけるりは神だった
513
名無したちの午後
2018/04/24(火) 21:02:05
ID:
アイドルと学園無くしたら千桃また買う
514
名無したちの午後
2018/04/24(火) 21:13:57
ID:
515
名無したちの午後
2018/04/24(火) 22:24:10
ID:
プリホリも遠くになりにけり
516
名無したちの午後
2018/04/24(火) 22:39:27
ID:
いたづらに わが身世にふる ながめせしまに
517
名無したちの午後
2018/04/24(火) 23:49:28
ID:
黒スト眺め 物言ひを待ち
518
名無したちの午後
2018/04/25(水) 12:13:14
ID:
519
名無したちの午後
2018/04/25(水) 12:22:36
ID:
そうやって人の好きな事に否定ばかりしていると、
現実でもそういう人間になるよ
520
名無したちの午後
2018/04/25(水) 13:11:18
ID:
でもあけるりが神はねーよ
521
名無したちの午後
2018/04/25(水) 14:24:45
ID:
>>510
全面改訂やるとしたらもう完全に別物になるくらい徹底的にやって欲しい
とりあえず宗仁がミツルギ本人って部分は一番変えなきゃいけない部分
522
名無したちの午後
2018/04/25(水) 15:24:48
ID:
なんかあいみすのサイトがリニューアルしてるけど、近々なんかあるのかね?
キャラ1あたり?
523
名無したちの午後
2018/04/25(水) 16:40:42
ID:
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
「あいミス」Webサイトリニューアル
http://dmm-imys.com/
現在リニューアル中の「あいりすミスティリア!」公式Webサイトがリニューアルオープンしました。
キャラクターのステータス情報などの新しい情報と、開発だよりのログが閲覧可能です。
これからさらにメニューも増えてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
524
名無したちの午後
2018/04/25(水) 17:00:27
ID:
まずサイトに無駄な効果があって重い
あとめーおー様がさぶキャラクターにいるってことは、主人公首になったのか
525
名無したちの午後
2018/04/25(水) 17:51:33
ID:
肝心の新システムの情報がなんもないやん
キャラ1やらの宣伝したいだけか
526
名無したちの午後
2018/04/25(水) 17:55:28
ID:
リニューアルも失敗したらどうするんだろうか?
527
名無したちの午後
2018/04/25(水) 18:02:16
ID:
ぱれっとの放課後戦争が会社変えて続いてる
同じくらいはモツでしょう
30~40代のべっかん直撃世代が金を垂れ流すかにかかってますが
528
名無したちの午後
2018/04/25(水) 18:07:54
ID:
千桃はアイドルと学園がいらないと言う意見があるけれど
逆にただの和装学園アイドル物の方が良かったはず
529
名無したちの午後
2018/04/25(水) 18:17:10
ID:
俺も実は同感
意味不明なほのめかし要素入れなきゃいけなかったせいで、謎シリアスな武人とか軍人部分入れてる方が微妙
どうしてもやるなら、単純明快な内容にして、悪いのがすぐに倒される内容で充分だった
なので、俺はあいみすの分かりやすい内容の方が期待値は高い
530
名無したちの午後
2018/04/25(水) 18:27:48
ID:
あいみす失敗したら次のソシャゲ出すだけやろ
何言うてんねん
ライブやグッズでも収入あるんやからまだ余裕あるやろ
531
名無したちの午後
2018/04/25(水) 18:30:23
ID:
失敗したとして、又DMMと組むんなら出さないほうがいいわなって思う
532
名無したちの午後
2018/04/25(水) 18:53:29
ID:
>>524
Information主人公である冥王が《アイリス》たちを育てるために作った、エディア・ローファ樹理学園です。
「世界樹の種子を集める」という目的のため、冥王が集めてきたヒロインたちが《アイリス》と呼ばれます。
この学園では、日々《アイリス》たちが座学から実戦まで様々な修練を行っています。
なってないっぽい
533
名無したちの午後
2018/04/25(水) 18:59:31
ID:
>>528
学園内の部活対抗戦みたいな感じでやる方が割とオーガストっぽかったかもな
534
名無したちの午後
2018/04/25(水) 19:15:19
ID:
次はソニーと組めばいい
FGOみたいので宜しく
絶対流行る
535
名無したちの午後
2018/04/25(水) 19:18:44
ID:
536
名無したちの午後
2018/04/25(水) 19:21:39
ID:
「オーガストオールースターズ 放課後大戦争」
ブシロードさん援助頼みます
うちはキャラと色塗りするんで宣伝・開発は…
ねぇ、、わかりますよね?
537
名無したちの午後
2018/04/25(水) 19:51:36
ID:
ほんんとオーガストこそ、アフタースクールにするべきだったかもな
ヴァルキリーは困るけど
538
名無したちの午後
2018/04/25(水) 22:11:26
ID:
>>528-529
学園も和装もあいミス含む他のオーガスト作品で替えは効くが
千桃を諦めきれない層が期待してる部分までも否定するのはよせ
539
名無したちの午後
2018/04/25(水) 22:15:16
ID:
fateはブランド信者が支えてアニメやメディアミックスを成功させ続けて新規を獲得して
その新規も数年~経ってブランド信者に育った結果のやっとの成功だからな
FGOみたいなタイプのソシャゲはコンテンツを長期間念入りに育てないといかん
540
名無したちの午後
2018/04/25(水) 22:29:52
ID:
8月に必要だったのは実力のあるライター
fateが売れたのもほとんどライターの力が強かったし
541
名無したちの午後
2018/04/25(水) 22:49:07
ID:
軍関係もっと縮小してあけるりみたいな感じで良かったな
542
名無したちの午後
2018/04/25(水) 23:06:40
ID:
>>540
というかまあ、Fate/Zeroのアニメの力が強かった
一方こちらはキャベツ
543
名無したちの午後
2018/04/26(木) 09:24:39
ID:
皇祖絡みの部分をがっつり本編に盛り込んだのがそもそも大きな間違いだった
544
名無したちの午後
2018/04/26(木) 21:36:17
ID:
確かに皇祖のところはつまらんかったな
545
名無したちの午後
2018/04/26(木) 23:18:34
ID:
内容のつまらなさもだけど一番アレなのはどう考えてもライターが一番力入れてしまったのがこの部分だったってとこなんだよな
本来の攻略ヒロイン達を雑に扱って攻略キャラでも無い皇祖絡みの場面をエロシーン含めて長々と本編でやるってどうかしてるよ
それに引き摺られて宗仁の設定も破綻しまくりだしメインヒロインの朱璃と宗仁のドラマも結局は皇祖ありきになってしまってる
546
名無したちの午後
2018/04/26(木) 23:42:40
ID:
ユースティアみたいなの作れば人気出たのにね
もったいない
547
名無したちの午後
2018/04/27(金) 00:21:21
ID:
何事も中途半端なのはよくない
548
名無したちの午後
2018/04/27(金) 00:21:42
ID:
高祖の世界観でやればよかった
悲劇風に終わってラストで転成あかり草人でちゃんちゃん
549
名無したちの午後
2018/04/27(金) 00:59:03
ID:
シリアスヤダーと泣き喚く頭のおかしな豚が寄り付かないように
前々からユースティア路線だと喧伝してたのに
蓋を開けてみれば豚に対する忖度満載のグダグダ展開とか
べっかんの耄碌ぶりはとどまる所を知らんな
550
名無したちの午後
2018/04/27(金) 03:32:25
ID:
悪いのライターだろ
べっかんの罪はアッカリーンのキャラデザ改悪
初期バージョンのが良かった
551
名無したちの午後
2018/04/27(金) 03:42:21
ID:
べっかんは来月まで戦争に出てるんで
552
名無したちの午後
2018/04/27(金) 03:51:03
ID:
べっかんのウサミンええぞ~!
553
名無したちの午後
2018/04/27(金) 04:28:02
ID:
554
名無したちの午後
2018/04/27(金) 09:34:34
ID:
改修されて何が変わったのか知らんが、学園をひたすら回す苦行の印象しか残ってないからやる気出ねえ・・
555
名無したちの午後
2018/04/27(金) 12:11:05
ID:
戦闘がおはじきじゃなければ、とりあえずプレイしたい
556
名無したちの午後
2018/04/27(金) 15:24:00
ID:
一度失敗したから登録した客が戻ってくるかだな
557
名無したちの午後
2018/04/27(金) 17:33:22
ID:
558
名無したちの午後
2018/04/27(金) 23:45:45
ID:
主人公のめーおーはまだしもユーまでサブ扱いかよ
あんなにでしゃばるサブいるかっつの
559
名無したちの午後
2018/04/27(金) 23:56:51
ID:
どこぞのカードゲームの千莉可愛い
560
名無したちの午後
2018/04/28(土) 00:39:13
ID:
大図書館の続編とか出して…FD2込みで
千桃FDのほうが需要あるんですか?
561
名無したちの午後
2018/04/28(土) 00:56:25
ID:
FD2やるとしたら何やるんだ
汐美卒業した後の話?
562
名無したちの午後
2018/04/28(土) 02:03:31
ID:
あんなに可愛いユーがサブとか無いわ
オーガストのキャラはサブばっかり好きになるんだが
563
名無したちの午後
2018/04/28(土) 02:19:56
ID:
扱い的にメイン級だよな
バトルキャラにならんだけで
564
名無したちの午後
2018/04/28(土) 07:25:47
ID:
これは仕方ない
ほのめかし要素だったろうから
けど、終戦が昨日確定した今、触れていかないのは正解だろう
流石だ
565
名無したちの午後
2018/04/28(土) 07:29:43
ID:
>>557
部屋にある、御園&鈴木のタペストリーの絵柄よりグラマーに見える
566
名無したちの午後
2018/04/28(土) 07:35:43
ID:
>>553
これがスマホでも動けば、だいぶ変わるだろうな
べっかんとイオなら分かる例えだが、こういうのはシャニマスみたいなプログラムのブラウザーゲーでやってもいいだろうから
DMMゲーで言うならかんぱにガールズ辺りは理想的
567
名無したちの午後
2018/04/28(土) 12:52:12
ID:
>>561
FDなのだから山も落ちもない日常短編集でよい
568
名無したちの午後
2018/04/28(土) 14:01:24
ID:
大図書館は1年ちょいでFD出たのに千桃は音沙汰がないな
569
名無したちの午後
2018/04/28(土) 14:22:14
ID:
DMMの手下になったからFDすら出せないのだ!
570
名無したちの午後
2018/04/28(土) 14:54:24
ID:
>>567
どうせならまだエロシーンに使ったこと無い衣装使ったエロシーンが欲しいな
つぐみとかは夏私服とビキニのエロシーンまだ無かったよね
571
名無したちの午後
2018/04/28(土) 15:29:04
ID:
>>588
穢翼もFAも出ていないし初期3作品にいたっては合同FDだし
出ている方が希だと思えばまあ
572
名無したちの午後
2018/04/28(土) 19:00:55
ID:
千桃FDを作っているって会報に書いてなかったっけ?
アイミスが出る前だが
573
名無したちの午後
2018/04/28(土) 19:06:26
ID:
あいみすが忙しくて作るの放棄したか、大幅延期かもな
574
名無したちの午後
2018/04/28(土) 19:07:58
ID:
現状みるにFD作ってなんてないやろ…
作っても売れないだろうし
575
名無したちの午後
2018/04/29(日) 07:31:23
ID:
作っても売れない
そういってエロゲーを捨てたのが今のオーガスト
576
名無したちの午後
2018/04/29(日) 16:58:06
ID:
良い物を作れば売れるなんて世の中じゃないのは確かだけど
そもそも良い物を作ってすら無いのが今のオーガストだからな
577
名無したちの午後
2018/04/29(日) 17:04:18
ID:
千桃発表あたりがピークだったな
体験版当たりの漂う不安というか
578
名無したちの午後
2018/04/29(日) 19:27:11
ID:
角川とのゴタゴタ、ユースティアの低迷で自身を失うも大図書館で復活
コレがいけなかった
プライドが高止まり
新規人材を育成せず千桃とギャンブルゲーを同時開発
NEW!!←古からのファンと協賛企業の多くを失う
579
名無したちの午後
2018/04/29(日) 20:16:07
ID:
流石に八月信者の自分でも千桃はキツかった
580
名無したちの午後
2018/04/29(日) 20:26:11
ID:
金があるうちにイオをソロで使ったサブブランドを育てるべきだったのに
混ぜたのが運の尽き
イオはジイサマ達の顔色うかがう絵しか描けないし…
581
名無したちの午後
2018/04/29(日) 20:33:11
ID:
千桃自体は、まあこういうときもあるかなで済ませてたが
その後ソシャゲ化したのが駄目だったわ
単に版権だけ渡すタイプならまだしも
全力でソシャゲに注力して、千桃は手抜きしてたと露呈したからな
582
名無したちの午後
2018/04/30(月) 02:01:30
ID:
べっかんの絵の劣化とライターの劣化とメーカーの体質と作品作りの姿勢の劣化が全部重なる奇跡のタイミング
いや、単に古参の連中が老化しただけか
583
名無したちの午後
2018/04/30(月) 02:29:00
ID:
この傾きまくったエロゲで古参バカにしてやっていけるのか?
ソシャゲで新規開拓も大事だろうけど
10年20年前なら分かるけど
584
名無したちの午後
2018/04/30(月) 02:32:17
ID:
ソシャゲのいいところはどんどん追加されていく楽しがあるところだけど
今みたいに何もできない状態が続くとやっぱりパッケージ版が一番いいなって思う
585
名無したちの午後
2018/04/30(月) 06:27:37
ID:
今日はキャラクター1
いよいよオーガストの最新情報がくるぞ
586
名無したちの午後
2018/04/30(月) 09:19:45
ID:
クリスタルカレンダー再開は今年に入って唯一のオーガストG.J.案件なので
G..J.ついでに通販も実施してくれ
587
名無したちの午後
2018/04/30(月) 10:04:21
ID:
クリスタルカレンダーってそんなに良いものなのか。興味出てきた
588
名無したちの午後
2018/04/30(月) 10:15:35
ID:
ソシャゲも既に、新規開拓とか言える様な市場じゃないからな
参入が5年遅い
589
名無したちの午後
2018/04/30(月) 10:23:27
ID:
長年使い続けたクリスタルカレンダーは今日で終わり
590
名無したちの午後
2018/04/30(月) 11:59:40
ID:
591
名無したちの午後
2018/04/30(月) 12:57:42
ID:
ここだから余裕だろと思って遅く来たらみんな売り切れてた
無駄足が過ぎる
592
名無したちの午後
2018/04/30(月) 13:09:43
ID:
593
名無したちの午後
2018/04/30(月) 13:14:38
ID:
新商品4つだけだと通販しても送料的にマズーだし
夏コミ通販まで待てでも良かったのだけど
カレンだーで3ヶ月後はさすがに厳しかったか
594
名無したちの午後
2018/04/30(月) 13:15:12
ID:
こうして見るとほんと大図書館ばっかだなwww
版権的にあいミスはメインにしたくないのはわかるけども
大図書館以外のは全部【通販キャンセル分】ってついてるし
595
名無したちの午後
2018/04/30(月) 13:35:15
ID:
596
名無したちの午後
2018/04/30(月) 13:49:37
ID:
新着情報速くしろ
597
名無したちの午後
2018/04/30(月) 14:29:26
ID:
598
名無したちの午後
2018/04/30(月) 14:37:18
ID:
>>596
小冊子の春号見たけど
新情報は何もなし
スイッチの大図書館とオーガストライブをよろしくね
終わり
599
名無したちの午後
2018/04/30(月) 14:39:00
ID:
新作ってまだ情報カイムさんなんだっけ?
600
名無したちの午後
2018/04/30(月) 14:44:42
ID:
カイムさんだよ
601
名無したちの午後
2018/04/30(月) 14:46:44
ID:
あいみすもないのか
マスターアップとかドヤ顔して一日中メンテで
恥さらして懲りたか
602
名無したちの午後
2018/04/30(月) 15:15:20
ID:
>>597
一時回らないくらいには着いて、並ぶ前からテレカタペ台なしくらいしか残ってなく、並んでる時にすべて売り切れた
603
名無したちの午後
2018/04/30(月) 15:45:17
ID:
コミ1後にキャラ1ちょっと寄ってみたけど、ここが一番列長かった気がした
おまいらここでは文句ばっかり言ってるけどツンデレだったのか
604
名無したちの午後
2018/04/30(月) 16:08:22
ID:
>>598
千桃のFDの話もちゃんと書いてあるはずでしょ?隠さないで
隠さないで…ねぇ…
605
名無したちの午後
2018/04/30(月) 16:14:44
ID:
606
名無したちの午後
2018/04/30(月) 16:19:28
ID:
ssは白崎姉妹と筧さんのお話だった
607
名無したちの午後
2018/04/30(月) 16:25:32
ID:
>>603
帰りなら冊子配ってるところをみたのかな
608
名無したちの午後
2018/04/30(月) 16:41:12
ID:
めっちゃ8月人気じゃんw
ここの評価と乖離しすぎ
609
名無したちの午後
2018/04/30(月) 17:16:24
ID:
>>607
12時頃だったからまだ物販してたと思う。最後尾に看板あったし
新規の若者が加わったのだろうか(混乱)
ちなみにサガプラは完売してた模様
610
名無したちの午後
2018/04/30(月) 17:29:23
ID:
在庫確定の千桃グッズは作らないで正解だったね
611
名無したちの午後
2018/04/30(月) 17:38:02
ID:
>>592
冬コミグッズセットだけ残ってるのに闇を感じる
612
名無したちの午後
2018/04/30(月) 17:46:22
ID:
>>608
IDなんて簡単に変更できるからね…
ワッチョイなしスレは1~2人が自作自演していると思っておけば良いよw
613
名無したちの午後
2018/04/30(月) 18:00:28
ID:
614
名無したちの午後
2018/04/30(月) 18:52:51
ID:
fdとかネタで言ってるの?
615
名無したちの午後
2018/04/30(月) 20:56:46
ID:
ネタでしょう
今やドライブの入手さえ大変なのに
616
名無したちの午後
2018/04/30(月) 21:01:58
ID:
もしかして:FDD
617
名無したちの午後
2018/04/30(月) 21:06:44
ID:
何枚組になるんでせう…
618
名無したちの午後
2018/04/30(月) 21:09:57
ID:
1枚1.44MBで……実際に入るのはせいぜい1.2MBくらいだっけ?
619
名無したちの午後
2018/04/30(月) 22:06:05
ID:
お前ら乗りいいな
猫パラのグラフィッカー正社員100万ってすごいな
よっぽど金が余ってんだな
620
名無したちの午後
2018/04/30(月) 23:19:35
ID:
そういや、筧コスの人来てたな。
あと、つぐみちゃん連れてきてた男性とか(ただし1/3ドール)
621
名無したちの午後
2018/05/01(火) 01:02:32
ID:
小冊子見たけど
千桃のFDすっかり無かったことになっててワロタ
これからもあいミスに全力全開らしいです
622
名無したちの午後
2018/05/01(火) 01:05:16
ID:
ことねのカバー出すならそれでいいけどな
623
名無したちの午後
2018/05/01(火) 02:50:31
ID:
抱き枕カバーなら、つぐみちゃんのを先に出してもらわないと。
624
名無したちの午後
2018/05/01(火) 12:53:41
ID:
千莉のフィギャーも忘れてはならない
625
名無したちの午後
2018/05/01(火) 15:28:06
ID:
何か今の流れだと本当に出そうで怖い
角○ステマに屈服したファンがかつては多かったのに
これだけ過去の遺産総動員中ではな
626
名無したちの午後
2018/05/01(火) 15:38:49
ID:
>>608
そりゃ、ステマほのめかしが出来なくなって発狂してる声だけデカい奴ら数名が荒らしてただけだろうからな
角○という訳ではないぞ
その更にバックボーンな
KOは既に浄化に向けて動き出してるのだから、当たり前
627
名無したちの午後
2018/05/01(火) 17:01:13
ID:
つぐみ、のぞみ、金魚、古杜音の抱き枕カバー出してからあいミスのに移行して欲しい
628
名無したちの午後
2018/05/01(火) 19:46:08
ID:
ゆずの新作やランスも微妙な出来だったし千桃だけが糞ゲーじゃないからセーフ
629
名無したちの午後
2018/05/01(火) 19:51:38
ID:
さすがにそれはお前がつまらない人間になった、ってやつだと思うぞ
630
名無したちの午後
2018/05/01(火) 19:52:43
ID:
やたら叩かれたのはソシャゲ絡みもあったから仕方ない
単に微妙なだけならそういう時もあるで終わってたと思う
631
名無したちの午後
2018/05/01(火) 19:55:08
ID:
ランスはかなり評判いいんだよなあ
632
名無したちの午後
2018/05/01(火) 20:24:03
ID:
ゆずはいつものゆずって感じ
633
名無したちの午後
2018/05/01(火) 20:25:19
ID:
さすがにあのランス10とゆずを千桃と一緒に叩くのはどうかしてる
634
名無したちの午後
2018/05/01(火) 21:01:21
ID:
エロゲ板なんぞで批評ごっこしてる脳キッズだから仕方ないね
635
名無したちの午後
2018/05/01(火) 23:51:37
ID:
ピットクルー過ぎるのはある
636
名無したちの午後
2018/05/02(水) 02:15:46
ID:
今のエロゲ板の評判なんてなんの参考にもならんわ
637
名無したちの午後
2018/05/02(水) 03:27:55
ID:
何を今更な事を書いているんだ…
今となっては名実共に便所の落書きだよ
638
名無したちの午後
2018/05/02(水) 04:51:23
ID:
>>636
参考にしたかったらTwitter一択
これが今の現状
639
名無したちの午後
2018/05/02(水) 05:00:17
ID:
640
名無したちの午後
2018/05/02(水) 05:12:51
ID:
?
エロゲ板の方が遥かに人口少ないんだが?
641
名無したちの午後
2018/05/02(水) 05:19:59
ID:
ツイも批評空間も玉石混合だけど自分と趣味感想が近い人追っかければ参考になる
匿名掲示板はそこらへんができないし、何より近年の他人の意見を批判だけしたいマウントゴリラの跋扈でもう壊滅的
642
名無したちの午後
2018/05/02(水) 05:42:54
ID:
混合ってなんだよ混淆だよ・・・
寝るわ・・・
643
名無したちの午後
2018/05/02(水) 08:50:54
ID:
Twitterはアレはアレで、批判意見を思ってても書き難いので意見が偏る傾向はある
周囲の目を気にせず書いちゃうDQNもいるけど
644
名無したちの午後
2018/05/02(水) 11:59:28
ID:
メーカーはグッズを買ってくれる人の意見を何よりも重要視したほうがいい
イベント現地のアンケートを募るのが良いだろう
645
名無したちの午後
2018/05/02(水) 12:18:53
ID:
パッケージエロゲの話なら一理ある
「東京地方」の人間だけ相手してアニメやソシャゲが成功すると思うなよ
646
名無したちの午後
2018/05/02(水) 12:57:23
ID:
>>645
その東京地方やらが一都三県として、それ以外の人間は
それほど意見違うのか?
どんだけ地方コンプ持ってんだ
647
名無したちの午後
2018/05/02(水) 13:08:27
ID:
エロゲユーザーの大半は南関東
次いで大阪圏内
それでも大抵の大都市イベントでパンクしないのはそんだけわざわざ来る人間が極めて少ないってこと
648
名無したちの午後
2018/05/02(水) 13:22:03
ID:
エロゲユーザの部分を日本の人口に置き換えても、概ね意味が通る気が
さておき、真性の信者脳ってのは
メーカー(信仰対象)がどんなポカをやっても、「信じて付いて行きます!」って言っちゃう様な人種なんで
そういう奴等の意見なんぞ聞いても、ロクな事にならん 周囲にイエスマンしかいないワンマン社長みたいなもんだ
649
名無したちの午後
2018/05/02(水) 13:23:59
ID:
より正確に言うなら、
「わざわざグッズを買いに来る様な人」でなく
「ゲームを買った人」の意見を聞けって事よ
650
名無したちの午後
2018/05/02(水) 13:36:15
ID:
九州の田舎住みにはイベントとかどうでもいいな
651
名無したちの午後
2018/05/02(水) 15:09:55
ID:
クリスタルカレンダー2018年は値上げ&4ヶ月分少ないから実質倍の値段だな
2019年12月まで入ってたら何の文句も言わんが。
652
名無したちの午後
2018/05/02(水) 15:31:48
ID:
クリアトレカとして考えると40枚で1500円
悪くは無いのかな
653
名無したちの午後
2018/05/02(水) 17:38:03
ID:
ツイッタはマンセー意見を残すとこ
掲示板は批判を残すとこらしいよ
654
名無したちの午後
2018/05/02(水) 17:48:12
ID:
匿名掲示板でも、批判しか言わないなんて事は無いがな
批判される様な事ばっかしてるからだろ、というか
655
名無したちの午後
2018/05/02(水) 17:50:40
ID:
匿名は批判ばっかり言うけどここは千桃まではマンセーな感じだったような?
656
名無したちの午後
2018/05/02(水) 21:07:18
ID:
それがステマって奴よ
ねじ曲げた人気というな
べっかんは仮にここ見てたら、某最終決戦といい心労で逝くんじゃないかね
絶対に見るもんじゃないよ
作り手がこの手のところはな
657
名無したちの午後
2018/05/02(水) 22:22:00
ID:
マンセーというか叩くところが別になかっただけでは
ハンコ絵、睡眠導入剤シナリオと揶揄されるくらいで
658
名無したちの午後
2018/05/02(水) 23:33:48
ID:
新作早よ
659
名無したちの午後
2018/05/03(木) 00:22:47
ID:
今後は新作パッケより、あいミスのイベント実装が主になりそうだな。
660
名無したちの午後
2018/05/03(木) 00:33:23
ID:
近年は国民総批評家だからネット見てると何かうっとーしいわ
何様だよって思う事も多い
661
名無したちの午後
2018/05/03(木) 00:56:13
ID:
本当に業界人はエロゲ4板見てないようだね
nbkzもめっきり反応しなくなった
662
名無したちの午後
2018/05/03(木) 01:05:45
ID:
良くてTwitterが限界点
他にはFacebook
まとめサイトや匿名掲示板は完全アウト
動画サイトもレビュー欄はグレーだな
いくら警戒しても、見たら作品内容に悪影響受けかねない
663
名無したちの午後
2018/05/03(木) 02:38:05
ID:
総批評というよりも、自分のデリケートな部分に触れないコンテンツをダシにしてオモチャにしてるだけなんだよ
ネットに転がる99%の情報は当人にとって大して意味のないものだから
「俺は嫌な思いしてないから」感覚で踏みにじれることに気付いてしまったのがまとめブーム迎えたあとの2010年代のネット
いつしか残る1%さえも放り投げて(当人にとって)どうでもいいコンテンツを煽って回るだけの魔物、禍魄が産まれた
664
名無したちの午後
2018/05/03(木) 08:58:54
ID:
よくわからんけどあいミスは2ch以外では大絶賛だったのに店仕舞いしたって事?
665
名無したちの午後
2018/05/03(木) 09:19:18
ID:
評判はここで言われるほど糞ではないけど初動以降あんま売れてない感じだからそれほど良くもなかったってくらいじゃね?
666
名無したちの午後
2018/05/03(木) 09:37:38
ID:
ここ以外でも、三が日が明けてもメリークリスマスって挨拶したり
学園に行きたくないと呟いたりするぐらいには大人気だったよ。あいミス
DMMのR18ランキングがガチャ更新無くずっと9位ぐらいだったのに
サービス休止発表直前になぜかガタっと落ちたんで
「あー、あのランキングはやっぱり怪しいものだったんだな」とはわかったけど
667
名無したちの午後
2018/05/03(木) 10:34:27
ID:
恒常ガチャの更新すらなかったし
課金のしどころがスタートダッシュガチャと限定ガチャぐらいしかなかった上に
メンテ早期終了からのおかわりとか運営のgdgdっぷりが早々に露出していたから
課金を控えて様子見に入る人も少なくなかったと思う
>>655
メーカースレなんて基本信者の集まりだし
文句言うためだけにわざわざ来るような一見さんなんてそうそういないと思う
千桃がアレだったのとあいミス発表で常連さんが離れたのと
玩具にしたい人が流入して御覧の有様だけど
668
名無したちの午後
2018/05/03(木) 11:07:59
ID:
文句言うためだけにわざわざ来る事は無いが
期待を裏切られ続けると、信者も掌を返す物なのだ
バルドスレや神楽スレ等が顕著
669
名無したちの午後
2018/05/03(木) 11:18:03
ID:
前から言ってるが、明け瑠璃人気投票の結果発表時の荒れ方に比べりゃかわいいものでしょ
エロゲ3板というか、業界そのものにもう勢いがないんだけど
670
名無したちの午後
2018/05/03(木) 11:24:16
ID:
もうスレ消化しないのも珍しくないし
文句というか不満あるだけまだマシみたいな
他はもうお通夜だし
671
名無したちの午後
2018/05/03(木) 11:24:59
ID:
ソシャゲやってない他のエロゲメーカーってどうしてるの?
672
名無したちの午後
2018/05/03(木) 12:43:04
ID:
コツコツ頑張ってるよ
673
名無したちの午後
2018/05/03(木) 12:58:07
ID:
みるふぁくとか真面目にエロやってる会社は残ってる
べっかんはプライドが邪魔して出来ないジャンルだな
つか40代のジジイが企業としてエロやるのキッツイだろ
674
名無したちの午後
2018/05/03(木) 13:06:24
ID:
>>671
大手メーカーで2年近く新作エロゲー出してないのはオーガストだけ
675
名無したちの午後
2018/05/03(木) 16:37:13
ID:
オーガストって社員の年収は破格っぽいから
もう紙芝居は無理だって
10000円で売ってたエロゲーの価値が実は100円くらいってわかってみんな買わなくなったのがキツイ
676
名無したちの午後
2018/05/03(木) 16:43:10
ID:
>10000円で売ってたエロゲーの価値が実は100円くらい
人件費を考えれば、幾ら何でもそれは無い
677
名無したちの午後
2018/05/03(木) 16:47:06
ID:
ランス10ってエロ助で95とかすごいな
ここのゲームは微妙な点しかとれない完成度は高いが凡作のイメージ、千桃までは
678
名無したちの午後
2018/05/03(木) 16:47:38
ID:
データが100円なんかで売れるわけねーだろアホか
その理屈でほざくなら同人のDVDRとか10円じゃん
679
名無したちの午後
2018/05/03(木) 16:49:45
ID:
今見たら98だった
680
名無したちの午後
2018/05/03(木) 16:53:10
ID:
オーガストはぶっちゃけ、ライター変えないとダメじゃねーかなあ
女の子がどう可愛いか、を描写するのは上手いけど
それだけで、他に褒められる点が何も無いし
681
名無したちの午後
2018/05/03(木) 17:03:24
ID:
今時エロスケの点数を当てにしているものがいたのか…
682
名無したちの午後
2018/05/03(木) 17:08:43
ID:
千桃の戦闘シーンはすごく酷かったな
刀題材にしといてあれは無いわ
683
名無したちの午後
2018/05/03(木) 18:17:29
ID:
>>681
エロ助にも、今頃5chにいわれてもなぁ
とか言われそう
684
名無したちの午後
2018/05/03(木) 18:32:23
ID:
>>680
べっかんこう、榊原拓、内田ヒロユキ、安西秀明、弥弛、ぺぺる、北川由貴
主要スタッフはもう40歳超
イオ以外に顔となれる人材入れないと八月そのものが終わる
685
名無したちの午後
2018/05/03(木) 18:34:52
ID:
>>608
イベントでの人気なんか濃いファンが数百人いれば大盛況だからな
ゲームの売上はたったそれだけじゃなんともならん
686
名無したちの午後
2018/05/03(木) 19:07:48
ID:
>>684
たった一人の若手イオに発言権あるのかね
べっかん王の絵に???と思っても何も言えないだろ
687
名無したちの午後
2018/05/03(木) 19:08:40
ID:
べっかんの性格次第かな
688
名無したちの午後
2018/05/03(木) 19:18:54
ID:
べっかんはエロを下に見てるカス
「ホントはエロ絵なんて描きたくない」ってか?
トップエロゲンガーは同人でもエロ絵描くというのに
たすく、Tony 御敷仁 ピロ水 カントク 和泉つばす こもりけい 鈴平
はぐれ みつみ 甘露樹 むりりん しんたろ おにぎり 涼香 柚子奈ひよ 大槍
689
名無したちの午後
2018/05/03(木) 19:41:37
ID:
何言ってるんだ
690
名無したちの午後
2018/05/03(木) 19:51:53
ID:
妄想で語るやつが多すぎる、不毛な
691
名無したちの午後
2018/05/03(木) 19:58:34
ID:
何時もの気違いが錯乱してるだけだから一々構うなよw
692
名無したちの午後
2018/05/03(木) 20:09:10
ID:
陵辱ならともかく純愛のエロい女の子を描きたくない画師なんているの?
693
名無したちの午後
2018/05/03(木) 20:41:54
ID:
ステマと書いてる俺でもドン引きではあるな
文句だけで、そいつは一体何が望みなのかがさっぱりわからない
それだけでは、結果NG食らうだけ
694
名無したちの午後
2018/05/03(木) 20:48:29
ID:
こんなとこにいるのに、性交に興味無い俺みたいのもいるからな
ここの独特の学園の描きに重点を向けてる
家庭用で売れてるのは、未成年を除くと俺みたいな層向けなんだろうな
千桃は、久々に活動区域が広かったから、それはよかったと思うがな
繁華街から城内から、色々な場所が出てくる
大図書館は移動範囲が少なすぎて、そこはイマイチ
695
名無したちの午後
2018/05/03(木) 20:53:40
ID:
おまえら禍魄相手にやさしいなぁ…
活動範囲が広がった分それぞれの地域で活動するモブが本当にサンドバッグ程度の扱いでしかなかったってのが千桃の難しいところだな
本当にサンドバッグ扱いすることで一応の役目を持たせたあいミスのほうがバランスいいのが皮肉だ
696
名無したちの午後
2018/05/03(木) 20:55:56
ID:
>>692
そういう人もいる事はいる
べっかんがーってのはただの妄想だと思うが
697
名無したちの午後
2018/05/04(金) 08:40:35
ID:
主要メンバーは王宮魔法劇団の頃からあまりかわっていないのかな
698
名無したちの午後
2018/05/04(金) 09:44:46
ID:
このままだとスタッフの世代交代に失敗してオーガストは潰れる
主要メンバーの年齢を考えるとあと数年が限界だろう
699
名無したちの午後
2018/05/04(金) 11:04:36
ID:
限界を迎えたスタッフが作るエロゲって過去に例があるの?
700
名無したちの午後
2018/05/04(金) 11:15:50
ID:
何をもって限界とするかの基準がわからんから何とも
作っている最中に原画・ライターに死人が出たゲームならいくらでもあるし
701
名無したちの午後
2018/05/04(金) 12:13:23
ID:
潰れると思ったソースが「自分がそう思ったから」くらいしかないんだから議論するだけ無駄では
702
名無したちの午後
2018/05/04(金) 12:13:29
ID:
>>698
それなんてAxl
セノモト一本でやってきたがついにその時がきそう
703
名無したちの午後
2018/05/04(金) 12:36:15
ID:
AXLの問題はせのぴーだけじゃないからw
シナリオライターに偽名義使ったり
704
名無したちの午後
2018/05/04(金) 12:37:07
ID:
もしくは青山ゆかりが引退・・・とかな
705
名無したちの午後
2018/05/04(金) 12:42:42
ID:
エロゲ業界を作り上げたエルフも世代交代に大失敗
エロゲンガーの頂点に立った中村組も世代交代ならず(うたわれループ)
706
名無したちの午後
2018/05/04(金) 15:10:50
ID:
八月はイオがいるから絵は問題なし
あとは榊原拓、内田ヒロユキ、安西秀明の後を継げる新人ライターが必要
707
名無したちの午後
2018/05/04(金) 15:56:45
ID:
継ぐ必要あんのかそれ?
708
名無したちの午後
2018/05/04(金) 16:02:48
ID:
継ぐ必要はねーな
シナリオに見るべき所が無いし
709
名無したちの午後
2018/05/04(金) 19:54:27
ID:
べっかんで成り上がった会社だから、べっかんが居なくなってイオだけになったら終わりだと思う
710
名無したちの午後
2018/05/04(金) 19:58:26
ID:
8割方、塗り屋のおかげでしょ
711
名無したちの午後
2018/05/04(金) 20:35:25
ID:
塗りやらそれなりのシナリオやらスタッフに恵まれてる印象
全体的なレベルが高い
712
名無したちの午後
2018/05/05(土) 02:37:57
ID:
俺は8月のシナリオが好きなんだが異端なの?
理屈でのやり取りが好きだわ
713
名無したちの午後
2018/05/05(土) 02:41:53
ID:
千桃の後でその質問はすごいな
714
名無したちの午後
2018/05/05(土) 03:16:29
ID:
千桃だっていい部分は多かった
茶番とシリアスのバランスはこの辺でいいとしても、あと一歩ハッタリとスケール感、具体的には世代の厚みが欲しかった
皇祖世代の薄さもさることながら、ヒロイン世代の躍進を盛り上げる悪友役を出せなかったのも痛いな
下手に出すと主人公の不老要素がNTR感醸し出すから、禍魄のダミー悪友化は苦肉の策だったんだろうけど
715
名無したちの午後
2018/05/05(土) 03:25:43
ID:
いい部分多けりゃここまでの酷評はねーから
プレイしての感想かそれ?
716
名無したちの午後
2018/05/05(土) 03:55:57
ID:
ミクロが良いって話とマクロがダメだろって話はまったく矛盾しないんだよなぁ
717
名無したちの午後
2018/05/05(土) 05:25:39
ID:
むしろ過去編を本編内に組み込んだせいで色んなもんが中途半端になった気がする
あれだけ長々やられても本来の攻略キャラのはずの現代のキャラ達には何の関係も無いし
それなら過去の事はさらっと流してもっと現代の方で敵キャラや友人キャラも増やして現代側の方で話を集中させて欲しかった
718
名無したちの午後
2018/05/05(土) 05:37:36
ID:
あいみすに気やられてヘンテコシナリオになったんだろ
少なくとも調整というかすり合わせというか辻褄合わせは失敗してる
719
名無したちの午後
2018/05/05(土) 08:48:08
ID:
開発録に製作途中で大きな路線変更したってあったからその名残かなあ
いつもなら最初に大筋を決めたらそれに沿って一直線だから
千桃は地に足が付いていなかった感じがする
あとあいみすの話が来たのって千桃発売後の秋じゃなかったっけ
>>709
スタッフごっそり変えるなら別ブランドか一旦たたんで新会社にした方がスッキリすると思う
デビュー同期のう●んどみるの現状を見ると尚更
720
名無したちの午後
2018/05/05(土) 11:21:28
ID:
見栄っ張りの老害爺はソシャゲのせいで実力が出せなかったとか大ぼら吹いてないで
いい加減8月が既に枯れ果ててる現実見ろよw
721
名無したちの午後
2018/05/05(土) 12:45:31
ID:
春の小冊子で
あいミスリニューアルに向けて
シナリオと絵を大量に書いてるといってるから
オーガストは今夏に力強く再始動するよ
722
名無したちの午後
2018/05/05(土) 12:52:00
ID:
723
名無したちの午後
2018/05/05(土) 12:57:21
ID:
8月が力入れたって運営のDMMがアホじゃ意味ねーんだよなぁ
724
名無したちの午後
2018/05/05(土) 14:02:57
ID:
てか結局まだあいミスにかかりっきりなんかい…
725
名無したちの午後
2018/05/05(土) 14:11:15
ID:
アイミスダメだったら何か考えてるのかな?
726
名無したちの午後
2018/05/05(土) 14:12:52
ID:
>>721
まあなんというか
無駄な努力ご苦労さま
727
名無したちの午後
2018/05/05(土) 14:14:37
ID:
メモリの無駄遣いかな
728
名無したちの午後
2018/05/05(土) 15:18:30
ID:
ソシャゲとかクッソどうでもいい層はどうしたらいいの?
傾くのを肴にアンチに転向?
流石に千桃からソシャゲの流れは草も生えないんだが
729
名無したちの午後
2018/05/05(土) 15:37:31
ID:
>>728
ぱれっとのぼくらの放課後戦争という観測気球を眺める
この倍は続くでしょう
2年続くなら軌道にのってパッケには二度と戻らない
続編もDMMブラゲー
730
名無したちの午後
2018/05/05(土) 15:38:28
ID:
731
名無したちの午後
2018/05/05(土) 16:31:29
ID:
ハッキリ言っちゃえば?
ゆずソフトをそのまま8月が買収すれば完璧と
逆も然り
>>712
俺もそこ
それを含めて雰囲気と評してる
んで、榊原シナリオを作るには、どう考えてもKOとかに行ってる奴じゃなきゃ無理
普通の偏差値の学園より、ちょっとハイソな表現だから受けてるし、それに引っ張られて音楽もクラシック鑑賞負けしない
このスレで絶賛のイラストも同様
18禁なのに謎の上級国民感があるから、一定の社会的地位のあるユーザーに対しても受けてる図式
そして、それが政治力の源にもなる
そのシナリオを叩くのは、8月ゲーの力の源泉を知ってる奴の犯行
かなり悪質だ
732
名無したちの午後
2018/05/05(土) 16:33:15
ID:
>>717
曲芸でいくかね?
過去編は続編で
>>719
こことかつて組んでたであろう政治的バックボーンに大きな転機が来てたのは明確だろうから、本来用意していたシナリオを全部取り除くしか無くなった
で、その取り除いた部分に、ある政治的ターゲット向けのほのめかしが滅茶苦茶入ってたのに、見事にその部分を取り除いてて、発狂した工作員が延々と荒らしの図なんじゃないの
恐らく8月の方がそいつらを切り捨てた図
思想的な理由でな
政治的のある賢いユーザーはそんな裏は分かってるから、当然ながらグッズは売れる
スレと現実との乖離が目立つ訳だ
733
名無したちの午後
2018/05/05(土) 16:33:22
ID:
なんだこの電波ゆんゆんっぷりは
734
名無したちの午後
2018/05/05(土) 16:39:58
ID:
だから1人で妄想垂れ流すならコテハンつけろ
永久にNGすっから
735
名無したちの午後
2018/05/05(土) 16:42:36
ID:
削り取った部分には、恐らく酷い挫折やら困難が生じようが、決して「諦めない」でひたすら行動し続けて走り続けるみたいな内容があったと予想な
決して制止せず行動しなきゃ決して結果は得られないって内容な
後は、いくら発案しようが、形に出来なければ報酬を得る価値はないってのも入ってたかもな
この部分がほのめかし要素
動かなくても結果が得られる事もある現実を隠して洗脳する為の仕掛けな
動かずに結果を得る選択肢は、その仕掛け人だけの特権だから、それ以外の奴らには両班貴族のポジションを与えたくないから
この強欲さと自己中ぶりが致命傷を招いただけ
736
名無したちの午後
2018/05/05(土) 16:58:23
ID:
キモっ
737
名無したちの午後
2018/05/05(土) 17:39:17
ID:
長文はスルーだから誰も読んでないよ
738
名無したちの午後
2018/05/05(土) 18:04:32
ID:
10年前の八月信者に未来の八月はゆずにぼろ負けしてるぞって言いたい
739
名無したちの午後
2018/05/05(土) 19:40:23
ID:
は?どこがだよ
最高でも半分以下だぞ
方向性は違うけどソシャも終わるしそこも変わらん
740
名無したちの午後
2018/05/05(土) 21:51:47
ID:
ソシャゲ以外今はなんも作ってないんかな?
741
名無したちの午後
2018/05/05(土) 21:53:41
ID:
メインキャラすら未だに出せてないからお察し
今度のライブでお披露目とかしないかな?あいみすよろしくで終わりそうだけど
742
名無したちの午後
2018/05/05(土) 22:37:58
ID:
>>740
図書館switch
まあ店舗特典用の新規描き下ろし絵はもう仕上がっているし
HD素材は差し替えるだけだろうから
作業的には実装とデバッグがメインになりそうだけど
743
名無したちの午後
2018/05/06(日) 02:38:13
ID:
この会社落ちていくだけやろうなと思う
角川のときもそうだけどここ他社との付き合い下手すぎんねん
あいみすもDMMとのやりとり上手く行ってなかったから結局作り直すことになった
744
名無したちの午後
2018/05/06(日) 06:09:52
ID:
他人が自分の思う通りに動いてくれたら苦労しないよ
直接手を出せるわけでもないし
周りが何を言ったって所詮駄目運営は駄目運営さ
745
名無したちの午後
2018/05/06(日) 06:50:48
ID:
つまりまともな折衝役さえ作れたらブランドも隙無しか
アウトソーシング諦めて全部自分でやっちゃうという修羅の道もあるけど。実際CSはそういうつもりもあったようだし
746
名無したちの午後
2018/05/06(日) 09:25:47
ID:
我々ができることはswitch大図書館を買い支えること
春の小冊子で榊原とべっかんが
任天堂ハードに八月が初めてゲーム出すから絶対買ってといってます
747
名無したちの午後
2018/05/06(日) 10:46:37
ID:
葉月の代表ってのは榊原とべっかんどっちなの?
会社登記簿見ればわかるのかね
748
名無したちの午後
2018/05/06(日) 11:02:05
ID:
るねなんじゃね?
749
名無したちの午後
2018/05/06(日) 13:07:39
ID:
製作総指揮とか監督がるねなんだから、どっちでもないんじゃね?
750
名無したちの午後
2018/05/06(日) 14:45:35
ID:
>>747
帝国データバンクで引ける。
前に見たときは、榊原さんが社長だったね。
(記載されているのは本名だけど)
751
名無したちの午後
2018/05/06(日) 14:49:39
ID:
>>746
>任天堂ハードに八月が初めてゲーム出すから絶対買って
馬鹿なの?としか思えない言い方だがな
「面白いから買って」「絶対に満足させてみせるから買って」 と言うべき部分だろうそこは
752
名無したちの午後
2018/05/06(日) 14:52:50
ID:
>>750
サンガツ
DMMに丸投げという経営方針が当たるといいね
753
名無したちの午後
2018/05/06(日) 15:07:55
ID:
>>751
新作じゃねーんだしプレイ済人数多数いるのにか?
ベタ移植で満足しろと?
特典の一部までベタ移植なんだけど
754
名無したちの午後
2018/05/06(日) 15:44:38
ID:
うむ
そもそも、ベタ移植を既存ファン向けに「買って」と言う時点でおかしいのだ
755
名無したちの午後
2018/05/06(日) 16:07:13
ID:
>>754
攻略1キャラ入れたらそれはそれで叩くじゃないですかー
756
名無したちの午後
2018/05/06(日) 16:21:44
ID:
追加キャラ商法の問題点
・既存パッケージを不完全版にされるという財産的、あるいは作品の完成品感に対する棄損への不快感
・仮にそれを乗り越えても、今度は一度払ったはずの金をまた同じ部分に重複して払わされるという二度手間感
・そこまでやってパッケージに差異を付けても、初見にとってはPC版ユーザーのお下がりでしかないというコンテンツの遅延
757
名無したちの午後
2018/05/06(日) 16:47:06
ID:
switchをこれからギャルゲーの基盤にするなら
オーガストがどんどん移植してほしい
大図書館1本だけだして終わりなんて絶対に許さん
758
名無したちの午後
2018/05/06(日) 17:02:28
ID:
移植じゃなくてアペンドディスク出せばいいのに。
金魚のためにCS版買いたくねえ。
759
名無したちの午後
2018/05/06(日) 17:10:34
ID:
コンシューマとかクソどうでもいいから
はやくパケ新作作って
760
名無したちの午後
2018/05/07(月) 10:25:33
ID:
この政治やらほのめかしやらなんじゃないのという言い回し
なんで週漫板の癌こと田くんもどきが沸いてんの?
761
名無したちの午後
2018/05/07(月) 18:00:06
ID:
762
名無したちの午後
2018/05/07(月) 18:43:12
ID:
僻地呼ばわりはともかく、高校生はどっちにしろ買えまへんで
763
名無したちの午後
2018/05/07(月) 20:04:05
ID:
脳みそホエホエってFA以降使われてないよね
なんかあったん?
764
名無したちの午後
2018/05/07(月) 20:50:40
ID:
ユースティア以外は使われてるだろ。
千桃は作中には無かったけど販促には使われてるし。
765
名無したちの午後
2018/05/07(月) 20:51:29
ID:
え、図書館も千桃も普通に居なかったか?
あいミスは知らん
766
名無したちの午後
2018/05/07(月) 21:42:58
ID:
そもそも脳ホエってオーガスト所属なの?
767
名無したちの午後
2018/05/07(月) 22:21:29
ID:
違う
768
名無したちの午後
2018/05/08(火) 11:22:17
ID:
あいミスでもメンテ中のつる植物とかS脳ホエD普通にあるよ
改修後のスクショにあったSDは脳ホエじゃなかったけど
769
名無したちの午後
2018/05/08(火) 20:32:54
ID:
専属じゃなかったのかよ
でも他で使われてるの見た事ないな
770
名無したちの午後
2018/05/09(水) 07:10:24
ID:
けよりな後ぐらいの時期に
ジャレコのガラケー向けゲームの原画をやっていたのは覚えてる
771
名無したちの午後
2018/05/09(水) 13:30:34
ID:
脳ホエ絵のシティコネクションとかマジかよ
772
名無したちの午後
2018/05/09(水) 21:35:00
ID:
773
名無したちの午後
2018/05/09(水) 21:49:25
ID:
>>770
そう言えばけよりなはHDリメイクする予定あるのかな?
個人的にいい作品だから今の画質でリメイクしてほしんだけどなぁ
774
名無したちの午後
2018/05/09(水) 22:04:54
ID:
夜明けも角川が関わってるから八月はもう手がつけられません
FAと夜明けは黒歴史に
775
名無したちの午後
2018/05/09(水) 22:11:13
ID:
プリ堀、はにはには版権買い叩かれたあげく倒産した
776
名無したちの午後
2018/05/09(水) 22:17:16
ID:
まだバイナリィポットがあるさ
777
名無したちの午後
2018/05/10(木) 00:44:49
ID:
ミントちゃんリメイクだ!
778
名無したちの午後
2018/05/10(木) 01:53:31
ID:
ミリィでは?
779
名無したちの午後
2018/05/10(木) 02:10:22
ID:
お前は何を言ってるんだ?
780
名無したちの午後
2018/05/10(木) 19:56:19
ID:
781
名無したちの午後
2018/05/11(金) 18:34:41
ID:
782
名無したちの午後
2018/05/11(金) 18:36:37
ID:
で、エロ追加は?
783
名無したちの午後
2018/05/11(金) 18:39:51
ID:
784
名無したちの午後
2018/05/11(金) 19:46:05
ID:
785
名無したちの午後
2018/05/11(金) 21:23:11
ID:
この背景ユースティアで見た気がする
786
名無したちの午後
2018/05/11(金) 21:56:01
ID:
通販開始、金曜の正午かよ・・・
787
名無したちの午後
2018/05/11(金) 22:09:34
ID:
半年経ってからカレンダー再生産って言われてもな
このメーカーも経営厳しいんだろうな
788
名無したちの午後
2018/05/11(金) 23:59:17
ID:
あいりすミスティリアの大失敗で赤字を膨らませたから、同じくすでにDMMのソシャゲで大失敗したMink・アリスソフト同様にオワコンになるね。
蒼カナのspriteも大失敗したあげく、結局別のソシャゲメーカーに版権狙いで買収されちまったし
アリスもついに命綱のランスシリーズ終わらせたし、elf同様に消えるかもしれんな、そしてDMMに買収されるとwww
789
名無したちの午後
2018/05/12(土) 00:01:12
ID:
単に版権貸してたところがソシャゲ始めただけで基本ノータッチのアリスソフト(絵の数枚程度は提供してたようだが)を
全力注いで大失敗した八月ごときと一緒にされましても
790
名無したちの午後
2018/05/12(土) 00:04:53
ID:
アリスは関係無いわな
791
名無したちの午後
2018/05/12(土) 00:12:35
ID:
ズブズブだったオーガストと名義貸しレベルのアリスとじゃ
経営上受けるダメージの大きさは比較にならんだろう
792
名無したちの午後
2018/05/12(土) 00:27:11
ID:
アリスはTADAが関わってなかったことをブログで反省するレベルだったから
ここと一緒にするのはちょっと…
793
名無したちの午後
2018/05/12(土) 08:16:28
ID:
千桃おざなり、オーガストの全力全開がアイミなわけで
エロゲ業界総立ちで観戦してるよ
エロゲの父エルフは死に、母のアリスもTADA引退間近
エロゲ業界の未来を決める戦い
794
名無したちの午後
2018/05/12(土) 09:17:22
ID:
何時ものバカがポエマーやってるw
795
名無したちの午後
2018/05/12(土) 09:23:39
ID:
その痰禁止ーっ!!
796
名無したちの午後
2018/05/12(土) 12:34:03
ID:
>>787
金型がうんぬん言ってたから
金型作り直したんじゃね?
797
名無したちの午後
2018/05/12(土) 12:39:24
ID:
金型て…
フィギュアとちゃうやろ…
798
名無したちの午後
2018/05/12(土) 13:20:08
ID:
799
名無したちの午後
2018/05/12(土) 13:20:44
ID:
更新し忘れて亀レス飛ばしてしまった
800
名無したちの午後
2018/05/12(土) 20:07:05
ID:
>>798
籠城する図書部
攻め寄せる生徒会
秘密兵器嬉野さんの銃口が火を噴き
狙撃手多岐川は静かに機会を待つ
白崎がおにぎりを取り落とした時
すべての決着がつく
801
名無したちの午後
2018/05/12(土) 20:16:26
ID:
放課後戦争はランキング安定する様になったな
802
名無したちの午後
2018/05/12(土) 21:03:24
ID:
放課後戦争は悪い意味でまともな運営になったからな
オラ諭吉出せよガチャが常態化した
払うやつがいるから成立しているんだし、他人の財布にケチつけるようなしょぼいことする気はないが
803
名無したちの午後
2018/05/12(土) 21:13:39
ID:
ぱれっとはロープラの9がどうこう言われてるが
ソシャゲで忙しくしてる現状に気づいてない人が意外と多い
804
名無したちの午後
2018/05/12(土) 21:36:29
ID:
あれって丸投げ系じゃねーの
805
名無したちの午後
2018/05/12(土) 22:16:26
ID:
完全な丸投げはアリス以外はやってない
どこもオーガストと同じで絵はこっち側で手配して用意してる
806
名無したちの午後
2018/05/12(土) 22:21:46
ID:
エウも絵しか担当してないのにソシャゲ優先してパッケージを遅らせてるしな
あれも儲かってるらしいからエウはそれでいいんだろうけど
807
名無したちの午後
2018/05/12(土) 22:58:22
ID:
ぱれは放課後の原画外注じゃね
808
名無したちの午後
2018/05/12(土) 23:22:13
ID:
ぱれっとのメンツと放課後のメンツ見て
忙しくしているって言われても「?」だぞ
809
名無したちの午後
2018/05/13(日) 06:27:44
ID:
>>797
冬コミの時に台座の金型が死んだから作れないって公式コメント出てたじゃろ
鋸で一本筋付けるだけだと思っていたからビックリした記憶が
810
名無したちの午後
2018/05/13(日) 08:42:19
ID:
ぱれっとはソシャゲで忙しい(キリッ
→メインは軒並み外注
エウはソシャゲのせいでパッケージが蔑ろになってる(キリッ
→ソシャゲやる前から社長が毎年春発売はキツいと明言してる
文句ばっかで人の足を引っ張るしか能の無いニートは嘘ばっかつき過ぎだろw
811
名無したちの午後
2018/05/13(日) 10:58:39
ID:
オーガストが一番のクズでアホなのは明確
812
名無したちの午後
2018/05/13(日) 11:16:37
ID:
これenzaで展開できないの?
813
名無したちの午後
2018/05/13(日) 17:22:44
ID:
814
名無したちの午後
2018/05/13(日) 18:28:47
ID:
ちゃんとエロゲ作ればPC→CS(新キャラ追加)→PCにエロ付で移植→FDといった具合で手堅く5年は行けるのにねぇ
大儲けを狙って爆死するとかお馬鹿さんとしかいいようがない
しかも爆死したのに諦めきれないのはもうキチガイの域に入ってるよ
815
名無したちの午後
2018/05/13(日) 18:56:35
ID:
816
名無したちの午後
2018/05/13(日) 18:59:07
ID:
分割商法とか基本不評だぞ
817
名無したちの午後
2018/05/13(日) 19:01:44
ID:
ガチャゲーに比べれば不評ではないかな
818
名無したちの午後
2018/05/13(日) 19:12:07
ID:
>>814
エロゲーだけでなくCSギャルゲーも衰退した今となってはそのビジネスモデルは破綻してる
今はお手軽低価格ソフトに抱き枕を抱き合わせして高値で売りつけるのが主流だよ
819
名無したちの午後
2018/05/13(日) 19:22:50
ID:
820
名無したちの午後
2018/05/13(日) 19:53:20
ID:
>>818
まいてつなんてゲーム本体はフルプライスで売って更に高額な抱き枕やグッズが馬鹿売れしてるぞ
ゲームの方も今4版だから3回も再販してる
こういうのが理想だな
821
名無したちの午後
2018/05/13(日) 19:59:21
ID:
ただしTwitter垢は凍結される
822
名無したちの午後
2018/05/13(日) 20:03:09
ID:
でも新規客入らないじゃん
823
名無したちの午後
2018/05/13(日) 20:12:54
ID:
今いる客から搾れるだけ搾る
これが確実に利益を挙げられるからな
824
名無したちの午後
2018/05/13(日) 20:22:07
ID:
まいてつ好きには嬉しいんだろう
ここまで作品愛がある進行豹もすごいが
825
名無したちの午後
2018/05/13(日) 20:36:46
ID:
>>823
つり乙ユーザーとかもうええわって
なってる人もいるけどなー
826
名無したちの午後
2018/05/13(日) 21:02:29
ID:
何だダメーポの話でもするのか?
827
名無したちの午後
2018/05/13(日) 21:06:39
ID:
曲芸商法が良いとは言わんけど
既存ユーザにCS移植版を買って欲しかったら、何かしら追加要素付けなきゃいけないって点は間違ってないんじゃね
何も追加要素なし、ただエロを抜いただけのベタ移植だけど
任天堂ハードに出すのは初めてだから買ってね、とかアホかと
828
名無したちの午後
2018/05/13(日) 21:28:09
ID:
内容に変化ないから全然調べてないけど
物理的な特典も何もないのか?そりゃ買えとか舐めてるわな
829
名無したちの午後
2018/05/13(日) 21:36:07
ID:
この場合、PSvitaと全く一緒だけど買ってね、のが正しいだろ
だって同梱特典まで使い回してやがるし
エロ抜いただけのベタ移植は千桃(PS4、VITA)な
830
名無したちの午後
2018/05/13(日) 21:36:08
ID:
はぁ?
そんな舐めたメーカーが今時あるわけないだろ()
831
名無したちの午後
2018/05/13(日) 21:45:17
ID:
買ってない人も
ちょうどいい機会だから買おうかな、VITA版の中古ってなるだけだわな
832
名無したちの午後
2018/05/13(日) 21:45:54
ID:
まぁ出荷時点で黒字だったらしいからメーカーにとってはおいしい仕事だったんじゃない?
833
名無したちの午後
2018/05/13(日) 22:39:27
ID:
>>825
釣り乙は2でつまらなくて嘘のように冷めたな
1のFDのFDみたいなやつも買う気失せたし
834
名無したちの午後
2018/05/13(日) 22:40:25
ID:
835
名無したちの午後
2018/05/13(日) 22:55:16
ID:
2のCS追加要素は良かった
836
名無したちの午後
2018/05/13(日) 23:56:23
ID:
すまん月別とごっちゃになってた
また大図書館みたいな学園ものやりたいな…
正直羊飼いくらいの薄味の不思議要素くらいで
世界がどうのこうのはいいわ
837
名無したちの午後
2018/05/14(月) 08:00:50
ID:
Run more! Learn more!
838
名無したちの午後
2018/05/14(月) 21:04:53
ID:
ユースティアスマホ移植しちくりー
839
名無したちの午後
2018/05/14(月) 22:01:11
ID:
べっかんの戦も終わったか
しかも勝利で
おめ
840
名無したちの午後
2018/05/14(月) 22:29:17
ID:
あいみすが長期メンテ中の今
PCゲーの方の企画が進んでる
なんてことはないよなあ…
841
名無したちの午後
2018/05/14(月) 23:01:28
ID:
あるはずないじゃん
842
名無したちの午後
2018/05/15(火) 00:38:44
ID:
このままひっそりと逝きそう
843
名無したちの午後
2018/05/15(火) 01:09:48
ID:
というか大図書館がやりたい
844
名無したちの午後
2018/05/15(火) 03:39:18
ID:
移植で追加要素入れたら金かかるやろ
昔みたいに売れないんやからCSへの移植はコスト安くして出すのが主流やで
845
名無したちの午後
2018/05/15(火) 07:30:33
ID:
大図書館FD2はいつまでも待ってる
846
名無したちの午後
2018/05/15(火) 08:10:45
ID:
リアルがゲーム以外が楽しめて満足
「裸の王様だらけのゲーム会社でがんばるぞいっ!」
過去の栄光にすがるジジイ役員達と仕事をするAVG
847
名無したちの午後
2018/05/15(火) 08:23:19
ID:
「塗りの力が無いと魅力8割減の原画家」にヨイショすると給料アップ!
月のお姫様時代を褒め称えると美味い飯おごってくれる!
●川をディスると信頼度アップ!
新人原画家成り上がりストーリー
848
名無したちの午後
2018/05/15(火) 22:57:21
ID:
>>838
ユースティアは一般では売れないことがvitaで証明されちゃったからなぁ
849
名無したちの午後
2018/05/15(火) 23:12:11
ID:
今のソニーハードは買ったらフリープレイ落ちになるから、買ったら負けみたいなってる
こんな状況では誰も買わん
850
名無したちの午後
2018/05/15(火) 23:23:41
ID:
フリプってまともなゲームほとんど来ないぞ
一昨年バイオ目当てに入ったがそれ以降3本くらいしか落としてないわ
851
名無したちの午後
2018/05/16(水) 01:03:39
ID:
最近だとブラボは当たりだったわ
852
名無したちの午後
2018/05/16(水) 10:32:43
ID:
PS4はいいのも来るけどvitaフリプはもう1年以上ゴミしか来てない
853
名無したちの午後
2018/05/16(水) 11:14:48
ID:
ちょっと前に今後のフリプはPS3vita廃止でPS4のみになるってアナウンスしてたような
854
名無したちの午後
2018/05/16(水) 11:50:37
ID:
>>853
2019年3月で終わりだな
ってここなんのスレだw
855
名無したちの午後
2018/05/16(水) 12:43:14
ID:
856
名無したちの午後
2018/05/17(木) 07:08:03
ID:
ユースティアはCSやる層からしたら中途半端だよ
萌えが少ないんだから殺し合いなんかを派手にやらんと売れない
シナリオ重視って言ってもCSやるやつからしたら何が面白いのってレベルの出来
シナリオ重視ならシュタゲクラスのもの出さんと評価してくれんよ
857
名無したちの午後
2018/05/17(木) 07:33:23
ID:
娼館経営SLGはよ
858
名無したちの午後
2018/05/17(木) 08:20:24
ID:
シュタゲは360のコレシカナイ需要フルに使ってただろ
シナリオだけで評価されたわけじゃない。ゲーム外の雰囲気をも利用してる
859
名無したちの午後
2018/05/17(木) 09:08:55
ID:
860
名無したちの午後
2018/05/18(金) 12:36:49
ID:
通販今日からだっけ?
カードセットぐらいしか買うもの無さそうだけど
861
名無したちの午後
2018/05/18(金) 12:58:17
ID:
金魚タペ要らんのかよ
862
名無したちの午後
2018/05/18(金) 14:37:51
ID:
タペなんていらん
FD2作ってどうぞ
863
名無したちの午後
2018/05/18(金) 15:16:13
ID:
新作でいい
864
名無したちの午後
2018/05/18(金) 19:51:00
ID:
かーど
865
名無したちの午後
2018/05/18(金) 22:22:10
ID:
通販始まらんなあ~と思っていたら、とっくに始まっていたでござる。
NEWS欄が閲覧できない不具合かよ。
866
名無したちの午後
2018/05/18(金) 22:39:54
ID:
だからRSSの配信を辞めるなと言ったんだよ
867
名無したちの午後
2018/05/18(金) 23:39:04
ID:
バカな情弱1匹の為にそんな手間費やすのは嫌どす
868
名無したちの午後
2018/05/19(土) 00:58:52
ID:
クリスタルカレンダー、1500円+送料750円か
正直趣味の金とか気にする年齢でもないんだが、普段よりぼった臭がきついなぁ
今までコンプしてたがここまでか?
869
名無したちの午後
2018/05/19(土) 01:18:46
ID:
お前ら抱き枕だけはしっかり買うんだなw
870
名無したちの午後
2018/05/19(土) 01:51:27
ID:
クリスタルカレンダーのカードのみとかテレカとかならrターパックで遅れるだろって思うけどな
871
名無したちの午後
2018/05/19(土) 02:01:30
ID:
奏海カバー売切れるの早すぎだろ
前回も今回も買えなかったわ
872
名無したちの午後
2018/05/19(土) 02:46:48
ID:
キャラ1で行ったけど買わなかったな俺
んで余裕で買えるアッカリ~ン
873
名無したちの午後
2018/05/19(土) 16:47:11
ID:
睦美さん抱き枕出してくれ。
今までサブキャラの抱き枕って出たっけ?
874
名無したちの午後
2018/05/19(土) 17:05:30
ID:
古杜音の抱き枕を出さない事にはサブも何もない
875
名無したちの午後
2018/05/19(土) 21:49:55
ID:
>>868
エロゲー作るのやめたから
もうグッズとライブで稼ぐしかない
876
名無したちの午後
2018/05/20(日) 01:20:25
ID:
>>873
伽耶ちゃまとかラヴィとか
あとは知らん
877
名無したちの午後
2018/05/20(日) 01:39:22
ID:
それであってるはず
878
名無したちの午後
2018/05/20(日) 09:28:43
ID:
ソシャゲに無駄に力入れてるあたりパッケではよっぽど採算上手くねえのかな
リニューアルしたってたかが知れてんだろあんなもん
879
名無したちの午後
2018/05/20(日) 09:29:57
ID:
一攫千金狙ってるんじゃね
バカだと思うけど
880
名無したちの午後
2018/05/20(日) 09:35:44
ID:
仮にソシャゲウハウハで軌道に乗ったとしても
絵とかシナリオのリソースを恒常的にかけていかないといけないから
パッケはもう今以上に出るの遅くなるよね・・・それが一番嫌
881
名無したちの午後
2018/05/20(日) 09:56:20
ID:
ソシャゲに絵師を追加でもしなけりゃパケなんて無理なんじゃない?
882
名無したちの午後
2018/05/20(日) 16:19:32
ID:
>>879
パケエロが衰退してるからな
パケエロの中では売れてる方だけど体力あるうちに生き残り考えて動いていくってことなんだろ
883
名無したちの午後
2018/05/20(日) 16:20:35
ID:
884
名無したちの午後
2018/05/20(日) 16:33:54
ID:
なお
885
名無したちの午後
2018/05/20(日) 17:02:24
ID:
コケたのは結果論でしかないからなぁ・・・
業界自体もパケも行き詰ってるのは事実だしソシャに進出はそう間違っているとは
886
名無したちの午後
2018/05/20(日) 17:11:17
ID:
結果論?
最初から爆死が目に見えてたろ
887
名無したちの午後
2018/05/20(日) 17:12:19
ID:
手を出すのが悪いとは言わないよ
リスクヘッジを考えてないのが悪い
888
名無したちの午後
2018/05/20(日) 17:21:18
ID:
889
名無したちの午後
2018/05/20(日) 17:28:47
ID:
割れカスが爆死爆死と喚いてソシャゲの足引っ張っても何の意味も無いんだよなぁ
エロゲ販売店は軒並み死滅し、残ってる所も塩対応ばかりなのに
時代遅れのエロゲ箱拵えて売り歩こうとか正気の沙汰じゃないw
890
名無したちの午後
2018/05/20(日) 17:45:48
ID:
まあ箱は正直ないわーって思ってる
無駄にデカくて、場所を取り過ぎなんだよ
DL販売でいいわ
891
名無したちの午後
2018/05/20(日) 19:54:16
ID:
ソシャゲは糞ゲ乱舞で早期焼き畑な現実は確かにあるが、もう小売自体が時代の流れにあってないからね・・・
書店、ゲーム屋、時計店、文房具・・・こういった小型店舗系はどんどん潰れてる。
エロゲにネタによくなるゲーセンとかですら大型企業系以外は軒並み消えてるからね・・・
TSUTAYAですらもう次々と消える時代・・・店舗という形態自体がもう時代の流れにあってないんだよ
商店街自体がどんどん消えたりゴースト化したりのこのご時世、通販かDL販売系が主流だしな。
DLはまだしもパッケはもう近々死滅するよ・・・
892
名無したちの午後
2018/05/20(日) 19:56:22
ID:
別にソシャゲにいくのは構わないんだよ
ただその為に千桃適当に出したのが心証悪すぎ
これしっかり完成させてたらもっとポジティブな意見多かったと思うよ
893
名無したちの午後
2018/05/20(日) 22:42:21
ID:
キャラ1の通販発送された人いる?
金曜に注文しても発送は月曜からかね
894
名無したちの午後
2018/05/21(月) 00:57:22
ID:
>>893
3. 商品の発売日以降の受付
在庫状況や申込みの日時によって異なりますが、基本的にお申込みをされた翌営業日(土日祝ならびに弊社指定休業日を除く、月~金曜日)に、ご注文の受付処理を致します。その時点で在庫がある商品は、ご注文順に随時発送を致します。
お届けには1~2日(遠方のお客様は2~3日)かかります。
こちらはあくまで目安となりますので、確実に保証される日数ではないことをご了承下さい。
895
名無したちの午後
2018/05/21(月) 01:46:11
ID:
千桃で手抜きしてただけでも印象悪いのにあいミスも見切り発車で全然未完成だったので休止期間設けますとかやらかす時点でね…
しっかりした物作ってくれるとこを評価してたメーカーだったのに
そこをいい加減な真似するのを平気でやらかすようになったんだなってのが一番ショック
896
名無したちの午後
2018/05/21(月) 03:07:34
ID:
ゲーム開発はDMMってわかってて言ってんのか?
いやアンチしかいないこのスレで言っても無駄か
897
名無したちの午後
2018/05/21(月) 03:11:33
ID:
まとも監修出来ないならやめちまえってことだよ馬鹿
898
名無したちの午後
2018/05/21(月) 03:30:13
ID:
ゲーム開発がDMM?
じゃあ8月は何やってんだアホが
899
名無したちの午後
2018/05/21(月) 03:39:41
ID:
シナリオとお絵かき
900
名無したちの午後
2018/05/21(月) 03:43:17
ID:
>>896
契約形態が悪い
ゲームにしても製作段階で話合いの場しっかり作らんからこうなるねん
素材提供だけしてあとお任せしますって形にするからやっつけ仕事された
なめられとんねん
901
名無したちの午後
2018/05/21(月) 05:26:01
ID:
902
名無したちの午後
2018/05/21(月) 07:13:23
ID:
お前らがもっとエロゲを布教しないから…、
903
名無したちの午後
2018/05/21(月) 07:23:08
ID:
内部や仕組みに詳しくないと千桃とソシャゲのダブルパンチはキツいわ…新作もなく千桃FDとかいう訳のわからん情報とかあるとね
904
名無したちの午後
2018/05/21(月) 07:38:13
ID:
人数少ないのにお抱え絵師のみでソシャゲってのがまず無謀なんだよな
見通しが甘かったんだろうなあ
905
名無したちの午後
2018/05/21(月) 08:47:01
ID:
本業をやりつつソシャゲにも手を出すならわかる
本業放り出してハイリスクなソシャゲに手出すのは何考えてんのと
せっかく固定ファン抱えてるのにもったいない
906
名無したちの午後
2018/05/21(月) 09:08:09
ID:
分かるといいつつ、俺にはこの人が闘神ソシャゲ叩いてるやつらと同じ人種にしか見えない
もっとはっきり言えよ。俺には合わない、俺にとって面白い作品を出せって。無駄に客観ぶるなよ
907
名無したちの午後
2018/05/21(月) 09:25:43
ID:
作品出てないし、出る予定ないじゃない
908
名無したちの午後
2018/05/21(月) 11:55:03
ID:
そもそもあいミス自体死んでるのにどうしろと
909
名無したちの午後
2018/05/21(月) 12:16:08
ID:
まだ死んでない
仮死状態なだけで
910
名無したちの午後
2018/05/21(月) 13:54:44
ID:
そんな事より考えろよ。
「どうして俺はエロゲに手を出したのか?…」と
911
名無したちの午後
2018/05/21(月) 14:32:14
ID:
エロゲ出さないならつぶれても知らん
912
名無したちの午後
2018/05/21(月) 17:05:48
ID:
エロゲ出しても買わない奴に言われてもw
913
名無したちの午後
2018/05/21(月) 17:14:13
ID:
テメーが買わねーからって一緒くたにすんなカス
914
名無したちの午後
2018/05/21(月) 18:35:52
ID:
>>910
おっぱいが好きだから!
俺は堂々と言えるぞ
_[警]
( )('A`)
( )Vノ)
|| ||
915
名無したちの午後
2018/05/21(月) 18:40:32
ID:
千桃の本数みたら信者力衰えてるしソシャゲに行かざるを得なかったんだ
916
名無したちの午後
2018/05/21(月) 18:49:37
ID:
>>915
評判を見てから買う人も多いだろ。評判がわるかったらそりゃ売り上げも落ちるってもんよ・・・
ちゃんとしたものを作らなかったのが悪い。そこをないがしろにして適当にソシャゲ行くから失敗するわけでもう完全に二重に自業自得としか。
elf同様に八月もDMMに買収されちまうのかねえ
917
名無したちの午後
2018/05/21(月) 18:56:21
ID:
エロゲは基本初動だから千桃の中身は影響薄いやろ
影響あるなら次回作じゃね?出るかは分からんけど
918
名無したちの午後
2018/05/21(月) 18:56:54
ID:
この度はARIA Web Shopのご利用
誠にありがとうございました。
ご注文いただきました商品を、本日発送させて
頂きましたので、ご連絡申し上げます。
手数料取ってるんだから毎回これ以上の速さで発送しろ
919
名無したちの午後
2018/05/21(月) 19:16:10
ID:
特典あるんだからエロゲは初動やろ
評判見てから買うやつは中古買うという選択肢が出てくるからな
920
名無したちの午後
2018/05/21(月) 21:02:29
ID:
>>919
最近はゲームショップやエロゲショップやエログッズショップとか軒並み店舗が激減してきているから
中古という発想自体忘れてたわw
921
名無したちの午後
2018/05/21(月) 21:16:00
ID:
>>894
わざわざ見てきて貰ってスマンね
19時ぐらいに発送メール来てたわ
ありがトン
922
名無したちの午後
2018/05/21(月) 22:40:37
ID:
>>910
穢翼の広告見て女の子めちゃめちゃかわいいじゃん!と思って買っちゃったのが運のつき
初エロゲが千桃だったらエロゲにはまらなかっただろうな…
923
名無したちの午後
2018/05/21(月) 22:46:51
ID:
>>910
電撃PS(雑誌)の付録CDに、シスプリの体験版が収録されてたのが始まりだったかな……
924
名無したちの午後
2018/05/21(月) 22:50:55
ID:
シスプリはエロゲじゃねーぞー
925
名無したちの午後
2018/05/21(月) 23:05:25
ID:
まあ美少女ゲーへの入口だわね
初エロゲはバルドフォース
926
名無したちの午後
2018/05/21(月) 23:32:18
ID:
シスプリにバルフォとか、若者が多いな
927
名無したちの午後
2018/05/21(月) 23:38:51
ID:
プリホリ、はにはに、けよりな辺りは美少女ゲーをやったこと無いやつに薦めてたわ
928
名無したちの午後
2018/05/21(月) 23:41:41
ID:
バイナリィポットが2002年
16年前・・・
929
名無したちの午後
2018/05/21(月) 23:44:02
ID:
言うな。もう自分の子供が学園生相当なんだぜ。
930
名無したちの午後
2018/05/21(月) 23:48:23
ID:
若いユーザーがいないよな
まあエロゲ界の開発スピードが落ちて次の作品が出る頃には大学卒業とかだもんな
若いやつにとってはエロゲすらもコミュケーションツールな感じだったし
931
名無したちの午後
2018/05/22(火) 01:28:12
ID:
パケエロはおっさん世代がやらなくなったら一部メーカーが生き残るだけであとは終わりや
932
名無したちの午後
2018/05/22(火) 01:51:40
ID:
若いユーザーはいるだろ
例えばゆずあたりにゃゴロゴロ
933
名無したちの午後
2018/05/22(火) 02:11:13
ID:
若者自体が減ってるし
934
名無したちの午後
2018/05/22(火) 07:19:40
ID:
もう来月のライブしかネタがないんだけどこのメーカーどうすんの・・・
935
名無したちの午後
2018/05/22(火) 09:20:52
ID:
そんな煽り100%な書き込みで問われても
936
名無したちの午後
2018/05/22(火) 11:44:22
ID:
煽りじゃなくて本当の事じゃん
937
名無したちの午後
2018/05/22(火) 11:45:30
ID:
再開を震えて待て
938
名無したちの午後
2018/05/22(火) 12:17:28
ID:
べっかんこうって古くさい原画で難局を乗り切れると思ってるのかね
DMMって化粧をしても中身は20年選手べっかん
同年代は続々とオワコン化してるってのに
939
名無したちの午後
2018/05/22(火) 12:50:28
ID:
今、生き残ってるのって結局ベテラン絵師抱えてるメーカーだけどな
ゆず、クロシェ、ままれ等
940
名無したちの午後
2018/05/22(火) 13:00:40
ID:
ゆずもクロシェもままれも原画だけってわけじゃないから
ここは迷走してそういった+αがなくなった上に
リスクヘッジ無視のソシャゲ失敗じゃあな
941
名無したちの午後
2018/05/22(火) 13:48:58
ID:
人気原画と手間かけたグラフィックって面ではその辺と変わらないと思うけどアンチスレで何を言っても無駄か
業界全体の話とか他メーカーの話は本来スレチだからな
942
名無したちの午後
2018/05/22(火) 13:52:36
ID:
ソフ倫とPSの蜜月関係を全否定してswitchに参入したりエロソシャゲに乗り込んだりする八月が最初に始めた戦争だからね
抵抗勢力が出てくるに決まってる
943
名無したちの午後
2018/05/22(火) 14:53:34
ID:
ライブしかネタがないというかイベントあたりで情報が来ると考えた方が自然
944
名無したちの午後
2018/05/22(火) 16:26:33
ID:
八月はゆずクロシェままれと似たようなもんだと思うけど時代に合わせてエロ変えたりしないのと出すペースが遅いとこがマイナスだと思うわ
945
名無したちの午後
2018/05/22(火) 18:34:00
ID:
クロシェはストーリークソでも叩かれんからな
信者も期待してないから
ここは求めすぎ
946
名無したちの午後
2018/05/22(火) 18:38:51
ID:
クロシェはエロだけあればいいのだ
947
名無したちの午後
2018/05/22(火) 19:08:28
ID:
>>940
クロシェとか原画しかねーだろアホ
いうならシナリオほぼ全部千桃レベルだぞここ
948
名無したちの午後
2018/05/22(火) 19:12:08
ID:
クリスタルカレンダー、日付が大きくなって見やすくなったが、祝日の表記が省かれて糞化してた
949
名無したちの午後
2018/05/22(火) 19:13:15
ID:
>>945
俺の知ってるクロシェってシナリオ凄い叩かれた記憶あるが
カミカゼの後ね
950
名無したちの午後
2018/05/22(火) 19:14:41
ID:
>>940
俺が好きな会社トップスリーが見事に挙げられててワロタ
951
名無したちの午後
2018/05/22(火) 19:30:39
ID:
>>948
祝日は小さな字でいいので入れてほしかったね。
でも見やすくなったのが大きいので、俺は改善したと評価するかな。
952
名無したちの午後
2018/05/22(火) 19:49:50
ID:
>>945
妥協ラインは低めだけどさ
スズノネFDの一部とか突き抜けたとこはフルボッコだったろ
953
名無したちの午後
2018/05/22(火) 19:58:35
ID:
954
名無したちの午後
2018/05/22(火) 19:59:50
ID:
クロシェのシナリオがいいとは言ってねーよ
955
名無したちの午後
2018/05/22(火) 20:05:05
ID:
そりゃクロシェの弱点はシナリオだしな
カミカゼくらいか面白いの
956
名無したちの午後
2018/05/22(火) 20:06:19
ID:
塗りも含めての原画だっつの
ただしせやなは除く
クロシェ塗りでも駄目な原画だしなぁ
957
名無したちの午後
2018/05/22(火) 20:45:22
ID:
それはCGだろ
原画は線だけだぞ
958
名無したちの午後
2018/05/22(火) 20:49:19
ID:
959
名無したちの午後
2018/05/22(火) 21:14:55
ID:
ンなこと言われんでも知ってるわ
960
名無したちの午後
2018/05/22(火) 21:18:00
ID:
えっ
961
名無したちの午後
2018/05/22(火) 21:38:58
ID:
俺なんか期待してないから、カミカゼなんていわずサキガケジェネレーションでも満足できるというのに…
その前後は知らない
962
名無したちの午後
2018/05/22(火) 22:38:54
ID:
塗りも含めての原画(キリッ
塗りと原画は別工程とか言われなくても知ってる(キリリッ
評論家キッズの手のひらドリルは何時見ても見苦しいなw
963
名無したちの午後
2018/05/22(火) 23:16:04
ID:
964
名無したちの午後
2018/05/23(水) 16:33:17
ID:
ツイッターでFAの売り上げが一番とか誇ってる信者がいるけどADに負けてたじゃん
965
名無したちの午後
2018/05/23(水) 22:03:17
ID:
原画展でもCGがメインだしどっちでもいいかな
966
名無したちの午後
2018/05/23(水) 23:18:27
ID:
同級生世代のおっさんが通りますよ。
ときメモやウィズハ・悠久世代のギャルゲから同級生をきっかけになぜかエロゲ突き進む事になったという
FKS声優が軒並みエロゲ声優になったのにはまいった感があったな・・・大野まりなといいまきいづみといい・・・
>>962
ごめん、年配だけど、「塗りを含めての原画(キリッ)」はego(でぼの巣)の山本とちぇりーそふとのあきらの段階で痛感したからなあ
967
名無したちの午後
2018/05/23(水) 23:19:20
ID:
千桃見たときはユースティア以来の大作が来たと期待したのにどうしてこうなった・・・
968
名無したちの午後
2018/05/23(水) 23:23:55
ID:
>>952
ストーリーのよしわろし以前に、スズノネFDの最大の炎上ポイントは、今まで散々処女キャラだらけだったのに、
いきなり、要先生→非処女設定になったからな、処女厨の大炎上で祭りになったのは印象深い・・・・
969
名無したちの午後
2018/05/23(水) 23:25:01
ID:
非処女大好きの俺には解らない文化だ
970
名無したちの午後
2018/05/24(木) 02:03:46
ID:
971
名無したちの午後
2018/05/24(木) 02:19:59
ID:
次スレ970か・・・
やってみる
972
名無したちの午後
2018/05/24(木) 02:34:30
ID:
973
名無したちの午後
2018/05/24(木) 09:15:58
ID:
>>972乙
千恋は八月に求められていたのは
ユースティア路線ではなく学園萌え路線だったって事だけだろ
やった後だとあんなん売れなくて当然の駄作と言えるけど
初動がすべてのエロゲで初動悪かったってのはユースティア臭わせてたから買い控えがあったんじゃね
974
名無したちの午後
2018/05/24(木) 09:19:52
ID:
ゆずの悪口はもっと言っていいぞ
975
名無したちの午後
2018/05/24(木) 11:49:15
ID:
宣伝にどれだけ金かけるかでDMMオーガストの本気がわかる
オーガストは今まで宣伝は外部に丸投げだったし
976
名無したちの午後
2018/05/24(木) 12:06:37
ID:
まるで宣伝だけ頑張れば通用するかのような物言い
977
名無したちの午後
2018/05/24(木) 12:11:07
ID:
宣伝カー走ってたでしょ
978
名無したちの午後
2018/05/24(木) 12:27:22
ID:
契約の内容次第ではあるが宣伝・広報は本来運営の管轄だぞ
絵師とか声優さんなんかが
ツイッターでこういう仕事しましたからよろしくメカドックする程度ならともかく
金をかけて大っぴらにやるのはDMMラボの仕事だ
979
名無したちの午後
2018/05/24(木) 12:27:38
ID:
んん?千桃って売上悪かったん?良かったと思ったが
980
名無したちの午後
2018/05/24(木) 12:33:30
ID:
オーガスト
?
@august_soft
フォロー中 @august_softさんをフォローしています
その他
「あいりすミスティリア!」人気投票2018開催です! 上位のキャラクターには新聖装追加や描き下ろしカットが用意されます。 あなたの投票で新しい聖装をプレゼントしてみませんか? 開催期間は6月6日12時まで。どうぞご参加ください!
http://dmm-imys.com/imys_vote/
981
名無したちの午後
2018/05/24(木) 12:35:37
ID:
うおおお
982
名無したちの午後
2018/05/24(木) 12:36:28
ID:
983
名無したちの午後
2018/05/24(木) 12:55:56
ID:
>>982
エロゲー誌(主として剛田とか押すとか)の場合は1Pか2Pぐらいの専用コーナーが用意されていて
そこに描き下ろし絵やコラムにコメントを提供するようなのがメインかな
設定資料集的な付録みたいなのもあったし表紙を飾ることも少なくなかった
よくある1P広告みたいなのはほとんど出していなかったと思う
雑誌側としては他誌とは違う独自の要素を持たせることで信者の購入を煽って売上げUPが見込め
メーカー側も素材を提供する代わりに広告費を抑えられるとか
チラシと同じような内容の広告を載せるよりも効果が期待出来たりと
まあ双方ずぶずぶな関係だった
984
名無したちの午後
2018/05/24(木) 14:19:24
ID:
>>973-974
千恋とか書かれると漏れもゆずのを思ったわ。ゆずのは確かに学園萌え路線だわな・・・
985
名無したちの午後
2018/05/24(木) 14:23:45
ID:
986
名無したちの午後
2018/05/24(木) 16:12:26
ID:
>>958
能力系あっても学園からよね。
千恋だって田舎の学園絡むし、アクアノーツも主人公教師だし、Exeとかも学園系もんの色合いが濃い・・・
・・・とか思ったが、「DRACU-RIOT!」だけは全く絡まなかった(学園の舞台が全くない)罠・・・
987
名無したちの午後
2018/05/24(木) 19:41:20
ID:
ラブライブくらいの宣伝はすべきだな
988
名無したちの午後
2018/05/24(木) 19:43:56
ID:
AV発覚すればいいのか
989
名無したちの午後
2018/05/24(木) 19:53:53
ID:
AV発覚してくれたおかげでまたエロゲ声優としてちらっと顔を出したからアレはアレであり!!
表声豚が発狂しようが知るかでワロてみてたわ、あの騒動ww
990
名無したちの午後
2018/05/24(木) 20:13:15
ID:
ラブライブとか全く興味ないけど黒乳首祭りには参加しましたよ
991
名無したちの午後
2018/05/24(木) 20:20:13
ID:
やめたれw
992
名無したちの午後
2018/05/24(木) 21:18:53
ID:
声優スキャンダルの根本からぶち壊してワロタ
もはや彼氏程度ではなんともないのがね
993
名無したちの午後
2018/05/24(木) 21:21:16
ID:
仮病でエロゲ投げ出してからの黒乳首発覚というコンボ
月の神様はちゃんと見てるって事か
994
名無したちの午後
2018/05/24(木) 21:24:14
ID:
そりゃAV出演と比べりゃ彼氏の存在なんか軽い軽い
極一部のファン除けばな
本人はザマアだけど巻き添え食った連中はマジカワイソス
995
名無したちの午後
2018/05/24(木) 21:38:42
ID:
>>992
むしろ、30越えた女性声優は
ファンから「そろそろ結婚しないとヤバくね?」と心配されるのがザラよ
996
名無したちの午後
2018/05/24(木) 21:48:55
ID:
なの破産か
997
名無したちの午後
2018/05/24(木) 22:03:22
ID:
>>995
60超えてエロゲ現役な某南さんの存在が(ぉ・・・
998
名無したちの午後
2018/05/24(木) 22:04:36
ID:
まだ50代だから
999
名無したちの午後
2018/05/24(木) 22:10:20
ID:
>>992
エロゲでサブやエロもやったことある声優でもケースバイケースだからなあ
折笠愛みたいに独身貴族貫いてるケースもあれば、緒方恵美みたいにデビュー前に結婚離婚のバツイチで、その後10年ほど前に再婚して
それでも声優業続けてる・・・というパターンまであるからなあ・・・・ちなどっちも50代
>>998
おととぎりぎり50代だったのか、スマン
1000
名無したちの午後
2018/05/24(木) 22:11:12
ID:
>>994
みくさんラブライブ公式に許されてサンシャインと共演OKになったのすげえな