elf(エルフ)総合スレPart223 【さようならエルフ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 ハカハカ ◆z0BIH9CI1U 2019/04/16(火) 19:10:46 ID:
         _____________
        /_/_/_/_/_/_/_/_/_ ∧
       /_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ┬ヽ
      /_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ┬┬'ヽ
  ____0∥ 曰  .曰  .曰  曰   Ο   ̄ ̄ ̄||
  l 令和  ||∥ノ__丶ノ__丶ノ__丶 ノ__丶  ┗┓    .||
  | エルフ ||∥||い|| ||メ|| ||レ|| ||み||         ...||
  |/)/)/)/)||∥||ち|| ||ロ|| ||モ|| ||ぞ||         . . ||
    ̄ ̄ ̄.||∥||ご|| ||ン|| ||ン|| ||れ||  | ̄ ̄|  .....||
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 
       |        γ´`ヽ            .|  ( ´・ω・)  時代はリメイクか…。
       └―――――l (,) ||───[=======○==○
  (((((          ヾ_ノノ           , , , , , し─О


ここは株式会社エルフのエルフブランドのソフトについて語るスレッドです、それ以外の話題はご遠慮下さい。
次スレは>>950以降で
elf公式HP http://www.elf-game.co.jp/ (閉鎖)

前スレ
elf(エルフ)総合スレPart220
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1485790155

2 名無したちの午後 2019/04/16(火) 19:11:06 ID:
■同級生 part28
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1472549179

■下級生 Part23
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1479647869

■この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(ユーノ)その27
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1526603331

■同級生~Another World~Part21
https://ikioi5ch.net/cache/view/mobpink/1545478848

3 名無したちの午後 2019/04/16(火) 19:11:41 ID:
■同級生~Another World~(今年で三周年)
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/dokyusei.html

■この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式サイト
http://yu-no.jp/

■アニメ版この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (2019年4月2日より放送開始)
http://yuno-anime.com/

4 名無したちの午後 2019/04/17(水) 20:13:41 ID:

5 名無したちの午後 2019/04/18(木) 08:59:36 ID:
■関連スレ
[エロゲー作品別板]
麻呂の患者はガテン系 Part3
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1445929969

ボクの彼女はガテン系 Part12
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1417275193/(dat落ち)

【elf新作は】媚肉の香り Part12【媚肉関連で】
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1350496667

下級生 Part23
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1479647869

同級生 part28
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1472549179

下級生2 Part51
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1338523061/(dat落ち)

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(ユーノ)その27
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1526603331

おやぢシリーズ(遺作・臭作・鬼作)総合スレ その15
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame2/1509334095


[大人のモバイル板]
同級生~Another World~Part21
https://ikioi5ch.net/cache/view/mobpink/1545478848

6 名無したちの午後 2019/04/18(木) 09:16:03 ID:
[ギャルゲー板]
同級生シリーズスレ
https://ikioi5ch.net/cache/view/gal/1229326284

下級生
https://ikioi5ch.net/cache/view/gal/1183301815

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 7
https://ikioi5ch.net/cache/view/gal/1555472444


[アニメ板]
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その3
https://ikioi5ch.net/cache/view/anime/1555168021
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554197807/(ワッチョイ)

7 名無したちの午後 2019/04/18(木) 09:20:41 ID:

8 名無したちの午後 2019/04/18(木) 09:23:03 ID:
■過去に存在していた関連スレ
ドラゴンナイトシリーズ総合スレッドpart9
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190014917/(dat落ち)
シャングリラ1・2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1149160972/(dat落ち)
【WORDS】ワーズ・ワース Part4【WORTH】
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190970239/(dat落ち)
君たちも野々村病院の人々になりたくないか
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093971260/(dat落ち)
河原崎家の一族統一スレッドPart7 【マルウェア注意
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1242032007/(dat落ち)
恋姫/ビ・ヨンド 弐
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1137340419/(dat落ち)
エルフオールスターズ脱衣雀 part4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1147788266/(dat落ち)
女系家族&愛姉妹・総合スレッド Part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190092052/(dat落ち)
あしたの雪之丞スレ06
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190054438/(dat落ち)
∴らいむいろ流奇譚&戦奇譚(雀もね)Part2∴
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1108125062/(dat落ち)
新・御神楽少女探偵団スレ Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1152617172/(dat落ち)
花と蛇~女は二度処女を失う~ 第二章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140198853/(dat落ち)
AVキング パート4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139295401/(dat落ち)
人間デブリ~コンナジブンニダレガシタ?~ Part2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1291184143/(dat落ち)
リフレインブルー(+立てるほどでない他elf soft)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1098268895/(dat落ち)

9 名無したちの午後 2019/04/18(木) 20:29:01 ID:
つぶれたメーカーのスレをこれ以上建てる意味はあるんだろうか?

10 名無したちの午後 2019/04/18(木) 23:04:48 ID:
                     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    <  ハ カ ハ カ     >
                   <  貴 様 に 死 が   >
                    <    訪 れ る !!   >
                     <           >
                 ∨\ /∨∨∨∨
              (/^      //
            /(⌒^       ∨          ^\)
          / ノ)         /| ∧       ^⌒)\
        / ./ ノ     ____/ / ヽ\_     //ヽ\
      /   ./( (.    (_ __/ (^\ )   / /  ) \
    /    / ) \.     ヽ ヽ_ノ .ノ⌒   ノ /\.. )   .\
  //   〈/; `ヽ^⌒\.((´ ∀`))/⌒ ノ  (⌒^ノ   \_>
  ⌒/     \__:/:^⌒> ⊂ ⌒^⌒つ <⌒‾ヽノ^  ノ     \
   /       \ ) ノ /⌒|::::::|:::::|⌒\ヽ (^   ノ   /⌒^
  /          \)/   (__)_)   \(    ノ  ./
  / /‾)        \                ν  ノ /
 ν   ⌒^‾)       \                 ノ/
          ⌒^‾)     \        |\   ν
             ⌒^^)   \     ∧|  \∧∧∧∧∧
                 ⌒⌒ヽ )  <           >
                      ν  < 決 し て       >
                    <  逃 れ ら れ ぬ  >
                    <  死 が !!!! >
                      <           >
                      ∨∨∨∨∨∨∨

11 名無したちの午後 2019/04/19(金) 08:28:49 ID:
そりゃそうでしょう
50年後には確実に

12 名無したちの午後 2019/04/19(金) 17:08:59 ID:
>>9
エルフは滅びぬ、何度でも蘇るさ

13 名無したちの午後 2019/04/19(金) 21:52:09 ID:
ボクも蘇りました

14 名無したちの午後 2019/04/24(水) 04:35:21 ID:
エルフからもらった同級生の速度パッチはあるがあげて(再配布)してもいいものなのだろうか?
XPでしか試していないが7でも動くのかな?

15 名無したちの午後 2019/04/24(水) 12:50:26 ID:
elfのパンツCGは至高

16 名無したちの午後 2019/04/24(水) 23:59:56 ID:
>>14
win7で動くか試してみるのでこっそりうpしてくれると嬉しい

17 名無したちの午後 2019/04/25(木) 03:25:01 ID:
アニメのYU-NOの主人公マジウザイ

18 名無したちの午後 2019/04/25(木) 17:06:46 ID:
たくやは原作でもウザめだったような
ゲームの主人公だから、ムダにいろいろ首を突っ込むのは
仕方ないけど

19 名無したちの午後 2019/04/25(木) 19:26:54 ID:
能動的な主人公よね
受動的な主人公が流行ってた時代もあったよな

20 名無したちの午後 2019/04/25(木) 21:56:29 ID:
当時のエロゲ主人公はたくやに限らず能動的なの多かったろ

21 名無したちの午後 2019/04/25(木) 22:03:50 ID:
蛭田主人公のりゅうのすけが最強設定というか
基本的に負けなしで、いろいろ首を突っ込むけど
そのほとんどを解決してしまうのに対して、
たくやは現実的な強さに留まっていて、首を突っ込むが
負けてしまう、もしくは負けてしまうであろう事柄にも首を突っ込む
あたりがウザいと感じるところなのかもしれない
スレ違いだが、同じ剣乃氏のDESIREの主人公アルも
ムダに正義感が強くてウザく感じるところがあった(そのくせ弱い)

22 名無したちの午後 2019/04/26(金) 01:08:33 ID:
DESIREに関してはアルにイラつくよりも、マコトが何したいのか解らなすぎてイライラする
それ以外は最高

23 名無したちの午後 2019/04/26(金) 02:15:36 ID:
りゅうのすけはほんまかっこいい
エロゲ主人公でナンバーワンだと思う

24 名無したちの午後 2019/04/26(金) 03:10:30 ID:
>>21
そのくせ おやびんとか言われてるから尚更ウザイ
妙にカッコつけだし

25 名無したちの午後 2019/04/26(金) 23:47:30 ID:
聖少女のempressに鬼作がでるっぽいな

26 名無したちの午後 2019/04/27(土) 03:37:15 ID:
りゅうのすけはウィリーの弟なのかな

27 名無したちの午後 2019/04/29(月) 02:24:07 ID:
>>16
うpろだキボンヌ

28 名無したちの午後 2019/04/29(月) 22:22:21 ID:
AT-Xで放送してるOVA版同級生2また再放送してほしい
動画配信抜くと現行ではあれが一番画質いいよな
まぁ一番は、BD出たら言うことないんだけどなぁ

29 名無したちの午後 2019/05/01(水) 05:11:57 ID:
ハッピーニュー元号

ひさしぶりに杉本桜子オルゴール聞いてみたよ
本物のオルゴールはいいね

30 名無したちの午後 2019/05/01(水) 15:22:05 ID:
>>27
ではここにお願いします
http://whitecats.dip.jp/up/

31 名無したちの午後 2019/05/01(水) 20:36:25 ID:
YU-NOは母親ルートなの?

32 名無したちの午後 2019/05/01(水) 22:53:19 ID:
先週あゆみさんが豊臣にやられちゃって浴室で自殺したけど
今週見忘れた

33 名無したちの午後 2019/05/02(木) 03:01:35 ID:
あゆみさんってもしかして馬鹿なの?

34 名無したちの午後 2019/05/02(木) 03:04:24 ID:
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1556733711/attach/1556733711.lzh
ほいきた
多分これ。一応、ウイルスチェックはしてあるけど自分のところでもやってね
パスはnanpa

35 名無したちの午後 2019/05/02(木) 05:26:05 ID:
YU-NOネタはスレチだが、あのヒロインたちはみんな中古だと言っておこう

36 名無したちの午後 2019/05/02(木) 05:28:51 ID:
澪は中古じゃねぇよ
まさかの釘宮でびっくりw

37 名無したちの午後 2019/05/02(木) 16:43:26 ID:
さすがに近親ネタはやらないか。

38 名無したちの午後 2019/05/03(金) 05:19:12 ID:
土天さんどこいったの…?

39 名無したちの午後 2019/05/03(金) 08:03:25 ID:
麻呂より前の作品を、メッセージ送りでボイスストップ無しに改造したりできないものかなあ

40 名無したちの午後 2019/05/03(金) 08:58:07 ID:
>>34
落とせた!ありがとう!

41 名無したちの午後 2019/05/03(金) 13:22:57 ID:
>>34

もらいました、ありがとう

42 名無したちの午後 2019/05/03(金) 23:28:05 ID:
高速移動直ったら報告頼みます

43 名無したちの午後 2019/05/08(水) 09:41:10 ID:
>>34
win7 64bitで起動確認
高速移動バグも修正されていた
本当にありがとう

44 名無したちの午後 2019/05/08(水) 12:07:39 ID:
Windows10で動作するのかな?

45 名無したちの午後 2019/05/09(木) 17:22:54 ID:
麻呂ガテン3のこのシーンがどうしても出てこないんだけどどのルートで出るの?
https://i.imgur.com/0uyq96A.gif

46 名無したちの午後 2019/05/09(木) 18:18:45 ID:
攻略サイト見てまったく同じ手順踏めばいいだろ

47 名無したちの午後 2019/05/09(木) 21:15:39 ID:
これ前回の使い回しだよなあ
そこまで切羽詰まっての制作だったのか

48 名無したちの午後 2019/05/10(金) 18:01:17 ID:
まあ実際この作品を最後にエルフは潰れたわけだから…

49 名無したちの午後 2019/05/11(土) 23:15:06 ID:
今さらだけど河原崎2の美香とか媚肉の沙耶さんの声って松坂先生の人だと思ってたけど違うのか

50 名無したちの午後 2019/05/13(月) 14:28:50 ID:
4月に発売されたDLカード売ってるのを見たけど
カードに台紙を付けただけの商品なのな
せめてトールケースでもいいからパッケージを付けてくれるなら
コレクター欲もくすぐるんだけど

51 名無したちの午後 2019/05/17(金) 13:47:49 ID:
Empress×elf
・鬼作たち
・Great Deceiver

2019年6月28日 2,200円
http://www.get chu.com/php/search.phtml?search_brand_id=101023

52 名無したちの午後 2019/05/18(土) 00:25:55 ID:
『Great Deceiver』『鬼作たち』特設サイト
http://www.empress-game.com/Deceiver_and_kisaku/

53 名無したちの午後 2019/05/18(土) 00:28:17 ID:
気さくな鬼作さんを再現できるのか?

54 名無したちの午後 2019/05/18(土) 06:21:55 ID:
ん?ついに復活したんか?

55 名無したちの午後 2019/05/18(土) 10:17:59 ID:
Empressってなんぞ

56 名無したちの午後 2019/05/18(土) 10:41:26 ID:
>>55
ウィルプラスグループのブランドの一つ

57 名無したちの午後 2019/05/18(土) 10:42:53 ID:
えんぷれすは聖少女って言うスカトロ大好き絵師のエロゲブランド
バイブルブラックとかスターレスとかその辺の系譜

58 名無したちの午後 2019/05/18(土) 10:44:03 ID:
elfの有名シリーズを有名絵師と組み合わせて使う、前にあった河原崎家のコラボと同じようなものだろう
版権の有効活用を模索し、聖少女版と鬼作たち2つをわざわざ分けて出してそれぞれの売り上げで今後を占う目的もありそう
とはいえライターが土天ならともかく、無名の抜きゲの人達みたいだから今ひとつ期待できない

59 名無したちの午後 2019/05/18(土) 11:09:13 ID:
ああ聖少女は知ってるわ今見てみたらシナリオは
guiltyの虜シリーズの人みたいね鬼昨のあの節回しは再現できるのかな

60 名無したちの午後 2019/05/18(土) 11:14:21 ID:
変換間違えた

61 名無したちの午後 2019/05/18(土) 11:48:22 ID:
絵師はelf時代じゃ考えられない最高級のものに変わったけどライターがね・・

62 名無したちの午後 2019/05/18(土) 14:52:35 ID:
この聖少女の絵って高級か?
古くさいのかちんちんなえなえだわ

63 名無したちの午後 2019/05/18(土) 15:24:21 ID:
鬼作の新作きたな

64 名無したちの午後 2019/05/18(土) 15:28:17 ID:

65 名無したちの午後 2019/05/18(土) 15:30:20 ID:
DMM GAME PLAYER いやアルネ

66 名無したちの午後 2019/05/18(土) 15:41:16 ID:
聖少女のイラストがゴージャスすぎて鬼作の浮きっぷりがひでぇ

67 名無したちの午後 2019/05/18(土) 15:42:47 ID:
どっち買おうかなぁ DMMplayerなら買わないけど

68 名無したちの午後 2019/05/18(土) 16:05:09 ID:
絵がなんか…なんか合わない

69 名無したちの午後 2019/05/18(土) 16:11:22 ID:
まぁ、あれだよね
聖少女のキャラってエロ耐性が高すぎるって言うか
洋物ポルノみたいにエロにノリノリすぎるから
鬼作と相性悪いって言うか普通に楽しんで勝ちそうなんだよな
むしろ鬼作がケツほじられたりうんこ食わされるまである

70 名無したちの午後 2019/05/18(土) 16:18:51 ID:
そりゃコンセプトが女帝だからな。おやぢシリーズと対極だよ
おまけにメーカーも違うし、両方に固定ファンがいるから扱いが難しい。だからこそルート分けたんだろうけど

71 名無したちの午後 2019/05/18(土) 17:13:30 ID:
鬼作と聞いて5年ぶりにスレに戻って来たわ
テキストは虜の人か、せめて聖少女が書いてくれればいいのになー

72 名無したちの午後 2019/05/18(土) 19:52:01 ID:
鬼作の人の絵は線が太くて好きだったんだけどこのコラボはどうなんだろうな
異世界ラノベみたいな違和感がある

73 名無したちの午後 2019/05/18(土) 20:17:48 ID:
一番下の画像以外鬼作が浮きまくってるやん
そもそも女の絵が全くそそられん
今はこんな絵が最高級っていうのか

74 名無したちの午後 2019/05/18(土) 20:26:08 ID:
年取りすぎて感性が死んでるからじゃないかな

75 名無したちの午後 2019/05/18(土) 20:57:17 ID:
聖少女が流行ったのって20年前だし
今みたいな絵柄になってからももう10年近くたってるけどね

76 名無したちの午後 2019/05/18(土) 21:01:34 ID:
なるほど若者向けのコラボなのか

77 名無したちの午後 2019/05/18(土) 21:12:35 ID:
DMM GAME PLAYER 対応じゃないことを切に願う

78 名無したちの午後 2019/05/18(土) 22:19:12 ID:
スマホでできるなら買おう

79 名無したちの午後 2019/05/18(土) 23:02:54 ID:
竹井の画でさあ、 同級生3は出ないのか?
ダウンロードじゃなくて円盤で希望…
どっかが 同級生シリーズの版権を取得して作ってくれたら感涙だが、あの総当たりの徘徊フラグ立てのシステムだと、昨今の選択分岐な紙芝居しか知らない人だと面食らうんだろうな。

80 名無したちの午後 2019/05/18(土) 23:43:17 ID:
クラウドファンディングで資金募ってみては?とも思ったけど・・・
蛭田が書かなきゃ意味ないよなあ

81 名無したちの午後 2019/05/18(土) 23:47:29 ID:
>>74
こんな女子プロレスラーみたいな絵で興奮するくらいなら感性死んでる言われても何も悔しくないわ

82 名無したちの午後 2019/05/18(土) 23:48:52 ID:
聖少女なんて堀部と同年代の古株なのに
鬼作が浮いてるのは単に昔のイラストを使いまわしてるからだろ

83 名無したちの午後 2019/05/19(日) 01:45:45 ID:
萌え絵でハンコ絵ってのはよくあるけど
こういう顔でもハンコなんだな

84 名無したちの午後 2019/05/19(日) 01:51:15 ID:
逆に判子じゃない絵師っているのか

85 名無したちの午後 2019/05/19(日) 04:04:06 ID:
蛭田節は再現されてないんだろうなぁ…と思うと一気に興味が失せた…

86 名無したちの午後 2019/05/19(日) 08:44:20 ID:
聖少女とかすごいな
このスレでもエルフ存命時代から起用してほしい原画家として名前が挙がってたろう
パッケージ版もあるみたいだからDMMプレイヤーは必要ないんじゃないか
低価格だからそんなにボリュームは無さそうだが

87 名無したちの午後 2019/05/19(日) 09:50:05 ID:
DMMプレイヤーで売り上げ激減

88 名無したちの午後 2019/05/19(日) 11:03:07 ID:
ええっ・・・

89 名無したちの午後 2019/05/19(日) 11:08:25 ID:
エルフあった時の聖少女の絵と今の絵ってだいぶ変わってない?

90 名無したちの午後 2019/05/19(日) 11:29:05 ID:
バイブラやディシプリンの頃からそんな変わったようには見えないけど

91 名無したちの午後 2019/05/19(日) 11:37:47 ID:
同級生系タイトルはシステムが今では受けないとか言われてるけど
家庭用じゃそれ以上に移動が面倒くさいオープンワールドゲーが売れてるんだし今風に改変してやりよう次第じゃねーのと思うが
それを作れるノウハウを持ってそうなエロゲメーカーがないんだよな

92 名無したちの午後 2019/05/19(日) 12:08:00 ID:
オープンワールドで街を徘徊する同級生も進化の方向としてありっちゃあり
夏色ハイスクルとか近いんじゃないか

93 名無したちの午後 2019/05/19(日) 12:12:39 ID:
エンカウントがランダムだと今のソシャゲ世代は切れて無理だろう

94 名無したちの午後 2019/05/19(日) 13:29:16 ID:
同級生って今でいうペルソナみたいなもんじゃないの?

95 名無したちの午後 2019/05/19(日) 13:42:32 ID:
ペルソナのキャラに対してのイベントフラグは完全固定で同級生みたいに他のキャラのイベントフラグが密接に係わってる系じゃないからな
ゲームシステム自体はペルソナはアリスソフトのぱすてるチャイムや夜が来るに近い
特にペルソナ3は夜が来るとの設定がかなり被ってるし

96 名無したちの午後 2019/05/19(日) 14:36:55 ID:
>>87
DMMプレイヤーは実際そうなったから撤廃されたぞ

97 名無したちの午後 2019/05/19(日) 14:42:32 ID:
女性キャラが室伏アニキみたいな体格ばかりで全然興奮しねえ
何とかしろ

98 名無したちの午後 2019/05/19(日) 14:46:42 ID:
聖少女起用とかすげぇなあ。夢が叶ったけど肝心のエルフが亡くなってるのが複雑だ

99 名無したちの午後 2019/05/19(日) 16:12:11 ID:
意図してなくとも行動を起こすとそれに応じてゲームの世界から何らかのアクションが返ってくるのが今流行りのオープンワールドゲー
目的のために予め敷かれた一筋の道を探すのが同級生
後者はどこまでいってもSLGの域を出ないし、システム自体が古臭いと言われてるのはそこ

100 名無したちの午後 2019/05/19(日) 16:35:33 ID:
期間が限られているかどうかの違いがあるにせよ
前者が箱庭を満喫するプレイスタイルで
後者がトゥルーエンドを目指すタイプなら
同級生はどちらを当てはまると思うけどな
最終的にはバッドエンドになるけど女の子と合わずひたすらボツ子と遊んでクイズ王を極めても
それはプライヤーがそういう風に行動を起こして返ってきたアクションなわけだし
インターフェースが2Dか3Dかの違いくらいだよ

101 名無したちの午後 2019/05/19(日) 17:53:12 ID:
仮に同級生をオープンワールド化するとして・・・
全キャラがリアルタイムで動き、日中どこにいるかは毎回違う(キャラごとに行きやすい場所はある)
要は、○時に○○に行けば必ずイベントに遭遇する・・・ていうのが撤廃される

102 名無したちの午後 2019/05/19(日) 18:13:52 ID:
キャラクターと付き合うタイミングで反応や関係性が変化したり、Hする場所を選べたり、上手く行かなくて破局したりと実現するなら面白そうだと思う
陵辱方面なら女の子をレイプしちゃってゲームオーバー、でもやり方次第ではそこから関係が発展するとかかな
でも攻略キャラが固定・イベントスチル、キャラ毎のシナリオが用意されてる中で試行錯誤する同級生のシステムはただのシミュレーションじゃないか
昔はそれで通用してても現代基準だと3Dにした所でやたらと面倒な手順を要求してくるただの作業ゲーだよ

103 名無したちの午後 2019/05/19(日) 18:53:45 ID:
久々にスレが進んでるな
土天どこいったんや

104 名無したちの午後 2019/05/19(日) 19:14:13 ID:
>>97
ガッツじゃんw

105 名無したちの午後 2019/05/19(日) 20:02:14 ID:
低価格かー
エロ少ないんだろうなぁ

106 名無したちの午後 2019/05/19(日) 20:49:24 ID:
オープンワールドだからと言って世界が広けりゃ良いってもんでもない
臭作くらいの世界観でオープンワールドを作った方が地に足ついて楽しそう

107 名無したちの午後 2019/05/20(月) 21:21:02 ID:
DMMGAMEPLAYER必須なら買わないよ

108 名無したちの午後 2019/05/20(月) 21:35:58 ID:
パッケージ版とダウンロード版と何とか版があるって話だけど
ネット認証必須とも書いてたからどうなんだろうね

109 名無したちの午後 2019/05/20(月) 22:03:21 ID:
エロゲのネット認証って 自分はエロゲ買ってIPアドレスを晒してまでエロゲをやりたいキモい奴ですって、メーカー側に公言する行為だよな。

110 名無したちの午後 2019/05/20(月) 23:16:45 ID:
PlayDRMでいいわ

ソフト電池やDMMplayerみたいな先に起動しないとエロゲー出来ないのはダメ

111 名無したちの午後 2019/05/22(水) 05:47:28 ID:
それでもやらなくてはいけない
エロゲがそこにあんだよ

112 名無したちの午後 2019/05/22(水) 11:07:05 ID:
dmmgameplayerはゴミだけど今時ネット認証でとかいうのはさすがに

113 名無したちの午後 2019/05/22(水) 11:10:43 ID:
認証なければそれにしこたことないけど最低でもPlayDRMってこと

114 名無したちの午後 2019/05/23(木) 09:11:47 ID:
>>101
オープンワールドにしたら失敗しそうだけどな。
移動だけで飽きそう

115 名無したちの午後 2019/05/24(金) 07:19:58 ID:
新作が出るそうだが、女キャラ達のガタイが良すぎだろ・・・バッファローの突進を止めそう
鬼作とのコラボゲーム第2弾があるなら、次回作は舞台を芸能プロダクションにして
女の子キャラの年齢を和月ゾーン(10から14)くらいにして欲しい
エロ中年社長と鬼作が結託して、アイドルや女優を夢見る女の子達に演技指導と称して
『委ねてごらん』的なセクハラレッスンをやるシチュが見たい
抜き打ちの薬物検査と称して、目の前で女の子達に検尿を強要するシチュも見たい

116 名無したちの午後 2019/05/24(金) 16:35:59 ID:
10から14って、普通に鬼作さんのストラークゾーンから
外れまくってると思うが

117 名無したちの午後 2019/05/25(土) 00:04:49 ID:
長文くんて障害者みたいなのしかいないねぇ

118 名無したちの午後 2019/05/27(月) 20:04:46 ID:
おまいら鬼作たち買うの?

119 名無したちの午後 2019/05/27(月) 20:48:26 ID:
買いません

120 名無したちの午後 2019/05/27(月) 20:59:44 ID:
よく見たら鬼作の方は聖少女が書いてくれてないのがなー

121 名無したちの午後 2019/05/27(月) 21:19:12 ID:
鬼作のあの節回しができるとは思えない

122 名無したちの午後 2019/05/28(火) 01:25:14 ID:
媚肉の香りの沙耶さんとのエッチが神々しくて抜けない件

123 名無したちの午後 2019/05/28(火) 08:55:44 ID:
一応買うわ
これからもエルフのキャラ使ったコラボ見たいし

124 名無したちの午後 2019/05/31(金) 19:41:14 ID:
鬼作サイドって聖少女じゃないの?

125 名無したちの午後 2019/06/01(土) 02:03:02 ID:
違う

126 名無したちの午後 2019/06/01(土) 02:09:42 ID:
プロレスラー絵じゃないなら購入検討しよう
絵里クラスのヒロイン用意してくれてしっかり本編でヤれれば買うわ

127 名無したちの午後 2019/06/01(土) 05:24:58 ID:
真樹ちゃんや翔子・優里・美津子みたいなキャラが登場するなら買う
スク水・ブルマ・Tフロントのマイクロビキニ・白透けハイレグレオタードコスを
使ったエロシチュが見たい

128 名無したちの午後 2019/06/03(月) 06:30:51 ID:
同級生と遺作を久し振りにインスコしたら フルスクのみだわワイドモニターで横に伸ばされちゃうのね。がっかりだよ

129 名無したちの午後 2019/06/03(月) 18:59:35 ID:
フルスクのみゲーを無理矢理ウィンドウ化するツールがあったような
ただWin10や当該ソフトに対応かどうかは知らん

130 名無したちの午後 2019/06/03(月) 21:08:07 ID:
win7 64bitだけど同級生も遺作もフルスクリーン4:3で表示される

131 名無したちの午後 2019/06/03(月) 22:48:22 ID:
引き伸ばされるのはゲームじゃなくてモニタ出力の問題だろ
グラフィックの設定から弄ればちゃんと映るはず

132 名無したちの午後 2019/06/03(月) 23:29:22 ID:
縦置きモニターだと縦に伸ばされるのかな

133 名無したちの午後 2019/06/04(火) 20:42:40 ID:
GPUに縦横比を固定させればいいんじゃねーの
モニターの制御だとうまくいかないことあるし

134 名無したちの午後 2019/06/05(水) 11:54:52 ID:
例の鬼作コラボEmpress×elfってなってるけどエルフ復活すんのかね
DMMGAMES(elf)とは違うのかな

135 名無したちの午後 2019/06/05(水) 12:15:25 ID:
復活しないでしょ
エンプレスにエルフの権利貸してるだけで
コラボみたいなもんよ

136 名無したちの午後 2019/06/05(水) 15:42:58 ID:
たとえ復活したとしても蛭田さんがいないんじゃあ意味がないわい…

137 名無したちの午後 2019/06/06(木) 00:56:49 ID:
>>134
DMMGAMES だったら買わないよ

138 名無したちの午後 2019/06/06(木) 02:09:48 ID:
もうエルフとDMMは切っても切れない関係
諦めろ

139 名無したちの午後 2019/06/07(金) 23:44:41 ID:
同級生3、下級生3が発売されるとして。絵師がAnother Worldの絵師だったら買うかい?

140 名無したちの午後 2019/06/08(土) 02:06:44 ID:
DMMGAMES だったら買わないよ

141 名無したちの午後 2019/06/08(土) 02:08:20 ID:
蛭田なら絶対買うよ

142 名無したちの午後 2019/06/08(土) 05:49:34 ID:
ダウンロード版はいやじゃ…
ワシは機械に疎いんじゃよ…

143 名無したちの午後 2019/06/10(月) 07:22:25 ID:
ダウンロード版もいろんな形式があるんだろうけど、昔買ったが同人ダウンロードエロゲーは
ジップデータがダウンロード出来たから、パソコンを買い替えても問題なかったな
そもそも、DMMにログインすれば、いつでもダウンロード出来たし
ガテン系は円盤を買ったが、原画資料がデカすぎて正直持て余している・・・

144 名無したちの午後 2019/06/11(火) 20:04:54 ID:
下級生さあ、宇宙人を爆死させたセーブデータから毎回始めてたから存在を忘れてた(笑)

145 名無したちの午後 2019/06/14(金) 17:01:17 ID:
PCエンジンミニが発表されたが流石にelfのゲームは入らないかな
まずあり得ないけど仮にPCFXミニが出るならソフトが少ないし同級生2やドラゴンナイト4はまず収録されそうw

146 名無したちの午後 2019/06/14(金) 18:38:34 ID:
ドラゴンナイト1~3は入るかもしれんなぁ

147 名無したちの午後 2019/06/14(金) 21:00:30 ID:
さすがに元がエロゲーなのは無理だろう

148 名無したちの午後 2019/06/16(日) 05:07:06 ID:
いっそPC98ミニを出してくれ
一般版と18禁版

149 名無したちの午後 2019/06/16(日) 11:23:35 ID:
今年はelf 30th Anniversary Yearだからライブやるかな

150 名無したちの午後 2019/06/16(日) 14:54:16 ID:
30周年ってもう潰れて存在してないメーカーに周年とかあるんかよ
何回忌とかならまだしも

151 名無したちの午後 2019/06/17(月) 19:39:16 ID:
人間デブリのような胸糞キャラが多く出るエロゲが、またやりたい
胸糞で俺の心を、満たしてくれ

152 名無したちの午後 2019/06/17(月) 19:56:52 ID:
麿の前のやつ普通に名作揃いだったよな

153 名無したちの午後 2019/06/17(月) 22:11:39 ID:
ボクの彼女はガテン系が半額になってるの初めて見たわ

154 名無したちの午後 2019/06/18(火) 02:09:20 ID:
半額になってもあんなゴミ、買う奴おらんだろうに

155 名無したちの午後 2019/06/18(火) 12:49:06 ID:
鬼作たち買うの?

156 名無したちの午後 2019/06/18(火) 12:53:14 ID:
エルフ30周年記念タイトルやぞ

157 名無したちの午後 2019/06/18(火) 14:08:41 ID:
同級生3なら買うんだけど

158 名無したちの午後 2019/06/18(火) 15:30:40 ID:
なんかソシャゲになるな、卑作とかいうの

159 名無したちの午後 2019/06/18(火) 16:35:02 ID:
うわ、マジだw
天狐もさっきDMMソシャゲの発表してたし
中々熱い展開になってきたな

160 名無したちの午後 2019/06/18(火) 16:49:11 ID:
見たけどやっぱ絵に迫力がない

161 名無したちの午後 2019/06/18(火) 17:29:07 ID:
シナリオが蛭田じゃなくても、絵師が竹井じゃなくても
同級生3というタイトルなら買うのかっていう話なんですよね

162 名無したちの午後 2019/06/18(火) 17:49:26 ID:
ドラゴンナイト5も同級生ポーカーも酷かったが卑作も画酷いな
昔の人引っ張って来れないのかね
ダメならダメでせめて似た系統の人連れてくればいいのに
何であんな漫画の上手い中学生みたいな幼稚な感じの絵の人連れてくるんや

163 名無したちの午後 2019/06/18(火) 17:59:12 ID:
エルフ作品どんどんソシャゲ化するな
サイト見てきたけど絵がイマイチ。堀部はお亡くなりになったけど横田は呼べなかったのかな
琴未も香織もこれじゃない感が…

164 名無したちの午後 2019/06/18(火) 18:12:07 ID:
ソシャゲになると頭身低くなるのはその方が見栄えすんのかな

165 名無したちの午後 2019/06/18(火) 23:04:30 ID:
良くも悪くも今どきの流行りの絵になるのは仕方ないかも
とはいえ当時めちゃくちゃはまっただけに劣化するのが悲しい

166 名無したちの午後 2019/06/19(水) 00:10:04 ID:
2日目にして早くもSSR引いたんだけどさ
何でこの絵ことごとくパンツまでで乳の一つも出してねぇの?
これR18版やろ?

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1997536-1560870517.jpg

167 名無したちの午後 2019/06/19(水) 12:37:56 ID:
I’m afraid of Social-network game

168 名無したちの午後 2019/06/19(水) 16:25:13 ID:
>>166

このゲーム何?、新しいソシャゲ?
検索してもでてこない・・・

169 名無したちの午後 2019/06/19(水) 18:29:17 ID:

170 名無したちの午後 2019/06/19(水) 20:16:19 ID:
>>168
ちょっと上に書いてあるしどこにあるかはすぐわかるやろ

171 168 2019/06/19(水) 20:41:24 ID:
>>169 >>170

ありがとう、鬼作 ソシャゲでググったんだけど
でてこなかったんだ。見落としかな・・・

172 名無したちの午後 2019/06/19(水) 21:11:43 ID:
鬼作じゃねえお
卑作だお(^ω^)ノ

173 名無したちの午後 2019/06/19(水) 21:54:16 ID:
秘策とかけてるんだろうね
卑しい作品ってのと

174 名無したちの午後 2019/06/20(木) 06:24:15 ID:
キャラに魅力を感じない ガチャ嫌いだしパス

175 名無したちの午後 2019/06/20(木) 06:29:31 ID:
Great DeceiverはあのクソDMMplayer対応じゃないし良かったわ

176 名無したちの午後 2019/06/21(金) 15:58:27 ID:
今更ながら媚肉をプレイしましたが名作でありますな
小生がまだまだエロゲにおいて若輩者であることを痛感した次第であります
サヤ殿が好きすぎて辛いですぞ!

177 名無したちの午後 2019/06/22(土) 13:25:11 ID:
性悪嫁の方が好みだったわ

178 名無したちの午後 2019/06/22(土) 16:20:34 ID:
結局鬼作たちって
鬼作とこの右の青い髪の女しか出ないんじゃねーの? そんな気がしてきた低価格だし
https://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/d/0/d0b657ba.jpg

179 名無したちの午後 2019/06/22(土) 17:12:19 ID:
そりゃ左側は聖少女直々に描いてて右は別人だもの

180 名無したちの午後 2019/06/22(土) 17:58:07 ID:
サンプル絵しか見てないけど鬼作の顔ほとんどうつってないし
鬼作よりガタイいい女ばかりだしソシャゲコラボばりの違和感しかない

181 名無したちの午後 2019/06/22(土) 19:40:13 ID:
聖少女の女はみんながたい良いからしょうがない

182 名無したちの午後 2019/06/22(土) 20:24:56 ID:
ちっともそそられない絵だな
全員義体みたいだ

183 名無したちの午後 2019/06/22(土) 21:01:22 ID:
その義体に束になっても敵わないelf絵師ェ…唯一市川ならやや不利か互角かな

184 名無したちの午後 2019/06/22(土) 22:38:32 ID:
鬼作の女は誰が描いてんの?

185 名無したちの午後 2019/06/23(日) 02:12:33 ID:
>>178
この画像を見てると鬼作の方が周りの女たちに犯されそうに見えて仕方ない

186 名無したちの午後 2019/06/23(日) 02:30:24 ID:
というかなんか名伯楽感ない?
これでレッスルエンジェルスを大胆リメイクすると言われれば納得してしまいそうだ

187 名無したちの午後 2019/06/24(月) 07:53:39 ID:
>>148
エルフミニ
USBメモリサイズのコンパクトな筐体。
インストールの必要なし。セーブも筐体内でOK。(外部メモリにバックアップ可)
PC、andoid端末でプレイ可。

※iOS系は諸事情により不可。

188 名無したちの午後 2019/06/24(月) 22:43:38 ID:
エミュじゃだめなん?泥にもあるし

189 名無したちの午後 2019/06/28(金) 10:47:45 ID:
鬼作たち出てんぞ

190 名無したちの午後 2019/06/28(金) 11:32:11 ID:
パッケージまんまで笑った

191 名無したちの午後 2019/06/28(金) 22:39:06 ID:
おまいら鬼作たち買ったよな?

192 名無したちの午後 2019/06/29(土) 00:55:48 ID:
女1人しか出てこない鬼作ってどうなの

193 名無したちの午後 2019/06/29(土) 10:19:36 ID:
レビューにいろいろ書かれてるな

194 名無したちの午後 2019/06/29(土) 12:42:38 ID:
クソゲみたいですね

195 名無したちの午後 2019/06/29(土) 17:22:13 ID:
骸が動いたのだ
儲けものと思え

196 名無したちの午後 2019/06/29(土) 18:01:44 ID:
知らん
そんなん出てたの?
しかもパッケで

197 名無したちの午後 2019/06/29(土) 18:14:10 ID:
買わなくて正解だったみたいだな

198 名無したちの午後 2019/06/29(土) 19:55:06 ID:
イベント一枚絵で鬼作の顔が写っているの1枚だけ
基本はずっと立ちキャラ
エロシーンで鬼作は下半身か手足のみしか描かれない

199 名無したちの午後 2019/06/29(土) 20:01:45 ID:
鬼作の魅力の7割は鬼作なのにな

200 名無したちの午後 2019/06/29(土) 20:20:15 ID:
>>198
エロシーンはそれでいいんじゃね?鬼作の顔とか見たくないしw

201 名無したちの午後 2019/06/29(土) 21:12:05 ID:
元の鬼作も基本エロシーンに顔は出てこないなw

202 名無したちの午後 2019/06/30(日) 05:53:04 ID:
洋物のエッチなビデオはなぜか逝く瞬間におっちゃんの顔のアップが映るんだよな
それと謎のBGMが延々と流れる

あれなんなんだろうな
ぜってー友だちになれねー人種と思ったわ

203 名無したちの午後 2019/07/02(火) 12:47:39 ID:
事前ガチャのキープが2枚出来るようになったな

204 名無したちの午後 2019/07/03(水) 20:00:40 ID:
鬼作のエロシーンってほとんど顔出てなかったっけ

205 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:12:45 ID:
桃子をバックから突きながら、鬼作が桃子のケツの穴に指を入れて、その自分の指を鬼作が舐めるシーンは
ゲロを吐きそうだったな・・・鬼作の顔は完全に出ていたと記憶している
その後、桃子が両親に紹介したいとか言って、鬼作にプロポーズをしたのは意味不明・・・
鬼作の企画やキャラデザは良かったが、密室でのエロシーンが殆どで、あんまり自分好みではなかったな
翔子は小生意気で可愛かったが、せっかくジジイが居たんだから、もっと羞恥プレイをやって欲しかった

206 名無したちの午後 2019/07/05(金) 11:11:29 ID:
鬼作は鬼作のキャラの面白さが個人的には一番の魅力だった
ゲームとしては遺作や臭作の方が好き

207 名無したちの午後 2019/07/07(日) 13:03:37 ID:
金策に走る菅野ひろゆき先生にも金を貸さなかったクソヤクバの非道ぶり。
http://yakubahairu.seesaa.net/article/462639448.html
銀行はお金の返済を求めてきて、やむをえずリストラを慣行しましたが、
それが「アーベルは危ない」との噂のタネになり、菅野さんは金策に駆け回ります。
漏れにも借金の申し入れがありましたが漏れは金持ちではないので断りました。

208 名無したちの午後 2019/07/07(日) 13:28:48 ID:
>>204
>>205
臭作にせよ鬼作にせよ
エロシーンは主観(プレイヤーH)か客観(臭作、鬼作の陵辱を眺める)か選べる奴じゃなかったっけか

209 名無したちの午後 2019/07/07(日) 17:39:01 ID:
>>207
おいクソヤクバ!
そに子のエロフィギュアで年収3000万円なんだから、今からでもアーベルに送金しろよ!

210 名無したちの午後 2019/07/07(日) 20:26:16 ID:
>>208
主観選べるのは全員落とした後の裏じゃなかったっけ

211 名無したちの午後 2019/07/12(金) 19:19:03 ID:
蛭田さん亡くなったな

212 名無したちの午後 2019/07/12(金) 19:30:33 ID:
詳しく

213 名無したちの午後 2019/07/12(金) 20:24:17 ID:
>>211
ソース出せよゴミ

214 名無したちの午後 2019/07/12(金) 21:36:53 ID:
(`;ω;´)

215 名無したちの午後 2019/07/12(金) 21:52:24 ID:
「やさまたしやみ」さんにも逝去の噂があって実際その後の活動が無い・・・

216 名無したちの午後 2019/07/13(土) 20:31:57 ID:
淫獣幻夢のイラストレーター亡くなってるの最近知ってびっくりした

217 名無したちの午後 2019/07/13(土) 21:49:58 ID:
年取るってつれえなあ

218 名無したちの午後 2019/07/14(日) 13:52:51 ID:
いつサービスはじまんの?
そろそろ飽きてきたんだけど

219 名無したちの午後 2019/07/14(日) 22:31:14 ID:
きゃろらいんようこさんは早かったね・・・

220 名無したちの午後 2019/07/14(日) 22:46:25 ID:
おまいら鬼作たち楽しめた?

221 名無したちの午後 2019/07/14(日) 23:50:45 ID:
全く

222 名無したちの午後 2019/07/15(月) 12:03:54 ID:
やさまたしやみってコミケだったかで見せしめ摘発されたんだっけ?
あらなが輝だかはピカチュウで任天堂の怒りを買ったって噂

二人ともまったく見かけなくなったな……

223 名無したちの午後 2019/07/15(月) 22:10:40 ID:
事前登録は明日の7/16(火)11:59で終了だから注意するんだな。いよいよだぜぇ兄弟。

224 名無したちの午後 2019/07/15(月) 22:46:43 ID:
面白いんか?

225 名無したちの午後 2019/07/16(火) 00:01:40 ID:
どうだろうな
絵とエロに関しては期待できないとだけ

226 名無したちの午後 2019/07/16(火) 13:23:13 ID:
事前登録終わったけどサービス開始日とかの発表はなし

227 名無したちの午後 2019/07/16(火) 13:32:36 ID:
事前ガチャなくなったら公式自体チェックしなくなるから
いつの間にかサービス始まっててスタートダッシュできなくてもういいやってなるのに
すぐサービス開始日発表しないのは致命的

228 名無したちの午後 2019/07/16(火) 20:10:21 ID:
お前らってほんとガチャゲーに支配管理されてるよな

229 名無したちの午後 2019/07/16(火) 20:53:52 ID:
10個掛け持ちでやってるよ
無課金勢だから一定レベル維持するの
大変だよ
ログインして速攻デイリー回して次のガチャゲログイン
たまにウィークリーのもあるけど

230 名無したちの午後 2019/07/16(火) 21:24:05 ID:
ソシャゲだけじゃなく新作PCゲーが出てもやらない言い訳探しに必死だしもうこのスレから去れよ

231 名無したちの午後 2019/07/17(水) 02:57:10 ID:
>>230
言い訳も何も単純にプレイ時間が取れないんだわ
短時間で出来るブラゲは手軽でいい
ガチでやろうとすると本末転倒になるがね
キャラ1人のロープラも時間的に楽
フルプラで興味無いキャラとの絡みとかまでチェックしないととかなるとむーりー

232 名無したちの午後 2019/07/17(水) 13:57:41 ID:
事前やらなかったけど始まって満場一致のゴミみたいだな

233 名無したちの午後 2019/07/17(水) 16:15:12 ID:
うわ、もうサービスはじまってたのか
唐突だな
ほんとここの運営は何なんだろうな

234 名無したちの午後 2019/07/17(水) 16:27:24 ID:
現在メンテナンス中です
最新情報は公式ツイッターをごらんください
って書いてるけど
ツイッターにはメンテをしていることすら書かれていない

これ報告の出来ないクズ運営だ、ダメだなこれは

235 名無したちの午後 2019/07/17(水) 16:37:00 ID:
始めたら始めたでキレ
ニートタイムの報告ラグにキレ
お客様体質のキモオタくん余裕なさ過ぎ

236 名無したちの午後 2019/07/23(火) 04:48:16 ID:
みんな卑作スレに行ってるのか

237 名無したちの午後 2019/07/23(火) 11:01:28 ID:
メモリアルカードってまだ出てなかったんだな

238 名無したちの午後 2019/07/23(火) 12:38:58 ID:
卑作に絶望して帰ってきますた…

239 名無したちの午後 2019/07/23(火) 13:47:12 ID:
>>237
なにそれ?

>>238
おかえりぬさい

240 名無したちの午後 2019/07/23(火) 15:38:17 ID:
DMMで売ってるelfゲーのカード販売だろソフマップとか一部限定販売
発売は8月末かな

241 名無したちの午後 2019/07/24(水) 03:02:24 ID:
この前と違うラインナップ?
知らなかった
ググってみる
前は下級生とワーズワースは買ったな

242 名無したちの午後 2019/07/24(水) 12:01:08 ID:
下級生2と鬼作が夏予定だったはず

243 名無したちの午後 2019/07/24(水) 12:06:27 ID:
あ、ドラゴンナイト4だった

244 名無したちの午後 2019/08/06(火) 20:38:21 ID:
おまいらー卑作やっとんの?

245 名無したちの午後 2019/08/06(火) 21:06:42 ID:
このスレにいるような奴ってもうチンコたたないんじゃないの?

246 名無したちの午後 2019/08/06(火) 22:41:23 ID:
>>244
微課金でやっとる
イベント個人50位の壁が果てしなく高い
超えても何があるって訳じゃないが

247 名無したちの午後 2019/08/07(水) 04:27:12 ID:
卑作はログボだけ貰ってる
SSR2倍で20連引いてゴミしか出なかったから辞めた

248 名無したちの午後 2019/08/07(水) 23:07:44 ID:
土天冥海はどこかで新作ださないのか

249 名無したちの午後 2019/08/09(金) 22:32:52 ID:
DMMで10本1万円

250 名無したちの午後 2019/08/10(土) 05:44:28 ID:
原画つきのやついくつかほしいのあるなぁ

251 名無したちの午後 2019/08/11(日) 00:58:40 ID:
DMMplayerさえ対応してなければ買うのになぁ

252 名無したちの午後 2019/08/11(日) 01:29:28 ID:
土天冥海って蛭田さんの変名だろ

253 名無したちの午後 2019/08/11(日) 06:29:12 ID:
卑作も鬼作たちもダメだわ
おやぢシリーズやり込んでから作ってほしいわ

254 名無したちの午後 2019/08/12(月) 10:25:06 ID:
エルフ10本セット一位おめ

255 名無したちの午後 2019/08/12(月) 15:50:45 ID:
20本こうたったで

256 名無したちの午後 2019/08/13(火) 13:38:25 ID:
原画データってどれくらいの量なんだ?

257 名無したちの午後 2019/08/13(火) 18:41:56 ID:
>>252
それでも良い。新作希望。

258 名無したちの午後 2019/08/13(火) 19:03:05 ID:
気になったから原画付きのやつ買ってみたら苦笑いしか出なかった

259 名無したちの午後 2019/08/13(火) 20:44:22 ID:
卑作やれ
今始めれば絵里が引けるかもしれんぞ

260 名無したちの午後 2019/08/13(火) 20:47:42 ID:
>>258
だいたい予想出来るがそんななんか

261 名無したちの午後 2019/08/13(火) 20:51:20 ID:
そりゃ短期キャンペーンのために用意したものの質なんてたかが知れてるわな

262 名無したちの午後 2019/08/13(火) 20:54:27 ID:
まぁ10本1万円というだけで購入動機としては十分だから
原画データとかは本当にオマケみたいなもんだな

263 名無したちの午後 2019/08/13(火) 20:56:33 ID:
今から描くもんでもないしアーカイブしてあれば
すぐ用意出来ると思うけどな

264 名無したちの午後 2019/08/13(火) 21:47:53 ID:
いや10本と原画付きは別よ

265 名無したちの午後 2019/08/13(火) 23:46:40 ID:
原画っていっても攻略本とかにのってた即出のばかりだろう

266 名無したちの午後 2019/08/14(水) 02:49:36 ID:
そ…即出

267 名無したちの午後 2019/08/14(水) 04:50:08 ID:
DMMPlayerってsteamみたいなもんだと思えばいいんだろ?
10本だと何がおすすめ?
抜きゲー寄りで

268 名無したちの午後 2019/08/14(水) 09:33:23 ID:
steamとは似ても似つかないゴミだぞ

269 名無したちの午後 2019/08/14(水) 13:00:53 ID:
steam「名誉棄損で訴訟も辞さない

270 名無したちの午後 2019/08/14(水) 13:42:48 ID:

271 名無したちの午後 2019/08/15(木) 23:06:46 ID:
愛姉妹4ほしい。セールは今知ったけど、dmmplayerってのが…
ただでさえsteam入っててメモリ食うのにこれ以上変な常駐ソフトいれたくはないがなあ。

272 名無したちの午後 2019/08/16(金) 00:19:06 ID:
steamと同じ扱いするなんてsteamに失礼だぞ

273 名無したちの午後 2019/08/16(金) 01:16:43 ID:
>>270
蛭田さん退社も何もなくオーナー役員のままだったんだね

274 名無したちの午後 2019/08/16(金) 02:01:57 ID:
蛭田はずっとエルフにいたし、まだいる
他の社員全部出てったのに土天だけはどこにも現れない
まあ、そういうことなんだろうな
蛭田のまま新作出せば同級生3はよはよ言われるのは目に見えてたし
同級生シリーズは元々あまり乗り気じゃなかったし、途中で挫折してもう作れないから名前変えるしかなかったんじゃね

275 名無したちの午後 2019/08/16(金) 02:15:30 ID:
土天は社内での共同PNだろ
独立したシルプラも目立つのは広報とグラフィックくらいでライターは外注頼みだから蛭田が中心だったんだろうけど

276 名無したちの午後 2019/08/16(金) 03:53:05 ID:
蛭田さん、自分はもう純愛物が作れないんですとか言い出してからエルフはおかしくなった。
そこは耐えて、同級生のような路線やドラゴンナイトのようなゲームを出して欲しかった。

277 名無したちの午後 2019/08/16(金) 04:17:47 ID:
蛭田さんが作れないって言った時点でもうダメなんだよ
中途半端にだしても駄作にしかならん
今度はおまえらの誰かが蛭田さんになるんだよ

278 名無したちの午後 2019/08/16(金) 08:34:07 ID:
>>273
2000年4月頃のPCエンジェルにエルフの蛭田社長が引退という記事が載って、
今後、蛭田さんはエルフとは無関係な別事業に専念するという下田新社長のインタビューが掲載された。
実際その時に蛭田昌人は代表取締役を辞任して平の取締役になって、下田篤が代表取締役に就任してる。
世間一般にはこの時の記事を元に蛭田さんは以後ずっと引退したままと思われて来た。

が、実際はその半年後に蛭田さんは代表取締役に復帰してる。
以後、エルフの代表取締役は蛭田昌人と下田篤の2人体制。
(代表取締役は一般的には1人だが、2人以上いても構わない)

それから12年後くらいに下田篤が代表取締役を辞任して、西沢謙志が代表取締役に就任。
以後、最近までエルフの代表取締役は蛭田昌人と西沢謙志の2人だった。
西沢謙志というのはDOS時代からいるグラフィッカー。

その後、エルフのホムペが閉鎖した頃だったか、西沢謙志が代表取締役を辞任して、磯部文子が代表取締役に就任。
以後の代表取締役は蛭田昌人と磯部文子。
磯部文子は何者か分からないけど、昔はエルフの監査役として名前が載ってたと記憶してるので蛭田さんの親戚筋か何かだろうか?

そして、今回明らかになったのが
先月7月に磯部文子が代表取締役を辞任して、また西沢謙志が代表取締役に就任したという事。
現在の代表取締役は蛭田昌人と西沢謙志。

279 名無したちの午後 2019/08/16(金) 10:39:09 ID:
>>278
一貫して蛭田はいるのか。
でもなんでこれだけエルフはおちぶれたのかね?人間関係?

280 名無したちの午後 2019/08/16(金) 10:52:01 ID:
後進が育たなかった
辞めたスタッフや仕事に係わった絵師と揉めたとか企業として印象悪い

何回も語られてきた事だしね

281 名無したちの午後 2019/08/16(金) 11:05:02 ID:
菅野ひろゆきが辞めたのが残念だったと言ってる元エルフの人居たな

282 名無したちの午後 2019/08/16(金) 18:32:49 ID:
亡くなったはずでは…

283 名無したちの午後 2019/08/16(金) 19:35:04 ID:
ほら、お盆だし

284 名無したちの午後 2019/08/16(金) 20:39:26 ID:
原画付のやついくつか買ってから気づいたけど買うところによって違うのね
持ってるのなら電子書籍でも出してくれれば喜んで買うのに

285 名無したちの午後 2019/08/16(金) 22:14:12 ID:
菅野も独立してからはゴミ量産機と化してたけどエルフレベルの開発環境でゲーム制作に専念出来てたら
あと2~3本くらいは良作出せてたかもしれんのにな
残念

286 名無したちの午後 2019/08/16(金) 23:14:06 ID:
家庭用の探偵物はそれなりに面白かったけどエロゲがなあ・・・

287 名無したちの午後 2019/08/17(土) 07:25:37 ID:
蛭田さんの後釜としてシナリオ書ける後継者問題はエルフとしても当然自覚してただろうし

2000年代にはエルフゲームコンテストとか言って
賞金1000万出して後継者発掘しようとホムペで必死に募集してたけど
結局、大賞作は該当者無しのままで終わった

姫屋から引き抜いて取締役として迎え入れた剣乃はYU-NO1作だけ作って、サターン版YU-NO発売日に退社
剣乃の入社が発表される前、PCエンジェルのインタビューで蛭田さんが
「最近、エルフには蛭田よりも数倍凄いシナリオライターが入ったので、今後はその人と交互に作品を作って行く事になると思います」と言ってたんだけど

あと大学出て新卒でエルフに入った茂原雅人がいたけど、リフレインブルー1作だけ書いて退社
リフレインブルーはエルフノベルシリーズ第1弾と謳ってけど、そのノベルシリーズ自体それっきりだった

288 名無したちの午後 2019/08/17(土) 07:34:00 ID:
他のエロゲースレに昔、『過去作品の人気キャラを集めた普通のファンディスクを創るくらいなら
脱衣麻雀ゲームを出して欲しいなぁ』と書いたら、『麻雀ゲームなんて死亡フラグだろ』と言われたな
まぁ、エルフオールスターズ脱衣ジャンは、ある種サービス過剰だったのかもね
1はそうでもなかったが、やはり脱衣アニメーション+その後のエロシーンは金が掛かったんだろう
脱衣シーンは服が消えるだけでいいから、その後のエロシチュをもっと頑張って欲しかったな
3に関しては、コスプレエロが斜め上を行きすぎていて、全く使えなかった
普通にスク水とかブルマとか白レオタードとかマイクロビキニで良かったのに

289 名無したちの午後 2019/08/17(土) 08:33:26 ID:
このスレから後継者出せば良かったんでしょうが
おまいらは半分蛭田みたいなもんだろ?

290 名無したちの午後 2019/08/17(土) 08:47:16 ID:
>>272
色々見てたけどやはりdmmgameplayerは評判が悪いな。
そこまで性能潤沢じゃない俺のPCでsteamのパフォーマンスに響くようなリスクは犯せん。
Skyrim出来ないと洒落にならんしな。残念だが見送るが賢明っぽい気がしてる。

291 名無したちの午後 2019/08/17(土) 10:06:01 ID:
ひとつ作っただけで退社って、よっぽどブラックなのか
それとも大作を作り上げて満足しちゃったのか

292 名無したちの午後 2019/08/17(土) 14:15:20 ID:
原画はいろいろでも、
目を引く塗りは評価高かった
ゲームが良いだけではだめなのか
ヒドイゲーム量産するところも
いくらでもあるのに

293 名無したちの午後 2019/08/17(土) 16:30:17 ID:
ゲームが良くないからダメだったんだろ

294 名無したちの午後 2019/08/17(土) 18:03:15 ID:
>>290
こいつエロゲーしてやがるって分かるからなw

295 名無したちの午後 2019/08/17(土) 20:31:40 ID:
dmmgameplayer入れてたらsteamのパフォーマンスに影響すんの?

296 名無したちの午後 2019/08/17(土) 21:17:33 ID:
DMMからエルフ30周年記念とかでメール来た

297 名無したちの午後 2019/08/17(土) 21:34:29 ID:
dmmのは設定で常駐させなければいいのでsteamとは関係ないんじゃねーの?
インストールしただけで何か影響あるんかね

298 名無したちの午後 2019/08/17(土) 22:34:49 ID:
steam使ってないからわからないけどdmmgameplayerでエロゲしてるってわかるの?

299 名無したちの午後 2019/08/17(土) 22:48:17 ID:
>>296
何かセールでもやるの?

300 名無したちの午後 2019/08/17(土) 23:05:00 ID:
10本1万円のやつ22日から第二弾になるけどラインナップ変わるのかな

301 名無したちの午後 2019/08/18(日) 01:35:15 ID:
>>298
日にちや趣向までこと細かく解るんじゃね?

302 名無したちの午後 2019/08/18(日) 22:07:44 ID:
臭作のサンプルCG見るとモザイクのボカシになってるんだ。元々は白塗りだった気がするけど

303 名無したちの午後 2019/08/19(月) 00:27:19 ID:
へー

304 名無したちの午後 2019/08/19(月) 04:28:07 ID:
ヒロインが母ちゃんと同じ名前だと抜けないからやめてくれ

305 名無したちの午後 2019/08/19(月) 10:03:37 ID:
ヒロインよりも主人公が親父の名前や同僚の名前だと萎える
主人公名前連呼するのも多いし萎える
やはり主人公名前変更機能は必要だと思うぜ

306 名無したちの午後 2019/08/19(月) 16:42:27 ID:
>>278
休眠状態で版権管理以外の活動はやっていない状態か。

307 名無したちの午後 2019/08/19(月) 21:10:38 ID:
別スレでみたんだが
特典原画ってサンプルの2・3枚しかないってマジなの???

308 名無したちの午後 2019/08/19(月) 21:55:23 ID:
>>307
臭作しか買ってないけど本当に3枚だったぞ
あいつには騙された

309 名無したちの午後 2019/08/19(月) 23:35:34 ID:
10本で1万のやつ買ってみたいけどおすすめはなに?ジャンルは問わない 面白ければいい

310 名無したちの午後 2019/08/19(月) 23:41:14 ID:
こだわりなければ買わないのが一番いいよ

311 名無したちの午後 2019/08/20(火) 04:02:13 ID:
まずDMMplayer導入でもう無理

312 名無したちの午後 2019/08/20(火) 07:52:08 ID:
河原崎家の一族2に入ってるって言われてたマルウェアってもう削除されてるの?

313 名無したちの午後 2019/08/20(火) 08:14:14 ID:
DMMPlayerってなんでそんなに嫌われてるんだ?
余計なもんいれさせんなの気持ちはよく分かるけども
それだけじゃなさそうなほど嫌われてる気がする

314 名無したちの午後 2019/08/20(火) 09:04:35 ID:
とりあえず10本選んだわ

315 名無したちの午後 2019/08/20(火) 09:35:16 ID:
あれレジストリいじるんよね、確か

316 名無したちの午後 2019/08/20(火) 11:23:07 ID:
>>313
異様に嫌われるけどよくわからん
PCが不安定になったという奴もいるがおま環だろうし、スクショが撮れないだの重いだの言われるけど特に不便を感じたことがない

317 名無したちの午後 2019/08/20(火) 14:13:12 ID:
>>315
レジストリいじらないインストーラーなんてほぼないぞ

318 名無したちの午後 2019/08/20(火) 15:17:50 ID:
>>313
購入履歴がパーになる恐れのあるソフト電池よりはマシだろうと思ってるけどなかなか賛同されない

319 名無したちの午後 2019/08/20(火) 18:50:39 ID:
久々にやりたくなって10本の買おうと思うんだけど
アニメ追加されたのって河原崎2と鬼作と若妻セットの3本だけですか?

320 名無したちの午後 2019/08/20(火) 20:19:49 ID:
つーかレジストリ弄るためにインストーラーがあるんだぞ?
ファイルコピーだけならバッチファイルで足りるわ

321 名無したちの午後 2019/08/20(火) 20:22:00 ID:
昔ながらのゲームディレクトリに.iniファイルでいいのに
気の利いたソフトは選択できるから好き

322 名無したちの午後 2019/08/20(火) 21:12:31 ID:
プレイヤーが気に入らないなら買わない構わないなら買うただそれだけでしょ

323 名無したちの午後 2019/08/20(火) 21:13:07 ID:
>>300
ラインナップ変わるの?DE・JAとかシャングリラとか入るなら買ってみたいけど

324 名無したちの午後 2019/08/20(火) 21:56:56 ID:
DMMplayer導入前はelfのゲームは認証だけでゲームできたんだけどな
その後ソフト電池対応になってDMMplayer必須になったっけ

325 名無したちの午後 2019/08/20(火) 22:48:40 ID:
同級生とか下級生とか純愛ばっかやってたけど
この機に親父シリーズやるわ
野々村は昔やったが

326 名無したちの午後 2019/08/20(火) 22:51:34 ID:
ラインナップが変わるのかどうか、それだけが悩みどころだ
下級生2を10本の中に入れる俺はアホだと言われるのだろうなw

327 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:01:07 ID:
下級生2はパッケージ版が10で動くしな

328 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:11:51 ID:
ちなみに俺が買おうとしている10本 批評よろw

・ボクの彼女はガテン系
・同級生WIN10版
・同級生2
・下級生2(1は持っている)
・遺作
・臭作
・鬼作
・河原崎家の一族(2は持っている)
・勝 明日の雪の丞
・flutter of birds

最後まで「野々村病院の人々」「flutter of birds」「河原崎家の一族」のどれを外すか入れるかで悩んだ
ちなみに、麻呂系は主人公のビジュアルが気に食わないから買う気が起きない。

329 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:23:53 ID:
認証とソフト電池対応の違いがわからんけどwin7時代に出るたび
買ってたのはwin10でもプレイヤーなしに動いたぞ
つうかプレイヤー対応になったのってあらかた出そろった後じゃなかったっけ

330 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:25:59 ID:
>>328
好きで買ったなら批評も何もなくない?

331 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:28:15 ID:
そういえば昔のDISC認証のゲーム軒並みWIN7や10で出来なくなってたんだよね
忘れてたー、XPパソコン数年前に処分しちまった、神器とし保管すべき物だったのに
はるか昔PC9821捨てた時も後悔してたはずなのに・・・・全く学んでなかった 泣
俺もパケ版持ってるけど、臭作とかWIN10で出来なくなったもの買いなおそうかな

332 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:28:16 ID:
>>330
まだ買っていないw
いやー「お前バカだなーw 俺なら○○じゃなくて△△入れるのに」とか批評あれば参考になるなーって思ってさ

とはいっても、ガテン系、雪の丞2、同級生2は抜く気はないw

333 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:33:52 ID:
10本ラインナップの中だと、

パッケージ版が中古でも高い鬼作アニメーション、媚肉の香り、
河原崎2完全版、万華鏡、デブリ、アンジェリカ、

パッケージ版が出ていない同級生オリジナル、ガテン系全作、媚肉番外編、

パッケージ版がWin10で動作しないであろう同級生2、遺作、臭作ほかWin98の作品

辺りがお勧めかね

334 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:43:14 ID:
そういや同級生ってオリジナルとwinで結構違うんだっけ
どっちかしか持ってなかったな

335 名無したちの午後 2019/08/20(火) 23:47:05 ID:
エンディングのエロさでオリジナルの方がいいな

336 名無したちの午後 2019/08/21(水) 00:03:15 ID:
媚肉番外編は半額で1000円切るのはどうだろうか

337 名無したちの午後 2019/08/21(水) 00:04:29 ID:
つうか買おうと思ったら10じゃ足りんよな

338 名無したちの午後 2019/08/21(水) 00:34:07 ID:
safediskゲーはwin10で動かす方法あるしちょっとググればできると思うけど…
まあ、潜在的なセキュリティリスクになるからwindowsに塞がれた穴をまた開けることになるけどね
リング0アクセスとかなんとか

339 名無したちの午後 2019/08/21(水) 00:54:14 ID:
10本も欲しいものがない
22日は入れ替えなのかなぁ?
追加であってほしい

340 名無したちの午後 2019/08/21(水) 01:03:28 ID:
dmmplayer嫌らわれてたのってパッケージ版買ったのにdmmplayerのネット認証だったせいで中古で売れなかったからとかじゃねーの?
箱にハッキリと書いてなかったり小さく書いてあったり騙し討ちみたいな売り方してこともあったような
ダウンロード版でdmmplayerだからトラブったとかあるの?

341 名無したちの午後 2019/08/21(水) 01:34:04 ID:
やたらエラー出るからでしょ。
インストールできないログインできない更新失敗その他よく分からんのも諸々。
ついこないだもアクティベート失敗とかなって再インストールしたよ。

342 名無したちの午後 2019/08/21(水) 02:15:34 ID:
>>331
俺は9821も9801も残してるけどもう20年以上は電源入れてないと思うから動くかどうかわからん
大抵はエミュで事足りるしな

343 名無したちの午後 2019/08/21(水) 02:16:43 ID:
>>339
・販売期間
2019/8/22 17:00~2019/8/30 17:00

・対象タイトル
全20タイトル
---
ドラゴンナイト4 Windows版【Windows10対応】
WORDS WORTH【Windows10対応】
あしたの雪之丞【Windows10対応】
百鬼 ~淫黙された廃墟~【Windows10対応】
シャングリラ【Windows10対応】
シャングリラ2【Windows10対応】
愛しの言霊【Windows10対応】
らいむいろ戦奇譚 ~明治日本、乙女防人ス。~【Windows10対応】
らいむいろ流奇譚X(cross) ~恋、教ヘテクダサイ。~【Windows10対応】
らいむいろ雀奇譚 ~明治日本、先ヅモス。~【Windows10対応】
BE-YOND ~黒大将に見られてる~【Windows10対応】
愛のカタチ ~エッチな女の子は嫌い…ですか?~【Windows10対応】
DE・JA【Windows10対応】
DE・JA2【Windows10対応】
リフレインブルー【Windows10対応】
恋姫 ~K・O・I・H・I・M・E~【Windows10対応】
【el】【Windows10対応】
愛姉妹 ~どっちにするの!!~【Windows10対応】
flutter of birds II 天使たちの翼【Windows10対応】
学園催眠隷奴 おまけ特典 DL版
---

普通に載ってるよ

344 名無したちの午後 2019/08/21(水) 02:19:17 ID:
ソフト電池関連で多くの敵を作った

345 名無したちの午後 2019/08/21(水) 03:28:06 ID:
修正無しのオリジナル版ドラゴンナイト2と3をお願いします

346 名無したちの午後 2019/08/21(水) 05:24:48 ID:
ドラナイ4は欲しいし、WORDS WORTHもちょっとやりたいけど、それだけだな
見送りかなぁ

347 名無したちの午後 2019/08/21(水) 07:27:55 ID:
>>343
見事なぐらいの、第1弾=1軍、第2弾=2軍的なラインナップだなw
YUNOを入れないのは商売下手なのか、がめついのか。

348 名無したちの午後 2019/08/21(水) 08:48:53 ID:
ユーノは元々DL版ないやん

349 名無したちの午後 2019/08/21(水) 08:53:46 ID:
そこら辺の販売権利は
dmmじゃない別会社が
権利持ってるんでしょ

350 名無したちの午後 2019/08/21(水) 09:10:23 ID:
DMMで購入済みのWindows10に対応してなかった旧版がこの前のWindowsの大型アップデートで全く動かせられなくなった。
互換性の項目を弄っても動かない
終わった

351 名無したちの午後 2019/08/21(水) 09:58:23 ID:
抜き目的で10本選んだわ
ボクの彼女はガテン系
麻呂の患者はガテン系1 2
媚肉の香り
人間デブリ
愛姉妹IV
女系家族III
SEXティーチャー剛史
風紀委員長 聖薇
学園催眠隷奴

アヘ顔や淫語は萎えるから下三本は微妙だったんだけど、そこまで強烈じゃないらしいし
他になかったから入れた
麻呂は麻呂の顔が画面にあったら抜けない心配もあるがNTRなので入れた

352 名無したちの午後 2019/08/21(水) 10:45:23 ID:
いくつか試したけど旧版動いたぞ

353 名無したちの午後 2019/08/21(水) 12:56:16 ID:
>>347
YU-NOの権利はMAGESに売却済み

354 名無したちの午後 2019/08/21(水) 13:27:24 ID:
販売期間:8月22日(木)17時まで
【対象商品】全40作品

同級生オリジナル版
野々村病院の人々
遺作
同級生2
エルフオールスターズ脱衣雀
臭作
媚肉の香り~ネトリネトラレヤリヤラレ~
媚肉の香り 番外編「律子の溜息・由紀の香り」
下級生 オリジナル復刻版
同級生 Windows版
エルフオールスターズ脱衣雀2
河原崎家の一族2 完全版
勝 あしたの雪之丞2
若妻万華鏡アニメーション追加完全版+夫の前で●されて…アニメーション追加完全版
エルフオールスターズ脱衣雀3
人間デブリ~コンナジブンニダレガシタ?~
鬼作 アニメーション追加完全版
ボクの彼女はガテン系/彼女がした事、僕がされた事/巨乳妻完全捕獲計画/ボクの妻がアイツに寝取られました。
麻呂の患者はガテン系
麻呂の患者はガテン系2
下級生2
麻呂の患者はガテン系3 完結編
河原崎家の一族
愛姉妹 ~二人の果実~
愛姉妹・蕾…汚してください
肢体を洗う
女系家族
女系家族 ~淫謀~
奴隷介護

355 名無したちの午後 2019/08/21(水) 13:27:55 ID:
肉体転移
姫騎士アンジェリカ ~あなたって、本当に最低の屑だわ!~
学園催眠隷奴~さっきまで、大嫌いだったはずなのに~
風紀委員長 聖薇 ~あなたなんて大嫌い、死ねばいいのに~
愛のチカラ
flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~
姫騎士オリヴィア ~へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!~
ベロちゅー! ~コスプレメイドをエロメロしちゃう魔法の舌戯~
女系家族III~秘密HIMITSU卑蜜~
SEXティーチャー剛史 ~純情乙女が濡らしちゃう秘密の性感授業~
愛姉妹IV 悔しくて気持ち良かったなんて言えない

356 名無したちの午後 2019/08/21(水) 14:11:07 ID:
10本1万円

第1弾
対象商品40作品
人気作が多数
10本選ぶのが難しい

第2弾
対象商品20作品
人気作が少ない
10本も欲しいものが無い

357 名無したちの午後 2019/08/21(水) 16:28:51 ID:
なんで分けたのかねコレ

358 名無したちの午後 2019/08/21(水) 17:07:16 ID:
一緒にすれば20買う人増えただろうにね

359 名無したちの午後 2019/08/21(水) 17:38:06 ID:
第1弾・第2弾分けずに全60作品から20本選んで2万円方式にするか、
第1弾30作、第2弾30作で分けるべきだった

第1弾の方に数も質も偏り過ぎてて、この分け方考えた奴がアホ過ぎる

360 名無したちの午後 2019/08/21(水) 18:03:38 ID:
まいったなー、ガテンだけで10本中4本も占めてしまう
麻呂の患者ってボリューム無さそうだけどどう?

361 名無したちの午後 2019/08/21(水) 18:23:28 ID:
エルフのゲーム全部DMM GAME PLAYERでアクティベーションするやつだけど
これPC買い換えたりPCリカバリーしたら出来なくなります?
DMM GAME PLAYERもアクティベーションも初めてでわからないんですけど

362 名無したちの午後 2019/08/21(水) 18:53:21 ID:
>>359
leafの栄光と凋落の流れの再現でもしてみたかったとか?w

363 名無したちの午後 2019/08/21(水) 21:11:29 ID:
>>361
DMM GAME PLAYERは使ったことないけど、ヘルプ見た感じだと
DMMアカウントに購入したゲームがひも付けされてるっぽいから
ネット認証しなおせば大丈夫でないの、認証は最大5台までって書いてあるね

364 名無したちの午後 2019/08/21(水) 21:23:36 ID:
>>343
こりゃあ微妙やな
第2弾は5本で5000円にしてほしいわ

365 名無したちの午後 2019/08/21(水) 21:35:31 ID:
>>364
5本で5000円でも厳しい内容だと思うけどね。
どうしてここまで第1弾と差を付けたのか理解に苦しむ。

366 名無したちの午後 2019/08/21(水) 21:40:51 ID:
DMMで夏とか冬に大々的なエロゲー半額祭りやってる時でも
エルフのやつは半額対象になってなかった記憶があるんだが、それは今でも同じ?

今回の30周年10本1万円セールはレアとしても、
同時にやってる30周年半額セール自体も珍しい?

367 名無したちの午後 2019/08/21(水) 22:46:02 ID:
今はちょくちょくセール対象になってるよ

368 名無したちの午後 2019/08/21(水) 23:53:30 ID:
>>363
Q&Aにありましたね
QほかのPCでもできる? Aシリアル認証形式以外ならプレイできます
DMM GAME PLAYERでアクティベーション形式だから大丈夫そうですね
だだ販売ページだとシリアル認証形式になってるんですよね

369 名無したちの午後 2019/08/21(水) 23:55:20 ID:
ソフト電池なら預入すればいいだけじゃね

370 名無したちの午後 2019/08/22(木) 00:11:56 ID:
>>368
ごめんなさい、やっぱりよくわかりません。
アダルトPCゲームは、シリアル認証形式でライセンスキーが必要なゲームを除き、
購入いただいたDMMアカウントでログインいただければ、動作環境を満たしている他のパソコンでも利用できます
DMM GAME PLAYERでアクティベーション形式もライセンスキーのうちに入るっぽいですね
ダメなのかな?

371 名無したちの午後 2019/08/22(木) 02:05:27 ID:
今更サンプル見に行ったらガテン系の美咲がやられてるシーン、モザイク薄くない?
もしかして新しいやつは修正も変更になってんの?

372 名無したちの午後 2019/08/22(木) 07:59:02 ID:
>>367
ありがとう
今の半額セールが30周年記念レベルでだけ行われる珍しいことなら、欲しいものだけ買い揃えておこうかと思ったけど
定期的に半額やるなら急ぐ必要は無い

373 名無したちの午後 2019/08/22(木) 07:59:58 ID:
媚肉の香りもやれよ

374 名無したちの午後 2019/08/22(木) 11:20:13 ID:
>>371
サンプルのナオのシーン尻にモザないな
今回買った奴起動して試したらモザあった

375 名無したちの午後 2019/08/22(木) 11:48:37 ID:
今日から始まる第2弾だけど本気で欲しいのは過去にプレイ済みのこの6本しかない

蛭田昌人
●ドラゴンナイト4
●WORDS WORTH
●DE・JA
●DE・JA2
●【el】

当時結構好きだった
●リフレインブルー

以上の6本を半額で買うより10本1万円で買った方が安いので
あと4本をどうするか?

菅宗光がシルキーズ時代に書いたこの2本は評判いいからやってみるか
●恋姫 ~K・O・I・H・I・M・E~
●BE-YOND ~黒大将に見られてる~


あと残り2本、欲しい物が無いので良いのがあったら教えて欲しい
らいむいろ何とかはサクラ大戦に匹敵するシナリオなの?

376 名無したちの午後 2019/08/22(木) 12:44:20 ID:
>>370
学園催眠奴隷のおまけ特典が今セールで250円で買えるから
それ買って試してみれば
多分誰にどう説明してもらうより自分でやってみた方が早いだろ

377 名無したちの午後 2019/08/22(木) 12:54:45 ID:
「flutter of birds II 天使たちの翼」、当時評判が良いのだけど売ってなくて買いそびれたゲームだったけど
泣きゲーの一種なんだろうか?

378 名無したちの午後 2019/08/22(木) 14:25:48 ID:
>>362
leafの宗光に見えた俺はもう駄目かもしれない

379 名無したちの午後 2019/08/22(木) 14:52:39 ID:
>>375
愛姉妹(^ω^)ノ

380 名無したちの午後 2019/08/22(木) 15:06:53 ID:
愛のカタチはエロい百鬼は雰囲気がいい今や世界遺産だっけ

381 名無したちの午後 2019/08/22(木) 17:13:49 ID:
らいむいろはエルフのファン層とは違うけど
メディアミックスにある程度成功した作品だから
あかほりシナリオや豪華な声優陣に興味があるならその点は裏切らないだろう

fobシリーズは泣きゲーブームのど真ん中にリリースした作品だから
KanonとかAirが好きならプレイしてみる価値はあると思われ

382 名無したちの午後 2019/08/22(木) 18:34:59 ID:
>>379
第2弾にある愛姉妹~どっちにするの!!~って初代と比べてカラーが違いすぎるけど本気でお勧めなのか?

>>380
百鬼は雰囲気が良いってことはストーリーも良いのかな
廃墟とか好きだからストーリー性伴ってるならこれは有り
レビューとかあたって調べてみる

>>381
らいむいろはサクラ大戦相当としてどうやら期待出来るみたいだな
だったらこれも有り

flutter of birds は泣きゲーとして当時評判良かったのは知ってるんだが、
第2弾にあるのが2だけで、1が第1弾だから困る
第2弾に1と2が有ったら最後の2つをこれにしてた可能性大
同級生とかDEJAは1も2も同じ弾に入れてるのにflutter of birdsは何故分けたんだよ…

383 名無したちの午後 2019/08/22(木) 18:45:25 ID:
>>380
ありがとう
百鬼ノーマークだったけどこのレビュー読んでかなり惹きつけられた
もしストーリーいまいちでもこれは楽しめそうだ

> それにしても、よくまあここまで…といわんがばかりに緻密な3Dマップと背景は、掛け値なしに素晴らしい。
> 恐らく実際に上陸して資料撮影しまくった事だろうが(書籍資料だけでは絶対ここまで再現できないからね)それにしてもホントに良く出来ている。
> 軍艦島に上陸したくてたまらないという人は、この背景美術を見るためだけに購入する価値はあるかもしれない。

384 名無したちの午後 2019/08/22(木) 19:43:59 ID:
百鬼はキャラデザがどうもねぇ・・・
エロシーンもまぁ、河原崎家の一族2の後にやったからというのも有るんだろうけど
それ程は大したことなかったな
ただ、エンディングテーマの歌は素晴らしかったな
エルフボーカルコレクション的アルバムを買おうかと思ったくらい良かった
買ってないけど・・・

385 名無したちの午後 2019/08/22(木) 20:12:39 ID:
DEJAが名作って言うから買ってみたいけど
10本1万か・・・

386 名無したちの午後 2019/08/22(木) 20:17:13 ID:
雪乃丞はせりな大好きだったから久しぶりにやりたくなってきた
ただ肝心のせりなルートだとウジウジして魅力半減な罠だったのが迷わせる

387 名無したちの午後 2019/08/22(木) 22:42:16 ID:
百鬼はキャラデザとか設定意外にファンタジーだったりちょっとあれだけど
それでも最近買った俺でも楽しめた約20年前のエロゲでこれかよと

388 名無したちの午後 2019/08/22(木) 22:53:58 ID:
せりなって本人が見せたい自分とちがってうじうじしてるところが魅力じゃないのか

389 名無したちの午後 2019/08/22(木) 23:06:16 ID:
あー買い逃した…
ま、来年も31周年とかいって似たようなのやってくれるよね

390 名無したちの午後 2019/08/23(金) 01:13:24 ID:
せりなは恋する乙女だから

391 名無したちの午後 2019/08/23(金) 02:37:18 ID:
うーん、ドラナイ単品買いでいいなこれは
10本無理

392 名無したちの午後 2019/08/23(金) 02:45:10 ID:
>>388
他ルート中の天真爛漫さに惹かれてね
他作でも同じパターンに遭遇するから王道なのかな
自分には弱いところ見せてくれる的なのが刺さる?

393 名無したちの午後 2019/08/23(金) 07:36:49 ID:
雪乃丞はレイプシーンがあると聞いたけどどうなん?
そのせりなって娘がやられちゃうの?

394 名無したちの午後 2019/08/23(金) 09:46:10 ID:
>>385
ADV好きからみてDE・JAは名作だが
あの時代としての名作って面もある
コマンド総当たりADVとか今となっては古臭い面倒なシステムだし人によっては受け入れないだろう(俺は大好きだが)
DE・JA2なんか結構なボリュームあってストーリー的には今でも楽しめるとは思うけど

395 名無したちの午後 2019/08/23(金) 13:49:43 ID:
コマンド総当たりでも遊び心があるから好き

396 名無したちの午後 2019/08/23(金) 17:57:10 ID:
>>393
自虐のやりすぎて自暴自棄になった主人公がヒロインに甘えすぎて襲うって感じだから厳密言えばレイプなのかな

397 名無したちの午後 2019/08/23(金) 20:35:18 ID:
>>396
ヒロイン泣いちゃいますか?

398 名無したちの午後 2019/08/23(金) 20:53:23 ID:
昔雑誌で見て憧れたエルフゲーをこんな手軽にできるなんて思わなかったな

399 名無したちの午後 2019/08/23(金) 21:58:45 ID:
10本まとめセール、1・2弾で分ける必要あったんだろうか
選び方に幅をもたせて欲しいと思ったが、50%セール対象タイトルで少しでも稼ぎたい?

>>375
自分も候補が大体それら(PC98版プレイ済み)なんだが10本まで満たないんだよな
リメイク版を最近やりたいと思って欲しいけど第1弾と混ぜてたら選びやすかった

400 名無したちの午後 2019/08/23(金) 22:06:26 ID:
>>375
【el】って蛭田なんだっけ?
未プレイだからやってみるか
シャングリラも蛭田なのかね

401 名無したちの午後 2019/08/23(金) 22:24:07 ID:
10本はなんか適当にチョイスした感じがねぇ・・・
あと半額セールはともかく原画3枚っていうのが地味にひどい

402 名無したちの午後 2019/08/23(金) 22:39:22 ID:
>>400
elは蛭田だよ
オリジナル版はELLEって表記だった
雑誌のインタビューでELLEってタイトルは蛭田が行きつけの新宿の飲み屋(女の子のいる店)の名前から取ったと言ってた
ゲームの雰囲気はコナミの名作ADVスナッチャーに似てる

シャングリラは蛭田じゃない
蛭田と一緒にエルフ設立したプログラマーの金尾淳がシャングリラのシナリオもやってたはず

403 名無したちの午後 2019/08/24(土) 04:27:55 ID:
>>394
やっぱ名作ではあるのか
古いゲームやりなれてるし、文章面白いなら総当たりも気にならないかな

買うか迷う
10本選ぶのがな~

404 名無したちの午後 2019/08/24(土) 08:30:01 ID:
DEJAマルチパックは7年ほど前に久々にプレイしたなぁ
これがその時のさらに20年前に作られたという事に改めて蛭田の凄さを感じた
DEJAはそこまでヒットしなかったがエルフの隆興も必然だわな

405 名無したちの午後 2019/08/24(土) 16:24:53 ID:
ELはオチがうーーん…って感じなんだよな

406 名無したちの午後 2019/08/24(土) 17:20:08 ID:
>>405
俺は衝撃だった

407 名無したちの午後 2019/08/24(土) 23:42:09 ID:
あのおち嫌いじゃないwindowsのをやった

408 名無したちの午後 2019/08/25(日) 02:37:35 ID:
>>405
近未来の映画ネタみたいだったよな

409 名無したちの午後 2019/08/25(日) 11:05:44 ID:
メイズランナー一作目だけ迷路してた気がする

410 名無したちの午後 2019/08/25(日) 12:16:29 ID:
蛭田昌人

『L(ELLE)』の時は、エンディングがすごく衝撃的だったので、賛否両論が出ました(笑)。
ところがおもしろいもので、時間がたつにつれて評価がよくなっていくんですよ。
うちのアンケートハガキで、発売後、間もないうちは「こんなショッキングなゲーム出すな!」と文句言ってくる人もいたんですが、
そのうち「こういうゲームがいい。パート2を出してくれ」というハガキも増えてきて。

411 名無したちの午後 2019/08/25(日) 21:23:51 ID:
>>369
しばらく前にDMMに問い合わせたことあるけど、
ソフト電池の場合、預け入れしなくても購入時と同じアカウントで動作環境満たしたPCなら大丈夫って言われたよ
まだPC買いかえてないから実際に試したわけじゃないけど

412 名無したちの午後 2019/08/26(月) 18:27:55 ID:
DMMplayerが嫌いです><

413 名無したちの午後 2019/08/27(火) 22:45:38 ID:
>>412
結局その理由で今回のセール買わなかったわ。

414 名無したちの午後 2019/08/28(水) 08:16:19 ID:
俺はエルフ博物館が作れそうなくらい買ったわw

415 名無したちの午後 2019/08/28(水) 09:32:27 ID:
つうか今回に限らずDMMエルフになってからずっとプレーヤー対応やろ
セールやるようになってからプレーヤー対応じゃないのって無いんじゃ

416 名無したちの午後 2019/08/28(水) 12:05:05 ID:
30周年フェアーきたあああ
新作こないかな

417 名無したちの午後 2019/08/28(水) 12:11:44 ID:
これ10本のやつの第一弾ってどんなラインナップだったんですか?

418 名無したちの午後 2019/08/28(水) 12:15:09 ID:

419 名無したちの午後 2019/08/28(水) 19:38:11 ID:
>>418
ありがとうございます
めちゃくちゃ凄いラインナップだった…これほんと買えばよかったです…
もう一回やらないかなぁ
だったら絶対買うのに

420 名無したちの午後 2019/08/28(水) 19:44:38 ID:
40周年フェアーではDOS時代のラインナップも加えてほしいな

421 名無したちの午後 2019/08/28(水) 20:37:27 ID:
今どきRUNRUN狂走曲とかやりたいなど奇特な人だ

422 名無したちの午後 2019/08/28(水) 23:24:06 ID:
第1弾の方、最終日まで候補しぼって買おうとしたら
22日忙しすぎて帰宅が夜になって買えなかったんだよな
第2弾のチョイスが中途半端で選びづらい。両方から選ばせてほしかったよ

423 名無したちの午後 2019/08/29(木) 12:21:16 ID:
>>421
ぴんきぃぽんきぃなら、たまにやりたくなるぞw

424 名無したちの午後 2019/08/29(木) 12:32:20 ID:
>>420
DOS版の各ソフトをWindows10に移植して欲しい

425 名無したちの午後 2019/08/29(木) 12:41:54 ID:
>>354
>>355
第1弾は豪華ラインナップ

>>343
第2弾はしょぼいのが多い

バランス悪すぎ

426 名無したちの午後 2019/08/29(木) 12:53:54 ID:
蛭田昌人
1960年3月19日生まれ

現在59歳か

427 名無したちの午後 2019/08/29(木) 13:22:13 ID:
>>425
だよね…せめて最終日か9月入ってから編成やり直してっていいたい
サマーセール限定みたいにせずにもうちょい続けてくれ。秋の夜長にやりたい

428 名無したちの午後 2019/08/29(木) 23:15:56 ID:
危うく洗脳されそうであった

429 名無したちの午後 2019/08/30(金) 16:25:44 ID:
まだ59なら、もう一花・・・と期待してしまう

430 名無したちの午後 2019/08/30(金) 18:22:08 ID:
>>429
五等分の花嫁の話ですか?

431 名無したちの午後 2019/08/30(金) 21:22:51 ID:
明日までか
どーすっかな

432 名無したちの午後 2019/08/30(金) 21:25:36 ID:
すぐ解決するんじゃね

433 名無したちの午後 2019/08/30(金) 23:13:45 ID:
エルフ30周記念おわた
次がニトロプラス20周年キャンペーンらしい

434 名無したちの午後 2019/08/31(土) 06:26:08 ID:
elfを継ぐ者あらわれないの?
おぢさん達頼むよお

435 名無したちの午後 2019/08/31(土) 13:23:35 ID:
うわ、半額昨日までだった。
勝手に31日だと決め込んでたわ。
同級生オリジナルほしかったんだけど、
冬にセールがあったら買うかな。

436 名無したちの午後 2019/08/31(土) 13:37:05 ID:
元スタッフはシルキーズプラスへ。DMMGAMESが作ればコケるだけになった

●絶好調のエルフ時代 家庭用ハードにも参入
家庭用の参入も最も早かった。今では考えられない数十万本という売り上げだったから驚き。ファミ通調べの初任給ランキングでもエルフは2位だったのである。ちなみに1位はスクウェア(現、スクウェア・エニックス)。

●蛭田代表の引退で陰りが
そんな老舗ギャルゲーメーカーに陰りが見えてきたのは10年以上前。『河原崎家の一族2』を発売時に最後にシナリオを担当した元代表の蛭田昌人が業界を引退。それにより支える者が居なくなり経営は悪化。

2014年1月 『YU-NO』の権利をMAGES.へ譲渡
2014年6月 エルフとシルキーズのスタッフほぼ全員が独立し、シルキーズプラスを設立

●エルフスタッフを引き連れて新ブランド設立
その後は過去作品のダウンロード販売や新規作品を地道に販売を続けてきたエルフであったが、つい先日別ブランドだったシルキーズが全くの別会社としてシルキーズプラスとして分離。これによりエルフとは無関係になってしまった。
これにより支えであった収入も更に厳しくなってきたようだ。そしてこのシルキーズプラスは只単に分離してだけではなく、エルフのスタッフも一同共に加わっているのである(Twitterより)。
ttps://twitter.com/silkysplus/statuses/479044338299588608
このたびエルフとシルキーズの開発スタッフ一同が独立して新しい会社を設立、新規ブランド「シルキーズプラス」を立ち上げました 2014年6月18日

2016年3月 公式サイトを閉鎖する旨を発表。『同級生』、『ドラゴンナイト』などDMM GAMESが権利を有している。
DMMGAMESになる前のエルフ公式 (2016年3月1日、同月末日をもって公式サイトを閉鎖)
ttps://web.archive.org/web/20160221003138/http://www.elf-game.co.jp/

2017年3月25日に公式サイトを完全に閉鎖。elf・シルキーズの多くの作品の販売は、DMM GAMESにより継続。
但し、MAGES.に譲渡されている「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」など権利がDMM以外が保有している物はDMMでは販売されていない。

437 名無したちの午後 2019/08/31(土) 13:42:01 ID:
>>435
毎年定期的に半額セールやるからそこらへんは安心していいんだが
販売方法と仕様などがDMMの残念なところ。もっと他に拾ってもらえなかったものか…

438 名無したちの午後 2019/08/31(土) 13:58:31 ID:
媚肉の香りネイキッドってDMMで出ていないんだな
出せない理由はないだろうから出して欲しい
次のセールがあったら買うわ

439 名無したちの午後 2019/08/31(土) 14:29:11 ID:
個別には売られてるが、ネイキッドが不評なので販売停止したんだろうかね

ttps://dlsoft.dmm.co.jp/list/article=series/id=80123/
・媚肉の香り?ネトリネトラレヤリヤラレ? ダウンロード 価格 6,995円 ttps://dlsoft.dmm.co.jp/detail/elf_0032/
・媚肉の香り 番外編「律子の溜息・由紀の香り」 ダウンロード 価格 1,625円 ttps://dlsoft.dmm.co.jp/detail/elf_0033/

ページはあっても、Windows Vista/7対応 価格4,032円(20%OFF)
バスケットに入れる→入ってない ttps://www.dmm.co.jp/mono/pcgame/elf/biniku_naked/index.html/=/ch_navi=/

マケプレ中古くらいしか見つからず ttps://www.dmm.co.jp/mono/pcgame/-/detail/=/cid=509erf5027/
DMM版 参考価格 5,184円→取り扱いが終了しました

尼レビュー: 本編ボイスレスにつき注意!
●エッチアニメーション怒涛の28シーンはそのままっ!! 物語も全部楽しめちゃいます☆(※音声はありません)
●番外編(音声あり)「律子の溜息」「由紀の香り」収録!!!
「エルフオフィシャル通販ページより」

エロゲー批評で悪徳商法・エコ商法と言われてる
ttps://erogamescape.dyndns.org/‾ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=13575

440 名無したちの午後 2019/09/01(日) 07:24:19 ID:
この前媚肉を久しぶりに起動したら音声は流れるけど画面真っ暗でプレイできなかったpsz

441 名無したちの午後 2019/09/01(日) 09:15:12 ID:
風のリグレットかな

442 名無したちの午後 2019/09/02(月) 09:15:34 ID:
土天てどこいったん?
情報通ニキ教えてくだはい

443 名無したちの午後 2019/09/02(月) 09:25:44 ID:
土天は蛭田さんを含めた架空の存在だった

444 名無したちの午後 2019/09/02(月) 16:44:14 ID:
ファンタジー

445 名無したちの午後 2019/09/02(月) 20:11:33 ID:
そうなの?
河原崎2とか蛭田さんと土天の名前両方書いてあった気がするけど

446 名無したちの午後 2019/09/02(月) 20:29:51 ID:
そこが蛭田の上手いとこだよな
みんな騙された

447 名無したちの午後 2019/09/02(月) 21:07:37 ID:
蛭田氏の息子か弟子か…

448 名無したちの午後 2019/09/02(月) 21:12:11 ID:
ほとんどのスタッフがシルプラへ行ったのに蛭田さんと土天だけが闇に消えた
つまりそういう事だ

449 名無したちの午後 2019/09/02(月) 21:44:09 ID:
河原崎2はエロゲ史に残る名作

450 名無したちの午後 2019/09/02(月) 21:51:16 ID:
雑誌のインタビューか何かで誰かがその真相を玉水さんに聞かないかな

451 名無したちの午後 2019/09/02(月) 21:55:59 ID:
YU-NO、パワー系池沼のあり得ないアニメ監督に弄られて悲惨なことになったな

452 名無したちの午後 2019/09/02(月) 23:30:37 ID:
アニメの出来の悪さをみた人らから「原作がそもそもつまらないから」と知った風に言われてる

453 名無したちの午後 2019/09/02(月) 23:40:46 ID:
アニメとか全く見ないからどうでもいい
最後にまともに見たのは千と千尋くらいだわ

454 名無したちの午後 2019/09/03(火) 00:38:36 ID:
今更アニメ化してもそりゃそうなるだろ
千代丸のオナニーのための犠牲になった

455 名無したちの午後 2019/09/03(火) 04:01:18 ID:
>>451
どうなったの?w

456 名無したちの午後 2019/09/03(火) 06:34:00 ID:
アニメスレ見に行けば大体分かるだろうから細かく説明するときりがないな
ざっくり言うと、神奈ちゃんがメインヒロインのアニメになった
現世で本来ゲームで神奈はジオテクの超念石で救われるはずがそうならず
わざわざ異世界にいって神奈を助けるための超念石を手に入れて持って帰ってくる話に変わった
平川監督曰く「異世界に行く動機がない」と言い、神奈を助けるって動機を作った

結婚生活で神奈のこと忘れてるような数年経過してから
セーレスが帝都の兵に処女検査されててそこで舌?んで死ぬところ
なんか普通に逃げ出せたのにお別れいって自分で喉突いて自害

死んだあと急に「神奈ちゃんを助けないと」と言い出すたくやに視聴者が困惑
嫁が死んだばかりでいきなり神奈ちゃん言い出すのかよって
他にもいろいろあって挙げたら切りがない改変アニメとなった

457 名無したちの午後 2019/09/03(火) 06:36:56 ID:
舌?んで→舌噛んで 機種依存文字でみえてなかったな

砂漠を渡る際にラクダが追加されてそれで移動するがラクダさんが限界になったら
ラクダを食べるシーンが追加。で、来週か再来週にクンクンが助けに来ると思うけど
アニメでクンクン(ノガルドは食糧)は食べられるのかどうかがまたポイントになってる

458 名無したちの午後 2019/09/03(火) 06:45:22 ID:
もうYU-NOはMAGES.(5pb.)のおもちゃにされてレイプされたようなもんだ
アニメの出来について千代丸や関係者が春の放送後誰も触れなくなって爆死決定
あとのことはアニメスレで
https://ikioi5ch.net/cache/view/anime/1566561561

459 名無したちの午後 2019/09/03(火) 07:20:40 ID:
>>453
俺もアニメ自体もう何年も見ていないな
ゲームのようにプレイヤーが介入することができないから
アニメという媒体そのものに価値を感じないし垂れ流しを見ていてもつまらないんだよな
アニヲタもバカしかいないし作り手も無能だから事件にまで発展するし
本当にどうしようもない

460 名無したちの午後 2019/09/03(火) 08:38:28 ID:
YU-NOの世界観をアニメでやること自体無理があったよな
原作者すら異世界でサジ投げてるのに

461 名無したちの午後 2019/09/03(火) 11:45:52 ID:
>>459
こんなやつがエルフ信者だと思うと嫌になる

462 名無したちの午後 2019/09/03(火) 11:47:41 ID:
>>461
アニ豚は死んどけ

463 名無したちの午後 2019/09/03(火) 12:03:44 ID:
長文乙
だが板違いだ

464 名無したちの午後 2019/09/03(火) 15:51:49 ID:
俺が書くしかねえか…

465 名無したちの午後 2019/09/03(火) 18:40:16 ID:
>>452
こう言ってはなんだがシステムあっての部分も大きいからなぁ
よっぽどうまくやらなきゃ2クール程度の一本道アニメに落とし込むのは難しいよ
ギャルゲ板のYU-NOスレにコピペされてたドラえもん評を見るだけでもその監督が糞なのは明らかだけど

466 名無したちの午後 2019/09/03(火) 19:44:58 ID:
サウンドノベルの街をドラマ化しても確実につまらないだろうしな
ゲームだから光るストーリーだった

467 名無したちの午後 2019/09/03(火) 21:05:07 ID:
古めのテキスト系って簡潔に言えば、文字と静止画と音楽、一応これだけなわけで
ない部分(動き・音声など)はプレイヤーの想像力で補ってるようなもんだからな
ボイス・動画ありになるよりはのめりこめてたんじゃないかな…
まぁ声・動画ついても技術の進化としてそれはそれで楽しめてるものなんですけどね

ワープの飯野がリアルサウンド(絵のない音声ドラマゲーム)を作った理由は
誰かが作ったヒロイン絵より脳内で妄想したヒロインの方が勝る発言してたり、
エネミーゼロは「敵が見えるより見えないほうが恐怖がある」とか
プレイヤーの想像力を利用することを考えてたが、着眼点は良かったと思う
すごく人を選ぶけどね…
PC-98のフリゲ「奈々子ふたたび…」とかそういう意味では想像するしかないのが面白い
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm19745262

468 名無したちの午後 2019/09/03(火) 21:57:11 ID:
長えよ
該当スレでやれ

469 名無したちの午後 2019/09/04(水) 04:07:44 ID:
>>456
ありがとう

よくぞこんなクソにしてくれたもんだなw

470 名無したちの午後 2019/09/04(水) 04:22:01 ID:
他のエルフ作品も遠い未来に古典やネタ元として参考にされアニメ化されることもあるのかもしれないけど
YU-NOみたいになったら成仏はできまい

471 名無したちの午後 2019/09/04(水) 04:59:25 ID:
クンクン食われたけど駆け足すぎて ふーん で済ませてしまった

472 名無したちの午後 2019/09/04(水) 06:01:02 ID:
俺達が土天で土天が俺達ってことだったんか…
さすが蛭田さんだなあ
情報通ニキ達さんきゅ~

473 名無したちの午後 2019/09/04(水) 12:39:56 ID:
>>469
なお、今週はさらにクソ化
まだ生きてて息のあるクンクンを眼の前にアマンダがナイフをたくやに渡しました

474 名無したちの午後 2019/09/04(水) 12:46:04 ID:
どうでもいいよ
また板違いの長文アニヲタがやってくるからアニメ板でやれ

475 名無したちの午後 2019/09/04(水) 13:04:52 ID:
アニメは呆れてものも言えん

476 名無したちの午後 2019/09/04(水) 20:27:33 ID:
俺は見たことないがちょっと前に話題になってたから成功してるのかと思ってた
実際は大不評だったか

477 名無したちの午後 2019/09/04(水) 20:37:09 ID:
>>473
ひでぇww

478 名無したちの午後 2019/09/04(水) 20:37:18 ID:
アニメじゃないけどかまいたちかなんかのリメイクでも話題になってなかったっけ

479 名無したちの午後 2019/09/04(水) 20:48:30 ID:
そういえばユアストーリーってボロクソに叩かれてるけど
蛭田さんも引退前にユアストーリーのラストのようなメッセージを
雑誌か何かで文章に残してなかったっけ
ユアストーリーの話を聞いて真っ先に蛭田さんが浮かんだんだわ

480 名無したちの午後 2019/09/04(水) 21:05:04 ID:
下級生かなんかであなたの周りにもどうのこうの言ったり臭作鬼作でプレイヤーが介入するのもそういう意味なんじゃないの

481 名無したちの午後 2019/09/04(水) 21:09:33 ID:
インタビューか手記か何かで現実社会に戻れ的な文章を突きつけていた気がするんだけどな

482 名無したちの午後 2019/09/04(水) 22:00:17 ID:
下級生のエンディングでもそうだな
とはいえユアストーリーが叩かれてるのはそれだけが理由じゃないけどな

483 名無したちの午後 2019/09/04(水) 22:03:37 ID:
1からそのために設計された作品と
ずっと思い入れありでプレイされてきた作品を狙い撃ちしてあんなEDにするとはわけがちがわねえ?

484 名無したちの午後 2019/09/05(木) 10:29:15 ID:
「実録、同級生3」
11年エルフ組 ひるたまさと

●第一話
数年前の夏、とある女性のおかあさんに呼び出されてしまいました。
場所は東京都下の某病院、1階ロビーの喫茶店です。
おかあさんは僕を怖い顔で睨んでいます。
いい年していったい何をしているのか、と僕を責めます。
おかあさんの隣に座っている女の子は、僕が責められている間、ずっと泣きそうな顔をしてうつむいていました。
もちろん最初に、とある女性と言ったのはこの女の子の事です。
彼女は黙ったまま顔を上げようともしません。
おかあさんは「もう二度と会わないでください」と言いました。
僕はコクリと頷きます。
3人で喫茶店を出て一緒の電車に乗りました。
おかあさんと女の子は家へ帰る為に、そして僕は会社へ向かう為です。
電車の中では誰も口を開こうとしません。
やがて彼女達の降りる駅へ着きました。
僕は反対側の扉の前に立ったまま、わざとらしく窓の外を眺めています。
おかあさんの「早く降りなさい」と言う声が背中から聞こえてきました。
その後、小さく「いやだ」と言う声も聞こえてきました。
その声と同時に服の裾を少し引っ張られた気がします。
やがて発車のベルが鳴り、扉の閉まる音がしました。
電車が動き始めてからしばらくして、僕はゆっくりと振り向いてみました。
もしかしたら、と言う気持があったのかも知れません。
しかし、そこにはもう誰もいませんでした。
電車は僕一人残してゴトゴトと揺れています。
その時、僕はほんの少しだけ胸が痛くなりました。
そしてあの「いやだ」と言う短い言葉を最後に、二度と彼女の声を聞くことはありませんでした…。

485 名無したちの午後 2019/09/05(木) 10:31:07 ID:
●第二話
某日深夜、とあるお姉さんから呼び出されてしまいました。
場所は歌舞伎町の公園裏、ホテル街に面した薄暗い路地です。
どうやら彼女はすごく怒っているようで、普段より鼻の穴が一回り大きくなっています。
しかし僕には鼻の穴の大きさどころか、彼女の存在自体がもうどうでもいい事でした。
僕は一刻も早くこの場から逃れ、早くお店に戻り、早く楽しいお酒が飲みたかったのです。
でも残念ながらそれを彼女に伝える勇気が僕にはありません。
ちょうどラヴホテルの入り口付近で向かい合ったまま佇む二人。
たぶん他人から見れば恋人同士に見えるのでしょう。
通り過ぎる何人かの人達は好奇な目を僕達に向けていきます。
だんだんと僕は、こうして立っている事に我慢ができなくなってきました。
だから僕は、地球上で最も曖昧な別れの挨拶「じゃあ……」を口にしました。
すると彼女が、ゆっくりとコートの前を開き始めたのです。
そしてそこには、刃渡り10センチほどの光り物がしっかり握られていました。
お姉さんの手がプルプルと震えているせいか、それは水銀灯の下でキラキラと光り輝いています。
もちろん僕はそれを見た瞬間、全速力で走り出していました。
走りながら心の中で「俺が悪かった、ごめんなさい」を10回くらい繰り返した事は言うまでもありません。
僕は今でも、光り物を出した時の青白い顔を夢に見ることがあります。
でも一つわからないのは、消える直前に必ず薄ら笑いを浮かべる事です。
もしかすると彼女は、未だに僕のことを恨んでいるのかも知れません……。

486 名無したちの午後 2019/09/05(木) 10:32:31 ID:
●やはり同級生3は、第二話のような話しがメインになるでしょう。
選択肢の選び方によっては逃げ遅れ、見事刺されるという展開も素敵ですね。
光り物を奪って女性を刺すというのも、物語に幅を持たせらるのかも知れません。
場所が場所だけに、背景も血なまぐさいシーンを盛り上げる事でしょう。
ついでに薄暗い路地であることを利用して、
実は光り物を持つ女性が第一話に登場する「おかあさん」であった……というドンデンはいかがでしょうか。
母と娘のドロドロした愛憎劇を否が応にも想像させ、
第一話と第二話の間にいった何があったのだろう……と、興味津々になること請け合いです。
という事で皆さん、大人の為の愛憎ゲーム「おやぢ同級生3」が発売される日を楽しみにしていてください。
愛のカケラもない殺伐としたストーリー&性行為が、きっとあなたをハートフルな世界へいざなってくれる事でしょう。
最近は陵辱ゲームがブームになりつつありますし、40歳代で作る恋愛ゲームなんてこの程度のものです。
最後には、女の子がみんな死んじゃうってのもいいですね。

487 名無したちの午後 2019/09/05(木) 12:22:08 ID:
怖いよ・・・
ここみたいにFLAGファイルに上書きされるやつだと
まっさらからやり直す場合はディスク内の初期データ引っ張ってくる?
よしこ先生竹井のお気にだったのに晴れて卒業しての我慢汁開放えろないのか

488 名無したちの午後 2019/09/05(木) 13:44:41 ID:
Win版同級生1の舞ENDの動画を見たんだが
屋台で飲んだくれ主人公(何やら小説を書いて落選続き)を励ます舞
 ↓
主人公、髭をはやして和服で執筆(何か賞をもらってから仕事が増える)
舞、着物姿でお茶を入れる。主人公、次は舞をヒロインに「同級生」って作品書くかという

こんなEDってPC98時代にあったっけ?って感じでみてたが、Win版オリジナルかな
DMMのDL版みると同級生1だけ2種類あるよね。リメイクと98オリジナルの塗り直し

489 名無したちの午後 2019/09/05(木) 14:52:12 ID:
Windows版同級生の舞ENDは納得できない
DOS版の方が良かったな

490 名無したちの午後 2019/09/05(木) 22:32:33 ID:
DOS版制作時は2のような物語性の発展も志向してないし恋愛シミュレーションなんて意識もないんで
エンディングは実に話の早いご褒美エロシーン締めだったよな

491 名無したちの午後 2019/09/05(木) 23:15:05 ID:
同級生2の美佐子ENDだと唯は家を出ていくって話だったよね
あれちょっと複雑っていうか悲しい
美佐子(母)は唯を応援していたが、自分の気持ちが勝ってしまった
唯は母の幸せを大切にして、二人から遠ざかったみたいな感じで

492 名無したちの午後 2019/09/05(木) 23:46:39 ID:
でも結婚式の時はもう和解してるから・・・

493 名無したちの午後 2019/09/06(金) 00:09:11 ID:
ドラゴンナイト1~3リメイクまだ?
絵師はまともな人使って。

494 名無したちの午後 2019/09/06(金) 05:24:31 ID:
オリジナルの人でいいよ
変に変えると魔性の貌みたいになる

495 名無したちの午後 2019/09/06(金) 07:35:25 ID:
win版は木馬無いんでしょ?
うんこー

496 名無したちの午後 2019/09/07(土) 19:26:17 ID:
30周年キャンペーン、年内いっぱいまでやればよかったのにな

497 名無したちの午後 2019/09/07(土) 20:12:16 ID:
ホントそう思う。なんでこんな短いのかね
で、今はニトロプラス20周年を9/3-9/26まで。こっちも1ヶ月ないな

498 名無したちの午後 2019/09/07(土) 22:58:07 ID:
NHKBSで軍艦島の番組やってたけどマジで百鬼と同じだったなぁ
当時よく作ったもんだな

499 名無したちの午後 2019/09/07(土) 23:20:02 ID:
2002年3月29日 - 百鬼 ?淫黙された廃墟?
ttps://img.ruten.com.tw/s2/4/34/94/21208232645780_857.jpg
ttps://img.ruten.com.tw/s2/4/34/94/21208232645780_487.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=Rvakn6LvUZc

500 500 2019/09/08(日) 05:32:04 ID:
500

501 名無したちの午後 2019/09/08(日) 09:41:25 ID:
30周年キャンペーン、年末年始にまたやってほしい
今度は2回に分けず、5本で5000円コースも入れてほしい

502 名無したちの午後 2019/09/08(日) 12:58:49 ID:
そーいや、百鬼百円とか言って煽ってたと思しきバカが死んでもう8年近く経つんだな

503 名無したちの午後 2019/09/09(月) 06:33:24 ID:
おまいらelfと共にエロゲ卒業したの?

504 名無したちの午後 2019/09/09(月) 10:28:44 ID:
同人エロゲはやってる

505 名無したちの午後 2019/09/09(月) 11:07:49 ID:
elfゲーみたいな雰囲気のエロゲを探してるけどない

506 名無したちの午後 2019/09/09(月) 17:44:30 ID:
elfは昭和と共に終わったw

507 名無したちの午後 2019/09/09(月) 18:02:43 ID:
スタッフは独立してシルキーズプラス作っちゃったし>>436
権利はYU-NO以外全部DMMだろ。続編も作る権利なくなったししょうがない

508 名無したちの午後 2019/09/09(月) 18:03:48 ID:
同人は全然わからんのだが
同人エロゲって面白いのあるの?

509 名無したちの午後 2019/09/09(月) 18:10:34 ID:
シルキーズプラスは全く惹かれない
アリスも最近ピンと来ない物ばかりだしエロゲとお別れになりそうでつらいわ

510 名無したちの午後 2019/09/09(月) 18:35:42 ID:
elfの広報の女の子は元気してるのだろうか




たぶん もうおばさんになっているだろうが

511 名無したちの午後 2019/09/09(月) 18:44:43 ID:
やはりどの業界も後継者不足なんだな

512 名無したちの午後 2019/09/09(月) 20:45:13 ID:
>>510
夢を壊さないで

513 名無したちの午後 2019/09/09(月) 21:11:08 ID:
DMMに委託しているだけでエルフ本体というか蛭田さんたちは著作変管理は依然やっているのだろう
移譲したYU-NO以外は

514 名無したちの午後 2019/09/09(月) 21:35:33 ID:
同人でelfに影響受けてるんだろうなというか意識してるんだろうなっていうのはちらほらあるね

515 名無したちの午後 2019/09/09(月) 21:48:42 ID:
とりあえずWebブラウザゲーで
ドラゴンナイト5、同級生アナザーワールドの2つを出したが
ドラナイ5はすぐ終了した。同級生AWは未だに続いてる

516 名無したちの午後 2019/09/10(火) 02:09:47 ID:
卑作…

517 名無したちの午後 2019/09/10(火) 02:44:15 ID:
7月開始だったのね。お知らせ来てても見てなかった

ttps://twitter.com/hisaku_ito/status/1151328787704844288
待たせたなぁ兄弟、『卑作』始まったぜ。さっそく雌どもを堕としに行こうぜぇ。
12:12 - 2019年7月17日

R18 ランキング 56タイトル ttp://games.dmm.co.jp/ranking/
18 同級生~Another World~  ttp://dmm.dokyusei-aw.net/
20 卑作 ttp://games.dmm.co.jp/detail/hisaku/

518 名無したちの午後 2019/09/10(火) 07:26:38 ID:
>>482
それってどんなエンディングでしたっけ?

519 名無したちの午後 2019/09/10(火) 10:19:10 ID:
>>508
今は ドラゴンアカデミー3ぷらす ってのやってる
楽しいよ

今年一番の当たりは 戦乱のヘキサ ってやつかな
あれ、去年だったか…

520 名無したちの午後 2019/09/10(火) 12:34:14 ID:
3ぷらす出てたんか、知らんかった
情報サンクス

521 名無したちの午後 2019/09/10(火) 19:52:09 ID:
>>519
サンキュー
試しにやってみる

522 名無したちの午後 2019/09/12(木) 01:08:39 ID:
久々に書き込み
このスレまだ残っててすごいね

>>509
昔のエロゲの方が普通におもしろいもんなぁ
アリスといえば8月のTADAのインタビュー記事を思い出した
TADAも体力がついてこないし、技術も追いついていないとか言ってたな
それとやっぱり全盛期のエルフと蛭田は別格だったというのがよく分かった

>──この『鬼畜王ランス』からランスを知ったというファンも多いと思います。
>   「東のエルフ、西のアリス」と言われていたのもこの時期です。>
>
>TADA氏:
>ですがこのころでも、自分たちがとくに優れているとは思っていません。
>ずっと、もっとすごい人たち、たとえばエルフさんは、はるか頭上にいると感じていました。
>つねにエルフさんを見てゲームを作っていましたし、目標にしていました。
>すさまじいですよ、このころのエルフさん……つまり蛭田さんは、ですね。

【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。
平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/190801a

523 名無したちの午後 2019/09/12(木) 01:42:57 ID:
>>17
檜山?

524 名無したちの午後 2019/09/12(木) 01:53:14 ID:
ワーズワースはWin版でリメイクする時に何でエロを削ったの?
BEAST2のように沙織事件の少し後に発売された作品ならメーカーがビビって尻込みするのは解るが。

525 名無したちの午後 2019/09/12(木) 01:54:03 ID:
それはSS版のたくやの声優。アニメは林勇って人だが
SCREEN modeってユニットのボーカルの勇-YOU-でもある
ユニットの方はそこそこ知名度あるが、声優本人はそんなにない

526 名無したちの午後 2019/09/12(木) 01:55:59 ID:
>>524
聞いた程度の話だが、ワーズワースをセガサターン版に移植する際に
ドラゴンナイトの名前を使う予定だったとか(だからエロ削除?)で
結局移植出来なかったからそのデータをWin版に流用したとかで
あんな感じのFPSみたいな出来になったんじゃないっけ

527 名無したちの午後 2019/09/12(木) 12:53:34 ID:
さとみなんて恋敵のボンボンに倉庫で性処理させられてて
その都合のイイ中古を青姦で慰めて裸エプロンの彼女にしたのに
たまきん許さない奴はたくろう見習えよ!
>>524
マジ?元はもっと多いって事?

528 名無したちの午後 2019/09/12(木) 13:27:01 ID:
>>527
餅つけ(^ω^)ノ

529 名無したちの午後 2019/09/12(木) 14:02:14 ID:
同級生に嵌った人は

あまえんぼ って同人ゲーもお勧め 

530 名無したちの午後 2019/09/12(木) 15:07:30 ID:
>>521
ドラゴンアカデミー3ぷらすのサークルの作品ならDragonMahjongg3~完全版~も面白いよ。こっちはDMMで半額セール中だし

531 名無したちの午後 2019/09/12(木) 16:48:41 ID:
河原崎2クリアしたけど今後どんな寝取られゲーやっても耐えられる気がしてきた

532 名無したちの午後 2019/09/12(木) 16:54:33 ID:
さあ次は僕ガテンだ

533 名無したちの午後 2019/09/12(木) 22:19:47 ID:
河原崎2は重すぎるよな、なんか
やっててきつい
りんしん絵だし抜けるんだけどね

534 名無したちの午後 2019/09/12(木) 22:43:57 ID:
もう一回30周年フェアーやってくれえええ

535 名無したちの午後 2019/09/12(木) 22:45:12 ID:
河原崎は1しかやってないんだがあっちは誰とでもすぐってわけではないが
後でやってみたシーズウェアの禁断の血族が割と似てるお屋敷物だった
けどあっちは最初からやりまくり。GLO・RI・Aの方はまだやってない

536 名無したちの午後 2019/09/13(金) 00:41:22 ID:
>>527
影編光編ともに女の敵を倒す度に性的なイタズラをしたり犯してたぞw

537 名無したちの午後 2019/09/13(金) 10:24:20 ID:
エルフの意志を受け継いだメーカーないの?

538 名無したちの午後 2019/09/13(金) 11:15:33 ID:
若妻万華鏡って面白い?

539 名無したちの午後 2019/09/13(金) 14:09:31 ID:
「ヒロインが主人公以外の男にエッチな事をされそうになって焦るシチュ]」はエルフ作品を構成する重要要素だと俺は思ってきたけど
商業エロゲは「ヒロインが主人公以外の男にエッチな事をされるシチュ」を嫌うユーザー層に合わせた作品を作る傾向が2010年代にかなり強くなった
その状況下だとエルフの後継者的メーカーは生まれにくいと思う

「ヒロインが主人公以外の男にエッチな事をされるシチュ」を受け入れるユーザーを多く抱えている同人エロゲ界の方が
エルフの後継者的存在が生まれやすいのではと思う

エルフはパンチラ等のチラリズムエロを多用する傾向があるけど同人エロゲもチラリズムエロを結構使う傾向があってそこもエルフと似てる
覗きや盗撮エロシチュがある作品も商業エロゲより同人エロゲの方が多い状態になってると思う

「絵の質が高くないとエルフの後継者からは遠い」という視点を重視するなら同人エロゲも中々後継者足りえないだろうけど
同人エロゲ界が成長していってくれればエルフにもっと近いサークルが今後生まれるかもしれないと期待してる
一般ゲー業界で働いている高い技術力をもった人の参入も起こっていたりするし

540 名無したちの午後 2019/09/13(金) 20:02:24 ID:
>>538
DMMの一か月遊び放題に加入してた時に序盤だけプレイした事があるけど
鬼作とか臭作みたいなコミカルさはない、ストレートに鬼畜な男主人公が万引きした若妻を普通にレイプしていく作品っぽいなという印象だった
万引きした若妻は性格がすれた感じのヒロインで清純系ではない

541 名無したちの午後 2019/09/13(金) 21:46:13 ID:
その感想は流石にちゃんとプレイしろよとツッコミたくなるな
開幕レイプしたら即バッドエンドだったろ

542 名無したちの午後 2019/09/13(金) 22:46:31 ID:
若妻万華鏡が普通のレイプゲーと違う点はどこなんだろう

543 名無したちの午後 2019/09/13(金) 23:09:04 ID:
あれは寝取りゲーだろ

544 名無したちの午後 2019/09/14(土) 10:44:25 ID:
>>539
ハーレム的なエロゲではヒロインが安全過ぎていつでも狙えると思えてどうしてもやる気が薄れてしまう
この頃は途中までやって最後までいかない半積みゲーみたいになっているものが多くなってきた
逆に他にも狙っているキャラがいるとなると渡してなるものかと必死になって攻略する気がする

そう考えるとエロゲはハーレムより弱肉強食の方が面白いのではないかな

545 名無したちの午後 2019/09/14(土) 15:10:05 ID:
例えば同人エロゲだと魔剣士リーネシリーズという戦略SLGがあって
上手くプレイするとヒロインを寝取られずに済み、ヒロインとハッピーエンドを迎える事が出来るが
上手くプレイ出来ないとヒロインを寝取られるという戦略SLG。
こういう作品を今の商業エロゲ界が出してくれる事がほぼ期待出来ない状況にある

魔剣士リーネシリーズの絵が綺麗版的作品を作る姿勢が商業エロゲ界にあればなあと思う

546 名無したちの午後 2019/09/14(土) 15:34:29 ID:
>>545
彼女が見舞いに来ないわけもそんな感じだったな
尻軽ヒロイン過ぎて現実感ゼロだったけど

547 名無したちの午後 2019/09/14(土) 15:49:14 ID:
ノベルゲーならルネ辺りが作ってくれる可能性をまだ期待出来るのだろうけど
「SLGやRPG等のゲーム性がある作品+寝取られ要素」となると今の商業エロゲではほぼ期待出来ないのが残念

548 名無したちの午後 2019/09/14(土) 23:57:16 ID:
匂い立つエロスが見たいんじゃあ クンカクンカ

549 名無したちの午後 2019/09/15(日) 14:12:49 ID:
あまえんぼ って同人ゲーもお勧め   

550 名無したちの午後 2019/09/15(日) 23:45:27 ID:
>>505
ベルゼブブの自宅警備員シリーズは割とエルフゲーに近いんじゃない
ベルゼブブの人は多分、エロゲの中でもエルフゲーが特に好きって人だろうし

551 名無したちの午後 2019/09/16(月) 00:05:14 ID:
>>508
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われないが面白かった
シリーズ作品全てが入ってる全部パック版が今月の26日までDMMで半額で売ってる
サスペンス物好きの人にお勧め

552 名無したちの午後 2019/09/16(月) 09:23:00 ID:
同人先生はこっちくんなよ

553 名無したちの午後 2019/09/16(月) 16:11:00 ID:
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われないは、
ヒロインの事が好きで主人公とヒロインの仲をさこうとしてくる男キャラが出てくる
その男の行動を見ていて、リフレインブルーの伊藤を思い出した

エルフ作品だとこういう男キャラが出てくる事が他にも数作あったと思うけど
今の商業エロゲだとこういう男キャラがほとんど期待出来ない気がする

寝取られを主題にした作品なら出てくる場合あるだろうけど
ゾンビのあふれた世界で~の様な寝取られを主題にしていない作品で出てくるケースはほとんどなさそう
まあアリスが数作作ってたか

554 名無したちの午後 2019/09/16(月) 21:49:17 ID:
ライバルキャラすら許されないポイズンだからな
浅くなっちゃうよな

555 名無したちの午後 2019/09/17(火) 05:51:09 ID:
相原 健二 西御寺 有友 佐竹 晴彦 おまけに天道と芳樹 みんな味のあるいいライバルキャラだった
こいつらがいたおかげでヒロインとの恋愛シミュレーションが盛り上がったような気がする

556 名無したちの午後 2019/09/18(水) 06:11:20 ID:
>>555
下級生2からそういうキャラがいなくなってサブキャラがいい人ばかりになったのが不思議だった

557 名無したちの午後 2019/09/18(水) 12:42:37 ID:
ハレー彗星のように美しく尾を引くカット
ハレーカットしてるけど、ダサいからやめろって言われ続けて幾星霜

558 名無したちの午後 2019/09/19(木) 06:26:30 ID:
もう一回フェアーセット販売やってほしい

559 名無したちの午後 2019/09/19(木) 12:25:17 ID:
今では面倒なマップ歩き探索システムもマップ上おまけえろ超増量でも受けない?
2は難しすぎで1くらいがいいと思う
病院の窓なんてわかるかよ

560 名無したちの午後 2019/09/19(木) 12:33:42 ID:
桜子の存在はLOGINの攻略記事に書かれてたのでそれで気付いた

561 名無したちの午後 2019/09/19(木) 14:20:49 ID:
初回プレーで気づいて、運命を感じたわ
なお、その後、

562 名無したちの午後 2019/09/19(木) 16:14:39 ID:
2は最初自分でチャート作ったが無理ゲーだった
速攻でPCエンジェルの攻略記事読んだ
でもあの攻略も一部不完全だったな

563 名無したちの午後 2019/09/19(木) 21:17:53 ID:
桜子は最初見つけてもまた居なくなるもんな

まぁその場合エンディングでヒントもらえ…たっけ?
居ないから無理か?

564 名無したちの午後 2019/09/19(木) 21:54:47 ID:
ヒントはなかったと思う
見つけられなくて、2日ほど憔悴したわ
リアルタイムプレーだったから、まだ攻略記事も出てなかったし

565 名無したちの午後 2019/09/20(金) 01:39:51 ID:
スマホ版とか出ないの?
色々買うよ。

566 名無したちの午後 2019/09/20(金) 10:18:47 ID:
エンディングでジジイがヒントくれるからヌルゲーだった気がしたけれど、
さすがに桜子は無かったか

567 名無したちの午後 2019/09/23(月) 05:08:13 ID:
ttps://twitter.com/pc9821u/status/1128208854313865216?lang=de
ttps://pbs.twimg.com/media/D6gzbo4U8AE51V9.jpg
PC-98版同級生より、桜木舞の没設定転じて妹の桜木京子ちゃんです。
没背景と一緒にどうぞ。
フロッピーディスクの中にデータとしては存在するのですが、ついに登場する事はありませんでした。
セガサターン版で専用シナリオがあったそうですね!

#PC98 #PC98愛好会 #同級生

17:02 - 2019年5月14日

568 名無したちの午後 2019/09/23(月) 07:36:09 ID:
SSどころかPCE版の時点で既に再利用されてた気がするが

569 名無したちの午後 2019/09/23(月) 09:34:22 ID:
ハードごとで追加されたオリキャラってDMMで売ってる奴にも出てくる?

570 名無したちの午後 2019/09/23(月) 21:48:39 ID:
当時販売したメーカーに帰属してるパターンだろうからまず無理じゃないかな

571 名無したちの午後 2019/09/23(月) 21:59:06 ID:
>>566
亀レスだが、ひょっとしたらジジイのヒントはあったかもしれん
でも少なくとも、「いつどこで」という具体的なヒントではなかったような
気がするから、偶然の再会に一縷の望みを託して、街中を徘徊する
ことに変わりはないわけだが

572 名無したちの午後 2019/09/23(月) 22:23:41 ID:
同級生シリーズはどこをクリックしても反応があるのが楽しかったな

573 名無したちの午後 2019/09/23(月) 22:50:17 ID:
DMMがNEC(旧NECアヴェニュー)やバンダイナムコ(旧バンプレスト)から
家庭用移植向けの版権を買い取ってくれんかのう

574 名無したちの午後 2019/09/24(火) 14:17:08 ID:
>>572
よく作り込まれてたよな

今のソシャゲー世代じゃたぶんそういう遊び心とか面倒に感じて作れないだろうな

575 名無したちの午後 2019/09/24(火) 18:47:35 ID:
エルフのゲームはよく作り込まれてたな
シャングリラ2やって思った

576 名無したちの午後 2019/09/24(火) 19:02:51 ID:
それ以前にもあったのかもしれないが
ドラナイ4のシナリオは衝撃だった

577 名無したちの午後 2019/09/24(火) 19:36:21 ID:
ドラナイ4は1周目終えたときの想いも含めて、まんまと掌で転がされた感じがしたわ

578 名無したちの午後 2019/09/24(火) 19:44:24 ID:
ドラナイ4はOVAの出来も悪くなかった。概ねゲーム通りの出来
何故かSS移植されず、PC-FXとPSには出ていたな
エルフの作品の中ではドラナイ4はかなり鳥肌立つ展開とラストは泣けた

579 名無したちの午後 2019/09/24(火) 20:10:23 ID:
エルフゲー好きだからそう思うのかもしれないけどギャルゲー、ループもの、NTR
時代が追いつく前にもうトップクラスじゃね

580 名無したちの午後 2019/09/24(火) 22:22:36 ID:
後発のループ物プレイを複数経験した後にドラナイ4をプレイした俺にとっては
ドラナイ4のシナリオは特にインパクトなかったけど先行者だったんだろうなというのは分かる

581 名無したちの午後 2019/09/24(火) 22:42:37 ID:
そういう視点でいったら、自分もBURAI上下巻で先に衝撃受けた

582 名無したちの午後 2019/09/25(水) 06:16:45 ID:
BURAIとか懐かしすぎ
どんな話だったのかさっぱり覚えてないわ
絵が聖闘士星矢だったのは覚えてる

583 名無したちの午後 2019/09/25(水) 07:19:22 ID:
ブライは飯島の「抜忍伝説」から繋がる天界九部作(ラストハルマゲドンなども含まれる)
ファンタジーな南総里見八犬伝なのだが、80年代までの様々なサブカルのオマージュが入ってる

神々の争い、そこに巻き込まれる惑星キプロスの種族達、神の子として生まれた因縁・宿命、
複雑な人間関係と怨恨(これ重要)などが絡みあってRPGというより読み物に近いストーリーと
あの当時のパソゲーには珍しいアニメーション(荒木姫野コンビが担当)

下巻で驚くのは、途中から舞台が六千年前に飛び、本来起きる光と闇の戦いに介入し歴史改変を行い
それにより闇皇帝ビドーは誕生しないはずが、異次元城にいるから影響受けないと言い出す(最終決戦)

ストーリーの中で一番驚いた点は、光の八玉の勇士vsビドー+闇の七獣将の関係
闇側に悲しい運命によって生まれた存在が数名いるがそのうち一人は闇落ちした同一人物
これが分かるシーンは鳥肌が立つ。ドラナイ4とは別のアプローチで来て悲しい結末で終わるが
自分の憎しみから生まれた自分を倒す=両方死ぬ、けじめをつけたという紳士な生き様をみせる
ゲーム版ブライの山場はここじゃないかと思う(小説版はパラレルな世界観)

584 名無したちの午後 2019/09/25(水) 14:06:19 ID:
漢字が多い

585 名無したちの午後 2019/09/26(木) 03:07:47 ID:
別に漢字多くてもいいと思う
長文書き込みもあった方が面白い

586 名無したちの午後 2019/09/26(木) 03:41:28 ID:
BURAIもそういう話だったのか
面白そうだけどあのゲームシステムを今やるのは苦痛すぎるな
当時でもゲーム部分最悪だったし

587 名無したちの午後 2019/09/26(木) 04:09:04 ID:
今はもうよほど思い入れない限りはプレイ動画もニコ動にあげられてるから
そっちで全ストーリーみれるからそれ見たほうがいい
時々見たくなるプレイ動画は、狂った果実とMistyBlueのTrueED(悲しい方)

588 名無したちの午後 2019/09/27(金) 21:47:28 ID:
スマホ版まだー?

589 名無したちの午後 2019/09/27(金) 22:05:05 ID:
見合うだけの需要ある?

590 名無したちの午後 2019/09/27(金) 22:33:57 ID:
版権はもうDMMGAMES(エルフ)になってるから
ストアじゃなくてDMM経由でアプリ出せばR18エロゲもいけるんだが
肝心のスタッフがおらんし持ってる権利を上手く使えてないね

591 名無したちの午後 2019/09/27(金) 23:19:45 ID:
スマホでエルフのゲーム出るならけっこう買っちゃいそうだけど。
最近スマホでネットサーフィンもゲームも満足して仕事以外でPC開かないやつってけっこう多いみたいだし。

592 名無したちの午後 2019/09/27(金) 23:41:44 ID:
test

593 名無したちの午後 2019/09/28(土) 13:40:36 ID:
俺は出先のスマホで得た情報を早く帰ってPCで見たいと思うくらい
スマホでウェブサーフィンとかしたくない

594 名無したちの午後 2019/09/28(土) 21:24:19 ID:
>>593
それの方が確実に少数派だぞ。
スマホでゴロゴロしながらネットサーフィンしてるやつだらけだよ。

595 名無したちの午後 2019/09/28(土) 22:06:14 ID:
自分のスマホの使い方、外だと、ショップで価格帯の相場検索して買うか買わないか
本など出版社をど忘れして探し出せない時
好きなアーティストだが聴いたこと無いCD→尼やYoutubeの音源で試聴、購入検討
それ以外はほぼネットラジオなので月数百MBも使わない。家だとWi-Fiでソシャゲのみ

↑と関係ないが、DMMのDL版のゲーム(elf以外だが)をポイントだけで購入してみたら
Win95時代のものとか古いやつはほぼ窓化無理でフルスクリーンのみ
BGMがMIDIだけで読み込み時のレスポンスがきつい、ボイス再生がバグるとか
XP時代までのPCが必須になるね。それか仮想PCか

596 名無したちの午後 2019/09/28(土) 22:13:46 ID:
ここの人はPCで新作だそうが買わない理由探して貶すだけだからね
スマホにベタ移植されでもあーだこーだ言って買わないのが目に見えてる

597 名無したちの午後 2019/09/28(土) 22:19:50 ID:
DMM Playerだから買わないだけで、
YU-NOのリメイクは買ったよ

598 名無したちの午後 2019/09/28(土) 23:10:03 ID:
エルフの記念セールは自由に選べるようにしてくれたら買ってた
あの期間限定で分けた売り方はひどかった

599 名無したちの午後 2019/09/29(日) 00:18:54 ID:
ユーノリメイクはPC18禁はないんか?

600 名無したちの午後 2019/09/29(日) 07:59:13 ID:
>>599
magesが版権買い取ったからおそらく無理
最近magesが角川グループを離脱したからなにかの拍子で版権手放すのを祈るしか

601 名無したちの午後 2019/10/02(水) 22:07:30 ID:
ワニブックスの小説版ドラナイ4全3巻と
コミカライズの1巻だけ買ったが、どっちも出来が微妙すぎた
小説ラスト、エトがカケルに正体暴露してないのに消えるわ
漫画(富樫って男性作家)は昔の女性同人本みたいな絵柄でオリジナル要素高め
それでもまだ小説の方は漫画よりはマシか…OVAの方がよほどいいんだが
原作ゲームをラノベのように読み返せるクオリティが欲しかったな

602 名無したちの午後 2019/10/02(水) 22:25:10 ID:
それ冨樫義博の弟かな?
OVAもっとエロかったらよかったのに

603 名無したちの午後 2019/10/02(水) 22:50:07 ID:
漫画
ttps://i.ebayimg.com/images/g/dysAAOSw44BYW2JV/s-l500.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/d2oAAOSw44BYW2JX/s-l500.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/dfoAAOSwux5YW2Ja/s-l500.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/t‾QAAOSwo4pYW2Jd/s-l500.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/iq4AAOSwJ7RYW2Jg/s-l500.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/9CAAAOSwEzxYW2Jj/s-l500.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/mGwAAOSw5cNYW2Jm/s-l500.jpg

小説
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m58266326606_1.jpg
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m58266326606_2.jpg
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m58266326606_3.jpg
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m58266326606_4.jpg

604 名無したちの午後 2019/10/04(金) 00:55:30 ID:
steamでYU-NO売ってるよ

10月8日まで特典付き

605 名無したちの午後 2019/10/04(金) 00:59:22 ID:
56ページのデジタルアートブックなんだよな
98風DLCはSwitch、Steamにはないんだよね

606 名無したちの午後 2019/10/04(金) 01:36:09 ID:
まじか買っとこ
サターン版DLCとかこないかな

607 名無したちの午後 2019/10/04(金) 09:43:32 ID:
steamって本編は日本語でもアートブックの特典は英語?

608 名無したちの午後 2019/10/04(金) 13:48:40 ID:
yes

609 名無したちの午後 2019/10/04(金) 14:02:07 ID:
アートブックって限定版についてたやつ?

610 名無したちの午後 2019/10/04(金) 14:29:03 ID:
>>608
そっか、ありがとう

611 名無したちの午後 2019/10/04(金) 19:39:21 ID:
アートブック英語なのかよ…
98版DLCは絵が変わるだけ?
18禁ではないよな

612 名無したちの午後 2019/10/04(金) 20:45:06 ID:
98版DLCっていうのは正確には98風スキンって言ったほうがわかりやすいかも
エミュではないし移植でもないから以前に購入した人が98風と答えていた
ついてくるのはPS4/Vita初回特典パッケージ品にのみのDLCだから
Switch/Steam/DL版にはついてこないとのことなので注意

613 名無したちの午後 2019/10/05(土) 00:10:01 ID:
以前誰かもいってたけどボクガテンとか媚肉のサンプルって実際よりモザ薄いよね
前はそんなことなかった気がするけどなんかのタイミングで差し替わったのかな
つうかどの時点でサンプルのモザ処理してんだろう

614 名無したちの午後 2019/10/05(土) 00:18:55 ID:
elf作品じゃないけどDL版で売られてる古めのWin版とか
「ボイスなし」って書いてあって古いレビューだとその通りボイスないのが残念って書かれてるが
自分がそのDL版を購入したときは「ボイスあり」に中身が変わってた
でもサイトの表記には「ボイスなし」のまま
中身が変えられてもサイトの記載を更新しないことがあるらしい。手抜きか確認不足かだろう

615 名無したちの午後 2019/10/05(土) 01:57:32 ID:
セールで買ったドラゴンナイト4ようやくクリアした
ループものが一般化したせいかシナリオは物足りなさもあったけど楽しかった
ナターシャのエロシーンなかったのが一番残念
1周目の孤島の詳細みせてほしい…

616 名無したちの午後 2019/10/05(土) 10:32:05 ID:
yu-noリメイクはパンチラがあったりカットされてたり
基準が分からん

617 名無したちの午後 2019/10/05(土) 13:11:28 ID:
昨今のCSハードは性描写がバカみたいに厳しくなってるから
特にSwitchに出したリメイク版をSteamにもってきてるとしたら
PS4/Vitaより規制が増えたものを移植してるのと変わらんかも
中身を確認してないから分からんが
PS4で湯気が少なめがSwitchで過剰に増えたりそんな事が起きてる

618 名無したちの午後 2019/10/05(土) 13:34:24 ID:
SwitchよりPS4の方が厳しいイメージがあったよ

619 名無したちの午後 2019/10/05(土) 14:27:36 ID:
98版を画面を少し大きくしてWindows10で動作するようにして出して欲しいな

620 名無したちの午後 2019/10/05(土) 15:37:13 ID:
缶詰のやつは10でも動く
DL販売されてたらなあ

621 名無したちの午後 2019/10/05(土) 18:14:43 ID:
海外は異性のエロは厳しいくせに同性愛描写入れろ多様性を認めろと煩いんだよね
世界中で少子化活動に励んでるのかと疑いたくなる始末

622 名無したちの午後 2019/10/06(日) 05:18:48 ID:
同性愛描写入れるのは良いと思う
御神楽少女探偵団に百合エロシーンあると良かったかもなとプレイした時に思った

623 名無したちの午後 2019/10/06(日) 13:46:21 ID:
steam版YU-NO 特典アートブックは10月8日までなので注意だぞ

624 名無したちの午後 2019/10/07(月) 02:51:05 ID:
缶詰のユーノの音楽モードが98から見た目簡素化されてがっかりした

625 名無したちの午後 2019/10/07(月) 03:54:02 ID:
缶詰=エルフクラシック版だよね
音楽モードが変わっちゃってるのか
高すぎるからなかなか触れる機会がない
98版YU-NOならまだ持ってるけど

626 名無したちの午後 2019/10/07(月) 06:32:00 ID:
御神楽は推理パートは良かったが、エロシーンのテキストが短すぎてビビったな
河原崎2をやった後だったから、余計に愕然とした
巴を嬲るシーンは拘束した蘭丸の眼前でやるべきだっただろ
絶頂失禁した巴のおしっこが蘭丸の顔に掛かって、巴が放尿中に蘭丸に謝るシチュが見たかった

627 名無したちの午後 2019/10/07(月) 11:01:10 ID:
俺はpsv版をサントラ目当てで買ったけど絵は別に興味ないな

628 名無したちの午後 2019/10/07(月) 23:46:15 ID:
アニメ板行けよ
いつまで文句言ってんだこいつ

629 名無したちの午後 2019/10/08(火) 04:40:11 ID:
メーカー死んでるスレでここまで目くじら立てるとは暇人だな

630 名無したちの午後 2019/10/09(水) 01:04:09 ID:
受験時代に受験勉強してるふりしてセガサターン版のyu-noにハマって受験失敗したのはいい思い出。
多分部屋くさかったわ。

631 名無したちの午後 2019/10/09(水) 17:41:18 ID:
エロがないYU-NOは買わん!

632 名無したちの午後 2019/10/10(木) 01:17:17 ID:
アニメのyu-no全話見たけど、今からvitaとか買っても内容もストーリーも同じ?

633 名無したちの午後 2019/10/10(木) 01:19:20 ID:
全然違う。ゲームを糞みたいな出来にしたのがアニメ
異世界編とかアニオリで埋め尽くされてるから相当違う

634 名無したちの午後 2019/10/10(木) 01:25:22 ID:
>>632
現世編もかなり印象が変わっている。アニメはだいぶん劣化させてアニオリ嫌ってほど詰め込んでいる

635 名無したちの午後 2019/10/10(木) 17:31:15 ID:
だがTVアニメの方がエロ多い
ゲームの方が規制きついのか

636 名無したちの午後 2019/10/11(金) 06:27:18 ID:
ゲーム版ってアニメ以下のエロなのかよ…。

637 名無したちの午後 2019/10/11(金) 06:55:14 ID:
>>636
いや、直接描写が無いだけで凄いエロいとも言える
釘宮理恵と大西沙織の演技が普通では無い
アニメは援交シーンや亜由美で悪趣味なシーンがあるが
ゲームの萌え殺しには敵っていないから

638 名無したちの午後 2019/10/11(金) 08:08:53 ID:
どうせエロないなら間接的にでもエロ連想させるほうがいいな
ただゲームはもっとエルフらしくパン線入れてほしかった

639 名無したちの午後 2019/10/11(金) 08:33:48 ID:
YU-NOはあんまりエルフっぽいエロい行為中の描写無いからな
つか菅野のエロシナリオは総じて使い物にならないよ

640 名無したちの午後 2019/10/11(金) 10:22:20 ID:
ワーズワースの地下6階の鍵穴のない扉の開きかた教えてエロイ人

641 名無したちの午後 2019/10/11(金) 13:26:43 ID:
解決しやした!失礼しますたw

642 名無したちの午後 2019/10/11(金) 19:07:11 ID:
現世編って表示いらんと思うわ
異世界に行った時の感動が薄れる
と思ったら公式でデラグラントがっつり載ってるし

643 名無したちの午後 2019/10/11(金) 20:47:10 ID:
パズルが良くわからんかった記憶

644 名無したちの午後 2019/10/11(金) 21:32:55 ID:
PS4のやつしかやったことないけど前はもっと難しかったのか

645 名無したちの午後 2019/10/11(金) 21:37:28 ID:
普通はゲーム内のヒントだけでやるものだが、今のユーザーはノベルゲーになれすぎて
探索型のADVやる人いなくなったので何やっても難しく感じると思うよ

646 名無したちの午後 2019/10/11(金) 21:51:52 ID:
ああでもそういや発売日に買ったけどいまだにクリアできてないや
ヒントなさ過ぎてわからんのよね手探り感が楽しくもあるけど

647 名無したちの午後 2019/10/11(金) 23:11:22 ID:
アニメスレに貼っておいたやつこっちにも置いとく

!HINT!しゃ~ね~おしえちゃろ のコーナー (YU-NO部分だけ抜粋)
ttps://web.archive.org/web/19980701103721/http://www.elf-game.co.jp/special/hint/hint.htm
・SS版「YU-NO」座標113の分岐条件大公開!(5月22日)
・SS版「YU-NO」最後の難関、「王の名」って何?(2/27)
・SS版「YU-NO」謎のボディコン女性の正体は?(2/13)
・SS版YU-NO三角山の洞窟を突き進め!!(12/26)
・SS版YU-NOロジックパズルを解く(12/19)

648 名無したちの午後 2019/10/12(土) 06:27:23 ID:
リメイクは設定にヒント機能ONOFFがある
ただOPとデモがないから時計の仕掛けは初見だと分かり難そう

649 名無したちの午後 2019/10/12(土) 10:22:17 ID:
>>645
>探索型のADVやる人いなくなったので

近年も同人エロゲだと、RPG的な戦闘がないRPGツクール製の探索型のADVが結構出てる
同人エロゲユーザーの間には今も探索型ADVの新作をプレイしている人達が居るよ

650 名無したちの午後 2019/10/12(土) 11:05:43 ID:
パズルは自力で解けたけど確かに時計の謎で止まってるな
釘宮の手帳が怪しいと思ったまま積んでる

651 名無したちの午後 2019/10/12(土) 11:32:47 ID:
steamのYU-NOの特典無くなった。。。

652 名無したちの午後 2019/10/12(土) 11:33:24 ID:
早期購入特典とか付けるんじゃねえよ 常時付けとけや

653 名無したちの午後 2019/10/12(土) 15:05:41 ID:
アートブックなんているか?
なんちゃって98版なら欲しいけど
セール待ちでええんちゃうか

654 名無したちの午後 2019/10/12(土) 15:28:59 ID:
探索型ADVは家庭用ではそれなりには出てるんだけどね
死印とか極限脱出シリーズとか
ただ、作る手間とか考えるとノベルゲーメインは仕方がないわな

655 名無したちの午後 2019/10/12(土) 15:29:47 ID:
PDFのデジタルアートブックだからな
たぶん古参なら見てもどこかで見たことある内容なんじゃないかな
それに早期特典といいつつ後でセール時などにまた追加したりする可能性もある

あとSteamには98風DLCはついてこない。PS4,Vitaのパッケージ版のみ
98版エミュでも移植でもないからただのスキン程度だと思ったほうがいい
起動時だけは98風にしてある。FM音源はリメイク版でも切り替え出来る

#1【PS4】PC-98版 この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
ttps://www.youtube.com/watch?v=QiJUjnFCtHI&list=PLF6hj9u_CnZxrxXuD-J12CwPvJPzBcsw3

656 名無したちの午後 2019/10/12(土) 22:44:30 ID:
デブリは名作

657 名無したちの午後 2019/10/13(日) 08:45:27 ID:
らいむとか百鬼出してた頃が暗黒期?
その後名作を何本か出したけど完全復活は無理だったと

658 名無したちの午後 2019/10/13(日) 08:51:01 ID:
そのあたりは雪之丞とか面白いの出してたんだけどなー

659 名無したちの午後 2019/10/13(日) 10:04:34 ID:
らいむもPC版PS2版ともに作品としてはヒットの部類だからな
あれがなかったら微肉を出す前に倒れていたよ

660 名無したちの午後 2019/10/13(日) 12:05:40 ID:
デジャマルチのDL版やった人に質問だけど
パッケの説明書のカラーコードと石版ってあった?
これプレイ中にディスク抜くと怒られるのがなあ
熱で曲がりそう・・・御神楽の版権ってどうなってるの?

661 名無したちの午後 2019/10/13(日) 15:27:35 ID:
百鬼もガテン系より多く売れたんじゃないかと思えるが

662 名無したちの午後 2019/10/13(日) 15:45:53 ID:
そう考えるとこの板が出来てから常に新作を批判してきたのがこのスレなんだよな
エルフが活動停止した後も一丁前にファン代表みたいなツラで批判の矛先をDMMに変えてダラダラ続けてるのは面白い

663 名無したちの午後 2019/10/14(月) 00:18:20 ID:
DMMは叩かないけどDMMplayer必須なゲームは叩くよ使いづらすぎる

664 名無したちの午後 2019/10/14(月) 00:32:27 ID:
まぁ俺はさほど使いづらさを感じないから
エルフ作品をプレイできるようにしてくれるならDMMplayerでも問題ないけど

665 名無したちの午後 2019/10/14(月) 00:50:18 ID:
普段PCスリープにしてるとplayer接続出来なくなって再起動強いられるのがな
それさえ無ければ我慢できる

666 名無したちの午後 2019/10/14(月) 10:24:24 ID:
電池充電よりはマシ
ユーノSS版って声が付いたけどえろが無くなったで正解?

667 名無したちの午後 2019/10/14(月) 12:30:16 ID:
ふと思ったが、同級生2のノベライズが出なかったのはどうしてだ?

668 名無したちの午後 2019/10/14(月) 12:43:59 ID:
舞と違って妹と患者のどちらかに決められなかったと想像

669 名無したちの午後 2019/10/14(月) 12:48:21 ID:
1美沙主役とか舞主役とか複数で出てなかったっけ

670 名無したちの午後 2019/10/14(月) 12:55:41 ID:
DMMplayerのおかげで買おうと思ってたエロゲーを買わなくて済んでたりする

671 名無したちの午後 2019/10/16(水) 04:03:04 ID:
リメイク版を出してるメーカーの物は割と安定してるんだが
Win95/98ベースのままでDMM側でXP対応と書かれてるものは保証なし
XPくらいまでならまだ互換性あったがWin7(64bit)くらいから
だんだん古めのタイトルの動作の保証がとれなくなってる
互換モードや窓化、VirtualBox等でも不具合出るものがあるので
それならWin版より98版やった方がマシってなる

672 名無したちの午後 2019/10/16(水) 10:12:40 ID:
遺作はwin版より98版の方がチンコ起ったよ

673 名無したちの午後 2019/10/16(水) 15:11:19 ID:
>>662
実際、迷走気味だったり内容的に微妙なのが続いてたからというのが大きいと思うけどね
それを差し引いても百鬼とか脱衣雀とか出してた頃は特定の誰カさんによる連日の叩きが酷かったが
何故かYU-NOの話題の時だけは荒らすのを止めてた奴のな
某元取締役が病気で入院(ちなみにその数か月後に死亡)してからは何故か荒らしがピタリと収まった

674 名無したちの午後 2019/10/19(土) 11:49:10 ID:
野々村をもう少しエロ多く演出も濃くしてくれたら
ボリュームもこれくらいでいいのにな
今のは無駄に長すぎるわ
グラは枚数も差分もある今のほうがダントツにいいけど

675 名無したちの午後 2019/10/24(木) 19:54:44 ID:
鬼作おもろい?
こないだの10本のときから積んでる

676 名無したちの午後 2019/10/24(木) 21:24:26 ID:
鬼作が面白いかは置いといて鬼作さんは面白い

677 名無したちの午後 2019/10/25(金) 21:43:37 ID:
鬼作さんはいい人

678 名無したちの午後 2019/10/25(金) 22:04:44 ID:
鬼作さんは律儀だよね

679 名無したちの午後 2019/10/26(土) 09:56:27 ID:
どうして臭作と鬼作は変な説教じみた展開になるの?
遺作やると遺作の頃ならえりとわらしもやっとるんではとか思っちゃう

680 名無したちの午後 2019/10/30(水) 07:21:02 ID:
最近になって彼女はガテン系のストーリー把握したけど
主人公は一物が小さいと言われる割に色んなシーンだと人並みに十分な大きさ見せてた
例によって不慣れでセックスレスなありがちの設定とはいえヒロインが脅迫や強姦同然な
間男の調教に喜んで溺れて不貞を続けてるから単に変態のアバズレや異常者にしか見えん
主人公を除いた登場人物が誰もかれも性欲異常者な犯罪者同然で常軌を逸していたり
状況の設定や展開と筋書き自体が筋の通らない支離滅裂とした不条理悪趣味だから下らない
あそこまで男を駆り立てるヒロインが淫魔か何か?としか思えないくらい不自然

681 名無したちの午後 2019/10/30(水) 08:46:06 ID:
プレイしたじゃなくて把握したって言い回しがなんか気になるな
ちゃんとプレイしたの?

682 名無したちの午後 2019/10/30(水) 08:46:32 ID:
ヒロインが主人公とは極端に感じられなかったり
性に関して主人公の設定が露骨に不利で
逆に間男が都合良く有利すぎなのも意図的や強引すぎて単純に変
全体的に話の流れや登場人物が突拍子もなく無理があるから興醒め

683 名無したちの午後 2019/10/30(水) 08:56:23 ID:
4部構成の最後に主人公が寝取られ性癖に目覚めて完成する話だから

684 名無したちの午後 2019/10/30(水) 09:09:25 ID:
>>683
それがまず有り得なくて物語が頓珍漢でしょ

685 名無したちの午後 2019/10/30(水) 10:52:29 ID:
主人公がヒロインを他の男に掠め取られて弄ばれる光景に興奮しだす展開も
非常識的で唐突だったり整合性が取れていなくておかしいから噛み合わず
登場人物を無理やり捻じ曲げて理不尽に仕向けた露悪的な作為が顕著

686 名無したちの午後 2019/10/30(水) 12:25:52 ID:
エロゲだからな

687 名無したちの午後 2019/10/30(水) 13:14:29 ID:
単にNTRは理解できません、で済むだけの話を長々と語るなよ

688 名無したちの午後 2019/10/30(水) 13:54:55 ID:
ヒロインが主人公の元に戻って新しくやり直す結末があったけど
散々色んな男達に体を許しながら徹底的に不義を重ねて仕込まれ
下劣に染まり切ってる癖に白々しくておこがましいというかおぞましく
今更手遅れで関係にもヒロインにも何の意味も価値も未練もなく欺瞞も大概
どうせ優しく誠実に向き合うんじゃ女は喜ばない事が証明されたんだから
もう女は体目当てや欲求の捌け口として割り切り他に新しい好みの女を探して掌握し
気兼ねせず思う存分好き放題に女の体を犯して弄び性の快楽を貪り尽くすべき

689 名無したちの午後 2019/10/30(水) 14:52:40 ID:
しかもなぜか題名を踏襲してる麻呂シリーズの主人公の変な中年は寝取り役で
いいようにヒロイン達を篭絡して全方面から靡かれ執着される意味が分からない
結局寂しい中年や不細工は優遇贔屓して優男は差別冷遇してるだけじゃん

690 名無したちの午後 2019/10/30(水) 18:33:10 ID:
そもそもボクの彼女は~の主人公ってそんなに男として魅力ないのか?
線が細いとはいえ清潔感ある柔和な優男って実際はむしろ間男側の要素じゃね
おっさんに得をさせて好い目をみせるのが題材の定番なら主人公は既に壮年期で
金も持ってるし有能な人材だから新しく女遊びを始めたり関係作るのは全然ありだ

691 名無したちの午後 2019/10/30(水) 20:19:04 ID:
先に裏切り蔑ろにして踏み躙り続けたのはヒロインの方なんだから
主人公が別の女と不倫して色に狂おうと文句は言えない
というかヒロインとの関係が最早願い下げで一段落つけば手を切るべき

692 名無したちの午後 2019/10/30(水) 21:23:37 ID:
根本的に男の場合は肉体関係を結ぶ女を一人に限定する必要がない
相手一筋でいたって女は喜ばない望まない

693 名無したちの午後 2019/10/30(水) 21:31:22 ID:
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1572406232.jpg

坊主頭に免じて許してやれよ

694 名無したちの午後 2019/10/30(水) 21:39:34 ID:
つまり要はヒロインが元から主人公の事を好きじゃなかったんだよな
欲情して最も快感を得られる性愛の対象として他の男を差し置き求める唯一の男で
可能な時から実際に全てを渡していなければ愛しても好きでもなくて想いなど存在せず
最初から丸ごと嘘だった

695 名無したちの午後 2019/10/30(水) 21:41:04 ID:
>>693
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

696 名無したちの午後 2019/10/30(水) 21:46:52 ID:
どうせ詫びたり償うつもりなら尼になるだの半端で厚かましい事を言わずに
今まで関係を持った主人公以外の男達を道連れにして自殺ぐらいはすべき

697 名無したちの午後 2019/10/30(水) 22:46:13 ID:
こいつは本当にプレイしたんだろうか
合う合わないはあるだろうけどエンディング全部回収した人間の感想とは思えない

698 名無したちの午後 2019/10/30(水) 22:57:27 ID:
>>697
把握した で察しろよ

699 名無したちの午後 2019/10/31(木) 00:06:21 ID:
>>697
普通に全部の結末見ても内容が異常で道理に適わず不可解だよ

700 名無したちの午後 2019/10/31(木) 07:11:41 ID:
まず付き合い続けて結婚してからもろくに体を重ねた事がなくて
宴会で酔い潰れた時の夢と勘違いしてたって設定の段階から
もう滅茶苦茶でこじつけすぎ

701 名無したちの午後 2019/10/31(木) 07:32:34 ID:
ヒロインの若くて初々しく綺麗な独占欲や所有欲や征服欲の快感など
あらゆる意味で一番良い女の時期を他の男に横取りされて逃していて
既に汚れきったヒロインに口惜しくはあっても何も名残惜しくはないから関係が無駄

702 名無したちの午後 2019/10/31(木) 08:00:54 ID:
ヒロインが今更何を言おうが手遅れで空々しくどの口がとしかならないおこがましさ

703 名無したちの午後 2019/10/31(木) 09:01:48 ID:
チラシの裏にでも書いてろ

704 名無したちの午後 2019/10/31(木) 10:39:10 ID:
ボクの彼女はガテン系ってヒロインとの出会いから始める長編が物珍しいだけで
内容は全編頓珍漢に狂ってて無意味だから真に受けたり真剣に考えるのは馬鹿でしかない

705 名無したちの午後 2019/10/31(木) 10:54:27 ID:
こんなに連続で書き込むくらい心揺さぶられてるんならシナリオライターの勝ちだろ

706 名無したちの午後 2019/10/31(木) 11:06:37 ID:
>>705
駄目出しは欠陥を指摘してるだけだから省みないのは学習能力のないアホと身の程知らず

707 名無したちの午後 2019/10/31(木) 11:21:17 ID:
河原崎2をプレイしろお(^ω^)ノ

708 名無したちの午後 2019/10/31(木) 13:57:46 ID:
>>705
むしろこういうキチガイに粘着凸されてやる気削られたんじゃないかと

709 名無したちの午後 2019/10/31(木) 17:43:16 ID:
寝取り寝取られは異常性癖だから気が狂ってる変態は消費者の方だぞ

710 名無したちの午後 2019/10/31(木) 19:06:46 ID:
ギリシャ神話の頃からある寝取られが異常性癖?

711 名無したちの午後 2019/10/31(木) 20:02:25 ID:
>>710
その手の話はポルノの構造とはまるで異なるぞ

712 名無したちの午後 2019/11/01(金) 08:34:36 ID:
NTRモノ好きな奴はこれが正解だとか真実とか思ってんだろうか

713 名無したちの午後 2019/11/01(金) 11:06:11 ID:
つーかガテン系なら劇中で田中のチンポは普通に立派だったよ

714 名無したちの午後 2019/11/01(金) 15:21:56 ID:
NTRどころかあらゆる異常性欲のガス抜きになってる二次元界隈でなにを気取ってるのやら
マトモアピールすればマウント取れるとでも思ってるのかな

715 名無したちの午後 2019/11/01(金) 15:38:51 ID:
>>714
正直真っ当な普通の男を陥れて執拗に甚振ったり踏み躙るのを喜ぶのは病気だよ

716 名無したちの午後 2019/11/01(金) 18:38:40 ID:
NTRはめんどくさい性癖だからな
理解出来ないなら首突っ込む必要なし
あえて首突っ込む奴もまた病気

717 名無したちの午後 2019/11/01(金) 22:31:57 ID:
正直真っ当な普通の男はエロゲなんてしない

718 名無したちの午後 2019/11/01(金) 23:48:20 ID:
買いもせず延々とレスし続けるのは病気だよ

719 名無したちの午後 2019/11/02(土) 06:05:13 ID:
>>717
大抵の主人公や登場人物はエロゲなんてしてないんじゃ

720 名無したちの午後 2019/11/02(土) 09:12:07 ID:
寝取られた独占できないって騒ぐやつも病気だろ
好みのキャラで不快になるのは良く分かるけど
別ルートあるのに気持ちの切り替えができないとか
怒りを抑えられないとか普段どうしてんの?って感じ

721 名無したちの午後 2019/11/02(土) 09:24:28 ID:
DMMの上半期ランキング96位に媚肉
半額になるのを待ってた人が多かったんやろうなあ

722 名無したちの午後 2019/11/02(土) 09:41:03 ID:
ムスターファ(^ω^)ノ

723 名無したちの午後 2019/11/02(土) 10:09:56 ID:
>>720
いや終始に対する独占欲や所有欲は本能的に男として当然の正常な心理だよ
他の奴に明け渡して良いのなら正式な関係を結ぶ意味が何もないからな
まず性欲とか体が最優先というのは前提として愛情とか心とか他も全て欲しいってだけ
そもそも彼女はガテン系に関してはどの結末でも蟠りが残って解せず救われてなくて
悲惨どころか醜悪な無意味無価値極まりない物語だから憤って当たり前

724 名無したちの午後 2019/11/02(土) 11:52:12 ID:
君が一番ガテンを楽しんでるよ
正直うらやましいよ

725 名無したちの午後 2019/11/02(土) 12:52:30 ID:
寝取られを嫌う奴は素質がある奴

726 名無したちの午後 2019/11/02(土) 15:54:12 ID:
>>725
こういう理屈をよく言うけど
じゃあ女を寝取られる男キャラが柄の悪そうなムサくて厳ついチャラ男や
DQNとか汚いブサイクでも楽しめるかって聞くと嫌って本気で反対するから
嫌悪感の有無は関係ないぞ

727 名無したちの午後 2019/11/02(土) 21:02:26 ID:
面倒臭いから寝取られスレに行ってくれないかな

728 名無したちの午後 2019/11/03(日) 07:01:50 ID:
>>715
そもそも真っ当な普通の男はこんなとこ見ないよ

729 名無したちの午後 2019/11/03(日) 07:29:31 ID:
>>728
エロゲーのキャラクターの事を言ってるんだよ

730 名無したちの午後 2019/11/03(日) 11:00:18 ID:
おっさん主人公とか中年になって活躍する話なんてありふれてるから
ガテン系の主人公も今の関係から手を切って切り捨てたり状況を清算して
新しく一人で始めたり積み上げるには何も遅くないよな

731 名無したちの午後 2019/11/03(日) 12:53:00 ID:
ハカハカいなくなったな

732 名無したちの午後 2019/11/04(月) 18:12:43 ID:
彼女はガテン系のヒロインは主人公がいるのに長いこと他の男との卑猥な姦淫で
悦楽に浸り肉欲に溺れて主人公を踏み躙り愚弄し続けて来た醜悪下劣で低俗な女だから
主人公は早々にヒロインと縁を切り子供も押し付けて金輪際関わらず
別の良質な好みの女を捕まえるべきだ

733 名無したちの午後 2019/11/04(月) 18:14:16 ID:
ガテンにはまり込んでる人が居るってのが良くわかりました

734 名無したちの午後 2019/11/05(火) 08:43:51 ID:
ガテン系のヒロインは既に汚れきってるから全て手遅れで
今更何を言おうがしようがどの面下げてにしかならず空々しくおこがましく浅ましい
しかも性欲を解消する為の自慰すらしない設定がそもそも不自然で頓珍漢
まず他の男の言いなりになって快感を覚えて主人公を裏切り侮辱し続ける時点で
初めから主人公の事が好きじゃなかったというのが妥当

735 名無したちの午後 2019/11/05(火) 17:37:55 ID:
鬱勃起しちゃったんか

736 名無したちの午後 2019/11/09(土) 09:59:36 ID:
下がってるのに上がるのかw男って大変ね
>>734 マスべもしないような子が初めての超快感衝撃ですべて上書きされた説は?

737 名無したちの午後 2019/11/09(土) 17:02:51 ID:
>>736
そもそもそんなに疎かったら突然の性交で快感を覚えようがない
ただでさえ強引に襲ってるんだし

738 名無したちの午後 2019/11/09(土) 19:06:24 ID:
>>736
何言っても思い込んだら一直線、反論なんて一切認めません。なガイジだから触らない方がいい
相手すると調子に乗るだけ

739 名無したちの午後 2019/11/09(土) 21:17:26 ID:
>>738
エロゲーって根本的に非現実的で突拍子もない支離滅裂な構成と設定の塊だぞ
真に受ける方が異常

740 名無したちの午後 2019/11/09(土) 21:46:44 ID:
エロゲーに限った話じゃないだろ
フィクションって知らないのかよ

741 名無したちの午後 2019/11/09(土) 23:03:24 ID:
というかガテン系の登場人物はみんな頭悪いからあまり深く考えちゃダメだろ
ストーリー上寝取ったり寝取られたりする都合からバカばっかりにせざるをえないんだろけど

742 名無したちの午後 2019/11/10(日) 08:22:51 ID:
『らいむいろ』のこの絵昔から大好きなんだけど
これどういうシチュエーションなの?
https://i.imgur.com/0Ahs7pY.jpg

743 名無したちの午後 2019/11/10(日) 10:26:30 ID:
>>741
その中で選択肢によって捻じ曲げられた部分はともかく
唯一まともな人物が主人公の田中なんだよな
寝取り寝取られって常識ある真っ当な男が変質者や変態ばかりの
有り得ない狂った環境に居合わせて女を寝取られる滅茶苦茶な展開

744 名無したちの午後 2019/11/10(日) 11:56:43 ID:
鬱勃起しちゃったんか

745 名無したちの午後 2019/11/16(土) 22:46:30 ID:
そして誰もいなくなった

746 名無したちの午後 2019/11/17(日) 06:44:47 ID:
俺ガイル

747 名無したちの午後 2019/11/20(水) 10:11:45 ID:
僕の彼女は
続編は無理だからリメイクしてくれないかな
もっと会田のおっさんとのあれこれ見たかった

748 名無したちの午後 2019/11/20(水) 12:08:23 ID:
ふみさんみたいな門井絵げーロープラがやりたい

749 名無したちの午後 2019/11/20(水) 12:46:28 ID:
そういえば門井の旦那ってシルプラに移ってるのかね
門井は後期はボランティア活動みたいなもんだったな

750 名無したちの午後 2019/11/20(水) 13:11:58 ID:
シルプラは塗りは継承できたみたいだけどアニメはなんでできないんだ
いまだにエルフ以上のアニメ見たことない逆になんでエルフにできたのか
昔から目ぱちとか変なギミックやってたから?

751 名無したちの午後 2019/11/20(水) 22:43:47 ID:
伝説のプログラマーがいたからな

752 名無したちの午後 2019/11/22(金) 22:52:38 ID:
冬はヤッパリ 同級生2がしっくりするな

753 名無したちの午後 2019/11/22(金) 23:57:18 ID:
わかる。すごくわかるぞ

754 名無したちの午後 2019/11/23(土) 05:25:18 ID:
NANPA2.EXE

755 名無したちの午後 2019/11/23(土) 09:22:22 ID:
HD対応版買ったっけ 

756 名無したちの午後 2019/11/23(土) 18:31:31 ID:
>>747
そこまで諸悪の根源や元凶である不愉快な間男に思い入れたり愛着を持つなら
最初からヒロインに好きな男がおらず主人公を間男にしてるキャラで作れば良いわ
ていうか寝取り寝取られ全てそうすれば良い

757 名無したちの午後 2019/11/23(土) 19:39:47 ID:
>>756
鬱ボッキ野郎は嫌いなNTRの話題にいちいちレスしないでいいから

758 名無したちの午後 2019/11/23(土) 20:40:01 ID:
寝取りも寝取られも全く興奮しないし抜けないよ
そもそも好きな男いない女への陵辱調教でいいし
背徳感も戒律や規則や良識方面で済む話

759 名無したちの午後 2019/11/23(土) 22:34:29 ID:
DMMのDL版のワーズワースもWin版で発売された時に削られたエロシーンがないのはそのまま?

760 名無したちの午後 2019/11/24(日) 00:28:43 ID:
そのまま

761 名無したちの午後 2019/11/24(日) 06:03:11 ID:
>>758
お前の好みなんかどうでもいいんだよ興味ないなら黙ってろ
知らん人が「~美味いね」って会話してる所に横からいきなり「それは不味い」と言ってくるようなもん
友達居ねーだろお前

762 名無したちの午後 2019/11/24(日) 06:34:56 ID:
>>761
この場合は「これ不味いなぁ」って言ってる人に「は?美味いだろ!」って
躍起になって反論したり否定して決めつけてるようなもんでしょ

763 名無したちの午後 2019/11/24(日) 07:27:37 ID:
>>762
>>747からの流れだと、逆だ

764 名無したちの午後 2019/11/24(日) 08:10:22 ID:
夜の学校の屋上で天体観測してる人達
そこに扉をバーン!と現れる756

756「おまえら何やってんだ?星見てんのか?」
人達「え?…ええ そうですけど…」
756「暗いやつらだなあ…ちょっと練習するからどいてくんねえかな?」
ケースからトランペットを取り出しプァーンと鳴らす756

人達「え?…あの…下のグラウンドとかじゃ駄目なんですか?」
756「俺は星を見ながらコイツと語り合うのが好きなんだよ…ほらっどいたどいた!」
人達「え?……」

屋上に鳴り響くトランペットの音
プァーン

765 名無したちの午後 2019/11/25(月) 00:33:22 ID:
俺がエロゲ史上一番好きな人間デブリを際プレイする気運が高まってきた

766 名無したちの午後 2019/11/25(月) 07:48:21 ID:
僕の彼女はガテン系~もそうだけど寝取り寝取られって発端から
思い人いるヒロインが脅迫や手籠めで犯されて感じたり喜んでるのが謎
脅されたり襲われたら不快で殺意や憎悪を抱くだろ

767 名無したちの午後 2019/11/25(月) 08:51:09 ID:
自分本位でしか物事を捉えられない人間には
他人の心理を理解するのは難しい

768 名無したちの午後 2019/11/25(月) 09:16:30 ID:
>>767
むしろ強姦魔は女が気持ち良くなって喜んでると思い込んで
他人の気持ちが分からないから訴えられたり批判されるぞ

769 名無したちの午後 2019/11/25(月) 09:19:41 ID:
うーん
ゲームのヒロインなんてゲームの中の登場人物の彼女であり
現実には存在しないしそういう設定だとしか言いようがない
それNTRというストーリーで動かされているだけで
それを憤る神経がわからん

770 名無したちの午後 2019/11/25(月) 10:06:03 ID:
>>769
つまり支離滅裂で頓珍漢な事は認める訳ね
それにフィクションだろうと不自然だったり不条理な内容について
憤ったり嫌悪する感情移入は当然の心理だぞ
ギャグ漫画だってあまりにも理不尽すぎたら不愉快だと酷評される

771 名無したちの午後 2019/11/25(月) 12:11:21 ID:
>>770
じゃあ
そう思うならやらなきゃ良いだけの話じゃん
誰も強要してないよ
エロゲなんてみんなそんなもんなんだから
自分が気に入ったもんだけやってりゃ良い
人の性癖に首突っ込むなよ

772 名無したちの午後 2019/11/25(月) 16:23:06 ID:
たまきん騒動はまぁ判らないでもないけど、タイトルや作品概要で明らかにNTRゲーと判るのにやって文句言うのは池沼

773 名無したちの午後 2019/11/25(月) 18:47:10 ID:
たまきは寝取られないしほとんど主人公とイチャイチャしてるだけだからそっちで文句言う方も池沼だろう

774 名無したちの午後 2019/11/25(月) 18:59:47 ID:
>>773
少なくとも苦言を呈されたという事は主流な客層に需要がなくて
魅力もない出来の悪い失敗キャラだった事に他ならないだろう
実際劇中の人物像がクソ女だったしな

775 名無したちの午後 2019/11/25(月) 19:13:27 ID:
お前は好きな作品のことを語ってみろよ
愚痴は聞き飽きたよ

776 名無したちの午後 2019/11/26(火) 08:09:48 ID:
たまきに関しては単純に性根が糞な女って事に起因する

777 名無したちの午後 2019/11/26(火) 08:14:42 ID:
料理作ってくれたりマネージャーになってくれたり主人公をかばってくれたりしてるのに?

778 名無したちの午後 2019/11/26(火) 11:03:24 ID:
>>777
その程度は常識であって魅力ではないからヒロインとして不十分
しかも他の男の話を持ち出すのは常識的にもタチ悪くてカスだわ

779 名無したちの午後 2019/11/26(火) 12:31:10 ID:
さすが処女厨キモいな

780 名無したちの午後 2019/11/26(火) 12:46:15 ID:
たまきんは序盤の思わせぶりな態度が好かん

781 名無したちの午後 2019/11/26(火) 13:15:53 ID:
今なら寝取り好きに歓迎されたろうな

782 名無したちの午後 2019/11/26(火) 14:28:39 ID:
オレ彼女に浮気された時に
どんなエッチしたか詳細を聞きながら
すごく興奮してしたけどな

783 名無したちの午後 2019/11/26(火) 14:37:47 ID:
土天どこいったん?

784 名無したちの午後 2019/11/26(火) 14:37:50 ID:
>>779
処女云々は関係なくね
言動の問題だし

785 名無したちの午後 2019/11/26(火) 14:41:14 ID:
>>784
でもディスク割ったの処女厨じゃん

786 名無したちの午後 2019/11/26(火) 14:57:50 ID:
単にたまきは主要な消費者達の需要と要望を満たしておらず
制作側も理解していなかった失敗作・駄作っていうだけだから
顰蹙買うのも当然の結果で自業自得に過ぎない

787 名無したちの午後 2019/11/26(火) 15:26:19 ID:
バイト行く前に部室の掃除してくれるしかなり良いやつだよな

788 名無したちの午後 2019/11/26(火) 16:38:07 ID:
>>787
そういう振る舞いは独占性と愛着が前提や根幹にあるから魅力にもなるのであって
それ自身はどっちでもいいチンケな事柄でしかなく根本的に重要な物が欠けてる

789 名無したちの午後 2019/11/26(火) 16:52:00 ID:
処女厨の独占欲の異常性がよく分かるな

790 名無したちの午後 2019/11/26(火) 17:38:36 ID:
可愛い女の子は学生時代から恋愛して
彼氏ぐらいすぐにできて処女も失うのが普通だろ
今時貞操がーとか夢見てんのモテない童貞だけ

791 名無したちの午後 2019/11/26(火) 18:45:52 ID:
>>790
二次元を現実と混同するとか白痴かな

792 名無したちの午後 2019/11/26(火) 21:46:00 ID:
>>789
男女の関係で独占は当然だぞ
他の男と体を重ねたり気を移しまくる下劣な尻軽やアバズレとか元から願い下げ

793 名無したちの午後 2019/11/26(火) 22:53:08 ID:
>>792
浮気するしないとかじゃなく、非処女ってだけで発狂するからユニコーン言われる所以

794 名無したちの午後 2019/11/26(火) 22:53:34 ID:
ヤンヤンヤヤンヤン フー

795 名無したちの午後 2019/11/27(水) 07:19:02 ID:
>>791
二次元に処女膜ないよ

796 名無したちの午後 2019/11/27(水) 08:23:43 ID:
>>790
フィクションだと魅力や人気ないんだから思い通りに出来る二次元で
わざわざそういう設定にするのはただの馬鹿

797 名無したちの午後 2019/11/27(水) 08:57:44 ID:
>>793
実際それが客の自由な価値観や好みなんだから
その客向けのコンテンツで非処女にする事自体が愚策
作り手の独り善がりやリサーチが疎かで杜撰な手抜かり

798 名無したちの午後 2019/11/27(水) 09:25:17 ID:
時代が早かったんだろ
当時はNTRなんて言葉も無かったし

799 名無したちの午後 2019/11/27(水) 10:28:19 ID:
>>798
そもそもNTRの需要が陵辱調教や快楽堕ち目当てだからヒロインに男いる必要ない
というか下級生の客層については非処女もNTRも初めから求めてないぞ

800 名無したちの午後 2019/11/27(水) 13:29:38 ID:
真由美とか1で人気だったんじゃないの

801 名無したちの午後 2019/11/27(水) 13:43:22 ID:
>>792
多数の男と和姦セックスして快感を得るエロゲヒロインは
全エロゲヒロインの中に最低でも数百人は居る
ある程度の需要があるよ

802 名無したちの午後 2019/11/27(水) 14:14:18 ID:
>>800
真由美は惚れさせると口でしてくれなくなるのが嫌だった
真由美自体は好きだったけど

803 名無したちの午後 2019/11/27(水) 16:25:04 ID:
>>801
全体の極少数だけに迎合しても些末
https://i.imgur.com/2oGmEYx.jpg

804 名無したちの午後 2019/11/27(水) 16:57:29 ID:
エルフのゲームは伝統的に非処女多いじゃん

805 名無したちの午後 2019/11/27(水) 17:07:04 ID:
シャロンにさとみ幼なじみが多いよなw

806 名無したちの午後 2019/11/27(水) 17:25:14 ID:
ワーズワースのミューも
ミューは何で髪の毛の色を変えたんだよ?

807 名無したちの午後 2019/11/27(水) 17:40:48 ID:
>>803
だから複数の女の子が出てくる作りなんじゃないの?

808 名無したちの午後 2019/11/27(水) 17:52:54 ID:
>>803
>全体の極少数だけに迎合しても些末

極少数ではないぞ
多数の男と和姦セックスして快感を得るキャラが
メインヒロインの作品で特に売れた作品は7万本とか売れてるから

809 名無したちの午後 2019/11/27(水) 20:49:22 ID:
>>808
そのヒロイン目当てで買ったとは限らんし実際に遊んで内容分かってから不満持ったりするぞ
後から実はって設定の不意打ちも最悪だし数字で考えてもその程度は大した事ない

810 名無したちの午後 2019/11/27(水) 21:52:05 ID:
>>809は何言っても納得しない奴だな
議論に向かないタイプ

811 名無したちの午後 2019/11/27(水) 22:26:30 ID:
ピュアとユニコーン拗らせたら頑固老人みたいになる見本だね
正統派処女ヒロイン、ビッチ、NTRと何でも楽しめる幸せ

あ、ホモとスカは無理ッス

812 名無したちの午後 2019/11/27(水) 23:08:43 ID:
ガチャ子(^ω^)ノ

813 名無したちの午後 2019/11/28(木) 03:19:59 ID:
クソ下らない事で雑談してないで

土天冥海はフェードアウトなの?

土天冥海とかでもっとガンガン作れよ

エロゲ業界完全に終わるよw
もう終わってるのに

814 名無したちの午後 2019/11/28(木) 03:24:58 ID:
まぁ、土天が消えた時点で。。。

蛭田=土天説は正しかった訳だねw

815 名無したちの午後 2019/11/28(木) 04:20:36 ID:
ああいう文章書ける人間はこの業界に二人といなかったわけだな
そのうちこうやって消えてしまうのが目に見えてたから別人だったらよかったのにね

816 名無したちの午後 2019/11/28(木) 08:47:57 ID:
エロゲでしかできんこと有ったと思うから
土天にはもっといろいろやってほしかったな

817 名無したちの午後 2019/11/28(木) 11:34:06 ID:
エルフ的なエロゲじゃないと楽しめない層にとってのエロゲは終わったのかもしれないが
そういう意味ではなく言葉通りの意味でなら
エロゲそのものはエロソシャゲーでもなんでも残ってる限りは終わった事にはならん

818 名無したちの午後 2019/11/28(木) 12:27:44 ID:
>>811
柔和で人の好い男ばっかりビッチやNTRの被害を受けるのが腑に落ちない
柄の悪い厳つい男を標的にすればすっきりして抜ける

819 名無したちの午後 2019/11/28(木) 12:38:22 ID:
このスレもこれだけ盛り上がってるのにelfも何でなくなっちゃったのかねー?

820 名無したちの午後 2019/11/28(木) 12:40:43 ID:
百鬼で厳つい強面の元炭鉱夫の男が金持ちのオッサンに恋人を寝取られていた

821 名無したちの午後 2019/11/28(木) 13:17:11 ID:
あの元炭鉱夫いいやつだったじゃん

822 名無したちの午後 2019/11/29(金) 02:28:52 ID:
>>818
NTRて後味とか胸糞の悪さがあってこそじゃない?
落差が大きければその傾向上がるし
DQNが痛い目見るとなるとジャンル自体変わりそう

823 名無したちの午後 2019/11/29(金) 06:53:34 ID:
>>822
いやどれも単にヒロインの快楽堕ちが見たいだけで最早両想いの男すら不要
よくよく考えるとNTRそのものを楽しんでる人っていないんだよな

824 名無したちの午後 2019/11/29(金) 07:42:36 ID:
>>822
正直百合カップルが間男に寝取られたりチン負けするシチュって良いんじゃないかな

825 名無したちの午後 2019/11/29(金) 08:46:26 ID:
>>815
>>816
「僕の彼女はガテン系」みたいな滅茶苦茶で整合性が取れていないシナリオを書いてるライターを有り難がるとかアホ

826 名無したちの午後 2019/11/29(金) 08:58:42 ID:
この人マジではまり込んでるんだなw

827 名無したちの午後 2019/11/29(金) 10:06:22 ID:
>>823
>よくよく考えるとNTRそのものを楽しんでる人っていないんだよな

さすがにそれはない
例えば縄綱が主人公で優馬も智樹も健吾も居なくて
杏奈や真樹や奈津子を縄綱が犯して快楽墜ちさせる作品だったとしよう

そういう作品の方が良いと思う人もそれはそれで居るだろうが俺はそういう作品が良いとは思わない
サスペンス性はミステリアス性が消失した作品になる可能性が高い
それだと俺にとっては面白さが大きく落ちるな

828 名無したちの午後 2019/11/29(金) 10:07:50 ID:
てにおはが間違ってた
「サスペンス性やミステリアス性が消失した作品になる可能性が高い」だった

829 名無したちの午後 2019/11/29(金) 10:10:10 ID:
寝取られイベントを求める理由は人それぞれ違うと思うが
俺が寝取られイベントが欲しいと思う理由はサスペンス性を得られるからだ

830 名無したちの午後 2019/11/29(金) 10:57:19 ID:
>>829
それは焦燥感や謎に注目してるのであって
それこそ女を他の男に寝取られる本来の興奮や意味は度外視してる

831 名無したちの午後 2019/11/29(金) 11:28:47 ID:
>>830
そうだとしても
「ヒロインを快楽墜ちさせるレイプ物があれば十分な代替物になる」
という意見は正しくない事にはなる

832 名無したちの午後 2019/11/29(金) 14:35:28 ID:
18禁ゲームに一番はまってるのがサスペンスだと思うんだよな
コンシューマじゃ表現できないことをやれるから恐怖を煽る効果が大きいもの

833 名無したちの午後 2019/11/29(金) 14:36:47 ID:
>>831
怒らないで聞いてくださいね
そもそもNTRじゃない他の題材でも成立するじゃないですか

834 名無したちの午後 2019/11/29(金) 14:43:59 ID:
やっぱり蛭田さんは偉大だったんだなあ

835 名無したちの午後 2019/11/29(金) 15:08:55 ID:
>>833
エロもサスペンスも両方同時に楽しめる作品が良いなあ。
それと実写じゃなくて二次元が良いなあと思う俺みたいな人間が居る訳でさ
だからNTR要素あるエロゲが存在すると嬉しい

836 名無したちの午後 2019/11/29(金) 15:22:05 ID:
>>835
エロでも推理や猟奇・怪奇路線で良くてNTR要らないじゃん

837 名無したちの午後 2019/11/29(金) 15:26:26 ID:
>>836
>推理や猟奇・怪奇路線

それらはあまり作られないし、だからNTR物が不要と言える状況にはないね

838 名無したちの午後 2019/11/29(金) 15:31:31 ID:
たまきんは時代を先取りしすぎた女の子

839 名無したちの午後 2019/11/29(金) 16:26:54 ID:
>>837
というより結局NTRである必要がないという事では

840 名無したちの午後 2019/11/29(金) 17:12:20 ID:
「サスペンス性のあるエロゲを作る時にNTRを入れるのは業界全体で禁じ手とする」
なんて事をやったら作品の幅が狭まって一本調子になりやすくなる
NTR要素が入るのが嫌ではないユーザーにとっては好ましくない

841 名無したちの午後 2019/11/29(金) 18:06:23 ID:
>>840
まぁNTR嫌いな顧客の方が多いんだがな

842 名無したちの午後 2019/11/29(金) 18:47:21 ID:
>>841
それは否定しないがそもそもエロゲがNTRゲーと非NTRゲーで二分されてる訳じゃないから反論になってないぞ
多様なジャンルの中で一定の顧客が見込めるとメーカー(サークル)が判断してるから確立されてるのが現実

843 名無したちの午後 2019/11/29(金) 19:31:42 ID:
>>842
ぶっちゃけ奇を衒ってるか悪ふざけの風潮や流行りでしかないぞ
それに陵辱調教や快楽堕ちを兼ねてて実質それ目当てな所が大きい

844 名無したちの午後 2019/11/29(金) 20:18:32 ID:
>>843
流行ってるならそれでいいでしょ
今時コマンド総当たりなゲームなんか廃れてるし
凌辱、調教、快楽堕ち、NTRが兼ねてるのも判る。がNTRを主軸としたジャンルが確立されてるのは認めないと?

845 名無したちの午後 2019/11/29(金) 21:10:51 ID:
もうそいつに触れるなよ

846 名無したちの午後 2019/11/29(金) 21:36:41 ID:
>>844
それらの要素を含まないNTR物が滅多にないからやっぱNTR要素自体は人気がないぞ

847 名無したちの午後 2019/11/29(金) 22:29:44 ID:
ビビビビ ビビビビ ヤンヤンヤヤンヤン フー

848 名無したちの午後 2019/11/29(金) 23:35:40 ID:
冬は同級生2遣ろうぜ!

849 名無したちの午後 2019/11/30(土) 00:53:51 ID:
ひたすらガテンがどうのこうの言ってる奴がID変えてるだけか

お前はコテ付けてNGされるかこっちのスレに移住しろ
【アンチ】寝取られアンチスレ part39【NTR】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1574590823

850 名無したちの午後 2019/11/30(土) 03:48:27 ID:
同級生2は難しいからなあ

851 名無したちの午後 2019/11/30(土) 09:25:47 ID:
仮にNTRを望んでいても現実の顧客の話であって物語の登場人物じゃないんだから意味ない
やるんだったらヒロインを寝取られる登場人物の男の風貌も含めた人物像を現実の客層に寄せて
顧客の一体感や感情移入を高めるべき
https://i.imgur.com/Rktt1TQ.jpg
https://i.imgur.com/lbQzXYH.jpg

852 名無したちの午後 2019/11/30(土) 09:54:34 ID:
ユーザーにもおしゃれやら女もおるやんw
たまきはじゃれ合える可愛いコに彼氏がいたという当たり前の出来事やろ
つまり
      《リアルをひとつまみ調味料として》

やろ?駄目なやつは味が合わんだけ。それだけ。

853 名無したちの午後 2019/11/30(土) 10:10:32 ID:
>>852
問題は合わない人ばっかりで作り手が消費者の好みを認識していなかった事なんだけどね
単純にマーケティングを失敗しただけ

854 名無したちの午後 2019/11/30(土) 10:49:45 ID:
>>851
【アンチ】寝取られアンチスレ part39【NTR】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1574590823

855 名無したちの午後 2019/12/01(日) 07:05:05 ID:
未だに彼女はガテン系で脅されたり無理やり犯されたヒロインが
そのまま快感を覚えて間男に靡いたり従ってた理由が不明
ちゃんとした論理的な説明や根拠を示唆してない
主人公にも別に問題や非はないしな

856 名無したちの午後 2019/12/01(日) 07:41:59 ID:
ガテン系彼女は托卵する時点でアバズレ性悪の糞女だから何も言う資格はない
というか最終的に上から目線で知った風な口を利くから意味不明でおこがましいわ

857 名無したちの午後 2019/12/01(日) 07:52:10 ID:
寝取られなんてのは理不尽なほうがいいに決まってんだろ
なんでなんだよという感情が生まれることが大事
理路整然に説明されて
はい、だから寝取られたんですねと納得して
そこにどんな激情が残るというのか

858 名無したちの午後 2019/12/01(日) 08:34:11 ID:
>>856
おこがましいって自分がへりくだって言う時に使う言葉だから。恥ずかしいね
高須委員長にケンカ売った低能芸人も似たような事してたわw
>>857
それな

859 名無したちの午後 2019/12/01(日) 08:38:18 ID:
>>857
つまり元から寝取られってなろう小説ばりの接待しなきゃ成立しないご都合主義なんだよな

860 名無したちの午後 2019/12/01(日) 08:46:19 ID:
>>858
おこがましいは目下や他人を諫めたり戒める場合も使えるよ
その時はかなり厳しい意味になるから会議や商談では使わんけど

861 名無したちの午後 2019/12/01(日) 08:51:29 ID:
相手するから居付いちゃったじゃないか
さよならエルフ

862 名無したちの午後 2019/12/01(日) 11:55:53 ID:
偏った政治要素を含む発言するのやめてくれんだろうか
エルフの寝取られゲー好きが全員与党支持者って訳じゃない

863 名無したちの午後 2019/12/01(日) 14:10:42 ID:
ハカハカーなんとかしてくれー

864 名無したちの午後 2019/12/01(日) 20:36:23 ID:
寝取りにも寝取られにも間男を全回避して最後までヒロインが手出しされないルートを作るべきだと思う
分岐があっても全部寝取るか寝取られるだけってんじゃ単調

865 名無したちの午後 2019/12/02(月) 00:08:07 ID:
>>864
【アンチ】寝取られアンチスレ part39【NTR】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1574590823

866 名無したちの午後 2019/12/02(月) 01:03:33 ID:
NTRアンチは巣から出てくんなよ
こいつらやたら声だけはデカイからなあ
青臭い持論を振りかざしてあっちこっちでばって来やがる
巣で童貞臭い仲間と仲良くやってろ

867 名無したちの午後 2019/12/02(月) 01:18:25 ID:
潰れたメーカーで続編が出る訳でも無い、理論的な説明とか俺らに言われても知らんがなwだし
何の生産性も無いのにアンチ活動して何になるやら
アンチスレでなら承認欲求満たされるだろうと勧めてるんだがなぁ

868 名無したちの午後 2019/12/02(月) 10:07:32 ID:
寝取られアンチスレで
「寝取られなんてまともな作品では取り扱われない変態シチュだ」
という書き込みが何回かあったけど9年続いてるアメリカの人気ドラマ、ウォーキングウォーキング・デッドでも
主人公が寝取られ体験するシチュがあった

寝取られアンチスレ住人の間ではいろいろ間違った決めつけが横行している感じがある

869 名無したちの午後 2019/12/02(月) 10:08:18 ID:
Xウォーキングウォーキング・デッド
〇ウォーキング・デッド

870 名無したちの午後 2019/12/02(月) 12:27:55 ID:
>>868
一般作品での浮気不倫や横恋慕はポルノの濡れ場とは全く構造が違うじゃん
展開や活躍の為の布石や前座に過ぎなかったりするし流石に論点が逸れてるぞ

871 名無したちの午後 2019/12/02(月) 21:06:14 ID:
>>870
現実に人気一般作品で取り扱われているのだから間違ってるのはアンチ寝取られスレ住民

872 名無したちの午後 2019/12/02(月) 21:37:17 ID:
>>871
そういうのはアダルト作品のような寝取られじゃなくて
そもそも寝取られですらないような気がする
それが目的じゃなくてただの演出だし

873 名無したちの午後 2019/12/02(月) 22:24:17 ID:
エロゲーでもストーリーの演出の一部だと思うのですが…

「俺の中で『エロゲー』の定義の中にヒロインのNTRは入らない」って勝手に言ってるだけ

874 名無したちの午後 2019/12/02(月) 22:57:21 ID:
>>873
ウォーキングデッドってゾンビ物で寝取られが題材じゃないぞ
というか一般作品の浮気不倫横恋慕の描写とエロにおける寝取られじゃ全く趣が違うって話では

875 名無したちの午後 2019/12/03(火) 00:18:48 ID:
>>874
違うなあ
「まともな作品は寝取られをテーマにしない」と言ってた訳ではなく
「寝取られなんてまともな作品では取り扱われない変態シチュだ」 と言っていた末セから。

それに寝取られをテーマにした格調高い洋画だって存在したけどね

何てタイトルか忘れたけど、昔の欧州の国の王に寝取られ体験を多くした王が居て
その王の寝取られ体験を題材にした、製作費が沢山かかってる映像美のレベルが高い歴史物の洋画があった筈

876 名無したちの午後 2019/12/03(火) 01:10:43 ID:
ゾンビに寝取られられる

877 名無したちの午後 2019/12/03(火) 07:46:58 ID:
>>875
まず一般作品だと最低限の現実味があったり辻褄合わせた
あくまで浮気や不倫話ってだけでエロがないんだから
成人向けポルノの突拍子もない支離滅裂な寝取り寝取られではないでしょ

878 名無したちの午後 2019/12/03(火) 08:11:46 ID:
>>875
洋画どころか歌劇でも定番のネタだよ

879 名無したちの午後 2019/12/03(火) 08:17:47 ID:
>>875
アダルト作品や二次元ポルノだと濡れ場中心の勢いや過剰表現で寝取り寝取られが成り立つから
一般だと単に浮気や不倫展開ってだけだぞ
エロ界隈だとNTR好きこそその辺の定義や括りに細かい

880 名無したちの午後 2019/12/03(火) 09:30:44 ID:
成人向けやポルノの荒唐無稽なお約束でやるから寝取り寝取られなのであって
一般で自然な感情や現実的心理を表現して筋を通したり整合性が取れた構成してたら
浮気不倫横恋慕を題材にした全く別のジャンルになる
不条理だったとしてもエロがないとただの悪趣味ギャグになるしな

881 名無したちの午後 2019/12/03(火) 19:49:50 ID:
>>879
>エロ界隈だとNTR好きこそその辺の定義や括りに細かい

それはデマだと思う
寝取られ向け好きブログ大手のNTR BLOG(エロゲ板の寝取られスレでも有名なブログ)では
セックスシーン描写がない、一般作品の寝取られ展開の情報が載った場合でも
「興奮する」「ナイス情報」という感じのレスが付く事が多くあった

882 名無したちの午後 2019/12/03(火) 22:02:04 ID:
>>881
語彙が乏しいか短絡的で思い込んだり悪ふざけなだけに感じる
実際に一般作品とエロコンテンツの内容では路線と構造からして全く異なるし

883 名無したちの午後 2019/12/03(火) 22:21:33 ID:
また10本10000円やらないかな
前回は乗り遅れた

884 名無したちの午後 2019/12/04(水) 02:26:26 ID:
しかたないんだけどDMMプレイヤー通さないといけないのはなあ

885 名無したちの午後 2019/12/04(水) 07:55:28 ID:
>>881
確かにガープの世界を見たときに興奮したわ

886 名無したちの午後 2019/12/04(水) 13:48:25 ID:
たまきん で盛り上がれるこのスレは実に素晴らしい

887 名無したちの午後 2019/12/04(水) 16:33:47 ID:
処女厨ってほんとめんどくさいわ

888 名無したちの午後 2019/12/04(水) 22:46:33 ID:
おまいら河原崎2の話もしてくれ

889 名無したちの午後 2019/12/05(木) 00:45:53 ID:
シコれるキャラが美香さんしかいないやんけ

890 名無したちの午後 2019/12/06(金) 22:10:53 ID:
そして誰もいなくなった…

891 名無したちの午後 2019/12/06(金) 22:17:50 ID:
ガテン粘着ガイジに居座られるより平和でいいさね

892 名無したちの午後 2019/12/07(土) 13:25:13 ID:
10本10000円のやつまだ半分積んてるけど
今度はアリスが来ちゃって
もはやいつやるんだこれ状態

893 名無したちの午後 2019/12/07(土) 14:49:43 ID:
DMMplayerが元凶すぎて・・・そんなソフト入れないで無しでプレイできるようにしろよ

894 名無したちの午後 2019/12/07(土) 16:47:47 ID:
どうせ旧作しかないしそんなに嫌ならやるなで済む

895 名無したちの午後 2019/12/14(土) 23:00:23 ID:
年末にもう一回フェアーやってほしい

896 名無したちの午後 2019/12/15(日) 20:26:14 ID:
何がほしいの?

897 名無したちの午後 2019/12/20(金) 17:21:07 ID:
>>749
門井の旦那はエルフにいるよ

898 名無したちの午後 2019/12/20(金) 21:11:15 ID:
土天がelfが終わってから活動してないということはやはり正体はハカハカだったということ?

899 名無したちの午後 2019/12/20(金) 21:45:54 ID:
土天が処女厨の声優ヲタな訳ないだろw

900 名無したちの午後 2019/12/21(土) 18:32:49 ID:
ハカハカどこいったん?

901 名無したちの午後 2019/12/24(火) 00:05:05 ID:
【悲報】ドラゴンナイト5復活【事前登録開始】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1577098450/3

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/24(火) 00:04:30.36 ID:dC4845j20EVE
おまえ死んだはずなのに、ライジング~X~とは…
ttps://pbs.twimg.com/media/EMdrKelVUAEzRCU.jpg

ttp://www.dragonknight5rising.net/
https://pics.dmm.com/freegame/app/608930/608930jp-1.jpg
https://pics.dmm.com/freegame/app/608930/608930jp-2.jpg
https://pics.dmm.com/freegame/app/608930/608930jp-3.jpg
https://pics.dmm.com/freegame/app/608930/608930jp-4.jpg

時空を超えて、よみがえるハーレムファンタジー。
よみがえる勇者よ!美少女戦士たちと共に戦え!
よみがえれ勇者!時空を超えて世界を闇に落とす真竜王に立ち向かえ。

902 名無したちの午後 2019/12/24(火) 00:06:54 ID:
コレジャナイ

903 名無したちの午後 2019/12/24(火) 00:10:36 ID:
続編作ることは歓迎なんだが
もうちょっと世界観を寄せるなりストーリー継承するなり頑張ろうと思わんのかね

904 名無したちの午後 2019/12/24(火) 02:47:14 ID:
とりあえずどうしたらドラナイ5として認められるような物が作れるんだろう
DMMスタッフにエルフ旧作スタッフがいるわけじゃないだろうから
作るものがどんなに頑張ってもコレジャナイで
別開発の物にドラナイの看板付け替えただけ感しかないんだよな
オリジナルスタッフの誰かくらいは関わって監修して欲しい

905 名無したちの午後 2019/12/24(火) 11:50:20 ID:
作ってるのは他のソシャゲもゾンビさせてるとこだよ

906 名無したちの午後 2019/12/24(火) 19:29:06 ID:
美由紀の声優さんの名前わかる人いますか?
できれば表名義の名前もお願いします

907 名無したちの午後 2019/12/25(水) 16:17:13 ID:
ソシャゲー嫌アルネ

908 ハカハカ ◆z0BIH9CI1U 2019/12/30(月) 00:57:40 ID:
うわぁ…最悪だ…(´・ω・`)
同級生AWで欲しかった瑞穂2枚含む金カードが4枚も出た…。
こんな所で宝くじ100万レベルの運を使ってしまった。
http://007.shanbara.jp/manga/data/kakyu0100.jpg

909 名無したちの午後 2019/12/30(月) 01:23:05 ID:
あら、生きてた。

910 名無したちの午後 2019/12/30(月) 14:56:00 ID:
もはや誰だよって絵

911 名無したちの午後 2019/12/30(月) 15:57:31 ID:
いろんな意味で、まだ生きてたのかって感じ

912 名無したちの午後 2019/12/30(月) 21:02:09 ID:
AWのカードゲーム部分をオミットしてオフゲーとして出してくれ
街中歩き回って女の子ナンパするゲームでいいからさ

913 名無したちの午後 2019/12/31(火) 11:28:45 ID:
>>908
カマテカマテ

914 【ぴょん吉】 【204円】 2020/01/01(水) 03:31:07 ID:
おみくじ

915 ハカハカ ◆z0BIH9CI1U 2020/01/03(金) 18:23:06 ID:
同級生AWは唯50枚、瑞穂37枚、舞34枚と何気に膨大なエッチシーン数になってるし
廃課金者や何の意味もないアリーナを必死にやってる人間達のお陰で成り立ってるんだろうな(´・ω・`)

ただ唯みたいな特徴的なキャラクターは75点のライターでもマシに描けても
瑞穂のような清純派は人間を描くというライターの描写力とその質がそのまま魅力に変換されるから
凡人に蛭田と同じものを望むのは無理で、大抵ただ大人しいだけの魅力ないキャラになる。

ゲームに限らず、一見真逆のようでいて、良い作家というのはエッチシーンの中でこそ
女性の女性らしさや清楚さなど、女の魅力をより魅力的に描くもので
気持ち良い気持ち良い言ってるだけのウンコライターには理解できないだろう(´・ω・`)

916 名無したちの午後 2020/01/06(月) 11:53:04 ID:
何も知らずにDMMGAMES.R18見に行ったらウィンターセールやってたのね
今日の17時で終了。エルフは一部だけセール対象で50%OFF
夏の時にやった30th記念セールは10本1万円(単価1k)だったが
第1弾、第2弾と分け方がひどかった

917 名無したちの午後 2020/02/02(日) 14:29:47 ID:
>あしたの雪之丞
>ビ・ ヨンド
>臭作
面白いか?

918 名無したちの午後 2020/02/11(火) 22:33:03 ID:
蛭田はもう枯れちゃったのかな?
変な名前で紙芝居に逃げないで昔みたいなゲーム性のあるエロゲーだしてくれよ

919 名無したちの午後 2020/02/11(火) 23:28:41 ID:
2000年夏には、看板ソフトのほとんどをディレクションしてきた蛭田が代表取締役の座を下田篤に譲って引退。
なお、エルフ設立当初から蛭田は3期12年で退任する予定だったという。

920 名無したちの午後 2020/02/12(水) 23:25:20 ID:
今の蛭田の年齢って50後半くらいだっけ?
その歳ではエロゲ作るのはさすがにキツいだろ、ていうかシナリオなんてもう書けないと思う

921 名無したちの午後 2020/02/18(火) 14:30:15 ID:
ボクの彼女はガテン系/彼女がした事、僕がされた事/巨乳妻完全捕獲計画/ボクの妻がアイツに寝取られました。【Windows10対応】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0846CTNV2
河原崎家の一族2完全版【Windows10対応】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0846CXK6K

922 名無したちの午後 2020/02/18(火) 14:40:17 ID:
悲しい仕様。他のタイトルじゃソフ電池必須だが単体起動あるのにな

※本ゲームのインストールにはインターネット環境と、DMM.comのアカウントが必須となります。
※本商品を利用するためには、「DMM GAME PLAYER」が必要です。
【変更内容】ゲームをダウンロードする際に利用されるダウンロードコード(英数字16桁)に有効期間[2020月3月27日 ‾ 2020年8月23日]を設定させていただきます。

923 名無したちの午後 2020/02/18(火) 15:13:36 ID:
旧エルフ、シルキーズのソフト電池のはもう売ってないでしょ

924 名無したちの午後 2020/02/18(火) 15:20:01 ID:
去年の春から夏に掛けて出したDLカードが思いのほか売れたからな

925 名無したちの午後 2020/02/18(火) 20:29:46 ID:
DMMplayerは悪
しかもDLコードに有効期間とか

926 名無したちの午後 2020/02/18(火) 23:17:24 ID:
DMMに1回入力すればずっと有効だろ…
何か不自由でも?

927 名無したちの午後 2020/02/19(水) 11:48:49 ID:
取りあえず買ってPCにインストールせずに積んでおきたい

928 名無したちの午後 2020/02/20(木) 23:43:28 ID:
DMMGamePlayerはUIおかしいしすぐ動作不安定になるしマジ害悪
技術無いなら余計なことせんでほしい

929 名無したちの午後 2020/02/21(金) 12:47:43 ID:
steamを見習ってほしいよな
steam並みに便利なら文句ないけど管理よりも宣伝を優先してるのがムカツク

930 名無したちの午後 2020/02/22(土) 15:23:00 ID:
無限更新バグも相変わらずあるしな。普通にディスクで売れや

931 名無したちの午後 2020/02/22(土) 18:31:42 ID:
国産レトロPCエミュのランチャーってAL88WINだけだったっけ
ttps://www.cug.net/‾akatta/extra/my_tools/al88win/index.html
ttps://www.cug.net/‾akatta/extra/my_tools/al88win/al88win1.png
ttps://www.cug.net/‾akatta/extra/my_tools/al88win/al88win2.png
P88SR / M88 / PC88Win / X88000 に対応しているほか、
FM-7(XM7 V1・XM7 V2/V3・EM-7 for Win)・X1(X1R・X millennium・X1EMU・WinX1にも対応

EGG買う物ないんで買ったことないんだけど、こういうランチャーか
ttps://www.amusement-center.com/project/egg/images/intoroduction_launcher.png
EGGってアダルトはさすがに売らないよね
何かそれに該当するサービスは…ってDMMになるのか。あのクソランチャー

932 名無したちの午後 2020/02/22(土) 20:07:08 ID:
今でも毎日elfのゲームやってんのか?
常駐が嫌ならやりたくなった時に1からセットアップすりゃいいだろ

933 名無したちの午後 2020/02/22(土) 23:42:09 ID:
ふと、あのキャラで抜きたくなったって時にいちからセットアップしてたらちんちん萎え萎えだし風邪引くでしよ

934 名無したちの午後 2020/02/23(日) 13:39:37 ID:
エロゲーをDMMGamePlayer対応しようなんて考えた奴は首にしろ
DMMGamePlayerはエロ動画だけにしとけ

935 名無したちの午後 2020/02/28(金) 22:30:19 ID:
DK4、らいむ戦500円

936 名無したちの午後 2020/02/29(土) 10:36:58 ID:
まじだった。ちょうど使い切らなきゃいけないポイントあったんで買うわ
ttps://dlsoft.dmm.co.jp/list/article=maker/id=58356/

937 名無したちの午後 2020/02/29(土) 16:20:39 ID:
ポイントでドラナイ4買ったけどそこまで古くないだけに動作はとりあえず大丈夫だった
なんでかフォルダ名はelf_DK2になっていた

938 名無したちの午後 2020/02/29(土) 16:51:45 ID:
やっぱりDMMGAMEPLAYER経由って不親切すぎる

elf_DK2のフォルダ内にはあるもの
・AI5WIN.exe(DMMのランチャーで起動できるのはこれのみ。これを直接起動すると認証エラー)
・3DCONFIG(グラフィック設定。ランチャーから一切いじれない)
・manual.pdf(取説。もランチャーから見れない)
・おまけフォルダ(おまけパッチ。ゲームの後半「エト編」での戦闘を簡略化)
・SAVE_DK4(セーブフォルダ。DK4。なんで親フォルダはDK2?)

レビューにも操作性が難とかリメイクの出来は残念とか色々書かれてたが
セールの値段が値段なのでまぁいいんじゃないかな…定価やDL版価格なら買わんと思う
エルフのブランド記念セールの時は1本いくらだったか忘れたがそれより安いはずだし

939 名無したちの午後 2020/02/29(土) 17:12:00 ID:
win10対応版だからそりゃ動くんじゃないの?

940 名無したちの午後 2020/02/29(土) 18:31:28 ID:
>>937
Dragon
Knight
2shuusuruyatsu

941 名無したちの午後 2020/02/29(土) 19:58:37 ID:
win10対応だから動いて当然だしAI5(6)WIN.exeがランチャーなのは前からじゃね
レビューもそれ起動には関係ないやろw買ったの初めてか

942 名無したちの午後 2020/02/29(土) 20:04:39 ID:
エルフ系は買ったの初めて
シーズウェアとファルコムもポイントで購入したが古すぎてランチャー起動ではなかった
ランチャーから起動は一昨年くらいに無料配布されたメモリーズオフシリーズくらい

943 名無したちの午後 2020/03/01(日) 23:11:57 ID:
おまいらがここでDGPクソクソ言ってたのが分かったわ
DGPはマジでクソだわww
よくこんなの使わせてるなww

944 名無したちの午後 2020/03/02(月) 15:15:45 ID:
ハゲしく同感

945 名無したちの午後 2020/03/02(月) 21:59:46 ID:
ここで言ってたっけ

946 名無したちの午後 2020/03/05(木) 11:49:13 ID:
何がクソなの?
今購入しようとしているのでぜひ

947 名無したちの午後 2020/03/05(木) 12:56:39 ID:
ゲーム単体起動は無理
一度DMM GAME PLAYERってうんこみたいなやつ立ち上げてからじゃないと動作しない
オフラインでは無理なのでオンライン前提

Myゲーム>有料ゲームでタイトル選んでショートカット作成でデスクトップに作れるが
ショトカから立ち上げても常駐させてない場合、DMMうんこプレイヤーが立ち上がり
 
 一旦、ゲーム紹介ページまで飛んでから  ゲームがようやく立ち上がる

これをどうにか早めるには、プレイヤーをバックグラウンド動作許可してタスクに常駐
ちなみにそれでもまれにエラーを起こしたり、ログイン画面出してきたりします、しね

948 名無したちの午後 2020/03/05(木) 23:43:13 ID:
環境がショボいだけちゃうんかw
何の問題も出たことないし、起動が遅いとも思わないけどなぁ
Steamと変わらんわ

949 名無したちの午後 2020/03/06(金) 00:32:11 ID:
PCの電源落とさない生活(スリープ使用)してるとしょっちゅうDGPがエラー吐いて接続できんくなる

950 名無したちの午後 2020/03/06(金) 05:46:17 ID:
Steamと変わらんはさすがに褒めすぎだろ
劣化SteamっていうかSteamと並べたら失礼って書こうと思ったくらいだったのに
Steamと変わらんって言い切るのはさすがに忖度すぎる

951 名無したちの午後 2020/03/06(金) 06:42:34 ID:
スッチムと変わらんお前の環境教えてクレメンスw

952 名無したちの午後 2020/03/06(金) 08:09:03 ID:
DMMに親でも殺されたんかこいつwww

953 名無したちの午後 2020/03/06(金) 10:46:05 ID:
>>947
参考になります
アプリ起動の煩わしさだけなら
許容範囲な気がするので何か購入
してみます

954 名無したちの午後 2020/03/06(金) 11:12:18 ID:
もうVMで仮想PC立ち上げたほうが良いんじゃないの・・・

955 名無したちの午後 2020/03/06(金) 20:20:07 ID:
DMMブランドが売り上げに響くからやめたと言った時点でお察し。解らないのはバカだけ

956 名無したちの午後 2020/03/06(金) 20:23:25 ID:
Win版ドラゴンナイト4やったことある人いる?
今やってるんだけど、なかなかクソみたいな操作性だな
建物に入る、話しかけるだけでもちょっと神経使う
ただ高速スキップ+戦闘オートは本当に早い

957 ハカハカ ◆z0BIH9CI1U 2020/03/07(土) 00:38:31 ID:
今DMMでドラゴンナイト4やらいむ色が88パーセントオフの500円らしいな(´・ω・`)
昔DMMで買った下級生やビデオとかサイトに変更があった時に手続き期間過ぎて手使用不能になって糞だった

958 名無したちの午後 2020/03/07(土) 00:56:26 ID:
エルフよ永遠に

959 名無したちの午後 2020/03/07(土) 04:38:26 ID:
>>957
だからお前はアホなのだ

960 名無したちの午後 2020/03/07(土) 08:10:56 ID:
ドラナイ4の出来も微妙だけど思い入れあるので記念で買った
らいむいろはレビューみて戦闘がクソクソ言われてるのでやめておいた
キャラは一部いいらしいけどゲーム的に楽しめそうにないんで

961 名無したちの午後 2020/03/07(土) 09:55:41 ID:
おまんは20年前のレビューで絶賛されてたら買うんか(´・ω・`)
最早そういう物差しで見るもんじゃないよ

962 名無したちの午後 2020/03/07(土) 10:16:04 ID:
らいむいろ、今でも楽しめるの?

963 名無したちの午後 2020/03/07(土) 14:40:37 ID:
DMMplayer嫌いアルネ

964 名無したちの午後 2020/03/07(土) 14:46:01 ID:
>>962
当時のメディアミックスありきの作品だと思うがあかほりさとるが好きなら楽しめると思うよ

965 名無したちの午後 2020/03/07(土) 14:55:11 ID:
らいむいろ、当時アニメはみたことあるんだけどね…OPは覚えてたが内容は忘れた
あかほりさとるはラムネ&40や爆れつハンターが好きだけど
らいむいろがどんなだったかもう忘れてるので購入は迷う
よく比較例に出てるサクラ大戦は1だけクリアして、あとはアニメしか見てない
PC-98時代まではエロゲよくやってたけどWin(00年代)入ったら全然やらなくなった

966 名無したちの午後 2020/03/13(金) 01:18:20 ID:
らいむいろ流奇譚の方はゲームシステムがサクラ大戦にとても似てるが
らいむいろ戦奇譚のゲームシステムは戦闘パートがとても簡素なミニゲームって感じだ
それでも楽しめると思うなら楽しめるんじゃないかな

967 名無したちの午後 2020/03/15(日) 13:55:26 ID:
たまきんが悪い!

968 名無したちの午後 2020/03/22(日) 00:34:03 ID:
さよならエルフ

969 名無したちの午後 2020/03/24(火) 21:32:07 ID:
シャングリラの3を出してほしかった。

970 名無したちの午後 2020/03/24(火) 21:40:56 ID:
同級生3「」

971 名無したちの午後 2020/03/27(金) 22:12:38 ID:
久々に脱衣雀シリーズをやってるが、よくよく考えるとなんでこれ最初に男3人を倒さないと先に進めないんだ?
男と麻雀やってる時間が無駄にしか思えんわ

972 名無したちの午後 2020/03/28(土) 12:26:09 ID:
DMMplayer嫌いニダ

973 名無したちの午後 2020/03/28(土) 12:40:05 ID:
ソフト電池にしてくれた方がありがたい
ゲーム単体ショートカット作ってもわざわざDMMPlayerが立ち上がるのやめて

うるせー文句言うなもうOS起動バックグラウンド起動させて常駐させておけ
っていう人は洗脳されてる

974 名無したちの午後 2020/03/28(土) 12:49:03 ID:
下級生2はフェ○シーンが多くて良かったな

975 名無したちの午後 2020/04/11(土) 00:03:51 ID:
エルフはゲームよりOVAにお世話になったな 同級生もワーズワーズもエロアニメなのに豪華声優陣だったし現在なら岩田も鈴村も絶対ありえない

976 名無したちの午後 2020/04/11(土) 18:32:00 ID:
リフレインブルーまだ積んでいるが、XP以降でのインストール方法が分からない。
りぺあ(名和桜)があるから何とかなると思っていたが消えたので詰んだ。

977 名無したちの午後 2020/04/11(土) 19:01:16 ID:

978 名無したちの午後 2020/04/12(日) 00:18:18 ID:
>>313
DMMがなくなったらソフト電池と変わらないのでは?

あとは完全に趣味がバレるとか、起動時間で「あーこいつ今夜はこれで抜いたな」ってのが
丸わかり
さすがにそこまで社員は暇じゃないと思いたいが、エロゲの某通販大手のシステム管理やっている
知り合いから〇〇買ったんだなってメールが来た日には殺意を覚えたわ
マジで個人情報保護法違反で訴えてやろうかと思ったが、それをやると周囲にエロゲで
他人の人生を終わらせたって俺のほうが悪者にされるのでやめておいた
同級生の名前でエゴサしてる暇人もいるから要注意だわ

979 名無したちの午後 2020/04/12(日) 18:58:43 ID:
>>971
俺もそういう気持ちがいくらか湧いた事あるけど
らいむいろの主人公と伊達少佐と打つのはちょっと好きだった
台詞やリアクションがちょっと面白かった

980 名無したちの午後 2020/04/12(日) 19:00:59 ID:
犬養 強志朗と蒲生 大助の間違いだった

981 名無したちの午後 2020/04/16(木) 17:27:27 ID:
新幹線…

982 名無したちの午後 2020/04/30(木) 04:36:09 ID:
人間デブリをもう一回やろう

983 名無したちの午後 2020/05/02(土) 02:24:15 ID:
elf好きが気に入りそうなエロミステリー小説を教えてください(´・ω・`)

984 名無したちの午後 2020/05/02(土) 07:12:40 ID:
>>983
遺作リターンズ

985 名無したちの午後 2020/05/02(土) 11:32:45 ID:
>>984
詳しく

986 名無したちの午後 2020/05/04(月) 10:09:26 ID:
河原崎家の一族2を今さらだけどクリアしたから教えて欲しい
なんでループしてる時に老婆の美香とメイドの美香が同時に存在してんの?

987 名無したちの午後 2020/05/04(月) 23:04:23 ID:
あれの登場人物ってババア美香以外に実体はないでしょ

988 名無したちの午後 2020/05/04(月) 23:26:03 ID:
>>987
そうなの?
老婆美香がバス停の前で止まってたのは偶然だったってこと?

989 名無したちの午後 2020/05/04(月) 23:58:39 ID:
>>988
ループしてる主人公たちはあそこに縛られた幽霊だぞ
美香だけ死んでないからババアとなって生きてる

990 名無したちの午後 2020/05/08(金) 09:55:02 ID:
20年ぶりに懐かしくなり書き込む
まだスレとかあったんだな
俺はワーズワースのMS-DOS版が好きだった
絵柄も内容も

991 名無したちの午後 2020/05/08(金) 10:40:13 ID:
2のたまきって無印の真由美みたいなもんでしょ
リアルでああいうキャラも在って良いと思った俺はつくづく少数派だったんだなと今でも思う
処女キャラ他に居るんだから処女好きはそっち行けば良いだけだったのになあ
まあエルフが終わったのは下級生2だけが原因じゃなく、ユーザに媚びた流行の泣きゲー作りに走らなかったせいだろうけどさ

992 名無したちの午後 2020/05/08(金) 10:56:30 ID:
たまきは1の真由美と同級生の黒川さとみ要素をミックスして作ったフランクな幼なじみキャラ
処女要素は夕璃の方に担当してもらえてるつもりだった

993 名無したちの午後 2020/05/08(金) 12:20:23 ID:
2ってたまきだけじゃなくて(オレも個人的にはたいした問題じゃないと思ってる)
ゲームとして進化の無さがダメだったんじゃね
キャラも少ないし

994 名無したちの午後 2020/05/08(金) 12:54:33 ID:
蛭田さんの作った基本システムをいじる度胸はなかった
キャラはあれでも増やした

995 名無したちの午後 2020/05/08(金) 18:08:44 ID:
下級生2は主人公がダメだったんだと思う
なんていうか中途半端に真面目
1の主人公ならたまきんを魅力あるキャラに料理できたはず

996 名無したちの午後 2020/05/08(金) 21:40:46 ID:
中途半端に真面目なのはたまき自身だろう
思い切り開き直った真由美テイストとかなら分かるが
彼氏を作りながら主人公の誘いにもなびいて感づいた彼氏にフラれたら変に落ち込んでなぐさめる主人公と…って
NTR展開でもなく単にゆるい付き合い方してた件を暗く引き摺る話にして何が面白いんだ

997 名無したちの午後 2020/05/09(土) 06:19:33 ID:
でもなんかそういう女の子もリアルじゃん?
下級生2はリリースまで時間が経ちすぎたのにシステムが古臭いままだった(まあ簡単に言えば時代遅れ)のは同意だけど
新しい方向のキャラクター作ろうという変化を、古参ユーザーが受け入れられなかったのかね…

あと主人公が真面目なのが…というのも同意だなー
大元の同級生って、企画段階ではヤリチンがナンパしまくりヤリまくるというコンセプトだったのなら、シリーズ中随一の遊び人な主人公でナンパゲーム作って欲しかったな

998 名無したちの午後 2020/05/09(土) 11:25:00 ID:
エルフの凋落と最期を見るに、ノムさんがよく口にしていた
「財を遺すは下、業を残すは中、人を残すは上」という言葉を何度思い浮かべたことか…
この言葉には後半部分も在り、結局お金も必要とか大切って意味かもしれんが
それとて金は会社や社員(人を育てるため)に遣いなさい、という事だと思ってる

良くも悪くも、蛭田氏がワンマンだったんだね
蛭田氏の上に立つ経営者が蛭田氏を使いこなせていれば、それが一番良かったのかもしれない
自身も待遇面から会社を飛び出し独立した人だったのに
恐らく待遇面を理由に人材が流出し続けていく会社を作ってしまったのが残念だ(そういう業界だとしても)

これはエルフに限った話じゃないけど、何でも凋落を時代のせいにする考えは俺は嫌いだな
エロゲー業界全体が、人を育てるような業界じゃないんだろうなと想像してる
だからどんどん会社が消えて規模も小さくなってしまってる
人という財産が遺っていけば、今でもまだまだ勢いのある業界だったんじゃないか
エルフ全盛期のゲームが本当に好きだっただけに、今も懐古ゲームやって「やっぱり最高だな」
と思うたびに、哀しい気持ちにもなるんだ

長文スマソ

999 名無したちの午後 2020/05/09(土) 14:21:12 ID:
ハカハカ次スレ

1000 ハカハカ ◆z0BIH9CI1U 2020/05/09(土) 17:18:22 ID:

1002
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼