日本橋スレッド420

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無したちの午後 2019/06/23(日) 11:59:49 ID:
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎

スレ閲覧時は5ちゃんねる専用ブラウザを推奨
https://5ch.net/browsers.html
次スレは>970が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい

前スレ
日本橋スレッド419
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1557954290

2 名無したちの午後 2019/06/23(日) 12:09:11 ID:
>>1
乙ぱい

NGワード:「ランキング」 「を読んだ」

3 名無したちの午後 2019/06/23(日) 15:36:51 ID:
>>1
スレ立て乙
>>2は注意喚起だったのね
てっきりゴキブリがいきなり書き込みに来たのかと思ってた

野球 関東 独立系もNGで

4 名無したちの午後 2019/06/23(日) 16:00:23 ID:
>>1
乙、420か4月20日はオレとヒトラーと犬養毅と黒猫(五更瑠璃)の誕生日

5 名無したちの午後 2019/06/23(日) 17:16:31 ID:
>>1

6 名無したちの午後 2019/06/23(日) 21:04:09 ID:
         __
       /  _,_),
      |( /● ●
      ||6|   ▼ |  _ (⌒)   
      |し  (._人_)        いつになったら>>1にエロいAA貼るんやろ・・・
⊂⌒ヽ /  \ヽノ/\  /⌒つ
  \ V\. ∨.◆∨ /V  /
   \_,,ノ  .■□|\_ノ

7 名無したちの午後 2019/06/23(日) 21:25:00 ID:

8 名無したちの午後 2019/06/23(日) 22:52:18 ID:
独立系を含むランキング。
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 264798 アラジン
 *2 *81986 ザ・ファブル
 *3 *34773 メン・イン・ブラック インタ…
 *4 *32171 X-MEN:ダーク・フェニッ…
 *5 *28429 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *6 *21897 コンフィデンスマンJP
 *7 *19281 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 *8 *16370 きみと、波にのれたら
 *9 *15978 青春ブタ野郎はゆめみる少女の…
 10 *12925 ガールズ&パンツァー 最終章…
[2019/06/23 21:53 更新]

9 名無したちの午後 2019/06/23(日) 22:55:06 ID:
来月とらでみんならけんのイラスト展あるやんけ
https://pbs.twimg.com/media/D9kDh54WkAAnN_9.jpg
http://twitter.com/alice_soft/status/1141947863016103938

10 名無したちの午後 2019/06/23(日) 23:03:13 ID:
>>9
絵が6枚ぐらいしかないしょぼいやつ

11 名無したちの午後 2019/06/24(月) 00:31:40 ID:
とらでやるイラスト展って狭いガチャスペースにイラスト数点を飾ってるだけで残りはグッズを高額で販売してるだけだしな

12 名無したちの午後 2019/06/24(月) 00:40:56 ID:
どこかで場所借りてやっても飾ってる数が多いだけで結局はタペとかのグッズ販売メインだし無料ならこんなもんやろなって

13 名無したちの午後 2019/06/24(月) 10:04:40 ID:
関東より先に地元関西でやってくれることに意義がある

14 名無したちの午後 2019/06/24(月) 12:40:06 ID:
来月の画集発売に合わせて「こうてや~」イベント
本人が光臨してサイン会とかしたら人が集まりそうw

15 名無したちの午後 2019/06/24(月) 13:21:09 ID:
「期間中は必ず職務質問をされると思ってほしい」

 咲洲の住民向けに開かれた説明会で、大阪府警は警備への理解を求め、外出する際は身分証や社員証を携帯するよう呼びかけた。

16 名無したちの午後 2019/06/24(月) 14:52:11 ID:
ヤマダ改装工事中
本屋なくなるかも

17 名無したちの午後 2019/06/24(月) 15:35:31 ID:
トヨタ自動車は、4つの販売系列ごとに分かれている商品販売体制について、全店での全車種併売を2020年春に前倒しする。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46479860U9A620C1I00000/

18 名無したちの午後 2019/06/24(月) 15:37:31 ID:
今日のNG ID:RVP/v1/D0

19 名無したちの午後 2019/06/24(月) 15:37:57 ID:
バカの貧困
http://www.insightnow.jp/article/9402
自分自身の現実の生活の貧しい者ほど、他人のものごとを追い、プロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにはまる。

20 名無したちの午後 2019/06/24(月) 16:02:49 ID:
>>19
自分の姿鏡で見てみろよ穀潰し

21 名無したちの午後 2019/06/24(月) 16:17:18 ID:
>>17
日産5系列
マツダ5系列
ホンダ3系列
三菱2系列
スズキ2系列

全部1系列に

トヨタが遅かっただけ

22 名無したちの午後 2019/06/24(月) 16:29:18 ID:
曜 時...         [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】ラジエーション.12.7__12.3__11.5__*9.1__10.8__13.2__11.4__13.3__11.5__13.3__13.8(終)._12.08
  【22】スパイラル.  *3.5__*3.0__*3.2__*3.8__*3.1__*3.8__*3.9__*4.3(終)...______________________*3.58
火【21】パーフェクト......*6.9__*5.8__*6.0__*6.5__*6.1__*6.3__*6.1__*6.1__*6.6__
  【22】わたし定時で. *9.5__10.4__*6.5__*8.4__*9.8__10.3__10.3__*9.1__10.2__
水【21】特捜9.      15.2__12.3__11.6__13.1__12.7__12.7__11.6__12.2__14.3__12.7__
  【22】白衣の戦士.. 10.3__*9.3__*9.3__*8.4__*8.3__*7.2__*7.7__*8.4__*8.6__*9.6(終)_________*8.71
木【21】緊急取調室3...15.2__13.4__12.3__12.6__13.7__12.3__12.9__12.8__12.9__13.6(終)_________13.17
  【22】ストロベリー.. *7.8__*6.4__*6.6__*6.7__*6.7__*6.8__*6.2__*5.2__*6.2__*6.2__*7.9(終)._*6.61
金【20】執事西園寺2...*8.7__*5.3__*5.8__*5.8__*5.5__*7.7__*7.4__*6.1(終)...______________________*6.54
  【22】インハンド .   11.3__*9.5__*9.1__*7.7__*9.0__*9.8__*9.0__*7.6__*8.5__*8.5__10.8(終)._*9.16
  【23】ミタゾノ3.    *8.2__*6.5__*7.5__*7.4__*5.9__*5.6__*5.7__*6.4(終)...______________________*6.65
土【22】俺のスカート . 10.9__*9.7__*7.9__*8.6__*8.5__*7.3__*8.5__*7.9__*8.9__*8.7(終)_________*8.69
  【23】東京独身男子*5.7__*3.2__*4.0__*3.1__*3.1__*4.8__*4.1__*3.5(終)________________________*3.94
日【21】集団左遷   13.8__*8.9__10.1__*9.2__*9.0__*7.8__*9.4__11.9__10.1__13.1(終)_________10.33

23 名無したちの午後 2019/06/24(月) 16:31:38 ID:
曜 時       [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13]   平均
(NHK)
金【22】ミストレス.*3.7__*3.6__*3.2__*4.6__*4.0__*3.9__*3.5__*4.1__*4.1__wait(終)
土【21】タトゥー.. *4.9__*4.9__*5.2__*5.2__*5.8(終)____________________________________________________________*5.20
(深夜)
木【24】バズる   *2.7__*2.7__*1.9__*2.4__*2.0__*1.5__*2.8__*2.7__*2.3__*2.1(終)..______________________*2.31
金【24】何食べた.*3.2__*3.5__*2.7__*2.9__*2.8__*3.7__*3.0__*2.7__*3.7__*2.8__wait
土【24】ツインズ *3.9__*2.9__*2.9__*2.3__*2.4__*3.0__*2.8__*2.7(終)______________________________________*2.86
      仮面同窓.*3.0__*3.2__*3.1__*3.8__
(2クール以上)
木【20】科捜研19 13.7__12.3__14.1__13.5__*9.6__12.2__12.4__12.1(7月期へ)
日【20】いだてん (15.5__12.0__13.2__11.6__10.2__*9.9__*9.5__*9.3__*9.7__*8.7__*8.7__*9.3__*8.5)
.            *9.6__*8.7__*7.1__*7.7__*8.7__*8.7__*8.6__*8.5__*6.7__*6.9__*7.8__
  【22】あなた番...*8.3__*6.5__*6.4__*7.1__*6.5__*6.3__*6.4__*6.7__*8.0__*7.9__

24 名無したちの午後 2019/06/24(月) 16:33:45 ID:
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・なつぞら

01w(401-) 22.8 20.9 23.0 22.4 22.3 21.0 [22.07] なつよ、ここが十勝だ(木村隆文)
02w(408-) 22.5 22.1 23.1 21.9 22.0 21.6 [22.20] なつよ、夢の扉を開け(木村隆文)
03w(415-) 22.6 23.4 23.6 22.2 23.1 20.6 [22.58] なつよ、これが青春だ(木村隆文)
04w(422-) 23.1 22.4 22.5 22.7 22.6 21.7 [22.50] なつよ、女優になれ(田中正)
05w(429-) 20.1 22.9 22.9 20.0 18.7 19.4 [20.67] なつよ、お兄ちゃんはどこに?(田中正)
06w(506-) 21.1 21.6 21.5 21.7 21.2 20.8 [21.32] なつよ、雪原に愛を叫べ(渡辺哲也)
07w(513-) 21.2 21.1 23.2 22.4 22.2 22.2 [22.05] なつよ、今が決断のとき(木村隆文)
08w(520-) 22.3 22.1 22.2 21.4 21.6 19.9 [21.58] なつよ、東京には気をつけろ(木村隆文)
09w(527-) 21.4 20.6 20.8 21.2 20.1 20.5 [20.77] なつよ、夢をあきらめるな(田中正)
10w(603-) 19.4 21.2 20.7 20.0 21.7 19.6 [20.43] なつよ、絵に命を与えよ(渡辺哲也)
11w(610-) 20.7 21.7 20.6 21.0 20.9 20.9 [20.97] なつよ、アニメーターは君だ(木村隆文)
12w(617-) 22.5 21.9 21.4 21.9 20.8 21.0 [21.58] なつよ、千遥のためにつくれ(田中正)
13w(624-) **.* --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] なつよ、雪月が大ピンチ(渡辺哲也)
14w(701-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] なつよ、十勝さ戻って来い

平均 21・56 (21.5597)

25 名無したちの午後 2019/06/24(月) 16:37:58 ID:
今週の映画ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

26 名無したちの午後 2019/06/24(月) 17:08:00 ID:

27 名無したちの午後 2019/06/24(月) 17:45:14 ID:
>>19
これ完全に津のことだろw
税金にたかってスレをオナニー日記に使うごくつぶし

28 名無したちの午後 2019/06/24(月) 18:26:45 ID:
>>16
なくならないよハゲ

29 名無したちの午後 2019/06/24(月) 18:48:20 ID:
中日朝刊夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで

月刊ザテレビジョン 2019年8月号 2019/6/24

ヤングマシン 2019年08月号 2019/6/24

を読んだ

30 名無したちの午後 2019/06/24(月) 19:16:49 ID:
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190624
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 66608 466663 1611 274 *86.6% アラジン
*2 28638 271769 1083 262 ****** ザ・ファブル
*3 11303 180938 *968 251 ****** X-MEN:ダーク・フェニックス
*4 *9155 128121 *883 272 *47.3% メン・イン・ブラック インターナショナル
*5 *7513 128406 *893 271 *63.7% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*6 *6097 *41644 *287 114 139.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*7 *5245 *59651 *450 255 *58.3% コンフィデンスマンJP
*8 *4808 *20588 *131 139 119.4% プロメア
*9 *4784 179428 1028 247 ****** きみと、波にのれたら
10 *3719 **9271 **76 *56 ****** JUNG YONG HWA : フィルムコンサート2015-2018 Feel the Voice
11 *3482 *33929 *249 *86 ****** 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
12 *3031 *19998 **85 *26 *41.6% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
13 *2934 *28033 *150 *44 *37.1% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
14 *2530 *16646 **95 *46 ****** シネマ歌舞伎 鷺娘/日高川入相花王
15 *2417 *19979 *152 215 101.7% アベンジャーズ/エンドゲーム
16 *2152 *20976 *166 138 *58.7% 海獣の子供
17 *2149 *29957 *217 256 *61.9% キングダム
18 *1742 *35056 *244 257 *65.5% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
19 *1672 *34601 *251 256 *63.5% 名探偵ピカチュウ
20 *1643 *30009 *237 233 *51.1% 空母いぶき
21 *1327 *32485 *245 252 *42.1% パラレルワールド・ラブストーリー
22 *1194 *18086 *140 136 *62.7% 長いお別れ
23 *1096 *22460 *168 *72 215.7% ある町の高い煙突
24 *1024 *19633 *173 *95 *37.9% 泣くな赤鬼
25 **991 **8573 **62 *42 *64.1% エリカ38

31 名無したちの午後 2019/06/24(月) 19:19:33 ID:
津って糖質なんやろなぁ…

32 名無したちの午後 2019/06/24(月) 21:17:28 ID:
三原ずん子の演説が「ハマーンさま」な件
「この愚か者共が」は草

33 名無したちの午後 2019/06/24(月) 21:40:38 ID:
自動車雑誌11【ベストカー・ホリデーオート】
https://ikioi5ch.net/cache/view/car/1561379718

34 名無したちの午後 2019/06/24(月) 22:20:59 ID:
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *79361 アラジン
 *2 *33411 ザ・ファブル
 *3 *13729 X-MEN:ダーク・フェニッ…
 *4 *11034 メン・イン・ブラック インタ…
 *5 **8802 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *6 **8501 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 *7 **6074 コンフィデンスマンJP
 *8 **5763 プロメア
 *9 **5738 きみと、波にのれたら
 10 **4319 劇場版 ファイナルファンタジ…
[2019/06/24 22:09 更新]

35 名無したちの午後 2019/06/24(月) 23:35:07 ID:
あんな俗物をハマーン様と一緒にするなよ

36 名無したちの午後 2019/06/25(火) 00:21:37 ID:
そんなことよりファブル映画は面白いのかゴミなのか、誰か見てきてよ

37 名無したちの午後 2019/06/25(火) 00:38:08 ID:
ハマーン様、Zの頃は普通やったのに
なんで、ZZになったら変な角付けてイキりだしたんやろうな

38 名無したちの午後 2019/06/25(火) 00:46:07 ID:
ファブル ヤーさんのるろうに剣心みたいなことする映画

39 名無したちの午後 2019/06/25(火) 08:35:53 ID:
宮迫さんたちタレントが反社グループだと知らなかったというのは本当だと思いますよ
このグループは主犯格は懲役20年 詐欺の最高刑は10年なんですが
自殺したお年寄りも何名かいるということで検察は犯収法を適用して上限の20年で求刑 
裁判所も情状酌量の余地なしで求刑通り20年の判決が出てるとんでもない集団なんですよね


懲役20年とか大物の集団だね。宮迫は不倫とか疑惑のデパートやで

40 名無したちの午後 2019/06/25(火) 10:10:06 ID:
宮迫らの問題は、金をもらっていたのに貰っていないとしらを切り、
入江に全責任を押し付けて幕引きを図ろうとしていたこと

事実内容より、この虚偽供述による心証悪化の方がデカいよ
たむけんも言ってたらしいけど、こんな嘘をついたことによって
「反社会組織だって知らなかったというのも嘘だろ?本当は知ってたんだろ?正直に言えやゴラァ」
という、余計な不信感を生み出してしまった

イメージ商売の芸能人で、これは致命的にも程がある心証悪化だよ

41 名無したちの午後 2019/06/25(火) 11:43:27 ID:
セミ鳴いてるわ

42 名無したちの午後 2019/06/25(火) 12:27:05 ID:
明石家電視台 せっかくの下着会やったのに飛んだので迷惑
反社会組織と知らないと言うのも無理がある
参加してるグループの面々が若い奴ばかりで独特の雰囲気
そんな奴らがこれだけのメンバーに大金払って
騒ぐなんて疑問に思わない方が不自然。
まだこの問題は鎮火できないと思うわ

43 名無したちの午後 2019/06/25(火) 12:49:09 ID:
天気いいから洗濯しようっと
しばらく雨でできないし

44 名無したちの午後 2019/06/25(火) 13:03:44 ID:
今年は空梅雨だな
先週末から今週初め辺りは大雨に注意って予報もあったのに全然やん…

45 名無したちの午後 2019/06/25(火) 13:22:34 ID:
宮迫は調子に乗り過ぎたな

46 名無したちの午後 2019/06/25(火) 13:31:48 ID:
吉本つぶれろ

47 名無したちの午後 2019/06/25(火) 13:59:45 ID:
吉本の芸人は事務所と契約してないんだってな
日雇いみたいなもんかな

48 名無したちの午後 2019/06/25(火) 14:09:16 ID:
反社会勢力からのお金っていうけど、「よしもと」自身が反社会勢力やろ?違うか?
えらそーにこいてるゲイNO塵なんかフロント企業からもろとるくせにwww

49 名無したちの午後 2019/06/25(火) 14:24:46 ID:
飛び込みの営業な訳ないし自営業受けたなら前もって調べるなりするべきだろ
当日になって怪しいと思いましたなんて只の言い訳にすぎないわ
社会的に影響を与える職業って自覚してない。できないのであれば芸能人なんて辞めるべき

50 名無したちの午後 2019/06/25(火) 17:10:12 ID:
中日朝刊夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで

CARトップ 2019年 08 月号 2019/6/25

ベストカー 2019年 7/26 号 019/6/25

CAR and DRIVER 2019年 08 月号 2019/6/25

を読んだ

51 名無したちの午後 2019/06/25(火) 17:14:32 ID:
今日のNG ID:PV1rlUVa0

52 名無したちの午後 2019/06/25(火) 18:32:35 ID:
やっぱ、下手に売れると天狗になるんやな人間って

53 名無したちの午後 2019/06/25(火) 18:57:54 ID:
芸能人なんて多かれ少なかれだと思うんだけどなぁ

54 名無したちの午後 2019/06/25(火) 19:14:36 ID:
森脇健児の時代がやってきたな

55 名無したちの午後 2019/06/25(火) 19:18:54 ID:
6月26日発売 カスタムトラックスマグ
特集 ジャパンズホットシーン

6月27日発売 フライウィール
特集 サンタバーバラドラッグス 2019

56 名無したちの午後 2019/06/25(火) 19:29:01 ID:
>>52
売れて変わるのは本人ではなく周りの人間
って、芸人のくじらが言ってた

57 名無したちの午後 2019/06/25(火) 20:07:22 ID:
G20のおかげで便所がきれいに
どーせなら全部洗浄付きにして欲しかった

https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1561456838

58 名無したちの午後 2019/06/25(火) 20:08:33 ID:
宮迫はアベンジャーズの吹替やってんのにディズニーに怒られるで
円谷は不倫の時に手を切って正解だったな

59 名無したちの午後 2019/06/25(火) 20:29:42 ID:
普通に声優に吹替えさせればきっとうまくいく

60 名無したちの午後 2019/06/25(火) 21:26:37 ID:
宮迫の吹き替えはいらないからな

61 名無したちの午後 2019/06/25(火) 21:47:04 ID:
>>57
というより、まだ改修してなかったのかという感想しか出ない
これで次の同人誌即売会からは皆快適だな

62 名無したちの午後 2019/06/25(火) 22:47:54 ID:
なんで洋画やら金かかったアニメ映画やら芸能人を使いたがんねん。声優バカにしてんのか
どんだけ映像きれいでもPVの声聞いただけで全く観る気なくすわ

新海お前のことやぞ

63 名無したちの午後 2019/06/25(火) 22:50:04 ID:
芸能人起用すると宣伝の枠を多く取れるとか
話題性でその芸能人に興味ある人が見に来るのを見込んだりしてるんだっけ

64 名無したちの午後 2019/06/25(火) 22:54:00 ID:
>>62
パヤオのことかと思たがなw
まぁ芸能人なんて元々が河原乞食だからな
オレは生活保護でただの乞食だけど(´・ω・`)

65 名無したちの午後 2019/06/25(火) 22:56:22 ID:
>>62
俺は「打ち上げ花火」のことかと

66 名無したちの午後 2019/06/25(火) 23:01:47 ID:
このすば11話録画されててなんじゃこりゃと思ったらOVAを放送したんだな

67 名無したちの午後 2019/06/25(火) 23:43:34 ID:
メインキャストに売れっ子芸人を宛がっておけばTVで番宣してくれたりするしな

でも自分は元の雰囲気を味わいたいから字幕派だわ

68 名無したちの午後 2019/06/26(水) 00:20:11 ID:
でも俺、ターちゃんの岸谷五朗とかアイシールド21のロンブー厚は好きやってん

69 名無したちの午後 2019/06/26(水) 00:22:32 ID:
バットマンのジョーカーをデーモン閣下がやったのは許す

70 名無したちの午後 2019/06/26(水) 00:44:57 ID:
じゃりン子チエの西川のりおは以下同文

どう見ても話題性優先な配役とか
プリキュアやクレヨンしんちゃんにあるゲスト回みたいな奴じゃなければ気にしないんだけどな
素人でも分かるぐらいに周りから浮いていたり下手っぴだったりするのがね

71 名無したちの午後 2019/06/26(水) 00:53:33 ID:
ヨシ江はんは、テツのどこがよくて結婚したのか未だにわからん・・・

72 名無したちの午後 2019/06/26(水) 00:57:18 ID:
新しいMIBの吉本のクソ吹き替え企画とかはやめてほしいわ
芸能人でも上手く吹き替え演技できる人なら文句ないからさ

73 名無したちの午後 2019/06/26(水) 01:11:03 ID:
>>71
「あの人にもええトコありますがな」

74 名無したちの午後 2019/06/26(水) 01:58:17 ID:
>>73
でも、マイナスが多すぎますがな

>>72
>芸能人でも上手く吹き替え演技できる人
コロンボの小池朝雄とか人形劇三国志の岡本信人とかすごかったよな

75 名無したちの午後 2019/06/26(水) 13:04:33 ID:
浜村じゅんも話題だけで山口百恵と三浦友和の声優起用は良くないと言ってたな

76 名無したちの午後 2019/06/26(水) 13:24:23 ID:
劇場版コナンが興行低迷期から上がり始めたのが芸能人起用かららしいから
一般層への認知度が違うんだろう

77 名無したちの午後 2019/06/26(水) 16:08:20 ID:
遠藤保仁「せやな」

78 名無したちの午後 2019/06/26(水) 21:46:25 ID:
>>62
天門氏の音楽も好きだったのだけれどな

>>63
それ以外にスポンサーサイドからのごり押しもありそうだな

79 名無したちの午後 2019/06/26(水) 22:53:37 ID:
大阪にトランプと刈上げ君のモノマネ外人来てるやん

80 名無したちの午後 2019/06/26(水) 23:56:54 ID:
あいつら、ニューズペーパーよりおもしろいよな

81 名無したちの午後 2019/06/27(木) 02:25:48 ID:
コナンが人気出たのは間違いなくアムロのお陰だろ

82 名無したちの午後 2019/06/27(木) 08:08:09 ID:
今日から4連休やけど明日日本橋行くの大変そうやな

83 名無したちの午後 2019/06/27(木) 08:23:48 ID:
エロゲ買いに行く人達は職質でカバン見られることにもめげずに頑張って

84 名無したちの午後 2019/06/27(木) 08:30:03 ID:
>>83
今日日エロゲなんてまだ存在するのか?

85 名無したちの午後 2019/06/27(木) 09:15:47 ID:
この板で言うことか?

86 名無したちの午後 2019/06/27(木) 09:54:39 ID:
暇やな

87 名無したちの午後 2019/06/27(木) 12:54:49 ID:
エアフォースワンはまだか

88 名無したちの午後 2019/06/27(木) 16:14:10 ID:
>>81
なぜガンダム?

89 名無したちの午後 2019/06/27(木) 16:18:46 ID:
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/02/konanamuro_1.jpg
この左だろ
中の人は古谷徹だが

https://ddnavi.com/news/520149/a/
>ファンから「安室くんがコナンくん守ってる感じにときめく」「コナンくんズルい! ちょっと場所変わって!」「このイラストをポスターにして部屋に飾りたい」と歓喜の声が続出した

腐ってやがる

90 名無したちの午後 2019/06/27(木) 16:48:33 ID:
こんな雨降られたら外出られへんやないの!!

91 名無したちの午後 2019/06/27(木) 16:59:55 ID:
今日明日仕事休みやし関空行けば珍しい政府専用機見れると思ったら会期中、展望デッキ閉鎖やないの!

92 名無したちの午後 2019/06/27(木) 17:08:48 ID:
そもそもあの展望デッキって出発機ぐらいしか見れなくね?

93 名無したちの午後 2019/06/27(木) 17:14:29 ID:
伊丹のスカイパークまで閉鎖してるのはさすがにやりすぎやで

94 名無したちの午後 2019/06/27(木) 17:40:38 ID:
>>93
要人警護にやりすぎという言葉はないぞ
テロに使われそうな所を塞げるだけ塞ぐのは当然の仕事

95 名無したちの午後 2019/06/27(木) 17:46:06 ID:
でも、あそこは立ちションしながら飛行機を間近に見る事が出来るという
俺にとっては宝物みたいな場所なんだ

96 名無したちの午後 2019/06/27(木) 18:31:41 ID:
もうすぐトランプ着くっぽい
上空をヘリ数機飛び回り始めた

97 名無したちの午後 2019/06/27(木) 19:58:02 ID:
シベリアとかアラスカとかでやれば警備も簡単だろうし地元住民にも迷惑かからんのになー
観光とか遊びじゃないんやからわざわざ人が多いところでするなよ

98 名無したちの午後 2019/06/27(木) 20:01:36 ID:
お前らのせいで何故だか東京まで厳戒態勢だぞ
全く迷惑な

99 名無したちの午後 2019/06/27(木) 20:28:36 ID:
厳戒態勢にもう我慢の限界ってか
なんつってなwwwwwwww

100 名無したちの午後 2019/06/27(木) 22:01:00 ID:
明日日本橋バイクで行きたいけど大丈夫?

101 名無したちの午後 2019/06/27(木) 22:07:46 ID:
>>100
大丈夫です

102 名無したちの午後 2019/06/27(木) 22:12:05 ID:
台風も夜中のうちに遠くへ去ってるみたいだし明日晴れたらいいな

103 名無したちの午後 2019/06/27(木) 22:49:24 ID:
きっと明日は晴れるから

104 名無したちの午後 2019/06/27(木) 23:05:34 ID:
もしも明日が晴れならば(エロゲ板的にはこっちじゃね?)

105 名無したちの午後 2019/06/27(木) 23:45:56 ID:
G20で大阪が景気回復

106 名無したちの午後 2019/06/27(木) 23:47:59 ID:
どーでもいいことだが
台風のおかげで羅針盤の雨券10枚やっと使えた

107 名無したちの午後 2019/06/27(木) 23:56:28 ID:
通販もいつもより届くの遅いわ

108 名無したちの午後 2019/06/28(金) 03:48:40 ID:
>>104
晴れはれハーレム

109 名無したちの午後 2019/06/28(金) 09:20:17 ID:
ガイジやったか!?

 顔見知りで小学校に入学する前の女の子にわいせつな行為をしたとして63歳の男を逮捕です。

 逮捕されたのは、三重県津市の会社事務員・伊藤裕康容疑者(63)です。

 警察によりますと、伊藤容疑者は6月2日午後10時頃から翌3日午前7時までの間、津市内で顔見知りで小学校に入学する前の女の子に体を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。

 女の子の母親から相談を受けた児童相談所を通じて警察に通報があり、事件が発覚しました。

 調べに対し、伊藤容疑者は「わいせつなことをしたのは間違いない」と容疑を認めていて、警察が犯行の経緯を調べています。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00022933-tokaiv-soci

110 名無したちの午後 2019/06/28(金) 09:41:13 ID:
伊藤ガイジ

111 名無したちの午後 2019/06/28(金) 10:31:29 ID:
暇すぎる

112 名無したちの午後 2019/06/28(金) 10:35:47 ID:
何か外がゴゴゴてうるさかったと思ってたら戦闘機が大阪上空飛んでるらしいね

113 名無したちの午後 2019/06/28(金) 11:03:57 ID:
マリーンワンが飛んでったからその護衛かな

114 名無したちの午後 2019/06/28(金) 12:01:20 ID:
台風大したことなかったな
今日の祖父はエロゲ発売日ということで行列できてた
まだまだいける

115 名無したちの午後 2019/06/28(金) 12:25:29 ID:
相変わらずバイキングだけ我が道だな
ひるおびもワイドスクランブルもサミットなのに、バイキングはスリムクラブ謹慎の話題やってる

116 名無したちの午後 2019/06/28(金) 13:20:18 ID:
みんな同じの流すよりは頭良いやん
内容はともかく

117 名無したちの午後 2019/06/28(金) 13:37:13 ID:
スーポジって店舗空いてる?

118 名無したちの午後 2019/06/28(金) 13:53:27 ID:
スーポジはいつもガラガラにすいてるよ

119 名無したちの午後 2019/06/28(金) 14:06:16 ID:
スーポジ電話が全く繋がらないし営業してるん?

120 名無したちの午後 2019/06/28(金) 17:25:57 ID:
天王寺の歩道橋が封鎖されてるやん

121 名無したちの午後 2019/06/28(金) 17:41:58 ID:
ヤマダ前でチリの大名行列で止められたわ

122 名無したちの午後 2019/06/28(金) 18:49:02 ID:
サミットまでバイクで行ったけど
ガラガラでワロタww
御堂筋が300m前まで車無しなんて正月でもないわwww

でも帰りが酷かったwww

123 名無したちの午後 2019/06/28(金) 19:03:03 ID:
はぎやまさかげ@Hagiyamasakage 2h
>僕らがいやらしい本を頒布していた同じ場所で世界中の首脳が集まって難しい話をしてるんだぜ

はげワロタ

124 名無したちの午後 2019/06/28(金) 20:17:11 ID:
どうして、今時の女子スプリンターはみんなヘソだしてんの?
こいつら、ガチムキだから露出多くてもあまりうれしくない・・・

125 名無したちの午後 2019/06/28(金) 20:29:14 ID:
筋肉鍛えると楽しい
女性の裸見るより鏡で自分の筋肉見るほうが楽しくて仕方がない
俺の筋肉をみんなに見せたい

126 名無したちの午後 2019/06/28(金) 20:54:06 ID:
大阪城の再建でエレベーターを付けるというミスをしましたという安倍ちゃん渾身のギャグが
思いっきり滑ってしまったな。通訳の力が足りんかったのか。

127 名無したちの午後 2019/06/28(金) 22:33:06 ID:
各国首相でマリカーっぽいことやればウケるかも

128 名無したちの午後 2019/06/28(金) 22:40:16 ID:
今日エロゲ買いにいった人いる?普通に売ってた?
売ってたなら明日買いにいこうと思うんだが

129 名無したちの午後 2019/06/29(土) 02:09:03 ID:
フレームアームズガールの映画が始まるが総集編なんだな
観ようか観まいか

130 名無したちの午後 2019/06/29(土) 09:07:49 ID:
いつも通りですよ

131 名無したちの午後 2019/06/29(土) 10:30:31 ID:
さぁお前ら 今日日本橋まで行って職質回数数えろw

132 名無したちの午後 2019/06/29(土) 12:16:55 ID:
>>129
新作かと思ったら総集編なの?だったらええわ

133 名無したちの午後 2019/06/29(土) 12:37:45 ID:
>>131
昨日行ったけど
中央大通り走ってて眼の前で交通規制されて焦ったよ

134 名無したちの午後 2019/06/29(土) 12:38:52 ID:
交通規制って、用事があるつったら通れるもんなん?

135 名無したちの午後 2019/06/29(土) 14:42:47 ID:
ファミリーエマージェンシーなら通してくれるんちゃう、知らんけどw

136 名無したちの午後 2019/06/29(土) 14:46:34 ID:
>>134
無理

137 名無したちの午後 2019/06/29(土) 14:56:09 ID:
いつも思っているけどメロンにいる検品厨マジで消えて欲しい
店員がバックヤードから棚に持ってきた本を片っ端から検品するな!!
新刊発売の時一日中検品してるんじゃないかあいつ
ほんとうに邪魔

138 名無したちの午後 2019/06/29(土) 15:06:49 ID:
>>137
一度引きずり回したけど まだ要るのか

139 名無したちの午後 2019/06/29(土) 16:35:41 ID:
>>138
昨日エロ本のとこでやってた
そんなに差があるもんなのかね

140 名無したちの午後 2019/06/29(土) 16:37:44 ID:
なんや検品厨て

141 名無したちの午後 2019/06/29(土) 16:47:55 ID:
>>140
同じ本を纏めて持って縦横前後ろをずっとみてるクズの事
裁断とか角度を見てるんだろうけど
どう考えても池沼のやること

142 名無したちの午後 2019/06/29(土) 17:09:53 ID:
サミットでわちゃわちゃしてる間に、東の方ではあるテレビ局が大炎上してるようで
そのテレビ局とはテレビ東京。株主総会での質疑応答が滅茶苦茶だったと大炎上した様子

【テレ東株主総会】株主「報道しない自由…関西生コン…どこに忖度して報道しない?」→ 石川専務「政治勢力や団体に忖度して報道しないことはない」
https://snjpn.net/archives/140452

けもフレ騒動然り、関西生コン黙殺然り、いろいろヤバすぎるだろ
もうTVOがキー局奪い取れよ

143 名無したちの午後 2019/06/29(土) 17:44:24 ID:
TV東京は災害や重大事件の度合を計るリトマス試験紙の役割だけしてればいいと思う

144 名無したちの午後 2019/06/30(日) 02:22:12 ID:
わんだーらんどと同じ通りにあった明輝堂って破産したんか
昔からあった記憶があるけど

145 名無したちの午後 2019/06/30(日) 05:52:52 ID:
売り上げとか読んだのガイジ見かけんな?やっぱり捕まったかw

146 名無したちの午後 2019/06/30(日) 07:35:43 ID:
G20でコピペはできないよ 自動車雑誌スレだけにいるよ

147 名無したちの午後 2019/06/30(日) 08:16:00 ID:
そのまま消えてくれればスレも平和になるのにな
あいつのコピペ、日本橋関係ないし

148 名無したちの午後 2019/06/30(日) 08:40:37 ID:
>>144
はるか昔に利用したことあるが岡山だか広島だか、もっと西の会社なんだっけか
不要になった同人誌を着払いで買い取りしてくれるっつーので、ダンボール10箱くらい送って2万7千円くらいの現金書留で返ってきたわ

149 名無したちの午後 2019/06/30(日) 10:18:03 ID:
ガルパンとFAG観てくるわ

150 名無したちの午後 2019/06/30(日) 12:59:25 ID:
>>112
F-15だろう

151 名無したちの午後 2019/06/30(日) 15:02:51 ID:
どうせなら、プレイボーイバニーのエンブレムが描かれたF-14を飛ばしてほしかった

152 名無したちの午後 2019/06/30(日) 15:06:42 ID:
FAGがっつり総集編だった
新キャラチラッと出ただけだった……
客は多かった

153 名無したちの午後 2019/06/30(日) 15:20:21 ID:
総集編てのは予測できてたから行く気失せたな

154 名無したちの午後 2019/06/30(日) 15:27:20 ID:
明日早朝 奈良県が大雨だから 明後日 なんばに行くわ

ネタバレ平気だから

155 名無したちの午後 2019/06/30(日) 15:34:52 ID:
今夜9時からの放映楽しみ

古典芸能への招待の仮名手本忠臣蔵、四月に文楽劇場で見たからね

156 名無したちの午後 2019/06/30(日) 17:51:06 ID:
ん?文楽はさっさと廃止せーや

157 名無したちの午後 2019/06/30(日) 18:14:38 ID:
最近多いよな
劇場版と銘打ったただのテレビシリーズ再編集ってのが

そこまでして荒稼ぎしなきゃならんほどヤバい状況なのか?

158 名無したちの午後 2019/06/30(日) 19:03:37 ID:
昨日の夜にガルパンのパンフレットの下巻を買いに行ったらFAGのパンフレットが完売してたで

159 名無したちの午後 2019/06/30(日) 19:12:01 ID:
僕はパンフよりパンツの方が好きなんだな

160 名無したちの午後 2019/06/30(日) 20:47:32 ID:
>>144
昔は京橋の近くにあった気が。

161 名無したちの午後 2019/06/30(日) 20:58:57 ID:
FAGは最初から総集編って銘打ってたのに、知らなかった人多いのか

162 名無したちの午後 2019/06/30(日) 21:34:33 ID:
文楽とは渋いな

163 名無したちの午後 2019/06/30(日) 23:10:13 ID:
文楽実況から帰ってきたけど結構な盛り上がりだった
一度見てみようと思って文楽劇場行ったけど面白くてはまってしまった
エロゲーや漫画映画だけじゃ無く古典芸能もなかなかええで

164 名無したちの午後 2019/06/30(日) 23:13:15 ID:
が、裏が「君の名は」だったんだよな、今日のテレビ放送
俺もそっちの録画を優先したし

165 名無したちの午後 2019/06/30(日) 23:14:48 ID:
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

見るなら、入場者プレゼント貰いたいが、土曜日だけでなくなるなんて…
数もっと用意してくれよ

166 名無したちの午後 2019/07/01(月) 07:22:22 ID:
何で今頃、まどマギの再放送するん?

167 名無したちの午後 2019/07/01(月) 07:28:53 ID:
クーリッシュのCM
法被着たデブの女、どや顔で踊ってるけど全然動けてないなw

168 名無したちの午後 2019/07/01(月) 09:00:01 ID:
>>166
多分パチンコの新台が出るからそのタイミングかと

169 名無したちの午後 2019/07/01(月) 12:20:00 ID:
伊丹のエアフォースワンの写真見たけど、あれってボーイング737?
伊丹はジャンボ禁止とかじゃなかったっけか

170 名無したちの午後 2019/07/01(月) 12:24:17 ID:
>>166
スマホゲーのアニメ化があるからでは?

171 名無したちの午後 2019/07/01(月) 12:33:03 ID:
3発以上は定期路線は禁止
今回来たのはvc-25と予備機のc-32が2機
要人輸送にc-40が来てた

172 名無したちの午後 2019/07/01(月) 12:47:44 ID:
さんきゅー
定期路線がダメなだけで特別運航、もしかしたら臨時便とかでもおけなのかな
まあ燃費悪くて各社737やめたわけだし好き好んで保有してる会社なんてもうないだろうけどさ

173 名無したちの午後 2019/07/01(月) 14:32:11 ID:
雨降らん

174 名無したちの午後 2019/07/01(月) 19:05:10 ID:
TSUTAYA EBISUBASHI 車とバイクの雑誌コーナー縮小

175 名無したちの午後 2019/07/01(月) 19:36:08 ID:
>>168
>>170
じゃあ、見ますけどぉ

176 名無したちの午後 2019/07/01(月) 19:53:48 ID:
子猫 かわいい
俺   かわいい
つまり、俺=子猫なんじゃないかな

177 名無したちの午後 2019/07/01(月) 19:58:49 ID:
オギプルギスの夜

178 名無したちの午後 2019/07/01(月) 20:02:45 ID:
今日のNG ID:snil3ksD0

179 名無したちの午後 2019/07/01(月) 21:20:42 ID:
>>166
また地震来るから

180 名無したちの午後 2019/07/01(月) 22:25:11 ID:
>>163
文楽見てみたいけどなかなか機会はないな
歌舞伎なら歌舞伎座で働いてる知り合いからタダチケ
もらうことがあったので何度か行ったが

全員集合とか新喜劇は歌舞伎の影響を受けたんじゃないかと
思うような演出を感じたので1回くらいは話の種に行くのもええと思うわ。
残念ながらおっさんおばはんばっかりで若いねーちゃんは職員くらいだがなw

181 名無したちの午後 2019/07/01(月) 22:48:53 ID:
7月3日発売 エーカーズ
特集 マスタング チャレンジャー カマロ

182 名無したちの午後 2019/07/01(月) 22:49:32 ID:
フレームアームズガールの映画観て来たー
プラモのフレームアームズガール持って来てた奴が居た。肘掛に置いて一緒に鑑賞してた。
こんな奴も居るんだ。上映中プラモ落ちて、パーツがどこかいっていた。

183 名無したちの午後 2019/07/01(月) 23:56:39 ID:
朝のKBSのキャプテンの裏番組でサンテレビがプレイボール開始とか何なの?
ライバル心なの?

184 名無したちの午後 2019/07/02(火) 00:46:14 ID:
漫画の「プレイボール2」ははじまるときに聞いてたが
「キャプテン2」はいつのまにやってたんだだったw
https://natalie.mu/comic/news/324413

どっちも砂漠の野球部作者の作画だが

185 名無したちの午後 2019/07/02(火) 01:29:54 ID:
香港警察、若者しばくってよ

186 たこ 2019/07/02(火) 07:13:56 ID:
香港国際警察

ポリスストーリー

187 名無したちの午後 2019/07/02(火) 15:54:52 ID:
カスタムカー 2019年8月号 Vol.490 2019/7/1
特集 箱車

オートバイ 2019年8月号 2019/7/1
特集 上半期総決算

中日朝刊夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ

188 名無したちの午後 2019/07/02(火) 16:10:37 ID:
今日のNG:0FLMDXGy0

つか、あのまま消えてほしかったわこのゴキブリ

189 名無したちの午後 2019/07/02(火) 16:49:33 ID:
明日だが

A-cars 2019年8月号 2019/7/3
特集 マスタング チャレンジャー カマロ

2015年7月3日(金)にアメ車雑誌を4誌買ってから明日で4年

今は2誌増やして1誌が休刊で5誌読んでいる

一生 続けない趣味は3年でやめることに決めているが4年たった

反対にすぐにやめないのなら3年くらい続けてみる 両方で

明日で読むのを本当にやめる

スポーツ新聞朝刊5紙を2012年4月2日(月)から読んでいる

今年の9月30日(月)ごろに読むのをやめて

来年の3月20日(金)ごろから9月30日(水)ごろまで読む

3月20日にプロ野球開幕で9月30日にサンケイスポーツが全国紙から

関東と静岡県 滋賀県を除く関西 のブロック紙になるから

ラジオを聞くのを昨日からやめている

月曜から金曜 18時から21時 アフター6ジャンクション

録音で 平日の月曜から木曜 19時から21時 ジャムザワールド

ニコニコ動画を見るのもやめた

190 名無したちの午後 2019/07/02(火) 17:45:18 ID:
全盛期にテレビアニメを週60本 現在は週30本を見ている知人が

仕事を持っている人だが

彼が今日初めて 君の名は を見た

感想は 普通のアニメ だった

191 名無したちの午後 2019/07/02(火) 18:30:57 ID:
また大嘘のやめる宣言してるよこいつ

192 名無したちの午後 2019/07/02(火) 18:56:20 ID:
どうせ口だけだろ穀潰し
いいからこのスレから消えろゴミ

193 名無したちの午後 2019/07/02(火) 19:00:57 ID:
生命力が売りのゴキブリだから仕方がない

194 名無したちの午後 2019/07/03(水) 01:03:08 ID:
今期は異世界物多いな

195 名無したちの午後 2019/07/03(水) 05:24:31 ID:
うたわれるもの

196 名無したちの午後 2019/07/03(水) 08:05:27 ID:
シンフォギアはこれで最後だっけ?
たしか5部作完結だよな

197 名無したちの午後 2019/07/03(水) 08:18:22 ID:
シンフォはなぜこんなにも続編がつくられるんだ
1期目で切ったんだがそんなにおもしろいのか・・・

198 名無したちの午後 2019/07/03(水) 09:24:03 ID:
>>197
メインスポンサーがパチ企業
これ以上言わんでもわかるだろ

199 名無したちの午後 2019/07/03(水) 10:02:06 ID:
今週雨だし来週から本気で就職活動するわ

200 名無したちの午後 2019/07/03(水) 10:19:36 ID:
>>199
来週も雨だぞ

201 名無したちの午後 2019/07/03(水) 10:36:41 ID:
何かまた台風発生してるらしいし梅雨前線とタッグ組んでこいつらが本気出しそうな予感…

202 名無したちの午後 2019/07/03(水) 11:20:10 ID:
深夜アニメがL字になるのは勘弁して

203 名無したちの午後 2019/07/03(水) 11:21:11 ID:
「ダンベル何キロ持てる?」だな今夜は

204 名無したちの午後 2019/07/03(水) 13:45:15 ID:
あれ、いいの?

205 名無したちの午後 2019/07/03(水) 14:37:05 ID:
>>197ストーリーはあれだが3期は好きだな
声優+歌+戦闘+ライトエロ+百合のてんこ盛りやで

206 名無したちの午後 2019/07/03(水) 15:05:37 ID:
ジョジョはよ終わってくれ
40話もかかって最後にエル字勘弁

207 名無したちの午後 2019/07/03(水) 15:50:04 ID:
中日朝刊夕刊、サンスポ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ を読んだ

A-cars 2019年8月号 2019/7/3
特集 マスタング チャレンジャー カマロ

を買わなかった

2015年7月3日(金)にアメ車雑誌を4誌買ってから今日で4年

今は2誌増やして1誌が休刊で5誌読んでいるが

一生 続けない趣味は3年でやめることに決めているが4年たった

反対にすぐにやめないのなら3年くらい続けてみる 両方で

3年11ヶ月でやめることができた

208 名無したちの午後 2019/07/03(水) 16:01:22 ID:
今日のNG
jTuTKBlh0

209 名無したちの午後 2019/07/03(水) 20:19:16 ID:
シンフォギア見てる人はハゲてそう

210 名無したちの午後 2019/07/03(水) 20:48:55 ID:
日が暮れてから河内長野に避難なんとかを出されても車ないし困る・・・

211 名無したちの午後 2019/07/03(水) 22:30:36 ID:
浮き輪とかサーフボードの上で寝るか

212 名無したちの午後 2019/07/03(水) 23:54:02 ID:
>>203
CV玄田さんのシュワちゃん風キャラがいるらしいってだけしか知らないけど1話見てみようと思ってるわ
さばげぶっ!見てたけどその系統なのかね

213 名無したちの午後 2019/07/04(木) 01:06:15 ID:
CD で河合奈保子のNINE HALFを聞いているけどDavid Forsterがプロデュースしている。

214 名無したちの午後 2019/07/04(木) 01:35:05 ID:
ダンベルアニメ待ってたら寝落ちしてたー
と思ったら後ろにずれこんでいてちょうど見れたわ

「エロを全面に出して露骨に媚びてきた!」ってセリフはそのままだったが
露出度は原作とくらべてイマイチだった

215 名無したちの午後 2019/07/04(木) 07:48:59 ID:
スレチですが

ホリデーオートが7月9日発売号で休刊になるらしいな

迷走の末か…

1971年創刊。90年代半ばまで半月刊→現在月刊。定価580円。
かつて街道レーサーが人気。

現在3番目の人気 1番になったこともある

216 名無したちの午後 2019/07/04(木) 09:52:42 ID:
今日のNGID:Eq9ae8ro0

217 名無したちの午後 2019/07/04(木) 10:14:18 ID:
郵貯銀行に口座作りに行ったら三十年以上前に作ってるから無理。再発行て千円かかるとか言われたよ
もう時効だろ

218 名無したちの午後 2019/07/04(木) 10:46:46 ID:
休眠口座から金を抜き取る法案なかったか
維持に金かかるから、とか
法案というより銀行の取り組み?

219 名無したちの午後 2019/07/04(木) 12:25:21 ID:
カツオ

220 名無したちの午後 2019/07/04(木) 12:27:49 ID:
>>219
まぐろ

221 名無したちの午後 2019/07/04(木) 12:32:56 ID:
堺か

222 名無したちの午後 2019/07/04(木) 12:51:45 ID:
堺と言えばタコフェリー

223 名無したちの午後 2019/07/04(木) 14:36:08 ID:
かなり前だけどアメリカで1セント未満の金額は切り捨てになるんだけど
その切り捨てた分を架空名義の口座に集めてかなりの金持ちになった銀行員がいた
ところが何かの抽選でその口座が当選し該当人物がいないからばれたという話を思い出した

224 名無したちの午後 2019/07/04(木) 16:25:06 ID:
昔のSFで良く書かれてたハッカーが金儲けする手口

225 名無したちの午後 2019/07/04(木) 18:31:33 ID:
やっぱ電子マネーはまだまだ信用できんな

226 名無したちの午後 2019/07/04(木) 18:39:59 ID:
pay系は電子マネーじゃねー
と思いたい
バーコードマネーは信用ならん
つかなんで後追いの仕様が糞なんだ

227 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:03:28 ID:
東京行ったときは交通系ICが一番便利やなぁ

228 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:12:51 ID:
QRコード決算は電子マネーじゃないでしょ

229 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:14:59 ID:
兵庫県選挙区、議席数が2から3にこっそりといつの間にか増えとる・・・

230 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:28:39 ID:
これだけ不祥事が起きてるのにQRコード決済を使う理由って何?ポイント?

231 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:29:02 ID:
「電子決済」って大きなくくりのなかに
さらに電子マネーとコード決済があるのだな
ややこしい

232 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:39:40 ID:
160 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/04(木) 14:25:46.972 ID:4pYR+P7l0
まぁ5chで政治を語ってる奴なんて
勉強もしないで誰かが言ってた事を鵜呑みにして
感じだけで自分は正しいと思い込んでる基地外がほとんどだけどな…

金言

233 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:48:20 ID:
ネット上で匿名で政治語ってる奴はほとんど基地外ぐらいまで主語広げていいな

234 名無したちの午後 2019/07/04(木) 19:57:09 ID:
ポカリとかアクエリは虫歯になるみたい

235 名無したちの午後 2019/07/04(木) 20:15:23 ID:
>>230
店側の設置費用か手数料の問題かもな

236 名無したちの午後 2019/07/04(木) 20:16:14 ID:
FelicaではなくQRコード決済を流行させようとしている理由ね

237 名無したちの午後 2019/07/04(木) 20:54:09 ID:
おサイフケータイが15周年らしいが15年間何してたんだよ

238 名無したちの午後 2019/07/04(木) 21:30:11 ID:
レジの支払いがスピーディになるのはいいけどさ
チャージするのはレジで現金でやるんでしょ?
ここがアホっぽい

239 名無したちの午後 2019/07/04(木) 23:53:41 ID:
恵美須町付近にマンション建てる話が増えて来てるな

240 名無したちの午後 2019/07/05(金) 00:01:28 ID:
どうして、人口が減るばかりなのにこうもマンションばかり建てるのさ

241 名無したちの午後 2019/07/05(金) 00:13:13 ID:
人口が減るからマンションが建つのさ
最終系は置いておくとして経過としては極めてよくある形

242 名無したちの午後 2019/07/05(金) 00:17:12 ID:
今大阪で激アツなのはマンションよりもホテルだけどな
立てたら立てただけ泊まって行ってくれる入れ食い状態だ

243 名無したちの午後 2019/07/05(金) 01:14:30 ID:
自分が住むんじゃなくて資産運用に使うんでしょ

244 名無したちの午後 2019/07/05(金) 01:31:34 ID:
西成や新今宮の再開発が始まるから、それに見越してるんだろうな
恵美須町なら難波にも新今宮にも位置的にもちょうど良いしね

245 名無したちの午後 2019/07/05(金) 04:52:23 ID:
太田房江

246 名無したちの午後 2019/07/05(金) 06:07:30 ID:
ババア

247 名無したちの午後 2019/07/05(金) 06:27:10 ID:
中日 3連敗自力V消滅

248 名無したちの午後 2019/07/05(金) 10:47:56 ID:
過去スレで文楽の話があったけど、大阪市中央図書館で文楽の展示してる
資料だけでなく人形も展示してる
俺は興味ないけど人形は見ごたえがあるな

249 名無したちの午後 2019/07/05(金) 14:56:27 ID:
人形さんは文楽劇場に色々展示されてる、くいだおれ太郎もおりまっせ
資料展示室はロハやしよかったら見に来たってや

250 名無したちの午後 2019/07/05(金) 16:12:23 ID:
中日朝刊夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

シン・ゴジラ 対 エヴァンゲリオン 交響楽 パンフレット 2017年
定価2000円

立ち読みで

A-cars 2019年8月号 2019/7/3

レッツゴー4WD 2019年 08月号 2019/7/5

Daytona (デイトナ) 2019年8月号 2019/7/5

を読んだ

251 名無したちの午後 2019/07/05(金) 16:12:58 ID:
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *24093 アラジン
 *2 *16859 スパイダーマン ファー・フロ…
 *3 *12495 Diner ダイナー
 *4 *10834 劇場版 Free!-Road…
 *5 **9583 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 *6 **6781 ザ・ファブル
 *7 **5892 いつのまにか、ここにいる D…
 *8 **5131 新聞記者
 *9 **2708 それいけ!アンパンマン きら…
 10 **2300 今日も嫌がらせ弁当
[2019/07/05 15:57 更新]

252 名無したちの午後 2019/07/05(金) 16:13:21 ID:
既出

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190705
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 14035 233651 854 274 *70.8% アラジン
*2 10598 167703 750 273 *22.1% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
*3 *9240 *33650 150 *65 ****** 劇場版 Free!-Road to the World-夢
*4 *8965 125669 621 270 ****** Diner ダイナー
*5 *7489 *10673 *70 111 146.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 *5069 *74125 497 263 *54.5% ザ・ファブル
*7 *4234 *36401 126 *58 ****** いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46
*8 *3977 *26454 209 129 102.6% 新聞記者
*9 *2482 *90220 589 200 *47.0% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
10 *1848 *35468 286 202 *41.2% 今日も嫌がらせ弁当
11 *1127 *10171 *79 *69 *38.2% 凪待ち
12 *1111 **4793 *33 *31 ****** 天守物語 月イチ歌舞伎2019
13 *1069 *26322 207 269 *55.7% メン・イン・ブラック インターナショナル
14 **968 *28803 238 268 *42.9% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
15 **946 *21717 177 245 *40.8% X-MEN:ダーク・フェニックス
16 **625 *10984 *54 *45 *64.4% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
17 **596 **8006 *67 *46 ****** いちごの唄
18 **514 *27785 200 248 *40.3% きみと、波にのれたら
19 **495 **5406 *29 *27 *43.8% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
20 **480 *14417 114 255 *48.7% コンフィデンスマンJP
21 **478 **1990 *13 **8 ****** ゴールデン・リバー
22 **454 **3304 *28 *38 *43.4% 神と共に 第一章 罪と罰
23 **451 **8531 *69 *87 *35.8% 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
24 **326 **1999 *10 **8 835.9% 歎異抄をひらく
25 **276 **2286 *21 *21 *86.2% 八甲田山 4Kデジタルリマスター版

253 名無したちの午後 2019/07/05(金) 16:14:05 ID:
今日のNGID:++iE21H/0

254 名無したちの午後 2019/07/05(金) 17:08:11 ID:
>>249
くいだおれ太郎、どこに行ったかとおもてたら
そんな所におったんか、知らなんだ

255 名無したちの午後 2019/07/05(金) 18:17:48 ID:
>>253
コイツはバカだから簡単にNGワードで引っかかるww

256 名無したちの午後 2019/07/05(金) 19:18:40 ID:
スレチですが

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190705
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 36974 446703 1626 274 *74.1% アラジン
*2 25140 323580 1452 273 *25.7% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
*3 19287 225603 1115 270 ****** Diner ダイナー
*4 19090 *72746 *246 *58 ****** いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46
*5 17426 *25551 *163 109 152.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*6 15409 *56882 *263 *65 ****** 劇場版 Free!-Road to the World-夢
*7 *8702 124576 *838 263 *52.5% ザ・ファブル
*8 *6238 *43270 *336 129 111.1% 新聞記者
*9 *2821 *60554 *482 202 *43.1% 今日も嫌がらせ弁当
10 *2806 105974 *696 200 *43.5% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
11 *2204 *51649 *408 269 *54.0% メン・イン・ブラック インターナショナル
12 *2081 *61127 *492 268 *46.7% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
13 *1847 *45170 *353 245 *43.3% X-MEN:ダーク・フェニックス
14 *1824 *11810 **78 *95 *57.6% プロメア
15 *1760 *18105 *142 *69 *37.2% 凪待ち
16 *1516 *35638 *261 255 *55.8% コンフィデンスマンJP
17 *1489 *10869 **60 *27 *65.9% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
18 *1335 *59279 *424 248 *54.3% きみと、波にのれたら
19 *1224 *17938 **93 *45 *57.5% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
20 *1111 **4793 **33 *31 ****** 天守物語 月イチ歌舞伎2019
21 *1051 *14054 *119 *46 ****** いちごの唄
22 **990 *15444 *128 *87 *49.3% 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
23 **908 *19833 *160 215 *63.1% キングダム
24 **867 *10239 **81 *93 *69.5% 海獣の子供
25 **854 **3711 **24 **8 ****** ゴールデン・リバー

257 名無したちの午後 2019/07/05(金) 20:06:12 ID:
スレチですが

独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *39184 アラジン
 *2 *26753 スパイダーマン ファー・フロ…
 *3 *20551 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 *4 *20202 Diner ダイナー
 *5 *19230 いつのまにか、ここにいる D…
 *6 *16528 劇場版 Free!-Road…
 *7 **9191 ザ・ファブル
 *8 **6484 新聞記者
 *9 **2949 今日も嫌がらせ弁当
 10 **2806 それいけ!アンパンマン きら…
[2019/07/05 19:52 更新]

258 名無したちの午後 2019/07/05(金) 20:55:42 ID:
>>255
たまに小賢しい真似するけど
ワンパターンだからよく使う単語NGにしとけば
いいからな

259 名無したちの午後 2019/07/05(金) 21:49:02 ID:
たまには浮上させようか

ついでにエロゲ的な話題としてだがな
「某DMMの巨額資金」なエロゲが某マドマギへのアンチテーゼ
それは理解できるが……

巨額課金兵でもじゃけりゃしんどいってーの(アイマス以上のカス)

260 名無したちの午後 2019/07/05(金) 21:49:22 ID:
上げじゃ

261 名無したちの午後 2019/07/05(金) 22:09:21 ID:
スレチですが

独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *54380 アラジン
 *2 *39145 スパイダーマン ファー・フロ…
 *3 *29993 Diner ダイナー
 *4 *25903 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 *5 *21507 いつのまにか、ここにいる D…
 *6 *20264 劇場版 Free!-Road…
 *7 *13317 ザ・ファブル
 *8 **7050 新聞記者
 *9 **3622 メン・イン・ブラック インタ…
 10 **3425 プロメア
[2019/07/05 21:58 更新]

262 名無したちの午後 2019/07/05(金) 22:48:18 ID:
なんか恵美須のUFJもそのうち更地になってホテルにでもなりそうだな

263 名無したちの午後 2019/07/05(金) 23:10:13 ID:
>>240
大阪市は増えている
減っているのは郊外
郊外に住んでいた人が回帰している

264 名無したちの午後 2019/07/05(金) 23:23:26 ID:
私、女だけど今さらハルヒとか流行らないと思うの。

https://haruhi.info

265 名無したちの午後 2019/07/06(土) 00:28:21 ID:
秋葉原にもマンションとかあるんかな?

266 名無したちの午後 2019/07/06(土) 00:43:01 ID:
あるよ
ヨドバシ側はどんどん再開発してる

267 名無したちの午後 2019/07/06(土) 01:51:34 ID:
タカの元弟子の大関・貴景勝、たった2場所で大関陥落って・・・
兵庫県出身の力士として応援してたのに・・・

268 名無したちの午後 2019/07/06(土) 07:49:10 ID:
関連スレにあったやつ
https://i.imgur.com/BtjxGJM.jpg

269 名無したちの午後 2019/07/06(土) 09:37:00 ID:
>>265
秋葉原というか東京に夢持ちすぎじゃね?
>>267
怪我はしゃーない
てか横綱審議会とかえらそーなのは何なのか
風格やら何やら審査してこいつらが認めて上げた奴が問題おこしてんのに
何の責任もなくふんぞり返ってんなよ
稀勢の里が横綱には実力不足なの見てりゃ解るだろ節穴かよ

270 名無したちの午後 2019/07/06(土) 12:40:11 ID:
東京の山手線沿いと言っても、新宿周辺と駒込周辺では
梅田と富田林くらいの差があるしね

271 名無したちの午後 2019/07/06(土) 14:49:48 ID:
富田林田舎ちゃうもんって言ってたアニメがあったな。十分田舎だと思うが。

272 名無したちの午後 2019/07/06(土) 18:38:45 ID:
泉州の田舎住まいだけど、地方から来た友達には栄えてると言われるな
15分毎の電車も多いと羨ましがれるとは思わなかった

273 名無したちの午後 2019/07/06(土) 18:43:09 ID:
田舎は電車乗り遅れると次が2時間後とかだからな
終電も9時台だし

274 名無したちの午後 2019/07/06(土) 18:50:03 ID:
仁徳天皇陵が大阪初の世界遺産認定か・・・
でも、あの辺って観光向きじゃないんだよな

275 名無したちの午後 2019/07/06(土) 19:14:44 ID:
>>274
モンド世界遺産セレクション金賞受賞

276 名無したちの午後 2019/07/06(土) 19:21:39 ID:
時間4本ってなかなかだな
乗ったことないけど水間鉄道か高師浜線のほうかな
土日ダイヤの早朝帯、深夜帯なら、それくらいありそうな気もするが

277 名無したちの午後 2019/07/06(土) 19:21:49 ID:
>>273
山口のことか

次の電車は2時間後と聞いて驚いた

278 名無したちの午後 2019/07/06(土) 19:34:40 ID:
毎日のように遅刻してくる奴をそういう田舎に送り込んでみたい

279 名無したちの午後 2019/07/06(土) 19:42:27 ID:
自遊人(じゆうじん) 2019年 08 月号 2019/6/26
¥1,200
特集 本の未来

中日朝刊夕刊、サンスポ、報知

を読んだ

280 名無したちの午後 2019/07/06(土) 20:25:48 ID:
スレチですが

DVD ホットバージョン が6月8日発売号で休刊

2011年に1度休刊 復刊 1991年創刊 定価2050円

姉妹誌のベストモータリングは1987年創刊 2011年休刊

ライバルのオプションDVDは1988年創刊 2018年休刊 現在は配信で継続中

281 名無したちの午後 2019/07/06(土) 21:32:27 ID:
日本橋でオススメのカレーの店を教えてくだしあ

282 名無したちの午後 2019/07/06(土) 21:39:16 ID:
カレーはサンブリッジが好きだったけど
(特盛+大盛とかしてた)
リニューアルしてから行ってない

283 名無したちの午後 2019/07/06(土) 22:35:07 ID:
高槻の産廃処理場で爆発を伴う大火災だと

284 名無したちの午後 2019/07/06(土) 22:49:21 ID:
>>277
あなたはエスパーですか?
正解です

285 名無したちの午後 2019/07/06(土) 23:15:51 ID:
2時間おきにしか来ない列車は多分電車ではなくディーゼル機関車

286 名無したちの午後 2019/07/06(土) 23:20:24 ID:
https://urasunday.com/himachi/comic/67592.php
「鳥取は汽車なんです」って
ある漫画家の取材レポート見るまで知らんかった

287 名無したちの午後 2019/07/07(日) 09:49:03 ID:
スーパーはくとは見た目とスピードでディーゼルであること忘れそうになるが
近づいたときの熱量と発車時のエンジンの轟音に汽車だと強く認識させられる

288 名無したちの午後 2019/07/07(日) 09:57:43 ID:
都会の人間って汽車と電車と機関車の違いが分かってないやつ多いよな

289 名無したちの午後 2019/07/07(日) 10:06:54 ID:
この場合の汽車とは蒸気のじゃなくって
ディーゼルだね

>気動車(きどうしゃ)とはエンジンを搭載した列車の車両のこと

>日本では「ディーゼル動車」または「ディーゼルカー」(Diesel Car, DC)、
>「汽車」 などとも呼ばれる

290 名無したちの午後 2019/07/07(日) 10:10:44 ID:
ってあぁ「機関車」ってその一両で
他の車両を引っ張ったり押したりする部分ってことが重要なのか

291 名無したちの午後 2019/07/07(日) 10:20:37 ID:
ATC行くんだが大型バイク停める所あるよな?
ググったらバイク駐輪できるとこヒットしたが無くなってるとかないよな?

292 名無したちの午後 2019/07/07(日) 11:48:34 ID:
亀石倫子

293 名無したちの午後 2019/07/07(日) 12:53:41 ID:
中日、サンスポ、報知 を読んだ。

アメ車雑誌のエーカーズを5日間 我慢。

294 名無したちの午後 2019/07/07(日) 14:13:30 ID:
バイクなんてその辺の歩道に駐めとけるやん

295 名無したちの午後 2019/07/07(日) 14:44:23 ID:
駐車監視員にやられるねん。また歩道に停めている方が悪質で厳しいねん。
でバイクに乗るのを止めた。

296 名無したちの午後 2019/07/07(日) 15:15:40 ID:
難波行くのは盗難バイク
なんつってなwwwwwwww

297 名無したちの午後 2019/07/07(日) 15:49:36 ID:
河合奈保子さんの悲しい人が頭の中で流れている。
いつの日かコンサートで歌う彼女の姿をみたい。

298 名無したちの午後 2019/07/07(日) 17:58:00 ID:
難波のパチンコ屋で暴動あったってマジ?

299 名無したちの午後 2019/07/07(日) 18:19:26 ID:
布団に入るとチンチンをいじりたくなるのは何が原因ですか?

300 名無したちの午後 2019/07/07(日) 18:57:41 ID:
放射能だな

301 名無したちの午後 2019/07/07(日) 19:00:21 ID:
七夕やで

302 名無したちの午後 2019/07/07(日) 19:47:00 ID:
>>299
インキンタムシ

303 名無したちの午後 2019/07/07(日) 20:43:06 ID:
>>299
男のロマンシング・サガだ

304 名無したちの午後 2019/07/07(日) 21:00:39 ID:
アメリカでは、子供がチンチンいじらないよう
部屋に「おやすみ」の挨拶に行ったときに
手を布団から出させるようにしてるとか

305 名無したちの午後 2019/07/07(日) 21:52:53 ID:
キリスト教では生殖行為以外の射精は重罪だからな

306 名無したちの午後 2019/07/07(日) 21:57:51 ID:
あいつら苦労してるんだな…

307 名無したちの午後 2019/07/07(日) 21:59:34 ID:
中絶の禁止

308 名無したちの午後 2019/07/07(日) 22:04:41 ID:
オナン氏に対する風評被害
ほんとは兄の死後に兄嫁と結婚したあと
膣外射精したってことなのに

309 名無したちの午後 2019/07/07(日) 23:44:16 ID:
バイクは迷惑

310 名無したちの午後 2019/07/08(月) 01:03:44 ID:
ハンチョウの新刊買ったけど、飯ネタほとんどなくて悲しい。これは5巻の時も思ったけど
飯ネタが尽きたのかなあ。ハンチョウが一日外出で食べ回るのが好きだったのに

311 名無したちの午後 2019/07/08(月) 01:31:15 ID:
ルマンド食っとけ

312 名無したちの午後 2019/07/08(月) 05:54:56 ID:

313 名無したちの午後 2019/07/08(月) 10:33:17 ID:
門真教習所ナウ
免許更新百人以上並んでる

314 名無したちの午後 2019/07/08(月) 10:34:12 ID:
最寄りの警察署で免許更新したほうが手間が少ないような

315 名無したちの午後 2019/07/08(月) 11:32:48 ID:
>>289
>>290
国鉄のディーゼル機関車


https://i.imgur.com/bric1qF.jpg

316 名無したちの午後 2019/07/08(月) 11:34:38 ID:
>>298
難波中交差点のパチンコ屋らしい

317 名無したちの午後 2019/07/08(月) 12:29:44 ID:
門真終了
顔あげろと言われて撮られた写真、顔あげて変な写真になっちゃった
講習は動画見て終わりだと思ったら一人一人質問されて答える羞恥プレイ

318 名無したちの午後 2019/07/08(月) 20:09:25 ID:
>>317
1年前、門真へ更新行った時は、そんなこと無かったけどな
教官に依るのだろうか?
それとも昨今の重大事故多発を受けて御上からの指示?

行ったのは日曜だったので朝8時前から100人どころか300人近くが並ぶ混みようだったし平日か土日かで教習内容変更してるのかもね

319 名無したちの午後 2019/07/08(月) 20:50:49 ID:
テスト

320 名無したちの午後 2019/07/08(月) 21:07:50 ID:
何の質問されるんだ?
ペーパーゴールド免許だから質問で落とされて更新出来なくなったら困るわ…

321 名無したちの午後 2019/07/08(月) 21:45:34 ID:
4月にゴールドの更新行ったけど、何もなかったぞ

322 名無したちの午後 2019/07/09(火) 11:49:33 ID:
停電きたー

323 名無したちの午後 2019/07/09(火) 11:59:34 ID:
年齢を訊かれたら17歳ですと答えればいいんだろ

324 名無したちの午後 2019/07/09(火) 12:53:22 ID:
道路にある〈〉マークはなんですか?

誰か「わ、わかりません」

教官「知らないのに車乗ってるのか?」

こんな感じ。人多いから俺は当てられなかったけど。前の席は良くない

325 名無したちの午後 2019/07/09(火) 13:10:28 ID:
昔の自動車教習所の人は嫌な奴が多かったな。今でも思い出すと腹立たしい

326 名無したちの午後 2019/07/09(火) 13:24:21 ID:
漫画村捕まったか。

327 名無したちの午後 2019/07/09(火) 15:08:52 ID:
津は?

328 名無したちの午後 2019/07/09(火) 16:36:12 ID:
海遊館が客いなくてヤバそうだ

329 名無したちの午後 2019/07/09(火) 17:16:09 ID:
>>328
韓国人の旅行キャンセルか

330 名無したちの午後 2019/07/09(火) 17:18:00 ID:
韓国と国交断絶みたいだな ニュース見てると

331 名無したちの午後 2019/07/09(火) 17:30:13 ID:
大阪の観光客が減るのか

332 名無したちの午後 2019/07/09(火) 17:43:57 ID:
韓国人観光客は金落とさないから来なくていいよ

333 名無したちの午後 2019/07/09(火) 17:49:48 ID:
>>329
キムチは関係ない

334 名無したちの午後 2019/07/09(火) 17:59:38 ID:
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/09/news104.html
2019/07/09 16:11

国土交通省は7月9日、大阪都心部を南北に縦貫する「なにわ筋線」の鉄道事業申請を許可すると発表しました。
北梅田駅~JR難波・新今宮駅を結ぶ地下高速鉄道で、2031年春の開業を目指します。

335 名無したちの午後 2019/07/09(火) 19:02:12 ID:
路線が増えて便利になったと思いきや
編成が短くなって乗り換え時にホームの端からおもっいっきり歩かされる大阪メトロ

336 名無したちの午後 2019/07/09(火) 19:05:45 ID:
四つ橋線で十分なのにまた無駄な金を

337 名無したちの午後 2019/07/09(火) 19:46:54 ID:
韓国への化学薬品禁輸の件だけど
日本の主張は第三国に流れる不安がある
韓国の主張は根拠がない

そんな心配など無用だと証明する責任だか義務だかは
むしろ韓国側にあるんじゃないの?と
日本側に第三国へ流出していることを証明せよ、ってのはお門違いだよねぇ
あくまでも不安なんだし

338 名無したちの午後 2019/07/09(火) 20:01:58 ID:
スレチ
糞韓国は滅びろと思うが
有無を言わせないためには証拠は日本が出すべき
つかアメちゃんに出して欲しい

339 名無したちの午後 2019/07/09(火) 20:06:33 ID:
つーか米中露が文句言ってこない時点で話は付いてるんだろ

梅田の虎の穴でWFガイドブック買ってきたわ
今回はダイレクトパス当たると良いなぁ・・・

340 名無したちの午後 2019/07/09(火) 20:51:57 ID:
>>334
北梅田は中津と何が違うんだと言いたいが…まあいい

341 名無したちの午後 2019/07/09(火) 22:38:08 ID:
>>340
かなり離れてるが?

342 名無したちの午後 2019/07/09(火) 22:51:03 ID:
なにわ筋線 運行計画も発表されとる

https://twitter.com/TheKamotu/status/1148554547335290880?s=19

343 名無したちの午後 2019/07/09(火) 22:53:37 ID:
12年後か・・・丁度60歳で定年だな
定年迎えて広島の実家に戻る前に乗れるかどうかってとこだな

344 名無したちの午後 2019/07/09(火) 23:16:54 ID:
10年後の定年とか75くらいになるんじゃね

345 名無したちの午後 2019/07/09(火) 23:20:13 ID:
12年後なら俺は42歳か
依然としてアニオタ道を突っ走ってるか、引退して結婚して普通に暮らしてるか
どちらにしてもガルパン最終章だけは最後まで付き合うけど

346 名無したちの午後 2019/07/10(水) 00:07:18 ID:
そんな風に考えていた時期が有りました

347 名無したちの午後 2019/07/10(水) 06:34:19 ID:
鯖よんでみた

348 名無したちの午後 2019/07/10(水) 09:27:07 ID:
ガルパン最終章って全六話だろ。完結するのは八年後か。

349 名無したちの午後 2019/07/10(水) 10:47:46 ID:
進撃の巨人のアニメも1stから随分と長いスパンで放映しているしなぁ
面白いから許せるどころか、むしろ期待しているけども

350 名無したちの午後 2019/07/10(水) 12:25:35 ID:
某アイドルのポスターがほしい

351 名無したちの午後 2019/07/10(水) 17:58:55 ID:
>>350
ソレハ イモリミユキ デスネ

352 名無したちの午後 2019/07/10(水) 18:08:35 ID:
長濱ねるちゃんのなら欲しいわな

353 名無したちの午後 2019/07/10(水) 18:33:25 ID:
研ナオコです

354 名無したちの午後 2019/07/10(水) 18:46:29 ID:
そろそろ在日が暴れそうで怖いです

355 名無したちの午後 2019/07/10(水) 19:46:30 ID:
一緒に飲むとわかるが、彼らはすでにかなり鬱憤がたまっている

356 名無したちの午後 2019/07/10(水) 23:58:42 ID:
CASIOPEA のCDを聞くとフュージョンというのがわかる

357 名無したちの午後 2019/07/11(木) 00:30:52 ID:
海城、新命、大岩、ペギー、明日香・・・

ペギーってw

358 名無したちの午後 2019/07/11(木) 01:17:43 ID:
BSで変好き見たけどこういう絵の感じ好きやわ

359 名無したちの午後 2019/07/11(木) 05:33:09 ID:
太田房江

360 名無したちの午後 2019/07/11(木) 11:36:12 ID:
君島みお

361 名無したちの午後 2019/07/11(木) 12:29:08 ID:
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)に
「お~い、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれや~れ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてん?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕した
こんなんで正規雇用にしろとかありえん

362 名無したちの午後 2019/07/11(木) 12:33:40 ID:
大学の部活ですら年上の後輩おったわな
そりゃもう体育会系で学年優先よ

363 名無したちの午後 2019/07/11(木) 12:36:22 ID:
>>361
だからこそ派遣なんかやってるんじゃね?

364 名無したちの午後 2019/07/11(木) 13:36:06 ID:
キレる方もやばいけど、派遣とはいえ仕事頼むのにそんな言い方をしてるのを許される社風が終わってる

365 名無したちの午後 2019/07/11(木) 16:43:29 ID:
赤いクワガタ捕まえて来る

366 名無したちの午後 2019/07/11(木) 19:12:32 ID:
>>361
たまにいるわな
責任者に対して「お前何様やねん」と言ってるパートのオッサン見た事あるわ

367 名無したちの午後 2019/07/11(木) 19:20:31 ID:
>>364
正論過ぎる
係長の態度にも問題は有るのに派遣だけが悪いって
そういった決め付けってオタクだから○○とか言ってる奴らと同じでしょ

368 名無したちの午後 2019/07/11(木) 19:40:24 ID:
派遣に来てもらっているのか
派遣を使ってあげているのか
その会社のスタンスに依るとしか

369 名無したちの午後 2019/07/11(木) 20:45:06 ID:
名前も呼ばずに「お~い、派遣」はないわな
でも、キレる方もやばいだろうな
まあ、これが現代の身分制度なんだろうけど

370 名無したちの午後 2019/07/11(木) 21:08:13 ID:
派遣業を母、兼業
なんちゃってwwwワオwwwww

371 名無したちの午後 2019/07/11(木) 21:08:49 ID:
派遣は、弱音を吐けん
なんちゃってwwwワオwwwwwワオwwwww

372 名無したちの午後 2019/07/11(木) 21:09:24 ID:
派遣社員を発見しちゃった
なんちゃってwwwワオwwwwwワオwwwwwワオwwwww

373 名無したちの午後 2019/07/11(木) 21:35:44 ID:
そもそも2000年もの間 暗殺拳を受け継いでいく理由って何?
ゴルゴみたいに金もらって人殺してたのかね
正統伝承者とか言ってもロクなもんじゃねえな

374 名無したちの午後 2019/07/11(木) 21:45:58 ID:
自分の気に食わない王様なら暗殺するためだよ

375 名無したちの午後 2019/07/11(木) 23:16:01 ID:
>>361
正社員は派遣を格下として見下しているからな

376 名無したちの午後 2019/07/11(木) 23:55:21 ID:
スレチですが

アニメ・ゲーム雑誌「オトメディア」が7月10日発売号で休刊。
2010年10月25日創刊。第2号は2011年5月発売。隔月刊→月刊→隔月刊らしい。
2018年1月までは月刊。アニメディアの姉妹誌。定価1380円。女性向け。

同じ人が勝っている雑誌

アニメディアは1981年6月9日創刊。通常価格920円。

アニメージュは1978年5月26日創刊。定価1080円。

月刊ニュータイプは1985年3月8日創刊。定価820円。

PASH!は2004年9月創刊。ムック扱い。隔月刊→月刊。通常価格1200円。男性キャラクター中心。

5誌とも10日発売。

377 名無したちの午後 2019/07/12(金) 00:02:10 ID:
いちご味続編しないのかな

378 名無したちの午後 2019/07/12(金) 00:27:37 ID:
社内コンプラを整えずに派遣を受け入れてる典型的な中小やな

379 名無したちの午後 2019/07/12(金) 04:48:16 ID:
派遣

バカヤロウ

380 名無したちの午後 2019/07/12(金) 08:16:01 ID:
てか派遣社員って現状では派遣バイトだからな
正規雇用の道なんか元から用意されてるわけがない

お試しで使ってもらって良ければ社員登用なんて夢見てるアホ大杉

381 名無したちの午後 2019/07/12(金) 10:42:26 ID:
うちの場合は、仕事出来る派遣よりも役員の馬鹿息子のほうが優先して採用される
長くはない気がする

382 名無したちの午後 2019/07/12(金) 12:24:53 ID:
バカヤロウ

383 名無したちの午後 2019/07/12(金) 12:56:36 ID:
立場に関係なく、人になにかお願いするのに言い方があるって小学校で習わなかったのかな?

384 名無したちの午後 2019/07/12(金) 14:38:59 ID:
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ を読んだ

車の本を15日間も 買っていない 7月3日発売のアメ車雑誌エーカーズ など

385 名無したちの午後 2019/07/12(金) 16:30:28 ID:
DOS/V POWER REPORT(ドスブイ パワーレポート)は、インプレスジャパンが発行する自作パソコンに関するパソコン雑誌である。愛称は「パワレポ」。

2019年6月28日発行の同年8月号をもって月刊発行を止め、季刊誌となった。

1991年11月創刊。定価1080円。電子版は読み放題サービスで0円。

386 名無したちの午後 2019/07/12(金) 16:39:30 ID:
これでPCハードウェア系の月刊誌は全滅かな?

387 名無したちの午後 2019/07/12(金) 17:26:28 ID:
阪神・矢野監督は来季続投

388 名無したちの午後 2019/07/12(金) 19:36:52 ID:
>>351
違います。河合奈保子さんです。

389 名無したちの午後 2019/07/12(金) 20:24:16 ID:
ウッディが無限の彼方へ(。´Д⊂)

390 名無したちの午後 2019/07/12(金) 21:15:42 ID:
最近はハーフの声優をチラホラ見るようになったな
ファイルーズあいってカッコイイ名前してるで

391 名無したちの午後 2019/07/12(金) 21:51:30 ID:
>>390
インタビューで2年位前から筋トレしてるって言ってたな
「ダンベル~」の主役には選ばれるべくして選ばれたってとこか

392 名無したちの午後 2019/07/12(金) 21:59:48 ID:
でも、セックスとかもしまくってるでしょう

393 名無したちの午後 2019/07/12(金) 22:00:21 ID:
>>391
きんに君と出てる番宣見たらガチだったわ
俺より腕太い

394 名無したちの午後 2019/07/12(金) 22:23:45 ID:
名前で言えば、ブリドカットセーラ恵美に勝てる人いなさそう

395 名無したちの午後 2019/07/12(金) 22:34:10 ID:
おっと武田羅梨沙多胡を忘れてもらっちゃ困るでな

396 名無したちの午後 2019/07/12(金) 23:12:15 ID:
ファイルーズあいはブレイクしそう

397 名無したちの午後 2019/07/12(金) 23:14:30 ID:
>きんに君と出てる番宣

アニメはじまる前に見てたが……
ぶっちゃけ声優本人は見たくなかった
声はいい

398 名無したちの午後 2019/07/12(金) 23:55:54 ID:
ぶっちゃけ覚えにくい

399 名無したちの午後 2019/07/13(土) 00:20:35 ID:
>>380
よほどしょぼい開発系の会社じゃなければ普通は派遣元の社員だから
単純にもう既に社員なのに派遣先の社員登用とか普通にありえないからな

400 名無したちの午後 2019/07/13(土) 00:48:03 ID:
>>399
客先常駐タイプのやつだな
IT土方や専門職にこのタイプが多いな
それと常駐先がメーカーなら以外と引き抜きはあるで。

401 名無したちの午後 2019/07/13(土) 07:14:54 ID:
バカヤロウ
バカヤロウ

402 名無したちの午後 2019/07/13(土) 09:04:15 ID:
>>361
掴みかかるとかw

403 名無したちの午後 2019/07/13(土) 11:21:35 ID:
うちの会社は派遣のお姉さんを正社員で引き抜いたぞ
優秀だったからね

404 名無したちの午後 2019/07/13(土) 11:24:03 ID:
こんにちわ
「派遣から社員になりたかったら・・・分かってるよね?」
という妄想をしたエロゲ脳おぢさんです

405 名無したちの午後 2019/07/13(土) 11:29:26 ID:
派遣のおっさんは野球の話しかしないな。

406 名無したちの午後 2019/07/13(土) 11:47:42 ID:
お姉さんと言っても40半ばだぞ
その前に正社員でいた若い女の子が酷くてなぁ…

407 名無したちの午後 2019/07/13(土) 12:44:31 ID:
中日新聞朝刊夕刊

A-cars 2019年8月号 2019/7/3
特集 マスタング チャレンジャー カマロ

を読んだ

408 名無したちの午後 2019/07/13(土) 13:21:32 ID:
野球 パチスロ 風俗の話ばっかり

409 名無したちの午後 2019/07/13(土) 13:58:28 ID:
スレチですが 年1回で継続

AMERICAN VINTAGE CAR magazine Vol.5 (文友舎ムック)
2019/7/31
¥1,500

410 名無したちの午後 2019/07/13(土) 16:58:52 ID:
韓国→日本嫌い、信用できない
でも、材料はちょうだい

何なの?

411 名無したちの午後 2019/07/13(土) 17:04:33 ID:
働きたくないけどお金はちょーだい口出しはすんな

412 名無したちの午後 2019/07/13(土) 18:51:16 ID:
ClariS の音楽アルバム

1st 2012年4月11日 BIRTHDAY

2nd 2013年6月26日 SECOND STORY

3rd 2014年6月4日 PARTY TIME

を聞いた

413 名無したちの午後 2019/07/13(土) 18:58:31 ID:
明日ノートパソコンを買いに日本橋へ行こうと思ってたが雨かいな

414 名無したちの午後 2019/07/13(土) 19:02:41 ID:
妖怪人間

415 名無したちの午後 2019/07/13(土) 19:25:02 ID:
>408 「テレビみるものがない」と言いつつ
テレビはプロ野球とバラエティーしか見ない。 
スポーツ紙片手にプロ野球と芸能人の話

416 名無したちの午後 2019/07/13(土) 19:31:20 ID:
今日のNGID:6Xd1QyrS0

生きてやがったかのか基地外
そのまま消えてくれたらスレも平和だったのに

417 名無したちの午後 2019/07/13(土) 20:00:11 ID:
何だよ、俺がNMB劇場で楽しんでる間に
沢ノ町で人身事故とか酷い野郎だな!

お陰で難波駅のホームまだ人が溢れとるやないか

418 名無したちの午後 2019/07/13(土) 20:25:13 ID:
今日見たらスーポジ堺筋側店舗はシャッター閉まってた
オタロード側の店舗だけでやっていくつもりなのか

419 名無したちの午後 2019/07/13(土) 20:31:32 ID:
ポジはブームに乗って拡大路線に走ってチンピラ店員だらけでチョンポジと呼ばれ
池ポとバンダイに喧嘩売った当たりがピークだったな

もうじきオタロ側も店舗維持出来なくなると思う
・・・まあ無くなっても困らないが

420 名無したちの午後 2019/07/13(土) 20:36:48 ID:
今日夕方高野線利用したわあぶねー。あとちょっと後ろの電車だったら足止めくらってたわ

421 名無したちの午後 2019/07/13(土) 20:55:52 ID:
>>361
社会常識があるなら上だろうが下だろうが丁寧語使うわ
タメ口の命令口調はDQN

422 名無したちの午後 2019/07/13(土) 21:34:01 ID:
仕事で天気の子観たけど微妙でした

423 名無したちの午後 2019/07/13(土) 21:41:01 ID:
萌えアニメと くらべべれば薄味だからだろ

全盛期に週60本、現在週30本見ている知人は

君の名はの感想が 普通のアニメ だから

424 名無したちの午後 2019/07/13(土) 22:37:08 ID:
コピペを貼った>>361はどんな気持ちなのだろうか。

425 名無したちの午後 2019/07/13(土) 22:48:38 ID:
秋葉原に対する池袋みたいに日本橋も第2のヲタク街を作るべきだった

426 名無したちの午後 2019/07/13(土) 22:50:44 ID:
>>425
梅田で十分だろ TOHO梅田があるから コナンとか

427 名無したちの午後 2019/07/13(土) 22:58:34 ID:
えー天王寺は?腐はあっちじゃないの?

428 名無したちの午後 2019/07/14(日) 00:06:13 ID:
中古アニメ系CD Wake Up Girls! / 少女交響曲[DVD付] -劇場版アニメ「Wake Up、 Girls!青春の影」(@250円)
中古アニメ系CD 劇場版 Wake Up Girls! 青春の影 シアター限定盤同梱特典ドラマCD「やっぱ、このままじゃ、終われないよね!」(@1400円)
中古アニメ系CD Wake Up Girls! Beyond the Bottom ちょっとだけ物語続きのドラマCD 「やっぱ、このままじゃ、終われないよね! 2」(@2000円)

注文数:3件

合計 = 3,650円
支払合計 = 3,866円(うち送料0円、通信販売手数料216円)

を駿河屋で買った

429 名無したちの午後 2019/07/14(日) 00:09:36 ID:
今日のNGID:LmjmijQL0

430 名無したちの午後 2019/07/14(日) 00:15:51 ID:
ときめきメモリアル

431 名無したちの午後 2019/07/14(日) 00:39:32 ID:
河合奈保子さんのコンサートはいきたかったな

http://momi6.momi3.net/natu/src/1562518152620.jpg

432 名無したちの午後 2019/07/14(日) 05:12:26 ID:
>>428
あーあ、はよくたばらないかな?この基地外

433 名無したちの午後 2019/07/14(日) 09:15:01 ID:
精神障害者だけじゃなくて知的障害者も居るからなぁ

434 名無したちの午後 2019/07/14(日) 09:19:29 ID:
エロゲ板雑談スレもパヨクのキチガイが延々と居座ってるし雑談系スレの宿命と言うか

435 名無したちの午後 2019/07/14(日) 09:49:47 ID:
>>415
嫌いな悪口もいう。

436 名無したちの午後 2019/07/14(日) 11:13:33 ID:
>>380
派遣は無能なのに態度がデカイ。
格下をからかって優越感を浸ってる。
正社員が派遣を嫌ってるのがよくわかる。

437 名無したちの午後 2019/07/14(日) 11:57:59 ID:
派遣社員は派遣元の社員なのか?と問われたらそうなのかも知れんが
世の中の認識としてはアルバイト、派遣バイトって形容が適切じゃろう

438 名無したちの午後 2019/07/14(日) 11:58:05 ID:
え、まだやんの?

439 名無したちの午後 2019/07/14(日) 12:05:07 ID:
ノーパソ買いに行ってくるわ
品揃え良いのどこやろか?
Blu-Rayが観れてSSDなら何でも良い

440 名無したちの午後 2019/07/14(日) 12:22:50 ID:
バイトは派遣できないという言葉遊び
時給制であることが論より証拠

441 名無したちの午後 2019/07/14(日) 12:44:58 ID:
>>439
無難にテクノかヤマダあたりかな
エディオンはまだ行ったことがないから判らんけど

442 名無したちの午後 2019/07/14(日) 12:50:10 ID:
>>441
thanks!
とりあえず全部観て回るよ

443 名無したちの午後 2019/07/14(日) 12:52:12 ID:
俺、45才で38才の彼女から好きな人が出来たと振られました。相手は48才のバツイチ銀行員だそうです。
なので次は30才から40才迄の新彼女を探そうと思ってます。

444 名無したちの午後 2019/07/14(日) 13:11:00 ID:
正社員で他社に出向してるけど確かに派遣扱いされてるな
責任も達成目標もないからお気楽な身分だけど

445 名無したちの午後 2019/07/14(日) 13:21:27 ID:
それは本社と出向先との調整役で重要なポジションなんじゃね
トラブル起きただけ本領発揮するとか

うちは電機メーカーだけど、だいたい5年ほど協力会社へ出向したのちに本社招聘キャリア入りだな
ドラマとかでは出向=左遷っぽいけど、うちは外から見た本社への指摘、下積みだわ

446 名無したちの午後 2019/07/14(日) 13:31:45 ID:
登録制の日雇いみたいな派遣と
会社の顔としての派遣では全く実力も違うしなぁ…
派遣されたやつがしょぼいのはその派遣先の会社がしょぼいからだろう

447 名無したちの午後 2019/07/14(日) 15:03:30 ID:
>>437
大阪人「てかさぁ、それこそおかしな話やで。上のもんはなにも考えてちゅうはなしやろ?それこそ『派遣は人間扱いすんな』ちゅう話になってくれるで(笑)」

448 名無したちの午後 2019/07/14(日) 17:42:56 ID:
テクノでノーパソ買ったぜ
阪神タオルやリラックマのグラスとか粗品貰えたぜ
最近のノーパソって光学ドライブ付いてないのね
オンデマンドが主流だから付けないのね

449 名無したちの午後 2019/07/14(日) 18:28:08 ID:

450 名無したちの午後 2019/07/14(日) 19:19:51 ID:
>>448
自作のタワー型ですら
ここ数年はオープン5インチベイってもう要らなくね?な風潮だしな

451 名無したちの午後 2019/07/14(日) 19:36:19 ID:
俺も自作してるけど光学ドライブは付けてないな
どうしても使うときは外付けドライブ付けてるだけだし
以前はデータのやり取りはCDやDVDで焼いてたけどUSBメモリが手軽だし
ネットを介したデータのやり取りも今は手軽だしね

452 名無したちの午後 2019/07/14(日) 19:37:26 ID:
>>448
マジで?
今もCDやDVD結構使ってるわ

453 名無したちの午後 2019/07/14(日) 19:46:26 ID:
使わないのは自由だけどじゃあそのドライブ予定地のスペース何に使うのよ
もったいないじゃん

454 名無したちの午後 2019/07/14(日) 20:23:21 ID:
今のノートはタブレットとの競争もあるし、極力省スペースかつバッテリー容量確保とか考えると
光学ドライブはデッドスペースなんじゃないかな?

455 名無したちの午後 2019/07/14(日) 21:14:51 ID:
使う時だけ外付けの光学ドライブを付けたらええんやろうけど、ノートPC用のスリムドライブを使ってるやつは読み書き遅いから
未だに古い5インチベイドライブも手放させないな。

456 名無したちの午後 2019/07/14(日) 21:48:04 ID:
とら行ったらエロゲとかソフト関係が2階に移動して3階売り場改装してたわ

457 名無したちの午後 2019/07/14(日) 22:10:59 ID:
難波に買い物したいのに雨だから出掛けられないな

458 名無したちの午後 2019/07/14(日) 23:59:35 ID:
>>453
カードリーダー・USBポート増設・HDDやSSDのドライブベイ
変わり種で小物入れスペースにするとか?

でもそういうの数年前に比べると数が減ってるよなぁ・・・。
ドライブベイスピーカーとか好きだったわ

459 名無したちの午後 2019/07/15(月) 00:23:51 ID:
今時のノートはノースピンドル
NOHDD!NODVD!
回転して故障しちゃうようなのはノンノンなのよ
デカい15インチ以上は違うけどな

460 名無したちの午後 2019/07/15(月) 00:53:27 ID:
ミニノートとか完全にタブレットスマホに喰われて
大画面ノートのほうがかえって需要残ってそう

461 名無したちの午後 2019/07/15(月) 01:28:41 ID:
やっぱり、エロゲは大画面でやりたいしな

462 名無したちの午後 2019/07/15(月) 01:29:17 ID:
タブレットより小型ノートの方がいいけどな11~13インチくらいの
タブレットだと画面タッチキー表示させるとで画面の半分が表示に使えなくなるし
別途タブレット用に外付けキーボード用意するくらいなら初めから小型ノーパソ買うよ

463 名無したちの午後 2019/07/15(月) 01:55:07 ID:
メインPC修理してる間だけ使うのにキーボード付きの安物タブレット買ったことあるけどミニノートのほうが良かったなって思ったな
後からマウス使いたくなってもUSB挿す所が電源用に1つのみで適合するUSBハブ探すのに何個か買ったり無駄なことしてたわ

464 名無したちの午後 2019/07/15(月) 02:07:24 ID:
そりゃ用途にあってない使い方したらあかんわな
はじめからどう使うか決めてないと
キーボード付き低スぺタブレットっていう使い方を極端に選ぶような選択してる時点で負けみたいなやつ

よくある感じだと
固定で使う分として母艦デスクトップ
それ以外電子書籍動画ゲームあたりを外で使う用にタブレット
ツール系をスマホみたいに分けるみたいな?

465 名無したちの午後 2019/07/15(月) 02:14:44 ID:
ずっと使うやつ買うなら確かにきちんと用途決めて安物買いの銭失いにならんようにしないとなって思ったわ

466 名無したちの午後 2019/07/15(月) 03:23:15 ID:
新作リスト

07/19金~ 天気の子(359館) 東京喰種 トーキョーグール【S】(289館) チャイルド・プレイ(187館)

07/19金~ マーウェン(14館) ポラロイド(16館)

467 名無したちの午後 2019/07/15(月) 03:47:27 ID:
たまに音楽CD買ってPCで変換してスマホに入れるってことしてるから
CDドライブは必要だな。
あと意外とアニメのBDとか見るのにつかう。テレビの辺りまで行くのめんどくさい。

468 名無したちの午後 2019/07/15(月) 10:03:06 ID:
>>446

正社員は本を読んだり音楽聞いていて、派遣はスポーツ紙読んだり、テレビをみているイメージがあるな

469 名無したちの午後 2019/07/15(月) 11:43:17 ID:
古いエロゲできないやん
ディスクチェックあるしプロテクトでイメージ化も出来ないのあるし

470 名無したちの午後 2019/07/15(月) 12:06:22 ID:
懐かしのコピーエイドは無いのか

471 名無したちの午後 2019/07/15(月) 12:12:27 ID:
ディスクないと動かないエロゲていつごろから無くなったんだろう?
たまにディスク要求するゲームもあるけど

472 名無したちの午後 2019/07/15(月) 12:19:32 ID:
ソフトハウスキャラのでいうと
ウィザーズクライマーはディスクレスOKだった
その前まで要求と

473 名無したちの午後 2019/07/15(月) 12:36:39 ID:
古いエロゲって実際やる?
そう考えて環境残しとこうって思った時期もあったけど、結局まったくやならいしなあ

474 名無したちの午後 2019/07/15(月) 12:52:23 ID:
続編出た際に思い出してやるぐらいだね
さらに新OS出るたびに互換で動かない・不安定とかで悩まされるからな
結局面倒でやらないとかになっちゃう

475 名無したちの午後 2019/07/15(月) 17:01:47 ID:
俺はそれがあるから家庭用ゲーム機のエロなしに切り替えた
別にエロなくていいしスイッチやPS4だとまだまだ使えるしな

476 名無したちの午後 2019/07/15(月) 23:21:45 ID:
キムチはほんま頭悪いな

477 名無したちの午後 2019/07/15(月) 23:25:15 ID:
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

478 名無したちの午後 2019/07/15(月) 23:25:41 ID:
誤爆した。ごめん

479 名無したちの午後 2019/07/15(月) 23:42:37 ID:
>>462
GPD win2使っているけれど小さすぎたわ
結局、以前デスクトップで使っていたモニターとキーボードは流用
旅先へ持って行くのは小さくて便利だけれど事務的作業をするのは辛い

480 名無したちの午後 2019/07/16(火) 01:53:48 ID:
CDでCASIOPEAのConjunctionをきいてから寝る。

481 名無したちの午後 2019/07/16(火) 04:29:07 ID:
>>478
面白かったから許す!

482 名無したちの午後 2019/07/16(火) 05:51:51 ID:
キムチは美味しいヨ

483 名無したちの午後 2019/07/16(火) 06:03:30 ID:
結局、三連休は一休さんを見て過ごしただけ!

484 名無したちの午後 2019/07/16(火) 06:23:05 ID:
別の日本橋スレで知ったけど
マンガ倉庫潰れたんやな
まぁ、前に行ってみて商品が微妙やったし

485 名無したちの午後 2019/07/16(火) 08:09:27 ID:
ムンキムチは辞めたほうが良い
アメリカ行ってロビー活動とか慰安婦像のやり口と同じじゃねーか
自分の国の杜撰さを棚上げするなと

486 名無したちの午後 2019/07/16(火) 08:11:12 ID:
政治がらみの話は勘弁して
変なやつが居着いちゃうから

487 名無したちの午後 2019/07/16(火) 10:14:54 ID:
じゃ手品先輩の話にする?

488 名無したちの午後 2019/07/16(火) 12:22:11 ID:
ヤマカンの映画を観に行こうぜ!

489 名無したちの午後 2019/07/16(火) 16:43:08 ID:
>>488
観たよ
センコロも

490 名無したちの午後 2019/07/16(火) 18:13:54 ID:
とらのあなで本買ったらレジでポイントカードとネット通販のIDを連携?しないと
今後予約できなくなります~とか言われて説明のチラシ貰った

とらのあなで予約する事なんてほぼほぼ無いからどうでもいいんだけど
何かめんどくせぇ世の中になってきてるなぁって思った

491 名無したちの午後 2019/07/16(火) 18:47:01 ID:
予約キャンセルが多かったんだろうな

492 名無したちの午後 2019/07/16(火) 18:58:22 ID:
いたずら目的でキャンセルするバカとかいたんだろうな
面倒だけど、向こうも商売だし仕方ないのかな?

493 名無したちの午後 2019/07/16(火) 19:28:55 ID:
あれじゃね?
けもフレケムリクサ戦争で空予約多かったって聞いたが

494 名無したちの午後 2019/07/16(火) 19:54:16 ID:
予約をキャンセルするならきちんとキャンセルの電話なりなりなんなりする
そんな当然な事が出来ないバカが増えた結果マトモな人間にまで迷惑が及ぶ

日本みたいに比較的教育に恵まれた国に生まれながら最低限の常識も持てなかったバカって有る意味すごい才能かも知れん

495 名無したちの午後 2019/07/16(火) 19:58:09 ID:
通販とポイント共通化するためのID連携ならまだ理解できるんだけど
別にそういうわけではなく単に空予約防止の個人情報紐付けなだけ?

496 名無したちの午後 2019/07/16(火) 21:11:19 ID:
エロゲ予約すると色紙とかいっぱいもらえるからな
予約金なしだったり奥より安かったりすると
転売乞食が予約特典だけもらってゲームブッチとか流行ったからな
円盤も先着でクリアポスターとかあるし
そういうので被害あったかしらん

497 名無したちの午後 2019/07/16(火) 22:30:27 ID:
ちょっと前から尼のマケプレ転売屋で常態になってる
発売前の商品を現物確保してないのに出品するパターンで
販売開始時点で定価割れして儲けが出ないとわかったら
実店舗で予約してるのをキャンセルする輩が続出してるんだろうな

498 名無したちの午後 2019/07/16(火) 22:36:57 ID:
近所の会社が求人募集してるから応募しようかと思ってたら募集終わってた・・・
梅雨明けてから本気出す

499 名無したちの午後 2019/07/16(火) 22:44:36 ID:
まぁ別に連動させてもいいんちゃうの?
メロンもメイトも@でネットから個人情報入力しないと
使えない仕様だし ただとらのポイントが息してないような
カードなのでそれでさせんのかって言う気持ちだけは
わかるがw

とらの早期予約は購入時に渡すのがほとんど
一部違うのはあるが

転売って中華が多いんじゃないか?
空売りして儲けようとするなんてなかなかのクズっぷり
前に東京の転売密着TVやってたけど
転売屋の中国人に雇われて並んでる負け組みの歯抜けおやじ
見てたら ああこの人にはプライドがないんだなと失望したわ。

500 名無したちの午後 2019/07/16(火) 22:56:33 ID:
エロゲ発売日にポニ男は見なくなったけど
代わりに年寄りが荷物のっけて運ぶカートみたいなやつに専用の箱乗せてるハゲのおっさんを毎月見るようになった
転売屋か知らんが同じエロゲ何本も買って祖父やメロンのレジ長時間占領するから邪魔で仕方ない
業界的には上客なんだろうけど

501 名無したちの午後 2019/07/17(水) 00:02:42 ID:
メロン店頭で予約したことないんだが
文庫とか安いのもネットと関連付けしてないとだめ?

502 名無したちの午後 2019/07/17(水) 00:05:33 ID:
メロン通販で注文して店頭受け取り、送料ゼロはなんどかやったな

503 名無したちの午後 2019/07/17(水) 02:46:27 ID:
>>500
ハゲ散らかしてるおっさんは良く見るよな
ついでに言うとデブのハゲ
たまにとらでも出没しとんで
とはいえ他にも平気で10本くらい紙袋に入れて
買ってるやつ見かける

>>501
俺も502と同じことしたことはあるが
個人情報ネット入力済みでしかやったことないから
店舗で聞いてくれとしか

504 名無したちの午後 2019/07/17(水) 06:25:58 ID:
ポニ男引退したんか

505 名無したちの午後 2019/07/17(水) 08:42:51 ID:
メロンの予約は会員証があれば出来る筈。ただ以前のプラ製のは駄目で現行のに作り直せと言われた。
メロンの会員証は年齢確認も兼ねてるから個人情報は取られるぞ。

506 名無したちの午後 2019/07/17(水) 11:01:00 ID:
メロンといえば京都店がゲマ跡に引っ越したが
ありゃあかんな、客の数が明らかに減ってる
このままだとゲマの二の舞やで
とらに対して優勢だったのに自殺点みたいなことして
家賃ケチったのが裏目に出たな

507 名無したちの午後 2019/07/17(水) 11:16:11 ID:
んん?
メロンで年齢認証必要なったってときにはやってたが
http://seijinn.asablo.jp/blog/2009/02/06/4105444

そこからさらにかわってる、裏面PINコードが必要ってことか?
https://www.melonbooks.co.jp/user_data/pointcard.php

508 名無したちの午後 2019/07/17(水) 15:11:40 ID:
タイフーン来るんだな

509 名無したちの午後 2019/07/17(水) 15:41:26 ID:
>>506
店舗が狭いのはアニメイトの隣りにあった時代も知ってるから何とも思わないけど、
エレベータでしか入退店できないから、エレベータ待ってる間が結構イライラする
移転前の場所テナント料高かったのか、未だ空き店舗になってるけど

510 名無したちの午後 2019/07/17(水) 16:16:30 ID:
前の場所より圧迫感あるわ

511 名無したちの午後 2019/07/17(水) 17:47:48 ID:
上に上がるときはいつもエレベだからよく知らんが
上下移動できる階段あるけど1Fまでないのか?裏にでも出られると思ってた
下のらしんは2Fは階段のみとか昨今のバリアフリーはどうしたと言いたい

アニメイトGで近場に固まろうとしてるのかしらんが
旧らしんにメロンおいてゲマのビルにらしん固めるべきだったな

512 名無したちの午後 2019/07/17(水) 19:29:14 ID:
ほらな
やっぱり、しぃがる日本橋店が最高だっただろ?

513 名無したちの午後 2019/07/17(水) 19:57:37 ID:
>>512
しぃがるネタはエロゲ全盛期の15年くらい前の話だよな

514 名無したちの午後 2019/07/17(水) 21:28:45 ID:
幼稚園の前で良く営業していたなしぃがるw

515 名無したちの午後 2019/07/17(水) 21:51:35 ID:
天気初回 

梅田 SCREEN1 9:00~11:10 残り半分

なんば 本館SCREEN2 9:00~11:05 残席わずか

他全部余裕あり

残念

516 名無したちの午後 2019/07/17(水) 22:02:59 ID:
求人募集って定着してしもとんか?

517 名無したちの午後 2019/07/17(水) 22:31:17 ID:
えっ!?じゃぁ、プロになれるチャンスもあるってことじゃん!

518 名無したちの午後 2019/07/17(水) 23:53:37 ID:
天気の子はつまんない

519 名無したちの午後 2019/07/17(水) 23:57:57 ID:
ダンベル3話はじまるよー

520 名無したちの午後 2019/07/18(木) 11:24:38 ID:
京アニが爆発炎上って…

521 名無したちの午後 2019/07/18(木) 11:30:33 ID:
火の不始末かと思ったら男がガソリンまいたのかよ。こえーな
建物全焼で重傷者も複数・・・

522 名無したちの午後 2019/07/18(木) 11:30:33 ID:
参院選や台風も吹っ飛ぶ大ニュースやな

523 名無したちの午後 2019/07/18(木) 11:40:42 ID:
ユーフォ好きの自分からしたら悪夢以外の何者でもない

524 名無したちの午後 2019/07/18(木) 11:45:51 ID:
資料は最悪ゼロからでも作り直せる
まずはスタッフの方が全員無事に仕事復帰できることを祈るしかない

525 名無したちの午後 2019/07/18(木) 11:49:21 ID:
京アニえらいことになっとるな

526 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:03:29 ID:
アニヲタのためのアニメ作ってこれじゃ報われないなぁ
だからアニヲタって(ry

そんな世の中の風潮

527 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:07:50 ID:
犯人の人物像は4通り考えられる

推し作品、推しキャラが思うような展開にならなかった事に憤った過激ファン
アニメ制作会社を潰し、アニメファンの心証下げも一石二鳥でやりたいアニメアンチ
今や日本を代表する文化の一つでもあるアニメを潰したい外国人
京アニに強い怨恨を持っている元社員あるいはその家族

いずれにせよ極刑が妥当だが

528 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:15:54 ID:
無差別目的ならもっと人が集まってる場所や企業を狙うだろうし
京アニを完全にターゲットにしての放火だろうね

529 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:20:20 ID:
こんなの初めてだよなあ…

530 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:21:12 ID:
10人ほどが意識不明の重体だってよ

531 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:23:13 ID:
重症じゃなく重体か
まじでやばいな

532 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:25:29 ID:
えぇ('A`)
困るー

533 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:31:49 ID:
重症はおもに病気で入院3週間以上
重傷はケガで全治1ヶ月以上
命はだいじょうぶ

重体は病気ケガの区別なく命にかかわる…か…

534 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:32:09 ID:
重体複数じゃなくて重傷複数なのが幾分はマシなのかな
おそらくは重度のヤケドなんだろうから極刑はムリー

って書こうと思ったら、まさかの重体かよ
これは本当にやばいな

535 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:35:01 ID:
警察「複数の人の死亡を確認」アニメ会社で火事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996951000.html

あかん…

536 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:37:15 ID:
火災による重体だから、重度やけどよりCO1中毒の方を疑った方がいいかもな
そうだとすれば、仮に助かっても重篤な障害が残りやすいから、やはり犯人は極刑を免れないだろう

537 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:43:03 ID:
複数死亡ならもう死刑だな
全てではないけど、ざっくりと2人までが無期懲役
3人以上は死刑みたいなラインがあるらしいが

538 名無したちの午後 2019/07/18(木) 12:44:21 ID:
通常の火災なら火より煙かもしれないけれど
可燃性の液体をばらまいての放火だから火の回りも早いし
それが体にかかった上で引火した場合は…

539 名無したちの午後 2019/07/18(木) 13:16:50 ID:
現場に複数の刃物が落ちていたことも確認されたと
作品の資料の一つとは思えないし、間違いなく犯人が持ち込んだものだろうな・・・

540 名無したちの午後 2019/07/18(木) 13:27:10 ID:
行方不明20人とか出てるけど・・・

541 名無したちの午後 2019/07/18(木) 13:42:59 ID:
ガンショップ近くの個室DVD屋放火の犯人も死刑だったっけ?

542 名無したちの午後 2019/07/18(木) 13:51:16 ID:
やべーな。

37 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/18(木) 13:41:43.77 ID:uJwz/SZm0
火事現場で呼吸すると一酸化炭素中毒で失神と同時に高温の空気が肺に入る
肺が火傷で機能しなくなり窒息死
死んでから焼かれる

543 名無したちの午後 2019/07/18(木) 14:06:10 ID:
情報が錯綜してるが
記事では
ガソリン掛けられた女性スタッフは知らない人って言ってるし
ネットの書き込みでは去年解雇された人って

よく分からんw

544 名無したちの午後 2019/07/18(木) 14:19:50 ID:
りんりんハウスの放火事件は被害者四人もなくなってるのに、犯人のやくざたちは無期懲役なんだよな
法律の常識、社会の非常識というが優秀な弁護士やとい精神障害者なら無期になるかもな

545 名無したちの午後 2019/07/18(木) 14:20:22 ID:
死者まで出して洒落になってないな
しかもまだ逃げ遅れている人がビルの2階に10人もいるとか何なんだよ
とっとと、犯人の名前さらせよ

546 名無したちの午後 2019/07/18(木) 14:24:28 ID:
京アニこれから立ち直って作品出ても楽しめないよ

547 名無したちの午後 2019/07/18(木) 14:32:00 ID:
何でだよ
京アニ自身が何かスキャンダル起こしたわけでもないのに

548 名無したちの午後 2019/07/18(木) 14:39:40 ID:
当時,70人も第一スタジオにいたらしいから
死者数がやばいかも…
個人テロとしては最大になるかもしれん

549 名無したちの午後 2019/07/18(木) 14:49:44 ID:
>>543
速報ではさすがにネットの書き込みは信用しないでいいと思うぞ

550 名無したちの午後 2019/07/18(木) 15:06:06 ID:
ぱくりやがって、と言ってたそうな

551 名無したちの午後 2019/07/18(木) 15:16:46 ID:
心肺停止で病院に搬送せずてことだから、つまりね・・・

552 名無したちの午後 2019/07/18(木) 15:44:37 ID:
10月から放映開始予定の京アニ制作のアニメってあったっけ?
9月の京まふにも影響でるのかと思ったけど、こっちは京アニは手を引いたんだっけ?

553 名無したちの午後 2019/07/18(木) 16:09:07 ID:
7人死亡確定…

554 名無したちの午後 2019/07/18(木) 16:42:07 ID:
ムント様が怒ってる

555 名無したちの午後 2019/07/18(木) 17:08:57 ID:
京アニ火災で「PrayForKyoani」 世界中のファンがSNSで無事を祈る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010002-bfj-soci

ありがてえなぁ
本当にこういう時にこういう活動はありがてえよ

556 名無したちの午後 2019/07/18(木) 17:30:37 ID:
近所ではマンガ屋さんって呼ばれてるんか
https://i.imgur.com/Gzr8iLB.jpg

557 名無したちの午後 2019/07/18(木) 17:45:54 ID:
もうアカンやん……
会社解散だろこれ……

558 名無したちの午後 2019/07/18(木) 17:50:02 ID:
TV情報だけどパクリやがってと怒った調子で話してただとよ
糖質の被害妄想の線が…
死亡13 心肺停止10以上とか…

559 名無したちの午後 2019/07/18(木) 17:53:23 ID:
ABCテレビ死者16人 心肺停止十数人

560 名無したちの午後 2019/07/18(木) 17:57:34 ID:
同業他社という線は低いかな?
会社に属してたら迷惑がかかるからな
可能性が一番高いのはラノベとかの原作者が
ぱくられたと思い込んで逆恨み
個人だから守るものもないし凶行に及ぶ

>>527 惜しかったな4つ目がニアピンw

561 名無したちの午後 2019/07/18(木) 17:59:27 ID:
氷河期世代の無敵の人多すぎ

562 名無したちの午後 2019/07/18(木) 18:28:03 ID:
関テレで宮崎哲弥が「京アニのファンとして許せない・・・」と怒りをあらわにしているな
ムチャクチャだ、本当に

563 名無したちの午後 2019/07/18(木) 18:30:21 ID:
かなりショックな事件だが帰宅するまで知らんかったわ…
亡くなった人の御冥福を祈らずにいられん…
京アニも頑張って立て直してくれることを祈るわ…

564 名無したちの午後 2019/07/18(木) 19:12:45 ID:
衝撃的なニュースではあるんだけど
皆さん、お仕事は?

565 名無したちの午後 2019/07/18(木) 19:40:53 ID:
なにを今更

566 名無したちの午後 2019/07/18(木) 19:53:33 ID:
今日は木曜日だから医療関係者は休みが多いんよ

567 名無したちの午後 2019/07/18(木) 20:04:08 ID:
>>564
来週から職探しするわ

568 名無したちの午後 2019/07/18(木) 20:05:20 ID:
祇園祭やのにけったいな事するなよな

569 名無したちの午後 2019/07/18(木) 20:10:21 ID:
前の引きこもりがバス停で子供襲ったのもそうだし、失うものない人は無敵だとか誰かが言っていたな

570 名無したちの午後 2019/07/18(木) 20:46:34 ID:
違法のごっちゃビルでも通常死者1名とかなのに
なんでん十人も死んでんだよ
違法ビルだったん?

571 名無したちの午後 2019/07/18(木) 20:52:18 ID:
違法ビルではないよ
単純な放火ならスプリンクラーや消火器で対応できる可能性もあるが、
気化させたガソリンへの着火による爆発放火には対応できない

572 名無したちの午後 2019/07/18(木) 21:04:01 ID:
ガソリン40㍑が爆発的な燃焼したらもう…
助かる気がしないよ

573 名無したちの午後 2019/07/18(木) 21:19:36 ID:
死亡が25人 行方不明5人
階段は螺旋階段みたいだな
ガソリンの爆発炎上なんて1階はほぼ一瞬で
火の海じゃないか
2~3階は一瞬で煙に撒かれるので逃げれた人が
ラッキーなだけかも
近くで建設作業員がいたからはしごかけたりして
逃げれたそうだが

574 名無したちの午後 2019/07/18(木) 21:26:12 ID:
NHKのニュースで建物に不備はなかったと言ってた

575 名無したちの午後 2019/07/18(木) 21:29:06 ID:
>>573
拾いだけど普通の階段も有ったみたい

https://i.imgur.com/3jJs46u.jpg

576 名無したちの午後 2019/07/18(木) 21:42:24 ID:
死者33人かよ。犯人は過去にコンビニ強盗で出頭した時に意味不明なこと言ってたらしいから精神障害者ぽいな

577 名無したちの午後 2019/07/18(木) 22:27:07 ID:
建物に不備はないわな
ガソリンで放火なんて想定して建てないし
こんなん無理やで
https://i.imgur.com/97nq74m.jpg

578 名無したちの午後 2019/07/18(木) 22:36:21 ID:
ガソリンは危険だから販売を禁止するべき

579 名無したちの午後 2019/07/18(木) 22:39:13 ID:
リンリンハウスじゃないけど、ちょっとタコ壺っぽい構造物なのがな
三階程度で屋外に非常階段つけろってのは酷かも知れんが

580 名無したちの午後 2019/07/18(木) 22:51:37 ID:
窓がもう少し多ければ、窓から飛び降りて脱出ってのもあったかもなぁ

3F/屋上間の階段で一番死者が多かったってことは、
3Fで異変に気付いた人が屋上へ逃げようとして大渋滞起こした、ってことなんだろうし

581 名無したちの午後 2019/07/18(木) 22:52:45 ID:
導入コストがわからんが旅客機みたいな脱出シューターを
各階に設置するとか

まぁ脱出するにも一瞬のこと過ぎて避難ルートも確保出来ずに
酸欠死亡が関の山だろうね ガソリン使われたらどうしようもない
撒き散らかしやすいようにバケツに入れ替えてたって話しだし

582 名無したちの午後 2019/07/18(木) 23:09:02 ID:
京アニはアニメーターも背景美術も社内育成してたし
人的損失だけでも今後の日本アニメ界に与える影響が計り知れんな

583 名無したちの午後 2019/07/18(木) 23:53:10 ID:
京アニ終了か

584 名無したちの午後 2019/07/19(金) 00:08:22 ID:
終わらんじゃろ
むしろ色んな所から支援が集まって時間は掛かっても持ち直すと思う

585 名無したちの午後 2019/07/19(金) 00:21:02 ID:
>京アニ火災、アメリカのアニメ配給会社がクラウドファンディングを開始。

って記事あったね

586 名無したちの午後 2019/07/19(金) 00:34:40 ID:
こういう逆境の時にこそ伸びる人って居るからね
時間は掛かっても持ち直す
そう信じたい

587 名無したちの午後 2019/07/19(金) 00:37:35 ID:
>>585
素直に有難いなあと思う
時間がかかってもいいから再建して欲しいよ

588 名無したちの午後 2019/07/19(金) 01:21:38 ID:
>>583
ヤマカンがいるかた大丈夫

589 名無したちの午後 2019/07/19(金) 02:33:02 ID:
>>579-581
今回の件に関して言えばガソリンを撒かれて一気に燃え広がった&1Fの出入り口を炎で塞がれたのと
建物内の螺旋階段が煙突になって建物中に充満するのも早かっただろうから
避難設備があっても使う余裕があったかどうか微妙なところかと思われ

状況的に上の階で仕事をしていた人は
下でガソリンに引火して爆発音がした時にその場で様子を見たり上へ逃げたらほぼ詰みで
すぐさま窓から飛び降りたり出入り口の炎の中を突っ切ってワンチャンとか
何の訓練もしていない一般人が正解を選ぶにはハードすぎるわ

590 名無したちの午後 2019/07/19(金) 06:02:00 ID:
歴代の大量殺害事件から見てもひどすぎる・・・
というか、何でマスゴミと警察は犯人を守って名前公表しないわけ?

【日本で起きた大量殺人事件】
1位 33人 京アニ爆破事件
2位 30人 津山30人殺し
3位 19人 相模原障害者施設襲撃
4位 13人 地下鉄サリン
5位 10人 大阪ビデオ店放火
5位 10人 尼崎事件
7位 8人 大阪豊中・宅間守事件
8位 7人 秋葉原・加藤智大

591 名無したちの午後 2019/07/19(金) 06:18:04 ID:
津ってまだこのスレにいるの
共通点多すぎだろ

592 名無したちの午後 2019/07/19(金) 06:39:36 ID:
俺はアニメや連ドラは嫌いだよ

593 名無したちの午後 2019/07/19(金) 07:05:34 ID:
だから?

594 名無したちの午後 2019/07/19(金) 07:30:51 ID:
そういや名前出てこないね
まだ確認とれてない?

595 名無したちの午後 2019/07/19(金) 07:49:04 ID:
>>354
現実美となった。

昨日の、たった一人の男による
残忍な犯行で、京アニが放火
され、多く従業員が死傷。

596 名無したちの午後 2019/07/19(金) 08:33:17 ID:
京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00010000-kyt-soci

小説っても、どこかから刊行されている物であればきちんと出版社と話を進めた上で動かすから、
ネット上に多数転がっている、いわゆるなろう系小説だろうな

あんなもの、放っておいたって似通う展開の物は無数にあるし、
プロが考えるシナリオに似通うことだってあり得るだろうに

100%丸パクリをしたっていうのならまだしも、
そうでないならたまたま似ただけの類似品でしかなく、理不尽な恨みもいいところだな

597 名無したちの午後 2019/07/19(金) 08:45:21 ID:
やっぱり統失か…
基地外無罪もあり得るで

598 名無したちの午後 2019/07/19(金) 09:10:08 ID:
精神疾患云々で減刑するならするで、
その代わり一生病院にぶち込んどかないとダメだわ

599 名無したちの午後 2019/07/19(金) 09:20:47 ID:
某ロボアニメのスレで俺の小説のネタをパクられたて書き込みがあったんだけど
そのパクられた設定の一つに主人公らが乗る宇宙戦艦に大気圏突入能力がないとかあってさ

たいしてSF物読んでない俺でもこんな設定なんて数え切れんほどあるだろうと突っ込んでしまったけど
本人にしたら本当にパクられたと思ってるんだろうね

600 名無したちの午後 2019/07/19(金) 09:32:29 ID:
門外不出の俺の脳内設定が!みたいな人もいるしね…
カスタム系のエロゲでもそれに近いようないざこざが時々あるし素人が創作拗らせると厄介だと思ったわ

601 名無したちの午後 2019/07/19(金) 11:07:38 ID:
奈良の金魚BOXも敗訴したのに控訴してまだ戦おうとする
おっさん必死やからな
まだ権利関係登録してるだけましだが

そんなつまらない事で大量殺人しようとする頭の壊れっぷりが
やばすぎる 親子の縁が薄いガイジなんだろうけど
女性が20人も亡くなってる
階段でしか逃げるすべがなかったんだろうね
あと少しで屋上ってところで倒れて後続も間に合わなかった

602 名無したちの午後 2019/07/19(金) 11:21:47 ID:
>>598
自分が被害者の身内だったら一秒でも早く死刑にしてくれと思うわ

603 名無したちの午後 2019/07/19(金) 11:23:15 ID:
一階が火事なのに下に降りるのが最善と言われても無理だわ
屋上が一番危険と言われても上を目指してしまう

604 名無したちの午後 2019/07/19(金) 13:46:34 ID:
頑張って立て直してユーフォの続編を作って欲しい

605 名無したちの午後 2019/07/19(金) 14:30:31 ID:
各国大使館や、台湾の蔡総統からも追悼メッセージが届いてる他、
各地から義援金やらの動きも

ただ、金でスタジオ設備は再建できても、技術者の才能だけは取り返せない
生き残り組で育成するにしても、元通りになるには何年かかるか…

606 名無したちの午後 2019/07/19(金) 15:43:46 ID:
炎炎ノ消防隊が放送見送りになっとる

607 名無したちの午後 2019/07/19(金) 16:48:51 ID:
天気の子はエロい

608 名無したちの午後 2019/07/19(金) 16:57:58 ID:
来客のためにセキュリティ切るとかアホ杉
これはアホ事務員による社員殺人だわ

609 名無したちの午後 2019/07/19(金) 17:05:05 ID:
仮に中まで入れなかったとしても
玄関前でぶちまけて出入り口を全て炎で塞いでしまえば
中でやるよりは若干時間的余裕が出来たかもしれないが
どちらにしろ逃げる手段がなくて結果はさほど変わらないかと

610 名無したちの午後 2019/07/19(金) 17:34:26 ID:
キチガイがそこまで考えなかったかもしれないだろが
敵を懐に入れるなど愚策

611 名無したちの午後 2019/07/19(金) 17:37:14 ID:
青葉真司41歳か……

612 名無したちの午後 2019/07/19(金) 17:48:22 ID:
セキュリティ掛かっててもハンマーとか押収されてるからそれで叩き割って侵入したかもしれないよ。

613 名無したちの午後 2019/07/19(金) 17:57:36 ID:
著名な監督の方々も安否不明らしいな

「けいおん!」山田監督、「中二病」石原監督は無事らしいとの話もあるみたいだが…

614 名無したちの午後 2019/07/19(金) 17:58:30 ID:
去年の10月に殺害予告出してたそうで
容疑者が特定できてたのなら警察側の対応はどうなんだ?
埼玉在住だから認識が甘かったのか?
今後,どういう風に報道されるかだな。

615 名無したちの午後 2019/07/19(金) 18:01:24 ID:
社員用表玄関、来賓用裏口
何も侵入しなくとも出入り口にガソリン撒いて火を放てば上へ上へと蒸し上がるしな

616 名無したちの午後 2019/07/19(金) 18:10:36 ID:
昨日から名前割れてたらしいけどどうやって分かったんだ?

617 名無したちの午後 2019/07/19(金) 18:14:04 ID:
昨日あたりで一部の報道でコンビニ強盗の前科があるとは報じられてた
それで当時のコンビニ強盗の事件で該当する人物でこいつじゃないかと推測はされていた

618 名無したちの午後 2019/07/19(金) 18:15:47 ID:
あぁなるほど
当時のネット記事と年齢見れば照合できるか

619 名無したちの午後 2019/07/19(金) 18:42:22 ID:
3日前くらいには分かってたな。コンビニ強盗自体少ないから分母も絞られるし

620 名無したちの午後 2019/07/19(金) 18:42:31 ID:
>>602
多分精神障害で無罪かなと
死人に口なし
生きてるものの人権重視やからな

621 名無したちの午後 2019/07/19(金) 19:18:42 ID:
精神鑑定の結果次第ではあるけれど
事前準備をしっかりやってからの襲撃だし限定的な責任能力ぐらいは取れるでしょ

確固たる殺意を持って犯行に及んでいることと被害の大きさなどを考えると
完全責任能力アリなら死刑だけど心神耗弱の減刑が入って無期懲役ぐらいじゃないかな

622 名無したちの午後 2019/07/19(金) 19:24:54 ID:
運転免許ありだから有罪だよ

623 名無したちの午後 2019/07/19(金) 19:29:01 ID:
サイコパス裁判官は過去の判例重視だし無期の可能性高いな

624 名無したちの午後 2019/07/19(金) 19:39:51 ID:
今日、王将に行って来たんだけど、隣に中国人っぽいのがいたので餃子とラーメンセットを頼んで
俺 「ラーメンズルズル~!チャーハンハフハフッ!」
中国人 「?!」
俺 「からの餃子バクバク~!」
中国人 「我信無理!我信無理!」
俺 「さらにラーメンズルズル~!スープんごっんごっんごっ!」
中国人 「我吃驚!我仰天!」
俺 「シメはたっぷりタレを付けた餃子をはぐっはぐっはぐっ…ごちそうさまでした」
中国人 「中国四千年歴史是無!是無!貴君、英雄的人物?」
俺 「ただの王将好きさ」
っていうやりとりがあって、また男前になっちまったわ
明日はからあげセットを頼む予定

625 名無したちの午後 2019/07/19(金) 19:45:39 ID:
>>606
なんてこっちゃ!
架空と現実を区別出来ない、キチガイクレーマーに屈っしたのか?
自主規制も、やも得ないな

626 名無したちの午後 2019/07/19(金) 19:46:56 ID:
昨日の今日じゃさすがに自粛するだろ

627 名無したちの午後 2019/07/19(金) 19:49:02 ID:
>>622
運転能力ありだから有罪だよ

628 名無したちの午後 2019/07/19(金) 19:54:04 ID:
>>626
いつまで自粛だ?

MBS視聴者センターに問い合わせ
したが。
放映再開については、公式ホームページでの発表をお待ち下さい。
との事だ。

629 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:13:28 ID:
わざわざ問い合わせするほど面白いの?

630 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:16:29 ID:
>>629
諦めるな!

公式ホームページには、こう
書いてある。

本日25時40分より放送を予定していたTVアニメ「炎炎ノ消防隊」第3話につきましては
放送を見送らせていただくことになりました。

なお、各配信サイトでの第3話配信についても見送らせていただきます。

何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
今後の放送に関しましては、公式サイト等でお知らせいたします。

今後の放送に関しましては、公式サイト等でお知らせいたします。

631 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:18:39 ID:
ツイッターに、○○氏は生存が確認された模様、的なツイートが多数上がってるな
全て真実であってほしいところだが・・・

632 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:20:27 ID:
>>629
今夜、MBS本社前で、炎炎消防隊
放送中止に対する抗議の座り込み
を行う!
抗議に応じないのであれば、実力
行使を行う!

633 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:28:50 ID:
放送自粛とかまぁ納得行かなくても諦めようや
この程度で愚痴言ってたら予備軍紛いな疑い掛けられんぞ

634 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:32:37 ID:
こいつ糖質では

635 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:33:33 ID:
>>633
余計なお世話かもしれんが触らんほうがいいと思う

636 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:34:24 ID:
>>635
実力行使でガソリン放火でもされたらたまらんしな

637 名無したちの午後 2019/07/19(金) 20:34:36 ID:
>>635
そうだな…すまなかった

638 名無したちの午後 2019/07/19(金) 21:53:03 ID:
謎の改行がこわいわね…

639 名無したちの午後 2019/07/19(金) 22:05:33 ID:
会話が成立してないな
こう言う奴が危ない

640 名無したちの午後 2019/07/19(金) 22:54:15 ID:
サンライズが京アニ微力ながら支援したいて声明出したみたい

641 名無したちの午後 2019/07/19(金) 23:06:45 ID:
生き残った人たちは私たちのところで働いていただけますので安心して会社を精算してください

642 名無したちの午後 2019/07/19(金) 23:19:18 ID:
その京アニ事件、病院で治療中だった30代男性とみられるスタッフ1名が新たに亡くなり、死者は34人に
さらに、予断を許さない状況の方があと3人・・・

ハルヒ、けいおん、らきすた、たまこ、中二病、氷菓、ユーフォ、他にもいっぱいある
もうこれらの名作の続編が見れないかも、と思うと、本当に悲しすぎる・・・

643 名無したちの午後 2019/07/19(金) 23:42:01 ID:
つうか、放火とか火災なんて言い方で報じられてるけどちゃんと殺人って言えよと思う

644 名無したちの午後 2019/07/19(金) 23:55:00 ID:
放送自粛とかする意味がわからん
不謹慎とかクレームつけられるのを避けたいんだろうけど
アニメと現実区別ついてないのはどっちだよ

645 名無したちの午後 2019/07/19(金) 23:59:54 ID:
第一スタジオって最新の建物らしく優秀なスタッフが
たくさん居たであろう事を考えると立て直すにしても
なかなか大変だと思うな

646 名無したちの午後 2019/07/20(土) 00:08:05 ID:
>>644
凄いこというな
自粛するのは今回の事件で傷ついた心の状態なのに
作品を放送しても楽しめるやつがどれだけ居るんだ?
連想するようなシーンを見て嫌な気持ちになって当然
そういう風に意味が分からんという言い草してれば
人間性を疑われる

そんな台詞を女子の前でも言えるタイプなら
まずもてないだろうね

647 名無したちの午後 2019/07/20(土) 00:08:30 ID:
国宝級のアニメーターばっかだぞ……

648 名無したちの午後 2019/07/20(土) 00:12:47 ID:
ガソリン排除の流れになってEV車に進む可能性も割とあるとみる

649 名無したちの午後 2019/07/20(土) 00:13:44 ID:
ガソリン車も灯油ストーブも禁止だな

650 名無したちの午後 2019/07/20(土) 00:20:18 ID:
そんなこと言ってたら戦争モノやアクション映画も放送できなくなるし
殺人事件が起こればサスペンスやミステリーも自粛になる

651 名無したちの午後 2019/07/20(土) 00:30:33 ID:
殺人事件や災害起こったらそれ連想させるシーンのある作品なら二次も三次も自粛してるよな
一応見る側に配慮しての自粛だろうし放送再開待っておくしかないだろう

652 名無したちの午後 2019/07/20(土) 00:35:01 ID:
地震が起きたら、地震や津波に関連する描写がある作品は軒並み休止になるしな
あの「ポケモン」だって、それでお蔵入りになった回があるくらいだし

653 名無したちの午後 2019/07/20(土) 00:35:54 ID:
911のフルメタ自粛って1クール遅れだっけ?

>>648
ガソリンを使っているのは車だけじゃないんやで・・・
発電機とか農機具なんかでも幅広く使われているし
そっちは家庭用クラスならともかく業務用の物となると
パワーや稼働時間とか諸々の関係で充電池なんかじゃ代わりにならならないんだ

654 名無したちの午後 2019/07/20(土) 06:21:17 ID:
>>640
アニメ業界の業界団体 日本動画協会からも声明は出るのかな?

655 名無したちの午後 2019/07/20(土) 07:08:59 ID:
>>650
放火殺人の死者数最大の事件と
一般的なの殺人事件を同一で考えれるの?
その時点で考え方がおかしい

656 名無したちの午後 2019/07/20(土) 07:15:08 ID:
>>649
灯油のこと良くわかってないようだな
引火はしない
ろうそくのように芯がないと燃焼しない燃料
引火するような危険性のある燃料なら家庭用に
そもそもならないw 
ガスコンロ着火で爆発すんだろw

657 名無したちの午後 2019/07/20(土) 08:06:45 ID:
灯油のバーナーとか普通にあるぞ

658 名無したちの午後 2019/07/20(土) 08:59:02 ID:
>>657
構造的に芯にあたるものがなけりゃ火はつかない
灯油単体で火はつかねぇよ
やってみればわかる話
バーナーでも着火材などに染み込ませるのが主流だろう

659 名無したちの午後 2019/07/20(土) 09:08:18 ID:
もしかしてストーブしか知らない人?
ボイラーなんかだと霧状にして電気スパーク着火だから芯なんて無いよ
自然発火が200度ちょいだから最初だけ着火したら後は燃料供給を続けるだけ

660 名無したちの午後 2019/07/20(土) 09:10:48 ID:
気化密度が高けりゃ火は付く
ってか爆発するなw

661 名無したちの午後 2019/07/20(土) 09:12:43 ID:
>>658
灯油は気化しやすい物に浸すか気化させる構造になっている物がないと着火しないね
軽油も灯油とほぼ同じと認識

662 名無したちの午後 2019/07/20(土) 10:04:45 ID:
まずお鍋に灯油をひたひたに注ぎコンロで中火にかけます

663 名無したちの午後 2019/07/20(土) 10:27:06 ID:
派遣でも思い出したけど、正社員は非正規を見下してるんだよね。
非正規の人達はテレビでバラエティーやスポーツを見て現状を甘んじてる。

664 名無したちの午後 2019/07/20(土) 10:31:46 ID:
>>659
ストーブの話でもの話はじめれるのだから
なんか文句あんのか?
ボイラーの話なんて知らん
犯罪の話の流れからやってんのにボイラーの話
いきなり持ちだすのがおかしいって思わんか?
激しくどうでもいいわ

665 名無したちの午後 2019/07/20(土) 11:04:31 ID:
貧乏人の悪足掻きで見苦しい

666 名無したちの午後 2019/07/20(土) 11:05:50 ID:
アニメの放送が飛んで憤るくらいにそのアニメが好きなら円盤を買えよ
欠番にならずに収録されているだろ

667 名無したちの午後 2019/07/20(土) 11:15:51 ID:
貧乏人は隔離するべきだ。

668 名無したちの午後 2019/07/20(土) 11:19:02 ID:
灯油の引火点は約40度
だから真夏でも通常火はつかないが、布に浸したり霧状にしたりして空気と混合する状態にすると燃焼する

669 名無したちの午後 2019/07/20(土) 11:20:51 ID:
けっきょく芯も気化のためにいるわけで
別に霧状にする仕組みがありゃいいってことか

670 名無したちの午後 2019/07/20(土) 11:39:54 ID:
京アニ 頑張れ!
くよくよするな!
希望を失うな!
困難に打ち勝ち、絶対に負けるな!
俺達は、京都アニが、いつの日か元気を取り戻して、京アニが復活するその日まで、いつまでも待っているぞ!
だから 京都アニよ 心の傷が
回復次第、必ず復活してくれ!
必ず! 困難を超えて、復活を
俺達は願う。
スタッフの御冥福を、心からお祈り申し上げます。

671 名無したちの午後 2019/07/20(土) 12:19:35 ID:
京アニは頑張ってほしい

672 名無したちの午後 2019/07/20(土) 12:53:08 ID:
https://i.imgur.com/9ZYSWSi.jpg
ようこそ、我らが大阪へ

1時間半くらい前かな
金属ローター音ハッキリ聞こえるくらいの低空をヘリがニ機、三機飛んで行って何事かと思ったらこれかよ@狭山池北側1キロ在住
ドクターヘリをマスコミがストーカーしてたんだな

673 名無したちの午後 2019/07/20(土) 13:10:04 ID:
全焼スタジオ、取り壊して公園に…京アニ社長
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190720-OYT1T50170/
 京都アニメーションの八田英明社長は20日、放火され、全焼した第1スタジオの建物を取り壊し、公園を整備する方針を明らかにした。
八田社長は「近隣住民やスタッフのことを考えると、凄惨な現場を見たくない人もいる。
目隠しをするなど、早急に対処したい」と述べたうえで、「今後は取り壊し、碑などがある公園にすることを検討している」と話した。


悲しいな…

674 名無したちの午後 2019/07/20(土) 13:10:32 ID:
これ、本当なんかね
というか、アニメ業界は以前よりはマシになってんのかね
https://i.imgur.com/59To2tl.png

675 名無したちの午後 2019/07/20(土) 13:18:08 ID:
狭山っつーと近畿大学付属病院か
京都とか大阪北摂とかにも優秀な病院ありそうなもんだけど

676 名無したちの午後 2019/07/20(土) 13:27:21 ID:
>>673
ユーフォテーブルの脱税疑惑も
ぶっとんだな!

677 名無したちの午後 2019/07/20(土) 13:29:41 ID:
>>673
まるで、尼崎 福知山線 脱線
事故に巻き込まれた、マンション
の運命を辿るのか?

678 名無したちの午後 2019/07/20(土) 13:34:44 ID:
京アニは新人アニメーターに固定給を出せてる
数少ないアニメスタジオ

679 名無したちの午後 2019/07/20(土) 14:19:50 ID:
>>674
京アニが異常なほど恵まれてるだけだぞ

今でも殆どの会社で新人動画なんて手取り3~4万、二原でさえ親の脛をかじらないとムリ
原画マンまで上がってどうにか一人暮らしで食っていける。作監でも中小リーマン以下の所得
そりゃあ辞めて商業漫画なり同人誌なりに移るわな

680 名無したちの午後 2019/07/20(土) 14:54:32 ID:
跡地を公園にするとか廃業決めたかな

681 名無したちの午後 2019/07/20(土) 15:03:28 ID:
こうゆうテロに遭った時の治療費は自腹になるの?

682 名無したちの午後 2019/07/20(土) 15:07:17 ID:
事件起こすの全部、氷河期世代、ロスジェネだな
この世代にいるニート無職非正規未婚は
どうにかしたほうがいいな

683 名無したちの午後 2019/07/20(土) 15:11:10 ID:
>>681
労災でると思うし国も事が事だから何かしら支援するとは思うけど

684 名無したちの午後 2019/07/20(土) 15:33:05 ID:
>>680
第2スタジオもあるし大阪スタジオもあるし、一応作業スペースはあるにはある
事件のあった第1スタジオで新築するにしても、どうしても事件のことは頭から離れないだろうし、
別の場所に建て直すことになるんだろうな

685 名無したちの午後 2019/07/20(土) 16:08:48 ID:
>>675
大阪大病院や関大病院でも治療は行えるだろうけれど
近大病院にしたのは火傷センターがあって専門医と設備が充実している関係かと思われ

それぐらい状態が悪いのか
そこまでしてても死に逃げは許さないということかは分からないけれど

686 名無したちの午後 2019/07/20(土) 16:20:23 ID:
川崎の小学生死傷事件の犯人が死亡して真相が判らなくなってるし
警察も死なせない覚悟なんだろう

687 名無したちの午後 2019/07/20(土) 17:28:38 ID:
警察に覚悟あっても仕方なくね、治すの病院なんだから

688 名無したちの午後 2019/07/20(土) 17:47:41 ID:
アニメイト
://i.imgur.com/iC3Txc2.jpg

689 名無したちの午後 2019/07/20(土) 17:57:24 ID:
もってかれそう

690 名無したちの午後 2019/07/20(土) 19:21:25 ID:
寄付するならどこが一番ええんや状態ではある

691 名無したちの午後 2019/07/20(土) 20:19:09 ID:
何か雷とか太鼓叩くような音が連続で鳴ってる…って思ったら淡路で花火大会やってるのな

692 名無したちの午後 2019/07/20(土) 20:27:09 ID:
チャリで野田のあたり通りがかったが
法被きたおっさんが誘導灯で車をぜんぶ止めてるなと思ったら
でかい御神輿もでていたな

693 名無したちの午後 2019/07/20(土) 21:15:21 ID:
松本動くみたいだな

694 名無したちの午後 2019/07/20(土) 21:28:20 ID:
松本人志、ダウンタウン、出るで!

695 名無したちの午後 2019/07/20(土) 21:35:01 ID:
浜田「松本!とっておきのサラダ、作っとくからな!」

696 名無したちの午後 2019/07/20(土) 22:30:33 ID:
MIN-NARAKENのイラスト展ちょろっと見てきたけど闘神都市2辺りで今みたいな画風になってたんやな

697 名無したちの午後 2019/07/20(土) 23:01:04 ID:
>>695
松本「パインサラダ、期待してるで」

698 名無したちの午後 2019/07/20(土) 23:13:40 ID:
>>679
社員の多くを正規雇用してた京アニはやっぱり業界の優良企業だったんだな
女性も多い職場だったみたいだし、今回の事件は本当に残念だ

699 名無したちの午後 2019/07/20(土) 23:41:01 ID:
「アニメプロダクションとはかくあるべし」というべき、お手本のような存在だったからな
自社雇用、自社育成でしっかりとした環境を整え、従業員の生活を保障することで、
結果的にモチベーションが上がり、ハイクオリティの作品制作に繋がる

そういう好循環を実現できてた会社だから・・・

700 名無したちの午後 2019/07/20(土) 23:57:28 ID:
京アニと吉本で参院選が吹っ飛んでもうたな

701 名無したちの午後 2019/07/20(土) 23:57:58 ID:
代々木アニメーション学院は、就職率が100%以上・・・

702 名無したちの午後 2019/07/21(日) 00:18:27 ID:
>>700
吉本が非上場化されたのは知っていたけれどTV局が持ち合って
主要株主になっていたということまでは頭がまわらなかったな

703 名無したちの午後 2019/07/21(日) 00:18:46 ID:
吉本は宮迫に全てを押し付けて引退させて終いにするつもりが
全部バラされてざまあみろやな
まあしばらくは今のままいくやろうけど、長い目で見たら
今日が吉本の天下の終わりの始まりやろな

704 名無したちの午後 2019/07/21(日) 09:04:25 ID:
>>700
それでも投票だけはちゃんと行けよ
俺?朝一で済ませてきた

705 名無したちの午後 2019/07/21(日) 09:45:10 ID:
A「吉本より高校野球!」
宮迫と亮の会見をみた人
B「宮迫は引退するべき。」
C「吉本より京アニの方を取り上げるべきだ。」
D「参院選が大事だ。」
俺「元アイドルのファンミいきたいな。」

706 名無したちの午後 2019/07/21(日) 09:51:01 ID:
一方、俺は朝の7時から昼食に食べるビーフシチューを煮込んでいた
スネ肉が良い感じに煮えて会心の出来ですわ

707 名無したちの午後 2019/07/21(日) 09:56:43 ID:
まだお前は牛のスネ齧ってんのか!(?)

708 名無したちの午後 2019/07/21(日) 10:22:21 ID:
長居の博物館でやってる昆虫のイベントに行ってくるわ

709 名無したちの午後 2019/07/21(日) 11:44:35 ID:
選挙行ったけど見事に爺さん婆さんだらけ

710 名無したちの午後 2019/07/21(日) 11:57:34 ID:
わかってたことだろ

711 名無したちの午後 2019/07/21(日) 12:27:55 ID:
民主党から脱出した候補者が自民の比例区にいたから比例は維新に入れてやった

712 名無したちの午後 2019/07/21(日) 12:41:17 ID:
そういうのこのスレじゃ不要だから

713 名無したちの午後 2019/07/21(日) 12:43:27 ID:
募金するより京アニショップで買い物するのが一番いい!

714 名無したちの午後 2019/07/21(日) 12:56:01 ID:
>>713
皆そう思うから品切れ続出らしいぜ
まあ各自出来ることでええよ
復活はまだまだ時間かかるしな

715 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:30:36 ID:
ガイジの殺処分してくれるのはどこの党だ

716 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:36:37 ID:
死刑反対表明しているところは駄目だね

717 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:38:49 ID:
太田房江-東徹-杉久武-梅村みずほ

この四連単でどうよ?

718 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:41:01 ID:
自分が良いと思った所に投票しな
今はネットで過去の実績判るんだし

719 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:44:53 ID:
大阪は公明強いから読めんな
トップ当選はないだろうけど4議席には余裕で食い込むだろう

俺も選挙行ってくるか

720 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:48:47 ID:
日本橋の路上とかでも京アニ募金やるのかな?
絶対に詐欺だろうけど

721 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:51:05 ID:
訳の分からん募金に金やるくらいなら
グッズ買う方がお布施になるわなJK

722 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:55:55 ID:
どうせ自民圧勝だろうしN国入れてくるわw

723 名無したちの午後 2019/07/21(日) 13:58:17 ID:
さんまちゃん、吉本所属じゃなかったんか

724 名無したちの午後 2019/07/21(日) 14:10:21 ID:
アッパー層の人達は趣味の話をしたり資格の勉強をしたりして
悪口は言わないね。
底辺層の人達は精神的に余裕がないからか自分より格下の人間を見下したりバラエティーやスポーツの話しかしないね。
ああいう人達は人形関係が希薄だ。底辺層にとって上に上がろうという気持ちがないのか

725 名無したちの午後 2019/07/21(日) 14:18:09 ID:
>>717
東、梅村、杉は固いが、太田はどうかな
案外、共産・辰巳辺りが食い込んでくるかも
太田では自民信者も逃げ出すのでは?

726 名無したちの午後 2019/07/21(日) 15:05:29 ID:
大阪は与党ばっかになるんか

727 名無したちの午後 2019/07/21(日) 16:01:02 ID:
>>708
ニュースで見たが俺の子供時代ならギャン泣きしとるわあんなん

728 名無したちの午後 2019/07/21(日) 17:00:29 ID:
維新維新自民公明が今回はとりあえず可能性高そうだけど
このうちどっか一個欠けるかどうかってところだろうね
仮に欠けたとしたらどこが突っ込んでくるのかの予想の幅は広そう

729 名無したちの午後 2019/07/21(日) 17:11:30 ID:
毎日はれいわ新選組の人気爆発みたいな事を書いてるけど本当なんだろうか・・・

730 名無したちの午後 2019/07/21(日) 17:23:41 ID:
毎日を信用してそうな層の中ではそうなんだろう
つまり立憲とか共産が思ったより伸びないかもしれないという話

731 名無したちの午後 2019/07/21(日) 18:02:39 ID:
>>727
子連れファミリーが多かったが子供のテンション振り切ってたよ
広くは無かったが標本の多さで観て回るの時間かかったわ
https://i.imgur.com/WsuE1PN.jpg

732 名無したちの午後 2019/07/21(日) 18:27:12 ID:
東、太田、梅村、杉
この4連単で

733 名無したちの午後 2019/07/21(日) 20:01:34 ID:
そのまんまやったな

734 名無したちの午後 2019/07/21(日) 20:02:49 ID:
全員一気に0打ち当確出て笑うわ

735 名無したちの午後 2019/07/21(日) 20:03:11 ID:
にしゃんたの供託金がどうなるのかが最大の焦点

736 名無したちの午後 2019/07/21(日) 20:14:51 ID:
支持政党なしとかいう政党どこ行ったの?

737 名無したちの午後 2019/07/21(日) 20:16:42 ID:
関テレの選挙特番、橋下徹と宮崎哲弥が出とる
これで、勝谷がいればムーブっぽくなったのに・・・

738 名無したちの午後 2019/07/21(日) 20:34:00 ID:
この前にしゃんたオタロの割と邪魔なとこで演説してたけどアカンかったか

739 名無したちの午後 2019/07/21(日) 20:56:21 ID:
当選したことをどうこう言うつもりはないが、やっぱりインタビュー見るのはキツいわ太田

740 名無したちの午後 2019/07/21(日) 22:26:34 ID:
選挙ポスターの梅さんや亀さんと見比べるとアレだわなw

741 名無したちの午後 2019/07/21(日) 23:28:23 ID:
スレチですが

鉄道ジャーナルに載ってた「来月号から内容を15%削減します」が気になる。

鉄道ピクトリアルは告知しないで削減済みだが。

雑誌の「鉄道ファン」も以前よりページ削減。

742 名無したちの午後 2019/07/22(月) 00:39:01 ID:
ネットでは消費税増税イヤだ!日本人は馬鹿だ!って声ばっかりだけど選挙結果見ると圧倒的に増税賛成なんだよな
やっぱネットなんて一部の意見でしかないのか

743 名無したちの午後 2019/07/22(月) 00:42:51 ID:
ネットにかじりついてる輩は投票所に行かない
引きこもってるやつの意見は一生届かないよ

744 名無したちの午後 2019/07/22(月) 06:35:27 ID:
そらまあ相手は
増税しません福利増します財源ってなに?
相対的にそうなるしか

745 名無したちの午後 2019/07/22(月) 08:32:38 ID:
>>743
行かないんじゃなく行けないだったりしてw
普通の日本人なら常時自国を晒しめる様な書き込みしないと思う

746 名無したちの午後 2019/07/22(月) 09:07:51 ID:
アクアプラスがソシャゲで成功させるにはラングリッサーが中国でヒットしたかを分析する必要があるだろう
https://chinagamenews.net/market-info-12/

1. リリース初月の広告大量出稿
2. リリース後3日の超集中出稿
3. ブレずに日本RPG推し

1と2は現状出来てない・出来ない、最後の3はね・・・

747 名無したちの午後 2019/07/22(月) 09:08:16 ID:
誤爆したw

748 名無したちの午後 2019/07/22(月) 10:30:34 ID:
FANZA通販のワールドアクターが昨日届いたとか
日付指定せずに出したからgdgd
150人分という数値まで出した上で謝罪w

749 名無したちの午後 2019/07/22(月) 13:33:17 ID:
吉本会長やめたら松本やめる宣言で
加藤は会長やめないなら俺はやめる宣言
復帰確実の宮迫大勝利だな

750 名無したちの午後 2019/07/22(月) 13:59:52 ID:
宮迫がこれ狙ってたなら天才
知恵入れた裏方いるだろうけどどっちにしろ天才がいそう

751 名無したちの午後 2019/07/22(月) 14:22:07 ID:
会見を止められたって言うけどさ
仮に会見をしていたら他に闇営業はないのかって質問をされていたであろう事は簡単に予想できるし
そこで否定をした後に嘘がバレたら今度こそ引退一直線だし
巻き込まれて一度きりという体裁の若手芸人にまで疑いがかかりかねないから
やり方はともかく会見させなかった吉本の考えはあながち間違ってはいないんだよな
実際事件後の聴取でも会社に話していない案件がフライデーされちゃったわけだし

それをあの死なば諸共の暴露会見で狙ってひっくり返したなら相当なやり手だわ
そんな危険人物を今さら使ってくれるところがあるかはともかくとして

752 名無したちの午後 2019/07/22(月) 16:41:43 ID:
長いぞハゲ

753 名無したちの午後 2019/07/22(月) 16:55:20 ID:

754 名無したちの午後 2019/07/22(月) 17:18:16 ID:
ま、どう考えても「会見やったらお前ら全員クビな」はパワハラ以外の何物でもないわな
社長は今日の会見で半ば冗談のつもりだったと言っていたが、見苦しい言い訳以外の何物でもない

755 名無したちの午後 2019/07/22(月) 18:50:49 ID:
政治話になるとすぐに
>>745みたいなに自分と考え方が違うのはまともじゃないみたいなレッテル貼る基地外が湧くから迷惑なんだよな…
建設的に話し合ってるなら分かるが
過去にはチョンチョン連呼したり自演自演連呼したりしてた基地外も居たし
政治話で罵りあいたいのなら他でやってくんないかな…

756 名無したちの午後 2019/07/22(月) 19:06:14 ID:
エロゲ総合雑談板も政治話ばかりでウンザリしてたからな(あっちはパヨクが多い)

757 名無したちの午後 2019/07/22(月) 19:14:59 ID:
京アニ、らきすたの監督も亡くなっていたのか
子供さんがまだ小さいだけにやりきれんな・・・

758 名無したちの午後 2019/07/22(月) 19:17:55 ID:
>>757
まだ確定やないやろ

759 名無したちの午後 2019/07/22(月) 19:28:58 ID:
夕方ニュース見てて思ったけど安否不明ってのが何人かいるんだな
ご遺体は収容できているだろうし身元不明者と安否不明者の数が合致するかどうか
立て続けに収容してたみたいだから細かい骨になるまで焼けたわけではなく、焼死体として収容できてるとは思うんだけど

760 名無したちの午後 2019/07/22(月) 19:50:39 ID:
泉大津に護衛艦せんだい来るよ

761 名無したちの午後 2019/07/22(月) 19:54:54 ID:
来週28日か
こう言うの行った事ないけど混むの?

762 名無したちの午後 2019/07/22(月) 19:59:38 ID:
性別すらわからん状況になってる遺体もあるっていうし、
白骨化してしまっているのもあるんじゃないかな・・・

763 名無したちの午後 2019/07/22(月) 20:32:55 ID:
だからこそのDNA検査…辛すぎるな

764 名無したちの午後 2019/07/22(月) 20:34:41 ID:
今のところ、有名な人が亡くなったって情報はでてないんだっけか?

765 名無したちの午後 2019/07/22(月) 21:07:40 ID:
身元が全員はっきりするまでは公表できないからね

766 名無したちの午後 2019/07/22(月) 21:12:05 ID:
全員判明しないと発表できない決まりなんてあるん?

767 名無したちの午後 2019/07/22(月) 21:17:52 ID:
もし間違えて遺体の取り違えとかあったら不味くね?
死んだと思ってる人が実は生きてましたてパターンもあるだろうし

768 名無したちの午後 2019/07/22(月) 21:33:20 ID:
安否が分からない方の遺族関係者は辛いだろうなぁ
犠牲者の数が数だし、損傷も大きいから特定に時間がかかるのは仕方ないにしても

769 名無したちの午後 2019/07/22(月) 22:48:52 ID:
スレチですが

中日朝刊夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ を読んだ

770 名無したちの午後 2019/07/22(月) 22:52:09 ID:
>>764
SNSを中心に、真偽不明の安否情報は飛び交ってるけど、
あれはすべて非公式だからな

公式発表はまだ何にもされてないね

771 名無したちの午後 2019/07/22(月) 23:46:34 ID:
>>761
堺まつりで護衛艦見に行ったことあるけど、そこそこ並んでた
もちろんタイミングもあると思う

772 名無したちの午後 2019/07/22(月) 23:48:41 ID:

773 名無したちの午後 2019/07/23(火) 02:01:02 ID:
DNA鑑定は最速でやれば1週間ほどででるだろうから
早ければ今週中に判明するんじゃないか?
別件の孤独死などの鑑定後回し
こっち最優先で鑑定してると思うしな
監督や作画監督も連絡取れないみたいだし
76人中34人死亡,無事だったのはたった7人

774 名無したちの午後 2019/07/23(火) 10:13:47 ID:
今日バイクで行きたいけど
雨が怖いな

775 名無したちの午後 2019/07/23(火) 11:11:25 ID:
嘘つき宮迫の謝罪会見に感動したとか言ってるのが多くて驚くわ
詐欺被害が多いのも納得やで

776 名無したちの午後 2019/07/23(火) 11:19:02 ID:
反社会的勢力との関りをいつの間にかパワハラ問題にすり替えちゃってるからな

777 名無したちの午後 2019/07/23(火) 11:32:05 ID:
日本橋歩いてるだけでも汗かく暑さになってきた

778 名無したちの午後 2019/07/23(火) 11:44:34 ID:
>>776
それな
会見云々の流れは話題そらしの仕込みと言われても違和感ないな

779 名無したちの午後 2019/07/23(火) 12:11:26 ID:
亮の話が本当なら芸人らも公認・非公認の営業でどれだけ反社会勢力に係わったか自分らも把握できんし社長叩きに乗るでしょうさ

780 名無したちの午後 2019/07/23(火) 12:23:47 ID:
会見の宮迫の話で信憑性を欠くのは
グループが吉本のスポンサーだから大丈夫と入江に確認した点だな
入江が不安がる宮迫を安心させるためについた嘘って可能性もあるわけだし

その点を誰も追求してないのが気になった

781 名無したちの午後 2019/07/23(火) 12:29:16 ID:
>>779
そこは宮迫の件で芸人と誓約書を交わして営業は全て会社を通すって事になったのだから
今後は会社でチェックして見落としとかがあったらその責は会社が負ってくれるんじゃないかな

782 名無したちの午後 2019/07/23(火) 13:36:08 ID:
>>780
入江の発言と会社側の説明に食い違いはないっぽいぞ

宮迫と亮は、異常な高額報酬を出そうとしている相手に不信感をもって入江に確認したところ、
入江は「会社がやってるイベントのスポンサーだから大丈夫です」と言ったと

で、会社側の会見では、主催のイベント会社の反社チェックはしたけど、
協賛スポンサーまではチェックできておらず、その中の1社が問題の反社企業だったから、それは反省点だと認めてる

783 名無したちの午後 2019/07/23(火) 13:56:13 ID:
そもそも事の発端の入江が全く姿を現さないのも気持ち悪い

784 名無したちの午後 2019/07/23(火) 17:44:38 ID:
宮迫の嘘でここまで来たのになぜか攻めるサイドに回ってて草も生えない

785 名無したちの午後 2019/07/23(火) 17:49:40 ID:
アニメイトの京アニ募金はバイトが毎日ちょっとずつパクってそう

786 名無したちの午後 2019/07/23(火) 18:54:25 ID:
>>785
冗談でもそういうことは言うな

787 名無したちの午後 2019/07/23(火) 18:59:11 ID:
>>782
ガチの協賛スポンサー様だったとしても事務所通さずに報酬受け取った時点で闇営業に該当するのだから吉本的にはアウトだよね
まず最初に入江が全額受け取って入江の裁量で分配決めたとしても宮迫や亮は稼いでいるのだから受け取り拒否るべきだったんじゃねーのかな

788 名無したちの午後 2019/07/23(火) 19:25:37 ID:
最初の頃に下っ端は吉本から回ってくる仕事だけでは食っていけないから闇営業に手を出すみたいな擁護論があったけれど
歩合制ってそんなものだしなあ
大御所さんが漢気を見せたいのなら社長が辞めなきゃ俺がやめるとかじゃなくて
月給制にして俺ら売れっ子芸人の収入を下っ端の養分にしてやるわとかいってくれていいのよ

789 名無したちの午後 2019/07/23(火) 19:37:46 ID:
>>788
売れっ子になっても月給制とか芸能人になる意味ないじゃん
養成学校から芸人になった若手ぐらいは会社が面倒みるぐらいしてやればいいのに
それぐらい内部留保してるだろ

790 名無したちの午後 2019/07/23(火) 19:47:12 ID:
ビートたけしがテレビの生番組でコメントしてたな
「食えない芸人を生み出した会社が悪い。食えるだけの最低限の保証はするべきだし、出来ないなら雇うべきではない」と

全くもって正論だ
6000人からいるというタレントを削減する代わりに、1人1人に対する手当や保証を厚くすれば、
無許可営業に手を出す必要自体が薄れるんだから

791 名無したちの午後 2019/07/23(火) 19:58:42 ID:
反社が2つに増えてるのに大草原

792 名無したちの午後 2019/07/23(火) 20:07:28 ID:
一方、有野課長は「松竹は即戦力を求めてます」と宣伝してた

793 名無したちの午後 2019/07/23(火) 20:29:09 ID:
>>775-776
ツイッターとか見てると、いつの間にか宮迫たちを善玉にしているやつらが多くて驚くわ
で、その事にツッコミ入れると逆ギレするという・・・

794 名無したちの午後 2019/07/23(火) 21:14:40 ID:
吉本がアカンねん
子飼いの芸人入江がイリエコネクションとかいう吉本と同業種の会社作られてるのに
放置してるからこんな事になる

各マスコミも吉本も最初にコイツから詳しく聞いて会見開かせとけば手っ取り早く済んでよかったろうに

795 名無したちの午後 2019/07/23(火) 21:34:04 ID:
アメブラ ケンコバのコメントを面白いね

796 名無したちの午後 2019/07/23(火) 23:13:15 ID:
>>776
これ判ってるふうを装いたい奴がよく言ってるけど
会社を通さない反社のパーティーで金を貰ったっていう
契約違反かどうか不明で犯罪でもない事案で
宮迫が会社から引退を強制されそうになった時点で
もう話が変わってることを無視してるんだよね

797 名無したちの午後 2019/07/23(火) 23:21:18 ID:
暴力団排除条例に引っかかるかもしれない案件だからなぁ
これに引っかかると普通に警察が捜査して……ってなるわけだし
吉本がそこと前から取引を続けてたっていうならそりゃ話がひっくり返る

798 名無したちの午後 2019/07/24(水) 06:12:18 ID:
>>797
結局はそこが争点になって食うと思うわ
会社側があの弁護士の入知恵でパワハラ発言を
そういうつもりじゃなかったみたいな見苦しい
言い訳してるけど
隠蔽目的で会見をすぐにやらせないことや
入江の即解雇で黙らせる部分のつじつまが
全て合うからね
松井市長も体質改善も止めてるし経営トップは
退陣不可避でしょ

799 名無したちの午後 2019/07/24(水) 10:56:30 ID:
宮迫ら芸人が金を受け取ってたのばれたから会見要求した時、吉本側はなぜ会見開くの嫌がったの?

800 名無したちの午後 2019/07/24(水) 11:02:29 ID:
会見後のスポーツ新聞夕刊で、実際の会見とは全く異なる記事が載ってた時点で明白なんでは

801 名無したちの午後 2019/07/24(水) 11:49:16 ID:
どゆこと?

802 名無したちの午後 2019/07/24(水) 12:12:53 ID:
新たな繋がりが上がってくる可能性があった
それ以外にないとも言い切れんから会見開けなかった

結果その通りの金塊強盗との写真が出てきた

803 名無したちの午後 2019/07/24(水) 12:26:36 ID:
今日から天神祭か

804 名無したちの午後 2019/07/24(水) 12:30:34 ID:

805 名無したちの午後 2019/07/24(水) 14:16:06 ID:
松田聖子輪姦とか岡本綾子バンカーにオシッコとか出鱈目ばかりだしアングラ日刊スポーツ誌信じるやついるかな

806 名無したちの午後 2019/07/24(水) 14:29:25 ID:
インテリさんは大阪日日新聞やな

807 名無したちの午後 2019/07/24(水) 15:14:46 ID:
お前らそんなに吉本に興味あったのか

808 名無したちの午後 2019/07/24(水) 15:16:47 ID:
大阪本場でなかったらどこであんねん

809 名無したちの午後 2019/07/24(水) 15:31:57 ID:
木村進って亡くなってたんか

810 名無したちの午後 2019/07/24(水) 18:18:55 ID:
NMB48の運営が吉本で悲しい

811 名無したちの午後 2019/07/24(水) 19:50:49 ID:
どうでもいいけど、洋画の吹替えを芸人どもにやらせるのだけはやめてもらいたい

812 名無したちの午後 2019/07/24(水) 20:11:38 ID:
京アニって凄いの?

813 名無したちの午後 2019/07/24(水) 20:25:43 ID:
シャフトと同じくらい凄いよ

814 名無したちの午後 2019/07/24(水) 20:28:57 ID:
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
けいおん!
たまこまーけっと
中二病でも恋がしたい!
境界の彼方
日常
氷菓
Free!

これらの制作会社と言えば分かるでしょ
アニオタでなくても聞いたことくらいはある作品が1つはあるはず

815 名無したちの午後 2019/07/24(水) 21:04:40 ID:
タツノコとスタジオぴえろの間くらいか

816 名無したちの午後 2019/07/24(水) 21:22:40 ID:
京アニはエロゲ絡みだとAIRやクラナドのアニメ化したところだな
AIRは映像面での評価も高かったしエロゲ原作アニメの成功例として上げても良いだろう

817 名無したちの午後 2019/07/24(水) 21:29:36 ID:
ずっと有頂天家族は京アニだと思ってたら違った

818 名無したちの午後 2019/07/24(水) 21:40:35 ID:
PAだなあれは

819 名無したちの午後 2019/07/24(水) 22:29:32 ID:
アニメ監督の山本寛って凄いの?

820 名無したちの午後 2019/07/24(水) 22:31:35 ID:
>>819
ウェイクアップガールズは面白い

作詞家としては天才だと思う

821 名無したちの午後 2019/07/24(水) 22:47:20 ID:
今度ATCでパトレイバー展やるんだな

822 名無したちの午後 2019/07/24(水) 22:50:13 ID:
>>819
クリエーターといての才能は無いわけじゃないけど
監督としては「その域に達していない」と言って切った
京アニは慧眼だった

823 名無したちの午後 2019/07/24(水) 22:59:00 ID:
>>812
https://pbs.twimg.com/media/D_1WJXOUwAEi10D.jpg
これで凄さがわかるらしい

824 名無したちの午後 2019/07/24(水) 23:50:30 ID:
>>823
初めて見た、すげえなこれ
こう言うの見るとますます今回の事件に対するやるせなさを痛感する

825 名無したちの午後 2019/07/24(水) 23:52:08 ID:
こういうイキリ勘違いオタク大嫌い

826 名無したちの午後 2019/07/25(木) 00:01:28 ID:
写真撮ってその上に絵を描けばいいだけでは

827 名無したちの午後 2019/07/25(木) 00:15:02 ID:
深夜アニメのワンシーンが違和感なくその現場に当てはまる
それだけのことだけどそれをする手間は普通はしないってやつだね
リアリティよりインパクトにいったほうが手数少なくて見栄えのいい絵になる

828 名無したちの午後 2019/07/25(木) 00:19:40 ID:
「○○すればいだけ」が出来ない人間・組織がどれだけ多いことか

829 名無したちの午後 2019/07/25(木) 00:20:05 ID:
京アニは犠牲者に若い女のスタッフとかが多くてね・・・

830 名無したちの午後 2019/07/25(木) 00:40:55 ID:
フルメタ4期なんて無かった。いいな

831 名無したちの午後 2019/07/25(木) 04:42:29 ID:
>>829
かつての京アニはこんな感じの職場だったらしいね
https://i.imgur.com/RkgFzhE.jpg
https://i.imgur.com/4Flajiw.jpg
https://i.imgur.com/NwZkhqt.jpg

832 名無したちの午後 2019/07/25(木) 11:35:58 ID:
>>829
京アニは女性スタッフ率高いからねぇ
元々女性が働く場として今の社長の嫁が立ち上げた会社だしね

833 名無したちの午後 2019/07/25(木) 11:58:56 ID:
紳助出て来たら吉本潰れる

834 名無したちの午後 2019/07/25(木) 12:08:20 ID:
例えが美化されたアニメではねぇ
作風的に資料の山が積み上がった机やら薄暗い館内を描くリアリズム表現では無いんだろうが

835 名無したちの午後 2019/07/25(木) 12:33:40 ID:
他板の転載だけど、やっぱり女のスタッフ多い職場だな
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1563455565-0822-001.jpg

京アニ、遺体の身元判明完了したらしいけど遺族は辛いな

836 名無したちの午後 2019/07/25(木) 12:34:47 ID:
楽天で生配信みたら二百ポイント貰えるからアプリいんすこして待機したが全く繋がらない。やられたわ

837 名無したちの午後 2019/07/25(木) 13:01:32 ID:
それがどうした
俺には関係ない

838 名無したちの午後 2019/07/25(木) 14:15:10 ID:
なんとか命が助かったとしてもイモムシ雄太みたいになる人もいるんだろうな・・・

839 名無したちの午後 2019/07/25(木) 17:03:43 ID:
スレチでチラ裏ですが

中日朝刊夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、スポニチ、中スポ

ベストカー 2019年 8/26 号 2019/7/25

カートップ 2019年 9月号 2019/7/25

CAR and DRIVER 2019年 09 月号 2019/7/25

三重のタウン誌 月刊Simple 8月号 2019/6/28

エッセ 2019年 08月号 2019/7/2

リー 2019年 08 月号 2019/7/5

東海ウォーカー2019年8月号 2019/7/20

ヤングマシン 2019年09月号 2019/7/24

月刊ザテレビジョン 2019年9月号 2019/7/24

を読んだ

840 名無したちの午後 2019/07/25(木) 20:07:13 ID:
>>835
聲の形-山田監督からそうだな

841 名無したちの午後 2019/07/25(木) 20:35:08 ID:

842 名無したちの午後 2019/07/25(木) 20:49:41 ID:
絶滅どうぶつ図鑑 拝啓 人類さま ぼくたちぜつめつしました 単行本  2018/10/7

を読んだ。

843 名無したちの午後 2019/07/25(木) 21:13:14 ID:
天神さんの花火を久しぶりに見てきた

844 名無したちの午後 2019/07/25(木) 23:15:47 ID:
ザーさんが出てるビールのCM初めて見たわ

845 名無したちの午後 2019/07/25(木) 23:24:39 ID:
>>836
トラブルで中止。お詫びに30ポイント配ってるぞ

846 名無したちの午後 2019/07/26(金) 00:40:38 ID:
丸山穂高、N国に行くみたいだな

847 名無したちの午後 2019/07/26(金) 01:49:38 ID:
日本の政治はおおかた在日に乗っ取られるのを知ってから
もうなんにも期待してない。大阪維新も保守の革を被った左翼政党だったし
まあトップが在日の時点お察しだったけど

848 名無したちの午後 2019/07/26(金) 11:47:31 ID:
月曜に面接決まった、、、

雇ってくれたら来週から働く

849 名無したちの午後 2019/07/26(金) 13:01:47 ID:
アキバの方は行列出来てるみたいやけど日本橋はどんな感じやろか

850 名無したちの午後 2019/07/26(金) 14:41:44 ID:
>>849
何の?

851 名無したちの午後 2019/07/26(金) 14:49:19 ID:
>>849
そりゃ,日本橋店がなくなって以来の…
混み過ぎて最後尾のプラカード発動しとったw
あーしんど

852 名無したちの午後 2019/07/26(金) 15:27:44 ID:
祖父のレジ待ち行列が階段までいったの久しぶりに見たわ
レジは1時間待ちくらいか

853 名無したちの午後 2019/07/26(金) 15:38:16 ID:
真・恋姫†夢想-革命- 劉旗の大望[BaseSon]
ココロネ=ペンデュラム![クロシェット]

その他で混むってわけか?

854 名無したちの午後 2019/07/26(金) 16:14:15 ID:
流星ワールドアクターと抜きゲ島2もある

855 名無したちの午後 2019/07/26(金) 17:11:19 ID:
近鉄日本橋西改札から上本町までunk引きずってったのどこぼ莫迦だ
えらいことになってんぞ

856 名無したちの午後 2019/07/26(金) 17:33:20 ID:
おおさかではよくあること

857 名無したちの午後 2019/07/26(金) 17:39:49 ID:
下痢便を漏らして裾からボタボタ落ちてたのでは

858 名無したちの午後 2019/07/26(金) 18:29:26 ID:
虹が出てる

859 名無したちの午後 2019/07/26(金) 18:34:50 ID:
トイレぐらいちゃんといけよ クソが
シーン…

860 名無したちの午後 2019/07/26(金) 20:07:03 ID:
あべのルシアスでも同じ事象のお爺さんが色々なベンチに擦り付けてたわ。ある意味テロだよ

861 名無したちの午後 2019/07/26(金) 20:10:50 ID:
>>852
開店すぐに並んだからあまり並ばずに変えたけど階段まで誘導されてるのにはびっくりしたわ
まだまだ大阪も捨てたもんじゃないな、まあ1店舗しかないからってもあるだろうけどさ

862 名無したちの午後 2019/07/26(金) 20:13:31 ID:
大阪圏のエロゲ販売店最後の砦だもんなぁ

863 名無したちの午後 2019/07/26(金) 20:20:19 ID:
実店舗で買う人まだまだいるんだな

864 名無したちの午後 2019/07/26(金) 22:31:14 ID:
今日半年ぶりくらいに日本橋行ったんやけどメイド喫茶のビラ配りというか勧誘めっちゃ多なってる気したんやけど気のせい?

865 名無したちの午後 2019/07/26(金) 22:55:41 ID:
よく考えたら
いま大阪だと日本橋以外でエロゲ買えるとこあるん?

866 名無したちの午後 2019/07/26(金) 23:01:44 ID:
ソフ行ったけど20時前でも行列出来てたから駿河屋で買ってきた

867 名無したちの午後 2019/07/26(金) 23:04:32 ID:
>>865
特典目当てじゃないならDL版で十分

868 名無したちの午後 2019/07/26(金) 23:08:30 ID:
質問の答えになってない、やり直し

869 名無したちの午後 2019/07/26(金) 23:38:44 ID:
風が強くなってきたよ

870 名無したちの午後 2019/07/27(土) 00:23:46 ID:
駿河屋もメロンも中古しか扱ってないはずだから、
新品買えるのは実店舗では地図だけ?

871 名無したちの午後 2019/07/27(土) 02:40:20 ID:
メロンは新品やってる

872 名無したちの午後 2019/07/27(土) 02:40:56 ID:
新品は変わらず
祖父 とら メロン
駿河屋は3店舗構成になってからは見に行ってないから知らん

873 名無したちの午後 2019/07/27(土) 06:53:16 ID:
去年なくなった男性歌手の妹としデビューした元アイドル歌手のファンミが各地で開催されている。
大阪でもファンミをやる。
彼女は20代にも支持されている。

874 名無したちの午後 2019/07/27(土) 07:47:58 ID:
>>855からの流れで>>858が来るとまるで漏らすことを詩的に表現してるかのように見えてくる

875 名無したちの午後 2019/07/27(土) 09:13:15 ID:
今日は土用の丑の日なんやで

876 名無したちの午後 2019/07/27(土) 09:20:45 ID:
インタビューされたくて京アニ跡地、献花台、聖地に近付いている人たちの多いことよ

と穿った見方をしてマスコミの取り上げ方にもうお腹いっぱい辟易している気持ちを精一杯の皮肉混じりに表現

877 名無したちの午後 2019/07/27(土) 11:08:37 ID:
まぁそういう輩は少なからずいるだろう
泣き崩れてそれを撮ってもらう
新聞に載ればこれ俺やでって自慢する空気の読めなさ

炎炎ノ消防隊 3話って納品されてた演出を
一部変更の再編集して放送だったみたいだな
でもおもろかった ソウルイーターのチームだけあって
期待できる

878 名無したちの午後 2019/07/27(土) 11:33:23 ID:
だから何やねん

879 名無したちの午後 2019/07/27(土) 11:38:23 ID:
ぶっちゃけ京アニの事件とかどうでもええねん
正直、京アニ作品とか好きじゃないしな

880 名無したちの午後 2019/07/27(土) 11:55:06 ID:
>>879
じゃあ黙ってろボケ!

881 名無したちの午後 2019/07/27(土) 11:58:24 ID:
京アニ作品が好き嫌いとか関係なくね
性格歪んでそう

882 名無したちの午後 2019/07/27(土) 11:58:57 ID:
やだこわい…

883 名無したちの午後 2019/07/27(土) 12:02:37 ID:
京アニに関心が無いのはまぁいいとしても、
34人の方々が亡くなった痛ましい事件をどうでもいいとはな

お前も青葉と同類だわ
事件を起こす前に病院受診しとけ

884 名無したちの午後 2019/07/27(土) 12:10:13 ID:
あの放火殺人犯の親兄弟って出てこないよな
なんでだろ

885 名無したちの午後 2019/07/27(土) 12:12:39 ID:
経団連が燃えて34人死んでたらゲラゲラ笑いながら祝杯を挙げてたわ

886 名無したちの午後 2019/07/27(土) 12:27:50 ID:
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |     待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ  
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉   あ わ て る な
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |     こ れ は 孔 明 の 罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {           | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

887 名無したちの午後 2019/07/27(土) 12:34:28 ID:
>>884
文春にある程度出てたらしい
俺は元記事は読んでないから間違ってるかもしれんが、だいたいこんな感じ

父親がかなりどうしようもない奴だったとか
結婚して6人子供作ったけど不倫して離婚
不倫相手と結婚して子供もできたけど、結局また離婚
犯人はこの再婚相手との間にできた子供らしい
で、親父はその後生活苦で自殺
離婚後の母親についてはわからん

888 名無したちの午後 2019/07/27(土) 12:41:17 ID:
うんそれは知ってる
クソ親父は死んでるらしいが、母と上下の兄妹は生きてるんだから何で不幸大好きマスゴミが凸らないのかなぁと
一週間もかけて居場所わからないってことはないだろうし

889 名無したちの午後 2019/07/27(土) 12:41:49 ID:
放火殺人犯に育ったのは家庭環境が悪いせい!
引きこもってアニメばっかり見てたから!
救いの手を差し伸べなかった行政のせい!

好きにしろって

890 名無したちの午後 2019/07/27(土) 13:09:08 ID:
ナマポもらってた上にムショ帰りに一時的な支援施設に入ってたらしいから
行政的には支援してたほうなんだけどね

それ以前にまったく無関係な京アニスタッフに手を出してる時点で何も同情の余地はない

891 名無したちの午後 2019/07/27(土) 14:31:11 ID:
>どうでもええねん
ブルーカラーは野球以外興味ないからな。
愚痴と不満が多い

892 名無したちの午後 2019/07/27(土) 16:20:33 ID:
スレチでチラ裏ですが

7月30日 ジープスタイルブック
7月31日 アメリカンビンテージカーマガジン
8月1日 カスタムカー
8月3日 エーカーズ
8月6日 ティーポ ← フランス車
8月16日 アメ車マガジン
8月26日 カスタムトラックスマグ
8月27日 フライウィール
9月3日 エーカーズ
9月15日 アメ車マガジン

今期だけで残り10冊以上

ティーポ9月号だけ買って卒業かもな

2015年7月3日から4年越えた バックナンバーで同年2月16日から

今年10月3日には フランクフルトショーの本 2冊出る

893 名無したちの午後 2019/07/27(土) 16:22:08 ID:
ガソリンマン

894 名無したちの午後 2019/07/27(土) 16:58:44 ID:
高校野球なんか下らないスポーツは取り上げないで下さい
京アニのニュースを取り上げてください。

895 名無したちの午後 2019/07/27(土) 16:59:42 ID:
野球は底辺層の娯楽です。

896 名無したちの午後 2019/07/27(土) 17:01:33 ID:
野球ファン「京アニ?興味がないね。」
アニメファン「京アニのニュースは取り上げてください。高校野球なんかどうでもいい。」

897 名無したちの午後 2019/07/27(土) 17:08:41 ID:
その京アニ事件、犠牲になった方の名前を出すか出さないかで紛糾してるな
京アニサイドは、「事が落ち着くまではうちから正式発表はしない」と言ってる一方、
メディア報道では、亡くなった方の実名付きで記事が上がったり、番組が流れたりしている方が数名ほど

出すのが正しいのか、出さないのが正しいのか、難しいよねこういうのは

898 名無したちの午後 2019/07/27(土) 17:22:45 ID:
うなぎ

899 名無したちの午後 2019/07/27(土) 17:32:27 ID:
>>892
スレチでチラ裏とか抜かすなら書くなゴキブリ

900 名無したちの午後 2019/07/27(土) 17:37:24 ID:
>>897
消息不明の段階でも家族へのインタビューを繰り返し放送していたし
名前を公表すれば遺族の元にイナゴのように群れるのが目に見えているからなあ、、、
有名人でも葬儀を済ませてから公表なんてのはよくある話だし
弔いを済ませて落ち着くまではそっとしておいてやりたいってのは当然じゃないかな

別に一生出さないと逝っているわけではないし
どのみち京アニ主導で合同葬かお別れ会的なものは執り行うだろうから
その時にでも公表すれば十分かと

901 名無したちの午後 2019/07/27(土) 17:56:29 ID:
個人的には発表イラネ
知り合いが不安ならつてで解るだろうし
ハイエナ連中にたかられるだけ

てか発表して何になるのか?

902 名無したちの午後 2019/07/27(土) 19:25:30 ID:
うなぎの蒲焼き丼が異常に高いので他を見たらさんまの蒲焼き丼も高かった
どこまで庶民をいじめたら気がすむのや

903 名無したちの午後 2019/07/27(土) 19:54:05 ID:
食わなくても死なないぜw

904 名無したちの午後 2019/07/27(土) 20:23:28 ID:
母親に河合奈保子は引退したアイドルと言われて
ショックを受けた。

905 名無したちの午後 2019/07/27(土) 20:25:23 ID:
京アニ事件で、治療中だった男性1名が亡くなったとの速報

犯人はドクターヘリまで飛ばしてもらって最新鋭医療で順調に回復してんのに、
被害者がこれでは納得なんて出来ねーぞこれ

税金使ってでもいいから、被害者にも犯人と同等以上の医療を提供してやれよ

906 名無したちの午後 2019/07/27(土) 20:37:08 ID:
やった結果がこれなのでは?
みんなが同じ火傷の程度ではないからね

907 名無したちの午後 2019/07/27(土) 20:38:03 ID:
提供したうえで亡くなったんだろうとしか

908 名無したちの午後 2019/07/27(土) 21:17:51 ID:
数年ぶりに日本橋行ったらすごい廃れたな。
とんでもねぇメイドがチラシ配ってて目を疑ったわ。

909 名無したちの午後 2019/07/27(土) 21:39:08 ID:
爪先から少しずつ焦がしてやれ

910 名無したちの午後 2019/07/27(土) 21:43:22 ID:
焼死といえば子供の頃に見たマッドマックス1作目が今もトラウマ

911 名無したちの午後 2019/07/27(土) 22:16:11 ID:
>>908
セーラー服着て客引きしてるのもケバい化粧の妖怪みたいなのばっかり
あれについていくヤツいるの?よっぽどの物好きだけだろ

912 名無したちの午後 2019/07/27(土) 23:57:10 ID:
ちんぽ

913 名無したちの午後 2019/07/28(日) 00:20:27 ID:
>>905
ニュースでは転院先の病院で死亡とあったので
少なくとも最初に運ばれたところよりは高度な所に移送されているっぽい
そこから先はもう移送に耐えられるような状態ではなかったと思う

914 名無したちの午後 2019/07/28(日) 03:14:17 ID:
>>913
相当苦しい思いしたんだろうな、合掌

915 名無したちの午後 2019/07/28(日) 10:54:59 ID:
で、おまえらはもううなぎ食ったの?

916 名無したちの午後 2019/07/28(日) 11:00:29 ID:
蒲焼きさん太郎なら食べたよ

917 名無したちの午後 2019/07/28(日) 11:05:41 ID:
小骨が苦手だからタレだけ買ったわ
あと土用餅

>>914
たぶんだけど脱出後に倒れた後は一度も意識を取り戻していなかったと思う
報道では本人確認はこれからとの事だったけれど
生存者のDNA採取には本人の同意が必要らしいから
外見で個人が特定できないぐらい酷い有様で
かつ意識が戻らないから同意が得られなかったっぽいし

918 名無したちの午後 2019/07/28(日) 11:10:34 ID:
うなぎロールってうなぎ関係のない黒いだけのロールケーキは食った
半値印証で

919 名無したちの午後 2019/07/28(日) 11:20:17 ID:
TLでフィギュアとかの話題多いと思ったら今日は向こうでワンフェスやってるんか

920 名無したちの午後 2019/07/28(日) 11:44:12 ID:
ワンフェスは行ってみたいわな

921 名無したちの午後 2019/07/28(日) 12:22:10 ID:
護衛艦せんだい行ったで

922 名無したちの午後 2019/07/28(日) 12:23:38 ID:
金曜日の昼飯 喫茶店の日替わりランチで うなぎ

923 名無したちの午後 2019/07/28(日) 13:17:55 ID:
>>917
あんまりな言い方かも知れんが
意識なかった分、苦しまずに逝桁って事なのかな?
下手に意識があって火傷で苦しむ思いする事を考えれば不幸中の幸いと言えるのかな。

924 名無したちの午後 2019/07/28(日) 13:18:28 ID:
今から日本橋行くけどなんかある?

925 名無したちの午後 2019/07/28(日) 14:00:34 ID:
>>923
1Fから脱出した人はガソリン
ぶっ掛けられて火だるまの人もいたらしいからな
それと検視で焼死がほとんどらしいから痛ましいよ
ガソリン引火はYoutubeの西部警察OPみたら分かると思うよ

926 名無したちの午後 2019/07/28(日) 14:14:14 ID:

927 名無したちの午後 2019/07/28(日) 14:26:14 ID:
プレミアム商品券とか懐かしいな
5冊20000円で25000円だっけ
3年くらい前にPS4本体買いたくて申し込んで当たったくらいだわ

928 名無したちの午後 2019/07/28(日) 15:11:10 ID:
京アニ襲撃犯人、ガソリン放火の威力は期待していて、
近場で発火したら自分も影響受けるとは思ってなかっただろ。

929 名無したちの午後 2019/07/28(日) 15:25:14 ID:
もう京アニのニュースは辞めて欲しい…

930 名無したちの午後 2019/07/28(日) 17:10:59 ID:
京アニと吉本闇営業の話題で持ちきりなのが辛いね
視聴率稼げる、ページビュー稼げるのか知らんけど、そればかり

931 名無したちの午後 2019/07/28(日) 19:32:45 ID:
「趣味で毎日のようにアニメを見てる成人男性」


こういう人が身近にいたら、
非常に危険な人物ですので必ず警察に通報して下さい。

932 名無したちの午後 2019/07/28(日) 19:41:42 ID:
惰性で週1程度アニメを見る成人男性は通報対象ですか?

933 名無したちの午後 2019/07/28(日) 19:59:33 ID:
>>932
即通報は不要ですが予備軍ですので周囲に周知して目を離さないでください

934 名無したちの午後 2019/07/28(日) 20:04:42 ID:
>>931
>>933
かような差別意識を持っている人間こそ、相模原施設襲撃事件の植松のような極論志向に至る危険人物なので、
即時警察に通報しましょう

935 名無したちの午後 2019/07/28(日) 20:15:42 ID:
独善的な正義は時として悪になり得るんだよな確か

936 名無したちの午後 2019/07/28(日) 21:24:49 ID:
僕は正義より性技のほうに興味があるんだな

937 名無したちの午後 2019/07/28(日) 22:04:52 ID:
でも実技講習と自主練だけで実践経験ないのがちょっと不安やな…

938 名無したちの午後 2019/07/28(日) 22:16:45 ID:
>>931
こんなレスするやつがまさに青葉タイプだな

939 名無したちの午後 2019/07/28(日) 22:18:18 ID:
南海電鉄 三国ミクに ヶ丘駅に初音ミクが登場!?
初音ミク×南海電鉄 コラボレーション
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/190726.pdf

一気に雰囲気を変える面白情報持ってきたぞ

940 名無したちの午後 2019/07/28(日) 22:30:37 ID:
>>939
ええやん
三国ヶ丘なら近いから見にいける

941 名無したちの午後 2019/07/28(日) 22:51:29 ID:
メインは8/9か
迷うなぁ

942 名無したちの午後 2019/07/28(日) 22:53:52 ID:
マフラータオル良いな

943 名無したちの午後 2019/07/28(日) 23:01:37 ID:
ミクにや東ミクには?

944 名無したちの午後 2019/07/28(日) 23:14:37 ID:
阪急三国駅「・・・・・」

945 名無したちの午後 2019/07/28(日) 23:31:56 ID:
アニオタで鉄オタってだけでも役満だな

946 名無したちの午後 2019/07/28(日) 23:38:16 ID:
この内容だとミクオタメインで残りはそんなにこないだろ
ミクオタライト層でも近場に住んでれば行くだろうけど

947 名無したちの午後 2019/07/28(日) 23:46:37 ID:
泉北高速線の車両でなんとか娘のラッピング電車が走ってるのは見たことあるけど
南海線の車両でもこういうのやるんだな

948 名無したちの午後 2019/07/29(月) 01:37:22 ID:
他人の趣味にケチをつける人は>361みたいな派遣みたいなおっさんと思った。
粗捜しするしか趣味はないのか?

949 名無したちの午後 2019/07/29(月) 01:48:15 ID:
コピペマン世にはばかる

950 名無したちの午後 2019/07/29(月) 05:37:58 ID:
花火のTシャツ着て一人で観に行ったらすいませ~んって何回も声かけられた
業者じゃねーよ

951 名無したちの午後 2019/07/29(月) 08:02:01 ID:
>361ってなんやねん(笑)

952 名無したちの午後 2019/07/29(月) 08:27:49 ID:
2週間以上前にまた巻き戻すつもりか

953 名無したちの午後 2019/07/29(月) 09:45:23 ID:
青山繁晴氏が太田房江を絶賛!

954 名無したちの午後 2019/07/29(月) 10:54:31 ID:
サンテレビのガンダムみて疑問に感じたんだけど
キッカが蛇口壊したシーン、アムロが来てブラジャー見ただけでミライさんがいるとなんで分かった?

955 名無したちの午後 2019/07/29(月) 10:56:20 ID:
ニュータイプだから

956 名無したちの午後 2019/07/29(月) 11:06:30 ID:
ミライはブスビッチ

957 名無したちの午後 2019/07/29(月) 11:09:05 ID:
ミライ・ヤシマ B85/W62/H90
フラウ・ボゥ B80/W60/H86
セイラ・マス B84/W60/H88

うーむ小説版ならセイラさんとヤりまくりだったのだが

958 名無したちの午後 2019/07/29(月) 11:35:05 ID:
>>957
マジかよ
まぁサイズではわからんわな

それにまだニュータイプに目覚めてないはずださ

959 名無したちの午後 2019/07/29(月) 12:27:00 ID:
今から面接。緊張する

960 名無したちの午後 2019/07/29(月) 16:33:46 ID:
来季パリーグ日程
http://npb.jp/games/2020/schedule_all_pl_20190729.pdf

セリーグより発表が6日も遅れた

961 名無したちの午後 2019/07/29(月) 17:58:45 ID:
日本橋行ったらきらら展のポスターとかリーフレットいろんなとこにあったわ
天保山で10月にあるみたいやし行かな

962 名無したちの午後 2019/07/29(月) 18:03:18 ID:

963 名無したちの午後 2019/07/29(月) 18:08:03 ID:
同じころ 神戸で富野
https://www.tomino-exhibition.com/summary.html

964 名無したちの午後 2019/07/29(月) 18:12:32 ID:
地震がきた夢を見た
凄い怖かった

965 名無したちの午後 2019/07/29(月) 18:32:25 ID:
>>920
行ってきた
台風で機材遅れから千葉のホテルで夜中に地震、台風から変わった低気圧が来て大雨の中で列に並び
まずまず欲しいものは買えたのでホッとしている

966 名無したちの午後 2019/07/29(月) 21:12:06 ID:
山本寛(やまもと ゆたか)

僕と京都アニメと、「夢と狂気の12年」と「ぼくたちの失敗」

https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12497416248.html

967 名無したちの午後 2019/07/29(月) 21:21:14 ID:
京アニ放火殺害事件の犯人、ユーフォニアムの聖地巡礼してたのか・・・

968 名無したちの午後 2019/07/29(月) 21:46:44 ID:
犯行の下見を巡礼なんて称したら、作品やファンはおろか本来の意味にも失礼だわ

969 名無したちの午後 2019/07/29(月) 22:30:42 ID:
京アニ 代理人弁護士によると、第1スタジオで焼損を免れたサーバーに記録されていたデータは、欠損なく回収できた。

970 名無したちの午後 2019/07/29(月) 22:32:03 ID:
あの日以来
青葉って言葉の意味がだいぶ変わったなぁ

971 名無したちの午後 2019/07/29(月) 22:38:03 ID:
アニオタ的には、「がんばるぞい!」のあのゲーム会社社員で上書きできるから何とか

972 名無したちの午後 2019/07/29(月) 23:07:52 ID:
>>968
ほんとそれ

973 名無したちの午後 2019/07/29(月) 23:12:52 ID:
青葉ってーと青葉 シゲルか

>>970
次スレよろ

974 名無したちの午後 2019/07/30(火) 00:09:33 ID:
青葉と言えばラーメンやろ
ンマーイ!

975 名無したちの午後 2019/07/30(火) 00:32:56 ID:
日本橋スレッド421
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1564414332


どーん!

976 名無したちの午後 2019/07/30(火) 00:34:28 ID:
>>975
仕上がってるねー仕上がってるねー

977 名無したちの午後 2019/07/30(火) 06:35:19 ID:
阪急電鉄と阪神電鉄は大阪の玄関口である「梅田駅」を「大阪梅田駅」にそれぞれ変更することを決めた。
関係者によると、変更は10月1日から。外国人観光客の利用が増える中、駅が大阪市の中心部にあることをわかりやすくすることが狙いだという。
阪急電鉄は同じ狙いで、京都市中心部の河原町駅(かわらまちえき)についても10月から「京都河原町駅」に変更する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000004-asahi-soci

978 名無したちの午後 2019/07/30(火) 07:31:52 ID:
スレチですが

<まんがライフSTORIA>竹書房のマンガ誌が休刊 ウェブに移行 「ラーメン大好き小泉さん」も話題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000033-mantan-ent

ストーリア 隔月刊 420円

979 名無したちの午後 2019/07/30(火) 13:01:26 ID:
>>975
スンバラシイスレ立て乙

980 名無したちの午後 2019/07/30(火) 13:03:13 ID:
ついでに今日のNG
ID:0822ju5d0

981 名無したちの午後 2019/07/30(火) 15:51:12 ID:
2018年のパチンコ・パチスロ参加人口(推計)は950万人と、前年比50万人の増加。参加率は9.5%(前年比0.5ポイント増)で、年間の平均活動回数は28.5回(同0.9回減)、年間平均費用は8万1800円(同3300円減)であった。
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/190730/bsd1907300500002-s1.htm

982 名無したちの午後 2019/07/30(火) 18:45:23 ID:
外国人観光客はジャパンレールパスでJRばかり利用するもんだと思っていたが私鉄も利用するんだな

983 名無したちの午後 2019/07/30(火) 18:56:43 ID:
京アニ、青葉から作品送られてたんやな

984 名無したちの午後 2019/07/30(火) 19:04:26 ID:
京アニの社長が黒幕です!

985 名無したちの午後 2019/07/30(火) 19:25:35 ID:
一次審査にも通らない程度の小説投稿で京アニが青葉の小説パクったとか騒いでる奴らって知的障害者だと思うわ

986 名無したちの午後 2019/07/30(火) 19:50:29 ID:
他社か自社のツマラン文庫の原作があるのにな

987 名無したちの午後 2019/07/30(火) 20:40:36 ID:

988 名無したちの午後 2019/07/30(火) 21:09:25 ID:
道汚ねーからするだけ無駄だろ

989 名無したちの午後 2019/07/30(火) 23:12:23 ID:
佐久とは違うのだよ、佐久とは!

990 名無したちの午後 2019/07/30(火) 23:22:23 ID:
大阪ならキン肉マンになるのか?

991 名無したちの午後 2019/07/30(火) 23:54:13 ID:
>>990
そこは大阪市ならチエちゃんやろ

992 名無したちの午後 2019/07/31(水) 03:39:15 ID:
大阪城ならウルトラマンとゴモラの柄とかやってほしいな
でも盗難されそうだし無駄な管理費増えるだけだろうな

993 名無したちの午後 2019/07/31(水) 05:43:28 ID:
大晃ふざけやがって
帰られへんやんけ

994 名無したちの午後 2019/07/31(水) 06:38:09 ID:
スレの勢い 26.3

次スレ
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1564414332

995 名無したちの午後 2019/07/31(水) 13:01:47 ID:
わかばやエコーがなくなるらしいね

996 名無したちの午後 2019/07/31(水) 15:43:22 ID:
~ わかば、エコーからリトルシガーが登場 ~
「わかば・シガー」360円、「エコー・シガー」350円
9月中旬より、全国で新発売
https://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/2019/0724_01.html

葉巻になるらしい

997 名無したちの午後 2019/07/31(水) 16:17:39 ID:
貧困煙草マンが多い日本橋

998 名無したちの午後 2019/07/31(水) 16:31:52 ID:

999 名無したちの午後 2019/07/31(水) 16:32:22 ID:

1000 名無したちの午後 2019/07/31(水) 16:32:38 ID:
に~

1002
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼