エロゲ板総合雑談スレッド その1260

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無したちの午後 2021/07/31(土) 23:02:50 ID:
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://itest.bbspink.com/subback/erog
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
https://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
https://ikioi5ch.net/cache/view/erog/1616591449
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください。

※前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1259
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1626854644

2 名無したちの午後 2021/07/31(土) 23:17:13 ID:
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界

「言うまでもなく、女性が僕を好きになってくれる可能性なんて元々あんまりない」
シカゴに住むジャック・ピーターソンさん(19)はこう語る。彼も米掲示板サイト「レディット」などで、
インセルに関するサイトを訪れる若い男性たちの一人だ。
掲示板を使うのは孤独感からだ。そこには、自分たちは遺伝子のくじ引きの負け組で、なすすべがほぼない
と主張する、怒りを抱えた男性たちがいる。

インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と繋がっている。
「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らは
すべての問題を女性のせいにしていた」。

3 選挙に行こう 2021/08/01(日) 01:28:05 ID:
>>1
乙。

4 名無したちの午後 2021/08/01(日) 03:06:22 ID:
パヨパヨチョーン
金取る度にヒトモドキの怨嗟の声が心地いいwww

5 名無したちの午後 2021/08/01(日) 07:19:10 ID:
"金メダル"って書かないと最初にカネの事かと思っちゃう

6 慰安婦は売春婦 2021/08/01(日) 17:08:08 ID:
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女の子に
無修正のポルノをつきつける時を想像するような下卑た快感さ

7 名無したちの午後 2021/08/01(日) 22:34:40 ID:
日本では自称フェミニストの方が攻撃的差別的だけどなw

8 名無したちの午後 2021/08/01(日) 22:41:50 ID:
髪の短い女性議員ほど攻撃的差別的だしな

9 名無したちの午後 2021/08/01(日) 22:43:45 ID:
地方の知事は東京のせいで感染増えたって言うけど観光キャンペーンやって観光客集めたせいだろと

10 名無したちの午後 2021/08/01(日) 22:45:35 ID:
ウンコリアンさん、弓金メダリストの髪型がどうたらで火病起こしてるけど
オマエラいつも頭にウンコのせてるのに他人の髪型にイチャモンつけるのかよwww

韓男虫ってやつかね

11 名無したちの午後 2021/08/01(日) 23:20:30 ID:
GyaOでプロゴルファー猿見はじめたけどおもしろいな
辛いのは、残り2日で77話まで見なきゃいけないことだが

12 名無したちの午後 2021/08/01(日) 23:30:26 ID:
ベニバチさん!

13 名無したちの午後 2021/08/01(日) 23:31:48 ID:
風呂上がりのレディーボーデンイマイチ…

いつものエッセルスーパーカップバニラが品切れで代わりに買って来たけど…なんかしっくりこない。
量があるのはいいけど好みじゃないというか。
「アイスクリーム」なのに卵不使用のせいもあるのかなぁ…

14 名無したちの午後 2021/08/01(日) 23:33:20 ID:
おいおい金曜まで順調だったのに視聴率上がる肝心の土日に金メダルゼロかよ
選手連中は何のために国が自分らに金出してるか分かってないんじゃないか?
それでなくても感染激増で愚民共が冷め気味なのに全く使えない奴等だな

15 名無したちの午後 2021/08/01(日) 23:55:17 ID:
5chは今日も平常運転。だからお前たちねらーは、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。

16 名無したちの午後 2021/08/02(月) 00:11:10 ID:
前スレ>>979
名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2021/08/01(日) 19:33:04.60 ID:21r96IkY0
DMMのセールに入ってて思い出したんだが、flyable heartの稲羽結衣が大好きな管理人のサイトがあったと思うんだが
検索してもでてこない

そのブログ俺も見てたけど最後綺麗さっぱり消してブログ閉鎖するって言って終わりにしてた
いつまでも更新しないブログはノスタルジーな気分になるけど俺は嫌だみたいなこと言ってたわ

エロゲブログって新規でやる人少ないだろうし、どんどん消えてく

17 名無したちの午後 2021/08/02(月) 01:22:36 ID:
親父とDIY動画(プレミア公開)

htps://youtube.com/watch?v=mGIX9xh9Cfg&pp=sAQA

18 名無したちの午後 2021/08/02(月) 05:48:10 ID:
何のサイトか書かれてもいないのによく分かるな

19 名無したちの午後 2021/08/02(月) 06:55:38 ID:
処女の眼鏡っ子とセックスしたい

20 名無したちの午後 2021/08/02(月) 09:25:23 ID:
権力て執着しすぎると権力者本人も幸せじゃないと最近のガースー総理を見てると思う
質問大嫌いでまともな回答できないのに国の最高権力者だから毎日のように大嫌いな質問されて不愉快な顔を晒してる
あれ見てる方も不愉快だしガースー総理も本心では不愉快なはずなのに権力を手放す気は無いんだよな
自民党は次の選挙ガースーのせいで惨敗してもおかしくないぞ?

21 名無したちの午後 2021/08/02(月) 09:39:20 ID:
>>20
菅って権力に執着してるのかな
無能でいじめられっ子の陰キャにしか見えないんだよな
特別なカリスマがあるわけでもない

菅が自民党内部を掌握して自分を首相に選ばせた、というわけではなさそうなのは解るだろ?
自民党内部の支配層に首相を押し付けられて傀儡として使われてるだけでは

22 名無したちの午後 2021/08/02(月) 09:54:53 ID:
こんな負け確定の時期の敗戦処理投手なんて誰もやりたくないからな
安倍ちゃんはやばいと思ったら速攻逃げ出したし
コロナが落ち着いた頃にコロナとオリンピックの責任を全て菅に押し付けて自分は救世主として再登場するつもりなんだぜ

23 名無したちの午後 2021/08/02(月) 10:12:45 ID:
>>21
執着なかったら情勢が悪い時期は体調不良を演じて安倍のように辞任するか、小池のように雲隠れすると思う
それすら思いつかない、入れ知恵してくれる人すら居ないなら内部崩壊するかもしれん
ガースーのイメージの悪さは自民党のイメージの悪さに直結してる
あんなのでも総理である事は事実なのだから

24 名無したちの午後 2021/08/02(月) 10:25:50 ID:
>>23
自民党内部でもかなり立場が弱い小物なんじゃないか、って思うんだよな
安倍のように逃げることすら許されない立場なんじゃないかって
現状は菅に批判が集中して他の大臣へのダメージが抑えられてるし
スケープゴートというのかな、こういうのは

25 名無したちの午後 2021/08/02(月) 11:04:37 ID:
むしろ全部被せて選挙。自公で過半数割れはないので安泰。
でも議席減らした名目で菅降ろし。
総裁選で次の人はちゃんとやりますよアピール。

次は岸田が生贄で。

26 名無したちの午後 2021/08/02(月) 11:16:11 ID:
ガースーを使い捨てしても痛くないどころかメリットしかないと思うが
自民党のイメージを悪化させてるのは自民党側からしたら悪手だと思うな
無能な味方は敵より恐ろしいと言うし、ガースーの疫病神のような存在は安倍より気味が悪い
台風や災害、連日の猛暑、次々と発覚するオリンピック推進派の不祥事、不始末
ガースーがすべて悪いとは言わないけど厄災を招く悪運を持ってる気がしてならない
本人に自覚あるとは思わないが人災発生装置の本体とでも言うのか
このまま総理として使い続けると自民党にも災害をもたらすような悪霊のような存在

27 名無したちの午後 2021/08/02(月) 11:23:12 ID:
史上最強の布陣と言われながらも全敗に終わった男子のバスケ代表より女子代表の方が世界との壁が低そうなのは何でだ?黒い日本人の数の違いか?

28 新聞不買 2021/08/02(月) 12:07:43 ID:
>>22
安倍晋三は再登板狙っているのかな?

29 名無したちの午後 2021/08/02(月) 12:19:36 ID:
ニートおじさん連中が平日の朝っぱらから政治批判やるスレってw

30 名無したちの午後 2021/08/02(月) 12:21:29 ID:
そりゃ派閥も子飼いの子分もいない
世襲じゃないですものスダレハゲ

苦労人かどうかはともかく、叩き上げなのは間違いない
今の年取ったフレーゲル男爵みたいな連中で構成されてる自民党では相対的にかなりの叩き上げだ
今の状態で総理辞めたら次があるわけねえ
というか余罪掘られて逮捕もある
恫喝と嫌がらせで上り詰めただけあって、取り巻きも肩書消えたらすぐ消えるような連中しかいない

安倍ぴょんは愚図だけどお友達にだけは優しいし(儲けさせてくれるし)
取り巻きは、もう本当に極めつけのクズ野郎しかいねえけど、安倍聖帝だけは売らないからねえ

31 名無したちの午後 2021/08/02(月) 12:44:44 ID:
もしオリンピックやらなかったら余計に感染拡大してそう

32 名無したちの午後 2021/08/02(月) 13:02:16 ID:
感染と観戦とかそういう……

33 名無したちの午後 2021/08/02(月) 13:29:40 ID:
子ども部屋オリンピック観戦おじさん

34 名無したちの午後 2021/08/02(月) 13:32:40 ID:
艦船で感染というと、とある海軍の駆逐艦ですかね。

35 名無したちの午後 2021/08/02(月) 13:34:53 ID:
政治批判というかガースー批判なんだけどね
あれは無職童貞ニートおじさんより酷いわ。国民全員に迷惑かけてるもの

36 名無したちの午後 2021/08/02(月) 13:39:44 ID:
子供部屋おじさん「政治批判は許せん」

37 名無したちの午後 2021/08/02(月) 13:50:00 ID:
この暑さで俺の汗腺も拡大している!

38 名無したちの午後 2021/08/02(月) 14:09:21 ID:
【菅悲報】18歳女子大生「菅総理の会見?見てません。またいつも同じこと言ってるのかなと思って」 [ネトウヨ★]

子供部屋おじさんだけでなく18歳女子大生にも舐められるガースー総理
自民党支持率低下待ったなし!関わった人間すべてを不幸にするガースーの闇

39 名無したちの午後 2021/08/02(月) 14:13:21 ID:
安倍っちも後任をその場の勢いとタイミングでガースーに任せてしまったけど
ここまで無能かつ足手まといだとは思わなかったはず
自民党をぶっ壊すのは小泉元総理じゃなくてガースーかもしれない

40 名無したちの午後 2021/08/02(月) 14:35:25 ID:
ネットで話題の某マンガ、外野からの多大なるクレームによって表現修正を余儀なくされるも、
その影響で重要なテーマが消え去ってしまう事案発生 の巻

そんなんじゃK社社長の先走り発言を批難できなくってしまわないだろうか?

41 名無したちの午後 2021/08/02(月) 14:57:49 ID:
帰省をやめることは一番簡単なこと、楽なことだ
安心安全な帰省に挑戦するのが国民の役割だ

42 名無したちの午後 2021/08/02(月) 14:57:53 ID:
某マンガとかK社社長とか普通に書けや

43 名無したちの午後 2021/08/02(月) 15:03:59 ID:
スーパーにてガリガリ君の箱が175円、そしてリッチじゃない単品ガリガリ君が1つ35円
箱のより単品のがデカイしアソートじゃないんで、ソーダ、ウメ、梨×2、グレープフルーツ
35円×5=175円と、ドトール カフェオレアイス箱225円も買ってきたわ
よーし、ガリガリ君かき氷だぁー

>>38
それ逆じゃない?っていう感じはある
大学生なら一応は勉学にてキャリアアップをしようとしてるだろうからまだ言われても仕方ないけど
引きこもりのおじさんに言われたら終わりかな?っていう
引きこもり=学校へ行ってないだろうし働いてないフリーライダー感あるだろうしね

44 名無したちの午後 2021/08/02(月) 15:19:16 ID:
>>40
修正したコマの作画が雑なあたり、作者の了解を得ず編集部が勝手に修正したんんじゃないかという疑いが
お詫びの署名に作者が含まれてなかったし

45 名無したちの午後 2021/08/02(月) 15:27:41 ID:
つか元の表現が不適切なら、修正後の表現は別の方向に不適切度上がってないか?
その観点でも再炎上しそう、批判に屈したという点での炎上だけじゃなくて

46 名無したちの午後 2021/08/02(月) 15:59:11 ID:
池袋東口の地盤沈下が止まらない

【閉館のお知らせ】
セガ池袋GiGOは、施設の定期建物賃貸借契約の満了及びビルのリニューアルに伴い、2021年9月20日(月・祝)の営業をもって閉館いたします。
最後までお客さまに楽しんで頂けるよう従業員一同努めて参りますので、引き続きのご愛顧のほど宜しくお願い致します。
https://twitter.com/SEGA_ikebukuro/status/1422076296624934915

47 名無したちの午後 2021/08/02(月) 16:06:12 ID:
西口の方が有名だからな

48 名無したちの午後 2021/08/02(月) 16:12:31 ID:
日本企業が男尊女卑っていうけど
欧米なんて
女子社員が妊娠したら首

仕事できないなら必要ない

産んだら再就職しろって考え
しかも幼稚園も保育園も無いし

欧米のほうが男尊女卑だよ

49 名無したちの午後 2021/08/02(月) 16:29:41 ID:
そして冬の薄い本祭り開催決定(予定)

50 名無したちの午後 2021/08/02(月) 16:32:45 ID:
日本みたいに新卒の時期しか商品価値が認められない(採用されないかされても非正規)社会とは違うじゃん?

51 名無したちの午後 2021/08/02(月) 16:37:30 ID:
欧米の雇用形態に夢見る奴は大抵その要求置の高さは無視してる印象

52 名無したちの午後 2021/08/02(月) 16:37:58 ID:
要求置じゃねえ要求値だw

53 名無したちの午後 2021/08/02(月) 16:40:45 ID:
と、海外に行ったことすらない知ったかぶりが

54 名無したちの午後 2021/08/02(月) 16:58:13 ID:
「帰るの嫌ジャー」と脱走したウガンダ人は問答無用で強制帰国させた上にあちらの政府から正式に謝罪と感謝の声が届くくらいなのに
同じく「帰るの嫌ジャー」と言ったベラルーシ人(とミャンマー人)は保護するのはなんでじゃ?

ミャンマーは言うに及ばずベラルーシも民間旅客機を強制着陸させることに定評があるけれども

55 名無したちの午後 2021/08/02(月) 17:19:24 ID:
不法就労目的で脱走したのと政治的な理由で命の危険がある人間を同等な訳ないっしょ。
ベラルーシとミャンマーの選手に関しては当人に非は一切ないし。

56 名無したちの午後 2021/08/02(月) 17:23:40 ID:
Robot魂の陸戦型ガンダムとオプション、どこも完売やん。出遅れたわ…

57 名無したちの午後 2021/08/02(月) 18:15:04 ID:
ビルバインも瞬殺とか

58 名無したちの午後 2021/08/02(月) 18:48:53 ID:
25000円のVF-31AXもだな…

とりあえずRobot魂のRX-79Gは祖父で押さえられた。

59 名無したちの午後 2021/08/02(月) 18:51:00 ID:
ホモ上司が本気出してきた(´・ω・`)

60 名無したちの午後 2021/08/02(月) 19:13:29 ID:
ps5もやっと内部ストレージ拡張に対応か
ヒートシンク必須ってちょっと怖いけど

61 名無したちの午後 2021/08/02(月) 19:20:39 ID:
>>57
君はどうせ買わないだろw

62 名無したちの午後 2021/08/02(月) 19:22:51 ID:
switchも対応するのいつなんだか
USB関係もごちゃってたけど内部ストレージとマイクロだけじゃ容量足らないよ
1作品でDLCコミコミ20GBくらいな奴らも増えてんよね

63 名無したちの午後 2021/08/02(月) 19:29:05 ID:
>>39
菅のやってることは自民内部の指示通りでしょ
菅個人の考えでわがまま放題やったらこうなった、なら他の閣僚がもっと批判してるはず
口の悪い麻生ですら菅にはダンマリじゃん
菅が怖いから、なわけは無いし

64 名無したちの午後 2021/08/02(月) 19:30:34 ID:
ロボ魂とかは完全に投機対象でしょ、転売は悪い事じゃないみたいだしさ

65 名無したちの午後 2021/08/02(月) 19:58:57 ID:
ガイキングが7.5万円ワロタw

ちゃんと見ると大空魔竜が付いてるからしょうがないのかな。

66 名無したちの午後 2021/08/02(月) 20:05:46 ID:
                アレガ 。
                    / \     アレガデネブアルタイルベガ、君が指さす夏の大三角
                   /    \
                 /       \
           デネブ  。          。 ベガ
                \         / 
                  \       /
                   \     /
                     \   /
                      \ /
               アルタイル   °

67 名無したちの午後 2021/08/02(月) 20:50:31 ID:
>>65
ガイキングも胴と手足分離合体する上に支援メカ3機付だしな。
おまけに大空魔竜自体が75cmとバカでかいし、税込8万強はしゃーないかなと。

68 名無したちの午後 2021/08/02(月) 21:17:38 ID:
BONJOVIだ

69 名無したちの午後 2021/08/02(月) 21:26:03 ID:
『マイクラで視聴者200人と
一緒に加藤純一大帝国を建国する。初日』
(19:00~放送開始)

hts://youtube.com/watch?v=_k7RSoH_P64&pp=sAQA

70 名無したちの午後 2021/08/02(月) 22:11:12 ID:
祝!白鵬無観客五輪を勝手に観戦でクビ確定

71 名無したちの午後 2021/08/02(月) 22:36:36 ID:
>>63
官房長官時代は、権限が今より少ない代わりに、好き勝手やって生き生きしてた感じがする
総理になった当初もそんな感じ
でも今は横やり、しがらみを邪魔に感じてるかの表情に見える

72 名無したちの午後 2021/08/02(月) 22:53:41 ID:
ヤッター!なにこの逆境ナイン

73 名無したちの午後 2021/08/02(月) 22:54:18 ID:
オリンピックがひき逃げに関して斬新な新定義を提唱してるじゃん

74 名無したちの午後 2021/08/02(月) 22:58:07 ID:
菅首相は、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議で
「重症患者や重症リスクの高い方以外は自宅での療養を基本とし、
症状が悪くなれば入院できる体制を整備する」と述べた。


すでに病院たらい回し状態なのに。
悪化したら人生終了やで。

75 名無したちの午後 2021/08/02(月) 22:59:44 ID:
【速報】菅義偉「コロナに感染しても家で寝てろ」★2 [745071849]
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1627904284

コロナに敗北した五輪になりました
国内全部医療崩壊モード宣言やな
日本全国家でバチーン
でも五輪関係者のベッドは用意するし
そのせいかホテル療養もやる気なさそう
敗北したのであとはもう五輪関係ないもん!ないったらないんだもん!とひたすら戦犯逃れするたけ
そらネットのサポーターズは責任転嫁撤退戦の為に総動員かな

しかし、もはや原発爆発級かそれ以上の事態になってるのにテレビは呑気なもんだな
えーしーえーしー状態に自粛しねーのか?
最低でもL字モードにして国民に事態を呼びかけるのが普通だけどな
だってどっかの田舎が水没してるよりはるかに深刻な自体なのにな
政府が逃げ出し始めたのにマスコミはまだ続けてる雰囲気

76 名無したちの午後 2021/08/02(月) 23:03:09 ID:
【悲報】記者「国民と危機感を共有するために何が大切と考えるか」→菅義偉「国民の皆さんに危機感をもって頂くことが大事」★2 [ネトウヨ★]

オウム返しするガースー無策無能の極み、自民党の支持率を下げるために総理になった男だな

77 名無したちの午後 2021/08/02(月) 23:17:22 ID:
本当に悪化しているのは、政党への支持ではなく
政治家への信頼かもなぁ…

78 名無したちの午後 2021/08/02(月) 23:31:21 ID:
>>76
長年政治秘書やって、付いていた政治家の票田もらって政治家やってきた人間がこんな馬鹿な答弁するはずないんだよ
明らかに自分の意志を反映できないロボット状態だろ
「あいつは馬鹿だから」で叩くのは楽だが、なんでこんな馬鹿な答弁しかできないのか考える必要がある

79 名無したちの午後 2021/08/02(月) 23:38:42 ID:
どんだけ無能でも後ろ盾さえあればポジションを貰えることを
小泉進次郎が現在進行系で証明してる

80 名無したちの午後 2021/08/02(月) 23:45:53 ID:
自民政治家が支持率下がることに危機感を覚えたなら、信頼回復のために自民内部から反派閥が出てきて批判したり、病気とか適当な理由でクビにしたりするはず

まだやらないってことは面倒な局面を菅に全部押し付けて、美味しいところ持ってこうとしてるのだろうな

菅がクビになっただけでスッキリしちゃう国民はどれだけいるだろうか
俺は割と多いと思ってる

81 名無したちの午後 2021/08/02(月) 23:55:10 ID:
ガースーに全責任をなすりつけても手遅れというか、ガースーを総理に選択した責任までは取れない
腹が痛いと辞任した安倍の落ち度だが、本人は知らんふりしてるから自民党の支持率低下で責任となる

責任のたらい回しは日本の政治家の得意技だが、多用すると組織の信頼が下がる事に気付いてるのか
それを計算した上で戦略を練っているというなら話は別だが、見てる限り無策かつ無能でしか無い

82 名無したちの午後 2021/08/02(月) 23:56:06 ID:
一方、アベサポはオリンピックを強調してるのでした。

83 名無したちの午後 2021/08/02(月) 23:59:58 ID:
安倍ちゃんも凄いわな。腹が痛いなどと言って辞任しといて引退でもするのかと思ったら
政界には残り続けて質問されると笑顔で回答してるんだもの。病弱設定を無にする健康ぶりだわ

自民党というか無民党だな。国民の意見なんか無視してるし、国民の権利を制限かけまくって無くそうとする

84 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:12:36 ID:
【医療崩壊】自宅療養者、体調悪化で119番しても半数以上が病院に搬送できず 東京都 ★2 [ネトウヨ★]

医療崩壊おきてるけど問題は老人優先して、若者と中年の労働者を軽視してきたとこにあるよ
ジジイとババアなんてほとんどが無職で納税もしないし、経済活動の影響も少ない上に年金など足枷でしかない
現役でサービス残業しながら安月給で働いて納税してる人達が倒れたら、経済に影響でるし土台が崩れていく

選挙に行くのは老人が大半だから優遇するのは分かるが、足枷を強化して日本を支える土台を崩せばグラつくのは必然
格差社会とは老人優遇して若者を軽視する事で、逆ピラミッド状態にして日本をグラつかせる事を言うんだな
貧乏老人もいれば極一部の金持ち若者もいるけど、そんなのは少数で若者世代を無駄に長生きさせた老人世代で押し潰す
それが日本破滅計画という事なんだろうね。政府が自覚してやってるのか知らんけど

85 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:13:22 ID:
うだつのあがらないオヤジ連中が飲み屋でグチってる雰囲気w

86 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:20:10 ID:
それでも日本にはヤマト政権の正統継承者たる自民党政権以外はあり得ない
自民以外に政権を委ねた時、阪神大震災、東日本大震災が起きた
次は東南海大震災と富士山大噴火で日本が終わる

87 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:26:11 ID:
そんな妄想関係なく野党が今のままの方向性だと共闘したとこで自公はひっくり返せないよ

88 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:46:01 ID:
経済格差を世代格差にすり替えるのは不毛かつ無意味でお偉方の思うツボ
とみに○○世代というより若者と老人という外形的なくくりで格差を糾弾するパターン 

そりゃ金持ちはだいたい老人だけども
その資産は死後相続のスタイルで世襲されるんだぞ?
金持ちボンボンの資産が見かけ上ランキングで活躍しづらいのは、まだ相続されてないってだけだからな
動産不動産既得権は一族内の縦軸に継承されていくのであって、基本横軸の老人に分配されたりはしない
どの世代でも富裕層は一握りでマジョリティはビンボー人

同じ若者同士という幻想を持ったところで、老人世代と同じように富裕層は相続と共に一握りの勝ち組として格差を形成するだけ

世代間叩きは維新あたりが大喜びで吹聴しそうな思考だが、
「誰でもいずれ老人になる。お前もな」
という原則を忘れて万歳するのは地獄への道すぎる

一番悲劇的かつありがちなのが、氷河期世代が老人叩きに誘導されて姥捨て型福祉放棄を嬉々として支持した挙げ句、
経過措置で上世代は逃げ切り、60歳になった氷河期自身に直撃するパターン
「お前らが作ったルールだろ?」
の一言で屠殺され、小泉竹中改革より始まる哀れな奴隷としての生涯を、保健所の野良犬のように惨めに終わる事になる

89 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:47:12 ID:
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html

90 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:47:41 ID:
<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。

91 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:50:57 ID:
よくもこんな場末の掲示板で長文書くな…

92 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:54:12 ID:
以前リアルでアレ語ってウザがられて周囲に敬遠されてんじゃね?

93 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:54:44 ID:
>>91
だいたいキョッポだぞ
キョッポについてよく知らない日本人は多い

5ちゃんの荒らしは九割方キョッポ
その事を知らない日本人が本当に多い

94 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:56:02 ID:
まっとうな所では相手にされないからエロゲ板なんかに長文を書くんだろうね
影響力なんてほぼ無いと思うが匿名掲示板なんてガス抜き場でもあるしな

95 名無したちの午後 2021/08/03(火) 00:58:12 ID:
>>94
そういう事なんだよ
そしてそういうところで一人で日本人の十倍レスをしているのがキョッポ

キョッポについては全ての日本人に知って欲しい

96 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:00:57 ID:
キョッポとやらはエロゲについては語れるのかい?

97 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:02:43 ID:
>>96
<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。


このキョッポが何かを語れると思う?

98 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:04:18 ID:
語るんじゃなくて荒らすのが生き甲斐

何かとケチをつける事を生き甲斐にしてるのは、だいたいキョッポ

99 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:07:07 ID:
>>95
ネット、特にこの5chでそのような書き込みを行うのは君と同様、韓国人のフリをしたバカなネトウヨ。ねらーは大概そうなのだが、バカなので5chがオワコンサイトである事を、まるで理解していない。
君は統合失調症(妄想性障害)のおそれがあるので、朝になったら精神科を受診したほうがいい。それ以前の問題として、本や新聞を読み、大学で学べ、この際ジャンクメディアの産経や、Fラン大学でも構わない。

100 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:07:43 ID:
キョッポの最大の特徴は言いたい事だけ言って、質問から逃げて会話をしない

そう言うとオウム返しを始める
ならお互いに質問に全て答えようと話すと、こっちが真面目に答えてるのにキョッポは都合の悪いことからは逃げて言いたい事だけ言い始める

101 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:10:04 ID:
>>99
キョッポの話をして怒るのはキョッポ以外にあり得ない

一番キョッポの事を嫌ってるのはチョン
次が日本人が
その他どの民族もキョッポの事を知れば嫌いになる

キョッポの事をまだよく知らないんじゃないか?
知りたいならいくらでも教えるが

102 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:11:34 ID:
>>99
ネトウヨって何?

キョッポの事が嫌いなのがネトウヨなら、チョンは皆ネトウヨになるけど
その認識で合ってる?

103 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:16:22 ID:
キョッポとはどんなゴキブリかを皆に知って欲しい

それを知るとそのゴキブリが日本人のふりをして何をしてるか、分かるようになる

104 名無したちの午後 2021/08/03(火) 01:25:36 ID:
>>99
本当にキョッポは必ず会話から逃げる

逆の立場で考えると言うことを提唱しよう
家に勝手に入ってきたゴキブリがなんか繁殖して、人間の言葉を話して文句ばかり言い始めた

お前はそのゴキブリに対してどう思うんだ?

105 選挙に行こう 2021/08/03(火) 01:49:35 ID:
>>86
村山政権は自社さ連立内閣だぞ。
自民党は与党だ。

106 名無したちの午後 2021/08/03(火) 02:28:21 ID:
そういえば細川内閣とか羽田内閣とかある意味今騒いでる野党連立政権だったな…

107 名無したちの午後 2021/08/03(火) 02:31:46 ID:
ウンコリアから入国のコロナ対策をしなかった悪質な朝鮮ヒトモドキさん名前を国にさらされるの巻き草

108 名無したちの午後 2021/08/03(火) 03:14:43 ID:
巻き糞

109 名無したちの午後 2021/08/03(火) 03:43:22 ID:
映像の世紀を見てしまった五輪選手が…w


241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fae8-ZW8r)2021/08/03(火) 01:00:37.38ID:GNhoHIC70
選手村でテレビつけた選手がインスタ投稿しはじめてて草
日本のTVで何故かトルストイが出ている
オリンピックのニュース見ようとしたらロシア史を見せられた
ロシアはオリンピック出られなかったのに深夜テレビには出てた
@Kirillova
Why is Tolstoy on Japanese TV?
@salova2vitaly
When I tried to watch the news of the today' Olympic Games ,mysteriously, it showed a very old Russian history.
@genovkchevik
Russia couldn’t participate in this Olympics as a nation, but it was on late-night television :D

110 名無したちの午後 2021/08/03(火) 03:45:01 ID:
あれ ゴメン スレ間違えた
ふつうの雑談書いちゃった……

111 名無したちの午後 2021/08/03(火) 03:51:04 ID:
普通の雑談書いたって謝るなw

112 名無したちの午後 2021/08/03(火) 05:14:18 ID:
<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。


このキョッポが何かを語れると思う?

113 名無したちの午後 2021/08/03(火) 07:13:14 ID:
処女の眼鏡っ子とセックスしたい

114 名無したちの午後 2021/08/03(火) 07:16:05 ID:
もう一般人も飲食店も緊急なんちゃらとか無視してコロナ以前の生活してみりゃいいんじゃね?
それで感染者増えまくって国が本気で強制力ある法律作らざるをえない状況になりゃいい。

中途半端に政府に協力するから政府も緊急事態とは名ばかりの「お願い」レベルを繰り返して対策してる気になってる。

115 名無したちの午後 2021/08/03(火) 07:23:47 ID:
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分のしたウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html

ちなみにキョッポは日本人が喜んでると、嫌で嫌でたまらないらしい
なのに帰らないのは日本にいると楽して裕福な生活が送れるから

これがキョッポだと知って欲しい

116 名無したちの午後 2021/08/03(火) 07:24:40 ID:
不思議なことに政府に自粛に見合う保障を求めるのでなく
自らの人権を剥奪してくれと要求するひとがいる

117 名無したちの午後 2021/08/03(火) 07:30:21 ID:
人権は国民にしか保障されていないのに、キョッポの方が人権という言葉を使うのが不思議なんだよな

あとキョッポがよく使う言葉
日本市民←誰?
平等←帰れば済むのに何故日本人と同じ権利を求めるの?
差別←帰れば済むのに何故日本人と同じ権利を求めるの?

118 名無したちの午後 2021/08/03(火) 07:32:35 ID:
帰れないのはキョッポの自業自得でしかない
それはキョッポの都合

何故日本に粘着するのか
何故そこまで粘着するのに文句しか言わないのか

キョッポというゴキブリはそういう生物だと知らないといけない

119 名無したちの午後 2021/08/03(火) 07:37:23 ID:
何にせよ会話をするキョッポがいるなら見てみたいな

都合が悪くなったら、逃げるんじゃなくてちゃんと会話をするキョッポがいたらな
ちなみにお互いに聞かれた事に答えるのが会話な

120 名無したちの午後 2021/08/03(火) 07:46:45 ID:
これだけキョッポの話をしてるのに、キョッポの話は無視で日本批判

そんな事するのキョッポしかいないだろ
そのくらい分かれよと

121 名無したちの午後 2021/08/03(火) 08:03:15 ID:
ちなみに政府批判は必ずしも日本批判とはならない
ただキョッポはとにかく政府批判しかしないから、キョッポについてどう思うかを確認してから政治の話をした方がいい

キョッポには思考というものがないから、会話や議論というものから必ず逃げる
ただ日本で裕福な生活を送りたい、日本で差別されない生活を送りたい、でも今よりもっといい生活を送りたい、これしか考えてない

帰ると日本のような裕福な生活は送れない、優しい日本人と違って尋常じゃない差別を受ける、だから帰るのは嫌だ
それがキョッポ

自分に都合の良い事だけ言ってないと、整合性が取れたくなる
それがキョッポ

122 ワイドショーは見るな 2021/08/03(火) 08:04:06 ID:
まずは横浜市長選挙を愉しみにしようじゃないか。
菅義偉のお膝元で誰が勝つのか、そしてどうなるのか。
候補者が乱立しているからやり直しさえあり得る横浜市長選挙をね。

123 名無したちの午後 2021/08/03(火) 08:06:42 ID:
>>122
菅は日本人にも支持されてない
だが菅の元でという表現はキョッポっぽいな

124 名無したちの午後 2021/08/03(火) 08:14:02 ID:
>>114
孤独な無敵の人ですか?

125 名無したちの午後 2021/08/03(火) 08:15:58 ID:
キョッポについては全ての日本人に知って欲しい

126 名無したちの午後 2021/08/03(火) 08:33:02 ID:
自民党ダメだって言ってる人多いけど、立憲民主党や国民民主党、日本共産党辺りはもっとダメダメだぞ
コロナより桜ってしたせいでここまで拡大したんだから

127 名無したちの午後 2021/08/03(火) 08:47:55 ID:
国民はそこまで大幅減点ないと思うが…得点もないけどw
共産党は相変わらず政府批判一辺倒だし立憲に関しては党首の発言がコロコロ変わるし社民に関しては…ねえw

128 名無したちの午後 2021/08/03(火) 09:10:27 ID:
野党への批判が与党にも数倍増しで適応できるブーメランぶりなのにずっと同じ口上使い回し状態だな
国民が何人死のうと、自分の生命の危機だろうと自民党が勝って野党ざまあwできれば満足ですの人

129 名無したちの午後 2021/08/03(火) 09:19:54 ID:
政治は当てにしない方が良いというのがオレの結論
右翼も左翼も永遠に争い続けるし相手にするのも時間の無駄
5chにも大量に生息してるが基本頭が悪いので、よく使う単語を探してNGワード登録でスッキリする

130 名無したちの午後 2021/08/03(火) 09:38:47 ID:
野党への批判って何かあるっけ?

野党がする批判がおかしいという話なら分かるけど

131 名無したちの午後 2021/08/03(火) 09:46:23 ID:
野党は元々日本の事を何も考えてない発言しかしない

だから支持されない
弱いものを守れーキョッポも守れー
キョッポは置いといて民主党に皆がある程度期待して、政権交代が起こった

その時に何も出来ない
パフォーマンスはする
その結果全てが悪くなる

経験が足りなかったからどうにもならない事があったのだからそれは反省して、それを補うために次は実現可能な政策を打ち出してどう実現するかをアピールするべき
悪くなかったとアピールするのは、あまりにも国民を馬鹿にしてるだろう

132 名無したちの午後 2021/08/03(火) 09:51:18 ID:
>>129
現在、頭の上が集中豪雨で避難勧告レベルくらいは生存に直結する事態になってるので
自分の生存についてはきちんと算段して努力した方がいいよ
政府の言うとおりにしていても勘違いとかハシゴ外されるのだから自分で考えるしかない
必要な情報までシャットアウトしていると、津波の前で棒立ちしている状況になりかねないからな

133 名無したちの午後 2021/08/03(火) 10:11:16 ID:
こういう妥協のできない先鋭化した活動家もどきが主力支持者だから野党第一党が支持率一桁という異常な状況なんだろうな…

134 名無したちの午後 2021/08/03(火) 10:12:38 ID:
>>132
オレは政府を当てにしない生き方を選択したからテレビは極力見ないし、自分1人なら誰にも迷惑かけず自立して生きていけるよ
歳をとって老人になったら孤独死する可能性高いけど、政府に騙されながら不愉快な思いするよりは良い
情報収集はネットで手早く出来るしネットにも嘘つきはいるけど、日本政府レベルで酷い奴はそんなに居ないというか見分けられる

問題は政府の話を疑いながらも真面目に聞いて当てにしてる人達だろうな
政府を信用しないオレよりろくでもない事に巻き込まれる確率高いと思う
嘘つきの話は真面目に聞いたらあかんのだよ。ああコイツ嘘ついてるなと思ったら黙って信用しないに限る
嘘つきの嘘を暴こうなんてしない方がいい。嘘の上塗りを平気でやるのが嘘つきだから

135 名無したちの午後 2021/08/03(火) 10:14:00 ID:
キョッポキョッポって覚えたての言葉使いたがる赤ちゃんかよwww
そもそも実在する単語なん?

136 名無したちの午後 2021/08/03(火) 10:23:50 ID:
>>126
菅になってからサクラ追求は消えたように記憶してるけど、
それから遅れてた?はずのコロナ対策が急激に進んだっけ
未だに「法律がないからできません」ってこの国唯一の法律を変えられる組織の構成員が言ってるような状況でまともにしてない

現野党が良いとは言わんが、
単独過半数を越えてる与党の責任の方が比べものにならないほどに重い

137 名無したちの午後 2021/08/03(火) 10:24:24 ID:
>>133
>>妥協のできない先鋭化した活動がもどき

ってのがこのキョッポ君なのでは?
まさか、こんなのを差し置いて俺がそう認定されているのか?

138 名無したちの午後 2021/08/03(火) 10:55:26 ID:
キョッポ君はネタかと思いきやコピペ以外もやっぱり絵に描いたようなコッテコテのネトウヨやな

139 名無したちの午後 2021/08/03(火) 12:05:11 ID:
おはよう
朝ごはんはあんぱん

140 名無したちの午後 2021/08/03(火) 12:31:55 ID:
キョッポとかいきなり湧いてきて、キョッポ、キョッポ繰り返すから
頭悪い上にしつこいのがネトウヨとネトサヨの不毛な争いだなーと再確認した

匿名掲示板が有って良かったと思う
一日中ネットに張り付いて人を煽るのが生き甲斐の人だから外には出てこない
つまり隔離所に自分から率先して入ってくれてる訳だ

鬱陶しいと思う人はjane styleインストールしてNGワードに、キョッポ登録すればいい
バカとキチガイは気に入った単語をなんども繰り返して使う傾向あるから一掃できる

141 名無したちの午後 2021/08/03(火) 12:38:09 ID:
不在中にネトウヨが一方的に暴れたせいでDD流れ弾を食らうリベラル

142 名無したちの午後 2021/08/03(火) 12:40:38 ID:

143 名無したちの午後 2021/08/03(火) 12:54:23 ID:
>>132
エロゲ板の政治レスをミュートしたところでその後の人生には全く影響ないだろう
5ch全体の政治レスでもだ

144 名無したちの午後 2021/08/03(火) 12:58:56 ID:
こんな時に政権交代なんて正気じゃないよ反政府どもは
自民党以外の政権に変わったら現場が混乱して感染拡大するに決まってるだろうに

145 名無したちの午後 2021/08/03(火) 13:35:28 ID:
久々の金獲得

146 名無したちの午後 2021/08/03(火) 13:51:03 ID:
東京、119番通報の自宅放置者を半分以上搬送できずか
これで死者少ないと言われてもな

時間の問題で増え始めるのか
またクッソ下らない浅知恵で隠蔽しているのか
とりあえずイベルメクチン飲んでおこう

東京は墨田区は奮闘してるそうだ
首長が偉いのだが
財政に余裕もあるんだろう
スカイツリー開発は儲かったようだし
でもいくら儲かろうと市民に還元するとは限らないので
やっぱり首長は偉い

147 名無したちの午後 2021/08/03(火) 14:10:42 ID:
コロナから2年でも混乱してるんだなぁ
中国みたくコロナ用の病院おったてる期間は充分にあっただろうに
病室足らないとか今も言って症状急変するコロナじゃ死ねって言ってるような自宅療養とかで
富裕層じゃない奴らは国民じゃないみたいな扱い笑えないわ

148 名無したちの午後 2021/08/03(火) 14:10:54 ID:
首長竜は恐竜ではありません

149 名無したちの午後 2021/08/03(火) 14:12:20 ID:
今回の金メダルで金メダリストなし県は沖縄だけらしい。

150 名無したちの午後 2021/08/03(火) 14:13:31 ID:
名前がセナなのに、原点がアイルトンではなく「がんばれ元気」ってどういうことよ?

151 名無したちの午後 2021/08/03(火) 14:27:24 ID:
ロンバケじゃないだけマシだろう、ボクシングマンガやし

152 名無したちの午後 2021/08/03(火) 14:39:49 ID:
自分で付けた訳でもない名前とボクシングを始めた原点なんて関係ないじゃん

153 名無したちの午後 2021/08/03(火) 15:29:05 ID:
求む、性格の悪いセッター

154 名無したちの午後 2021/08/03(火) 15:33:36 ID:

155 名無したちの午後 2021/08/03(火) 15:36:41 ID:
さっき注文しといたタペストリーが届いたんだが、棒状ではなく折りたたんであって自分で組み立てるやつででさ。
折り目がついててめっちゃがっかりしてる・・・
メーカーはもうちょい考えて商品造ってほしいわ

156 河野談話破棄 2021/08/03(火) 15:52:36 ID:
いや自民党は腐りすぎたよ。

157 名無したちの午後 2021/08/03(火) 16:19:15 ID:
昨日ワクチン接種してきたのだが、微熱で若干大分それなりにかなりシンドイ。
今朝は36.2℃の平熱だったんだが、昼飯を食いにいく前後から身体の節々が痛いのと倦怠感を覚えたので、
帰宅して検温したら37.2℃ありやがった。
とりあえず今日は有給で休んだのだが、明日までに治るといいな。

158 名無したちの午後 2021/08/03(火) 16:42:23 ID:
冷やしきゅうり一本200円って高い?

159 名無したちの午後 2021/08/03(火) 16:45:51 ID:
それでもコロナ軽症よりもマシなんだよね

160 支那 2021/08/03(火) 17:25:15 ID:
エロゲ板の住人の一票でも一票は一票だからな。

161 名無したちの午後 2021/08/03(火) 17:33:01 ID:
体調に変化があるってことは空打ちじゃなかった証拠だし、人体が元々持ってる免疫機能が作用してる証拠よ


ドラマ班とは言え大阪ABCでクラスタ発生してたら甲子園の取材なんかやっちゃダメだろう

162 名無したちの午後 2021/08/03(火) 17:34:48 ID:
自民党の事務局長が未成年をレイプと強盗で逮捕か

163 名無したちの午後 2021/08/03(火) 17:51:07 ID:
事故物件の告知、病死は不要に 国が不動産契約で指針案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE20EXW0Q1A520C2000000/

コロナ、重症以外は自宅療養へ

つまりコロナで死んでも大丈夫なように先手打ってたのか
すげぇな、さすが先手先手の政権だ

164 名無したちの午後 2021/08/03(火) 17:53:35 ID:
任天堂株が大暴落で騒ぎになってるな
ジェフリーズ、楽天、ブルームバーグなど大手が揃って「switch相場はピークが近いかすでに超えている」と発言

165 名無したちの午後 2021/08/03(火) 18:30:03 ID:
自民党の滋賀県連事務局長を逮捕 少女を乱暴、財布から現金を盗んだ疑い
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/611087

>男は当日、被害者ともう1人の少女の2人と援助交際の約束をして会っていたが、
>金銭授受を巡ってトラブルになり、うち1人を車内に連れ込んだという。

夏休みの小遣い稼ぎでトラブルか。
歌舞伎役者もそうよな。

166 名無したちの午後 2021/08/03(火) 18:40:59 ID:
加害者が自民党なのでなんとか女も悪いに持ち込みたいこどおじであった

167 名無したちの午後 2021/08/03(火) 18:42:21 ID:
相手が未成年な時点で言い訳不能だろ

168 名無したちの午後 2021/08/03(火) 19:30:37 ID:
>>147
正直、酸素吸入必須の中等症患者を家で放置して診られない状態にすると、容態が急変して死ぬリスクが高いので
大型の施設にベッド並べて大量の患者を診る、パンデミックな漫画とかでよく見るアレを採用すると思ってた、
というか、インド他外国でそうしてた
それぞれ自宅に放置するよりは感染拡大を抑えられるし、何より急変に対応できる
今回は若い患者が多いから、容態急変に即対応できれば本来そうそう死なないんだよ
老人ほど頻繁に急変する訳じゃないから手はまわる

さっきも他で話を聞いたけど
とにかく今の政府の最優先事項として
「そういう絵面、風景を形にしたくない」
ってのがあるようなんだよね
検査抑制から一貫して、
とにかくパンデミックや医療崩壊を連想させない印象操作、見せない撮らせないが第一
その為なら何人死んでもいい
まあ日本的とも言えるけど、今の政権はちょっと度を超えている
後世では「広告代理店に政治を仕切らせるとこうなる」
みたいな評価になりそうな気がするね

169 名無したちの午後 2021/08/03(火) 19:31:33 ID:
未成年だから被害者で悪くない!で済ますから出会いサイトや援交絡みの事件がいつまでも絶えないんだろ

170 名無したちの午後 2021/08/03(火) 19:32:40 ID:
14歳の立憲やらハッピー米山を叩きまくってたのにねえ

171 名無したちの午後 2021/08/03(火) 19:34:27 ID:
米山は最近別な意味で恥さらしまくってるな

>>165
これも結局援交絡みなのか

 逮捕容疑は2月3日午後9時45分~同10時半ごろ、京都市伏見区の飲食店の駐車場で、専門学校生の少女=当時(18)=を乗用車に連れ込み、車内に監禁。財布から現金約2万5千円を盗んだ上、滋賀県草津市内の駐車場に止めた車内で無理やり性交した疑い。

 伏見署によると、男は当日、被害者ともう1人の少女の2人と援助交際の約束をして会っていたが、金銭授受を巡ってトラブルになり、うち1人を車内に連れ込んだという。

172 名無したちの午後 2021/08/03(火) 19:37:30 ID:
自民党のお偉いさんは未成年をレイプするし支持者はそれを擁護してるとかなかなか香ばしい

173 名無したちの午後 2021/08/03(火) 19:44:05 ID:
というか43が18の小娘から金を奪うとか情けなくないのか
金払ってやらせてもらうならまだしも

174 名無したちの午後 2021/08/03(火) 19:48:31 ID:
合意の上との主張だけど、合意の上で2万5千円貰って性交してるならこのおっさんが売春してるじゃんという話にはワロタ
詰んでるw

175 名無したちの午後 2021/08/03(火) 19:55:41 ID:
>>155
アイロンとかってアリなん

176 名無したちの午後 2021/08/03(火) 20:05:53 ID:
どっちが悪いのかじゃなくてどっちも悪いってだけじゃん

177 名無したちの午後 2021/08/03(火) 20:13:53 ID:
>>172
擁護してるように見えるとはなかなかの節穴w
援交って時点でどっちもアウトってだけだぞ

178 名無したちの午後 2021/08/03(火) 20:17:10 ID:
>>173
いや金払ってやらせてもらってもアウトだろ議員という立場としては

179 名無したちの午後 2021/08/03(火) 20:26:48 ID:
なんとかDDに持ち込みたい自民党支持者のこどおじさんであった

180 名無したちの午後 2021/08/03(火) 20:33:21 ID:
一般人でもアウト

181 名無したちの午後 2021/08/03(火) 20:48:43 ID:
議員ちゃうやろ

182 名無したちの午後 2021/08/03(火) 20:58:20 ID:
ネトサポこどおじ参戦

183 名無したちの午後 2021/08/03(火) 21:25:06 ID:
こどおじオールスター雑談スレ

184 名無したちの午後 2021/08/03(火) 21:29:01 ID:
2.5万は援助交際料じゃないの。
前金で払ったら逃げられそうになったとかで。
「取ったんじゃない、返してもらっただけだ」
とか主張してそう。

185 名無したちの午後 2021/08/03(火) 21:30:46 ID:
未成年とセックスしたいまでは理解できるけど
なんでさらに金を毟ってんだろうな?

186 名無したちの午後 2021/08/03(火) 21:47:54 ID:
俺こどおじだから荷物をもつときは「イチャー!!オショット!!」を言う

187 名無したちの午後 2021/08/03(火) 21:48:02 ID:
>>171
米山は黒瀬をボコって茂木の急速ネトウヨ化を笑っておりましたが
それが醜態に見えたので?

188 名無したちの午後 2021/08/03(火) 21:54:35 ID:
夜は素足でトラック歩けるのね

189 名無したちの午後 2021/08/03(火) 21:56:30 ID:
売買春での金銭トラブルってヤったけど男が払わなかったor払ったけど女がヤらせなかったのどちらか
トラブってからの犯行なんで後者の可能性が高いね

190 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:22:26 ID:
>>187
見事なまでにパヨクの行動パターンじゃねーかw

191 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:25:27 ID:
>>189
持ち逃げされそうになってカッときて車に押し込んだか

192 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:28:18 ID:
>>174
売春って金を受け取ってる側は犯罪にならないんでしょ?ってイメージ
普通は女側が金を受け取る側で、そっちは捕まらないよね
やった側もやらせた側も同罪で同じ量刑にすりゃ援交売春なんか減ると思うんだよね

193 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:35:57 ID:
SGGKじゃなかった

194 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:46:48 ID:
そう言えばメダルの材料は間に合ったのかな?セクシーに間に合った事にしたのかな?

195 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:50:45 ID:
ついに五輪で正式競技の演技曲に初音ミクが使われる時代になったか、シンクロ(もうシンクロ違う)

196 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:50:51 ID:
男子サッカー負けたか
残念だがよくがんばったと思うよ
お疲れさま

197 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:56:48 ID:
ちょろい奴等w

198 名無したちの午後 2021/08/03(火) 22:59:39 ID:
斜に構えて冷めた目で物事見たがるのは厨二病の特徴w

199 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:02:33 ID:
>>193
SGGG

200 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:03:41 ID:

201 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:07:01 ID:
こどおじ「これは女が悪い女が悪い女が悪い、男は悪くない自民党は悪くない。あと黒瀬さんと茂木を叩く米山はクソ」

どのクラスタでエコチェンバーしてどこを拗らせればこうなれるんだろうな

202 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:09:07 ID:
サッカー、負けてるやんか!!

203 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:09:13 ID:
>>196
日本 0 延長 1 スペイン

結果だけ見ると妥当 健闘 (相手はスペインリーグレギュラー揃いの優勝候補)
だけど、だけど試合見るとなー! 240分間無得点のチームが勝ち上がっていけるわけないな

204 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:09:19 ID:
厨二以下とかもう小学生なんじゃねーの?(笑)

205 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:19:51 ID:
自己紹介?

>>200
残念ながら未成年は適用外だそうだ
つまり援交し放題

206 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:22:35 ID:
未成年無敵すぎやろ

207 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:23:31 ID:
小学生w

208 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:27:52 ID:
男子中学生が女教師を犯したあとに
バレたあと先生から誘われて合意セックスしました
とかいうたらどうなるん?

209 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:28:35 ID:
体は大人、頭脳は子供
ばっかだね

210 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:40:24 ID:
哀しくなってくるなw

211 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:40:37 ID:
立憲議員「未成年と同意で性行為があったら捕まるのはおかしい」
自民信者「立憲は犯罪者予備軍だ!」

自民県連局長「未成年と性行為して窃盗したけど同意」
自民信者「自民党とは関係ない!あと女が悪い」

212 名無したちの午後 2021/08/03(火) 23:53:55 ID:
>>209
オタクのメンタリティは子供のそれ。なのでヒロインにバカである事を求める。

213 名無したちの午後 2021/08/04(水) 00:17:21 ID:
朝Amazonでrobot魂のガーベラテトラが5770と安かったんで、後でポチるかとカート入れてたら千円近く上がってたorz
セールと配送無料の文字が消えてるし、これが本来の相場なんだろうなぁ…ポイント分引けばヨドバシもほぼ同額だし。

>>208
証拠や目撃者なければ多分女教師の方が追い込まれんじゃないかね。

214 名無したちの午後 2021/08/04(水) 00:20:15 ID:
そんなことより今日(4日)の民放お当番局はテレ東ですよ

215 名無したちの午後 2021/08/04(水) 00:21:04 ID:
>>201
そういうコミュニティ?セクト?があるのは間違いない
本人は恐らく中立是々非々のつもりらしいええかっこおじさんも、明らかにキョッポ君と情報源を共有してるしな

216 名無したちの午後 2021/08/04(水) 00:32:41 ID:
妄想ヒデエwww

217 名無したちの午後 2021/08/04(水) 00:33:14 ID:
>>213
配送無料が消えてるってことは、マケプレじゃないのそれ?

218 名無したちの午後 2021/08/04(水) 00:56:54 ID:
プチエンジェル

219 名無したちの午後 2021/08/04(水) 01:17:29 ID:
PS1の時代はハード発売直後に出たソフトと末期に出たソフトで同じハードとは思えない差があったけど
PS4は初期に出たのも末期に出たのもあんまり差がなかったのはなんでだろう
もう最初からハードの特性とか性能を隅々まで活かしてたのか

220 名無したちの午後 2021/08/04(水) 01:30:40 ID:
むしろ逆ちゃう?

221 名無したちの午後 2021/08/04(水) 01:41:30 ID:
>>217
と思ったけどちゃんと販売出荷共にAmazon.co.jpなんよね。
オレンジっぽい文字で「セール 配送料無料」入ってたのと値上がり以外は変わってない。

222 名無したちの午後 2021/08/04(水) 01:48:07 ID:
>>219
PS1の頃はハード専用に色々プログラム弄れたけど、PS4ともなると同時にsteam版が進行してたりでPS4に特化させるのが難しくなってたんじゃね?

サクラ大戦3の3Dマップから切り替えなく2Dカットに持ってくのは他機種じゃできない位にプログラムをドリキャス特化してるとかあったっけ。

223 名無したちの午後 2021/08/04(水) 02:23:57 ID:
ぼくリメのGod knows、完コピかよ
中の人はバンドリでもカバーしてますよ

224 名無したちの午後 2021/08/04(水) 02:52:49 ID:
一応コラボという形らしい。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/31/news049.html

225 名無したちの午後 2021/08/04(水) 04:20:38 ID:
>>219
今の開発環境では、ハードの限界より予算の限界のほうが耳にする事が多いな
ハードの限界云々という話題自体をほとんど聞かなくなった

226 名無したちの午後 2021/08/04(水) 07:20:02 ID:
>>219
PS1時代は初の3D機で作り手側も3Dのノウハウが貯まってなかったのも大きいかと
3Dを生かしたゲーム作りという観点でも格段に進歩してるし
あの時代のバラエティに富んだ試行錯誤感は黎明期ならではだと思う、変なゲームいろいろ出たし

227 名無したちの午後 2021/08/04(水) 08:18:52 ID:
>>203
 マドリードの選手が延長で
シュートしたからな

228 名無したちの午後 2021/08/04(水) 08:21:05 ID:
>>227
リアルな話にスペインのメンバーは全員が久保くんよりも格上だったからな
オーバーエイジはガチメンツだし

229 名無したちの午後 2021/08/04(水) 08:28:21 ID:
他所の国はオリンピックに拒否権があるけどスペインはないからガチ中のガチ。

230 名無したちの午後 2021/08/04(水) 08:46:11 ID:
すぎやまこういちが叩かれてて何事かと思ったけど、正論言っただけなのに頭おかしい奴らから叩かれたみたいだな

231 名無したちの午後 2021/08/04(水) 08:51:56 ID:
ホモセやレズセじゃあ子供は作れない
当たり前の話だよね

232 名無したちの午後 2021/08/04(水) 08:54:01 ID:
すぎやまこういちがどんな思想を持っていようとも
名曲を作れる人だという事実は変わらない

233 名無したちの午後 2021/08/04(水) 08:57:40 ID:
>>228
決勝でブラジルに勝つ

234 名無したちの午後 2021/08/04(水) 09:15:17 ID:
スノボやってるパツキン白人コギャルってすっげーキュートだな
抱きしめたくなるぐらいキュートだ

235 名無したちの午後 2021/08/04(水) 09:30:39 ID:
勝利した瞬間に雄叫びみたいな喜び方する女性選手いるけど並みの男より雄々しいわ
ついでに言うと顔も男らしいのが多い。吉田沙保里みたいな野性味に溢れた顔した女

236 名無したちの午後 2021/08/04(水) 09:33:06 ID:
吉田沙保里で思い出したけど本人は結婚願望があるのに男に近寄るとスーッと離れていくんだって
対応のされ方が野生動物みたいなんだよね。下手に刺激すると何されるか分からないから怒らせないように離れる

237 名無したちの午後 2021/08/04(水) 09:46:59 ID:
まあドラクエは海外ではマイナーだからな
すぎやまこういちの知名度自体が低い

238 名無したちの午後 2021/08/04(水) 10:12:02 ID:
次の大統領候補とまで言われたNY州知事がセクハラ・パワハラ認定で
大統領から辞任要求とはな。

239 名無したちの午後 2021/08/04(水) 11:02:07 ID:
>>230
思想がどうのこうのって言われてたけど、あの件で自分は逆に杉山氏のこと尊敬したわ
今の時代にアレを言うことがどれだけ勇気のあることか・・・

240 名無したちの午後 2021/08/04(水) 11:30:33 ID:
>>239
お前にとっては「逆に」じゃなくて「ますます」見直しただろ?
ネツットゥゥヨぉ君

241 名無したちの午後 2021/08/04(水) 11:41:24 ID:
うちのインターホンは乾電池を使うタイプなんだけど、
電池の残量少ないって表示出たから電池換えようと本体外したら中には大量のアリと卵がいっぱい・・・!
面倒を増やすなよなーアリンコ

242 名無したちの午後 2021/08/04(水) 11:41:55 ID:
森元は最終ランナーに松井推してたのかよ
まあ松井はさすがに辞退する気だったようだが

243 名無したちの午後 2021/08/04(水) 11:43:57 ID:
>>241
気持ち悪い気分を他人にお裾分けするな

244 名無したちの午後 2021/08/04(水) 12:19:57 ID:
スケボ女子はまた子どもがやってくれそうなのね

245 名無したちの午後 2021/08/04(水) 12:26:02 ID:
と、子ども部屋おじさんが

246 名無したちの午後 2021/08/04(水) 12:32:35 ID:
メダルとったら成人扱いでいいよね

247 名無したちの午後 2021/08/04(水) 12:40:48 ID:
尾身会長「自宅療養が原則って、俺何も聞いてねえけど?」キャーーーーー!!!😨😱😰 [592492397]
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1628044929

自宅「療養」と称する割には何一つ手配する様子がない
なるほどエビデンスもへったくれもなく
ついに忖度学者すら追い出して決めましたと
慌てて訂正したと思ったら自治体の末端看護師に丸投げときた

インドでは酸素ボンベが枯渇して阿鼻叫喚だったわけだし
最低でもその辺のやってる感くらい出そうと思わないのだろうか

「こんなもんだ」的なクソリプが入る前に言っておくと
ここまで国民を舐めくさった政府は見たことねえな俺は
強いて言えば非武装デモ隊をスナイパーでヘッドショットしまくったミャンマーくらい

248 名無したちの午後 2021/08/04(水) 13:27:23 ID:
1stトライの点数がそのままってのも競技としてはあまり面白くはないな

249 名無したちの午後 2021/08/04(水) 13:47:04 ID:
リアルで文句言えないおじさんがなんか言ってる

250 名無したちの午後 2021/08/04(水) 13:50:23 ID:

おまえらの推す究極の抜きゲーは何なの教えてよ

251 名無したちの午後 2021/08/04(水) 13:54:23 ID:
厚労省キャリアは、疲れ切ったようすでこう言った。
「人流は減っている。国民にワクチンが行き渡る。特効薬もできた。首相は本気で、そう信じているんです。…もう、お花畑といわれても仕方ないですね」

最期の12日間の総統閣下かな?

252 名無したちの午後 2021/08/04(水) 14:07:40 ID:
19歳四十住さくらが金! 12歳・開心那が史上最年少で銀メダル獲得…スケボー女子パーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/074e364526329085c4f6646cda18301c3b439261

253 名無したちの午後 2021/08/04(水) 14:26:41 ID:
14歳と16歳のラスカルのようなほほえまーなエピソードがあるでもなく、
インタビュアーもその辺りを引き出すでもなく、解説も強いパンチラインを持ってるでもなく

254 名無したちの午後 2021/08/04(水) 14:30:25 ID:
>>250
プレイホーム

255 名無したちの午後 2021/08/04(水) 15:24:54 ID:
厚労省が諦めてまともに対策やる気ないんじゃそりゃ収まるものも収まらんわw

256 名無したちの午後 2021/08/04(水) 15:27:02 ID:
女子スケボー 四十柱選手 金メダル 開選手 銀メダル
女子ボクシング 並木選手 銅メダル

257 名無したちの午後 2021/08/04(水) 15:40:38 ID:
強いパンチラってなんだろうと思った

258 名無したちの午後 2021/08/04(水) 16:01:23 ID:
開ってあくまで個人的なイメージだけど
プロ野球だとポテンシャルはあるのに開花しなさそうな名字だよね

259 名無したちの午後 2021/08/04(水) 17:10:45 ID:
蠱毒の都トンキン
+4166…

「誇り」の街マジンシアは悪霊蠢く亡者の都と化していた
何故なら自らを尊ぶ心=誇りなどという徳は存在しないからだ
自らを慎む「謙譲」
弱きを守る誉れ「名誉」
この2つの徳があるだけである

マジンシアの人々は己の心の驕りを道徳だと思い込んでしまった
そんなもんはない
だから滅びたのだ

…っていう、30年くらい前のリチャード・ギャリオットっていうお坊さんの説教を不意に思い出してしまいました
なんで思い出したのだろう
お迎えが近いのだろうか

260 名無したちの午後 2021/08/04(水) 17:29:14 ID:
任天堂の株価暴落すごい事になってるね
Wiiのときも売上が右肩上がりで、これから回収期ってときに下がりだして1年かけて株価が7万から9000円になってたな

261 名無したちの午後 2021/08/04(水) 17:34:58 ID:
選手入場で曲使われんかったからやで

262 名無したちの午後 2021/08/04(水) 17:40:02 ID:
2年後スイッチに2画面とか余計なことしてWiiUみたいになるのを折込に逝ってるんだろうね・・・

263 名無したちの午後 2021/08/04(水) 17:52:43 ID:
>>257
事実上モロの空気パンチラのことじゃね

264 名無したちの午後 2021/08/04(水) 18:03:39 ID:
名古屋のだぎゃー市長が金メダルにかぶりついて叩かれとるで

265 名無したちの午後 2021/08/04(水) 18:09:12 ID:
えびせんべいにでも見えたんだろ


「さくらが卍解」「さくらが卍解」って久保先生をイジってるのかと

266 名無したちの午後 2021/08/04(水) 18:56:57 ID:
女子バスケ勝ったでや

267 名無したちの午後 2021/08/04(水) 18:57:15 ID:
uo以降ぱっとしないっスねロードブリティッシュ

268 名無したちの午後 2021/08/04(水) 19:31:07 ID:
やっぱビックバイパーやね

269 名無したちの午後 2021/08/04(水) 19:35:43 ID:
任天堂、コロプラと特許権侵害訴訟の和解成立 和解金33億円で訴え取り下げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/26a985c89fb8140b9b5b6c203c93319348d2ddb6

270 名無したちの午後 2021/08/04(水) 19:36:41 ID:
>>259
蠱毒なら減っていかないとだめじゃね?

271 名無したちの午後 2021/08/04(水) 19:43:20 ID:
蠱毒というよりゾンビ映画だなw

272 名無したちの午後 2021/08/04(水) 20:02:47 ID:
都内新規4166で過去最多かぁ・・・都内だけで5000越えもオリンピック中に達成出来そうね

273 名無したちの午後 2021/08/04(水) 20:10:01 ID:
うーマンボー!

人のもん勝手にかじるような市長の居るところにマンボーは役不足だろう

274 名無したちの午後 2021/08/04(水) 20:10:05 ID:
花魁と芸者ってどう違うの?

275 名無したちの午後 2021/08/04(水) 20:20:15 ID:
ggrks

276 名無したちの午後 2021/08/04(水) 20:23:34 ID:
まあ人口密度が高いから加速度的に目立ってるだけなような。

277 名無したちの午後 2021/08/04(水) 20:24:18 ID:
東の花魁と西の太夫ってどっちが凄いの?

278 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:01:47 ID:
沖縄がヤバいとか聞いたんで総人口比で総感染者数計算したら1.8%と東京の1.6%並やん。
ちなみに大阪は1.3%、愛知が0.7%

279 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:03:39 ID:
>>278
沖縄は医療が貧弱なので

280 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:10:55 ID:
アフリカの国は数あれどケニアの国旗だけは覚えてるなぁ

281 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:14:31 ID:
触らない方がいいよ構うと居つくから

282 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:19:11 ID:
>>279
この一週間の増加数見ても東京の1/10(人口比もほぼ1/10)だし、東京の数だけ見て騒いでる場合じゃないような。

283 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:25:43 ID:
>>250

284 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:33:01 ID:
>>239
ネトウヨはすぎやまを含め妄想性障害だよ。すぎやまは民主党政権時代「日本は日本軍と反日軍の内戦状態にある」と、訳の分からない事を平然と述べていた。
要するに、彼を含めネトウヨは民主主義を全く理解していないという事。すぎやまは東大で何も学ばなかったバカなのだよ。

285 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:39:18 ID:
>>250
魔法少女アイplus

286 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:45:04 ID:
レスリング女子 川井友香子選手 選手 金メダル

287 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:47:41 ID:
日本人の特徴
コロナは政府が悪い
コロナは医師が悪い
コロナは専門家が悪い
俺たちは悪く無い

ほんとゴミな国民性過ぎやろ

288 名無したちの午後 2021/08/04(水) 21:50:10 ID:
いや、個人で対応できないことを対応する為に政府ってあるんだぞ
個人でコロナかからないように移さないよう会社辞めて借金で生活して最後自殺でもしろってならまぁ

289 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:14:10 ID:
日本はPCR抑制論者というよくわからん集団が発生してた
この根本をたどっていくと、厚生労働省が主犯だったんだよな

「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた 東京新聞
2020年10月11日 05時53分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61139

 「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。
新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していたことが、民間団体の調査で判明した。

290 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:15:21 ID:
安心してドラマ見れるわ(ら抜き

291 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:16:20 ID:
>>250
あの、ディシプリンの次のやつ

292 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:20:13 ID:
ワクチンを特効薬と勘違いする情弱が多い国で誤判定の少なくないPCRにお墨付き与えてたら今以上にバラまかれてそうw

293 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:21:03 ID:
コロナカクテル高いから皆に使われたくないねん
だから入院者だけにして自宅療養の奴らには使えなくしてんねん

294 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:21:42 ID:
>>288
ウイルスキャリア候補者が全員いなくなれば解決とか思ってるんだろ上は

295 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:25:15 ID:
医者「病院混み混みだぞ、何とかしろ
政府「分かった、病院送りにするの減らすわ
医者「おい、なに勝手なことしてんだ、止めろ

どうしろと

296 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:31:16 ID:
>>295
実際は1年も前から対策と病床削減方針の撤回を訴え続けてるわけなんだが
昨日今日でどうにかしろと言ったわけじゃない

297 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:31:17 ID:
いままでなにしてたんだ?

298 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:31:40 ID:
オリンピック対策

299 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:32:21 ID:
コロナ禍の最中に公立病院の病床削減を進める政府
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210311/pol/00m/010/002000c
>>
コロナ禍以前から厚生労働省が進めている公立・公的病院の再編、病床削減がコロナ禍の最中も進められている。
西村康稔経済再生担当相が「勝負の3週間」と呼びかけた11月25日の翌日だ。
新型コロナウイルス感染症対策分科会が、医療提供体制が逼迫(ひっぱく)し、助かる命も助からないと呼びかけていた時でもある。
そのなかでコロナ対策を担当する厚労省が病床削減に補助金を出す。全くちぐはぐなことが行われている。
<<

300 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:34:18 ID:
これ、野球、決勝はどことやるのん?
アメリカはすでに倒したし

301 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:35:47 ID:
>>295
どうもこうもワクチン接種が行き渡るまで
必要な補助金出して人の流れを抑えつつ
病床と人員増やすに決まってるだろ

302 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:36:33 ID:
毎日新聞と言や、それこそこの度の方策を歪曲して伝えた張本人じゃありませぬか

303 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:39:24 ID:
昨今の毎日や東京新聞は朝日以下とはよく言われるな

304 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:42:23 ID:
>>301
その為の緊急事態宣言なのに医師会やら地方含めた為政者連中はロクに対応してないんだよな

305 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:48:24 ID:
>>300
なんか明日の米韓戦の結果次第らしい。
https://www.baseballchannel.jp/japan/71408/2/

306 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:51:22 ID:
10時半に試合終わっても中華街にマーボー丼食いに行くことも出来んのよ

307 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:56:48 ID:
先発ピッチャーの出来がもろに試合を左右するからそういうのをなるべく排除するためにこんな形になった。
もう最初から総当たりのリーグ戦でよかったじゃんと思うけどそれじゃあ盛り上がりに欠けるからなあ

308 名無したちの午後 2021/08/04(水) 22:57:35 ID:
明日は競歩予選 男子スポーツクライミング決勝 

309 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:04:03 ID:
>>300
アメリカと韓国が戦って勝った方が日本と決勝戦、負けた方は3位決定戦へ、みたい

310 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:05:08 ID:
>>297
麻生かよ

311 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:06:24 ID:
>>309
アメリカが勝ってくれないと胸糞決勝戦になってしまう…

312 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:07:23 ID:
五輪野球は馬鹿朝鮮ヒトモドキの迷守備が勝負の分かれ道だったなwww

313 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:10:59 ID:
>>306
すき家があるじゃないか
今ならすき家パスも販売中だし

>>309
という事は、結果次第ではまた韓国とやる可能性があるのか・・・
あそこはスポーツ以外の感情も持ち込んでくるからヤダなぁ

314 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:15:45 ID:
>>305探してる時に見かけたけど案の定w

【東京五輪・野球】韓国メディア「日程が殺人的」「日本の金メダルのためのトリック」と “難癖”(東スポWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c21f7ba009072633fccbd627fa6e5e71d480dc6

315 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:19:19 ID:
>>313
筋ジスやマンボウが出ている地域はテイクアウトも終わっているんジャマイカ?

316 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:26:00 ID:
>>306
コロナ以前でも23時には閉店してる店殆どだった気がするけど、横浜中華街。
>>313
すき家でこれ買って路肩で食えとw
https://news.sukiya.jp/special/chinese_bowl/img/img_pro.jpg
関東一都三県は店内20時までだよ。
少なくとも大手チェーンは守ってる。

317 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:35:29 ID:
いまのスキパスで麻婆丼もいけたのか

2021年8月1日(日) 9:00~8月31日(火) 23:59
内容:牛丼・カレー・うなぎ・四川風麻婆丼・エビチリ丼

318 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:38:05 ID:
すき家に行くのに先ず外出しないとなw

319 名無したちの午後 2021/08/04(水) 23:49:30 ID:
スキパスこれまで買ったことないのだけど

松屋 ロカボチェンジ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1342/108/01_o.jpg

牛めしのほうはまだいいが
定食では野菜が2倍になってる?ってビミョー
豆腐とかならいいのに

320 名無したちの午後 2021/08/05(木) 00:05:43 ID:
スケボーは日本人がメダル取りすぎたからパリ五輪までにルール改変されそう

321 名無したちの午後 2021/08/05(木) 00:09:30 ID:
未だにそういうのあると信じてる奴いるんだな
モタスポとかスキーのやつなんてちょっと調べればデマだと分かるのに

322 名無したちの午後 2021/08/05(木) 02:21:00 ID:
パークは点数の付け方は今の減点方式からフィギュアスケートのような加点方式に変わるようなことがあっても競技内容はそのままだろうけど、
ストリートは今のままだとランとトリックの2種類滑る意味が薄くて高得点の出るトリックで順位が決まるからそこのバランスは変えるだろうね

323 名無したちの午後 2021/08/05(木) 02:41:53 ID:
処女の眼鏡っ子とセックスしたい

324 新聞不買 2021/08/05(木) 03:52:56 ID:
柔道はルール変えられただろ。
東京五輪のルールは日本有利のそれだが。

325 名無したちの午後 2021/08/05(木) 09:00:09 ID:
身体的に小柄な方が有利っぽいから中国向きだが
ただ共産党的にウェーイな競技は国家戦略的に・・・

326 名無したちの午後 2021/08/05(木) 09:05:36 ID:
道路の補修で「パックマン」活躍…自治体向けに開発中の道路維持管理システム 異常箇所は“フルーツ”表示
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f3cee599e13b537b393e23dc8f63eea2aff61a

> 誰もが知っているお馴染みのキャラクター
若い人も知っているのかなあ・・・

327 名無したちの午後 2021/08/05(木) 09:29:49 ID:
>>295
一年半何やってたの?に戻る
病床減らすことはあっても増やすことは金輪際なかった
中国の10日で建てた病院その他をあざ笑い難癖つけながら何一つ準備しなかった

どうしろと?じゃねえよ
政治がやるべきことは山程あったんだよ
なんで真っ先にあんなクソ政府様のお気持ちに寄り添ってるの?
どういう価値観なの?

328 名無したちの午後 2021/08/05(木) 09:33:05 ID:
自民党ハ神聖ニシテ侵スベカラズ
だろ

329 名無したちの午後 2021/08/05(木) 09:41:54 ID:
>>293
そもそもあの手の治療薬は感染初期しか効果がない
重症化して死にそうな感染者にはあまり意味なし
スダレッパゲが言うように主軸に据えたいならPCR検査大拡充からの早期発見体制を確立しないと使い道がない
検査からは決して逃げられない
なんでそんなに逃げたいのか本当に不明だが
臭いものには蓋をせずにはいられない、
日本人の性癖だろうか

330 名無したちの午後 2021/08/05(木) 10:28:17 ID:
オリンピック開催
都議選
解散総選挙


優先順位はコロナより五輪と選挙だからね。

331 名無したちの午後 2021/08/05(木) 10:29:12 ID:
世間様叩いても底辺生活からは抜け出せませんよ

332 名無したちの午後 2021/08/05(木) 10:31:41 ID:
今、プライム・ローズってつまらないアニメ見てるんだけど、手塚先生も
ビキニアーマーを描いてたんだな
ただ、このビキニアーマーだと下手に動けばケツ穴丸見えになりそう・・・

333 名無したちの午後 2021/08/05(木) 10:49:53 ID:
底辺から抜け出すためにここに書き込みしてるのなんてこどおじさんぐらい

334 名無したちの午後 2021/08/05(木) 11:00:12 ID:
金メダルから菌メダルってか

335 名無したちの午後 2021/08/05(木) 11:17:45 ID:
空手道やってるんかな観れないが
初見のヒトにはわかりにくいだろうなぁ

336 名無したちの午後 2021/08/05(木) 12:33:44 ID:
俺みたいに52歳無職童貞がイきれるのはここしかないんだよ…頼む、奪わないでくれ

337 名無したちの午後 2021/08/05(木) 12:38:44 ID:
>>333
つまりこのスレで暴れてるサヨクくんの大半はこどおじってことか
道理でこのスレにおけるサヨクくんたちの語気が荒いわけだ

338 名無したちの午後 2021/08/05(木) 12:39:25 ID:
働けよ

339 名無したちの午後 2021/08/05(木) 12:46:20 ID:
毎日ID赤くしてるこどおじさんはネトウヨみたいだけどねえ

340 名無したちの午後 2021/08/05(木) 12:46:48 ID:
>>335
スペインの選手が優勝候補

341 名無したちの午後 2021/08/05(木) 13:33:57 ID:
何で格闘技はナショナルユニフォームが認められないんや

342 名無したちの午後 2021/08/05(木) 14:04:39 ID:
ネトウヨなんてサヨクだし

343 名無したちの午後 2021/08/05(木) 14:32:02 ID:
ネトウヨに対してネトサヨって表現が広まってないっぽいのはどうしてなのだぜ?

344 名無したちの午後 2021/08/05(木) 14:52:36 ID:
>>337
そんなもんにイライラしてる自分も同類だと自覚した方がええで

345 名無したちの午後 2021/08/05(木) 15:41:24 ID:
>341
判定絡むし、ナショナルユニでKOやダウンなんか世界中に晒されると困るから。
プロパガンダの写真にはもってこいだな。

346 名無したちの午後 2021/08/05(木) 15:41:57 ID:
英語で料理のクジーンってよく使う?

347 名無したちの午後 2021/08/05(木) 15:53:21 ID:
>>343
ネトウヨ自体が左の連中による造語みたいなもんだから

348 名無したちの午後 2021/08/05(木) 15:55:05 ID:
>>343
後パヨクの方が語感がいいのでそっちが主流になった感じかな
まあどっちも敵対陣営による蔑称だけど

349 名無したちの午後 2021/08/05(木) 15:58:40 ID:
ネトウヨ=パヨクだから敵対陣営でも何でもない

350 名無したちの午後 2021/08/05(木) 16:03:58 ID:
自分らで在日の街宣右翼とは違うネット右翼だとイキったけど痛すぎて蔑称になってしまった悲しい人達

351 名無したちの午後 2021/08/05(木) 16:08:56 ID:
レッテルは相手の状態を表す言葉ではなく
自分が嫌いなものの表明でしかない。

352 名無したちの午後 2021/08/05(木) 16:31:33 ID:
負け惜しみである。w

353 名無したちの午後 2021/08/05(木) 16:31:36 ID:
密だなぁ競歩

354 名無したちの午後 2021/08/05(木) 17:20:58 ID:
こんなんじゃライバルに倍近い差をつけられますわな
https://imgur.com/lnrousb.jpg

355 名無したちの午後 2021/08/05(木) 17:40:40 ID:
>>354
本当に5000人越えたわけだが

356 名無したちの午後 2021/08/05(木) 18:06:47 ID:
放送中止のアニメ「東京BABYLON」制作費求め提訴
https://www.asahi.com/articles/ASP854GXJP82UTIL00R.html

模写自体がアレだけど、担当急病でチェックができてないのは情状酌量にはならんような。
納品分は支払い、残り分は制作側の模写の確認ミスとかで支払わず和解かな。
全部払わないってのは無理がある。

357 名無したちの午後 2021/08/05(木) 18:17:46 ID:
>>355
もう開会式から2週間だからオリンピック感染になってしまうね

358 名無したちの午後 2021/08/05(木) 18:56:38 ID:
ヘルチェックってなんだろう?
ヘルスチェックからスを抜くことにどんな意味があるのだろうか

359 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:15:34 ID:
ヘルスで抜いたからってヘヴンに逝けるとは限らんのやでと言う事ですやんか

360 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:17:40 ID:
卓球で日本選手に韓国メディアがライトを当てて妨害してるとネットウヨが大はしゃぎしてたけど
実際は日本のテレビ局がやってたと
なるほど

361 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:20:52 ID:
番組スタッフはダンマリ決め込んで他の人からの情報で発覚したやつか。
どこかから金でも貰ってたんだろ。

362 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:23:47 ID:
>>359
君、風俗に行ったことないでしょw

363 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:38:00 ID:
早歩き、2位とか3位とかばっかり

364 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:39:30 ID:
>>360
日頃の行いは大事だね、という教訓

365 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:40:08 ID:
競歩ってまだあるのか
要らなくね?

366 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:41:57 ID:
>>365
俺の存在より必要だぞ

367 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:43:05 ID:
>>364
涙拭けよwww

368 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:46:46 ID:
いらねえのは冬オリンピックのスケートでやたら距離区切るやつ
1番速い奴がどの距離でも1番速いだろ

369 名無したちの午後 2021/08/05(木) 19:50:13 ID:
ショートトラックをミズスマシみたいだ と言った人なら知ってるが

370 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:00:17 ID:
普段はマスゴミや他人にデマを流すなだのなんだの言いながら自分がデマ流すとこれだからな
他人に厳しく自分に甘い典型例

371 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:08:44 ID:
>>370
ごめんね

372 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:15:35 ID:
>>362
性風俗産業はヤクザの資金源なので、行かなくて正解。もっとも、エロ産業がほぼ全てヤクザ絡みなのは周知の事実。
どの分野もそうだが、世の中はバカが搾取されるようにできている。

373 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:21:30 ID:
米韓戦やってるやん

U・S・A!U・S・A!

374 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:22:41 ID:
東京5042人か
6月頭くらいは本当に台湾と似たような感染者数だった時期もあったのに
台湾は毎日およそ20人以下で抑え込み完了しつつある
すっかり明暗を分けたな

375 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:26:10 ID:
>>370
政治家を見習いました!

376 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:27:43 ID:
>>373
韓国は勝っても負けても日本のせいにする、に1ウォン

377 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:32:56 ID:
あ、「勝っても」は無いわなw

378 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:35:47 ID:
無いわな

379 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:38:09 ID:
韓国「勝ったから日本に謝罪と賠償を要求する」

380 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:47:38 ID:
そういや人の採用で特定アジアの人枠があるTV局とかあるらしいね
日本のTV局なのに反日的なTV局

381 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:48:22 ID:
ネトウヨさんてこういうお人気遊びが楽しいんだろうね

382 名無したちの午後 2021/08/05(木) 20:49:09 ID:
>>360
テレ朝とTBSも韓国メディアじゃん

383 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:01:51 ID:
LINEは日本企業だから…(震え声)

384 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:18:22 ID:
台湾見習えって人達はこんなのがお望みか?

新型コロナ隔離違反で罰金36万円、8秒間だけ部屋の外へ 台湾 https://www.cnn.co.jp/world/35163494.html

385 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:18:44 ID:
>>380
らしいw
政治家やら芸能人の子弟ならよく見かけますがねえ

386 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:20:02 ID:
自粛しない国民どもが悪い!おかみは悪くない!
と鼻息荒い人はお望みなんじゃないかな

387 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:20:06 ID:
役所で同和枠なら聞いた事ある

388 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:23:39 ID:
>>386
ああいった強硬論言ってる奴見てるとむしろ強硬策取らない政府が悪いってのが多いよ

389 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:25:08 ID:
違反者は逮捕しろとか言ってるのに
台湾を見習えと言うと罰金がー!

なにがやりたいんだ、コラ!

390 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:25:51 ID:
強硬策を取れ、その為に憲法改正うんちゃらは散々聞いたよ

391 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:28:51 ID:
猿顔姉妹、金メダルおめでとう
ついにやったな

392 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:29:15 ID:
上の越えた豚どもから金奪ってし奴隷に金渡せば1ヶ月引きこもれるくらい余裕なんだから
そーゆーことする為に政府があるんだろとは思う

393 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:35:01 ID:
それどこの共産主義

394 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:37:14 ID:
>>354
その記事は感染者5000人越えても全然問題ないから煽るなって内容だよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e53404dd8846aacfae2468e7ceb31db7ab44fc0

395 名無したちの午後 2021/08/05(木) 21:44:15 ID:
>>384
隔離場所を用意する代わりに厳しくします、って筋は通ってるように思う
実際に被害数も少なく抑えてる実績もあるし

まぁある意味日本の現状の、
厳しくもしないけど対策も補償もないです、っても筋は通ってるのか?
特にオリンピック関連の人は隔離なんて有ってないようなものみたいだし
代わりに感染者数はもっと多いが

396 名無したちの午後 2021/08/05(木) 22:15:09 ID:
医療崩壊してるのに全然問題ないとはこれいかに

397 名無したちの午後 2021/08/05(木) 22:24:49 ID:
防疫と人権侵害って両立できない部分はあるのよね

でも基本的に日本人は柔順なんだからきちんと金配って五輪も中止して
なんかヤバいって空気を出しとけば同調圧力もあって自粛続いてたと思う
五輪はやるけどお前らは自粛しろは誰が考えても通らない

398 名無したちの午後 2021/08/05(木) 22:25:56 ID:
コロナの恐怖から思考停止して厳しい措置を持ち上げてる感。
台北のだけどこんなんどう足掻いても日本じゃできないでしょ。

>入場制限がかけられるのは生活必需品を提供する施設で、屋台が集中する場所も対象に含まれる。
>身分証明書の末尾番号が奇数の人は、月曜、水曜、金曜、日曜、末尾番号が偶数の人は火曜、木曜、土曜に入場が可能。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e666d0a2031d83c9c000b0a1b7fa111706b464

399 名無したちの午後 2021/08/05(木) 22:31:26 ID:
>>397
「日本人は同調圧力が強い」が実はデマという不都合な真実
【「日本は同調圧力が凄い」というのは本当なのか?】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f64adae3c9835d90bdbb77e40b9fead056815071

400 名無したちの午後 2021/08/05(木) 22:35:58 ID:
新潮もすっかり提灯持ちだからなあ
そういう方面は花田とかがあるしな
スクープ連発の文春に水を空けられるわけだ

401 名無したちの午後 2021/08/05(木) 22:37:11 ID:
官房長官の会見だったと思うけど、記者からの「ロックダウンとか考えてへんの?」って質問に
「アンタらに反対されんのが分かりきってるのにそんなん言わへんよ、アホちゃう(意訳」って答えてたのでそんなもんよ

402 名無したちの午後 2021/08/05(木) 22:49:49 ID:
>>399
明らかに間違っていても25%の人間は同調する
つまり同調圧力はどうしようもなく存在するという実験結果だな
どっかの大学でも実験していてやっぱり25%くりいに落ち着いてた

403 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:24:35 ID:
スポーツクライミング 空手は惜しかった
彼等はベストを尽くした

404 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:27:32 ID:
野球は勝っても負けても文句言う韓国と当たらなくてよかった

405 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:29:26 ID:
https://sports.nhk.or.jp/olympic/sports/karate/
>形の日本女子のエース 全日本選手権7連覇・世界選手権2連覇の清水希容が金メダルを狙う

ってヒトが銀メダルだったのか
まぁ柔道もフランスが盛んというように空手道競技化を推してたのはむしろヨーロッパだってね
日本は野球にこだわる

406 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:29:39 ID:
エッセルスーパーカップウマー

蓋に書いてある東京2020オフィシャルアイスの文字もそう遠くなくきえるんだよなぁ…

407 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:33:46 ID:
>>384
台湾はきちんと情報公開を行い補償を行い市民のコンセンサスを得た上で行っている
少なくとも今の台湾政権下では日本よりずっと人権に配慮しているよ
それを踏まえた上で
支持しますよ
是非やってください

人権大嫌いの養分ネトウヨ君にとって今の台湾がどう写っているかは知らんがね

408 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:45:45 ID:
それと、台湾では当たり前だけど外出制限と言っても検査も治療も直ぐに受けられる

日本で昨日今日出てた自宅療養とは、名ばかりで診察も医療も受けられず、ただ外や医療機関で死体にさせない為だけの措置

そして、この国で政府や維新あたりから強硬論が出た時、罰則オンリーで補償のほの字も無かったよね?
それで「あんたらが反対するから」?
当たり前だろ?
この国で、現憲法ではできない?
当たり前だろ?
補償ゼロで死ぬまで自己責任で家に缶詰めなんて生存権に抵触するからな

409 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:46:54 ID:
河村さんはトヨタに助けられたな、もしトヨタが代表組織として抗議してくれてなければ
「当人が何も言ってないのに外野が騒ぐな」と意固地になって拗れてただろうし

しかしあれは河村市長が表敬訪問を受けた=メダリストが市長に敬意を表した場なわけで
いわば手柄を立てた庶民がお褒めを頂くために権力者に獲物を差し上げたところ
「天晴れ天晴れ!愛い奴め、ガブリ」と正に最大の愛情表現を賜っただけなのよね
問題があるとしたら偉業を成した人が権力者に敬意を表しに行くという謎な習慣にこそある

410 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:49:49 ID:
>>406
スーパーカップのコーヒー味のやつ旨いよなぁ
あれで100円前後で買えるんだからコスパいいわ

411 名無したちの午後 2021/08/05(木) 23:57:50 ID:
一方、来日中の海外マスコミさんはチョコモナカジャンボがお気に入りになっていた

412 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:07:43 ID:
【悲報】小池百合子「体を起こさないと息が出来ない、唇が紫色、酸素飽和度90以下になったら連絡していいわよ」 [115996789]
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1628175172

自宅療養者の心得きたな
日本人ならこれくらいバチーンと余裕

413 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:10:04 ID:
>>409
愛情表現つーか、ただのセクハラ親父じゃん
「肩こってるねー、ほぐしてあげよう」と言って女子社員の肩を揉みに行く上司と一緒

414 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:10:19 ID:
空手ってこんな意味不明の競技だったのか
なんてシュールな

415 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:12:48 ID:
録画PC起動したから何かと思ったらBS1で流した庵野のドキュメントの地上波今夜だったか

416 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:17:45 ID:
>>410
ちょっと溶けやすい感もあるけどあれも確かに美味い。
HP見たらカフェオレ&チョコチップなんてのも出たらしいんで探してみようかな。

417 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:22:47 ID:
>412
酸素飽和度とかどうやって測るんだって言う。

418 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:27:52 ID:
トレンドのジェットストリームアタックってなにかと思ったら台風三つ来てんのか。
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/japan_near/2021/08/05/japan_near_2021-08-05-21-00-00-large.jpg

>>417
あの指突っ込んで測る奴で計測できなかったっけ?

419 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:44:07 ID:
酸素飽和度96を切ったらナースコールと言われてた記憶が……
90切ったらもう死にかけだろう

420 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:46:48 ID:
ジャムル・フィン3機で

421 名無したちの午後 2021/08/06(金) 00:56:14 ID:
コロナ多分かかったことあるんだけど
37度くらいの熱と呼吸するのが苦しいのが2日続いていつの間にか治ってた
病院行かなかったけど呼吸が苦しいってあんなに怖いことなんだなってわかったから
感染したら病院行けないのは辛いぞ

422 名無したちの午後 2021/08/06(金) 01:07:48 ID:
でもエロゲ板って年齢的にワクチン接種済みの人多そう
基礎疾患(肥満、高血圧、糖尿病)で優先になる人も多そうだし

423 名無したちの午後 2021/08/06(金) 01:08:00 ID:
>>418
パルスオキシメーター
俺は買った
ピンキリだけど、安物でも少し計測に時間をかければ問題なく測れるそうな

流石に自治体で貸与する…とは思うが…

424 名無したちの午後 2021/08/06(金) 01:31:48 ID:
>>423
それそれ。
確か昨年体温計と共に一時期エラい品薄になったんだっけ。
つうかヨドバシ見たら小一万もするのね。

425 名無したちの午後 2021/08/06(金) 02:01:19 ID:
IOC「なんなら来年の冬も無観客で良いんじゃね?

てか他にも様々な問題山積してる中でもやるの?

426 名無したちの午後 2021/08/06(金) 02:42:22 ID:
中止できる位なら東京も中止してたろうな。
東京開催前に中止決定権は日本には無くIOCにあるって言う話出てたし多分中国も同じだと思うわ。

427 名無したちの午後 2021/08/06(金) 02:51:59 ID:
中国がそんなこと気にするタマかよ

428 名無したちの午後 2021/08/06(金) 03:23:34 ID:
処女の眼鏡っ子とセックスしたい

429 名無したちの午後 2021/08/06(金) 04:23:14 ID:
これやべえな

荒川区では人工比率約3%の中国人が出産一時金支給総額の26%を受けていた
「出産が事実かどうか確認する」の文言を追加→外国人以下の給付が半分以下に

・外国で出産したという書類をつければ給付を受けることが可能
・荒川区の当初の説明では「中国人は若い人が多いから比率も多くなる」というもの
・荒川区は外国での出産が事実か確認する方法を持っていなかった
・中国ではお金を出せば本物の出産証明書を入手できる

中国人 同人口の日本人の5.1倍の給付
ベトナム人 7.3倍
ネパール人 9.9倍
ミャンマー人11.5倍
外国人平均 約6.2倍

https://twitter.com/mk00350/status/1423254265280090112
https://twitter.com/mk00350/status/1276057038796124160

430 名無したちの午後 2021/08/06(金) 04:23:49 ID:
中日の選手、ワクチン摂取後死んでしまった
危篤、重篤という情報は流れていたが

ワクチンと死との因果関係は認めないだろうな、意地でも

431 名無したちの午後 2021/08/06(金) 06:52:56 ID:
早朝ウォーキング・・・

432 名無したちの午後 2021/08/06(金) 07:45:18 ID:
>>426
菅総理は中止するのは簡単だと自分の口で明確に喋っているが?
菅総理が嘘つきだというのか?

433 名無したちの午後 2021/08/06(金) 07:46:21 ID:
ワクチン接種後に死んでも、お茶飲んだ人が死ぬのと同じ
とは言えないよなぁ。

434 名無したちの午後 2021/08/06(金) 08:05:52 ID:
>>431
ヨハン選手

435 名無したちの午後 2021/08/06(金) 08:22:17 ID:
ソースくつざわは草
やっぱ普段ここらへん見てる人なんだなあ

436 名無したちの午後 2021/08/06(金) 08:26:35 ID:
中日・木下雄介投手死去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に 育成からはい上がった5年目右腕(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/55151c37f97bb03b7e20c22e803c175cd67effd9

実際のところどうなんだろうなあ
個人的にはあの副反応のあとよく練習できるなって感じだが

437 名無したちの午後 2021/08/06(金) 08:27:16 ID:
グーグルの質問が狂ってる
駅がコンビニの中にありますか?って聞かれた

438 名無したちの午後 2021/08/06(金) 08:31:38 ID:
その選手モデルナ打って心臓だからな
心臓と血栓は世界的にエビデンスがあるんだし
でも認めないんだろうな

ファイザーモデルナは心筋炎を発症する人がいる
心筋炎だけなら必ずしも必殺の症状ではないが、激しい運動とかしたら死ぬ
本当なら1ヶ月くらいは安静にしてるのが望ましい
安静というか消耗を防いで様子見ろというレベルだけど、お外が36度とかだと外出するだけで消耗するな

439 名無したちの午後 2021/08/06(金) 08:37:05 ID:
まあ6月の時点で1週間は絶対安静にしろなんて言ったら
興行の途中のプロ選手やもうすぐ五輪オリンピック選手はまず打たないだろうしな

すぐ練習再開する人と数日~1週間休む人色々いて、すぐ練習再開しても大丈夫な人とダメな人がいるんだろう
まだ若いし可哀想に

440 名無したちの午後 2021/08/06(金) 08:40:47 ID:
>>439
この選手の不幸な所は、
・子供さんがまだ赤ちゃんなこと
・父が不慮の事故で亡くなったばかり
家族の支えが必要になってくる

441 名無したちの午後 2021/08/06(金) 09:02:57 ID:
韓国のテレビ局の仕業だ
日本だが在日テレビ局のTBSテレ朝の仕業だ

愛国テレビ局の日テレの仕業でしたw

442 名無したちの午後 2021/08/06(金) 09:18:43 ID:
格差社会は幻想
貧乏人でも努力しても金持ちになれる
金メダリストは努力してる

443 名無したちの午後 2021/08/06(金) 09:22:31 ID:
日本に愛国テレビ局ってあるのか?

444 名無したちの午後 2021/08/06(金) 09:38:16 ID:
三森すずこ ワクチン副反応に悲鳴「こんなに熱がしんどいなんて」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108060000137.html

みもりんも副反応で高熱。

445 名無したちの午後 2021/08/06(金) 11:59:56 ID:
アイツ、まだフランス語講座やってる

446 名無したちの午後 2021/08/06(金) 13:18:42 ID:
どうして、毎年、ヒロシマは大きく取り上げるのにナガサキは小さな扱いなんだろう

447 名無したちの午後 2021/08/06(金) 13:24:51 ID:
2位じゃだめだから

448 名無したちの午後 2021/08/06(金) 13:48:12 ID:
その手の話聞く度に毎回思うんだけど、日本って事実上唯一の「戦争中、核兵器による攻撃を受けた」国じゃん?
そういう国だからこそ非核ではなく「核の抑止力」の重要性を訴えていくべきだろ

非核よりは平和に近づくぞ?

449 名無したちの午後 2021/08/06(金) 14:05:02 ID:
ヴァレンティーノ・ロッシ引退か。
高校生が42歳のオッサンになるまで26年間世界選手権現役とか考えると長かったなあ。

450 名無したちの午後 2021/08/06(金) 14:09:18 ID:
どっちも平和には近づきません

451 名無したちの午後 2021/08/06(金) 14:34:21 ID:
まるでカースタント?女性の運転する車が速度超過でカーブに突っ込んだ結果…
https://ikioi5ch.net/cache/view/liveplus/1628199243


時速80マイル~100マイル(128キロ~160キロ)
これほどの大事故にも関わらず、女性は軽傷を負っただけ

トヨタ車は安全!

452 名無したちの午後 2021/08/06(金) 14:49:02 ID:
菅首相、あいさつ読み飛ばしで陳謝 広島の平和記念式典
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0d22d83500a65efadd43ababa9fa5418f8943ea

453 名無したちの午後 2021/08/06(金) 14:50:52 ID:
最早テープレコーダーとしてすら機能してないとか

454 名無したちの午後 2021/08/06(金) 15:17:59 ID:
.彡⌒ミ
( *^-^*)
./ つ(⌒⌒)
し-ω\/

455 名無したちの午後 2021/08/06(金) 15:45:50 ID:
核兵器必要だと思ってるから反したことは言えなかったんだろ

456 名無したちの午後 2021/08/06(金) 16:57:28 ID:
俺速報
カトリック教徒になった
月曜に洗礼を受けてきます

457 名無したちの午後 2021/08/06(金) 16:59:31 ID:
包茎手術

458 名無したちの午後 2021/08/06(金) 17:04:41 ID:
宗教に興味はないけどパイプオルガンは気になります

459 名無したちの午後 2021/08/06(金) 17:26:04 ID:
よし、横浜市長選投票用紙届いた
かつてないほど投票したい気持ちが強い
菅、今の政策の答えを思い知れよ

ここ最近は信任投票でしか無かったが、
今回は国政関係ないが、ダメージ与えられる
有効なコロナ対策打ち出せないどころか逃走した林もろとも崩れ去れ

460 名無したちの午後 2021/08/06(金) 17:40:42 ID:
時々、コンビニ弁当やほか弁で韓国料理があるのが気持ち悪い
昔、マクドナルドでも韓国風バーガーあったよな
もうちょっとマシなの作ってよ

461 名無したちの午後 2021/08/06(金) 17:59:23 ID:
どの業界も韓国推し無くならないねぇ

462 名無したちの午後 2021/08/06(金) 18:20:48 ID:
しょうがないだろ、アンケートの結果、韓国に対して好意的な人が17%、
どちらでもない人が53%なんだから

463 名無したちの午後 2021/08/06(金) 18:22:45 ID:
メキシコ五輪の仇を返されそうだ。

464 名無したちの午後 2021/08/06(金) 18:32:20 ID:
まあビビンバと冷麺、焼き肉とキムチは深く浸透してるから完全排除は無理だろ。
まあそれ以外のチーズホットクとかチーズタッカルビのゴリ押し感はアレだけど。

465 名無したちの午後 2021/08/06(金) 18:45:34 ID:
トランプ氏が米サッカー女子非難 金逃したのは「左翼」のせい
https://www.afpbb.com/articles/-/3360486?act=all

言動がネトウヨで草

466 名無したちの午後 2021/08/06(金) 18:45:43 ID:
今テレビ見たらサッカー負けてるのか
こりゃ銅メダル無理かな

467 名無したちの午後 2021/08/06(金) 19:19:46 ID:
もう、タコス食わんけんね

468 名無したちの午後 2021/08/06(金) 19:31:36 ID:
冷麺が浸透というのはどうなのかしら…

469 名無したちの午後 2021/08/06(金) 19:37:12 ID:
これで240分点取れてないからな

470 名無したちの午後 2021/08/06(金) 19:55:14 ID:
>>468
昔から焼き肉屋の定番だし、盛岡冷麺だけどコンビニでよく見かけるでしょ。

471 名無したちの午後 2021/08/06(金) 20:07:40 ID:
>>467
タコス食べたことあるの?

472 名無したちの午後 2021/08/06(金) 20:19:42 ID:
ドンタコス

473 名無したちの午後 2021/08/06(金) 20:32:46 ID:
タコライスyou

474 名無したちの午後 2021/08/06(金) 20:38:07 ID:
明日から盆休みだけど台風直撃ワロタ(´・ω・`)

475 名無したちの午後 2021/08/06(金) 20:44:24 ID:
>>474
よし、盆回りの曲流そう

476 名無したちの午後 2021/08/06(金) 21:31:59 ID:
女子バス圧勝やん

477 名無したちの午後 2021/08/06(金) 21:37:11 ID:
今日は解剖実習していいのか!→旧友の遺体と気づき号泣。ナイジェリアの医学生
https://ikioi5ch.net/cache/view/news/1628229551

海外の医療バラエティとか見るとガチの死体使って解剖してるからな
やってることは真面目なんだろうが、バラエティでやることじゃねえよ
日本と向こうじゃ死体に対する考え方がまるで違うんだと分かる
原文見たら、夜遊びの帰りに何かの間違いで警官に射殺されたみたいだな。その後遺体が警察署で行方不明になってて、遺族が探してたみたい。

478 名無したちの午後 2021/08/06(金) 21:49:28 ID:
台風直撃というか上陸は回避できたけど週間予報見ると雨多いなぁ…
明日ジム・クゥエル買いに行こうと思ってたのに午後雨かよ。

>>474
チーバくん乙
https://static.tenki.jp/static-images/news/ntv/20210806918898-thumbnail.jpg

479 名無したちの午後 2021/08/06(金) 21:57:03 ID:
小田急でなんかあったのかと思ったら通り魔って。

その関係で成城学園前と新宿間止まってるからこれから帰る奴は注意な。

480 名無したちの午後 2021/08/06(金) 21:57:52 ID:
田中希実の顔を見ていると美人なのかどうなのか判断しづらくて心がざわつく・・・

481 名無したちの午後 2021/08/06(金) 22:04:13 ID:
金曜ロードショー見てたらオリンピックの速報テロップが流れた
オリンピックに興味ないからアニメ見てるのに視聴者の気持ちがわかってないのかよ

482 名無したちの午後 2021/08/06(金) 22:29:45 ID:
メダル50コ近く獲ってホームアドバンテージがあったのやらなかったのやら

483 名無したちの午後 2021/08/06(金) 22:33:33 ID:
>>481
まだテロップなんか出す設定にしてるの?
通知offにすれば消えるよ

484 名無したちの午後 2021/08/06(金) 22:43:29 ID:
>>482
いつかのワールドカップかなんかで
開催国まで行ったけど向こうの策略(国風)でろくに練習させてくれずコンディションはボロボロだったってことがあったけど、
今回はあれに近いのを合法的に他国に強いてる分、差は莫大だろうね
個人的にはアドバテージとは言いたくない
メダル数自体は多くても嬉しくない

485 名無したちの午後 2021/08/06(金) 22:55:40 ID:
おもてなしがただの精神攻撃と肉体攻撃だからな
そもそも外国人に日本特有の湿度と密度マシマシの猛暑を強いるな

486 名無したちの午後 2021/08/06(金) 22:57:39 ID:
バトンパスすらまともに出来ないって・・・
小学校の高学年でもやりよるで

487 名無したちの午後 2021/08/06(金) 23:05:35 ID:
サッカーのパスが通らんのにリレーのバトンパスが通る訳なかんべよ

488 名無したちの午後 2021/08/06(金) 23:06:38 ID:
上手いこと言ったつもりで周囲はドン引き

489 名無したちの午後 2021/08/06(金) 23:08:58 ID:
Twitter見てると日本のバトンパスはアンダーハンドとオーバーハンドのいいとこ取りでギリギリ狙いで結構難しいって声多いな。

490 名無したちの午後 2021/08/06(金) 23:35:03 ID:
トップニュースがリレーでもサッカーでもバスケでもなく電車男(刃物付き)やないか

491 名無したちの午後 2021/08/06(金) 23:39:34 ID:
まあ複数人刺したみたいだしな。

492 名無したちの午後 2021/08/07(土) 00:22:16 ID:
オリンピック関連を見てなんか170円の冷凍餃子を食べて70円のチョコモナカを食べた

あと本場の白熊アイスでけぇ!九州だかに行かないと食えない奴を売りますぞ!って500円くらいの
うまいうまい

493 名無したちの午後 2021/08/07(土) 00:27:52 ID:
閉会式で歌劇団がベルバラ披露って本気なの?
次回開催がパリだかららしいけど・・・

494 名無したちの午後 2021/08/07(土) 00:33:25 ID:
バッハは札幌入りして選手が楽しめないビール&ジンギスカンを堪能するつもりか

495 名無したちの午後 2021/08/07(土) 00:46:31 ID:
>>493
巴里華撃団でいいじゃない

496 名無したちの午後 2021/08/07(土) 00:48:04 ID:
ジン ジン ジンギスカ~ン

497 名無したちの午後 2021/08/07(土) 01:01:28 ID:
まあ2022年北京オリンピックだし?ジンギスカンのルーツ的に中国だし?

てか来年もオリンピックかよ!

498 名無したちの午後 2021/08/07(土) 01:16:40 ID:
いや、まさにディスコソングの方のジンギスカンはドイツのバンドの曲なので

499 名無したちの午後 2021/08/07(土) 01:37:17 ID:
>>480
それはつまりフツメンであるということを俺は戸松遥さんの顔でまなんだ

500 名無したちの午後 2021/08/07(土) 01:39:29 ID:
>>463
日本サポのみなさん、場外とかで森保の棺桶用意して燃やしたりしてくれてたのかな…?
(60年前の五輪で現地メキシコサポがそういうことやった)

501 名無したちの午後 2021/08/07(土) 01:50:59 ID:
井村の裏切りで中国が強くなってから、日本はシンクロでメダルとれなくなったなぁ
かわりに中国がメダルの常連になっちまった・・・

502 名無したちの午後 2021/08/07(土) 01:52:13 ID:
なんか昼間にメダル云々に混じって「スダレハゲ原稿読み飛ばす」という謎の速報がスマホに入っていて
なんやそれと思って記事を見たら
読売「原稿がノリで貼り付いてて見れなかったから「核のない世界の実現に向けて力を尽くします」ってとこ一文まるごと飛ばしちゃいましたテヘ」

決して小馬鹿にする方向性で言うわけではなく真面目に言うけど
それは糊じゃなくて都合悪い文言が認識されない脳の病気なのではないだろうか
コロナに関する報告等も認識できなくなっているのではないか
それだと最近の反応に辻褄が合うんだけど
最近反応が質問と全然噛み合わなくなってるし

503 名無したちの午後 2021/08/07(土) 01:52:46 ID:
エッセルスーパーカップのカフェオレ&チョコチップ結構ウマー

寝つきが悪かったんでジュース飼おうとセブン覗いたら、エッセルスーパーカップの新製品があったのとブリトー30円引きだったのでつい買ってしまったw

504 名無したちの午後 2021/08/07(土) 02:02:12 ID:
>>503
ようデブ

505 名無したちの午後 2021/08/07(土) 02:28:43 ID:
ブリトー美味かったッスw

506 名無したちの午後 2021/08/07(土) 02:30:03 ID:
>>503
それにしようかとも思ったが
けっきょくバニラにした

507 名無したちの午後 2021/08/07(土) 02:33:07 ID:
メキシコ食うの遅いねん

508 名無したちの午後 2021/08/07(土) 02:38:39 ID:
>>506
バニラに比べりゃ甘さ感じるけどチョコクッキーよりかは甘くないわ。
甘さ控えめのコーヒー牛乳って印象。

509 名無したちの午後 2021/08/07(土) 04:30:34 ID:
処女の眼鏡っ子とセックスしたい

510 名無したちの午後 2021/08/07(土) 04:32:43 ID:
緑髪と三編みもオマケしとくね!

511 名無したちの午後 2021/08/07(土) 05:21:09 ID:
台風が近づいてるせいか湿度たけー。

512 名無したちの午後 2021/08/07(土) 06:00:50 ID:
>>510
みつあみはどんとこいなんだが
緑髪はちょっと…

513 名無したちの午後 2021/08/07(土) 06:10:05 ID:
緑の三つ編みにメガネってそれマナマナでは。

514 名無したちの午後 2021/08/07(土) 06:35:34 ID:
>>481
悔しかった?

515 名無したちの午後 2021/08/07(土) 06:35:48 ID:
東京は暑いからってマラソンを北海道に持って行ったのに北海道の方が暑いってどういうこと?

516 名無したちの午後 2021/08/07(土) 07:03:37 ID:
天罰

517 名無したちの午後 2021/08/07(土) 07:05:24 ID:
横からの日差しがきつそうだな
グラサンや帽子を用意してない選手はやられそう

518 名無したちの午後 2021/08/07(土) 08:01:21 ID:
女子バスって何やグリザイアか?

519 名無したちの午後 2021/08/07(土) 08:05:15 ID:
絶望かもしれんぞ

520 名無したちの午後 2021/08/07(土) 08:34:02 ID:
マラソン北海道開催賛成だったんだけどな
まさかここまで暑くなるとは思わなかったよ
これじゃあんまり意味が無い

521 名無したちの午後 2021/08/07(土) 09:01:55 ID:
リレー侍ってギター侍みてーな

522 名無したちの午後 2021/08/07(土) 11:12:29 ID:
10日夜、東京 世田谷区を走行していた小田急線の車内で、男が刃物を振り回して乗客に切りつけ、10人がけがをした事件で、警視庁は36歳の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕しました。
調べに対して「幸せそうな女性を見ると殺したいと思うようになった。誰でもよかった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。


インセルミソジニーの犯罪か
女叩きしてる奴らってやっぱりやべーな

523 名無したちの午後 2021/08/07(土) 11:53:59 ID:
テレビツマランから気合入れておにゃぬこ洗うか…

524 名無したちの午後 2021/08/07(土) 12:09:07 ID:
>>522
そうかな?俺には共感しかないけど

525 名無したちの午後 2021/08/07(土) 13:05:57 ID:
例えば犯人が母親に虐待されていたので女性不信になっていたとか
そういう属性をつければいくらでも反転しうるので危ない

うちもTVがとうとうAndroidTVになったんだけど、アプデでホームの構成まで変わるのはさすがに不便だな
セキュリテイであったり機能を強化してほしいんであってuiを意味もなく変えないで欲しい

526 名無したちの午後 2021/08/07(土) 13:41:40 ID:
「シン・安堂ロイド」マダー

女子ゴルフは日本人2人が好成績すぎてフィリピン人が居なかったことになってるな

527 名無したちの午後 2021/08/07(土) 14:09:18 ID:
>>522
よう、フェミニスト気取りかい?
男女平等なんてとっくの昔に間違ってると証明されているというのに・・・

528 名無したちの午後 2021/08/07(土) 14:20:35 ID:
男女平等の著作は、戦後間もなく太宰治の「男女同権」が書かれているな。

529 名無したちの午後 2021/08/07(土) 14:23:52 ID:
男女平等なんて一言も言ってないように見えるが

530 名無したちの午後 2021/08/07(土) 14:34:58 ID:
よいこ濱口がおじさんの顔になっていてびびった

531 名無したちの午後 2021/08/07(土) 14:35:45 ID:
金色のコルダ
銀色のモネ

あまり知られてないんですが、このゴルフコースは女人禁制だったんですよ

532 名無したちの午後 2021/08/07(土) 14:36:19 ID:
もはやフェミの主張は本人たちにも良くわからんだろうな
男女平等でもないし、自分たち(女)に得をさせろでもないし


どっかの部族が女子が産まれたら一族の長老のチンポ舐め係みたいのになるんだけど、フェミの人はそれ聞いて文化の尊重とか言ってて面白かった
あとクリトリス切断する習慣(石で)の部族だかなんかもあるがフェミはそういうのやめさせろよと思う

533 名無したちの午後 2021/08/07(土) 14:43:18 ID:
稲見選手 銀メダル おめでとう

534 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:04:04 ID:
野球3位決定戦ドミニカ10-6韓国でドミニカが銅メダル。韓国チームは兵役免除を逃す

ドミニカ |4 0 0|0 1 0|0 5 0|10
 韓国 |0 1 0|1 4 0|0 0 0|6

メダル取れば兵役免除だから今日なんとしてでも勝たないといけなかったけど
既に兵役免除になってる抑えのオ・スンファンが打たれて逆転されて終わった…
今大会最高の試合だったな
1回に4点取られて負けが確定したかと思ったが
逆転してそこから更に逆転
これこそベースボールだ

535 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:27:55 ID:
日本に負けたUSA、ドミニカに連敗と言う事ですか?

JC2人に続けてDCもメダルとはならず

536 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:28:23 ID:
いつの間にかコロナ感染者数100万人突破か
世界の感染拡大国サロンに入ったな
人口比感染率だとインドを超えそう
何しろ検査が少なく陽性率が高い

537 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:29:41 ID:
> 既に兵役免除になってる抑えのオ・スンファンが打たれて逆転されて終わった…
やっぱり免除になっていると気が抜けるのだろうか?

538 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:30:31 ID:
アメリカの方が野球は強いけど、韓国は不利になるとイチャモンつけてくるから
アメリカが相手で良かったな。アメリカも抗議はするが韓国ほど理不尽ではない

539 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:33:22 ID:
ゆっくり系の解説チャンネルのUP主が曝露してたけど、今、
ゆっくり系の解説チャンネルの売買で儲けてる奴がいるんだな。
道理で、ゆっくり解説系の動画がやたらと増えるわけだわ。
ゆっくり系だと中の人が入れ替わっても視聴者は気づかないから
売買がやりやすいらしい。
ちなみに、そいつは300万円でチャンネルの買い取りを提示され
たけど断ったらしい。

540 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:34:37 ID:
車両内にサラダ油まき、ライターで着火はかる…小田急乗客10人刺傷の男
https://news.yahoo.co.jp/articles/9018d3a54d63722aa341479d9b8b24c83d38cbca

サ・ラ・ダ・油w

541 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:42:10 ID:
>小田急切り付け男、車内で『サラダ油』まく…常温では出火せず 「本当にこいつ何やってもダメだったんだな感」の声:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/306675

某漫画でもサラダ油をつかったハナシあったかな
逆に犯人がサラダ油のつもりで脅す、たいしたことにならないつもりだったのが
黒幕にもっと燃えるやつに入れ替えられてたとかいう

542 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:46:51 ID:
ダメ男がダメ男を嘲笑う

543 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:47:35 ID:
殺す気で色々準備したのに結局一人も殺せてないってなw
ダメなやつだわ

544 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:50:07 ID:
そんなに死人出て欲しかったのかよ…ダメでよかったやん。

545 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:50:47 ID:
まあ、ライターで火がついたら天ぷらなんてできんよな。

546 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:51:15 ID:
いやまぁまじめに燃えるのをしなくて心底良かったには良かった
非常口が各車両に付いてるからアレみたいな大惨事にはならなくても、
今よりはひどい結果になってたろうし

547 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:57:13 ID:
リアルのヴィランはショボいってことよ

そんなこんなで「ヴェノム」、今夜地上波初放送

548 名無したちの午後 2021/08/07(土) 16:59:49 ID:
ムリヤリ繋げんなwww

549 名無したちの午後 2021/08/07(土) 17:00:49 ID:
ガンズ・アンド・ローゼズの新曲ABSURDすげえな・・・

550 名無したちの午後 2021/08/07(土) 17:40:26 ID:
>>548
ムリヤリ嗤うなwww

551 名無したちの午後 2021/08/07(土) 18:00:00 ID:
BUSTARD?

まだオリンピック弁当廃棄のネタやってる番組があるな、暇なのか?

552 名無したちの午後 2021/08/07(土) 18:10:37 ID:
ネトサポこどおじイライラ

553 名無したちの午後 2021/08/07(土) 18:16:46 ID:
Twitterや5chで日がな一日女叩きしてる奴らの最終形態がこれなんだろうな

554 名無したちの午後 2021/08/07(土) 18:33:07 ID:
ゆっくり系の動画は台本渡せば有料で作ってくれる会社があるから参入ハードルはゼロに近いそうだからな
ならアイデアだけ買い取る連中もいれば、大量の登録者を抱えるチャンネル自体を買い取る連中もいる
それ専門に企業化もするだろう

正直レッドオーシャンではあるので、買い取ったチャンネルで儲けるのはむずかしいだろうが
何かをステルスに宣伝するために買い取るケースは当然あるだろう
大企業なり広告代理店なり公共機関なり

もろちんYouTuber自体にめ企業のステマ依頼はバンバン来るそうで
ナカイドの動画でうちにくる企業案件特集してたのは面白かったが
正直この国もステマは規制した方がいいな
広告代理店の独壇場にしかならない

555 名無したちの午後 2021/08/07(土) 18:47:17 ID:
>>539
このネタ最近他で見たぞ?なんてのが多いのも関係してるのかな

556 名無したちの午後 2021/08/07(土) 18:49:46 ID:
Youtubeは一切見ないことにしてる。

557 名無したちの午後 2021/08/07(土) 18:52:00 ID:
つべは短い動画の方がおもしろい印象
ハトがトラップにかかる動画とかリロ氏の頭悪い料理とか

558 名無したちの午後 2021/08/07(土) 18:58:18 ID:
ちょっと前だとまとめブログがそれだったな
おまけ程度のアフィに趣味でやってる専門板のニッチなジャンルまとめて
そこそこのアクセス数になると企業が買い取りがそこそこのお値段で買い取りに来てだいたいの人は売ってしまう

買い取られたところは大手アフィブログみたいな記事だらけになってそのジャンルにいた少数の濃い人はみな退散てのが多い

559 名無したちの午後 2021/08/07(土) 19:18:02 ID:
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/8fb4dbde-4a79-46e3-b5c4-81c6cd0efe80/
ウズベキスタンのセーラームーン新体操の動画、やっと見つけた。 ムーンライト伝説は00:23:04~

ちょっと見たかっただけなのに検索しても出てくるのはつべのニュース動画ばっかりでウザイったらもう。

560 名無したちの午後 2021/08/07(土) 19:49:17 ID:
ごめんね素直じゃなくて

561 名無したちの午後 2021/08/07(土) 19:58:30 ID:
新体操の選手って、なんでみんなひっつめ髪なんだろう
ルールで決まってるのかな

562 名無したちの午後 2021/08/07(土) 20:35:25 ID:
邪魔になるから以外の理由なんてあるの?

563 名無したちの午後 2021/08/07(土) 20:44:40 ID:
AppleがiPhone内の画像から勝手に児童ポルノを通報すると発表!今年中に米国で開始
https://nazology.net/archives/94197

きっと二次絵も対象になる

564 名無したちの午後 2021/08/07(土) 20:56:19 ID:
スペインvsブラジルのサッカー見てるとなんで日本はあんなもっさりしてて下手なんだろうと思う
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/d792b0be-3391-4c74-b99c-0eae153a1381/

565 名無したちの午後 2021/08/07(土) 20:56:21 ID:
あたちハタチなんでつけど!アジア人はロリに見えるとか酷いでつよ!

566 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:06:32 ID:
>>563
これが本当の余計なもの。
情報ダダ漏れだ

567 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:07:02 ID:
>>553
エロゲスレで女を大切にしようは草

568 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:12:34 ID:
>>567
だからねらーは嫌われるのだよ。

569 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:13:11 ID:
意味不明で草

570 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:14:23 ID:
>>568
論破されちゃったね

571 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:14:59 ID:
女が憎くて憎くて仕方ないのに女でシコるエロゲやってるのも意味分からんよな
ホモになればええのに

572 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:18:15 ID:
東京五輪、弁当の廃棄13万食 

ハイハイ反日報道特集だから話半分だろ
こういう問題で必ずしゃしゃり出て来るNHK
無駄をなくそうから始まり、いつの間にか日本が世界に貢献できることは?と論点をすり替え
北朝鮮が日本に向けてミサイルを放った翌日に北朝鮮に人道支援しようと言い出し兼ねないのがNHK

573 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:31:57 ID:
>>571
逆。二次元美少女でシコル事で現実の女性に復讐している。

>>572
TBSはNHKのような御用局より遥かに信用できる。

574 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:33:06 ID:
萌えゲはいらんけど陵辱モノならってことじゃないの
知らんけど

575 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:37:07 ID:
【台湾で】東京オリンピックが異例の盛り上がり 史上最多メダル、「台湾です」が流行語に…
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1628147334


現在野球の決勝中だけど
台湾で生中継されて、台湾市民が日の丸振りながら日本を応援している。

576 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:37:32 ID:
報道特集で支援金の不備メールが何度も来るって批判してたが申請する方の問題だろうと。
申請代行かなりやったけどひとつも不備メール来なかったぞ。

577 名無したちの午後 2021/08/07(土) 21:40:09 ID:
台湾はコロナの所為でやきうに出られなかったから

578 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:02:11 ID:
これはオースティン胴上げだ

579 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:03:23 ID:
日本と台湾は一心同体です 日本の金メダルは台湾の金メダルです
中共が国連から追放され台湾が常任理事国に復帰して再び日本と1つになる日はもうすぐです

580 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:05:45 ID:
>>575
台湾て呼称しただけでそんなに評価されるのかよ・・・

581 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:07:44 ID:
その前に国交回復しろや

582 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:10:09 ID:
野球を漢字で書けないおじさん・・・

583 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:21:30 ID:
野球勝ったか
日本おめでとう
祝:初金

584 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:30:38 ID:
野球6チームくらいだっけ?半分メダル貰えるんじゃん
って、今まで金とってなかったの?

585 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:34:40 ID:
>>576
役所の申請は慣れてないジジババやガテンとかには総じてハードル高め

まあそこは自己責任にしろ、役所窓口が
相手見ながら申請の水際阻止を試みた例なんて、
明らかになった分だけでも無数にあるからな
この相手見ながらってのが公僕としては特に悪質だな

どんな行政サービスであれ、資格があって意思もある人には最大限支給する努力をするべきだと思う
捕捉率が低いようなら改善すべきだろう 

そういうのを報道するのはマスコミの本来業務と言っていい

586 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:43:44 ID:
ガーデンスケイプのオースティンは本当に気持ち悪い
何であんな気持ち悪いおっさんをアップにしたがるのか

587 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:46:16 ID:
正式種目となってから初の金メダル。
でも北京以降12年採用されてない。

正式種目ってなんなん。

588 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:49:09 ID:
もう二度と種目に入らないだろうし最後に取れてよかったね

589 名無したちの午後 2021/08/07(土) 22:58:17 ID:
>>580
そりゃまあ半世紀以上「台湾を実在しない(中国の台湾地区)扱いにしねーとおまえの国とは国交結ばねーぞ」とやられてきたからねぇ…

590 名無したちの午後 2021/08/07(土) 23:16:42 ID:
パンダちゃんには敵わんのよ

591 名無したちの午後 2021/08/07(土) 23:17:07 ID:
>>583
韓国が文句言ってきそう

592 名無したちの午後 2021/08/07(土) 23:23:14 ID:
既に韓国(マスコミ)が文句言ってた記憶。

593 名無したちの午後 2021/08/07(土) 23:25:21 ID:
メダルチームに全敗してたら文句の言いようが無いだろう

594 名無したちの午後 2021/08/07(土) 23:26:30 ID:
普通ならそう思うだろうね・・・普通なら。

595 名無したちの午後 2021/08/07(土) 23:27:49 ID:
韓国のお話好きねえ

596 名無したちの午後 2021/08/07(土) 23:32:25 ID:
お隣の国韓国の話題ですから

597 名無したちの午後 2021/08/07(土) 23:41:38 ID:
暇なんだろな
無職っぽいし

598 名無したちの午後 2021/08/08(日) 00:07:35 ID:
>>522
でもこいつが5chやヤフコメ等ネットで女叩きの書き込みしてなかったか?というと
絶対しまくってたろうしな……
ここにもきっと知らんでどっかで意気投合しちゃった人もいるわ多分

599 名無したちの午後 2021/08/08(日) 00:33:03 ID:
グリーンのキラメンタルがジャメンタルに

600 名無したちの午後 2021/08/08(日) 00:37:50 ID:
ハイスクールヒーローズ、事前情報だと微妙かと思ったけれどつい見入ってしまう
意外と当たりかも

601 名無したちの午後 2021/08/08(日) 00:44:08 ID:
証拠もないのに絶対って言っちゃう人ってw

602 名無したちの午後 2021/08/08(日) 00:45:06 ID:
シュールな要素も含めてゴレンジャーへのオマージュを
抜かりなくやってくれる辺り、大当たりだわw

603 名無したちの午後 2021/08/08(日) 00:49:57 ID:
負け組なのも幸せそうな他人を妬むのもしゃーなしだが
宅間なんかと同じくそれで狙うのが反撃されにくい女子供ばかりというのが悲しいね

604 名無したちの午後 2021/08/08(日) 00:52:12 ID:
日曜日の本編と違って倍の1時間使えるのは強い

605 名無したちの午後 2021/08/08(日) 00:54:24 ID:
小田急線の乗客10人が刺傷されるなどした事件で、川崎市多摩区の職業不詳、対馬悠介容疑者(36)=殺人未遂容疑で逮捕=が
「以前サークルでばかにされ、出会い系でも断られるなどし、勝ち組の女や幸せそうなカップルを見ると殺したくなるようになった」と供述していることが7日、捜査関係者への取材で分かった。

川崎、無職、非モテおっさん、女叩き
役満やんけ

606 名無したちの午後 2021/08/08(日) 01:01:49 ID:
東京五輪第16日の7日、横浜スタジアムで野球の決勝が行われ、日本代表「侍ジャパン」が米国を2―0で破り、金メダルを獲得した。
公開競技だった1984年ロサンゼルス五輪を制しているが、正式競技となってからの優勝は初。


    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘

画像
ttps://i.imgur.com/VVfuj1Z.jpg
2
ttps://i.imgur.com/LXVBiRr.jpg

君が代は素晴らしい


国歌久しぶりに聴いた

日本人の野球ファンの皆様

おめでとうございます

607 名無したちの午後 2021/08/08(日) 01:16:05 ID:
小説2034、怖い!(ソースはテレ東)

608 名無したちの午後 2021/08/08(日) 01:38:13 ID:
>>597
世間一般はお盆休みですがあなたは違うのですか?

609 名無したちの午後 2021/08/08(日) 01:52:18 ID:
なんか色々後付けで動機正当化したがってる感あるなぁ…

610 名無したちの午後 2021/08/08(日) 02:18:04 ID:
>>608
一年中お盆休みと同じ行動してればねえw

611 名無したちの午後 2021/08/08(日) 02:24:09 ID:
働いてるふりしてたんだな
バレバレなのにwww

612 名無したちの午後 2021/08/08(日) 02:31:25 ID:
汚職政治家とかバッハとか狙うなら支持されてたかもしれんのにな

613 名無したちの午後 2021/08/08(日) 02:40:37 ID:
>>610
姦国がオリンピックボイコットしてくれていればこんな低レベルな言い争いなんて起きないのに。

614 名無したちの午後 2021/08/08(日) 02:42:21 ID:
>>605
中央大理工学部中退
その後派遣非正規として山パンとかコンビニとかを転々とする
この頃から人が変わったようになったと

大学中退はホント底辺フラグだなあ
家の事情とかやむを得ないケースもあるだろうが、単に世の中ナメてるだけのテンプレパターンも確立してる
新卒カードでブラック引いて退職に追い込まれる人は当世結構同情されるけど、大学中退非正規落ちは世間は冷たいぞ

これらの原因が女にあると思ってるとしたら、ちょっと人生観に女の存在感デカすぎませんかね
俺の人生の中の女の存在感なんて、今介護してる母ちゃん以外ゼロだぞ
政治の選択の方は、新卒就職先から確定申告から介護申請にコロナ対応まで人生に直撃しまくっているけど

政府が何を言い出すかは俺の人生に大きく影響しているが
女が何をしているかは俺の人生に何一つ影響しない

615 名無したちの午後 2021/08/08(日) 03:07:18 ID:
やっとオリンピック終わりか。
閉会式任天堂説ってどうなった?

616 名無したちの午後 2021/08/08(日) 04:12:56 ID:
>>615
その後潰れた元の案を文春砲が盛大に全公開して
そっちの元案は任天堂全面フィーチャーだったこと、現状になる間に消えたことが判明した
宮本全面協力、会場中にマリオが投影されて全競技紹介したりしてたらしい

617 名無したちの午後 2021/08/08(日) 04:20:04 ID:
>>614
秋葉原の事件の加藤も「彼女さえいれば」と何度も書き込んでたな
今のミソジニーとは違うけどとにかく女に対する異様な執着と非モテの劣等感が凄まじかった

618 名無したちの午後 2021/08/08(日) 04:33:26 ID:
処女の眼鏡っ子とセックスしたい

619 名無したちの午後 2021/08/08(日) 05:51:44 ID:
こんな状態で警察沙汰になって救急車が来ても病院には連れてってもらえないのか
https://i.imgur.com/ugR9H4t.jpg

620 名無したちの午後 2021/08/08(日) 06:13:25 ID:
>>613
一年中お盆休みなの?w

621 天使だもん 2021/08/08(日) 07:13:29 ID:
おはよー\(^-^)/
夏休み開始だよー\(^-^)/

コスプレサミット行ってみたいけど
同時開催の手羽先サミットでノーマスク飛沫ブーストみたいで
クラスター待ったなしぽいのであきらめよー

622 名無したちの午後 2021/08/08(日) 08:18:11 ID:
何か#田村智子さんを総理大臣にしようってタグが回ってるけど誰これ?

623 名無したちの午後 2021/08/08(日) 08:29:46 ID:
>>619
チアノーゼ起こして唇が紫色になり、寝ていると窒息するので壁に寄りかかってる状態になったら電話していいらしいぞ
その状態で救急車呼んでも間に合うかは相当微妙だが

そうやって電話口で断られるだけで「自宅療養」にカウントされるなら、パルスオキシメーターや酸素缶とか自分であらかじめ用意しとかんといかんなあ

624 名無したちの午後 2021/08/08(日) 09:16:03 ID:
五輪が終わったらビデオテープ漁って
ロリコン雑誌を一番上にしないとなw

625 名無したちの午後 2021/08/08(日) 09:17:52 ID:
令和の時代にビデオテープって・・・

626 名無したちの午後 2021/08/08(日) 09:43:08 ID:
>>617
そう言いつつ加藤は定期的に連絡して実際に何度か会うようなリアル女子もいたし、
「本人が実際どうか」というより
「本人が主観的・一方的にどう感じてるか」みたいなことなんだろうな

627 名無したちの午後 2021/08/08(日) 09:55:34 ID:
二酸化マンガンとオキシドールを常備しておけばいいのか

>>625
MicroSDカードじゃ絵面がね・・・

628 名無したちの午後 2021/08/08(日) 09:57:30 ID:
>>623
これもまた有名人が死んだ後で「現場の人間が勝手に勘違いしてやりました」ってやるのかね

629 天使だもん 2021/08/08(日) 10:00:59 ID:
今日は牛料理作ろ(´・ω・`)

630 名無したちの午後 2021/08/08(日) 10:09:27 ID:
もう閉会式は間近に迫っているというのに関係者の不祥事が明るみになる事態が起きない
これは明らかにおかしいしなにかの圧力を疑わざるを得ない
そう考えると大会直前に起きた経理担当のアレは口封じの可能性がより一層高まったといえるでしょう

631 名無したちの午後 2021/08/08(日) 11:09:26 ID:
終わったら取り壊される競技施設もあると思うんだけど、界隈の人たちはSDGsガーとか言い出さんのかね?

632 名無したちの午後 2021/08/08(日) 11:23:22 ID:
マラソンは実況しなかったオリンピックおじさん

633 名無したちの午後 2021/08/08(日) 11:24:34 ID:
レガシーが大事と言いながら旧国立競技場をぶっ壊すような大会だしまさに無駄の山だわ

634 名無したちの午後 2021/08/08(日) 11:25:42 ID:
これ、新体操やってるやつらって、サソリ固めもコブラツイストも効かないよな多分

635 名無したちの午後 2021/08/08(日) 11:58:50 ID:
負債は奴隷に背負わせて利益は上級国民とおともだちの総取りなんで無駄ないよ

636 名無したちの午後 2021/08/08(日) 12:18:11 ID:
世界一お金のかからない五輪なんだが?
https://i.imgur.com/gSCLVFT.jpg

637 名無したちの午後 2021/08/08(日) 13:14:28 ID:
さすがにバスケでは勝てんわ

638 名無したちの午後 2021/08/08(日) 13:18:02 ID:
白黒だと気にならなかったけど色がつくとアナスイの服頭おかしいな

639 名無したちの午後 2021/08/08(日) 13:34:58 ID:
>>608
盆休みって来週からじゃないの?

640 名無したちの午後 2021/08/08(日) 13:37:26 ID:
国立競技場の建て替えって五輪だけでなく施設の老朽化とかあったんだけど…

641 名無したちの午後 2021/08/08(日) 13:41:14 ID:
女子バスケ 銀 
自転車競技 銀

642 名無したちの午後 2021/08/08(日) 13:51:25 ID:
メダル争いで米国が中国抜いて1位になるアシストになったから良し

643 名無したちの午後 2021/08/08(日) 14:32:12 ID:
他国同士どっちが多く取ろうがどうでもええと思うが

644 名無したちの午後 2021/08/08(日) 14:41:26 ID:
親分の威信が損なわれれば子分も不利益を被るから子分がアシストするのは当然

645 名無したちの午後 2021/08/08(日) 14:47:46 ID:
五輪のおかげで外出せず自宅観戦する人多くて人流抑えられてたけど五輪終わったらどうなるかな

646 名無したちの午後 2021/08/08(日) 14:51:53 ID:
どこの世界線の話だろう

647 名無したちの午後 2021/08/08(日) 15:37:36 ID:
間を置かず明日から甲子園なので大丈夫

648 名無したちの午後 2021/08/08(日) 16:33:52 ID:
オリンピックは中止!、無観客!って言ってた朝日
甲子園は開催、各校関係者2000人までおk

なんだこれ、呆れる

649 名無したちの午後 2021/08/08(日) 16:38:27 ID:
まあ早く帰って五輪見てた人は少なくないだろうけど、もはや人出関係ないレベルで感染進んでるし。
少しでも人に会おうものなら確率が一気に跳ね上がりそう。

650 名無したちの午後 2021/08/08(日) 16:40:36 ID:
>>648
五輪の場合は多分に政治的なものが絡んでたからな。
本来五輪もこれで良かったんだろうけど…

651 名無したちの午後 2021/08/08(日) 16:42:00 ID:
東京五輪に動員されていた警官・自衛官・バスの運転手・ボランティアが帰郷。その数20~30万人

これに何万も来ていた外国人も本国に帰るんだよな
本当にあとに残るはリスクしかないな

652 名無したちの午後 2021/08/08(日) 17:54:09 ID:
お土産持ちでお帰りですw

653 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:05:09 ID:
あの人たちのはコロナじゃなく日の丸・君が代アレルギーだからお医者さんも治せないの

654 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:25:20 ID:
>>651
リスクって具体的には?

655 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:27:54 ID:
もうお盆でも帰るな移動するなメッセージは嘘だったでいいよ

656 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:39:51 ID:
オリンピック開けるぐらいだからコロナは収束してるに決まってんだろ
日本政府に感謝しないとな

オリンピック反対派ざまあww

657 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:41:29 ID:
高齢者へのワクチン接種が完了で死亡率は著しく下がってるんだからもう第二種指定解除して
どの病院でも治療・入院可能にすれば規制止めても医療崩壊も起こらず問題ないのにな
完全に規制解除した英国では感染者まで減ってるという一部の人には不都合な真実

658 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:45:54 ID:
死亡率が下がると危機感もね…

659 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:48:30 ID:
盆休み1週間で5キロ痩せて細マッチョになる予定です!

660 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:50:37 ID:
それはあるな。
ワクチン打ったからもうマスク要らないみたいに思ってるのも多いし。

そういえば昨日入った蕎麦屋で嫁さんが「ワクチン打ったからもう感染しない」みたいな事言っててそれに懐疑的な旦那さんとやり合ってたw

661 名無したちの午後 2021/08/08(日) 18:56:25 ID:
非実在夫婦w

662 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:08:01 ID:
>>639
もう始まっているよ

脱出「ずっと我慢してた」 帰省ラッシュ初日の東京駅
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59951389884ad68479bf6fa6998bc58eb4199a9

> 本格的な帰省シーズンを迎えた7日

663 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:11:02 ID:
>>659
ただのガリヒョロの間違いでは?

664 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:19:59 ID:
>>661
なら良かったんだけどな…

665 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:27:13 ID:
いつも変な作り話してる馬鹿か

666 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:27:39 ID:
ワンパターンw

667 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:28:21 ID:
>>640
改修だとコスト半分、国立競技場の重大岐路
https://toyokeizai.net/articles/-/38360

君は建設族の政治屋と、それと癒着している土建屋のプロパガンダに染まっている。

668 天使だもん 2021/08/08(日) 19:32:02 ID:
りえらのうたは癒される(・∀・)

669 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:41:19 ID:
リアルでそういう奴見てないのは幸せだよ。

>>668
今日から再開なの完全に忘れてたわw

670 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:46:46 ID:
久しぶりにマリみて読み返してたら止まらなくなったので休み中に全巻(37冊)読破するかも
ごきげんよう

671 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:51:10 ID:
俺の周りはイスラエルがユダヤとは知らないって言ってたのと同じ人かな
まあ、なんとも…

672 名無したちの午後 2021/08/08(日) 19:54:14 ID:
マリみて紙でもまだあるが仕舞いこんでる
この前 電子書籍で安いとき買っちゃったな
読むかはわからんが

673 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:03:39 ID:
そろそろまたアニメやらんかな
2019年が15周年だったらしいから20周年にワンチャンあるかもな

674 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:12:33 ID:
セラムンもCCさくらも振るわなかったしやらなくていいよ

675 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:13:35 ID:
大運動会は空気もいいとこやったな。

676 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:30:42 ID:
自分が元気なうちに見られる日本での五輪、普通に開催されてて欲しかったなー(´・ω・`)
コロナが世界にばら撒かれたのが本当に憎い(´・ω・`)

677 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:32:45 ID:
パラリンピックはいつまでやるんだろう

678 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:37:37 ID:
空手の組手でKOが出てしまったらしいのは残念か
気絶したほうが金メダル そういうルールだから仕方ないが
あまり見てほしくなかった

679 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:49:43 ID:
ニュースて

680 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:56:22 ID:
>677
8/24-9/5

オマケだから1週間ぐらいでやりました感と思ったら結構長いんだな。
ほぼ見ることはないが。

681 名無したちの午後 2021/08/08(日) 20:57:52 ID:
9月までやるのかよ・・・
割と本格的にやるんだなっていうか緊急事態宣言終わってないかそれ

682 名無したちの午後 2021/08/08(日) 21:23:57 ID:
緊急事態宣言は守る気ない奴が多いのは繁華街に行くと分かる
川崎駅周辺とか人だらけだしブックオフは立ち読み客がたくさんいた

でもさ宣言出してる奴等がオリンピック強行して密を作ってるのに守る訳ないじゃん
テメーは良くて俺達はダメ!なんて納得する訳がない

683 名無したちの午後 2021/08/08(日) 21:31:53 ID:
この映像が流れてるお祭りのみなさんはなんもなければ競技場でパフォーマンスしたんだろうけど、
それではLiSAの生出演の予定があったのかなかったのか問題

684 名無したちの午後 2021/08/08(日) 21:34:39 ID:
切りつけ犯って、コロナ感染してあちこちにばらまいたほうが死者多かったろうにな
メルカリで五輪ボランティアの服手に入れて五輪村に潜入してばらまくとかさ

685 名無したちの午後 2021/08/08(日) 21:35:47 ID:
>>680
蕎麦はウマーだったかい?

686 名無したちの午後 2021/08/08(日) 21:47:26 ID:
閉会式 内訳

・大会のふりかえり映像
・国旗入場
・選手入場
・大道芸人ショー
・マラソン表彰式
・追悼ダンス
・日本各地の民謡
・盆踊り

687 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:11:07 ID:
実写版の肉子ちゃん

688 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:14:34 ID:
アイヌの踊り、本当にあんなんなんか?
初めて見たわ

689 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:24:54 ID:
2024年パリ五輪 主な競技会場

セーヌ川 → 開会式
エッフェル塔 → ビーチバレー
コンコルド広場 → スケートボード
ヴェルサイユ宮殿 → 馬術
マルセイユ → セーリング
タヒチ島(フランス領)→ サーフィン

690 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:25:56 ID:
パリ人はみなさんノーマスク活動家なんですか?

691 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:28:44 ID:
ずっとかなり正確に感染者予測を立ててた垢によれば、8月1日以降の検査は完全に感染爆発に圧倒されてて当てにならないってさ
特にここから一週間のお盆休み期間は全然ダメだろうと

「死者出てないからいいもん」というさざ波竹中理論ですが、大阪の例によればまず感染から平均9日程度遅れて発生する上に
そこから統計に反映されるまでに最大60日遅れたとのことで
死者の数は基本的に誤魔化しが効かないというのは事実だけど、リアルタイムで算定されてると思ったら大間違い

とくに自宅で死んだ数なんて、大阪の時は
翌月以降に有志の開示請求クラスタが各県警に開示請求

出た数字を集計してマスコミにリーク
それが雑誌に載る

厚労省がそれを認めるの順番で

政府や厚労省や発表どころか把握する意思すら無かったからな
変死を取り扱った警察が把握してただけ

692 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:32:59 ID:
リアル死霊の盆踊りって事ですか?

693 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:34:49 ID:
2004年にはコロナ終息してんのかねぇ・・・

694 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:35:08 ID:
タイプミス
2024年

695 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:35:19 ID:
パリ五輪では空手道はないんだっけか

・パリ五輪は実施されない空手の再出発 課題は五輪効果の継続「またゼロからやり直す」 | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト
2021.08.08
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/181899/
>全日本空手道連盟にはスポンサー契約の申し出が相次いだ。
>現在は日本航空(JAL)を筆頭に、日本生命、キッコーマン、味の素、デサント、ルルルンなどそうそうたる企業・製品の支援を受けている。
> 個々の選手にも企業サポートがつき、練習環境は大幅に改善。
>これまで仕事を見つけながら練習に取り込んでいた選手が、空手1本で生活できるまでに“プロ化”した。
>代表クラスだけではなく、将来を担う次世代の選手たちも恩恵を受けた。

うーんやっぱり影響大きかったんだな

696 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:41:52 ID:
>>693
変異してるから終息は微妙だけど、世界的にワクチン接種進んでるだろうから今みたいなパニック状態は収まってそう。
インフルエンザレベルまで行ってればいいけど。

697 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:43:20 ID:
>>680
健常者の競技より見てて面白いって話あるな、パラリンピック。

698 名無したちの午後 2021/08/08(日) 22:49:30 ID:
すぐ分かるなw

699 名無したちの午後 2021/08/08(日) 23:05:07 ID:
一時期ほどではないにしろ半導体関連は毎年着実に高性能化している
一方でメガネのプラスチックレンズって2006年に1.76が登場して以降なんの進化もないの?
だからブルーライトカットだのなんだので誤魔化してるのか?
技術進化のない業界は総じて中華の大量生産価格競争に滅ぼされるよな

700 名無したちの午後 2021/08/08(日) 23:44:27 ID:
エロゲ板ではメガネそのものがオワコン

701 名無したちの午後 2021/08/08(日) 23:45:32 ID:
プラッチック自体嫌われてるからな

702 名無したちの午後 2021/08/08(日) 23:55:05 ID:
君も

703 名無したちの午後 2021/08/08(日) 23:58:46 ID:
>>700
眼鏡友の会「なんだと」

704 名無したちの午後 2021/08/09(月) 00:06:02 ID:
閉会式に大竹しのぶってなんなんだ…

705 名無したちの午後 2021/08/09(月) 00:15:34 ID:
空手
海外だとオカマのダンス扱いで不評だろうなと思ったらredditあたり見たらまあ当然そんな反応だった

でもフルコンやったときても見る分には微妙なんだよな…

706 名無したちの午後 2021/08/09(月) 00:29:39 ID:
クラシック音楽館 よかったわぁ
オーケストラで楽しくやろう!って感じで遊んでるのいいね
曲の中に色々ぶっ込んだり、音が楽しい
間口広くて、みんなが知ってる曲ばっかりで良いの聴いた満足度あったわ
・・・まあクラシックか?・・・ジャズってね?まあいいか!奔放で!

ベルリンの風で締ときゃいんだよ!

707 名無したちの午後 2021/08/09(月) 00:35:20 ID:
一晩中台風情報
せっかくの移動させた山の日なのにカマキリ先生の新作はやっても甲子園開幕しないパターンか?

708 名無したちの午後 2021/08/09(月) 00:44:13 ID:
開会式は延期されてるな。

>しかし9日の近畿地方は、台風9号の影響で悪天候が予想されることから、高野連=日本高校野球連盟などは、
>9日に予定していた開会式と1回戦3試合を10日に延期し、その後のすべての日程を1日順延することを決めました。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210808/2000049573.html

709 名無したちの午後 2021/08/09(月) 01:00:26 ID:
>>700
緑の悪魔の罪は重い

710 名無したちの午後 2021/08/09(月) 01:07:40 ID:
あと1週間休みあるけどオリンピックも終わって家で特にやることもない。
地方なら感染者少ないし1泊2日ぐらいでどこか出かけるか。

711 名無したちの午後 2021/08/09(月) 01:21:52 ID:
昨年のGWみたいに嫌がらせされんといいけどな。

712 名無したちの午後 2021/08/09(月) 01:33:16 ID:
嫌がらせおやじ。

713 名無したちの午後 2021/08/09(月) 01:49:43 ID:
嫌がらせって初の緊急事態宣言で結構ハード目な制限が掛けられたから
行くと楽しい場所があらかた閉められたとかそういう奴か

714 名無したちの午後 2021/08/09(月) 01:59:54 ID:
後、他県ナンバー狩りとかもあったよ。

715 名無したちの午後 2021/08/09(月) 02:07:14 ID:
>>714
車持ってるの?

716 名無したちの午後 2021/08/09(月) 04:33:41 ID:
>>715
横浜なめんな!

717 ワイドショーは見るな 2021/08/09(月) 04:57:21 ID:
やっと東京五輪終わったか。

718 名無したちの午後 2021/08/09(月) 05:09:20 ID:
次はパラリンピックだよ!

719 名無したちの午後 2021/08/09(月) 06:05:56 ID:
処女の眼鏡っ子とセックスしたい

720 名無したちの午後 2021/08/09(月) 06:38:20 ID:
キャンセルしろ

721 名無したちの午後 2021/08/09(月) 08:48:57 ID:
パラリンピックはどのように転ぶかな
いつも障害者()を擁護してばっかりの反政府連中が障害者差別すると考えるとワクワクしてくるよ

722 名無したちの午後 2021/08/09(月) 09:16:12 ID:
バックドロップで金メダルは確定だな

723 名無したちの午後 2021/08/09(月) 09:19:53 ID:
とりあえず、コロナより気候の方が問題な気が致します。

724 名無したちの午後 2021/08/09(月) 11:11:18 ID:
お家に帰るまでが冒険です

725 在日特権廃止 2021/08/09(月) 11:13:01 ID:
総選挙の話題になるのかな?

726 名無したちの午後 2021/08/09(月) 11:13:58 ID:
それにしても大ウケだった開会式から一転してつまらん地味な閉会式だったな
これといったサプライズも期待された演出もなかったし開会式で力尽きたか?

727 名無したちの午後 2021/08/09(月) 11:22:00 ID:
無観客や延期で収益悪そうだし開会式を普通にやった分のしわ寄せじゃね?
この後パラの分もあるしさ。

728 名無したちの午後 2021/08/09(月) 11:38:02 ID:
開会式と閉会式の演出と構成を考えた奴の頭がどうにかしてるだけで
選手はマラソンで給水所破壊した外人と帰りの飛行機で大騒ぎしたザ子供以外は良かった

729 名無したちの午後 2021/08/09(月) 11:45:06 ID:
オリンピックはやってよかった
電通は更に嫌いになった

730 名無したちの午後 2021/08/09(月) 11:52:50 ID:
オリンピックは開催したら大勝利なので開会式には期待感でそれなり。
実質終わった閉会式なんか予算も労力もかけない。

まさに日本的やないですか。

731 名無したちの午後 2021/08/09(月) 11:54:44 ID:
開会式大ウケだったのか
こうやって歴史は改竄されていくんだな

732 名無したちの午後 2021/08/09(月) 11:59:18 ID:
ウケたのピクトのだけだったろ

733 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:00:16 ID:
バッハはホント嫌われたもんだな

734 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:08:22 ID:
>>732
ゲーム音楽メドレーは?

735 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:12:57 ID:
そもそもオリ・パラで分けることが差別だと思うんだがそういう意見は障がい者から出ないのかね
差別は嫌だけど特別扱いはウェルカムな精神か

736 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:13:13 ID:
デモ隊をも魅了した花火の連打を忘れたとは言わせないよ

737 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:13:22 ID:
徹頭徹尾カス
電通その他の中抜きカーニバル
実際に露出や利用された部分のみがコンパクト五輪な貧乏臭さ
金もなければセンスもダッサダサ気候は灼熱海はウンコと、最初から最後まで日本のクソカスな部分を海外にアピールし続けた
国威発揚を目指したなら日本のオワコンぶりを大々的に発揚する結果になり
五輪の理念を共有したかったなら人選から何からケチがつきまくり、ポリコレからSDGSにESGまでわざわざ「そんなの知りません」とドロを塗るかのようなマイナス効果

残ったのは3兆を超える負債とコロナ大爆発感染者数100万人越え東アジアトップというツケ

738 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:16:32 ID:
五輪出場選手に金メダル配って開催中止したほうが安上がりだったな

739 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:19:20 ID:
>>736
花火は五輪競技だったか?
花火なんて五輪じゃなくてもできるだろ

740 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:28:41 ID:
花火は日本が世界に誇る伝統技能ですからね・・・え、日本製じゃなかったの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd2ac4aa3c11dddfff9d0346208ba2ab6b3baf4

741 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:29:00 ID:
>>736
五輪開会式&閉会式の“ショボすぎ”花火が「欧州製」の不可解…日本の伝統花火業界から怒りの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd2ac4aa3c11dddfff9d0346208ba2ab6b3baf4

742 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:29:31 ID:
こんなタイミングで被るのか

743 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:31:08 ID:
デモ隊は外国産の糞花火でも魅力されるとかチョロすぎだろ

744 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:31:14 ID:
結婚おめ

745 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:31:41 ID:
スダレハゲ文麺朗読

スダレハゲが(原稿が糊で張り付いて)文節を読み飛ばしてしまうアクシデント再発を防ぐため、NHKは字幕を廃止するというファインプレーを実施したもよう
これなら視聴者は何を言っているか分からないから、スダレハゲがどんなに読み飛ばそうが読み方間違えようが「原稿が間違っていた」と言い張る事ができる

何というか、すっかりメディアの方が池沼総理の尻拭いという業務に熟練するようになっていて
他に伸ばすべきスキルはないのだろうか

746 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:35:24 ID:
忖度が捗るな

747 名無したちの午後 2021/08/09(月) 12:52:50 ID:
オリンピックと高校野球は日本で最も成功したブランディングの例だよね
両方ともただのスポーツ興行でしかないのに
とても神聖で不可侵で尊く純水な何かなんですって洗脳を全力でやった結果
他のすべてを犠牲にしても許される特別な何かだと思いこませることに成功している
冷静に見れば日常生活を犠牲にしてまでやることじゃない

748 名無したちの午後 2021/08/09(月) 13:05:38 ID:
かき氷かな?

749 名無したちの午後 2021/08/09(月) 13:09:30 ID:
他人がメダル取ったからといってお前の人生に何か良い影響あるか?と思う

750 名無したちの午後 2021/08/09(月) 13:17:22 ID:
あらゆるエンターティメントはそういうものさ

751 名無したちの午後 2021/08/09(月) 13:33:16 ID:
>>749
なんで?

752 名無したちの午後 2021/08/09(月) 13:37:57 ID:
つまんねー人間w

753 名無したちの午後 2021/08/09(月) 14:20:14 ID:
ザリガニとかタガメとか食うやつなんなの

754 名無したちの午後 2021/08/09(月) 14:46:01 ID:
そのエンターテイメント興行、金儲けの見世物を
ただのエンターテイメントでなくとても神聖で価値のあるものだと思い込ませてるマーケティングが凄いよねって話
聖火ってネーミングがまず凄い

755 名無したちの午後 2021/08/09(月) 14:56:19 ID:
高校野球をやってる朝日と毎日の洗脳が上手で、サッカーの読売やバレーの産経は下手くそだ こうですか?

756 名無したちの午後 2021/08/09(月) 15:04:04 ID:
【速報】櫻井よしこ、韓国のスパイだった 韓国テレビ局がスクープ★6 [611332731]
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1628487452

明日10時から韓国で放送だってさ
統一教会でつながる勝共売国の輪というわけだ
クネ政権だったら絶対スクープできなかったな

757 名無したちの午後 2021/08/09(月) 15:31:18 ID:
現在進行形で自分らの悪口を言いふらしまくってる奴を「アイツはこっち側のスパイだ」とバラす意味とは

758 名無したちの午後 2021/08/09(月) 15:47:50 ID:
保守派の反日は自演。真の反日はムンムンって選挙対策じゃ。

759 名無したちの午後 2021/08/09(月) 16:01:06 ID:
そもそも韓国になんのメリットがあるんかいアレw

760 名無したちの午後 2021/08/09(月) 16:07:53 ID:
どっちも反日反韓の犬笛で踊ってくれる阿呆がたくさんいるからな

761 名無したちの午後 2021/08/09(月) 16:14:35 ID:
反日ってパヨクの事かw

762 名無したちの午後 2021/08/09(月) 16:16:57 ID:
ドイツ大使館「原爆投下の発端はドイツと日本のナショナリズム、軍国主義で始まった戦争でした」ネトウヨ発狂
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1628478815

まあ世界には自慰史観もといガラパゴス史観など通用しないってことだな
悔しかったらご主人様のアメリカやトランプや共和党員にもこれをぶつけてみるといい

763 名無したちの午後 2021/08/09(月) 16:21:29 ID:
ドイツより先に完成させたかったユダヤ人とロシアを出し抜きたかったアメリカのせい

764 名無したちの午後 2021/08/09(月) 16:35:34 ID:
小池がダメだから舛添にとはならんだろw
それと一緒で立憲は終わった党
どんな正論言おうが誰も聞く耳持たない
日本はそういう国民性

765 名無したちの午後 2021/08/09(月) 16:47:46 ID:
立憲がいつ正論言ったよ…特に枝野なんかブレブレだろ

766 名無したちの午後 2021/08/09(月) 16:51:08 ID:
>>762
トランプ「原爆?先に手を出したのは日本だろ。卑劣なパールハーバーから始まった自業自得だろ」

767 名無したちの午後 2021/08/09(月) 17:00:15 ID:
どうせその勝共界隈をつつけば最終的にはアメさんが出てくるわけだけど、その界隈と長い付き合いしてるのはアメリカでも共和党トランプ一家だからな
いつまでも冷戦気分のクソウヨカルテルなんて、バイデンやムンからすりゃ用済みって話はまあ筋は通っているよ

ソレに近い連中が現在日本を仕切っていて、五輪とコロナ対応で無能の極みを見せつけてるわけだしな
グルだったとして、ここら辺で切られるってのも全然不自然な話じゃない
だって、ここまでの無能なんて国内ですら誰も想定して無かっただろうし
外国からすりゃ超驚愕だろう
衰退してるとは思われてたろうけど

768 名無したちの午後 2021/08/09(月) 17:03:33 ID:
日韓ヘイト合戦はただのプロレスだったか

769 名無したちの午後 2021/08/09(月) 17:20:52 ID:
愛国者ほど怪しいやつはいない

・ボールの空気圧いじるとか
・相手のプレイブック盗撮してたとか
・オーナーが売春クラブに通ってたとか

間違いないね。

770 名無したちの午後 2021/08/09(月) 17:24:53 ID:
ここまで性格捻くれてるとむしろ清々しささえあるなw

771 名無したちの午後 2021/08/09(月) 17:25:44 ID:
おのれペイトリオッツ、インディアンズのように改称させてやろうか

772 名無したちの午後 2021/08/09(月) 17:35:20 ID:
任天堂の自社株買い180万株、1000億円ちょい
浮動株が5.4%しかないのに1.5%を買うわけで、しかも全部焼却
逆に言うと成長鈍化を自覚してる証拠でもある

773 名無したちの午後 2021/08/09(月) 17:45:53 ID:
韓国は反日を煽って韓国人の政権の失策への関心を逸らしたい
日本は反韓を煽って日本人の政権の失策への関心を逸らしたい

しかし新聞と大本営ラジオしかなかった100年前ならいざ知らず
いくらでも情報がある現在にもなってこれに見事にかかるボンクラの多さはきついな
100年前より劣化してるんじゃね

774 名無したちの午後 2021/08/09(月) 18:04:29 ID:
そらまあ100年前は同じ国でしたし

775 名無したちの午後 2021/08/09(月) 18:15:34 ID:
>>772
株、燃やしちゃったんだ

776 名無したちの午後 2021/08/09(月) 18:19:15 ID:
神奈川が+2000↑か
横浜おじさんと川崎おじさん無事か?

777 名無したちの午後 2021/08/09(月) 18:21:12 ID:
蟲師ってアニメ面白い?

778 名無したちの午後 2021/08/09(月) 18:22:02 ID:
朝鮮ヒトモドキ嘘のつきすぎでIOCに斬られるの巻きwww

779 名無したちの午後 2021/08/09(月) 18:56:41 ID:
これ?

>大韓体育会の李起興(イ・ギフン)会長は8日の記者会見で、IOCから「政治的な宣伝活動を禁じる五輪憲章50条を旭日旗にも適用するとの決定を書面で受け取った」と主張していた

>組織委がIOCに事実確認したところ、「今までのスタンスと変わらず、ケース・バイ・ケースで判断する。一般的に禁止していない」と回答。
>IOCは9日午前、韓国側にも文書で通達したという。

https://www.sankei.com/article/20210809-2FXXVLV6HBIRJLMPAXSFLV3P3E/

780 名無したちの午後 2021/08/09(月) 19:13:16 ID:
アチラさんの言い分がマジならJOC側にも「アカンで」って言うお達しが来るはずよな

781 名無したちの午後 2021/08/09(月) 19:15:58 ID:
韓国大好きこどおじさん

782 名無したちの午後 2021/08/09(月) 19:25:34 ID:
>>776
横浜市だけで1000人越えとか
黒岩林の無能タッグは凄まじい
ワクチン接種一般枠は今月半ば以降かつ職域接種の方は枯渇くさい
東京の方が(区によるが)接種進んでるくらい
あげく横浜市大は沖縄の高山義浩がいたとこと並んで検査スンナ派の牙城だからな
コロナ対処能力自体は東京や大阪よりクソだと思う

ただ、新横浜駅(新幹線客)に元町中華街、三浦半島と明らかにトンキンウェーイ日帰り連中が雪崩込んで来ていて
地元市民のせいだけではない気はする
来るんじゃねえよ
トンキン人はウンコ湾で泳いでろ

783 名無したちの午後 2021/08/09(月) 19:42:07 ID:
そう言えば小田急の電車刃物男って最初見たとき時間的に新宿発の下り線内で発生した事件だと思ったんだよ

784 名無したちの午後 2021/08/09(月) 19:52:51 ID:
>>783
アンタ道民だろ

785 名無したちの午後 2021/08/09(月) 19:54:54 ID:
PS事業が消えるかもしれないな
去年まで誰も想像すらできなかったよな

786 名無したちの午後 2021/08/09(月) 20:25:27 ID:
>>777
俺はとても好き
あの仄暗いところが良い

787 名無したちの午後 2021/08/09(月) 21:12:03 ID:

788 名無したちの午後 2021/08/09(月) 21:17:11 ID:
【独自】日本の高級ブドウなぜ“韓国産”? 無断栽培か 直撃に「大目に見て」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9f1f39150cfac8d6bfc714c7ec6c24dab2e36a

>日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
>世界的に見れば小さい話だ。すべて中国から輸入している。文句を言うなら中国に言え」

789 名無したちの午後 2021/08/09(月) 21:18:27 ID:
>>754
聖火(ランナー)の起源は1936年のベルリン五輪。聖火で欧州を巡るという口実で、ナチスは欧州各国の偵察を行っている。つまり聖火というものは、その起源からして胡散臭いものなのだよ。

>>781
ネトウヨは本当に暇。だから欧米中でもない韓国の事に躍起になっており、単なるパラノイア。

790 名無したちの午後 2021/08/09(月) 21:42:58 ID:
朝鮮ヒトモドキは泥棒

791 名無したちの午後 2021/08/09(月) 21:44:38 ID:
スダレハゲ
セクシー
イキりワク太郎

神奈川は国政でも人材豊富だな

792 名無したちの午後 2021/08/09(月) 21:55:05 ID:
【東京五輪】2021.8.8 男子マラソン 給水所の水をなぎ倒し、最後の1個はキャッチする選手の映像
https://www.youtube.com/watch?v=zlshMzJsNqQ

これは酷い

793 名無したちの午後 2021/08/09(月) 23:33:17 ID:
中身は北海道版いろはすなんだから感染防止の意味でも小さいペットボトルのやつでよかったのに


ベルリンオリンピックとガンダムファイトってどっちが見応えあるんかな?(ロボット脳

794 名無したちの午後 2021/08/09(月) 23:40:11 ID:
くだんね

795 名無したちの午後 2021/08/09(月) 23:42:47 ID:
本人は上手いことユーモア言ってるつもりだから

796 選挙に行こう 2021/08/10(火) 05:13:14 ID:
>>791
韓奈川だからなw

797 名無したちの午後 2021/08/10(火) 07:49:31 ID:
病床数に余裕あるから医療崩壊しない

病床数を確保するために入院を制限する(手段と目的の逆転)

そもそも隔離入院させる必要なくね? どうしても入院したいなら自費で近所の病院で勝手に入院してろよ
よっしゃ病床数問題クリア! 医療崩壊なし! 院内感染なんか知らん!

798 名無したちの午後 2021/08/10(火) 07:53:37 ID:
そもそも隔離に意味はあったんだろうか

799 名無したちの午後 2021/08/10(火) 07:55:50 ID:
【悲報】西村大臣「7月のオリンピック四連休が感染爆発の要因となりました」 [115996789]
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1628549563

ワラタ

800 名無したちの午後 2021/08/10(火) 11:36:29 ID:
朝日新聞主催 甲子園、開幕 無観客(1校2000人までOK、ブラスバンドあり)で開催
https://ikioi5ch.net/cache/view/news/1628512408

IOCと政府(アドバイサリーにWHO)が決めた五輪の感染対策ガイドラインを批判していた朝日
朝日は甲子園は政府ガイドライン+感染症の専門家の意見に沿って厳格な感染対策をしていると表明
甲子園の開催には何も言わない共産党や立憲+マスコミ

801 名無したちの午後 2021/08/10(火) 11:47:52 ID:
野党ガーさん

802 名無したちの午後 2021/08/10(火) 12:01:46 ID:
>>799

>>7月末の4連休中の宿泊施設稼働率は24日に49.3%と昨年のGotoトラベル実施中の稼働率に匹敵する高い水準となりました。

ここでGoToトラベルした連中は必ずしも五輪を見に行ったわけではないけど
だけど五輪がなかったらそもそもこの連休なかったからねえ
「俺らは五輪やる為に連休にしたったけどお前らは感染拡大を抑える為にこの連休家でじっとしてろ」
という政府の主張に反応した連中やね

803 名無したちの午後 2021/08/10(火) 12:26:21 ID:
去年はリモートでワイドショーやってたみなさんが今スタジオから「デルタ株ガー」とか
「芸能界でも相次いでー」とか言っててもなんの説得力もないっすよ

804 名無したちの午後 2021/08/10(火) 12:30:12 ID:
バッハ「今更やけど保険会社から金降りるからIOCは損しないし五輪はやってもやらなくても良かったんやで」

805 名無したちの午後 2021/08/10(火) 12:32:37 ID:
もう世界終わりなのにまだみんな仕事とかしてんだな
やりたい事やった方がいいよ

806 名無したちの午後 2021/08/10(火) 12:34:57 ID:
ワイドショー見続けるお仕事w

807 名無したちの午後 2021/08/10(火) 12:36:50 ID:
政府与党「帰省するな」
与党議員の水脈さん「帰省しました」

808 消費税廃止 2021/08/10(火) 12:45:36 ID:
>>806
ワイドショーは見る価値ない。時間の無駄。寝てた方がマシ。ネットでも良い。

809 名無したちの午後 2021/08/10(火) 12:50:25 ID:
テレ朝社員が緊急搬送で謝罪 10人の飲食会合、店の外に転落して負傷
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401238

一方テレ朝は飲酒会合をしていた

810 名無したちの午後 2021/08/10(火) 12:51:12 ID:
今年のGW無理矢理帰省しといてよかったよ
もう数年は関東に出入りしない方が良さそう…

811 名無したちの午後 2021/08/10(火) 13:15:37 ID:
>>804
お前は銀座でサラダ油でも掛けられれば良かったんや

812 名無したちの午後 2021/08/10(火) 13:23:44 ID:
テレ朝には前科があるし、番組クラスタも発生させてるし、なんなら反政府活動として成功の部類よ

813 名無したちの午後 2021/08/10(火) 13:41:17 ID:
最近のヒロアカの展開が面白い
主人公が折れて周りが奮闘する展開好きだわ

814 名無したちの午後 2021/08/10(火) 13:51:04 ID:
甲子園での高校野球のクラウドファンディングって一億求めて660万しか集まってないの笑うw

815 名無したちの午後 2021/08/10(火) 13:55:35 ID:
【悲報】家庭用ゲームを馬鹿にするCMが炎上 「毎月のサーバー代、文字打つのも苦労… コンソール今までありがとう もうPCに行くね」 [878419639]
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1628566599

家ゲーキッズピキピキで草

816 名無したちの午後 2021/08/10(火) 14:19:58 ID:
野々村の病院にマスコミの人々が集まってるらしい

817 名無したちの午後 2021/08/10(火) 14:35:37 ID:
野々村病院の人々

818 名無したちの午後 2021/08/10(火) 14:39:46 ID:
おぎやはぎの愛車遍歴 今週野々村なのに。

819 名無したちの午後 2021/08/10(火) 14:42:09 ID:
高校野球は野球業界に進みたい球児の就職活動だと考えれば、開催の有無は死活問題になるのはわかる

820 名無したちの午後 2021/08/10(火) 15:16:16 ID:
昨今の高卒入団選手はろくに活躍出来ていない、特に党首いや投手がというのも事実

821 名無したちの午後 2021/08/10(火) 15:17:32 ID:
マスクイケメン美人は割と簡単に作れるから今のご時世に面接は簡単そうだなあ

822 名無したちの午後 2021/08/10(火) 15:17:36 ID:
セガサターンの野々村病院、中古でも値段が高かったけど当時まだ18歳未満でパソコンも持ってないからエロに釣られて買ったな
女の生理の周期なんて当時は知らんから毎週生理あるのおかしいだろ!というツッコミが分からなかった

823 名無したちの午後 2021/08/10(火) 15:20:54 ID:
オリックスの宮城めっちゃ活躍してるじゃん

824 名無したちの午後 2021/08/10(火) 15:44:26 ID:
というか高卒投手は入団前の下馬評が関係なくなってきてる

825 名無したちの午後 2021/08/10(火) 16:22:42 ID:
>>809
緊急搬送というからメディアセンターでクラスターが発生してたのかと思ったら
酔った挙句の事故かよ

826 名無したちの午後 2021/08/10(火) 16:32:04 ID:
若年層の感染が問題になっているのに1校あたり2000人までOKってどういうことよ

827 名無したちの午後 2021/08/10(火) 16:34:26 ID:
維新の新知事がアカンと一声言えば解決する話

828 名無したちの午後 2021/08/10(火) 16:36:55 ID:
いつもの文化庁のガバガバ基準だぞ

829 名無したちの午後 2021/08/10(火) 16:53:27 ID:
オリンピック終わった途端に3000割れとか、急増してビビった連中の自粛傾向が2週経って効いて来たのか

830 名無したちの午後 2021/08/10(火) 16:55:05 ID:
外が凄まじい暑さだな
わざわざ日の当たる場所に遊びに出ようとか冗談じゃないわ
明るさだけで眼にダメージ受けるやんけ
建物の中も最近はどこも冷房ケチってユルユルだし

薄暗くして冷房23℃くらいにした部屋でスマホポチポチしてる方が全然マシだわ
そこにプラスしてコロナ感染して死ぬリスクすら明らかに存在するってのにな
行楽に出たがる奴の気がしれない

ビール他を飲むのも、外だと汗が止まらなくなって不快極まりない
そもそもほとんど飲まないけど、明日ワクチンたから等分禁酒だな

831 名無したちの午後 2021/08/10(火) 16:59:30 ID:
>>829
祝明け
…という以前に、もう検査崩壊してるから細かい上下はアテにならないよ
東京大阪は今くらいが限界ぽい

832 名無したちの午後 2021/08/10(火) 17:12:22 ID:
デルタの次はラムダ
インフィニティまで行くのかい

833 名無したちの午後 2021/08/10(火) 17:32:35 ID:
デルタの次にラムダが来る理由がよくわからない

834 名無したちの午後 2021/08/10(火) 17:40:53 ID:
デルタプラスは黒歴史

835 名無したちの午後 2021/08/10(火) 17:58:41 ID:
というか、どうも今月以降入院患者に対するPCR検査をこっそり原則保険適用外にしたらしい

病院としてはクラスターが怖いのですべての入院患者のPCR検査をせざるを得ないが
自費で払えない患者は入院できなくなるな
検査抑制論がどう考えても無理で皆掌を返し始めたと思ったら
そして、前後してコロナ5類にしろしろ工作員の大合唱が始まったと思ったら
検査は医療保険すら使わせねえってか

政府&厚労省ドケチにも程があるだろ
そこまで国民の命が軽いのに五輪にいくら注ぎ込んでんだよ

836 名無したちの午後 2021/08/10(火) 17:59:42 ID:
というかオメガまで行ったらどうするつもりで始めたんだろ…

837 名無したちの午後 2021/08/10(火) 17:59:59 ID:
元が非公式でプラスが公式という謎現象

838 名無したちの午後 2021/08/10(火) 18:05:47 ID:
D-BOY「ラダムと聞いて」

839 名無したちの午後 2021/08/10(火) 18:22:15 ID:
ラムダガンダムとか超マイナー機体

840 名無したちの午後 2021/08/10(火) 18:33:26 ID:
ついにXPという旧世紀の遺物が壊れた
よくもった方だわ
買い替えないと

841 名無したちの午後 2021/08/10(火) 18:42:05 ID:
今世紀エクスペリエンスやろ

842 名無したちの午後 2021/08/10(火) 18:55:14 ID:
マリンエクスプレスやってる!

843 名無したちの午後 2021/08/10(火) 19:11:45 ID:
テレビかと思ったらYouTubeか。

844 名無したちの午後 2021/08/10(火) 20:14:00 ID:

845 名無したちの午後 2021/08/10(火) 20:48:34 ID:
なんぼなんでも23℃は寒いだろw
26℃+シーリングファンくらいが快適に感じる

846 名無したちの午後 2021/08/10(火) 21:24:15 ID:
>>845
ホモにはそうなんだろ

847 名無したちの午後 2021/08/10(火) 21:25:06 ID:
脂肪という断熱材が

848 名無したちの午後 2021/08/10(火) 21:28:46 ID:
“丸川発言”にネット爆発「日本人よりバッハを守る丸川珠代」「はい、自粛終了のお知らせ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9d92a239ec0eda69ea92d72488719a1231e06f

>不要不急であるかということは、これもしっかりご本人が判断すべきもの
あ~あ・・・

849 名無したちの午後 2021/08/10(火) 21:29:58 ID:
>>840
XPは今世紀です

850 名無したちの午後 2021/08/10(火) 21:47:42 ID:
>>849
国語の勉強を勧める

851 名無したちの午後 2021/08/10(火) 22:02:57 ID:
ネオンジェネシス!

852 名無したちの午後 2021/08/10(火) 22:04:06 ID:
俺は都知事で抜ける

853 名無したちの午後 2021/08/10(火) 22:06:34 ID:
>>851
そういえば金曜から尼で配信だけど幾らになるんだろ…

854 名無したちの午後 2021/08/10(火) 22:06:40 ID:
>>850
>>841は?

855 名無したちの午後 2021/08/10(火) 22:28:57 ID:
>>854

856 名無したちの午後 2021/08/10(火) 22:41:13 ID:
超次元サッカーRPG
『イナズマイレブン2
脅威の侵略者(ブリザード)
第6.5章~7章/守護神雷電、帰還。』
(21:36~放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=HzKZDjaP5qw

857 名無したちの午後 2021/08/10(火) 22:48:15 ID:
https://youtu.be/dLY4KC82L_Q

エロゲの戦国恋姫EXきたああああああああああ
ずっと待ってぞおおおおおおお

858 名無したちの午後 2021/08/10(火) 22:58:35 ID:

859 名無したちの午後 2021/08/10(火) 23:06:05 ID:
さっきググプレストア開いたらウマ娘が表示されてたけど
随分評価下がってるな。

860 名無したちの午後 2021/08/10(火) 23:08:25 ID:
>>855
>今世紀エクスペリエンスやろ
”XPは今世紀”って言ってるじゃん

861 名無したちの午後 2021/08/10(火) 23:13:13 ID:
>>859
俺がやってるクソゲー以下じゃん

862 名無したちの午後 2021/08/10(火) 23:16:31 ID:
>>860
俺が誰にレスしようが勝手なんだがw

863 名無したちの午後 2021/08/10(火) 23:19:45 ID:
新世紀エヴァンゲリオンの対義語?

864 名無したちの午後 2021/08/10(火) 23:24:03 ID:
政権の言う不要不急は自己判断っていうのは上級国民だと夜の街の実情を知るために店に行く必要、国の将来にかかわる有意義な意見交換を行うので会食も必要など
だいたいが許されて経済力も社会的影響力もない下級国民はその存在のほぼすべてが不要不急だから
この先誰々の政治資金パーティーは不要不急なのでは?ってメディアなんかでバッシングしだしても「不要不急だったとは考えていない」で済ましますからってことでしょ?

865 名無したちの午後 2021/08/11(水) 00:42:36 ID:
不要不急の下級国民は皆殺しするために医療の提供は中止しますってか
自国民に対してホロコーストかよ

866 名無したちの午後 2021/08/11(水) 00:44:33 ID:
ソロモンの人たちが足止め喰らって帰れへんのやて

867 名無したちの午後 2021/08/11(水) 00:47:25 ID:
まるでコレラの如き過剰な扱いを止めましょうってだけなのにヒステリックに騒ぐ奴多すぎw

868 名無したちの午後 2021/08/11(水) 00:58:52 ID:
デルタ株の感染力は水疱瘡レベルってCDCが言ってるやん

869 名無したちの午後 2021/08/11(水) 00:59:33 ID:
ネトサポ必死すぎw

870 名無したちの午後 2021/08/11(水) 01:19:16 ID:
5類落ちって要はお上が公式に"ただの風邪"扱いにするから
ロクにコロナ用の設備もない指定病院以外も受診入院を受け付けろというお達しだからな
まあこれが吉と出るか凶と出るかは知らんが

871 名無したちの午後 2021/08/11(水) 01:19:49 ID:
>>868
水疱瘡って体育館の端と端で感染する奴だっけ

872 名無したちの午後 2021/08/11(水) 01:44:29 ID:
>>870
統計も検査もする義務がなくなる
当然数字も出なくなる
要するに最近無理目になってきたPCR検査抑制論がガワを変えただけ

つまるところ診察を受けない診療所はクラスターを恐れるからであって2類だからではない
ウィルスの実態を恐れた結果なのに、ラベルだけ変えてさあお前ら恐れるなと
それが実現されたところで危惧通りの感染爆発が起きるだけだろ

結局、この期に及んでコロナは風邪だの空騒ぎだの言ってる連中と変わらん
そういう現実逃避主義者の寝言を利用して、政府なり厚労省なりが”また”ノーガードで放り出そうとしてるって話

最低でも画期的な治療薬が開発されるとか超奇跡的に弱毒化が起きるとか、そうなった後に検討すればいい話だわ

873 名無したちの午後 2021/08/11(水) 01:46:51 ID:
その水疱瘡(水痘)も入院例の場合は報告必要な五類なんですがw
というか五類が特に軽い訳じゃなく、百日咳や破傷風、風疹麻疹、
人食いバクテリアとか結構キツいのも五類なんだよね…

874 名無したちの午後 2021/08/11(水) 02:13:01 ID:
俺、ワクチン接種が終わったらペヤング超大盛にビールかストロング系を添えるんだ……
何となくフラグっぽい気がするけどキニシナイ
それなりに節制してきたんだから、その位の自分御褒美しても

875 名無したちの午後 2021/08/11(水) 02:17:18 ID:
ワクチン接種後ムッチャ腹減る人いるって噂あるからオッケー

876 名無したちの午後 2021/08/11(水) 02:23:45 ID:
健康診断まで禁酒してたが終わってこないだの連休めちゃ飲んで食ってしてたら
3キロ太ってたかいな

877 名無したちの午後 2021/08/11(水) 02:28:19 ID:
打った当日は飲酒アカンやろ

878 名無したちの午後 2021/08/11(水) 03:08:05 ID:
>>877
当日にフリーダムする訳ないじゃないですかやだー

879 名無したちの午後 2021/08/11(水) 03:18:02 ID:
まさかの少量ならオッケーw

短期的な少量の飲酒が免疫に大きな影響を与えることは考えにくいですが、過度の飲酒は免疫機能を低下させる可能性があります。
ワクチン接種後は、発熱や頭痛、倦怠感などの副反応が出ることがあり、過度の飲酒により症状がさらに強くなる可能性があるため、避けた方が良いと考えられます。
また、接種当日の体調を整えるためにも、接種前日の深酒も避けた方が良いでしょう。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0087.html

880 名無したちの午後 2021/08/11(水) 03:48:10 ID:
【悲報】厚生労働省「自宅療養中に死亡した人の数は把握していない」 [531377962]
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1628603629

そんな事を聞く立憲が悪い!
すべて野党が悪い!


死者が少ないとか言いながらチョイと突けばこのザマ
挙げ句5類に落とせ工作大動員
その心は
「何も把握したくない」
「責任を負いたくない」
「金も出したくない」

881 名無したちの午後 2021/08/11(水) 04:05:00 ID:
Twitter民「イベルメクチン! 5類! 町医者! 保健所の負担が減る!」

でそれを発信してるのが兵庫の町医者(病院の規模は町医者レベルではない)
「この病院は一度もコロナで死者を出してないんです!」→実際は重症化したら高位の病院に送るから
40冊くらい本を出版ししてて(「○○すれば治る!」系のいかにも雑なやつ)小説を書いて映画も作ってると

なんでこんなのに騙されるのか

882 名無したちの午後 2021/08/11(水) 04:22:54 ID:
イベルメクチンが効くのはいいんだが、2類5類の話とは関係ないし
ちゃんとした使用方法でないと薬剤耐性ウィルスが出来てしまう
まともに防疫されてない状況下で適当に薬をばらまいたらあっという間だろ
イベルメクチンが効いたのは1ヶ月間だけでした、なんてことになりかねん

883 名無したちの午後 2021/08/11(水) 04:46:13 ID:
イベルメクチンは治験で効果確認できずという結果出てるのになのになんで踊らされてる情弱多いんだよ…コロナ脳多すぎ

884 名無したちの午後 2021/08/11(水) 04:50:03 ID:
>>881
もう宗教じみてんなコレ

885 名無したちの午後 2021/08/11(水) 05:14:21 ID:
ツイッターでだまされてますよって教えてあげればいいじゃん

886 名無したちの午後 2021/08/11(水) 05:48:21 ID:
騒いでる連中のtweet見てきたけど「承認されないのは大手の利権が絡んでるからだ!」みたいに陰謀論唱えてるのもかなり多くて聞く耳持たんぞアレ…

887 名無したちの午後 2021/08/11(水) 07:48:37 ID:
また松屋がリニューアルと称して値上げしてやがる…

888 名無したちの午後 2021/08/11(水) 07:58:11 ID:
そもそも厚労省は5類落ちに関してイベルメクチンのイの字も言ってない
現状の医療崩壊状態で、中等症レベルの患者を夜閉まっちゃう一般診療所で診るとも診させるとも言ってない
最低限コロナに関わる全てを保険適用するという確約すらない

ただ厚労省&政府がコロナ対策を治療はおろか統計も検査も隔離もやめて放り出したい。後は民間(笑)にお任せしたいというだけ
郵政から水道局まで色々あった民営化話と似たような構図だな
一般国民としてはサービスが悪くなるだけなのに、還元されもしないお上の負担が減るとか、勝手に根拠も確約もない施策やサービスをセット盛りにした詐欺向上をどこぞのお雇いランサーズが一斉にわめき出す構図

889 名無したちの午後 2021/08/11(水) 08:08:41 ID:
>>887
50円アップか
まだ食ってないがアンガス牛とやらのちがいがわかるかな~?

890 名無したちの午後 2021/08/11(水) 08:51:23 ID:
またサヨク連中が陰謀論垂れ流してるのか

891 名無したちの午後 2021/08/11(水) 09:19:37 ID:
イベルメクチンの件なら右左関係ないぞ。
陰謀論ともかく片山さつきも同調してて頭痛い…

892 名無したちの午後 2021/08/11(水) 09:23:11 ID:
>>889
どっちかというと(彩り)生野菜サラダの値上げの不満が目立つな。

893 名無したちの午後 2021/08/11(水) 09:50:29 ID:
松屋はチキン食べに行くところ

894 名無したちの午後 2021/08/11(水) 10:41:00 ID:
松屋は

カレー屋

895 名無したちの午後 2021/08/11(水) 10:48:03 ID:
マイカリー食堂の立場は。

896 名無したちの午後 2021/08/11(水) 10:54:56 ID:
松屋は現在テイクアウト限定で20%ポイント還元かつPayPay決済で5%還元を実施中
メニュー限定のクーポンも併用可
もうずっと手を変え品を変えこういう施策を実施していて
テイクアウトならプレミアム牛めし実施店舗ですら実質販売価格は300円を切る
プレミアムじゃない牛めしなら実質260円だ
(3つ以上まとめ買い割引を使うと更に安くなったりする)
もうとっくに急速貧困化に適応した値下げを強いられていはいるんだよね

また店内でも多くの店で大盛り特盛無料だのご飯味噌汁おかわり無料だのやっていて
こういう施策で出血した分をレギュラー値上げで何とか埋めようとか埋まらねえとかやっている状態

仕方ないんだろうけど、こういう還元サービスを打ち切った時にどうなるかは想像に難くない
最後の日まで、有り難く利用させてもらいますけども

897 名無したちの午後 2021/08/11(水) 11:14:35 ID:
下から搾取して上が金を溜め込むとそうなるだよ
働かなきゃ生きていけないんだから外出るし
全うな奴は子供のため思って結婚なんかしない未来がないもん

898 名無したちの午後 2021/08/11(水) 11:20:07 ID:
皆こういう店に行かず、スーパーの半額弁当を血眼になって手に入れてるんだろ

899 名無したちの午後 2021/08/11(水) 11:24:54 ID:
昨日はすき家でそぼろ丼おん玉変更サラダセット560円食ったけど飯なんかこんなんで十分と思った
https://i.imgur.com/uJwsOfX.jpg

900 名無したちの午後 2021/08/11(水) 11:25:30 ID:
オリンピック中止に関しても
何故かなんの情報も持ってない人たちが必死になって
中止にすると死ぬほどお金がかかる
そもそも中止できないそんな権限はない
って異常にヒートアップして根拠なく国を擁護してたんだよな

結局菅総理が中止するのは簡単だけどやると宣言してバッハも中止しても良かったんだけどねって
妄想だけで国を全力擁護してた人たち全員がただの馬鹿だと恥をさらす結果となってしまった

901 名無したちの午後 2021/08/11(水) 11:29:45 ID:

902 名無したちの午後 2021/08/11(水) 12:10:59 ID:
>>882
ウイルスに薬剤耐性とかできるん?
病原菌なら抗生物質に耐性できるけど

903 名無したちの午後 2021/08/11(水) 12:20:52 ID:
というかイベルメクチン自体が無脊椎動物に効果のある神経毒なだけじゃん
なんでコロナに特効があるのかわからんが
既存の抗ウイルス剤と作用が異なりすぎるから耐性とか考える必要がない
耐性ある寄生虫は増えるかもしれんけどなw

904 名無したちの午後 2021/08/11(水) 12:46:31 ID:
海外でイベルメクチンやらアビガン効果ありましたまではたびたび耳に入るんだけど
その後の経過までは入ってこないんだよなあ
まあ劇的な万能薬なんぞ幻想でしかないし情勢がよろしくないとそういうものにすら縋り出すのは人間の常だが、地道にやっていくしかないんだろう

>>901

905 名無したちの午後 2021/08/11(水) 13:12:10 ID:
>>902
ググればわかるが、例えばインフルエンザには薬剤耐性株がある


厚生労働省のインフルエンザQ&A
Q.12: 薬剤耐性インフルエンザウイルスとはどのようなものですか?
Q.13: 抗インフルエンザウイルス薬に耐性化したウイルスは国内で流行していますか?

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html

906 名無したちの午後 2021/08/11(水) 14:38:08 ID:
>>901
有能

907 名無したちの午後 2021/08/11(水) 14:55:34 ID:
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」

908 名無したちの午後 2021/08/11(水) 15:18:18 ID:
>>905
コロナがイベルメクチンから抗ウイルス剤の耐性ができるという根拠は?
何かエビデンスがあるの?

909 名無したちの午後 2021/08/11(水) 16:20:02 ID:
現状イベルメクチンがコロナに効くという公的機関による証明はされてないし、効くとした論文の元にしたデータの信憑性に疑問持たれて撤回されてたりするし。
むしろ効かない可能性の方が高い。

>アジアや南米など8カ国で実施されたRCT 10件・1,173例を解析した結果、
主に軽症のCOVID-19患者に対するイベルメクチンは、標準治療またはプラセボに比べて全死亡率、入院期間、ウイルス陰性化の改善を示さなかったとClin Infect Dis(2021年6月28日オンライン版)に報告した。

https://medical.jiji.com/news/44985

910 名無したちの午後 2021/08/11(水) 16:29:10 ID:
デレステがトレンド入ってるから何かと思えばDMM GAME(PCアプリ)版決定って…

タッチどーすんだと思ったらオートliveとかいう自動化してるのね。

911 名無したちの午後 2021/08/11(水) 16:47:20 ID:
風呂入り

着替えもしたが

汗くさい

912 名無したちの午後 2021/08/11(水) 17:01:16 ID:
どうせ引きこもりの夏休みだし
冷房ガンガンにして一度も外に出なければ風呂には毎日入らなくてもいいと思ってる
3日は風呂入らなくても大丈夫だったが久しぶりに風呂入ると気持ちいいな

913 名無したちの午後 2021/08/11(水) 17:11:11 ID:
>>907
子供部屋おじさんは一年中帰省もとい寄生しておるし

914 名無したちの午後 2021/08/11(水) 17:14:57 ID:
コロナ以降帰ってなかったがGWに3日間だけ帰って用事済ませたから盆休みは帰ってない
交通費の分だけ贅沢できるしのんびり過ごせるから良い事もある
たぶん正月も帰れんよな関東だから

915 名無したちの午後 2021/08/11(水) 17:57:19 ID:
BURRN11月号最新インタビュー
イングヴェイ「俺は日本と日本人を腹の底から愛している。みな知的で礼儀正しく、そして本当に俺の音楽を愛してくれている。未知の世界も悪いものじゃないってことを最初に教えてくれた」

916 名無したちの午後 2021/08/11(水) 18:27:27 ID:
>>912
いやこの季節に三日はキツいだろ…
少しでも外歩くと夜でも汗ばむし。

917 名無したちの午後 2021/08/11(水) 18:34:00 ID:
体臭は体質もあるけど食生活も大きく影響してる

918 名無したちの午後 2021/08/11(水) 18:38:49 ID:
ウィーガンは臭くないよね

919 名無したちの午後 2021/08/11(水) 18:41:28 ID:
デブがおる

920 名無したちの午後 2021/08/11(水) 18:42:21 ID:
体臭より汗のベトつきがキツい。

921 名無したちの午後 2021/08/11(水) 19:05:34 ID:
誰だ、インギーをデブ呼ばわりしたの

922 名無したちの午後 2021/08/11(水) 19:07:14 ID:
ヤベー
ぜってー臭いわw

923 名無したちの午後 2021/08/11(水) 19:11:46 ID:
俺最初、ゴゴスマって午後のスマップの略で、スマップの番組だと勘違いしてたわ

924 名無したちの午後 2021/08/11(水) 19:24:22 ID:
分かるw

925 名無したちの午後 2021/08/11(水) 19:37:14 ID:
くっさw

926 名無したちの午後 2021/08/11(水) 20:09:34 ID:
>>913
やはり自分のことは気になって仕方がない

927 名無したちの午後 2021/08/11(水) 21:02:17 ID:
キスマイ宮田がラブライブ愛を語る番組(違 の拡大版の放送は今日でしたやんか

928 名無したちの午後 2021/08/11(水) 22:03:44 ID:
宮田、がんばれ~

929 名無したちの午後 2021/08/11(水) 22:13:00 ID:
プリンちゃんプリンちゃんペロペロペロペロ

930 名無したちの午後 2021/08/11(水) 22:51:38 ID:
>>871
水疱瘡ウイルスってそんなに感染力強いのになんでもっと大流行しないん?

931 名無したちの午後 2021/08/11(水) 23:10:36 ID:
超次元サッカーRPG
『イナズマイレブン2
脅威の侵略者(ブリザード)
第8章/復活の爆炎(豪炎寺)』
(21:33~放送開始)

hps://youtu.be/rvKINihMMsU

932 名無したちの午後 2021/08/11(水) 23:22:59 ID:
>>930
>通常、軽症で終生免疫(一度の感染で生涯、その感染症にはかからない)を得ることが多い
>有効な予防法は予防接種です。2014年10月1日から、水痘ワクチンが定期接種となりました。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/chickenpox/

933 名無したちの午後 2021/08/11(水) 23:33:22 ID:
ラノベ「時空のクロス・ロード」では
過去に水疱瘡が流行ったことなく免疫がないって並行世界だったな
ポスト・アポカリプス

>この世界では水疱瘡に対する免疫力がない為
>世界的流行に人類が耐える事ができず、
>文明を維持するのが困難な状態になった世界と設定されている

934 名無したちの午後 2021/08/11(水) 23:59:51 ID:
何年か前に若者の間で空前のはしかブームとおたふくブームが来たことあったな

935 名無したちの午後 2021/08/12(木) 00:02:05 ID:
こんなのその場で聴いてたら目から汗が流れちゃうわ

交響詩「ウルトラセブン」より「第1楽章 ウルトラセブン登場」 / 冬木透【FILM SCORE PHILHARMONIC ORCHESTRA】
https://www.youtube.com/watch?v=U3pXc9ZS8fc

936 名無したちの午後 2021/08/12(木) 00:10:54 ID:
メダル交換か、良かった良かった
スポーツ選手は大抵地域の支援受けてるから地域の代表に表敬訪問しないわけにもいかんしな
恨むならこんなガイジを市長にしたガイジ市民を恨むしかないな

937 名無したちの午後 2021/08/12(木) 00:29:39 ID:
金のしゃちほこも交換してもらおうぜ
https://i.imgur.com/PnrUTxb.jpg

938 名無したちの午後 2021/08/12(木) 00:32:50 ID:
そもそも偉業を達成した競技者や芸術家、科学者が表敬する相手は自治体や国、自治体の
住民や国民であって首長や知事、首相はその代表として応接してるに過ぎないのに
自分が表敬されてると勘違いしてる奴がああいう馬鹿をやらかすんだよなあ

939 名無したちの午後 2021/08/12(木) 00:35:32 ID:
>>932
一応半世紀くらいで免疫なくなるようだと言うことで「終生的免疫」に変更になったらしい水疱瘡
帯状疱疹とかね

なお新型コロナワクチンの効果は半年から8か月くらいと言われているが
変異が早すぎてそれどころじゃなく効かなくなってきてるけど

940 名無したちの午後 2021/08/12(木) 00:41:17 ID:
>>937
前世はミダス王とかなんだろうか

941 名無したちの午後 2021/08/12(木) 00:46:25 ID:
>>937
どこまで腹減ってるんだw

942 名無したちの午後 2021/08/12(木) 01:19:36 ID:
金メダルは今川焼きではないし金鯱も鯛焼きではないよ

943 名無したちの午後 2021/08/12(木) 02:12:53 ID:
コロナとかメダルとか関係なく
人のものを勝手に口に入れてはいけませんって幼稚園児に注意することなのに
なんで老人に片脚突っ込んでるおっさんに言わんとイカンのだろうな

944 名無したちの午後 2021/08/12(木) 02:22:51 ID:
メダル最初に噛んだ奴を何故か真似する奴が続出して、それを権力者がやったら非難殺到

945 名無したちの午後 2021/08/12(木) 02:30:12 ID:
そりゃ権力者様の物じゃないからな
権力者様はまつりごと頑張って勲章でももらったら好きなだけ噛めばいい

946 名無したちの午後 2021/08/12(木) 02:32:58 ID:
つかあれ、下級国民が上級国民たる自分に金メダルを献上しに来たと思ってるよね
でなきゃ「金メダルが欲しかった」とか言わないだろ

947 名無したちの午後 2021/08/12(木) 02:34:13 ID:
>>936
本人は「これが大会の表彰式でみんなと一緒にもらったメダルだから、交換して欲しくない」
って言ってるんだけど……

自民閣僚とかもおこですとか会見で言い出したし、今度もこれはこれで本人の意志無視して
政治にメダル取り上げられてしまいそうなのがな

948 名無したちの午後 2021/08/12(木) 02:36:16 ID:
トムとジェリーみたいに全部歯が無くなれば面白かったのに

949 名無したちの午後 2021/08/12(木) 03:22:25 ID:
なんか寝苦しいと思ったら湿度84%かよ…

950 名無したちの午後 2021/08/12(木) 03:32:19 ID:
>>947
その原因を作った馬鹿市長が全部悪いな
おまえはなんとかDDに持ち込みたいみたいだか

951 名無したちの午後 2021/08/12(木) 04:06:48 ID:
処女の眼鏡っ子とセックスしたい

952 名無したちの午後 2021/08/12(木) 06:59:02 ID:
>>949
あなた憑いてますよ

953 名無したちの午後 2021/08/12(木) 08:42:07 ID:
結局外野のサヨクくんが騒いでるだけじゃないか

954 名無したちの午後 2021/08/12(木) 09:04:00 ID:
金メダルだか金貨のチョコレートがあったな…
あっ!いつも貰ってる山吹色のお菓子だと勘違いしたんだなw

955 名無したちの午後 2021/08/12(木) 09:46:13 ID:
なんか今度はファイザーの予約ガラ空きになりそうw

>米国の医療機関が実施した新型コロナウイルスワクチンの研究によると、インド型(デルタ型)の変異ウイルスへの感染を予防する効果が、ファイザー製よりもモデルナ製の方が高い可能性があることが分かった

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11C6R0R10C21A8000000

956 名無したちの午後 2021/08/12(木) 09:59:20 ID:

957 名無したちの午後 2021/08/12(木) 11:26:22 ID:
ガイジ市長を選ぶガイジ市民気持ち悪いなあ

958 名無したちの午後 2021/08/12(木) 11:30:43 ID:
あんまり余所の事disらん方がいいと思うが…凄腕市長なんてどこの地方でも話聞かんし。

959 名無したちの午後 2021/08/12(木) 11:33:03 ID:
不正署名問題の隕石はないんか?

960 名無したちの午後 2021/08/12(木) 11:48:53 ID:
立候補者が全員ウンコとか普通にあるからワロエナイ

961 名無したちの午後 2021/08/12(木) 11:51:44 ID:
不正署名とか他人のメダルを勝手に噛むとか市長以前に人間としてあたおか

962 名無したちの午後 2021/08/12(木) 11:59:16 ID:
そもそも真っ当な奴は市長になれないよう出来てるから

963 名無したちの午後 2021/08/12(木) 12:04:19 ID:
国政の足がかりで市長や知事になったり
国政で先がないので市長や知事に天下ったり。

964 名無したちの午後 2021/08/12(木) 12:09:48 ID:
アフガン首都、90日以内に陥落も タリバン猛攻で=米当局者
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2FC21J

さすが帝国の墓場
エゲレス・ソ連に続きアメリカも敗北
アメリカはベトナムの二の舞でもあるな

965 名無したちの午後 2021/08/12(木) 12:13:13 ID:
本人了承済みなんでしょ
外野が騒ぎ立てる問題じゃあ無い

966 名無したちの午後 2021/08/12(木) 12:18:32 ID:
アメリカが下がるので今度は中共がその地域との関係強化に関心持ちだしたというニュースを見たことがあるが・・・

967 名無したちの午後 2021/08/12(木) 13:18:12 ID:
>>947
みんなと一緒にもらったという替えが効かない大切なもんに
いきなり噛み出して台無しにする河村はやはりキチガイだな
投票した奴はよほど見る目がないか頭がおかしいんだろう

968 名無したちの午後 2021/08/12(木) 13:37:50 ID:
今までそういうの無かったのか?ってまず思った

969 名無したちの午後 2021/08/12(木) 14:10:26 ID:
中田氏、悪そうな写真使われてるなぁ

970 名無したちの午後 2021/08/12(木) 14:41:20 ID:
いないだろうし、いたとしても事前了承済みか長幼の序が今より強くて何も言えんかっただけだろうな

971 名無したちの午後 2021/08/12(木) 14:44:49 ID:
結局のとか頑張る若者青年中年を殺すのはいつだって老害なんだよな

972 名無したちの午後 2021/08/12(木) 14:55:18 ID:
>>969
悪くない写真がない

973 名無したちの午後 2021/08/12(木) 15:41:39 ID:
こんなにも緊急事態宣言が有名無実になってるにもかかわらず「うちも仲間に入れてくれや」みたいなこと言い出すところは頭悪いんかな?
と思われても仕方ないのではないだろうか

974 名無したちの午後 2021/08/12(木) 15:44:38 ID:
36年前の今日、520人が亡くなる墜落事故があったのしってるか?

975 名無したちの午後 2021/08/12(木) 15:49:12 ID:
ディズニーでも3年前にカーズ、トイストーリー、ラプンツェル、アナ雪を作った天才プロデューサー、ジョン・ラセターをセクハラで解雇してる。
このあとディズニーアニメは質がガタッと落ちる。

976 名無したちの午後 2021/08/12(木) 15:49:18 ID:
ヤット接種券トドイタゼ

977 名無したちの午後 2021/08/12(木) 16:35:19 ID:
俺は来週2回目だな
必ず熱がでるという…

978 名無したちの午後 2021/08/12(木) 16:45:35 ID:
噛まれた方のメダルはどうなんの?
メロンパン食われた時と同じように「もういいよ、やるよ」状態でくれてやるの?

979 名無したちの午後 2021/08/12(木) 16:47:02 ID:
>973
単にステージが上がってるから宣言要請してるだけやぞ。
効果云々は関係ないな。
政府の方はまとめて宣言したいから「ちょっとまてよ」って感じみたいだが。

980 名無したちの午後 2021/08/12(木) 16:49:32 ID:
>>978
溶かして売るだけ

981 名無したちの午後 2021/08/12(木) 17:00:04 ID:
>>973
やってますアピールでしょ。
なんかやらないとヒステリックな連中に「我々を殺す気か!」って吊し上げされるし。
だいたいそういう連中はコロナは感染即死亡みたいなイメージ持ってたりする。

982 名無したちの午後 2021/08/12(木) 17:10:22 ID:
そんな馬鹿いねーヨ。

983 名無したちの午後 2021/08/12(木) 17:44:48 ID:
>>966
タリバンの後ろには中国がいる
支援する代わりにウイグルに手を出すなという密約らしい

が、土地を奪われたムスリムが黙っているとは思えないが

984 名無したちの午後 2021/08/12(木) 18:04:40 ID:
コロナ爆発医療崩壊状態を前に即座に政府のお気持ちに寄り添います
サポーターですねえ

985 名無したちの午後 2021/08/12(木) 18:21:52 ID:
崩壊する詐欺はもう通用しない

986 名無したちの午後 2021/08/12(木) 18:31:06 ID:
何故ならもう崩壊してるからだ

987 名無したちの午後 2021/08/12(木) 18:33:21 ID:
不要不急の銀ブラ

988 名無したちの午後 2021/08/12(木) 18:49:07 ID:
崩壊直前言い続けてもうどのくらいだよw
さすがにどっかの地方で崩壊してなきゃおかしいだろ

989 名無したちの午後 2021/08/12(木) 18:53:42 ID:
救急車が完全に出払っていて呼んでも来ない、来ても収容先が見つからないというのは最早崩壊してると言えるだろ

990 名無したちの午後 2021/08/12(木) 19:11:06 ID:
え?某大国のことを崩壊するって長年言ってるって話じゃないの?

991 名無したちの午後 2021/08/12(木) 19:32:07 ID:
急性アルコール中毒でも死ぬから気を付けろ

992 名無したちの午後 2021/08/12(木) 19:34:06 ID:
>>983
元々タリバンはウイグルは仲悪いし中国との関係は悪くない
あそこは米中パキスタン(タリバン)vsソ印(反タリバン)だったのが
ソ連崩壊でロシアが抜けてアメリカがインド側になったに過ぎない

アメリカが勝手に自爆しただけよ

993 名無したちの午後 2021/08/12(木) 19:35:59 ID:
>>985
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

994 名無したちの午後 2021/08/12(木) 19:52:14 ID:
>>989
それは以前からの問題では?

995 名無したちの午後 2021/08/12(木) 20:00:59 ID:
噛まれたメダルIOCが珍しく気前よく無償交換してくれるらしいけど考えてみれば
大会中にも高跳びで急に金2つ出してたし何かあった時のために余分に作ってあったのが
大会終わって余ったからくれるってだけか、河村さん懐痛まなくてよかったな

996 名無したちの午後 2021/08/12(木) 20:10:20 ID:
言うて材料費10万で加工とか諸々考えても15万はいかないから
市長クラスの所得なら100個弁償しても痛くも痒くもないぞ

997 名無したちの午後 2021/08/12(木) 20:12:55 ID:
メダルって税金で作ってんじゃないの?
余ったんなら返せよ。

998 名無したちの午後 2021/08/12(木) 20:15:21 ID:
次スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1261
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1628648924

999 名無したちの午後 2021/08/12(木) 20:29:48 ID:
コアメダル

1000 名無したちの午後 2021/08/12(木) 20:31:48 ID:
新聞爺死ね

1002
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼