日本橋スレッド446

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無したちの午後 2021/08/29(日) 23:29:29 ID:
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎

スレ閲覧時は5ちゃんねる専用ブラウザを推奨
https://5ch.net/browsers.html
次スレは>>970が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい

前スレ
日本橋スレッド445
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1627722999

2 名無したちの午後 2021/08/29(日) 23:52:19 ID:
>>1

3 名無したちの午後 2021/08/30(月) 19:38:16 ID:
スレ建て乙

4 名無したちの午後 2021/08/30(月) 21:38:01 ID:
>>1乙よ

5 名無したちの午後 2021/08/30(月) 21:57:26 ID:
>>1乙やで

これ、大阪でもやったら繁盛するんとちゃうの?
https://i.imgur.com/xUJCyck.jpg
https://i.imgur.com/yzrVjYv.jpg

6 名無したちの午後 2021/08/30(月) 22:00:38 ID:
>>5
大阪なんかセルフレジが無いくらいだぞ 分かるか

7 名無したちの午後 2021/08/30(月) 22:14:48 ID:
>>5
豊中の庄内にあるな

8 名無したちの午後 2021/08/30(月) 22:16:34 ID:
>>5
千林だとこんな無人店舗もある

https://i.imgur.com/4QAQnvK.jpg

9 名無したちの午後 2021/08/30(月) 22:20:15 ID:
>>5
料金箱から金を持っていく奴が出るのが大阪クオリティやろがい

10 名無したちの午後 2021/08/30(月) 22:35:07 ID:
トラックに積んであった青森リンゴを根こそぎかっぱらうという痴態を全国に晒したこともあったな・・・

11 名無したちの午後 2021/08/30(月) 22:35:26 ID:
>>6>>9
こいつらが大阪民じゃないのが丸わかりだな。おおよそ味噌の分断工作員やろ

12 名無したちの午後 2021/08/30(月) 22:38:56 ID:
群馬だか栃木で500円の焼き鳥無人販売で
万引きされまくたってニュースでたばかりじゃん

13 名無したちの午後 2021/08/30(月) 22:41:51 ID:
【公式】餃子の一龍堂|大阪|お持ち帰りの冷凍餃子
https://ichiryudogyoza.com/

ってのもあるぜ 無人販売
ちなみに大阪市西区本田とは超先生の事故現場の近くだ

14 名無したちの午後 2021/08/31(火) 00:16:19 ID:
餃子の無人販売って高級食パンみたいに増えてるのな

15 名無したちの午後 2021/08/31(火) 01:22:57 ID:
唐揚げ屋ほどじゃないだろう

16 名無したちの午後 2021/08/31(火) 02:17:06 ID:
硫○男かわいそうだな
留年浪人してコンプレックスある状態なのに年下があえて呼び捨てとか
自業自得

17 名無したちの午後 2021/08/31(火) 06:37:39 ID:
関西スーパーが
あああ

18 名無したちの午後 2021/08/31(火) 06:48:20 ID:
買収される、か

>H2O子会社の食品スーパーである阪急オアシス、イズミヤと経営統合し、調達や開発での連携によって収益力向上を図る

19 名無したちの午後 2021/08/31(火) 08:53:41 ID:
関スパ嫌いなんでざまぁだけど、イズミヤやオアシスと合併って
イメージがわかない

20 名無したちの午後 2021/08/31(火) 09:03:45 ID:
引っ越す前はイズミヤがメインだったけど今はどの店舗も遠い
関西スーパーは高い気がしてた

21 名無したちの午後 2021/08/31(火) 09:26:21 ID:
二階シンショ之助と


国民の生活と


なんの関係があるの?

選挙にいくおまえらってシンショーなの?

22 名無したちの午後 2021/08/31(火) 10:45:13 ID:
ファイザー2回目
当日:何も無し
1日後:37.1の微熱。そこまでしんどくない
2日後:37.8。割としんどい
3日後:37.2。もう大丈夫かなと家歩き回る
4日後:38.2。腹痛も併発して胃薬飲んでおけばと後悔
5日後:37.1。腹痛は継続
6日後:復活
熱は全部カロナール飲んだ状態

以上レポっす
ご参考に

23 名無したちの午後 2021/08/31(火) 12:37:44 ID:
長引き過ぎやろ

24 名無したちの午後 2021/08/31(火) 12:44:48 ID:
今日砂浜落とし穴ダイブでアボンの日かー
もう7年くらい前か

@ワクチン2回目の復帰は4日後だった、けっこう長いからロキソニンのほうがいいな

25 名無したちの午後 2021/08/31(火) 13:02:24 ID:
打ち終わった後は腕が上がらんくらいの筋肉痛だけで熱は出なかったな。

26 名無したちの午後 2021/08/31(火) 13:06:36 ID:
個人差が禿しいみたいだね

ちがった。激しいみたいだね。

27 名無したちの午後 2021/08/31(火) 13:07:55 ID:
いや、禿げしいで正解だ。

28 名無したちの午後 2021/08/31(火) 13:12:52 ID:
運悪いとつるっぱげになるから元々禿げてる奴はワクチンのせいにできるぞ

29 名無したちの午後 2021/08/31(火) 13:15:36 ID:
ファイザーとモデルナで副反応の出やすさも違うしな
モデルナの方が強め短期間に出るけど、その分できる抗体がマシマシ

30 名無したちの午後 2021/08/31(火) 16:33:37 ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、朝日朝刊、毎日朝刊、伊勢、読売

マンガ 微熱空間4巻 を読んだ

31 名無したちの午後 2021/08/31(火) 16:43:57 ID:
ABCラジオ  With You 9月終了

毎週火曜日 - 金曜日の1:00 - 4:15(JST)。土曜日の2:00 - 4:15

32 名無したちの午後 2021/08/31(火) 16:46:38 ID:
叡電 鞍馬線全線再開で9月ダイヤ改正 終電繰り上げ 京阪電車と接続考慮
https://trafficnews.jp/post/110310

33 名無したちの午後 2021/08/31(火) 17:51:05 ID:
やっぱガイジって電車とか好きなんやな

34 名無したちの午後 2021/08/31(火) 18:35:09 ID:
かつみさゆりのかつみが今テレビで幽谷 霧子のTシャツ着てるけど、シャニマス好きなのか?

35 名無したちの午後 2021/08/31(火) 19:15:19 ID:
さゆりはラブライブの衣装着ててかつみはアニメ系なら何でも着てる感じ

36 名無したちの午後 2021/08/31(火) 19:16:46 ID:
なんだ、ラ豚か

37 名無したちの午後 2021/08/31(火) 19:56:28 ID:
弁当→今わかってるだけで13万食廃棄
マスク、ガウン、消毒薬→500万円分廃棄
頭おかしい

38 名無したちの午後 2021/08/31(火) 21:43:24 ID:
ワクチン打ったら負けと思ってる

39 名無したちの午後 2021/08/31(火) 21:51:50 ID:
打つ前から負けとるやないかい

40 名無したちの午後 2021/08/31(火) 21:57:33 ID:
近所でおっさんの叫び声が聞こえたからなんだと思ったら、マルテが走者一掃同点タイムリー打った時だった
叫ぶほど嬉しいんか

41 名無したちの午後 2021/08/31(火) 22:08:20 ID:
どうでもいい話なんだけど、某板にタイキ×ドトウスレってのが立ってて
「これはおっぱいパラダイス」と思ってパンツ脱いでから開いたら
お馬さんのタイキとドトウが仲良くしてる写真が貼られてて
罪悪感を感じながらパンツ履いたわ

42 名無したちの午後 2021/08/31(火) 22:29:19 ID:
近鉄線に出没する頭のてっぺんから金切り声だす撮り鉄、怖い!!

43 名無したちの午後 2021/08/31(火) 23:28:42 ID:
>>38
その内打たない奴は人権失うぞ

44 名無したちの午後 2021/08/31(火) 23:46:11 ID:
ワクチン打ってる情弱ってここのスレにもいるんだな

45 名無したちの午後 2021/08/31(火) 23:47:49 ID:
落語家が死んだとかだが
反ワクなだけが問題じゃなくって
ノーマスクで集会みたいなのやったってハナシだっけか

46 名無したちの午後 2021/08/31(火) 23:57:44 ID:
×打たない
〇どこの組織にも所属していないため打つ必要がない

47 名無したちの午後 2021/09/01(水) 00:02:16 ID:
>>44
打たない奴が情強とかねーよw

仮にワクチン打った奴が3年後に全滅したと仮定して
人口の6割以上失った国でどう生活するんだ?
電気・ガス・水道、鉄道・高速道路・飛行機、インフラ維持すら出来なくなるぞ

48 名無したちの午後 2021/09/01(水) 00:56:00 ID:
なあ

どう思うよ

ポイズンシンショーおれが結婚したら


嫁まで

メンタルシンショーポイズンだったら


もう

ひとりが絶対いいだろ

穢い

49 名無したちの午後 2021/09/01(水) 00:59:56 ID:
>>45
反ワク漫画家とつるんでた無名落語家か
家族に移してくたばるとか行動が最悪過ぎる
これからどんどん反ワクのコロナ氏がピックアップされそう
ワク接種が進だら、重症化・脂肪すんのは打ってない反ワクばっかになるから自然とそうなるのよな

50 名無したちの午後 2021/09/01(水) 01:07:31 ID:
俺もまだワクチン打ってないが打った奴は情弱とほざいてる奴は駅前とかで騒いでる反ワクチン連中の言うこと全部真に受けてるのかな

51 名無したちの午後 2021/09/01(水) 01:08:52 ID:
まぁ逆方向にイキッてたのが死んだって記事もあるみたいだが

・ワクチン未接種者をバカ呼ばわりしたニューヨーカーは、2回目の接種後に死亡

・48歳の医師、ワクチン反対派をあざけり笑い、ジョークで自身の死亡診断書を書いたあとワクチン接種11週間後に死亡

52 名無したちの午後 2021/09/01(水) 01:17:36 ID:
実はワクチン打った人も打たない人も死亡率は同じ100%らしい

53 名無したちの午後 2021/09/01(水) 01:34:08 ID:
ワクチンを打った人は200年後の生存率0%らしいからな、怖いよな

54 名無したちの午後 2021/09/01(水) 01:36:09 ID:
>>51
どっちもどっち論にもってくのは無理あるぞ
ワクチンが危険ってのはわかるがマスク、ワクチン反対派の主張が陰謀論に基づきすぎて支離滅裂すぎる

55 名無したちの午後 2021/09/01(水) 02:29:04 ID:
ワクチン打ってない情弱ってここのスレにもいるんだな

56 名無したちの午後 2021/09/01(水) 06:20:11 ID:
会社はいって10才以上の年下のプロパに顎で使われて、呼び捨てされて、馬鹿って言われたことがある。毎回泣いてた

硫酸男の気持ちはわかるよ

57 名無したちの午後 2021/09/01(水) 06:26:18 ID:
>>54
コロナでバタバタ死んでるのは未接種者が圧倒的に多いのが現実だからね

https://www.cnn.co.jp/usa/35175000.html
ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから

58 名無したちの午後 2021/09/01(水) 11:20:21 ID:
>>51

【米】「反ワクチン」の保守系ラジオ司会者、3人目のコロナ死 マーク・ベルニエ氏 入院直前までビタミンDとイベルメクチンを必死に摂取
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1630458856

59 名無したちの午後 2021/09/01(水) 12:26:45 ID:
100ワニにちなんで「100日後に食われるブタ」チャンネルを始めた人、ひろゆきライブにスパチャで宣伝&伸びるアドバイスを求める
        ↓
ひろゆき「凄いねコレ。あなた優秀ですw僕が何も言わなくても勝手に伸びます」
しかし登録者と再生数はあまり伸びす99日目に
        ↓
100ブタの人「100日目に何したらいいと思いますか」スパチャ
ひろゆき「おい丸投げすんなw 僕ならライブやります。豚を殺すか逃がすかじゃなくて、自分が死ねばいいんじゃないすかw 多分世界でもニュースになるし承認欲求満たされますよw」
        ↓
100ブタの人、「ひろゆきなんかに相談するんじゃなかった」
丸焼きのブタ画像をツイート&速攻消し
https://i.imgur.com/6Ql55Hp.jpg

60 名無したちの午後 2021/09/01(水) 16:12:18 ID:
詐欺師が結婚

61 名無したちの午後 2021/09/01(水) 17:20:51 ID:
ABCラジオ「粋も甘いも」が水曜のみに。木曜のその枠はますだおかだ増田&武田和歌子アナが担当

12:00 - 15:00

62 名無したちの午後 2021/09/01(水) 17:27:02 ID:
天王寺動物園が欲しい物リスト公開って他力本願すぎない?

63 名無したちの午後 2021/09/01(水) 17:46:12 ID:
そんなことよりメダル齧り親父がコロナ感染しとるやないか!
やっぱメダルは噛んだらアカンなぁ

64 名無したちの午後 2021/09/01(水) 18:12:58 ID:
そんなことよりライスシャワーちゃんとうまぴょいしたい

65 名無したちの午後 2021/09/01(水) 18:46:13 ID:
そんな事より9月やで!

66 名無したちの午後 2021/09/01(水) 18:50:46 ID:
明日は池袋暴走事故の判決日

67 名無したちの午後 2021/09/01(水) 18:54:17 ID:
もう2、3レスこの流れでも良かったんとちゃうの

68 名無したちの午後 2021/09/01(水) 19:01:37 ID:
>>66
あれ、お父さんの人、なんかあきらめてるよね
一審しかやらないとか言い出したし

69 名無したちの午後 2021/09/01(水) 19:36:18 ID:
中日朝夕刊、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ、サンスポ を読んだ

70 名無したちの午後 2021/09/01(水) 19:41:41 ID:
大阪府は、1日、これまでで最も多い3004人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

71 名無したちの午後 2021/09/01(水) 19:50:41 ID:
キター

72 名無したちの午後 2021/09/01(水) 20:06:30 ID:
ミター

73 名無したちの午後 2021/09/01(水) 20:15:54 ID:
コーター

74 名無したちの午後 2021/09/01(水) 20:21:03 ID:
>>68
まぁ2審3審やったら罪確定前に間違いなく寿命で逝くだろうしね

75 名無したちの午後 2021/09/01(水) 20:37:56 ID:
イっちゃらめとはいえ、反省する気ゼロやろあの老害

76 名無したちの午後 2021/09/01(水) 20:50:22 ID:
>>68
いや絶対実刑の確信と
老衰して逃げ切るのを防ぐことと世間の圧力で控訴させないようにしてる

77 名無したちの午後 2021/09/01(水) 20:56:57 ID:
収監されることは無いことを理解してあの態度だからな
勲章維持したまま死にたいんだろ
罪確定したら次は勲章剥奪運動が間違いなく起きるだろうし

78 名無したちの午後 2021/09/01(水) 20:59:05 ID:
まー多分一番の理由は裁判伸ばすと老衰して勝ち逃げされるからだよ

79 名無したちの午後 2021/09/01(水) 21:25:13 ID:
ホモ弁飽きたわ
うまい弁当屋教えろ

80 名無したちの午後 2021/09/01(水) 23:53:59 ID:
メダル噛んだ爺さん
心配してるの0人説
有ると思います

81 名無したちの午後 2021/09/02(木) 00:07:50 ID:
軽率だったとは思うし自業自得だけどそこまて非難されることかとは思うけどなぁ
あんな小物よりももっと叩かれるやつ政権の中心のほうにおるやろ

82 名無したちの午後 2021/09/02(木) 00:19:07 ID:
愛知のテドロスが再評価されてるのがクソむかつく
あのチョンめ

83 名無したちの午後 2021/09/02(木) 00:32:20 ID:
たかしおぼちゃんが名古屋市長になればよかったのに

84 名無したちの午後 2021/09/02(木) 00:37:48 ID:
最近、評価すらされないイソジン・・・

85 名無したちの午後 2021/09/02(木) 00:50:52 ID:
名古屋はすぐに回復するやろ
憎まれっ子世にハバロフスクって奴やな

86 名無したちの午後 2021/09/02(木) 02:05:06 ID:
10月になったら本気出す

87 名無したちの午後 2021/09/02(木) 02:31:35 ID:
あのおっさんあんなんでも一橋出てるんだよな

88 名無したちの午後 2021/09/02(木) 07:46:54 ID:
小池よりマシやろ?
豊洲問題とか結局移転でゴネたのは何だったのか

89 名無したちの午後 2021/09/02(木) 07:53:27 ID:
パフォーマンス

90 名無したちの午後 2021/09/02(木) 09:24:56 ID:
>10才以上の年下のプロパに顎で使われて、呼び捨てされて、
プロパは優遇される

91 名無したちの午後 2021/09/02(木) 09:25:54 ID:
>>69
おはようございます
今年のプロ野球に質問です
ペナントレースの予想は?

92 名無したちの午後 2021/09/02(木) 09:29:12 ID:
大阪人は野球大好きだからオリンピックに興味がない

93 名無したちの午後 2021/09/02(木) 09:29:39 ID:
テレワークする会社もすくない

94 名無したちの午後 2021/09/02(木) 09:54:45 ID:
10月に大阪ドームにやごーの始球式見に行く
なお選手は1人も知らない

95 名無したちの午後 2021/09/02(木) 12:17:22 ID:
>>78
バキの郭海皇みたいに途中で老衰で死なれたら困るからな

96 名無したちの午後 2021/09/02(木) 12:36:15 ID:
来んな

97 名無したちの午後 2021/09/02(木) 12:44:49 ID:
中日新聞朝夕刊

立ち読みで オートバイ カスタムカー CGカーグラフィック モーターマガジン エッセ

を読んだ

98 名無したちの午後 2021/09/02(木) 13:41:37 ID:
14時に池袋暴走事故の判決

99 名無したちの午後 2021/09/02(木) 13:59:13 ID:
Amazonでユニチャーム超立体マスクふつうサイズ50枚入が42%ポイント還元で実質700円台
日本製のマスクでは安いと思う

100 名無したちの午後 2021/09/02(木) 14:00:13 ID:
判決 死刑きたー

101 名無したちの午後 2021/09/02(木) 14:02:52 ID:
金庫5年の実兄か
予想通りだ

102 名無したちの午後 2021/09/02(木) 14:18:26 ID:
上級国民用別棟快適個室で優遇されるよ

103 名無したちの午後 2021/09/02(木) 14:18:54 ID:
へぇ実刑か
まぁどうせ控訴するだろうし刑務所にぶち込まれる前に死にそうだけど

104 名無したちの午後 2021/09/02(木) 14:23:55 ID:
裁判の傍聴時々行くけど特に判決公判はなかなかやね
実刑判決が出て傍聴席にいる身内の人が泣き崩れるのを見るとね

105 名無したちの午後 2021/09/02(木) 14:26:24 ID:
遺族は頭いいよな
控訴できないような世論してるからな
予定どおりだろう

106 名無したちの午後 2021/09/02(木) 14:46:22 ID:
車のせいにするのは無理だっただろ

107 名無したちの午後 2021/09/02(木) 14:52:52 ID:
反省と謝罪の姿勢を見せてたら執行猶予ついたんじゃねえ?

108 名無したちの午後 2021/09/02(木) 15:26:39 ID:
わしも1回ぐらい裁判傍聴しにいこかな
凶悪事件の判決とかおもろそうや

109 名無したちの午後 2021/09/02(木) 17:23:46 ID:
阪神 対 中日 試合中止 降雨のため

110 名無したちの午後 2021/09/02(木) 17:30:41 ID:
遺族の会見みたけど
計画通りって顔してるな

111 名無したちの午後 2021/09/02(木) 20:58:11 ID:
ワクチン2回目打つ前にきんモザ劇場版見に行ったけど午前中上映やと人少ないから快適に見れたわ

112 名無したちの午後 2021/09/02(木) 21:17:31 ID:
お前が2回目を疎かにしたばかりに、同じスクリーンにいたきんモザを見にきてたラブライバーが感染死しているかもしれないんだぞ
とっとと打てや

113 名無したちの午後 2021/09/02(木) 21:19:51 ID:
禁錮と懲役の違いは刑務所内で働くか働かないかの違い
なにもすることの無い禁錮の方が苦痛かもしれんな

114 名無したちの午後 2021/09/02(木) 21:24:04 ID:
健康なら禁固刑でも殆どが刑務を望むらしいな
刑務をしなくていいだけで希望すればできるから

115 名無したちの午後 2021/09/02(木) 21:27:56 ID:
控訴しないようにする煽動はすごいとおもうわ

116 名無したちの午後 2021/09/02(木) 23:23:02 ID:
ワクチン打ってイリヤ見て天国逝く予定

117 名無したちの午後 2021/09/02(木) 23:24:30 ID:
宝塚歌劇のシティハンターを観てきた。TMNのED二曲と小比類巻のOPを歌ってた。

118 名無したちの午後 2021/09/02(木) 23:33:03 ID:
>>116
地獄だぞ

119 名無したちの午後 2021/09/03(金) 00:10:37 ID:
その道中の陽気な事~

120 名無したちの午後 2021/09/03(金) 00:28:17 ID:
>>117
選曲は悪くなかったよな
二階建てのバスとかヨォ

121 名無したちの午後 2021/09/03(金) 03:15:47 ID:
わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です

122 名無したちの午後 2021/09/03(金) 10:24:25 ID:
自民党議員が無職になるかどうかの瀬戸際で蜂の巣つついたみたいに大騒ぎで草

123 名無したちの午後 2021/09/03(金) 10:57:54 ID:
こんだけ自民がゴミやと本来野党が伸びるんやけどな
その野党も輪にかけてゴミやから結局投票率下がるだけでせいぜい共産党がいつもより議席ちょっと増える程度やろな

124 名無したちの午後 2021/09/03(金) 11:31:17 ID:
前回民主党が政権取ったときは野党の盛り上がり凄かったけど今回そういうのないからな
まー自民が議席減らして過半数ギリギリ、共産・維新・立憲が微増ってとこだな

125 名無したちの午後 2021/09/03(金) 12:05:16 ID:
そもそも、世論調査の結果を見れば分かるわな
どの局のどんな調査を見ても、どれだけ自公の支持が下がったところで、
その離れた層は無党派に行っていて、野党に行ってるわけじゃないんだよな

早い話が「自公がゴミなのは確かだが、かといって野党が信頼できるかと言えば答えはNOだ」
という、政治全体への不信感にしかなってないっていうわけだ

126 名無したちの午後 2021/09/03(金) 12:08:25 ID:
この期に及んで国会で桜だのもりかけだのを優先してちゃ野党のやる気も能力も疑わざるを得ない

127 名無したちの午後 2021/09/03(金) 12:13:20 ID:
やっと俺の出番が回って来たか…

(ワクチンの話です)

128 名無したちの午後 2021/09/03(金) 12:18:00 ID:
まぁ菅&2Fを下ろしたらちょっとはまともに戦えるだろ
あとは進次郎だな

129 名無したちの午後 2021/09/03(金) 12:22:45 ID:
どうせ
岸田にならって二階に辞めて貰おうと思ったら
「お前が辞めるんだよ!」
ってなったんじゃないの?

130 名無したちの午後 2021/09/03(金) 12:35:17 ID:
進次郎を総理に!なんて言ってる奴はさすがにギャグだろうよ
それかマクドナルド理論で最悪の選択肢を出して議論を活発にする目的か

131 名無したちの午後 2021/09/03(金) 13:08:08 ID:
悪夢の禿げ政権やっと終わる

132 名無したちの午後 2021/09/03(金) 13:50:10 ID:
次、やっぱり岸田なんかねぇ
まさかの石破になったら日本終わりそう
というか、石破ってどうして人気あるの?

133 名無したちの午後 2021/09/03(金) 13:51:37 ID:
石破はあの話術が年寄りには受けそう
優しい語り口で聞きやすい

134 名無したちの午後 2021/09/03(金) 13:54:19 ID:
アベちゃんが帰ってきたりして
腹痛持ちだからまた情勢が悪くなったらしれっと自慰表明しそうだけど

135 名無したちの午後 2021/09/03(金) 13:55:40 ID:
天驚拳

136 名無したちの午後 2021/09/03(金) 15:59:05 ID:
本人が出ると一声出せば、最有力本命は河野
国民受けもそれなりに良いし

137 名無したちの午後 2021/09/03(金) 17:39:39 ID:
岸田は古賀誠の傀儡
宏池会にまともな奴はいない

138 名無したちの午後 2021/09/03(金) 18:00:44 ID:
スレチですが

中日新聞朝夕刊、エーカーズ を読んだ

139 名無したちの午後 2021/09/03(金) 18:05:31 ID:
岸田は大派閥の長なのに人望まったく無いところが逆に好き

140 名無したちの午後 2021/09/03(金) 18:58:09 ID:
ウィッチクラフトワークス2期をずっと待っとるんやが、無理なんか?

141 名無したちの午後 2021/09/03(金) 19:01:04 ID:
オレなんかウィッチハンターロビンの続編ずっと待ってるぜ!

142 名無したちの午後 2021/09/03(金) 19:47:09 ID:
でもロビンマスクは鳥取砂丘から復活したやんか!

143 名無したちの午後 2021/09/03(金) 20:54:58 ID:
わしウイザーズブレインの続きまっとるんやが何年待てばええんや

144 名無したちの午後 2021/09/03(金) 21:26:40 ID:
河野が良いね
安倍のように筋通った強い政治ができそう

にしても枝野や志位が今こそ野党政権へ、政権移行の準備は出来てる、と相変わらず血迷ったこと言ってて草

145 名無したちの午後 2021/09/03(金) 21:59:40 ID:
>>142
それリキシマンやろ

146 名無したちの午後 2021/09/03(金) 22:13:14 ID:
河野が筋通った強い政治!?wwwwwwwww

147 名無したちの午後 2021/09/03(金) 22:20:12 ID:
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c1d84ac0b501146176f425a42bf1007ee9512c0

ロビンマスクは完璧超人であるネメシスとの死闘に敗れ、8年間原作に出てきておらず、鳥取砂丘に埋まったまま

148 名無したちの午後 2021/09/03(金) 23:45:23 ID:
政治ハゲ消えろ

149 名無したちの午後 2021/09/04(土) 01:25:32 ID:
>>147
マンモスマンの命貰って先週復活したぞ

150 名無したちの午後 2021/09/04(土) 06:47:54 ID:
大阪府で飲食店を営む女性(58)は昨年11月、34歳の長男を自死で失った。
長男は空調会社に勤めていた5年前、職場でいじめに遭い、精神的に不安定になって退職した。
家族とほとんど会話しなくなり、布団の中で、天井を見上げて過ごす時間が多くなった。
店の客足も、なかなか戻らなかった。売り上げは、多くてもコロナ禍前の半分ほど。
1日の客が1人だけの日もあった。9月初旬、将来への不安から思わず、長男にこぼした。
「これからどうしよう。週1回でいいから、あんたも仕事をしてくれたら……」
数日後、予期せぬ言葉が返ってきた。「おれ、働くわ」。長男の決意に、喜びがこみ上げた。「ほんま? お母さん、うれしい」。
だが、その2カ月後、長男は自宅の浴室で命を絶った。「期待をかけ過ぎ、追い込んでしまった。コロナ禍がなければ、違った人生があったかもしれない」。

151 名無したちの午後 2021/09/04(土) 07:19:06 ID:
絶対的な死者数はコロナでむしろ大きく減ってるんだよな
インフルエンザ、肺炎、心臓や脳血管の疾患の死者、交通事故死がコロナ前から一気に減ったので

152 名無したちの午後 2021/09/04(土) 07:20:21 ID:
年間の刑法犯も戦後最低を記録してる

153 名無したちの午後 2021/09/04(土) 07:43:12 ID:
>>152
グエンの量産化が進むから、アフターコロナは犯罪率は上がる

154 名無したちの午後 2021/09/04(土) 08:49:02 ID:
トンキン湾の人食い虎ことグエン・ヴァン・チョムのことやな
知ってる知ってる

155 名無したちの午後 2021/09/04(土) 08:59:43 ID:
グエンで量産だから∀ガンダムだろ
Youtubeの配信もそろそろクライマックスだし

156 名無したちの午後 2021/09/04(土) 09:17:08 ID:
夜中の夜明け(核爆弾)でおっ死んだやつだっけ?
と思ったらそれギャバンだった

グエン・サード・ラインフォード
ホモっぽい御曹司がおったか

157 名無したちの午後 2021/09/04(土) 09:46:16 ID:
グエン・キム・ホアの名前が出て来ないだなんて・・・

158 名無したちの午後 2021/09/04(土) 10:03:12 ID:
脱出したパイロットを容赦なく撃つヤツだっけ?

159 名無したちの午後 2021/09/04(土) 10:11:57 ID:
それはヴァン・チョム

160 名無したちの午後 2021/09/04(土) 11:24:54 ID:
阪急「武庫川新駅」実現へ 80年来の悲願、4者合意 西宮、尼崎両市で具体化へ検討
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202109/0014649940.shtml

161 名無したちの午後 2021/09/04(土) 11:43:34 ID:
御曹司とか名前を冠した広場とか

162 名無したちの午後 2021/09/04(土) 11:46:40 ID:
>>160
いらねー

163 名無したちの午後 2021/09/04(土) 11:58:22 ID:
中日新聞朝夕刊、

立ち読みで ヨンクスタイル(3) (CARTOPMOOK) 2021/7/29 を読んだ。

164 名無したちの午後 2021/09/04(土) 16:26:07 ID:
http://www.obc1314.co.jp/eigyo/
obc「2021年10月改編のご案内」を掲載しました

165 名無したちの午後 2021/09/04(土) 17:49:10 ID:
>>160
たしかに今で十分だな

166 名無したちの午後 2021/09/04(土) 22:35:42 ID:
随意契約・中抜き・キックバックの三本の矢

167 名無したちの午後 2021/09/04(土) 23:16:12 ID:
ナカ抜きの意味を知らないアホ達

168 名無したちの午後 2021/09/04(土) 23:39:33 ID:
し、知ってるわ
日本橋にもあったやないか!バカにすんなや

169 名無したちの午後 2021/09/05(日) 00:47:18 ID:
天王寺駅の上にもあったな
ナカヌキヤ

170 名無したちの午後 2021/09/05(日) 00:52:43 ID:
天王寺駅の上はソフマップしか知らんなぁ

171 名無したちの午後 2021/09/05(日) 04:37:31 ID:
過去スレでも話題あったが

https://biz.trans-suite.jp/37799
「中抜き」の意味①:中身を抜き取る
「中抜き」の意味②:中間を省略
「中抜き」の意味③:中間業者を省く
「中抜き」の意味④:紹介料をもらう

3がナカヌキ、問屋なしで安くみたいなほうだが
4とかは逆にお高くなってるってのがややこしいわけだな

172 名無したちの午後 2021/09/05(日) 06:06:44 ID:
おはようございます

173 名無したちの午後 2021/09/05(日) 06:52:59 ID:
複数の意味が有る言葉を一つの意味しか知らなくて他の意味で使っている人を馬鹿にするのは見ていて間抜けである

174 名無したちの午後 2021/09/05(日) 07:58:23 ID:
ようわからんが
またps5争奪戦が秋葉原で勃発してるみたいだな。まだ買えないんだ
おれは買ったけど半年前以上前に買ったけど箱から出してないわー

175 名無したちの午後 2021/09/05(日) 08:00:11 ID:
一つの文章に「けど」を複数使う文章に違和感しか感じない

176 名無したちの午後 2021/09/05(日) 09:47:37 ID:
>>175
けどけどって、どこ宛てか検討つかんなーと思ってたら1つ上レス番飛んでたわww

177 名無したちの午後 2021/09/05(日) 10:00:32 ID:
おれは買ったけど半年前以上前に買ったけど箱から出してないけど

178 名無したちの午後 2021/09/05(日) 10:00:46 ID:
>>163
昨日 巨人対阪神の試合をみた

179 名無したちの午後 2021/09/05(日) 10:01:11 ID:
プロ野球ニュースを見てから寝た

180 名無したちの午後 2021/09/05(日) 11:10:07 ID:
巨人阪神戦を見るのをやめる

181 名無したちの午後 2021/09/05(日) 11:21:44 ID:
>>180
野球の話は?野球の話!野球!

182 名無したちの午後 2021/09/05(日) 11:22:25 ID:
東京五輪は野球以外見ない
高校野球は予選から決勝をみた

183 名無したちの午後 2021/09/05(日) 11:23:14 ID:
東京五輪は野球以外「見ていない」
高校野球は予選から決勝までみた
うちの職場では野球以外の話はご法度

184 名無したちの午後 2021/09/05(日) 11:33:10 ID:
エロゲーと野球以外は興味ない

185 名無したちの午後 2021/09/05(日) 11:51:11 ID:
さみしい人生やな

186 名無したちの午後 2021/09/05(日) 11:52:24 ID:
子孫残してなけりゃなにやっても虚しい

187 名無したちの午後 2021/09/05(日) 12:05:44 ID:
youtubeでゲーム業界志望の学生が大学のときゲームを一番やり込みましたって動機を答えてたけど、20年前の俺と同じで最高に終わってる学生時代の過ごし方してんなって思ったわw
学生時代にゲームなんてやる価値なんてないよ。

188 名無したちの午後 2021/09/05(日) 12:06:22 ID:
やっと大運動会
糸冬わる

189 名無したちの午後 2021/09/05(日) 12:19:07 ID:
そんなにやることないなら一緒に楽園追放見ようや。
Youtubeで期間限定公開してるから(滅茶苦茶広告入れられてるけど)

190 名無したちの午後 2021/09/05(日) 12:20:20 ID:
青春時代にエヴァンゲリオン見て人生狂いました

191 名無したちの午後 2021/09/05(日) 12:22:29 ID:
バトルアスリーテスを勝手に終わらすなや
お前ん家に鬼龍が回収に行くぞ

192 名無したちの午後 2021/09/05(日) 12:38:30 ID:
オリンピック→甲子園→パラリンピック

スポーツ漬けの1月半だったわな
普段はスポーツなんてほとんど見ないのに

193 名無したちの午後 2021/09/05(日) 13:43:02 ID:
オリンピックなんてみてるなんてよっぽど肥満だとおもう。
いろいろ話したけど70代のじじばばしかみてないわ

194 名無したちの午後 2021/09/05(日) 13:44:11 ID:
肥満になっちまった

195 名無したちの午後 2021/09/05(日) 14:19:49 ID:
俺の周りは幅広く観てるな

196 名無したちの午後 2021/09/05(日) 14:44:17 ID:
コロナ感染者の急増を容認して、広告とかの利益のみで強行した運動会と思ってるやつがおれの周りには多いので確かに偏ってるかもね
所詮他人が金メダル取るより、コロナの蔓延を防いだほがよっぽどいいし。特に飲食関係

197 名無したちの午後 2021/09/05(日) 16:08:24 ID:
ID:ZVWJ6TqO0

相変わらずこいつ1回に纏めず無駄にレス連投してる
発達障害か何かなのかな

198 名無したちの午後 2021/09/05(日) 16:34:14 ID:
仕切りやうざいな

199 名無したちの午後 2021/09/05(日) 17:21:27 ID:
久しぶりに日本橋に行ったら車が来てるのにのうのうと道の真ん中で雑談してるメイドと常連客?らしきなのが邪魔してたわ

200 名無したちの午後 2021/09/05(日) 17:27:25 ID:
エレコムのダイレクトショップでモバイル扇風機各種が110円・220円・330円と激安
エレコム製品だから中華やスリーコインの品物よりは品質良さそう

今年の出番はもう少ないかもだけど、この値段ならまとめ買いして来年まで置いておくわ

201 名無したちの午後 2021/09/05(日) 17:32:57 ID:
販売エレコム
製造三流中華
じゃねーの?

202 名無したちの午後 2021/09/05(日) 17:33:21 ID:
>>199
田舎モノかね
あそこを休日に通り抜けようなんてバカだろ
ウバとかチャリカスもそう
一本ずらせばスイスイいけるのに
短絡思考のバカばかり

203 名無したちの午後 2021/09/05(日) 17:35:28 ID:
>>200
ハンディや乾電池式や卓上は思ってたのとちがった
首にかけた状態で上向きに風が出るやつがほしかったかな
充電式で

204 名無したちの午後 2021/09/05(日) 17:57:50 ID:
安物のバッテリー内蔵とかいつ火を吹くかわからんやんけ

205 名無したちの午後 2021/09/05(日) 18:20:39 ID:
これは自戒を込めたすべてのおっさんに対する啓蒙なんですけど、若い世代との関係性において「スタートラインからデフォルトでほんのり嫌われてる」という自覚を持って生きましょう。

206 名無したちの午後 2021/09/05(日) 19:03:17 ID:
>>205
哲学ニュースで見たわ

207 名無したちの午後 2021/09/05(日) 19:05:01 ID:
>>194
脂、大好きだろ?取りすぎたんだろ?
なら控えないとな。

体に脂肪として蓄えられた栄養は非常用なので
体がピンチにならないと使われないぞ?

筋トレなら10回で限界になる程度の重量を上げれなくなるまでやる。
胸、背中、足等筋繊維がデカい部分一日一部分がお勧め。

有酸素運動なら、心拍数が150/s以上で暫く喋れないほど息切れするくらいの強度が目安だな。
それを動けなくなるまでやる。正直吐くほどキツイ。根性があるならこっち。俺は無理。

208 名無したちの午後 2021/09/05(日) 20:15:21 ID:
筋トレで痩せられるの?
あと、ハードトレーニングは脂肪を燃焼させにくいって志の輔が言ってたような気がする

209 名無したちの午後 2021/09/05(日) 20:24:25 ID:
長期的にみれば
けっきょく食事管理のほうで痩せるので
有酸素運動は時間の効率がわるく
どうせ運動するなら筋トレ優先だって意見もなくはない

ただ有酸素も組み合わせるとなおいいってことはある
時間があるなら

210 名無したちの午後 2021/09/05(日) 21:16:06 ID:
筋トレはちゃんとやれば痩せるかもしれんが、
ほとんどの人はテキトーだから結局痩せない

211 名無したちの午後 2021/09/05(日) 21:43:17 ID:
スクワットやれば良いよ
腕立てなんかより効率良い
なんせ腕より脚の方が筋肉多いんだから

212 名無したちの午後 2021/09/05(日) 21:57:31 ID:
競輪選手みたいなぶっとい足にならん?

213 名無したちの午後 2021/09/05(日) 21:59:06 ID:
>>212
アニメ ダンベル何キロで言ってた
「そんな心配できるほどのトレーニングをやれるものならやってみろ」とw

一般人ではそこまでいかない

214 名無したちの午後 2021/09/05(日) 22:23:14 ID:
キャッチボールをやっただけでプロ野球にスカウトされるかも、
と思うくらい無駄な心配

215 名無したちの午後 2021/09/05(日) 22:31:45 ID:
40代で独身
この歳で結婚してないと早期(セミ)リマイヤいつするか考えるようになるわ
結婚して子供育てるなんて無理

216 名無したちの午後 2021/09/05(日) 22:32:56 ID:
ゴリマッチョ目指そうぜ
40超えてガリなんて需要ないよ

217 名無したちの午後 2021/09/05(日) 22:43:04 ID:
【2021秋アニメ】来期(10月放送開始)新作アニメ一覧
https://ikioi5ch.net/cache/view/moeplus/1630848198

218 名無したちの午後 2021/09/05(日) 22:59:27 ID:
>>212
結局筋肉も贅肉も同じ肉。
そして肉はカロリー取れば付くし、取らなければ落ちる。
これが仕組み。当たり前だけどなぜかみんな忘れてる。

競輪選手は物凄い強度の足のトレーニングの後
その筋肉の損傷をカバーするくらいのタンパク質を取るからデカくなる。


ちなみに自分の場合大体100kgの重量背負ったスクワットを10回を10セット=100回
それを4日毎(というか胸と背中と休息のローテーション)を1年続け、毎回その後プロテインを飲むと足がちょっと太くなった。
足が太くなる目安にするといいよ。

219 名無したちの午後 2021/09/05(日) 23:03:41 ID:
ワイにも構造改革やらせてほしいは

・NHK解体
・地方公務員費7割カット
・高齢者医療費5割カット
・主婦から年金、健康保険料徴収
・理数教育の強化
・著作、特許等の権利帰属の属人化強化
・市区町村制度の廃止
・被選挙権の要件に公務員総合職相当資格
・100万円以下の納税者から選挙権剥奪

220 名無したちの午後 2021/09/05(日) 23:38:19 ID:
長いわりにつまらないな

221 名無したちの午後 2021/09/05(日) 23:39:29 ID:
中日新聞を読んだ。

222 名無したちの午後 2021/09/06(月) 01:49:46 ID:
今の時代、「マクドのポテトとナゲットが夕ご飯」が公に認められるんだな
「ポテチとコーラ」と同レベルの学生時代限定の禁断メシと思ってたわ

223 名無したちの午後 2021/09/06(月) 01:58:28 ID:
バーガーこみのセットで夜に食っても意外と次の日体重は落ちてるくらいかなー
バーガーなしならなおさら
もちろん朝昼との兼ね合いもあるが、カロリーだけよりGI値だとかの問題かな

カロリートップ10
第1位|1,358kcal てりてりたまセット
第2位|1,318kcal 倍てりやきチキンフィレオセット
第3位|1,278kcal 倍てりやきマックバーガーセット
第4位|1,272kcal 倍ビッグマックセット
第5位|1,259kcal 倍チキンフィレオセット
第6位|1,245kcal メガマフィンセット
第7位|1,234kcal 倍グラン クラブハウスセット
第8位|1,205kcal 倍ダブルチーズバーガーセット
第9位|1,198kcal 倍グラン ベーコンチーズセット
第10位|1,194kcal 倍ベーコンマックポークセット

224 名無したちの午後 2021/09/06(月) 08:17:05 ID:
長文うぜーわ

225 名無したちの午後 2021/09/06(月) 09:48:43 ID:
調べたら

ドコモファイブジイ予約してるだけで


サイトで予約完了しないと発送すらしねえんじゃん


ふざけんなよドコモ全員高卒かよ


説明しとけや!!
説明しとけや!!

226 名無したちの午後 2021/09/06(月) 10:35:51 ID:
昔はコピペ津くらいしか厄介いなかったのになぁ
何がどうしてこうなった

227 名無したちの午後 2021/09/06(月) 12:09:24 ID:
日本橋になんか話題あれば良いんやけどな
なにも無いから荒らしが居着いてしまった

228 名無したちの午後 2021/09/06(月) 13:23:36 ID:
ワクチンパスポート発行が12月だけど、俺が打ったのは6月7月なんだよな。ワクチンの効果切れる頃だからまた打たんとあかん

229 名無したちの午後 2021/09/06(月) 13:30:34 ID:
その頃には3回目の案内が来てるだろうな

230 名無したちの午後 2021/09/06(月) 13:31:39 ID:
ワクチンなんか打ったら5Gに接続されてしまう

231 名無したちの午後 2021/09/06(月) 14:11:37 ID:
ワクチン今月には打てそうだけどもう打たなくてもいいかという気持ちになりつつある

232 名無したちの午後 2021/09/06(月) 14:49:05 ID:
ワクチンはワクチンパスが使えるようになるまでに打てばええ

233 名無したちの午後 2021/09/06(月) 15:03:17 ID:
ファイザーモデルナともに1回目接種から免疫獲得まで一か月以上かかるから計画的にいかんとな

234 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:14:19 ID:
ワクチン打つアホ

235 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:23:36 ID:
中日新聞朝夕刊

立ち読みで リー を読んだ

236 電車男に感化されたガキ 2021/09/06(月) 16:41:02 ID:
たった今電車男ってドラマ見終わったんだけど、当時のアキバ文化に強烈な憧れができた。
ってことで日本橋で今すぐギャルゲ買いに行こいうと思う!
平成前期の当時のオタク色が色濃く出てる作品でおすすめ教えて下さい。
初めて掲示板利用するからマナーとかわかんないから教えて下さい(笑)

237 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:43:42 ID:
>>236
続編も見るの?

238 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:46:18 ID:
>>237
全部見終わった!!

239 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:47:26 ID:
2005年10月6日 もう一つの最終回スペシャル?電車男VSギター男!!

2006年9月23日 電車男DELUXE 最後の聖戦

240 電車 2021/09/06(月) 16:47:42 ID:
>>237
最終回と追加のspも全部見終わった!!>>237

241 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:50:47 ID:
日本橋の店って8時ぐらいに閉店するよね、、
中古で買おうと思ってるんやが安いのはソフマップか?

242 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:51:04 ID:
俺も見たくなったけどアマプラにはないんやな
アマプラ以外で有料プランに入る気ないからなぁ

243 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:52:00 ID:
自分はツタヤのレンタルで見ました

244 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:52:30 ID:
電車男は実話かは疑わしいが話としてはよく出来てるな

245 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:54:08 ID:
特急田中3号 DVD 

鉄道マニアだけど 秋葉原は関係ないけど

アマゾンマケプレで1150円で買える

2007年4月期 TBS金曜22時 1時間ドラマ 全11話

第2話までガマンして見る 第1話はしつこい

246 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:54:15 ID:
ひろゆきが会ったことあるって言ってたし多少はフィクションだろうけど大幅実話なんじゃねーの?

247 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:55:56 ID:
はえー夏休みで暇だし特急なんちゃら見てみようかな
電車すきだし

248 名無したちの午後 2021/09/06(月) 16:57:26 ID:
ほぼリアルタイムで見てたがだいたいフィクションやぞあれ

249 名無したちの午後 2021/09/06(月) 17:17:54 ID:
>>246
ひろゆきはあくまで書き込んだ人物と会った事がある、電車男と呼ばれる人間が存在するというだけにすぎない

250 名無したちの午後 2021/09/06(月) 17:32:40 ID:
リアルタイムはすごいですね!
やっぱりあんな恋できないか・・オタクにやさしい女性なんかそうそうおらんか

251 名無したちの午後 2021/09/06(月) 17:43:17 ID:
そんなことはあらへん
年収コミュ力容姿のうち2つ揃っていたらなんとかなる

252 名無したちの午後 2021/09/06(月) 17:45:54 ID:
そんなオタクこの世にいるのかねえ

253 名無したちの午後 2021/09/06(月) 17:51:20 ID:
このスレの数年前のアンケートでは1000万超えが40パーぐらいおったはず
意外とここでは高年収が多いし

254 名無したちの午後 2021/09/06(月) 17:55:24 ID:
>>244
アレ実は電通の仕掛けだったってどっかで見た

255 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:03:44 ID:
うまぴょい伝説の歌詞の中で1か所だけ意味が分からないと思うところを挙げてください

それは「好きだっち」ですね
大丈夫。あなたは正常です

256 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:08:42 ID:
うまだっちはわかるけど、好きだっちは意味わからんよね

257 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:11:45 ID:
大阪、1000人以下なのに解除宣言出さないってどういうことよ、イソジン!

258 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:17:32 ID:
今の感染数より病床の埋まり具合のほうが重要なのはわかるし

259 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:23:33 ID:
もう少しだけ…
オール大阪の力で作り上げる大阪ワクチンの完成まで、後もう少しだけ待ってちょーよ!

260 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:33:42 ID:
それ、メダルかじって感染した天むす地方のオッサンやろ

261 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:42:51 ID:
インテックス大阪6号館を酸素吸入完備の野戦病院にするらしいし
吉村なりに社会を止めないようには頑張ってるんだろうよ

月末、城ホールでライブあるしそれまで厳しい規制は控えてもらいたいのが本音

262 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:50:26 ID:
>>261
わかるでその気持ち
ボイメン来るの楽しみやもんな

263 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:53:37 ID:
エロゲ2本も買ったわ
新品買おうとしたらわざわざ中古の方が安いですよと言ってくれる親切な店員だった

264 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:55:08 ID:
年収1000万なら性格によほど難があるか高望みしない限りは結婚出来るだろうな
俺は400さえ到達してないから無理だ

265 名無したちの午後 2021/09/06(月) 18:57:18 ID:
あるけど40より↑かハゲは無理です

266 名無したちの午後 2021/09/06(月) 19:02:43 ID:
ボイメンってボーイズⅡメンの事?

267 名無したちの午後 2021/09/06(月) 19:02:55 ID:
1000万あればええカツラ買えるがな
逆でもそれだけ稼げる奴はハゲをネタに女を笑わせるテクあるからなぁ

268 名無したちの午後 2021/09/06(月) 19:07:10 ID:
1000万はある程度の技能があれば40超えれば達成できるぞ。それほど難しくない

269 名無したちの午後 2021/09/06(月) 19:10:28 ID:
性格は難かしらんが、若くておっぱいが大きくてロリが良い。お前らも同じだとおもう
俺らの理想は死ぬほど高いんで

270 名無したちの午後 2021/09/06(月) 19:24:03 ID:
理想の嫁と現実の嫁は違うんだぜww

271 名無したちの午後 2021/09/06(月) 19:30:19 ID:
中途半端なハゲ頭にしとくくらいならいっそのことバリカンで丸坊主やスキンヘッドにしたほうが見た目マシになるだろ

272 名無したちの午後 2021/09/06(月) 19:32:54 ID:
夏場に頭からダラダラ汗を流してるハゲを見て、髪がないと大変やなと思ったわ
結構生え際のあたりで汗が止まったりしてるし、ハゲ山は雨で土砂崩れになったりするもんな

273 名無したちの午後 2021/09/06(月) 19:46:42 ID:
ワシ汗かきやから顔からも玉のような汗が出る
ボタッって落ちてきよるで

274 名無したちの午後 2021/09/06(月) 20:06:37 ID:
>>264
転職繰り返して年収700万超えたけど気付けば50歳
もうケコーン無理だわ

275 名無したちの午後 2021/09/06(月) 20:16:01 ID:
50で700マンポっちもキツいな…

276 名無したちの午後 2021/09/06(月) 20:16:28 ID:
結婚より娘のほうがほしいわ

277 名無したちの午後 2021/09/06(月) 20:19:57 ID:
幸福度って700万から800万くらいで頭打ちらしいぞ

278 名無したちの午後 2021/09/06(月) 20:20:32 ID:
そういう中年独身男性が養女を引き取るって可能なんかな?
(性)犯罪にハッテンしそうでヤバい臭いしかしない!って世間からは断じられそう
実際には三次の女には手を出せない小心のおっさんばかりだというのに

279 名無したちの午後 2021/09/06(月) 20:35:13 ID:
>>263
逆パターンあったな俺

中古で買った後、新作情報見て行こうと思って新作コーナー行ったら、
今買ったばかりのタイトルが新品の方がセールで中古より安く出てた

さすがに店員さんに指摘したら、新品に交換したうえ差額戻って来たよ
新品コーナーと中古コーナーが別フロアだったころのザウルス1号館の話

280 名無したちの午後 2021/09/06(月) 21:15:50 ID:
>>278
単純に養子縁組なら出来るかもしれないけど、未成年を縁故のない単身者が引き取るのは無理

ソースはやろうとして門前払いされた俺

281 名無したちの午後 2021/09/06(月) 21:51:41 ID:
>>275
700万ぽっちって凄い言いようだな
新卒で東証一部上場大手入れなかったらまず無理だぞ
自営業で成功した人か?

282 名無したちの午後 2021/09/06(月) 21:56:47 ID:
日経平均、任天堂・キーエンス・村田製作所を採用
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2Q81L7
キーエンスは有名

283 名無したちの午後 2021/09/06(月) 21:58:02 ID:
>>244
食堂の男も

284 名無したちの午後 2021/09/06(月) 21:59:42 ID:
キーエンス

センサ、変位計、画像処理、PLC、タッチパネル、バーコード、マイクロスコープ、計測器、マーキング機器などの商品


村田製作所 電子部品

285 名無したちの午後 2021/09/06(月) 22:32:03 ID:
キーケンスっていうと
あおり運転のやつ思う出すなww

286 名無したちの午後 2021/09/06(月) 22:52:30 ID:
男女問わず宮崎文夫みたいに天王寺高校から関西学院ちゅうとなんで?となるけど
女子の場合京都女子大や神戸女学院ならなんの違和感も無いのはなんでだろう

287 名無したちの午後 2021/09/07(火) 02:11:54 ID:
>>278
これ見るかぎり出来るみたいだぜ
ある程度の財力がないとダメみたいだけど
https://www.youtube.com/watch?v=GqjnOM1BCqw&ab_channel=%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%AD%E3%83%9C

288 名無したちの午後 2021/09/07(火) 04:16:36 ID:
普通に考えて、お前らに引き取られるのが幼女にとって幸せであるはずがないだろ

289 名無したちの午後 2021/09/07(火) 05:43:56 ID:
安倍さんは見た目はいいけど、嘘つきで腹黒そうだけどね

菅・二階コンビは見た目が最悪だった(´・ω・`)

290 名無したちの午後 2021/09/07(火) 06:27:48 ID:
政治家もビジュアルが大事よな
無能でも吉村とか北海道知事とか百合子が人気なのは見た目がいいから

291 名無したちの午後 2021/09/07(火) 07:43:49 ID:
たけしが自民党をからかっていた
冗談で共産党に投票しようといっていた

292 名無したちの午後 2021/09/07(火) 08:08:20 ID:
仔猫欲しいけど、低年収や独身という理由で拒否される

293 名無したちの午後 2021/09/07(火) 08:19:56 ID:
野党ってただの文句垂れだよね
こんな国難に私利私欲の総裁選なんてと糾弾してたけども

どこが政権握っても同じ顛末迎えたし、政治空白開けないように
ってなら総裁選すみやかに終わるよう見守れと

294 名無したちの午後 2021/09/07(火) 08:21:37 ID:
>>291
なんで土曜の話を今更?

295 名無したちの午後 2021/09/07(火) 08:23:52 ID:
>>294
先一昨日録画した情報DAYSを昨日みた

296 名無したちの午後 2021/09/07(火) 08:31:05 ID:
たけし襲ったのはヤクザだったか

297 名無したちの午後 2021/09/07(火) 08:59:26 ID:
>>293
それが野党の仕事だけど文句のための文句になってるな

298 名無したちの午後 2021/09/07(火) 09:16:05 ID:
文句言うだけなら酔っ払いにでも出来るからな
(現実的かつ効果的な)対案を示すわけでもなく、「政治的空白を~」とか足を引っ張ることしかしないどの口が言うのか
恥を知らないって怖いわ

299 名無したちの午後 2021/09/07(火) 10:07:46 ID:
スレにおるのは政治の大先生やぞ
ネットで見ただけの偏った情報で偉そうに批判してる文句垂れだなんてとんでもない

300 名無したちの午後 2021/09/07(火) 11:14:30 ID:
居酒屋の阪神おやじ

301 名無したちの午後 2021/09/07(火) 12:06:19 ID:
次元の声優さん引退か
後任は大塚明夫なのね

302 名無したちの午後 2021/09/07(火) 12:59:49 ID:
なんばCITYのワークマン女子で買い物した
ワークマン女子と書いた紙袋に入れられて恥ずかしかった

303 名無したちの午後 2021/09/07(火) 12:59:53 ID:
>>296
やべーな
それ

304 名無したちの午後 2021/09/07(火) 13:04:06 ID:
>>302
できてたんか知らなかった

・4月2日(金)なんばCITYに「#ワークマン女子」が関西初出店

んでメンズコーナーもあると?

305 名無したちの午後 2021/09/07(火) 13:40:06 ID:
一応メンズもあるし、ユニセックスもある
扱いは小さめであるが
俺もちょろっと買い物したけど袋代ケチったから袋のロゴは知らなんだわ

306 名無したちの午後 2021/09/07(火) 14:16:26 ID:
スネークも割と歳くってるはずだけど大丈夫なんか?

307 名無したちの午後 2021/09/07(火) 14:19:38 ID:
大塚明夫は61歳だが特にヤバい病気とかもなければ20年は行けるはず

308 名無したちの午後 2021/09/07(火) 14:29:19 ID:
どうせキャスト刷新するならもっと若い人でもいいのに

309 名無したちの午後 2021/09/07(火) 14:54:39 ID:
>>308
マスオさんの交代例を思い出した

310 名無したちの午後 2021/09/07(火) 15:14:20 ID:
いずれアムロやシャアも声優交代するんだろうか

311 名無したちの午後 2021/09/07(火) 15:26:07 ID:
ファーストって今のうちにリメイクしとくべきだと思うんだけどなー

312 名無したちの午後 2021/09/07(火) 15:28:18 ID:
シャアはオリジンの時に変えておくべきだったと思うよ
正直キモかった
つうか全部刷新すりゃよかったのに

313 名無したちの午後 2021/09/07(火) 15:36:13 ID:
閃ハサに無理やりアムロの新規台詞を入れちゃうような連中だぞ?
中の人が死ぬまでアムロとシャアは変わらんだろう
リメイクもオリジンこけたこら無理っしょ

314 名無したちの午後 2021/09/07(火) 15:51:20 ID:
ガンダムはアムロシャアが必須なコンテンツではないから……

315 名無したちの午後 2021/09/07(火) 16:10:18 ID:
中日新聞朝夕刊

立ち読みで 三重のタウン誌シンプル を読んだ

316 名無したちの午後 2021/09/07(火) 17:30:19 ID:
日経朝刊、朝日朝刊、毎日朝刊、伊勢、読売 も読んだ。

317 名無したちの午後 2021/09/07(火) 18:02:18 ID:
新聞好きなやつは尊敬するわ
中高年になるがスポーツ新聞しかよんだことない

318 名無したちの午後 2021/09/07(火) 18:13:34 ID:
オ○ニー披露してばっかりの津は尊敬に値しないゴミだけどなw

319 名無したちの午後 2021/09/07(火) 18:14:48 ID:
読んでも何にも活かせてないのは読んだうちに入らん
視界に入れただけ
理解できてるかも怪しいしな

320 名無したちの午後 2021/09/07(火) 18:27:22 ID:
ルパンはつまらん

321 名無したちの午後 2021/09/07(火) 18:53:40 ID:
そうか?
結構技術レベル高い娘多いし、誰に当たってもトークは面白い
本番しに福原行くよりは手近だし、ルパンは重宝してるわ
ワクチン二回接種終わってフルチンになったら濃厚接触しに行くぞ

322 名無したちの午後 2021/09/07(火) 18:53:50 ID:
何年か前にやってたルパンの5期は結構面白かったと思うが

323 名無したちの午後 2021/09/07(火) 18:54:33 ID:
俺は毎日深夜0時にポルターガイストが配達してくる新聞を読んどる

324 名無したちの午後 2021/09/07(火) 19:51:52 ID:
ルパンもチャンピオンだかで異世界転生もの始まったよな?

325 名無したちの午後 2021/09/07(火) 20:38:45 ID:
大阪経済をよくするには、新自由主義を活用しないと

326 名無したちの午後 2021/09/07(火) 20:42:46 ID:
大阪の二重行政が解決すれば大阪の経済はよくなるはず

327 名無したちの午後 2021/09/07(火) 22:05:52 ID:
>>325
これ以上パソナに好き放題させてどうするんだよ

328 名無したちの午後 2021/09/07(火) 22:36:05 ID:
>>321はどっかの誤爆なんか?

329 名無したちの午後 2021/09/07(火) 22:53:09 ID:
なんばのルパンの事やろ
ググってみ
弊社の営業の若い衆とかはちょくちょく使っとるらしいわ

330 名無したちの午後 2021/09/07(火) 23:34:28 ID:
もう国会議員は80歳くらいで定年にしろよ…
いつまで耄碌した老害に権力握らせてんねん…

331 名無したちの午後 2021/09/07(火) 23:36:21 ID:
UFJのアプリ便利でええなあ
光熱費諸々の振り込みとかもコンビニ行かないでも全部アプリで完結するし
もっと早く導入しとけばよかった

332 名無したちの午後 2021/09/07(火) 23:36:29 ID:
>>327
大阪の財政パソナに委託すればいい

333 名無したちの午後 2021/09/07(火) 23:38:33 ID:
大阪の財界人は外資を歓迎すべし

334 名無したちの午後 2021/09/08(水) 00:38:29 ID:
パソナよりパンツに興味があります

335 名無したちの午後 2021/09/08(水) 07:25:58 ID:
>>329
昔、滑って挿入したら、いたーいと嬢が大声上げてビビった
だから若い女は嫌なんだ

336 名無したちの午後 2021/09/08(水) 12:51:05 ID:
中日朝夕刊、毎日朝刊、スポニチ、中スポ、報知、サンスポ、ニッカン を読んだ

337 名無したちの午後 2021/09/08(水) 12:56:31 ID:
中野ブロードウェイのまんだらけの出店場所でモメてるみたいだけど日本橋なら問題なかったかな

338 名無したちの午後 2021/09/08(水) 13:12:33 ID:
日本橋に「健全な」女子供が来るような店ほとんど無いからな

339 名無したちの午後 2021/09/08(水) 13:21:13 ID:
清濁合わせ飲む度量がある町
(嘘である 制御できていないだけ)

340 名無したちの午後 2021/09/08(水) 15:36:21 ID:
自己管理できないデブは逝ってヨシ

341 名無したちの午後 2021/09/08(水) 18:01:43 ID:
Gacktなんかどうでもいいのに日本は平和やな

342 名無したちの午後 2021/09/08(水) 18:02:42 ID:
ガクトって言えばガンダム

343 名無したちの午後 2021/09/08(水) 18:03:36 ID:
ガクト兵

344 名無したちの午後 2021/09/08(水) 18:15:27 ID:
ガクトは仮面ライダー派でもある

345 名無したちの午後 2021/09/08(水) 18:24:09 ID:
本当は興味ないんでしょ?って
みんなおもってるよねw

346 名無したちの午後 2021/09/08(水) 19:20:45 ID:
>>215
うーむ。仕事がキツくなってきて
そろそろ金もあるし終わらせようかなと思い始めてる

347 名無したちの午後 2021/09/08(水) 19:29:22 ID:
みんな興味のあるウマ娘の話しようぜ

新ストーリーのアオハル杯に出てきた樫本理事長代理がやばい
ウマ娘を徹底的に管理する才女なキャラクターなんやけど
超が付く運動音痴で学生時代はマラソン大会は常にビリ
ボールが取れない、跳び箱で追試とか、めっちゃかわいいやんか

348 名無したちの午後 2021/09/08(水) 23:21:15 ID:
アクリルフィギュアって有るじゃろ
あれはフィギュアを名乗っちゃイカンと思う

349 名無したちの午後 2021/09/09(木) 00:00:48 ID:
>>348
ィギュア(英語: figure)とは、
図形や図案、製図する[1]こと。転じて図面から型起こしした立体物のこと[2][3]。

350 名無したちの午後 2021/09/09(木) 00:31:25 ID:
>>349
そう、あれを立体とは言い難い。
立体のアクリルに描いた絵なんだから。

351 名無したちの午後 2021/09/09(木) 00:33:56 ID:
いうならばニートがMMOやソシャゲのクラン戦に参加することを
親に友達と遊んでると言ってしまうみたいな感覚

352 名無したちの午後 2021/09/09(木) 00:46:08 ID:
馬鹿は例え話しない方が良いよ
馬鹿なんだからわかりづらく下手くそな話にしかならん

353 名無したちの午後 2021/09/09(木) 07:28:27 ID:
>>352
酷い奴だな
本当の事でもそんな言い方したら言ったら傷つくだろ、俺が。
まぁ馬鹿だけど。

354 名無したちの午後 2021/09/09(木) 13:06:07 ID:
中日新聞朝夕刊、
立ち読みで ベストカー を読んだ。

355 名無したちの午後 2021/09/09(木) 14:12:48 ID:
俺も馬鹿だからわかるが馬鹿は語彙も知識も貧相だから例え話がすげー下手
あと無駄に面白いこと言おうとして滑る上にプライドだけは高いから突っ込まれると怒る

356 名無したちの午後 2021/09/09(木) 15:59:36 ID:
自己紹介

357 名無したちの午後 2021/09/09(木) 17:53:36 ID:
にんにく臭い唐揚げ不味いわ

358 名無したちの午後 2021/09/09(木) 18:01:39 ID:
俺は好き!

359 名無したちの午後 2021/09/09(木) 18:25:36 ID:
たこ焼きのじゃんぼが潰れた跡に回転予定の唐揚げ屋が有るけど
見た目の感じがじゃんぼっぽい店構えだわ…
会社が同じなんかね

360 名無したちの午後 2021/09/09(木) 20:31:24 ID:
新今宮のローソン交差点角に
てこやか名前忘れたが粉もん屋できてた

361 名無したちの午後 2021/09/09(木) 20:43:14 ID:
日本橋4丁目のコロコロ入れ替わるラーメン屋が中古DVD屋になってた

362 名無したちの午後 2021/09/09(木) 21:43:43 ID:
ソーリャ、ソーリャ

ちんちちん
ドンドドン

363 名無したちの午後 2021/09/09(木) 21:55:24 ID:
男 男 男

364 名無したちの午後 2021/09/09(木) 22:45:14 ID:
テイルズかってきた
10年以上前くらいかな前かったの

365 名無したちの午後 2021/09/10(金) 07:42:54 ID:
【ラジオ】ヤンタンが22年ぶりの“週7”帯番組に! 「Aぇ!group」ら新顔をMBSが発表
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1631223587

366 名無したちの午後 2021/09/10(金) 08:53:49 ID:
起きたら冷蔵庫が壊れとった
床ビショビショや
今日ワクチン接種2回目やのにwww
笑うしかない

367 名無したちの午後 2021/09/10(金) 10:02:52 ID:
【ワクチン接種義務化】米バイデン大統領 「我々はずっと我慢してきた。 しかしそれも限界。 接種を拒否してきた人が負担をかけている」
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1631234259

368 名無したちの午後 2021/09/10(金) 11:28:53 ID:
反ワク粛正でもするんか?

369 名無したちの午後 2021/09/10(金) 11:51:10 ID:
ワクチン打たないのは自由だがワクチン打つなと他人に強要して騒いでる連中は粛清したほうがいい

370 名無したちの午後 2021/09/10(金) 11:55:10 ID:
>>369
それな
自分が打ちたくないだけとは別じゃんね

「茶番だ!」とかいってノーマスクで集まるのは…
こないだ亡くなった落語家も後者ってハナシだったか

371 名無したちの午後 2021/09/10(金) 12:10:35 ID:
日本も自制できない若者のせいで拡散しまくりだもんな
ウイルス進化で若者も重症化する報道あっても若者はどこか他人事

超高齢だったり基礎疾患がある人以外には接種を強制すべきだよ
行動制限の緩和と引き換え条件に

372 名無したちの午後 2021/09/10(金) 12:22:14 ID:
アメリカはワクチン打たないが保守派で日本はワクチン打とうぜが保守派なのが面白いな

373 名無したちの午後 2021/09/10(金) 12:46:43 ID:
ドコモ5じい到着後三時間


いまだ開通せず

おまえらをボッコボコ

ボッコボコにしたい


いまだ開通せず!!いまだ開通せず!!

374 名無したちの午後 2021/09/10(金) 12:47:14 ID:
>>369
あれは害悪でしかないな
真に受けてワクチン未接種でコロナで死んだケースも出てるかもしれないし間接的な殺人だよ

375 名無したちの午後 2021/09/10(金) 12:52:59 ID:
千葉真一とかモロにそれじゃん
反ワクとエセ健康法のダブルパンチで思った通り感染死亡

376 名無したちの午後 2021/09/10(金) 14:49:46 ID:
ワクチンを打つことは社会貢献って言われたわ

377 名無したちの午後 2021/09/10(金) 15:14:34 ID:
>>369
ほんとこれ
打つ打たないは個人の自由なんだから
いちいち人にまで己のエゴを押し付けることが間違い

378 名無したちの午後 2021/09/10(金) 15:54:23 ID:
 JR西日本による来春のダイヤ改正で、山陰線の亀岡-園部間の昼間の運行本数を、
特急や朝夕の通勤通学時間帯を除き半減させる案が浮上していることが、9日までに分かった。

JR亀岡―園部駅で昼間の運行本数半減案 沿線自治体が減便回避を要望
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43faa7e50ffbdac855606b04875b04fa87611d5

379 名無したちの午後 2021/09/10(金) 16:20:51 ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、朝日朝刊、毎日朝刊、伊勢、読売、

立ち読みで ダヴィンチ を読んだ。

380 名無したちの午後 2021/09/10(金) 17:48:41 ID:
ワクチンは自由だよなぁ
だからワクチンパスポートを使うかどうかも店の自由
はが無いと入店出来ませんと言われてるのに無理矢理入れば営業妨害ど不法侵入
まぁ店が自由に決める事だから客は文句言えないw

381 名無したちの午後 2021/09/10(金) 18:04:15 ID:
せやな
自己主張には責任が伴うもんやでな

382 名無したちの午後 2021/09/10(金) 19:25:57 ID:
「お客様は神様です」っていうのは店側の心構えであって客が主張することじゃないからな
客が店選べるのと同様に店も客を選べるのは当然

383 名無したちの午後 2021/09/10(金) 19:51:43 ID:
ミューパラ復活が楽しみだったりする。
>>382
それが解るような老人、います?

384 名無したちの午後 2021/09/10(金) 20:19:30 ID:
それが分からないような老害はコロナで消えてってるからへーきへーき

385 名無したちの午後 2021/09/10(金) 20:27:00 ID:
>>383
そういう老人は仏さまにしてあげればええんや

386 名無したちの午後 2021/09/10(金) 20:36:48 ID:
>>385
お前も老人やんけ

387 名無したちの午後 2021/09/10(金) 20:37:56 ID:
何かあると大変なことになる皇室の方々もワクチン接種してお元気なんだから大丈夫でしょう。
アメリカのトランプ一家もこっそりとワクチン接種していたし。

388 名無したちの午後 2021/09/10(金) 20:45:24 ID:
小室殿下もワクチン打ったので安心してください

389 名無したちの午後 2021/09/10(金) 20:49:07 ID:
>>382
ぐらぶるっでやってたが、他の神様の迷惑なんだよな。

390 名無したちの午後 2021/09/10(金) 22:12:43 ID:
やっぱり、河野太郎が首相になったら原発なくなって女系天皇が誕生するんすかね?

391 名無したちの午後 2021/09/10(金) 22:14:56 ID:
安倍が総理になって憲法改正できたか?

392 名無したちの午後 2021/09/10(金) 22:16:04 ID:
小室クンが身を持って女系天皇の危険性を示してくれた
保守思想として心から礼を言いたいわ

393 名無したちの午後 2021/09/10(金) 22:17:05 ID:
やかましわ
ドアホ

394 名無したちの午後 2021/09/10(金) 22:24:51 ID:
>>378
公募増資の影響だな
株主が黙っていない

395 名無したちの午後 2021/09/10(金) 22:31:06 ID:
>>372
向こうはバイデン政権だからね

396 名無したちの午後 2021/09/10(金) 23:11:17 ID:
コロナ中国を潰せば平和になる

397 名無したちの午後 2021/09/10(金) 23:16:45 ID:
45歳定年ってすげーな

398 名無したちの午後 2021/09/10(金) 23:26:08 ID:

399 名無したちの午後 2021/09/11(土) 00:32:34 ID:
俺もう定年じゃん

400 名無したちの午後 2021/09/11(土) 01:56:54 ID:
まぁ65歳定年っつってもそれまで会社が生き残ってる可能性も昔に比べて低くなったしな

401 名無したちの午後 2021/09/11(土) 05:50:07 ID:
外資に就職したら一年目で年収1000万円なのに日本の有名企業なら350万円
年寄りの人件費で若者の給料が低くなる
俺たち年寄りは安い賃金で我慢すべきだ

402 名無したちの午後 2021/09/11(土) 05:56:31 ID:
ファイザー(゚∀゚)

403 名無したちの午後 2021/09/11(土) 08:21:25 ID:
スレチですが

アフター6ジャンクション 司会 宇多丸
TBSラジオ 18時~21時

9月 13日 (月曜日)
18:30 スーパーササダンゴマシン選手
19:00 琴音
20:00 名渡山遼(ウクレレ特集)

9月 14日 (火曜日)
18:30 マンガ家 森 恒二(『ベルセルク』の作者 三浦建太郎さんについて)
19:00 FNCY(DJ G.RINA)
20:00 知ってるようで知らない ピアノの歴史 特集 by 小室敬幸

9月 15日 (水曜日)
18:30 ベンジャミンムーア presents ペインティング・カルチャー・トーク(長張敏明)
19:00 んoon
20:00 高校演劇 2021 ?夏の終わりの報告会? by TBSラジオ・澤田大樹記者

9月 16日 (木曜日)
18:30 ゲーム規制の今後(Jini)
19:00 佐藤優介
20:00 ドラマ版指輪物語まで1年。そろそろ予習を始めよう(森瀬繚さん)

9月 17日 (金曜日) 宇多丸3時間の日
18:30 映画「モンタナの目撃者」評論
19:00 注目のエレクトロバンド「gato」初登場
20:00 週間番組振り返り with 渡辺範明(ドロッセル・マイヤーズ代表)

404 名無したちの午後 2021/09/11(土) 09:33:31 ID:
サッカーW杯最終予選「日本対オマーン戦」は関西地区で8.6%
13・1%(関東地区)

405 名無したちの午後 2021/09/11(土) 10:25:14 ID:
関西はオマーンではなくオメーン

406 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:02:36 ID:
>>403
スレチですが、氷河期世代は長生きする

407 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:03:51 ID:
スレチですが、非正規で働いている氷河期世代は会社をやめない
仕事出来ない平成生まれにマウンティングするのは、当然。

408 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:05:29 ID:
平成生まれを読んだ

409 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:07:45 ID:
>>401
昭和生まれが退職したら経済は回らなくなる

410 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:14:21 ID:
>>409
ないね

411 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:16:22 ID:
明治生まれが社長なんかやってる場合じゃ無いだろ

412 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:17:46 ID:
氷河期世代は本当に不要

413 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:29:29 ID:
>>412
一昨年 職場の氷河期世代(非正規)のこどおじがこどおじに「白ブリーフ穿いてる」ことを指摘して怒らせていた
暇なときはサボっていた
こどおじは精神年齢がガキなんだよ

414 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:31:55 ID:
氷河期世代は国に甘えすぎ!
そいつ正社員の俺にマウンティングしてきて、鬱陶しかった!

上司の前では猫被ってた
テレワークのおかげでストレスが軽減されたな

415 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:36:58 ID:
正規のくせに能力が低いから非正規にマウンティングされたとか?
マウンティング内容書いてくれないとわかんないけどそこをぼかす辺りあやしさマンカチンやんけ

416 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:38:25 ID:
氷河期世代が日本を救う

417 名無したちの午後 2021/09/11(土) 11:46:14 ID:
11時代になって急に人が増えたな

418 名無したちの午後 2021/09/11(土) 12:36:15 ID:
>>415
俺は非正規で働いていた平成生まれだけど、氷河期世代にマウンティングされたから一昨年のGW前に会社をやめた
マウンティングの内容
朝 用もないのに、ロッカーの近くまでついてくる(注意したら
、クビになれと逆ギレ)
食事中に「少ないな」と嫌味を言われた
聞こえるように悪口を言われる 
会社やめるとき満面の笑みで「葬式は?」と聞いてきた
「は?」と聞き返したら「こいつ、えおもろいわ」と言われた

419 名無したちの午後 2021/09/11(土) 12:38:42 ID:
今でも夢に出てくる

420 名無したちの午後 2021/09/11(土) 12:41:36 ID:
多分マウンティングの意味知らずに使ってるな

421 名無したちの午後 2021/09/11(土) 12:43:00 ID:
津が量産中

422 名無したちの午後 2021/09/11(土) 12:44:04 ID:
この場合はパワハラってだけかね

423 名無したちの午後 2021/09/11(土) 12:48:50 ID:
>>416
あったっけ?w
まじで

424 名無したちの午後 2021/09/11(土) 12:53:33 ID:
氷河期世代はあれだが
平成生まれで非正規ってどんだけ無能なんだ?

425 名無したちの午後 2021/09/11(土) 13:03:43 ID:
平成生まれでももう三十路のおっさんがおる時代やぞ
無能やハゲがおってもおかしくない

426 名無したちの午後 2021/09/11(土) 14:21:05 ID:

427 名無したちの午後 2021/09/11(土) 14:37:52 ID:
店側の心構えとしてもクレーマーとかまで神扱いするってもんじゃないはずだね
まぁホテルのコンシェルジュなんかは出来ないとは言わないってあるかもしれないが

>三波春夫さんが歌う時に「神前で祈るときのように、雑念を払い、真っ新(さら)な心にならなければ完璧な藝を披露することはできない」とする心構え

つまり直接会えるような神のことじゃあねぇ
空気みたいなほうさね

428 名無したちの午後 2021/09/11(土) 14:39:33 ID:
嫁も神も空気

429 名無したちの午後 2021/09/11(土) 16:00:56 ID:
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善のために摂るべき栄養と食品】

①ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

②DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など 

③プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など 

④プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

430 名無したちの午後 2021/09/11(土) 16:12:38 ID:
エビオス嬢で濃いのが出る、まで読んだ

431 名無したちの午後 2021/09/11(土) 17:43:11 ID:
頭が悪い奴ほど少ないサンプル数で決め付ける傾向が高い

432 名無したちの午後 2021/09/11(土) 17:46:02 ID:
無料サンプル動画は多い方が良いやろがい

433 名無したちの午後 2021/09/11(土) 18:01:36 ID:
>>431
ソース俺とかはまだ笑いのネタにできるんだけど

434 名無したちの午後 2021/09/11(土) 18:18:16 ID:
>>427
三波春夫が言い出したババァ共から金をかき集める為の言葉だぞ

435 名無したちの午後 2021/09/11(土) 18:36:12 ID:
>>424
会社でいやなことがあればすぐ帰る
こどおじ予備軍

436 名無したちの午後 2021/09/11(土) 18:36:52 ID:
平成生まれが作ったエロゲーはつまらない

437 名無したちの午後 2021/09/11(土) 18:38:23 ID:
>>422
(非正規で働く)氷河期世代は仕事休まないし、有給を使わないから、有能

438 名無したちの午後 2021/09/11(土) 18:40:52 ID:
エロ×ゲームに期待しちゃいかん
何だかんだ葉っぱ鍵のノベルゲーがシンプルかつ最高峰だった

439 名無したちの午後 2021/09/11(土) 18:51:04 ID:
遊べるエロゲもあるよ

440 名無したちの午後 2021/09/11(土) 19:09:35 ID:
なんかスマホ決済でトラブってる人を何人か見たけど楽天の通信障害か
現金足りないと困るね

441 名無したちの午後 2021/09/11(土) 19:16:39 ID:
以前にも一回、ペイペイ払いしようかと思ったら
障害だったてことあったな
現金で足りてよかった

442 名無したちの午後 2021/09/11(土) 19:59:53 ID:
行動しなくちゃ変わらない
青葉君は立派な氷河期代表テ◯リスト

443 名無したちの午後 2021/09/11(土) 20:18:14 ID:
>>439
対魔忍アサギ

444 名無したちの午後 2021/09/11(土) 21:30:15 ID:
20代より30代を優先してワクチン打たせろって叫んでる人おった

445 名無したちの午後 2021/09/11(土) 22:32:09 ID:
相変わらず予約は取りづらい状況なんかな?ワクチン?

446 名無したちの午後 2021/09/11(土) 22:45:06 ID:
そうやって様子見してると大規模センターが閉じられたり、今度は予約の枠自体が減じるぞ
聞く前に動けこのノロマが
もう国民の半分打ってるって意味を考えろ

447 名無したちの午後 2021/09/11(土) 22:49:01 ID:
何だかんだ、みんなの危機意識も高いんだろうな
ワクチン接種が急速に広まったのって6月くらいからなんだっけか
3ヶ月で6000万人が2回目終えてるなら上出来なんだろうな

448 名無したちの午後 2021/09/11(土) 23:10:10 ID:
>>446
>>445はもう打ったから動向が分からないだけかもしれないじゃないか
俺も7月には2回目打ったからまだ混んでるのか分からんわ

449 名無したちの午後 2021/09/11(土) 23:16:23 ID:
氷河期世代が生き残る

450 名無したちの午後 2021/09/11(土) 23:40:46 ID:
就職氷河期世代の殆どは結婚してるからな

451 名無したちの午後 2021/09/11(土) 23:58:27 ID:
>>397
40歳に引き下げるべき

452 名無したちの午後 2021/09/12(日) 00:08:20 ID:
>>444
今の自衛隊の奴が40歳未満対象だし…

>>445
報道によると自衛隊の10日募集の分が7分程度で全滅との事なので
取りづらさはお盆ぐらいの頃と同等かそれより少しマシって感じかと思われ
30分前の17時半から待機していればそこそこの確率でいけそう

453 名無したちの午後 2021/09/12(日) 03:53:26 ID:
>>450
5割か6割だっけ?

454 名無したちの午後 2021/09/12(日) 04:00:53 ID:
43歳
昨日ファイザー打ちました

まだ腕がいたい

455 名無したちの午後 2021/09/12(日) 07:54:35 ID:
ワクチンは地域差がある
早いところは早い

456 名無したちの午後 2021/09/12(日) 08:00:49 ID:
ちんちんは個人差がある
早い野郎は早い

457 名無したちの午後 2021/09/12(日) 09:55:06 ID:
堺市でも12歳以上の若年層にまで接種拡大したニュースはビックリしたな
政令市になれるくらい人口多いから浸透遅いと勝手に思ってたけど実際は順調過ぎたのか

458 名無したちの午後 2021/09/12(日) 10:05:26 ID:
>>453
うちの上司と先輩は氷河期世代だけど

459 名無したちの午後 2021/09/12(日) 11:21:14 ID:
だから?

460 名無したちの午後 2021/09/12(日) 11:34:05 ID:
殆どの意味が分からないんだろうな・・・

461 名無したちの午後 2021/09/12(日) 11:38:31 ID:
健康のための行為で逆に体調を崩した件

ニュースとかで聞いてたけど、本当にヤバいな、モデルナ2回目の副反応
最大39度近くまで発熱して、昨日1日寝込んでしまった

解熱剤も入れてなんとか今日は落ち着いたけど、当面は解熱剤が欠かせない生活だわ

462 名無したちの午後 2021/09/12(日) 12:02:40 ID:
そのまま死ね

463 名無したちの午後 2021/09/12(日) 12:04:34 ID:
17に2回目打ちに行くけど、もしかして台風直撃しそう?

464 名無したちの午後 2021/09/12(日) 12:22:40 ID:
偏西風に乗って金曜日にようやく東進か、って感じだから風の影響は無いんじゃね
アテにならない週間予報では来週金土が雨ってだけで

465 名無したちの午後 2021/09/12(日) 13:22:41 ID:
スレチですが

時刻表2021年10月号 買う

アメ車マガジン と ジープカスタムブック キャンセルした

車雑誌から卒業

1983年4月25日発売号の ベストカーガイド(当時月刊) と

ホリデーオート(当時半月刊 現在休刊) から始まった

466 名無したちの午後 2021/09/12(日) 14:47:28 ID:
卒業といいながら卒業しません

467 名無したちの午後 2021/09/12(日) 14:49:27 ID:
このスレからも卒業

ありがとうございました

468 名無したちの午後 2021/09/12(日) 14:50:59 ID:
さっさと人生からも卒業すればいいのに

469 名無したちの午後 2021/09/12(日) 14:55:50 ID:
おかえりなさい

470 名無したちの午後 2021/09/12(日) 16:29:41 ID:
嘘だったらこころの医療センターまで行くぞ

471 名無したちの午後 2021/09/12(日) 17:00:25 ID:
どうせ口だけやろ

472 名無したちの午後 2021/09/12(日) 17:13:12 ID:
じゃ、じゃあ手で…

473 名無したちの午後 2021/09/12(日) 17:53:17 ID:
ワクチン打つことがここではブランドになってるんだなw

474 名無したちの午後 2021/09/12(日) 17:56:32 ID:
ユニバでハロウィーン始まったからコロナ感染者いっぱい増えるぞ

475 名無したちの午後 2021/09/12(日) 18:03:16 ID:
口で言うのは簡単やが口でシテもらうのは難しいで

476 名無したちの午後 2021/09/12(日) 18:46:30 ID:
まだ、夕方6時台なのに外真っ暗やんか!

477 名無したちの午後 2021/09/12(日) 18:48:19 ID:
ps5でテイルズやってるが4から5はまったく進化ないね。あえていうならロードが4より早いだけ

478 名無したちの午後 2021/09/12(日) 18:54:29 ID:
ps4の完成形ゴーストツシマが異常だったんだね

479 名無したちの午後 2021/09/12(日) 20:13:08 ID:
>>459
正社員は優遇されて当たり前

480 名無したちの午後 2021/09/12(日) 20:20:26 ID:
ゴーストオブツシマおもしろかったん?
スネーク要素が多いと聞いてやってないわ

481 名無したちの午後 2021/09/12(日) 20:40:15 ID:
>>479
優遇も何も普通だろ
非正規が底辺の扱いってだけ

482 名無したちの午後 2021/09/12(日) 20:40:56 ID:
>>481
アリとキリギリス

483 名無したちの午後 2021/09/12(日) 22:42:03 ID:
>>482
それはおかしいだろw

484 名無したちの午後 2021/09/12(日) 23:12:34 ID:
>>482
それは違うと思うの

485 名無したちの午後 2021/09/12(日) 23:13:55 ID:
アリtoキリギリス?

486 名無したちの午後 2021/09/12(日) 23:17:04 ID:

487 名無したちの午後 2021/09/12(日) 23:43:18 ID:
キリギリスは冬を越せず死んでしまうから越冬の準備なんかせずに
短い生を謳歌するのは当然のことなんだけどな

488 名無したちの午後 2021/09/13(月) 00:07:46 ID:
非正規は結婚もできないので謳歌もできんだろうが

489 名無したちの午後 2021/09/13(月) 07:39:31 ID:
>>487
イソップ物語は残酷

490 名無したちの午後 2021/09/13(月) 07:42:58 ID:
川浜高校ラグビー部🏉

491 名無したちの午後 2021/09/13(月) 08:28:23 ID:
仕事の出来ない社員は悲惨よな
会社から役立たず扱いされ、非正規から無能扱いで馬鹿にされる
哀れよの~

492 名無したちの午後 2021/09/13(月) 08:46:34 ID:
退職すればストレスから開放される

493 名無したちの午後 2021/09/13(月) 08:55:43 ID:
>>487
アリも働きアリは大体1~2年で死ぬみたいだしな
寿命の長い女王アリのために使い潰される

494 名無したちの午後 2021/09/13(月) 08:59:57 ID:
>>491
非正規からバカにされる会社ってのがなぁww
ライン工とか中小工場 スーパー辺りか?

495 名無したちの午後 2021/09/13(月) 10:48:20 ID:
>>494
全般だな
うちは大手商社だが社員よりも派遣やバイトのほうが有能優秀
平社員なんてゴミでしかない
上に立つ社員なんかはゴミ以下の空気だけどな

496 名無したちの午後 2021/09/13(月) 11:17:24 ID:
>>495
ウチは法律上全員社員が義務だから非正規じゃなくてバイトだわ
社員でクソが多いけど非正規が出来る仕事でもないから
非正規がぁぁ!が無いので安心w

497 名無したちの午後 2021/09/13(月) 12:11:58 ID:
52歳無職童貞最強

498 名無したちの午後 2021/09/13(月) 12:26:00 ID:
>>495が社員側なのか非正規側なのかで読み取れる内容が随分違ってくるな

499 名無したちの午後 2021/09/13(月) 12:37:51 ID:
>>498
まぁ非正規だろうな

500 名無したちの午後 2021/09/13(月) 14:10:19 ID:
結局、派遣にバカにされてる奴が日本橋スレで愚痴言ってるだけ

501 名無したちの午後 2021/09/13(月) 14:13:27 ID:
勘違いして強がった非正規が己を顧みず正社員を羨んでるスレです

502 名無したちの午後 2021/09/13(月) 14:37:41 ID:
>>501
何年も前から、必死に非正規叩いてるのがスレにいるのよ

503 名無したちの午後 2021/09/13(月) 14:39:03 ID:
非正規は人間のクズ

504 名無したちの午後 2021/09/13(月) 15:10:44 ID:
【調査】コロナワクチンに対する考え方と学歴には関連性がみられた、高卒・中卒の人は絶対に接種を受けないという割合が高い
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1631499408

505 名無したちの午後 2021/09/13(月) 15:10:51 ID:
だから無職最強って言ってるのに

506 名無したちの午後 2021/09/13(月) 16:08:46 ID:
注射怖いから打たない

507 名無したちの午後 2021/09/13(月) 16:13:41 ID:
45歳定年か
俺もそろそろリタイアかな

508 名無したちの午後 2021/09/13(月) 16:18:07 ID:
バイトや非正規には定年はないんやで

そういえば反社と関わりがあるとか勝手に噂を流されたラーメン屋やってるアイドル崩れ、バイトAKBとかいうのに所属しとったらしいな
アイドルすらも非正規なんや、気にしたらアカンで
バイトAKBはAKBの実習生だか研究生とかと比較した時のヒエラルキーはどうなんやろな

509 名無したちの午後 2021/09/13(月) 16:30:40 ID:
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aede72e8f09993b29c0442545a7744a1e46df69
ABC道上洋三アナ脳梗塞で緊急入院、11日に夫人が異変気づき救急搬送

命に別条ないってなっても年齢考えても流石に厳しいか

510 名無したちの午後 2021/09/13(月) 17:19:28 ID:
>>507
【サントリー】<新浪氏>「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」 [Egg★]
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1631193455
大阪の企業でやってほしい

511 名無したちの午後 2021/09/13(月) 17:20:39 ID:
>>502
バブルの頃は公務員が叩かれていた

512 名無したちの午後 2021/09/13(月) 17:40:41 ID:
>>511
叩かれてないだろ 

513 名無したちの午後 2021/09/13(月) 18:04:20 ID:
バブルの頃からスレにいるの?

514 名無したちの午後 2021/09/13(月) 18:09:00 ID:
その頃は2chなんかなかったはず niftyフォーラムはあったかどうかは知らんけど

515 名無したちの午後 2021/09/13(月) 18:09:27 ID:
バブル崩壊頃かギリだな
あの頃のバシスレにはサブタイが付いてた

516 名無したちの午後 2021/09/13(月) 18:55:02 ID:
正社員って言ってもピンキリだろうに
それだけでしかマウント取れないんだろう
就職氷河期叩きも似たような奴だろ
見ていて痛々しい

517 名無したちの午後 2021/09/13(月) 19:00:20 ID:
>>516
それでも社員だからなぁ 正社員じゃなくて社員な
正社員って言うのは契約社員から正社員登用とかで使う言葉
最初から社員なのにわざわざ正社員なんて言葉は使わないぞw

518 名無したちの午後 2021/09/13(月) 19:04:29 ID:
本日一の痛々しい奴に速攻でレスされたわ…

519 名無したちの午後 2021/09/13(月) 19:10:35 ID:
叩かれてはいないな
今の非正規くらいに蔑まれてたな安月給って

520 名無したちの午後 2021/09/13(月) 19:30:35 ID:
>>511
叩かれてはないよ
民間より不人気だっただけ

521 名無したちの午後 2021/09/13(月) 19:50:42 ID:
おい、「人という字は支え合ってる」は間違いらしいぞ
元金八も認めたらしい

522 名無したちの午後 2021/09/13(月) 20:13:05 ID:
しらんがな

523 名無したちの午後 2021/09/13(月) 20:33:39 ID:
うちの先輩は某落語家ににている

524 名無したちの午後 2021/09/13(月) 20:51:51 ID:
そいつが落語家だよ

525 名無したちの午後 2021/09/13(月) 20:56:09 ID:
>>521
30年以上前から小学校では「歩いてる人を横から見た形」と教えられてきた。俺もそう習ったし。
テレビがこっちのほうが物語性があるからとかいうアホな理由があるかどうかしらんが、自分らの都合で事実を曲げて来ただけ。

ちなみにどっちかと言えばこっちのほうが支え合ってると言われがちな「入」の字も
草から伸び始めた根説、矢の矢じり説、入口の目印になってた組み合わせた2本の木説等がある。

526 名無したちの午後 2021/09/13(月) 20:57:22 ID:
>>525
つまんねーレスだな、まるでお前の人生みたいだ。
さっさと死ねよ。

527 名無したちの午後 2021/09/13(月) 21:10:18 ID:
切り替え失敗してるのか?
自分にレスしとるけど

528 名無したちの午後 2021/09/13(月) 21:10:58 ID:
>>527
合ってるよ。恥ずかしすぎて自分にレスしてるんだよ。

529 名無したちの午後 2021/09/13(月) 21:11:50 ID:
今日は一段とヤバい人らが集まってるな

530 名無したちの午後 2021/09/13(月) 21:13:34 ID:
通常営業です

531 名無したちの午後 2021/09/13(月) 21:15:29 ID:
いいんじゃよ

532 名無したちの午後 2021/09/13(月) 21:21:51 ID:
いつも通り みんなの毒吐きだぞ

533 名無したちの午後 2021/09/13(月) 22:30:54 ID:
仕事なんかするから毒吐かないと生きて行けないんだよ

無職最強

534 名無したちの午後 2021/09/13(月) 23:26:41 ID:
>>488
(氷河期世代の)非正規は、野球の話をしたり、黙々と仕事するけどな
社員の言うことは聞く

535 名無したちの午後 2021/09/13(月) 23:27:28 ID:
>>520
公務員は安定した職業

536 名無したちの午後 2021/09/13(月) 23:35:27 ID:
jkがなりたい職業ナンバーワンは公務員

537 名無したちの午後 2021/09/14(火) 02:03:05 ID:
24時間闘えますか
ジャパニーズビジネスマン

538 名無したちの午後 2021/09/14(火) 02:21:45 ID:
牛若丸さぶ郎太

539 名無したちの午後 2021/09/14(火) 06:11:09 ID:

蒸し暑い

540 名無したちの午後 2021/09/14(火) 07:38:33 ID:
痩せたら耳と鼻の形まで変わるんか・・・
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/7/a7d90671.jpg

541 名無したちの午後 2021/09/14(火) 10:17:41 ID:
痩せると別人みたいに『代わる』タイプの人なんだよ

542 名無したちの午後 2021/09/14(火) 10:46:44 ID:
右はモテそう

543 名無したちの午後 2021/09/14(火) 11:23:22 ID:
右は貴乃花に似てる

544 名無したちの午後 2021/09/14(火) 15:32:47 ID:
コロナ中国を絶対許すな
日本から中国人を追い出せ

545 名無したちの午後 2021/09/14(火) 16:39:15 ID:
やっとワクチンの予約取れたけど問診ってどんなこと聞かれるの?

546 名無したちの午後 2021/09/14(火) 16:51:31 ID:
AVのインタビューみたいなもんや
今まで何回打ったかとか過去の(薬や病気の)経験とか

547 名無したちの午後 2021/09/14(火) 17:18:04 ID:
2回目問診票の
過去に接種で具合悪くなったことありますか?の問いは
1回目の副反応も含まれるらしい

ありませんにしておいたら、ありますに訂正されて
1回目の副反応の内容を記入してくれてたわ
まあ40度行ったから問診のお医者さん的にはスルーできなかったのかも知れない

548 名無したちの午後 2021/09/14(火) 17:34:48 ID:
ABのインタビューなんか見ない
いきなりやるシーンまで早送りするわ

549 名無したちの午後 2021/09/14(火) 18:24:15 ID:
アレルギーあるか?とか病院の初診に書くやつと一緒
お薬手帳あればgood

550 名無したちの午後 2021/09/14(火) 18:48:46 ID:
>>546
村西監督

551 名無したちの午後 2021/09/14(火) 19:20:49 ID:
AB?
エンジェルビーツか懐かしいな

552 名無したちの午後 2021/09/14(火) 20:50:03 ID:
2Bとセックスしたい

553 名無したちの午後 2021/09/14(火) 20:58:44 ID:
天使ちゃんが可愛いだけのアニメか

554 名無したちの午後 2021/09/14(火) 21:06:08 ID:
>>552
9Sのアナルでも借りときな

555 名無したちの午後 2021/09/14(火) 21:27:07 ID:
ワクチンは3回目あるっぽいな

556 名無したちの午後 2021/09/14(火) 21:35:13 ID:
>>548
Q:いきなり頭を千切られてびっくりしたでしょう?

A:びっくりしてもうダメかと思いました。実際ダメだったんですけど
  せめて激しく痙攣して最後の抵抗をしてやろうと必死でした

Q:熱湯はどうだった?さすがに初体験だった?

A:そうですね、初めての経験でした。思わず真っ赤になっちゃったのが自分でもわかって恥ずかしい///

557 名無したちの午後 2021/09/14(火) 22:50:40 ID:
俺はこのまま1度もセックスしないまま息を引き取るのだろうか

558 名無したちの午後 2021/09/14(火) 23:03:42 ID:
左足首にロッカーの鍵を装着して銭湯へ行くんや

559 名無したちの午後 2021/09/14(火) 23:56:46 ID:
通常営業してる居酒屋ある? 飲みたいんだ

560 名無したちの午後 2021/09/15(水) 00:06:07 ID:
>>559
天王寺の勝男は普通にやってたな

561 名無したちの午後 2021/09/15(水) 00:14:23 ID:
なんばのカツオもやっとったな

562 名無したちの午後 2021/09/15(水) 01:28:37 ID:

563 名無したちの午後 2021/09/15(水) 03:36:51 ID:
どうせ、しつこいぐらいおすすめ商品出してくるんだろ?
イラネ

564 名無したちの午後 2021/09/15(水) 07:07:10 ID:
焼き討ち
殺害

565 名無したちの午後 2021/09/15(水) 08:23:47 ID:
運転免許証更新のハガキ来てたけど事前予約なんだな
まあ、これはこの前このスレで見たから驚きは無い

けど、よくよく考えたら感染予防の観点から密にならないようにってことで
コロナ以前は講習のコマの数だけ上限いっぱい受け付けてたのが
講習部屋の座席半減くらいに人数減らされてるってことだよな

そうでなくても門真の日曜日なんて仕事に穴開けたくないという社会人で大混雑してたのに
それが予約制になったってことはワクチン予約並みの壮絶な争奪戦になってるんじゃないのか?
なんか不安になってきたわ

566 名無したちの午後 2021/09/15(水) 09:11:01 ID:
オンラインで更新出来るようになったんじゃなかったっけ?
ゴールドだけか

567 名無したちの午後 2021/09/15(水) 11:21:49 ID:
講習はオンラインで出来るだろうけど視力検査どうするんだ

568 名無したちの午後 2021/09/15(水) 12:45:14 ID:
【バイデン大統領】「未接種の人たちに告ぐ。これ以上、何を待つのか。何を見定めようというのか。接種拒否で犠牲になるのは全国民だ」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631659951/l50

569 名無したちの午後 2021/09/15(水) 13:05:49 ID:
東京の本社にかなり遅れたが関西でも職域接種始まったわ
所属部署のメンバーはだいたいが一回済みとか予約済んでるとかの状態で、全くの手付かずはほんの一握りだったが、
これで全員打つスケジュール決まったかと思いきや一人だけ「もう少し様子見します」っつーおっさんがおった
前にちょい雑談がてら話した時に副反応怖いとかアホなこと抜かしてたからな、コイツ…
打たずにくたばるのは勝手だが接種率上がると打ってないコイツが明確なリスクになるんだが本人は理解してなさそう

570 名無したちの午後 2021/09/15(水) 14:03:40 ID:
打つ打たないは本人の意思で良いけど
ワクチン拒否した上でコロナで悪化した場合医療リソース使うなとは思うな
最悪保険適用外でやれ

571 名無したちの午後 2021/09/15(水) 14:06:39 ID:
それは少なくとも打ちたい人は直ぐに打てる体制になったらの場合やがな
自治体によって格差大きいからなぁ
うちはまだ40代以上しか打てんし予約競争も激しい

572 名無したちの午後 2021/09/15(水) 14:35:15 ID:
打って死んだ人いるし強制は出来ない

573 名無したちの午後 2021/09/15(水) 16:34:34 ID:
ワクチン打っても新型コロナにかかる人はいるし
そもそもワクチンが原因で亡くなってる人がいるのに
何の補償もしようとしないような危ない物を
皆が打つから打てとか言うなよ

574 名無したちの午後 2021/09/15(水) 16:45:52 ID:
上級国民に勝ったな

575 名無したちの午後 2021/09/15(水) 16:59:02 ID:
ワクチンよりコロナ中国を潰す方が優先です

576 名無したちの午後 2021/09/15(水) 17:02:15 ID:
まぁ、日本でもワクチンパスポートの活用が検討され始めたから、
どんどんワクチン前提の社会に変わっていくだろうけどな

打ちたくねーなら打ちたくねーでいいけど、打たないことによって活動制限等の不利益が生じても文句言うなよ、
っていう流れになっていくだろう
それに対して差別だ何だとギャンスカ吠えたところで、誰も聞く耳を持ってくれんだろうな

唯一の例外は、アレルギー等でどうしても打つことができない人
この場合は、医師の診断書と陰性証明書のセットでワクチン接種済賞に変える、という形になるんだろうけど

577 名無したちの午後 2021/09/15(水) 17:13:13 ID:
>>571
かかりつけ医で打ちたいとか近場で打ちたいとかの拘りがなければ大阪市内まで出てくれば?
グランなんちゃらでやってる自衛隊の39歳以下対象の奴なんかは居住地域に制限はなかったはず
受付開始時間の少し前から張り付けるなら予約競争も何とかなるよ

ウチの地元も接種出来る場所が少ないこともあって8月上旬の時点でどこも10月末まで埋まっていたから
大阪市内の方ででさっさと済ませてきたわ

578 名無したちの午後 2021/09/15(水) 17:17:09 ID:
福岡に実物大νガンダム作るのか
残る人気ガンダムは、Zガンダムだけ。大阪にも作って欲しい

579 名無したちの午後 2021/09/15(水) 17:20:45 ID:
遅々として進まない自治体の接種スケジュールに付き合ってたら
大阪市みたいにアストラゼネカ始めましたーってなると思うぜ
2回目接種率50%越えたからファイザーやモデルナの供給は
どんどん減っていく一方だってニュースで報じてたわ
実際にファイザー、モデルナの接種終了している自治体が広がってるってさ

580 名無したちの午後 2021/09/15(水) 17:21:03 ID:
10m前後だったか、少し小さいが岡山に違法Zガンダムが既にあるからな
今更感がある
大阪らしく色々盛ったフルアーマーZZにしようぜ
で、色を塗るってなったら予算不足を言い訳にしてグレーで塗りたくってFAZZとして蔑まれるのだ

581 名無したちの午後 2021/09/15(水) 17:29:31 ID:
大阪には、20メートル以上もの実物大立像を設置できて安全に
多数の人を呼べるだけのスペースがインテックスしかないので、
費用対効果が見込めない

梅田や難波は地価が高過ぎるのもネックだろう

582 名無したちの午後 2021/09/15(水) 18:23:37 ID:
来春センバツ22年3月18日から開催 出場32校、神宮大会優勝枠が復活

大会は22年3月18日(金)から13日間(準々決勝、準決勝翌日の休養日各1日を含む)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3819a09f0eff5d05ff7821c1206d56f3ccb76d07

583 名無したちの午後 2021/09/15(水) 18:39:04 ID:
そういや南港へ実物大のパトレイバーを見に行ったな

584 名無したちの午後 2021/09/15(水) 18:57:57 ID:
パトレイバーはキャリア込みで運んでるとこも劇中再現になるのがおいしいな
MSは基本的に艦船で運ぶから運搬中は外から見えんから見せ物としてはパトレイバーは優れてるわ
トラック的なもので運ぶやつ…エルガイムとワークスくらいなら似たような組み合わせだが

585 名無したちの午後 2021/09/15(水) 19:00:02 ID:
ダグラムもトラックなかったっけ

586 名無したちの午後 2021/09/15(水) 19:21:10 ID:
実物大じゃないけど万博公園のとこにガンダムとシャアザクいなかった?

587 名無したちの午後 2021/09/15(水) 20:45:26 ID:
万博公園ってかその南側の液スポシティにダムザクがセットであるな
1/2くらいやろか、デカいけど小さい
そういやあそこにもガンプラ屋あったけど、最近は転売ヤーに集られて空っぽになっとんかな
何年か前に透明バーザム買ったくらいやな、あそこ利用したのは

588 名無したちの午後 2021/09/15(水) 23:56:09 ID:
今、YouTubeで猿見てるけど、頓宮恭子と富田耕生のデタラメ関西弁は不思議と気にならない

589 名無したちの午後 2021/09/15(水) 23:58:01 ID:
さあみんなで元気よくチンポー!

590 名無したちの午後 2021/09/16(木) 05:31:34 ID:
ごめんなさい

591 名無したちの午後 2021/09/16(木) 07:14:26 ID:
申し訳ございませんでした

592 名無したちの午後 2021/09/16(木) 07:45:25 ID:
>>589
社会がコロナで苦しんでるのに、呑気にちんぽーかよ
あ、なるほど~隙あればちんぽーか

593 名無したちの午後 2021/09/16(木) 08:24:48 ID:
穴あればちんぽー

594 名無したちの午後 2021/09/16(木) 11:13:28 ID:
言うほどダメかねこれ





@mymy_for
今年18だけど、自分が生まれた頃に出たゲーム見たら映像汚くて泣ける。
当時はこれで満足してたんだろうか。今18でほんとによかった。
https://i.imgur.com/0IwAAWd.jpg
https://i.imgur.com/AswDCbw.jpg

595 名無したちの午後 2021/09/16(木) 11:24:08 ID:
静止画では粗が目立っても
動けば別かも

596 名無したちの午後 2021/09/16(木) 11:24:17 ID:
見た目のきれいさでしか判断できてないのは若いからだな
見た目が全てではないのにね
まだまだ青い

597 名無したちの午後 2021/09/16(木) 11:32:05 ID:
正直グラフィックはPS3までで十分だわ
PS2はさすがにいまやると厳しい

598 名無したちの午後 2021/09/16(木) 12:11:57 ID:
自分が生まれた頃なんてドットだから汚いもなにもない

599 名無したちの午後 2021/09/16(木) 12:13:04 ID:
PS4やってて思うけど
もはやハードのスペックを十分に引き出せるメーカー自体が減ってるんじゃないのか
何百万本、何千万本売れるのが約束されたような人気タイトルでもない限り

600 名無したちの午後 2021/09/16(木) 12:23:07 ID:
結局、進歩してるのはグラフィックや音声のみだからね
容量がアホみたいに増えても肝心のゲームの内容はあまり変わらない

601 名無したちの午後 2021/09/16(木) 12:28:42 ID:
jc、jkと遊べるのは若い頃だけなのに
ゲームみたいなくだらんものやってる時点で終わってる

602 名無したちの午後 2021/09/16(木) 12:37:22 ID:
ゲームは週3時間と法律で決めた中国
ゲームばかりやってた負の遺産ロストジェネが国を蝕んでる日本

差がつく一方だよ

603 名無したちの午後 2021/09/16(木) 12:43:52 ID:
日本にはゲーム規制県のうどん県があるやろ
あそこから将来の日本を背負って立つ人材が生まれるんやで
こんな調査結果も出てきてる

「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」が施行されて1年が経過した。
香川県は調査結果を公表したが、それによるとネット・ゲーム依存傾向にある子供が増加していることが分かったという

604 名無したちの午後 2021/09/16(木) 13:42:59 ID:
ゲーム禁止とか言ってもPCやスマホの操作やアプリもゲームみたいなもんだな

605 名無したちの午後 2021/09/16(木) 14:06:26 ID:
中野ブロードウェイって駅から歩いていくといつの間にか入っていて建物の中って感じがあまりしないよね

606 名無したちの午後 2021/09/16(木) 14:09:55 ID:
アーケードの延長感あるな

607 名無したちの午後 2021/09/16(木) 14:15:33 ID:
>>603
結局何の為の条例だったんだ

608 名無したちの午後 2021/09/16(木) 15:11:55 ID:
ゲームなんぞにうつつを抜かす暇があるなら
巨大なうどんを
打てよ打てよ打てよ
という事やろ

609 名無したちの午後 2021/09/16(木) 17:34:59 ID:
土曜台風直撃で日本橋も休業するとこありそうやな

610 名無したちの午後 2021/09/16(木) 18:47:26 ID:
100%言えることは年でも食えば食うほどゲームの情熱は失せる。

611 名無したちの午後 2021/09/16(木) 19:01:35 ID:
5000円でpaypay1円だけ支払いでも、paypayは1500円還元されるし、Tポイント3333ポイント支払いで済む
Twitterでもまとめてる人いる

612 名無したちの午後 2021/09/16(木) 19:14:00 ID:
ちんちん
ちんぽ
ちんぽこ
どれが正しいんや

613 名無したちの午後 2021/09/16(木) 20:09:00 ID:
ちんちんぽこぽこソーセージ

614 名無したちの午後 2021/09/16(木) 20:12:01 ID:
おいおいゴムが無い

615 名無したちの午後 2021/09/16(木) 20:35:14 ID:
>>610
遊ぶというより積みゲーの消化になってしまうな

616 名無したちの午後 2021/09/16(木) 22:09:00 ID:
ゲームは新作予約したり中古レアを通販したり店舗巡って入手する所までが楽しい

617 名無したちの午後 2021/09/16(木) 22:14:01 ID:
11月に電気料金値上げか
ウチの市は来月から水道料金も値上げだし

618 名無したちの午後 2021/09/16(木) 22:41:58 ID:
>>609
994mbの温帯低気圧だろ

619 名無したちの午後 2021/09/16(木) 22:45:08 ID:
大切なのは今を大切に生きることだよ
先のこと考えたところで不安しか得られない

620 名無したちの午後 2021/09/16(木) 22:51:47 ID:
旧式ミリバール
新式ヘクトパスカル

621 名無したちの午後 2021/09/16(木) 23:15:23 ID:
月曜 日刊スポーツ、中日スポーツ、スポーツニッポン、中日新聞夕刊 を読んだ

火曜 中日新聞朝夕刊、立ち読みで ミスターバイクバイヤーズガイド を読んだ

水曜 中日朝夕刊、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ、サンスポ 
    立ち読みで モーターファンイラストレーテッド を読んだ

木曜 中日朝夕刊、サンスポ、報知、スポニチ、中スポ、ニッカン を読んだ

622 名無したちの午後 2021/09/16(木) 23:20:14 ID:
>>612
高校時代倫理社会の先生が全国各地の男女のナニの呼び名はこういう風に大別できると言ってた
ちんちん・ちんぽこ・へら・へのこ おそお・おまんこ・ぼぼ・おめこ

623 名無したちの午後 2021/09/17(金) 03:00:16 ID:
>>605
1階はオタクや一般人も楽しめる店が多い
2‾3階に用事があるやつはオタク
4階に用事があるやつはレベルの高いオタクって印象

624 名無したちの午後 2021/09/17(金) 03:57:14 ID:
>>605
アーケードとの境目めっちゃわかるやん
とりまエスカで3F行ってだらけまわってから
2Fらしん行ってエロだらけ行って駅に戻ってたわ
コロナで秋葉とかに2年行ってねーな
どーでもいいことだが
k部のポイント全損かしらん

625 名無したちの午後 2021/09/17(金) 07:58:59 ID:
ケツ拭いた時に未消化のコーンが出てきた時の敗北感
だから、マヨコーンピザ嫌いやねん

626 名無したちの午後 2021/09/17(金) 08:01:43 ID:
09/17金~ 
マスカレード・ナイト(356館)
レミニセンス(333館)
劇場版 Free! -the Final Stroke- 前編(152館)
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版(IMAX36館)
食人雪男(37館) 
スイング・ステート(28館)
君は永遠にそいつらより若い(16館)

627 名無したちの午後 2021/09/17(金) 08:15:48 ID:
鬼滅おばさんの現夫が出るやつ?

628 名無したちの午後 2021/09/17(金) 08:25:38 ID:
家どこ?って言われて神戸の方とかいうぐらいやったら、神戸に住んだ方がええな-。

629 名無したちの午後 2021/09/17(金) 08:41:33 ID:
ええか?
ええのんか?

630 名無したちの午後 2021/09/17(金) 10:21:01 ID:
ラジオ関西の改編
https://jocr.jp/info/newprogram202110/

631 名無したちの午後 2021/09/17(金) 10:53:56 ID:
>>603
やるなと言われればやりたくなるということだな
当然代わりの遊び事は提供されてないという無能なんだろ

632 名無したちの午後 2021/09/17(金) 14:55:13 ID:
田舎らしく娯楽は子作りでいいんじゃないかな

633 名無したちの午後 2021/09/17(金) 17:23:32 ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、朝日朝刊、読売、伊勢 を読んだ

634 名無したちの午後 2021/09/17(金) 17:57:56 ID:
>>633
>>467
卒業してねぇじゃん。こころの医療センターまでカチ込むぞ、オラ

635 名無したちの午後 2021/09/17(金) 18:33:48 ID:
安定の嘘つき二枚舌津

636 名無したちの午後 2021/09/17(金) 19:38:13 ID:
>>632
子作りより楽しいものないからね

40代こえて独身ハゲで非正規だったら○にたくなる

637 名無したちの午後 2021/09/17(金) 20:08:02 ID:
作り捨てできればいいが
育てるのめんどくさくね?
つか国が一括で英才教育とかなんでしねーんだろ

638 名無したちの午後 2021/09/17(金) 20:53:57 ID:
蛭子方式でいけ
下手くそ漫画家の好々爺然としてるが、完全に鬼畜やぞ

639 名無したちの午後 2021/09/17(金) 20:59:46 ID:
本来テレビに出しちゃいけないタイプのヤバい人だからな

640 名無したちの午後 2021/09/17(金) 21:02:08 ID:
探してもあのレベルのサイコパスはなかなかいない

641 名無したちの午後 2021/09/17(金) 21:12:51 ID:
しかしボケてきてるんだろ?
悲しいなぁ

642 名無したちの午後 2021/09/17(金) 21:38:54 ID:
>>625
うんこに混じるならまだしもケツ拭いた時にコーンが付くとか
括約筋の鍛錬足りて無いんじゃない?

歩道橋の前で足腰弱って立ち往生してるおばあさんとか
背負って渡らせてあげる活動を繰り返せ。

トレーニングにもなるし、ワンチャンおばあさんが資産家で
そこから成り上がり人生が始まる可能性もゼロではないぞ?
在るか無いかでいうとないがな。

643 名無したちの午後 2021/09/18(土) 02:54:40 ID:
無いんかい!

644 名無したちの午後 2021/09/18(土) 02:59:07 ID:
むかーしテレビ番組で外国の金持ち婆さんと結婚した若いイケメンの映像をみたことあったが
遺産狙いだろ……と思ったもんだったな
今頃は婆さん死んでウハウハかねぇ

645 名無したちの午後 2021/09/18(土) 03:49:15 ID:
加藤茶の嫁さんか?

646 名無したちの午後 2021/09/18(土) 08:00:21 ID:
>>633
一昨日 SONGS 桑田佳祐 スペシャルをみた

647 名無したちの午後 2021/09/18(土) 10:01:03 ID:
雨あがる

ttps://i.imgur.com/WR8Wxb4.pn
ttps://i.imgur.com/aCa6Jua.pn

ttps://i.imgur.com/JiPmKt8.pn

648 名無したちの午後 2021/09/18(土) 12:16:30 ID:
台風期待外れだった

649 名無したちの午後 2021/09/18(土) 12:34:52 ID:
岸和田の男尻祭りを中止に追いやるくらいの勢いとタイミングを期待したんだが、ショボショボで残念な台風だったわ

650 名無したちの午後 2021/09/18(土) 12:39:22 ID:
もう東海あたりなんか
ほんと拍子抜け

651 名無したちの午後 2021/09/18(土) 13:04:30 ID:
ダブル・ミッションをみている

652 名無したちの午後 2021/09/18(土) 13:32:28 ID:
東京も晴れてきた
外出るか

653 名無したちの午後 2021/09/18(土) 13:43:35 ID:
芳本美代子か、可愛かったよな

654 名無したちの午後 2021/09/18(土) 13:47:06 ID:
誰か知らんけど亡くなったん?

655 名無したちの午後 2021/09/18(土) 13:51:02 ID:
中日新聞朝夕刊、ドライバー、JTB時刻表10月号 を読んだ

656 名無したちの午後 2021/09/18(土) 14:51:23 ID:
>>653
白いバスケットボール

657 名無したちの午後 2021/09/18(土) 14:51:37 ID:
バスケットシューズだった

658 名無したちの午後 2021/09/18(土) 14:53:37 ID:
【体験施設】パナソニック、「グランフロント大阪」の大規模ショールーム閉館へ…集客見込めず [朝一から閉店までφ★]
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1631694987 
我々大阪人は中国・韓国人に親しみを持っている

659 名無したちの午後 2021/09/18(土) 16:30:05 ID:
どれが津か分からんからまとめて
死ね

660 名無したちの午後 2021/09/18(土) 16:47:07 ID:
大阪の番組みると、アンチ公務員のスタンスなんだな
貧困層は何故富裕層や公務員を批判するわからない
大阪の経済を改善するには、福祉政策を見直して、富裕層を優遇するべきだ

661 名無したちの午後 2021/09/18(土) 16:49:47 ID:
大阪万博成功の為 外資を誘致するべき
大阪に新自由主義を取り入れるのは大賛成

662 名無したちの午後 2021/09/18(土) 17:43:15 ID:
> 大阪の番組みると
いつものトンキンですか

663 名無したちの午後 2021/09/18(土) 17:43:25 ID:
>>660
貧乏人は金持ちや公務員 安定職業が羨ましい妬ましいだからなw

664 名無したちの午後 2021/09/18(土) 17:50:23 ID:
自演飽きた

665 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:09:04 ID:
まずは無能吉村を退陣させることが
大阪再生の第一歩だ

666 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:10:01 ID:
ブサエと平松
どっちの復活がいい?
両方とも既得権益いっぱい守ってくれるからありがたいけど

667 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:12:09 ID:
吉村知事のままでいいです・・・

668 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:12:40 ID:
そら橋下一択だろ
奴しか期待できない

669 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:13:16 ID:
>>667
でもやつはロックダウンしか興味なくて
もう何もしてないぞ

670 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:14:20 ID:
まず経済重視に比重を掛けてくれる知事を選びたい
医師会の言いなりになるような能無しにはもうようはない
死んでくれ

671 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:23:26 ID:
赤旗読んでそう

672 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:32:57 ID:
2021.9.17 9時33分
鬼滅ポップコーンバケツ
最後尾から4.5時間待ちです。

#USJ_now
#USJ鬼滅の刃

https://i.imgur.com/b6PSFEL.jpg
https://i.imgur.com/uH21vxo.jpg

673 名無したちの午後 2021/09/18(土) 18:36:30 ID:
ほとんど転売

674 名無したちの午後 2021/09/18(土) 19:00:05 ID:
>>662
俺は大阪人だが
大阪は福祉に甘い

675 名無したちの午後 2021/09/18(土) 19:01:44 ID:
ゲームが進化したからって現在が羨ましいとはまったく思わんが、ガキの頃からインターネットだけは羨ましい。
40超えて唯一無二の技術革新
あとはほとんど微々たる変化

676 名無したちの午後 2021/09/18(土) 19:08:21 ID:
今回の台風の影響で和歌山で突風
それで民家のガラスか割れて十代の男性が足に怪我だとよ
ま・さ・に・ガラスの十代

なんというかガラスの十代って言いたかっただけやけどな

677 名無したちの午後 2021/09/18(土) 19:35:03 ID:
>>675
同意
質の高い情報は書籍や有料のコンテンツを使う必要はあるとは言え今の子供はインターネットで
世界中の情報を得られるのは本当に恵まれてる

678 名無したちの午後 2021/09/18(土) 19:40:21 ID:
その代わり記憶力というか覚える能力は衰えていると思う
辞書なんか引くの面倒だから真剣に覚えようとしたし
おっさんの俺でも以前は書けた漢字も書けなくなっているからなぁ…

あとイジメがSNSで酷い事になっているから子供の頃にイジメられたら昔よりも悲惨だと思う

679 名無したちの午後 2021/09/18(土) 19:46:44 ID:
そもそも漢字なんてかける必要なんてないなw
逆に英語は必須
英語ができないエンジニアですごいやつにあったことが一度もない

680 名無したちの午後 2021/09/18(土) 19:55:47 ID:
今は翻訳ソフトも無料のやつでもかなり高精度なのがあるな

681 名無したちの午後 2021/09/18(土) 20:16:18 ID:
>>678
それ老化

682 667 2021/09/18(土) 20:53:10 ID:
>>664みたいなのが大阪もこのスレも腐らせるんやな

683 名無したちの午後 2021/09/18(土) 22:20:56 ID:
>>668
財政改善の為に竹中さんとアトキンソンを招聘しよう

684 名無したちの午後 2021/09/18(土) 22:23:53 ID:
大阪限定で定年を45歳に引き下げたらいい

貧困層対策のために生活保護申請出来るようにしてもらいたい

685 名無したちの午後 2021/09/18(土) 22:30:25 ID:
ヒロインが大阪弁を話すエロゲーはほしい

686 名無したちの午後 2021/09/18(土) 23:36:36 ID:
そんなことしたらあかん、かんにんや

687 名無したちの午後 2021/09/18(土) 23:50:04 ID:
たまご毎日食うダメ体悪いトモダチいわれた
たまご毎日食うダメか?
オレたまご毎日食う体良い思う

688 名無したちの午後 2021/09/18(土) 23:50:31 ID:
何が、きめぇ丸じゃ!!

689 名無したちの午後 2021/09/19(日) 00:00:34 ID:
インディアンかよ

690 名無したちの午後 2021/09/19(日) 00:04:34 ID:
>>685
アリスの発射台ベイビーが関西弁仕様だったような記憶が

691 名無したちの午後 2021/09/19(日) 00:25:06 ID:
一昔前には卵はコレステロールのため1日に1個なんて言われていたが
さいしょの実験が間違いで、健康なひとなら気にせず食っていいそうだね

692 名無したちの午後 2021/09/19(日) 05:42:53 ID:
だんじり見に行きます

693 名無したちの午後 2021/09/19(日) 05:51:03 ID:
ウホッ!

694 名無したちの午後 2021/09/19(日) 08:01:03 ID:
コンビニでみたけどファミ通で600円もするんだな。ネット未満の情報で一週間に600円

695 名無したちの午後 2021/09/19(日) 08:31:32 ID:
>>690
ありがとう

696 名無したちの午後 2021/09/19(日) 08:33:27 ID:
月額836円のサブスクにファミ通もはいってるな
ドラゴンエイジや少年エースとかの漫画雑誌のほうが目当てだが

「「マンガ・雑誌 読み放題」1日無料プロモーションコードの取得はこちら!」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/select/506/

697 名無したちの午後 2021/09/19(日) 09:26:39 ID:
ワクチン2回目行ってくるぜー!
帰りに日本橋にでも寄ろうかしら

698 名無したちの午後 2021/09/19(日) 10:30:11 ID:
ブースター接種承認って面倒じゃな
てゆーか8ヶ月おきに接種しなければならない季節風インフルエンザワクチンってことにすれば社会が正常化するんじゃないのか
公共交通機関や商業施設の利用にはワクチンパスポートの提示を必須にすれば良いだけで
ワクチンパスポートのアプリ化に老人がついて来れないならICカード化とかでも代用できるはず

699 名無したちの午後 2021/09/19(日) 10:47:43 ID:
>>686
あかんて~そんなとこ触ったらあかんて~

700 名無したちの午後 2021/09/19(日) 10:48:02 ID:
>>678
昔みたいに虐められて全裸にさせられて池沼と無理矢理やらされるなんて事が起こったら
今なら一瞬でtiktokに動画が拡散されてみんなに知られる事になるだろうけど
確実に加害者に何らかの制裁が下ることになる。

どこにも広がらず加害者はなんの罰も受けずにそのままっていう昔と比べたら
良し悪しかな?

701 名無したちの午後 2021/09/19(日) 12:23:05 ID:
今日のおやつに食べようと思って冷蔵庫に入れてたシュークリームが無いんやけど
ひょっとしてお前等の仕業か
許さへんで。絶対に許さへんで

702 名無したちの午後 2021/09/19(日) 12:49:13 ID:
暇だからNetflixで全裸監督見よう

703 名無したちの午後 2021/09/19(日) 12:52:31 ID:
おじいちゃんさっき食べたでしょ

704 名無したちの午後 2021/09/19(日) 13:09:19 ID:
スーパーキッズランドのトイレで大しようとしたら先客が居たんだが全然出てこなかったぞ!
いつまでたっても出てこないから場所変えたわ

705 名無したちの午後 2021/09/19(日) 13:14:41 ID:
やおい軒の筋肉定食ってうまそう

706 名無したちの午後 2021/09/19(日) 14:01:14 ID:
【悲報】MBSラジオ、リニューアルで高橋洋一、上念司、須田慎一郎をゲストに迎え「聞くだけで一日のニュースが分かる情報番組」スタート
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1632027138

707 名無したちの午後 2021/09/19(日) 16:14:21 ID:
>>704
小便器にうんこしたのはお前か

708 名無したちの午後 2021/09/19(日) 16:30:54 ID:
懐かしいな
秋葉の早朝トイレで小便器にモリモリなの見たことあるわ
マジでやるヤツいるんよ

709 名無したちの午後 2021/09/19(日) 16:31:34 ID:
たまに流しわすれたか不安になることがある
あとの、人が大したトイレはすぐ使うと臭いので絶対避ける

710 名無したちの午後 2021/09/19(日) 16:39:47 ID:
俺みたいに悪気がないのが多いとおもうよ

711 名無したちの午後 2021/09/19(日) 17:20:46 ID:
でも、立つ鳥跡を流さずって言うやん
昔から、水洗でもあえて流さずに去るのがクールかつ風流なんやで

712 名無したちの午後 2021/09/19(日) 19:04:51 ID:
まさか俺のよく利用する秋葉原の祖父じゃないよな?

713 名無したちの午後 2021/09/19(日) 19:25:46 ID:
シュークリームは昨日の晩に俺が食ってたっぽいです
疑ってすいませんでした

714 名無したちの午後 2021/09/19(日) 19:35:57 ID:
謝れてえらい

>>705
雑談スレでも聞いたがやよい軒でご飯なしだとビミョーじゃない?
https://www.yayoiken.com/img/lp/kinniku2021/hero-01-sp.jpg

715 名無したちの午後 2021/09/19(日) 21:06:33 ID:
夫婦漫才コンビ「正司敏江・玲児」として人気を博したタレント・正司敏江=本名・及川キミコ=さんが18日午前1時59分、脳梗塞のため大阪市内の病院で亡くなった。80歳だった。松竹芸能が発表した。

716 名無したちの午後 2021/09/19(日) 21:47:28 ID:
まだ、生きていたことに愕然

717 名無したちの午後 2021/09/19(日) 22:31:20 ID:
敏江さん玲児にどつかれまくり、蹴られまくりやったからな
それも影響したのかね

718 名無したちの午後 2021/09/19(日) 22:39:50 ID:
ということは浜田にどつかれまくりの松本も…

719 名無したちの午後 2021/09/19(日) 22:41:05 ID:
道頓堀のライブカメラチラッと見たけど
そこそこ人がいるね
立ちんぼと思しきのもいるし

720 名無したちの午後 2021/09/19(日) 22:56:44 ID:
浜田にどつかれまくって姿を消した雄大は元気にしてるんやろか

721 名無したちの午後 2021/09/19(日) 23:05:50 ID:
>>718
身の危険を感じてからマッチョになって筋肉の鎧を身につけたんやで

722 名無したちの午後 2021/09/19(日) 23:37:09 ID:
コロナ中国人に侵略されるのも時間の問題です

723 名無したちの午後 2021/09/20(月) 09:04:36 ID:
侵略するのはイカ娘でゲソ

724 名無したちの午後 2021/09/20(月) 10:19:28 ID:
>>723
お前は結局何も侵略できずに終わったやろ

725 名無したちの午後 2021/09/20(月) 17:46:43 ID:
話のネタにゲイの風俗に行ってみようかな?

726 名無したちの午後 2021/09/20(月) 17:48:28 ID:

727 名無したちの午後 2021/09/20(月) 18:26:48 ID:
おれの肩こりはスマホ首だったわ
今はかなりおおいらしい
肩こりは首を疑ったほうがいい

728 名無したちの午後 2021/09/20(月) 18:39:54 ID:
重さ8kgの大型オナホ買ったよ
ショーツも買ったよ

729 名無したちの午後 2021/09/20(月) 18:41:32 ID:
肩こりは首の疲れが原因だそうだぞ

730 名無したちの午後 2021/09/20(月) 18:56:28 ID:
スマホばかりみないほうがいいよ

731 名無したちの午後 2021/09/20(月) 21:08:38 ID:
プロジェクトⅤは映画館でみたけど、ジャッキーのアクションはかっこよかった

732 名無したちの午後 2021/09/20(月) 21:11:06 ID:
風の中のスバル〜

733 名無したちの午後 2021/09/20(月) 21:11:26 ID:
憑いてるね乗ってるね

734 名無したちの午後 2021/09/20(月) 22:51:37 ID:
>>726
猫が反応した
でも、やっぱり後ろだと思うぜ
猫が時おり俺の肩越しに目を凝らして固まってたりするし

735 名無したちの午後 2021/09/20(月) 23:20:12 ID:
コロナ中国ばんざーい

736 名無したちの午後 2021/09/21(火) 00:02:14 ID:
>>729
首の疲れというか、その首を引っ張ってる肩甲骨辺りの筋が血行不良になってるって聞いた事がある。
だからいわゆる肩甲骨剥がしっていわれる種類のストレッチは首の痛みからくる偏頭痛や肩こりに効果的だとか。

737 名無したちの午後 2021/09/21(火) 01:39:15 ID:
テイルズおもしろいわ
このあとロストジャッジメントも控えてるし
ps5を積んでたが買っててよかった

738 名無したちの午後 2021/09/21(火) 06:27:00 ID:
乳バレーが出たらPS5も考えますけどぉ

739 名無したちの午後 2021/09/21(火) 12:27:22 ID:
PS5まだこれと言った遊びたいタイトルないから
ヨドバシカメラで常時買えるくろいになってからで良いかな
今の状況(入荷狙い)でアテもなく博打で行くのは辛いわ

740 名無したちの午後 2021/09/21(火) 13:23:05 ID:
FFピクセル欲しいけど、ダウンロードじゃなくパッケージ版が欲しい

741 名無したちの午後 2021/09/21(火) 15:58:08 ID:
関西ウォーカー 9月18日発売 10月号

次号 10月28日発売 冬号

発売日が変わります 

東海ウォーカー 9月18日発売 10月号

次号 11月9日発売 冬号

発売日が変わります

どちらも毎月20日発売 → 不定期刊

742 名無したちの午後 2021/09/21(火) 17:59:12 ID:
>>761
>>467で卒業すると言ってまだ卒業しないのか?まだ生きてるつもりなのか?
発達障害から鬱併発した社会の荷物の分際で

死ね

743 名無したちの午後 2021/09/21(火) 18:25:06 ID:
>>761に期待

それはそうと姫路の養護教諭が暴言体罰で懲戒解雇されたニュースで
藪なんちゃらって実名出てたけど刑事事件じゃなくても名前を晒されるのか

744 名無したちの午後 2021/09/21(火) 18:36:18 ID:
K国人以外は名前出されるぞ
ナミモノガタリの主催者は通名すら出なかったろ?

745 名無したちの午後 2021/09/21(火) 20:02:16 ID:
なんで暑いねん

746 名無したちの午後 2021/09/21(火) 20:53:40 ID:
暑さ寒さも彼岸まで

747 名無したちの午後 2021/09/21(火) 20:55:14 ID:
>>745
お前らがちょっと動くだけで息切らせて激しい呼吸を繰り返すから酸素が急激に減って二酸化炭素が増えた。
お前らが滝のような汗をかいたせいで空気中の飽和水蒸気が急激に増え湿度が上がった。

他に理由がたくさんあるだろうが、暑いのは自分のせいって事にすれば誰も傷つけなくて済む。

748 名無したちの午後 2021/09/21(火) 23:33:08 ID:
>>742
今までも止めるだのスレチだの抜かして
平気な顔してオナニー披露し続けるガイジに何言っても無駄よ
きっと死ぬまでここの住人だろうよ、鬱陶しい話だが

749 名無したちの午後 2021/09/21(火) 23:36:17 ID:
だんじりでクラスターはよ

750 名無したちの午後 2021/09/21(火) 23:49:00 ID:
>>761
見損なったよ、君

751 名無したちの午後 2021/09/21(火) 23:55:30 ID:
>>761が何をしたというのだろう…

752 名無したちの午後 2021/09/22(水) 02:43:17 ID:

753 名無したちの午後 2021/09/22(水) 02:50:20 ID:
>>752
ワロタ
ありがちだ……

754 名無したちの午後 2021/09/22(水) 03:01:55 ID:
幸せそうで何より

755 名無したちの午後 2021/09/22(水) 03:37:52 ID:
実物、こんなにかわいらしくないよね

756 名無したちの午後 2021/09/22(水) 12:41:28 ID:
中日朝夕刊、毎日、日経、朝日、読売、伊勢、ニッカン、報知、サンスポ、中スポ、スポニチ

立ち読みで 月刊ザテレビジョン を読んだ

757 名無したちの午後 2021/09/22(水) 15:07:31 ID:
ワイの場合甘いものより塩味醤油味のおかき物が止まらんわ

758 名無したちの午後 2021/09/22(水) 15:27:13 ID:
個人的には 「を読んだ」 より、突然話に割り込んできては
上から目線で指図したり自分スゲー語りをする健康ヲタが一番うぜえ

759 名無したちの午後 2021/09/22(水) 16:31:47 ID:
という上から目線

760 名無したちの午後 2021/09/22(水) 17:31:40 ID:
俺のハゲの進行すげーわ
落ち武者かよ

761 名無したちの午後 2021/09/22(水) 17:51:19 ID:
スレチですが

関西ウォーカー休刊 9月21日で

東海ウォーカー休刊 9月21日で

762 名無したちの午後 2021/09/22(水) 18:03:48 ID:
>>761
>>467で卒業すると言ってまだ卒業しないのか?まだ生きてるつもりなのか?
発達障害から鬱併発した社会の荷物の分際で

死ね

763 名無したちの午後 2021/09/22(水) 18:29:01 ID:
>>760
つまりてっぺんハゲかつ周りはそれなりに長いって事か?
周りの髪を伊藤みたいに立てて落武者になる前の伊藤を再現すればハゲ隠せるんちゃうか、知らんけど

764 名無したちの午後 2021/09/22(水) 19:01:23 ID:
大阪、めっちゃ感染者減ってるやん!

765 名無したちの午後 2021/09/22(水) 19:10:42 ID:
暑い
クーラー入れた

766 名無したちの午後 2021/09/22(水) 19:14:57 ID:
死人は感染者じゃないからな

767 名無したちの午後 2021/09/22(水) 19:16:40 ID:
どうして坊主にしないんだ?

768 名無したちの午後 2021/09/22(水) 19:45:04 ID:
する必要がないからさ

769 名無したちの午後 2021/09/22(水) 19:45:54 ID:
魔法のレストランにあさちゃん出てる

770 名無したちの午後 2021/09/22(水) 21:15:08 ID:
今日はマジで暑かった

771 名無したちの午後 2021/09/22(水) 22:22:35 ID:
交際相手の子供に熱湯かけて殺したって…
しかしその子の名前見たら母親も大概なんやろなぁ…って思ってしまう

772 名無したちの午後 2021/09/22(水) 23:04:57 ID:
全身火ぶくれみたいになってたらしいな
健在の頃の子供の写真見たら整髪料つけてるような写真もあるし
まあ、そういう親なんだおる

773 名無したちの午後 2021/09/22(水) 23:39:15 ID:
クソみたいな名前付けられてて可哀想

774 名無したちの午後 2021/09/22(水) 23:48:24 ID:
咳でて呼吸がしんどいけどコロナかな

775 名無したちの午後 2021/09/22(水) 23:54:41 ID:
>>774
連休あけで身体なまってたり
ちょっと暑かったせいもあるかもだが
マスクしてるとめちゃくちゃ息苦しかった……

776 名無したちの午後 2021/09/23(木) 00:04:45 ID:
・松屋、牛めし価格380円に統一。プレミアム牛めし終了・牛めし値上げ

マジか けっきょくプレミアム食ってないままだが……
値上げになるのが痛い

777 名無したちの午後 2021/09/23(木) 00:08:11 ID:
10円20円でガタガタ言うような人生は生きたくないなぁ

778 名無したちの午後 2021/09/23(木) 00:10:42 ID:
320円→380円ってことだが

779 名無したちの午後 2021/09/23(木) 01:44:30 ID:
どうでも良いな

780 名無したちの午後 2021/09/23(木) 01:48:32 ID:
それでもうまけりゃ全然食う

781 名無したちの午後 2021/09/23(木) 02:36:53 ID:
キムカル丼の値段変わらんなら別にいいや

782 名無したちの午後 2021/09/23(木) 03:30:24 ID:
人間のえさ

783 名無したちの午後 2021/09/23(木) 09:11:17 ID:
>>777
お前は10円ハゲで悩んでるやんけ

784 名無したちの午後 2021/09/23(木) 09:34:38 ID:
10円ハゲで済めばいいけどな

785 名無したちの午後 2021/09/23(木) 10:22:36 ID:
でもガソリン155円になってて驚いたわ

786 名無したちの午後 2021/09/23(木) 13:09:11 ID:
>>756
【野球】セ・リーグ D 2-1 T[9/22] 中日連敗脱出 松葉6回無失点5勝目 ビシエド、木下にタイムリー 阪神・青柳6回2失点 [鉄チーズ烏★]
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1632311312
中日おめでとう!!

787 名無したちの午後 2021/09/23(木) 13:14:47 ID:
155円ハゲ!?

788 名無したちの午後 2021/09/23(木) 13:34:13 ID:
テイルズクリアした
今から売りにいく
クリアした瞬間のうるのが一番良い
しまっててもどーせやらないない
人生の教訓

789 名無したちの午後 2021/09/23(木) 15:06:38 ID:
毛根は、すでに死んでいる

790 名無したちの午後 2021/09/23(木) 15:17:11 ID:
プロペシアは惰性で、ミノキシジルは気休め。
幾たびの試行を重ねて全敗
ただの一度の発毛は無く
ただの一度も理解されない
彼の者は常に独り、禿げの丘で夢を見る
故に、生涯に意味はなく
その体は、きっとハゲの遺伝子で出来ていた

791 名無したちの午後 2021/09/23(木) 15:59:59 ID:
いよいよ俺にもワクチンが回ってきた
解熱剤とポカリとウィダーインゼリーはすでに用意した準備は完璧だぜ

792 名無したちの午後 2021/09/23(木) 16:25:57 ID:
オッサンは副作用少ないで

793 名無したちの午後 2021/09/23(木) 17:06:56 ID:
1回目は何もないぞ

794 名無したちの午後 2021/09/23(木) 17:14:53 ID:
人それぞれじゃよ
俺は1回目から40度出た@モデルナ

795 名無したちの午後 2021/09/23(木) 17:46:29 ID:
1回目から激しい反応出た人は既に無反応で感染済みだった可能性高いぞ
なので通常の2回目並みの反応が初っ端から来る
お前さんの身近で感染死した人がいたら、お前が伝染したのかもな

796 名無したちの午後 2021/09/23(木) 18:53:05 ID:
この前テレビで「親が死んだらどうするのか」ってアンケートをニートにしていて
「親が死んだら働く」と「自殺する」の回答が2トップやったんやけど
お前らも自殺しちゃうの?

797 名無したちの午後 2021/09/23(木) 19:09:43 ID:
そんなことより彼岸の中日ドラゴンズですよ

798 名無したちの午後 2021/09/23(木) 19:11:48 ID:
「親が死んだら働く」と言う回答は即ち、「(親が)死ぬまで働くもんか!」という覚悟の表れともいえるが俺に言わせればそんなもん甘ちゃんよ
「(親が)死んでも働くかよ!」これが真の回答
外的要因が変わったくらいで働く働かないを決めてたまるかよ

799 名無したちの午後 2021/09/23(木) 19:27:10 ID:
「明日になったら本気出す!」
ってのを思い出した

800 名無したちの午後 2021/09/23(木) 19:42:47 ID:
>>796
生活保護がなんでないの?

801 名無したちの午後 2021/09/23(木) 19:43:11 ID:
一番現実的でしょ

802 名無したちの午後 2021/09/23(木) 19:49:12 ID:
親が死んだら
やっとゴミ親が死んでくれたと喜ぶわ
ホント俺のクズ親はいつまで俺の邪魔ばかりするのやら
当たりの親の元に生まれた奴がうらやましい

803 名無したちの午後 2021/09/23(木) 20:05:27 ID:
↑エロゲ板の日本橋スレに愚痴をかくハゲ中高年もつ親も可愛そうだなっておもったわw

804 名無したちの午後 2021/09/23(木) 20:27:35 ID:
自殺するというやつに限って自殺しないよ
どう生きていいかわからない人間はそういうことを平気で言うが生に執着あるやつが大半

805 名無したちの午後 2021/09/23(木) 20:31:18 ID:
いつになく、しょーもない流れだな
かと言って日本橋スレらしい話題のネタなんか投下してあげないけど

806 名無したちの午後 2021/09/23(木) 20:56:51 ID:
>>1
また公務員の見殺しかよ。

千葉県の虐待死事件のとき、
あれだけ問題になったのに、
やってもサボっても給料変わらないから
ホントに懲りないよね。

807 名無したちの午後 2021/09/23(木) 23:45:14 ID:
反ワクチンより反中国人やろ

808 名無したちの午後 2021/09/24(金) 00:28:00 ID:
最近誤爆多いぞ
書き込む前にちゃんと確認しろや

809 名無したちの午後 2021/09/24(金) 01:30:39 ID:
>>799
なろう、なろう、明日なろう

みんな道徳の時間で習ったよねw

810 名無したちの午後 2021/09/24(金) 01:46:01 ID:
運転免許証更新のオンライン予約、三週間後の日曜日の門真なら全時間帯どこでも選べるような感じだったわ
近々に迫った日曜日の門真は流石に埋まってると思うけど

無理なく行ける午前中を予約しといたから帰りは久しぶりに日本橋でも寄ってみる予定

811 名無したちの午後 2021/09/24(金) 02:40:40 ID:
道頓堀のひっかけ橋
夜中でも人うじゃうじゃなのな
ノーマスクなのもいるし

812 名無したちの午後 2021/09/24(金) 03:07:24 ID:
ひっかけ橋はギラギラ(アベックだらけ)

813 名無したちの午後 2021/09/24(金) 07:58:38 ID:
>>809
道徳の時間ってクラスの決めごとを話したり報告する時間だろ?
人間の本なんて殆ど新品だったわww
今考えたらあの本って部落利権だし上映会も思想教育だったよなぁ

814 名無したちの午後 2021/09/24(金) 08:54:57 ID:
>>810
門真の帰りに日本橋と俺も毎回考えてるが、結局行かない
手続きは昼までに終わってるのに講習が4時とかだもん

815 名無したちの午後 2021/09/24(金) 12:56:25 ID:
会社終わったらロストジャッジメント買ってくる。楽しみ

816 名無したちの午後 2021/09/24(金) 13:04:35 ID:
工藤静香の旦那?

817 名無したちの午後 2021/09/24(金) 16:19:04 ID:
モデルナ2回目打ってきたが待機時間が暇だ・・・
後、今回はいきなり腕が痛い(前回は2時間くらい経って痛み始めた)

818 名無したちの午後 2021/09/24(金) 17:03:53 ID:
日経平均、爆上げしてんじゃん

819 名無したちの午後 2021/09/24(金) 17:11:14 ID:
今日はエロゲ発売日ですよ

820 名無したちの午後 2021/09/24(金) 17:24:23 ID:
摂津市は殺人幇助

821 名無したちの午後 2021/09/24(金) 18:06:54 ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、朝日朝刊、毎日朝刊、読売、伊勢

立ち読みで ベストカー、カートップ、カーアンドドライバー、ヤングマシン、タンデムスタイル

を読んだ

822 名無したちの午後 2021/09/24(金) 18:20:48 ID:
>>817
2日目から40度近い熱が一週間ぐらい続くから覚悟しろよ
俺も会社で一緒に行った数人全員爆死してたからな

823 名無したちの午後 2021/09/24(金) 18:23:56 ID:
モデルナそんなに怖い?
ファイザーだったからそこまではなかったが

824 名無したちの午後 2021/09/24(金) 18:27:33 ID:
モデル名はやばいよ
1週間は有給使って休めば良い

825 名無したちの午後 2021/09/24(金) 18:43:11 ID:
モデルナは3つの中で一番副反応キツイって聞いた

826 名無したちの午後 2021/09/24(金) 19:12:20 ID:
俺はファイザーだが1回ぐらいコロナかかってる気がするから副反応が心配だな

827 名無したちの午後 2021/09/24(金) 19:27:18 ID:
その分モデルナが一番効果高いみたいだがな
時間経過による抗体減少の量もファイザーらに比べて少ない

828 名無したちの午後 2021/09/24(金) 19:48:49 ID:
軽四 5353
これしか覚えていないけど 忘れないうちに書き込んでおく

829 名無したちの午後 2021/09/24(金) 19:59:46 ID:
モデルナ1回目の時は腕が痛くなる程度で熱もでなかったな
2回目はどうなるかわからんけど

830 名無したちの午後 2021/09/24(金) 20:20:24 ID:
うちの会社職域接種で家族含めて数千人モデルナうってるけどアナフィラキシーで1人運ばれただけで他なんもなかったが?

831 名無したちの午後 2021/09/24(金) 20:24:57 ID:
いや、お前無職やん

832 名無したちの午後 2021/09/24(金) 20:30:46 ID:
それはお前だけや

833 名無したちの午後 2021/09/24(金) 20:37:11 ID:
>>830
アナフィラキシーの確率そんなもんじゃね
わりとあるあるのような気がする
死者は6000万分の1200とからしいけど

834 名無したちの午後 2021/09/24(金) 20:55:08 ID:
穴フィラ岸井は率少ないけど、副反応はバーリバリ出るけんね
低い人で37度後半程度、高いと39度近くまで熱上がる奴もいた

835 名無したちの午後 2021/09/24(金) 21:18:37 ID:
失礼な
俺はワープアや

836 名無したちの午後 2021/09/24(金) 21:41:27 ID:
大がかりな装置を使って体を超加速させて移動するタイプのワープ?
それとも特殊能力で任意座標に転移するタイプのワープ?
それとも目的地に設置された装置で肉体情報を完全再現して元の体を破棄するタイプのワープ?

837 名無したちの午後 2021/09/24(金) 21:50:20 ID:
俺たちは10億100億のせいしを蹴落として
生誕したんだから少しは自信をもてよ

838 名無したちの午後 2021/09/24(金) 22:13:31 ID:
せいしをかけろ

839 名無したちの午後 2021/09/24(金) 22:22:48 ID:
やっぱり反ワクチンより反中国人やん

840 名無したちの午後 2021/09/24(金) 22:31:34 ID:
たっぷりとかけろ
せいしをかけろ

841 名無したちの午後 2021/09/25(土) 10:41:06 ID:
中日新聞朝夕刊、アメ車マガジン、絵本 ノラネコぐんだん(2020年11月)、

立ち読みで マガジンX、ゲンロク を読んだ。

842 名無したちの午後 2021/09/25(土) 11:20:39 ID:
【漫画】エヴァ回など収録の「邦キチ! 映子さん」新刊、描き下ろしは「GAMERA1999」
https://ikioi5ch.net/cache/view/moeplus/1632490429

843 名無したちの午後 2021/09/25(土) 12:50:47 ID:
アニメイト梅田に池沼
店内外を練り歩き女にぶつかりまくる
店員に注意されると俺は障害者様やぞとわめき散らす
行かれる方は注意

844 名無したちの午後 2021/09/25(土) 13:16:41 ID:
お前は障害者様を差別するのか?

845 名無したちの午後 2021/09/25(土) 13:19:58 ID:
あー俺も障害等級11だから
見つけたら引きずり回すわw
同じ障害持ちなら対等だよなwww

846 名無したちの午後 2021/09/25(土) 13:21:43 ID:
お前らの職場ってこんな感じか?
http://imgur.com/iNyhU97.jpg

847 名無したちの午後 2021/09/25(土) 13:26:03 ID:
そんなところにすら勤まらない発達障害という人間もいるんですよ

848 名無したちの午後 2021/09/25(土) 13:29:14 ID:
バシスレ障害者とハゲしかいない説

849 名無したちの午後 2021/09/25(土) 13:32:39 ID:
うちの職場ではないけど察するに近い労働内容
給料は残業込み月30万前後じゃな
https://i.imgur.com/Jiy5mvF.jpg

お前らの仕事内容に近い画像もドンドン貼っていけ
見栄とかは別にイラン航空

850 名無したちの午後 2021/09/25(土) 13:33:00 ID:
俺は車に跳ねられて障害持ちだからなw

851 名無したちの午後 2021/09/25(土) 13:55:05 ID:
中年以降も独身でいることはタバコや飲酒よりも体に悪いらしいな

852 名無したちの午後 2021/09/25(土) 14:03:23 ID:
たしかに、精液の量も勢いも減った

853 名無したちの午後 2021/09/25(土) 14:15:58 ID:
俺は使い途ないから問題なし

854 名無したちの午後 2021/09/25(土) 15:54:02 ID:

855 名無したちの午後 2021/09/25(土) 17:35:15 ID:
>>843
迷惑かけるなよハゲ

856 名無したちの午後 2021/09/25(土) 18:10:45 ID:
政府“宣言”と“まん延防止”全解除で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ecd563a8cd5a9c48c417f34c8c86c4d710d8f6c

三重県から出れるかも

857 名無したちの午後 2021/09/25(土) 18:12:00 ID:
>>844
差別していないからこそ普通の迷惑客として叩き出すんやで?

858 名無したちの午後 2021/09/25(土) 18:16:50 ID:
>>856
ついに紀伊半島から反撃の狼煙が
大阪も続け、半島から駆逐するぞ(無理

859 名無したちの午後 2021/09/25(土) 19:47:03 ID:
>>846
楽しそう
上場一部だけど羨ましい

860 名無したちの午後 2021/09/25(土) 20:03:47 ID:
>>847
これからは発達障害が知的障害の面倒を見る時代になる

861 名無したちの午後 2021/09/25(土) 21:05:12 ID:
みんな平等、障害現役やな!

862 名無したちの午後 2021/09/25(土) 21:42:32 ID:
確かに!
いわゆる健康寿命なるものを過ぎた人は障碍者みたいなものだし
長生きすれば通る道だ

863 名無したちの午後 2021/09/25(土) 21:44:40 ID:
>>860
やだよ
>>856みたいに卒業すると言って未だにしがみつく知的障害者の面倒とか絶対見たくない

864 名無したちの午後 2021/09/25(土) 21:49:47 ID:
同意
津みたいな社会の粗大ごみ
さっさとくたばってくれた方が少なくともここのためになる

865 名無したちの午後 2021/09/25(土) 21:59:46 ID:
無限発射編もやればいいのに

866 名無したちの午後 2021/09/25(土) 22:10:09 ID:
無限列車編の後にサンテレビでやるぞ

867 名無したちの午後 2021/09/25(土) 22:38:13 ID:
男には自分の世界がある. 例えるなら空をかける一筋の流れ星

868 名無したちの午後 2021/09/25(土) 22:50:49 ID:
スリルのために全てを俺は賭けても良い

869 名無したちの午後 2021/09/25(土) 22:54:06 ID:
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい男臭い(ほめ言葉)

870 名無したちの午後 2021/09/25(土) 23:39:56 ID:
煉獄という人物の魅力が何なのかもよくわかないし
その人物の死がどうしてそんなに重大事件なのかもわからない
感情移入もまったくできない
ひたすら登場人物の声優たちが、始終ぎゃーぎゃー感情的にわめいている
印象しかない。やかましい映画。

871 名無したちの午後 2021/09/25(土) 23:50:48 ID:
>>870
無限列車編はフジテレビでリメイクする

872 名無したちの午後 2021/09/25(土) 23:51:29 ID:
>>863
支援学校や作業所が障害者同士が助け合うためにある

873 名無したちの午後 2021/09/25(土) 23:52:17 ID:
>>870
典型的なASD(自閉症スペクトラム障害)という発達障害の一種で生きている価値のない、サイコパスだな

死ね

874 名無したちの午後 2021/09/25(土) 23:53:42 ID:
>>863
若い障害者は中年障害者の面倒をみる時代がくる
支援学校や作業所はそのためにある

875 名無したちの午後 2021/09/25(土) 23:58:44 ID:
>>874
カーチャンの次は若い世代に依存する気かよ
どこまで人頼りに生きるつもりだ

死ね

876 名無したちの午後 2021/09/26(日) 05:21:35 ID:
昨日ワクチン2回目打ったけど熱出てきたわ

877 名無したちの午後 2021/09/26(日) 07:26:08 ID:
ハゲじゃないよ

878 名無したちの午後 2021/09/26(日) 08:27:34 ID:
いやハゲてるやん

879 名無したちの午後 2021/09/26(日) 09:04:37 ID:
ワクチン打った翌日が山場やね
自分の場合は熱が38度まで上がっただけだった
翌日には治まった

880 名無したちの午後 2021/09/26(日) 09:22:49 ID:

こいつハゲ
こいつもハゲ

881 名無したちの午後 2021/09/26(日) 09:36:21 ID:
ハ、ハゲちゃうわボケぇ!

882 名無したちの午後 2021/09/26(日) 11:05:11 ID:
脇、腕、脚、足くらいは脱毛したい部分ではある
欲を言えば髭も

883 名無したちの午後 2021/09/26(日) 11:11:31 ID:
いつもハゲハゲ言ってる知的障害者
マジつまらん

884 名無したちの午後 2021/09/26(日) 11:23:04 ID:
発達障害か何かじゃね

885 名無したちの午後 2021/09/26(日) 11:37:25 ID:
髪の毛が多すぎて毎回梳いてたんだけど
髪の毛が多過ぎて丸坊主にしてる人も要るんですよ!

886 名無したちの午後 2021/09/26(日) 11:37:29 ID:
ずっとワクチンワクチン言ってるのもおるし、似たり寄ったりやろ

887 名無したちの午後 2021/09/26(日) 12:05:53 ID:
スレチですが

アタック25 最終回 12時55分から1時間スペシャル

888 名無したちの午後 2021/09/26(日) 12:22:12 ID:
ハゲネタやめろと叫ぶハゲ

889 名無したちの午後 2021/09/26(日) 12:25:10 ID:
オタロードをハゲロードに替えよう

890 名無したちの午後 2021/09/26(日) 13:21:32 ID:
明日でメルカリのポイントが700くらい失効するんやけど、あんまり欲しいものない。
安いのでとりあえずこれ買っとけよみたいなものある?便利な実用品とか。
あと、安くて掘り出しものみつかりそうなジャンルとか。

891 名無したちの午後 2021/09/26(日) 13:27:10 ID:
吉村さんは外国人が生活保護申請できるように緩和してほしい

892 名無したちの午後 2021/09/26(日) 13:30:39 ID:
>>884
ハンディキャップ板を見てごらん

893 名無したちの午後 2021/09/26(日) 13:32:05 ID:
歴史に名を残す男
https://i.imgur.com/PUUGcpG.jpg

894 煉獄 2021/09/26(日) 14:23:16 ID:
うまい棒、うまい棒

895 名無したちの午後 2021/09/26(日) 14:32:44 ID:
ワクチンなんて打つ必要ないでしょ

896 名無したちの午後 2021/09/26(日) 14:53:14 ID:
俺はコロナになる!なんてかかった奴は1人も思ってなかっただろうな
タヒんだ人含めて
詐欺なんて掛かる訳が無いと思うのと一緒

897 名無したちの午後 2021/09/26(日) 14:55:26 ID:
俺も打つ必要無いとは思うが打たないことで被る社会的なデメリット考えると打っといたほうがいいと判断した
陰謀論信じ込んでるアホどもが言ってる5年後死ぬとかありえねーしな

898 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:16:36 ID:
打たないことで被るデメリットなんてないがw

899 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:16:56 ID:
転売屋滅びねーかな?

900 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:18:27 ID:
ワクチンのパワハラほんとうぜーわ

901 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:20:56 ID:
>>898
引きこもりだと、そうかもな
大抵の人は接種証明、陰性証明の提示が必要な場面が日常の中に増えてくると思うわ

902 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:23:14 ID:
>>901
引きこもりではないけどねw

903 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:25:02 ID:
打たないことで被るデメリットがないかぎり打たない。集団に流されるだけの人にはわからん

904 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:29:38 ID:
ハイニューの転売の煽りで
前回のハイニューまで売り切れてたのは笑ったw

905 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:35:25 ID:
目の前のデメリットに直面してからでは遅いんだよね
それはワクチンパスポート社会の到来に限らずコロナの感染そのものに対しても同様

まあ好きにしろとしか言えないけどワクハラだと社会に異を唱えるのは違うと思うわ

906 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:36:02 ID:
国は若者のワクチン摂取は超後回し
子供にはコロナは無意味
若者の健常者ならたとえ罹患しても普通に免疫が出て回復

俺が70以上なら摂取は考えたかもな

907 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:40:36 ID:
多分ここでワクチンワクチンいってるやつって現実でもワクチンワクチン打ったかって聞いて回ってるような気がするわw

908 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:41:29 ID:
陰謀論とか信じてそう

909 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:42:30 ID:
まったく興味ないね

910 名無したちの午後 2021/09/26(日) 15:51:46 ID:
ワクチン強制のハラスメントの窓口は国や県に必ずあるんでやられたら相談したほうがいい
俺ならすぐ通報する

911 名無したちの午後 2021/09/26(日) 16:01:30 ID:
ハラスメントはやらないけど 一緒に食事とか休憩はしなくなるな

912 名無したちの午後 2021/09/26(日) 16:04:08 ID:
>>907
当たり前だろ?
ワクチン打つか打たないかはその人の思想を暴き出すリトマス試験紙みたいなものだからな
お国のためにリスクを被る覚悟のある人間かどうか、確認せねば

913 名無したちの午後 2021/09/26(日) 16:05:33 ID:
陰毛論?
二次絵に陰毛はいるかいらないかを議論するのか

914 名無したちの午後 2021/09/26(日) 16:07:56 ID:
>>913
要らない派

915 名無したちの午後 2021/09/26(日) 16:14:44 ID:
多分程度の低い企業ほどワクチン強制してそうだわ。従業員の質が低いんでほとんどいいなりだろ
おれの勤めてる東証一部上場の企業で強制なんてやったら新聞沙汰になるな

916 名無したちの午後 2021/09/26(日) 16:18:50 ID:
反ワクチンだわ見栄張るわ、生きてる価値無いよね
早く有言実行して自殺するべきだわ

917 名無したちの午後 2021/09/26(日) 16:22:17 ID:
↑こういうのが同調圧力っていうんだ
いいなりの氷河期世代は実体験で何を学んだんだ

918 名無したちの午後 2021/09/26(日) 17:09:19 ID:
>>897
打ったら死ぬかもしれないじゃないですかー

919 名無したちの午後 2021/09/26(日) 17:30:45 ID:
>>915
つ 鉄道会社

920 名無したちの午後 2021/09/26(日) 17:32:31 ID:
>>913
いる派だけどいらない派の拒否感は理解できる
よってエロゲの場合はオンオフ実装でよろしく

921 名無したちの午後 2021/09/26(日) 17:55:31 ID:
ワクチン打ち終えた施設内部33人全員感染のニュースあってコメンテーターがええ?みたいな反応してたけど
打ち終えてて良かったニュースじゃねーか感染しないとでも思ってたのか?
これからワクチン回れば緩くなるから感染しやすくなって打ってない奴は感染時の危険度アップだな

922 名無したちの午後 2021/09/26(日) 18:08:43 ID:
ワクチン打つ危険度より低いからいいよw

923 名無したちの午後 2021/09/26(日) 18:17:30 ID:
ほらまたワクチン連呼ガイジワラワラやん

924 名無したちの午後 2021/09/26(日) 18:44:38 ID:
つまらん事に変わりはないな

925 名無したちの午後 2021/09/26(日) 18:49:51 ID:
こいつ前からいる複数回に分けてレス連投するガイジやん

926 名無したちの午後 2021/09/26(日) 19:10:59 ID:
ワクチン接種による副反応は大勢の人に発現するけどアナフィラキシーから死亡に至る確率と
コロナ感染して自宅での重症化から死亡に至る確率では後者のほうがデカイんじゃね?

ワクチン打つほうが危険とかアタマ大丈夫か

927 名無したちの午後 2021/09/26(日) 19:21:53 ID:
アタマが大丈夫じゃないからマトモな判断ができてなくて、周りから「それはおかしいよ」といわれてもワクハラだ!とか喚いてるんでしょ
尤もリアルでやってるなら周りもバカでない限りは距離置いてるだろうから、ここでワクハラだ!俺は正しい!ってやって満足してんじゃね
なにしろ反ワクのアホに近づいたり会話するメリット無いからな
早いとこ罹患していなくなってくれることを皆から願われてることだろうよ

928 名無したちの午後 2021/09/26(日) 20:11:37 ID:
とらのあな 名古屋店
@tora_nagoya
27日(月)12時より
弊社HPにて重要なお知らせがございます。
ご利用のお客様におけましては
ご覧いただきますようお願い申し上げます
午後6:20 ・ 2021年9月26日

撤退かな

929 名無したちの午後 2021/09/26(日) 20:49:16 ID:
ワクチン打ってれば
ワクチン打ってない人と一緒でも感染するんだよな
逆に打ってない人がが打ってる人と一緒なら
感染する可能性あるんだよな
結局打っても打たなくても結果は一緒ということになる
なら打たないほうがいいでしょという結果

930 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:00:02 ID:
リスクなく世の中に貢献するということは不可能
知恵のあるものは知恵を出し、力のあるものは力を出し、金のあるものは金を出す
何も持たないものはその命を差し出す。昔話にもあるだろ?何も出さないヤツはせめてワクチン打って世の中に貢献しろ

931 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:03:32 ID:
その感染する可能性を大幅に減らすかつ感染しても重症化を防ぐのがワクチンの効果なんだけど、もしかしたらコロナワクチンの謳ってる効果が「感染予防100%」だと思ってるキッズかな?
「打っても感染するじゃねーか!」って喚くのはアホの証明だな

そもそも感染者や重症者のワクチン接種割合を見てたら、そんな『結果』が出てくるわけがない

932 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:18:53 ID:
自分を犠牲にしてまで世の中に貢献する必要はない
所詮世の中は自分のために何もしてくれない
結局頼りになるのは自分だけだ

933 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:20:29 ID:
いくら綺麗事並べても
人は所詮自分のためにしか動かない
口では人のため周りのために言っても結局
自分のためにやってると言うことだ
人間なんていい加減なもんです

934 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:39:57 ID:
何度も言うけどワクチンとは感染を防ぐものではなく重症化を抑えるものだ
他でもない自分自身のためにな
ワクチンは他人のために打つものではない

935 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:42:31 ID:
嫁が録った鬼滅の刃見ながら泣いてたけどそんなに感動するもんなん?
ぶっちゃけ全く見たことないんだわな

936 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:43:26 ID:
>>932
お前頼り無いじゃないかw

937 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:44:14 ID:
アホか。重症化を防ぐこと自体が医療への負担軽減に繋がり、ひいては社会への貢献になるんだろうが
社会貢献も考えずに世界で生きて行くことは許されない

938 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:55:37 ID:
>>937
それはお前の価値観だろ
俺はお前と価値観が違うし押し付けたりしない
人それぞれ考え方は違うということだ

939 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:56:41 ID:
>>936
周りはそう勝手に思ってればいいよ
俺もお前は頼りない
だから好きなように生きていくんだよ
たった一度きりの人生
人なんか振り回されて終わりたくないからね

940 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:57:12 ID:
そんな事より大型オナホ買ったよ
置き場に困るなコレは
https://i.imgur.com/ybIwNJQ.jpg

941 名無したちの午後 2021/09/26(日) 21:57:56 ID:
正直医療のために生きてなんかいない
医療がなくても生きていけるし
結局最後は医療関係なく死ぬんだからな
そもそも医療のために死ぬのは本末転倒だしね

942 名無したちの午後 2021/09/26(日) 22:00:57 ID:
今日はいまいち自分のトークにキレが無いわ
疲れてるみたいだからまた明日

943 名無したちの午後 2021/09/26(日) 22:10:50 ID:
>>928
予告有りの「重要なお知らせ」っていうのは大抵当てにならない

944 名無したちの午後 2021/09/26(日) 22:49:47 ID:
>>940
デオコ塗りたくったらいい匂いしてめちゃええで

945 名無したちの午後 2021/09/26(日) 23:01:13 ID:
>>944
デオコってそんなに良い臭いなのかね?

946 名無したちの午後 2021/09/26(日) 23:09:19 ID:
>>935
録画した映画だけ見たけど意味不明すぎてわけわかんなかった

947 名無したちの午後 2021/09/26(日) 23:09:23 ID:
アタマおかしいの去ったようだな

>>940
使用後の洗浄どうすんの?
風呂場に置いてたらオカンに見つかるやん
そもそもデカ過ぎて洗うのも大変そうだ
ホール部だけコアブロックみたいに分離すんのか

948 名無したちの午後 2021/09/26(日) 23:24:34 ID:
>>939
まぁなんだ頑張れ

949 名無したちの午後 2021/09/26(日) 23:52:45 ID:
コロナ中国人がいる限り明るい未来は来ない

950 名無したちの午後 2021/09/27(月) 00:26:14 ID:
あいつらのせいで牛タンも高騰しとるし、ホンマ碌でもない存在だわ

951 名無したちの午後 2021/09/27(月) 00:29:25 ID:
煉獄という人物の魅力が何なのかもよくわかないし
その人物の死がどうしてそんなに重大事件なのかもわからない
感情移入もまったくできない
ひたすら登場人物の声優たちが、始終ぎゃーぎゃー感情的にわめいている
印象しかない。やかましい映画。

952 名無したちの午後 2021/09/27(月) 00:31:15 ID:
なんで2日も前の話してんのこのバカ

953 名無したちの午後 2021/09/27(月) 05:15:42 ID:
寒い
昨日まで上布団いらなかったけどやばい

954 名無したちの午後 2021/09/27(月) 05:19:23 ID:
掛け布団の事か…?

955 名無したちの午後 2021/09/27(月) 06:06:03 ID:
朝から悲しい気持ちになったわ
スーパークールビズとかいうアホみたいな制服着てる(元)JKでも見て癒やされようや
https://i.imgur.com/MrZqhjV.jpg

956 名無したちの午後 2021/09/27(月) 06:18:42 ID:
左、碧しの(篠めぐみ)じゃね

957 名無したちの午後 2021/09/27(月) 08:10:15 ID:
ワクチンのハラスメントを受けたら速攻で通報したほうがいい

俺はワクチンの摂取はしない
意味ないから

958 名無したちの午後 2021/09/27(月) 08:25:12 ID:
すっかり秋めいて来たなぁ
そろそろ部屋着スウェット着なくちゃ明け方、寒くて目が覚めるわ
通勤する時も羽織るものがないと、ちと肌寒い

959 名無したちの午後 2021/09/27(月) 08:40:17 ID:
>>955
良いな!

960 名無したちの午後 2021/09/27(月) 10:33:57 ID:
>>957
ワクチン打ってないバカがウロウロしてるって通報するわ

961 名無したちの午後 2021/09/27(月) 13:09:22 ID:
>>960
やってみろよw

962 名無したちの午後 2021/09/27(月) 13:13:34 ID:
>>955
北京でこれのオッサン版を見た事がある

963 名無したちの午後 2021/09/27(月) 13:22:29 ID:
女子大で全国初の工学部 「男性の学問」イメージ打破へ 奈良女子大
https://ikioi5ch.net/cache/view/editorialplus/1632715208

964 名無したちの午後 2021/09/27(月) 13:30:18 ID:
k大出身だけど異様の教授が雌にやさしかったからな
嫁探しが捗りそうだな

965 名無したちの午後 2021/09/27(月) 13:46:00 ID:
京産大か

966 名無したちの午後 2021/09/27(月) 13:54:46 ID:
スレチですが、
休刊・廃刊情報局 23冊目 【雑誌・ムック・復刊】
https://ikioi5ch.net/cache/view/zassi/1632718060

967 名無したちの午後 2021/09/27(月) 14:11:17 ID:
>>965
京大だよ

968 名無したちの午後 2021/09/27(月) 14:14:27 ID:
そういや京産が京大っていってるの
リアルできいたことねーな
東京工科大が東工大っていわないのと同じかな
明大と名大はどっちかわからんのはたまにあるが

969 名無したちの午後 2021/09/27(月) 14:23:47 ID:
とらのあな名古屋店 撤退じゃなく現店舗の契約切れによる移転のため一時閉店か
移転先が決まってないってのが不安を誘うが

970 名無したちの午後 2021/09/27(月) 14:32:47 ID:
>>969
10月31日

971 名無したちの午後 2021/09/27(月) 14:35:06 ID:
今のとらならそのまま撤退しそうな気がしないでもない
名古屋のとらは行ったことないけど繁盛してるんかな?

972 名無したちの午後 2021/09/27(月) 14:35:12 ID:
名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2021/09/26(日) 23:05:50.25
近江鉄道でフリーきっぷ買ったら冊子のポケット時刻表くれた

973 名無したちの午後 2021/09/27(月) 15:34:44 ID:
米メディア「小室氏は日本語が堪能」

////:< _ノ ヽ_ノ \///
///:: (○) )( (○) V/
/ |::  (( /__ヽ ))+ .:| / 当たり前だろ!!
/ |::.:+ )) |    |((   .:| /
/∧:::.. U | | ||i ||i | |U .::///
///\:::.. | |i| ||iii|i| | ::////
///  ̄ ヽ二二ノ  \///

974 名無したちの午後 2021/09/27(月) 15:47:59 ID:
李朴

奴児哈赤

975 名無したちの午後 2021/09/27(月) 16:31:21 ID:
おのれ李牧め!

976 名無したちの午後 2021/09/27(月) 17:41:27 ID:
>>973
同じ言語のはずのに話の通じない奴って意外と多いぞ

977 名無したちの午後 2021/09/27(月) 18:02:13 ID:
このスレですら話通じない奴いるしな
小室氏はコミュ力はありそうだから

978 名無したちの午後 2021/09/27(月) 18:02:45 ID:
>>973
必死で褒めるところを探したんだろうな

979 名無したちの午後 2021/09/27(月) 18:23:38 ID:
小室と聞くとランニングトゥホライゾーンしか出てこないわ

980 名無したちの午後 2021/09/27(月) 18:40:59 ID:
>>973
向こうのメディアは小室は在日とか新聞に載っけてなかった?

981 名無したちの午後 2021/09/27(月) 19:03:48 ID:
小室はボーカリストとしては声が粘っこくて眠たくなっちゃうのでダメ

982 名無したちの午後 2021/09/27(月) 19:25:34 ID:
かっけぇ・・・
https://i.imgur.com/ef8XrYr.jpg

983 名無したちの午後 2021/09/27(月) 19:37:30 ID:
そのインタビュー記事に“旧皇族”を名乗る
竹田恒泰氏の名前が出てくる。

「私が韓国の刑務所を出た後、(竹田)恒泰君が
テレビで在日を差別するような発言をしたことがありました。
腹が立ったんで私は苦情を申し入れた。

すると、『誤解です』とソウルに慌て飛んできました。
〈在日は日本の宝〉と記した自著を持参し、

『わが皇族は朝鮮半島に由来する。
つまり、日本国民はそこから来たようなもの』

とかなんとか弁解していました。

984 名無したちの午後 2021/09/27(月) 20:30:21 ID:
中日朝夕刊、ニッカン、報知、サンスポ、中スポ、スポニチ

ジープカスタムブック8、マンガ 邦キチ!映子さん6巻 を読んだ

985 名無したちの午後 2021/09/27(月) 20:55:16 ID:
>>984
いいから早く卒業しろ

986 名無したちの午後 2021/09/27(月) 21:35:20 ID:
ついでだから人生からも卒業しろや害虫

987 名無したちの午後 2021/09/27(月) 22:55:39 ID:
詐欺師に無駄な税金使うな
帰って来るな

988 名無したちの午後 2021/09/28(火) 00:56:31 ID:
>>984
こいつほんまはよ死なんかな
施設の職員からも嫌われてるやろ

989 名無したちの午後 2021/09/28(火) 08:08:16 ID:
京都市交通局:各種割引乗車券等の抜本的見直し及び現行乗車券の取扱いについて
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000284803.html

990 名無したちの午後 2021/09/28(火) 08:15:33 ID:
>>988
憎まれっ子世にバババルバって言葉もあるし、こう言うのに限って本人だけノンストレスで、周囲に不幸撒き散らして長生きすんだよ

991 名無したちの午後 2021/09/28(火) 14:33:13 ID:
安倍晋三みたいやな

992 名無したちの午後 2021/09/28(火) 14:45:37 ID:
>>970
次スレ立てなよ

993 名無したちの午後 2021/09/28(火) 14:49:25 ID:
もう昨日じゃねーか
別人だがたてるわ

994 名無したちの午後 2021/09/28(火) 14:51:02 ID:
次スレ
日本橋スレッド447
https://ikioi5ch.net/cache/view/hgame/1632808238

995 名無したちの午後 2021/09/28(火) 14:51:45 ID:
津ガイジが建てるわけないからな

996 名無したちの午後 2021/09/28(火) 16:52:28 ID:
>>994
スレ立て乙
そして津のガイジはさっさとくたばれ

997 名無したちの午後 2021/09/28(火) 17:23:47 ID:
嵐の二人が結婚か

998 名無したちの午後 2021/09/28(火) 17:28:35 ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、朝日朝刊、読売、伊勢 を読んだ。

999 名無したちの午後 2021/09/28(火) 17:46:07 ID:
>>997
それだけ見たらホモかと思う

1000 名無したちの午後 2021/09/28(火) 17:51:43 ID:
>>999
1000なら津が死ぬというか死ね!スレ立てしないなら死ね!!

1002
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼