1
名無したちの午後
2021/10/25(月) 20:06:20
ID:
2
名無したちの午後
2021/10/25(月) 20:15:58
ID:
2ゲットならストリートフェスタ開催決定やー
3
名無したちの午後
2021/10/25(月) 20:16:57
ID:
/\ /ヽ
{/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
∠__╋__j
.ヨシ! / ①_八① ヽ
{二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
\ { {_,ノ ノ / /⌒ヽ L
⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈 (__)
└ヘ(_ ィ r―‐γ !
_,ノ j | |
{ { ノ /\
4
名無したちの午後
2021/10/25(月) 20:53:44
ID:
>>1
乙
>>2
てめーの妄想垂れ流す前に1に乙しろや
後、来年は多分無理や
5
名無したちの午後
2021/10/25(月) 21:50:16
ID:
小室殿下乙
6
名無したちの午後
2021/10/26(火) 22:32:04
ID:
乙
7
名無したちの午後
2021/10/26(火) 23:16:15
ID:
誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心を感じる次第です
8
名無したちの午後
2021/10/26(火) 23:20:50
ID:
あのさ
マジカルチンポって言葉はあるのに
マジカルマンコって言葉が無いのは差別じゃないか?
女にはマジカル駄目なんか?
9
名無したちの午後
2021/10/27(水) 06:44:41
ID:
存在がマジカルみたいな物なので(40代童貞の意見)
10
名無したちの午後
2021/10/27(水) 09:34:43
ID:
いちおつ
戦国ランスで性転換してたとき「股間にハイパー兵器がないです!」で
じゃあハイパー名器か?とか言われてたな
11
名無したちの午後
2021/10/27(水) 13:43:28
ID:
ネットの保守系のチャンネルが不自然なぐらい昨日の小室夫妻についての
話題避けてるけど、やっぱり、鬼門なんかな
12
名無したちの午後
2021/10/27(水) 14:33:11
ID:
加藤茶みたいなもんでほっとけとも思うが公費が関わるから面倒だわな
13
名無したちの午後
2021/10/27(水) 15:42:54
ID:
14
名無したちの午後
2021/10/27(水) 16:40:28
ID:
もう30前なのにしゃべり方が凄く幼かった
むしろ小室のほうが聞き取りやすい話し方してて好感持てたわ
15
名無したちの午後
2021/10/27(水) 18:08:29
ID:
意外に小室氏は才能あるのかもな
論文コンペでも優勝したらしいし
16
名無したちの午後
2021/10/27(水) 18:11:12
ID:
小室は母親が足枷になってるんやろ?
あの母親一緒に暮らすとか言ってるみたいやん
17
名無したちの午後
2021/10/27(水) 18:15:52
ID:
>>1乙よ
でも次スレにはウマ娘のサイレンスズカのエロいAA貼るって皆で決めたやんか
18
名無したちの午後
2021/10/27(水) 18:17:22
ID:
ススズは父が無いので駄目
同じ理由でマックイーンもNG
19
名無したちの午後
2021/10/27(水) 21:04:54
ID:
ひっそりとオリックス優勝
20
名無したちの午後
2021/10/27(水) 21:10:04
ID:
生意気なマックイーンを俺の極太ニンジンで屈服させたいよね
21
名無したちの午後
2021/10/27(水) 21:27:40
ID:
オリックスはちゃんと優勝したのに、阪神ときたら・・・
情けない
22
名無したちの午後
2021/10/27(水) 21:47:36
ID:
ばんざーい
23
名無したちの午後
2021/10/27(水) 21:51:34
ID:
客のおらん興行じゃ
盛り上がらん
やらないのと同じだ
24
名無したちの午後
2021/10/27(水) 22:49:42
ID:
マジかよ最低だな小室哲哉
25
名無したちの午後
2021/10/27(水) 23:28:13
ID:
選挙はおっぱいに入れる
26
名無したちの午後
2021/10/27(水) 23:44:32
ID:
高校の先輩から電話があって会いたいと言われた
断ったら、某政党に投票してくれだって
好きな先輩だったのに・・・
27
名無したちの午後
2021/10/27(水) 23:49:28
ID:
創価学会?
バイトでその日はじめて会ったヒトに言われたことあるな
28
名無したちの午後
2021/10/28(木) 00:22:28
ID:
浪人していた時に特に親しい訳ではなかった高校の同級生から電話が有ったが英会話の教材のオヌヌメだった事は有る
電話かけてくる方は気まずくないのかねぇ…
29
名無したちの午後
2021/10/28(木) 01:15:25
ID:
浪人するようなアホに教材を与えて合格に導こうとしてくれてたんじゃねぇの?
勝手にセールスと思い込んで友達無くしただけなのでは
30
名無したちの午後
2021/10/28(木) 01:28:27
ID:
31
名無したちの午後
2021/10/28(木) 01:28:28
ID:
大学受験に英会話の教材なんていらんしどう考えてもセールスだろ
高卒だとそんなこともわからんのか
32
名無したちの午後
2021/10/28(木) 01:39:21
ID:
>>30
宗教とかアムウェイとかよりはマシだったんかな…
電話は普通になんで?って思ったからそいつに聞いたら
生徒名簿の電話番号をを片っ端から掛けてるって言ってたわ
まあバイトだって言ってたけど
今ではそんな名簿有り得んよな
個人情報とか緩い時代の話
33
名無したちの午後
2021/10/28(木) 02:37:10
ID:
そもそもまず友達がいない・・・
34
名無したちの午後
2021/10/28(木) 03:13:28
ID:
ワイもやでー
友達はいらんけど嫁と娘はほしいんやー
35
名無したちの午後
2021/10/28(木) 07:40:12
ID:
論破して泣かせた創価の深沢君元気かなぁ
36
名無したちの午後
2021/10/28(木) 10:28:41
ID:
37
名無したちの午後
2021/10/28(木) 12:54:45
ID:
名古屋地区 日刊スポーツ 11月より 140円→150円
これで サンケイスポーツ 150円
スポーツニッポン 140円
スポーツ報知 130円
中日スポーツ 130円
日刊スポーツ 150円
レジ袋 3円
合計 703円
38
名無したちの午後
2021/10/28(木) 13:04:15
ID:
中日朝夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ
Pen (ペン) 「特集:腕時計、この一本と生きる」 を読んだ。
39
名無したちの午後
2021/10/28(木) 18:41:57
ID:
40
名無したちの午後
2021/10/28(木) 19:24:40
ID:
::::::: ,――、
:::::::/ __)
::::::::::( /rェ rェ、
::::::::::|6| ▼ | オリックスに優勝されても旨味あらへん・・・
::::::し (._人_)
:::::/ l ヽノ l゙ヽ
:::::|-|/l⌒l.l⌒l-|
:::::\二、_).二,ノ_____________
:::::||| || |
/`-(mo)m:::)
/;;;;;;;;;;;;;; ̄
41
名無したちの午後
2021/10/28(木) 19:51:44
ID:
近鉄百貨店のセールは女性ならいいんだろうけど男モノはいいの無かったな
42
名無したちの午後
2021/10/28(木) 20:04:54
ID:
モモコは近鉄ファンだから合併したからといってオリックスファンと言われると違和感しかない
43
名無したちの午後
2021/10/28(木) 20:09:09
ID:
Uberイーツ頼んだら配達員から「凄いマンションですね!自分もいつかこんなところに住みたいです笑」とか言われたんだけど絶対無理だよ。
自転車で飯運んでる奴にその“いつか”は来ない。そもそも僕に失礼だろ。
君達が無為に過ごした20年そこらを僕は研鑽に費やしてきたんだよ。虫が良すぎるよ
44
名無したちの午後
2021/10/28(木) 20:22:05
ID:
45
名無したちの午後
2021/10/28(木) 20:40:07
ID:
46
名無したちの午後
2021/10/28(木) 22:14:11
ID:
勝ち負け関係なくセールをやるJoshin
47
名無したちの午後
2021/10/28(木) 22:18:36
ID:
湖池屋通販でたっかいポテチ買ったった
48
名無したちの午後
2021/10/28(木) 22:34:53
ID:
>>47
その食レポをYoutubeとかに上げて日本橋スレ発の零細Youtuberになろうぜ!
49
名無したちの午後
2021/10/28(木) 22:53:14
ID:
>>44
関西以外盛り上がらんからトンキンマスゴミガン無視やで
50
名無したちの午後
2021/10/28(木) 22:54:47
ID:
51
名無したちの午後
2021/10/28(木) 23:40:11
ID:
YouTubeのゆっくり動画で奈良の心霊スポットとして
奈良ドリームランド跡地が紹介されていた
デタラメすぎるだろw
52
名無したちの午後
2021/10/28(木) 23:51:05
ID:
道具屋筋に出来たネクストシカクと言うラーメン屋に行った。
外の機械で注文入力したら店の中に入れる。現金払いなし。
店の中は洒落たバーみたい。ラーメンは普通に美味しい。
53
名無したちの午後
2021/10/28(木) 23:56:54
ID:
>>52
どういうタイプのラーメン?
濃いめの醤油味で細麺or極細麺を探してるんだが・・・
54
名無したちの午後
2021/10/28(木) 23:59:36
ID:
現金払い無しってカードで払うんか?
55
名無したちの午後
2021/10/29(金) 00:15:52
ID:
56
名無したちの午後
2021/10/29(金) 01:00:00
ID:
醤油ラーメンは、大阪牛肉ラーメン わだ が好きだけど
あんまり人気ない
57
名無したちの午後
2021/10/29(金) 01:19:26
ID:
58
名無したちの午後
2021/10/29(金) 01:30:05
ID:
59
名無したちの午後
2021/10/29(金) 16:16:52
ID:
___
/ __)
/ \
| ● ● | 新庄よぅ、野球から離れてたろ?
| ▼ .| あれでまともに采配ふるえんのかよ
| ( _人_ ) |
/ \ ヽノ / ヽ
/ ゝ ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (v) |
60
名無したちの午後
2021/10/29(金) 17:47:35
ID:
新庄が監督とか世も末だよ
61
名無したちの午後
2021/10/29(金) 18:28:19
ID:
新庄はエンターテイナーだからな
試合結果よりそっちが楽しみ
62
名無したちの午後
2021/10/29(金) 18:34:49
ID:
アイの歌声を聴かせて
意外に良かった
63
名無したちの午後
2021/10/29(金) 18:50:35
ID:
64
名無したちの午後
2021/10/29(金) 19:00:02
ID:
仮眠する
【金曜ロードショー】「ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン」始まったら起こしてね
65
名無したちの午後
2021/10/29(金) 19:02:07
ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、ニッカン、報知、サンスポ、中スポ、スポニチ
立ち読みで 三重のタウン誌シンプル、ラジオ番組表 を読んだ。
66
名無したちの午後
2021/10/29(金) 20:12:55
ID:
オレは泣けるアニメは苦手だからYouTubeで笑うセールスマンでも
見てるけど、この放送で少しでも京アニに利益があればいいな
67
名無したちの午後
2021/10/29(金) 20:20:03
ID:
トレンドに蓬莱さんが上がってたからten卒業かと思ったら予想の遥か斜め上を行ってたw
68
名無したちの午後
2021/10/29(金) 22:07:36
ID:
そこで何やったか書かないからお前は駄目なんだよ
69
名無したちの午後
2021/10/29(金) 22:08:51
ID:
報道ステーション 特定の立候補者の選挙活動の映像流しているけど別に良いの?
70
名無したちの午後
2021/10/29(金) 22:10:33
ID:
>>66
京アニといえば数年前ならハルヒやらきすたやけいおんを思い出したものだが
今はもう炎上事件が思い出されてしまうな。何とか踏ん張ってくれてるみたいなら応援したいな。
地元だからとかそういうわけでは全然ないんだけどな。
71
名無したちの午後
2021/10/29(金) 22:12:46
ID:
72
名無したちの午後
2021/10/29(金) 22:57:30
ID:
73
名無したちの午後
2021/10/29(金) 23:05:35
ID:
コムケイ司法試験落ちたってマ?
74
名無したちの午後
2021/10/29(金) 23:07:02
ID:
MSイグルーに出てたやつかな
って、それはコムサイやがなwwwww
ふぉかぬぽぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75
名無したちの午後
2021/10/29(金) 23:55:59
ID:
テイターズの量産モビルスーツやな
って、それはマラサイやがなwwwww
ふぉwwwwwふぉwwwwwwwwふぉwwwwwwwwwwwwwww
76
名無したちの午後
2021/10/30(土) 03:01:31
ID:
新聞野郎に触発されてワイも週末に一冊本を読んでるんやでwwww
77
名無したちの午後
2021/10/30(土) 03:26:43
ID:
なんも身についてない、ただ新聞を見てるだけの奴よりは腰を据えて本を一冊でも読む方がええわな
78
名無したちの午後
2021/10/30(土) 07:33:06
ID:
79
名無したちの午後
2021/10/30(土) 07:42:35
ID:
みんなおはよう!
さあ今日も朝から元気よく
チン━━━━(゚∀゚)━━━━ポー!!
80
名無したちの午後
2021/10/30(土) 08:27:00
ID:
明日雨やさかい、期日前投票行っとこう
81
名無したちの午後
2021/10/30(土) 09:03:28
ID:
82
名無したちの午後
2021/10/30(土) 09:57:56
ID:
>>75
テイターズってやらかしたんだか、マサライにしろよww
83
名無したちの午後
2021/10/30(土) 10:02:14
ID:
中年でプラモ作ってるやつは未婚なんだろうな?っておもってる
84
名無したちの午後
2021/10/30(土) 10:10:34
ID:
どうでもいいよそんなこと
85
名無したちの午後
2021/10/30(土) 10:12:39
ID:
良くないよ
このハゲーって周りがみんなおもってることをハゲは自覚しろよ
86
名無したちの午後
2021/10/30(土) 10:20:53
ID:
考え方は人それぞれ
それを否定する権利も決めつける権利もあなたには存在しない
87
名無したちの午後
2021/10/30(土) 10:49:26
ID:
それもお前らの権利か?
88
名無したちの午後
2021/10/30(土) 11:12:06
ID:
権利とか国会で決めたものだよな
そう考えるとすげー虚しいな
89
名無したちの午後
2021/10/30(土) 11:28:55
ID:
小室氏でもおっぱい吸ったり揉んだりしてるのに
90
名無したちの午後
2021/10/30(土) 11:37:28
ID:
小室と言えば哲也しか知らんわ
91
名無したちの午後
2021/10/30(土) 11:40:20
ID:
小室さんはicuだろ
お前らみたいな高卒と一緒にすんなよ
92
名無したちの午後
2021/10/30(土) 11:47:54
ID:
あれ、秋葉原の祖父のエロゲ看板地帯がみんなゲーミングパーツの看板になってる。。。
オワコン
93
名無したちの午後
2021/10/30(土) 11:49:57
ID:
小室ック
94
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:02:03
ID:
会社で嫌われていて
友達も居ないんやろうなあ
東京は
95
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:04:34
ID:
あってる
96
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:11:00
ID:
ワクパラしてたやつはすぐ通報したよ
任意だしな
97
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:14:33
ID:
Monkeys評判良さそうやし今日買いに行くか
98
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:20:58
ID:
なんや連投野郎また来てるのかよ
スマホ取られたら死にそうな奴だな
99
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:24:20
ID:
スマホを取られて生きていけるやつっているの?w
100
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:29:46
ID:
やっと欲しかった4fあったわ
ゲットした
saoの映画でも見に行こうかな
101
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:37:11
ID:
津と並ぶクソ
102
名無したちの午後
2021/10/30(土) 12:52:50
ID:
三重県?
103
名無したちの午後
2021/10/30(土) 13:15:17
ID:
いちいち噛み付いてくる分津より厄介
まぁどっちもくそではあるけど
104
名無したちの午後
2021/10/30(土) 13:26:23
ID:
津ってやつはしらんが、ワイは噛みつくっていうより、ワザとイラつかれるように誘導してる
105
名無したちの午後
2021/10/30(土) 13:34:37
ID:
東京で居場所無いんだろうな可哀想に
106
名無したちの午後
2021/10/30(土) 15:18:06
ID:
東京でも、だろ
こんな奴の場合
107
名無したちの午後
2021/10/30(土) 15:29:52
ID:
プレバンのHGUC ジェガンD型の再販は諦めよう
108
名無したちの午後
2021/10/30(土) 16:39:11
ID:
維新はコロナ中国人の味方だから嫌い
109
名無したちの午後
2021/10/30(土) 16:47:59
ID:
維新が嫌なら大阪から出て行け
他所ではクソ雑魚だから過ごしやすいゾ
110
名無したちの午後
2021/10/30(土) 16:51:31
ID:
維新は統一教会のオッサンとかムネオをどうして仲間に入れてるんだろう?
松井やイソジンが提唱しているイデオロギーと相容れないはずなのに・・・
111
名無したちの午後
2021/10/30(土) 16:58:32
ID:
あいつらに本当にイデオンがあるならそう言うところと組むはずないからな
つまりはそう言うことやで
票数稼げる宗教団体とは繋がり持っときたいやん?
112
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:03:08
ID:
15:00 モデルナ2発目打ちました
皆さん今までお世話になりました
男性
年齢:30代
体型:痩身
性格:よい
基礎疾患:アスペルガー症候群、Twitter依存症
両親:極左
113
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:17:34
ID:
自分で性格いいとか言う奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:30:26
ID:
5ちゃんねるやってるやつで性格いいやつ一人もみたことない
いても、うわべだけ
115
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:30:52
ID:
アスペでツイッター依存なんてワクチン打っても治らないよ
116
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:37:37
ID:
性格良ければいいとか
そんなの嘘だと思いませんか?
117
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:39:48
ID:
せっかくバイクで難波まで走ったのに
おくとこあらへんwww
死ねやお前ら
118
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:42:44
ID:
ロマンスの神様がいるな
119
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:44:29
ID:
中途半端なバイクに乗っていくのが悪い
モスピーダならバイク駐車要らずだぞ
買い替えろ
120
名無したちの午後
2021/10/30(土) 17:50:19
ID:
×性格 よい
◯いい性格をしている
121
名無したちの午後
2021/10/30(土) 18:01:31
ID:
>>112
第三者から言われた
「お前…いい性格してるな…。」
を真に受けた可能性。
同意語→「お前…長生きするわ…。」
122
名無したちの午後
2021/10/30(土) 18:03:18
ID:
123
名無したちの午後
2021/10/30(土) 18:53:28
ID:
124
名無したちの午後
2021/10/30(土) 18:55:24
ID:
今、難波駅前に、松井さんと吉村さん来てる。手振ったら振り返してくれたわ。
125
名無したちの午後
2021/10/30(土) 19:01:36
ID:
>>124
丁度来た時に前を通ったけど人が多かったわ
126
名無したちの午後
2021/10/30(土) 19:07:08
ID:
>>124
今日本橋おるけどちょうど選挙カー乗ってオタロ走ってたわw
127
名無したちの午後
2021/10/30(土) 19:37:35
ID:
道頓堀周辺はガールズバーのキャッチが多かったが皆声かけずに看板だけ持って声かけられるの待ってたな
行政から厳しい指導でも入ったんだろうか
日本橋は相変わらずだな
128
名無したちの午後
2021/10/30(土) 19:38:31
ID:
祖父でトイレに入ってる時に声だけ聞こえたわwww
トイレ借りたからスパロボ30買ってきたw
来月女神転生も買うのにどうすんだよwww
129
名無したちの午後
2021/10/30(土) 20:15:35
ID:
スパロボ30売れば?
ストーリーなんて同人みたいなものだし
130
名無したちの午後
2021/10/30(土) 20:23:04
ID:
まさかのレイアース参戦だぞww
テコ入れでロボット出しただけなのにスパロボだせwww
131
名無したちの午後
2021/10/30(土) 20:28:46
ID:
へきるのよっぽど気になるわ
132
名無したちの午後
2021/10/30(土) 20:28:58
ID:
133
名無したちの午後
2021/10/30(土) 20:35:01
ID:
>>132
ガンダムとマジンガーとコンバトラーV?しかわからなかった。
俺はヲタ失格だな。明日からパリピになるわ。
134
名無したちの午後
2021/10/30(土) 20:47:37
ID:
らしいな、へきるw
135
名無したちの午後
2021/10/30(土) 20:48:52
ID:
>>124
松井さんオモロイ人やから愛想良いわな
昔、反対派だらけのタウンミーティング行ったけど紛糾するどころか面白おかしく返していたわ
136
名無したちの午後
2021/10/30(土) 21:06:28
ID:
>>123
ペラペラソースやん
噛みごたえ無さそう
137
名無したちの午後
2021/10/30(土) 21:07:07
ID:
138
名無したちの午後
2021/10/30(土) 22:03:33
ID:
オタと口走ってたわけやね
139
名無したちの午後
2021/10/30(土) 22:23:18
ID:
「さん」を付けるか呼び捨てか
好感を持っているか特にそうでもないかの違い
140
名無したちの午後
2021/10/30(土) 22:38:05
ID:
さん付けよりは、敬称付けの方がいいかも
松井代表、とか、吉村知事、とか
141
名無したちの午後
2021/10/30(土) 22:44:27
ID:
大阪人なら執政してもらってるわけだから敬ってさん付けになるのは当然じゃね
大阪に住んでながら呼び捨てにしてる人は嫌ってるんだろうな
142
名無したちの午後
2021/10/30(土) 22:45:52
ID:
でもお前らアホの坂田って呼び捨てやん
143
名無したちの午後
2021/10/30(土) 23:09:13
ID:
カッパ松井アホ村
144
名無したちの午後
2021/10/31(日) 00:04:37
ID:
お困りごとがあればいつでもご相談下さい
03-3696-0750
145
名無したちの午後
2021/10/31(日) 00:17:51
ID:
電話したけど誰も出ないんだが
146
名無したちの午後
2021/10/31(日) 00:43:59
ID:
電話出んわ
147
名無したちの午後
2021/10/31(日) 05:01:22
ID:
電話出ないのならN党は無しだな
148
名無したちの午後
2021/10/31(日) 12:42:51
ID:
選挙いつも期日前に行くけど今回は当日さっき行ったきた
投票所が母校の小学校なんだけど、
ガキん頃は各学年6組まであったのに今は3組までしかないんか
149
名無したちの午後
2021/10/31(日) 12:57:50
ID:
投票日は合法的に小中学校行って懐かしさを感じられるからいつも当日投票にしてるわ
150
名無したちの午後
2021/10/31(日) 13:00:01
ID:
俺はいつも期日前だ
楽でいい
151
名無したちの午後
2021/10/31(日) 13:04:16
ID:
小学校が投票所いいな
俺んとこは町会館だわ…
152
名無したちの午後
2021/10/31(日) 13:06:00
ID:
期日前できる場所が会社と自宅の通勤経路の間にある、ってなら立ち寄るって選択肢があるんだろうけど
俺は通勤経路から外れてるどころか真逆だから投票は当日の近所の小学校しかないな
校区の大きさにも依るだろうけど大抵の人は近所小学校のほうが自転車で数分と身近な投票所になるんじゃね
153
名無したちの午後
2021/10/31(日) 14:47:24
ID:
>>148
お前がティッシュを妊娠させようとするからやで
154
名無したちの午後
2021/10/31(日) 14:55:02
ID:
模擬戦と言ってくれ
155
名無したちの午後
2021/10/31(日) 14:56:37
ID:
2000回以上はこなしてそうだが、実戦は素人のようだな
156
名無したちの午後
2021/10/31(日) 15:10:13
ID:
今日の天皇賞、横山ノリ騎乗のカイザーミノル、横山和騎乗のトーセンスーリア
横山たけ騎乗のエフフォーリアの横山ホットブラザーズボックスで勝負や!
157
名無したちの午後
2021/10/31(日) 15:49:06
ID:
saoの映画みてきた
正直つまらんかった
158
名無したちの午後
2021/10/31(日) 15:52:40
ID:
映画になる度に風呂に入る女、ASSナ
159
名無したちの午後
2021/10/31(日) 16:21:36
ID:
昨日見たアイの歌のほうが100倍くらいおもろかった
160
名無したちの午後
2021/10/31(日) 16:58:27
ID:
今日10年ぶりくらいに宮本むなしのカレー食ったんだが
思い出の上品な甘辛い味じゃなく安物のレトルトカレーみたいで糞不味かった
気になって調べたら昔のカレーは当時同じ系列だった専門店ブルーノのルーだったけど
2016年にむなしが事業売却されて今はオリジナル(サトグループの廉価品?)になってるのな
ブルーノググってみたけど気軽に行けるお値段じゃなかった
161
名無したちの午後
2021/10/31(日) 17:32:58
ID:
日本橋いったら宮本むなしの
しゃぶしゃぶ定食のご飯おかわりしまくるんやでーwwww
ストリートフェスタ開催決定してくれなきゃ行けなくて困るんや
162
名無したちの午後
2021/10/31(日) 17:47:50
ID:
>>151
俺のところも何年か前に母校の小学校から変わってしまったわ
遠くなったし母校に行けないに行けないなら日曜日にわざわざ投票に行くのが馬鹿らしくなった
期日前投票に行くようになった
163
名無したちの午後
2021/10/31(日) 17:53:09
ID:
小中高とおれらは虐めをうけてはずなのに
おまえらすごいな
小学校入るだけでおれは吐き気を催し、当時の辛辣な思い出がフラッシュバックするわ
164
名無したちの午後
2021/10/31(日) 18:23:02
ID:
焼酎まではヒエラルキー上位やったんや、すまんな
なので投票で母校に行っても懐かしさしかないわ
165
名無したちの午後
2021/10/31(日) 18:23:27
ID:
弱いものいじめ大好きな体育会系の奴にひどい扱いはされたがターゲットにされたわけではないので厳密にはイジメでは無かったな
高校は進学校だったからそもそもDQNがいなかった
166
名無したちの午後
2021/10/31(日) 18:35:06
ID:
17時頃に投票行ったら家族連れや夫婦連れで投票きてる連中が
いっぱいいて肩身が狭かった
イライラしながら帰ってきた
167
名無したちの午後
2021/10/31(日) 18:43:48
ID:
勉強だけはワイも上位やったんやで
京大いったしな
168
名無したちの午後
2021/10/31(日) 18:48:09
ID:
あの名門、京都(産業)大学に…!
169
名無したちの午後
2021/10/31(日) 18:49:23
ID:
小室圭の家賃は80万とかすげーな
170
名無したちの午後
2021/10/31(日) 18:50:01
ID:
171
名無したちの午後
2021/10/31(日) 18:55:36
ID:
外れたわ
当たったらぼんち揚げ配るつもりやったんやが、みんなすまんな
172
名無したちの午後
2021/10/31(日) 19:00:02
ID:
またぼんち揚げの日が来てしまったな
173
名無したちの午後
2021/10/31(日) 19:01:58
ID:
いまだにボンカレーの中辛くってるけど
不味いとおもったことねーな
174
名無したちの午後
2021/10/31(日) 19:12:55
ID:
焼酎のヒエラルキーで上位になるためには体育ができることだっけ?
虚しいよな
社会で99.9%は糞の役に立たない体育でマウントとか
175
名無したちの午後
2021/10/31(日) 19:13:50
ID:
>>155
ワイは中出しばっかりしてる素人童貞やで
176
名無したちの午後
2021/10/31(日) 19:25:53
ID:
多分ゴムでは抜けないんだろうな
177
名無したちの午後
2021/10/31(日) 19:30:46
ID:
実戦 素人相手
実技 プロ相手
模擬戦 道具相手
訓練 寸止め
練習 手
消化試合 対配偶者
こんなイメージ
178
名無したちの午後
2021/10/31(日) 19:59:38
ID:
うざい選挙期間がやっと終わるか
支援者で駅出入口前封鎖して演説やるような候補者はいい加減滅びろと
179
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:03:38
ID:
維新、3倍増とか本気なの?
180
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:20:21
ID:
そりゃ、あんだけコロナ対応で頑張ったからなぁ
医療崩壊を防げたのかは知らないけど矢面立って会見しまくって危機的状況をアピールしまくり
緊急事態宣言の延長やむ無し雰囲気も吉村人気ってよりは政治力、発信力による賜物じゃねーかな
181
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:22:31
ID:
辻元w
182
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:24:56
ID:
比例復活するんやろ、どうせ
183
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:26:43
ID:
俺が3倍入れたからな
184
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:33:53
ID:
それ、違法です
185
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:35:38
ID:
籠池のおばさんが立候補してて驚いた
186
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:38:02
ID:
コロナ対応については小池百合子よりも断然目立ってたな
187
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:40:52
ID:
188
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:45:38
ID:
大阪維新だらけやな
辻元を落としたのは偉い
189
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:46:40
ID:
>>174
まあ勉強だけじゃアカンわな
勉強トップ10辺り、運動も中の上程度やったが上位におった最大の理由はジャンプ土曜早売り情報により、月曜から速報アナウンス出せてたのがデカかったと思うわ
高校は進学校に行ったが、その他大勢ポジに埋もれてもうた
190
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:49:28
ID:
うちの選挙区
橋下の元秘書(勤務実績公式記録は無しで橋下のメールのみで確認)
橋下の後援会長の身内
って疑惑だらけの奴が当選って
有権者馬鹿なのか
191
名無したちの午後
2021/10/31(日) 20:58:26
ID:
テレビに出まくってただけでぐだぐだの対応していただけなのに大人気って
雰囲気に流されるアホって多いんやな
192
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:04:12
ID:
それがわかってるから異心はメディアに力入れとるんやろ
吉本ともズブズブやしな
めっちゃ吉本に金流れててワロス
大阪ワクチンやイソジンのおかげで大阪のコロナは国内でも被害が少なく、感染者も最速でおさまったし、信頼出来るよしもと芸人が推すんやから維新に投票して間違い無しやで
193
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:06:07
ID:
辻清、現役の副代表なのに小選挙区落選って・・・
194
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:06:30
ID:
>>186
小池はアンチが増えたけど、吉村はそうでなかった
ババァとイケメンの差
195
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:07:37
ID:
>>189
勉強は中途半端できる≒やらないほうがよかったな
器用貧乏は社会でたらゴミとおなじ
196
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:18:46
ID:
>>193
公明党の副代表、北側一雄も元気モリモリ森山直太朗に詰め寄られてるからな
辻元はモノ言うBBAで知名度高いはずなんだが
197
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:32:53
ID:
198
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:45:19
ID:
後ろのヤクザ、何で警察の帽子かぶってんの?
199
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:51:53
ID:
ハロウィンやぞ
200
名無したちの午後
2021/10/31(日) 21:55:16
ID:
なぜかたこ焼きが食いたくなった
201
名無したちの午後
2021/10/31(日) 22:15:55
ID:
トリックオアトリート!
ぼんち揚くれよ
202
名無したちの午後
2021/10/31(日) 22:16:04
ID:
お前ら年末調整の申請書ちゃんと書いたか?
給与明細を毎月開いて見てるわけじゃないし
給与所得者の基礎控除申請書の年収ざっくりで良いんかな?
実際に貰った額より多め、少なめに書くことで悪影響あるんかな
203
名無したちの午後
2021/10/31(日) 22:22:42
ID:
自己解決
本年度中の合計所得金額の見積額か
ざっくりで良いんだな
去年も記入に悪戦苦闘した記憶が甦ってきたわ
204
名無したちの午後
2021/10/31(日) 22:24:06
ID:
天皇賞当たってたらなぁ
205
名無したちの午後
2021/10/31(日) 22:58:25
ID:
気を取り直して寝るか
明日は祝日やし
206
名無したちの午後
2021/10/31(日) 23:27:57
ID:
平和島のイン逃げ祭りで稼いだから募金する
207
名無したちの午後
2021/11/01(月) 00:05:38
ID:
208
名無したちの午後
2021/11/01(月) 07:11:30
ID:
209
名無したちの午後
2021/11/01(月) 07:33:48
ID:
チート牛がジョーカーのコスプレしてるって感じだな
210
名無したちの午後
2021/11/01(月) 07:44:53
ID:
チートなん?
211
名無したちの午後
2021/11/01(月) 08:49:00
ID:
厨房の時に訓練で友人がおもちゃの刃物振り回し
俺らが取り押さえるんだが全く歯が立たなかった
怪我するレベルのおもちゃの刃物だから腰が引けた
相手の手や体つかむだけで数回刺される
戦うならリュックを盾にしよう
212
名無したちの午後
2021/11/01(月) 08:58:16
ID:
なんで素人が素人に戦うアドバイスしてんだよ
盾になるレベルで物詰まってたり硬い物入ってるリュックなら、中身なりリュックごとなり投げつけてその間に逃げる方がよっぽど有用だろう
たとえ体格的に優ってても刃物持ってる相手にリュック盾にしろとか無茶すぎるわ
最低でも相手よりリーチに勝る武器とそれを持った倍以上の人数が居ないなら話にならんやろ
213
名無したちの午後
2021/11/01(月) 08:58:59
ID:
214
名無したちの午後
2021/11/01(月) 09:07:56
ID:
牛刀はチート
215
名無したちの午後
2021/11/01(月) 10:26:38
ID:
逃げるとか言ってる馬鹿いるけど、幼女が襲われてるのに逃げるのか?
216
名無したちの午後
2021/11/01(月) 10:29:58
ID:
腹にジャンプ入れとくのは基本だろ?
217
名無したちの午後
2021/11/01(月) 10:37:15
ID:
>>215
幼女が襲われてるとか初耳なんだが
「幼女が襲われてるとしても」とかの仮定の話をしたいのか?
面白前提条件を後出しされてもなぁ
それなら俺はたまたま通信教育で身につけてた北斗神拳で犯人をうわらばさせるわ
218
名無したちの午後
2021/11/01(月) 10:42:50
ID:
トンキンは治安悪いな。大阪のことよく言えたもんだわ
219
名無したちの午後
2021/11/01(月) 10:47:17
ID:
誰が着想したのか知らんが最近特に目立つな
密閉された電車内で無双する事件が
220
名無したちの午後
2021/11/01(月) 10:58:14
ID:
>>219
模倣犯のようだな
前の奴はサラダ油で着火できなかったから
俺はライターオイルにしたと供述している
そういうところには頭回るからタチが悪い
221
名無したちの午後
2021/11/01(月) 12:18:54
ID:
サラダ油で燃やそうとした奴が頭悪すぎるよな
ガソリンは流石にビビってるのか
222
名無したちの午後
2021/11/01(月) 14:10:19
ID:
がんこの店が工事してる。なんの店はいるのか
寿司屋の下に半額ショップ出来てた
半額でないなら無料で差し上げますだって
223
名無したちの午後
2021/11/01(月) 14:36:10
ID:
>>221
ガソリンやったら自分もただじゃすまないっていうのは
京アニのアイツの件で知ってる人が増えたんじゃないかな
224
名無したちの午後
2021/11/01(月) 15:16:43
ID:
辻元完全敗北で飯うまw
お天道様はしっかり見てたっちゅう事やな
225
名無したちの午後
2021/11/01(月) 16:07:11
ID:
10月30日(土)
中日朝夕刊、中スポ、スポニチ、報知、サンスポ、ニッカン を読んだ
津から愛知県長久手市のトヨタ博物館300円
トヨタスポーツ800 55周年イベント 60台
WRCラリーカー セリカツインカムターボ他12台
台湾ラーメンの味仙矢場店 ホイコーロー飯1075円
ジュンク堂書店名古屋栄店
226
名無したちの午後
2021/11/01(月) 16:08:33
ID:
10月31日(日)
中日新聞を読んだ
津から大阪
タイ料理 クンテープ道頓堀 ランチバイキング1490円
ジュンク堂書店難波店
車 ジーライオンミュージアム 500円
ランボルギーニ スーパーカー 12台他
東京チカラめし 焼き牛丼 お持ち帰り 500円×3
227
名無したちの午後
2021/11/01(月) 16:09:19
ID:
中日朝夕刊、毎日、日経、ニッカン、サンスポ、報知、スポニチ、中スポ、
昨日の スポニチ、中スポ、報知、 土日の 日経、毎日
ゆるゆる恐竜図鑑、オートバイ、CGカーグラフィック、モーターマガジン、エッセ を読んだ
228
名無したちの午後
2021/11/01(月) 18:07:46
ID:
>>221
電車内でガソリンなんか撒いて火をつけたら多分、爆発で自分も死ぬだろうなあ
229
名無したちの午後
2021/11/01(月) 18:49:55
ID:
新幹線で灯油か何か撒いて火を点けたオッサンがいたよな
230
名無したちの午後
2021/11/01(月) 18:55:01
ID:
ワイも日曜日一冊読んだ
231
名無したちの午後
2021/11/01(月) 19:08:16
ID:
マコとのセックスで忙しいから勉強どころじゃないだろ
232
名無したちの午後
2021/11/01(月) 19:46:52
ID:
233
名無したちの午後
2021/11/01(月) 19:52:16
ID:
只野痴女
234
名無したちの午後
2021/11/01(月) 20:47:41
ID:
ずっとパンツ撮影させてたレイヤーなら居たぞ
235
名無したちの午後
2021/11/01(月) 20:58:19
ID:
>>232
ジャイアンみたいなシャツ着てる奴の方が気になる
236
名無したちの午後
2021/11/01(月) 20:58:54
ID:
237
名無したちの午後
2021/11/01(月) 21:02:36
ID:
238
名無したちの午後
2021/11/01(月) 21:08:59
ID:
239
名無したちの午後
2021/11/01(月) 21:16:05
ID:
>>236
実際にいたらしんどいな、それ。
心を持たない鬼畜じゃないとやっていけぬ。
240
名無したちの午後
2021/11/01(月) 21:40:59
ID:
優しい虐待
241
名無したちの午後
2021/11/01(月) 22:47:59
ID:
2022年3月 大阪モーターサイクルショー、東京モーターサイクルショー
2022年4月 名古屋モーターサイクルショー
242
名無したちの午後
2021/11/01(月) 23:50:20
ID:
維新はコロナ中国人の味方
243
名無したちの午後
2021/11/02(火) 00:25:29
ID:
昨日大阪市内でd払いしようと思ったら、大阪市のキャンペーン延期してたんだな
危うく無駄金使うところだった
244
名無したちの午後
2021/11/02(火) 06:06:54
ID:
バイオレットエバーガーデン見たけど、絵は綺麗だと思ったけど全く泣けないのですが
245
名無したちの午後
2021/11/02(火) 07:09:43
ID:
そんなもんやで
最初から泣かせにきてる作品てあまり好きになれない
246
名無したちの午後
2021/11/02(火) 08:53:34
ID:
主役の声優が下手くそやからな
247
名無したちの午後
2021/11/02(火) 10:48:05
ID:
前知識なしの初見だったけど
ざっくりと不器用な主人公ドールと同じく不器用な人情の話だな
まあ泣けなかったというか話題ほどの面白さはなく途中で飽きた
248
名無したちの午後
2021/11/02(火) 12:24:23
ID:
なんで石川さんは叩かれるのですか?
249
名無したちの午後
2021/11/02(火) 13:06:18
ID:
プリキュア現役でやってる最中に結婚発表したから
250
名無したちの午後
2021/11/02(火) 13:58:51
ID:
なんだ
石川啄木じゃないのか
251
名無したちの午後
2021/11/02(火) 14:16:12
ID:
戦場で美少女が斧で無双するとか無理があるよなヴァイオレット・エヴァーガーデン
252
名無したちの午後
2021/11/02(火) 14:17:30
ID:
われは知る、声優のかなしき心を
253
名無したちの午後
2021/11/02(火) 14:18:30
ID:
エロゲーの大半のほうが無理あること無理ある設定だからセーフ
254
名無したちの午後
2021/11/02(火) 14:30:14
ID:
いしかわぶたぎ!
255
名無したちの午後
2021/11/02(火) 15:28:10
ID:
ゴルフの石川だろ
256
名無したちの午後
2021/11/02(火) 17:26:53
ID:
アンインストール、アンインストール
257
名無したちの午後
2021/11/02(火) 17:31:17
ID:
石川さんにこのつまらぬネタの応酬の流れを斬ってもらいたい
258
名無したちの午後
2021/11/02(火) 18:57:18
ID:
声優さんは大変なんですね
結婚するなら祝福してあげればいいのに
259
名無したちの午後
2021/11/02(火) 19:09:42
ID:
プリキュアは話が違うんだよ
しかも原液だぞ
260
名無したちの午後
2021/11/02(火) 19:29:44
ID:
キモい
261
名無したちの午後
2021/11/02(火) 20:19:38
ID:
抱き枕兄さんとか元気にしてるんやろか
262
名無したちの午後
2021/11/02(火) 20:39:14
ID:
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
263
名無したちの午後
2021/11/02(火) 21:07:03
ID:
引きこもり続けてるのにファイティンポーズ取る無意味さ
「死んでない」というだけでしかマウントを取れないからしゃーないか
親の脛を齧り尽くすまで頑張るぞいだな
264
名無したちの午後
2021/11/02(火) 21:18:35
ID:
コピペでしょ、それw
265
名無したちの午後
2021/11/02(火) 21:37:05
ID:
割と有名なコピペやね
266
名無したちの午後
2021/11/02(火) 21:42:32
ID:
維新のお陰でコロナ中国人の生活保護いっぱい増えるね
大阪人は辛い
267
名無したちの午後
2021/11/02(火) 22:19:20
ID:
いっしん同体少女隊
なーんてなんか言うてまっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268
名無したちの午後
2021/11/02(火) 23:06:44
ID:
269
名無したちの午後
2021/11/03(水) 00:33:58
ID:
独身一人暮らしだからタバコの値上げ全然気にして無いしそもそも節約しなくても独り身だから気にならないはずが
コンビニ行く度にタバコ高くなった辛いって言うのを聞かされると自分が非常に勿体無いことをしている気になって気が滅入る
タバコやめろよカスども
270
名無したちの午後
2021/11/03(水) 04:08:20
ID:
アニメ見て泣くとか病気だわ
271
名無したちの午後
2021/11/03(水) 05:48:52
ID:
ガソリン上がりすぎちゃいます?
170円台とか観たこと無いわ
272
名無したちの午後
2021/11/03(水) 06:14:15
ID:
>>269
それでもやめられないのがヤニカス
酒やギャンブルにも言える事やね
273
名無したちの午後
2021/11/03(水) 06:19:58
ID:
ダイレクトに周囲に迷惑をかけるヤニカスの罪は重い
吸ってなくても体に染み付いたヤニ臭さで常時臭いし
酒やギャンブルとは一線を画したゴミ具合
274
名無したちの午後
2021/11/03(水) 07:23:32
ID:
上司がちょいちょい煙草吸いに抜けるのだが
これって端的にいって給料泥棒ではないか?
吸わない人間は規定通りの時間しか休憩してないのに…
275
名無したちの午後
2021/11/03(水) 08:15:58
ID:
ウマ娘2期は泣ける
見るたびに泣いてる
276
名無したちの午後
2021/11/03(水) 08:16:04
ID:
ヤニの話ははパチスレで延々やりあってたからやめとけ
喫煙スレと嫌煙スレが両方立って延々と罵り合うのが千スレ続いた
レスじゃなくてスレがだ
277
名無したちの午後
2021/11/03(水) 08:25:38
ID:
不毛過ぎる1000年戦争みたいでワロタ
278
名無したちの午後
2021/11/03(水) 09:34:20
ID:
まぁヤニカスからすれば酒のほうが桁違いに酷いとか言ってるけどな。
279
名無したちの午後
2021/11/03(水) 11:34:38
ID:
電子タバコの煙(蒸気)なら文句ないやろ的な喫煙者の態度はおかしい
アレも有害物質出てるし臭い
280
名無したちの午後
2021/11/03(水) 11:55:09
ID:
ナチスとタバコとロリコンはいくら叩いても許されるフリー素材扱い。何が多様性だ。
281
名無したちの午後
2021/11/03(水) 12:18:01
ID:
多様性なんか周りが多様性多様性って言ってるからそれに流されてる奴やカッコつけている奴が多いと思っている
特にアメリカ人なんかトランプの支持者見てたら分かる
結局人間は嫌いなもんは嫌いやし気持ち悪いもんは気持ち悪い
差別なんて無くならんよ
282
名無したちの午後
2021/11/03(水) 12:31:35
ID:
ロリコンは病気だと世間にもっと認知されて欲しい
意志とか環境と関係なく発病するので本人に責任はない
ロリコンは医療費とか税金を控除されて然るべき
283
名無したちの午後
2021/11/03(水) 12:57:48
ID:
>>282
それもちょっと違うと思う
よくロリコンは「女性へのコンプレックスの裏返し」とか「成年女性とは付き合えないから無抵抗な幼女を」とか言うけど、単純に未成熟な肢体に欲情する層もあることに理解を深めて欲しいと思う
284
名無したちの午後
2021/11/03(水) 13:06:18
ID:
パイパン増えたヨ
285
名無したちの午後
2021/11/03(水) 13:12:30
ID:
>>283
それはただの異常性欲だから四肢切断されて死刑が相応しい
286
名無したちの午後
2021/11/03(水) 13:24:05
ID:
異常性欲は死刑なのか、じゃあ二次元好きなやつは全員死刑だしフェラチオやパイズリ好きも死刑だな
通常の性交以外は全部異常性欲だぞ
287
名無したちの午後
2021/11/03(水) 13:39:34
ID:
不細工なやつほど性欲が禿しい
なぜなら子孫を残すために必死だから
医学的のでてる
288
名無したちの午後
2021/11/03(水) 14:12:45
ID:
作品は凡作だがVガンの「リーンホース特攻」は泣ける
これ超える作品が出てくるのかな
289
名無したちの午後
2021/11/03(水) 15:15:38
ID:
なんば駅前が10日間限定で歩行者天国になるとかなんとか
オープンカフェやキッチンカーが出店するもよう
290
名無したちの午後
2021/11/03(水) 15:25:19
ID:
あれで人が増えれば工事が早くなるんだよ
高島屋前からタクシーを排除できる
291
名無したちの午後
2021/11/03(水) 15:28:05
ID:
>>289
マルイの西側の道を広げて椅子とか作ってた。良い休憩所になるね
292
名無したちの午後
2021/11/03(水) 16:39:52
ID:
>>261
あの人も当時35としたら現在50ぐらいか
その歳で抱き枕持ち歩いていたらある意味勇者だよな
日本橋にはもう有名人いなくなったよな
ポニオや宇宙人の本の人はなにしてるんだろ
293
名無したちの午後
2021/11/03(水) 17:17:24
ID:
もうだいぶ前からマルイ西側の御堂筋の側道は潰してたよね
実証実験してたのかは分からないけど
294
名無したちの午後
2021/11/03(水) 17:20:47
ID:
>>293
うん 実証実験中
ネットで完成予想図がある
295
名無したちの午後
2021/11/03(水) 19:30:48
ID:
ストリートフェスタでバシに凱旋予定だけど
せなか、ポニ夫、宇宙人、井川に会いたい
296
名無したちの午後
2021/11/03(水) 19:33:14
ID:
抱きまくら兄さんはしらんがな
音夢兄さんはしってるが
297
名無したちの午後
2021/11/03(水) 19:56:56
ID:
ナチスは禁煙を進めていたので戦後ドイツでは喫煙が流行った
298
名無したちの午後
2021/11/03(水) 21:28:48
ID:
ウマ娘グミ150円もするんやな
ビックリマンチョコは60円くらいだったのに
でもグミが普通にウマかったからええわ
299
名無したちの午後
2021/11/03(水) 21:32:31
ID:
ウマいこと言ったつもりか?
300
名無したちの午後
2021/11/03(水) 21:34:46
ID:
ガンダムカフェ閉店
301
名無したちの午後
2021/11/03(水) 22:26:30
ID:
道頓堀のガンダムカフェはいち早く死んでたな
302
名無したちの午後
2021/11/03(水) 23:13:50
ID:
子供のころ、金持ちの子がビックリマンチョコを箱買いして
余ったチョコの消費要員の貧乏人の子供っていたよね
私です
303
名無したちの午後
2021/11/03(水) 23:42:32
ID:
子供の頃はロッテのビックリマンよりフルタのドキドキ学園のほうが断然好きで集めてたな
と書きながら思い出したフルタの町工場であるクリスマスセール、今年はあるのかないのか気になるところ
304
名無したちの午後
2021/11/03(水) 23:57:22
ID:
305
名無したちの午後
2021/11/03(水) 23:58:09
ID:
スケボーするアホ消えろ
306
名無したちの午後
2021/11/04(木) 00:45:24
ID:
メダル取ったのとお前らのスケボーする権利はなんら関係がない
ということが理解できんアホどもだからな
そういうのをちゃんと啓蒙していかないと益々嫌われるよな、スケボーするバカ共
307
名無したちの午後
2021/11/04(木) 00:58:03
ID:
そういうストリートから将来のメダリストが生まれるんだぞ
丁重に扱え
308
名無したちの午後
2021/11/04(木) 01:57:11
ID:
スケボーはタイルだの町の化粧板を破壊しまくってるんだよ
309
名無したちの午後
2021/11/04(木) 02:09:49
ID:
高校生とか今からオリンピックとか無理だろ
中学生でもキツイんじゃないか?
小学生以下の頃からきちんとした練習施設でガッツリやらんと
310
名無したちの午後
2021/11/04(木) 02:17:23
ID:
高校やそれ以上の競技者としてはロートルな連中が素人丸出しな動きで駅前やら公園でスケボーやってるのは見てらんない
早く駆除する法律なり作るべき
維新ならきっと出来る
311
名無したちの午後
2021/11/04(木) 06:28:41
ID:
34才無職
両親を殺害し放火
312
名無したちの午後
2021/11/04(木) 07:30:03
ID:
313
名無したちの午後
2021/11/04(木) 08:35:50
ID:
314
名無したちの午後
2021/11/04(木) 10:44:32
ID:
40才超えた俺らからみりゃ
35未満はまだ死ぬ気で頑張れば人並みの幸せは手に入れられたかもなのに決断早すぎ
315
名無したちの午後
2021/11/04(木) 13:59:08
ID:
そういやアニメで登場人物コロコロしまくって皆殺しのトミノとか言われてたな
316
名無したちの午後
2021/11/04(木) 14:04:03
ID:
>>314
75才定年の時代になるから40才はヤング世代やで
317
名無したちの午後
2021/11/04(木) 14:34:28
ID:
新庄いいわー
やっぱり彼はエンターテイナーだわ
面白くて笑わせてくれるけど、一番大事なのは下品で不快じゃない所
テレビに出てる多くの芸人やタレントは見習ってほしい
318
名無したちの午後
2021/11/04(木) 18:55:27
ID:
日本ハムって話題性だけでとる球団だよねw
319
名無したちの午後
2021/11/04(木) 18:58:19
ID:
75才の親父とかみると
ヤングとは真逆で、ああ動けるのはあと僅かだなっておもえてくるわ。。。
320
名無したちの午後
2021/11/04(木) 19:37:51
ID:
なぜ人間は!!!
人間とは!!
汲み取り便所で飛び回る蠅との径庭は!!
きゃああああ!!
きゃああああゃああああ!!!
人生!!人生っ!!
321
名無したちの午後
2021/11/04(木) 19:56:32
ID:
>>320
改行多すぎてISDNではタイムアウトする。
1行で短くまとめてくれ
322
名無したちの午後
2021/11/04(木) 21:34:58
ID:
きょうついに残業代とか出ないのおかしいって経営者にゆった
そしたらあすこの建材屋は十時まで働いてるとかあすこの工務店の社員は経営者様に逆らうことがないとかゆわれて嫌ならやめろってすごまれた
だからあやまっててどり12まんの会社にいさせてくださいってお願いしたから死にたい
323
名無したちの午後
2021/11/04(木) 21:50:06
ID:
辞める気あるなら労基へ駆け込め
324
名無したちの午後
2021/11/04(木) 21:56:04
ID:
絵師100人展今年は難波でもやるんか
325
名無したちの午後
2021/11/04(木) 21:59:11
ID:
労組がある大きなところに勤めなくちゃな
サー残とか当たり前にやってるところはサブロク協定すら締結してないのかな
326
名無したちの午後
2021/11/04(木) 22:01:40
ID:
残業代出さないような会社はすぐに辞めたほうが身のためだよ
327
sage
2021/11/04(木) 22:32:15
ID:
働けるだけありがたいと思えと言ってた上司のいた職種があるんだが。
なるほどこの業界に人が定着しないのはどこもかしこも頭おかしいのと重労働でたいして将来性のない給金だからだな。
328
名無したちの午後
2021/11/04(木) 22:35:09
ID:
労基って「エイドリアーーーン!」のやつやろ
ちゃうかwwwwwwwwwwwwwww
ちゃうかァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329
名無したちの午後
2021/11/04(木) 23:59:01
ID:
黙れおっぱい
330
名無したちの午後
2021/11/05(金) 01:50:42
ID:
>>322
不満を持っている人全員で裁判に訴えるよ?っていったほうがいいよ。顔色が青ざめるよ
331
名無したちの午後
2021/11/05(金) 05:49:33
ID:
>>315
Vガンダムの時がピークだな
その後はあんまり死なないな
今日は御禿の誕生日
332
名無したちの午後
2021/11/05(金) 06:47:00
ID:
>>304
鬼滅で遊郭編が始まるというのにひどいじゃないか
333
名無したちの午後
2021/11/05(金) 11:08:31
ID:
vガンダムが凡作に見えるなら凡人か見る目がないな。庵野はあれに影響されてエヴァつくったんだしな
334
名無したちの午後
2021/11/05(金) 12:40:45
ID:
vガンがピークって書いてるのを見てvガンが凡作に見える扱いってなかなかにしゅごいな
335
名無したちの午後
2021/11/05(金) 13:26:21
ID:
人死にのピークの話してるのに作品の出来の話にすり替わってるのもやばい
336
名無したちの午後
2021/11/05(金) 14:09:42
ID:
いやもっと上に凡作ってかいてるだろ
それを読めないお前らもすごいな
337
名無したちの午後
2021/11/05(金) 14:19:05
ID:
338
名無したちの午後
2021/11/05(金) 14:26:31
ID:
こんなん、撮影してるってバレたら何されるかわからんで・・・
339
名無したちの午後
2021/11/05(金) 15:36:42
ID:
オレはガンダムヒロインではシャクティ・カリンが一番可愛いと思ってるけど
シャクティが動けば人が死ぬなんて言われてかわいそすぎる(´・ω・`)
340
名無したちの午後
2021/11/05(金) 16:28:25
ID:
シャクティ・カリンがカリンガ殺した
341
名無したちの午後
2021/11/05(金) 16:52:58
ID:
342
名無したちの午後
2021/11/05(金) 17:37:36
ID:
時折どこかのスレからコピペして来る奴って何が目的なん?
ただのレス乞食?
343
名無したちの午後
2021/11/05(金) 18:37:37
ID:
うおおおお!!
人生!!
レゾンデートル!!
人生!!人生っ!!
成功者!!蛆虫!!おれ!!
生きるとは!!死ぬとは!!
すべてが無なら!!この目にうつるすべてはなんだ!!
穢搾取竹中!!線虫!!生命の違い!!
違いとは!!きゃああああ!!!
344
名無したちの午後
2021/11/05(金) 18:46:48
ID:
アホなんやろ
構うだけ無駄無駄無駄
345
名無したちの午後
2021/11/05(金) 19:58:11
ID:
イカゲームって世界的なヒットらしいがおもろいんか?
346
名無したちの午後
2021/11/05(金) 20:10:27
ID:
国内でも151万本売れてるからな
大ヒットシューティングやで
347
名無したちの午後
2021/11/05(金) 20:14:00
ID:
ああ、マリオみたいなやつな
348
名無したちの午後
2021/11/05(金) 20:22:11
ID:
スプラトゥーンか
何年か前にスプラトゥーンカラーのswitch買ったけどまだ箱から出してないな
349
名無したちの午後
2021/11/05(金) 20:37:13
ID:
子供に現金配るとまた子供に車が突っ込むからやめて欲しい
350
名無したちの午後
2021/11/05(金) 20:46:17
ID:
本気で言ってなら寒いし、上手いこと言ったつもりなら痛い
351
名無したちの午後
2021/11/05(金) 21:27:55
ID:
イカ臭い
352
名無したちの午後
2021/11/05(金) 22:19:10
ID:
そういや太鼓の達人の筐体盗んだ事件どうなったんや
353
名無したちの午後
2021/11/05(金) 22:22:15
ID:
354
名無したちの午後
2021/11/06(土) 00:22:04
ID:
部屋を片付けてたら録画した侵略イカ娘が出てきたので見た。
みつどもえはDVDがが駄目になってた。記録媒体としてもろすぎる
355
名無したちの午後
2021/11/06(土) 07:07:30
ID:
>>352
何回も盗まれてるけどどれも犯人は捕まってるな
356
名無したちの午後
2021/11/06(土) 07:15:28
ID:
太鼓の達人ではあっても盗みは素人って事か
357
名無したちの午後
2021/11/06(土) 10:27:54
ID:
先週はsaoとaiのアニメみたけど
今週はすみっコぐらしみようかな?
358
名無したちの午後
2021/11/06(土) 11:28:59
ID:
アホか
今週はファフナーだろうが
359
名無したちの午後
2021/11/06(土) 11:40:21
ID:
みんなおなじ顔は興味ないです
360
名無したちの午後
2021/11/06(土) 11:45:23
ID:
ファフナーも平井久司か
ガンダム……リヴァイアス
ラノベ 星くず英雄伝は移籍して新装版出してたけどまたアウトかな
361
名無したちの午後
2021/11/06(土) 12:02:47
ID:
362
名無したちの午後
2021/11/06(土) 12:18:59
ID:
>.360
ずいぶん前にぽにきゃんに移籍して鏡像世界シリーズの続刊を出したけれど
薄っぺらいわを尻切れトンボだわで無理矢理終わらせてそれっきりだったと思ったが
さらに移籍したのか?
5巻ぐらいで終わっておけば…
363
名無したちの午後
2021/11/06(土) 12:24:27
ID:
いやその電撃文庫から移籍のが続かなさそうなのがアウトだなって
364
名無したちの午後
2021/11/06(土) 12:26:50
ID:
365
名無したちの午後
2021/11/06(土) 12:45:01
ID:
ファスナーはみないけど
エウレカセブンは絶対みる
366
名無したちの午後
2021/11/06(土) 13:43:53
ID:
糞にまみれた
367
名無したちの午後
2021/11/06(土) 13:52:16
ID:
アニメ映画は基本的に観ないな
魔女の宅急便を嫁とまだ小学生時分の頃、一緒に観に行ったくらいか
嫁は子供連れてドラえもん、名探偵コナンを今でも観に行ったりしてるみたいだが
368
名無したちの午後
2021/11/06(土) 14:25:43
ID:
抱きまくらって映画館もってはいれるのか
369
名無したちの午後
2021/11/06(土) 15:06:10
ID:
ところで今期アニメのオススメはなに?
サクガンと異世界食堂は好き
370
名無したちの午後
2021/11/06(土) 15:12:27
ID:
ゆゆゆやぞ
ぐんちゃんの家が刃牙みたいになってた
371
名無したちの午後
2021/11/06(土) 15:13:20
ID:
無職転生の第2クール
次こそが原作者が注目回と言ってたところ
372
名無したちの午後
2021/11/06(土) 15:20:03
ID:
373
名無したちの午後
2021/11/06(土) 16:18:44
ID:
>>372
それと同症状で自覚無いって生きてる資格ないレベルだぞ
374
名無したちの午後
2021/11/06(土) 16:24:27
ID:
先延ばし癖は俺もあるわ
特に冬場の風呂
375
名無したちの午後
2021/11/06(土) 17:55:55
ID:
冬の休みの日の朝とか先延ばし癖でるよな。
376
名無したちの午後
2021/11/06(土) 18:17:38
ID:
真冬でも1日でも風呂に入らないのは嫌だわ
377
名無したちの午後
2021/11/06(土) 18:19:59
ID:
入るのは入るんだけど思い立ってから1時間とかかかる
寒いから服脱ぎたくないだけなんだが
378
名無したちの午後
2021/11/06(土) 18:23:26
ID:
めっちゃ分かる
379
名無したちの午後
2021/11/06(土) 18:59:28
ID:
>>322
毎日何時から何時まで働いたかを作業内容と一緒に手帳にでもメモしておきなよ
あとICレコーダー持っておくこと
辞めてから請求すればいい
380
名無したちの午後
2021/11/06(土) 19:01:12
ID:
休みの日とかやる事あるのに体が動かない
動き出した時には昼過ぎてる
381
名無したちの午後
2021/11/06(土) 19:04:34
ID:
それも分かるけど
平日と同じ時間に起きて顔を洗って寝癖を整えると休みの日でも大丈夫
だがそれをしないとぐだぐだになるわ
382
名無したちの午後
2021/11/06(土) 19:12:31
ID:
マクドにハンバーガー買いに行く→テンション70%
帰ってきて封を開ける→テンション95%
1個食べ終える→テンション20%
こうなるのはなんでや
383
名無したちの午後
2021/11/06(土) 20:51:37
ID:
>>382
そりゃご馳走様でテンション上がらんやろ…
あの味皇でも落ち着いてるぞ?
384
名無したちの午後
2021/11/06(土) 21:01:19
ID:
食欲でも賢者タイムがあるのかというような
385
名無したちの午後
2021/11/06(土) 21:04:55
ID:
マクド買ってる時点でテンションなんてマイナスだろ。
386
名無したちの午後
2021/11/06(土) 21:21:26
ID:
日本橋に峰竜太来てた
387
名無したちの午後
2021/11/06(土) 22:19:14
ID:
>>385
食いもの食うときくらいテンション上げろや。
何のために生きてんだよ。
388
名無したちの午後
2021/11/06(土) 22:55:37
ID:
マクドで飯って消化試合みたいなもんやろ
仕方なく食ってる、みたいな
389
名無したちの午後
2021/11/06(土) 23:23:05
ID:
10年来マクドは食べてないけど、最近ネット広告によくでるトリチやら辛ダブチやらには
心を揺さぶられてる
390
名無したちの午後
2021/11/06(土) 23:29:52
ID:
期間限定は全種食べたくなる
とりあえず辛ダブチはおとつい食った
391
名無したちの午後
2021/11/07(日) 00:03:09
ID:
競艇の峰竜太か
毎年億稼いでるのに無駄に庶民的だしフレンドリーだよな
住んでるところは豪邸だけど
392
名無したちの午後
2021/11/07(日) 00:07:30
ID:
ただレースは荒いからそんな好きじゃない
393
名無したちの午後
2021/11/07(日) 02:48:02
ID:
やっぱエレベーターアクションでしょ
394
名無したちの午後
2021/11/07(日) 04:24:53
ID:
東映シアターチャンネルで河内のオッサンの唄が期間限定公開されてるけど内容ひどいな
大阪の人間、何やと思ってるんや
395
名無したちの午後
2021/11/07(日) 07:39:15
ID:
一口に大阪の人間って言っても北側と南側とじゃ色々と違うからなぁ…
岸和田とか河内とかは言葉も気性も野蛮っていうか荒っぽいイメージ
396
名無したちの午後
2021/11/07(日) 08:03:27
ID:
ひろゆきがマクドの話してて
あれでテンションがさがったわ
ああ、40代でマクド食う人ってああいうふうに見られてるんだって
397
名無したちの午後
2021/11/07(日) 08:31:45
ID:
でも不思議と大阪府内の凶悪事件は北部、北摂のほうが多いんだよな
選民意識というか気持ちにそういう驕りが生じているだろ
398
名無したちの午後
2021/11/07(日) 08:36:34
ID:
そうかな?
例えば?
399
名無したちの午後
2021/11/07(日) 08:42:02
ID:
みんなおはよう!
さあ、今日も朝からみんなで元気よく
チン━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━ポー!!!!
400
名無したちの午後
2021/11/07(日) 08:43:19
ID:
警官襲撃拳銃強奪とかよそ者が事件起こしたケースあるもあるけど保険金絡みの殺人は北部が殆どのような気がするな
実の娘を何十年も監禁してた両親のも北部だっけ
401
名無したちの午後
2021/11/07(日) 11:59:10
ID:
俺も実の親に何十年も監禁されてて就職できない…
402
名無したちの午後
2021/11/07(日) 15:57:50
ID:
あなた監禁部屋の内側から鍵かけてない?
403
名無したちの午後
2021/11/07(日) 16:22:56
ID:
ロストジャッジメントの聖地の関内来てるんだがホームレスがいない
404
名無したちの午後
2021/11/07(日) 18:36:53
ID:
久しぶりに車運転したけど、バック駐車が苦手やわ
一回で止めれるようになるのはいつになることやら
405
名無したちの午後
2021/11/07(日) 18:43:11
ID:
バックモニター付きなら楽やで
406
名無したちの午後
2021/11/07(日) 20:12:47
ID:
一発で停める必要ないんやからゆっくり綺麗に駐車しなされ
407
名無したちの午後
2021/11/07(日) 20:59:46
ID:
コロナ、大阪だけ微増やん
これで吉村良くやってる、維新は良くやってるって評価なのは許せない
408
名無したちの午後
2021/11/07(日) 21:17:11
ID:
#維新は良くやってるって評価なのは許せない
409
名無したちの午後
2021/11/07(日) 21:32:46
ID:
維新って何もしてないじゃん
吉村イソジンでやらかしてから
政府丸投げだし
こいつ何もしてないよ
410
名無したちの午後
2021/11/07(日) 21:40:28
ID:
吉村は顔いいからな
セクシー小泉もそうだがどれだけ無能だろうが政治家で顔がいいのは大きなアドバンテージ
411
名無したちの午後
2021/11/07(日) 21:44:57
ID:
小池百合子もな
412
名無したちの午後
2021/11/07(日) 22:09:35
ID:
コロナの話が出る頃な
なーんて言うてまっせwwwwwwwwwww
おお、クラブガンナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413
名無したちの午後
2021/11/07(日) 22:13:56
ID:
大阪人はアホやからアホ村でいいよ
維新はコロナ中国人の味方です
414
名無したちの午後
2021/11/07(日) 22:15:11
ID:
府政の維新はもう応援しない
今回は国政だから自民に入れたくなくて維新に入れたが
415
名無したちの午後
2021/11/07(日) 22:46:58
ID:
こんなに長引いてるのは珍しい
枝野交代に追い込まれたんがそんなにダメージだったか?
416
名無したちの午後
2021/11/08(月) 00:25:43
ID:
417
名無したちの午後
2021/11/08(月) 00:30:47
ID:
・半額神が消えるまで手出し無用。
・当日食べる分以上にを持っていくな。
・弁当を掴んだ時点で勝利。
418
名無したちの午後
2021/11/08(月) 00:58:25
ID:
ここで一句
隙有らば
他人の画像で
レス乞食
419
名無したちの午後
2021/11/08(月) 01:15:35
ID:
調べたら高知か
420
名無したちの午後
2021/11/08(月) 01:42:20
ID:
鯖寿司って意外とカロリー高いよな
421
名無したちの午後
2021/11/08(月) 01:48:33
ID:
高知で食った鰹のたたき、めっちゃ美味くて概念がねじ曲がった
現地だと塩で食っても美味え
422
名無したちの午後
2021/11/08(月) 01:55:52
ID:
高知県
四国最南端の県。長宗我部氏や坂本龍馬の活躍も過去の栄光。日本で最も貧しい県の1つ。森林率と年間降水量は日本一。県土の大半が山。そして工業力、GDP、財政力は全国最悪レベル。その劣悪な経済力と台風の多さから、中米の最貧国になぞらえ日本のホンジュラスと呼ばれる。
423
名無したちの午後
2021/11/08(月) 07:14:40
ID:
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは郵便配達の話をパクった?
それとも別れた妹と再開をパクった?
青葉はどの理由で放火したのですか?
424
名無したちの午後
2021/11/08(月) 07:34:44
ID:
青葉がおこだつたのはエヴァーとは関係ないやろ
なんか学生の話とかだから、ユーフォかホモ水泳のどっちかじゃねーの?
425
名無したちの午後
2021/11/08(月) 09:07:00
ID:
ホモ弓道の奴だった筈。もともとツマラン話だったのに、どこをパクられたと主張したのかは
知らん。
426
名無したちの午後
2021/11/08(月) 12:39:06
ID:
427
名無したちの午後
2021/11/08(月) 13:03:52
ID:
>>426
質問である時点でお前は疑問に感じているということだ。
つまり…>>407はバカではないかもしれない可能性が微粒子レベルで存在する
428
名無したちの午後
2021/11/08(月) 13:23:33
ID:
青葉の行動力すげーよな
ガソリン持ってチャンスをずっと待ってたんだろ
加藤植松
一般人にはとても真似できん行動力と精神力
逆に電車内のやつは模倣犯多いよな
3人の足元にも及ばんが
429
名無したちの午後
2021/11/08(月) 13:26:55
ID:
>>428
映画とかだと知能犯みたいなのが多いが現実は頭の足りない馬鹿がやる犯行
430
名無したちの午後
2021/11/08(月) 13:30:33
ID:
今日も電車内での放火事件か
自殺をニュースで報じなくなったように
この手のニュースも規制敷かなくちゃ真似されるばかりだな
事実を伝えてはいけないというニュースの在り方が問われる矛盾
431
名無したちの午後
2021/11/08(月) 13:38:45
ID:
前はサラダ油使ったから被害がなかった、を報道したが故にこないだの偽ジョーカーは改善してたからな
事件の詳細まで報道する必要無いのに、手口を事細かに説明するから模倣犯の温床にもなる
432
名無したちの午後
2021/11/08(月) 13:56:54
ID:
麺に光を 別邸がスカイオ横の高速下に出来てたから、貝のラーメン食べたが美味い。値段高いから二度といかんけどな
433
名無したちの午後
2021/11/08(月) 14:11:56
ID:
先月ぶりに新幹線乗ったらめちゃくちゃ人増えてる
旗持った添乗員も多いし旅行者多いな!ジジババばっかだけど
余命短いし自粛してる場合じゃないよね
楽しめよ年寄りども!
434
名無したちの午後
2021/11/08(月) 14:20:16
ID:
難波のワークマン女子にモンスターパーカーが入荷してるぞ。はよ急げ
435
名無したちの午後
2021/11/08(月) 16:02:47
ID:
尼崎市の美点、太田淑子さんが亡くならはった・・・
436
名無したちの午後
2021/11/08(月) 19:26:10
ID:
437
名無したちの午後
2021/11/08(月) 20:02:23
ID:
老朽化等の理由で解体され、長らくコインパーキングとなっていた阪堺恵美須町電停。
先日コインパーキングが閉鎖され、いよいよ再開発の機運が高まり始めましたが、なんと跡地にはマンションが造成されるようです。
438
名無したちの午後
2021/11/08(月) 20:20:07
ID:
誰かが死んだだの殺されただの知ったところで
何も役に立たないんだよな
むしろ必要ない情報だ
439
名無したちの午後
2021/11/08(月) 22:36:29
ID:
ワクパラしたやつはすぐ通報してるw
440
名無したちの午後
2021/11/08(月) 22:39:14
ID:
異常な犯罪を減らしたいなら10歳の時点で段階で下位1割は処刑すればいい
対人、成績、運動能力、素行
複数教師で点数つけて社会に適応出来なさそうな下位1割の人間を処刑
大昔ならすぐ死んでそうなゴミを生かしておく限り犯罪はなくならんよ
441
名無したちの午後
2021/11/08(月) 23:04:52
ID:
そんな事したら誰が土方仕事するねん
442
名無したちの午後
2021/11/08(月) 23:24:16
ID:
極論を叫ぶのは馬鹿
443
名無したちの午後
2021/11/08(月) 23:38:31
ID:
昨日i☆Risのライブ行ってきたんだけど、ライブグッズが売り切れでマジでありえない
もっと数を用意するか追加受注するなど対応しろよ
まるで甘利が敗北するのを予見出来なかった岸田内閣みたい
444
名無したちの午後
2021/11/09(火) 00:11:08
ID:
大昔なら早い段階で死んでそうな人間でも医療や社会保障の発達で生き残れるようになったんだから
社会に適応出来ずに犯罪者になりそうな人間は早い段階で処刑すれば犯罪は減るよ
それが嫌ならゴミでも生きていける社会を人間が選んだんだから酷い犯罪が年数件から数十件起ころうが許容するしかないよね
445
名無したちの午後
2021/11/09(火) 08:49:45
ID:
なんか変なのがいるな
446
名無したちの午後
2021/11/09(火) 09:12:25
ID:
近鉄日本橋駅からなんさんまでの堺筋沿い、中華物産店がジワジワ増えてんね
447
名無したちの午後
2021/11/09(火) 09:50:23
ID:
このスレには変なのしかいないぞ
448
名無したちの午後
2021/11/09(火) 11:46:13
ID:
マトモな奴を見たことがないわw
449
名無したちの午後
2021/11/09(火) 12:33:21
ID:
変なのとすごく変なのしかおらん
450
名無したちの午後
2021/11/09(火) 13:09:39
ID:
何年か前、仕事理由で東京に引っ越すわーってのがいたから
そいつがノイローゼになってることだけは確か
451
名無したちの午後
2021/11/09(火) 13:21:26
ID:
俺かな?
元気やでーwww
452
名無したちの午後
2021/11/09(火) 13:30:38
ID:
正直NHKはぶっ壊さなくても良いから賃貸物件の更新料と言う商慣行をぶっ壊す!みたいなワンイシュー政党が出来たら全力支援するな
453
名無したちの午後
2021/11/09(火) 16:32:06
ID:
現金5万よりコロナ中国人駆除してくれ
454
名無したちの午後
2021/11/09(火) 16:56:01
ID:
バック駐車する時後ろの小さい木みたいなやつにちょっと接触してしまった
傷がなかったからよかったけどこのままじゃいかんな
今度広い駐車場で練習するわ
455
名無したちの午後
2021/11/09(火) 17:45:49
ID:
日本国民全員に3万円ずつでええやろ!!
456
名無したちの午後
2021/11/09(火) 17:55:31
ID:
18歳未満に10万給付する件についていろいろ文句出てるけどさ
いい年して子供どころか結婚もせずそれでいて貧乏な奴なんか人として欠陥あるんだから救う必要無いんだろ
457
名無したちの午後
2021/11/09(火) 18:10:22
ID:
18歳未満の条件から漏れる人間として想定するのがその程度なのか?
良かったな、他所でそんな事口走ったら恥をかくところだったぞ
458
名無したちの午後
2021/11/09(火) 18:42:45
ID:
ふるさと納税でしょ
459
名無したちの午後
2021/11/09(火) 19:12:26
ID:
産休、育休とは関係なしに馬車馬のごとく働いてる単身者を軽視するのは頂けないな
単純に年齢制限は要らない、所得制限は必要だと思うけど
何故、合意したのか分からんが、つまり公明党案がクソなんだな
460
名無したちの午後
2021/11/09(火) 19:13:07
ID:
スピード感をもってってよく聞くけど
スピード感ってスピードが出ている感じで別に本当にスピードが出てなくてもスピード感を感じるやん
これだと「急いでやってまっせ(本当はチンタラやってまーす)」でも嘘じゃない訳やん
出ている感はどうでも良いから迅速にやれやって思ってしまう
461
名無したちの午後
2021/11/09(火) 19:17:33
ID:
言い忘れだけど
勿論乗り物とかボールとかみたいに物理的なスピードが出せないからスピード感って言っているのは分かるんだけどね
462
名無したちの午後
2021/11/09(火) 19:18:01
ID:
寒いな
味噌煮込みうどん食いたい
463
名無したちの午後
2021/11/09(火) 20:04:08
ID:
松屋のチゲ鍋食べたい
464
名無したちの午後
2021/11/09(火) 20:04:15
ID:
名古屋人って味噌煮込みうどんにも味噌入れるの?
465
名無したちの午後
2021/11/09(火) 20:18:41
ID:
あたりまえじゃん
466
名無したちの午後
2021/11/09(火) 21:12:52
ID:
大阪で味噌煮込みうどんが食べられる店がホワイティ梅田の所のしか知らん。昔はドウチカにもあったんだが。
467
名無したちの午後
2021/11/09(火) 22:01:54
ID:
468
名無したちの午後
2021/11/09(火) 22:23:11
ID:
なんで金払ってそんなゲテモノ食わなきゃいけないんだ
469
名無したちの午後
2021/11/09(火) 23:27:14
ID:
>>460
嫁さんに「あんな球私でも打てるわ」と言われた星野伸之の直球のことでっか
470
名無したちの午後
2021/11/10(水) 02:52:38
ID:
YouTubeにエロゲーメドレーあるよ
471
名無したちの午後
2021/11/10(水) 12:25:17
ID:
給付金マジ欲しい俺は現役の働くおっさんだ
コロナの影響でまだ収入減ってるのに色々値上がりしてるし貯金も出来ない結構ギリギリの生活が続いてる
女子供老人障害者は手厚く何度もばらまいて貰ってんのに働くおっさんだけ差別しすぎじゃないすかこの国…
俺ら男は税金絞られるだけの存在なのか…給付金一律にしてくれよ…
472
名無したちの午後
2021/11/10(水) 12:41:29
ID:
ヒント:女子供にはなれないし、老人にも今すぐなれないうえに老人になる頃には今より扱いがわるくなることは目に見えている
でも、今からなれるものが残ってるよね?
トランスフォームするのはキミだ!
473
名無したちの午後
2021/11/10(水) 12:43:13
ID:
駐車場跡にテナントビルが出来るみたい
最近はマンションやホテルばかりだったので嬉しい
474
名無したちの午後
2021/11/10(水) 12:43:38
ID:
魔法少女中年になってどうぞ
475
名無したちの午後
2021/11/10(水) 12:58:51
ID:
味噌煮込みうどんにカレーとか入れたら
それはもうカレーうどんだしな。
476
名無したちの午後
2021/11/10(水) 13:00:48
ID:
ちょっと入れたぐらいじゃスパイシーな味噌煮込みうどんだろ
一定ライン超えたらカレーうどんカナ?になる
477
名無したちの午後
2021/11/10(水) 15:22:55
ID:
なんにでも味噌入れるのは自由だがそんなマズそうなもん食ってる連中とは距離置きたい
478
名無したちの午後
2021/11/10(水) 15:32:27
ID:
中日の球場名 書いたら 1週間 書き込み停止くらった
書いたスレは まだ停止中
479
名無したちの午後
2021/11/10(水) 15:36:21
ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、伊勢、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ を読んだ
480
名無したちの午後
2021/11/10(水) 15:54:22
ID:
占術家の細木数子さんが8日、呼吸不全のため83歳で亡くなった。
481
名無したちの午後
2021/11/10(水) 16:22:59
ID:
「こんなん出ましたけど~」のおばちゃんか
随分TVで見てないや
482
名無したちの午後
2021/11/10(水) 16:42:31
ID:
え?まだ生きてたのか
驚いた
483
名無したちの午後
2021/11/10(水) 17:14:43
ID:
味噌煮込みうどんにカレーとか大阪人の発想ってすげーなw
484
名無したちの午後
2021/11/10(水) 17:35:53
ID:
瀬戸内寂聴かと思った
485
名無したちの午後
2021/11/10(水) 18:13:14
ID:
>>478
浪人買うべきなのかもな
俺も板によっては書き込み出来たり出来なかったり
書き込み制限が54万秒とかアホかと
同じプロバイダの奴が暴れて巻き込み規制されてると思うんだが
486
名無したちの午後
2021/11/10(水) 18:29:11
ID:
地獄落ちやろなぁ
487
名無したちの午後
2021/11/10(水) 19:39:28
ID:
納得いかん金だけは死んでも払わん
ソシャゲも漫画アプリも無料分しかいないなぁ
当然この刑事版もやで
488
名無したちの午後
2021/11/10(水) 19:39:42
ID:
刑事版じゃなくて掲示板な
489
名無したちの午後
2021/11/10(水) 19:46:52
ID:
490
名無したちの午後
2021/11/10(水) 19:47:03
ID:
デ、刑事版…
491
名無したちの午後
2021/11/10(水) 19:51:30
ID:
機動刑事バン
492
名無したちの午後
2021/11/10(水) 19:55:31
ID:
ニコラス刑事(デカ)
493
名無したちの午後
2021/11/10(水) 19:55:48
ID:
コロナ中国人を駆除で10万とかやってくれよ
494
名無したちの午後
2021/11/10(水) 20:20:45
ID:
阪神百貨店のいか焼きにデラ版があるが、ノーマル版に何が加わってるのか忘れた。
495
名無したちの午後
2021/11/10(水) 20:23:20
ID:
べっぴん
496
名無したちの午後
2021/11/10(水) 20:43:05
ID:
497
名無したちの午後
2021/11/10(水) 21:43:19
ID:
おまえら、やっぱり、今日は天一行ったの?
498
名無したちの午後
2021/11/10(水) 21:54:26
ID:
古事記が群がる日に天一に行くヤツアホやろ
並ぶ時間とラメーン一杯秤にかけて、並ぶ愚を犯すやつだらけやん
499
名無したちの午後
2021/11/10(水) 21:56:34
ID:
オラオラ!愚!ここがいいんだろ!?
並んでる奴らにもしっかり見てもらえよ!お前のいやらしい姿をなァ!!
500
名無したちの午後
2021/11/10(水) 22:01:40
ID:
女神転生5
501
名無したちの午後
2021/11/10(水) 23:17:33
ID:
スパロボが全然進んでないからメガテンは後回しや
502
名無したちの午後
2021/11/10(水) 23:33:06
ID:
大学院、大卒 166,000円
短大、専門学校卒 161,000円
高卒 156,000円
週休二日週30時間のシフト勤務。
食費 54,000円
寮費 26,000円(水道光熱費込)
研修費 28,000円
合計108,000円はパソナから天引き。
月給 166,000円
健康保険 -8,619円
厚生年金 -15,555円
雇用保険 -498円
所得税 -2,740円
食費 -54,000円
寮費 -26,000円
講座 -28,000円
=30588円振り込み
503
名無したちの午後
2021/11/10(水) 23:40:18
ID:
>>497
いちおー店の前までいって確認はしたが
やっぱ並んでいたのでやめといた
>>498
味も落ちてるかもだしな……
過去の10/1にはスープがシャバシャバだ!?ってことあったわ
504
名無したちの午後
2021/11/11(木) 00:02:01
ID:
明らかに満足なオペレーション出来んしな
通は一風堂やで
今売ってる本に期限が一年あるラーメン割引(12杯分)+替玉無料拳が付いてるから、それで店の混雑気にせず通うのがええで
505
名無したちの午後
2021/11/11(木) 07:15:56
ID:
天下一品高いからなー
意識高い系のラーメンと変わらん
506
名無したちの午後
2021/11/11(木) 07:54:05
ID:
天一が高いと感じるなら身の丈にあったラーメン食えよ
金龍とか?
臭いから近寄った事もないけど、客層からして安そう
507
名無したちの午後
2021/11/11(木) 08:51:18
ID:
508
名無したちの午後
2021/11/11(木) 09:06:53
ID:
年収1000万超えのエンジニアだけど
東京からストリートフェスタに凱旋するついでに金龍ラーメンをもりもり食べるんやー
509
名無したちの午後
2021/11/11(木) 09:10:30
ID:
東京で天下一品のラーメンは一年に2、3回くらいネギをたらふくラーメンにいれてもりもり食べてる
510
名無したちの午後
2021/11/11(木) 09:13:10
ID:
511
名無したちの午後
2021/11/11(木) 09:15:32
ID:
512
名無したちの午後
2021/11/11(木) 10:03:44
ID:
チェーン店のラーメン屋なら丸源ラーメンだな
肉そば美味い
513
名無したちの午後
2021/11/11(木) 10:08:54
ID:
丸源旨いよな ラーメンよりも卵チャーハンがなw
514
名無したちの午後
2021/11/11(木) 11:50:45
ID:
515
名無したちの午後
2021/11/11(木) 12:00:20
ID:
ウマ娘のエロい本禁止なのか…
516
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:00:41
ID:
>>514
一風堂ファンブックで検索すればまだAmazonでも楽天でも買えるはず
517
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:01:36
ID:
>>510
いや、体臭臭くないオッサンとかなんか嫌じゃないか
518
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:03:09
ID:
例えば体臭が薔薇のオッサンとか
逆に臭いが気になって会話に集中できない
519
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:16:32
ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ
テレビライフ を読んだ
520
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:16:39
ID:
>>516
横トン 買うかねぇ
体育館方面、ブックオフ近くだったっけ
特典①期間中、替玉が無限無料!
●有効期限:2022年10月31日
●ラーメンをご注文いただいた場合い限り、ご利用いただけます。
特典②「白丸元味」または「赤丸新味」が1杯550円(税込)で12杯食べられます!
●有効期限:2022年10月31日
●追加トッピングにつきましては別途料金がかかります。
●定食メニューにはご使用できません。
●特典①と②の併用はできません。
521
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:20:52
ID:
>>515
最初から禁止やゆーてんのに最近ポコポコ出てきたから改めて強化やろ
馬主に見放されたら終わるしな
522
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:41:15
ID:
523
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:42:08
ID:
>>518
ブリーベリーガムの匂いがするオッサンだけは殴りたいw
524
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:54:21
ID:
オレは柳屋のヘアトニック臭だから大丈夫
>>516
トンクス
525
名無したちの午後
2021/11/11(木) 13:57:17
ID:
526
名無したちの午後
2021/11/11(木) 14:39:01
ID:
まだ鶴見駅が綺麗になる前の話なんだけど東口のファミリーマートの前ってパチンコ屋だったじゃん?
あそこの店の名前覚えてる人いない…?
ふと思い出したんだけど、前言ってたコインの重さで枚数計る店そこだったのよ。なんて店から思い出せないけど個人店でさ、隣がゲーセンで交換所だったんだけど…
527
名無したちの午後
2021/11/11(木) 15:07:43
ID:
やさしい口調で上から説教垂れる水商売ババアやん
528
名無したちの午後
2021/11/11(木) 16:19:03
ID:
女子高校生に後ろから抱きつき、わいせつな行為をしたとして、東大阪市職員の男が逮捕されました。
東大阪市の職員で「布施駅前行政サービスセンター」の主任・阪井広一容疑者(33)は10月26日、奈良県三郷町の路上で、女子高校生に背後から抱きつき、下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。
529
名無したちの午後
2021/11/11(木) 16:30:35
ID:
ハゲてるから給付金くれよ
530
名無したちの午後
2021/11/11(木) 17:33:46
ID:
チャンスの女神には前髪がないと聞くぜ
531
名無したちの午後
2021/11/11(木) 18:01:09
ID:
前髪しか無いんやで
532
名無したちの午後
2021/11/11(木) 18:36:04
ID:
そんな貴重な残り少ない髪を全力で掴みに行くとか人の心がないのかよ…
533
名無したちの午後
2021/11/11(木) 19:02:54
ID:
天下一品の天一の日って10月1日だけだと思っていたけど11月10日もだったのか
今日はポッキーの日で中華は独身の日でどっかの半島はポッキーのパクり商品の日なんだっけ
11月22日は良い夫婦(いいふうふ)やから今日は良い×2の日やな
お前らなんか良い事有ったか?
534
名無したちの午後
2021/11/11(木) 20:10:42
ID:
アニメイトでゆるキャン△パッケージのポッキー配ってたから貰った
535
名無したちの午後
2021/11/11(木) 20:54:17
ID:
キャンプでセックスしてるやついたな
536
名無したちの午後
2021/11/11(木) 21:53:00
ID:
>>533
よくわからんけど今日はマイプロテインのゾロ目ディだよ。
年に一回のプロテイン(というか全商品)55%引きの日だよ。
ポッキーの日よりお得だよ
537
名無したちの午後
2021/11/11(木) 22:01:24
ID:
538
名無したちの午後
2021/11/12(金) 06:11:37
ID:
>>534
裏山C
>>536
プロテイン食べない
って言うかマイプロテインって少し前に虫混入騒動なかった?
>>537
なるほど!そういう事やったんや
寝落ちしてました
539
名無したちの午後
2021/11/12(金) 06:31:59
ID:
横綱ラーメンは豚骨醤油系らーめん。
いわゆるチャキチャキ系では無く比較的薄めの味
昔よりパンチ不足。
京都なら横綱よりたかばし 高安やな。
冷凍横綱ラーメンはそれなりに再現している。
カップラーメン系なら、ニュータッチ すがきや 日清がうまい。
ニチレイの冷凍うどんシリーズも○
540
名無したちの午後
2021/11/12(金) 09:40:19
ID:
電車乗るとコロナより変なやつがでないかのほうがよっぽどこわいな
541
名無したちの午後
2021/11/12(金) 09:44:54
ID:
電車はそもそも普段からインディーズ車掌とかが出没する魔境だからな…
542
名無したちの午後
2021/11/12(金) 11:30:44
ID:
電車なんて移動手段以外の感情あらへんがな
543
名無したちの午後
2021/11/12(金) 12:37:22
ID:
普通はそうなんだがなあ
生活に根差してるからか狂人に懐かれる確率が高いんだろうか
544
名無したちの午後
2021/11/12(金) 12:59:05
ID:
鉄オタを見たら犯罪者かキチガイと思え
545
名無したちの午後
2021/11/12(金) 13:03:04
ID:
それは言い過ぎ
但し頭に「カメラを持った」が付いたら同意
546
名無したちの午後
2021/11/12(金) 13:19:46
ID:
乗り鉄はいいけど撮り鉄はアカン
547
名無したちの午後
2021/11/12(金) 13:34:23
ID:
JR東が撮り鉄有料化するらしいやん?
良い試みやと思うで
鉄が暴走するのは管理するやつが居ないからだし、撮影有料化で課金鉄による無課金鉄の監視も勝手にやってくれるだろうし
548
名無したちの午後
2021/11/12(金) 13:47:32
ID:
ストフェスの撮影許可証と同じだな
それの有無で入場エリアに制限かければ良い
549
名無したちの午後
2021/11/12(金) 14:22:53
ID:
んで、「金払ってんだからもっと前で!もっと良い場所で撮らせろ!」にサブリミットエスカレーションするのは目に見えてるんだがな
そもそも正規の乗車賃すら払わん連中やぞ?
ttps://www.koregasiritai.com/kiseru-toritetsu-taboo/
550
名無したちの午後
2021/11/12(金) 14:56:48
ID:
取材パスみたいしてに氏名と住所と所属を首にぶら下げさせて身元明らかな人だけに売ればいい
551
名無したちの午後
2021/11/12(金) 15:41:14
ID:
薩摩守も死語になってもうたね
552
名無したちの午後
2021/11/12(金) 16:23:44
ID:
エエ加減にしてや
毎日夕方になったら雨降りやがって
553
名無したちの午後
2021/11/12(金) 16:29:06
ID:
東京は大丈夫っぽいな
よかった
554
名無したちの午後
2021/11/12(金) 17:10:11
ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ を読んだ
555
名無したちの午後
2021/11/12(金) 17:31:25
ID:
↑このスレでワイが唯一尊敬してる方や
556
名無したちの午後
2021/11/12(金) 18:08:42
ID:
日本橋スレは天空のニートスレになりました
557
名無したちの午後
2021/11/12(金) 18:33:23
ID:
あちこちの板で「このスレッドには書けません」が出て書き込みできないから
浪人買ってやろうかと思ったんだけど、このエラーは浪人買っても出るってマジなん?
558
名無したちの午後
2021/11/12(金) 19:34:26
ID:
回線の契約変えたら?
契約をソフトバンク系MVNOにしたら書き込めないところ増えた
前のドコモ系MVNOでは書き込めないところほぼなかったのに
559
名無したちの午後
2021/11/12(金) 19:52:03
ID:
なんとなくわかるわw
560
名無したちの午後
2021/11/12(金) 20:18:02
ID:
ここ一ヶ月ほどかね
明らか規制厳しくなったのは
フレッツ光でも書き込めない板が急に増えた
561
名無したちの午後
2021/11/12(金) 21:37:05
ID:
オリックスのサヨナラ同点打って珍しいなw
562
名無したちの午後
2021/11/12(金) 21:55:02
ID:
立ち読みで ミスターバイクバイヤーズガイド をを読んだ
563
名無したちの午後
2021/11/12(金) 22:05:35
ID:
日本橋ジョーシン、行列できてたけど、ポケカ再版でもあった?
564
名無したちの午後
2021/11/12(金) 23:14:12
ID:
つべこべ言わずに浪速買って書き込め
565
名無したちの午後
2021/11/12(金) 23:24:20
ID:
>>561
まぁ規定やからね
阪急・オリックス・近鉄と日本シリーズではヤクルトにやられっぱなしだから
なんとかお返しして大阪に1964年以来の日本一もたらして欲しい
566
名無したちの午後
2021/11/12(金) 23:55:57
ID:
567
名無したちの午後
2021/11/13(土) 00:13:58
ID:
最近読んだ本で見た「睡眠法」がヤバい。
①全身に力を入れて3秒いきむ→力を抜く
②目をつむって10秒何も考えない
③ ①②を繰り返す
前職で自律神経やられ不眠気味が続いてたんやけど、半信半疑でやったら知らんうちに寝てたし朝まで泥のように眠ってた。。簡単だし皆も試してみて
568
名無したちの午後
2021/11/13(土) 10:40:22
ID:
睡眠不足で②の段階で無理だろなw
569
名無したちの午後
2021/11/13(土) 10:53:39
ID:
早速医師やらがコレやんなよ!って警告してたわ
570
名無したちの午後
2021/11/13(土) 11:07:38
ID:
筆者がどこの大学の医学部でてるかはチェックしたほうはいいぞ
医師資格なくてかいてるやつは要注意。特に整体関係
571
名無したちの午後
2021/11/13(土) 12:22:14
ID:
572
名無したちの午後
2021/11/13(土) 15:44:06
ID:
>>570
知り合いにオステオパシーの資格持ってるとかいう奴がいて
自分の事を「医療のプロフェッショナル」と吹聴しているんだが
もしかして、違法なの?
573
名無したちの午後
2021/11/13(土) 16:12:51
ID:
574
名無したちの午後
2021/11/13(土) 16:43:25
ID:
中日朝夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、中スポ、報知、スポニチ、ニッカン
JTB時刻表11月号 を読んだ
575
名無したちの午後
2021/11/13(土) 17:17:45
ID:
ワイもネットカフェで読書中や
576
名無したちの午後
2021/11/13(土) 17:24:42
ID:
ネカフェは朝飯食いに行くところや
577
名無したちの午後
2021/11/13(土) 17:55:00
ID:
ネットカフェで禿げた中年が若い女性とおなじ部屋に入ってくのよくみるけど
すごい使い方されてんね
578
名無したちの午後
2021/11/13(土) 18:03:44
ID:
いいなぁ
579
名無したちの午後
2021/11/13(土) 18:09:50
ID:
中年のほうは羨ましくないけど
高校生どうしのカップルは羨ましいな
ネットカフェって高校生でもはいれるんだな
580
名無したちの午後
2021/11/13(土) 18:10:47
ID:
ぼんち揚げの土瓶蒸し味を買ってきたけどイマイチやった・・・
581
名無したちの午後
2021/11/13(土) 18:20:12
ID:
今日やたら中華系の人見るけど入国制限とかどうなったん?
582
名無したちの午後
2021/11/13(土) 18:50:34
ID:
今日ガソリン入れに行った結果7500円とかかかって吐きそうになった。もう終わりや・・・
583
名無したちの午後
2021/11/13(土) 18:52:35
ID:
チャリ乗ればええやん
(我ながらなんという素晴らしいアイデア…喝采が起きるぞ…)
584
名無したちの午後
2021/11/13(土) 19:08:11
ID:
ハゲは絶倫
585
名無したちの午後
2021/11/13(土) 19:16:29
ID:
吐いてないならまだまだイケるな
586
名無したちの午後
2021/11/13(土) 20:11:56
ID:
不○工なやつほど子孫を残すのに必死って科学的なデータが必死だわな
587
名無したちの午後
2021/11/13(土) 20:15:16
ID:
588
名無したちの午後
2021/11/13(土) 20:25:09
ID:
集英社の2021年5月期の決算は、売上高は2010億1400万円(前年同期比31.5%増)
>当期純利益は437億1800万円(同118.3%増)と大幅な増収増益を記録した。
集英社「で?」
589
名無したちの午後
2021/11/13(土) 21:13:10
ID:
漫画の週刊誌とか元々赤字やしな
単行本で稼いでる
590
名無したちの午後
2021/11/13(土) 21:41:32
ID:
ジャンプが月曜日の朝には売り切れて満員電車でサラリーマンがみんなつり革掴んで片手で読んでた時代を知ってるのはもうオッサンということか
591
名無したちの午後
2021/11/13(土) 22:05:03
ID:
>>590
それ知ってるのは初老だろ
今年で50になったが俺が新卒の頃は既にそんな風景無かった
592
名無したちの午後
2021/11/13(土) 22:17:29
ID:
童貞?
593
名無したちの午後
2021/11/13(土) 22:57:12
ID:
電車の網棚によくジャンプ捨ててあったな
・通勤電車の荷棚「利用しない」が約7割 「忘れそう」「不安」だけじゃないその理由とは | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/94979
・荷物を忘れそうだから:55.8%
・荷物が手元にないと不安だから:42.9%
・荷物を忘れたことがあるから:19.9%
・荷棚が高くて使いづらいから:18.3%
・乗車がいつも短時間だから:18.3%
・荷物が落ちたら嫌だから:18.3%
・荷物が落ちたことがあるから:6.4%
・その他:19.6%
↑
ずっと前から使いたくはなかった
594
名無したちの午後
2021/11/13(土) 23:01:19
ID:
背が低くて届かないから?
595
名無したちの午後
2021/11/14(日) 09:53:56
ID:
中日新聞、日刊スポーツ を読んだ
596
名無したちの午後
2021/11/14(日) 11:53:33
ID:
>>594
例え2m近い身長でもあの網棚は座ってようが立ってようが使いにくい位置だろ
597
名無したちの午後
2021/11/14(日) 12:05:02
ID:
忘れそうだし他人のほうが荷物に近くもなりうるって嫌じゃんね
598
名無したちの午後
2021/11/14(日) 12:06:42
ID:
難波で551の豚まん買った帰りの電車内では網棚に豚まん乗っけてるわ
豚まんによる匂いテロの犯人だとは思われないように
599
名無したちの午後
2021/11/14(日) 12:10:45
ID:
600
名無したちの午後
2021/11/14(日) 12:11:40
ID:
>>596
荷物を置くには使いにくいがつり革代わりに掴む分には超弩いい位置だと思う183cm
601
名無したちの午後
2021/11/14(日) 12:24:33
ID:
602
名無したちの午後
2021/11/14(日) 13:09:07
ID:
マスクしてりゃ誰でも美人やぞ
603
名無したちの午後
2021/11/14(日) 13:17:56
ID:
マスクとスキーウェアは七難隠すってやつか
604
名無したちの午後
2021/11/14(日) 13:48:25
ID:
>>595
日本経済新聞、毎日新聞、スポーツニッポン、中日スポーツ、スポーツ報知 を読んだ
605
名無したちの午後
2021/11/14(日) 14:07:16
ID:
一週間に一冊は読みたい
数年前で0だったので
606
名無したちの午後
2021/11/14(日) 16:31:08
ID:
扉が閉まらなくなったので大家に言って修理してもらったら家が少し傾いてるかもと言われた
引っ越ししたくないからそのまま住む
607
名無したちの午後
2021/11/14(日) 16:33:41
ID:
沼
608
名無したちの午後
2021/11/14(日) 17:00:42
ID:
うさだぺこらってバーチャルアイドルみてるけど、凝ってるな。今の若いやつらはエロゲじゃなくてこういうインタラクティブにやり取りできる二次元アイドルがすきなんだろうな。っておもった
609
名無したちの午後
2021/11/14(日) 17:10:07
ID:
今の時代オンラインでヴァーチャルアイドルと一緒にゲームできるんだな。紙芝居しかしらない俺は化石だったよ
610
名無したちの午後
2021/11/14(日) 17:16:16
ID:
紙芝居もvチューバーも似たようなもんよ
無銭視聴者はゴミ扱い
611
名無したちの午後
2021/11/14(日) 17:20:26
ID:
youtubeは視聴回数で金になるがね
612
名無したちの午後
2021/11/14(日) 18:27:44
ID:
結局、金かよ!!
それを思えば1億5千万円を捨てて愛をとったケイ&マコはえらいよな
613
名無したちの午後
2021/11/14(日) 18:39:18
ID:
614
名無したちの午後
2021/11/14(日) 18:48:12
ID:
サマーゴースト見てきたわ
週末は劇場アニメみてる
615
名無したちの午後
2021/11/14(日) 19:24:30
ID:
俺は尾丸ポルカ派
616
名無したちの午後
2021/11/14(日) 19:26:19
ID:
ホロライブ見るようになってアニメ全然みなくなった
617
名無したちの午後
2021/11/14(日) 19:47:29
ID:
大海4 650~
投資7.5k回収4k
とある 450~
投資8.5k回収1k
-11k
期待値を追っても単発じゃ意味ないのだ
618
名無したちの午後
2021/11/14(日) 19:50:09
ID:
五体満足の健康な体>金>容姿端麗>頭脳明晰>>>>その他のゴミ
↑
学校の先生が教えてくれない絶対の真理
619
名無したちの午後
2021/11/14(日) 20:43:50
ID:
チャリ乗っててここ二週間で二回職質された。そんなに怪しく見えたかな
それまで10年以上職質とは無縁だったんだけど
620
名無したちの午後
2021/11/14(日) 20:49:34
ID:
>>619
なんか近所で事件か通報沙汰があったんじゃね?
621
名無したちの午後
2021/11/14(日) 21:23:02
ID:
京都住んでた頃はボロい自転車乗り回してたからやたら職質食らったな
大阪だと御堂筋パレードの時に1回食らっただけだ
622
名無したちの午後
2021/11/14(日) 21:39:28
ID:
おれはライトつけなきゃほぼ100パーセント止められた
623
名無したちの午後
2021/11/14(日) 21:42:07
ID:
ママチャリでカギがチェーンだとさらに職質率アップ。
624
名無したちの午後
2021/11/14(日) 21:44:26
ID:
あと雨の日も職質はアップする
625
名無したちの午後
2021/11/14(日) 21:48:04
ID:
京大通うために桃山御陵前近くに下宿してたが彼処の職質率はたかかった。
でも東京のほうが圧倒的に高いよ。
626
名無したちの午後
2021/11/14(日) 21:50:00
ID:
20年前な
627
名無したちの午後
2021/11/14(日) 21:53:36
ID:
まあ深夜3時頃にうろちょろしてたからなぁ
628
名無したちの午後
2021/11/14(日) 21:58:45
ID:
電動アシスト付き自転車に乗るようになってからは声かけられることも無くなったな
夜は自動点灯するオートライトだし鍵の構造上、他人の自転車に乗ってる可能性は低いし
電動アシスト付き自転車に乗るような人が自転車保険に加入してない可能性も低い
ってことを警察24時の警ら隊の人が言ってたのを聞いて妙に納得
629
名無したちの午後
2021/11/14(日) 22:01:07
ID:
今朝時速100キロで国道駆け抜けてたら
パトカーの人に声かけられたよ
630
名無したちの午後
2021/11/14(日) 22:30:31
ID:
元警察官だけど職質は暇だからみんなにするよ
631
名無したちの午後
2021/11/14(日) 22:32:04
ID:
俺も一時やたら職質されることがあったけど、しばらくして新聞にそっくりなヤツが放火犯で捕まってて納得したわw
632
名無したちの午後
2021/11/14(日) 22:35:16
ID:
職質でうざいのは拒否すると追ってくるんだよ。任意のはずなのに何度もいっても理解してくれないんだよな。時間の無駄だから職質されてさっさと終わらせたほうがいいという結論になった
633
名無したちの午後
2021/11/14(日) 22:42:16
ID:
渋○の職質が一番ひどかったわ
財布を取り上げられて、カードを一枚ずつチェックとかどんな権限だよ
634
名無したちの午後
2021/11/14(日) 23:04:51
ID:
ガイジ警報発令中
635
名無したちの午後
2021/11/14(日) 23:21:09
ID:
自転車乗ってる時、止まってくださーいの職質振り切って逃げたらパトカーで追い回されたわw
636
名無したちの午後
2021/11/14(日) 23:47:52
ID:
あれ、堂々と応じれば全然平気よ
637
名無したちの午後
2021/11/14(日) 23:54:41
ID:
こんなガイジだからキョドってそうだし職質されるのも妥当に思える
638
名無したちの午後
2021/11/15(月) 00:16:48
ID:
職質ってほぼ麻薬の摘発狙いなんでしょ?
それが最も点数高いので
639
名無したちの午後
2021/11/15(月) 00:22:43
ID:
刃物もあると思う
最近多いし
640
名無したちの午後
2021/11/15(月) 05:25:36
ID:
盗難自転車のチェックみたいに無差別でチェックかけているような奴ならともかく
流れの職質に何度も遭うのなら
自分の風体が他人から不審に思われるようなものでないか確認した方がいいと思う
641
名無したちの午後
2021/11/15(月) 08:20:09
ID:
職質なんてチャリの鍵なくして無理から外して乗ってた時の1回だけだわ
642
名無したちの午後
2021/11/15(月) 16:05:21
ID:
日刊スポーツ、中日スポーツ、スポーツニッポン、中日新聞夕刊
ノラネコぐんだん絵本
立ち読みで モーターファンイラストレーテッド、モトチャンプ、モトモト を読んだ
643
名無したちの午後
2021/11/15(月) 18:25:25
ID:
映画見に行く途中にパンクして押して歩いてたら、
色々声を掛けてもらえた。人情の街 大阪
俺はコミュ障だから聴こえないふりして無視した
644
名無したちの午後
2021/11/15(月) 18:42:11
ID:
ワイの飛田で何回もこえかけられたで
645
名無したちの午後
2021/11/15(月) 18:50:04
ID:
646
名無したちの午後
2021/11/15(月) 18:57:38
ID:
前回はバック駐車切り返し4回だったけど、今回は二回だった。上達した!
647
名無したちの午後
2021/11/15(月) 19:27:44
ID:
空港でニューヨーク市警の警護受けてたけど当面の生活での警護ってどうなるん?
日本から警察を送り込む訳には行かんからニューヨーク市警か警備員雇うか
お金どっから出んのやろ
一般人になって普通に暮らしたいだろうけど米国ビザが2週間程で取れる優遇有るしやっぱり凄いな
でもプレッシャー凄そう
離婚なんかしたらそれ見たことかとあれこれ言われるだろうし
ニューヨークで生活するの無理でしたって日本に戻って来たらそれもそれ見たことかとあれこれ言われるだろうし
男の方は割と恥知らずだから大丈夫かも知れないが女の方は退路を断たれたようなもんやな
一般庶民の俺には分からんプレッシャーやな
せいぜい米国で頑張りなはれやー
648
名無したちの午後
2021/11/15(月) 19:37:43
ID:
649
名無したちの午後
2021/11/15(月) 19:50:53
ID:
コムロら2人がアメリカでやっていけるかなんてどうでも良い
皇室から離れたのだし、個人の話であって余人が口を挟むもんでもない
ただ、ニュース番組で「2人がアメリカへ渡米しました」って各局言ってたのが気になった
そらアメリカなら渡仏できんし、イギリスへも渡米できんやろ
650
名無したちの午後
2021/11/15(月) 20:45:09
ID:
頭痛が痛いやな
651
名無したちの午後
2021/11/15(月) 20:49:35
ID:
そゆこと
原稿書いたアホと下読みで気付かずそれを垂れ流すキャスターのアホの織りなす、アホの結晶やで
652
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:06:28
ID:
でも中途半端に頭いいより
意図的にアホでいた方が人生楽しいよ。
653
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:16:40
ID:
頭からっぽの方が夢詰め込めるもんな
654
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:17:18
ID:
ネタでやってるんやろうがたまにフランスに渡米とかの書き込みする奴居るで
渡米って言葉の意味を知らない頭の悪い奴はそれ見て正しい使い方なんだと真似して使う
それ見て渡米って言葉を~
そんなふうにネットで無茶苦茶な使い方になっている言葉も有るからなんとも言えん
渡米だけじゃアメリカに行ったと伝わらないと考えた可能性も有るからね
敷居が高いとか性癖とかもうどうにもならん
655
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:23:09
ID:
求人の時点で人材を募集してるって意味なのに求人募集って言葉を浸透させたインディードの罪は重い
656
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:23:42
ID:
ストフェス2022は早々に中止決定か
まぁあの密集をどうするのかと思ってたけどやっぱ無理だったか
657
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:25:49
ID:
中国に行っチャイナ
Oh!ナンチャッテノ介でござるぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:34:48
ID:
>>656
あああああああああああああああああああああ
659
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:34:58
ID:
そんなそんな
660
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:37:39
ID:
よもやよもや
661
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:46:48
ID:
穴があったら突っ込みたい
662
名無したちの午後
2021/11/15(月) 21:52:57
ID:
今の状況でもやらないのなら
永久に無理だな
663
名無したちの午後
2021/11/15(月) 22:53:45
ID:
コミケがあるのにフェスタがないとか
どういうコッチャ
664
名無したちの午後
2021/11/15(月) 22:55:47
ID:
665
名無したちの午後
2021/11/15(月) 23:03:42
ID:
ストフェスこれで第15回2019年3月9日から丸四年はご無沙汰になるのか
つまらん人生送ってるワイには大きな楽しみやったのに残念至極やわ
666
名無したちの午後
2021/11/15(月) 23:04:29
ID:
あんな人で溢れるイベント出来るわけないだろうが
このまま終了でいいよ
667
名無したちの午後
2021/11/15(月) 23:58:23
ID:
(よし、Vの名前出てきてるがはあちゃまはまだ出てないな…)
668
名無したちの午後
2021/11/16(火) 08:47:14
ID:
669
名無したちの午後
2021/11/16(火) 12:49:55
ID:
4年間も東京に缶詰とか
流石に無理なんで凱旋を考えます
670
名無したちの午後
2021/11/16(火) 12:53:40
ID:
負け犬が戻ってくることを凱旋って言うんだっけ?
671
名無したちの午後
2021/11/16(火) 12:53:54
ID:
コンバトラーの話か?
672
名無したちの午後
2021/11/16(火) 13:11:13
ID:
V V V Victory
コンバトラーV
673
名無したちの午後
2021/11/16(火) 14:00:00
ID:
自称京大出身の東京ガイジ
674
名無したちの午後
2021/11/16(火) 14:26:57
ID:
ワクチンパスポートみたいなものがあるらしいな
もしフェスタに必要なら打ったわ
675
名無したちの午後
2021/11/16(火) 15:33:19
ID:
ガイジだから東京でも嫌われて友達いないんだろうな
676
名無したちの午後
2021/11/16(火) 16:55:38
ID:
中日朝夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、サンスポ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ、
立ち読みで 東海ウォーカー を読んだ
677
名無したちの午後
2021/11/16(火) 17:35:22
ID:
678
名無したちの午後
2021/11/16(火) 17:37:22
ID:
友達とかいっても俺とおなじおっさんだろ
うーん正直いらないです。。。
679
名無したちの午後
2021/11/16(火) 18:00:47
ID:
680
名無したちの午後
2021/11/16(火) 18:50:54
ID:
ゲーマーズ前にあるホットソース?だけの自販機って売れてんのかな
681
名無したちの午後
2021/11/16(火) 19:18:45
ID:
鬼の首を取ったかのようにテレビで批判してるけど
今まで満額支給されていたのに今更?って感じ
「これでまた人気上がるでー」感満載
682
名無したちの午後
2021/11/16(火) 19:20:25
ID:
どないしたんや急に
683
名無したちの午後
2021/11/16(火) 19:24:11
ID:
ビッグコミックオリジナルって読むものないのにトップなんだな
まぁヤンマガヤンジャンもまともに読めるもの少ないけど
684
名無したちの午後
2021/11/16(火) 19:42:58
ID:
ストフェス中止はめでたい
コロナ中国人ありがとう
685
名無したちの午後
2021/11/16(火) 21:14:48
ID:
僕も京大です!
京大と言っても京都大学西九条分校ゲーム学科です
それは京都コンピュータ学院と言う人がいますが僕はそんな人は相手にしません!
ハイヤングKYOTO~♪ハイヤングKYOTO~♪
686
名無したちの午後
2021/11/16(火) 21:56:27
ID:
創刊時のヤンジャンとかエロ漫画雑誌のパイオニアみたいなもんだよな
内山亜紀とか
687
名無したちの午後
2021/11/16(火) 22:27:05
ID:
京大卒業したあと、就職先がなくて京コンはいってたやついたな
あいつどうなったんだ?
688
名無したちの午後
2021/11/16(火) 22:27:53
ID:
今でいうテックアカデミーみたいなもんかな
689
名無したちの午後
2021/11/16(火) 22:32:35
ID:
理学部は壊滅だったよw
690
名無したちの午後
2021/11/16(火) 22:50:14
ID:
691
名無したちの午後
2021/11/16(火) 23:05:45
ID:
他人を批判するの大好きな政党だからね
身内の不祥事は除名してだんまり流石に今回はそうもいかなかったんだろう
批判するだけで信者が増える維新
支持者が減る民主との違いの差がすごい
692
名無したちの午後
2021/11/16(火) 23:26:06
ID:
・常識のある人
人の振り見て我が振り直せ
・維新
人の振り見て叩いてブーメラン
693
名無したちの午後
2021/11/16(火) 23:33:13
ID:
ストフェスと維新が嫌い
ぽんタブ編集長かよ
694
名無したちの午後
2021/11/17(水) 00:36:15
ID:
アンチ維新って気持ち悪いよね
Twitter見てたら一目瞭然
695
名無したちの午後
2021/11/17(水) 01:35:03
ID:
ていうかいきなり政治の話はじめる奴にまともなやつは居ない。
自分が知る限り洗脳された傀儡と人の声が聞こえない狂人と詐欺師しかいない
696
名無したちの午後
2021/11/17(水) 04:26:47
ID:
日本橋ストリートフェスタを
潰したのは、大阪維新の会。
憎むべきは大阪維新の会。
大阪維新の会に死を!
697
名無したちの午後
2021/11/17(水) 06:28:28
ID:
この吉村ブーメランの一連の流れって政策云々とかの政治話じゃなくてお金にまつわる時事ネタと思うし
ストフェス嫌いなんて吉村の事書いてるレスには関係ないけどね
こんなふうに言ってない事までごちゃ混ぜにして〇〇はキチガイとか印象操作してレッテル貼りしていく奴っていろんな意味で気持ち悪いな
698
名無したちの午後
2021/11/17(水) 07:02:40
ID:
大阪の高槻市は生コン辻元を落選させて、ようやく「大阪の北朝鮮」「高麗市」の
汚名を晴らしたというのに、武蔵野市では「武蔵野国」が進行中かw
日本の国法に従わずに、国籍のない外国人に投票権って、日本から独立したいのかw
違憲なのに、立憲共産党は賛成かw
699
名無したちの午後
2021/11/17(水) 07:05:23
ID:
維新に投票した層って統計を知らないバカなのは事実だよな
橋下が当選してから維新府政13年の実績を
ちょっとは調べてみないと
700
名無したちの午後
2021/11/17(水) 07:08:11
ID:
東京から凱旋したかったのに
来年もできないのかよ
701
名無したちの午後
2021/11/17(水) 07:25:50
ID:
大阪の成長を止めるな(別に維新になって成長しているわけでもない)
702
名無したちの午後
2021/11/17(水) 07:34:19
ID:
現実問題として住民投票への参加くらいはある程度以上の規模の全自治体で認めた方が
特定の地域に外国人が集中するのを避けるのには有効なのよね。
さすがに人口1000人だけど面積は膨大とかいう過疎の村とかで導入しちゃうと
不測の事態ではなくて十分に想定可能な不都合が起こる可能性が高いけどね。
703
名無したちの午後
2021/11/17(水) 07:57:00
ID:
704
名無したちの午後
2021/11/17(水) 07:58:26
ID:
>>702
外国人が集中する事の懸念回避が投票権に繋がるんだよ
705
名無したちの午後
2021/11/17(水) 08:53:45
ID:
リベラル系お得意の上から目線
有権者は愚かだの○○に投票してる奴は馬鹿だのもうね…
706
名無したちの午後
2021/11/17(水) 08:55:12
ID:
同じ税金を払っているからと参政権を許したら、自国の権益や宗教のためにそれを利用する人間が必ず出てくる。
日本人と違って外国人の宗教への信仰と同胞の連帯感、遠距離ナショナリズムの怖さを理解せずに、綺麗事で参政権を認めれば、必ず地方自治は混乱するよ。
それどころか、公共財産や資源が外国政府にわたる可能性もある。
帰化して、生涯を日本で生きる、そういう責任を持てる人にだけ参政権がある、今のあり方が当然だと思う。
707
名無したちの午後
2021/11/17(水) 18:01:27
ID:
コノミヤ
708
名無したちの午後
2021/11/17(水) 18:20:46
ID:
好みや!
709
名無したちの午後
2021/11/17(水) 18:21:59
ID:
暴走車ジジイの映像見たけどトチ狂ってるな
思いきりぶつかった後に再加速してその後に全力バックして3人死傷
警官に怒鳴られても10分間車の中で籠城
反省の欠片もねーな
710
名無したちの午後
2021/11/17(水) 19:13:29
ID:
あれぼかしが入ってるところに亡くなった人がいたのか?
711
名無したちの午後
2021/11/17(水) 19:16:51
ID:
年取ると反省って概念は無くなるんだろう
712
名無したちの午後
2021/11/17(水) 19:25:26
ID:
今は別店舗やけど、昔そこで働いてたからニュース見てびっくりしたわ
あの服屋の出店は車が突っ込んでいった所にレジあったはずだが店主大丈夫だったかな
713
名無したちの午後
2021/11/17(水) 19:33:03
ID:
ウマ娘のカレンチャンのうんちが出たり入ったりする穴をなめたい
714
名無したちの午後
2021/11/17(水) 19:42:26
ID:
「うんちが出たり入ったりする穴」って、うんちが入る穴ってなんだよ
715
名無したちの午後
2021/11/17(水) 20:04:21
ID:
>>709
踏み間違えた事を認めてる分あの爺よりマシだな
つか衝突したら車が動かなくなるようにとか出来ないのかね?
716
名無したちの午後
2021/11/17(水) 20:13:32
ID:
>>712
ABCによると大丈夫
ただ、腰が抜けたって
717
名無したちの午後
2021/11/17(水) 20:46:52
ID:
無能警察が悪い
718
名無したちの午後
2021/11/17(水) 20:57:25
ID:
あれ無双してる時警察が追いかけてるけど何で?
直前に不審行動でもしてたの?
719
名無したちの午後
2021/11/17(水) 21:20:58
ID:
40代で漫画をめざしてなった
王様ランキングかってきた
720
名無したちの午後
2021/11/17(水) 21:42:40
ID:
勤務先が大阪狭山市だけど丘を切り開いた町だから勾配がキツくて老人も車が必要なのよね
721
名無したちの午後
2021/11/17(水) 21:56:07
ID:
狭山市内は南海バスが撤退したあと
市営の循環赤バスが大野台のほうも回ってなかったか
722
名無したちの午後
2021/11/17(水) 22:05:07
ID:
>>721
ご当地キャラのさやりんが描かれているバスのことかな
723
名無したちの午後
2021/11/17(水) 22:11:38
ID:
>>714
肛門「何者だ!」
ウンコ「ウンコです」
肛門「よし入れ!」
724
名無したちの午後
2021/11/17(水) 22:12:07
ID:
725
名無したちの午後
2021/11/17(水) 22:20:08
ID:
次回の日本橋スレオフ会は漁民でモツ鍋に決定やな
726
名無したちの午後
2021/11/17(水) 22:28:39
ID:
虫民だろ
727
名無したちの午後
2021/11/17(水) 22:35:40
ID:
>>714
知らんのか?
めちゃくちゃ生ニンニク食うとかして
腸内細菌が壊滅した場合
肛門から他人のうんこ入れられるんだぞ?
だからちゃんとうんこが入る穴でもあるんだぞ?
728
名無したちの午後
2021/11/18(木) 00:58:27
ID:
帰りにジジイの信号無視あったし気を付けないとな
729
名無したちの午後
2021/11/18(木) 14:52:17
ID:
コミケがあるのに
外でやるフェスタは中止とか
どーなってるんだよ!
730
名無したちの午後
2021/11/18(木) 14:58:07
ID:
フェスタは入場規制できるんか?
731
名無したちの午後
2021/11/18(木) 15:52:35
ID:
道中でやるのに出来るわけないやろ
732
名無したちの午後
2021/11/18(木) 16:15:31
ID:
ストフェスに7億使えよ
アホ村とカッパはクビや
733
名無したちの午後
2021/11/18(木) 16:54:47
ID:
野外だから管理不能になるんだよ
前もいたろ、コスプレ許可証無しで勝手に紛れてコスプレしてた奴
そういうのに反ワクとかコロナは風邪派のアホが紛れてたら地獄やぞ
追跡もできんからな
734
名無したちの午後
2021/11/18(木) 17:03:05
ID:
コロナは終わり
735
名無したちの午後
2021/11/18(木) 17:43:01
ID:
736
名無したちの午後
2021/11/18(木) 18:33:42
ID:
大正ドームでやるか
737
名無したちの午後
2021/11/18(木) 19:07:12
ID:
コストコで買い物する番組多すぎない?
738
名無したちの午後
2021/11/18(木) 19:11:50
ID:
【ウマ娘速報】
新ウマ娘メジロブライト実装!
739
名無したちの午後
2021/11/18(木) 20:47:38
ID:
鼻毛ワックス使ってるわ
740
名無したちの午後
2021/11/18(木) 21:22:32
ID:
津から近鉄の急行で大阪
近鉄鶴橋駅の麺類スタンド 俺 天ぷらうどん380円 友達 きつねうどん400円
JRで天王寺へ 130円
大阪市立美術館 メトロポリタン美術館展 無料 正規料金2100円
徒歩で日本橋
東京チカラめしで野菜焼肉定食唐揚げ3個付き 800円 2人とも
日本橋巡回
徒歩で ジュンク堂書店難波店 と ブックファースト
551蓬莱 で豚まん 190円 3人分
大阪難波から 近鉄
大阪上本町駅で 柿の葉寿司 500円 3人分
741
名無したちの午後
2021/11/18(木) 22:46:55
ID:
お前ガイジのくせに友達いたのか
742
名無したちの午後
2021/11/18(木) 23:01:28
ID:
友達の居ない俺への当て付けか?
743
名無したちの午後
2021/11/18(木) 23:12:16
ID:
なんで美術館無料なんだ?ガイジだから?
744
名無したちの午後
2021/11/18(木) 23:18:44
ID:
友達なんていらん
745
名無したちの午後
2021/11/18(木) 23:21:35
ID:
746
名無したちの午後
2021/11/18(木) 23:37:40
ID:
友達じゃなくて保護者じゃんよ
そして3人に分裂
747
名無したちの午後
2021/11/18(木) 23:56:26
ID:
基地外のくせに充実した人生送っとるの~
津から大阪とか遠すぎやろ。名古屋に行けや
748
名無したちの午後
2021/11/19(金) 00:22:52
ID:
749
名無したちの午後
2021/11/19(金) 01:04:49
ID:
フェスタがないんで東京からバシにいく計画してるんやで
750
名無したちの午後
2021/11/19(金) 01:39:53
ID:
何年かぶりにセルフ給油してきたが、給油口がレバー引いても開かなくて焦ったわ
指ひっかけてなんとか開けられた
閉めてもう一回レバー引いたらちゃんと開くようになった
セルフで1?165円、有人の所は184円とかだったな
はよガソリンの値段下がってくれ
751
名無したちの午後
2021/11/19(金) 03:09:44
ID:
俺は逆にもう長いあいだセルフ以外の給油した覚えがない
752
名無したちの午後
2021/11/19(金) 09:36:10
ID:
ガソリンも新車も高いのに
車カスはいっぱい走ってるからうんざりするわ
753
名無したちの午後
2021/11/19(金) 09:47:37
ID:
日本橋にはいつも車で行くわ
754
名無したちの午後
2021/11/19(金) 10:02:53
ID:
俺も電
車で行く
755
名無したちの午後
2021/11/19(金) 10:47:27
ID:
またミンスに頼むしかないなぁ
756
名無したちの午後
2021/11/19(金) 10:48:52
ID:
バイクはええぞ
ガソリンいくら上がってもダメージゼロやし
なによりむさ苦しいマスクせんでええからな
757
名無したちの午後
2021/11/19(金) 11:03:38
ID:
ロードバイクって意味?
758
名無したちの午後
2021/11/19(金) 11:05:55
ID:
バイクは冬地獄
759
名無したちの午後
2021/11/19(金) 11:08:48
ID:
そら快適を求めるんなら金ばらまけばええんよ
760
名無したちの午後
2021/11/19(金) 11:15:53
ID:
秋葉原冬祭りのラインきたわ
なんでバシはフェスタしないんや
761
名無したちの午後
2021/11/19(金) 11:28:35
ID:
吉村が無能だからだろ
なんでこんなやつ入れたんや?
お前らのせいや
762
名無したちの午後
2021/11/19(金) 11:32:13
ID:
わるい
小○よりは数段↑だと
おれは思ってるよ
763
名無したちの午後
2021/11/19(金) 11:40:04
ID:
吉村は経済無視政策やからな
こいつほんま何もしとらん
イソジンで終わった奴だ
764
名無したちの午後
2021/11/19(金) 12:01:36
ID:
ブサエ時代が良かったよ
765
名無したちの午後
2021/11/19(金) 12:59:19
ID:
イソジンと大阪ワクチンのフカシで株儲けたんやろ
766
名無したちの午後
2021/11/19(金) 13:13:41
ID:
毎日毎日、自演や連投してまで吉村や維新叩きたいかね
残念ながら政党支持率自体も伸びてるみたいだけどな
767
名無したちの午後
2021/11/19(金) 13:53:06
ID:
大谷のmvpで東京タワーがカラフルになるんで見に行くでー
768
名無したちの午後
2021/11/19(金) 14:35:30
ID:
トンキンの話題はいらない
769
名無したちの午後
2021/11/19(金) 14:40:56
ID:
そんなことよりおまえらごちうさ展は行かんのか?
770
名無したちの午後
2021/11/19(金) 14:48:41
ID:
忍者と極道展ならいった
771
名無したちの午後
2021/11/19(金) 17:21:30
ID:
突然だが
月食のピークは18時3分らしいぜ
大阪の天気は、さっき見たら雲が所々あるものの空の大部分が見えてたし月食観測日和かもな
772
名無したちの午後
2021/11/19(金) 17:42:48
ID:
月はどっちだ
773
名無したちの午後
2021/11/19(金) 18:10:43
ID:
見てきたけど゜
真っ黒じゃないんだな
月が暗くてってて隅っこだけが光ってるって感じ
774
名無したちの午後
2021/11/19(金) 19:00:03
ID:
次は2080年
ここの住人はみんな死んでるな
775
名無したちの午後
2021/11/19(金) 19:02:14
ID:
下品なパヨ
776
名無したちの午後
2021/11/19(金) 19:08:04
ID:
>>774
今は30だからワンチャン生きてるかもしれん
777
名無したちの午後
2021/11/19(金) 19:15:11
ID:
生きてても認知とか寝たきりやったら意味ないでな
778
名無したちの午後
2021/11/19(金) 20:29:13
ID:
月は出ているか
それと
月のものは来ているか
779
名無したちの午後
2021/11/19(金) 22:08:20
ID:
780
名無したちの午後
2021/11/19(金) 22:20:35
ID:
ぼんち揚食べれば不老不死になれる
781
名無したちの午後
2021/11/19(金) 23:03:20
ID:
自分と意見が違う奴は自演に見える病気が有るみたいやね
狭い世界に生きてるんやな
782
名無したちの午後
2021/11/19(金) 23:04:12
ID:
>>774
もしかしてみんなデータ化されて生きてるかもしれないぞ?
783
名無したちの午後
2021/11/20(土) 00:11:01
ID:
どうせデータ化されてリアルじゃなくなるなら各個人の思い通りの妄想世界にしてくれ
データの幼女といちゃこらさせてくれ
マトリックスの世界みたいなのは勘弁してくれ
なんでリアルじゃないのになんで他人と関わらなあかんねん
784
名無したちの午後
2021/11/20(土) 00:12:18
ID:
<ブサカワJapan>
aiko 松尾翠
多部未華子
いきものがかり misono チャットモンチー
平岩紙 アンゴラ村長 三倉茉奈 蒼井優
貫地谷しほり
785
名無したちの午後
2021/11/20(土) 01:16:53
ID:
コンカフェ経営者逮捕で日本橋映ってたけど
頭だけ変わって店は閉店せずに残るんやろなぁ
786
名無したちの午後
2021/11/20(土) 02:25:58
ID:
ガンダムカフェは閉店までにいかないと
787
名無したちの午後
2021/11/20(土) 09:00:25
ID:
JR八尾で踏切に車止まって35分遅れであせったが、なんとか仕事に間に合った
788
名無したちの午後
2021/11/20(土) 11:09:35
ID:
789
名無したちの午後
2021/11/20(土) 11:18:08
ID:
自演に見える病気って必死な否定キタコレ
少数派のくせに声だけ大きくて似たような下品な言葉遣いだから自演に間違われるんだろ
活動家みたいな連中だから本当に自演してても違和感ねえがな
790
名無したちの午後
2021/11/20(土) 11:20:46
ID:
791
名無したちの午後
2021/11/20(土) 11:23:53
ID:
このスレで天下一品のラーメンが食いたくなったわ
792
名無したちの午後
2021/11/20(土) 13:03:05
ID:
俺はお得情報聞いてから一風堂通い詰めや
最近はもやしがセルフじゃなくなったがフリー替え玉もらう前後で追いもやし貰うから不自由せんが
793
名無したちの午後
2021/11/20(土) 13:04:32
ID:
>>790
道頓堀のダムカフェはインバウンド頼りっきりだったのか、早々にコロナで死んでたもんな
794
名無したちの午後
2021/11/20(土) 14:25:42
ID:
……アレっ!
……声が
……遅れて
……聞こえるよ
795
名無したちの午後
2021/11/20(土) 16:06:32
ID:
ビックカメラ8Fのキャンドゥが1月で閉店するらしい
796
名無したちの午後
2021/11/20(土) 16:24:13
ID:
さっき食ってきたがすげー○ずかった
797
名無したちの午後
2021/11/20(土) 19:42:49
ID:
下品は味が店によってバラつくからな
798
名無したちの午後
2021/11/20(土) 20:25:53
ID:
わしもeスポーツ(エロエロな女と激しいスポーツ)してお金貰いたい
799
名無したちの午後
2021/11/20(土) 21:01:35
ID:
大阪市北区の繁華街で火事やと
NHKのニュースでやっとった
800
名無したちの午後
2021/11/20(土) 22:00:15
ID:
ジャギが北斗神拳継承者の候補になれるなら俺もなれるよな
801
名無したちの午後
2021/11/20(土) 22:12:35
ID:
南蛮殺到流の伝承者にもなれないくせに
802
名無したちの午後
2021/11/20(土) 22:41:32
ID:
雑魚のモヒカンでさえ筋肉モリモリだからな
ここは村人以下しかいないだろ
803
名無したちの午後
2021/11/21(日) 04:52:07
ID:
ヒャッハー
804
名無したちの午後
2021/11/21(日) 08:41:27
ID:
みんはおはよう!!
さあ今日もみんなで元気よく
チン―――(゚∀゚)――――ポー !!
805
名無したちの午後
2021/11/21(日) 09:17:11
ID:
ちんぽっぽ
806
名無したちの午後
2021/11/21(日) 15:58:34
ID:
友達でマウントとってくる子供おじがいるけど、友達ってどんな人?
やっぱり無職未婚素人童貞メタポ非正規でハゲな人?
リア充とか家族ありとかの人だと自分が惨めすぎでしょ
807
名無したちの午後
2021/11/21(日) 17:19:12
ID:
そんな考えだから友達いないんやな
808
名無したちの午後
2021/11/21(日) 18:30:26
ID:
その推察はあってるんだけどさ
ひろゆきが友達ってのは病気になったとき損得抜きに2000万くらい貸せるのが定義みたいにいってたがそんなやついないわ。
おれでもメール友くらいるが、そんなやつらいついなくなってもどうでもいいんだが
809
名無したちの午後
2021/11/21(日) 19:29:20
ID:
ただの友達と親友の違い
お前はただの友達は要らなくて親友が欲しいんだろうね
俺たち親友だよな?って軽く言えちゃうのはなんちゃって親友で本当はただの友達
軽々しく親友とか言う奴が多すぎ
810
名無したちの午後
2021/11/21(日) 19:40:48
ID:
ただのクラスメートも名前を憶えれば友達だって何かの漫画に描いてた
811
名無したちの午後
2021/11/21(日) 20:09:39
ID:
ガソリンが上がると物流コストも上がってスーパーで買う生活必需品も全て値上げされる
東京だと肉も魚も野菜も全て値上がり
なぜガソリン税を下げないんだ?ガソリン単価のうち殆どは税金なのに
812
名無したちの午後
2021/11/21(日) 20:55:50
ID:
お前らのいう友達ってのは単なる趣味友でそんなのどこにでも転がってる
813
名無したちの午後
2021/11/21(日) 21:09:33
ID:
灯油が18L1800円だった
何気にリッター100円超えたの始めて見た気がする
814
名無したちの午後
2021/11/21(日) 21:10:32
ID:
ガソリンが高い!もうダメだ!ガソリン以外のエネルギーに替えるしかない!
って世論にしたいからな
815
名無したちの午後
2021/11/21(日) 21:22:38
ID:
昔ジャイアンツにガリクソンってのがいたよね
816
名無したちの午後
2021/11/21(日) 21:24:50
ID:
物流は軽油だからな
軽油と灯油だけ税率下げて
その分ガソリンに転嫁すればいいだけだよ
817
名無したちの午後
2021/11/21(日) 23:47:28
ID:
コロナ中国を潰せば平和になる
818
名無したちの午後
2021/11/22(月) 00:03:23
ID:
あんまり追いつめたらなあ
コロコロコロナとか持ってそうやん
819
名無したちの午後
2021/11/22(月) 00:42:31
ID:
韓国のコロナ感染者、どうして急に増えてんだろう
日本も中国も収束しかかってるのに
820
名無したちの午後
2021/11/22(月) 00:57:40
ID:
821
名無したちの午後
2021/11/22(月) 10:03:55
ID:
クナド戦記の超応援キャンペーン、秋葉原と名古屋開催なのに、大阪は外されてるやん
原画展とかクリアファイルプレゼントとか
822
名無したちの午後
2021/11/22(月) 12:27:14
ID:
タンツボに不要
823
名無したちの午後
2021/11/22(月) 12:29:53
ID:
道頓堀でまた人が死んだ。死の川
824
名無したちの午後
2021/11/22(月) 12:46:06
ID:
今日は少し寒いな
鼻水が出る
825
名無したちの午後
2021/11/22(月) 13:02:06
ID:
アホの三途リバーこと道頓堀川
826
名無したちの午後
2021/11/22(月) 13:19:15
ID:
道頓堀に限らず酒飲んで川に飛び込んだら死ぬ
827
名無したちの午後
2021/11/22(月) 13:47:51
ID:
オリックスが悪い
828
名無したちの午後
2021/11/22(月) 14:02:29
ID:
酒を飲んでいいのは自制できる人だけ
それ以外の人が飲むとろくなことにならない
829
名無したちの午後
2021/11/22(月) 15:26:53
ID:
830
名無したちの午後
2021/11/22(月) 16:27:54
ID:
読んだ君はどこいった?
831
名無したちの午後
2021/11/22(月) 17:01:30
ID:
もしかしてアレオリックスが勝って飛び込んだん?
まさかそんなコアなファンいるとは思わんかった
832
名無したちの午後
2021/11/22(月) 17:05:39
ID:
日本一決まったわけでもないのに飛び込むアホおるんか
833
名無したちの午後
2021/11/22(月) 17:25:41
ID:
確かにいま飛び込むならオリックスぐらいか…
人気球団になったもんよな
834
名無したちの午後
2021/11/22(月) 18:01:25
ID:
普段応援しているわけでもなく、下手したらそんな競技や選手の存在すら結果が出た後に知ったパターンもあるのに、オリンピック金メダルやサッカーワールドカップの勝利で飛び込む奴おるんやぞ?
関西のやきうチームが勝った悦びで飛び込む奴がダース単位で居ても不思議ではない
今回はオリックスだったから1人2人で済んだけどな
835
名無したちの午後
2021/11/22(月) 18:01:47
ID:
買っても負けても飛び込むのが道頓堀のマナーよ
彼は道頓堀の伝統のために命を燃やしたのさ
836
名無したちの午後
2021/11/22(月) 18:04:00
ID:
命のパワがもっとあったら燃え尽きることもなかったろうに
837
名無したちの午後
2021/11/22(月) 18:07:43
ID:
命という文字には叩という文字が含まれている
838
名無したちの午後
2021/11/22(月) 20:33:31
ID:
839
名無したちの午後
2021/11/22(月) 21:38:25
ID:
明日は祝日
840
名無したちの午後
2021/11/22(月) 21:54:07
ID:
勝手に祝っとけよ…俺は仕事だがな。
働けることに感謝する日なんだから仕事休んでどうすんのだとよ。
841
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:04:21
ID:
勤労している者に感謝じゃねーの?
842
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:07:13
ID:
ポテチとコーラ食いながら尻をボリボリかきつつウマ娘をプレイして
勤労している人に感謝する日やな
843
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:08:30
ID:
ガキかよ
カキピーとビールだろ
844
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:36:23
ID:
うちの会社は飛び休をずらしてでも連休にしたい病だから明日出勤で金曜日が休みだわ
金土日の三連休になるから不思議と不満は出ないんだよな
845
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:45:13
ID:
零細の店の営業とかでしょ
可哀想
846
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:51:10
ID:
働ける悦び
847
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:51:57
ID:
そもそもまともな会社ならほかの会社も休日で、休日に仕事するなんて効率わるいんだよ。そんなブラックやめてはやく転職しな
848
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:56:17
ID:
>>847
俺の勤め先は今日休みにして土日月火と四連休なんだけどブラックかな?
849
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:56:45
ID:
ごめんな、東証一部なんだよ
売上高は日本のトップ50には入れてなかったけど60までには入ってたと思うわ
850
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:58:01
ID:
そうそう俺もトップ30ぐらいに入ってるところで清掃員してる
851
名無したちの午後
2021/11/22(月) 22:58:53
ID:
>>848
うん。会社単位で休みに簡単にできるとか
お前んとこ何人従業員いるんだよ
水道工事とかそんな関係か
852
名無したちの午後
2021/11/22(月) 23:01:03
ID:
>>849
嘘っぽいけど
まったんの派遣とかゴミなんでしょ
853
名無したちの午後
2021/11/22(月) 23:12:09
ID:
私はブラックなので明日も土曜も出勤です
854
名無したちの午後
2021/11/22(月) 23:32:33
ID:
>>852
東証一部はマジじゃないか?
ソースは俺もそうだから
東証一部言うてもメガバンクや財閥系商社みたいなのばっかじゃなくて
優良な中小零細自営より給料安くてブラックなの腐るほど有るでw
855
名無したちの午後
2021/11/22(月) 23:35:27
ID:
>>853
俺も明日は会社カレンダーでは休日だけど出社して残務処理だわ
営業が本社14人→4人、大阪6人→3人に減ってブラックまっしぐらwww
辞めたいけど客とのしがらみあって辞めれない
856
名無したちの午後
2021/11/23(火) 00:46:41
ID:
シフトみたいなどーでもいいような
仕事のような気がするわ
857
名無したちの午後
2021/11/23(火) 01:58:00
ID:
私はムショックなので明日も土曜も休日です
858
名無したちの午後
2021/11/23(火) 02:13:28
ID:
働いている人はみんな尊い
そういえば、祖父の買い取り神眼鏡の人まだ居てるの
859
名無したちの午後
2021/11/23(火) 02:48:43
ID:
東大阪
商業組合の端っこの
一部分
略して東証一部やろ?
860
名無したちの午後
2021/11/23(火) 04:05:59
ID:
道頓堀に飛び込んだ奴は北海道人か
861
名無したちの午後
2021/11/23(火) 07:31:19
ID:
兵庫県教育委員会は22日、演劇部員に性的なせりふを含む台本をわたすなど不適切な指導をしたとして、県立高校の男性教諭(60)を戒告の懲戒処分にした。
教師はええのぉ
862
名無したちの午後
2021/11/23(火) 08:53:30
ID:
よくねーよ
毎回おもうんだけど、やったこともなく、想像する知能もないからそういうことを言えるんだろうな
863
名無したちの午後
2021/11/23(火) 09:20:55
ID:
864
名無したちの午後
2021/11/23(火) 09:25:51
ID:
865
名無したちの午後
2021/11/23(火) 09:28:54
ID:
866
名無したちの午後
2021/11/23(火) 09:57:20
ID:
>>864
休日の仕事が効率悪いっていうからさぁw
効率悪いなら俺の仕事も休みって事で電車が止まるわwww
867
名無したちの午後
2021/11/23(火) 10:09:09
ID:
まともな会社でそれなりの地位の人なら休日に会議なんてできないし、メールを送信しても返信されんことくらいは知ってんだろう
本当に底辺のあつまりだな、ここは
868
名無したちの午後
2021/11/23(火) 11:25:31
ID:
いい会社はちゃんと休み取れるからな
元々ブラック企業体質だったところが定時に社員帰らせるようにしたら優秀な社員がどんどん集まってむしろ業績上がったって話もある
869
名無したちの午後
2021/11/23(火) 11:41:37
ID:
言うても50歳になって今と同じ給料くれる会社は無理だからな(額面年収700万ちょい)
工場ラインの派遣とかに転職して定時勤務のが精神的に楽だとしょっちゅう思うけど
最低賃金考えたら年収で200万程度に落ちる可能性が大
もう10年しがみつくしかないわ
870
名無したちの午後
2021/11/23(火) 11:41:50
ID:
定時に帰れるのがいい会社とかいう誤った風潮
871
名無したちの午後
2021/11/23(火) 11:43:23
ID:
話じゃなくて事実だよw
っていうか今はどこでもそうだよ
872
名無したちの午後
2021/11/23(火) 11:48:25
ID:
優良と名前を聞いたことがある会社なら産業医とか国に管理されてるんで、残業なんてほどんどできないよ。破って社員を残業させまくると通報されて社長がつかまるわ
873
名無したちの午後
2021/11/23(火) 11:49:04
ID:
残業させないために定時で帰らせるところはまだマシ
残業代払う気がないのに残らさせる所も多いからなぁ
お前らみたいな平日昼間から書込みしてる連中は後者で働いてるんやろ?
874
名無したちの午後
2021/11/23(火) 11:50:27
ID:
祝日の昼間っからカキコミしててスマヌ
俺ぁ人間のクズだよ
875
名無したちの午後
2021/11/23(火) 12:03:52
ID:
祝日休日はレスの進みが早い傾向にあるんで
まともには働いてるんだろうな
876
名無したちの午後
2021/11/23(火) 12:10:40
ID:
スレが賑わうのは良い事だ
877
名無したちの午後
2021/11/23(火) 12:19:32
ID:
878
名無したちの午後
2021/11/23(火) 12:23:48
ID:
デカい映画館あるんだっけか
公共交通の便がイマイチぽいのでクルマなしにはちとイキづらいかな
879
名無したちの午後
2021/11/23(火) 13:32:14
ID:
880
名無したちの午後
2021/11/23(火) 13:33:35
ID:
セブンパーク天美
近鉄南大阪線「河内天美」駅から徒歩約15分
バスでお越しの場合より約10分(大人・子どもとも片道運賃:100円)
TOHOシネマズ ダイソー ジョーシン 無印 丸善 ニトリ など多数出店
881
名無したちの午後
2021/11/23(火) 13:40:47
ID:
トヨタ勤めてる友達は有給ちゃんと消費しないと上司に怒られるって言ってた
羨ましすぎて泣けた
882
名無したちの午後
2021/11/23(火) 13:44:01
ID:
883
名無したちの午後
2021/11/23(火) 13:46:17
ID:
有給をとらないと上司より↑の上の上の会社より↑の国に注意されるんだよ
884
名無したちの午後
2021/11/23(火) 13:47:53
ID:
非正規はなにもしらないで働いてたのか
悲惨だな
885
名無したちの午後
2021/11/23(火) 13:53:26
ID:
あと、有給消化率って統計があってな
ホワイトに見せなきゃあかんねん
886
名無したちの午後
2021/11/23(火) 13:57:09
ID:
ガイジがまた連投してる
友達いないとこうなるのか
887
名無したちの午後
2021/11/23(火) 14:00:15
ID:
ブラック社員は国から監視ないし、東証一部でも派遣スタッフとかはアルバイト的存在なので、管理する必要がないから休みの日にも働かせ放題なんやで。
888
名無したちの午後
2021/11/23(火) 14:09:45
ID:
1レスでまとめろよ
889
名無したちの午後
2021/11/23(火) 14:13:35
ID:
1レスにまとめると俺って分からんがな
890
名無したちの午後
2021/11/23(火) 14:19:24
ID:
今日のお買い物inアキバ
風雨来記4
16ビットセンセーション2
891
名無したちの午後
2021/11/23(火) 14:45:27
ID:
案の定、連投ガイジと言えばトンキン
892
名無したちの午後
2021/11/23(火) 14:56:56
ID:
こんな過疎スレで自己主張しなきゃいけないぐらい東京で孤独なんだろう
893
名無したちの午後
2021/11/23(火) 15:12:31
ID:
889 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 14:13:35.90 ID:s43dkzAK0
1レスにまとめると俺って分からんがな
東京ガイジ?
なんでID単発になってんの?
894
名無したちの午後
2021/11/23(火) 15:14:22
ID:
それはあってるが、底辺系youtubeって人気あるのかな?
こそっと、やろうかなって思ってるわ。
京大卒とかかくと、底辺の人がみてくれないので高卒でやろうとおもってるわ
895
名無したちの午後
2021/11/23(火) 15:19:37
ID:
梅田でテン・ゴーカイジャー見たけど、面白かった
896
名無したちの午後
2021/11/23(火) 15:30:08
ID:
Ten Years After物結構出てるけどヒロインの加齢ぶりを見て
ワイもその分年取ったなと実感させられるのが辛い(´・ω・`)
897
名無したちの午後
2021/11/23(火) 15:33:32
ID:
むしろ京大出たけど底辺って煽ったほうがギャップで人気でるぞ
898
名無したちの午後
2021/11/23(火) 15:38:04
ID:
梅田アニメイトに来る基地外が警察呼ばれててわろす
899
名無したちの午後
2021/11/23(火) 15:41:41
ID:
あーどーでもいいことだが
今更だが
今年はDQNの川流れのニュース見なかったな
さすコロか
900
名無したちの午後
2021/11/23(火) 15:49:17
ID:
>>897
アンチにいじめられたくないもん
同胞、友達がほしいんだよ
901
名無したちの午後
2021/11/23(火) 16:08:35
ID:
ここはマトモな仕事持ってる奴ばっかりだぞ
会社の名前出せば誰でも知ってる勤め人もいるからなwww
902
名無したちの午後
2021/11/23(火) 16:11:48
ID:
同胞が欲しいなら祖国に帰れば?
903
名無したちの午後
2021/11/23(火) 16:21:04
ID:
数年前にここでアンケート取ったら年収1000万超えが割と多くて、大半が6、800万ぐらいだったな
エロゲなんて高尚な趣味持ってる人は勝ち組なんやろね
904
名無したちの午後
2021/11/23(火) 16:35:34
ID:
俺の会社は30後半になったら1000万に届くって聞いて入ったのに全然届かないんだがふざけてんのか
905
名無したちの午後
2021/11/23(火) 16:42:47
ID:
>>902
ストリートフェスタがなくなったので計画してるわ
906
名無したちの午後
2021/11/23(火) 16:45:07
ID:
エンジニアで月収100万くらい
907
名無したちの午後
2021/11/23(火) 17:46:27
ID:
908
名無したちの午後
2021/11/23(火) 17:47:09
ID:
ガンダムNT見たけどびっくりするぐらいつまんねーな!!
久々の糞ガンダムに驚き
909
名無したちの午後
2021/11/23(火) 17:52:57
ID:
フェネクスのコクピット開けるとき腐乱死体があるかとドキドキしたろ?
910
名無したちの午後
2021/11/23(火) 18:10:39
ID:
ユニコーンよりもつまらねーの?
911
名無したちの午後
2021/11/23(火) 18:18:14
ID:
43で年収350-380
4周7休、ただし有給は年10日は取れる
負け組は辛い
貧乏すぎて結婚出来ない氷河期ですよ
912
名無したちの午後
2021/11/23(火) 18:30:58
ID:
なんか明日死んでも誰も気にしないようなスペック晒されても困るわ
いっそ異世界転生狙ってトラックにでも凸ってみればいいんじゃね?
913
名無したちの午後
2021/11/23(火) 18:44:17
ID:
914
名無したちの午後
2021/11/23(火) 18:52:57
ID:
>>910
オカルトが振り切って凄いことになったよ
ガンダムでAKIRAやるようなもん
915
名無したちの午後
2021/11/23(火) 19:04:59
ID:
このスレの年代的にはトラックの前に立ちふさがって「僕は死にましぇーん!」やろ
916
名無したちの午後
2021/11/23(火) 19:14:12
ID:
山田くん、例のものを
さてこの長髪男、トラックの前に飛び出し「僕は死にません!」と宣います
その後理由を言うのですが、それを皆さんに考えていただきます
「僕は死にません、◯◯だから」
はい、小遊三さん早かった
917
名無したちの午後
2021/11/23(火) 20:04:41
ID:
「僕は死にません、死ぬのは歌丸師匠だから」
918
名無したちの午後
2021/11/23(火) 21:48:32
ID:
ガキの頃から鬼畜もん
気づいた時にゃ少年院
世間の風は冷たくて
どうせ俺ははぐれ鳥
ぎったんばっこん…
919
名無したちの午後
2021/11/24(水) 02:34:16
ID:
恨みつらみが 悲しくて 何でこの世が 生きらりょか
どうせ一度の 花ならば 咲いて気ままに 散ってくれ
春とおもえば 夏が来て 夏とおもえば 秋が来て 所詮 最後は 寒い冬
920
名無したちの午後
2021/11/24(水) 03:11:53
ID:
楽に死ねる薬でも貰えれば飲むかもしれんがトラックに突っ込む気にはならんな
921
名無したちの午後
2021/11/24(水) 04:15:22
ID:
922
名無したちの午後
2021/11/24(水) 08:18:42
ID:
作詞家目指してたのかポエマーな知らんけど気持ち悪い
923
名無したちの午後
2021/11/24(水) 08:54:08
ID:
このスレは嘘つきだらけ。嘘を言わないのは津だけ。
924
名無したちの午後
2021/11/24(水) 10:03:06
ID:
925
名無したちの午後
2021/11/24(水) 10:19:09
ID:
お上に逆らうから…
飛田はちゃんとしてるから大丈夫らしい
926
名無したちの午後
2021/11/24(水) 10:30:30
ID:
一部は普通の飲食店に業態変更して営業するみたいだけど、裏オプはあるんですかねぇ……?
927
名無したちの午後
2021/11/24(水) 11:04:47
ID:
>>925
飛田・松島は風俗の営業許可取ってたけどかんなみは飲食だけで
実質お上のお目こぼしで営業してたんだってね
それが緊急事態宣言中に我慢しきれず営業強行したせいで
周辺住民の怒りが頂点に達したんだってね
928
名無したちの午後
2021/11/24(水) 11:20:07
ID:
いや、飛田も信太山もあれ風俗の許可とれるんか?
本番は許可なんて出せないはず
建前上は休憩飲酒等に来た客が偶然に店の従業員と自由恋愛しただけになっとるし
929
名無したちの午後
2021/11/24(水) 12:21:28
ID:
「言いたいことがあるなら言え」
↓
「ハゲ」
↓
「なんだと」
↓
暴行
これは仕方ない
930
名無したちの午後
2021/11/24(水) 13:22:16
ID:
どんなイケメンでも不思議と日本人ってハゲになると醜くなるよね
イケメンがハゲるとかったなって思うw
931
名無したちの午後
2021/11/24(水) 14:52:40
ID:
彫りの深いタイプはハゲても似合うけど童顔がハゲるとつらいな
渡辺謙とかはかっこいいけどいしだ壱成とかは辛い
932
名無したちの午後
2021/11/24(水) 17:50:52
ID:
933
名無したちの午後
2021/11/24(水) 19:47:46
ID:
昨日入ったソープ嬢が日記で「高校行っておけばよかった」
って急に人生後悔してること言い始めた…
934
名無したちの午後
2021/11/24(水) 19:59:52
ID:
通信高校(もしくは大検)とか夜間高校とか
行く気になれば選択肢は無くは無いんだけどな。
ソープ嬢なら金はあるだろうし…。
まぁ学歴的な話ではなくて
同年代の人間とのコネクション作りたかったって話なら分からんでもないけど
935
名無したちの午後
2021/11/24(水) 20:48:30
ID:
高校も大学もやる気がなかったら行ってもあんまり関係ない
社会に出て役に立ったことなんてないぜ
936
名無したちの午後
2021/11/24(水) 21:06:50
ID:
やる気がなかったから大学いったんだよ
低学歴くん
937
名無したちの午後
2021/11/24(水) 21:09:49
ID:
高学歴は低学歴を煽るために大学行ったんだなw
938
名無したちの午後
2021/11/24(水) 21:10:08
ID:
大学はモラトリアムとして一番重要な期間だわ。勉強だけじゃない。恋愛も。人生においてかなり重要な時期
939
名無したちの午後
2021/11/24(水) 21:41:55
ID:
大学はレジャーランドじゃないですよ
940
名無したちの午後
2021/11/24(水) 21:44:27
ID:
学校は会社じゃねえんだよ
941
名無したちの午後
2021/11/24(水) 21:48:27
ID:
>>938
何が恋愛もだ。お前は童貞だろ。バレてるぞ
942
名無したちの午後
2021/11/24(水) 22:22:48
ID:
このスレに非童貞なんていないぞ
943
名無したちの午後
2021/11/24(水) 22:40:12
ID:
うたわれるものキター
944
名無したちの午後
2021/11/24(水) 23:03:44
ID:
オワコン
945
名無したちの午後
2021/11/24(水) 23:15:17
ID:
もうグラコロの季節か
946
名無したちの午後
2021/11/25(木) 05:33:58
ID:
こういう無職オッサン
メタルとかアイドル、アニソンが好きそうなタイプと予測
947
名無したちの午後
2021/11/25(木) 05:50:13
ID:
メタル好きな無職おっさんなんているのかよ
ロックじゃん
948
名無したちの午後
2021/11/25(木) 07:08:33
ID:
ハゲだの無職だの言われて毎日毎日ゲラゲラ笑われてたんか…
949
名無したちの午後
2021/11/25(木) 07:36:41
ID:
南海の人身事故で、踏切開かないから迂回するハメになったわ
遺体は見てないが、駅員が線路走っていってた
950
名無したちの午後
2021/11/25(木) 09:13:54
ID:
メタルは好きじゃないがメタルヒーローは好きだ
951
名無したちの午後
2021/11/25(木) 10:20:15
ID:
952
名無したちの午後
2021/11/25(木) 12:10:17
ID:
ワイはメタルダー派やな
トップガン
ダーがええねん
953
名無したちの午後
2021/11/25(木) 12:37:05
ID:
公務員の給料下げたら民間まで下げようとするのでやめてほしい
954
名無したちの午後
2021/11/25(木) 15:01:02
ID:
>>952
超人機メタルダーは敵方の姉ちゃん二人始めは「美人秘書」とクレジットされてたけど
あんまり美人やないやろと思てたら途中から美人が消えてただの「秘書」になってワロタ
955
名無したちの午後
2021/11/25(木) 16:48:00
ID:
出前館500円クーポンやらなくなったなあ
初回限定ばっか
956
名無したちの午後
2021/11/25(木) 17:00:03
ID:
もう出前関係は終わりかもな
957
名無したちの午後
2021/11/25(木) 17:01:31
ID:
いくらで受注して3COINでパシらせてんだろ
958
名無したちの午後
2021/11/25(木) 17:13:55
ID:
公務員は給料別に下げんでもええ
各種手当てをなくせばいい
959
名無したちの午後
2021/11/25(木) 17:32:03
ID:
出前館なんてあんなバラマキやってて儲かるわけないわな
960
名無したちの午後
2021/11/25(木) 18:05:45
ID:
日本人は、自分たちが「土人」であることを認識することから再出発したほうがいい
961
名無したちの午後
2021/11/25(木) 18:13:38
ID:
女 「ちがっ…そこはお尻の穴…」
俺 「へへっ、どうりで締まりがいいと思ったぜ」
こういうシチュエーションがあるエロゲが好きです
962
名無したちの午後
2021/11/25(木) 18:15:54
ID:
新西国の26番札所のお寺へお参りに行くのに緑が丘駅からバスに乗ろうとしたら無い。無人駅なのに
何故か駅員さんがいたから訊くとコロナの影響か何かで無くなったらしい。仕方なくタクシーで行ったが
バス代片道250円が2420円になってしまった。しばくぞ神姫バス。
963
名無したちの午後
2021/11/25(木) 18:24:19
ID:
何が違うというのか
964
名無したちの午後
2021/11/25(木) 19:16:42
ID:
得たいの知れない人の出前なんかよく頼むわ
965
名無したちの午後
2021/11/25(木) 19:37:25
ID:
上六近辺歩いてるとウーバー系の配達員多すぎてビビるわ
966
名無したちの午後
2021/11/25(木) 19:38:22
ID:
得体の知れてる出前なんてあるのか
967
名無したちの午後
2021/11/25(木) 19:41:26
ID:
サザエさんの三河屋さんみたいな?
968
名無したちの午後
2021/11/25(木) 19:45:55
ID:
店の出前とかピザやらの正規ルートの宅配だろ
責任取る気のないとこが請け負ってる宅配の食いもんなんざ食えるかよ
969
名無したちの午後
2021/11/25(木) 23:37:25
ID:
Uberは床に鞄置くし雨でも鞄は濡れたままで汚い
970
名無したちの午後
2021/11/25(木) 23:50:13
ID:
そもそもあんな賤業してる奴自体が穢れてる
971
名無したちの午後
2021/11/26(金) 00:33:49
ID:
無職が何言ってやがる
972
名無したちの午後
2021/11/26(金) 00:43:49
ID:
Uberは個人事業主
いかに雇用契約結ばないようにするかにリソースをつぎ込んでる
最近は国会でもテレビでもUberの雇用形態の問題と言われなくなったよね
金の力かな
973
名無したちの午後
2021/11/26(金) 00:57:11
ID:
福袋の季節やな
974
名無したちの午後
2021/11/26(金) 03:40:35
ID:
Uber叩いたところで誰も得はせんからな
尼みたいに利益出しまくってるわけでもなさそうだし
975
名無したちの午後
2021/11/26(金) 05:58:54
ID:
底辺じゃないんだから 利益出してるからって叩くなよw
976
名無したちの午後
2021/11/26(金) 07:08:36
ID:
チャリが歩車にとって邪魔だし飲食店まえに屯しているのも邪魔
977
名無したちの午後
2021/11/26(金) 07:43:12
ID:
普通の仕事は利用しない人にとっては空気みたいなもんだがUberは明確に邪魔でしかないからな
Uberが目立ってるけどdidiフーズやらも同じだが、屯してないだけマシ
978
名無したちの午後
2021/11/26(金) 08:11:01
ID:
東京じゃ道歩いてると四方八方から自転車で来るんで危ない。とても空気とは思えんわ。
979
名無したちの午後
2021/11/26(金) 08:12:12
ID:
文章五万回読み直せ
980
名無したちの午後
2021/11/26(金) 09:02:35
ID:
毎回引かれそうになるわ
981
名無したちの午後
2021/11/26(金) 09:05:00
ID:
メルカリログインできん
なんでや!
982
名無したちの午後
2021/11/26(金) 09:19:02
ID:
としのせいかしらんけどできたことができんようになった
なんでや?
983
名無したちの午後
2021/11/26(金) 11:10:12
ID:
こういうのをかまってちゃんっていうのかな?
984
名無したちの午後
2021/11/26(金) 12:17:35
ID:
いけた
985
名無したちの午後
2021/11/26(金) 12:19:02
ID:
「できひんもんはできひん」は大阪名物やろ
986
名無したちの午後
2021/11/26(金) 12:27:17
ID:
連投たんぱつん
987
名無したちの午後
2021/11/26(金) 12:36:31
ID:
大阪人やったら、大阪以外の文化は知らんのが常識や
吉村はんは大阪の為に頑張っとる
大阪で思い出したんやけど、大阪万博を機会に、首都昨日を大阪へ移したらどないや
大阪は世界が誇る街や!何で東京が首都なんか理解できん
わいは大阪以外の事は知ろうとはおもわん
988
名無したちの午後
2021/11/26(金) 12:37:34
ID:
ここでは、大阪弁で大阪の話をしようや
989
名無したちの午後
2021/11/26(金) 12:40:30
ID:
990
名無したちの午後
2021/11/26(金) 16:47:39
ID:
大阪市外なのに大阪弁って笑えるわw
991
名無したちの午後
2021/11/26(金) 18:07:00
ID:
大阪人は常識ないからね
992
名無したちの午後
2021/11/26(金) 19:48:18
ID:
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、朝日朝刊、読売、伊勢、
サンスポ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ
立ち読みで エンジン、ル・ボラン、マガジンX、月刊自家用車、ゲンロク を読んだ
993
名無したちの午後
2021/11/26(金) 20:45:02
ID:
おっぱいですね
994
名無したちの午後
2021/11/26(金) 21:58:11
ID:
明日エウレカセブン見に行くで
995
名無したちの午後
2021/11/26(金) 23:07:30
ID:
996
名無したちの午後
2021/11/26(金) 23:14:38
ID:
エロゲ発売日ですがみなさん何を買われましたか
997
名無したちの午後
2021/11/27(土) 01:52:22
ID:
998
名無したちの午後 転載ダメ
2021/11/27(土) 05:53:33
ID:
Slot
🍒🍜😜
😜💯🍜
🌸🌸💰
Win!! 4 pts.(LA: 0.11, 0.17, 0.18)
999
名無したちの午後
2021/11/27(土) 05:55:56
ID:
1000
名無したちの午後
2021/11/27(土) 05:56:08
ID:
ヽ(`Д´)ノ