1
名無したちの午後
2022/04/05(火) 00:42:07
ID:
2
名無したちの午後
2022/04/05(火) 01:03:46
ID:
3
名無したちの午後
2022/04/05(火) 18:48:52
ID:
早く、ドーナドーナ2とかイブニクル3を制作発表してほしいなあ
心待ちにしてる
4
名無したちの午後
2022/04/05(火) 22:19:29
ID:
早く倒産発表しろよ
5
名無したちの午後
2022/04/05(火) 23:33:55
ID:
パケゲー作れる人は辞めてソシャゲ作る人を新たに雇ってるんだからもうソシャゲしかやれないのよね
6
名無したちの午後
2022/04/06(水) 00:53:04
ID:
その人材も辞めてく負の連鎖
7
名無したちの午後
2022/04/06(水) 00:54:56
ID:
フットワークの重いおっさんどもが胡座かいて何もしない職場とかすぐ見限るに決まってる
8
名無したちの午後
2022/04/06(水) 03:07:22
ID:
エロゲ業界の半分は童貞ってほんと?
9
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/06(水) 05:23:09
ID:
今朝のエロゲ玄人達(何時もの書き込み中…)
※今はスマホやタブレットでも出来ないと
難しい時代になったんだろうか…
10
名無したちの午後
2022/04/06(水) 05:45:58
ID:
ソシャゲの技術を使ってランスGP オールスターバトル出そうよ
11
名無したちの午後
2022/04/06(水) 06:22:12
ID:
このモードはちんぽ汁が溜まっている分だけ無料で抜けちまうんだ
12
名無したちの午後
2022/04/06(水) 08:32:03
ID:
グリザイアのソシャゲ確実にクソゲーだが1キャラにつきエロアニメ2回と大変豪華になっとる
アリスもこの気概がありゃな
13
名無したちの午後
2022/04/06(水) 08:35:56
ID:
かけたコスト以上に回収できなければ意味ないけどな
14
名無したちの午後
2022/04/06(水) 09:17:25
ID:
グリザイアならできそう
アリスはランスキャラならできそう
15
名無したちの午後
2022/04/06(水) 09:29:45
ID:
>>13
ソシャゲ豚なめすぎ
どんなソシャゲにも信じられないレベルに金出す馬鹿はいるんだよ
16
名無したちの午後
2022/04/06(水) 11:04:50
ID:
そんな馬鹿がいっぱいいるならどいつもこいつもサ終なんてしないんですがね
実際今月のエスカ君は月間20位圏外だし
17
名無したちの午後
2022/04/06(水) 11:22:36
ID:
まぁ最近はすぐサ終しそうなゲームには課金を控えてるやつは多そうだね
そりゃサ終したら全てが無駄になるっていい加減学習するだろうし
18
名無したちの午後
2022/04/06(水) 11:34:13
ID:
>>16
FANZAはああ見えて激戦区なんでしゃーない
超昂はサ終ラインに完全に乗っかってる
19
名無したちの午後
2022/04/06(水) 11:39:47
ID:
>>13
エロの質良かったし余裕で取れるだろうなあれなら
比べてアリスって本当オワだよな
自然と消えるわこれは
20
名無したちの午後
2022/04/06(水) 12:08:45
ID:
ペイラインには乗ってるんじゃないか
もし赤ならアリスは体力ないし今頃サービス終了してるでしょ
後ろ盾がいるなら別だが
21
名無したちの午後
2022/04/06(水) 12:11:06
ID:
エスカは1周年目にして復刻ばっかでガチャ更新もほぼ限定のみになってるから大分末期だね
更新も少ない上に復刻ばっかだし
22
名無したちの午後
2022/04/06(水) 17:57:56
ID:
DMMの城プロなんかはほぼ毎月限定ガチャ出しても6年続いてるから残るやつは残る
エロ系はわからん
23
名無したちの午後
2022/04/06(水) 18:11:14
ID:
おにぎりくんの渋見たらしばらくずっと変な癖ついてんのな
もうあの頃のハルカはいないんだ
24
名無したちの午後
2022/04/06(水) 19:02:07
ID:
おにぎりくんのキャラの乳首は抜けない。
25
名無したちの午後
2022/04/06(水) 19:05:09
ID:
スバルやハルカとか劣化酷いもんな
26
名無したちの午後
2022/04/06(水) 19:13:21
ID:
絵投稿しまくるくらいエネルギッシュだから超昂になったんじゃねえかなあ
織音はランスやりきって疲れてたし
おにぎりくんがいなかったらソシャゲ始めることすら無理だったのかもしれん
27
名無したちの午後
2022/04/06(水) 19:56:08
ID:
おにくんは風麟と組んで超昂熟女つくるといいよ
童貞相手でしかエネルギー充填できないやつ
28
名無したちの午後
2022/04/06(水) 21:34:26
ID:
人間狩りの頃は抜きまくったんだけどなぁ
29
名無したちの午後
2022/04/06(水) 23:49:23
ID:
奈良県でしか立たないんでママトト2お願いします
当然2Dで
30
名無したちの午後
2022/04/07(木) 01:04:17
ID:
10の攻略本とパッチが先だろう
あのクソ仕様を緩和するもんを用立てて貰わんとよ
一回潰れてみんと分からんのかね
31
名無したちの午後
2022/04/07(木) 01:06:29
ID:
>>30
最善なぞっても作業量は無駄に多いままだから安心してほしい
32
名無したちの午後
2022/04/07(木) 05:05:51
ID:
無料バッチでなくても
マグナムみたいな追加ディスクほしいわな10
33
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/07(木) 05:27:58
ID:
今朝のエロゲ玄人達(何時もの不満改善論…)
※今はシステムに改良を加えつつ
イベント重視の時代になったんだろうか…
※オンライン イベント販売ゲー ?
34
名無したちの午後
2022/04/07(木) 07:55:41
ID:
35
名無したちの午後
2022/04/07(木) 08:42:16
ID:
ランスを攻略するソシャゲにしよう
課金してオナホールやダッチワイフを与えて管理する
36
名無したちの午後
2022/04/07(木) 10:52:51
ID:
TADAブログ更新されてたので読んだがちろくと魚助コンビがパッケージ最後の砦だったと再確認した、あと同じようなSRPG造っててリソース共有しないとか会社としてマジで上手くいってなかったんだな…
37
名無したちの午後
2022/04/07(木) 11:02:17
ID:
慢性腎臓炎だったのか・・
38
名無したちの午後
2022/04/07(木) 11:06:44
ID:
ぶれいどブライダーズ
>イマームが作れば面白くなるだろうという素材だったのだけど
>なんかチグハグだったのか・・イマイチな結果になった
ヒロイン個別ルートないし
戦闘でトドメさしたキャラに多く経験値入るが
それだとタンク役とか育てるのがメンドウなだけだろ!?となってた
攻撃力高いキャラが手加減するほうがむずい
>>36
パスチャ3、ランス9、ぶれブラで使い回しなしの無駄……か
39
名無したちの午後
2022/04/07(木) 11:20:10
ID:
同じ社内とはいえ他人のゲームをイマイチって…
それ言うならランス9もランクエも大帝国もイマイチだわ
40
名無したちの午後
2022/04/07(木) 11:22:46
ID:
イマイチな結果って売上の事でしょうよ
41
名無したちの午後
2022/04/07(木) 11:22:56
ID:
売り上げの話なんじゃないか?
42
名無したちの午後
2022/04/07(木) 11:24:07
ID:
ならチグハグって言葉はないだろ
43
名無したちの午後
2022/04/07(木) 11:45:09
ID:
単語じゃなくて文章読めよ…
44
名無したちの午後
2022/04/07(木) 12:00:15
ID:
色んな要素を詰め込んだけどどうにもチグハグな出来で
やっぱり売り上げもイマイチだったと解釈するのが普通かな
未プレイなんだがアレつまんなさそうだったもんな
和姦オンリーらしかったしスルーした人多そうだ
45
名無したちの午後
2022/04/07(木) 12:03:43
ID:
でもエロアニメになってたよな
しかし3チーム同じようなゲームをぶつけ合って何のデータ共有もしないってすごいな
46
名無したちの午後
2022/04/07(木) 12:31:27
ID:
単にエロも少なかった印象
47
名無したちの午後
2022/04/07(木) 12:33:36
ID:
読んでてお腹痛くなる
大変だっただろうなぁ
48
名無したちの午後
2022/04/07(木) 13:25:59
ID:
>>39
日本語読めるようになるまで意見書かない方がいいぞ知恵遅れ
49
名無したちの午後
2022/04/07(木) 14:26:36
ID:
あと闘神都市3DS
あれ自体はけっこう売り上げ数値でてたような記憶で
イメエポつぶれた要因はほかのところと思ってたけど
もっとコストかけてたのであれでも赤字だったんか
50
名無したちの午後
2022/04/07(木) 15:07:01
ID:
所詮エロゲ屋よ
会社じゃなくて同人サークルとして見た方がしっくりくる
51
名無したちの午後
2022/04/07(木) 15:10:29
ID:
TADAってわりと容赦なく人は切ってたよね?
何で社内の開発体制に対してテコ入れ出来なかったんだろうか
それだけ自分に自信が無くて社員に何も言えない時期だったのかね
使い回しもノウハウの共有も一切なしって今のゲーム会社としては有り得ないんだろうな
52
名無したちの午後
2022/04/07(木) 17:09:07
ID:
ブレブラは割と好きだったが詰まると金貰って強化再挑戦つうな
敵の強さのインフレとプレイヤキャラの成長とかアリスは何時も全体バランスが取れない、にもかかわらず難易度選択もつけられない未熟さ
53
名無したちの午後
2022/04/07(木) 17:25:06
ID:
優秀な人材は抜けるしリストラも何回かして切れる人はいなかったんでしょう
読んでて辛いわ
54
名無したちの午後
2022/04/07(木) 17:57:56
ID:
しかしよくこんな状況下でランス10だけちゃんと作り上げられたな
55
名無したちの午後
2022/04/07(木) 17:58:07
ID:
アリスって軍人を硬く書こうとしてるイメージあるな
もっと汚く書いたほうがリアルだろう
56
名無したちの午後
2022/04/07(木) 18:15:12
ID:
57
名無したちの午後
2022/04/07(木) 18:27:00
ID:
だって新キャラがブスなんだもん・・・
超昂のキャラはブスか地味なのばっかりで全然引きたくならん
58
名無したちの午後
2022/04/07(木) 19:33:31
ID:
社内の風通し、悪そうだなあ
超昂でちぐはぐな箇所が多い理由か
59
名無したちの午後
2022/04/07(木) 19:54:09
ID:
闘神都市のソシャゲ
お!これはアリスの歴代ヒロインたちが来るに違いない!
来ませんでした。パートナーとかNTRされても別にかまわないびみょうなのばかり
超昴大戦、今度は開発アリスだよ!
今度こそ!今度こそ歴代ヒロインが!
滅多に来ません。実装されるのはブスか地味なのばかり
何故過去から学ばなかったのだろうか?
なんか、上に掛かれてる事読むと、アリスソフトって、東条内閣の日本軍みたいだね。
60
名無したちの午後
2022/04/07(木) 20:03:37
ID:
その闘神都市のソシャゲもガチャでやらかして速攻サ終じゃなかったけ?
61
名無したちの午後
2022/04/07(木) 20:35:46
ID:
頭身がこけたのはまずユニコーンからの苦情で本来あるはずだった寝取られを永久未実装にして不評
そもそもオリジナル女の子モンスターばっかりで不評
対人要素盛り込んで人権ガチャキャラ持って無い奴は上位何位に入れなくてイベントキャラもらえず不評
その上位何位まで入らないともらえないキャラが壊れ性能でそのキャラ持ってない奴は以降の対人で勝てなくて不評
62
名無したちの午後
2022/04/07(木) 20:51:57
ID:
課金しないと人権ないよってゲームは流行らんね
やっちゃいけない要素満載のゲームだなw
63
名無したちの午後
2022/04/07(木) 21:04:47
ID:
64
名無したちの午後
2022/04/07(木) 21:24:42
ID:
ガチャゲーが衰退ではなく完全定着するってのは、世の趨勢を完全見誤ったな
海賊版潰しにやっきになって、基本無料ないしサブスクの波が押し寄せてきているのを
当時のエロゲー業界全体でも全く見通せていなかった
65
名無したちの午後
2022/04/07(木) 21:39:26
ID:
正直対魔忍の低レアオリキャラよりも存在感ないからな
66
名無したちの午後
2022/04/07(木) 21:40:52
ID:
67
名無したちの午後
2022/04/07(木) 22:58:00
ID:
68
名無したちの午後
2022/04/07(木) 23:31:42
ID:
ブレブラは素材は良かった、音楽も絵もストーリーも手堅く纏まってたし
廉価版なら買って損なしってセールの時にはいつも言ってる
ゲーム性はまあ…同人がツクールで作った処女作みたいな
しかしタクティカルRPG3連発がノウハウ共有されてなかったのショックだわ
UIやモンスターデザインが毎度作り直し&使い捨てで変だなとは思ってたが…
弊社もそういうとかあるから身につまされる
中心人物があの人とは一緒にやれませんとか言い出すと分断が止まらなくなるんだよな
69
名無したちの午後
2022/04/07(木) 23:54:18
ID:
ぶれブラB級だったけど意外と好きだった
エロゲ業界自体が現在含めて厳しいとは言え、アリス内部のゴタゴタは生々しいな
70
名無したちの午後
2022/04/07(木) 23:55:04
ID:
前のブログでも言ってたし自覚してるみたいだけどTADAに同人サークル以上の規模を回せる器量が無かったな
もし社長引き継いでたらとっくに廃業してた
71
名無したちの午後
2022/04/08(金) 00:48:18
ID:
ぶれブラ意外と好きだったとか素材はよかったと言う人がちらほらいるあたりTADAも言ってるあたり何かが噛み合わなかった作品だったんだな
72
名無したちの午後
2022/04/08(金) 00:51:58
ID:
イマームというとぷろすちゅ★でんとGoodとかもだったっけ
あれは個別エンドあったのにな
73
名無したちの午後
2022/04/08(金) 01:01:22
ID:
おまえらブレブラ好きなのな
予算もSLG3部作で明らかに一番低そうだったし作品の規模感や値段が求められているものと違ったわな
その辺がTADAのいうちぐはぐか
74
名無したちの午後
2022/04/08(金) 01:10:26
ID:
奈良県じゃなかったらワンチャンあった気がする
75
名無したちの午後
2022/04/08(金) 01:16:23
ID:
ぷろgood好きだった
FANZAで探してみたけどDL版無いのな
76
名無したちの午後
2022/04/08(金) 03:15:22
ID:
>>75
当時○学生で金なくて買えなかったから雑誌で抜きまくった思い出
77
名無したちの午後
2022/04/08(金) 05:00:17
ID:
>>71
それ近年のアリスにずっと言われてる事じゃね
78
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/08(金) 05:18:05
ID:
今朝のエロゲ玄人達(毎度の悲観論…)
※他にする事が無さそうな模様…
79
名無したちの午後
2022/04/08(金) 08:44:15
ID:
前スレ書き込もうと思ったら次スレ行ってたか
TADAのブログのおかげで以前より3倍くらい書き込みが増えたな
80
名無したちの午後
2022/04/08(金) 08:52:19
ID:
ぷろGoodは武道娘推しだったかのう
桜小路牡丹(さくらこうじ ぼたん)
>閃真流皇応派の使い手
あれ、これってオンリーユーの流派だっけ
派閥はちがえど……いままで気づいてなかった
あとは主人公の従妹(ロリ)のルートもあるはずだったのが
時間がなくカットだとかってブックレットにあったっけ 惜しい
81
名無したちの午後
2022/04/08(金) 09:14:26
ID:
ざっと見たけどアリスネガとマリアアンチの発言しかなかった
82
名無したちの午後
2022/04/08(金) 13:47:59
ID:
アリス社内が噛み合ってないんだからそりゃ作品にも出てくるわな
チームとして機能しないから独りが頑張って何とか形にしてたんだろなドーナドーナも魚介独りで戦闘モーション作ってたみたいだし
83
名無したちの午後
2022/04/08(金) 15:01:50
ID:
まじかよあのSD?も魚介担当だったのか
そりゃ嫌になりますわ
しかし本当に有能だったな魚介
84
名無したちの午後
2022/04/08(金) 15:12:56
ID:
有能な奴ほど辞めてくな
85
名無したちの午後
2022/04/08(金) 15:35:54
ID:
有能なのが残ってたらいまの体たらくはないしな
86
名無したちの午後
2022/04/08(金) 18:19:22
ID:
マイナスとマイナスが掛け合わさればプラスになるんだからそんなこというな
87
名無したちの午後
2022/04/08(金) 19:58:08
ID:
>>86
掛け合わせるほど一枚岩になってないんじゃない?
88
名無したちの午後
2022/04/08(金) 20:19:27
ID:
大帝国以降明るい話がほとんど無くて見ててこっちも暗くなってくるわ
しかしよくランス10出せたな
89
名無したちの午後
2022/04/08(金) 20:21:27
ID:
最後の力を振り絞ったんやろ
90
名無したちの午後
2022/04/08(金) 20:31:58
ID:
むしろTADAがノータッチでランス03よく出せたと思うわ
91
名無したちの午後
2022/04/08(金) 20:46:14
ID:
ランス10も色々と不満はあるけど、アリスソフトの状況からしたら奇跡のような出来だったのね
今後はTADAにインディーズ的なチーム作ってもらってそこでランスや大シリーズをのんびりと作って欲しいわ
92
名無したちの午後
2022/04/08(金) 21:04:29
ID:
TADAの日記読んでくとゲームの規模は大きくなってTADAのマネジメント能力を超えたという印象になる
93
名無したちの午後
2022/04/08(金) 21:50:56
ID:
TADAは設定の作りこみは頭3つぐらい抜けてるけど
システムやシナリオに関してはいつも面白いゲーム作ってるかっていうと微妙なラインじゃね
あと人選に関しては致命的にセンスが無かった
94
名無したちの午後
2022/04/08(金) 22:08:19
ID:
そこはぷりんとかに任せてた感ある
95
名無したちの午後
2022/04/08(金) 22:28:31
ID:
同じタクティカル系ゲーム作ってて社内のチーム間で仕様やUIのアイディアのやり取りがないと書いてたから、社長がまともな会社運営出来てないんだろう
96
名無したちの午後
2022/04/08(金) 22:52:48
ID:
奈良県ってどういう意味??ここがわからん
97
名無したちの午後
2022/04/08(金) 22:55:14
ID:
過去スレでも話題あったが
アリスソフトの場合は社長はやっぱり追認みてーなハナシ
>アリスソフトの場合、社長(先代社長も現社長も)は
経営、経理、最終的な判断をする責任者
という所に徹底しているので、現場は開発部長が仕切る形になります
98
名無したちの午後
2022/04/08(金) 22:56:35
ID:
絵師の名前やMIN-NARAKEN
99
名無したちの午後
2022/04/08(金) 22:57:05
ID:
>>96
>>67の絵師、MIN-NARAKEN
じっさい奈良に住んでたのがPNの由来のはず
100
名無したちの午後
2022/04/09(土) 00:00:19
ID:
奈良県はアリスの顔ともいうべき絵師よ
101
名無したちの午後
2022/04/09(土) 00:39:41
ID:
エロゲー業界に限らず全てのゲーム業界見渡しても
年取って衰えなかったヒットクリエイターは少ないし
時代の波に乗り続けられたヒットクリエイターなんてのもまず無いし
後継者を都合よく育てられたヒットクリエイターなんてのもまず見かけない
全部うまく行ってたらというけど、そんなのは奇跡に近い確率だっただろう
102
名無したちの午後
2022/04/09(土) 01:37:15
ID:
今こそランス5Dレベルに安価な小粒を作ろうぜ
アリスファンとしてもそれくらいならソシャゲと両立できるから同時進行していけるでしょ
103
名無したちの午後
2022/04/09(土) 04:15:36
ID:
んじゃランス5Eで
104
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/09(土) 05:26:09
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の経営開発論…)
※長い連載記録を持ち人気のあり続ける漫画
も有るからなぁ…
解明できたら良いのだろうか…
105
名無したちの午後
2022/04/09(土) 05:55:58
ID:
>>101
TADAが最後にランス10って名作作って引退出来たのは掛け値なしに奇跡だよなぁ
106
名無したちの午後
2022/04/09(土) 06:18:21
ID:
>>97
TADAは自称開発部長だけど実際は役員副社長だからな
107
名無したちの午後
2022/04/09(土) 08:56:07
ID:
TADAが戻ってきてもこの数年でスタッフが入れ替わりすぎて作れる土壌がなくなってそう
108
名無したちの午後
2022/04/09(土) 10:19:25
ID:
ただのエロゲ屋がよくやったよ今まで
もうランスのソシャゲとかそんなん出る前に会社終わるから覚悟しときな
109
名無したちの午後
2022/04/09(土) 11:50:54
ID:
某ソフトハウスのように遺産の巣づくりをしゃぶり尽くしたら「ああ終わりだな」ってわかる
アリスはまだまだ胃酸を吐き出し切ってないからがんばってほしい
110
名無したちの午後
2022/04/09(土) 14:09:20
ID:
>>104
漫画・小説とゲームの違い
・基本個人事業主で小規模開発環境だから個人の才能だけでなんとかなる
スタッフの出入りとかにあまり影響を受けないし、本人が死んだら終わりで後継者とか別にいらない
・開発環境が何十年もほとんど変わらない(デジタル化とかもあるけど、やらなくてもやれる)
・プラットフォーム環境の栄枯盛衰もゲーム業界ほど極端じゃない
このへんかな
111
名無したちの午後
2022/04/09(土) 18:13:47
ID:
>>109
あそこもっと巣ドラまともにしゃぶればよかったのにろくにしゃぶりもしないで中途半端なのばっかだしてたろ
112
名無したちの午後
2022/04/09(土) 18:17:39
ID:
巣作りドラゴン2そのものは出してないしなぁ
アニメ化する異世界のんびり農家でドラゴンはオスよりメスのほうが強いとか共通だが
世界観そのものは別か
113
名無したちの午後
2022/04/09(土) 18:18:22
ID:
ゲーム業界のプラットフォーム問題はむしろようやくPCリードでの統一に決着がつきつつあるようにも思う
なぜかそのPCをリードしてきたエロゲ業界がセルフ追放されてるだけで
114
名無したちの午後
2022/04/09(土) 18:25:14
ID:
今スチームではドットゲー見直されてきてるからな
ソフトハウスキャラの過去作を今風にアレンジして出しなおせば普通に売れると思うんだが
115
名無したちの午後
2022/04/09(土) 18:33:23
ID:
巣作りはコツコツゲームとして人気が出て最近恋姫とコラボするほどになったが
キャラはその後はそこまで大した作品は出てなかったらしいけどね・・・
116
名無したちの午後
2022/04/09(土) 18:34:02
ID:
オクトパストラベラーからの「HD-2D」ってやつ
キャラクターはドットなんだっけ
それと背景3Dの融合みたいな
117
名無したちの午後
2022/04/09(土) 19:21:43
ID:
スクエニがよくやってるやつかアリスがやるには資金も技術ないでしょ
118
名無したちの午後
2022/04/09(土) 19:23:17
ID:
スクエニは金だけはあるからな金だけは
119
名無したちの午後
2022/04/09(土) 19:24:37
ID:
120
名無したちの午後
2022/04/09(土) 22:58:34
ID:
>>114
駄作と名高い門はソシャゲに転用すれば化けると当時から言ってる
とりあえずタイトルが糞過ぎた
巣は多分デバッグが小さい企業だとしんどすぎて昨今の工数じゃ出せなかったんだと思う
121
名無したちの午後
2022/04/10(日) 00:02:15
ID:
巣ドラはなぜこうなったという奇跡レベルまでは言わんけどそれに近いわけわかめなゲームだからな
122
名無したちの午後
2022/04/10(日) 00:06:55
ID:
ダンジョンメーカーとかドット絵でモロに巣作りシステムのソシャゲ化成功例だもんな
度重なるアプデで違法建築ばりに複雑化していってからやめちゃったけどインフレ熱くて面白かった
キャラは呪いの魔剣とかも素材良かったのに最強武器をアプデでナーフしたりつまらん調整しがちだった
アリスもそうだけど爽快感を得られるインフレ要素も穴と見做して潰しちゃうんだよな
まあ正解がある話ではないんだが
123
名無したちの午後
2022/04/10(日) 00:14:30
ID:
アリスも大ダンジョンだせばいいんだ!
捕まえた女の子を戦力か生産用で大悪司っぽくできるし、
クリア後にランス一行が討伐に来るとか。
124
名無したちの午後
2022/04/10(日) 00:43:24
ID:
ランス捕まえて搾精牧場にしようぜ
125
名無したちの午後
2022/04/10(日) 01:23:13
ID:
~しようぜ!作ろうぜ!
実際のところアリスにそんな体力はもうない模様
考えるだけなら社内の連中も俺らなんかよりよっぽどしてるだろうな
126
名無したちの午後
2022/04/10(日) 02:13:28
ID:
糞ひるだけの今のアリスは俺らと何ら変わらんけどな
127
名無したちの午後
2022/04/10(日) 05:00:27
ID:
無理だとわかっていることを要求し続けるのは辛いねえ
128
名無したちの午後
2022/04/10(日) 05:55:30
ID:
04なんか出るわけねえだろ現実みろよと常々言ってきたが
実際に夢見てた連中の息の根がとまるのを見てるとややかわいそうにおもうな
129
名無したちの午後
2022/04/10(日) 06:29:00
ID:
ランスは終わらせといて良かったかもな
未だに新作出てたら我が栄光に難癖つけてくる層が居てもおかしくない
130
名無したちの午後
2022/04/10(日) 07:59:34
ID:
同人と人妻は出そうだが大作は出そうにないな
131
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/10(日) 08:33:54
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)
※マンガ・小説とゲームの違いで
個人で作り続ければ何とかなるのと
個人ではどうにもならず開発チームが必要になるのと
マンガ・小説は楽しむもので
ゲームは遊ぶもの 遊べる事が最重要なんだろうか…
132
名無したちの午後
2022/04/10(日) 11:30:40
ID:
アリスもキャラもゲームとして作ろうとしてるから好きだぞ
133
名無したちの午後
2022/04/10(日) 11:31:03
ID:
ソシャゲも低空飛行だしエロゲもまともに出せてないし
もう一度解散した方が良いような気もする
134
名無したちの午後
2022/04/10(日) 12:55:42
ID:
ゲーム屋として解散するのは仕方ないが中の人間は働いてるわけで、あの規模の会社をたたむのはなかなか難しいね
135
名無したちの午後
2022/04/10(日) 13:59:57
ID:
TADAの後継者が出なかったしな
136
名無したちの午後
2022/04/10(日) 14:37:41
ID:
ランス4はインタビューから考えると64×64キャラ(ぱにょんサイズ)の全画面スクロールで、イベントはT&Eの操演システムのようなことがやりたかったみたいで、
2画面を使用して88の頃から使われているタイル単位での画面管理を適用すれば問題なく実装できたと思うけど、
当初の想定の名残のマップ画面ではベタで書き換えてちらつき祭りだったのはちょっと謎
過去のアリス作品で使われていないだけですごくメジャーな手法の筈なのだが……
137
名無したちの午後
2022/04/10(日) 15:19:05
ID:
最期に歴代ヒロインをこまし、調教、売春できる大アリスでも出して盛大に打ち上げ花火をあげてくれればいいよ。
138
名無したちの午後
2022/04/10(日) 15:46:29
ID:
セックスシーンはすべて暗転で済ますけどそれでいいかね
139
名無したちの午後
2022/04/10(日) 17:05:06
ID:
面白ければそれでもいいね
140
名無したちの午後
2022/04/10(日) 17:58:16
ID:
ランス10今更やりはじめて、3日目で2人目の魔神で詰んだんだけど
これ1周目は素直にターン送って滅亡エンド行っとけってバランスなのかな?
141
名無したちの午後
2022/04/10(日) 18:09:26
ID:
1周目どころか何回やっても途中で詰むから結局最後までいかんかったな
142
名無したちの午後
2022/04/10(日) 18:15:13
ID:
>>141
そんな難易度なのか・・・
ありがとう、素直に1周目は滅亡しとく
143
名無したちの午後
2022/04/10(日) 18:15:15
ID:
もうあんまり覚えてないが
何回かBAD迎えて実績を得てその分だけ開始時にバフつけて始めてクリアできる設計にしてるんだっけ
144
名無したちの午後
2022/04/10(日) 18:22:50
ID:
慣れれば普通にクリア出来るけど最初は敗北ルート行った方がいいね
結構上手くやれてても必要なフラグ立って無くて無理とかあるし
145
名無したちの午後
2022/04/10(日) 19:13:41
ID:
ランス10の最大の不満はどのENDでも得られるCPが1って事だったかな
今はアプデで変わってるのかもしれんけど
あと確か引継ぎ要素も無かったよね
146
名無したちの午後
2022/04/10(日) 20:00:21
ID:
>>140
>>142
上手い人なら一周目でも普通にクリアはできるけど
バッドエンド回収先にしたほうがちょうどいいって感じ
ハッピーエンド見てからバッドエンド見るのも辛いしね
147
名無したちの午後
2022/04/10(日) 20:23:13
ID:
ランス10はゼスのグロのせいで最悪の思い出になった…俺には吐くレベルだった
しかも最悪な事に一度グロシーン観ると仲間カードにまでグロカードが出るようになる地獄
あれはほんとトラウマになった…常にあのカード出ませんようにって宝箱開ける時は薄目でカード端っこだけ観るようになった
あれ無ければ個人的ランス10の評価80点くらいあるけどあれのせいで50点下がってゴミと化した
大帝国といいランス10といいグロはスタート時にオンオフ出来る設定させろよと思うわ
148
名無したちの午後
2022/04/10(日) 20:39:04
ID:
>>140
いやいや、初手でも作戦クエストクリア自体は諦めなくていい難易度になってると思うよ
フラグを立ててないと6Tで即死食らうけどそこまでは詰まらないはず
もしかしてメディウサ戦にシィル連れてってないとか、バボラの覚醒防げてないとか、姉妹に喧嘩売って返り討ちにあってるとか、イベント負けしてる可能性…?
149
名無したちの午後
2022/04/10(日) 20:51:27
ID:
意識してLV20キャラ増やしてかないと火力足りなくないか
あと回復キャラもうまく引いてないと勝てない
150
名無したちの午後
2022/04/10(日) 20:52:40
ID:
ランス10は定期的にやりたくなるなぁ
151
名無したちの午後
2022/04/10(日) 21:23:57
ID:
団子がやたら強いってことだけ知ってれば大体なんとかなるでしょ
152
名無したちの午後
2022/04/10(日) 21:24:08
ID:
やりたくなる(口だけ)
実際手を動かしてやるには苦痛な作りなんだよなあ
153
140
2022/04/10(日) 21:42:51
ID:
色々レスありがとう。
詰んだのは暴走アニスの8T耐久が無理ゲーでした。
やり直してみて気がついたんだけど、リロードしまくってドロップ確実にさせたり
経験値集めるキャラ厳選してなかったから越せてもジリ貧になりそう。
ただ、3T以内とドロップまで粘り続けるのは結構根気いるね・・・
154
名無したちの午後
2022/04/10(日) 21:45:04
ID:
アニスはリズナちゃん連れて行けばいいんじゃないの?
155
名無したちの午後
2022/04/10(日) 21:57:37
ID:
>>153
アニスのアレは普通に対策あるから頭使ってみよう
初見プレイでも頭使ったら突破できること多いよ
156
名無したちの午後
2022/04/10(日) 22:45:07
ID:
宝箱ドロップはめちゃ大事だからかなり面倒だけどやった方がいいよ
中身吟味まではしなくてもいいけど、カード枚数が増えるだけでも戦力が天と地ほど変わるから
157
名無したちの午後
2022/04/10(日) 23:11:34
ID:
魔人も二人抜き狙わなければ
魔人戦で詰むってことは一週目でもそんなにない
と思うが
158
名無したちの午後
2022/04/11(月) 00:50:22
ID:
10はゴミ仕様だから投げられても当然としか思わんTADAがクソ馬鹿なのよ
あと18禁だからグロやゴアあってもいいがならきっちりメディウサやケイブリス嬲り殺してスッキリさせろよなドアホが
159
名無したちの午後
2022/04/11(月) 01:12:36
ID:
すまん下手くそなもんで正直BAD4回で折れてそれ以降やれてない
シリーズは全部追ってきたがこの仕様は社畜の精神には中々つらかった
しかしあれだけ残虐行為に手を染めたケーやメディ嬲り殺しがないのかー
そういうのスッキリさせてくれるもんだと思い込んでたわ、モヤるね
リズナやゼス好きには中々の憤慨ものでしょ?俺も5Dのリズナ可愛くて好きだったし6やりこんだから思い込みあるしでわかる
160
名無したちの午後
2022/04/11(月) 01:26:45
ID:
10で戦闘で勝てずに詰むケースってそんなに無くね
何の準備もしない状態での魔王ケイブリスくらいだろう
挑戦ボスを規定ターン以内に倒せないはあっても勝てないはない
161
名無したちの午後
2022/04/11(月) 02:54:35
ID:
10は何個かエンディングみて
宝箱なんでもありのサッカーリセマラで満足して止めたな
162
名無したちの午後
2022/04/11(月) 02:58:57
ID:
セーブ当てて回想だけ見ればいいから親切設計だよ
163
名無したちの午後
2022/04/11(月) 03:33:31
ID:
あんな描写気にしてやれなくなるやつなんてシリーズファンだとほとんどいないだろ
鬼畜王もグロシーン多いしメディウサ五十六すぐ攫われるしその頃はランスも糞みたいなことやりまくりだし
164
名無したちの午後
2022/04/11(月) 04:25:46
ID:
日記、衰退期の話に入ったか
切ない。頑張れぇ、がんばってー・・・いや、頑張れ言うのも虐待な気がしてきた
ただなあ、一例だと
衰退期に入る頃には、どこもデキるトコの多くは差分充実させてたのに
アリスは頑なに差分なし、あっても目パチだけ程度とかだったし
エロゲ平均値からすればあの時期のは魅力薄いの多かったのは事実なんだよな
165
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/11(月) 05:26:51
ID:
今朝のエロゲ玄人達(ランスプレイ論で議論中…)
※捕獲や鹵獲で遊べるの出ないかなぁ…
166
名無したちの午後
2022/04/11(月) 06:16:07
ID:
差分なしとかいったいいつのどの作品の話をしてるのか
この頃のは普通に差分あったと思うけど
167
名無したちの午後
2022/04/11(月) 07:01:52
ID:
誰がグロのせいでプレイできないとか言ってるの?
168
名無したちの午後
2022/04/11(月) 07:22:09
ID:
169
名無したちの午後
2022/04/11(月) 08:39:03
ID:
パーティーの中にグロ入るのは実際何考えてんだろとは思ったよ
170
名無したちの午後
2022/04/11(月) 09:49:33
ID:
リズナの旦那の俺から言わせてみればメディウサは許されないよね
171
名無したちの午後
2022/04/11(月) 12:32:43
ID:
グロを嫌悪したりはしないが、
グロじゃなくてエロ拷問をとことんやってくれたらメディウサは人気出たのにな
172
名無したちの午後
2022/04/11(月) 12:39:27
ID:
それじゃただのレズビアンやんけ
173
名無したちの午後
2022/04/11(月) 13:30:04
ID:
エロうんぬんより石にしたランスをちゃんと粉々にするくらいは自分の命に真面目であって欲しかったよ
ランスが絡むとほんと甘々ド無能になるんだからさあ…
174
名無したちの午後
2022/04/11(月) 13:34:00
ID:
>>166
まあショボかったってこと
閃忍シリーズ、というかおにくでそこそこって程度
ヨソは乳揺れしたりのけ反ったり、立ち絵1キャラで複数出したり充実してた
175
名無したちの午後
2022/04/11(月) 14:36:53
ID:
エロゲ作ってるやつってやっぱどっかおかしい。やる方は興味本位もあるけど、それを人生かけて仕事にしてるのやっぱ頭おかしいわ
妄想だけで凌辱とか作れちゃうのは陰キャでキモいし
TADAが独身なのも納得
お前らも気をつけたほうがいいよ
もう無理かもだけど笑
176
名無したちの午後
2022/04/11(月) 14:39:06
ID:
ブーメランで草
177
名無したちの午後
2022/04/11(月) 14:39:54
ID:
ご忠告痛み入ります
感謝です
178
名無したちの午後
2022/04/11(月) 14:44:38
ID:
>>173
執事に依存して食事も着替えもしないような奴だし
「当たりがあるのにわからずにどれか死ぬ」って方が面白いと思ったら
そうするだろうさ
後は自分は美女だから最悪でも殺されないと高を括っていたのもあるが
179
名無したちの午後
2022/04/11(月) 14:53:44
ID:
娘に薬打って俺がイけるのはお前相手だけだぜうひょーーってやってる脚本だしな
180
名無したちの午後
2022/04/11(月) 15:06:04
ID:
181
名無したちの午後
2022/04/11(月) 15:09:57
ID:
大帝国もランス9もその他作品も陵辱の方向性がおかしい
9のかなみちゃんのシーンなんて差分でナイフ出てくるからね
誰が抜くんだよw
182
名無したちの午後
2022/04/11(月) 15:13:55
ID:
色んな作品で主人公が石にされるけど、即砕くまで行ったパターンってほとんどないんじゃない?
183
名無したちの午後
2022/04/11(月) 15:53:06
ID:
魚介に権力もたせてジジイどもをソシャゲ屋さんとして他所でやらせて会社割っとくしかなかったな
184
名無したちの午後
2022/04/11(月) 16:34:14
ID:
185
名無したちの午後
2022/04/11(月) 16:46:29
ID:
>>181
シーラは9も10もシコれる
大帝国は帝ちゃんとドクツのヒトラーポジのはシコれた
アリスの薬物ネタは他であるファンタジー媚薬より麻薬感強くて好き
186
名無したちの午後
2022/04/11(月) 17:31:36
ID:
大帝国のアルティメットアイドルルートはあれも原案通りなら誰か「ちょっと、まずいですよ!」と言わなかったんだろうか
エロはないし最後に無意味に喧嘩売ってたり意味が分からなかった
187
名無したちの午後
2022/04/11(月) 17:35:20
ID:
キングコアみたいなケイブリス視点をランス10にこそほしかったなー
いや2部あるのに贅沢言うなってのはわかりますけど
188
名無したちの午後
2022/04/11(月) 18:47:29
ID:
状況がTADAのブログ通りなら作られた素材をもとになんとかボリュームと辻褄合わせることだけ考えてたんだろなあ
189
名無したちの午後
2022/04/11(月) 19:56:04
ID:
>>182
よく東郷ランス化の擁護で出てくるランス様には実績云々がそのまま敵側にも言えるわけで、普通と同じじゃ片手落ちだろ
カオス使いさえいなけりゃ基本死ぬことはないのも、カオスで魔人が多数死んでるのも相手に知れてるんだから
メディウサに限った話でもないし
相手の弱体化でしか話を解決できないようなのがシリアス書いちゃあかん
190
名無したちの午後
2022/04/11(月) 20:13:17
ID:
陵辱はあれだな
大番長の銀城ともかちゃんが俺的にかなり刺さった
191
名無したちの午後
2022/04/11(月) 20:45:21
ID:
最近のエロゲってやたら動くけどアリスはそういうのしないよな
コスト的な問題なのかね
192
名無したちの午後
2022/04/11(月) 21:29:05
ID:
193
名無したちの午後
2022/04/11(月) 21:51:10
ID:
194
名無したちの午後
2022/04/11(月) 22:19:24
ID:
>>179
こういうの見るとさ、ごもっともなんだけど時代柄を感じる
裏ビデオのチラシでハズレ引くような前の時代のエロ抑圧からか
PCの普及でエロが更に加速した時代に
凌辱だの寝取られだの過激なものがもてはやされる時代だったけど
今って反動なのか、最低でも表面上は仲良しこよしじゃないとNOな奴ほんと多い
2chのスラングもまあ穏やかになった
195
名無したちの午後
2022/04/11(月) 23:28:32
ID:
>>191
TADAは中途半端に動かすのはあんま好きじゃないってどこかで書いてたような気がする
196
名無したちの午後
2022/04/12(火) 01:13:33
ID:
197
名無したちの午後
2022/04/12(火) 03:09:14
ID:
198
名無したちの午後
2022/04/12(火) 03:16:16
ID:
AAとか全く見なくなったもんな
かつてのこだわりやらノリだとかそういうのが変わって今までの時代のみんな死んでしまったかのようにさえ思える
しかし今は今なんだから受け入れないとな
199
名無したちの午後
2022/04/12(火) 03:29:39
ID:
寝取られはむしろ今がピークじゃない?
不意打ちが嫌われてるだけ
200
名無したちの午後
2022/04/12(火) 03:30:41
ID:
AAでやってたようなノリはTwitterのクソリプ画像で未だに行われてる
文字で絵を作る技術の話ならスマホが主流になった事で廃れるのは仕方がない
どの媒体も単純に文字数が少なくなるように動いてるし
201
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/12(火) 05:23:12
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)
※戦国ランス・ランクエのシステムが
個人的には良かったなぁ…
捕獲で遊べるのが出たら良いなぁ…
202
名無したちの午後
2022/04/12(火) 10:21:36
ID:
寝取られは単にサイトだと規制ワードが多過ぎてそのカテゴリーにされてるみたいな話聞いたな
203
名無したちの午後
2022/04/12(火) 10:39:21
ID:
>>195
Live2Dは熟練の人が監修しないとうねうね動く気持ち悪い物体が出来上がるからな
エロではちゃんと表情動かしたり数パターンの動きを用意してたり、差分まで用意してたらプラスだが
単純なピストン運動のエロソシャゲは一枚絵より抜けなくなるからコストかなりかかる
204
名無したちの午後
2022/04/12(火) 11:07:23
ID:
3D社員を飼うくらいならlive 2D系の技術者を雇った方が良かったんじゃないかと思うわ
205
名無したちの午後
2022/04/12(火) 11:13:22
ID:
寝取られの良さが全くわからん
不快でしかないからさっさと廃れ
206
名無したちの午後
2022/04/12(火) 11:29:59
ID:
Live2Dは本来一枚絵にコストをかけずちょったした動きをつけたいときに使うものだったのに今やパーツ数1000超でなめらかな動きだからなあ
Live2Dでやるのは本末転倒だよ
207
名無したちの午後
2022/04/12(火) 11:32:40
ID:
>>206
アリスのおじいちゃんたちは絶対嫌がるな
208
名無したちの午後
2022/04/12(火) 12:19:15
ID:
live2Dならランス10でもやってたでしょ、秘書が左下でゆらゆらしてたやつ
あれがアリスの実力だぞ
209
名無したちの午後
2022/04/12(火) 12:28:35
ID:
ランスはキャラが多いからランスだけ動かせばいい
オナニー、シャワーシーンのような使い回せるシーンで本気出すんだ
210
名無したちの午後
2022/04/12(火) 13:26:38
ID:
なめらかに動かしたいならちゃんと3Dでやったほうがいい
211
名無したちの午後
2022/04/12(火) 15:38:16
ID:
上が無能の落ち目同士kissとコラボして超昴3Dでも人妻3Dでもやればいいんじゃない。
マイナスとマイナスでプラスになるかもしれないし。
212
名無したちの午後
2022/04/12(火) 17:12:19
ID:
こういう人って自分の人生終わってて病んでるからこういうこと言うの?
213
名無したちの午後
2022/04/12(火) 22:02:47
ID:
live2Dなんかに金出す客いんのかよ
214
名無したちの午後
2022/04/12(火) 22:17:11
ID:
215
名無したちの午後
2022/04/12(火) 22:29:20
ID:
アリスの問題は制約のせいで自由度の無いゲーム制、抜けないエロと根本的なところだから
ちょっと画が動いたから解決するようなもんじゃないな
というか動くと落ち着かないって層が多いから未だに動かない作品も多いんだろう
216
名無したちの午後
2022/04/12(火) 23:26:10
ID:
ただ動くのならフラッシュとして二十年ぐらい前に流行ったがすぐ廃れたしな
あれ思うほどエロくないんよ、イリュみたく自分の好きに動かせるならまだしも
217
名無したちの午後
2022/04/12(火) 23:27:15
ID:
ランス10なんて動かない方がよかったレベル
戦闘とか無駄に負荷かけただけだろあれ
218
名無したちの午後
2022/04/13(水) 01:35:25
ID:
昔FANZAにunitiaってゲームがあってな
あれは後期にいくほど塗りもアニメも素晴らしいものに化けていった
だから無課金者の俺が金払う価値ありと多額の課金をしてたのに残念なことに終わってしまった
結構前のゲームなのに現行ですら未だあのクオリティに匹敵するFANZAゲーはまるでない
つまり他と同じようにエロアニメに手を入れてエロの質を高めたところで売上に貢献するとは限らん
持ち味がなにかを見定めてそれを研鑽していただきたい
219
名無したちの午後
2022/04/13(水) 02:03:53
ID:
>>215
謎の縛り要素を何故ひたすらに投入してくるのかよく分からんかったなぁ
220
名無したちの午後
2022/04/13(水) 02:13:32
ID:
誓約と制約でエロ能力を向上させてたんだろう
221
名無したちの午後
2022/04/13(水) 02:52:37
ID:
>>219
従来の謎の縛り要素を撤廃した大帝国は滅茶苦茶かったるかったじゃないか
まぁあれは内政コマンド一回縛りという呪いがあったせいだが…やっぱ謎の縛り健在だったわ
222
名無したちの午後
2022/04/13(水) 03:23:50
ID:
捕虜に会うのも、すでにいる味方のイベントを進めるのも
同じ画面の1ターン1回だからなぁ……
改造SSGの東郷ターンループは便利だった
あれがランス10でもほしかったんだが
223
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/13(水) 05:19:17
ID:
今朝のエロゲ玄人達(縛りで議論中…)
※遊んで楽しめなければ意味がないんだろうなぁ…
224
名無したちの午後
2022/04/13(水) 09:14:03
ID:
大帝国は縛りとかいう以前にゲーム的に壊滅的に面白くないからダメ
225
名無したちの午後
2022/04/13(水) 10:09:48
ID:
大帝国もある意味そのものが縛りだったからな
あまり覚えていないが、事前に敵編成見てリセットして
敵編成に合うようにこちらも編成しなければろくに戦えなかった印象がある
226
名無したちの午後
2022/04/13(水) 10:23:20
ID:
そうとう時間かけて新型艦に買い換えていってたらそのまま勝てるようではあったけどね
偵察なしの頃のセーブロード程度は俺は別に苦ではなかった
偵察ついたらついたで使う そのへんランクエの待機と同じかな
しかしまー根本的に途中からバランスがめちゃくちゃ
各キャラクターの最大レベルが10って聞いたとき嘘だろ!?ってなったわ
ミサイル、鉄鋼弾補正とかのキャラ特性なんて無視して空母にしたほうが強かったり
227
名無したちの午後
2022/04/13(水) 10:44:07
ID:
キムタク 身長で検索したら176とか出てきて吹いたわ
228
名無したちの午後
2022/04/13(水) 10:44:24
ID:
オッ誤爆
229
名無したちの午後
2022/04/13(水) 11:06:16
ID:
ハゲがチビを煽るなデブ
230
名無したちの午後
2022/04/13(水) 11:07:21
ID:
人権あるな
231
名無したちの午後
2022/04/13(水) 12:06:53
ID:
魔女の贖罪が1番好き。絵も綺麗であんまり古さも感じない。道具屋との絡みエロ過ぎる。
232
名無したちの午後
2022/04/13(水) 14:40:06
ID:
>>218
ユニティアは神姫と被ったのが駄目だった。
233
名無したちの午後
2022/04/13(水) 17:00:27
ID:
うんちあ本当に惜しかったわ
キャラも寝室も一級品だった
無課金に優しすぎた
234
名無したちの午後
2022/04/13(水) 17:23:43
ID:
帝国は真エンド目指してソ連進んでた時一つ進む毎に作業戦で飽きて投げた
一応攻略本も買ったがドーラって何なんだろうか、シナリオが酷すぎる
235
名無したちの午後
2022/04/13(水) 17:28:05
ID:
あの主人公であの国が主人公な時点で話は面白くなりようがなかった気がするけど
設定はいくらでも面白く出来たよなぁ
236
名無したちの午後
2022/04/13(水) 18:12:04
ID:
大帝国は偏ったウヨクが作ったようなゲームだった
あとブレぶらもそこまでとは言わないが幻想入り過ぎ
大悪司のときはそんな感じなかった
237
名無したちの午後
2022/04/13(水) 18:36:49
ID:
帝国はレーティアとダグラス仲間にするまでわくわくしてた
仲間にしたらもう惰性でプレイ続けるだけだった
仲間にしてからのイベントも面白くなかった
238
名無したちの午後
2022/04/13(水) 19:23:13
ID:
割れ厨特アが扱い悪いから不人気なんだよなwww
239
名無したちの午後
2022/04/14(木) 01:59:34
ID:
ていうか大帝国に限らず割とそこかしこにネトウヨ臭漂ってない?このメーカー
240
名無したちの午後
2022/04/14(木) 02:47:13
ID:
TADAはネットがネトウヨに染まるより前からミリタリ保守やってんだからむしろ世間様がアリス色に近づいたと言うべき
その上で2010年以後は若手がブレーキ役になってライン超えないよう調整してたように思う
それを大人になったと受け取るか、ブランドからスリルを奪ったと受け取るかはまあユーザー次第だろうが
241
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/14(木) 05:23:03
ID:
今朝のエロゲ玄人達(戦略論・戦史論で議論中…)
※もはや求められてるのがエロではないような…
242
名無したちの午後
2022/04/14(木) 07:57:37
ID:
エロなんか求められてないよ最初から
243
名無したちの午後
2022/04/14(木) 10:21:15
ID:
流石にそれはない
結局何時の頃からかと言うか、闘神2や鬼畜王の頃からエロよりゲーム性のアリスと天狗になったアリスとTADAが悪い
244
名無したちの午後
2022/04/14(木) 10:27:46
ID:
エロなかったら同人以下じゃねーかふざけんなハゲ
245
名無したちの午後
2022/04/14(木) 10:51:18
ID:
エロゲって紙芝居がほとんどだからアリス程度でもゲーム性が高いメーカーと扱われるようになったんだが
昨今の大作同人ゲームと比べると大したことないってのが露呈したな
246
名無したちの午後
2022/04/14(木) 11:14:03
ID:
ひぐらしとかその辺り?
今って何があるんだろう
247
名無したちの午後
2022/04/14(木) 11:25:25
ID:
コンシューマメーカーでもそうだけど中小規模のところはインディーズゲーム市場の発展とともにかなり立場危ういものになっちゃってるからな
248
名無したちの午後
2022/04/14(木) 11:47:05
ID:
今はRPGツクールゲーがほとんどだけどな
TADAも絶賛したデモンズルーツはやっとけ
アリス全盛期ならアリスで拾ってあげてほしかったくらいアリスイズム受け継いどる
249
名無したちの午後
2022/04/14(木) 11:49:05
ID:
90年代はアリスに限らずエロかなりお粗末なメーカー多かったな
250
名無したちの午後
2022/04/14(木) 11:50:35
ID:
一般Steamゲーでいえば小規模や個人の神ゲーいっぱいあるけどなぁ
251
名無したちの午後
2022/04/14(木) 13:42:04
ID:
個人というか同人ゲーは無限に時間かけられるから比べるのはまた違うな
最近はクラウドファンディングがあるから石油王がバックにつけば仕事やめて5年かけることもできるし
252
名無したちの午後
2022/04/14(木) 14:30:42
ID:
神ゲーのKenshiはたった一人の警備員が10年作り続けて完成させた
途中でスポンサーの話何回も来てたけど
自分の理想のゲームを作りたいとの理由で全部蹴ってた
253
名無したちの午後
2022/04/14(木) 17:18:25
ID:
何でも駆け引きや差し引きゼロ所かむしろマイナスの理屈で作るから駄目になる
超昂と言いユーザーが楽しめるかよりシステム上の取り繕いばかり考えてるからつまらん
254
名無したちの午後
2022/04/14(木) 17:22:21
ID:
わしの中のツクールゲーはruinaとサキュバスクエストで止まっとるわ
255
名無したちの午後
2022/04/14(木) 18:53:49
ID:
256
名無したちの午後
2022/04/14(木) 18:59:07
ID:
同人であの大作つくるのはすごい
257
名無したちの午後
2022/04/14(木) 20:09:13
ID:
ぱすちゃCCでルーシーのエロ無かったの未だに寝に持ってるからな
258
名無したちの午後
2022/04/14(木) 20:43:18
ID:
運命のイーイーとかいうのくそ可愛いじゃねえかよ!
259
名無したちの午後
2022/04/14(木) 22:36:10
ID:
ばすちゃ1のコレ…いえ何でもないです。
260
名無したちの午後
2022/04/14(木) 22:39:20
ID:
ネーミングセンスが酷いなぁと思ったわ
261
名無したちの午後
2022/04/14(木) 23:02:15
ID:
ランスの子供のネーミングセンス、アレマジでどうにかならなかったのか
捻りたいのは分かるけどダサすぎるのが多すぎる
262
名無したちの午後
2022/04/15(金) 03:24:03
ID:
ダサいから許されるということもあるだろうよ
263
名無したちの午後
2022/04/15(金) 04:07:23
ID:
それってただの予防線じゃないすか
264
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/15(金) 05:23:46
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)
※個人で働きながら同人を作り
分ってくれる方々が買ってくれれば良い…?
時代なんだろうか…
(仕事が忙殺で製作活動が厳しそうだなぁ…)
265
名無したちの午後
2022/04/15(金) 10:58:44
ID:
私のおすすめはランス5D
我が妻のデビュー作です
266
名無したちの午後
2022/04/15(金) 16:30:57
ID:
ダサくないでザンスよ
267
名無したちの午後
2022/04/15(金) 16:50:47
ID:
セディア可愛い。オレも孕ませプレイに参加したい
268
名無したちの午後
2022/04/15(金) 19:16:42
ID:
ランス5Dのダメなところは一番抜けるであろう羊飼いの兄弟がリズナを襲うシーンを回想ですら出さなかったとこ
エロゲメーカーとしての矜持はないのか
見せてくれたら20回は使えてたのによう
269
名無したちの午後
2022/04/15(金) 19:33:34
ID:
アリスってそういうのばっかじゃん
戦国の香姫といいキングコア編全般といい
270
名無したちの午後
2022/04/15(金) 20:04:09
ID:
大悪司のラストの司令部占拠でウィミンの女将官を輪姦する場面あったじゃん
あそこを事後CGだけで済ませたのは今でも許せんw
271
名無したちの午後
2022/04/15(金) 20:46:26
ID:
ゲーム性のアリスだからそういう肝心な場面が無くても仕方ないよねという甘えはあったな
272
名無したちの午後
2022/04/15(金) 21:37:46
ID:
tadaはエロゲーが抜きゲーになる前のクリエイターだからね
273
名無したちの午後
2022/04/15(金) 23:10:35
ID:
ラストバトルの最中にエロシーンだらだらぶち込まれてもそれは困る
274
名無したちの午後
2022/04/16(土) 05:16:34
ID:
セーブロードが自由にできりゃ別に困らんよ
アリスはアホだからユーザーのプレイ方にまで口挟もうとするから馬鹿な仕様に仕上がるんだろうに
275
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/16(土) 05:23:50
ID:
今朝のエロゲ玄人達(エロシーンで議論中…)
※ここでエロシーンを期待し文章だけで終わって残念…
がちらほら…
276
名無したちの午後
2022/04/16(土) 06:33:52
ID:
ランス10のハウゼルオナニーはムラムラしたのに本番ありそうでなかったのがキレそうだった
277
名無したちの午後
2022/04/16(土) 06:35:15
ID:
ルーベランとメリム姉妹丼があるにちがいないと思っていた……
278
名無したちの午後
2022/04/16(土) 07:26:42
ID:
ランスで抜いたら負けだと思ってる
279
名無したちの午後
2022/04/16(土) 09:15:39
ID:
280
名無したちの午後
2022/04/16(土) 10:19:33
ID:
TADAは泥棒ヒゲマンコに興奮してランス東郷みたいな主人公教祖プレイが大好きな大変態だろ
281
名無したちの午後
2022/04/16(土) 15:26:07
ID:
ハートフルママン絵が良いなと思ってブラウザ版買ったんだけど、声がババア過ぎて無理だった。。。
282
名無したちの午後
2022/04/16(土) 18:23:12
ID:
おにぎりキャラでも全然回らんな
283
名無したちの午後
2022/04/16(土) 18:44:55
ID:
ランキング上位に行くのはハルカとかランスのキャラが出た時でオリキャラじゃ回らんかもね
284
名無したちの午後
2022/04/16(土) 19:08:31
ID:
理由つけてSSRチケ急に配り始めたが引き止めるためかな
半端すぎるし
285
名無したちの午後
2022/04/16(土) 19:11:07
ID:
>>282
行為に入ると劣化した姿にこんにちはだからな
286
名無したちの午後
2022/04/16(土) 19:32:14
ID:
ぱすちゃ3まではよかったのにな
287
名無したちの午後
2022/04/16(土) 19:37:54
ID:
オリキャラ以外でも最初から表彰台に乗れないときもあって苦労してただろ
IP力の地盤沈下がひどい
288
名無したちの午後
2022/04/16(土) 19:48:34
ID:
表彰台上がってもすぐ急落下するしな
289
名無したちの午後
2022/04/16(土) 22:43:57
ID:
未だに静止画寝室なのこことアイギスくらいじゃねーのか?動かせよ
でも寝室テキストとセリフはソシャゲの割に多くてそこはよかったね
290
名無したちの午後
2022/04/16(土) 22:58:41
ID:
おにぎりくんって単体ならいいけど複数の絵師になると途端にあれ?ってなる
大帝国でもレーティアとか織音キャラに目がいっておにぎりくんのキャラはさえない
291
名無したちの午後
2022/04/16(土) 23:04:55
ID:
東郷さんが冴えないとか反日か?
292
名無したちの午後
2022/04/16(土) 23:16:42
ID:
エロテキストは対魔忍辺り比べると少ないよ
293
名無したちの午後
2022/04/16(土) 23:27:47
ID:
おにくんは時代に取り残されてる感あったうえに劣化してるからなぁ
294
名無したちの午後
2022/04/16(土) 23:40:34
ID:
立ち絵はまだいいけど
295
名無したちの午後
2022/04/17(日) 00:23:05
ID:
つっても今一番現役なのおにくんじゃん
296
名無したちの午後
2022/04/17(日) 01:11:00
ID:
エスカレイヤーリブートは神作画。
297
名無したちの午後
2022/04/17(日) 06:35:59
ID:
握り飯
298
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/17(日) 08:31:02
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の問題論…)
※休みと金を沢山増やして多くの人々が
遊んで楽しまないと素敵なものを生み出せないん
だろうか…
※苦戦・苦行の勝利には素晴らしい戦勝品が出る訳で…
299
名無したちの午後
2022/04/17(日) 15:22:50
ID:
7日の日記読んだが、なんか切ないな
思考錯誤してどれも失敗したのもあるが、やっぱり一番の問題は不和を解消できなかったことかね
もう落ち着いた時期だからいいが、好きだったメーカーのドロドロ内部事情は心にくるものがある
300
名無したちの午後
2022/04/17(日) 16:02:07
ID:
社内全体の不和解消ってTADAがやる仕事じゃないよ
それこそ経営者の責任じゃん
TADAひとりに会社の重要なこと負わせすぎで、だからこそいなくなった今こうなってるんじゃない?
301
名無したちの午後
2022/04/17(日) 17:51:56
ID:
各チームが何をつくってるのかくらい当然報告させてて把握できてるはず
お前らそれぞれで似たようなの開発してないでj共有しろよ!ってくたい指示できないの?
それすらできないなら管理能力ゼロじゃないの
302
名無したちの午後
2022/04/17(日) 18:22:07
ID:
>>301
HIROが鬱っぽくなってそのあたりがぐずぐずだったんだろうな
303
名無したちの午後
2022/04/17(日) 18:34:43
ID:
>>300
あんだけ我がままな作風のTADAが他人の採用した部下なんて使いたがるわけないじゃん
明らかに自分から抱え込みにいっとるわ
304
名無したちの午後
2022/04/17(日) 20:09:24
ID:
TADAは時代についていけなくなったんじゃないか
Piaキャロの稲村と根っこは同じそう
305
名無したちの午後
2022/04/17(日) 21:12:52
ID:
10のゲーム性みればわかるセーブ&リロードとか周回要素の貧弱さ
初回でクリアできるバランス調整はすごいけどそれにこだわりすぎてゲームがつまらんカードなら普通集められるようにするだろ
キャラ多いからカードにしたのはアリだけど全く活かせなかったなもったいない
306
名無したちの午後
2022/04/17(日) 21:14:33
ID:
でも俺は好き
307
名無したちの午後
2022/04/17(日) 21:37:20
ID:
10も面白かったが
一番やりこんだのは
セーブロードと無縁のランクエだった
308
名無したちの午後
2022/04/17(日) 21:44:56
ID:
10のプレイ時間500超えてた
309
名無したちの午後
2022/04/17(日) 21:51:10
ID:
ターン制限厳しくて周回プレイでイベント回収させる構造とかランダム排出からの選択式とかデッキ構築型ローグライクみたいなのやりたかったんだろうけどいまいち噛み合ってないのよね
310
名無したちの午後
2022/04/17(日) 22:09:53
ID:
2000時間超えてる猛者おったよな確か
311
名無したちの午後
2022/04/17(日) 22:13:30
ID:
あまりやり込みしない層は厳しめのターン制限で最後までいけなかっただろうな
自分も何度もやったが途中で詰むから結局諦めたし
312
名無したちの午後
2022/04/17(日) 22:23:05
ID:
10はやったことないな
ランスシリーズでやったのは1から4まで
鬼畜王は最初だけやってなんか違うなーと思って止めた
それ以外は未プレイ
313
名無したちの午後
2022/04/17(日) 22:32:21
ID:
まぁランスが王様になるってこと自体がIFだし
SLGのルールはけっこう複雑だが……
乗り越えたら面白かったのにもったいない
314
名無したちの午後
2022/04/17(日) 22:57:58
ID:
難しいのと時間取れないとで最後まで迎えられてない
感動のラストらしいが最後を迎えた特有の切なさを味わいたくないのであえてこの状態でもいいかもと思ってる
315
名無したちの午後
2022/04/17(日) 23:10:41
ID:
ランクエ無印より簡単だと思えば鬼畜王も10もとっつきやすいよ
316
名無したちの午後
2022/04/17(日) 23:43:55
ID:
>>276
これめっちゃわかる
アリスこんなんばっかりだよ
いいかげんにしてくれ
317
名無したちの午後
2022/04/18(月) 00:17:35
ID:
無印って統合版じゃない方?そもそも統合版が何なのかもわかってない
318
名無したちの午後
2022/04/18(月) 00:21:14
ID:
このスレにいるのにランスシリーズは鬼畜王までってそれフリーのをやっただけなのではw
319
名無したちの午後
2022/04/18(月) 00:27:20
ID:
320
名無したちの午後
2022/04/18(月) 00:35:10
ID:
戦国で入った新規層はもういないんだろうな
321
名無したちの午後
2022/04/18(月) 00:38:29
ID:
俺は戦国勢だよ
ランスのクソガキみたいだったり姑息だったりなエロのノリは不評みたいだけど俺は好きだからゲームがクソでもエロとお話目当てに続けてきた
魔人絡むお話は大体面白い
322
名無したちの午後
2022/04/18(月) 00:49:37
ID:
>>318
あー>312はさいしょじーさんなのかと思ったが
配布フリー後のそっちだろうか
323
名無したちの午後
2022/04/18(月) 00:57:34
ID:
フリーだけって学生かよ
324
名無したちの午後
2022/04/18(月) 04:48:14
ID:
もう10までフリーにしちまえよ
325
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/18(月) 05:07:49
ID:
今朝のエロゲ玄人達(開発論で議論中…)
※人を使うは苦を使うと言われ…
※新しいビジネスモデルを生み出すのは
奇跡に近く…
客は満足を満たしてくれる
商品やサービスは求めるので…
326
名無したちの午後
2022/04/18(月) 07:45:57
ID:
そういやランス商法やらんね
今の残りカスみたいな会社なら新価格版とか普及版とかWin10版とか
某メーカーみたいに小銭稼ぎに走ると思ってたけど
327
名無したちの午後
2022/04/18(月) 07:54:55
ID:
落ち目の芸人のドサ回りみたいにエロブラゲとコラボはしてる
328
名無したちの午後
2022/04/18(月) 08:02:50
ID:
>>318
いやフリーではない
買ったのは鬼畜王までとあとはDALK
アリスソフトはそこで止まってる
329
名無したちの午後
2022/04/18(月) 08:04:20
ID:
ミスって送信した
DALK→DALK外伝
ちょっと調べてみたら2002年あたりでアリスソフトは止まってる
330
名無したちの午後
2022/04/18(月) 09:38:58
ID:
なんでそんな人がここにいるの?
331
名無したちの午後
2022/04/18(月) 09:57:31
ID:
ニートだから収入ないんだろ
332
名無したちの午後
2022/04/18(月) 14:23:57
ID:
>>300
どこの世界に人間関係の不和を解消に行く善良と書いてアホと読む経営者がおるんだよ・・・
そういう細かいのは2番3番手あたりの仕事
TADAの失敗は自分でも言ってたし
俺もお前らも役職もったことあるおっさんなら身に覚えあって人のこと偉そうに言えんだろうが、
結局抱え込みすぎ
333
名無したちの午後
2022/04/18(月) 14:53:47
ID:
このスレに書き込んでるやつ全員がこどおじという可能性は考慮しないのか?
334
名無したちの午後
2022/04/18(月) 18:16:09
ID:
その線があったか・・・
盲点だったすまん
335
名無したちの午後
2022/04/18(月) 18:43:20
ID:
TADAさんの為に働けることを幸せに思わなきゃ
336
名無したちの午後
2022/04/18(月) 18:53:05
ID:
東郷さん文法はやめろ
337
名無したちの午後
2022/04/18(月) 18:58:02
ID:
フラワーナイトガールとのコラボ第2弾、本日から開始
一応
338
名無したちの午後
2022/04/18(月) 19:09:47
ID:
キエエエーーーー!!!!またデブメガネのゴリ押ししてやがる!!!!
TADAの悪しき意志を受け継いだクソハニワ2世がいるというのか!!!
339
名無したちの午後
2022/04/18(月) 19:12:20
ID:
登場する花騎士まで全員メガネという忖度っぷりだぞ
340
名無したちの午後
2022/04/18(月) 19:20:39
ID:
完全に職権濫用だよね
ウルザも寝室あるのかな?そこに期待する
341
名無したちの午後
2022/04/18(月) 19:22:59
ID:
コラボキャラは全員寝室ありだけどランスがぬいぐるみになってるからオナニーとか謎の触手植物にヤられたりとかだぞ
342
名無したちの午後
2022/04/18(月) 19:25:33
ID:
あーそういや花騎士は前回もそうだったね
残念ながら金出してまで狙う必要はなさそうだ
343
名無したちの午後
2022/04/18(月) 19:58:41
ID:
どのゲームでもコラボキャラの寝室って元の主人公が相手だったり超ソフトなエロで
陵辱や寝取られ要素皆無なのがお約束だもんな
344
名無したちの午後
2022/04/18(月) 20:33:03
ID:
そろそろリズナの声キャスティングしてくれよ~
ウルザや謙信は声決まってから出まくってるのにさ
345
名無したちの午後
2022/04/18(月) 21:08:22
ID:
お前が声を当てるんだ
346
名無したちの午後
2022/04/18(月) 21:20:33
ID:
無茶振りにも程があるだろ
347
名無したちの午後
2022/04/18(月) 22:07:36
ID:
なんのソシャゲか忘れたが、ジブリールのソシャゲが別ソシャゲとコラボしたとき
ジブリール側では凌辱なかったのにコラボ先では凌辱あったの面白かった
348
名無したちの午後
2022/04/18(月) 22:23:57
ID:
>>330とか>>331みたいな人はアリスソフトの全てのソフトを買ってプレイしてるのか?
あまりにもくだらなすぎる書き込みで程度が低い
349
名無したちの午後
2022/04/19(火) 00:53:05
ID:
効きまくりやん
350
名無したちの午後
2022/04/19(火) 01:00:49
ID:
>>347
ソシャゲ産はなかったな
ちなみに別ソシャゲとコラボした時はあってもライトな触手ぐらいで和姦のが強めだった
351
名無したちの午後
2022/04/19(火) 01:33:36
ID:
>>350
ググって思い出したがミナシゴノシゴトだ
スピカとアルテアはゴブリンや半魚人みたいなやつに襲われて堕とされてた
ジブリールのソシャゲがサービス終了した後のコラボだからなんでもできたのかもしれん
352
名無したちの午後
2022/04/19(火) 01:40:17
ID:
ソシャゲオリキャラは和姦のみだから
単に原作キャラだからって話では
353
名無したちの午後
2022/04/19(火) 02:06:15
ID:
今FANZAで抜けるのってD1だけなんだよな
D1とコラボしてほしいわ
354
名無したちの午後
2022/04/19(火) 02:36:58
ID:
ソシャゲは知らんけど
エロゲのジブリールは基本出先でヤられちゃう仕組みだったから
別に陵辱やってもよくねと思うんだが
ソシャゲから入った子にとか言ったらもう原作がアウトやん
355
名無したちの午後
2022/04/19(火) 02:40:42
ID:
今はどうだか知らんけど一時期のDMMエロブラゲは凌辱苦手な客多かったからな
一度そうするって決めたならコラボ先のみ凌辱とかいうミラクルがあってもおかしくはない
そもそも闘神ソシャゲ迷走のいち要因でもあってアリスも他人事じゃなかったし
356
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/19(火) 05:25:45
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)
※自分が一番正しいは単独(無名行動なら更に効果大)で
同人活動をしてみれば大衆反応で把握…
自信もって失敗しては考えて…
357
名無したちの午後
2022/04/19(火) 08:06:49
ID:
全てと言うかアリスのゲーム年一本買ったとしても1万行かない
他社作数本買ったとしても年10万は行かないのにどこが困るんだか、やる時間は取りづらいけど
358
名無したちの午後
2022/04/19(火) 08:08:36
ID:
リズナの声は花澤さくらさんでお願いします
359
名無したちの午後
2022/04/19(火) 08:09:38
ID:
お金持っててアリスにお布施したい人にとってはソシャゲは最適よね
ただ今のアリスにお布施する価値が無いのが問題
360
名無したちの午後
2022/04/19(火) 09:19:24
ID:
今のアリスには刃牙と一緒でさっさと終われって感情しかない
全盛期が好きすぎたせいで落ちぶれた姿見てるのが辛い
361
名無したちの午後
2022/04/19(火) 11:37:35
ID:
>>359
ここにお布施したとして怠けてごみデザインのオリキャラ量産されるだけだからな
こんな何も成さない状況にお布施しないと会社畳まないといけないっていうならもう畳んでくれていい
362
名無したちの午後
2022/04/19(火) 11:37:35
ID:
長く続く連載ってまずそうなるよな
連載終了後にまとめ読みする分にはナンボか気にならなくなるもんだが
GS美神は長編終わった後の通常なら引き伸ばしと言われる
ショートストーリー群の方がキレッキレで例外だったなあ
363
名無したちの午後
2022/04/19(火) 11:57:19
ID:
アリスの人気キャラであるランス東郷ナクトを女体化させようよ
364
名無したちの午後
2022/04/19(火) 12:31:25
ID:
思えばナクトが無能系主人公で批判されたから東郷さんが生まれたのかな
365
名無したちの午後
2022/04/19(火) 13:27:07
ID:
万能系主人公でもせめてバスタードのダークシュナイダーみたいな感じだったら人気出たかもしれんのに
何の反発も障害もなく周囲の女も男も東郷最高って、そりゃ気持ち悪いだけだよw
催眠術か宗教みたい
366
名無したちの午後
2022/04/19(火) 13:49:38
ID:
バラバラのライターに整合性取らせようとしたら万能系が一番空中分解しにくいとかじゃない
大帝国ってそういう体制だったはずだし
367
名無したちの午後
2022/04/19(火) 14:34:36
ID:
闘神3の教会のシスターが
2年目はビッチになってたってのが
ふみゃが知らんうちに別のライターの仕事だってのあったっけ
368
名無したちの午後
2022/04/19(火) 16:54:24
ID:
貴方も東郷さんに抱かれたらわかるわ
369
名無したちの午後
2022/04/19(火) 17:24:25
ID:
セディアちゃんと行き掛かりのなし崩し中出しエッチしたい
370
名無したちの午後
2022/04/19(火) 17:49:18
ID:
371
名無したちの午後
2022/04/19(火) 18:37:53
ID:
ブラクラ注意
372
名無したちの午後
2022/04/19(火) 19:09:08
ID:
>>365
あれはホントに酷かった
画面見ながら「何これ」と呟いたのを覚えてる
373
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/20(水) 05:26:27
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)
※かっこいい主人公 素敵な物語 ヒロインの人気力
後は価値あるコレクションなんだろうか…
374
名無したちの午後
2022/04/20(水) 06:50:44
ID:
>>368
これってうろ覚えだけど聡明そうな女性キャラの台詞じゃなかったっけ
375
名無したちの午後
2022/04/20(水) 07:19:40
ID:
デーニッツが?―ティアに言うやつ?
376
名無したちの午後
2022/04/20(水) 07:56:18
ID:
そうだっけ
アホそうな子がいうならともかくって感じで余計に怖かった
377
名無したちの午後
2022/04/20(水) 11:31:59
ID:
TADAブログ見たけどこの人って色々やってたんだな
純粋にゲーム作りだけやって欲しかったな
そしたらまだアリスでゲーム作ってたかも
ランクエマグナムが最高に好きで続編やりたいな
378
名無したちの午後
2022/04/20(水) 12:29:40
ID:
エロゲ業界って1人が1つのことだけ専念できるイメージがない
グラフィッカーですら兼任してそう
379
名無したちの午後
2022/04/20(水) 14:58:49
ID:
魚介過労で倒れてただろうな
380
名無したちの午後
2022/04/20(水) 15:13:33
ID:
見る限りオリオンは体力バケモノだな
あれだけ描いて、その上で楽しそうに意見出したりするのはよっぽど好きじゃなきゃできないわ
381
名無したちの午後
2022/04/20(水) 15:43:36
ID:
エルフと同じくメディアミックスを否定した結果
382
名無したちの午後
2022/04/20(水) 17:27:26
ID:
イラストレーターの気力やばいよなアリスは
おにぎりくんも相当なもんだし
俺たちに見える範囲でも仕事で描きまくってさらに同人も描いて渋にも投稿しまくり
どんだけ描いてんだよどんだけ描くの好きなんだよ
383
名無したちの午後
2022/04/20(水) 18:08:40
ID:
ぶっちゃけ描くだけなら歓迎だけど領域外のことに口出し始めるとあかんわ
エロゲファンなんて絵師に追従するもんだし表に発言漏らしだすともう無視すらできない
384
名無したちの午後
2022/04/20(水) 19:25:13
ID:
なんか問題発言あったの?
385
名無したちの午後
2022/04/20(水) 19:58:30
ID:
問題発言といえばこの件の詳細誰か教えてくんない?
他スレで見た話によるとアリス社員が辞めた人間(魚介?)を悪く言ってるって内容らしいけど
477 名無したちの午後 sage 2021/12/08(水) 16:03:20.38 ID:Qj+gbJ9p0
会員限定の閉ざされたサイトだから詳しくは書けんけど、見れる人はネクストンパスポートの社長のブログ確認汁
386
名無したちの午後
2022/04/20(水) 20:41:29
ID:
>>377
開発部長と表向きには名乗ってたけど実際は副社長だもんな
間接部門を創業社長に任せて会社のプロフィット部門は全部差配してたわけだ
387
名無したちの午後
2022/04/20(水) 20:48:06
ID:
マリアゴリ推ししまくったのは許さんけど結構頑張った人なんだよな
あんまり悪く言えない
388
名無したちの午後
2022/04/20(水) 20:57:33
ID:
規模は違うけどスクエニの現在と似てるな
同じようなゲーム近い発売日でだして全然チーム間の連携取れてない
389
名無したちの午後
2022/04/20(水) 22:23:31
ID:
眼鏡好きにはマリア良いしそもそもTADAの眼鏡娘押しは最初からだから文句言うのは無理があるわ
ただクソシステム強要しだしたのは許されんな
390
名無したちの午後
2022/04/20(水) 22:31:44
ID:
大悪司の殺ルートとか90年代のエロゲーによくあった捻くれた心持ってるよな
391
名無したちの午後
2022/04/20(水) 22:47:03
ID:
殺ちゃんを叔母さんでなくす設定のあのルートは
TADAが望んでないのに織音あたりがねじこんだとかじゃなかったか
392
名無したちの午後
2022/04/20(水) 22:51:31
ID:
>>385
別に問題発言でもなんでもないぞ
ソフ倫理事会でアリスはソシャゲにリソースを割いているのでエロゲーを作れない
ドーナドーナは制作に6年かかったし、続編はスタッフが退職したから作れない
という話を聞いたという内容
393
名無したちの午後
2022/04/20(水) 23:10:45
ID:
そりゃそうだろうねって感じの話だな
394
名無したちの午後
2022/04/20(水) 23:12:07
ID:
せやなって感じだな
しかしどなどな6年だったのか
続編、まだギリギリワンチャンあるかと思ってるけどないのかなぁ
というかアリス自体、もう新作出てないからなぁ
ほんと悲しい
395
名無したちの午後
2022/04/21(木) 00:18:24
ID:
魔女の贖罪2はまだですか?
396
名無したちの午後
2022/04/21(木) 01:47:39
ID:
>>389
眼鏡好きだけど特別マリアがいいと思ったことないし優遇具合のせいでむしろ少し嫌悪してた感情ならある
殆どがそうでしょ
TADAが好きだから優遇されるのはわかるけどいい気はしてないよ昔からな
397
名無したちの午後
2022/04/21(木) 02:33:54
ID:
40人前後の会社でドナドナレベルのぬるぬるアニメーションやってたらそりゃ6年かかるわ
実働職人だって片手で数えるくらいだろうし、あの多彩なモーション数ももう少し割り切ってればとは思うが
そのあたりは妥協したくなかったんだろうなぁ
398
名無したちの午後
2022/04/21(木) 03:53:58
ID:
>>396
ほうかい、おれはマリア好きだなぁ9で今更ヒロイン外されたの衝撃だったし
まぁマジックとかイブ2の褐色とかドナのメディコとかも好きだけど
花騎士には全く興味ないし面倒くさいからやる気にもならんけどマリアは欲しいな
399
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/21(木) 05:21:59
ID:
今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)
※好みはバラバラ 各キャラのファンもバラバラ
的を狙うのは難しそうだなぁ…
400
名無したちの午後
2022/04/21(木) 07:12:06
ID:
ちゃんとユーザーからも愛されてたら10であんなことにはならなかっただろうな
401
名無したちの午後
2022/04/21(木) 09:34:11
ID:
鬼畜王の奈良県キャラは全部そのまま奈良県に描き続けてほしかったわ
全部オリオンになってガクッと魅力無くなった
402
名無したちの午後
2022/04/21(木) 12:11:02
ID:
あんなこと?BBA化?
403
名無したちの午後
2022/04/21(木) 12:14:15
ID:
俺はオリオンの方が好きです
404
名無したちの午後
2022/04/21(木) 12:56:44
ID:
シィルといいスカーレットといい変なのごり押しするよね
405
名無したちの午後
2022/04/21(木) 14:03:58
ID:
シィルはアップデートしたしまぁええわ
マリアも思い切ってアップデートすべきだった
406
名無したちの午後
2022/04/21(木) 14:57:32
ID:
シィルはもともとはすごい人気あったんだぞ…
YUKIMIのセンスが良かったんだろうけど
407
名無したちの午後
2022/04/21(木) 15:06:13
ID:
ボンボンッボンバヘッ
ボンボンボンバヘッw
408
名無したちの午後
2022/04/21(木) 16:25:22
ID:
ボンバヘアーのせいでシィルが好きになれん
409
名無したちの午後
2022/04/21(木) 19:19:05
ID:
戦国シィルぐうかわだろ!いいかげんにしろ!
410
名無したちの午後
2022/04/21(木) 19:25:36
ID:
シイル人気だったのか
凍ったまま10年くらい放置してたし不人気で扱い困ったのかと思ってた
411
名無したちの午後
2022/04/21(木) 20:25:02
ID:
奴隷でボンバヘッてことはやっぱあれ黒人ってことなんだよね
412
名無したちの午後
2022/04/21(木) 20:50:43
ID:
過去のエイプリルフールのランス・クエスト(北米版)
とかじゃあ黒人だっけか
413
名無したちの午後
2022/04/21(木) 21:25:22
ID:
414
名無したちの午後
2022/04/21(木) 22:02:00
ID:
髪型と性格がまともだった頃のシィルは人気だった
415
名無したちの午後
2022/04/21(木) 22:43:01
ID:
RANCE QUEST Nitro
https://twi tter.com/hanny_king/status/1491620059831488514
416
名無したちの午後
2022/04/22(金) 00:13:17
ID:
えっろ
セディアちゃん えっろ
417
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/22(金) 05:23:15
ID:
今朝のエロゲ玄人達(虹嫁で議論中…)
※コミケのブースは長蛇の列で朝早く行って
買えるかどうか…
418
名無したちの午後
2022/04/22(金) 08:22:50
ID:
竜胆描いてた頃のおにぎりくんに戻ってくれー😭
419
名無したちの午後
2022/04/22(金) 10:59:25
ID:
りゅうたん…
420
名無したちの午後
2022/04/22(金) 11:28:56
ID:
421
名無したちの午後
2022/04/22(金) 11:53:30
ID:
めっちゃ可愛いな
今でも何回でも使えるわ
422
名無したちの午後
2022/04/22(金) 14:03:36
ID:
423
名無したちの午後
2022/04/22(金) 14:11:13
ID:
これじゃアラサーじゃん・・・
424
名無したちの午後
2022/04/22(金) 16:39:32
ID:
リナほんと好き
425
名無したちの午後
2022/04/22(金) 16:50:50
ID:
服着てても激シコだな
426
名無したちの午後
2022/04/22(金) 18:35:19
ID:
>>420
俺もねーちゃんのほうを頭に思い浮かんだ
そーいや妹がメインヒロインやったな
427
名無したちの午後
2022/04/22(金) 22:31:43
ID:
リナはエロインで良かった
あんだけ抱くんだから中出し続けたらラストは各ヒロイン孕ませエンドも欲しかった
428
名無したちの午後
2022/04/22(金) 22:44:18
ID:
幼なじみは負けフラグ
たしかダンジョンでリナのケツが穴にハマって抜けなくなったのを
試行錯誤でイロイロするイベントあったな
ぬるぬるのアイテム使ったあと主人公が手で押す……断念とか
けっきょく凄い!芋を食わせてオナラ飛び出たような
ヨゴレヒロイン
429
名無したちの午後
2022/04/23(土) 00:52:24
ID:
セディアちゃんエチエチ
430
名無したちの午後
2022/04/23(土) 02:37:54
ID:
未だにアトラクのおにぎりくん>>>それ以後のおにぎりくんな評価なんだけど
冷静に考えるとアトラクの作風と塗り師さんの腕が完全にマッチしてただけでおにぎりくんも順調に進化してんだよな
あの時の塗り担当って誰だったんだろう
おにぎりくんって作品中一枚はアゴの角度がおかしい絵混じってない?社内でダメ出し食らわないんだろうか
銀に笑顔向ける初音の一枚絵は最高に盛り上がるシーンなのにアゴの珍妙さに変に萎えた記憶ある
431
名無したちの午後
2022/04/23(土) 02:40:29
ID:
ダークロウズは姫に王妃と題材はエロかったのに
アゴ病が極まっていたな……
432
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/23(土) 05:26:50
ID:
今朝のエロゲ玄人達(名画について議論中…)
※試作を次々作り出し手応えを考えるしか…?
※自分の場合は気に入った映像から
フィギャで乳コレや顔コレで試作が山に…
433
名無したちの午後
2022/04/23(土) 08:10:35
ID:
むしろダークロウズがおにぎりくんの全盛期じゃね?
434
名無したちの午後
2022/04/23(土) 09:27:37
ID:
ダークロウズ最高と思ってたがよく見たら確かに変なアゴだなそれでも最高だけど
435
名無したちの午後
2022/04/23(土) 09:31:57
ID:
顎がね
上で言われてるようにぱすちゃc辺りが全盛期だと思う
436
名無したちの午後
2022/04/23(土) 09:42:18
ID:
3やハルカまでは正当進化感あったのにな
年を取るに連れて描きたいものも変わるんじゃろか
437
名無したちの午後
2022/04/23(土) 09:42:53
ID:
438
名無したちの午後
2022/04/23(土) 09:45:06
ID:
人を殺せるアゴだな
439
名無したちの午後
2022/04/23(土) 11:23:16
ID:
今のデブは近年のふとましい流行を無理に取り入れようとした結果なんじゃね
440
名無したちの午後
2022/04/23(土) 12:18:17
ID:
新の方も割とアゴだなと思ってから旧の方見たら記憶より遥かに学園ハンサムだった
441
名無したちの午後
2022/04/23(土) 12:30:47
ID:
母親の腹を顎で割いて生まれてきたらし一生
442
名無したちの午後
2022/04/23(土) 13:01:40
ID:
イラストレーターなら、もうちょっと世間の流行りに合わせて
画風をアップデートしていく努力が必要だと思う
443
名無したちの午後
2022/04/23(土) 14:33:23
ID:
>>392
ソシャゲにリソース割いてエロゲ作れなくなったのはエウシュリーと一緒だね
順位も同じような経過を辿っているからダラダラと続くのかもしれない
サ終してエロゲを再起動したエウシュリーがどうなるかで未来も占えるんじゃない
444
名無したちの午後
2022/04/23(土) 16:08:53
ID:
アリスの館456を引っ張り出してみた
積みゲーの一つでまだ未プレイだったんだが(アトラクナクアはやってた)零式をやってみた
鳳姉妹ってこんな性格だったの?!思ってたのと違う。マニュアルを読んで知ったけど8歳の設定だったのかよ
今まで中学生くらいだとずっと思ってた・・・廉価版のパッケージなんてどう見ても8歳には見えないすよ
445
名無したちの午後
2022/04/23(土) 16:11:11
ID:
あ、windows11でも遊べたことは追記しとく
446
名無したちの午後
2022/04/23(土) 16:57:20
ID:
ぶっちゃけ奈良県は絵柄的にロリ素養はあるけど思想的に幼女描けないヒトだからなぁ
ステータス画面の小学生あかねとED後の高校生あかね、髪型が違うだけで頭身変わらんしな
でもあかねといいフィオリといい、二面性のあるロリキャラの天使顔&下衆顔の使い分けは天才だと思う
447
名無したちの午後
2022/04/23(土) 17:26:40
ID:
オリオンむつみまさと魚介はひと目でわかるスランプないな
>>446
鬼畜王マジックが最高のバランス
448
名無したちの午後
2022/04/23(土) 17:44:16
ID:
会社がここ十年以上スランプなんですけどね
449
名無したちの午後
2022/04/23(土) 18:29:20
ID:
超昂で信者からオフセを吸い上げまくってるから
次にランスソシャゲを出したらまたじゃぶじゃぶ課金してくれるでしょ
450
名無したちの午後
2022/04/23(土) 18:29:22
ID:
それを言っちゃぁエロゲ業界自体がオワコンよ
活路を求めたソシャゲも日本人はアイフォンばっかりだから
これもうエロいらねんじゃね?とまで言われる始末だし
451
名無したちの午後
2022/04/23(土) 18:51:12
ID:
>>437
新の方はアゴ引っ込めたせいかデコがすげー気になる
452
名無したちの午後
2022/04/23(土) 18:54:12
ID:
超昂でエロなしiPhone版を欲しがってるのはPCも持っている人が出先でもやりたい需要な気がする
純粋にエロなしでやりたいという人そんなにいるかなあ
453
名無したちの午後
2022/04/23(土) 18:55:18
ID:
>>446
鬼畜王のハウセスナースが至高だったんだけど
454
名無したちの午後
2022/04/23(土) 19:11:58
ID:
出先でやるテトリスは最高っす
455
名無したちの午後
2022/04/23(土) 20:02:53
ID:
>>450
誰がいってんだよそれ
エロから脱却出来たメーカーもごく一部あるけど少なくとも超昂大戦はエロがなければ誰もやらねえレベルだろ
456
名無したちの午後
2022/04/23(土) 20:23:02
ID:
>>448
ドーナドーナとランス10でヒット作産み出せてる分ここ数年はむしろ絶好調でしょ
そのスタッフは引退してこの後何か残せる気は全くしないけど
457
名無したちの午後
2022/04/23(土) 20:23:36
ID:
エロ入れてあのザマだしな
458
名無したちの午後
2022/04/23(土) 22:51:07
ID:
絶好調ならソシャゲとかいう博打はうたねぇんだよなぁ
459
名無したちの午後
2022/04/23(土) 23:02:50
ID:
ソシャゲに進出するのは良いんだが超昂の出来が悪い
460
名無したちの午後
2022/04/23(土) 23:43:58
ID:
セディアちゃん出せば全部解決よ
461
名無したちの午後
2022/04/23(土) 23:56:44
ID:
この業界はるか昔からどこにでもロリコンは居るが、彼らの言うロリはペドでありエロでは絶対売れないから採用しようがない
むしろエロ無しでの見かけペドなら人気は出るという皮肉
462
名無したちの午後
2022/04/24(日) 01:48:25
ID:
今年パッケージが出るかが全てだな
出なかったらアリスソフトは見限る
463
名無したちの午後
2022/04/24(日) 01:51:44
ID:
出るわけねーだろバーーカw
464
名無したちの午後
2022/04/24(日) 01:54:29
ID:
こんな状況でネタでも出るなんて言えんわアホらしすぎて
465
名無したちの午後
2022/04/24(日) 01:55:51
ID:
もう魚介追い出した時点で終わってるんだよ
グリフィス居なくなった鷹の団だよ
466
名無したちの午後
2022/04/24(日) 01:58:38
ID:
それほどまでに終わってるわな
いっそDMMに吸収されれば、変な要素がないソシャゲメーカーになるからまだマシだわ
467
名無したちの午後
2022/04/24(日) 02:02:53
ID:
>>450はアプリ版はエロ有りアンドロイドで出すより数多いiPhoneユーザーでも手を出せるように一般で出しとけばなってことでしょうね
出先でもスタミナ消費に意識が向けるっていうのは客を固定化できるから
エロはパソコンで見れるし
しかしこんな面白くもないリソースの少ないクソゲー、スマホでやれたとしてもやりたくない人間が大半なのである
468
名無したちの午後
2022/04/24(日) 02:12:32
ID:
>>466
そういう方向で事が運ぶことが一番ありがたいなこの状況では
まさかソシャゲすらろくな出来にできないとは思わなかったわ
469
名無したちの午後
2022/04/24(日) 04:27:19
ID:
余った売上、人員でパッケージとかを出せる余力はないけど
さりとて会社存続の上ではまあなんとかやっていける、
絶妙なラインのポジションのソシャゲが主軸になってせいで
逆に身動きが取れなくなった感
470
名無したちの午後
2022/04/24(日) 04:37:15
ID:
手軽にやれる同人音声ぐらいが限度なら人員はカツカツなんだろうな
471
名無したちの午後
2022/04/24(日) 05:49:39
ID:
人妻あたりは今年出ないのかな?
472
名無したちの午後
2022/04/24(日) 06:05:45
ID:
今でもまだit's eroge makerって謳ってるの?
473
名無したちの午後
2022/04/24(日) 06:15:34
ID:
474
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/24(日) 08:48:55
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の悲観論…)
※プレイヤー達は娯楽を求めてる事には変わりなく…
寝食を忘れて遊ぶ要素の鉱脈は何処かには有る訳で…
それさえ見付けられれば良いのになぁ…
475
名無したちの午後
2022/04/24(日) 11:30:52
ID:
あれだけ告知してたんだから異世界人妻は出るよ
そのあと風麟が残るのか出ていくのか?
ってのが今後のアリスがどうなるかの見極めポイント
476
名無したちの午後
2022/04/24(日) 11:38:31
ID:
超昴大戦は、もっと可愛い子や歴代アリスキャラを積極的にだしてればもうちょっと儲かったんじゃないかと思う。
キャラからしてケチってるなーって印象が強い。
477
名無したちの午後
2022/04/24(日) 12:48:30
ID:
ネタの出し惜しみなんてじり貧にしかならんのにな
ソシャゲなんて新規客なんて基本増えないんだから
478
名無したちの午後
2022/04/24(日) 13:00:49
ID:
ランスキャラももっとガンガン出せばいいとおもうし、近年作品のイブニクルなりドナドナのキャラなりもガンガン出せばいいのにな
自社キャラなら他社キャラより簡単に出せるんだから
479
名無したちの午後
2022/04/24(日) 13:03:53
ID:
ランスとか何度もやる前にタイトルの超昂シリーズキャラ増やしてくれよ
480
名無したちの午後
2022/04/24(日) 14:14:56
ID:
そもそも初音姉様をプレイアブル化しなかったしランス以外の過去作品で稼ぐ気なさそう
481
名無したちの午後
2022/04/24(日) 16:11:04
ID:
>>465
例えとしてのイメージはちと違うがまあそんな感じだな
482
名無したちの午後
2022/04/24(日) 16:12:31
ID:
どっちかというと魚介はガッツの方が
483
名無したちの午後
2022/04/24(日) 16:24:07
ID:
>>459
ただただひたすらにクソゲーなので 応援のしようが無いんだよな。。
484
名無したちの午後
2022/04/24(日) 17:03:20
ID:
スマホにょ(ソシャゲにょ?)なら応援(課金)したんだがな
485
名無したちの午後
2022/04/24(日) 17:09:44
ID:
プレイ期間縛られるから買い切り以外は抵抗有るわ
486
名無したちの午後
2022/04/24(日) 17:09:50
ID:
まあ超昴は課金はおろかプレイもしてないが
487
名無したちの午後
2022/04/24(日) 17:33:43
ID:
>>485
ソシャゲは時間を縛ろうとするからたちが悪いけどなんでか人気あるんだよな
488
名無したちの午後
2022/04/24(日) 17:40:58
ID:
>>483
エロゲをそのままソシャゲに持ってきてるから毎日やるの億劫なんだよねあれ
TADAはソシャゲを勉強してはいたと書いてたが何にも分かってないままリリースしてしまった
489
名無したちの午後
2022/04/24(日) 17:42:24
ID:
TADAは無関係なんだよなぁ
490
名無したちの午後
2022/04/24(日) 17:50:33
ID:
>>487
時間で縛って脳をソシャゲ優先脳にして課金をさせるって洗脳術とかじゃね?
よく知らんけど
491
名無したちの午後
2022/04/24(日) 18:07:45
ID:
超昂大戦はエロゲそのままじゃないだろ
ソシャゲ用にゲーム性オミットして古参アリスユーザのために縛りや手間を増やした特注品だぞ
492
名無したちの午後
2022/04/24(日) 18:50:09
ID:
初音に分からせられるホーネットこういうのもあるのか・・・。
493
名無したちの午後
2022/04/24(日) 19:15:29
ID:
494
名無したちの午後
2022/04/25(月) 00:20:10
ID:
ソシャゲはプレイの快適さがなければ即切られるきつさがあるよ
エロ解禁になったとしてアリスがスマホに出て行っても即死して終わると思う
UIの練り方やスペック上何分で終わるかまで設計するのが当たり前だし
怪盗ロワイヤルみたいな化石時代のイメージで語ってるご老体がまだいるだろうけど
それを笑えるほど当のアリスから出てくるものがきちんとしているかというとね…
495
名無したちの午後
2022/04/25(月) 01:32:39
ID:
今話題のユグレゾはゲーム部分は量産型のクソでおまけのAIチャットが凄い出来
そういう一点突破でも出来たらいいかもしれんけどな
496
名無したちの午後
2022/04/25(月) 01:46:56
ID:
開発の人らはコレ 面白いと思ってんのかな
497
名無したちの午後
2022/04/25(月) 02:16:18
ID:
TADAがランクエ面白いと信じて疑わなかったようにスタッフも面白いと思ってるんじゃないか
498
名無したちの午後
2022/04/25(月) 02:26:33
ID:
ランクエは改造して縛り解除したら面白かったけど 封£ハに遊ぶのはャLツかった思い緒o
499
名無したbソの午後
2022/04/25(月) 02:35:14
ID:
ユグレゾの話題のなり方は突然変異みたいなもんだからあれ参考にするのは色々ややこしくなるぞw
500
名無したちの午後
2022/04/25(月) 03:49:51
ID:
適当なものを作っても過去の遺産で儲かると証明しちゃったから仕方がないね
ある程度で畳んで短期開発・低予算でランスソシャゲを次に出したらまたぼろ儲け
スタッフは笑いが止まらんよ
501
名無したちの午後
2022/04/25(月) 04:01:44
ID:
ユグレゾはソシャゲじゃなくて課金で人工無能と読み上げソフトの発展を支援する学術的コンテンツだからな
502
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/25(月) 05:24:33
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の物足りない論…)
※メーカーに期待するしか無いからなぁ…
503
名無したちの午後
2022/04/25(月) 06:01:36
ID:
>>494
信者ご満悦のランスXもUIはクソゴミうんこちゃんだったしなあ
504
名無したちの午後
2022/04/25(月) 07:00:36
ID:
昔からアリスはエロゲーとしてはマシってだけで煩雑な操作性と面倒なシステムと劣悪なバランスでゲーム部分求めるなら
素直に安い一般向けゲームやった方が良いと思ってたわ
アリスならエロ無しで一般向けでもやっていけるとか言ってた信者は流石に絶滅したようだが
505
名無したちの午後
2022/04/25(月) 07:16:12
ID:
コンシューマーで見たことあるようなゲーム性のものを
ひたすらバランス悪くしてマゾい作業やらせるだけって印象しかないなアリスは
506
名無したちの午後
2022/04/25(月) 07:28:48
ID:
それを意識してか、いつからかヌルくなったのが駄目だと感じた
507
名無したちの午後
2022/04/25(月) 10:10:52
ID:
セディアちゃん えっろー
508
名無したちの午後
2022/04/25(月) 10:52:46
ID:
アリスの館4・5・6の話で思ったがメスガキ=ツインテールってこの頃にはもう確立していたのかね
しかも金髪率もかなり高い
509
名無したちの午後
2022/04/25(月) 11:08:01
ID:
にせなぐりまくりたわー と ウマ娘みたいなやつが好きだったな
510
名無したちの午後
2022/04/25(月) 17:15:27
ID:
>>506
何時からかというかクソ仕様を強要する上難しいとかやってられるかとユーザーがしばき上げてアリスとTADAに直させただけだ
511
名無したちの午後
2022/04/25(月) 17:28:57
ID:
エロゲーということに甘んじ続けてきたツケ払ってる感あるな
向上意識もって切磋琢磨するような会社なら新人も退社しなかったろ
512
名無したちの午後
2022/04/25(月) 18:25:47
ID:
>>453
あのCGは下着チョイスといい肢体バランスといい至高のロリ絵にまとまってることは認める
ただカメラアングルに関しては「ロリのちっぱいなんざ絶対に描きたくないでござる」という奈良県の鋼の意思を感じる
513
名無したちの午後
2022/04/25(月) 18:26:10
ID:
びっくりするくらい否しか見かけないけどここアンチスレですか?
514
名無したちの午後
2022/04/25(月) 18:44:15
ID:
反転した元信者みたいな使徒が集まるスレだからな
知識がある分アンチより厄介なんだ
515
名無したちの午後
2022/04/25(月) 19:01:38
ID:
俺たちを見捨ててソシャゲに行った!裏切られた!って荒ぶってるんだよ
ほっとけばそのうち消える
516
名無したちの午後
2022/04/25(月) 19:09:49
ID:
俺ここ一年ずっと見てるからわかるけど放ってても延々とネガってるよこのおじさんたち
517
名無したちの午後
2022/04/25(月) 19:14:15
ID:
エロゲ出してないんだからポジティブ要素ないからしゃーない
昔を懐かしんで今を嘆くしかない
518
名無したちの午後
2022/04/25(月) 19:26:58
ID:
魚介辺りが喧嘩別れしたのが致命的だったな
519
名無したちの午後
2022/04/25(月) 19:30:19
ID:
一応円満退職で喧嘩別れじゃないから…一応…
520
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:10:57
ID:
同じ話題ぐるぐる楽しいか?
魚助とちろくが最後の砦だったからのちろくの大帝国はからの東郷さんの流れ?
521
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:17:04
ID:
だってそれぐらいしか話題ないしな
エスカも全然盛り上がってないし
522
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:17:57
ID:
老人ホームだし延々ぐるぐる回ってるのがお似合いだよ
523
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:20:15
ID:
超昂大戦スレも似たような感じだし変わらんだろうな
524
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:29:45
ID:
女性向けエロソシャゲ出そうぜ
アリスは元エロゲーメーカーにしちゃ
男キャラ多いんだからランスをメインに据えて悪司東郷ナクトアスタ
個性豊かなキャラでブルーオーシャンを駆け抜けよう
525
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:30:21
ID:
老人ホーム言われるとそうだなあとしか返せんな…
526
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:30:51
ID:
ぱすちゃコラボでおにくんのりデザインだぞ
もうちょっと喜べよ
527
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:37:31
ID:
男キャラ多いというか昔BLゲー作ってなかったっけ
528
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:41:15
ID:
>>500
その前にアリスが潰れる
ソシャゲはそんなに甘くないよ
529
名無したちの午後
2022/04/25(月) 20:45:47
ID:
そもそもエロゲ板に来るのオッチャンだけでしょ
530
名無したちの午後
2022/04/25(月) 22:27:19
ID:
知識と経験があって金持ってて主張にある程度一貫性があるなら、それは正しいって事じゃないのかね
531
名無したちの午後
2022/04/25(月) 23:31:08
ID:
セディアちゃん えちち
532
名無したちの午後
2022/04/25(月) 23:40:08
ID:
>>527
ブルーの王子様や俺あがは良かったがパイが小さかったのかな
王子様のコンシューマ移植の流れに乗って乙女ゲー方面に向かっていたら伸びたかもしれない
533
名無したちの午後
2022/04/26(火) 00:02:09
ID:
撤退時のハイリスクそこそこのリターンってコメントの通りヒットしても大して売れないのだろう
534
名無したちの午後
2022/04/26(火) 01:03:06
ID:
ランスってIP何とか有効活用して欲しいもんだがなぁ
ソシャゲの一部に登場ってだけでは勿体ない
3リメイクのノリで新作出てほしいもんだ
535
名無したちの午後
2022/04/26(火) 01:06:46
ID:
ブルーはブルーで金かかったクオリティ高いゲーム出してたけどメインストリームから外れたゲームばっかで費用対効果が悪かったイメージ
ゲーム性高いゲームが大半の女オタクと相性悪くて、ロープラゲーの方は声優付けなかったのが致命的で相当評価低かった
536
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/26(火) 05:20:56
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日課の後ろ向き論…)
※プレイヤー達は気に入った楽しい所に
集まるからなぁ…
蜜でも有ればいいのだろうか…
537
名無したちの午後
2022/04/26(火) 07:24:06
ID:
どこもかしこも優秀なスタッフが業界に見切りつけて去ってるな
まあネットの発達で会社なんざに縛られなくてもフリーでやってけるからしゃーない
538
名無したちの午後
2022/04/26(火) 07:35:12
ID:
同人ゲーが人気ってのはそういうことだよなあ
539
名無したちの午後
2022/04/26(火) 07:40:56
ID:
まずライターがラノベ界隈に行った時点でエロゲ業界も終わってたけど
最近は絵師も実力あればFantia等々で個人で生きていける時代になっちゃったからな
もうエロゲには絵師すらも残ってない
540
名無したちの午後
2022/04/26(火) 10:44:27
ID:
リズナの声付きHアニメお願いします
541
名無したちの午後
2022/04/26(火) 10:56:09
ID:
昔みたいに市場に流すためには会社の体を取らないといけないって時代じゃなくなってきてるからな
大規模が問題になってきてる事も多いコンシューマメーカーならともかく元々狭き小規模なエロゲメーカーは各々独立してインディーズとしてやってく流れになるのも摂理って感じなのよね
542
名無したちの午後
2022/04/26(火) 12:47:40
ID:
だからリズナしぼりとかウルザしぼりとか
低価格で出せとあれほど
TADA時代含め使われずに破棄していったキャラ画効率化すればマジ余裕だろ
監禁調教ゲーどうなった!(誰も覚えてなさそう
543
名無したちの午後
2022/04/26(火) 12:49:02
ID:
バイトちゃんいたころか
=月餅 はぎやまさかげいたころ
544
名無したちの午後
2022/04/26(火) 13:13:04
ID:
>>539
だからこそエロゲ作りたいっていう熱意を持った絵師だった魚介とかめちゃくちゃ貴重だったのにな
ソシャゲ会社になる前の時点でも充分な実力があったのにアリスに居てくれて、ランス3やドーナドーナでとんでもない物量こなしてたのはそういうことだろうし
545
名無したちの午後
2022/04/26(火) 13:19:53
ID:
でもドナドナのアニメはやらなくていい仕事だったと思うわ
546
名無したちの午後
2022/04/26(火) 14:09:38
ID:
>>542
しぼりシリーズは興味ないがそれなら欲しいわ
547
名無したちの午後
2022/04/26(火) 14:31:48
ID:
>>545
別に面白さにつながってないしな
魚介は単体で余裕なんだからよけいそっちで浪費するのはもったいない
548
名無したちの午後
2022/04/26(火) 14:43:03
ID:
リズナしぼりやウルザしぼりなら今でも可能でしょ
ソシャゲで
549
名無したちの午後
2022/04/26(火) 14:58:38
ID:
550
名無したちの午後
2022/04/26(火) 15:27:03
ID:
リズナウルザが人気キャラなの把握してそうなんだけどね
ウルザはまあ最近チラホラ起用してるけどリズナは頑なに出さないね
ウルザは正直声噛み合ってないんでリズナでは頑張っていただきたい
551
名無したちの午後
2022/04/26(火) 15:27:56
ID:
>>549
すげえなやっぱ
イラストレーターの仕事じゃねえわ
552
名無したちの午後
2022/04/26(火) 16:37:45
ID:
まぁ人気キャラでも好き嫌いで扱い悪くしてますし
553
名無したちの午後
2022/04/26(火) 16:47:47
ID:
道具屋になってセディアちゃんと子作りしたい
554
名無したちの午後
2022/04/26(火) 21:17:32
ID:
ドーナドーナはあのクオリティのアニメでアニメーションソフト使わずフォトショップで数千枚手描きなの狂ってるし全裸差分まで作ってるのほんと狂ってる
555
名無したちの午後
2022/04/26(火) 21:23:15
ID:
全裸差分なんてあるの?初めて知ったわ
556
名無したちの午後
2022/04/26(火) 22:15:18
ID:
>>555
ごめん全裸じゃないわ
オーバーキル時のポロリ差分
557
名無したちの午後
2022/04/26(火) 22:39:07
ID:
ランス、大シリーズも主人公だけでいいからやられたら全裸になってほしいよね
558
名無したちの午後
2022/04/26(火) 23:49:39
ID:
定期的にホモ展開や野郎を脱がせとか言うのはブルー勢の生き残りなのか
559
名無したちの午後
2022/04/26(火) 23:57:00
ID:
ブルー勢は別に男の裸が見たいわけじゃないからただのホモだよ
560
名無したちの午後
2022/04/27(水) 00:49:04
ID:
妻しぼりの咲良さんエロ過ぎ草
妻みぐいの香苗さんより好き
561
名無したちの午後
2022/04/27(水) 04:59:37
ID:
562
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/27(水) 05:23:10
ID:
今朝のエロゲ玄人達(創造論で議論中…)
※エロゲ玄人達のハートさえ掴めれば…
563
名無したちの午後
2022/04/27(水) 06:41:01
ID:
ハルカさんがえっちな音声出してる・・・!
564
名無したちの午後
2022/04/27(水) 08:13:07
ID:
あれのハルカさん妙に馬面で別絵師かと思ったわ
565
名無したちの午後
2022/04/27(水) 10:01:02
ID:
566
名無したちの午後
2022/04/27(水) 10:59:22
ID:
コラボ全部自慰で最悪だったわ正直
567
名無したちの午後
2022/04/27(水) 11:10:18
ID:
大戦での扱いに不満持ってそう
568
名無したちの午後
2022/04/27(水) 11:52:34
ID:
しぼり3のバーのママみたいな人で100回しこった
569
名無したちの午後
2022/04/27(水) 11:56:35
ID:
そういや妻シリーズ最新作っていつ出るん?
570
名無したちの午後
2022/04/27(水) 13:18:04
ID:
開発中止とかなったりしてな
10年前はそういうの結構見た
FD作るからクラファンお願いします!とか夜逃げしたメーカーとかいたな
571
名無したちの午後
2022/04/27(水) 20:29:08
ID:
572
名無したちの午後
2022/04/27(水) 21:18:38
ID:
あすか120%が陵辱ソシャゲとコラボするんだってな
長考も20〜10年前の化石とコラボしなよ(エロありで)
573
名無したちの午後
2022/04/27(水) 21:22:55
ID:
リリアムもちょっと哀しみ背負ってるな
ロリキャラも厳しくなったか
574
名無したちの午後
2022/04/27(水) 21:39:57
ID:
>>572
ななこ(七瀬葵)5/4ダービーガールズ4 E16 コミティアAあ01a COMIC1 F33
@Aoi__Nanase
>娘のAVデビューをテレビで知った母親の気分
とか言ってたらしいが…
別名義でエロゲンガーはやってたんかいw
575
名無したちの午後
2022/04/27(水) 22:12:01
ID:
雪之丞はゴミシナリオだったが続編の勝は名作だったぞ
576
名無したちの午後
2022/04/28(木) 00:16:25
ID:
セディアちゃんと浮浪者の絡み最高。
577
名無したちの午後
2022/04/28(木) 00:26:09
ID:
getchuの予約受付開始に「奥さまの回復術 初回限定版」載ってた
これが人妻物?
578
名無したちの午後
2022/04/28(木) 03:17:59
ID:
タイトルすら発表されてないからわからん…
579
名無したちの午後
2022/04/28(木) 05:24:35
ID:
>>577
5月発売って急やな
妻キャラの顔が濃いけど絵師は誰なんだろ?
580
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/28(木) 05:25:21
ID:
今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)
※満足が難しいお年頃なんだろうか…
581
名無したちの午後
2022/04/28(木) 06:22:07
ID:
もう駄目ねこのメーカー
582
名無したちの午後
2022/04/28(木) 06:23:15
ID:
そうかもにゃー
583
名無したちの午後
2022/04/28(木) 06:36:18
ID:
584
名無したちの午後
2022/04/28(木) 06:40:51
ID:
585
名無したちの午後
2022/04/28(木) 06:49:36
ID:
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`‾‾| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: 魚介はまだ現役
|l | :| | | ''"´ |l:::: アリスはソシャゲなんか作ってなくて、
|l \\[]:| | | |l:::: 超昴新作に、大シリーズ新作をローテでやりながら
|l ィ'´‾ヽ | | ``' |l:::: 待ちに待ったドーナドーナ2を遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
586
名無したちの午後
2022/04/28(木) 07:42:54
ID:
ちゃんと作ってたんだな
587
名無したちの午後
2022/04/28(木) 07:43:30
ID:
低価格系とはいえパッケージを出してくれるのは良いことだな
人妻は専門外だから次はオリオンか奈良県のロリもので頼む
588
名無したちの午後
2022/04/28(木) 09:18:47
ID:
めっちゃおばさん系だな
攻めてきたな
589
名無したちの午後
2022/04/28(木) 09:28:52
ID:
ユーザーの高年齢化に対応したのだろう
しかし、かくいう私はロリコンでね
590
名無したちの午後
2022/04/28(木) 11:10:08
ID:
ちょっと熟し過ぎじゃね
咲良さんあたりの半熟が良かったわー
591
名無したちの午後
2022/04/28(木) 11:53:34
ID:
まぁババアなのは個人の好みもあるから別にいいけど
これ明らかに売れないやつでしょ・・・
592
名無したちの午後
2022/04/28(木) 12:35:44
ID:
年齢とともに熟女好きなったから嬉しいわ
593
名無したちの午後
2022/04/28(木) 12:44:35
ID:
DLだと純愛と寝取られが個別に買えるのか
594
名無したちの午後
2022/04/28(木) 12:48:38
ID:
>>589
俺の経験では歳をとるほどロリコンになる
595
名無したちの午後
2022/04/28(木) 13:00:47
ID:
発売早いな
596
名無したちの午後
2022/04/28(木) 13:09:24
ID:
濃いなぁ
597
名無したちの午後
2022/04/28(木) 13:12:51
ID:
織音原画のゲームってもう出すつもりないのかな
598
名無したちの午後
2022/04/28(木) 13:38:15
ID:
求めてたのはこんなのじゃない・・・こんなのアリスじゃなくても他所がやる
まあソフト出しただけよしとするか
599
名無したちの午後
2022/04/28(木) 14:12:11
ID:
奥さまの回復術、FANZAで20%ポイント還元!
安い!
600
名無したちの午後
2022/04/28(木) 14:14:29
ID:
これってワンプレイで純愛、寝取られ同時に出来るタイプじゃないの?
仕様によってはDL版でも良くなってくるのでその辺ハッキリしてもらいたいね
601
名無したちの午後
2022/04/28(木) 14:29:27
ID:
アリスっぽさないね・・・
でもソシャゲ堕ちしたと思ってたから新作出しただけで嬉しい
602
名無したちの午後
2022/04/28(木) 14:30:03
ID:
2年半ぶりか
603
名無したちの午後
2022/04/28(木) 14:34:09
ID:
アリス待望の新作!もちろんお前ら買うよな?
604
名無したちの午後
2022/04/28(木) 14:35:54
ID:
奥様の回覧板かと思ったら違った
605
名無したちの午後
2022/04/28(木) 15:23:48
ID:
原画は奈良県じゃないのね
606
名無したちの午後
2022/04/28(木) 15:36:24
ID:
これは絵だけ見せられてアリスと思う人はおらんだろうねw
607
名無したちの午後
2022/04/28(木) 15:37:50
ID:
分けて販売かよって思ったけど、1400円ならまあいいか
でもアリスにはやっぱりゲームプレイ次第で展開が変わるゲームを作って欲しいな
今時エロゲでゲーム性にこだわるとこなんて無いんだろうけど
608
名無したちの午後
2022/04/28(木) 15:40:47
ID:
これオークソフトみたいなDLsiteで安定して2000本くらい売れてる系の半分同人みたいな感じのやつじゃん・・・
609
名無したちの午後
2022/04/28(木) 15:49:15
ID:
アリスの新作絵柄が微妙だな
奈良県の新作欲しい
610
名無したちの午後
2022/04/28(木) 15:52:35
ID:
魔力回復にエッチが必要ってその使い古された設定!
ほーいいじゃないか
そういうのでいいんだよ
611
名無したちの午後
2022/04/28(木) 16:04:35
ID:
セディアちゃんしか勝たん
612
名無したちの午後
2022/04/28(木) 16:13:14
ID:
>>605
コンセプトはこれで良いとしてもせめて奈良ならなぁ
613
名無したちの午後
2022/04/28(木) 16:41:07
ID:
>>583
一番いいニュースがドーナドーナ関連なのつれぇわ
614
名無したちの午後
2022/04/28(木) 17:09:58
ID:
ホンマにイージーなんやろなぁ、前の母もクソ面倒でシナリオつまらんから投げたぞ
大概にしとけよ風燐
まぁ分けたのは楽でええわ
615
名無したちの午後
2022/04/28(木) 17:36:22
ID:
公式通販だと送料は糞高いのにおまけもつかない感じだな
616
名無したちの午後
2022/04/28(木) 17:47:52
ID:
結構攻めた熟女キャラだな。自分はちょも山ぐらいの温さでよかったかも
617
名無したちの午後
2022/04/28(木) 18:07:10
ID:
もうソシャゲ屋でオワコンだと思ったけど新作出すんやね
絵が古草すぎて加齢臭するおばさんだからスルーだけど
618
名無したちの午後
2022/04/28(木) 18:44:37
ID:
最近の三頭身もどきみたいなロリ絵にはうんざりしてたからこういう絵の方が良いわ
elfが死んで三頭身もどきだらけになってたからほんと助かる
619
名無したちの午後
2022/04/28(木) 19:37:52
ID:
ランスとかでもあったけどセックスが強くなるためってのは好きじゃない
そうなると作業じゃん
620
名無したちの午後
2022/04/28(木) 19:38:35
ID:
作業のはずが快楽に負けちゃうのがいいんじゃないか
621
名無したちの午後
2022/04/28(木) 19:45:41
ID:
誉の人妻ものだと
こりゃちんイラ案件
622
名無したちの午後
2022/04/28(木) 19:46:46
ID:
バトル系でパワーアップとかそういうの抜きなやつはあんま見ないな
対魔忍とかネクロぐらいか
623
名無したちの午後
2022/04/28(木) 19:48:47
ID:
超昂シリーズいいじゃん
強くなるという免罪符で敵の怪人さんに捧げてたぞ
624
名無したちの午後
2022/04/28(木) 19:51:28
ID:
主人公側も鬼畜だとナチュラルに差し出すからな
625
名無したちの午後
2022/04/28(木) 21:03:07
ID:
原画家が予想外の誉できたか
同人ずっと買ってるくらい好きだから買うわ
626
名無したちの午後
2022/04/28(木) 21:26:49
ID:
なんか晩年のelfみたいになってきた
リアル系の絵柄も寝取りって所もそっくりだ…
627
名無したちの午後
2022/04/28(木) 21:29:06
ID:
まぁ買うか
他にこれといって楽しみにしてる作品もねーし
628
名無したちの午後
2022/04/28(木) 21:37:52
ID:
発売早いのイイネ
629
名無したちの午後
2022/04/28(木) 23:10:13
ID:
風麟はどんどん性癖ヘビーになるからな
しぼりは最高だったんだが最近はついていけないことも多い…
630
名無したちの午後
2022/04/28(木) 23:36:46
ID:
ちょも山か奈良県がよかった
ソシャだけになってほしくないから買うけどさ
631
名無したちの午後
2022/04/28(木) 23:57:00
ID:
真面目にアリスソフト最後のパケゲになるかもしれんなこれ
632
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:03:05
ID:
今の感じだとなるんじゃない?
ブラゲが大成功すればサービスでなんか出るかもしれないけどそこまで滅茶苦茶成功してる雰囲気もないから余力ないでしょ
633
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:08:04
ID:
dlの方に出してるのイミュイックだっけ?
あれでロープライス出していくのかと思ったら違うんか
まったく音沙汰ないけどなんのために作ったんだあれ
634
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:08:40
ID:
純愛編とNTR編で主人公違うのか
なんかびみょい
635
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:12:55
ID:
ドーナドーナも発売されたしこれで製作予定出てたやつ全部だっけ?
636
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:15:31
ID:
いっしゅん3800円をダブルなのか!?と思ったら
そうとう安いんだな
パッケージ 初回限定版 3,800円(税別
ダウンロード 純愛編 1,400円(税別)
ダウンロード 寝取られ編 1,400円(税別)
637
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:17:09
ID:
>>635
ふみゃのADVがあったはず 縦書き文章ので
サンプルで虎が人を殺したとしたら虎が悪いの?とかなんとかしゃべってたやつ
638
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:23:12
ID:
なんで30年培ったRPG,SLGのノウハウ捨ててテトリス作るために自社開発してんの
パッケージ開発人足りなさすぎだろ
639
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:28:55
ID:
>>637
そんなんあったっけ…
でもまあまだライン残ってるのは少し安心かな
640
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:28:55
ID:
社内の絵師は何やってるんだろか
超昂大戦?
641
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:33:40
ID:
ふみゃも大戦の方参加してたな
>>640
新キャラと自社コラボ連発でそうだろうね
642
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:37:21
ID:
もうそろそろTADAのコラボ必要じゃないか
エロはハニワ状態で
643
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:38:17
ID:
644
名無したちの午後
2022/04/29(金) 00:55:04
ID:
誉自体は好きなんだけど今回のには合ってない気が…
明らかに絵変わってるけど絵師変更しちゃったの?
645
名無したちの午後
2022/04/29(金) 01:07:31
ID:
いや今回誉は適材
織田NONと同じく人妻もので猛威を振るうタイプ
646
名無したちの午後
2022/04/29(金) 01:16:54
ID:
魔女の贖罪リメイク以外、望まれていない。セディアちゃんのエッチなシーンを倍増してほしい。
647
名無したちの午後
2022/04/29(金) 01:25:38
ID:
超昴大戦は二部でちょも山キャラ追加してくれよ
みぐいキャラなら余裕だろ
648
名無したちの午後
2022/04/29(金) 02:51:19
ID:
NTRおじいちゃんとナンパ男?
画像見ると村人っぽいのもあるんかな
母娘乱館っぽいような…
ショタくん欲しかったなぁ
649
名無したちの午後
2022/04/29(金) 03:10:37
ID:
どちらのルートも結局寝取られではと思ったら負けなんだろか
650
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/29(金) 05:29:59
ID:
今朝のエロゲ玄人達(人妻尻ーズで議論中…)
651
名無したちの午後
2022/04/29(金) 06:44:59
ID:
652
名無したちの午後
2022/04/29(金) 07:43:55
ID:
>>651
これむっち?奈良じゃないよな
むっちまだ退職してないころだっけ?
653
名無したちの午後
2022/04/29(金) 07:53:16
ID:
>>652
いる頃だがマルデは織音だろうな
マニ・フォルテ、十六夜桃花、ナナ・D・タタール、神楽坂京子あたりがむっちか
654
名無したちの午後
2022/04/29(金) 08:04:25
ID:
人妻ものは奈良県でもいいのよ
655
名無したちの午後
2022/04/29(金) 08:04:50
ID:
>>653
言われてみれば確かにオリオンだ
サンクス
656
名無したちの午後
2022/04/29(金) 08:29:13
ID:
訳あって早期に金が必要にでもなったのだろうか、やっつけ販売感がすごいな
657
名無したちの午後
2022/04/29(金) 08:48:33
ID:
GW商戦には告知から間に合ってないしなあ…
658
名無したちの午後
2022/04/29(金) 09:39:38
ID:
もう買う人間なんて決まってるだろうし
低価格じゃなくてもっと取っていいぞ
659
名無したちの午後
2022/04/29(金) 09:42:43
ID:
せっかくの誉なのにクソボリュームの予感…
660
名無したちの午後
2022/04/29(金) 09:54:19
ID:
パッケージ出してもお前ら結局買わないじゃん
661
名無したちの午後
2022/04/29(金) 10:10:05
ID:
今の織音は制作力のない劣化野村哲也ってイメージある
662
名無したちの午後
2022/04/29(金) 10:13:10
ID:
アイディー野球だったっけ?
663
名無したちの午後
2022/04/29(金) 10:48:59
ID:
潰れる前にちろくチーム外注してランス4だけはリメイクしてくれ
664
名無したちの午後
2022/04/29(金) 11:13:54
ID:
>>600
パッケージ版でもDVD2枚で分けられてるし、完全に独立した感じのルートっぽい
665
名無したちの午後
2022/04/29(金) 11:29:17
ID:
ちろく魚介は諦めろ
喧嘩別れやろあれ
TADAに仲裁してもらうしかない
666
名無したちの午後
2022/04/29(金) 11:43:09
ID:
>>665
ランス完結して2年経ちやっとヒット作が出たかと思ったら退社で悲しいよ
DJC++もタイミング的に同じ理由なんだろうな、古株スタッフの嫉妬か?と邪推してしまうわ
667
名無したちの午後
2022/04/29(金) 11:44:51
ID:
もうソシャゲで食いつなぎたい古参と
エロゲ作りたい退社勢に見えるけどなぁ
668
名無したちの午後
2022/04/29(金) 12:16:34
ID:
今日のTADAのアリス史にまんま答えが書いてあるように見える
669
名無したちの午後
2022/04/29(金) 12:32:32
ID:
ランス10合流でなくドーナドーナやりたい……だったのが
結果的にはランス10にとっても良かったかもか
妻みぐい3 語れない ほとんどプレイしてないから
>魔女の贖罪は好き
>特にあの幼女が実はやられていたというシーンは興奮した(おい)
わろた
670
名無したちの午後
2022/04/29(金) 12:54:14
ID:
でもドーナドーナのアリスの館か本人Twitterか忘れたけどエンドロールには乗ってないがランス10で描いてますよって魚介言ってたな
TADA忘れてやるなよ
671
名無したちの午後
2022/04/29(金) 12:57:02
ID:
上でふみゃの話題だしてたが
>その他のプロジェクト
>ふみゃの新作ADV
>ダンジョンRPG
どうなってんのかねー
ダンジョンRPGのほうはまるっとボツか
奈良県のようだったが
672
名無したちの午後
2022/04/29(金) 13:42:42
ID:
魚介よそでゲーム作ってくれないかなぁ
クーラおじさんで余生を過ごすにはもったいない
673
名無したちの午後
2022/04/29(金) 13:53:18
ID:
アリスとは直接関係ないけど
shadeの曲の同人ゲームなんてあるのね
かなりでき良かったらしいね
674
名無したちの午後
2022/04/29(金) 14:09:15
ID:
>>673
エロ同人RPGは評価低くなりがちなエロスケでも2021年中央値1位だった
世界観がランスっぽくて超面白かった
体験版やったら好きなやつなら一気に引き込まれるはず
ttps://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ349517.html
675
名無したちの午後
2022/04/29(金) 14:38:50
ID:
言っちゃ何だがあんまりクーラに似てない・・・
676
名無したちの午後
2022/04/29(金) 14:47:06
ID:
クーラってめちゃめちゃ高身長だしな
14歳で169cm
677
名無したちの午後
2022/04/29(金) 15:02:24
ID:
まじ?ケーダッシュよりだいぶ小さかったおぼえがある
あいつがデカすぎるのか?
678
名無したちの午後
2022/04/29(金) 15:11:26
ID:
ダンジョンRPG良さそうに見えるけど、没かあ
679
名無したちの午後
2022/04/29(金) 15:13:10
ID:
仕様は妻3ぐらいで良かったと思うがな面倒くさくないし
TADAがクーラーで寒い寒い言うとったのは普通に糖尿病の症状じゃねえか
680
名無したちの午後
2022/04/29(金) 15:20:13
ID:
TADAは自分たちが流行りに乗れなくなっただけなのに総悲観論垂れ流して過去の栄光ばかり言及するとは典型的老害になっちゃったな
681
名無したちの午後
2022/04/29(金) 15:21:47
ID:
蛭田みたいに完全に姿を消すよりはまあ
生きてる証明があれば
682
名無したちの午後
2022/04/29(金) 15:47:16
ID:
>>670のいうこともそうだけど、本音ベースで書いている様に見えて部分的には事実と違うこと書いてそうなんだよなあ
683
名無したちの午後
2022/04/29(金) 15:59:56
ID:
まぁ個人の醜聞とかは書かんでしょ
684
名無したちの午後
2022/04/29(金) 16:43:18
ID:
勘違いやド忘れをスタッフから突っ込まれてるぶちょとか館の定番ネタだったしな
そこに功罪相半ばするみたいなとこがあったんだろう
685
名無したちの午後
2022/04/29(金) 17:14:33
ID:
妻最新作、身体はいいんだが顔がなぁ
やっぱつれぇわ
686
名無したちの午後
2022/04/29(金) 17:52:54
ID:
しぼり2まだ?
687
名無したちの午後
2022/04/29(金) 18:18:07
ID:
>>676
ベジータで164だからフリーザ最終形態だとそれ以下
お兄ちゃん結構でかいな
688
名無したちの午後
2022/04/29(金) 18:40:06
ID:
ほかにもちろくチームはDJ C++はランス10の2部の音楽作ってたしダイスころがしもテキスト参加してたよね?
その辺の手が空くまではドーナドーナは本格的に動けずちろくが企画を練って魚介がひたすら描いてるだけだったんじゃないのかな?どうなんだろう
689
名無したちの午後
2022/04/29(金) 20:02:12
ID:
>>688
そうだろうね
ドーナドーナの館見てきたがDJC++はかなり掛け持ちしてたっぽい
エクシール(主題歌)、ランス10(プログラムと音楽)、変態ラビリンス(途中まで)、超昂大戦(立ち上げ)
魚介はランス10のモンスターを結構描いたらしい
TADAさん、ド忘れと言うには程があるよ……
690
名無したちの午後
2022/04/29(金) 20:21:47
ID:
>>680
状況の変化を弱いものが負けただけとしか認識しないお前は典型的無能だな
691
名無したちの午後
2022/04/29(金) 20:28:51
ID:
替えの効かない人材だったよねDJC++
多分ちろくより痛い
692
名無したちの午後
2022/04/29(金) 20:31:38
ID:
>>690
変化に対応できる強い所は今もパケで安定して売れてるからそう書いたんだけど急にどうしたの事実言われて怒った?
もしかしてクリエイター側の葛藤を読み取れとかユーザーに言わないよね
693
名無したちの午後
2022/04/29(金) 20:32:30
ID:
ついに俺たちの最後の希望が動き出したな。
694
名無したちの午後
2022/04/29(金) 21:11:20
ID:
もう倒産秒読みだろこのオワコン会社
告知から2年半かけて作れたのは1400円のCG10枚あるかどうかレベルのクソ手抜きだけw
発売1ヶ月前に到達にHP更新するだけで広告費用すらまともに出せない、中身のある物を作る予算すらない
1400円の手抜き紙芝居買うぐらいならそりゃ同じ価格帯のちゃんと作り込まれてる同人ゲーみんな買うわなww
695
名無したちの午後
2022/04/29(金) 21:17:36
ID:
魚介追い出しソシャゲ屋さんになっちゃった古参どもには失望したけど
TADA日記見てるとしょうがない流れなのかなとも思うわ
他所はみんな潰れてるしな
696
名無したちの午後
2022/04/29(金) 21:18:22
ID:
低価格の割にはシステムがそれなりに手間掛かってそうな感じだよね
寝取られ編はただの選択肢だけっぽいけど
697
名無したちの午後
2022/04/29(金) 21:21:19
ID:
>>692
業界全体が落ちてるのも目に入ってない時点で話にならねえんだわ
事実言われて怒ってまだ成功してるのがいる!って例外持ち出して強弁してんのはお前な
698
名無したちの午後
2022/04/29(金) 21:54:10
ID:
>『純愛編』は、ヒロインに憧れる青年が主人公で、
>『寝取られ編』は、ヒロインの夫が主人公になります!
って結局純愛編もNTLで旦那目線になれりゃNTRじゃ
699
名無したちの午後
2022/04/29(金) 22:28:33
ID:
というか純愛編と寝取られ編、同じ話の視点違いなだけではないよな?
700
名無したちの午後
2022/04/29(金) 23:18:09
ID:
げっちゅ見たらすでに予約ランキングに食い込んでる
いままで築いたブランド力のおかげかもだがアリスはまだまだ行けそうだ
701
名無したちの午後
2022/04/29(金) 23:22:16
ID:
702
名無したちの午後
2022/04/30(土) 00:18:11
ID:
俺は知らなかったが、スレ見る限り絵師も人気あるっぽいしそっちの界隈には良いのかもな
703
名無したちの午後
2022/04/30(土) 01:08:12
ID:
妻シリーズの1番人気って香苗?咲良?
704
名無したちの午後
2022/04/30(土) 01:14:02
ID:
保健室システムでもう一本くらいは出てほしかった。
705
名無したちの午後
2022/04/30(土) 03:48:42
ID:
とりあえず妻3がセールだから買って久々にみたが肌色多くてエロさは好きだなこれ
寝取られとか面倒くさい所はセーブあてりゃいいし
706
名無したちの午後
2022/04/30(土) 04:25:58
ID:
>>700
確認してみたら現時点で12位
あのさあ・・・
707
名無したちの午後
2022/04/30(土) 06:03:13
ID:
>>697
まあお前も老害思考の懐古厨だからそうなるわな
業界が斜陽だから~と言って悲観論と懐古ばかりして、流行も調べず自分たちの作りたいものしか作らないから超昂のテトリスみたいなのが出来上がってしまう
てかそんなこと言ったら日本経済自体が不景気で斜陽だが生き残るために模索していくのは当たり前だろ
708
名無したちの午後
2022/04/30(土) 06:25:54
ID:
普通に考えて売れるわけがない
709
名無したちの午後
2022/04/30(土) 06:50:26
ID:
長年の貢献があったから最後に作らせてやるって感じで発売後に退社したりして
710
名無したちの午後
2022/04/30(土) 07:09:02
ID:
3か国語(日英中)で発売なので、
「ちょっと外国語勉強しようかな?」って方にはお勧めです。
※各言語別売りです
舐めてんのか?
711
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/04/30(土) 08:05:09
ID:
今朝のエロゲ玄人達(何時もの闘論中…)
※時間も金も限られてるプレーヤー達を
呼び寄せる魔法でもあったら…
712
名無したちの午後
2022/04/30(土) 09:38:34
ID:
竿役がガチムチ親父とイケメン盗賊ってなんか寝取られ感ないんだよなぁ
それよりヨボヨボ老人とキモオタみたいな臭そうな竿役のほうが興奮するわ
713
名無したちの午後
2022/04/30(土) 09:44:13
ID:
中国語ってよく共産党の販売許可下りたな
714
名無したちの午後
2022/04/30(土) 09:46:06
ID:
ただ単に中国語仕様でも販売するってだけじゃ?
許可なんかいらんでしょ
715
名無したちの午後
2022/04/30(土) 10:03:05
ID:
716
名無したちの午後
2022/04/30(土) 10:09:20
ID:
>>712
寝取られ感というか見飽きた感があるな
はいはいまたこいつねみたいな
717
名無したちの午後
2022/04/30(土) 11:11:20
ID:
>>714
日本で中国語版を発売するってだけだよね多分
あとは向こうの人が勝手にVPNとか使って買う
718
名無したちの午後
2022/04/30(土) 11:42:10
ID:
筆の早いオリオンですらランス5Dみたいな超短編でも色まで塗るとゼーゼー言ってんのに魚介には01、03、ドーナ全部ボリューム増し増し、色も塗らせてたんだからアリスは鬼畜だ
結果有望な若手に逃げられてんだから笑える
719
名無したちの午後
2022/04/30(土) 12:05:37
ID:
周りは全然仕事しないだらだらおじさんばっかりなのにな
かわいそうすぎた
720
名無したちの午後
2022/04/30(土) 12:34:37
ID:
>>718
0103はわからんがドーナは本人ノリノリだったし次回作も意欲的だったから
労働が過酷が原因じゃなくて
次回作作らせてもらえずソシャゲを作らされるように命令入ったか、金銭的な問題だと思うぞ
721
名無したちの午後
2022/04/30(土) 12:47:55
ID:
もしそうなら腐りすぎだなアリス
722
名無したちの午後
2022/04/30(土) 12:51:02
ID:
ずっと前から腐ってる
TADAも他人事で色々言ってるが
お前だってその腐敗の一因だろうに
723
名無したちの午後
2022/04/30(土) 13:09:07
ID:
社内の派閥化には一枚噛んでるよなTADA
仮にもトップの立場で部下の合う合わないを表に出すとかありえない
724
名無したちの午後
2022/04/30(土) 13:10:04
ID:
>>720
方向性の違いだけならファンとしてはいいが、頻繁にうんこ漏らしてたり(これはネタ?)不眠症やなにかの薬貰ってるから過労もあるんじゃないかな
それぞれの館にて本人の言葉↓
01 原画、キャラ彩色 CG背景は50%持ち
03 原画CGキャラ彩色1人
背景SDは他の人
725
名無したちの午後
2022/04/30(土) 13:49:18
ID:
>>721
お前ドナドナやったの?あれの2が1より成功すると感じてたならセンスないわ
726
名無したちの午後
2022/04/30(土) 13:53:04
ID:
だからと言って超昴大戦が成功するのかって言われると微妙なラインに思えるが
まあもう動き出しちまってるしな
727
名無したちの午後
2022/04/30(土) 14:09:21
ID:
ドーナドーナは手間かかりすぎてて次回作とか作ろうと思っても無理じゃないかな
728
名無したちの午後
2022/04/30(土) 14:11:34
ID:
>>710
その記載がどこにあるか見つけられなかったがURL教えて欲しい
恐らく繁体の対応だと思うぞ>中国語版
つまり、中華人民共和国でなく台湾(中華民国)
729
名無したちの午後
2022/04/30(土) 14:27:31
ID:
730
名無したちの午後
2022/04/30(土) 14:44:20
ID:
>>729
ありがとう、確認できた
言語について言及しているのはそこだけみたいだ
半熟卵(こちらでは「全世界同日発売予定です!」のみ)とソフトのページ(こちらでは「※言語は販売地域による」のみ記載)なので、確定できないが
超昂大戦が繁体(台湾)対応なのでこちらも同じじゃないかな
731
名無したちの午後
2022/04/30(土) 14:59:50
ID:
もう10年くらい前で結構たつけど
とり氏が退社したときが一番悲しかったな
あの人の文章好きだったから
732
名無したちの午後
2022/04/30(土) 15:04:55
ID:
自分の趣味を出さずに清書係に徹してくれてればなぁ
733
名無したちの午後
2022/04/30(土) 16:49:19
ID:
>>725
そもそも2が出る予定があったこと自体しらんかった
734
名無したちの午後
2022/04/30(土) 16:54:37
ID:
Japanese onlyだったはずのアリスソルトさん
割れの大元中国さんの尻の穴を舐め始めるww
なお誰も買わない模様
735
名無したちの午後
2022/04/30(土) 16:59:27
ID:
没ったダンジョンRPGとやら面白そうなんじゃが…
736
名無したちの午後
2022/04/30(土) 17:14:55
ID:
>>723
仮にも経営層に近いところまで行って現場にも人事にも口出せていた、まだ継続している法人で影響が残っていて
当時の世代も在籍中の10年以内の話を自分は引退した立場から語る
本当にちゃんと意味をわかってんのかというのはとてもある
上に立つ人間がそういう語りをするようなのだから社内の空気に影響与えたとか考えないのかと
737
名無したちの午後
2022/04/30(土) 17:18:00
ID:
まあ野次馬として読み物として面白いから止めないんだろと言われればその通り
それと同じ感覚でかつての現場トップが放言してるの自体がしょうもないが
エロゲは特に作品の出来に思い出補正を加えて作り手と同一視する人が多いから非難こそ軽いけどね…
738
名無したちの午後
2022/04/30(土) 17:25:15
ID:
>>736
というより、やめて時間たってもこれなら現場当時はもっと放埓だろうし、労働環境をクソにした張本人でまず違いない
739
名無したちの午後
2022/04/30(土) 18:10:47
ID:
社内のスタッフのことについては知らんしどーのこーの言うつもりはないが
とにかく超昂大戦早く終了してハルカリメイク頼むわ
740
名無したちの午後
2022/04/30(土) 18:22:31
ID:
>>736
ランスチームやhiroムーミンあたりは褒めてるが名指しこそしないものの他のスタッフは自分から行動できずダメ、有能な人は同人ゲームで作るから会社に入らないって言っちゃってるしな
あれ社内の雰囲気最悪になると思う
741
名無したちの午後
2022/04/30(土) 18:28:27
ID:
やべーGWに入ってから怒涛のネガが過ぎるだろw
やることないなら他のエロゲやってくださいw
742
名無したちの午後
2022/04/30(土) 18:33:42
ID:
GW入ってからっつーか新作発表されたからアリススレのこと思い出して今来たところや
743
名無したちの午後
2022/04/30(土) 18:36:12
ID:
まあ新作といっても片方だけなら同人並の異常なロープラだし>>709が本当になるかもな
そうしたら完全なソシャゲ屋さんになっちゃうのか
744
名無したちの午後
2022/04/30(土) 18:45:56
ID:
ヨイドレはブログコメントしてたからよっぽど反TADAじゃない限り他のスタッフも見てるよなぁ…
745
名無したちの午後
2022/04/30(土) 18:50:51
ID:
>>741
ネガ材料をTADAが自ら投下しているのにそれはないでしょ
ランキング12位でポジる様な盲目信者はもう少ないね
746
名無したちの午後
2022/04/30(土) 19:22:39
ID:
気にしねーだろ別に
747
名無したちの午後
2022/04/30(土) 19:24:08
ID:
TADAはどちらかといえばスタジオアリス30周年に言及してたのが
思うだけにしとけって思った
748
名無したちの午後
2022/04/30(土) 19:34:06
ID:
草
アイタタおじさんやな
749
名無したちの午後
2022/04/30(土) 19:50:19
ID:
大変だったんだろうが出てきた職場の変な話はしない方がよい
特に狭い業界なんだし
750
名無したちの午後
2022/04/30(土) 19:52:27
ID:
もう今回のロープラ母物がパッケ最終作になってもおかしくないな
鬼畜王リメイクとか04待ち望んていた人はご愁傷さまです
751
名無したちの午後
2022/04/30(土) 19:53:53
ID:
このスレはTADAを倒すのが目的ってことでいいの?
752
名無したちの午後
2022/04/30(土) 19:58:45
ID:
まあ大人しくTADAの業界ブログ読もうぜ
DOの佐藤やelfの蛭田あたりのも聞きたいが出てこねーかな
753
名無したちの午後
2022/04/30(土) 20:15:54
ID:
コンプラがうるさい時代にすることではないよなぁ
書かれた人の株が上がるわけでもないし退職した人たちからすればもれなく欠席裁判でしょ
ファン目線でも内部のゴタゴタを暴露されて嬉しいこともない
754
名無したちの午後
2022/04/30(土) 20:35:24
ID:
いやいや嬉しいぞ
実際どんな感じだったのかを立体感持って理解出来るからな
その時自分達が感じていた事が全然見当違いだったのか割と的をいてたのかのすり合わせも楽しい
755
名無したちの午後
2022/04/30(土) 20:45:54
ID:
読む方はTADAが言ってる「嫌なら見ないでね」を実行すればいいだけだから困ってるのは書いてある内容自体で困る人たちなんだろうね
756
名無したちの午後
2022/04/30(土) 20:51:58
ID:
どちらかつうとTADAよりHIROが気に入らない人が多い
757
名無したちの午後
2022/04/30(土) 20:53:55
ID:
HIROに関してはTADAのブログで印象ひっくり返ったかな
758
名無したちの午後
2022/04/30(土) 20:56:23
ID:
復帰してすぐアリスをソシャゲ屋にしたってイメージしか持たないが
759
名無したちの午後
2022/04/30(土) 21:07:08
ID:
広瀬アリs
760
名無したちの午後
2022/04/30(土) 21:28:41
ID:
内情を出して喜ぶのはスレ民のようなアンチとTADA信者だけ
未来がないことだけが白日のもとに晒されただけなんだわ
761
名無したちの午後
2022/04/30(土) 21:47:51
ID:
戦国ランスを割った連中が買ってればな
割れ厨がアリスを滅ぼした
762
名無したちの午後
2022/04/30(土) 21:50:13
ID:
オンベイシラマンダヤソワカ
毘沙門天よ
アリスソフトに加護を
763
名無したちの午後
2022/04/30(土) 22:10:10
ID:
未来がないなら誤魔化してもしゃあねえだろ
764
名無したちの午後
2022/04/30(土) 22:15:51
ID:
今の時流だとソシャゲで売上を立てる流れは、必須でしょ
そっち方面で成功して、初めてパッケージも出す余力が生まれる
765
名無したちの午後
2022/04/30(土) 22:19:11
ID:
余力が出てこれですか…
766
名無したちの午後
2022/04/30(土) 22:22:38
ID:
正直超昂が成功している感じがしないからねぇ
パスチャ3コラボといっても今日は18位止まりみたいだし
767
名無したちの午後
2022/04/30(土) 22:24:49
ID:
普段は30位以下にいるからな
768
名無したちの午後
2022/04/30(土) 22:50:07
ID:
一般ソシャゲ区分の18位なら大したもんだけど
限界集落のFANZAゲームで18位って終わってるだろ…
769
名無したちの午後
2022/04/30(土) 22:52:23
ID:
リリース当初酷すぎて一年もたないと思ったから健闘してる方でしょ超昂大戦
770
名無したちの午後
2022/04/30(土) 22:55:16
ID:
まあ今次に繋がる道作ろうともがいてる最中なんだから見届けるしかないべ
771
名無したちの午後
2022/04/30(土) 23:33:06
ID:
妻ゲー出たんだってちょっと嬉しかったんだが
まだ発売じゃないんか。
772
名無したちの午後
2022/04/30(土) 23:57:10
ID:
DOAXVVとコラボしてほしいけど、向こうがギリギリR18じゃないから無理か
773
名無したちの午後
2022/05/01(日) 00:58:04
ID:
774
名無したちの午後
2022/05/01(日) 01:20:08
ID:
775
名無したちの午後
2022/05/01(日) 02:39:40
ID:
>>769
クソゲー過ぎてビックリもんだがなんかテコ入れ入ってんのかな
勝手にキャラが出てきて消えていく謎の仕様だったが
776
名無したちの午後
2022/05/01(日) 03:16:04
ID:
リズナssrいないなんてひどい
この訴えは毎日続けるつもりなのです
777
名無したちの午後
2022/05/01(日) 03:39:10
ID:
TADAも満身創痍だったんだな復帰してくれと思ってたけどもう無理せず余生を過ごして欲しい
778
名無したちの午後
2022/05/01(日) 04:32:12
ID:
TADAみたいに最後に傑作でシリーズ完結させて綺麗に去れたクリエイター他におらんしな
もう十分だよ
779
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/01(日) 05:22:06
ID:
今朝のエロゲ玄人達(大議論中…)
※満員御礼…?
780
名無したちの午後
2022/05/01(日) 06:09:30
ID:
HIROの作るゲームってつまんなくね
TADAは妙に評価してるけどエスカもおにぎりくんが描いてなかったらすぐぶん投げる出来だし
781
名無したちの午後
2022/05/01(日) 06:13:56
ID:
広げやすい展開だから3作出たけど人気としてはママトトより低そう
782
名無したちの午後
2022/05/01(日) 06:53:44
ID:
ソシャゲは未強化なら勝手に毒で退場、ニート専用テトリス実装するあたり無印ランクエの反省をまったく生かしてないんだなって
1年経っても改善しないあたりTADAはまだユーザーに親切だったんだな
783
名無したちの午後
2022/05/01(日) 08:13:54
ID:
TADAを倒すんじゃなくて、駄目なもんは駄目だとはっきり軌道修正してやるのがユーザーの権利だろ買ってんだから
あと一般ゲーとエロゲの区別つけずゲーム性で言及する奴らは普段絶対エロゲ買ってないよな
784
名無したちの午後
2022/05/01(日) 08:30:14
ID:
戦国ランスのころの謙信はもう無理なんだろうな。
始めてみたとき凄いインパクトだった。
785
名無したちの午後
2022/05/01(日) 08:32:58
ID:
>>778
>>777
おい・・・作品にデブ眼鏡をゴリ押しした張本人だ!
今やってるコラボも・・・なのにこいつだけは・・・こんな奴が俺達の、本当の敵なんだ!!
786
名無したちの午後
2022/05/01(日) 08:38:07
ID:
とりあえず未だに鬼畜王や戦国のことをウダウダ言ってるのはもうエロゲをやっていない
787
名無したちの午後
2022/05/01(日) 08:42:38
ID:
>>783
いや2行目に関しては「アリスは一般ゲーでも戦える!」とか無理ある持ち上げする奴がいるからだろ
788
名無したちの午後
2022/05/01(日) 08:59:40
ID:
派閥ってどれくらいあるんだ?
hiro派閥、旧TADA(オリオンヨイドレ)派閥、よーいちろー派閥、ASTLYRE派閥、無所属(ちろく)か?
789
名無したちの午後
2022/05/01(日) 09:02:12
ID:
あと風麟派閥もか
790
名無したちの午後
2022/05/01(日) 09:19:57
ID:
>>783
むしろ今もゲーム買ってる人ほど、ストレス要素や無用な時間拘束には敏感でしょ
現役のゲーマーほど「エロゲー枠」が独立して存在してその中で評価してもらえれば成り立つ時代じゃないと実感してるのでは
791
名無したちの午後
2022/05/01(日) 12:29:00
ID:
ソシャゲ最初だけ触ったけど
あのテトリスみたいなやつどう考えてもいらなくない?
量産ソシャゲと違いを出したかったんだろうが
792
名無したちの午後
2022/05/01(日) 12:31:03
ID:
ソシャゲはけものフレンズ3しかやってないけど3Dモデルあっても安っぽさをかなり感じるのにテトリスなんてバカじゃねえのってなる
793
名無したちの午後
2022/05/01(日) 12:47:40
ID:
最初の方ならまだテトリスも可愛いもんだけど
大量に貯まってくると消化するのにもかなりの時間が掛かって凶悪さが増してくるよ
毎日プレイするソシャゲでこういうウンザリする要素をぶち込んでくる時点でアリスがソシャゲの勉強不足なのがよく分かる
794
名無したちの午後
2022/05/01(日) 15:00:31
ID:
新作嬉しいけど織田みたいな絵が不安だから妻みぐい3を買いなおした
兄嫁の性格が納得いかないものの、やっぱ見た目は大好きだわ
795
名無したちの午後
2022/05/01(日) 18:32:37
ID:
TADAアリス史 次が最後
796
名無したちの午後
2022/05/01(日) 18:47:14
ID:
>>789
妻シリーズ以外興味ないからさっぱりわからない
新作で久しぶりに来ました
797
名無したちの午後
2022/05/01(日) 18:58:31
ID:
TADAがシリーズに残したデブ眼鏡という幻肢痛は一生消えない
シリーズを終えて尚未だコラボでその痛みを思い出させる
798
名無したちの午後
2022/05/01(日) 20:02:54
ID:
マリアをそこまで目の敵にする情熱はよくわからない
799
名無したちの午後
2022/05/01(日) 21:09:46
ID:
嫌いすぎて逆に好きになってるパターン
800
名無したちの午後
2022/05/01(日) 21:43:00
ID:
魔女の贖罪は人気ないんですか?
あんなにセディアちゃんエッチなのに🥺
801
名無したちの午後
2022/05/01(日) 21:57:33
ID:
802
名無したちの午後
2022/05/01(日) 22:08:23
ID:
絵柄も色使いも浮きすぎてて面白い
803
名無したちの午後
2022/05/01(日) 22:08:55
ID:
右上だけ担当?
804
名無したちの午後
2022/05/01(日) 22:09:42
ID:
ソシャゲをなんで応援出来ないのか思ったけどそういえば何度も裏切られてアンチになってたからか
805
名無したちの午後
2022/05/01(日) 22:21:38
ID:
>>803
一枚目の画像は四つの作品のキャラがいるんだけど魚助はニューラルクラウドで描くみたいね
ニュークラならまあセーフか
806
名無したちの午後
2022/05/01(日) 22:25:38
ID:
>>804
ソシャゲを応援できないんじゃなくて面白くないから応援できないんだろ
面白くないものをアリスだからとの理由で応援しているロジックのほうが不自然
807
名無したちの午後
2022/05/01(日) 23:02:02
ID:
>>800
セディアとか凌辱は良いと思うが贖罪はシステムの面倒臭さでやってられん
808
名無したちの午後
2022/05/01(日) 23:09:41
ID:
ここんとこ毎日セディアかいw
まぁ贖罪はスレで好評なほうだったかと
風麟得意のパラメータゲーではあるけど
最初から低価格のやつでボリュームそんなにないかわりに手軽なほうだしね
これが母娘乱館あたりとなるとほんとうにめんどくさい
809
名無したちの午後
2022/05/01(日) 23:36:49
ID:
せめて他のところで原画やって欲しかったけど結局中華ソシャゲマネーには勝てなかったか
810
名無したちの午後
2022/05/02(月) 00:11:39
ID:
リズナssrがないなんてひどい
この訴えは毎日続けるつもりなのです
811
名無したちの午後
2022/05/02(月) 01:07:20
ID:
女の子モンスター集めるソシャゲ作って。闘神?そんなものはなかった。いいね?
812
名無したちの午後
2022/05/02(月) 02:11:55
ID:
もうガチャゲーにはついていけない
ゲームなんだから時間の無駄になるのはいいが金を湯水の如く使うのは無理
813
名無したちの午後
2022/05/02(月) 02:31:13
ID:
>>802
他に見ないデザインセンス過ぎて 凄いんだけどまわりと合わせるのは無理よね カッコ良くて好きだけど
814
名無したちの午後
2022/05/02(月) 04:13:31
ID:
>>812
超昴はそんなゲームじゃないだろ
少ししか課金してないのに欲しいキャラ全くこないから蕾5000も余ってんぞ
815
名無したちの午後
2022/05/02(月) 04:27:19
ID:
エロゲしか無理やなって感じ
816
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/02(月) 05:22:20
ID:
今朝のエロゲ玄人達(今日も悲観論…)
※夜勤で暇なんだろうか…
817
名無したちの午後
2022/05/02(月) 05:38:36
ID:
>>809
フリーなんだから依頼くれば受けるだろ勝てなかったかの意味が全然わからんが…w
818
名無したちの午後
2022/05/02(月) 05:40:00
ID:
>>814
それな
超昂をガチャゲーはただのエアプ
毎日しょうもないテトリスやらないとアイテムが手に入らないうんこが正解
819
名無したちの午後
2022/05/02(月) 08:23:41
ID:
リズナがガンジーのおねーさんだったと
知ったときの衝撃
820
名無したちの午後
2022/05/02(月) 09:41:36
ID:
魚介って退職後仕事してないように見えるけどどうやって生計立ててるん
ドナドナの続編やるだけでアリスの一人勝ちだっただろうに
821
名無したちの午後
2022/05/02(月) 09:46:48
ID:
ちょうど上で話題になってたじゃないか
822
名無したちの午後
2022/05/02(月) 09:46:51
ID:
フリーランスとして働いててTwitterには仕事のことあまり書かないけど>>801やfgoでも描いてる
ドナドナ2はアリス古参たちがやりたくないので無理です
823
名無したちの午後
2022/05/02(月) 09:59:29
ID:
824
名無したちの午後
2022/05/02(月) 10:10:37
ID:
別名義なのか。道理で検索しても出てこんかったわ。最初白身魚氏が出てきたからこの人かと思ってた笑
ま、私にとってはその程度の人なんだなぁと再認識したとさ チャンチャン♪
825
名無したちの午後
2022/05/02(月) 11:06:27
ID:
魚介はともかくちろくは何やってるかわからん
826
名無したちの午後
2022/05/02(月) 11:13:14
ID:
しかし他所で描いても完全にドーナドーナなのが
ほんとに魚介が全部一人で描いてたんだなぁって
普通は同じ原画でも会社変われば塗りでガラッと変わるのに
827
名無したちの午後
2022/05/02(月) 11:20:33
ID:
828
名無したちの午後
2022/05/02(月) 11:28:49
ID:
なんでちゃんちゃんした?
829
名無したちの午後
2022/05/02(月) 12:02:36
ID:
オチの際に用いられる効果音だから書いただけですよヽ(´ー`)丿
830
名無したちの午後
2022/05/02(月) 12:06:13
ID:
寒い
831
名無したちの午後
2022/05/02(月) 12:06:15
ID:
ヘンタイラビリンスで思ったがエロを茶化す癖ってTADAが居なくなっても治らないってことは社風なのか
832
名無したちの午後
2022/05/02(月) 12:21:16
ID:
エロはおまけでそれ抜きでもやっていけるという自信だろう
833
名無したちの午後
2022/05/02(月) 12:28:02
ID:
新作出るけど純愛?旦那どっちにしろNtR食らうように見えるんやけど……
834
名無したちの午後
2022/05/02(月) 12:36:01
ID:
>>825
もう他の業種でやってんじゃないかなぁ
DJC++とかPKタートルズも才能あっただけに残念
PKに関してはTwitterまで消しちゃったし
835
名無したちの午後
2022/05/02(月) 13:10:00
ID:
ちろくについては才能あったかというとそこも微妙な気がするが
HIROやよーいちろーほどじゃないけどゲームおもんないねん…
836
名無したちの午後
2022/05/02(月) 13:46:29
ID:
>>835
そこは判断が難しいところだね
元のシナリオがある戦国スピンオフとリメイクを除けばはるうられとドーナドーナの2作しかオリジナルは無いしなんとも言えないが才能の原石だった可能性はある
大帝国は暗礁に乗り上げた開発の尻拭いだし
837
名無したちの午後
2022/05/02(月) 14:09:52
ID:
スタッフも信者も老害だけが残った
838
名無したちの午後
2022/05/02(月) 14:26:01
ID:
今のアリスって新しい人材が「ここで自分の好きなゲームを作りたい」って思えるような希望が感じられない
ヘンタイラビリンスが出たのになぜかない
839
名無したちの午後
2022/05/02(月) 14:35:06
ID:
古参が過去の成功体験を忘れられずいつまでも出しゃばってくるのか、ゲームを作りたい新人が来るんじゃなくアリスソフトの作品が好きなだけという新人が多いのか、両方か
選べ
840
名無したちの午後
2022/05/02(月) 14:45:56
ID:
過去の成功体験を忘れられずいつまでも出しゃばてくるんじゃなくて業界で飯食う人生を選んで会社入ってんだから出しゃばらないわけにもいかないってだけ
>>836
うられからドナドナで相当期間空いてるのにほぼ変化ないからアイデアマンではないでしょ
841
名無したちの午後
2022/05/02(月) 14:53:54
ID:
ヘンタイラビリンス2が出るらしいね
末恐ろしいことになったね・・・うっぷ
842
名無したちの午後
2022/05/02(月) 18:15:43
ID:
体験版いいじゃん
843
名無したちの午後
2022/05/02(月) 19:28:09
ID:
>>839
少なくとも魚介ちろくはドーナドーナ続編作る気満々だったけどな
844
名無したちの午後
2022/05/02(月) 22:07:23
ID:
精神的続編に期待するしかねぇな、こりゃ。
845
名無したちの午後
2022/05/02(月) 22:49:49
ID:
若干余力があるうちに社員に退職金渡してアリスソフトは畳むんじゃね?
846
名無したちの午後
2022/05/02(月) 22:54:17
ID:
ソフトハウスキャラがそれだったな
847
名無したちの午後
2022/05/02(月) 23:39:54
ID:
最後にランス&大シリーズの新作を売り逃げして解散でいいんじゃない?
848
名無したちの午後
2022/05/02(月) 23:45:10
ID:
そのフルプラの新作を出す余裕が無いってことをいい加減認めよう
849
名無したちの午後
2022/05/03(火) 00:09:31
ID:
リズナssrいないなんてひどい
この訴えは毎日続けるつもりなのです
850
名無したちの午後
2022/05/03(火) 00:31:31
ID:
売り逃げなんだからランスの尻穴の画像一枚いれるだけでいいでしょ
851
名無したちの午後
2022/05/03(火) 02:35:02
ID:
最近やたらと男の裸が見たくて仕方のないホモが居るな
852
名無したちの午後
2022/05/03(火) 06:52:20
ID:
ブルゲもそうしたしな、鋼丸の潔さにちょい感動したし
その後も買ったろうかと思うと何故かロリ化してしまい残念だった
853
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/03(火) 07:44:55
ID:
今朝のエロゲ玄人達(完)
日課の議論中…
ネット化で個人実力者が台頭する時代になり
ゲームメーカーからゲームギルドメーカーに
変わるんだろうか…
製作と支援に変わるような…
854
名無したちの午後
2022/05/03(火) 08:32:33
ID:
>>834
タートルズどっかで音楽活動続けてないかなぁ
自分馬鹿耳だからもし聞いても気づかないかもだけど・・・
855
名無したちの午後
2022/05/03(火) 09:32:37
ID:
痕跡消して次の人生歩んでいるやつにまで粘着するなよw
856
名無したちの午後
2022/05/03(火) 09:39:05
ID:
>>854
同人で趣味としてはやってるかもね
M3とかチェックしてみれば?
857
名無したちの午後
2022/05/03(火) 11:27:47
ID:
デブ眼鏡をゴリ押しされてショックを受けないのは異常者だけだ
罪悪感のない職権濫用は新たなTADAを生む
858
名無したちの午後
2022/05/03(火) 11:38:37
ID:
タートルズはもしかしてって思ってる人いるにはいる
(むろん俺の見当違い90%とは思ってるけど)
わりと大手の全年齢作品で仕事しようと思ったら痕跡消すのも納得かなあと
859
名無したちの午後
2022/05/03(火) 14:21:54
ID:
俺たちは今後もデブ眼鏡の存在に痛みを感じ続けることになるだろう
その度TADAのファントムを思い出す
ヤツの存在は俺たちから消えることはない
860
名無したちの午後
2022/05/03(火) 14:44:57
ID:
病院行け
861
名無したちの午後
2022/05/03(火) 16:53:47
ID:
別に個人でどう思うかは勝手だけどこういう手合いって「俺たち」みたいな言葉を使って主語を大きくするから嫌いだわ
他を巻き込むな
862
名無したちの午後
2022/05/03(火) 17:10:14
ID:
すまん次から全人類にするわ
863
名無したちの午後
2022/05/03(火) 17:50:44
ID:
つーことはハニワは除外か
864
名無したちの午後
2022/05/03(火) 18:29:02
ID:
リズナは5Dの今より吊り目気味かつちょうどいい体型の時が一番可愛かった
865
名無したちの午後
2022/05/03(火) 19:52:01
ID:
つまり中学生ボディが好きと
866
名無したちの午後
2022/05/03(火) 20:19:34
ID:
何か問題でも!?
867
名無したちの午後
2022/05/03(火) 22:13:34
ID:
リズナたん15歳が一番
868
名無したちの午後
2022/05/04(水) 01:22:16
ID:
リズナssrいないなんてひどい
この訴えは毎日続けるつもりなのです
869
名無したちの午後
2022/05/04(水) 02:12:13
ID:
5Dのとっこーちゃんホントすこ
870
名無したちの午後
2022/05/04(水) 02:24:23
ID:
同志
871
名無したちの午後
2022/05/04(水) 02:39:46
ID:
リズナって年齢いくつだっけ?と思ってググってみたら他のプロフィールを見て
170cm / 56kg
3サイズ B105・W67・H96
170でなけぇなぁと思った乳もでけぇなと思って体重見たらこの体重は流石にファンタジー過ぎやろ
872
名無したちの午後
2022/05/04(水) 03:10:00
ID:
170で56kg自体は俺もそうだったから別に
そこに乳とケツが加わった時にどんだけ体重変わるかはワカラン
乳って二つで何gくらいなんだろ
873
名無したちの午後
2022/05/04(水) 04:47:46
ID:
Eカップで両胸合わせて1kg
874
名無したちの午後
2022/05/04(水) 06:00:03
ID:
ガリガリじゃん
875
名無したちの午後
2022/05/04(水) 07:59:07
ID:
どろぼうひげマンコやって自分に子供が出来たら意味不明なマウントとるスタッフだから当然と言える
876
名無したちの午後
2022/05/04(水) 08:22:35
ID:
リズナって巨乳寄りくらいのイメージだけど数字すごいんだな
877
名無したちの午後
2022/05/04(水) 08:47:33
ID:
奥さまの回復術 純愛、寝取られ分離という点では期待値低いけどとりあえず予約した
アリスの妻シリーズを全てやってはいるが個人的には未だに「妻しぼり」がNO,1だな
全てにおいてバランスがいい 10年以上前の作品だけどやっぱり秀逸だ
878
名無したちの午後
2022/05/04(水) 09:14:48
ID:
マレニアの零距離水鳥乱舞が一段目だけロリ引っかかるんだけどどうすれば良い?
879
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/04(水) 09:19:01
ID:
今朝のエロゲ玄人達(スタイル)
日課の議論中…
好みはみんな異なるからなぁ…
右と左でサイズが大きく違うのでも
試しにつくつてみる…
880
名無したちの午後
2022/05/04(水) 10:12:47
ID:
リズナの乳絶対105はないと思うんだが
アリス開始以来金髪巨乳とか分かりやすいエロは面白みがないとかの理由で素直なエロ回避の気質が浸透してたツケが出てるな
そこをTADAとかの突拍子もない展開のネタでカバーしてたのも近年は全然だし
881
名無したちの午後
2022/05/04(水) 10:14:10
ID:
数値と絵が乖離するのはエロゲじゃ日常茶飯事だから
大麻人に比べりゃマシよ
882
名無したちの午後
2022/05/04(水) 10:28:18
ID:
リズナ段々でかくなるけど一番でかいであろう魔人時代は垂れ気味だもんな
あの垂れ巨乳が105ってのは微妙なとこ
883
名無したちの午後
2022/05/04(水) 10:49:02
ID:
>>872
この体型(数値)なら最低60は超えてる
65いってても不思議ではないくらいかな
884
名無したちの午後
2022/05/04(水) 10:51:07
ID:
まぁランスの173cm / 65kgも軽いと言われてたが
魔力、オーラとかもある世界だしな
885
名無したちの午後
2022/05/04(水) 17:27:32
ID:
これに限らず二次元コンテンツの公式設定なんてあてにならん
絵から自分の思う数値を当てはめりゃええ
886
名無したちの午後
2022/05/04(水) 21:46:10
ID:
アリスソフトって風麟の作品はしっかりとスリーサイズ載せてる場合があるね
こだわりなのかなw
887
名無したちの午後
2022/05/04(水) 23:44:26
ID:
咲良さん可愛すぎる
888
名無したちの午後
2022/05/05(木) 00:40:36
ID:
ssrリズナいないなんてひどい
この訴えは毎日続けるつもりなのです
889
名無したちの午後
2022/05/05(木) 00:53:06
ID:
ウルザとかやけにロリチックにされてるしリズナも超昂の方に来るとしたら望み通りの5D体型くらいになるかもしれんな
巨乳の方が定着してるって懸念もあるが
しかしリズナすっ飛ばしてチルディとかぶち込んできそうな気がしなくもない
890
名無したちの午後
2022/05/05(木) 02:16:25
ID:
チルディなんていらんなぁと思ったが超昴自体がいらなかったからどうでもいいや
891
名無したちの午後
2022/05/05(木) 07:44:55
ID:
超昴でのランスのでしゃばり具合を見てると何とも言えない気持ちになる
892
名無したちの午後
2022/05/05(木) 07:50:44
ID:
超昴やってて草
893
名無したちの午後
2022/05/05(木) 08:08:18
ID:
894
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/05(木) 08:32:15
ID:
今朝のエロゲ玄人達(体系と人)
日課の議論中…
895
名無したちの午後
2022/05/05(木) 08:35:10
ID:
ただでさえ戦士だらけなのにエクシールまでわざわざ戦士にするの面白すぎる
というかぱすちゃコラボってなんだったんだよ
896
名無したちの午後
2022/05/05(木) 10:10:46
ID:
妊婦キャラはよ
897
名無したちの午後
2022/05/05(木) 11:47:52
ID:
898
名無したちの午後
2022/05/05(木) 12:26:50
ID:
趙昂1位おめ
899
名無したちの午後
2022/05/05(木) 12:30:57
ID:
まあ他更新してなくてエクシ実装で1位取れなかったら相当やばいけどな
900
名無したちの午後
2022/05/05(木) 12:37:41
ID:
ブラウザ版だけ1位でアプリ版は2位という失態
エクシール使っておいて何もしてないアイギスに負けるなよ……
901
名無したちの午後
2022/05/05(木) 12:42:44
ID:
みんな文句言ってるのにちゃんと追いかけてて笑った
しばらくは安泰だね
902
名無したちの午後
2022/05/05(木) 12:45:25
ID:
お前たちが課金しないのが悪い
アリスは切り札切ったんだからお前らに罪がある
903
名無したちの午後
2022/05/05(木) 12:47:49
ID:
言ったろソシャゲには一般人の理解の届かない課金豚がいるって
空き巣とはいえ成功するなら安泰だよ
904
名無したちの午後
2022/05/05(木) 12:54:44
ID:
エクシールが切り札って手持ちずいぶん弱くなったな
905
名無したちの午後
2022/05/05(木) 13:24:35
ID:
普段低いからね
てか空き巣って自覚あんだな
906
名無したちの午後
2022/05/05(木) 13:28:55
ID:
リズナってガンジーより10ぐらい年上か
907
名無したちの午後
2022/05/05(木) 13:35:06
ID:
なかなか面白い特殊な設定だよね
かといって玄武城にこもってた世間知らずだから大人びたりはしてなくて旨味はない設定だが
908
名無したちの午後
2022/05/05(木) 13:47:17
ID:
>>906
リズナ
51歳[肉体年齢19歳]*
ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー
49歳 / LP7年時点
2コじゃんよ
学生時代かぶってた
909
名無したちの午後
2022/05/05(木) 14:05:01
ID:
ああ、近所のおねーちゃん的ポジだと勘違いしてた
先輩後輩か
910
名無したちの午後
2022/05/05(木) 14:07:22
ID:
その頃からガンジーの攻撃魔法くらってた
ランス6でも「うるさい!」ドーンとかあったっけ
911
名無したちの午後
2022/05/05(木) 14:30:05
ID:
ガンジーの初恋の人だっけリズナは
6で確か淫魔みたいなのに憑りつかれたリズナを助ける為に自分がリズナとHするって主張したけどランスに却下されてたよねw
912
名無したちの午後
2022/05/05(木) 20:23:13
ID:
魔法攻撃食らってたからハニワ体質もらう前から素の魔法抵抗力高いんだよな
で生徒会長してガンジーをめっしてるいいとこのお姉さんだったからアベルトの罠で玄武城に飛ばされた
913
名無したちの午後
2022/05/05(木) 20:59:37
ID:
幼ガンジーの一撃貰って生きてる時点で
学生時代の頃から素の抵抗力半端ねーよな
914
名無したちの午後
2022/05/06(金) 01:50:27
ID:
つっても最後に会ったのがリズナ15歳、ガンジー13歳やぞ
915
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/06(金) 05:14:42
ID:
今朝のエロゲ玄人達(日常…)
※大活躍して人気が高い事が全て…
916
名無したちの午後
2022/05/06(金) 09:21:27
ID:
広瀬アリスはゴリラ
917
名無したちの午後
2022/05/06(金) 09:26:09
ID:
あーあ
918
名無したちの午後
2022/05/06(金) 10:03:53
ID:
ライン考えろよ
919
名無したちの午後
2022/05/06(金) 11:58:59
ID:
控えめに言ってアウト
920
名無したちの午後
2022/05/06(金) 16:46:03
ID:
セディア道具屋、咲良八百屋とかの孕ませルート、何でこんなにエロいんだ
921
名無したちの午後
2022/05/06(金) 17:21:42
ID:
妻しぼりといい魔女面倒くさいからなぁ
折角妻3とか保健室みたいに風燐に簡略化させたのもすぐ余計に弄くりやがるしあのアホは
922
名無したちの午後
2022/05/06(金) 20:20:16
ID:
長江さん渾身の集金するも1日で5位に転落ww
ざっこ
923
名無したちの午後
2022/05/06(金) 20:22:04
ID:
そういやエロゲ声優の歌織って引退したんかな
あの人の声好きだったんだけどな
924
名無したちの午後
2022/05/06(金) 20:40:10
ID:
誰や・・・全く聞いたことない
925
名無したちの午後
2022/05/06(金) 21:06:52
ID:
ググったらエスカリブートのビマージョフラストレーションとか出てきたけど…
誰だこいつ
926
名無したちの午後
2022/05/06(金) 21:12:35
ID:
魔女の贖罪のセディやってた人です
ちょっと古かったですかねー
927
名無したちの午後
2022/05/06(金) 21:23:36
ID:
妻シリーズ毎年出してくれ
928
名無したちの午後
2022/05/06(金) 22:17:53
ID:
ランスをシリーズ最初からやろうと思ったらどう買えばいい?ランス01のあと分からん
929
名無したちの午後
2022/05/06(金) 22:26:46
ID:
歌織は15年ぐらい前までエロゲ声優もやってたが基本的には歌手だったろ
演技はまぁ大味だった
930
名無したちの午後
2022/05/06(金) 22:28:30
ID:
931
名無したちの午後
2022/05/06(金) 22:33:55
ID:
時系列としてはランス01、
ランス02(現在販売してない、TADAがリメイクしてどっかで公開したいとは言ってた)
ランス03、
ランスIV、ランス4.1、ランス4.2、番外編として鬼畜王ランス(現状リメイクしてない、下記からダウンロード可能)
ttps://alicefree.fastlast.org
ランス5D、ランスVI、戦国ランス、ランスクエスト、ランスIX、ランスXの順
932
名無したちの午後
2022/05/06(金) 22:41:31
ID:
>基本的には歌手
今初めて知った
アリスよかヨソでよく見たエロゲ声優だったな
デュエルセイバーのキモウトとか歌織じゃなかったっけ
933
名無したちの午後
2022/05/06(金) 23:58:12
ID:
934
名無したちの午後
2022/05/07(土) 00:24:47
ID:
ぶっちゃけ8~10以外どれから入っても問題ないシリーズだと思う
935
名無したちの午後
2022/05/07(土) 00:34:40
ID:
01→03→6→戦国→マグナム→9→10でだいたいの話は拾えると思う
936
名無したちの午後
2022/05/07(土) 00:36:54
ID:
ストーリーなんて羊小屋でええねん
937
名無したちの午後
2022/05/07(土) 00:43:06
ID:
TADAブログのほうでランスシリーズ全部やりたいってヒトいて
それに対する返信
TADA(hanny)2022年3月13日 7:28
>わーい、是非に
>
>・・・あっ、でもランス4は、パスしていいよ、パスして、スルーして
だったな……
それは単に古すぎるからってことなのか
04がほしいところだが
938
名無したちの午後
2022/05/07(土) 00:45:03
ID:
ssrリズナいないなんてひどい
この訴えは毎日続けるつもりなのです
939
名無したちの午後
2022/05/07(土) 00:53:44
ID:
母娘乱館が良すぎたのですが似たような母物あります?
940
名無したちの午後
2022/05/07(土) 01:03:12
ID:
941
名無したちの午後
2022/05/07(土) 01:11:47
ID:
みんなランス4のためにHDD買ったよな
942
名無したちの午後
2022/05/07(土) 01:18:37
ID:
943
名無したちの午後
2022/05/07(土) 03:00:30
ID:
4は普通に面白かったしCGも良かった
スルーすんなら5Dだろうゴミーだし、半ばボケ老人と化したTADAなんぞ当てになるものかよ
944
名無したちの午後
2022/05/07(土) 03:21:00
ID:
4(と4.14.2)だけリメイクされてないからじゃね
鬼畜王以降は一応現行機で動かせるし
945
名無したちの午後
2022/05/07(土) 03:22:49
ID:
>>942
聞く前に「ランス ひつじ小屋」ググれよ
946
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/07(土) 05:21:25
ID:
今朝のエロゲ玄人達(平常議論中…)
※人妻系とランス系…
人妻系で主人公が
ランスだったら良いのだろうか…
947
名無したちの午後
2022/05/07(土) 08:06:27
ID:
ランス4、4.1、4,2ってフリー化宣言されてるし
プレイ自体は出来ると思う
ちゃんと調べてないけど
948
名無したちの午後
2022/05/07(土) 08:11:00
ID:
949
名無したちの午後
2022/05/07(土) 10:32:14
ID:
>>943
4、5Dどちらも楽しめたが
4については最初の作りが自分たちの力を超えすぎていてドン詰まりに陥って、出来る範囲の仕様でリビルドしたが
満足のいかない出来だったと書いていた気がする
950
名無したちの午後
2022/05/07(土) 10:45:23
ID:
ランス4.1と4.2は小細工をしないとWindows10/11では動作しない
鬼畜王 on webの方が楽だと思う
951
名無したちの午後
2022/05/07(土) 10:50:25
ID:
ランス4戦闘画面と同じ大きさのままで
全ダンジョンをスクロール移動できる予定だった……が重くて動かなかった
それでランス2のようなマップ移動に戻したと
952
名無したちの午後
2022/05/07(土) 12:18:11
ID:
5D面白かったがな
6の方がつらかった
953
名無したちの午後
2022/05/07(土) 12:22:50
ID:
6なげーからな
多少前情報入れさえすればそこそこの歯ごたえで楽しめるけど
954
名無したちの午後
2022/05/07(土) 12:28:57
ID:
6は玉集めが面倒
955
名無したちの午後
2022/05/07(土) 12:30:35
ID:
普通に戦闘してりゃ玉は足りるだろ
レベル上げも別に必要ないぞ
956
名無したちの午後
2022/05/07(土) 12:53:56
ID:
ランス01フルボイスとランス002フルボイスが欲しいっすねー
957
名無したちの午後
2022/05/07(土) 12:55:13
ID:
0003はランス妊娠パッチもほしいっす
958
名無したちの午後
2022/05/07(土) 13:01:24
ID:
重くて動かないのは作りの問題なのだけどね
全画面スクロールでデカキャラを動かしているゲームだってあったわけだから
959
名無したちの午後
2022/05/07(土) 13:14:33
ID:
ワイもつまみ食いの八百屋ルート好きだなwww
960
名無したちの午後
2022/05/07(土) 17:24:29
ID:
6は今思うとセーブロードも自由にできんわ死んだら即アウトだわ戦闘回数縛りも面倒くさいわと、もうちょい早い段階で仕様緩和させるべくアリスをしばき上げとくべきだったな
961
名無したちの午後
2022/05/07(土) 18:29:08
ID:
縛り入れないとバーナードくんとか誰も使ってくれないだろうし…
962
名無したちの午後
2022/05/07(土) 18:52:25
ID:
どのみちチートするんだし関係ないやろ
963
名無したちの午後
2022/05/07(土) 18:59:54
ID:
イブニクル2のユラギより巨乳なキャラいる?
964
名無したちの午後
2022/05/07(土) 19:56:24
ID:
縛りのないチートモードでやると戦闘自体スキップさせろってなって、それもう紙芝居でいいよねという話
965
名無したちの午後
2022/05/07(土) 20:06:17
ID:
実際紙芝居でいいからな
ストーリー的に重要だから抑えておくべきところだけど今の時代にやるにはやっぱ色々と古いし
シナリオ部分だけで再構成して売ってくれたら1000円くらい出すわ
966
名無したちの午後
2022/05/07(土) 20:31:50
ID:
旧1だったか?
01が出るよりだいぶ前に手間ひまかけて無料で紙芝居あらすじ版作ってたよな
やらなくなったってことはそんなにDL数伸びなかったのかもしれない
ゲーム性は面倒だが、チートを用意すれば紙芝居を求め
紙芝居になればDLさえしないともなれば、人間はなんとも贅沢なものだ
967
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/07(土) 20:33:28
ID:
今夜のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)
※紙芝居…と言えば 水飴
客A ここの水飴は美味しんだよね…♪
各B ほんと絶品…♪
各C じゃあ次のお店に行こうか…♪
紙芝居屋…ORZ
今は個人実力者(狂実力者含む)が台頭する時代で
今日読んだ日経ビジネスも
顧客基準が主軸で死に物狂いで考えなければ生き残れない
と有って メーカーは(ゲーム)世界を提供して
物語で人気を得るしか無いんだろうか…
968
名無したちの午後
2022/05/07(土) 22:17:11
ID:
アリスユーザーが紙芝居エロゲ嫌いとか一部の奴らが無根拠に言ってるだけだぞ
969
名無したちの午後
2022/05/07(土) 22:26:33
ID:
970
名無したちの午後
2022/05/07(土) 23:38:28
ID:
我儘なのは自覚してるけど、ゲームの幕間くらいのボリュームだと読むんだけど
紙芝居はスキップしちゃうからストーリーわからんのよね・・・
971
名無したちの午後
2022/05/07(土) 23:42:43
ID:
972
名無したちの午後
2022/05/08(日) 00:03:16
ID:
我儘つーか活字恐怖症レベルだろそれ
973
名無したちの午後
2022/05/08(日) 00:39:21
ID:
ソシャゲ、とくにグラブルみたいなのやってるようなやつはスキップするんだよな
普通はスキップしない
974
名無したちの午後
2022/05/08(日) 05:09:08
ID:
975
名無したちの午後
2022/05/08(日) 07:04:38
ID:
ものによるだな
ランスみたいななろうファンタジー小説は読むけど
普通のエロゲーでテキストが面白くない奴はスキップと言うかセーブデータだけ拾ってきて回想見て終わり
ソシャゲはそもそもシナリオ読まん
976
名無したちの午後
2022/05/08(日) 07:41:17
ID:
回復術のトップの
純愛編 純愛編
ってミスだろうに直らんな
977
名無したちの午後
2022/05/08(日) 09:01:24
ID:
ソシャゲは「みんなやってるから(というステマに乗せられてる)」「ガチャが気持ちいいから(というギャンブル依存)」
という搾取される側の一般人がやってることが多いからね
ストーリーやゲーム性が一番好きでやってる人は少ない
978
名無したちの午後
2022/05/08(日) 09:46:37
ID:
エロソシャゲやる理由なんてエロ以外ある?
超昂やってるなんてここですらあまり聞かないしガチャとかストレスでしかなくて廃止しろとしか思えないんだが
979
名無したちの午後
2022/05/08(日) 09:54:00
ID:
エロがあろうとなかろうと、上記の理由でやるやつや
ランキングでトップに立ちたいってやつも当然いるよ
そういう欲求がない人は理解できないだろうけど
980
名無したちの午後
2022/05/08(日) 09:55:41
ID:
一生でゲームできる時間って思う以上に限られるからね
有意義に楽しみたいもんだ
981
名無したちの午後
2022/05/08(日) 10:46:17
ID:
「みんなやってるから」で笛吹いてたのはエロゲも同じだな
だからこそ言える。ストーリーやゲーム性なんて売上のあとに付いてくるものなのだと
FGOごときが長らく表のトップにいられたのもそのおかげ
今は技術のはしごが階層上がっちゃってもう無理だけどな
982
名無したちの午後
2022/05/08(日) 11:03:50
ID:
咲良八百屋の絡み、とんでもなくエロかった。教えてくれてありがとうございます。
983
名無したちの午後
2022/05/08(日) 11:51:48
ID:
984
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/08(日) 12:04:47
ID:
昼のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)
※Twitterでなりきりキャラを動員して
人気を集めた方が良いのだろうか…
985
名無したちの午後
2022/05/08(日) 12:24:44
ID:
そんな地獄絵図展開するな
986
名無したちの午後
2022/05/08(日) 14:38:34
ID:
嫌いかどうかはともかくアトラクナクア出した頃に「こんなもんウチじゃなくても作れるし」みたいなコメントしてたのは見た覚えがある
987
名無したちの午後
2022/05/08(日) 14:42:33
ID:
桃色ガーディアン古いのに抜けるわ
肉感と精液の描写が好きすぎる
988
名無したちの午後
2022/05/08(日) 14:52:25
ID:
989
名無したちの午後
2022/05/08(日) 16:19:51
ID:
うろたん好きだったけどいなくなってしまった
990
名無したちの午後
2022/05/08(日) 16:35:17
ID:
回復術げっちゅとDMMのアリス公式で予約した
絵が劇画チックかなぁ……とは思うが、応援もかねて
>>971乙
991
名無したちの午後
2022/05/08(日) 17:54:09
ID:
>>983
すげー、ちょい覗いて見たが苦行を好むマゾの修行場のようだ
992
名無したちの午後
2022/05/08(日) 17:55:05
ID:
うろたんは病気で引退したとか聞いたがもう戻らんのだな
993
名無したちの午後
2022/05/08(日) 21:33:41
ID:
>>987
当時激シコだったわ
今見るとちょっとおかしい描き方ではあるけど
994
名無したちの午後
2022/05/08(日) 21:35:33
ID:
うろたんは編集者が守るべきだったのにな
あれが引き金で筆折っただろ
一般へ行かずワニブックスでのんびりやってればなぁ
995
名無したちの午後
2022/05/09(月) 01:27:24
ID:
咲良三郎は発売時期的にセディア道具屋のオマージュだったね。詳しいこと忘れたけど三郎がEDで、咲良と風呂入ったり素股する内に、子供出来るかもとエスカレートしてく内容だったはず。あの頃は良かったよ。
996
名無したちの午後
2022/05/09(月) 02:33:56
ID:
997
自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg
2022/05/09(月) 05:27:16
ID:
今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)
998
名無したちの午後
2022/05/09(月) 13:22:00
ID:
埋め
999
名無したちの午後
2022/05/09(月) 13:22:25
ID:
梅
1000
名無したちの午後
2022/05/09(月) 13:23:01
ID:
1000なら咲良さんと結婚