1
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:16:05
ID:
2
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:19:37
ID:
〈ルート分岐まとめ〉
4国が滅亡する→人類滅亡
6ターンまでに魔王を探さない→魔王ケイブリス
魔王を捕獲して異世界に返す→異界の魔王
7ターンまでに
・1国でも落ちるとJAPAN行き
・4国を守るがシャングリラを制圧していないか、レッドアイに負ける→砦行き
・4国を守りシャングリラも制圧し、レッドアイ討伐→ランス城浮遊
JAPAN行き
・何もせずターンを経過させる→勇者の成就(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・イベントを進めへルマンに行く→タイムカプセル
・魔軍を迎撃する→魔王美樹
砦行き
・人類滅亡率50%→神の真実(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・そのままポピンズイベント進行→地底大作戦
・レイ討伐で船を選び自由都市を解放
拠点のランス船団で冒険を選び船で出撃→海から
ランス城浮遊
・自由都市で船を選ぶor拠点のランス船団で冒険を選ぶ
自由都市健在で船から出撃→海から
・Aルートをクリアすると可能に
2つの厄災でトッポス選択しイベントを進める→空から
・ホーネット救出&カミーラ魔軍行き拠点の魔人ホーネットを選択
ゼスが健在で10ターン目に強行進軍を選択→強行突破
・4国を解放して14ターン以下で戦力100万以上→魔物界大侵攻
・魔王ケイブリスを倒す→魔王を倒したが
・魔物界に攻めたときに選択ミスorクエストリタイア→敗北
3
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:19:53
ID:
2部解放フラグ攻略法
・4都市無事
Aルートクリア時に1国も陥落していないこと(解放してなくていい)
・ケイブリス撃破
Aルートをクリア
・ホーネット無事
8ターンまでに〈作戦〉ホーネット奪回を選択する(リーザスの魔人を仲間にすると可能に)
AP0キャラ(ランスリックロレックスガンジー紀伊イージス)を揃えると非常に楽
・魂監理局との邂逅
〈作戦〉亜人ポピンズを選択して進める
・法王特典未使用
貝殻に使わない
ランス城浮遊後、???マスでアリオスに会う前にウェンリーナーを仲間にする
(???マスもしくは〈準備〉女の子モンスター迷宮で会える)
Hすると子供化してしまうのでNG
4
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:20:09
ID:
※以下のパッチを当てると既読フラグがおかしくなるので、当てる際には考えてから使用してください。
http://www.alicesoft.com/support/rance10.html
★更新内容[Ver.1.01]
●機能追加
・セーブ数の上限を999に。 ※セーブデータが増えると環境によっては表示や削除に時間がかかるようになる場合があります
●キャラクターデータ変更
・[Lv86 志津香]…ステータス変更
●スキルデータ変更
・[勇者斬り]…「攻撃(3倍) AP3」に変更
●ミスの修正
・聖女の子モンスターの卵から産まれるモンスターが間違っていた
・クエストを諦めた際、そのクエストで選択不可になったキャラの状態が戻らなかった
・全裸カード取得イベントで操作不能になることがあった
・実績[親友はXXXX(キャラ名)]でCP+1されていた
・聖女の子モンスター、大人化の説明イベントが発生しなかった
・一部のAP累積スキルがAP累積しないことがあった
その他細かい誤字や不具合を修正しました。
5
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:20:22
ID:
6
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:20:48
ID:
7
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:22:45
ID:
いちおつ
8
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:22:50
ID:
優しい魔物将軍たちありがとう
知性覚醒できんかったんでROMっておきます
9
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:23:18
ID:
1乙
10
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:23:21
ID:
11
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:23:54
ID:
乙だけどワッチョイなしか。そこまで酷い荒らしは来ないと思うが
それよりも裸ワーグちゃんに抱きしめられて永眠したい
12
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:24:01
ID:
13
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:24:16
ID:
バボラ様は癒やしだからいいのよ
14
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:24:22
ID:
まぁ1スレのみだし、どうせ速攻で消費するから別にいいやろ
15
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:24:24
ID:
どうせ荒らしくるまえに次スレなってるし
16
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:24:27
ID:
17
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:24:48
ID:
18
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:24:49
ID:
19
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:25:19
ID:
20
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:25:28
ID:
コルドバ単体だとどうでもいいんだけど
なんか嫁さんがあれなので介護してる
21
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:25:32
ID:
いちおつ
ケッセルは人間くさい適当さの行動してるわりに、私は愚かな人間とは違うみたいに気取ってるから鼻につくんだよな
その矛盾が魅力的なようでもありそうでもないような……不思議なキャラだ
22
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:26:04
ID:
魔軍は馬鹿にしてるけど頭バボラなやつばっかだし
23
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:26:05
ID:
立ち絵
あてなイージスとかはなんかデブに見えるなw
24
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:26:12
ID:
よくわからんけどケッセルリンクはおっぱいが魅力
25
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:27:32
ID:
26
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:27:47
ID:
ケッセルリンクは宝塚ファン拗らせて男はいらぬって男装しつつ
綺麗でかわいいメイドと耽美な生活してるのに幸せ抱いてるイメージ
27
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:28:02
ID:
>>21
ケツセルはシィルとシーラ二人だけのエピソード作っただけで有能
奴隷同士の絡み好きなんじゃ
28
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:28:03
ID:
ケッセルメイド連中はクオリティー低い絵だよな
首だけすげ替えました感が凄い
29
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:28:25
ID:
ケッセルはスラル消滅してやる気なしなんだろ
ずーっと
30
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:28:27
ID:
31
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:28:39
ID:
ペンシルカウ襲われた時にこっそり助けに来てるとか
ランダムイベントでメディウサ止める為にゼス支援に来るとかやればケッセル君も多少は擁護されたろうに
32
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:28:54
ID:
脱ぐと乳萎む勢多すぎる
差分の問題で着衣状態より大きくは無理だろうけど、上げ底かよってレベルに縮むの腹立つ
33
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:29:04
ID:
34
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:29:17
ID:
追い付いたのでちょっと静まった話題を掘り返して済まんが
5年チャージ必要ってのはカードに書いてあるとか聞いたけどどうなの?
ただBBA達は数年前なら確実にビンタ決められたって言ってたけど
35
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:29:48
ID:
大人メアリー美人じゃないが愛嬌あってかわいいじゃん
闘神大会はなんでダメなんだよ
36
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:29:53
ID:
夜に戦うなよ!夜戦うんじゃないぞ!とサテラは念押ししてたけど
夜に出かけて明け方に到着すればいいじゃんと思った
いくらなんでも移動時間くらい計算しとこうぜ
37
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:30:09
ID:
>>28
肉体最年長
メイド長
最古の使徒
が全部別人だからややこい
38
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:30:12
ID:
そんな中アミトスの立ち絵おっぱいは堂々としていた
39
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:30:13
ID:
シャロンだけなんか特別感ある
40
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:30:19
ID:
>>31
カラー全滅の危機の時に何もしなかったのはあかんわな。
41
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:30:51
ID:
42
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:31:07
ID:
43
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:31:24
ID:
>>35
メアリーのエロCGをみたいと思うプレイヤーが多いかどうか
って観点でアリスソフトは判断したんじゃんかろうか
44
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:31:26
ID:
45
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:31:40
ID:
レイくんメアリー寝取られて漏電しそう
46
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:31:47
ID:
>>34
熟女組が言ってたのは数年前なら確実にシィルで正気に戻せたことじゃね。ビンタについてじゃない
47
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:31:50
ID:
ケッセルはあれだよ
かわいそうな美少女救いたいけど、救ったメイドと優雅に暮らす方が優先順位高いんだろ
だから手近で済まない場合わざわざ遠足しないだけのこと
48
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:31:55
ID:
テキスト1行だけでもいいから
おばちゃんがランスの子抱いてるのが見たいなぁ
49
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:32:17
ID:
>>34 戦力的に
子供達が育ってからじゃないと無理って話だろ?
50
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:33:02
ID:
大人メアリーは普通にかわいい
51
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:33:13
ID:
まそーさんとナギが完全にランスJr.の姉を意識してるのが辛い
こんなまそーさん見たくなかった
52
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:33:23
ID:
53
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:33:30
ID:
ちょっとレイ湧きすぎてんよー
54
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:33:50
ID:
ケッセルの立場考えてやれよ
そりゃケッセルの性格ならレッドアイぶっ殺しに行くだろうけど
そうなるとターン1でいきなり裏切り者が出るわけで
話が成り立たなくなるだろ
55
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:33:52
ID:
>>36
それ我々の業界では無茶振りっていうんですよ
腐っても知能値魔人ブービーだぞ
56
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:33:54
ID:
>>21
自分は矛盾ありまくりで騎士としても主人としても力不足で目的達成出来ない中途半端野郎の癖に
ランスには英雄じゃなくて、とか言うあたりが屑
ランスは英雄だよ
マジノライン破壊にしてもオーロラのこと考えてもいつかはなることだし、
その後の収拾はランスがいないとどうにもならんかったのは明白
なんつーか、ほんと、一言で言うと
お前が言うな
57
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:33:58
ID:
大人メアリーのエロCG見たいよ
58
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:34:00
ID:
>>41
実際、笑っていれば可愛いと思う。
目さえ開けてなければいけるんだ、目さえ開けなければ。
ttps://i.imgur.com/Y6kF5mr.jpg
59
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:34:20
ID:
昨夜だかにあった、目の前に捨て犬いたら拾って保護する人だって世界中の捨て犬をどうにかしようと活動するわけじゃないでしょ、てのが的確だと思ったな
60
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:34:30
ID:
>>34
友情イベでリセット本人が充電期間が必要って言ってる
充電1~2年で試したことがあるとはどこにも書いてないので5年必要ってのは方便の可能性もある
61
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:34:46
ID:
戦争の部隊にキャラを割り当てできたり、ちゃんと戦争もシミュレーションしてほしかった
戦況報告→トゥルトゥルトゥル・・・ほぼきまった計算で兵士減る
戦況も 大優勢・膠着・大劣勢しかないし
ターンももっと長くして戦争に介入するターンも多くしてほしかった ループ前提だから短くしてるのはわかるけど
作戦ターンの魔人倒す以外がほぼ罠で、毎ターン魔人倒しにいかなきゃならんってなんか強制されてる感じがしてやだわ
62
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:34:46
ID:
63
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:07
ID:
>>58
目をあけなければエロピチャもかわいいからな
64
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:18
ID:
65
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:18
ID:
デブすぎワロタ
66
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:19
ID:
発売日からほぼ毎日のようにプレイしてさっきようやく二部までクリアしたわ
ボリューム半端ないし熱中レベルは戦国越えたし最高の最終作だった
さて…次はカードコンプリートだな
67
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:30
ID:
子供メアリーは伝説のブスを上回るキモさだしなぁ
封印するべき
68
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:33
ID:
69
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:36
ID:
全体的な構成の犠牲になったんだと思うわケッセルは
ケイブリス派にいるのからおかしいからな
スラルとの関係を考えたらなおさら
70
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:37
ID:
食券出てくる選択肢が埋まってないものの方が多くなってきた
71
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:46
ID:
第二部のアルカネーゼ、出てないけどなんとなく臭くなってそう
72
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:56
ID:
中途半端な時期にビンタしてエネルギー的な何かを中途半端に放出しちゃったらいざヤバイ時に間に合わない可能性があるやろ
73
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:57
ID:
74
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:35:58
ID:
75
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:36:06
ID:
あれ?埋まってないものの方が少なくなってきた か
76
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:36:15
ID:
ケッセルは要は自己満足でやってるだけだからな
世界中の女性を幸せにしたいとかそういう使命感持ってるわけじゃない
77
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:36:16
ID:
>>68
SBRは目を開けてなくてもアカンわ・・・・
78
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:36:19
ID:
79
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:36:36
ID:
前からスレで何度も言われてるけどケッセルリンクはヘルマンでチュパチュパしてないでゼス行ってメディウサの暴挙止めてこいって話しになるからなw
80
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:36:43
ID:
>>59
でも犬好きだけど犬虐殺するのに「積極的に」加担するのはどうなん?
それは犬好きと言えるのだろうか
犬を不幸にしたり幸福にしたりする人を批判する権利を持つのだろうか
81
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:36:51
ID:
>>59
でもそいつが飼い犬の去勢もまともにしなかったり、そのくせ人の飼い犬をなんて可哀想な飼い方だとか言って奪っていったりしたら
82
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:37:16
ID:
例えばだけどテンプルナイトや警備兵のようなランクが共通しない同系が
複数いるグループで割と使う頻度が高い場合
特化してランクを上げるのとランクが上がりにくくなってから
他のグループメンバーを上げて底上げするのとではどっちが効率いいんだろう?
83
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:37:16
ID:
個人的にはビンタのチャージ云々より
魔王ランスの兜の上からビンタして効果あるほうがえぇ・・・ってなった
直にしなくても効果あるなんて
84
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:37:17
ID:
85
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:37:31
ID:
ケッセルリンクは魔人が人間を蹂躙する分には問題ないと思ってんじゃね
魔人はそういう存在だって割り切ってそう、ただし人間の男が女を苦しめるのはNG
86
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:37:35
ID:
87
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:37:41
ID:
むしろケッセル以上に変なのはメイドたちの不幸自慢
あれはさすがに無い
88
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:37:58
ID:
アルカネーゼは9の立ち絵のが良かったな
髪型ストレートにするとただの美人になる
89
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:38:37
ID:
>>83
人と人は電子の静電力で反発してるだけで触れてないから・・・
触れたら核融合か分裂起こしちゃうから・・・(震え声
90
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:39:05
ID:
91
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:39:32
ID:
>>87
あれはメイド間でのマウントの取り合いだから
92
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:39:43
ID:
ケッセルリンクは変なポリシー持ってなくても良かったかもな
目の前で困ってる女だけは必ず助ける世捨て人で良かった
善人風敵キャラはどうしても偽善なのかって議論が付きまとう
93
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:39:53
ID:
94
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:40:01
ID:
アレフガルドがケッセルのメイドさらってくるパッチはよ
95
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:40:17
ID:
メアリーはラフで一瞬美人な時があったよね
その代わりレイが四足歩行だったけどw
96
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:40:30
ID:
そんなメイドにばぶみ感じたりおちんちんで顔ペシペシするケッセルリンク様よ
97
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:40:34
ID:
不幸自慢で不幸な子大好きなTADAの寵愛を一身に受けたリズナには敵わんよ
ランス5Dからの設定からえぐすぎる
98
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:40:41
ID:
レッドアイかワーグみたいなゲーム的立ち位置で拠点だけを攻撃するスタイルやってれば説得力出たかも
99
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:40:51
ID:
アレフガルドかわいいからぬいぐるみ欲しいもふもふしたい
100
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:40:54
ID:
101
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:40:57
ID:
ビンタつーても
なんか魔法衝撃波的なのを放出でもしてんだろw
鎧透し的に
102
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:08
ID:
ヒューたちは不幸な女たちを集めたって言ったけど
多分もう一回選別必要だよね
ケッセルリンクたち今回の侵略で不幸になった人たちは除外しないと
敵意むき出しすぎてやばいから。
トルストイのエピソード見ても、あいつらガチ屑なのがよく分かる
なーにを不幸自慢してんだ屑ども
103
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:15
ID:
メイドは不幸な子多いなぁ かわいそうだなぁと思ったけど
一晩寝たら あれ?でもなんかこの世界の可愛い女の子の標準的な性経験じゃね?って思った
104
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:26
ID:
>>78
違うか?
前の戦争時にリセットでランスが正気にもどった時にシィル見せていたらという話だったと思うが
105
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:27
ID:
エールが楽しく冒険してクジラ満足させて世界存続させつつランスも止めるのが主目的の鳩と
とりあえずビンタして一回正気に戻せればいいっていうリア達では意見一致しないのは当然じゃね
13歳でも冒険するには若過ぎるのに数年前じゃ楽しく一人旅とか絶対無理だし
106
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:37
ID:
レコリフに何故かアルカネーゼのライオンヘッド要素入ったのは
作中の謎のうちの一つだと思う
107
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:39
ID:
108
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:48
ID:
>>80>>81
捨て犬っていうか食用になるって意味でウサギとかの方が近いかな?って今思った
目の前にいたらかわいそうっていって飼っても、一方で自分や他人がウサギ肉むしゃむしゃしても何とも思わないみたいな
他人にあれこれ言う資格あんのか?てのはそのとーりだと思う
109
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:53
ID:
ランスがメイドの不幸話聞いても「ふん。つまらん」しか言わないだろうな
過去のことに後悔はしないが反省も謝罪もしないただ前進あるのみがランスの身上だし
110
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:41:58
ID:
>>91
私かわいそう合戦だったと思うと見方が大分変るな
111
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:42:12
ID:
>>87
男装ファーレンとかリリムの売春とか
言葉じゃなくて織音で語るべきなんだ
112
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:42:12
ID:
113
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:42:14
ID:
そういえば食券イベでパステルは女ケッセルに態度悪かったな
恐らく先祖だろうに
114
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:42:15
ID:
>>101
数年掛けてためた魔力をただ一度切り顔にめがけて放つ必殺技と考えると格好いいな
115
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:42:22
ID:
不幸な子が多すぎるからな 流石クジラ世界
ナギは9まで未来が全く見えなかったけど幸せになってくれて本当によかった
116
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:42:41
ID:
可哀想な子といえばエリザベスはその後どうなってしまったのだろうか
117
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:43:04
ID:
>>104
一番上の「数年前」と一番下の「数年前」はイコールでしょ
118
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:43:08
ID:
>>91
なんか急にTwitterで唐突に始まりだしてTogetterでまとめられてそうなノリになった
119
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:43:09
ID:
>>94
ファーレン辺りをさらって、メディウサの所に放り込めば
一大決戦開始だな。正直やりたい。
120
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:43:23
ID:
今作可哀想ランキング誰が一位取るかな
121
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:43:36
ID:
>>111
CGがあれば皆優しくなれた
そんなことあるよね
122
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:43:49
ID:
>>112
小屋に全裸で縛られて放置されるアイドルとか
死ぬまで残党に襲われるアイゼル使徒とか
あれらは流石に可哀想だけど、ヤンキーにフルスイングされるくらいは普通に良くいる気さえしてきた
123
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:44:14
ID:
>>113
言われて考えたらパステル様が優しい態度って寝込んだリセットかイージス心配してる時しか見た事ない
すごい女王だ
124
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:44:37
ID:
ランクエだっけ?
道を歩いてたら犬も歩けば棒に当たるみたいな感じでヤンキーにボコられてる子がいたの
125
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:44:45
ID:
でもケッセルも自分の元から離れようとするメイドとかならメディウサに提供しそうな気がする
126
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:44:47
ID:
127
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:44:51
ID:
そういえばヤンデレに小屋に拉致られたどこぞの世界総統がいたよね
128
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:44:55
ID:
>>120
リズナとかカオルとかゼス勢ばっかになりそう
129
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:44:56
ID:
初めて使ったけど長期戦だとパットン強いな。置物として置いておけば防御付けてくれるし、毒で程よく減った後は武装乱舞でフィニッシュできるし
130
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:44:57
ID:
雪姫とかケッセル好みなんじゃないか
131
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:45:04
ID:
ケッセルメイドはシャロンだけケッセルの相棒感がある
なんか女時代も知ってるし
132
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:45:06
ID:
133
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:45:12
ID:
>>124
アレ不可避イベントだと思ってたら回避できるのしって衝撃うけた
134
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:45:30
ID:
135
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:45:49
ID:
ヤンキーゴーホーム!
136
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:45:50
ID:
ケッセルメイド達に「あんたには負けるわ」って言わせるまで帰れま10
137
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:45:56
ID:
>>120
ぶっちぎりでリズナ
まあこのスレの奴らなら団結してコルドバさん入れるんだろうが
138
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:45:59
ID:
>>117
イコールで問題無くね?
この場面は最初の正気に戻す作戦で失敗した場面だから、成功したあの時にシィルがあればいう話
139
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:05
ID:
リセット<流派!東方不敗が最終奥義!
140
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:12
ID:
>>120
かなみちゃんはなさそう。他に候補が多すぎる。
アリオス、ウィチタ辺りに入れたい。
141
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:22
ID:
そもそも不幸な女の子匿うなら
ランス1の時点でリーザス城にケッセルリンクがカチコミしかけてリア殺すべきやろ
142
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:23
ID:
ケッセルリンクやメイドたちはアリオスと対面させてみたかったな
病みアリオスなら完全な正論でメイドたちを論破してそのままぶち殺してくれたのに。
まぁ病みアリオスくんも何を言ってもブーメランになってしまうのですが
143
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:31
ID:
>>119
似たような方法でハニキン引き入れたウルザさんまじ有能
144
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:36
ID:
>>109
まあそういう他人の事情一切無視だからバードズドーン招いたんだよな
あれだけ相手にかまわず好き勝手犯してたら映ってないとこで何%か自殺させてるだろうし
赤い紙の少女が悲惨なまま終わったのも「抱いた相手は皆幸せ」って茶番理論へのやんわりとした否定かなと思う
145
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:41
ID:
>>122
全身緑色になった上でセックスしないといずれ死ぬ病気とか自分より高レベルの相手とセックスしてないと狂い死ぬ呪いとかなあ
カラー自体が処女喪失して輪姦されて死ぬ呪いとほぼ同義だし
146
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:49
ID:
>>138
あれ?俺はビンタが数年前に効くかどうかの話だったんだけど…
147
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:51
ID:
>>137
今作というか5時点でリズナを抜ける不幸な子はそういないと思うわ
148
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:46:54
ID:
10の不幸ランキングとかウィチタカーマサッカーボールの3強では
149
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:47:13
ID:
>>129
ラウンド数で威力上がるからボス戦特化だな
150
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:47:20
ID:
流石にメディウサもケッセルリンクの使徒には手出さんだろ
ガルティアとも一応は仲良くしてたみたいだし
151
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:47:30
ID:
>>143
長田君の両親がハニーキングとウルザだって!?
152
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:47:31
ID:
納豆のお姫さまは今も納豆作っているのか
153
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:47:41
ID:
サッカーさんは楽しそうにサッカーしてる姿みてると幸せそうに見える
154
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:47:45
ID:
リズナは正直命まで奪われてないし
最終的にはランスが助けちゃうから不幸ランキングにいれるのはどうかと
155
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:47:49
ID:
>>108
ウサ虐軍団に協力しながら目の前に居るウサギ可哀想と言い、大量の毒ウサギと分かって居ながら自分の飼ってるウサギに世話させて自分も飼いウサギも全滅は頭悪過ぎるだろ
156
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:47:55
ID:
>>141
ランス世界で全部救うなんて無理なんだし
女の子に不幸なことさせてるランスに文句言わなければケッセルも特に問題なかったんだよな
157
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:48:01
ID:
あの場でバードが来なかった場合は多分ヒカリちゃんとかが刺しに来るだろうと思う
158
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:48:15
ID:
ケッセルメイドとアレフガルドのきゃっきゃが見た~い!
159
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:49:12
ID:
>>154
でも今までもかなみがずっと1位だったようなランキングだし…
160
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:49:35
ID:
EDの彷徨うランス城のビスケッタさんが怪談みたいになってたけど幽霊になったわけじゃなく多分生身だよね
161
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:49:59
ID:
リズナもかわいそうだけど
特に理由もなく上司が暴走した挙げ句トマックみたいに首だけにされた
パパイア部下の子より酷い子おらへんやろ
162
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:50:59
ID:
でも結構シナリオ関わるキャラでむーざんむーざんに殺されるキャラってそんないたっけ
163
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:09
ID:
パセリさんも途中まではかわいそうだったよ
164
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:16
ID:
かわいそうな女の子としてはジル様もだが
ナイチサより先になんてことは無いとしても
ケッセルリンクに拾われてたらメイドなジル様も可能性としては
165
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:16
ID:
>>125
シィルもシーラも無事だったじゃん
ペルエレに至ったては裏切るのを知ってたうえで使徒にしてるし
166
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:16
ID:
>>153
あのボールユキちゃんみたいに着脱自在だからな
一回斬首されたら終わりのガンジーさんは二流
167
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:19
ID:
>>144
バードに関しては逆恨みもいいところだけど、いつ女の子や家族に復讐されてもおかしくないもんな
168
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:21
ID:
>>159
今回は、ガチが多すぎてそのノリは無理じゃないかな?
かなみ1位だったら絶対炎上する。
169
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:37
ID:
メイドと執事って相性悪そう
ファーレン(Lv2)とアレフガルド(Lv3)とか一緒に仕事させたら効率落ちそう
170
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:49
ID:
171
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:51:50
ID:
ケッセルはさっさと夜倒して後腐れなくメイドもひっくるめて仲間にするに限るわ
女版は美人だし強いし
172
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:52:01
ID:
173
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:52:05
ID:
あれ、今気付いたけど二部メアリーって鬼畜王衣装になってたのか
顔に目がいってて全然気付いてなかったw
174
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:52:17
ID:
10で魔人残り全部+二部とかやたら駆け足だったような感じするわ
あと2~3作で終わらせるとかじゃダメだったのかね TADAの年齢とか?
175
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:52:53
ID:
>>144
今回でもバードのみならずファーレンを直接的に殺してケッセルの恨み買ってるしな
ケッセルが頭おかしいおっさんじゃなければ夜襲して攫っていった時点で死んでてもいい
176
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:52:59
ID:
結局、冒険が終わった後の「エール」ってどうなったわけ?
177
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:53:01
ID:
かなみちゃん正直キャラ立ち面は9で死んだよね
178
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:53:05
ID:
>>150
自分より強いから手は出さないんだろうね。
間違いなくただじゃすまないし
サテラは一時危なかったみたいだが
戦争中かどうかも怪しいなあの感じだと
179
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:53:41
ID:
>>162
ガンジー首だけ+顎ひしゃげてたし、大脳もうどん玉のごとくとれてそう
180
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:54:11
ID:
>>170
あれ、ヘルマンの宝物庫にあるレベルだからそうそうあるもんじゃないみたいだし
何よりも確か魂が覚えてるから整形される、んじゃなかったっけ
ルートは意識不明で肉の塊になったから、人型に戻るけど
首にIPボディ使っても首になりそう
181
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:54:18
ID:
魔物界大侵攻て高難易度のほうがとりやすい?
182
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:54:27
ID:
というかオーロラもメディウサに襲われてるしな
ズコバコはされてないだろうけど
183
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:54:31
ID:
>>174
業界が青色吐息
多分数年後じゃこんなのは出せなかっただろうな
184
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:54:49
ID:
コルドバ生存がここまで難しいと何かのフラグになってそうだよな。
185
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:54:50
ID:
>>174
駆け足には感じたけど一応最初から各国オールスター使えたらこんなもんかなとも
少ないと全面対決感薄れるしね
186
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:54:55
ID:
かなみちゃん今までは捕まって陵辱とかばっかだったけど今作は普通に幸せそう
頭も幸せになってるけど
187
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:55:03
ID:
メディウサ「次。髪ピンクでぽっちゃりがいいわ」
188
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:55:15
ID:
ノアさんが巨根を求めて世界を冒険するゲームはよ 言裏おやじに会えるとゲームクリアだ
189
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:55:53
ID:
>>174
魔物軍大侵攻編を分割するとちょうどいい区切りがないから強引にでもまとめたんじゃないかな
190
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:55:56
ID:
>>188
まぁバボラ様を復活させて真エンドなんですけどね
191
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:55:56
ID:
パセリとかカラーの英霊組にIPボディ使うと普通に生身になりそう
実力的にはランスも英霊になれそうだけど、そこまで未練なさそう
192
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:56:00
ID:
>>183
アリス実際そういうの出してるけど
そのうち2800円とか1800円とかで抜き特化CG集みたいなゲームばっかになっていくんだろうなあ
同人化というか
193
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:56:12
ID:
>>181
通常でフルカラーに頼って2枚抜きしてった方が楽
194
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:56:22
ID:
ウィチタかなぁ
漫遊では別人にされるし他のキャラはEDその後無理矢理回収した感じなのにスルーされるし
忠誠心にもケチ付けられるし最期がアレ
195
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:56:31
ID:
>>187
痩せて美女になるエロピチャイベントかな
196
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:56:35
ID:
>>184
コルドバとサイゼルハウゼルが生存することにより破壊神ラ・コルドバスワルドが
197
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:56:59
ID:
198
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:57:43
ID:
わかる人がいるかわからないけど質問
聖女の子モンスター孕ませて(卵産ませて)から孵化するまでって
子供状態の聖女の子モンスター大人化しない?
卵が孵化するシーンが全員子供verしかみたことないので大人で見たらかわるかな~って
思ったんだけど何度戦闘させても大きくならないんだけど運なのか設定でそうなってるのか判断できなくて
199
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:58:22
ID:
>>192
同人並の質と量でフル/ミドルプライス売ってりゃそら負ける罠
んで業界自体下火になるとアリスみたいにゲーム作ってるとこも収益やばくなる
200
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:58:48
ID:
>>194
ランクエED回収したら、虐殺魔になるからね。
201
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:58:51
ID:
>>198
下一桁が7理論ってあったけど、あれってどうなん
202
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:58:56
ID:
>>198
総EXPの下1桁が7の時に進化する
毎回戦闘入れても無駄なだけ
203
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 13:59:36
ID:
>>146
すまん。ズレてたか
熟女が言ったのは前の戦争時=数年前にビンタを決められた状況にあったのにという話で、チャージ云々とは別の話だったということ
そしてチャージがあるからその間はビンタしても効かない
204
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:00:31
ID:
人類がもたなくって、地底大作戦にいけない…開始から魔王探索以外は支援と制圧に当ててるんだけど…
なんかコツとかありますか?
205
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:00:36
ID:
今のフルプラ紙芝居に例えば同人系2000円ものの4倍以上の価値があるとはとても思えないからなー
しかもちょっと待てば中古でガクンと下がるし
206
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:00:52
ID:
後は信用があんまりないジャンルってのもあるんじゃないかなー
エロゲー屋のRPGとかSLGってどうもバランスやUIやバグに難があるイメージあるし
中々手を出しづらい 俺もゲーム音楽ランキング動画みたいなのでランス5始めるまではそう思ってたクチ
207
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:02:03
ID:
>>204
まさかと思うけど支援と制圧同じとこやったりしてないよな?
208
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:03:20
ID:
メディウサとか1作まるまるメインで作れるくらい
キャラ濃いもんな
ただし、CLOCKUPばりのリョナ祭りになる
209
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:03:48
ID:
>>206
基本エロ目的だからリプレイ性もないしな
何度もプレイするもんじゃ普通ないしそれなら安い抜き毛やCG集でいいかってなる
210
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:03:51
ID:
カラーって悪魔になったら名前変わるの?
211
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:03:59
ID:
ランス10の発売自体かなり無理してる感が強いな、元々2016年発売予定がここまで伸びたわけだし
決算前に発売な所からも開発費大丈夫なのかよとは思う
それでも残骸やらフラグミスやらが多数あるしで
没ルートとか三部とか実装してたら本当に2020年ぐらいになってそうだった
212
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:04:08
ID:
10で終わりって言ってきっちり纏めたから名作なのであって
ランス10.1 人形工場を襲え!とか
ランス10.2 ケッセル組とか小分けして出されても困る
213
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:04:15
ID:
214
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:04:19
ID:
二枚抜きするとか拠点実績ボーナス積むとかで十分行けそうな気がするけど
215
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:04:32
ID:
>>206
まあどうせエロで誤魔化してるんだろ感はあるな
216
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:04:48
ID:
ランス君に魅力があるせいで一般向けに参入出来ない
217
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:04:53
ID:
218
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:04:56
ID:
>>204
シャングリラを潰した上でレッドアイ2戦目で負ける形で砦に行けば増援来ないから比較的マシよ
219
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:05:18
ID:
>>205
VFBにそこそこの分量にボイスにBGMついてるんだからそこまで高いって感じたことないけどなぁ
220
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:05:30
ID:
>>213
最近はピンキリやよ
まああんまり関係ないからこの話はしないけど
221
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:05:33
ID:
222
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:05:37
ID:
>>207
あ、さすがにローテしてます。
(自由)ヘルマン→(ゼス)リーザス→(ヘルマン)自由都市→(リーザス)ゼス
()内支援みたいな。
223
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:06:04
ID:
まぁRPGがオマケでもエロければいいや ねっとりしたのを頼む
↓
3クリック
224
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:06:10
ID:
キャラ図鑑眺めてたらスーパーアギレダさんレベル150で吹いた
225
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:06:15
ID:
226
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:06:40
ID:
>>222
なんで砦にいくのに全地域救おうとしてるん
227
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:07:03
ID:
>>222
支援はラスト制圧するとこに絞った方がいい
あとまあやってると思うけど全国支援も必須
228
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:07:03
ID:
ランスシリーズはエロくないけどR-18要素抜くと成立しないしなあ
229
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:07:17
ID:
230
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:08:02
ID:
やったー
ホーネットさま救出初成功
でも難易度上げないため最低限の魔人攻略しかしてないから
人類の未来は暗いだろうな
231
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:08:27
ID:
シャングリラ制圧しても砦行けるからな
レッドアイに2回負けたらいいだけや
232
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:08:54
ID:
第2部が終わったけどすっごいご都合主義的にハッピーエンドで俺好みだった
続編で実はあの後不幸に…とか、どんでん返しも出来ないようにキッチリ老後まで描いてくれたし大満足です。
あの後の世界は寿命も強さの限界もないダークランスが世界を見守って平和にしてくれるだろうな
233
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:08:57
ID:
3クリック皇は人格者だし別にエロ入れる必要性ほぼなかったししゃーない
234
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:09:18
ID:
>>223
HシーンにCGなしが多いランス10の悪口はやめるんだ。
235
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:10:11
ID:
ハウゼーレちゃんとしっぽりやるところ省いたのは許さんからな
236
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:10:15
ID:
ランス10のキャラ平気でレベル100越えとか居るのが好きになれん
最後の最後で何でここまでインフレするかな?
今までだとレベル50で相当な強キャラだったのに
237
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:10:33
ID:
>>51
志津香のスタンスはマジックに近い
自分もランスは好きだけどそれ以上に娘を可愛がってあげて欲しいって感じで
238
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:10:38
ID:
すいませんたくさんレスありがとうございました。
まとめると、
・シャングリラ制圧
・最後に魔神退治いくとこだけ支援
・レッドアイは二回目
という感じですかね?
239
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:10:54
ID:
240
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:11:00
ID:
ダークランスって呼びずらいから省略してダンスと呼ぼうぜと言ったら
長兄殿激怒しそうでござる
241
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:11:02
ID:
世間一般のそれと比べたら多いけどボリューム比とチョイスの謎さが物足りなさを感じさせる
242
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:11:07
ID:
近作はずっとレベル上げとかできるRPG型だったのに
なんで引き継ぎとかレベル上げ(ゲームオーバーになっても)できるタイプじゃないんだよ・・・
ゲームバランスなんかワールド2とかワールド3入れればいいだろ
ゲーム的にも何度もループさせてやっと魔人たおせた!やっと四天王魔人倒せた!やっとケイブリス倒せた!
やっと魔王倒せた!みたいにやったほうが強くなってきてる感あっていいじゃん
243
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:11:27
ID:
規制かかっちゃったんで接続変えましたが204です。
244
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:11:38
ID:
運命の女全然集まらない
イベント入手以外は完全ランダムなのか?
245
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:11:53
ID:
>>232
ランスとか弟妹とかマリア死んだ後ずっと(´・ω・`)としてそう
246
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:13:11
ID:
>>245
俺んちのダークランスはヌークルートしかやってないから大丈夫
247
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:14:15
ID:
>>245
一旦沈むけどその子供達を守ろうとまた立ち直りそうではある
248
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:14:21
ID:
>>236
ランスのせいで成長限界も爆上げされてて強さの平均値が上がってるのかもしれん
249
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:14:24
ID:
どう見てもヌークルートが正史だから大丈夫
マリアおばさんは可能性でしかない
250
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:14:53
ID:
どう考えてもヌーク一度でしょ
251
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:15:11
ID:
クジラ補正で二部はレベル上がり易かったと勝手に思ってる
ケーちゃん6000年の歴史で240なのにそれを軽々超えるのはなんか複雑
252
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:15:32
ID:
>>238
(リーザス)自由都市→(リーザス)ヘルマン→(リーザス)ゼス→(適当)魔王探索→(適当)シャングリラ→(全地域)適当
でいいはず
253
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:15:34
ID:
ケッセルリンクは不幸な女の子保護したいとか言ってるくせにメディウサを放置するダブルスタンダードだから好きじゃない
そもそも、こいつがケイブリス派にいること自体が矛盾してる
254
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:15:50
ID:
3とか6で滅亡しかけたのを今回は四国分あっさりこなしてるせいで今一魔人の強さや危険度が今一伝わらないわな
全体的に薄いって不満は多そう
255
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:16:06
ID:
>>245
やさぐれてた所に、かつての弟妹の子孫の娘の奴隷を
発見して育てるハートフルストーリーの続編が。
256
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:16:11
ID:
>>242
10がどうかは置いておいてゲームデザインは好みがわかれるからな
ひたすらハクスラで積み上げるランクエ系より切り詰めて最適解狙う戦国系を目指したんだろ
一番売れたタイトルだし
もっとも戦国以上に詰めすぎて本格的にプレイの幅狭いのが問題だけど
257
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:16:13
ID:
>>242
攻略情報無しでもループ物感じれて2部までこれだけ時間かかったから
後のパッチで追加してくれればええよ
258
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:16:21
ID:
>>236
そんなLv100超えしてたキャラおおかったっけ?
259
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:16:23
ID:
リスというかまるいものは特別レベル上がりにくい生命体なのかもしれない
260
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:16:30
ID:
パーティー保存機能欲しいんだがそれぐらいつけてくれよ
261
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:16:35
ID:
ヌークには幸せになってほしい
262
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:17:04
ID:
263
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:17:35
ID:
努力嫌いのランスが努力したらこんぐらい強くなるよってのを体現したのがエールたち
ランスは普段訓練しなさすぎ
264
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:17:43
ID:
ホラガからケイブリスの弱点聞いてると支援効果付くけど微妙だよな
強行突破直前の準備フェイズでやっといたんだが多少は役に立ったんかな
つかアイツの弱点って結局何だったんだよ
265
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:17:47
ID:
汎用モブで60超えとかはいたけど一部で100は無い
266
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:18:16
ID:
267
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:18:35
ID:
ランス10の戦闘3Dバージョンも見てみたかったが
画面の迫力無くなりそうだし大正解かな
268
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:18:38
ID:
>>224
ジュリアにしてもアギレダにしても
あっさりリックやら謙信やら通り越して一国最強に
あんま人気とかなさそうなネタキャラがあっさり化け物にするところがなんとも
サウム世界っぽい
269
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:18:41
ID:
ちょっと修行しただけでLv250くらい超えるしランス世界のレベル上げって大したことなかったんやなって
270
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:18:45
ID:
>>258
子供連中の事じゃないか?
それでなくとも10は雑魚モブですら40超えてたりするインフレぶりだけど
271
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:18:52
ID:
>>254
でも作戦フェイズはいちいちクソ長く感じる不思議
多分フェイズ制がうまくかみ合ってないんだと思う
272
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:05
ID:
>>262
ランスの子どもたちか
ランスシリーズって1作品あたり何ヶ月ぐらいの冒険なんかね
それから、これまでにランスがLv上げるのにどれくらい時間かかってるか計算できそうだけど
273
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:07
ID:
ランスが真面目に特訓したらゴールデンランスに変身できそう
274
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:23
ID:
トッポス、キャラ紹介では「魔物界では天災扱い」とか書かれてたから
ランダムでトッポスが出現して魔物軍も被害がでて進軍停止!とかそういうのあるかと思ったら
このロリコンどもめ!に寄生されて倒されてどこかへ去るだけの存在だったでござる
275
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:24
ID:
>>174
普通なら3分割するプロットで2本分の量を作ってそれを一本で売り出したからの評価だと思うけどな
これが3分割だったらまだ完結しないのってだれてたと思う
276
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:25
ID:
今修行後のくじ引きまで終わったんだけどもしかしなくてもこれ全員分見ようとしたら凄い苦行?
277
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:27
ID:
結局3Dにするにも
原画がデザイン→3Dモデル化なんだから
原画を生贄にしていっぱい2Dかかせるのが正解だったね
278
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:29
ID:
>>265
アマゾンライダーアギレダさんがLV150やぞ、ひれ伏すのだ
279
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:32
ID:
>>253
人を火事場泥棒呼ばわりする火事場泥棒なのでw
280
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:34
ID:
マリアは中古の上にかわいくないからなぁ
パイアールの解析もできないし
ヌーク一択
281
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:40
ID:
>>264
6000年前の恥ずかしい秘密を暴露しながら戦うとか?
282
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:19:49
ID:
追い込んだ奴はいたけど勇者補正なしで人類カテゴリで魔王倒せた奴とか存在しないしそのくらいLv無いと本来勝てんのだろう
実際魔王化解けて魔王アタックなくなったランスでLv400なんだから魔王時は800くらいあってもおかしくはない
283
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:20:12
ID:
>>236
リックとか今まで頑張って来てやっと
LV58なのにな
284
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:20:13
ID:
285
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:20:15
ID:
>>259
ウーくんの成長速度見るとケイブリスがクソ雑魚にしか見えない
286
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:20:37
ID:
>>258
二部
一部でも平気でレベル60のモブとか居るのがな
287
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:21:03
ID:
>>51
自分を姉とする事でランスにパパ感を見出す高度なプレイだぞ
288
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:21:06
ID:
>>252
あ、ご丁寧にありがとうございます。試してみます。
289
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:21:06
ID:
レベル上限無しの兄弟同士で経験値稼ぎ放題なんだから別に100でも200でもええやん
これまでと環境が違い過ぎるのに単純比較は違和感ある
290
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:21:29
ID:
>>286
完全には把握してないんだけど
魔人討伐軍にいるモブってほんまにモブなん?
291
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:21:46
ID:
>>286
異様な高レベルモブば戦国でもいた気がする
292
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:21:52
ID:
>>267
100を超えるキャラの3Dモデル作ったら、アリスが死んでしまう。
293
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:22:33
ID:
一騎当千だからな
10人足らずで3万の軍隊を退けるw
294
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:22:34
ID:
>>276
一つの周で複数行くにも10章の終わりでセーブしてラストまでやらないとだから若干面倒
295
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:22:36
ID:
悟空よりご飯のほうが成長速度速いやろ。そういうことや
296
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:22:37
ID:
闘神都市2のシード君が現実的なレベリングで上げられるのが250ぐらいだったからそれにあわせたんじゃね。
297
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:22:48
ID:
>>290
ゲーム的には名前に「精鋭」とか「上級兵」とか付くモブだぞ
ネームドボスより強いんじゃねえの?って感じのモブってよくいるやん
298
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:23:08
ID:
>>282
いや鬼畜王見るにそんな生やさしいLV差だと思えんけど
種族差とかかも試練が能力的桁が違うと思う
299
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:23:16
ID:
名もなき勇士ってのはどっかしらいるのではと別に気にしなかったな
それこそ大半の低レベル兵士は万単位でばったばた倒れていくわけで
300
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:23:36
ID:
>>291
戦国モブは行って50前後じゃなかったっけ
45の特典キャラがおろち用に重宝した記憶がある
あとかなみが絶妙に残念な調整がなされてた
301
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:23:51
ID:
アフターにキラトーキ居ただろ、プラムズゴースト養殖所でレベル上げられる世界だから
302
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:24:15
ID:
2部最後の方はミラクルの異世界使って実戦を含めた修行してるんじゃね?
ルド世界だと多分敵弱すぎになると思う
303
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:24:16
ID:
レベルと★を分離しないで、ちゃんと設定使って 現在レベル(今作の★)/最大レベルにすればよかったのに。
「ウンコやなこいつ」「おっすげー最大レベル60かよ育てよ」とか。
宝石おねーさんも完備で次のループでも最大レベルは保持
304
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:24:31
ID:
ハードって枚数引けるから下手したら通常よりもぬるくなったりする?
大進行用のデータつくりたい
305
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:24:40
ID:
ハウゼルさんとの決闘ごっこでレベルを荒稼ぎしたリーザス軍の精鋭とか凄そう
306
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:24:56
ID:
>>297
そりゃ討伐隊はなんだかんだ言って人類から選び抜かれた最精鋭部隊だし
307
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:24:59
ID:
>>300
マックス60代の完全モブが一体は出たはず
308
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:25:05
ID:
>>297
だよな
Lvの分布図みたいなのがわかればもうちょっと正確に考えられそう
まぁLvだけじゃなくて技能も関係するから実際の強さは別と言われればそれまでだけど
>>303
☆って不思議だよね
309
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:25:05
ID:
>>287
でも肝心のランスには何も言わないじゃねーか
310
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:25:14
ID:
ハウゼルさん自体がレベル70しかない糞雑魚だからすぐ敵弱すぎになりそう
311
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:25:19
ID:
ケイブリスも六千年くらいかけてLv250くらいだろうにかわいそう
312
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:25:20
ID:
>>296
DSだと40
化け物化して99だったけどね
313
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:26:23
ID:
>>311
確実に勝てる相手としか戦わないから効率悪そうだしなぁ…
314
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:26:25
ID:
人類滅亡の間際に魔人討伐隊に配属されるモブがただのモブの訳ないだろ
315
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:26:25
ID:
難易度そのままで宝箱二つ拾えるイージーモードだせよ
二部クリア後解禁とかでいいから
316
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:26:27
ID:
ケイブリスのおつむの程度からして無駄な努力が多かったんだろう
317
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:26:38
ID:
>>294
満遍なく上げてなかったしベストパートナーの準備しようと思ったら最初からやり直しだわ
あー面倒くさいー
318
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:26:43
ID:
>>308
まあ9で射殺投石器を作り出した時点で10のレベル放棄は目に見えてたしな
319
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:27:29
ID:
ケーちゃんは元が最弱過ぎたからまず生存する事に全振りだったんだろ
320
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:27:46
ID:
>>286
将軍のアミトスが38止まりなのに
ただの一般兵にLV50の猛者いたりとかな
321
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:27:52
ID:
堕天使(天使)ヌークとダークランス(悪魔)の子供とか
バスワルド的な怪しい生き物生まれそう
322
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:28:04
ID:
>>236
勇者補正無しで人類が魔人だの魔王だの悪魔だの倒すには本来そのぐらいレベルないとダメなんだろ。
03だってオルケスタドーピングしたんだから。
323
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:28:32
ID:
>>304
サッカー引かない限り大進行は低難易度の方が楽よ
324
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:29:01
ID:
>>319
ククルククル期1800年での成長が尻尾一本生えただけってのが、あまりに情けなくて笑える
325
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:29:48
ID:
二部の連中はランス補正+(多分)クジラ補正があるから
一部と同じ条件で考えてはいけない
326
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:29:52
ID:
この話で気がついたけど俺Lv45かLv50までのしかモブいなかったわ
Lv60のモブとかいるんだな
なにかでる条件あるんだろうか
327
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:30:07
ID:
ケーちゃん頑張ってレベル上げようにも倒せる相手が居なくてレベルがろくに上がらないって状態で2000年ぐらい過ごしてそう
328
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:30:21
ID:
>>290
>>297
戦闘技能レベルも大事な世界だからね
レベル40で戦闘技能レベル2とレベル60で戦闘技能レベル1だったら前者の方が
強い
329
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:30:40
ID:
篠田源五郎とか、鬼畜王みたいにアメフト選手グラのほうがよかったなぁ、変人奇人ぽくてw
330
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:30:41
ID:
シード君は
1部で溜め込んだアイテムでドーピングしまくって
レベル上げる→爆弾岩で下げる→レベル上げるで鍛えるから…
レベルなんて意味ないから……
331
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:30:50
ID:
>>323
ハードでボール無し
村人 ミカン キムチ ブルペのデータあるけどボール出ないから新しく作り直そうかなって
332
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:31:25
ID:
>>318
数値だけみたら攻撃力もクリ力も低いのにな
やっぱ銃は剣より強しか
333
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:31:52
ID:
たしかlv70以上は達人が数年かかってようやく1レベル上げられるとかだったよね?
334
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:32:13
ID:
335
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:32:25
ID:
>>328
才能限界∞かつ魔法レベル3のスシヌちゃんは本当に壊れよね。
何か、アニスの方が壊れてる気がするけど。
336
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:32:56
ID:
シード君はヘンテコな鍛え方しないと召喚ドアから出てくる連中に毎ターン殺されて小判で復活しながら戦う羽目になる
337
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:33:04
ID:
>>326
lv60代は準備クエストの精鋭スカウトで出てくるよ
338
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:33:13
ID:
ていうかランス君達は機関銃や小銃で撃たれても死なないし
あの世界の人類は全員ターミネーターみたいなもんなんですかね
339
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:33:20
ID:
ランスのレベルって無限だけど、本当に無限にあげても神には勝てないのかな(ランスクエストでは一応戦えるけど)
ランス+息子たちでジルにあいにいって「ジル先輩www戦いましょうよwwwMAXでwwwww」とか煽って戦ったら
戦闘後ものすごい事になってそう
340
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:33:34
ID:
341
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:33:41
ID:
>>334
そうなんかありがとう
精鋭って設定なのか
世界における精鋭ってそれはもはやモブではなくノーネームと呼ぶべきなのでは
342
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:34:11
ID:
>>331
二枚抜きしないなら高難易度の方が最終的に簡単になるけど、二枚抜きはシルキィ以外低難易度の方が圧倒的に楽で大進行は二枚抜き何度か必要
343
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:34:20
ID:
紀伊とかいうぽっと出キャラの性能を謙信ちゃんにあげればよかったのにね
344
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:34:52
ID:
>>339
一級神相手にレベル1にされて適当な所に飛ばされるのがオチだぞ
345
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:34:54
ID:
Lv250とか300台があれだけ揃っても結局魔王にはボコボコにされた辺り魔王の桁外れっぷりがよく出てた
まぁその魔王の集合体をボコボコにするランスの主人公力の高さも際立ってたけど
346
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:35:01
ID:
>>236
人類側で鯨が魔王相手に参戦するからバランス調整もある
前の調整なら子供ら消されてそう
347
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:35:14
ID:
紀伊さんはすぐに一服盛るくせに
何故かスキルが突撃零、そこは一服盛ろうぜ
348
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:35:34
ID:
349
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:35:35
ID:
350
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:35:37
ID:
>>339
光の神GOD1級神「(・∀・)ニヤニヤ」
351
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:36:12
ID:
352
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:36:22
ID:
毒殺はJAPANのテクノロジーだからな
353
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:36:30
ID:
>>338
そりゃそうだ
パットンとか明らかに超人だし
至近距離から爆弾喰らったり空からフリーフォールして平気な人間など人間じゃない
354
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:36:30
ID:
アニスはもう魔法レベル3どころか3.9はあるんじゃねぇかってぐらいおかしい
ミステリアもレベル3に近いレベル2だっけか?
355
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:36:47
ID:
>>286
人類が滅びかけてる戦争で各国が全力で抵抗してるからな
出てきてなかったり物語にでなかった英雄なんかも参戦するさ
356
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:36:48
ID:
そういやジルは2部終わっても魔王のままなんだよな
357
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:37:28
ID:
>>351
光の神GOD1級神「調子こいてすいません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ」
358
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:37:33
ID:
なんか別のどっかの異界に皆で移住してルドラサウム君をいじめたい
359
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:37:34
ID:
高難易度大侵攻サッカーセット引いてもけっこう辛いぞ
雑魚の中隊のHPが800万超えた辺りから大規模モルルン使いまくってで道中進んでた
360
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:37:44
ID:
>>339
ランスの子孫達「アベルが復活した?フルボッコやでー」
アベル「復活したけど人間って強いですね!僕、気に入りました!」
カーミラ「……」
ケーちゃん「カーミラさんェ……」
361
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:37:44
ID:
どんなに紀伊さんが有能でも使用率は丹羽さん以下という事実
362
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:38:13
ID:
3やったことないからわからんが03って結構元と違う分岐入ってるんだっけ?
363
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:38:23
ID:
あのあとエールは何をして暮らしたんだろ?
364
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:38:26
ID:
アニスは魔法Lv4でもおかしくない
魔力量と使える魔法がミラクルを超えている。
365
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:38:31
ID:
>>345
あの集合体明らかに魔王より弱いだろ
魔王ランス変化一人みても明らかに弱体化してたし
366
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:38:32
ID:
ありえないけどランス一般ゲー化したら世界中の女の子とキスする話になるんだろうか
頭おかしすぎてヤバイ
367
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:38:59
ID:
お使いで5万年後に行けるならうまくすれば人類全員イカマン世界に行けそう
368
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:39:07
ID:
369
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:39:38
ID:
うちのエールはリセットとセックスした
370
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:40:11
ID:
ほぼ兄弟のはずなんであれ地味に違和感ある
371
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:40:14
ID:
うちのエールは鳩ママとセックスした
372
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:40:20
ID:
>>362
かなり前でよく覚えてないけど、よく言われるのはかなみのあれ
あとカオスとフェリスがクソ強かった
373
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:40:40
ID:
高難易度で更に難易度上げまくるとサッカーセットでもダメージキャップに悩むことになり始める
374
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:40:43
ID:
もしマグナムでたら、エール参加で天界つぶしにいきそうw
鯨って別に女神とか三超神とかを守ろうとしてるわけでもないだろうし
でもコーエーのPK商法じゃあるまいし、マグナムなんて出るのかねえ
ランスクエストの時は無印が不評?でつくるはめになったようなもんなんでしょ?当時知らんけど
375
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:40:55
ID:
うちのエールはスチールホラー支配に乗り出したよ
376
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:40:56
ID:
うちのエールちゃんは唐突に脱いで長田君割りながら幸せに暮らした
377
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:41:02
ID:
よし、強行軍間に合った
ゼス4000しかいねえよ
あぶねえw
378
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:41:23
ID:
>>339
一級神ですら一瞬でレベルを1に下げて異次元に飛ばす程度のことはできるのであの世界の人間が
クジラに勝つのは無理だろう
>>355
地位にも名声にも金にも興味なくて野に埋もれてた人類最強クラスが強制的に表舞台に引きずり
出された可能性もあるわけか
379
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:41:26
ID:
あーバボラ足倒せん
連撃出れば行けそうな感じだが4パーじゃキツイ
380
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:41:58
ID:
>>364
魔力量は元々越えてる言われてるしな
でも使える魔法は超えてないだろ
実際ゲートコネクトとか種類はミラクルのが豊富だしな
2部じゃほとんどの属性の最上級呪文撃ちまくってたし
381
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:42:01
ID:
03で正史変更されたのは
かなみを売り渡して犯させた→ニヨニヨ動画で健全なエロを実況させた
アイゼル死亡→なんか魔血魂未回収で幽霊で彷徨ってることになった
結局アイゼル変更はなんだったのか
382
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:42:15
ID:
>>378
紀伊さんが埋もれてたといえるのかわからんけど
そんな感じだな
383
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:42:44
ID:
>>366
セガサターンぐらいのエロ(野々村とかユーノとかEVEとか同級生とか)ってもう無理なん?(´・ω・`)
PSと任天堂だけしかいないからもう無理か
384
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:42:46
ID:
>>374
アンケートで書いたって声がかなり大きかったからな
俺も希望だしたしありうるとは思ってるよ
マグナムも真鬼畜王も。ファンが後押ししてこそ作られるもんだし
385
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:43:21
ID:
篠田源五郎とかもそんな感じなんかね
386
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:43:28
ID:
387
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:43:53
ID:
>>380
ミラクルはもうほぼメタキャラだから強さ議論ではノーカンにしてほしい
388
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:44:06
ID:
>>378
紀伊さんなんかも戦いより家族だったけどランス城にいるしなw
あんな感じなんだろう。あと戦闘に次ぐ戦闘での経験値も凄そう
389
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:44:09
ID:
もう強行軍エンドは確定だが、あとは亜人ポピンズやって
この周回でホーネットと魂達成して二部か
でも、これ以上難易度上がるとケイブリスで詰むような
不満はかなりあるが、やっぱり面白い
390
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:44:27
ID:
流石にほっといたら人類滅亡して終了しますってなったら
隠遁してたり家族や友人以外の為に動く気の無い奴らも表にでてくるわな
391
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:44:30
ID:
まぁ、アフターで主人公脱落なしで不思議なダンジョン的ローグライクにしてくれてもいいしな
ランス10一本でしがみつかせてくれてたら今は何も言わない
392
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:44:33
ID:
>>384
TADA「なんで購入+DL販売数の数倍の続編希望メールがくるんだろう・・・(´・ω・`)
393
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:44:50
ID:
篠田さんは自動解放でもわかるけどMランド守るために出てきたんでしょ
394
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:45:02
ID:
魔王を倒したがと魔王美樹クリアしようとハウゼルリタイアで進めたは良いものの魔王には勝てずJAPANは迎撃コマンド出る前に終わるというクソ周回をしてしまった
かけた時間的には大した事ないのにモチベーションの低下が辛い
395
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:45:03
ID:
>>384
真鬼畜王はともかく
10の拡張はでそうだね
最悪でもユニット追加とやりこみステージは
396
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:45:12
ID:
>>374
PK商法みたいに言われるけどマグナムの内容って実質9を前借したようなもんだしなあ
完結して後のない10でそれがやれるかというと、うーん
397
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:45:17
ID:
売り上げ次第かね
398
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:45:47
ID:
1部~2部のあいだのランス討伐でミラクルが先頭にたってたっぽい記述あったけど
あんな変人になんでみんなついていったんだろ 能力はものすごいけど
399
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:46:07
ID:
突撃-零-
一服盛る(毒150% 1回制限)
400
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:46:24
ID:
401
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:46:48
ID:
>>366
HなCGさえなければ良いから
ガハハセーックス→暗転→フー気持ち良かったー
となるやろ。許されるのはパンチラくらい?
402
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:46:56
ID:
18ラウンドまで首落ちなかった
なかなかの確率じゃないこれ
403
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:46:57
ID:
>>394
わかる
ホラガの塔に行くための周回で、カフェが仲間にならず断念してテンション落ちまくってる
404
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:46:57
ID:
マグナムは不評っていうかTADAパッチ作ってたら物凄い量の意見来てじゃあそれなら作り直すかみたいな感じじゃなかったっけ
まあ不評といえば不評だったんだが
405
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:46:58
ID:
ワーグのマップ埋めとかランスのレベル上げの調整めんどくさそう
406
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:47:50
ID:
リメイク出さないわけないし、真鬼畜王も作るだろうけど
一応、最後だしな
10は面白いが、最後にしては物足りないって声も届いてるだろう
TADAよ
マグナム作ってラストでいいんじゃないかなあ
407
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:47:58
ID:
408
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:48:07
ID:
>>404
結構不評もあったよな
カイトの弱さ関連とかその他もろもろ
409
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:49:03
ID:
リメイクも色々出してほしいけど そろそろアリス2020とか出してほしいな
アリス2012から結構年数経ってるしああいうファンボックス発売してほしい
ついでに…ついでに少しだけでもアトラク=ナクアも…少しだけでもいいから…
410
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:49:08
ID:
マグナムは本当にアンケで不満だから作り直したのか
元からマグナムありきで作ってたのか気になる
411
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:49:22
ID:
412
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:49:36
ID:
413
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:49:39
ID:
マグナム欲しい気持ちもあるけど
10のこれで終わり!感ももの悲しくて好き
414
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:49:53
ID:
真鬼畜王出て当たり前という風潮
無理だろ
415
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:50:00
ID:
ランクエはマグナムがごみだったからな
手抜きじゃなかったら、突貫工事でそのまま出したようにしか見えなかったよ
イベント欄がすかすかとか初めて見たよw
416
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:50:04
ID:
Aルートから2部END到達率ってどんなものなんだろうな
内容吟味以前に周回で心折れる層はかなり今回多いだろうし
417
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:50:10
ID:
SDキャラみたいなポリゴン姿で倒されたカイトかわいそす
今作で倒されたなら暑苦しい姿で戦えただろうに
418
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:50:33
ID:
ランス正史はこれで終わりで大満足
ということでifでいろいろ倒したいという欲が出てくる
419
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:50:51
ID:
>>398
あくまで率いてたのトェルブナイトで
人類全体じゃなくね
登場シーンで書いてあったけど人類軍リーダーやってたのパットンぽい
420
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:50:56
ID:
>>417
今回のケイブリスがあのポリゴンならあまり盛り上がらなかったかもな
421
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:50:58
ID:
>>415
でも、ランスを完全にやめたら倒産するだろ
422
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:51:01
ID:
リセット見てたらなんでこんな聖人の親があの2人なんだろうってなるよね
今更考えても仕方ないけど
423
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:51:04
ID:
424
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:51:35
ID:
>>396
6がゼス編、7がJapan編、9がヘルマン編として、間に入る8はAL教&カラー編という現状の方が作品間のバランス良いですけどね
9にAL教やリセットの話入れたら詰め込みすぎでしょう
425
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:51:35
ID:
>>411
引退気味のおっさんエロゲマーもランスシリーズだけ買ってる人多いからな、その最終作だし。
426
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:51:36
ID:
>>410
アリスはいい意味でも悪い意味でも商売下手だぞ
ビジネスライクなメーカーだったら鬼畜王のフリー配布なんてやらないさ
427
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:51:38
ID:
428
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:52:22
ID:
ランスクエスト(マグナム)は少なくとも酒のみながら延々レベル上げ+ハクスラできるからよかった
ランス10は・・2部クリアしたらもう終わりじゃん(´;ω;`)・・・ アフターなんかあれ何のつもりで入れてる?まさかこれエンドコンテンツのつもりですか?ていうレベル
429
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:52:24
ID:
430
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:52:37
ID:
>>414
今のアリスなら良いものできそうではある
というかランス10をSLGにしてシナリオに少し手を加えればそれっぽくなるし
431
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:52:55
ID:
リセットの聖人DNAはどこから来たのか
両親どっちも畜生なんだが
432
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:53:03
ID:
今さら真鬼畜王で魔人の話もっかいやってもなぁ
433
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:53:05
ID:
ランクエはマグナム出して良くなったがそれまでのスレでのクルックーに対するヘイトやばかったな
大体はクルックーのせいにされてた
434
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:53:27
ID:
>>424
結果ヘルマンが妙にぺらいバトルになってるからなあ…
435
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:53:29
ID:
>>414
かなり変わったからね
ここから真鬼畜王にするにはまた相当調整必要だろうな
キャラによってはマジックみたいに鬼畜王と本編ぐらい別人になってる奴も出そう
436
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:53:42
ID:
パステルさん結局いいとこないまま終わったな
呪い関連は無駄に高圧的になってマウント取ってくるし
437
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:53:43
ID:
真鬼畜王やるなら色んな可能性を試してほしいな
シィルと出会うことすら無かったランスとか
438
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:53:44
ID:
>>426
普通のメーカーなら抱き合わせてランス123ボックスとかやってるな
439
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:54:07
ID:
10をSLGにするとかさらっと言うけど相当面倒だぞ
440
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:54:11
ID:
戦況報告の画面だけでも興奮したな
まぁSLGじゃないんだけどさ
441
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:54:39
ID:
>>438
そこがアリスのいいとこでもあるんだけどね
442
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:54:45
ID:
しかしアンケでマグナムをアリス撃破まで遊んだのは全体の1%程度って結果が出ちゃったからなぁ
それもあって9は非やり込み系で作ったんだし、その辺のバランス感覚は10でも気を使ったと思うよ
443
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:54:57
ID:
2枚抜きしたあとの戦況報告とか素直に射精です。
444
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:55:01
ID:
>>436
そこをスルーされるところがかわいいじゃない
445
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:55:02
ID:
リスが何年かけてレベルいくつとかって書いてる人いるけど、種族というか何というか、魔人とただの人じゃ同レベルで1上げるために必要な経験値も1あがったときの能力の上がり幅も違うって設定なかったっけ?
私の記憶違いか、設定がなくなったのかはわからないが。
446
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:55:02
ID:
そういやなんで三魔子はグラムあげたんだろうなぁ
いや語られてる通りで気まぐれとは思うが、結果的に悪魔に大損害与えてるよね
ネプラカスとか内心は、もうなんであげたんあいつにって恨んでそう
反省して、どうぞ
447
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:55:14
ID:
>>431
そりゃ本当の母親であるモダンからに決まっている
448
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:55:15
ID:
>>426
いうて鬼畜王はリメイク厳しそうだし集客としてはありなんじゃね
あれのフラグ管理は大分鬼畜だし
449
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:55:24
ID:
>>422
次は元就君みて思う存分納得していってくれ
450
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:55:55
ID:
大将軍 ツォトン
大将軍 ピサロ
大将軍 ヨシフ
大将軍 ルメイ
大将軍 バレス
集結 大将軍
451
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:02
ID:
>>421
倒産しねーだろ
大悪シリーズ闘神シリーズぱすちゃシリーズ
これらも十分人気だしな
452
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:13
ID:
453
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:14
ID:
>>445
というか個人個人でLvの上がりやすさも違うっぽいが
ウィリスのランスに対する反応見る限り
ランスはサボってるとか関係なく激変するみたいだし
454
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:18
ID:
>>442
1%しかやってないのか
もったいないな
455
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:21
ID:
>>430
完全にメタな話になるけど横型戦闘の素材をランス規模で用意する体力もうないでしょ
最後にやったのが大帝国だと思うけどあれでも人間キャラより労力はるかに軽いしランス世界よりキャラ全然少ないからな
456
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:23
ID:
>>439
でも10作りきったスタッフならやれそう
457
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:24
ID:
>>445
同じレベルでも種族が違うと強さは違うってのはあったと思う
例えば人で30とドラゴンで30ならドラゴンの方が強いよみたいなの
458
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:36
ID:
>>447
ホットケーキ作ったのにパーパが来てくれないからかぴかぴになった話はやめろ
459
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:41
ID:
マグナムは好きだけどアリスまでは流石にやらなかったな
460
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:46
ID:
同じ大回復でも主人公とケッセルリンクのメイドで回復量にかなり差が出るのはなんでだ
使徒メイドの方が優秀じゃねえか
461
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:47
ID:
地域戦略SLGにアップデートしたらサブタイトルは「大決戦」だな
462
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:49
ID:
>>436
パステルさんは良い所ないというキャラ立ちでめっちゃ活躍してたからオーケ
それから食券で母親してる所も見れたのも良かったし、オチも付いたし
すごい可愛くなったじゃん
463
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:49
ID:
パステルに隠れてアカシロとセックスするHイベントはっよ
464
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:49
ID:
>>445
カミーラさんとランスを例に
長年怠けても元々1レベルの経験値が圧倒的に違うから下がるレベルも違うって言われてるね
逆に言うと6でも言われていたけどカミーラさんバリバリ好戦的だったんだろうな
聖魔戦争でも憎き雄ドラゴンを虐殺してたことだろう
465
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:56:53
ID:
パステルは見た目もキャラも改変大成功だろ
鬼畜王そのままに、モダンだとつまらなかったと思うわ
466
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:02
ID:
>>431
マイナスとマイナスを掛けたらプラスになるって習っただろ
467
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:07
ID:
>>451
というよりむしろランス以外で稼ごうと
色々やってるよな
468
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:07
ID:
今のバージョンなら半日レべリングすれば女神ALICE打倒いけたけどな
469
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:12
ID:
歴代女王ズ比べりゃみんな母親反面教師風性格になってるし
ビビットリセットと体型も反面教師になってしまってるが
470
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:12
ID:
>>443
次のターンですぐ均等に押し返されてしょんぼりするけどな
471
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:13
ID:
>>263
別に強くなる為の努力をしてなくても普通に100オーバーしてる辺りランスより上っぽい気がする
472
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:20
ID:
473
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:26
ID:
>>440
地域制圧型にする必要はない(規模的に無理)けど、あの部分はちゃんとシミュレートしてほしかったな・・・
ヘルマンは革命で名将らがほとんど死んでるとか、ゼスはより多くの魔軍を咲かれてるからキツいとかそういう設定ちゃんとわかるようにしてほしい
戦況画面でピロピロピロって兵士減るだけだし。なぜか自由都市大規模侵攻発生しまくるし
474
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:57:52
ID:
>>460
ATK依存じゃなかったけ。さらにブーストの効果も乗る仕様だった気が
475
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:58:04
ID:
パステルは単体だとちょっと物足りないけど
ランスと痴話喧嘩させてリセットにツッコミさせるとすごいかわいい
476
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:58:24
ID:
>>467
昔はチャレンジ作品2本出して絶対売れる大作1本出すってペースだったんだが
一時期その大作でコケまくったのが痛い
477
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:58:26
ID:
9は可もなく不可もなく普通だったな
ノベル死とか一番盛り下がる
478
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:58:26
ID:
479
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:58:27
ID:
強行突破で詰んだ
難易度挙げすぎたのかな
長時間が無駄になってしまうと、試行錯誤が楽しくない
断念の度にCP藩部んくれるとかあったらよかったなあ
480
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:58:45
ID:
>>476
よくしらんけどアリスが東京支社撤退したのはそれが理由?
481
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:58:51
ID:
482
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:58:55
ID:
女王としてはポンコツだけど母親してるし奥さんもできてるぞ!
483
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:59:04
ID:
この10の膨大な立ち絵をこのまま捨てるのは勿体ないので
完全ifでいいから、なんかファンディスクで地域制圧か、カードグラのままのにょとか欲しい
484
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:59:07
ID:
パステルはリセットに愛情向かってるからいいんだよ
ランスにデレられるよりはいい
カラーは軒並みデレデレだし
485
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:59:12
ID:
温泉も個別イベント有るのか
戦闘スキップとシーンジャンプがパッチで実装されなかな……
486
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:59:32
ID:
アカシロちゃんは他と違ってガチ浮気みたいな雰囲気がしてよかった
487
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:59:41
ID:
>>411
アレだけリリースしてるのに平均引き上げるってやばいな
488
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 14:59:46
ID:
>>476
大帝国とか売り上げ的には滅茶苦茶売れてなかったか?
まぁかかったコストも凄まじいからどれくらい利益でてるのか知らんが。
同じように闘神都市3も売れてる気はする
なお信用
489
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:00:02
ID:
ベストフレンド回収はもうやる気すら起こらない
490
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:00:21
ID:
>>476
大帝国は爆死でいいかは悩むが
あのシリーズ好きだったのに
491
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:00:33
ID:
>>434
まあ
6 カミーラ、ジーク、サイゼル、アベルト
7 ザビエル、傾国
8 カイト、アムちゃん
9 ミネバ、ステッセル
10 魔人大集合、第1階級悪魔、魔王、くじら
これじゃーなー、9だけしょぼすぎる
492
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:00:34
ID:
>>455
ドットで作ろうとすると厳しいかもな
今回みたいに立ち絵をユニットに使えばできると思うけど
493
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:00:36
ID:
アカシロさんの亡き恋人に操を立てててランス君を本気で相手にする気は無い感じ好き
494
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:00:55
ID:
>>474
>>481
序盤から使徒カードが大量に手に入ってAT上がりまくるけど主人公カードは枚数が少ないからどうしようもないのか
495
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:00:59
ID:
各キャラ
もしくはリーザス赤軍とかに新規兵の予算つけたりしたい
鬼畜王や戦国やっぱ好きだわ
496
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:01:13
ID:
一級悪魔雑魚すぎ問題
497
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:01:48
ID:
売れても大帝国のあの内容は今後に響く
大悪司はもちろん、大番長にも遠く及ばん
498
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:01:51
ID:
てかなんでランス完結させたんだろう?
10年後じゃ業界的に大作作れなくなってるかもーとかそういう判断だとしたら
そもそもそうだとしても売れてるランス出さなくなったら会社的に厳しくなる方向にいくだけじゃないの?
低予算ランスになって売れなくなって消えていくランスなんかみたいくないって事なのかな 会社なのにそんな考え方するのかな
499
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:01:52
ID:
CG無いのが悔やまれるサブキャラ三傑
乳繰、アカシロ、ユーティン
500
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:01:54
ID:
>>491
いうても01 02とIVもそんな大したことなくね?
501
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:01:56
ID:
>>476
AliveZから始まる暗黒リレーは本当にヤバかったな
502
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:02:08
ID:
邪魔だぁぁぁぁ
ざくーっ
503
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:02:15
ID:
>>465
パステルほんと良いキャラだった
ランスと正面から一イベント分掛け合えるって時点でもうね
504
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:02:17
ID:
>>491
カイトをカウントするくせに闘神MMをカウントしないのずるくない?
505
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:02:34
ID:
魔血魂抜けたてほやほやの実質魔王に不意打ちされたらひとたまりもないと擁護してみる
506
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:02:38
ID:
507
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:02:40
ID:
>>457
戦国ランスだな
オロチが魔人信長より強かったのにLV50なのおかしくね?
って質問の回答がそれだった
508
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:02:48
ID:
>>492
織音殺して作らせても戦闘フレーム少なすぎとか叩かれる未来しか見えない
509
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:02:58
ID:
カラーは英霊からモブまで全員好きだけどイージスの感情だけイマイチわからん
リセットの父親を殺さないように恋人のフリに付き合ってるだけなのか本当に好きになってきたのか。その両方で複雑に揺れてるのか
そのわからなさが好きです
今作で無表情系好きなの自覚したわ
謙信・イージス・ウスピラがBEST3だし
510
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:03:12
ID:
>>433
カラーの村襲撃の責任はランス、パステル、クルックー、ミネバで仲良く4等分くらいか
511
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:03:18
ID:
GALZOO戦国ハルカと続いてた時期は明るかったけど
その後がちょっと暗かったが
なんやかんや9イブニクル03からまた持ち直した感
512
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:03:21
ID:
イージスとかモブみたいなもんだし
513
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:03:27
ID:
>>451
どれも最新作がユーザー満足度下げてそうなものばかりなんだけど
514
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:03:44
ID:
>>498
会社を大きくしたTADAへの敬意じゃない?
死ぬ前に大作をきっちり終わらせるってすごいよ
その上でおまけでお祭りソフトも欲しいけど、正史はここで完結ってのは凄い
515
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:03:52
ID:
大帝国は前2作のせいでハードル上がりすぎてた
516
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:04:03
ID:
今回の立ち絵をそのまま使える戦闘は正解だと思う
あとはボスくらいは動かすとかしたら完璧だな
カイト関連は10でやりたかったよ
517
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:04:12
ID:
俺もやっとクリアした
なんもやる気おきねー
まさかランス死ぬ瞬間まで描くとは
518
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:04:24
ID:
大帝国悪い評判しか聞かないけどパッチで蘇ったりしてないの?
安いようなら買おうと思ってたんだけど
519
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:04:42
ID:
>>506
ランスの攻撃一発でやられるとかいう最高にしょうもない奴
520
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:04:55
ID:
>>513
闘神3好き
大帝国は主人公以外は割と好き
ぱすちゃは知らん
>>518
パッチでだいぶマシになったぞ
521
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:04:56
ID:
522
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:04:58
ID:
>>516
立ち絵の再利用はエロブラゲだろってな
出さないならアリス我慢したな
523
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:07
ID:
>>476
世代交代と被りきってたからな
TADAも言ってたけど旧体制の末期がどろどろだったみたいだし
その後新スタッフになって数年は厳しかったけどここ数年はイブニクルランス03ランス10とか当たり連発してる気がする
524
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:15
ID:
確かにリックもモブっぽい
525
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:17
ID:
大進行2枚抜きはヘルマンからだったか・・
3T難易度4バボラの足無理
526
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:25
ID:
>>518
パッチ入って遊びやすくなったし、過剰な期待をしなければ十分遊べる
527
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:31
ID:
>>518
期待しなけりゃ普通に楽しめる出来だったと思うよ
528
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:34
ID:
ケッセルリンクを初めて仲間にできたんだが・・・
何だこの強さはwww
529
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:40
ID:
闘神大会でリクチェルに勝つ方法ってハニージッポ以外にある?
530
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:45
ID:
2部途中までやってるけどこれだけで¥3000くらいのDLCの価値あると思う
俺の妄想だけど1部だけだと締まらないから続編期待されるのが嫌で
2部も同梱して文句言わせず最終作とするような決意に見えて怖い
と思ったけどそこまでランス辞めたい理由あるわけないか
531
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:49
ID:
>>516
ドラクエ戦闘でキャラが動かないと「キャラ」を使ってる気がしないんだよなー
何か名前と数字だけ使ってるようでたまに我に返って空しくなる
532
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:05:53
ID:
パボラ足は色々工夫したらなんとか行けたけどケッセルリンクがキツいっす
533
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:06:00
ID:
534
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:06:13
ID:
テンプルナイトさん最近見ないな
あんなにちやほやされてたのに…
535
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:06:15
ID:
536
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:06:39
ID:
>>532
ロッキーを犠牲にしつつクルックーの魔法バリア
537
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:06:41
ID:
TADA副社長だっけ?
クリエイターなんて実質定年ないみたいなもんだから
すぎやま先生みたく老衰で死ぬまで働いてもらいましょ江
538
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:06:53
ID:
>>491
闘神MM含めりゃ
戦国とはそう差ないと思うが
539
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:07:10
ID:
540
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:07:18
ID:
541
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:07:30
ID:
高難易度大侵攻は
ヘルマン1→ヘルマン2→自由都市2枚抜き→シャングリラ→魔王探索→ゼス2枚抜き→リーザス2枚抜きの順でやった
序盤からがっつり稼いでおかないと厳しいよ
542
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:07:34
ID:
>>525
4国2枚抜きする必要はないし、難易度と戦力のバランス的に2国目はどこでも難易度高めなのでしゃーない
543
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:07:34
ID:
王道RPGのアンチテーゼだけあって
ドラクエやFFがタイトル看板だけで商売してる中
ちゃんと終わらせたの凄い偉い
544
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:07:45
ID:
完全に忘れられてるフルカラーさんの事も思い出してあげてください
545
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:10
ID:
>>518
パッチでそこそこ遊べる出来になったけど
一番の問題は東郷教の信者になれるかどうか
546
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:15
ID:
547
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:16
ID:
9は敵が無能ばっかだったからつまらなかったって声をよく見たけど
ランス10の評判から察するに
ランス9もゲーム部分のボリュームがもっとあったら高評価だったのかな
548
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:18
ID:
549
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:27
ID:
550
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:34
ID:
551
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:36
ID:
552
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:38
ID:
>>531
新桃太郎伝説みたいにアクション付くと楽しいよな
行動時に表情差分付けば大分印象変わったかもしれない
553
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:55
ID:
>>513
つってもどれも固定ファンいるし
買う連中はそれなりにいるもんだ
554
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:08:56
ID:
>>508
わからんけどゲームがやりたいやつならそんなことで文句言わんでしょ
ほとんどのやつがフレームスキップするんだし
555
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:02
ID:
10もゲーム部分はそんな褒められたもんでもないだろ
556
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:03
ID:
というか1枚抜きでもぎりぎりできるから一か所2枚抜きすれば十分だぞ
557
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:05
ID:
あとやっぱケッセルリンクのクエストは単独でやっておきたいよね
モンスター回収できるのと運命シィル運命シーラ強化ロレックスが確定入手だし
558
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:14
ID:
ドラクエは11で実質終わりを迎えた気もする
559
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:32
ID:
2部の話題が少ないな
もう語ることもないか
560
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:36
ID:
クルックーでダウンを確実に防いで手裏剣で大技回避しつつランスのAP0でチクチクだな
勝負を急いでAP無駄に消費しなけりゃ時間はかかるが勝てる
561
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:40
ID:
>>518
東郷教と言われるほど主人公がマジカルチンポで女の嫌悪を浄化していく上にシステムが詰め将棋感満載なのがね
ゲームの内容と主人公のキャラ立てのせいで当時はけっこう叩かれてたわ
好みは人によって分かれるからとりあえずやってみるといい、俺はそんな嫌いではなかったけどね
562
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:49
ID:
>>544
フル・カラーさんはプレイヤー目線だと序盤で救世主してる10の方が存在感あるレペルですな
563
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:49
ID:
>>558
むしろ完全にブランドが終わったFFの方があかん訳だがw
564
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:09:57
ID:
主人公も世界観も同一のまま10作品以上も続いたシリーズなんて他にあるかな
565
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:00
ID:
566
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:05
ID:
ランスの子供たちみんないい子すぎる
ランスの子供なのに
567
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:14
ID:
>>498
たしか元々完結できるか不安でさっくりとして構想を鬼畜王にして出した
だらだら続けるのが一番儲かるけどランスに関してはとりあえずきちんと終わらせることをすごく気にしてた模様
その前に自分が死ぬんじゃないかと心配してた
568
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:15
ID:
はっはっは
569
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:16
ID:
ドラクエは11の真エンドみればわかるが
ランス10の二部エンディングと同じ様な構成で正史ドラクエはこれで終わりって感じで終わったよ
ていうかもう杉山先生が限界なんで
570
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:20
ID:
>>543
ドラクエは11でだいぶ人気取り戻して派生も人気ある。FFは…
571
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:38
ID:
大シリーズの主人公は避妊しかしないので好きじゃない
ランスは4まで避妊魔法って設定出てこなかったし戦国から妊娠するキャラちらほら出てきたから好き
という孕ませ好き、ついでに寝取りも好き
てなわけで今回のハウセスナースのエロが一番良かった
572
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:39
ID:
リセットの食券3イベントすき
573
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:39
ID:
>>513
一回くらいの失敗で次買わなくなるほど他に買うゲームもないからなあ
業界全体が10年前までみたいな大作路線じゃないから全体の質も下がってるというのも大きい
574
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:52
ID:
ゲームとしての面白さはドラクエ11やFF15より上だろランス10は
575
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:10:58
ID:
>>548
キャラクター性を前提としたゲームでなければ気にならないけど、ランスはキャラありきでしょ
576
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:11:10
ID:
>>558
堀井雄二たちの作るドラクエの最終作という意味ならそうだが
あれただの前日譚じゃん
ランスでいうと村を追い出される話
577
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:11:11
ID:
まあマジカルチンポもエロゲーの王道なんだけどね
他が駄目だとそんなところも叩かれるのだ
578
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:11:15
ID:
>>392
買った奴でも送ってない奴の方が多いだろうにおかしいよな
579
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:11:17
ID:
大帝国はカテーリンとセックスできないのが最高にクソ
580
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:11:30
ID:
運命の女がそろわん 難易度あげてレア箱あけまくるしかないのか
581
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:11:35
ID:
582
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:12:16
ID:
ドラクエとFFは女の子が可愛くないからやる気がしない
583
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:12:25
ID:
帝謙信はもう少し理不尽に強くても良かった
584
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:12:32
ID:
>>574
FF15 70点
ドラクエ11 95点
ランス10 100点
585
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:12:35
ID:
586
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:12:43
ID:
ダルく変化のない周回とかドラクエ11に似てるわ確かに
587
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:12:46
ID:
>>564
ランス様のパクリ元を忘れちゃあかんわ
でもあっちは単体事に話は終わってるけど
588
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:12:49
ID:
ガチャが好かん
589
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:12:53
ID:
そういえば日立姫って初登場時からフードの中真っ黒じゃなくて素顔見えてるんだな
何周もしたけど全然気付かなかったわ
590
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:11
ID:
>>571
セラクロラスも孕ませあったけどああいうのでもOK?
591
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:17
ID:
ハウセスは惚れた相手が能並み手の平ぐるんぐるんするクズなのが酷い
男見る目がなさすぎ
592
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:19
ID:
バボラ味方につけて魔物界大侵攻させるルートはよ
593
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:30
ID:
>>530
結構プレッシャーに感じてたスタッフは多かったと思うな
shadeもそれっぽいこといってたし
まあしばらく好きなもの作ってくれたら良いと思うわ真鬼畜王にしても10年後とかで良い
594
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:34
ID:
ホワイトサタンかわいい
595
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:36
ID:
>>555
まあ、ランスキャラじゃなきゃクソゲー、ってのは真理だとは思う。
思い入れ補正でスルメゲーになってる部分が有る。
596
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:39
ID:
FFはもう・・・
ドラクエとランスは有終の美を飾れて恵まれてるよ
597
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:44
ID:
今回食券イベントに良作がありすぎて他人事の食券イベントランキングとか
見てみたいわ。個人的に良かったのは五十六の食券イベントでフェリス、
パステル、五十六でママ友になるヤツとサチコ関連。あてな2号のラストもいい。
598
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:44
ID:
>>555
正直周回しててイライラしかしない
個別のイベント量や立ち絵の量も何度もやれてこその評価だと思うしもうちょっとアペンドか追加でマシにならないかな
599
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:13:48
ID:
>>580
ターン数が結構大きいと思うよ
レアは12Tあたりからバンバン出る
600
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:14:20
ID:
>>586
プレイヤーの知識やスキルの向上による効率化を楽しめるから、ドラクエの周回とはかなり印象が違うな
601
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:14:27
ID:
>>565
まあ戦闘グラと個別エフェクトとか見たかったな
602
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:14:27
ID:
ゲームとしてはクソとかいうけどランスシリーズでゲームとして面白かったのなんかそれこそ数えるほどしか
603
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:15:18
ID:
604
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:15:21
ID:
アリスソフトにロリは期待してないわ
ランス6では腰抜けたけど
605
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:15:25
ID:
>>555
良くも悪くもRPGって感じ
6と同じで戦闘だけみたらそんな面白くもない
606
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:15:31
ID:
>>591
ハウセスナースは雲等の無生物にも惚れる頭の残念な子だから
607
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:15:46
ID:
608
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:15:46
ID:
DQ11は綺麗に終わったけど各シリーズへの分岐を示しただけで完結って流れではなかっただろう
10が終わったらグランドフィナーレ感出そうだけど
609
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:15:53
ID:
さすがに狭い客層ターゲットでやってるエロゲがFFやドラクエと張り合うのは無理があるわ
610
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:16:05
ID:
ゲーム部分に関しては戦国が基準になってる人は多そう
611
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:16:18
ID:
これがシリーズ物じゃない新作のゲームだったらクソゲー扱いされるゲーム部分
シナリオがかなり頑張った
612
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:16:19
ID:
613
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:16:19
ID:
ストーリーを追う分にはこのぐらいでもいいんだろうけど周回しないと回収できないのが大量にあるっていうのがね
6も連続で何回もやれって言われたらきついだろう
614
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:16:20
ID:
時の聖女の卵産ませたことないのに
次世代モンスター実績とったことになって
時の聖女のところだろうモンスターがイカマンでてんだけど
これなんかのバグだよね?
パッチは当ててない
615
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:16:28
ID:
CG枚数少ない上に配分がくるってる
周回がだるいのに、うまく進めいても、育てるキャラ間違ってたり、難度上がっただけでクリア不能になる
ランダムなのに、取り直し
シナリオと立ち絵でカバーできてるとはいえ、上げたらきりがないくらい不満はあるよ
616
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:16:30
ID:
マグナム出るなら
カーマの処女喪失
リセットレイプ
レリコフ胸揉みの続き
アームズ筆下ろし
他に必須イベあったっけ
617
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:16:43
ID:
>>585
>>590
ベゼルアイのも結構好きだよ
セラクロラスのはなぜ大人形態ないんだよって悔やまれる
618
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:08
ID:
変にグラや戦闘システム弄ると9みたく不満大量に出るし
619
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:14
ID:
>>609
客層の広さがお前にとってゲームの面白さにつながるのか?面白いかどうかの話をしてるんだが
620
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:16
ID:
プレイスキルでどんどん効率化できるし
使っていないキャラも試してみたら持ち味あったりでかなり楽しめた
621
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:17
ID:
ボールって出現条件ないよな?
622
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:27
ID:
正直ランス終わったらまともなゲーム性ぶち込める素材がなくね?
ランスは毎回システム違うのも飽きずに楽しめた要因も大きいと思う
ランスっていう作品だからゲーム性評判悪くてもまぁランスだから楽しかった
ってなるけど、他の作品で冒険したシステム作りにくいよね
623
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:30
ID:
さすがにドラクエやFFと比較は恥ずかしすぎるからやめて
624
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:36
ID:
恥ずかしながら今頃やっと「クリアA海から」達成できた
シャリエラいないと絶対無理じゃん 後はホーネットで毎ターンガシガシ削ってハニージッポも使ってやっとの事
でもまだハッピーエンドじゃないのな('A`)
625
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:45
ID:
前スレの話題だけどランスがレイラさんに駄々こねるのって4辺りでもやってたよね
626
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:46
ID:
>>614
ベゼルアイとウェンリーナーかで出てくるのが入れ替わってる
627
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:47
ID:
戦国はあとターン1だけ進めて寝ようから50ターンくらい進んで朝だわ・・・だったからやばかったわ
628
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:17:48
ID:
>>584
近いかなあ
最近ではランスとドラクエとペルソナが良くできてた
629
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:18:00
ID:
>>555
まあ確かに
何より周回プレイの環境が劣悪
戦国みたいにCP消費でもいいから1所属カード持ち越しとかやってほしかったわ
只でさえカードの有無で難易度劇的に変わる使用なんだから
630
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:18:01
ID:
631
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:18:39
ID:
>>628
いい酒が一緒に飲めそうだな
ペルソナ5は98点
632
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:18:50
ID:
>>616
凌辱好きそうね
自分はアメイジング城での魔人たちとのハーレム生活のエロが欲しい
633
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:18:50
ID:
大孕ん
634
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:18:58
ID:
>>555
合う合わないがかなりあると思う
俺はランスシリーズじゃ一番面白かったわ
635
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:14
ID:
やっぱりアリスはSLGだよね
636
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:20
ID:
未来のランス世界でも舞台にして
大シリーズを復活させよう
637
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:22
ID:
638
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:27
ID:
>>630
あのシリーズキャラ配置がめんどいのよね
639
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:27
ID:
640
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:32
ID:
>>586
ドラクエは周回なかったからまだ良かったけどRPGの常なんだよな
シナリオ重視のゲームとシナリオ読ませるRPGは相性がいいけど
周回的な要素はどうしてもちぐはぐになる
641
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:33
ID:
なぜか比較対象がエロゲーじゃないのばかりで笑う
やっぱりランスはエロゲーじゃなかった
642
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:38
ID:
643
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:38
ID:
>>619
わざわざ他のメジャーなゲームを貶さないと語れない面白さなんか全く価値ないと思うよ
644
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:47
ID:
645
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:56
ID:
646
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:19:57
ID:
ぶっちゃけシナリオもたいして…
シィル と再会してまぁ許したってだけじゃないかな
647
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:20:00
ID:
大悪司
大番長
大統領
大帝国
大総統
こんだけやったから次何がいい?
648
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:20:04
ID:
俺も同時にPS4でゲーム大量にやってるが、確かにペルソナ5は面白かったあ
UIのセンスとか他も見習ってほしい
時間がないから、今は大体積んでランス、モンハン、北斗のローテーションだがw
649
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:20:16
ID:
10はここをこうしてほしかったって部分は大量にあるけど
よくここまでやったなって思う部分もあるから複雑な気持ちが混ざってる
650
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:20:21
ID:
>>622
イブニクルも結構面白かったし
色々あんじゃね?
651
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:20:41
ID:
>>641
だって実用性が無いエロってそれってただのR-18の洋画とかと同じじゃね
652
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:20:51
ID:
653
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:20:52
ID:
>>605
6でも配置によって戦い方変わるからな
10でも状態異常利用はあるけど戦闘自体はタイマンで削りあうだけで戦略性はどうしても劣る
育成要素も☆増やすしかなくてキャラ育成というより陣営育成ととにかく単調
654
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:06
ID:
>>647
あー、なるほど
10は大総統ともいえるのか
655
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:15
ID:
>>616
嗜好がわかるチョイスだなあ
主にロリ嗜好
656
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:21
ID:
大ピグを忘れてもらっては困る
657
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:25
ID:
2部の全裸カードはよ
全裸王さんがまったく活躍できない
658
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:37
ID:
大忍者もやったな
659
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:43
ID:
大ブロビオ
660
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:44
ID:
他ゲーとランス比較して点数つけたりするの僕はよくないと思います!
661
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:45
ID:
シルキィやさーなきあは実用性あるだろw
662
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:47
ID:
>>642
なんでリズナさんこんな娼婦みたいな服きてんだろうね
ランスの趣味かね
663
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:21:58
ID:
664
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:22:04
ID:
665
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:22:10
ID:
>>649
同意。個人的にはランクエ無印、9、大帝国、闘神Ⅲあたりで期待よりも心配の方が大きかったから
不満点は沢山あるけど、なんとか形になる終わりが来て安心した感覚がでかい
666
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:22:18
ID:
667
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:22:35
ID:
>>662
健太郎くんが変な衣装になってたの思い出して吹く
668
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:22:45
ID:
>>662
健太郎くんが魔人化したときに変な衣装になったから自然になるんだろう
669
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:22:48
ID:
670
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:22:57
ID:
>>663
主人公けーちゃんの立身出世触手エロか
それ採用
671
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:22:58
ID:
672
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:23:10
ID:
>>649
色々不満あるけどUIが一番腹立った
というかUIのクソさで過剰に他のとこまで悪く見える
673
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:23:17
ID:
>>635
SLGを名乗るならAIに自立行動くらいさせて欲しいけどな
674
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:23:27
ID:
トータルだとランス10でアリスナンバーワンと言ってもいいな
ゲーム性だと鬼畜王戦国や大シリーズのほうが面白さがある
でもシナリオ主導のゲームだとSLGは弱いし仕方ないと思うんだけどな
675
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:24:06
ID:
リズナは流産経験もあるからランスの子産んで欲しい
676
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:24:27
ID:
677
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:24:44
ID:
>>665
私もそんな感じですね
ランスシリーズの完結編ががっかりゲーだったらどうしようと思っていたところ、遊べる大作と納得感のある結末がでてきて本当に安心した
678
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:24:45
ID:
ランスの子を流産してさらに曇るリズナ
679
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:24:54
ID:
ウィチタのおかげでランスに処女レイプされた子は何だかんだで皆幸せになってるっていうのは全否定されたな
ランスのせいで不幸になった女の子もいっぱいいるんだろう
680
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:25:00
ID:
ガチャ内容が既にランダムなのに宝箱のランダムドロップが結構きついのが一番のストレス要素
681
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:25:25
ID:
>>616
女神アリス
聖女モンスターのセラのエロ
682
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:25:34
ID:
UIもサクサクいける時は楽しいんだけど先に進みたいのに戦闘で引っかかってる時とか
何でこんなバランスにした言えって思うときも何回もあったからな
683
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:25:36
ID:
684
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:25:48
ID:
まず今回ランスにレイプされて死ぬ子が出てくるし
685
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:25:55
ID:
1の美点は100の欠点を隠すのでちよ
686
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:04
ID:
>>680
確かにこのゲームやってて一番きついのは一々全滅追い打ち狙わないといけないことだった
687
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:06
ID:
服一枚着忘れ魔人やらほぼ全裸魔人やらスク水敏感魔人やら
女魔人にファッションセンス期待してはあかん
688
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:06
ID:
>>674
つってもアリスの地域制圧ってほぼシナリオ主導で進むSLGの皮冠ったSRPGだけどな
689
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:08
ID:
魔人リズナの強キャラ感
なお実際の戦闘性能
690
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:28
ID:
マエリーノだけ戦闘重いのはなんでなんだ
691
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:36
ID:
シーラとアナルセックスが無かったのが残念
9でアナル予約をしてたのにね
692
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:42
ID:
娼婦みたいな服なんできてるの?とか
アイゼル使徒の前でも言ってみてほしい
693
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:42
ID:
ランスのせいで不幸になったって
鬼畜王でも不幸リストと幸福リストあったろ
普通にいるよいっぱい
694
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:26:48
ID:
695
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:12
ID:
>>555
UIのクソっぷりと周回でも苦行を強いる難易度、ランダム&ランダムの収集要素は擁護できないレベル
696
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:21
ID:
レキシントン使徒二人「呼んだ?」
697
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:23
ID:
698
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:35
ID:
>>678
ハニー的には
不幸っ子萌え~ってことでさらに好かれそうだな
699
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:40
ID:
ランスクエストって未プレイなら遊ぶべきかな?
700
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:41
ID:
>>679
のりこさんとか処女喪失から悲劇的決までマッハだったな
701
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:53
ID:
>>686
割り込み全滅させてサーセンwww
まずこの仕様をパッチで改善しろ
702
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:57
ID:
>>689
まだ新人だからエロが効かなきゃあんなもんなんだろうと思うけどあの中に入ってるとすごく弱く感じる
703
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:58
ID:
まぁ本格的SLGを作ろうとRTSを導入しようとして大帝国でやばい事になったし
なんちゃってSLGでも楽しく遊べればいいとは思う
704
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:27:59
ID:
全裸みたいなっていうか全裸そのものの使途もいるので…
705
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:28:18
ID:
ランス1とか2作ってたころ、本当に世界観あったのかなw
706
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:28:18
ID:
まぁランクエもマグナム後に評価落ち着いたし
ランス10もパッチ次第で100点から120点に伸びてくれるだろ
頼むぜTADA
707
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:28:23
ID:
性技2と言うスキルがサテラに特効してるから
708
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:28:36
ID:
709
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:28:42
ID:
710
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:28:42
ID:
>>699
マグナム含めたら、十分遊べるし、正史だ
711
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:04
ID:
いうて新人のフェロモン効かなきゃサテラ並のリズナちゃんも
睡眠効かなきゃサテラ並のワーグちゃんも
どっちも可愛いマスコットやん?
712
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:10
ID:
ランクエから出たキャラ結構主要多いからやったら楽しいよ
713
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:15
ID:
>>699
6,7,8は必須レベルには面白い
7が戦国で8がクエストね
714
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:17
ID:
>>690
あれ一枚絵じゃなくて、立ち絵を大量に並べてるんだと思う・・・
715
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:18
ID:
ハートマークでCGがない場所って削られたんじゃないのって
716
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:23
ID:
>>699
マグナム込みならすごくお勧め
レベル上げとか嫌いじゃないならだけど
717
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:38
ID:
周回きついのに見返りがなあ
どの攻略法でも同じエピローグに着地するし
718
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:46
ID:
>>680
開封と新規獲得のエフェクトも積み重ねでかなりイライラしてくる
特にイベント獲得で一度に入る虫ども姫ども
719
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:29:59
ID:
>>696
全裸は違うんだよなぁ
>>698
リズナは少し不幸ってレベルじゃない悲惨な人生歩んでるけどこれは誰の趣味なんですかね?
720
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:30:00
ID:
>>708
まぞかw
同じ展開をスキップするだけなんだから、新鮮ではないだろ
シナリオは最高だが、何度も見るのは無理だ
721
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:30:05
ID:
>>705
別にないだろ
ドラゴンボールの天下一武道会でバンコクビックリショーしてたとき魔人ブウの構想あったと思うか?w
722
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:30:10
ID:
10でカラーの英霊とかアムとか出るは出るけどほんと出るだけだな
ミルって出てきてたっけ 最終作なのに出てこなかったのかな
723
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:30:25
ID:
>>689
元々戦闘に長けたキャラじゃなかったし
特殊能力利かなきゃこんなもんだろ
パイアール然りワーグ然り
724
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:30:31
ID:
725
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:30:40
ID:
>>713
01 02 03 6 戦国 9
は遊んでるので探してきます
726
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:31:13
ID:
5Dは割と面白かった
2000円ぐらいならちょうどいい
727
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:31:22
ID:
周回の何がいやって、シーンスキップできないうえに、ガチャの演出が飛ばせないからなあ
728
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:31:30
ID:
闘神都市3って知らんわ
729
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:31:36
ID:
>>720
いや、本当に
サッカー出るまでリセマラして毎回サッカーなら知らんが
統合部隊強化も兼ねて、統合部隊で100超えてるやつは使わずに遊んだりしてると新鮮よ
730
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:31:38
ID:
手に入ったのでどうやって遊ぼうってなるとランダム入手の楽しみがある
あれが欲しい、こういう構成にしたい、この実績を埋めたいってなると苦痛になる
どっちの視点かでガラっと変わるかな
宝箱は・・・2部エンド後にCPで入手確定にしておくれ
731
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:31:43
ID:
>>714
せめて立ち絵アニメ切りたい
マエリータに限った話じゃないが
732
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:31:50
ID:
ワーグもリズナも特殊能力全開にすると一軍が完全に無力化するから
どうみてもサテラとかサイゼルハウゼル辺りよりはヤバイ
733
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:31:55
ID:
アム仲間にしてないのに、ホラガのところで唐突に出てくるのやめてほしい
734
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:32:00
ID:
>>717
これなら6とか9みたいに1本道で良かったと思うんだよな
まあもう不満点を挙げても次作があるわけでもないし言ってもしゃーないんだけども
735
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:32:05
ID:
>>725
なんでピンポイントでランクエの8だけ抜いたんだと思ったがナンバリングだと思ってなかったのか
736
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:32:06
ID:
サテラ2部でも他の魔人に誰一人として勝てなくないか?
737
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:32:07
ID:
738
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:32:19
ID:
>>691
CGでめっちゃ尻肉広げてたのにな
ランスくんほんま
739
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:32:44
ID:
コルドバさんが死守してる砦に魔人リズナが攻めてきたらどうなるの?
740
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:32:51
ID:
マエリータ隊は立ち絵動かさなくていいから軽くして欲しかったわ
あいつらがぐにゃぐにゃ動いても嬉しい奴いないだろ
741
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:32:57
ID:
>>711
実設定のとこ
ワーグはサテラどころじゃないけどな
睡眠無力化してれば戦闘力サーナキアより弱いわ
742
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:33:05
ID:
ランクエはクリアしてもクエストが消えないから好きな時に好きなエピソードが見られるのはいいね
743
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:33:19
ID:
>>732
一部で出てこられたら、ワーグ並みにリズナはやばかった。
逆に2部でワーグ出てきたら楽勝だったと思う。
744
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:33:24
ID:
マエリータ隊重い人のPCスペックは気になる
745
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:33:26
ID:
>>734
攻略順考えるの楽しいから、一本道はダメです
746
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:33:27
ID:
>>731
あの揺れいらんよね…
姉妹戦とか同人ゲーみたいだぜ
747
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:33:32
ID:
発売後に枠の数で揉めてた時擁護してたけど
全部埋めた後同じような差分で2枠、3枠とってるCG枠が多くて萎えたあとでは流石に無理だ
女モンスターでの枠水増しも健在だったし
748
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:33:35
ID:
>>735
確か資格の勉強してて
そのままスルーしてしまった
749
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:34:15
ID:
750
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:34:22
ID:
>>720
シナリオは同じだが使えるカードは固定を除いて毎回違うやろ
強キャラといわれるからフルとるわー、攻略ブログに書いてあったからこの編成でいくわーしてたらゲーム部分は楽しくないとおもう
751
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:34:35
ID:
ランス03のノス戦がくっそ重かったのって俺だけなのかな
752
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:34:38
ID:
魔法メインの魔人もリズナに勝てないから割と強い部類では
753
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:34:43
ID:
>>733
アムとエタヒにはなんか色々バグっぽいのがある
754
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:34:52
ID:
ランダム要素と詰め将棋ばりのターン制限の相乗効果で苦痛がってところがあるな……
どっちかだけならもうちょいマシに感じるんだろうけど
755
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:35:10
ID:
756
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:35:10
ID:
>>748
ならしょうがないか
こう言うのはタイミングだもんな
757
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:35:17
ID:
>>745
求む コルドバホーネット両立大進行クリア手順
758
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:35:20
ID:
759
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:35:35
ID:
ハマってたら危なかったし英断だな
760
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:35:38
ID:
>>734
マエリータ美樹誘拐の一本道で既にストレスがマッハだったから一本道はやだー!
761
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:35:38
ID:
>>744
マエリータが重いわけじゃないが魔人道場が少しは軽くなるかなという期待はある
ついでにあの揺れきしょいだけで存在意義が見いだせない
762
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:01
ID:
一番動いてる大番長やパターンは少ないが動いてる6や戦国のドットはもちろん
しょぼいポリゴンでも頑張ってたアリスがなら、わかってるはずなんだがなあ
重くなるくらいなら、課金げーにありがちなあんな縦揺れみたいなのはいらんぞw
763
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:28
ID:
フルアーマーシルキィの集中線
764
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:30
ID:
そういえばホーネットはリズナに勝てないな
魔法効かんし
765
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:34
ID:
766
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:41
ID:
>>746
同人ゲー言うなら、ダメージ与えたら脱いでくれないと。
767
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:43
ID:
エロゲやしノートパソコンなんやろ
デスクトップでやってるけど、マエリータ重いって意味が分からんもん
768
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:44
ID:
>>760
ワラタ。あそこわざわざマップ用意したのはどういう理由なのか謎すぎる
769
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:51
ID:
魔人戦の動きは好きだけどなぁ
シルキィがドゴドコ走ってるのとかレイの電気バチバチしてるのとか
770
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:36:52
ID:
周回必須ゲーならシーンスキップくらい実装しとけって話だよな
システム周りのUIの雑さもアリスっぽくなくて悪い意味でエウを彷彿とさせたわ
771
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:37:00
ID:
戦闘バランスは攻略情報揃ってない一周目が一番ギリギリで楽しかったな
なんとかAクリアも出来たし
引き継ぎで有利になって攻略法や強キャラを明確に認識してからはつまらんし当然だよなぁと思う
772
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:37:24
ID:
773
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:37:31
ID:
あの縦揺れはまさしくソシャゲ
774
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:37:45
ID:
高難易度モードで実績解除した妖怪とか闘神軍団って低難易度なんでもありで出ない?
4ターン目まで来たけど出てこん
775
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:37:49
ID:
776
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:37:56
ID:
>>764
剣戦闘の技能も持ってるでしょホーネットって
777
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:38:16
ID:
>>762
2コマアニメのが遥かに動いてる感じするよな
778
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:38:39
ID:
>>764
ホーネットは剣戦闘技能持ってるしレベルも高いからリズナなら近接で勝てそう
フェロモンが効果あるならその限りじゃないが
779
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:38:45
ID:
つまり リズナのフェロモンをフルパワーで発揮させて
ホラガをコルドバに突っ込ませれば良いんだな?
780
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:38:51
ID:
同人ゲーの方がダメージで脱げていく差分がある分上だったな
781
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:38:51
ID:
普通にランス10が動くデスクトップでも、なぜかまえりーただけは重いぞw
そりゃ、ゲーミングパソコンとやらと比べたらしょぼいパソコンだが
782
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:39:12
ID:
>>775-776
そう言うのを生かせばよかったのになとホーネットはいつも惜しさを感じる
783
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:39:14
ID:
それ以前にホー様の魔力球物理じゃん
784
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:39:16
ID:
ホーネットもリズナのフェロモンにやられてんゆー!で終わり
785
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:39:24
ID:
>>754
ランダム要素のある詰め将棋っていうのは人を選ぶねえ
ローグライクゲームとかも合わない人は絶対に合わないけど俺は大好きだし
でも確かに最終作でこのシステムは合わなかった人には可哀想だと思うわw
786
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:39:25
ID:
>>772
ああそうか、フラグで分岐してた可能性もあるんだな
もう1年くらいかけて、ルートや分岐の強化、エロCG補完
ついでにシステム部分まで手を入れた完全版みたいなのは欲しいんだけど
そういうことがありえるのかよくわかんないからなんとも言い難くて悩ましい
787
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:39:27
ID:
>>748
資格勉強なんて勃起させながらでもできるじゃん
788
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:39:30
ID:
マエリータ自体を削除したら全て解決する
789
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:39:34
ID:
>>782
ホーネットって魔法以外の攻撃もしてこないっけ?
790
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:40:04
ID:
>>752
ただ大抵の魔人誰も物理で戦える奴らばっかなんだよな
逆の物理無効なら結構有利なの多いんだけど
カイト、レキシントン、アベルト等々
791
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:40:18
ID:
鬼畜王の設定を踏襲してればだがホラガってコルドバみたいなガチムチはタイプじゃないんじゃないかな
792
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:40:26
ID:
>>784
2部には色々言いたいことがあるがリズナサテラ悶絶エロシーンがないのが一番クソ
793
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:40:28
ID:
最終作で開発力の低下をまざまざと見せつけられた
794
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:40:32
ID:
>>688
フラグ管理でSLGに見せてるのはその通りなんだけど
アリスの地域制圧って今回の10の魔人討伐みたいにイベントを細かくやるタイミングがないでしょ
795
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:40:56
ID:
>>788
勇者と違って、消しても問題ないからね。あいつら周回時に本当に邪魔。
796
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:40:58
ID:
サテラが「気を付けろ!こいつは強いぞ!」って言ったら強い魔人だよ
797
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:41:06
ID:
>>790
アベルトさんは使徒の魔法がガチだからやばいな
798
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:41:15
ID:
ホーネットの浮かせてる玉みると
アルカナハートの褐色痴女にボコられる思い出で頭が痛くなる
799
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:41:23
ID:
マエリータ隊はこっちの戦力を参照しなければいい
あと11T冒頭のイベ手動は流石にどうにかしろ
800
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:41:30
ID:
性能的にもシナリオ的にもホーサ様にポンコツ感ないはずなのになんかポンコツ感あるホー様
上から下まで全部ポンコツのサテラにはやはりかなわないけど
801
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:41:35
ID:
802
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:41:52
ID:
魔王誘拐あれマップにしないでスキップだけで飛ばさせてくれ
803
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:03
ID:
>>796
弱い魔人なんていないってことを教えてくれる魔人の鑑
804
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:06
ID:
二部の5年前の戦いを鬼畜王戦争と名付けるあたり真鬼畜王はもはや幻想です!
絶対に出さないから期待しないでください!
というアリスソフトの強いメッセージを感じる
805
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:14
ID:
ぶっちゃけると、ストロガノフと学者とマッスルの3人とかでよかったよなw
806
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:17
ID:
リズナはレベル上限も元々そんな高くないしな
40台だっけ
魔人のカードまだ入手してないんだけど性能どんな感じなの?
807
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:22
ID:
サテラに強くないって言われたのバボラ様だけだったような気がするけど
サテラ&シーザーでバボラって倒せるのか
808
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:23
ID:
>>749
ハニワはグロじゃなきゃどれだけ不幸でもいいのか
809
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:23
ID:
ランスの良さって、排他で死ぬか凌辱されるかとかの選択が無情な部分がいいってのもあるから
救われない要素ってやっぱり重要
810
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:31
ID:
>>775
どんだけ鍛えてるかにもよるけどな
2も鍛えてけりゃ0と変わらんし。
少なくとも魔法主体らしいから魔法より不得手なのは確かだろうけど
811
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:37
ID:
リズナはホーネットの天敵
812
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:39
ID:
>>789
シナリオ的にね
見せ場があるにはあるんだけど制限された気がするのがなんか惜しい
個人の感想です
813
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:45
ID:
ホー様シナリオ上で活躍する場面無かったのがね 強行突破でぐらい戦ってくれ
814
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:47
ID:
マエリータ隊って何回も何回も再戦したけど、そんな重要な位置づけだった?
勇者と何回も戦う、ならわかるけど
815
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:52
ID:
816
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:56
ID:
魔法が効かなければ物理で殴れば良いってハニーさんに教えてもらった
817
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:42:59
ID:
>>808
だって死に至る病治すの阻止するような種族だぞ
818
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:43:02
ID:
>>761
さすがに道場基準は無理だろうw
あんなプレイしておいて文句言えない
819
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:43:14
ID:
今作で明確な不満があるとしたらCG枚数ぐらいだわ
有料で良いから追加してくれんかなぁ
820
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:43:37
ID:
>>787
その通りなんだけど
落ちたら恥ずかしいから必死こいてました
821
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:43:37
ID:
ランス君主人公としてはすごく昭和だし
引き際は良かったと思うよ
822
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:43:40
ID:
>>815
現実が辛すぎるサテラちゃんが勝てる魔人って誰がいるんだ……
823
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:43:41
ID:
強くない(自分が勝てるとは言ってない
824
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:43:44
ID:
リズナのフェロモンでホーネット様もイチコロ
825
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:43:52
ID:
マエリータ殺しルートと勇者殺しルートは欲しいね
826
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:44:09
ID:
ホーネットは完全に開発の都合でああなった感じあったな
見せ場作るの後回しにしてたら開発時間なくなっただろ
827
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:44:12
ID:
絵も完璧である意味キャラもたってるのに出番が少ないほー様
どうでもいいやつにCGも出番も割きすぎなんだよ
828
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:44:18
ID:
マエリータと何度も戦うくらいならアリオスと一回くらい戦いたかった
829
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:44:22
ID:
>>797
味方の白色が直線ダメージなのに対して全体黒色打ってくるあれな
技能3のやばさを一番ゲームで表わせてた気がするわ
今じゃレア度激減したけどあの時点では設定上のやばさに体感が追いついてた
830
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:44:36
ID:
>>809
たしかに。この週ではこいつ救おうみたいなのが地域制圧型の時の周回モチベだったね
831
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:44:38
ID:
サテラが勝てる魔人はDDくらい
しかもシーザー込みで
832
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:44:40
ID:
>>817
戦国ののぞみだっけ? ツォトンのこと外道って呼ぶ資格ないだろあいつらww
833
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:02
ID:
むしろ売り上げ的にはランスより大シリーズの方が売れてた訳で大帝国がああなった以上
834
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:03
ID:
サテラか、あいつは弱いぞ…
835
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:06
ID:
>>814
6のダークランス
鬼畜王のカミーラさん
836
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:12
ID:
マエリータ隊の美樹誘拐は何故かMAP有りの仕様だから何か条件満たしていたらクエスト途中放棄とか出来て
新たなルートが?って一瞬思ったけどどうせそんな事はあるわけないなってすぐ思い直した
837
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:25
ID:
>>790
アニスを後ろに下げて無敵結界展開して壁役に徹した知能派アベルト
せっかくのアニスを物理弱いのに特攻したレッドアイ
838
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:25
ID:
サテラでも流石に虫になったジークくらいは倒せるはず
839
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:27
ID:
>>830
コルドバさんを救ってる人の割合は・・・
840
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:31
ID:
>>800
技性能があれだからじゃねーの
累積と高APとどっちも使いにくいもんだから
841
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:37
ID:
そもそもサテラは対魔人戦に向いてないべ
842
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:45:43
ID:
843
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:03
ID:
>>831
実質最弱クラスか
まあ可愛いからいいんだけども
844
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:16
ID:
けーちゃん防御してるだけでサテラ疲れて倒れそう
845
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:16
ID:
ワーグのエロ無いのにワーグ被害者のモブ睡姦はCG付きとかはちょっとなぁ
846
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:19
ID:
忍者メイド執事魔法
この辺の技能LV3は存在がチートみたいなやつしかおらんな
847
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:25
ID:
例えばダウンして、そこの部隊が0人になったらどうなるのかな
他の部隊のが入る?それとも誰もいない枠ができる?
848
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:34
ID:
サテラはメイン火力のガーディアンが魔人に通用しない時点で対魔人じゃ詰んでるような
849
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:36
ID:
リズナとサテラの二人でフェロモンループしてもなんかギャグっぽいからそこはCG付きでホー様でやってほしかった
850
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:37
ID:
851
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:42
ID:
ガーディアン強いけど無敵結界がある以上魔人相手は無理だな
カオスと日光で結界無効化してる以外
852
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:50
ID:
2部メアリーは
超ブスからやれるブスくらいになってて
感動した
853
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:52
ID:
>>847
ダウンマークのまま 一人欠けた状態で進行する
854
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:54
ID:
まぁサテラは人形作って遊ぶのが仕事だし弱くても仕方ないね
パイアールだって兵器がなきゃ雑魚だしね
855
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:55
ID:
>>831
サテラの強みはガーディアンだからシーザー込みなのは間違ってはないだろう
856
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:46:55
ID:
>>839
ヒロインやガンジー、トルストイが行動で救われないのは許容するが
なぜかコルドバさんが救えないのは納得いかない…これは、恋?
857
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:00
ID:
858
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:15
ID:
859
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:15
ID:
860
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:18
ID:
来週で発売から1ヶ月だけど5万本弱くらいは売れたか?
最近のエロゲがどれ位売れてるのかよく知らない
861
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:24
ID:
>>857
あれなんか笑えるよな
起き上がれって思う
862
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:27
ID:
ランスX-2ご期待ください
863
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:27
ID:
アベルトはアニスがいないと前列カロリアご硬質化して後列が殴るだけで終わっちゃうからね
遠距離攻撃できるパートナーの必要性は切実だった
864
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:27
ID:
>>819
ほんとCG数だけは不満だ
イベントCGと同じCGの使い回し無くしたらかなり減るもの
ホー様だけで3枠分も取ってるのあれまとめられるでしょ…
865
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:39
ID:
シーザーも物理でメディウサに負けるくらいだから信頼性そんなに高くないような
866
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:41
ID:
2部メアリーって20代やろ
もうおばさんやな
867
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:41
ID:
868
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:42
ID:
サテラはそこそこの性能でいいからガーディアン量産していれば強かったのにと思ったら
2部でガーディアン量産してくるサテラさん
869
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:44
ID:
870
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:45
ID:
>>841
人間相手→ノス様に戦うものの覚悟がないのかと説教される。
サポート→?
サテラには何が向いているんだ?
871
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:47:53
ID:
>>837
だってレッドアイってサテラよりグラフの知力低いんだぜ
872
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:48:07
ID:
無敵結界あるのにガーディアンに撃退されるDDは魔人の恥晒し
873
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:48:47
ID:
パイランローズの自分にダメージで体力10%以下にして経験値ボーナスを全部取る廃人プレイやってる奴いそう
874
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:48:55
ID:
>>839
あれもネタといいつつ地味にモチベになってる気が……なってるのか?
>>842
あれ日光かカオス持てたなら、一般人でも倒せそう
というか無敵結界あっても鍵のかかった箱にでも入れたら無力化できそう
875
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:02
ID:
コルドバ、ツェール姉妹、アレックス、ガンジー、ホーネット
全員救うとなるとヘルマンから始めて全部2枚抜きするしかないのかな
876
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:05
ID:
何週も苦痛の周回強いられたのが満足できるならCG数くらい我慢できるだろ
877
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:14
ID:
アニスって殺しても死ななそうだ
魔王ケイブリスが出ようが、魔王リトルプリンセスに覚醒しようが天寿をまっとうしそう
878
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:20
ID:
ガイはホーネットの友人に慣れればほかはどうでも良かったんだろう
ガーディアン製造技能をもっと活かせばいいのに
879
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:26
ID:
ランス10スレのワッチョイ無しの荒らしNGにしてたから
ワッチョイ無しのスレだと全レス何度やっても見えなくて焦った
880
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:28
ID:
>>850
回収されたと思うよ
手動でリーザス解放作戦
条件は裸チルディーが必要(たぶん)
881
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:43
ID:
>>814
ライターは魔物の精鋭部隊で魔人討伐隊のライバルで最終的に味方になる魔物として書いたけど、ライターの実力不足でどれも書けてないっていうだけ
882
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:57
ID:
ガーディアン量産出来たら最強格になりそうなのに
883
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:49:57
ID:
>>860
最近はゆずとか年間トップがパッケージで5万くらい売る
オバフロのツイッター見るとその上って感じだからパッケージだけで6万くらいは出てるんじゃないかな
あとはDLと公式通販がどれほどか
884
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:01
ID:
サテラ一応レベル100 人類なんか太刀打ちできないレベル
シーザーは実レベルは無いけど同レベルの強さ 3体ぐらい用意したらわりとどうしようもない驚異
ただし本人が職人気質で10年に1体ぐらいしかガチのやつは作れないとのこと
人類相手でケイブリス派だったら相当キツかっただろうな
885
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:07
ID:
おい、ワッチョイ無しNGにしてるから専用ブラウザで見れねーぞうんこ
なんでこんなスレ使ってんだ
886
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:10
ID:
イカマンエンドだと唯一の魔血魂だから魔王になる可能性があるサテラ
887
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:16
ID:
メイドをリーダーに持ってきてズッコケ回復で次ターンランスにする戦法なんだけど自動的に捕獲ランスになるからなんかいい方法ないかね
888
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:23
ID:
>>875
アリオスとサッカーボールさんが揃ってないとまず無理だな
889
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:29
ID:
魔王ランスの音楽めちゃめちゃ良いなー
リセットビンタするのが勿体ないwww
890
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:38
ID:
891
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:39
ID:
DL版集計は来月だから今パケ版のみだな
892
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:50:49
ID:
>>875
ツェール姉妹とアレックスは序盤でヘルマンゼス2枚抜き必須だけどホー様はどうとでもなる
コルドバさんは死ぬ
893
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:51:01
ID:
サテラはシーザーイシスしか作ってないのかと思ってたら
実は結構たくさん作って派閥戦争でほとんど壊れたって知って見直した
894
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:51:12
ID:
今回アニス犯せたのは謎の感動があった
895
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:51:19
ID:
こないだsteamがどうやって割れに打ち勝ったのかって記事があったけど興味深かった
896
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:52:16
ID:
>>884
戦う覚悟がないからシーザーが半壊したら戦場から引く。
割と戦いやすい魔人だと思う。
897
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:52:20
ID:
ワーグの全裸がこねぇ
898
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:52:34
ID:
899
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:52:43
ID:
ランクエの中古探してこようかなと
思ったがランスを途中で辞めないでしっかりと最後まで作ってくれたお礼に
マグナム込でDL版買いました
900
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:52:58
ID:
901
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:53:15
ID:
マエリータ隊はせめて恰好が悪くなきゃなあ
うざい要素しかないわ
902
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:53:33
ID:
903
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:53:48
ID:
>>894
結局チートアイテム頼りかとがっかりしたな
そんな便利アイテム使えばそりゃー誰でもできるじゃんって
ヤク中レイプのがまだランス自身の力技感あったかな
904
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:53:59
ID:
んじゃ立てるか
905
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:54:01
ID:
>>875
でも正直そこら辺の連中無理して救いたいと思わんし
とくにコルドバ。死んでも生きても何も変わらん
宝箱から出てきて普通に回収できるし
906
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:54:23
ID:
魔物界大進行EDだけクリアできてないんだけどワーグは鬼畜王とキャラ変わってる感じか
907
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:54:32
ID:
魔王ランスの音楽って強圧かNew sensation か
908
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:54:42
ID:
909
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:55:12
ID:
最終作なんだから名もないモブの睡姦で2枠もつかうならセルやらせろ
910
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:55:15
ID:
完璧なチャート組んで8T目のガード達の活躍でリーザスに戦果が入ればいけるはず
911
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:55:28
ID:
しつこいけどフルルの実装忘れたろって疑うレベルで死ぬもんなぁ
912
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:55:45
ID:
裸セルの髪乱れてる立ち絵良いよな
913
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:55:50
ID:
>>875
それだって大変だけど、そのぐらいで救えるならこんなにコルドバさんネタになってないんだよなぁ
914
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:56:05
ID:
コルドバさん救うのがAエンドクリアするより難しいゲーム
915
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:56:24
ID:
916
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:56:28
ID:
>>901
アカメと豚が特にあかんな
アカメはほぼアカメのままだし豚は豚よりヤンキーに見える
ヤンキーの異常種がインディアンってのはシニカルでちょっと好き
917
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:56:28
ID:
救うの自体は速攻でリーザス開放させればいいだけやないけ
918
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:56:41
ID:
>>874
一般兵にも魔人スレイヤーの称号与えてくれる優しい魔人ケーちゃん
919
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:56:47
ID:
コルドバ死んだらフルルでも出てきて犯せりゃよかったのに
というか普通にそういうフラグ立つと思ってたわ
920
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:56:57
ID:
結局コルドバさんって
・解放すれば死なない
・魔人に手を出さなければ死なない
・魔人に手を出したら戦果を付け続ければ死なない
→戦果が基本的に付かない8T目に死ぬことが多い
ってことでいいん?
wiki見に行ってもいまだにハテナのままで大して更新されてねーし
アフィで小銭稼ぐのはいいけどwikiなのに編集できないし管理人が更新するでもないしクッソ無能
wikiの意味あんのあれ
921
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:56:59
ID:
セルさんは生涯処女を貫くから…
922
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:57:02
ID:
正直村人の恋人で2枠も使うなら他のキャラに使えよと
ついでにニミッツ
923
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:57:07
ID:
924
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:07
ID:
925
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:09
ID:
926
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:12
ID:
今回なんでこいつにエロあるん?って思ったキャラNo1はエレナ
927
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:14
ID:
コルドバさんって解放すれば死ななかったのか
928
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:15
ID:
>>920
魔人に手を出さなくてもしぬの見たような
929
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:32
ID:
え、コルドバって死んだらずっと戦闘不能になるでしょ?
930
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:33
ID:
931
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:36
ID:
>>913
レッドアイと魔王探索が邪魔さえしなければ・・・
932
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:47
ID:
>>927
リーザスが人類に解放されてる状態で死なれたらどうしようもなさすぎる
933
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:58:58
ID:
セルやらせるならALICEの凌辱かなあ
ランスは流石に嫌だわちゃんと自殺させるならいいけど
934
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:59:06
ID:
最初の方気合い入れて作って力尽きたんやろ
935
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:59:22
ID:
936
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 15:59:44
ID:
>>932
ここまで来たらちょっと見たいと思ってしまう
937
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:00:14
ID:
ALICEには全裸土下座要員になってもらわないと
938
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:00:16
ID:
こいつとやってないのか?って思ったら食券イベントじゃちゃんとやってるみたいな奴多すぎぃ
939
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:00:19
ID:
940
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:00:37
ID:
カオルの食券3イベントを何故CG化しないのか
941
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:00:39
ID:
コルドバさんの為に魔人の前にヨシフ倒すルート実装して
942
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:00:43
ID:
どこだったかの敵で制限装甲5000以上のダメージを30回あてないといけないボスがいたと思うんだけど
あれって1ターンキルできる構成ある?
943
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:00:59
ID:
ニミッツのエロは正直使えた
944
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:01:09
ID:
>>942
ケッセルリンクのところか
あんまり考えたこと無いな
945
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:01:29
ID:
ジャロは開幕ざくーっされるかなと思ったら生かされてて意外だったけど
やっぱりざくーっされてた
946
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:01:41
ID:
魔人コルドバ
947
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:02:05
ID:
>>945
あそこで開幕で殺さないあたりランスも成長したんだと
948
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:02:20
ID:
ニミッツちゃんのイベントだいすきなんでけどリーザスに2回訪問するのめんどぇ
949
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:02:23
ID:
間違えた全裸
950
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:02:50
ID:
ニミッツはいい話なんだけど
本人大量殺人してる上に、正史だと死んでるっぽいのがモヤる
951
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:02:53
ID:
ジャロはランスの嫌いな男のどストライク行ってるからねぇ
952
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:02:57
ID:
>>942
もしかしてケッセルリンクのガーディアンか?
ホー様使っても2Tかかりそうだが
953
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:03:04
ID:
954
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:03:11
ID:
955
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:03:17
ID:
ニミッツとかワーグとかもっと早いタイミングで加入させたい
956
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:03:24
ID:
攻略wikiは同業者が荒らすから…
957
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:03:29
ID:
958
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:03:33
ID:
アテンは真性引きこもり
ミニッツはにわか引きこもり
959
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:04:27
ID:
エンディング後って年号はずっとRAのままなのかな
今後世界観流用したゲームとか出てもRA何年とかだとうれしいな
960
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:04:42
ID:
>>956
wiki消すのはまあいいとして
ワッチョイのテンプレは前のがいいじゃん
今のだと日本語がおかしいし書き忘れると持ってくるのが面倒
961
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:04:56
ID:
>>915
ラッシーってテイルズのティポ的なアレなの?
962
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:05:17
ID:
>>924乙
ガード達の活躍で戦果の入る国の条件って何だっけ?
963
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:05:35
ID:
攻略wikiは話まとまんないから、建てる奴が勝手にしろになってる
俺は編集しないからその話に絡みたくない
編集する人が使いやすいところでやればいい
964
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:06:04
ID:
どこかで普通の女、夫、娘の3枚出たけど
その中の2枚取って、また最初からやる時どこ行けばいいか分からなくなった
965
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:06:09
ID:
ジャロはレベルだけは高いけど技能持ってなくて笑う
966
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:06:09
ID:
>>961
テイルズは知らんがみーくんのアリスでいいだろ
967
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:06:14
ID:
>>961
ティポは知らないけど、触った相手の心の中で思ってることをそのまましゃべる
あとは分かるな…?
968
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:06:35
ID:
ある程度売り上げがあるゲームだと
wiki管理人同士がお互いのwiki荒らしあってアフィの取り合いになって不毛になるだけ
969
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:06:52
ID:
>>960
あ、すまん俺が言ったのは上でwikiが更新できねーって言ってる人に向けてね
テンプレ変わってたのは知らんかった
970
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:06:53
ID:
>>962
戦果が入ってない国だけどおそらくある程度決まってるはず
971
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:06:58
ID:
>>953
変えたんじゃなくて数日前にコピペしたテンプレをそのまま写しただけで他意はない
972
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:07:29
ID:
ラッシーはリュックにもなるんですよー
973
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:07:31
ID:
リックがメルフェイスさんの相手するところはちょっと見てみたかった
974
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:08:16
ID:
975
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:08:24
ID:
976
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:08:29
ID:
>>971
そうか
テンプレ変わってるから注意してな
977
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:09:06
ID:
ランスが来た時「黙りなさいラッシー」
ランスが帰る時「何か喋りなさいラッシー」
978
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:09:32
ID:
>>974
精神の安定を崩して想像上の魔軍と戦い一人仁王立ちのまま死体で発見
979
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:09:33
ID:
スレ立ておつ
>>960
上手くいってる場合はーのほうがわかりにくい気もする
ただ忘れてる場合に下にもあるのは便利だね
980
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:09:34
ID:
981
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:10:44
ID:
>>964
ゼスの開放イベントの時ミカン所持だったらじゃなかったけ
982
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:11:03
ID:
xfuの管理人は自分じゃ更新しないし
マグナムとかのwikiをアフィ欲しくなったから、アフィ付けた新wiki作った→更新も移動もおめーらやっとけ
で糞ぶん投げたやつだからヘイト貯めてんのかもしれんが
わざわざ外すとかはやめたれ
数年無償で運営してただけでも御の字だ
983
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:11:17
ID:
984
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:11:33
ID:
985
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:12:13
ID:
アフィ目当ての人間同士がつぶし合いで荒らしあうから編集できないwikiってもうわからんな
gamewithとかが作りまくってるウンコ攻略サイトの山とかもそうだけど金絡むとろくなことにならん
986
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:12:15
ID:
未だに不明な食券が結構あるんだよな
なんでこんなに見つからないんだろう
987
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:12:17
ID:
988
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:13:03
ID:
>>982
クソぶん投げて久しいからもういいだろ
これまで十分義理は果たした
989
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:13:08
ID:
990
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:14:04
ID:
991
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:14:27
ID:
コルドバ生存Aエンドで実績解放するべき
992
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:14:38
ID:
>>541
7‾8ターンに二枚抜きしただけでも11ターン目に80万人生きて全解放できたけどなぁ
993
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:14:51
ID:
コルドバの可能性やめろ
994
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:15:08
ID:
コルドバさんを助けたいから!リーザスの魔人は8ターンまで退治しません!
995
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:15:14
ID:
アンケートでコルドバの可能性送ったやつ何人いるだろうな
996
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:15:19
ID:
何回も周回させる労力に比べて変化が乏しすぎるんだよな
997
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:16:00
ID:
コルドバクエストだな
998
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:16:09
ID:
コルドバさんの石像が欲しい
999
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:16:33
ID:
これは、悲劇の物語
1000
名無しさん@ピンキー
2018/03/17(土) 16:16:36
ID: