1
名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 53fd-WSgf)
2018/04/06(金) 18:40:23
ID:
2
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53fd-WSgf)
2018/04/06(金) 18:41:41
ID:
3
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53fd-WSgf)
2018/04/06(金) 18:42:13
ID:
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします。
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です。
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません。
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています。
ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合はその事を明記し、踏み逃げは避けてください。その後他の人が必ず宣言後に建ててください。
それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です。
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ。
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう。
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう。
・興味のない話題に対しても寛容に。
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい。
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで。
4
基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ (ワッチョイW a9b1-iM3i)
2018/04/07(土) 15:13:48
ID:
5
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb9c-Btam)
2018/04/07(土) 16:13:25
ID:
コパはアナルHを経験済み
これだけは言いたかった
6
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/07(土) 17:02:45
ID:
いつになったら肉便器クジラや肉便器アリスは実装されるの?
7
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 938c-lfby)
2018/04/07(土) 21:00:48
ID:
10の二部をクリアして思ったんだけど
法王が30代って理由で強制卒業させられてたけど、
ランス復活時に40過ぎのコパは望み通り子作りをしてもらえたんだろうか?
8
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/07(土) 21:01:44
ID:
乙
>>7
卒業云々なんてネタみたいなもんだろ
ランスの発言を鵜呑みにするな
ちんこが立てばいくらでもやる
9
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb75-vJpg)
2018/04/07(土) 21:04:16
ID:
おそらく魔王になってから仕込んだシーラの子レリコフがいるのに
自由都市代表面のコパに子供が居ない時点でお察し
10
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-+lE+)
2018/04/07(土) 22:25:46
ID:
戦国ランスでどはまりしたんだがランス10は満足できるもんでしたか?
いいものならやります
11
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1b2-lfby)
2018/04/07(土) 22:28:31
ID:
戦国とは別モン。4、6、7,8にドハまりした俺は10も面白かった
概ね評価は高いけど合わない人もそれなりにいるみたい。難易度は高いと言う人が合わない人に多かった
ランスシリーズ完結作だから個人的には最後までやることをお勧めする
12
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/07(土) 22:33:17
ID:
戦国はランスシリーズ初でも問題なかったが10は8,9やってないとストーリーが序盤つかみにくいかもとは思った
システムは別でも戦国良ければ10は大丈夫とは思う
13
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb75-vJpg)
2018/04/07(土) 22:46:11
ID:
良いものだったと思う
時間と金が許すのなら頭ゼロナンバーでいいから
01~10と順番にやったほうがより楽しめると思うが
14
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-+lE+)
2018/04/07(土) 23:11:41
ID:
はちきゅうは一応ネタバレかなんか見たのとランスシリーズのWikiでキャラクターやら色々見てたのもあるんでやりますね
ゲーム性が高いアリスの最新作なんでたのしみ
15
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-+lE+)
2018/04/07(土) 23:12:12
ID:
ちなみにランス10のマグナムみたいな補完したやつはでるんですか?
16
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb9e-vTtd)
2018/04/07(土) 23:49:37
ID:
当分はなさそう
17
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/08(日) 00:10:04
ID:
戦国とマグナムやってないとストーリーわかりませんよ
18
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/08(日) 00:28:09
ID:
クエストマグナムの情報ってマグナム発売からどれぐらいででたの?
19
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9c1-vJpg)
2018/04/08(日) 05:04:34
ID:
マグナム自体が半年ぐらいで出てるので情報はそれより早いかな
20
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/08(日) 05:06:35
ID:
クエストは批判も大きかったらしいし状況は違いそう
21
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-6Vn5)
2018/04/08(日) 08:01:18
ID:
作品としては集大成って事でⅩが一番好きだけど、ゲーム性は戦国やマグナムには及ばないかなあ私的には
過去作全部やった方が楽しめるけど、せめて戦国以降はやっといた方が良いんじゃないかなあ
22
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/08(日) 08:29:46
ID:
10終えた時の感慨は全部やっていてかつシリーズそのものの好きを年齢重ねて熟成してないと味わえないと心底感じた
俗に言うニワカは老害ファンの2割程度しか感動も面白さもないと言っていい
やる作品を抜いたら論外レベル
23
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 117a-vJpg)
2018/04/08(日) 08:39:13
ID:
そんなゲームとしては心底ダメみたいなこと力説せんでも
24
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/08(日) 08:47:02
ID:
ナンバリングに意味のあるシリーズの集大成なんだから当然よ
スターウォーズ一作だけ見たって語れない
辛抱強く長く拗らせてこその感動
25
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c900-l38M)
2018/04/08(日) 08:54:53
ID:
マグナムは一部の人が完全版商法だと騒いだからアリスは10では意地でも出さないんじゃないかな
26
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9c1-vJpg)
2018/04/08(日) 09:05:33
ID:
クエストの時とは求められてる状況が違うとはいえ
出したらやっぱりそういう声もあるだろうからね
27
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1b2-b3Lf)
2018/04/08(日) 09:23:51
ID:
マグナムという呼び名がまずいならファンディスクでも猛将伝でもPKでもなんでもいいけどな
11がないんだから望むのは許して欲しい
28
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/08(日) 09:27:05
ID:
20年追っかけてきた人に向けてのセリフかなこれとか思うとこあって感慨は違うんだろうなとは思うけど
ニワカでも十分楽しめると思ったがな
シンプルなシステムで戦記物を作ろうとするメーカー自体もうあまりなくなっちゃたし
29
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1349-lfby)
2018/04/08(日) 10:25:43
ID:
ランスついてなければクソゲーというのはまあ同意かな
並行展開でこれのイブニクルでたらやりたいかというと…
30
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/08(日) 10:27:55
ID:
さすがにクソゲーは言い過ぎ
様々な選択肢からあれこれ頭捻ってやればなんとか突破できるっていうバランスは見事だし
いろんな国を同時に守りながら動くってのはプレイしててワクワクしたぞ
ただ最終的にガッチガチになりすぎて遊びがないのは問題だと思うが
31
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-jlv+)
2018/04/08(日) 10:35:18
ID:
>>27
呼び名だけの問題でなく、
マグナムとかパワーアップキットといったら
今のランス10に付け足すカタチになるっしょ?
それはいろいろな意味で難しいかと思う
ファンディスクなら別ゲームだしもっと前からあるからね
「アリスの館」系もファンディスク
ランス6後日談や大番長外伝とか入ってたやつもあったし
32
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/08(日) 10:47:17
ID:
付け足したらいいと思うけどな
しかもたくさん
33
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-tUrw)
2018/04/08(日) 11:25:04
ID:
シーラの介護していたい
34
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 612f-/wgL)
2018/04/08(日) 11:42:17
ID:
たくさん付け足しても10のゲームシステムだと新イベントをプレイする暇が作れないだろ
ただでさえ二枚抜きしなきゃおっつかないというバランスなのに
35
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/08(日) 11:43:52
ID:
マエリータ殺しボーナスつけて
15ターン目以降もプレイできるようにすれば問題ない
36
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 612f-/wgL)
2018/04/08(日) 11:49:49
ID:
マエリータ殺しても美樹の覚醒は止められないし…
37
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/08(日) 11:52:29
ID:
>>36
美樹覚醒はいつまでとか決まってないクッソ適当なものなんだから
エピローグまで引き伸ばすのは容易だと思うぞ
38
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 938c-lfby)
2018/04/08(日) 12:15:13
ID:
ガイ(悪)がホーネットを可愛がったってセリフを見て思ったんだけど
子どもに対する扱いが魔王によって違うのは元々の性格のせいなのかな?
ランスは元々子ども(リセット)に対する愛情が薄かったのであんな風に暴走したと
39
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9c1-vJpg)
2018/04/08(日) 12:26:19
ID:
魔王の血は抗う者ほどその反動を大きく受けるみたいだから
ランスがあんな風になってるのは反動のせいだと思う
ガイはなんで抑えられたのかは分からん逆に善の人格に影響あったんかな
40
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/08(日) 12:27:40
ID:
10はこういういゲームってだけでクソゲー要素はまったくなかったと思うけどなぁ
無印ランクエはクソゲーって言われても擁護しないけど
41
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/08(日) 12:54:10
ID:
>>40
ソシャゲみたいなゲームそのものが合わない人もいるでしょ
ちなみに俺もその一人や、最初は楽しかったが慣れると本当に微妙
42
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a997-udMy)
2018/04/08(日) 13:00:31
ID:
最初はエフェクトも通常速度だったけど
周回重ねたらもう通常速度じゃ遅すぎて無理だったなあ
43
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19b2-6PJg)
2018/04/08(日) 13:01:34
ID:
1ターン長いし、時限で流れ決まってるからやること変わらないからね
周回ゲーだけど沢山やるのには向いてないっていうか
44
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/08(日) 13:28:56
ID:
統合部隊で本編やれればな
周回も楽なんだろうが
45
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-T/hf)
2018/04/08(日) 13:34:47
ID:
本当にやりたかったのは地域制圧型だけどおもしろかったよ
46
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb76-6Vn5)
2018/04/08(日) 13:37:15
ID:
魔界に乗り込んで地域制圧でもするのかと思ってた
ずっと防衛戦争やるとは思ってなかった
47
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/08(日) 13:54:44
ID:
魔物界進行もテキストだけであっさり終わるしなー
分岐あるんだけどなんか思ってたより大きく変化しない
どーせ魔王ランスだし
宝箱からレア引けないもぅ一周!って感じ。良くも悪くもソシャゲすぎですだ
48
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/08(日) 13:57:14
ID:
周回前提だから欠陥ソシャゲとしか言いようがない
周回じゃなければ良いバランスだった
49
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/08(日) 15:22:02
ID:
パッチでカード引き継ぎくるやろ
ちょうこうなんどならバランスいいから
50
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/08(日) 15:53:40
ID:
シーンスキップは差分キャラテキストがそんざいするのが悩ましいな
多分超高速化以外解決方法はないな
でもできるかは知らんが
クソ仕様
51
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/08(日) 16:07:07
ID:
カード引き継ぎはCP10くらい消費で出来るようにして欲しい
52
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/08(日) 16:10:24
ID:
ソシャゲというかデッキ作るカードゲーは嫌いじゃないけども1周長い上に毎回手札がリセットされるのはさすがにな
ここをもって糞といわれると否定しずらい
完全クリアの実績取るくらいまではそんな周回いらんのだけどね
53
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/08(日) 16:11:08
ID:
カードは毎回リセットされないとむしろバランス悪いと思うけど
サッカーセットリセマラは辛い
54
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U0vS)
2018/04/08(日) 16:17:37
ID:
55
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-p0rm)
2018/04/08(日) 16:25:35
ID:
毎回リセットされるのは風来のシレンじみてて割と好きだが
ガッチガチで稼ぎがしづらいのと、死亡イベントもあって
周回してるとやることがいろいろ決まりきってくるのがネックだな
56
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 937a-vJpg)
2018/04/08(日) 16:53:37
ID:
57
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-rXbr)
2018/04/08(日) 17:34:35
ID:
不思議なダンジョン系ならリセットは仕方ないなぁって思うが
周回前提で尚且つ劣化ソシャゲじみてるゲームシステムで毎回リセットは苦痛しか無かったぞ
58
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-p0rm)
2018/04/08(日) 17:42:39
ID:
いうほど劣化か?
戦闘中に時間を食う余計な演出もないし
バランス取れてるし
ソシャゲに形が似てるだけで、比較するのは失礼なくらい出来がいいと思うが
59
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/08(日) 17:58:21
ID:
ランスじゃなかったらすぐにアンストしてたと思う
60
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/08(日) 18:01:58
ID:
食券コンプ作業はかのアリアハンガイジの感覚に襲われる
61
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1921-lfby)
2018/04/08(日) 18:31:21
ID:
ゲーム部分は正直びみょー
6、戦国、マグナムに比べるとかなり劣る
62
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/08(日) 18:39:03
ID:
シナリオは最高
63
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/08(日) 19:01:17
ID:
1部を3,4周してから2部EDまでいくだけなら
鬼畜王や戦国よりも良く出来てたかなと思う
それ以上やり込むとなると噛みごたえはないな
64
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/08(日) 19:41:49
ID:
>>62
シナリオはよく完結まで持っていけたなって思うくらいいい出来だったけど、なんか終わらせるって目的が透けて見えてるのがいやだった
65
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb75-lfby)
2018/04/08(日) 19:49:05
ID:
目当ての出ないカードとかターン13以降とか
後半でないと出ない気がしてきた
マリスと運命てるがでねえ
66
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb75-lfby)
2018/04/08(日) 19:50:41
ID:
個別スレと間違えた
67
リセット・カラー ◆RekalarTQUie (ワッチョイ 13f7-lfby)
2018/04/08(日) 20:40:40
ID:
猿殺しとキャラエディットが欲しいな
68
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/08(日) 21:43:44
ID:
03の頃から10のシナリオ書いてたもんなヨイドレ
69
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-vJpg)
2018/04/08(日) 22:53:37
ID:
テキストレベルめっちゃ上がってない?
やっぱ書いてるとうまくなるんだなって実感
70
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/08(日) 23:09:13
ID:
正直アリオスとの戦闘シーンはランスの戦闘で初めて興奮した
今までは人外とか決めのランスアタックシーンばかりで
そこまで細かく戦闘してくれなかったイメージ
まぁ戦闘は戦闘システムで表現するって感じなのかもだが
あんだけ気合いれた文章やってくれたらテキスト死とか言われなかったかもと思う
71
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/08(日) 23:54:18
ID:
更新情報出してくれ頼む
もう周回は微塵もやる気にならん
72
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3325-lfby)
2018/04/09(月) 00:07:33
ID:
ネプラカスとケイブリスってどっちが強いの?
73
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 137a-wg1g)
2018/04/09(月) 00:19:38
ID:
>>72
腐っても一級悪魔なんだしネプラカスでしょ
カオスも魔人よりも魔王に近いって評価してるし
74
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-6PJg)
2018/04/09(月) 01:14:16
ID:
ギャグな死に方だったけどLv400ランスに不意打ちくらったらな・・・
75
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c99c-vJpg)
2018/04/09(月) 01:40:12
ID:
でもダークランスといい勝負っての考えると
子供達嬲ってた魔王とは差はかなりあるよね
76
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebaa-8MGd)
2018/04/09(月) 01:41:51
ID:
グラムのおかげだろう
でも魔王とはかなり差はあるだろう
77
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 01:48:51
ID:
一級と三魔子には超えられない壁があるだろうしね
78
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/09(月) 01:55:04
ID:
描写見ても5%ジルにさえ届いてない感じ何だよなー
79
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 02:08:17
ID:
レベル400が魔王化後遺症の結果なのか
そもそもレベルの基礎値が大幅にアップしているのか
オルケスタのことを言っていて整合性が取りたいのなら
基礎値が圧倒的にアップしてて3ランスのレベル400だか500だかと
10ランスのレベル400は全く違うってことにしておけば
80
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/09(月) 02:13:37
ID:
03のジルは5%のレベルMAX何だよね
命令権無しとしてケーちゃんより、どれだけ強いか
ジルってガイに刺される前は100%だったのかね?
81
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 02:21:16
ID:
>>80
魔王戦層以前に血を失った事件はないから100だと思うけど
何故に?
82
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/09(月) 02:24:03
ID:
>>81
刺されなければ、100%のまま寿命無しとかプランナーらしくないなと
まあ、結果的にオーライだし、良いのかね
83
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/09(月) 02:43:18
ID:
魔人であるガイが魔王になれるって事は完全に不意打ちしきったか、絶対命令権が切れてるかのどっちかかな
5%ジル+魔人に強制命令権がないならケイブリス以上でも、頭使わないと脅威になり切らないね
84
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c99c-vJpg)
2018/04/09(月) 02:56:30
ID:
ガイは二重人格で命令権がバグってたらしい
ただそんな簡単にシステムの裏かけたらおかしいと思うので
ただの妄想だけど実はガイは魂が2つあったとかだったら良いな
85
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 02:57:50
ID:
>>83
魔王戦争やジルについて分かってることは
ジルの能力は100%の1/20(血の量に比例している)→トミノさん 絶対命令権はある→ジョンブル
ガイは二重人格の為、絶対命令権は片方にしか聞かない(魔人になった時の人格の方、つまり悪人格)→トミノさん
つまり絶対命令権は善人格には端から効いてなかったけど、
1000年過ぎて延命して永遠に君臨するって時点でガイは反乱を起こした
魔王戦争は4年間戦ってる。この戦いには日光を持った勇者も参戦(人類全体が協力してる?)
魔王戦争の考えられる最高の戦力はジル側は魔人魔物、ガイ側は勇者(人口的に剣すら使えない)と人類かな
会報で書かれたクリゴトは、ガイがジルを刺した時から始まる
ガイはそこで延命法が発揮されたことを知りジルが解説してる
セックス最中に不意打ちしたらしく、ジルはセックスを続けようとするがガイはそのままカオスによる封印実行
クリゴトの描写は現在の設定では補完しようにも困る描写だったりする
86
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-PGof)
2018/04/09(月) 02:59:18
ID:
ガイってどっちかの人格には命令権発動しないんじゃないっけ?
87
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 03:06:43
ID:
>>82
カオスと日光、あとはDXの会のあの本の件で意地悪しないと気がすまないみたいな感じだけど
スラルに関しては意地悪じゃなくて単純なミスの可能性もあるし
魔王には基本的に意地悪してないって可能性もあるよ
実は自分の被造物には甘い説w
88
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/09(月) 03:40:04
ID:
>>70
実際テキスト死多いのに10はテキスト死テキスト死言われてないしな
89
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/09(月) 04:15:08
ID:
一部のシナリオは面白い
しかし二部すげえ退屈なんだが
90
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-ZTyx)
2018/04/09(月) 04:38:06
ID:
2部最初はランス復活まで割と退屈だったけど二週目ふざけた選択肢取りまくってたら楽しかったわ
91
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-jlv+)
2018/04/09(月) 04:49:24
ID:
乱義が仲間になるころにマシになった
92
名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spdd-5zZO)
2018/04/09(月) 05:19:19
ID:
子供キャラに感情移入早めにできりゃ面白いかなあ
子供としちゃ名前は前から出てたが2部の最初はポッと出のキャラだらけだしな
93
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-jlv+)
2018/04/09(月) 05:26:36
ID:
その点、乱義は戦国でもしゃべってはいたからかなw
IFだけど
94
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/09(月) 06:09:29
ID:
>>88
目立ったやつでそんなのアリオスくらいじゃね?
95
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13e0-Mkja)
2018/04/09(月) 06:58:02
ID:
闘神都市は面白かった
96
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 137a-wg1g)
2018/04/09(月) 07:03:50
ID:
2部は子供達が好きになれるかどうかで評価がかなり変わるよな
俺はあまり好きになれずランス復活までつまんなかったけど
97
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/09(月) 07:17:15
ID:
アリオスとネプラカス以外でテキスト死っていたっけ?
98
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-I7Wx)
2018/04/09(月) 07:26:20
ID:
美少女探偵リセットとか全裸狂とか退屈すぎて頭痛い
99
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb37-vJpg)
2018/04/09(月) 07:55:10
ID:
2部はゲーム性薄いし、ボスも初見は強いけど攻略法知っていれば雑魚タイプばっかだからね
100
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/09(月) 10:06:39
ID:
一部の最後でアリスが今日はいい日とか明らかにこれから起こるシィル暗殺を知ってたかのような発言してるけど、アリスに予知能力なんてあったっけ?
101
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3e6-vJpg)
2018/04/09(月) 10:14:50
ID:
運命を見れるから予知も出来る
102
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b11a-6Vn5)
2018/04/09(月) 10:38:09
ID:
アリスが知ってた「これから起こる」ことは魔王覚醒であってシィル暗殺ではないような気がする
103
名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-ovq6)
2018/04/09(月) 11:24:48
ID:
シィルどうこうはアリスにとっては大した問題じゃないからな
ランスが耐性あるかとか知らんわけだし
どうあがいても魔王が出現するって事実にキャッキャしてる
104
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMad-x63T)
2018/04/09(月) 11:52:14
ID:
クエルプランもマジかるちんこに堕ちたんだから
アリスもアペンドで堕ちるよ
105
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/09(月) 12:57:13
ID:
>>104
あのアリスがミラクル特製の媚薬とハイパー兵器でアヘ顔ダブルピースするとこの時誰が予測しただろうか
106
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMad-x63T)
2018/04/09(月) 13:23:27
ID:
エールちゃんもリセットもラカン君のポークビッツで
やられたし
107
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 13:44:04
ID:
マジかよ、ラカン最低だな
108
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d12f-vJpg)
2018/04/09(月) 13:46:23
ID:
ラカンの熱い風評被害
109
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 293e-YtgS)
2018/04/09(月) 14:06:11
ID:
ノスを犯したシーザー
110
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMad-x63T)
2018/04/09(月) 14:13:38
ID:
それはノアやろw
111
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebaa-8MGd)
2018/04/09(月) 14:17:19
ID:
いやこれはどっちも違うってやつよ
112
名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-b3Lf)
2018/04/09(月) 14:44:55
ID:
あんな澄ました顔して好きものだったのかよノス
113
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMad-x63T)
2018/04/09(月) 15:05:03
ID:
>>108
リセットに入るくらいだから
元巨人の張本くらいの唐辛子サイズでは?
114
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/09(月) 15:08:21
ID:
>>113
ふ、太さ色々の触手ちんぽだから(震え)
115
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 938c-lfby)
2018/04/09(月) 15:29:53
ID:
ノスだけはガチ
116
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/09(月) 15:56:48
ID:
>>96
俺もこのくちだわ
あくまでランス主人公の話がやりたいんであって
ランスの子たちをそこまでプレイングキャラとして好きにはなれなかった
117
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-lfby)
2018/04/09(月) 15:58:56
ID:
子どもたち多すぎなんだとおもうけどな
Dランス乱義リセット+昔の仲間達でよかったとおもう
118
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-C+P6)
2018/04/09(月) 16:22:45
ID:
ランスシリーズ好きだけど世界観も好きだからか子供達見るの楽しみで二部楽しかった少数派
ランスが頂点にいるままだしシナリオも一部にはない気軽さあって好きだ
119
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/09(月) 16:25:43
ID:
アイゼルジル03であれだけ振っておいて・・・
120
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMb5-0bzm)
2018/04/09(月) 16:32:57
ID:
ランスが好きかランスシリーズが好きかで2部の印象は変わる
シリーズと共に年を重ね子を持ってればさぞ思い深いものとなる
変化を受け入れられない老害にはさぞつまらんものだろう
121
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-vJpg)
2018/04/09(月) 16:35:37
ID:
子を持ってまでエロゲしてんじゃねぇよ(´・ω・`)
122
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2a-vJpg)
2018/04/09(月) 16:37:04
ID:
父親がやったかもしれないエロゲのキャッチコピーあったな
123
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1345-lfby)
2018/04/09(月) 16:47:15
ID:
エロゲは孕ませるところまでで十分だわ
ランス城に託児室があるとか勘弁してほしい
124
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-lfby)
2018/04/09(月) 16:55:00
ID:
母乳プレイがあればまた違うのだが
125
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 17:01:43
ID:
>>119
ぶちょが監修してるけど結構独自の解釈でやってるみたいだから・・・
つまり010では活躍するよきっと・・・
126
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/09(月) 17:41:50
ID:
子供たち世代の話は話で面白かったが
あれしかまともな結末ないのはいやだ
127
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMad-x63T)
2018/04/09(月) 17:44:50
ID:
ランスの子供で冒険って昔の流行ったSSみたいで
面白かった
できればシィルの子供やかなみの子供
もほしかったが
贅沢か
128
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53fd-WSgf)
2018/04/09(月) 17:47:24
ID:
かなみの子は出てたろ?
EDにも出るくらい優遇されとった
129
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/09(月) 17:56:24
ID:
130
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/09(月) 17:59:10
ID:
シィル生存の魔王ランスルートで、正史とどれたけ変わるのかが見たい
131
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b11a-6Vn5)
2018/04/09(月) 18:09:49
ID:
二部は子供が成長して親を超える喜びとまだ子供に勝てる喜びを知ってる老人向けだわ
132
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 18:47:17
ID:
>>130
大怪獣クエルプランちゃんが速攻でランスの所に来て
吸い込んで出てきてランスがうおおおおして魔王解除、クエルプラン問題解消
その後、普通の冒険しているところに鳩の娘を同行させてくださいお願いしますって言われて
一緒に冒険して楽しくっておしまい
頭ちんこさんは正気のランスのところに飛んできたって解釈です
133
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebeb-pbg1)
2018/04/09(月) 18:54:59
ID:
第二部は設定を考慮するとあざといくらい昔の王道なのは無理も無いと思うしそこも演出だと思う。
134
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/09(月) 18:58:49
ID:
>>118
少数派なのか?
俺の方が少数派だと思ってた…
135
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/09(月) 19:39:00
ID:
2部楽しかったのは別に少数派じゃないだろう
136
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMad-x63T)
2018/04/09(月) 19:43:43
ID:
ランスでソシャゲ作ったらFATEGOより
売れると思うけどなぁ
売上高数千億だっけ?
こんだけあれば真鬼畜王をGTA5っぽく
VRで作れそう
137
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebaa-8MGd)
2018/04/09(月) 20:00:47
ID:
うん、俺も無理だったけど
それは少数派だろう
138
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 612f-e7U7)
2018/04/09(月) 20:01:48
ID:
二部楽しんだ方が多数派だろ、普通に
139
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/09(月) 20:03:09
ID:
二部は二部で楽しめたけど
俺が求めていたものはこれじゃない
140
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/09(月) 20:12:52
ID:
主人公エールとか誰得だよ
いきなり二部はエロなしRPGになってしまった
141
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1349-lfby)
2018/04/09(月) 20:14:58
ID:
クエルプランちゃんの超重要キャラっぷりが一番ダメだった
インフレ子供やルドラママなど児戯に等しい
142
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-vJpg)
2018/04/09(月) 20:17:03
ID:
エールはあのオチだったからやって良かったなって思えたけど
もしエール主人公で続編やってもやる気はあんま起こらんな
143
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/09(月) 20:32:55
ID:
ランスシリーズのエピローグであり10でのおまけって感じだろうか
ラノベ読んでる気分でやってた
である以上好き嫌いが出てきて当然な部分でないかな
144
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1345-lfby)
2018/04/09(月) 20:34:06
ID:
二部はエロ薄すぎに全体に漂う所帯臭
枯れた老害向けだろ
145
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-OOiW)
2018/04/09(月) 20:41:21
ID:
二部もしっかり楽しめた
エロがあったらなおよかった
15年後じゃなくて18年後ならいけたんだろうか
146
名無しさん@ピンキー (スップ Sd73-u5RP)
2018/04/09(月) 20:41:48
ID:
そらロングラン作品の完結編だもの
長年お付き合いしてきた古参にサービスするわ
147
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/09(月) 20:41:56
ID:
ラノベなんて7の時点で、9は特に顕著だったし
148
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 612f-e7U7)
2018/04/09(月) 20:42:20
ID:
下手したら60のジジイがプレイしてるんやで
149
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 133b-vJpg)
2018/04/09(月) 20:43:06
ID:
30年前が最初と考えたら
60歳でも不思議ではない
150
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1349-lfby)
2018/04/09(月) 20:43:38
ID:
レリコフとランスの会話はなんかオジン臭かったな
なんでだろ
151
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bec-KzXr)
2018/04/09(月) 20:54:45
ID:
2部を楽しめなかった多くの創造神達のために世界滅亡ENDも用意するべきだったな
最後の選択肢が「楽しかった」しかないのは制作者の思い上がりと言わざるを得ない
152
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/09(月) 20:58:03
ID:
>>136
ランスシリーズは好きだけど
FGOより売るとかそんなの無理に決まってるだろ
あっちはエロ無しが全くハンデにならないけど
ランスでエロ無しじゃ話にならんし
あっちはシナリオを読ませてキャラの魅力を見せてガチャを煽るけど
シナリオ面じゃ勝ち目無いわ。別にランスのウリはシナリオだけじゃないし
153
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/09(月) 21:00:03
ID:
FGOは桁違いだからな、1/100も稼げない、1/1000くらいならなんとか
154
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-p0rm)
2018/04/09(月) 21:02:49
ID:
ソシャゲだのFGOだのはよそでやってくれ
155
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/09(月) 21:02:56
ID:
型月キャラとお話を作りたいところでALICEはゲーム作りたいメーカーという印象
156
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e101-vJpg)
2018/04/09(月) 21:04:19
ID:
闘神都市のソシャゲにお金を注ぎ込んだものだけがランスソシャゲを望みなさい
157
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9be0-l38M)
2018/04/09(月) 21:11:30
ID:
楽しめた側に入れてよかったわー
158
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/09(月) 21:13:49
ID:
クエルプランはもうまじめに語るのはタブーみたいな感じか
159
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-I7Wx)
2018/04/09(月) 21:15:24
ID:
160
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/09(月) 21:19:58
ID:
クエルプランは終わらせるためのキャラとしか言えないからなあ
一級神と出会ったのはいいとして
いきなりセックス求めてきて即オチして恋するアホの子になって
悪魔に騙されて大怪獣になって
魔王の血を吸い込んでくれました、あのラスボス倒したら魔王システム終わりますよって
確かにこりゃ勢いで楽しむものであって
真面目に考えるものではないと思う
161
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4176-6Vn5)
2018/04/09(月) 21:29:49
ID:
デウスエクスマキナっぽいよな
話終わらせるために都合よく用意された装置
キャラとしての魅力も掘り下げがないからなんとも
つーかシィルが1級神の生まれ変わりって展開のがマシだったんじゃねーの、誰かが言ってたけど。
クエルプランが人間に戻った時に魂が分裂して片方は過去のシィルに、片方は大怪獣になった。
みたいな妄想語ってる人がいたけど、話としてまとまってる気がしないでもなかった。
シィルがあんな環境でランスの事が好きになったのかも『前世で好きだったから』で説明つくし。
162
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1349-lfby)
2018/04/09(月) 21:36:57
ID:
誰かが言ってた「おちんぽ一級神」ってフレーズ好きだわ
アリスの歴史と共に語り継がれていって欲しい
163
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/09(月) 21:39:34
ID:
別にクエルプランなんざいようがいまいが関係ない
ルドを取り込んだ時点で魔王システムなんざいくらでも消去でも改変でもできる
話を終わらせる為の都合じゃなく、ランスを活躍させる為の都合
結局それも創造神の掌中という大局で見れば無駄な戦果・徒労でしかない
164
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3115-lfby)
2018/04/09(月) 21:40:01
ID:
>>161
それやると古参キャラを踏み台にしたって言われそう
165
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1921-lfby)
2018/04/09(月) 21:41:46
ID:
何かの間違いで女神アリスがおちんぽに屈する方がぽっと出感はなかったろうなと思う
166
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/09(月) 21:42:37
ID:
クエルプランが穴だらけのご都合全開だから
クルックーが創造神取り込んだってアクロバット展開の隠れ蓑みたいになってるんだよね
そこまで考えてたらTADAさん狡猾で素敵
167
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53fd-WSgf)
2018/04/09(月) 21:42:39
ID:
>>161
ぽっと出ヒロインが30年近くメインやってたピンクを汚すなよ
168
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 612f-/wgL)
2018/04/09(月) 21:43:04
ID:
大怪獣ALICEが地上に出たらミーくんが発狂しそう
169
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3115-lfby)
2018/04/09(月) 21:51:06
ID:
2部は個人的にはほんと、終わり良ければ全て良しって感じ
170
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1921-lfby)
2018/04/09(月) 21:53:49
ID:
2部の賛否については違う感想の者同士がマウントの取り合いしだすと不毛になるから
もうなかったことにして考えたくないレベル。細かい突っ込み入れだすと切りないし
171
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/09(月) 22:16:52
ID:
全員を満足させるなんて無理だしね
172
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1bd0-Btam)
2018/04/09(月) 22:21:59
ID:
シィルが浣腸器の使い方を知ってたのは
すでにアナル開発済みだったから…?
173
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-6Vn5)
2018/04/09(月) 22:28:34
ID:
最後の、初めて素直に自分の気持ちを伝える事が出来たランスを見れただけでもう百点ですわ
クルックーも好きなキャラなのでクジラとの決着の付け方も、二部の演出と併せて面白かったし
強いて言うなら悪魔王絡みでもう少し掘り下げ欲しかったけど
174
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11be-RrzG)
2018/04/09(月) 22:30:54
ID:
ランスシリーズに細かい突っ込み入れるのは野暮ってモンかと・・・。
たまに設定どころかレモンみたくアイテムの名前まで変わったりするし、なんというか他作品と違って古参ほどその辺を多目にみるところがある気がする。
かく言う俺も細かい減点はあれど、完結させたことでプラス250点されてるので他のマイナスは全て帳消しにしてる感がある。少し甘過ぎだが、今後はもう評価すら出来んと思うと悲しい・・・。
175
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/09(月) 22:34:33
ID:
>>173
俺もそこは100点だわ
おちんぽ神がトータルマイナス10000点叩き出しただけで
176
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/09(月) 22:35:43
ID:
20年前にだれが20年続くシリーズになると思ってたことか…
177
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1345-lfby)
2018/04/09(月) 22:36:46
ID:
次に期待するか悩まなくてすむから完結してくれてよかったよ
178
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/09(月) 22:36:47
ID:
30年前か
179
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 133b-vJpg)
2018/04/09(月) 22:37:29
ID:
最初にみたのはテクノポリスの紹介記事だったなあ
180
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-p0rm)
2018/04/09(月) 22:41:28
ID:
ランスの告白は終了前に必須だったと思うが
そのために15年経過は嬉しくないわ
魔王になってぐちゃぐちゃのランスとか
事実上ぽっと出な子供たちの冒険とか
ヒロインがみんな老けるとか
そういうのは求めてない
181
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/09(月) 22:56:34
ID:
そうですか、俺は楽しかったです
182
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/09(月) 22:59:17
ID:
楽しかったのと嬉しくないのがあるのは両立するからな
183
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 117a-vJpg)
2018/04/09(月) 23:02:45
ID:
なんでもいいからパッチのアナウンスはよしてくれ
184
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bec-KzXr)
2018/04/09(月) 23:02:50
ID:
>>176
1から足掛け30年、人生の半分以上つきあわされるとは思わんかった・・・
185
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1921-lfby)
2018/04/09(月) 23:03:01
ID:
俺は面白かった
俺はつまらなかったけどな
俺は面白かったけどな
俺はつまらなかったけどな
俺は面白かったけどな
俺は(ry
186
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d16e-8zvn)
2018/04/09(月) 23:51:03
ID:
>>163
クエルプランはスパイスとして女神ALICE とクルックが仕組んだのかもしれない
187
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e918-3PC7)
2018/04/10(火) 00:32:14
ID:
初期の頃からやってる人は二部もすんなり受け入れられる年代のようなきがす
若い人には解りにくい感情かもしれん
188
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 01:38:13
ID:
老害とゆとりの戦いが始まってしまうのか
そんなことよりレリコフのエロシーンはよ
189
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-6Vn5)
2018/04/10(火) 01:49:50
ID:
凄い語弊のある言い方かもしれんが、シリーズ通してランスの成長(?)を見守る親の視点でやってたなあ
特に6でダークランスが出てきたランスが丸くなり始めてからはそんな感じ
だから二部のランスの子どもたちの物語を見守るクルックーにも共感できた
なにがあろうとも最後には上手く行くだろうというメタ視点込みで
その辺ランス復活後の二人称から三人称、魔血魂を見てのクルックーの驚き、最後のランスから「お前たち」への語りとか凄い上手い
190
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/10(火) 03:10:52
ID:
最後のランスの活躍が楽しめなかったようなヤツはランスシリーズやめちまえ
いややめるもなにも最後の最後だがw
191
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1349-lfby)
2018/04/10(火) 04:23:52
ID:
ダウンしてたからなw
192
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/10(火) 04:55:03
ID:
面白くなかったってのは所詮ノイジーマイノリティ
193
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b92-ZLoX)
2018/04/10(火) 05:27:58
ID:
面白くないって言ってるのはパヨクだろw
194
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d19c-lfby)
2018/04/10(火) 05:54:12
ID:
ほっとけないから何回でも来るよ
195
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-C+P6)
2018/04/10(火) 07:51:44
ID:
二部全部楽しめたのは少数派だと思ってたけどそうでもないのか
ただ楽しめないってのもわかるくらい最後の最後で冒険したのアリスソフトの方だと思ったわ
196
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/10(火) 08:26:47
ID:
頭クエルプランがすぐ発狂する
197
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c99c-vJpg)
2018/04/10(火) 08:30:39
ID:
ずっとランスで続けてたんだから主人公交代を受け入れない人が一定数出るのはしゃーない
俺もエールちゃんは女の子固定で脳内変換してからようやく受け入れられたし
もし2部エロで子供達どうしの合意エロがあったら発狂しとったわ
198
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-u/eu)
2018/04/10(火) 08:36:04
ID:
別に全否定してるわけでもないのになんで罵倒するまで怒り狂うのかさっぱりわからないわ一感想なのにね
199
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 08:56:49
ID:
ランスロスのせいじゃない?
俺もいつも以上に細かいことが気になるし、やっぱり次があるわって状況とこれで終わりって状況では気持ちがかなり違う
エールくんちゃんが一人ぐらい食ってもいいやん、てか恋人ルートください
200
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-e7U7)
2018/04/10(火) 09:53:58
ID:
ランスは子供に手を出さないのだから、子供はランス以外とセックスするに決まってるだろ
201
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b134-vJpg)
2018/04/10(火) 10:18:57
ID:
9は(ほぼ)全否定しないと怒る人が多いイメージだったが
10は全肯定しないと怒る人が多いイメージだな
個人的には10は余裕で100点超える内容だと思うが
「これで閉店とか物足りない。追加注文!」って言いたくなるのもわかるわ
202
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-vJpg)
2018/04/10(火) 10:20:43
ID:
>>169
ほんとそんな感じだなあ
2部の道中は退屈だった、1部が神過ぎたのもあるけど
でも最後ランスが全部持って行ったので許した感じ
203
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-jlv+)
2018/04/10(火) 10:26:14
ID:
100点超えるって、何点満点なんだよってw
個人的には1ヶ月以上も熱中できてかなり良いデキと思ったが
やっぱり惜しいところはある
204
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3325-lfby)
2018/04/10(火) 10:30:38
ID:
2部で期待されたのは魔王ランスが天界や魔界で大暴れするのが見たかった?
そうだろ?
俺はそうだった
クソったれの女神ALICEに魔王ランスがお仕置きして欲しかった
フルプライスで良いから、天界編魔界編を希望するぞ
205
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 10:31:02
ID:
二部のエロシーンが少なすぎて(特に問題のリセットエール)もやもやしてるから早くなんとかしてほしいわ
一部は陵辱ふやしてほしいかな
206
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/10(火) 10:33:31
ID:
>>205
俺は、普通の和姦や強制和姦でもほしいのが多すぎるから
それ差し置いてリョナ陵辱増やされてもなあ……って感じ
207
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-C+P6)
2018/04/10(火) 10:33:40
ID:
別にそこまで全肯定な強要する空気でもないと思うけどな
二部に関しては少数派って思ったくらい不満見るくらい評価割れてるし好きって人もここは嫌だって部分分かれてる
9は好きな方だったからスレ見なくなる勢いでぶっ叩かれてた
208
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 10:38:27
ID:
大戦争だ!っていう割には陵辱少なくて緊張感がない
ランスってそんなもんだって言われればそれまでだが
209
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/10(火) 10:39:34
ID:
>>207
否定意見が一定以上になると
好きな人は不快感でスレに寄り付かなくなって負のループになるからな
そういう意味ではスレでは叩かれがちなマエリータのファンも潜在的にそこそこいるんじゃないかと思ってる
あまりにも叩かれてるから去っていっただけで
210
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/10(火) 10:40:26
ID:
9はエロシーンがいいからエロゲーとすては
過去最高
10はあの大風呂敷をまがりなりにも畳めたのはすごい
211
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3325-lfby)
2018/04/10(火) 10:40:58
ID:
ぶっちゃけラスボスは女神ALICEだと思ってたんだよな
ヘイトが高いから
魔血魂は設定的にはヘイトあるんだろうけど、ただのシステムだから
ユーザー的にはヘイトがない
9が叩かれるのも同じで、ラスボスにヘイトが無いから
このボスを倒したいという熱量が低い
その点10のケイブリスはヘイトめちゃくちゃ高いから、ラスボスとしては良く出来ていた
212
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 293e-YtgS)
2018/04/10(火) 10:42:51
ID:
歴代ラスボスではアベルトが最もよく出来ていたと思う
213
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/10(火) 10:44:22
ID:
03のノスと07のザビエルもいい感じ
214
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/10(火) 10:46:02
ID:
そういえばフルカラーさんにはヘイトなかったな
それ言ったらジル様もあんまないけど
215
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-C+P6)
2018/04/10(火) 10:48:18
ID:
>>209
マエリータは周回ではストレス溜まるからそれで消してほしいってのは分かるけど
キャラ自体は嫌いじゃないな
一時のマリアの扱いもそうだけど負のループはあるわな
216
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM53-0Z83)
2018/04/10(火) 10:52:47
ID:
ランス10そのものが、2周目以降でストレスが急激にかかりやすくなるシステムだからなー
217
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-fbVr)
2018/04/10(火) 10:52:59
ID:
unique battle大好きだからバトルもウゼえとはならんな
美樹ちゃんパクりの奴だけ面倒
218
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/10(火) 10:56:48
ID:
>>142
これかなあ
楽しめなかったわけじゃないけどオマケでラノべがついてきた感
エール主人公の続編とかは別にほしくないっていう
219
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-lfby)
2018/04/10(火) 10:58:01
ID:
乱義の戦国国取りならやりたい
220
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/10(火) 11:00:10
ID:
>>202
俺も最後にランスが持ってく展開無ければ叩きまくってたと思うよ
221
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 11:02:28
ID:
乱義から漂う島津臭、なぜか好きになれない
戦国のラストの乱義とイコールにならないんだよね
222
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-jlv+)
2018/04/10(火) 11:04:34
ID:
乱義まで世界征服が夢とかいいだすのにマジかってなった
まぁ個人的欲望でなくできたら平和になるってほうなんだろうけど
神復活して帝になれれば石丸の再現かね
223
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/10(火) 11:05:11
ID:
>>221
五十六ルートエピローグは
ランスがシィルを早めに妊娠させたからか
はたまたホーネット派に介入したのか
魔軍との戦いが乱義初陣にまでずれ込んだ未来だからかな
あるいは魔王ランスのレイプシーンを見て色々目覚めて変わってしまったのか
224
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/10(火) 11:07:19
ID:
>>204
【悲報】ランス10、最初から最後まで胸糞展開だった・・・【超絶ネタバレ注意】
ttp://nijitoraware.com/archives/82676
こういう人か
225
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 11:15:13
ID:
俺が見たいのは冒険者ランスの物語であって魔王ランスが大暴れするのはなんか違うんだよな
陵辱好きとしては魔王ランスへの再戦で負けた場合の陵辱シーンはあってもよかったと思います
226
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMeb-WRGR)
2018/04/10(火) 11:28:17
ID:
>>224
10の終わり方が気に入らないというのはいいとして
鬼畜王と4を混同しているのが謎
227
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/10(火) 11:34:33
ID:
戦国の乱義から3-5歳上ってところだろうか
変わって見えるのは経験積んだ分かなって思った
228
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/10(火) 12:01:40
ID:
9はせっかくの移動要塞なんだからママトトに寄せてほしかった
229
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-C+P6)
2018/04/10(火) 12:05:12
ID:
>>224
ここでも「9をおかしく思わない奴って時点でおかしい」って言われてて流れ弾にいっそ笑った
230
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/10(火) 12:08:15
ID:
なぜかランスでママトトオマージュという
231
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/10(火) 12:11:42
ID:
232
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 12:21:04
ID:
まあ9はねえ・・・鬼畜王が憎いのかっていうくらい色々やらかしてくれましたから
233
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5196-lfby)
2018/04/10(火) 12:21:50
ID:
ママトト2で出せばよかったのに
234
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/10(火) 12:22:39
ID:
俺は9好きだわ
235
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2a-vJpg)
2018/04/10(火) 12:28:06
ID:
俺も好き
キャラかわいくてよかった
236
名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-ovq6)
2018/04/10(火) 13:31:37
ID:
鬼畜王はネックだったろうな
鬼畜王ではこうだったのに!って言う人と鬼畜王と同じ展開かよって言う人は相容れないものだし
237
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-3PC7)
2018/04/10(火) 13:45:35
ID:
そらぶちょが10年スランプに陥るくらいだし
238
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-lfby)
2018/04/10(火) 13:48:14
ID:
でもランス以外では鬼畜王の経験が生きたのかあのへん良作連発したよね
239
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/10(火) 15:26:33
ID:
>>204
俺もそうだな
対天界のスキルとかほとんど悪魔専用になってるし
10の仕様なら一級神も悪魔も倒せる
もっと上の神も倒せるはずだ
240
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-vJpg)
2018/04/10(火) 16:01:26
ID:
鬼畜王の要素汲みつつも変えてやろうって意思がすごかったな
メアリーとレイは鬼畜も10もどっちも好きになれたけど
メルフェイスまわりは10いまいちだった
241
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 512f-lfby)
2018/04/10(火) 16:07:54
ID:
有能すぎて完全カットされたメガラスさん
242
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3325-lfby)
2018/04/10(火) 16:23:29
ID:
鬼畜王をプレイしたことのあるファンから見ると
ケイブリスを倒したらエンジェルナイトの大軍と大戦争というのがベースにあるからな
もしできるならフルプライスのマグナムでいいから、天界魔界編が出て欲しい
243
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/10(火) 17:11:27
ID:
鬼畜王は大好きだけど
「鬼畜王と違うと嫌」とは思わないな
>>240
で言われてるようにそれで面白いかどうか
同じような鬼畜王を踏まえてのアレンジだとⅥのナギとか好きだった
244
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-vJpg)
2018/04/10(火) 17:28:29
ID:
ランスくんのお話は終わったのです
悪魔界は闘神都市、天界は別ゲーでお送りいたします
245
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/10(火) 17:28:38
ID:
>>224
案の定、クソイルカ殺したかったとか言ってるし
設定もまともに読めない典型的なアホでワロタ
246
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/10(火) 17:32:04
ID:
>>241
・健太郎
鬼畜王で優秀だったから弱体化させたろ!
・セシル
鬼畜王で優秀だったから普通のキャラにしたろ!
・コルドバさん
鬼畜王で優秀すぎたからすぐ死ぬようにしたろ!
メガラスさん
鬼畜王で優秀すぎたから最初から殺しとこ!
サテラ
鬼畜王で弱かったから説明役にしたろ!
なぜなのか
247
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/10(火) 17:33:24
ID:
イルカとクジラは大きさ以外同じ生き物だから多少はね
248
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9c1-vJpg)
2018/04/10(火) 17:34:03
ID:
ラッシーは何の関係もないのにクソイルカとか言われて可哀そう(違
249
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1a2-lfby)
2018/04/10(火) 17:36:07
ID:
クソイルカってあれでしょ?
わくわくを思い出すんだとか言ってくるキモイ奴
250
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/10(火) 17:38:17
ID:
>>248
ラッシーにあんだけボコられたらクソイルカと言いたくなるのもしゃーない
251
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3115-lfby)
2018/04/10(火) 17:46:02
ID:
252
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-lfby)
2018/04/10(火) 17:47:45
ID:
鬼畜王で一番人気の五十六の出番なくしたろが一番許されないわ
253
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53fd-WSgf)
2018/04/10(火) 17:58:59
ID:
鬼畜王から変わらず安定してるメディウサとかいうやつ
254
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 612f-e7U7)
2018/04/10(火) 17:59:45
ID:
リセット関係は鬼畜王からかなり変わっただろ
パステルとか別人レベルだぞ
255
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/10(火) 18:09:35
ID:
パステルはモダン
ラファエルはチルディ
にリファインされたしええやん
まさかのラファエル運命の女でアールコート
人気超えるわアーモンド作るわ技能レベル2を2つもつとか大出世
256
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1b2-lfby)
2018/04/10(火) 18:47:47
ID:
チルディとナギ関連の扱いは本当に史実の方が上だわ
特にナギ
257
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/10(火) 18:52:29
ID:
ほとんどのキャラは正史のほうが好きかな
デスココすら短いけど印象残ってるいいキャラになってた
個人的にあれなのはマリアとさよりとカイトさんくらいか
>>246
健太郎くんは性能ではランスより強いから…………
258
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d12f-vJpg)
2018/04/10(火) 19:13:20
ID:
カイトもキャロリの食券Cでいいフォローがあったのでよし
259
名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Spdd-YlAJ)
2018/04/10(火) 19:14:40
ID:
鬼畜王シャリエラの人間化後の表情豊かなのが好きだったから10の改変不安だったけどいいキャラだったw
あとエリザベート出してくれて嬉しい
260
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 19:19:46
ID:
個人的に鬼畜王からの変更で一番許せないのは闘神オメガをつぶして浮要塞にしたこと
当時何してんのってマジで思った
まあ10でゼータとシグマが見れたから別にいいけど
261
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/10(火) 19:22:52
ID:
レッドアイとフリークは見たかった
フリークがランス9でどうしんだか忘れた
262
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-vJpg)
2018/04/10(火) 19:23:03
ID:
エクスは圧倒的に鬼畜だな
反乱から単騎城防衛にランスを認めてく流れが良すぎた
人類圏統一スタートで頭脳枠大量にいる10と比べるのは酷だけども
ハウゼルのギャグ展開やアホっぽさ賛否ありそうだけど
個人的に10の圧勝
263
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/10(火) 19:27:48
ID:
エクスは自動解放で一番目立ってたから……
264
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/10(火) 19:28:08
ID:
>>261
正史がどうなってるのかは知らんが
フリークは動力炉が割れて仮死状態、ルーンを倒すとルーンと一緒に天に召される、みたいな感じだったはず
詳しい人おしえて
265
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMab-pb9g)
2018/04/10(火) 19:29:52
ID:
トミノさんいわく電池切れ状態
ただ誰ももう電池作れないからしんだようなもの。
ただ作ろうと思えば作れる人はいるかも、ほら、ミラクルとか
みたいに言ってたと記憶している
266
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13d0-Btam)
2018/04/10(火) 19:37:44
ID:
シィルとシーラのアナル処女をまとめて奪うイベントはよ
シーラはアナル予約されてたのに、尻肉鷲掴みで終わるなんて
267
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/10(火) 19:39:09
ID:
>>241
脅されたメガラスに爆弾運ばせたら防げないしね・・・
268
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/10(火) 19:51:47
ID:
>>267
ミラクルに宇宙ネットか宇宙鳥もち作ってもらおう
269
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 137a-wg1g)
2018/04/10(火) 19:57:13
ID:
>>255
チルディは人気だったってよりスタッフの贔屓みたいなもんを感じるわ
絶対スタッフの中にチルディ好きがいただろ
270
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/10(火) 20:05:35
ID:
>>269
チルディはランスクエストだとガチンコヒロイン人気投票8位
同じくHシーンがあったんゆー、パステル、イージス、マジック、サチコあたりより上だったのを凄いと見るべきか
Hシーンのないリズナに差をつけられて負けてるのをまだまだだったと思うべきか
9だとヒロイン七人中五位
これはまあメンツ的に、戦姫とピグくらいしか勝てないのは当然ともいえる
かなみちゃんですら4位だからな
271
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMab-XIJc)
2018/04/10(火) 20:11:56
ID:
ランスシリーズのエロ担当やぞ?
272
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e101-vJpg)
2018/04/10(火) 20:13:48
ID:
エロ担当なら10でもしっかりエロやってくれよ
まあもし追加するとしても別にいらんが
273
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 612f-e7U7)
2018/04/10(火) 20:23:16
ID:
10に追加すべきはウィチタちゃんの和姦エロだろ!
274
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1349-lfby)
2018/04/10(火) 20:30:50
ID:
しかしバグパッチもなしは予想ガイだったな(あったけど)
何が起きてるのか
275
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 315d-x63T)
2018/04/10(火) 20:41:15
ID:
10はミラクルえもん炸裂と思ったら
クルックー無双だった
9でミラクル出す必要なかったじゃん
絶対風呂敷畳がかりだと思いました(思いました)
276
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/10(火) 21:03:10
ID:
一応致命的というかゲーム進行に害のある部分のパッチは出てるからなぁ
そんなに慌ててもないんじゃない
燃え尽きてるだろうし
277
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d16e-8zvn)
2018/04/10(火) 21:30:22
ID:
>>275
ミラクルいないと美樹ちゃんが帰れないかも
278
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMab-pb9g)
2018/04/10(火) 21:43:12
ID:
>>277
魔王ランスならできるから...
少し時間かかるかもだが、リスの様子見るに使いこなす必要すらないようなんだよね
279
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d12f-vJpg)
2018/04/10(火) 21:44:22
ID:
美樹ちゃんはスッキリした気持ちで帰れたんだろうか
ランスに押し付けた罪悪感はあったと思うが
280
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1b2-lfby)
2018/04/10(火) 21:45:46
ID:
ミラクルはそこにいないと終わりそうな所で結構仕事してるぞ
281
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3325-lfby)
2018/04/10(火) 21:53:00
ID:
スチールホラーに美樹置いてきたらヘリコプターを従えてランス世界に攻め込んできたんだけど、
魔王化したら地球を支配して、なおかつ異次元ゲートを自由に使えるっていうことなの?
282
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-vJpg)
2018/04/10(火) 21:53:54
ID:
ミラクル便利過ぎて無双しないように恐る恐る使ってた感あるな
一番目立ったであろう鬼畜戦争も年表だし
283
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMab-pb9g)
2018/04/10(火) 21:56:28
ID:
>>281
不明。魔王が次元移動できるのはその通り
異次元人をメインプレイヤーと認識してないなら
米軍にでも持ちかけて軍ごと威厳移動したのかもしれないし
何かしらガチンコ征服したのかもしれない
ただ魔王と数人の魔人で完全支配するには地球は広すぎて人は多すぎて技術は発展しすぎてる気はする
284
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/10(火) 21:58:02
ID:
ミラクルとクルックーが便利屋して話し回してたように思うがな
サテラが解説担当(解説はしない
285
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d16e-8zvn)
2018/04/10(火) 22:03:11
ID:
ミラクルぐらいだと軍隊勝てないんだよね
魔王じゃなくてもパイアールぐらいになれば制圧できるのかな
286
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1921-lfby)
2018/04/10(火) 22:09:13
ID:
ミラクルとハンティは扱いに困った感がありありと
287
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/10(火) 22:16:10
ID:
くじらはまた別の遊びを考えるのだろうか
288
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5354-vJpg)
2018/04/10(火) 22:19:54
ID:
ハンティは9で強すぎた
289
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/10(火) 22:23:01
ID:
9だと強かったイメージがない・・・
290
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMeb-EMs9)
2018/04/10(火) 22:23:57
ID:
一周目に限るんだよなあ
291
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13d0-p0rm)
2018/04/10(火) 22:25:53
ID:
そもそもやり込み前提のバランスじゃないのに
やりこみ時の強さで語る人が多すぎる
292
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-jlv+)
2018/04/10(火) 22:26:28
ID:
9のハンティは武器もってなくてその部分は強化できねーんだよな
293
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5354-vJpg)
2018/04/10(火) 22:28:47
ID:
9で囲まれても簡単に倒してなかったっけ
294
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/10(火) 22:32:07
ID:
10は仲間になったカードの大半が使い道ないのがなあ・・・
295
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMab-pb9g)
2018/04/10(火) 22:34:44
ID:
俺のハンティ、クレイジーキング数十体を一撃で全員殺すし
みんなのレベル上げのために一人で殺し続けてた記憶
296
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/10(火) 23:55:14
ID:
雷神雷光とか普通にレイが使える魔法
297
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK8d-HkxE)
2018/04/11(水) 00:06:14
ID:
>>252
戦国で一番人気のアギレダにはエロあるんだから泣いて喜べよ
298
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/11(水) 00:34:13
ID:
>>283
持ち前の可愛さとカリスマでガンダムのハマーン的な人気を集めて民主主義的な方法で大統領になって征服してたりして
299
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/11(水) 03:31:21
ID:
レベル1000ハンティとか昔は想像してワクワクしてたんだけどなぁ
10だとチートの瞬間移動すら使えなくなってしまった
300
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/11(水) 04:19:08
ID:
あんまりチート能力もってるとメガラスみたいに消されるぞ
301
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3115-lfby)
2018/04/11(水) 04:43:15
ID:
魔王誘拐シーンとか瞬間移動使えば余裕で追撃して奪回できるよなあ・・・
302
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 937a-vJpg)
2018/04/11(水) 06:00:26
ID:
>>301
魔王の肉体なら瞬間移動にも耐えられるしな
ただ道中で魔王化されたらどうしようw
303
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMab-pb9g)
2018/04/11(水) 06:37:22
ID:
一瞬で1000年の寿命がつきる可能性が
304
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/11(水) 06:40:14
ID:
本人の年齢で判断されるのか、世界の年代で計算されるのか
305
名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-7FzV)
2018/04/11(水) 07:45:45
ID:
>>286
ハンティはともかくミラクルはシナリオ作っててどうしようもなくなった時に何とかできるライター側にとっての便利キャラとして作った印象
気まぐれで何とかしてもしなくてもキャラ的に違和感無いし
306
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/11(水) 07:51:23
ID:
マエリータ関連のおかしな点はハンティに限らないからしゃーない
307
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b1fe-X2wr)
2018/04/11(水) 08:17:58
ID:
10ハンティが瞬間移動したらヒーローと一緒に出てきそう
308
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1992-zKXv)
2018/04/11(水) 09:24:46
ID:
9でミラクルが瞬間移動か異界ゲートどっちか使ってハンティに怒られてたか注意されてた話があった記憶があるけどどういう話だったっけ
309
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-e7U7)
2018/04/11(水) 09:51:06
ID:
生産力の差でパイアールでも勝つのは厳しいな
逆に魔王の方が勝てるんじゃね?二級神以上の圧倒的パワーでどうにかするのが
スチールホラーに一番対抗しやすい
軍対軍だと、人魔連合しても勝てない
10万倍ぐらいGNP違うだろうし
310
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/11(水) 09:53:25
ID:
スチールホラーが現代相当の軍事科学力なら死なない相手に抵抗する方法がないんだよな
軍は相手にせず指導者を狙い撃ちすれば制圧できるか?
311
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b18-lfby)
2018/04/11(水) 10:04:49
ID:
>>308
瞬間移動は異空間から戻ったときに進む時間はランダムで不老じゃないと一気に老化して下手したら白骨化まである
312
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/11(水) 10:53:09
ID:
ミラクルは作品から浮いてる感じがして嫌だったな
言動が一々痛いのに突っ込み不在な感も
>>294
俺はそうじゃなかったよ
313
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/11(水) 10:54:16
ID:
スチールホラー制圧は要人を健太郎の使途にしていったのだと思った
314
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/11(水) 11:01:09
ID:
スチールホラーはランちゃんでも魔法で
要人操れば支配できそう
逆にランスやシーラみたいな脳筋はすぐ
拘束されそう
315
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b11a-6Vn5)
2018/04/11(水) 11:24:17
ID:
二部シーラならウクライナぐらい統治できるよ
316
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMeb-EMs9)
2018/04/11(水) 12:09:42
ID:
ミラクルは9でランスに便乗してリックに説教したこと以外はまあそんなに
317
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/11(水) 12:17:27
ID:
ミラクルは9のバッドエンドですぐ心折れちゃうのがなぁ
クルックーとアムちゃんなら余裕で1000年
耐えるのに
318
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 53f6-3DKV)
2018/04/11(水) 12:19:38
ID:
>>317
結構耐えてなかったかミラクル?
てか千年ってなんやねん、クルックー骨も残らんぞ
319
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/11(水) 12:58:54
ID:
そもそもクルックーは何度も精神崩壊しては再生させられてるし……
320
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d16e-8zvn)
2018/04/11(水) 13:00:21
ID:
ラストのクジラとAlICEと一緒にいるクルックって何年後なんだろ
321
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/11(水) 13:28:15
ID:
鬼畜王でリックならホラガに数百回はホラレても
ヒョコヒョコするだけで無事だったし
ミラクルなんてホラガより一段落ちる
双子であの体たらく
322
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/11(水) 13:41:23
ID:
ホラガは腐った精液だけ飲ませ続けて栄養失調で死ぬ寸前まで上と下から犯し続けてたのか
最低です、ホラガのファン辞めます
323
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/11(水) 13:46:05
ID:
二部ラストメンバーにハンティなんで入らなかったの?
パットンはもうおっさんだから仕方ないけど
ハンティは息子のヒーローよりもはるかに長生きするし、レベル限界1000くらいの異様な高さだったと思うんだが
少なくともドッスワッスやロッキーよりも強いだろうに
324
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb76-6Vn5)
2018/04/11(水) 13:54:20
ID:
>>269
チルディってランスシリーズにしては垢抜けたキャラデザインて感じで嫌いじゃない
シィルは03とかはかなり頑張ってたけどなんとなく古臭い感じがした
色眼鏡で見てるせいかもしれないけど
325
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/11(水) 13:55:19
ID:
ホラガの凌辱は魔王化に耐えるランスすら自殺しようとするほど過酷やぞ
326
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-N9PJ)
2018/04/11(水) 13:57:13
ID:
>>323
あえて補完するなら神異変がどんなものなのか、詳細は地上の人たち分かってない
だから魔王をぶっ倒すメンバーにハンティ入ったら即消される可能性を排除できない
という解釈が成り立つけど、そうなると自分の身の心配で子どもたちに押し付けたのかとなるね
単純に何とかなると信じたんじゃないか。新しい世代に任そうと。
結局押し付けにはなるけど
327
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-jlv+)
2018/04/11(水) 13:58:03
ID:
ランクエで禁欲モルルンかけられてさいしょ
「よし、死のう」とかだったがw
328
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb76-6Vn5)
2018/04/11(水) 14:04:39
ID:
>>316
あのリックに対する唐突なディスりはなんだったんだろうな。
あの伏線回収されないまま終わったよね。
リックが精神的な脆さを克服して成長する伏線だと思ってたんだが。
329
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/11(水) 14:26:26
ID:
ラストシーンのルドラサウムとの二度目の邂逅の時期は謎だな
・2部本編終了直後だよ派(エールの身体から抜け出てきたよ派)
・2部本編終了直後だよ派(エール=クジラだからエールは消滅したよ派)
・エール死亡、またはランス死亡後だよ派(クルックー人外化)
330
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/11(水) 14:46:09
ID:
>>328
レイラさん孕ませたし
2部ではシャーみたいなグラサンかけて
ロリコンになってたし
331
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-vJpg)
2018/04/11(水) 15:10:12
ID:
>>269
ミラクルの子供やてるさんの子供も微妙だが、チルディの子供は必要だったのかね?
出した意味が分からない
332
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMb5-0bzm)
2018/04/11(水) 15:17:53
ID:
運命の女やし
333
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-8pbg)
2018/04/11(水) 15:22:20
ID:
334
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM05-9V7b)
2018/04/11(水) 15:32:52
ID:
ガイバーは秘密結社が世界征服完了しちゃってたが
要人もちょっとずつ改造するみたいな手段だったな
335
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/11(水) 15:36:43
ID:
スシヌって結局サイアスにムスコと結婚
したんやろか
ザンスは一生童貞だったんやろか
レリュコフはドラコンとまぐわったんやろか
乱義は香姫を引き取ってあげたんやろか
336
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9be0-l38M)
2018/04/11(水) 15:39:13
ID:
>>331
全てに意味をもつなんて話として窮屈だろ
何かあると思わせるミスリードも楽しませる上で必要
337
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/11(水) 16:12:16
ID:
>>329
俺は二部終了直後派だがエールにはクジラにとってのカメラ的な機能が内蔵されただけでエールの体にクジラそのものが入ってるとは思えないんだが
338
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2d-3DKV)
2018/04/11(水) 16:20:26
ID:
>>335
後日談的なのほしいよね
まあザンスが一生童貞はあり得ないかな、王族だしw
最後の何年後って画像に誰と結婚したのが妄想できるような絵や説明をいれられたはずだけど孫やら息子でしか表記されてないってことは想像にお任せしますっていうアリスのメッセージだろね
339
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM53-0Z83)
2018/04/11(水) 16:28:48
ID:
後日談出したらランクエのときみたいに面倒になると思ったのかな
もう最終で修正も利かないし
340
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-I7Wx)
2018/04/11(水) 16:35:24
ID:
なんかさぁ他の長期連載の漫画とかでもそうだけど
そろそろシリーズ終われって思っててもいざ終わるとほんと寂しいな
341
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/11(水) 16:41:17
ID:
本当にね
でも、終わらないで作者死亡とかに比べれば
342
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM53-0Z83)
2018/04/11(水) 16:42:56
ID:
>>340
一応すっきりはしたし、04もほぼ確だからそんなには寂しいと思ってないよ
343
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-I7Wx)
2018/04/11(水) 16:45:48
ID:
完全終了って言ってるけどまだまだリメイク出すのかな
そりゃ企業としてはこんなドル箱シリーズ捨てる手はないだろうけど
6以降の過去作フルボイス化しただけでも賛否両論生むだろうが
なんだかんだ相当売れそうだし
真鬼畜王はやらないのかな、なんかずっと前ブログで書いてたような気がするけど
344
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 01e8-XIJc)
2018/04/11(水) 16:47:58
ID:
はーほんと10だりいな
シリーズで唯一全CG埋めることなく終わりそうだわ
345
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2900-M+Kp)
2018/04/11(水) 16:55:15
ID:
真鬼畜王は
鬼畜王HD版ぐらいならいけるだろうけど
スタート地点変える鬼畜王とかどういう話になるのか想像できない
最初に選んだ国以外の王族とは知り合いじゃない設定とか
ifのifとか話作るの相当難しそう
346
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-vJpg)
2018/04/11(水) 17:03:19
ID:
ミラクル特に嫌いじゃなかったけど
ホラガに話聞きに行っただけなのに
相手否定してイキリはじめてなんだこいつってなったわ
347
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM53-0Z83)
2018/04/11(水) 17:03:50
ID:
>>343
言及してるのは4リメイクと2の再リメイクだけだよ
基本今プレイ不可(dos)のもので、
win(5D)以降のはリメイクしないとか言ってた気がするけど勘違いかも
348
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-I7Wx)
2018/04/11(水) 17:06:17
ID:
>>347
そうなんだ
まっさらな状態でプレイしたかったから最近極力公式とか見てなかったから
知らんかったthx
349
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebaa-8MGd)
2018/04/11(水) 17:13:44
ID:
鬼畜王は作中時期が絶妙だった
今更時期戻したりとか今の関係でやっても茶番過ぎる
350
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5354-vJpg)
2018/04/11(水) 17:15:38
ID:
売れるとわかってても作らないのかな
問題は採算が取れるかだろうけど
351
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM53-0Z83)
2018/04/11(水) 17:17:05
ID:
自分の中ではもう10が鬼畜王リメイクみたいなものだなって思いだわ
352
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb76-6Vn5)
2018/04/11(水) 17:25:04
ID:
>>351
それは思った
対魔軍パートだけ切り取ったリメイク
353
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/11(水) 17:40:50
ID:
魔軍パートっつってもただ攻めてきた魔人倒すだけで、魔人領を一つ一つ攻めてくようなもんでもねえしなあ
SLGの欠片すらない
354
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 612f-/wgL)
2018/04/11(水) 17:45:33
ID:
>>349
LP3年はリーザス以外は内部問題を抱えてたり抗争中だったりでガタガタだったな
それにシーラやマジックは初登場だから特に思い入れもないキャラだし
だから遠慮なくヘルマンやゼスを蹂躙できたけど現在じゃさすがにちょっと
355
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 612f-e7U7)
2018/04/11(水) 17:47:56
ID:
Aエンドのバード乱心・美樹覚醒無しでランス城からでいいんじゃね?>真鬼畜王
ド本命の有力者全員と知り合いだから、敵を作るのが逆に難しいけども
356
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5354-vJpg)
2018/04/11(水) 17:48:07
ID:
シーラはもう薬中だしな
357
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMa3-x63T)
2018/04/11(水) 17:50:54
ID:
結構人気キャラだったラファエラが消えたし
358
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5354-vJpg)
2018/04/11(水) 17:55:24
ID:
ラファリアはチルディになっったらしい
359
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-I7Wx)
2018/04/11(水) 17:57:47
ID:
ソミータとかソウルも消えたしな
アルカネーゼとイージスになったんかな
受け継がれた様子もなく完全に抹消されたのはコードと後誰かいるっけ
360
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-lfby)
2018/04/11(水) 17:58:44
ID:
もこもことかレイリィとか
361
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 612f-e7U7)
2018/04/11(水) 18:01:08
ID:
まあ、今さらリーザス国主からは無理だろうな
CITY統一からスタートじゃね
362
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-vJpg)
2018/04/11(水) 18:01:40
ID:
レイリィのとこの都市長は
10のパパデマスだっけ
363
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMd5-p0rm)
2018/04/11(水) 18:01:47
ID:
コードは10に出てきたゼスのモブ忍者でしょ
かなみちゃんが関わってたからピンときたわ
364
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5354-vJpg)
2018/04/11(水) 18:02:15
ID:
魔王領から成り上がるとか
365
名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-7FzV)
2018/04/11(水) 18:09:38
ID:
366
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/11(水) 18:49:22
ID:
>>343
ドル箱ねえ・・・
ランスってそんな売れてるの?
鬼畜王と戦国がすごく売れたのは知ってるけどそれ以外は別にってイメージなんだが
367
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb76-6Vn5)
2018/04/11(水) 18:53:23
ID:
>>346
ミラクルはパンピーには優しいけど力持つ人間に対しては責任を果たせと要求していくタイプだな
ウルザみたいにがっつり話の中心にかかわる機会が無かったから設定が空回りしてる感じ
368
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/11(水) 19:01:17
ID:
30年も続いたエロゲシリーズ他にあるんかいな…
369
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b2-lfby)
2018/04/11(水) 19:11:47
ID:
ランスが30年続いたと言っていいのなら、ハンタを連載20周年!って言っていいのか
370
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2a-vJpg)
2018/04/11(水) 19:15:48
ID:
>>369
それ休載何年ぐらいしてた計算になるんだろうな
371
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3115-lfby)
2018/04/11(水) 19:16:54
ID:
>>367
いつか来る異世界の侵攻に向けて準備してる
って言うとますぞゑと同レベルに感じる
372
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/11(水) 19:18:05
ID:
パロディ元のイースより数多いんだよな
373
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/11(水) 19:18:37
ID:
>>371
まあ美樹ちゃんがスチールホラーの戦力仲間にしてくるエンドもあるし
それ考えたら杞憂ともいえんのかもな
ジル様みたいに積極的に異界を利用する魔王もいたから
リトルプリンセスが同じことしないとは限らん
374
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 315d-x63T)
2018/04/11(水) 19:22:19
ID:
375
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/11(水) 19:22:47
ID:
>>366
アリスソフトの中では鉄板ともいえるシリーズだし
エロゲ全体からみて上位1割に入るくらいには毎回売れてる
376
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb75-vJpg)
2018/04/11(水) 19:23:01
ID:
パイアールの部下は鬼畜王のときみたいなメカ娘が良かった… あのマネキンこええよ
377
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-vJpg)
2018/04/11(水) 19:33:23
ID:
378
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-vJpg)
2018/04/11(水) 19:42:54
ID:
>>367
ホラガに反発した後話が広がるわけでも無く
アムもクルックも普通に話聞いてただけに
悪目立ちし過ぎてたわあそこ
便利屋扱いでメインで出番無かったのはちょい可哀想だけどね
379
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11be-RrzG)
2018/04/11(水) 19:52:19
ID:
>>338
まぁ最後の最後だし後日談を求めるのも難しいだろうな。
「色々あって魔王システム復活、疑心暗鬼の魔王リズナが誕生する」とかでもいいが(よくない)。
380
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a925-E2qh)
2018/04/11(水) 19:54:12
ID:
エールちゃん、魔王と戦うの楽しかったから魔王システム復活とかありえるしな
マイルドにはなるだろうけど
381
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-vJpg)
2018/04/11(水) 19:54:31
ID:
>>378
ミラクルは割とそういう悪目立ち多かった印象
個人で完結してる感じがする
ランスとの会話もマウント取り合うだけの平行線だし
だから浮いてるって言葉を使ったんだが
382
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 293e-YtgS)
2018/04/11(水) 20:02:39
ID:
より高難易度を求めだして魔人や魔物勢を強化し出す可能性も微レ存
383
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3115-lfby)
2018/04/11(水) 20:11:15
ID:
ランスの子孫が強すぎてヌルゲーに耐えられなくなったくじら、自ら魔王になり敵対してみる
384
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53f6-guzI)
2018/04/11(水) 20:13:12
ID:
エロ方面に目覚めてくださいお願いしますエールやレリコフのエッチなシーンが見たいんです
385
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2a-vJpg)
2018/04/11(水) 20:13:35
ID:
魔人筆頭は長田くんだな
魔人ながぞえ
386
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13d0-Btam)
2018/04/11(水) 20:20:56
ID:
かなみちゃんと魔想さんが完堕ちしたなら
後は誰を落とせばいいのかな??
387
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3198-lfby)
2018/04/11(水) 20:24:41
ID:
>>386
美樹ちゃん
エレノア
セシル
ウルザ
カオル
ウイチタ
アタゴ
パステル
388
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 612f-e7U7)
2018/04/11(水) 20:24:54
ID:
サーナキアとかウルザちゃんとかウィチタとか
ツンツンしてる子だけならたくさんいるだろ
389
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b92-ZLoX)
2018/04/11(水) 20:34:01
ID:
サーナキアから学ぶ事は無い
390
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b92-ZLoX)
2018/04/11(水) 20:34:16
ID:
学ぶものだな
391
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 612f-e7U7)
2018/04/11(水) 20:35:40
ID:
ひた向きさ的な何かがあるだろ
392
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-I7Wx)
2018/04/11(水) 21:01:35
ID:
サーナキアの全盛期は6のクリア後
というか他でサーナキアが輝いたことがあっただろうか
393
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11be-RrzG)
2018/04/11(水) 21:04:44
ID:
女は捨てたと言い張りつつも、ベッドの上ではしっかり感じるボーイッシュっ娘の良さを学べるだろ!(マジレス)
394
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e918-vJpg)
2018/04/11(水) 21:07:37
ID:
395
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-I7Wx)
2018/04/11(水) 21:09:43
ID:
4のサーナキアって強かったっけ?
4はノートにマップ書いてチマチマ攻略したことしか覚えてないや
396
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1b2-lfby)
2018/04/11(水) 21:10:38
ID:
サーナキアの圧倒的劣勢の中で圧倒的な技量を持つ魔物兵に突進していく様はまさに勇者
397
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/11(水) 21:41:56
ID:
正直10の2部はいらんかった
スケールがでかすぎる
398
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 612f-/wgL)
2018/04/11(水) 22:01:08
ID:
もしランスが魔王化したらとかルドラの対処法とかランスの子供たちの冒険が見たいとか
何年も前からこのスレでさんざん語られてた事じゃんか
二部はそれらを実際に描いただけだぞ
399
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1b2-lfby)
2018/04/11(水) 22:03:24
ID:
>>398
長く続くシリーズだと人の数だけ妄想があるからw
二部は結構大きな層に満足感を与えたけどハブられた人からするとこれで完結なんだからとか
これ以外のifが見たいとかはあるさ
400
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/11(水) 22:03:38
ID:
このスレの書き込みがほぼ一人の自演ならともかく
多数の意見の集合体なんだから
別に語られてたことだろうと受け付けないのは仕方ないと思うが
俺も結末自体はいいと思うが
それはそれとして魔王になったランスとか15年経ってようやく解決とかそんなの見たくはなかったな
401
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1315-vJpg)
2018/04/11(水) 22:06:41
ID:
クルックー出世したよなあ
ランクエ無印だとヘルマンのカラーの森侵攻の原因作った本人なのに
402
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d16e-8zvn)
2018/04/11(水) 22:37:28
ID:
>>329
3番かな
ホラガですら望んでもいない不老不死にだれてるから、クルックもたぶん不老不死
403
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1349-u/eu)
2018/04/11(水) 22:40:24
ID:
パッチもアペンドも未だ音沙汰なしか…
404
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b2f-KzXr)
2018/04/11(水) 22:49:13
ID:
>>401
ランスも6だと魔軍のゼス侵攻の原因作った本人だしね
そういう世界を引っ掻き回して結果として(ご都合主義的に)変革を進ませる
所謂トリックスターが活躍するのがランス世界だし
405
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13d0-vJpg)
2018/04/11(水) 22:58:29
ID:
ただまあ6はランスも非難されたり落ち込んだりするし、最終的に解決にも大きく貢献したけど
クエストのクルックーはそうでもなかったからなあ
批判が出たのもやむなし
406
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0992-I7Wx)
2018/04/11(水) 23:11:50
ID:
>>401
マグナムで酷い目にあってガス抜きされたからな
無印発売当時スレで惨殺されて欲しいとかのレスに咎めるどころか同調のレスが付く有様だったし
アンケートでもうざいとか嫌いとか言う意見多かったろうから
凄い慎重に書いたと思う
公式ブログでもそういう意見拾って反応してた覚えがある
407
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb76-6Vn5)
2018/04/11(水) 23:27:30
ID:
無印はつまらなすぎて速攻でクリアしたからクルックーにむかついた事無いな。
ただただ面倒くさかった記憶がある。
408
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-ycE0)
2018/04/12(木) 00:18:22
ID:
>>329
クルックルーが遊びの提案をしないとくじらはまた混沌とした世界を望みそうだから
人類のためにはクルックルー人外化がいいんだよな
ただ魔王が居なくなって元魔人のホー様は平和に努めると宣言
ちょいちょい悪さをする魔物や人間はいるだろうが
平和の世の中でくじらがいつまで楽しめるか…
そのために再びボスに返り咲くためケーちゃんだけ魔血魂が残されたのかな
409
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7325-F2Ub)
2018/04/12(木) 00:21:51
ID:
クジラは長田くん達のおかげでメインプレイヤーに飼ってる虫に抱く程度の愛着を持ってくれれば
随分と楽にはなると思う
410
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8328-ozxz)
2018/04/12(木) 00:24:11
ID:
くじらが自分で世界を楽しめるようになって親から離れるのが綺麗だと思うから
クルックーには死んでほしい派
411
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7325-F2Ub)
2018/04/12(木) 00:27:18
ID:
まあ、でもイカマンにはなりそうw
五万年後じゃ地球人でさえ滅びそうだしな
412
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9368-Mqc2)
2018/04/12(木) 01:04:43
ID:
遊びのネタが尽きて1万年くらい経ったころにクルックーが提案したのかもしれんな
「人間殺しましょう。イカマン出しましょう」
413
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9321-LJHW)
2018/04/12(木) 01:11:00
ID:
くじらは創造神といっても宇宙の中の微小な箱庭の支配者でしかないから
そのうち自分や世界の始まりについて悩みだして知恵熱で死ぬよ
414
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf2f-ltLK)
2018/04/12(木) 01:43:29
ID:
イブニクルやデアボリカの世界の創造神はくじらとはまた違うんだよな
そのうち盆栽みたくアリス創造神達が自分の育てた箱庭世界の品評会とか始めそう
415
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/12(木) 02:38:53
ID:
スチールホラーに侵攻とかされると今のルドじゃどうしようもないのか
416
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8301-ycE0)
2018/04/12(木) 02:42:45
ID:
スチールホラーの創造神とかでもない限りそんなことはない
417
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf76-Mqc2)
2018/04/12(木) 02:58:04
ID:
クジラは過大評価されてる気がする
通常兵器の連打食らったら普通に死ぬんじゃね
ていうか防いでる様子を想像出来ない
「いたぁい、いたぁい!」とか言って座礁しそう
418
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e315-LJHW)
2018/04/12(木) 03:09:05
ID:
魔王と魔人1人ずつだけでスチールホラーなんとかなるのは分かってるし・・・
419
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 339c-ycE0)
2018/04/12(木) 03:15:43
ID:
ひつじ小屋でも暴れていたがミリオタは救いようがないな
あいつら幽霊相手でも戦車なら勝てると本気で思ってる
420
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e33e-j+JK)
2018/04/12(木) 04:17:18
ID:
>>357
ラファリアって人気あったっけ?
当時の何かのエロゲ雑誌の人気投票で鬼畜王の嫌いなキャラナンバーワンだったのは覚えてるけど
421
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff92-CijB)
2018/04/12(木) 04:19:19
ID:
>>417
その死骸にガスがたまって大爆発
後世でビッグバンと呼ばれる新ルドラサウム大陸のはじまりである
ランス終わったアリスの次期看板シリーズの舞台にどうかな
422
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e335-ZWIp)
2018/04/12(木) 05:20:09
ID:
>>411
イカマン以前にむしろ50000年も
メインプレイヤーに人類据置き
と言う方がおかしいわな
423
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4396-xrPL)
2018/04/12(木) 06:36:16
ID:
こっちでメインプレイヤーが40万年据え置きなのは
他に知能高い生物いないからだしな
普通に人類が衰退してイカマンが残っただけじゃねえの
424
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fb2-LJHW)
2018/04/12(木) 06:45:46
ID:
単純に魔王が強すぎな上に設定まで持ち込んでくるから武力制圧も楽勝だろうが
強い上に、可愛くて、カリスマもあって、魔人で超強化不老、孫使徒でも不老、そんで別世界の文明から人的・物質的資源を貰いに行こうぜって
従わない理由のほうがない
425
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff7a-ycE0)
2018/04/12(木) 06:58:19
ID:
ハンティがシェイプチェンジの魔法を使ったのかどうなのかわからんけど
イカボディになってたのは面白かった
色々寂しかったろうけど5万年も経ってるからある程度吹っ切れたんだろうな
426
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sadf-8NXI)
2018/04/12(木) 07:02:05
ID:
「ピグだぞー」も記憶あるんだろうか……
427
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03ae-LJHW)
2018/04/12(木) 08:19:30
ID:
428
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKc7-ddmR)
2018/04/12(木) 08:47:08
ID:
>>328
面白くなりそうと伏線だけはバラまいたものの、その後の尺の都合で回収されないことはよくある
429
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a2-LJHW)
2018/04/12(木) 09:06:15
ID:
ぼくはまそーさんとのいちゃらぶもほしいです。
430
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae7-4Oun)
2018/04/12(木) 09:08:14
ID:
ホラガもリックも単に嫌いなんだろミラクルは
伏線というかそういう性格だという説明シーンじゃね
431
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/12(木) 09:11:24
ID:
ミラクル自身何でも出来るのに能力出し惜しみしてるから
ホラガに切れてるのは何言ってるんだこいつってなった
432
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2a-ycE0)
2018/04/12(木) 09:13:29
ID:
出し惜しみはしてないだろ
ミラクルは何でもできるようでそうでもない
433
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/12(木) 09:15:31
ID:
434
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-5YFy)
2018/04/12(木) 09:22:12
ID:
できるところで頼まれるまでしないな
435
名無しさん@ピンキー (スップ Sd1f-y6J1)
2018/04/12(木) 09:28:46
ID:
下手に動くと出しゃばるように見えるしやらないと出し惜しみ言われるしミラクル大変やね
436
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/12(木) 09:36:58
ID:
お願いしますミラクル様やるよりは
自分から提案してくれた方がキャラとしてはいいんだが
437
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-5YFy)
2018/04/12(木) 09:41:04
ID:
1.5部さえあればなあ
まじなんだったんっていう
438
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7325-F2Ub)
2018/04/12(木) 09:41:34
ID:
>>417
クジラかた見て取るに足りない魔王でさえ無敵なのに?
439
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2a-ycE0)
2018/04/12(木) 09:44:21
ID:
アリオス戦とかリターンデーモンとかルートとかは自分で動いてたような
ただ基本威張りたがりで「友達出来た?」ってかーちゃんから手紙言われてるような子だし
頭下げてほしいのはあるだろうな
440
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMdf-IS1j)
2018/04/12(木) 09:48:54
ID:
ミラクルは割とポンコツやで
元祖ポンコツ可愛いキャラ
441
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffbd-LJHW)
2018/04/12(木) 09:52:56
ID:
ミラクルは最初から正解を見るのは無粋ってタイプじゃね
でもどうしても出来ない時はちゃんと手を貸してくれる
ランスにも度々少しは自分で考えろといってるしな
そういうタイプにはホラガなんかチートの極みだろうね
もっとも状況考えれば「つまんねーからwiki見るな」とか言ってる場合じゃねーが
442
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-MSzL)
2018/04/12(木) 09:58:08
ID:
ドモカタ引いたけど強いなこいつ、ハニキンをコスト2倍威力2倍にした感じ
443
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a36e-dgAa)
2018/04/12(木) 10:02:22
ID:
444
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a36e-dgAa)
2018/04/12(木) 10:10:25
ID:
>>431
ゲート開くことを除いたら
魔法lv2相当
アームズ以下のレアアイテム
祖母のいいつけ通り困ったら笑ってごまかしてるだけ。ランスが勇者と相討ちから復活したときは一見笑ってるようで震えてた。
445
名無しさん@ピンキー (スップ Sd1f-y6J1)
2018/04/12(木) 10:21:21
ID:
>>440
元祖はかなみちゃんだと主張したい
かつては3本の指が入るラスボスだったんだ
446
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b392-kY1L)
2018/04/12(木) 10:24:45
ID:
最初は強気なのにひーごめんなさい!とか言い出すの最高に好き
447
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-ycE0)
2018/04/12(木) 10:38:18
ID:
シリーズポンコツ枠
・かなみ
・サーナキア
・ジュリア
・アニス
・ミラクル
・ヘルメットのないリック
448
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a2-LJHW)
2018/04/12(木) 10:45:49
ID:
サテラも個人的にはポンコツなんだけど・・・ちょっとちがうか
449
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-+Xe1)
2018/04/12(木) 10:53:28
ID:
サテラは謎キャラになってるよね
本来はホーネット派の指揮官として戦わないといけないのにそんな気配がないし
450
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-ycE0)
2018/04/12(木) 11:10:36
ID:
パステルもポンコツ枠かな 精神的に
451
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fe0-XjMo)
2018/04/12(木) 12:59:29
ID:
>>449
指揮は魔物将軍に任せるものなんじゃね
魔人は最強戦力で魔物に対しては無敵だから前線に出て魔人同士戦うのが無難かと
452
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 15:24:50
ID:
かなみは10だと手裏剣が強いから・・・
453
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3fa-ycE0)
2018/04/12(木) 15:35:40
ID:
かなみちゃんユニットとしては毎回結構強キャラなんだよなあ
454
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-5YFy)
2018/04/12(木) 15:39:55
ID:
弱かったのは7くらいだな
でもそれも早めにランス愛つけて自由にビルドできたり
455
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf18-LJHW)
2018/04/12(木) 15:47:00
ID:
回避率高い6、範囲広くてコスト安い火丼の9、行動阻止70%で初期から使える10
この三作では俺にとってエースのかなみちゃん
456
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 15:48:42
ID:
かなみ育ててないと詰む03
457
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/12(木) 16:11:44
ID:
>>431
これなあ
俺も凄く思った
9のミラクルルートも凄い萎えたし
458
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 16:15:04
ID:
マグナムの首切り刀って暗殺率20%アップだっけ?
459
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 16:17:36
ID:
9の火丼はかなみ相当育てないと弱いし・・・
460
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf76-Mqc2)
2018/04/12(木) 16:28:07
ID:
>>453
6 → 弱い
7 → 弱い
8 → 覚えてないから多分弱い
9 → 弱い(敵すり抜けという一芸はある)
10 → 手裏剣スキルは強いけどかなみ本体は弱い
総論、孕ませたい
461
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/12(木) 16:30:32
ID:
かなみちゃんは強キャラではないけど一応使い道はあるし
どうしようもないほど使えないことはない
462
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e315-LJHW)
2018/04/12(木) 16:31:37
ID:
6でもバンバン手裏剣投げてた気がする
なおカロリア
463
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff7a-kY1L)
2018/04/12(木) 16:32:05
ID:
6で弱いは流石にエアプ
8は鈴女付きあるからレンジャー上位
どうしようもないのは戦国ぐらい
464
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf76-Mqc2)
2018/04/12(木) 16:33:17
ID:
>>432
ミラクルは絶対キャラ設定失敗してるわ
多分最後近いから万能キャラ出してガツガツ絡ませるつもりだったけど意外と話作れなくて諦めたんだと予想
出木杉君が劇場版にレギュラー出演できないのと似たような理由で
465
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/12(木) 16:36:32
ID:
ミラクルも好きに自分の世界で楽しくやってりゃ文句ないんだけど
リックやホラガに説教したりするからなんかねえ
人にどうこう言うなら自分もちゃんとしろよって
466
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 16:36:44
ID:
戦国は速7だから個人戦では最初からさがるループできるという
467
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 16:37:18
ID:
10の手裏剣運ゲーすぎてな・・・
468
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/12(木) 16:39:18
ID:
>>437
でもランスの話が見たいのであって天才ミラクルストーリーが見たいわけじゃないし
>>464
9の時から不安あったよ
異界とか出しはじめたら話が何でもありになっちゃうし
能力的にもキャラ的にもミラクルが主人公やるか否かみたいな
469
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-qMDC)
2018/04/12(木) 16:39:47
ID:
3と4のかなみは強かったぞ
攻撃がまったく当たらない超回避キャラだった
470
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 16:40:37
ID:
03は回避という概念がない・・・
471
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf76-Mqc2)
2018/04/12(木) 16:41:13
ID:
>>437
1.5部を新鬼畜王にして地域制圧ゲー出してくれんかな
正史ルートを辿るかエール君に任せずハッピーエンドに至るかはプレイヤー次第な感じで
そうなると事実上のランス11になっちゃうから無理か
472
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-ycE0)
2018/04/12(木) 16:51:52
ID:
日光アームズは二部でも出番あるけど、カオス持ったカーマはなあ・・・
年表だけだと、どういう活躍したのかさっぱり分からない
アリオスの次の勇者もかなり暗躍したようだが、二部ではすでに生きる屍あつかいだもんな
全盛期が一部と二部の間のキャラがむくわれないわ
473
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff7a-kY1L)
2018/04/12(木) 16:57:00
ID:
すまん戦国は個人戦あったからかなみちゃん使えたわ
474
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-5YFy)
2018/04/12(木) 16:58:16
ID:
弱いけど使えるんだよな
許可証要員でも
475
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3f-ycE0)
2018/04/12(木) 17:02:32
ID:
戦国は誰でも居るだけで仕事するからなぁ
まあ最終的には解雇されたりもするけど
10のキャラはシステム的には恩恵あるけどプレイヤー的には存在価値の無い置物ってのはキツイわ
476
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 17:03:19
ID:
10のキャラ大半使えないからな・・・
477
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a2-LJHW)
2018/04/12(木) 17:11:29
ID:
ぼくはかなみちゃんが幸せならそれでいいです。
478
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 17:16:30
ID:
ぼくは謙信が好きだったので・・・
479
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff2f-4Oun)
2018/04/12(木) 17:24:45
ID:
贅沢だとは承知してるけど、10もランクエみたいに好きなキャラをとことん強化する方法があればばよかったのにね
480
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/12(木) 17:30:59
ID:
技が変更できればどのキャラも使い道は出来たのに
481
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f27-hAbI)
2018/04/12(木) 19:19:49
ID:
周回する度にランダムに手に入れたカードでやりくりして楽しむゲーム
と思ってたんだけど実際は中盤になると通用するカードが少なすぎる
482
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/12(木) 19:35:05
ID:
ゲーム好きゲーム屋がやりたがる状態異常を強力にするバランスにしたおかげでどのボスもアホたいなHPもっとるしな
回復も制限されてるし同じようなカード使って削ってくしかない
対戦前提でないカードゲームではしょうがない部分でもあるしたくさんいるキャラを生かすのにはこの形がよいと思うけどね
483
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-4Oun)
2018/04/12(木) 19:38:13
ID:
ボスのHPが高いのは魔人の強さを表現ということで分かるんだが
時間かかりすぎてゲーム性と相まって一番プレイして欲しいであろう
ランス長年追っかけてきた社会人層には辛すぎると思う
俺みたいな誇り高きノージョブズじゃないと攻略見てしまいそう
484
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfeb-G9vM)
2018/04/12(木) 20:00:21
ID:
第二部はほぼ開始直後あたりで裏だけ読めてたけど
開始前まではランスが魔王のまま異世界に飛び出してクジラを楽しませて
これがアリスソフトのゲームだよ、ってオチだと思ってた。
485
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff10-ycE0)
2018/04/12(木) 20:02:40
ID:
ランス6、戦国ランス、ランス10
↑以外でウルザのHシーンがある作品ってある?
486
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/12(木) 20:03:33
ID:
>>485
はい
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3665801.html
487
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff10-ycE0)
2018/04/12(木) 21:50:05
ID:
488
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/12(木) 21:54:05
ID:
登場以降エロ無し作品が実質1つ
これはメインヒロインですわ
489
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMa7-lbL4)
2018/04/12(木) 22:01:21
ID:
10をシナリオそのままで戦国システムで出してくれたらフルプライスでも買うぞ
490
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e398-LJHW)
2018/04/12(木) 22:15:41
ID:
むしろ10のシステムは今回だけなのはもったいないから別ゲーでも使って欲しい
色々改善の余地はあるが
491
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf76-Mqc2)
2018/04/12(木) 22:24:52
ID:
ギャル島2
492
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cfd0-QUDv)
2018/04/12(木) 22:25:10
ID:
ランス君は今でもお尻の日を設けてるのかな?
493
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/12(木) 22:35:49
ID:
494
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/12(木) 22:38:24
ID:
突撃零とかファイター系全員使えないのなら全員突撃は1消費で良かった
495
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae7-DrXs)
2018/04/12(木) 22:39:37
ID:
ブラックロータスに若者の可能性つけたい
496
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 237a-ycE0)
2018/04/12(木) 22:47:56
ID:
>>495
そのスキルがついてなかったのはランス10最大の謎だわ
497
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/12(木) 22:49:17
ID:
MTGの禁止カードだからね…
498
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/12(木) 23:12:07
ID:
499
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff8f-RG5a)
2018/04/12(木) 23:19:48
ID:
>>495
むしろ若者の可能性をなんか別の性能にするべきだったよな
500
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7325-F2Ub)
2018/04/13(金) 00:32:57
ID:
黒蓮と言えばザルトータンじゃないの?
501
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/13(金) 01:00:51
ID:
カードゲーでブラックロータスといえば、だからな
502
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fc1-LJHW)
2018/04/13(金) 01:01:10
ID:
リアのまともなエロシーンってシリーズ通してもあんまりなかったな
マグナムもなんか・・・アレだったし
503
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7397-5ItO)
2018/04/13(金) 01:27:16
ID:
印象に残ってるのは01のおしおきぐらいだな
504
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/13(金) 05:19:19
ID:
マジックとの3Pは良かった
505
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cfd0-QUDv)
2018/04/13(金) 06:08:26
ID:
リアとマリスとの3Pもいいよね
リアがマリスのアナルに躊躇なく指を挿れたりしてエロい
普段からレズってるのかな?
506
名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp07-u1P7)
2018/04/13(金) 10:49:39
ID:
>>447
食券イベントでランスがドン引き
したのはジュリア、アニスと誰だっけ?
507
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-4Oun)
2018/04/13(金) 11:05:41
ID:
10でバーナードとフランチェスカの関係は判明したの?
508
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM9f-h/e7)
2018/04/13(金) 11:38:06
ID:
フランチェスカの関係者がまた一人増えて謎が深まるばかりだよ
509
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKa7-QSNQ)
2018/04/13(金) 11:44:30
ID:
ウルザ、リック、魔想さん辺りは登場する作品だと大体安定して使いどころ有った印象だな
後マリアも
510
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff01-C1q8)
2018/04/13(金) 12:47:42
ID:
キャラ設定とストーリー展開と世界感が合わなくなってるように感じた
どこかの場末で鬼畜戦士がどうこうならまだしも
国家とか人類がどうこうとランスのキャラづけがちぐはぐで
10のケッセルリンクのあたりの言動がきついくてさ
511
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-LJHW)
2018/04/13(金) 13:29:54
ID:
そんなに酷い事言われたっけ
512
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a2-LJHW)
2018/04/13(金) 13:36:00
ID:
そんな変なこと言ってたっけ火事場泥棒乙みたいなことは言われてたけど
513
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf76-Mqc2)
2018/04/13(金) 14:37:21
ID:
>>510
せーやな
初期の鬼畜戦士と10の世界中の有力者から頼りにされるランスじゃ状況変わり過ぎや
物語は初期は風呂敷広げる段階だから何でも自由に出来るけど話が進んで世界観や主人公の人間関係が固まってくると自由にやれなくなってくる。
プログラムのスパゲティ化みたいにこんがらがってきて「この話をやるにはあの設定とこの設定の齟齬が生じないように――」
とかとか主人公が1アクション起こすのにライターに必要な努力が増えまくってる。
514
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM1f-1XdQ)
2018/04/13(金) 15:03:05
ID:
まぁランス6以前からして英雄級の活躍はしてる、
けどリアとかが情報操作してるってハナシ出てたしね
英雄、人類総統が必要な状況になっただけ
515
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-C98h)
2018/04/13(金) 18:26:52
ID:
>>513
しがらみが増えれば自由にいかなくなるのは現実と変わんなくね
1から9まで色んな出会いとか経験があるのになんも変わらんほうがおかしいよ
むしろ上手く鬼畜テイストを残しつつマイルドにしてると思うよ
516
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/13(金) 19:30:08
ID:
女ケッセルリンクはそんな酷いこと言ってないな
男ケッセルリンクはランスにブチ切れてたけど
あれは可愛いメイドを強姦殺害されたことプラス
女の子を洗脳して(魔法の跡から)奴隷にしてることに怒ってたわけだし
517
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-xrPL)
2018/04/13(金) 19:39:19
ID:
>>516
お前は女の子殺しまくってるんだよなぁ桁が違うレベルで
518
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/13(金) 19:42:36
ID:
マイルドになったとはいえ相変わらずガキみたいに後先考えない行動もやってるわけでそれが許されて流されちゃうのは
スケールが大きくなると違和感増えるのは同意する
まぁあの世界の主人公だしと考えて納得してるけど
519
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff01-C1q8)
2018/04/13(金) 19:46:14
ID:
仲間内というか閉じられた関係の中で無軌道な行いがなされているのは気にならんが
国家・人類がどうこうなる状況で周囲の人間がランスの行いを許容する描写がでてくると微妙な気分になる
520
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-xrPL)
2018/04/13(金) 19:58:08
ID:
>>519
実際それで上手くいってるから仕方ない
あと今回のランスはところどころで
かなり真面目に働いてるって描写がある
男に対してかなり寛容なのも含めて
なんだかんだランス君も今がどんな状況かギリギリのところで分かってる
521
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2a-ycE0)
2018/04/13(金) 20:00:24
ID:
結局プレイヤー目線ではランスに愛着あるから肩持ってしまうもんだしな
522
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-LJHW)
2018/04/13(金) 20:00:44
ID:
国家人類の危機だからこそ横暴な振る舞いも我慢して
ランスをトップに立たせてるんだと思うけど
魔人討伐放り投げられて人類が敗北するよりは
好き勝手してても我慢しておだてて魔人殺させようって事でしょ
523
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/13(金) 20:03:02
ID:
>>522
そういう人間は戦争終結後に消されちゃうのが現実世界
ランス君それでも好かれちゃうからね
プレイヤーの分身だしそういうもんなんだろうけど
524
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/13(金) 20:05:38
ID:
今回のランスは絶望的な状況だと理解した上で
皆の前では笑って「俺様がいるから楽勝だ」と言い切り
その実フラフラになるまで魔人と連戦してるんだから
普通に大英雄の器なんだよなあ
横暴なことやってるのは事実だが
それ差し引いても立派すぎる
525
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/13(金) 20:33:43
ID:
魔王ランスになるけどな
526
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-shBT)
2018/04/13(金) 20:47:16
ID:
>>506
ナチュラルにレベルを下げてくるあいつ…
527
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/13(金) 20:48:45
ID:
>>506
>>526
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima518399.jpg
>>525
魔王化したあとも驚くほど立派なんだよなあ
528
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-wnac)
2018/04/13(金) 20:50:17
ID:
>>524
CITY決戦でシィルに少しだけ弱音を吐く所すごい好き
あれが見たくてサーナキアやパステルのエロは毎回おあずけになる
529
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-xrPL)
2018/04/13(金) 20:51:45
ID:
3決戦前を思い出した
ヌヌハラさんものぞいてるんやろなぁ
530
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/13(金) 20:52:21
ID:
ヌヌハラ不快キャラだよな
531
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfb2-LJHW)
2018/04/13(金) 20:57:24
ID:
ヌヌハラは俺らやぞ
下手したらエールの後に転生した鯨やぞ
532
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/13(金) 20:59:43
ID:
ホーネット様デレが強行突破しか見れないのが辛い
533
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8301-ycE0)
2018/04/13(金) 21:02:39
ID:
俺らはすぐキャラにヘイト向けるけどヌヌハラさんは全てを愛してるじゃん
534
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-xrPL)
2018/04/13(金) 21:08:07
ID:
信者の鑑だ
535
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-shBT)
2018/04/13(金) 21:08:24
ID:
ランスについて語るヌヌハラが駄菓子について語るほたるさんにしか見えなくて
竹達で脳内再生される
536
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff2f-WtPE)
2018/04/13(金) 21:09:21
ID:
ヌヌちゃんはただのランスキチだったら微妙だったけど全てを愛す上にノータッチ精神だから好きだよ
537
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/13(金) 21:17:09
ID:
レイって才能限界高かったんだな
だからあんなに強いのか
ホーネット様もだが
538
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03ae-LJHW)
2018/04/13(金) 22:09:08
ID:
ヌヌハラ普通に優秀で困る
リーダー枠取っちゃいかんでしょ(嫉妬
539
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-ycE0)
2018/04/13(金) 22:48:47
ID:
ぬぬはらのエロシーン追加たのむで
というか無いほうがおかしい
540
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 23be-8DeL)
2018/04/13(金) 23:12:06
ID:
よさんか。
ヌっさんはランス様おかずにオナってるのがお似合いなんじゃ。
541
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/13(金) 23:15:12
ID:
ヌヌハラさんのエロシーン来たら
俺が美少女にTSしてランスに抱かれてる気分になりそう
542
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/13(金) 23:16:26
ID:
ランスがやってるのをかなみが見てオナっててそれ見てヌヌハラがオナッてるのか…
543
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ffdb-Y6VC)
2018/04/13(金) 23:16:43
ID:
興奮してきた
544
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-xrPL)
2018/04/13(金) 23:23:31
ID:
それ見てオナる俺ら
ってことは俺らを見てオナってるやつらが現れるのか...
545
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e327-LJHW)
2018/04/13(金) 23:24:18
ID:
ああそうか情報魔法で監視とかランスのセックス除いてオナってるとかってそういう・・・
546
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cfd0-QUDv)
2018/04/13(金) 23:27:38
ID:
セルさんは脱ぐとすごい
アナルもいける身体をしてる
547
基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ (スプッッ Sd1f-sPc9)
2018/04/13(金) 23:34:46
ID:
掛軸70000円って買う人いるんか?
ゲームが8000円やぞ。
548
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/14(土) 00:01:43
ID:
どうせ買わねーよって流してたけどあれ7万もするのか?
ランス10の敵HPみたいだな
549
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83b2-LJHW)
2018/04/14(土) 00:15:43
ID:
ランスロスで見失ってる奴は買いそうだなw
俺は買えんが家に飾ったら写真をうpしてくれw
550
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1b-ycE0)
2018/04/14(土) 00:17:58
ID:
ランスクエストもう1回やりなおしたいなーとふと思ったんだけど
コンプ癖があってMAPの端から端までなにもなくても
歩いて埋めたいみたいになちゃうんだよね
同じクエストを強化した後に受ければ楽に埋められたっけ?
551
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83b2-LJHW)
2018/04/14(土) 00:28:10
ID:
俺も少し前から初めてハマってるんだけど一回クリアした面は視界が広くなって探索しやすいかな
ただまだW2なんでW3の女神までまだまだあるのが辛いな
あの当時に最後までやりこむべきだったわ
552
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/14(土) 00:51:20
ID:
最新のパッチまで当てればアホみたいに経験値効率よくなってるから
レアアイテムや付与にこだわらばければ楽なもんだよ
レベル補正が強すぎてレアアイテム飾りになっちゃうからなー
レベル500くらいあればそれなりに緊張感保ちながら女神と戦えたんだっけ?
553
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1b-ycE0)
2018/04/14(土) 01:12:08
ID:
>>551
わかる俺も周回する気力なくてやめちゃったんだよな
554
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a32f-ycE0)
2018/04/14(土) 01:13:35
ID:
クレイジーキングが強いと聞いてたから、最新パッチでレベル上げしていったらめっさ弱かったな
555
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae7-ycE0)
2018/04/14(土) 04:31:05
ID:
>>523
そこらへんは鬼畜王のエンディングがいいバランスだったわ
敵地残してクリアすると反乱起こされ完全平和にすると
クジラのお怒りを買ってそれすらどうにかすると旅立ちっていうのが
乱世の英雄感あって好き
556
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-+Xe1)
2018/04/14(土) 05:15:55
ID:
鬼畜王の完成度が高すぎ問題
557
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/14(土) 05:26:50
ID:
鬼畜王はCGは大してエロくないけど
テキストで補ってた感じだなあ
558
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf9c-QUDv)
2018/04/14(土) 11:33:27
ID:
志津香が一番の乙女という展開
559
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-y6J1)
2018/04/14(土) 12:06:11
ID:
鬼畜王は思い出補正に加え自由度の高さがあるから好きな人は永遠にあれ超えるもんはないんじゃね
560
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKa7-QSNQ)
2018/04/14(土) 12:34:08
ID:
鬼畜王は好きだけどシステム上最強最古の筈の魔人が単なる消化試合なのがな
レッドアイやらメディウサのがよっぽど苦戦した
561
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a36e-dgAa)
2018/04/14(土) 12:37:46
ID:
鬼畜王のケイブリスは5000とかで来る親衛隊も含めれば強い
562
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-fKgb)
2018/04/14(土) 15:36:46
ID:
織音のサイン会、受付始まって一時間くらいパンクしてて繋がったらもう終わった言われた
流石の人気だなおい
563
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2396-FHGt)
2018/04/14(土) 19:01:02
ID:
謎の人物すぎて殺到した感じか
564
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a39c-LJHW)
2018/04/14(土) 19:03:30
ID:
そんなに人気なのか
転売需要もあるんやろか
565
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-wn9U)
2018/04/14(土) 19:19:13
ID:
人類滅亡って何ターンで達成可能なの?
ケイブリスエンドで二回目やったら全然滅亡する気配がなく7ターンすぎそう
566
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33c1-ycE0)
2018/04/14(土) 19:25:47
ID:
徴兵とか支援とか何もやらなきゃ6ターンぐらいで滅亡したと思う
567
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/14(土) 20:14:27
ID:
>>557
CG一枚でも段階踏んだエロが何パターンかあるのがすごい好き
568
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-wn9U)
2018/04/14(土) 20:18:46
ID:
569
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-4Oun)
2018/04/14(土) 20:43:27
ID:
>>567
回想出来ないのがクソだったなぁ
アリスは昔から回想周りが全然ダメな
570
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-ycE0)
2018/04/14(土) 20:48:04
ID:
大人ミルでしごきまくってたなあ・・・
571
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-mXFu)
2018/04/14(土) 22:07:14
ID:
シーラの介護していたい
572
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKc7-QSNQ)
2018/04/14(土) 22:17:14
ID:
鬼畜王はアールコートの失禁CGがあれば良かったのになー
まぁただでさえキャラ多いのに脇役一人に何枚も割けんのは解るが
573
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/15(日) 00:15:41
ID:
1回Aクリアかなんだったかで勇者様が奮起してくれるから滅亡させやすくなるよ
574
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-LJHW)
2018/04/15(日) 03:14:49
ID:
>>565
自由都市が大規模攻撃くらっていきなり全滅したりするので
その後はほぼ反攻出来なくなるとか
575
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff49-LJHW)
2018/04/15(日) 04:40:55
ID:
恒例の人気投票もやらないのだな
最後だからやっても意味ないってことなんかお
576
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKff-mx82)
2018/04/15(日) 07:16:37
ID:
>>565
4都市のどれか解放したりどれかの都市のカード40枚集めて周回するとボーナスがついて被害が減る
上記なしでほっとけば6ターン以内でほろぶ
577
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bfe0-A0Yw)
2018/04/15(日) 09:54:29
ID:
>>575
GWのイベントのアンケートでやるっぽいよ
578
名無しさん@ピンキー (バットンキン MMa7-ozxz)
2018/04/15(日) 11:07:04
ID:
制作には届くけど人気投票とはまた違うのでは
579
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-+Xe1)
2018/04/15(日) 11:35:36
ID:
エールちゃんが勝つわ
580
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/15(日) 12:21:58
ID:
茶色か黒かどっちでしょう…
581
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff10-ycE0)
2018/04/15(日) 12:28:10
ID:
戦国ランス以来、ランス10までやってなかったんだけど、
過去の人気投票だとリセットって何であんなに人気あったの?
ランスの娘という事である程度支持があるのは分かるけど、ぶっちぎり1位というのはよくわからなかった
582
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4396-xrPL)
2018/04/15(日) 13:14:29
ID:
>>581
多分、ランスの娘だからだよ
実際非の打ち所のない子だから。その点を毛嫌いする人はおれど
それはカウンターであって、そのまま受け入れれば悪感情が全くわかない存在だから。
あとキャラの人気はランスとの掛け合いの面白さも関係すると思う
その点は娘と相対するランスは常に新鮮で面白かったのだと思う
583
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-s17V)
2018/04/15(日) 13:21:53
ID:
ランスキッズは全員頭がおかしくて行動力がありすぎるが、良い子ばっかりだからな
父親の内側に眠る偉大さと善性が溢れだしてしまったのだろうな
584
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-ycE0)
2018/04/15(日) 14:01:46
ID:
>>581
ランクエは他にろくなキャラがおらんかったのじゃ
585
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-+Xe1)
2018/04/15(日) 14:10:32
ID:
初期のクルックーの評価はパパイアとどっこいどっこいだったし
まあリセットが勝ちますわ
586
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/15(日) 15:57:57
ID:
89未プレイでリセット?ランスの娘?フーンとか思ってたが
10後ブロビオ絶許と思うくらいには気に入ってたわ
スキルおとーさん応援!とか反則的にあざとい…
587
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f92-QJmP)
2018/04/15(日) 17:00:16
ID:
人気投票&TADAアプデ続報まだかあああああ
588
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 733d-ycE0)
2018/04/15(日) 17:52:02
ID:
あと1週間位でアプデ出せそうなことツイートしとったぞ
589
リセット・カラー ◆RekalarTQUie (ワッチョイ fff7-LJHW)
2018/04/15(日) 18:38:55
ID:
公式なのか非公式なのか
どっちなんだろう
590
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-4Oun)
2018/04/15(日) 21:13:07
ID:
リセットは公式が推しまくってたからな
リセットが可愛すぎるみたいな動画はちょっとどうかと思った
591
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKc7-QSNQ)
2018/04/15(日) 22:13:36
ID:
シリーズ初のチルドレンなダークランスとシリーズ初の女チルドレンなリセットはチルドレンの中でも特別感有る
592
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-4Oun)
2018/04/15(日) 22:15:18
ID:
リセットはちゃんと犯すか
まったくそういう展開入れないか
どっちかにしろ
593
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-9CAX)
2018/04/15(日) 23:46:51
ID:
やっと2部まで終わった。
2部ははじめ微妙かなーと思ったが、ランスキッズの男の子達が個性的でキャラとしてよかったから、割とすぐ楽しめるようになった。
1部は最高だけど、一部魔人の扱い悪くなってね? と思ったのが玉に瑕で残念、ハウゼルとかハウゼルとかハウゼルな。
こっから続編ないしランスの新作ってどうすればいいんだろうね。空白の15年やるのか、それともこの後のランスの冒険を描くのか
なんにせよ、続けてくれてもいいんですよ
594
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/15(日) 23:48:22
ID:
>>593
やるなら1部のIFアペンドでいいでしょ
あとは真鬼畜王妄想で言ってた、ランスの出生地から変えるくらいの思い切ったやつ
595
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7ff6-OonF)
2018/04/16(月) 00:52:57
ID:
リセットレイプは2部のあれだけじゃなくて1部にも追加してほしい
596
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a32f-ycE0)
2018/04/16(月) 02:19:13
ID:
03がランスが空中にいる!?で終わってるから04は作らんとな
597
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e33e-j+JK)
2018/04/16(月) 08:13:52
ID:
リセットはうちの子可愛いでしょ臭がキツくて苦手
ガッツリ凌辱されたら良かったのに
598
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e335-ZWIp)
2018/04/16(月) 08:17:53
ID:
公式ごり押しリセットより
ダークランスのほうが好きだったのに
散々な扱いだったけど2部でやっと報われた
599
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/16(月) 08:17:59
ID:
あれだけあざとくやればそういう人も多いだろうし自分もそうなるだろうと思ってたんだが
年取ったってこういうことかなぁ…
600
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-5YFy)
2018/04/16(月) 08:27:12
ID:
父の代替で幼少洗脳されてメガネババアあてがわれて悲惨だわ
601
名無しさん@ピンキー (スップ Sd1f-gQ3a)
2018/04/16(月) 08:47:27
ID:
て、天使ルートもあるし
602
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-y6J1)
2018/04/16(月) 09:03:28
ID:
リセット癖のないかわいさで好きだったが10は良い子協調しすぎてイマイチだったな
ダークランスは悲惨だマリアなんかに騙されたレスすげえ見たけど
自分で見たら二人とも普通に幸せそうに見えた
ランス好きなままじゃないと荒れるのはわかるがヘイトがマリアに向かってたのがよくわからん
603
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-o86p)
2018/04/16(月) 09:18:14
ID:
マリアは人気のピークだった頃からの凋落を嘆く古参ファンと
別にマリアには愛着ないけどDランスとくっついた事についてだけ煽ってる賑やかしみたいなのが
ごっちゃになって変な荒れ方してる気がする
リセットは将来の成長に対する期待も込みでの人気だと思ってたので
それをスカして2部で成長させない方に逃げたのはすごくがっかり
604
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/16(月) 09:25:56
ID:
リセットが成長しないのはただかわいそうだった
成長しなくても凌辱イベントとかあるし
マリアへヘイト向けるのはわからん
煽りみたいのも混じってるんだろうね
605
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff45-LJHW)
2018/04/16(月) 09:34:44
ID:
リセット凌辱の後は即BADENDではなく、物語が進んで別のENDがあったらよかったな
606
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e398-LJHW)
2018/04/16(月) 09:35:49
ID:
リセット成長しないのは別になんとも…
変に成長するより良いんじゃね
607
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/16(月) 09:39:24
ID:
マリアは恋人扱いなのにヌーク相手だと鈍感主人公と化すのは納得いかんよって
608
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83a4-s6tP)
2018/04/16(月) 09:54:09
ID:
単に他人から向けられる好意に気づかないだけだろう
マリアに対する好意は自分の気持ちなんだから別
609
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sadf-8NXI)
2018/04/16(月) 09:58:05
ID:
ヌークとはまだヤってないわけだが
あのマリアとでは……
610
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-y6J1)
2018/04/16(月) 10:20:26
ID:
>>603
好きでも何でも無いのが悪ノリしてるってなら納得
マリア好きだったから複雑なのは分かるけどなんか叩いて当然みたいになりすぎでなぁ
リセットはでかくしてイメージと違うって言われるの避けたんだろうが性格だけ変わってるから違和感あったわ
611
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e398-LJHW)
2018/04/16(月) 10:29:56
ID:
マリアは若返りか不死の術でも探すべき
ダークランスと寿命違いすぎるし
2部の時点で子供産む限界の年齢なのがもにょるわ
人間と人外のカップルであっっても狼と香辛料みたいに
さっさと子供人間のほうが先に死ぬけど子供や子孫を残していくことで
先に逝っても寂しさを誤魔化せそうだけどそれさえないとなるとなぁ
最悪、マリア死んだ後にヌークと運命の出会いしそう
612
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/16(月) 10:32:42
ID:
リセットお姉ちゃんに対する不満点はいっぱいあるが
かわいいので全部許しました
613
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-LJHW)
2018/04/16(月) 10:33:21
ID:
弟の性処理もしない姉など認めてない
614
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a2-LJHW)
2018/04/16(月) 10:42:19
ID:
>>613
お前は姉をなんだと思ってるんだよ・・・
615
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-y6J1)
2018/04/16(月) 10:43:22
ID:
マリア死んだあとならロレックス並に死んだ相手思い続けんじゃねーの
ヌークはマリアフラグ立った状態だとツンデレどうにかしても無理に見えるが
616
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa7-4Oun)
2018/04/16(月) 10:54:00
ID:
>>614
エロゲの姉は弟大好きでなんでもしてあげたくなるものだし弟は姉で童貞を捨てる義務があるんだよ
エロゲの話だよ
617
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-+Xe1)
2018/04/16(月) 11:10:15
ID:
エロゲの妹の方が好き
エールちゃんツンデレやって
618
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bfe0-A0Yw)
2018/04/16(月) 11:26:05
ID:
べ、別にゲイマルクのことを、グロいな、なんて、おもってないんだからねっ!
619
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf18-LJHW)
2018/04/16(月) 11:36:01
ID:
620
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 733e-qMDC)
2018/04/16(月) 11:47:52
ID:
>>611
魔人マリア
使徒マリア
完全汚染人間マリア
呪い付きマリア
マリアロボ
レベル神マリア
好きなのを選べ
621
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM67-xrPL)
2018/04/16(月) 11:50:52
ID:
そもそも人間な時点でダークランスの子ども孕めないだろ
ハーフでどうなるかわからんってのはあるけど
622
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2a-ycE0)
2018/04/16(月) 11:51:08
ID:
623
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-LJHW)
2018/04/16(月) 11:51:39
ID:
なせばなる
気合があれば孕めるはずだ
624
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sadf-Iv64)
2018/04/16(月) 11:52:35
ID:
>>619
「いいんですよ。患者さんの苦痛を取り除くのが看護士の仕事っすから」
625
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-LJHW)
2018/04/16(月) 11:55:17
ID:
思えばアリスには姉萌えの概念はなさそうだな・・・
いわゆる姉キャラが思いつかない
626
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sadf-Iv64)
2018/04/16(月) 11:58:54
ID:
母娘乱館のキャラ紹介
「弟のように溺愛している」
→作中でほんとは実姉なのか!
→やっぱり他人だった
にはガッカリさ
627
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM67-xrPL)
2018/04/16(月) 12:01:51
ID:
>>625
シルキィは人類全てのお姉ちゃんだよ
ウルザも。
いやお姉さんと姉は別だというのは分かる
628
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-RG5a)
2018/04/16(月) 12:31:19
ID:
二部のあれって負けたらほんとにリセット陵辱されたの?
最初の一回勝利ルートでしかやってないし二周目する気も起きないから確認できてないわ
629
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/16(月) 12:32:23
ID:
「なんにもなかったよ」
630
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93b2-RG5a)
2018/04/16(月) 12:44:11
ID:
エールくん「自分が代わりになる」
631
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a36e-dgAa)
2018/04/16(月) 13:21:15
ID:
>>602
リセットはがはは笑いしてもう少し迷惑なキャラのほうが良かったな
クエストのリセットが悪知恵付けたぐらい
632
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-LJHW)
2018/04/16(月) 13:21:28
ID:
>>625
姉じゃないけど殺ちゃんとか
姉じゃないけど夕子さんとか
633
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-ycE0)
2018/04/16(月) 13:23:47
ID:
634
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-LJHW)
2018/04/16(月) 13:32:10
ID:
確かに守り神様は姉だったけどさ
姉だっただけや
635
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-4Oun)
2018/04/16(月) 13:56:09
ID:
>>619
このシーン6で一番好きだったからちゃんと10でも拾ってくれて嬉しかった
636
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff10-ycE0)
2018/04/16(月) 13:57:55
ID:
大番長の吸血鬼お姉さん×ベイブレード?の少年
637
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a2-LJHW)
2018/04/16(月) 14:30:21
ID:
ランス10はもうちょっと自由度高くしてほしかったな・・・面白いのは面白かったけど
638
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae7-+Xe1)
2018/04/16(月) 15:28:41
ID:
>>637
ランスを終わらせることに特化してるから自由度なんて二の次
639
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3d3-ycE0)
2018/04/16(月) 15:56:41
ID:
運命の女の実績取得すればなんでもありで出るようになる?
640
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/16(月) 15:59:20
ID:
>>637
そういう意味では真鬼畜王ほしいな
10が鬼畜王のリメイクみたいな部分あるけど
641
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-LJHW)
2018/04/16(月) 15:59:56
ID:
もう会社にあんな体力ないよ
642
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a2-LJHW)
2018/04/16(月) 16:26:54
ID:
>>638
終わらせることに特化で草
打ち切り漫画かよ
643
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2a-ycE0)
2018/04/16(月) 16:28:49
ID:
TADAの願いだったんよランス完結
644
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf18-LJHW)
2018/04/16(月) 16:36:06
ID:
ランクエ方式はやっぱ良かったよな
アリス倒すのは例外として一周でイベントコンプできるし
クエスト周回も楽でいいし
トレハンも気楽にできるしね
645
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b32f-XjMo)
2018/04/16(月) 16:50:55
ID:
アペンド出すならラサウムが出て来る3部と一部IFルートの神戦争編だろうな追加するなら
一部で神と戦う条件で思いつくのは
・コールドスリープせずに遺跡出てホーネット派に介入してホーネット派を勝利させる
・Alice神激怒でエンジェルナイト派遣
・クルックーが途中で戦死
あたりかね?
最初のコールドスリープで眠るか眠らないかでだいぶ状況変わる気がする
646
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e35c-LJHW)
2018/04/16(月) 16:56:24
ID:
EDより前にバードと会うルートとか、魔王を辞める素材をどうにかして集めるルートとか
647
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-qMDC)
2018/04/16(月) 17:31:54
ID:
魔人じゃなくなったことで制限がなくなりバスワルド誕生とか
648
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKff-mx82)
2018/04/16(月) 18:42:01
ID:
>>598
むしろランスそっくりになってガッカリしたのは俺だけか?
しかも10のランスじゃなくて昔のランスにそっくり
うまく言えないが目と鼻の間隔が離れて昔の二枚目って感じ
649
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-Yl2n)
2018/04/16(月) 19:07:11
ID:
>>645
クエルプランちゃんをしつけたらエンジェルナイトも封殺できることが判明したしな
650
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae7-ycE0)
2018/04/16(月) 20:15:50
ID:
2部Dランスは見た目より性格が丸くなり過ぎてそんな好きじゃなかった
6の復讐鬼のクソガキ感と10一部の父親乗り越えようと悪戦苦闘してるDランスは大好き
クエストの中二病は最低
651
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM67-xrPL)
2018/04/16(月) 20:23:06
ID:
ダークランスが最高に幸せなだけで涙でそうになった
そこまで好きじゃなかったはずなんだけど。
多分、二部の冒険のそこかしこで泣きそうになったのは随所に15年を感じさせたからだわ
市場のモンスターが普通に他種族の中に混ざってるだけで何か泣けてきたもん
652
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-4Oun)
2018/04/16(月) 20:24:28
ID:
魔想さんの友情5とランスの告白は泣きそうになった
あれも15年の経過感じたわ
653
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e324-ULsc)
2018/04/16(月) 20:34:11
ID:
ダークランスが、あんなお兄ちゃんになるまでのゲームが欲しいなあ。
15年はきついから、はしょっていいからさ。
二部キャラたちの幼少時が、よっぽど可愛かったんだろうなあ。
654
リセット・カラー ◆RekalarTQUie (ワッチョイ fff7-LJHW)
2018/04/16(月) 20:54:07
ID:
655
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-lYCp)
2018/04/16(月) 21:06:46
ID:
ストレスで死にかけるような奴は主人公の器じゃないだろ
所詮ローカルランス
656
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/16(月) 21:17:20
ID:
愛人が一人死んだだけでメンタル崩壊する主人公なのに何言ってるのか
657
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-lYCp)
2018/04/16(月) 21:22:24
ID:
ぐぬぬ・・・言い返せん
確かにシィル居ないとダメダメだわランス君
658
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff15-x9ai)
2018/04/16(月) 21:25:55
ID:
ランス10面白いけど一日3~4時間ぐらいでやってないと飽きるな・・・
659
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-4Oun)
2018/04/16(月) 23:02:03
ID:
ああいう世界観だし氷漬け以前ならシィルが死んでも
それはそれでしょうがないとどこか割り切るところがあったと思う
660
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff8f-RG5a)
2018/04/16(月) 23:59:08
ID:
設定的には9で解けてなかったらそのうち自殺してたんかな
70ぐらいだっけ?
まぁいよいよとなったらクルックーがやってたんだろうけど
661
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/17(火) 00:02:08
ID:
>>660
IPボディなかったなら、捜索範囲広げるなりしてるうちに
健太郎たちがどらいやー持ってきて氷とかすんじゃね
662
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa47-Yl2n)
2018/04/17(火) 00:21:02
ID:
じゃそっちから3部お願いします
663
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e335-ZWIp)
2018/04/17(火) 01:11:44
ID:
>>659
鬼畜王のシィル死亡ルートでは
ランスが涙目になってたし昔から
シィルの存在は別格だったでしょ
664
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/17(火) 01:13:13
ID:
>>663
安価先に対してその回答はなんかずれてね?
665
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-4Oun)
2018/04/17(火) 01:53:45
ID:
>>663
だから鬼畜王のセリフみたいに
「お前が死んだんだからお前が止めてきたこともするぞ、お前が悪いんだからな」
みたいな風に生きていくんじゃないかなって
666
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKc7-QSNQ)
2018/04/17(火) 02:35:40
ID:
鬼畜王だとシィル死なないと魔王ランス入らんしなぁ
シィルがランスの替えの効かないストッパーである事は確か
667
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a2-LJHW)
2018/04/17(火) 10:38:28
ID:
リセットを魔神化させて毎日ビンタしてもらいたい
668
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-fKgb)
2018/04/17(火) 11:03:35
ID:
誤字なのか誤字じゃないのか、リセットの場合はどっちの可能性もあるから困る
669
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-jwam)
2018/04/17(火) 13:53:08
ID:
リセットが英霊にも天使にもならず、悪魔になるのか…
670
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff2f-4Oun)
2018/04/17(火) 15:23:23
ID:
魔王ケイブリス誕生ルートは、勝ってもランスが血を浴びて将来的に魔王化してしまう準BADみたいな終わり方だけど、シィルがそばに居るんだからそんなにひどいことにはならないんじゃねーかなと思った。
671
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-fKgb)
2018/04/17(火) 15:52:25
ID:
耐える覚悟が出来ずに無防備な精神を襲われるから染まりやすいのかもしれない
ガイも継承後は虐殺してたらしいし
672
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e335-JZuv)
2018/04/17(火) 17:46:45
ID:
ぶっちゃけ血を浴びれば継承権なくても
魔王になるならガイはホーネットに自分を殺させて
血を浴びせれば良かったのに
673
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-ycE0)
2018/04/17(火) 17:50:12
ID:
ホー様魔王の血の器適正なかったじゃん
674
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a39c-LJHW)
2018/04/17(火) 18:14:03
ID:
殺して継承したのがいるだけで
殺せば継承できるとは誰も言ってないからね
ケイブリスはそう思い込んでたみたいだけど
675
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7325-F2Ub)
2018/04/17(火) 18:52:45
ID:
クルックーが魔王ケイブリス倒したとき血を浴びたの気にしてるから、継承確定なんじゃない?
なんでミラクルが知ってたかはしらんが
クルックーとあそこで会話してたのミラクルだよね?
一ヶ月くらいたつから記憶が・・・
676
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-fKgb)
2018/04/17(火) 19:05:11
ID:
>>672
そもそも何で継承させないといけない?
普通に考えれば継承なんてしなくても別にいいのに継承しようとしてる時点で
何かしらの強制力が働いていると考えていいだろう
そしてその強制力は殺して継承を推すことはないのだろう
677
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3fa-ycE0)
2018/04/17(火) 19:05:19
ID:
678
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfaa-QJmP)
2018/04/17(火) 19:07:18
ID:
継承した後、健太郎使って自殺してたぞ
まぁやっぱ影響皆無ではなく抜けたら考え変わったのかもしれないが
679
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a39c-LJHW)
2018/04/17(火) 19:14:27
ID:
>>675
クルックーは血を浴びた結果どうなるかは分からんって言ってたよ
少なくとも無条件で継承できるなんて表現は無いね
適正無いとホーネットみたいになって新しい魔王が任命されるのかもしれないし
680
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-fKgb)
2018/04/17(火) 19:26:22
ID:
むしろ殺し継承に条件があるなんて表現がない以上、条件はないと考えるべきでは。
随所に「殺したから継承した」「血を浴びたから継承した」って表現はあるんだから
それ以上の条件が隠されている、というのはむしろ二次設定に近いと思う
681
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/17(火) 19:27:47
ID:
魔王システム自体そんなにサンプルがあるわけじゃないし
基本的にあの世界ってガバガバだから
例外が起きても不思議じゃないっちゃ不思議じゃあないかな
682
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a39c-LJHW)
2018/04/17(火) 19:37:55
ID:
>>680
考えるのはいいと思うけどそれが正しいという前提で他の事を語られてもなと
少なくとも作中のキャラはその辺把握できてないのは確か
あとアリオスは殺したけど継承されてないね
683
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-qMDC)
2018/04/17(火) 19:56:30
ID:
ガイって人間状態でも史上最高レベルの強さだから生きてたら展開が全然違ってただろうな
684
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4396-xrPL)
2018/04/17(火) 20:02:43
ID:
>>682
対立システムの勇者と通常の生命体を比べられてもなぁ
まぁ作中知識に関しては依存はないよ
685
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-LJHW)
2018/04/17(火) 20:22:50
ID:
ランス10の新パッチ出るまで
久しぶりに03の6武器集めするかな。残り4個だけど音楽聞くのも嫌気してたのが
少しは回復しているかなと
686
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/17(火) 20:26:43
ID:
>>675
世界の真実を知る立場のクルックーが知ってるのはわかるんだけど
なんでミラクルが知ってるかが謎だわ
687
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fb2-LJHW)
2018/04/17(火) 21:25:06
ID:
まあアベルとガイという前例があるから、調べようと思えば調べられる範囲では
688
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ffd0-IuMo)
2018/04/17(火) 22:32:56
ID:
ヘケートも出てきたことだし、マリアとカンパンをリメイクして欲しい
マリアがアナルを機械姦される展開を期待
689
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4396-xrPL)
2018/04/17(火) 23:31:36
ID:
直近のガイでも1000年前
魔王戦争についてはどれくらいしられてるんだろうな
ガイがジルを倒したって知られてたっけ?
690
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c301-5ItO)
2018/04/18(水) 00:01:23
ID:
なんか今回のヘルマンの話は全体的に微妙な気がする。
バボラの話はギャグ寄りだから良いとして、
ケッセルリンクの言動はツッコミ所だらけで、ヘルマン侵略に参加する時点で自分も女性の不幸に加担しているのに、ランスにあれこれを言うのはどうかと思う。
また10のクリームに関して、正直に言うと、とても革命の時の立役者の彼女とは同一人物とは思えない。
そもそもクリームは9では第二軍(番裏の砦)の後方部隊を経て第四軍の副将となった経歴があり、
無法者と敵対した時もいち早く相手の実力を気づき、ネロの命令に反して兵力の温存に切り替えた。
革命軍第二旗担った後も真田とかの助けなしにコンバートの率いる第二軍を上手くかわして、南大橋から一気にラング・バウに迫る奇策を思いつく知将扱いだった。
第二軍出身のクリームが第二軍を番裏の砦から動かしては駄目ということを知らないのはあまりも不自然だ(そこは南部防衛担当の4軍と少し離れた1軍、遊撃の5軍を動かした方が普通)。
以上の点を踏まえて、今回の彼女の行動はあまりも9の印象と違いすぎると言うわざるを得ない。
それと、真田は今回作中ではクリーム以上の軍師扱いらしいけど、自動解放の時の戦略はあまりもお粗末すぎる。
例えば、ロレックスとアミトスが豪雪を利用して一気に南下する作戦は9のランスたちが氷雪地帯を経由して帝国墓地からラング・バウに潜入するのと被るし(ゼスでは魔軍がカミーラダークの教訓を生かしてマジノラインを破壊する可能性を想定したのに)、
闇の翼の工作は少しの時間稼ぎしか出来ないし、都市守備隊とてばさき部隊による民衆の救出と誘導も絶対数が足りなくて無理がある(実際真田も作中で認めた)。
魔軍への損害も決定打に欠け、結局最初の計画のうちに入ってないシーラの闘将軍団、パットンとハンティとキャンテルの助けが来なかったらとラング・バウは爆撃を受けてもおかしくない。
で、このシーラとパットンたちが援軍としていきなり現れるのもCITY防衛戦で一度やった展開だし。
アミトスはロレックスの脳筋によるごり押しの補佐しかやってないし、ヒューバートは刀を貸しただけだし、JAPAN援軍の上杉家も他国の場合と違い一切登場せず、クリームも最後で顔を見せただけだし(これらに関しては真田が上手く活用できてないとも言えるかも)。
なんというか、どうもパットンとロレックスの見せ場を無理矢理作り出すためのご都合主義な印象を受けた。
まあ、元と言えば9の時各軍の将たちを死なせすぎたのが悪かった(アリストレスが番裏の砦から逃亡すれば良いはずなのに、死なせる必要はまったく感じない。カールも死なせ為に出した感が凄い)
今回ヘルマンの話、もしぷりんが関わってないならば、製作者たちがシーラとパットン組とロレックス以外のヘルマンキャラにあまりも愛着がなさ過ぎるとしか言いようがない。
以上長文失礼。
691
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/18(水) 00:03:51
ID:
そうか
692
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ffdb-Y6VC)
2018/04/18(水) 00:15:03
ID:
魔王殺したら代替わり起こるとは知らなくても
魔王に血を与えられることで魔人になるって知ってたら魔王殺して血をたっぷり浴びるのはやばい気がする
くらいのことは思うんじゃね
693
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7326-ycE0)
2018/04/18(水) 00:15:21
ID:
>>690
納得できる文だった
けど俺みたいなヒマ人以外は大半の人読み飛ばすぞこれ
個人的にパットンシーラが危機に駆け付けるのが天丼になるのはそこまで問題は感じなかったかな
他のキャラを活かして別の展開作れってのはわかるが
694
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd0-ycE0)
2018/04/18(水) 00:22:47
ID:
>>689
シルキィの話すら半信半疑だし
それより前のガイの話もあんま知られてなくてもおかしくないな
695
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-4Oun)
2018/04/18(水) 00:31:31
ID:
ヘルマンは9でもそうだが誰とは言わんがスタッフ的に力入れてるはずなのに
不遇な印象があるよな
696
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7325-F2Ub)
2018/04/18(水) 03:58:33
ID:
>>695
玉座フェラさんのせいでトーマ死んだのがね
まあ、その辺りもステッセルが諸悪の根元だけどね
697
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff45-ycE0)
2018/04/18(水) 04:21:02
ID:
ガームロア トーマ 全盛期フレッチャーが揃い踏みだった頃ならなー
698
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7325-F2Ub)
2018/04/18(水) 04:25:47
ID:
>>697
バボラは行けそうだな
ケッセルリンクはどうにもならんが
699
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e35c-LJHW)
2018/04/18(水) 04:40:19
ID:
ガームロアやレリューコフの読み能力は凄まじい描写されてたから
不幸少女千人送り込んで行動不能にさせるくらいならやってくれそう
700
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-ycE0)
2018/04/18(水) 06:14:21
ID:
ヘルマンは政治家も軒並み死んでるから、マリスやチョチョマン並みの政治できる人材もおらん
大統領補佐官って、無能でやる気ないペルエレ
ステッセルですら、生きていれば、政治はできたろうに、9で殺しちゃった
政治スキルのないシーラがずーっと大統領って国の不幸だわ
701
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4396-xrPL)
2018/04/18(水) 07:45:51
ID:
王は将である必要はない
君臨すれども統治せずでいいのだ
え?大統領?なんじゃそれ。シーラ様は皇帝陛下じゃろ?
ただ実際大統領は方針を示すだけで実際の政策は官僚やら大臣が考えるものだよね
702
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMff-qMDC)
2018/04/18(水) 08:33:46
ID:
トップはお飾りでいいが、高級官僚が昔のゼスやステッセルみたいなのばかりなら直接指導力を発揮する必要がある
703
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp07-Q/IO)
2018/04/18(水) 09:24:25
ID:
ヘルマンの問題はプレイヤー目線では有能な政治家がいないことだからなあ
真田さんは所詮外様だしヒューアミトスロレックスが首脳な時点で脳筋にしかならん
そもそもからして他と比べ政治特化といっていいリアに加えマリスのいるリーザス
正史で削られるとはいえ新旧四天王と四将軍が揃ってるゼス
そもそも各都市長っていう政治家が主軸の自由都市とと比べちゃうとね
704
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3f-ycE0)
2018/04/18(水) 09:59:20
ID:
9で出ただけのヘルマンと今までの積み重ねがある他国を比較するのは酷って気もする
いやまあ一番の原因は巨大な敵に勝つ為に相手をポンコツにするをやってしまったせいなんだが
705
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp07-Q/IO)
2018/04/18(水) 10:09:05
ID:
積み重ねというが自由都市の都市長は半分以上新規だぞ
カチューシャだって設定リセットだしシルサブンはちょい役だったし
積み重ねあるのはコパとランしかない
チョチョマンだって四天王の不在を補えるって説明があっただけでキャラとしては新規だし
ヘルマンにそういう人材を追加しなかったのが問題なんじゃないか
706
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/18(水) 10:12:15
ID:
ヘルマンは人材が居ないとかいいつつコンバート追い出したりするからなあ
前政権の関係者は全員追い出すって中国みたい
707
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3f-ycE0)
2018/04/18(水) 10:20:20
ID:
都市が存在するのは今までの積み重ねだからその長が新規だからって何なんだ
超有能な人材が居たけど9の革命では出ませんでしたが許されるほどの期間が空いてないんだからどうしようもない
708
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7300-Rmxr)
2018/04/18(水) 10:45:46
ID:
ヘルマンは分裂する未来が確定してたから
他の国よりガタガタにしたんでしょ
709
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp07-Q/IO)
2018/04/18(水) 11:00:47
ID:
前の方で政治家不足は9で出ただけのヘルマンとの積み重ねの差って言ってるから
10新規のある意味ポッと出の都市長挙げたんだが
いくら国がぼろぼろで時間なくても篠田的な在野の新キャラ頭角させたり
シルサブンみたく革命で上手く立ち回った新キャラ都市長が出世したりと
ヘルマンにも入れる余地はあったのではって見解
710
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a32f-VOeh)
2018/04/18(水) 11:01:13
ID:
ヘルマンは基本的に脳筋だからなぁ
711
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-fKgb)
2018/04/18(水) 12:10:36
ID:
上の長文レスの人も言ってたが結局クリームさん有能描写をあまり入れなかったせいじゃなかろうか
革命直後にボロボロなのはいいとして、それで序盤に無茶苦茶やられるのもいいとして
そこからの巻き返しのヘルマン、ってのをやらなかったせいじゃない?
ゼスみたいなこれからのこの国は大丈夫的なことをやれば良かった
内政に関してはステッセル情勢下、埋もれていたという言い訳はきくんだし。
ケッセルリンクがランスの話になるのはいいとして、自動手動の解放イベはきっちりヘルマンの話にすればよかったのでは
712
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp07-u1P7)
2018/04/18(水) 12:11:23
ID:
>>706
役職に付けなくても裏切る奴に
番裏任せられんやろ
713
名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp07-s+5d)
2018/04/18(水) 12:16:38
ID:
>>700
秘書1だぞ
やる気はともかくそれなりに有能よペルエレ
714
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp07-u1P7)
2018/04/18(水) 12:24:10
ID:
715
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/18(水) 12:25:08
ID:
1あるならめっちゃ優秀では
716
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp07-u1P7)
2018/04/18(水) 12:26:01
ID:
717
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3fa-ycE0)
2018/04/18(水) 12:27:12
ID:
鈴女の子ならいたな
718
名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp07-s+5d)
2018/04/18(水) 12:27:56
ID:
>>715
1といってもピンキリだからな
ジュリアとメナドが剣1といえば伝わるだろうか
719
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/18(水) 12:29:22
ID:
720
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e398-LJHW)
2018/04/18(水) 12:50:31
ID:
内部数値的に
レベル1.9のやつもいれば
レベル1.0のやつもいそう
ミラクルは3.0でアニスは3.9くらい差があるイメージの魔法Lv3
721
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7325-F2Ub)
2018/04/18(水) 14:12:03
ID:
ステッセルみたいな奸臣が国の中枢にいりゃ簡単に亡ぶよ
パットンの親父の責任だな
まあ3のパットンもなんだけどな
722
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ffdb-Y6VC)
2018/04/18(水) 14:48:49
ID:
劇場版ジャイアンのノリで大活躍だが?
723
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e35c-LJHW)
2018/04/18(水) 15:51:54
ID:
そういや9のパットンとヒューバート強制出撃マップで助けてたおっさん達は何やってるんだろう
確かステッセルに追い出された政治家いたよね?
724
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73bd-LJHW)
2018/04/18(水) 16:27:47
ID:
今それ書こうと思ってた。モブ顔の爺さん達のその後の活躍?に付いてマトモな描写がないのがね
725
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2a-ycE0)
2018/04/18(水) 16:46:38
ID:
>>717
「いやかなみの子でござるよ」って言ってたところ好き
726
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73bd-LJHW)
2018/04/18(水) 17:09:11
ID:
>>690
ヘルマンて9の時点での兵力が
1軍 レリューコフ率いる歴戦の兵5万
2軍 アリストレス率いる対魔軍エキスパート15万(全軍の半数)
3軍 王都守備隊3万、トーマの後をミネバが継いだ
4軍 ネロ率いる会戦初期の時間稼ぎ要員、落ち零れの5万
5軍 ロレックス率いる荒くれ者の遊軍1万
合計29万
この内、革命中に1軍は離散、ボドゥ等革命軍参加組と、ミネバに自爆特攻させられてすり潰された組に分かれる
2軍は普段通り、アリストレス亡き後コンバートに動かされるも、クリームの機転で直接対決をほぼ回避、比較的被害軽微
3軍はミネバ揮下で革命軍と戦闘、ミネバの無茶もあり、大きく被害を出す
4軍はクリームにより温存、革命軍第二旗として陽動に勤める。こちらも大きな被害は無し
5軍はミネバの罠に嵌り、マイクログラード大橋で瀕死のロレックス担いだオルオレ以外全滅
革命後にほぼ丸々残ってたのは2軍と落ち零れ4軍だけ
ここから再編するにしても2軍を取り崩すわけにも行かないし、10開始時には2軍以外寄せ集めに毛が生えた程度の練度だったと思う
防衛準備の無いシャングリラ方面からの奇襲と、魔物兵と人類正規軍の兵の格差を考えると、
2軍から兵を割かないと時間稼ぎにもならなかったと思われる
次で詰むかも知れなくても、そう打たなければ今の王手を回避出来ない。そんな状況だったんじゃ無いかと
一勝負終わった後に将棋盤に駒を並べなおしてる最中に、いきなり横から駒を貼られて「王手」とか言われたような普通じゃありえない状況
クリームは決して無能じゃないよ!よ!
もっと活躍シーンが欲しかったとは思うけど
727
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ffd-HOxJ)
2018/04/18(水) 17:46:58
ID:
クリームはウルザやアールコートより軍師としての活躍はあったよ
あの二人は軍師としては何もしてなかったし地底作戦提案したクリームは一応やってた
728
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4396-ycE0)
2018/04/18(水) 18:13:15
ID:
ウルザは参謀本部の支柱な描写があったけど
アールコートが有能ってテキストだけで言われてた印象
729
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fe0-HcLM)
2018/04/18(水) 18:29:13
ID:
ゲーム内の参謀のお仕事て作戦立案でその中身がランスがたどってるルートだろうし
目的地に無事に辿り着けてるのは参謀たちが有能だからよ!
730
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b392-ycE0)
2018/04/18(水) 18:49:06
ID:
アールコートが一番使える
敵が支援するタイプならとりあえずアールコート
ウルザは、謙信もだけど微妙に重いから使いづらい
クリームはなんだあの頭でっかちなカードは・・・。クリームらしいと言えばクリームらしいが
731
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfeb-G9vM)
2018/04/18(水) 19:27:54
ID:
あとフォローすると奇襲の時点でリーザスも攻撃受けてるって多分分からないので
よほど大胆な奴でもない限り第1軍は動かせない。
ゼスの前例もあって普通の感覚ならむしろリーザス来るくらい考える。
732
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-B8Oq)
2018/04/19(木) 00:30:30
ID:
カード的にはアールコートはリーザスだから
リーザスの他の有能カードを使いたい感がでかいような
ゴルドバさん生存してれば物理防御の置物として置いておきたいし赤い死神も00はおいしい
そういう意味では微妙ゼスグループのウルザのほうが軍師置きやすいかもな
733
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e3f-9jjH)
2018/04/19(木) 01:36:02
ID:
アールコートはなにかやったってのは一切無いよな
でも有能扱いに否定が出ないのはまあこれまでの実績よね
734
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-B8Oq)
2018/04/19(木) 02:40:13
ID:
まぁ軍師としてならアールコートの才能が随一なんだよな
成長すればサッカー好きさんくらいになるだろうし
ウルザはなんでも幅広くこなせてかつ高レベルにまとまってるからかなり優秀だけど
クリームはランス軍団の中じゃマジでクソ雑魚よね
735
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b25-KH6S)
2018/04/19(木) 03:22:26
ID:
バレスサイキョー(o’∀`)♪
736
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b92-9jjH)
2018/04/19(木) 03:54:39
ID:
一理ある
リーザス層が厚すぎ
相当なマニアでもなければ、ハウレーンとか使い続ける香具師はおらんだろう
スーのせいでなんかバレスの娘感が鬼畜王のときより減った気もするし
副将も決して無能ではないのだが、レイラさんですら二軍感のある10では・・・
737
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 222f-X1w5)
2018/04/19(木) 04:04:03
ID:
秘書になれるのはバレスだけだからな
738
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/19(木) 04:07:50
ID:
スーとは本編でもうちょっと絡んでればなあ
食券であるのかもしれないけど
739
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b25-KH6S)
2018/04/19(木) 05:22:58
ID:
戦国って12前なのか・・・
740
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02b2-Mp6C)
2018/04/19(木) 06:32:21
ID:
駒が揃っていて、国が疲弊するような戦乱も3が最後、その後戦力も拡充していて、手加減魔人2人とパチモン1人しか攻めてこない
にもかかわらず他と変わらぬ速度で滅亡していくリーザスの無能さたるや、脳筋ヘルマンなんて目じゃねえぜ
741
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e3f-9jjH)
2018/04/19(木) 06:39:04
ID:
ストーリー的にも独力でどうにか出来たみたいな感じで締められてるからなぁ
742
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-uW4o)
2018/04/19(木) 06:55:30
ID:
砦ルートならアールコートちゃん活躍できるよ
ランスが寝てる間だけど
743
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7a2-Mp6C)
2018/04/19(木) 08:40:30
ID:
アールコートは強いな次点で香
744
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spbf-TJre)
2018/04/19(木) 10:02:03
ID:
>>667
気合い入れるために
自分の両頰叩いて
正気保つ魔王か
745
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-087R)
2018/04/19(木) 13:42:54
ID:
746
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8368-tquF)
2018/04/19(木) 20:28:16
ID:
747
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b45-9jjH)
2018/04/19(木) 20:51:18
ID:
昔からランスやってた人からすれば最高傑作!大満足!みたいな評価をみるけれど、
話を端折って駆け足でおわらせただけで、ゲーム性は周回前提なのにやけに面倒くさい仕様してるし、
肝心なストーリーも序盤に要素詰め込んで盛り上がりはするんだけど、後半になればなるほど雑になってくるしで
そこまで満足できる作品になってないと思う
748
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0735-HDkP)
2018/04/19(木) 20:56:09
ID:
客観的に見ると今のエロゲ界で
これだけの大作を出せる
アリスはやはりすごいと思う
749
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2215-+3cQ)
2018/04/19(木) 20:58:02
ID:
ストロガノフさんって元ネタアレだよな
750
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-9jjH)
2018/04/19(木) 20:58:33
ID:
どれだよ
751
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e2a-9jjH)
2018/04/19(木) 20:59:26
ID:
ボリュームあれだけあっても食い足りないって時点でバケモノ並
752
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/19(木) 20:59:37
ID:
どの魔人を仲間にしても特に何も変わらないとか
ホーネット・カミーラのフラグがAエンド一つにしか関わらないとか
攻略見ながらやると無駄だってわかっちゃうから周回きついと思う
色々ためしながら手持ちのカードで戦ってるうちはすごい面白かった
753
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2215-+3cQ)
2018/04/19(木) 21:03:27
ID:
どの魔人にも弱体化あるのが良かった
754
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2215-+3cQ)
2018/04/19(木) 21:22:12
ID:
755
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e2a-9jjH)
2018/04/19(木) 21:24:44
ID:
味の変化が欲しくはなるのもわかる
756
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c617-Pgq7)
2018/04/19(木) 21:55:24
ID:
ランス熱が上がったからマグナム久々に起動したけど
これ最初からやるには元のセーブデータ消さないといかんのか
757
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2249-Mp6C)
2018/04/19(木) 21:55:29
ID:
>>747
そうでもないような気がする
普通に不満も多くとびかってるかと
758
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c617-Pgq7)
2018/04/19(木) 21:59:28
ID:
ヘルマンにモブっぽい将軍が一人生き残ってるけど仲間になるのかな
759
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa7a-/7Jb)
2018/04/19(木) 22:13:46
ID:
>>756
消さないでメンバーは揃いつつ、レベルとかリセットで
ストーリーを最初からってのができたような
760
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c617-Pgq7)
2018/04/19(木) 22:16:17
ID:
761
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db26-9jjH)
2018/04/19(木) 22:30:55
ID:
>>757
評価分かれる出来だと思うよ10
おれは基本賛だけど細かい部分で手を加えてほしい部分もたくさんある
762
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 82fd-2Fw5)
2018/04/19(木) 22:36:46
ID:
10はシリーズをまとめたってことだけは評価できる
魔人討伐のシナリオも面白いし
763
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02b2-Mp6C)
2018/04/19(木) 22:41:18
ID:
魔人はおおむね掘り下げられてていいわ
敵じゃないばかりに掘り下げられずプライドだけ高いつまらん女な上にデレたら即EDなホー様とかいうクソゴミもいるが
764
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0735-HDkP)
2018/04/19(木) 22:44:53
ID:
完結編じゃなかったら
ホーネットがメインのルートとかも
あったんだろうけど
765
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-9jjH)
2018/04/19(木) 22:47:06
ID:
仲間になった魔人が人間に即デレる中きっちり線引きしてるのは結構好きだけどな
掘り下げ不足はその通りだと思うけど
766
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce7b-9jjH)
2018/04/19(木) 23:09:01
ID:
完結しちゃったから
あのキャラのエロはもっとほしかったってのが望めないのが残念
767
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/19(木) 23:10:17
ID:
魔物王ケイブリスを作ってランスシリーズじゃないって言い張ろう
768
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa7a-/7Jb)
2018/04/19(木) 23:15:43
ID:
LP3年 地下帝国ブハードの事件を
アリオス主人公でとかw
769
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22d0-9jjH)
2018/04/19(木) 23:17:21
ID:
面白かったし、間違いなく値段の何倍もの価値はあるが
事実上正史ルートしかない割に
その正史でほとんどのヒロインはほっぽったままだし
魔王から戻ったあとのランスとヒロインたちの会話すら皆無だし
駆け足になってでも無理矢理完結させた感は強いな
なんで不満がゼロは流石に無理だなあ
770
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86a2-bBNo)
2018/04/20(金) 00:26:26
ID:
とはいえこれ以上ボリューム増やされてたら1からのジジイな自分はクリア不能だった
現状でも大団円迎えた時は疲労困憊で余韻に浸るどころじゃなかったし
エンタメ制作で一番大事かつ悩ましいのは削る作業だって誰かが言ってたような
771
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a2d0-6w3M)
2018/04/20(金) 00:29:18
ID:
アンケート出せばいいじゃなーい
俺はシィルのアナルとマリア妊娠希望で出したぞ
772
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-087R)
2018/04/20(金) 00:41:10
ID:
要望多すぎて小論文が書けそうや
773
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22d0-9jjH)
2018/04/20(金) 00:42:27
ID:
要望を多く書かれても向こうとしても迷うからな
上位の要望に絞るのが大事だ
俺は一部IFエンドでシーラがランスの奴隷に戻って
ランスシィルシーラでどっか冒険に行くような小話くれって送っといたぞ
774
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a27a-Rejq)
2018/04/20(金) 00:45:41
ID:
>>773
そういうもんなのか俺は文字数限界まで要望書いちゃったな
それでもまだ足りなくて後であれ書くの忘れてたとか思っちゃうけど
775
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 473b-0gNv)
2018/04/20(金) 02:00:19
ID:
776
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7a2-Mp6C)
2018/04/20(金) 09:08:56
ID:
だって二部とか完全にランス11ですやん・・・
ちゃんとマルチエンドさせてくださいよぉ・・・
777
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb00-lyLw)
2018/04/20(金) 09:50:42
ID:
778
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ee0-xhTL)
2018/04/20(金) 10:46:04
ID:
ifは鬼畜王で済んでるから
求めるなら鬼畜王2
779
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK57-F0//)
2018/04/20(金) 11:42:08
ID:
鬼畜王系はプレッシャー強すぎてアリス側も作り辛そう
なので謙虚な俺はランスオールスターズで送るランクエ風のRPGを所望するよ
780
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM0b-nPyr)
2018/04/20(金) 11:55:09
ID:
それ以前に体力もないしゲームデザインセンスも枯れてる
781
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0e9c-Oatk)
2018/04/20(金) 13:38:18
ID:
とりあえず9のシィル復活は嘘だったってことでおk?
782
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c675-Mp6C)
2018/04/20(金) 13:41:00
ID:
783
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-087R)
2018/04/20(金) 16:20:28
ID:
9のシィル復活は嘘とも言えるし本当とも言える
アリスももうおしまいなのかね、マグナムとか出してから逝ってくれ
エールちゃんやほかの娘のラブチュッチュと陵辱見れないと後悔が残ってしまう
784
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-vEnN)
2018/04/20(金) 16:21:56
ID:
四ライン動いてるゲームメーカーを終わり扱いってかわいそうだな
785
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM0b-nPyr)
2018/04/20(金) 16:41:36
ID:
終わりかどうかは別として、多けりゃ安泰と思うのはガイジ
786
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-vEnN)
2018/04/20(金) 16:44:31
ID:
おほほ、すごいないきなり
787
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db26-9jjH)
2018/04/20(金) 17:05:09
ID:
とつぜん差別発言するような子はNGしとくね
788
リセット・カラー ◆RekalarTQUie (ワッチョイ a2f7-Mp6C)
2018/04/20(金) 17:16:13
ID:
789
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8618-Mp6C)
2018/04/20(金) 18:00:23
ID:
01,03をセールで買いたいけど
02がファンディスクなんだよなDL販売してくりぃ。。
790
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK57-F0//)
2018/04/20(金) 19:46:32
ID:
アリス2010普通にオススメだから買おう
02目当てで買ったがはるうられ面白かった
791
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db1a-9jjH)
2018/04/20(金) 19:46:53
ID:
ユキちゃん食券進めるとキチガイは演技の可能性が高いんだよなぁ
792
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22d0-9jjH)
2018/04/20(金) 19:47:29
ID:
アリス2010はいいよな
02目当てで買ったがわいどにょ面白かった
793
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 82fd-2Fw5)
2018/04/20(金) 19:49:13
ID:
アリス2010今じゃ中古でも買えないからなあ
つい半年前は2000円くらいで売ってたのに
794
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9294-Mp6C)
2018/04/20(金) 20:11:53
ID:
04まっとるんだけど はよせんかい
795
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2215-9jjH)
2018/04/20(金) 20:12:15
ID:
サイゼル仲間にしても殺害されちゃうし・・・
796
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-B8Oq)
2018/04/20(金) 20:18:39
ID:
にょと はるうられと ランス02 これだけで超お買い得な2010
797
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 52fd-9jjH)
2018/04/20(金) 20:39:59
ID:
2010押しはげしいな
それは置いといて
アリス公式にニーソックスは男が履いたらやばいな
カオスのやつはまだいいかもしれんが
798
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/21(土) 04:25:45
ID:
柄とか関係なくニーソは普通履かんだろ男は
799
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa7a-/7Jb)
2018/04/21(土) 04:35:29
ID:
ゴルフ用オーバーニーソックスとかはあるみたい
800
基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ (ワッチョイW b7b1-Cd2X)
2018/04/21(土) 05:08:40
ID:
ランスシリーズもう終わりなんだなあ。
04期待してるけど。
002も。
801
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 52fd-9jjH)
2018/04/21(土) 05:15:36
ID:
ランス03のDLセールで3672円は結構安いかもなあ
中古でまだ6500円以上するし
01は微妙
802
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a2d0-6w3M)
2018/04/21(土) 05:20:29
ID:
02はマリアのスカートたくし上げと
シィルとランスのキスシーンのCGが良かった
803
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b25-KH6S)
2018/04/21(土) 06:29:56
ID:
02はシステムがきつすぎる
4もアレだけど
804
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK73-F0//)
2018/04/21(土) 07:31:46
ID:
マリアのエロはマグナムの○学生に見られックスが最高だったよ
805
名無しさん@ピンキー (スププ Sd42-oBNX)
2018/04/21(土) 10:22:43
ID:
>>788
0ドット文字埋め込んでかぐや消ししてるからセーフ
806
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-+3cQ)
2018/04/21(土) 14:34:42
ID:
01はアニメが良い
しかし何故あのタイミングでニコニコで放送したんだろう
807
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22d0-9jjH)
2018/04/21(土) 15:43:05
ID:
01アニメはエロのキャラチョイスがなあ……
シィルあんなにいらんよ
808
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 83f7-/B1B)
2018/04/21(土) 18:34:51
ID:
シーラの介護していたい
809
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-0xI/)
2018/04/21(土) 22:13:31
ID:
DLsiteでセールやってるな
欲しいって言ってた人は買うといい
810
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8618-Mp6C)
2018/04/21(土) 23:09:24
ID:
俺だけど結局違うエロゲ買っちゃったんだよ
811
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c675-Mp6C)
2018/04/22(日) 00:43:17
ID:
DL版はSSG使うとき少し不便
812
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/22(日) 06:09:11
ID:
パッチ前のランクエクリアで力尽きてマグナムずっとスルーしてたから今更やるかどうか悩む
813
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa7a-/7Jb)
2018/04/22(日) 06:17:43
ID:
マグナムもひととおりのストーリーは見たがゲーム部分はあわなかった
そしてアンスコしてTADAパッチでのちぬ復活とかを見てなかった
10でさらっと出るとはねーw
で再プレイしようかとは
814
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c69c-6w3M)
2018/04/22(日) 06:48:05
ID:
運命の女でアナルH
千姫、志津香、パステル(フル憑依)
運命の女で他のアナルプレイ
千姫・かなみ(浣腸)、シィル(卵バイブ)
815
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2245-Mp6C)
2018/04/22(日) 07:30:21
ID:
2年間隔ぐらいでマグナム初期化してやってるわ何か定期的にやりたくなる
がっつり時間取れないときでもちょろっと短時間プレイしやすいのがいい
たまにⅥもやりたくなるが玉集めがちらついて踏みとどまる
816
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/22(日) 07:32:23
ID:
8以降はマグナム含めてシステムがおそらく合わなさそうでスルーしてるんだよな
9はいずれやるつもりだったがクエスト+マグナムは半額でもそこそこするから悩む
817
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0798-Mp6C)
2018/04/22(日) 09:34:16
ID:
>>816
8が合わない人なら9は合ったりするぞ
でも6や7が好きなら9は合わないかもしれんが
10やるためにマグナムも9もやっとけば?
818
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa7a-/7Jb)
2018/04/22(日) 09:35:35
ID:
9はバランスぬるめで俺的にはOK
そう長く続けるもんではないが
819
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fb2-Mp6C)
2018/04/22(日) 09:37:26
ID:
マグナムやらないとかの選択肢があるのかって位に俺には面白いな
偉そうな事を言いながら女神と戦ってなかったんでやっとW3に行った所だけどガッツリはまってるよ
マグナムが一番好きかも
820
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 52fd-9jjH)
2018/04/22(日) 09:38:07
ID:
9は戦闘はもうちょっと簡素のほうがよかったなあ
時間がかかる
821
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f692-XX9V)
2018/04/22(日) 12:11:30
ID:
俺は圧倒的に戦国だなー
9はルーン倒してもういいやってなったし10もゲーム部分はそこまでだった
やっぱ地域制圧SLGが好きだから新しいの出してくれないかな
822
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0735-HDkP)
2018/04/22(日) 17:57:18
ID:
戦国は猿殺しやランス以外でプレイする
全国編もあるし周回を最も多くできたな
823
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/22(日) 18:07:43
ID:
>>819
マグナムは良いって散々聞いててもやっぱり素のランクエの悪印象がどうしても拭えなくてね・・・
824
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-087R)
2018/04/22(日) 18:54:27
ID:
ランクエは最初やった時素でアリス終わったなって思ったぐらいの出来だったし
825
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-uW4o)
2018/04/22(日) 18:56:30
ID:
無印は闘神3、大帝国と二つの看板シリーズの結果があって
その上であれを出されたからっての大きい気がする
ネタにするには続きすぎた
826
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f6-7d4s)
2018/04/22(日) 19:26:14
ID:
ランスクエストは次はヘルマンと思われていた期待を裏切ったってのも大きい
827
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b25-KH6S)
2018/04/22(日) 19:55:52
ID:
俺はランクエ無印いかにもTADAっぽいなぁと思ったけど不満はなかったんだがな
個人的には5dと9がダメだった
828
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2245-9jjH)
2018/04/22(日) 19:56:21
ID:
カミーラやザビエルに比べたら
カラー女王ズは格落ちにも程があったしな
829
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22d0-9jjH)
2018/04/22(日) 19:58:08
ID:
正直お前らのハードル高すぎだと思う
ランクエ無印は槌ゲーと待機なしとなんでこいつにエロないねんを除けば
あんなもんだと思うわ
830
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bb2-Mp6C)
2018/04/22(日) 19:58:25
ID:
クソゲーゴミボリュームからの尻切れカッス後日談
無印は擁護しようがない
831
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f2f-9jjH)
2018/04/22(日) 20:07:19
ID:
9は雑魚戦ばっかでボスはテキスト死するのがなあ
その点、10は魔人戦が多くて最高や
832
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b25-KH6S)
2018/04/22(日) 20:08:27
ID:
ボリュームはあったと思うんだがなぁ
配分悪いとは思ったが
6や戦国のせいでハードル高すぎたのかね
833
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-t4iP)
2018/04/22(日) 20:14:24
ID:
俺はランス1、2以外はやってるけど、面白くなかったのは02と5Dくらいかな
他はランクエ無印含めて全部楽しめた
834
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f6-7d4s)
2018/04/22(日) 20:16:55
ID:
ランクエの後日談でたたかれてなかったら魔人リズナはなんちゃって仕様じゃなくてガチ仕様でランス10に登場してたのかな?
835
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e2a-9jjH)
2018/04/22(日) 20:19:28
ID:
大作じゃないってことを言っててもランス新作である以上そんなの通用しなくなっちゃったしなあ
まだやりたいけど終わってホッとしてるのかもしれないとも思う
836
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-h9A+)
2018/04/22(日) 20:36:39
ID:
ランスが終わったということは
アリスも終わるんだろけど
スタッフの皆はこれからどこで活動するんだろな
どっか良企業に拾ってもらえたら良いが
837
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a27a-Rejq)
2018/04/22(日) 20:40:15
ID:
>>836
開発中のソフト何本も抱えてるし当分終わらんぞ
838
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c676-8E8L)
2018/04/22(日) 20:48:29
ID:
>>836
たまにこういう事言う奴いるけどネタで言ってたとしても面白くないわ
839
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b25-KH6S)
2018/04/22(日) 20:52:05
ID:
まあ、アリスが終わるというかエロゲー終わりそうだがな
840
名無しさん@ピンキー
2018/04/22(日) 21:59:38
ID:
ずっと同じこといってんな
841
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fb2-Mp6C)
2018/04/22(日) 22:01:24
ID:
>>832
戦国の後のランクエだからね。地域制圧型は人気あるよね、その後のRPGじゃやっぱ不満は仕方ないかも
俺は好きだったけど分母がでかいからねw
842
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fb2-Mp6C)
2018/04/22(日) 22:03:24
ID:
>>823
まあゲームってか娯楽全般だけど楽しむ為の物だから合わないもんはしゃあないさ。
無理には奨めないよ俺は今も夕方からこの時間までがっつり〇グリ潜る位にハマってる程楽しいとはいっとくね
でも1000階はやりすぎだろ、いくらなんでもw終らない
843
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c675-9jjH)
2018/04/23(月) 01:26:54
ID:
ランクエはRPGなのは良いんだけど公式的にはマウスでの操作なのに
見にくい床トラップ、マウス操作でキャラがアバウトに進むから
トラップをちょいちょい踏むっていうのがストレスだった
844
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a29a-Mp6C)
2018/04/23(月) 03:03:17
ID:
エロゲオワコン信者は
エロゲ社員の給料知ったらげきおこ
ぶっちゃけお前より高い
高収入でもない限り
845
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f692-WiVz)
2018/04/23(月) 04:01:48
ID:
ネコぱらの会社が月30万~100万でグラフィッカー募集してたな
まぁあそこに勝てそうなの型月くらいしか無いが
846
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d7be-2DrT)
2018/04/23(月) 04:48:47
ID:
まぁエロゲは細々と続いていくだろうけど、自分の中で一段落ついたって奴は多いだろうな。
847
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK57-F0//)
2018/04/23(月) 12:13:04
ID:
そういや女神ALICEが人類監理局って事はメインプレイヤーが人類になってからしか地上に関わって無いのか?
それとも時代によってまるいもの監理局とかドラゴン監理局とかイカマン監理局になるのか
848
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-tsLE)
2018/04/23(月) 12:18:14
ID:
システム神も魂管理神も性格いいのに
なぜ人類愛管理神はああなのか
849
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-087R)
2018/04/23(月) 12:19:37
ID:
時代が進むにつれて勇者システムが追加されたりメインプレイヤーへの関わりを増やしてる感じだから人類になってからじゃない?
ドラゴンの法王がいたとも聞かないし昔は色々適当にやってそう
850
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 222f-B8Oq)
2018/04/23(月) 12:42:37
ID:
悪魔が天志教を作って魂を掠め取り始めたから、対抗措置としてALICE教を作った…という順序じゃないかな。
どっちにしても人の時代になってからだろうけど。
851
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7a2-Mp6C)
2018/04/23(月) 13:05:33
ID:
そういえばカカカさんドラゴンに戻ったんならドラゴンまた増やせるな
852
名無しさん@ピンキー (スププ Sd42-Jtac)
2018/04/23(月) 14:42:33
ID:
>>848
性格最悪
ルドラサウム・プランナー・ALICE
そこそこまともな性格
システム神・クエルプラン・GOD
性格不明
ハーモニット・ローベンパーン・永遠の八神
トップが腐ってるからなぁ
853
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM3a-nPyr)
2018/04/23(月) 14:58:25
ID:
そもそも価値観が違うから良い悪いない
お前という人格ルドラサウムが
三超・一級神という手指を使って自慰行為をして
出した精子一匹一匹に可哀想とは思うまい
全部自分自身で完結してること
854
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b92-9jjH)
2018/04/23(月) 16:04:09
ID:
クジラもAliceも二部ラストでなんかいい奴になってなかったか
かなり違和感あったが
855
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-vEnN)
2018/04/23(月) 16:13:53
ID:
釣り針デカス
856
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f2f-9jjH)
2018/04/23(月) 16:21:00
ID:
>>854
ママックーの教育と今回の冒険で成長したんじゃね
857
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-tsLE)
2018/04/23(月) 17:00:46
ID:
エールちゃんは人の痛みを知るええ子やで
同情の余地なしのDDもゲイボルグも苦しみから開放してあげたし
凌辱したラカンも許したし
858
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-vEnN)
2018/04/23(月) 17:30:48
ID:
ラカン許すまじ慈悲はない
859
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-9jjH)
2018/04/23(月) 17:32:40
ID:
幼児化したヨシフに女あてがって壊したりな
860
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK3b-F0//)
2018/04/23(月) 18:17:02
ID:
システム神やってること考えりゃ妥当なんだけどあのオーラ無いのが女神ALICEやらクエルプランと同格とかホンマ笑う
861
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/23(月) 18:18:37
ID:
ラカンさんへの風評被害がアツイ
862
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-tsLE)
2018/04/23(月) 18:30:33
ID:
創造神を犯した男
ランスは所詮2階級下の一級神
863
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c676-8E8L)
2018/04/23(月) 19:02:24
ID:
>>854
『孤高の人』で株トレーダーが良い奴扱いになった時のことを思い出した
864
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f6-7d4s)
2018/04/23(月) 19:13:29
ID:
>>853
精子一つ一つに自我を持たせるとか業が深すぎますね、ギルティ
865
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK57-F0//)
2018/04/23(月) 19:16:46
ID:
>>864
俺達が知らないだけで精子にも自我が有るのかもしれん
死にたくないって、女の腹に出してくれって思ってるのかもしれん
866
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db3d-9jjH)
2018/04/23(月) 19:57:47
ID:
先週あたりにTADAさんが修正パッチ出すみたいなことツイートしてたけど、その後まだ音沙汰無いよね?
867
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-vEnN)
2018/04/23(月) 21:29:17
ID:
ツイート見たならちゃんと見ろよ
868
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e27a-9jjH)
2018/04/23(月) 21:32:19
ID:
869
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 222f-wGau)
2018/04/23(月) 21:46:39
ID:
ねんがんの アリス2010を てにいれたぞ!
870
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0798-Mp6C)
2018/04/23(月) 23:13:04
ID:
>>852
神の性格は良いとか悪いとかそういう尺度に無いでしょ
セックス堕ちしたクエルプランがおかしいのだw
871
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4724-H4fB)
2018/04/24(火) 01:03:46
ID:
元就かレリコフ主人公の新ゲーム作って欲しい。
全年齢版でいいから。
872
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/24(火) 01:39:54
ID:
>>870
わんわんどころかその辺のアリと交尾してみようと思うレベルだよね
873
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK57-Bv6p)
2018/04/24(火) 01:45:47
ID:
クエルプランも鯨も人間のガワをまとったら世界を感じて感動してるんだからむしろ思ってたより神の素の感性は人間寄りなんだと思った
874
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-oMCm)
2018/04/24(火) 03:34:28
ID:
人が苦しんでるの見て愉悦感じてるのも割と人間味あるしな
875
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-t4iP)
2018/04/24(火) 07:52:12
ID:
エロスケの評価ヤヴァイな、中央値98なんてエロゲ史上最高得点だろ
876
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Oatk)
2018/04/24(火) 08:30:06
ID:
もしや10ってエンディングリプレイ昨日ない?
877
名無しさん@ピンキー (スププ Sd42-Jtac)
2018/04/24(火) 08:34:43
ID:
>>873
てかあそこまで感情露わにして物事を楽しむって人間的すぎるだろ
だからこそ付け込む事も出来たけど
これが淡々と神の摂理を実行するだけの物理現象みたいな存在だと、
交渉もへったくれもなくなるけどね~
878
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/24(火) 08:36:31
ID:
つまり1級神に感情持たせた奴が悪いと
879
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf96-uW4o)
2018/04/24(火) 09:21:31
ID:
ハーモニット「せやかて、わいも創るなら可愛い方がええねん」
880
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/24(火) 12:04:30
ID:
人間だってエイやヤギとセックスしてただろ
881
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c675-9jjH)
2018/04/24(火) 12:16:04
ID:
エイは独身漁師の間で乙姫様と呼ばれるほど具合がいいらしいな
882
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMba-tsLE)
2018/04/24(火) 12:16:50
ID:
クジラや3超人は化け物っぽいけど
アリス神やクエル神みたいなのが好みなのか
883
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c675-B8Oq)
2018/04/24(火) 12:40:05
ID:
>>881
アカエイはマジでTEBGAを超える名器
884
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c675-9jjH)
2018/04/24(火) 12:49:17
ID:
悪魔ラサウムも自ら生み出した嫁テェロ・エティエノも見た目はロリ人間なんだな
クジラ&三超神より下の神の姿を真似て人間を創り出したのか
どこかの異世界を覗いて好みだったのでその世界の人間を真似て下の神を造ったのか
いずれにしろ奴ら人間っぽい姿のものが好きなんだな
そうなると人類以前のメインプレイヤーはどう造られたのか気になるけど
885
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf96-uW4o)
2018/04/24(火) 14:18:21
ID:
わかってる限りルドラサウム世界のもっとも早い「人型」は
大陸に生命が生まれる前に誕生したクエルプラン
大陸に生命が希薄な時代に生まれた永遠の八神よりも
文章そのまま解釈するなら早く生まれてることになる
その形態理由は創ったハーモニットの美的感覚
人類はローベンパーンがハーモニットの美的感覚を参考に創ったが、ドラゴンでもカミーラがいたりする。
これがカミーラが特殊なのかドラゴンメスの通常形態なのかは不明。ハンティはドラゴン型だし。
ただ異次元含めるとスチールホラーには40万年前には人型が誕生してるんよな
886
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-tsLE)
2018/04/24(火) 14:22:40
ID:
スチールホラーってスチールは洗車とかで分かるが
ホラーってなんやろ
催眠術かけて洗車にきく毒団子投げてくる
キチガイのほうがホラー
887
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/24(火) 14:23:39
ID:
人型といえばスロージャイアントなんて世界もあったね
いつできたのか謎だけど
888
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf96-uW4o)
2018/04/24(火) 14:28:06
ID:
>>886
暴力的なまでに凶悪な金属兵器を用いる狂暴な生命体が跋扈する世界
ホラーでしかないだろ
889
名無しさん@ピンキー (スププ Sd42-Jtac)
2018/04/24(火) 14:55:37
ID:
久しぶりに6立ち上げて
画面ちっさ!エロシーンテキストみじか!
なによりビビッたのが2004年作品
じゅ、14年前!?
何か騙されてる気がする
890
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/24(火) 15:48:10
ID:
ミラクルの命名センスもおかしいけどこっちに近い世界をホラーというのは面白いと思うわ
常識が違いすぎるのよね
891
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c675-9jjH)
2018/04/24(火) 16:42:08
ID:
10ではランスがチンピラをぶった切ったのがきっかけだけど
スチールホラーと名付けて金属の空飛ぶドラゴン(軍用ヘリ)を恐れてたってことは
過去にミラクル1人であの世界で一般人に手を出し軍が出動するほどの大暴れをしたことがあるってことなんだな…
892
名無しさん@ピンキー (スププ Sd42-Jtac)
2018/04/24(火) 16:44:27
ID:
>>891
こっちの世界とは似て非なる世界なのでなんとも
すくなくとも日本じゃ人質とって立てこもった犯人にミサイルぶっぱするような真似せんし
893
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM0b-tsLE)
2018/04/24(火) 16:52:54
ID:
催眠と毒が効くようじゃ大した驚異じゃないな
ワーグ一人で制圧できる
894
名無しさん@ピンキー (スププ Sd42-Jtac)
2018/04/24(火) 17:04:00
ID:
実はあの魔王美樹は別に洗脳とかいった手段でスチールホラーを制圧したわけでなく
真っ当な選挙によって国家主導者に上りつめ「美樹様バンザーイ美樹様バンザーイ」だった可能性も
895
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/24(火) 17:20:19
ID:
多分ミラクルは無賃乗車とかしたんだろうな
896
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/24(火) 17:23:46
ID:
普通に職質受けただけかも
897
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-KXCZ)
2018/04/24(火) 17:54:26
ID:
骸骨神輿に乗った女とか職質不可避だわな
898
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f72f-9jjH)
2018/04/24(火) 18:07:21
ID:
>>892
確かにミサイルはおかしいわな、現在日本ではw
せいぜい遠巻きに包囲しつつ、特殊部隊が突入するタイミングを探るぐらいかな
899
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bc1-9jjH)
2018/04/24(火) 18:18:57
ID:
街中で攻撃ヘリが飛んで来たら大騒ぎだわ
しかも軍じゃなくて警察の装備っぽいし
900
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/24(火) 18:21:44
ID:
シンゴジではない旧ゴジラの世界かも
街中で白色光線とか撃たれると警察では対応できん殺す気で撃ってくるし
それでもここに近いならヘリはだせんかも
901
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf96-uW4o)
2018/04/24(火) 19:18:37
ID:
恐らく相当数の警官隊が犠牲になってるよな
ランスたちが殺しに来るとおぼしきやつらを生かすとは思えないし
切り殺したり焼き殺しまくったりしてる
討伐隊で行ってるから数百人くらいでいってるし。
一般人を躊躇なく殺す数百人の重火器(らしきもの)を使用する虐殺者集団が学校に立てこもり
まぁ現代日本じゃダメだがロシアなら
間違いなく人質ごとぶっ殺すな
902
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-CdU5)
2018/04/24(火) 20:13:02
ID:
あれが正史だったら帰っていった美樹ちゃんと健太郎くんやばくね?
903
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6be0-Mp6C)
2018/04/24(火) 20:20:10
ID:
>>889
6の館でTADAが「ランスは10で終わります・・・なんか無理っぽいなぁ・・・」って言ってるの見ると感慨深いね
904
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e2db-pHz+)
2018/04/24(火) 23:40:07
ID:
スチールホラーの軍勢を率いるリトルプリンセス
あのシーン脳内でワルキューレの騎行が再生されたは
905
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b9c-9jjH)
2018/04/25(水) 00:33:08
ID:
一日戦ってその後に学校に立てこもったって流れだから
相応に倒しまくってるだろうな
906
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-rdb6)
2018/04/25(水) 01:03:53
ID:
ミラクルが行ってからどのくらいの期間が経ったのかわからないけどランス達が帰ったあとミラクルが暴れたことも掘り起こされてそう
907
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/25(水) 01:32:58
ID:
ミラクルが銃の事を炎の矢を凄い早さで乱射できるって恐ろしがってたけど
裏を返せば銃弾喰らってもゲームでの炎の矢喰らった程度でしかないランス達
908
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b92-9jjH)
2018/04/25(水) 04:32:34
ID:
大野さんと袖美はどっちも使えるが火縄銃のほうが破壊力ある感
909
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0794-B8Oq)
2018/04/25(水) 04:43:53
ID:
大野さんはステータスが貧弱で属性もないから思ったほどダメージが伸びないんだよな
それでも強いけど
910
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b9c-9jjH)
2018/04/25(水) 05:43:32
ID:
異世界人三人にも食券あったら楽しかったろうな
911
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0TMe)
2018/04/25(水) 07:42:40
ID:
チンピラが毎回ザクー落ちになりそう
912
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMba-tsLE)
2018/04/25(水) 09:35:01
ID:
美樹ちゃんは普通の人間に戻ったけどランスに惚れたまま
健太郎は魔人のまま
大丈夫かね
913
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sa5e-uQS7)
2018/04/25(水) 10:31:53
ID:
>>912
魔人から人間に戻ったってちゃんと書いてるぞ
914
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMba-tsLE)
2018/04/25(水) 10:33:57
ID:
でもランスに惚れたまま
915
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/25(水) 10:35:04
ID:
俺の中ではあのイベントはなかったことになってる
916
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa7a-/7Jb)
2018/04/25(水) 10:39:14
ID:
美樹はなんども解けかけてる表現もあったから
最後には醒めてるだろーかとね
917
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c64d-Mp6C)
2018/04/25(水) 11:41:37
ID:
美樹がほれるのって公式設定なの?
918
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM0b-uW4o)
2018/04/25(水) 11:41:47
ID:
二部へ続くイベントかどうかはおいておいて、ちゃんとイベント見てるのか
恋人美樹ちゃんという単語だけ見ていってないか
イベントみりゃあ如何様にも考えられるだろ
919
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e22f-B8Oq)
2018/04/25(水) 13:31:06
ID:
手間をかけたわりには、エロシーンと食券イベントだけでストーリー分岐はなし、というのはちょっと肩透かしではあった。
というか初プレイの時は「これは後で真相を知ったワーグに怒られる(=バッドエンド)んじゃなかろーか」とビクビクしてた。
920
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c675-9jjH)
2018/04/25(水) 13:41:04
ID:
2部クリアして満足して放置してるけどそういえばワーグ一回も出てこなかったな
ランスが洗脳美樹ちゃんとデートしてそれを日光が睨んでるイベントは見た、そのイベントで文字だけはワーグ出たけど
この作品キャラ入手のフラグと見れるイベントがあまり紐付けされてないよね
921
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7a2-Mp6C)
2018/04/25(水) 13:41:42
ID:
ワーグちゃんかわいいから好き
922
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/25(水) 13:42:41
ID:
健太郎3枚目はフラグミスかもしれないね
923
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b92-9jjH)
2018/04/25(水) 13:46:25
ID:
ワーグに殺されるバッドエンドと
ワーグとのエロシーンは
時間の都合でカットされたっぼい
初見のワーグ戦が一番面白かった
次点で初見ケッセルリンク
このゲーム倒し方がわかっちゃうとなんか戦闘も作業になる
924
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMba-tsLE)
2018/04/25(水) 14:01:59
ID:
倒しかた分かっちゃったら違う倒しかた
を穿鑿すればいい
925
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Oatk)
2018/04/25(水) 14:08:03
ID:
二部でコーラがゲイマルクあと一年とかなんとか言ってたけど
年齢?
926
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMba-tsLE)
2018/04/25(水) 14:11:50
ID:
コーラとエールってどっちも飲み物
の名前やね
なんか設定ありそう
実は3超人とか
927
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 836f-Jtac)
2018/04/25(水) 14:14:21
ID:
>>907
恐るべきは
その炎の矢連射が魔法技能Lv0、才能限界Lv10の一般人が行えるって点だけどな
近代機械化の最大の特徴はここで
一般人が簡単に超強力な軍隊(ゲリラ)になるから、こっちでも手に負えなくなってる
928
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM0b-uW4o)
2018/04/25(水) 14:16:52
ID:
>>926
コーラは勇者が三超神殺せることいったら
消されてたかも、と思考してるから超神説はない
929
名無しさん@ピンキー (スップ Sd42-BkXI)
2018/04/25(水) 14:24:22
ID:
930
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/25(水) 14:26:20
ID:
等級以上の権限はありそう
931
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-087R)
2018/04/25(水) 14:34:45
ID:
エールは設定の割に即席主人公の仕事しかしてないのがもったいない
もっと破茶滅茶な選択肢やルートがあってもよかったな
932
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7a2-Mp6C)
2018/04/25(水) 14:37:37
ID:
>>931
あいつ初対面の相手の頭にモノ置いてる印象しかない
933
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMba-tsLE)
2018/04/25(水) 15:02:25
ID:
最初からエールちゃん選べてたら2部の評価変わった
エールくんはなぁ
934
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f6-7d4s)
2018/04/25(水) 15:13:53
ID:
マッチポンプで破天荒なランスの物語が見たいのに謎行動するだけの子供の物語見せられて納得するとでも思ってるのかな?
一般RPG系主人公はおなか一杯だしアスタで人気なかったってわからんもんかね
935
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-nPyr)
2018/04/25(水) 15:17:46
ID:
9からランスマンセー飽きてきてたから魔王退場は丁度良かったわ
936
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 836f-Jtac)
2018/04/25(水) 15:20:12
ID:
>>934
”典型的なRPG(冒険)”がストーリーの鍵になってるんだから
937
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-9jjH)
2018/04/25(水) 15:23:37
ID:
くんだろうがちゃんだろうがエールは魅力皆無だと思うけどな
DQ方式だからそれが当たり前だと思うし
最後のネタ晴らしで納得させられる感じ出してるけど
938
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f6-7d4s)
2018/04/25(水) 15:27:12
ID:
>>936
それはわかってるんだが、なんというか消化不良感がすごいというか美味しいけどこれじゃないというか、そんな感じ
939
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-9jjH)
2018/04/25(水) 15:30:04
ID:
無印ドラクエの頃からゲームかってるかどうかで印象変わりそうね
最近のゲームはランス以外やってないとかでも
940
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/25(水) 15:31:38
ID:
ゲームブックやTRPG知ってるかどうかでも
941
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2ba-8E8L)
2018/04/25(水) 16:00:54
ID:
戦国ランスをやっていて、タイミングはまちまちなんだけれど数分で落ちてしまい、原因がわかりません
再インストールやセキュリティソフト切ったりもしてみた
今起動したらALDLorder.dllの読み込みに失敗したと出るんだけれど、原因はわかりませんか
942
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM0b-uW4o)
2018/04/25(水) 16:05:03
ID:
>>929
いや化身かもって話だろ?
そしてそれはあり得ないと言ってる
943
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f692-XX9V)
2018/04/25(水) 16:17:18
ID:
コーラが超神ってのはまずないが
通常の神と色々違うのはありうる
勇者システムに深く関与してるから階級的には4級神でも超神直轄の神だったりするんじゃね
944
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM0b-uW4o)
2018/04/25(水) 16:30:48
ID:
945
リセット・カラー ◆RekalarTQUie (ワッチョイ a2f7-Mp6C)
2018/04/25(水) 16:41:47
ID:
あの神(ひと)呼ばわりだった気がする
946
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Oatk)
2018/04/25(水) 18:34:26
ID:
とりあえず、バードは裁かれたのかが気になるわ
947
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bc1-9jjH)
2018/04/25(水) 18:35:16
ID:
闘神都市まで無事だぞ
948
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Oatk)
2018/04/25(水) 18:44:43
ID:
あいつ居たのか
気づきもしなかったわ、羽虫には
949
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db26-9jjH)
2018/04/25(水) 18:54:37
ID:
>>937
魅力感じるか否かは人によるだろうが
俺はエールに特別魅力感じなかったよ
二部キャラ全般に言えることだが
950
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f6-7d4s)
2018/04/25(水) 19:03:20
ID:
一作品の終章にいきなり出てきた登場人物に愛着もてというのが無理な話
もっと1部で出しておくか途中の話を追加すべき
951
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-uW4o)
2018/04/25(水) 19:10:52
ID:
いや二部はあれでいい
あれ以外にするならそれは別物で意図したものと違うのだから
if展開してっていう願いと同じこと
悪いとは言わんが、それは改善ではなく別ルートだ
952
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 475c-Mp6C)
2018/04/25(水) 19:16:44
ID:
二部は各プレイヤーのルドラサウム性の違いが感想に大きく表れている
953
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa7-Oatk)
2018/04/25(水) 19:19:08
ID:
今更なんだが
カオス日光でも魔血魂は消滅させられない設定あったはずだが俺の記憶違いかな
魔血魂じゃなくて血の記憶だから消滅させられるのか
954
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22d0-9jjH)
2018/04/25(水) 19:20:28
ID:
>>953
二部についてはあらゆる不可能は「くじらがいるからなんとかなった」で全部終わる
955
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5e-uW4o)
2018/04/25(水) 19:23:13
ID:
>>953
魔人の核である魔血魂が破壊できない設定はあるよ(あるいはあったよ)
ただあの場、あの状況で巨大魔血魂に対しては事実としてできた
あとは脳内補完するかどうかだけだね
補完しようと思えばいくらでもできるが
しようと思わなければ矛盾になる
956
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f79c-Mp6C)
2018/04/25(水) 19:28:22
ID:
957
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22d0-9jjH)
2018/04/25(水) 19:30:35
ID:
958
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0798-Mp6C)
2018/04/25(水) 19:43:55
ID:
2部キャラ感情移入出来ないって人多いけど
ロッキー魔想ナギリセットがいるおかげで繋がりを感じながら読めたけどなぁ
あと長田君の存在はでかいw
959
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-9jjH)
2018/04/25(水) 19:46:07
ID:
>>923
作業になるのは、周回ゲームならみんなそうなるだろ
960
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-9jjH)
2018/04/25(水) 19:47:45
ID:
>>932
おまえがその選択肢しか選ばないからだろ
961
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6eb-KfZP)
2018/04/25(水) 19:52:28
ID:
>>903
マグナム無かったらAL教とヘルマンどうしたんだろうかという問題があるから確かに無理っぽかった。
まぁ9終了時点でも「あと10だけじゃ無理だろ」と思ってたけど。
962
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f6-7d4s)
2018/04/25(水) 20:11:51
ID:
950俺だった、立ててきます
963
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMba-tsLE)
2018/04/25(水) 20:18:48
ID:
まけつこんが砕けたのはエール
964
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f6-7d4s)
2018/04/25(水) 20:21:13
ID:
965
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-9jjH)
2018/04/25(水) 20:22:32
ID:
966
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f76e-VH02)
2018/04/25(水) 23:09:54
ID:
>>953
あれだ、攻撃する時に隙ができるってやつ
967
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4ee2-09UV)
2018/04/26(木) 00:04:07
ID:
ランスシリーズはロング髪の可愛い子が多くて良い
968
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fad0-luqG)
2018/04/26(木) 00:06:28
ID:
969
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd2f-luqG)
2018/04/26(木) 01:57:21
ID:
970
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5676-cUH7)
2018/04/26(木) 06:11:02
ID:
>>949
女エールで残巣を誘惑するところぐらいかな、良いと思ったのは
後長田君
全体的にラノベっぽ過ぎる、ゴクドー君漫遊記とかロードス島戦記とかそこらへんの時代のラノベ感
ランス10は糞面白かったけど2部道中は飛ばし飛ばしだった
971
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91b2-c97c)
2018/04/26(木) 06:25:12
ID:
それで糞面白かったなら、俺はどれくらい楽しめたんだろうな、比べ物にならんくらい楽しめたってことか、楽しめない奴は素直に可哀想やな
972
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a59-luqG)
2018/04/26(木) 06:43:03
ID:
ストーリー出来るだけ追いたいんですけど今シリーズ買うとしたら
01 2010 03 5D Ⅵ 戦国ランス ランスクエスト ランス9の順でいいですか?
973
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a6e0-J6fI)
2018/04/26(木) 08:34:00
ID:
いいと思うよ
974
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 564d-F2Yt)
2018/04/26(木) 09:08:56
ID:
4は無理っすか
975
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Saa2-nn3Z)
2018/04/26(木) 09:12:33
ID:
さすが古いか、04が待たれる
Ⅵは内容はかえなくてもいいけどCG塗り直しで画面でかくしてほしい
976
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2518-MGoq)
2018/04/26(木) 09:16:14
ID:
4は買わなくていいから
977
名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM62-S0Tg)
2018/04/26(木) 09:17:19
ID:
04が一番好きな俺は異端か
978
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a59-luqG)
2018/04/26(木) 09:31:25
ID:
ありがとうございます
2010だけちょっと手が届かないんで2と4は諦めます
979
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9a4b-fo8q)
2018/04/26(木) 09:35:15
ID:
ぶっちゃけストーリー追うなら01、03、6、戦国、ランクエマグナム、9、10やればほとんど把握できる
980
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Saa2-nn3Z)
2018/04/26(木) 09:47:44
ID:
981
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spc5-R0DR)
2018/04/26(木) 10:00:45
ID:
>>979
もっと簡単なら鬼畜、6、戦国、マグナム9.10で大丈夫かもな
コパとリズなイベントが弱いけど、
982
リセット・カラー ◆RekalarTQUie (ワッチョイ 7af7-c97c)
2018/04/26(木) 10:01:41
ID:
03のアテンを見てからランクエやるとか貴重な体験だ
983
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMe2-la0u)
2018/04/26(木) 10:26:39
ID:
戦国は抜いていい
984
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b192-s8TH)
2018/04/26(木) 10:38:55
ID:
やったことないんだけどケッセルやレイも30%超えで殺されるの?
985
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b192-s8TH)
2018/04/26(木) 10:43:06
ID:
10スレと間違えた
986
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKb1-K+aI)
2018/04/26(木) 12:11:53
ID:
後まぁ英雄としてのランスが見たけりゃ03、6、戦国、(マグナム)、9、10
冒険者としてのランスが見たけりゃ01、2、、5D、ランクエ
って感じ
987
名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sade-fo8q)
2018/04/26(木) 12:13:56
ID:
殺されるのはシルキィとハウゼルの2人だけだよ
988
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b192-s8TH)
2018/04/26(木) 12:18:10
ID:
989
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e2a-luqG)
2018/04/26(木) 12:18:16
ID:
ハウゼルの時はサイゼルいたらそこに追加されてさらに火炎ちゃんとユキちゃんも死ぬ大惨事という
990
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7a7a-kEkL)
2018/04/26(木) 12:21:00
ID:
>>989
俺それならなかったんだよなあサイゼルいるのにハウゼルだけ殺された
991
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b192-s8TH)
2018/04/26(木) 12:24:34
ID:
>>990
俺も一回それなったかも
イベントではハウゼルしか殺されてないのにサイゼルも使用不可になってた覚え
多分使徒二人も獲得してないとイベント見れないんじゃないかな
次プレイではちゃんと見れた
992
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b192-luqG)
2018/04/26(木) 12:37:10
ID:
最低ランクエマグナムだけでいいんじゃねえかな
9はつまらんし
6はやんなくてもなんとなくその後のウルザとか見てれば分かるだろ
戦国はSLG好きなら最高だが苦手だと一周目で投げそうだ
993
名無しさん@ピンキー (スップ Sdfa-7sGu)
2018/04/26(木) 12:37:29
ID:
ユキまだ一回も仲間にできてないけどそれ見れたな
なんか他の条件ぽいってかバグかも?
994
名無しさん@ピンキー (アウーイモ MMc9-fitD)
2018/04/26(木) 12:37:40
ID:
勝手につまらんとか決めつけるなよ
俺は9好きだし
995
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spc5-OUKG)
2018/04/26(木) 12:40:37
ID:
それぞれ別ゲー作ってるしヒロインも変わるがわるだから好き嫌いでるのは普通だもんな
996
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d96-luqG)
2018/04/26(木) 12:42:32
ID:
ランクエマグナムだって合わん人にはとことん合わんのじゃないか?おもろいかどうかは趣味の問題だろ
というわけでまだ買うの迷ってる
997
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d598-c97c)
2018/04/26(木) 12:47:28
ID:
9はスレ以外だとあんまり不評は見ないな
998
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b192-luqG)
2018/04/26(木) 12:51:28
ID:
ランクエマグナムと10だけがランスのオールスターゲーなのだよ
マホコとかジーマバカスコとか、たしかになんかその後全然出てこなかったキャラ多いし、まあまあ80点代のゲームかもしれんが
ランス世界の真の主役は、実はクルックーだったのじゃよ
999
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spc5-OUKG)
2018/04/26(木) 12:51:50
ID:
10に戦国はあんま重要じゃないんだけど
ランクエマグナムそのものが戦国やっておきたいゲームなのはある
1000
名無しさん@ピンキー (ガラプー KK29-K+aI)
2018/04/26(木) 13:07:12
ID:
全部やろう(最終的解決の提案)