1
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 00:46:18
ID:
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)
旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日
● 公式サイト情報
・戦国ランス OHP
ttp://www.alicesoft.com/rance7/
・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
・戦国ランスダウンロード販売
ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/
● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
● 諸注意
・説明書は読むこと。
・ゲーム内のメッセージも読むこと。
・専用HP等のヒントも読むこと。
・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
●前スレ
戦国ランス part444
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1543157952
2
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 00:47:02
ID:
● 既刊参考文献
・「戦国ランス パーフェクトガイド」
発行/コアマガジン 税込定価/3,050円
発売日・2007年7月25日
ttp://www.coremagazine.co.jp/book/sengoku_rance_.html
・「いけ!いけ!僕らの『戦国ランス』」
発行/ハーヴェスト出版 税込定価/1,600円
発売日/2007年8月1日
ttp://www.harvest-inc.jp/label_ikeboku/html/002.html
● マルチメディア展開
・戦国ランス コミカライズ 漫画:さめだ小判
・電撃G's Festival! comic 漫画:鳴瀬ひろふみ
最新刊 戦国ランス 巻之五 2013年10月26日発売
・小説 戦国ランス
発行:パラダイム 著者:沖田和彦 税込定価:903円
全5巻 発売
● 拡張シナリオファイルver 1.03 で追加された新技能
・暗殺技能+
行動終了済みの対象に暗殺を仕掛けると成功率100%。
・粘着地面
戦闘終了後の捕獲率が上がる。(落ち武者狩りと重複可。)
・ツイン行動王(全国版のみ)
この技能を持ったキャラが2人以上いると勢力行動回数+1。
・ツイン諜報王(全国版のみ)
この技能を持ったキャラが2人以上いると敵勢力の情報を見る事ができる。
● 拡張シナリオファイルver 1.03→ver 1.04 の変更点
・魔想さんがクリアボーナスの追加キャラクターにチェック入れないと雇用できなくなった
・魔想さんがデフォで白色破壊光線を覚えてる
・元就の霊将時兵数1での無敵属性がなくなった
・大仏16個の変更:行動+1→世界のヘイホー
・ツイン行動王・ツイン諜報王の必要人数の説明書きが3名→2名に修正
・兵数2000時の攻撃力上昇計算が高くなっていた点を修正
3
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 00:47:19
ID:
● Q&A
Q. ハニワ文書って何?
A. DVDの中身を調べろ。(ネタバレ全開なんで注意。)
Q. 探索・交渉・建設必要値が高すぎて足りないんだけど?
A. 累積なので何ターンか掛けてやればいい。
Q. なんか知らないうちに兵数の最大値が減ってるんだけど?
A. 天志教と敵対するか、魂縛り感染者の攻撃を受けると減る。
Q. 使徒(ホモ野郎)がしつこく一騎打ちを挑んでくるんだけど?
A. 1回戦った後に、???イベントで対策を練ればランスで倒せます。北条早雲を選べば一回目で撃破可能。
魔人化した健太郎君なら、何度も一騎打ちが出来る上にレベルアップする。魔人化前は選べない。
Q. 1周目、魔軍にはさまれて終わったんだけど?
A. 大量攻撃は1ターン目だけ、それ以後は1部隊ずつしか攻めて来ない。ある程度耐えればアフリカ以外、自動で占領できる。
Q. 式部との一騎打ちに勝てないんだけど?
A. 戦闘中、健太郎にカーソルを当てると回復アイテムを使える。
Q. 2周目やろうとしたらポイント5点(最低点)何選べばいい?
A. キャラならエリナか魔窟堂。アイテムなら人望の杖か竜宮秘剣浦死丸。
Q. 2周目、浅井朝倉滅ぼすと雪姫が様々な国をけしかけてくるんだけど?
A. 滅ぼしたあと朝倉義景を勧誘し、関係を険悪→普通にしてから、テキサスで雪姫探索で仲間にする。
アイテム等で早急に朝倉義景の関係を向上して探索しないと、雪姫が他国を扇動します。
Q. 毛利の勢力ボーナスを取っても吉川きくのキャラクリは取れますか?
A. 取れます。毛利潰す前にイベント進める。
Q. 敵が攻めてきたのに、「が・・・直前で引き返していった」って出たけど、これ何?
A. 敵の武将・兵力を削りすぎて、敵の攻めコマが足りなくなったときに起こる現象です。
4
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 00:47:41
ID:
Q. 野菊(護天)が捕まらないんだけど?
A. 風丸に火鉢を返し、火鉢が「私も戦う」と言えばOK。(戦闘に出す必要はない)
戦闘終了時の捕獲ではなく、戦闘後に捕獲イベントが発生することに注意。
自軍の被害をある程度出してみると捕獲確率があがるかも。
(未検証。無傷での捕獲例もあり。同一条件でロードしたら捕まったという話も)
なぜ火鉢が必要なのかは不明。
CGを見るに、恐らく開発中には火鉢の鎖を使って捕獲するイベントがあったと思われる。
Q. 魔想さんの状態が険悪から上昇しませんが?
A. 仕様です。
Q. 月光が爆死してもーた。
A. キャラクリ付けた状態で月光1部隊で特攻させると逝きます。
イベントが挿まれる島津連撃や風林火山アタックには無効。
Q. 風林火山が捕まらないんだけど?
A. 一度武田を普通に滅ぼして、そのデータを自動セーブ。
その後どのデータでもいいので4連続進撃を全て防衛成功させる。
成功すれば信玄暗殺コマンドがでてくるのでそれを実行。
真田以外は他勢力に出奔するので、戦闘で捕獲。
Q. 音楽が良いんだけどサウンドトラックって売ってますか?
A. 公式通販で買えます(1000円)。
Q. 五十六ルートのラストとか正史天満橋決戦の曲サントラになくない?
A. SengokuRanceの前奏なしの部分だから一応ある。
Q. 人気投票の結果って何処で見れるの?書き下ろしの絵は?
A. 人気投票の結果は専門ページ、イラストはユーザークラブのアリスメモ。
Q. 起動時のアリスちゃんが前と違うんですけど?
A. 季節が変わったから。
5
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 00:48:01
ID:
初期勢力ボーナス(武田系)のための、武田風林火山回収法。
・ 時間がかかる可能性があることを覚悟する
・ 風林火山回収は、標準~☆1の猿殺しもしくは蘭ルートが望ましい。
・ できるだけ敵勢力を残すこと(3つ以上が望ましい)。
→ 残すのは、島津、明石以外が望ましい。巫女機関が最適か。
・ まず、真田透琳から武田信玄の正体を聞いておくこと。
→ 聞いていないなら、とりあえず今の時点でセーブして、武田を制圧し、
上記を聞いたあと先ほどのセーブデータをロードするとこからスタート。
・ 風林火山4連続攻撃をすべて勝利すること
→ 城で攻撃を受けるようにすると、比較的楽。
→ 毛利、独眼流の勢力ボーナス持っていたらかなり楽。
→ 軍師を4人そろえて、敵風林火山付与を解除できると楽
→ 風(暗殺2)は、鈴女に暗殺防御を付けて、力押しで勝てる。
→ 林(強力付与)は、味方軍師が状態解除を連発すると、林が合戦戦術(甲)を使用する確率が上がり、楽に勝てる。
→ 火(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。武将突撃がちょうど当たれば楽。
→ 山(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。謙信+ウルザで行動回数削れれば楽。
・ ターン冒頭のイベントを見たあと、武田信玄を探して暗殺するを実行する。ここで林は回収。
・ 風火山は、他勢力に出奔する。毎ターン、他国の様子を省略せずに見て、仕官を確認する。
→ 仕官までのターン数はランダム。敵勢力の武将数を削っておいたほうがベター。
・ 仕官が確認されたら、その勢力の武将を削り、風火山を出陣させ、出陣時に確実に仕留め、捕縛する。
→ 捕縛に失敗した場合は兵力回復まで出てこなくなるので、ロードしてやり直す。
・ 4人揃ったら、どこでも良いので、4人そろえて出陣させる。
→ ランスを連れると、そちらのイベントが優先されることがある。
・ 念のため、タイトル画面に戻って、勢力ボーナスに追加されているか確認してください。
6
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 00:48:26
ID:
--島津寝取られについて--
・コメント内では「信頼以上で寝取られ防止」と記載されていますが、実際は1.04でも「愛情以上で寝取られ防止」
・キャラクリしても、「愛情未満」であれば、寝取られる可能性有り(ウルザ等)
・誰かと・・・の時点では寝取られ者は不定。寝取られ者は寝取られターンに決定。
・寝取られはランダムであり、リストの位置、険悪普通信頼、ユニーク汎用、能力に関係なし。
・寝取られたユニットは、所有していたアイテムの効果、技能、ステータスを保有する。
・兄弟出奔後も、島津に定着。島津陥落後は他勢力に雇用されることがある。
・寝取られた将は、討死、捕縛不可
(ガラシャは討死報告有り。柚柚、五十六、小松、美禰、イベントで捕縛できる将は元の勢力に再雇用された場合、
再度配下に勧誘できる可能性有り。ランスへの再雇用時、技能、ステータスは初期化&アイテムなし。)
--個人戦の勝ち方について--
・関係パラメータは、ユニット特性、レベル、技数、速だけ。攻防知は全く関係なし。
・関係技能は、迷宮戦上手と、早さ運等各運だけ。
・集団戦と個人戦は使える技能が異なる。
→ 集団戦で後衛でも攻撃できたユニットが攻撃できないこと有り(軍師、巫女等)。
・こと個人戦に限定するなら、技の増えるアイテムは、レベルの高い武将、
攻撃力にプラスのあるアイテムは、技が多く早い忍者か馬場さんに装備。
・ラストの戦闘なら、ポックルや速技の学習書は使い切ってから臨もう。
・ウルザ、マリア等、パラメータ以上に攻撃力が強いユニットがいます。
7
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 00:48:45
ID:
--大満足ボーナス「全武将の好感度を+3UP」の出し方--
大満足ボーナスの中では比較的優先順位の低い選択肢ですので、
他の大満足ボーナスの選択肢を潰すことが必要です。
よく行われる選択肢の潰し方
・「ランス:ランスアタック」
→集団戦でも個人戦でも有効な攻撃手段ですので、選択して良いでしょう。
・「万能のすごい・・・さんを仲間に」
→武将枠を埋めるか、国力-コスト≦1とすれば、出現しません。
・「柴田勝家:怪我が治る」
→30ターンで選択肢が消滅します。
勝家を解雇しても消せますが、優秀な足軽なので選択しても良いでしょう。
・「前田利家:歌舞伎者になった」「前田利家:歌舞伎すぎた」
→前田利家を解雇すると消滅します。
数少ないパラメータ9を持つ将を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
・「明智光秀:いじめる」「明智光秀:もっといじめる」
→明智光秀を解雇すると消滅します。
優秀な軍師を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
※戦国ランス初心者の方は、質問の前にテンプレに一通り目を通してください
※その上で質問する際は、初回プレイなので攻略情報は見たくないなど、その旨一言添えるといいかも?
※wikiで見つからない情報があったら、ページ下の「コメント」や違うページをチェックしてみましょう
-------------------------
戦国ランス後日談、
「3匹が斬ったり突いたり燃やしたり」
公式HPで無料ダウンロード中
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3457008.html
8
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 00:52:32
ID:
いちもつ
9
名無しさん@ピンキー
2019/08/27(火) 23:29:24
ID:
久しぶりにやると止めどきに困るね
10
名無しさん@ピンキー
2019/08/28(水) 01:45:00
ID:
久しぶりテンプレ見て思うのが明智光秀をいじめるは育成コストや満足度2消費やターンコスト考えると
あまりテンプレで勧められるものでもない気が。
育成したガラシャは確かに強いんだけど上級者向きで、軍師はわりかし即戦力級がいるからなぁ
加入が早く1回強化でかなり強い合戦戦術(全)に変化できる頑固一徹・言わずもがなウルザ・一休・愛・透琳
透琳以外は加入ハードルも高くない中でこれだけ強力な面子がいる。
11
名無しさん@ピンキー
2019/08/28(水) 03:20:18
ID:
その辺を手に入手出来ない人への救済キャラでしょ
最初から居るキャラが2ターンのいじめや歌舞伎で強化出来るんだから良いキャラだよ
12
名無しさん@ピンキー
2019/08/28(水) 04:30:21
ID:
慶次と比較するとガラシャはコスパと即戦力面で大分劣る。起用するなら長期投資が必要。
育成に手間がかかり過ぎて序盤から光秀に投資する分を他に回すほうが戦力の充実はかれる。
前田は攻防書2冊投資に満足度2回で序盤から破格の合戦ステで終盤まで使えるからアリ。
軍師自体の強みがよほど高ステータスや特殊技能無ければ基本的に周回挟んだ高難易度向き
13
名無しさん@ピンキー
2019/08/28(水) 18:26:16
ID:
軍師の強さがわかるのが直江や真田と相対したときだからな
下手素りゃ初周両方とも加入しない場合もあるし
14
名無しさん@ピンキー
2019/08/29(木) 02:31:06
ID:
序盤は光秀もいるといないとでは大違いだけどな
もちろん光秀には攻撃されない状況を作った上でだけど
15
名無しさん@ピンキー
2019/08/29(木) 02:43:52
ID:
光秀は内政面では序盤頼りになる
合戦面では軍師は頑固一徹を序盤から加入させて使っていった方が良いね
あいつは基本的に硬いから後列で特に低難易度だと序盤くらってもそこまで被害でないし
16
名無しさん@ピンキー
2019/09/11(水) 22:07:38
ID:
優先的に鍛える順番としては、前田より柴田、加藤清正
光秀より本田正信、村上水軍の方がいいと思うよ
17
名無しさん@ピンキー
2019/09/14(土) 19:59:31
ID:
ゼスからの援軍来ないんだけどバグ?
ver1.4 リズナ合流後10ターン経過してる(25で二回目呼んで今のところ35)
その間のコスト余白は常に9以上保ってた
18
名無しさん@ピンキー
2019/09/14(土) 23:37:31
ID:
シィルおるかー?
19
名無しさん@ピンキー
2019/09/15(日) 02:02:05
ID:
足利とやってる序盤でいなくなるわけないじゃん・・・
せっかく久しぶりにやったらこの不具合で白けたからサポートに文句言って直るまでふて寝だわ
20
名無しさん@ピンキー
2019/09/15(日) 13:28:29
ID:
まず手動で援軍加入させられるのか?(条件を満たしていれば尾張で援軍を加入させるコマンドが増えてる)
他のターン冒頭イベントが続いてると冒頭の援軍イベントは起きない
援軍加入冒頭イベントの優先度は高くない
21
名無しさん@ピンキー
2019/09/15(日) 13:45:41
ID:
リズナいないとか
22
名無しさん@ピンキー
2019/09/16(月) 00:12:53
ID:
>援軍加入冒頭イベントの優先度は高くない
これのおかげで得点プレイしてるとき吟味が多少らくになった
23
名無しさん@ピンキー
2019/09/16(月) 00:42:38
ID:
尾張にコマンドあった
教えてくれた人ありがとう!もう40ターンまで来たから手遅れ感凄まじいがやるか・・・
24
名無しさん@ピンキー
2019/09/21(土) 18:47:02
ID:
基本援軍は冒頭枠に競り負けたら尾張の地域コマンドに出てる
ウルザくるときにリズナいないのもNG
光秀はランスと8回も一緒に戦わないとそもそもいじめられないから余計にステ28888の強化への道のりは長い(知2冊のみでもいいが)
まぁ迷宮1F分も1回カウントだからそこまでキツイわけでもないが
仕組みわかってるならやっぱウルザの方が普通に早いかな
25
名無しさん@ピンキー
2019/09/21(土) 19:15:00
ID:
楽しい時期だな
26
名無しさん@ピンキー
2019/09/21(土) 20:05:15
ID:
頑固一徹入れたほうが役立つ場合も多いし
道三ちゃん使えると思えばなお
27
名無しさん@ピンキー
2019/09/21(土) 21:51:05
ID:
323点目指してみたいけど虎子と勝子は必須?
28
名無しさん@ピンキー
2019/09/21(土) 22:54:31
ID:
勝子はそもそも4点武将じゃないな
虎子は初期勢力が武田、上杉、毛利なら登用不可
武田のみなら必要
どっちも好感度ボーナスは2回しか使えん
29
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 00:04:35
ID:
勝子4点武将じゃなかったんだな
どうやって322点から1ターン分削るんだ?
なんか過去ログには323点理論wikiに載せたってあったけど見当たらない
30
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 10:11:50
ID:
wikiの武田毛利のルートだと好感度+3を1回しか使えんからおすすめしない
322点でググって出るサイトのなら21ターンで行動+1してるルートで迷宮で技2引くのと好感度+3を4回削るでOK
または初期勢力を武田のみにして毛利の小鹿エッチ活用して天志教→朝倉→上杉の自動敵対利用して23ターン行動+1と虎子捕獲で好感度+3を2回使える
31
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 12:50:44
ID:
好感度+3使えて2回か
なるほど、挑戦したいなんて舐め過ぎてましたすいませんでした
32
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 13:12:52
ID:
伊賀をカイロまで誘導できたら3回使えるぞ
好感度稼ぎながらできるならな
33
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 13:46:53
ID:
犬飼をお仕置き!からの一斉反転オセロかぁ・・・やったなぁ
34
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 16:34:48
ID:
好感度普通モブって虎子五十鈴以外いたっけ
手加減メガネは加入に一回行動消費させられるし
35
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 17:06:04
ID:
捕獲できるのはいないな
行動数変わらないけど好感度節約できるのは雑賀マコと井上成美と山口多聞
36
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 19:14:41
ID:
全員の好感度+3の大満足使えないとなると好感度節約はデカそう
37
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 20:59:51
ID:
やべえ321点プレイ(予定)してるんだけどオロチのこと忘れてて元就解雇してることに気がついてワロタ
森田を4点と許可証に使うなら元就いらねーじゃんw元就切って序盤少し変えて1点下げて5行動増やせば山県残せるぜヒャッハーってノリで切って17ターン目まで来ました死にます
38
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 21:06:55
ID:
運次第居でなくても勝てそう
39
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 21:15:45
ID:
いけるかなぁ……怖いなぁ……元就いても後HP10とかそんなもんで負けたりしてたしなぁ俺だとなぁ
40
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 21:24:31
ID:
変わりに僧兵入れた方がダメージ効率いいぞ
馬場に浦島つけてダメージ受けないよう前列空白にした後列にいれとけ
41
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 21:30:49
ID:
前列空白の後列かなるほどそんなのやったことないすごい!
なんかよく見るポピュラーな4人編成(前列3人 後列陰陽)みたいなのでしかクリアしたことなかった!
馬場浦島でいくと前2人後ろ2人でいいの?
42
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 21:42:49
ID:
馬場 空白
空白 前衛
陰陽 前衛
個人的には開幕これがおすすめ
馬場に防御式紙張って地震やり過ごす
僧兵とループ忍者は1回だけ行動させてできるだけ温存
馬場は技なくなっててもさげない
オロチっこ排除して前衛減ってきたらループ忍者で陰陽の前の前衛にさがる連打して空白にさせる
んで陰陽の位置に技一番残ってる僧兵入れて馬場に活動転換祭り
43
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 21:52:44
ID:
前衛減ってきたらループ忍者で陰陽の前の前衛にさがる連打して空白にさせる
なんかいけそうな気がするけど、この部分俺じゃ意図して出来る気がしねえ!いつも、
あれ!?出てこねえ!?消えやがった!ってパニックになってるレベル
44
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 21:57:18
ID:
ある程度武将減ってくるとそのうちなるからひたすら連打すればいい
これ他のとこで起こると大事故だが
45
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 22:03:02
ID:
教えてくれてありがとう、頑張ってみる!
まぁまだ中盤だから先の話だけどね!
46
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 22:05:45
ID:
がんば
ただ高レベル武将多いなら前3後2のが安定だぞ
逆にwikiの322点のやり方だと固定と馬場とループ忍者以外高レベル武将0でもいける
47
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 22:06:30
ID:
間違いない前2後3な
48
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 22:15:09
ID:
wikiの322点のやり方ってどこに書いてあるの?
>>1の有志によるwiki見てるけどこれのことではない?
49
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 22:40:37
ID:
322点は多分アリスまとめアップローダーのこと?
50
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 22:44:37
ID:
ありがとう、まとめアップローダ見てくる!
51
名無しさん@ピンキー
2019/09/22(日) 22:58:24
ID:
アップローダの記録のだけどくっそわかりにくいから俺が検証したのと合わせてざっくり説明すると
①必要なのが速7馬場(メイン火力)、折女or高坂、速7にした鈴女or犬飼、速9の蘭、軍師(兵数1200以上だとなおよし)、卑弥呼+技多い僧兵5人くらい
②開幕は
馬場a
足軽b 軍師d
陰陽c
③陰陽は馬場に防御式紙、オロチッこは前列1匹はループで、他は馬場+αで掃除
ここまでに地震こなかったらリセ
④bに蘭、cに軍師、dに高レベル武将
軍師は蘭に速付与、蘭は付与がついたら軍師を僧兵にして自分に防御式紙
蘭が死んだらリセ
付与がつくと蘭がループ可能になり防御式紙使ってもオロチより速くなる
⑤以降僧兵は馬場に活動転換して一回ごとにすぐ別の僧兵に交代させる
ただし卑弥呼以外の技6僧兵は技を5残し他の僧兵は最低1残す
⑥蘭の技がつきたら最後にdに忍者を出して防御式紙
今度は忍者を延命しつつ同様にする
⑦ラスト忍者がbを下がる繰り返しで空白にしcに行動残り5の僧兵を出す
⑧祈れ
52
名無しさん@ピンキー
2019/09/23(月) 09:14:01
ID:
蘭でループ出来るってすごいけど、既に速の書2馬場に使っちゃってるし蘭を速9まで上げる行動余ってないないから今回は>>42でいくよ
でも丁寧に教えてくれてありがとう!
53
名無しさん@ピンキー
2019/09/23(月) 09:32:45
ID:
速2は馬場でいいんだよ
蘭は速1、Hイベのときのステアップ、虫で9にする
54
名無しさん@ピンキー
2019/09/23(月) 15:43:33
ID:
おー、なるほどありがとう!
軍師の兵数って個人戦にどう影響与える感じ?初期付与の数とか?
55
名無しさん@ピンキー
2019/09/23(月) 17:09:57
ID:
初期付与数が6になるので1/2で速付与がつく
合わせて前衛に高レベル武将置くと一撃耐えるから2回目の付与が間に合えば100%速に付与がつく
56
名無しさん@ピンキー
2019/09/23(月) 17:28:30
ID:
間違った初期付与数じゃなく通常の付与数
57
名無しさん@ピンキー
2019/09/24(火) 00:04:11
ID:
④の部分の付与が100%になるってことか、ありがとう!
58
名無しさん@ピンキー
2019/09/26(木) 22:38:40
ID:
>>51
これ馬場58レベルまで上げても勝率1~2割のやつ?
59
名無しさん@ピンキー
2019/09/26(木) 23:05:06
ID:
勝率体感3割弱くらいだったかな?
馬場のレベル低いと前列のオロチッこ一匹倒しにくくなるくらいでレベル52でもほとんど問題ないはず
ただオロチ穴道中の手間が増えるんでレベル高いにこしたことはない感じ
60
名無しさん@ピンキー
2019/09/28(土) 06:00:58
ID:
>>59
道中は6人埋めるよな?同じように馬場再生しながら進むの?
61
名無しさん@ピンキー
2019/09/28(土) 09:27:25
ID:
道中は6人で
オロチ戦よりも道中の方が使う技数多いんで僧兵がこのくらい必要になる
62
名無しさん@ピンキー
2019/10/06(日) 01:54:57
ID:
度々ごめん
>>51の開幕陰陽cはオロチに先制するために速6?軍師1人じゃ開幕速付与確定じゃないよね?
63
名無しさん@ピンキー
2019/10/06(日) 03:53:49
ID:
地域制圧型の大ランス作ってくれんかな~
64
名無しさん@ピンキー
2019/10/06(日) 04:35:51
ID:
大帝国全国版でいいよ
65
名無しさん@ピンキー
2019/10/06(日) 12:31:21
ID:
オロチはループ可能キャラでも多分6%くらいで先制されるんで陰陽はなるたけ速高いのを、軍師は速に付与ついたらラッキーくらいで
先制で軍師潰される可能性あるんで初めから置かないか2人以上準備しとくのがよいかと
66
名無しさん@ピンキー
2019/10/07(月) 11:48:10
ID:
北米版出てたんだ
67
名無しさん@ピンキー
2019/10/20(日) 07:09:40
ID:
落ちた?
68
名無しさん@ピンキー
2019/10/20(日) 09:07:59
ID:
というフガッ
69
名無しさん@ピンキー
2019/10/30(水) 02:55:28
ID:
14年目にして、ついに飽きた。
70
名無しさん@ピンキー
2019/10/30(水) 07:40:21
ID:
得点プレイで317とってから完全に燃え尽きちまったな
あれ以降動作確認程度しかやってない
勢力ボーナスもっとほしかった
71
名無しさん@ピンキー
2019/10/30(水) 08:52:45
ID:
新しいパソコンにもいれたが
画面小さく見えすぎ、拡大したらボケボケなので
ちょっとやる気なくなった
72
名無しさん@ピンキー
2019/10/30(水) 23:15:06
ID:
織田で全国版やるとき、徳川と同盟結ぶとすごく楽
史実ってすげえなぁ
73
名無しさん@ピンキー
2019/10/31(木) 22:06:32
ID:
ニュース
北条早雲は現実には存在しなかったことが明らかになりました。
かわいそうすぎるぜ・・・
74
名無しさん@ピンキー
2019/10/31(木) 22:13:41
ID:
伊勢新九郎盛時
→早雲庵宗瑞(そうずい)
ならいたってことか
「諸葛亮孔明」と呼ぶのはおかしい的な
まぁどちらにせよ謎だらけだったらしいが
斎藤道三も油売りから一代で下剋上したってのは間違いで
親かもしくは祖父までが行ったことも混ざってるとかだったか
75
名無しさん@ピンキー
2019/11/02(土) 12:18:32
ID:
早雲は生きてる間には一度も名乗ったことない
って話じゃないの?
生前は伊勢新九郎盛時でしょ
76
名無しさん@ピンキー
2019/11/02(土) 12:51:41
ID:
当時の武士は生きてるうちに僧侶のカッコする
※ゲンミツには出家ではなく「入道」
その名前が早雲庵 宗瑞ってことかな
伊勢宗瑞でもヨシ
北条を名乗りだしたこと自体が早雲の死後、嫡男・氏綱の代からか……
まぁ現代ほどには情報が伝わらんのだね
77
名無しさん@ピンキー
2019/11/02(土) 15:57:20
ID:
78
名無しさん@ピンキー
2019/11/02(土) 16:08:41
ID:
聖徳太子なんていなかったってのとは微妙に違うな
79
名無しさん@ピンキー
2019/11/02(土) 19:03:29
ID:
フィギュアの織田けなしてる奴とノブナガンの2期待ってる奴いて草
80
名無しさん@ピンキー
2019/11/04(月) 03:30:28
ID:
73見て山本勘助級に盛時がファンタジーな存在になったのかと思いきや
コレの早雲って名前世襲設定だっけか?
どんだけ続いてるんやろな
81
名無しさん@ピンキー
2019/11/04(月) 15:50:28
ID:
そういや山本勘助だけ戦闘のドット絵の持ってる武器がウィンドウ開きなおすたびに変わるのはなぜなの?
槍もったり刀もったり軍配もったり忙しいよね彼
82
名無しさん@ピンキー
2019/11/13(水) 19:45:20
ID:
久しぶりにやったが正史ルート&同じターンで魔軍の土地全て制圧と魔王覚醒させると魔王ルートに入るが魔軍は土地ないので攻められず永遠に終わらない
83
名無しさん@ピンキー
2019/11/14(木) 01:37:56
ID:
魔王ルートはせっかく頑張ったんだからもうちっとなんかあっても・・・
システム的に勝てちゃうんだし
84
名無しさん@ピンキー
2019/11/15(金) 00:53:46
ID:
シリーズ完結したなら魔王ルート後クジラに挑んで負けるエンディングパッチとか作ってくれんかね
85
名無しさん@ピンキー
2019/11/15(金) 13:20:48
ID:
>魔王ルート
√って言い張るのもおこがましいレベルのおまけ追加モードやしなあれ
進行不可バグがあんのはあれだが
86
名無しさん@ピンキー
2019/11/15(金) 14:05:15
ID:
魔王ルートのみ聖刀日光を健太郎以外にも装備させれるから
日光装備の謙信ちゃんとかも面白い
87
名無しさん@ピンキー
2019/11/15(金) 23:37:29
ID:
リメイクするならボーナスでランス強化してくれんかな
周回すると邪魔にしかならん
88
名無しさん@ピンキー
2019/11/15(金) 23:40:53
ID:
DMMのセールでまたご新規さんが増えるといい
89
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 00:08:23
ID:
>>87
元が48888なら技+2と精鋭化すれば69999なのよね
それか全国版の39979かな
90
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 00:46:23
ID:
ステもだが初期兵数もなぁ・・・
一周目ですら要強化なのが
91
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 00:50:09
ID:
国落としたら自動で100ぐらい増兵してくれてもいいのではと思う
92
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 00:53:40
ID:
ランス強化ボーナスとして
・ステを48888333に変更
・ランスアタックを鬼畜アタック(3倍)に変更
・もっこのイベントクリアすると兵種が武士→騎馬に変化(ランスはシィルに乗る)、ただし騎馬の技能は習得不可とする
・初期レベルを40→55に変更
くらい欲しいね
93
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 00:55:49
ID:
あとは初期兵数300→500にして、魔剣カオス:攻撃20%アップ→真・魔剣カオス:攻撃60%アップも欲しいな
これくらいやれば使い道もワンチャンスあるやろ
94
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 02:39:01
ID:
ランスの合戦性能はボーナスなし高難易度やると「あの微妙性能+部隊壊滅でがめおべあなランスですら戦場に出さざるを得ない」ってある種の縛りとして機能してるから個人的には嫌いじゃない
『個の戦闘では優秀でも合戦で有能とは限らない』っていう戦国ランスの基本を表してる部分でもあるし
テコ入れしてちゃんとした役割を持たせるなら個人戦能力を伸ばしてレベルが他より上がりやすくなるとかの方がランスっぽいとおもう
95
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 05:17:53
ID:
ババア以外の女性武将相手に特攻とか
96
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 06:39:24
ID:
>>94
結果だけ見るなら部隊運用能力もバレスより上なんだけどなw 3といい6といい9も10もさ
97
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 10:57:25
ID:
9と10は戦国で培った結果と取れなくもない
ランスの真骨頂は少数部隊での奇策を用いた攻め
侵攻時攻速付与(50%)でも付けよう
98
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 15:03:15
ID:
ランスは戦術より戦略が優れてるイメージ
99
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 15:12:51
ID:
ランス強化したけりゃ自分で手間暇かければいい
そんなことより女体化したランスでジャパン統一したいよ
女体化したままで傾国とレズりたい
100
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 15:30:13
ID:
ランス3のゴールデンハニー作戦とか
トロイの木馬をしってるプレイヤーとしたらギャグかw だが
あの世界ではこれまでなかった発想だからなー
101
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 16:19:34
ID:
なんで10でパンダランスとかあるのに女ランス作らなかったんだろう
102
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 18:29:36
ID:
戦国ランスのランスは上限あるのがなあ
ランスだけレベル上限無くして欲しかった
103
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 18:34:17
ID:
FFの改造ROMみたいに作っちゃう奴居ないんか
104
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 20:59:03
ID:
>>98
なんか卑怯な作戦で自軍有利にしてから戦うのがメインだよね
小さい部隊戦とかだと雑兵に対してお前ら勝手にやれみたいな指示しかできなそう
10でもランスだけ主人公枠で一人で戦ってるようなもんだし
105
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 21:11:03
ID:
戦略というか作戦術のきがする
なにか大きなゴールを設定している感じではないよね
106
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 21:22:28
ID:
ランクエまでのランスはガキ大将って感じだからな
107
名無しさん@ピンキー
2019/11/16(土) 22:58:02
ID:
ケッセルに火事場泥棒言われたしな
108
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 01:49:55
ID:
DMM版戦国ランスがWindows10で上手く動きません
初期設定だとフルスクリーン表示では問題なく動くけれど、画面が4:3を16:9に引き伸ばした形になってしまう
また、ウィンドウ表示だと音声は聞こえるけど、画面が真っ暗になります
4:3で綺麗に表示させるために、フルスクリーンモード設定から切り替え方式をDirect3Dにすると、ウィンドウ表示と同じく音声のみで画面が真っ暗な状態に
いずれの場合でも金髪の巫女が箒を掃いて「アリスソフト」の文字が表示されるまでは画面も表示され、音声も問題なく聞こえます
しかしOPに入ると音声のみになってしまいます
DMMに記載の動作環境は満たしているはずです
原因や解決方法に心当たりある方がいましたらご教示願います
109
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 02:08:15
ID:
>>108
インストール先を変更したら普通に動きました
スレ汚し申し訳ありませんでした
110
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 04:12:58
ID:
謎の金髪の巫女
111
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 06:35:36
ID:
なぜか9で一気にエロテクがあがったランスくんきらいじゃないけど好きじゃないよ
112
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 07:29:06
ID:
ランスクエストだとあまりにも女の子が痛がりすぎるもんだから
エロテクスキルの有無でテキストが変わるのでは?って思ってたわ
113
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 09:23:33
ID:
戦国で島津に寝取られたりアギレダに比較されてからエロテクを磨いたんだと思ってた
114
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 10:56:21
ID:
マグナムにエロテク仙人ってのなかったか
115
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 15:11:43
ID:
仮に順番にリメイクしていったら6は製作にかなり時間かかりそうだから戦国はだいぶ先になりそう
116
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 15:59:57
ID:
真鬼畜王リメイクがまた遠のいてしまう
それだけ生きる目的ができるが
117
名無しさん@ピンキー
2019/11/17(日) 23:49:03
ID:
普段動かなくてもちょっと話題が出るとちゃんと人が出てくるくらいみんな一応スレの監視はしてる愛されゲーム
118
名無しさん@ピンキー
2019/11/18(月) 01:04:07
ID:
大体語り尽くしたからなぁ
新しいネタがないと
119
名無しさん@ピンキー
2019/11/18(月) 16:02:06
ID:
追加キャラ使ってるけど月光強いな
まそーさんは…
120
名無しさん@ピンキー
2019/11/18(月) 16:47:50
ID:
マリアのオマケみたいなもんや
カスミと魔想さんもついてくるお得感
逆に言えば3人分の価値が同じ2人目のウルザにあるということか
121
名無しさん@ピンキー
2019/11/18(月) 19:31:10
ID:
まそうさんの本体は粘着地面
確定入手で捕獲支援は希少だからおまけとしては十分
122
名無しさん@ピンキー
2019/11/18(月) 21:35:55
ID:
ゼス組はそこそこ使えるのにリーザスときたら
123
名無しさん@ピンキー
2019/11/19(火) 04:50:20
ID:
ゼスもウルザ以外は・・・
124
名無しさん@ピンキー
2019/11/19(火) 23:15:28
ID:
レイラさんはイベントにも満足度的にもな・・・
125
名無しさん@ピンキー
2019/11/19(火) 23:52:47
ID:
騎士はなー
近接物理はお呼びじゃないし
せっかく堅いのに初期ガないし
126
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 06:26:55
ID:
セックスさせなくなったレイラさんとかいう無価値おばさん
127
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 07:34:25
ID:
リーザスが赤い死神よこしてればゼスなんかワンパンだったのになぁ 悔しいよ
128
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 08:13:58
ID:
ゼスはリズナとマジックはH簡単なので満足度上げが楽、ウルザは強い
枠に余裕あったら兵数多いかなみちゃんを許可証
129
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 09:57:43
ID:
レイラさんは武士だと思えば浦死丸持たせて親衛隊突撃が強い
ガードは強化初期ガードないし…
130
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 10:27:16
ID:
リック LV50/70 騎士 5 9969 333
不退の誓い(消費なし、硬直2、攻付与70%アップ、行動・待機するたびに50人回復)
待機
赤の突撃(技消費1、硬直5、威力0.5倍、被反撃率0.05倍)
バイ・ラ・ウェイ(技消費2、威力2倍、反撃されない)
お化け嫌い(迷宮戦は攻撃力半減、変更不可)
アイテム:バイ・ロード(攻撃20%アップ・外せない)
いつか戦国ランス改ではこんくらいやってくれ
リーザス3人揃ってから20ターン後にリック援軍とかさ
131
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 12:20:22
ID:
残念ながら高難易度に武士(騎士)の居場所はない
132
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 12:40:12
ID:
武士にも貫通攻撃があればなあ。
ガード崩しだけじゃ食っていけないよ。
133
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 12:41:19
ID:
バレスとかコルドバが来た方が使えそうだな
134
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 13:34:12
ID:
>>131
消費1の硬直が音速手裏剣並みの0.5倍貫通突撃(反撃なし)があればワンチャン・・・?
135
名無しさん@ピンキー
2019/11/20(水) 14:28:16
ID:
>>98
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変な戦略的不利を、戦術的卑怯さで逆転じゃね?
136
名無しさん@ピンキー
2019/11/21(木) 08:18:32
ID:
今回のずる賢い作戦って浅井朝倉に毒盛るのと信玄変装くらいか
137
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 03:19:12
ID:
ついこないだ今さらランクエの追加TADAパッチが来てたから
戦国もワンチャンあるか・・・?
138
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 03:26:07
ID:
戦国も数年後に勝虎のバトルグラフィック追加パッチとかなかった?
139
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 05:21:54
ID:
徳川ボーナスくるー
140
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 07:29:26
ID:
追加ボーナス
・ランスを超強化(ステータス3・9979・311、敵全体に2.0倍攻撃の鬼畜アタック所持、討死しない) 50P
・ランスを解雇可能に 5P
・すべての登場キャラを捕獲可能にする(物語上の整合性は無視されます) 100P
・アイテム全所持 100P
・もっこのイベントクリアすると井伊たぬーを騎馬にクラスチェンジ 10P
・勢力ボーナス魔軍(魔物:ザビエル、武士:ボイン、鉄砲:福耳、魔物:魔導、魔物:ホモ焼き鳥、魔物:傾国の6体を追加) 50P
・IF鈴女ルート(妖怪大戦争編)分岐を追加 315P
さぁ新TADAパッチこい
141
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 08:10:54
ID:
味方強化ボーナスもいいが
それを活かす強敵も欲しいところ
魔神相手だと面倒な個人戦になるのがネック
142
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 08:22:17
ID:
TADAは当時、戦国のパッチまだ作ろうとしてたが
とりが「これ以上はカネ取らなあかん」
とかいって止めたんだよな
143
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 08:25:43
ID:
144
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 08:26:32
ID:
金取るぐらいの大規模なの出してくれりゃよかったのに
145
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 11:56:21
ID:
まあ、三匹がでお茶を濁して次のランクエまで実質五年も間を空けるよりは、有料DLCなり追加パックなり出して欲しかったけど、
そんなのは後からだから言えることで、もし本当に戦国の一年後とかにそんなのが出てたらランクエマグナムが出た時と同じように「前のは不完全品だったんかい」的な印象を受けたとは思う。
146
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 12:34:59
ID:
三匹が~はお茶を濁した訳じゃなくて新人研修の一環で作らせたんじゃなかったっけ?
147
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 12:35:23
ID:
殴り性能高くなっても後半になると高難易度のせいで殴って勝つのは難しくなってくるという悲しみ とりあえずランス君のステータス全国版くらいには上げてほしいわ
148
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 18:50:37
ID:
アプデでカネとってもいいけどそうすると寝取られ信頼バグみたいなのはガチで許されないからな
>後半になると高難易度のせいで殴って勝つのは難しくなってくるという
だから星1ぐらいが適当な難易度になるな
149
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 19:18:06
ID:
高難易度後半は鍛えた近接で殴りにいくより汎用巫女の嵐の方が有効だからなぁ
150
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 20:53:41
ID:
高難易度になるほど武士が微妙になるのはあれだったけど
かといって武士を強化すると低難易度で強くなりすぎるからシステム上どうしようもなかった感
高難易度かつ敵の兵数が5000以上のときだけ武士の攻撃に補正がかかる、とかやらないとバランスはとれなかったと思う
151
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 21:37:48
ID:
攻撃に補正かけても反撃でごっそり持っていかれるから結局使わんでしょ
152
名無しさん@ピンキー
2019/11/22(金) 21:43:54
ID:
後半ならどうせガード崩しで殴るから反射ダメージはあんま気にならないと思う
153
名無しさん@ピンキー
2019/11/23(土) 06:56:03
ID:
そもそも高難易度では割合や遠距離攻撃じゃないと接近攻撃で触れるだけでだめでしょ
154
名無しさん@ピンキー
2019/11/23(土) 17:39:32
ID:
☆2くらいの難易度が好き
あとは殴るだけの迷宮がたるい。通常戦闘がおもろいだけに
155
名無しさん@ピンキー
2019/11/23(土) 17:59:42
ID:
迷宮潜らないと個人戦の強敵に勝てないからね…
156
名無しさん@ピンキー
2019/11/23(土) 19:30:13
ID:
10年以上遊んでいまさら気付いた
雪姫って他国をけしかけた後でも爺さんいれば見つけられるんだね
エロのない女は要らないが
157
名無しさん@ピンキー
2019/11/23(土) 19:58:08
ID:
雪姫は野盗のオモチャになってなければセーフ
158
名無しさん@ピンキー
2019/11/23(土) 20:06:27
ID:
雪姫の末路
159
名無しさん@ピンキー
2019/11/24(日) 20:34:51
ID:
>>142-144
本当だわ、金とってもいいから
パッチ出して欲しい
160
名無しさん@ピンキー
2019/11/24(日) 20:35:41
ID:
>>142-144
本当だわ、金とってもいいから
パッチ出して欲しい
161
名無しさん@ピンキー
2019/11/24(日) 20:40:54
ID:
>>142-144
本当だわ、金とってもいいから
パッチ出して欲しい
162
名無しさん@ピンキー
2019/11/24(日) 21:00:07
ID:
>>142-144
本当だわ、金とってもいいから
パッチ出して欲しい
163
名無しさん@ピンキー
2019/11/24(日) 22:28:55
ID:
雪ちゃんの貞操を守るイベントとか欲しかったなぁ
164
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 13:28:34
ID:
いま原、足利、巫女機関、浅井を倒して、上杉に向かってるんですけど、おすすめの武将とかいますか?
おすすめの技能あれば教えてください
異国からの使者(ゼス)、山本五六、原サーニャあたりを使ってます
165
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 13:40:03
ID:
>>163
それはリズナの貞操を守るのと同じくらい難しいことだったんだよ、きっと
166
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 13:45:50
ID:
>>164
公家強子、公家京子を入れてた時期もあったかな
「手加減攻撃」もってたっけ
167
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 15:07:49
ID:
>>164
一番下のスキルの「野戦上手」「攻城戦上手」は与ダメージ1.4倍なので強い
まぁ合戦する地形(野戦、砦、城)と一致してるときのみになるが
この辺は数ターンごとに覚えられるターンがある(好感度貯めたときの一番下の獲得スキルは毎ターンラインナップが変化する)
ゼス2人目は前作ランス6のメインヒロインのウルザがくる、超強い軍師
好感度貯めたときのボーナスで「精密射撃」を覚えよう 威力は弱いが全体攻撃しつつ敵全員の行動回数を1削るチート技
さらに上杉の謙信を仲間にすると「軍神の威光」がある 戦闘開始時に敵全員の行動回数マイナス1(ゼロにはならない)
オマケにまむし油田のきゅうり、頑固一徹、たくわん様を仲間に揃えると、大満足ボーナスに僧兵:斎藤道三を仲間にするが追加
道三は自分の行動回数を味方のキャラに1あげる技を使える
開幕軍神の威光→精密射撃→道三がウルザの技回復させる→精密射撃→以下繰り返し は強力 相手は動けなくなり一方的な虐殺が開始される
168
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 16:17:49
ID:
安藤きゅうりは魔人信長戦のランスや健太郎への防御式神要員にしてた
169
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 17:52:45
ID:
170
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 17:53:10
ID:
天狗仲間にしたんですけど、強いですか?
コスト6で重いので解雇するか迷ってます
171
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 18:05:30
ID:
動物使いは弱いから、置いとく意味はない。
一応アドバイスしてやったが、やる前にいちいち聞いてからでないと何も出来ないお前はゲームをする才能が無いよ。
大人しくプレイ動画でも眺めてた方がいい。
172
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 20:08:22
ID:
>>170
デメリット:弱い
メリット:キャラクリが簡単
173
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 20:28:24
ID:
最初は全キャラ使えば良いよ
174
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 20:32:20
ID:
>>170
一見するとパラメータが高いように見えるが
職業の動物は一揆の農民と同じ最弱の基礎能力となっている
職業ごとの基礎値はマニュアルに書いてある その基礎値とキャラの攻防速の総合が実際の強さ
なので天狗はぶっちゃけ弱い
まぁパンダ狩るイベントやると兵数2000とか3000に簡単にできるっちゃできるが
防御(受ける反撃も甚大)もカスなため死人が大量発生して回復させるのに大量の金がかかるゴミ
仲間にしないと固有イベントも見れないから1回は入れてもいいかもね
175
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 20:34:47
ID:
>迷宮潜らないと個人戦の強敵に勝てない
煉獄と信長の連戦の時点できつかったな
アリスパワーなかったらクソゲー
176
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 22:38:40
ID:
辛辣なこと言えば面白いと思ってる中学生がなんでエロゲを…
177
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 23:31:45
ID:
>>164
2周目以降になると誰が強いか分かってくるから、
1周目で重宝したキャラの何人かは二度と使わなくなる
原サーニャが主力だったとか良い思い出になるから、
最初はあれこれ考えずにプレイするのがいいよ
178
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 23:48:32
ID:
キャラクリ履歴とかあるんだよな
だからいまのうちにけとくべき
179
名無しさん@ピンキー
2019/11/25(月) 23:59:33
ID:
初見のときくらいしか天狗使わんから気になったら使っとき
180
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 10:31:14
ID:
>>144
金取っても良いから追加パッチ欲しかった……
廉価版買い直すのも辞さないので、どうにかならないかしら
リセット&同盟なしで全国版やってるんだけど、これなんとかなるのは上杉織田毛利くらいまでだな
人材はともかく、兵力と開幕四方敵が割とどうにもならん
181
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 11:02:23
ID:
天狗最初つよーって思ったけどなんか弱いなーってなってそれ以降使わなかったけど攻略見たらズタボロで笑ったわ
182
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 11:07:32
ID:
ファッキン堕山
あれの名前の元ネタも八甲田山なんか
ランクエでステージあったけど
183
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 11:32:22
ID:
天狗は反撃甚大の動物で兵数ゴリゴリ削られる前提なんやから
補充費0か1なら1周目の使い道もあったよ、武士と同じ4とかありえん
翌ターン開始時に勝手に兵数全快する僧兵が便利すぎる
184
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 14:54:41
ID:
僧兵は性眼が地味に強い
185
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 15:34:02
ID:
大僧正さまは仕官条件がね まぁ25%割合全体攻撃は強いが
普通に捕獲すればいい卑弥呼と序盤にとれる道三ちゃんが楽かなぁ
186
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 15:35:06
ID:
地味にどころか性眼は普通に強キャラだと思う
ただ参加が遅いうえに冒頭イベントでのランダム加入だから計画的なプレイだと戦力に計算しにくい
187
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 15:43:28
ID:
アリスはもう、この手の地域制圧型SLGは作らないのかな
188
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 16:47:29
ID:
天狗はキャラクリ楽なのと兵数3万狙いやすい、ただそれだけ
戦闘に出そうと思ってはいけない
189
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 17:17:02
ID:
得点プレイでは有能という意味でタクガ勢より価値はあるな
190
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 17:24:20
ID:
得点プレイで最も地味なのがタクガ
戦力加入の無い原さんや天志教にも満足度アップだけはあるというのに
191
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 18:15:51
ID:
あぁ、兵数3万達成狙うときはたしかに狩ればポンポン兵数増えるからいいかもね
原さんは初期兵数が80固定じゃなければ1周目序盤のレギュラーなのになw
丹羽さんの無駄に多い兵数450と原の80を逆にしてほしいわ
192
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 20:12:19
ID:
そいや正史だとタクガとか性眼とかってどうなったんだ?死んだっけ
193
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 20:16:57
ID:
丹羽さんは主力だから駄目
周回では毎回丹下犬を付けている人も一杯いるはずだぞ!
194
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 20:25:11
ID:
>>191
丹羽さんはボーナスなしなら最初期の貴重な頭数&落武者狩りだから出落ちしないためにもあの兵数は有用
195
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 20:32:12
ID:
丹羽犬さんの悪口は許さんぞ
196
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 20:57:35
ID:
原さん兵数普通だったらため無し全体攻撃が生きてもうちょい使われてたのになぁ
197
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 21:36:53
ID:
丹羽さんは犬つけて落ち武者狩り
ウルザきたらポイ
198
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 22:34:56
ID:
>>192
ハニホンの後日談では
竜馬が足利を蹴飛ばしていた
織田のとこでね
199
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 23:35:47
ID:
>>196
弓兵は安く増員できるから実は原さん有能だよ
200
名無しさん@ピンキー
2019/11/26(火) 23:58:41
ID:
新しいキャラはとりあえず使えばええんや
201
名無しさん@ピンキー
2019/11/27(水) 00:04:13
ID:
得点プレイで原さんに浦死丸をつければどうにか序盤運用できぬか・・・
とか考えたがコストのムダにしかならんか
202
名無しさん@ピンキー
2019/11/27(水) 00:05:15
ID:
猿300でも原はポックルの肥やしかと…
203
名無しさん@ピンキー
2019/11/27(水) 00:19:38
ID:
高得点極めようとすると五十六とそのお供が候補になるらしいけど原さんは流石に……
204
名無しさん@ピンキー
2019/11/27(水) 01:40:30
ID:
初期好感度普通組はなぜかこましてもH人数加算されなかった記憶があるが、
あれは仕様なんだろうかそれとも勘違いか
205
名無しさん@ピンキー
2019/11/27(水) 02:18:50
ID:
五十六の部下の2人も山本弓掃射覚えられるのよね
弱いのわかってて五十六ルートじゃ好感度アイテム使いまくって
上手スキルと本つけて掃射掃射掃射一斉させる
206
名無しさん@ピンキー
2019/11/27(水) 09:12:28
ID:
加算されないのは仕様じゃね?
多分勝虎がダブるせいかと
207
名無しさん@ピンキー
2019/11/27(水) 23:55:30
ID:
虎子はとにかく勝子は険悪やしなあ
208
名無しさん@ピンキー
2019/11/28(木) 19:33:17
ID:
勝子には無理矢理またがらせたからな
もうテキスト覚えてないが、虎子は見てただけ?
209
名無しさん@ピンキー
2019/11/28(木) 20:25:07
ID:
あのあと虎子ともやったろ
勝子にしてもさいしょはいやがってたが
なんでわたしからーってのに君のほうが可愛いからだつってので
ちょっと優越感を得てたw
210
名無しさん@ピンキー
2019/11/29(金) 00:45:41
ID:
ホモ焼き鳥で笑った
こいつって人気キャラ?
211
名無しさん@ピンキー
2019/11/29(金) 00:49:38
ID:
あるわきゃねーだが
マグナムではたしか女になってんだっけ……
212
名無しさん@ピンキー
2019/11/29(金) 01:20:24
ID:
ホモ焼き鳥ランスに対する愛はガチ勢やぞ
213
名無しさん@ピンキー
2019/11/29(金) 08:55:57
ID:
214
名無しさん@ピンキー
2019/11/29(金) 11:44:45
ID:
10で渋いキャラのホモ
215
名無しさん@ピンキー
2019/11/29(金) 14:56:40
ID:
10のあの時期ですらランスを諦めてないのはまじガチ勢
216
名無しさん@ピンキー
2019/11/29(金) 15:15:21
ID:
戯骸ちゃんの方は可愛さも含めてガチなんだよな
217
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 01:26:29
ID:
戦姫ちゃん謎の失踪…構ってやれなくてごめん
218
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 01:33:58
ID:
あいつは戦に出さないと出奔してまうからな
最低3ターンに1回は戦わせてやろう
キャラクリしたらその縛りもなくなる
219
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 09:09:51
ID:
全国版で織田やってると、ぶっちゃけ大した人材居なかったんだなこの国……ってなる
220
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 10:29:07
ID:
少し時代を遡れば犬飼、鈴女、月光がいるし、
怪我をして無い柴田と乱丸がいるから
昔ならさほど弱くなかったはず
221
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 13:36:16
ID:
なお信長の野望とかの信長家 人材の宝庫だぞ
222
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 16:26:18
ID:
織田には丹羽さんがいるから(震え声)
223
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 16:36:16
ID:
肥ゲの織田は佐々や村井あたりのほどほど以上に使える奴が大量にいるからなあ
これの織田はプレイヤー勢力だからどうしても初期値低めに設定されるわな
224
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 16:58:28
ID:
史実の丹羽長秀なら戦闘から内政まで万能にこなす越前120万石の主なんだけどな
ゲームになると地味さが全面に押し出されて不遇にされることが多い
225
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 17:09:13
ID:
前田利家もそうだな全てが二流
226
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 17:27:39
ID:
丹羽長秀 弓士 5 7687 377 LV40/60
力をためる
待機
丹羽式弓掃射(技1、0.9倍、縦列3部隊に貫通攻撃)
疾風点破
戦上手(場所を問わず、与ダメージ1.4倍)
史実ならこんくらいよね米五郎座
227
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 18:11:57
ID:
力をためる足軽と軍師いなかったら強い
228
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 18:42:27
ID:
史実を持ち出したら卑弥呼の一人勝ち
229
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 21:02:27
ID:
>>187
今から開発しても買うのはほぼアリスリピーターだろうしね
大シリーズや戦国や鬼畜、今の若者がやってもハマると思うんだけどねえ
面白いゲームをやってもらう機会が無いよね
230
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 21:07:45
ID:
>>228
巫女の嵐3(敵全体に現兵数に対して90%の割合攻撃)やな、史実の卑弥呼
231
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 21:40:22
ID:
虎子可愛いよ虎子
232
名無しさん@ピンキー
2019/11/30(土) 23:28:45
ID:
上杉ボーナスに勝虎を加えてくれ
233
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 01:44:47
ID:
リメイクあったら流石にユニーク昇格するだろうね
234
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 07:26:18
ID:
武田四天王枠を真田ごときにとられた内藤さんの悲しみをたまにはおもいだしてあげてください
235
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 08:26:28
ID:
なぜか山形のケツで秋山土屋と一緒に足軽やってるな
236
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 09:57:04
ID:
>>224
史実でやるなら滝川は信長の魔人化前後で性能が変わりそう
信長健在なら強キャラ候補
237
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 10:03:18
ID:
前田慶次と血縁あるのも滝川一益のほうじゃよな
前田家へは養子なんで
238
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 10:16:34
ID:
各種ゲーム進行情報って1ページだけなの?
右下に▽マークが出てるけどなにやっても式部エロ子以下が表示されない・・・
239
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 12:42:45
ID:
2枚目とかはないよ
一番下はレアモブコレクションがあって終わり
240
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 14:22:19
ID:
星2の武田四連撃、準備不足でもあるが非常にマゾい
こっちが平均兵力600前後なのに赤備え騎馬が1000超え
昔は星5で四人集めた気がするけど勘違いだったかな
241
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 15:44:48
ID:
虎子のエロシーン希望
242
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 17:40:18
ID:
ランクエやれよw
243
名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 23:37:46
ID:
そういや勝虎って上杉が負けて謙信が織田についたのに他家に仕官して敵対してたんだよな
普通なら後継者候補から外されるのでは?
244
名無しさん@ピンキー
2019/12/02(月) 02:06:00
ID:
謙信は捕虜になって私たちの助けを求めてる!って虎が勘違いして雪ちゃんのように他家を頼ってたんだよ
245
名無しさん@ピンキー
2019/12/02(月) 05:37:57
ID:
元ネタであろう上杉景勝は非常に無口な人だったらしいから無口キャラで出してほしかったなぁとか思った
246
名無しさん@ピンキー
2019/12/02(月) 08:15:53
ID:
景勝はリズナ関連の武者っぽいハニーとして別に登場しとるよ
247
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 12:45:48
ID:
とりあえず1周目クリアしたんですけど、2周目とかって楽しめますかね?
248
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 12:51:56
ID:
>>247
五十六ルートは大筋で正史に近いがラストが燃える
謙信ルート、蘭ルートはだいぶかわる
249
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 12:54:11
ID:
楽しめる楽しめないなんて主観だからなんとも
√分岐後の展開がけっこう違うのが2つあるからそれ次第じゃね
250
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 13:01:46
ID:
即2週目したな
251
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 13:06:03
ID:
正史内だけでもこんどは別の方向から先に攻めるとか
ちがったメンバーを部下にするとか出来るしなぁ
252
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 13:31:02
ID:
>>247
あんまし気乗りしないならもうやめたら?
俺も初回プレイのときはそうでもなかったが数年後に失業してヒマなときにやったら
そのときはめちゃくちゃハマったよ
253
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 13:50:12
ID:
俺も最初の印象より良くなっていったタイプだな
よく深く分かってくると面白くなった
ていうか点数意識すると面白くなったw
チマチマ安全に城を落としていったりキャラを育てたり・・・ってのは好きになれなかった
254
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 14:24:10
ID:
言っちゃえばS&Lも時間制限も無い様なものだし、ランダム要素も多いから有利引くまで粘り放題だしな
慣れたらS&Lなしくらいに縛った方が多分面白いと思う
なのでランクエに続いて10年越しのパッチとか無理ですか そうですか
255
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 15:22:24
ID:
2kくらいならものによるけどカネだしてもいいわ>追加パッチ
256
名無しさん@ピンキー
2019/12/04(水) 22:01:32
ID:
おれは1√2k出すぞ
257
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 12:03:16
ID:
戦国しかプレイしてないけどランスシリーズは全部やる価値あり?
戦国に近いらしい鬼畜王は正月休み利用してやってみたい
258
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 12:08:42
ID:
鬼畜王ランスの古さにたえられるなら
地域制圧SLGというところは共通している
「ランス4.2」からの続きで、リーザス王になっちゃうIF
戦国ランスでくる ゼスからの応援組、とくに姫のマジックは
ランス6が本番だったのだけど
それより昔に設定だけ出来ていたのを鬼畜王で顔見世興行した
259
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 12:11:26
ID:
260
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 17:10:27
ID:
>>257
ナンバリングそれぞれ全部ジャンルが違うからなぁ
基本はRPGが多いが、4と9はマス目のマップをユニット動かして戦うシミュレーションだし
10はすごろくマップ進みながらの過去作オールスターカードバトル
戦国やったなら直前の「ランス6~ゼス崩壊~」(魔法王国ゼスは魔法使えると1級市民、使えないと2級市民からなり、
使えない側の反政府レジスタンスにリーダーのウルザとのエロ目的で参加し、ゼスの革命を見届ける話)がいいかもね
マップ探索型RPGやね
ランス1、2、3は01、02、03としてリメイクされていて(02はアリス2010ってお祭りFDのおまけ、01と03は新規リメイク)
4は初期のスーファミレベルのままリメイクされておらず、5Dはリズナをメインに据えた番外編みたいなものになる
6以降からはなんとか今プレイするに足るレベルのグラフィックになる 7は戦国ランス 8はランスクエスト(+マグナム)
ランス9はロシアみたいなヘルマン帝国の革命の話をマップクリア形式のマス目シミュとして
10にて完結 鬼畜王はランスがリーザスのリア王女と結婚してリーザス王になった場合のIF世界(スーファミレベルのグラ)
261
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 17:55:10
ID:
イベント絵そのものはいまでも悪くないくらいと思うが
(とくにMIN-NARAKEN)
塗りがね……
鬼畜王ランス 256色
スーファミ 32768色中256色
PCエンジン 512色中512色
メガドライブ 512色中64色
メガドラが一番さみしいってこった
262
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 18:06:07
ID:
鬼畜王は奇跡の出来だな
難易度バランスルートシナリオグラ全部良かった
263
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 20:03:43
ID:
鬼畜王OPの出来も良かったしな
鬼畜王リメイク版出して欲しわ
264
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 20:04:48
ID:
あともし鬼畜王リメイクあるならシーラ姫のシナリオだけ変更して出して欲しい
さすがにあれは可哀想
265
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 20:21:49
ID:
鬼畜王は今やると古さに耐えきれないからリメイクして欲しいわ
新しくやるならクエストマグナムが良いんじゃね
266
名無しさん@ピンキー
2019/12/05(木) 22:46:02
ID:
鬼畜王は驚きの連続で楽しかったが、
いまだったら攻略サイト見てそのとおりプレイするだけになりそう
267
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 03:48:43
ID:
不戦敗にしてると毎ターン合計2回しか攻撃されないルールってあるの?
同時に6か国と交戦してるんだけど2回だけしか攻撃されない状況が数十ターン続いてる
268
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 03:55:12
ID:
通常は1ターンに持って行かれる領地は2個が上限
武田4連撃や魔軍5連撃は例外
269
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 09:22:19
ID:
>戦国しかプレイしてないけどランスシリーズは全部やる価値あり?
戦国やったあと前後の二つやったけど両方ゴミやったな
1リメもやったけど同じく
270
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 09:33:26
ID:
まぁ6はいまからだと古い、01もリメイクとはいっても
レトロな部分をあえて残している
ランクエは俺もさいしょから合わなかったからわからんでもない
03、9、10は好きなほう
271
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 11:38:59
ID:
6も8もダンジョン歩き回るのが面倒になってくるんだよな…
272
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 11:46:39
ID:
ゲーム部分を毎回大きく変えるのに多くのファンがついたランスって凄いなって
273
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 12:18:01
ID:
戦国が面白かったって言ってもゲームシステムが好きなだけならランスシリーズじゃなくて大シリーズのほうがいいだろうな
274
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 12:25:15
ID:
たしかに
しかし悪司、番長はちょっと難しいほうになるんだよな
自領地でもあらかじめ味方を配置しておいてそこでしか戦闘に参加できない
鬼畜王や戦国じゃあそんなの無視してほいほいワープしてるわけだがw
それと各キャラクターに気力の数値があって
戦うごとに減る、とくに必殺技で大きく消費
ローテーションして休ませるとかね
275
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 12:41:00
ID:
戦国で一番の山場は武田4連戦
これをクリアせずに1周目でやめるのはもったいない気はするね
鬼畜、戦国、ランス9、ランス10と歯抜けプレーヤーだけど去年10クリアしたときはランスロスになったな
10は周回プレイ前提のゲームだけど皆にやって欲しい
真鬼畜王か、ランスシリーズと大シリーズごちゃ混ぜの戦国システムで大次元求む!
276
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 13:24:01
ID:
武田4連戦は何回やっても無理で、一休使って何回かロードしてやっとクリア
できた覚えがある
277
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 13:28:39
ID:
武田4連戦は暗殺がウザかった印象しかなかったな
278
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 13:40:43
ID:
結局ゲームとしては戦国越えるシリーズ作品出なかったなあ
279
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 15:50:09
ID:
>>274
番長はゲーム的な難易度には不満なかったけどキャライベントの発生条件が理不尽
あんなん攻略サイトみながらじゃないと半分もわからんわ
280
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 16:15:11
ID:
風の人がランスか鈴女を暗殺狙ってくれたら楽なんだけどなあ…
281
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 16:16:42
ID:
>>275
アリスは有名所だけでも、戦国&鬼畜王&大〇〇系の地域制圧型SLG・イブニクル&ランクエ系のRPG・
ランス10系の変形RPG・ママトト&にょ系のSLGと、面白いシステム複数持ってるんだから、
良い意味で上手く使い回して面白いエロゲを作り続けて欲しいわ
282
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 17:04:45
ID:
>>281
ほんと時間泥棒のゲームばっかだよね、業界全体厳しいけど頑張ってほしいね
俺は未プレイだけど闘神都市だっけ?
エロゲやらない友人がPSPだったかでドハマリしてそこからアリス畑に入って来てた
もっともっと知ってもらいたい作品ばっか
283
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 23:25:16
ID:
領土隣接したら敵が活性化して士官とか始めるから強敵と隣接するのは出来るだけ後回しのほうがいい
とずっと思っていたが、敵の兵数が隣接時の保有領土数に依存すると知って実は出来るだけ
早く隣接したほうがいいのだと気付いた
284
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 23:39:33
ID:
まぁ足軽以外を兵数299以下になるようにしてればおk
285
名無しさん@ピンキー
2019/12/06(金) 23:50:55
ID:
>武田4連戦は暗殺がウザかった印象
だから低難度なら風戦はランすと雀だけ出すことになる
286
名無しさん@ピンキー
2019/12/08(日) 06:04:44
ID:
>>284
イベント参入以外の敵キャラもこっちの兵数に連動しているならそれでいいんだけどね
287
名無しさん@ピンキー
2019/12/08(日) 20:20:11
ID:
ウルザのイベント(花火を見に行く)
合戦出して好感度上がっちゃって消滅したんだけど、もう見れない?
288
名無しさん@ピンキー
2019/12/08(日) 20:43:27
ID:
あのイベントは好感度7/7になっても消えなかったような気がするが・・・
ボーナス取得して0/7に戻ったってことか?
それならまた好感度上げれば見られる
よくある失敗だな
289
名無しさん@ピンキー
2019/12/10(火) 07:57:52
ID:
ウルザちゃんは猿殺しで島津仲間にしない方向でじっくり進めると裏切るので使えない
290
名無しさん@ピンキー
2019/12/10(火) 15:06:50
ID:
>>284
個人的にそのシステム(加入武将の兵数をプレイヤー側で露骨にコントロール出来る)だけはかなり萎えたな
序中盤の武将をコツコツ戦場に出すetcで強化するより、一部の有能武将以外切った方が明らかに得なのがなあ
291
名無しさん@ピンキー
2019/12/10(火) 19:40:10
ID:
各書の入手ハードルがもう少し低いとよかったがな
292
名無しさん@ピンキー
2019/12/10(火) 22:16:20
ID:
あのくらいでいいわ 大量に手に入ると全員69999になるし
293
名無しさん@ピンキー
2019/12/10(火) 22:28:53
ID:
スタート時にオールMAXのセーブデータ持ってるけど一度もクリアしてないわ
強すぎるのは一番つまらないかもね
294
名無しさん@ピンキー
2019/12/11(水) 08:04:03
ID:
実績:貧乳キャラのみでクリア
295
名無しさん@ピンキー
2019/12/11(水) 22:12:12
ID:
>大量に手に入ると全員69999になる
いやなら入手しても使わなきゃいいだけなんだけどな
296
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 01:36:00
ID:
297
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 03:01:01
ID:
ボーナスで技2書欲しかった
298
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 09:20:24
ID:
久々に本編やると、初期ランスびっくりするくらい弱いな
299
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 12:08:23
ID:
ランスはH人数増やすために制圧時にしか合戦に出さないようにしてる
300
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 12:24:25
ID:
なんだかんだノン強化でやるのが楽しいよね
そういえば武田4連戦てクリアボーナス無しでも勝てるのかな?
クソザコナメクジの俺はいつも強化してやっと勝ってるわw
301
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 15:01:29
ID:
>>300
★1ならボーナスなしでなんとかなった記憶がある
★5は知らんけど
302
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 20:37:32
ID:
>>301
なんとかなるもんなのかサンクス
正月休み時間あったらやってみようかな
303
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 20:38:15
ID:
や、やっぱやめたw
アリスやりだすと連休全部潰れるんだよなw
304
名無しさん@ピンキー
2019/12/12(木) 23:39:18
ID:
ボーナスで一番欲しかったもの
合戦後に誰の好感度がアップするかを指定できる機能
305
名無しさん@ピンキー
2019/12/13(金) 00:41:09
ID:
ランクエのような自作武将ほしかった
固有スキル以外の好きなスキル組み合わせた武将を開幕で欲しかった
306
名無しさん@ピンキー
2019/12/13(金) 00:54:02
ID:
ってかそういうのは全部SSG使えばやれるよ
まぁ学生武将の名前は変えられないが
307
名無しさん@ピンキー
2019/12/13(金) 11:46:43
ID:
マグナムが来たし戦国もパッチ欲しいわ
308
名無しさん@ピンキー
2019/12/13(金) 12:09:35
ID:
退社したTADAが自分のプレイ用に弄ったパッチを会社が公開許可してるっていうかなり特殊ケースだから
普通に考えたらないよ
309
名無しさん@ピンキー
2019/12/13(金) 12:21:27
ID:
TADA退社してたん?
310
名無しさん@ピンキー
2019/12/13(金) 12:41:18
ID:
311
名無しさん@ピンキー
2019/12/13(金) 15:52:40
ID:
タダいないのか。まあもう蟻巣ゲーやらねえから知らんけど
そいついなくなった後これ級に面白いゲームだしてくれたらまた買うんだが
312
名無しさん@ピンキー
2019/12/13(金) 23:54:06
ID:
>>310
サンクス、なかなか面白かった
大帝国は楽しめなかったけどTADA信者だったから寂しいな
313
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 04:37:45
ID:
たまに何故かスペースコーギーの事を思い出す
314
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:58:14
ID:
>>310
アイテムのぶちょ玉に描かれてる顔ってほんとにTADAだったんだ
よくOK出したな
315
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 11:18:17
ID:
ぶちょ玉の頃はかなりふっくらしてたかね
316
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 20:54:13
ID:
>>310
これはエロゲ界のレジェンド
朝ドラ化不可避ですは
317
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 23:05:50
ID:
女体化されて
えろげえ
とかのタイトルのエロゲなりそう
318
名無しさん@ピンキー
2019/12/15(日) 01:14:21
ID:
319
名無しさん@ピンキー
2019/12/19(木) 10:04:33
ID:
>>316
タイトルをブルーペットにして朝ドラに便乗しよう
320
名無しさん@ピンキー
2019/12/21(土) 09:48:11
ID:
>>220
先代の時は政宗も味方やったしな
これで信長が病気なけりゃな
321
名無しさん@ピンキー
2019/12/21(土) 09:53:03
ID:
先代信長
>部下の月光が戦場で赤子(しのぶ)を拾った時に連れ帰るのは危険故に殺せと命じる。
しかしその部下が自らの片腕を切り落として、「今よりこの子が我が腕」と応えたのを見ると、
>「ならば、最強に育てよ」と不敵に笑って許した
鬼畜王のときの信長にちょっと近い感じある
322
名無しさん@ピンキー
2019/12/21(土) 16:16:13
ID:
最強にするにはちょっと才能不足かねえ
大体かなみと同じくらいだしな
323
名無しさん@ピンキー
2019/12/21(土) 20:04:56
ID:
才能限界40は10万人に1人の逸材なのに、かなみときたら・・・
324
名無しさん@ピンキー
2019/12/21(土) 22:43:37
ID:
かなみちゃん時常時務なのになんで毎回レベル低いんやろ
325
名無しさん@ピンキー
2019/12/21(土) 22:53:12
ID:
そらメインのランスを監視する天井裏を自室並みのリラックス空間に改造したあげく
ポテチとかかじりながら横になってれば、ねぇ
326
名無しさん@ピンキー
2019/12/26(木) 02:03:04
ID:
戦国ランスのセーブデータを保存していったんアンインストールしたいと思っているのですが
Savedateフォルダを保存すれば大丈夫ですか?
327
名無しさん@ピンキー
2019/12/26(木) 02:09:28
ID:
>>326
そのとーり
1周目のみのイベント見るためにやったことあるな
矢謙信とか
328
名無しさん@ピンキー
2019/12/26(木) 02:13:23
ID:
329
名無しさん@ピンキー
2019/12/26(木) 02:48:39
ID:
>>326
まぁアンスコしなくても戦国ランスのフォルダごと退避させてもいいしな
パソコンに紐付けされてないから
それこそ新しいパソコンにフォルダごとコピーしても起動するし
1.2GBくらいしかないし
330
名無しさん@ピンキー
2019/12/26(木) 02:51:39
ID:
あーいや>326としてはアンスコのほうが目的とかかも
イベント見るだけだったら待避だね
331
名無しさん@ピンキー
2019/12/30(月) 21:39:03
ID:
倍速ツール入れるとクッソ快適でツール無しには戻れないっすね
332
名無しさん@ピンキー
2019/12/30(月) 22:35:46
ID:
倍速ツールと画面拡大鏡ツールとSSGは基本
333
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 02:03:10
ID:
倍速は必須だな
他はなくていいけど
334
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 04:52:57
ID:
大番長の戦闘が遅い遅い言われてたがとくに気にしてなかったが
ぱすチャCのときまじで耐えられんで加速ツールいれたなぁ
335
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 05:20:06
ID:
戦国は倍速特に必要に感じないけどなぁ
336
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 11:12:17
ID:
エロ日記記録って汎用は解雇すると消えてしまうのな
名有り汎用性転換含めて全員記録させようと思ったけど無理か。つまんね。
337
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 17:18:27
ID:
>>331-333
倍速ツールと拡大鏡ツールの名前を教えて下さいー
拡大鏡ツールは鬼畜王ランスでも使いたい
338
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 22:20:19
ID:
せやかて工藤
339
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 23:49:11
ID:
俺が使ってる倍速ツールはmezegis
340
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 23:51:43
ID:
拡大ツールは俺も知りたい
341
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 23:56:28
ID:
ググったらwindows10には標準で拡大鏡ついてますねぇ!
342
名無しさん@ピンキー
2019/12/31(火) 23:58:54
ID:
座標もキッチリ調整してくれるの?
343
名無しさん@ピンキー
2020/01/01(水) 00:07:41
ID:
拡大ツールじゃないが
仮想デスクトップのDexpotは画面ごとに解像度を切り換えて覚えさせられる
4k使ってるが老眼なんでw細かい字まで見たいときやゲームなんかは解像度をやや下げたデスクトップで処理してる
344
【モナー】 【85円】
2020/01/01(水) 03:38:42
ID:
SSGは便利だよね
345
名無しさん@ピンキー
2020/01/01(水) 09:04:56
ID:
うむ、SSG使うって言っても別に金9999999とかをやりたいわけじゃないからな
ユニットの職業変えれたり、本来仲間にするのが不可能なキャラも仲間にすることが可能になるのがいいのよね
ニューゲームの織田のメンツを魔軍オールスターで始めたりとか
弓縛りに合わせてランスも弓士にしたりとかね
シィルとか火鉢のユニット化とかも熱い(内部には存在してるので)
346
名無しさん@ピンキー
2020/01/01(水) 09:06:36
ID:
勢力ボーナスで入れると
たとえば謙信にお付きの部下ユニットも織田軍だから
それを上杉にかえる…とかね
347
名無しさん@ピンキー
2020/01/01(水) 09:56:30
ID:
早く戦国ランスのリメイクがやりたいぜ
それまで生きていられるか知らんが
348
名無しさん@ピンキー
2020/01/01(水) 15:53:22
ID:
元がいいゲームは+αの方が助かるが、ねえだろうな
349
【大吉】 【157円】
2020/01/01(水) 19:22:44
ID:
SSGで愛情にならないキャラを愛情にすると
猿殺しシナリオでも寝取られないから黒姫拉致放置で
じっくりプレイ出来るからいいよね 武田の武将を捕まえるのに役立つ
350
名無しさん@ピンキー
2020/01/02(木) 00:20:05
ID:
男キャラも愛情にできる?
351
名無しさん@ピンキー
2020/01/02(木) 00:53:51
ID:
もう一つ解雇禁止にチェック入れると討死しなくなるのも良い
緊張感がなくなるけどさ
352
名無しさん@ピンキー
2020/01/02(木) 08:40:55
ID:
353
名無しさん@ピンキー
2020/01/02(木) 17:36:47
ID:
>>350 焼き鳥乙
イベントで信頼→愛情にするのは性別判定しているので無理
ただし愛情関係の現在値を直接愛情に変えれば兵力画面のステータスが変わる可能性があるが、試していないのでわからん
354
名無しさん@ピンキー
2020/01/09(木) 22:40:24
ID:
久しぶりにやってたぬたぬぐんだんコンプしたいと思ったけど6体だっけ?
汎用たぬきいたっけ?
355
名無しさん@ピンキー
2020/01/09(木) 22:44:34
ID:
宗教にかぶれた本多正信も含めるのか
忠勝「同じ本多一族でもあやつはまったく無関係である」
356
名無しさん@ピンキー
2020/01/10(金) 00:37:38
ID:
家康さえ居れば他の子狸は家康の地域イベントを選択すれば順番に1匹ずつ呼び出して仕官させられる
忠勝は限界レベル45固定だが、他の子狸はランダムなのでリセマラすれば全員35なり65にすることも可能
正信は天志教を潰して他国に仕官してからじゃないと捕獲不可、こいつはゲーム開始時にレベルが決まるからレベル吟味不可
357
名無しさん@ピンキー
2020/01/10(金) 01:10:49
ID:
そういえば天志教のたぬきはモブ扱いだからキャラクリできんのよね
358
名無しさん@ピンキー
2020/01/10(金) 12:58:49
ID:
リメイクでは妖怪大戦争で、たぬき勢力ボーナスほしいぜ
359
名無しさん@ピンキー
2020/01/10(金) 19:01:59
ID:
360
名無しさん@ピンキー
2020/01/10(金) 22:41:41
ID:
361
名無しさん@ピンキー
2020/01/11(土) 00:56:36
ID:
このゲームのたぬきの可愛さは異常
362
名無しさん@ピンキー
2020/01/11(土) 01:29:42
ID:
人間を鍋にして食ってるけどなw
363
名無しさん@ピンキー
2020/01/11(土) 07:05:11
ID:
忠勝すき
364
名無しさん@ピンキー
2020/01/11(土) 21:31:35
ID:
タヌキと武田のおっさん4人も好きだな
365
名無しさん@ピンキー
2020/01/11(土) 23:39:13
ID:
本多忠勝★1ぐらいだとかなり強いけどなあ…
366
名無しさん@ピンキー
2020/01/12(日) 08:06:18
ID:
というか武士が使えるのが☆1くらいまでが限界
367
名無しさん@ピンキー
2020/01/12(日) 08:19:00
ID:
武士は時代の敗北者じゃけぇ・・・
368
名無しさん@ピンキー
2020/01/12(日) 15:44:14
ID:
政宗ノワール謙信ならなんとか
乱丸とか森田あたりはどうしようもない
369
名無しさん@ピンキー
2020/01/12(日) 16:18:21
ID:
いやいや、☆5のときも序盤の尾張の周囲の国の侵攻には使えるよ武士
野戦本の森田と鎧の魔窟が単体攻めして領地1個ずつ切り取るのは基本
原、足利、徳川、ハニー、浅井朝倉くらいまでは単騎で行ける
敵の数が多くなったら解雇
370
名無しさん@ピンキー
2020/01/12(日) 17:10:45
ID:
攻防7くらいまであげて力タメつけてガード崩しまで覚えさせなきゃ使いもんにならんのがなぁ
371
名無しさん@ピンキー
2020/01/12(日) 20:17:46
ID:
政宗はすぐ解雇するか鉄砲の弾除け討死させるかしか使ったことないわ
372
名無しさん@ピンキー
2020/01/12(日) 22:32:25
ID:
さすがに政宗は使う
373
名無しさん@ピンキー
2020/01/12(日) 22:40:04
ID:
「手加減しないぞ!」
「手加減攻撃」
だけはガチ
374
名無しさん@ピンキー
2020/01/13(月) 16:50:48
ID:
力をためます。
375
名無しさん@ピンキー
2020/01/14(火) 16:31:30
ID:
>>368
乱丸とかはステ自体がモブ並だから、武士どうこうと言う問題ではない気がする
376
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 03:45:25
ID:
欄丸は満足ボーナスで何の強化もないのがバグかって域
柴田に前田明智はあるのに
377
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 04:37:14
ID:
まぁロリコンと結婚させてから夫婦いっしょに戦場に出すと
両方攻防50%アップの付与つくから一応ね・・・
さらにムラサメの攻撃20%アップに野戦上手か攻城戦上手の1.4倍も乗せて
全力武士攻撃2(2倍)を打ち込むロマン武士さ、お乱は
378
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 06:56:23
ID:
乱丸は好感度ボーナスで「幼女になる」が欲しい
379
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 07:04:33
ID:
蘭丸はエロないから糞
380
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 08:28:59
ID:
最終的に技+2くらいできるかと思ったのに
同じ生え抜きの相方は最高レベルのガーダーになれるのに当人は早々に伸び悩むとか
381
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 13:59:49
ID:
ユニークの足軽は貴重だからな
382
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 20:22:25
ID:
たまには武士育ててみるかー からのー 終盤までそのまま
383
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 23:49:52
ID:
早くリメイク頼むぞ
乱丸とのエッチと、南城蘭ちゃんの乳首楽しみ
384
名無しさん@ピンキー
2020/01/15(水) 23:55:46
ID:
黄金マスクのバグはいつ直るんですかねぇ?
385
名無しさん@ピンキー
2020/01/16(木) 01:42:48
ID:
戦国のリメイクそろそろ出しても良いだろ
386
名無しさん@ピンキー
2020/01/16(木) 02:06:19
ID:
04もまだなのに?
387
名無しさん@ピンキー
2020/01/16(木) 23:20:21
ID:
蘭丸は勝家と結婚してても寝返るから糞
388
名無しさん@ピンキー
2020/01/17(金) 00:07:56
ID:
蘭だと引き抜きはあんまやってこないけど猿だとかなりきついからな
389
名無しさん@ピンキー
2020/01/17(金) 01:53:56
ID:
脳が破壊された今だったらチン負けするウルザとか魔想さんでワンチャンしこれる
390
名無しさん@ピンキー
2020/01/17(金) 03:14:46
ID:
ウルザは6から一貫してチンコには弱いんだけどな
まぁランスが仕込んだせいもあるんだが
戦国でも無理やりやってもげんこつ一つで許してくれるし
391
名無しさん@ピンキー
2020/01/17(金) 03:40:45
ID:
ウルザより強くて、かつ、相当強引じゃないとセクロスに持ち込むのは無理だからなー
そういう条件満たす男はランス以外は大概もう特定の女性がいるかレイプなんてしそうにないキャラという
392
名無しさん@ピンキー
2020/01/17(金) 06:49:24
ID:
ウルザちゃんはラブラブエッチさせてくれないから嫌い
393
名無しさん@ピンキー
2020/01/17(金) 12:54:06
ID:
やめんか信頼関係だから仕方ないんじゃ
394
名無しさん@ピンキー
2020/01/17(金) 21:16:39
ID:
ウルザならおれでも落とせそうな気がする
落としてみたいな
395
名無しさん@ピンキー
2020/01/17(金) 21:34:03
ID:
車椅子状態のままこちらに依存させたい
ハイレグ戦士はなんか違う
396
名無しさん@ピンキー
2020/01/18(土) 14:05:19
ID:
397
名無しさん@ピンキー
2020/01/18(土) 14:49:25
ID:
1番エロいのは雪姫だな
妖怪ときくさんてるさんはちょっと…。
398
名無しさん@ピンキー
2020/01/18(土) 19:14:18
ID:
はい黒姫
399
名無しさん@ピンキー
2020/01/18(土) 19:17:39
ID:
雪姫の体位のバック率と言ったら……
400
名無しさん@ピンキー
2020/01/19(日) 02:57:37
ID:
廉価版で既読スキップがいちいち解除されるのって仕様?
ウィキ見るとパッチ当てれば直るとは書いてあるけど廉価版だから当てるパッチもないしちょっと面倒だなこれ
401
名無しさん@ピンキー
2020/01/19(日) 04:26:55
ID:
ctrl押しっぱだから気にしたこと無かったな
402
名無しさん@ピンキー
2020/01/19(日) 15:00:58
ID:
乱丸は序盤は手加減突撃をつけて使い倒して、
道三、謙信、直江が加入する前に兵数1000から上杉突撃隊つけて
平均兵数を上げる役目にしている。
その後、結婚したり、ガード崩しを覚えれば、まぁ足を引っ張らない程度の活躍はする。
403
名無しさん@ピンキー
2020/01/19(日) 20:09:13
ID:
そういえば当時パッチ当てたら既読スキップ解除されるようになってたな
初期バージョンはバグを利用してオンのままに出来てたんだけど
404
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 11:54:03
ID:
強化イベなりで技4まではほしかったわ乱○
完全に柴田のオマケやん
405
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 12:40:22
ID:
武士なのに技3ってのが一番キツいよな、お乱
技の書1も使えないし、全力武士攻撃が2回使えないのはネック
406
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 16:32:40
ID:
柴田は勿論明智前田にも強化できる満足ボーナスの選択肢あんのにな
なんでないんだろな
407
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 16:44:19
ID:
他の武士必要なくなりますやん
所詮初期メンバー、柴っさんが異常すぎるんや
408
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 17:42:34
ID:
どんなパッチがきたら武士が息を吹き返すんだろう
409
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 18:04:03
ID:
反撃ダメージがある限り無理では?
410
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 18:08:44
ID:
丹羽長秀が貴重な戦力の初回プレイ
411
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 18:47:36
ID:
歴戦の猛者たちに聞きたいんだけど若しキャラ枠が10だった場合はどのキャラを残す?
有用、愛着、キャラクリ、いろいろ絡むだろうけど。
412
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 19:02:14
ID:
得点狙いならキャラクリ
初回プレイは有能
好きにプレイなら愛着
413
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 21:36:37
ID:
独眼竜ボーナス入れただけで何人事故死するんだろな
414
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 22:58:34
ID:
武士が弱く感じるのは兵力差のせいだからどうにもならんでしょ
殴りオンリー兵種に寡兵で大軍を打ち破る手段は無い
むしろ下手に強化すると敵の武士で自軍がヤバイ
415
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 23:11:37
ID:
迂回突撃(技2・1.0倍・反撃されない)→側面強襲(技2・0.8倍・後列に攻撃可能※足軽のガードは突破不可)
迂回の先にこれくらいあっても良かったね
もしくは外せなくなってもいいから装備させると武士が騎馬にクラスチェンジするアイテム:てばさきを
騎馬の規定兵数達成させるもっこの牧場イベントの報酬にして欲しかった
416
名無しさん@ピンキー
2020/01/21(火) 06:10:42
ID:
>どんなパッチがきたら武士が息を吹き返すんだ
謙信みたいな特殊技能をキャライベで修得できるようになるしかねえな
417
名無しさん@ピンキー
2020/01/21(火) 06:20:46
ID:
レイラさんの技みたいに敵のほうが兵数多いと威力上がる系の技があれば・・・
418
名無しさん@ピンキー
2020/01/21(火) 15:00:53
ID:
>>408
武士専用アイテム追加でいいんじゃないか
反撃軽減とか技増やすとか戦果ボーナスとか
419
名無しさん@ピンキー
2020/01/21(火) 15:50:58
ID:
技増やすアイテムはあるからな、帝リングとか働きバッチとか
戦果は初期戦果あるし
武士専用もムラサメがある
420
名無しさん@ピンキー
2020/01/21(火) 16:19:53
ID:
行動回数少ないのと戦果という戦闘システムがそもそも武士が生きない
6対6だと殴る回数も少なくなるから割合のほうが効率いい
極端なこと言えば殴らなくても戦果アップ使えば勝利
どっちか全滅するまで殴り合う戦いなら武士は必要になってくるがそれは長くてダルい
まぁバランス難しいね
421
名無しさん@ピンキー
2020/01/21(火) 16:24:00
ID:
大道寺の兵数上限突破しよう
422
名無しさん@ピンキー
2020/01/21(火) 22:41:19
ID:
高難易度の小松+人望の杖って単純に戦力になるからと言うよりは手っ取り早く許可証装備させる為であってる?
423
名無しさん@ピンキー
2020/01/21(火) 23:11:23
ID:
小松「うおぉぉぉ!」
はそういうキャラかと思ってた
大声突撃の汎用だったな
ランスでも>374を言うように
424
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 00:11:45
ID:
>>422
小松は杖とファンクラブで増やせるだけ増やしてから将軍護衛隊か上杉突撃隊を結納品につけて
島津の3男坊の鉄砲くんに嫁がせるのが正解
425
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 10:04:36
ID:
小松はまったりプレイだと案外使える
気が付いたら兵数3000になってるし前衛肉壁要員になれる
ランスとか謙信とか他の武士の勝利時兵数アップが+3になるのも地味に大きい
426
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 18:07:06
ID:
人望の杖はお町さんに付けてたな
427
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 18:14:30
ID:
まぁ鉄砲とか砲兵を増やしたほうがお得よな、杖
スキルと杖により40人ずつ増えるとはいえ武士に付けるのはもったいない
428
名無しさん@ピンキー
2020/01/24(金) 01:37:26
ID:
得点プレイ時は小松だったか元就だったかで、
通常時は鉄砲の高倉だったかにつけてたな>杖
429
名無しさん@ピンキー
2020/01/25(土) 19:39:08
ID:
得点プレイなら小松は忘れた頃に牢屋イベントで大満足+5する役だろw
初期ボーナスで定番の毛利から元就に付けるのがセオリー
430
名無しさん@ピンキー
2020/01/27(月) 14:05:41
ID:
初猿300いったときに北条ボーナス使ってたからな
時々混同するんや
431
名無しさん@ピンキー
2020/01/28(火) 16:33:05
ID:
合戦での付与って計算後小数点以下はどうなるの?
432
名無しさん@ピンキー
2020/01/28(火) 16:47:11
ID:
wikiに計算式書いてなかったっけか
どうだっけか
433
名無しさん@ピンキー
2020/01/28(火) 21:05:26
ID:
付与の倍率は反映されてる
多分最終的な計算結果で小数点以下は切り捨てられる
434
名無しさん@ピンキー
2020/01/29(水) 01:40:00
ID:
うむ、全部計算してから小数点以下切り捨て(四捨五入じゃない)
例えば5.9は5、5.1も5
435
名無しさん@ピンキー
2020/02/01(土) 20:47:19
ID:
五十六(攻撃6)を軍師付与7(6*1.35=8.1)と9(6*1.45=8.7)で比ベたらちゃんと差が出たので切り捨てではないと思われる
436
名無しさん@ピンキー
2020/02/01(土) 22:40:28
ID:
切り捨てって書いたのは兵数ダメージとして換算された値が整数であるって意味やで
ダメージ以外の戦果とかの計算式はどっかにないのかね
437
名無しさん@ピンキー
2020/02/04(火) 22:48:33
ID:
元就に杖付ける理由ってなに?
438
名無しさん@ピンキー
2020/02/06(木) 20:15:34
ID:
魔法少女になる
439
名無しさん@ピンキー
2020/02/07(金) 00:56:13
ID:
吐いたわ
裁判起こします
440
名無しさん@ピンキー
2020/02/07(金) 10:32:57
ID:
>>437
1ターンでも早く第二の許可証要員が欲しい
最終的に稼ぎって1ターンでも早くクリアするのを突き詰めることになる
(ターン数以外の得点は全確保して当然なので)
元就なら兵数増やして通常戦力としても計算出来るけど蘭丸とかは普通に解雇
441
名無しさん@ピンキー
2020/02/07(金) 10:42:34
ID:
肝心なこと書き忘れ
元就の方が蘭丸とかより初期兵数だ大分多いから許可証までも近いのよ
これが一番大きい
442
名無しさん@ピンキー
2020/02/07(金) 17:04:30
ID:
何をそんなに慌てているのか?
443
名無しさん@ピンキー
2020/02/07(金) 17:33:33
ID:
香ちゃんの処女を守るため
444
名無しさん@ピンキー
2020/02/07(金) 17:38:50
ID:
クリアボーナス全部選べるようにするためには315点を達成するには計画性・リセマラ・根気
そしてなによりもおおおおおおおおお
速さが必要
445
名無しさん@ピンキー
2020/02/07(金) 18:31:21
ID:
まあ実質295点だから思ってた以上にハードル低いんだよね
446
名無しさん@ピンキー
2020/02/09(日) 04:34:36
ID:
周回アイテムは各書レベ1とか建設探索交渉+4のやつとかほしかった
欲を言えば帝シリーズみたいなシナリオアイテム以外全部
勢力ボーナスは上杉に勝虎がほしいくらいで他はまあ
447
名無しさん@ピンキー
2020/02/09(日) 06:45:36
ID:
そういうのはSSG使えば簡単に全部やれるようになるから使えば?
448
名無しさん@ピンキー
2020/02/09(日) 10:34:36
ID:
たぬき勢力ボーナスはよ
449
名無しさん@ピンキー
2020/02/09(日) 17:55:27
ID:
たぬきの手羽先化も
ランス10にも全陣営にたぬき入れたらんかい
450
名無しさん@ピンキー
2020/02/09(日) 23:26:32
ID:
たねき序盤で加入するにはコスト重くて・・・
451
名無しさん@ピンキー
2020/02/21(金) 03:27:25
ID:
リアル魂縛り増殖中とかマジ魔軍
452
名無しさん@ピンキー
2020/02/21(金) 04:49:58
ID:
一か所に集めて燃やすしかないな
453
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 00:41:52
ID:
アメリカじゃゲンフルエンザで毎年万単位で死人が出てるらしいし
454
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 15:23:39
ID:
455
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 18:32:59
ID:
乱丸といい7以降出番ないのはなんでだ?
いらなくても香ちゃんの護衛とかお付きとかの役目はあるだろうに
456
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 18:47:55
ID:
457
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 18:52:53
ID:
勝家はともかく乱丸なんて10ででてきても足手まといだろ。弱いし
日本勢は毛利三姉妹、武田の軍師、朝倉の子作り爺とたくさんでてるしな
458
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 20:48:41
ID:
早く戦国ランスの続編がやりたいぜ
459
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 22:10:38
ID:
戦国ザンス(仮)
460
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 22:54:17
ID:
側近「ザンス様」 ザンス「アァ?」
側近「チルディ様がjapanの山本家へ出奔しました」 ザンス「アァ・・・」
461
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 23:22:33
ID:
ヒゲ生えた風丸が出れば良かったのに
462
名無しさん@ピンキー
2020/02/22(土) 23:35:37
ID:
>>457
Japanは人数(枚数も)少なかったし足手まといなら他にもたくさんいたじゃん
ただの一般人だろって奴に強力なスキル付いててちょっと萎えたりもした
キムチとか・・・あの能力はカフェとか設定的にも強力なキャラに付けて欲しかった
463
名無しさん@ピンキー
2020/02/23(日) 09:28:01
ID:
香姫がものっ凄い戦力になるからなぁ…。
可愛くてロリで毒使いというキャラ立ちなので回りが割りを食った感じ
464
名無しさん@ピンキー
2020/02/24(月) 13:35:29
ID:
戯骸みたいなゲイは戦国ランスだけ!と思ってたらランスクエストでも出るのね…
ランスくんを一番追い詰めてたからムチャクチャ面白かったですな
465
名無しさん@ピンキー
2020/02/25(火) 00:00:19
ID:
10でも出てくるよ
466
名無しさん@ピンキー
2020/02/25(火) 07:34:37
ID:
467
名無しさん@ピンキー
2020/02/25(火) 13:02:47
ID:
ザビエルの数少ない功績ホモ
468
名無しさん@ピンキー
2020/02/25(火) 16:25:09
ID:
ランスへの愛はヒロインクラスにガチだよなこいつ
469
名無しさん@ピンキー
2020/02/25(火) 18:32:35
ID:
470
名無しさん@ピンキー
2020/02/25(火) 18:42:15
ID:
蘭の乳首を見る機会を失くした戯骸は絶対に許さないよ
続編で期待する楽しみすら奪われた
471
名無しさん@ピンキー
2020/02/25(火) 19:34:12
ID:
生まれ変わってるし許せ
472
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 03:00:02
ID:
ザビエル消滅したよね?なんで朱雀クンは元気なの?
473
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 07:23:58
ID:
魔人が消滅してもその使徒は別に連鎖消滅しないからね
474
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 07:31:59
ID:
郵便屋さん生きてるし
475
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 09:10:31
ID:
そうそう、というか魔王がやられても魔人も続行してるしな
476
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 09:26:07
ID:
確かどこかの設定で新しい魔人になったら旧使徒はほとんど殺されるってのがあったはず
理由は使徒が新しい魔人の言うこと聞かないから
477
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 15:12:35
ID:
言うことは聞くでしょ
好みで作る物で他人の好みだから作り直すだけで
478
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 15:21:35
ID:
479
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 15:25:04
ID:
命令権はあるが直接言わないと止められないので
不利益なことしてるケースがゲーム中いくつかあると
アベルト、ワンニャンも
ランス10
使徒ペルエレのカード説明:
魔人は使徒に絶対服従を強いることもできるが、
ケッセルリンクはそれをしなかった。
ペルエレ・カレットがどう動くか。それは彼女次第
480
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 22:03:30
ID:
エンディング中に間違えてフルスクリーンに以降ムービーが再生されなくなる
インスコし直しても治らない
デフォルトのインスコ先C¥アリスソフト¥戦国ランスからC¥アリスソフト¥A¥戦国アリスソフトとインスコ先のフォルダを変えたら何故かムービーが再生されるように
なにが原因かわかります?
481
名無しさん@ピンキー
2020/02/27(木) 07:14:41
ID:
クリアした時得点って表示されないんだっけ?
482
名無しさん@ピンキー
2020/03/01(日) 10:05:04
ID:
>>481
達成感て意味で表示ほしかったね
それと特典に応じたご褒美CGもあると良かった
483
名無しさん@ピンキー
2020/03/01(日) 10:52:29
ID:
リメイクでやって欲しいわ
484
名無しさん@ピンキー
2020/03/01(日) 11:34:59
ID:
バランスがいいから本当に何周もしてしまう…。
毎度毎度武田軍団にボコボコにされるけどw
485
名無しさん@ピンキー
2020/03/02(月) 09:06:43
ID:
武田より終盤の魔軍島津がうざい
補充もぱねえし
486
名無しさん@ピンキー
2020/03/02(月) 14:04:15
ID:
初期戦果とスラッシュつけた健太郎くんに1人で攻めさせれば敵に初期戦果いない限りは野戦は確定勝利だし
そんなに大変じゃなくね、魔軍
487
名無しさん@ピンキー
2020/03/02(月) 23:44:38
ID:
高得点プレイをwikiのプレイ記録なぞって挑戦してみたけど作戦許可書3部隊目1000人増員のお金が全然足りなくて1ターン以上ずれてしまう
ちょうど国力に余裕出だして捕虜登用も並行して進めないといけないタイミングでここが一番山場なんじゃないかと思う
488
名無しさん@ピンキー
2020/03/03(火) 00:17:43
ID:
489
名無しさん@ピンキー
2020/03/03(火) 08:22:56
ID:
>>488
こっちのほうが詳細だね
序盤から防衛絶対5とか気が狂ってるとしか思えんがもう一回挑戦してみよう
490
名無しさん@ピンキー
2020/03/03(火) 08:40:37
ID:
勢力ボーナスにもよるけど320点以上でもチャートしだいで13ターンくらいまでは許可証2部隊でもいけたような
491
名無しさん@ピンキー
2020/03/03(火) 13:30:09
ID:
結局毎ターン1国落とすってペースを守れればいいだけだからな
3部隊は過度にこだわる部分ではないよ
492
名無しさん@ピンキー
2020/03/03(火) 20:44:01
ID:
初期兵数吟味テクで金欠はクリアできそう
>>488のプレイ記録は1ターン目で透林含む武田3武将解雇とかエグすぎて追う気にならなかったわw
493
名無しさん@ピンキー
2020/03/05(木) 22:36:18
ID:
久しぶりにセーブ一新して起動した、初周は58点
自軍討死以外のリロード禁止プレイしたけど、いやーやっぱ面白いな
300人エッチと兵数3万を終盤の徴収連打でギリ間に合わせるの楽しかった
あと知らなかったんだが、武田が北条を吸収したのち、貝→信濃と攻め落としたら、
元北条の領地もまるっと織田領になるんだな、びっくりした
494
名無しさん@ピンキー
2020/03/05(木) 23:00:43
ID:
こんなよくできてて今でも十分遊べるゲーム、現状でリメイクあるとはちょっと思えないんだけど、リメイク求める声この板では結構見かけるよね
遊びつくして尚遊び足りないくらい好きなのかな?見かけるたびにありえねーからwと思ってしまう
495
名無しさん@ピンキー
2020/03/05(木) 23:55:52
ID:
これ以上何かを加えても蛇足だよ
鬼畜王リメイクならともかく
496
名無しさん@ピンキー
2020/03/05(木) 23:58:05
ID:
画面サイズ変更とデフォで高速化つけてほしい
497
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 03:09:32
ID:
徳川ボーナスをだな
498
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 03:29:53
ID:
鈴愛ルート
かなみルート
狸ルート
の実装を
499
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 04:19:19
ID:
徳川ボーナスとか狸ルートってのは草案でもあったの?
500
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 06:05:56
ID:
というか実装を断念した鈴女ルートが妖怪大戦争編らしいから
たぬールートとも言えるんじゃね
501
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 06:13:59
ID:
>これ以上何かを加えても蛇足
アイテムボーナスはもっとほしいが
ブロマイドとか書1とか諸々
502
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 10:10:49
ID:
>>501
今さら公式がその辺いじったら最高得点狙いの詰将棋やってる人らの前提が変わってしまうからやめて差し上げろ
そういうのはSSG使えば全部やれるから各々が好きにやればいい
503
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 10:14:06
ID:
まーた改造ガイジジイかよ
504
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 11:00:18
ID:
>>503
じゃあオマエはレッテル貼りが大好きなビビリ単発のガキだな、乙
505
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 19:25:36
ID:
TADAがランクエ終えて別のシリーズ作品を始めたらワンチャンあるのかもなあ
506
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 19:34:40
ID:
大帝国全国版くるかっ
507
名無しさん@ピンキー
2020/03/06(金) 21:03:30
ID:
ランスが自由都市で女の子をこまして、娼館を立てて自由都市を裏から締めるゲームを作ればいいと思います
508
名無しさん@ピンキー
2020/03/07(土) 01:05:34
ID:
アイテムボーナス無限に追加しても多分1行動くらいしか減らせないから理論上最高得点には影響しなさそう
509
名無しさん@ピンキー
2020/03/07(土) 07:44:06
ID:
国力+3が何回も選べれば多少違うんでね
510
名無しさん@ピンキー
2020/03/07(土) 14:17:10
ID:
まずTADAが戦国ランス遊び始めないと非公式修正パッチもないから
511
名無しさん@ピンキー
2020/03/07(土) 16:14:25
ID:
ランスクエスト途中だったから、TADAさんのパッチ入れて最初から遊んでみるかな
512
名無しさん@ピンキー
2020/03/08(日) 11:23:48
ID:
TADAって何歳?
513
名無しさん@ピンキー
2020/03/08(日) 11:32:37
ID:
2、3年前に50歳なったところって言ってたっけ
ランス1のときが若かったんだ
514
名無しさん@ピンキー
2020/03/08(日) 13:39:27
ID:
そんな若くして引退して
結構蓄えあるのかね
515
名無しさん@ピンキー
2020/03/08(日) 13:53:32
ID:
516
名無しさん@ピンキー
2020/03/08(日) 16:56:32
ID:
香ちゃんはガルティアさんも狂わす魔性の女やぞ
517
名無しさん@ピンキー
2020/03/10(火) 18:28:52
ID:
徳川ボーナスって描き込みたまに見るけど要らんでしょ
近所だし家康と会話すれば勝手に増えるし
勢力ボーナス入れるとしたら遠くの島津とかタクガじゃないのか
518
名無しさん@ピンキー
2020/03/10(火) 18:58:40
ID:
排他の戦姫と家康が同時に欲しい
519
名無しさん@ピンキー
2020/03/13(金) 10:27:07
ID:
通常モードだとメガネと蘭も同時に使えないし難しいんだろうなそれ
520
名無しさん@ピンキー
2020/03/13(金) 15:17:15
ID:
山中小鹿ちゃんは不遇な割に強キャラ(強スキル?)で笑った
521
名無しさん@ピンキー
2020/03/14(土) 00:32:16
ID:
初回で仲間にしたけど全然使わなかった
522
名無しさん@ピンキー
2020/03/14(土) 11:32:29
ID:
不運スキルか…
523
名無しさん@ピンキー
2020/03/14(土) 18:01:50
ID:
久しぶりに再プレイしたんだけど今見ると戦国の謙信ってあんまかっこよくないな
種死のフリーダムにしか見えん
524
名無しさん@ピンキー
2020/03/14(土) 18:50:42
ID:
謙信ちゃんの好みがランスでなければ討ち取られていたのかと思うと本当に面白いw
あれ終わってたよね
525
名無しさん@ピンキー
2020/03/14(土) 23:11:15
ID:
ランスは選択肢さえ間違えなければ運も振り切れてるから
526
名無しさん@ピンキー
2020/03/15(日) 10:57:39
ID:
>今見ると戦国の謙信ってあんまかっこよくないな
最初からかっこいいという印象がなかった
まあガチ初周は武田に殺されたから醜態晒す前だったけど
527
名無しさん@ピンキー
2020/03/15(日) 17:12:23
ID:
信長の遺書を発見するのってどのルートだっけ?
正史と謙信ルートやったけど見られなかった
攻略急ぎ過ぎたからか?
528
名無しさん@ピンキー
2020/03/15(日) 19:01:18
ID:
五十六ルートだと香ちゃんが死んだ後に信長が正気になってる隙に書いた遺書が出てくるけどそれかな
529
名無しさん@ピンキー
2020/03/15(日) 20:00:33
ID:
香ちゃん生きてるバージョンなかったっけ?
記憶違いかな
530
名無しさん@ピンキー
2020/03/16(月) 02:59:17
ID:
香はあげないよみたいな内容の遺書みたいなのは見たことがある気がする
531
名無しさん@ピンキー
2020/03/16(月) 05:35:07
ID:
献身ルートでも遺書なかったっけ?それで謙信が奮起する
532
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 14:33:50
ID:
活動転換スキルを持ってるのって油女道三と魔窟堂だけ?
このスキル便利だからもう一人くらいいればかなり安定するんだけどな
533
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 14:35:39
ID:
アプデ前だとモブでも持ってたのが
なくされたんだっけか?
534
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 16:15:39
ID:
普通にモブが持ってた時代もあったのか
固定で持ってるモブが1人くらいいればなあ
もしくは魔窟道が活動転換2じゃなくて活動転換1だったら良いんだけどね
1→2でパワーダウンするスキルって活動転換くらいだよな
535
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 16:36:51
ID:
卑弥呼
536
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 16:58:30
ID:
卑弥呼は合戦では活動転換使えないよね?
個人戦では使えるけども
537
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 17:36:25
ID:
魔窟は序盤は鎧つけて野戦か砦戦を単騎攻め落とし要員
中盤以降は帝リングとか装備させて技を1上げて転換2回やれるようにして転換要員2号として活用やな
最新バージョンなら2人以外には合戦において活動転換やれる子は居ない
538
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 17:46:13
ID:
やっぱそうだよね
殲滅要員→月光・名取・性眼
延長戦要員→説法法師・卑弥呼・言裏
と三人ずつ揃ってるから活動転換要員も油女・魔窟の他にもう一人いればと思ったんだけどね
539
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 17:56:05
ID:
それなら道三ちゃんに丹下犬つけてしまえば
道三2回、魔窟1回の計3回になるさ
540
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 19:27:46
ID:
丹下犬は1個じゃ足らんね
俺はウルザに付けてたわ
541
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 21:39:16
ID:
俺も丹下犬はいつもウルザに付けてるんだよな
精密射撃があまりに有用すぎてね
道三には働きバッジ付けて活動転換×6で運用してる
道三に丹下犬を付けて活動転換×4×2というのも魅力的だが
そうすると行動阻害要因がウルザと謙信だけになってしまうというジレンマ……
中々ままならんモノだね
542
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 23:06:51
ID:
ウルザ贔屓されすぎだな
同じ援軍勢のマリアなんて大して役に立たないのに
543
名無しさん@ピンキー
2020/03/28(土) 23:49:01
ID:
ウルザが居ないとゼスの援軍が空気になるから仕方ない…!!
544
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 01:26:44
ID:
まぁウルザに関しては直近の前作のランス6のメイン子な事情もある
結局ほぼ車椅子の無気力ウルザとしかHしてなかったから
ハイレグウルザとの和姦が欲しい層への配慮じゃね
545
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 01:31:22
ID:
>車椅子から立った直後の状態を『スーパーウルザ』、
>レジスタンスのリーダーとしてのコスチュームに身を包んだ状態を『ハイパーウルザ』と呼称する
織音センス
戦国の花火イベントのときとか私服だったっけ
546
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 01:59:42
ID:
まぁウルザは戦国の絵が一番好きかもしれん、もしくは10か
ランクエのウルザ絵は悲惨やったわ・・・
547
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 09:47:37
ID:
ウルザちゃん、車椅子から立ち上がった時に着たかった服が際どいハイレグの
制服なのとても好き(誤解
548
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 16:23:33
ID:
あのおっさんの最期のあと、家に入ってしばらくやってなかった股間の無駄毛を処理してハイレグを装備してから出撃してるからな・・・
549
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 16:33:18
ID:
アリス的には10代は生えてないんじゃなかったっけ?
550
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 16:38:00
ID:
えっ 6のウルザって10代なの・・・?
551
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 16:47:51
ID:
ランス6 22歳
戦国ランス 23歳
ランクエ、ランス9(出てないが) 24歳
ランス10 25歳
だね
552
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 18:50:20
ID:
553
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 18:55:35
ID:
554
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 18:59:55
ID:
やっぱり年老いても若いコパンドンだわ
555
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 19:38:12
ID:
若いままと言うかですね、第2部のコパの立ちグラは第1部のグラを髪型だけ差し変えただけの手抜きなんスよ……
556
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 23:24:30
ID:
ウルザ6で22だったのか知らんかった
557
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 23:29:45
ID:
ランスのほうが1歳年下
しかしウルザさん呼びではないパターンと
さいしょが弱々しいからか
名取ちゃんも謎な
558
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 23:33:26
ID:
海外版だと織音絵のは基本パイパンだね
ゼス勢がたまに生えてるくらい
パパイヤさんとかウスピラとか
みんならけん絵はも少し毛率高い
559
名無しさん@ピンキー
2020/03/29(日) 23:43:01
ID:
ランスってアンダーヘアに言及したことあったっけ?
560
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 09:39:24
ID:
誰かの毛を引っ張って遊んでたような記憶が
561
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 17:48:07
ID:
コロナ休業でヒマなんで戦国ランスやり始めました
とりま尾張の周囲隣接国は全部制圧しましたがその後は順当に行くならどの国がいいっすかね?
あと満足ボーナスは何からやれば有利っすかね
562
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 17:48:37
ID:
京でもとれば
563
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 17:54:57
ID:
いえ原と足利と徳川と伊賀は制圧してありまして
その次に弱いとこが知りたいかんじっすね
564
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 17:56:03
ID:
武田あたりどうよ エロゲのくせに男ばっかで大したとこじゃないからさ
565
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 18:09:33
ID:
よーし、じゃあ武田に宣戦布告しますね
566
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 19:52:07
ID:
567
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 19:54:45
ID:
武田制圧しました
戦国最強かと思ったら大したことなかったな武田
568
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 21:28:05
ID:
4人共部下にした?
569
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 22:03:01
ID:
初巡正史ルートで武田回収はまず無理だろ
あれは猿殺しルートで150ターンは粘らないと
570
名無しさん@ピンキー
2020/03/30(月) 22:15:04
ID:
武田に押されまくって泥仕合になって、魔軍に助けられた思い出w
571
名無しさん@ピンキー
2020/03/31(火) 16:12:01
ID:
武田はジリ貧になると四天王が拠点に篭もって始末に負えなくなる
572
名無しさん@ピンキー
2020/03/31(火) 21:10:40
ID:
元々主人公勢力になる予定だったから遠慮なく強いねw>武田
573
名無しさん@ピンキー
2020/04/01(水) 00:23:12
ID:
武田というか騎馬の性能がやたら高いからな
メインキャラの武士より汎用の騎馬の方がよっぽど強い
574
名無しさん@ピンキー
2020/04/01(水) 01:02:54
ID:
初周は戦わなくていい勢力だろ
早々に瓢箪5つ割ったら交戦する前にザビに滅ぼされたし
575
名無しさん@ピンキー
2020/04/01(水) 01:08:37
ID:
さいしょは避けてたね
北条が武田に落とされてもいた
576
名無しさん@ピンキー
2020/04/01(水) 02:38:03
ID:
結局上杉が自分から宣戦してくる条件ってなんなん
雪そそのかしはのぞいて
577
名無しさん@ピンキー
2020/04/01(水) 10:41:34
ID:
どことも戦闘中じゃなけりゃ宣戦布告してくる
578
名無しさん@ピンキー
2020/04/02(木) 02:13:43
ID:
さんくす
579
名無しさん@ピンキー
2020/04/02(木) 16:26:52
ID:
違うぞ、単純にどことも戦争中じゃないと布告してくるのは伊賀
上杉の場合は少し複雑で、簡単に言えば連続で国を落としてれば落としてるほど布告の確率が上がる
ただし、他国と戦争中の場合には基本的に布告してこない
580
名無しさん@ピンキー
2020/04/02(木) 19:52:55
ID:
積極的に攻めてこない天使教と対立して放置するのが一番楽
581
名無しさん@ピンキー
2020/04/08(水) 13:00:54
ID:
かなりやりこんだつもりだったけど不戦勝初めて見た
敵が出てこないからバグかと思った
582
名無しさん@ピンキー
2020/04/08(水) 13:24:22
ID:
寄せ集め足軽も使うには1個につき500金必要なのよね
敵国の軍資金1500未満+武将ゼロなら不戦勝になる
583
名無しさん@ピンキー
2020/04/08(水) 13:25:56
ID:
金で農民集めてたのか
584
名無しさん@ピンキー
2020/04/08(水) 13:30:59
ID:
あれそういうシステムだったのか
585
名無しさん@ピンキー
2020/04/08(水) 18:09:27
ID:
そういや、敵が0だったりの動画がニコ動にあったな
586
名無しさん@ピンキー
2020/04/08(水) 19:33:49
ID:
587
名無しさん@ピンキー
2020/04/08(水) 19:37:34
ID:
こんなのあったんだ
588
名無しさん@ピンキー
2020/04/08(水) 23:46:28
ID:
引き返すは何度も見たが不戦勝はまだ見たことないな
589
名無しさん@ピンキー
2020/04/09(木) 06:08:06
ID:
引き返すはクリア寸前で城一つ残してイベント消化とかしてたらありがちだからな
まだ通常プレイの範囲内で起きる現象
でも攻めた時に足軽すら出ずに不戦勝ってのは普通じゃないねw
590
名無しさん@ピンキー
2020/04/09(木) 08:59:38
ID:
591
581
2020/04/09(木) 09:04:54
ID:
東北攻めてる間、ご褒美アイテム(戦闘回数)増やすべく
大阪の白1つ取って防戦を繰り返していたら天志教の武将数が9になった
毛利と明石のイベント起きたから明石吸収の前に宣戦布告せねばと慌てて大阪に2回攻撃
1戦目は寄せ集め1+武将2(足軽榊原と軍師本多)
2戦目は誰も出てこず不戦勝
武将9人っても性眼とかは残りの国1つになるまで出てこないし
教祖の財布とか教祖の肉穴とかが生きてたから防衛に使える武将がいなかったのだと思う
592
名無しさん@ピンキー
2020/04/09(木) 09:10:52
ID:
捕獲できず特定の砦のみの固定武将ってどういう扱いなんだろ
ターンごとの敵国の表示に含まれてなさそうなんだが
593
581
2020/04/09(木) 09:12:34
ID:
>>590
その動画とちょっと違ったよ
不戦勝ですってコメント出るんじゃなくて普通に開戦画面だった
こっちは6人表示されてるのに敵側のマスは空欄のまま2,3秒経過
変だなPCフリーズかな?と思ったら戦に勝ったときの通常通りの表示が出た
594
581
2020/04/09(木) 09:22:57
ID:
>>592
教祖の財布とか攻めてきた
そういうの見るのも初めてだった
大阪の最初の防衛戦+他に武将いなくなったときの侵攻戦(城の奪回戦)のみ登場、かな
595
名無しさん@ピンキー
2020/04/09(木) 09:26:36
ID:
ちょっと上の引き返すネタ見て、
全国で攻める側7k護る側0で攻める側が負けてたことあったの思い出した
596
名無しさん@ピンキー
2020/04/09(木) 10:59:30
ID:
>>592
謙信助太刀イベントとか従属国の援軍みたいに何もないところから沸くのよね、あーいう局地限定キャラは
本来の敵陣には居ない扱い
徳川最終戦なんかは子狸が居ない枠は岡崎武士とかトクニンとか徳川秀忠に挿し変わる
597
名無しさん@ピンキー
2020/04/10(金) 23:47:14
ID:
足利家を滅ぼして山本五十六を捕虜にしたはずなのに
捕虜屋敷のコマンドも勧誘イベントも存在しない。
そもそも、これまで何人か捕虜にしてるはずなのに、そいつらが一体どこに消えてしまったのか
598
名無しさん@ピンキー
2020/04/11(土) 00:29:24
ID:
尾張のイベ「捕虜屋敷」を見てないとか?
なんか一定期間過ぎるとイベ消滅するらしいから尾張をチェックして出てなかったら
諦めて最初からやるしかないかもね
599
名無しさん@ピンキー
2020/04/12(日) 17:36:50
ID:
捕虜はとらない
武士は討ち死にするか潔く切腹すべき
捕虜屋敷無しは男らしいプレイスタイル
600
名無しさん@ピンキー
2020/04/13(月) 17:40:32
ID:
CMで爺5人で5Gとかやってると
もう3Gは時代遅れですね 団子作ってあげますよ
601
名無しさん@ピンキー
2020/04/13(月) 18:22:17
ID:
政府は6G構想開始したしなw
602
名無しさん@ピンキー
2020/04/14(火) 05:07:52
ID:
パソコンの買い替え時にデータうつさないでまた1からはじめた
何年経っても飽きねえし
何年経っても風丸のキャラクリが無いと野菊が捕獲できない内部仕様が納得いかない
603
名無しさん@ピンキー
2020/04/14(火) 06:47:30
ID:
CGに火鉢の鎖があるなごりっぽいんだっけ
604
名無しさん@ピンキー
2020/04/16(木) 19:44:48
ID:
というかシィルと同じでそのタイミングに内部的に欄外の32番目に火鉢のユニットが追加されてて(シィルのユニットは31番目に居て凍ったらちゃんと抜けてる)
その有無が野菊捕獲のときに判定されてるのよね
605
名無しさん@ピンキー
2020/04/16(木) 19:55:12
ID:
ボツったろうに判定だけ抜けてないw
てばさき部隊が鉄砲の音に驚くイベントだとか
ボツもたくさんだね
606
名無しさん@ピンキー
2020/04/16(木) 20:03:48
ID:
てばさきも内部プログラム見るに
鉄砲部隊が敵に居ると騎馬部隊の技数が戦闘開始から1減る軍神の威光みたいな仕様にしたかったっぽいね
やめたのはその現象と軍神の威光が同時に起こるとバグっちゃうからみたいね
607
名無しさん@ピンキー
2020/04/16(木) 23:05:30
ID:
ニコニコの300点動画を見ながらやって、286点取れた!
オロチ諦めて林火山を最後まで使ったからなんだけど
最後の方行動力余ってたし結構余裕なんだね
自分の前のPCでの記録が蘭ルートの220点くらいだったので満足してしまった
608
名無しさん@ピンキー
2020/04/17(金) 18:09:44
ID:
>>607
乙、ぜひ次は300点を目指して動画にしてくれ!
609
名無しさん@ピンキー
2020/04/18(土) 08:43:32
ID:
点数稼ぎする周回の前提点数って何店くらい必要なんだ?
610
名無しさん@ピンキー
2020/04/18(土) 08:47:42
ID:
アイテムや武将他全部取れる点数
611
名無しさん@ピンキー
2020/04/18(土) 08:54:01
ID:
そこまで辿り着くのが大変だわ
シミュレーションゲーム苦手なんだよな
612
名無しさん@ピンキー
2020/04/18(土) 09:21:15
ID:
武田40毛利20猿殺し10行動回数10作戦許可証5
で85あれば300点も狙える
戦国ランス準高得点でニコニコ検索するといいよ(失踪してる雰囲気だが)
613
名無しさん@ピンキー
2020/04/18(土) 15:18:03
ID:
サル300ならうらしまるとかいらなかったりするしな
614
名無しさん@ピンキー
2020/04/18(土) 18:04:57
ID:
準高得点の人は浦死丸途中で取ってたよ、満足度稼ぎも兼ねてね
肝心のオロチ戦の前に失踪してしまったので効果のほどはわからなかったけど
615
名無しさん@ピンキー
2020/04/18(土) 18:22:17
ID:
>>612
あれ、1年以上投稿されてないね・・・残念
616
名無しさん@ピンキー
2020/04/21(火) 19:57:08
ID:
汎用キャラの上泉信綱や松尾芭蕉って勝子虎子みたいに主家滅ぼして
よそに仕官するの待たないといけなかったっけ?
クリア履歴埋めが辛い
617
名無しさん@ピンキー
2020/04/21(火) 20:37:58
ID:
汎用のいったん在野いかないと無理なのは
勝虎、正信たぬー、武田のメガネ(武田を普通に倒したときに在野に発生する騎馬、合戦は馬場より強い)
そいつらは通常捕獲可能
618
名無しさん@ピンキー
2020/04/21(火) 21:07:53
ID:
>>617
ありがとう
武田の眼鏡って秋山好古かな、クリア履歴に名前無いんで助かった
とすると虎子と本多正信たぬーを仕官後に捕まえないといけないのか
どのルートが楽かなあ
619
名無しさん@ピンキー
2020/04/21(火) 22:13:40
ID:
>>618
そうそう秋山好古
ちなみに開始時にポイントつかって上杉勢入れてると勝虎が出現しないし
武田勢を入れてると秋山好古が出現しないから注意な
620
名無しさん@ピンキー
2020/04/21(火) 22:28:02
ID:
>>619
ふむふむ上杉勢はボーナスで入れてはダメ・・・と
秋山好古はクリア履歴に残らないから狙わないかな
621
名無しさん@ピンキー
2020/04/21(火) 23:09:48
ID:
>>620
まぁ長年やってると固有キャラに完全に飽きて
秋山みたいな有能な隠れたモブに価値を見い出し始めるときがくるのさ
622
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 11:55:02
ID:
旧パッケージ版はウインドウズ10でも出来ますか?
調べたけど分からなくて、、すみません。
623
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 13:01:33
ID:
発売当時に買った戦国ランスをwin10に入れてv1.04パッチあてて
4周分ぐらい再プレイしまくったばかりなんで動作は問題ないかなと思います
624
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 13:41:04
ID:
>>622
公式には動作保証していません
が、まぁ戦国ランスは汎用性高いから大概のPCは普通に動きますね
たまにOPムービーがうまく再生されないとかくらいは聞きますがね
625
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 13:43:57
ID:
俺もOPムービーは再生できねえわ
もう諦めたけど
プレイ自体は問題ない
626
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 16:51:34
ID:
ご回答ありがとうございました
大変参考になりました
627
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 19:00:41
ID:
オロチと名取のキャラクリと全国版以外の履歴がやっと埋まった
これからオロチ戦用の猿殺しをのんびりやろうと思うんですが
このキャラはいた方がいいとかあるならアドバイスください
628
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 19:41:45
ID:
玉櫛風華と名取さん
安定して200与える元就
貫通攻撃の家康
速7以上の忍者の確保(無限交代ループ用)
防御式神要員の確保
まぁオロチはレベル50と低めなんでHPは多いがわりとダメージは通りやすいから
高レべキャラ多ければなんでもいいよ まぁ周りのおろちっこ倒すのに2体に一気に攻撃可能な家康いると楽
629
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 20:03:43
ID:
>>628
家康はムラサメ持たせると一度に二体倒せるんでしたっけ
上杉以外はボーナスで最初から入れるつもりです
陰陽は早雲とエリナで足りますか?
630
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 20:09:43
ID:
>一度に二体倒せるんでしたっけ
武器もたせなくても攻付与が付いてればいける
家康は虫もたせたほうが早く列攻撃回せるからおすすめ
631
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 20:14:39
ID:
>>630
攻撃運を覚えさせるってことでいいんでしょうか
でもたしかに家康の回転率を上げるのはいいですね
632
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 20:31:40
ID:
>>631
軍師の付与でいいよ
開幕に林火山陰陽家康で地震で家康がやられないようにたちまわればいい
633
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 20:51:13
ID:
>>632
なるほど、それで行ってみますね
得点プレイじゃないから気は楽ですけど、少し緊張しますね
634
名無しさん@ピンキー
2020/04/29(水) 22:52:45
ID:
どうせなら全員ループキャラにしてノーダメ撃破やろうぜ
635
名無しさん@ピンキー
2020/04/30(木) 06:40:55
ID:
>>633
得点考えないならレベ上限高くて技回数多い奴そろえるだけでいい
月光はもちろん島津の長男次男も候補にはいる
636
名無しさん@ピンキー
2020/04/30(木) 17:30:36
ID:
>>635
月光はおススメもあって入れました
島津はウルザなどを引き抜かれるのが嫌なので種子島と明石で属国の壁を作ってます
あとはオロチの穴を最下層まで降ろして戦うだけです
637
名無しさん@ピンキー
2020/04/30(木) 18:45:20
ID:
オロチ倒せました!
嬉しくて3回くらいセーブしましたw
638
名無しさん@ピンキー
2020/04/30(木) 21:36:16
ID:
おめでとう
初回オロチはあと一撃足りず断念でアホほど悔しかったの覚えてる……
639
名無しさん@ピンキー
2020/04/30(木) 22:23:28
ID:
>>638
ありがとうございます
あと一撃と言えばニコ動に最後の一撃でオロチに勝った動画がありますね
あんな痺れるような戦いではなかったけど勝てて嬉しいです
640
名無しさん@ピンキー
2020/05/13(水) 08:34:41
ID:
オロチ、この前最後に残った朝倉義景がラストパンチで倒すっていうドラマチックな終わり方で草生えた
641
名無しさん@ピンキー
2020/05/16(土) 13:03:42
ID:
一生遊べる
642
名無しさん@ピンキー
2020/05/16(土) 14:43:30
ID:
スマホで遊べるようになったらしいな
643
名無しさん@ピンキー
2020/05/16(土) 15:12:29
ID:
これか
TADA (多田)@hanny_king 4月26日
OOparts
いくつか動かして見た
└|∵|┐♪ わおっ
ちょっと動作が重いけど、回線が混んでいるからかな
でも、いいね、いいね。
アリスソフトが最初から入っていた事が嬉しい
644
名無しさん@ピンキー
2020/05/17(日) 16:49:54
ID:
ランク絵外ではりたい
645
名無しさん@ピンキー
2020/05/18(月) 20:53:28
ID:
これをスマホでなあ
646
名無しさん@ピンキー
2020/06/03(水) 23:11:15
ID:
秋山好古って信玄暗殺すると出てこない?
647
名無しさん@ピンキー
2020/06/03(水) 23:20:27
ID:
>>646
うむ、普通に制圧したときのみ
あと開始時に武田のメンツ入れててもアウト
合戦は馬場さんより強いよな、秋山
NH○大河ドラマ○の上の雲 とか見ると使いたくなる
648
名無しさん@ピンキー
2020/06/15(月) 21:42:02
ID:
戊辰戦争の本読んでたら
丹羽丹波さんてのが出てきて笑ってしまった
649
名無しさん@ピンキー
2020/06/15(月) 22:17:23
ID:
米五郎座の子孫なのよね
650
名無しさん@ピンキー
2020/06/17(水) 02:36:20
ID:
巫女機関が攻めてこないんだけど防衛戦出来なくなる条件ってあるの?
651
名無しさん@ピンキー
2020/06/17(水) 06:54:02
ID:
元々あんまり攻めてくる国じゃない
本拠地を一つ奪っておけば取り返しにはくるぞ
652
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 12:16:24
ID:
全国版ではパンツのために攻めてくるけどねw
653
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 01:34:02
ID:
前田利家ってパワーアップのとき反撃率倍になるやつが出てきたり無かったりする
出現条件って何かな?
利家と慶司の両方で試したら今回はどっちでも出てこなかった
654
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 02:04:43
ID:
>>653
別にキャラごとじゃなく
足軽なら3だか4ターンに1回は反撃率アップ1が選択肢にある
何の倍数ターンかは忘れた
職業ごとに毎ターン取得可能スキル一覧が変化するものもある 上から5番目のスキルはね
39944の慶次にして反撃率アップ1と塩辛蜻蛉斬りつけてハリネズミ作戦いいよね
反撃率アップ2をつけれないのが残念無念
655
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 09:44:06
ID:
突然思い出したけど超神様って結局なんの強化イベもないキャラだったんだな
大概あの手のキャラにはなにかしらあるのに
656
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 10:26:38
ID:
三超神が参加したら強すぎるからな
657
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 11:19:09
ID:
早く戦国ランスリメイク出してくれ
俺が生きてる間に
658
653
2020/06/28(日) 11:52:59
ID:
>>654
そういうことか有り難う
そだね
てるさん波の力ほしかった
659
名無しさん@ピンキー
2020/06/29(月) 20:17:35
ID:
てるさん波の力?
660
名無しさん@ピンキー
2020/06/30(火) 21:17:25
ID:
てるさん並みの力
661
名無しさん@ピンキー
2020/06/30(火) 21:51:04
ID:
てるさんならいつかかめはめ波みたいな「てるさん波」を撃てそう
662
名無しさん@ピンキー
2020/07/03(金) 02:16:55
ID:
言いづらいんだけど、てるってバカだよね……
663
名無しさん@ピンキー
2020/07/03(金) 06:00:01
ID:
ランクエで魔防が低いだけと証明されたろ!!!
664
名無しさん@ピンキー
2020/07/03(金) 06:51:08
ID:
てるはバカじゃないだろ
息子は完全にバカだけど
665
名無しさん@ピンキー
2020/07/03(金) 07:58:19
ID:
ちぬ(知力7)「でもお姉ーたまって知力3じゃないですか~ ☆ミ」
666
名無しさん@ピンキー
2020/07/04(土) 06:40:32
ID:
戦国ランスだと知よりも交渉のほうが賢さステ感ある気もする
667
名無しさん@ピンキー
2020/07/04(土) 14:02:20
ID:
知力、交渉、建築あたりで考慮すべきか?
探索は忍者ってだけで高かったりするから除外
そしてやっぱりてるはヴァカ
668
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 02:25:13
ID:
国内屈指の知者のはずの真田が知6だからなあ
669
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 02:29:27
ID:
所詮JAPANは片田舎ってことさ
670
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 03:02:40
ID:
知力 交渉
元就 6 3
てる 3 4
きく 6 5
ちぬ 7 6
その他のバカキャラ
謙信 7 0
勝子 5 3
虎子 5 2
阿樹 5 1
超人 1 0
ノワール 8 0
リズナ 4 0
671
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 08:02:42
ID:
戦国のステータスは部下コミだからな
ランス部隊の精鋭化とかあったが
672
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 12:53:50
ID:
妖怪は手抜きコピペステだから参考にならんなぁ
673
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 15:20:55
ID:
674
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 17:11:22
ID:
まぁその分一番下のスキルが埋まってしまうからなぁ
あと開幕のランダム付与数も知9じゃなく知6扱いになるし
675
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 23:44:49
ID:
軍師だけの比較ならあれだけど
マニュアルに職業によって同じ防4とかでも全然意味合いが変わるって書いてあったから
足軽の知力4と軍師の知力4とかじゃ全く比較対象にはならないんだろうけどね
676
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 23:54:27
ID:
職業ごとの基礎能力は攻防と行動速度補正のみ
一応陰陽か魔法ユニットなら知が魔法攻撃力になるがな
つまり知は職業ごとの変化はあんまない
677
名無しさん@ピンキー
2020/07/06(月) 00:10:33
ID:
同じ軍師でも最初期メンツの明智が智6だったからな
まああまりまに受けてはいかんパラなんだろうけど
678
名無しさん@ピンキー
2020/07/06(月) 00:30:31
ID:
光秀の知は4しかない
交渉が6
679
名無しさん@ピンキー
2020/07/06(月) 01:16:32
ID:
そうだっけと思って確認したら本当だった
これは失礼をしました…
680
名無しさん@ピンキー
2020/07/07(火) 14:09:17
ID:
リメイクでは光秀を最終局面まで残しておくと
何らかのイベントがあるようにして欲しい
681
名無しさん@ピンキー
2020/07/07(火) 18:24:39
ID:
光秀より丹羽さんにイベント欲しいな
682
名無しさん@ピンキー
2020/07/07(火) 19:10:33
ID:
地獄に堕ちて悪魔に転生した丹羽さん
683
名無しさん@ピンキー
2020/07/07(火) 22:30:45
ID:
序盤で光秀に台詞があるのが
RPG版のなごりとかだっけ
684
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 02:09:21
ID:
解雇された人や在野勢ををまとめて丹羽さんが反撃してくるとかでもいいよね
685
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 04:21:34
ID:
最初のひょうたん割るシーンで
信長とランスがすったもんだして奪い合ってるうちに手が滑って
窓からひょうたん落として
落下地点にたまたま居合わせた丹羽さんに直撃
割れたひょうたんの煙を吸って
魔人丹羽長秀が誕生するっていう番外編を書こうとして断念した記憶がある
「死ぬがよい」って言いながら物凄い強弓を放つ魔人・丹羽さん
686
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 05:57:23
ID:
それはそれで面白そうだなみたい
687
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 07:52:06
ID:
魔人じゃなくて魔犬じゃないですかー
688
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 14:37:48
ID:
>>685
リメイクではそのルートを実装して欲しい
689
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 19:49:31
ID:
明智にシナリオ中セリフってop以外にあったっけ
690
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 20:14:07
ID:
中盤の本能寺イベントのときに居れば一言しゃべるよ
・・・丹羽さんはないけど
691
名無しさん@ピンキー
2020/07/09(木) 01:05:02
ID:
本能寺?正史の?
何回か明智残存させてるけど記憶にねえなあ。。
692
名無しさん@ピンキー
2020/07/12(日) 22:50:03
ID:
3年ぶりくらいに、やろうとしたら
プレイ記録が載っていたブログ(ゲームに拘りてリアルを忘るな)が
消えてるやんけ・・・
どっかに、良いプレイ記録が載ってるブログ無いですかねえ?
kygamers.blog.fc2.com
693
名無しさん@ピンキー
2020/07/16(木) 00:17:11
ID:
虎子可愛いよ虎子
694
名無しさん@ピンキー
2020/07/21(火) 11:48:58
ID:
まとめサイトで武将数減らしすぎると四連撃くるって書いてある。
これって逆じゃないかな?
四連撃のうち馬場山県戦を3回くらいスルーして、
戦力整ったからも一度来いと待ってるのだけど、
いつまで経っても単発反激戦しかしてこないよ。
そうこうしてるうちに武田の武将数が一桁になってもうた。
695
名無しさん@ピンキー
2020/07/21(火) 21:47:04
ID:
一回武田を制圧しないとフラグたたなかったような気がする。
10年前だったから忘れたけど
696
名無しさん@ピンキー
2020/07/21(火) 23:09:33
ID:
過去に武田は制圧済みです
赤備えで水増しするにしても、
どう考えても武将一桁じゃ四連撃はないよね
697
名無しさん@ピンキー
2020/07/21(火) 23:27:57
ID:
4連撃は風林火山以外の武将の武田騎馬隊とか武田鬼武者みたいな専用の固定キャラが多いからな
そういうのは武将数の外から投入される
各国の最終戦とかにもこういうキャラは居る 原なら足軽の原城防衛隊2人とかさ
698
名無しさん@ピンキー
2020/07/21(火) 23:53:06
ID:
てことは四連撃まだあり得るのかな
もう少しがんばってみます
699
名無しさん@ピンキー
2020/07/22(水) 20:23:10
ID:
武田と島津残して適当にいじめてるデータあるけど
減らしすぎるとやっぱ四連撃来なくなるぞ
来るかもしれんけど頻度は間違いなく下がってる
武将数30くらいでうろうろさせてたら定期的に四連撃やってきてるし
700
名無しさん@ピンキー
2020/07/23(木) 10:32:11
ID:
敵領に自軍が食い込んでると侵攻より反撃優先するのは他国でもあるあるだしな
しかし武田の四連て一度起きるとあとはずっと発生し続けるわけでもなかったのか
一軍3部隊はいるから途中で引き返すこともないし
701
名無しさん@ピンキー
2020/07/23(木) 19:08:51
ID:
唐突だけど魔想さんのステータスぐだぐだすぎかい?
彼女はなんでもできて頭も良い常識人だと思ってたけど
702
名無しさん@ピンキー
2020/07/23(木) 20:25:01
ID:
あれは指揮能力も反映されてるから
703
名無しさん@ピンキー
2020/07/23(木) 20:26:51
ID:
有能な武将が有能な指揮官とは限らないってやつだね
704
名無しさん@ピンキー
2020/07/24(金) 00:49:41
ID:
そうかも
彼女は単独行動が似合ってて大勢引き連れるのは苦手かもね
705
名無しさん@ピンキー
2020/07/25(土) 05:41:32
ID:
まそうさんが頭のよい常識人ってのはランス10第二部のイメージだな
すぐぶち切れて単独行動したがる社会不適合者
ナギの保護者になって落ち着いた
706
名無しさん@ピンキー
2020/07/25(土) 20:08:40
ID:
劣化アニスが魔想だと思ってた
707
名無しさん@ピンキー
2020/07/25(土) 23:23:38
ID:
魔想やる気ないからあんな低いステータスだと思ってた
708
名無しさん@ピンキー
2020/07/26(日) 01:23:48
ID:
知9速7にして城攻め本と攻城戦上手つけて白色ぶっぱするとスッキリする
道三ちゃんと組んで白色おかわり
毎回謙信とウルザと道三と月光のコンボは飽きるしな
709
名無しさん@ピンキー
2020/07/29(水) 13:08:38
ID:
どなたか武将追加・編集のSSGお持ちであれば、お恵み頂けませぬか…
710
名無しさん@ピンキー
2020/07/29(水) 16:34:59
ID:
YouTubeに動画上がってたペンタゴンメンバーが敵で出たりするやつ
そういうツール使ってたのか
711
名無しさん@ピンキー
2020/07/29(水) 22:00:37
ID:
昔は自分も使ってたんだけど、間違って削除してしまった…
顔グラの指定も出来たり、名前も変更できるからやり尽くした後の楽しみ方として便利だったんだよね
712
名無しさん@ピンキー
2020/07/29(水) 23:02:03
ID:
持ってるわ
難易度★5からのオリキャラ学生武将縛り猿殺しとかやったなぁ
713
名無しさん@ピンキー
2020/07/29(水) 23:04:14
ID:
>>712
藁にも縋る気持ちでお願いします、、
自分のHDのサルベージも、過去ログのサルベージも全部やってダメでした
714
名無しさん@ピンキー
2020/07/31(金) 01:38:16
ID:
戦国ランスSSG で検索したら一番上に出てくるけど
715
名無しさん@ピンキー
2020/07/31(金) 02:47:57
ID:
>>714
そのSSGは基本的なことしかできない別物です
716
名無しさん@ピンキー
2020/07/31(金) 09:26:34
ID:
偽迷宮walkerとか ひょうたん封印とか
それだけのSSG作ってるヒトもいたんだよな
717
名無しさん@ピンキー
2020/08/01(土) 11:33:14
ID:
武将追加・編集のSSGなら俺も3年ずっと待ってるけど出てこない。
だれかうぴしてください
718
名無しさん@ピンキー
2020/08/01(土) 11:39:30
ID:
本来は敵でしかいないキャラを味方にしたり
シィルを単独武将に出来るやつなら使ったことあるはずだが
>>710-712が言ってるやつは記憶にございません
719
名無しさん@ピンキー
2020/08/01(土) 11:59:19
ID:
敵国の武将のステオール9(技は6)にして基本捕獲や国主とか加入不能にした★15とかもあったな
こっちは援軍8人とか地域コマンドから仕官させる頑固とかきゅうりみたいな武将とか初期メンツしか居ないやつ
あと毎ターン開始時の入手する金が半分とかランスとか以外装備不可とかの鬼畜難易度
720
名無しさん@ピンキー
2020/08/04(火) 23:28:54
ID:
なんでこうもアップしてくれない世の中になっちまったんだ
昔はもっと優しかったぞ
721
名無しさん@ピンキー
2020/08/05(水) 01:51:58
ID:
722
名無しさん@ピンキー
2020/08/05(水) 04:35:27
ID:
723
名無しさん@ピンキー
2020/08/07(金) 03:39:26
ID:
違法DLの話を開き直って堂々とするなよ
724
名無しさん@ピンキー
2020/08/07(金) 03:57:07
ID:
頼み方が下手
もっと試行回数を増やした方がいい
725
名無しさん@ピンキー
2020/08/07(金) 05:07:10
ID:
>>723
違法DLではないだろw小学生かなにかか?
726
名無しさん@ピンキー
2020/08/07(金) 10:33:01
ID:
SSGはまぁチートコード集みたいなもんさ
727
名無しさん@ピンキー
2020/08/07(金) 14:00:25
ID:
違法DLはわろた
728
名無しさん@ピンキー
2020/08/07(金) 15:28:03
ID:
著作物を改造して公に晒すってのは違法ではあるんだろうけどな
729
名無しさん@ピンキー
2020/08/08(土) 03:20:26
ID:
>>728
再生成したaldやainをアップロードするわけじゃないんだからなにも問題ないだろ
それ単体でなんの意味も成さないテキストファイルが違法になるならネットは終わるわw
730
名無しさん@ピンキー
2020/08/08(土) 12:15:33
ID:
>>728
こういう馬鹿のせいで日本ではMOD文化根付かないんだよなあ
731
名無しさん@ピンキー
2020/08/08(土) 12:48:38
ID:
732
名無しさん@ピンキー
2020/08/08(土) 16:53:47
ID:
ゲームデータの改竄は違法(刑事)じゃなくゲーム会社からの民事の損害賠償なんだけどね
エロゲでそれやったとこ聞いたことないが、何に難癖つけられて刑事事件の犯人にされちゃうか知れたもんじゃないから近年はみんなアップロードはしない
名前晒されてエログッズ満載のPC調べられるの嫌だもん
733
名無しさん@ピンキー
2020/08/08(土) 18:04:26
ID:
これは一生うpしてもらえんわご愁傷様
難しいこと言ってるけどね
要はお前の態度が気に入らないが第一だからね
734
名無しさん@ピンキー
2020/08/08(土) 18:11:45
ID:
ランス10のSSGもありがたく使ったが
735
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 03:14:54
ID:
>>733
なにも持ってない奴が持ってるふりしてマウント取るのは見てて恥ずかしい
736
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 09:47:59
ID:
あーあ
病気やねくぉれわ
愉しくみさせてもらうわ
737
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 11:11:42
ID:
長らく平穏が続いた戦国ランススレにも夏休みという名の魔の手が忍び寄る・・・!
738
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 11:13:53
ID:
そういやあと2週間ちょいでこのスレ一年だな
739
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 13:10:09
ID:
外出し辛いし久々に起動して323点に挑戦してみようかな
740
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 13:41:56
ID:
>>732
民事の損害賠償も「違法」に変わりはないんだけどな民法違反なわけだから
制作元が見逃してるだけで何らかの理由で目をつけられたら
いつ訴えられるかなんてわかったもんじゃない>改造ツール
741
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 14:05:49
ID:
ainだってaldだってアリスソフト公式が公開したツールしかほぼ使わんだろう
違法ツールってなんだ?バイナリいじるソフトか?そんなんで違法とか現実的じゃねーって
改造云々はスレチだが知識ないのに反応してる奴もなんだかなぁ
742
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 14:18:30
ID:
ブラウザクラッシュもどきのジョークソフトで女子中学生が難癖逮捕される世の中で余計な真似はしたくないってだけでしょ
無茶苦茶な事例をみんな山ほど見てるからな
別にマウンティングしてんじゃなくてさ、どんな態度だろうと答えは変わらんよ
743
名無しさん@ピンキー
2020/08/09(日) 17:53:37
ID:
改造やらssgクレクレはアリスソフト改造総合スレの方でやってくれ
744
名無しさん@ピンキー
2020/08/12(水) 07:45:51
ID:
全国版面白いんだけど、相手の勢力を自分で滅ぼしてもユニーク武将が別勢力に雇用されるようになったらいいのに
自分で倒したいし、なによりユニーク武将ゲットするのが大変だ
745
名無しさん@ピンキー
2020/08/13(木) 04:21:25
ID:
ユニークがいる敵国は領地が複数ある場合以外は攻めず
自分以外の侵攻先を残すという接し方をして
領地が2以上あるとこだけ攻めて自領地を増やすという縛り込みで
俺は楽しんでるよ
大体最後は魔軍か独眼流との決戦になる
746
名無しさん@ピンキー
2020/08/13(木) 08:06:12
ID:
だいたい敵勢力が攻めなくなって滅亡するのに時間かかるんだよな
ずっと自分のターンみたいな
747
名無しさん@ピンキー
2020/08/13(木) 12:54:15
ID:
ずっと俺のターン
748
名無しさん@ピンキー
2020/08/14(金) 06:46:08
ID:
これ難しいな全然陣地取れない
いつのまにが周り囲まれた
749
名無しさん@ピンキー
2020/08/14(金) 07:34:44
ID:
いろんな勢力と同時に戦争したらいかんよ
750
名無しさん@ピンキー
2020/08/14(金) 23:23:59
ID:
他の戦国シミュと同じだが、北海道ないし九州から始めると片面の攻防で済むから極端に楽になる
751
名無しさん@ピンキー
2020/08/15(土) 15:54:53
ID:
最近の肥ゲも端っこ最強なんやろか
あれもこれも島津が強いし
752
名無しさん@ピンキー
2020/08/15(土) 17:49:15
ID:
最近は濃尾が最強だな
つまり、信長が強くなって地方は難しくなってる
移動が大変だったり人口が少なかったりね
753
名無しさん@ピンキー
2020/08/15(土) 19:22:06
ID:
九州は外国との貿易が盛んなのと
後ろの心配しなくていいのと
暖かいから農業も盛んなのが大きいな
まぁ毛利がいるから京には届かないが
武田とか上杉も位置が悪いからいくら強かろうが京は取れない
武田は米がほぼ作れないのもキツイな 山地と盆地だから麦か蕎麦ばかりになる
ぶっちゃけのっぶに奇跡的に倒されなきゃ東海一の弓取りこと今川さんが戦力・家柄・位置・兵糧のバランスが一番良かった希ガス
754
名無しさん@ピンキー
2020/08/15(土) 19:41:35
ID:
最近の作品の信長はまさに主人公って感じなんだよね
初心者のチュートリアルプレイ向け
大抵信長になるんだけど中央を抑えたCOM勢力はとんでもない速度で領土拡大していく
薩摩からエッチラホッチラ北九州まで兵を移動させて合戦してる間にね
島津から伊藤や相良までの距離は濃尾から京まで行けちゃうから…
755
名無しさん@ピンキー
2020/08/15(土) 20:49:01
ID:
昔のに比べて本願寺が本当に嫌な敵になってきてるよなぁ
756
名無しさん@ピンキー
2020/08/15(土) 21:05:55
ID:
修羅の刻でけっきょく信長最大の敵は
本願寺に味方する雑賀孫一……だったな
「信長の野望」の少なくとも初期では鈴木重秀だったっけ
757
名無しさん@ピンキー
2020/08/16(日) 07:55:31
ID:
迷宮一切やらずに仲間もほぼ増やさずに80ターンまで来たんだけど使徒にぼこぼこにされてる
勝てねぇ…やりなおすしかないのかこれ
758
名無しさん@ピンキー
2020/08/16(日) 09:33:34
ID:
煉獄なら素直にアリスパワーにたよれ
759
名無しさん@ピンキー
2020/08/16(日) 11:24:30
ID:
やっぱ戦国ランス好きなやつって信長の野望と客層かぶってんだなw
760
名無しさん@ピンキー
2020/08/16(日) 12:04:49
ID:
この手のゲーム好きならかぶるだろうね
エロゲだとアリス以外にあんまないよね
エウシュリーかソフトハウスキャラにあったかな、てくらい
761
名無しさん@ピンキー
2020/08/16(日) 14:48:33
ID:
アストロノーツのデモニオンも結構良かったぞ
762
名無しさん@ピンキー
2020/08/16(日) 19:53:15
ID:
>>755
昔のは毎年一揆起こしたり
なんなら一揆が小国滅ぼして一揆統治の国とかできてたんだぞ(嵐世記とか)
最近の本願寺は生ぬるい
763
名無しさん@ピンキー
2020/08/16(日) 20:26:13
ID:
>>759
俺もそうだな、戦国ランスが出るまでは
闘神都市の方が好きだったわ
764
名無しさん@ピンキー
2020/08/16(日) 20:45:52
ID:
闘神都市はリメイクの3DSのほうが面白かったな
765
名無しさん@ピンキー
2020/08/17(月) 14:04:35
ID:
>>762
懐かしいな、国人や寺社を仲間に引き込むかで全然変わるんだよな
766
名無しさん@ピンキー
2020/08/17(月) 19:39:51
ID:
革新の黒人忍者はホント糞だったな
それに比べてこれの一揆のヌル仕様。放置してどんなデメリットがあるのかと思えばあれとか
767
名無しさん@ピンキー
2020/08/18(火) 22:06:05
ID:
忍者武芸帳とかカムイ伝とか好きだったおれは
初プレイのとき一気にびびりまくってたよ
一揆は事前に回避しないと国が滅ぶと思ってた
768
名無しさん@ピンキー
2020/08/19(水) 10:16:21
ID:
>>767
俺も信長の野望の影響で一揆は国をメチャクチャにされると思ったわ
769
名無しさん@ピンキー
2020/08/21(金) 00:53:05
ID:
一揆勢を蹴散らすと農作業やる人が減るんだから国力落ちるべきだよね
一揆が成功したらその国からの税収がなくなるからどっちにしろキツイけど
770
名無しさん@ピンキー
2020/08/23(日) 20:44:28
ID:
農家を9999人も病院送りにするんだから
国としてやべえと思うわ
771
名無しさん@ピンキー
2020/08/23(日) 21:23:07
ID:
一揆イベのときの敵兵は難度関係なく1k固定じゃなかったか
772
名無しさん@ピンキー
2020/08/23(日) 23:06:33
ID:
一揆は農民1000人だが沖田の初期人数の200人で勝つるからな
773
名無しさん@ピンキー
2020/08/24(月) 14:38:13
ID:
一揆鎮圧は前田の役目だったな
デフォステデフォ兵数でガードしてるだけで勝てる
初周は律儀に地域フェイズから鎮圧してたが
774
名無しさん@ピンキー
2020/08/24(月) 17:26:02
ID:
堅い足軽は貴重やし
柴田とツートップにするから前田はカブキ7・7~9・9(+強化初期ガード)にするかな
ちゃんと使える足軽は案外居ないし
まぁ使える軍師は普通に居るから明智はまったく強化しないが
775
名無しさん@ピンキー
2020/08/24(月) 18:24:16
ID:
ガラシャに女体化転生させたときのために余ってる6までの書はがんがん与えるぞ
776
名無しさん@ピンキー
2020/08/24(月) 19:28:35
ID:
軍師はウルザとか愛とかトウリンさんが居るから趣味以外じゃガラシャは不用なのよね
オール8のガラシャ作るよりウルザ呼ぶほうが早いし
777
名無しさん@ピンキー
2020/08/25(火) 00:47:49
ID:
全国版で魔軍に全使徒とザビエル加えて、初期部少数大幅に増加+攻め込みAI強化したら凄い勢いで勢力伸ばしてなかなかおもしろい
778
名無しさん@ピンキー
2020/08/30(日) 17:18:39
ID:
可愛いは正義だから、ガラシャちゃんは育てるし、かなみちゃんは贔屓しまくるわ
779
名無しさん@ピンキー
2020/08/30(日) 18:47:20
ID:
全国版はなにもしなくても魔軍が島津あたりが勝つからな
780
名無しさん@ピンキー
2020/08/30(日) 19:09:44
ID:
魔軍強いけど召雷のエフェクトが長いのがイラッと来る
781
名無しさん@ピンキー
2020/08/31(月) 02:44:56
ID:
>>779
いや、魔軍は結構な頻度で島津に食われるよ
毛利と島津の板挟みで消耗するからな
召雷エフェクトダルいけど最後はなんとなく魔軍と戦いたいんだよなあ
782
名無しさん@ピンキー
2020/09/26(土) 01:30:36
ID:
戦闘速度最速にしといたらそんな気になるかな?エフェクト
783
名無しさん@ピンキー
2020/09/26(土) 05:56:54
ID:
魔素漢の魔物雷撃は最大6回入るからさすがにウザいよ
784
名無しさん@ピンキー
2020/09/27(日) 09:16:03
ID:
正直ツールで倍速にせんとつらい
785
名無しさん@ピンキー
2020/09/28(月) 20:47:13
ID:
あれを見るのが嫌で真っ先に潰したい目標にしてる人は多いと思うw
魔軍のユニットとしては柔らかいし反撃も弱いしな
786
名無しさん@ピンキー
2020/09/28(月) 21:20:45
ID:
魔素漢×6とか来られるとマジでキツイ
開戦早々雷撃×36とかゲーム内の兵力よりもこっちの精神が削られるわ
全体攻撃のエフェクトは1回で済む設定が欲しかった
787
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 00:45:07
ID:
デカ顔は先手持ちだしな
788
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 00:53:42
ID:
先手必勝→木の葉隠れ→音速→音速→手裏剣(カンゾウ面装備)の忍者とか欲しかった
弓も一番上の汎用スキルに スキル無し→引きつけ→力をためる が欲しかった
789
名無しさん@ピンキー
2020/10/06(火) 22:42:25
ID:
>>783
ほんと、これを改善して欲しいわ
>>785
おれもそうだった
ミリ残りでやられるとダメージ値以上にイラつく
790
名無しさん@ピンキー
2020/10/07(水) 06:48:27
ID:
エフェクトの長さもあるけどダメも結構バカにならんしな
普通にやってたらこっちの各兵数平均1k程度だろうけどそこから全員100や200削られるとかなわん
791
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 01:02:54
ID:
ギリギリ落とせなかった魔素漢に陰陽全体バリアを全部引っ剥がされるのが一番ムカつく
792
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 01:54:54
ID:
魔王ルートに入ると聖刀日光が置き去りになるから上杉謙信に日光装備も可能なんやな
793
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 07:11:02
ID:
日光さんと謙信ちゃんの薄い本はよ
794
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 09:22:23
ID:
ロードし直すと一休が出てこない仕様なのか不具合なのか微妙なこれホントうっとおしいわー
795
名無しさん@ピンキー
2020/10/17(土) 20:34:34
ID:
得点プレイ時あったなあ一休が出てこないの
796
名無しさん@ピンキー
2020/10/17(土) 20:41:10
ID:
一休さんは4回も魔王倒せる人類の希望やからなぁ
797
名無しさん@ピンキー
2020/10/18(日) 23:35:08
ID:
勇者より手軽に魔王追い返せるチートキャラ、その名は一休
798
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 19:38:08
ID:
>>791
そもそも全体攻撃持ちがいる戦闘で全体バリア使うのが間違ってる
799
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 23:02:50
ID:
四回?三回じゃなかったか
800
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 23:17:43
ID:
傾国とのHシーンなかったのは何故じゃ
801
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 23:42:54
ID:
>>799
一休を捕虜から仕官させたあとの最初の合戦(一休が参戦するしないじゃなくの仕官後1回目の合戦)のみ
とんち3回のストックが減らない
上記を満たしたら確実に起こるバグ?みたいなもの
802
名無しさん@ピンキー
2020/11/09(月) 20:10:02
ID:
>>788
かなみちゃんで
音速→音速→木の葉の単騎もしくは少数防衛ならできるよ
803
名無しさん@ピンキー
2020/11/09(月) 21:41:53
ID:
>>802
かなみじゃ攻防4しかないからキツイやろ、しかもそれやるには技5要るからかなみに技の書2使うのか?
犬飼とかがカンゾウ面装備して木の葉→201匹ならわかるがな
かなみは速7いかして陣地構築3×3回→暗殺か、1000人にして許可証の忍枠が鉄板やろ
804
名無しさん@ピンキー
2020/11/11(水) 22:41:36
ID:
周回ボーナスで書1五種類ほしかった
>>801
そんな仕様だったのかしらなかったさんくす
805
名無しさん@ピンキー
2020/11/12(木) 14:59:42
ID:
ポイント余るから消耗品は全種類用意して2個目以降は倍になっていく仕様だったらよかったのに
806
名無しさん@ピンキー
2020/11/12(木) 16:44:35
ID:
余るで思い出したが、後半で余ってくる書1を二冊合成したら書2にできたらいいのにとプレイ当時は妄想してた。
807
名無しさん@ピンキー
2020/11/12(木) 20:01:42
ID:
書が余るの考えたらランスの能力値はもっと低くても良かったな
3134くらい
808
名無しさん@ピンキー
2020/11/12(木) 20:38:15
ID:
ただでさえ武士という不遇職なのにさらに弱体化したらランスは単なる足出まといになるやろw
今でも35454から57777(ランアタ)にするのはわりと手間なのに・・・
809
名無しさん@ピンキー
2020/11/12(木) 22:29:23
ID:
>消耗品は全種類用意して2個目以降は倍になっていく仕様だったらよかった
前者はとにかく後者は…
つか金や国力はもっと盛れてもよかった。ユニットは増やしすぎると初期面が死ぬからあれだけど
810
名無しさん@ピンキー
2020/11/12(木) 22:55:37
ID:
金が欲しいなら捕虜の僧兵を勧誘し次のターンに即換金するといい(ゲス顔
811
名無しさん@ピンキー
2020/11/12(木) 23:45:43
ID:
カネも使い途なくなるから、ヤリ込み要素あってもよかった
遊郭建てるとかカネばらまいて遊ぶとか民に施すとか宇宙船つくるとか
前方後円墳つくるとか淫具を研究開発するとか城を増築するとか
812
名無しさん@ピンキー
2020/11/13(金) 01:12:09
ID:
坊主雇って兵1解雇は全国版でよくやったなあ
813
名無しさん@ピンキー
2020/11/13(金) 11:55:46
ID:
金が兵の補充と増員以外ほぼ使い道ないってのは珍しいよね
普通のSRPGならアイテム買ったりなんか建造するのに金使うのに
814
名無しさん@ピンキー
2020/11/13(金) 15:21:49
ID:
ゲームに慣れてる今なら、お金で行動ポイントを増やさせてくれとか思うことはあるけど、
初回プレイの時だと買い物でお金の使い処を間違えて兵力不足で詰みとかやってそうだ。
815
名無しさん@ピンキー
2020/11/13(金) 15:47:56
ID:
略奪ー
816
名無しさん@ピンキー
2020/11/13(金) 18:18:54
ID:
鉄砲の数で殴ればいい感じすき
817
名無しさん@ピンキー
2020/11/14(土) 03:05:49
ID:
島津に寝取られた五十六との戦闘後に敗走イベント起こったわ
足利を最短で制圧して五十六のイベントを発生させてないからなんだけど、他キャラでもできそうだな
謙信とランスの初回イベ、ちぬの毒不戦敗も島津で起こせるのかな
818
名無しさん@ピンキー
2020/11/16(月) 17:30:06
ID:
魔軍とじっくり戦おうと久しぶりに正史プレイ
お町さん入手に手こずってたら突然本州制圧になってしまった
これって初プレイの救済策じゃなかったっけ?
魔軍と本気バトルするには魔王ルートしかないみたいね
819
名無しさん@ピンキー
2020/11/16(月) 21:51:15
ID:
それだけのターン数がかかったってことは
納得いくまで育てたメンバーで戦ってみたいってことか?
ある程度は妥協して更に計画的にやるしかないだろうな
魔軍は放置したら勢力吸収もしてくるし
820
名無しさん@ピンキー
2020/11/16(月) 23:02:29
ID:
本州奪還イベって発生条件判明してそうなもんだけどまだ不明なのか
821
名無しさん@ピンキー
2020/11/16(月) 23:43:57
ID:
中盤の本能寺終了後から30ターン後やな、魔軍を九州に追いつめるイベント
別に初周限定じゃない
初周のみなのは
上杉・武田・北条のうち1個に攻めるとバランス崩れて残りの片方がもう片方を占領するやつ
822
名無しさん@ピンキー
2020/11/18(水) 09:28:04
ID:
30ターンしかないのか、今までと違うことやってみようとがんばったのに残念だ
面白いから未だに、たまにやりたくなるのだけど、
そして今回は違ったことやろうとするのだけど、
謙信の邪魔がウザイからやっぱ北陸は占領しておくか、とか、
一揆ウザイし国力足りないから本願寺けちらしとくか、とかやってると、
結局いつも同じような展開になっちゃうんだよね
次の機会では猿殺しにしてできるだけ周りの勢力残したまま島津を滅ぼしてみようかな
823
名無しさん@ピンキー
2020/11/18(水) 11:49:15
ID:
どうでもいい話かもしれないがリニューアルのときは捕虜の処遇複数ほしい
・登用
・解放(後日他勢力に志願するかも)
・陵辱のうえ解放(Hシーンあり、能力値上昇して後日他勢力に志願)
・切腹申し付け
・陵辱のうえ斬首(Hシーンあり)
824
名無しさん@ピンキー
2020/11/18(水) 11:51:59
ID:
>>823
ぶち込んでイキそうになったら斬首(一気にまんk締まる)するんですねわかります
825
名無しさん@ピンキー
2020/11/18(水) 13:24:16
ID:
まあ、大したアイデアじゃねーなとしか。
826
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 04:01:25
ID:
斬首と切腹に違いをもたせる必要あるか?
827
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 08:27:37
ID:
切腹は武士の誇りを抱いたまま死ねるが
斬首はそのまま晒し首になりカラスについばまれる
まぁゲーム的にって意味なんやろがさ
828
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 09:26:20
ID:
こういう妄想が捗るのにリメイクは出ないんだろうな・・・
829
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 09:52:58
ID:
捕虜の上限千人を解除して欲しい、後半になると足手纏い
830
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 10:02:57
ID:
まぁ3000と9999は大した変わらんよ2000くらいまでは人数比がそのまま攻撃力に繋がるが3000以上はほぼ横ばいやしな
2000居るなら十分
上限無くすと楽に金作れすぎるからつまらんよ
831
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 11:59:32
ID:
2000以上だと兵数補正のマイナスが大きいからコストに見合わないんだよね
兵数1000:補正後兵数750
兵数2000:補正後兵数1250
兵数3000:補正後兵数1500
兵数4000:補正後兵数1750
兵数5000:補正後兵数2000
兵数9999:補正後兵数3250
832
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 15:45:33
ID:
信長の野望みたいにPKだして
833
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 00:26:38
ID:
いつのまにか323点達成されてたんだな
リセ回数とかやばそう
834
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 15:38:01
ID:
猿殺しって淡々と戦うだけで虚しいな。
おまけルートだから仕方ないのだろうけど。
個人的には帝レースが楽しい。
835
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 20:38:15
ID:
星5でノーボーナスでやってみたけど原さん勝てなかったターン11くらい。
星5やるときのコツとかなんかある?
836
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 20:41:26
ID:
最初は修行のように兵数を集める。
多分もっとターンが必要になると思う。
自分は和睦したが。
837
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 20:46:17
ID:
>>836
僧兵優先で勧誘して?
お金と雑魚戦繰り返す感じなのかな。
838
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 21:28:28
ID:
基本的には戦力不足なので
兵数を集めるのが優先するしかないと思う。
足利の領地を征服したあたりで一気に楽になる。
839
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 21:35:28
ID:
先に油田落とし、きゅうり加入→式神かな原城
840
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 21:40:10
ID:
やってみる、ありがとう
841
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 23:34:13
ID:
13ターンから戦準備して戦場補正+16%にして挑んだけど勝てる気しなかった。
もしかして20ターンの人望の杖まで待つのあり?
まだ基本的なシステム理解してないかもしれない。
842
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 13:08:44
ID:
いつの間にか風林火山に頼り切ってた
勢力ボーナスと特殊キャラなしだと星2つでも苦労の連続
843
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 13:36:44
ID:
☆5は基本的にボーナス一切なしじゃクリア無理というかんじの難易度やしな
まぁ実際には何とかなるが
とりま最速で油田落とし、かなみ呼ぶ
6ターン迷宮で好感度アップとか収集
利家に許可証、かなみ(丹羽さんのみ800くらいにしとくと最初から1000くらいで来る)に
健康体と許可証つけて、城はきゅうりの式神(きゅうりもかなみと同じタイミングの仕官なら700~800くらい)
巫女機関落として巫女の嵐2とったらあとはなんとかなる
原は堅いから後回し
844
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 17:22:40
ID:
>>843
星5原さんに勝てない者です
後回しとは盲点でした、まずはこいつからってイメージがありました
行動回数と国力だけつけてうんこから攻めてみます
845
844
2020/11/24(火) 00:24:28
ID:
日記帳にしてすみません。
お陰でターン39 足利制圧。原と天志教交戦中になりました。
今は原を攻めてます。
農民や原の足軽が1000越えてきて勝てるきがしませんがやってみます
846
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 01:18:06
ID:
一休でも城4回(仕官後最初の合戦のみとんち消費0)落とせるし
巫女機関落として巫女の嵐2取りゃ城はほぼ勝ち確
城以外は基本許可証(健康体かなみ+利家とか)
847
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 04:38:14
ID:
848
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 12:51:49
ID:
音速がさいきょーだよ
849
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 13:13:56
ID:
頭が悪い奴ほど、自分のプレイスタイルが一番上手いと思い込んでるよな。
850
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 15:06:02
ID:
思い込みはいいけど押し付けはNG
851
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 15:38:54
ID:
Rタイプもファイナル2が出るからランスも続編出してもいいのになぁ
852
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 19:26:13
ID:
援軍として国から派遣されておきながら解雇されるリズナさん可哀想
大悪司みたいな娼館でもあれば適材適所にできたのに
853
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 19:30:28
ID:
リズナ「ウルザさんが来るまでは大丈夫・・・大丈夫・・・」
854
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 19:35:37
ID:
ウルザに匹敵する軍師ってトーリンだけだっけ
855
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 19:38:48
ID:
リズナ好きなキャラだけど戦国だとあんま使いみちないからなあ
856
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 19:50:22
ID:
初回プレイ時に真っ先に呼ぶなら天志教の僧兵と魔軍に1.0倍Aカッターはまぁまぁ有用かな
どうせウルザ最速に呼ぶしな
857
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 23:53:18
ID:
323点達成者あらわれたのか
チャート決めてから10年くらい試行してたのかな
858
名無しさん@ピンキー
2020/11/28(土) 13:42:17
ID:
丹羽さんは強化すると使えるのに、リズナはどうにもならない
淫乱なのも間抜け具合も大好きだから解雇する度に胸が痛む
859
名無しさん@ピンキー
2020/11/28(土) 13:56:47
ID:
リズナはウルザというメインディッシュ食いに行くと先に出る「お通し」みたいなもんさ、マジックは食後の玩具つきデザート
860
名無しさん@ピンキー
2020/11/28(土) 18:14:58
ID:
魔想って使い道ある?
861
名無しさん@ピンキー
2020/11/28(土) 23:23:59
ID:
そのままなら足の遅い貫通1発砲台+捕虜狩り要員
知速上げて鎧魔窟とペア組むなら足軽無視の連射砲台に魔窟盾の2人で砦攻め要員かな
鎧魔窟も序盤は単騎で野戦と砦落とせるが中盤以降は無理になるから丁度良い
862
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 04:08:18
ID:
>>860
猿殺しシナリオではウルザ同様使えない
呼んだら敵になって攻撃してくるから
863
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 16:34:30
ID:
リズナって内政も全部ゼロだったっけか?
終盤や周回時はアイテムだけ持たせた置物になってた気がする
864
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 16:46:46
ID:
初周のときは裏死丸持ちの丹羽さんの一斉射撃とリズナのAカッター同時ぶっぱで城攻めしてた気がする
865
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 18:31:05
ID:
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれての人
答えてないのに消えたね
866
名無しさん@ピンキー
2020/12/09(水) 23:00:06
ID:
島津の毛利併呑イベントで三姉妹篭絡すんのって普通に長男次男三男だっけ
ちぬは四男だったような気もすんだけどデータ消しちゃったから確認出来ねぇ~
867
名無しさん@ピンキー
2020/12/10(木) 09:43:08
ID:
4男は柚なはず
868
名無しさん@ピンキー
2020/12/10(木) 09:47:25
ID:
>放置していると毛利、タクガ、種子島などを制圧する
タクガは島津が竜馬の呪いつきを解除してやったぜ!
とかだっけ?
869
名無しさん@ピンキー
2020/12/10(木) 09:51:52
ID:
案外見たことない人多そうよな
さっさと1人NTR後に4人一気に捕獲すると見れないし
870
名無しさん@ピンキー
2020/12/10(木) 09:56:52
ID:
仲間になったあとでの部隊吸収もあるからややこしい
島津ヨシヒサ-毛利てる
島津カズヒサ-直江愛
島津トシヒサ-大道寺小松
島津イエヒサ-乱丸 次に 戦姫
戦姫はあったかどうか情報が錯綜しているような
871
名無しさん@ピンキー
2020/12/10(木) 11:12:51
ID:
戦姫は寝取られ回避イベントだけあるんだけど部隊に吸収されるって話もあってワケわからん
島津兄弟もそんなに有用な能力じゃないからアギレダのCG埋めるまてに猿ルートとかでも無いと仲間にする機会も無いし
>>867
>>868
そうなんだ…どっちも見たことないわ確かに
872
名無しさん@ピンキー
2020/12/10(木) 21:49:01
ID:
>放置していると毛利、タクガ、種子島などを制圧する
などって、他に食われる国あったっけ
まああのイベのおかげで坂本の性が本来女であったことがわかるのはいいとこだが
873
名無しさん@ピンキー
2020/12/18(金) 14:56:52
ID:
wikiに蘭を捕獲して2ターン後に早雲失踪って書いてあるけど、捕獲後に城を1つ落とすか1ターン経過で早雲失踪しちゃうんだけど他に条件があるのかな?
874
名無しさん@ピンキー
2020/12/19(土) 00:23:42
ID:
他に消化するイベントがなかったら優先される
875
名無しさん@ピンキー
2020/12/27(日) 20:29:53
ID:
これ猿殺しルートなのに何で蘭死ぬんだろう
攻略サイトみて死なない様にきたし
そもそも猿殺しルートなら死なないんじゃないのか?
876
名無しさん@ピンキー
2020/12/27(日) 21:55:03
ID:
猿殺しはTADAのお慈悲でつくってくれたおまけルートだから
矛盾は受け入れなきゃならない
877
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 08:00:39
ID:
>>876
そうなんですね・・・
諦めるしかないか・・・
878
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 08:27:48
ID:
猿殺しの場合は蘭が尻から爆死するより先に島津に隣接してアクティブ化したら大丈夫
879
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 08:35:08
ID:
880
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 08:48:33
ID:
ウルザはまごうことなきチートやしな
軍師じゃ1位か2位のステータスなのにも関わらず
さらに精密射撃というチート技、ダメ押しに個人戦も最強クラスの高レベル+ボーガンが1.5倍撃
チートの総合商社、ウルザ氏
881
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 10:20:45
ID:
882
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 16:58:10
ID:
前作ヒロインだから優遇されたんかね>ウルザ
883
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 16:59:29
ID:
8も10も大したことないしな
884
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 18:40:28
ID:
10はキムチの方が便利ってのは流石に納得いかんかった
あの能力はカフェとか強ヒーラーに付けろと
885
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 23:24:35
ID:
886
名無しさん@ピンキー
2020/12/28(月) 23:33:10
ID:
まぁミネバ(限界99)がもう居ないから人間の女なら一番才能限界高いしな、ウルザ(限界75)
887
名無しさん@ピンキー
2020/12/29(火) 01:54:13
ID:
>>886
うんにゃシィル(80)やアニス(88)のが高いよ。
アームズはドーピングしてるから省くが
888
名無しさん@ピンキー
2020/12/29(火) 02:05:47
ID:
シィルは元は30なんだよね
まぁウルザのもランスに抱かれての結果らしいが
そっちはどれほど上がったかは不明
889
名無しさん@ピンキー
2020/12/29(火) 05:03:22
ID:
アニスのことはすっかり忘れてたわ、サンキュー
シィルは元が30、アームズも元は65っしょ
まぁウルザは6の間に多少ランスとのセックス上昇があった可能性はあるが
その後はずっと上限75のままやしな
謙信が70から一切動いてないからMAXまで上がった状態でバンバン抱かれないと上がらん気もする
戦国のウルザは50/75、6のときも車イス長かったから75MAXとかじゃなさそうやしな
890
名無しさん@ピンキー
2020/12/29(火) 22:52:26
ID:
妖怪娘たちって初戦で削り切れなかったら2戦目以降で壊滅させても捕獲できない?
891
名無しさん@ピンキー
2020/12/29(火) 23:07:10
ID:
一休取り逃がしたー
どうすんべか
892
名無しさん@ピンキー
2020/12/30(水) 06:16:16
ID:
逃がしてもいいべ
と思ったけど高難易度や高得点狙いでは必須キャラなのか?
893
名無しさん@ピンキー
2020/12/30(水) 13:58:17
ID:
猿で高得点狙い何周もやってたときはまったくといっていいほど一休出てきてくれなかったな。。
894
名無しさん@ピンキー
2020/12/30(水) 14:31:53
ID:
一休さんはロードするとそのターンは合戦に出なくなるからな
そういうのがバグなのか仕様なのか知らんがある
五十六が捕獲可能になったらその縛りはなくなるが時間かかるから
最速2ターンで足利落としながら一休捕獲とかがキツイ
895
名無しさん@ピンキー
2020/12/30(水) 15:30:09
ID:
島津の女キャラ引き抜きイベントまじでテンション下がるわ・・・
やり直すの進軍してくるの撃退しなくちゃいけないし時間かかるわ・・・
こんなイベントだれが考えたん・・・
せめて険悪のキャラだけだろ・・・
896
名無しさん@ピンキー
2020/12/30(水) 15:36:55
ID:
ウルザちゃんとか寝取ったときにエロシーンあれば島津最高なんだけどな
897
名無しさん@ピンキー
2020/12/30(水) 20:21:37
ID:
蘭だと狙うぐらうでもないと寝取りされないけど、猿だと結構くるからなあ
普通以下ならまあわかるが…
898
名無しさん@ピンキー
2020/12/30(水) 20:27:53
ID:
蘭とかちぬを爆死からの避難目的で島津にNTRさせる猿殺しルート
899
名無しさん@ピンキー
2021/01/05(火) 22:27:46
ID:
TVアニメ鬼滅の刃のOPの最初の部分が戦国ランスのOPにそっくりだな
900
名無しさん@ピンキー
2021/01/05(火) 22:42:52
ID:
戦国ランスの方がカッコいい
まず音楽が段違い
901
名無しさん@ピンキー
2021/01/06(水) 21:19:20
ID:
参考にしたんだろ
902
名無しさん@ピンキー
2021/01/08(金) 08:09:18
ID:
エロゲ参考にするとかありえない
妄想し過ぎ
903
名無しさん@ピンキー
2021/01/08(金) 16:41:07
ID:
何年かぶりに戦国ランス起動して何周かやってみたら面白かった
記憶消してもう1回最初からやりたいねえ
904
名無しさん@ピンキー
2021/01/09(土) 03:22:52
ID:
905
名無しさん@ピンキー
2021/01/09(土) 16:04:06
ID:
エロゲのBGMがいきなりTV番組から流れることもある
業界同士の距離って意外と近いもんだよ
アニメやゲームのOP作ってる人ってかなり被ってそうだしな
ただ、個人的には参考にしたとは思わない
906
名無しさん@ピンキー
2021/01/09(土) 22:31:31
ID:
まぁ、解答は両方とも本人なんだけどな
907
名無しさん@ピンキー
2021/01/09(土) 22:48:44
ID:
ザビエルがどんどん他国を吸収していくイベントって正史一周目しか見られない?
久々に1からやってダラダラ一周目やってたらザビエルが上杉家吸収するイベント始めて見たわ
ザビエルが謙信に向かって四肢をもいで連れ帰って孕ませてやるみたいなこと言って直江愛が「謙信逃げて!」みたいなことを言う会話シーン
908
名無しさん@ピンキー
2021/01/09(土) 23:02:26
ID:
1周……かな
足利をそこまでわざと残しとくプレイはつらかったw
909
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 09:50:44
ID:
足利まであるのか見たことない
初回プレイといえどもさすがに周辺国は制圧しちゃうからなかなか見れなさそうだな
910
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 09:57:20
ID:
たしか足利超神があまりに小者すぎて
ザビエルはあえて殺さなかった……みたいな
911
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 10:05:11
ID:
原さんも阿樹の首もったザビに惨殺されるからなー
明石も中々むごい
912
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 14:44:43
ID:
瓢箪保持国はとにかく巫女機関まで制圧してくるのはきつかったな
913
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 15:04:20
ID:
>>909
ザビ強襲は初回限りじゃないよ
初回のみなのは武田と上杉と北条の3すくみが崩れたときに残りがもう一方に攻め込むやつ
914
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 18:03:52
ID:
あと明石と種子島も毛利に吸収されなかったっけ?
915
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 18:13:33
ID:
うんそう
916
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 18:17:53
ID:
毛利vs種子島はたしか雨がふってきた
vs明石はふつーに負けたっけな
917
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 22:00:41
ID:
初周じゃなくてもターン経過で明石種子島のどっちかが毛利に吸収ってことがあった気がする
明石は玉砕で種子島は916のとおり雨で鉄砲使えなくて降伏→元就は不満て流れだったな
918
名無しさん@ピンキー
2021/01/10(日) 22:07:56
ID:
919
名無しさん@ピンキー
2021/01/11(月) 00:28:09
ID:
キャラクリしたキャラ解雇しても2点もらえますか?
ランスの愛の使い道に悩みます
汎用女武将に使って良い??
920
名無しさん@ピンキー
2021/01/11(月) 01:39:56
ID:
921
名無しさん@ピンキー
2021/01/13(水) 02:48:08
ID:
自分はランスの愛って最初はレベル上限+35の汎用武将に使ってたな
でも終盤大満足の好感度+3で一気に終了時得点つけるときに接触で出てきてしまって3行動ほど無駄になってしまう
結局好感度でHのある奴に付けて満足度稼いだら解雇という使い道に落ち着いた
922
名無しさん@ピンキー
2021/01/13(水) 03:37:53
ID:
五十六さんのことか