1
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:06:26
ID:
2
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:07:02
ID:
3
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:07:27
ID:
燃え萌えサウンドノベル
『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-』
◆発売日
2013年5月31日 / 価格:9,240円(税込み)
*本作は同人版ですでに発売されている1~3章に加修正
及び4章・5章を新規に収録し、ワイド化及び音声収録の完全版
*体験版にて1章配布中(1.8G プレイ時間約10時間)
◆スタッフ
原画:ぬい
シナリオ:葉山こよーて
音楽:井原恒平(鳥有)
◆公式サイト
http://inre-soft.com/index2.html
ファンディスク
『ChuSingura 46+1 小夜の小さな蕾。お兄ちゃん!そこは駄目!駄目!』
◆発売日
2013年12月31日 / 価格:1,332+税
※スタッフは上と同一
◆公式サイト(れいんどっく公式)
http://rain-dog.net/index.html
4
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:08:19
ID:
◆サポート
戦闘演出負荷軽減パッチリリース
※不具合ではないため、メモリ不足が発生しないPCをお使いの場合は、本パッチの適用は必要ありません。
http://inre-soft.com/support.html
◆同人版
『ChuSinGura46+1- 忠臣蔵 46+1- 假名手本忠臣蔵編』
2011年8月13日 / コミックマーケット80
『ChuSinGura46+1- 忠臣蔵 46+1- 江戸急進派編-Edo radical faction』
2011年12月31日 / コミックマーケット81
『ChuSinGura46+1- 忠臣蔵 46+1- 百花魁編』
2012年8月11日 / コミックマーケット82
◆ストーリー
元禄十四年(1701年) 三月十四日。
勅使饗応役の任を仰せつかっていた播州赤穂藩主・浅野内匠頭が高家筆頭・吉良上野介を江戸城、松の廊下で斬りつけるという前代未聞の事件が発生した。
その知らせを聞いた五代将軍・徳川綱吉は激怒し、浅野内匠頭を即日 切腹。 浅野家には城地没収、お家断絶を命じる。
一方の吉良には何の御咎めもなかった。
一夜にして三百人の家臣は路頭に迷い、非業の死を遂げる者もいた。
それでも、亡君の仇を討つべく立ち上がった四十六人の浪士たち。
そして、謎のタイムスリップで現代から江戸時代の赤穂に来てしまった主人公の深海直刃 (ふかみ すぐは)。
赤穂浪士の運命に翻弄されつつも、浪士と共に仇討ちへと驀進する様を描いた時代劇サウンドノベルゲーム。
5
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:08:59
ID:
6
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:09:18
ID:
7
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:09:35
ID:
◆ChuSingura46+1主なキャスト
大石 内蔵助 (おおいし くらのすけ)CV:有栖川みや美
堀部 安兵衛 (ほりべ やすべえ)CV:桐谷華
大石 主税 (おおいし ちから)CV:ひなき藍
矢頭 右衛門七 (やとう えもしち)CV:春河あかり
清水 一学 (しみず いちがく)CV:御苑生メイ
不破 敷右衛門(ふわ かずえもん)CV:かわしまりの
間 新六(はざま しんろく)CV:海原エレナ
毛利 小兵太(もうり こへいた)CV:民安ともえ
奥田 孫太夫(おくだ まごだゆう)CV:佐藤千幸
早水 藤左衛門(はやみ とうざえもん)CV:桃井いちご
武林 唯七(たけばやし ただしち)CV:桃也みなみ
磯貝 十郎左衛門(いそがい じゅうろうざえもん)CV:杉原茉莉
片岡 源五右衛門(かたおか げんごえもん)CV:白月かなめ
浅野 内匠頭(あさの たくみのかみ)CV:上田朱音
奥野 将監(おくの しょうげん)CV:芹園みや
高田 郡兵衛(たかだ ぐんべい)CV:鈴田美夜子
浅野 阿久里(あさの あぐり)CV:雪村とあ
矢頭 小夜(やとう さよ)CV:秋野花
徳川 綱吉(とくがわ つなよし)CV:佐倉江美
萱野 三平(かやの さんぺい)CV:ひうらまさこ
吉良 上野介(きら こうずけのすけ)CV:堀川忍
色部 安長(いろべ やすなが)CV:白雪碧
深海 鐺(ふかみ こじり)CV:ヒマリ
お梅(おうめ)CV:鈴谷まや
おきん(おきん)CV:あじ秋刀魚
山吉 新八郎 (やまよし しんぱちろう)CV:小倉結衣
橋本 お初(はしもと おはつ)CV:雪都さお梨
山田 浅右衛門吉行(やまだ あさえもんよしゆき)CV:一色ヒカル
その他40名以上
8
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:09:53
ID:
◆武士の鼓動追可主なキャスト
大高源吾(おおたかげんご)CV:遙そら
近藤勇(こんどういさみ)CV:一色ヒカル
土方歳三(ひじかたとしぞう)CV:和泉きなこ
沖田総司(おきたそうじ)CV:北都南
斉藤一(さいとうはじめ)CV:藤咲ウサ
桂小五郎(かつらこごろう)CV:上原あおい
高杉晋作(たかすぎしんさく)CV:北見六花
中津川祐見(なかつがわゆうけん)CV:手塚りょうこ
菅野六郎左衛門(すがのろくろうざえもん)CV:北見六花
荒川十太夫(あらかわじゅうだゆう)CV:遙そら
荒川お仙(あらかわおせん)CV:桐谷華
大高又次郎(おおたかまたじろう)CV:上田朱音
杉文(すぎふみ)CV:雪村とあ
9
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:10:28
ID:
◆MIBURO主なキャスト
近藤勇(こんどういさみ)CV:一色ヒカル
土方歳三(ひじかたとしぞう)CV:和泉きなこ
沖田総司(おきたそうじ)CV:北都南
斉藤一(さいとうはじめ)CV:藤咲ウサ
永倉新八(ながくらしんぱち)CV:沢澤砂羽
山南敬助(やまなみけいすけ)CV:三代眞子
藤堂平助(とうどうへいすけ)CV:飴川紫乃
原田左之助(はらださのすけ)CV:秋野花
芹沢鴨(せりざわかも)CV:神代岬
井上源三郎(いのうえげんざうろう)CV:桃山いおん
島田魁(しまだかい)CV:萌花ちょこ
尾形俊太郎(おがたしゅんたろう)CV:杏子御津
松原忠司(まつばらちゅうじ)CV:杉原末莉
山崎烝(やまざきすすむ)CV:藤森ゆき奈
新見錦(にいみにしき)CV:橘まお
河合耆三郎(かわいきさぶろう)CV:あじ秋刀魚
伊東甲子太郎(いとうかしたろう)CV:有栖川みや美
大石鍬次郎(おおいしくわじろう)CV:今谷皆美
酒井兵庫(さかいひょうご)CV:蒼原千佳
見田鞘(みたさや)CV:上原あおい
坂本龍馬(さかもとりょうま)CV:かわしまりの
岡田以蔵(おかだいぞう)CV:水野七海
住谷寅之介(すみやとらのすけ)CV:彩瀬ゆり
中岡慎太郎(なかおかしんたろ)CV:和央きりか
板垣退助(いたがきたいすけ)CV:杉原末莉
陸奥陽之助(むつようのすけ)CV:大宮若葉
10
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:10:50
ID:
松平容保(まつだいらかたもり)CV:佐藤千幸
秋月悌二郎(あきつきていじろう)CV:桃井いちご
佐々木只三郎(ささきたださぶろう)CV:上田朱音
佐川官兵衛(さがわかんべえ)CV:手塚りょうこ
西郷頼母(さいごうたのも)CV:かわしまりの
梶原平馬(かじわらへいま)CV:御苑生メイ
神保内蔵助(じんぼくらのすけ)CV:炒飯ピラフ
田中土佐(たなかとさ)CV:椨もんじゃ
安達藤三郎(あだちとうさぶろう)CV:ひむろゆり
有賀織之助(ありがおりのすけ)CV:今谷皆美
飯沼貞吉(いいぬまさだきち)CV:大宮若葉
中村半次郎 (なかむらはんじろう)CV:風音
大久保一蔵(おおくぼいちぞう)CV:奏雨
有馬藤太(ありまとうた)CV:二階堂ちか
高崎正風(たかさきまさかぜ)CV:そよかぜみらい
榎本武揚(えのもとたけあき)CV:歩サラ
大鳥圭介(おおとりけいすけ)CV:上原あおい
甲賀源吾(こうがげんご)CV:海馬エレナ
一橋慶喜(ひとつばしよしのぶ)CV:二階堂ちか
平野国臣(ひらのくにおみ)CV:黛希和
清川八郎(きよかわはちろう)CV:片倉慶
勝海舟(かつかいしゅう)CV:陸奥出流
久坂玄瑞(くさかげんずい)CV:一条和矢
佐久間象山(さくましょうざん)CV:豊井京介
宮部鼎蔵(みやべていぞう)CV:そよかぜみらい
真木保臣(まきやすおみ)CV:手塚りょうこ
11
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 10:11:16
ID:
酒井忠篤(さかいただずみ)CV:海馬エレナ
土方為次郎(ひじかたためじろう)CV:ヒマリ
ジュール・ブリュネ(じゅうる・ぶりゅね)CV:今谷皆美
大村益次郎(おおむらますじろう)CV:七瀬こより
美沙(みさ)CV:春河あかり
服部武雄(はっとりたけお)CV:ひむろゆり
加納鷲雄(かのうわしお)CV:彩瀬ゆり
藤堂高猷(とうどうたかゆき)CV:出雲醒
田中新兵衛(たなかしんべえ)CV:野☆球
佐々木愛次郎(ささきあいじろう)CV:民安ともえ
佐伯又三郎(さえきまたさぶろう)CV:椨もんじゃ
孝明天皇(こうめいてんのう)CV:歩サラ
三条実美(さんじょうさねとみ)CV:有栖川みや美
楠小十郎(くすのきこじゅうろう)CV:もり犬輔
御倉伊勢武(みくらいせたけ)CV:浪漫迅
荒木田左馬之助(あらきださまのすけ)CV:黛希和
内山彦次郎(うちやまひこじろう)CV::一条和矢
本間光輝(ほんまみつてる)CV:彩瀬ゆり
平五郎(へいごろう)CV:御苑生メイ
長倉利恵子(ながくらりえこ)CV:神代岬
新之助(しんのすけ)CV:唯香
お美代(おみよ)CV:秋野花
医者(いしゃ)CV:橘まお
甲佐一魅(こうさかずみ)CV:御苑生メイ
他多数
12
名無しさん@ピンキー
2019/12/14(土) 17:05:11
ID:
豆知識ゲーになりませんように
13
名無しさん@ピンキー
2019/12/15(日) 22:04:54
ID:
14
名無しさん@ピンキー
2019/12/21(土) 07:41:40
ID:
MIBURO法度
一、「赤穂浪士など幕末にいるわけがない」と自ら強く心に念じてマインドセットできない者は切腹
一、坂本龍馬と仲良く談笑するのはひじりんというオリジナルキャラクターであり断じて土方歳三ではないので同意しない者切腹
一、途中でゲームを投げ出す者は切腹 ただし光の道はやらなくて良い
一、池田屋事件が短い、ヒロイン描写が少ないなどは脳内補完力の欠如、すなわち士道不覚後ゆえ切腹
15
名無しさん@ピンキー
2019/12/22(日) 22:54:43
ID:
乙女心♡局中法度♡
16
名無しさん@ピンキー
2020/01/01(水) 20:27:34
ID:
新作、昨日の生放送でやっと少し情報出たな
17
名無しさん@ピンキー
2020/01/03(金) 10:42:16
ID:
どんな内容だった?
源平好きだからやっぱ気になる
18
名無しさん@ピンキー
2020/01/03(金) 11:21:42
ID:
発売いつだ?
19
名無しさん@ピンキー
2020/01/03(金) 22:24:44
ID:
どうせ再来年くらいになるんじゃねえの?
20
名無しさん@ピンキー
2020/01/20(月) 23:41:03
ID:
それ歴史書読んどけばいいじゃんみたいな内容のはいらん
21
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 10:51:00
ID:
どっちかを悪者にしないと話作れないライターだからな
メタで主人公陣営側が悪の説もあるだの言い出してじゃあ今いるこの世界は何?とわけわからんことになってたし
22
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 11:10:35
ID:
悪者がはっきりしてた方がカタルシスがあるんじゃないの
23
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 11:16:18
ID:
どっちかを悪者にするのは一向に構わんよ
するなら敵の方だけにしとけよ、とは強く思うが
24
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 11:32:51
ID:
また謎の架空の敵作って暗躍してましたーでしょ
25
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 16:48:38
ID:
謎の架空の正義の味方にお前ら悪者やぞとか言われたらどうすりゃいいのかな?
26
名無しさん@ピンキー
2020/01/22(水) 22:24:27
ID:
オーガストの千桃がそれで炎上してたなぁ
主人公側も恨まれる理由があって攻撃されてたとか誰得展開
27
名無しさん@ピンキー
2020/01/23(木) 16:01:19
ID:
エンタメ作品だって事を忘れて、「俺は高尚なブンガク作品を作ってるんだ!」とか勘違いしたライターがよくやらかす奴
28
名無しさん@ピンキー
2020/01/23(木) 16:03:13
ID:
善悪相殺
29
名無しさん@ピンキー
2020/01/23(木) 16:10:27
ID:
司馬遼太郎の悪口はやめろよ
30
名無しさん@ピンキー
2020/01/23(木) 20:13:52
ID:
大河の鎌倉殿よりは先に出るよな…
31
名無しさん@ピンキー
2020/01/24(金) 11:05:42
ID:
プロローグ終了後に選択肢が出るとか
帝国側とレジスタンス側、どちらを選ぶか
32
名無しさん@ピンキー
2020/02/04(火) 14:36:35
ID:
生放送はどんな内容でした?
33
名無しさん@ピンキー
2020/02/06(木) 07:13:20
ID:
ゲームが発売されなければ評価の下しようがない
このダメゲーム会社は何時になったら新作を出せるんだか
34
名無しさん@ピンキー
2020/02/07(金) 23:06:15
ID:
新作今年出るのか?
まぁ早く出されて物足りないのになっても困るが
35
名無しさん@ピンキー
2020/02/08(土) 06:41:16
ID:
MIBUROって僕は君だけをなんちゃらかんちゃらとかいうまるで話題にならん奴からたった一年ちょいで出てるんだな
それを思えばまあ確かに…
ついこないだ新八郎のアレが出てるからあと2年くらいは開発すべきか
36
名無しさん@ピンキー
2020/02/12(水) 20:13:09
ID:
結局ここの評価されてる部分って悲恋部分だし
ぶっちゃけ歴史がどうたらは背景にすぎない
4章以降~最新作に至るまで歴史要素押し出してきた途端にクソゲー化したし
37
名無しさん@ピンキー
2020/02/12(水) 20:21:23
ID:
MIBUROがアレなのは歴史要素のせいではないです
38
名無しさん@ピンキー
2020/02/12(水) 20:25:01
ID:
新作まだですか
39
名無しさん@ピンキー
2020/02/12(水) 20:58:44
ID:
40
名無しさん@ピンキー
2020/02/12(水) 21:19:02
ID:
あのダメさは大体「前作の忠臣蔵ありきで作ったシナリオ」のせいであって、それを歴史のせいに責任転嫁してはいけないのだ
例えば最終ルートの、新政府軍側に付いて土方と決戦するくだりにしたって
主人公が自分の意思でそれを決断して、その過程がプレイヤーにも十分納得の行く物だったならあんな酷評はされてなかったろう
「前作キャラにそそのかされたので、それを頭からまるっと信じ込んでその通りにしまーす。エンディング後もそいつの言う通りにして名前変えまーす」が駄目なだけっすよ
41
名無しさん@ピンキー
2020/02/12(水) 22:49:00
ID:
鳥羽伏見の時に孤立した永倉を健君が助けに行く時も
別に彼が玉の力()とかで脱出路見つけてもいいのにわざわざBBAが助けに来るからねw
どうあっても今作主人公を前作キャラの踏み台にしなければいけないというライターの硬い意志を感じる
42
名無しさん@ピンキー
2020/02/12(水) 23:06:54
ID:
BBANと登場
43
名無しさん@ピンキー
2020/02/13(木) 00:36:06
ID:
同人ゲームで出すくらいだから忠臣蔵には熱意あったんだろうけど、
商業で単に人気だからと選んだ新選組題材には思い入れなかっただろうからな
44
名無しさん@ピンキー
2020/02/13(木) 01:17:33
ID:
作品は作ったんだからちゃんと認知してあげて
45
名無しさん@ピンキー
2020/02/13(木) 06:39:12
ID:
新撰組が刀で戦うことにこだわった集団みたいな描き方してる時点でなんかもうコレジャナイ感すごい
実際の所開戦前から鉄砲よこせ大砲よこせっていう要求は会津や幕府に向けて再三やってたし
最新式の奴は数が足りないからダメって言われたらじゃあしょうがねえってことで
ゴミみたいな火縄銃をせめて雷管式にして使おうみたいな涙ぐましい努力もしてたわけで
「幕府に味方しようとか思ってる保守主義者は便利な最新兵器を使わないノータリンだったので負けましたwwwwwwwwwww」
っていう流れがもう死ねよとかしか思えない、んなわけねーだろと
46
名無しさん@ピンキー
2020/02/13(木) 07:15:52
ID:
外国にいいように振り回されてたのが悲しい
昔も今も・・・な
日本をうまくまとめて世界制覇するゲームとかやってみてぇなぁ・・・
47
名無しさん@ピンキー
2020/02/14(金) 07:14:27
ID:
ライター兼社長の葉山こよーてはつくづく無責任奴だわ
MIBUROがこんな惨状になっても何一つ謝罪の言葉もなし
新作の源平を制作すると告知してその後は音沙汰なしで今に至る
インレは数年したらキレイサッパリ自然消滅してもおかしくないかもな
48
名無しさん@ピンキー
2020/02/15(土) 16:41:42
ID:
MIBURO程度で謝罪とか(^^;
なんかクレーマー臭がするなあ
リアルでも謝罪要求してたりするんじゃないのかね
49
名無しさん@ピンキー
2020/02/15(土) 18:02:36
ID:
別に謝罪は要らんな、謝って貰ったってそれでゲームが面白くなる訳でなし
50
名無しさん@ピンキー
2020/02/15(土) 18:37:28
ID:
近所の町工場と大して変わらない規模の一事業者に対して期待し過ぎ
51
名無しさん@ピンキー
2020/02/15(土) 18:44:52
ID:
謝罪はいらないけど作者がどういう意図でMIBUROを作ったのか解説してほしい
52
名無しさん@ピンキー
2020/02/15(土) 19:03:11
ID:
葉山の奴のツイッターの壁紙を見たら源平のキャラのになっていた
ツイッターの壁紙を更新する暇があるなら公式HPの更新もやれよな
53
名無しさん@ピンキー
2020/02/15(土) 21:28:56
ID:
>>50
というか別に悪事を働いたわけではないからな。ファン心理はともかく
54
名無しさん@ピンキー
2020/02/16(日) 10:17:42
ID:
2年前のゲームによくそこまで憎悪出来るな
55
名無しさん@ピンキー
2020/02/16(日) 14:54:21
ID:
10年前ならともかく2年前ってそんな昔でもなくね
普通に一般的な前作品の発売時期だし
56
名無しさん@ピンキー
2020/02/16(日) 23:31:55
ID:
120年経っても長州をdisり続ける会津人に比べたら2年などありえないほど短い
57
名無しさん@ピンキー
2020/02/17(月) 00:18:08
ID:
長州は徳川を250年以上恨んでたんだよなぁ…
58
名無しさん@ピンキー
2020/02/17(月) 00:25:49
ID:
???「1000年恨む」
59
名無しさん@ピンキー
2020/02/26(水) 15:23:20
ID:
MIBURO、説明セリフ大杉でどこがストーリーの盛り上がりどころか分からなかったな
忠臣蔵は盛り上がるところがはっきりしてたけどMIBUROは不完全燃焼だった
60
名無しさん@ピンキー
2020/02/27(木) 00:54:56
ID:
なかなか新作の詳細が来ないねえ
61
名無しさん@ピンキー
2020/03/02(月) 22:47:32
ID:
はー
長州とかいうゴミなんで滅びなかったんだろ
余計なことしやがってあのババア
62
名無しさん@ピンキー
2020/03/02(月) 22:52:27
ID:
歴史だからしゃーないね
大々的なifを書ける力量があれば話は別だけど
それはそれとして、BBA大活躍を書いたライターは海よりも深く反省して頂きたいが
63
名無しさん@ピンキー
2020/03/03(火) 06:48:19
ID:
長州はまあ仕方がないとしても
「長州を滅ぼすのは日本全体の損失ぜよ」とか言ってる史実で暗殺されてて
しかも犯人も断定できないというおあつらえむきのゴミぐらいは殺させてくれてもいいんじゃねーかな
おいちょっと近江屋行こうぜちゃのじ
64
名無しさん@ピンキー
2020/03/04(水) 18:36:31
ID:
インレのMIBUROのやらかしを見ていると
バンナムのゼスティリア、サンライズの鉄血とまんま同じだろ
余計なキャラを贔屓して本来活躍するキャラを扱き下ろして失敗した所がな
65
名無しさん@ピンキー
2020/03/04(水) 18:36:55
ID:
せやな
66
名無しさん@ピンキー
2020/03/05(木) 06:52:00
ID:
葉山こよーて「MIBUROが失敗したのは俺のせいじゃねぇ!」
???「別のエロゲを買いに行きます。ここに居ると馬鹿な発言にイライラさせられる」
???「忠臣蔵を制作していた時のあなたとはまるで別人ですわ…」
???「こんなサイッテーなライターほっといた方がいいです!」
???「あんまり幻滅させないでくれ……」
???「少しは面白い話が書けると思っていたのに…私が馬鹿だった…」
67
名無しさん@ピンキー
2020/03/05(木) 07:16:02
ID:
んほぉ~
68
名無しさん@ピンキー
2020/03/21(土) 22:08:43
ID:
しかし新作の情報ないね。選抜とか色々なスポーツ関連が中止とか延期で気が滅入っているのかね
69
名無しさん@ピンキー
2020/03/24(火) 20:03:12
ID:
新作に関わりのないことに油を売って時間を食い潰す暇があれば
ゲーム制作の方に専念したほうがよっぽど有意義だ
70
名無しさん@ピンキー
2020/04/03(金) 12:08:24
ID:
今更ながらchushinguraやったけど面白くて最後までノンストップでやってしまった。
ラスト全員生存ハッピーエンドだし、エンディングムービーの曲の盛り上がりもよかった。
こんな名作なら発売当時にやってみんなと語らいたかった、今過疎で語れる場所ないし。
俺はミブロからやったからみんなの不評?があんまわからんけどミブロも楽しかったけどな。
選択肢が分からず土方五稜郭ルートまでしかやってないから忠臣蔵みたいなハッピーエンドルートがあるのかは知らん。
どっちも混浴が多いのはいいが、主人公がすぐ風呂から逃げるからモヤモヤする。
71
名無しさん@ピンキー
2020/04/04(土) 19:49:55
ID:
>>70
MIBUROにハッピーエンドのルート一切ない
近藤、土方、沖田、斉藤のENDを見ると、次は山南、藤堂、永倉の順にルートが解放され
上記のENDを終えると最後に光の道のルートが解放される
光の道では前作登場人物の一魅が赤穂浪士が生き残って歴史が歪んでしまったから
今作のMIBUROは歴史修正のために人柱になってくれというものだった
前作キャラが起こした不始末を尻拭いさせる内容だから不評なのだMIBUROは
インレには忠臣蔵の思い出を汚された気分だ
72
名無しさん@ピンキー
2020/04/04(土) 21:32:47
ID:
ああ、だから不評なのか。近藤ルートとか良かったと思うけど、ラストが台無しということね。
歴史物は史実で死んだ人物でも生きてハッピーエンドになってほしいけどご都合主義と嫌う人もいるかな。
沖田総司みたいな病弱キャラは寿命でもいいけど、戦死した人は主人公がいることで助かってハッピーエンドにして欲しいなあ。
次回作だと義経は頼朝姉貴?に殺されるのがどうなるか。
73
名無しさん@ピンキー
2020/04/04(土) 23:20:38
ID:
歴史通りに死ぬのが悪い訳じゃないんだよ
MIBUROが色々言われるのは、その「理由」を「実は前作キャラの暗躍でしたー」にしちゃったせい
74
名無しさん@ピンキー
2020/04/05(日) 06:32:30
ID:
MIBUROの発売から3年近くも時間が経過して新作の源平も音沙汰なしで今に至る
シリーズもので失敗すると次回作が作れず最悪そのまま終わってしまう事もあるからな
前作プレイしなくても大丈夫と告知しておいて忠臣蔵と繋げグランドルートが一切ない
完全にインレの自業自得だ
75
名無しさん@ピンキー
2020/04/05(日) 17:15:21
ID:
ライター一人だし時間がかかるのは仕方ないと思うけどなあ。2018年年末に生放送で情報初出しだっけ、それアーカイブで見たから2年くらいは普通に覚悟してる。
今年の年末にプレイ出来たらいいなあ。生放送行く人いたらそれこそ「今度はきちんとハッピーエンド入れてくれ」と伝えて欲しい。
76
名無しさん@ピンキー
2020/04/07(火) 12:14:13
ID:
イノグレとか何年待ってると思ってるんだ
よゆーだよ
77
名無しさん@ピンキー
2020/04/22(水) 15:49:32
ID:
在宅勤務だけど仕事しないでMIBURO進めてる
なんか罪悪感があって俺も社畜だなあと思う
78
名無しさん@ピンキー
2020/04/23(木) 21:00:18
ID:
義経のハッピーエンドって実は生きててチンギスハンとか?
79
名無しさん@ピンキー
2020/04/23(木) 21:04:48
ID:
それやるのはベタ過ぎるからなあ
80
名無しさん@ピンキー
2020/04/23(木) 21:23:54
ID:
特別な意図もなく史実通り死ぬぐらいならその方がいいでしょ
大掛かりなIFはどうせ無理なんだし
81
名無しさん@ピンキー
2020/04/24(金) 18:47:57
ID:
こよーてがミブロ発売前のニコ生だかで飴川のことを
「新人の声優さんです」みたいに言ったの記憶に残ってるわ
良心は傷まなかったのだろうか
82
名無しさん@ピンキー
2020/04/25(土) 02:47:26
ID:
何だかんだで三国志くらいしかメジャーどころが残ってない
83
名無しさん@ピンキー
2020/04/25(土) 09:27:45
ID:
戦国ものにしたら桜花センゴクみたいになりそう
84
名無しさん@ピンキー
2020/04/27(月) 07:53:07
ID:
びびんちょが可愛いのはMIBUROの数少ない褒められるポイントだと思うわけよ
まあ伊東先生がただのクズで騙されて裏切ってしまったとかいうガッカリストーリーで台無しなわけだが
キャラの思想とか主義とかまるで描こうとせずに試衛館組はみんな仲良し!みたいな話に終始すんのホントゴミ
85
名無しさん@ピンキー
2020/04/27(月) 13:22:02
ID:
新作も思想や主義がろくに掘り下げられない見た目だけ無駄にかわいいモブが量産されてると予想
86
名無しさん@ピンキー
2020/04/27(月) 19:42:48
ID:
ぬいとひっさつくんは遊びほうけて何も仕事しない葉山など捨てて
別のエロゲ会社に勤め先を変えた方がいいと思うけどな
ゲームが発売して売れなきゃ飯が食えないんだしよ
87
名無しさん@ピンキー
2020/05/04(月) 23:30:32
ID:
調べて出た言葉をそのまま持って来たみたいなシナリオだった。
88
名無しさん@ピンキー
2020/05/05(火) 00:00:42
ID:
>>81
ぬきたしで上手くなっててびっくりしたわ(クリアしてから気づいた)
平助の時は声張り上げるの下手糞だった
89
名無しさん@ピンキー
2020/05/05(火) 01:10:15
ID:
ぬきたしよりもラプソディックホリデイの演技のほうが好きだな
90
名無しさん@ピンキー
2020/05/05(火) 21:26:35
ID:
斎藤一好きだったけど戦闘時の叫び声で笑っちまった
91
名無しさん@ピンキー
2020/05/10(日) 13:57:12
ID:
生放送あったみたいだけど何か新情報あったんかな。
92
名無しさん@ピンキー
2020/05/12(火) 16:48:41
ID:
生放送は
キャストはまだ決まってない
声の収録は何時になるか分からない
過去最高のキャスティングにしたい
という話とイベントCG(エロ)の紹介と雑談だったよ。また来月もやるみたい
93
名無しさん@ピンキー
2020/05/12(火) 16:52:32
ID:
年内に発売は無理かね
94
名無しさん@ピンキー
2020/05/12(火) 17:07:09
ID:
コロナが収束しないと。早くて再来年くらいかね?
95
名無しさん@ピンキー
2020/05/12(火) 17:37:42
ID:
おれの聞き間違いじゃなければ
こよーてが主人公のCVをやるらしい
96
名無しさん@ピンキー
2020/05/12(火) 21:02:26
ID:
>>92
葉山の奴は3年近くもの間は油を売って時間を食い潰してた訳じゃなかったて事か
97
名無しさん@ピンキー
2020/05/12(火) 21:42:26
ID:
インレの社員3人って言ってたけど、こよーてとぬいと後だれ?
ひっさつ氏は違うって言ってた
98
名無しさん@ピンキー
2020/05/13(水) 06:42:04
ID:
本当に作ってたんだなあ
お願いですから次回作にはBBA出てきませんように
99
名無しさん@ピンキー
2020/05/13(水) 15:37:10
ID:
誰のことですかねえ。芹沢とか一学とか?
色気枠はいると思うけどな。
100
名無しさん@ピンキー
2020/05/13(水) 16:23:42
ID:
4 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 20:40:05.08 ID:YaHF8zk10
河合春華 62年11月14日 (55) 本山美奈 80年01月25日 (38)
篠崎双葉 63年12月12日 (54) 杏子御津 80年09月08日 (37)
草柳順子 65年01月11日 (53) 桃井穂美 81年01月28日 (37)
北都南 67年02月15日 (51) 車の人 81年03月26日 (37)
大波こなみ 67年06月05日 (50) 三代眞子 81年08月30日 (36)
まきいづみ 71年05月10日 (47) 萌花ちょこ 81年09月14日 (36)
井村屋ほのか 71年09月19日 (46) 遥そら 81年10月30日 (36)
大野まりな 72年04月05日 (46) 桃井いちご 81年11月14日 (36)
海原エレナ 73年04月21日 (45) 中村繪里子 81年11月19日 (36)
一色ヒカル 73年07月28日 (44) 桜川未央 82年02月22日 (36)
夏野こおり 74年03月29日 (44) 奏雨 82年03月22日 (36)
大花どん 74年04月12日 (44) 安玖深音 82年08月22日 (35)
神代岬 75年03月20日 (43) 森谷実園 82年08月26日 (35)
水橋かおり 74年08月28日 (43) 黒崎猫 82年09月03日 (35)
九条信乃 75年08月28日 (42) 遠野そよぎ 82年10月02日 (35)
かわしまりの 75年09月14日 (42) 風音 82年10月21日 (35)
鈴田美夜子 75年11月02日 (42) 夏峰いろは 83年07月11日 (34)
青山ゆかり 75年12月02日 (42) 杏花 84年02月29日 (34)
松田理沙 76年01月20日 (42) 卯衣 84年04月28日 (34)
柚木かなめ 76年04月29日 (42) 有栖川みや美 85年11月19日 (32)
成瀬未亜 78年02月11日 (40) 桜乃ひよ 86年10月03日 (31)
加賀ヒカル 78年02月19日 (40) 小鳥居夕花 87年02月14日 (31)
北見六花 77年06月22日 (40) 早瀬ゃょぃ 87年08月16日 (30)
芹園みや 77年09月20日 (40) 藤咲ウサ 88年02月12日 (30)
木村あやか 78年06月05日 (39) 花園めい 88年09月14日 (29)
波奈束風景 78年09月01日 (39) 桃山いおん 88年10月27日 (29)
ももぞの薫 79年02月15日 (39) 夏和小 93年01月26日 (25
101
名無しさん@ピンキー
2020/05/13(水) 16:25:29
ID:
好きなBBAを選んでいいぞ
102
名無しさん@ピンキー
2020/05/13(水) 19:04:15
ID:
>>99
一魅のことだ
ある人物が歴史通りに死ななきゃ、歴史修正がどうたらとしゃしゃり出てきて邪魔でしかない
源平がMIBUROと同じ轍を踏む内容じゃなければ買ってプレイしてもいいけどな
103
名無しさん@ピンキー
2020/05/13(水) 21:01:07
ID:
やっぱループモノと別世界要素が面白かったんだと思う
ひぐらしとかシュタゲ、マブラヴとかもだけどこの手のジャンルはヒット作が多い
104
名無しさん@ピンキー
2020/05/14(木) 06:43:03
ID:
現代人はマジでいらないっす
あいつらさえいなけりゃ作中でどんな変な事が起きてもこの世界ではこうなんだって納得できるのに
連中がシジツシジツって連呼するせいで嫌でも考えなきゃいけないから邪魔
105
名無しさん@ピンキー
2020/05/14(木) 06:44:48
ID:
>>103
それらの作品はバッドな結末が多いが、それを乗り越えて未来を勝ち取る話だからヒットしたんだろう
MIBUROは手抜きせず前作の忠臣蔵と同じくループ物にしておけばよかったのによ
106
名無しさん@ピンキー
2020/05/14(木) 09:45:00
ID:
シジツガーってグチグチ言ってくる女は目障り
あと図書館の本の引用文章はバレバレだから白ける
難しいだけの手抜きな台詞喋らされる声優さんの気持ちになってシナリオ書いてね
107
名無しさん@ピンキー
2020/05/14(木) 23:12:20
ID:
人気の題材だから~じゃなくて題材への熱意があったから面白かったんだよな忠臣蔵までは
108
名無しさん@ピンキー
2020/05/14(木) 23:17:42
ID:
過去作をみるに幕府と新選組が嫌いなのは間違いないしな
嫌いなものを主人公サイドにしたのがそもそもおかしい
109
名無しさん@ピンキー
2020/05/15(金) 06:45:38
ID:
Chusinguraの綱吉の設定とかマジでひどいしライターの徳川ヘイトはマジでやべーと思う
しかも自分が徳川嫌いだからゲーム中でまともな判断能力持ってる奴らはみんな幕府が嫌い!みたいなアホな設定にするから
勝海舟や土方歳三が薩長同盟に手を貸すとかわけわからんこと平気でするんだろうなと
別に幕府=悪と決めつけたっていいんだけど実際にはその悪の帝国の存続のために命かけたような奴を
勝手に裏切らせてるんじゃねーよっていうね
110
名無しさん@ピンキー
2020/05/15(金) 07:16:31
ID:
>>107
忠臣蔵は熱意があって制作してたのに、その後の作品は手抜きになりはじめたよな
源平も滅びの美学にちょっとしたIF入れとけば受けると思っていいかげんに制作してるかもよ
111
名無しさん@ピンキー
2020/05/15(金) 11:04:27
ID:
発売1年前カウントダウンボイスまだか
112
名無しさん@ピンキー
2020/05/15(金) 16:26:32
ID:
歴史モノなのに正義の反対は正義みたいなシナリオ書けないのは痛すぎる
113
名無しさん@ピンキー
2020/05/16(土) 06:45:05
ID:
味方陣営が全部降伏しようとしてる時に自分の部隊だけ敵に向かっていくとかいう糞やべー状況で
進軍が遅いのは近藤が死ぬ気だったせいだとかとてつもない解釈してたり
正義がどうこう以前にふつーに頭おかしいんだけどね
あんな状況で全速力で進軍してたらそれこそ自殺志願者以外の何物でもないっちゅうの
114
名無しさん@ピンキー
2020/05/16(土) 10:15:33
ID:
エロゲじゃないが三國無双は爽快アクションだけでなく
魏、呉、蜀だけでなく他勢力も天下を統一するIF展開があったから長く続くシリーズになったんでしょ
忠臣蔵の時にはIF展開入れて大団円を迎えるルートができてたのにMIBUROは手抜きしてIF展開なし
前作でやれてたことを次回作からやらなくなったら受けが悪くなのも当たり前だろ
115
名無しさん@ピンキー
2020/05/17(日) 07:06:27
ID:
結論)ハーレムが必要なのである
116
名無しさん@ピンキー
2020/05/17(日) 09:26:25
ID:
忠臣蔵のハーレムも雑すぎたな
117
名無しさん@ピンキー
2020/05/17(日) 09:27:31
ID:
北海道でみんなで温泉
118
名無しさん@ピンキー
2020/05/17(日) 18:26:41
ID:
鹿児島で敵味方に分かれて殺し合いの方がいいかな
119
名無しさん@ピンキー
2020/05/24(日) 08:50:48
ID:
今やってる大河でチートオリキャラが主人公差し置いてチョロチョロでしゃばって叩かれてるのを見ると
あーこの流れ見たことあるわー俺こういうゲーム昔やったことあるわーって懐かしい気分になるね
プロでもやらかす失敗をやらかしてるだけのこよーてはやっぱり悪くなかったんや
120
名無しさん@ピンキー
2020/05/27(水) 21:33:06
ID:
お団子食べたい♪
121
名無しさん@ピンキー
2020/05/28(木) 15:13:57
ID:
新八の演技が認められたようだな
122
名無しさん@ピンキー
2020/05/28(木) 15:18:38
ID:
安兵衛じゃなくて?
123
名無しさん@ピンキー
2020/05/28(木) 15:27:20
ID:
わっちすこ
124
名無しさん@ピンキー
2020/05/28(木) 15:27:53
ID:
安兵衛もよかったな
125
名無しさん@ピンキー
2020/05/28(木) 15:53:04
ID:
それマジで申してるの?
126
名無しさん@ピンキー
2020/05/28(木) 16:12:37
ID:
安兵衛しゃんに小太刀が生えたそうです
127
名無しさん@ピンキー
2020/06/11(木) 20:16:18
ID:
源平で平家を薄っぺらい悪もんにされたら我慢ならんな西のもんやけ
128
名無しさん@ピンキー
2020/06/12(金) 06:52:17
ID:
そういうのもうここに期待しない方がいいと思う
どうせ呪いでもかけられてるでしょ
129
名無しさん@ピンキー
2020/06/12(金) 22:05:59
ID:
MIBUROで孝明天皇出てたし安徳帝もでるんやろなあ
130
名無しさん@ピンキー
2020/06/13(土) 06:53:45
ID:
あれ出た内に入るのかなあ
実際あの人って長州嫌い!誰かあいつら殺してきて!あとガイジンも殺して!
とか言ってた人のはずなんだけど
131
名無しさん@ピンキー
2020/06/16(火) 19:45:58
ID:
こよーてのtwitter見たらキャラ38名以上になるみたいだけど
描分けられるのかな
132
名無しさん@ピンキー
2020/06/16(火) 20:07:06
ID:
まあ忠臣蔵も新選組もキャラだけは多かったし大丈夫じゃろ
133
名無しさん@ピンキー
2020/06/17(水) 06:38:23
ID:
顔面はどうせ大半使いまわしだから書き分けも何もなかろう
髪の毛と目の色変えて変な服着せれば終わりや
134
名無しさん@ピンキー
2020/06/17(水) 07:02:34
ID:
またMIBUROみたいに他者に負債を押し付ける展開にするんじゃねーぞ
135
名無しさん@ピンキー
2020/06/17(水) 08:32:52
ID:
確かに変な服だけどわざわざそれを言うなw
136
名無しさん@ピンキー
2020/06/17(水) 19:30:10
ID:
インレ新作頑張って
137
名無しさん@ピンキー
2020/06/18(木) 07:13:36
ID:
野球観戦で時間を無駄に食い潰して遊んでいたわけじゃなく
新作発売のために制作はしていたのか
せいぜいMIBUROの様なクソゲーにならない様に努力することだな
138
名無しさん@ピンキー
2020/06/19(金) 07:31:29
ID:
MIBUROやって気づいたけど
風呂入るか史実に沿ってテキストライターしてるかのどちらかしかないんだな
139
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 06:57:55
ID:
大丈夫だよ
土方を意味不明なキャラにねつ造して新選組ファンをがっかりさせることはできている
ここだけはMIBUROだけのオリジナル要素だ!
140
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 09:01:03
ID:
どうせ源平は真の黒幕は北条政子 にでもするんじゃない
頼朝を裏で操って史実通りに義経や藤原家を始末させ
最終的に頼朝を始末して尼将軍になるっていう展開になろだろうよ
141
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 10:32:03
ID:
源平とかわかんねぇ・・・
142
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 10:33:27
ID:
この新作で勉強するんだぞ
143
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 11:09:36
ID:
このイタタな痴女デザインはどうにもならんのか
144
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 11:52:00
ID:
義経と弁慶はわかった
平教経と静御前は自信ない
145
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 12:35:31
ID:
キャラデザの方はいい方だと思うが、問題はシナリオと主人公だな
前作のMIBUROみたいに、主人公がクソの役にも立たない不甲斐ない無能
史実をひっくり返すIFルートがなかったら最悪だな
146
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 12:48:57
ID:
清盛もいるのかな
147
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 12:55:25
ID:
俺はまだMIBURO続編で過去に戻って大逆転ルートがあるって信じてる
148
名無しさん@ピンキー
2020/06/20(土) 20:13:45
ID:
梶原景時はどれかなぁ
男だったら嫌だ
149
名無しさん@ピンキー
2020/06/21(日) 06:28:33
ID:
カプコンはDMC2でやらかしその後の3で持ち直した
インレはMIBUROの汚名を源平で返上することができるかな
恥の上塗りにならない様にしっかりと制作しろよインレ
150
名無しさん@ピンキー
2020/06/21(日) 06:30:37
ID:
MIBUROは汚名になんかなっていないと思うよ
151
名無しさん@ピンキー
2020/06/21(日) 08:16:47
ID:
実際ツイッターとか見てると汚名になってなさそうだから怖い
「MIBUROで新選組の事が勉強できました!」とかオイオイとしか言いようのないこと言ってる奴までいるしw
152
名無しさん@ピンキー
2020/06/21(日) 09:53:04
ID:
>>151
あんなクソゲーでよく勉強になりましたと言える奴が居るとは驚きだな
俺だったら口汚く罵倒して酷評してる所だわ
153
名無しさん@ピンキー
2020/06/21(日) 18:41:22
ID:
義経四天王とか出てくるのかな
154
名無しさん@ピンキー
2020/06/21(日) 19:55:24
ID:
義経四天王はいろいろいすぎて龍造寺四天王どころじゃないからね
155
名無しさん@ピンキー
2020/06/21(日) 22:55:08
ID:
キャラデザひでえなあ
源氏側のクソダサビキニパンツは誰だよ
156
名無しさん@ピンキー
2020/06/22(月) 12:30:34
ID:
157
名無しさん@ピンキー
2020/06/24(水) 00:06:07
ID:
キャラデザがカラフルすぎて目に痛い
黒髪キャラ少なすぎやろ
シナリオさえよけりゃ慣れるだろうけど
158
名無しさん@ピンキー
2020/06/24(水) 07:50:21
ID:
まあ今さらだし…
金髪碧眼の娘さんが尊王攘夷とか言ってるシュールさに耐えられたならへいきへいき
159
名無しさん@ピンキー
2020/06/24(水) 19:25:27
ID:
当たり前にメガネしてるのは笑うとこか?
160
名無しさん@ピンキー
2020/06/24(水) 20:10:30
ID:
ディザーサイトで忍者みたいなキャラが居るんだけど
義経の配下で忍者の様な家臣は居たっけか?
161
名無しさん@ピンキー
2020/06/24(水) 20:30:21
ID:
伊勢三郎じゃね
162
名無しさん@ピンキー
2020/06/25(木) 14:30:38
ID:
源義経四天王の一人。伊勢の人。名は義盛。
163
名無しさん@ピンキー
2020/06/25(木) 19:50:53
ID:
源氏側に弓構えているのが二人居るけど、一人は与一だとして
もう一人は誰だろう?
164
名無しさん@ピンキー
2020/06/25(木) 20:26:07
ID:
インレ版源平討魔伝か
165
名無しさん@ピンキー
2020/06/25(木) 20:35:02
ID:
では源為朝で
166
名無しさん@ピンキー
2020/06/25(木) 21:34:22
ID:
月風魔伝がいいです
167
名無しさん@ピンキー
2020/06/26(金) 03:55:49
ID:
今度もセックルできない女がたくさん出るのかな・・・
頼むぞっ・・・チラッ
168
名無しさん@ピンキー
2020/06/26(金) 06:58:17
ID:
>>167
サブキャラとのHイベはこよーての腕前次第であろう
忠臣蔵では死ぬ運命にある赤穂浪士を救ったからできたんだし
MIBUROみたいに誰も助けられませんでしたで終わったらできない
3年近くも音沙汰なしだったんだ
こよーてのライターとしての腕前がMIBUROの時以上に劣化してなければ望みはあるんじゃない
169
名無しさん@ピンキー
2020/06/26(金) 21:17:41
ID:
また歴史の教科書みたいになってなきゃいいが
170
名無しさん@ピンキー
2020/06/27(土) 06:58:41
ID:
新作でも相変わらず「それまこと?」とか申し上げる存じておるが乱舞する
素敵テキストであることに花京院の魂を賭けるぜ
171
名無しさん@ピンキー
2020/06/27(土) 08:13:38
ID:
源平が発売日が決まったとしても、俺は予約して買うことはしない
またMIBUROみたいにクソゲーを掴まされて売り逃げされたくないからな
172
名無しさん@ピンキー
2020/06/27(土) 17:20:55
ID:
芹沢さんみたいなキャラが欲しい
173
名無しさん@ピンキー
2020/06/27(土) 22:37:05
ID:
そもそも忠臣蔵の時点で歴史部分は別に面白くなくて、
各ヒロインとの関わりとかループでの状況変化、主人公の成長部分が面白かっただけだしな
174
名無しさん@ピンキー
2020/06/27(土) 23:49:53
ID:
まあ歴史ゲーじゃない奴なんて話題にすらならないんだけどな
175
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 02:14:34
ID:
体験版が待ち遠しい
176
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 08:02:28
ID:
>>173
忠臣蔵では直刃が絶望し叩き折られるもそこから這い上がって成長するドラマがあり
最終的に死ぬ運命にある赤穂浪士を救ったから最後まで忠臣蔵を楽しむことができた
MIBUROは健が終始役立たずの無能で誰も救えず言いくるめられて終わるで最悪だった
177
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 20:58:51
ID:
MIBUROはほのぼのパートも短すぎるんだよな
エロゲなんだからもっと女の子と仲良くさせてくれよ
いきなりデレていきなりエッチじゃ消化試合見せられてるみたいだ
178
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 21:34:15
ID:
むしろ可愛い子に限ってヤラせてくれないのがMIBURO
179
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 21:37:00
ID:
サブキャラの方が可愛いと思える時点でギャルゲとしてストーリーが終わってる
180
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 21:41:07
ID:
源さん芹沢さん尾形新見伊東おじゃが酒井岡田以蔵松平容保佐々木と
少なくともこのくらいは自分はエロが見たかった
181
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 21:42:53
ID:
尾形・酒井・河合は欲しかったな
佐々木みたいな凛々しい系は無くても可、容保様は恐れ多いのでいいです(二本松藩民)
182
名無しさん@ピンキー
2020/06/28(日) 22:43:37
ID:
源さんと爛れた生活が見たかった
183
名無しさん@ピンキー
2020/06/29(月) 00:02:37
ID:
大工の?
184
名無しさん@ピンキー
2020/06/29(月) 06:13:00
ID:
MIBUROがあんな惨状になってしまった以上、サブヒロインのHシーンを拝むのは無理だ
ほとんどの人物を史実通りに死なせてしまったのだからな、ほんとクソこよーては無能極まりないわ
185
名無しさん@ピンキー
2020/06/29(月) 06:19:49
ID:
つまり生存している中将様とか以蔵ちゃんのHシーンなら見られるということかね?
186
名無しさん@ピンキー
2020/06/29(月) 06:47:21
ID:
>>185
インレが源平の制作をしてるからもうMIBUROのFDは絶望的だろ
新作の源平も製作費が回収できるほど売れなければ、今後の新作も絶望的であろう
なんせインレは同人上がりの弱小メーカーなんだし
187
名無しさん@ピンキー
2020/06/30(火) 23:52:47
ID:
今回はどっちの勢力に付くかで話変わるのかな
188
名無しさん@ピンキー
2020/07/01(水) 00:38:51
ID:
特に情報ないのでなんとも
過去作を考えたらしっかりした大規模IFには期待出来ないけど
189
名無しさん@ピンキー
2020/07/01(水) 06:12:21
ID:
主人公がオリキャラだとしたら史実でどっちの勢力についてたわけでもないんだから
IF展開っていうのおかしいんだけどな
190
名無しさん@ピンキー
2020/07/01(水) 22:27:31
ID:
忠臣蔵でデビューした当時はコミケでグッズ販売にVitaに移植してコンシューマ化してたのに
MIBURO以降から音沙汰なしでようやく新作の源平を発表するも制作は不透明にするありさま
真面目にMIBUROを作っていればこんな暗黒期にならずに済んだであろう
191
名無しさん@ピンキー
2020/07/02(木) 00:24:55
ID:
去年の終わりにプレカノでchusingura出てるが
192
名無しさん@ピンキー
2020/07/02(木) 00:42:23
ID:
頭のおかしい人はNGに推奨
193
名無しさん@ピンキー
2020/07/02(木) 06:32:41
ID:
>>191
たかだかロープラゲーを一本出した程度ではないか
普通のメーカーならフルプライスのを定期的に発売してるだろ
インレはそれが全くできてないではないか
194
名無しさん@ピンキー
2020/07/04(土) 22:52:53
ID:
ぶっちゃけかなり売れてるっぽいし3年に1本でも余裕で元取れるんでしょ
195
名無しさん@ピンキー
2020/07/04(土) 23:40:02
ID:
数億は稼いだろうしやる気にならんわな
196
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 13:56:27
ID:
一生分稼げたからもうゲームを作らないってことか
つくづくインレはリエイターとして無責任な連中だな
197
名無しさん@ピンキー
2020/07/05(日) 14:08:34
ID:
作品の出来は別にして作らないからどうこうってのはちがくない…?
どっかのメーカーみたいに作るといったものを十年レベルで放置してソシャゲばっかとかならまだしもさ
198
名無しさん@ピンキー
2020/07/07(火) 02:22:43
ID:
普通のメーカーならフルプライスを定期的に出すってそんなメーカーほんの一握りだろ
199
名無しさん@ピンキー
2020/07/07(火) 08:39:52
ID:
エロゲ会社なんていつでも解散できるしいつでもゲーム作れる気軽なもんだし
3万本のソフト2本出したら億万長者だから売れたら即刻で版権管理会社になってるとこも多い
200
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 06:41:05
ID:
ここの場合どっちかというとフルプライスであることが詐欺に近いからなあ
まあこれもまたエロゲにはよくある詐欺だけど
201
名無しさん@ピンキー
2020/07/08(水) 09:52:11
ID:
フルプラ相応のボリューム自体はあったろ
それとシナリオの出来不出来は別問題
202
名無しさん@ピンキー
2020/07/09(木) 03:05:21
ID:
長けりゃいいってもんでもないしな
忠臣蔵も面白いのは3章までだし
203
名無しさん@ピンキー
2020/07/09(木) 03:50:27
ID:
忠臣蔵のラストは、面白いかどうかは別問題として
エンタメ的大団円の為に必要な存在ではあった
204
名無しさん@ピンキー
2020/07/09(木) 06:07:05
ID:
本やネットの記事の丸写しでかさ増ししまくっておいてフルプラ相応のボリューム(キリッ)とか言われても…
205
名無しさん@ピンキー
2020/07/09(木) 20:22:05
ID:
昨日生放送やったみたいだけど、何か情報あった?
206
名無しさん@ピンキー
2020/07/10(金) 01:01:30
ID:
無観客試合がどうとか
声優の結婚ラッシュがどうとか
207
名無しさん@ピンキー
2020/07/10(金) 06:50:57
ID:
>>206
相変わらずクソこよーては仕事のことより野球観戦とアニメ業界のことを優先か
ゲーム制作の方に力を注げないのか
208
名無しさん@ピンキー
2020/07/10(金) 19:01:24
ID:
贅沢しなければ働かなくても食っていけるぐらいの金は稼いだんだろうしのんびりするだろうね
出るころにはエロゲ業界消滅してそうだけど
209
名無しさん@ピンキー
2020/07/10(金) 19:03:53
ID:
エロゲ業界の市場規模縮小も、ここ2~3年くらいは下げ止まって安定した感があるそうな
まあ零細はいっぱい潰れたけどな
210
名無しさん@ピンキー
2020/07/11(土) 07:14:34
ID:
ISの弓弦イズルみたいに一時の成功に浮かれてその後は手抜き化&本性丸出しにして
作家生命終了間際に自分を追い込んでしまった例がある
こよーても遊んでばかりいたらイズルの様になってもおかしくはない
211
名無しさん@ピンキー
2020/07/11(土) 08:29:52
ID:
みんなこよーての心配ばかりしてくれてなんだかんだ気になってるんすね
212
名無しさん@ピンキー
2020/07/13(月) 19:56:44
ID:
213
名無しさん@ピンキー
2020/07/15(水) 23:47:39
ID:
忠臣蔵で史実では男だったよな~みたいなの一々いれてたり、
史実ではこういう説もあるから~みたいなので論破されたりは意味不明だったな
主人公がいる世界はどこやねん
214
名無しさん@ピンキー
2020/08/08(土) 07:29:23
ID:
nyanta2
あのバカの複垢か
215
名無しさん@ピンキー
2020/08/14(金) 10:18:42
ID:
MIBUROやり直してるけど
他の隊士とセクロスできそうなシチュエーションいくつもあるなぁ・・・
こういうのもったいないなぁ
216
名無しさん@ピンキー
2020/08/15(土) 19:55:54
ID:
>>215
ぬいとひっさつくんのヒロインのキャラデザには文句の付けようがないが
こよーてのクソシナリオのせいでサブヒロとのHシーンの望みが絶たれてしまった
あの野球バカの事だから源平でも同じ事をやらかしそうだから期待してない
217
名無しさん@ピンキー
2020/08/19(水) 03:07:28
ID:
インレはモブがカワイイ法則w
218
名無しさん@ピンキー
2020/08/19(水) 17:24:34
ID:
モブはクズムーブを強いられる事が少ないという強みがある
ルートヒロインですら自ルート外の方が可愛いまである
219
名無しさん@ピンキー
2020/08/20(木) 20:32:33
ID:
一理ある
ご城代・安兵衛・主税ルート外のほうが魅力的にうつる
220
名無しさん@ピンキー
2020/09/23(水) 15:35:01
ID:
御城代にびっくりするほど興味わかない
第二部?安兵衛が可愛い
221
名無しさん@ピンキー
2020/09/24(木) 11:09:49
ID:
主人公が周を重ねる毎に嫌いになる。なんでだろう
222
名無しさん@ピンキー
2020/09/24(木) 12:42:36
ID:
チョロインがこの作品にもいた
223
名無しさん@ピンキー
2020/09/24(木) 19:10:10
ID:
エロの薄いキャラゲーと思いきや、登場キャラの大半にエロの無いシュタゲみたいなループもので驚いたわ
224
名無しさん@ピンキー
2020/09/25(金) 00:32:44
ID:
たった②周であきらめる直刃
何百、何千回とループし続けた鳳凰院凶真
何回も惨殺されたスバル
直刃のざこさ
225
名無しさん@ピンキー
2020/09/25(金) 02:36:13
ID:
インレのモブ好き
226
名無しさん@ピンキー
2020/09/25(金) 21:23:55
ID:
チョロインルート楽しかった
227
名無しさん@ピンキー
2020/09/25(金) 22:13:26
ID:
突如現れた男キャラ。頼むから味方の女に手を出してくれるなよ。赤穂キャラ以外ならいいからさ
228
名無しさん@ピンキー
2020/09/26(土) 17:00:29
ID:
小夜が嫌い
なんだあの生意気娘
229
名無しさん@ピンキー
2020/09/26(土) 22:03:14
ID:
直刃の性格とか頭悪いよなー
山田師匠に対する態度とかマジ最悪
感情移入できねー
まじ駄目だ
230
名無しさん@ピンキー
2020/09/27(日) 08:52:12
ID:
進めば進むほどつまらなくなるのはこのメーカーの持ち味だぞ
231
名無しさん@ピンキー
2020/09/27(日) 16:21:10
ID:
このメーカーが主人公のイチモツを貶したいのはよくわかった
232
名無しさん@ピンキー
2020/09/28(月) 11:26:32
ID:
MIBURO と武士の鼓動の時系列がよくわからん。
サイトにはmiburo 単体でも楽しめるって書いてあったのに
急に直刃の名前でてくるし
2作品を交互にプレイ中。パラレルワールドって話じゃないんだな
233
名無しさん@ピンキー
2020/09/28(月) 20:23:58
ID:
武士の鼓動の新撰組ってビッチやん。
234
名無しさん@ピンキー
2020/09/28(月) 22:45:05
ID:
しかも胸糞悪い拷問するし、よくこれで次作だしたな
235
名無しさん@ピンキー
2020/09/28(月) 22:46:51
ID:
むしろMIBUROでもそのままビッチ集団にしてほしかった
236
名無しさん@ピンキー
2020/09/28(月) 22:50:13
ID:
MIBUROやってて思ったのが、作者は別に新選組好きじゃねーんだろうなって
237
名無しさん@ピンキー
2020/09/28(月) 23:42:35
ID:
ライターに悪意しか感じない。直刃も健も北郷一刀にはなれない。胸糞悪い主人公はいらない
238
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 00:30:25
ID:
健くんはどうせスケベなんだからもっと下心露出すべきだった
239
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 06:58:02
ID:
京に到着したあとで健が加入してストーリーが始まるのに
いきなり近藤たちが京に来るまでの回想シーンに突入して
健が不在の期間の話を長々しはじめるという構成がすでにいかれてる
傍観者ですらない主人公(笑)
240
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 15:50:08
ID:
そう言われてみたら確かに。主人公置いてけぼりだな。
241
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 17:39:50
ID:
新撰組の決着がどうなるか今から楽しみ。武士の鼓動じゃ扱い散々だったし。
242
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 18:35:21
ID:
MiBUROでも枡屋拷問するんか。気が滅入るな
243
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 18:53:45
ID:
拷問するのに可愛い女キャラ使う理由がわからん
おっさんでよくない
244
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 18:57:49
ID:
そこは可愛い女キャラの方が興奮する人もいるんで
245
名無しさん@ピンキー
2020/09/29(火) 20:33:24
ID:
インレのMIBUROでのやらかしを見ていると
ガンダムの種死と鉄血2期、アクエリオンEVOLとまんま同じに見える
246
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 00:18:42
ID:
今更つんでた忠臣蔵をやりはじめて3章まで終えたけどめっちゃ面白い
4章から評価低いらしいけどいっそここでやめるべきか?
247
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 06:06:24
ID:
若干きたいはずれな所もあったけど俺はFD含めて最後まで楽しめた。あえて言うなら周を重ねる毎に直刃に対する不快度が増していく所かな
248
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 06:16:31
ID:
エロまでが長いのとエロシーンが少ないのが不満かな
249
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 06:49:05
ID:
葉山こよーても弓弦イズルや渡航と同じく富と名声を得ると馬脚を現し
ダメになるクリエイターの部類だろう
ヒットしたなら「勝って兜の緒を締めよ」を学んでおくべきであったな
250
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 12:01:43
ID:
話が長すぎる伏線っぽいのはほぼ回収してくれるけどとにかく話がながい
251
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 12:49:48
ID:
がっつり武士の鼓動関わってるんやね
252
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 18:26:55
ID:
泥沼にはまってきそうな新撰組、辛い
253
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 20:56:12
ID:
このMIBUROやってると薩長憎しになってしまう。
いっそ源平より江戸幕府成立前までをゲーム化してほしいな
254
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 22:15:01
ID:
大久保が憎い。チートキャラ御城代の視点だと新撰組が憎かったのに、MIBUROでは途中から薩長憎しだよ。ライターさん素直に負けを認めます
255
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 22:35:32
ID:
勝、るらうに剣心ではじめて存在を知ったがてめえだけは許せない
256
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 22:41:29
ID:
リアルの勝海舟はあんな売国奴じゃねえだろ
257
名無しさん@ピンキー
2020/09/30(水) 23:04:57
ID:
じゃあ、風評被害?でもるろ剣心でも売国奴って罵られてような?
258
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 00:16:32
ID:
とりあえずこのゲームは18歳以下はやっちゃダメだな
エロの前に歴史の勉強に悪影響だ
259
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 00:17:10
ID:
せやな
260
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 00:39:27
ID:
るろうに剣心、銀魂、miburo、この3つに触れてしまったら歴史のテストは散々だな
261
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 06:31:04
ID:
高等教育まででは善悪が判断できるような過剰な教え方しないからね普通
262
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 06:34:10
ID:
野球バカのことだから忠臣蔵の頃から徳川アンチでゲームを作ってんだろ
徳川綱吉が獣姦やってる重度の犬キチガイになってるし
慶喜は敵前逃亡する無責任で無能なキャラ付けをしてるんだし
263
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 06:52:29
ID:
ていうか勝海舟をるろ剣で初めて知ったってどういうことだよとw
江戸城無血開城なんて小学校でやるだろう
264
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 09:52:19
ID:
それを習う前にアニメで知ったんですよ
265
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 14:51:33
ID:
なんだか救いのみえないルートばっかだけどちゃんとハッピーエンドになるだよな
266
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 18:01:02
ID:
斉藤ルートで時尾がでてこないかドキドキしてきた
267
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 20:10:37
ID:
はじめんルートの優遇さ。ハッピーエンドにちかい。
268
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 21:58:32
ID:
未来の知識もなければ、死んでもループできる訳じゃないけどどのルートでも死なない健は充分チートキャラなんだな
269
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 22:02:06
ID:
覚醒後は、1vs1の戦いならまず負けないからな
1vs1で幾ら強くても周囲の状況がどうしようもない、というのが大問題なだけで
270
名無しさん@ピンキー
2020/10/01(木) 22:48:14
ID:
戦で使えないならエロシーンで使えば良かったのに
光ったところを攻めれば、すぐイクとか
271
名無しさん@ピンキー
2020/10/02(金) 00:22:42
ID:
あれ?不吉な出だし。最後のルートってこんな出だしなの?
272
名無しさん@ピンキー
2020/10/02(金) 06:32:32
ID:
あれ。全員生存ルートはないの。何この結末。
273
名無しさん@ピンキー
2020/10/02(金) 06:54:09
ID:
光の道なんてなかった。いいね?
274
名無しさん@ピンキー
2020/10/02(金) 07:33:22
ID:
健がどっかの上弦の参みたいに役立たずであることは変わらないな
女一人満足に守れず救えないのだからな
275
名無しさん@ピンキー
2020/10/02(金) 09:10:45
ID:
4章進めてるけどただの歴史談義になってないかこれ?面白いけど
276
名無しさん@ピンキー
2020/10/02(金) 09:40:59
ID:
完璧に教科書とかwikiに載ってる新撰組の歴史を女性化してなぞっただけだった
面白かったけど良くも悪くも大どんでん返しがない
アナザーストーリーぐらい前作みたいに蝦夷か北方領土あたりに新撰組が徳川将軍と隠れ住むみたいな事やってほしかったな。
玉の力覚醒で薩長の黒幕に煮湯のませて、あくまで武士として将軍と最後をともにするとか言って表舞台から消えて有事に備えてほしかった
277
名無しさん@ピンキー
2020/10/02(金) 14:28:26
ID:
健って直刃に比べて無能感強かったけど、よく考えると直刃いなくてもどのルートも討ち入り成功するんだよね
FDのわっちルートだと直刃の手伝いなく影武者見破ってるし
直刃もいてもいなくても変わらない主人公だったんだな
278
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 06:51:37
ID:
ありきたりでも全員生存ルートはほしいな。そう実感するゲームであった
279
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 07:32:08
ID:
史実で内ゲバ粛清祭りの奴らでそんなエンディング作れって思わせるのがまずありきたりじゃない
280
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 13:21:58
ID:
次なる作品が源平合戦か。とりあえずスルーかな
281
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 15:38:55
ID:
いつか関ヶ原の戦いをやってほしいけど織田信奈の野望があるからきびしいかな
282
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 15:46:48
ID:
来月のBugBugにインレの新作が特集されるそうだ。
283
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 19:25:51
ID:
最近このメーカー知ったけど期待されてるんだ
284
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 19:26:31
ID:
>>281
戦国時代はどこのメーカーでも出してるではないか
ただ教科書に載ってる歴史通りになぞるだけじゃ売れないだろ
信長の野望ばりにIF展開やらなければ見向きもされないっしょ
戦国武将は更に人物が多くなる、この弱小メーカーのインレに声優に払うギャラあんの?
285
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 19:32:25
ID:
忠臣蔵も新選組も関わってくる人物だけならめっちゃ多いが
結局、何処を切り取って描写するかではある (焦点の当たらない奴は大量にいる)
286
名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 23:31:47
ID:
>>284
このメーカーの戦国時代ものがやりたいんです
ただ武将の女体化、性別逆転はすでに織田信奈の野望ってラノベがあるから二番煎じ感があるから難しいかなってこと
287
名無しさん@ピンキー
2020/10/04(日) 00:15:55
ID:
そんなんラノベに限らずあちらこちらに溢れてるぞ 特にソシャゲ界隈
288
名無しさん@ピンキー
2020/10/04(日) 00:53:46
ID:
戦国でやるなら本能寺で信長生かすとかそういう感じか
289
名無しさん@ピンキー
2020/10/04(日) 08:45:41
ID:
女体化新選組がMIBURO以前になかったとでも?
290
名無しさん@ピンキー
2020/10/04(日) 17:07:34
ID:
>>286
インレが制作したのをプレイしたいのは分かるが
源平が無事に発売され制作費が回収できなければ、今後の新作など夢のまた夢
弱小のインレが越えるべきハードルはまだまだ多い
仮に制作費が回収できても、次回作に戦国系を作ってくれる保障はないだろ
291
名無しさん@ピンキー
2020/10/04(日) 17:14:49
ID:
ここ声優にかなり金かけてるよな
292
名無しさん@ピンキー
2020/10/04(日) 17:23:16
ID:
そりゃあ、前からあっただろうけど知名度があがってきたメーカーが同じようなコンセプトでつくったらパクリだ、なんだで言われそう。
293
名無しさん@ピンキー
2020/10/04(日) 17:31:36
ID:
>>291
エンターグラム傘下だからな
あそこはでっかいぞ
294
名無しさん@ピンキー
2020/10/05(月) 06:00:12
ID:
やっぱMIBUROの作品はおもしろい
斬り合いの演出も好きだし、どんどん続編見たいのう・・・
295
名無しさん@ピンキー
2020/10/05(月) 22:34:25
ID:
Miburoのって、FDでてないよね。1作品完結?
296
名無しさん@ピンキー
2020/10/06(火) 00:26:22
ID:
忠臣蔵終わった
5章なんだこれ 3章までは最高に面白かったのに
297
名無しさん@ピンキー
2020/10/06(火) 01:34:44
ID:
るろうに剣心からドラゴンボールになったみたいなインフレ具合だったな
298
名無しさん@ピンキー
2020/10/06(火) 08:56:21
ID:
>>297
それだわ
最後当たり前に空飛んでて困惑してた
299
名無しさん@ピンキー
2020/10/07(水) 02:02:43
ID:
章を重ねる毎に残念に不快になっていく主人公
個人的に忠臣蔵のピークは御城代ルートの最後と②周目の開始だった、あの時のテンションはヤバかった
それにあの頃の直刃は格好良かった
300
名無しさん@ピンキー
2020/10/07(水) 06:27:36
ID:
まあ3周目は速攻でやる気がなくなったり突然メンヘラ化したりで全くいい所ないからねw
301
名無しさん@ピンキー
2020/10/07(水) 16:02:48
ID:
直刃の反省を踏まえて作られたかもしれないのが、健
奴は奴で空気すぎて不満が溜まる
302
名無しさん@ピンキー
2020/10/07(水) 16:04:07
ID:
御城代がチートキャラすぎて直刃の脆さが際立つ作品だった
303
名無しさん@ピンキー
2020/10/09(金) 06:23:29
ID:
御城代は玉の力並みの力をもっていた
304
名無しさん@ピンキー
2020/10/09(金) 07:07:29
ID:
やっぱ主人公がヒロインより弱いのはなぁ・・・
305
名無しさん@ピンキー
2020/10/09(金) 15:09:01
ID:
ヒロインが生きてる限り、基本的に主人公が「いてもいなくてもいい程度の脇役」にしかならん作風だからな
例外は、ヒロイン死亡後に仇討ちをかましたMIBURO沖田ルートくらい
306
名無しさん@ピンキー
2020/10/09(金) 22:18:39
ID:
沖田の最後の好敵手が薩摩ってのはいただけないがな
307
名無しさん@ピンキー
2020/10/09(金) 22:18:59
ID:
沖田は声優にすくわれた
308
名無しさん@ピンキー
2020/10/10(土) 06:38:23
ID:
いうても幕末長州に有名な剣客っていないんだけどね
緋村抜刀斎でも呼ぶ?w
309
名無しさん@ピンキー
2020/10/10(土) 12:51:20
ID:
そこは河上彦斎にしておけ
310
名無しさん@ピンキー
2020/10/10(土) 16:41:31
ID:
大村益次郎を暗殺したという神代直人でいいんじゃないの
311
名無しさん@ピンキー
2020/10/10(土) 21:40:30
ID:
大村益次郎のムカつきさは異常だったなー気づいたら死んでたけど
312
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 17:02:08
ID:
>>307
あんなBBA声のどこがええねん
病院池
313
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 19:24:58
ID:
>>312
そう?昔から好きなんだけどなー病院と耳鼻科いってもう一回プレイしてみるわ
314
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 21:16:49
ID:
というか、やっぱり忠臣蔵と壬生は話つなげないで欲しかったな
315
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 21:17:36
ID:
それな
316
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 21:55:28
ID:
前作主人公>>>>新撰組の図式ができあがっちゃった
対新撰組に訓練し続けた&不意打ち気味の決闘とはいえ完膚なきまでの敗北はやりすぎ
317
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 22:22:10
ID:
所詮赤穂浪士達の決戦前の踏み台&練習戦だからな
直刃というアドヴァンテージと下準備をしっかりしてれば脳筋集団は敗走するシナリオしかないんや
318
名無しさん@ピンキー
2020/10/11(日) 22:45:39
ID:
その敗走した脳筋集団に四苦八苦する薩長ってのもな
319
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 06:38:18
ID:
薩長ごときが日本を支配できるくらいだからな
赤穂浪士様がその気になれば世界征服くらい容易いぞ
320
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 06:44:39
ID:
1を聞いて10を知る御城代がいれば戦局がかわる
321
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 10:38:01
ID:
びびんちょ可愛い
322
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 10:41:23
ID:
それマジで申してるの?
323
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 13:55:58
ID:
藤堂は可愛い
324
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 19:11:58
ID:
存じてる
325
名無しさん@ピンキー
2020/10/12(月) 20:19:53
ID:
ただ死ぬ運命からは逃れられない
326
名無しさん@ピンキー
2020/10/13(火) 06:21:34
ID:
会津に謀殺されたも同然なのに会津配下をやめるのはよくないとか
わけわからんこと言う山南をサクっと殺して全員で勤王派に寝返ればいいのでは…?
これなら伊東先生もニッコリ
327
名無しさん@ピンキー
2020/10/13(火) 07:47:28
ID:
会津の家老許すまじ
328
名無しさん@ピンキー
2020/10/13(火) 11:03:23
ID:
見た目の好みは藤堂さん。声の好みは沖田さん。性格は斉藤さん。
329
名無しさん@ピンキー
2020/10/14(水) 06:52:33
ID:
なにもかも源さん
330
名無しさん@ピンキー
2020/10/14(水) 12:54:04
ID:
大工のグェンさん
331
名無しさん@ピンキー
2020/10/14(水) 20:19:21
ID:
キャラゲーと思いきや大半のキャラにエロがないのは驚いた
332
名無しさん@ピンキー
2020/10/15(木) 07:22:12
ID:
主人公強いカワイイカッコイイ
ジュンジュワワー
スキニシテー
シンプルにこれでよろ
333
名無しさん@ピンキー
2020/10/15(木) 08:36:42
ID:
毎作主人公がゴミなこのメーカーには無理
334
名無しさん@ピンキー
2020/10/16(金) 05:04:40
ID:
玉の力が更に強まって両目がギアスみたいになって健くんひとりで長州薩摩制圧
とかやってくれたらおもろかったかなw
史実は史実でやりたきゃやればいいけどアニメじゃなくエロゲなんだからルートいくつも作ればええねんw
(玉の力でいつ俺SUGEEするのかな?ワクテカw)
(あれ?なんかぜんぜん凄くない・・・)
(終わっちゃったんだけど、なんすかこれ・・・)
これな
335
名無しさん@ピンキー
2020/10/16(金) 05:16:35
ID:
忠臣蔵でもループ繰り返してもヒロイン変わるだけで物語の大筋には変化なしだったしそういうのは期待するな
336
名無しさん@ピンキー
2020/10/16(金) 06:50:17
ID:
玉の力()とか別になくても「あとちょっとここをこうしてりゃ勝てたのになあ…」ってところだらけだから
チートパワーで勝利!とかやられてもそもそも面白くねんだよな
そもそも奇跡の大逆転されて負けてるわけだから勝っても順当な結果ってだけだし
337
名無しさん@ピンキー
2020/10/16(金) 08:06:31
ID:
どっちも歴史をなぞってるだけだしねw
大前提として歴史を変えないってのがあったのだろう
あ、そういえば最近日本の水道売却しようと企んでるクズ麻生太郎
あいつ大久保の子孫なんだってね
どうりでクズなわけだよ
手段選ばず売国、すべては自身一族の栄華のため・・・
あーあ、大久保がどっかで死んどきゃよかったのに
338
名無しさん@ピンキー
2020/10/16(金) 20:11:49
ID:
インレのtwitterから
【インレ新作情報】
10/23(金)20:00~
インレ新作・『源平繚乱絵巻・GIKEI』のOPムービーを上記日時に公開予定です。
総勢30名のキャラとCVが一挙公開されます。是非、楽しみにしていてください。
※ムービーに出せないキャラもいるので実際のゲームでは30人以上、登場します。
339
名無しさん@ピンキー
2020/10/16(金) 20:16:52
ID:
義兄?
340
名無しさん@ピンキー
2020/10/17(土) 00:13:53
ID:
インレがやる気を出したか!
341
名無しさん@ピンキー
2020/10/17(土) 12:12:03
ID:
MIBUROはOP公開から4か月後ぐらいが発売日だったことを考えると
GIKEIは来年の2月ぐらい発売かな
遅くとも3月の決算には間に合わせてきそう
342
名無しさん@ピンキー
2020/10/18(日) 01:19:51
ID:
じっくりやるからシナリオ長いといいな
343
名無しさん@ピンキー
2020/10/18(日) 05:54:21
ID:
MIBUROの後半みたいな主人公が傍観者な消化試合みたいのならいらんがね・・・
面白いのを期待しちょるけん
344
名無しさん@ピンキー
2020/10/18(日) 18:21:59
ID:
発売日が決まって無事に発売されても、俺はすぐに買わない
MIBUROみたいな展開になり、激怒して中古屋に売り飛ばす事になりそうだからさ
345
名無しさん@ピンキー
2020/10/18(日) 22:30:12
ID:
少し我慢すれば値崩れするだろうけど、せっかく何年もかけてつくってくれたんだから新品買おうよ
346
名無しさん@ピンキー
2020/10/18(日) 22:31:23
ID:
大体さーヒロインには新品求めるくせに、自分は中古とか割るとかするやつは頭にこない?
347
名無しさん@ピンキー
2020/10/18(日) 22:34:53
ID:
箱が邪魔でDL販売品しか買わなくなったので、中古という選択肢はそもそもない
値引きセールまで待つくらいならある
348
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 04:36:09
ID:
中古なんかで買ってたらエロゲ会社絶滅してしまうからなぁ・・・
中古屋の儲けがメーカーに還元されるならともかく・・・
349
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 05:06:41
ID:
実際の功罪はわからんが中古無くなったら買い控える層もいるのでなんとも
そもそも所有物を自由に売買できないというのは流石に…
350
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 06:38:13
ID:
あと未だにAmazonなんかでミブロウの新品うってるけど
本当に新品なんかな?
351
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 07:35:06
ID:
いうて中古が溢れると値段下がって新品も値崩れするし
評判いいゲームは中古が品薄で新品も値崩れしないもんよ
売られないようなゲーム作らないとどうしようもない
352
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 08:58:18
ID:
DL売り主流になっていくだろうし
割れはともかく中古問題は勝手に解決すると思うけどね
パッケでエロゲ売ってる店とか俺の近所にもうほとんどないよ
353
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 09:00:24
ID:
DLで出してくんないと困るんだよな
アマゾンだとこのざまするし
354
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 13:12:20
ID:
今って発売日にDL版出る?
昔は数ヶ月遅れとかだったけど
355
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 13:14:09
ID:
今は同時発売が多い
356
名無しさん@ピンキー
2020/10/19(月) 18:27:49
ID:
Amazonで他の人のレビューが出るか、このサイトのコメで購入は検討する
357
名無しさん@ピンキー
2020/10/20(火) 08:09:50
ID:
このメーカーのゲーム、序盤から中盤まではかなり面白いからとりあえず買いでもいいと思うけど
358
名無しさん@ピンキー
2020/10/20(火) 22:24:04
ID:
序盤から終盤まで面白いゲームを買うわ
359
名無しさん@ピンキー
2020/10/21(水) 00:26:42
ID:
そんなゲームはない
360
名無しさん@ピンキー
2020/10/21(水) 06:22:27
ID:
>>358
ある?あるなら教えてください。私もやりたい
361
名無しさん@ピンキー
2020/10/23(金) 20:45:57
ID:
3月発売か
362
名無しさん@ピンキー
2020/10/23(金) 21:46:54
ID:
いまいち主人公とメインヒロインぽい二人の立ち位置が分からんな
363
名無しさん@ピンキー
2020/10/23(金) 21:52:51
ID:
DL版も同発だってさ
よかったな
364
名無しさん@ピンキー
2020/10/23(金) 22:30:05
ID:
清盛がおらん
365
名無しさん@ピンキー
2020/10/23(金) 23:32:51
ID:
なんか絵が一気に下手になってない?
MIBUROが全盛期だったか
366
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 03:33:35
ID:
畠山重忠は?
367
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 03:51:06
ID:
ヒロインは静御前と正妻?
368
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 04:01:00
ID:
ヒロインってオリキャラっぽい御桶代紫都香、叶納楼子じゃないの。現代から転移?過去転生?でもしたのか
もちろん他にも攻略キャラはいるだろう
369
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 06:23:23
ID:
ヒロインがオリキャラって全く攻略する気がおきんな
370
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 06:32:41
ID:
史実キャラだと歴史の教科書になるし、オリキャラでオリジナル展開やった方がこの作者には向いてる
371
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 06:48:19
ID:
オリジナル展開自体が向いてないか出来るか怪しいでしょ
ここの(歴史上の全体の流れとしての)オリジナル要素はスタンダードな歴史小説のように
一部史実人物の生き死にすら変わるようなこともあれど作中の世間的には死んでおり
結局は史実(と世間一般で言われるもの)通りってタイプだけど
サブカル歴史もので求められるのって大規模IFのが多い傾向だし
372
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 08:55:42
ID:
那須与一と安徳天皇と後白河法皇と鷲尾義久とエッチしたいです
373
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 08:56:25
ID:
>>368
前者は静だろうけど後者は元ネタわからんな
374
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 09:31:12
ID:
2人はメインヒロインとして
あとメインになりそうなのって誰?
375
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 09:41:31
ID:
>>373
建礼門院ポジじゃない
源平に分かれたオリキャラとオリキャラを攻略するオリキャラ
376
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 12:48:44
ID:
オリキャラ無双なん?
舞台を源平時代にする必要なかったよね…?
377
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 13:02:44
ID:
両陣営のトップが現代の知識持ちだったら
歴史メチャクチャになりそうだな
378
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 13:13:09
ID:
未来人の意見聞いて未来ガッツリ変わるパターンってほとんどないのよね
信長のシェフとかもだけど、意見聞かないか、元々の歴史に収束するパターンばっか
379
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 14:26:15
ID:
>>378
ラノベだけど、本能寺から始める信長との天下統一が思い浮かんだ
380
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 16:07:00
ID:
ヒロインと一緒にタイムスリップして敵同士になっちゃった感じ?
381
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 20:01:17
ID:
OP見る限りだと最初にヒロイン二人が白拍子の練習してるから片方が平氏に縁が出来て仕方なくみたいな感じかね
主人公と残った一人で義経と静御前(本人は別にいるけど)のポジション分け合うって雰囲気
382
名無しさん@ピンキー
2020/10/24(土) 22:37:40
ID:
身体ごとタイムスリップするのか
それとも現地の人間に記憶だけ付与されるパターンか
忠臣蔵みたいにタイムリープ繰り返して
徐々に強くなるのか、それとも最初からある程度強いのか
そこら辺も気になる
383
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 01:44:39
ID:
後白河法皇日本でやるのは何気にマズくない。昔の話とはいえ皇室だぞ
黒い車に乗った右な人たちとかに襲撃されたりとかしないか心配
384
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 01:47:20
ID:
あと安徳天皇も
385
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 02:06:31
ID:
何心配してるのかわからんが著しく貶めない限り一部の金になる人物以外は基本スルーされるけど
うるさかったら源平創作なんてとっくにジャンルとして消滅してる
386
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 03:18:51
ID:
公式HP完全放置してるのか源平の影も形もない
387
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 08:42:17
ID:
MIBUROでとっくに孝明天皇が女体化して登場してるしな
しかもこっちは言うほど昔の話でもない
388
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 12:04:03
ID:
聖徳太子とかも方々の作品で女体化させられとるしな
あれも天皇になってないとはいえ皇室
389
名無しさん@ピンキー
2020/10/25(日) 18:33:51
ID:
>>386
こよーてが金曜日のtwitterでニコ生をOP公開に合わせてやるか、来週のサイト公開に合わせてやるかって呟いてたから、来週には動きがあるんじゃないのかな
390
名無しさん@ピンキー
2020/10/26(月) 06:58:56
ID:
こよーては3年近くも宙ぶらりんで碌に仕事せず遊んでたんだ
ライターとしての腕がMIBUROの時以上に劣化してなければいいけどな
391
名無しさん@ピンキー
2020/10/26(月) 07:04:20
ID:
びびんちょ
392
名無しさん@ピンキー
2020/10/26(月) 11:02:03
ID:
インレの新作にも期待してるぞ
393
名無しさん@ピンキー
2020/10/26(月) 19:56:14
ID:
後白河法皇とか安徳天皇とかルート無さそうなキャラの方がかわいいの何とかしろよ
394
名無しさん@ピンキー
2020/10/26(月) 20:01:22
ID:
ペド
395
名無しさん@ピンキー
2020/10/27(火) 01:30:48
ID:
やんごとなき人と致すのはさすがにどうかと
396
名無しさん@ピンキー
2020/10/27(火) 03:54:31
ID:
中将様とお風呂に入りたい
397
名無しさん@ピンキー
2020/10/27(火) 06:32:46
ID:
徳川将軍にあんなことしといてそれはないわ
398
名無しさん@ピンキー
2020/10/27(火) 09:31:22
ID:
子孫がいるってことは皆セックスしてるんだから問題ない
399
名無しさん@ピンキー
2020/10/29(木) 16:49:44
ID:
天皇を扱うなら南北朝やってほしい
南朝はともかく北朝は凄いぞ
幕府の内乱から正平一統で自分たちの皇統は否定されてなおかつ上皇、天皇、皇太子が三種の神器と共に南朝に拉致られるとか壮大だぞ
400
名無しさん@ピンキー
2020/10/29(木) 17:35:26
ID:
南北朝と応仁の乱は勢力の変遷を含めて全体を描くのが非常に困難だから
ごく一部分だけ扱うとかじゃない限り歴史ものエロゲとしては無理じゃない
別にここは天皇推しでもなんでもないし
401
名無しさん@ピンキー
2020/10/29(木) 19:16:02
ID:
装甲悪鬼で我慢しろ
402
名無しさん@ピンキー
2020/10/29(木) 20:00:56
ID:
応仁は登場人物が多すぎるから難しい
403
名無しさん@ピンキー
2020/10/29(木) 20:47:09
ID:
南北朝は1世代じゃ話終わらないし、外部勢力の影響で終結するようなもんだから
エロゲの題材にするには面白いとはとても思えないが
応仁の乱もゴタゴタ多すぎるし、終わり方が話として面白いかねぇ?
404
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 00:11:24
ID:
opのキャラ紹介以外にどんだけキャラが出てくるんだろう
パッと思いつく辺りでも範頼、行家、北条時政、義時畠山重忠、和田義盛
後はマイナー所だけど斎藤別当実盛、熊谷直実とかも出たら嬉しい
405
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 06:55:08
ID:
横山光輝や学研の歴史漫画、大河ドラマの様な
少しばかりの解釈を入れてただ歴史通りの話にならなきゃいいけど
最低でも修羅の刻くらいはやってほしいな
406
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 19:41:06
ID:
攻略人数2人か
Hシーンの配分的に2ルート+グランドルートかな?
407
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 20:02:15
ID:
408
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 20:23:05
ID:
水多まりってミズハスであってる?
409
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 20:26:27
ID:
明らかに違うと思うよ
410
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 20:30:29
ID:
両陣営に分かれたオリキャラとオリキャラをオリキャラが攻略してエロはオリキャラのみ計5回か
411
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 20:45:05
ID:
ボイス効いた感じ、水多まりって最近でいうと渚しろなじゃない?
412
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 20:48:03
ID:
エロすくな
413
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 21:19:44
ID:
Hシーン少ないのは別にいいけど
ボリュームも少なくなってますってことはないよな?
登場人物は多いしそんなことはないと思いたいが
414
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 21:28:56
ID:
生放送はじまるぞ
415
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 22:02:53
ID:
体験版が6時間くらいで製品版が30時間くらいか
攻略人数2人だから1ルートのボリュームは結構ありそうね
416
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 22:08:30
ID:
今までと作り方変えてきたな
ミブロの二番煎じだと駄作確定だからいい方針だと思う
417
名無しさん@ピンキー
2020/10/30(金) 22:10:56
ID:
今までのパターンだと共通が長いんじゃないかな?
418
名無しさん@ピンキー
2020/10/31(土) 04:39:39
ID:
419
名無しさん@ピンキー
2020/10/31(土) 08:40:34
ID:
エロ少なすぎて買う気が失せた
エロ特化のFD出来たら呼んでー
420
名無しさん@ピンキー
2020/10/31(土) 09:04:31
ID:
攻略出来ないキャラばっかり作っても意味ないって何回言えばわかるんだ?
421
名無しさん@ピンキー
2020/10/31(土) 09:44:57
ID:
予約前にちゃんとエロシーン数出すのは潔い
騙し売りするメーカーもあるからな
MIBUROの例もあるしFDは期待するな
422
名無しさん@ピンキー
2020/11/01(日) 10:30:56
ID:
こうりゃくが
できないおんなの
むいみさよ
本編に入れてゲームのシリアスな雰囲気を損なうっていうなら
クリア後のおまけに全部ぶち込めばいいのよ?
423
名無しさん@ピンキー
2020/11/01(日) 13:42:55
ID:
忠臣蔵もMIBUROも個別ルートでヒロインに全く魅力感じないし、取って付けたようなHシーンだし、恋愛書くの下手なライターって事なんだよな
424
名無しさん@ピンキー
2020/11/01(日) 13:42:56
ID:
忠臣蔵もMIBUROも個別ルートでヒロインに全く魅力感じないし、取って付けたようなHシーンだし、恋愛書くの下手なライターって事なんだよな
425
名無しさん@ピンキー
2020/11/01(日) 16:56:31
ID:
忠臣蔵は新八郎位じゃね?
魅力があるのは
426
名無しさん@ピンキー
2020/11/02(月) 04:29:31
ID:
忠臣蔵はヒロインじゃないルートで悪印象残しすぎよねw
新八つぁんもBADENDは嫌いやなぁ
427
名無しさん@ピンキー
2020/11/02(月) 06:54:30
ID:
本人のルートなのに親戚の女の子に人殺してるとこ見られたとか
しょーもない理由でスランプに陥ったあげく敵に洗脳されてほとんどいい所のないヒロインもいらっしゃるぞ
428
名無しさん@ピンキー
2020/11/02(月) 07:04:52
ID:
今更ながら武士の鼓動の新八朗のIFルートは、直刃に罰が与えられた様な感じがするわ
正規ルートだと途中でヘタレ化して投げ出し逃げようとしたが
最後までやり遂げ皆を救ったからこそ別れを惜しむ時間が与えられた
IFでは最後までやり遂げとようとせず途中で逃げてしまい
それで新八郎と別れの言葉もなく引き裂かれる事になった
429
名無しさん@ピンキー
2020/11/02(月) 13:24:01
ID:
新作は最終ルートで三種の神器使って
黒幕的化物倒してハーレムエンドと予想しとくね
430
名無しさん@ピンキー
2020/11/02(月) 20:37:33
ID:
初めてエロゲ雑誌買ってみる
431
名無しさん@ピンキー
2020/11/02(月) 22:53:00
ID:
特典わかったら教えてくれー
432
名無しさん@ピンキー
2020/11/02(月) 23:07:30
ID:
初回特典がすごいらしい
433
名無しさん@ピンキー
2020/11/03(火) 02:15:22
ID:
434
名無しさん@ピンキー
2020/11/03(火) 21:48:55
ID:
特典は御朱印帳
旅行そこそこするからかっこいいやつだといいが
435
名無しさん@ピンキー
2020/11/06(金) 20:55:17
ID:
公式サイトの追加のキャラ紹介の義経四天王のページ、バグってないか
436
名無しさん@ピンキー
2020/11/07(土) 06:52:21
ID:
今さらだけど主人公が義経なんだな
女の子の弁慶を降参させて家来にする主人公ってなんかヤダなw
弁慶と義経ってムキムキ大男の弁慶と優男の義経だから絵になるんやろ
437
名無しさん@ピンキー
2020/11/07(土) 08:36:15
ID:
こよーては強い女の子が好きなんだろ
438
名無しさん@ピンキー
2020/11/07(土) 15:36:35
ID:
>>436
忠臣蔵は周回プレイ
前作はそもそも勝てないから抵抗感無かった
大半の男女が戦うバトル物に該当する理論だな
439
名無しさん@ピンキー
2020/11/07(土) 17:21:15
ID:
440
名無しさん@ピンキー
2020/11/08(日) 13:09:30
ID:
エロゲのほとんどは主人公が弱いことでかなり損してる
でも主人公強くないエロゲばっかりなのが不思議すぎるのよねー
441
名無しさん@ピンキー
2020/11/08(日) 19:56:05
ID:
主人公は基本声無しだから「うおー!!」とか叫んでも迫力無いから
それにエロゲは実質的には女性が主役
AVで男優の方が目立ったって使用が無いのと一緒
このどっちかだと思う
主人公最強で名作エロゲ作るのって結構難しいと思う
442
名無しさん@ピンキー
2020/11/08(日) 20:39:48
ID:
アリスソフトはランスを生み出し、それがヒットして長く続く人気シリーズとなった
ヒロインだけでなく主人公もプレイヤーに受け入れられるキャラなのも重要だろ
主人公が役立たずとかでプレイヤーのヘイトを買うキャラだったせいで
ボロクソに酷評されるだけでなく作品自体が見放される危険もあるんだし
443
名無しさん@ピンキー
2020/11/09(月) 00:07:48
ID:
ミブロは次回作ありきなので基本史実に沿ってたから主人公は居るだけ参戦になった
ニ部作物を前編だけやったからヘイトが高いんだろうな
最大限の好意的に解釈すれば前編は主人公の成長前
444
名無しさん@ピンキー
2020/11/09(月) 02:49:17
ID:
>>441
Nitro+ゲーがウケる辺り、別にそれをやっていけない訳ではなかろ
そういうのを書ける人がいるかどうかっつー問題はあるにせよ
445
名無しさん@ピンキー
2020/11/09(月) 05:11:37
ID:
凌辱ゲーとか萌えゲーなら分かるが
バトルの多いゲームで主人公を声無しの弱い男にする意味もよく分からんよな
ファントムとか村正とか主人公が強くても評価されてるしな
マイナーなところだとVermilionとかハローレディあたりも
446
名無しさん@ピンキー
2020/11/09(月) 06:30:50
ID:
大ヒット漫画やアニメやゲームの主人公はたいてい強いよねぇ・・・
エロゲも最近やっと異世界転生して無双したり強主人公増えてきた
447
名無しさん@ピンキー
2020/11/09(月) 06:44:26
ID:
エウシュリーの戦女神に幻燐の姫将軍、うたわれるもの、サクラ大戦とか
主人公が前線に出てヒロインを率い共に戦うゲームはヒット作が多い気がする
ただ居るだけの女を抱くだけで何もしない奴だったら
女の影に隠れてるクソダサくんのレッテルを貼られて叩かれる
448
名無しさん@ピンキー
2020/11/09(月) 09:08:30
ID:
まあ今回主人公が義経なんだし活躍するんじゃないの多分
公式トップにもキャラ紹介にもいないところからして
声なしビジュアルは汎用メカクレ君に毛が生えた程度になりそうだけどw
449
名無しさん@ピンキー
2020/11/10(火) 03:37:02
ID:
少数意見かもしれんがMiburoは健で単騎無双して欲しかった
いざ剣振らばビーッて衝撃波出てドゴーンって城吹き飛びたる
加えてその智能はすべてを見通しあらゆる策略を打ち破る
武があってもバカじゃださいw
Miburoのあかんのもそこだと思う。主人公は薩摩長州の策略に振り回されるだけという
450
名無しさん@ピンキー
2020/11/10(火) 06:16:01
ID:
実力以前に健君はそもそも勤王派や討幕派を敵視してないからね
序盤に以蔵ちゃんが土佐勤王派と本人から聞かされて「あっこいつ新選組の敵やな」とか
心の中で思っててもそれで攻撃したり上司に通報したりとか全くないからw
坂本龍馬とか勝海舟とかそいつらと取引する土方への対応も同じ
戦う気がないんだから活躍もそりゃしないよ
451
名無しさん@ピンキー
2020/11/10(火) 06:23:58
ID:
>>449
健に玉の力を持たせておいて本編では全く力が発揮できず死に設定となり
碌な活躍もせず女を抱くだけで後はいいように言いくるめられる
主人公が無能な残念な奴だと再プレイする気にもなれないわ
やっぱ主人公はジャンルを問わず大々的に活躍するべきだ
452
名無しさん@ピンキー
2020/11/10(火) 11:16:27
ID:
インレはヒーローを書きたいんじゃないでしょ
新解釈時代劇風群像劇をかきたいんだからそら主人公はなるべく空気になるさ
453
名無しさん@ピンキー
2020/11/11(水) 06:46:25
ID:
健君は空気を通り越してすぐログアウトして場面からいなくなるからすごいよね
しかも他者視点の場面でも立ち絵はないからいるのかいないのかすらわからない事がある
彼の存在感のなさは空気を超越した概念の域に達している
454
名無しさん@ピンキー
2020/11/15(日) 14:59:47
ID:
インレって孝明天皇とか安徳天皇とか帝を女体化してて不敬すぎないか
455
名無しさん@ピンキー
2020/11/15(日) 23:27:01
ID:
先輩が神様女体化してるからセーフ
456
名無しさん@ピンキー
2020/11/16(月) 20:34:08
ID:
平家方は裸体すら無しの完全な敵か
457
名無しさん@ピンキー
2020/11/17(火) 08:22:06
ID:
1ルートクリアしたら平家ルート解放とか
458
名無しさん@ピンキー
2020/11/17(火) 11:01:53
ID:
前作的にも今作の製品情報的にも無いから期待するな
459
名無しさん@ピンキー
2020/11/18(水) 06:39:45
ID:
平家のみなさんとかせいぜい中ボスやろ…
頼朝より先にキャラ紹介に出てきてんのがむしろおかしいで
460
名無しさん@ピンキー
2020/11/18(水) 19:07:39
ID:
新撰組みたいに第二部では東北までの追討による悲劇展開なのか
またループ物なのか
461
名無しさん@ピンキー
2020/11/18(水) 20:56:39
ID:
ニコ生なんてたまにしか見ないから
大体見逃す
462
名無しさん@ピンキー
2020/11/18(水) 22:55:33
ID:
MIBUROでこよーての脚本家としての実力は三文芝居程度だったんだ
源平は期待するべきでないな
463
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 06:29:49
ID:
冷静に考えてみたらリアル義経が15~6の頃に鞍馬寺を出奔してから
戦争でさんざん活躍して平泉でくたばるまで15年ほどあるわけだが大丈夫か?
一ノ谷の戦いまででも10年ある
464
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 11:04:01
ID:
壇ノ浦を山場に持ってきて終わりかね
465
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 12:11:12
ID:
過去作でやってないのはあるけどやろうと思えばいくらでも縮められるでしょ
五条大橋の決闘なんかを頼朝挙兵前後にして戦はそのままで戦後の平泉までは巻きでとか
少なくとも義経ポジなだけで本人ではないのだし頼朝との合流までを無駄に年月使う必要は無い
>>464
一応奥州組が子まで含めて出てるからある程度やるんでないの
466
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 12:49:25
ID:
3人が過去へタイムスリップして
うち女2人がなんやかんやで対立して
主人公がオロオロする話っぽいな
ぱっと見た感じ
467
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 15:13:45
ID:
俺もそう思う
ポサラヒロインルートに行くと平氏依りになるのかな?
468
名無しさん@ピンキー
2020/11/19(木) 16:10:44
ID:
opで平氏側で戦ってるような画像一切ないし義経ポジてなんやかんやで平氏側にいった妹助けるだけじゃないの
469
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 02:55:04
ID:
最後はモンゴルに脱出してチンギス・ハンになったら買うわ
470
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 09:10:25
ID:
立往生してる弁慶放置で俺たち現代に帰還しま~すwwwwみたいなオチかもしれない
471
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 13:39:04
ID:
弁慶「俺に任せて先に行け」
義経「そんな事できるか!(よっしゃ)」
みたいな申し訳程度の茶番はしそう
472
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 19:04:57
ID:
体験版きたわね
473
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 20:06:09
ID:
随分とまあ早く体験版を出すとはな、早速ダウンロードさせてもらったわ
474
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 20:50:01
ID:
航空写真確認したけどまんま神奈川の浦賀だな
475
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 20:50:26
ID:
miburoも体験版の大和屋炎上までは面白かった
476
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 20:52:48
ID:
面白いの?
477
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 23:00:58
ID:
かわいいこおったか?
478
名無しさん@ピンキー
2020/11/20(金) 23:50:20
ID:
おってもエロシーン無いけどな
結構長いな体験版
まだ終わらんわ
479
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 00:55:09
ID:
タイムスリップ物で同時代の幼馴染なんていたら過去での色恋の邪魔になるだろって思ったら攻略対象2人なのね・・・
480
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 01:10:48
ID:
マジレスすると水分と与一かな
あとはトラかわいいよトラ
攻略対象の2人には全く魅力を感じないインレクオリティ
481
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 01:31:32
ID:
482
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 01:58:57
ID:
京都の日の入りの時間は朝5時くらいだから、集合時間は4時30分
っておかしいよな
日の出だよな
483
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 02:14:21
ID:
日の入りって言っている箇所2つあるし
日の入りを日没ではなく日の出のことだと勘違いしてそう
484
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 03:30:14
ID:
弁慶が話した源氏の説明がおかしい
河内源氏は清和源氏の一派。清和源氏の棟梁の家系だ
源氏二十一流の例に挙げられてるのはおかしい
義経記が題材でこんな間違いをするのは問題があるぞ
弁慶「源氏ってのは嵯峨源氏、河内源氏、花山源氏、正親町源氏など全部で二十一流あるんだが、一番人数が多いのが清和源氏」
485
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 03:36:29
ID:
読点ごとに少しタメを作って発生してるから
河内源氏の所だけカットして音声つなぎ合わせれば再集録しなくても修正可能か
486
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 03:54:47
ID:
あと正親町源氏は16世紀に誕生したものなので
12世紀に生きる弁慶が説明してるのはおかしいね
487
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 04:00:09
ID:
弁慶が説明してるタイミング、1174年時点で
源氏は二十一流派のうちまだ十三流派しか誕生してないので
そもそも弁慶が源氏を二十一流と説明してること自体がおかしいんだな。何かの伏線ならいいんだけど
488
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 05:52:12
ID:
お前ら詳しすぎだろ
489
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 06:47:46
ID:
ここのライターは日本語も歴史の知識もかなり怪しいのでつい疑ってしまう
良い期待を裏切られることを杞憂とか表現してたこともある
490
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 10:24:48
ID:
二礼二拍手一礼の礼が拝になってるのってわざと?
おじぎじゃなくておがむの?
491
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 10:49:14
ID:
拝にもおじぎという意味があるよ
だからどちらも正しい
492
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 16:02:28
ID:
檀ノ浦まで10年以上過ごすのか?
493
名無しさん@ピンキー
2020/11/21(土) 20:17:32
ID:
現代組の3人は時間を超越できても他の人は無理だから個別ルートが無いのはそういったメタ的な理由なのかもしれん
494
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 01:06:38
ID:
大昔に行くと、風呂や食事で苦労するのが分かる。
ヒロインのトイレ事情は秘密事項か?
495
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 01:21:26
ID:
会話が歴史の解説ばかりで全然おもしろくない
496
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 01:39:45
ID:
またMIBROみたく歴史の教科書なぞってるだけか
497
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 05:25:17
ID:
ウィキペディア丸写し物語か
498
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 07:04:08
ID:
これではMIBUROと同じ轍を踏む事になりそうかもな
こよーてには学習能力はないだろうよ
499
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 08:32:23
ID:
説明がそもそも間違ってたりするから今回はwikiの丸写しどころかwikiすら読んでないぞ
500
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 12:17:47
ID:
戦闘シーンぬるぬるしてた
ただやっぱ、人間ドラマ減りすぎてるな
歴史の人物色々出してるのは良いけど、絵と声がかわいくても喋る内容が歴史の事ばっかりだと
声優さんかわいそうになってくる
501
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 13:03:31
ID:
これは様子見かな
502
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 14:08:31
ID:
503
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 15:16:51
ID:
わろす
504
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 17:04:11
ID:
ハゲの髪を掴むような話やな
505
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 17:40:17
ID:
体験版やったけどガイド並みに知識をもってる女の子がいるから行動の理由が天下り式でなんかな
やっぱ歴史をなぞるんじゃなくて変えるぐらいのことをやってのけて欲しいわ
壬生浪よりも忠臣蔵がうけたのもそんな感じだろうし
506
名無しさん@ピンキー
2020/11/22(日) 22:48:10
ID:
歴史漫画の人物を美女化させただけだからな
507
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 06:47:51
ID:
どんなに絵師が優れたキャラデザを描き、声優に演技力があったとしても
脚本家&監督が能力不足のボンクラだったら全てが台無しになる
508
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 06:53:44
ID:
「先の事知ってるからその通りに動く」だったらそりゃアホとしか言えねーよ
実際の史実上の人物が未来の知識なんてあるわけもないしどんな天才でも100%将来を予見できるわけでもない
だったらなぜこいつはここでこういう行動をしたのか、という過程を描くのが歴史モノというジャンルなわけでしょ
歴史通りだからつまんねーんじゃなく最も肝心な部分を「未来人がいるから」とか
アホみたいな理由にすりかえるからつまんねーんだよ
509
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 12:06:49
ID:
まだ途中だけど一々歴史の話がしつこい部分がある
多少曖昧でも良いからもっとテンポよくやって欲しい
510
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 12:06:54
ID:
まだ途中だけど一々歴史の話がしつこい部分がある
多少曖昧でも良いからもっとテンポよくやって欲しい
511
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 12:49:23
ID:
絵と声優さんは必要以上に頑張ってくれてる感あるのにな
シナリオ、忠臣蔵の頃は良かったのになんでこんなに書けなくなったんだ?
512
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 15:30:19
ID:
質やIFの量は全作同じだよ
題材と向き不向きの違いだけ
大規模IFを選択肢から排除するならもっと題材選んでってことに尽きる
513
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 19:50:32
ID:
よく考えたら忠臣蔵以外は面白いの無いからマグレだったんか
514
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 20:35:35
ID:
忠臣蔵も3章までだった気が・・・
515
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 21:08:12
ID:
忠臣蔵4章は酷かったなあ・・・
516
名無しさん@ピンキー
2020/11/23(月) 23:58:33
ID:
忠臣蔵の一章から三章は余計な解説とか入れずに主人公とヒロインの成長を物語の主軸としてたから良かった
517
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 01:34:06
ID:
現代人の成長ドラマだったんだよな
そこから歴史の教科書になった
518
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 01:44:11
ID:
>>515
同人時代に三章できちんと〆てたのを無理矢理伸ばした感があるのも大きいけど
大規模なIF出来ないなら実は生きてましたの連続と世間には知られてない巨悪出す形にはなりやすいんだよ
そうなるとここは掛け合いや戦闘描写が特別面白い訳ではないからどうしようもない
519
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 01:58:37
ID:
>>515-516
忠臣蔵の4章はまだいいだろ
MIBUROのけんくんは存在価値が薄すぎる
520
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 02:03:38
ID:
制作側の被害者だからなぁ
特殊な力持ってようが史実通りが既定路線ならたいしたことはできん
歴史小説だとそういう苦い終わりは多いし
読者もある程度そういうものだと認識してるけどエロゲはそうじゃないし
521
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 02:11:22
ID:
ジャンル名を読もうな
chusinguraと全然違うのわかるだろう
522
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 03:52:57
ID:
戦闘部分で特に評価されてないなら飾りだろうになんか意味あるのそれ
523
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 05:44:05
ID:
体験版オワタ
やっぱ主人公の強さはまぁまぁ路線かぁ
まぁまぁというかラッキーで勝利つかんでるだけ?
カメレオンの主人公みたいなことになりそうやなOTL
1つ気になったのが随伴ヒロインが知将として機能しそうで
主人公の頭脳プレイは半減して活躍はラッキーアタックばかりになりそうだなぁと
あとは主人公フェロモンでどんどんヒロイン惚れさせる感じになるのかなぁ・・・
524
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 06:16:26
ID:
主人公もそうなんだがヒロインのいらなさ加減もすげえ
こいつらが消えるだけで無駄な解説8割カットできると思うんだが
525
名無しさん@ピンキー
2020/11/24(火) 06:39:24
ID:
こよーてを例えるなら、無理な引き伸ばしでグダグダになり馬脚が出て
2作目以降は碌なヒット作を出せなくなった週刊誌やなろう作家に見えてくるわ
526
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 07:22:56
ID:
秀衡だけでなく子供3人出してるってことは衣川の戦いまでやるのか
教科書なぞるだけならここで主人公死ぬってことになるのか
527
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 08:49:34
ID:
そこで現代に帰るんじゃないのかな
弁慶が死に損な気がするが
528
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 18:33:02
ID:
源平でのヘイト役は、梶原景時、藤原泰衡、北条政子になるんじゃないか?
景時は頼朝に讒言で義経を陥れ、泰衡は頼朝の圧力に屈して義経を自害させる
政子は頼朝亡き後は実権を奪って尼将軍になる人物だし
529
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 19:19:39
ID:
体験版プレイしてたら義経のこと嫡男て書いているところがあったが
歴史物を題材にしていて嫡男の意味の知らないのかな
530
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 22:18:29
ID:
紫都香のモデルって結局何なん?
531
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 22:39:44
ID:
532
名無しさん@ピンキー
2020/11/25(水) 22:54:06
ID:
これは人気出たキャラはFDで√作るよ、ってことなのか?
見た目で忠衡が一番気に入った俺としては奥州藤原丼が欲しいところ
>>530
体験版での会話を見る限り、静御前じゃないの?
533
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 03:18:22
ID:
そもそも現代に帰るルートはなさそう
2人揃わないと現代に戻ろうとはしないだろうし
壇ノ浦の後はどっちかが頼朝に捕らえられるだろうしな
534
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 06:49:19
ID:
エロゲなのに(年代で言うと)中盤でヒロインが永久離脱ってどういうこと…
と思ったがエロシーンは元々少ないぞって宣言してあるんだったか
なら問題ないな!
535
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 10:35:13
ID:
時代が時代なんだしあっちのヒロインはレイプからの強制婚約でええぞ
536
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 14:18:24
ID:
虎(式神)退治の時バク転が見慣れない動きだから警戒するってそれ何て言う異世界転生?
式神にそんな知能があるの?
しかもラッキーヒットと自分でヒント教えといてこいつなら平氏倒せるとか謎だったな
537
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 14:21:31
ID:
禹歩の一種で攻撃の予備動作と思ったとでも思ってろ
538
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 15:02:50
ID:
頼朝とか義仲とか秀衡は普通に男のままで別に全員女にするわけじゃないなら
皇室関係者も普通に男のままのほうがよかったんじゃね
不敬とか批判浴びるリスクしかない
539
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 16:57:02
ID:
それって裏を返せば批判してる奴等もエロゲーやってるって言ってるて事になるよな
>>537
式神に無駄な性能着けてるなと思った
540
名無しさん@ピンキー
2020/11/26(木) 19:29:58
ID:
御朱印帳こんなん恥ずかしすぎてカバー付けるわw
サントラの絵の口の形おかしくない?
541
名無しさん@ピンキー
2020/11/27(金) 00:53:15
ID:
BSの義経の特集で文書やら記録から義経はADHDの発達障害だったとかボロクソ言ってて笑った
542
名無しさん@ピンキー
2020/11/27(金) 01:42:58
ID:
鬼一法眼を女にして鞍馬山で修行してほしかった
543
名無しさん@ピンキー
2020/11/27(金) 03:59:31
ID:
忠臣蔵→剣道熟練者が修行と実戦たっぷりで成長
MIBURO→剣術素人が玉の力と妹死んで覚醒し短期間で急成長
GIKEI→剣術一切知らない体操の得意なだけの学生が適当に立ち回る(笑)
やっぱ忠臣蔵ええなぁ・・・
544
名無しさん@ピンキー
2020/11/27(金) 06:23:12
ID:
すぐはしゃんが死んでも復活+時間巻き戻りでハマりもなしの糞チート状態なことはスルーですか
しかもそんなんですぐ発狂したりやる気がなくなったりで
自分は辛い目にあってるアピールするから死ぬほどウザかったわ
545
名無しさん@ピンキー
2020/11/27(金) 10:21:28
ID:
平宗盛・・たいらの むねもり・・平胸盛
こんなネタになりそうなキャラが貧乳でなく巨乳とはね
546
名無しさん@ピンキー
2020/11/27(金) 15:16:24
ID:
>>543
GIKEIは理由は不明だが身体能力がアップしてるからまだ説明が着く
あと鬼一曰く特殊能力が付属してるらしい
>>545
ポサラの配信見たな
547
名無しさん@ピンキー
2020/11/27(金) 23:53:43
ID:
序盤の現代編のキャラまで立ち絵作ってるのに
清盛は立ち絵もボイスもなしか
548
名無しさん@ピンキー
2020/11/28(土) 21:24:52
ID:
549
名無しさん@ピンキー
2020/11/28(土) 23:54:28
ID:
今、ドラマで田中圭が演じる義経はホラーだな
550
名無しさん@ピンキー
2020/11/29(日) 07:12:04
ID:
仮に世志常が直刃と同じく歴史通りに死ぬ運命にある者を救えるルートがあったら
ますます健がダメな二代目主人公になってしまうかもな
551
名無しさん@ピンキー
2020/11/29(日) 07:49:48
ID:
でも健くんには妹がいるから
552
名無しさん@ピンキー
2020/11/29(日) 07:57:22
ID:
忠臣蔵が当たったからMIBUROもGIKEIも教科書引用の雑シナリオでも信者が買ってくれるし
金で強請れば絵師も声優も付いて来るよ。やったねこよーて
553
名無しさん@ピンキー
2020/11/29(日) 08:59:15
ID:
忠臣蔵信者にウケたければとりあえず妖怪出して全部そいつのせいにして
ブッ倒せば全員生存!とかやればいいんだからラクショーでしょ
554
名無しさん@ピンキー
2020/11/29(日) 10:17:27
ID:
言うほどそれがウケた要因か?
555
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 06:38:08
ID:
このスレでMIBUROがつまらない最大の理由として
全員生存ルートがないからとか挙げられてんのもう数えきれんほど見たぞ
これでウケた要因じゃないなんて思うか?
連中のご要望通りにしてやれよ、それがいいと自分で言っているんだから
556
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 07:00:43
ID:
そんなルートあってもなくても変わらんだろ
説明台詞が多すぎて全体的に眠くなるのが駄目すぎる
教科書の引用大杉
557
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 09:19:13
ID:
結局燃えゲー路線なんだから感情移入できて盛り上がりがないと駄目
558
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 09:21:13
ID:
歴史なぞるだけなら超能力とかいらないよね
有効活用して大々的なIFにしてくれ
559
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 13:22:27
ID:
結局何の為の超能力だったの?って話だからな
しかも予告無しに繋ぎの作品だった事や新撰組が忠臣蔵の引き立て役だったし
560
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 14:45:28
ID:
なろう系ライター連れてきて俺TUEEEEルートを作ればいい
wiki丸パクリルートも残しとけばいいじゃん
561
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 18:34:19
ID:
葉山こよーても、山本寛、福田己津央、馬場英雄、小川正和、弓弦イズルと同じく
その域に達していないクリエイターだろうよ
562
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 19:47:53
ID:
忠臣蔵が受けたのは、オタ業界的に手垢がついてなくてプレイヤーは忠臣蔵そんなに知らなかったからじゃね?
主人の仇討ちで最後に討ち入りするんだよなって程度の知識しか持っておらず
歴史なぞってても非常に新鮮で興味深かった
でも新選組はオタ業界的にも手垢が付きすぎてて漫画やらアニメやらゲームやら何度となく見てるから
今更そのままやられても新鮮味感じない
源平合戦は題材として新選組よりはマシだろうが・・・
やりよう次第かな
563
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 19:56:06
ID:
その昔、少女義経記っていうゲームがあってね
それはともかく
確かにエロゲでも2年ぐらい前にラストキャバリエあったしな
あっちはIFルートあるし
女装ものの大家?だけど
まああっちも全員生存大団円ルートないけど
564
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 21:08:21
ID:
MIBUROもGIKEIも教科書引用して「これで○○時代が分かります!」って言ってるだけで噛み砕いて面白くする努力してないの伝わってくるから駄目だよ
なんか時代劇ちっくな言い回し使って難しい脚本作って声優に苦労させてる俺かっけーと思ってる脚本本当に痛い
565
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 21:10:26
ID:
>なんか時代劇ちっくな言い回し使って難しい脚本作って声優に苦労させてる
それマジで申してるの?
566
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 21:21:16
ID:
存じてる
567
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 21:38:57
ID:
教科書引用が全面的にダメとは言わんけど
義経記を題材にしておいて源氏の説明を間違えているようでは
ライターとしての資質を疑わざるを得ない
568
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 22:01:39
ID:
忠臣蔵が受けたのは歴史通りの1章を見せた後に壮大なifがあったからでしょう
忠臣蔵も歴史なぞってただけならMIBUROと同じような評価だったと思う
569
名無しさん@ピンキー
2020/11/30(月) 23:41:49
ID:
体験版をそろそろプレイつかまつるかな
570
名無しさん@ピンキー
2020/12/01(火) 00:16:03
ID:
電柱にごさる
571
名無しさん@ピンキー
2020/12/01(火) 00:34:10
ID:
待つの牢か
572
名無しさん@ピンキー
2020/12/01(火) 02:36:26
ID:
かたずけない
573
名無しさん@ピンキー
2020/12/01(火) 06:27:03
ID:
話を考える脚本家が能力不足では、いくら絵師や声優が仕事しても悲惨な結果になるだけだ
こよーては一作目の忠臣蔵で才能を使い果たして枯れたも同然であろう
碌なシナリオを考えられないんだから、おとなしく表舞台から去ってほしいわ
574
名無しさん@ピンキー
2020/12/01(火) 19:01:17
ID:
そもそも赤穂浪士や長州は好きだが、新撰組や薩摩はそうでもない感じがするしなあ
575
名無しさん@ピンキー
2020/12/01(火) 19:18:40
ID:
美声で教科書の引用脚本を噛まずに読んでくれるだけでもありがたいのに、イントネーションにまで文句言ってリテイクさせるんだろ?可哀想だわ
576
名無しさん@ピンキー
2020/12/01(火) 19:38:12
ID:
歴史漫画をオタ受け用に変換しただけだからな
577
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 06:21:25
ID:
>>575
ゲームを作った本人がどれだけ満足しようが
それをプレイするプレイヤーに受けなければ意味がない
創作で商売することを始めたなら、客に受ける商品を作るのが仕事だろ
それができなかったから叩かれるのだよ
578
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 06:53:45
ID:
アンチ徳川だから源氏も嫌いや。せや!こいつも妖怪にしたろ
とか言い出しそうでちょっと期待している
滅びし平氏のうらみ、忘れたわけではあるまいな
579
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 11:09:06
ID:
第二部・源平討魔伝編の開始か
580
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 11:16:06
ID:
公式のギャラリーの1枚目の画像は
こよーての若かりし姿だと思ってくれていい
581
名無しさん@ピンキー
2020/12/02(水) 15:43:05
ID:
ぐんべえしゃんのエロはまだか
582
名無しさん@ピンキー
2020/12/03(木) 06:25:29
ID:
ポサラの実況が終わって、発売日まで長いな。
体験版の終わりで夏に雪が降ったのは、歴史の流れが加速してるのか。
583
名無しさん@ピンキー
2020/12/03(木) 06:37:25
ID:
作中で世志常が体操の才能があり先輩に周りから入部するよう勧められてたから
現代に帰還したらやる気を出して入部し、平安時代の経験を生かして見事大会に優勝
という流れになりそうに見える
584
名無しさん@ピンキー
2020/12/03(木) 14:07:05
ID:
585
名無しさん@ピンキー
2020/12/03(木) 20:27:49
ID:
最初の仲間だから世界観説明するのは当然の役割なんだろうけど
弁慶が意外にモノ知り過ぎて変な感じ…
586
名無しさん@ピンキー
2020/12/03(木) 20:38:51
ID:
僧侶って知識階級だろ
587
名無しさん@ピンキー
2020/12/03(木) 21:46:14
ID:
体験版終わったんですが
頼朝ってリアル兄貴って落ちかなあ?
588
名無しさん@ピンキー
2020/12/04(金) 01:15:26
ID:
それは容易に予想できるけど言いっこなしだろー
589
名無しさん@ピンキー
2020/12/04(金) 19:27:17
ID:
CGが追加された。
ヒロイン2人を嫁にするなら、現代に戻らないほうがいいかも
590
名無しさん@ピンキー
2020/12/04(金) 20:35:57
ID:
しかし義経の創作物って大抵正妻である鄕御前て無視されるな
娘産んで死まで共にしているのに
591
名無しさん@ピンキー
2020/12/04(金) 21:05:41
ID:
秩父氏の嫡流ともいわれる河越氏の娘を娶っているあたり
頼朝は重視していた気がする
592
名無しさん@ピンキー
2020/12/04(金) 21:12:43
ID:
ニコ生か
593
名無しさん@ピンキー
2020/12/05(土) 13:50:19
ID:
平重衡おらんの?
594
名無しさん@ピンキー
2020/12/05(土) 14:20:35
ID:
シナリオライターがポサラとデキてるって聞いたけどマ?
595
名無しさん@ピンキー
2020/12/06(日) 01:22:48
ID:
時代背景が義経視点だとイマイチ判り難いよね実際
後白河視点がもちろん流れの解説的には最適なんだろうけど…
596
名無しさん@ピンキー
2020/12/07(月) 20:32:24
ID:
バグバグを読むと随分とまあ過大評価されてるなこよーては
MIBUROで馬脚を出して3年間も音沙汰なしのダメっぷりを出したのによ
597
名無しさん@ピンキー
2020/12/07(月) 20:59:36
ID:
持ち上げられすぎたから天狗になってシナリオ雑になってるよな
598
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 13:18:13
ID:
ポサラの配信のリスナーとここでの評価は真逆だな
あっちじゃ勉強になる的な反応ばかりだった
前者が単に知識不足かここの人間が物を知ってるのか
個人的には両方だと思う
599
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 18:51:46
ID:
ポサラの配信でつまらんって書いたらポサラに悪いだろ
600
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 20:12:42
ID:
今時5chとかこじらせたアンチしか書き込まんよ
住み分けが出来ててちょうどいい
601
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 20:28:59
ID:
体験版の実行ファイルがウィルス認定されて消された
烏帽子被ったとこだけど
体験版の山場ってどこ?
602
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 20:41:01
ID:
鞍馬山
603
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 21:00:56
ID:
こよーての事だから、ぬいとひっさつくんがキャラデザを描いてくれる限り
ゲームの売り上げが悪くても何時でもリカバリーできると慢心してると思うわ
604
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 21:18:29
ID:
605
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 21:26:21
ID:
セキュリティソフトで削除したファイルの復元すればいいのでは?
烏帽子かぶるのって体験版のボリュームでは後半だな
その先は途中少しイベントがあって奥州入りし、秀衡と対面して体験版終わり
606
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 21:28:32
ID:
復元して対象外にしたけど
サウナ以内のエロはありますか?
607
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 21:32:34
ID:
以内ってなんだ以外ね
608
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 21:34:13
ID:
サンプルも含めエロシーンはないけど
女性キャラ7人で温泉に入るシーンはあるよ
609
名無しさん@ピンキー
2020/12/08(火) 21:41:28
ID:
>>604
ごめん
山場だけに鞍馬山って言ってみただけです
610
名無しさん@ピンキー
2020/12/09(水) 01:36:54
ID:
冒頭から強引に迫れば割と簡単にヤらせてくれそうな現代ヒロインをタイムスリップの果てに攻略するのは歴史ものの面白みがないような気がする。
611
名無しさん@ピンキー
2020/12/09(水) 05:03:37
ID:
主人公とダブルヒロインでありながら
ドロドロとした三角関係の展開はなさそう。
発売前から3Pあると分かってるし・・・
612
名無しさん@ピンキー
2020/12/09(水) 06:21:41
ID:
そういや忠臣蔵3章でわっちに粘着されてた時に
これは討ち入りで主税vsわっちの女の戦いあるかと期待してたけど
余裕でスルーされたのにはひどくがっかりした覚えあるな
613
名無しさん@ピンキー
2020/12/09(水) 18:33:02
ID:
わっちが強過ぎるから勝負にならない
614
名無しさん@ピンキー
2020/12/09(水) 19:36:41
ID:
>>594
MIBUROの頃からちょこちょこ裏で会っていたらしい
615
名無しさん@ピンキー
2020/12/09(水) 22:58:58
ID:
616
名無しさん@ピンキー
2020/12/11(金) 06:42:33
ID:
結局
S わっち 山田さん
A 主人公(三週目)安兵衛
B 一学 内蔵助 不破
くらいの強さ順なの?
617
名無しさん@ピンキー
2020/12/11(金) 06:49:12
ID:
なお一周目で安兵衛と数右衛門2人がかりで一学倒せてないもよう
腹に位牌つっこんでりゃタイマンですぐはしゃんが勝てるわっちがSはない
逆だろうその2人
618
名無しさん@ピンキー
2020/12/11(金) 10:17:08
ID:
S 大石内蔵助 山吉新八郎 清水一学 山田浅右衛門
A+堀部安兵衛 不破数右衛門 甲佐一魅 深海直刃 新選組上位
A-高田郡兵衛 奥田孫太夫 橋本平左衛門
B 大石主税 矢頭右衛門七 間新六
C 武林唯七 早水藤左衛門 萱野三平 猿橋
D 磯貝十郎左衛門 片岡源五右衛門 三村次郎左衛門 奥野将監
E 毛利小平太 矢頭小夜
619
名無しさん@ピンキー
2020/12/11(金) 15:28:12
ID:
これ頼朝も兄貴になってて
壇ノ浦の後リアル兄貴と殺し合いする展開になるのか
620
名無しさん@ピンキー
2020/12/11(金) 16:57:07
ID:
兄貴なら
壇ノ浦までには再会してるだろうし
どうやって仲違いさせるか腕の見せ所だろうけど
ちょっと期待できない
621
名無しさん@ピンキー
2020/12/11(金) 17:27:27
ID:
頼朝が挙兵して合流するまでの数年間の間を面白く書けるかの次第だと思うけど
体験版の出来だとどうだろうな…
622
名無しさん@ピンキー
2020/12/11(金) 18:07:04
ID:
史実で仲違いをしたから、やっぱり殺し合わなければならない程度の理由で終わりそうな気がする
623
名無しさん@ピンキー
2020/12/11(金) 18:11:08
ID:
>>617
ちゃんとシナリオ読めよ
腹に位牌積めてるだけじゃ勝てないだろ
新八が巻き上げ対策してる事を見越して位牌積めてた
それも巻き上げのイメージがありそれが上手い直刃だから成立した
他の奴等なら意味が無い
624
名無しさん@ピンキー
2020/12/12(土) 15:17:04
ID:
>>620
北条政子が鎌倉幕府の実権を得るために頼朝を傀儡にするんじゃないか
625
名無しさん@ピンキー
2020/12/13(日) 06:08:29
ID:
そこは梶原景時と後白河法皇あたりが頑張ってくれるんじゃね
北条政子と時政親子あたりも絡んでくるかもな
626
名無しさん@ピンキー
2020/12/13(日) 07:38:31
ID:
ややこしいなあ
応仁の乱を題材にエロゲー作ってよ
627
名無しさん@ピンキー
2020/12/13(日) 09:17:48
ID:
忠臣蔵は最後微妙、MIBUROは全部微妙、GIKEIも今んとこ微妙
もう駄目だろ、見切り付けて静かに信者も離れてくよ
628
名無しさん@ピンキー
2020/12/13(日) 14:18:25
ID:
妹の出番なくね?
629
名無しさん@ピンキー
2020/12/13(日) 14:21:57
ID:
歴史詳しく無いマンにしか需要なさそう
>>625
ヘイト役は梶原後白河って典型的な義経主役作品だな
後白河は兎も角梶原は別に悪人ではないのに
630
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 04:04:18
ID:
呼び捨てとは不敬であるぞ
631
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 06:08:58
ID:
歴史詳しくないマンにしか需要ないのは元からだしなー
梶原って別に悪くなくね?論も吉良って別に悪くなくね?論と同じで近年になってできた奴だし
ここは普通に使うと思う
で、使った後で違うという説もあるよとか意味不明のフォローを入れるまでがインレゲーのデフォルト
632
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 07:56:46
ID:
エロ漫画でおぼえる日本の歴史なんだから固いこと言うなよ
633
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 12:43:33
ID:
主人公を義経に固定したのがな
源氏平氏の2ルートあればよかった(クリア後に統一ルートとか)
634
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 16:49:22
ID:
体験版あんまりおもしろくなかった
これからよくなるんだろうか
635
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 17:44:00
ID:
体験版わくわく感あまりなかった
歴史上のキャラを攻略する醍醐味がないからかな
636
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 19:11:11
ID:
自分も正直体験版びみょかったな
歴史分かんないけど没入感無いままエンディングまで行って「へー」って感想しか出なさそう
637
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 19:37:24
ID:
GIKEIは予約してまで買いたいと思わないな
またMIBUROみたいな展開をやられたらたまったもんじゃないし
値崩れしてワゴン行きになったら買うかも
638
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 20:25:13
ID:
639
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 20:53:56
ID:
体験版第二弾とかあるのかな
平氏ルートなり中立ルートなりあるならいいんだが
このままではしんどい
640
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 21:58:06
ID:
ストーリー系で体験版2発目ってあんま聞かんな
発売日までモチベ続かんと思ってmiburoのページ見てみたら
8月体験版で12月発売とか体験版早くね?
そーいえばmiburoのときも発売日の頃には体験版の内容うろ覚えだったわ
641
名無しさん@ピンキー
2020/12/14(月) 22:43:45
ID:
頼朝側に赤穂浪士がタイムスリップしてきて義経側をボコボコにして去っていくシナリオにしよう(錯乱)
642
名無しさん@ピンキー
2020/12/15(火) 06:43:40
ID:
MIBURO体験版ってなんであんなに早かったんだっけ?
ライターのニコ生って野球か忠臣蔵の頃の武勇伝?昔語りばっかりでMIBURO無かった事にされてるんだよな
まあ昔は良かったばっかり言う人ってもう駄目な気がするが
643
名無しさん@ピンキー
2020/12/15(火) 07:08:37
ID:
葉山こーよても弓弦イズルと同じになってしまったと思うわ
ヒットした途端に天狗になり手抜きして作品の質が落ちる
そんで過去の栄光に縋っ過ちを認めようとしない
こんな様になるんだったら商業デビューするべきじゃなかったんじゃない
644
名無しさん@ピンキー
2020/12/16(水) 15:02:46
ID:
義経主役じゃなくて大河ドラマに先駆けて
北条義時メインにすればよかったな
645
名無しさん@ピンキー
2020/12/16(水) 23:16:04
ID:
義経メインじゃフィクション要素が多すぎるんだよなぁ…
646
名無しさん@ピンキー
2020/12/17(木) 00:12:32
ID:
エロゲだぞ?フィクションだろうが・・・
647
名無しさん@ピンキー
2020/12/17(木) 00:57:19
ID:
義経記で脚色された部分が多すぎるって意味では?
オリジナルと史実(とされているフィクション)で2ルートくらいあると良さそうだけど
一本道なのかな
648
名無しさん@ピンキー
2020/12/17(木) 03:38:31
ID:
今更体験版やったけどミブロよりは面白く感じるわ
649
名無しさん@ピンキー
2020/12/17(木) 06:49:26
ID:
一章のタイトル仮名手本忠臣蔵で中身は現実の江戸時代はこうだった的トリビアと
呪いパワーで頭がおかしくなったりゾンビになったりタイムスリップしたりする状況が混在する不思議ワールドやで?
今更義経に関する話が創作まみれだとか気にする話かと
650
名無しさん@ピンキー
2020/12/17(木) 08:45:10
ID:
義経史実でやってもぱっとしないだろ
義経記ベースでうまくいかないって展開とかあると面白いかもしれない
651
名無しさん@ピンキー
2020/12/17(木) 10:34:19
ID:
史実云々言い出したら忠臣蔵も吉良を悪役にしないと作中の世論はともかく読者視点では成り立たんしなぁ