1
名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイW 9e2a-0R28)
2020/10/25(日) 22:57:29
ID:
2
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)
2020/10/25(日) 23:02:46
ID:
3
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 074f-HgAA)
2020/10/25(日) 23:51:12
ID:
一乙
URLまとめてくれたの助かる
4
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d245-iTDa)
2020/10/26(月) 01:51:58
ID:
聖母級乙
5
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b92-jlsv)
2020/10/26(月) 19:54:01
ID:
乙age
6
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 57ae-1bb9)
2020/10/26(月) 20:25:45
ID:
武ちゃんもし桜花作戦直前に死んで10/22に戻ったらどうしたんだろうね
7
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 236f-5rB9)
2020/10/26(月) 20:58:56
ID:
>>1-2乙
仮に横浜基地防衛戦で死んでたら
あの純夏が作った世界線はループ終了じゃないかしら?
桜花作戦行われなかったTDAみたいな感じで
桜花作戦失敗の世界が続くような
8
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 77d1-/qMR)
2020/10/26(月) 21:59:46
ID:
最後の手段も災害対策されて終了
9
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f6a-bZ1D)
2020/10/26(月) 23:17:49
ID:
制作会社の選択肢ほとんどないな
サテライト、エイトビット、サンジゲンくらい
オレンジもワンチャンあるか?
10
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-Fq2P)
2020/10/27(火) 00:00:29
ID:
マブラヴ好きな議員って度々出てくるね
11
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7775-MQ9V)
2020/10/27(火) 04:08:13
ID:
高橋ぐらいしか聞いたことない
12
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)
2020/10/27(火) 08:48:43
ID:
元請けサンジゲンになったらフルCGアニメ確定だぞ
もう手描きアニメ作ってないし
13
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW afb0-Y4Vk)
2020/10/27(火) 14:58:36
ID:
マブラヴシリーズ未プレイです
スチーム版で3本セットのやつを買おうと思っているのですがMOD導入で本来遊べないエログロシーンもプレイ出来ると聞きましたがどのようにして導入すればよいのでしょうか?
14
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1375-sb/8)
2020/10/27(火) 15:53:44
ID:
グレーテルとかイルフリーデが写ってたあの画像はどのゲームのだっけ
15
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-GUiW)
2020/10/27(火) 17:15:36
ID:
インテグレート
イルフの後ろ姿と茜がイルフの襟つかんでるやつでしょ?
16
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 236f-5rB9)
2020/10/27(火) 20:26:58
ID:
17
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 074f-HgAA)
2020/10/28(水) 06:20:06
ID:
>>13
過去にsteam移植&英語翻訳キックスターターのリターン報酬でエロ解禁パッチが配布された
今は入手手段あるのかよく分からん
と言ってもsteam版でもグロは規制無しだし元々R18タイトルとはいえエロはマジで洋画の濡れ場程度しか無いしヘーキヘーキ 特にオルタ
18
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7775-MQ9V)
2020/10/28(水) 11:01:51
ID:
ガッツリ陵辱あるのに適当こくなよ
19
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW afb0-Y4Vk)
2020/10/28(水) 12:05:01
ID:
まじかー、もう買っちゃった...
20
名無しさん@ピンキー (バットンキン MMd7-H8XN)
2020/10/28(水) 12:40:02
ID:
上のアドバイス通りだし言っとくけど抜きシーンじゃないぞ
オルタはどうせ数シーンだけだし短編集は元からパッチ無いし
21
名無しさん@ピンキー (バットンキン MMd7-H8XN)
2020/10/28(水) 12:40:20
ID:
抜けるもんなら抜いてみろ
22
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7775-MQ9V)
2020/10/28(水) 12:59:05
ID:
だからガッツリエロあるっつってんだろうが
23
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7775-MQ9V)
2020/10/28(水) 13:00:23
ID:
>>エロはマジで洋画の濡れ場程度しか無い
マジで適当こくなよ
24
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 328f-1vko)
2020/10/28(水) 16:02:43
ID:
そこまでエッチくないだろ
25
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7775-5rB9)
2020/10/28(水) 16:54:16
ID:
???
完全なエロ要素以外の何者でもない
26
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7775-5rB9)
2020/10/28(水) 16:57:07
ID:
まさかエロじゃないから規制の必要ないなんて思ってるわけじゃないよな
27
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9e45-gWlA)
2020/10/28(水) 18:32:11
ID:
アニメだとどうなるんだろうBETAにNTR陵辱シーン
中途半端に規制するぐらいなら、敢えてエロアニメ並みにガチで描写してほしい気もする・・・
28
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 074f-HgAA)
2020/10/28(水) 18:37:05
ID:
うわなんか湧いてた
規制版で何ら問題ない程度の量のエロだからそのままsteam版で大丈夫だよ
29
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 121a-5rB9)
2020/10/28(水) 18:37:19
ID:
グロゴア表現なんて青年誌くらいなら普通だし
アニメでは自主規制だし
ゲームももちろん自主規制だし
法的根拠ないけど時代に合わせて警告はされる
30
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 236f-5rB9)
2020/10/28(水) 20:02:42
ID:
シリンダー入り脳髄から規制されたりして
31
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5645-5rB9)
2020/10/28(水) 22:28:47
ID:
>>17
>>エロはマジで洋画の濡れ場程度しか無いしヘーキヘーキ
大嘘つきだな
気持ち悪い言葉使ってるし
頭わいてじゃねえのかコイツ
32
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 57ae-XE1v)
2020/10/28(水) 22:32:58
ID:
普通のHシーンは興味ないが純夏のやつだけは見たい
33
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5645-5rB9)
2020/10/28(水) 22:36:13
ID:
34
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5645-5rB9)
2020/10/28(水) 22:40:10
ID:
大体>>13はエログロ見たいっつってのに
ヒロイン陵辱が規制されてるsteam版でもいいとかいう神経が分からん
35
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 77d1-/qMR)
2020/10/28(水) 22:42:11
ID:
武「あのさぁ、俺たち話が噛み合ってないこと多くないか?」
36
名無しさん@ピンキー (バッミングク MMbf-H8XN)
2020/10/28(水) 22:45:34
ID:
あーNGする段階で気付いたけどこれ前スレの発狂君か
端末3つぐらい使うのかIDやワッチョイがコロコロ変わる子
37
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f392-5rB9)
2020/10/28(水) 22:46:31
ID:
steam版はグロは規制なしだがエロは規制されてるからなあ
エログロ両方見たくて何故steam版をおすすめするのか?
マブラヴはエロ大してないから問題ない? 普通にあるだろうが明確なのが2つ
38
名無しさん@ピンキー (JPWW 0H4e-1vko)
2020/10/28(水) 22:48:05
ID:
いっそのこと20thbox買っちゃおっか
39
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af92-uNAS)
2020/10/28(水) 22:52:11
ID:
>>36
他人事みたいに言ってるけどおまえ前々スレで大暴れしてた奴だよな
40
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7775-5rB9)
2020/10/28(水) 22:54:39
ID:
>>13「エログロが見たい!」
>>28「steam版でいいよ」
確かに噛み合ってないな
グロが見たいならともかくさあ
41
名無しさん@ピンキー (バッミングク MMbf-H8XN)
2020/10/28(水) 23:04:26
ID:
前々スレ…?
42
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW afb0-Y4Vk)
2020/10/28(水) 23:10:37
ID:
とりあえずオルタまでやり終えてからpornhubとかでエロシーンだけ見ようかな、あんまり良くないだろうけど4万円もお金に余裕ない
43
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7775-5rB9)
2020/10/28(水) 23:27:40
ID:
>>42
modパッチはdenpasoftが配布してたけど今はしてない
ただパッチ自体はネットに転がってるよ
url挙げるのはまずいだろうから自己責任で探してくれ
Muv-Luv Alternative - Director's Cut (uncensor patch)
44
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efb0-cIyC)
2020/10/29(木) 00:08:04
ID:
>>43
すごいありがたいけど導入の仕方わからねー...
45
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f75-5ohG)
2020/10/29(木) 00:29:13
ID:
>>44
解凍してインストールフォルダに上書きするだけ
46
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff45-3WlA)
2020/10/29(木) 00:31:22
ID:
INSANITY!
一番のエログロは現在進行形かつスルッと進行された
佐渡のハルーメルトなんdeath
47
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-fZwq)
2020/10/29(木) 00:49:38
ID:
>>33
まあそのシーン悲劇的な印象が強くてエロシーンとしては忘れてたんだろ
そこ除けばたしかに洋画の濡れ場程度のあっさりレベルだし
48
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f92-7TV5)
2020/10/29(木) 00:51:39
ID:
漫画版でも問題ないレベルだし
49
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f75-5ohG)
2020/10/29(木) 01:02:39
ID:
個人的にまりものアレはもちろん純夏のアレも地上波スレスレの表現に挑戦してほしい
50
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af90-TROu)
2020/10/29(木) 04:08:51
ID:
地上波では黒塗りでBDで解禁だろ
さすがにそんな冒険するわけない
51
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-Pthg)
2020/10/29(木) 08:20:13
ID:
エロシーンは全年齢版ぐらいでいいよ
fateだってそうしてる
52
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-fpZl)
2020/10/29(木) 08:51:30
ID:
対魔忍の触手とかがデフォ感覚になってるからそこまでハードに見えない
53
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-oGjB)
2020/10/29(木) 08:59:46
ID:
肝心の武ちゃんとのエロCGが時間なかったんだか質が悪い気がして会話が入ってこなかった思い出
54
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af6f-5ohG)
2020/10/29(木) 10:32:53
ID:
55
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af56-8RP8)
2020/10/29(木) 11:47:06
ID:
56
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afae-5ohG)
2020/10/29(木) 11:48:12
ID:
アマゾンでBOXのレビュー見たらマブラヴとオルタがwin10対応してないって書いてあったけど本当?
今更だけどBOX買ってプレイしようかなと思ってたんだけど
57
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afae-5ohG)
2020/10/29(木) 11:49:23
ID:
すげータイミングで質問が被った・・・
58
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af56-8RP8)
2020/10/29(木) 11:53:06
ID:
はい私もAmazonのレビュー見てそれが気になったんです
steamでセール来てますけどどうせならage作品全部やりたいなと思って
59
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f4f-TSsA)
2020/10/29(木) 11:58:40
ID:
まずマブラヴやオルタだけど
HPに書いてある文章は「“初“win10対応」だ
元々steamやDMMでwin10対応DL版販売を販売済みだったマブラヴやオルタやシュヴァケンはBOXがwin10初対応じゃないってだけだろう
問題なくプレイできるはず(自分が把握してないバグとかあったらごめんね)
あと一応20thBOXの中には「win10対応を謳っていないタイトル」自体は何本か収録されてる
それらは色々あって完全サポート出来なかったタイトルで、boxにはおまけタイトルとして収録されてる
60
名無しさん@ピンキー (ニククエ af56-8RP8)
2020/10/29(木) 12:39:57
ID:
>>59
開封動画で確認してきましたが仰る通りでした
ディスクのレーベルに「for windows 7/8/8.1/10」と記載されてましたので大丈夫かと思います
おまけタイトルである4作
君がいた季節、化石の歌、アージュマニアックス、マブラヴサプリメント
これらについても「for windows 7/8/8.1/10」とあるのですが「動作サポート対象外」とも書かれてました
出来ればお持ちの方で実際どうなのか教えて頂けると幸いなのですが
61
名無しさん@ピンキー (ニククエ afae-5ohG)
2020/10/29(木) 13:35:07
ID:
>>59
ありがとう、何かバグがあったらwin7機でやるようにするよ
スレチだとは思うけどBOXのおまけ4タイトルって公表しちゃいけないものなの?ググってもハッキリ書いてあるとこ無かったから
アカネマニアックスとかアユマユオルタとかでも収録してるんだろうか
62
名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd5f-kZ4v)
2020/10/29(木) 22:54:32
ID:
自分はBOX版が初プレイということもあって、マブラヴとオルタはかなり隅々までやりこんだけど、今のところバグらしいバグはないですよ
63
名無しさん@ピンキー (ニククエWW 6fae-O6vS)
2020/10/29(木) 23:41:18
ID:
そういやVita版のオルタに初回プレイのみオリジナルハイヴ突入のイベントシーン早送りになるバグあったなあ
64
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff2a-0maC)
2020/10/30(金) 02:30:12
ID:
このまえの生放送でソシャゲの開発をAGESを改良したエンジンで作ってるとか言ってたけど
スマホゲーってUnityで作るのが一般的なんじゃないの
転職していきなり触ったこと無いageオリジナルのエンジンで開発させて開発陣のポテンシャル発揮できんのか
65
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af6f-5ohG)
2020/10/30(金) 04:12:53
ID:
メジャーどころだとUnrealEngineやGameWorksを思い付く
66
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efb0-S2KE)
2020/10/30(金) 06:41:01
ID:
初代マブラヴが発売されたときってどんな反応だったの?
アンリミテッド編は隠されてただろうしその頃ってエロゲ全盛期だろうから想像つかない
67
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-pa0o)
2020/10/30(金) 08:29:16
ID:
age=君望ってイメージだったから
随分ストレートで明るそうなエロゲ出してきたな、って思ってた。
68
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-8RP8)
2020/10/30(金) 08:52:38
ID:
どのくらいエロ要素あるんだ?と思ったのだけは覚えてる
69
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-YYGG)
2020/10/30(金) 10:20:42
ID:
ロボとか国連軍とか出るのは明らかにされてたけど
宇宙人が襲来してきて、そのために御剣財閥は裏で国連と共同でロボット開発してて、
バルジャーノンはそのパイロット適正シミュレーターで~
みたいな、EXの延長でもうちょっとコメディよりで有りがちな超展開が予想されてたし、
マブラヴ自体、当時はあくまで楽しい学園モノとして期待されてただけに
実際はあれで、しかも分割バッドエンドだったからメチャクチャ荒れたのは覚えてる
まともに続きのオルタが期待されはじめたのはクリアした人が増えて来て荒らしが一段落してからだったな
70
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-tOFO)
2020/10/30(金) 10:31:05
ID:
アンリミだけだとBETA出てこないし消化不良すごかったろうな
通しでみればわかる貯めだけど延期ばっかやって、単体でカタルシス少ないのはその後も変わらなかったが
71
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff86-oz3z)
2020/10/30(金) 10:44:57
ID:
YouTubeのアニメpv見て懐かしくなりきますた
2021年は信じていいんだよな?
72
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-o6qF)
2020/10/30(金) 12:53:14
ID:
>>71
アニメはアージュではなくエイベ案件だから大丈夫
73
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-fZwq)
2020/10/30(金) 13:10:25
ID:
アニメはTV放送枠を事前に確保しなきゃいけないし
延期したら賠償金の問題にもなるし、ゲームとかと違って延期のデメリット大きすぎるからな
それこそコロナだの類似事件が起こって不謹慎だの
そういうクラスの問題が起こらない限り延期はない
74
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-nvsi)
2020/10/30(金) 13:12:46
ID:
TEだって現場のスケジュール最悪でも放送されたから大丈夫や
75
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfbd-oz3z)
2020/10/30(金) 13:37:42
ID:
ありがとう!
放送楽しみだなあ
76
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-5ohG)
2020/10/30(金) 14:59:32
ID:
ゲームも他の会社に作ってもらえばいいのにな
77
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f4f-TSsA)
2020/10/30(金) 15:10:19
ID:
ミハイルの方はavex系の系列だけど別会社だぞ
元スクエニだっけ
78
名無しさん@ピンキー (中止 6f73-Yu3o)
2020/10/31(土) 03:11:01
ID:
オルタってアニメ放送されたら覇権取れる?
それとも同時期に放送される数あるアニメ作品の一つに過ぎずひっそりと終わる?
79
名無しさん@ピンキー (中止 af6f-5ohG)
2020/10/31(土) 03:13:23
ID:
覇権とか夢見すぎかと
80
名無しさん@ピンキー (中止WW 6f4f-TSsA)
2020/10/31(土) 03:35:52
ID:
覇権以外はアニメにあらず みたいな思考よく見るけど普通にやめた方がいいよなアレ
それぞれのモノ自体の価値を見たいんじゃなく、「それがマウントツールになるかどうか」みたいな人生感はヤバい
81
名無しさん@ピンキー (中止W ff2a-olw7)
2020/10/31(土) 05:17:19
ID:
TE2話までの路線とクオリティがずっと続くなら毎週トレンド入り出来るほどのポテンシャルはまだ残っているはず
柴犬みたいなダイジェストになったら1クール中盤辺りから急に空気になると思う
82
名無しさん@ピンキー (中止 6f73-Yu3o)
2020/10/31(土) 06:01:31
ID:
オルタという切り札出したのだから覇権とまで贅沢言わないまでも
ビジネスである以上ある程度の話題性は欲しいわな
人気出ればマブラヴというコンテンツで先の展開も望めるしファンの楽しみも増える
一部のマニア向けでは限界がある
83
名無しさん@ピンキー (中止WW ef6a-nvsi)
2020/10/31(土) 07:06:25
ID:
アニメは新規向けに割りきって作るらしいから、そこまで空気作品にならないのではないかと
信者向けだと身内で盛り上がって終わるけど
84
名無しさん@ピンキー (中止WW bf8f-rf7J)
2020/10/31(土) 08:20:29
ID:
切り札なんだから全力を注いでほしい
85
名無しさん@ピンキー (中止 7f92-5ohG)
2020/10/31(土) 09:22:10
ID:
ひぐらしのようにオッサンどもが頑張ってダイマステマしないとな
86
名無しさん@ピンキー (中止W 7f94-bEnI)
2020/10/31(土) 10:15:42
ID:
相変わらず皆意識高いな
87
名無しさん@ピンキー (中止 MM0f-LwkT)
2020/10/31(土) 12:33:01
ID:
TEと柴犬のアニメを見ればそこまで期待できるようなもんではないと分かるでしょ
88
名無しさん@ピンキー (中止 6fae-fZwq)
2020/10/31(土) 13:19:04
ID:
ageはアニメ化に恵まれない
大昔からわかってること
89
名無しさん@ピンキー (中止 af6f-5ohG)
2020/10/31(土) 13:24:33
ID:
TEアニメは確か1話の模擬戦のときにふよふよ浮かんだままお話ししてるの見て切った記憶が
90
名無しさん@ピンキー (中止WW 6f2f-zYyW)
2020/10/31(土) 13:25:22
ID:
アニメオルタのPV格好いいから結構見返してるけど、背景もTEと柴犬に比べてパワーアップしてる気がする…と言うか木や葉っぱも全部CGっぽい?
格納庫のシーンとか今までの作画だとキャラが滅茶苦茶浮く気がする
91
名無しさん@ピンキー (中止WW ff00-DT4G)
2020/10/31(土) 13:54:08
ID:
原作みたいな手描きアニメとCGってコストどれくらい違うんやろ
92
名無しさん@ピンキー (中止WW bf67-g2TF)
2020/10/31(土) 15:13:37
ID:
アニメ化の報を見て古の精鋭オルタマダー達も草葉の陰から微笑んてるだろうな (生き還るとは言ってない
93
名無しさん@ピンキー (中止WW af75-Nwb4)
2020/10/31(土) 15:58:14
ID:
いろいろpvとか出てるけどキャラがしゃべってる映像がないの草はえる
94
名無しさん@ピンキー (中止WW 2f75-O36w)
2020/10/31(土) 17:34:41
ID:
95
名無しさん@ピンキー (中止 af62-5ohG)
2020/10/31(土) 17:42:22
ID:
エクストラどうすんだろうな
1話エクストラやって1話のラストでオルタの世界で目覚まして外の景色映すとか?
96
名無しさん@ピンキー (中止 2f75-5ohG)
2020/10/31(土) 19:37:02
ID:
ひぐらしももはや懐古コンテンツとはいえ比較的若い層にも人気があってうらやましいですね
97
名無しさん@ピンキー (中止 2f1a-5ohG)
2020/10/31(土) 19:37:49
ID:
ネタになるような語録とかないしなぁ
98
名無しさん@ピンキー (中止 Sr03-oGjB)
2020/10/31(土) 19:39:52
ID:
良くある常套句なんだろけど
人類を無礼るな!
は好き
99
名無しさん@ピンキー (中止W 2f92-7TV5)
2020/10/31(土) 19:39:56
ID:
なければつくればいいじゃん?
100
名無しさん@ピンキー (中止 6f1a-nRxp)
2020/10/31(土) 20:43:11
ID:
TE勢のテンプレが冗談抜きでマブラヴの中で一番知られてるネタなんじゃ…?
5、6年前頃は派生ネタも含めてネットの色んな所で見た
101
名無しさん@ピンキー (中止 af56-5ohG)
2020/10/31(土) 20:49:30
ID:
ベアトリクス「ついにアニメ化なのです。にぱー」
唯依「アニメ化?嘘だっ」
武ちゃん「ウッディ!アニメを見てください。それだけが僕の望みです」
これでCM打とう
今でも電話鳴るシーンでは結構ピロピロコメ見るからなあw
まあマブラヴファンが書いてるだけかもしれないけど
102
名無しさん@ピンキー (中止 af6f-5ohG)
2020/10/31(土) 20:51:44
ID:
アトランジャー、脳みそシリンダー入り
103
名無しさん@ピンキー (中止 bf44-tXNl)
2020/10/31(土) 21:09:47
ID:
ユウヤみたいな米軍のエリートが地球を脱出せずに残った理由ってなんだろう?
それにTDAで今まで出てこなかったのはどうしてなんだ?
客寄せと思いつきで急にTDA04に出すことにしたのか?
104
名無しさん@ピンキー (中止W 2f92-7TV5)
2020/10/31(土) 21:13:50
ID:
オルタが最善だとしたらアンリミじゃ脱走してないだろうし何してたんだろ
105
名無しさん@ピンキー (中止WW 6f4f-TSsA)
2020/10/31(土) 21:27:50
ID:
米軍最精鋭だし手放さないだろ
106
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-fZwq)
2020/11/01(日) 00:35:45
ID:
TDAでユウヤ出るの?
放送でそんな事言ってたっけ?
どこ情報?
107
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f4f-TSsA)
2020/11/01(日) 02:05:55
ID:
108
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af6f-5ohG)
2020/11/01(日) 03:02:41
ID:
TDA世界って戦術機のメンテはカニバリズムになっていくんだっけか?
109
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff2a-0maC)
2020/11/01(日) 05:46:22
ID:
2021年のポリピクの仕事が未だに2作品しか公表されてない
海外展開にやけに力入れてるしワンチャンネトフリ案件でポリピク製作にならねえかなぁ・・・
110
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f92-fmBu)
2020/11/01(日) 10:19:34
ID:
TEのユウヤ対唯依(P3同士)の戦いってオルタ開始の前日じゃなかったっけ
ループ以前の事象だからユウヤ脱走までは確定事項だと思っていたのだが
日米露国連いずれからも追われる立場だろうに、如何にして米軍復帰を果たしたのか
111
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fae-b1m8)
2020/11/01(日) 11:39:14
ID:
112
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f4f-TSsA)
2020/11/01(日) 12:04:09
ID:
>>110
恐らくTDAに繋がるのはアニメルート派生(唯依ルートって言われてた奴?)のXFJ計画ご破算でアルゴス全員国に帰ったやつ
まぁ柴犬とかも1983時点でルート分岐してるしいいんでない?
113
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f64-2tMm)
2020/11/01(日) 13:08:13
ID:
>>109
人間キャラまでのっぺり3Dになるけどそれでいいのかい?
あとなんだかんだでネトフリアニメみたいな独占配信作品って話題にはなりづらい
114
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-8RP8)
2020/11/01(日) 13:41:04
ID:
シドニアの騎士みたいになるってことか?ポリピクなあ
戦闘場面はいいけど違和感あるな
115
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f64-2tMm)
2020/11/01(日) 15:03:22
ID:
地上波で放送すればトレンドには上がるし、理想は地上波放送の直後にyoutubeみたいな敷居の低い媒体で配信する方式だと思う
116
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f2f-i7c0)
2020/11/01(日) 15:26:22
ID:
abemaでほぼ同時にやるのが一番理想だけどどうなるかな
PVの再生回数もじわじわ上がって15万になってるね 感想見てると皆懸念してる所は同じなんだな
117
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af75-Nwb4)
2020/11/01(日) 15:58:04
ID:
しこれるようなぴっちりスーツのキャラがたくさんいればそれだけで需要ある
118
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f64-2tMm)
2020/11/01(日) 20:37:43
ID:
訓練用のスケスケスーツは今やると流石に露骨だしギャグかな
119
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-bEnI)
2020/11/01(日) 21:10:23
ID:
そこはちゃんと自信持てよ
120
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff27-caXN)
2020/11/02(月) 01:09:11
ID:
去年steamでマブラヴ知ってハマったけど、アニメ化嬉しいな~
121
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa3f-YYGG)
2020/11/02(月) 11:20:05
ID:
fateまでいかんでもグリザイア並みに伸びるといいね
グリザイアはwin10で動くしコンシューマも用意してたからアニメ後に数十億分売れたそうだけど
ここアニメ成功しても動かんぞおらああああって荒れてるうちに駄目になりそうで怖い
流行ってTDA完結なりアンリミからの宇宙行った奴らの話なり先に期待したいわ
地球編もろもろ完結させて宇宙行ったやつらが地球に迎えに来てマクロスガンダムシリーズ並みに続いてもいいのよ
122
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f92-fmBu)
2020/11/02(月) 11:44:33
ID:
そういや移民艦隊には0G対応型戦術機は載っているのだろうか
123
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-8RP8)
2020/11/02(月) 12:29:17
ID:
マクロスやガンダム並みに続くには豊富なスタッフ量と多少のコンセプト違いでも作品どんどん出しちゃう貪欲さが必要
作品を精査し執拗に拘る、って感じに見えるキーコーには無理っぽいなあ
124
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa3f-2tMm)
2020/11/02(月) 12:40:13
ID:
そういえば、オルタのアニメ化の話ってこれが初めてじゃないんだっけ?
125
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efd1-k+wI)
2020/11/02(月) 13:10:01
ID:
もしかしてゲッターロボの新作オルタアニメと同時期くらいになるのか?
126
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-5ohG)
2020/11/02(月) 13:52:00
ID:
>>123
キーコーいなくてもマブラヴ作れることがバレたら人生終了だし絶対許さんだろ
127
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-BLe3)
2020/11/02(月) 17:11:04
ID:
>>124
確かオルタはアニメで出来ないと判断してTEにしたとかなんとか
あん時やれば良かったんだよ
当時は関連商品も出てたんだしさ
128
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-YYGG)
2020/11/02(月) 18:03:20
ID:
>>127
判断したのはスポンサー
新作にしか金出さないと言われてオルタやりたくても出来なかった
129
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2f-TROu)
2020/11/02(月) 18:13:50
ID:
今出てるPVって冷静に見たら帝都燃ゆの2話の戦術機よりのっぺりしてね?
俺の中では2話の武御雷が最高なんだが・・・
トゥーンレンダリングのせいなのか、ウェザリングが無いせいなのか。光源エフェクトが足りないのか。
130
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd5f-TSsA)
2020/11/02(月) 18:14:19
ID:
>>123
>>126
今やろうとしてるコミュニティのやつがそれなんじゃない?
昔からライターは居ても原作作る腕ある人間が居ない
131
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f2f-i7c0)
2020/11/02(月) 18:31:10
ID:
132
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af6f-5ohG)
2020/11/02(月) 18:40:34
ID:
まぁそううまいこと話が転がるようなら
どのメジャーコンテンツもそれほど苦労しないだろう
鬼滅も一度フジに蹴られたとか言う話が出てるくらいだしな
133
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f76-tA03)
2020/11/02(月) 20:50:26
ID:
2006年の作品のアニメ化って段階で前提条件が厳しそう。
よく話が通ったもんだね。
134
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f64-2tMm)
2020/11/02(月) 21:05:53
ID:
TEたまに作画崩壊してたよな
135
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff00-DT4G)
2020/11/02(月) 21:12:38
ID:
TEは作画より戦術機の動きがぎこちないのがね
柴犬はよかった
136
名無しさん@ピンキー (アークセー Sx03-0rgR)
2020/11/02(月) 21:18:06
ID:
未だキャラが一枚も出て来てないからアニメ制作は順調とは言えないと見た
137
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa4-5ohG)
2020/11/02(月) 21:41:11
ID:
一番最初にアニメ化の話が来た時は
話がまとまらずに流れたときいた
どこかでその枠がアイマスゼノグラシアになったとか
138
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f64-2tMm)
2020/11/02(月) 23:42:30
ID:
でもTEの女キャラかわいいしエロいし今見ると結構面白い
139
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-fZwq)
2020/11/03(火) 00:52:47
ID:
>>137
まとまらずというか一方的に何年も塩漬けにされたらしい
企画としては止まってないから、他に持っていくことも出来ず身動き取れなかったとか
140
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf18-VJcg)
2020/11/03(火) 01:43:29
ID:
ガン○ム並の予算がついてさぁこれからって時に鶴の一声かなんかで急停止塩漬けされて身動き取れなくなって、こっちから白紙にて流れだったっけ?
141
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-GA2a)
2020/11/03(火) 01:56:40
ID:
ガンダム並みの予算って何処情報?
142
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f75-5ohG)
2020/11/03(火) 02:08:56
ID:
なら4クールできるな、良かったな!
143
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf6f-fZwq)
2020/11/03(火) 02:46:49
ID:
>>141
キーコー情報
その予算をゼノグラシアだかガンダムだかに使われたようだ
144
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af1a-tOFO)
2020/11/03(火) 10:21:28
ID:
まあその話も原作側一方だけの言い分だしな
自分側の不手際なんていうことはないだろうし、自分に都合いいことしか言わんだろう
145
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-bEnI)
2020/11/03(火) 11:16:35
ID:
終わった話をしてもしょうがない
神アニメになることを期待すればいい
146
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-2tMm)
2020/11/03(火) 12:22:27
ID:
サンラズに作って貰えば勝利確定なのにな…
147
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f18-pUYZ)
2020/11/03(火) 12:28:15
ID:
もうロボットアニメ自体が厳しいしどうだろうな
148
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f75-3saY)
2020/11/03(火) 12:38:30
ID:
でかい予算ついたなら相応の宣伝するだろうし
期待できん
149
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-5ohG)
2020/11/03(火) 12:50:31
ID:
十中八九は駄目だろうが制作会社が発表されるまでは期待してやれよ
企画の立ち消え程度のよくある事を後生大事に大切な思い出にしてる人だっているんだぞ
150
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af56-5ohG)
2020/11/03(火) 13:04:43
ID:
7月以降に放送だろうし予算あってもそんな前からバンバン宣伝うったりはしないんじゃないの
そりゃ期待はしたいけど
キャラが出ない、謎のタケミー猛プッシュで国連不知火が出ない、クーデターがっつりやりそう
このズレた感じからやばい匂いがプンプンする
151
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-Nwb4)
2020/11/03(火) 13:16:08
ID:
ufotableだったら勝ち確
152
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-vv13)
2020/11/03(火) 13:32:17
ID:
ロボアニメなら玩具は必須よ
153
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f75-5ohG)
2020/11/03(火) 14:00:07
ID:
154
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-BLe3)
2020/11/03(火) 14:25:31
ID:
>>150
来年の夏~秋放送予定なら今から広告打つのはまだ早いわな
精々、アニメ化決定程度だわ
完全自己資金でやるなら別だけどな
ストーリーと設定を大幅変更して主要キャラと細々したイベント削減。武、純夏、冥夜の三角関係にスポットライト当てて武御雷は冥夜専用機しか出て来ない可能性も
155
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af75-Nwb4)
2020/11/03(火) 14:33:07
ID:
>>153
知らない ただ作画がすごいとこって理由で言っただけ
156
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f75-5ohG)
2020/11/03(火) 14:41:16
ID:
157
名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-pE9g)
2020/11/03(火) 14:45:35
ID:
ufoにロボは無理、というかあそこは人の戦闘シーンがやたら動いてエフェクトも派手ってのがウリだから得意分野が違う
サンライズ以外でロボが得意なとこならA-1かTROYCA、I.G.あたりだけどどこも鳴かず飛ばずなものばっかりだし…
158
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-5ohG)
2020/11/03(火) 14:46:38
ID:
とくに何も考えずufotableだったらWITだったらとかいうやついるよな
ufotableやWITにああいう3DCGロボットのPV作れるとは思えない
自分? カラーかオレンジーがいいです!
159
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-5ohG)
2020/11/03(火) 14:47:22
ID:
オレンジーってなんだ、オレンジだ
160
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f2f-i7c0)
2020/11/03(火) 14:54:46
ID:
柴犬みたいに戦術機やBETAはサンジゲン担当、その他が別会社担当になるんじゃないの?だからWIT×サンジゲンでお願いします!
161
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af56-8RP8)
2020/11/03(火) 15:20:05
ID:
バンナムかコトブキヤにプラモ作って欲しいですね!!
162
名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-BLe3)
2020/11/03(火) 15:40:52
ID:
>>161
売れる見込みあるなら出すだろうが、コトブキヤが何年も再生産をやってない時点でお察し
まあ、どっちも自社で売れるシリーズ抱えてるから、わざわざ生産ライン開けることはしないだろ
金型だって作るにしろ直すにしろ結構良い金額するしな
163
名無しさん@ピンキー (スププ Sddf-pE9g)
2020/11/03(火) 16:35:32
ID:
バンナムに作ってもらうなら版権全部売らなきゃならないし、コトブキヤは女の子を売ってゾイドを作る会社なので…
164
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af6f-5ohG)
2020/11/03(火) 16:35:55
ID:
ブキヤはおにゃのこのプラモ売って恐竜のプラモ出す企業という認識
165
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f7a-5ohG)
2020/11/03(火) 16:55:51
ID:
166
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f64-2tMm)
2020/11/03(火) 20:46:23
ID:
ufoなら勝利確定だろうけど無理じゃないかなぁ。
5年先までスケジュール埋まってるらしいし。
167
名無しさん@ピンキー (スップ Sd5f-Qp+w)
2020/11/03(火) 20:58:47
ID:
ロボってかメカ系作画だったら後はGONZOとか
168
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-bEnI)
2020/11/03(火) 22:05:49
ID:
キャラや声優はともかくスタジオすら未公開なんだな
169
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf75-5ohG)
2020/11/03(火) 22:18:50
ID:
170
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af6f-5ohG)
2020/11/03(火) 22:24:31
ID:
アニメスタジオにも向き不向きありますからね
例えばジブリに戦術機描かせればいけるんでね、とかいう人はまずいないでしょう
まぁufoは鬼滅2期の噂もあるんで可能性としてはそっちの方が高いでしょうけど
ジャンプフェスタで発表されればいいなぁ、という願望混じりの推測もありますし
171
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-fZwq)
2020/11/03(火) 23:59:03
ID:
「宝くじで1億円あたったらどうしよう!」
みたいな会話でこっちが恥ずかしくなるよ
172
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-i7c0)
2020/11/04(水) 01:00:12
ID:
ufoそんなに良いかなぁ
ゼスティリアクロスとかゴッドイーターとか空気なのもあったし…ゼスティリアは良改変で凄く良かったけどね
アニメ版オルタのPVでどこ制作か推測出来れば良いけど…
173
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fd1-jdUI)
2020/11/04(水) 01:00:58
ID:
新規の人にこの作品のテーマとかメッセージとかを伝える方針なのか、それともロボだ美少女だを推していく方針なのかどうだろう割合的に。
まあ両方だろうけど、後者が分かり易いだろうね
174
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff45-/y7v)
2020/11/04(水) 01:11:06
ID:
この作品のテーマは皮肉だから新規を取り込むにはおっぱいの方が絶対に良い
金子ひらくさんが関わったら嬉しいと思う
175
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f64-2tMm)
2020/11/04(水) 01:15:55
ID:
>>172
ゴッドイーターは個人的に良かったと思うよ。
アラガミの恐ろしい描き方はBETAに通ずるものを感じたし。主人公の姉がムシャムシャされるシーンはかなりキツかった。
176
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f17-tu8I)
2020/11/04(水) 01:48:46
ID:
ファフナー作ってたXEBECはクオリティ高かったけど今はなくなってIG系になったんだっけ
なんとなくCGアニメになりそうじゃね?
シドニアのポリゴンはなさそうだがロボ物もいけるオレンジ、アルペジオのサンジゲンとか可能性ありそう
177
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf8f-rf7J)
2020/11/04(水) 02:38:30
ID:
次の新情報いつだろう
来年かね?
178
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf75-3saY)
2020/11/04(水) 03:42:18
ID:
年末年始前後には来るでしょ
179
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-8RP8)
2020/11/04(水) 12:16:43
ID:
バンナムやニトロプラスが組んでYouTubeで配信してるロボットアニメあるけど
あれが最新技術なんだろか
180
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 652f-QyDm)
2020/11/05(木) 03:28:02
ID:
>>179
オブリソートか。あれ人物含めてフルCGなんでしょ、ちょっと系統違う感じするね
今回のPV作ってるのはなんとなくサテライトじゃないのかと予想
181
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/05(木) 09:48:01
ID:
今週の放送は開幕から陰謀論を延々と唱えるガイジ状態になりそうだし見る必要なさそうだな
182
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-WnDy)
2020/11/05(木) 10:26:48
ID:
マブラヴと関係あるの?
アニメ前だから慎重にな
183
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7175-ZUS0)
2020/11/05(木) 10:54:38
ID:
政治な話するから人がこないの分からないのかな
184
名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-sW4E)
2020/11/05(木) 12:25:11
ID:
アニメでクーデター編とか政治厨大暴れで面倒な事になりそう
185
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0dae-Bt6p)
2020/11/05(木) 16:21:22
ID:
吉宗鋼紀/ Kouki Yoshimune
@kycow
ここでトランプさん逆転とか、展開が漫画っぽくって熱いww
原作者が政治虫どころかバカウヨレベルだぞ
186
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7175-ZUS0)
2020/11/05(木) 16:40:12
ID:
>>185
あの人大学生とかがこういうツイート見て「あっ」てそっ閉じすること想像できないのかな
187
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-vsgN)
2020/11/05(木) 17:28:56
ID:
バイデンが勝ったのは不正によるものだ!とか平気で陰謀論を唱えそうだよな
188
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed1a-oK6E)
2020/11/05(木) 17:29:44
ID:
むしろ予想通りのキーコーだなあ、という思いが浮かぶ
189
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-vsgN)
2020/11/05(木) 17:33:22
ID:
バイデンは中国と繋がってる! あいつらの陰謀だ!とかな
完全なウヨク脳
バイデンは歴代史上最多得票で最もアメリカ国民に期待された大統領になるだろう
キーコーさんは見えないふり見えないふりw
190
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-vsgN)
2020/11/05(木) 17:39:50
ID:
5chもなぜかトランプに入れ込んで応援してる奴ら多いけどあいつらと同レベル
マスコミや一般層はバイデン派多いのにな
191
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-cRzN)
2020/11/05(木) 17:53:43
ID:
何がウザいってこうやって何かかこつけて持論語り始めるやつだけどな
批判する気持ちも分かるし俺もそう思うけど批判するなら自分も余所でやりなよ
作品に関する場に時事持ち込むヨシダと同じじゃん
192
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-cRzN)
2020/11/05(木) 17:54:29
ID:
ヨシダスレとかメーカースレ再興すりゃいいのに
193
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-vsgN)
2020/11/05(木) 17:55:21
ID:
>>191
じゃあスルーしろよ
大体持論じゃなくて事実なんで
194
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a125-oK6E)
2020/11/05(木) 18:04:30
ID:
キーコーがツイッターまでで抑えて
放送でまでそういった内容に触れなければこうも言われなかったろ
マーケティング上ネガティブ要素でしかないと思うよアレ
195
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-cRzN)
2020/11/05(木) 18:22:26
ID:
こういう態度もヨシダそっくり
196
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a125-oK6E)
2020/11/05(木) 18:59:04
ID:
製作総責任者が作品に悪影響与えてるって話を
スレチ扱いするのは無理があるって話だ
意味のないレッテル貼りしかできないなら黙ったほうがいいと思うよ
197
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/05(木) 20:25:05
ID:
エイベックスコロナで従業員リストラだそうだけど影響ないといいねぇ
198
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd4f-cRzN)
2020/11/05(木) 22:02:33
ID:
来年10月か!
199
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd4f-cRzN)
2020/11/05(木) 22:04:56
ID:
200
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6525-rT1s)
2020/11/05(木) 22:05:18
ID:
フジテレビか
テレ東かと思ってたわ
201
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd4f-cRzN)
2020/11/05(木) 22:08:41
ID:
どうやらBSフジでも入るらしいなこの枠
全国で見られるじゃんやったね
フジなの予測できなかったわ
202
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Bt6p)
2020/11/05(木) 22:11:32
ID:
今知った
フジテレビアニメのyoutube番組で発表されたみたいね
ティザーPVも公開って書いてあるけど
前のPVと同じものだったのかな?それとも新規PV?
番組見てなかったから分からん
203
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d692-mYJC)
2020/11/05(木) 22:13:55
ID:
2021/10/21開始
2022/01/01終了
204
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-bfeK)
2020/11/05(木) 22:17:52
ID:
それじゃ1クールやん
205
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3918-C102)
2020/11/05(木) 22:18:45
ID:
あそこの枠CGアニメ多いしPV観てたらやっぱそうなんかなぁ
以前あの枠でやってたアニメ制作がオルタ請け負ってる可能性高いんじゃねえの?
206
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9192-c3xQ)
2020/11/05(木) 22:25:01
ID:
またPVにキャラが登場せず
207
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd4f-cRzN)
2020/11/05(木) 22:25:40
ID:
208
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fa5f-TS1s)
2020/11/05(木) 22:30:43
ID:
制作会社はまだ出てないんだな
続報はよ
209
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd4f-cRzN)
2020/11/05(木) 22:32:28
ID:
>>203
2クールアニメもやってるし大丈夫じゃない?
210
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e617-+UVz)
2020/11/05(木) 22:35:00
ID:
こりゃスタッフ声優公開どころかキャラデザ公開すらもまだひっぱりそうだな
スタッフくらい発表してくれい
211
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-BwVQ)
2020/11/05(木) 22:38:34
ID:
+ultra=1クールって印象だな
円盤買うから端折らないで丁寧に作ってほしいや
212
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdd5-C102)
2020/11/05(木) 22:39:15
ID:
去年第一報出してからアニメ放送まで約3年?
3年前キーコーの呟き多くなった時期にはもうやる事決まってたのかねぇ
213
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-vsgN)
2020/11/05(木) 22:40:56
ID:
ラインナップ見たらほとんど3DCGアニメだな
214
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-vsgN)
2020/11/05(木) 22:43:08
ID:
+Ultra枠見るに最長でも2クールだな
まあわかってたけど
215
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/05(木) 22:47:49
ID:
製作サイクル的にマジでポリピクになりそうじゃん
216
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Bt6p)
2020/11/05(木) 22:48:44
ID:
去年のインタビューで、2クールとかじゃ終わらないから続けていきたいとか言ってたし
TEアニメみたいに途中で終わるんだと思うよ
人気があれば2期で続くんだろう
217
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/05(木) 22:51:21
ID:
+Ultraってことは自分の予想通りネトフリ案件だったな
ネトフリでポリピクでほぼ確定でしょう
218
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-BwVQ)
2020/11/05(木) 22:52:02
ID:
ポリゴンピクチュアズなら3DCGか
あの髪型を再現するの大変そうだ
219
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-k7cm)
2020/11/05(木) 22:55:43
ID:
ネトフリなら作画面での心配は杞憂になったな
フルCGを許容できるかどうか
まぁ今更国内展開してもヒットする目はないだろうし、現状ベストの選択じゃね?
220
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-k7cm)
2020/11/05(木) 23:07:47
ID:
ネトフリはテレビに先んじて全話一挙に公開するから日本ではどうあがいても空気になる
海外で話題になって販路広がりゃいいけど
221
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ae6-6QH5)
2020/11/05(木) 23:09:48
ID:
メカ以外もすべて3DCGって事はウルトラマンみたいになるのか
人間CGも許容出来る自信がねえな
222
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3918-/z5f)
2020/11/05(木) 23:11:36
ID:
どこでネトフリと繋がりが出来たんだろうね
223
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e98-jkNf)
2020/11/05(木) 23:16:20
ID:
キャラがCGはイヤだな
+Ultra枠だとrevisionsは谷口監督でもイマイチだったし
ポリピク制作の空挺ドラゴンズも微妙だったしな…
224
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f592-SQGi)
2020/11/05(木) 23:24:33
ID:
225
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6625-rT1s)
2020/11/05(木) 23:28:03
ID:
226
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd4f-cRzN)
2020/11/05(木) 23:29:14
ID:
>>224
キャラCGでもこれぐらいあれば十分じゃない?
227
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/05(木) 23:31:04
ID:
リヴィジョンズ作った白組はオルタの前番組の別アニメ作ってるし違うんじゃないかな
228
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d59-JnQX)
2020/11/05(木) 23:39:12
ID:
パイスーと相性はいいよねCG
着替えシーンもぜひ
229
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e617-+UVz)
2020/11/05(木) 23:42:27
ID:
>>176 でポリゴンはなさそうなんて言ったのにまさかの可能性ありのパターンか
シドニアのロボ描写はよかったけど亜人とかでも人物の顔がのっぺりしてるんだよね…
230
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3918-C102)
2020/11/05(木) 23:56:38
ID:
PV出した時点でフルCGになるって予測してた奴は多そう
231
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-k7cm)
2020/11/06(金) 00:25:55
ID:
ネトフリと契約してる会社ってそんなに多くないからだいぶ絞られてきたな
フルCGならポリピク、白組、オレンジ
手書き混じりならIG、ボンズ、ゴンゾ、京アニ、デイビッド
この中で時期が空いててCGロボもできる所となるとポリピクかIGかボンズくらいしか候補に残らない
232
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-Ssis)
2020/11/06(金) 00:32:14
ID:
海外を重視してるしNetflixはあり得ると思ってたけどまさかフジでも放送するとはな
昔オルタアニメをフジでしたいとかって話がなかったっけ?
233
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 356a-otEn)
2020/11/06(金) 00:34:39
ID:
枠としてはかなり良いのでは?
海外展開も本気で考えとる
234
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/06(金) 00:48:48
ID:
ウルトラは水曜0時55分からの比較的浅い時間だし国内の新規も十分狙える
どれくらい話題になれるかはMXの裏番組次第だねえ
IGだったらファフナーのジーベもワンチャンあるか
フルメタのジーベになる可能性もあるが
235
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-Ssis)
2020/11/06(金) 00:53:32
ID:
今フジの同じ枠でやってるグレートプリテンダーってWITなんだね
フジもマブラヴを第二の巨人にするためにWITで作ろうぜ
236
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/06(金) 01:02:18
ID:
IGはFGOのキャメロット劇場版作ってるはずだから手が空いてないような気もする
237
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39c0-ZRtd)
2020/11/06(金) 01:06:52
ID:
えーフルCGかよきっつ
好きな作品でついにされちまったかあ
238
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba96-QGHG)
2020/11/06(金) 01:13:48
ID:
女キャラはともかくフルCGタケルちゃんは微妙にゴツいキャラデザもあってすごい想像しやすい
239
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-k7cm)
2020/11/06(金) 01:24:01
ID:
放送枠の遍歴見る限り大半がフルCGアニメの作品だしそう思っといたほうが良さげ
予算がたんまりもらえる枠らしいしそれだけでも御の字よ
240
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-Ssis)
2020/11/06(金) 01:26:55
ID:
同じ10月にノイタミナで別のアニメをWITが製作するのね…希望が潰えた
フルCGはまだキャラのぎこちない動きになれないなぁ
241
名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hbe-6+eM)
2020/11/06(金) 01:45:10
ID:
フルCGの女の子あんまり好きじゃないけどおっさんとか男性は好き
242
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3a68-PFOb)
2020/11/06(金) 02:34:18
ID:
>>231
シドニアなところな気がするわ
言っちゃえば似たようなロボが化物と戦うアニメだし
243
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/06(金) 02:41:44
ID:
人物を手描きにしても費用対効果が全く無い作品だしな
棒立ちで会話しするシーンが大半で見栄えするようなアクションも全くないし
244
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMca-If6K)
2020/11/06(金) 04:28:02
ID:
245
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-gMEv)
2020/11/06(金) 04:53:05
ID:
フルCGで一番ヒットした作品ってなんだろう
246
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3992-KsAY)
2020/11/06(金) 05:52:23
ID:
ゴジラの悪口やめて!
247
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba18-HGNd)
2020/11/06(金) 05:57:01
ID:
アナ雪とかディズニーアニメじゃないん
ヲタ的には楽園追放?
248
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3992-KsAY)
2020/11/06(金) 06:15:18
ID:
けもフレ以外知らない
249
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/06(金) 07:04:11
ID:
いや一年後ってww
プロモやるならせいぜい半年前くらいにしろよアホなの?
250
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6d2f-Ssis)
2020/11/06(金) 07:07:32
ID:
アニメは大抵一年以上前からプロモ出すし、未だに製作会社教えないのはちょっと遅いくらいでしょ
251
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/06(金) 07:09:56
ID:
枠的にフルCGなのも確定なのか
まあキャラはガワの見せ方次第で言うほどCG感無くなる時代だしな
252
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6d2f-Ssis)
2020/11/06(金) 07:25:11
ID:
てかあの枠でオルタだけ製作会社が未公開なんか…隠してもしょうがない気がするけど
そういえばアニメHPの紫武御雷ってCGなの?手描きにしか見えんけどCGなら凄いわ
253
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/06(金) 07:27:44
ID:
ネトフリ案件なのも確定で先行配信やられるかな?
日本は捨てて海外でワンチャン狙いなのは正しい
254
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-otEn)
2020/11/06(金) 07:49:45
ID:
少なくとも今までで一番金はかかってそう
フルCGだと作画崩壊しないからある意味安心ではあるが
255
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-Pg6m)
2020/11/06(金) 08:20:04
ID:
オルタネトフリのニュース見て爆笑したわ
営業どんだけ嘘ついたんだwwww怒られるレベルだぞwww
256
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 391a-DlpB)
2020/11/06(金) 08:52:26
ID:
海外のスポンサー向けに門兵や横浜国連軍のインドラ・サーダン・ミュンたち
の出番が増える展開
257
名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spa5-QGHG)
2020/11/06(金) 09:15:12
ID:
こう言ってはなんだがおもったよりいい出来になりそうで嬉しい
258
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/06(金) 09:45:43
ID:
バキとかドロヘドロは見たが作画はもうばっちりよ
海外マネーマンセー
259
名無しさん@ピンキー (スップ Sdda-ei0D)
2020/11/06(金) 09:54:21
ID:
3DCGか最近抵抗無くなってきたけど普通のアニメ絵で見たかったわ
海外人気考えるならしょうがないわな
260
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-BwVQ)
2020/11/06(金) 10:29:38
ID:
TEとか柴犬とかみたいな作画になるよりマシなんだよなあ
261
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3a68-PFOb)
2020/11/06(金) 10:47:09
ID:
262
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-otEn)
2020/11/06(金) 10:54:04
ID:
やっぱ進撃の巨人の作者が強く影響を受けたってのは強みなんかね
263
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-vRU5)
2020/11/06(金) 11:14:25
ID:
外人人気に活路を見出したのかな
進撃は旬が過ぎたしもはや関係無い
264
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed75-If6K)
2020/11/06(金) 11:33:25
ID:
265
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-k7cm)
2020/11/06(金) 11:33:49
ID:
テレ東からフジって放送地域が3倍くらいに広がるしガチで勝負仕掛けてきたな
もう残された弾がこれしかないし出し惜しみしてる場合じゃないか
266
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)
2020/11/06(金) 11:35:10
ID:
フルCGのキャラは抜けないから駄目だ
ULTRAMANとか、戦闘シーン以外は動きカクカクだったぞ
267
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed75-If6K)
2020/11/06(金) 11:36:17
ID:
>>263
進撃finalのPV1000万再生されてんだよなあ
マブラヴオルタとは桁違いだわ
268
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)
2020/11/06(金) 11:37:29
ID:
アルペジオの人物CGは悪くなかったし、あのレベルなら文句はないんだけどな
コトブキ飛行隊はモブが手書きだったせいでメインキャラが浮いてた
269
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4592-cQF0)
2020/11/06(金) 11:38:45
ID:
>>255
CFで一億集めてるし割と交渉材料はあったんじゃない?
270
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-PFOb)
2020/11/06(金) 11:55:58
ID:
>>261
最初で最後になる可能性が高いからレアケースとして語られるかもな
271
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed75-If6K)
2020/11/06(金) 12:00:22
ID:
>>259
海外からの方が日本のアニメの3DCGへの反発大きいんだが?
日本のアニメといえば手描きという印象が強いからな
272
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d692-mYJC)
2020/11/06(金) 12:06:35
ID:
NetflixのフルCGアニメはアニゴジとケンガンアシュラしか見てないけど、あれらはアニメ玄人的にはどんな出来だったの
273
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-WR8H)
2020/11/06(金) 12:19:25
ID:
今まで通りならネトフリ独占配信になるだろうからネトフリマネーがっつり入ってるな、まじでありがたいわ
視聴数が付けばヴァイオレットエバーガーデンのように新作の予算がすぐ降りるから、TDAやオルタ2のアニメ化も夢物語ではなくなった
274
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/06(金) 12:34:20
ID:
なんかネトフリアニメの外人ウケがアクションSFエログロみたいな記事があったし
丁度合致はするってかw
275
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-Pg6m)
2020/11/06(金) 12:39:18
ID:
まぁ我々信者が気にするのって作画の安定性や戦術機の機動とかだろ?そこはネトフリマネーでバッチリなんじゃない?
受けるかどうかはお話次第だからそこはキーコーのアニメ用脚本と監督の腕しだいな気がする
276
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 311f-xrpd)
2020/11/06(金) 12:56:44
ID:
2、3年位前だか、キーコーもリツイート位しかしなくて全く何にも動きない年あったよね?もうあの時AGEもマブラヴも終わりだと思ってたよ
277
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-otEn)
2020/11/06(金) 13:09:45
ID:
ネトフリ関わってるだけでこの盛り上がり
やっぱり金は正義なんやね
278
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Bt6p)
2020/11/06(金) 13:09:58
ID:
キーコーも終わりだと思ってたろうよ
キーコーは柴犬辺りでマブラヴプロジェクトから外れて
自身のマブラヴにおける最後の仕事のつもりで作ったのがコミカライズ最終巻に載せた霞演説のオルタエピローグって話だし
279
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/06(金) 13:13:25
ID:
そりゃTE柴犬と低予算作画崩壊を経験してるしな
それが無くなるとか奇跡じゃね
280
名無しさん@ピンキー (バットンキン MMf9-H6yT)
2020/11/06(金) 13:26:49
ID:
>>276
>>278
あれ旧ixtl末期のヨシダが個人サークル始めた頃か
ストフロも頓挫してマジでヤバかったな
あのままズルズル無能の食い扶持になるよりかはAvexに買われたのはタイミング的には良かったかもな
281
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/06(金) 14:03:13
ID:
パチスロメーカーの中の人がフジのノイタミナ枠でマブラヴオルタのアニメ化決まって製作委員会に入ろうとしたけど
京楽に勝てなくて降りたら後に京楽も降りてフジが補填することになったって9年前の2011年に呟いてたけど
まさか塩漬けってこの時の事で?9年越しの裏付け取りか
282
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ae6-6QH5)
2020/11/06(金) 14:53:44
ID:
人間は手書きにしてほしいな
人間CGはディズニーやドラえもんレベルでどうにかってレベルで基本ダメだわ
283
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdda-CGRE)
2020/11/06(金) 16:43:15
ID:
空挺ドラゴンズみたいな作画ならいいんじゃね?
284
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-otEn)
2020/11/06(金) 17:02:33
ID:
+ULTRA枠のアニメはどれもクオリティ高いよ
面白いかどうかはともかく、そこらの深夜枠よりは予算が違うみたいだ
CGにせよ手書きにせよ、質を維持できる制作会社が選ばれてる
285
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-vsgN)
2020/11/06(金) 17:03:37
ID:
ただし枠はせいぜい2クール
286
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6d2f-Ssis)
2020/11/06(金) 17:28:53
ID:
そういえば主題歌は大丈夫なんだろうか
フジでエイベっていったら良いイメージがないんだけど…ジャニとかEXILE系になったりしてな
287
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7175-ZUS0)
2020/11/06(金) 17:35:01
ID:
flowかspyairがいいなぁ
288
名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hae-Miac)
2020/11/06(金) 17:39:23
ID:
倖田はくるんじゃねーかな
289
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-cRzN)
2020/11/06(金) 17:45:46
ID:
あの枠ならどれだけ大きく予想してもあり得ないことはないからな
よく通ったわ
290
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-rf4C)
2020/11/06(金) 17:49:42
ID:
+ULTRAのアニメ調べてみたけど知ってるの1つもなかったわ
291
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-cRzN)
2020/11/06(金) 17:51:35
ID:
292
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e617-+UVz)
2020/11/06(金) 17:56:33
ID:
>>287
前に藍井エイルとかあげてた人?
いつも思うんだがレーベルとか知ってる?
293
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8518-ei0D)
2020/11/06(金) 18:44:35
ID:
>>271
そうなの?ネトフリ資本のアニメ尽くCGアニメだから好きなのかと思ってたわ
外人オタク達もっと怒れ
294
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-WR8H)
2020/11/06(金) 19:08:03
ID:
普段は一般向けの質アニメや女性向けアニメばかり作ってるノイタミナの新作情報番組の大トリで紹介されたおかげか
「え、マブラブってなに」みたいなコメント沢山あったし、ツイッターでも女の人が興味持ち始めてるの何人か目にした
新規の注目が確実に増えてる最中に今日の広報で開口一番にバイデンガートランプガーはイカンでしょ、誰かあいつの口を止めてくれ
295
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 356a-otEn)
2020/11/06(金) 20:05:47
ID:
いやまじであの枠にエロゲ原作は予想外やろ
どんな事すりゃそうなるのよ
296
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-vRU5)
2020/11/06(金) 20:13:08
ID:
攻殻機動隊も原作はエロ有りだが外人に人気だ
そして最新作がネトフリだった気がする
297
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-j2vB)
2020/11/06(金) 21:06:53
ID:
攻殻は押井守に好きに改変されててあんま好きじゃない
とか思ってたら原作が鬼哭街になっててホアー?ってなった思い出 どっちが先か知らんけど
298
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-rf4C)
2020/11/06(金) 21:23:12
ID:
>>291 マジだぞ
だって有名なのなくね?
円盤5000枚売れたのとかあるの?
299
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ae6-6QH5)
2020/11/06(金) 21:34:26
ID:
>>294
あのメカだけのPVで興味持つ女がおるんだな
300
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-Pg6m)
2020/11/06(金) 22:32:54
ID:
301
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e617-+UVz)
2020/11/06(金) 22:40:00
ID:
>>298
ぶっちゃけ知らん人はとことん知らん枠・作品だと俺も思うわ
イマイチ話題にもなりにくいし
302
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a18-JnQX)
2020/11/06(金) 23:00:03
ID:
>>294
煽り抜きでマブラヴ引いてはアージュにとって一番の癌細胞になってるよなキーコー
数年前のヘイトツイートでアニメ頓挫した某なろう作品の二の舞にならないか凄く心配
303
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)
2020/11/06(金) 23:25:41
ID:
しばらく政治ツイートとかは控えて欲しいな
これがラストチャンスだろう
304
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-tnUt)
2020/11/06(金) 23:26:14
ID:
とりあえずキャラ絵はよ出してくれ
3DCG濃厚っぽいのは何だかなぁとか思うけど
305
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-vsgN)
2020/11/06(金) 23:30:49
ID:
まあ一年後だから色々考えてる最中なのは分かるが
制作会社ぐらい公表できるだろw
306
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-Pg6m)
2020/11/06(金) 23:44:13
ID:
キーコーは前でないでほしいよな
オルタ2とTDAだけ作ってろっていいたいアニメに関しても前科あるんだから正直手出すなと
307
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed75-If6K)
2020/11/06(金) 23:59:27
ID:
ただアニメ用に脚本再構成できるとしたらキーコーしかできないよね
308
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)
2020/11/07(土) 00:21:00
ID:
>>307
原作者が口出ししまくった結果クソアニメになったfate/extra…
309
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/07(土) 00:22:46
ID:
ウンコールは好き放題させたせいだし手綱は必要やなw
310
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba96-QGHG)
2020/11/07(土) 01:00:03
ID:
>>307
Dies iraeという原作者脚本の結果生まれたエロゲ原作アニメがあってだな…
311
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Bt6p)
2020/11/07(土) 04:19:57
ID:
ウンコールやdies iraeは、元々アニメ向きの原作じゃないから原作の通りにして面白かったのかというと疑問だし
というかdies iraeはそもそも脚本以前の問題だったし
312
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)
2020/11/07(土) 05:51:03
ID:
構成に小林靖子(ジョジョや進撃を担当した)とか呼べれば勝利確定なのにな
原作の良さを活かすのは勿論、原作ファンにも好評なアニオリを入れてくれる
313
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed75-If6K)
2020/11/07(土) 05:58:41
ID:
女にエロゲは理解できない
314
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/07(土) 06:02:47
ID:
尺の制限もなくダラダラかける原作者と
毎週23分の枠内で盛り上がりと引きを足し引きして作る構成作家
求められるセンスがまるで別物だしの
アニメでたまにある原作者回は得てして不評なことが多い
315
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed75-If6K)
2020/11/07(土) 06:13:56
ID:
エロゲライターのシリーズ構成も割といるんやで
今期もひぐらし業と神様になった日がそうだろ
316
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7d96-uVPj)
2020/11/07(土) 06:19:28
ID:
神様の麻雀回は伏線だったとしてもアレは容認できないわw
317
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d96-B7/O)
2020/11/07(土) 07:59:43
ID:
いやー放送時期が10月からってのがもうたまらんよね
318
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-vRU5)
2020/11/07(土) 08:06:02
ID:
319
名無しさん@ピンキー (アウアウイーT Sa65-3cg3)
2020/11/07(土) 08:40:49
ID:
320
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/07(土) 09:39:32
ID:
2クールでほぼ決まりだしどんな構成にしてくるのやらだな
321
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 356a-otEn)
2020/11/07(土) 09:41:00
ID:
1クールそこらでは終わらないと言ってただけや、tororoがな
322
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d692-mYJC)
2020/11/07(土) 10:28:29
ID:
佐渡、横浜、カシュガルは劇場版三部作だぞ
とかなら2クールいけるか?
ラストが00純夏起動で終わりそうだが
323
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7123-7jhS)
2020/11/07(土) 10:50:38
ID:
>>322
テレビで佐渡くらいやってくれないと盛り上がらんだろ
324
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ae6-6QH5)
2020/11/07(土) 10:56:57
ID:
>>316
麻雀回は主人公の中の人が不憫に思えるくらい酷かったな
アニメにする場合は自由にやらせてはいけない
325
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3992-KsAY)
2020/11/07(土) 10:57:06
ID:
無印を実写映画でもいいぞ
326
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f518-9nm5)
2020/11/07(土) 11:37:41
ID:
今のところコンテンツ最後の切り札だろ
放送終了後に何かしらオルタ2とかのつなぎあるだろうな
327
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/07(土) 11:59:58
ID:
一年の猶予があるなら二つあるガチャゲーも同時期リリースは最低やれるだろうw
328
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6625-Ms8B)
2020/11/07(土) 13:33:02
ID:
2期、劇場版含めての映像化な気がするな
329
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-otEn)
2020/11/07(土) 13:51:58
ID:
仮にフルCGだと手書きより金かかるんだが
そんな予算でるのかっていう
330
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM9e-wat3)
2020/11/07(土) 13:59:35
ID:
ひぐらしとストライクウィッチーズの新作、FateのHFの映画化、同級生のリメイク、そしてマブラヴのアニメとかまさに令和って感じだな
331
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-vsgN)
2020/11/07(土) 14:29:04
ID:
332
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a162-vsgN)
2020/11/07(土) 14:45:58
ID:
シャーマンキングアニメ化
ダイの大冒険アニメ化
FF7リメイク
聖剣伝説3リメイク
まだまだあるぞ
333
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8aed-p3Sv)
2020/11/07(土) 15:02:10
ID:
>>329
初期費用が掛かるだけで2クールとか映画作れば手書きと変わらないって聞いた
334
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3918-Ebha)
2020/11/07(土) 17:53:31
ID:
すぐ前にはミュウツーの逆襲やブロリーやシティハンターやっていた辺り今何年やねんって感じ
335
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/07(土) 19:38:32
ID:
聖矢の黄金聖闘士のおもちゃが出るくらいだし
336
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-gMEv)
2020/11/07(土) 21:00:02
ID:
CGって安いわけじゃないんか?
ロボ描ける人がいないっていうこと?
337
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/07(土) 21:19:15
ID:
昔と違って手描き並みのクオリティを求められるから逆に手間が手描きと変わらないということ
外連味出すためにカット専用のパース付けたモデル用意したり関節外して再配置したり
しかしモデルは使い回せるから話数多いほどトータルコストが下がっていく
338
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 356a-otEn)
2020/11/07(土) 21:32:36
ID:
CGに手描きでテクスチャー追加したりしたらさらに手間よな
ティザービジュアルはたぶんそれやってる
339
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6d2f-brwL)
2020/11/07(土) 22:04:37
ID:
>>338
だからティザービジュアルってあんなに手描きっぽいのね
PVもアップの所って結構テクスチャー追加してない?
340
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d692-mYJC)
2020/11/07(土) 23:48:51
ID:
戦術機って破損描写多いから壊れたメカが描けるかも重要なポイントだと思うんだけど、フル3DCGだとそこらはどうなんだろう
TEも柴犬もCG部分はあんまり派手にはぶっ壊れなかったよね
341
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3992-KsAY)
2020/11/08(日) 01:05:44
ID:
Phase3を不知火と呼ぶのはなんかもにょる
342
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6d2f-brwL)
2020/11/08(日) 01:18:43
ID:
343
名無しさん@ピンキー (スップ Sdda-qsHk)
2020/11/08(日) 01:24:11
ID:
344
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)
2020/11/08(日) 10:26:59
ID:
来年の夏か
シンウルトラマンと同時期くらいかな
345
名無しさん@ピンキー (スププ Sdda-ei0D)
2020/11/08(日) 12:58:45
ID:
346
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a18-JnQX)
2020/11/08(日) 21:45:04
ID:
>>341
中身は日本製だから!っていうやついるけど外見は頭部に不知火要素がわずかに残ってるだけで
まんまYF-23だから日本機要素が全然ないんだよねPhase3
347
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e617-+UVz)
2020/11/08(日) 23:46:39
ID:
WEB生徒総会の投票企画、マブラヴに全く興味のない懸賞垢に当たってんのウケる
当選をきっかけに興味を持って…貰えるかなぁw
348
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-gMEv)
2020/11/09(月) 03:18:14
ID:
貰える商品ってマブラヴ全く関係ないメロンとか蟹やろ
349
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-oK6E)
2020/11/09(月) 04:15:00
ID:
とりあえずアニメにクーデターとかアメリカ陰謀とかナショナリズム全開な展開入れんじゃねーぞ
ぜってぇ売れなくなる
350
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-vsgN)
2020/11/09(月) 05:28:03
ID:
入るから安心しろ
351
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-YB6i)
2020/11/09(月) 05:58:24
ID:
2クールでってどう考えても不可能だな
なんというかあまり期待はしないで待つわ
352
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-BC0z)
2020/11/09(月) 06:38:55
ID:
マブラヴは政治や陰謀抜きでは成り立たんだろ
353
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/09(月) 08:44:51
ID:
政治劇や陰謀要素のないマブラヴとか想像も出来んわ
354
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7175-ZUS0)
2020/11/09(月) 08:47:53
ID:
それ入れなきゃ売れるのに
355
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 961a-9nm5)
2020/11/09(月) 09:09:53
ID:
作中はアメリカ視点みたいなの無かったのは臨場感薄かった。
ほとんど夕子せんせの解説だけだったし
356
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-BC0z)
2020/11/09(月) 10:15:03
ID:
そんなこといったら日本側の視点も冥夜や月詠に依存してるよ
ナショナリズム満載だよ
357
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa81-oK6E)
2020/11/09(月) 11:34:55
ID:
各国それぞれのナショナリズムを肯定してるから描写としては平等じゃないの
内ゲバばっかとか言われるけど、エゴのぶつかり合いが巡り巡って人類の強さになるって物語だし
358
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/09(月) 11:37:23
ID:
あの新人声優二人、アニメの放送始まるまで何かしらで関わってそうだけど
アニメに出演しない全くの無関係な関係だったら笑う
359
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 391a-oK6E)
2020/11/09(月) 11:39:21
ID:
さすがに何かの役に就くだろ…しないのかな
360
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdd5-cRzN)
2020/11/09(月) 12:25:06
ID:
EX世界行った時のクラスメイト役ぐらいかな
横浜国連軍とかクーデター軍とか甲21号作戦参加将兵には合わないし
テレ東枠なら未だしも、わざわざフジのネトフリアニメやるならねじ込む隙より完成度重視しそう
361
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/09(月) 13:30:28
ID:
Netflixが絡んでるならある程度の世界展開も考えてるだろうし
今頑張って作ってるところだろうし今までの傾向からすると放送時には全話出来上がってるパターンだろうから
終盤近づくにつれて主に作画がグダグダに……ということもなかろうし
>>358-360
若い女性の衛士もいるから起用されてもそんなおかしくない気はするなぁ
茜達でもA-01の先任に就いてたりするし
362
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 391a-vsgN)
2020/11/09(月) 13:33:34
ID:
日本のアニメなのに最初から海外意識したやつは人気でにくいから
改変はそっちで放送するときに勝手にやれスタイルでやればいいんよ
363
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8596-8Xa9)
2020/11/09(月) 14:39:55
ID:
364
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-bfeK)
2020/11/09(月) 15:40:47
ID:
出来いいのが多いんだよなぁ
CGってだけで食わず嫌いと違う?
365
名無しさん@ピンキー (バッミングク MM39-5j+P)
2020/11/09(月) 16:36:57
ID:
ビースターズをご存知ない!?
366
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ae6-6QH5)
2020/11/09(月) 16:37:59
ID:
>>363
一つも見てねえわ
これはメカ人間すべてが3D CGにされるな
ベルセルクの悲劇の再来だわ
367
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/09(月) 16:43:20
ID:
>>363
今もやってるのだとGPは結構楽しんでみてるなぁ
368
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-otEn)
2020/11/09(月) 17:06:46
ID:
どれもクオリティは高いぞ
作画崩壊とか絶対ないしな
369
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-cQF0)
2020/11/09(月) 19:42:47
ID:
クオリティは高いけど全話独占先行配信するから話題が分散してネットでは盛り上がりにくい
370
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91c6-HQsd)
2020/11/09(月) 19:47:28
ID:
>>358
以前の広報番組のときのアシスタントは歌もらったり
ちょい役で声優の役もらったから大丈夫だろ。
ただ今の吉田とtororoにどこまでの権限があるのかわからんが。
371
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-otEn)
2020/11/09(月) 20:08:38
ID:
+Ultra枠の時点で国内人気は捨ててるかもな
ノイタミナの反対で+Ultraは日本のアニメファンが好むような作品を避けて海外を意識した作品を破格の予算で作るコンセプトやし
372
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/09(月) 20:32:38
ID:
オリジナルか話数のあって区切りのいい原作が対象って感じ>+Ultra枠
コミック版ベースでいいんじゃないかと思ってみたり
373
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)
2020/11/09(月) 20:48:08
ID:
CGのメカはともかく人間キャラってあんまりパッとしないイメージ
マブラヴって海外にもそこそこファンいるんじゃなかった?
374
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a18-JnQX)
2020/11/09(月) 22:09:10
ID:
>>368
脚本の質は?
>>373
OVAや劇場クオリティならともかくテレビアニメのCGキャラって二昔前のCGロボみたく動きがフニャフニャしてて嫌い
375
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f592-XKP1)
2020/11/09(月) 22:23:00
ID:
TE柴犬の実績からどうやってネトフリを引っ張ってきたんだろ
マブラヴの海外ネームバリューって俺が思ってる以上に凄かったのかもしかして
376
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 961a-NFQc)
2020/11/09(月) 22:37:16
ID:
マブラヴVRを最近VRの環境整ったから探してみたけど、 Oculus Quest2で普通に実行出来て良かった
戦車級ちょっと脆すぎんかとは思ったがまぁそれはそれ
柴犬アニメ冒頭の塹壕でライフル構えてる歩兵の気持ちがよーくわかったわ…
377
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/09(月) 23:27:35
ID:
VRは試したことないので分からんけど
戦車級なら重機関銃斉射し続けると仕留められるんじゃなかったっけ
378
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 961a-NFQc)
2020/11/09(月) 23:53:21
ID:
マブラヴVRだと見るからにアサルトライフル(カラシニコフ?)を
ちょろっと当てるだけで戦車級を倒せてしまうのよ…
そもそも敵を倒すゲームじゃないから敵と接触しても何も無いんだけど
ただ、散々刷り込まれた戦車級への恐怖ってか、目の前来ると威圧感はかなりクルものがあるねぇ
379
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd4f-cRzN)
2020/11/10(火) 00:32:58
ID:
マブラヴVRはアニメ前辺りや放送中に横浜基地防衛VRとか配信してくれないかな
柴犬でやった程度の簡易なのでいいから
380
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)
2020/11/10(火) 02:10:04
ID:
>>375
ネトフリ 「そろそろ進撃級のヒットアニメうちにもほしいなぁ」
フジ 「諫山先生お墨付きのとっておきのネタがありますよ」
381
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-B7/O)
2020/11/10(火) 12:28:36
ID:
>>380
進撃はアニメ製作ガチャが当たったイメージだな
382
名無しさん@ピンキー (アウアウイーT Sa65-3cg3)
2020/11/10(火) 13:59:57
ID:
ネームバリューという以前に、ゲーム本編の内容を普通に評価しにかかれば
マブラヴのポテンシャルは明らかだろう。
383
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-bfeK)
2020/11/10(火) 14:15:38
ID:
全体でそうでも脱落ポイントが多すぎるんだよな
エクストラやってる時間無い時点でmぷね
384
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-BC0z)
2020/11/10(火) 14:46:40
ID:
ポテンシャルといってもいちいち途切れる物語だからな……
385
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-cRzN)
2020/11/10(火) 15:21:06
ID:
ADVゲーなんだからそらそうだろ
ニートじゃなきゃ一気プレイなんか出来ねぇよ
それをアニメ尺に仕上げるのが脚本監督の仕事だろ
386
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 961a-9nm5)
2020/11/10(火) 15:51:15
ID:
脚本家「うーん、まずはどこを削ったものか」
から作業入るよなきっと。
387
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7175-ctkF)
2020/11/10(火) 16:04:18
ID:
肝心なとこ削りそう
388
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-KsAY)
2020/11/10(火) 16:52:50
ID:
コミックベースにアニオリが無難じゃね
389
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a92-vsgN)
2020/11/10(火) 17:09:14
ID:
流行ってるなろうと同じ構造だしポテンシャルはあるだろ
説教オナニーと政治要素を削れば売れる
390
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-cRzN)
2020/11/10(火) 17:12:30
ID:
おじいちゃんそれ10年も前のトレンドですよ
391
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 391a-oK6E)
2020/11/10(火) 17:16:36
ID:
なろうはもう古いけど政治関係はマイナスだろなあ
392
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8518-oK6E)
2020/11/10(火) 17:23:56
ID:
政治要素は当時はそれなりに見えたけどぶっちゃけ今やっても価値観が古臭いのよね
393
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c156-vsgN)
2020/11/10(火) 17:29:22
ID:
pv見る限りクーデターを全面に押し出してくるぞ
394
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd4f-cRzN)
2020/11/10(火) 17:37:49
ID:
政治要素がウケなかったらアニメマブラヴ売れてもなんも意味無いしいいんじゃない?
ここで終わるならそれまで
政治要素が無いマブラヴシリーズなんかストフロか短編しか無いし
395
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-BC0z)
2020/11/10(火) 19:13:40
ID:
正直政治に関しては割とミーハーな気がする
396
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba18-GsHO)
2020/11/10(火) 19:16:47
ID:
エイベ本体が傾きそうだしアニメ流れそう
397
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3992-KsAY)
2020/11/10(火) 19:31:24
ID:
本社売却ってヤバい?
398
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 391a-oK6E)
2020/11/10(火) 19:38:56
ID:
本社ビル売却+100人前後の退職者募集か
399
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdda-hrg5)
2020/11/10(火) 19:43:53
ID:
あーこれは白紙レベルですわ
売れる見込み無い事業や子会社のリストラ待ったなし
400
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 391a-oK6E)
2020/11/10(火) 20:03:03
ID:
というかこれ金融機関主導で売却って…ヤバいな
401
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f592-XKP1)
2020/11/10(火) 20:13:47
ID:
放送時期発表レベルまで行ってて流れるなんて事ってあるんかな
ガチで不安なんだが…
402
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8a44-XOQw)
2020/11/10(火) 21:12:59
ID:
こりゃダメだな
403
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed1a-BhOw)
2020/11/10(火) 21:20:16
ID:
先月になってから放送局の情報出したくらいだからオルタアニメはギリギリセーフじゃない?
アニメは放送や配信だから今の時勢の影響をあんまり受けないし
404
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a18-JnQX)
2020/11/10(火) 22:00:00
ID:
これでアニメはお流れにこそならないが大成功といえるレベルを出さなきゃアージュも捨てられるだろうな
405
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6525-Ms8B)
2020/11/10(火) 22:16:08
ID:
連続5クールならキャラもやはりCGになるのか
406
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Bt6p)
2020/11/10(火) 22:18:08
ID:
さっき他でも5クールって言ってる人見たけど、どこ情報?
407
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8a44-XOQw)
2020/11/10(火) 22:54:26
ID:
ガンダムじゃあるまいし流石にないだろう
408
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baa4-vsgN)
2020/11/10(火) 23:25:26
ID:
とことん運がないな
409
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4575-vsgN)
2020/11/10(火) 23:51:24
ID:
2クールで全部終わらせます
410
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3918-Ebha)
2020/11/11(水) 00:23:08
ID:
当初の予定より短縮は真面目に有り得ると思う
411
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-nTim)
2020/11/11(水) 01:33:24
ID:
知らんけどネトフリも出資してるんじゃないの?エイベが駄目でもネトフリの金で行けると思うけどな
412
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a92-vsgN)
2020/11/11(水) 02:16:16
ID:
本来は5クールだったがエイベックスが傾いたので2クールになった
とか言いそう
413
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e16f-vsgN)
2020/11/11(水) 02:38:25
ID:
そしたらネトフリが金上乗せして権利もその分持っていきそうな気もするわ
414
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7175-ctkF)
2020/11/11(水) 08:00:06
ID:
ここで没になっても話題にならなそう
アフィにスレぱくられてもマブラヴって何って人がほとんど
415
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-OKNB)
2020/11/11(水) 08:40:09
ID:
お誕生日、おめでとうございます
門兵のお二人
416
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 391a-DlpB)
2020/11/11(水) 10:25:34
ID:
>>408
運がないっていうかそりゃ何度も延期繰り返してたら、外的要因を受ける時間が長くなっちゃうわな
アージュの場合、時間かけたおかげでこれができたより時間かけたからこれできなくなったが多い
震災でハルールートとか、TEアニメどころかラジオも終わってからやっとゲーム出るとか…
417
名無しさん@ピンキー (ポキッーWW ce12-00sH)
2020/11/11(水) 12:18:42
ID:
連続5クールってまとめがあったけどマジ?
418
名無しさん@ピンキー (ポキッー 9675-vsgN)
2020/11/11(水) 12:19:52
ID:
おめでたいな頭が
419
名無しさん@ピンキー (ポキッー ba6f-Bt6p)
2020/11/11(水) 12:27:30
ID:
>>417
5クールは昨日から色んなとこで見たけど、ソース一切なし
420
名無しさん@ピンキー (ポキッー 9675-vsgN)
2020/11/11(水) 12:28:11
ID:
めちゃくちゃ嘘くさかったぞ
こうあればいいなっていうアホの妄想
421
名無しさん@ピンキー (ポキッー 6692-vsgN)
2020/11/11(水) 13:14:21
ID:
ネトフリ案件じゃなきゃアニメ自体お流れすらあり得るパターンwww
422
名無しさん@ピンキー (ポキッーW 3992-KsAY)
2020/11/11(水) 13:42:52
ID:
5クールとか2までやらないと尺だだ余りだろ
423
名無しさん@ピンキー (ポキッーWW ba2f-/dA9)
2020/11/11(水) 14:48:03
ID:
2クールあるといいな
コレすら希望的観測
一年とかそれ以上とか無いだろうと思ってる方が気が楽
今迄のマブラヴ忘れて、新しいマブラヴが楽しめるかもとか考える方がいいかも
424
名無しさん@ピンキー (ポキッー e16f-vsgN)
2020/11/11(水) 14:51:12
ID:
2クール連続でも最近数減ってるのに
5クールとかアホすぎるだろう
2 + 2 + 1でやるとでもいうのかしらね
425
名無しさん@ピンキー (ポキッーWW 6d2f-nTim)
2020/11/11(水) 14:53:07
ID:
5クールってエイプリルフールのじゃね?
製作チームも書いあったけどこれだけで妄想って分かる
原作:吉宗綱紀/age
監督:荒木哲郎
助監督:肥塚正史、田中洋之
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:Bou
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇聡、加藤裕美、山田歩
アクションアニメーター:江原康之、今井有文、高橋英樹、世良悠子、立中順平、宇佐美皓一、甲斐泰之、工藤晃子、川野達朗、胡拓磨
戦術機デザイン原案:吉宗鋼紀、Niθ、星野秀輝
戦術機アニメーションデザイン:大河原邦男、石垣純哉、カトキハジメ、佐山善則、山根公利、鷲尾直広、安田朗、柳瀬敬之
戦術機総作画監督:吉成鋼
戦術機アニメーター:中田栄治、大浪太、中谷誠一、寺岡賢司、山根理宏、高瀬健一、岩瀧智、東賢太郎、松村拓哉、仲盛文、竹内敦志、常木志伸
戦術機エフェクトアニメーター:橋本敬史
戦術機アクション監督:吉成曜
BETAデザイン:千葉崇明
銃器デザイン:秋篠Denforword日和
SF考証:小倉信也
軍事考証:鈴木貴昭
音楽:澤野弘之
スーパーバイザー:諫山創
シリーズ監修・脚本構成・脚本制作:吉宗綱紀
アニメーション制作:WIT STUDIO × Production I.G
426
名無しさん@ピンキー (ポキッー 391a-oK6E)
2020/11/11(水) 15:12:35
ID:
戦術機好きすぎるヲタだな
427
名無しさん@ピンキー (ポキッー Sa29-YKzy)
2020/11/11(水) 16:36:28
ID:
2クールでうまくまとまったら構成作家天才すぎる
428
名無しさん@ピンキー (ポキッー e16f-vsgN)
2020/11/11(水) 16:43:42
ID:
一周回ってガワラ御大の描いた戦術機とか見たみたい気はあるなw
WITは来年4月フジUltra+枠でやるセスタス手がけてるからあり得ないだろ
429
名無しさん@ピンキー (ポキッーWW 7175-ctkF)
2020/11/11(水) 18:06:18
ID:
本当にアニメやるの
430
名無しさん@ピンキー (ポキッーW 3992-KsAY)
2020/11/11(水) 18:18:09
ID:
3DCGならやらなくてもいいいかな
431
名無しさん@ピンキー (ポキッーWW 356a-KeSw)
2020/11/11(水) 18:30:37
ID:
ファンに向けてのアニメじゃないから見なくていいんじゃね
432
名無しさん@ピンキー (ポキッー f518-9nm5)
2020/11/11(水) 18:56:30
ID:
3DCGでも当時のキャラデザより良改変してくれるはず
じゃなければかなりキツイ
433
名無しさん@ピンキー (ポキッーW 311f-xrpd)
2020/11/11(水) 20:41:45
ID:
bgmはゲームの使って欲しいけど無理だろうな
434
名無しさん@ピンキー (ポキッーW 4a54-u+iA)
2020/11/11(水) 20:45:52
ID:
まともに原作ベースでやってたらいつまで経ってもBETA出てこない事になるがどうするんかね
戦術機とBETA前面にアピールしちゃってるけど
435
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-6QH5)
2020/11/11(水) 22:30:24
ID:
アンリミでBETAを見せないって謎のこだわりがあったけどさっさと出すが吉
今更隠す意味ないし
436
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)
2020/11/11(水) 23:01:47
ID:
OPはJAMじゃなくてピロピロになりそう
437
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b27-2CCd)
2020/11/12(木) 00:17:40
ID:
新規ファン獲得がメインだろうし、柔軟にシナリオ組んでほしいわ
俺はもう原作で十分楽しんだからアニメ化してくれりゃなんでもいいや
438
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1592-ENgu)
2020/11/12(木) 00:24:23
ID:
CGで人間ドラマはマジで無理だと思う
ゴジラがトラウマすぎてつらい
439
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd6a-NaOz)
2020/11/12(木) 00:25:28
ID:
同じく、無理に原作通りする必要はないわ
まんまやってもアニメ的に面白くはないとDiesで学んだ
440
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cd96-sgrm)
2020/11/12(木) 00:58:07
ID:
steamで買って今純夏√クリアしてこれから冥夜√行くわけだが他の子らのために選択肢選ぶにしてもやっぱり純夏のお弁当じゃない方選ぶのとかが辛くて辛くて仕方ないんですが
441
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1518-IHsz)
2020/11/12(木) 01:17:16
ID:
Diesアニメってあれ原作通りだったのか・・・
442
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-i1XY)
2020/11/12(木) 04:06:25
ID:
バイオの銃みたいに今さらになって戦闘機の呼称の特許侵害とか言い始まったらおもろいな
ファントムとかトムキャットとか日本国産機以外名称変更になる
443
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 151a-uvDx)
2020/11/12(木) 11:48:36
ID:
ネトフリでやる新しい攻殻機動隊がおもいっきりCG劣化してて苦笑いしか出ない
444
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3d18-e5/r)
2020/11/12(木) 17:35:36
ID:
Diesは前世原作通りじゃないよねっちこさが欠片もなかった
アニメのせいでスレは崩壊したし会社は消えるしやらない方が良かった
445
名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spb9-MTCi)
2020/11/12(木) 18:12:16
ID:
Diesアニメは地上波放映中はどうにかフォローしようとしてたスレ民が、地上波終わった途端ブチギレて実質アンチスレ状態に反転したのが印象的
アニメの出来も会社やライターの態度も悪かったしそりゃそうなるだろうって感じだったが
446
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c354-3c5n)
2020/11/12(木) 20:24:13
ID:
dies観た時TEや柴犬って恵まれてたんだなって思いました
447
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1518-IHsz)
2020/11/12(木) 21:19:31
ID:
TEや柴犬は(全年齢だけど)エロゲ系列アニメ化の中ではかなり恵まれてる方なのは確か
マブラヴ知らない新規ですら最終回までちゃんと完走して見てくれた層がそれなりに居たレベルの出来だったんだし
大抵のエロゲアニメは殆どの新規が途中脱落するレベルの出来で終わるし
448
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd6a-NaOz)
2020/11/12(木) 21:50:26
ID:
TEは新規獲得に貢献したみたいだしな
449
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)
2020/11/12(木) 22:13:31
ID:
>>425
笑える
夢見るのもいい加減にして欲しい
なんか恥ずかしい
450
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e396-QJbN)
2020/11/12(木) 22:27:53
ID:
未だにTE勢がネタにされてるの見ると、なんだかんだ知名度あるなって思える
451
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed1a-ggvg)
2020/11/12(木) 22:31:29
ID:
オルタ当時上の階で作ってたスクイズみたいに信用の代わりに得た知名度でないのは大きいと思う
もちろんアージュも完璧には程遠いが今後も頑張ってほしい
452
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-i1XY)
2020/11/12(木) 22:47:36
ID:
単に小馬鹿にされてるだけやろ・・・ピロピロ、ゴーウィゴーウィw
453
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4344-mhuW)
2020/11/12(木) 22:56:59
ID:
曲があれだったけど内容は好きだったぜ
454
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd96-zZp1)
2020/11/12(木) 22:58:46
ID:
TEアニメは栗の歌う2クール目のOPが好きだったわ
455
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)
2020/11/12(木) 23:00:43
ID:
456
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b17-4yOb)
2020/11/12(木) 23:25:36
ID:
TEでは栗林さんやロデオ、美郷さんも歌ってたし、オルタの主題歌もエイベックス歌手+この3組のどれかになるのかねぇ
JAMにも歌ってほしいけど可能性はあるのかな
457
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 55a7-NaOz)
2020/11/13(金) 00:00:13
ID:
オルタはやっぱりJAMがいいな…
栗林は熱さが足りない
458
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 55a7-NaOz)
2020/11/13(金) 00:02:48
ID:
幸田のあのダサいopはないわ…w
ゴーウィゴーウィヒッカリヘwww
459
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-/u+Z)
2020/11/13(金) 00:07:01
ID:
TEは、トレス炎上とピロピロバカにされてプチ炎上くらいだし
460
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6352-lZC9)
2020/11/13(金) 00:07:32
ID:
>>458
スロ打ってるとなんか良曲に聴こえてくるから困る
461
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd75-Ix08)
2020/11/13(金) 00:23:00
ID:
幸田からしても黒歴史ということを忘れるなよ
462
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)
2020/11/13(金) 00:23:03
ID:
JAMも栗林もピロピロも使いどころだと思うんだよなぁ
もし総戦技やるならピロピロで見たい
未来への咆哮やるならスポットを抑えて見たい
463
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b17-wKZu)
2020/11/13(金) 00:43:44
ID:
未来への咆哮とマブラヴをアニメ劇中で流してほしいとも思うけど流石にこれは無理かねぇ
464
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b00-s+ou)
2020/11/13(金) 01:56:25
ID:
TEではBGMはいくつか使われてたな
465
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-qAKS)
2020/11/13(金) 04:04:50
ID:
話よりキャラが不安なんだが?
放送時期まで発表してるのにキャラが出て来ない
話がかなり改変されてるからキャラも違うとか?
まさにオルタナティブか
466
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23e6-6T9Z)
2020/11/13(金) 09:34:53
ID:
キャラも声優もどうなるか不安
女キャラがすべてAKB選考落ちみたいな微顔声優にされたらたまらん
467
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e368-kY6x)
2020/11/13(金) 09:54:11
ID:
468
名無しさん@ピンキー (スフッ Sd03-jb2D)
2020/11/13(金) 10:04:18
ID:
声優とは…
469
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 43ed-3c5n)
2020/11/13(金) 10:21:40
ID:
>>466
明らかに声があってなかったり下手くそでなけりゃ声優の顔なんてどうでもいい
470
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-BZuv)
2020/11/13(金) 11:49:57
ID:
柴犬改めて見ると割とよく出来てるじゃん
制作予算も尺無い中話完結させてるのは大したもんよ
俺アレくらいでも許せるわ
勿論良くなってれば言う事ないがな
471
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 151a-oqEM)
2020/11/13(金) 12:51:17
ID:
柴犬アニメは動きと声のおかげでアネットとかグレーテルみたいなサブヒロイン枠の魅力が
増してるように感じた
いいキャラしてた
472
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3a7-Ix08)
2020/11/13(金) 13:03:37
ID:
多分主役はA-01部隊以外
タケルを主人公にするとエクストラが必須
オルタの世界だけで完結すると思われ
そして既存ユーザーは、、、
473
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-htVF)
2020/11/13(金) 13:12:35
ID:
断言するけど覇権とか言ってマウント取り合ったり声優見る為ににアニメ見る奴にはマブラヴアニメは合わないよ
アニメ見たいのかマブラヴ見たいのか分からん
というか目に入ってるアニメすらちゃんと見てるのか分からん人達だし
474
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-eViE)
2020/11/13(金) 16:45:06
ID:
ストーリーは尺とれないから本当に必要な要素だけ抽出して再構成
話も武、純夏、冥夜の恋愛関係をメインにすれば話も作りやすくなる
というか、恋愛と戦闘、あ号との決着の3つに絞るんじゃないかな?
475
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-BZuv)
2020/11/13(金) 23:57:53
ID:
いっそマブラヴのオルタなんだから別のマブラヴ にしちゃっても良い気がする
武や冥夜、純夏もいない別のマブラブ
今後ロボ展開するならBETA戦のケリがつくと楽なんだけど
476
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e344-82Q3)
2020/11/14(土) 01:00:40
ID:
いっそ冥夜視点にしてアニメ化するのはどうだろうw
クーデターもあ号も綺麗にいけそうだしプロモの紫武御雷も詐欺にならんだろう
477
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)
2020/11/14(土) 05:01:49
ID:
アニメ制作陣が何処まで斬り込めるかだよなぁ
奮闘して欲しいけど予算とかまた少ないんだろうなあ
478
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ed2f-dH87)
2020/11/14(土) 08:05:33
ID:
予算は結構多いんじゃない?ネトフリ案件だし
PV用かもしれんけどエロゲ原作アニメではかなりクオリティ高いと思うな
479
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e34b-LLM5)
2020/11/14(土) 09:15:27
ID:
あ号までいくかなぁ
海外にコンテンツとして売りたいなら俺たちの戦いはこれからだエンドもあり得そう
個人的には冒頭に京都防衛か明星作戦チラ見せでもしてくれたら嬉しい
480
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb1a-bBOL)
2020/11/14(土) 10:04:08
ID:
オルタ最初の1、2話明星作戦やってくれたら上がるな
新規ポカンかも知れんけど
481
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd6a-NaOz)
2020/11/14(土) 10:28:22
ID:
PV見る限り戦術機の動きは過去最高やな
482
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ed2f-dH87)
2020/11/14(土) 11:35:27
ID:
PVだけの可能性もあるけど、SEが原作と一緒だからいいね
TEも柴犬も違ったし、しょぼかったから地味に嬉しい
483
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb29-Op7i)
2020/11/14(土) 11:54:43
ID:
20周年ボックスのマブラヴとオルタって18禁版なのか?久々にやりたいと思ってインストールしたらUIとかが随分変わってるんだが…
484
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b92-Pu7Z)
2020/11/14(土) 22:17:37
ID:
桜花作戦の時にこっそりTE勢とかユーロとか柴犬勢が出ないか期待してる
前線押し上げを描写する時に黄色いタケミーやらタイフーンやら666カラーMiG-35やら青チェルミナートルと同行するP3やらをちょろっとでも……
485
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)
2020/11/14(土) 23:12:53
ID:
そういうファンサービス要素はTE柴犬の頃からちょっと弱いのよね
制作状況や尺によってはそれどころじゃないんだろうけど
TEは殿下とテロでのシルヴィオとマスター関連ぐらい?
486
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bd92-2vsk)
2020/11/15(日) 01:03:24
ID:
>>484
cgだと中々難しいと思う
手書きと違ってcgの場合モデリングしないといけないから一回しか出ないものを態々作るのはコストが嵩んじゃう
過去作でもそういうファンサービスが無かったのはそれが要因だと思うよ
487
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)
2020/11/15(日) 03:57:09
ID:
前作品のデータとか使えないもんかね?
制作会社違うから厳しいかな?
488
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-eyOY)
2020/11/15(日) 10:24:06
ID:
CG怖いわ
D4DJみたいなのになったらどうしよう
489
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-htVF)
2020/11/15(日) 10:33:50
ID:
>>487
アニメから流用するにしてもage側のゲームから流用するにしてもシェーダー?テクスチャ?が全然違うし作り直した方が手間的にも権利的にも楽そう
予算はあるし
490
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ed2f-eyOY)
2020/11/15(日) 12:32:06
ID:
>>483
18禁版だけどUIはSteam版っぽい?
修正とかは多分ないと思う
491
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)
2020/11/15(日) 13:16:40
ID:
492
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e344-82Q3)
2020/11/15(日) 13:32:26
ID:
>>491
ネトフリ案件だからかなりあるはず
予算配分間違わなきゃ大丈夫かと
493
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-BZuv)
2020/11/15(日) 18:16:15
ID:
ネトフリ案件が高予算というのがなんかホントか?と思うんだが
ロストソングだとかバキ見てるとあんまり高く無い気もするが
どっちかというと時間があるかどうかが問題な気がする
構成とかで馬鹿みたいに時間かかって絵作りの時間が減ってとか有りがちな気がするけど
494
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e344-82Q3)
2020/11/15(日) 18:43:26
ID:
>>493
2017年の記事だけど
Netflix日本法人の方にいろいろインタビューされた記事が
ねとらぼさんにありますよ
「Netflix アニメ 予算」でググると引っかかります
495
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb2a-Gsph)
2020/11/15(日) 20:01:04
ID:
ロストソングは田村ゆかりだの鈴木このみだの曲にめっちゃ金かかっとる
毎話新曲流れてたろ、普通のアニメじゃありえんよ
496
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b17-UNPf)
2020/11/15(日) 21:06:46
ID:
マブラヴ実況をまたやるみたいな話が出てたが同じ事何回もやって効果あるのか?
有名人有名VTuberに実況してもらうならまだしも
497
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd6a-NaOz)
2020/11/15(日) 22:25:02
ID:
498
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e345-oh/2)
2020/11/16(月) 02:37:13
ID:
配信独占はワンシーズンを一気に放映されるんだよな
これってエロゲじゃん
499
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)
2020/11/16(月) 03:05:47
ID:
やはりエロゲからのイメージ刷新という事でキャラ全修じゃねえかな?
で話も全修
戦術機とBETAが戦うとこだけ残る
スターシップトルーパー的な感じ
500
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4344-mhuW)
2020/11/16(月) 12:24:52
ID:
俺たちは慣れてるけどはっきり言ってあの絵のままだと厳しいよな
501
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-eViE)
2020/11/16(月) 12:52:17
ID:
絵が変わるなんてよくある話じゃん
ひぐらしみたいに変わってもちゃんと認識出来るんだから何の問題もない
委員長、彩峰、美琴なんかはたまとは違いデザイン的に特徴らしい特徴無いからモブ化しそうだがw
502
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-3t7A)
2020/11/16(月) 12:55:38
ID:
キーコー自身が何年も前から
あの絵は古い、リファイン必要って何度も言ってたんだから
変わらないわけがない
503
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-NaOz)
2020/11/16(月) 13:08:39
ID:
絵と声優は変更するだろうな
そこに文句言う奴は多くないだろう
504
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-Op7i)
2020/11/16(月) 13:16:51
ID:
純夏の声優は続投してほしい
505
名無しさん@ピンキー (スププ Sd03-OGSO)
2020/11/16(月) 13:34:44
ID:
絵もそうだけどオルタを見るために最低限EXでの話の内容わかってないといけないってのに加えて、オルタはオルタで周辺知識が増え過ぎて解説なしだと意味不明
って点で初見には限りなく優しくないコンテンツになってるからどうあがいても原作そのままだと爆死だぞ
後はロボットものの宿命で戦術機の強さの序列がパッと見でわからないのも痛いよな
506
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e344-82Q3)
2020/11/16(月) 13:51:55
ID:
戦術機、基本的に見た目が細いのが強いし
武御雷だと冠位十二階で高貴な方ほど性能が高いから割と分かりやすいと思うけどなぁ
507
名無しさん@ピンキー (JPW 0H2b-mhuW)
2020/11/16(月) 13:59:52
ID:
一番気になってるのは乳首丸出しスーツの扱いよ(´・ω・`)
508
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-vizU)
2020/11/16(月) 14:01:56
ID:
タケミーの生産数クソ過ぎ問題
509
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 55a7-NaOz)
2020/11/16(月) 14:04:45
ID:
未来への咆哮の歌い出しでラップスーツに衣装変わるところで吹き出してしまうw
510
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-5IBN)
2020/11/16(月) 14:35:13
ID:
エロスーツを改変するなんてとんでもない
511
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-4QJz)
2020/11/16(月) 15:23:20
ID:
512
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e318-RTFS)
2020/11/16(月) 16:16:08
ID:
ネトフリだとポリコレも考慮しないと拙いしどーなるやら
513
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-eViE)
2020/11/16(月) 16:35:19
ID:
ポリコレより下手したら面倒な菊が…
悠陽の敬称を変えんとマジにヤバいかと思うのだが…
514
名無しさん@ピンキー (スププ Sd03-OGSO)
2020/11/16(月) 17:13:01
ID:
>>506
そうは言うけどタケミーってほぼ出ないし主人公機は最後の方まで吹雪やん?
それに本編の味方側で出てくるイーグル(陽炎)、ホーネット、ラプターほかは皆細いし前知識なしで見分けられる奴がどれほどいるか
なんなら狭霧が不知火でラプター倒すシーンも互いの性能差を視聴者がイメージできてない状態で名シーン足り得るのかって問題が
515
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2575-4QJz)
2020/11/16(月) 17:24:45
ID:
煌武院様って呼び方でいいと思う
516
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4d7d-04iv)
2020/11/16(月) 20:01:28
ID:
主人公らが乗らないだけでタケミカズチは
クーデター、甲21号作戦、横浜基地防衛、桜花作戦と出番多いよ
517
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1592-ENgu)
2020/11/16(月) 20:03:59
ID:
戦術機が喋る感じで
518
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c354-3c5n)
2020/11/16(月) 20:39:00
ID:
TEほど戦術機がどれがどれだか訳分からん感じにはならんだろう
519
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-qAKS)
2020/11/16(月) 21:14:58
ID:
もう最初から武御雷だけになったりして
520
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b92-Pu7Z)
2020/11/16(月) 21:35:30
ID:
フェニックス計画参加機は実際ダンゴじゃないの?
XFJ計画以外はほとんど第二世代改修機で、第三世代機認定されないレベルだし
レイジングホーネットやスマッシュホーネットあたりはもう少し見たかった
521
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cd96-sgrm)
2020/11/17(火) 01:44:12
ID:
今オルタ大満足の大感動で終えたんだけどさらにハマるには大量にあるスピンオフやらファンディスクやらコミックにノベライズに一体どれからやっていけばいいんだい?
steamのバンドルで買ったんでとりあえずphotonflowersはある
522
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-UNPf)
2020/11/17(火) 01:45:47
ID:
統括Pさんのつぶやき、何があったかよくわからんけど公式の人間が介入させられるような事案があったの?
523
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bd92-2vsk)
2020/11/17(火) 01:51:37
ID:
>>521
とりあえずphotonflowersあるなら贖罪・継承・告白の順でやればいいと思うよ
524
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e345-oh/2)
2020/11/17(火) 02:32:18
ID:
全盛期のまりもちゃんに出会ってしまったら祈る時間は無いぜ?
だったらいいな
525
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-i1XY)
2020/11/17(火) 02:40:26
ID:
>>521
フォトンやったらあとは以下を好きな順にやるといい、3つともおススメ
クロニクルズ01~04(メインコンテンツのザ・デイ・アフターはマブラヴアンリミ編のG弾投下後の天地崩壊した地球の話、主人公は新キャラの日本人中尉、途中から闇堕ちしたタケルも登場)
トータルイクリプス(時系列的にオルタの少し前に始まるアラスカの戦術機開発基地の話、ラストには桜花作戦の裏側も見られる、主人公は腕の良い若いテストパイロット)
シュヴァルツェスマーケン(ベータが来てからそんなに経ってない昔の東ドイツの話、主人公は東ドイツ軍の少尉、ベータ大量に押し寄せてまさに地獄)
※ザ・デイ・アフターの5話目(最終話)とオルタのそのあとの続編は今開発中
小説はシュヴァルツェスマーケンのスピンオフのやつ以外は上記のように後日ゲーム化しとるからスルーでおk
他にはDUTY(3人娘が主役のヨーロッパ編)とかもあったが現状はムック本(プラモ雑誌連載のCG絵+ミニ小説のまとめたやつ)のみになっとる
526
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-Iszh)
2020/11/17(火) 08:12:09
ID:
>>483
マブラヴ日英版は18禁、日中版は全年齢
オルタは18禁版だけ
なお、オルタには全年齢版で追加された武のパートボイスがワンシーン除いて追加されてる
527
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)
2020/11/17(火) 08:58:41
ID:
>>521
全部やるなら
フォトンフラワーズ→フォトンメロディーズ→TE or 柴犬→TDA or 漫画版オルタ or 各種書籍 or 君のぞ等のage作品
だろうなぁ
TEはPC版がオススメ、柴犬はアニメでもノベル版でもゲームでもオススメ、TDAは連作で来年完全版が出るから見送り安定?
漫画版オルタは各スピンオフや設定を上手く纏めてて最終回にはオルタ世界の未来のエピソードが数ページオマケで載ってる
書籍は「インテグラルワークス」が中古プレ値だけど分厚い設定集で好き
「クロスオペレーション」掲載の「TSFIA」は模型誌連載の短編スピンオフで様々な時代の世界中の戦場を描いてる
柴犬外伝小説は2種類あるけど「ベルンハルト」の方は連載打ち切り中、もう片方の外伝はTSFIAに似た感じで、東ドイツの様々な戦場を描いてる
あとは作風や惹かれた要素によって優先度変えればOK
他のマブラヴ長編を先に見たいなら TE柴犬TDA だし
マブラヴオルタの補完が見たいなら フォトンに入ってる外伝とインテグラルワークスと漫画版
マブラヴEX世界の雰囲気やキャラが見たいなら マブラヴ短編集(フラワーズ)→輝く時間が消えぬ間に(メロディーズ)→君のぞ君いた とか
オルタ世界の一般兵とか色々な戦術機とか泥臭い戦場見たいなら 柴犬外伝やクロスオペレーション
って感じで
528
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)
2020/11/17(火) 09:01:39
ID:
あとは高いけど20周年BOXの方だともっとギャグ方面や過去作方面の選択肢に幅が出る
529
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-3t7A)
2020/11/17(火) 10:55:47
ID:
>>527
TDAに関してはむしろ完全版出る可能性低くなったんじゃない?
内容的にもボリューム的にも最終章だけで一本の作品として楽しめるような作りにするって言ってたし
530
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-htVF)
2020/11/17(火) 11:40:07
ID:
むしろ単品では売らずに、古い作品だから新規向けに全話セットにしてタイトルも新しいモノをつける(ザデイアフターの冠が無くなるのかまでは不明)って話だったと思うけど…
公募したタイトルも今週発表するって事だし
531
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-Iszh)
2020/11/17(火) 11:41:51
ID:
シリーズ網羅したいなら後々のこと考えると20th BOX買うのが安定amazonで今2.6万くらいだし
マブラヴとオルタとフォトンフラワーズはかぶっちゃうけど、フォトンメロディーズに相当する内容と柴犬とTEとTDA、その他多数のソフトと102曲のボーカルCDなど収録されてるの考えると十分安い
でもシュヴァルツェスマーケンは小説版が至高
532
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7df7-0e1Y)
2020/11/17(火) 12:40:18
ID:
吉宗の政治ツイートが原因でアニメ頓挫するのが微レ存
533
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cd96-sgrm)
2020/11/17(火) 12:41:34
ID:
やっぱ派生多すぎて笑うわ
TEは知ってたが芝犬は知らなかったから良かった
とりあえず20thポチるがあとは書いてあるようなのやってくわサンクス
534
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-0e1Y)
2020/11/17(火) 12:44:14
ID:
>>532
マジでしばらくは自重してほしい。
最近、水島監督の政治ツイート炎上とか、J.KローリングほLGBTツイート炎上とか見てて辛くなる
クリエイターは下手なこと言って敵作らない方が良いと思う。ましてやこれから新作やるんだし
535
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd19-4QJz)
2020/11/17(火) 13:26:03
ID:
536
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-WURe)
2020/11/17(火) 16:46:11
ID:
作品と作り手は別とかいう持論持ってるから無理だろ
ついこの間も麻薬かなんかで捕まった人が出演してる作品が公開することについてコメント出してたし
アニメ公開までは下手なことしない方がいいと思うけどねぇ
537
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ adae-3t7A)
2020/11/17(火) 17:40:16
ID:
ヨシダはトランプが負けたことをいつ認めるんだろ
538
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-i1XY)
2020/11/17(火) 18:05:47
ID:
いや普通に次期もトランプやろ
バイデンはもう確実にヤっとるわ
日米ともにマスコミの言うこと間に受けちゃいかんよ
仮にこのまま売国奴のバイデンがそのまま当確したらもう米国は世界の警察としちゃ役に立たんから
日本も核武装するしかなくなるよ
539
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-Ix08)
2020/11/17(火) 18:15:51
ID:
>>538
キーコーかお前は
バイデンの陰謀論信じちゃってるの?
540
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-AmN+)
2020/11/17(火) 18:16:06
ID:
共和党側は会長で穏健派のグラハムとブッシュJrがトランプに付いたから挙党体制だぞ
民主党側はヒラリーソロス他ディープステート+中国共産党が応戦というか全メディア使って既成事実化で逃げようとしてる
そしてDS子飼いのCNNがラビ認定されてるトランプをヒトラー呼ばわりして自爆したからイスラエルが国家的にトランプ側で参戦した
銃弾を使わない世界大戦が起きてる
541
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-Ix08)
2020/11/17(火) 18:16:58
ID:
はいはい陰謀論陰謀論
キーコー信者はこれだからな
542
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4344-mhuW)
2020/11/17(火) 18:17:52
ID:
バイデンのディープスロートに見えた
543
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-i1XY)
2020/11/17(火) 18:30:20
ID:
夜中の4時にバイデンだけ10万票増えてるのに何言うとるのかレベル
それまでは職員が多い昼間のペースでも3~4万しか集できてないのに深夜に10万も集計されるわけねえだろアホか
仮に10万票数えたとしても10万:0になるわけがない
あとは120歳以上の投票者やら明確な死人やペットまで投票しとる始末
こんなんで実質の世界の指導者決まっちゃうならもう米国は信用できないから
日本はこびへつらって中国の子分になるか潜水艦に核配備して中立になるしかない
544
名無しさん@ピンキー (バッミングク MM61-t4/v)
2020/11/17(火) 18:30:59
ID:
ヨシダの政治ツイ叩いてる奴らが政治レスでスレ荒らすの本当に滑稽
お前らヨシダと変わらねーよ
545
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-AmN+)
2020/11/17(火) 19:23:28
ID:
興味が出た奴は自分で追うんだ
546
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-eyOY)
2020/11/17(火) 19:25:40
ID:
>>536
むしろ作品の主張と作り手の言動に矛盾があってはならないって言ってなかったか?例えばエロゲで責任を取ることの重要性を説いたら自分自身も責任から逃げてはならないみたいな
547
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed75-Ix08)
2020/11/17(火) 19:29:03
ID:
キングダム作者についても作品と作り手は分けて考えるべきとかどうとか言ってたなw
548
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 151a-oqEM)
2020/11/17(火) 20:30:13
ID:
それなら絵に描いた餅と、実際に実装できた作品も分けて考えてほしいね
549
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 151a-uvDx)
2020/11/17(火) 21:16:29
ID:
政治とと宗教と性癖の話題は荒れるから止めろ
550
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1592-ENgu)
2020/11/17(火) 21:21:56
ID:
性癖ダメってなんのスレだよw
けどこの間純夏のBETA姦シーンえっちすぎ!て暴れてたやつもいたっけ
551
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)
2020/11/17(火) 21:26:29
ID:
あれ謎過ぎて草だった
相当固執してる
552
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-dH87)
2020/11/17(火) 22:26:16
ID:
メカ本ってもう中古しか手に入らないんだっけ?TEアニメやってた時丁度売ってたからあの時買っとけば良かったなぁ
オルタアニメ放送の時にまた発売してくれないかな?
553
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)
2020/11/17(火) 22:38:28
ID:
>>552
若干内容削った英語版がsteamで売ってるからそのうち出そうではある
554
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 15f4-AZJV)
2020/11/17(火) 22:40:04
ID:
アニメ化は
555
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e345-oh/2)
2020/11/18(水) 01:20:33
ID:
オルタアニメはアーカイヴ的な商品寄りなモノになるのもアリなのかもやな
オカルト的かつアカシックレコード的でもある
556
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb2a-Gsph)
2020/11/18(水) 08:15:35
ID:
>>544
公式の人間が作品公開前に公の場で火種を作るなと言ってるだけで
単に政治の話をするなと言ってるわけではない
吉宗がツイでセクハラ発言ばかりしてたら「セクハラやめろ」と置き換わるだけ
頭トランプか?
557
名無しさん@ピンキー (バッミングク MM61-t4/v)
2020/11/18(水) 08:53:34
ID:
あのね
ヨシダがどうこうじゃなく、新規が増えてる今のスレで作品関係ないレスバもやめてもらいたいもんだけど分からんか
主張はともかく君らの行いは現状荒らし状態なんよ
新規に配慮してスレ分けるとか出来ないかな
前は出来てたんだしさ
558
名無しさん@ピンキー (バッミングク MM61-t4/v)
2020/11/18(水) 08:56:52
ID:
ヨシダなんか止まらないんだからさ
何か言う度にスレで騒ぐつもりなのかな
559
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-vizU)
2020/11/18(水) 09:05:07
ID:
他の板やスレでやられらはよりマシかなぁ
560
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-WURe)
2020/11/18(水) 10:05:43
ID:
そもそも新規はこんな所に来ないからな
ここは便所の落書き以下なのを理解して欲しいけど分からんか
561
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-0e1Y)
2020/11/18(水) 12:30:53
ID:
アニメに合わせて戦術機のフィギュアとかプラモが出ることはないのかな
個人的にはバンダイから出て欲しい
ロボット魂タケミーとかメタルビルドタケミーとか出たら買う
562
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 151a-uvDx)
2020/11/18(水) 13:38:53
ID:
そもそも荒れてるとか感じない
長くて数日で話題切り替わってるし
563
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 151a-oqEM)
2020/11/18(水) 15:08:16
ID:
>>561
プラモだとしてブキヤのままなら再販やリニューアルしやすい、エッジがいい
バンダイならエッジは期待できないが価格やマイナーバリエの商品化は期待できる
って感じかな
どっちも関係ないとこってオチもありそうだが
564
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-Ix08)
2020/11/18(水) 16:36:36
ID:
>>547
栗林に逃げられた上で言ってると思うと味わい深い
565
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)
2020/11/18(水) 20:40:40
ID:
566
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)
2020/11/18(水) 21:00:27
ID:
最近グッスマが昭和から令和まで色々なタイトルのプラモ出してるから可能性はある
まぁ出るとしてもタケミぐらいだろうけど
ブキヤは再販はするんだろうけどアレも構造は古いし今はFAGとかメガミとか忙しいからなぁ
フジのタイトルだからどっか食い付いてもおかしくはないけど
567
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-eViE)
2020/11/18(水) 21:46:29
ID:
来年の夏か秋を目処にプラモ出すなら年末か来年の頭に原型出ないと間に合わない
というか、既に動いてないとスケジュールが…
568
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 456f-Ix08)
2020/11/18(水) 22:43:18
ID:
コトブキヤさんが手がけるとしたら27日からのイベントで触れられそうな気がする
華麗にスルーされたらまだ時期尚早なのかそれとも今回はノータッチなのかもしれない
569
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b992-hK1H)
2020/11/19(木) 00:30:55
ID:
4万くらいでいいから凄乃皇のフィギュアかプラモ出して
二型と四型セットで5,6万でもいいよ
ゴジュラスとか出してんだからいけるでしょ
570
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7592-EpNX)
2020/11/19(木) 00:47:42
ID:
571
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba2f-1Zyf)
2020/11/19(木) 03:10:41
ID:
>>569
そこまで高いと君しか買わんよ
フルスクラッチに挑戦したら?
572
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b91a-C61o)
2020/11/19(木) 10:48:24
ID:
凄乃皇はでかいのより、そこそこ現実的なサイズで逆にそれに合わせた小さい戦術機やBETAも並べられる
サイズ感のが欲しい
573
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f175-baT+)
2020/11/19(木) 11:33:33
ID:
プラモデル買ったことない
574
名無しさん@ピンキー (スッップ Sdda-PDI2)
2020/11/19(木) 17:42:26
ID:
>>572
スサノオは艦船プラモによくある1/350や1/700じゃなければほぼ無理だぞ
1/144だと安くても4~5万円台になるかも
ね
575
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b91a-x/dC)
2020/11/19(木) 18:01:43
ID:
シナリオとかキャラは好きだけど、戦術機はいまいち熱中できない
576
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 96c0-hIBP)
2020/11/19(木) 18:03:24
ID:
マブラヴシリーズ未プレイでps3版買おうと思ってるんですけど規制具合はどれくらいなのでしょうか?
未成年です。親の前でやっても大丈夫ですか?
577
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd96-QM3b)
2020/11/19(木) 18:08:06
ID:
578
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b992-hK1H)
2020/11/19(木) 18:11:08
ID:
パケ見せてOKなら大丈夫じゃね
579
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 96c0-hIBP)
2020/11/19(木) 18:14:44
ID:
580
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5d4f-Mukw)
2020/11/19(木) 18:22:38
ID:
581
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 96c0-hIBP)
2020/11/19(木) 18:26:56
ID:
582
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e617-9oSs)
2020/11/19(木) 19:18:18
ID:
有名レイヤー呼んだ割に再生数が悲惨だな…
583
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 61de-ludd)
2020/11/19(木) 23:49:41
ID:
そりゃレイヤー自身そんなに興味無い作品ですし…
584
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 616f-e4HB)
2020/11/19(木) 23:58:31
ID:
強化服コスならワンチャン
585
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday! ba45-6YZa)
2020/11/20(金) 02:06:36
ID:
没個性的な量産機の魅力を推している?と思う戦術機
だから逆説的?に制服色が強い似たような感ある強化装備の
勃った乳首アリがエロイ
ただ絵だけでいいです
586
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday!WW 99a7-cFJn)
2020/11/20(金) 02:14:14
ID:
あれ整備兵にジロジロ見られるんだろうなw
587
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday! ba45-6YZa)
2020/11/20(金) 02:18:20
ID:
柴犬アニメの整備兵は
女子率多めだったのコンプライアンス?あるなとおもたw
588
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday!WW 99a7-cFJn)
2020/11/20(金) 02:30:47
ID:
いかついおっさん達もいたじゃん
アイリスディーナの乳首でシコッてんだろうなw
589
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday! ba45-6YZa)
2020/11/20(金) 02:34:29
ID:
チボラシュカ・ツヴァイのがロマンある
590
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday!W fd96-lR5a)
2020/11/20(金) 03:41:59
ID:
なんか二部構成とかにしてたらExtra編の世界にBETAが出る展開になってたとか見たんだけどまさか今後のマブラヴってそういう話とかも出てくる予定なの?
さっきやり終わった告白とかとっても胸が痛くなるようなのやった後はExtra編やって純夏と武が幸せそうにしてるの見てこういう風にあの後ちゃんと幸せになっているんだと心を癒してるんだがあの世界が壊されるような展開になる可能性あんの?
591
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday! 616f-e4HB)
2020/11/20(金) 03:57:40
ID:
EXTRA編のBETAは地球襲来前にテックメンが倒してくれてるんじゃなかったっけ?
592
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday! ba6f-2HVN)
2020/11/20(金) 10:41:43
ID:
>>590
それは打ち切りになったオリジナルパラレルストーリー展開のソシャゲ版の話だな
1部が桜花作戦失敗でオリジナルハイヴとの交渉のときにBETAが武のように世界転移する事を覚えて実質バッドエンド、
2部でEX世界にBETAが転移してくるという構想だったが2部始まる前に打ち切られた
その話とごっちゃになったんだろう
593
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday! Sa7d-arbj)
2020/11/20(金) 10:52:12
ID:
あれはEX世界でなくFEX世界やろ
594
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday!W e617-9oSs)
2020/11/20(金) 22:03:28
ID:
新人声優相手に語ってるけど時代とずれてるよなーキーコーさんって
何やるにも確認は大事だろ勝手にやっちまえとか迷惑行為だ
595
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday! 616f-e4HB)
2020/11/20(金) 22:37:05
ID:
個人商店感が抜けきれないのかしら
596
名無しさん@ピンキー (HappyBirthday!W d694-BN89)
2020/11/20(金) 22:49:56
ID:
何の話?
597
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e617-9oSs)
2020/11/21(土) 00:06:10
ID:
>>595
それなー
YouTubeのチャット欄とかマンセーばかりで怖いわ
598
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a56-e4HB)
2020/11/21(土) 00:17:31
ID:
おっさんによるおっさんの為のおっさんコンテンツ
599
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd96-lR5a)
2020/11/21(土) 02:07:52
ID:
>>592
なんだ、良かった
俺の安寧の世界は守られ続けるのか
600
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5d4f-Mukw)
2020/11/21(土) 02:20:05
ID:
ストフロ2期はやらなくてよかったと思うよ
サ終後にルナドンみたいな冊子で第2部のプロットやキャラデザやメカデザイン公開されたけど、あれマブラヴでやる必要あるのかって感じだったし
EX世界で再現した強化装備(ほぼエヴァのプラグスーツ)着て、大空寺が開発した半人型に変形する可変戦車でBETAと戦うとかそんな感じの逆異世界転生モノみたいに見えた
勿論戦術機も転移してくるんだろうけど、世界もビジュアルもメカもも何もかも違う中でマブラヴオルタとして見られていたかどうか
601
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b531-nYdR)
2020/11/21(土) 08:35:27
ID:
>>263
いうたら悪いけどマブラヴの旬って10年以上前だろう
>>299
ロボアニメには美形悪役目当てのお姉様層がいるってのは大昔から
602
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 616f-e4HB)
2020/11/21(土) 12:11:32
ID:
美形目当て……主人公はまさかの斑鳩殿下
603
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 99a7-cFJn)
2020/11/21(土) 13:36:44
ID:
女衛士達の浮いた乳首目当てだわw
604
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f175-baT+)
2020/11/21(土) 16:03:47
ID:
普段和服を着てる人がぴっちりスーツを着るギャップで抜ける
605
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba2f-1Zyf)
2020/11/21(土) 20:58:59
ID:
606
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4a35-4dAm)
2020/11/21(土) 21:41:50
ID:
漫画のオルタ途中まで読んで面白かったからゲームも買ってしまったけど
やるなら無印→オルタの方がいい?
戦術機かっこいいからオルタからやりたいけどやめといたほうがいいかな?
607
名無しさん@ピンキー (JPW 0Hae-p5j4)
2020/11/21(土) 21:46:04
ID:
>>605
でもマブラヴってギャップ萌えで出来てないか?
608
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5d4f-Mukw)
2020/11/21(土) 21:57:21
ID:
>>606
全て合わせて一タイトルみたいなもんだけど、マブラヴ収録のEX編もアンリミ編もそこそこあるからオルタからでもいいと思うぞ
ちなみにアンリミも後半ぐらいから戦術機は出る
とりあえずオルタ→マブラヴ でもアリだと思う
漫画版は外伝短編のエピソードも網羅してたりするから漫画版を進めるのもあり
609
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a56-e4HB)
2020/11/21(土) 22:45:10
ID:
いいかと聞かれればそりゃ最初からやるのがいいに決まってる
全4巻の本を三冊目から読むみたいなもんだからね
そういう一般論抜きにしても俺は最初からがいいと思うよ
途中からやる以上真価はどうやっても得られない
プレイ後の感想がまあおもしろかったくらいなら良いけど、超面白かったやべーみたいな場合は後悔するかもだし
そういうの別にいいやって人なら途中からでもいいかもしれん
610
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b992-hK1H)
2020/11/21(土) 22:56:41
ID:
アンリミだけでもやった方がいいんじゃね
EXは古典的ラブコメだし話的に大きな影響はない
人物を重視するならやったほうがいいだろうけど
611
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa9-Yx2X)
2020/11/21(土) 23:08:39
ID:
絶対無印からやるべき
612
名無しさん@ピンキー (JPW 0Hae-p5j4)
2020/11/21(土) 23:30:16
ID:
やらなくていいように作ってあるけどやった方が満足度が20%はいいよな
ただくそ長いしダレるけど
613
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-BN89)
2020/11/21(土) 23:30:30
ID:
ファミ通の記事はオルタからでもOKって言ってたけどな
614
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4a35-4dAm)
2020/11/21(土) 23:31:50
ID:
>>608,609,610,611
ネタバレとか気にしないタイプだから途中からでもいいかな?って思ってたけどやっぱ無印からの方がいいよね ありがとう
映画とかだとその結末になるのが事前にわかっててもその過程に自分が納得できるか出来ないかが重要であってネタバレはあまり関係なくないか?って思ってたけどこういう設定てんこ盛りのボリューム感のある作品には適用されませんね。
615
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fa52-kVqM)
2020/11/21(土) 23:43:45
ID:
EXでキャラに対する愛着を、
アンリミで武の悔しさを、
体験してからのオルタでのカタルシスが良いんだと俺は思う
感情移入しにくい人にはどうでもいい部分ではあるだろうけど。
616
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baa4-e4HB)
2020/11/21(土) 23:44:28
ID:
やってなくても80%は楽しめるがやっていれば120%は楽しめる気がする
オルタからやって途中で「これなんのことだろう?」って気になったら
無印に戻るでもいいと思う マンガ版読んでいることだし
617
名無しさん@ピンキー (JPW 0Hae-p5j4)
2020/11/21(土) 23:44:36
ID:
exとか君望やってないとな
618
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba2f-2+HT)
2020/11/21(土) 23:48:49
ID:
>>607
いや、委員長萌えだろ
もしくはメガネ萌え
619
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a56-e4HB)
2020/11/22(日) 00:07:31
ID:
そうは言ってもゲームを一からやるとめっちゃ時間かかるのも事実だなあ
小説版はもう気軽に手に入らないのかな?無印アンリミを大体理解しつつ時間を短縮できるいいものだと思う
620
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-hK1H)
2020/11/22(日) 00:14:15
ID:
そう考えるとやっぱアニメもエクストラアンリミは回想で挟むくらいになりそうだよな
映像だと同じようなシーンの繰り返しってかなりストレスだし
621
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e27-5nUE)
2020/11/22(日) 00:25:20
ID:
というかアニメは原作に囚われずに自由に作って欲しいわ
622
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-e4HB)
2020/11/22(日) 00:25:59
ID:
でもクーデターからちんたらやるみたいだし尺足りるのか?w
623
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4a35-4dAm)
2020/11/22(日) 00:27:56
ID:
トータルイクリプスとかもざっとしか見てないけども戦術機の選定で戦術機vs戦術機って要素は必要なんですか?
敵はベータであってA戦術機はB戦術機に強かったとしてもA戦術機はベータに対しても強いということにはならないんじゃないですか?
ラプターみたいなの作るっていうなら仕方ないでしょうけど
624
名無しさん@ピンキー (JPW 0Hae-p5j4)
2020/11/22(日) 00:29:03
ID:
取捨選択とかやってたら境界線上のホライゾンみたいなぶつ切りアニメになってしまうしほんと自由にやってほしい
625
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5d4f-Mukw)
2020/11/22(日) 00:44:21
ID:
そう考えるともうゲームもEXアンリミを数時間にまとめた短編中編とかあってもいいよなぁ
ガンダムの総集編映画みたいな感じで
アニメですら(新規が多いアニメなら尚更)マブラヴからキッチリやるのは厳しいって判断なんだろうし、まずは総集編とオルタやってもらって後から無印マブラヴ買って貰うのもアリだと思うわ
ルート分岐もあるから差別化は図れるし
>>623
ラプターとかステルス機の事なんだろうけど、結局「対人戦に強い」ってことはそれだけ速くて反応が良くてセンサーが良くて小回りが効いて高コストって事だからね
その分そこら辺の戦術機よりはBETA戦でもよく動いて順当に普通に強い
ただBETA特効の兵装や機能は無いから、他の高性能戦術機と比べて「ただ高価でプレーンな高性能機」って評価にはなるから費用対効果は低いし対人機能は無駄になる
そもそもどの国も戦後の戦略を見据えた行動を取ってるから、対人戦能力自体はどこの国も確保しようとはしてる
対人戦全振りにしようとしてるのはある事情から余裕ぶっこいてるアメリカぐらいだけどね
626
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b91a-e4HB)
2020/11/22(日) 00:51:04
ID:
タンパクあるんだから対戦術機戦術機とか不要よな
戦術機神格化しすぎて頭悪すぎやろ
627
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5d4f-Mukw)
2020/11/22(日) 00:51:10
ID:
色々なサポート機能が付いてて町乗りに適した高級車(格闘戦能力や各部の刃などBETA戦に適した高性能戦術機)で町乗りするか
一応町乗りも出来るけど本来は高速道路やレースで力を発揮するスポーツカー(ステルスなど対人戦能力を強化した高性能戦術機)で町乗りするか
みたいな感じで
628
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba45-6YZa)
2020/11/22(日) 01:23:21
ID:
当時TEキッズだった俺はラプターによくわからん圧倒的な強さを感じたけど
今のキッズはラプターをどう思うんだろうか?
629
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba45-6YZa)
2020/11/22(日) 01:28:53
ID:
630
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a1a-e4HB)
2020/11/22(日) 02:59:57
ID:
1度訓練含めて離着陸したらステルスとりおを塗りなおしで1億円とかで
究極の金の無駄
631
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a92-e4HB)
2020/11/22(日) 10:28:20
ID:
戦術機同士の対人訓練はまだ操縦技術の習熟として許すけど、アンリミの生身での訓練は無駄多すぎ
死の何分だっけ?
無駄に対人戦闘やサバイバルに時間割いてるから速攻死ぬんやぞアホども
632
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-e4HB)
2020/11/22(日) 10:30:09
ID:
生身の訓練パートつまらんわ
総合評価演習とかアニメでは削ってくれんかな
633
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 961a-EWQR)
2020/11/22(日) 12:36:32
ID:
一般人から軍人になる過程も必要だと思うけどな
634
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-BN89)
2020/11/22(日) 12:56:31
ID:
あらためて考えると8分は短いな
635
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0518-e4HB)
2020/11/22(日) 13:03:55
ID:
>>631
訓練は必須だろ現実のパイロットもそうだし
サバイバルはイミフ
636
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e57b-e4HB)
2020/11/22(日) 13:19:23
ID:
betaの支配地で脱出してもサバイバルできんしなあ
訓練は上官の命令に従うとか意識的なもんもあるし
637
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8a44-p5j4)
2020/11/22(日) 13:25:00
ID:
あまり深く考えてはいけない
深夜の戦術機の件もそうだけど考えてはいけない
638
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd96-lR5a)
2020/11/22(日) 13:26:53
ID:
悪条件化でもポテンシャル引き出せるようにとか変なとこで生き残った時にとか隊内の結束高めるとかなんとか諸々…
639
名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp25-hIBP)
2020/11/22(日) 14:03:07
ID:
オルタさっきプレイし終えたけど面白かったわ
ループ匂わせてたからもう一回ループしてハッピーエンドで終わるのかと思ってたけどあの世界のまま派生作品の物語へ進んでくんだな
最初の方は冥夜棒読みで変な髪の女で笑ってたけど1番好きなキャラになるとは思わんかった
640
名無しさん@ピンキー (バットンキン MM31-4dAm)
2020/11/22(日) 14:18:39
ID:
>>625
対戦術機戦闘も思ってたより対ベータ戦闘に使える要素があるんだね
ありがとう
641
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 616f-e4HB)
2020/11/22(日) 14:21:22
ID:
軍属の兵士なんだし戦術機だけ使えればいいってわけでもないんだろう
基本は大事
642
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-e4HB)
2020/11/22(日) 14:31:35
ID:
中型以上は一発でも被弾したら死ぬんだし
そういうもんなんだろう
643
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa9-AfOe)
2020/11/22(日) 14:32:16
ID:
しっかり生身の基礎訓練やサバイバル訓練を受けていれば、仮に戦術機が擱座しても救援が来るまで生き延びられるかもしれない
あと対人戦訓練の意義はブルーフラッグで「対人戦の複雑な戦況に対応できるということは、すなわち対BETA戦におけるあらゆる不測にも対応できることを意味する」と言われていたな
技量か機体性能の話か忘れたが
644
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 611a-x/dC)
2020/11/22(日) 14:37:01
ID:
軍事運用は凝ればいくらでも細かく言えるんだろうけど
ミリヲタが突っ込んできそうでやだなあ
645
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b992-hK1H)
2020/11/22(日) 14:37:50
ID:
ただ基礎的なことやってる余裕なさそうな戦況なのがね
国連だから少しは余裕があるんだろうけど帝国軍とかは戦術機動かせるようにして即戦場に出した方が良さそう
646
名無しさん@ピンキー (ロソーンW FF91-lR5a)
2020/11/22(日) 14:52:20
ID:
オルタやって改めてというかオルタの諸々やったおかげでExtra編とかそっち方面がより好きになれたんだけどオルタ方面の展開ばっかでそっちは今後あんまり重視されないんかな
647
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-BN89)
2020/11/22(日) 14:55:04
ID:
そりゃ元からそっちでやりたい話が無いだろうしな
648
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a56-e4HB)
2020/11/22(日) 14:57:48
ID:
動かせたら即出撃なんてことしたら死の1分になるよ
戦場に必要な精神力胆力がないとね 自分が死ぬだけじゃなくて周りも殺すよ
649
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 961a-e4HB)
2020/11/22(日) 16:05:06
ID:
死の8分とかいうデータあるなら
ベイルアウト後の生存率とか収集してそうなのにふわっとしてるし
TDAでもオーストラリア横断?したけど結局は食いモノが一番重要ってやったのになあ
650
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 616f-e4HB)
2020/11/22(日) 16:07:28
ID:
照準の付け方とか間合いの取り方の感覚、ナイフや刀の振り方とか
戦術機に乗っても役に立つことはあるしね
まぁ唯依との格闘戦で得るものがあったユウヤみたいに戦術機だけでも得られるものはあるだろうけど
それも基本がなってないといかん部分はあるんじゃないかな
651
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5d4f-Mukw)
2020/11/22(日) 16:20:55
ID:
>>626
ご新規も居るから控えめにして気するけどステルス戦術機は戦術機を倒す事自体を目的として使うんじゃないぞ
>>646
元から「EX」編ってぐらいの位置付けってのは原作者が元から話してるからな
FEXも本人はやりたくなかったみたいだし
商業的にも、オルタ後に発売されたEX編作品の君いたリメイク(わざわざオルタ世界の外伝を特典につけた)がコケたり、EX編要素が強いストフロ2部もポシャったり
非商業的な作品のファンクラブ特典作品ではEX編作品もあるけど、それも「EX編が好まれた」というよりは主役キャラを描く上でEX世界が選ばれた形だし
それでも単体で成功した君のぞはまたリメイクやコミカライズやるみたいだし、結局はリソースに対するリターンの見込み次第なんじゃない?
652
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba2f-Nc0n)
2020/11/22(日) 16:55:53
ID:
今までのマブラヴ 捨てないとダメなんじゃないか?
その辺は古参であろうこのスレ住人が率先して行かないと変われないんじゃないか?
それじゃマブラヴ じゃないってんならゲームしてれば良いんじゃねえの?
新規に向けたアニメ化なんて実はもういらなくてさ
653
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-pTEj)
2020/11/22(日) 17:23:34
ID:
>>646
ただの学園ラブコメで武達は卒業間近だし、EXはこれ以上話を膨らませようがない
重視以前に物語として終わってるからね
654
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8a44-p5j4)
2020/11/22(日) 17:41:43
ID:
ハイヴ戦をアニメで見たいだけなんだ・・・
655
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-BN89)
2020/11/22(日) 18:00:10
ID:
ぶっちゃけ個々のヒロインに関してはあんまり掘り下げるような要素無いし
政治劇も無理なEX編はあれ以上やらないだろう
656
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e617-9oSs)
2020/11/22(日) 19:56:25
ID:
とりあえずアニメで声優が変わる事はこの前のスティブリで察したな
657
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ed2f-RvQo)
2020/11/22(日) 20:07:29
ID:
>>656
見てないから分からんけどまぁそうだよな…何て言ってた?
658
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fa52-kVqM)
2020/11/22(日) 21:41:20
ID:
>>639
分かる
当時ですら「いや、いくら二次元だからってこの変な髪型はねーだろ」って最初は思ってた
なんなら純夏すらウザかった
659
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-TaMq)
2020/11/22(日) 22:12:44
ID:
>>652
>>657
おそらくこの流れだとキャラデザと声優はガラッとリファインされてるんだろうけど
ほんとにそこまでするならメカデザも古いってのは同じなんだからいっそのこともっと変えろって思うわ
660
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b918-A2Hk)
2020/11/22(日) 22:17:38
ID:
そこまでやると数少ない新規勢であったTE勢ですら食いつかなくなってしまうのでは
661
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4a35-4dAm)
2020/11/22(日) 23:07:50
ID:
今回のアニメでも電話受けるシーンが出てきたらte勢出てくるのかな?
662
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 961a-EWQR)
2020/11/22(日) 23:40:50
ID:
今のうちから5割引セールとかやって新規層に認知してもらいたいな
663
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-hK1H)
2020/11/23(月) 05:56:17
ID:
CGアニメって本筋しかやらなそう(偏見)
664
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9675-n+cB)
2020/11/23(月) 07:35:35
ID:
はよ制作どこか教えてくれや
665
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa3f-a9dP)
2020/11/23(月) 11:40:24
ID:
やっぱリビジョンズみたいになるんかな
人間CGの動きがもう少し不自然さがなくなればなあ
人間もロボットみたいな動きするのは違和感がパねえわ
666
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 961a-EWQR)
2020/11/23(月) 17:18:54
ID:
まさかのガイナックス。
667
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fd96-+LzS)
2020/11/23(月) 17:21:41
ID:
>>666
昔ならともかく今のガイナには色々な意味で力残ってないで…
668
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMca-n+cB)
2020/11/23(月) 17:41:00
ID:
元ガイナックス組ということならカラーかトリガーだよ
669
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a18-6YZa)
2020/11/23(月) 18:07:22
ID:
忍殺みたいなコンテンツの勢い殺した糞アニメ作るからトリガーだけは勘弁してくれ
670
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6d75-e4HB)
2020/11/23(月) 19:21:08
ID:
ならカラーでいいな
ありえないけど
671
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba2f-Nc0n)
2020/11/23(月) 20:36:35
ID:
柴犬からのライデン辺りじゃねえの?
672
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dac1-5nUE)
2020/11/23(月) 21:25:08
ID:
キャラ絵はまだか
673
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b56a-cFJn)
2020/11/23(月) 22:11:37
ID:
まだ1年先やぞ
当分出ないやろ
674
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-BN89)
2020/11/23(月) 22:42:35
ID:
エロゲなのにキャラよりロボットが先か……
675
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4a35-4dAm)
2020/11/23(月) 22:52:41
ID:
フルCGでもネトフリのBLAME!ってアニメ面白いぞ シドニア作ったスタジオと同じところ
建物の中での話だったから横浜基地防衛戦とかすごい迫力になりそう
反応炉まで縦穴を降下するところとか見てみたい
676
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 611a-x/dC)
2020/11/24(火) 00:30:33
ID:
作者も同じだなシドニアとBLAME!
677
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba45-6YZa)
2020/11/24(火) 02:06:17
ID:
劇場版だから比べるのもなんだが
門兵がGANTZ:Oの大阪人ばりに暴れたら燃えるだろうな
「どやー!ハルカちゃーん!」
678
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b918-76d4)
2020/11/25(水) 23:20:41
ID:
1クール目最終話でパックンチョまでやって佐渡島まで20話残り話数で桜花でイケるな
679
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-e4HB)
2020/11/25(水) 23:23:19
ID:
3クールとかあり得んので無理無理
8話くらいかな
680
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a68-e4HB)
2020/11/25(水) 23:31:51
ID:
佐渡島から残り4話で桜花とか、それ横浜基地防衛戦ものっそい端折られそう
ラダビーの演説とか四型の説明だけで1話まるっと使いそうだし
そしたら桜花だけでも1クールはほしくなる
681
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-9oSs)
2020/11/25(水) 23:46:18
ID:
進撃の巨人の人気がいまいち保てなかった理由の一つに話が複雑になって誰が敵なのかわからなくなったってのがあるけど、オルタのアニメは脚本どうなるかね
クーデター編とかいらねーだろって言われそう
そして鬼滅ブームな現代の若い子たちには説教くさい作風も好まれないぞ
682
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6692-e4HB)
2020/11/25(水) 23:55:53
ID:
ちんたらクーデターからやりそうなのは本当にあかんかもな
683
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f992-HbFy)
2020/11/26(木) 00:05:46
ID:
やはりまりもは3話でやるべき
684
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b945-kMOP)
2020/11/26(木) 00:28:22
ID:
サージェント・マリモが僕らにpiss headと言う事なんだよね
685
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a196-KFGe)
2020/11/26(木) 00:33:28
ID:
佐渡島~桜花でさえ1クール欲しいのにどうなるんだ…
686
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-ImBu)
2020/11/26(木) 01:54:45
ID:
柴犬でやった超圧縮で最後まで行く気なんじやねえの?
687
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-Rau3)
2020/11/26(木) 03:04:44
ID:
1クール11話で
マブラヴ→アンリミ→オルタ(演習→トライアル→クーデター→佐渡島ハイブ→横浜強襲→桜花)→EDはマブラヴ
一気にやるとかなら草
688
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1368-ZBKf)
2020/11/26(木) 03:32:57
ID:
>>687
クーデターはいきなり箱根でボス対決
トライアルは他の衛士との手合わせなしで開始直後にBETA脱走、まりもちゃんアボーン
佐渡島はいきなり武ちゃん無双のあと弐型荷電粒子砲発射して擱座で純夏連れて脱出、ハルーはいなかったことに
横浜基地防衛戦は遥と水月あぼーんなし、演説なしでCarryOn
大気圏突入時のかばうイベントなし
A-01のメンツそろって大広間に突入して触手輪姦
脱出して夕呼先生の総括なしで武ちゃん転移、目が覚めたら涙目で純夏の顔アップ→そのままマブラヴ
とかになりそうな勢い
689
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-ImBu)
2020/11/26(木) 04:59:10
ID:
マブラヴの形はしてるじゃん一応
690
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 412f-VJd5)
2020/11/26(木) 06:50:30
ID:
鬼滅みてるような層はロボアニメとか複雑な物じゃなくジャンプアニメとかしか見ないし、そもそも流行ってるものにしか飛び付かんからそこに合わせるのは絶対に無理だと思う
691
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b1a-XF42)
2020/11/26(木) 10:40:12
ID:
Steamのセールでまたマブラヴが値引きされてるね
692
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a975-XWiD)
2020/11/26(木) 11:13:47
ID:
693
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-AF5c)
2020/11/26(木) 12:21:15
ID:
鬼滅とはまたビッグネームだな
あっちはあっちで説教多いし単に好かれるかどうかだよ
694
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b1a-mWnf)
2020/11/26(木) 13:55:39
ID:
>>691
ハロウィンからオータムセール、ウインターセールから年始の旧正月セールに至るまで
この時期のsteamは大型セール連発の安売り時期だから毎年のこと
695
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-ZBKf)
2020/11/26(木) 14:17:35
ID:
マブラヴの加齢臭きつい説教に共感してもらうのは無理
全カットが無難
696
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbd-COjy)
2020/11/26(木) 14:38:56
ID:
説教言う人は当時から居たが??としか思わん
別に普通に読み流してた記憶があるんだが
697
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-KFGe)
2020/11/26(木) 16:00:09
ID:
価値観共有出来てないと共倒れする世界で文字通り生きてきた世界が違う人間だからなタケルちゃん… ゲームやればそこら辺嫌と言うほど分かるけどアニメはどうなるやら
698
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b335-nJyx)
2020/11/26(木) 22:50:29
ID:
漫画で読み返してみたけどタケル君うざいぐらい熱いな…仕方ないんだけどね
699
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e196-8Dze)
2020/11/27(金) 01:38:28
ID:
どうでもいいけどアンリミテッド編のゲームのくだりはなんのために入れたの
700
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b945-kMOP)
2020/11/27(金) 02:01:55
ID:
それはマブラヴの本質・根幹的な事やと思うけど
どうなんだろうな・・・
701
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b00-sb/u)
2020/11/27(金) 14:27:47
ID:
ゲームはあくまで人とのコミュニケーションツールであって一人で閉じ籠ってやるもんやないでっていう
702
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-AF5c)
2020/11/27(金) 17:24:14
ID:
エロゲでそれを言うか
703
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f91a-yOH5)
2020/11/27(金) 18:22:18
ID:
いつもの指向性蛋白パターンじゃなきゃ娯楽が衰退してるってことだから、その後の世界で競技とか遊戯が
進化していく布石かもしれん
704
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a975-XWiD)
2020/11/27(金) 19:33:10
ID:
指向性蛋白って何
705
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b1a-ZBKf)
2020/11/27(金) 19:40:28
ID:
今風で言う催眠アプリみたいなもの
本人に自覚なくなんでもやらせれる
706
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a14f-AhnQ)
2020/11/27(金) 19:42:31
ID:
それは催眠暗示
催眠暗示を聞きやすくするもの
そもそもタンパクに引っ掛かる奴みんな催眠暗示の事忘れてるよね
707
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f992-HbFy)
2020/11/27(金) 20:18:43
ID:
1a-だけだよ
708
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1368-ZBKf)
2020/11/27(金) 20:56:13
ID:
軍事技術が民生にってパターンはあるし
シミュレーターでXM3のパターン増やすために
いわゆるe-Sports化みたいなのは割とありかもしれん
全国大会、世界大会とかやったりして
709
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b1a-ZBKf)
2020/11/27(金) 21:36:45
ID:
XM3OSがいまだわからん
アーマードコアのような
レバー操作とボタンで攻撃とか単純にできんのか?
710
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b945-kMOP)
2020/11/27(金) 22:19:34
ID:
間接思考制御に格闘ゲームのコンボやボクシングのナンバーシステムを取り入れた様なのとしかわからんな
メカ本に詳しく書いてあるのかしら
711
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 93a7-HbFy)
2020/11/27(金) 23:36:15
ID:
けど使える技術軍事に全振りしてるんじゃ
村正はスポーツ的流用もあったよね
712
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8962-ZBKf)
2020/11/27(金) 23:37:58
ID:
マヴラブの世界はスポーツやってる場合じゃないしな
713
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1368-ZBKf)
2020/11/27(金) 23:40:49
ID:
プロスポーツやる余力があって実際開催してるのは北米だけとかメカ本に書いてあったかな
714
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b335-nJyx)
2020/11/28(土) 00:03:02
ID:
マブラヴ世界のアーマード・コアとかカスタムロボとかデモンエクスマキナをベータが来なかったら作った人達は戦術機のシュミレーター作ってそう
715
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f992-HbFy)
2020/11/28(土) 00:09:37
ID:
BETAが来なかったのがEXだからバルジャーノン作ってるよ
716
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 717b-ZBKf)
2020/11/28(土) 01:19:50
ID:
TE…野球…
うっ…
717
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b945-kMOP)
2020/11/28(土) 01:47:34
ID:
もう京塚おばちゃんが黒幕でいいんだ・・・
コンビニじゃなかった食堂の地下はとんでもないのが潜んでいるんだ!
718
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e196-xa8U)
2020/11/28(土) 02:09:54
ID:
いい具合にセール来たからsteamでPhotonmelodiesも買ったが7.5GBで笑いますわ
アナザーストーリー集が本編の2倍近くも容量あるとか最高か
719
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b00-sb/u)
2020/11/28(土) 04:08:11
ID:
アニメ化告知でstream版が売れてるらしい
720
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3344-TV5w)
2020/11/28(土) 12:30:56
ID:
値引き前でも安いな
721
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-ImBu)
2020/11/28(土) 20:59:50
ID:
別に投げ売りする必要もないのにね
722
名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-BqwL)
2020/11/29(日) 09:07:43
ID:
723
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1368-ZBKf)
2020/11/29(日) 10:09:41
ID:
724
名無しさん@ピンキー (ニククエWW b335-nJyx)
2020/11/29(日) 18:18:11
ID:
月詠中尉ってあんなに当たりきついのに名前が真那ってなんかギャップ萌えだ
725
名無しさん@ピンキー (ニククエW 9b92-et9W)
2020/11/29(日) 20:13:40
ID:
プレイしたのが昔すぎて記憶曖昧なんやけど、どっかストーリーまとめてるサイトあるかね?
726
名無しさん@ピンキー (ニククエWW f91c-K1SD)
2020/11/29(日) 20:30:44
ID:
どのタイトルのだよ
727
名無しさん@ピンキー (ニククエW eb94-AF5c)
2020/11/29(日) 21:27:43
ID:
もう一回プレイするのじゃ
728
名無しさん@ピンキー (ニククエ 1368-ZBKf)
2020/11/29(日) 21:32:10
ID:
今のご時世でネタバレサイトに近いものはあまり残ってないんではないかと思ってみたり
729
名無しさん@ピンキー (ニククエW f992-HbFy)
2020/11/29(日) 22:13:24
ID:
ストーリーを教えてもらうスレwikiにオルタならありそう
730
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-pY24)
2020/11/30(月) 10:46:43
ID:
今エクストラから初見プレイしてます
keyくらいしかエロゲギャルゲはやったことなかったのですが、色んなポーズで動きが多くて演出も凝っていて文章も読みやすくやってて飽きません
純夏が可愛すぎて辛いです。
731
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-Rau3)
2020/11/30(月) 12:28:42
ID:
>>730
エクストラ編→アンリミ編→オルタ(死に戻り、アンリミ初日から再スタート)
因果導体の原因は純夏。最後の作戦で死亡するのでそのとき解除される。
まりもはXM3の評価演習に襲ってきたBETAに武と話してるときに後ろから喰われる
逃げた元の世界で再びまりも死亡。純夏ぺちゃんこ
A-01は柏木、伊隅。速瀬の順番で死亡。
宗像&風間も重体。
00ユニットになった純夏は知らずにBETAに反応炉を通じて人類の情報を送ってた
最後は霞&武以外全員死亡。
再構成された世界には霞がいる。エンディングテーマは「マブラヴ」。
732
名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM2b-COjy)
2020/11/30(月) 18:38:09
ID:
733
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1368-ZBKf)
2020/11/30(月) 19:16:04
ID:
若い頃の過ちでオレが作った嫌がらせまとめ
まだ使われると思わんかったw
734
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f91a-yOH5)
2020/11/30(月) 19:21:22
ID:
そんなことしてるから先細るんだ
735
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 09de-rriW)
2020/11/30(月) 20:56:33
ID:
まあYouTubeに本編全部上がってるような作品のスレでネタバレ警戒しないはずが…
736
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM53-RRQb)
2020/11/30(月) 22:38:40
ID:
最近来てなかったけど結局TDAってどうなったの
737
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1368-ZBKf)
2020/11/30(月) 22:43:10
ID:
04は作ってるよだったような
738
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM53-RRQb)
2020/11/30(月) 22:45:40
ID:
つまり数年前と変わってないのね
739
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-Rau3)
2020/11/30(月) 23:37:04
ID:
Q,次のカッコ内の言葉を下の語群から選びなさい。(言葉は複数使用可)
シリンダーの脳髄は( )。( )は( )の記憶を( )している。
( )の原因は( )。( )と( )が心身共に結ばれた時に解放。
( )は( )トライアル後、( )と話してるときに残っていた( )に後ろから( )。
逃げた元の( )で再び( )( )。( )ぺちゃんこに。
( )は( )、( )、( )、( )の順番で死亡。
( )も負傷し、( )&( )は重傷で病院送り。
( )になった( )は、知らずに( )を通じて( )に人類の情報を送ってた。
( )の( )出撃メンバーは( )&( )以外全員( )。
( )された世界には( )と( )がいる。
エンディングテーマは「 」
キラ 武 純夏 みやこ 霞 冥夜 彩峰 たま 美琴 千鶴 まりも 夕呼 伊隅 柏木 悠陽 イルマ ウォーケン 田中
速瀬 伊藤誠 涼宮遥 茜 宗像 風間 ヒナギク ルイタウラ あ号 戦車級 兵士級 反応炉 原子炉 空鍋 太陽炉
2ch リーディング ログイン アンケート 読み書き どりるみるきぃぱんち 因果導体 因果応報 淫獣学園
XM3 SEX MSX BETA BATA BATE BEAT 喰われる 膝カックン 千年殺し 世界 日本 千代田区
脂肪 死亡 志望 00ユニット GNドライブ ガンダム ブシドー A-01 B-29 C-1000 桜花作戦 マブラヴ
高圧電流作戦 ノルマンディー上陸作戦 ウルトラ作戦 負傷 重体 生還 再構成 再スタート 再出発
未来への咆哮 撲殺天使ドクロちゃん わたしにできること
740
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-Rau3)
2020/11/30(月) 23:43:01
ID:
>>738
まぁ数年前と違い、もうキービジュアルとかCGとかが公開されてるから2021年内には出そうやな
あとオルタの続編もキービジュアルくらいは出た
オルタアニメ化もやる
741
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-OxNs)
2020/12/01(火) 01:20:27
ID:
>>731
情報間違ってるぞ
因果導体は純夏が00ユニットになる(=脳が死ぬ)時点で解除されてる
742
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b945-kMOP)
2020/12/01(火) 01:35:30
ID:
そうなんや
無粋やな
マブラヴらしいとも言えるが
743
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b118-y2he)
2020/12/01(火) 02:18:52
ID:
マブラヴって転生(転移?)死に戻り系なんだな最近気付いた
今の流行りじゃんかこれは売れるな
744
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-Rau3)
2020/12/01(火) 03:20:20
ID:
ゲームでまでヒロインに説教されたくないんじゃないかな
なろうの無双シナリオが好評なのはツライ現実からの逃避やろしさ
745
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b945-zI2Z)
2020/12/01(火) 03:27:43
ID:
完全な説得力のある説教が欲しいのかもしれない
746
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-AhnQ)
2020/12/01(火) 03:42:36
ID:
このスレじゃ世論のように言われるけど
アニメの傾向見ると明らかに言うほど転生なろうとか無双とかハーレムとか流行ってないし仲間割れや政治劇(風の作品)や死亡展開って言うほど嫌われてないからな
説教成長展開も負荷的には小さい方だし
どこの何を見てこのスレの世論みたいになるのか知らんけどワンテンポツーテンポ遅れてない?
747
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-AhnQ)
2020/12/01(火) 03:57:11
ID:
最新アニメ一覧とか見たことありゃ一発で分かるけど
今のトレンドはビッグタイトルの続編ものやマンガ原作続編、旧作アニメマンガのリメイク、既存タイトルのアニメ化が主流
結局なろうなろう言ってる奴が大して金もない数もいないイナゴだってバレたし、製作側もイナゴナメて似たもの量産するの目的だってバレまくってる
そんなんだからなろうアニメも既に幾らも生き残ってないぞ
むしろなろうと真逆で、どれだけ原作脚本がしっかりしてるかどうか、リメイクの腕があるかの勝負になってる
新作もそれに合わせて甘っちょろい展開なんか捨ててシナリオで勝負してるし
完全に流行りの認識が数年遅れのおじさん状態なんよ
748
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-AhnQ)
2020/12/01(火) 04:02:06
ID:
そもそもこういう時勢じゃないとオルタなんかアニメ化しねーよ
749
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-Rau3)
2020/12/01(火) 04:28:06
ID:
まぁ実際おじさんだからな
ちなみにアニメはそうなのかもしらんが
ラノベや漫画業界は異世界なろう系が全体で見たときに非常に割合上がったのは事実
でもって購買層も30代とか40代が多いそうだよ
今の若い子はスマホ課金以外の金払い悪い+少子化なことから無視して良いレベル
円盤買うのも独り身のおっさん世代
過去作のリメイクモノとかもおじさん需要対策+今の作品に良いのがあんまりないから
なろうのアニメ化が9割失敗してるのはアクセス数とかばかり参考にして作品チョイスするからやな
コンビニ弁当とかスナック菓子みたいな作品ばかりになる
そういうのは あくまでも暇つぶしや忙しい人の短絡的な娯楽には良いがそれ以上の価値はない
もっと人気は低いが中身がしっかりした作品堀り出す努力がいる
750
名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM3d-WYJt)
2020/12/01(火) 09:24:03
ID:
若いのそもそもPC持っとらんで、ガチで
751
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-AF5c)
2020/12/01(火) 10:04:03
ID:
100%滅亡する世界にたまたま異世界人がやって来て
たまたま秘密兵器開発に必要な論文知ってるから持って帰ってきて
たまたま格闘ゲーム好きだからロボット開発に貢献して……
まぁ作中で説教されるいわれは無いわなぁ
752
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-vBA+)
2020/12/01(火) 13:33:28
ID:
今や格闘ゲームが得意な奴探す方が難しくねえか?
FPSとかなら履いて捨てるほどいるだろうが
753
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1368-ZBKf)
2020/12/01(火) 14:36:04
ID:
e-Sportsの格ゲー部門見れば簡単に見つけられるだろう
754
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1b2a-eTqh)
2020/12/01(火) 16:42:35
ID:
>>748
んなこと言っても今期のdアニメランキングトップ5のうち3作品がなろうのオレツエーですし
春アニメも夏アニメも配信ランキングトップはなろうアニメ
755
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f918-+aB4)
2020/12/01(火) 21:07:02
ID:
オリジナルハイブ突入シーンを未来への咆哮bgmに観たい
756
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-vBA+)
2020/12/01(火) 23:19:04
ID:
もはやそこまで行かないことも覚悟してる
757
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-OxNs)
2020/12/01(火) 23:20:36
ID:
758
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b945-kMOP)
2020/12/02(水) 02:01:24
ID:
未来への咆哮は見方によっては当事者でなく第三者目線になるので
ここは覚悟のススメの覚悟完了!に近づけた新曲が欲しい
759
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-Vnlb)
2020/12/02(水) 02:17:59
ID:
テスト
760
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-ZBKf)
2020/12/02(水) 14:51:43
ID:
>今のトレンドはビッグタイトルの続編ものやマンガ原作続編、旧作アニメマンガのリメイク、既存タイトルのアニメ化が主流
せやな、オルタはどれにも当てはまってないけどな
つーか流行になってると売れてるはまるで違うんやで
イメージじゃなくデータで判断しような
あとなろうアニメの9割が失敗というは正しいが、そもそもアニメの9割が失敗するんや
続編が作られるほど売れるアニメはほんの一握りやぞ
761
名無しさん@ピンキー (バッミングク MM15-n1DC)
2020/12/02(水) 17:47:18
ID:
ぶちギレなろうおじさんワラワラでワロタ
オルタは新規アニメタイトルだった…!?
そもそもそういうのは普通データを挙げて反論するものじゃないのか?
762
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3344-TV5w)
2020/12/02(水) 18:51:04
ID:
売れるためには腐女子を取り入れる事だよ
鬼滅以前から腐女子枠は男のアニメをぶっちぎって売れてた
時代はおっぱい丸出しスーツではないんだ、ちんこ丸出しで行こう
763
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f91a-mWnf)
2020/12/02(水) 20:18:08
ID:
腐アニメ売れてないよ
一般がその分だけ離れるから
764
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b75-n7xG)
2020/12/02(水) 22:50:50
ID:
それ萌えアニメも変わらんだろ
765
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 717b-ZBKf)
2020/12/02(水) 23:23:17
ID:
幼女戦記は幼女戦記という名前でなければもう少し一般受けしたような
タイトルのおかげで注目度あがったような
766
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4145-z+Gz)
2020/12/03(木) 01:44:37
ID:
何かマブラヴって
ガルパンやシンゴジやこの世界の片隅に振り回されてるんじゃ?
と勝手に思います
767
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b82-rlWn)
2020/12/03(木) 01:58:15
ID:
最初のマブラヴやってるんだが最後?の各ヒロインルートってなんかキャラが違うだけでやってることが同じだからダルくなってきたんだけど
これで各ヒロインの似たようなED見て終わり?
それならオルタの方にもう行ってしまおうと思うんだが別にその後見せ場や隠しルートとか無いよね?
768
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8118-iS8R)
2020/12/03(木) 02:16:15
ID:
>>767
各ルートの登場キャラはオルタに出てくるからやったほうがストーリー楽しめる
加えて白銀武的にも全ルートを経験した方が良き
769
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5992-zLoA)
2020/12/03(木) 02:22:00
ID:
770
名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-WzGY)
2020/12/03(木) 07:42:32
ID:
クリスマスに夕呼のヤケ酒に付き合うと良いかと
771
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b75-Rtl9)
2020/12/03(木) 08:57:14
ID:
>>765
幼女戦記は萌えアニメじゃないし
分かってて言ってるよなお前
772
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 997b-Rtl9)
2020/12/03(木) 19:24:54
ID:
773
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-O+Pl)
2020/12/04(金) 08:51:06
ID:
テスト
774
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 811c-diqa)
2020/12/04(金) 09:26:57
ID:
こっころがゆっれうっごーくたーびー
775
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa5d-8wCA)
2020/12/04(金) 09:42:21
ID:
エクストラ(アンリミ)とオルタ買いたいんだけど
pcでやるにはsteamsしかないのか?
776
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 811a-mdF9)
2020/12/04(金) 14:02:22
ID:
PCでやるには、というよりwin10でやるには、と考えると
777
名無しさん@ピンキー (JPW 0Heb-/+kQ)
2020/12/04(金) 14:03:21
ID:
安いしかっとけば良くないか?
778
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8192-/0y2)
2020/12/04(金) 14:50:54
ID:
クレカないとか?まあ最近プリカとかもあるけど
779
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4145-z+Gz)
2020/12/05(土) 00:42:34
ID:
口座にあるデビットを使え!
780
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 537a-p92C)
2020/12/05(土) 02:44:17
ID:
スチームはウェブマネーで支払い出来るからな
ファミマ等のコンビニ行って来い
ちな割引はクリスマス~正月
781
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1384-wLEL)
2020/12/05(土) 07:53:06
ID:
作家と作品は分けて考えれる人って少数だろうなあ
吉宗よ百田をみみっちいと思うならお前も直せ
782
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-sVVe)
2020/12/05(土) 12:37:38
ID:
何の話?
783
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb00-+iKQ)
2020/12/05(土) 14:41:55
ID:
トランプのアメリカに助けてもらおうなんてキーコーが一番嫌いそうだもの
784
名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-sSs/)
2020/12/05(土) 15:18:14
ID:
政治豚がいなくならない限りマブラヴは浮かび上がれない
785
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b94-sVVe)
2020/12/05(土) 15:30:33
ID:
トランプに好意的だと思うけどな
786
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb00-+iKQ)
2020/12/05(土) 15:46:03
ID:
トランプにというか他国にって意味や
787
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 69ae-WKPV)
2020/12/05(土) 19:14:50
ID:
ヨシダはトランプがノーベル平和賞に相応しいか言ってたな
結局トランプの敗北を認めたのか?
788
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b94-sVVe)
2020/12/05(土) 19:43:48
ID:
WFP国連世界食糧計画が受賞したんだっけか
トランプは受賞しなかったということは、
好き嫌いが実績判断に影響するこの世の幼稚さが証明されということか?
789
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7b2f-4+cK)
2020/12/05(土) 22:19:18
ID:
お聞きしたいんだが、もう君が望む真愛って入手不可能?
FC会員になれないし手の内ようが無い
唯一マブラヴシリーズで未プレイなもので
790
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 292f-/XvN)
2020/12/05(土) 22:39:56
ID:
今更10月24日のイベント見返してて、アニメのPV流した後キーコーが36mmで突撃級の殻破れないけどアニメだから~って説明してたけど、スローで見たら120mmが1発弾かれた後2発目が体に当たって爆発してんだね
高速だから見間違えるけど結構細かい
791
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb59-2BJe)
2020/12/05(土) 22:57:58
ID:
>>781
ハゲの百田ならDHCTVの山田と組んで碌でもない事ばっかしてるから別に叩けば良くねと思うがそもそもスレチ
792
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b344-/+kQ)
2020/12/05(土) 22:58:53
ID:
pvがいいからといって本編が良いとは全く限らないのがアニメの怖いところ
793
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4145-z+Gz)
2020/12/05(土) 23:43:32
ID:
それはアニメだけに限らないんのがなあ
794
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 811c-diqa)
2020/12/05(土) 23:45:32
ID:
TE1,2話はPVだった可能性…?
795
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b1a-Rtl9)
2020/12/05(土) 23:47:47
ID:
TE1、2話は本編じゃねえしなあ
796
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4145-z+Gz)
2020/12/05(土) 23:49:17
ID:
帝都アニメは別のPV確率時空にしてもいいけど
もう無理やろ
797
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 094f-mz7W)
2020/12/05(土) 23:55:52
ID:
アニメTEもPVあるけど出来良いよ
細かい描写や戦術機の挙動自体はTE柴犬共にかなり良かったのよね
オンラインイベントでの解説付き同時配信では戦術機パートでは演出担当の人がずっと演出解説してたし
ああいうのを円盤特典にしろよって
798
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4145-z+Gz)
2020/12/06(日) 00:05:07
ID:
アウトプットの手段が問題だと思うんが
それしか出力できないんじゃ?と思うとね
799
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 292f-/XvN)
2020/12/06(日) 01:05:36
ID:
オルタアニメってTE柴犬の時の戦術機演出を担当した大河さんは関わってるのかな
前に関わって無いってどこかで見たから不安になった
800
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d918-cW0u)
2020/12/06(日) 03:44:12
ID:
はやぶさ無事に戻ってきたのか
そろそろBETAとの邂逅も近いな
801
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99d8-Rtl9)
2020/12/06(日) 04:39:17
ID:
月面に基地造って人間が常駐するようにせにゃならんだろう
中国が今探査機送り込んでるんだっけか
802
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-diqa)
2020/12/06(日) 07:05:41
ID:
オルタ世界の宇宙開発進みすぎィ!
803
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr85-jwNk)
2020/12/06(日) 08:03:17
ID:
>>789
FCでのダウンロード版と20thboxシルバー以上のディスク版の二つしか入手手段無かったはず
今やりたいならシルバー持ち探して貸してもらうぐらいしかないね
804
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7b2f-4+cK)
2020/12/06(日) 13:54:37
ID:
>>803
借りるつてが無い、ほぼ絶望的だな
アージュ30周年記念で一般発売の望みを待つしか無いね
805
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5169-O+Pl)
2020/12/06(日) 15:02:27
ID:
âgeアーカイブス20thBOXを買ったのですが、どの順番でプレイすればいいのですか?マブラヴ シリーズはなんとなくわかりますが、その他の作品(君がいたとか螺旋とか)も含めると順番がわからなくて。
806
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 094f-mz7W)
2020/12/06(日) 15:37:14
ID:
別にこの順番でプレイしろ!みたいなのはないけどマブラヴ関連タイトルを優先するなら
君のぞ君いた終わりなき夏がスターシステム的な意味で準マブラヴタイトルみたいなもんだから優先かな
あとガンダムで言えば宇宙世紀とターンエーみたいな「遠い未来の話だけど繋がりがある」タイトルとして化石の歌がある
他タイトルは特にマブラヴとの繋がりはない
あとは発売順でプレイしたり公式サイトで気になったタイトルからプレイすればいいと思う
807
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5169-O+Pl)
2020/12/06(日) 16:23:37
ID:
>>806
ありがとうございます。年末年始はマブラヴ漬け生活を楽しみます。
808
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 811a-LeD9)
2020/12/06(日) 18:17:41
ID:
年末やるなら、オルタの作劇中イベントを実際の12月にあわせてやったらさらに楽しめるかもしれん
809
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8118-iS8R)
2020/12/06(日) 18:30:53
ID:
アンリミテッドを終わらせてから来年の10月まで眠らすのがオススメだよ
ちょうどアニメにも重なる
810
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr85-jwNk)
2020/12/06(日) 22:43:52
ID:
>>804
近場なら貸すんだがな
gotoマブラヴやってた所に行って聞いてみると案外可能性あったり
811
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 094f-mz7W)
2020/12/06(日) 22:50:46
ID:
「マブラヴのゲーム貸してください…」って乞食がやって来るの怖すぎるだろ店からしたら
友達じゃないんだぞ
発想ヤバすぎ
812
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr85-jwNk)
2020/12/06(日) 23:07:35
ID:
第一声からその発言だと思ってる発想の方がヤバイわ
813
名無しさん@ピンキー (バッミングク MMbd-eTer)
2020/12/06(日) 23:19:57
ID:
第一声とかの問題じゃなくて草
814
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99d8-Rtl9)
2020/12/06(日) 23:33:10
ID:
対して親しくもないほぼ見ず知らずの他人にゲーム貸したらまずくないかしらね
815
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d996-6DrH)
2020/12/07(月) 00:18:52
ID:
子供じゃないんだから貸すとかじゃなくてちゃんと買うんだ
816
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4145-z+Gz)
2020/12/07(月) 01:45:12
ID:
みんなフレンズやファミリーを皮肉ってるんかな・・・
もうスケスケエロスーツしか信じられない
817
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b344-/+kQ)
2020/12/07(月) 14:53:53
ID:
見ず知らずの奴からゲームかしてほしいから友達になろうぜとか言われたら無視するかびびって差し出してしまうだろうな
818
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-y3eg)
2020/12/07(月) 17:36:14
ID:
買えよ
819
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6973-gCdc)
2020/12/07(月) 23:30:59
ID:
マブラヴとオルタ持ってたけど、ソフマップでageアーカイブスが半値以下で売ってたから買っちゃったわ
アーカイブス売れてないのかねー
820
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 811a-LeD9)
2020/12/07(月) 23:36:24
ID:
>>819
特典目当てで複数買ったあとは通常版が在庫動いてないような感じ
アニメ化すりゃ捌けるだろうけど、店はそれまで待ってる余裕ないしな
821
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 094f-mz7W)
2020/12/07(月) 23:51:00
ID:
>>819
本数的にはかなり売れてるけど見込み盛りすぎて仕入れすぎた店が出てるって話は前にやってた
「値下げしていいか」って丁寧に確認取りに来てくれたとか
色々な通販サイトで特典付けて売ってたから通常版仕入れ過ぎはソフマップの手落ちかな
まぁヘビーユーザーなら特別版を公式で買うしそうでなくとも初回特典狙うから通常版が店でボンボン売れる商品ではない
822
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4996-XEyl)
2020/12/08(火) 00:12:54
ID:
こりゃ来月の1~2月くらいに米国主導のNATO連合軍と中国共産党の戦争始まるな
823
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 69ae-WKPV)
2020/12/08(火) 01:08:06
ID:
トランプとか支持してそう
824
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4145-z+Gz)
2020/12/08(火) 01:19:12
ID:
陰謀論者的には後任のハリ・・・
825
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr85-tWjr)
2020/12/08(火) 09:47:31
ID:
ageアーカイブス14800円でワロタ
もう少し待っとけば良かった
826
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-cW0u)
2020/12/08(火) 10:33:32
ID:
やっすいな・・・
インストールしてやってないし結果論だけど待てば良かった
827
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 291a-mdF9)
2020/12/08(火) 20:05:58
ID:
ageの商売法は見抜けない
828
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8118-PQOU)
2020/12/08(火) 22:31:23
ID:
尼?
今見たら22200だったけども、それでも半額か
829
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 292f-tWjr)
2020/12/08(火) 22:33:07
ID:
14800はソフマップだよ
830
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9988-Vv+U)
2020/12/09(水) 09:10:35
ID:
silver editionのソフトが欲しいのにノーマルにはついてないから避けられたんだよ
後付けで倍額になったしあの商法はないわー
831
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3de-Rtl9)
2020/12/09(水) 09:14:58
ID:
公式ほうではいろいろ付けてなんとか高値で売ろうと頑張ってる
832
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-y3eg)
2020/12/09(水) 15:38:49
ID:
20年前のゲーム売れるかね?
833
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4996-XEyl)
2020/12/09(水) 15:46:37
ID:
もう99.9%くらいトランプ勝ったぞ
最高裁が4カ所も受理したから選挙人70人くらい未確定のままになり、期日の1月8日までに選挙人270人達成するのが両方無理
となると連邦議会での決選投票になるから与党の共和党トランプのほうが議員数多くて勝つよ
決まり
あとはコロナが白人キラーの生物兵器ウイルスと立証されたら第3次世界大戦スタートやな
もう各国の主要空母は中国近域に展開してるし
マジ中国に居る日本人はさっさと帰国したほうがいい
834
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-Rtl9)
2020/12/09(水) 15:55:44
ID:
これがサーカス商法ってやつよ
835
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa5d-8wCA)
2020/12/09(水) 16:59:17
ID:
18禁版→Win10でやる場合、Win7版でも正しく動かない場合あり
全年齢版→steam、ps3、psvitaで問題なくプレイ可能
よって18禁版をまともにプレイするなら7かXPが無いと無理
であってる?
エロというよりグロシーンをちゃんと見たいと思ってるんだが
物は試しでextra~アンリミのXP版のDVDを中古で買ってみたんだけどうちのwin10ノーパソで動くかなあ…
836
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-mz7W)
2020/12/09(水) 17:36:39
ID:
>>835
上で話してるBOX買うのがトータルでは一番安いぞ
steamで売ってるソフト4本だけでもsteamでバラで買ったら1.3万だし
837
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-mz7W)
2020/12/09(水) 17:38:30
ID:
補足
BOX収録のゲームは元から非18禁タイトルでもない限り、全タイトル規制解除版ね
838
名無しさん@ピンキー (JPW 0Heb-/+kQ)
2020/12/09(水) 17:44:12
ID:
エロゲするなら昔のosのマシンを確保しておいた方が良いよ
コピーコントロール関係でWindows7だか10で動かないものが多い
839
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8192-/0y2)
2020/12/09(水) 17:56:32
ID:
steamのってパッチがあるんじゃなかったっけ
840
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa5d-8wCA)
2020/12/09(水) 18:43:58
ID:
>>836
ありがとう…今度探しに行きます
エロゲなんて初めてだからOS互換とかあんまり気にしたことが無かったんでいい教訓になった(今更遅いが)
841
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb00-+iKQ)
2020/12/09(水) 23:17:49
ID:
>>833
サギリにホイホイ付いて行って死んでそう
842
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfae-uvws)
2020/12/10(木) 01:23:58
ID:
将来的にフィギュア自作しようかなと思ってるんだけど、斯衛の制服(?)の構造がちゃんと載ってるイラスト集とかある?
正面はまだギリギリ分かるけど、後ろ姿の立ち絵無いからよく分からない
843
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf12-L+7a)
2020/12/10(木) 01:39:03
ID:
あるけど絶版だぞ
844
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5745-RD6R)
2020/12/10(木) 01:39:56
ID:
フィギュアは自由だと思うからなんでもありやろうが
しかし現実でそれやると糖質うううう
845
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfae-uvws)
2020/12/10(木) 02:21:56
ID:
>>843
本の名前だけ教えてもらってもいい?
ストフロのイラストでもチラッとあったような気がするけど、女性用だけだったんだよね確か
846
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfae-uvws)
2020/12/10(木) 02:26:15
ID:
>>844
公式のフィギュアもパイロットスーツばっかりで普通の服の立体物少ないから自分でガレキ作るしか無い
847
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7796-66wZ)
2020/12/10(木) 06:23:53
ID:
>>841
むしろおまいらが狭霧やろ、この状況下で何も報じないマスゴミに誘導されてるアホなんやし
無知って恐ろしいわ
848
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMff-3Jxk)
2020/12/10(木) 13:37:51
ID:
>>835
20thBOXを買うのがトータルでは安いけど、steam版のマブラヴオルタはエロ規制はあるけどグロ規制はないよ
849
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf00-4ZYy)
2020/12/10(木) 18:31:54
ID:
>>847
真偽不明の情報に誘導される極右を日本から排除するために行われたのが12.5事件だぞ
その役をわかった上で買ってでたのが狭霧
850
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf00-4ZYy)
2020/12/10(木) 18:35:20
ID:
マブラヴでは極右をそそのかす役割はアメリカだったが現実ではトランプ逆転とか言って極右を焚き付けてるのはロシアか中国だろうな
851
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5792-kxlf)
2020/12/10(木) 19:09:11
ID:
政治厨は右も左もクソだとよくわかるスレ
852
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff94-LbYy)
2020/12/10(木) 19:24:41
ID:
政治が好きなんじゃなくて政治劇が好きなんだな
853
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1775-v1Ej)
2020/12/10(木) 19:49:13
ID:
政治的主張の違いぢゃなくて政治そのものが嫌いなことを政治豚は死ぬまで分からない定期
854
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9f44-vwtn)
2020/12/10(木) 20:44:43
ID:
なんちゃって空想政治劇が好きなのであってトランプガー安倍ガーされてもポカーンなんよ(´・ω・`)
紺碧の艦隊や沈黙の艦隊は好きだけど現実の艦隊でああだこうだ言われてもポカーンなんよ(´・ω・`)
この辺をわかってほしい
855
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-Kojx)
2020/12/10(木) 20:56:31
ID:
キーファーのサバイバーも2ndまではそれなりだったのにな
3rdで現実の政治要素入れてきて糞だったわ
856
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 971a-HxVe)
2020/12/10(木) 21:36:59
ID:
政治的謀略を描くにしても銀英伝ぐらいにしてくれませんか
857
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97af-olTa)
2020/12/10(木) 22:23:05
ID:
困ったらフェザーンとかやってる銀英伝も
困ったら極東の女狐やってるマヴラブも対して変わらん
858
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7ae-aopD)
2020/12/10(木) 22:42:35
ID:
原作者「マスコミガー!サヨクガー!!トランプ大統領にノーベル平和賞を!」
これ半分頭Qだろ
859
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f56-olTa)
2020/12/10(木) 23:41:03
ID:
トランプ氏支持とかマスコミ嫌いに対して過敏すぎない?
飛翔体に対するレーザー級のようだ
860
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf12-L+7a)
2020/12/10(木) 23:55:05
ID:
>>845
男性用のは見当たらないな
元々男性近衛で主要キャラ少ないし
オルタとトータルイクリプスのメモリアルアートブックに載ってるぞ
TEは唯依の正面と帽子と後ろ姿のラフ180p
近衛じゃないけど斑鳩斜め後ろ姿ラフ182p
オルタの74~81pで月詠さんと三バカの正面と斜め前姿
月詠さんと唯依は色違いで同じ服だと思うからこれは全身再現できるはず
PC版のTEに入ってる帝都燃ゆの最後のCGが鏡に写った唯依の後ろ姿だからこれも参考に出来るかも
枠が邪魔で重要なところは見えないけど
それと調べてないけど月詠さん主役の漫画あるからそれに少しぐらい載ってるんじゃないかな
861
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-QQbL)
2020/12/11(金) 00:16:12
ID:
まぁ分かってる人間なら米大統領選はここ数十年で一番ホットな話題だからな
確実に歴史の教科書に載るイベントなのに気付かずに過ごしてる人はアンテナ低過ぎるとしか
862
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9f44-vwtn)
2020/12/11(金) 00:17:57
ID:
ちがうのよ、然るべきところでそういう話するなら良いのよ
トランプの話がしたくてここにいるわけではないのよ
そろそろわかって?
863
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5792-kxlf)
2020/12/11(金) 00:21:31
ID:
な?
やっぱ頭おかしいわ
864
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-QQbL)
2020/12/11(金) 00:27:52
ID:
まぁこのスレで現実の話をするもんではないよねってのは分かる
なら同様に作者の話も不要だろ二枚舌かよ
865
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 774f-twNB)
2020/12/11(金) 00:31:17
ID:
作者の話は元々専スレがあったからな
アニメもやることだし新規配慮で建て直してもいいけど
そしたらお前消えるんだよな?
866
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-QQbL)
2020/12/11(金) 00:34:42
ID:
そもそも作者のスレなんか不要だろ
黙ってどのキャラが一番シコれるかだけ書いとくのが一番新規が混じりやすいスレだ
867
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 774f-twNB)
2020/12/11(金) 00:40:39
ID:
やっぱり話通じないわリアル政治厨
政治の話したいだけじゃん
868
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-QQbL)
2020/12/11(金) 00:42:56
ID:
>>867
バカやってないでさっさと推しのキャラを書き連ねろ
869
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7d8-olTa)
2020/12/11(金) 00:47:26
ID:
気付いてる? 板違いの話題
溜め息と 呆れ
ねぇ いなくなって すぐに
870
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7ae-aopD)
2020/12/11(金) 00:57:17
ID:
切っても切れない原作者
新情報は無く発信されるのは幼稚な陰謀論
悲しいね
871
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5745-RD6R)
2020/12/11(金) 01:09:51
ID:
BETA世界の文化は50年前の世界であるべきなんだ・・・
872
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 971a-HxVe)
2020/12/11(金) 08:03:46
ID:
キーコーの政治話を歓迎してる人なんているの?うんざりしてる奴らばかりだと思うが
873
名無しさん@ピンキー (アークセー Sx6b-QQbL)
2020/12/11(金) 11:27:31
ID:
次スレから新規さんようこそスレに変えよう
政治の話や作者のリアル話は他でやれ
874
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-Rdk3)
2020/12/11(金) 12:45:47
ID:
20thBOX買ったぞ!!!
875
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9762-olTa)
2020/12/11(金) 14:10:49
ID:
ブルータスお前もか
876
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f92-olTa)
2020/12/11(金) 15:06:09
ID:
一応原作者ってことになってるのにスレから締め出すのか?
お前らには血も涙もないんかw
877
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sacb-Kojx)
2020/12/11(金) 15:21:56
ID:
あーマジで死ね
878
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd3f-twNB)
2020/12/11(金) 16:11:05
ID:
>>876
前は住み分けしてたからな
ついでに言えばメーカースレとか模型スレもあったし
話題が無くなっていったから自然とスレ落ちたり統合したけど今ぐらい賑わってるなら全然分けた方がいいわ
変なの沸いても追い出す理由にもなるしね
879
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd3f-twNB)
2020/12/11(金) 16:11:57
ID:
たとえばヨシダはネコぱら新作に脚本協力してるけど、その話をここでするのも違うだろ?
880
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f68-hHgG)
2020/12/11(金) 16:25:37
ID:
881
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd3f-v1Ej)
2020/12/11(金) 16:38:47
ID:
製作スピードが震えるほど遅いのに政治ツイート何度もしてたらこんなことしてないで仕事やれって思うでしょ
882
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-olTa)
2020/12/11(金) 16:44:27
ID:
どうでもいい
883
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f2f-3Jxk)
2020/12/11(金) 17:13:46
ID:
>>881
じゃあ本人に直接言えよ
言うまでここに書き込むなよ
884
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7ae-aopD)
2020/12/11(金) 17:35:54
ID:
キーコーさんのことをヨシダって呼ぶ奴はアンチ!
↓
キーコーの話題は禁止ね!
何が彼らをここまで変えてしまったのか…
885
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 774f-twNB)
2020/12/11(金) 18:42:37
ID:
そら話題の量だろ
886
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b792-IrnN)
2020/12/11(金) 21:13:47
ID:
それってヨシダ呼びしてた奴がスレ内で唯々嫌われてただけで
当時から原作者の政治語り、人格はアレだよねって評価だったと思うぞ
887
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr6b-YGYE)
2020/12/11(金) 21:55:10
ID:
まふまふ子犬ちゃん、だよ
888
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sacb-ZM7i)
2020/12/11(金) 22:12:38
ID:
面倒くさいコンテンツに関わっちまったなー新人声優
後悔してなきゃいいけど
889
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7796-HVn+)
2020/12/12(土) 00:52:13
ID:
アニメの続報マダー?
890
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-olTa)
2020/12/12(土) 00:56:14
ID:
年末年始前後なにかしら情報欲しいよね……
制作スタジオぐらい教えろや
891
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfae-uvws)
2020/12/12(土) 01:34:16
ID:
キャラをここまで渋るってことは、まだキャラデザが完成してない可能性もある
892
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5745-RD6R)
2020/12/12(土) 02:11:46
ID:
キャラをどう死せるかがマブラヴの真骨頂やから
慎重にならざれるのかを得ない
893
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7d8-olTa)
2020/12/12(土) 02:16:28
ID:
無印世界線だと自力で第一宇宙脱出速度に到達出来るキャラもいるからへーきーえーき
894
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5745-RD6R)
2020/12/12(土) 02:19:19
ID:
もしかしてアンリミが今後のマブラヴの足かせになってのか?
895
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-olTa)
2020/12/12(土) 02:31:02
ID:
キャラデザとかはまだ決まってないってこともあるだろうけど
制作スタジオ隠す意味が分からん
896
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f3f-orju)
2020/12/12(土) 05:20:34
ID:
声も早く誰になるか知りたい
東山とか早見とか表の定番所だと萎えるな
897
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f72f-8Obz)
2020/12/12(土) 06:52:22
ID:
PV出して放送時期も確定してるのに制作スタジオ明かさないアニメって今まであったっけ?
898
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfae-uvws)
2020/12/12(土) 08:48:59
ID:
ひぐらし観てると☆は意外と持ち直してるから武以外のヒロインは全員チェンジだろうなぁ
899
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff75-wI7U)
2020/12/12(土) 09:55:02
ID:
保志が一番ひどい
900
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff94-LbYy)
2020/12/12(土) 10:06:44
ID:
残りのアニメ関連情報は分散公開するんじゃないの
小出しで話題になる方が覚えてもらいやすいかも
901
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 571a-srNl)
2020/12/12(土) 10:46:42
ID:
芝犬は1月スタートで前年の6月に本格的な情報公開だったし春先までは待つ
902
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f56-olTa)
2020/12/12(土) 10:58:29
ID:
人物も全部CGならキャラデザとか声優とかもうどうでもいいような気がする
どこをどうしたところでダメだろうと
人間は捨てて戦闘に特化して振り切るというならまだしも
PVでクーデターを押し出すようではそれも望めないし
903
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f67-rDZk)
2020/12/12(土) 11:14:22
ID:
冥夜が「濡れるっ!」って叫んていたと言う目撃情報があるんだが、何て薄い本なの?
904
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff94-LbYy)
2020/12/12(土) 11:21:10
ID:
毒島先輩じゃん
何度も議論されてるけどクーデターは最重要エピソードだぞ
905
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bfae-uvws)
2020/12/12(土) 11:24:16
ID:
クーデターは物語上重要だからプッシュするのは普通やろ
あれで一気に武が上のステージの視点に押し上げられるわけだし
906
名無しさん@ピンキー (デーンチッW 9f44-vwtn)
2020/12/12(土) 14:20:50
ID:
でも映像として見たいのはハイヴ戦なんよ
gdgdの内乱の部分なんて見たくないんよ
907
名無しさん@ピンキー (デーンチッ ff75-olTa)
2020/12/12(土) 14:36:18
ID:
>>906
桜花作戦より甲21号作戦や横浜基地防衛戦の方が面白いけどな個人的に
あ号標的とのやり取りは面白いけど
908
名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sd3f-N5rj)
2020/12/12(土) 15:05:48
ID:
もしアニメ放映されたら並行しながら原作をやろう
909
名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 774f-twNB)
2020/12/12(土) 16:06:30
ID:
映画でもないんだし、中盤以降の展開を見せるTVアニメPVや予告の方が少ないだろうが
紫タケミの特報は試作映像だから別として、むしろPVで甲21号をメインに見せてる方がビックリじゃない?
>>906
それもう桜花作戦だけ見たらいいじゃん
910
名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 1f2f-kUYp)
2020/12/12(土) 16:18:52
ID:
>>901
そこまで制作が動いてなかったのは公然の秘密だ
同じ状態がお望みか?
911
名無しさん@ピンキー (デーンチッ 17ae-olTa)
2020/12/12(土) 17:28:27
ID:
桜花作戦とかガチで描いたらエンコ殺しなんだろうなぁ
MXだったら汚くて見れたもんじゃなかったかもしれないな
912
名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sa7b-Kojx)
2020/12/12(土) 17:38:51
ID:
男キャラが全くいないのってなんで?
それと君のぞはやったことあんだけど同じ世界なの?
913
名無しさん@ピンキー (デーンチッ b7d8-olTa)
2020/12/12(土) 17:57:10
ID:
男は先に戦争に行っちゃってて女子どもが残ってるから
それもある程度の年齢になると徴兵されるようになってる
君のぞキャラや君いたキャラはオルタじゃない世界で繋がりがあってその縁で出てる
いわゆるマーベルとかのスターシステムみたいなもん
914
名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 774f-twNB)
2020/12/12(土) 18:03:07
ID:
>>912
マブラヴオルタ世界自体が30年間ぐらい男が死にまくってて世界的に男不足になってる
更に一度半分占領された日本だと尚更男が少ない状態
君のぞとは同じ世界
915
名無しさん@ピンキー (デーンチッW 5792-kxlf)
2020/12/12(土) 20:43:29
ID:
オルタ本編全体で見ると男も結構いるっていうか男女比五分五分じゃない?
916
名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 774f-twNB)
2020/12/12(土) 20:53:33
ID:
>>915
それは オルタ本編で描写される人物=俯瞰して世界的に見れば殆どが重要ポジションやそれに近い人物達 だからだろ
オルタネイティヴ計画本拠地の守備隊になれるぐらい強かったり、艦隊艦長クラスだったり、各軍の精鋭部隊だったり、政治家や司令クラスだったり諜報員だったり
各地の前線の末端兵士なんか描かれないし
917
名無しさん@ピンキー (デーンチッ b7d8-olTa)
2020/12/12(土) 20:53:55
ID:
武が新兵として入ってきたときに
「今若い男が新兵としてなんて」
みたいなことを言われてた気がする
918
名無しさん@ピンキー (デーンチッW 5792-kxlf)
2020/12/12(土) 21:03:19
ID:
919
名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 774f-twNB)
2020/12/12(土) 21:11:50
ID:
>>918
ああそういう…
確かに作中で描写されるキャラ数自体で見れば男は多いね
でも912が知りたいのは訓練部隊内の話なんじゃない?
明らかにヴァルキリーズ顔見せまで行ってないようだし、本編全体を見てどうとかそこまで把握してないだろ
920
名無しさん@ピンキー (デーンチッ 571a-j1Q5)
2020/12/12(土) 21:17:23
ID:
門兵は適正検査落ちてあの役職になったんだったな
劇中では武の歳で、それも男子ならとっくに徴兵対象だったろうに、ってことでレア中のレアな扱い
だったかと
921
名無しさん@ピンキー (デーンチッ b7d8-olTa)
2020/12/12(土) 21:20:21
ID:
まぁメタなことを言うなら基本的にハーレムゲーですからね
無印でも鎧衣が学園ものエロゲ主人公によくいる男の親友ポジションだったと思うし
922
名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sacb-Kojx)
2020/12/12(土) 21:55:13
ID:
ヴァルキリーズも00ユニット適正云々のための舞台装置にすぎないしな
923
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97af-olTa)
2020/12/12(土) 22:15:02
ID:
横浜襲撃戦では適正で落とされた連中も出撃したんだっけな
924
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f2f-kUYp)
2020/12/13(日) 00:43:31
ID:
所詮はエロゲの言い訳
925
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMff-c4sY)
2020/12/13(日) 00:55:19
ID:
あんな乳首スーツの時点で
926
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-olTa)
2020/12/13(日) 01:28:02
ID:
恋愛ゲームだからね
927
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5745-RD6R)
2020/12/13(日) 01:38:54
ID:
そうか勝手によくわかった気がした
クーデター編VSまりもちゃんぱくからの~オルタ復帰が
エロゲ的なベストバウトなんだ!
928
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff92-tTLM)
2020/12/13(日) 14:10:56
ID:
武家の男子はほんとに徴兵早いんだよな
唯依の同期の安芸には双子の弟がいたけど、安芸が訓練校にいるころ(13~14)にはもう大陸で戦死してるし
929
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ff2-aopD)
2020/12/13(日) 22:06:01
ID:
エイベは自社ビル売るとか早期退職者とか、これ絶対アレじゃん
930
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-olTa)
2020/12/13(日) 22:10:18
ID:
年末イベントでなんかアニメ続報来るかね
931
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f6f-aopD)
2020/12/14(月) 00:18:36
ID:
アニメは2ヶ月前にPV出したばかりだから
今回は情報なさそうな気がするが
ゲーム情報だけじゃないかな
932
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7d8-olTa)
2020/12/14(月) 00:44:36
ID:
アホ毛かインテークだけでもいいんで
アニメ版キャラデザちら見せくらいはほしいかも
933
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sacb-Kojx)
2020/12/14(月) 01:19:30
ID:
cgなんだからキャラデザもクソもなくね?
934
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sacb-hHgG)
2020/12/14(月) 01:47:46
ID:
>>933
CGだろうが絵でデザインを描いてからそれをCGモデルにするんだぞ
935
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf00-QYbh)
2020/12/14(月) 04:22:20
ID:
キャラは二次にして欲しいがフルCG確定なんか
936
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f2f-kUYp)
2020/12/14(月) 04:46:37
ID:
メカは3D確定だがキャラは何も出てこないから分からないのが現状
キャラも3Dだと制作会社がしっかりしてそうなので希望的観測したレスがあるだけ
今の感じだと柴犬と同等の可能性大なんだが?
937
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf00-QYbh)
2020/12/14(月) 05:39:51
ID:
個人的にはTEのアクションはアレだが柴犬レベルなら全然いいわ
柴犬は短すぎたのが問題
938
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5718-MFvq)
2020/12/14(月) 12:25:15
ID:
柴犬は映像面での不満は無かったな
939
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7d8-olTa)
2020/12/14(月) 13:13:33
ID:
>>933
そのCGの元のモデリングデータどうやって作るんだよw
まさかゲームのCG取り込んでそれをAIで処理して起こすとか言わんよね?
940
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f92-olTa)
2020/12/14(月) 15:12:15
ID:
無駄に争うな
無いものは出せない
それだけやぞ
941
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 971a-HxVe)
2020/12/14(月) 15:16:42
ID:
予想したり妄想したりして心配したりする不安な気持ちは解るが
結局は放送されてみないと何とも言えんからあんまり考えすぎんな
942
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 17c6-YG5v)
2020/12/14(月) 16:52:34
ID:
なにが不安って諸事情によりアニメ化中止が一番怖い。
エイベの状況を見てるとよけいに。
943
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-olTa)
2020/12/14(月) 17:15:58
ID:
だからこそ制作スタジオ明かせないとかな
944
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7d8-olTa)
2020/12/14(月) 17:39:06
ID:
ネトフリ絡んでるなら大丈夫でしょ……多分
945
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97af-olTa)
2020/12/14(月) 19:51:14
ID:
アニメもいいけどTDAなんか更新ないん?
できればアニメ放映時期に同時に出して欲しい
946
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f7ae-c4sY)
2020/12/14(月) 21:21:53
ID:
イメージボードしか出さないし作ってるかも怪しい
947
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-kUYp)
2020/12/14(月) 22:31:35
ID:
>>944
制作母体が潰れそうとか似た事態はネトフリ経験してんのか?
潰れそうなとこから作品買ってくるとかはしてるだろうけど
制作中ってのはあったか?
ネトフリからしたら配信取り止めにするだけな気がする
ガッツリ金取って
948
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf62-orju)
2020/12/14(月) 22:48:35
ID:
一週間ぐらい前にゲーム情報系youtuberがマブラヴを紹介して16万再生している件
949
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f18-v5Ct)
2020/12/14(月) 22:51:19
ID:
ageのツキの無さから中止も十分あり得るやろなー
950
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7d8-olTa)
2020/12/14(月) 23:02:58
ID:
>>947
原作潰れても不祥事とかじゃなかったらそのまま動くんじゃないかね
ネトフリやフジ入ってるなら行けそうな気はするが
ぶっちゃけもう完結してるお話だから原作者側が手を加えられなくても何とかなるんじゃないかしらね
TDAとかオルタの先は分からんが
951
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-olTa)
2020/12/15(火) 01:01:57
ID:
コロナavexのコンボとかツイてないな
まあやることなすこと遅いのが悪い
952
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f2f-kUYp)
2020/12/15(火) 04:08:26
ID:
運は君望とマブラヴのヒットで使い切ったからな、アージュは
その後20年近く新しいタイトル出さずに生きてる幸運を、有り難く思って新しい物出してこなかったのが問題だと思うわ
953
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b796-ova3)
2020/12/15(火) 10:32:03
ID:
スピンドリルって五反田の弟なんだな
954
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-Rdk3)
2020/12/15(火) 14:26:07
ID:
20thBOXがやっと発送されたぞ!!!
ただ勢いで買っておいたXP版のエクストラを我慢できずに始めたが、セーフモードなら意外と動くぞ!!!
955
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7ae-aopD)
2020/12/15(火) 16:49:15
ID:
みなさん、キーコーです!
956
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7d8-olTa)
2020/12/15(火) 17:30:26
ID:
昨日>>950踏んでたようだけどスレ立てちゃっていいのかしら?
指定は>>950になってるけど早すぎないかしら、と思ってみたり
957
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5792-kxlf)
2020/12/15(火) 17:48:52
ID:
>>970でいいんじゃない?
立てたられるなら立ててくれた方が確実だから助かるけど
958
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 774f-twNB)
2020/12/15(火) 17:51:33
ID:
いや踏んだんだから立ててから新スレでやりなよそういうのは
959
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sacb-Kojx)
2020/12/16(水) 00:51:41
ID:
鬼滅に保志と緑川でてないのな
時代を感じる
960
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-8Obz)
2020/12/16(水) 00:58:12
ID:
>>959
鬼役でなら二人とも出てるよ
すぐ死んだけど
961
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sacb-Kojx)
2020/12/16(水) 03:02:32
ID:
>>960
マジか気づかなかった
俺の知ってる声優ほぼコンプリートじゃん
962
名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7b-Rdk3)
2020/12/16(水) 03:17:16
ID:
20thbox、ディクスから上手くインストール出来ないから全コピーしてcドラに置いてからインストールしたけどSSD 256GBだからあんまり圧迫したくないなあ
外付けのHDDに置けないかなあ
963
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5718-MFvq)
2020/12/16(水) 21:04:24
ID:
>外付けHDD
普通にできるんじゃない?
964
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr6b-YGYE)
2020/12/16(水) 21:07:27
ID:
BOXってインストールに難あるよな
タスクバー消さないとフルスクリーンにならないのもあるしWindows10対応とか大嘘だわ
965
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a145-2Trr)
2020/12/17(木) 00:59:45
ID:
外付けSSDケースにSSDを挿入して
そこにboxを挿入すればいい
ただ1ageに1どは通電しないとデータ消失されるらしいから注意らしい
966
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-CIUg)
2020/12/17(木) 11:17:23
ID:
このところここ毎日覗いてるけど、アニメ、特に進展ない様だね
小出しは求めないけどそろそろ何か動き見せてよ、と思う
967
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-kIuH)
2020/12/17(木) 11:21:06
ID:
年末に生放送特番やるからその頃だろ
968
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1392-LlYR)
2020/12/19(土) 01:11:06
ID:
年末にトータルイクリプスとオルタードフェイブルやりたいんだけどdl版ってあるのか?通販でディスク版買うしかないんかね
969
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-8eBy)
2020/12/19(土) 08:39:34
ID:
970
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-V28q)
2020/12/19(土) 11:03:40
ID:
スタジオまでまだ伏せてるのは珍しい気がする
971
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-RYWK)
2020/12/19(土) 14:48:28
ID:
いつものように何も決まってないし何も進んでないだけやろ
黙って待っとけ
972
名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-avzN)
2020/12/19(土) 15:06:39
ID:
973
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-kIuH)
2020/12/19(土) 16:13:19
ID:
いやなんで更に遅らせるんだよ
勝手にやるなら次スレも立ててくれよな
974
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b344-MBg0)
2020/12/19(土) 16:15:44
ID:
もはや990でもいい気がするわ
975
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7bae-Yp6U)
2020/12/19(土) 16:27:41
ID:
今からTDAをやるならBOX買ったほうがいいですか?
976
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e118-HnJN)
2020/12/19(土) 20:42:47
ID:
Amazonは22.000¥
祖父は15.000¥
好きなサイト選びなさい・・・
977
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 49ae-npfL)
2020/12/20(日) 12:47:31
ID:
悩むな
マブラヴは柴犬とTEだけやった事ないんだよね
978
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3de-RYWK)
2020/12/20(日) 13:48:53
ID:
これ30万円のセットなんかもあったんだろ
そっちは希少だし損はないのかな
979
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM2d-n153)
2020/12/20(日) 14:38:23
ID:
9800円になったら買うよ
980
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-kIuH)
2020/12/20(日) 15:10:27
ID:
高額セットは最初の受注分も割高の追加生産分も瞬殺で捌けた
初回特典版ももう捌けてるからage側が想定してた在庫抱えてるとかは無いはず
今安くなってるのは小売各社が追加で仕入れた通常版
4万円~のBOXがガンガン捌けたとはいえ、見込み間違えて小売側が追加で仕入れ過ぎてその分安くなってる
損するとしたら小売かな
981
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-kIuH)
2020/12/20(日) 19:27:31
ID:
>>980
2行目
想定してた在庫→想定してなかった量の在庫
982
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-8eBy)
2020/12/20(日) 21:13:30
ID:
10万以上のはfc限定ゲームとか付いてるから損はないな
30万とかインテグレート参加券目当てしか買ってないだろうし
983
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 719b-L/Me)
2020/12/21(月) 08:33:22
ID:
ヤフートップに「マブラヴ」と出たと思ったら笑
M-1グランプリ2020の優勝者「マヂラブ」こと「マヂカルラブリー」だった件
984
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 79f7-fqwq)
2020/12/21(月) 13:28:59
ID:
アニメでまりもちゃんはそのままやるのだろうか?
985
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3de-RYWK)
2020/12/21(月) 15:50:48
ID:
テレビでは隠して放送してDVDはちゃんとだしたりするってのも有りか
986
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 091a-RYWK)
2020/12/21(月) 22:05:58
ID:
オルタ5クール確定?
987
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 091a-RYWK)
2020/12/21(月) 22:11:32
ID:
ttps://matome-new.com/anime/29258/
スタッフ構成見る限り、本気じゃん
988
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e94f-kIuH)
2020/12/21(月) 22:19:29
ID:
何周遅れで釣られてんだよ
というか釣られたと分からないレベルて
989
名無しさん@ピンキー (JPW 0H6b-MBg0)
2020/12/21(月) 22:22:41
ID:
こういう人ってソースをなんで調べようとしないのか
990
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 092f-ay0d)
2020/12/21(月) 23:30:36
ID:
ただここまでボロクソに言われるんだな…いや確かにアニメ化するの遅いけどさ
991
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-pJFG)
2020/12/22(火) 00:13:27
ID:
そもそもなんで5クールなんだ50話でも4じゃないの?
だいたいマブラヴでそんなやってもスカスカじゃねーか
992
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a145-0JPf)
2020/12/22(火) 00:35:26
ID:
エクストラはおっさん趣味を少女達がわちゃわちゃする話
アンリミはバケツひっくり返し
オルタはジェットコースター
こんな感じだと思います
993
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d175-avzN)
2020/12/22(火) 07:52:00
ID:
アフィにもあまり取り上げられない悲しさ
994
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-xRLB)
2020/12/22(火) 08:02:33
ID:
だって原作はオルタですら15年ぐらい前の作品だし
無印は更に前だからね
とっくの昔にネタバレしている古典を今更アニメ化しても話題にならんだろ
995
名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM65-fifp)
2020/12/22(火) 08:24:38
ID:
マミさんのパクリって言われそう
996
名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-8CQV)
2020/12/22(火) 09:18:14
ID:
OPは未来への咆哮のままで何卒……何卒……
997
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 797c-iuhp)
2020/12/22(火) 10:11:14
ID:
一番ないでしょ
よくてGRANRODEO
998
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 79d8-RYWK)
2020/12/22(火) 11:42:10
ID:
またエサに釣られたまとめblogがひとつ現れたのか
メカデザインをNiθにしておけばちょっとくらいは信憑性が上がるものを
999
名無しさん@ピンキー (スップ Sd73-avzN)
2020/12/22(火) 11:57:31
ID:
う
1000
名無しさん@ピンキー (スップ Sd73-avzN)
2020/12/22(火) 11:57:34
ID:
め