1
走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 6b1d-5TSj)
2022/05/14(土) 12:44:00
ID:
スイカ
何で塩と合うんだろうな?
さらに甘くなるんだよ
2
走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイ bf04-Suzn)
2022/05/14(土) 12:47:03
ID:
土田さん
3
走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 7d82-SLVg)
2022/05/14(土) 12:48:38
ID:
トマトは塩つける人いるよな
4
走り出す名無し(北海道) (ワッチョイW 6388-kN4A)
2022/05/14(土) 13:04:16
ID:
焼き鳥
タレはないわ
5
走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa31-Qg0F)
2022/05/14(土) 13:33:39
ID:
トーストにバター塗った後で塩少々 まあまあイケる
6
走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 7d82-SLVg)
2022/05/14(土) 13:36:55
ID:
7
走り出す名無し(空中都市アレイネ) (ワッチョイ 472b-FGHX)
2022/05/14(土) 13:49:44
ID:
そりゃ天ぷらやろ
8
走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイ 4f5d-yvGd)
2022/05/14(土) 13:56:09
ID:
ゆで卵
9
走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ 3b04-yvGd)
2022/05/14(土) 14:02:59
ID:
当然だけど塩は岩塩な
食塩使ってる奴はグルメを語るな
10
走り出す名無し(空中都市アレイネ) (ワッチョイ 472b-FGHX)
2022/05/14(土) 14:15:25
ID:
11
走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 897b-iq5o)
2022/05/14(土) 14:16:44
ID:
焼肉はトリュフ塩マジおすすめ
12
走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa2d-o6RS)
2022/05/14(土) 14:34:58
ID:
サンドイッチ
13
走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa31-/cJg)
2022/05/14(土) 14:39:43
ID:
14
走り出す名無し(恐羅漢山) (ワッチョイ 5f6c-Suzn)
2022/05/14(土) 14:51:48
ID:
>>3
丸かじりするときは塩をかける
切ったやつは砂糖をかける
15
走り出す名無し(茸) (スプッッ Sddb-WYLB)
2022/05/14(土) 15:07:45
ID:
>>9
君みたいな奴がその場にいること以上に飯が不味くなるものは無い
16
走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1fe1-fP/l)
2022/05/14(土) 15:08:55
ID:
岩塩は確かにうまいけど、海の匂いしない?
まあ料理に入れれば分からんけどおにぎりには向かないよな
17
走り出す名無し(茸) (スッップ Sd2f-xctX)
2022/05/14(土) 18:51:49
ID:
揚げ物全般。
ソースとか天つゆとかそれの味しかしない
18
走り出す名無し(東京都) (ワントンキン MMbf-ZTiG)
2022/05/14(土) 19:34:50
ID:
焼肉もステーキも塩が良い!
>>17
天丼はタレが要る!
って、味って言う点では、ご飯にタレかけて食ってるだけかもしれん。
天ぷらは口当たりを感じる為だけかも。
19
走り出す名無し(茸) (スッップ Sd2f-xctX)
2022/05/14(土) 19:45:03
ID:
20
走り出す名無し(三重県) (ワッチョイW e3b0-Y243)
2022/05/14(土) 20:43:02
ID:
ヒラメ
21
走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW df54-GUJt)
2022/05/14(土) 22:54:27
ID:
スイカ
22
走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 3b88-Xl+T)
2022/05/14(土) 23:13:33
ID:
キスの天ぷらは塩との合い方がやばい
23
走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa31-Qg0F)
2022/05/14(土) 23:15:46
ID:
ゆでたまご
24
走り出す名無し(茸) (スプッッ Sdf3-gIOw)
2022/05/14(土) 23:32:17
ID:
島崎遥香の握手会
25
走り出す名無し(ジパング) (ラクッペペ MM17-6ayq)
2022/05/14(土) 23:37:14
ID:
とんかつ檍
26
走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 1ddc-IsGS)
2022/05/14(土) 23:38:25
ID:
すいか
27
走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 1ddc-IsGS)
2022/05/14(土) 23:39:07
ID:
カプレーゼ
28
走り出す名無し(富山県) (ワッチョイW 4d54-LZBG)
2022/05/15(日) 02:09:02
ID:
新米のおむすび
29
走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW db09-klLi)
2022/05/15(日) 11:13:32
ID:
ちゃんと握ってくれる寿司屋で食べたヤリイカの握りはヤバかったね
30
走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 7d82-SLVg)
2022/05/15(日) 12:42:42
ID:
コンビニの塩結びとか最強
31
走り出す名無し(東武東上線) (ワッチョイW f1d0-iq5o)
2022/05/15(日) 13:47:15
ID:
山菜、特に春先に出るふきのとうとかたらの芽の天ぷらなんか、塩でないと食う意味ないでしょ
べっちょり天つゆつけるならイカだのエビだの通年食えるネタでいい
それも美味いけどね
32
走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 472b-6ayq)
2022/05/15(日) 15:15:32
ID:
33
走り出す名無し(ジパング) (ワンミングク MMd3-ZTiG)
2022/05/15(日) 18:22:03
ID:
久しぶりに「いもや」に行きたくなるスレだな。
34
走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 2b54-Rhvw)
2022/05/15(日) 18:32:49
ID:
焼き鳥は塩以外食べなくなったわ
35
走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ 55e8-pIuf)
2022/05/15(日) 21:52:38
ID:
学生時代バイトで焼き鳥焼いてた頃はタレが優勢。
塩でウンチクとか笑える。自分で焼いてから言え。あちーぞ。
36
走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW cd54-zPI0)
2022/05/16(月) 01:47:56
ID:
高い霜降りとか揚げたての天ぷらとかだね
37
走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0791-95Aa)
2022/05/16(月) 06:45:58
ID:
焼肉も寿司も(炙り)焼きそばも塩だわ
ラーメンは味噌
38
走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 5b1e-k6zu)
2022/05/16(月) 16:03:26
ID:
ゆでたまごしか思いつかん
39
走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 1ddc-IsGS)
2022/05/16(月) 21:52:02
ID:
鰆は塩焼きが一番おいしい
40
走り出す名無し(北海道) (ワッチョイW 6388-kN4A)
2022/05/16(月) 22:35:47
ID:
むしろ塩以外あるんか
41
走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW c154-gqKa)
2022/05/16(月) 23:39:05
ID:
幽庵焼とかたまにある。