1
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2665/04/01(土) 23:04:30
ID:???
おめ~ら、キボーをもて!
2
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:10:32
ID:???
3
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:11:03
ID:???
4
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:13:24
ID:???
5
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:14:05
ID:???
6
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:16:15
ID:???
== 前スレまとめ ==
* NIKEにお節介するTexnician
* [http://tobeten.dyndns.org/~master/up/img/102.jpg Wikipedian分布図]
* さびしい査読依頼
* 仏滅に結婚式
* [[Wikipedia:ウィキペディアン]]発展中
* ウィキペディアンの画像のギャラリー
* モザイク画像
* 言語能力の階級付け
* ウィキペディアは○○に非ず
* マスペディア
* ウィキブックスは○○に非ず
* 未開の楽園wikicities
* [http://wikistock.hp.infoseek.co.jp/ 維基証券取引所]
* ブックスの削除規範
* 動作不良の日本語版
* [[b:Texnicianのゲーム入門]]
* コラボ作品[[卵かけご飯]]のクオリティ
* ゴキブリトリップ
* ペディアの束縛とシティーズの更地
* 増えゆく寄付
* Texnicianをプロファイル
* 翻訳は何でないか
* [[エイプリルフール]] - [[玉案宝典]] - [[ウィキペディアデス]]
7
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:17:14
ID:???
(差分) (履歴) . . N Wikipedia:管理者への立候補/Tekune 20050401; 23:10 . . Tekune (ノート) (テンプレ投下)
8
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:17:56
ID:???
地鎮ぷいぷい
9
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2665/04/01(土) 23:18:38
ID:???
どっこいしょ!地鎮祭終了!
10
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:18:47
ID:???
地鎮ぷいぷい
11
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:20:04
ID:???
ネコミミお下げしっぽ付き
ネコミミお下げしっぽ付き
ネコミミお下げしっぽ付き
12
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:22:17
ID:???
じゅんちゃん 国債 百楽天
じゅんちゃん 国債 百楽天
じゅんちゃん 国債 百楽天
13
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:23:36
ID:???
14
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:27:29
ID:???
Aphaia Fauby Texnician
Aphaia Fauby Texnician
Aphaia Fauby Texnician
15
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:41:09
ID:???
あと20分、嘘の吐き納めだ!
突然ですが、ウィキペディア豆知識
Aphaiaは、実は女性。
16
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:49:38
ID:???
突然ですが、ウィキペディア豆知識
ヌルはよっぱらい
17
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:50:30
ID:???
突然ですが、ウィキペディア豆知識
じゅんちゃんは電波
18
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:53:48
ID:???
嘘は前スレでついてください
19
名無しの愉しみ
2665/04/01(土) 23:56:06
ID:???
分かりました。嘘は前スレで吐きます。
突然ですが、ウィキペディア豆知識
NIKEは平和主義
20
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2665/04/02(日) 00:00:37
ID:???
四月馬鹿END
21
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2665/04/02(日) 00:20:10
ID:???
ったく、日本って平和だよ、な~。
22
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2665/04/02(日) 00:21:54
ID:???
[[平和]]とは、麻雀の役のひとつ。1ハン。
23
名無しの愉しみ
2665/04/02(日) 00:22:05
ID:???
990 0null0 ◆FzAyW.Rdbg sage Date:皇紀2665/04/02(土) 00:18:15 ID:???
おめ~ら最低だな、ウンコ
24
名無しの愉しみ
2665/04/02(日) 00:24:42
ID:???
[[ウィキペディアデス]]とか[[アンチヒスタミン]]とか[[玉案宝典]]
四月馬鹿の過ぎ去った今、これどうするよ?
25
名無しの愉しみ
2665/04/02(日) 00:27:23
ID:???
普通に削除すりゃいいじゃん
それほど面白いものでもないし
26
名無しの愉しみ
2665/04/02(日) 00:40:47
ID:???
27
名無しの愉しみ
2665/04/02(日) 01:07:11
ID:???
スタブになんか盗作と判断できそうなものを仕掛けておいて、
自分が気に入らない育ち方したら削除依頼を出す、サブマリン引用?とかされそう。
28
kamakura ◆IAU3UihHOA
2665/04/02(日) 01:11:05
ID:???
http://wikipedia.kamakura.cc/2chlog.php
みなさんにご迷惑をおかけしていましたが、過去スレの補完がようやく追いつきました。
もしリンクミスとかあったら報告ヨロ
↑のサイトでついでにwikipedia関連のニュースを書き殴ってみたいと思います。
>ヌルさん
ヌルさんとこの板にウチのページが落ちてしまった時用の避難スレッド立ててもOKですか?
私物鯖なんでそれほど信頼性高くないので・・・
29
名無しの愉しみ
2665/04/02(日) 01:15:26
ID:???
30
名無しの愉しみ
2665/04/02(日) 01:34:44
ID:???
>>28
書き手がなかなか現れず
自分でコツコツ書きためていたある日
盗作の疑いがかかり、
31
Goki ◆ND2cBjJtE6
2665/04/02(日) 01:35:47
ID:???
32
名無しの愉しみ
2665/04/02(日) 01:36:21
ID:???
33
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 03:40:20
ID:???
英語版、ヨハネ・パウロIIが死んだとトップで書いてあるが、肝心の記事は
ロックされてて、ノートで生きてるって主張されてる。
あと、トップページがファミコン。
34
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 03:47:14
ID:???
証券取引所が早速荒らされてるふいんき(なぜk(ry)なんだがw
35
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 04:38:38
ID:???
36
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 05:07:19
ID:???
>>28
そういう行為をしたものは永久ブロック対象にしよう。
[[群馬県の中学校一覧]]
氏ね。
37
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 06:07:02
ID:???
2005年3月新記事賞現況
[[触手]] 12pt
[[新宿二丁目]] 11pt
[[和三盆]] 8pt
----------------------
次点
[[シフゾウ]] 7pt
[[マングローブ]] 7pt
[[過剰性能]] 7pt
38
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 06:23:45
ID:???
2005年3月新記事賞現況
*[[触手]] 12pt
*[[新宿二丁目]] 11pt
*[[水草]] 9pt
----------------------
次点
*[[和三盆]] 8pt
*[[退化]] 8pt
*[[シフゾウ]] 7pt
*[[マングローブ]] 7pt
*[[過剰性能]] 7pt
*[[連濁]] 7pt
*[[リジューのテレーズ]] 7pt
*[[サンゴ礁]] 7pt
39
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 09:34:59
ID:???
>>29
許す!まったく問題なく許す!
共同管理者募集! したいんだけど、荒らしはこないんだよね(W
40
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 10:14:52
ID:???
本当に ap.....jpgが流れるとは...orz
41
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 10:55:04
ID:???
42
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 10:59:42
ID:???
43
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:08:43
ID:???
そうだ、今日たいてゅーの誕生日だ。
44
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:16:00
ID:???
>>43
安心しろ、ちゃんと {{GFDL}}のコピーらしきテキストも入ってた。
45
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:18:24
ID:???
46
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:25:32
ID:???
>>28
自分の初版記事が著作権違反に当たることに
今更、気付いたんだが、削除依頼出さない方がいいのか??
47
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:26:28
ID:???
>>47
落ち着け、削除依頼はちゃんと出さなきゃだめだよw
48
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:28:36
ID:???
49
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:35:33
ID:???
>>47
著作権違反にならない部分は、再利用して記事書いていい(はず)だから、
出してこい。
50
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:39:09
ID:???
51
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:39:30
ID:???
再利用ていうか、履歴さえきちんと保存して参照可能(記事内容は不要)であれば
GFDL 的には問題にならない。
52
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:40:38
ID:???
>>45
もちけつ!
国際手配するのは '''A氏''' だ。
53
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:41:42
ID:???
(差分) (履歴) . . Wikipedia:Template メッセージの一覧; 02:40 . . 何三(S) (ノート) (→目次 - KTOC2、KTOC2 light)
またようわからんてんぷれがふえとらんか?
54
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:48:49
ID:???
萌えキャラてくね氏マダー?
55
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:51:13
ID:???
[[Category:日本の人物]]
日本にはこの職業のヒトしかいないのですか、、、、、
56
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:53:35
ID:???
>>52
これは本当ですか?
初版が著作権侵害してるならGFDLが無効になって、
以降の改変もGFDLの下に利用できなくなるのだと
思ってたのですが。
57
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 11:58:27
ID:???
>>56
[[Category:AV女優]]とか[[Category:AV男優]]の項目が削除されたのが原因の一つだろうな。
58
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:00:37
ID:???
>>57
権利侵害があろうとなかろうと、常に GFDL は有効で、無効になるわけではありません。
それどころか、過去の各版についてもそれまでの改定履歴が添付されていれば GFDL 下で
利用できてしまうわけで、そこがネックでもあったわけです。
つまり、たとえば特定版の隠蔽機能などが実装されれば今より相当楽になります。
59
Goki ◆ND2cBjJtE6
2005/04/02(土) 12:05:15
ID:???
>>59
要は、現状ではそう簡単に使えないということではないの?
60
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:09:39
ID:???
61
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:12:29
ID:???
62
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:12:36
ID:???
>>59
要約欄などに説明せずに記事を分割した場合、
いまは、GFDL違反で削除になっています。
でも、権利侵害があってもGFDLが有効なら、
分割後の記事のGFDL宣言も有効で、
その後の加筆もGFDL下で使用できる、ということですか?
63
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:15:05
ID:???
>>63
GFDL 違反の版に対して改変を加えた版は GFDL 下で再配布可能な状態にあるため
すべて GFDL 違反を継承することになりますので全部削除対象となります。
GFDL が有効であるために削除対象となるという事実をきちんと理解してください。
64
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 12:17:26
ID:???
え~、掲示板にも書いたけど、GWオフを予定しております。
気になる方は見てね!
65
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:17:59
ID:???
MediaWiki で賄いきれない改定履歴と著者名が充填可能であることが必要。
ゆえに記事分割をしたなら開発者に履歴を複製してもらいでもしないかぎり
基本的に GFDL 違反。
66
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:19:48
ID:???
(差分) (履歴) . . N バキュームカー; 03:18 . . 218.219.111.240 (ノート) (この記事は汚い記事です。)
ワロタ
67
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:22:34
ID:???
特定版削除の意味が分かってない人が大勢いるようなので解説。
== 背景 ==
誤解を招いている「特定版削除」の語源は、昔のMediaWikiの仕様では著作権侵害のあった記事は、いつの版に著作権侵害があろうと、全削除するしかなかった。
この仕様のままだと、記事が大きくなってから「実は、、、」のような[[子連れ狼#草]]のようなサブマリン引用や特定個人に恨みを持ち、故意に著作権侵害の文章を加筆
することでルール上は合法な記事の完全削除を目論むことができて、攻撃対象になる弱点が存在した。
== 対処 ==
前記を受けて、全削除せずに記事の救済をするにはどうすれば良いかが議論され、特定の版を対象にして削除するのが良いと結論が出た。
ただし、''特定版削除は、履歴中の特定日時の版のみ削除する意味ではない。'' >>59氏の言うような隠蔽機能が存在すればピンポイントで特定の版だけを削除して、
以降の版を生かすことができるが、現在の「特定版削除」の意味は著作権侵害が生じた版以降すべてが対象になる。
このため、初版に著作権侵害があれば以降の版が削除対象になり、全削除と同じ結果になる。
== 現状 ==
一部のDQNが理由も分からずに百楽天の名を出す例が後をたたないが、氏は故意か善意かは別にして、数多くの記事に著作権侵害の可能性のある文章を編集加筆した。
現在の日本語版ウィキペディアはプロジェクト全体を守るために「疑わしきは罰する」方針を貫いているので著作権侵害の可能性のある記事は特定版削除の方針を持っている。
{{GFDL}}
68
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:23:46
ID:???
>>64
その理屈が理解できないので、
[[Wikipedia:著作権]]などを読み返してみます。
ところで、
この間違った考え方をノートに書いてしまいました。
どなたか訂正してもらえないでしょうか?
[[ノート:ウメ星デンカ]]
69
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:28:21
ID:???
>>68
よく理解できたけど、そしたら
特定版以降の削除に名称変更したほうがよくね?
70
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:29:14
ID:???
>>68
もういいよ
そんな面倒なことの絡む記事は全部削除で。
71
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:30:29
ID:???
著作権侵害をした文書はどう改変しようとGFDLの履歴を引きずっており、
たとえ白紙化して書き直しても、履歴がある限りは著作権侵害の事実は変わらない。
ウィキペディアのGFDL上の運用は著作権侵害に気付いた時点で速攻でリバートすれば、
以降の版には著作権侵害の影響は及ばないと判断している。
72
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:34:26
ID:???
>>71
おまいみたいに糞記事しか書いてない野郎は、面倒なら全削除と言えるんだよ。
「もういいよ」みたいに軽々しいこと書くんじゃねえよ、馬鹿野郎!
首吊って、氏ね。
73
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:37:05
ID:???
74
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:41:22
ID:???
>>70
GFDLと著作権法を理解してる人間は[[特定版削除|特定版以降の削除]]と脳内変換してる。
GFDLは名前だけ知ってる、著作権法をまんどくせーな電波系・オタ系・DQN・リア系は[[特定版削除|ピンポイント削除]]と脳内変換している。
75
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:42:01
ID:???
だれか>>68を本家でGFDLで記事化しろ。
作者は名無しの愉しみ。
76
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:51:43
ID:???
>75
自分は著作権法をまんどくせーな一般系だとおもっているんだけど、
このスレ読んだ人は今後「特定版以降の削除」と呼んでね(はあと)
77
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:53:34
ID:???
かつて、履歴と著者の保存のために Tomos 氏や、今は亡き(ぉ)T.Nakamura 氏が
「/履歴 サブページ」を作成するというシステムを作った。しかし、使い勝手が
あまりよくなく、使用例が少なかったこともあって Modeha が破棄してしまった。
この暴挙 (?) により、いまのところ著作権侵害などで削除された記事は、再利用
がほとんどできない状態にあり、改めて一から書き直すより他ない(明示的に問題ない
として免責事項に宣言できる方法が確立されていないというべきか)。
ちなみに、一から書き直した際に内容が似かよる場合もあるが、基本的には
これは問題にならない。
78
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:54:18
ID:???
つまり一度汚染されたらもう手遅れということ。
79
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:55:10
ID:???
Modehaはろくな事をしてないな。
考えも行動も安易で信用できない香具師だ。
80
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 12:55:27
ID:???
(差分) (履歴) . . MN 利用者:赤鉛筆/私家版ウィキペディア用語集; 03:53 . . 赤鉛筆 (ノート) (+特定版削除)
81
赤鉛筆 ◆QEUQfdPtTM
2005/04/02(土) 12:57:45
ID:???
>>76
>>68の作者です。(汁
私家版ウィキペディア用語集として入れときました。
色々と難しい問題を蓄積していきましょう。
82
82 ◆QEUQfdPtTM
2005/04/02(土) 12:59:37
ID:???
つ [[利用者:赤鉛筆/私家版ウィキペディア用語集]]
83
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:01:13
ID:???
いつでも過去版がそのデータまで含めて参照できるという MediaWiki の
履歴ページが優秀すぎるんだよ。
84
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:01:47
ID:???
おっ、Koba鉛筆さん。
速攻で消す、とか、表現がお若いですね。
85
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:02:35
ID:???
要約欄は256バイトまでしか入らないわけだが、初版の要約欄にGFDLの要求する「the title, year, new authors, and publisher of the Modified Version」を詰め込めばどうなんだろう。
titleは必要ないし、publisherもないから書く必要はない。
History: 2005 XXX, YYY; 2004 ZZZ, WWW
って具合じゃダメだろうか。
86
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:04:12
ID:???
(差分) (履歴) . . 画像:Aaa.gif; 04:03 . . 見ろ人がゴミのようだ (ノート) (1x1だよ。よーく見ようね?)
87
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:05:29
ID:???
>>86
それは可能で、それで幾つかの記事は統合・削除されている。
アホは初版しかないものでも(既にサイクルが追いついてない)リダイレクトの
削除依頼に出すという暴挙を平気でやってくれている。
88
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:08:02
ID:???
89
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:09:23
ID:???
90
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:10:37
ID:???
>>89
だからさ、初版の要約欄に履歴と主な著者が入りきるならそれで履歴添付できるってこと。
91
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:11:35
ID:???
(差分) (履歴) . . ポケットモンスター; 04:07 . . Brevam (ノート) (revert vandalism.)
偉いぞ Brevam
92
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:14:35
ID:???
>>83 追加情報
[[Wikipedia‐ノート:著作権/特定版削除向けrevert]]
に PiaCarrot 氏作のわかりやすい図が。
名称は「問題が存在する全ての版の削除」とかどうだろう。
長いか。「問題の残る版の削除」うーん。
英語みたく複数形を使えると便利なんだが。revision"s"としておけばいいから。
>>89
[[Wikipedia:記事の分割と統合]]の話では?
93
91
2005/04/02(土) 13:15:15
ID:???
初版の要約欄に履歴と主な著者が入りきるなら、それで分割・統合や
削除後再投稿など GFDL に従った再利用ができるってこと。
というべきか。
94
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:17:03
ID:???
版を特定して削除するんだから特定版削除で十分じゃん。
そもそも現在の特定版削除は機能としては「特定版復帰 by Tietew」だし。
95
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:18:46
ID:???
特定版隠蔽はまだ実装されんのか。。。
96
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:19:01
ID:???
97
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:21:05
ID:???
>>97
何を呆れているのかはわからんが、全版削除でない特定の版を削除する
という意味で「特定版の削除」という名称がオカシイということはない
とおもうのだが、どうか。
98
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:24:49
ID:???
>>98
それだと文字面だけで判断する香具師が誤解するから
「特定版以降全削除」の方が誤解がなくていい。
99
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:26:32
ID:???
A 初版問題なし
B 問題の無い加筆
C 著作権侵害
D Cを継承して汚染される
E Bに差し戻し
の場合、C,Dを削除するわけであって「特定版以降全削除」ではない。
100
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:28:00
ID:???
>>99
明示的なリバートで、リバート以降の編集は戻した版の改変物であって
問題のあった版からの改変物でないということにする、という誤魔化し
を免責として宣言してあれば「特定版以降全削除」にはならないよね。
101
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:28:13
ID:???
>98
特定版の日本語がもつ意味は、ふつうは、one editon(或る版)。
特定版削除が、specific editon or multiple edtions、のどちらを指してるか日本語の概念は曖昧なのよね。
特定版削除(Case-A): 2005/04/02 00:00の版
特定版削除(Case-B): 2005/04/02 00:00の版 - 2005/04/02 12:00の版
102
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:30:42
ID:???
[[牛頭天王]]の履歴。異様だ・・・
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%9B%E9%A0%AD%E5%A4%A9%E7%8E%8B&curid=75508&action=history
103
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:31:45
ID:???
104
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:32:01
ID:???
流れを切ってスマンがおまいら全カテゴリのツリーが載ってるURLを俺様に
教えてください。伏してお願い申し上げる。
105
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:32:54
ID:???
106
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:36:26
ID:???
>>105
これかな? ttp://eza.gemm.nl/
107
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:37:34
ID:???
激しくサンクス
108
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:38:25
ID:???
109
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:43:38
ID:???
>100
その例示だとC,D,Eを削除すると思われ(つまり特定版以降全削除)w
A 初版問題なし
B 問題の無い加筆
C 著作権侵害
D Cを継承して汚染される
E Bに差し戻し
F C,Dの問題に関わらない問題の無い加筆
ならC,D,Eの特定版のみ削除になる。
110
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:45:17
ID:???
>>110
Eを消すか消さないかは議論があったよね
結局どっちになったんだっけ?途中?
111
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:48:25
ID:???
[[ユニットバス]]
これってシステムバスの対になる言葉で単に既製品を埋め込んだ風呂って意味じゃなかった?
俺の覚え間違いなのか?
112
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:49:15
ID:???
>111
え、マジ!? だってそれじゃBとEで同じ内容の履歴が続けて並んでしまうし、
Eには権利侵害の告発が要約欄に書かれたものが残るだけでしょ?
なんで議論が起きる余地があったんだろ??
113
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 13:56:54
ID:???
> E Bに差し戻し
もそれ以降の版が B の版の改変物で C, D には関係無いよ、と言うために
明示的な文言を要約欄に記さないといけないよね。
114
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 14:27:45
ID:???
こういう重要な議論がバラバラにあってすぐにわからない
というところがウィキペディアのネックだな
115
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 14:36:14
ID:???
>>112
「ユニットバスとは」でぐぐってみた。[[ユニットバス]]の方は勘違いしてるね。
116
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 14:44:16
ID:???
歌詞が投稿され、次の版でリバートたような場合は、よくありますよね。
この場合は、「特定版削除」ですね。
「特定版以降の削除」となるのは、しばらく気付かれないで加筆された場合です。
117
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 14:45:44
ID:???
歌詞が投稿され、次の版でリバートされたような場合は、よくありますよね。
この場合は、「特定版削除」ですね。
「特定版以降の削除」となるのは、しばらく気付かれないで加筆された場合です。
118
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 14:47:27
ID:???
チャットのパスワードをなくしました。
ログ回収時にはマウスだけで操作できるので、格段に楽になります。
>>68
GFDLとのことですので、ウィキペディア史に一部組み入れたいと思います。
119
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 14:58:18
ID:???
120
牛頭天王
2005/04/02(土) 15:15:29
ID:jE65pYQP
かなりの力を持っていて
世界と日本国家や人類の危機を数多く救った神で日本では最高位の大神で大王とも
西洋の神やキリスト教の大天使や預言者にも近く、
世界の神々とキリスト教とも仲良く世界を守護しています。
おそらく世界一の守護神の一人として信じられる。
普段は一般庶民姿で世界と日本が危機になると正義の味方として現れる
現存する最高神の一人。
名前から幾つかのTVゲームにも度々登場する。
121
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 15:38:31
ID:???
>>115
議論に限らず、ヘルプ自体もわざと読みにくく書いてる感じだしね
122
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 15:41:05
ID:???
>>59
初版が著作権侵害(他の権利侵害は別段)の場合
初版投稿者は無権利者で、権利者たる被侵害者は
GFDLの意思表示をしていませんが、どのようにGFDL
が有効になりますか?
123
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 15:43:44
ID:???
>>122
そう思ったら直そう
それがウィキクオリティ
124
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 15:49:42
ID:???
>>123
あのね、ウィキペディアにある文章はすべて GFDL 下にあるの。 それで、
著作権侵害の場合は GFDL リリースできないはずのものが GFDL 下に
置いてある状態になるから削除依頼するの。
125
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 15:53:28
ID:???
>>123
ページのフッタに "Content is available under GNU Free Documentation License."
と書いてあることで GFDL は有効です。
126
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 15:59:28
ID:???
・・・これは天然を装った123=126のプロパガンダなのだろうか。
127
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:01:37
ID:???
>>125,126無権利者がいくら「これをライセンスします」
って書いても、何も有効になりませんよね?
単なる虚偽表示。
128
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:02:50
ID:???
日テレでロシア発のリアル鬼畜エロゲやってて気分が激しく重くなった。
ところで百科事典に載せるほどじゃない殺人事件なんかはWikinewsにうつせないものか。
129
123
2005/04/02(土) 16:03:29
ID:???
130
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:06:37
ID:???
>>128
ライセンスしてんのはウィキペディアなんだよ。
131
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:09:27
ID:???
有効に成ろうがなるまいが同じことで、GFDL リリースすることが問題になる
ようなものは削除されるってそれだけのことだろ。
132
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:10:40
ID:???
>>128
他人物売買の類型として他人物ライセンスを考えるというのはどうだろう?
133
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:25:45
ID:???
質問
エクセルで描いたグラフは、アップロードしてもいいの?
134
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:33:35
ID:???
勿論。
というか、ほとんどのアップされてるグラフって、エクセルとかで作られたんじゃ?
135
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:38:53
ID:???
>>58です。
すまん。初版執筆者が、
「自分の投稿部分に関して、問題のない部分を再利用」
という意味だったんだが、それだとまずかった?
まじで教えて、えらい人
136
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:40:36
ID:++k5HAm6
>>135
万一、ライセンス持ってないエクセルを使ってる場合は、
まずいかも?友達のCD-ROMからインストールしたとか
137
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:46:49
ID:???
文化庁が推進している「自由利用マーク」に関連して、第三者が権利者になりすましてマークをつけた場合にどのように扱うかを考察した資料があります。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/014/021204f.htm
これによれば、なりすました場合は「無権代理」になり、本人(権利者)は追認又は取消しができるとされています。
もしも同様に、他人の著作物をGFDLに基づいてライセンスする行為を無権代理と捉えるのであれば、そのような法律行為は不確定的無効の状態にあると言えるでしょう。
(不確定なので、後に本人が追認して遡及的有効になることもあれば、追認拒絶して確定的無効になることもあるわけです。)
ただ、同じ資料では自由利用マークの法的性質は単独行為であると説明されているのにも関わらず、「契約」という文言の使われいている113条以下を適用している点に疑問を感じるところです。
138
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 16:49:20
ID:???
>>137
それを見分ける方法は無いんじゃないか?
139
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 17:48:39
ID:???
実はエクセルで造られたグラフなどのデータの中にはシリアルナンバーが・・・(ウソ)
140
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 17:57:59
ID:???
微妙
141
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 18:07:32
ID:???
[[ヨハネ・パウロ2世]]が逝かれたら、
先を争うように編集を始める馬鹿が出るヨカーン。
その中にはきっとMASAがいるw
速報問題もらちがあかないね。
142
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 18:13:35
ID:???
>>142
井戸端で反対してるのがタヌキ、っ、Ligar
こいつら楽観的すぎて無責任だ
143
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 18:21:26
ID:???
>>143
つか私案がダメぽ。一律に禁止可能って発想はどうにかしとるとしか思えん。
144
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 18:35:01
ID:???
>>142
法王猊下に対して失礼な話だな>編集を求める蝗の群れ。
145
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 18:39:50
ID:???
>138
なら、扱いは無効でいいわけだ。とすると、ウィキペディアの削除
理由は、GFDL違反が伝染しているからではなく、著作権違反が
伝染しているから削除する、となる。
ただ、侵害部分についてのGFDLリリースが無効だとしても、侵害
していない部分までそうなるとは限らない。そこらあたりがややこ
しそうだ。
146
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 18:47:56
ID:???
つーか、井戸端で投票せずにコメント依頼とかでできないもんかね。
とりあえず速報はWikinewsへいけと。
147
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 18:53:58
ID:???
危篤な人の記事は、数週間の保護にしたら。
148
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 19:33:52
ID:???
速報記事書く人って自分はいい事してる、役に立つ事をしてると思ってるんだろうな。
善意(正義?)でやってるんだよ、きっと。
1分でも1秒でも早く、この事実をみんなに伝えるのがボクの使命なのら~とかね・・・。
149
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 19:43:04
ID:???
[[利用者‐会話:60.35.23.156]]
なんかワラタ
150
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 19:47:02
ID:???
速報はいらん。内容が正しいとは限らないからね。
151
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 19:51:49
ID:???
内容が正しいとはかぎらないとして編集を規制するのは問題。
なんでも規制しようとする方向にもっていくのが日本語版の問題点だ。
152
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 19:54:23
ID:???
強化記事に推薦されてる「上手」って、なんか記事のスタイルがすげえ変です。
何だ? でし。
153
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 19:55:21
ID:???
>>152
しかし安易な速報に問題があり過ぎるのも事実なわけで。
現状じゃどうにも歯止めが掛けられない。
反対派の放任主義にもどうしたって限界がある。
154
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 19:57:39
ID:???
155
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 19:59:18
ID:???
>>152
おいおい、規制するつもりはねぇよ。まぁ、お亡くなりになったという
ような情報はいいんだけどさ。
あのBSE関連みたいな予想はいらんよ。
結果が出てから予想のこと書けばよい。
このように予想されたが○○のようになった、と。
156
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:03:42
ID:???
内容の正確性・百科辞典的かどうかなどよりも、
「それが Yahoo! News からの転載かどうか」の方が気になる・・・orz
地震などでの人道云々は確かに思ったけど、これはしばらくは注意書き
をするしかないのでは。医療系の項目にあったような、
「この項目の内容の正確性は保証されません」みたいやつ。
157
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:04:38
ID:???
Ligarもスマトラ沖地震を30年後にとか極論を持ち出しやがって。
ニュース速報の第1報を見て現地の状況もわからないのにニュースの劣化コピーを載せるようなのがいけないんだって。
ミケが1週間とか言ってるのを故意に無視してるぜ。
158
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:08:07
ID:???
一週間ってのはいい感じだね。悪くはないと思う。
159
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:10:37
ID:???
>>157
百科事典を標榜して正確性は保証されませんはまずいかと。
医療関係はしょうがないと思うけど。
160
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:13:48
ID:???
3日~7日ぐらいが
誤報リスク回避と事態の重要度による執筆の必要性を
だいたいバランスできる線じゃなかろうか。
161
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:14:41
ID:???
あと主に芸能系ゴシップ記事の差し止めも必要。
162
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:17:13
ID:???
どんなにルールを作っても
いまのようなヘルプでは誰も読まんだろうし
ルールを作れば作る程処理系統が麻痺するだけだと思うぞ
163
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:17:58
ID:???
ゴシップ系はまずいですね。内容を元に訴訟になることも多いので報道をもとに記述することは避けたほうがいいです。
164
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:19:39
ID:???
ルールを読まないではじめられることそのものには問題はない。
問題ある行動した人に指摘して、直してもらえばそれでいい。
ルールを読む人はちゃんと読むんだし。
そういうことはあまり言うべきではないと思うよ。
165
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:20:46
ID:???
>>163
問答無用で削除or編集ロックできるようにするしかない。
繰り返し投稿する香具師はブロックするぐらいの厳しさが欲しい。
Y tanbeがルール制定に反対しているが、
事件や災害が起こった直後に
現場にいない人間が、遠く離れた現場の正確な情報を把握できるわけがない。
マスコミの速報以外情報源がないのだ。
そんな状況で安易に情報の怪しい記事を作る馬鹿が絶えないからこの提案が為された。
166
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:21:44
ID:???
あのヘルプは読めないように書いてるのだから、
もともと読む必要は無い。
てか、読んでるヤツは1%に満たない。
167
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:24:13
ID:???
(差分) (履歴) . . Wikipedia:削除依頼/仙台アーケードひき逃げ事件; 11:20 . . Tamago915 (ノート) (→仙台アーケードひき逃げ事件- ノート - (削除)非百科辞典的項目)
こういう脊髄反射の馬鹿な記事が作られるたびに、いちいち削除手続きを繰り返すんだぜ。
それこそ人的リソースの無駄。脊髄反射はもういやだ。
168
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:26:08
ID:???
はてなでウィキペディアをiモードでみるのはどうしたらいいんだっけ?
169
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:30:14
ID:???
ルール制定にアレルギーのある香具師が多いなあ・・・
170
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:32:46
ID:???
ルールっていうのはウィキになじまないからね・・・。
171
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/02(土) 20:36:07
ID:???
権利を得るためには、義務を守るべき。
権利を行使するためには、責任が生じる。
wiki内のみでのルール制定は、細かいことは不要。
だけど、wiki外での権利などの責任問題になると話は別。
今のシステムでは、無責任なこと書いたヤツの責任が、プロジェクトに転嫁されるんだから。
172
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:40:06
ID:???
ウォッチリスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
表示期間内になされた編集数: 120000
ここがいつも変なのは俺だけか?
173
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:40:07
ID:???
本来は、常識を持った人によって投稿・運営されることが前提なんだよね・・・。
それに問題があるとなると、状況に応じてルールを決めていくしかない。
これは現実社会と同じで、かなしい現実ですな。
174
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:40:27
ID:???
「嘘を嘘と見抜けない人は(百科事典を使うのは)難しい」
175
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:43:15
ID:???
おお、がぶちゃん、あの問題のH16気等を書いてくれてありがとう!
あれについては、前にも投稿者に指摘はしておいたんですよ。
BRMのあの超ピーキーエンジン。
176
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/02(土) 20:43:49
ID:???
ヌルたん、そちもマニアよのうw
177
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:44:20
ID:???
確実なソースを確保し、GFDLに抵触しない外部資料利用に留意し、
執筆では他人との協調を重んじ、
どこまでが百科事典に相応しいかの程度を客観視しようとする心がけを持つ。
このあたりがちゃんとしてれば、健全なウィキペディアンとしてやっていけると思うんだけどね。
不見転で地震速報記事を書く香具師らは
不確実な速報ニュースをそのまま転載し、
他人との協調はどうでも良くて功名?に走った抜け駆けスタブをはたらき、
脊髄反射が災害時は害になりかねないという視点もなしに脇目もふらず不確定情報を書き込む。
178
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:46:39
ID:9zlrOS1B
>>178
うむ。ニュース速報を見た瞬間、彼らは『お、ネタみっけ♪』な気分なんだろう。
そんなヤツらに人道を考えた行動、などという想像力が働くことを期待できない。
む、想像力…昨日のこばちゃっとの話題にもなってたなw
179
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/02(土) 20:48:19
ID:???
もう…ハンドル使い慣れないから○| ̄|_
180
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:48:25
ID:???
いやぁ、大好きなんですよ。F1の技術変遷とかかきたいんだよね・・・。
ウィングカー時代とか、ターボ時代とか、アクティブサスとか・・・。
181
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:50:32
ID:???
>>ガブヌル
ネイピアデルティックのΔ形は?(チンチン)
182
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:52:51
ID:???
[[ヨアヒム・フォン・リッベントロップ]]の著作権侵害テンプレが記事投下者の手ではがされている。
これはブロックすべし。
183
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:53:59
ID:???
ω←チンチンはこれだろう。
184
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:54:14
ID:???
[[ノート:兵庫県出身の有名人一覧]]
185
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 20:55:00
ID:???
バーニンググループの馬鹿IPがORZ
こっちのブロックを先にしてくれと。
186
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:56:32
ID:???
ガブチャン、かわいいぜ!
187
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 20:59:13
ID:???
188
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 21:00:50
ID:???
たまたま間違えただけです。
189
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 21:01:35
ID:???
db ← 勃起時
qp ← 平常時
190
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 21:02:28
ID:???
やはりモララーのどんぶりチャンチキAAが要る罠
191
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/02(土) 21:04:37
ID:???
俺も書きたいねぇ、F1テクノロジーの変遷。
でも、写真とかないと非常に分かりづらいんだよね。
手持ちの写真、大昔に撮ったピンボケ日本GPのしかないし。
192
0null0 ◇FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 21:04:56
ID:???
193
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/02(土) 21:06:33
ID:???
芸能ネタといえば、某ショタ社長の事務所関係。
あいつらのネタ、どこにでも出てくるからウザくて。
肉抜きバーガーなんて、モス以外でもできますからorz
194
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 21:06:40
ID:???
次兄がモータースポーツの大ファンなんで、いっしょにもりあがりましょう!
ウィングカー第二世代におけるロータスの蹉跌とか、書きたいなぁ。
195
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/02(土) 21:09:10
ID:???
む、ダブルシャシーのロータス80っすか?
エセックスカラーのロータスもレアですな。
…モタスポ板逝ってくる。
196
0null0 ◆Rx8sTNAmH2
2005/04/02(土) 21:13:41
ID:???
>>186
今度こそワシが許す。遠慮無くブロックしろ。
197
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 21:22:44
ID:???
F1関連は走る広告塔なので、安易に画像を貼ったら削除対象。
F1萌えの人は文章だけで読者を説得しる。
ただし「マルボロカラーの赤白ツートンカラーをまとい、マクラーレンのシャシーに載った
○○ccのエンジンの咆吼が、時速300kmでサーキットのメインスタンドの前を駆け抜けた。
ファンはエグゾーストノートの雄叫びに震えあがった・・・」のような擬人化した表現は百科事典
なのでそぐわないから勘弁してくれ。
198
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 21:22:45
ID:???
偽ヌルは網イイから
199
ヌルのつもりで
2005/04/02(土) 21:40:54
ID:???
「黒のスケスケランジェリーをまとい、巨根の男の上に載った
金髪美女の咆吼が、時速300kmでホテルのダブルベットの上を駆け抜けた。
覗きファンはヌルのアエギ声に震えあがった・・・」
200
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 21:44:58
ID:???
>>194
[[八乙女光]]
こういう悪戯が多いのかな。
201
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 21:49:30
ID:???
>>196
いわゆるツインシャーシはロータス88では?
あのついにレースに参加することのなかった幻の名車についても書きたいですね。
がちがちになった300kmで走るゴーカートへの回答のひとつとしての
ツインシャーシ・・・。
202
123
2005/04/02(土) 21:53:09
ID:???
>>138相手方のある単独行為について118条に規定あり
203
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 21:53:31
ID:???
ロータス80は完全なるウィングカーを目指した大失敗作ですね。
前後のウィングを廃し、サイドポンツーンにのみ頼ることによる
ポンピングをついに解消できなかった・・・そりゃそうでしょう、
微調整のためのウィングを廃止したら、サイドポンツーンの形状を
いじらないといけない・・・なんて、コース毎にかわる微調整を
無視したんだから。
レースは風洞実験だけじゃないってことの典型ですね。
204
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:15:22
ID:???
・・・・はぁ
205
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:27:27
ID:???
鉄屋があたふたしてるが
206
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:31:17
ID:???
80年代初期は掃除機みたいに車体下部から空気を吸い出す奴とか(ブラバムだっけ?)、ウィリアムズの駆動輪が2軸の6輪車とか、変なクルマが一杯ありましたね。
207
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 22:36:15
ID:???
ブラバムのそれは有名なファンカーですね。スェーデングランプリで優勝。
ウィリアムズの後輪4輪車は成功さくといわれていますが、出れなかった。
基本的にドライバーのチャンプ決定のためですから、他車と著しく異なる
性能を持つ車は許されないってのはしょうがないです。
208
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:39:57
ID:???
技量だけを競うなら競艇と同じなのだが
209
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 22:41:16
ID:???
基本的にはイコールコンディションに近い状態でドライバーの力量を比べるってのが
フォーミュラーでしょう。
現実はそうではないので、トップチームに参加できない限り優勝はおぼつかないですが。
210
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:48:03
ID:???
速報というのは編集合戦になりやすいと思うので、予防のために保護をかけたいと思わないでもない。
というか、そういう速報馬鹿がおおかったからウィキニュースが英語版でできたわけで。
211
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:48:46
ID:???
212
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:49:23
ID:???
>>207
> 変な車
単純明快な表現ですな。
F1カーは走る研究室とも言われているのをご存知ですよね。
もし、あれでアクティブに車体を路面に食いつかせるときの欠点が見つからなかったら、
市販車にも導入されたかもしれない技術ですよ。
213
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:56:42
ID:???
>>213
いや、「変な」とは書いたけど、ああ言うものを発想して実際にモノにした技術者には深い敬意を払っていますよ。ルールで禁止するのは惜しかった。
214
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/02(土) 22:57:34
ID:???
あ、80でなく88でした。失礼>>ヌルたん
とりあえず、アフォイアの件が一段落したらいろいろ書いてみるかな。
ベルガーとかが赤リンクなのも淋しいし。
215
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 22:58:43
ID:???
>>212
姉御の写真ネタはいい加減にしようよ。
GFDLで公開されてる以上、どこにどう貼られようが文句いえないと思うが、
いちいちここに報告されるのは、不愉快。
216
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:01:16
ID:???
Gabrieleが正攻法で攻めてるのに、
写真ネタがいちいち出てきたら、こっちが不利になる罠。
217
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 23:03:38
ID:???
ファンカーの原型はアメリカですでに作られいます。
ウィングカーに比べて、路面形状に影響されにくいので
効果は絶大です。
ただし、何らかの形で効果がはずれたら、結果は同じです。
危険なテクノロジーであることは変わりありません。
218
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 23:11:17
ID:???
ちなみに、そのアメリカでの車はシャパラルの車です。
219
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:22:10
ID:???
220
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:24:01
ID:???
所詮2chに書かれていることで
有利とか不利とかは無い罠
アパさんが自分で放流してるのかもしれないし
221
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/02(土) 23:28:07
ID:???
ここのことでMLでほえようがほっとけばいいじゃん。
Miyaさんが文句を言うのも別にどうでもいいよ。
俺は外でいろいろ言うけど、本家Wikiではちゃんと行動しているつもり。
姉御K○○uは本家で無茶なことをするから、ここやコバチャットで文句を言うわけ。
222
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:36:48
ID:???
っていうかさ、名無しで発言してる分には全く関係ないじゃん。
画像を貼っても、放流しても、管理者名ではないのだから
miya子の主張する「管理者としてのHN明示の上で」
には当たらないし。
223
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:37:07
ID:???
法的に問題となるとすれば(名誉毀損罪や侮辱罪)
画像を放流した人間よりも画像についてコメントした人間や
そのコメントをあちこちにコピペした人の方が先だろうな。
もっとも放流した人間も何らかのコメントを引き出すことを意図して
(たとえばブラクラスレに貼って何らかのコメントを引き出させる)
貼ったのなら同罪に問われる可能性があるが。
224
Gabriele@tarquini
2005/04/02(土) 23:37:50
ID:???
画像の件はともかく、またアフォイアが逐電(ウィキブレイク?)モードに入ってるのは確か。
まぁいくら時間が空いても、説明は求め続けるつもりだが。
225
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:40:22
ID:???
写真ネタで釣ろうとしても釣れるのは文字通りの雑魚ばかり
いい加減にしておかないと削除人が降臨するかもしれん
本家でブロックされ、ここでブロックされたら雑魚はどこに行く
お子さまはおとなしくして遊んでな
226
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:40:34
ID:???
放流した人間を特定できるならばだが。
罪を問う問わない以前にそちらの問題が大きいな。
見張ってる会社があるとはいえ、警察が見張れてるわけではないから
放流者にとどく可能性は低いな。
227
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:41:37
ID:???
>>224
というか、どこで流れてるのか知らんでしょ?あんた。
228
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:42:47
ID:???
>>226
なにか、2chを思いっきり勘違いしてそうな感じ
229
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:43:17
ID:???
知りたくもない
それより、特定されないように気をつけな
230
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:44:47
ID:???
231
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:45:29
ID:???
>>230
何も知らんのに偉そうな発言かよ('A`)
まるでアフォイアだな('A`)
232
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:47:52
ID:???
参照量からすると今日一日で 90名くらい?
もっと人気のあるやつでやればいいのに。
233
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:49:35
ID:???
また来週放流するのか
あるいは、Sデーに混ぜるのかな
234
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:53:25
ID:???
しっかし、誰からみても、おじさんに見えるんだな。
写真うつりが悪いだけなのかな。
235
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:59:38
ID:???
236
名無しの愉しみ
2005/04/02(土) 23:59:59
ID:???
板違い
237
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:04:31
ID:???
今日も自分の知らなそうな話だと分かった途端
aphaiaさんトンズラしましたね。
238
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:05:57
ID:???
人呼んで とんずらのアファイア
239
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:07:10
ID:???
[[利用者:Gabriele]]って馬鹿だよな。
また、姉御にコケにされる奴がでてきたよ。
ほっときゃいいのに。
240
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:08:54
ID:???
アフォイアよりはマシだと思うけども。
241
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:10:20
ID:???
あぱさんは今年は何回引退するんだろう?
242
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:11:39
ID:???
243
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:13:36
ID:???
先程からaphaia本人が降臨中なのではないかと
244
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:13:45
ID:???
>>242
> 引退
不死鳥ですから。
秀逸記事の[[フシゾウ]]ではないです。
245
Gabriele@tarquini
2005/04/03(日) 00:14:30
ID:???
オレは別にコケにされてるつもりはないよ。
周りからどう見えようが、アフォイアの傍若無人な行動をあぶり出したいだけ。
そこらへんのオレの考えは、こばちゃっとの昨日のログでも見てくれ。
246
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:15:33
ID:???
日曜クオリティらしくなってまいりました。
247
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:17:08
ID:???
>>244
読めても書けないそうですから、ファンサイトの人ではないかと
248
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:17:36
ID:???
249
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:19:21
ID:???
>>249
コケにされたからって大人気ないことはやめようぜ>Gabriele
...もしかしたら、まだ未成年だった?
250
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:22:06
ID:???
つーか、最近このスレ質低下しすぎ。
春だからか?
251
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:23:56
ID:???
アパの写真を貼る香具師って、何考えてやってんだろう。
もしかしたらWikipedia.orgが海外サイトにあるので安心してるのかな。
GFDLなんてのは日本の法律上は認知されてなくて、ここにアドレス貼って親告罪で
訴訟おこされたら、かなり面倒なことになると思うんだけどな。
その辺のこと分かってやってんだよね、きっと。
252
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:24:19
ID:???
>>223
miya子って新鮮だな。
>>239
懸かり柴田に退き佐久間
さしずめ逃げ弾正といったところか。
253
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:25:09
ID:???
姉御もGabrieleも、どうでもいいよ。
糞は糞、糞は糞同士で相手しておればよかろう。
わしらには関係ないわ。
254
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:25:45
ID:???
>訴訟おこされたら、
訴訟をおこすだけならお辞儀されただけでも可能だからな。
255
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:26:24
ID:???
256
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:26:51
ID:???
>>252
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
姉御本人降臨
257
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:27:05
ID:???
>>252
おこす方もかなり面倒だと思うけど
頑張ってくださいネ
258
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:29:28
ID:???
>>257-258
期待させてスマソ。
おいらは、姐御じゃない。
259
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:30:35
ID:???
>>259
否定するのは構わないが
それを信じる信じないも読み手の自由なわけで・・・
260
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:31:29
ID:???
>>252
何の[[親告罪]]のことをいってるつもりなんだろ?
わからずカキコしてるんだろうな。
単なるアホでつか(w
261
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:32:01
ID:???
>>259
姐御を応援したいのはいいけど
ここで馬鹿な発言をしたことを
本人に謝っといたほうがいいよ。
262
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:32:35
ID:???
263
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:32:50
ID:???
>>259
アンタ、もうちょっと姉御のフリを続けるのが礼儀ってものだろう(怒
264
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:34:47
ID:???
もうひとりの糞のGabrieleは逃げたか?
よしよし、平和になった。
265
138
2005/04/03(日) 00:37:49
ID:???
>>203
指摘ありがとうございます。疑問の一端が解消しました。
ただ後から考えたのですが、代理と言うためには「顕名」しないといけませんよね。
真正権利者の名を騙る「なりすまし」であれば顕名といえるでしょうが、他人の著作物をGFDLにするという今回の事案ではそのような顕名はありませんから、代理と扱うのは難しいかもしれません。
>>252
> GFDLなんてのは日本の法律上は認知されてなくて、ここにアドレス貼って親告罪で
訴訟おこされたら
電波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
266
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:40:16
ID:???
267
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:41:08
ID:???
見たくない人はさ、画像の名前を NG登録しとけばいいだけじゃないの?
ジャンル的にはグロだし かなりきついものがあると思うし
268
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:44:04
ID:???
>>266
それでいつも疑問に思っていることがあるのだけど、GFDL上の履歴に示されるべき
氏名はどういう扱いなんだろ。
あれは「著作権者」を示すもの?それとも「寄稿者」を示すもの?
著作権者を示すものとして扱われているのだとすると、著作権者から許諾を受けて
寄稿するのは、現在のシステムでは寄稿者が著作権者を偽ることになってしまい
マズイと思う。
269
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:45:27
ID:???
このスレの住人は、アファのコメントを書くと
敵か味方のどちらかに振り分けしてから
考える習慣があるらしい。
270
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:45:33
ID:???
自分で流しといて、よく言うよ。
[[利用者:Ghaz]]さん(w
271
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:46:31
ID:???
>>268
自分で流しといて、よく言うよ。
[[利用者:Ghaz]]さん(w
272
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:46:37
ID:???
59.136.18.120 列伝
273
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:49:06
ID:???
>>270
おいらは中立だ。
元からアネゴだかオメコだかしらねえが、最初から無視してっからな。
おまら、みんな他人の目とか気にし杉
274
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:49:31
ID:???
>>269
> 現在のシステムでは寄稿者が著作権者を偽ることになってしまい
GPL系のシステムの大前提は善意。
275
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:50:15
ID:???
118人目の枢機卿って…なんかノリがヘルシングだな
276
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:51:36
ID:???
>>274
アパさんにはオメコなんてついてないよ
写真を見れば分かるとおり
277
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:53:21
ID:???
>>276
電波でロックな長ゼリフを吐きながらぬっと闇の中から現れそうな。
278
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 00:59:29
ID:???
>>269
著作者を示すものだと考えています。
というか、日本の著作権法上は、著作者であると推定されることになっています。
根拠は第14条。作品を発表する際に著作者名として表示されている者を著作者と推定するという規定です。
もしも著作権者を示すものだとするならば、投稿した方が著作権を譲渡した場合に、履歴欄の名前を書換えないといけなくなりますね。
> 著作権者から許諾を受けて寄稿する
Aさんが広域ブロックに引っかかっているのでBさんに、Bさんの名前で投稿してもらうように頼むというケースでしょうか。
このときも14条により、一応はBさんが著作者であると推定されます(Bさんが著作権者でもあるかどうかについては何も分かりません。)。
それが
> 著作権者を偽ることに
なるかどうかはAさんとBさんの関係にも依るでしょうけど、このケースであれば、Bさんの名前で発表することは氏名表示権の範囲内だろうと考えられるため、問題にはならないでしょう。
そして、19条2項により、それ以降はBさんの名前だけを出して利用すればよいことになっています。
279
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:03:28
ID:???
>>277
その発言はマジで中傷にあたる。
2chも、書き込み者のIPアドレスはログ化しており、要請があれば当局に提出するらしいから、あんたも愚かなことをしたもんだな。
280
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:13:58
ID:???
>>280
ぎゃーぎゃー喚く前にさ
要請とやらを出してこれば
281
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:15:48
ID:???
>>280
まぁ、2chのガイドラインやら読んできてくれ。
話すのはそれからにしてくれ。
282
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:19:27
ID:???
(差分) (履歴) . . N 大阪府の建築物・観光名所; 16:15 . . 663highland (ノート)
これは、殺れ。
283
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:22:02
ID:???
>>280
少なくとも、aphaiaなる人物の本名やら
個人情報やらが出てから頑張ろうな。
2chもwikiも所詮は匿名。
284
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:25:08
ID:???
285
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:28:39
ID:???
>>279
知りたいのはどちらかというとGFDL上の問題。
GFDLで改変版の配布にはauthorの記載が必要ということになっている。
で、このauthorは著作権者を指すのか寄稿者を指すのか?
もしGFDLのその条項が著作権者を示さなければいけないという意味ならば
>Aさんが広域ブロックに引っかかっているのでBさんに、Bさんの名前で
>投稿してもらうように頼むというケース
はGFDL違反で削除対象となってしまうように思えるのだけど、実際のところは
どう解釈されているのだろう?ということなんだけど。
この意味の場合、転載自由となっているところから著作権者以外が転載するも
GFDL上マズイことになるので結構大きな問題に思えるのだけど。
286
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:31:12
ID:???
287
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:44:09
ID:???
288
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:45:47
ID:???
もし、個人情報が過去ログに残っているというのが本当であるならば
中傷だなんだいうまえにそちらを削除すべきなのだが
289
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:48:01
ID:???
>>288
何番のログの何番?ってことが分からないと。
容易に分からないものを持ってきて
正体ばれてましたってのは話にならんべさ。
290
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:54:27
ID:???
>>290
> 容易に分からないもの
過去ログの情報と初心者レベルの検索テクで百パーセント探せます。
291
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 01:56:28
ID:???
292
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 02:18:55
ID:???
キモイ叩きあいだな。
ずーっと10スレくらい姐御叩きで埋める気か?
なにも分からない人が見たら、姐御は百楽天レベルの電波なんだと思うだろうな。
オリジナルでない文章を投稿するのはもちろんタブーだし、百楽天の態度もひどかったが、
このスレでは、今の姐御ほどには叩かれてなかったと思うぞ。
293
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/03(日) 02:21:50
ID:???
個人情報とかはマズイよ。
過去ログにあるからって、それをわざわざ引っ張りだして晒したら、それこそ糞。
オレを糞扱いしても構わんが、最低限のルールは守ろうや。
294
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 02:25:10
ID:???
>>293
理由は明白。
*百楽天はブロックで行動を阻止され、しばらく粘着どもが騒いでたが飽きた。
*姐御はブロックされる前にトンズラして、戻るたびに問題を起こし続けている。
*百楽天のときに比べ、参加者が増えて低年齢化が進んだ。
295
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 02:57:46
ID:???
毎日のようにIRCにはいるけどねぇ
296
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 04:05:45
ID:???
297
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 04:13:12
ID:???
姉御は行動に問題があるから、よほど反省・自戒しない限り、何度も同じ失敗を繰り返す。
が、Wiki的には実害が少ないから、スルーする人はスルー。
(ただし、一部参加者に不快感を与え続けている)
百は権利問題に問題があったから、Wiki的に実害が大なので、スルーすることができなかった。
百も著作者のはしくれとして対決したが、状況証拠が集りすぎていたので、止めようがなく
めでたく(?)ブロック
298
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 04:17:45
ID:???
あと・・・
姉御が叩かれる理由は逐電するから。それ以外にはない。
あの人、自分の行動に対して、けじめなんてつけないからね。
ちゃんとそういうことすりゃ、まだ何とかなるんだろうけど、
そういうことが出来ないから、その場から立ち去るだけ。
そして何事もなかったように、登場。
そら、叩かれるって。
299
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 05:09:46
ID:???
(差分) (履歴) . . M 枢機卿; 05:07 . . Aphaia (ノート)
登場。何らかのアクションはあるのか?
300
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 05:21:25
ID:???
[[エーリッヒ・ルーデンドルフ]]を編集しようとしたが、年代とかの表現がどうも気になる。
年が抜けていたりするのはどうも・・・。とおもいググッてみる。
ttp://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/biblo/germany/ra/ludendorff.html
が元っぽい気がするが、気のせいか?
301
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 05:26:30
ID:???
どうやら、投稿者は札付きのようだね。
302
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 05:29:35
ID:???
[[ユリウス・シュトライヒャー]]
もそのサイトからひっぱってきている可能性大。
新規投稿は全部確認したほうがよさそう・・・。
303
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 07:01:26
ID:???
304
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 07:30:33
ID:???
2005年3月新記事賞現況
*[[触手]] 12pt
*[[新宿二丁目]] 11pt
*[[水草]] 9pt
*[[シフゾウ]] 9pt
----------------------
次点
*[[和三盆]] 8pt
*[[退化]] 8pt
*[[ハーメルンの笛吹き男]] 8pt
*[[マングローブ]] 7pt
*[[過剰性能]] 7pt
*[[連濁]] 7pt
*[[リジューのテレーズ]] 7pt
*[[サンゴ礁]] 7pt
*[[委任統治]] 7pt
305
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 08:07:50
ID:???
(加筆に対するコメント)ウィキペディアは"the free encyclopedia"です。このFreeの意味は
無料というより自由という意味です。この概念を基本としたので、Wikiというシステムは大きく
なったといえると思います。法的リスクを避けることは重要ですが、そのほかのリスクのために
自由を犠牲にすることは発想としてありえません。誤報の可能性は1週間後であろうが1ヵ月後で
あろうが、信頼性の低い情報を記述されればいつだって起こりえます。削除の方針、および即時
削除の方針に、「内容が誤っている場合」は該当しません。正しいものに書き換えてくださいと
なっています。それがこの百科事典のスタンスだと私は理解しています。ウィキペディアが大き
くなり影響力を持とうが、ニュースサイトではないのですから、ウィキペディアの情報が元で風
評が広がる可能性はTV,雑誌のそれよりも明らかに低いでしょう。(独自取材、独自理論の掲
載を禁止していますから。)読者は馬鹿ではありません。この百科事典の情報は2次情報だとわか
っています。地震が起こって情報を知りたいとき、私なら百科事典はひらきませんよ。テレビか
ラジオをつけます。--Ligar 2005年4月2日 (土) 18:48 (UTC)
頭の固い原理主義者だなこいつは・・・理念にしがみついて現実に対処できないタイプだ。
読者はおまえの考えているほど利口な連中ばかりではない。
緊急時に誤った情報をその都度修正して対処していたら編集合戦になるだけだ。
306
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 08:26:59
ID:???
>>807
たぶん何を言っても聞かないと思うよ。
Ligarは妥協を知らないから。
307
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 09:28:19
ID:???
>306-307
Ligarは鉈で割るように語るやつだが、妥協を知らないわけではない。
まだ話をまとめる段階ではないと考えているのだろう。だいたいが、
TanukiもLigarもに気軽にコケにしていい人間ではないぞ。この際みな
に言いたいことを全部言わせておく必要がある。ここでぶつくさ言って
ないで向こうで書け。
ところで、他言語では、と言い出す人がまだ出ないのは不思議よのう。
308
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 09:38:45
ID:???
こいつはいつも表記の統一をしようとか自由度をさげる提案ばかりしているのだが。
309
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 09:48:44
ID:???
>>308
> 気軽にコケにしていい人間ではないぞ。
そのように判断できる人間は誰彼構わずに虚仮にしてない。
コケにしているのは人間以下の哺乳類。
310
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 09:57:13
ID:???
>>306
おまいは最近覚えた原理主義者の単語を使いたかっただけとちゃうのか。
311
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:13:32
ID:???
[[ファティマ]]
ますますオカルト色が鮮明に。
312
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:15:03
ID:???
[[ヨハネ・パウロ2世 (ローマ教皇)]]
ご冥福をお祈りします。(-人-)
313
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:20:31
ID:???
[[ファティマ]]、[[ヨハネ・パウロ2世 (ローマ教皇)]] はきな臭いね。
聖母マリア関連は暗殺事件に書き直したけど、オカルトユーザーにリバートされそう。
314
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:23:20
ID:???
>>312
[[ファティマ]]は曖昧回避にしたほうが良い。
315
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:25:45
ID:???
英語がわからんくても、what links here から探せそうだがや。
[[en:Fatima]], [[en:Fatima, Portugal]], [[en:Our Lady of Fatima]]
316
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:28:01
ID:???
現在、ウィキペディア日本語版には約109998本の 記事があります。
317
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:33:06
ID:???
[[特別:Contributions/221.191.167.13]]
こいつをどうにかしたい。
318
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:45:47
ID:???
今後、2チャンネルでaphaia叩きを禁止します。
その代わり、DX0叩きが奨励されます。
ご協力お願いします。
319
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:46:45
ID:???
Ligarはヴァカだよな
320
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:46:59
ID:???
>>318
同意見。普通の中学校の記事などいらん
しかも網羅してないし。
321
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:47:11
ID:???
>>319
都合が悪くなるとトンヅラするな!
ネカマのDX0!
322
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:49:55
ID:???
323
0null0 ◇FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 10:52:17
ID:???
>>319
DX0は行動に問題があるから、よほど反省・自戒しない限り、何度も同じ失敗を繰り返す。
が、Wiki的には実害が少ないから、スルーする人はスルー。
(ただし、一部参加者に不快感を与え続けている)
百は権利問題に問題があったから、Wiki的に実害が大なので、スルーすることができなかった。
百も著作者のはしくれとして対決したが、状況証拠が集りすぎていたので、止めようがなく
めでたく(?)ブロック
DX0が叩かれる理由は逐電するから。それ以外にはない。
あの人、自分の行動に対して、けじめなんてつけないからね。
ちゃんとそういうことすりゃ、まだ何とかなるんだろうけど、
そういうことが出来ないから、その場から立ち去るだけ。
そして何事もなかったように、登場。
そら、叩かれるって。
324
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:56:17
ID:???
325
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 10:59:48
ID:???
>>319
DX0さんは今年は何回引退するんだろう?
326
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:01:03
ID:???
コピペの人は、ウィキペでも同じことをやってるに2ウィキぺ
327
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:07:56
ID:???
>>321
> 普通の中学校の記事などいらん
普通の中学校以外の中学校なら必要なのか?
ニュースに流れる中学校なら必要なのか?
藻前の書いている文章は基準が曖昧な気がする。
判定: できればj.wpには書かないで欲しい。
328
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:17:01
ID:???
事件に絡んだ中学校とか、全国的な実験の対称校とかならいいと思うよ
そうでもない限り、真偽を確かめようがない記事が量産されてしまう
329
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:17:55
ID:???
現在、ウィキペディア日本語版には約110010本の記事があります.
330
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:23:30
ID:???
>>321
誤解を受ける言い方は悪かったかもしれない。
じゃ、言葉を換える。
他の記事の記事の本文中からリンクされる中学なら、あっていいと思う。
329氏のいうような実験校とか。
○○県の学校一覧に類する記事からしかリンクがはれない
大多数の中学校記事はいらない
331
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:23:58
ID:???
>>306
>地震が起こって情報を知りたいとき、私なら百科事典はひらきませんよ。テレビか
ラジオをつけます。
=速報は百科事典にいらない
と読めるのだが、なぜ速報禁止に反対するのだろう。
332
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:25:39
ID:???
> 事件に絡んだ中学校記事
事件のことしか書かれてない。
事件を書いたついでに作った学校記事になるのは誰の目にも明らか。
> 実証実験の対象校
実証実験のことは書かれておらず、いまある記事と同じレベル。
いずれにしてもクズ記事しか生まれないわな。
判決:中-大学生に百科事典の解説を書かせるのは無理。
333
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:28:32
ID:???
>299ぬるさん
逐電ってなんですか?
334
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:31:06
ID:???
> ○○県の学校一覧
どこの一覧記事も似たようなもんだが、あれはデータなので百科事典向けではないぞ。
一覧の中に一つか二つくらいは解説を書くようにしてくれ。
創意工夫がないデータの羅列から百科事典としての価値を見出すのはかなり難しい。
「ゆびとま」辺りに行けば、もっと優れた情報があるので、ウィキペディアで同じものは不要。
ウィキペディアらしいものを期待しているので、ご一考をよろしく。
335
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:31:20
ID:???
〔電(イナズマ)を逐(オ)うように急ぐ意から〕 そこに居られない事情が起こったため、ほかの土地に逃げ隠れること。出奔。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
336
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:32:22
ID:???
速報禁止とほざいているやつが、ではほとぼりが冷めた頃に
加筆しているのを見たことがあるか?
昭和の重大事件をいまさら書こうなんていうやつはなかなかいないんだよ。
資料を集めるだけで一苦労だろうし。
鉄は熱いうちに打たなければだめなんだという論点が抜けているよな。
337
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:32:38
ID:???
>>334
辞書を引け辞書を。
ちくでん【逐電】
―する
〔電(イナズマ)を逐(オ)うように急ぐ意から〕 そこに居られない事情が起こったため、ほかの土地に逃げ隠れること。出奔。〔古くは「ちくてん」〕
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
338
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:33:55
ID:???
>>334
[[沖縄県]][[おきなわ市]]で建設途中の新都市交通システムの名称です。
339
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:35:03
ID:???
>>337
Wikinewsで打ってくれ、あとでそれを参考資料にWikipedia書くから。
340
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:35:52
ID:???
「○○県の学校一覧」に意味をもたせる方法
記事を立てた人が責任を持って全学校の記事(スタブ以下不可)を書く。
それくらいの覚悟で立てるべきだと思う・・・
少なくとも私は出身中学の記事でもスタブ以上にできる自信はない
341
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:35:58
ID:???
>>337
資料を集めるのも一苦労なしょぼい事件は百科事典にいらないよ。
342
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:44:36
ID:???
速報はともかくとして、
現在進行の記事は、書くモティベーションが
はっきりあることがメリット。
半年といわず一月前の事件でも誰も書く動機がなくなる。
343
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:45:18
ID:???
だれも書く気のしないような事件をいちいち取り上げなくてよろしい。
344
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 11:59:19
ID:???
先頭に{{正確性}}
貼ってあれば速報いいよ
345
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:11:11
ID:???
一月経って誰も見向きもしなくなる事件などは百科事典にはいらない
346
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:17:29
ID:???
>>337
ソースが同時期の報道なら、末永く誤報が残る可能性が大。
存在しない記事 >>>>>越えられない壁>>>>>> 間違った記事 > 悪意のデマ
347
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:30:35
ID:???
何かまたスタブ張替え屋がいる、
スポーツ選手は「人名」より「スポーツ」にして欲しい
348
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:30:50
ID:???
[[リクルート事件]]が二年近くたってもあの状態では、
速報禁止論の足下が危うい状況は続くであろう。
349
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:33:11
ID:???
>>349
リクルート事件を最初の逮捕から半年後に書いていたらどうなっていたかは興味深いな
350
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:33:51
ID:???
おい、小学校一覧始めたぞ!
351
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:39:23
ID:???
それより、[[架空の学校一覧]]のほうがいらないと思うのは自分だけかな?
どうも百科事典には似合わない気がするのだが。
352
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:42:04
ID:???
[[オス]]、[[メス (動物)]]
・・・・。
353
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:42:34
ID:???
[[架空の学校一覧]]みたいなのは、隔離病棟だから気にならない。
どんなに記事量が増えても、他のまともな記事への影響がない。
中途半端にまともや、架空とまともなのが混じるのがいや。
354
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:46:18
ID:???
事件系は速報すると犯罪事実が確定的でないということで削除対象→保護
になる気がする。
355
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 12:57:11
ID:???
>355
「と報道された。」をつけて問題なし。
「とネット上で話題になった。」で何もかも問題なし。
356
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 12:58:24
ID:???
ネット上の話題、イラネ。
357
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 13:04:19
ID:???
>>343
別にそこまで期間をあけろとは言ってないだろ。
現在進行形のメリットを生かしつつ、下手に速報することのデメリットを減らすような
期間として、3日~1週間ほど期間をとることが提案されているわけだが。
昭和とかリクルート事件とか極論を持ち出すな。
358
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 13:12:40
ID:???
一週間あれば報道も続報とかが見られて、かなり問題は解消されるだろうね。
それがわからんのはちょっと理解できない。
リクルート事件はやろうとおもったらいくらでも出来ると思うが、
書きたいと思う人がいないだけなんでは?
359
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 13:18:20
ID:???
Ligar> (加筆に対するコメント)ウィキペディアは"the '''free''' encyclopedia"です。
-> だから禁止ルールは不要
普通の人> (加筆に対するコメント)ウィキペディアは"the free '''encyclopedia'''"です。
-> だから速報記事は不要
360
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 13:19:31
ID:???
まぁ、ルールもよく考えて作らないと
Kzhrのようなのが出てくるから気をつけろ。
361
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 13:25:50
ID:???
問題は速報だと、各報道機関で報道内容が違っていることが多いこと。
例えばスマトラ沖地震では最初は津波での死者数に報道機関によってかなりの差が
あった。
これによって記事内容が本当に正確なのかどうかの検証がまず不可能であるし、
ある報道機関からのみの情報を書いてしまえば削除対象の「独自の調査の発表」に
該当する危険も大きい。
少なくとも複数ソースからの情報が一致する程度の期間は待つべきと思う。
1週間とか特定の期間で区切るより、ある情報に対して複数の情報ソースが
挙げられるようになるまでとかにする方が良いように思う。
362
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 13:35:41
ID:???
まぁ、そういうルール化が難しいから一週間という線をだしているわけで・・・。
363
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 13:41:44
ID:???
[[変身]]
{{aimai}}にした方がいいかな?
364
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 13:44:07
ID:???
365
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 13:48:47
ID:???
366
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 14:03:49
ID:???
杓子定規にやって、むしろ被害者である人もまとめてブロック。
ありゃ、ないよな。
367
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:08:58
ID:???
今後、管理者になるには年齢制限をするべきだな。
368
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 14:10:19
ID:???
必要でしょうね。
369
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 14:25:37
ID:???
少し前の中学生の立候補者に対してもある方がそれを理由とされていましたし。
370
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:28:12
ID:???
371
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:29:22
ID:???
年齢制限をするなら18歳?それとも20歳?
あるいは高校生まではダメとか?
372
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:30:31
ID:???
>>372
社会的身分(学生・生徒など)で制限するのは憲法違反の虞あり。
373
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:38:17
ID:???
>>373
えっ、学生は馬券買えないよ。あれも拳法違反なのか?
実際は買ってるんだけどね。
374
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:39:39
ID:???
>>373
うろ覚えだが、確か[[勝馬投票券|馬券]]は学生は買えないのでは。
…と思ったが、[[競馬法]]によれば、年齢制限だけに改正されていたんだな。知らなかった。
375
375
2005/04/03(日) 14:40:34
ID:???
被った…OTL
376
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:51:59
ID:???
[[Olympus E-1]],[[Olympus E-300]]
orz
特に後者は仕様だけかい
377
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:53:34
ID:???
日曜の午後ぽい被り方に、ちょっと笑った。
378
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 14:56:12
ID:???
> 憲法違反の虞あり。
こういうこと書く馬鹿がいるから、年齢制限の肯定派が生まれる。
かくいう俺も20歳未満の香具師は管理者になるべきではないと思う。
379
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/03(日) 14:58:31
ID:???
年齢制限なんか要らんよ
つーかどうやって年齢確認するんだよ
380
373
2005/04/03(日) 15:00:07
ID:???
>>379
あのね、俺は年齢制限は憲法違反だとは書いてないよ。
よく読もうね。
お・ば・か・さ・ん
381
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:06:54
ID:???
ルールとしてはいらないけど、すくなくとも事前に候補者が未成年だとわかっていれば
自分はその候補者に賛成票を投じることは無いですね。
382
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:07:36
ID:???
383
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:16:53
ID:???
>>380
未成年の場合、自分の利用者ページに自分の年齢などを
書いている割合が比較的高い・・・気がする。
384
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:18:38
ID:???
>>381
ウィキペディアごときの管理者に
憲法を持ち出した時点で
君が電波人間だとピンと来た
385
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:19:09
ID:???
確かに。
しかも「あの有名人と誕生日が同じ」とか
個人情報をさらすことも多い。
386
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:22:06
ID:???
>>384を見て、真っ先に[[利用者:MASA]]を思い出してしまった。
387
373
2005/04/03(日) 15:22:11
ID:???
388
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:25:38
ID:???
これからは管理者への最初の質問は未成年かどうかを尋ねることにしよう
未成年者が成人を騙るのは構わないが、相応の判断は常に求められている。
葛原は高校生だから判断の誤りはある程度は仕方ないと判断された。
成人が杓子定規事件を起こしたら葛原の比で済まないよ。
389
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:26:15
ID:???
[[憲法]]関係は、373のような困ったちゃんが多くて、
嫌になるので、憲法関係の項目には手を出さないようにしている。
390
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:30:27
ID:???
[[m:Wikipedians by age]]みたいなのを作る?
391
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:30:31
ID:???
職員同士のケコーンって多くない?
うちなんか合併を拒否されている職員30名程の弱小JAなのに
まただよ・・・・。外で見つけてくればいいのにねぇ。
アパートを借りるっていっても生活出来ないでしょ?
>>57
管理職手当てが変わってない以上は
削減になってないじゃん!
392
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:31:40
ID:???
>>390
困ったちゃんが原因で、まともな記事が書かれていないのは
日本語版の悲しむべき恥部だわな。
393
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:32:31
ID:???
[[Wikipedia:干支毎のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:年代別のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:学歴順のウィキペディアン一覧]]
394
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 15:32:55
ID:???
395
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:34:28
ID:???
396
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:36:40
ID:???
[[m:Wikipedians]]を見ると、かなりどうでもいい分類まであるな。
>>394がまともに見えるぐらいだ。
397
373
2005/04/03(日) 15:36:46
ID:???
398
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:41:02
ID:???
399
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:41:37
ID:???
[[Wikipedia:宗教別のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:利用鉄道路線別のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:利用鉄道駅別のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:利用バス路線別のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:利用道路別のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:よく見るテレビ番組別のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:ひいきのアナウンサー別のウィキペディアン一覧]]
[[Wikipedia:ひいきの声優別のウィキペディアン一覧]]
400
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:42:57
ID:???
>>398
そんな受け答えしかできない香具師は成人でもイラネ
401
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:44:40
ID:???
402
373
2005/04/03(日) 15:45:47
ID:???
403
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:53:28
ID:???
[[ヨハネ・パウロ2世 (ローマ教皇)]]
2003年10月3日(金) 04:42 - 2005年3月24日 (木) 14:45 までの編集回数約60回
2005年4月1日(金) 05:17 - 2005年4月3日 (日) 05:42までの編集回数約40回
たった三日で三月までの総編集回数の約2/3回分にわたる編集が行われ、莫大なリソースを消費している。
これを加筆がすすんでいいことだで済ませたくないね。
編集合戦で保護したいくらいだ。
404
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:53:35
ID:???
[[Wikipedia:職業別のウィキペディアン一覧]]
===印刷会社===
* ~~~~
405
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 15:53:46
ID:???
>400
[[Wikipedia:宗教別のウィキペディアン一覧]]
*T-72教 ~~~
406
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:02:06
ID:???
メタの一番上のほうを抜粋しただけでこんな一覧が。
===生物学的所属===
*[[アスペルガー症候群のウィキペディアン一覧]]
*[[双極性障害のウィキペディアン一覧]]
*[[耳が不自由なウィキペディアン一覧]]
*[[共感覚者のウィキペディアン一覧]]
*[[双子のウィキペディアン一覧]]
*[[年齢別のウィキペディアン一覧]]
*[[誕生日別のウィキペディアン一覧]]
*[[足の大きさ別のウィキペディアン一覧]]
*[[MBTI型別のウィキペディアン一覧]]
*[[利き手別のウィキペディアン一覧]]
*[[1980年から1984年までに生まれたウィキペディアン一覧]]
===民族===
*[[アメリカ先住民のウィキペディアン一覧]]
*[[民族別のウィキペディアン一覧]]
===性別===
*[[性的倒錯者のウィキペディアン一覧]]
*[[同性愛者のウィキペディアン一覧]]
*[[男性ウィキペディアンの一覧]]
*[[女性ウィキペディアンの一覧]]
*[[性別を受け入れないウィキペディアン一覧]]
407
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:03:50
ID:???
[[Wikipedia:職業別のウィキペディアン一覧]]
===印刷会社===
* ~~~~
===無職===
*~~~~
408
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:04:57
ID:???
>>404
十分に推敲した良質の解説文で単発的に更新する常連。
受け売り情報を劣化コピーして、駄文で撒き散らす常連。
馬鹿を寄せつけぬまともな記事は初版執筆者の腕しだい。
409
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:13:22
ID:???
#[[利用者:Suisui]]
#[[利用者:Miya]]
#[[利用者:Auf]]
#[[利用者:電脳プリオン]]
#[[利用者:Nnh]]
#[[利用者:Gnsin]]
#[[利用者:LEAK]]
#[[利用者:Tietew]]
#[[利用者:Tomos]]
#[[利用者:Kzhr]]
#[[利用者:たね]]
#[[利用者:Michey.M]]
#[[利用者:っ]]
#[[利用者:Tanadesuka]]
#[[利用者:Wikinet]]
#[[利用者:その他]]
#[[利用者:Safkan]]
#[[利用者:Wikiwikicompany]]
#[[利用者:Kamakura]]
#[[利用者:Persona]]
――[[Wikipedia:Google検索上位20名のウィキペディアン一覧]]より。
410
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:15:40
ID:???
==○○のウィキペディアンの一覧==
Aphaia
Miya
Okc
Opponent
みっち
411
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:16:23
ID:???
>>404
[[en:Pope John Paul II]]は遥かにひどい。
4月に入ってからのわずか55時間ほどで1043回編集されている。
3分ちょっとに1回の計算。4月2日20時台(日本時間3日5時台)には
1時間で150回編集されている。1分間で6回なんて時もある。
412
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:16:58
ID:???
>>411
女性のウィキペディアンの一覧、かな?
Okc氏とみっち氏の性別は知らないけど。
413
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:17:48
ID:???
>>404
ざっと見た所、総じていえば有意義な加筆がされているようだ。
このような重要な項目に有意義な加筆がされていることに対し
いちゃもんを付けるやつが、普段どんな編集をしているのか知りたい物だ。
414
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:20:02
ID:???
>>413
Okc氏は利用者ページに「Female」とある。みっち氏は知らん。
415
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:21:56
ID:???
>>412
あちらのほうが積極性、話者の層の広さや利用人数の多さなどにおいて圧倒的だからな。
人数がふえればそれだけ編集合戦はひどくなり、項目が増えることで管理者の目は行き届きづらくなっていく。
416
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:23:13
ID:???
>>414
内容をちょこっと書き換えるような編集ばかりじゃないか。
417
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:23:32
ID:???
>>414
記事としてはそうかもしれない。
まあ、有意義だとしても、急なアクセスの集中や、履歴の増加は、
普通の、インターネットコンテンツにとっては、要注意事象だし。
一般の利用者が、自由参加で開発者にも成りうるWikipediaだから、
執筆者や編集者としての視点だけでなく、鯖缶の卵としての視点でも見ないと。
418
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:24:20
ID:???
ネコミミお下げしっぽ付き
ネコミミお下げしっぽ付き
ネコミミお下げばいんばいーん
419
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:32:41
ID:???
コロンブスも河口慧海もひと括りに{{探検家}}かい?
納得いかねえ。
420
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:35:13
ID:???
421
410
2005/04/03(日) 16:40:15
ID:???
>>421
別に深い意味は無いが、敢えて解説を加えるならば、
「Google検索で上位である」
=「利用者ページへのリンクが貼られている数が多い」
≒「署名しているページが多い(多くの議論に参加している)」
と、言えるようにも思えたので。
一応、ソースを↓に。
ttp://www.google.co.jp/search?as_q=&num=100&hl=ja&c2coff=1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=title&as_dt=i&as_sitesearch=ja.wikipedia.org
422
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:40:39
ID:???
なんでWikipediaでは、訃報の「没」のところを「歿」と書くの?
423
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:40:53
ID:???
[[Wikipedia:参加時期順のウィキペディアン一覧]]
25人もの登録がありながら、Araisyoheiが最古参になっているとはどういうことだ
424
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:44:43
ID:???
>422
ありがとう。
でもSafkan先生なんかあんまりノートに書かないし、何で上位にくるのでしょうね?
425
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:46:32
ID:???
426
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:49:30
ID:???
>>420
[[探検家]]のページにリストされてる人物を全部カテゴリ分別してるんじゃね?
直してみれば?
427
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:50:28
ID:???
428
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:55:14
ID:???
2005年3月新記事賞現況
*[[新宿二丁目]] 13pt
*[[触手]] 12pt
*[[過剰性能]] 9pt
*[[水草]] 9pt
*[[シフゾウ]] 9pt
----------------------
次点
*[[和三盆]] 8pt
*[[退化]] 8pt
*[[ハーメルンの笛吹き男]] 8pt
*[[幸福駅]] 8pt
*[[マングローブ]] 7pt
*[[連濁]] 7pt
*[[リジューのテレーズ]] 7pt
*[[サンゴ礁]] 7pt
*[[委任統治]] 7pt
429
425
2005/04/03(日) 16:58:04
ID:???
>426
googleで検索してみた。
Safkan の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 135 件
参考1 (>410の上位十傑)
Suisui の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 418 件
Miya の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 145 件(Miya.mも混ざっている)
Auf の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの 52 件(ドイツ語の単語"Auf"がかなり混ざっている)
電脳プリオン の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの 5 件
Nnh の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 315 件
Gnsin の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの 15 件
LEAK の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの 1 件
Tietew の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 208 件
Tomos の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 618 件
Kzhr の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 180 件
参考2 (なんとなく目立ってる人)
百楽天 の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 50 件
0null0 の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 496 件
Junya の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの 9 件
Aboshi の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 20 件
Aphaia OR Aphaea OR Kizu の検索結果のうち ja.wikipedia.org からの約 352 件
430
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 16:58:55
ID:???
431
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:01:54
ID:???
>>430
件数じゃなくて、何故多いのかを見るためには
ページをいくらか実際に見てみないことには。
432
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:04:02
ID:???
>>424
そして明日にはAraishoheiの画像がメインページを
飾る運びとなっております。
433
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:11:16
ID:???
>>429
そんな途中経過わざわざ報告しなくていいよ。
じゃま。
434
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:23:02
ID:???
435
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:24:38
ID:???
436
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:31:00
ID:???
437
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:43:23
ID:???
おまえら、もうやめとけ。
438
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:47:12
ID:???
>>429
ポイントの高い記事は中身の完成度や優劣の高さを必ずしも評価してなくて
ポイント入れた人の知識の偏りと一般教養の無さを顕わしてるような気がする。
439
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 17:50:52
ID:???
あーそうですかいはっはっは
440
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:01:31
ID:???
>>439
しょせんは人気投票だからね。
新記事として取り上げられなかったものでも良い記事はあるし、
目立つ記事かどうかが一番の基準になっているな。
441
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:06:14
ID:???
[[変身]]
なんでこういう特殊な用法を定義にするかな。orz
442
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:08:42
ID:???
> 知識の偏りと一般教養の無さを顕わしてる
知識の偏りなら救われる。趣味の偏りだろ?
教養はガッコで習うものではなくて、家庭で教えられるもの
ja.wpの未来はかなり暗い。もうやめぽ。
443
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:10:11
ID:???
>>439
「中身の完成度や優劣の高さ」という点からは、どの記事がいいんだ?
444
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:12:18
ID:???
445
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:21:50
ID:???
>>444
新着記事の査読が機能不全なので優れた記事はエントリーされないようになっている。
完成度の高い記事を書く人は、目立とうとして記事を書いてないことに気付くべきだね。
彼らの多くは詳しい解説を加えて、見知らぬ人たちに提供することに喜びを見出してる。
446
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:23:41
ID:???
>>446
新着記事は粗悪品が目立つからなぁ。
良記事は埋没してしまう。
447
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:30:58
ID:???
春だな
448
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:31:58
ID:???
>>446
だいたいその月に出た優秀な新着記事を網羅していると思うぞ
リストの記事を見ずに言ってるのか?
449
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:35:39
ID:???
「音楽家のリストなんていらないと思う」
「何であの音楽家の、リストの記事がいらないんだ?」
「いえ、音楽家のリストのことです」
「音楽家の、リストだろう」
「いえ、音楽家の、リストのことではなく、音楽家のリスト、です」
「同じじゃないか」
450
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:36:23
ID:???
>>449
リストを見る限り、優秀な新記事は羅列しているだろうね。
その後の新記事賞の投票はどうかと思う面もあるけど。
451
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:37:18
ID:???
>>447
良記事を埋没させないためには最低限度、月次毎に新しい記事全部を対象にして
カテゴリ分けして、目立たせるしか方法はありません。
それでも、余暇を使って楽しみながら調べ物をしている手の遅い人たちの記事はこぼれます。
たとえスタブでも数ヶ月に渡ってバイト数等を追跡してないと良記事や優れた執筆者は
見落とされてしまい、人気投票のままです。
最悪なのは、秀逸記事より優れた記事が存在してることを知らずに日本語版に愛想を
尽かして去る人々です。
452
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:38:14
ID:???
>秀逸記事より優れた記事
気になった。
激しく見てみたいので教えてくれ。
453
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:39:48
ID:???
[[利用者‐会話:Aphaia]]
結局姐御は2ちゃんねる云々を出してはぐらかそうとしているな。
理由にならんだろう。
454
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:40:20
ID:???
フランツ・リスト
455
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:41:48
ID:???
投稿後30分以内で定義未満のSD貼る馬鹿が後をたたないからね。
30分で難事件が解決する番組を見て育った香具師は犬でもできる「待て!」ができない。
456
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:42:28
ID:???
犬は三十分も待てないぞ。
457
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:42:36
ID:???
458
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:45:02
ID:???
次から次へと生み出されていく定義未満の屑記事。
それを一つ一つ30分も心に留め置き、時間を使うに値しない。
459
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:49:13
ID:???
>>459
文章が硬いな。リズムも悪い。
どのくらい考えて文章にしたんだ?
>>458
他人からの伝聞を鵜呑みにするウツケとしては認定できそうだな。
460
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:50:37
ID:???
461
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:55:52
ID:???
>>461
SDを貼る前に2-3分思いつくまま知ってることを書き連ねてみれ。
コミュニティーから感謝されるぞ。
SDテンプレ貼って回る香具師は記事が書けないと思われるよりも良いと思うが。
462
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:57:07
ID:???
> SDテンプレ貼って回る香具師は記事が書けない
ということにしたいのですね。
463
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:57:11
ID:???
>>454
だめぽ は 2chの言葉ではないのか。
464
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 18:59:29
ID:???
>>464
Aさんは自己矛盾を表で体現されてるから。
465
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:00:23
ID:???
>>458
自らの保身のためにいはどんな人間でも盾にしてしまうのか。
こやつの書くことは受け売りばかりで今後は信用できないな。
466
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:01:24
ID:???
467
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:05:03
ID:???
>>463
SD貼る香具師で満足な記事の書ける香具師が本当にいると思ってるのか?
まともな記事が書ける人間はSD貼るくらいならスタブ以上にすると思うが。
何よりもSD貼るのは自分に文才がないことの証だと思うぞ。
468
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:05:56
ID:???
469
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:06:02
ID:???
>>462
私は貼る前にけせるんでなんとも。
定義があれば加筆することもあるし。
470
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:10:15
ID:???
>>468
愚にもつかない記事が乱立している昨今のウィキペディアを見るに、
あなたの考えはただの理想論です。
471
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:11:10
ID:???
472
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:12:23
ID:???
>>471
> あなたの考えはただの理想論です。
ということにしたいのですね。
473
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:14:26
ID:???
>453
452ではないが、[[天然記念物]]。俺は秀逸の多くが冗長な気が
しているので、そういう感覚を共有できるなら、ってことになるが。
調べにきた人に必要な知識を提供するという観点では、理想的と
思う。
この記事の解説部は2月3日にInukawaが書き下ろした。しかし初
版は別の人で、長く一覧系記事として維持されていた。これのよ
うに独りで大きく加筆した記事は埋もれやすいと思う。
474
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:15:58
ID:???
475
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:16:01
ID:???
>>471
一応自慢しておくが「愚にもつかない記事の乱立」は昨日今日はじまったことではない。
ウィキペディア日本語版の創設時から乱立している。
476
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:16:31
ID:???
現在即時削除の貼られている項目を適当に5つピックアップしてみた。
消すべきか、いかすべきか、ためしに審判を下してみてくれ。
と>>472のスレに誤爆してしまったorz
477
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:21:21
ID:???
>>453
[[益子町]]
日本に絶対に訪れることのない外国人向けの上っ面のガイドブックとしては秀逸。
中身は観光案内なので市町村記事としては異色の記事。
478
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:22:22
ID:???
>>476
その絶対数とスピードは比べ物になるまい。ダメ記事作成と加筆とのバランスが大きく崩れ
さらに相当数のダメ記事が目の届くところ届かないところ、それこそ至る所に放置されて
いってる状況だぞ。コレだけの即時削除が行われてもどんどん溜まっていってるという
現実を見たまえ。
479
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:24:30
ID:???
>>479
即時削除の目的と意味をもう一度考えたまえ。
480
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:26:38
ID:???
481
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:27:49
ID:???
>>479
いわゆる糞記事と即時削除は関係ない。
即時削除の対象は糞記事にも満たない記事が対象だからだ。
482
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:28:38
ID:???
姐御ってほんと対話拒否の理由を探しているとしか思えないな。
そんなことしても何の益にもならないってことが分からないようだ。
付ける薬はどこかにあるのか?
腰ぎんちゃくの言うことしか聞かないってのもなんとも。
483
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:29:20
ID:???
即時削除対象、あなたならどう扱う?
1.[[公明党委員長]]
2.[[ドリス]]
3.[[公明党代表]]
4.[[狩野舞子]]
5.[[清準一郎]]
Wikipedianの意識調査ってことでためしにやってみて。
とか言ってる間に消えてたりしてたら悲しいな。
484
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/03(日) 19:29:39
ID:???
返事書いてきた。おそらく2chってだけで『画像』『個人情報』って脊髄反射してるんだろう。
まぁ逐電のための言い訳って言われても反論できないんじゃないか?
485
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:31:32
ID:???
即時削除を貼る事自体は悪くないんじゃないのかな?
最近更新したページで即時削除を見つけると成るべく加筆するようにしてるんだけど。
なかには、え~~~!てのもあるけどね。
486
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:31:49
ID:???
> 即時削除の対象は糞記事にも満たない記事が対象だからだ。
ということにしたいスタブメーカーなのですね
487
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:33:36
ID:???
即時削除の対象は、著作権侵害が明確な初版、悪戯が明確な意味不明な文言の羅列
日本語の関係語句が並んでる場合は即時対象にせず{{expand}}貼っとけ。
愚にもつかない削除議論するより記事の発展がはやい。
488
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:34:50
ID:???
即時削除より加筆してみろって。
切り捨てるのは簡単なんだから。
加筆も出来ずに張るだけなんて、子供みたいなことするな。
489
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:38:32
ID:???
>>486
> なかには、え~~~!てのもあるけどね。
たしかに、椅子から転げ落ちそうになる「え゙~~?!」もありますね。
執筆者には三題噺に通じる機転の良さと、立ち直りの早さが求められます。
490
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:39:09
ID:???
>>487
[[Wikipedia:即時削除の方針]]
よく読んでから、人格否定しようね。
お・ば・か・さ・んw
491
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 19:41:28
ID:???
今日、朝がた、ここにいくつかの転載(?)疑惑を置いたけど、
あれ、どうだろう。
削除依頼に放り込むかな・・・。
492
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:42:41
ID:???
>>491
書かれていることが絶対無二だと思ってるおばかさんへ
[[Wikipedia:*]]に書かれていることは前提的なガイドラインです。
あそこに書かれているとおりに実行して齟齬を来す場合は改訂しても構いません。
493
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:43:40
ID:???
494
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:44:23
ID:???
495
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 19:44:50
ID:???
おまいらったら・・・モチツケ
496
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:45:00
ID:???
>>492
だって転載じゃねえじゃん。
下敷にしたとしてもあんだけ手を入れてあるんだからよ。常識で考えろよ。
497
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:45:21
ID:???
>>493
だったら提案しろや。
お・ま・え・が・な
コンセンサスも得ずに他人をけなすのもいい加減にしろ!
この葛野郎。
氏に腐れ。
498
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 19:46:04
ID:???
おいおい、どこがどれぐらい手が入っているんだ?
そもそも、どれのことだ?
499
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:46:41
ID:???
500
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:46:49
ID:???
>>495
ここ半年ほど手が加わってませんが、あれは良記事ですね。
501
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 19:47:01
ID:???
ルーデンドルフ、該当サイトとよ~く比べてみてくれ。
話はそれからだ。
502
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:47:51
ID:???
>>492
自分で判断できない。
はっきりと断言できないのでしたら削除依頼へ。
大勢の人に確かめてもらって、意見を出してもらった方がいい。
もともとそれがあのページの役割でしょ?
503
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:48:26
ID:???
しかし、SDテンプレ貼って回る香具師って本当に記事が書けないよな。
504
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:49:15
ID:???
姐御はついに対話拒否か。
505
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:49:33
ID:???
kamakuraが井戸端で極論はいてる。
506
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:50:05
ID:???
>>498
何をこんなところでキレてるんです?
見てるほうが恥ずかしいですよ。
507
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:51:05
ID:???
1センテンス丸写しでもなきゃ「転載」なんて言えるわけねえだろう
508
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:51:47
ID:???
>>507
ふ~ん。
見てる振りしてるだけじゃん。
509
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:52:39
ID:???
(差分) (履歴) . . MN キツツキ類; 10:47 . . GoldenEagles (ノート)
また海豚orz
510
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:53:09
ID:???
>>505
ついに==美について==事態を消したね。
要約欄のDon't feed a trollは
釣り師の手に乗らぬ。とにかく無視。
の意味。荒らしに吊られないように、ってのとほぼ同じ。
だったらあの節を全部打ち消し線にすればいいのにさ。
なかったことにしたいんだろうな。
511
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:53:42
ID:???
512
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 19:55:10
ID:???
転載でないとダメだと思っているのなら、めでたいな。
513
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:55:28
ID:???
不死鳥は今度はどんなユーザーネームで復活するんでしょうか
楽しみだなー
514
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:55:40
ID:???
杓子定規に即時削除で無く加筆しろという人は、その項目がそもそも必要でないという場合を意図的に抜かして議論しているわけですよ。
515
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:56:21
ID:???
だから削除依頼汁!
516
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 19:57:50
ID:???
じゃ、やってくるか・・・。削除依頼。
517
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:58:42
ID:???
アフォな転載とかヴォケな分割とかその他諸々で削除依頼もほとんど機能していないしな。
518
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/03(日) 19:58:42
ID:???
ほう、消されましたか。
コメント依頼でもするかな。今は出先だからできないけど、帰ったらすぐにでも。
もうイエスマン以外の話は耳に入らないみたいね。
519
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 19:58:47
ID:???
[[わたなべヨシコ]]
即時削除にメゲずに三度目の記事作成。
んでもそろそろブロックか?
520
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:01:06
ID:???
>>515
そもそも必要ない場合とはどのような記事を想定してのご発言か?
貴殿の考えを忌憚なくご披露されたし。
今後のヰキペディア発展と我が身の後学のために拝読させて戴き候。
521
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:02:28
ID:???
522
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:02:45
ID:???
(差分) (履歴) . . MN わたなべヨシコ; 11:00 . . NIKE (ノート)
IPがブロックされたとたんに同レベルの記事投稿orz
523
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:03:08
ID:???
>>519
[[Wikipedia:コメント依頼/Aphaia]]大賛成。
524
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:03:19
ID:???
>>518
依頼系のページは反応無く寂れているか、無脳が大量依頼で麻痺させるかの二択なんだよ。
削除依頼は大量転載なんかの対処で依頼が多くなってしまうのは仕方がない部分もあるが。
525
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:04:05
ID:???
>>521
[[ヌルは基地外]]
[[姉御氏すべし]]
[[ゴキはホントにゴキゴキだね]]
[[ウィキペディアは俺様のもの]]
・
・
・
526
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:04:19
ID:???
(差分) (履歴) . . オオハシ科 (Sibley); 11:03 . . GoldenEagles (ノート) (形態など)
どうやって止めるか。
527
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:05:07
ID:???
528
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:05:07
ID:???
[[利用者‐会話:Aphaia#ウィキメールの設定を行いました]]
こういうところが大嫌い。
529
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:06:00
ID:???
>>526
もうおまえは回線切って首吊って氏ね。
今すぐに。
530
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:06:44
ID:???
>>479
他の市町村記事と大してかわらん。どれも似たようなもんだとおもうけど?
531
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:07:12
ID:???
即時削除には良い面もある、悪い面もあると。
良い面だけ、悪い面だけ主張しあってもしょうがないよ。
ここは建設的に良い面、悪い面についてじっくりと考えよう。
532
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:07:28
ID:???
>>530
こういふ記事が実際に立つてしまつたら?
悪戯は即時削除するしかない。
533
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:07:38
ID:???
534
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:07:58
ID:???
535
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:09:00
ID:???
NikeもNIKEも厨房、両方ブロックしろ。
536
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:09:02
ID:???
>>533
悪戯はここでの議論の対象外だよ。
はぁ…。(溜息)
537
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:10:26
ID:???
>>534
やあNIKEさん、今すぐ染んでくれるかい?
538
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:15:02
ID:???
>>533
即時削除する前にそれが悪戯かどうかの裏を取らねばなるまい。
幸いにしてユーザー登録しておる名前もあるし、インタビューも可能。
> [[ウィキペディアは俺様のもの]]
インタビューでサーバーが落ちた時にほっとする人があったが、あれも俺様だろ。
フリー百科事典、独占欲、俺様の初出、どのような言語で多用されているか。
百科事典の記事に仕立てたら面白そう。
539
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:15:48
ID:???
>>537
過去ログ読んでない。すまぬ。
例えば、[[○×商店]](執筆者の家の隣のお店)とか。
執筆者に悪意はないし、百科事典的に書いていくつもりかも知れぬ。
確実に悪戯とは言へない。
でも、町の一商店がウィキペディアに必要か?
必要だ!といふ意見の人はいるかもしれん。
私は必要ないと思ふ。
君はどう思ふ?
540
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:15:55
ID:???
喧嘩大好きな能無しは[[利用者:NiKe]]だっけ?
541
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:17:16
ID:???
>>540
削除依頼で対処すればいい話だと思う。
いずれにせよ、即時削除の対象ではない。
542
542
2005/04/03(日) 20:18:59
ID:???
ただし、
削除依頼の議論期間について1週間が適切かどうか
というのは、議論の余地はあると思うが、
現状の削除依頼の進行状況じゃ無理だな。
明らかに削除すべき記事でも、削除意見を書いてる奴で
差別してる管理者が複数いるしな。
543
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:19:59
ID:???
544
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:20:03
ID:???
>>488
> 著作権侵害が明確な初版
[[Wikipedia:即時削除の方針]]には
> 著作権侵害、名誉毀損など法的問題がありそうなもの
> については即時削除の対象とはなりません
とあるけど。ノートでの sketch さんの解釈によると
「著作権侵害や名誉毀損の疑いを理由に即時削除してはいけない」とのこと。
ただし、[[w:en:Wikipedia:Deletion policy]]ではこのあとに
"unless they meet one of the above criteria."と続く。
一方[[commons:Commons:Deletion guidelines]]にはハッキリと
"a clear copyright violation." とある。参考までに。
545
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:20:11
ID:???
>>492
>今日、朝がた、ここにいくつかの転載(?)疑惑を置いたけど、
>>497
>だって転載じゃねえじゃん。
>>513
>転載でないとダメだと思っているのなら、めでたいな。
転載って言い出したのはヌルだろうが。転載じゃなきゃなんだ。剽窃かパクリか盗作か著作権侵害か。言ってみろ
546
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 20:21:05
ID:???
とりあえず、[[エーリッヒ・ルーデンドルフ]]は削除依頼にだしといたよ。
ちゃんとノートで提示したURLとみくらべてから話してくれ。
547
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:24:21
ID:???
>>540
not >>537ですが、贔屓筋からの観点でマジレスしておきましょう。
地元の人間は殆ど知らない割りに近郊の都道府県から遠路遥々、噂を聞きつけてわざわざ
来店するような空洞化現象が起きている現実がある。
隣り近所の[[○×商店]]の店主が業界の中心的な地位に将来昇る可能性もある。
贔屓は今を見ていない。将来を買ってる場合がある。
雑誌やメディアで取り上げられて脚光を浴びた途端に編集競合を起こすくらいならまたーりと
記事を熟成させるのも楽しいと思うが、いかに。
但し、[[○×商店]]→[[○×商店 (市町村)]]くらいの配慮は欲しい。
548
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 20:28:21
ID:???
>>546
ごちゃごちゃうるせぇなぁ。
権利問題が気にならないなら、なんだってやれよ。
549
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:29:28
ID:???
>>548
それ、三百代言の屁理屈と言われても仕方がないと思うよ。
その手の記事を投下する本人は
そんなに高邁で深遠な考えなんか持ってないのが普通だから。
550
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:30:24
ID:???
ルーデンドルフの件はみんなが判定してくれるでしょう。
投稿者がそれでもガタガタ言うようなら最後はブロック。
551
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:31:37
ID:???
>>512
読んでみました。一年あるとこのくらいに成長するんですな。
欲を言えば、火薬の分類に終始しているようなので力学的な見地からの記述が欲しいところ。
良い記事を教えてくれてありがとう。
552
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:34:31
ID:???
>>549
そんなに気になるんなら
こんなところでうだうだいっとらんで
さっさと削除依頼すりゃいいだろぅ。アホ、。
553
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:35:26
ID:???
>>553を見ると何だか騙りの釣りに思えてきた。
ここまで頭悪い香具師は普通いない。
554
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:37:12
ID:???
>>550
三百代言の屁理屈とは痛いところを衝かれました、ははは。
たしかに、高邁で深遠な考えを以て執筆してくれれば端から削除依頼出されるような
記事にはならないのですけどね。
ウィキペディアは何でないか・・・地元情報誌ではないので地元の小さな店屋の記事など要らぬ。
一方で、東京大田区・大阪府浪速のような町工場では世界でそこだけしか扱えない技術を持っている。
執筆者の眼力が要求されますな。
先が長いプロジェクトなので即時=半年くらいで考えたいものです。
555
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:37:13
ID:???
[[エーリッヒ・ルーデンドルフ]]を見比べたけど、微妙。てかあれで侵害とはいえないと思った。
それと削除依頼の書式くらい守れ。
今の書式が気に入らないのかもしれないけど、
みんながバラバラの書式を使い出したら削除依頼がめちゃくちゃになるでしょ。
書式をが分からない初心者ならともかく、管理者がそれをやってどうするの。
書式が分からないなら削除依頼ページの冒頭に説明があるからよく読みなさい。
今回の件で分かったこと。
普段からボタン押しとか言ってるくせにヌルは削除依頼のことは何にも知らない。
556
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:39:13
ID:???
557
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:39:24
ID:???
>>555
先が長い先が長いってさ、屋台骨が腐ってたら寿命なんてすぐに来るよ
558
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:41:12
ID:???
かたや深遠な話題、かたや煽り。
たまらん流れのスレ進行だな。
559
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:42:19
ID:???
玉 run.
560
556
2005/04/03(日) 20:42:48
ID:???
追加。
ご丁寧に利用者にリンクをつけているけど、
これもそのまま[[211.124.68.111]]。
IPへの投稿履歴へのリンクでもなければ、驚くことに「利用者:」すら付いてない。
556はすまないことを書いたかもしれない。
仮にも管理者であるヌルがこんな初心者みたいな編集するわけないものね。
きっとアカウントを誰かに乗っ取られたんだ。
561
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:43:30
ID:???
深遠な話題なんて何処にあるのだろう………………
562
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:43:39
ID:???
>>550
速報の件もそうなんだよ。
LigarやKamakuraは自分の尺度だけで物を言っている。
当然あって然るべき知性に欠ける香具師も
Wikipediaに出入りしていることを度外視している。
愚か者を制止することの必要性に目を背けているとしか言いようがない。
563
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:44:07
ID:???
>>558
そうでもないっしょ。
スレ当初はもっとマターリしてた、途中から性急さが表われた、
いまは、性急ななかでマターリが共存しはじめてる。
屋台骨=底辺はほんの少しずつだが広がってきて、以前よりも堅くなってきてるよ。
564
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 20:44:31
ID:???
まぁ、侵害しているかどうかはみんなにまかせるさ。結果がどうなっても俺は文句はいわんよ。
でも、同時期に投稿されている内容が同じサイトと同じような内容ってのはどういうことか。
ってこともちゃんとかんがえてくれよな。
565
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:45:22
ID:???
ヌルが口だけの奴だってことは当の昔にみんな知っていることだよ。
566
Goki ◆l5HlGr5.PU
2005/04/03(日) 20:46:36
ID:???
>>556
>それと削除依頼の書式くらい守れ。
>今の書式が気に入らないのかもしれないけど、
>みんながバラバラの書式を使い出したら削除依頼がめちゃくちゃになるでしょ。
たしかに。
自覚してやってるなら、やってることがKzhr(この子は(削除)(存続)の書式を守らない。)と一緒ですよ。
567
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:46:36
ID:???
>>562
読解力がないことは悲しいことです。
他人と協調性のない性格は悲しいことです。
自らを偽り、虚勢に走るのは悲しいことです。
いつもお母さんはお空の上から貴方を見守ってます。
568
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:47:07
ID:???
569
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:47:29
ID:???
>>568
1回は説明してやれ。
でないと、おまえのほうがバカ扱いされるよ。
570
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 20:47:38
ID:???
ったく。ま、間違った方法をしたことについては、間違ったってことだけさ。
いくらでもいいなさい。叩きたければたたくもよし。
それをして、自分がどういう自分かわかればいいさ。
間違いは、正せばいい。でも間違いを指摘するだけでなく、間違った奴を
指弾するだけでしかないなら、なにもならんのさ。
571
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:47:41
ID:???
ゴキブリに言われちゃお仕舞いだな
572
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:48:01
ID:???
573
556
2005/04/03(日) 20:48:43
ID:???
>>565
ヌルはアカウントを乗っ取られているんだ。
565が削除依頼をした本人だとしたらお前は偽者だな。
アカウントを乗っ取るなんて犯罪すれすれの行為だぞ。
管理者機能を使ってみたいなら立候補すればいい。
他人のアカウントを乗っ取るなんてどういう神経してるんだ。
574
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:48:43
ID:???
私はヌル氏が口だけでなく実行していると思ってますが。
575
Goki ◆l5HlGr5.PU
2005/04/03(日) 20:49:56
ID:???
576
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 20:50:08
ID:???
アホはスルーね。
577
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:50:16
ID:???
578
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:50:46
ID:???
>>571
いつも潔く謝れとか言ってる割に、いざ自分の番になるとはっきりしないんだな。
579
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:50:57
ID:???
>>569
またリンク貼りやがった。
姉御が告発したら、おまいも対象になるから首を洗っとけよ。
580
Goki ◆ND2cBjJtE6
2005/04/03(日) 20:51:59
ID:???
581
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:52:17
ID:???
みんな気をつけろ!
きっとこのGokiも偽者だ。
わざと本人たちの評判を下げようとして騙りをやってるんだ。
卑劣な奴らめ。。
582
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 20:52:43
ID:???
>>579
いったい誰にあやまれってんだ?
*を付けなかったことについてあやまるのか?
それとも転載ってこと書いたことについて、初稿投稿者にか?
何がいいたいんだ?
583
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:52:55
ID:???
584
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:53:22
ID:???
うーん、流石日曜日
585
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:54:15
ID:???
>>580
リンクよりも、今日も何か他のファイル名で流れてたよ・・・
このスレよりも沢山の方の目に止まりつつあるよ・・・
586
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:54:32
ID:???
>>583
もしヌル本人なら他の削除依頼がどんな書式になっているかよく確かめてから書き込むように。
587
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:55:15
ID:???
588
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:56:44
ID:???
>>588
深遠>深淵>高揚した気分を一気に萎えさせてしまうブラックホール
つ、つまんねー。
589
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:58:12
ID:???
Gokiたん・・・
ヌル本人が気付いて訂正しないと意味がないよ・・・
それじゃ成長しない・・・
590
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 20:58:23
ID:???
[[ジャック・ライアン]]シリーズの[[トータル・フィアーズ]]をこれから見ます。
591
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:01:23
ID:???
流れをぶった切って質問
[[夭折#夭折した天才達]]に[[エヴァリスト・ガロア]]や[[村山聖]]を入れたいのですが、
どの項が適当でしょうか?
592
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:03:58
ID:???
[[世界ウルルン滞在記]]の[[特別番組|特番]]をこれから見ます。
593
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 21:07:57
ID:???
あぁ、いいたいこたぁわかってきたよ、なるほどね。
594
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:08:31
ID:???
(差分) (履歴) . . 連続殺人者一覧; 12:00 . . 220.96.190.226 (ノート)
595
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 21:09:32
ID:???
でも、とりあえずほっとこ。
596
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 21:11:26
ID:???
ま、誰かやったみたいだから、いいや。
ありがたいねぇ。Tamago915氏ありがと。
597
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:14:04
ID:???
激しくいまさらだが、かふしまつりのSafkan先生以外の講評はどこに行ったら読めるの?
修正しようにもねぇ。まあ、Safkan先生のだけでも十分だという気もせんでもないが。
598
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 21:14:18
ID:???
削除依頼なんて、しばらくみていない間にめんどくさいルール化されているんだのう。
でも、それとボタン押しはイコールではないよ。
ま、文句を言う奴は何でも理由にするもんだな。ありがたやありがたや。
599
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:15:58
ID:???
>>595
英語版に記事があるのにびっくり。日本の節をみてまたびっくり。
600
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:16:00
ID:???
くじけるな。まず学べ。
今回の失敗を糧にして次に依頼するときに失敗しないようにすればいい。
めげずにこれからも著作権侵害チェックよろしく。
なんか本当に初心者に向けて書いてるみたいだ。
601
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 21:17:01
ID:???
いや、ほんと、前はこんなルールなかったから、前の通りにしただけだ。
毎回、お約束部分はよまんといかんのう。ということか。
602
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:17:20
ID:???
即刻削除とは違うけど、
新規記事を投稿する際にたった数行の文章や単なるリストという内容に
スタブテンプレを張って放置、その後加筆の努力をしないようなユーザーは大嫌いだ。
過去にノートで指摘されたにもかかわらず、
今日も分野外の新規記事ばかり書いてるあの人とかさ・・・。
603
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:19:37
ID:???
>>603
ベテランコテに少なからずそういうのがいる・・・
もちろん執筆者としての評判は芳しくない香具師・・・
604
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:27:03
ID:???
浦島太郎状態なのでしかたないと思う。
# 冒頭部分の説明を読んで欲しかったと思うけど。
しかしircでも愚痴られてる。
こうやって誰彼かまわずへこましあってるんだよね、wikipediaって。
605
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 21:31:43
ID:???
>>605
そりや、叩きたい奴を探している奴がいるからね。
仮想的を共有することでしか共同体を維持できないなんぞは、
ずいぶん危うい状態なんだけどね。
606
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:33:05
ID:???
>>599
>削除依頼なんて、しばらくみていない
見ていない=削除の確認、実際の削除作業をしていない
ボタン押しの前提となる確認作業も、ボタン押しの結果である削除作業もしていない。
>ボタン押しはイコールではない
???
削除依頼の書式やルールが変わった時にめんどくさくなったと感じた人は多かった。
でも重いのは事実だったし、自分ひとりだけが違う形にするのは控えた。
ウィキから離れていたのならともかく、ルールが変わったのは理由にならない。
一方ではボタン押しと言いつつ、密接に関係することなのに普段は気にもかけていない。
それってどうかと正直思う。
別にスルーしてくれてかまわないよ。
それならヌルは所詮その程度と言うことだから。
607
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:33:09
ID:???
もっとほかのことでモチベーションをあげよう。
__
|__|⌒ ヽペタンペタン
|| ⌒)ノ
'´  ̄ ヽ 丶ヽ ,.ィf^k、
i ノノリ从))〉 (( ;, 〃  ̄ヘヽ
i.i爻*´ヮノリ' )) _ 〈 /ノノノ)ノ 〉
ノノノ)/くノニ⊃=| ̄|ヘ ⊂ξ!.゚ー ゚ Zξ
⌒ 彡と,く/_|j〉 ) ̄ ̄ ̄( ヽξÅ)リ!つ
⌒ 彡 (.ノ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .ん.i___i.フっ |手水|
608
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:35:30
ID:???
>>552
私も加筆したけど、実は一回秀逸から落ちてる。
それ以来ほとんど増えてない。
最近、別分野に入ってるので、加筆できないけど。
Safkanさんの論評は「雑記」というところにあったはず。
609
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:37:17
ID:???
[[台湾関連の書籍一覧]]
なにこれ?
610
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 21:37:54
ID:???
>>607
言葉尻だけで書いても意味はないんだけどね。
よく嫁というか、引用はちゃんとしてくれ。
×ボタン押しはイコールではない
○でも、それとボタン押しはイコールではないよ
こういう意図的なことすると、貴君が疑われるだけだよ?
611
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:42:09
ID:???
>>555
>地元の小さな店屋
その「店屋」なんて読みます?
子供の頃「みせや」と言ったら親に「てんや」だろうと笑われた事があるんだけど。
612
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:44:16
ID:???
>>606
人を叩いて優越感に浸るなんてガキのやることだと思ってたんだけど、
最近はそうではなくなったようです。
言葉尻をあげつらって、鬼の首を取ったがごとく(ry
613
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:47:29
ID:???
すまん。でも、
>でも、それとボタン押しはイコールではないよ
意味不明。
614
PuzzleBachelor
2005/04/03(日) 21:51:44
ID:???
>>592
新たな項目として
===数学者・科学者===
というのを用意すれば。
ガロア
アーベル
谷山豊
などを並べとけ
615
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 21:54:09
ID:???
ぶっちゃけしばらく削除依頼見てなかったし、興味もなかったんでしょ。
普段からボタン押しがどうとか言ってるから、そういうボタン押しに関係することに熱心だと思ってたわけよ。
実際は違ったけどさ。
著作権も心配なら他の削除依頼に意見書いていってよ。著作権侵害が本当に心配なら、だけど。
ま、ガキだとか、言葉尻だけとられて悦に入ってるとか、どう思われようがいいのよ。こっちは。
繰り返しになるけどそれだけのことだからさ。
誰かと同じだとかあえて言わないけど、批判は受け付けないってんならそれはそれでいいんじゃない。
もうどうでもいいよ。
616
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:00:54
ID:???
>>613
>人を叩いて優越感に浸るなんてガキのやることだと思ってたんだけど、
>最近はそうではなくなったようです。
さすがにそれはないでしょ。
やっぱり餓鬼だよ。
617
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:09:02
ID:???
194.95.77.26
串だ。
DX0が串で動いてる。
618
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:11:12
ID:???
619
0null0◇FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 22:13:10
ID:???
>>619
DX0を世界平和のために抹殺するのに必要
ならリンキーを呼び戻せ。
620
Goki ◆ND2cBjJtE6
2005/04/03(日) 22:15:54
ID:???
>>619
鳥取県記事禁止令。
本気で考えた方が良いな。
621
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:20:43
ID:???
鳥取県記事をすべて削除!
622
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:22:12
ID:???
日本の総理大臣に直訴して
鳥取を韓国に売却してもらおう!
623
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:25:24
ID:???
DX0の行為はもう犯罪になっている気が・・・
624
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:29:11
ID:???
韓国が本土に直結するのは困る。
島根県に併合を希望。
区別が付かない香具師もいることだし。
625
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:29:32
ID:???
[[台湾関連の書籍一覧]]
なんだこれは・・・・自分の読む本「記録帳」って奴か?
626
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:29:47
ID:???
なんでDX0退治から鳥取売却になるのか小一時間(ry
627
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:31:54
ID:???
>>627
DX0退治をするには中国地方のTV記事を全滅しないとだめだけどな。
628
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:32:08
ID:???
>>626
記録帳じゃねーよ。
「マイお勧め本」だ。
629
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:39:13
ID:???
630
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:41:44
ID:???
>>628
バス記事と鉄道記事もだ。
実際無理だぞ。
631
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/03(日) 22:43:03
ID:???
[[Wikipedia:コメント依頼/Aphaia]]
作ってみた。
632
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 22:43:19
ID:???
ま、なんどでもいうけどさ。
ボタン押しに興味ないわけ。管理者が増えたら、その人らにまかせて、
それ以外のことしてたわけだ。悪戯坊主とかのね。
そしたら、ルール変わっていたの知らなかっただけだ。
ま、その点については、善意の第三者が訂正してくれたようだけどね。
まぁ、IRCにたむろって入る奴らには俺を叩きたくてうずうずしている
腰ぎんちゃくがいっぱいだから、人のミスを見つけたら叩きたいんだろうね。
・・・で?
ルーデンドルフの記述はどう思うね?
633
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:44:27
ID:???
なぁ、[[en:Nevada-Tan]]を輸入してもいいかしら?
634
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:45:46
ID:???
635
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:45:52
ID:???
636
Goki ◆l5HlGr5.PU
2005/04/03(日) 22:46:54
ID:???
>>633
ちょいと決め付けが強くないかなぁ。
IRCに対する昔の私の見方を見ているようだ…。
単に「ルールを知らなかった。すまん。」で
終わっておけばよかったのに。
637
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:47:34
ID:???
638
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:47:49
ID:???
639
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:49:03
ID:???
>>634
日本語版ではそういう記事を求めています
640
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 22:49:36
ID:???
まぁ、IRCにいる人はたいがい想像つくけどね。
昔いたから。
641
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 22:50:29
ID:???
(つ~か、Gokiちゃん、IRCのことなんてどうでもいいんだよ、w)
642
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:50:56
ID:???
643
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:51:39
ID:???
>>634
Nevadaに限ったことではないが、発生から数年経過した事件の記事は必要かもしれない。
644
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 22:52:37
ID:???
>>644
記述が必要なこととのせたらいけない情報はきっちりけじめつけて、な。
645
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:52:57
ID:???
>>643
いや、ここでこそちゃんとけじめをつけさせるべきだ。
だから、コメント依頼に持っていったのは大賛成。
ここで、正当な理由なく回答を拒否したら
永久ブロックだからね。
(自分がChinaを追い込んだときと同じ轍を踏ませるのさ。)
646
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:53:01
ID:???
[[Nevada-tan]]でもいいけど、こういう逆転現象
(海外の方が質、量ともに上で、なぜか日本語版では遠慮してショボい日本発の記事)
についてまとめた記事とかどっかにあった?
647
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:54:07
ID:???
>>647
「ネバダたん」が英語版のほうが質が上?
基地外かおまえは。
648
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:54:39
ID:???
>>633
> ルーデンドルフ
実際かなり微妙だと思った。
[[Wikipedia:著作権侵害かもしれない記事]]に出すか、
削除依頼に出すか微妙なラインではないかと。投稿者に、
「このページと似ていて危険かもしれないからいったん削除したい。
完全に問題ない記述にしてて再投稿してくれ」
っていうのはどうかと思ったけど、 IP 相手には無理なのかな。
649
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:55:13
ID:???
>>649
IPに注意したって届かない可能性が大だからなぁ。
650
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 22:55:57
ID:???
>>648 そこはどうでもいいんだけど。俺が基地外かどうかについても。
651
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:00:47
ID:???
>>647
それは、犯罪に限った記事?それとも日本全般?
652
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:05:25
ID:???
>>652
犯罪に限らず、です。あんまり個々の例とか書いてたら、結局載せられないだろうし。
653
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:05:56
ID:???
> 遠慮してショボい日本発の記事
よそはよそ、うちはうち。
654
kamakura ◆IAU3UihHOA
2005/04/03(日) 23:06:09
ID:???
>>563
おいらは別にニュース的な記事執筆の規制に反対している訳じゃないよ。
ただ「人道的な見地から」規制を行う事に反対しているだけ。
>>[[台湾関連の書籍一覧]]
個人的には便利な項目だだけど、割と本の選択が偏ってる気がする。
655
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:07:13
ID:???
日本発の記事をダメにしてるのは、脳足りんの2ちゃんねら。
656
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:12:44
ID:???
今宵も「データベース・エラー」の時間になりますた。
寝ます。
657
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:14:22
ID:???
[[Wikipedia:参加時期順のウィキペディアン一覧]]
2003年初頭のスラッシュドット現象世代がいない件について
658
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:15:10
ID:???
(差分) (履歴) . . 6; 14:12 . . PiaCarrot (ノート) (→その他 6 に関すること - +双恋)
ここまでこだわるかエロゲヲタ
659
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:15:43
ID:???
ttp://wikipedia.g.hatena.ne.jp/Azu/20050403
「コメント不能。なぜ、この記事をコンテストに出品されたのか、良くわかりませんでした。」って、
理由は決まってるじゃん。属人的な要素が強いんだよ。
660
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:15:46
ID:???
>>609
秀逸記事に載るだけがウィキペディア参加の証だと思ってると飽きますよ。
俺はよく知らない素人に評価されてもぜんぜん嬉しくない。
661
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:16:39
ID:???
>>661
よく理解しないまま批評している人もいるしね。
662
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:18:56
ID:???
>>660
> 属人的な要素が強いんだよ。
俗人?
663
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:21:34
ID:???
>>662
記事の質が低すぎるとだめだと言われ、分かり易いと厨房が出入りする。
分かり易くてもレベルが高過ぎると批評できない。
素人集団と厨房が作る百科事典だから仕方ないと諦めている最近の自分。
664
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 23:23:25
ID:???
ったく、贅沢なことだな。
それでいいんだよ(w
665
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:24:01
ID:???
執筆コンテストの目的って何だっけ。
・全体の底上げ?
・誤字脱字の指摘?
・執筆者の自己顕示?
・お祭り?
666
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:25:21
ID:???
>>661-662
しかし秀逸な記事の選考の敷居がこれ以上高くなってもねえ。
今ですら選考の人がいないのに。専門家層が薄すぎるのかな?
英語版で560以上、ドイツ語版で350以上、フランス語版で180近い秀逸な記事があって、
日本語版で50も無いのは何故?
667
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:28:29
ID:???
敷居が高いんじゃねーんだよ。
評価できる人間がいねーの。
668
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:29:47
ID:???
では評価できる人間がいない理由は?
669
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:31:18
ID:???
自分がよく知らない分野だと、そもそも評価しようがない
→秀逸候補として推薦できない。
自分がよく知っている分野だと、それだけ記事の欠点も分かる。
→やはり秀逸候補として推薦できない。
670
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:32:06
ID:???
>>668-669
・執筆者に専門家が少ない。
・広く浅く知識を持ってる人が少ない。
671
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:33:52
ID:???
>>669
一芸に秀でていても他のことは分からないのが多い。
百科事典は単科の専門解説書ではないから全般的な記述が求められる。
総合的な批評ができる人間は世の中でもごく少数。
少数の賢い人間は馬鹿と一緒に遊ばない。
672
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:36:28
ID:???
>>671が他の言語版と比較した日本語版の特徴だとするなら、
一体なぜ日本語版はそのような特徴があるのだろうか。
他の言語版にいる専門家や広く浅く知識を持つ人はどのようにウィキペディアに参入したのか。
他の言語版に専門家や広く浅く知識を持つ人が多いならなぜ日本語版に少ないのか。
国民性の違いか。ネット参加者層の違いか。日本語版の環境の違いか。
673
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:37:43
ID:???
>>667
他言語版との差は専門家の数に比例している。
日本語版は基本的な一般教養もまともにない香具師が大手を振ってる。
専門分野の記事を見ても英語版のは一次資料になるのがある。
日本語版のはめったにない。
674
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:38:11
ID:???
悪戯で即時削除貼られてんだが、勝手に引っぱがすとマズいよね?
675
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:39:38
ID:???
>>675
即時削除ははがしても問題ない。(定義とかがちゃんとあるなら)
削除依頼中をはがすのはまずい。
676
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:40:10
ID:???
>>675
俺は本気で貼られても
知らないフリしてはがしてるよ
677
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 23:40:11
ID:???
件の氏は活動を続けているようなので、会話ページに記述。
これでもまだ剥がし行為を続けるようであれば、なんらかの措置をとらないと。
剥がしはこれで二度目だしね。
678
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:40:20
ID:???
>ネット参加者層の違い
やはりこれか。
文章を書く訓練を受けていない層、
一定水準の教育過程を終えていない層が
流入し過ぎている傾向があるのでは。
679
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:40:26
ID:???
680
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:40:42
ID:???
>>675
放っとけば、誰かがはがします。
議論になったら貼った人間が恥をかきます。
削除テンプレは放置が一番。
681
0null0 ◆FzAyW.Rdbg
2005/04/03(日) 23:42:31
ID:???
[[ペニス増大]]
摂取や行為ぐらい、ちゃんとシロと。
682
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:43:55
ID:???
専門家の数の違いを生み出す、日本語版と他言語版の違いは何だ・・・?
そもそも日本人の専門家自体が少ない?
日本人の国民性として、専門家はオープンコンテンツに興味が無い?
日本では馬鹿でもネットができるからネット参加者層の質が低い?
日本語版は専門化が興味を持つような機会が他言語版より少ない?
日本人には狭く深くのオタク型が多いから広く浅く型は少ない?
それともその他?
683
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:45:25
ID:???
219.41.90.17
せくはらじすとか?
684
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:45:34
ID:???
>>679
> ネット参加者層の違い
学力の問題だけでもないと思うね。
百科事典に書くのだからと矜持を正して書く気持ちがあるかどうかでしょう。
四六時中けじめのない日本人、メリハリのある他言語執筆者の違い。
685
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:48:06
ID:???
>>683
仮に自分が数学の専門家であったと考えてみろ。
エロゲの中に記事を投入したいと思うか?
686
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:49:21
ID:???
>>685
やはり日本人は劣等民族なのだろうかorz
>>686
悪貨が良貨を駆逐しているということか。
687
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:53:44
ID:???
日本劣等?
688
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:53:53
ID:???
>>686
かといって奴を一般投稿者として放置しておくのも
得策ではなかったと考える。
689
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:53:58
ID:???
>>686
想像力が欠落しているようだ。
書かれてる例えも意味も全然わからん。
690
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:55:21
ID:???
>>683
どれも間違い。
正しい認識は、誰もが薄々感じているが誰もが知りたくないこと。
jaのコミュニティの雰囲気が悪すぎるから。
管理者の質が他言語版と比べて劣悪であるというのは言い古されているが、
一般参加者の質も他言語版と比べて間違いなく劣等。
皆で築き上げていくという雰囲気に欠ける。
目立つ人をとかく難癖をつけて引き摺り下ろす風習があり、それを楽しむのがwikiへ参加する目的と化している人も多い。
過去に何度か、専門家といってもいいクラスの執筆者が立ち寄ったことがあったが、ことごとく長続きせず去っていった。
今では、厨房の溜まり場という意味では2ちゃんねると良い勝負になっていることは誰でも感じているが、口に出すのはタブーである。
691
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:55:23
ID:???
流れを切って悪いけど[[力也]]
人物記事なのに作品ネタバレ警告を張る意図が全く分からない。
692
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:55:55
ID:???
アッカからアクセスしたZZZが良貨を駆逐しましたが。
693
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:56:48
ID:???
694
名無しの愉しみ
2005/04/03(日) 23:58:16
ID:???
>>691
それも一方的な意見じゃないか?
まともな専門家に嫌がらせを働いたのは電波だけではないのか?
せくはらじすとや百楽天のように迷惑な自称専門家は叩き出すほか無かったろう。
695
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:00:30
ID:???
で、同じような質問になってしまうが、
jaのコミュニティの雰囲気が悪すぎる、一般参加者の質が劣等である、
皆と築き上げていく雰囲気に欠けている理由はなんだろう?
「目立つ人をとかく難癖をつけて引き摺り下ろす風習があり」というのは
このスレそのものな気もするが。2chの悪影響もある?
根本的な原因は何なのだろう。
696
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:00:39
ID:???
>>695
たたき出す云々を言うより前に、良質の記事を書こうという行動にでないのが、おまいの駄目なところなんだよ。
まあ、説教したところで、日本語一つまともに綴れないんじゃあ、どうしようもないがね。
697
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:01:13
ID:???
[[利用者:Japan]]って、Botか?
698
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:03:00
ID:???
699
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:03:42
ID:???
>>696
このスレのもともとの発端は何だったんだね?
覚えているものは、もう誰もいない。
このスレにやってきて、何を皆、期待しているんだね?
次に血祭りにあげるのは誰か。
それだけじゃないのかね?
そろそろ本音を語り合おうぜ。
うわべだけの奇麗事はもう叩き捨てて。
700
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:04:45
ID:???
>>697
>良質の記事を書こうという行動にでないのが、おまいの駄目なところなんだよ。
>説教したところで、日本語一つまともに綴れないんじゃあ、どうしようもないがね。
どうしてそんなに飛躍した結論が出せるのか。
俺は普段から慎重に時間をかけて
記事を書いて投下しているつもりだが。
701
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:05:53
ID:???
専ら姐御叩きと荒らし叩きの場になっている気がする。
702
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:06:58
ID:???
ageてるようには見えんのだが
703
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:07:12
ID:???
>>701
慎重に時間をかけても、作成した記事が、エロゲーの解説記事とか、駅のプラットフォームが何本とかの記事ばかりではどうしようもなかろうが。
704
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:08:18
ID:???
705
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:08:23
ID:???
> jaのコミュニティの雰囲気が悪すぎる
悪いのは一部のアクティブの脊髄反射の行動。
IRC常駐してログの流れ通りに投稿後数分でメッセージ送られると、かなり萎える。
そんなに心配で監視したけりゃ、おまいが代わりになんでもやれよ、と思う。
706
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:09:05
ID:???
駅のプラットフォームが何本の記事はどう見ても慎重な記事ではないw
707
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:10:21
ID:???
704 :名無しの愉しみ :2005/04/04(月) 00:07:12 ID:???
>>701
慎重に時間をかけても、作成した記事が、エロゲーの解説記事とか、駅のプラットフォームが何本とかの記事ばかりではどうしようもなかろうが。
701が駅ヲタやエロゲヲタである根拠は?
708
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:10:23
ID:???
>>695
>まともな専門家に嫌がらせを働いたのは電波だけではないのか?
今の状態であれば、そうとも言えないだろうな
例えばルール一つ伝えるにしても、日本語版は非常に不器用で
本当にいらぬ争いまで、簡単に始まってしまう
709
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:12:16
ID:???
>>706
確かに、IRCに常駐しているヤシにはろくなのがいないな(w
710
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:13:25
ID:???
要するに、他言語版で上手くいって日本語版で上手くいかない根本的な理由はなんだ?
一体何が違うんだ?どこが悪いんだ?そしてその解決策は何なんだ?
馬鹿を叩き出せば上手くいくのか?国民性を変えるしか無いのか?
駅記事やエロゲ記事を抹殺すれば解決するのか?IRCが悪いのか?
ダメだ、俺には分からん。
711
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:14:40
ID:???
>>709
嫌な言葉だが、「管理厨」という輩は少なからず常駐している。jaには。
記事も書かず、ただ、管理オタクになってる厨房どもが。
712
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:15:08
ID:???
>>711
馬鹿をたたき出すのはかなり効果のある方法だよ。
713
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:15:24
ID:???
姐御のコメント依頼ページなんか作ってどうするんだろう。
ブロックに持ち込む?一時的にブロックしたっていつもの休暇を与えるだけだろう?
謝罪文もとれまいし。たぶんなんにもならないと思うよ。
714
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:15:31
ID:???
他言語版にも管理厨はいそうな気がするが。
715
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:15:31
ID:???
716
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:15:52
ID:???
下手なIRC批判はTietewがブチ切れるからほどほどによろしゅう。
717
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:16:05
ID:???
>馬鹿を叩き出せば上手くいくのか?
>駅記事やエロゲ記事を抹殺すれば解決するのか?
この2項は問答無用でWikicityに失楽園させる浄化政策で実現できる。
記事数は減るがメインカルチャーの記事比率は高まる。
718
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:16:15
ID:???
ところで、管理系には初心者なので教えてほしいのだが、
「管理厨」とは、管理者のこと?
管理者でないのに管理っぽいことしてる人のこと?
719
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:16:18
ID:???
720
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:17:18
ID:???
>>711
>>駅記事やエロゲ記事を抹殺すれば解決するのか?
たぶん、間違いなく、一歩前進するだろう。
しかし、無理だよ、できない。
だって、糞駅記事や糞エロゲー記事を擁護する管理者がいるのがjaだから。
721
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:17:29
ID:???
>>720
ミソは2人くらいしかいない。
クソは姐御・葛原含めて5人くらい。
クソでもミソでもないのが残り。
722
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:18:07
ID:???
>>721
>たぶん、間違いなく、一歩前進するだろう。
そもそもこの考えが間違い。
723
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:18:08
ID:???
>>719
当スレ常駐者の一部でカウンターを気取る香具師が好んで使う
手あかの付いた罵倒語。
724
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:18:16
ID:???
>>717
Tietewがブチ切れたところで
俺には関係ないし
725
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:18:36
ID:???
726
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:18:55
ID:???
>>725
串ブロックをやる奴が…。
DX0たたきには必要なのだ。
727
PuzzleBachelor
2005/04/04(月) 00:19:53
ID:???
日本のコミュニティは末端が上手くいってない
繰り返す
日本のコミュニティは末端が上手くいってない
728
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:20:03
ID:???
あのぷりちーなリンキー-jaを扱う人物だからな。
729
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:20:47
ID:???
そもそも、ウィキペディアに訪れた専門家が、たまたま駅記事やエロゲ記事を目にして、
「こんなところに記事なんか投稿してられるか!」とか言って去っていく、なんてことが
あるだろうか。専門家が駅記事やエロゲ記事をそんなに簡単に目にする機会があるだろうか?
普通専門家は自分の専門関係の記事を最初に目にするのでは?
ダメ記事にそんなに無力化効果があるのか?フランス語版の膨大なアニメ記事はどうなる?
英語版なんか、ゲームのキャラ記事(クリボーとか)が秀逸記事になってるが、あれは何なんだ?
730
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:20:57
ID:???
>>719
ちょっと前、裏で流れていた裏用語集から引用
==管理厨==
記事をほとんど書きもせず、管理作業(専ら削除議論など)ばかりする人への蔑称。
特に、他の利用者とつまらない衝突を繰り返したり、揚げ足をとって記事を書く人のモチベーションを下げたりするタイプの人物はこの言葉を向けられがちである。
管理者でも一般利用者でもどちらでも、本当の目的を見失うとこのタイプになる可能性がある。
ウィキペディアにある程度長く参加していると陥りやすい落とし穴。
良記事を生産していた人がある時期から管理厨に変わってしまったという例もある。
なお、管理厨は管理厨と呼ばれることを極度に嫌う。
731
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:21:58
ID:???
>>730
マスペディアに関してだけ言えば
確かに無力効果はある
どう頑張っても底なしに無駄な努力っぽいところが
732
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:22:41
ID:???
ミソは、まずTomosだね。
もう一人は、らりた?Suisui?KMT?
733
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:23:06
ID:???
>>719
ほれ。探してきたぞ。
【千慮一得】ウィキpediaスレ第拾捌刷【知者一失】
263 名前:名無しの愉しみ :04/04/25 13:17 ID:???
>>262
[[管理厨]]
'''管理厨'''('''かんりちゅう'''、'''かんりちゅうぼう''')とは[[Wikipedia:合意形成]]の手順を経ず
独断により特定の概念を回りに押し付けようとする人、または関連した火種を撒き散らす人。
管理者・非管理者を問わない。
734
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:23:33
ID:???
>>731
良記事を書こうと意気込んでいた矢先から、こんなヤシがでてきたら、そりゃ萎える罠
735
Gabriele ◆WjgSaYOQ7s
2005/04/04(月) 00:23:50
ID:???
>>714
別にブロックに持ち込むつもりはないよ。あくまで『論争の解決』のための手続き。
コミュニティ全体が彼女の言動にどのような印象を持っているか明らかにしたいのもある。
あの会話削除の理由はとても正当とは思えんし。だから第2段階:コメント依頼。
そういう意味で、何やってもいいわけじゃねぇぞって警告の意味合いもあるかな。
736
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:24:50
ID:???
>>728
日本語版で起こっている現象が分かったとして、その原因が知りたいのだ。
日本語版のコミュニティはなぜ末端が上手く機能していないのか?
他言語版のコミュニティはなぜ末端まで上手く機能しているのか?
そもそも末端まで上手く機能するとはどういう状態か?
日本語版はどのようにその状態に当てはまらないのか?
何をどうすれば機能不全に陥る原因を取り除けるのか?
737
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:25:36
ID:???
>>733
>>もう一人は、らりた?Suisui?KMT?
どれも糞だろ
738
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:26:39
ID:???
DX0やじゅんちゃんのように害悪そのものならともかく、
糞と言いきるのは酷だろう。
739
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:26:42
ID:???
だってオメー、俺は専門家じゃないけど、来て間もない頃「最近の更新」を見て呆れ返ったぜ?
専門家だって見るよ?
740
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:27:23
ID:???
>>737
Wikiのシステムを上辺だけで理解しているのが多い。
「誰でも参加できる百科事典」の紹介が一人歩きしている。
著作権関連の知識がない。
741
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:28:15
ID:???
>>733
Tomosなんか滅多に#ja.*にはいないよ。
742
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:28:32
ID:???
>>737
まず、駅記事を全削除することから始めてみてはいかが?
おまいが管理者なら、片端から削除していけばいいし、
おまいが管理者でないなら、片端から即時削除を貼り付けていけばいい。
それが、日本語版浄化への第一歩だ。
743
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:30:03
ID:???
>>740
確かに、あれを見たら専門家は逃げる罠。
「最近の更新」は、jaの恥部だな。
744
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:31:30
ID:???
>>743
それがM78星雲から届いた電波か?
いくら地球外からの電波には著作権が関係ないと言っても
あまり受信したことをこういうところには書かないでくれ。
745
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:31:58
ID:???
>>743
次にアニメ記事とエロゲー記事の全削除が第二歩だよな。
746
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:33:21
ID:???
>>745
電波は、とりつかれたように駅のプラットフォームの本数を数えては記事にする輩だろうて。
747
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:34:28
ID:???
そしてテレビ番組・ラジオ番組・芸能人・漫画・ガンダムをWikicityに隔離する。
748
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:35:04
ID:???
>>744
Tietewさん、newbiesは[[Special:Recentchanges]]を使えなくするパッチを作ってくれw
749
0null0◇FzAyW.Rdbg
2005/04/04(月) 00:35:22
ID:???
おめ~ら、キボーをもて!
750
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:35:24
ID:???
>>747
駅記事を書くことは、恥知らずの証明である。
751
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:36:01
ID:???
>>737
このスレに目を通している者なら、献花と復帰騒動だけしか知らないでも
十分驚きあきれているし憤慨しているとおもう。
だけど、「コミュニティ全体」の何人がそれをわざわざコメントしたりするかな。
結局大した実害はないんだしさ。
752
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:37:20
ID:???
そもそもWikicityって何?
753
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:37:40
ID:???
「最近の更新」が酷いのは日本語版だけの問題なのかと疑問に思い英語版を見てみた。
・・・が、自分の英語力では知らない単語が多すぎて、傾向が把握できんorz
あの中のどのぐらいの割合がサブカル系なのか。
754
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:37:46
ID:???
>>751
駅記事はこれまで放置しすぎたな、確かに。
755
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:37:47
ID:???
DX0追放運動が姐御叩きで風化してしまうのがこのスレの常。
756
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 00:38:51
ID:???
駅のプラットホーム数えて記事にするのは別にどこも悪くないと思うけどなぁ
アニメ記事とかは詳しくしすぎると「百科事典としての質」以外の問題点が出てくるのがちょっと問題かとは思うけど
とりあえずうそとか思い込みとかのたぐいがかかれていなくて著作権なんかの問題もない記事なら排斥しようとは思わないね
757
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:39:38
ID:???
駅記事、アニメ記事、テレビ番組記事の類を削除すればいいのか?
本当にそれで済む問題なのか?
758
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:40:25
ID:???
>>749
せめて、「最近の更新」をもっと目立たないところへ移動させてくれないものか?
たとえば、特別ページの隅の方に移動して、メインページからは見えなくするとか。
専門家を逃がさないためにできることからはじめようよ。
759
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:40:34
ID:???
>>757
その実スタブ未満をどうどうと量産しているのがまずい。
有名鉄屋が言ってたじゃないの、あれじゃ不十分すぎるって。
760
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:41:18
ID:???
>>757
おまいみたいな香具師が、日本語版をダメにしているんだよ。
761
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:41:39
ID:???
762
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:42:09
ID:???
763
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:43:58
ID:???
ほらKoneがここに来てぼやいてたでしょ。
駅の良記事を書くなら調べることはいっぱいあって
本腰で取り組まないと書ける事じゃないって。
764
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:44:35
ID:???
最近更新したページの位置は全言語版で共通だから、移動は非現実的だ。
それより、なぜ日本語版の最近更新したページの内容は酷いのか?
どうすればまともな内容になるのか?というのが問題。
というか、本当に日本語版の最近更新したページの内容は酷いのか?
実は他言語版もかなり酷かったりするんじゃないのか?
それが分からないことにはなんとも言えない。
せめて五大ウィキペディア(英語版、ドイツ語版、日本語版、フランス語版、スウェーデン語版)の
内容を比較するぐらいはしないと。
765
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:44:38
ID:???
そろそろ、問題の本質が明確になってきたな。
議論の甲斐があったよ。
悪の根源は、鉄道駅記事だ。
766
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 00:45:52
ID:???
僕なんか「最近の更新」に学問系の記事があまり登場しないのは当然のことだと思うんだよね
執筆者の絶対数が少ないのはもちろんとして、ちゃんと考えて書いた記事ならそうそう更新する必要もないものが多いからね
>>760
確かに、現状で役に立たない鉄道記事は多いと思う
でも、最近ちょっと地元の連続立体化工事や路線延伸問題がらみで調べ物するのにはそこそこ役に立つ記事も多かった
だから、とりあえず鉄道関連にたとえ烏合の衆であっても人材が集まっているのは悪くないかと思った次第
767
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:46:50
ID:???
とりあえず目につく所を叩いておこう、っていう魂胆だろう。
そして、次はこれ、次はこれ…とやっていき、
最後には何も残らなくなる。
768
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:47:45
ID:???
>>767
鉄道関係に人材?
自己満足でつか(w
>>地元の連続立体化工事や路線延伸問題
おまいにとっては関心がある事項かもしれんが、百科事典には不要な情報なんだよ。
769
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:48:27
ID:???
616 名前:けいわん :04/12/26 19:37:24 ID:???
駅記事っていいうのは、基本的にスタブ以上のレベルにもっていくのが困難だと思っている。
路線や車両と違って、流布している文献に当たれば何とかなるものが少ない。
それこそ、現地の地理や歴史を熟知していないと、書けることがほとんどない=スタブ以下(未満ではなく)にならざるを得ない。
そういったところをわからない連中が、駅記事を書いて結果、スタブ以下の量産ということになってしまう。
だから、自分は駅については基本的に書かないことにしている。
スタブ未満しか書けないでは、おのれのプライドが許さないしね。
言い訳じみて癪なんだが、駅記事にについては、ヲチしないことにしている。
あまりに、精神衛生上好ましくないんで・・・
770
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:48:59
ID:???
>>768
残るさ。少ないけど確実に。
それが日本語版の本当の姿だよ。
10万記事突破とか騒いだところでそれは仮の姿。
771
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:49:12
ID:???
誰か、「Recent changes」を見て、大体の傾向が掴めるぐらいの語学力のある人は、
他言語版の様子を報告してきてくれないか。(と言っても英語版以外はまず無理か?)
772
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:51:13
ID:???
>>770
実は常連鉄屋で駅記事を書いてる香具師はほとんどいない。
有吉とサニドレが二人で破壊工作しているorz
773
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 00:52:17
ID:???
>>769
それはそうかも知れない
っていうか、地元でちょっと問題になってなけりゃ僕だって調べないもん
でもね、学問系のまじめな記事だって参照される回数で言ったらむしろ少ないくらいだぜ?
774
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:55:47
ID:???
>>772
日本の現時点での それを見てもわかるように
今、ちょこっと読んだだけではそこから傾向など掴めはしない
775
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:55:51
ID:???
仮に、仮にだ、日本語版での鉄道駅やエロゲやらの記事がずっと少なかったとすれば、
日本語版も他言語版並に専門家がたくさんといった状態になっていたか?
コミュニティの機能不全やら雰囲気の問題は?他人を引き摺り下ろす風潮は?
いくらなんでも、それらの原因を全てダメ記事の存在に求めるのは無理があるだろう。
776
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:56:38
ID:???
原因は理由を自分以外の他者に求めようとする無責任さにあり これでどう?
777
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:56:49
ID:???
駅記事が役立たずが多いのには、同意するが、検証もできるし、充実のしようはある。
アニメの人物記事とか、より100倍役に立つ。
778
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:58:20
ID:???
>>773
鉄やにさえ、見放されているのか駅記事は。
なおさら全削除でもなんら問題はないわけだ。
779
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:59:24
ID:???
>>776
問題は一つ一つ突き止めていくものだ。
まずダメ記事を隔離する、これで硬派記事の比率が高くなり、
ウィキペディア=オタク事典の汚名がそそがれてイメージアップになる。
次だ。誰が他人を引きずり下ろしているのか?
闘争を好むのは誰だ?
780
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:59:26
ID:???
>>778
役に立たないよ、どっちも>駅記事、アニメ人物記事
781
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 00:59:39
ID:???
>>777
じゃあなんで日本語版の利用者はそういう無責任さを持っているのか?
やはり利用者の質とかに帰着されるのか?
そしてそれを解決するには何ができるのか?
鉄道駅記事全削除などという(現実的にはほぼ不可能な)極論ではなく。
782
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:01:07
ID:???
783
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:01:08
ID:???
>>780
葛原がいなくなった今、闘争を好むのは厨房Nikeとかだな。
784
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:01:44
ID:???
とりあえずアニメのシティ行きはかなり現実的な線だと思う
785
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:03:54
ID:???
786
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:04:38
ID:???
>>784
あれは小物。
まず大物投稿者を大物投稿者が引きずり下ろした事例をあげて見れ。
出せる実例がなけりゃこの問題はおいといていい。
では機能不全になっているのはなぜか?
787
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:04:43
ID:???
>>782
不可能とか決め付ける前に、実行してみたらどうなの?
788
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:05:15
ID:???
wikicityは桃源郷
789
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:05:17
ID:???
>>782
2chを見てればわかるだろう
周りがそうだと自分もそうなるんだよ
例えば自分がwikiに参加し始めた頃
無言で、即事削除や削除依頼を貼っていったり
無言で、いきなりページを移動したりする人が現れると、
その時は嫌な気持ちになっても
結局自分も同じ穴の狢になっていってしまう
解決するには、現状を認識して一つずつ「嫌なことを」潰さなければならない
790
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:06:38
ID:???
それじゃ、[[en:bishojo game]]が秀逸な記事に選ばれる英語版なんかは
論外ってことになるね。
791
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:06:58
ID:???
>>786
神保氏が広告付でWikiをやるために設けたスペース。たしか姉御も推している。
ここにウィキペディアと同じスタイルのスペースを設けてヲタ記事を隔離すればいいというアイデアがしばらく前から取りざたされてる。
GFDL準拠なら相互に融通できるからリンクを張れば連携には困らない。
792
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:07:41
ID:???
日本語版が他言語版に比べて突出してIPの編集回数比率が高いと言うことが問題に関わってくる気もする。
他言語版が15%~20%なのに対して、日本語版が40%を越えていると言うのは普通じゃない。
そして、少なくとも自分の印象では、IPはサブカル系に圧倒的に多い。
もちろん学術系のまともな編集をするIPもいるが、例えばテレビ番組記事や
芸能記事なんかのIP比率は異常だ。あれは何なんだ。
793
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:08:19
ID:???
>787 AphaiaがTomosを
794
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:09:25
ID:???
>>793
それはマトモなIPも変なIPもいるというだけで
問題に関わるというところに結びつかないな
795
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:09:56
ID:???
>>793
なるほど。IPだと、対話もブロックもしづらいしな。
じゃあ、IPに何か制限をって・・できるのか?!
796
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:10:45
ID:???
>>795
えーと、つまり、問題は変なIPの異常な多さかな。
797
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:10:52
ID:???
そもそも現時点でログインすることのメリットが殆ど無い
798
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:11:17
ID:???
IPは編集一日一回までのお試し機能とか。
799
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:13:16
ID:???
800
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:14:24
ID:???
日本語版にこんなにIPが多いのはなぜだろう。
IPはプレビューもまともに使わないのが多くて編集回数が増えているだけかもしれないが、
それにしてもなぜ日本語版はこんなに多くて他言語版は少ないのか。
[[ウィキペディア日本語版]]の一番下のほうでもちょっと触れられているな。
>また日本語版の特徴として、ログインしない利用者による編集が多いことがあげられる。
>若干の変動があるものの、編集回数の約40%がログインしない利用者によるものである。
>これは他の言語版での15%から20%に比べると、著しく多いといえる。これが何を意味する
>のかについては、新規参加者の多いことを示す、コミュニティへの関与に関心をもたない
>利用者が多いことを反映している、コミュニティに定着せず編集をやめる利用者が多いこと
>を示すなどの諸説がある。
801
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:15:01
ID:???
例えば、削除テンプレ等を貼るときの
優しい説明例文集などを作ってはどうだろう?
802
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:15:29
ID:???
ヲタ記事の中でせめてまともな記事を目立たせようと
せっせと新記事賞を旗振っている人のことをこきおろす。
どういう了見だろうねこいつらは。
803
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:15:37
ID:???
804
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:16:20
ID:???
>>801
2ちゃんでコテハンを叩くやつがいっぱいいるからだよ。
ものすごく簡単な理由。
805
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:17:25
ID:???
806
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:18:16
ID:???
>>805
つまりこのスレが悪い?
やはり他言語圏には2chのような場所は無いんだろうか。
807
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:19:02
ID:???
>>801
IPが多いのは書いたことに対して無責任で済むから。
2chの匿名性を引きずっているから。
書いたことに責任を負えない自信の無さもある。
808
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:19:02
ID:???
>>805 それはあるなあ… 2chに限らず、コテは叩かれる。
逆に、コテ同士で叩きあいをする距離感が全然つかめてないと言い換えることもできる気がする。
809
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:20:13
ID:???
質にこだわるから悲観的になる。
質にこだわらず量を見るべき
810
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:20:42
ID:???
しかもコテハンでコテハンをたたいて正義漢を
気取っている勘違い野郎もいるし。
俺はあいつが元凶だと思っている。
811
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:21:22
ID:???
812
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:21:25
ID:???
そうかなぁ、2chにいると IPの方が固定情報な気がするけどな
ログインするよりも
813
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:21:55
ID:???
とりあえず英語版でRandomPageしてみた。
[[w:Capital district]] 首都特別区?首都特別区がある国のリスト
[[w:The Songs of Distant Earth (album)]] アルバム。
[[w:Rudniki]] ポーランドの都市。定義のみ。
[[w:List of pharmaceutical companies]] 医薬品メーカーの一覧
[[w:Guano Islands Act]] グアノ(海鳥の糞で肥料になる?)が取れる島に関する法律。
[[w:Concord Repatriation General Hospital]] シドニーの病院。スタブ。
[[w:Alexander Gordon]] スコッチウィスキーメーカーの創業者?
[[w:Ardfert]] アイルランドの地名。スタブ。
[[w:Machine-readable medium]] コンピュータで可読な記録媒体。スタブというか一覧
[[w:New Zealand Pelican]] ニュージーランドペリカン。ランダムハウスの著作権表示があるんですけど・・・
やっぱりサブカル記事は少ないのだろうか?
でもスタブや一覧が多いのは変わらないのかな?
814
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:22:19
ID:???
815
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:22:29
ID:???
>>803
良いところだけ伸ばそうとする心意気は買うが、
了見が狭いことに気付くべきだよ。
臭いものには蓋と同じで問題解決には結びついてなくて
ものすごく近視眼的にしか対処していないことに気付くべき。
816
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:22:33
ID:???
どーでもいいが、ここで身にならない議論している間に、
1記事でも加筆しないか?
リンク元が増えれば、数少ない専門家の目に留まってサブスタブがスタブに成長するかもしれない。
1行でも足せればそれがヒントになって誰かが良記事になおしてくれるかもしれない。
nullは嫌いだが、俺も希望は捨てない。
817
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:22:39
ID:???
>>813
確かに、2chに慣れた人間なら捨てハン取ることを指向するだろうなあ
818
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:23:13
ID:???
>>813
おれはもともと自分の所属組織隠すためにログインしたんだよなぁ
819
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:23:45
ID:???
>>798
*ウォッチリストが使える
*オプションで色々なカスタマイズができる
*連続した自分の投稿記録が持てる
*細部の編集機能が使える
*ページが移動できる
*画像がアップロードできる
*その他、議論の時に便利、自分に対して評価してもらえる、など
820
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:24:19
ID:???
アンチ・ヌルの>>811がヌルを叩いてもあまり効果は得られないと思うぞ。
ノートに直接書いてくれば。
821
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:26:12
ID:???
要するに、日本語版と他言語版の違いは何か。
その違いをもたらしている原因は何か。さらにその原因は何か。さらにその原因は・・・
そして、とことん突き詰めていくと、何が根本的な原因なのか。
そして、その原因を解消するためには具体的に何をすればいいのか。
822
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:27:10
ID:???
議論を止めて加筆しろって、それも思考停止の殺し文句パターンじゃないのか?
823
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:27:12
ID:???
>>820
他に、ノートと利用者ページもあるね。
IPさんたちがIPを固持するのは、そういった便利な機能よりも誰からも束縛を受けず、
逃げたいときに逃げられる自由な状態を選んでいるんだろうね。
824
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:28:00
ID:???
[[Wikipedia:加筆依頼]]が、妙なことになってる。
今朝の香具師か?
825
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:28:37
ID:???
そもそもマニュアルも何もなしにひたすら適当に書き込んでいるだけとも考えられる。
だから「よくわかんないから名前なしでいいや」となると。
826
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:28:48
ID:???
>>816
了見は狭いかもしれないが、それ自身は本質的な問題ではない。
了見の広いあなたのような人が参加すれば良いだけのこと。
827
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:29:10
ID:???
サブカル系の記事を編集しているIPたちは、
やはり自分が叩かれそうな編集をしていると言う自覚はあるということか?
828
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:29:36
ID:???
>>824
> ノートと利用者ページ
2次元ワールドで萌えキャラを育てるのは得意でも
自分を育てることが怖いんだよ。
他人から評価されることにも非常に神経質というのもある。
829
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:29:38
ID:???
>>820
*ウォッチリストが使える → 初心者or張り付いてない人には関係なし
*オプションで色々なカスタマイズができる → 初心者には関係なし。カスタマイズは使い込む人用
*連続した自分の投稿記録が持てる → 初心者には関係なし。そもそもいらん。
*細部の編集機能が使える → 主観的なものでどうでもいい。自分で付けたり付けなかったり。
*ページが移動できる → 殆ど使わない。
*画像がアップロードできる → 殆ど使わない
*その他、議論の時に便利、自分に対して評価してもらえる、など → どうでもいい。
830
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:30:46
ID:???
書き込めるだけで面白い厨か。もしかして2chが人大杉で流れてきてたりするのか?
831
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:31:27
ID:???
832
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:32:37
ID:???
身のある議論なら、止めやしないさ。
少なくとも利用者叩きだの特定分野の記事たたきだのに時間を費やすよりは、
よっぽどja.wpの発展のためになると思うが?
不満なら表でいえばいい。
特定分野叩き出しなど、できないもしない話ばかり繰り返すのに、なんの意味がある?
833
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:32:47
ID:???
いっそのこと、ログイン機能なくしてしまえば。。。
834
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:32:53
ID:???
>>831
いまどき人大杉でかけない奴なんているのか?
835
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:33:31
ID:???
836
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:34:25
ID:???
>>831
googleの検索などでウィキペディアの認知度は高いと思う。
アニメやゲーム、芸能関係の検索をしているとウィキペディアの駄記事が引っかかる。
で、自分も真似をしてみようとする。
何のことはない、糞記事が糞記事の増殖を手助けしているだけだ。
837
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:35:53
ID:???
[[お便り紹介]]
・・・
838
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:35:56
ID:???
>>833
ウィキシティ隔離案は現実味のある対処法だと思うぞ。
839
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:36:38
ID:???
結局、日本語版を他言語版に比べて駄目言語版たらしめている根本的原因は何なのだ?
専門家が少ないと言うのは、どうやったら解決されるのだ?
どうやったら日本語版にたくさんの専門家が訪れるようになるのか?
840
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:38:56
ID:???
>>839
それはどうかな。
姐御がだいぶ前から書いてるが遅々として進まない。
841
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:39:24
ID:???
エロゲ記事などに対してjwalesはどう思ってるんだろう。
wbからは"学問的でない"ものをWikicitiesに移動するように要請したけど、wpでは無いんだろうか…
jwalesの声明が出れば、サブカル隔離も夢ではないんだが。
842
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:39:49
ID:???
>>840
逆説的だが日本人の知的・経済的水準が高い事に理由があると思う
843
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:40:08
ID:???
沈みかかった船をどうにかしてやろうとは専門家は思わない。
プロジェクトとしてまともに動いているじゃないかと思わせなければならない。
844
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:40:31
ID:???
>>841
気運さえ盛り上がればできないことではない。
「糞記事という記事はない」という方を説得する必要があるが・・・
845
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:42:39
ID:???
>>840
基本的な項目の充実
学問記事でも、高校以下の知識に絞ったりして
特定の分野を徹底的に書くなどしてみれば。
いまのような強化記事ではなく、分野ごとに土台の強化が必要。
846
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:43:20
ID:???
[[昼食]]
お任せして二つ目に出てきた記事
やる気ないなぁ
847
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:43:39
ID:???
>>841
それは主張するヤツ自体に問題があるから
耳を貸す人が少ないのだと
848
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:44:30
ID:???
>>837
システムを理解しなくとも既存記事の真似事で編集らしきことはできてしまう。
あとは自分の浅はかな知識とよそからの丸々無断引用でいっちょあがり。
かくして著作権侵害のスタブ未満記事ができあがると。
849
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:45:46
ID:???
>>846
つまり、日本語版は基本的な項目が充実していない説か。
確かに以前から言われていることではあるし、実感としてもそう思うが、
しかし基本的な項目の充実も専門家が少なければなかなか難しいわけで・・・
うーん、どうしたものか。
850
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:47:23
ID:???
>>841
馬鹿な群集でも指導者を見て行動する。
姉御は紹介するだけで何もしない。しても完結できない。
一緒の船に乗ろうとするのは腰巾着だけ。
851
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:49:36
ID:???
>>850
専門家に1から10までやらせるつもりなのか?
小学校1年生のところから、研究内容まで書かせるつもりなのか?
852
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:50:13
ID:???
>基本的な項目が充実していない
「日本語版の特徴」ということでw
日本語版といえば「交通記事」ということにしておこう。
あるいは、小惑星記事を大量に製造しようか?
853
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:50:27
ID:???
何だかそれなりにブレーンストーミングにはなってるようだな。
854
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:50:33
ID:???
専門家云々の話に関係あるかどうか。おれの分野だけかもしれないけど。
海外の研究機関にいた人がよく口にするボヤキ。
日本の研究機関は研究者に事務仕事をやらせすぎるそうな。
855
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:51:02
ID:???
いまのウィキペディアは基本項目を真面目に書いても
わずか数行にも満たない理由だけでSD貼られてしまうんだよ。
誰が書いても同じ解説にしかならない記事もどこかの辞書の転載の理由で削除されるし。
そんな状況では基本事項は増えないし、真面目に取り組もうとしている人間は寄りつかない。
856
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:51:58
ID:???
>>855
それは家の分野でも事実なんだが、ウィキペディアと何の関係が?
857
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:52:24
ID:???
858
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:53:41
ID:???
>>856
大項目主義で行けばそんな事態にはならないのではないだろうか
あと、基本的な事柄であってもその周辺まで掘り下げると意外に分量のあるきじかけると思うけど
ただ、そういう掘り下げをするには専門知識が少なからず必要になってくるんだよなぁ
859
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:53:46
ID:???
860
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:54:37
ID:???
>>856
基本項目を真面目に書けば結構な量になると思う。
それを分量不足で削除にはしないだろう。
誰が書いても同じ解説にしかならないなら抗弁のしようがあろう。
ところがそんなことが一人の人物の編集による多数の項目で繰り返されれば
それは著作権侵害と判断されざるを得ない。
上記の理由で基本事項が増えない、真面目な書き手が寄りつかないというのは
理屈が乱暴だ。
861
855
2005/04/04(月) 01:55:09
ID:???
事務仕事が多い→風が吹く→桶屋が儲かる→専門家が忙しい→ウキペヂアなんて書いてらんね
という論理。
862
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:56:07
ID:???
強化月間などつくって。高校までの内容で特定の分野を強化しよう。
そして、その分野の初等的なカテゴリを作ろう。
その初等的カテゴリに入っていて強化月間であればSDを緩めるとか、
或いは、強化月間ということで協力している人達が
SDを取り除くべく努力すること。高校までの内容であればけして不可能ではないだろう。
863
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:56:41
ID:???
>>853
大量の鉄記事を、大量の小惑星記事で覆い隠そうという魂胆か。
だが、おそらく無理だろう。
xxxx年に誕生した人物一覧の記事を生産して、
xxxx年に死去した人物一覧の記事を生産して、
全世界の市町村の記事を生産して、
全ての生物の種の記事を生産して、
全天球の恒星の記事を生産して、
全惑星のクレーターの記事を生産して、
常用漢字の記事を生産して、
・・・
これなら覆い隠せるかもしれない。
864
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:58:04
ID:???
鉄ペヂアだけ閉鎖。
865
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:58:19
ID:???
>>864
やってる香具師はいずれにせよ叩かれそうだ。
866
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:58:56
ID:???
>>862
それは違うんでないかなぁ
ウィキペディアなんて専門家にとっては余暇活動に過ぎないんだろうし
事務仕事の負担が減ったら自分の専門の研究なり教育なりをするだろう
867
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:59:24
ID:???
バスペヂアとアニペヂアとエロゲペヂアとガノタペヂアも。
868
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 01:59:51
ID:???
>>861
書き方が悪かった。基本項目はたしかに結構な量になる。
しかし、基本用語はどうだ?
○○は○○である。これをどうやって5KBにできる?
挙句の果てに{{字引}}とはどういう意味だ。
基本用語と言えども専門用語なわけで、国語辞典の字引とは訳がちがう。
869
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:01:39
ID:???
>>869
その基本用語の背景まで敷衍して書けば5KBくらい書けるんじゃないか?
自分の得意分野だから知識はあるんだろう。
それともそれさえ知らずに用語名だけ並べ立てては削除されてたのか?
870
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:02:00
ID:???
>>869
○○ではできるのかどうか判断できないね。
ただ、同じような分野の記事につけて、リダイレクトで飛ばせば。
Lemが散々やってきたみたいに
リダイレクトで飛ばした先に定義が無いってのは困るけどね。
871
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:03:19
ID:???
>>869
それは、専門用語辞典という字引に書かれるべき内容なのでしょ?
基本用語を百科事典の項目として掲載するなら
概念の成立の歴史とか他の用語との関連とか
そういう周辺の事を書いて初めてスタブと呼べる記事になるんだと思う
もちろんこの基準で行けば大多数の駅記事は落第するんだけどね
872
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:05:09
ID:???
>>770のKone発言と、サニードレッシングの脳天気な発言を比較すれば
問題はイヤというほどはっきりする。
873
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:07:29
ID:???
数多く存在する基本用語一つ一つに注力するわけにはいかんだろ。
ウィキペディアはそういう基本用語を書く場所ではないと思って止めた。
874
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:09:43
ID:???
で、専門的な記事も書かれず
結局どっちつかずなウィキペディアに・・・
875
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:10:34
ID:???
>>872
そういう先入観は自分の分野だけで運用してくれ。
他の分野で適用されたら基本用語はウィキペディアで未来永劫掲載されない。
一度に多くのことを望みすぎ。頭でっかちすぎて、地に足が付いてない。
876
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:11:22
ID:???
基本用語の拡充は専門記事を書くためにも重要だ
877
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:13:16
ID:???
878
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:13:46
ID:???
事務仕事に忙殺されている研究者と研究に専念してる研究者のどっちが
ウィキペディアに関わりやすい??
879
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:15:04
ID:???
880
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:15:09
ID:???
>>878
>>871みたいにすればいいんだよ。
だけどどんな用語にも、使いどころがあり
必要な理由があるのだからそれだけで記事にはなる
881
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:17:25
ID:???
基本用語が充実していないのは、ポータルがあんまり動いていない(活発でない)
からではないかしら。
自分はスタブ閾値を2500にしているんだけど、基本的な項目に限って
スタブ色になってる。
生物系・教育系・ゲーム系は、ポータルが活発で議論が動いてるように見える。
そういうところは、個々の専門分野がそれぞれちがっていても共同作業ができるから
巨視的な記事ができやすいし、いい記事が生まれれば人も定着しやすいし
お互い刺激になってるのでは。
隣の芝生は青いだけ、なのか否か(自問自答
882
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:17:52
ID:???
883
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:18:04
ID:???
百科事典というものに馴染みがないということがあるのかな。
ていうか俺も読んだことないorz
ネットで百科はクソだった。
884
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:18:05
ID:???
>>876
先入観とおっしゃいますが
他の分野の人が見ても納得させ得るだけの記事とするためには
少なくともそういう方向へ記事を発展させようと言う意思は必要ですぜ
もちろんさいしょから完璧な記事なんてかける人はほんのわずかしかいないし
さいしょはスタブ未満からの出発でも
多くの人の手を経て一人前の記事を作ろうと言うのが
ウィキペディアのコンセプトだと思ってるんですが
885
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:19:03
ID:???
だからさ、専門記事が書ける状態ではないのに
基本用語を書くことを拒否している。
意図的か無意識かの違いはあるかもしれないが
いまのja.wpには基本用語も専門記事も無い。
変な記事群が漂ってるだけ。
886
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:20:01
ID:???
【百科事典】ヰキペヂア第捌拾捌刷【基盤整備】
【百科事典】ヰキペヂア第捌拾捌刷【狭域薄学】
【百科事典】ヰキペヂア第捌拾捌刷【維基都市】
【百科事典】ヰキペヂア第捌拾捌刷【春厨退散】
【百科事典】ヰキペヂア第米刷【捌拾捌刷】
887
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:20:23
ID:???
>>885
妄想を追いかけるのもいいが
その妄想がウィキペディアをダメにしてるわけだな
888
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:20:33
ID:???
なんかエッセー的で申し訳ないんだけど
百科事典の記事を書くことはそもそもある程度難しいことだという出発点がないと
話がかみ合わない気がする。
889
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:21:35
ID:???
>>882
考えが甘すぎるし、浅過ぎる。
基本的な項目がスタブ色だからといってスタブとは限らないことに気付くべき。
ウィキペディアのシステムの便利さに振りまわされて本質を見失ってる。
ポータルにも制限が多過ぎ。ポータルの元の意味をもう一度思い出してみ。
890
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:22:47
ID:???
自分の分野を書こうとしたら詳しいからこそ書けないのだよ。
ある事を説明しようとしたら当然別の言葉を説明しなければならない。
芋づる式に…当然書く気にならない。
891
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:24:36
ID:???
>>882
ポータルが動いてないというのは理由の一つとしてある。
スタブ色かどうかはおいといて、ポータルが基本用語を把握できてないのは確かだ。
そして、末端が上手くいってないというところに繋がる。
892
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:25:00
ID:???
>>885
スタブ未満を容認して記事の成長を考えようと思っても、管理者は元より
厨房やDQNに5分後にSD貼られたら成長のさせようがないだろ。
893
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:25:25
ID:???
>>891
多いから書く気にならないというのは甘い。
千里の道も一歩から
894
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:25:54
ID:???
では他言語版ではなぜ上手くいっているのか?
明らかに日本語版より専門家が多く、優れた記事も多い日本語版以外の
ウィキペディアが存在すると言う現実があるんだよ。
他の言語では上手くいっているんだ。なぜ日本語版では上手くいかないんだ。
895
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:26:04
ID:???
896
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:26:24
ID:???
>>891
それはあるね。論文書けるほどの専門分野は逆に手が出しにくい。
むしろ趣味で調べている分野とかの方が気軽に加筆できる。
897
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:26:38
ID:???
>>891
それは良くわかる
最近専門外の記事ばかり書いてる気がする
専門家さんにはぜひとも校正して頂きたいのだが分野自体が人手不足みたい
898
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:26:52
ID:???
>>894
そこまで苦労しなければならないのなら
みんな逃げていくだけだと言ってるのだよ。
甘いなら甘くていいよ。
少なくとも俺は自分の分野は書く気がしない。
899
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:28:05
ID:???
>>899
いや、おまえには初めから「逃げる」という結論があって、
それに対する理由付けをしてるだけにしか見えない。
900
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:28:22
ID:???
>>893
その点ヌルのやり方は一本筋が通っていると思うんだ
真似しようにもウィキペディアに避けるリソースが少ないので無理なんだけどね
901
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:28:38
ID:???
902
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:28:56
ID:???
>>900
そう見えるならそれでいい。
少なくとも俺は自分の分野は書かない。
それだけのことだ。
903
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:29:43
ID:???
>>895
真面目に書ける執筆者の絶対数が違う。スタブは簡単に削除しない。スタブ未満も同じ。
大きなプロジェクトや長期間のプロジェクトに携わった経験のない学生管理者が
将来を考えずに目先だけで判断するのが多いから。
904
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:30:26
ID:???
ウィキペディアは日本語版だけじゃないのだ。
ウィキペディアの仕組みそのものが悪いなどという理由は通用しない。
現に同じ仕組みで上手くいっている例があるからだ。
そして、それは参考にできる先例があるということでもある。
例えば英語版では>>891のような問題をどのように解決しているのか?
905
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:30:44
ID:???
>>895
少なくとも会話があるな。
無言でいろいろやる 気味の悪い人の集団であるja.wpとは違うのかもしれない。
906
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:31:57
ID:???
>>904
Kzhr批判か。
どんどんやってくれ。
907
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:32:06
ID:???
このスレ見てるコテハンは以後、キモいぐらい会話するように。
908
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:32:50
ID:???
>>908
で、それを見て名無しが叩くに10億カノッサ
909
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:33:53
ID:???
>>882
教育系ですが、かなりあらゆることが不足している状況です。
まず、人数不足、この間の転載事件、主執筆者の一時休止と、
いくつかの要因が重なってかなり停滞してます。
それでも、結構活発に見えるのは、ポータルが色々詰め込んでる設計のせいと、
あとはポータルのノートで議題ばかり大量にあるせいと、チャットでかなり会話があるせいだと思います。
色々改修案があるので、2ヵ月後は、何とかなって・・・・いればいいんですが…
私から見ると、他の分野はかなりいい感じに見えます。
鉄道分野などは大量の参加者がいるので、結構役割を分担できますし、人数が多いことも利点に見えます。
教育分野は二人しかアクティブユーザーがいません(私は一時休養中なのであまり書いてません)。
910
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:34:53
ID:???
ノートに提案を書いても何ヶ月も放置されて悲しいことがあるからなあ。
みんなでノートをもっと活用するといいかもしれない。
911
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:34:56
ID:???
そもそもSDや{{sakujo}}を記事に貼る理由はなんだ?
[[Wikipedia:即時削除]]や[[Wikipedia:削除依頼]]に書くだけで済むんじゃないか?
わざわざ履歴を増やす必要もないし、厨房に仕事をさせる意味もないと思うんだが。
912
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:35:00
ID:???
>>892
882ですが、スタブ色の基本項目を実際に開いてみて、
実はスタブ以上だったことはないよ。ああこれはスタブだな、と思うだけ。
甘過ぎ、浅過ぎと人を否定するのは結構だけど、じゃあポータルの制限の
どこをどう取り払えばよくなると思う?
ちなみに、enやfrのポータルやプロジェクトは、ほとんど同じシステムで
格段に活発に動いているよ。
913
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:35:17
ID:???
>>905
それは投稿者を追跡してみないとわからんな。
日本は学問分野に人がいないから容易に追跡できるけども。
ただ、高校生向けの知識であれ、新規に書き起こすのは
それなりに面倒。
既にいくらかある記事に、自分のとっておきのネタを少し投下するのは
とても簡単。
914
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:35:48
ID:???
915
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:36:06
ID:???
英語版は正のサイクルを回り始めている。
日本語版は負のサイクルを回り始めている。
特に昨今のテレビ番組の跋扈は甚だしい。
916
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 02:36:24
ID:???
>>906
表で会話するのはしんどいよ
システム的にもそうだし精神的にもね
>>908
表でやるのはかんべんな
最近こばちゃっと行ってないけどどうなってるんだろう
917
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:36:36
ID:???
単に大学生が勉強しないからだったりとかいってみる stub。
918
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:36:51
ID:???
919
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:37:37
ID:???
>>910
で、今までの経験でいくと
ポータルの人は、その後中央の常連に加わっていき
専門ジャンルからも遠ざかっていって誰もいなくなるね。きっと。
それで、中央で悩むの。ウィキペディアはどうしたら盛り上がるのか?ってさ。
920
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:37:38
ID:???
失敗を反省しない(できない)ことも問題の一つだろう。
一応、失敗を分析して改善案を出してくれる人はいるが、
失敗を失敗と自覚できない輩が多すぎる。
いくら改善案を出しても、失敗していることさえ理解して
いないから、そんな改善案は必要ないと突っぱねられる。
921
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:38:57
ID:???
なぜだー、何が障害なのだ。なんで同じようなシステムで英語版やフランス語版のように
ポータルやプロジェクトが動かないのだ。なんでみんな会話しないのだ。
表で会話するのがしんどいなら、他の言語版で会話が進んでいるのは何なんだ。
みんな、これから何か現象面を書くときは、考えられるその原因も一緒に書いてくれ。
922
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:40:09
ID:???
何で表の会話がシンドイのかワカラン
923
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:40:28
ID:???
まさか、英語版で「discussion」になっているところが、日本語版で「会話」や「議論」ではなく
「ノート」になっているのが、会話が少ない根本的な原因だったりして・・・
924
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:41:01
ID:???
うーん、個人的には、数ヶ月ほど前にウィキペディアに投稿しようとするとハングする現象が始まったせいで、
軽く一言書くって事がやりにくくなってる。
どうしても書きたい記事は、メモ帳に書いてから投稿するんで大丈夫だけど。
もしかして、この現象が日本語ユーザー特有のものなら、それが原因なのかな?
まあ、ごく一部の原因に過ぎないだろうけど。
925
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:41:22
ID:???
なんかいい感じの流れですね。
叩くべきは人じゃなくて項目ですよ、やっぱ。
> 専門用語
これは、用語集風にしてやや大きな項目に取り込むってのはどうでしょうか?
いくつかの専門用語のやや上位概念に当たる項目中に、
; 専門用語1 : なんたらかんたらのこと。・・・とされることもあるが、一般には~として扱われる。
; 専門用語2 : うんたらかんたらのこと。・・・
みたいに書いておいて、各用語が育ってきたり、書くことがたくさんあるな、
となったら新たな項目[[専門用語1]]として分割。てな感じで。
まぁ実際今自分がこんな感じのをやろうとしてるわけなんですが。
926
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:41:48
ID:???
めちゃめちゃ個人的じゃん。
927
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:41:57
ID:???
大樹になるかもしれない芽を摘むのが早過ぎる。
原因:SD、知識不足の判断ミスと面倒くさがり。議論するより削除していいよ。
928
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:42:06
ID:???
表だと、一応敬語使うからな。
始末書より丁寧な文書くと疲れるぞ。
2chだと、楽。
929
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:42:57
ID:???
確かに敬語があるのは基本的に日本語だけか。
930
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:43:36
ID:???
931
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:43:42
ID:???
掲示板形式になっていない。
白紙に書いていく形なので、素人はやりづらい。
でも、常連もそうだから問題なんだよね。
常連でも書き込みが少ないのはなぜだろう。
932
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:45:29
ID:???
記事にくっつく簡易BBS見たいなのを作るとかはあんまり現実的じゃないか。
933
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:45:41
ID:???
敬語を使う割にいさかいは絶えないja.wp
2chの方がましなことも
934
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:45:46
ID:???
>>926
その方法を用いているのが[[都市計画用語]]
先に必要用語を網羅したのが[[建築用語]]
935
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:45:59
ID:???
>>925
英語版以外の鯖はみんな一緒のはずだから、日本語版特有と言うことは無いはず。
少なくともドイツ語版やフランス語版は上手くいっているように見える。
>>929-930
ヨーロッパ系言語は敬語があまり発達していない。発達しているのは日本語や朝鮮語。
朝鮮語版が未だに7000記事弱に留まっているのも敬語が原因!?
>>932
それは他言語版も同じ条件だから言い訳にならない。
936
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:47:46
ID:???
930だけどそうは言っても
だいたいの人は敬語にだって慣れてんじゃないの。
かっちりフォーマルなやつは別として。
937
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:48:28
ID:???
>英語版以外の鯖はみんな一緒のはずだから、日本語版特有と言うことは無いはず。
いや、MSのパッチのせいとかで。
938
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:48:36
ID:???
939
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:48:39
ID:???
ま、いずれにせよ、基本用語は短くてもSDなんかにせずに
統合などの手段を模索するほうが良さそうだな
940
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:49:36
ID:???
>>933
その役割がノートなんですが。
査読サイトが機能していれば査読サイト専用タブが有効に働くんだが・・・。
ここで、ふと思いつき。
査読サイト専用タブのジャンプ先を[[Wikipedia:査読依頼/記事名]]にしてください。>偉い人
941
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:49:56
ID:???
enやfrと比べて、日本語版のノートの特徴(個人的印象)
*面白そうな議論になっていると思ったら突然途中で終わっている
*やけに長いノートページだと思って開くと、不毛な論戦や個人攻撃が行われている
全体的に、記事に関することはレスポンス悪いよね。
IPユーザーの人の会話ページに意見を伺いに言っても、届かないことが多いし。
942
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:50:26
ID:???
ウィキペヂアンなんだからノートぐらいしっとるわい。
その上で言っている。
943
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:49:45
ID:???
日本語版の場合、いちいち文章を練って投稿するよりも、思ったことを
そのまま吐き出して周りの反応をうかがうことができる某大型掲示板の
存在が大きいな。反応が悪ければ表に出さないから、書き込みが少なくなる。
ちょっと反応を見たいからという理由で表に書くと、稀に姐御が余計な
口出しをして面倒な対応をせざるを得ない。
944
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:50:27
ID:???
日本語版は、その道に通じた人ほど物静かで、半可通の人ほどいろいろ騒ぐ
ってのがあるんじゃないか?
例えばchina氏とsafkan氏の一件のようにね
945
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 02:50:32
ID:???
表で会話し辛い原因として考えられるのはインデントのわかりずらさかなぁ
誰と誰が会話してるのかとか、アクティブな話題がなんなのかとか、わかり辛いですよ
あと、署名もちょっと使い難いですね
ノートへの書き込みは全部自動で書名がつくようにすれば良いのに
ツリー形式の掲示板になってたらずいぶん楽なんだろうと思いますよ
>>926
百科事典の中に専門用語辞典を内包するような形式ですね
記事を成長させる過程としてはアリかもしれません
946
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:50:38
ID:???
ノートのあり方、根本的に見直したほうがいいんじゃ・・・
ウォッチリストに入れてないと、ノートの新規書き込みに気付かない。
だから、ノートよりも、その分野のユーザーが全員見られる場所に書くような形をとるべきだと思う。
でも、今のシステムではできない。
947
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:51:38
ID:???
>>906
いいところ突いてる気が。
IP は可変が多くて会話が成立しづらい
+ 日本語版は IP 比率が高い
= 無言でいろいろやる 気味の悪い人の集団?
948
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:52:29
ID:???
>>942
それは、wbでも似たようなことが言われてたね
何か提案があって議論が始まっても突然議論がやんで
何も決まらないって
949
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:53:38
ID:???
うーん、ということは、各記事のノートを、同じ分野用の集中ノートに転送するべき?
例えば、教育系なら、話題が書かれてないノートを、教育ポータルのノートに転送するとか。
そうすると、書きたい人は一極に集中して書くから、同分野の人全員が閲覧できる。
でも、こうするとすべての記事のノートが青くなって、いちいちクリックしないと転送かどうか分からなくなる。
結局だめぽ。
950
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:53:54
ID:???
>>947
納得。
[[Wikipedia:ウィキポータル 教育/井戸端]]みたいなページは需要がありそうだし。
951
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:54:33
ID:???
ノートが使いづらい、なかなか気づいてもらえないというのは同意するが、
他言語版でもシステム自体は同じなのだよ。
やはり利用者に関して問題があるのだろう。
952
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:54:49
ID:???
「ノート」の名前を「楽しい会話」に変更しよう
953
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:54:57
ID:???
ポータルで議論か。
ポータルも活性化していいかもしれんな。
954
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 02:55:02
ID:???
そもそも対話をしようという雰囲気が無いからログインユーザー比率が下がるってのも有るのかも
ノートでの対話に参加しない限り継続して同じログイン名を使いつづける理由はないですから
955
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:55:24
ID:???
ワワワワロタタ
にこにこぷんかよ
956
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:55:47
ID:???
利用者の問題がノートの工夫である程度改善できるなら考慮の価値があるんじゃない?
利用者の問題をそのまま解決するのはかなり難しいぞ。
957
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:55:51
ID:???
「ノート」の名前を「コメント」に変更しよう
958
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:56:11
ID:???
>>946
en: のウィキプロジェクトで外部掲示板を使っていた(今はやめている)ってのがありますね。
ツリーではなかったけど、彼らも「使いづらいから外でやろうぜ」みたいな雰囲気だったような。
>>947
ウィキプロジェクトのノートはそんな風に使ってることが多いのでは。
959
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 02:56:24
ID:???
>>954
それ、アイディアとしては悪くないけどポータルがすぐに肥大化して現行のwikiのシステムだと結局面倒になっちゃうと思う
960
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:57:00
ID:???
カテゴリーに[[Category:ノートで議論中]]をつけては。
961
947
2005/04/04(月) 02:57:27
ID:???
>ウィキプロジェクトのノートはそんな風に使ってることが多いのでは。
多い。
しかし、そこに書いた方がいいと知ってる人しかそこに書かない。
だから、結局個別記事ノートに書かれる。
962
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:57:39
ID:???
個人的な感想だけど
ヘルプが分かりにくいことと繋がるけど
ポータルってのが何かというのも分かりにくいんだよね
結局人は集まらずに去っていく
だから、メインの所から行ける分野名の所を、記事ではなくてポータルに飛ばすとか
そういった宣伝をしていく必要があるかも知れない。
963
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:57:44
ID:???
964
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:57:51
ID:???
>>948
IPは2chがあるから会話する必要がない。
自分から問題解決しようと考えていない。
指摘されても無責任。
会話する機会がどんどん減っていく。
アクティブなコテハンはヰ記証券取引所を見れば分かるように100人足らず。
それ以外は予約されたユーザー名で実体は存在しないゴーストユーザー。
たぶん、IP率は80%くらいかもしれない。
965
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:58:22
ID:???
>>947
ポータルに意見募集のようなコーナーを作り、
議論中のノートへのリンクを張る。
966
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:58:33
ID:???
地震です
967
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:58:51
ID:???
同一分野の記事全部をウォッチリストに入れることができれば簡単なんだが。
あるカテゴリのものを一括してリストに入れるということが、ボタン一つでできるんなら、
簡単なんだが・・
968
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:59:24
ID:???
>>959
> >>946
> en: のウィキプロジェクトで外部掲示板を使っていた(今はやめている)ってのがありますね。
> ツリーではなかったけど、彼らも「使いづらいから外でやろうぜ」みたいな雰囲気だったような。
効果が期待できるということかな。
> >>947
> ウィキプロジェクトのノートはそんな風に使ってることが多いのでは。
おれもはじめて知ったし、あまり知名度がないかも。
プロジェクト自体の種類も十分じゃないしな。
969
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 02:59:27
ID:???
>>962
ああ
いちいちプロジェクトに飛ぶのが面倒で個別記事に書くこともありそう
970
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:59:40
ID:???
>>968
それは、その分野の記事の一覧を作って
リンク先の変更 をクリックすれば
見られるよ
971
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 02:59:42
ID:???
>>957
しかし、ノートの工夫と言っても、システム全体を変更してもらえる可能性はかなり低いぞ。
ノートの使い方の工夫なら確かに考慮の余地はあるが。
やはり、システムは他言語版と同じなのだから、日本語版と他言語版の違いを
炙り出す必要があるだろう。(なんか他言語版偏重主義者みたいに思われそうだが)
972
Brevam ◆2e39zDpI1Q
2005/04/04(月) 03:00:03
ID:???
>>941
はよ寝ろ>自分
[Patterns]
Name = "SadokuIrai"
Active = TRUE
URL = "ja.wikipedia.org"
Limit = 4096
Match = "<div id="p-cactions" class="portlet">\1<li id="ca-nstab-main"\2class="selected"\3><a href="/wiki/\4">\5</ul>"
Replace = "<div id="p-cactions" class="portlet">\1<li id="ca-nstab-main"\2class="selected"\3>"
"<a href="/wiki/\4">\5<li><a href="/wiki/Wikipedia:%E6%9F%BB%E8%AA%AD%E4%BE%9D%E9%A0%BC/\4">??</a></li></ul>"
973
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:00:16
ID:???
>>966
いや、各記事ノートに書くのではなく、一括して単一場所に書くという形がいいということなのではないかな。
974
Brevam ◆2e39zDpI1Q
2005/04/04(月) 03:00:54
ID:???
数値参照が・・・
[Patterns]
Name = "SadokuIrai"
Active = TRUE
URL = "ja.wikipedia.org"
Limit = 4096
Match = "<div id="p-cactions" class="portlet">\1<li id="ca-nstab-main"\2class="selected"\3><a href="/wiki/\4">\5</ul>"
Replace = "<div id="p-cactions" class="portlet">\1<li id="ca-nstab-main"\2class="selected"\3>"
"<a href="/wiki/\4">\5<li><a href="/wiki/Wikipedia:%E6%9F%BB%E8%AA%AD%E4%BE%9D%E9%A0%BC/\4">査読</a></li></ul>"
975
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:01:16
ID:???
そろそろ減速しないと新スレが立つ前に1000到達するぞ
976
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:01:27
ID:???
>>965
そう?自分も株に乗っているユーザーだけど、この人載せればいいのに
って思っている人は自分と関係したユーザーだけで10人くらいいる。
注:アクティブな基準=平均1日5回以上の編集
977
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:01:27
ID:???
(次スレは大丈夫かな)
978
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:01:30
ID:???
そろそろ梅か?
979
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:01:42
ID:???
>>974
サブ記事化して、ポータルに埋め込む??
980
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:01:44
ID:???
梅は咲いたか うんこは まだかいな
981
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:01:56
ID:???
うんこ
982
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:01:57
ID:???
983
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:02:01
ID:???
>>972
> >>957
> しかし、ノートの工夫と言っても、システム全体を変更してもらえる可能性はかなり低いぞ。
> ノートの使い方の工夫なら確かに考慮の余地はあるが。
> やはり、システムは他言語版と同じなのだから、日本語版と他言語版の違いを
> 炙り出す必要があるだろう。(なんか他言語版偏重主義者みたいに思われそうだが)
外の掲示板でいいじゃん。それに他の言語との比較はやろうとしてもあんまりできてない。
984
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:02:27
ID:???
985
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:02:40
ID:???
そろそろ鳥根ネタか?
986
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:02:52
ID:???
>>966
ノートのメリットは半年後でも一年後でも
どんな議論があったかフォロウできること。
987
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:02:52
ID:???
988
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:03:07
ID:???
地震ってどこ?
989
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:03:14
ID:???
うーん、ウォッチリストの代わりに一覧のリンク先更新を見るのかあ。
まあ、昔の記録が消えるという点はあるけど、2個見るという手間を掛ければ、
十分に有用な案だ。
あと、ノートにもカテゴリをつけるということは、実行されているのかな?
990
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:03:14
ID:???
まだタッとらんがコラっ
991
Yhr ◆GcnS39RXA6
2005/04/04(月) 03:03:28
ID:???
>>968
一覧記事+リンク先の更新でまあ何とかなるかな
992
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:03:31
ID:???
次スレが立ってないのに埋めるな
書き込み止め!
993
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:03:36
ID:???
994
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:03:53
ID:???
1.日本に幾つ、都道府県があるか答えなさい。
46都道府県
2.中国地方にある県を全て答えなさい。
広島、岡山、山口、島根
3.竹島は何国領か答えなさい
日本国領
4.鳥取は何国領か答えなさい
大韓民国領
5.鳥取の正式名称を答えなさい
大韓民国 鳥取 特別行政非自治区
995
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:03:53
ID:???
おめ~ら、キボーをもて!
996
名無しの愉しみ
2005/04/04(月) 03:04:09
ID:???
>>980
ん……もしかして、今の削除依頼みたく
{{ノート:項目1}}
{{ノート:項目2}}
{{ノート:項目3}}
……
をプロジェクトのノートに貼れば……?
997
kamakura ◆IAU3UihHOA
2005/04/04(月) 03:04:13
ID:???
950が建てないようなら、おいらがスレ立てるよ
998
Goki ◆ND2cBjJtE6
2005/04/04(月) 03:04:18
ID:???
あなたがいれば~
うつむかないで~
歩いていける~
鳥取さばーくー
999
950
2005/04/04(月) 03:04:24
ID:???
ダメなので、誰かお願いします。