【バスケ】三十路・漫画家志望者-4【ハンバーガー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 14:40:15 ID:
オチスレパート5。

堂田吾作31歳。声高らかにフルスロットル宣言。

作者への誹謗中傷、人格批判は厳禁です
過去スレ、関連スレは>>2-3

2 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 14:41:17 ID:
★過去スレ★
三十路・漫画家志望者の現実
https://ikioi5ch.net/cache/view/iga/1098705360
三十路・漫画家志望者の現実-2【田吾作】
https://ikioi5ch.net/cache/view/iga/1102766812
【夢は】三十路・漫画家志望者の現実-3【田吾作】
https://ikioi5ch.net/cache/view/iga/1107323880
【夢追いの】三十路・漫画家志望者-4【代償】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1109767520/l50

3 1 2665/04/01(土) 14:42:59 ID:
新スレたてたよ。
デビューはともかく、オズハンの完成をマターリと待とうじゃないか。

4 1 2665/04/01(土) 14:43:56 ID:
間違えた……パート5だ。
誰か立て直して……orz。

5 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 15:04:45 ID:
まあ乱立は良くないしもうこれでいいじゃあないか

6 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 17:21:17 ID:
sine

7 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 17:23:03 ID:
>>1乙バーガー

まあタゴスレだしこのままで良いでしょ(w

8 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 17:50:39 ID:
この方が田吾作らしいよね。(*^ー゚)b グッジョブ!!

9 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 17:58:25 ID:
     /"”  --  _
   /:::     \
   |::::::      田吾作   |
   ヽ;;;;;    -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ   <・>    <・> |
  ヽ <        |
  ヽ|  ////(    )///
   | (        ` ´  | |  <オレの勃起力には誰もかなうまい
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |               キュイ~ン
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /          /
           < く\ \             /
          \( ヨ 、 ★          3 ─
            / //
          / / ./             \
          (  ̄)  ̄)
  <遊び方>
  ★をダブルクリックすると田吾作のドリルちんちんが勃起するぞ!

10 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 18:00:11 ID:
     /"”  --  _
   /:::     \
   |::::::      田吾作   |
   ヽ;;;;;    -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ   <・>    <・> |
  ヽ <        |
  ヽ|  ////(    )///
   | (        ` ´  | |  <オレの勃起力には誰もかなうまい
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |               キュイ~ン
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /          /
           < く\ \             /
          \( ヨ 、 ★          3 ─
            / //
          / / ./             \
          (  ̄)  ̄)
  <遊び方>
  ★をダブルクリックすると田吾作のドリルちんちんが勃起するぞ!

11 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 18:07:08 ID:
     /"”    -- _
   /:::         \
   |::::::        田吾作  |
   ヽ;;;;;    -==≡ミ   ≡=-|ミ
  /ヽ      <・>    <・>  |
  ヽ <              |
  ヽ|  ////(    )///
   | (        ` ´  | |  <オレの勃起力には誰もかなうまい
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |               キュイ~ン
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /          /
           < く\ \             /
          \( ヨ 、 ★          3 ─
            / //
          / / ./             \
          (  ̄)  ̄)
  <遊び方>
  ★をダブルクリックすると田吾作のドリルちんちんが勃起するぞ!

12 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 18:42:06 ID:
田吾作のマグナムちんちんUPマダー(=゚ω゚)

13 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 19:20:05 ID:
>>1
フルスロットル乙

14 名無しさん名無しさん 2665/04/01(土) 20:23:51 ID:
スレタイのナンバーまで間違われてしまう田吾作。
だが、それがいい。

15 名無しさん名無しさん 2055/04/01(木) 21:27:46 ID:
田吾作謹製ちんぽこキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

16 名無しさん名無しさん 2055/04/01(木) 21:58:43 ID:
2スレ目から一作も描き上げていないんじゃないのか?
ていうか、最期に仕上げたのいつだよ。

17 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 00:15:51 ID:

                     ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!   !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /   /
                      \ ~~'"     /
                       \    ,.:'
                         `ー‐'"

18 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 01:36:07 ID:
「アレ?意外に・・面白くねー!?」

過去の2chのログやらいらない本やらを処分していると、
なんと「三十路・漫画家志望者-4」のログが出てきました。

当然前スレでオチちゃねラーが考えてこだわっていた点と現在のそれとは違いますが
「タゴの視点でタゴの気持ちに寄り添いながらレスが進んで、一定の解決を見る」
この点で優れているといえます。

そこで相当悩み苦しんでいたわけですけども、
この「三十路・漫画家志望者-4」を現在の住人でよみがえらせることで
見えてくるものもあるのではないかとナンバー重複スレを立てた次第です。


19 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 03:47:49 ID:
        ⊂⊃  #ミ
       , '"  ̄ ヽ.#  ミ
       ル)"ノノルλ
       ルil ゚∀゚ノリ   ヾ ヽ ∵:ガスッ:,
        〃  ]]つつ-++#####ヘ∵ グシャッ
        /_ 〉〈 ゝ    ∵(λ;⌒ ヽ
          し'ノ    __⊂>>1つつ
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪

20 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 05:40:56 ID:

皆さん!糞スレですよ━━━━━━ !!!!!
      皆さん!糞スレですよ━━━━━━ !!!!!
    \                         /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ┃
    /.      ┏ ))))                            ┃ ■■
   /     / ┃糞 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ス ┃           i 、、 . | ヽヽ  .|\    .┃  \
 / /  \ \┃レ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃キ ┃;゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
//        ヽ┃タ ┃  ⌒\
/          ┃┃ ┃/ /
            /┗ (((┛ /クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
          /  / ̄ \     クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
―       /   ん、 \ \クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
――     (__ (   >  )   クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
     人, ’ ’, ( ̄  /     クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )   |   クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
            \_つ

21 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 05:57:54 ID:
AAうぜーな




つうかタゴも飽きてきたし、他のサイトで面白いの無い?

22 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 06:46:17 ID:
小物ならちらほら

23 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 08:56:30 ID:
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |    >>タゴさん・・・
   ヽ∵ . |  === /__| |
   (:ヽ、∵∴∵∴/∴)|
    |∴``ー―-‐''"|∵ヽ|
    ゝ∵ノ∵∴∵ ヽ∴ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |    ふふふ、ちょっと呼んでみただけよっ♪
   ヽ∵ . | ` `二´' /__| |
   (:ヽ、∵∴∵∴/∴)|
    |∴``ー―-‐''"|∵ヽ|
    ゝ∵ノ∵∴∵ ヽ∴ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

24 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 09:28:43 ID:
ネタがないので、去年の修行日記4/1から。

>やれることはやり切りましたが、現在40ページまで完全ペン入れ完成、
>という到達で無情にも年度が変わってしまいました!
>「JAM」の完成を楽しみにして下さっている皆様にはホント申し訳
>ないですが、もうしばらく、もうしばらくだけお待ちあれ!!

田吾作にこんなエイプリルフールのジョークなんて思いつかないだろうから、
これはマジだったんだろうな。熱いぜ田吾作。実際にその後完成したわけだし。
あれから一年。田吾作の創作意欲の衰えは誰の目にも明らかだ……。

25 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 11:43:03 ID:
・自分は「目的指向型」の人間、ならば、目的に向かう歩みを止めることは
 自殺行為に等しいだろう。(2002/10)

26 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 11:51:53 ID:
田吾作面白すぎるよ

27 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 12:23:06 ID:
田吾ちん、練炭はやめれ。

28 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 12:27:57 ID:
箇条書きにすると安心してしまうおじさん

29 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 13:38:26 ID:
よし無職でアマのおれが漫画家目指してやる

30 名無しさん名無しさん 2055/04/02(金) 14:20:16 ID:
よし、まずはフルスロットル宣言してくれ。

31 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 15:16:06 ID:
>>19
一瞬普通の書き込みかと思って読んだからちょっとワロタw

つかオッサン層がターゲットの雑誌(ビックコミックとか)なら本気で頑張れば希望がないわけではないと思うんだけど>田吾
無理かな?w

32 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 15:26:27 ID:
本気で描けば、なんだよな。
独りよがりだろうと自己解放だろうと、とにかく描かないことには始まらない。
田吾もそのことは充分分かっているはずだが。
去年の宣言通り、どんどんネームを切って毎月のように持ち込んでいれば、
今頃は道が開けていたかもしれない。
編集にアドバイスをもらえる立場にいれば、少なくとも今のように
方向性が見いだせずに一人で固まることもなかっただろうに。

一作も描けずに挫折する志願者が多い中、描ききって、持ち込みをして、
一応受賞までしたというのに。……勿体ない。

33 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 16:04:47 ID:
他にもたくさん漫画家志望者はいるだろうけど、
普通は叩かれることを警戒するからな。
投稿用の原稿は出さなかったり、いつもと違うペンネームを使ったり、
私生活まで暴露して好き好んで叩かれてるのは田吾作くらいだ。

34 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 16:15:54 ID:
俺、漫画家志望者始めて2日目なんだけど、
半年で追い越しちゃうぞ田吾作さんよぅ

35 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 16:20:05 ID:

そうゆうのは追い越してから言えよ!!(゚A゚)

36 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 16:24:02 ID:
35が追い越せないに3000田吾作

37 35 2005/04/02(土) 16:27:49 ID:
半年後に賞の一つくらい取って報告するぜ
田吾作大先生ヲチスレもたせといてくれよ

38 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 16:31:53 ID:
進行状況とかも報告してくれよ。
ヲチするからw

39 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 16:38:33 ID:
どうせならサイトを作って日記をつけろ

40 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 16:48:43 ID:
ペンネームは庵堂田吾次郎でヨロ。

41 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 16:59:48 ID:
ペンネーム襲名披露宴しなきゃな

42 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 17:16:58 ID:
>>35の正体は星慶

43 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 23:28:05 ID:
星慶って誰?

44 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 23:37:52 ID:
タゴのハンバーガー・・・
売れない漫画家タゴがスランプに悩み、気晴らしによったハンバーガー屋
ハンバーガーを一口ほおばったタゴは「む!これはうまい!!」
タゴ「店長!このハンバーガーの作り方を教えてください!」
店長「えっ!お客サン、あんた売れない漫画家でしょ?」
タゴ「なぜそれを!」
店長「知ってるよ、あんたタゴでしょ。有名だよ。そんなやつに
秘伝の味を教えられるわけないだろ。おとといきなよ」
たご「むぅぅ!いまに見ていろお!日本一の漫画家になってやるぅ!
そのときはすべてのやつがおれにひれふすんだ!」
目から涙をあふれさせて走っていくタゴがそこにいた。

45 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 23:45:14 ID:
ラスト、地下道でダンボールにくるまって眠るタゴ。

46 名無しさん名無しさん 2005/04/02(土) 23:51:54 ID:
>>46
…齢三十歳にして戦う準備は整った…zzz…

47 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 00:36:48 ID:
今年は齢32にして戦う準備は(ry
とか言うのだろうか。
いつまでたっても準備止まり。そうこうしているうちにリミットの35歳に。
次のリミットは40歳だ!

48  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2005/04/03(日) 00:50:55 ID:
                ∧_∧   从从
                < `∀´ >      ビシッ
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ

49 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 03:07:23 ID:
死ぬまで現役。死ぬまで志望者。死ぬまで無職。

50 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 03:10:04 ID:
田吾作と同じになっちゃいそうだよ~
どうしよ~;;

51 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 03:15:35 ID:
27のときは30になったらきっぱりあきらめるって言ってなかったっけ?
最近の駄目男はモラトリアムを延長しようとしすぎだろ


52 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 03:27:28 ID:
タゴも所詮、入り口前で引き返す志望者だったってことか

漫画がかけなきゃ、幼稚園児がチラシの裏に落書きかいてんのと
同じことをやっていただけになるからな。

それを30過ぎまで引きずって、どうするつもりなんだろ。

53 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 05:27:14 ID:
>>51
  ∧_∧
 (´∀` )
 ⊂   ヽ ブッ
  (  _)_) =3
  ヽJヽJ

54 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 10:19:44 ID:
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

55 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 11:11:55 ID:
タゴはこの先どうなる

56 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 11:22:47 ID:
田吾作サイト更新を祈ってage

57 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 11:49:01 ID:
            /⌒ヽ
           ( ^ω^)
           |    /       ブーン
     ⊂二二二 ( ヽノ 二⊃
            ノ>ノ 
  三        レレ

58 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 12:45:40 ID:
いまだに手塚崇拝だもんなww

59 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 13:53:24 ID:
正直タゴさんのサイト見てるとやる気が出てくる。
自分はこうならないようにしなくちゃって。

60 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 14:43:40 ID:
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

61 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 17:18:49 ID:
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

62 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 18:07:33 ID:
背景や小物は上手なのになあ
なんで人間が下手なんだろう

アシスタントとしては重宝がられそうだ

63 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 18:14:49 ID:
ttp://e50.fc2web.com/index.htm
この人も漫画家目指してるそうだけどどうだろう。
理詰めなのは田吾作と同じだけど、精神論連呼タイプじゃなく
技術論タイプだから、それなりに見込みあると思うけど。

64 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 18:56:12 ID:
>>64
こっちの方が好感もてるなあ…

65 nera 2005/04/03(日) 19:20:58 ID:
>>64
感想書いておきますた

66 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 19:58:54 ID:
ポカン

67 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 20:08:25 ID:
田吾作のどこが理詰め?
全部独学の理論じゃないか

68 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 23:01:41 ID:
理詰めの屁理屈

69 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 23:08:41 ID:
妄想の哲学者田吾作

70 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 23:13:15 ID:
またコンテンツ増やしてますよ

71 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 23:16:52 ID:
田吾作の将来

「5、60歳までこのままのテンションを保ち続け
その現実とテンションのあまりにも大きなギャップが口コミで話題となり
いつの間にかサイトの広告収入で食えるようになる(勿論漫画デビューはなし)」、に一票

72 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 23:20:01 ID:
テレビ番組に出演するようになる。
そして痛い漫画家志望として笑い者にされる。
でも出演料でウマー

73 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 23:54:16 ID:
幽遊白書の次は、はじめの一歩を読むわけか。
なんか漫画家志望から、ただのマンガ読みに変わっているなw
そのうちコテハンで週間少年板で一行スレに書き込みそうだ。
しかも辛口コメントを残して悦に浸る高校生のように・・・

74 名無しさん名無しさん 2005/04/03(日) 23:57:42 ID:
はじめの一歩を読む背景には
「男と男の約束」があるらしいですよ。
もう、どこから突っ込んだらいいものやら。

31歳になってマンガを読むことが男と男の約束。
誰とそんな約束したんだ!きっと同じ境遇にある無職あるいはニートだろう。

75 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 00:37:53 ID:

76 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 00:45:29 ID:
これが仕事かよ。笑わせるな

77 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 00:58:36 ID:
>76
なー、このカットは前にも何回か話題に出たけど二重三重に
絶句してしまう代物だ。
絵柄がいつにも増して泥臭いのを置いても、漫画賞募集のカットで
この枯れきったセンスはどうしたものかと。

言いたい事は古臭いなりに解るんだけど、こりゃ小学生が
交通安全のポスターで車に轢かれた人物を描いて
「くるまにきをつけよう」と書くのと同じ陳腐さだから。
これを30歳のいい大人が描いたというのは信じられんよ。

78 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 01:00:53 ID:
技術論ならここには勝てないだろう
ttp://www.geocities.jp/tikaranotenbin/

たしかによく研究しているし
言ってることはもっともだ

内容は技術論から、ストーリー論、マーケティング論、
ジェンダー論、モチベーションの維持方法まで多岐にわたっている

だが何故そのスーパー漫画論を駆使して
名作漫画が書けないのか?と言う疑問には答えていない。

79 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 01:04:47 ID:
「ナニワ金融道」や「カイジ」は面白い。そういうことだ。

80 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 01:40:50 ID:
>79
こういう「解ってるつもり」の人って、持ち込みの場等でついつい
余計な事口走ったりするからなあ…
編集者はそういうのを一番嫌う。
批評に対しての反論すらカチンと来る人が多いというのに、素人が
マーケティングやら技術論やら述べはじめたら耐えられんでしょう。

81 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 01:46:23 ID:
外してる理論は役に立たないどころか目を曇らす。ゴミ以下

82 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 02:56:43 ID:
>こういう「解ってるつもり」の人って、持ち込みの場等でついつい
>余計な事口走ったりするからなあ…

編集の人?
耳が痛い・・・
でも目が覚めた
私もタゴさんになりかけてたかもしれぬ。

83 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 02:58:27 ID:
漫画理論最強を決めるスレ

84 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 03:02:13 ID:
参加者一覧↓
小池一夫
赤松健
田吾作
桑田

参加者求む

85 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 03:02:55 ID:
赤松健の理論てどんな?

86 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 03:44:25 ID:
小池一夫は実際弟子を何人も送り出してるけど
赤松は単なる言い訳なきがする

87 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 04:04:19 ID:
実際売れているからなぁ。

88 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 04:46:13 ID:
http://site-o.hp.infoseek.co.jp/aka.html
なんだかんだでいい(耳にいたい)こと言っています。

さすがに後進をまえにすると言葉じりに
職業漫画家としての自負がみなぎっていていいですね。

89 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 05:01:16 ID:
      r ⌒ヽ
      (´ ⌒`) ポッポー !
         .l l
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< 何で菅野博之の名前が入ってねーんだよ!!!
   _| ̄ ̄||_)_\___________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

90 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 05:03:12 ID:
>>85
桑田って何の漫画描いてる人?

91 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 05:24:40 ID:
>>89
なんだこのキモオタ集団は

92 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 05:27:54 ID:

93 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 05:33:38 ID:
菅野の漫画はつまんねぇのっ

94 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 06:41:04 ID:
で、周りを裏切ろうとして裏切られた田吾作なわけだが

95 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 09:31:27 ID:
>>94




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

96 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 10:02:07 ID:
大友克弘とか鳥山明とかかわぐちかいじの漫画作法が知りたいよ
やっぱ天才って
タゴとかさっき出た人みたいにな技術論やストーリー論の理解を極めた結果なのだろうか
それとも、アイデアが自然に思い浮かぶのだろうか・・

後者なら凡人は何をやっても無理だなorz

97 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 10:07:07 ID:
>>97
戦う前から負ける事考える馬鹿が居るかこのヤロー!!
by猪木

98 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 11:35:08 ID:
三十って言ったら自分の子供と一緒にリニューアルドラえもん見る歳だぜ。

目を覚ませ!

お前らにはまだやり直し利く、

来年で40になる漫画家目指したおっさんの意見だ。

99 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 12:48:43 ID:
理論ならゆでだろ

100 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 13:43:30 ID:
理論っつーか、行き着くところは「読者が読んで面白いかどうか」ってとこだと思うんですのよ

101 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 14:47:05 ID:
たくさん描いてたってうまくならない人さえいるのに
理論だけじゃレベルアップは難しいよ

田吾作ー、とりあえず早くオズハンかいちまって次にいこうぜー
ぶっちゃけ無職でもなんでもいいのよタゴが満足してれば
ただ、漫画描きとしては最低でも描くと公言したものは描かなきゃいかーん

102 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 15:15:36 ID:
漫画描きじゃねぇよ。
漫画家志望者だ。

103 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 16:11:09 ID:
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

104 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 16:31:50 ID:
田吾作アホ

105 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 19:25:58 ID:
田吾作は同人誌で描いてたらいいんだよ
もし田吾作が同人誌出したらファンとして立ち読みするからさ

106 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 19:37:55 ID:
>>106

ファンなら買ってやれよ

107 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 19:58:38 ID:
あの絵で同人誌って言ってもな・・・。
エロパロや、萌系のは絵柄的に無理だな。
全国ハンバーガー巡りとか、共産党支部巡りとかそういうのが
面白いと思う。

108 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 20:19:21 ID:
ttp://www.geocities.jp/tikaranotenbin/

確かにこのサイトは強力だ。
これで31歳無職漫画家志望だったら田吾作のライバルになれるかもしれない。
少年漫画板の痛いコテハンのように素敵に痛い。

最初に発掘した人は偉いですよ。漏れもこれから熟読する。

109 名無しさん名無しさん 2005/04/04(月) 23:34:12 ID:
ttp://www.geocities.jp/akibowchopper/

この人、悪い人じゃないんだろうけど、漫画家はムリっぽいなぁ。。。
なんといっても絵がなぁ。。。


110 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 00:07:47 ID:
とうとうあきぼうも晒されたか
ここ絶対広場の人間いるだろww

111 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 00:38:43 ID:
( ´σ・・`)ホジホジ・・・・

112 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 02:01:24 ID:
☆あきぼうさんは何気に上手いですよぉ☆

113 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 02:04:27 ID:
>>110
そこは結構うまいじゃん

114 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 02:13:46 ID:
>>114
禿同

115 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 06:12:45 ID:
中高年フリーター、2021年には200万人突破

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1112618435

116 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 08:14:22 ID:
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||脳内印 |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i<丶`∀´>|    
  |::::(ノチョンカツ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄


117 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 08:27:40 ID:
252]0000 05/02/14 11:05 8w0ekXBCtA
腐女子も逝ってほしいが、今一番逝っていただきたいのは「ロリヲタ」
あいつらは盗撮はするし犯罪は犯すし生きる価値が無い。この前ロリヲタ
の特集番組みたいなのがやってが、あいつらは最低だな。最近でも奈良県の
小学生が殺された。犯人はロリ系のビデオを観てて自分も出来ると思ったとか
言ってた。ロリヲタのほとんどはいつか犯罪だと分かっていても子供を犯したい
らしい。私の近所の小学生も襲われかけた。腐女子はキモイがロリヲタは恐い。
てか盗撮はマジやめてくれ!学校で盗撮は普通に行われているらしい、後公園の便所とか。
スレタイとちょっとズレた事なんでスルーして下され。でも言いたかったのよ(´Å`)

118 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 08:38:04 ID:
[社説]日本は安保理常任理事国の資格を備えていない

ライス米国務長官が、「日本の国連安保理常任理事国入りを支持する」と明らかにした。
これは、米国の新しい立場ではないが、日本の首相が昨年秋に常任理事国入りの計画
を明らかにした後、初めて米国の最高外交当局者が公式に明らかにしたという「重さ」を
持つ。そのうえ、韓国政府が日本の歴史認識などを挙げ、否定的な見解を明らかにした
直後に出た逆方向の発言であり、韓国にとってはなおさら敏感に受け止められる。

我々は、日本には国連安保理常任理事国に進出する条件も資格も備わっていないと考
える。まず、日本が常任理事国になって「何」をしようとするのか疑わしい。日本の国連に
対する金銭的貢献度が高いのは事実だ。しかし、日本が国連の中心に立った時、国連の
精神に立脚して、国際社会に肯定的に貢献をするとは、まだ信じられない。
(中略)

国際社会は一人舞台ではない。日本憲法も前文に「いかなる国家も自国のことにだけ
専念して他国を無視してはならない」と明記している。にもかかわらず、今の日本は国際
常識にはずれ、自国憲法にもそぐわない形式を堂々と見せている。

このような日本がもし常任理事国になるなら、国際貢献よりも国際葛藤をさらに育てるの
ではないかと憂慮される。これが日本が常任理事国になることに反対する理由である。
世の中には「金はあるが悪い隣人」がいて、金だけでは買えないものもある。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005032142508

119 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 08:46:25 ID:
>>111
あんなリア厨しかいないような所に入り浸っているのは
お前くらいだ。

120 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 10:00:50 ID:
>>120
お前はこのスレに入り浸ってんだろwwww

121 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 12:15:01 ID:
漫画家を目指してる広場って見事にガキしかいないよね・・

122 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 13:24:39 ID:
>>66

nera(2005/04/03 19:19)
2ちゃんのタゴサクスレから来ました。
体の構図は発展途上中でまあいいとして顔の構図が無茶苦茶すぎます。
体は俯瞰なのに顔はあおりとか体はあおりなのに顔は正面とか。
体があれだけ描けるなら顔もかけるはずです。
人間の顔をデッサンして向上してください。


特攻すんなよw

123 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 15:27:09 ID:
特攻はマジでやめれ

124 名無しさん名無しさん 2005/04/05(火) 19:40:24 ID:
ぶっこみのタゴ

125 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 00:41:12 ID:
"無職上等"

126 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 01:05:15 ID:

     !?

127 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 01:41:41 ID:
漫画家志望ブリバリィ!

128 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 01:47:25 ID:
あぁ? おもしれーよ田吾作

129 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 01:51:54 ID:
マンガはつまらないけど本人はアイタタで面白い

130 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 01:52:58 ID:
それが田吾作クオリティ。
伊達に5スレまで逝っていないよ。

131 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 01:58:25 ID:
ブラウザの左上に出るページタイトルが
「全ての道は漫画家に通ず・フロスロットル」
になってるのはシャレですか?

132 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 02:29:01 ID:
本当だw
前に直したって言ってなかったっけ
うっかり忘れたのだろうか

油断も隙もないではないか田吾作

133 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 03:14:29 ID:
風呂スロットル?

134 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 04:23:10 ID:
何か必死に盛り上げようとしてるのが痛々しいwww

135 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 04:40:23 ID:
週刊新潮(2001年8月9日号の記事)
「新しい歴史教科書」を逆転不採用に追い込んだ「圧力」の正体

ある町の教育委員会の担当者はウンザリして言う。
「7月25日に決定が覆るまで、もう電話もFAXもひっきりなしという感じでしたよ。
FAXは一応1000通までは数えていたんですが、もうそれ以上は数えきれない。
電話の数もそうです。対応するだけで手一杯。あの2週間あまりの間は、ほとんど
日常の仕事が手につかないほどひっきりなしに電話とFAX攻めでした」
他の市町の教育委員会でも同様の騒ぎが巻き起こる。
「電話やFAXの内容は、協議会の決定に反対が7割で賛成が3割。賛成の人は
だいたい個人で、反対の人は何らかの団体に所属している人が多かった」
というのは、別の町の教育委員会の担当者。
「しかも組織的に動員をかけてやっているという感じを受けました。反対を表明して
いた団体というのは、日教組や自治労、在日韓国人の団体、市民団体などでした。
住所を聞くとほとんどが県外の人たちばかりだったんです」
旧社会党・総評系の団体などは、わざわざインターネットのホームページに各市町
教委の住所や電話、FAX番号を掲載して抗議を呼びかけていたのだから、騒ぎを
大きくするのも容易である。
(中略)
だが、これが役所だけでなく、協議会の委員個人にまで執拗な嫌がらせが行われた
のだから悪質なのだ。
「各委員の自宅にも、電話やFAXが殺到したんです。なかでも新聞に”つくる会”
の教科書採択に積極的だったと書かれた栃木市の教育委員長などは気の毒だった」
と話すのは委員の一人。
「委員長は宮司をやっているんですが、深夜に”神社が燃えていないかい”なんて
電話がかかってくる。一番応えたのは母親のことだったと言っていましたが、やはり
深夜に”90歳のおばあちゃん、杖をついて歩いているけど階段から落ちなければ
いいね”なんて電話もあったそうです。もう、ここまでくると脅迫ですよ。委員長が
不在で夫人が電話を取ると”お前の亭主は何を考えてるんだ”なんて罵声を浴びせる
ものだから、夫人もノイローゼになってしまった。無言電話も含め毎晩こんな調子
ですから参ってしまった」

136 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 05:27:09 ID:
イラスト群の鼻直せばかなりマシになるのにと思ってたら、
漫画の方では結構見れる見られる女キャラに描けてるじゃん。
一枚絵だと気合いが入るせいかいろいろ描き込みたくなるのが災いしてるんだろうな。

一番古いのと、最新作の一場面だけどこの辺なんかふつうにかわいいと思えるけど。
2004年でttp://www.h2.dion.ne.jp/~antai/jam/12.html
2001/10/10http://www.h2.dion.ne.jp/~antai/1on1/15.html

オズバのキャラデザだけが飛び抜けて失敗なだけなんじゃないの?

137 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 06:28:24 ID:
なんか政治的なうざいレスが並んでるな。
田吾作が共産党員だからか。
俺は自民党だけど。(←だからなんだ?)

138 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 06:45:04 ID:
数ある作品の中で1コマ2コマよくてもなぁ。
あと、「ふつうにかわいい」とは思わない。「普通」。

139 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 06:49:32 ID:
周りはそろそろ身を固めてきた年なのになぁ
30までに漫画家なれなかったんで次は35までフルスロットル!じゃあ…
35の職歴なしが就職することがどれほど難しいか分かっているのだろうか
まさかその年で求人の年齢不問を間に受けてるわけじゃあるまいな

140 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 07:06:50 ID:
                          現実派
                             ↑
                             │
                             │
                             │  ∧_∧ ∬
                       .∧_∧     . │  ミ,■Å■ノ,っ━~
                     (´m`  )     │と~,,, 読~,,,ノ
                  ●~φ毎⊂ )     │   .ミ,,,/~),
        左派←──────────┼──.し'J─────→右派
                             │
                             │      ∧_∧
                             │      ( *・ー・)彡
                             │     ⊂  産 つ
                             │      人  Y
                             │    (( し (_)
                             │
            タゴ               ↓
                           空想派

141 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 07:09:07 ID:





   ∬     ノ ))
  ∧_∧'""Y
 (@Д@#). /
 ∪ヽ) 朝(/ヽ)
 フーーッ フーーッ

142 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 07:29:21 ID:
>>138
ああ確かにかわいいというか普通という方がしっくりくるな。

そしてすまん!書き方が悪かった。
俺が言いたかったのは、二作目の「オズバ-ガ」以降の漫画ヒロインは、
みんなの言う団子鼻を治せという要求は一応こなしてるんじゃないか?と言うこと。

143 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 07:30:21 ID:
>>139
ああ確かにかわいいというか普通という方がしっくりくるな。

そしてすまん!書き方が悪かった。
俺が言いたかったのは、二作目の「オズバ-ガ」以降の漫画ヒロインは、
みんなの言う団子鼻を治せという要求は一応こなしてるんじゃないか?と言うこと。

144 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 07:39:12 ID:
>>141
ワロタ

145 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 08:03:00 ID:
半塾煮卵うまいよ

146 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 08:14:19 ID:
>>136
    総          _          ,-、       ち
               | ヽ      ./ ヽ
   連          |  \──-/  ヽ        ょ
               〉           \
   ま         /  ゝ゚\ 'iii' /゚ノ  .\     っ
             <  ヽ   ''''   '⌒`   ,>
   で    , 、    \  ヽ ヘ‐--‐ケ  / ./     と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′  /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  __,/
         |    -!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /   l \

147 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 08:16:02 ID:
「団子」と表現するから本人に伝わってないんじゃ?
横方向縮めたり完全に見当違いな直し方してる。
問題は下方向に引き伸ばして潰したトカゲの足先みたいな形状だと思うんだが。

(本人は色っぽいと思って描いてるであろう)厚ぼったい唇を表現するための
口の上の線が、そこまで鼻の頭が伸びてるように見える。

148 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 08:54:24 ID:
つかブス
あれがブスでないと言うならタゴは性癖がいかれている
ブスだと分かりつつ描いているなら才能ないからやめろ

149 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 09:06:43 ID:
オタ漫画→女かけないので駄目
少年誌漫画→感性が老いている
青年漫画→にしちゃ思想が未熟すぎ

150 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 09:20:08 ID:

151 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 11:06:54 ID:
>>149

禿同!
田伍擁護してる奴は最近の漫画読まないオサンか?

それとも本人か?????

152 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 11:34:45 ID:
龍漫見てから田吾サイトに行ったら、田吾が神に思えた。

153 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 12:33:37 ID:
擁護なんて誰もしてないと思う

154 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 13:38:38 ID:
★反日感情、日本に責任=「歴史で正しい態度」要求-中国

・中国外務省の秦剛副報道局長は5日の定例会見で、中国で日系スーパー
 が襲撃されるなど反日感情が高まっていることについて「日本側が中国の
 利益を損ない、中国人民の感情を傷つける行動を取ったことが強烈な
 不満を引き起こした」と述べ、日本側に責任があるとの見方を示した。
 その上で「歴史問題など中国人民の感情にかかわる敏感な問題を適切に
 処理」するよう強く要求した。

 秦副局長はさらに「民衆の反日感情は日本人に向けられたものではなく、
 日本が歴史問題で正しい態度を取らなかったことに対するものだ」と
 強調した。日本の態度が変わらない限り、「反日行動」を容認する方針を
 示唆したものとも言える。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000269-jij-int

155 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 13:41:36 ID:
薄汚いプロ市民様が来てるのか?
このスレ荒らしても田吾作はデビューできねえよw

156 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 14:22:25 ID:
>>155
チャンコロ最悪だな

157 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 16:17:20 ID:
田吾、もう日本で漫画家は無理だから
バンドデシネ目指そうぜ!!

158 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 16:19:20 ID:
バンドデシネ舐めるなよ

メビウスみたいなのもいるんだ

159 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 16:25:29 ID:
描こう、田吾作

160 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 16:40:35 ID:
擁護つーか、オズハン以外のヒロインぐらいの絵柄なら、その辺の青年漫画に
紛れても話さえおもしろきゃ通用するだろ。
つまり、特別凝った構図とか描かなければ漫画家として最低限の画力はすでに持ってる。
線とかホワイトの丁寧さはもう少し要るけどな。

一番の問題は、せっかく一般方向へ修正しているヒロインの絵柄より、
オズハンのキモデザインを本人がいたく気に入ってると言う世間との感覚のズレ。
(オズハンヒロインのイラスト点数から推測)

もう、いいんじゃないか?鼻や口はむしろ全キャラ田吾節全快(フルスロットル)デザインで。
かえってゆでたまごみたいに天然を突っ込まれて化けるかもしれん。
赤松健方向の計算高さを期待するのは酷に思えてきた。

161 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 16:49:48 ID:
だって話がつまらないっていうかなんというか

162 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 16:51:49 ID:
そんな問題じゃないような気がするんだが

163 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 17:02:03 ID:
田吾的には、どういう方向性で食っていきたいんだろう。
まさかバスケがらみのハートフル路線で一生食っていけると思ってませんよね?

執筆が進まないときはストーリーとかキャラデザとかネタ帳に描きためて
未来に備えてますよね?

ホラーとかエロ漫画とか描いたらコアな固定客付いたりしてな。
「怪奇!団子鼻女」

164 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 17:10:57 ID:
カエル女の恐怖

165 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 17:14:20 ID:
キラーコンドームのパクリでキラーハンバーガー

食ったと思ってたハンバーガーに逆に内臓を食われるサスペンスホラー
被害者はいずれも団子鼻の女性

166 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 17:44:28 ID:
「資本社会の錬金術師」
「鼻より団子」

167 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 18:04:36 ID:

離れた三白眼に団子鼻、
それに大きくひん曲がった口。

正直キモい。耐えられないレベル。
それで個性を主張してるつもりなんだろうが、
読んでる人を不快にさせてる時点で漫画として終わってる。

ていうか表情を大げさに描き過ぎてるだけで、
それ直したらなんにも特徴のない絵になりそーだなオイ。
つか、線が汚いよ…。

昔と比べて退化してね?
自分の怠惰な生活の正当化と自己満足だけ続けてるだけなんで
上達するはずもないが。

168 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 18:17:56 ID:
何がみっともないって、自分自身に言い訳して期限をズルズル引き延ばしてるところ。
田吾作の人生の〆切はとっくに過ぎましたよ。確か30までだったよな。

169 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 18:32:17 ID:
↑既出すぎてつまんねーよお前
せっかくネタ続いてたのに

170 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 18:49:11 ID:
これをご覧下さい!韓国人は大嘘吐き!
http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html


田伍さんぜひ見てください

171 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 20:32:19 ID:
しかし田吾作スレは景気良いよな。
この板でトップクラスじゃないか?

172 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 22:53:39 ID:
やっぱリアルタイム現在進行形で釣りしてるっつうのが
人気の秘訣なんじゃないの?

173 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 23:10:43 ID:
絵も話も、並程度には上手くなってて、実は別ペンネームでデビュー済み。
とかだったりしたら、神。

174 名無しさん名無しさん 2005/04/06(水) 23:40:35 ID:
>>173
ネット版ゴーマニズム宣言みたいなもんか?

175 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 01:56:36 ID:
171さん。一応ソウルは地方都市ですからね~

176 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 06:46:19 ID:
18号のジャンプ読んだらタゴちんより稚拙な絵と話のバスケ漫画が載ってたぞ

やっぱ若さか?

177 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 06:50:56 ID:
なんで漫画描いてるだけで文句いうんだよ。
単なるフリーターなんてかっこ悪いじゃねえか。
バンドやってるって女口説くのと同じ。そうだろ?

178 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 07:45:24 ID:
よっしゃ私はこれから田吾作っていう5億の男を口説くよ。

179 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 08:33:51 ID:
ゆうきまさみみたいな絵だな
下手とは思わんけどインパクトが薄いな

180 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 08:37:41 ID:
一度見ただけで後を引くような何かがあるといいんだけどな。
描き方を理論で追求してくとアニメーターになっちゃうんだよな

181 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 10:09:15 ID:
はじめの独歩

182 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 10:36:21 ID:
考えすぎて駄目になるタイプだな

やっぱりタゴさんの漫画人生の締め切りは27の時言ってた
30だっけ?そこで終わりだったんじゃないかな
一度破ると止め処が無いからなあ

後は気力体力が以前のように出ない為今に至ると。

てかこの人フルスロットルで自分のアレな部分晒してどうすんだ
そんな長文書く前にやる事があるだろうに

183 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 12:14:50 ID:
>>177
どうみてもタゴの方が下画力はそこそこあるけど一個あれば伝わるエピソードを何個も用意したり
二つの人格を交差させようとしたりおよそ読み切りに無駄な挑戦ばかりしてる

184 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 18:18:33 ID:
更新してる。

>期せずして過労死する人の気持ちを少し垣間見れた2004年度末、
>僕は決して忘れはしないだろう。 四月後半くらいからようやく
>徐々に状況が変わる見通しです。「今春」っていつのことだよ!と
>内心突っ込みつつ新作をお待ちの皆様には、ご迷惑をおかけしております・・。_| ̄|○

バイトも程々にな、田吾作先生。

185 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 19:33:51 ID:
このスレに常駐していると田吾作サイトの更新がすぐ
わかるからうれしい。
さて、見に行くか

186 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 19:41:40 ID:
もう田吾なんかバイトから正社員なって仕事で漫画なんか描かんようなってもうたらええんや!!

187 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 20:00:42 ID:
今更就職なんて無理だよ。
いくら忙しいといってもいつでもきることのできる労働力だ。

稼動がかかるときはボロ雑巾のように使われ、
暇になればさっさと切られる。それだけの存在。

188 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 20:01:54 ID:
>・やはり自分は人間のつながりやきずなの素晴らしさを主張したいタイプの人間だし、
>それを表現したいんだとあらためて思いました

相変わらず言うだけ番長だけど、それが田吾作最大の魅力だよ。
有限実行なんて田吾作には似合わない。

189 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 20:05:12 ID:
試験勉強の予定表作るのに時間費やして、結局勉強してないタイプだな。

190 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 20:34:56 ID:
タゴさんは、今後はバイトで体力を消耗して漫画描けなくなっていくんだろうな
やっぱりこの人は30歳の時に終わってしまったのかもしれない
よく言われる30までというのは、就職出来る出来ないではなく、気力体力も含めてなんだろうな

191 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 22:23:05 ID:
歳とってから二足の草鞋はきついよな。
絵を描く情熱もどんどん無くなっていくだろうし。
まあ口先だけは達者だけどさw

192 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 22:54:35 ID:
30超えても、まともなところに就職してない→
体を使うきつい仕事しか無い→
疲れて漫画かけない→
だらだら年をとる→

って流れなのかな。

若いときに苦労していなかったツケを今払っているんだろうな

193 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 23:04:05 ID:
フリーターの方が自分の時間が持てると勘違いしちゃったんだろうな
普通に就職してダメ社員でもやっていた方がよっぽど自分の時間をもてるのに

194 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 23:25:14 ID:
自分の時間が持てるという事なら公務員が一番だろうけど。
ちゃんとカレンダーとおりに休めるしな。それで同人で頑張ればいいと。

195 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 23:26:31 ID:
>>194

さすがにそれは違うだろう

196 名無しさん名無しさん 2005/04/07(木) 23:52:45 ID:
自己管理できない奴はなにやっても無駄無駄無駄ー

197 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 00:02:56 ID:
確かにな。できてたらとっくに描きあげてるだろうしw

198 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 01:13:42 ID:
このスレヲチ板逝った方がいくね?

199 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 10:42:17 ID:
もうここの名物なんだから

200 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 11:01:15 ID:
更新しましたね
これからネームだという事実には百歩譲って目を瞑ろう

>だから冒頭以外は終始「ナガヤス視点」で描く。

もしかしてこれはあれか、前のオズハンの冒頭と同じことをやるつもりなのか
表紙までは女の視点、表紙の後からは男の視点っていう。
冒頭も主人公の視点で描かないと読者は誰が主人公なのかわからないって
前作オズハンで指摘を受けたのを覚えてないのか
そんなの物語に引き込むだなんだ以前の問題ではないか
…本当にこの人のセンスは救えないというか、間違ったところにこだわっちゃうんだな
たとえ真面目にコツコツ修練を積んでいったとしてもデビューまでにはまだ相当の時間が掛かるぞorz

201 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 11:16:25 ID:
時間がある限りどこまでも伸びていけると信じている人ですから。
今20代のランナーが練習を続けていけば、30代、40代、50代でタイムが
伸びるのか? タゴ先生。
もう少し焦ろうよ。いつぞやの「背水の陣」はどこに行ったんだ?

202 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 11:44:55 ID:
>>201
ページ少ない読みきりで視点を移すってタブー中のタブーなんだが。
先人から学べなんてコーナーで来ても
何も学習してないんだね

203 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 11:49:10 ID:
>今回の「オズハン」は、「『ヘタレ』ナガヤスが本当に得たいもの
>(ナナコや野球の試合での「勝利」)と出会って、『ヘタレ』を卒業する」話
おいおい、タイトル変えてないって事は
団子蛙のハンバーガーの話はそのままに
蛙の彼氏の野球の試合のエピソードまでいれんのかよ!



もうダメぽ。

204 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 12:42:22 ID:
こ、これからネームなのかよ。
ある意味凄ぇ。一年間一体何やってたんだ?

205 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 12:50:59 ID:
煮卵作りと研究と言う名の遊び

206 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 12:51:39 ID:

207 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 13:22:09 ID:
視点変えんのって浦沢直樹の影響かな?
田吾、浦沢直樹とか好きそうだし

208 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 13:36:03 ID:
リメイク版オズハン、これまでの流れ。

【2004.05】5月中にネーム完成、6月中の作画完成を目指す。
【2004.12】 半年以上時間があったにもかかわらず、コミックパンチ12月期への応募に間に合わず。
【2005.02】5年前のネームを発掘。大喜び。
【2005.03】東京の桜、開花。
【2005.04】ようやくネームにとりかかる。TOPページの「今春公開予定」はどうなる!?

209 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 13:42:16 ID:
視点を変えるのをやめてエピソードをひとつにまとめこめば
そこそこ読めるものになると思うけどな
どうもタゴのおっさんは二つの異なるエピソードを見せて共通点を
読者が見出すこと感情移入だという勝手な思い込みがあるらしい

210 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 15:35:25 ID:
ネームすらやってなかったのか…
完全に予想の斜め下を行きやがったぜ、この糞虫は。

211 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 16:11:04 ID:
どうして たごさくさんは
おなじはなしを 2かいもかくの?


どうして ながいじかんがたってるのに
あたらしいあいでぃあが うかばないの?


はんばーがーにこだわってるわりに、
たごさくさんのかくはんばーがーって、
すっごい まずそう

212 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 16:46:44 ID:
 ま た リ メ イ ク か

213 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 16:48:44 ID:
タゴは演出にころうとするあまりストーリーがわかりにくい

214 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 16:55:22 ID:
タゴサン、尊敬する荒木飛呂彦の指摘するところの
短編漫画ではなく長編のダイジェスト版に陥ってますぜ
結局短編としてもまとめきれず異常なページ数になってて
まさに

中  途  半  端


演出を随分研究してるのは伝わってきたけど
全部長編向きなのをそのまま持ってきちゃってるんだな。

削るだけで絶対にマシになるのに・・

215 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 18:13:54 ID:
結局この人、何もやってこなかった人だから
アイディアの引き出しが少なすぎだ
だからつまらない過去の作品にこだわってリメイクを続ける
これが10代とかならまだわかるが
30でこれではねぇ

216 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 18:23:21 ID:
だな。映画の感想やスローガンなんて文章で書く前に、漫画で描かなきゃだめだろう。
漫画家のサイトって、作品に脂がのっている人ほど自分のサイトに思想的な文章を
載せなくなるね。言いたいことは作品でってことなんじゃないかな。

あと、漫画家って神秘性も売り上げに関係するから、下手に多作品の批評しない方がいい、
売れる前にリスペクト元や、引き出しの数を晒すのは、ほぼ自殺行為。

217 217 2005/04/08(金) 18:32:03 ID:
映画の感想やスローガンなんて文章で書く前に>世に問いたいことは~

218 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 18:52:56 ID:
まぁ何言ってもダメなんだろうけどな。

219 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 19:20:36 ID:
期待させる天才、庵堂田吾作

220 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 19:21:45 ID:
>>217
大丈夫
売れることはないから

221 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 20:53:33 ID:
そもそも庵堂田吾作とかいうペンネームの時点でオーラがない

222 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 20:55:12 ID:
田吾作ッ!田吾作ッ!

223 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 21:02:55 ID:
しかし、1年経って実はまだネームに取り掛かっていなかったことが判明。
しかしサイト更新はこまめに行い我々を楽しませてくれた田吾作。
田吾作はそれでいい。
たまには持ち込み体験記を書いて欲しいけど無理っぽいしな。

224 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 21:15:40 ID:
マジで田吾作はもっと焦ってくれ。
崖っぷちどころじゃないぞ、崖から壮絶に転落しているのに、本人が気づいていない状態だ。
全く恐ろしい。

225 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 21:20:30 ID:
なんで俺の名前が田吾作だってわかったんだッッ?

226 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 21:21:42 ID:
いやいや、漫画家になることを目標とするから焦ってしまうんだよ。
ただのマンガ好きな31歳フリーターのサイトだと思えば焦ることもない。

227 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 21:25:18 ID:
すでに社会問題の中高年ニートの代表。

228 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 22:07:59 ID:
>>225
「その崖すらも登りつめてさらに高みに行けるんだと思うとワクワクします!」

それが田吾作クオリティ

229 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 22:23:30 ID:
人はどこまでも成長できる。
輝いているか俺!

それが田吾作だよ。

230 名無しさん名無しさん 2005/04/08(金) 22:52:19 ID:
人はどこまでもバカになれるようだな。

231 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 00:12:02 ID:
今現在のTOPページの「漫画家志望の叫び」。
>漫画描けてれば万事オーケー。
ってあるけど…描けてないよタゴさん…

さすが I AM NOT OK.YOU ARE NOT OK.IT'S OK. の人ですね。

てか、もはや I AM NOT OK.IT'S OK. になってね?
もう人とか関係ないカンジ。
自分が大好きで仕方ないんだろうなぁ…

描くだけで万事オーケーなら漫画家になろうとすんなよ。

232 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 00:16:52 ID:
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8EO%8F%5C%98H+%96%9F%89%E6%89%C6&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
誰か初代スレッドのログ持ってません?
2~現スレまでは保管庫で読めるんですが。

233 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 07:38:46 ID:
                           /⌒~Y⌒"""ヘ    ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""~⌒""   iii\     え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ~⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ∥ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /

234 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 10:00:00 ID:
何となく上のレスに触発されて初代スレを読み返してみた。
今とは比べ物にならないくらい好意的なレスが多かった・・・。

235 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 10:08:21 ID:
だって1年たってネームすらやってないことが判明ですよ?
あきれられずにいられるか

236 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 10:14:32 ID:

・全ては「俺ルール」守ってしっかりと精神的基盤を作ることから始まる。(2004/7)
・輝いてるか?俺!(輝きシリーズ・完。)(2004/4)
・だから輝きでは誰にも負けたくないんだってば!!(2004/3)
・全然輝いてないじゃん俺!!(2004/3)
・輝き輝き尽くして、ほんとうの自信を手に入れる。(2004/3)
・輝ききれた時の自分、ワクワクしてこない!?(2004/2)
・輝きではあいつに負けたくない!(2004/2)
・俺ルール、確立。(2003/7)
・どこでもフルスロットル宣言。(2003/7)
・おまえが気持ちで負けててどうする!(2003/5)
・今までに何をなしとげたかではない、今向かっているかどうかが大事なんだ。(2002/11)
・自分は「目的指向型」の人間、ならば、目的に向かう歩みを止めることは自殺行為に等しいだろう。(2002/10)
・常に自問自答せよ。おまえはどうしたいのか。何度でも言うよ。(2002/9)
・気がつくと、自分は何もしてないくせに、まわりの世界が思うように変わらないと不満を持っている俺。当たり前だっつーの!!(2002/8)
・自分の望みから逃げたって、いい事はひとつもないぞ!(2002/1)
・一日一歩の積み重ねで大きく未来を変える(2001/11)


237 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 10:36:15 ID:
どうでもいいけどしょっぱなから漫画全体にネタ切れ感満載なんだが…
バスケも同じキャラハンバーグもリメイク、更になんか途中で投げ出したのもあるし。

上にも誰か書いていたけどやっぱ何も経験ってものが無いからなのかなあ
バスケも何故あのキャラ達にこだわるかな。
こだわってるのに退化してるし
と言うかキャラ1から考えなくていいから楽だって事も大きいとは思うけど

238 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 11:36:21 ID:
引き出しが少なすぎるよな。
この先オズハンが完成し、持ち込みなり投稿なりしたとして、
仮に賞を獲ったとしても、受賞作以降の作品は描けないだろ。

担当に対しても「あんなのもあります、こんなのもあります」って言えず、
ひたすらバスケとハンバーガーのみ。

239 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 12:01:19 ID:
★広州で10日に反日集会情報、在留邦人に注意呼びかけ

・中国広東省広州市の日本総領事館は8日、同市中心部で10日午前に
 反日集会が行われるという情報があるとして、「興味本位で現場に近づかない」
 「中国人と接する際の言動に注意する」などと在留邦人に注意を呼びかけた。

 同省深セン市で行われた3日の2000人デモに続き、地元の反日団体は
 6日に総領事館に抗議に訪れたという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000116-yom-int

※元ニューススレ
・【国際】"近づかないで" 中国の首都・北京で2万人の「反日デモ」情報…日本大使館が注意呼びかけ★2
 https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1112944442
・【国際】「反日感情、日本に責任あり」 中国、日系スーパー襲撃など反日行動容認を示唆★4
 https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1112767289

240 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 12:04:15 ID:
>>239
杞憂だよ。
賞取らないし、その前に作品が完成しないから持ち込むことも投稿することもできない。

241 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 13:51:14 ID:
ハッタリ駄吾作

242 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 14:25:57 ID:
経験ないなら妄想で描けよ

243 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 15:33:11 ID:
(*´・∀・`*)

244 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 16:10:21 ID:
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、

245 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 16:18:09 ID:
妄想の原水は、結局のところ知識と経験なんですよ。
何も無いところから何かを産み出せるのは本当の天才だけさ。
タゴよ。漫画、アニメ、映画ばかり見ていて、何作も面白い話を作れると思ったら大間違いだぜ・・・

246 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 16:28:18 ID:
>>246
つーか、それ以前の問題。
ネタが尽きるほどタゴは漫画を描いていないから。


247 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 16:30:44 ID:
なんか田吾作みててこち亀1巻から読破しようという気になった。
なんでだろ。

248 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 16:37:59 ID:
        ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
      /           \
     /              '、
    く 、,、,、            ',
    .リ|   ´ノノ)ノリハ,、     |
     |⌒ヽ、 /´ ̄ .ヽ    |
     |-=・/   -==・-  ヽ シi | 
     |  /  _      ミシ.)/.|
     ', ヽ r‐ '      ミし' .|
     ヽ ー'ニニニ=‐'    ,ノ |ノハ
      \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
        `┬― ''´,. -''" ノ\
        ̄| ̄ ̄   , -''

249 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 17:00:32 ID:
田吾作最高!
早くオズハン投稿して欲しい。
せっかくだからまた持ち込み体験記を読みたいな

250 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 17:24:43 ID:
田吾作(ヲチに)最高!
(10年後ぐらいには)早くオズハン投稿して欲しい。
せっかくだからまた持ち込み体験記を読みたいな

251 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 18:35:57 ID:
・バイトの日数、時間を極力減らす。スノボ等遊びや、映画を観に行く等出歩くのも極力減らす。
 HPでダラダラ長文を書かない、ていうかPCもなるべく触らないようにする。
 そうして空いた時間の大半を、漫画のネーム&作画作業に注ぎ込む。

・日々、「今日は10Pペン入れ終わらせる」とか目標を立てて、それを断固厳守する。
 守れなかったら「晩メシ抜き!」とかのペナルティも忘れずに。

・旧作のリメイク一切厳禁。一度描いた設定とキャラは、デビューできるまで二度と使わない。

・瞳を大きく描き、団子っ鼻にしない。できたら絵柄を今風の萌え絵に完全に路線変更する。

・黒人等の出版コードに触れるキャラは絶対出さない。

・何を描けば編集者に気に入られ、編集会議でもすんなり通過して、雑誌に掲載されるのか。
 アンケートで読者の票を集める事ができるか、単行本を出せば買ってもらえるかを真剣に熟考する。
 
・常に他人が何を考えているか、どう思っているか、自分はどう思われているかを常に考える癖を付ける。
 自己中な性格や視点を改める。

・共産党と縁を切る。マルクス・レーニン主義は完全な間違いであった事を素直に認める。

・運を付ける為に神仏に手を合わせ(特に開運出世、技芸上達を謳う寺社)、先祖をねんごろに供養する。
 こういう事は企業経営者や中堅以上の芸能人なら普通にやっている。
 といっても、変な新興宗教にはまったりするのは良くない。


これを全部行えば、タゴはもしかしたら漫画家という職業に就けるかも知れん。

252 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 18:38:31 ID:
こんなの田吾作じゃない!

253 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 18:55:54 ID:
タゴの顔文字作れる?
ttp://streetballer.hp.infoseek.co.jp/hoop-in-the-hood4/2004spring.html

254 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 18:59:31 ID:
「JAM」読んだんだけどオズハンよりかはそこそこ面白かった。
っつーか、あん中でオズハンがダントツにおもんないな。あと、女の子もダントツに可愛くないし。
何でアレをリメイクしようなんて血迷ったことを考えたんだタゴタンは・・・・・・・・
それがタ田吾オリティ??

255 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 19:11:30 ID:
田吾作という壮大な釣り

256 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 22:08:18 ID:
バスケモノはスラムダンクで砂漠化しちゃったから描くだけ無駄なの当人もわかってるはず。
で、一般ネタとなると、今描けるものがオズハンしかないんだろう。

オズハン以外の手駒を獲得すべく、漫画や映画を見て、描く時間がないとか。
ダメじゃん…

いったん映画とか、シャットアウトして(資料としてチラ見ならOK) 、
30年の経験で何本か31P短編描いてみなって、いくら何でもそこまで空っぽ人生じゃないだろ?
過去キャラデザ使い回して、一話完結8~16P連作でもいい。それがぐだぐだな出来でもかまわない。
期間を空けると恐ろしい速度で生産能力が落ちるのは身をもって知ってるだろ?

漫画家は生活の掛かった椅子取りゲームだぞ。自分以外の娯楽作品は親でも敵だ。
サイトで他人の作品ほめてどうするの?お客様のお金は有限ですよ?

とにかく手を動かせって。もう団子鼻でも何でもいい。
マジでやばいって。がんばれって。
ダンボールハウスに住みたいのか?

257 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 22:11:16 ID:
>バスケモノはスラムダンクで砂漠化しちゃったから
>描くだけ無駄なの当人もわかってるはず。

特に砂漠化はしてないとオモ

258 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 22:56:08 ID:
>>258
読む側の立場じゃなくて、
これからバスケ漫画を作る側の立場でもまだバスケ漫画鉱脈はありそうですか?
差し障りなければ田吾作に教えてやってよ。

車いすもホモっぽいのも背が低いダンカーもめぼしいのはもう描かれてる気がするんです。

俺が考えたんじゃバスケ探偵とかあだち充DEバスケとか
ダメっぽいのしか思い浮かばない。

259 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 23:17:58 ID:
漫画家でヒットしたらどれくらいいい女が買えるんだろ?
と、ちょっと田吾作のすけべ心を勘ぐってみる。

260 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 23:35:51 ID:
>>252
ビックリした。感動した。
2スレ目から閲覧している漏れでさえここまで強烈なのは
見たことない。

一つ言える事は、これを田吾作にメールしても
何の返信もないということだ。
ベタボメ以外はレス無し。それが田吾作クオリティ

261 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 23:37:13 ID:
ただのヲチ対象である田吾作に対してまともな
レスをするということ自体凄いことだと思う。

262 名無しさん名無しさん 2005/04/09(土) 23:51:05 ID:
>>262
サイトの更新は漫画と違ってほとんど途切れてないから
結構真剣に頑張ってほしいと思ってる人もいておかしくないよ
継続は力なり

サイトのそれと同じように漫画も途切れることなく
少しずつでも努力し続けていれば今頃は違う状況が手に入っただろうに

263 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 00:28:14 ID:
>>261
タゴに今までやってきた事と、全く逆の事やれっつってるワケだからな。
メールしても返事しないどころか即効削除だろ。
現実逃避者って・・・。

264 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 00:34:05 ID:
田吾作がんがれ、超がんがれ!

265 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 01:03:27 ID:
煽りでなくマジで頑張ってほしいんだけどねえ…
ダメなのかなあ、タゴちんは…

266 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 01:28:17 ID:
このペースを守っていくならまず間違いなく無理でしょうな。
いや、頑張ったらそれはもう田吾作じゃないんだけど。

267 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 01:29:46 ID:
まいっちんぐタゴサク先生でデビューします

268 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 02:13:55 ID:
>>259
>バスケ探偵
それは一度読みたいw

269 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 02:21:48 ID:
田吾作って31歳なんだよなぁ・・・。
脅威の31歳だな。自称漫画家志望でフリーター、高卒。

是非とも無職ダメ板でデビューしてほしい

270 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 02:53:25 ID:
凄いぜ、俺とプロフィールが殆ど変わらないぜ

271 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 02:53:54 ID:
たぶん、はじめの1歩みたいな漫画を目指しているんだろう
だめっぽい奴が活躍するみたいなバスケ漫画

272 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 03:17:44 ID:
>>272
全然違う気がする
人種によって努力無しにいきなりその場で凄い事出来ちゃったりとかで
感情移入出来ないし

273 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 03:54:00 ID:
田吾作age

274 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 04:53:24 ID:
アシ雇って全部描いてもらったらいいんだよ
田吾は鼻と口だけ描いて

275 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 05:23:06 ID:
「田吾作元々家が金持ち説」もあるからそれならイケそうだな。

276 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 05:53:10 ID:
問題はストーリー原案は誰にさせるか

277 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 06:21:00 ID:
俺ら

278 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 06:55:55 ID:
                      三三三 バスケ
         _ ∩ おらっしゃあぁぁ
      ⊂/  ノ )              三三三 ハンバーガー
      /   /ノノノ        三三三 共産
      し'⌒∪

279 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 07:03:58 ID:
日本赤軍を題材にw

280 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 07:36:47 ID:
原案あかはたともみ

281 もりせ☆ 2005/04/10(日) 08:38:46 ID:
川`⊇`)だれか擁護しろよ、面白くネーだろ

282 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 09:41:46 ID:
ヽ(`д´)ノまったくだ(怒)

283 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 09:47:11 ID:
擁護しようにもネタがないっスよ

284 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 11:17:08 ID:
>さーいよいよネーム(絵コンテ)だp( ̄∀ ̄ )q
>やんなきゃ・・_| ̄|○

危機感のかけらも感じられない。
さすが田吾作。これが田吾作クオリティ

285 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 12:38:46 ID:
タゴの作品初めて読んだけど・・・
糞長いな!!
やっぱり話をまとめられないのは致命的なのかな?
自分的にはワンオンワンとか普通につまらなくはないと思ったけど、
ちと時代錯誤な絵柄とだらだら続くストーリーがきついとおもった。

286 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 12:41:37 ID:
ONE on ONE なんて何年前に描いたんだ。
ああ、志望者なのに新作も描かずダラダラと・・・

287 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 15:21:26 ID:
              ,' '
    OΛ_Λ∧_∧O
(( O <`Д´#=丶`Д´> O )) このスレは陰謀ニダ
    Oヽ = ( =  ノO
    ヽ__< < > >__フ ジタバタ
      <_> 〈_フ

288 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 15:42:56 ID:
田吾作最高ォォ――――!!!!

289 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 17:07:32 ID:
    /                  、 、  /′         
   .,il'                   .,―、,/    き    テ   
  √ ‘''ー-,,,,,,、         : _,,,,.-''″\             
  ,″           ‘゙''''"゙゙゙^      l    た   ン   
 ,l:     \.,、    .r-          │            
 .|  .,,v'''ヽ      シ,,-‐---、、  ―、,,/     ぜ    シ   
  .|  l_,,゚,|l|      ゙ヽ,,゚   .゙||  `i、       │       
  '||  / l/    ヽ、~''''ー''''"   . ヽ       │    ョ    
  ,ll` /  |       `''ヽ       ヽ      |        
  ,,l゜   ,,,,/  ∥             |       |     ン   
 ,l   ,r゙(,l,、 .,l _)!_r,,,,,,,,         |      |       
./   ./  `゙''“' ̄    ..,,,゙!\. .    i      |    上    
.|   l,゙l___,,,,,__,,,---←'゚゙l ,,/| ゙|゙i|   ,/      |        
..|  .'ト.i,__il__,,,,,,,!-―-- ̄  .l、.l, l "く       │    が    
゙ヽ  .l .゙l、           ll | |  \     │       
  ゙l, .'∥.∥           |      ,l     ッ    っ  
  ゙l,  ゙| .゙l、        _   .,l!     ,/              
   .∥ .|l .|| .  /冖─・''゙”`/,,√  ,/      !!!!   て   
   .l、  .,l| ゙゙i/       .,,l′,‐  、/                 ,/
    ゚L : ,l,l|,,,/        ,l  │ ."'─‐ヘ     : ,,,    /
    'l`'_l,r''ll,,,,,,,,,,,,,xrrlll'',ll   r     | \    /\/゛
    .'l: ゙l゙hll_,l__|_rl|   │   .,l′ .l゙ \,,/
     .l、..リ,, : : `      │,l   ,l°  .l゙ ,."|    
     `'',、 \、         ,/,√ ,,l|   j,i´   

290 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 17:59:28 ID:
絶対漫画家になるんだってばよ!

291 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 19:42:47 ID:
セリフを村上春樹風に変えればいいんだよ。
「完璧なハンバーガーなどといったものは存在しない。
完璧な絶望が存在しないようにね。」

292 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 19:44:30 ID:
不思議なことだが、「勉強しない」という事実から自己有能感を得る人間が増えている。
これについては恐ろしい統計がある。

私たちは「勉強ができない」子どもは「自分は人よりすぐれたところがある」
というふうになかなか考えることができないだろうと推測する。

ところが統計は微妙な経年変化を示している。

相対的に出身階層の低い生徒たちにとってのみ、
『将来のことを考えるより今を楽しみたい』と思うほど、
『自分は人よりすぐれたところがある』という〈自信〉が強まるのである。

同様に、社会階層の下位グループの場合にのみ、
『あくせく勉強してよい学校やよい会社に入っても将来の生活にたいした違いはない』
と思う生徒(成功物語・否定)ほど、
『自分は人よりすぐれたところがある』と思うようになる。

つまり、
「現在の享楽を志向し、学校を通した成功物語を否定する-
すなわち業績主義的価値観から離脱することが
社会階層の相対的に低い生徒たちにとっては
〈自信〉を高めることにつながるのである。」

293 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 20:02:34 ID:
>>292
うわぁオサレ

294 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 20:16:44 ID:
>>293
要するにDQNにありがちな根拠のない自信だろ。
と、コピペにマジレス。
根拠のない自身という点では田吾作も同じか。

295 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 22:16:53 ID:
漫画家に必要なのは危機感だよ
やっぱ漫画描くのってつらいしめんどいしね
タゴもバイトやめて危機感煽ったらどう?

296 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 23:08:32 ID:
>>296
と言うかタゴは現時点で危機感を持たず
フルスロットルで遊びまくっていることが恐ろしいわけだが

297 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 23:19:31 ID:
田吾作はもうダイナミックプロに入って
グレートマジンガー軍団が地球破滅させちゃう漫画や
釣りキチブッシュの漫画でも描くしかないな

298 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 23:52:46 ID:
入れてもらえんのか?

299 名無しさん名無しさん 2005/04/10(日) 23:53:05 ID:
つーか、普通の会社に入ったら、三日に一日はお休みだよ>タゴ

300 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 00:40:02 ID:
タゴって漫画について勉強したことあるのかなぁ
色々と説いてらっしゃるが…牧師様にでもなるつもりか

301 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 00:49:21 ID:
それ系の大学出てないとなれないだろ。ていうか共産主義者のタゴの前には神も仏もいないし。

302 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 10:27:17 ID:
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~sugaama/primitiveA.htm

なあ、ここって既出?

303 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 10:33:44 ID:
初出だよ

304 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 10:38:25 ID:
303、箇条書きが多くて個人的にワラタ

高齢ダメ志望者の条件なのか?

305 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 10:50:28 ID:
主婦業の片手間の趣味なんだし、別にいいんでは。
しかしBBSがすごい事になってんな。

306 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 10:59:04 ID:
古典的なBBSはその機能を失ったという見本だな

307 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 17:08:29 ID:
303、持ち込みの結果があまりに悲惨で・・同情した

308 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 18:31:19 ID:
>>303の人には田吾作にはない謙虚さがあるのが救いだ
有能ではなかったようだがちゃんとドライバーとして働いてたのが大きいのかな
実力的にプロになるのはきついと思うが、人としては田吾作よりずっと好感持てた

309 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 18:32:58 ID:
そだね
こうして見ると、やっぱタゴは言ってることが尊大だなあ。
サイト閉鎖しないのはえらいけど。

310 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 18:58:08 ID:
これでいきなり田吾がサイト閉鎖して
なにごともなかったかのように新サイト設立して年齢偽ってたら神になれるのにw

311 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 19:16:39 ID:
ていうか持ち込みする時に、年齢サバ読んだりとかしてねーのか、タゴは。
年齢食った志望者ならみんな当たり前にやってる事なのに。

312 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 19:24:40 ID:
タゴの作風でさば読んでも、逆効果のような気が

313 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 19:29:49 ID:
実は田吾作17歳とかじゃないのか?
それならあの言動も納得できる。

314 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 19:39:09 ID:
なんだかんだでこのスレも板を代表するほどの
人気を持っているわけだし、それだけ田吾作は凄いということだ。

315 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 22:28:40 ID:
永遠の17歳田吾作

316 田吾作(偽 2005/04/11(月) 22:36:53 ID:
お前等ツマンネぇ人間だよな、糞恥知らず共が。

317 名無しさん名無しさん 2005/04/11(月) 22:54:17 ID:
>>317
敢えて言おう。自演乙

318 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 07:55:54 ID:
今まで何人かの志望者サイトが晒されてきたけど
結局最期までヲチ対象となりえたのは田吾作だけだった。
それだけ田吾作には何かがあるんだろう。

319 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 08:05:07 ID:
タゴサクは売れる!
5年後に

320 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 08:23:14 ID:
偉大な人はほとんど死んでから評価されるらしいYO

だから田吾作中国行きなよ

321 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 14:16:15 ID:
描いてさえいれば周囲やおれたちも努力を賞賛してやるのになあ
行動しないわ口だけだわ下手だわ・・・


あーあ

322 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 14:37:29 ID:
更新age
「先達 'に' 言葉に学べ」って田吾作、TOPページの更新履歴を堂々と間違えとる。
どうでもいいが「フロスロットル」はいつ直るんだ?

323 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 15:09:38 ID:
田子作がんばれ。




ようしらんけど。
田子作ってなにもの?

324 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 19:11:45 ID:
31歳無職童貞高卒のおぢさんです。
高校卒業後、上京して今までフリーターやっています。

自称漫画家志望で、サイトで一生懸命マンガ論、映画批評を行っています。
その熱心なサイト運営ぶりに住人が注目して今に至ります。

325 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 19:20:23 ID:
今回の先達は「山田玲司」

>・子どもの頃、愛のない環境で育った人は大人になっても愛を求め続ける。
> この人はこういう環境で育ったから、こういう風になった・・・
>という所までキャラ設定をするようにしたい。
>キャラに時間軸を持ち込め!過去を設定し、人格を完成させろ!

相変わらずテンション高いぜ!
流石田吾作、カッコいい!
このペースを守って更新していって欲しい。
サイト更新はフルスロットル!

326 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 19:20:48 ID:
数年前から見てました。
スタートが遅れてまだつたないところもあるけど
これだけ研究熱心ならもしかしたらもしかするかもと思ってたのですが

久々に見る田吾作さんは3年かかって同じリメイクを繰り返す
批評だけは一人前の癖に自らの漫画の駄目なところはまるで
反省しないニートの中年オッサンになってました。

あの情熱は努力の証ではなく、ではなく単なる自分を安心させる呪文だったのですね。

327 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 19:21:16 ID:
あと、大好評の包丁を使わない料理シリーズも更新されている。
煮卵のインパクトには負けるけどな。

328 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 19:23:36 ID:
あの情熱あふれる文章が、実は熱意から来るものではなく
自己満足と、現実逃避のためだったと気づいたとき
住人は叩きに回るのだった。

329 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 20:15:21 ID:
>なるべく包丁を使わない料理シリーズ(3)茹でたパスタにバターを溶かす/梅茶漬けの素をかけてあえる/「梅茶漬けパスタ」。



誰だ!
タゴが実は金持ちのお坊ちゃまだから悠々と漫画を描いてるなんて言ったやつは!

330 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 21:11:53 ID:
いくら金持ちとはいえ
毎日宮廷料理だと飽きちゃうからな!

331 名無しさん名無しさん 2005/04/12(火) 21:15:19 ID:
ストリート生活者の貧乏料理漫画でも描けばいいのに

332 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 00:25:54 ID:
>キャラに時間軸を持ち込め!過去を設定し、人格を完成させろ!
おいおい、ネームは???

333 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 00:33:20 ID:
ネームは今冬完成予定です

334 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 00:33:58 ID:
いくら理屈こねてもつまらんのが田吾作マンガ

335 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 00:37:12 ID:
田吾作先生は常春の国に在住なので、今春ったって我々下々の者とは時間の感覚違うんだろ。

336 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 01:11:50 ID:
いやいや、タマネギ取ったら田吾作かもよ

337 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 02:34:19 ID:
タゴはしゃべり場レギュラーにするために署名活動を!!

338 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 03:26:51 ID:
岩明や山田玲司のそれは魅力でもあるけど、一方で長期連載中の
間を埋める為の水増し手段だと理解できない田吾作。

尺的にキャラのプロモーションに徹するのがセオリーの短編で
そういう理屈を盛り込もうとするから毎度毎度作品が
ダラダラ無駄に長くなる一方と気付かない田吾作。

そういった裏設定はあくまで寄り道であり、ストーリー中に
必要無い背景まで付加して薄いキャラクターを飾ろうとするのは
読者に向けて手前のオナヌー押し付けてるだけと永遠に悟れない田吾作。

339 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 04:07:11 ID:
まあ短編でアレもこれも取り入れようと
欲張りすぎるのは良くないんだよね。
特に新人は構成力ないんだしさ。

340 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 05:14:17 ID:
短編描くために長編の続き物読むのは、学習効率悪すぎるよな。
マスターキートンとかの一話完結だとか、ジャンプの新人短編集とか読んだ方が効率良くないか?

341 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 05:44:50 ID:
とりあえず
岩明の「同じカットだけど顔の表情が変化している」と
浦沢の「同じカットだけど1、2コマおいて顔がアップする」はパクるべき

342 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 07:04:56 ID:
初めから描かずに漫画家になることを考えてるんじゃないのか?
む~~~田吾作の作業の引き延ばしはどうにもならない。

343 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 07:33:00 ID:
とりあえず
福本伸行の「人orモノのアップにそれらしい文句」もパクるべき

344 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 08:32:59 ID:
どっちにしろ描かないわけだから好きなだけ語ると良いと思うよ。

345 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 08:59:43 ID:
浦沢直樹の漫画や松本大洋の漫画は
アジア系の良さを感じるけど
多胡の漫画には感じられない

346 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 11:53:05 ID:
>>344
たぶん男とか女とか肌の色より自分らしく的な台詞がそれかと

347 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 14:25:54 ID:
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-

348 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 14:38:02 ID:
おれも今年38だしマンガ書くことにするよ。
みんなの夢、エロマンガに挑戦するよ。
がんばるよ!

349 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 16:06:36 ID:
エロマンガ誌やマイナー青年誌なんかでも、実質的な年齢制限ってやっぱあるんかなぁ。

350 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 16:09:35 ID:
それはしりたいね。たぶんありそうだけど。
メインにするターゲット層はあるんだろうね。

あ。作家の年齢制限?そうなるとこまるな・・・

351 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 16:44:36 ID:
タゴもこのおばはんのソウルを見習うべし

CDラジカセを大音量で鳴らし続け、隣家の女性(64)を不眠にさせたとして、
奈良県警西和署は11日、傷害容疑で同県平群町、主婦、河原美代子容疑者(58)を逮捕した。

調べでは、河原容疑者は2002年11月から今年3月までほぼ毎日24時間、自宅勝手口
のドアに穴を開け、道をはさんで約6メートル離れた隣家にアップテンポの音楽を大音量で流し、
女性に不眠や頭痛、めまいを起こさせた疑い。調べに対し、動機の供述を拒否しているという。

http://www.sankei.co.jp/news/050411/sha068.htm


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越~し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     

引っ越し♪引っ越し♪♪ さっさと引っ越~し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
   http://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1113286709401.wmv
        http://www.yonosuke.net/dtm/5/9062.mp3
          http://www.imgup.org/file/iup20721.jpg




352 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 17:35:21 ID:
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   更新!更新!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと更新~ん!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     

353 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 17:55:48 ID:
田吾より上手いぞ!
ttp://nangoku72191.hp.infoseek.co.jp/k01.html

354 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 18:13:03 ID:
>>354
禿同

355 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 19:32:43 ID:
>350
あるよ。まあ若いうちにデビューできて連載続いてる間は
いいんだけど、殆どの連載漫画は3年以内に終了するから
その度に継続して使うかどうかを編集に計られて
30過ぎだと問答無用であぼーんって珍しくない。志望者なんて尚更。

普通に感性の枯れた人間を使い続けるより、手間かけて
看板に押し上げた有名作家と今風の新人で保たせた方が
出版者的には効率が良いので。

356 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 20:55:43 ID:
    |               \
    |('A`)>        更新!
   / << ) ̄ ̄ ̄ ̄  更新!/

357 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 21:14:08 ID:
おれ味噌路まであと11年しかない
テラヤバス
超焦ってる

358 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 21:20:20 ID:
三十路を11年前にすぎました。

359 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 22:00:46 ID:
田吾作は結局持ち込まないで年越しそうだね。
今冬までにオズハン終わらないと思う。

360 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 22:29:10 ID:
>>354
これの感想言えよ!!カスども!!!

361 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 22:53:25 ID:

362 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 23:05:47 ID:
>>354=>>355=>>361
ストーリーがわけわかめ。

363 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 23:19:35 ID:
>>354=>>355=>>361
顔のアップの時ですら輪郭とか顔のパーツのバランスがおかしい
ストーリーがワケワカメ。あたしを助けて!って何を助けてるんだ今何をしてるんだ

364 名無しさん名無しさん 2005/04/13(水) 23:32:33 ID:
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   更新!更新!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと更新~ん!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     

365 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 00:21:50 ID:
>>354はたしかに下手だけど
趣味って割り切っているんだし
微笑ましいもんだと思うが。

366 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 00:36:57 ID:
いつ公開かどうかの問題じゃない。
原稿が完成しない!!!!!

367 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 01:08:42 ID:
>>366
俺もそう思うよ
タゴの切羽詰った感じとは違って
自由気ままってスタイルが。

368 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 01:30:57 ID:
  ∩∩    オ レ た ち お 先 真 っ 暗 さ !      V∩
  (7ヌ)                                (/ /
 / /                 ∧_∧              ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´・ω・`)     ∧_∧  ||
\ \( ^Д^ )―--( ´,_ゝ`) ̄      ⌒ヽ<丶`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、田吾作 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 煽り厨 /
    |アンチ |  |擁護派 /(ミ ∩ ミ)   |    |
   |    | |     | /  (::)(::) \ |    |
   |   ∩|  ) ∩ /   /\   \|   ∩  ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

369 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 05:04:55 ID:
>354
80年代のアニパロコミックス読んでるような錯覚を覚えた。
作者の自画像とかコメントのギャグも「レミー島田風」とか
20年前で感覚停止しちゃってんの?

しかし高年齢志望者は絵が古いと編集に指摘されるのが致命的で、
そんな事は無い!とか内容で勝負だ!って当事者の反論もよく見るが
田吾作にしろ>>303の人にしろやはり絶対的にアカンものがあるな。
漫画家志望者は真剣に志した時点で、今の技術を高めることに
躍起になって感性の成長が止まってしまうんだろうか?

370 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 06:40:06 ID:
岩明ですら女キャラがイマドキっぽくなってるというのに
田吾作ときたら!!

371 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 16:52:21 ID:
>岩明ですら女キャラがイマドキっぽくなってるというのに

え?!まじ?!岩明氏ていまどこで描いてる?

372 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 17:25:10 ID:
岩明均だったらアフタヌーン。ヒストリエ

今どきっぽいんじゃなくて世界観の問題じゃないのか。

373 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 19:13:01 ID:
きっと女神さまとか見て頑張って研究したんだと信じてる。
つか女神さま描いてたしな

374 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 19:35:38 ID:
そのマンガも結構古いんだが。いくら未だに続いててアニメ化もされてるとは言え。

375 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 19:37:36 ID:
女神様のベルダンディとかスクルドとか、今の若いやつらにとってもまだ萌えで通用するのかどうか教えろ

376 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 20:26:01 ID:
>376
今の萌えはあれから続いてる系譜だからギリギリ通じるでしょう。
顔にドギツイ色の模様が入った女が可愛いって
ちょっと俺にはついていけん感覚だが。天地無用とかも。


377 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 20:51:08 ID:
>>374
>つか女神さま描いてたしな
どういうことよ? 

378 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 21:09:18 ID:
そんなことより田吾作の話をしようぜ

379 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 21:40:48 ID:
>>379
これでいいだろ

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   更新!更新!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと更新~ん!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     

380 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 22:07:35 ID:
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ..
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ  .
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i        
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ .
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::| .
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::| 
          |::| /    _       _    ヾ::::::l .
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|        
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ .
          | j }    ~~  ノ;            い 
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 ..
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ


                    しばくぞ!

381 名無しさん名無しさん 2005/04/14(木) 23:31:00 ID:
やはりマンガ描かないとスレも盛り上がらないな。
煽りと叩きしかいない・・・

382 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 00:18:20 ID:
結局描いてくんないとつまんないな。
漫画が面白いわけではないが。

383 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 01:14:58 ID:
田吾作におなかいっぱい白いご飯食わせてあげたいな

384 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 03:40:38 ID:
今、日本を悪役にした反戦漫画モドキでも書けば
局地的に注目を浴びられるぞ田吾さん。

385 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 03:56:37 ID:
 ウェーーーーッハッハッハッハッハ
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <`∀´>    <`∀´>    <`∀´>
   ゚○-J゚     ゚○-J゚     ゚○-J゚ ,,

386 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 03:58:59 ID:
オズハンリメイクで、サービスシーンキボンヌ

387 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 04:03:15 ID:
罵声も浴びせられるぞ田吾さん。

388 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 04:12:22 ID:
描いても描かなくても叩かれる田吾作。死ぬときは前のめりで逝け。

389 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 07:05:31 ID:
>>378
遅レスだが
岩明均女神さま描いてたよアフタで

390 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 07:28:37 ID:
まぁヲチスレもここまで伸びたところで残酷なこと言ってしまえば、
いくら田吾作が努力しようと持ち込みに焦ろうと30歳過ぎの
未経験者が一般誌プロデビューできる可能性はほぼゼロだ。
出版社には無駄に出遅れた田吾作を拾ってやる理由が無いもの。

ひょっとしたら田吾作も狙っているかもしれんが、真っ向勝負が
駄目ならもう搦め手でかかるしかない。
サイトの電波分を増量し、編集部に目をつけてもらおう。
但し自分から売り込みをかけるのは狙いがミエミエなので駄目、
キワモノを演じてサブカルぶった雑誌の片隅を狙うのがベスト。
当然田吾作が望むような自己解放漫画は描かせてもらえないが
これはクライアントの意志に従うしかない。

そんな芸風は2年も持たずに飽きられるが、上手く伝手を作れば
エセ文化人への道も開けるぞ!ガンバレ田吾作

391 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 08:08:55 ID:
評論家なら今からでもなれるだろ。クリエイターは難しいね

392 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 08:45:53 ID:
>>390
あれだっけ?なんかの記念で
あれ結局何人のアフタ作家が書いたっけ?
それ以外で描いたのなら詳細きぼん

どうでもいいがベルダンディも造形の変化が激しいよな
最初と最新じゃ別人

393 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 16:49:10 ID:
>>391
30歳以上の未経験者でも使われる場合はままあるんだが。
無論、それ相応の才能と高い完成度を要求される、かなりの難関ではあるがね。
この極めて狭き門を、タゴが通してもらえるかというと・・・・・・(´・ω・`)。

394 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 18:04:41 ID:
結局漫画も就職も二十代前半でこなせないと負け組みか(´・ω・`)

395 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 18:28:43 ID:
大体この歳になるまで何してたんだよ、と突っ込まれるのがオチだな。

396 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 20:01:56 ID:
サイバラだ!サイバラ目指せ!体張ってくれ!

397 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 20:18:43 ID:
あの人もたしかデビューは20代前半じゃなかったか。

398 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 21:22:05 ID:
ほんとに俺はこの歳になるまで何してたんだろうorz
もうだめぽ

399 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 21:45:25 ID:
こんなもんと、よぎった時、夢は力を失くす~♪

400 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 22:40:42 ID:
ドラえもん終わった・・・・

401 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 23:10:07 ID:
田吾作さんさ、
もっと話を短く要点だけに絞って
キャラの髪型服装、室内の背景インテリアを超今風のオシャレな感じでかいて、
持ち込む時に3つくらいさば読んだらいいんじゃない?

402 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 23:43:47 ID:
田吾作は絶対デビュー出来ないんだから好きにすれば良いと思うよ。
スノボして、煮卵つくって、男の約束でマンガ読んで、サイト更新して。
多分それが一番楽しい生き方なんだよ。

気の遠くなるような努力の末に成功を収めるよりも、気楽なフリーターのほうが
似合っている。

403 名無しさん名無しさん 2005/04/15(金) 23:48:58 ID:
田吾作ッ!!!

404 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 00:31:50 ID:
どうせ実らぬ努力ならしないほうがマシ、か・・・・・。この先どうすんだろ。
橋の下や公園で青ビニールの家に住むのか?

405 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 00:47:34 ID:
努力すれば必ず報われるわけではないが
努力すらしないで成功した奴もいないわけで。

と言ったところで馬耳東風だからな田吾作は。

406 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 00:56:46 ID:

\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓           ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <.     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃           ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <     .┗┓┏┛ ┃┗━┛┃           ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃.┏━━━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<.     ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃.┗━━━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::| <      ┃┃.       ┃┃           ┏┓
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  < .    ┗┛       .┗┛           ┗┛
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\

407 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 01:02:52 ID:
本人はここ見てるの?

408 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 01:07:50 ID:
>>408
とりあえず、最近の更新の誤字は速攻で直っていたね。
このスレで指摘されていたやつ。

409 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 01:13:39 ID:
>>402
年齢はサバを読んだところですぐバレる。
と言うか「29歳か31歳か」の差を計ってるんじゃなく
年齢と作品のギャップを見てるんで、そこで何歳か
サバを読む事は然程の意味がない。

話や絵柄の変更についても、田吾作が無理して作風を
変えなくたって若い志望者は自然に今風のものが描ける。
また簡単に作風が変えられるものなら尚更田吾作の個性に
拘る必要は無いからね。
学校や会社の遅刻と同じく遅れている事実が問題なんで、
一応聞きはするけど遅れた理由はあまり関係無いんだよ。

410 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 01:27:54 ID:
ジャンプで看板張ってる漫画家って、ほぼ全員20前後(あるいはそれ以下)で
受賞しているな。

タゴちゃん、これからどうするか身の振り方を本気で考えたほうがいいと思うけど。
40になった自分の姿が見えているだろうか。
今以上に、その日暮らしを強いられることになるんだけどな。

411 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 02:16:18 ID:
>>410
一言いわせてもらうが
お前の説明は分かりやすかった。
それだけ。

412 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 02:41:22 ID:
>>409
フロスロットルは直ってないんだがw

413 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 03:23:18 ID:
>411
どの雑誌でも看板を張れるまで成長する作家って、デビュー時から
売り込み企画のレールに乗っかってるのが殆どですからね。

それよりも業界底辺に近いエロやパチスロ雑誌でも
マガジンやジャンプで連載持ってた作家が30~40代で
どんどん流れ込んでる事のが深刻。
それほどの経歴を持つ作家でもそこまで落ちなきゃ
食っていけない現実を前に、同年代の素人オッサンが
これからフロスロットルデビューって正気の沙汰ではありません。

414 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 03:52:36 ID:
今はエロ業界も競争激しいからね。
いいかげんに仕事してる奴はどこにも生き残れないよ。
まあそれ以前にデビューすら難しいのが我らが田吾作センセ

415 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 09:38:25 ID:
何も心配ないよ、そのうち飽きるよ。
どうせデビューも出来ないしスノボでもやろうぜ!とか言って

416 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 10:27:50 ID:
…もしかしてフロスロットルって
        ・ ・
ギャグ…かも

417 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 11:48:57 ID:
風呂スロットルってことなん?わからん 教えてエロい人

418 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 12:07:28 ID:
田吾作、貴重なバイト代を風俗に注ぎ込むのを期待する。

419 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 12:32:46 ID:
最近きたばっかなのだが
今春公開!となっているハンバーガー屋の漫画って
すでに描いてるのと同じっぽいけど
続編?リメイク?
すでにボツ食らってる漫画を復刻させる意味が分からないんだけど・・・
それより180度違う方向性のにチャレンジするとか
リメイクだとしても絵柄や演出を全く変えてみたりだとか
そういうのしないんだろうか??

420 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 13:01:49 ID:
さて、2スレ目から常駐している漏れが来ましたよ。

この春公開予定のオズのハンバーガーは過去作品のリメイクです。
口では色々言っていますがきっと演出も絵柄も何も変わらないものと思われます。
それ以前にネームすら取り掛かっていません。

421 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 14:08:48 ID:
今からネームって一年間何やってたの!?

422 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 14:22:16 ID:
サラリーマンの年間休日:約120日(3日に1回は休み)
フリーターの年間休日:?日(週に1日とすると7日に1回?)

30歳のサラリーマンの年収:30万×12+25×5=485万(諸手当含めると実際は500万超)
30歳フリーターの年収:1000円×8時間×300日=240万円(家族手当・住宅手当・食事手当てなど無し)

上のはあくまで例だけど、タゴちゃん見ていると、何のためにフリーターやってんのか
良く分からないよな。
やっぱ遊びに忙しくて漫画描けないんだろうか。

書く気が無いのだろうか。

423 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 14:37:59 ID:
田吾作は口だけ。口だけは田吾作。
田吾作ッ!田吾作ッ!

しかし、それでも我々の興味を引いて止まない田吾作は立派だよ。

424 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 14:44:03 ID:
ネットアイドルといえなくもない

425 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 15:13:05 ID:
うはwwwwwwwwwwタゴwwwwwwネトアwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwキモスwwwwwwwwwwwwwうぇwwwうぇwwwwwww

426 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 15:24:50 ID:
田子さんは今の中国を見ても赤旗をやめないのか?

427 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 15:45:38 ID:
私も最近このスレに辿り着きました。今更な話で笑われるかもしれませんが
420さんと同じく5年前のネームのリメイクの意味がわかりません、「ストーリー
とモチーフの絡め方がうまい」「キャラが立ってる」って誰かに言われたんでしょう
か?で、もしも「オズハン」が完成したとして、どこに持ち込むつもりなんでしょう
か?「最高傑作」にしたいようですけど、それをもし編集の方に否定されたら
どうするんでしょう



428 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 17:12:32 ID:
掃除していたら5年前のオズハンのネームを発掘。
そのあまりの面白さに感激してリネームを決意。

そして1年後、ネームに取り掛かろうとしていた。

429 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 17:44:42 ID:
漫画家志望者、特に同世代の歳食った連中にとっては、最高の反面教師と言えますね。
「コイツのようになったらお終いだ。とにかく何もかもすべてをタゴの逆にやるんだ。
そうすれば浮かぶ瀬もある・・・・。」と。

430 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 18:27:50 ID:
「オズハン」の庵堂田吾作は『自己開放』だけか?

431 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 19:18:36 ID:
田吾作という人の漫画
漫画としてのカタチは出来てるし、
絵もカタチは出来てる。

けど、絵柄が古臭くて、ダサいのと
ストーリーや設定が陳腐なのが致命的。

絵柄が新しければ、適当な萌えエロでも描けば
売れそうだし、

ストーリーや設定が気合が入ってれば
絵柄は、まあ、なんとかなりそう。

432 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 19:49:02 ID:
>423
30歳サラリーマンの年収もなかなかそこまでいかない例は
多いけどね… とりあえず個人事業主(バクチ人生)の
漫画家と月給取りを同列で比較してはいかんでしょう。

田吾作の場合はどっちかというと芸人志望と比べるべきで、
あっちは年収5千円とかの世界ですもんね。
賞デビューできたって最初の数年は年に2回くらいの読み切りで
16×2×7000円=税抜き手取り年収20万円って珍しくないですから、
万が一田吾作デビューが叶ったとしても「それだけで何とかなる」と
思っていそうな彼は、ここで折れてしまうと思う。
もうそこまでガムシャラ馬鹿に徹せられる年齢じゃないから。

433 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 19:50:02 ID:
27歳で漫画家目指そうと思いたったのですが、
思いっきり田吾作ロードな感が漂ってます。
ここで、ちょくちょく報告しますね。

434 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 20:25:45 ID:
ちゅか、タゴおっさんは漫画家になるときのための貯金とかちゃんと確保
しているんだろうか。

俺はとりあえず400万円を漫画家資金として定期預金にした。
三年間は食えないことを想定して。

435 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 22:14:30 ID:
5年間で1052人変死、1割は凍死・餓死--厚労省調査

路上生活者(ホームレス)が全国で最も多い大阪府で、00~04年の5年間に1052人の
ホームレスが変死体で見つかっていたことが、厚生労働省研究班(主任研究者、黒田研二
・大阪府立大教授)の調査で分かった。うち114人が凍死・餓死しており、自殺は122人に上った。
厚労省の03年調査では、全国のホームレスは約2万5300人。大阪府は7757人で、
大阪市だけでも6603人と東京都(6361人)を上回っている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/news/20050416ddf001040003000c.html

436 名無しさん名無しさん 2005/04/16(土) 22:17:56 ID:
田吾作は絶対漫画家にはなれないです。
そして職歴無しの31歳高卒。
これからの生活を考えるとヲチスレも盛り上がるわけです。

437 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 00:13:23 ID:
漫画描かないからスレが盛り上がらない

438 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 00:30:55 ID:
タゴおじさんは高校も一応出ているんだから、四則演算くらいはできるよね。

仮にデビューしたとして、原稿料から経費を引いた場合、どれくらい
手元に残るか計算してみたほうがいいんでないか?

編集部員もやっていたコゲ先生が「デビューしても2~3年は食えない」って
意味をすこし考えてみたほうがいい。

元ジャンプ編集長の堀井さんだっけ?
200~300万円の借金を抱えて業界を去っていく新人が沢山いるって
言ってたのは。

439 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 00:43:22 ID:
週間だとアシスタントが4人ぐらい必要で事務所や給料もかかりすぎ
月間ならアシスタントも1人ぐらいで事務所も小さくてすむ

440 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 00:49:05 ID:
アシスタント貧乏だっけ。
アシをなるべく使わないで量産できる体制に持って行くるかどうかが、
きょうびの、新人の生き残りの分かれ目の予感。

鳥山明もアラレちゃんの中期でブレイクするまでの金無い時期、
一人で描けてたみたいだからアシ貧乏には無縁だったらしいし。

441 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 00:49:11 ID:
しかしなぁ・・・

時間だけはいっぱいあるはずのフリーターで一体何に忙しいんだろ。
言い訳ばっかり考えているんじゃないだろうか。

442 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 01:01:43 ID:
言い訳を考え、スノボに行き、マンガを読み、映画を見る。
そして1年が経った。
田吾作!田吾作!田吾作!

・・・もうだめぽ

443 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 01:08:24 ID:
マンガ家にしろアニメーターにしろ、それで飯食うには
手が早くないと無理なんだけどね。
会社でもそうだが、要領が悪くてもたつく奴に仕事は回さない。

444 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 01:22:10 ID:
タゴが書けない理由は一人でやってるから
一人だと書けない人はかなりいる
ぜんぜん終わらないからだ

445 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 02:48:42 ID:
ネームすら書けてないから、そういう問題では無い。

446 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 04:12:17 ID:
一人だとやる気がでない
誰か実際に見てくれる人がいないとはかどらない
そう言ってるんじゃ
ないのかな?

447 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 04:22:51 ID:
それってマンガ家に向いてないんじゃあ…

448 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 04:43:59 ID:
理解しない

449 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 06:07:32 ID:
何の仕事でも人とコミニュケーション取りながら仕事するのが普通だよな
一人で部屋にこもって漫画描いても何分の1ぐらいのペースしかでない

450 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 12:34:16 ID:
田吾作は幸いにして友達はいるみたいだから、
一緒にマンガ作ればいいんじゃないだろうか?
そしたら今年中にオズハンのネームがあがるかもしれない。

451 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 14:31:51 ID:
漫画って意外に描けないもんだよね。
漫画を描こうと思って、ちゃんと描きあげられるのが1000人に1人で、
それをちゃんと形にして持ち込みや投稿するのが、さらに1000人に1人で、
田吾作はここまで来てるから、すごいとは思うんだけど

452 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 14:52:56 ID:
とは言っても、分母がものすごくでかい数だから、そこにたどり着く奴は
年間何千人も入るわけで。

確かに、上位数千~数万番台くらいの位置にはタゴおじさんはいると思うけど、
そこから食ってける漫画家似なれる奴は数パーセントもいないんだよね。

453 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 14:54:36 ID:
タゴはマンガ家ですらないのだが…現実は厳しいね

454 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 15:11:51 ID:
>>453
でも、トップクラスの人気雑誌でさえ
抱えてる漫画家志望者は50人ぐらいで
そっから2,3人は連載持てると考えると

とにかく漫画を描き上げられさえすれば
漫画家としてやってけそうだよ
田吾作も、もっとマイナーな雑誌に持ち込めば連載ぐらいはできそう。

455 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 15:18:32 ID:
>抱えてる漫画家志望者は50人ぐらいで

いや、それはある程度絞った上での50人じゃない?
タゴちゃんは現状で絞りかすの方だし。

456 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 15:23:31 ID:
>>456
田吾作は、抱えられてる部類に入る。
一応、受賞してるし、カットの仕事も回してもらったりしてるし


まあ、こういうことを差し置いても
田吾作の絵は、古臭くてキモいし
ストーリーや設定が、あまりに陳腐でどうしようもない事実は変わらないわけで
連載してもコミック出るのも危うく、コミック出ても売れそうに無いわけで…

457 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 15:28:31 ID:
おズハンリメイクって・・・・・
タゴさんバカじゃねえの?!
なんでボツった作品のリメイクなんてすんだよ!
だってあれ設定自体がつまんねーじゃん!
どうせ投稿したってまたぼつる確立高いんだから、
別の作品描いたほうがいいじゃん!時間もったいねーーーー!!!

458 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 15:36:11 ID:
真面目に田吾作が漫画家になったときのことを考えているなんて!
ここは良スレでつね。
煽りも叩きも多いけど、ときどき素敵なレスが付く。
このスレは、いいものだー

459 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 15:47:15 ID:
なんか田吾作の漫画見ると
ほんと漫画に重要なのは、設定とストーリーだと思わされるよな。

田吾作より下手糞な絵やコマ割りで、コミック出してけっこう売れてる
作家なんて腐るほどいるのにさ、
田吾作のは、ほんと詰まらない漫画
誰か設定やストーリー書いてくれる人探せばいいんじゃないのか?

460 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 15:58:04 ID:
>>460
タゴの話って、日常生活でよくある人間ドラマってかんじだよね。
そういうの映像で見れば何とかなるけど、正直漫画で読むのはおもしろくない。
しかも視点が妙に古臭くて落ち着いちゃってるんだよね。


461 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 16:12:42 ID:
年齢が年齢だから。
タゴは過去のストックだけで漫画を描こうとしている。


462 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 18:12:37 ID:
>>461
それでも、若い作家には出せない味わいがあればいいんだが
人生の深みとか渋みとか何にもない、ただのおっさんだからねえ>田吾作

463 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 18:39:22 ID:
ただのおっさんなんて失礼だ!

ここまでダメなガキオヤジとして完成されてるのはなかなかいない!

464 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 18:56:58 ID:
確かにここまでダメさをさらけ出しているおやぢもいないものな。
31歳の志望者。確かにこいつは凄まじい。だからこんなに惹かれるのか。

465 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 19:02:57 ID:
ダメなガキオヤジなんざ世の中に大量生産されいるだろ。
タゴおっさんは自分を勘違いして年をとった、よくいる哀れなオヤジ。

「役者になりたい、漫画家になりたい、歌手になりたい、音楽家になりたい」
こんな夢を語る奴は俺の大学にいっぱいいたよ。
研究室の同期五人中四人はそういってたかな。
ほとんどの奴はどこかで自分の実力を知るんだけど、中にはオッサンになっても
認められずに勘違いをひたすら続けるやつがいる。

それがタゴのおっさん。

今の日本にはそういった勘違いがあふれている。

そして、その結末がフリーター・ニートの大量増殖。

結局、みんなでコノ国をダメにしているのさ。


466 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 20:01:53 ID:
ニートの定義は34歳までだっけ?
フリーターだったか。
いずれにせよ田吾作がニートと呼ばれるのは後数年・・・

467 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 20:03:44 ID:
39 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/04/12(火) 23:07:37 ID:9cdwrlYy

ただ言えるのは、長く勤めれば熟練され時給が上がります。
時給が上がれば、オーナーや店長から邪魔にされ、自然といづらくさせられ、シフトも減らされ…最後はリストラ。
ちなみに、マクドやファーストキッチンなども同じ手口で辞めさせていきますよ。
ホームレス寸前の無職の経験談でした。

468 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 20:06:56 ID:
ニートは「失業者でもフリーターでもない若者達」

35を越えたらフリーターとは呼ばれなくなり、アルバイトだけのおっさんを
「無職」と定義するそうな。

タゴおっちゃんはニートじゃなく、単なる無職扱いじゃない?

469 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 20:08:40 ID:
ただのおっさんならきちんと働いて家族養ってるぞ
ただのおっさんに失礼だ

470 469 2005/04/17(日) 21:01:53 ID:
最近、中高年フリーターなる言葉が生まれたらしい。
なので、フリーターの定義自体も変わっていくかも

でもなぁ。。。25越えのフリーターですらクソ扱いなのに、30越えの
フリーターってきついよなぁ。
どうする?タゴのおっさんよぉ。

471 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 21:05:12 ID:
定義が変わっても実情は変わらんよ。世間の見る目の冷たさも。

472 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 21:25:20 ID:
つか普通何年か働いてたら正社員として働かないかとか誘われないか?

473 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 22:21:52 ID:
フリーターで暮らしてると一発でかい賭けをしたくなるな。

474 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 22:43:51 ID:
一発でかい賭けって言っても田吾作の場合
バイトして遊びに出かけて、映画見てマンガ読んで
サイト更新して自己満足に浸っているだけだぞ。

たしかに大きな賭けといえばかけなのか・・・。
全く賞賛のない賭けは、ただのヤケクソじゃないのか。

475 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 22:49:27 ID:
田吾作は立派にやってるよ。
これだけ叩かれてもサイト更新してるじゃないか!
俺たちを楽しませてくれているじゃないか!
それで十分だろう!

476 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 23:16:14 ID:
ずっと漫画描いてる漫画家も少ないし
だいたいある程度やったらネタ切れで終わる人が多い
そういう人が金があるとは限らないし大体転職すると思う
タゴは始まりが遅いだけだから何作はある程度売れると思うんだよな

477 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 23:18:42 ID:
>タゴは始まりが遅いだけだから

「だけ」

478 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 23:26:31 ID:
人生は漫画だけ描いていればいいってわけないんだよ
人はいつかは死ぬし
タゴも親が死ねばいろいろ後悔するだろ
ただ、タゴは親から金貰ってないと思うんで親不孝ってほどでもないから
まだましだけどな

479 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 23:51:59 ID:
なんで本人が見てるかどうかも分からんのに赤の他人に説教したがるの。
相手の為を思ってわざわざ忠告してやってるって態度だけど、
本当は説教することによって、今の自分より下の人間を作って
安心したいだけなんじゃないの?
自分が夢を諦めたor持てないから夢に向かって頑張ってる人の足を引っ張り
たいだけなんじゃないの?
人のことより自分のことを心配した方が良いんじゃないのかなぁ?

480 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 23:52:56 ID:
二二二二l ∧∧ 謝罪!賠償!ODA!ガス田!竹島!尖閣!理事国反対!靖国!教科書!    
 | |     /中 \         ∧韓∧           ∧北∧  
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´  >つ─◎     <`Д´ノ>つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t____#t,ノ
_______________________________
   (引っ越したい・・・・)
    ∧_∧  ∧台∧
    (・ω・` ) (・Д ・`)

481 名無しさん名無しさん 2005/04/17(日) 23:56:23 ID:
説教などしない。
ヲチして楽しんでいるだけだよ。
田吾作がんがれ!超がんがれ!

482 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 00:57:46 ID:
何か新しいネタないかな・・・。
更新してもやっぱり、マンガ描いてくれないとな。
輝いているか俺

483 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 01:01:25 ID:
夢に向かって頑張ってる人の足を引っ張る気はない。
だが頑張ってる振りをしてるだけの奴は、ケリ入れられても文句は言えん。

484 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 01:26:49 ID:
最近スレの伸びが悪いな。
よーし、ここは漏れが燃料投下してやるぜ。

31歳無職高卒でこれから漫画家になれるわけがない。
しかも今は描いていないのだから絶対無理。
そもそも絵も古いし、話も面白くない。
ダメダメのダメ

485 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 01:31:16 ID:
>今の自分より下の人間を作って

わざわざ作らんでも田吾作は底辺どん底だから安心しろ。
夢に向かって頑張ってない三十路男だ。
ちゃんと努力してたらここまで言われんよ。

486 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 01:46:48 ID:
ダメなのはわかったから、彼を更生させる夢物語を考えようぜ
みんなでタゴ主人公の漫画描いて送りつけるとか

487 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 01:55:27 ID:
>>486
でも気になって仕方ないんだろ?

488 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 02:41:02 ID:
>>488
何でもそうなんだがアンチというものはね
もともとその対象を応援していたファンや信者だったりすることが多いわけよ
信者がアンチに変わる理由は例えば作風を唐突に変えるとか、
真面目に描かなくなっただとか他にもいろいろあんだろうが、
田吾作の場合は「どうやら1年間何もやってない」ってことがアンチ発生の原因だろうな
彼らはもとはファンだから頑張ってほしい→メッセージフォームからアドバイスを送る
→無反応→しばらく繰り返す→何しとん


愛情の裏返しだと思えばアンチは気にならなくなるよ
というかね、漫画家になってないのにアンチがいる時点ですげーよ

489 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 04:24:24 ID:
>>480
禿同だ。他人に説教したくてムズムズしている香具師が多すぎる。

490 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 04:25:43 ID:

どうでもいいけどさ、お前ら・・・・・










タゴサクの事が大好きなんだなwww

491 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 05:23:22 ID:
説教されるような香具師なのさ

492 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 05:47:01 ID:
説教っていうか自分自身に言い聞かせてるって感じるけどな

493 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 05:57:11 ID:
結局は本人次第なんだが。

494 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 11:18:41 ID:
がんばれタゴ!
俺も今月投稿したぞ!
俺も31だ。今まで違うとこで担当つきでデビューに
向けて頑張ってたんだが雑誌が合わないと悟って違うとこに出した。
結果は来月!
さあ、タゴよ、お前も描け!描かないのなら漫画家の夢など
諦めて就職しろ!

495 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 13:35:38 ID:
漫画家目指すとか言いながら
漫画1Pも描かない奴が多い中で
田吾作はよくやってる方だよ。

496 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 14:08:30 ID:
そろそろTOPページのイラスト及び「今春公開予定」を差し替えるべきでは
ないだろうか?

497 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 14:22:33 ID:
なんか全然音沙汰無くなった感じがするけど
何してるんだろう?

498 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 14:49:36 ID:
今日か明日には「むぅびの日」更新があると40%信じてる

499 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 14:58:11 ID:
田吾作の見る映画って偏りがあるよね。
おいおい、映画好きならこれ見ろよ
ってな感じのがいくつもある。

なんか、有名なやつを映画見ないといけない感みたいなので
見てる気がする。

500 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 15:28:33 ID:
田吾はあれでも一応、メジャーな娯楽漫画家を目指しているわけだからね。
エンターテイメント性の高い作品を見て、彼なりに吸収しようとしてるんだよ、きっと。

今必死にそれをやってるつーのもちと遅すぎる気もするが。

501 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 17:03:26 ID:
めっちゃ久しぶりにタゴスレ来たら・・・
デジャヴ?
おまいらループしすぎだぞ

502 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 17:22:03 ID:
>漫画家目指すとか言いながら
>漫画1Pも描かない奴が多い

やっぱ結構そういうもんなの?

503 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 17:34:09 ID:
情報系収集のスレだと、ループは罪で、過去スレ見ろだけど、
ヲチスレなんだから例えば半年前に「早く描け!」と書き込みがあって、
今日「早く描け!」と同じ内容の書き込みでループがあってもいいんじゃないの?

504 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 17:46:01 ID:
>>503
マンガにしても小説にしても、頭の中でとりとめもなく空想してるうちが一番楽しいから。
それを実際に形にするという行為はかなりしんどい。大抵の奴がそこで投げ出して終わる。

505 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 18:01:12 ID:
>>505
1pくらいなら描く香具師は多いんじゃね?
完成させるのがしんどい
どっちもどっちだが

506 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 18:15:37 ID:
一年経ってもネームすら出来ない遅筆大王のタゴがデビューできるとしたら、
大賞受賞=受賞作を即掲載の賞で、大賞を獲るしかない。
入賞や奨励賞あたりだと仮に担当がついても、あまりの遅筆に「やる気なし」と見られて捨てられる。
担当がついたって、そこからが大変なんだから。

はっ。もしかしてタゴはその辺りを十分承知の上で、大賞狙いの大傑作に取りかかっているのかっ!?

507 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 18:18:46 ID:
>>507
> はっ。もしかしてタゴはその辺りを十分承知の上で、大賞狙いの大傑作に取りかかっているのかっ!?

だからオズハンのリメイク中だってばw

508 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 18:48:21 ID:
何言ってんのオズハンは稀代の名作じゃん
そのリメイクだったら絶対金賞とれるよ

509 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 18:56:39 ID:
そのリメイクすら進んでねーわけだが

510 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 19:01:05 ID:
>507
大賞受賞=即掲載(連載)なんて破格の扱いは、
新人の名を売り込むために予め仕組まれた
デキレースの場合が多いんですよ。
ポッと出の、どこの馬の骨ともわからん奴に定期刊行物の
枠を任せるなんて危なっかしくて出来るわけが無い。
デキレースとまでは言わなくとも、投稿時代に水面下で数年間
実戦並に揉まれた苦労人とか有名作家のアシ出身とかね。

どっちにしろ呑気に屁ェこいて寝てるだけの田吾作さんには
全く無縁の話です。

511 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 19:26:15 ID:
すべて丁寧に描きすぎ
盛り上がるところだけちゃんと描いて、後はわざと下手に描く
するとちゃんと描いたところが目立ってよくなる
比較させるテクニックです

512 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 20:55:38 ID:
田吾作スレが盛り上がっていると漏れもうれしい。
ここは漫画業界板なんだからこういう盛り上がり方が良いと思う。
煽りや叩きばっかりだと殺伐とするし。

とりあえず、田吾作がんがれ。
オズハンを持ち込みに行くんだ!

513 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 21:29:10 ID:
まぁぶっちゃけ持ち込み体験記をもっと見たいだけなんだがな

514 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 22:23:06 ID:
そうなんだよ。
田吾作サイトのコンテンツで一番面白いのが持ち込み体験記なんだよ。
めちゃくちゃに貶されて、それでも頑張るぞーと燃えるところが面白い。

515 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 22:33:32 ID:
既出だろうが
タゴの人生を漫画化しちゃえばいい。多少脚色して

516 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 22:33:55 ID:
実体験聞けるのも貴重だしね

517 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 22:45:52 ID:
>大賞受賞=即掲載(連載)なんて破格の扱いは、

萩野の孔雀王という例があるよ。

518 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 23:06:57 ID:
ストーリーはアマのおれでも書ける
タゴの絵と合えば合作してみたいが、ぜんぜん合いそうも無い

519 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 23:52:23 ID:
>>めちゃくちゃに貶されて、それでも頑張るぞーと燃えるところが面白い。

そう、田吾作は俺達に少年漫画の主人公を自ら具現化してみせてくれているのさ

520 名無しさん名無しさん 2005/04/18(月) 23:53:19 ID:
31歳だがな

521 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 00:08:32 ID:
さっきキムタクのドラマで設定が32才でプー太郎の親に食わせてもらう役だった
ドラマだとプーでもあんまり違和感ないんだな
という事で田吾作はまだ大丈夫

522 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 00:17:56 ID:
なんだかんだで田吾作は高校卒業してから上京して一人で暮らしてる。
ヒッキーやニートごときには負けていない。

523 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 00:39:15 ID:
人生というのはすべてうまく行く分けないし、うまく行く必要も無い
すべてうまく行かそうと思えば二兎を追う者一兎も得ずで失敗する
8割ぐらいいいかげんでも残りの2割が良ければ
かえってそこが目立って良く見えるのだ

524 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 00:57:49 ID:
しかし一分一厘程度よくても、それはどこもよくないのと同じだ

525 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 03:18:16 ID:
ナニワ金融道の青木は40代でデビューだったね
全くの未経験で絵も下手
でもそれまでの人生経験が凄いからストーリーが面白いんだよね。

526 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 04:04:40 ID:
青木雄二は出会いの運もあったな。
モーニングのあの編集あっての「ナニ金」だった。
他ならもてあましてるかも

527 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 05:06:15 ID:
そうか!タゴが駄目なのは編集が駄目だからか!
安易にカットの仕事なんか回したりするから!

528 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 07:55:09 ID:
編集は田吾作のことなんてすっかり忘れているんだろうな・・・。
3年前に奨励賞取った者です。なんて言ってももう・・・

529 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 08:47:38 ID:
漫画夜話によると青木は20代で漫画の賞をとってるベテラン。

530 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 10:39:19 ID:
>>530
青木は受賞後は20年近く何も描いてないぞ。
デザイン関係の仕事で絵描いたりはしてたけどな。

531 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 12:00:02 ID:
タゴだって受賞後あかはたともみの専属イラストレーターをやってるぞorz

532 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 14:01:36 ID:
タゴの漫画は、漫画の技術はあるし
何本か完成させてる実績あるし
すごいよ

けど、漫画が面白くね~
連載されても即効打ち切られる悪寒

533 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 17:05:56 ID:
↓以下、タゴの10年後予想。

534 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 17:18:59 ID:
無縁仏

535 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 17:25:44 ID:
 叩 き 潰 そ う 中 国 人

 根 絶 や し に し よ う 朝 鮮 人

536 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 19:51:17 ID:
>523
ヒッキーは自宅に篭りきりの状態、ニートは親元を離れていても
定職に就かず仕送りや時々のバイトで暮らす無気力人間を
指すようなのだが。


537 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 21:40:04 ID:
オマイラ、自分では手を動かさないのに
人のことについてなんやかんやイチャモンつけるなw

538 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 21:46:00 ID:
自分より下がいるという事で安心できるんだろう

539 名無しさん名無しさん 2005/04/19(火) 23:06:51 ID:
漏れは無職ダメ板に常駐しているのだけど、
仲間がかなりいると見た。
このスレからは無職板独特の香りがする。

540 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 00:35:33 ID:
俺もそうだよ(テヘヘ

541 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 00:37:57 ID:
なんか自分解放ってあやしい自己啓発セミナーのようだ

542 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 03:17:15 ID:
いまからネームじゃ完成はさらに来春ですな

543 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 07:18:16 ID:
aaaaaa

544 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 11:34:13 ID:
お待ちかねのサイト更新ですよ。
漫画はまだだけど。

545 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 11:48:06 ID:
本人曰く「衝撃のネーム発掘」から二ヵ月。ようやくキャラ4人の設定が完了。

……今からネームだと!?

546 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 11:56:26 ID:
まだネームやってなかったのかよ…(゚Д゚)ハァ?
まさしく予想の斜め下を行く男、田吾作。参ったねコリャ

547 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 12:11:47 ID:
馬鹿だなぁ、キャラの設定が終わったら次はストーリー考えないとだろ。
ネーム開始は早くて夏だな。

548 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 12:54:22 ID:
キャラ設定が終わる(2005.4)→新たに付属した余分な
設定のせいで予定してたプロットに入りきらないYO!(2005.8)
→ストーリー大幅改変を余儀なくされる。それでも大作80p
(2005.12)→ゴチャゴチャ弄くってる間に整理がつかなくなる。
そして飽きる(2006.3)→沈黙の期間(2006.8)→衝撃のネーム発掘!
(2006.12)

回る回る田吾作メリーゴーランド。本書きどころかネームにも一切進む事無く。

549 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 13:06:30 ID:
回る回るってハムスターかよw

550 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 13:27:42 ID:
480 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 23:51:59
なんで本人が見てるかどうかも分からんのに赤の他人に説教したがるの。
相手の為を思ってわざわざ忠告してやってるって態度だけど、
本当は説教することによって、今の自分より下の人間を作って
安心したいだけなんじゃないの?

538 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 21:40:04
オマイラ、自分では手を動かさないのに
人のことについてなんやかんやイチャモンつけるなw


なんかこいつ論点ずれてない?
ただ単に叩きたいわけじゃなくて、
HP作って漫画家宣言して目標も掲げてるのに
最近は行動自体していないから
「しっかりやれよ!」って激を入れてるんだろ
ガンガン投稿しまくってたら
ちゃんと応援やアドバイス・意見だってあるわけで・・・

551 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 13:35:58 ID:
>>551
【ヒント】放置と書いてスルーと読む

552 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 17:03:29 ID:
田吾作ファンなので
サイトの更新が無いのが悲しいです。

553 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 17:25:33 ID:
漫画は描かなくても、あかはたともみのとこのイラストは描いてんだな。

554 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 18:56:17 ID:
>>549

それでも大作80p

↑でワラタ。大作過ぎだろ!

555 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 19:08:04 ID:
言いたいことが沢山あるならそれを何作かに分けて描け、と言いたいところだが、
田吾の場合、妙な拘り=余計な部分だから、ネタのストックにはならないんだよな。

どうでもいいがRE-オズハン、もうそろそろ始動から1年だぞ。焦れ、田吾。

556 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 19:13:54 ID:
Reオズハンなんて書くと立派そうだよな。Re Pureみたいだ

557 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 19:17:57 ID:
>2月の衝撃のネーム(絵コンテ)「発掘」以後

確かに衝撃だよ。もう4月も終わるって言うのに!
2ヶ月も何やってたんだよ!ありえねぇだろ!

558 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 19:21:26 ID:
こうやって更新を追っていくと、着々と前に進んでいる気になります。
がんがれ田吾作、超がんがれ!
来春には脱稿だ。

559 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 20:10:50 ID:
脱肛しそうだ

560 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 21:40:25 ID:
>>551

平日の昼間から2ちゃんやってる人のアドバイスなどいりませんよ。

561 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 22:07:49 ID:
>>561
お前ニートだろ?

562 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 22:36:05 ID:
どうでもいいけど>>551は必死だな。
そんな事気にすんなよ。

563 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 22:37:58 ID:
平日の昼に反応する奴はニート

564 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 22:48:23 ID:
渋谷とか歩いてると、自分の趣味嗜好が今の時代で流行している
それとはかなりズレがあるなあ、と認めざるをえません。
それがガッチリかみ合っていれば、たちまち人気作家なんでしょうけど。
とりあえず今は、自分の趣味嗜好をまずは漫画表現として具現化するこ
とが自分の焦眉の課題ですから、そんなことをうんぬんできる段階ではありませんけども。
そこまでは最低限いかないと、土俵にすら上がれないんですよね。あと、6日(むぅび)更新できませんでした。次回は必ず。
_| ̄|○

565 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 22:53:25 ID:
とりあえず、しょっちゅう変わる流行を追い求めるより、
あるていどは不変な人間の顔そのものを研究すべきだよな。
とりあえずあの鼻は100年たっても人間の進化では実現しそうにないからさ!

566 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 23:02:00 ID:
>>551はそんなに他人に説教したいのか?

本来タゴさんがダメだろうがなんだろうが、
赤の他人であるここの連中には関係ないはずだ。
「相手のことを思って忠告」ってことはあるかもしれんが、
ここのレスのほとんどは単なる面白がりヲチ・煽り・叩きだろうが。

いったいどういう読み方をしたら
>「しっかりやれよ!」って激を入れてる
なんて受け取れるんだ? わざわざ>>480の文章コピペしてまで…。
そんなに他人に説教したいのか?

567 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 23:05:46 ID:
そういえばこのスレって一番最初はどういうきっかけでたったの?
本人が立てたの? それともだれかが晒したの?サイトを

568 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 23:19:53 ID:
初代スレの1を見る限り、初っ端からヲチスレでした。
以下に記念すべき初代スレの1を書きます。



三十路・漫画家志望者の現実

1 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 04/10/25 20:56:00
漫画家志望の27歳(♂)が30までの三年間でプロデビューしようと決心。
日々の生活を「漫画家になるために」、日記形式でメルマガ・
「全ての道は漫画家に通ず」上で綴っていきます。
1095日後、漫画家デビューをリアルタイムで目撃するのは君だ!? (作者より)

とりあえず30になった現在もこの人デビューできてません

http://www.h2.dion.ne.jp/~antai/
全ての道は漫画家に通ず・フルスロットル」は、30男の目指せ漫画家サイトです!

作品が壊滅的にセンス無いと思います
バンチで賞を奨励賞受賞したらしいですが
内容が20年前のコロコロコミック


569 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 23:23:42 ID:
★欧米で中国政府に対する批判高まる!!

・中国政府の反日暴動容認と論拠のない対日批判について、欧米各紙や専門家から
 批判が高まっている。
 米ワシントン・ポストは18日、歴史問題に正面から向き合おうとしないのは中国で、
 アジアでの指導権を握ろうとして日本を「悪者に仕立てている」とする論説委員長
 (元東京特派員)の署名評論を掲載。日本の教科書が問題なら「毛沢東の狂気の
 大躍進」の3000万人餓死や「1979年のベトナム侵攻」などを教科書に載せない
 中国に問題はないのかと批判。さらに、日本では歴史認識問題で「延々と開かれた
 論議」がなされているが、中国では「共産党が決めた歴史(叙述)が1種類しか
 許されない」と日本を擁護した。

 ロサンゼルス・タイムズも社説で「中国が東アジアでの支配力確立をめざし日本の
 地位低下を狙っている」として「中国は日本が帝国主義に戻る可能性がないのを知り
 ながら、(戦争の)過去を日本脅しに利用」と批判。同時に「中国共産党は現在も
 チベット占領を続けている」と中国の矛盾点を指摘した。
 独フランクフルター・アルゲマイネは社説で 「独、仏、英の親中派は長年の同盟国
 日本を犠牲にしてまで中国を強大化させたいのか」と、武器禁輸措置解除など対中国
 支援へ疑問を投げかけた。

 米国の専門家も同様だ。ワシントンの有力シンクタンク戦略国際研究センターの上級
 研究員は「日本は既に謝罪している。中国はさらに日本のどんな言動がほしいのか」
 と批判。別のシンクタンクの専門家は一連の反日暴動を「中国政府が政策目的の
 ために巧みに組織した」と指摘した。(一部略)
 http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200504/sha2005042002.html

570 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 23:24:26 ID:
ワロス
じゃあわざわざ叩いてるやつが悪いな
てっきり昔は、田吾作本人も降臨してるもんだと思ってたが、そうかオチスレか


しっかしそれにしても鼻がry

571 名無しさん名無しさん 2005/04/20(水) 23:52:31 ID:
初代1ですが、
まさかここまで続くとは。

572 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 00:23:48 ID:
たごさん、職場ではすっごい使える頑張る人だと思う。

573 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 00:33:02 ID:
それない

574 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 00:46:24 ID:
>>567
それが嫌ならHP公開などしないべきだろ?
漫画家になると初心表明をし、経過を報告していく
という形を取っている以上、誰かに見られているという前提だろうし
批判も賞賛も来るのは承知の上のはずだ

誰にも文句を言われたくないのならネットなどせずに精進すればいいだろう
ああいう形式で公開しているんだから望む望まざるに関わらず
批判も来るしこういうところで叩かれる事もありうる
良い悪いじゃなくて、そういう事が起こりうることくらい想定しているはずだ

575 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 00:49:14 ID:
>>567
想定できないならアホだし
想定できてるなら、こういう叩きや批判も
想定内だし気にしてないだろう
それこそ赤の他人のアンタが心配するのも無用ってことだよ

そもそもここで叩かれたくらいでビクつくようじゃ漫画家として失格だしな
まあ正当な批判すらスルーして遊びまくってる現状もあるわけだがな

576 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 01:09:38 ID:
明らかにここを見てるっぽいのに見事にスルーしてる田吾さんは
実は大物感タップリ。
真面目に描きさえすりゃそこそこ良い線いくとは思うんだよ。

577 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 01:53:48 ID:
とりあえずフロスロットルは直そうよ

578 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 01:54:11 ID:
「自分は何もしてないくせに、人を悪く言うな!」とかいうレスが
一番最初のスレから散発的にあったが、俺はそれが
田吾作さんの 定 期 巡 回 だと思っていた…。

違うの?w

579 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 02:10:10 ID:
更新見た
つまるところ、前回の更新から何も進展してないということか
ほんともう気力が枯れちゃったんだろうな…

580 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 02:21:37 ID:
このオッサンの“自己解放”って自己解放をテーマにした作品ではなく
漫画で自らを解放したい漫画じゃん
順番が違うから

581 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 04:03:09 ID:
タゴム!
タゴモータル
タゴオメガ

582 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 14:52:54 ID:
タゴさんは、プロアシで年収2000万目指せばよくねえ?

583 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 14:53:47 ID:
また更新履歴(2)がおかしくなってるな。
プロジェクト・一歩は何故に削除したんだろう。

584 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 17:25:57 ID:
>>583
>プロアシで年収2000万目指せばよくねえ?
中国なら1年契約で雇ってくれるらしいよ。

【中国のアニメ専門学校が日本人専任講師を募集】
住宅費と食費が専門学校持ちで月給10万円。現地では高給。
旧満州というか、少々寒い遼寧省でだけど…。二人募集らしい。
ttp://www.link-inc.co.jp/linkpal/dosyu/html/want/want.html

585 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 17:39:16 ID:
>>585
命>>>>>>>>金

586 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 17:53:19 ID:
たご氏。最初にオズハンで描きたかったことを
思い出せ!そしてとっとと描いて忘れろ!!

587 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 17:57:05 ID:
プロジェクト一歩もう終わりかよ!
適当だなぁ

588 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 19:38:02 ID:
最高でもデビュー  最低でもデビュー

589 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 20:18:00 ID:
今年中にはネームできるかな?
微妙なところだな。

590 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 21:09:34 ID:
ネームが上がってしまったら次は描く段階に進まざるをえないだろ。
描き始めたら飽きない限りいつかは完成してしまうだろ。
時間をかけて完成したそれは、現在の自身の力量の限界と
認めなくちゃならないだろ。
それを持ち込みで編集者に指摘されたら反論できないだろ。

だから田吾作はいつまで経っても作品を完成させない。
賞の端くれに引っ掛かった段階で既に彼のプライドは
半分満たされているから。これ以上進むとその自信すら
崩れてしまいそうなのに怯えているから。

このまま動かなければ、いつまでも成長し続ける己に
気持ち良く酔い続けていられるから。

591 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 21:30:53 ID:
幻想だよそれは!

592 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 21:39:41 ID:
>>576>>551でっか?

別にタゴさんを擁護してるわけじゃないけど
酷い叩きは気にくわないね。
HPを公開しているから叩きも賞賛もあるのは解るけど
かといって酷い叩きが許されていいのかっていうと問題あるよ。

のんびりスレ見てる中でネタにならない笑えない叩きなんで見たくないし。

593 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 21:47:30 ID:
>>591
まさにそんな感じだよな。きっと今回もネーム終わったらまたやり直しとか
やって結局終わらせない。

594 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 22:26:29 ID:
>>591
田吾作そこまで考えてない気がする。
単純に漫画に対するやる気なくしただけに見えるよ
漫画で食っていくんだ、って決意から時間が経って
漫画書かなくても食っていけてる現状に決意が緩んだんだろ

595 名無しさん名無しさん 2005/04/21(木) 23:04:23 ID:
>595
あー、そういうのはあるだろうね。
甘ったれ志望者の中には「儲からなくてもいいから、
食べていける範囲でのんびり創作活動をしていきたい」
などと商業出版志望にあるまじき夢を語る奴がいるけど、
田吾作は一足先に手近な所でそれを叶えてしまった。

バイト生活ごときで今だけ食っていけるからというのは
次元が低すぎるけど、決意を鈍らせるには充分だろうからね。
もっとマシな人も学校や仕事との天秤で諦める場合は多いんだし。

596 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 00:20:26 ID:
>>593
もう見ない方がいいよ、このスレ
田伍を否定して悦に入る人間が集うスレだから


手ごろなサンドバッグ=田伍

597 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 00:35:39 ID:
所詮否定されるような田吾作ですから

598 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 00:43:07 ID:
世の中にはコンテから仕上げまでの原稿を
一日10Pあげられるアマもいるというのに、
なにやってんの?
数時間でネームくらい終わるだろ。

599 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 01:05:21 ID:
>599
タゴを庇うわけじゃないが…
プロ作家が1日でペン入れ→仕上げの作業だけでも
10p上げられるなんて相当早いよ。
アマはネームチェックが無いにしても、そんなスピードで
出来上がってしまうのは画面密度や完成度に疑問符が付くな。

アシを何人も雇ってるプロだって、少し凝ったページには8時間位
かけるし描き込んだ見開きなんか丸々2日くらい費やす。

600 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 02:11:34 ID:
問題はスピードじゃない。延々と言い訳ばかりして原稿を完成させない事だ。

601 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 02:44:19 ID:
問題はすっかり気力体力が衰えてしまったことだ

602 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 03:22:29 ID:
気力は萎えても、言い訳する気合だけは溢れている

603 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 03:23:29 ID:
本当田吾作はしょうがない。
だからこそ田吾作なんだけれども。

604 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 05:02:27 ID:
俺のほうがしょうがない自信がある

605 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 05:18:21 ID:
>>605
いいから寝ろ。
起きたらまた、頑張ればいいじゃないか。


………俺は常に自分にそう言い聞かせてるよwwww

606 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 07:22:35 ID:
田吾作は漫画家になったときに連載するシナリオは考えてあるのかな。

607 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 08:17:39 ID:
昔考えたオズハンかバスケのシナリオの使い回し。
もしくはネーム段階で没にしたファンタジーもの。

田吾に新たなネタを期待しちゃだめ。

608 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 08:18:30 ID:
デビューしないから大丈夫だよ

609 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 10:53:10 ID:
「しない」と「できない」は違いますわよ。奥様。

610 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 13:15:35 ID:
>608
有名作家でも居るよな、デビュー前から〇十年温めた
シナリオで新作発表って。タゴさんもそういう夢見てるんだろう。

でも上記のような場合、作者の名前でそこそこ売れてしまう事もあるが
中身はカビの生えきった代物で殆ど読めたもんじゃない。

611 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 16:33:24 ID:
アララララーイに戦線布告

612 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 18:28:35 ID:
アララララーイっつうと、うっらアアア!!開ァけェえろオオオオオのころですか

613 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 19:42:10 ID:
田吾作age

614 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 20:45:44 ID:
オズのハンバーガー ミンストレルソングオルタナティブ

615 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 20:57:09 ID:
オズハンβ3.02とか言い出したら終わり。もう終わってるけど。

616 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 21:04:11 ID:
じゃパンみたいなノリでハンバーガー作る漫画がいいんじゃね

617 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 21:11:08 ID:
究極のハンバーガーVS至高のハンバーガー

618 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 22:46:02 ID:
Mドナルドが創設50周年で曲がり角と新聞で書かれていて
最近身体に悪い食べ物としてドキュメンタリー映画まで出来ていた

身体に良いエコハンバーガーを作るのが夢じゃ!!
…の漫画を描くのはどうだろうw

619 名無しさん名無しさん 2005/04/22(金) 22:53:18 ID:
タゴさんは自己解放が描きたいんで、別にハンバーガーに拘らずとも。

今更モツ鍋とかそばめしとかどうだ

620 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 00:06:01 ID:
あの個性的な顔の女性たちにはそっちのほうがあってますよね

621 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 00:43:10 ID:
ここまで長くネームを抱えても
ハンバーガーとキャラクターとのかかわりについて
まったく考えてないのが凄いな。

622 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 00:56:44 ID:
目的は自己解放だから。
そこに読者はいないわけで

623 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 09:53:10 ID:
ハンバーガーで自己解放
それ以上でもそれ以下でもない
ハンバーガーとどう関係があるんだなんて考えてはいけない

624 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 10:07:54 ID:
ハンバーガーを漫画に描くことには奇抜さ以外なんのメリットもないな
バキュームカー乗務員の話を面画に書くのと同レベル

625 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 11:32:31 ID:
オズのバキュームカー

626 今日東京で地震あります 2005/04/23(土) 12:19:36 ID:
★★今日東京で地震あります★★
空を二分する雲

撮影日時 : 2005年 04月 23日 09時 06分
場所と方角 : 川崎市 南方向
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050423094552.jpg
撮影日時 : 2005年 04月 23日 09時 20分
場所と方角 : 世田谷区南方向
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050423092521.jpg

627 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 14:52:06 ID:

628 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 15:26:24 ID:
今日も田吾作はバイトだろうか。
来年中には持ち込めるかな

629 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 15:57:16 ID:
来年は田吾32歳……。

いいのか? まだいいのか?
リミットは35歳に設定したから、まだ余裕なのか田吾作?
自分より10以上年下の連中の中でバイトをし、彼等との付き合いの
中から一つ一つ吸収し、作品への糧とするつもりなのか?

「むぅび」なんて言ってる場合じゃねぇぞ田吾作。

630 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 16:56:16 ID:
まあ正直その辺はどうでもいいんだろう。
全ての道は自己解放に繋がってるんだから、頭の逝っちゃった
奴が公園や駅のホームで独り演説してるのと同じ。
田吾作はそれを紙に著す事で(たとえ完成せずとも)
何か達成感を得ている正にオナーニ。

そんな無駄話も名のある人なら「講演」として有り難く
聞いてもらえるけど、田吾作の説教はただウザいだけ。
漫画家になるというのは有名になる事、その結果発言権を
得る事で初めて手前の思想を世に訴える事が許されると
田吾作は理解していない。

631 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 17:00:51 ID:
周りのバイトの少年少女たちからどんな風に見られてることやら。
きっと「俺はマンガ家になるんだ!!」なんて広言してるんだろうけど。

632 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 17:07:27 ID:
それはちと言い過ぎのような(^ω^;)

でも実際職歴ナシの白い履歴書で30越えてちゃ就職は無理だろうし
オナニ辞めて漫画家本気で目指すしかないんだよな
田子の場合…

633 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 17:11:58 ID:
>>632
それで自慢げに唯一の受賞作であるTo The MAXを10歳以上年下の
バイト少年に見せる田吾作。
その余りの痛さに何も言えなくなるバイト少年。

634 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 17:20:17 ID:
職歴無しの白い履歴書。
高校卒業してから10年以上も一体何をやっていたのか・・・

635 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 17:23:09 ID:
豊かで多様な人生経験を積みつつ、できるだけ多くの読者層を対象に、
できるだけ長い間 現役 でいられるような漫画家になるために必要な
人間的力量・素地 を、 遠回り のように見えても少しずつつけながら、
目標に向かって少しずつ着実に にじりよってきたいです。

それから4年・・・。
目標に向かって少しくらいは進んだのだろうか。

636 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 17:29:10 ID:
漏れもついに、田吾作が漫画家を志した年になってしまった。
将来に不安を感じながら働いている自分の状況を考えると、
楽しそうに漫画家志望をやっている田吾作のほうが幸せなんじゃないかと
思えてくる。板違いか。リーマソ板に戻ります。

637 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 18:14:23 ID:
>>637
ちゃんとリーマンやってるだけマシだと思うよ。

638 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 18:36:14 ID:
>>637
今は楽しそうでも、彼に未来はないよ。はっきり言って。
もし君に10年後、橋の下や地下道や公園で、
青ビニールやダンボールの小さな家に住む覚悟があるというならどうぞ。

639 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 19:29:18 ID:
>>637
常に脳内麻薬を出し続けてきた結果、タゴが得られた唯一の財産、能力が
「未来や現状に不安を抱かない神経」なんだよ
例え、ダンボール生活まで行っても当人が幸福感を感じていたら
周りからどう見えようとその人は幸せということになる

そんな常人を越えた感覚を持ってしまった田吾作はある意味で超人といえるorz

640 637 2005/04/23(土) 20:05:59 ID:
暖かいレスありがとうございます。
今は幸せでも10年後は・・・と思うと田吾作の将来は
絶望的ですが、将来が不安という点ではリーマンも同じです。
程度の差だけだと思います。

今リーマソ板では2005年度新入社員のスレが賑わっているのですが、
期待に胸膨らませたり、既に鬱になったりしている新人の書き込みを
見ると「31歳職歴無しの田吾作はこんな気持ちを味わったこともないんだな」と
何かしんみりしてしまいます。

長文スマソ

641 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 20:07:58 ID:
tp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6606/p_wara.jpg

642 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 20:16:10 ID:
何でもいいが、西遊記って著作権関係ないんか。
大昔から映画、TV、小説、マンガで使われまくりなのだが。

643 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 20:17:24 ID:
時代を考えてみろ

644 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 20:30:11 ID:
>>643
そう考えると西遊記ってすごいよな。
今の漫画家に西遊記を越えるスケールの漫画を作れるか?

645 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 20:41:47 ID:
際勇気て元は漫画だったの?

646 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 21:14:52 ID:
>>646
なんで漫画だと思うわけ?
小説か作者の語りで広がった物語じゃない?

647 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 21:33:59 ID:
>>647
いやぁ645が「今の漫画家に西遊記を越えるスケールの漫画を作れるか?」
つって書いてるから一瞬そうなのかと思って。

648 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 21:40:06 ID:
話のスケールだけなら、ゴルゴは西遊記の上を行くぞ。
西遊記は中国⇔インド間だけだが、ゴルゴは世界各地で、宇宙にも出た事ある。
あ、パタリロもかなり色々とすごいか。

649 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 21:46:47 ID:
んな事言い出したら宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999等の
SF漫画はもっと凄いし、宇宙の果てを越えてしまった
楳図かずおの「14歳」は更に凄い。

…って、一瞬マロン板のスレと間違えたぞ俺は

650 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 21:56:55 ID:
小説やら神話、伝記もんと漫画じゃ
比べるモノが違う

651 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 22:00:07 ID:
>>642
1000ヒット未満のサイトを良く見つけたな。
ちょっと見てみたが恐ろしく見づらい作りだった。

652 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 22:17:26 ID:
>>649-650
西遊記を越えるスケールって時代や国境を越えて人々に認知されるという意味では?

653 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 22:20:46 ID:
個人的にはルパン三世はかなりのところまで行くのではないかと。
キャラクターの個性の強さが半端じゃないよ。

654 名無しさん名無しさん 2005/04/23(土) 22:37:59 ID:
西遊記が産み出したもの

・孫悟空(サルの擬人化)
・猪八戒(一発で変換できた)
・如意俸
・芭蕉扇
・牛魔王

時代と国境を越えて物語のおおよその中身だけでなく
キャラやアイテムまで物凄いことではないだろうか?

655 またろう 2005/04/24(日) 00:21:32 ID:
すごいですね田吾作さん。
漫画読みました面白かったですよ。

バスケットの描写がうまかったと思いました。
女の子もかわいかったなあ。

オズのハンバーガーはなんかフィリピン人みたいであまり好きではないですが・・・・
またスポーツもの描いてください。

656 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 00:30:24 ID:
西遊記の孫悟空は、インド神話で王子に仕える白猿ハヌマーンが元ネタ。
日本に伝わった頃には桃太郎の猿まで身分が落ちた。

657 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 00:52:36 ID:
桃太郎の猿って孫悟空が元ネタなの?
ソースは?

658 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 05:13:39 ID:
ちょっと軌道修正がてら、ふと思ったんだが

田吾作がバンチを狙って応募したという事は、あわよくば
週刊連載デビューを夢見てたんだろうか。
リメイクネ-ムに手をつける前段階で二ヶ月かかる人が、
アシでも大量に雇えば何とかなると見通し立ててるんだろうか。


659 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 05:33:52 ID:
原作者が別にいればいいんじゃない?

660 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 05:47:04 ID:
バンチが一番望みありそうだったからバンチにしただけで
週間だとかあんま考えてなかった悪寒

661 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 06:43:29 ID:
持ち込み記みると唯一年齢に好意的なのが番地でそれも気に入ったらしい
あそこ条件はいいしね…

662 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 10:27:01 ID:
たごガンガレ。
画力はあるんだから!

663 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 12:34:46 ID:
絵柄の変な癖を抜いて
原作つけてもらって描くしかこの人に道は無い気がする

664 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 12:41:34 ID:
原作者つけるとか、ダンゴ鼻直すとかありえない。
なぜなら田吾作は自己解放のためにマンガを描いているのだから。

665 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 17:49:25 ID:
原作をつければストーリーを考えて貰えるから簡単、とは
中々いかないらしい。漫画家には漫画家の描きたいものも有り、
自分のパーソナリティで描く題材じゃないから資料集め等にも
一苦労。ネームを起こすのはオリジナルより大変だそうだ。
小畑健はヒカ碁でネームまで描ける原作者を付けたんで
遅筆でもどうにか連載できたけどね。

まぁ、どんな原作者がついたところで年に一作描いてた人が
突然週一アップの猛者にはなれないでしょう。
元気な頃は江口寿史や冨樫や萩原だって週刊連載できたけど
今やそんなのは不可能。現状の田吾作はそれより酷いんだから。

666 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 18:30:18 ID:
ホントそうだな。
デビュー前からこんだけやる気ないのに、それを全国に知らしめてるという…。
タゴはここ見てなさそうだな。誰か教えてやれよ。

667 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 19:07:15 ID:
はっきりいって、漫画家はあきらめて、違う道探すしかないだろうな。
しかし何が彼にできるか。高卒。30代。職歴なし。見た目パッとしない。
夢見がちでかつ独善的で、理屈っぽい割りにすぐ現実逃避しがちなその性格・・・・・。

668 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 19:37:33 ID:
>>668
容赦ないな・・・w
確かにその通りなんだけどさ。

デビューも、連載も絶対出来ないわけだしそろそろ
違う道を考えないとな。でも、リミットの35まであと4年もある。
4年あればオズハンのリメイクも出来ているだろう。

669 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 20:17:58 ID:
漫画家は無理として、文章書きの仕事とかどうかね。ライターでも小説家でも。
長文書くの大好きだし、理屈っぽいし。

670 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 20:21:38 ID:
詰まらない文章でお金貰えるほど世の中甘くない。物書きを舐めるな。

671 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 20:35:02 ID:
田吾作サイトの面白さは、文章の面白さではなくて痛々しい田吾作の姿そのものだ。
だから物書きにはなれない。

672 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 20:36:20 ID:
俺の中の田吾作のリアルイメージ
カンニングの竹山

673 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 20:50:00 ID:
マンガ家もダメ、物書きもダメ、バイト先に正社員として就職もダメ、公務員もダメ、ホストもダメ・・・・

674 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 20:55:51 ID:
まるで俺のようだ

675 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 20:57:25 ID:
田吾作の好きな言葉。
I'm not OK, It's OK.

676 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 21:15:46 ID:
本人も含めて誰か一人でも田吾作のデビューを信じている人がいるのだろうか。
どこからどうみても無理だろう。何で誰も言ってやらないんだ。
友達いるはずなのに・・・バイトもしてるのに・・・

677 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 21:17:31 ID:
聞く耳持たないのは皆分かっているからじゃないか
何を言っても無駄だろうと

678 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 21:34:46 ID:
くそーくそー
今に見てろ。マンガが描ければ万事オッケーなんだ。
わかってたまるか。俺は成長しているんだ。

679 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 21:35:42 ID:
誰か「お前もう漫画家なるのムリ」ってメール送ってやれよ

680 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 21:36:58 ID:
なんつーか、最初のやる気とペースを今まで維持してたら
また違う展開にはなってたと思うんだけど

681 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 22:03:22 ID:
ここの住人は優しいから田吾作漫画もいくらか評価されてるけど、
団子鼻やストーリーの退屈さ以前に
”既成漫画にありがちな構図をコピーしたかに見える場面”
以外ヘロヘロな絵しか描けんのはプロ漫画家志望として
まったく話にもならんレベルですよ。
それで大層な夢を抱き続けられる神経が信じられんな。

勝手にリミット設定して本人だけは「まだいける!」と発奮してるけど、
漫画家だってクライアントの発注があって初めて成り立つ
単純な商売と解らない年齢でもないだろうに。

682 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 22:14:59 ID:
田吾作はどこまでも成長できる逸材だよ。
だから、大丈夫。40歳くらいにはまた奨励賞取れるよ。

683 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 22:15:31 ID:
プロジェクト一歩を終了させたのは、
そんなことやってる場合じゃないという、ここの意見を見ての事じゃないか?
だとしたら、多少聞く耳は残ってるのかな?

684 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 22:41:37 ID:
田子さん本当にここ見てるのかな?
実は見てないんじゃないの?

685 名無しさん名無しさん 2005/04/24(日) 23:10:18 ID:
ここの存在すら知らないよきっと

686 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 00:08:10 ID:
誰か教えてやれよ。スレをメールで
正直ここ見てむかついたり発奮したり
でもしないとやばいと思うぞ

687 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 00:15:17 ID:
未だに格闘ゲームとかしてる それでも成長が感じられるんです
昼寝していても成長しているんです

688 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 00:48:40 ID:
どこか厳しい漫画家の元にアシ名目でぶち込んで、性根から
叩き直すしか無いな。アシだって未経験30歳過ぎだと行き先の幅が
狭くなるが、まあ技術を覚えるなんて二の次だ。

精神的に痛めつけられるならH×Hの人とか
肉体的に鍛えられるならバキの人とかシャドウスキルの人とか


689 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 00:52:41 ID:
自分より年上のアシはいやだ

690 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 01:03:08 ID:
31歳。
格闘ゲームをやれば、格闘ゲームの成長を感じ、
昼寝をすれば、昼寝した経験を得て成長する。
自分の成長が楽しくて仕方ない。
そして自分リミットは35歳から40歳に伸びるのであった。

691 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 01:05:27 ID:
勢いを付けるために田吾作age

田吾作!!

692 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 01:16:11 ID:
>>691
流石に40歳まではこんな生活してらんないだろ。いくらなんでも。
親だってもう定年になってるだろうし。
その頃には少なくともマンガは足洗ってると見た。
ていうか全部無かった事にしてるっぽい。

693 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 01:45:46 ID:
できれば35歳になったらリミット伸ばして欲しいな。
どこまでも成長できるんだ!って言いながら。
田吾作にはそれだけの潜在能力があるよ。
子供っぽい理屈に自己満足。

694 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 01:46:55 ID:
30越えて漫画家目指すのは別にいいが
やはりそろそろ定職をもったほうが・・・
まあ結婚しないつもりなら一人食ってくくらい
バイトでもどうにでもなるからいいんだけどね。

695 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 04:06:02 ID:
敗北宣言が来る日も近い気がする

696 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 04:34:07 ID:
>>695
今はそれでいい。
しかし四十過ぎてからの悲惨さは、
田子作の憎んでいる、最低辺の労働者階級の気分を味わう事になるだろう

697 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 05:55:54 ID:
結婚は無理ですね。
どうみても。

698 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 07:58:20 ID:
>>689
一回逃げ出した過去があるので無理かと

699 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 08:08:59 ID:
そういや一回アシをやって逃げ出した過去があるんだよな。
たしか25歳のときだっけ。過去のメルマがにあった。
終わった後言い訳していたな「あの時は申し訳ないことをした云々」と。
今アシをやっても結果は同じだと思うよ。言い訳の内容も。

700 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 08:09:48 ID:
田吾作age
ここは良スレなので1桁台にはしておきたい。

701 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 09:14:05 ID:
アシ逃げたのか。
まあ、逃げても成功した人は居るけど、

やっていれば描くことに対する甘さは消えるから
逃げずに続けておけば良かった典型だと思う。タゴサンは。
独り善がりでうまく行くほど、世の中甘くないが、
独り善がりの典型だしなあ
アシやっとけば良かったのに。つか今からバンチの足システムでも入れてもらえ

702 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 12:21:47 ID:
マンキンのアシに応募して落ちた

703 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 13:55:25 ID:
描いたこともない飛行機無理矢理描かされたage

704 電車事故でのチョソの発言 2005/04/25(月) 16:03:14 ID:
weol1000
韓 : 日本人の死を歓迎します. 子供たちがもっとたくさん死んだらと思います
日本子供たちはすべて死んでくれ ww

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1347542&work=list&st=&sw=&cp=1

com1098
韓 : 冥福を祈ります (--) (__)
題目は fake~~

くすくす

これは過去を反省しない日本に対する天罰です

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1347536&work=list&st=&sw=&cp=1


lord_evil

韓 : 今度事故で死んだ日本子供グデギの頭でサッカ-をしたい.

しかし子供グデギだから少しは小さいだろう. 風を入れて大きくしなくちゃいけないw

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1347494&work=list&st=&sw=&cp=3

705 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 19:41:40 ID:
今みんなで真面目に社会落伍者の話をしているんだから
荒らさないでくださいタゴさん

706 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 19:47:36 ID:
マンガ描ければ万事オッケー

707 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 19:55:01 ID:
何かスレが嫌な雰囲気になっている。
マターリ逝こうぜ。
田吾作だってマターリやってるんだし。きっとまだネームに取り掛かっていないよ。
このスレが10スレ目に突入するのと、ネーム上がるのどっちが早いか微妙なくらいだ。


708 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 20:02:28 ID:
マターリやってちゃいけないんだよタゴは。寝る間も惜しんでバリバリやらにゃ。
それができないようならもう120%ダメだ。

709 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 20:21:12 ID:
田吾作がこのスレをみたらサイト閉鎖しそうだ。
でも田吾作の名前でぐぐるとスレが出てくるんだよな。
気づいているかな

710 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 20:36:16 ID:
>>710
閉鎖まで考えるかなぁ
田吾作の公約の破りっぷりを見てるとそこまで思い悩む人間とは思えない

711 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 20:36:55 ID:
自分大好き、言い訳大好き、都合の悪い話には耳を傾けない田吾作が
2ちゃん見たくらいで閉鎖はないと思う。

訪問者の何割かは2ちゃんねらーなんだよな・・・。
一体どれくらいいるのやら。

712 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 20:47:47 ID:
>711
ズボラっぷりも所詮ポーズだと思うけどね、俺は。
自分は打たれ強い、何事にも動じないマイペースって
キャラクターを演じているけど中身はすごく繊細だったり。

713 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 21:02:10 ID:
中身繊細な人が31歳無職で何も焦らずに
「成長が楽しくて仕方ない」なんて言うだろうか。
将来を憂いそうだ

714 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 21:04:27 ID:
そーゆうタイプの人間の感じるストレスは半端じゃない

715 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 21:43:36 ID:
>714
だからそういうのが虚勢だって。
心の弱い奴ほど、自己防衛本能で最も突付かれたくない部分を
殊更に平気なんだとアピールしたがる。
漫画の描き方に関する勘が常人とかけ離れて鈍いのは確かだろうけどね。

716 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 22:07:44 ID:
このスレの事過去にメールした事あるから。
本人多分見てるし、発言は慎重に。

717 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 22:17:42 ID:
田吾作
次 生まれ変わったらもうちょっとマシな人生送れよ

718 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 22:51:42 ID:
>717
これから編集者・読者と他人の評価だけで生きる道を
望んでいる人だ。現場じゃもっとキツイ事言われるぞ。
覗き見半分にしても皆田吾作が発奮して動くのを待ってるんだから。

719 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 23:00:08 ID:
たしかにね
スレ住人としてもこのままダラダラ何年も同じ事続くより
どっかで読切掲載→短期連載→・・・
みたいになったほうが面白いし
まったく期待してないわけでは、ない

720 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 23:05:39 ID:
まあいざ掲載したって時の祭りはすさまじいだろうな

721 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 23:23:26 ID:
早く雑誌で読みたいものですな

722 名無しさん名無しさん 2005/04/25(月) 23:42:10 ID:
シリウス狙えよ田吾

723 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 01:04:59 ID:
確かに受賞、連載にでもなったら祭りだよな。
そりゃ今まで叩いていた人たちも認めざるを得ないよ。
がんがれ田吾作、超がんがれ!

724 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 01:51:40 ID:
ニート仲間は励ましがうざいな

725 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 01:52:21 ID:
謝れ!田吾作に謝れ!

726 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 02:14:51 ID:
頑張るやつは応援するけど
やる気ねぇやつは糞喰らえだよ
ネタにされてる内が花

727 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 03:40:00 ID:
>>704
OUTでゆうきまさみは新谷かおるにとうとう飛行機描かせて貰えなかったって描いてたなぁ...

728 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 03:40:49 ID:
>>721
その後のしぼみようも凄そうだ

729 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 06:01:49 ID:
矢口高雄

1939年、秋田県平鹿郡増田町生まれ。町の中心から20キロも離れた奥羽山脈の山襞の寒村で育つ。
──両親と先生に恵まれて、マンガ少年、釣りキチ少年、昆虫少年として、よく学びよく遊ぶ“忙しいガキ”時代を送る。

30歳、少年時代の漫画熱がさめやらず、12年間勤めた銀行を退職し、上京。漫画家としては異例の“遅い”スタートをきる。
──1973年「釣りキチ三平」の連載開始。同年、「幻の怪蛇・バチヘビ」を発表、全国に一大ツチノコブームを巻き起こした。
1974年、前記2作品で講談社出版文化賞(児童まんが部門)受賞。
1976年には自然と人間の闘いをテーマにした「マタギ」で、日本漫画家協会賞の大賞を受賞。


・・・という例もあるが、この人は銀行員としての多忙な日々の中で時間をひねり出して漫画製作に励んだ結果。
時間の無い人でも描く人は描く。
時間があっても描かない人間は描かない。

730 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 07:01:37 ID:
           ∧_∧ あいつウザいよな
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

                                ∧_∧
                               ( ^∀^)     ∧_∧
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /    \    ( ^o^  )
________      (____人  )_| |     | |_  /    ヽ、
||\          .\    (-◎-◎一  ヽミ| \ ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\          \  ( (_ _)      9) ∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \ ( ε   (∴   |.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\          \ヽ_____/  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\       _  / .>>1 | |   |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\     (PSP( \|__./ ./   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ̄~\_____ノ|   ヽ、.___. (    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|          _/   ヽ          \|   (´∇` )
             \\           \        |     ヽ          \ /    ヽ

731 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 08:20:23 ID:
田吾作さん、2ちゃんしている暇があったら描いてください。

732 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 12:11:33 ID:
>730
つうかナニワ金融青木やこの人はよく例に出るけど30年以上前の
話だよ。漫画家絶対数の少なかった時代でも”異例の遅さ”と
言われる超レアケースは何の支えにもならんだろう。

>724
いや、万が一掲載にこぎつけたとしても叩かれる(指摘される)
ポイントは一緒だと思うよ。みんな田吾作に私怨があって叩いてた
訳じゃなく、製作姿勢とは別に作品でダメな所を言ってただけなんだから。

733 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 12:38:49 ID:
叩き祭り

734 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 13:11:06 ID:
祭りになるほどの作家でもなし

735 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 14:17:15 ID:
おまいら、せっかく更新された【漫画家志望の叫び】を無視するな。

・抱(いだ)きたくなくても、抱いてしまう。抱いてしまえば負け。
 そこから目を背けるとたちまち自分を苦しめる最大のものになり、
 そこに向かって努力すれば人生を彩る最高にして唯一無比の
 エッセンスになる。そんな「人生の夢と目標」とは、確実に「諸刃の剣」。
 だから、逃げるって選択肢はありえないのだ。(2005/4)

736 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 14:47:33 ID:
毎日山を眺めて「いつか登ってやるぞ!」と言ってるタイプだな。

「必要な道具は揃った!」「トレーニングも順調!」「ルートは調べた!」「あとは登るだけだ!」

737 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 15:02:18 ID:
>>736
精神論を文章にすると満足してしまう人っているよね

738 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 15:05:04 ID:
佐那吉フカーツやったな!
チャリンコスキーとはなかなかイイ趣味してるよな。

739 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 15:06:40 ID:
>736
端から見ても心理的にだいぶ追い詰められてきてるな。
デビューは夢のまた夢でも心が折れるまではあと一歩だ。

740 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 15:11:18 ID:
折れたらどうなるんかね。

自分の予想では二年後くらいにバスケで読みきり一本掲載←アンケとれず
その後連載につなげるために背水の陣でがんばります
でまた漫画論のうんちくしかし更新がだんだん無くなって・・
の順になっていくと思う

741 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 15:19:35 ID:
しかしよくこんな恥ずかしい文章書いてネットで晒せるな。
俺には出来んしやる気もしないが

742 田吾作語録 2005/04/26(火) 15:34:50 ID:
・ステップ・バイ・ステップ!!ステップ・バイ・ステップ!!
・輝きではあいつに負けたくない!
・輝き輝き尽くして、ほんとうの自信を手に入れる。
・Eモード突入!
・どこでもフルスロットル宣言
・今までに何をなしとげたかではない、今向かっているかどうかが大事なんだ。
・齢(よわい)30にして、たたかう準備は整った!
・「倒れることが敗けなんじゃない。倒れて立てるのに立ち上がろうとしない奴が本当の敗者なんだ」

743 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 15:42:30 ID:
・Eモード突入!


意味がわからん

744 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 15:49:48 ID:
Eモードって何だろう。

・エコノミー
・エコロジー
・エロティック
・江田島平八

745 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 17:01:17 ID:
漫画で成功できると思っているのは本人だけ…
失敗した時の事は考えていないのだろうかー
恐ろしくて考えられないのだろうか

746 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 17:12:42 ID:
エネルギッシュ

747 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 17:25:37 ID:
失敗したときの事を考えてちゃ、漫画家なんて目指せない。
だから若いうちから始めて、ある程度の年齢になったら自ら見切りを
つけなきゃならない。
その決断をズルズルと伸ばしてしまっている田吾作は、一発逆転の
漫画家デビュー&連載獲得を狙う以外、もう後戻りできないんだよな。
追い込まれていることは本人も承知しているだろう。

748 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 17:27:33 ID:
えなりかずきモードに突入して、説教臭いおやじマンガ希望。

749 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 17:38:28 ID:
一発大逆転って典型的な駄目人間だね

750 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 17:38:59 ID:
>>749
それで読ませるマンガが描けるならタゴを支持する。無理だろうけどさ…

751 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 18:26:59 ID:
>>742
これは擁護じゃないが、
基本的に2chでレスしてる俺らみたいな類も匿名なだけであって、
各個人のレス全部断定できたら同じようなもんだ

752 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 18:39:17 ID:
ttp://www.geocities.jp/mannkenn2000/syu14.htm

ただの持ち込み記なんだが・・
田子より画力は下手だがグイグイ読ませる

タゴは基本的な読ませ方が箇条書きしてるばっかだから理解できてない

753 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 18:44:28 ID:
ここから流行らせたら本出せる
みんなでがんばろうぜ

754 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 19:06:42 ID:
>>753
そこは前から知ってる
年始あたりから鬱病かなんかで病院行きになって先月退院
俺もそつには何かのセンスを感じる
ただアンパンマンの漫画はちょっと危ない

755 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 19:08:26 ID:
>>753
絵はド下手だが、編集の意見は死ぬほどリアルだな。
持ち込みって実際こんな感じだし。まぁ集英社は行った事ないけど。

756 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 20:04:47 ID:
>>753
持ち込み記イイ!

757 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 20:08:06 ID:
>753
編集の「面白くなかったら持ち込まないでください」って台詞にはゾッとしました。

やはり事実は小説よりも……だなあ。

758 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 20:13:29 ID:
タゴは暗にもうくんなと言われたわけだが

759 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 20:43:22 ID:
>>753
そこは結構有名。
なんかパロディやらせると途端に面白くなるから(面白いと思っているのはおれだけかも)
同人作家とか向いてると思う。
回転寿司はオチがイマイチ。

760 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 20:52:03 ID:
有名ってどこで有名なの?

761 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 20:53:36 ID:
デビュー前に持ち込み担当を名指しでブサイク呼ばわりはまずいんじゃないのか

762 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 21:17:19 ID:
アンパンマンの漫画から恐ろしいほどの妖気が漂ってるな。
こいつ病歴といい描く漫画といい、漫画家として成功する以前に
なんかやらかして社会から消えていくんじゃないかと不安になるんだが。

763 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 21:22:16 ID:
犯罪者と漫画家は紙一重なのさ

764 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 21:35:36 ID:
病歴ってどこでみれるの?

765 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 21:56:09 ID:
>763
それは普通に生活してる人にも言えることだろ
脱線事故見て思ったけどどんな人だって人生どこでどう狂うかわからない

766 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 22:16:58 ID:
いやそうゆうのじゃないっつうか

余りにもイカレたエネルギーみたいなの持ってるやつは社会から弾かれるもんだけど
コイツはそういうタイプじゃないのかみたいな

767 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 22:19:56 ID:
つまり、付き合いたくないタイプということなのか

768 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 22:28:26 ID:
うまく言えんな

769 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 22:45:55 ID:
田吾作の叫びっていうのはどこまで本気なのだろうか。
将来の不安を必死で振り払っているようにも見えるし、
本気で自分の成功を信じているようにも見える。

770 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 23:02:48 ID:
>>763
こういうの描いてガス抜きしてんだよ。多分。
ある種のリハビリ。

771 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 23:02:53 ID:
アンパンの漫画で大爆笑してドキンちゃんのボコボコ顔でオナヌーした漏れは異常でしょうか?
かまどの中に顔突っ込まれたときは流石に引いたが・・・・・

772 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 23:21:34 ID:
俺も勃ちました
虐待ネタ好き

773 名無しさん名無しさん 2005/04/26(火) 23:51:36 ID:
こういう落書きレベルの志望者を見ると、田吾作は志望者の中では
結構技術力あるほうではないかと思ってしまう。

774 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 00:14:14 ID:
まああの漫画見れば分かるけど絵の下手さは面と向かって言われるわけだし
そっから努力するかしないか次第だな
絵なんて基本的に1年でもノートに描き続ければそれなりに上手くはなる

775 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 00:15:46 ID:
田吾作のマンガは面白くはないけど、マンガとして読めるレベルにまでは
達していると思う。少なくても小学生がノートに書いた落書きレベルは越えている。

776 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 00:57:32 ID:
集英社の持込ブースって懐かしいなw
>753は集英社ビルに気合い負けする前に、隣の小学館ビルと
比較して度胸をつける儀式を怠っているのが敗因(ウソ。

件の持込記でもそうだけど、こんな落書きレベルの代物でも
「プロより俺のが面白い」錯覚しちゃう奴多いんだよな。
田吾作ももれなくその一人だ。
>753の人は編集の言う事が具体的な部分に触れない
門前払いモードっぽいけど、ズバリ指摘されて鼻っ柱を折られて
口惜しくてしょうがない境地に自分を追い込むのはすごく大切と思う。
田吾作はそこの所を逃げてばかりなんで、都合のいい精神論を
ぶちあげるばかりで何も進展しない。

777 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 01:27:38 ID:
でも753の漫画なんか勢いがあっていいな
これで絵が上手かったら
読み飛ばせそうに無いオーラを放ちそう

778 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 01:42:40 ID:
田吾作も言い訳の勢いなら負けない。
それこそ、物凄い勢いで自己弁護。
自分大好き、それが田吾作クオリティ。
そりゃ31歳無職でも夢見られるよ。

779 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 02:48:56 ID:
相当悔しい体験であったろうに、それを漫画にしてネットで公開してる
>>753の人は偉いかもな。まあ>>762の意見には禿同なんだが。

780 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 03:01:52 ID:
>753は多分カイジ等の福本漫画好き

俺も以前>753と同じ出版社を回っていた頃があったけど、
その時と編集者は違うが、言われるポイントが殆ど同じなのに藁。
会社ごとにテンプレでもできてるのかな?
追加すると集英は自社作品をやたら褒め上げて自分達の凄さを
アピールするのに余念が無いし、講談は割と誰にでも前向きな
言葉で励ましてくれる。小学は誰でも名刺をくれるがちょっと
志望者を小バカにした態度でムカつく人も多そう。秋田は…

脚色を抑えている分、この漫画から得られる情報は志望者には
マジで役立つと思う。

781 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 04:37:02 ID:
しかし>753の人も一社にこだわる事無くあちこち回るのはいいが、
ダメ出された作品を廃棄して新作で当たる気構えがないあたりに
田吾作への道が幽かに見える。

この人も貶された悔しさは嘆けど集英社や秋田への
持込は2度としなさそうだし、優しいこと言われた講談社も
次に厳しく指摘されたら(他所も回れって励ましじゃない気も…)
逃げてしまいそうな気配。
正直今のままじゃ箸にも棒にもかからないと思うから
思い詰めすぎない程度に頑張って欲しい。

782 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 06:59:32 ID:
助けを求めて叫べ田吾作!!!

783 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 08:09:56 ID:
持ち込み体験記面白いよな。また読みたいな。
re:オズのハンバーガー持ち込み体験記を読みたい。
1年以上かけた大作が貶されたときの言い訳を聞きたい。

784 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 08:25:13 ID:
1年以上かけた大作と言うとなんか凄そうだが、
現時点で始動宣言から11ヶ月間何もしていない事実。

785 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 08:34:12 ID:
構想1年
制作?年

?の中に数字を入れよ

786 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 11:19:48 ID:
オズハン完成は8月を予想
7月までに出来上がってしまったら俺も自分のサイトを晒すぜ!

787 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 11:55:57 ID:
桜は散ったぜタゴ

788 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 13:19:57 ID:
田吾の去年の目標

>4―5月、6―8月(7月はお休み)、9―10月、11―12月と、
>年内に四本の漫画を完成させる

例え作業が進まなくても、今年も7月は休むんじゃねぇの?
修行記録を読み返しているとつくづく呆れてしまう。
出来ねぇなら初めから大口叩くなよ。
「今年と来年はオズハンのリメイクで精一杯です」って言っとけよ。

789 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 13:22:39 ID:
自己解放しかもちネタがないんだろこの人

790 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 15:08:01 ID:
オズハン オルタナティブマダー?

791 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 16:30:02 ID:
>789
適当に目標を設定しといて、初っ端でズレ込むとまた勝手に
全部リセットして投げちゃうタイプなんだろな。
そしてまた予定を組みなおすのはキリの良い年初スタートと。
こんな奴に連載原稿任せられるわけ無いじゃないのw

なまじバイトで作業が遅れる理由があるのと、それをつらつら
言い訳できるサイトの存在はこの人に大きなマイナスだと思うよ。

792 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 19:32:32 ID:
誌上デビュー経歴あるだけでもうらやましい…

くそーこいつより先にオレのマンガを完成させてやる…(怒)

793 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 19:41:04 ID:
田吾作も持ち込み記の人もふつうより著しく劣った作品を
描きながら夢を見続けてる歪さが楽しいんで、
どこかの出版社が話題性狙いで起用してしまったら
作品内容的には面白くも何とも無い。

794 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 19:44:02 ID:
田悟作というのか…
オレはこいつに負けたのか…

むううううううう…
めっちゃ悔しい!

こいつよりすげえマンガをこいつより早く作る(怒)

795 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 19:57:25 ID:
>>795
プロになりたいならもっとハードル高くしとけw

796 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 20:00:43 ID:
オレはとりえあえずこいつを標的にします

797 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 20:53:35 ID:
>>793=>>795=>>797=タゴ

798 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 20:56:25 ID:
レーサーを目指してる奴が道端の廃車を追い抜いたところで
何の自慢になるというのか

799 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 21:14:45 ID:
廃車言うなw

800 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 21:20:55 ID:
エンジン温めてます。。これからフロスロットルです。

801 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 22:19:12 ID:
田吾作は絶対デビューできないと分かっていながら
更新の度にワイワイ言い合っているこのスレは
本当にヲチスレなんだと感じる。

802 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 22:23:00 ID:
え?一回デビューしてんじゃねえの?

803 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 22:32:32 ID:
ないよ
イラストカットは載せてもらってたけど

804 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 22:43:13 ID:
オレと勝負しねーかい?

805 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 22:58:05 ID:
スルーですかい?

手(作業)は、そっちの方が早いだろな。

オレは超初心者。
でも実力があってもルーズな奴なら勝てると思っている。

806 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 23:02:51 ID:
飯買ってくる。
帰ってくるまでにオレの果たし状、受けとってちょ。

807 名無しさん名無しさん 2005/04/27(水) 23:57:42 ID:
まず作品を晒してください。話はそれからです。
その際には煽りや冗談抜きで冷静に批評させて頂きますので。

808 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 00:03:47 ID:
じゃーHPの方にメールするから
そこにURLとか描きまっせ

809 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 00:37:50 ID:
この人権擁護的首輪つける。 小日本、我の言いなりネ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧
 / 支\       ∧ ∧
 ( `ハ´)      <`∀´ > 分かったスミダ
 (|    ]⊃◇   (    )
  |    |   j   .| | |
  し-J _j    <_<_ )

 |支\
 |`ハ´) ジーッ
 と ノ
 |/     .∧ ∧   ソー・・・
 |     <; `∀´>
/     ノつ;  つ◇        <⌒/ヽ-、___
  ( (  (   ; ノ  j       ./<_/____/
      し \_フ`' ''

 Σ ∧ ∧   シッパル! バレタニダ!!
   <; `д´>
  ⊂ ◇と )          ∧ ∧
   く く\ \      Σ(・ω・´)
    <_> \_フ      _|⊃/(___
               /└-(____/

810 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 00:48:48 ID:
だから荒らすなよ廃車田吾作

811 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 00:57:29 ID:
田悟はオレとやる気かもしれんぞ?
返事はまだこないが。

812 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 01:01:46 ID:
あの黒人って田吾作に似てる気がする

813 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 02:06:17 ID:
     / ̄ヽ
⊂二二< `∀´>二⊃
     |    /       ニダーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ

814 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 02:48:00 ID:
こーしーんこーしーん

鼻が改良されてるよ。たごちゃん
あとは裂けた口だな!

815 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 03:06:03 ID:
田吾絵うまくなったか?と思いきや
ショーゴ顔歪み杉くちキモ杉
つかショーゴの存在自体いらん

816 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 03:11:27 ID:
鼻の改良に感動した!
田吾さんも人の話を聞くんだなぁ!
ここ読んでるかい田吾さん!
女の子の口は小さくした方が可愛いかな!

817 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 04:24:45 ID:
タイトルもフルスロットルに直ってる…トップページだけはw
この勢いで原稿完成させて俺達をギャフンと言わせてくれるかな。
是非とも頼むぜ田吾作!

818 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 07:29:06 ID:
更新age
がんがれ田吾作、超がんがれ!
来年こそ持込体験記だ!
いいじゃないか、2年に1作でも。
趣味で描いているんだしもう自分のペースで見守ればいいよね。

819 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 07:40:37 ID:
オレより上手いのになー。
なんで連載になんないんだろ?

絵コンテで悩むか・・・。
8p描くのに40p書き直しさせられてもめげないぐらいになれると
いいねタゴ。

820 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 08:23:33 ID:
相変わらず、問題点と対策法を箇条書きにして自己完結しているな。
一ヶ月後もネーム出来ていないに一票。

821 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 11:43:46 ID:
もう、おれがネーム書いてやる!

822 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 16:42:55 ID:
おお、鼻を直したかタゴ
まだ鼻の穴がはっきり書かれていてブサイク感は残ってるが、
この調子で変なこだわりを改めていくことは間違いじゃない

できるかわからない連載のことなんて考える前に
なんとかデビューだけでもしてみせろ

823 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 16:56:14 ID:
鼻の描き方の何処が直ったのかわからん

目に見えるものを中途半端にすべて描こうとするからだめだってのに

824 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 17:36:27 ID:
生き方の違いを交差させようってやりかた
二人でも駄目って言われてるのに今回4人?
それが駄目だってまったく気づいてなさそう

825 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 18:06:08 ID:
駄目ってこたないが、田吾には無理。
何一つ進んでいない泥沼状態なのに、実力以上に欲張るなよ。
数ヶ月こねくり回した挙げ句、整合がとれなくなって投げ出すのが
目に見えている。

826 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 18:44:43 ID:
いや駄目だよ、
これデビュー用の短編だもん。

タゴがやろうとしてることって本来全後2巻分くらい必要だよ。
まとめる能力がありませんっていってるようなものだ

827 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 20:30:29 ID:
短編には不相応な題材を選んでしまっているってわけだ
田吾ちゃんのオズハンに費やす数ヶ月は、手痛い出費となるだろう!

828 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 20:53:58 ID:
むしろ二人の歳も生き方も違う二人の女が
ハンバーガを通してお互いの価値観を理解しあえたみたいな方が
インパクトもあっていいんじゃないかな?
かなり難易度高いやり方だけど

829 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 21:24:03 ID:
男もかけてないのに女の生き方なんかかけるはずがない

830 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 22:27:14 ID:
思いついた!タゴにはスケボー漫画が良い!
何かをかけてスケボー対決をする

831 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 22:28:13 ID:
>829
描き方やキャラの魅力でカバーできる部分はあるにしても、
単純に考えてそんなストーリー読みたいと思う?
829氏のアイデアが悪いというんじゃなく立脚点が
滅茶苦茶だから修正した位じゃどうにもなんないよこれは。

832 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 22:37:52 ID:
タゴさんのプロフィール見てたら自分と誕生日とか
近かったんでちょっとショック。
ただ私は少女漫画志望で鬼女だけど。年齢若くごまかして
投稿したんだけどばれませんように・・

833 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 22:47:40 ID:
つうかハンバーガー漫画やバスケ漫画に
思い入れやこだわりがあるのはわかるけど
「デビューできて、連載できて、漫画家として余裕ができたときの読みきり用」
に、その情熱やアイディアは置いておいた方がいいのでは?

とりあえず今は
賞を貰うか担当付きになるのが
緊急かつ絶対条件だと思う。

だから
漫画を持っていく社の読者層に合った漫画
感情移入・分かりやすさを重視した漫画
を描くべきで、上記2つの漫画だと
テーマ的に扱いづらい、どうしても長くなる、入り込みにくい
など、編集の人に好意的に見てもらうのに不都合ばかりだと思う

バトル漫画やラブコメを描け、とは言わないけれど
とりあえず万人が手放しで入り込めそうな世界観で
シンプルかつ面白いものを書いて持って言ったほうがいいとおもいます・・・

834 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 23:15:13 ID:
>834
全くだ。でもあのオッサンは脳内フルスロットルだから
そうやって迎合するのが嫌なんだろう。

835 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 23:18:10 ID:
>>832
読みたい漫画家はいっぱいいる
タゴが書くのはよみたくないけど

836 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 23:19:03 ID:
>>834
それをやっちゃうと
資本主義、商業主義への屈服なんだろう
タゴにとっては

837 名無しさん名無しさん 2005/04/28(木) 23:39:00 ID:
読み切りなのにメインキャラ4人は大杉
2人に絞れ

838 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 00:03:17 ID:
やだよ

839 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 00:03:18 ID:
http://lab.seikousya.org/

田吾作をここで占うと凄い結果が

840 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 00:05:07 ID:
ラフ見る限り、ちょっと面白そうな臭いはしなくもないんだけどね

841 805 2005/04/29(金) 00:52:53 ID:
805だけど
メールの返事来ません。
同時に堀江社長にもメールだしたけど(見て欲しいって)、こちらはちゃんと返事来たよ。
代理人からだけど。

まあいいや。
1人でやるからさ…

842 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:03:42 ID:
>>842
お前のような駄コテは不要
つまんないから来なくていいよ

843 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:05:25 ID:
>>842=805
何を言ってるの?
805ちょい前から一通りレス読んだけどイマイチ要領が得られない。
堀江社長にメール送ったって?

メル欄からして誤爆じゃなさそうだし…

844 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:10:58 ID:
ここでブログで漫画日記ですよ

845 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:12:25 ID:
あまり難しいことを言うなよ。
まず今回はダンゴ鼻を直した。
それだけで大きな一歩だろう。
これから徐々に色々直していけばいいさ。
がんがれ田吾作。

846 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:17:38 ID:
徐々にやっていくほど余裕はないとおもうんだがw

847 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:25:42 ID:
リミットの35歳までまだ4年ある。
それまでに納得のいくオズハンを完成させれば満足だろう。
で、持ち込んで賞取れば目標達成だ。

848 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:31:52 ID:
いやもう完成させるだけで充分です。
夢を見るのは良いけれど、届かない理想は描くだけ空しい。

849 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:35:53 ID:
常識的に考えて、35歳以上のおっさんを新人漫画家として、出版社が本当に採用するだろうか。
30歳前後ですら大分苦しくなるというのに。
青木雄二みたく、年齢に合った特色があるのならともかく、20歳前後レベルの絵や内容じゃあ・・・・。

850 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:48:07 ID:
35とかだからだめなんだよ95とか105でデビューした方がいいよ。
それでネタがラッパーとかDJとかクラブ系のマンガ描くの。
絶対売れるぜ!

851 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:49:34 ID:
または生後一週間の人をデビューさせるとか…

852 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 01:58:14 ID:
(´-`)。oO(マジで面白いと思って言ってんのか?文化の違いだ…カルチャーショック)

853 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 02:01:12 ID:
>>805が本当にメール出して返事こないならタゴ作はそこまでの人間てことだな

854 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 02:53:33 ID:
>>842=805
勝負はサイト作るなりして短編漫画をこのスレにリンクすれば済むじゃない。

おそらく厳格なルールを田吾とメールで決めたかったんだろうけど
田吾と同じページ数のものを描かないとフェアじゃないとかは誰も言わないよ。
田吾は一年も構想したリメイクなんだから向こうが下駄履いた状態だ。

超初心者というのがほんとなら、16~32ページくらいで
漫画を完成させるだけでも君の勝ちといえるよ。

締め切りは適当に自分で決めるがよろしかろ。

855 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 02:57:48 ID:
フーン
じゃー出来たらアップしてみよっと。
〆は夏まで。
理由は家にクーラーないから。

856 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 03:13:04 ID:
実際の所
タゴさんレベルになるのも大変だよね
がんばれタゴさん
負けるなタゴさん

857 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 03:27:47 ID:
タゴさんは
ハンタのタコのイメージ

858 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 11:04:30 ID:
今度は漫画家になれますように・・・期待するぜ

859 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 11:22:10 ID:
↑祈っても無駄だ。唯物論者である共産主義者のタゴの前に神はいない。

860 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 11:53:18 ID:
田吾作は口ばっかりだと思ったけどダンゴ鼻が直ったことで
少し期待が持てるような気がしてきた。
なんか来年になったらオズハン持ち込んでいるのではないかと。

861 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 12:07:01 ID:
タゴさんはオフ会とかしないのかな?
漫画仲間集めて、自分に刺激をみたいな感じで。。。

862 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 14:36:56 ID:
自分より上手い人と一緒にいると凹むからダメでしょう

863 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 14:52:40 ID:
タゴはウマイ方だって

864 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 15:57:03 ID:
TOP画は上手くみえる。まあ、あの位の描線、作画を全ページ、背景にもやれるわけじゃないだろうが。


865 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 16:24:42 ID:
田伍の女キャラで一番萌えるのは誰か決めようぜ

866 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 16:33:22 ID:
バーガー屋の店長

867 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 16:35:13 ID:
      い
      な
      い
      だ
      ろ

868 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 17:30:13 ID:
バーガー屋の店長しか
      い
      な
      い
      だ
      ろ

869 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 17:49:15 ID:
赤旗共産

870 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 17:52:31 ID:
ショーゴ

871 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 18:21:53 ID:
あかはたともみに一票

872 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 18:32:28 ID:
鼻直しただけで好意的なレスが続くな。
いいことだ

873 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 18:37:04 ID:
好意的なのか?

874 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 18:47:43 ID:
少年シリウス行けよ田吾
今ならまだ希望あるぞ?

875 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 19:00:29 ID:
>>873
3,4年前から変えることを拒み続けてきた絵柄を変えたわけだから
凝り固まった価値観の見直しを図っているんじゃないかって期待はあるよ
批評メッセージ送ったり、このヲチスレに来たりするのは
根本的に応援したい気持ちがあるからだしな

876 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 19:08:43 ID:
団子鼻直ってないだろ。たまたま描き方でそう見えてるだけで。

田吾作は有り物のポーズを真似る事で一枚絵のバランスは
それなりに見られるが、オリジナルで描いたその他のコマが酷い。
バンチの投稿募集絵の酷さは今時ちょっと無いぞ。
団子鼻や変な目つきも、真似た元絵を意識させないための
田吾作なりの工夫、ゆえにその箇所だけ不釣合いで目立つのかも
しれない。彼に言わせれば「そこが個性」なんだろうがね。

877 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 19:12:53 ID:
つか何必死になってんの、この人wwww

878 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 19:18:59 ID:
オズハンを描けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめばデビューはなし
描きだせば、そのダンゴ鼻は小さくなり
そのカエル口は小さくなる
迷わず描けよ
描けば分かるさ

879 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 19:58:21 ID:
>>879

   キ
   タ
    ァ
     ァ
     ァ
      ァ
      ァ
      ァ
     ァ
    ァ
    ァ
     ァ
     ァ
 ヽ\  //
     _,,_ 。
  ゚  ('jコ')っ ゚
    (っノ
      `J

880 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 20:24:59 ID:
また訳のわからない電波がやってきたなw

881 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 21:13:47 ID:
ちょっと待て
今頃気付いたが
「9条の会」へのリンクがあるじゃないか・・・
タゴはバカサヨなの?

882 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 21:27:09 ID:
>>881
猪木ですよ

883 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 21:30:23 ID:
★米 日本の常任理事国入り支持

・アメリカの演説は28日、ニューヨークの国連本部で各国が国連の機構改革について
 述べ合う非公開協議の中で行われました。この中でアメリカのハワード・ストーファー
 公使は、「アメリカは、日本の安保理常任理事国入りを強く支持する。大統領と国務長官
 も支持を明確にしている。日本はこれまで、財政面、平和構築の面で国連に優れた貢献を
 行ってきた」と述べ、日本の常任理事国入りを強く支持しました。
 アメリカが非公開協議ながら国連の公式会合で日本への支持を明確な形で表明した
 のは今回が初めてです。
 アメリカは今月7日の国連総会で、国務省の上級顧問が、安保理改革に慎重と受け
 止められる発言を行っていましたが、ストーファー公使は、「改革は全員一致である
 必要はない。われわれはアナン事務総長が9月までに合意を得るよう求めたことに
 注目しており、安保理改革が早く行われることを歓迎する」と述べ、発言を事実上、
 軌道修正しました。これで常任理事国5か国のうち、アメリカ、イギリス、フランスの
 3か国が、日本の常任理事国入りに支持を表明したことになります。 (一部略)
 http://www3.nhk.or.jp/news/2005/04/29/d20050429000072.html

884 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 21:40:59 ID:
ダンゴ鼻も小さくなったし、これからがんがれば
また受賞できるかもしれない。がんがれ!

885 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 22:10:12 ID:
まあ受賞くらいは何とかなったとしても、連載狙いは
そんな低いハードルじゃ屁のつっぱりにもならん。
タゴが狙ってるのはキャラのダラダラ設定付けで分かる通り
連載一直線なんだよ!

まぁ若い志望者にも多いけどなー。裏設定ばかり延々考えるのが
楽しくて、肝心の表作業が全く進まない内向的ドリーマー。

886 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 22:15:52 ID:
その辺の切り替え、割り切りができるのも才能なんだろうね
今の時点でこんな事ばかりやっててもダメだって事に気がつかないと!

887 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 22:30:37 ID:
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     とうとう我を怒らせたアルネ!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\

888 田吾作(物本) 2005/04/29(金) 22:36:38 ID:
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ   今までよくも
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ 好き勝手言ってくれましたね
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  来月コミックバンチで
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<    連載決定ですよ!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/

889 名無しさん名無しさん 2005/04/29(金) 23:06:15 ID:
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ バンチに今すぐ連載要望書を送るニダ
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |  在日 | ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

890 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 01:11:14 ID:
バンチじゃなくビーム行ってみれば?

891 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 01:20:44 ID:
>>891

ビームに持ち込んだら・・・一刀両断か

892 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 01:39:51 ID:
ビイムか… あそこはわざと斜に構えた作風を集めたがる
編集の意識がモロ廚だし、既存作家と編集の癒着が激しいから
ド素人新人には向かないって話もあるけど。

それよりマイナー雑誌は制限が緩いってのは寧ろ勘違い。
特に年齢制限の面では、30過ぎの志望者なんて
電話でアポ取った瞬間にダメ出しされるよ。

893 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 03:19:27 ID:
それは普通の志望者の話だろう。
庵堂田吾作をその辺の志望者と一緒にしないで頂きたい!
専用スレが5スレ目まで行くほどの人気だ。

894  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2005/04/30(土) 03:57:49 ID:
                ∧_∧   从从
                < `∀´ >      ビシッ
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ

895 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 04:27:39 ID:
>894
安心はできないぞ!かつて田吾作以上に2chで注目を集めた
山〇渉でさえ、確かもうすぐドラクエ4コマデビュー
10年目くらいになるが未だオリジナル連載1本も無しだ!
そういえばコイツも今年30代突入だったな。

896 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 07:00:49 ID:
白土三平氏が言うには漫画の才能は18歳前後で完成するらしい。
だからそれまでに沢山勉強と練習と蓄積をする必要があるとのこと。
二十歳過ぎたら諦めろ。

897 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 08:16:38 ID:
義務教育と普通高校の授業真面目に受けて
学校の図書館の本を濫読し
美大受験用のデッサン習えば
漫画家の基礎知識のベースは出来ると思うんだが...
大学受験の篩いは実は漫画家の篩いでもあると思う。

898 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 10:32:28 ID:
>>898
根本的に違うと思うが・・・

まぁ確かに根気と合理性だけは受験と通じるものがあったとしても、
受験に必要とされるのは画一的な暗記力。
漫画においては創作性と応用力。

なにより正直、美術のテクニックは必要最低限でいい。
福本、青木は言うに及ばず、ヤンキー三郎の阿部を見よ

899 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 11:08:59 ID:
>>897
先人の薀蓄は、理由はわからんが良しとしておいても別にいいが、
(人間にも早熟と晩成はあるんで。)
だから20歳までに諦めろって言う、それに対する自分の考えが一ミリも入っていない
ジャイアンの後ろのスネ夫にもなれないのがお前。

900 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 11:51:02 ID:
>>875
カメレスだけど、
シリウスってたしかファンタジーをコンセプトにしてるはず。
しかも繊細な絵を描く女性作家が多いので、タゴの絵柄じゃ無理ぽ

901 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 12:22:18 ID:
●過去のひとこと
【時間も取れて机にも向かってるのにネームが描けないっていうのが正直、
一番応えます。気合いと集中力が足りないんだなあ。
まだまだ全然、修行が足りないのだ。 】
アシスタントといっしょにまんがを描くとか、図書館や喫茶店で人前でやるとか
しないといつまでたっても描けない
まんがは人と人とのコミュニケーションがないとだめなのだ
喫茶店でネーム描いてる漫画家が多いのはそのため
こういう対人関係がないのは重大な欠点だ

902 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 12:50:50 ID:
同人系、漫画創作系スレ幾つかまわってるけど時刻関係なく常時にこれほど伸びるスレは少ない。
たごちゃんは漫画描かずに映画批評。俺らは漫画描かずにだごちゃん批評。
漫画家目指しつつここ見てる人間はじつはたごちゃん以下なのがいっぱいいそうだよな。

903 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 13:16:12 ID:
ここは田吾作ヲチスレ。住民がマンガ家志望者だけとは限らない

904 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 13:44:21 ID:
みんな田吾作が大好きなのさ。

905 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 14:36:02 ID:
ヲチって一時的には盛り上ってもすぐ廃れるんだけど
ここは長いね
タゴの絶妙な更新タイミングと
その際に発してくれる田吾作語録に魅了されてるんだろうね

906 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 14:49:13 ID:
更新の度に予想の斜め下を行ってくれる人材は中々いませんよ

907 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 15:45:39 ID:
しかしたまには新作を発表してもらわんと。

去年リメイクによってバスケ漫画を「成仏」させた田吾。
今回はオズハンを「成仏」させるつもりなのだろうか?
だとしたらもう持ちコマがないぞ田吾作!


ハッ。マグリード・ジュネーン再開か(w

908 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 16:48:09 ID:
作品はどうでもいい
大切なのは持ち込み記だ

909 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 16:48:35 ID:
MJキタ―――――!!!
田吾作の話ができるのはこのスレだけ!

910 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 16:56:45 ID:
そろそろ持ち込み体験記読みたいな。
またジャンプに持ち込んでコテンパンにされてほしい。
そこからが田吾作の凄さだよ。

911 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 17:09:51 ID:
27であなたの年だと奇跡が起こらない限り無理だといわれたタゴサク

成長した彼は31歳でジャンプに再持込を果たす!!

912 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 17:26:50 ID:
主人公のナガヤスは野球か…。
たごさん野球好きなのかなあ?
主人公になりそうなキャラ4人も出して、何ページの漫画描く気なんだよ!

913 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 17:35:16 ID:
バスケも野球も大して興味なさそう

914 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 17:38:20 ID:
いつのまにか900超えてたのでスレタイ考えてみた

【輝いてるか?】三十路・漫画家志望者-6【俺】
【睡眠中も】三十路・漫画家志望者-6【成長の実感】
【次の期限は】三十路・漫画家志望者-6【35才】

915 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 17:55:58 ID:
>>901
田吾がどこの層狙ってんのか分からんけど
もし少年向けでやるなら
出来立てでまだ看板になれそうな人のいないシリウスしか希望ないよってこと。
もちろん無理してファンタジーにするっての前提で。
>>912
もう田吾自体ファンタジーだなw

916 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 18:08:41 ID:
団子鼻のファンタジー!!

917 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 19:00:35 ID:
田吾作さんも、あの失敗したえんどコイチみたいな自画像が
ムカつく以外は人間的に悪い人じゃないと思うよ。
漫画家には向いてないと思うけど。

これだけヲチスレが存続するのは他の連中と違う板に立ってて
目立つのと、フロスロットル宣言にせよイラストの添え文にせよ
アホみたいに前向きなのに自堕落で失敗してるのが
多くの人々のサディズムを刺激しているのではないかと。

918 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 19:04:17 ID:
良い言い方をしたらみなを惹き付けるなにかを持ってる
田吾の漫画じゃなくて田吾本人がだけど

919 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 19:35:51 ID:
>>918
田吾作の何が凄いかと言ったら、
思春期の子供ですらも敵わないような信じられない前向きさと、
文系大学生ですらも敵わないような自堕落さのギャップなんだよ。

本当に口だけ番長で、宣言や反省だけは立派なんだけど
行動が全く伴わず、締め切り間に合わないのに「20時間寝ました」とか
来春公開予定のマンガが進んでいないのに冬にスノボ逝ったりとか
とにかく熱い男だよ田吾作は。

920 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 19:57:37 ID:
しかも田吾は駄目さ加減も一枚上手。
「こんだけ時間がたってもきっとネームも完成してないぜ」と思いきや
やっとこさキャラ設定が終わって今からネームというこの駄目さ。

921 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 21:21:27 ID:
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´ >   
 (mO)  )  
  し―-J

922 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 21:24:08 ID:
田吾作の絵柄で土臭いファンタジーをシリウスで読みたい!!










でもそういう雑誌じゃなさそうだ

923 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 22:02:48 ID:
                          ,,,,,,,,  ,,;ー‐-、_
                      、,/;;;ィ;;`'";;;;;;;;;ミ;;;`)
                      ,j'"~;;;;イ(;;;;;;::ノ~ヾヽ);;;ヽ,_
                    ,i'";;;;;;;;;;;;;;;;;巛!、ヾ;ヽ);;;;;;;;;;;;;i,   
                   (;;;;;;L_j;;(''';;;;;;;;;;;;;;;;;;(::(;;;;;;;;;;;;;=、  
                    t;;;;;;;;;;;;;;;l/ノ;;;;;ゝヽ;;;;;ヽt;;;;;;;;;);t  
                       );l : :ヽ''ノ ノ;;;;;ヽ,,.,ゞ(`ヽ;;;;;;;;;ノ
                  _,,.=ゞ;;;;;;;;::::::ノ',l;;;ノ'`ー'''"l;;:;;;;;;;ノ、  田伍作は保護されているッッ!
             _,,,..;:-‐''" ,ノ `i;;i' '"~`it'イ   ,;-='ゞi;;l`i、`ー=、_
         _,,;:-''"´     / `t_f!i---==ニ、、 ,.ノ,,,,,,,,,、jl i、ヽ、 ``ー-、、
        ノ 、  ,,,    /   f `i`if´~`""'7l=f´~''''"'フィ )  \     ```"ヽ,
        f'   ヽ」.     /    l .t. ゝ、___ノ;  t、___,ノ',i´ .,i.    ,>    ,,;:'"   i、
          i     `i、  `ー-、, .l  i、 i;;`t,ゝ-'',-,ヲj  ,i' /  /.     ,i´      l
       l       i、  ,.ィ´  l  `i、 t、ゝニ二"フノ ノ /   \   /        l
       l       i .く     l、  `‐、`ゝ-=-イ ,ノ´ ノ     ,.>  /         l
      ,,.」    _,.ィ  .i,  \     l`i、,i´ ''(;;;;::::;;;)´ヽ,ノi    /   (  `ー=-、ー-`''i
     ,.イ ゝ ='''" ,.   l   .\  .l `   )iニi'"    f   /    ヽ _,,..,,=---= 、.,ヽ、
    f           ヽ    \ |  _.ィ´,..=、.>、_  l  ,i´    j´  ,,..        i

924 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 22:58:55 ID:
実際プロだって連載が終わったりして
間隔があくとすぐネームが切れなくなる。

ましてや方法論も確立してないタゴちゃんにしたら
また一からやり直しみたいな感覚なんだろうね。

俺はここからかなりの時間がかかると見ている。

925 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 23:32:28 ID:
大丈夫だよ!
みんな君と同じ予想をしてる
そしてタゴちゃんはいつもその予想を上回ってくれる!

926 名無しさん名無しさん 2005/04/30(土) 23:37:10 ID:
田吾の描くキャラは駄目ぽだから
逆転の発想でキャラ全員シルエットにして
キャラの影だけ見える構図にするとか白黒のアクセント効かして
一風変わった漫画描いたらいいんだよ田吾

読みきり一発ネタで

927 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 02:38:28 ID:
かまいたちの夜みたいに?
でもあれは秀逸なストーリーがあってはじめて可能な芸当だったし。特に1は。

928 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 15:41:20 ID:
田吾作は漫画家になれなかったら人生の負債をどうやって返すのだろうか・・・

929 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 16:05:34 ID:
嗚呼、タゴを失神するまで殴りたい

930 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 16:08:19 ID:
そんなことをしたら濁点がとれてしまいますよ奥さん

931 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 16:13:08 ID:
>>930
くそっ!田吾作め!田吾作めッ!
なんてダメな奴なんだおまいは!
なんでそんなに呑気なんだよ!もうダメなんだよ!気づけよ馬鹿!
この!この!

932 805 2005/05/01(日) 17:20:15 ID:
タゴさんからメール来たよ。
自分はマイペースで行くってさ。
ここでメールの内容公開できんけど、文面から焦りみたいなものは伝わってこないんよ。

この人ある意味、規格外(良い意味で)なのかなって思った。

933 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 17:55:19 ID:
俺は田吾はのんびり出来ないことは十分自分で分かってるけど
平気なフリをしてるだけなんじゃないか?
ネットでは明るく振る舞っているが
センスがない若くないやる気があっても行動に移せない
そんな自分を知りリアルではナーバスな状態になってる。
そんな気がする。

934 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 17:56:54 ID:
>>934
俺も田伍は鬱じゃねーかと思っている

935 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 17:57:37 ID:
ナーバスな心境をネットに公開してもしゃーないしな


マイペースか
良いことなのかどうなのか…

936 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 18:17:12 ID:
本当に鬱だったら何もできないはず。サイト更新でさえも。

937 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 18:22:05 ID:
もういっそのこと山奥にこもって、80歳位まで細々と漫画描いてればいいじゃんか。
霞を食らって生きていけばいい。

938 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 18:27:15 ID:
>>938
それじゃ俺ら更新見れないじゃん

939 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 18:48:47 ID:
更新してるよ

940 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 19:09:17 ID:
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
午前にミサイル発射情報 米軍情報、政府確認中
【18:48】 北朝鮮が1日午前、日本海に向けて短距離のミサイル1発を発射した、
との情報が米軍から防衛庁に入っていたことが分かった。
政府は確認中としている。

941 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 19:20:43 ID:
タゴは一種の学習障害
描きたくても描けない

942 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 19:21:01 ID:
更新age
このスレ見ていると更新が分かるから便利だ。

先人に学べ!というコンテンツは田吾作の最も得意とする分野だと思う。
それらしいことを箇条書きで延々と垂れ流す。
箇条書きにした時点で全て終了していて自分の血肉にすることは決して
無いのだろう。これが田吾作クオリティ

943 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 19:40:21 ID:
>>939
どーせ10年後も50年後でも1000年後でも内容は同じだろ

944 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 19:47:11 ID:
>>944
ならお前は見ないのか?
しょうもない煽り入れてんじゃねぇぞ!糞ガキ!!

945 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 19:58:13 ID:
芸能人でも売れてない奴に限って「私はお金に執着が無い、
純粋に演じる事が好きなんだ」みたいな強がりを他人から
突っ込まれる前に宣言して自我の防衛を計る人がいる。

良い演技をすれば評価されてその結果が金銭に繋がるのを
考えれば半ば矛盾した発言なのだが、立場的にそうとしか
言い訳しようがない心境もまた理解できる。
田吾作もそんな見栄と強がりで自我を守ってるんだろう。

でも田吾作はまだデビュー前、年齢的にも焦ってなくちゃいけない
段階なんだから変なポーズ取ってる場合じゃない。
無名の素人が焦って取り乱すのは恥でもなんでもないぞ田吾作。

946 944 2005/05/01(日) 20:04:23 ID:
>>945
見るに決まってるだろ!
俺がどんな気持ちで田吾作スレを読んでいるか知ってるのか。
朝、出社する前にチェックして、帰宅してからチェックしてるんだぞ。

大学卒業してから何も楽しいことがない生活のなかで、
この田吾作の痛さはどれだけ俺を癒してくれることか。

俺は確かに何の価値もないクズだが、世の中には田吾作のような男もいる。
こういう生き方もあるんだと思えるだけで世の中捨てたものではないと思うんだよ。
わかるか、俺の気持ちが!ふざけんな!糞ッ!俺だって幸せになりたかったよ!

947 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 20:05:54 ID:
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ;^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,○、_ノ  ブーン
   ///     
 ///  

948 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 20:38:26 ID:
>>946
説得力ある文章だ
たしかにな、焦って取り乱すくらいの方が見込みあるよな
今、自分に何も無いのに、どっしり構えてるのは
余裕とかマイペースとかいうのとは違う気がする

949 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 20:47:31 ID:
つーかお前ら取り乱したタゴが見たいだけだろwww

950 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 20:56:08 ID:
>950
見たいねえ。結果が出なくても取り乱して焦ってくれるタゴさんが。
ヲチ感覚で言えばタゴの漫画家ロードは既に起承転結の転の
段階なんだから、カッコつけたままフェードアウトじゃあまりにつまんない。
年齢の壁に抗ってた人が結局年齢に負けました宣言では
オチもヤマも無く、努力賞にも引っ掛からないな。

951 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:04:14 ID:
>>946>>良い演技をすれば評価されてその結果が金銭に繋がる
これは、実際必ずしもそうとは限らないんじゃない?
最近は世間の考える「良いもの」の定義自体が狭くて
例えば前向きな雰囲気を持つ作品しか「良いもの」として認められなかったりする。
すると、本当は悲観的な雰囲気の作品にもあるはずの「良いもの」は虐げられちゃって
結局作っても作っても金にならねーやって人がたくさんいるんではないか
などと思ってしまった

他の部分は概ね同意です
田吾作にはもうちょっとガンガってほしい

952 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:07:47 ID:
敗 北 宣 言はしないタイプ

953 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:13:35 ID:
あせって周囲に迷惑かけるよりましだな。
強がっている奴は公然と見捨てることができるし。

954 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:17:40 ID:
そろそろ次スレだが、次は6だからね~。

955 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:18:05 ID:
今日Bunchみたら
永井豪がバイオレンスジャックの連載始めた。
ながいごう も 田伍とおんなじで
過去の名作を自分で食いつぶしていくばっかだな。

956 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:21:05 ID:
>>956
えー?だってBunchそのものが過去の名作を(以下ry)

957 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:22:36 ID:
田吾作がいつ過去の名作を生んだというのか

958 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:23:08 ID:
田吾作に名作なんてあったか?
もしかしてオズハン?
ありえない

959 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:23:55 ID:
案の定ケコーン

960 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:26:34 ID:
【輝きでは】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【負けない】

961 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:27:22 ID:
【言い訳は】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【既にプロ】

962 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:27:41 ID:
誰か田吾作のオズハン雑誌に載せてやってくれ。

963 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:28:37 ID:
【最強の】三十路・漫画家志望者-6【31歳】

964 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:38:22 ID:
【1年かかって】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【ネーム開始】

965 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:50:46 ID:
【リミットは】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【35歳】

966 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 21:52:11 ID:
【永遠の】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【夢追い人】

967 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 22:03:31 ID:
【期限は】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【自動延長】

968 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 22:42:20 ID:
【行末は練炭か】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【橋の下か】

969 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 23:10:35 ID:
【希望の】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【星となれ】

970 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 23:15:45 ID:
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <全部ボツ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

971 名無しさん名無しさん 2005/05/01(日) 23:39:23 ID:
【大人になんか】三十路・漫画家志望者田吾作-6【ならないよ】

972 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 00:11:24 ID:
【ピーターパン】三十路・漫画家志望者田吾作-6【シンドローム】

973 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 00:28:05 ID:
【毎日が】三十路・漫画家志望者田吾作-6【黄金週間】

974 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 00:29:12 ID:
【睡眠中も】三十路・漫画家志望者-6【成長の実感】
これがいい

975 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 00:31:23 ID:
【☆LOVE】三十路・漫画家志望者-6【ナナコタン☆】

976 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 00:42:48 ID:
【まずい】三十路・漫画家志望者田吾作-6【ハンバーガー】

977 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 00:54:23 ID:
【しりあがり】三十路・漫画家志望者-6【糞すぎ】

978 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 01:34:05 ID:
【食う寝る遊ぶ】三十路・漫画家志望者田吾作-6【合間に漫画】

979 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 01:38:05 ID:
もういいかげんにしろよ?
おまいはなんなんだよ?
タゴが自分の思い通りにならないのでむかついているのか?

980 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 02:07:40 ID:
タゴが自らの思い通りに動けないのを気にかけているんです。

981 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 02:18:26 ID:
>>980
いいから新スレよろ

982 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 02:27:41 ID:
【絶対満足】三十路・漫画家志望者田吾作-6【一生無理】

983 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 02:35:26 ID:
【希望の星】三十路・漫画家志望者田吾作-6【多分無理】

984 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 02:38:28 ID:
【理論武装】三十路・漫画家志望者田吾作-6【多分無駄】

985 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 02:48:51 ID:
【取り乱し】三十路・漫画家志望者田吾作-6【嘲笑】

986 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 05:04:02 ID:
【鼻を】三十路・漫画家志望者田吾作-6【プチ整形】

987 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 06:15:38 ID:
【過去を】三十路・漫画家志望者田吾作-6【食いきる】

988 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 08:41:11 ID:
【まとめて】三十路・漫画家志望者田吾作-6【満足】

989 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 08:53:02 ID:
>>【1年かかって】三十路・漫画家志望者の田吾作-6【ネーム開始】
に一票。

990 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 09:22:37 ID:
庵堂田吾作ひとこと
>>掟破りの「目の周りにアンメルツヨコヨコ」。

一応、頑張ってはいるらしい。

991 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 09:26:00 ID:
【今春公開】三十路・漫画家志望者田吾作-6【っていつよ?】

これでどう?

992 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 09:39:09 ID:
いずれデビューする人の漫画って、志望者あたりが見ると
デビュー前のが面白かったりするんだけどね。

タゴは人間自体が面白いタイプだからきついな

993 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 09:46:26 ID:
だれかよろ
自分は無理だった

次パート6ね

994 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 09:55:18 ID:

995 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 15:44:55 ID:
田吾のハンバーガー

996 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 15:45:47 ID:
マグリッド・ハンバーガー

997 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 15:47:51 ID:
ハンバーガーを賭けて勝負するストバス漫画描こうぜ。

998 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 15:48:44 ID:
999

999 名無しさん名無しさん 2005/05/02(月) 15:49:31 ID:
1000なら今月中にオズハン完成!

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼