1
1
2665/04/01(土) 22:31:04
ID:yiX7NkM3
人と話してても相手が話してる内容よりも
相手がどう思って俺をどういう風に見てるのかという事を
常に考えてる。つまらんし終わらせたい話でも無理に笑ったり
あいずちを打ってるふりをして、相手にそれなりに満足してもらう
事しか考えてない、俺は相手の目もほとんど見てないし
自分の興味あること以外は何も聞いてない。
ただ、どう思われてるのか、この会話の雰囲気で
俺と相手の関係はイーブンでは無く、相手の方が少し上くらいに
保ててるのか、俺は良い人、良い人間を演じれているのかという事を
常に客観的に感じながら話してます。
あらゆる事をし終える、またしている時にも
その行為自体を心から楽しめないように頭の中の
物事を客観視する思想が俺の言動、行動、表情について
淡々と冷静に分析し外面的な俺を諭すんですよ・・・
2
1
2665/04/01(土) 22:32:22
ID:yiX7NkM3
そして、とにかく最悪の状態を俺に提示して不安がらせ、
どん底の精神状態にさせる。プラスで明るい思想はもちろん
消えて無くなってますので永遠と不安がらせるんです。
その最初の不安が薄くなるのは俺が次の不安(問題)について
悩みだす時のみで。最初の不安が解消しかけて俺がすっきりしようとすると、
また「現実的で救いが無く冷酷な思想」が次の不安、悩みを
俺に提示して、また最悪な精神状態になり不安と将来に対する絶望で怖くなってしまう。
その悪循環の繰り返しで毎日に余裕もゆとりもないです。
3
マジレスさん
2665/04/01(土) 22:32:52
ID:f8bRDFXn
まずは日本語の勉強をやりなおせ。
4
1
2665/04/01(土) 22:33:11
ID:yiX7NkM3
こんな悪循環を繰り返して、自己嫌悪と劣等感と不安を自ら抱えて生きてる俺に
魅力を感じて魅かれて信頼してくれる異性も同性も出来るはずないですよね・・・
簡略化した自己分析を行う事で自分のわずかにあるポジティブ思想の欲望を
実現する事の矛盾さと困難さが良く分かります。
正直、文章では冷静に見えますが非常に苦しいです。
こうしてる時にも頭の中の「客観的な思想」と
「現実的で救いの無い冷酷な思想」「俺という概念の矛盾さを
淡々と露呈する思想」が諭すというか俺に対して
罵詈雑言とも言える言葉と思想をまるでループのように
繰り返して頭の中でうねり続けてるんですよ。苦しいです、情けなくてみじめです・・・
5
マジレスさん
2665/04/01(土) 22:34:23
ID:8ja7Tl/h
良いじゃないか。
悩んで悩んで大きくなってくれ、若人よ。
6
2665/04/01(土) 22:42:50
ID:CsQUrlx+
二個の歯車がある。
近すぎても壊れるし、遠すぎても動力が伝わらない。
適度の距離を適度に摩擦し合いながら探さねばならん。
そしてうまく滑る油が必要。
一度ローションオナニーを試してみるといい。
7
マジレスさん
2665/04/01(土) 22:43:33
ID:zYUnyYEE
>>1
不確かな知識ですが、
典型的な認知統合賞の前駆的症状とおもわれます。
一度、どこかでご相談してみてください。
8
マジレスさん
2665/04/01(土) 22:43:44
ID:f8bRDFXn
2年たってもまだ同じことで悩んでいるのか
>ttp://66.102.7.104/search?q=cache:BXaufFUre2IJ:ex3.2ch.net/campus/kako/1047/10477/1047794273.html+%E4%BF%BA%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%A6%82%E5%BF%B5&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
9
マジレスさん
2665/04/01(土) 23:02:23
ID:Fnr0Tp8F
もっと平仮名おおくしてさ。読みやすい文章書こうぜ。
だってそんな文章かいてたらさ、誰も読んでくれないんだぜ?
自分に嘘つくとか嘘つかないとか以前によ。まずそこからだよ。
10
マジレスさん
2665/04/01(土) 23:03:54
ID:8ja7Tl/h
>>10
平仮名多いと読みにくくない?
漏れは目が悪いからかのぅ。
11
マジレスさん
2665/04/01(土) 23:11:32
ID:hldMnsoV
12
マジレスさん
2665/04/01(土) 23:18:07
ID:TdJh6sUm
>1
とりあえず、「会話下手の自分を何とかしたい。」ってことかな?
それについては別スレがあるし、簡単なことだとは思わないけど。
13
マジレスさん
2665/04/02(日) 00:00:10
ID:JLIqGy5S
14
11
2665/04/02(日) 00:04:26
ID:Yls0EmUo
>>12
ん? 上ってどれでしょ? ってか、なんかアレだ。どっちも変わらない気がしてきたw
15
マジレスさん
2665/04/02(日) 00:45:54
ID:esI/VIS8
>>15
君の書き込みを拝見させて頂いた。
その一瞥のみに拠って全てを断定してしまうのもまた可笑しな話であるのかも知れないが、
俺は貴様という全人格を馬鹿であるとここに定義し、且つその定義に基づいて俺はお前の事をこう罵しろうと思うし、
またその行為は多大なる正当性を抱いていると固く信じ、そしてその信念の元にあっては、
有意義な行動であることは明白な真実であるようにしか俺には思えなく、だからこそこう断言するわけであるが、
つまるところ、「貴様は単なる頓珍漢なのであって、その馬鹿さ加減には呆れて物も言えない」、こう締めくくりたい訳である。
---
>>1の文章はな、今俺が書いたように、内容のないことをぐだぐだぐだぐだ永遠と述べているに過ぎないの。
だから俺は>>10で「平仮名多くして読みやすい文章にしようぜ」って発言したわけだよ。
俺のこの書き込みを一行でまとめるとだな、「>>15、おまえ頭大丈夫か?」ってそういうこと。
そっちの方が読みやすいし、だいいち単純明快だろう?
16
マジレスさん
2665/04/02(日) 00:48:44
ID:Yls0EmUo
あ~…あい
17
マジレスさん
2665/04/02(日) 00:50:29
ID:TkA7wm7D
18
マジレスさん
2665/04/02(日) 00:51:26
ID:TkA7wm7D
19
マジレスさん
2665/04/02(日) 00:53:13
ID:Yls0EmUo
アンガールズというのは?
20
マジレスさん
2665/04/02(日) 01:07:03
ID:E4S3ilxN
>「客観的な思想」と自己嫌悪と劣等感
色々あれこれ悩んでいるようだが問題は己を認められない
自己嫌悪と劣等感だけだと思うのだがな
他人と違うことに何故劣等感を抱くのか。何故情けなくてみじめなのか。
それは君の考えている幸せが他人のものだからじゃないのだろうか
ありのままの己を認める柔軟さは必要だ
君と他人は当然同じ単体ではない
まずはそこから認めてみてはいかがだろうか
と 空気を読まずにマジレスしてみる
21
マジレスさん
2005/04/02(土) 06:48:22
ID:6Yj9YZ93
22
マジレスさん
2005/04/02(土) 07:11:37
ID:6Yj9YZ93
つまりは
魅力的になりたいけれど、完璧に行くか緊張してできない自分が矛盾であると。
他人の考え方感じ方まで計算に入れてるからじゃないかな。
23
マジレスさん
2005/04/02(土) 20:15:58
ID:hxHVXFPD
1さんがしてる行動って、1さんには苦痛かもしれないけど、
実はすごいいい行動をしている。
人を喜ばせれる行動だよね。
それって大切なことで、今は1さんはそんな自分が嫌みたいだけど、
その行動じたいは人を喜ばせれるのでいいことですよ。
そんな自分が嫌というのなら、今度は相手に合わせなくて
ちょっと意地悪な自分を演出してみてはいいだけの話では?(笑)
悩んでるなんて、時間の無駄ですよ。
悩んだら、ちょっとづつ違う風に自分を変えていって模索していこうよ。
24
マジレスさん
2005/04/06(水) 10:52:07
ID:TZIHBMNy
良スレage
25
マジレスさん
2005/04/08(金) 13:47:33
ID:u+Q8oIYu
26
マジレスさん
2005/04/08(金) 14:24:41
ID:2y6XVZVV
>>1
君は俺か?俺とまったく同じだ。
昔の夏目漱石の様に他人本位で物事を考える人間なんだろう。
人からは優しくお人よしで出過ぎない様に見える
話しの割合も相手:自分=7:3くらいで良く言えば聴き上手、悪く言えば自己主張ができない
この性格で良かったことはみんな安心して気軽に何でも話し、相談をしてくる。
悪かったことはナメられやすい、損することも多い、自分の悩みなどを打ち明けにくい
27
マジレスさん
2005/04/08(金) 14:26:17
ID:aiAeFMiX
>1
単に人の話をちゃんと聞いてないだけじゃないの?
28
マジレスさん
2005/04/11(月) 00:56:42
ID:mCKRCr1G
はい、あーーんしてね
29
マジレスさん
2005/04/11(月) 01:15:07
ID:LGD5OM06
俺も1と同じだ。
矛盾と、悩みと、色んなわけわからんことで頭いっぱいだ。
30
マジレスさん
2005/04/12(火) 16:05:21
ID:EFRIULr5
age
31
マジレスさん
2005/04/12(火) 18:00:30
ID:9YVjOUOx
なんやらややこしいことかいてるけどどこが矛盾なのかわかりません。
32
マジレスさん
2005/04/13(水) 16:14:00
ID:ew8U1PWJ
私も頭の中が矛盾だらけ。
いつになったら楽になれるんだろう・・
33
マジレスさん
2005/04/13(水) 16:57:25
ID:xSXBEllZ
何となく俺的要約。
「思ってることと行動とが違う。そしてそれをマイナスだと考えてる。」
なのかな。。
マイナスと思えば、マイナス。自分の中でそう決めちゃってるから。
プラスなんじゃないの?ってレスしてる人もいる。そういう人は、プラスなんだろうね。。
俺は、大した問題じゃないな、で今日まで生きてきたよ。今30歳。
今期会社も辞める。大した問題じゃ、ない。
現実って自分の思ってるものだけじゃない。
大した問題じゃないと思う→大した問題じゃなくなる。最強。
34
マジレスさん
2005/04/14(木) 01:44:49
ID:ZWHUrfei
おいらも一緒でつ。でもこういう無駄なこと考えちまうのも自分の個性かなと割り切ってからはそんな悩まなくなったかも。。