サッカーは馬鹿がやるスポーツw

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 ナナシマさん 2665/04/01(土) 08:42:29 ID:???
バカがダメ押し点/W杯予選

ボリビアが、ホームでベネズエラに3-1と快勝した。開始わずか2分に
相手のオウンゴールで先制すると、FWホセ・カスティーリョが同26分に
加点。後半26分に1点を返されたが同39分、途中出場のバカの
ダメ押しゴールで試合を決めた。


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050331-0016.html



2 ナナシマさん 2665/04/01(土) 09:21:27 ID:p5CS26U5
男子新体操と呼ぼうか?

3 ナナシマさん 2665/04/01(土) 11:32:29 ID:???
バカによるバカのためのスポーツ

4 ナナシマさん 2665/04/01(土) 12:00:05 ID:???
それが野球

5 ナナシマさん 2665/04/01(土) 12:16:41 ID:???
サッカーの方が低脳多いよなあ

6 ナナシマさん 2665/04/01(土) 12:22:28 ID:5s/2K73m
一番低脳なのはスポーツ同士で足引っ張り合ってるお前たちだよ

7 ナナシマさん 2665/04/01(土) 12:26:37 ID:???
ひとりぼっちの野球ヲタw


参加国数

 サッカーワールドカップ = 195カ国 テレビ視聴人数400億人(2002年)

 スーパーワールドカップ = たったの9カ国 w

まさに桁違い(しかも二桁)w


サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w


野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー


8 ナナシマさん 2665/04/01(土) 16:25:22 ID:???
ひとりぼっちの野球ヲタw


参加国数

 サッカーワールドカップ = 195カ国 テレビ視聴人数400億人(2002年)

 スーパーワールドカップ = たったの9カ国 w

まさに桁違い(しかも二桁)w


サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w


野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー


9 ナナシマさん 2665/04/01(土) 17:06:53 ID:B4TyMgEO
ひとりぼっちの野球ヲタw


参加国数

 サッカーワールドカップ = 195カ国 テレビ視聴人数400億人(2002年)

 スーパーワールドカップ = たったの9カ国 w

まさに桁違い(しかも二桁)w


サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w


野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー

10 ナナシマさん 2665/04/01(土) 17:23:47 ID:???
サッカーは馬鹿でもできるからねwwwwwwwwwww

11 ナナシマさん 2000/04/02(日) 00:57:14 ID:???
それは野球のことなんだけどね

12 ナナシマさん 2000/04/02(日) 01:35:41 ID:???
バカですか?御ウンゴ。

13 ナナシマさん 2000/04/02(日) 01:42:32 ID:???
195カ国

名前言えないサカヲタwww

14 ナナシマさん 2000/04/02(日) 04:43:48 ID:???
やきうをやる奴がバカの代名詞。それが世間の常識。あら可哀相ねぇと思われているのに気付かない焼き豚w

15 ナナシマさん 2000/04/02(日) 04:46:06 ID:???
世界的スポーツのフットボールにお門違いの嫉妬をする焼き豚w

16 ナナシマさん 2000/04/02(日) 09:35:55 ID:vNzKTyEM
でも・・・サッカーじゃなくて日本人の蹴球は・・・ほんとに見てて面白くない
チョコチョコパスを回して、ヘロヘロシュートしかもゴール外

17 ナナシマさん 2000/04/02(日) 09:52:38 ID:???

野 球 って、IOCに土下座して

   ほんと無理やりオリンピックで野球やらせてもらって、

   オールプロで、アメリカもいないちっぽけな大会で、

   自信満々に準決勝敗退 w

   挙句の果てにはオリンピックから野球削除の危機
   
    存続厳しい野球、ソフトボール
   http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html


野球って オリンピックでも  パン屋や倉庫番の ア マ チ ュ ア に 負けたスポーツだろ?


 し か も 2 度 も   w ギャハハハハハハー






      野 球 、笑わせすぎ w ギャハハハハハー


18 ナナシマさん 2005/04/02(土) 16:29:29 ID:???
間違えて相手のゴールにシュート決めちゃったw

19 ナナシマさん 2005/04/02(土) 16:44:52 ID:???

 素振り w

  振り逃げ w

    ヘルメット w

      ピチピチパンツ w

        かくし玉 w

          ハッピ着て応援 w

             飛ばないボール w


  野球って、存在自体が笑わせすぎダロ w


 オッサンに人気の野球 w ギャハハハハハハハハハハハハハハハハアッハー  ダセー



20 ナナシマさん 2005/04/02(土) 18:21:15 ID:???
>>20馬鹿がなんかいってますw

21 ナナシマさん 2005/04/02(土) 18:27:15 ID:???
昔Jりーぐで自分のゴールにボール投げたGKいたよなw

22 ナナシマさん 2005/04/02(土) 20:22:39 ID:CFh3ycF6
ルールもバカ用に17個しかないんだろ?覚えられないから・・

23 ナナシマさん 2005/04/02(土) 20:24:17 ID:CFh3ycF6
審判に見つからないように汚いプレーするのは「上手い」んだって

24 ナナシマさん 2005/04/02(土) 20:25:33 ID:CFh3ycF6
わざとユニフォーム引っ張るのとたまたま足に当たったのとが同じ制裁同じなんだって

25 ナナシマさん 2005/04/02(土) 20:27:33 ID:???
ここが「サッカーは馬鹿どもが語るスポーツ」スレですねw

26 ナナシマさん 2005/04/02(土) 20:28:01 ID:CFh3ycF6
サッカーの審判は40m先のFWがDFより前にいるかどうか見れるらしい
しかもボール出すやつが蹴る瞬間に判断できるらしいよ

27 ナナシマさん 2005/04/02(土) 20:34:03 ID:CFh3ycF6
絶対負けられない試合ばっかりだけど少しは負けても何とかなるらしい

28 ナナシマさん 2005/04/02(土) 20:56:41 ID:CFh3ycF6
結論
サッカーは卑怯で汚くルールや審判もあいまいだがボール一つで誰でもはじめられるので貧民階級や低頭脳
に人気であり底辺は広い
逆にそういった階級は特に勉学など関係なく一日中ボール蹴り遊びができるのでその才能を見出しやすい
また基本的に時間内にどれだけ走り回れるかが勝負であり多少の技術・戦術よりは馬車馬的体力がものを
言う競技であるので良い物食べるより食べるものも少なくやせ細っている方が軽くて小回りが利くのでいいらしい
そんな誰でもできる競技なのに貧民階級や低頭脳のなかにはそれもできない人も出てくる
そんな人たちは他の事はもちろん無理なので「サポーター」と称してさっかーの応援にまわるが貧民階級や低頭脳で
あることは違いないので気に入らないプレーや判定があると暴徒と化すことがしばしばある
そもそもルールや審判があいまいなのだからあいまいな判定が出て当然なのにそれが理解できないのである

ひどいものは「フーリガン」と呼ばれ暴徒と化すことを目的として競技場に集結する

かなり酷くとても現代人として受け入れがたいがそれほどの風土がないと強くならないのもサッカーである
よって日本が今のままの国であるならば文化的にも身体的にも日本のサッカーが世界の頂点に立つほど強く
なれることはほぼ皆無に近いと思われる
日本がサッカーで強くなりたいなら常人が近寄れないようなスラム街ができるような風土になる必要があるだろう

29 ナナシマさん 2005/04/02(土) 21:15:57 ID:???
サッカーは馬鹿がやるスポーツじゃなくて
サッカーやると馬鹿になるんじゃないの?
ヘディングがかなり脳に悪影響らしいから

30 ナナシマさん 2005/04/02(土) 21:49:41 ID:CFh3ycF6
いや誰でもボール一つで始められるのだが結局そういう人たちが上手くなるのでそういう集団になるw
ヘディングなどは二次的要素である

31 ナナシマさん 2005/04/02(土) 22:37:44 ID:??? <a href="javascript:be(239425597);">? </a>
サッカーってあれだろ?
キーパーが一回転して自分のゴールにボールを投げ込むスポーツだろ?
好珍プレーでやってたよ。
馬鹿のやるスポーツだよ
恥ずかしくないのかな???

32 ナナシマさん 2005/04/02(土) 22:39:55 ID:???
強盗殺人やストーカーは度を超えているので馬鹿には見えないんだろうな

33 ナナシマさん 2005/04/02(土) 22:49:58 ID:???
>>27程無知な奴を私は知らない。

34 ナナシマさん 2005/04/02(土) 22:54:26 ID:???
線審がいるからね
それよりも塁審が40m先のセンターのホームランを判断できるほうが凄い高等技術だよ

35 ナナシマさん 2005/04/02(土) 23:13:23 ID:???


野 球 って、IOCに土下座して

   ほんと無理やりオリンピックで野球やらせてもらって、

   オールプロで、アメリカもいないちっぽけな大会で、

   自信満々に準決勝敗退 w

   挙句の果てにはオリンピックから野球削除の危機
   
    存続厳しい野球、ソフトボール
   http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html


野球って オリンピックでも  パン屋や倉庫番の ア マ チ ュ ア に 負けたスポーツだろ?


 し か も 2 度 も   w ギャハハハハハハー






      野 球 、笑わせすぎ w ギャハハハハハー




36 ナナシマさん 2005/04/02(土) 23:23:14 ID:???
ヘディングで馬鹿になる

なるほど

37 ナナシマさん 2005/04/02(土) 23:27:10 ID:???
1はなんでサッカー嫌いなのに妙にくわしいの?

38 ナナシマさん 2005/04/03(日) 06:20:17 ID:iEd1/AS9
確かにサッカー部の連中、みんなアホやな。

39 ナナシマさん 2005/04/03(日) 07:26:21 ID:???
でも学校で一番のアホは野球部でしょ。

40 ナナシマさん 2005/04/03(日) 10:30:34 ID:???
>>34>>35
線審は最前線にいるのかも知れんが逆に蹴る瞬間が見えんだろ?
主審は最前線が見えん
主審が蹴った瞬間を合図したとしてもその一瞬に両方を見ることができるのか?
「だいたい」とか「たぶん」とか「この流れでは」っていう判定しかできないはず

そういうギリギリの飛び出しじゃないと勝負つかないだろ?
そんなこともわからにほど馬鹿か?

>>40
野球部も馬鹿かも知れんがサッカー部が馬鹿じゃない証明にはならないw

41 ナナシマさん 2005/04/03(日) 23:22:49 ID:???
いいスレですね(笑

42 ナナシマさん 2005/04/04(月) 14:18:43 ID:3/2Ki/fg
馬鹿サカ部員のおかげでうちの学校は馬鹿学校って呼ばれている(怒)

43 ナナシマさん 2005/04/04(月) 14:40:59 ID:oJq5XObG
43 最初から馬鹿学校なんだろ?勉強しろよ

44 ナナシマさん 2005/04/04(月) 18:18:43 ID:???
また間違えて相手ゴールにボール蹴っちゃったw
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050404&a=20050404-00020711-jij-spo

45 ナナシマさん 2005/04/04(月) 18:45:48 ID:???
>>44
昔からサカ部があったんだろうなw

46 ナナシマさん 2005/04/04(月) 20:47:40 ID:???
>>41
野球部が馬鹿ではないという証明もないよな

47 ナナシマさん 2005/04/04(月) 21:22:57 ID:???
>>47
で?

48 ナナシマさん 2005/04/04(月) 21:29:21 ID:???
松井秀、8回には今季1号2ラン…大リーグ開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000504-yom-spo

中田浩がオウンゴール マルセイユ、3位に後退
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050404-00000004-kyodo_sp-spo.html

ねえねえ。疑問なんだけど。
野球選手は自分のチームに貢献するのに、なんでサッカー選手は相手チームに貢献するの?w

49 ナナシマさん 2005/04/04(月) 21:31:54 ID:???
堀江君お買い得ですよw

米大リーグ機構は30日、アスレチックスの売却をオーナー会議で承認したと発表した。
AP通信によると、売却額は1億8000万ドル(約192億6000万円)。
所有権はスティーブ・ショット氏らからロサンゼルスの不動産業者ルイス・ウォルフ氏
を代表とするグループに移る。アスレチックスには藪恵壹投手が所属している。
現在の本拠地マカフィー・コロシアムは、プロフットボールNFLのレイダーズとの共用だけに、
ウォルフ氏は関係者に専用球場の建設希望を漏らしているという。
アスレチックスは若手の発掘などに努め、低予算で好成績を残している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000078-kyodo-spo

50 ナナシマさん 2005/04/04(月) 21:58:24 ID:???
サカ豚、2021年には200万人突破

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000014-yom-bus_all

51 ナナシマさん 2005/04/04(月) 22:14:00 ID:???
>>49
馬鹿だからじゃないの?w

52 ナナシマさん 2005/04/04(月) 23:22:53 ID:???
馬鹿w

686 :ナナシマさん :巨人没落元年0年,2005/04/04(月) 22:28:45 ID:???
今日も野球ヲタ涙目で敗走 ギャハハハハハー
688 :ナナシマさん :巨人没落元年0年,2005/04/04(月) 22:29:17 ID:???
今日も野球ヲタ涙目で敗走 ギャハハハハハー
689 :ナナシマさん :巨人没落元年0年,2005/04/04(月) 22:29:47 ID:???
今日も野球ヲタ涙目で敗走 ギャハハハハハー
699 :ナナシマさん :巨人没落元年0年,2005/04/04(月) 22:43:42 ID:???
今日も野球ヲタ涙目で敗走 ギャハハハハハー
700 :ナナシマさん :巨人没落元年0年,2005/04/04(月) 22:44:07 ID:???
今日も野球ヲタ涙目で敗走 ギャハハハハハー
701 :ナナシマさん :巨人没落元年0年,2005/04/04(月) 22:44:38 ID:???
今日も野球ヲタ涙目で敗走 ギャハハハハハー



53 ナナシマさん 2005/04/04(月) 23:25:18 ID:???


野 球 って、IOCに土下座して

   ほんと無理やりオリンピックで野球やらせてもらって、

   オールプロで、アメリカもいないちっぽけな大会で、

   自信満々に準決勝敗退 w

   挙句の果てにはオリンピックから野球削除の危機
   
    存続厳しい野球、ソフトボール
   http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html


野球って オリンピックでも  パン屋や倉庫番の ア マ チ ュ ア に 負けたスポーツだろ?

 し か も 2 度 も   w ギャハハハハハハー





      野 球 、笑わせすぎ w ギャハハハハハー






54 ナナシマさん 2005/04/04(月) 23:35:38 ID:???
どうよこの野球とサカ選手の出来の違いw

松井秀、ホームラン性の大飛球をスーパーキャッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000504-yom-spo

中田浩、間違えて相手ゴールにシュートw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050404-00000004-kyodo_sp-spo.html

55 ナナシマさん 2005/04/04(月) 23:41:43 ID:???
うちのクラスのやきう部員、授業中に寝る上に放屁をかますからふざけんなだよ。

56 ナナシマさん 2005/04/04(月) 23:42:11 ID:???


野 球 って、IOCに土下座して

   ほんと無理やりオリンピックで野球やらせてもらって、

   オールプロで、アメリカもいないちっぽけな大会で、

   自信満々に準決勝敗退 w

   挙句の果てにはオリンピックから野球削除の危機
   
    存続厳しい野球、ソフトボール
   http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html


野球って オリンピックでも  パン屋や倉庫番の ア マ チ ュ ア に 負けたスポーツだろ?

 し か も 2 度 も   w ギャハハハハハハー





      野 球 、笑わせすぎ w ギャハハハハハー





57 ナナシマさん 2005/04/05(火) 01:49:14 ID:???
ムシャクシャしてやった

ゴールならどこでもよかった

今は反省している

wwwwwwwwwwwwwwww

58 ナナシマさん 2005/04/05(火) 01:58:32 ID:???
いい大人が大勢の人の前で殴り合い。サカ豚馬鹿ばっかw
http://hem.bredband.net/jenslindmark/bowyer_vs_dyer.mpg


59 ナナシマさん 2005/04/05(火) 13:26:22 ID:???
ベンチに座ってばかりのサカ選手
そのうちボラギノールのCMにでも出演するんじゃないのか?w

中田はベンチ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050304_87.htm
柳沢はベンチスタート イタリア1部リーグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050116-00000050-kyodo_sp-spo.html
稲本ベンチスタート
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050323-0007.html
大久保ベンチスタート
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050305_90.htm
ベンチスタート高原 貢献誓う
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050209-00000028-spnavi_ot-spo.html

60 ナナシマさん 2005/04/05(火) 13:27:53 ID:???
くやしかったら松井みたいに活躍してみろ酒豚wwwwwwwwwwwww

61 ナナシマさん 2005/04/05(火) 13:48:11 ID:???
焼き豚が悔しいのは分かるけど開幕戦過去最低なのは事実なんだよね

62 ナナシマさん 2005/04/05(火) 13:48:58 ID:???
酒豚の負け惜しみ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 ナナシマさん 2005/04/05(火) 13:54:41 ID:???
>>60
サカ豚ちょっとは仕事しろよ(ぷ

松井!!最高!!3安打3打点&美技&1号
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050405-0015.html
イチロー開幕2安打、絶好スタート!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050405-0026.html
稼頭央、2年連続開幕初打席アーチ!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050405-0022.html
高津、緊迫場面抑えてきっちり初セーブ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050405-0006.html



64 ナナシマさん 2005/04/05(火) 13:57:33 ID:???
焼き豚馬鹿だな
バーレーン戦終わってすぐ帰国してのゲームだぞ?
スタメンでやれるわけないじゃん
それよりペロ野球人気低下はスルー?

65 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:00:15 ID:???
>>65
ソースの日付見ろよ。数字読めないの?w

66 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:01:14 ID:gvy4AcMt
高校ではサッカー部の人数>野球部の人数という事実を焼豚は知らないのか?
すっかり若者に見放されているという事実を認めろよ

67 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:01:59 ID:???
>>65
スレタイ通りの馬鹿だな数字も読めないとは・・

68 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:02:45 ID:???
>>66
プッ
最新の試合のソースを出すのが普通だろw
こんな昔の試合持ち出してベンチニダ!かよwwwワロスww

69 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:03:49 ID:???
開幕戦視聴率最低更新はスルーですか?wwwww

70 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:03:56 ID:???
高校ではサッカー部の人数>野球部の人数という事実を知らないのか?
焼き豚もやきうは若者に見放されているという事実を認めろよ。

71 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:04:09 ID:???
悔しかったら松井みたいにトップニュースになるぐらい海外で活躍してみろよwwwwww
酒豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:05:20 ID:???
焼き豚って海外組の活躍を望んでないようだね、サッカー憎しで

普通は誰でも日本人の活躍を望むものだよ、焼き豚は民度が低いね(笑)

73 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:06:06 ID:???
>>72
笑わせんなw
あんなのは海外とは言いません

74 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:07:14 ID:???
所詮サッカーは象やチンパンジーでも出来るスポーツだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:08:06 ID:???
野球は豚でも出来るスポーツだろwwwwwwwリアルにwwwwwwwwwwwwwww

76 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:09:15 ID:???
動物にでも出来るスポーツなんだから、酒豚の脳みそも動物なみだなwwwwwwwwwwwwwwww

77 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:09:42 ID:???
>>69
ナカタや柳沢や稲本らがバーレーン戦前までに活躍してたとかいうんなら分かるけどさw
あと大久保はバーレーン戦にも出てないしw

78 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:10:00 ID:???
焼き豚がファビョってきたなw
泳がせておくかな

79 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:11:53 ID:???
そういや酒豚はヘディングで頭が馬鹿になってるってテレビで見たなwwwwwwwwwwww

80 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:13:08 ID:???
松井秀→名門ヤンキースで2年連続全試合出場
日本人海外へっぽこサカ選手→たまに試合に出るだけほとんどはベンチで過ごす

どうよ同じ日本のトッププロ選手でもこの出来の違いw

81 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:15:23 ID:???
>>81
だーかーらー
野球なんて狭い世界で活躍しても無意味だからー
ヤンキースなんて実際のとこ誰もしらねーしw

82 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:15:42 ID:???
>>73
さすがにベンチに座ってるだけの選手は応援のしようがないなw

83 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:17:18 ID:???
>>82
お前の思考が狭いだけだろ(ぷ

84 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:20:20 ID:???
>>83=84
反論できてないよーん。負け!(笑)

85 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:22:45 ID:???
>>85
サカ豚は普段負けっぱなしの人生送ってるから
こんなところでも勝ちにこだわるんだよねw

86 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:33:44 ID:???
>>85
サカ豚なにヘコんでんだ?w

87 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:45:45 ID:???
85サカ豚元気出せよw

88 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:50:59 ID:???
やっぱ日本人の誇る真のヒーローは野球選手である松井だよな。

中田と違って人気も実力も備えてるしさ。
中田なんてマスコミ受け悪いし、チームメイトからも嫌われてる感じじゃん。

ヘディングばっかりやって頭が弱くなってる、酒豚とは松井は人格が違うわけよ。

松井はNYに初めて上陸した時に
まず貿易センタービルの跡地、グラウンドゼロを訪れて犠牲者に祈りを捧げたんだって。

そんな松井に感動して、入団記者会見の時、松井の代理人が会見で泣いたんだよ。

それに比べて、中田なんてホモみたいなカッコしてイタリアの町をうろついてるだけじゃん。

やっぱ日本人が誇る真のヒーローは松井だね。

89 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:51:23 ID:???
事実コピペ w


女の子の情報誌『CanCam』から。

今月の特集では、なんでも「めちゃモテ女のコの条件1位は『話が盛り上がるコ』」特集。


■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」
「男のコに人気のサッカー選手」
 1位…ジダン(“ジズー”とかわいい愛称で呼ぶと通っぽい!)
 2位…中田英寿
  (通なセリフ「ヒデはイタリアのユベントスと相性がよくて、得点しちゃうの」)
 3位…フィーゴ
 【結論】男のコは顔よりプレイで選ぶ(あたりまえか…)

↑「相性がよくて、得点しちゃうの」って男から見ると(笑)ですが、女のコは逆に
「得点しちゃうの」ぐらいのかわいげのある表現で構わないと思いますが、
『サッカー通をキドレ。男のコが食いつく!サッカー用語』

★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!

★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!


ここまで言われて、野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー

90 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:56:46 ID:???
>>90
統計学上では2千件以上のデータじゃないと信憑性はゼロだそうだw

現実コピペw
ttp://www.geocities.jp/klpzymbnw/dakaretai.html

イチロー>>>>>>>>>>>>>宮本>>>>中田


91 ナナシマさん 2005/04/05(火) 14:58:50 ID:???
現実コピペ w


参加国数

 サッカーワールドカップ = 195カ国 テレビ視聴人数400億人(2002年)

 スーパーワールドカップ = たったの9カ国 ← やきぅ w

まさに桁違い(しかも二桁)w


サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w



 野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー


92 ナナシマさん 2005/04/05(火) 15:22:18 ID:???
サカ豚は馬鹿なんだから負けっぱなし人生送るに決まってるじゃんw

93 ナナシマさん 2005/04/05(火) 15:38:37 ID:???
野球の恥ずかしい現実 w



参加国数

 サッカーワールドカップ = 195カ国 テレビ視聴人数400億人(2002年)

 スーパーワールドカップ = た っ た の 9 カ 国 ← やきぅ w

まさに桁違い(しかも二桁)w


サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w


野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー バカ w



94 ナナシマさん 2005/04/06(水) 12:17:40 ID:???
>>91
中田の票はほとんどマフラーのおかげだろ

95 ナナシマさん 2005/04/06(水) 13:12:33 ID:XIBJgMi4
サッカーくたばれ

96 ナナシマさん 2005/04/06(水) 13:23:34 ID:???
と、朝鮮人が吼えた

97 ナナシマさん 2005/04/06(水) 13:43:31 ID:???
朝鮮人・・・サッカーごときでそんなに熱くなるなよ・・

98 ナナシマさん 2005/04/06(水) 13:57:50 ID:???
朝鮮人に劣るサッカー

99 ナナシマさん 2005/04/06(水) 14:04:20 ID:???
今日の虚塵は何点差で負けるの?
教えてエロイ人

100 ナナシマさん 2005/04/06(水) 17:35:19 ID:apRLhty7
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

101 ナナシマさん 2005/04/06(水) 17:36:53 ID:apRLhty7
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね







102 ナナシマさん 2005/04/06(水) 17:37:14 ID:apRLhty7
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

103 ナナシマさん 2005/04/06(水) 17:37:35 ID:apRLhty7
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

104 ナナシマさん 2005/04/06(水) 17:38:02 ID:apRLhty7
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

105 ナナシマさん 2005/04/06(水) 17:39:22 ID:apRLhty7
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

106 ナナシマさん 2005/04/06(水) 18:41:23 ID:???
ID:apRLhty7のような基地外サカ豚にはなりたくない・・

107 ナナシマさん 2005/04/06(水) 18:59:18 ID:???
現実が見えてない焼豚w
ユーロって知ってる?ワールドカップって知ってる?
野球みたいなドマイナー競技と比べるなよw

108 ナナシマさん 2005/04/06(水) 19:02:18 ID:ocLPAHLw
おいおい、野球とサッカーじゃ厳しさが違うだろ。

世界のごく限られた地域でしか競われない野球…所詮ローカルスポーツ
全世界で熾烈な争いが繰り広げられるサッカー…世界のメジャースポーツ

109 ナナシマさん 2005/04/06(水) 19:11:57 ID:???
「イランに負けw」とかいってる焼豚哀れすぎwww
中東でも大人気のサッカーに嫉妬するなよww

110 ナナシマさん 2005/04/06(水) 19:53:22 ID:???
>>1-1000
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i /" '\i: : : : :}
  r |_,|_,|_,|{: : : : | (・ )  (・ )、|: : : ::}
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!      で ?
  |_,|_,|_人そ(^i :i ,´⌒⌒ )| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!(ーノ ̄i-/゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ `ヽニニノ丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \




111 ナナシマさん 2005/04/06(水) 21:10:04 ID:???
>>109
ベンチに座るってことがサカではそんなに厳しいことなのか?w

112 ナナシマさん 2005/04/06(水) 21:17:39 ID:???
新小学1年生がなりたい職業は、男子は首位のスポーツ選手が3割に達し、
特に野球選手の人気が高まったことが、クラレが5日発表したアンケートで分かった。
男子はスポーツ選手が29・8%と、2位の電車などの運転手・運転士(8・2%)、3位の警察官(6・6%)を大きく引き離した。
スポーツ選手の希望者の内訳は、サッカーは48・5%を占めたものの前年より12・9ポイントも下回り、
野球は5・3ポイント増の28・9%に。
クラレは「プロ野球の新球団誕生や、日本人大リーガーの活躍が話題になった影響ではないか」と分析する。
女子の上位3つはパン・ケーキ・菓子屋の23・1%に続き、花屋15・3%、看護師10・7%。
男女とも1-3位は昨年調査と同じ結果だった。
調査は新1年生の男女それぞれ2000人が回答した。

http://ime.nu/flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005040501001949

馬鹿が増えそうだな

113 ナナシマさん 2005/04/06(水) 22:45:10 ID:???
>>113
サッカーは48・5%
野球は28・9%

乙。焼豚自爆ププッ

114 ナナシマさん 2005/04/06(水) 22:45:57 ID:???
>>113
負け惜しみキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

115 ナナシマさん 2005/04/06(水) 23:37:40 ID:???
バンザイ!!
巨人が優勝だ!!!!!!!

116 ナナシマさん 2005/04/06(水) 23:43:07 ID:???
やったーザマミロw

117 ナナシマさん 2005/04/07(木) 00:52:23 ID:???
ルール無視の選手たち
審判に分からないように反則するのがあたりまえ

自分の罪は認めずに自己主張は生意気にするガキをよく見かけるはずだ

118 ナナシマさん 2005/04/07(木) 01:05:57 ID:???
>>112
もうちょっとサッカーを勉強しような
野球ってアホみたいにベンチに人いるんでしょ?

例えばJではスタメン11人にベンチ5人で計16人
これは一軍登録の人数の半分以下なんだよ

119 ナナシマさん 2005/04/07(木) 02:16:41 ID:???
>>112
競技人口の多さ、海外のリーグのレベルを知らないのか?
野球と違ってアメリカだけじゃないんだぞw

世界的スポーツと豚のマイナー芸能じゃ比較になるわけねぇだろww

120 ナナシマさん 2005/04/07(木) 02:41:11 ID:???
【社会】午前5時、「テレビうるさい」→注意された無職男、母親バットで殴る&首切って殺す…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112792707/l50

これが野球オヤジかw

121 ナナシマさん 2005/04/07(木) 02:52:07 ID:???
>>114
小学校1年じゃ野球は高度すぎて理解できないだけでは?

122 ナナシマさん 2005/04/07(木) 02:55:05 ID:???
>>119
それは選手交代枠が、3人しか使えないからでしょ。
(まあ、キリンカップとかは5人だが)

ワールドカップ本選も23人登録と、無駄に人が多いよね。

123 ナナシマさん 2005/04/07(木) 02:57:25 ID:???
>>123
お前はレスするたびに無知を露呈するなw

てか焼豚のくせに中途半端にサッカー知ってるんだなww

124 ナナシマさん 2005/04/07(木) 03:06:13 ID:???
>>124
頭おかしいの?
俺は、野球が駄目とかサッカーが駄目とか一言も言ってないよ。
俺はどちらかというとラクビー好きだがw
お前はなんで野球に執心するの?、野球コンプだから?

125 ナナシマさん 2005/04/07(木) 03:09:57 ID:???
そもそもこのスレって、サッカーは馬鹿が多いってスレだろ。
野球は関係ないだろ
サッカーが盛んな大学って、流通経済とかなんだから
馬鹿にされても仕方ない気が。
大卒の日本代表っていないし。

126 ナナシマさん 2005/04/07(木) 03:11:01 ID:???
サッカー氏ね

127 ナナシマさん 2005/04/07(木) 03:16:22 ID:???
>>126
まあ、野球は東京6大学・俺の好きなラクビーは早慶戦があるけどね。
しかしサッカーも昔は、筑波大とかも多かったよ。
最近では早稲田大の徳永・筑波大の平山などサッカーも部分的に高学歴は
復活してきたけど

128 ナナシマさん 2005/04/07(木) 03:23:58 ID:???
サカなんかやってると
馬鹿になるし頭はハゲるし
ロクなことないよ

サカ豚の前髪が後退w
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050321&a=20050321-00000035-sph-spo

129 ナナシマさん 2005/04/07(木) 03:26:09 ID:???
>>120
またでた競技人口バカがw

130 ナナシマさん 2005/04/07(木) 03:40:37 ID:g54SguEt
>>129
禿板の住人キター

131 ナナシマさん 2005/04/07(木) 03:48:52 ID:???
野球ファンって最低だな
無職のうえに殺人かよ

132 ナナシマさん 2005/04/07(木) 04:02:55 ID:???
Jリーグに学べ

プロ野球実行委員会のワーキンググループの瀬戸山隆三・選手関係委員長(ロッテ代表)
と清武英利・巨人代表が5日、Jリーグを訪れ、鈴木昌チェアマンらにヒアリングを行った。

プロ野球の球団代表クラスがJリーグ関係者から話を聞く機会を設けたのは異例。
清武代表は「異なる文化のものを吸収するのは大事なこと。来てよかった」と話した。

瀬戸山委員長らはJリーグの選手年俸や新人獲得、移籍などの制度面や球団経営の
現状などについて、幅広く質問。中でも、サッカー界で国際的に定着しているレンタル
移籍制度については熱心に耳を傾けていたという。

新人獲得のシステムでは、ドラフトや契約金制度がないとの説明を受け、清武代表は
「自由競争を基本に、各クラブが魅力作りと環境整備に努め、特色を出すというのが
鈴木チェアマンの考え方だった」と語った。

YOMIURI ON-LINE / スポーツ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050405ie21.htm

残念ながら野球敗北宣言が出ました(・∀・)ニヤニヤ

133 ナナシマさん 2005/04/07(木) 04:13:11 ID:???
>>1-1000
こういうスレってほとんどネタだろ?
マジレスでサッカー応援するのはやめとけ
野球を応援するのもやめとけ











元木氏ね

134 ナナシマさん 2005/04/07(木) 04:32:45 ID:???
こんな夜中にスレが伸びてるかと思えば野球豚の自演かよw
虚塵初勝利で浮かれるのはわかるが、見苦しいぞデブw

135 ナナシマさん 2005/04/07(木) 04:33:25 ID:???
>>125-130
自演乙w

136 ナナシマさん 2005/04/07(木) 08:45:35 ID:???
またチョンに完敗だって
サカ豚、世界なんて言葉使うの100年早いんだよw


磐田完敗…自力突破消えた
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050407&a=20050407-00000005-spn-spo


137 ナナシマさん 2005/04/07(木) 19:52:48 ID:???
>>137
なにがおかしい?
野球は他国に負けて悔しい、って経験をしなくていいから気楽だよねw
なんたって野球やってる国が無いもんねw

138 ナナシマさん 2005/04/07(木) 20:39:13 ID:???
ガニマタ打法(笑)

139 ナナシマさん 2005/04/07(木) 20:51:25 ID:???
犯珍(笑)

140 ナナシマさん 2005/04/07(木) 20:54:48 ID:???
これが噂のガニマタ打法です!!www
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo15810.jpg

141 ナナシマさん 2005/04/07(木) 20:56:13 ID:???
>>141
プッw
横ハメ馬鹿すぎwうはwおkwwwwwwwwwwwww

142 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:00:46 ID:???
帰り始める観客w
巨人脂肪

143 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:04:10 ID:oE8P8q78
140 名前:ナナシマさん[age] 投稿日:2005/04/07(木) 20:51:25 ID:???
犯珍(笑)


141 名前:ナナシマさん[age] 投稿日:2005/04/07(木) 20:54:48 ID:???
これが噂のガニマタ打法です!!www
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo15810.jpg


142 名前:ナナシマさん[age] 投稿日:2005/04/07(木) 20:56:13 ID:???
>>141
プッw
横ハメ馬鹿すぎwうはwおkwwwwwwwwwwwww


143 名前:ナナシマさん[age] 投稿日:2005/04/07(木) 21:00:46 ID:???
帰り始める観客w
巨人脂肪

  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  自演乙
   ‘∀’

144 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:05:16 ID:???

  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  自演乙 ←何これw自画像?
   ‘∀’


145 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:05:54 ID:???
今年の虚塵はすでに消化試合

146 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:07:46 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

147 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:08:04 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  きーよーはーらー(笑)
   ‘∀’

148 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:08:31 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

149 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:08:59 ID:???

  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  自演乙
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  自演乙
   ‘∀’


   ‘∀’


150 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:09:33 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

151 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:10:15 ID:???

  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  <>焼豚
   ‘∀’


152 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:10:54 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

153 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:11:29 ID:???

  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  プギャー かっ飛ばせー 
   ‘∀’


154 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:12:25 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

155 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:13:10 ID:???

  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  >>144-155自演乙
   ‘∀’


156 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:14:12 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ ひ ` ○ )  ←これはW
   ‘∀’

157 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:14:31 ID:???
>>156の自画像

  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

158 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:15:22 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ ひ ` ○ )  <>>158の自画像
   ‘∀’


159 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:15:27 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ ひ ` ○ )  ←燃え尽きた焼豚
   ‘∀’

160 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:16:02 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ ひ ` ○ )  <ブヒー
   ‘∀’


161 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:16:36 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

162 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:16:50 ID:???
  ノ  ヘ
(@ ´ ひ ` @ )  ←これはWW
   ‘∀’


163 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:18:06 ID:???
  ノ  ヘ
(◎ ´ ひ ` ◎ )  ←これはWWW
   ‘∀’


164 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:18:31 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

165 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:18:46 ID:???
  ノ  ヘ
(① ´ ひ ` ② )  ←これはWWWW
   ‘∀’


166 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:19:30 ID:???
  ノ  ヘ
(@ ´ ひ ` @ )  ←バカボン焼豚
   ‘∀’

167 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:20:05 ID:???
  ノ  ヘ
(3 ´ ひ ` 3 )  ←これはWWWWW
   ‘∀’


168 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:21:10 ID:???
  ノ  ヘ
(◎ ´ ひ ` ◎ )  ←乳首焼豚
   ‘∀’

169 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:21:17 ID:???
  ノ  ヘ
(> ´ ひ ` < )  ←これはWWWWWW
   ‘∀’


170 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:22:12 ID:???
  ノ  ヘ
(★ ´ ひ ` ★ )  ←ニプレスカーニバル焼豚
   ‘∀’

171 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:22:59 ID:???

   ‘∀’


172 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:24:11 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←チェリー焼豚
   ‘Y’

173 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:24:23 ID:???

   (‘∀’)アヒャ


虚塵敗北wwwww

174 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:24:42 ID:???
  ノ  ヘ
(¥ ´ ひ ` ¥ )  ←大阪焼き豚
   ‘∀’




175 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:25:03 ID:???
だれかガイドライン立てろwww

176 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:25:48 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←名古屋焼き豚
   ‘∀’


177 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:27:14 ID:???
  ノ  ヘ
(☆ ´ ひ ` ☆ )  ←横ハメ焼き豚
   ‘∀’


178 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:27:33 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ω ` ● )  ←ω焼豚
   ‘∀’

179 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:28:56 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

180 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:28:59 ID:???
  ノ  ヘ
(# ´ ひ ` # )  ←田舎焼き豚
   ‘∀’


181 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:29:40 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ も ` ○ )  
   ‘∀’


182 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:30:23 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ ☆ ` ○ )
   ‘∀’


183 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:30:29 ID:???
  ノ  ヘ
<● ` ひ ´ ●>  ←在日焼豚
   ‘∀’

184 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:30:57 ID:???
  ノ  ヘ
(● にしこり ● )  ←にしこり焼豚
   ‘∀’

185 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:32:49 ID:???
  \  / #
(○ ´ ひ ` ○ )  ←チョン切れ焼き豚
   ‘∀’



186 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:34:52 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ ひ ` ○ )  ←真っ白に燃え尽きた焼き豚
   ‘∀’


187 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:36:28 ID:???
  \  / #
<● ` ひ ´ ●>  ←火病焼豚
   ‘Д’

188 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:37:21 ID:???
  ノ  ヘ
(* ´ ひ `* )  ←ニート焼豚
   ‘∀’


189 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:38:06 ID:S5RkiNFM
http://pr1.cgiboy.com/S/1145644/

ナルシストハゲワロスww
メアド晒してるから送ろう

190 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:41:01 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

191 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:43:48 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

192 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:47:02 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

193 ナナシマさん 2005/04/07(木) 21:51:54 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

194 ナナシマさん 2005/04/07(木) 22:51:59 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ ひ ` ○ )  ←焼豚
   ‘∀’


195 ナナシマさん 2005/04/07(木) 22:53:38 ID:???
  ノ  ヘ
(○ ´ ひ ` ○ )  ←焼豚
   ‘∀’


196 ナナシマさん 2005/04/07(木) 23:18:12 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

197 ナナシマさん 2005/04/07(木) 23:19:03 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

198 ナナシマさん 2005/04/07(木) 23:20:18 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

199 ナナシマさん 2005/04/07(木) 23:25:44 ID:???
誰か立ててください

スレタイ 巨人を叩くことにより現実逃避してる焼豚アワレwww



200 ナナシマさん 2005/04/07(木) 23:26:29 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’



201 ナナシマさん 2005/04/08(金) 00:25:02 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

202 ナナシマさん 2005/04/08(金) 00:51:59 ID:???
>>200
サッカーを叩くことにより現実逃避してる虚ヲタアワレwww

の、間違いだろ?w

203 ナナシマさん 2005/04/08(金) 08:50:55 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

204 ナナシマさん 2005/04/08(金) 10:19:42 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←フンコロアホーター
   Д 

205 ナナシマさん 2005/04/08(金) 11:43:39 ID:???
2005年4月7日(木) 大久保グラウンド 11:00キックオフ 30分×3本
1 - 0
0 - 2
0 - 0
ジュビロ磐田 1- 2 静岡産業大学        
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/0407_1.html

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ

206 ナナシマさん 2005/04/08(金) 11:48:24 ID:???
磐田ACL絶望翌日、大学生に負けた
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050408-0012.html

( ´,_ゝ`)プッ

207 ナナシマさん 2005/04/08(金) 12:47:29 ID:???
不人気弱小サカ豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwww

208 ナナシマさん 2005/04/08(金) 13:00:16 ID:???
悔しかったら松井みたいにトップニュースになるぐらい海外で活躍してみろよwwwwww
酒豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



209 ナナシマさん 2005/04/08(金) 13:01:12 ID:???

 必死に何を言っても、これが野球人気の現実ですから (プッ



一位:アメリカ     ←       アメフト王国

二位:ドミニカ共和国 ←極貧プ         人口600万           

三位:プエルトリコ  ←極貧プ アメリカ領 人口360万

四位:ベネズエラ   ←極貧プ   最近サッカー人気におされ気味

五位:日本

六位:キューバ    ←極貧プ   貧乏社会主義国家

七位:メキシコ     ←       サッカー王国

八位:カナダ      ←       アイスホッケー王国

九位:韓国       ←       不人気で1リーグへ

十位:パナマ      ←極貧プ          人口300万



★ 野球ヲタは、野球は金持ちのスポーツと言いながら、実際は 貧 乏 国 に 大 人 気 の ス ポ ー ツ だ っ た w

   ギャハハハハー  ハライテー 貧乏野球 必死だな wwwwwwwww


210 何か大変だねぇ・・・ 2005/04/08(金) 13:05:34 ID:??? <a href="javascript:be(44770043);">? </a>
Jリーグの視聴率は過去最低2
342 名前:ナナシマさん[age] 投稿日:2005/04/08(金) 12:39:08 ID:???
サカ豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2人少ない温泉従業員に負けちゃったJ1王者(ぷ
120 名前:ナナシマさん[age] 投稿日:2005/04/08(金) 13:02:19 ID:???
不人気弱小サカ豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwww

211 ナナシマさん 2005/04/08(金) 13:06:07 ID:??? <a href="javascript:be(130578757);">? </a>
こ れ が ス ポ ー ツ で す か ?


       ヘ⌒ヽフ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       セーフ
      ( ヽノ
      ノ>ノ  ←塁審のジャッジに関係なく必ずセーフ宣言する一塁豚
  三  レレ


         ヘ ⌒ フ
       (^ω^)バントダヨ バント…
       ━0━0 )  
         < \   

         ↓

         ヘ ⌒ フ
  ○    (^ω^)ナンチャッテ!
      サッ! ( 0━0━    
         < \

212 ナナシマさん 2005/04/08(金) 16:34:53 ID:???
★ホームラン放ちベース1周…ベンチに戻り死亡

・7日午前11時ごろ、徳島県つるぎ町の県立貞光工業高校(佐藤実校長)の
 グラウンドで、ソフトボール部の2年生の男子生徒(16)が練習中に倒れ、
 救急車で病院に運ばれたが、約1時間15分後に急性心不全のため
 死亡した。

 同校や美馬西部消防署によると、男子生徒は紅白戦でホームランを打って
 ベースを1周した後、ベンチ裏に回ったところでうつぶせに倒れた。倒れた後、
 呼吸や脈はなく、瞳孔が開いていた。体にボールが当たるようなことは
 なかったという。

 同日の練習は部員16人が参加し、午前八時ごろから開始。顧問の男性
 教諭2人は午前九時から11時まで職員会議に参加していた。会議が
 終わってグラウンドに戻ろうとしたとき、部員が男子生徒が倒れたことを
 知らせに来たという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040857.html

213 正常レスガイドライン復活 2005/04/08(金) 16:39:28 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

214 ナナシマさん 2005/04/08(金) 16:51:04 ID:???
巨人とかいう野球チームが負けると、
なぜかアンチ野球、アンチサッカースレが上がるんだよ。

なんでかな?

215 ナナシマさん 2005/04/08(金) 17:41:38 ID:???
 6日午後9時40分ごろ、横浜スタジアム(横浜市中区)であったプロ野球横浜-巨人戦を
バックネット裏で観戦中、静岡市清水馬走、会社員、坂井大介容疑者(26)が隣に座っていた
横浜市内の男性会社員(26)の顔を殴り、警備中の加賀町署員に傷害容疑で現行犯逮捕された。

 調べでは、横浜ファンの坂井容疑者が八回裏に審判の判定にヤジを飛ばし、
巨人ファンの会社員に言い返されたことに立腹し、顔面を殴った疑い。
試合開始前から酒を飲んでいた。容疑を認めている。
 2人は試合開始直後からひいきチームの応援で、口論になっていたという。
横浜は八回裏に4点を挙げて同点に追いつており、同署は「興奮が頂点に達したのでは」とみている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20050408ddlk14040256000c.html

バカ野球豚が興奮(笑)

216 ナナシマさん 2005/04/08(金) 19:43:08 ID:???
>>216
最近どっかで聞いたような話だと思ったが、思い出した。

 北 朝 鮮 サ ポ ー タ ー w 

217 ナナシマさん 2005/04/08(金) 19:50:33 ID:???
373 名前:ナナシマさん 投稿日:2005/04/06(水) 21:42:40 ???
>>371
それは、ヨーロッパ人があちこちを侵略したからですよ。
もし、侵略したのがアメリカだったら、野球のほうが世界に広まっていたかもしれませんね。

373 名前:ナナシマさん 投稿日:2005/04/06(水) 21:42:40 ???
>>371
それは、ヨーロッパ人があちこちを侵略したからですよ。
もし、侵略したのがアメリカだったら、野球のほうが世界に広まっていたかもしれませんね。

373 名前:ナナシマさん 投稿日:2005/04/06(水) 21:42:40 ???
>>371
それは、ヨーロッパ人があちこちを侵略したからですよ。
もし、侵略したのがアメリカだったら、野球のほうが世界に広まっていたかもしれませんね。

218 ナナシマさん 2005/04/09(土) 02:16:14 ID:aSJBMZKY
1よ
指摘させていただければ、


「 サ ッ カ ー は バ カ が 応 援 す る ス ポ ー ツ 」なんだよな

219 ナナシマさん 2005/04/09(土) 03:08:36 ID:WYuGWbdh
坂井輝久は今年38歳サッカー未経験のサカブタ。

無職・童貞・引き篭もり、トリプルパンチの3冠王WWWWWWWW

横浜市保土ヶ谷区に生息中

220   2005/04/09(土) 03:14:02 ID:???
このスレ立てた豚さん、
そんな細かい海外のサッカーネタまで興味持ってくれてんだな

221 ナナシマさん 2005/04/09(土) 03:33:22 ID:???
>>217
サッカーに限った話じゃない、チョンは

222 ナナシマさん 2005/04/09(土) 10:08:59 ID:???
Jリーグってしばらく話題をきかないよな。もうなくなったのか?
こないだ友達にJリーグってやってるのか?って聞いたら
「まだサッカーを見てるのか?」って馬鹿にされたよ。
サッカーってもう流行終ってたのか。



223 ナナシマさん 2005/04/09(土) 10:16:47 ID:DYfqRBG3
↑そんなことも知らなかったんですか?
さぞかし恥かいたでしょうね。

224 ナナシマさん 2005/04/09(土) 10:47:41 ID:???
磐田ACL絶望翌日、大学生に負けた
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050408-0012.html

        _,. --─--- 、_
     ,. '´  _ --ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.-'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|      高校生に続いて大学生にまで・・
 }i iト、}( l! ,イ  |__,∟ ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `-──‐′


225 ナナシマさん 2005/04/10(日) 01:49:51 ID:???
たかが練習試合で必死にならなくても
他人の心配する前にパン屋と倉庫番に負けた野球代表の心配を(ry

226 ナナシマさん 2005/04/11(月) 00:26:12 ID:???
ジャイアンツが優勝だ!!

227 ナナシマさん 2005/04/11(月) 16:29:22 ID:???
サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」 4/9(土) 15:55 - 17:30 NHK総合 4.0%









228 ナナシマさん 2005/04/11(月) 16:31:34 ID:???
>>203
川淵って完全に老害そのものだよな。

229 ナナシマさん 2005/04/11(月) 16:56:26 ID:???
>>226
パン屋に負けるより高校生に負ける方が圧倒的に恥ずかしいですがww
他人の心配するより温泉従業員に負けたフンコロガシのチャンピオンチームを(ry

230 ナナシマさん 2005/04/11(月) 17:37:12 ID:???
>>230
普通にパン屋の従業員より現役高校生王者のほうが強いだろ
なに言ってんのお前はw

あと五輪という大舞台でやらかすほうが痛いよな。Jがアマに負けるなんて
練習試合以外じゃ滅多にないし

231 ナナシマさん 2005/04/11(月) 17:50:22 ID:???
で?それが「サッカーは馬鹿がやるスポーツ」を否定する材料になるのですか?

232 ナナシマさん 2005/04/11(月) 17:51:52 ID:???
>>231
ま、あれだ・・
読売が負けまくって希望の光が見えないからってサッカーにしがみつくんじゃないよw

233 ナナシマさん 2005/04/11(月) 18:11:07 ID:???
Jよりマシだとホッとする

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!!

 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<   < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ  /|  |ヘ
   >      >

234 ナナシマさん 2005/04/11(月) 18:23:05 ID:???
もう野球の地上波中継はやめろ!! - テレビ番組板
【トーチュウ】野球が死にかけている【一面】- ニュース速報板
アニメの敵の野球中継について- アニメサロン板
嫌われまくりwワロスw

235 ナナシマさん 2005/04/11(月) 18:47:25 ID:???
4番 ピッチャー 坂井 背番号0

236 ナナシマさん 2005/04/11(月) 22:15:46 ID:???
野球が一番盛り上がるのは乱闘

237 ナナシマさん 2005/04/11(月) 22:52:56 ID:???
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )  ←焼豚
   ‘∀’

238 ナナシマさん 2005/04/11(月) 23:48:51 ID:???
>>229
老害そのもの。
腐り具合はハンパじゃない。

239 ナナシマさん 2005/04/12(火) 21:09:34 ID:???
犯罪者が一番多いスポーツと言えば?

240 ナナシマさん 2005/04/12(火) 21:53:20 ID:???
サッカーかな。

241 ナナシマさん 2005/04/12(火) 22:16:44 ID:???


やきぅ w

 世界中から 正式に 【 不人気スポーツ 】 と認定されちゃった 恥 ず か し い 野 球 w ギャハハハハー




野球は世界的な人気が不足と指摘

日本のメダル有望競技である野球とソフトボールの除外を勧告したプログラム委員会の
リポート内容が29日明らかになり、同委はこの中で両競技の世界的な人気の低さを最大の理由に挙げた。

野球については「日本など一部の国を除いては、テレビ放映や報道のされ方も低調」とした上で、
専用球場の建設も開催都市の負担になると説明。さらに「北米やアジアの一部にしか既存施設はなく、
大会後も需要がない」とリポートし、一流プロの参加問題にも悲観的な見通しを示した。(

↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://web.archive.org/web/20021022153854/http://www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html

事実なのに妄想と信じたくない 野球ヲタ みじめ ギャハハハハー



242 ナナシマさん 2005/04/13(水) 00:25:27 ID:???
今年まだJリーグ中継見てない。
落とした楽曲聴きながら、プロ野球見てる、楽しい。

243 ナナシマさん 2005/04/13(水) 00:27:36 ID:???
>>241
無理あるって

244 ナナシマさん 2005/04/13(水) 00:43:20 ID:???
>>243
>落とした楽曲
六甲おろしだね?

245 ナナシマさん 2005/04/13(水) 01:12:43 ID:???
>>244
やっぱ野球の方が面白いよな。
職場でも友達にでも野球の話したら皆のるのる。
風土ってのができてるよ。
それにひきかえJリーグ(ry
話できるのはネット上でキーボード打つ時だけだろw

246   2005/04/13(水) 01:26:19 ID:KfHjyxHU <a href="javascript:be(36648342);">? </a>
>>246
お前団塊の世代か?

247 ナナシマさん 2005/04/13(水) 01:31:56 ID:Xu+Xp6bc
おーい臭気違い。
虚がまけたらアンチ野球スレを上げてると言われたからって
アンチサッカースレを上げるなよ。
あまりにも幼稚過ぎるぞw

248 ナナシマさん 2005/04/13(水) 12:16:12 ID:???
W杯のときに話題に入れないことを恐れてチェックしてた焼き豚いるよな絶対w

249 ナナシマさん 2005/04/13(水) 12:43:16 ID:???
野球ファンはだいたい他のスポーツもチェックしてるよ
別にサッカーだって嫌いじゃないしニュースになることぐらいは知ってる

ただ他のスポーツに比べでルールや審判のあいまいさが酷いことは感じてる
何故それで納得できるのかがわからないことは多い

250 ナナシマさん 2005/04/13(水) 12:48:21 ID:???

サッカー = 審判の判定に不満があっても従う紳士なスポーツ

やきぅ = 審判の判定に不満があったら、乱闘を起こす最低なスポーツ w



 サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w


251 ナナシマさん 2005/04/13(水) 13:02:01 ID:???
審判に抗議するのはどちらも同じ
審判につかみかかるようなのは稀
審判につかみかかる奴はサッカーにもいる

ただあまり細かいこといったら試合が進まないのはサッカー
オフサイドなんか適当
故意に反則しても見つからなければいいのはサッカー
ユニフォーム引っ張るのとたまたま足がかかったのが同じファールなのはサッカー

252 ナナシマさん 2005/04/13(水) 13:34:24 ID:???

ベンチにいる選手も一緒になって乱闘騒ぎをするのが  や き ぅ ギャハハハー


253 ナナシマさん 2005/04/13(水) 14:05:30 ID:???
それを見て観客が喜ぶんだから質が悪いな。

254 ナナシマさん 2005/04/13(水) 15:22:06 ID:???

暴動を起こす目的で見に行く観客がいるのがサッカー
フーリガンって何?

255 ナナシマさん 2005/04/13(水) 15:26:17 ID:???
>>255
>フーリガンって何?

オマエは2chやってるくせに、検索もできねーのかよ w   バカですか? www

256 ナナシマさん 2005/04/13(水) 15:31:45 ID:???
>>256
フーリガンってのがいるくせに>>254みたいなことをいうのがいるのは何故という皮肉がわからないのか・・
やっぱβακα..._〆(゚▽゚*)ハッケーンwだなサッカーは・・

257 ナナシマさん 2005/04/13(水) 15:37:10 ID:???
なに必死でマジレスしてんだよ
野球ヲタ必死だな w



参加国数

 サッカーワールドカップ = 195カ国 テレビ視聴人数400億人(2002年)

 スーパーワールドカップ = たったの9カ国 ← やきぅ w

まさに桁違い(しかも二桁)w


サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w


野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー


258 ナナシマさん 2005/04/13(水) 15:57:35 ID:???
只の仕組みの違いだけの話だな・・
何でそれがみじめなんだろう

259 ナナシマさん 2005/04/13(水) 16:00:55 ID:???
やっぱり冷静に物事を考えたり意見を述べたりするのが苦手なんだな
だから無駄な改行や同じ文字を重ねることでしか表現できないんだな

幼稚園児の作文がそういう傾向にあるな

260 ナナシマさん 2005/04/13(水) 19:23:11 ID:???
>>250
はあ?
野球のストライクの判定ほど曖昧なものはないと思うんだけどどうよ?

261 ナナシマさん 2005/04/13(水) 20:30:31 ID:???
ジ ャ ン パ イ ア (笑)

262 ナナシマさん 2005/04/14(木) 17:21:20 ID:???
>>1
馬鹿って言うな!

263 ナナシマさん 2005/04/14(木) 18:24:10 ID:???
>>261
確かに150kmの球を判定するのは難しいが急に投げてきたりしないから構えて見れる
オフサイドは見えてないだろ・・・いつそういう事態になるかも予測難しいし

>>262
それは別問題、サッカーでも八百長審判はいくらでもいる

264 また馬鹿が暴れているよw 2005/04/14(木) 22:50:32 ID:???
伊で相次ぐ観衆暴徒化
欧州CLまたも打ち切り


サッカーの欧州チャンピオンズリーグ、インテル・ミラノ―ACミランで、投げ込まれる発炎筒を眺めるマテラッツィ(左)とルイコスタ(AP=共同)
 サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)で、12日の準々決勝第2戦、インテル・ミラノ―ACミランは、主審の判定に激怒したインテル・サポーターの暴挙でミランが1―0でリードしたまま打ち切られた。イタリアでは今季、観衆の暴徒化が相次いでいる。

 7万7000人の大観衆を集めたミラノ・ダービーは後半25分、インテルのカンビアッソがヘディングシュートを決めたが、相手DFを押したとの判定で無効とされた。これに対してサポーターがピッチに発炎筒を投げ込み、
1個はミランのGKジダを直撃。投げ込みは続き、主審は続行不可能と判断した。
 1次リーグでは、ローマのサポーターが投げ入れた物が主審の額に当たり、試合が打ち切られた。9、10日の国内リーグでも観衆が暴徒化。事態を重くみたイタリア・プロリーグは「こうした事件が続けば、観客を閉め出すしかない」との声明を出していた。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050413/fls_____detail__030.shtml



265 ナナシマさん 2005/04/14(木) 23:04:49 ID:jbodvE5P
たかが糞転がしで
人生棒に振るなんて
理性がないのか?
大人げないのか?サカ豚は・・

266 ナナシマさん 2005/04/14(木) 23:57:54 ID:???
さか豚あげ

267 ナナシマさん 2005/04/15(金) 02:07:24 ID:???
2chでもよくサカ豚暴れまくってるじゃん。
虐げられた人生送ってるからストレス溜まってるんだよw

268 ナナシマさん 2005/04/15(金) 02:09:54 ID:???
まずしい人生をサカーに捧げてんだYO!

なんかもんくあるか?

269 ナナシマさん 2005/04/15(金) 05:32:31 ID:???
【スポーツ意識調査】
http://www.dentsuresearch.co.jp/topics/pdf/2005-03_sports.pdf

・あなたが好きなスポーツ選手は?

1位 イチロー  62.9%   11位 小野伸二 29.3%
2位 松井秀喜 52.6%   12位 谷 亮子  29.1%
3位 古田敦也 48.2%   12位 北島康介 29.1%
4位 新庄剛志 43.9%   14位 中田英寿 28.1%
5位 宮里 藍  40.5%   15位 高橋尚子 27.4%
6位 野茂英雄 35.2%   16位 中村俊輔 27.1%
7位 福原 愛  34.3%   16位 室伏広治 27.1%
8位 丸山茂樹 31.8%   18位 野村忠宏 27.0%
9位 安藤美姫 31.3%   19位 武  豊  24.8%
10位 川口能活 30.8%   20位 シャラポア 22.6%


野球 >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> サカ w



270 ナナシマさん 2005/04/15(金) 06:41:58 ID:???
すげぇな、今時TVも新聞も無い家ってあるのかw

271 ナナシマさん 2005/04/15(金) 13:03:52 ID:???

272 ナナシマさん 2005/04/15(金) 22:10:05 ID:???
ワールドカップ、ユーロ、チャンピオンズリーグ

これらの大会に比べたら野球なんてカスみたいなもんだろwwwwww

273 ナナシマさん 2005/04/16(土) 00:11:28 ID:???
>>270
川口って・・・w

274 ナナシマさん 2005/04/16(土) 01:12:53 ID:???
>>273
なんか没収試合かなんかあった?ミラノダービー?
たかが球蹴りに熱くなるなよw
やっぱβακα..._〆(゚▽゚*)ハッケーンw

275 ナナシマさん 2005/04/16(土) 02:39:27 ID:???
>>273
>ワールドカップ、ユーロ、チャンピオンズリーグ

全く興味ないわっ!

276 ナナシマさん 2005/04/16(土) 16:39:27 ID:???
>>276
はいはい、そりゃオヤジにはついていけないよねw

ワールドカップ、ユーロ、チャンピオンズリーグ
これらの大会に比べたら野球なんてカスみたいなもんだろwwwwww

これ事実だからw反論できる?ww

277 ナナシマさん 2005/04/16(土) 17:21:08 ID:???
ワールドシリーズ(笑)
スーパーワールドカップ(苦笑)

そしてサッカーのA3をぱくった大会を行う予定です

278 ナナシマさん 2005/04/16(土) 19:59:32 ID:???
日本は興味がないさっかー

279 ナナシマさん 2005/04/16(土) 20:20:21 ID:???
スーパーワールドカップのスーパーは、サッカーより優位に立ちたいという劣等感の表れ

280 ナナシマさん 2005/04/16(土) 20:21:07 ID:???
スーパーワールドカップ 豚キムチ 1.5倍w

281 ナナシマさん 2005/04/16(土) 21:51:43 ID:???
開幕戦は過去最低、6試合目の横浜戦でシングル(8.8%)を記録した巨人
戦で、テレビマンたちが今、口をつぐんでいる“重大事実”がある。6月8日
に行われるロッテVS巨人の中継権がいまだに売れていないのだ。放送する局
が決まっていないから、もちろん、CMスポット枠も埋まっていない。今年か
ら始まった交流試合で各局とも様子見なことと、当日はサッカーW杯最終予選
「日本VS北朝鮮」戦をテレビ朝日が平壌から生中継することが主な理由だ。
一説には「ナイターを無理やりデーゲームに移動させて、どこかに中継しても
らおう」という案も浮上している。一度決まったゲームのスケジュールを、
「変更もあり得る」というのだから、前代未聞であることは確かだ。
こうした事態に、読売グループの日テレでは「非常事態委員会」が設置される
という。委員会関係者の間では、すでに素案も練られている。それがまた、
「仰天計画」のオンパレードだ。極端な例では、「巨人戦中継をやめて、その
枠を開放しろ」という声が若手から上がっている。そこまでいかなくても、
「1試合1億円ともいわれる中継権を半額ぐらいにしては」「年間70試合近
く放映されている巨人戦を半分に減らそう」など、議論百出だ。
昨年、3冠王をフジに奪われた日テレは、ようやく「ごくせん」で勢いを取り
戻したばかり。この勢いを持続させるために「巨人戦は邪魔」と現場が考える
のも無理はない。その声が上層部まで届いた時こそ、真の「プロ野球改革」
が始まる。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050416100005/16915.html

282 ナナシマさん 2005/04/19(火) 02:13:44 ID:???
>>277
娯楽の少ない欧州ではそんなのが大人気なんだな。
日本に生まれてよかったよw

283 ナナシマさん 2005/04/19(火) 03:16:42 ID:xvXB20k0 <a href="javascript:be(137430656);">? </a>
>>283
オマエ馬鹿か?w
ヨーロッパにはバスケ、ラグビー、アメフト、バレー、F1なんでもあんだよ
その中で一番上回ってるのがサッカー
娯楽が少ないのは野球ばっかり放送してきた日本なんだよ
それが最近いろんな物が増えきたから
野球がいっきに低迷してんじゃねえかw
お前が言ってるの全部逆w

やっぱ馬鹿だな野球豚はw
言い返せねえだろ?正論だから

284 ナナシマさん 2005/04/19(火) 03:24:24 ID:???
>>284
川淵がサッカー界にいる限り日本ではサッカーは発展しないんだよ
ヨーロッパの話を出すなら、日本に居座るの汚物川淵を取り払ってからモノ言え。
川淵のような気色悪い独裁者ジジイはヨーロッパには居ませんからw
話はそれからだ!

285 ナナシマさん 2005/04/19(火) 03:46:22 ID:xvXB20k0 <a href="javascript:be(288603779);">? </a>
>>284
具体的に川淵のどの部分を言ってるの?
適当に日本サッカーのトップを批判してるだけか?w

286 ナナシマさん 2005/04/19(火) 04:21:14 ID:???
>娯楽が少ないのは野球ばっかり放送してきた日本なんだよ
根拠をすっとばして断言してるけど間違ってますよw

287 ナナシマさん 2005/04/19(火) 05:33:02 ID:???
サッカーは「貧者のスポーツ」といわれてる。
南米出身のスタープレーヤーには自国のストリートチルドレン出身の選手も多い。
そういった人でも,ボール一つあれば,道ばたでもみんなで出来る。

アメリカの有名なコラムニスト,マイク・ロイコ
「世界におけるサッカー人気の高さは,ボウリング場やゴルフコース,テニスコート,野球場などを作れない貧しい国が大半であるということを示している。
家の中に水道すらない人々が,この世界には何億,何十億人といる。かといって,家の外に素晴らしいものがあるわけではない。サッカーは退屈だ。これほど退屈なスポーツは見たことがない。」

二つ目は,サッカーはプレーする上で体格や身体能力があまり必要とされないということ。例マラドーナ、ロベガル、森崎、駒野。

288 ナナシマさん 2005/04/19(火) 05:56:35 ID:ljt+/EXb
斉藤こずえ

289 ナナシマさん 2005/04/19(火) 10:55:02 ID:WtZqatZc
サカのいいとこ 貧しくてもできるスポーツ!だけ

290 ナナシマさん 2005/04/19(火) 11:01:59 ID:85+M4Eso
>>290
それだけに競技人口が多く、技術・戦略的には洗練されていく。
一部の人しかできないスポーツより、国際的に人気があるのは
当然なのかもしれない。

>>288
>~プレーする上で体格や身体能力があまり必要とされない~
大きな間違いだよ。彼らやそれらハンデを超える能力を得ている
だけだ。批判する前にそれ位は勉強しようよ。単にサッカー嫌い
が記事を鵜呑みにして...面倒だから略。

291 ナナシマさん 2005/04/19(火) 12:07:44 ID:???
ベッカムの体は貧弱そのものでとてもプロのスポーツ選手とは思えんかった。

292 ナナシマさん 2005/04/19(火) 12:48:57 ID:???
>>291
なんで競技人口が多いと技術・戦略的に洗練されていくんだよ?
バカがたくさん大学受けても受けた大学の偏差値は上がらないぞw

293 ナナシマさん 2005/04/19(火) 12:55:08 ID:???
>>293
コイツ偏差値低そうだな
その例えが馬鹿の証拠じゃんw

294 ナナシマさん 2005/04/19(火) 12:57:31 ID:???
>>291
なんで競技人口が多いと技術・戦略的に洗練されていくの?
>ハンデを超える能力を得ている
具体的に何の能力 ?

295 ナナシマさん 2005/04/19(火) 13:13:20 ID:WtZqatZc
なんでサッカー選手は貧弱なの?ご飯食べるお金ないの?どんなスポーツでもでかくて早い人が活躍するのにサカはトリガラしかいないの?アメフトの選手に一年サッカー練習させたら即世界一の選手なのにね!

296 ナナシマさん 2005/04/19(火) 13:13:21 ID:???
>>294
早く競技人口が多いと技術・戦略的に洗練される理由言えよ馬鹿w

297 ナナシマさん 2005/04/19(火) 13:16:06 ID:???
>>291
サカ豚の理論だと競技人口の少なく一部の人しかできない
ゴルフやF1のタイガーウッズやシューマッハは糞ってことになるねw

298 ナナシマさん 2005/04/19(火) 13:18:24 ID:???
>>288

>二つ目は,サッカーはプレーする上で体格や身体能力があまり必要とされないということ。
いやこれは逆だ
身体的に優れて言えば多少の技術が凌駕できるのがサッカー

とにかくまず90分どれだけ走り続けることが出来るか
いかに速く走ることが出来るか
人とぶつかっても倒れないだけのバランスと力を持っているか

ま、逆に言うと頭は少々お弱くてもいいということだ

って言うかお弱くないと出来ないこともあるんだよね
例えばワザとファールするとか審判に見つからないようにユニフォーム引っ張るとかだ
また見つからないように反則することをたたえたりすることだ・・マリーシアとかいうらしい
そんなこと高尚な人にはムリだw

ほらスレタイ通り

299 ナナシマさん 2005/04/19(火) 13:27:56 ID:???
競技人口バカ(ID:85+M4Eso)苦しくなってきました。逃げたか?(ぷ

300 ナナシマさん 2005/04/19(火) 14:11:54 ID:???
サカ豚またまた反論できず泣きながら敗走。馬鹿だからしゃーないかw

301 ナナシマさん 2005/04/19(火) 14:33:49 ID:???
本日の やきぅバカがいじめられるスレは こ こ で つ か ? w

302 ナナシマさん 2005/04/19(火) 15:06:17 ID:???
ID:85+M4Esoは荒らし(302)となって遂に戻ってまいりましたwwww

303 ナナシマさん 2005/04/19(火) 15:08:54 ID:???
結局 野球ヲタって、オリンピックから除外されそうで、まともに反論できないんだな w

 野球ヲタ必死すぎ wwwww

304 野球見ようぜ 2005/04/19(火) 18:13:04 ID:???
■プロ野球 巨人×阪神
04/19(火) 後07:00 ?? 後08:54  日本テレビ
[S][H][文] スポーツ/プロ野球 ==最大30分延長==
~東京ドーム▽今夜清原500号達成へ首位猛虎VS左エースかアニキ金本(最大9:24まで延長して放送10~30分繰り下げ) 実況/平川健太郎  ナビゲーター/中畑清 川藤幸三
■プロ野球 巨人×阪神
04/19(火) 後05:55 ?? 後09:30  NHKハイビジョン ☆5.1サラウンド+ハイビジョン←これがお勧め。みんな見ろ。
スポーツ/プロ野球 ==延長時間未定==
~東京ドーム   解説・大島康徳   実況・工藤三郎   (試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)
実況/工藤三郎  ナビゲーター/大島康徳
■プロ野球 西武×楽天
04/19(火) 後06:00 ?? 後09:30  テレビ埼玉
[S] スポーツ/プロ野球
~インボイス 解説・辻発彦 実況・坂信一郎(試合終了まで延長)
実況/坂信一郎  ナビゲーター/辻発彦
■プロ野球 日本ハム×千葉ロッテ
04/19(火) 後06:05 ?? 後09:30  NHK衛星第1
[多] スポーツ/プロ野球
~札幌ドーム 解説・与田剛 実況・秋山浩志(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)(中断[N]あり)
実況/秋山浩志  ナビゲーター/与田剛

305 ナナシマさん 2005/04/19(火) 18:18:26 ID:???
>>ALL
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?
おまえら全員ヒッキーだろ?

306 ナナシマさん 2005/04/20(水) 18:20:17 ID:???
Jリーグは19日の理事会で、スタジアム観戦者調査報告書を公表した。
昨年の男女別では、男性57.7%、女性42.3%の割合で、女性が2000年の
39.4%から4年間で2.9ポイント増加した。

年齢別では30代が34.1%で最も多く、40代は19.9%、20代は19.2%だった。

調査は昨年7月27日から11月28日まで、1、2部の28クラブの各ホームゲーム
1試合を対象として行われた。 

30代女性観戦者が微増=Jリーグ   
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050419-00020744-jij-spo.html
田舎のオッサン、ババアのスポーツサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20代は19.2%だったwwwwwwww

307 ナナシマさん 2005/04/20(水) 19:00:28 ID:???
22歳以下の観戦者 (J公式より抜粋)

浦和  10.8%


こりゃまた酷い・・。( ^∀^)ゲラゲラ

308 ナナシマさん 2005/04/20(水) 19:01:35 ID:???

しかし、世界中から不人気認定されるなんて、野球ってよっぽどツマラねーんだな wwwwwwwwww


309 ナナシマさん 2005/04/21(木) 10:49:53 ID:???
FCポルト、疑惑の春…審判団に女性“提供”

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005042012.html



310 ナナシマさん 2005/04/21(木) 11:09:24 ID:???
トレンディな若者に人気のJリーグw

311 ナナシマさん 2005/04/21(木) 14:24:48 ID:???
平均観戦回数 9.5回 (J公式より抜粋)

年間ホーム15試合

年間ホーム15試合  平均観戦回数 9.5回

一部のリピーターだけしか行ってないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!


312 ナナシマさん 2005/04/22(金) 15:57:19 ID:???
国際試合いがいは暇なサカーお気の毒(笑



313 ナナシマさん 2005/04/24(日) 09:39:48 ID:N7vCViK2
【サッカー】柏-名古屋戦でサポーター乱闘で十数人負傷、柏社長「断固たる処置を取る」★2
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1114273221

314 ナナシマさん 2005/04/24(日) 11:11:45 ID:???
やっぱりβακα..._〆(゚▽゚*)ハッケーンw

315 ナナシマさん 2005/04/24(日) 12:52:31 ID:???
今のJの惨状がJブーム時湧いたミーハーギャル(おば)どもの夢の跡。

316 ナナシマさん 2005/04/28(木) 19:22:16 ID:???
【プロ野球】野球選手が1位-子供のなりたい職業調査

 大人になったらなりたい職業のトップは、男の子が3年ぶりに「野球選手」、女の子は「食べ物屋さん」―。

 第一生命保険が28日発表した子供へのアンケートで、男の子では、野球選手が前回調査でトップの「サッカー選手」を抜き、1位に返り咲いた。イチロー選手ら日本人大リーガーの活躍を反映したようだ。女の子の「食べ物屋さん」は8年連続の1位だった。

 全国の保育・幼稚園児、小学生ら1080人を対象に、2004年7―8月に実施した。

 男の子で3位の「学者・博士」は、前回の7位から大きく躍進。前回初めてベストテンから外れた「警察官・刑事」は、今回7位に復帰した。

 女の子では、男の子に比べて変動が少ないのが特徴。2位の「保育園・幼稚園の先生」、3位「看護師さん」、4位「学校の先生」までが前回と同じだった。

http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho061.html
子供のなりたい職業調査 野球選手が1位wwwwww

317 ナナシマさん 2005/04/29(金) 03:26:04 ID:???
ばか サッカー

318 ナナシマさん 2005/04/29(金) 10:11:16 ID:jQqxzTQt
あげ

319 ナナシマさん 2005/04/29(金) 17:59:10 ID:???
なんでバカなの?

320 ナナシマさん 2005/04/29(金) 18:00:49 ID:epOqd2Ym
日本とアメリカの野球人気が低下してるから焼豚も必死なんだろ(爆笑)

321 ナナシマさん 2005/04/29(金) 20:32:20 ID:???
あげ

322 ナナシマさん 2005/04/29(金) 21:36:51 ID:???
ばかさか

323 ナナシマさん 2005/04/29(金) 22:38:55 ID:???
やきぶたぽ

324 ナナシマさん 2005/05/12(木) 22:30:59 ID:???
柳沼聡取締役(46)が児童買春で9日に逮捕され札幌がスポンサー離れの危機に直面した。

運営会社の北海道フットボールクラブ (HFC)の柳沼聡取締役総務部長(46)が児童買春で9日に逮捕されたことを受けて
10日、HFCの児玉芳明社長(68)らが各スポンサーを謝罪行脚した。その中で、
チームの練習着スポンサー「札幌セミナー」(推定年間2500万円)が契約解除
することが濃厚になった。チームは同日、札幌ドーム練習場で練習を行った。

 HFCの児玉社長と石水勲会長(61)らは午前9時すぎ、緊急ミーティングで選手らに
陳謝。午後からは補助金などで支援している道や札幌市、民間スポンサー5社を訪れた。

 児玉社長はチームには「フロントの不祥事で大変申し訳ない。練習に集中してほしい」
と伝えた。柳下正明監督(45)は「グラウンドで結果を出すしかない。勝ち点も少ないし」
とプレーに集中する姿勢を強調した。

 だがクラブを取り巻く環境面で激震は収まらない。特に青少年の育成などに関係する
チームスポンサーに、今回の中学生買春は大きな影を落とした。

 昨年末、学習塾を経営する「札幌セミナー」は契約切れだったが、柳下監督が直々に
交渉の場に臨み、契約を更新したばかり。そうした成果がありながら、今回の事件で
スポンサー打ち切りは避けられない見通しになった。

 児玉社長自身「(大口の)1社は打ち切られるかもしれない」と契約続行は難しいとの
見解を示し、それが札幌セミナーのようだ。

 HFC関係者によると、別の大口スポンサーも「事態を重く受け止めている」との
回答を寄せ、他のスポンサーの動向について照会してきたという。連鎖的なスポンサー
打ち切りが考えられるわけだ。

 14日の札幌厚別競技場で行う水戸戦では児玉社長がサポーターに陳謝する。
怒りのファンによる不測の事態に備えて警備員の増加が検討されている11日は
東京でJリーグ実行委員会が行われ、児玉社長が出席、事情説明を行うことになった。
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/05/11/02.html

325 ナナシマさん 2005/05/17(火) 15:22:31 ID:???

 ま た 野 球 か !


【 タクシー強盗容疑で元巨人選手逮捕 】
2005年05月17日12時46分
http://www.asahi.com/national/update/0517/OSK200505170034.html

奈良県内で客を装った男らにタクシーの売上金が奪われる事件が相次ぎ、
県警は17日、元プロ野球巨人選手の松岡正樹容疑者(32)を、うち1件の強盗容疑で逮捕した。
調べに対し容疑を認め、他の事件への関与もほのめかしているという。
松岡容疑者は91年のドラフト3位で捕手として巨人に入団し、1軍経験はないまま4年で退団した。

調べでは、松岡容疑者は今年1月、同県香芝市内でタクシーの売上金など数万円を奪った疑い。
同県内では今年に入り、客を装った男がタクシーに乗り込み、
停車させた場所に待ち伏せしていた別の男とともに運転手を襲う似た手口の事件が
少なくとも5件相次いでいる。



犯罪者養成所 やきぅ w ギャハハハハハー

326 ナナシマさん 2005/05/20(金) 03:11:33 ID:LldB1VWf
【サッカー】元J1清水の大石玲選手逮捕=「金に困り」財布盗む-沖縄県警
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1116519423

327 ナナシマさん 2005/05/20(金) 06:00:23 ID:???
2004年高額納税者

プロスポーツ

順位 前年順位 名前 所属等 納税額

1 - 佐々木主浩 野球 23,879
2 1 清原和博 野球 16,995
3 8 上原浩治 野球 14,876
4 - 小笠原道大 野球 14,377
5 2 中村紀洋 野球 14,119
6 - 城島健司 野球 13,800
7 - 小川直也 プロレス 13,780
8 6 丸山茂樹 ゴルフ 13,769
9 - 立浪和義 野球 12,400
10 - 松中信彦 野球 11,581

あれ~フンコロがいないぞ~
あ、プロスポーツじゃないですか、そうですかそうですかw


328 ナナシマさん 2005/05/21(土) 20:30:11 ID:???
浦和vs横浜M

去年の最後のCSで対戦したJ屈指の好カードの視聴率が、なななんと







3.2%(爆笑)

329 ナナシマさん 2005/05/22(日) 03:29:48 ID:???
サカ豚は反日左翼に踊らされてるようではダメだ!
第三国開催だから良かったがサッカーを通じて北朝鮮に金を落とそうとする行為はいただけないね。
拉致被害やその家族の事を考えたら行こうなんて思わないはず!

330 ナナシマさん 2005/05/25(水) 10:57:53 ID:???
 なりふり構わぬ“満員作戦”。
J1鹿島が12日のG大阪との本拠地・カシマスタジアムでの開幕戦へ、1万枚の招待券を用意。

11日までに地元の小学校、スポンサー企業、ファンクラブ会員に配り歩いた。
かつては常勝軍団として、本拠地で絶大な人気を誇った。
だが、01年から年間観客動員数が下降線をたどり、昨年のG大阪との開幕戦は観衆2万4314人。
今年は“マル秘作戦”の効果で・・・・
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005031203.html

ただ券ばら撒くプロのスポーツですか? w
人気衰退してる事実を必死に隠す為各クラブは大量のただ券招待券をばら撒くとw

331 ナナシマさん 2005/05/25(水) 11:12:07 ID:JKm3zXaX
走りっぱなしのアホ

332 ナナシマさん 2005/05/27(金) 16:48:51 ID:Rd+JMNLP
CL決勝視聴率2.9%(爆笑)




333 ナナシマさん 2005/05/29(日) 03:26:57 ID:???
柏でまた騒動、強化方針など説明へ=Jリーグ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050528&a=20050528-00020595-jij-spo

28日に柏サッカー場で行われたJリーグ・ナビスコ杯で柏が千葉に1-5で大敗したため、試合終了後に
100人以上のサポーターが居残り、柏の小野寺重之社長らとの会談を要求する騒動があった。事態を
収拾するため、柏はクラブの強化方針などをサポーターに説明する公開意見交換の場を10日以内に
設けることを決めた。
リーグ戦でも不振が続く柏では、4月にサポーターが乱闘事件を起こし、クラブはリーグから過去最高の
制裁金1000万円などの処分を受けた。公開説明会の日時などは、29日中にクラブの公式ホームページ
上で発表されるという。 

334 ナナシマさん 2005/05/29(日) 04:15:54 ID:9cHnxipa
>>330
スポーツに政治を持ち込むな!
政治は政治家が解決しろ!!

335 ナナシマさん 2005/05/30(月) 19:47:27 ID:LVuGGlqe
>>329
NYヤンキースの年間平均視聴率と同じ
くらいだな。地上波の全米中継は年間6回
知らないんだね~。焼き豚さんは

336 ナナシマさん 2005/05/30(月) 20:21:26 ID:???
MLBは偏重などという馬鹿げた事はしませんからね。
ESPNの加入率が非常に高いのでファンは毎日、地元の球団の試合を見る。
あくまでも地域主権なのでヤンキース、ドジャースなど強豪チームも地元での人気。
日本みたいに「みんな巨人ファン(過去の話かw)」というのは時代遅れですね。

337 ナナシマさん 2005/05/30(月) 20:47:49 ID:LVuGGlqe
>>1
馬鹿のサッカーの真似してW杯やろうとする
サッカー以上の馬鹿競技。セリングコミッショナー
は、サッカーのW杯のような大会にしたいといっている
馬鹿の真似するなんて、なんて馬鹿だろうね

338 ナナシマさん 2005/05/31(火) 12:08:11 ID:f2tGa7Se
禿同 
野球ヲタ!サッカーは馬鹿なんだw氏ね

339 ナナシマさん 2005/06/01(水) 01:53:00 ID:Wb0S0rx4
まぁ欧州でサッカーってのは馬鹿、貧乏が騒ぐってのが常識。
普通以上の人はテニス、クリケット、ラグビー、ゴルフだろが。
まぁ日本でサッカーは世界ではとか言ってる奴等はこのあたりの事がわかってないカスだろうけど。

340 ナナシマさん 2005/06/01(水) 02:16:40 ID:???
上流階級はスカパー・WOWOWで欧州サッカー
低所得層は夕刊フジやゲンダイ読んで、地上波で虚塵戦w

341 ナナシマさん 2005/06/01(水) 04:58:16 ID:???
野球は犯罪者がやるスポーツ
強盗・殺人・猥褻・盗撮・脱税・・・
なんでもあり!

342 ナナシマさん 2005/06/01(水) 11:59:22 ID:???
>>341
低所得層は地上波でサカ代表戦の間違いじゃないの?w



343 ナナシマさん 2005/06/01(水) 12:02:26 ID:???
>>341
正解。

344 ナナシマさん 2005/06/01(水) 12:32:01 ID:4CZTrhrg
まあ今度のバーレーン戦で全てがわかるだろう
中田・小野・中村のあとも出てきていないしエースストライカー出現の気配もない
この前のUAE戦の様なダルさ満載のゲームで負けようものならこの先10年は何の望みもない

国内のJリーグだけでは何の面白みもないし・・
欧州のサッカー見てよだれ流しながら暮らす日々が続くことだろう

345 ナナシマさん 2005/06/01(水) 14:34:50 ID:???
>>343
虚ヲタなら、せめて自慰+くらい加入したら?金銭的にそんな余裕ないかw

346 ナナシマさん 2005/06/01(水) 21:55:48 ID:Wb0S0rx4
スカパー・WOWOWで上流はぁ??
一般庶民だろうがそんなのアパートですらアンテナあるだろがw
日本人のほとんどが貧乏人なんだよ。あっだからサッカーで騒ごうとしてる香具師が増えてるのかwww
でもJじゃ満足できないもんなぁかわいそうに。その他のスポーツにでも喧嘩売って憂さを晴らせよ。

でもどうするお前等の大好きな欧州でもこんなもんだろが   ⇒

★イタリア人のカルチョ離れ   ユーヴェでさえ深刻な観客数の減少
 カルチョの国イタリア。この国からカルチョをとったら、パスタとコロッセオくらいしか残らないんじゃないかというほど、イタリア人の生活(特にワーキングクラス)に根づき、文化として重要な位置を占めてきた。
しかしここ数年、そのカルチョ人気にややかげりが見えはじめている。
スタジアムを訪れる観客数を見てみよう。ここ10年間をくらべた場合、1997~1998シーズンをピークにわずか5年で約170万人もの観客数が落ちている。
今シーズン象徴的だったのは10月28日に行われたユヴェントス対ローマ戦。イタリアを代表する人気クラブ同士の対戦となったこの試合だが、デッレ アルピ・スタジアムを訪れた観客はわずか26,675人。
75,000人を収容する大スタジアムはTVで見ていてもガラガラに映ったほどだ。
 驚くのはイタリア一の人気クラブであるユヴェントスでさえも集客できないという事実。ユヴェントスは2002~2003シーズンには33,438人の年間パス保持者がいたが、その数は年々減少していき、
2003~2004シーズンは28,672人、今シーズンは17,166人にまで激減している。観客減少という危機はビッグクラブにも迫っているのである。
数年前には考えられなかったイタリア人のカルチョ離れ。ふたたび人々をカルチョに引き戻すためにはチケットのプライスダウンは不可欠だろう。
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0262.html

347 虎キチ 2005/06/03(金) 12:11:53 ID:???
バーレン戦なんてどうでもいいやろ!どうせ日本負けるんやから!!今日からロッテ戦。千葉の田舎もんいてこましたれや!突撃矢野ブチこんだれや!

348 ナナシマさん 2005/06/03(金) 12:42:39 ID:EC/jfz3w
さあ・・・今日負けたらこの先10年は暗黒時代だね・・
眠い目をこすって深夜に観戦GO!

349 ナナシマさん 2005/06/04(土) 09:37:34 ID:6IggVG9+
何とかかんとか勝てたねー
でも次の試合中田も小野もサントスも出れないね・・中村はどうなの?
北チョンなんかにまけないでねー

350 ナナシマさん 2005/06/04(土) 10:07:56 ID:S+G4p2Xy
まずデヴを適当に何人か用意し、同じ格好をさせます(※人種差別ではありません)
一人が中腰に屈みます(※うんこ座り推奨)
尻の下に手を突き出してもぞもぞ動かします(※疑似行動ではありません)
そしてうんこ座りに向かって思いっきり玉を投げつけます
(※危険ですので絶対に真似をしないで下さい)
うんこ座りの目の前で硬い棒きれを思いっきり振りまわします
(※危険ですので絶対に真似をしないで下さい)
玉が棒きれに当たるのを叫喚や太鼓やラッパを駆使し煽って待ちます
(※騒音に関する苦情は現在受け付けておりません)
玉が遠くに飛んでちんどん集団にぶち込まれればみんなでおおはしゃぎします
(※有害ですのでお子様の目に触れさせないで下さい)
以上の行程を二時間に渡ってダラダラと繰り返すものが
世界随一の嫌われ者アメリカが発明した単純作業「ベースボール」です
(※スポーツではありませんので、決して勘違いしないで下さい)
内容は実にB級アクション映画並の野蛮さです
(※オリンピックからは撤退しますので、御容赦下さい

351 ナナシマさん 2005/06/04(土) 10:08:58 ID:S+G4p2Xy
【一般人の野球に対する見解】

・ダラダラしてて動きが少ないから退屈。(♂31歳・会社員・滋賀)
・見てるだけで何故か時間をかなり無駄にしているような気がする。(♂42歳・計理士・栃木)
・デブだらけでつまんない。(♀23最・学生・京都)
・オヤジは生理的に嫌いなのでダメ。(♀13歳・学生・東京)
・ドミニカのような最貧国の国技を必死でやるのも如何なものかと考えてみる。(♂69歳・自営業・東京)
・友人の野球ファンが人間的に欠陥だらけな奴なので見たくない。(♂19歳・無職・兵庫)
・率直に「tumaranai」。(♂20歳・フリーター・神奈川)
・必死で見るほどの物でも無いと思う。(♀22歳・美容師・静岡)
・棒を振り回す行為が犯罪を助長させる。(♀46歳・主婦・千葉)
・Baseball is boring.hahaha(野球は退屈だよ。ははは。)(♀32歳・ジャーナリスト・英国)
・ドカタみたいな格好で公衆の面前に出ているのは、見ている側も恥ずかしくなる。(♀41歳・主婦・北海道)
・デブなのに金髪はいけんぞい。(♂91歳・農業・沖縄)
・歴史、哲学、美学が全く無く、形容するとカスカスの干からびたうんこ。(♂25歳・看護婦・茨城)
・興味無い。(♀15歳・アイドル・東京)
・野球に関わると女性にモテないと聞いているから、関わらないように努めている。(♂21歳・学生・富山)
・国内完結の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂19歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね。はい。(♂39歳・弁護士・和歌山)
・「やきゅう」←響きがヘボい。(♂6歳・学生・宮城)
・野球って面白くないじゃないですか。(木村拓哉)
・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♀15歳・学生・岡山)
・バスケやサッカーの創造性やスピードに比べると、野球にあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂16歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど。(♀13歳・学生・東京)
・玉うって柵超えるとホームランとか意味不明。(♀20歳・学生・愛知)

352 ナナシマさん 2005/06/04(土) 13:49:58 ID:svHl9UA9
ろすたいむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぴーけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さどんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すぐ刺ネ
時間内に終わらせろよおいっそのくらいしか価値がねーんだからよ。

ゴルフもバレーもテニスもマラソンも決った時間に終わらないが何か????????????????
100メートルですらw


353 ナナシマさん 2005/06/04(土) 15:38:02 ID:???
__ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    すいません、ちょっと轢きますよ・・・
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:
      _  \_/⌒ヽ_AEー86___/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ< ,Д、>二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |  ↑
      | ._|--[_______________] / __) ノ )    05/27 オリ×巨人 *8.6%
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

            ↑ サッカー19.1%              





354 ナナシマさん 2005/06/04(土) 22:05:48 ID:066n01//
  ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <ボール蹴っ飛ばしてどこが楽しいんだ?サカ豚、手を使っちゃいけない?なんじゃそりゃ!
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/


355 ナナシマさん 2005/06/05(日) 02:01:39 ID:CmklJetL
サッカーに憧れ、

サッカーを敵視し、

サッカーに嫉妬し、

サッカーに影響され、

サッカーを罵倒し、

サッカーを憎み、

サッカーを真似し、



サッカーからパクる野球ファン。


そして開き直り。






まるで朝鮮人じゃないですかw

356 ナナシマさん 2005/06/05(日) 02:11:52 ID:???
>>355

                Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<ずれを直しています。
             _φ___⊂)__   \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

357 ナナシマさん 2005/06/05(日) 11:06:41 ID:CmklJetL
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ            |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。           |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {            |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*             |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'              |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +              \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                 \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

   一般的なサカオタ                    一般的な野球豚(笑)



358 ナナシマさん 2005/06/05(日) 11:13:48 ID:3sXI3nMH
サカ豚は焼豚スレ来るんじゃねー。焼豚スレで焼豚の悪口書き込みする暇があったらサカスレ行って悪口書き込みしろ。だからサカ豚は性格悪い。

359 ナナシマさん 2005/06/05(日) 16:04:49 ID:???
焼き豚は必死にバーレーンの応援をしたんだろうなw

360 ナナシマさん 2005/06/05(日) 19:28:56 ID:W8KLoZsR
野球ファンは必死にサッカー日本代表を応援してたよ。ワールドカップ優勝、いやベスト4入りをする日本を見たくて!これからもっとおもしろくなってきた。世界の舞台でボロボロになる姿が楽しみすぎる

361 ナナシマさん 2005/06/05(日) 19:32:35 ID:e+LG2u0N
>>361

お前は小学生だな。

362 ナナシマさん 2005/06/05(日) 21:54:27 ID:CmklJetL
松村、出川、伊集院、山本・・・w


363 ナナシマさん 2005/06/06(月) 05:08:43 ID:KMgVfZbp
362へ 俺は中学生ですがな。

364 ナナシマさん 2005/06/06(月) 10:23:08 ID:yd4Tx1jf
360&361のようなサカ豚の方が必死杉。サカ豚は焼豚スレ来て焼豚の悪口言うならサカスレでやれ。

365 ナナシマさん 2005/06/06(月) 12:18:16 ID:KMgVfZbp
その通り!サカ豚は視聴率ってほざいてろ!!たかが一試合での視聴率ぐらいで喜ぶな!

366 ナナシマさん 2005/06/06(月) 16:52:02 ID:KykbIVmG
サッカーは結局、一部の若者しか楽しめないスポーツだ。
地方へ行けばパチンコ以下の娯楽だよ。所詮、サッカーなんてプロレスのようなショーだからな。
だから、車内で見掛けるレッズサポみて痛々しく見える。
このままいくとレッズに一局集中で巨人現象が起きるぞ。

367 ナナシマさん 2005/06/06(月) 21:20:20 ID:???
巨人現象って
巨大マスコミの囲い込みがもはや無効になって
60歳をとうに過ぎた脳虚血疾患後遺症と闘う老人を
TVに晒すために画策するってことですか

368 ナナシマさん 2005/06/06(月) 21:42:10 ID:???
巨人現象w
サッカーファンは馬鹿じゃないからそんなことはありえないww

369 ナナシマさん 2005/06/07(火) 02:12:19 ID:???
野球は豚がやるスポーツ

370 ナナシマさん 2005/06/07(火) 02:15:10 ID:j9ClRMN1
なんでサッカーはバカがやるスポーツなんですか?
いいかげんなこと言うな、カスが。

371 ナナシマさん 2005/06/07(火) 02:20:35 ID:j9ClRMN1
お前ら、野球ファンに対してもサッカーファンにたいしても
めちゃくちゃだな。
どうせどっちのファンでもないんだろ。
キチガイ。

372 ナナシマさん 2005/06/07(火) 05:22:32 ID:9cW4J09Q
ワールドカップが終わると娯楽がなくなるサッカーファン。

373 ナナシマさん 2005/06/07(火) 06:04:11 ID:Pg3izKOc
はっきりいって今の若い人、特に女性でJリーグに興味ある人はいない。サッカーで盛り上がるのは代表だけ。代表選手以外の名前はほぼ知らない。ましてや海外サッカーなんてもってのほか。

374 ナナシマさん 2005/06/07(火) 08:09:13 ID:???
Jよりマシ、Jよりマシと言うが
巨人戦以外はJリーグ以下wwww

浦和×鹿島  TBS 5.8
横浜×磐田  NHK 5.2
浦和×G大阪 NHK 4.0
F東京×浦和  TBS 3.9

ソフトバンク×西武  NHK 3.3
    横浜×広島  NHK 3.2
   中日×ヤクルト NHK 3.5
ロッテ×横浜  3,5


野球死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


サッカー日本代表>>>>>>>絶壁>>>>>>巨人>>>Jリーグ>>>>>巨人以外


375 ナナシマさん 2005/06/07(火) 08:21:28 ID:0CKD9Szk
俺は大学生だけど、周りの女はみんなサッカーは好きだって言うが、野球を好きだっていう奴はいないぞ。
サッカーは日本代表という比較的身近な存在があるからそう思えるんだろうけど、野球は毎日テレビでやってるけど見たいテレビを邪魔するだけっていうイメージから好きな奴が少ないんだと思う。
残念ながら、これが現実です。

376 ナナシマさん 2005/06/07(火) 09:01:27 ID:J26/lpPR
俺は社会人だけど、周りの同僚はみんな野球は好きだって言うが、蹴球を好きだっていう奴はいないぞ。
野球は幼年より楽しみ比較的身近な存在があるからそう思えるんだろうけど、蹴球はやってるらしいけど選手の姿がよく見えないから?っていうイメージから好きな奴が少ないんだと思う。
残念ながら、これが現実です。

377 ナナシマさん 2005/06/07(火) 12:26:04 ID:OjIMCYUw
サッカーが好きだという女に
どこがどういう風に好きか?
どこのチームが好きか?
そのチームは現在何位?
好きな選手はどのチームの誰?
その選手のポジションは?得点数は?
Jは何チームある?
オフサイドって何?

これだけ質問してみてくれ

378 ナナシマさん 2005/06/07(火) 14:46:59 ID:gXFrXG3n
よくわからんが、とりあえずお前ら全員死ねば?

379 ナナシマさん 2005/06/07(火) 16:14:09 ID:???
>>378
さすがにそこまでは聞けないよな。残念ながら話も続かないし、場の空気がしらけるのが怖い。

380 ナナシマさん 2005/06/08(水) 03:10:26 ID:???
バカがやるのかどうかは別として、
サッカー自体バカでもわかる単純すぎるスポーツだってのは確かだな。

381 ナナシマさん 2005/06/08(水) 10:44:25 ID:ZQyEjggJ
ミーハーサカ豚 昔のサッカークラブチームの事なんか知らないくせに 歴史が浅く世界からは後進国と呼ばれる

382 ナナシマさん 2005/06/09(木) 00:23:50 ID:???
今から負けまくることにサカ豚は目をそらしてるよねWWW

383 ナナシマさん 2005/06/09(木) 00:25:19 ID:eZeNmX+Q
>>383
別に負けまくってもいいんだよ
結果だけ知ればいいやきうとは違うから

384 ナナシマさん 2005/06/09(木) 00:27:54 ID:gwSpkGf8
>>383
つーかまともなサカヲタなら日本がWで上位になれると思ってるやつの方が少ないだろw
煽りにもならねえよ

385 ナナシマさん 2005/06/09(木) 00:44:34 ID:Zxdrqkgm
サッカーのほうが瞬時に判断しなくてはいけないので、頭悪いとできないよ。

386 ナナシマさん 2005/06/09(木) 01:00:46 ID:9lxZQOe8
てか最近、バットの形がきもい事に気付いた。

387 ナナシマさん 2005/06/09(木) 01:04:10 ID:???
野球は1秒未満の世界だぞ。
サッカーは誰が見たって次にどうなるのかだいたい予想つくだろーが

388 ナナシマさん 2005/06/09(木) 01:08:10 ID:eZeNmX+Q
>>388
野球は単純作業だね
喫煙者が活躍出来る時点でスポーツではない。

389 ナナシマさん 2005/06/09(木) 01:09:43 ID:9lxZQOe8
野球ボールの縫い目がきもい

390 ナナシマさん 2005/06/09(木) 01:20:25 ID:???
喫煙云々でいえば
まあゴルフとか、ビリヤードとか、ダーツとか
そういった類だなヤキウは。
ただそれはそれで面白いんだ。それが困る
ってか、皆発祥はイングランドか・・・
ヤキウはクロケーだが

391 てちゅ 2005/06/09(木) 01:21:16 ID:FfQ5XgSW
アー勝ってよかった!

392 ナナシマさん 2005/06/09(木) 01:40:45 ID:???
やきうは相手と競り合いながら瞬時の判断をすることがまったくない

393 ナナシマさん 2005/06/09(木) 02:38:27 ID:???
相手と競り合うことはないが、瞬時の判断なら野球の方が場面が多いし時間も一瞬
視力もボクサー並みに必要。打つ技術も天性のものが必要。

サッカーはある程度走れてボールがコントロールできれば誰でできるスポーツ。
しかも自分の意思と技術でボールを支配でき、プランを組み立ててやるスポーツ。

単純で瞬時の判断が少ないのは明らかにサッカーだろ。
つーか野球は一瞬一瞬のスポーツだからな。動き回るスポーツとは違う。
タバコ吸って唐揚げ食っても出来るスポーツってのは認めるが。w

394 ナナシマさん 2005/06/09(木) 07:23:29 ID:???
アフォみたいなスレタイですが、
良かったら遊びに来て下さい。

宅休wwwwwwwwwっうえwwwwwwwww
https://ikioi5ch.net/cache/view/pingpong/1117784699

395 ナナシマさん 2005/06/09(木) 17:22:59 ID:jp+im0TT
サッカーはサッカーで確かにすげぇ面白い。
昨日の試合だって食い入るように見つめて戦況を見守った。


まぁ野球中継始まったらすぐ消して野球見たけどな。
サッカーなんて結果だけ分かればいい。

396 ナナシマさん 2005/06/10(金) 00:50:00 ID:6j6ceC6D
サッカーみてない。だって勝って当りまえだろ。監督もいないチームに!そしてワールドカップでボロボロになるのだから見る理由が見当たらない!

397 ナナシマさん 2005/06/10(金) 15:58:23 ID:???
6/8視聴率


サッカー 日本 対 北朝鮮(ANB)43.4% 瞬間最高(55%)

やきぅ ロッテ対巨人(20~21時半・TX)6.1% w


サッカー >>>>絶対に越えられない壁>>>> やきぅ w


野 球 ヲ タ み じ め  w ギャハハハハハハハハハー


398 ナナシマさん 2005/06/11(土) 22:33:31 ID:???
【プロ野球】野球選手が1位-子供のなりたい職業調査

 大人になったらなりたい職業のトップは、男の子が3年ぶりに「野球選手」、女の子は「食べ物屋さん」―。

 第一生命保険が28日発表した子供へのアンケートで、男の子では、野球選手が前回調査でトップの「サッカー選手」を抜き、1位に返り咲いた。イチロー選手ら日本人大リーガーの活躍を反映したようだ。女の子の「食べ物屋さん」は8年連続の1位だった。

 全国の保育・幼稚園児、小学生ら1080人を対象に、2004年7―8月に実施した。

 男の子で3位の「学者・博士」は、前回の7位から大きく躍進。前回初めてベストテンから外れた「警察官・刑事」は、今回7位に復帰した。

 女の子では、男の子に比べて変動が少ないのが特徴。2位の「保育園・幼稚園の先生」、3位「看護師さん」、4位「学校の先生」までが前回と同じだった。

http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho061.html
子供のなりたい職業調査 野球選手が1位wwwwww

399 ナナシマさん 2005/06/11(土) 23:10:40 ID:OR+JS6Tt
参加国数

 サッカーワールドカップ = 195カ国(2002年)

 スーパーワールドカップ = たったの9カ国 ← やきぅ w

まさに桁違い(しかも二桁)w


サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w


野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー


400 ナナシマさん 2005/06/12(日) 09:51:03 ID:kgX3v/km
野球はいいよなぁ。
無条件でワールドカップ出れるんだろ?




ス ー パ ー ワ ー ル ド カ ッ プ に(爆)wwwwww



401 ナナシマさん 2005/06/12(日) 14:48:12 ID:7Iw5ZQIq
豚はサッカー。野球にはいません。

402 ナナシマさん 2005/06/12(日) 22:11:23 ID:kgX3v/km
野球って オリンピックでも  パン屋や倉庫番の ア マ チ ュ ア に 負けたスポーツだろ?

 し か も 2 度 も   w ギャハハハハハハー





      野 球 、笑わせすぎ w ギャハハハハハー



403 ナナシマさん 2005/06/12(日) 22:17:47 ID:UEyWnIkb
プロ野球、アメリカ大リーグのスターも
ヨーロッパ、中東、アフリカ、東南アジアに行けばただの人。
その点ロナウド、ベッカムは地球規模のスターだ。
(まだ日本人選手はそのレベルのスターはいないけど)

404 ナナシマさん 2005/06/13(月) 02:17:52 ID:???
ハリウッドスター=サッカー
韓流スター=野球
認知度と規模が全く違う。競技人口が多ければレベルも上がるのは当たり前。


頭がいい悪いとかよくわかんね。スポーツはどれも頭脳戦じゃないの?
野球の方がプレイパターンが固定しててバリエーションがないと思う。
ならテニスとかの方が遥かに頭使う。
動きながらコース考えたりイージーボール処理したりしなきゃならないからな、野球と違って。

高校野球は見てて清々しいけど、プロ野球はなんかつまんないんだよね。何故?
つーか何でプロは無駄に太ってんの?見た目が悪いとマイナスだよ。
マニアは多いかもしれないけど、にわか→マニアになる層が少ないだろうに。
誰しも最初からマニアじゃないんだし。イチローみたくすっきりした体系になってよ。
だから豚って言われんだよ。

405 ナナシマさん 2005/06/13(月) 11:52:41 ID:7SVqpcIl
ttp://news.tbs.co.jp/20050604/headline/tbs_headline1204660.html
キャッシュ
ttp://64.233.187.104/search?q=cache:0ojlNH0nc3gJ:news.tbs.co.jp/20050604/headline/tbs_headline1204660.html+&hl=ja&start=1
めざせサッカー大会、子ブタが特訓中

 サッカー・ワールドカップの予選、日本対バーレーンの試合がファンを熱くしましたが、ロシアでは、ある動物たちがサッカーの猛特訓に励んでいます。

 一生懸命ボールを追っているというよりも、突つき回している子ブタたち。モスクワで開かれる「第1回ピッグボール大会」をめざして、日々特訓を受けています。
 
 1チーム5匹の選手でサッカーボールを転がす「ピッグボール」、ゴールはありません。
 
 ボールに食いついたり独り占めしたりせずに、チームで協力してボールを動かすことが目的なんだそうです。
 
 「防衛関連機関に属するブタの飼育農場で、素晴らしく運動神経の良いブタを見つけたんです。この豚たちの親ですよ」(スポーツ豚飼育協会の会長)
 
 目を輝かせてこう話すスポーツ豚飼育協会の会長ですが、大半のブタはすぐに太ってしまい、身軽にこの「豚サッカー」をこなすようになるのは数少ないと嘆いています。(4日 3:36)

406 ナナシマさん 2005/06/13(月) 12:48:35 ID:fNXi3dbZ
サッカーの人気低迷の噂。日本人も飽きてきたようだな。

407 ナナシマさん 2005/06/13(月) 13:57:58 ID:zyjqo665
野球
世界で1、2の国でさかん!
たま蹴り
その他悪のすうじくをふくむ、どうしようもない精神科だらけ!貧乏人
ちなみに、ベッカムなんて、アメリカじゃ無名。デーブスペクター 談
はやく世界を二分しろ

408 ナナシマさん 2005/06/13(月) 19:01:53 ID:Oex5sdNP
>>386瞬時に判断できるからバカでも出来る。
>>370豚は>>406見れば分かるようにサッカーに決まってんだろ。
>>380だから、>>376はありえない。

409 ナナシマさん 2005/06/13(月) 20:05:51 ID:xOv7mIK5
野球はいいよなぁ。
無条件でワールドカップ出れるんだろ?




ス ー パ ー ワ ー ル ド カ ッ プ に(爆)wwwwww





410 ナナシマさん 2005/06/14(火) 08:54:44 ID:???
サッカーは馬鹿がやるスポーツw
それを馬鹿が見るスポーツw

411 ナナシマさん 2005/06/14(火) 09:47:33 ID:p9dLxG3O
サッカーは野球が下手だった奴が逃げるスポーツ。

412 ナナシマさん 2005/06/14(火) 11:07:08 ID:???
  `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    , |焼き豚クセーーーーーーーーーーーw
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|.    . .└―y――――――――――――――――
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|        
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|  ` `         ┠ヘヘ⌒ヽフヘ╂ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ フ
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::|  ` `` / ̄ ̄ ̄ ̄┏━/ ̄ ̄ ̄|||(・(・ω・)(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・)ω・)┨ 
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|  `  /  ∧_∧. i┸i//∧_∧ |||.0─0U┼┼┼┼┼∪┼⊃┼┨
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;,| ` .,..,./_(・∀・ ) | ::|/(・∀・ )|||.┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫
          `   |   /,,,,,, つ⌒⊂ヽL:::」 (  ⊂ ).|||ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ ┨
  `              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄||(・(・ω・)(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・).・)┨ 
    `            |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄      =。||┼O┼┼.⊃┼┼┼┼┼┼┼┨
                |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.[| 
    `           |]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|| 火病焼豚輸送車       [|
        `      |====== ;...........|  //  ̄ヽ|~~||.          /,  ̄ヽ |   .{|
         `     ヽニ[4753]ニニヽ''''''| ―|. (※)|':''''||.'''''''''''''''''''''''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''/
          `        ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄


413 ナナシマさん 2005/06/14(火) 16:09:43 ID:???
野球はサッカーが下手だった奴が逃げるスポーツ

414 ナナシマさん 2005/06/14(火) 17:02:03 ID:SSdUn+mn
逆・・・グラブ・バット買ってもらえない
サッカーなら体ひとつで行けばなかまに入れてもらえれば誰かが持ってきたボールで出来る
足は速いけどサイン覚えたり連係プレーわからないしルール覚えられない

そういう子がサッカーにいった

415 ナナシマさん 2005/06/14(火) 17:03:45 ID:???
やっぱり人間・・って言うか生き物は手を使わないとバカになるんだよな・・
っていうか立って手を使ったから進化してきたんだよ

416 ナナシマさん 2005/06/14(火) 17:25:19 ID:tCSmaX2O
野球の視聴率とサッカー比べて見れば。 
サッカーのほうが人気あるの歴然!!合コンでもサッカーやってるほうが受けいいし!

417 ナナシマさん 2005/06/14(火) 17:36:26 ID:p9dLxG3O
けっきょく、女うけ狙いか!日本にほんとの糞蹴りふぁんはいないなwwwwwwwwwwwww

418 ナナシマさん 2005/06/14(火) 17:45:31 ID:???
ほんとのファンは暴動起こすから今ぐらいのでちょうどいいよ・・

419 ナナシマさん 2005/06/14(火) 17:51:13 ID:p9dLxG3O
日本の蹴豚に暴動をおこす事なんてできないよ。みんなニワカで、マジで好きなやつなんかいない。

420 ナナシマさん 2005/06/14(火) 18:55:35 ID:jJt0+vWt
サカなんて上手い下手どこで見分けるの?ほとんど結果論のインチキスポーツだろ?

421 ナナシマさん 2005/06/14(火) 19:09:01 ID:???
てか上の視聴率 巨人のと比べんなよな。

422 ナナシマさん 2005/06/14(火) 19:18:56 ID:+ieezsAz
バカ.という名前が実在するボリビアをけなしている日本に
池沼という名前が実在する事実。

423 ナナシマさん 2005/06/14(火) 19:25:42 ID:p9dLxG3O
421と同感。点数いれる人以外何で評価されるか、まったくわからん!ぶっちゃけ、キーパっていらなくない!?豚だろう

424 ナナシマさん 2005/06/14(火) 19:31:23 ID:PyjWMArX
ヘディングすると頭が悪くなることは照明されているからな。

425 ナナシマさん 2005/06/14(火) 19:55:25 ID:jJt0+vWt

点数入れるやつも胡散臭いよ
たまに今のはいいシュートだてのはあるが
ほとんどが、「たまたまだろ?よかったね」って突っ込みたくなるよ

426 ナナシマさん 2005/06/14(火) 19:57:34 ID:p9dLxG3O
たいがいサッカーのゴールなんて、まぐれだべ!しかも

427 ナナシマさん 2005/06/14(火) 19:59:32 ID:p9dLxG3O
たいがいサッカーのゴールなんて、まぐれだべ!しかも引き分けが多いスポーツなんて糞。 アメリカじゃみる奴いない

428 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:02:32 ID:k38dx9wZ
参加国数

 サッカーワールドカップ = 195カ国(2002年)

 スーパーワールドカップ = たったの9カ国 ← やきぅ w

まさに桁違い(しかも二桁)w


サッカー >>>>>永遠に越えられない壁>>>>> やきぅ w


野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー




429 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:15:48 ID:jJt0+vWt
まぐれをこよなく愛するサカ豚ってことだ
誰でも始められるスポーツだからな
理想と空想をごっちゃにして現実逃避が容易に出来るスポーツだから低脳に流行るのだろうな
そりゃ永遠に超えられないよ

430 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:18:01 ID:???
>>430
それはすごい逃げ方だな
仮に野球が視聴率40%とったとしても「野球みてる奴はぜんぶバカだから」でいけるぜw

431 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:24:24 ID:p9dLxG3O
現にサッカーの偉いひとの、川渕ってやつ中学までは野球やって、高校からサッカーやったらしい。スポーツシンブン結局野球できない奴がやるスポーツ!サッカー会のトップがなさけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

432 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:28:38 ID:jJt0+vWt
>>431
意味不明

433 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:30:23 ID:???
素人だから許せるよ
俺も野球のホームランなんてまぐれで打ってるとしか思えないからね

434 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:34:03 ID:???
ID:jJt0+vWt=ID:p9dLxG3O
ギャグでいってんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪さが同レベルだぜ

435 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:35:14 ID:jJt0+vWt
=だってやっぱり馬鹿だ

436 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:40:34 ID:???
>>436
それが世に聞く工作員用の日本語ですか?w意味不明ワロスwww

437 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:42:39 ID:jJt0+vWt
本物の馬鹿ですか?

438 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:44:14 ID:???
430 :ナナシマさん :2005/06/14(火) 20:15:48 ID:jJt0+vWt
まぐれをこよなく愛するサカ豚ってことだ
誰でも始められるスポーツだからな
理想と空想をごっちゃにして現実逃避が容易に出来るスポーツだから低脳に流行るのだろうな
そりゃ永遠に超えられないよ


なにこの妄想はwww
誰でも始められるって・・・真性ですかあなたは?w

439 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:47:33 ID:???
またチャーシューが自演で暴れてるのかwwwwwwwwwwwwww

440 ナナシマさん 2005/06/14(火) 20:49:55 ID:p9dLxG3O
なに言ってもサカ豚よ、
虚しい、哀れ、心象

本当サカ豚をいじめるとストレス発散できるよ!まるで現実

441 ナナシマさん 2005/06/14(火) 21:10:44 ID:???
ストレス発散とか言ってる奴って負けを認めてるようなものだろw
これが焼き豚ですかw

442 ナナシマさん 2005/06/14(火) 21:19:45 ID:p9dLxG3O
なんとでも言えよ!俺はサカ豚をいじめて、昇天。

443 ナナシマさん 2005/06/14(火) 21:42:21 ID:PyjWMArX
サッカー選手のほとんどが、純粋な日本人が試合をしているから。
野球選手は多くが在日なので、
すくなくとも、右翼や愛国主義者は、まずサッカーが好きなんだよ。
逮捕される応援団のほとんどが(在日がルーツである)暴力団関係者
(やくざは日本人がルーツ)なのも、同胞恋しさから来るんじゃないか?
つまり、共産主義者と在日は野球が好き、なんだろ?

444 ナナシマさん 2005/06/14(火) 21:46:13 ID:???
>>443
死ぬのかよwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚最後にサカオタ論破したつもりになれてよかったよww

445 ナナシマさん 2005/06/14(火) 21:47:12 ID:???
野球豚が好んで使う視聴率・観客動員数だが
これはただ単におやつ食いながらテレビ観てる
ヒマ人野球豚が多ってだけの話w
他スポーツファンは忙しくてそんな余裕無いのw

第一考えてもみろ、平日のまっ昼間に球場行って太鼓叩いて風船飛ばしてる
人たちって何者なんだい?w
無職でヒマでどうしようもない奴や、定年迎えて何もないオッサンだけだろ、どうせw

棒振り回しながらノロノロ動き回る珍獣どもを、平日の昼間に熱狂的に応援wごくろうさんw
まるで動物園だねwアハハハハwwww

446 ナナシマさん 2005/06/14(火) 21:59:45 ID:k38dx9wZ
やきうはかっこいいんだぞ!
極楽山本とか松村とか徳光とか見れば分かるだろ!



447 ナナシマさん 2005/06/14(火) 22:11:33 ID:???
な、なんだって(ry

448 ナナシマさん 2005/06/14(火) 23:34:17 ID:+ieezsAz
ID:PyjWMArX はよく判らんが

ID:p9dLxG3O
ID:jJt0+vWt
は電波

449 ナナシマさん 2005/06/15(水) 00:15:56 ID:2TZaTHgo
なんかサカ豚って、どこのスレでも必死だな!正直同じ奴しかいないし、書いてる事も同じ。頑張ってね キチガイ

450 ナナシマさん 2005/06/15(水) 00:36:49 ID:???
なんか野球豚って、どこのスレでも必死だな!正直池沼しかいないし、書いてる事も低脳。頑張ってね チョンwww

451 ナナシマさん 2005/06/15(水) 00:42:34 ID:???
>>450

ああ、なんか必死さ溢れるレスかと思ったら
昨日も色んなスレでファビョってた小学生じゃんかw
ダメだよ、もう寝なきゃw
君がサッカーファンのような大人と語り合うのは30年早いぞwめっ♪

452 ナナシマさん 2005/06/16(木) 02:55:37 ID:Ru3w2sSy
サッカーは日本にあっても皆しらない

453 ナナシマさん 2005/06/16(木) 03:34:00 ID:MM5gscQe
452はスルー
サカヲタは釣られて馬鹿にされてるのに気付いてない

454 ナナシマさん 2005/06/16(木) 09:04:22 ID:???
ほんと馬鹿ばっかw

オランダ代表FWロビン・ファンペルシー(21=アーセナル)が、女性暴行の疑いで13日に
アムステルダムで逮捕されたと、検察当局の広報担当が14日、明らかにした。

ファンペルシーは昨年、小野伸二が所属するフェイエノールトからアーセナルに移籍した。
オランダ代表では今月8日のW杯欧州予選、フィンランド戦で代表初ゴールを決めたばかり

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050614-0026.html

455 ナナシマさん 2005/06/16(木) 10:40:09 ID:Qid8dOvF
>>444
詳しくキボンヌ。

456 ナナシマさん 2005/06/16(木) 18:45:23 ID:4x2b/cJM
サッカーってスポーツじゃなく走り回るギャンブルだろ?

457 ナナシマさん 2005/06/16(木) 19:00:18 ID:???
>>453

いや、ちゃんとレス返して釣られてるのはお前だろw

458 ナナシマさん 2005/06/16(木) 19:10:40 ID:f6DfvoSd
457
同感!サッカーはただボールを追っかけ回すゆわば、幼稚園のお遊戯!馬鹿で脳みそつかえない人間がやる遊技。

459 ナナシマさん 2005/06/16(木) 19:14:10 ID:MWfsdIzt
6月12日に行われたNBAファイナル第2戦の全米視聴率は6・9%。


NBAファイナル(スパーズ対ピストンズ)
第1戦  |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7.2%
第2戦  |||||||||||||||||||||||||||||||||| 6.9%

ワールドシリーズ(レッドソックス対カージナルス)
第1戦  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
第2戦  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.9%
第3戦  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.7%
第4戦  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18.2%



NBAファイナル(第2戦終了現在)とワールドシリーズの平均視聴率
平均    ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7.0%
WS平均 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.8% 

460 ナナシマさん 2005/06/16(木) 19:15:09 ID:D1dPoPFw
その通りやの。
例えば野球のルールが複雑過ぎて覚えられんスポーツバカとかなwギャハハ

461 ナナシマさん 2005/06/16(木) 19:18:14 ID:f6DfvoSd
NBAは黒人だらけだから、人気ないんだよ!

462 ナナシマさん 2005/06/16(木) 19:19:35 ID:Qid8dOvF
右翼と愛国主義者はサッカー
在日と共産主義者は野球
どちらでもない人は個人の選択の自由

463 ナナシマさん 2005/06/16(木) 19:19:54 ID:Qid8dOvF
右翼と愛国主義者はサッカー
在日と共産主義者は野球
どちらでもない人は個人の選択の自由

464 ナナシマさん 2005/06/16(木) 19:26:58 ID:???
俺、野球部だけどサッカー面白いと思うよ
たまたま前にフットサルやったんだけど、本当に興奮したし…
野球嫌いになった訳じゃないけど、フットサル(サッカー)の方が球技って感じがした

465 2005/06/16(木) 20:26:54 ID:???
やきうって木の棒をブンブン振り回して楽しむスポーツ。

466 ナナシマさん 2005/06/16(木) 21:00:11 ID:HNRaFAHb
金属の棒で人殴ったり
乱闘で殴り合ったり

467 ナナシマさん 2005/06/17(金) 16:50:53 ID:domBQPK2
>>463むしろ、在日と共産主義者がサッカー。右翼と資本主義者が野球なのかもしれない。

468 ナナシマさん 2005/06/17(金) 19:20:44 ID:???
みんな!金に困ったら野球選手にでもなろうぜw
これだけ割に合うバイトは無いでしょ!www

469 ナナシマさん 2005/06/17(金) 22:19:32 ID:???
タフさじゃプロレスラー>壁>野球選手>壁>サッカー選手だな。
プロレスラーは全力で10~30分戦い殴られ蹴られ投げられるのを毎日のようにやってるまさにタフ。
野球選手はあの堅い球をぶつけられても当たり所しだいでは平気で次の日試合に出る。
サッカー選手はちょっとしたことでケガで欠場。まさにひ弱君。

世界で一番有名なプロレスラー:TAJIRI
世界で一番有名な野球選手:松井秀喜か王貞治
世界で一番有名なサッカー選手:キャプテン翼

470 ナナシマさん 2005/06/18(土) 00:21:54 ID:ZIAAEWE+
野球は共産主義者と在日がやるスポーツだ。
http://salad.2ch.net/base/kako/976/976809167.html

471 ナナシマさん 2005/06/18(土) 00:58:53 ID:???
>470
別に硬い球も何も当たってもないのに
勝手にケガして欠場する者が多々いる件について

472 ナナシマさん 2005/06/18(土) 23:40:43 ID:ZIAAEWE+

473 ナナシマさん 2005/06/19(日) 10:26:43 ID:???
きのうのユースもだるい試合だったな
平山ってFWの才能あるのか?
もうちょっといい選手だったら3点は入ってるだろう
決定的なヘディングで2回空振り・・まあ、これは競り合いの中だから仕方ないかもな
でも届いてるんだから触るぐらいしろよ

あとノーマークのフリーでタメにタメまくってのシュートが枠に行かない・・
枠が外れた方向に2倍あっても入ってないかもな・・

なんだありゃ・・

474 ナナシマさん 2005/06/19(日) 12:13:02 ID:???
しょせんサッカーなんて火事場泥棒シュートしか決められないんだな

475 ナナシマさん 2005/06/20(月) 23:57:37 ID:+5W2BVjS
日本の気迫の攻撃が実を結んだな。
日本人じゃない君には分からない。
野球は共産主義者と在日がやるスポーツ
http://salad.2ch.net/base/kako/976/976809167.html

http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/asia/kaba.2ch.net/asia/kako/1008/10080/1008054595.html

476 名無し 2005/06/21(火) 00:11:24 ID:EPyE0ocQ
サッカーは全てが連動してるから怪我人いるとチームの皆さんに影響出るんですよ。交代枠限られてるから野球みたいにとりあえず出てみるみたいな事は出来ないんですよ。

477 ナナシマさん 2005/06/21(火) 01:14:21 ID:B0BO4Tky
同じサッカー叩きでも
>474は利口、
>475は>474に便乗する事しかできない
タダの無能な生き恥

478 ナナシマさん 2005/06/21(火) 02:48:08 ID:8IpwVXp6
野球って永遠とPKやってる様なもんでしょ?

479 ナナシマさん 2005/06/21(火) 03:33:15 ID:???
                             ___
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  / ・・・・・・野球豚さん
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <  いったいなにと戦ってるんだ・・・・・・!?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
             ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\  l\::::-l l⊂ ̄"/  \

480 ナナシマさん 2005/06/21(火) 11:49:42 ID:???
卓球>野球

宅休wwwwwwwwwっうえwwwwwwwww
https://ikioi5ch.net/cache/view/pingpong/1117784699

481 ナナシマさん 2005/06/21(火) 18:02:49 ID:???
大の大人が監督の指示でバント・・・ギガワロス
あんなのらりくらりの展開で他人の判断を仰がないとできない低脳の集まり・・・





そ れ が 野 球 !

482 ナナシマさん 2005/06/23(木) 20:13:12 ID:???
a

483 名無し 2005/06/23(木) 22:18:02 ID:vpIFa0mY
常に周囲の状況を把握し、一瞬のうちに最良の判断を求められるサッカーの方が頭使う希ガス。野球みたいにじっくり考える時間与えられないから。てか野球っていつ頭使うのか教えて?詳しくないもんで。投球前に解説者が次のボール言い当てるって(´Д`)

484 ナナシマさん 2005/06/24(金) 15:44:48 ID:TSJ9CI5p
>>477だから、考えてしまうと一瞬で判断するのが難しくなる。
サッカ-は感性で勝負した方がいいのだ。

485 ナナシマさん 2005/06/25(土) 00:08:26 ID:???
朝5時のサッカー16.2%
ゴールデンの豚双六  6.9%


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

486 ナナシマさん 2005/06/25(土) 01:37:38 ID:???
おまいら祭りですよ。
17歳ネットアイドル【eri17】がリンク先ミスって自分のエロ画像垂れ流してますよ。
本人気づいてない様子。
消される前に急げwwwwwwwwww
http://eri17.chu.jp/

487 ナナシマさん 2005/06/26(日) 12:20:20 ID:QmM9V4sJ
>>487
くそ!だまされた!

488 ナナシマさん 2005/06/26(日) 15:46:18 ID:???
野球豚はぴろ野球に完全に頭やられてるから
試合中もボールにしか目が行かないんだよ
球技はボールだけ見ればいい、っていう考え方が完全に頭に染み付いちゃってる

だから「サッカーはボール追ってるだけ」というトホホな考え方しかできません
他の選手の動き出しとか、空いてるスペースの使い方とか全然見えない

実際、ボール追うことすらできない運動音痴が野球豚なわけだがwww

489 ナナシマさん 2005/06/26(日) 16:38:34 ID:???
まああんまり頭で考えてる暇はなさそうだな
他の選手の動き出しだーとかスペース空いてるーなんて思った瞬間に遅いだろw

490 ナナシマさん 2005/06/26(日) 19:56:28 ID:???
ボールの大きさと硬さを考えろよ。

491 ナナシマさん 2005/06/26(日) 21:14:57 ID:e2u04Z5H
ボールしかみてないやつはサッカーでは
ダメなやつとされるからね。
動体視力はいいんだろうけど、
俯瞰でみれる目を持った、野球選手がいるか?

492 ナナシマさん 2005/06/26(日) 22:01:45 ID:???
>>492
そんな競技の特徴をこれ見よがしに言われてもなぁ・・・
で、いなかったらどうなの?

493 ナナシマさん 2005/06/26(日) 22:20:30 ID:e2u04Z5H
いなかったらどうなの?じゃなくて、いないでしょって言ってんの。
つまりサッカーにはサッカーの特徴があって、頭もつかってるわけ。
サッカーを馬鹿にしてるやつを批判してるのです。

494 ナナシマさん 2005/06/26(日) 23:38:46 ID:???
俯瞰で見れたらどう頭を使ってるの?
頭使うより体使う方が多いし直感や「体が勝手に動いた」って部分の方が重要な競技なんじゃないの?
いつも運動量が野球なんかより多いって自慢してるじゃん・・それってそういうことでしょ?

戦術考えてきちんとスケジュール立てるんだろうけどその通りに動く確率は野球やアメフトなんかに比べたら
ぜんぜん低いでしょ?それぞれの競技の特徴なんだから仕方ないw
だからって俺はバカがやってるとは思ってないけどね
バカは何やってもバカさw

495 ナナシマさん 2005/06/27(月) 00:10:08 ID:???
サッカーって週2回?

496 ナナシマさん 2005/06/27(月) 00:51:15 ID:EKCQoz1k
>>495
俯瞰でみることを頭つかってるなんていってないだろ。特徴って
言ってるじゃん。アメフトのタクティスがすごいのわかるけど。
野球の戦術ってなに?ようはジャンケンじゃん。
それにストレートと予想してカーブがきて、それを対応して打つ
のは、体がかってに反応するんじゃないのか?
それとも予想が完璧にあたらないと打てないのか?
サッカーも体がかってに動く直感は大事。だがパスをうける前に
頭をつかい予測して、判断して、動きだす。これはただ直感でやってるやつとは
おおいなる差となる。足がすこしくらい遅くても予測、判断が
はやければスピードで勝てるのだ。
柳沢の動き出しを見てみろ。いかに頭つかってるかわかるから。
だいたい頭つかうより体つかうほうがおおいって、スポーツ
ぜんぶそうだろ。

497 ナナシマさん 2005/06/27(月) 02:55:34 ID:???
やっぱ頭悪いのかなw
サッカーは「より」そういう部分が多いだろって言ってるだけ
運動量が多いって自慢するじゃん?
何でもかんでもいいイメージのことについては野球に勝ってないと気がすまないのか?w

498 ナナシマさん 2005/06/27(月) 15:20:16 ID:???
運動量で勝負する競技とメンタルや作戦で勝負する競技があるんだからそんなの比べるのがバカのすること
そりゃどっちかが10でどっちかが0ってことはありえないけどその割合の問題さ・・
ゴルフなんか運動量的には極少だと思うけどな・・でも0ではないよ・・200y~300yも飛ばすのは

>野球の戦術ってなに?
そんなこともわからないやつにはサッカーもいやスポーツ全部語る資格はないと思うがなw

499 ナナシマさん 2005/06/27(月) 18:48:43 ID:???
野球豚がなんかいってるけどデブが多い時点でこのスポーツのレベルが分かるだろwwwwwwwwwwww

500 ナナシマさん 2005/06/27(月) 20:07:18 ID:sDyRCaNg
>>498
すまん、すまん。
君はバカがやってるとはおもってない。って
ちゃんといってるね。
スレタイと君をごっちゃにしてた。
わるかったよ。

501 ナナシマさん 2005/06/27(月) 20:51:52 ID:???
球技自体の歴史で言えばサッカーの方が古いかもしれんが、
日本における球技の歴史で言えば野球はサッカーの大先輩。
サカヲタとやらがしきりに野球を侮辱しているのは先輩に対する尊敬の念がなさすぎ。
これすなわち実社会で先輩や年長者を侮辱しているのと同じ事(実際にやってるだろうけど)。

あと、世界に勝ちたいのなら純日本人だけで勝ち進め、
外人監督に頼りきりで、しかも外人選手を帰化させて日本代表にくみこむなんて恥知らずなまねはやめろ。

まあ野球もロッテとソフトバンクが外人監督(ソフトバンクはオーナーも外人)だが、
両方ともチョン球団だから仕方がない。

ま、上位2球団がチョン球団というのは情けないがな。

502 sage 2005/06/27(月) 21:03:31 ID:yPT2N/I+
>>499
なんで野球の戦術がわからないと、スポーツ全部語る資格がないのか、
意味がわからん。
ああ、そうか、野球という単純なスポーツを理解できないやつは
ほかのスポーツなど、難しすぎて語れるわけがないってことね。納得。

503 ナナシマさん 2005/06/27(月) 21:09:29 ID:LurM6B45
スポーツ未経験の坂井輝久はサカ豚でも何でもない
ただのニート豚w

504 ナナシマさん 2005/06/27(月) 23:17:35 ID:???
>>503
どんなスポーツにも戦術など体力以外の部分が存在するということがわからないのは
スポーツというものがわかっていないんじゃないの?という意味だが・・
あなたの大好きなサッカーについてもわかったような顔してるけどほんとにわかってるの?ってことさw

505 ナナシマさん 2005/06/27(月) 23:52:36 ID:???
おいおい、それはこのスレたてたやつにこそ、言うことじゃないか。

506 ナナシマさん 2005/06/28(火) 01:20:56 ID:Fntq03FN

507 ナナシマさん 2005/07/04(月) 14:18:53 ID:vqv7Vx1i
野球は日本人と右翼がやるスポーツ。
サッカーは在日と共産主義者がやるスポーツ。

508 ナナシマさん 2005/07/04(月) 14:58:44 ID:???
>野球の戦術ってなに?ようはジャンケンじゃん。

板杉禿藁!!!!!

野球の戦術説明してやっても理解不能なので辞めとく

509 _ 2005/07/04(月) 15:35:07 ID:jRf9oEu8
野球のほうが外人多くないか?
在日ばっかじゃん

510 ナナシマさん 2005/07/04(月) 16:02:12 ID:cwfrtJD9
ヤキウが大先輩?

さぶいぼ出ちゃうよ
m9(^Д^)プギャーーーッ

511 ナナシマさん 2005/07/04(月) 17:32:21 ID:???
なんで野球は在日枠がないんだ?

512 ナナシマさん 2005/07/04(月) 20:13:34 ID:???
>>510
そりゃサッカーには外人いないだろうよ。
外人獲ったら帰化させてるし。

513 ナナシマさん 2005/07/04(月) 20:14:29 ID:???
てめえが海外に行ってもその国に帰化しないくせに
外人には帰化させる鬼畜外道なのが日本サッカー

514 ナナシマさん 2005/07/04(月) 20:39:32 ID:???
ユニ引っ張ったりワザとこけたり胡散臭い競技だな

515 ナナシマさん 2005/07/04(月) 21:57:20 ID:???
サッカー派は野球全体を叩くが
野球派は日本のサッカーのみ叩く。

なぜか?それは世界のサッカーは認めているから。

516 ナナシマさん 2005/07/04(月) 23:54:55 ID:qxHIeaXF
>508
508は日本語すら読めない。
野球は共産主義者と在日がやるスポーツ
http://salad.2ch.net/base/kako/976/976809167.html

http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/asia/kaba.2ch.net/asia/kako/1008/10080/1008054595.html

517 ナナシマさん 2005/07/05(火) 00:08:58 ID:hglZu2/H
サカ豚は、野球のルール覚えられないからな。
要するにバカの極め付けの集団がサカ豚

518 ナナシマさん 2005/07/05(火) 00:15:39 ID:???
516 確かにね。俺は世界のサッカーは大好きだよ。日本みたいにダラダラしないでスピード感あるし、レベル高いから見てて面白い。
518 野球のルールは複雑で細かいから、興味ない人は普通覚えれないよ。サッカーは結構単純だから覚えやすいけどね。

519 ナナシマさん 2005/07/05(火) 00:40:35 ID:iw2vwxyW
野球はバカがするスポーツ。ピッチャー一人で勝敗が決まるし。他の8人は用なし

520 ナナシマさん 2005/07/05(火) 00:50:23 ID:???
>>518
野球選手にバカが多いのは仕様なの?

521 ナナシマさん 2005/07/05(火) 00:56:13 ID:???
520 ほんとにそう思ってるなら、お前は野球のこと全然知らないな。もっと勉強しな

522 ナナシマさん 2005/07/05(火) 01:08:52 ID:???
ギャハハハ(≧▽≦)焼豚必死すぎw

523 ナナシマさん 2005/07/05(火) 01:24:14 ID:???
>>522
だいたいあってると思うけど。

524 ナナシマさん 2005/07/05(火) 01:34:22 ID:???
味方の攻撃の時なんか、打者とネクストバッターサークルにいる選手以外は
レギュラーすらベンチに座って無駄話に興じているな

そういう光景を見ると、とても真剣味など感じないのだが

525 ナナシマさん 2005/07/05(火) 18:44:13 ID:AzrMf4Gy
>>517お前が現実を解かっとらん。
野球は金持ちの日本人とアメリカ指向の強い右翼がやるスポーツ。
サッカ-は貧乏人の在日とアンチアメリカの共産主義者がやるスポーツ。
サッカーは野球や相撲と比較したら、在日ばっか。

526 ナナシマさん 2005/07/05(火) 23:14:43 ID:W9CD7HCW
>526
共産主義国家のキューバが実力世界一じゃん。

プロ野球選手の大半が非日本人じゃん。

キューバは金持ちなのか?
ニカラグアは金持ちなのか?
ドミニカは金持ちなのか?
パナマは金持ちなのか?
ベネズエラは金持ちなのか?

野球界で活躍している選手は多くが金持ち出身なのか?

そんな人たちを金持ちと称するあなたは北朝鮮人なんですか?

野球は共産主義者と在日がやるスポーツ
http://salad.2ch.net/base/kako/976/976809167.html

http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/asia/kaba.2ch.net/asia/kako/1008/10080/1008054595.html


527 ナナシマさん 2005/07/05(火) 23:24:05 ID:???
>>526
金持ちのやるスポーツは乗馬です。
野球は頭が悪く、家柄も悪い子が一攫千金を狙ってやるスポーツです。

528 ナナシマさん 2005/07/06(水) 00:24:04 ID:???
アメリカンドリームをバカにしたような言い方だな

529 ナナシマさん 2005/07/06(水) 00:29:55 ID:???
金持ちとかそんなことどうだっていいじゃん
サカ豚って残念な人なんだね
本当にサッカー隙なの?ねぇ・

530 ナナシマさん 2005/07/06(水) 01:21:20 ID:???
俺は野球よりサッカーよりテニスが好き

531 ナナシマさん 2005/07/07(木) 11:43:51 ID:???

 7月6日 2012夏季五輪開催地決定 (ロンドンに決まった)

★7月8日 全競技存続可否決定投票  (野球除外の可能性99%)



『絶 対 に 負 け ら れ な い 戦 い が そ こ に は あ る』 IOC


ロンドンか...野球なんか流行ってねーよな w


や き ぅ ヲ タ  ピーーーーーーーーーーーーーンチ w ギャハハハハハー



532 ナナシマさん 2005/07/07(木) 20:53:24 ID:???
金メダルとれなくてもヘラヘラしてる負け犬どもよりマシ

533 ナナシマさん 2005/07/08(金) 00:32:52 ID:XaoCYSvZ
>526
知識が無さ過ぎ。やけどするよ。

534 ナナシマさん 2005/07/08(金) 00:41:41 ID:jXqYdnb5
サカ豚は、ベースボールのルールが理解できない低能が好んで観る傾向がある。
ましてサカ豚はアメフトなど理解不能なんだろうな、

535 ナナシマさん 2005/07/08(金) 00:53:56 ID:???
>>535
I-FormationでFBの後ろにつくポジションを言ってみろよ

536 ナナシマさん 2005/07/08(金) 01:10:51 ID:XaoCYSvZ
>535
確かにアマフト解らん。野球とWWEは好き。
理由はショー的要素が強いから楽しめる。

537 ナナシマさん 2005/07/08(金) 01:17:20 ID:Yja6PQRq
大半の人は野球もサッカーもみてるとおもう

538 ナナシマさん 2005/07/08(金) 01:20:12 ID:XaoCYSvZ
>538
俺の周りはみんなそうやで。
ただ、Jのサポも併用している友達は3人しかいない。
なぜか、ガンバサポが一人もいず、3人全員がセレッソサポやけど。

539 ナナシマさん 2005/07/08(金) 01:23:34 ID:e/Apn+kd
セレッソファンいたんだそんな人 恥ずかしくて 言えないだろうな

540 ナナシマさん 2005/07/08(金) 01:24:44 ID:Yja6PQRq
スタジアムへ行けば野球もおもしろいしサッカーもおもしろい 気の合う仲間とかと行ければの話だけどね

541 ナナシマさん 2005/07/08(金) 01:35:46 ID:XaoCYSvZ
>540
3人のうち、声を出して応援しているのは1人です。
残り2人はホームA席の屋根のかかっている所で、ユニ着て試合を楽しんでいる。

542 ナナシマさん 2005/07/08(金) 02:11:39 ID:???
焼豚だってサッカーのルールしらねぇだろwwww

543 ナナシマさん 2005/07/08(金) 11:55:52 ID:???
>>543
あってないようなもんだからなぁ・・
わざとユニ引っ張りとボールに行ったのがたまたま足にかかったのが同じファール?
「よく体を寄せましたねー」とプッシングの境目は?
40mのロングボールに対するオフサイドは誰がどこで見てるの?

わかりやすルールといえば「相手のゴールに入れたら1点」と「手で触ったら駄目」ぐらいか?
あと「審判が見てなければ何してもOK」もあるかな

544 ナナシマさん 2005/07/08(金) 12:04:40 ID:???
野球観戦してるやつで純粋にスポーツ観戦として楽しんでるやつはどのくらいだろうなw
そもそも、あんなちっこいボールをが目で追えるのかって話だ。あんなでっかい球場で。
野球ファンの主である老眼鏡かけるような年代の人たちがそれをできてるとは、到底思えないね

545 ナナシマさん 2005/07/08(金) 12:29:58 ID:???
>>545
十分見えるよ?外野からでもよくわかる
なんだよサッカーファンのほうが運動能力や動体視力はすぐれてるんじゃないのか?
見えないの?野球のボール・・
なんだったらストライクボールもよほどきわどくなかったらわかるぞw
横から見てるとファールフェアとかわかりづらいけどな

それにバカにするにしても老眼は遠くがよく見えることわかってる?w

546 ナナシマさん 2005/07/08(金) 13:19:43 ID:???
>>546
東京ドームで何度か観戦したことがあるけど
打球はぎりぎり目で追える程度だな。しかもちょっと目を離すとすぐ見失ってしまう…
野球の見所の大部分は打者と投手の対決にあると思うんだけど、
一塁線、三塁線側からは残念ながらそれが十分楽しめるとは思えない。
どういう球を投げて、どういう制球で、ストライクかアウトか。そんなのすらわかったもんじゃない。
結局は球場に足を運んだ人は、投手がボールを投げる所、打者がボールを打つトコ。そして打球を追うのが精一杯だろう。
守りどうこうもあるが、そんなのはパターン化されている。結局生で観戦することにどれほどの意味がある?
打者と投手との勝負に入り込める観客はどれほどいるのだろう。
結局はあそこにいる大半はホームランが出たり得点したりということを注目しているとことになるんではないか…
そんなのはスポーツ観戦といえるに足るんだろうか?果たして

547 ナナシマさん 2005/07/08(金) 13:21:29 ID:???
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定

【12:57】 【シンガポール8日共同】国際オリンピック委員会(IOC)は8日、
2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。

野球脂肪 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


野球ヲタ み じ め   ギャーハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー wwww


548 ナナシマさん 2005/07/08(金) 13:39:26 ID:???
>>547
サッカーにもほぼ同じことが言えるのに気がつかないのか?orz
コアなファンはゴール裏に陣取るんでしょ?
反対側のゴール前見えるの?密集の中だれがどう蹴ったなんかわかるのか?
ましてやタテ位置でオフサイドなど・・・テレビで見ててもわかりづらいわw

俺は四方全ての場所から観戦したことあるけどよくわかるのは後ろの方でタルタル歩いてる選手が意外と多いこと
もっと四六時中ポジショニングしてるのかと思ってたけどそうでもなかったよ

549 ナナシマさん 2005/07/08(金) 13:40:40 ID:???
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

スポーツの祭典オリンピックから 野球、ソフトボール除外 IOC決定

【12:57】 【シンガポール8日共同】国際オリンピック委員会(IOC)は8日、
2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

普及度の低さが影響したとみられる w
普及度の低さが影響したとみられる w
普及度の低さが影響したとみられる w

野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。

野球脂肪 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


あ! クリケットが残ってる  クリケット >>>>越えられない壁>>>>やきぅ


野球ヲタ み じ め   ギャーハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー wwww


550 ナナシマさん 2005/07/08(金) 13:46:52 ID:???
>>547
ちょっと目を離すと見失う?どういう場面のことかなぁ
普通は小学生でも見失ったりしないとおもうよ・・

野球を球場で見るときは細かいコントロールは見えないだろうけど慣れてくればどの当たりへ行けばストライクかとか
内外角や高低の感じもつかめてくる。それはそんなに真剣に見なくても可能だしすぐれた能力も必要ない・・
その証拠にきわどいストライクボールの判定に選手が文句言ってないのに球場がざわめくのを聞いたことないか?
大体の人はわかるんだよ・・あとスピード表示があるから直球か変化球かも区別できる
その投手の持ち球や何を決め球にしてるか考えれば今の球は何かわかるんだよ

あと1球1球の守備陣の位置はTVじゃ見えないから現地に行ったときの楽しみだね
どのバッターの時にはどういうシフトを取るとか、1アウト1・3塁で前進守備かゲッツー体制かとか・・

すごく考えること見るところ多いだろ?でも慣れてくると自然とそんな感じで見れるようになるよ
野球観戦はそういう風に楽しむんだよ
「○○選手ー!きゃー!」とか言う楽しみ方もあるみたいだけどなw

逆に聞くがサッカーってTVで映ってるところ以外に現地で見るべきところはあるのか?

551 ナナシマさん 2005/07/08(金) 14:19:43 ID:???
判定に球場がざわめく・・・そんな場面も確かにある
しかし、そういうのはおっさん共のはったりだろうw
選手が文句言わないのがその証拠だよ。たまたまその位置からはボールのように見えた。
その程度ではないのか?w

552 ナナシマさん 2005/07/08(金) 14:34:18 ID:???
>>552
きわいところに行ってるのが見えてるってことだよw
完全にわかるようなのには反応しないさ

あとサッカー観戦についてわかった
サッカーを見に行くってことはスポーツ観戦じゃなくて応援しに行くってことだな?
要するに細かいこと見えなくてもいいと・・俺たちはただ応援するんだと・・だからサポーターなんだと
そういうことだな?

553 ナナシマさん 2005/07/08(金) 16:46:14 ID:???
>>552
数人がなんか言ったところでざわめきにはならんよw

554 ナナシマさん 2005/07/08(金) 17:06:34 ID:???
>>553
一体感を感じて応援したい奴はゴール裏へ
選手の息遣いに接したい奴はメイン最前列へ
システムを観たい奴は全体を俯瞰できる
バックスタンド高段へ
要するに楽しみ方はいろいろ

555 ナナシマさん 2005/07/08(金) 18:03:23 ID:???
俺はゲームそのもを楽しみたいから全体を見れるのがありがたいが、バックスタンド高段で見れるか?
バックスタンドのど真ん中辺りで見たことはあるが手前に来てくれないとわからない
逆サイドはなんとなくって感じだしパッと見て誰かわからないということもあってテレビの方がいいやと思った
ゴール裏なんか応援だけって感じだよね・・フリーキックのときのオーーーーーーオェ!だけか?一体感ってw
>>551にも書いてあるが、サッカーってTVで映ってるところ以外に現地で見るべきところはあるのか?
タルタル歩く選手に(#゚Д゚) ゴルァ!!走らんかい!って声かけるぐらいか?w

556 ナナシマさん 2005/07/08(金) 19:52:20 ID:???
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

スポーツの祭典オリンピックから 野球、ソフトボール除外 IOC決定

【12:57】 【シンガポール8日共同】国際オリンピック委員会(IOC)は8日、
2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

普及度の低さが影響したとみられる。 世界的に不人気で退屈 w
普及度の低さが影響したとみられる。 世界的に不人気で退屈 w
普及度の低さが影響したとみられる。 世界的に不人気で退屈 w

野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。
野球、ソフトボールを除外することを決めた。

野球脂肪 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


あ! テコンドーが残ってる  テコンドー >>>>越えられない壁>>>> やきぅ


野球ヲタ み じ め   ギャーハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー wwww


557 ナナシマさん 2005/07/08(金) 20:16:21 ID:???
システム厨、戦術厨にとっては
オペラグラスとビデカメは必需品

全体見通せる場所を探して三脚設置カメラオン
あとはオペグ、肉眼交互に脳内シャッフル

最大のお楽しみは自宅でのレビュー
「なるほど、ここのシャドーはこの動きで・・・」

TVはカメラの巧拙で全然別物になる
っま、客大杉だとできないけどね

558 ナナシマさん 2005/07/09(土) 12:11:15 ID:???
>>558
ま、素人が撮れる画像も撮影位置も知れてるわな・・
たとえばやべっちFCでやってる「タクミ」なんかいくら頑張ってもカメラに収めることは難しいでしょう
ましてや現場でそれを感じることは不可能に近い
っていうかカメラでとって家で見るなら最初からテレビを録画しながら見とけって話しw

>>547が野球に対して
>結局はあそこにいる大半はホームランが出たり得点したりということを注目しているとことになるんではないか…
>そんなのはスポーツ観戦といえるに足るんだろうか?果たして
と変な日本語で書いてることをそっくりそのまま・・いや熨斗つけて利子までつけてお返しできると思うのだけど・・
サッカーはスポーツ観戦じゃなくてただの応援でしょ?ってだからサポーターでしょって・・ねw

559 ナナシマさん 2005/07/10(日) 00:39:36 ID:???
なんで応援したら、スポーツ観戦じゃないの?

560 ナナシマさん 2005/07/10(日) 16:47:21 ID:???
中立がいないってことじゃないの?

561 ナナシマさん 2005/07/10(日) 17:13:42 ID:???
>>560
>>547に聞いてくれw

562 ナナシマさん 2005/07/10(日) 18:20:40 ID:???
っていうかゴール裏で試合見れるか?

563 ナナシマさん 2005/07/11(月) 17:34:16 ID:/iXrhEDk
age

564 ナナシマさん 2005/07/11(月) 18:06:11 ID:???
んーバカは何やってもバカだからなぁ・・
サッカーがバカでも出来るとは思わない

しかしスタジアムにサッカーを見に行く感覚はいまいち理解しづらい
よほど良いところでしか全体を見渡したりキワキワのテクニックを見たり出来ないでしょ?
オフサイドなんか絶対わからない・・・慣れれば雰囲気はつかめるようになると思うけど・・
ドンガドンガ太鼓たたいてるのが面白いのか?

正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?

そりゃねあの無観客試合の時スタンドの外で応援し続けた人たちには感動しましたよ
でも基本的にはそういう感覚でしかスタンドにいけないような気がするんだよね
ほとんど試合なんて見てられないし・・っていうか見えないしw

565 ナナシマさん 2005/07/11(月) 18:07:32 ID:???
>>565

んーバ
まで読んだ

566 ナナシマさん 2005/07/11(月) 18:23:42 ID:???
ま、ゆっくり読んでくれ・・

567 ナナシマさん 2005/07/11(月) 18:32:38 ID:???
>>567

ま、
まで読んだ

568 ナナシマさん 2005/07/11(月) 21:47:24 ID:???

569 ナナシマさん 2005/07/12(火) 01:00:27 ID:???
俺はサッカーには興味がないが・・・



スタジオまで見に行くってなんだ?

570 ナナシマさん 2005/07/12(火) 02:35:00 ID:1P+TiWgf
>529
あなたはアメリカ人ですかー
ならいいのだけど‥

571 ナナシマさん 2005/07/12(火) 02:38:35 ID:???
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?
正確には「サッカーはバカが『スタジオまで見にいく』スポーツ」なのか?

572 ナナシマさん 2005/07/12(火) 08:47:02 ID:???
スタジオでもスタジアムでもどっちでも良いよ。
所詮、球蹴りなんだから。

573 ナナシマさん 2005/07/12(火) 11:07:00 ID:???
( ´△`)アァ-悪い悪い間違っちゃったよ

で、正確には「サッカーはバカが『スタジアムまで見にいく』スポーツ」なのか?

574 ナナシマさん 2005/07/12(火) 19:00:51 ID:???
焼き豚ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

575 ナナシマさん 2005/07/15(金) 02:55:25 ID:1dybYkli
道具使ってる球技ってつまらんよ‥
サカーと水球って素晴らしいねぇ
体一つだもん

576 ナナシマさん 2005/07/16(土) 01:42:04 ID:???
>>576
サッカーボールとゴールは道具ではないのかふーん

577 ナナシマさん 2005/07/16(土) 14:48:45 ID:???
>>577
道具を使わない球技はなに?ときかれれば
サッカー、バレー、バスケ、水球とかでしょ。
ボールとゴールは道具じゃねーのかって、
道具をつかわない球技って意味わからないのかな。

578 ナナシマさん 2005/07/17(日) 00:46:05 ID:???
なんだか分からんが
クルーンの159km/hの剛速球をバックスクリーンにシュートしてもらいましょうか?

579 ナナシマさん 2005/07/17(日) 09:21:23 ID:???
道具を使うと何がどうまずいのかな?
その道具の性能で勝ち負けが決まるということ?

それにサッカーもスパイク履いてるじゃん・・重さとか滑りにくさとか色々あるんじゃないの?

あと体一つだもんって言い方は頭悪そうな感じがするからやめといたほうがいいよw

580 ナナシマさん 2005/07/17(日) 19:51:38 ID:???
2004年高額納税者

プロスポーツ

順位 前年順位 名前 所属等 納税額

1 - 佐々木主浩 野球 23,879
2 1 清原和博 野球 16,995
3 8 上原浩治 野球 14,876
4 - 小笠原道大 野球 14,377
5 2 中村紀洋 野球 14,119
6 - 城島健司 野球 13,800
7 - 小川直也 プロレス 13,780
8 6 丸山茂樹 ゴルフ 13,769
9 - 立浪和義 野球 12,400
10 - 松中信彦 野球 11,581

あれ~フンコロがいないぞ~
あ、プロスポーツじゃないですか、そうですかそうですかw



581 ナナシマさん 2005/07/18(月) 10:55:32 ID:+GeShqQO
サッカーは馬鹿がやるスポーツw

582 ナナシマさん 2005/07/18(月) 11:11:02 ID:???
アンチ板をコピペ等で荒らしてるのは虚ヲタであることが判明

サカヲタ=巨人ファン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1118665204/l50

583 ナナシマさん 2005/07/18(月) 12:45:55 ID:???
TBSのサンデーモーニングで、野球はもう終わりだみたいな特集してたな。

一般人のインタビュー
「今までの野球人気の方が異常」
「スピード感が無い」
「駆け引きが長すぎる」
「静ばっかりのイメージ」

浅井慎平
「野球は、日本では時代劇、米では西部劇」

結局「時代が変わったのが悪い。余裕の無い現代人が悪い」って結論だったね。
つまり解決策なしって絶望的な結論


584 ナナシマさん 2005/07/18(月) 12:51:13 ID:???
そんなことはどうでもいいんだよ
ここはサッカーは馬鹿がやるスポーツだということについて書くスレだよw

585 ナナシマさん 2005/07/18(月) 12:55:23 ID:???
やきうは脳障害がやるスポーツ
やきうは老人がやるスポーツ

586 ナナシマさん 2005/07/18(月) 13:25:32 ID:???
>>586
だからそんなことはどうでもいいし別のその通りでも構わないって言ってるだろ?
やっぱり馬鹿がやりたがったり、やってるつもりになるスポーツなんだなぁ・・・サッカーってw

587 ナナシマさん 2005/07/18(月) 13:46:17 ID:GxfhjDDk
甲子園の観客を見れば、いかに野球がバカの為の暇潰しかが良くわかる。
白い手袋して手をロボットのように動かす男(お前は交通整理か!)
棒みたいのをパンパン叩いて騒ぎ立てる客、風船を飛ばして喜んでる客。
あれを毎日3~4時間?
もはや公害だな

なに?阪神ファンと他球団を一緒にするな?
いや、俺は同類だと思う。

588 ナナシマさん 2005/07/18(月) 13:53:47 ID:???
これがやきう脳というものか! 

589 ナナシマさん 2005/07/18(月) 13:57:40 ID:???
よーしお前ら焼豚はメジャーの選手すら日本人選手以外知らないと聞くからいいことを教えてやろう。
ブラジルの中心選手カカはイタリアでプレーしてるが
イタリア語でカカはウンコだ!
やきう選手は全員ウンコだけどなw
井川も石井も藤井もガルシアパーラとかも野球よりサッカーの方が楽しいってさw

590 ナナシマさん 2005/07/18(月) 13:59:18 ID:???
(〃´o`)=3 フゥ・・・やっぱりサカオタって・・・

591 ナナシマさん 2005/07/18(月) 14:10:08 ID:UILPiM9v
おい臭吉

ID、ID(笑)

592 ナナシマさん 2005/07/18(月) 14:19:27 ID:???
バカがやるスポーツ=サッカー
バカが見るスポーツ=サッカー
バカが応援する野球チーム=虚塵

593 ナナシマさん 2005/07/18(月) 14:20:55 ID:???
2005年4月7日(木) 大久保グラウンド 11:00キックオフ 30分×3本
1 - 0
0 - 2
0 - 0
ジュビロ磐田 1- 2 静岡産業大学        
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/0407_1.html

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ



594 ナナシマさん 2005/07/24(日) 02:18:37 ID:VSlGiICB
野球は人生ゲーム
サッカーは将棋。

多分野球オタはサッカーの戦術システム、例えば4-3-3と3-5-2のシステムで
試合内容がいかに変わるかとかわからねーんだろーなー。

将棋とか弱そ。
とりあえず、飛車・角取りに行きます!みたいな。

595 ナナシマさん 2005/07/24(日) 02:46:30 ID:DGq03g1L
悲しいかな、さか選手に馬鹿が多いのは事実なのですよ

596 ナナシマさん 2005/07/24(日) 03:41:27 ID:???
別にサッカーはバカでもできるとは思ってないけど、こんな話を見るとやっぱサッカー好きはバカなのかなと思うよね
サッカーやってるつもりで出来てるとは思いづらいけどねw

別に将棋弱くてもいいけど「とりあえず、飛車・角取りに行きます!みたいな。」って言われても意味わからんなw
ルールがわからんってことか?それは強い弱いの話じゃないしw
ルールの話ならサッカーのルールブックと野球のルールブック見比べてみたら?w

597 ナナシマさん 2005/07/24(日) 09:04:19 ID:???
131 ナナシマさん 2005/07/23(土) 18:54:55 ID:8j3wJ1Eq
>>109
ユースだの入れ替え戦だの野球にあるのか?
それにアメリカは英語をイギリスからパクッテるじゃん。

サカヲタの頭の程度が分かるレス

598 ナナシマさん 2005/07/24(日) 12:27:05 ID:0Wfo5gwy
で?サッカー選手には国立大学or早慶MARCH同志社立命館等々卒の選手っているの?
そもそも大卒いないんじゃないの???

599 ナナシマさん 2005/07/24(日) 12:51:56 ID:???
普通は大卒なんていないね
高校で活躍したら即J入りだから
まぁそれでも五輪代表やユース代表の大学生はみんな高学歴なわけだが

600 ナナシマさん 2005/07/24(日) 13:10:45 ID:cNxe3ngj
>>599結構、いるぞ。っていうかそんなのスポ薦だろ?
素人には分かりにくいがサッカーは頭を使うぞ。どの球技でもそうだが。
アイマールもスパサカのインタビューでバカにはできないって言ってた。

601 2005/07/24(日) 13:35:19 ID:ckDty8HE
〉〉599
何も知らんやつだ。ちょっと前、浦和に西野って神戸大出身がいた。
宮本は同志社在学中からJでやってる。早稲田の徳永もJに行くだろうな。
筑波を国立と認めるかどうかは議論があるが、中山、井原はそこ出身。
客寄せパンダの東大出身がたまに出るが、まともな大学出身がめったにいない
やきうより遥かに知性は高い。見るほうもそうだけど。

602 ナナシマさん 2005/07/24(日) 14:15:11 ID:uxlrjgoT
つーかサッカーを見下す野球ヲタはサッカーなんか気にかけず野球だけ見てりゃいいじゃん。

603 ナナシマさん 2005/07/24(日) 14:38:36 ID:???
まじか・・・うちのガッコからも行ってんのかよ。
まぁ学歴ありゃ引退してからも再就職あるってことかもしれんが、
それでも普通に就職した奴に差を付けられるだろうに。
高卒・中卒でサカ選手なった奴ってその後どうすんだろ?精々5年くらいで引退だろ?

604 ナナシマさん 2005/07/24(日) 22:39:02 ID:???
>>604
野球選手はまっとうに現役時代活躍してコーチにも就任したのにその後金に困って
強盗殺人するんだろ?

605 ナナシマさん 2005/07/24(日) 22:52:54 ID:???
サッカーは不倫だらけだな

606 ナナシマさん 2005/07/25(月) 20:52:39 ID:???
>>604
Jリーグはその対応をやってますよ。

607 2005/07/27(水) 01:09:35 ID:TtjiFcju
玉蹴りなんて相手にすんなよ………

608 ナナシマさん 2005/07/27(水) 02:27:11 ID:???
×→玉蹴りなんて相手にすんなよ

○→玉蹴りに相手にされてないよ

609 ナナシマさん 2005/07/27(水) 03:00:35 ID:???
バカでもいいよ別に
デブでもできるスポーツよりかはマシだ

610 ナナシマさん 2005/07/27(水) 03:20:45 ID:???
お前焼豚の自演だろw
キャッチャー以外は頭使わないんだから普通に馬鹿だろw

611 ナナシマさん 2005/07/27(水) 14:27:19 ID:???

612 ナナシマさん 2005/07/27(水) 15:11:16 ID:???
>>606
もてるからな

613 ナナシマさん 2005/07/27(水) 18:25:17 ID:???
今年のオールスターは昼の録画放送(笑)
https://ikioi5ch.net/cache/view/soccer/1122366385

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

614 ナナシマさん 2005/07/31(日) 23:16:48 ID:???
馬鹿がやるスポーツだから
北チョンにも惨敗するんだよねw

615 ナナシマさん 2005/07/31(日) 23:53:12 ID:gEuHZtN0
アホだな、あんなカス国に負けるなんて、
所詮、野球じゃあ万年補欠の集まりだからだろ。
サカヲタヨタ豚どもが過大な期待をしてるからだ。

616 ナナシマさん 2005/08/01(月) 00:06:06 ID:???
>616
お前はサッカーでも補欠にもなれそうにないな…







すぐ火病りそうだからw

617 ナナシマさん 2005/08/01(月) 00:15:37 ID:???
さすが日本代表だなwww北朝鮮になんか負けるなよwww

618 ナナシマさん 2005/08/01(月) 00:21:17 ID:???
618同意だよwwww北朝鮮なんかに負けやがってwwwwwwww

619 ナナシマさん 2005/08/01(月) 01:53:23 ID:???
北>>>>>>>>>>>>>J

620 ナナシマさん 2005/08/01(月) 02:00:25 ID:SFPYMCES
対戦相手もいない野球って???
どまいな~ ニャハハ

621 ナナシマさん 2005/08/01(月) 02:46:50 ID:???
621みたいなアフォレスを見ると
サッカーをやると馬鹿になるってかんじだな

622 ナナシマさん 2005/08/01(月) 03:19:37 ID:???
サッカーファンがサッカーは野球に人気で勝ったとかおもいこんで、
クソスレばっかたててますね。
あんまり相手にせず、放置しましょう。

623 ナナシマさん 2005/08/01(月) 08:37:32 ID:0SnNjGFp
8年前などアジアカップなど話題にもならなかったのに
今じゃプロ野球ファンも、放置できずに15年ぶりの
全日本の敗戦にファビョってますねwww
スポニチ、サンスポも一面はサッカー、ニッカンは藍ちゃん
プロ野球などは関東では痴呆球団機関紙しか(頭衷、泥痢)一面扱いなしww
相変わらず洗脳活動してますね

まあプロ野球は国際性のなさが国民に露見してしまい
超人気チームのカードの伝統の一戦(虚犯戦)ですら
視聴率5.2パーセント。モルツーワールドスターズ戦(プロ野球OB戦)
の方が盛り上がってる始末。それとも欽ちゃん球団のほうが面白い??
プロ野球ファンって今後どうしたいの??

624 ナナシマさん 2005/08/01(月) 13:45:35 ID:???
>>624
ほんと頭悪いな・・・
野球がどっち向いてようが関係ないんだよ
話はサッカーはバカがやるスポーツかどうかなんだよ

いくら他のものと比較して優位を保とうとしてもやっぱりバカはバカなんだよなぁw

625 ナナシマさん 2005/08/01(月) 14:55:55 ID:???
野球は攻撃中絶対失点しないからね
ひとつのことしか考えられない馬鹿がやるにはぴったりのレジャーw

626 ナナシマさん 2005/08/01(月) 21:57:05 ID:???
で、サッカーのどのへんがバカなの?

627 ナナシマさん 2005/08/02(火) 00:38:42 ID:???
男女揃ってチョンに負けてる

628 ナナシマさん 2005/08/02(火) 00:52:10 ID:???
>>626
攻撃中失点しない?
AというチームとBというチームが対戦していたとする。
必ずしもというわけではないがAが攻撃中はBは失点するぞ。

629 ナナシマさん 2005/08/02(火) 00:54:18 ID:???
・・・待てよ?
サッカーもAがBゴールへ攻め込んでいるとき(攻撃中)はAは失点しないじゃないか。
釣られたかなバカに?

630 ナナシマさん 2005/08/04(木) 06:29:04 ID:???
つまり攻撃か守備、どちらかだけに集中できるのが球技の中でも野球くらいと言ってるんじゃない?

俺は別にそうゆうスポーツなんだから馬鹿にはしないけどorz

631 ナナシマさん 2005/08/04(木) 06:32:57 ID:i4IIKH9f
1が一番馬鹿なだけ。

632 ナナシマさん 2005/08/04(木) 06:44:50 ID:???
馬鹿に失礼でしょ!

633 ナナシマさん 2005/08/04(木) 14:36:41 ID:???
は~い!女の子にモテないサカ豚のみんな~♪注目注目~☆
ブサイク顔で女性に嫌われてるサカ豚のみんなでも、お目当ての女の子をゲッチュー
できちゃうとっておきの方法をお姉さんが教えてあげちゃうぞ。
まずはどうにかして巨人戦の指定席チケットを手に入れてね。
そしたらお目当ての女の子にそのチケットを見せるの。するとほら不思議。
女の子のほうから「私を野球に連れてってえ~」って懇願してきちゃう!
あとはもう試合を見せればどんな女の子でもイチコロよ♪
野球の試合で興奮した女の子と熱~い夜を楽しんでね☆

あ、それから間違ってもサッカーの試合なんかに連れてっちゃダメよ。
「臭っ!何ココ?養豚場?サカ豚がいっぱいいる~。キモ~い」って一発で嫌われちゃうからね☆
キャハハハハハw

634 通りすがりのお人好し 2005/08/05(金) 13:03:40 ID:???
アンチ板で「一目置かれたい」と思ったら、芸を磨くことだ。
たったひとつでいい。これだけは誰にも負けないという芸を身につけろ。
つまらん人マネばかりじゃ、いつまでたっても【ナナシマさん[sage]】から脱却できないぜ。
やるなら一流を目指せ。こんなクソみたいな板でも二流よりは一流・・・・・・だろ?

635 ナナシマさん 2005/08/05(金) 15:48:26 ID:???
馬鹿がやるスポーツだから
北チョンにも惨敗するんだよねw



636 ナナシマさん 2005/08/05(金) 15:50:49 ID:???
手品~ニャ!

637 ナナシマさん 2005/08/05(金) 15:59:50 ID:???
>637
意表をつかれ少し笑ってしまったがスレ違いwwww

638 ナナシマさん 2005/08/05(金) 17:55:31 ID:???
チョンにもチャンにも勝てないんだよなぁ・・

639 2005/08/05(金) 22:36:09 ID:???
野球って戦術どうの言うわりには監督にあまいよね。

640 ナナシマさん 2005/08/06(土) 00:33:21 ID:w0hKp6VL
隠れ虚ヲタよ、サカ豚になりすまし続けるってつらいだろうが、
楽になりたいか?

生きる価値はないカス虚ヲタよ。

641 ナナシマさん 2005/08/06(土) 10:56:12 ID:???
北の体育団に惨敗したへっぽこJw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1122843517/l50

642 ナナシマさん 2005/08/06(土) 13:38:53 ID:???
あー今日もチョンに惨敗するところ見せてくれるのですか・・・

643 ナナシマさん 2005/08/07(日) 12:00:01 ID:???
糞ころがし(笑)

644 ナナシマさん 2005/08/07(日) 12:27:55 ID:???
北チョンに惨敗というこれ以上ない醜態晒したのに
サカ豚は恥ずかしげもなくまだ生きてるの?Jリーグソワロスwww


645 ナナシマさん 2005/08/07(日) 13:13:21 ID:???
チョンやシナ以下って、人間として終わってるなwwwwww
球蹴り豚はもう死んだほうがいいと思うよwwwwwwwwww

646 ナナシマさん 2005/08/07(日) 13:25:32 ID:???
世界を知らないサカ豚脂肪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イギリス  労働者階級のスポーツで紳士は相手にしない。

フランス  知識人や上流階級から軽蔑され、やるのは最下層の黒人や移民。

ドイツ   F1や自転車の人気が高く、サッカー人気はいまいち。

イタリア  セリエの人気が急落下中でスタジアムは軒並みガラガラ。

カナダ   アイスホッケーがダントツ人気ででサッカー不人気スポーツ。

647 ナナシマさん 2005/08/07(日) 13:30:22 ID:???
↑ほんとうだ。

莫迦&下層

ワロス

648 ナナシマさん 2005/08/07(日) 13:33:23 ID:???
そりゃそうだよ・・審判の見えないところだったらいくらでも反則していいスポーツなんて下流の人しかしないだろう・・

649 ナナシマさん 2005/08/07(日) 13:39:09 ID:???
シミュレーションとかマジワロス
あんな事までして勝ちたいのかよw

650 2005/08/07(日) 15:25:45 ID:???
>>649
おおきな誤解です

651 2005/08/07(日) 15:33:44 ID:???
イギリスにはサーの称号をサッカーによって、うけとったせんしゅがいます。
フランスには上流階級から、軽蔑されとありますが、モナコの王様、王子
がモナコの試合をみにいって、興奮していましたよ

652 ナナシマさん 2005/08/07(日) 15:39:54 ID:???
北の体育団に惨敗したへっぽこJw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1122843517/l50



653 ナナシマさん 2005/08/07(日) 15:43:34 ID:???
人間は手を使うことによって進化してきたのに、GK以外手を使ってはいけないなんて馬鹿だろ。

654 ナナシマさん 2005/08/07(日) 16:00:50 ID:???
ボールは友達なんて言っておきながら足蹴にするんだからな

655 ナナシマさん 2005/08/07(日) 16:20:33 ID:???
>>651
「審判の見えないところだったらいくらでも反則していいスポーツなんて」この部分は誤解じゃなんだね?

656 ナナシマさん 2005/08/07(日) 16:22:23 ID:???
>>656
誤解じゃないんだね?

657 ナナシマさん 2005/08/07(日) 17:14:09 ID:???
今夜で頼みの代表も
もうだめぽ。


終了。

658 ナナシマさん 2005/08/07(日) 17:18:12 ID:???
サカーて キモおっさん臭いーーーーーーーー

サカ豚って 下層っぽいーーーーーーーー

あの格好ださーーーーーーーーーー

Jってなんで人はいらないの?
   なんでてテレビ中継ないの?

サカー代表っていつになっても弱いの?
       なんで格好まで欧米の真似ばっかの馬鹿ばっかりなの?
愛国心の無い下層を国の代表として応援するのには抵抗あるんですけど。

サカーて キモおっさん臭いーーーーーーーー

サカ豚って 下層っぽいーーーーーーーー

あの格好ださーーーーーーーーーー

Jってなんで人はいらないの?
   なんでてテレビ中継ないの?

サカー代表っていつになっても弱いの?
       なんで格好まで欧米の真似ばっかの馬鹿ばっかりなの?
愛国心の無い下層を国の代表として応援するのには抵抗あるんですけど。


659 2005/08/07(日) 22:42:26 ID:???
>>656
いや誤解ですよ

660 2005/08/07(日) 23:52:01 ID:???
やりたいほうだいやって、ばれたらおわりなのでそんなことはしません。
それに、ばれずにその試合をやりすごしても、VTRに悪質なプレーがうつっていると
あとから処分されます。

661 ナナシマさん 2005/08/08(月) 18:51:31 ID:???
馬鹿がやるスポーツだから
北チョンにも惨敗するんだよねw


662 ナナシマさん 2005/08/08(月) 18:54:54 ID:???
だいたい↑の奴みたいに日本がチョンに負けて喜んでる奴は虚ヲタだから気を付けろよ
サカ豚に焼豚

663 ナナシマさん 2005/08/08(月) 18:55:34 ID:???
チョンやシナ以下って、人間として終わってるなwwwwww
糞蹴り豚ファンはもう氏んだほうがいいと思うよwwwwwwwwww



664 ナナシマさん 2005/08/08(月) 18:58:29 ID:???
いやーくだらないと思いつつ見ちゃったよサッカー

気持ちいいねー
アウェーで韓国に勝っちゃったよー

ははははは

665 ナナシマさん 2005/08/08(月) 21:34:08 ID:???
格上の韓国に勝ってなんで格下の北チョンと中国に負けたり引き分けたりする?

666 ナナシマさん 2005/08/10(水) 22:34:50 ID:9Wp3Lf1c
馬鹿wwwwww

667 ナナシマさん 2005/08/10(水) 22:36:19 ID:???
馬鹿がやるスポーツだから
北チョンにも惨敗するんだよねw


668 ナナシマさん 2005/08/10(水) 22:45:20 ID:opWAaY++
そもそもサカはぶつかってもないのにこけたり
つまり





根性無しサカ豚テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669 ナナシマさん 2005/08/10(水) 22:47:57 ID:hOuN/Md9
バカがやるスポーツ=サッカー
バカが見るスポーツ=サッカー
バカが応援する野球チーム=虚塵



670 ナナシマさん 2005/08/10(水) 22:49:00 ID:???
サッカーをやるとアルツハイマーになる
https://ikioi5ch.net/cache/view/soccer/1121956227


馬鹿が多いわけだ

671 ナナシマさん 2005/08/10(水) 22:50:01 ID:C7iwIeIR
サッカーをみとめて   サッカーをばかにしないでサッカーをわらわないで サッカーを見下さないで なんでもするから、なんならサッカーを日本からなくしてもいいから、サッカーボールをこの世界からなくしてもいいから、そうなっても誰も文句を言わないから

672 ナナシマさん 2005/08/11(木) 07:47:36 ID:???
やきゅうはほっとけばそのうち消えるでしょ

673 ナナシマさん 2005/08/11(木) 10:35:11 ID:KomDHLu0
やきゅうが消えればさっかーが馬鹿のやるスポーツじゃなくなると?

674 ナナシマさん 2005/08/11(木) 10:37:10 ID:KomDHLu0
やきゅうはそのうち消えるからさっかーは馬鹿がやるスポーツじゃないと?

675 ナナシマさん 2005/08/11(木) 10:38:25 ID:???
ばかばっかり

676 ナナシマさん 2005/08/11(木) 12:05:12 ID:???
こんなおもスレあったんや

677 ナナシマさん 2005/08/11(木) 12:41:07 ID:iWocRKvF
米のバスケ、アメフト、アイスホッケーを注目してみろ。バカでマヌケなエピソードがあふれてるから。ちょっと人より運動のできる子供が幼少から甘やかされて金と女に汚い選手が量産されてるから

678 ナナシマさん 2005/08/11(木) 13:40:23 ID:???
↑スレ違い

679 ナナシマさん 2005/08/11(木) 13:48:54 ID:???
馬鹿がやるスポーツだから
北チョンにも惨敗するんだよねw


680 ナナシマさん 2005/08/11(木) 13:57:07 ID:+wn/2pTH
サッカーのせいできちがいになった被害者は数知れず…。
ただ無茶苦茶なだけのサッカーなんて地球上から追放しろ!
サカ豚は月でサッカーを見ろ!

681 ナナシマさん 2005/08/11(木) 13:57:32 ID:AJYlDkZR
野球のせいできちがいになった被害者は数知れず…。
ただ無茶苦茶なだけの野球なんて地球上から追放しろ!
ヤキ豚は月で野球を見ろ!

682 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:15:51 ID:+wn/2pTH
682>>バカなのでサッカーを野球に置き換えることしかできませんw
あ、バカに失礼かw

683 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:20:04 ID:NB9JfSe2
ばかだからサカ豚に基地外が多いのか

684 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:20:53 ID:???
野球を語れない焼豚は氏ね

685 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:25:46 ID:???
(・ω・)√|ツレナイカナ

686 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:27:04 ID:+wn/2pTH
685>>語れますがなにか?

687 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:31:24 ID:???
(・・`)釣られた馬鹿は小物ですた

688 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:38:54 ID:???
>そういえばキオスクで週間ベースボールみなくなったな。

>変わりに週間サッカーダイジェストと週間サッカーマガジンが前面によく並んで売られているな
>(首都圏)


週間ベースボールなんてあったのか? w
若者がそんなキモイ本を買うわきゃねーだろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お経でも書いてあるのか? w


689 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:41:01 ID:AJYlDkZR
週間ベースボール

風呂屋にも置いてませんがなにか

690 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:45:36 ID:???
688>>そういうお前もですからw

691 ナナシマさん 2005/08/11(木) 14:51:06 ID:???
次はもっと大物を釣りまふ
(・ヘ・)√|
|
|
ヤキウンコ

692 ナナシマさん 2005/08/11(木) 18:52:37 ID:???
釣れないねなかなか
(・ω・)√|
|
|
フヤケウンコ

693 ナナシマさん 2005/08/11(木) 20:39:25 ID:???
11 :待った名無しさん :2005/05/15(日) 22:52:52
横浜マリノス×清水エスパルス
5/4(水)14:00-16:00 TBS 2.4%

FC東京×鹿島アントラーズ
5/4(水)15:55-18:00 NHK総合 3.2%

最高で~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~す
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

694 ナナシマさん 2005/08/12(金) 01:57:58 ID:6p73RuVJ
>>689そういえばキオスクで週間ベースボール売り切れたな。
変わりに週間サッカーダイジェストと週間サッカーマガジンが前面によく並んで売れ残っているな
週間ベースボール残ってないの? 
若者がそんなかっこいい本を買うに決まってんだろー。

695 ナナシマさん 2005/08/12(金) 02:31:55 ID:Gt7YtgAJ
サッカーでは地域トレセン、現役で旧帝医に入った大物ですよ~。でもヘディングいっぱいしたからアルツハイマーになるらしいけどね。いい釣り師居ないかな~。







今日はカスばっか。

696 ナナシマさん 2005/08/12(金) 03:09:52 ID:???
おい焼豚!
先週のスポーツの視聴率ベスト10にひとつも入ってないんはなんでや?
まさか毎日放送してないよな?w

697 ナナシマさん 2005/08/12(金) 03:11:45 ID:teb/3Lus
去年のサッカーオールスターの視聴率
(関東)6.3%、 (関西)4.5%、 (名古屋)6.5%  (北部九州)4.2%  (北海道)4.0%

今年は昼の放送です。生じゃなく一時間遅れの録画放送です。
放送自体がなくなる危機です。
代表だけじゃなくこっちの方もよろしくお願いします

698 ナナシマさん 2005/08/12(金) 12:26:36 ID:???
週刊プレイボーイの総力特集「オレたちの愛国白書」
世界に誇る日本人といえば誰を思い浮かべますか?
1位 イチロー  60人
2位 野口英世 14人
3位 松井秀喜 12人

6位 世界のナカタ 6人w

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ

699 ナナシマさん 2005/08/12(金) 12:34:50 ID:???
すげーw
世界と聞いて北中米限定野球が世界と思っちゃう
野球脳日本人が如何に多いかという証明じゃんw

700 ナナシマさん 2005/08/12(金) 12:36:13 ID:Mc8viPJN
サッカーはさわ がやるスポーツ

701 ナナシマさん 2005/08/12(金) 12:46:39 ID:tQ4+hD63
日本では野球>越えられない壁>蹴玉なんだよ。歴史の重みが違いすぎる

702 ナナシマさん 2005/08/12(金) 12:47:51 ID:tQ4+hD63
日本では野球>越えられない壁>蹴球なんだよ。歴史の重みが違いすぎる

703 ナナシマさん 2005/08/12(金) 13:09:26 ID:???
あ~あ・・・
コピペだけじゃなく二重投稿するほど必死なのかw

704 ナナシマさん 2005/08/12(金) 18:06:41 ID:???
>>700
サカ豚涙目だぞ(ぷ

705 ナナシマさん 2005/08/12(金) 21:16:34 ID:???
>>699
すげーw
いくらサカ豚が世界のナカタとか言ったところで
日本人には全然世界に誇れると思われてないなんてw

706 ナナシマさん 2005/08/12(金) 21:59:27 ID:6rnzNCm5
少なくとも世界では中田>イチローだな
まぁ中田もそこまで知名度高く無いけど

707 ナナシマさん 2005/08/12(金) 22:04:38 ID:???
>>700
おまいみてーなサカ豚が世界と言ってヨーロッパを出すな。
恥を知れ。
おまいのどこがヨーロッパだwwwww
ましてヨーロッパの田舎スペイン、イタリアなんて「世界」と言った時に
真っ先に出てくるわけないだろが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアル馬鹿????????????????????????????

708 ナナシマさん 2005/08/12(金) 22:19:01 ID:???
サカーて キモおっさん臭いーーーーーーーー

サカ豚って 下層っぽいーーーーーーーー

あの格好ださーーーーーーーーーー

Jってなんで人はいらないの?
   なんでてテレビ中継ないの?

サカー代表っていつになっても弱いの?
       なんで格好まで欧米の真似ばっかの馬鹿ばっかりなの?
愛国心の無い下層を国の代表として応援するのには抵抗あるんですけど。

サカーて キモおっさん臭いーーーーーーーー

サカ豚って 下層っぽいーーーーーーーー

あの格好ださーーーーーーーーーー

Jってなんで人はいらないの?
   なんでてテレビ中継ないの?

サカー代表っていつになっても弱いの?
なんでチョンに負けるの?       
なんで格好まで欧米の真似ばっかの馬鹿ばっかりなの?
愛国心の無い下層を国の代表として応援するのには抵抗あるんですけど。



709 ナナシマさん 2005/08/13(土) 15:25:44 ID:VsfFyDlV
今、この時代に生きる人で野球が好きなんていうのは異常です。
多分、頭が悪い人が好きなんでしょうね。

可愛そうな人達……

710 ナナシマさん 2005/08/13(土) 15:35:07 ID:???
【サッカー】記事がナカッタ…ボルトン移籍内定のヒデも英では!?
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1123897842


世界の中田(笑)

711 ナナシマさん 2005/08/13(土) 15:38:11 ID:rLz9Ok4/
ブラジルじゃ幼い頃からやっとる

712 ナナシマさん 2005/08/13(土) 15:46:56 ID:???
日本、北朝鮮に0―1で敗れる…サッカー東ア選手権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050731-00000419-yom-spo
北の体育団に惨敗したへっぽこJw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1122843517/l50

北の体育団にプロ化して10年以上もたったJリーグが惨敗しましたw

事実(笑)


ウンコ北朝鮮>>>>>>>>>>>>>>>国内サカ豚wwwwwwww


713 ナナシマさん 2005/08/13(土) 15:48:29 ID:VsfFyDlV
>>713
ヤレヤレ…

頑張って野球を応援してくださいね。

714 ナナシマさん 2005/08/13(土) 15:56:06 ID:e8HH8vzz
>>714
サッカーを馬鹿にする人は野球好きというその感覚が馬鹿だと言われる所以だ
それに野球と比較して馬鹿と言ってるわけでもないからそこんとこもよろしく

715 ナナシマさん 2005/08/14(日) 01:08:40 ID:???
708 :ナナシマさん :2005/08/12(金) 22:04:38 ID:???
>>700
おまいみてーなサカ豚が世界と言ってヨーロッパを出すな。
恥を知れ。
おまいのどこがヨーロッパだwwwww
ましてヨーロッパの田舎スペイン、イタリアなんて「世界」と言った時に
真っ先に出てくるわけないだろが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアル馬鹿????????????????????????????

716 ナナシマさん 2005/08/14(日) 01:46:26 ID:???
ウンコ北朝鮮>>>>>>>>>>>>>>>国内サカ豚wwwwwwww




もう存在価値すらない・・・・・・・・・・・・・・












717 ナナシマさん 2005/08/14(日) 06:43:28 ID:???
きました本物のリアル馬鹿w焼豚の程度が知れるwww

198:お姉さんより 08/13(土) 12:15 ??? [sage]
は~い!女の子にモテないサカ豚のみんな~♪注目注目~☆
ブサイク顔で女性に嫌われてるサカ豚のみんなでも、お目当ての女の子をゲッチュー
できちゃうとっておきの方法をお姉さんが教えてあげちゃうぞ。
まずはどうにかして巨人戦の指定席チケットを手に入れてね。
そしたらお目当ての女の子にそのチケットを見せるの。するとほら不思議。
女の子のほうから「私を野球に連れてってえ~」って懇願してきちゃう!
あとはもう試合を見せればどんな女の子でもイチコロよ♪
野球の試合で興奮した女の子と熱~い夜を楽しんでね☆

あ、それから間違ってもサッカーの試合なんかに連れてっちゃダメよ。
「臭っ!何ココ?養豚場?サカ豚がいっぱいいる~。キモ~い」って一発で嫌われちゃうからね☆
キャハハハハハw

718 ナナシマさん 2005/08/14(日) 14:03:55 ID:8n6CZ4Ln
160:08/14(日) 13:32 DKs4f9pDO
どうでもいいけど、ヴィッセル神戸が大阪学院大学に練習試合で負けてやがんの。
もう普通の神戸市民はJ1のチームとしての認識はないだろうな。
595:08/13(土) 13:57 4yScuTTLO [sage]
北野、前半だけ出てたよ

スタメン
平瀬、北野
アツ、ホル、朴、遠藤、サエ
クニ、空手、金古
徳重


596:こくまろ◆BigCLUbjHM 08/13(土) 14:03 IUa1+uW60
ベストメンバーで負けたのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しゃれにならんな


Jリーグ(笑)

719 ナナシマさん 2005/08/14(日) 14:31:52 ID:???
【サッカー/Jリーグ】神戸、ベスト布陣で挑んだ練習試合で大学生にまさかの敗戦
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1123993096


Jリーグwwwwww

720 ナナシマさん 2005/08/14(日) 14:46:33 ID:???
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
パン屋や倉庫番に負けるぴろやきうよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww

721 ナナシマさん 2005/08/14(日) 18:26:30 ID:???
オーストラリア代表には高校生、大学生はいなかったけどな

722 ナナシマさん 2005/08/14(日) 23:18:14 ID:???
>>720
まさか じゃなくて またか だろw

723 ナナシマさん 2005/08/14(日) 23:24:01 ID:???
【またか】はぴろ対社会人野球w

焼豚の言い訳

「だってやきうは二軍だブ」

「だって社会人オールスターだブ」

「Jはベストメンバーだろうブ」

そういやオリンピックでの成績もやきうはアマだけの方がよかったよな?w

724 ナナシマさん 2005/08/16(火) 18:56:49 ID:???
【高校野球】「イヤー・オブ・ザ・コーチ」、全国で48人が受賞、(山梨は該当者なし) [8/15]
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1124086479

725 ナナシマさん 2005/08/22(月) 18:57:47 ID:E0eN8bIK
馬鹿のドリブルー

726 ナナシマさん 2005/08/22(月) 19:37:02 ID:vxV1ens6
キモサカヲタ豚よ。生きていて恥ずかしくないのかい?

727 サカ豚は清原を侮辱するな 2005/08/22(月) 19:50:48 ID:???
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○栄光巨人○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
これを見た人後で巨人のことを馬鹿にした人は一生不幸が続きます
それを防ぐためには巨人ファンになるしか方法はありません
それが不可能な場合一週間以内にこれを10箇所に張ってください

728 ナナシマさん 2005/08/23(火) 15:11:41 ID:???
【テレビ】高校野球決勝の駒大苫小牧戦、札幌地区で50.7%の高視聴率 サッカーW杯予選を抜いた[08/23]
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1124768921

石原「ローカルの放送局でも視聴率は圧倒的だ。」
川淵「もう20%以上いくんですよ。東京の視聴率がすべての指標であるかのようなあり方に問題があるんです。」
石原「新潟の放送を大阪の人が見なくてもいいんだから。」

石原の言うとおりだな。そうだろサカオタ。


729 ナナシマさん 2005/08/26(金) 00:15:13 ID:nh3sINRX
>729
スポーツ全国ネット時代が終焉する日も近いな。

730 ナナシマさん 2005/08/27(土) 00:27:43 ID:???
サッカーきもいwwwww

日本は大して強くもないのに騒ぐだけ騒いであとから水掛け論ばっかwwwwwwwwwwww2

サポーター(?)もマナー悪いしね。っていうか臭そう。
早く死んでくれればいいのに^^

731 ナナシマさん 2005/08/27(土) 09:52:02 ID:d1lc2Xp0
球蹴後進国

732 ナナシマさん 2005/08/29(月) 14:29:55 ID:mYLzqucQ
言い返し出来ないサッカーファンみじめage


733 ナナシマさん 2005/08/29(月) 14:30:49 ID:???
バカはお前だろ。

734 ナナシマさん 2005/08/29(月) 14:36:26 ID:???
>734
誰に対していってんだかわかんねぇから落ち着いてから書き込めw

735 ナナシマさん 2005/08/29(月) 14:39:18 ID:???
「野球場には加齢臭が染み付いていて
洗っても取れない」って本当ですか

736 ナナシマさん 2005/08/29(月) 15:26:16 ID:7OVttCK0
見るのも演るのも退屈、それが焼卯(笑)

737 ナナシマさん 2005/08/29(月) 16:11:04 ID:Nin0/dXl
>>736うそだよー。競馬場とか競輪場だよー。

738 ナナシマさん 2005/08/29(月) 21:27:45 ID:???
世界の盟主たるアメリカを世界と認識していないのがサカ豚

739 ナナシマさん 2005/08/30(火) 01:07:20 ID:???
>739
しーーーっ!
サカ豚にそこまで知能ないんだから言っちゃダメだよ。

740 ナナシマさん 2005/08/30(火) 10:38:51 ID:???
日本とアメリカしか知らない野球脳

741 ナナシマさん 2005/08/30(火) 11:15:45 ID:???
アメリカにWBC参加しないなら金よこせと脅される日本のやきうw
それでもアメリカにすがるしかない焼き豚w

742 ナナシマさん 2005/08/30(火) 11:19:16 ID:c63uBu3z
>>739
野球界って盟主って好きだよな。
長いものには巻かれろって事か?
本当はそんなものは害悪でしかないのにね。

だからナベツネみたいな奴に支配されちゃうんだろうね。

743 ナナシマさん 2005/08/30(火) 11:21:21 ID:???
>アメリカにWBC参加しないなら金よこせと脅される日本のやきうw
>それでもアメリカにすがるしかない焼き豚w

MLBの単なる金集めの大会なのに、はっきり「No!」と言えないNPBワロスw

744 ナナシマさん 2005/08/30(火) 12:51:42 ID:???
WBCってなんですか?

745 ナナシマさん 2005/08/30(火) 13:10:19 ID:???
ボクシングだろ?

746 ナナシマさん 2005/08/30(火) 17:55:33 ID:???
NPBってなんですか?

747 ナナシマさん 2005/08/30(火) 21:19:47 ID:???
忍者プリーストビショップ

748 ナナシマさん 2005/08/31(水) 01:02:06 ID:QBDj5pWK
ノーパンボーイズ

749 ナナシマさん 2005/08/31(水) 02:10:33 ID:7m4iGle4
野球=セ界
サッカー=世界
オリンピックから削除されたこと忘れんなや 

100年に会いましょう

750 ナナシマさん 2005/08/31(水) 02:17:27 ID:???
オリンピックが全てだと思っているバカ↑

ま、いい加減オリンピックで金メダル取れるくらい強くなれよ。
ブラジルとかドイツとかの強国がいるとかいうのは理由にならないからさ

751 ナナシマさん 2005/08/31(水) 02:42:25 ID:???
野球が銅メダルをとれる理由
競争率が低いからwwwwwwwそれでもw

752 ナナシマさん 2005/08/31(水) 04:14:04 ID:???
野球って視聴率とれてないくせにゴールデン占領したげく
延長で後続番組に迷惑かけてるよな?
人気落ちて当然だろう。
特に今の子供達はこれに腹立ててるよ。
観ててもダラダラしたゲームでつまらないし。

753 ナナシマさん 2005/08/31(水) 22:25:26 ID:???
IOC=日本の敵
そのうち、日本が金メダルを取れる競技も日本不利ルールにするor除外するになるだろう

754 ナナシマさん 2005/09/01(木) 10:44:36 ID:+3SGtp7A
チョン国の国技になるようなスポーツはそういうスポーツだ

755 ナナシマさん 2005/09/02(金) 13:35:17 ID:Bm55ryfz

756 ナナシマさん 2005/09/02(金) 13:40:13 ID:???
野球脳は下品だね

757 ナナシマさん 2005/09/02(金) 19:14:53 ID:xBGRrOsF
坂豚アワレw

758 ナナシマさん 2005/09/02(金) 19:43:23 ID:1Pq3vzSU
>>754バサロとか、スキー板とかがそうだよな。

759 ナナシマさん 2005/09/03(土) 10:01:00 ID:f8yWYslw
サカオタってよりこの反応はチョン国人だなw

760 ナナシマさん 2005/09/05(月) 22:03:32 ID:+Apcznvm
バレーのラリーポイントもブロック+3回もだな・・

761 ナナシマさん 2005/09/05(月) 22:32:41 ID:???
>>754
まぁ日本のサッカーは相手にされてないからなwwwwwww

野球や柔道は狙われる罠。

762 ナナシマさん 2005/09/05(月) 22:53:16 ID:???
サッカー代表って馬鹿っぽいもんなぁ~
賢ければあんなみっともない風貌しないよな。

カズダンスw

763 ナナシマさん 2005/09/05(月) 23:14:10 ID:???
>>762
サッカー日本代表はある程度は強くなっているがメダルが取れるほどのレベルじゃないから
今のところはIOCは黙ってるだけだな。

764 ナナシマさん 2005/09/06(火) 00:14:39 ID:???
>>763
カズダンスw ってお前の頭はいつで止まってんの?

765 ナナシマさん 2005/09/08(木) 16:44:07 ID:z7TufOQ8
なんだよ昨日の中学生の地区予選2回戦みたいな試合は・・
日本代表が聞いてあきれるなw

766 ナナシマさん 2005/09/08(木) 16:49:03 ID:???
>>766
中学生の地区予選まで見ているかお前w
どこまでサッカーチェックしてるんだよ?

767 ナナシマさん 2005/09/08(木) 17:05:18 ID:z7TufOQ8
>>767
その辺の市営グランドでやってるだろ・・野球やらサッカーやらラグビーやら
スポーツ好きなら全部チェックしとけw

768 ナナシマさん 2005/09/08(木) 17:08:09 ID:???

サッカー 1試合(90分) 平均走行距離 約10km

野球 1試合(約3時間w) 平均走行距離 約1km


野球って、3時間で1kmって、さんぽ以下の運動量? アーッハッハッハッハ そりゃデブるよ wwwwww



769 ナナシマさん 2005/09/08(木) 18:01:15 ID:???
>>768
暇人w
日曜にすることが無い無趣味の親父みたいw

770 ナナシマさん 2005/09/08(木) 18:10:14 ID:z7TufOQ8
>>770
たまには表に出ろなw
ひきこもってたらあかんでー

771 ナナシマさん 2005/09/08(木) 18:13:21 ID:???
>>769
肉体労働と頭脳労働と考えたらどうなんだろうねw

道路工事の現場の人はたくさん体動かすわなぁw

772 770 2005/09/08(木) 18:14:53 ID:???
>>771
お、否定しないところをみると自分が暇人であることを認めたなw
残念ながらオレはスポーツクラブで週に10km以上泳いでるしジムにも行ってるぞw

773 ナナシマさん 2005/09/08(木) 18:16:45 ID:???
市営グランドの片隅でじっと中学生のサッカーを見てる野球好きのID:z7TufOQ8ワロスw

774 ナナシマさん 2005/09/08(木) 18:17:00 ID:???

スポーツの祭典であるオリンピックから削除されるって、これ以上の屈辱はないよな www


そのくらい【退屈】で【不人気】で恥ずかしい野球 w

しかもIOCが、本気でこれが理由として発表したんだから、

野球ヲタ みじめ w ギャハハハハハハー

775 ナナシマさん 2005/09/08(木) 18:26:40 ID:z7TufOQ8
>>773>>774
まあ暇人かなぁw
でも野球もサッカーもあんたらよりはよく知ってるさw

776 ナナシマさん 2005/09/08(木) 18:32:09 ID:???
>>772
??運動量が少ないからデブって言ってるだけだろ?


>>肉体労働と頭脳労働と考えたらどうなんだろうねw

こいつの脳内では野球は頭脳労働らしいな。
ってかそう考えるとどうなると思ってるんだろう。

777 ナナシマさん 2005/09/08(木) 18:58:43 ID:z7TufOQ8
>>777
たくさん走るからいいのか?って聞いてるんだよ
運動量が少なかったらどうなんだ?
サッカー選手より体脂肪率が高かったらどうなんだ?
体の使い方が違うんだから当然からだの作り方も違うわなぁ

サッカー選手に野球選手のパワーがあるとでも?

走る量が多いからいいっていうなら肉体労働のほうが体たくさん動かすからいいと思ってるんだねってこと
肉体労働の人のほうがそりゃ筋肉もついてりゃ脂肪も少なかろうさw

778 ナナシマさん 2005/09/08(木) 19:01:13 ID:jvv0KNYo
サッカーって貧乏人のやるスポーツだろ?

779 ナナシマさん 2005/09/08(木) 19:04:15 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050908&a=20050908-00000001-ykf-spo

【ミジメ巨人戦…神宮閑古鳥、テレビは深夜枠で放送】 w


2日の広島戦の視聴率は2.2パーセント。

これならテレビショッピングでもやっていたほうがマシかも…。


これならテレビショッピングでもやっていたほうがマシかも…。
これならテレビショッピングでもやっていたほうがマシかも…。
これならテレビショッピングでもやっていたほうがマシかも…。
これならテレビショッピングでもやっていたほうがマシかも…。
これならテレビショッピングでもやっていたほうがマシかも…。


やきぅヲタ みじめ w ギャーハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハー w

780 ナナシマさん 2005/09/08(木) 20:13:31 ID:???
>>778
??いや、だからデブって言ってるだけだろ?
デブ、そんなに好きか?

>>779
・ドミニカのような最貧国の国技を必死でやるのも如何なものかと考えてみる。(♂69歳・自営業・東京)

781 ナナシマさん 2005/09/08(木) 20:17:00 ID:???
>>751
パン屋に負けた日本代表・・・。

782 ナナシマさん 2005/09/08(木) 20:27:42 ID:jvv0KNYo
サッカーは馬鹿でも出来て、貧乏人でも出来るから競技人口が多いんだろ?

783 ナナシマさん 2005/09/08(木) 20:35:51 ID:???
野球ってドミニカでもできるんだろう?

馬鹿でも貧乏でもできるスポーツなのに競技人口少ない野球はどうなん?

784 ナナシマさん 2005/09/08(木) 20:38:41 ID:jvv0KNYo
困った時はドミニカしか言えない低脳がやってるのがサッカー

785 ナナシマさん 2005/09/08(木) 20:59:22 ID:???
野球は競技国が少なくてさ。

ていうかドミニカのレスなんてそんな大量にあったのか?

786 ナナシマさん 2005/09/08(木) 21:22:17 ID:???
>>785
なんだよ、せっかく食いついてやったのに。
ドミニカ攻撃を返されたくらいで黙るなよ。
まあ、煽りの語彙が少なそうな気配はあったけどさ。

787 ナナシマさん 2005/09/08(木) 21:42:52 ID:C2Q935Be
サカって勝ち点とか得失点差とか足し算引き算しか出来ない単細胞の競技

788 ナナシマさん 2005/09/08(木) 22:01:19 ID:VywXbCC3
サッカーは頭悪いニートが馬鹿みたいに必死になるお遊戯

789 ナナシマさん 2005/09/08(木) 22:02:05 ID:???

本日、深夜に強制送還ですな。
週間テレビ予定表には7時~9時とありますが。
wwwww 急遽予定変更 wwwww

濱口に負けた・・・
シャクレに負けた・・・
まさるに負けた・・・


790 ナナシマさん 2005/09/08(木) 22:08:49 ID:???
>>788
??野球が何か複雑な計算してるのか?
まさか、打率防御率とかが複雑な計算とでも言うんじゃないだろうな。
マジックやら自力優勝の可能性やらなんて、たらたら試合数ばかり重ねてる結果じゃん。
どうせ、大半の奴は楽天100敗の可能性が消えたくらいの計算くらいしか出来ないんだろ?
「データ上は有利」とか言って過去の益体も無いデータと重ね合わせてしょうもない予想したりな。

791 ナナシマさん 2005/09/08(木) 22:15:03 ID:???
>>790
9月の消化試合。
いつもの事。

まぁじぇーは一年中消化試合だからな。

792 ナナシマさん 2005/09/08(木) 22:21:23 ID:eU9lq+ui
Jはテレビですらやってないだろ

793 ナナシマさん 2005/09/08(木) 23:20:51 ID:AFD5/lGq
>>781
じゃあこのスレタイにあるようにサッカーは馬鹿がやるスポーツだ
馬鹿がそんなに好きか?

根拠はルールブック
こんでいい?

794 ナナシマさん 2005/09/08(木) 23:40:08 ID:???
>>794
単純に文の単語だけ入れ替えられても意味が通じないぞ・・・。
「じゃあ」は接続語であってな、全く繋がってない文の間には使えないんだ。

ルールブックがどんな根拠になるのかも不明だしな。

795 ナナシマさん 2005/09/09(金) 00:36:51 ID:PgEOBK+3
>>787
まさか野球の競技国が少ないからってのが言い訳?
やっぱりサカオタは馬鹿だなぁ
野球やってる国でのドミニカより貧乏な国の占める割合より
サッカーやってる国でドミニカより貧乏な国の割合の方が多いんじゃない?
まぁWC本選に出るような有名な国しか知らない馬鹿なサカオタには考えられないと思うけどさ
>>795
馬鹿でもわかるほど簡単で曖昧なルールばっかりって事だろ

796 ナナシマさん 2005/09/09(金) 07:36:25 ID:???
>>796
ルールの多寡・詳細さが問題なら、
多くの規則に縛られなければプレイできない野球人の本質がおろかで無法者、とも言えるが。

797 ナナシマさん 2005/09/09(金) 11:06:45 ID:/ebZCC13
>>795
野球はサッカーより走る距離が少ないからデブで野球好きはそんなにデブが好きなのかと>>769>>781に書いてあるな?
そういう単純なある一面だけの比較で喜んでる馬鹿には同じような単純な比較で書かないとわからないんだろなと思ったから「じゃあこう言えばあなたの馬鹿差加減がわかる?」の「じゃあ」だよ

>>797
それはそのまま入る量の多さで比較する馬鹿にも言ってやってくれ

こんなに噛み砕かないとわからない馬鹿を相手にするのはもう疲れたからあとは勝手にやってくれ

798 ナナシマさん 2005/09/09(金) 11:07:16 ID:/ebZCC13
(。_。) ゴメン「走る量の多さ」のまちがいだ

799 ナナシマさん 2005/09/09(金) 12:35:14 ID:???
まとめると、
野球は選手をルールでしばらないとダメなバカがやるスポーツ

800 ナナシマさん 2005/09/09(金) 14:08:19 ID:???
野球は世界でも稀な走っちゃいけないスポーツ

なぜか?  選手が疲れちゃうから

801 ナナシマさん 2005/09/09(金) 20:31:20 ID:???
>>796
野球の貧国と言えば他にベネズエラ・キューバ等が挙げられるが、
ドミニカが象徴的に挙げられているに過ぎない。
一生懸命ネパールで野球を根付かせようとしている人がいるみたいだけど。

また、割合を取り上げるのは非常にお馬鹿だ。
サッカーとマイナースポーツとでは分母が違い過ぎるから。

それと、WC参加のマイナー国やマイナークラブなんかは、ウイイレ厨でも知っている。
むしろ日本とアメリカのチームしか知らない野球オタの方がアレだと思うぞ。
というかそれ以外知りようがないのかも知れないけどな。マイナースポーツでは。

802 ナナシマさん 2005/09/09(金) 20:38:08 ID:???
>>798
>>それはそのまま入る量の多さで比較する馬鹿にも言ってやってくれ
わかった、それは奴にもちゃんと言っておく。
だけど、君の返しは判り難い上にずれているとも思う。

803 ナナシマさん 2005/09/09(金) 21:16:20 ID:???

804 ナナシマさん 2005/09/09(金) 22:02:21 ID:LtVOjV3b
>>むしろ日本とアメリカのチームしか知らない野球オタの方がアレだと思うぞ。

「アレ」とは、
井の中の蛙・・・違うな、野球に大海など存在しない。
無知・・・違うな、他国に知るべき野球事情など無い。
痛い・・・違うな、野球オタの痛さなど、改めて語ることではない。
哀れ・・・違うな、彼らは好んで野球オタなのだから殊更哀れではない。

巧く当てはまる言葉が思いつかないな・・・。

805 ナナシマさん 2005/09/09(金) 22:43:42 ID:ixwfHDPw
パキに「野球選手は、クリケットでも通用するのか?」って聞かれた。
どーなんでしょ?
わかる人いますかー?

806 ナナシマさん 2005/09/09(金) 23:35:04 ID:vH0GTLEc
バカだから、サカ豚は走る量だけで、スポーツをいいとか悪いとか言う。
アホだから、サカ豚は野球を見ない。
野球好きは、サッカーも嫌いではない。面白ければ見る。
焼き豚はサッカーを否定するだけの奴
サカ豚は野球を否定するだけの奴

807 ナナシマさん 2005/09/10(土) 11:59:32 ID:???
外国人=アメリカ人
外国語=英語
海外=アメリカ
という感覚を未だに持ちつづけている人間が
「世界のイチロー」とか言ってるんだよな。

グローバルスタンダードとアメリカスタンダードの区別がついてなかったり。

808 ナナシマさん 2005/09/10(土) 14:55:29 ID:BMjScdPz
アホだから、サカ豚は野球を見ない。
見てもわからないから見ない・・
見たとしてもオレンジ色の雑巾振り回す程度w

しかもサッカーもわかってないというからタチが悪い
だいたいスタジアム行っても試合見てないもの・・点数入ったかどうかしかわからない
戦術とかえらそうなことを聞きかじって言うけど突っ込んで聞くとあぼーんする

「巧」みたいなことは専門家に教えてもらわないとわかるはずもない・・

809 ナナシマさん 2005/09/10(土) 15:31:55 ID:???

>>807>>809は野球とサッカー入れ替えて違和感が無いところが間抜けだ。

810 ナナシマさん 2005/09/10(土) 15:58:29 ID:???
>>808
ぷっ・・・ゴメン                 大笑い。
馬鹿?サカオタが世界を知ってる?笑い話?
今の小僧どもはアメリカの影響大だろが。
ヨーロッパの事はおろか、アメリカすら知らない、
よくてグアムくらいの世界知らずばっかだろ。

アメリカの影響で育ったのに野球ができないからって、スポーツだけはサッカー。
グローバルスタンダードとはアメリカスタンダードなんだよ。
特に日本人にとっては。

誰が首相になったって自衛隊派遣はするんだよ。
ヨーロッパ派のサカオタにはわからないだろうけどな。
てめー等が食ってる物や着てるものは中国製だろが。
政治も経済もアメリカ様様なんだよ。

サッカーが好きだからて世界を知ったふるするなよ。みっともねーーーーーぞ。

ハワイで無くコートダジュールにでも行ってから語れよ、俺みたいに。



811 ナナシマさん 2005/09/10(土) 16:01:17 ID:???
サカ豚はサッカーが好きなだけで、自分をインターナショナルだと思ってんの?www
服はユニクロ、食事はマックかコンビニ。仕事はサカ豚のような単純労働。
コレのどこが世界なんだ?
あっアフリカ、南米系ね。
どうりで親近感があるはずだ。

812 ナナシマさん 2005/09/10(土) 16:02:22 ID:???
俺は世界を知っている、焼き豚とは違う・・・・・

サカ豚wwwwwwwwwwwww


テラワロス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 ナナシマさん 2005/09/10(土) 16:06:24 ID:???
一人の焼豚が連続書き込みでバカをさらけだしてる

814 ナナシマさん 2005/09/10(土) 16:10:31 ID:???
なんだ、いつもの焼豚か 


  つまらん

815 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/10(土) 17:26:08 ID:???
>>811
>ハワイで無くコートダジュールにでも行ってから語れよ、俺みたいに。

いかん、食いつきたくてしょうがない。


てか黒人差別はダメだよ。

816 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 00:39:13 ID:3FQoa9pJ
サカヲタ豚
自演よーくわかりました。

817 ナナシマさん 2005/09/11(日) 00:50:10 ID:???
めずらしくJってテレビ放送あったんだな。
しかもJの中では人気あるんだろ浦和w
まさか毎週のようにやってる女子ゴルフに負けないよな、視聴率。

なんたって視聴率のみがサカオタの頼りだもんな。

818 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 01:43:11 ID:???
>>817
はは、洞察力の(著しい)不足は妄想でカバーか?

>>818
??なぜ視聴率のみが頼り?いつから?
視聴率のみが頼りなのは、未だに巨人戦の視聴率で騒いでる野球オタの方じゃないの?

819 ナナシマさん 2005/09/12(月) 23:00:34 ID:???
オリンピックがスポーツの祭典?
麻雀ってスポーツだったのか?

820 ナナシマさん 2005/09/13(火) 09:39:11 ID:???
【芸能】映画「タッチ」で浅倉南を演じる長澤まさみ

「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w


「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」 w


やきぅって、ここまでバカにされながら、まだやってるのか? w ギャハハハハハハハー


821 ナナシマさん 2005/09/13(火) 22:19:35 ID:???
その「オジサンが見るマイナーなイメージ」の野球を題材にしたマンガを題材にした映画に出てるアホが長澤まさみ

822 ナナシマさん 2005/09/14(水) 04:23:07 ID:???
ここまで馬鹿にされながらもなおその出演者にお願いせざるを得ない野球の危機か。
しかも題材として20年前の漫画を引っ張り出さないといけない状況。

823 ナナシマさん 2005/09/14(水) 12:30:43 ID:6NOrY8KZ
20年前の漫画を引っ張り出さないといけないのは映画業界の都合w
「オジサンが見るマイナーなイメージ」はあくまでイメージで無知と同等
だいたい野球をイメージでしか語れないのは知らない証拠
またそんな女優を使うのも映画業界の都合w

824 ナナシマさん 2005/09/14(水) 13:34:31 ID:???
映画業界の都合じゃないぞ。
最近に知名度の高い野球漫画が無い事が原因だし、
野球好きで影響力の大きい女優がいない事が原因。

つまり、野球の人気の無さが原因。

「野球をイメージでしか語れないのは知らない証拠」というが、
知る必要に乏しいスポーツというだけだろう。

825 ナナシマさん 2005/09/14(水) 16:34:18 ID:???
どうせ裏金つかったか、新聞社関係からの脅しかなんかだろ
今さら野球映画なんて誰が見るかよ
長澤まさみファンぐらいだろ
彼女も仕事だけど、傷物になったな…
豚野球映画じゃぁな

826 ナナシマさん 2005/09/14(水) 16:59:57 ID:???
つまりあだち充は糞ってことだろ!

827 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:07:56 ID:???
イイ事言うねぇ
そう豚野球と一緒でね

828 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:08:32 ID:6NOrY8KZ
だいたいタッチは野球そのものをテーマにした漫画じゃないし・・
野球を通して・・ってことでしょ?ちゃんとそういうこと理解したうえで漫画読むなり映画見るなりしないと馬鹿晒しちゃうねw
映画の中でも野球シーンなどほとんどオマケだろう・・
この女優で稼ぐための映画だろうね

っていうか長澤まさみとか言う一小娘が野球知らなきゃ野球は駄目なのか?w
父親が見なけりゃ見ないだろ野球にしろサッカーにしろ・・

ま、このまま売れれば来年あたり開幕戦の始球式にでも出てくるんだろうよw

829 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:12:57 ID:???
wwwwwwwwwww
さか豚が必死に議論してんなw

830 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:22:21 ID:???
ダメと言うより一般的な女性の意見を代弁していると言うとこに着目しないと…
だから野球脳やら幸せ回路が発動してるって言われちゃうんだよ

831 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:31:32 ID:6NOrY8KZ
>>831
それが一般的な女性の意見を代弁していると言い切れる頭が馬鹿だと言われるんだよ
まあ、スポーツにあまり興味の無い女性の意見ということぐらいは出来るかな?
同様にサッカーについても聞いてみたら?

832 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:39:50 ID:???
昔、じいさんに見せられてて好きじゃないって事はそれだけ魅力がないだけでしょ

833 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:42:49 ID:???
sou

834 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:43:32 ID:???
おまえ、まわりに女がいない生活でもしてるのか?
俺はまわりで聴いた事と変わらない意見だから、代弁者と言っているのだが、まぁその前に話題にも乗る事もないのが現実なんだがな
サッカーの方がまだ知られている事は明白な事実だよ
闘わなきゃ現実と…

835 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:54:35 ID:???
835
こいつ脳内変換が得意そうで幸せだなw
高校野球もあって高校玉蹴りもあってそれに付随するように
それぞれそれを好きな女が居るのが普通だろが。

一方的に全員が一方を好きってなると思ってるのか?マジで?
病院行った方がいいな。実社会を見て無さ杉。

サッカーに興味も関心も無い人間がどれだけ多く居るかと言う事を
知ったほうがいいな。

836 ナナシマさん 2005/09/14(水) 17:56:02 ID:???
一般の女はみんなサッカーがすきと思ってる痛いサカ馬鹿がいるのは

ここですか?

837 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:05:47 ID:???
>>836
>一方的に全員が一方を好きってなると思ってるのか?マジで?

言ってる意味がわからない。
一方て誰ですか?
野球が世界的に人気ない競技なのは明白なんだから必死なるのはやめようよ。

838 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:09:25 ID:???
>>837
野球よりサッカーの方が女性に人気がありますが。

839 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:18:01 ID:???
>>838>>839
お前等の大好きなアンケートでそんなの見た事無いなw
結局妄想かw

>>838
世界的にってお前に何の関係があるんだwwwwwwwwwwwwww

840 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:19:56 ID:???
嫌われ者=やきう

841 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:21:50 ID:6NOrY8KZ
百歩譲ってサッカーの方が女性に人気があるとしてそれが何?
また好きな理由は?ベッカム様カッコイイーか?w

ここのスレタイにはサッカーは馬鹿がやるスポーツだと書いてあるんだけどなぁ
それを否定するだけの話ではないようだね

842 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:23:10 ID:???
馬鹿と話すのは疲れるよ
あくまで一般的って言っているのだが…
全員聴くことはありえないが、仕事柄女性と接する機会が多く話題として色々話した結果だが…
おまえは何人ぐらいと話した事あるんだ?
キャバクラかエロな店ぐらいしかないんだろう

843 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:27:29 ID:???
>>842
鋭い突っ込み。
ここの書込み事態がサカ 馬鹿の極み。
サッカーの方が女性に人気がある=サッカーが好きな自分はもてている
とでも思いたい馬鹿さか豚が多いんじゃないwwwwww
現実はwwwwwwwwwwwwwwwww

常識ある世界に生きてればどっちも好きどっちも興味ない、どっちかが好き
とか色々居るはずなのにwwwww
さか豚の世界では全員野球が嫌い。サッカーが好きwwwwww

ずいぶん狭い世界で生きているって自らカミングアウトwwww

844 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:29:13 ID:???
ベッカムもう終わってるなw
ボダも打ち切り。

845 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:30:55 ID:???
サッカーの方が女性に人気がある=サッカーが好きな自分はもてている
とでも思いたい馬鹿さか豚が多いんじゃないwwwwww
現実はwwwwwwwwwwwwwwwww

普通にスポーツ観戦しろよ。さか豚。
いちいち格好いいとかキモイよ。ホモ?

846 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:37:38 ID:???
さか豚ってきもいな。
もててないぞw
野球の視聴率を気にするならJのもしろよw

847 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:38:45 ID:???
>ゴールデンだった予定を、【サッカーに負ける】という理由から急に深夜枠に飛ばされた
>恥ずかしい野球 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>スポーツの祭典オリンピックから【退屈】【不人気】という理由で除外された
>恥ずかしい野球 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ここまで恥をかいたスポーツって野球だけじゃねーの? w


848 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:54:41 ID:???
焼豚って女性人気の事になるとムキになるよな
やっぱり、童貞だからかな?

849 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:57:14 ID:???
サカ豚って何っても敏感になるよな
やっぱし、ニートだからかな?

850 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:59:23 ID:???
野球ヲタがバカすぎるからダロ w (プゲラ


851 ナナシマさん 2005/09/14(水) 18:59:23 ID:???
スレの少し前から読みなさい…
その話題振ったのは、豚野球ファンの方だぞ
まったく…
批判されると、豚の言い訳はいつも同じだな
おまえらは、まわりに友達いないのか?
いつも同じメンツで遊んでるからなのか?
少し友達の幅広げたら?
確かに野球ファンも居るけど、最近のにはがっかりしてるよ
闘わなきゃ現実と

852 ナナシマさん 2005/09/14(水) 19:01:01 ID:???
>>849-850

あっちのスレで一人でいじめられてこいよ w ニヤニヤ

853 ナナシマさん 2005/09/14(水) 19:01:58 ID:QrszExGq
は~ん~ち~んタイガー死!氏ね~刺ね死ねしね~~~~~!犯罪阪神の応援歌を変えよう!!!

854 ナナシマさん 2005/09/14(水) 20:27:17 ID:???
>>850
焼豚は日本語ができず

855 ナナシマさん 2005/09/14(水) 20:35:50 ID:???
スレタイって焼豚釣るための撒き餌だと思ってた。

856 ナナシマさん 2005/09/14(水) 21:58:29 ID:???
まあ、比較で言うならサッカーの方が世界的に女性に人気がある事は確かだ。
なぜなら、大半の女性は野球など存在も知らないから。
カバディとかと同じレベル。本場ではそれなりに人気なんだけど。

857 ナナシマさん 2005/09/14(水) 23:54:01 ID:???
世界とか言ってるさか豚が以下の言葉知ってんの?
まぁネットwwwwwwwwで調べろよ。
簡単なのもたくさん入れてあるがw
コノリー
フリーズ
ボーヴォワール
ペリグリーノ
ジョアン・ジルベルト
フェデリコフェリーニ
プントプント
ルチアーノロンバルディ
メタクサウゾ

お前等に近しいのはこっちだろw
マクドナルド
タワーレコード
ギャップ
マイケルジャクソン
グアム
キャメロンディアス
コカコーラ

所詮アメリカの文化下で生きてんだよ。
世界と言ってヨーロッパを中心に語ってんじゃねーぞ。
アジアの片隅で生きてる豚がよ、笑わせんじゃねーぞ。



858 ナナシマさん 2005/09/15(木) 00:22:56 ID:???
>>858
原語で入れてくれない?

判らないんならスペルちゃんと調べてこいよ。

859 ナナシマさん 2005/09/15(木) 00:27:31 ID:Bsbl03tk
サカヲタはアホだから無理無理。スペルの意味わかんないから、必死で考えてる最中みたいだな。

860 ナナシマさん 2005/09/15(木) 00:32:41 ID:???
>>860
>>858に言ったんだけどね。
恐らく彼も知らないな。コピペしてきただけだろう。

861 ナナシマさん 2005/09/15(木) 11:49:34 ID:9ESlWsbk
で・・ここはサッカーと野球を比べてどっちが人気あるとか無いとか言い合いするんじゃなくて
サッカーは馬鹿がするスポーツかどうかを考えるところじゃないの?
野球と比べる意味がわからないんだけどなぁw

別に野球も馬鹿がするスポーツならそれはそれでいいと思うんだけど・・
野球が馬鹿ならサッカーは馬鹿じゃないとでも言いたいのかなぁ・・変な理論だねぇ

862 ナナシマさん 2005/09/15(木) 12:01:12 ID:???
>>1みろ
これは壮大な釣りだ
おまいら恥ずかしくないのかよ

863 ナナシマさん 2005/09/15(木) 17:13:53 ID:???
サッカーじたいは格好良いよ ただ日本人を始めアジア人のような中途半端な民族が背伸びしてやるのはあまり見栄えはしないね。そういった意味では日本人の体型や性質からして野球の方が合っている。競技そのものの優劣ではないと思うが

864 ナナシマさん 2005/09/15(木) 17:16:39 ID:???
>>865
禿同!!!

865 ナナシマさん 2005/09/15(木) 17:18:57 ID:???
野球ヲタは、>>865のように数字すら読めないようだね wwwwwwwwwwwwwwwww

866 とどのつまり… ◆iF6XNHwBt. 2005/09/15(木) 18:01:37 ID:???
どーでもいいですよっ

867 ナナシマさん 2005/09/15(木) 20:23:26 ID:???
自分に同意するくらいいいじゃない。

っていうか>>863
みんな釣られに来てるんだから問題無い。

868 ナナシマさん 2005/09/16(金) 01:13:55 ID:KpkbWFCI
【Jりーがーvs女子キャスター年収団体戦!】
 ※上位5位から1位までの団体戦です

先鋒 (J)名波浩     8100万円  ×
   (女)小島奈津子 1億円       ○

次峰 (J)藤田俊哉    8200万円  ×
   (女)三雲孝江  1億1000万円  ○

中堅 (J)中山雅史    8300万円  ×
   (女)草野満代  1億6000万円  ○

副将 (J)三都主     9000万円  ×
   (女)小宮悦子  1億9000万円  ○

大将 (J)楢崎正剛   1億円      ×  
   (女)安藤優子  2億3000万円  ○

以上、5対0で女子キャスターの勝ち
哀れだ…あまりにも哀れすぎるwwww

869 ナナシマさん 2005/09/16(金) 01:18:04 ID:???
チャンピオンズリーグ
が日本中の人に認識されていると思ってるサカ豚wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

870 ナナシマさん 2005/09/16(金) 01:24:17 ID:???
>>869
ゴン中山は嫁の収入農法

871 ナナシマさん 2005/09/16(金) 01:31:00 ID:???
>>864
サッカーやるやつは身体能力がひくいんじゃなかったのか?

872 ナナシマさん 2005/09/16(金) 01:42:57 ID:KpkbWFCI
相撲・野球・サッカー
この中でひとつだけ地上波で放送してもらえないスポーツがあります。
さてどれでしょう?

ヒント1:太もも丸出し(これで2つにしぼれましたね?)
ヒント2:すぐコケる(うーん、まだ分からないですねぇ)
ヒント3:もやしっ子が多い(もう分かりましたね?)

873 ナナシマさん 2005/09/16(金) 01:48:05 ID:???
全部地上波で放送してるよ。
で、太もも丸出しじゃない、スポーツってほかになにがあるの?
ゴルフと、柔道、空手、剣道、スキーとかもそうか。

874 ナナシマさん 2005/09/16(金) 02:12:50 ID:???
>>873
こいつ小学生か?
焼豚ってこんなんばっかし

875 ナナシマさん 2005/09/16(金) 07:03:19 ID:???
一番消えて欲しいと思われてるのは…
どう考えても…
豚お手玉双六遊戯こと…
糞野球でしょ
未来ねぇし

876 ナナシマさん 2005/09/16(金) 10:02:59 ID:???
サッカー?
砂糖に群がる蟻を見て何が面白いの?

877 ナナシマさん 2005/09/16(金) 13:01:06 ID:???
やきう?
豚の放牧を見て何が面白いの?

878 ナナシマさん 2005/09/16(金) 13:16:50 ID:???
野球盤の方がおもしろいな
消える魔球とかあるし

879 ナナシマさん 2005/09/27(火) 17:09:25 ID:UhS81dia
豚のスポーツ=サッカーじゃないの。

880 ナナシマさん 2005/09/27(火) 17:11:21 ID:GvO87nyF
じゃあ、世界中豚だらけ。もちろん日本もアメリカも…

881 ナナシマさん 2005/09/27(火) 17:45:37 ID:???
本当だ…
それでは世界中豚だらけだぞ…
なにせ、世界で一番人気の球技だからね

882 ナナシマさん 2005/09/28(水) 00:25:09 ID:???
確かにサッカーって発展途上国でも拡がりやすいよね。

883 ナナシマさん 2005/09/28(水) 00:58:10 ID:3wxjDo9g
極端な話、ボール1個あればいいしね…場所も選ばないしね。
ボールがなくても、衣類を丸めたりして代用してる。実際、発展途上国の子ども達はそうしてるしね。
野球は道具が多いうえに、場所を選ぶしね…

884 ナナシマさん 2005/09/28(水) 01:06:40 ID:???
そう、ムダにね…
ムダに長くて、ムダに玉を使う、ムダにいっぱい選手が出てきて…
ムダだらけだな
豚お手玉猿双六遊戯は…

885 ナナシマさん 2005/09/28(水) 01:45:11 ID:3wxjDo9g
野球がオリンピックから除外された理由の一つに競技場の問題がある。
サッカーなら、陸上トラック併設のスタジアムでもやれるし、そこでラグビーもできる。
だが、野球場は野球以外の目的ではほとんど使えない。
そりゃあ、野球の盛んじゃないヨーロッパでのオリンピックでは除外されるわな…
再利用のしようがないからね…


886 ナナシマさん 2005/09/28(水) 01:48:52 ID:???
自国絶対主義のバカ大国のユナイテッドステイツがやってる遊戯なんて、世界じゃ人気でないに決まってるじゃん

887 ナナシマさん 2005/09/28(水) 02:00:23 ID:???
アメフトもそうだしね…

888 ナナシマさん 2005/09/28(水) 02:44:48 ID:???
スポーツの完成度と誰でもできるってのはあまり関係ない。

889 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:13:20 ID:???
特に豚野球の欠陥具合は最悪だ…
とてもスポーツとは言えない代物…あっ遊戯か…

890 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:13:31 ID:3wxjDo9g
入口が狭けりゃ入りづらいのと一緒で、スタートは大抵遊びから入るから(ゴルフの横峯さくらみたいな例もあるけど…)道具が多く場所を選ぶ野球は敷居が高い。
だから、ほとんどの国の子供たちは野球よりサッカーをやる。

891 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:23:47 ID:???
敷居が高いって…
そもそもプレイして楽しくないからやらないだよ…
本当にやりたかったら、色々考えてやるに決まってるだろ、もう少し頭使って書き込め

892 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:27:26 ID:???
道具がないとプレイすること自体ができないから敷居が高いんだろ

893 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:32:23 ID:3wxjDo9g
おっしゃる通り。
やっても楽しくないものはやらない。
しかし、それ以前に場所や道具がないとやれない。
道具が高いと買えないから、やれない。
だから敷居が高いと言っただけ。

要するに、野球が普及しない理由はそこ。

そして、サッカーが人気ある理由も自分がやろうと思えばすぐにできるから。

楽しい、楽しくない以前に野球とサッカーの差は手軽さにあるのでは??

894 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:35:52 ID:???
じゃあ、日本が貧乏だった頃はどうやっていたんだよ?
まさか、戦後すぐにみんなが道具を使ってやっていたのか?
よく昔の話で、親に縫ってもらったグローブやボールでやったらしいじゃない
やりたければ、なんであろうと、どんな状況でもやるもんなんだよ

895 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:44:41 ID:3wxjDo9g
その頃は場所はあったでしょ?
でも、今野球をやれる場所はどのくらいあると思う??
サッカーは極端な話、室内でもできる(フットサルのことだけど…)。でも、野球は室内ではさすがに無理。
道具と場所が揃って、はじめてスポーツはできるものだよ。

896 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:48:05 ID:???
>>896
何言っても難癖つけてくるキティガイは無視したほうがいいよ

897 ナナシマさん 2005/09/28(水) 03:54:13 ID:???
よっぽど君のが極論だぞ、今の話だと全然敷居は高くない話になってしまうしな
フットサルとサッカーは似て非なるもんだし、それならプラスチックバットと庭球ボールあたりなら場所は選ばないぞ
それに、発展途上国なんて場所あまりまくってるじゃん
簡単に線でも引けばできるでしょ

898 ナナシマさん 2005/09/28(水) 04:06:54 ID:3wxjDo9g
>>897
ホントだね。気がついたらもうすぐ朝じゃん。こっちは朝から仕事だってのに…
あー言えばこー言うって、まるで国会の質疑応答みたいだったよ。
こっちもちょっと熱くなってしまったけどアナタの忠告受け入れて、もう寝るよ。
ありがとね。

899 ナナシマさん 2005/09/28(水) 04:12:13 ID:???
はい、おつかれ~
ただし、絡んできたのは君からだから…
間違いは気付かないとね

900 ナナシマさん 2005/09/28(水) 08:56:47 ID:???
手を使わないで玉をゴールに入れる。
まぁ知的水準の低い民族にも受け入れやすいだろ。

901 ナナシマさん 2005/09/28(水) 12:42:19 ID:vlCjIqyQ
サッカー。馬鹿というよりサルですね!
動物の膀胱膨らましてボールにしたりして野蛮だし。
あ!そうそう、フットサル(猿、笑)っう類似したオママゴトもあるし。
まさしく猿です!

902 ナナシマさん 2005/09/28(水) 12:45:20 ID:???
この板にいるとサカ豚が莫迦なのは良く分かる

903 ナナシマさん 2005/09/28(水) 13:15:58 ID:???
>>902
大丈夫だよ。サッカーなんていつの間にか忘れ去られてるんだから。
フッと去る。

904 ナナシマさん 2005/09/28(水) 13:18:41 ID:???
寒い…

905 ナナシマさん 2005/09/28(水) 13:35:22 ID:???
野球のワールドカップって、たったの18カ国で試合して、どのへんがワールドなんだよ wwwwwwwwwwwwwwwwwww


906 ナナシマさん 2005/09/28(水) 13:56:07 ID:uwkqVOl2
野球漫画とサッカー漫画の量と質を比べたらわかるだろう
サッカーはワールドワイドか何か知らないが、日本人にとっては野球のほうがはるかに思い入れが強いものなんだろう
サッカーは国技にしてる某半島の方々にお任せしといたら?w

907 ナナシマさん 2005/09/28(水) 13:59:28 ID:???
うわさで聞いたんだが、野球ってワールドカップでチョンに負けたんだって wwwwww

908 ナナシマさん 2005/09/28(水) 14:07:05 ID:uwkqVOl2
某半島の方々と日本人では根性が違うわなぁ・・
逆恨根性というかファビョーン根性というか・・その辺甘いよなぁ日本人・・
まあ、負けることもあるわなぁ

でも高校選抜はこのまえ逆転サヨナラ勝ちして優勝してたな
あら?サッカーもよく負けてるなwって言うか勝ちのほうが少ない?

909 ナナシマさん 2005/09/29(木) 01:49:40 ID:???
【レアルのロナウドがゴキブリダンス披露】
Rマドリードはアラベス戦で、FWロナウドの2発と守備陣の今季初完封で3-0と快勝。
3位タイに浮上した。
ロナウドは後半15分にペナルティーエリア外から豪快に先制ゴールを突き刺すと、38分
にはMFベッカムのスルーパスから2点目を決めた。ゴール後は仰向けになって足をばたつ
かせる不気味なパフォーマンス。
試合後に「友人に約束していたもので“ラ・クカラーチャ(ゴキブリ)”と呼んでいるんだ」と
上機嫌で解説した。

ゴキブリ踊りwww 不気味なパフォーマンスwww
エッサホイホーイ♪♪♪

910 ナナシマさん 2005/09/29(木) 03:30:11 ID:7/zuAJNE
馬鹿でも八百長はできんだな
感心したよww

911 ナナシマさん 2005/09/29(木) 03:46:20 ID:eo2fQ2jR
こういうスレが野球危機を物語っています。

912 ナナシマさん 2005/09/29(木) 06:29:15 ID:???
>>782
セリーグ某球団のリリーフエースが日本チームに立ちはだかったのですがなにか。
一人一人の選手が何の職業についてるか挙げてから言ってね

913 ナナシマさん 2005/09/29(木) 07:54:09 ID:???
サカヲタニート、タイガースが勝ちまくる最近増加。
虚キモヲタが化けてるのがまるわかり。
サッカーの知識が0のサカヲタだらけ。
虚ヲタは元木以下。

914 ナナシマさん 2005/09/29(木) 09:06:19 ID:QsgiagC4
いや単純に野球低迷報道>野次馬が野球をネタにしてるだけだ
だから野球もサッカーも詳しくないw
そんなもんさ②chはw

915 ナナシマさん 2005/09/29(木) 11:51:19 ID:hJg6/Jxz
フィレンツェには、宮廷の門前で賞金を賭けてボールを蹴りあう「カルチョ」と呼ばれるサッカーのようなもの出現。中世ヨーロッパでも、動物の膀胱を膨らませたものをボールにし、蹴ったり投げたりするmellaysという名前のゲームが大衆の間で流行していたという。
また、12世紀頃のイングランドでは、民衆の間での単純なボールの奪い合いが流行。ひどい時には死傷者が出る程で、1389年には時の国王のリチャード2世が禁止令を出すくらいポピュラーなものになっていた。
また、当時のイングランドではそのような「ボールの奪い合い」はスポーツであると同時に毎年一回、レント(四旬節)*の最後の日である懺悔の火曜日(Shrove Tuesday)に行なわれる祭りだった。

ほんと、野蛮猿って感じですねー。

916 ナナシマさん 2005/09/29(木) 14:58:41 ID:???
自分は高潔な人間だと思ってるんだ…

917 ナナシマさん 2005/09/29(木) 15:14:23 ID:hJg6/Jxz
>>917
そうですよ。
IDも出さないで(出せない?ププッ!)えらそうなこと言ってんな!

918 ナナシマさん 2005/09/29(木) 16:42:48 ID:kXCP2BZk
アナタはナルシストですか~?
それともチョンか??

919 ナナシマさん 2005/09/29(木) 16:43:48 ID:???
アナタは神を信じますか~?

920 巨人なんてしりません 2005/09/29(木) 16:52:26 ID:DE66y+LA
私はサッカー大好きです。毎日スタジアムへ行き、延長でも決着つかない場合もパーカー(PK)まで見てから帰ります。
原監督熱望します。あと木佐貫待望論支持者です。

921 ナナシマさん 2005/09/29(木) 16:56:28 ID:???
アホがでてきたな…

922 ナナシマさん 2005/09/29(木) 17:12:03 ID:???
ねぇねぇ
長居でサッカーの試合ってしてるの?
毎日のように近く通るけど、誰も応援ユニフォームとか着てないんだよね・・・
お客さんっているの?( ´,_ゝ`)プッ 
多分、駅前に最近できたパチンコ屋のほうがお客入ってんじゃないか?

あと、セレッソの舞洲の練習場で誰かが練習してたけど、誰も見にきてないよなwww

Jリーグって可哀想だね。

923 ナナシマさん 2005/09/29(木) 18:45:24 ID:DE66y+LA
>>923チンコ屋さんに行きたい。早くチンコ屋さんに行きたい。ノマノマ野間口だいーすき

924 ナナシマさん 2005/09/29(木) 18:51:30 ID:bE81gLjJ
叩きスレの割にsage進行なんだな。
自演カマして
日付け変わったらひとつage。

925 ナナシマさん 2005/09/29(木) 19:51:36 ID:lEvroMPt
皆で阪神公式にオメデトウを言いにいこう
■ ニックネーム:ヴィッパァ
■ パスワード :f475n6%h
http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/page/1.html

926 ナナシマさん 2005/09/29(木) 20:13:05 ID:iJKrhOph
9/10 浦和-大分  3.3% 15:55-
9/17 鹿島-神戸  2.2% 13:55- 
9/17 東京V-川崎 1.4% 26:20-
サカ豚(笑)wwwwwwwwww

927 ナナシマさん 2005/09/30(金) 14:26:22 ID:yPKvqZyp
阪神タイガース優勝バンザーィ!
やっぱ、野球はいいぜ!

928 ナナシマさん 2005/09/30(金) 14:40:47 ID:???
つまらん

929 ナナシマさん 2005/09/30(金) 17:06:59 ID:yPKvqZyp
>>929
つまらん(プッ!)

930 ナナシマさん 2005/09/30(金) 17:07:37 ID:???

サッカーワールドカップ : 出場国195カ国 視聴者数延べ400億(2002年) 4年がかりの世界一決定戦

やきぅワールドカップ : 出場国たったの18カ国(しかもこれで史上最多w) 視聴者数少なすぎて計測不能w


何を言おうが 、 こ れ が 事 実 で す  w 野球ヲタみじめ アーッハッハッハッハw

931 ナナシマさん 2005/09/30(金) 17:11:49 ID:???
阪神すごい経済効果です
サカは何?

932 ナナシマさん 2005/09/30(金) 17:13:28 ID:???
>>931を見たら、>>932の書き込みがショボくさく見えるのはナゼでつか? wwwwwwwwwwwwww

933 ナナシマさん 2005/09/30(金) 18:52:02 ID:wHMCoRZy
>>931>>933
世界のことなんかよりさ身の回りのことを考えてみようね
日本人としてどうかでいいじゃん
どこか知らない国のわけのわからん人たちが何見てようが何を好んでようが知ったこっちゃないよ
それともあんたはそんな人らと同類だということが自慢したいのか?w

934 ナナシマさん 2005/10/01(土) 01:03:08 ID:???
>>934
まぁ本当はJリーグにプロ野球を追い抜いて欲しいんだと思うよ。
ただそれができないから世界世界と叫び続ける。
まぁテレビ観戦やウイイレとかで満足してるんだろねwww

935 ナナシマさん 2005/10/01(土) 01:56:43 ID:???
世界・・・www


こんなに弱いのにw

936 ナナシマさん 2005/10/01(土) 02:07:54 ID:???
【世界GDPランキング(2004年)】
国名 GDP
1位 米国 11兆6675億ドル
2位 日本 4兆6234億ドル
BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国) 3兆5285億ドル
3位 ドイツ 2兆7144億ドル
4位 英国 2兆1409億ドル
中国圏(中国・台湾・香港) 2兆1177億ドル
5位 フランス 2兆26億ドル
6位 イタリア 1兆6723億ドル
7位 中国 1兆6493億ドル
8位 スペイン 9914億ドル
9位 カナダ 9798億ドル
10位 インド 6919億ドル
11位 韓国 6797億ドル
12位 メキシコ 6765億ドル
13位 オーストラリア 6313億ドル
14位 ブラジル 6049億ドル
15位 ロシア 5824億ドル
16位 オランダ 5773億ドル
17位 スイス 3595億ドル
18位 ベルギー 3498億ドル
19位 スウェーデン 3464億ドル
台湾 3054億ドル
20位 トルコ 3020億ドル
(出所:世界銀行)

残念ながら米国と日本でマーケット開拓をできないサッカーには
野球を超えることはできないのである。

937 ナナシマさん 2005/10/01(土) 02:38:39 ID:bFI8Aet0
スポーツなのに金かよwwwwww

938 ナナシマさん 2005/10/01(土) 03:02:31 ID:???
>>938
そう、趣味のスポーツなら金は全く関係ない。
だがここでいってるのはプロスポーツのこと。

939 ナナシマさん 2005/10/01(土) 03:04:05 ID:???
>>937
アホ発見www

940 ナナシマさん 2005/10/01(土) 04:27:07 ID:???
サッカーで一番問題なのは将来性のなさだよな
伝統伝統って逝ってるけど開始当時から何も変わってないだろ
アメリカなんかが見向きもしないのは当然
ヨーロッパでも人気は年々下がってる

941 ナナシマさん 2005/10/01(土) 04:46:05 ID:???
やきうはヨーロッパじゃ存在さえしられてないもんな。
将来性以前にスタートラインにさえつけないわなw

942 ナナシマさん 2005/10/01(土) 12:27:37 ID:GnrsAJb7
>>942
だからヨーロッパで知られてなければどうなの?
あんたヨーロッパ人?

943 ナナシマさん 2005/10/01(土) 12:46:07 ID:???
俺たち野球ファンはJができた時、先輩のプロスポーツリーグとして歓迎したよ。
国内に複数のプロスポーツリーグができることは、喜ばしい事だと思ったからね。
メディアも相当協力したはずだ。
だが、それらを台無しにしたのがサカヲタ。
根気強く応援する事をせず、飽きればポイ。
海外より弱い、レベルが低い、つまらない・・・・・。

俺たち野球ファンが、メジャーのレベルに近づくまでどれだけ辛抱したと思う?
日米戦で何度も悔しい思いをして、それでも野球を応援して、ようやく日本人がメジャーで活躍するまでになったんだぜ?
ヨーロッパのサッカーが面白い?国際試合は楽しい?Jはマニア向け?
そんなこと言ってる内は、絶対に日本のサッカーは発展しないよ。
野球ファンを恨むことがお門違いだっていい加減に気付いたら?

944 ナナシマさん 2005/10/01(土) 12:47:15 ID:L8MuPoZ9

945 ナナシマさん 2005/10/01(土) 17:00:17 ID:???
>>945
の記事で思い出したけどW灰の韓国はひどかったよな
素人目に見ても馬鹿げた判定ばっかだった。
あれから見たら不正なんてかわいいもんだよ
サッカーは審判の好き嫌いで勝敗が決まる糞スポーツ

946 ナナシマさん 2005/10/01(土) 17:02:03 ID:GnrsAJb7
>>945
まあ最悪なグローバルスタンダードだなw
はいはい世界世界っと ワロスワロス

947 ナナシマさん 2005/10/01(土) 17:10:50 ID:???
>>944
いいこと言うぜ、あんた( ´,_ゝ`)フ

948 ナナシマさん 2005/10/01(土) 17:11:56 ID:qNwMsQym
948のメール欄・・・

949 ナナシマさん 2005/10/01(土) 21:08:38 ID:3AWmtWY3
Jリーグがやばそう

J大分、2億円の融資決定
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1127223698.htm
ttp://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20050914000375&cid=sports

経営悪化の大分、小口株主を募集へ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050917-0028.html
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091811.html

負債3億円の大分がシーズン席値上げへ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050908-0007.html

小室哲哉がJ1大分に7000万円未払い
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050915-0014.html


二宮清純「BIZ-SPORTS」 : 第1回
 「サッカーくじ、存亡の危機。年齢制限の撤廃なくして、的中確率の低いくじの売り上げ回復はない!」

ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=3434

950 ナナシマさん 2005/10/05(水) 14:50:47 ID:???
【若者の競技人口】 日本中学校体育連盟【男子生徒部員数調査】
1位 野球 31万2811人   2位 サッカー 20万9763人  
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

【インターネットの人気調査】 プロ野球333.5万人 競馬75.7万人 サッカー70.9万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000003-imp-sci

【スポーツの世論調査】最新05年の人気スポーツ調査 野球50% サッカー20%
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease05252005_j.pdf

【子供の憧れ調査】
05年 野球選手が3年ぶり1位 子供のなりたい職業調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000170-kyodo-soci
05年 子供の好きなスポーツ選手 1位 松井秀選手 2位 イチロー選手
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040707k0000m040043000c.html
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つサカ豚/
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

951 ナナシマさん 2005/10/05(水) 18:15:49 ID:xE9AR5uf
野球

テンポがのろい
試合スタイルが画一的
デブだらけ。
スケールがせまい
運動量が少ない
世界的にマイナー
ファンがおっさん中心
ショボい
ファンがサッカーを妬みがち
恥ずかしい

952 ナナシマさん 2005/10/05(水) 18:16:25 ID:xE9AR5uf
サッカー

創造性が高い
スケールが広い
情熱的
運動量が多い
運頼みでない
戦術性が高く奥が深い
シンプルでとっつきやすい

953 ナナシマさん 2005/10/05(水) 18:17:01 ID:xE9AR5uf
549 :ナナシマさん :2005/10/04(火) 00:40:02 ID:qHZorQ/8
野球は巨人ブランドで視聴率とってきた気がする。

550 :ナナシマさん :2005/10/04(火) 00:43:21 ID:qHZorQ/8
野球(笑)

954 ナナシマさん 2005/10/05(水) 18:19:02 ID:xE9AR5uf
デブが一生懸命馬鹿のひとつ覚えの様に
バット振り回してちっこい球はじいてるスポーツ

955 ナナシマさん 2005/10/05(水) 18:23:21 ID:xE9AR5uf
502 :ナナシマさん :2005/10/01(土) 20:08:09 ID:9k3lmVlw
いつも同じ場所に立ってバットを振る。
違うのはどこに飛んでいくかだけ。
試合はちんたら。
選手はデブだらけ。
どこが面白いんや?
503 :ナナシマさん :2005/10/01(土) 20:14:18 ID:9k3lmVlw
どこに飛んでいくのかもヒットになるか
どうかもほとんどまぐれみたいなもんや
ないかい。


956 ナナシマさん 2005/10/05(水) 18:30:36 ID:xE9AR5uf
344 :ナナシマさん :2005/09/27(火) 17:51:51 ID:+EhhRwky
アメリカでさえ野球人口よりサッカー人口の方が多いらしいね
アワレ野球wwwwwwww 祖国にも見放されたwwwwww

957 ナナシマさん 2005/10/05(水) 19:50:11 ID:???
>>953
サッカー運だのみだろwwww
野球は技術が違えばバットにすら当たらねえぞ。
ボールをキャッチするのも無理だろ。

サッカーは上手い所にボールが転がれば格下でも点が取れる。
あとは11人フルで時間稼ぎすればいいだろうが。
アジアのチームなんかほとんどカウンター狙いだろ。
どこが独創的なんだよwwwwww

野球は近年カットボールなど新しい変化球やガニマタ打法など新しい打法も生まれてる。
パワー重視の打線やスピード&チャージのチームなど、監督の采配で色々なチームが作れる。
打順の編成も重要な要素だ。それぞれの打順に役割がある。
勿論、投手側も継投などしかり。
サッカーより複雑なんだよ。

958 ナナシマさん 2005/10/05(水) 19:54:07 ID:???
さか ペナルティエリアでたまたまコケればPKw

959 ナナシマさん 2005/10/05(水) 19:57:27 ID:???
サッカーはどの選手も身体能力が高いか低いかの差だけだが、
野球は1芸に秀でてるだけでも(バントが上手い、守備が上手、足が速いなど)
監督の裁量によっては活躍できる。

960 ナナシマさん 2005/10/05(水) 20:47:07 ID:2vIr1ULN
950

サッカーはチームを増やしすぎたために失敗w 数億円でゴタコタと…やっぱサッカーはそういう小規模なスポーツ!!まぁせいぜい田舎に密着して頑張れ糞サッカー

961 ナナシマさん 2005/10/05(水) 20:54:38 ID:P6HUe7pS
【警告】
最近『プロ野球の視聴率を語る』という精神病棟スレから許可なく外出し
野球板の他のスレを荒らすサッカーファンが急増しています。
サッカーファンの方が野球板に書き込む時は
医師の診断書と外出許可証を提示する事が法律により義務づけられています。
どうか野球板でサッカーファンと思われる方を見つけた野球ファンの方は
一言『診断書と外出許可証の提示』を警告してあげて下さい。
また無断外出と思われるサッカーファンの方を発見した場合は
速やかに通報するようお願いしますm(__)m

~野球板自治委員会~

962 ナナシマさん 2005/10/05(水) 20:56:09 ID:uRlDoLJd
俺は野球ファンでもサッカーファンでもないんですがが、
東京とか関東から東はサッカーやラグビーなどガムシャラなスポーツが好きな人多いな。
関西から西で人気なのは野球やアメフトといったデータや戦術が好きな人が多いな。
関西は関東より推理小説の人気が高いと聞いたことがある。
地域によって好みはあるようだな。
俺はどちらかといえば野球のほうがいい。

963 ナナシマさん 2005/10/05(水) 20:56:27 ID:2vIr1ULN
は~いわかりました!っつうか勝手に引用すんなやカス野郎!!いてこますぞ!!

964 ナナシマさん 2005/10/05(水) 21:39:07 ID:WcZmNgwi
プロ野球選手とJリーガー、IQテストの結果はJリーガーの圧勝

965 ナナシマさん 2005/10/05(水) 21:51:10 ID:2vIr1ULN
そんな調査いつやった!?信頼できん!!…ってかIQとスポーツとか関連してないしwそういうお前がIQ30w

966 ナナシマさん 2005/10/05(水) 21:52:21 ID:WcZmNgwi
高校野球と高校サッカーでも同じ結果、偏差値はサッカーが圧勝

967 ナナシマさん 2005/10/05(水) 21:57:13 ID:WcZmNgwi
昔テレビでやってたよ、有名な話だと思っていたのですが・・・。

968 ナナシマさん 2005/10/06(木) 00:16:25 ID:Jo3dYQY7
958へ

言い訳見苦しいですよ。運頼みは野球です。
バットなんてミリ単位の当たり所の違い、ボールの回転でいくらでも変化します。ファールなんてしょっちゅうですね。どこまで正確に打てるのでしようか?
逆にサッカーの方がコントロールは正確で、ふかす事はめったにありません。
戦術も野球はみかけだけのようなもので、サッカーと違い、ゆっくりたらたらと出番の時だけ力をだせば良く、サッカーの様にリアルタイムに空間認知力と想像力はたらかせ、常に動く選手とリスク、チャンスを考え正確にぱす、シュートを放つなんて高度な計算はない。

969 ナナシマさん 2005/10/06(木) 00:21:28 ID:Jo3dYQY7
また、おとり、フェイント、直感的ぷれー等もなく、野球は単調です。
ポジション編成もサッカーの方がより本質的で、バリエーションがあり、奥が深いのです。
野球はむしろ単純ですね。

970 名無し 2005/10/06(木) 00:25:04 ID:plycjCKY
サッカーは能無しがやるスポーツです
誰でもできます。つまり単純です

971 ナナシマさん 2005/10/06(木) 00:26:11 ID:???
>>969
>>970
いいこと言った
>>971
baka

972 名無し 2005/10/06(木) 00:27:16 ID:plycjCKY
はいはい

973 ナナシマさん 2005/10/06(木) 00:27:36 ID:Jo3dYQY7
レベルの高い選手程、動く選手を計算にいれてピンポイントでパスがだせますし、ミスも少ないです。運頼みのプレーなど実際はないのですよ。

974 名無し 2005/10/06(木) 00:28:58 ID:plycjCKY
あっそ
でも日本のサッカーはレベル低いから関係ないじゃん

975 ナナシマさん 2005/10/06(木) 00:44:45 ID:Y4DxL9ya
サッカーがなぜ嫌いかというと個人技とかテクニックでどうたらは見たくない。
ひらめきとかそんなもんいらんやろ。
IQ勝負でいうなら名門大学出が多いアメフトが1番。
まあ、あんな判定のあやふやなスポーツ自体が運だのみだというのだが。

976 ナナシマさん 2005/10/06(木) 00:54:15 ID:O4AsmYs4
セルティックだっけ?なにあの囚人服w

977 ナナシマさん 2005/10/06(木) 00:56:38 ID:???
また焼き豚が・・馬鹿

978 ナナシマさん 2005/10/06(木) 00:58:39 ID:Jo3dYQY7
野球だっけ?デブ専用のユニフォームW

979 ナナシマさん 2005/10/06(木) 01:14:46 ID:???
Jよりマシ!Jよりマシニダ!サカ豚はJの心配でもしてるのがお似合いニダ!
 カタカタ ∧_∧
     <`∀´ >
   _| ̄ ̄||_)_

優勝決定戦が12%?巨人戦が深夜でも短縮放送?
うるさい!野球の将来に悲観的な書き込みをするのは許さないニダ!
 カタカタ ∧_∧
     <`д´ >
   _| ̄ ̄||_)_

削除人さん、サカ豚が荒らしています
 カタカタ ∧_∧
     <`д´#>
   _| ̄ ̄||_)_

削除人さん、サカ豚が荒らしています………
     (((´⌒`)))
         l l  ポッポー
     ∧_∧
     <`Д´#>
   _| ̄ ̄||_)_

さっさと削除しろよ糞削除人!!!
((((( )))))
   | |
   | |
  .∧_∧
 ∩#`Д´>'') ファビョーン
 ヽ    ノ
 (,,フ .ノ
   .レ'

980 ナナシマさん 2005/10/06(木) 07:05:07 ID:Y4DxL9ya
データでいうならもうひとつ。
アメリカが実地的に行ったアスリート能力の高いスポーツ選手の上位3つは
アメフト、バスケ、テニスの3つだったわけだが。
サッカー選手はあんなに痩せてるのに足は遅いわ、ジャンプ力はないわで
まったくダメだった。ただのチビでガリガリの集まりだったわけだ。
軽いヒット受けただけで痛がったり痛がったふりしてるようじゃまずダメだろ。
さすがは軟弱者男のヨーロッパ人連中が考えたスポーツだけのことはある。
男がやるスポーツじゃないな。
それにしてもどうしてあんなにチビでガリガリばっかりなのか・・・かわいそう。

981 ナナシマさん 2005/10/06(木) 16:36:10 ID:Jo3dYQY7
欧州リーグはあたり強いよ。野球なんかしょぼい方。
体格も大きい。
野球選手は脂肪多いからダメージ少ないんでしょ?

982 ナナシマさん 2005/10/06(木) 16:41:18 ID:Jo3dYQY7
野球は運動量少ないからデブでも許されるんだろうね。

983 ナナシマさん 2005/10/06(木) 16:59:51 ID:???
                ,  ,.. ‐、' ´ ̄、 ー-- -イ_
              /<´   ヽ´  ヽ      `丶
               /   >    丶 _, >       ヽ\
            , '   /  丶    〈           ヽ
          /    丶  ,. ヘ    〉            ',
           /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i           ほっほぅ~
         '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
          i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!   ほっほぅ~
         l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /           
          !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/            ほっほぅ~
          l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
           ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl
     , -、    | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
      {   ',   |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ∥
.      ',   '、   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |
     ヽ  ヽ _ .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |
     ,rヘ  / .}l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l
      j  ヽj  {\ ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !
    r' \ `i. `‐ヽく:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl
    ノ 、  ヽ l`  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l

984 ナナシマさん 2005/10/06(木) 18:24:10 ID:Y4DxL9ya
>欧州リーグはあたり強いよ。野球なんかしょぼい方。
体格も大きい。

誰も野球と比べてないのだが?
テニスは個人競技だから除外してもバスケ&アメフト選手と比べれば運動能力も
しょぼいし、サイズ、スピード、パワー、ジャンプ力、反射神経すべてにおいてサッカー選手はダメだったんだが。
バスケ&アメフト選手は2mオーバー100kg以上はあたりまえのようにゴロゴロいるし
バスケ選手は体の使い方はスクリーンで慣れていて技術もうまい。
NBAのバスケ選手と1回勝負してみろ、どれだけ化け物かがわかる。
アメフト選手はオリンピックでも100m走など金メダルとった選手がゴロゴロいる。
走るのもサッカー選手のロナウドやアンリ、ロベカル、オーウェンよりはるかに速い。
バスケ&アメフトともに100kg以上あっても垂直跳びは1mオーバー。
サッカー選手はアスリートではないと結果が出ているのでアメリカではアスリートは
大学からはバスケかアメフトにいく。
アメリカでサッカー人気があるのは女とヒスパニック系の小柄な男たちだけ。
サッカー選手くらいの体格で何をやっても迫力がないからしょぼいよ。

985 ナナシマさん 2005/10/06(木) 18:33:54 ID:???
でも不思議な事に運動能力が高くてもサッカーはうまくならないんだよねぇ
足だけしか使わない(キーパーとスローインは別)スポーツの特異性なんだろうね

986 ナナシマさん 2005/10/06(木) 18:43:27 ID:Y4DxL9ya
アメリカはできないんじゃなくやらないだけ。
うまいとかの個人技よりアメフトみたいに誰が目立つでもなく戦術とチームで
勝つというのが好まれる。なぜなら技術を競うならサッカーよりバスケがあるからだ。
アメリカ人で野球が嫌いだからといってサッカーにはほとんど流れていかない。
アメリカ人はスポーツはまんべんなくどんな競技でも大学まででやっている。
昔、アメフト選手のD・グリーンが言っていた。
『スピードでは誰にも負けない自信がある。俺は大学時代、カール・ルイス以外の奴に負けたことはない。』と。
アメリカの選手が技術がないと思ったら大間違い。彼らはバスケでもアメフトでも野球でも陸上でも
バレーでもテニスでもホッケーでもゴルフでもほとんどの選手がなんでもできる。
ついでにいうと野球も素人ができるスポーツではない。やってみればわかる。
超人的な動体視力がないとまずかすりもしないだろう。

987 ナナシマさん 2005/10/06(木) 18:52:21 ID:YjLeacsx
やきうで1番体力使うときって










チェンジで攻守交替するときだろ?wwwww

988 ナナシマさん 2005/10/06(木) 18:58:04 ID:Y4DxL9ya
誰も野球と比べてないって。
だったらアメフトの10kgはある防具つけて走ってみるか?
素人は20ヤード全力で走るだけで息切れるぞ。

989 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:09:18 ID:???
987
そうなんだよね
野球の球を簡単に打てないように、体のバランスを調整しながら、相手選手の動き、味方選手の動きを見つつ全体の展開を考えながら無限の選択肢から次のプレーに以降する
しかも、不確定要素が生まれやすい「足」を使って…
どのスポーツも簡単にはできないもんなんですよね

990 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:17:04 ID:???
どんなスポーツもプロ級にもなればバカには出来ないよw

脳内野球 対 脳内サッカーでいつまでもいがみ合ってればいいさw

991 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:17:11 ID:Y4DxL9ya
もうひとつ。野球と比べてるんじゃなく他のスポーツ全般と比べてる。
やはり世界最高のスポーツ大国はアメリカだからだ。
ヨーロッパが落ちぶれてきている理由はアメリカみたいに他のスポーツを無視したから。
アメリカはサッカーは人気ないがそれでもスポーツのひとつとしてお金をかけ
発展させてきた。バスケやアメフトの残りカスの選手たちでもやってみれば
ワールドカップで世界ベスト16。
ヨーロッパはというとサッカーがほとんどで他のスポーツはほとんどお金をかけていない。
結果が国技のサッカー人気までなくなってきてる始末。
アメリカのように小さい頃から色んなスポーツで体をつくらせ大学で選択させるという
システム面から見ても違いはあきらか。
ヨーロッパの選手は大きいのもいるが大きいとトロい選手ばかり。
日本人もそうだが。アメリカは大きくて速いのがゴロゴロ。
スポーツに対する取り組み方が全然違う。
世界世界といっても日本のないアジアと同じでアメリカがない世界など
小さすぎる世界でしかない。

992 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:21:43 ID:???
サカ豚死ね

993 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:23:07 ID:aw2uJL3V
これは2が必要だな

994 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:26:28 ID:???
漏れは○大でクォーターバックまたは、ランニングバックやってた。
何度も京大にはタックルされた。あいつら何時の間にあんなに重く速く強くなるんだ?
体重60キロで百メートル11秒、垂直跳び96センチでは、捕まったら終わりだった。食っても太れない体質みたいで、試合で肋骨四本と右鎖骨骨折して三年で引退した。防具は変形していたし、よく死ななかったものだと思う。

995 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:38:35 ID:Y4DxL9ya
>>990

俺はサッカーがダメと言ってない。俺の好みが嫌いなことを説明してるんだ。
無限の選択肢などは、いきあたりばったりだから嫌いだといってるだけ。
サッカーは昔、見ていた。ロベルト・ムッシやケネット・アンデションなども知っている。
元々、システム重視が好きだったからサッカーを見ていたが途中で何か違うことに気がついた。
ブラジルのような個人技が強くなっていて戦術面がまったく感じられなくなったから見るのはやめた。
今、思えば監督は外でわめいてるだけだしタイムアウトもないし。
プレーを選択していくのもその時その時で選手がやるし、最後の方は、ただの球の蹴り合いにしか
見えなくなった。戦術を見るならアメフトのがはるかに面白い。
アメフトでも技術はある。がうまいパスをピンポイントでゾーンや選手に落とすだけではダメだ。
選手のバランスや判断、何よりも戦術のスキームを間違えればどんなに能力の高い選手が最高のプレーを
してもダメ。簡単にやられる。ラグビーみたいにつっこみゃいいってもんではない。
個人のテクニックを見るならバスケの方が迫力があっていい。
だからサッカーは合わないといってるんだ、誰も野球と比べてもない。

996 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:46:12 ID:Y4DxL9ya
>>995

うちも京大ドラゴンズには、よくあおてんさせられた。
食っても太れないということですがプロテイン系は使っていたのですか?
ベンチやスクワットを8~10回で限界という重さでやると太い筋肉がつきますよ。

997 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:48:37 ID:???
992
アメリカのベスト16に入った要因は、ジュニア世代(U-12)からのピラミッド式の育成システムが成功したんですね
戦術からプレースタイルやコンビネーションなどを代表からジュニアまでの一貫教育であの結果が生まれたのです、しかしアメリカ代表の欠点は、ペナルティエリアのイマジネーションの欠落が挙げられます。
確かに資金投入の部分で言えば成功しました。
アメリカがスポーツNO.1大国に異論はありませんが、イマジネーションや芸術的プレーは歴史的積み重ねがないと生まれては来ません
アメリカンスポーツにはお詳しそうですが、欧州スポーツももう少し勉強してみて下さい
案外楽しいですよ

998 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:53:06 ID:aw2uJL3V
999ならサカ豚死ね

999 ナナシマさん 2005/10/06(木) 19:53:47 ID:???
1000ならサカ豚死ね

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼