Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 02:11:00 ID:Vp5y1CJD
●公式サイト
黄昏フロンティア
http://www.tasofro.net/index2.html
過去スレ、関連URL等は>>2-10のどこか

●注意事項
・荒らしは放置&sage進行。
・過去2~3スレくらいは最低でも読みましょう。また、一度全ての過去スレに目を通しておくことをお勧めします。
・このスレのネタ、空気を他の場所に持ち込まないようにして下さい。
・黄昏フロンティアに(というかKuMAタンに)迷惑をかけないで下さい。
・厨に餌を与えないで下さい。厨も餌を欲しがらないで下さい。
・pass、音声、パッチに関する質問は一切しないで下さい。された場合も返答しないで下さい。
・ヲチネタの過度の実況はスレからチャット(後述)に誘導してください。
・親と恋人と警察に自信を持って見せても気まずくならないように落ち着いた発言をすべし。
・KuMAタンと神奈様のどちらに(;´Д`)ハァハァするも自由です。健康を損ねない程度に(;´Д`)ハァハァしましょう。
・OFF会参加者は前日ちゃんと睡眠をとってくること。めぐりめぐってどんなカタチでKuMAタンに迷惑がかかるかわからん。
・次スレ立ては950を踏んだ人が立てましょう。ジャンプでは抜けられません。

●前スレ
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush47
https://ikioi5ch.net/cache/view/leaf/1074010921

2 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 02:13:00 ID:Vp5y1CJD

3 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 02:15:00 ID:Vp5y1CJD
●関連スレ
葉鍵系同人ゲーム総合スレッド3
https://ikioi5ch.net/cache/view/leaf/1063962319
【マウス】ゲーマーのための入力装置【キーボード】
https://ikioi5ch.net/cache/view/game/1050457726
PC用ゲームコントローラ 11個目 (ハードウェア板)
https://ikioi5ch.net/cache/view/hard/1070771846
USBゲームパッドを語るスレ 2連打目 (ハードウェア板)
https://ikioi5ch.net/cache/view/hard/1037833197

●関連URL
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ テンプレート
ttp://efzcombo.hp.infoseek.co.jp/
EFZ隔離板
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/1004/
EFZの基本コンボをageるページ
http://efzcombo.fc2web.com/
EFZいんすと置き場
http://park16.wakwak.com/~efz/
EFZオフ連絡用掲示板
http://8544.teacup.com/efz_off_2ch/bbs
チャット
http://peachfizz.com/secret/secret.cgi?pass=efz
Eternal Fighter ZERO 3.04 ダイアグラム掲示板
http://bomber.xps.jp/cgi-bin/dia_efz/dia.cgi
EFZ県別人口調査掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/3093/
PCコントローラ特論
ttp://naitouraita.hp.infoseek.co.jp/

4 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 03:07:00 ID:lFXKnwXb
ふにゅ

5 ◆OCHII66.MM 2004/01/29(木) 03:12:00 ID:78NBywpJ
落合げっと。

6 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 03:56:00 ID:HwEcqruy
真琴のサマーソルト⇒リコイル⇒みゅぅぅぅぅ
って基本だよな?

てか観鈴の母の詩って空中掴めなかったっけ?
どろり往人出してる最中にも当たらないし。

どロリ往人と最初変換されてしまったー

7 なまぐさ 2004/01/29(木) 05:27:00 ID:23WHwwx6
>>1
おつ~

>>7
どろり往人!??!?!?!???!?!?!?(゚Д゚)?

ヒャッホーーーーーィ国崎最高!
国崎最高!国崎最高!ヒャッホーーーーーー!
舞たんも最高!俺の最高!萌え萌え萌え萌え萌えー!



私信 みなさんおひさしぶりです
ッテダレモオボエテイナイカ_| ̄|......○コロコロ

8 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 09:35:00 ID:8puqRkJs
>7はロリータコンプレックス。

9 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 10:19:00 ID:DsbBeDmW
>>8
消えろクズ

10 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 12:41:00 ID:921UyUyV
>>7
プラクティスで試した事あるが、観鈴ちんのきゃっちは
×空中
×Hit中
って事で。要は地上でのけぞってない場合でないとアウトらしい。ガード中は試せなかった。

みさき先輩の吸い込みはLV3でのみだが空中キャッチできるのになぁ…

11 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 12:57:00 ID:viI6v0os
永遠の詩並みに使えない技だよな。

12 7 2004/01/29(木) 13:06:00 ID:gRKNsp15
>>11
マジでつか、以前掴めてたような気がしたんだけど。
往人から合わせるのって、往人が消える瞬間に重ねてたから
決まってるだけだったのかな。
相手の起上がる瞬間に合わせても・・・無理そうだ。
ジャンプか判定無い状態だから掴めそうも無いな。ガードしてれば別かもしれんが。

ちびみずかのタルは頭悪いから起上がり無敵技で無いと脱出無理ぽ。

ちなみにどろり往人は、緑で出たゲルルン絞ってる往人のこと。

13 いんすとの中の人 2004/01/29(木) 13:28:00 ID:G5eEiv/0
一応全部更新終わったですよー
繭表記は微妙だけどあれしか方法がなかったというか……=■●_

>>前スレ700さん
使ってるのはPhotoShop(VerUP費用がアフォです)のみです。
枠とかボタン等パーツ類は一通り全部作ってしまってから作業します。
配置の位置とかはテンプレ敷いてるので後は切って貼ってを延々繰り返しだけ。
とりあえず即座に修正可能な構成にしてるので手直しはすぐ終わります。

14 11 2004/01/29(木) 13:40:00 ID:921UyUyV
今試してきたけど、ガード中も×だった。ついでにVer2.13でも不可_| ̄|○
唯一実用的な場所としては、どろり往人の「ガードorHit硬直が解けた瞬間」に
合わせるしかないな…

素直に観鈴ちんぴんちか往人貯める方にゲージ回した方がいいなコリャ('A`)

15 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 13:54:00 ID:sYvX3HHN
牽制遠中→強→がおがおlv1を多用するのでゲージはあんまり溜まらないんだけど
そういうの俺だけ?

16 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 14:32:00 ID:uRYm/XKy
ゲージが遊ばないように、常に縁に回す。
フリッカー芋やアパカ切り返しは、ゲージ一つ以上の働きをする場合が多い。

17 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 14:55:00 ID:vnyI8UEC
浮かしからゲルルンに殆ど裂いちゃうな、不幸の魂確定してから
逃げ回るのが好きで、

18 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 15:48:00 ID:A5obdlhK
観鈴のゲージは8割片国崎に使ってるな・・・

19 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 16:25:00 ID:77qj4iFB
>>14
繭のごろは弱中RF全部分けて表記にしては?

ごろ弱
→アッパー
→ごろ中
→→SDK
→→→FUC
ごろ中
→SDK
→→FUC
ごろRF
→FUC

とか。長くなっちゃいますが。
後、必ずしも必要じゃないですけど投げとかガード不能表記があってもいいかな、と。

20 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 16:31:00 ID:vnyI8UEC
RFごろごろからフェレットいくんだな…今まで気付かなかった

21 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 16:32:00 ID:3ncgwJWR
澪で、冒険家を当てた間合いが離れてると引き寄せても陰陽師が当たらないんだけど、
こういうときは何をすればいいのよ(´・ω・`)
引き寄せずにICしてD屈強から学徒兵くらいですか

22 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 17:46:00 ID:uRYm/XKy
立ち大→冒険家でゲージ溜める

23 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 18:13:00 ID:G5eEiv/0
>>20
繭のごろ分けしたやつは一応作っておいたので載せました。

24 バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06 2004/01/29(木) 18:53:00 ID:RuLs5Wsc
このスレの住人はみんな
   ■ ■ ■ ■         ■
      ■      ■ ■ ■ ■ ■
   ■ ■ ■ ■ ■     ■ ■
      ■ ■         ■  ■
     ■   ■      ■    ■
   ■      ■   ■     ■

25 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 19:08:00 ID:ht0Ywy5T

26 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 19:09:00 ID:ht0Ywy5T
('A`)

27 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 20:41:00 ID:WyjSOs5x
('A`)

28 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 20:44:00 ID:h5noF+xL
('∀`)

29 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 21:06:00 ID:cNvlbu07
('A`;)

30 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 21:46:00 ID:W/ju4FiV
>>14
名雪のくー派生は0個以上で出来る
前中は「なゆリープ」という技らしい

31 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 22:30:00 ID:MpBIWSl1
そんなことよりもいい加減誰かスパハム日記を止めてくれよ

32 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 22:36:00 ID:+fgqYMJN
別にどうでもいいじゃん

33 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 22:40:00 ID:fmpvvwYl
>>32
バカだからしょうがない、諦めろ

34 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 22:48:00 ID:czHxnAEx
スパハムを馬鹿にする香具師は素人

35 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 23:06:00 ID:fmpvvwYl
>>35
本人降臨か?前みたいに叩かれたいのか?流石バカハム

36 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 23:10:00 ID:kkrYYJWV
スパハム調子に乗りすぎだよなwwwwwww
いい加減にしろっつーのwwwwwww
 
 
 
 
 

(つД`)チクショウ
 

37 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 23:16:00 ID:iGZ0S3OG
超公☆は放置の方向性で…






と言いたいところだがこれだけ言わせろ。

 安 全 ピ ン な ん て 着 け て る 時 点 で ビ ジ ュ ア ル 系 じ ゃ ね ぇ

38 なまぐさ 2004/01/29(木) 23:27:00 ID:gUMx7Dr3
>>32
いや~スパハム氏はそこまでわるくないですよ
それよりいちいち突っかかってきた掲示板の住人がウゼー
他人のアドレスにいちいち因縁ふっかけてきたりして_| ̄|○

39 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 23:27:00 ID:uRYm/XKy
なゆリープとやらのせいで、LV2ビーム>(端)立ち中>RFキックとかをミスって仕方ない。
ウザすぎ。弱体化の為に付けたのか?

40 名無しさんだよもん 2004/01/29(木) 23:37:00 ID:onCfR0ib
RFころがる>中も暴発ウザい、落ち着いてできればいいんだが・・・

41 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 00:17:00 ID:d3B1tMBR
>>39
とりあえずメール欄に半角でsageと入れろ。
意味は知らなくていい、機械的に入れろ。

42 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 00:20:00 ID:YOm6QNgf
日記見て気分悪くするんなら見るなよ。お前等マゾか?

なゆリープは使い所を間違えなければかなり使える。ただコンボの時にミスするのは練習不足って事で。

43 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 05:14:00 ID:7i4ooR0P
このなまぐさって本物か?

44 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 06:40:00 ID:74zOUXJj
いくら対戦相手と実力差があっても、なめた行動ばっかしてるのはいけないと思う。
ましてやそれをリプレイに残すなんて論外。
ま、そんだけ実力差があるのも事実っぽいが許せない。(てかその人上手すぎでしたが)謝って済む問題じゃない。
オレならリアルでボコすね。イヤマジデ

やるならどんな相手でも全力でやるのが礼儀ってものじゃないかな?

45 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 06:47:00 ID:fuwQn1E7
>>45
何の話?

46 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 07:02:00 ID:74zOUXJj
最近見たリプレイでそういうのあったから愚痴っちまった。
流してくれ。

47 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 08:26:00 ID:IOkpw9jm
なゆリープの使い所わからん…

48 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 10:32:00 ID:s3ikG1NI
>>48
もうちょい横移動距離が長ければ…って思うよね。観鈴ちんの→強と同じでさ('A`)

49 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 10:56:00 ID:s3ikG1NI
×観鈴ちんの→強と同じ
○観鈴ちんの(旧)→強と同じ

今の観鈴ちんの→強は使いやすいと思うし。

50 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 11:24:00 ID:IOkpw9jm
あほちんのは中段だけどなゆリープとか抜かす技は…

51 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 11:27:00 ID:fuITsuWd
ジャム一定数以上から中段、とかならまだ良かったんだが

52 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 11:57:00 ID:IOkpw9jm
しかもその後に何も繋がらんし、43はどういった場面で使ってるんだ?

53 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 13:03:00 ID:5P8WhzRn
>>45
おいおい、酔拳みたいに幻惑して後の先をとる戦法かもしれんぞ。
わざとスキのありそうな技を空振りして相手の攻撃を誘って潰すってやつだ。
格ゲー歴長くていろんなの触ってきた奴、あえて底辺キャラで勝ち抜くのが好きな奴とかに多い。
ようするに、ひたすらスキが少ない連携で2択、3択を迫り続けて戦うのではなくて
相手との心理的な駆け引きで闘うタイプ。

54 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 13:13:00 ID:IOkpw9jm
む、直接54の話とは関係無いんだが相手を困惑させるためのなゆリープかもしれん、てかせっかくの休みを暇に浪費してるな漏れ

55 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 13:28:00 ID:0juXMzMj
あほちんと比べると性能の差に愕然とするな

56 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 14:23:00 ID:pfj33yw8
ただでさえ名雪は強きゃらなんだから十分。
なゆりーぷ厨段だったらとか言って知障。

57 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 14:32:00 ID:fuITsuWd
確かに敵に回すと嫌だが、圧勝か惨敗が殆どだから
手放しで強キャラとは言えんな~>名雪

58 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 14:33:00 ID:zeqooO0e
>>44
確か地域別掲示板のの痛いコテだろ

59 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 14:40:00 ID:uVJxWMvX
名雪使って惨敗するのは使うプレイヤーに問題があると思う。
名雪の評価が低い人が多いのが不思議。

60 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 14:46:00 ID:fuITsuWd
序盤でジャム0にされると、挽回できずに殺されるケースが多い。
足が早い、ダウンさせられやすい真琴なんかは天敵だと思うが…

61 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 16:05:00 ID:jnUsm5a5
動きの速い郁未とかも名雪に有利つきそう

62 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 17:19:00 ID:fIR5ND09
郁未空中戦弱いし、相性的には良くない方だと思う。
名雪に有利なスピード系は茜を推す。

単純なスピード系より、布石系のほうがやりにくいんじゃないかね。
真琴とか、観鈴とか。

63 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 17:30:00 ID:OXiNS5xL
>>58も言ってるが名雪は両極端なんだよな
で、圧勝のほうが印象強いから強キャラっぽく見える、と
いや、名雪が弱キャラだとは言いませんよ

64 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 17:41:00 ID:PlIft6/l
只名雪ってキャラ性質上、互角の戦いを続けると
必然的にジャムが増えてくんだよね。

減るのは攻撃を食らってダウン毎に1個だけど
増えるのは一気に2個とか増えるから

65 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 18:17:00 ID:PhhijYgM
名雪に飛び込まれると迎撃しにくいな~とか
キャラにもよるけど、いまいち落としにくい

66 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 19:03:00 ID:IOkpw9jm
名雪使ってる側から見ればペース握られるとジャム食えなくなる、んでキックだおーが使えなくなった時点で負けって感じ、弱くは無いけど強キャラじゃないね、

67 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 19:10:00 ID:/0R70gUK
>>67
寝る→後ろ転がる→ジャム食うをコンボの最後に混ぜとけ。

68 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 19:25:00 ID:azONQFee
>>67はぶっぱ厨か・・・

69 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 19:37:00 ID:lzTuzild
>>65
無理してジャム食えばジャムの数は結果的には減らないが、
それ以上に5kオーバーの危険性

無理しなけりゃジャム食えない
とりあえず栞相手じゃ死んでも食う気になれないと思う

70 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 19:49:00 ID:WnmvShY3
名雪はもっとマトモな技があってもいいと思うがね。
じゃむ9の性能がじゃむ0でもいいと思う。

71 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 19:56:00 ID:oZbnLikH
>>67
惜しいな
67の基本コンボは、弱中強→RFキック

>>71
お前正気ですかと

72 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 19:57:00 ID:fIR5ND09
>>70
……栞相手でも食えると思う。
名雪にとって栞って割とやりやすい相手だろうし、プレッシャーがあまりないから
食いやすい気がする。

73 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 20:16:00 ID:lzTuzild
>>73
ジャム食うたびにビーム食らうのは嫌ズラ

74 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 20:19:00 ID:3jmAvdHg
遠距離で喰うのかよ!?

75 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 20:20:00 ID:Hkk6bdLV
>>71は紙

そんなん全キャラに6以上付くだろ・・・

76 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 20:24:00 ID:lzTuzild
遠距離でも対人戦なら十分食うぞ?

77 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 20:36:00 ID:fIR5ND09
>>74
ダメージとその後を考えれば元はとれるし
相手の反応が遅れてガードできれば反確。
栞としてはビームあまり撃ちたくないはず。

78 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 20:47:00 ID:lzTuzild
>>78
近・中距離ならば、栞がよほどとろくない限りビーム命中
遠距離ならばリコイルしても名雪じゃ反撃不可

とりあえず撃つべし
栞のビームとジャムのモーションの長さを確認してみれ。
近距離でRFビーム食らったら目も当てられん

79 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 20:51:00 ID:azONQFee
栞相手にはジャムフェイントがかなり有効だよな

80 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 21:11:00 ID:50vGsuxA
リコイル取ったときこそ食うべきだと思う

81 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 21:14:00 ID:vv2c0oGi
>>79
栞側はビームが少しでも遅れると、当たってもジャム増えるから
あんまりビームは撃てない。っていうか接近しなきゃジャム食われる。
それとリコイルしたらジャム食えばいいんでね?

あと近距離でRFビームは喰らう方が悪いと思う。

82 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 21:20:00 ID:wOUdVkpC
対名雪で困っている香具師は空投げ練習汁

83 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 21:58:00 ID:fIR5ND09
>>79
リコイルじゃなくて普通にガードしてビームで反確のはず。
まあゲージ要るけど。

RFビームは食らいたくないが、普通のビームなら食らっても痛くないので
割り切って食うのはありだと思う。
考え方にもよるが。

84 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 22:50:00 ID:lzTuzild
>>82
ジャム三つ食う間に最低三回ビームを食らうのか
RFが混じってたらジャム一個減るかも知れないわけだし

まぁ、リコイルしてからジャム食うってのはその通り
ジャムに合わされてビーム撃たれたのであればリコイルは不可だが
フェイントの場合はリコイル間に合うのかな?

>あと近距離でRFビームは喰らう方が悪いと思う。
「悪いと思う」で済まされたらたまらん

85 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 22:53:00 ID:81Otly5D
ウメハラ並の対応じゃなければリコイル可能だったと思う
まぁリコイルジャム食いの裏の選択にするのがいいかな?これは

86 名無しさんだよもん 2004/01/30(金) 23:01:00 ID:vv2c0oGi
>>85
ジャム三つ食う間にビーム三回程度なら安いと思うが。
RF喰らったら、たしかに1個減り確定だけどガードしたらジャム食えるしそこは読みあい

>あと近距離でRFビームは喰らう方が悪いと思う。
>「悪いと思う」で済まされたらたまらん
コンボ以外で近距離でRFビーム喰らう要素ある?

87 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 00:45:00 ID:US94SWYa
何にせよ栞:名雪はその辺の読みあいが楽しそうだ。

88 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 00:56:00 ID:bXb86Xtt
妹はいい。姉をなんとかしてくれ。
ぽこすかこけてジャムがたまらん。

89 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 01:41:00 ID:s/R5Ra9G
ジャム食いにキャンセルつければいいよ

90 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 01:45:00 ID:vPlmKhoc
とりあえず、栞のビームは中以外はガード後にビームで反撃が入るし
ゲージなきゃジャム食ってもいいしで、栞からすればあまりいい選択じゃない。
栞側は一気にダッシュで踏み込める距離まで近づいた方が良いと思う。

>>89
まず捉えられないようにすることを考えた方がいいかと。
姉は対空の屈中が強いから、空中からいくときは丁寧にやらないといかんね。

91 なまぐさ 2004/01/31(土) 05:42:00 ID:XSKHHXkb
北部九州から山口県で大会ないですかね・・・?
調子がよければ行きたいんですよね
漏れ病気もちだけどやる気はあるしオフとかも2,3人連れていきますんでかまってくだちい_| ̄|○ |||

92 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 07:56:00 ID:OMoKBfc+
月見とメタスラを二身合体させれば最強の名雪がっ・・・

93 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 08:15:00 ID:nqOr8mnQ
メタルスラッグなのかメタルスライムなのかはっきりして欲しい

94 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 08:21:00 ID:FugNfwtz
メタルスライリー

95 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 08:31:00 ID:7EPGtfMQ
いやグローリーだろ

96 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 10:30:00 ID:iImxS2SH
メンタルスランプ

97 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 12:25:00 ID:fvpbR1XJ
>>92
第三回下関大会があるでしょ?

98 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 12:42:00 ID:VCSM8MOB
まさかグローリーが出てくるとは

99 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 13:21:00 ID:ubDsmlF0
姉なんて妹比べれば余裕
と名雪使いが言って見る

100 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 13:29:00 ID:cnq6KaoB
姉使いにくい、妹移動遅い

101 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 13:39:00 ID:YMsD3Cel
>>92
とりあえずメール欄に半角でsageと入れろ。
意味は知らなくていい、機械的に入れろ。

102 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 14:34:00 ID:JhTfAu7V
パッドが変わったら一気にやりにくくなった('A`)
PSパッド→サタパ

2年もPSパッドでやってると矯正すんの大変だ

103 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 14:41:00 ID:z0CpAZ/R
常にCPUレベル4でやってるんだが
カチューシャしてるが尋常じゃない強さ。
離しても離しても近づいてきやがるからイライラしてくる

104 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 14:43:00 ID:z0CpAZ/R
カチューシャしてる香具師が

105 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 15:00:00 ID:B5i+t9Zo
対CPUでいらいらしてくるやつ
羽リュックと漢
理由・・・原作でも嫌い、リコイルが下手だから

106 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 15:13:00 ID:vPlmKhoc
CPUは超反応で無敵技合わせて来るのがうざいな。
真琴とかみさきとか。舞もか。
逆に、郁未とかはES全然使ってこなかったりして楽すぎ。

107 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 15:15:00 ID:Ht16d8sB
カチューシャしてる香具師は低空ダッシュに立ち強合わせているだけで結構勝てる

気がする

108 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 15:17:00 ID:uR6t1sK9
カチューシャってなに?

109 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 15:18:00 ID:onJLubnl
あゆ

110 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 15:23:00 ID:Ht16d8sB
美春

111 なまぐさ 2004/01/31(土) 15:24:00 ID:3CLvLnG+
>>98
もっと小さな半オフみたいなのでいいんです
なんかないですかね
有名な大会はご無沙汰なので・・・大きな大会に向けて調整したいんですよね
ゲーム止められてたから_| ̄|○ |||

112 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 15:25:00 ID:JhTfAu7V
(゚д゚)ウグゥ

113 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 15:25:00 ID:uR6t1sK9
ああ、なるほど(´Д`;)
なんかの技名かと思ったらあれのこと度忘れしてただけたった_| ̄|○

114 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 16:02:00 ID:3uNRpHuN
>>112
とりあえずメール欄に半角でsageと入れろ。
意味は知らなくていい、機械的に入れろ。

115 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 16:14:00 ID:hJyBwiWk
CPU戦長森がつえー
あゆみたいにバカみたいにリコイルとるわけじゃないけど
適度にとって適度に無敵で反撃してくるからな
かなり人間に近い動きしてる

116 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 16:35:00 ID:KZOUdEKu
CPUはコンボが安いからスリルがない。
現在ある程度使われているコンボをもう少しやってホスィ

117 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 17:35:00 ID:CAVbcYO8
>>117
禿同

118 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 17:54:00 ID:z0CpAZ/R
凄いこと見つけた、なにもならんが

体験版のフォルダ内のKEY.INIとSYSTEMを
BMEにコンパイル済み製品版(BSE無し)の同じものと置き換えたら

AIR3人に加え美汐まで出てきた

119 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 17:59:00 ID:V62yQbPL
CPUの強さってある意味、二次創作内でのキャラの格を表しているよな。

120 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 18:13:00 ID:ubDsmlF0
繭って飛んでいるだけだな

121 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 18:30:00 ID:D88N+HqB
舞とか瑞佳なら立ち強繰り返してるだけでいいもんな。

122 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 18:43:00 ID:U/sLvq+w
>>119
とりあえずメール欄に半角でsageと入れろ。
意味は知らなくていい、機械的に入れろ。

123 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 18:44:00 ID:3B28ngRm
RF網と不幸の塊出してれば勝手に自滅します

124 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 18:49:00 ID:z0CpAZ/R
酷なことだと判っていても
美汐を使いたい訳だが

125 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 18:55:00 ID:5qHQS9UT
ageにはsageと機械的に入れろとガード反撃するスレはここでつか?

126 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 19:39:00 ID:i43Y6tax
弱中強を小中大と呼ぶのは文句ないがABCというのはやめて欲しい。判りにくい。

127 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 19:42:00 ID:iVy3IprE
使ってる側から言うとわざわざ打つのがめんどい

128 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 19:44:00 ID:gmH8oYnZ
せめてGCPでオネガイ

129 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 20:27:00 ID:8uxga7DF
小でも弱でもAでも構わない。けどグローリーはメタスレだ

130 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 22:22:00 ID:DLask2aH
さっきやってたら久しぶりにみちるが固まった
ウボァー

131 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 23:09:00 ID:G7Ntescp
関係ないけど、今回の美凪ってほんとにどう戦ったら良いと思う?
全く勝てない

132 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 23:11:00 ID:f+O5NOv1
それはお前が下手だから。

133 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 23:26:00 ID:5dSqPJCB
つか美凪は現時点で郡をぬいて愛が無い。
今回のパッチ見る限り、黄昏はあれで完成のつもりなんか?

134 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 23:34:00 ID:tI5SvA6A
キック祭りに転がり部分が帰ってくるのはいつですか?

135 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 23:39:00 ID:z0CpAZ/R
美汐はどうなるの?

136 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 23:44:00 ID:HRQ4/MCj
美凪本体に中段か無敵技をつけて欲しいところ。

137 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 23:45:00 ID:kkSqB3ff
星の砂って何の役にも立たないな

138 名無しさんだよもん 2004/01/31(土) 23:53:00 ID:3HmKJDoK
>>138
かなり後方でちるちる構え(コレで動かなくなる)→ちるちるなしで攻める→星の砂→潰されずにウマー

仕込んでからちるちる使わずに攻めなきゃならんからやっぱキツいか_| ̄|○

139 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 00:35:00 ID:dRyk2IDc
端の起き攻めに使えばほぼ確実に2000以上は当てられるからトドメには優秀だと思う。

140 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 00:38:00 ID:Wxh01gIg
せめて星の砂中にみちるが動けないと、3ゲージの価値はないな。
関係ないが、ナギーだけ通常技しかICできんのな

141 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 00:46:00 ID:bK42jx5S
お米券にFIC付くよ?

142 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 01:02:00 ID:p3dr5SFD
あれ難しいんだって?

143 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 01:09:00 ID:NIV4ZHco
力が美凪ってくる…!

というのをどっかで見たんだけど、どこだっけ?

144 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 01:12:00 ID:+BaSHTNh
あほちんの3ゲージよりまし・・・( ´Д⊂ヽ

145 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 01:15:00 ID:fvq+Sp6f
>>145
あほちんのは対人戦で掴めたら英雄だよな…( ´Д⊂ヽ

146 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 01:17:00 ID:zNglkG6R
零距離で芋(FIC)ガードさせて出すと丁度ガード解けた時にでるよ<あほちん
実践でやったことないけど…

147 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 01:23:00 ID:476YRnPt
もう祭りの転がりとかゲロ速い鳩尾とかそんな贅沢良いませんよ

現状の美凪強化希望案

下弱の発生元に戻せ
下中の判定元に戻せ
遠中の発生元に戻せ
D中を全部元に戻せ
D強を全部元に戻せ
J弱の復帰元に戻せ
J中の高速中段戻せ
投げの補正元に戻せ

蹴りを全部元に戻せ
旋風の補正元に戻せ

祭りを全部元に戻せ
しゃぼん玉も元に戻せ

みちるのダウン復帰も元に戻し
みちるダッシュ時の技も元に戻す

弱体化案?(されたら困るけど)
立強を全部元に戻す
D下強補正元に戻す
米券を全部元に戻す
鉄頭の昇り元に戻す
星砂の判定元に戻す

随分少ないけど・・・・・・・後何かあったっけ?空中投げ以外で
参照2.13

148 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 02:10:00 ID:lxDePidS
打つのがめんどいとかほざいたヤツ死ね。
おまいはコミュニケーションとろうとしろ。
それが出来ないんなら書き込みなんかすんなやリア厨が

149 なまぐさ 2004/02/01(日) 02:21:00 ID:92omqrOt
漏れ的良スレ上げ

150 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 02:23:00 ID:U3Y77miF
/ /__、ヽ に     
レ ― i―V  や      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
ヽi ''ヒコ''i  ∫    < 打つのがめんどいなんて、一般教養というか社会常識というか(ry
/ ̄し ̄l         \ _______________________   
( つ  つ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |\.|| NARITA. |
     '\,,|==========|

151 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 02:24:00 ID:U3Y77miF
>>150
とりあえずメール欄に半角でsageと入れろ。
意味は知らなくていい、機械的に入れろ。

152 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 02:54:00 ID:QvcZbYRV
こうですか? わかりません!

153 sage 2004/02/01(日) 09:13:00 ID:HFzcP9PD
>>152
こうですか?わかりません!

154 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 10:45:00 ID:z7dpSOig
( ´,_`)ゝプッ

155 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 11:18:00 ID:GfdIsigp
>>138
相手に少しプレッシャーかけれる、



かもしれない。

156 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 11:42:00 ID:+XWa11Rg
そういえばなんでここってsage進行なの?
ageても問題ないような……(´・ω・`)

157 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 11:49:00 ID:OfPKcxrh
:わざわざageる程すげえ事でも言ってるのかよこのド畜生がァァッ!


と思う人もいるかもしれないから

158 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 12:06:00 ID:R8PBqWtU
葉鍵板は伝統的にsage進行なんだよ。
詳しくは 初めて葉鍵板に来た方へ をどうぞ。

159 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 12:14:00 ID:7/NaUCoc
18禁の板は広告がうざいからみんなこぞってsageてるのかと思ったよ

160 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 13:05:00 ID:ANPtlZO+
>>144
プリズム工房の「どーでもAIR」とか?

161 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 13:24:00 ID:+XWa11Rg
たしかサクラサクだったな

162 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 13:25:00 ID:+XWa11Rg
ごめん、他板のクッキー残ってた……_| ̄|○

163 なまぐさ 2004/02/01(日) 13:50:00 ID:/ZkWbyfN
>>154
漏れをかたるなYo!
さげないでも問題ないでしょ?伝統なんて枠に縛られないでやろうZe!
さげてもロクオンされるスレはロクオンされたままでしょう
それにしても、この中で舞やみさき先輩を使ってる方はどれぐらいいるんですか?
やっぱりチキン呼ばわり?
漏れは舞がセクースしたいほど好きなんですけど・・・。美乳アゲ


_| ̄|○漏れのことが気にいらないなら誤ります

164 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 13:59:00 ID:vf/nJ6V2
>>164
とりあえず名前欄に半角でfusianasanと入れろ。
意味は知らなくていい、機械的に入れろ。

165 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 13:59:00 ID:sGhF37A4
なまぐさうざい
どっちも

166 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 14:06:00 ID:9PKhSiRO
(・∀・)某K.R氏に狙われそうな事いっちゃダメだよ!

167 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 14:11:00 ID:GfdIsigp
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレのみなさまへ
KUMAたん行動開始のお知らせ

12月25日から冬眠に入っていたKUMAたんがそろそろ動き出すかもしれません。
なお、パッチは2月14日だと予想されます。
しかし、気温がまだ寒い場合は冬眠から覚めません。

      ○―○
    l  ̄("(・)`) ̄l クマクマ… 
    |\⌒⌒⌒⌒⌒\
    \|\⌒⌒⌒⌒⌒\
      \ \⌒⌒⌒⌒⌒\
.       \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

       ↓
                    ∩_∩
くまくま━━━━━━ヽ( ・(ェ)・ )ノ━━━━━━ !!!
                   ( (  ) )
                    ∪ ̄∪

168 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 14:24:00 ID:5TbPogNx
既にロックされてるし。今更だろ。

169 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 15:29:00 ID:EIdnKaqU
もうそろそろ騙りはおなかいっぱい。

170 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 16:13:00 ID:xgMaU8K4
じゃあもう、このスレは上げ推奨ね。
下げた奴は荒しってことでお願いします。

171 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 16:20:00 ID:eFw/mtuy
池沼なまぐさ必死すぎ

172 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 16:36:00 ID:GfdIsigp
同じIDが見当たらないのは何故~?

人生いやなことでもあったの?

173 なまぐさ 2004/02/01(日) 17:00:00 ID:/ZkWbyfN
>>173
なにがですかね?
漏れジサクジエンはしてません

174 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 17:06:00 ID:AJVHmRTF
>>173
例のMOON信者が煽ってるんじゃね?
無視してればそのうち飽きて消えると思うよ。

175 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 17:10:00 ID:g4A6XFvc
またこの流れやるのか……

176 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 17:16:00 ID:lg+P82J2
名雪:栞は6:4らしいですよおまいら

177 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 17:37:00 ID:jk3gyS3N
まぁ当然だな、
栞側は必死に名雪に張り付いてジャムを減らさない限り勝ち目は無い

178 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 18:34:00 ID:lxDePidS
ビームガードしたらびーむ確定ですよ

179 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 18:53:00 ID:7/NaUCoc
>>175
そう思うならスルー汁!
名雪側も結構なプレッシャーがあるからなぁ、5:5でもいいかなって思う。まぁ人それぞれだけどね、

180 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 19:43:00 ID:GfdIsigp
>>179
最初なにを言ってるのかわからなかったよw

181 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 19:54:00 ID:gsW8laef
むしろ7:3近くあるくらいだと思うけどね>名雪:栞

まあ一般には7:3ってかなりの差ということらしいんで
6:4で良いんだろうけど。

182 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 20:35:00 ID:cnjytvBp
名雪:栞は6:4だ(・∀・)
間違いない

183 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 20:56:00 ID:vf/nJ6V2
牽制でビームの代わりに頭上に注意って使える?

184 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 21:22:00 ID:4qM/hdXr
そろそろ美汐のスクリーンショットあたりが欲しいな…
パッチ禁断症状が出だした…

185 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 21:39:00 ID:gsW8laef
>>184
遠距離が苦手な相手なら、そこそこ。
名雪とかには使っちゃ駄目。

186 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 22:34:00 ID:N/KK2C5o
EFZの画面ってどうやってキャプればいいの?
ソフト名キボンヌ

187 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 22:44:00 ID:QvcZbYRV
windows

188 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 23:06:00 ID:D5xZ9o0W
名雪は空中ダッシュを何とかしてくれ
みさきとかの空中ダッシュに慣れてから名雪をやって
思うように動かせずに唸ったのは俺だけではにはずだ。

189 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 23:12:00 ID:W0E9fz+3
俺だけではにはずだ
俺だけではにはずだ
俺だけでは に は ず だ

190 名無しさんだよもん 2004/02/01(日) 23:28:00 ID:1bVfEzPS
ゴウタンと同じ間違いだな

191 189 2004/02/02(月) 00:33:00 ID:fJjrgApz
うわ、にはずだ だって
何ボケてるんだ漏れは、吊ってきます。
ない筈だ という風に脳内変換してくだちぃ。

192 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 00:43:00 ID:EqGE2xUv
俺だけではにはにだ

193 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 01:05:00 ID:jTFqedGY
ハニーみたいで漏れ好みだ、

194 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 02:04:00 ID:WLqTHvB8
>>196
Ω ΩΩ ナ、ナンダッテー!?

195 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 03:24:00 ID:QEkNtThJ
コテトリって葉鍵板の看板的コテだよなぁ。

196 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 07:36:00 ID:/6zZZb0w
>189
つまり全く性能が同じキャラのみでやりたいの?

197 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 11:28:00 ID:jTFqedGY
それはつまらんだろ、といってみる
あほちん使い始めたんだがこういう設置系のキャラは基本からして何すればいいのかわからん…

198 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 12:08:00 ID:BY3uUx4w
遠中で牽制しつつ近づく。
遠中・ジャンプキャンセル・低空ダッシュなんかで
一気に間合いを詰めて接近戦に持ち込むのも有り。
接近戦の出だしは立弱がしゃがみ弱で。
しゃがみ弱はかなり姿勢が低くなるので萌。

設置技は隙を見て適当に設置。
牽制の遠中キャンセル立大に
遠中キャンセルどろりをまぜると反撃されにくい状況で設置できる。

中央だとコンボダメージが安いので
画面端に追い込んだら浮かしコンボでしっかりダメージを稼ぐ。
飛び込まれた場合おとなしくガードか立弱。

暇があったら縁を貯める。

199 189 2004/02/02(月) 12:30:00 ID:pxEgphw6
>>197
別にそう言うわけではないんだが

名雪は自分が使うと動かせん、人が使うとうざい
CPUが使うとヘタレ過ぎるキャラだなぁと。
取り敢えず、漏れには合わないってだけ。

あほちんは画面端で緑と不幸のコンボやるとかなり(゚д゚)ウマー だよな。
不幸の塊一発目早めに出すと2発入ってそのまま空中コンボになるし。

200 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 12:58:00 ID:jTFqedGY
すんません、あほちんの基本コムボ教えて下ちい。特に画面端ワカンネ

201 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 13:09:00 ID:bw0hLz1u
>>201
「S県F市」でぐぐれ

202 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 13:52:00 ID:p9pVjr19
名雪は素人にはおすすめできない

203 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 14:16:00 ID:WFJ4MBA7
>>200
>あほちんは画面端で緑と不幸のコンボやるとかなり(゚д゚)ウマー だよな。

緑?

204 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 14:22:00 ID:1Vi3vYo+
縁緑

MS○のページは観鈴凍結中だ。

205 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 14:44:00 ID:+gVF7vxX
ま た ド チ ッ チ か

206 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 15:14:00 ID:Eo9f9MFt
往人どろり→後ろ回って弱×2中×2強→ぽてと蹴り
ぽてと蹴りをコンボに組み込めるのは、後ろに回った際カラスがあほちんの前で発動する為
若干出が早くなる?
中央からでもコレで無理矢理端に追い詰めることが可能。緑2コ必要だがな('A`)

207 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 17:54:00 ID:Yebr22Hr
遊び技以外の何物でもねーな('A`)

208 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 18:46:00 ID:EfzwTicd
IDがEfzだったので、このゲームやったことないんですが記念カキコに来ました(=゚ω゚)ノ

209 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 19:49:00 ID:X8B4WzJK
うるせぇ
かえれ
ペッ(AAry

210 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 19:56:00 ID:Yebr22Hr
僻むなって>>210

なんだ>>209 !?
EFZの話じゃないなら帰んな!ペッ(AAry

211 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 20:00:00 ID:EfzwTicd
そう僻むなよ愚民共(=゚ω゚)

212 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 20:14:00 ID:oePfCyoN
戦前戦後を通じてここまで侮辱されたのは初めてだ!!
席を外させてもらう!!

213 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 20:18:00 ID:EfzwTicd
(=゚ω゚)ノアディオスあみーご

214 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 20:57:00 ID:Ck8SGLEe
>201

画面端赤IC
弱→中→強→弱翼IC→J中→J強→(着地)
→弱→中→J弱→J中→J強→J弱翼

画面端青IC
弱→中→強→弱翼IC→J中→J強→(着地)
→弱→中→J弱→J中→J強→(着地)
弱→中→強→J弱翼
最後はゲージあればLv3がおがおファイヤーもあり

中(の下)級者なんで上手い人にとったら
かなりしょぼいかもしれません、悪しからず。

215 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 21:17:00 ID:ldZWhu0u
厨な質問ですまないが
datファイルはどうやって開いてる?
SusiePluginがぐぐっても見つからないのだが。

216 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 21:45:00 ID:EqOJQNWC
>>215
それぐらいしか出来ないと思うから大丈夫じゃん?

>>216
Vixでも使ってれ

217 217 2004/02/02(月) 21:46:00 ID:EqOJQNWC
スマソ、sage忘れた

218 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 22:12:00 ID:Yebr22Hr
>>214
アミーゴ、君もEFZで楽しみたまへ

219 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 22:51:00 ID:VFiIqxG7
Now Loadingの絵って、NLってフォルダに入ってると思うんだけど
どうやれば気に入らないモノだけ除外できるんですか?
適当にファイル移動させるだけじゃ起動できなくなる…

220 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 22:54:00 ID:HfZxKWR4
>>220
何か気に入らないもんでもあるのか?

221 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:01:00 ID:Mv7o0FIr
>>220
まこpが気に入らないのか?('A`)

222 220 2004/02/02(月) 23:02:00 ID:VFiIqxG7
一般人の友人とかとやる時に、気まずい絵が何点か…

223 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:03:00 ID:t8fwGVYU
>>217
即レス㌧クス

>>220は確かOHPでも聞いてなかったっけか?
あの背景が赤のやつを消したいんじゃなかったっけ?

224 224 2004/02/02(月) 23:04:00 ID:t8fwGVYU
>>223
人違いスマソ
確かに一般人には理解し難い絵がいくつかあるな…

225 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:20:00 ID:N37lI+VU
>>220
もっと自分に正直になりなさい
そんなことじゃピヨ彦にも勝てはしない

226 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:30:00 ID:Yebr22Hr
それ以前に個人で見ててもキショい絵g(ry

227 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:35:00 ID:VzrMrGsC
栞か、栞のことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああーーーーーーーー

228 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:37:00 ID:VFiIqxG7
キリキリヨミコミチュウ
なうろーりんぐ
魔女っ娘参戦
ケロロ軍曹
65Hit
日本刀だろ!


この辺りだけでいいな
無難で
ロード了承とか気まずくね?(つД`)

229 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:38:00 ID:ZBfsnx6F
懲りないから悪党~は要るだろ

230 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:40:00 ID:VFiIqxG7
>>230
忘れてた わらい
ろーど、ろーどだよ~も良いな

231 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:47:00 ID:t4/Cztej
俺は気に入ったやつだけコピーしてファイル名を消したい奴に上書きしたよ。
(゚д゚)ウマー

232 名無しさんだよもん 2004/02/02(月) 23:57:00 ID:VFiIqxG7
そんな正攻法で出来たのか_| ̄|●

233 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 00:00:00 ID:LZOyMmEU
名雪がだおだお言ってるのは残してある。

234 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 00:01:00 ID:LIqO9S8P
次は貴様だってのもいいと思うがなぁ。

235 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 00:03:00 ID:hmnESPI7
半分くらいはまともだと思うんだが。
そんなに駄目か?

236 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 00:08:00 ID:rFixATR2
あのロボットとEFZとの接点が見えない漏れは逝ってよしですか?('A`)

237 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 00:31:00 ID:iUk3xH0t
ヘルメット名雪いらない

238 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 00:52:00 ID:93QkZtYL
>>227-228
「奇跡すら凍らせて~」の栞で上書きしよう、な!

239 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 01:10:00 ID:C3lugKmj
>>215
ラストを翼でダメージとるのもいいけど、
翼の変わりに空中ダッシュで、受身狩り→コンボor受身狩り警戒してダウン→縁
っつーのもいいと思うんだがどーか?
前に受身されると端背負うリスクもあるし

240 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 01:20:00 ID:PN6+YtvE
やっぱ65hitは必須だよな。
ジョジョっぽいのは( ゚⊿゚)イラネ

241 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 01:25:00 ID:SGtkSwud
というか「まったぁ!ズガーンまこP」だけで事足りる。

242 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 01:40:00 ID:SGtkSwud
>>240
状況次第だと思うけど漏れは翼かなぁ、確定ダメージをとるか希望的観測で大ダメ狙うかだから

観鈴キャラ相性はどうよ?さゆりとか相性悪そうだけど

243 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 03:17:00 ID:5TIowtep
>>243
わずかのダメージを犠牲に受身狩りできるなら、絶対にしたほうが良い。
観鈴の起き攻めは、選択肢が幅広く、リスクもそれほど大きくなく、そこから取れるダメージもでかい。
確かに、ノーダメージで抜けられてしまうこともあるだろうが、希望的観測というほどでもない。

むしろ、わずかのダメージを取ってその場は受身を取られたとして、
そのラウンド中に、"受身狩りした場合の起き攻め"に類似するほどの優位状況を取れる、
という事の方が、よほど希望的観測。一度のチャンスも無く負ける事もありうるゲームだし。
最大ダメージを狙うのはフィニッシュを取れるときのみにしたほうがいい。

>>243=>>215でいいのかな?
自分を中の下級者と言うなら、こういう考え方が出来ないと今後辛いと思うぞ。

244 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 03:36:00 ID:bh6iVrvo
ローディング絵も差し替えたいなー。
自分の好きな絵に。

>ジョジョっぽいのは( ゚⊿゚)イラネ
オレは逆だな。ジョジョで埋めたい。

245 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 04:45:00 ID:Et+2yqGg
コンフィグで一通りみたが

・AYUSERK
・名雪解説(準決定稿)
・かくとうげえむはかちまk(ry

の辺りが好きかも

246 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 05:04:00 ID:CfqxsO0h
KUMAタソのエロ画像で十分

247 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 05:40:00 ID:qLdSgSZk
カンナつかうと
D七瀬や郁美で落ちるから
たすけろ

248 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 05:53:00 ID:nniJ6/Sx
構成を調節してJ大>翼が繋がらないくらい補正下がるまで
エリアル繋げて受身狩りをすれば翼の分のダメージが取れて
受身狩りもできるでしょ!!!

もう少し柔軟に考える( ´▽`)σ)´Д`)

249 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 06:13:00 ID:FVOO4ANl
最速で受身をとられた場合翼が重なって連続ヒット→再度受身で終了。
相手がダウンを選択しても翼の着地硬直のせいで
有利時間が短い(起き上がりの早いキャラには縁も付けられない)

翼で受身狩りはナイ

250 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 07:28:00 ID:lvFgOT7q
>244
>215=>199です
まあどっちにしてもやっぱりヘボなんですけどw

251 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 09:03:00 ID:/Fxdf/ux
時々リコイルされた側がのけぞるバグって、
リコイルに攻撃判定があった体験版時代の名残らしい。

直せよ

252 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 09:37:00 ID:rIL95k8D
無駄コンボ:>215の青IC、3ループできることを確認。
弱→中→強→弱翼IC→J中→J強→(着地)
→弱→中→J弱→J中→J強→(着地)
→弱→中→J弱→J中→J強※→(着地)
→弱→中→J弱→J中→J強→(着地)→緑(おまけ)
※:なるべくココを低い打点で当てると3ループ目の立ち弱が繋がる。


…イヤ、カナリタイミングガシビアダカラ、ムダコンボダケドネ('A`)ノシ

253 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 09:50:00 ID:/Fxdf/ux
エリアル後半のJ強をディレイするのは無駄というより基本

254 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 12:04:00 ID:Vf/+WMkB
神奈って誰?ボスって聞いたけどみずかとしかやったことないんだけど。

255 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 12:08:00 ID:Ay79NFbS
BSE買え

256 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 12:12:00 ID:qLdSgSZk
狂牛病?

257 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 12:12:00 ID:jDefTE9A
狂牛病?

258 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 12:13:00 ID:jDefTE9A
    (ノA゚)    アチャー

259 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 12:30:00 ID:Vf/+WMkB
>>256BSE買ってやってるんですが出ません。

260 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:05:00 ID:k97Bs+NO
どのキャラでもいいから、使用回数が10000回を超えないと出ない

261 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:05:00 ID:T4AbaPno
CPU戦をノーコンティニューですすめる。
それでも出てこなきゃ再インストしてみたら。

262 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:09:00 ID:RAZ6G+uL
AIRキャラは興味ない

263 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:22:00 ID:SGtkSwud
観鈴の画面端青IC3ループ出来ないんだけど練習相手どのキャラが一番簡単?

264 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:26:00 ID:/Fxdf/ux
留美

265 253 2004/02/03(火) 13:46:00 ID:rIL95k8D
>>264
全キャラ試したけどムズいのは繭、みずか(立ち中をスカしやすい)とあゆ(空中の判定が小さいのか
エリアルでスカしやすい)ぐらいかな…
けっこう目押しで当ててく感じ。美凪がよさげ?

266 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:47:00 ID:SGtkSwud
拾えても立ち中までしか繋がらない…漏れがヘタレなのか…

267 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:50:00 ID:UI+9JK5B
   Λ   Λ       ワー
 r,'^Vヘ ̄ ヘ^、  ワー   イイゾー
 ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ           ワー
(( ゝ!^ ヮ゚ノヽ ))
,)) (つ¶!つ (( それではこれから音夢ちゃんの
'´  .く/_|j〉   ` 公開処刑を始めます。
    し'ノ
ワー    ヤッチマエー      ワー
           ワー
 コロセー   ワー



            '⌒ヽ
   ,、 _     , ヘ ̄ノヘ.
  くYソr==ミ、    》《ノノ从))〉 ヒギャァ!
  んhi(ソリ^)) .,ノ从!゚ ヮ゚ノ!)  サクラチャンオネガイタスケテ
    ソリ゚ ー゚ノ、   | ̄ ̄ ̄::|
   ん/-[_dノ   |     ::|
   U 'l__i_l    |.,,.;..:;;.:;;:;.:|
      しソ    /”””””””ヽパチパチ

268 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:54:00 ID:UI+9JK5B
ゴメン
ミナカッタコトニシテ…

269 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 13:55:00 ID:xT8wKWdA
見なかった事にしてやるから、キッチリ処刑しろよ

270 253 2004/02/03(火) 13:59:00 ID:rIL95k8D
コンボうpろだって今ドコが生きてる? とりあえずテンプレに載ってる「基本コンボを~」は
うpろだが死んでるからうpできない…('A`)



…イヤ、モレゴトキノ ヘボイリプミテモ ショウガナイカモ シレナイケドネ('A`)

271 なまぐさ 2004/02/03(火) 14:32:00 ID:4T7Eznsp
>>253
漏れにリプ送るかうpしてもらえません?勉強したいんで。
漏れもリプとか大分あるし交換して意見交換とかしてくだちってもいいですね

272 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 14:44:00 ID:o2wDJQkt
ちからずくでやってみろ

273 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 14:50:00 ID:eUtrgRc2
>>265
一瞬、「誰?」とか思っちまった。

274 253 2004/02/03(火) 15:10:00 ID:rIL95k8D
>>272
いや、漏れ人のリプ見て「こういうコンボもできるんじゃないかな?」っていう改変厨なもんで…('A`)
オリジナルのコンボはほとんどないですよ…
って事で>264あたり、気合で頑張ってくれ('A`)

ついでに>253の青ICコンボ、初発を「ダッシュ中強」から繋がることを確認。ついでに屈ガード不可。

275 240 2004/02/03(火) 15:35:00 ID:RSyD8emh
>>244
受身or復帰狩りは前ダッシュ大でいいんかな?
振りが遅いんで不安が残るけど、小や中だと当たらないような気がしてしまうんで。
それか無難に地上シメで小中大→縁で起き攻め安定ですかねぇ…

>>253>>275
青がある時は小・中・下大→RF翼→IC→即BDとやると
端でなくともコンボにいけてウマーですよと提案してみる。
キャラ的に赤はコンボか烏FICにしか使わないから守ってると青たまりやすい方、かな?
縁あったらRFゲージ使わずに切り返せるし。その分無かったら辛すぎるけど

276 249 2004/02/03(火) 15:48:00 ID:nniJ6/Sx
書き方が悪かったようだ。

翼で受身狩りするんじゃなくて、コンボに翼を当てる補正があるならその分
エリアルをたくさん入れて最後にJ大で受身するといいたかったわけで

翼を当てるよりダメージが取れてJ大の受身狩りするのが一番だと思う

277 253 2004/02/03(火) 15:58:00 ID:rIL95k8D
とりあえず、ココまで来れば実用レベルかね? って事でコレ最後に引っ込みます('A`)ノシ

弱→中→往人どろり→(※D中→(J)強→(着地))
→◎屈弱→屈中→強→弱翼IC(青)→J中→J強→(着地)
→弱→中→J弱→J中→J強→(着地)
→弱→中→J弱→J中→J強→(着地)
→弱→中→J弱→J中→J強→(着地)
※:ダッシュだけで攻撃出さずに◎に繋いで上下の揺さぶりにも。

起き上がりにどろりからコンボ始動(ガードさせて※から揺さぶる)も良さそう。現役対戦プレイヤーの意見キボンヌ。
漏れCPU相手しかしたことないんで('A`)ノシ

278 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 16:39:00 ID:SGtkSwud
受け身狩りは空投げが有効な気がする、これはもう観鈴だけじゃなくほぼ全キャラ。おき攻めも間に合うけど画面端から脱出させちゃうのが難点…

279 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 17:03:00 ID:RAZ6G+uL
プレイ止める理由はいつもむかつき。
体に悪い。アンインストするか

280 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 18:28:00 ID:BROZqeDb
>>272
とりあえずメール欄に半角でsageと入れろ。
意味は知らなくていい、機械的に入れろ。

281 216 2004/02/03(火) 19:12:00 ID:+B27zNcG
>>217
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.

282 メール欄に半角でsage 2004/02/03(火) 22:38:00 ID:o2wDJQkt
>>281
こうですか?わかりません!

283 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 22:42:00 ID:yTyrqlQI
>>279
キャラによっては空投げ仕込みJ強でその後空コンもっていけないので
受け身狩りに空投げ一択はもったいない時もあるよ

284 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 23:14:00 ID:yeCSjPtF
>>283
「とりあえず」が抜けてるぞヴァカもん!(゚д゚)

285 名無しさんだよもん 2004/02/03(火) 23:22:00 ID:YN4zplUp
>>283
「とりあえず」はどうでもいいけど、メール欄に「メール欄に」なんていれてもなぁ

まずは日本語から勉強しよう。それが終わったらEFZだ。
今回の答えは「メール欄に(半角英数字で)『sage』と入れろ」だな。

286 なまぐさ 2004/02/04(水) 04:31:00 ID:myp8CwjV
>>283
バカジャネーノ。騙らないでくだちい・・・。
EFZの勉強の前に受験勉強でもしては?

287 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 07:26:00 ID:vcqdmFLW
>>287
とりあえずメール欄に半角でsageと入れろ。
意味は知らなくていい、機械的に入れろ。

288 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 08:32:00 ID:x9Y4KCmG
対人戦の練習するとしたら相手誰?どのCPUが一番人間味溢れてるかのぅ?

289 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 08:56:00 ID:7m2+rt1r
神奈かな(・ε・)

つうかCPUは超反応がウザいだけで頭悪いんだよな
当て身回避の思考ルーチンくらい付けてほしい。

290 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 10:18:00 ID:2jvSR/lW
>>14
繭の「214S」で出る投げが抜けとります

291 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 10:22:00 ID:2jvSR/lW
>>289
人間味は諦めてあゆ相手にリコリルカウンターの練習を推奨

292 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 13:18:00 ID:gCC8b9Gt
>>289
人間味溢れてる奴なんて居ないから大人しく瞬殺連発
それが終わったら、あゆかみさき相手でRCの練習

更に対人戦を想定したいならRG、RCからしか攻撃しないとか
空中投げ以外を使用禁止にするとか妙な制約付けて殺ればOKだ

それでそこの部分だけは強化出来る
立ち回りはゲーセン行ってGGXXでもやれば完璧

293 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 15:52:00 ID:YKTwa2Kk
CPUが学習するタイプだったら面白いのにな

同じ連携とかばっかり使ってると穴を見つけて反撃してきたり
こちらが使う連携をコピーしてそっくり使ってきたり
かと思えば自分で思考して新しい行動してきたり

・・・人の仕事なくなるなあ(⊃Д`)

294 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 16:01:00 ID:yIr+IyfC
KuMAには無理と思われ

295 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 16:22:00 ID:iOEHGNPN
>>295
無理かどうかは知らんけどやらない罠、思考ルーチン担当じゃないし。

296 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 17:22:00 ID:FRKiNCYs
BMEって隠しキャラいますか?

297 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 18:31:00 ID:7frV8Sv9
>>297
パッチ当てればな
ただしその話題はタブーなので隔離へどうぞ

298 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 18:31:00 ID:kl0c5EiK
KuMA

299 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 20:12:00 ID:T/9Jm/vR
>>298
隔離でも禁止じゃ?

300 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 20:33:00 ID:MIrR7jKp
みし(ry

301 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 20:40:00 ID:x9Y4KCmG
ダウソ板が近い

302 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 21:01:00 ID:dbTvajVX
>>295
それ以前に格ゲーでそんなもんありえねぇだろ。
全く勝てないような強さにとかはできるかもしれんが。
そもそも機械からしてみれば人間の思考パターン自体が規格外のシロモノなんじゃね?

303 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 21:18:00 ID:JNtE0t+E
>>303
バーチャとかソウルキャリバーでそれっぽいのはあった。

304 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 21:21:00 ID:6yzYa+UQ
ティクタクトゥーを人間との対戦で学習する機械があったな。

305 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 22:15:00 ID:juJ0VqQn
>>304
ソウルキャリバー2のコンクエストモードの事かな?

306 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 22:31:00 ID:BpnJAvWe
バーチャは良かったな、結構コンボや立ち回りが嫌らしくなって
けど所詮CPUって感じだけどな、

307 298 2004/02/04(水) 23:03:00 ID:7frV8Sv9
>>300
すまねえ・・・_| ̄|●|||
鬱だ寝よう

308 名無しさんだよもん 2004/02/04(水) 23:54:00 ID:dbTvajVX
そんな大御所と比較してどうするんだ……
開発人員や費用からして桁違うじゃん

まぁ多少は連続技組み込んで欲しいってのはあるけどね

309 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 00:17:00 ID:gjhNKHma
パッチの予感

310 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 00:32:00 ID:YpwLPko+
KuMAの悪寒

311 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 00:33:00 ID:QJXrAc2/
ホントだ、TOPだけ繋がんないや

312 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 00:33:00 ID:YpwLPko+
機械的に入れます
もうしわけない

313 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 01:38:00 ID:20w3DBM8
EFZとストリートファイターが出来て
ギルティとKOFやカプエスが出来ないってどう思う?

314 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 01:45:00 ID:P5yrqryb
まあ、気にしないかな
同じ格ゲーでもやっぱり違うからね

315 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 02:44:00 ID:20w3DBM8
システムが似てるEFZとギルティならともかく
ぜんぜん違うのストリートファイターを出来てるのが微妙だなと思う。

316 314 2004/02/05(木) 02:45:00 ID:20w3DBM8
sage忘れスマソ
ついでに名前も忘れてた

317 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 03:38:00 ID:qvZ1Tsa/
美汐はどうなった?

318 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 04:45:00 ID:rblELD3W
そんな(ry

319 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 05:59:00 ID:5WlYnKdI
>314
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

KOFとかカプエスとかコンボが安定しないから立ち回りも安定しない。

ストはあんまりやってないけどサードをやった感じコンボがやりやすかった
ので動きやすかった。


314がどういうレベルで出来る出来ないって言ってるのかわからないけど
漏れはそんな感じですよ?

320 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 06:10:00 ID:ipjOkHZP
俺、3rdとセイヴァーとEFZくらいしかできない。
ギルギアくらいはやっておきたいと常々思って入るんだがなぁ。
似てるとはいえEFZほど取っ付きが良くないのがネック。

321 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 07:59:00 ID:zMq4v1ul
月華! 月華!

322 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 08:57:00 ID:yGMFjtrM
格ゲーを小さい頃から色んな種類をゲーセンでやり続けている人とかって
立ち回りとか反応速度とか読み合いが鬼なんですが。

323 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 10:11:00 ID:AuHFZPHs
餓狼も混ぜて! 餓狼も!
伝説じゃなくて、無印! Mark of the Wolvesの方!

324 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 10:17:00 ID:n7LFQK/3
無印とか言われると初代っぽく感じたり

325 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 10:41:00 ID:AuHFZPHs
>>325
漏れもそう思ったが、それ以外に表現方法思い浮かばなかった(´・ω・`)

326 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 10:58:00 ID:nBQ5BVNe
餓狼MOWでいいだろう(;´Д`)

327 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 11:06:00 ID:n7LFQK/3
801餓狼

328 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 13:23:00 ID:zoT3HfOp
お前らなんて、リアルファイトしようものなら、
膝が笑って一歩も動けないまま、ザ・エンドだがな(w

329 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 13:26:00 ID:T+2G/65e
ザ・エンド?

THEは後に続く単語の先頭ががa,i,u,e,o の場合
ジ・エンドだろうがw

330 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 13:34:00 ID:Fd6q2l7R
>329-330
やべ、ツボ入った

331 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 14:07:00 ID:HLelKNLx
ががろうろう

332 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 14:19:00 ID:7P9K0ThU
>>329
新しい用語だな。
気に入った。ザ・エンド

333 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 14:42:00 ID:/b1Wj770
自演乙

334 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 14:53:00 ID:nBQ5BVNe
329のネタ振りが脈絡ないしな

335 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 14:56:00 ID:l73WHnbd
笑いwを大文字かつ全角で表現する奴はそう居ない。

336 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 16:14:00 ID:E+FcVhuc
>>336
そりゃいないだろ。検索かけてみたけど、このスレにもいなかったぞ。
小文字全角は普通。

337 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 16:53:00 ID:l73WHnbd
ごめん、携帯から見てたら大文字に見えた、

338 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 17:34:00 ID:xMn5C2tf
関係ないけど携帯から見ると変なバナー付いてウザくなったな

339 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 18:55:00 ID:nBQ5BVNe
>>339
禿同

340 なまぐさ 2004/02/05(木) 19:03:00 ID:04z40s24
ザ・エンド~ザ・エンド~

葉鍵板に来てる時点で皆ヲタヲタ~
自分ひとりだけ県下が強いとか言ってる時点で恥ずかしいですぅ~~~~

しかもザエンド~


341 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 19:13:00 ID:n7LFQK/3
「ザ・インターネット」

342 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 19:21:00 ID:1V0+GdJE
IDが微妙に(・∀・)カコイイな

343 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 19:22:00 ID:2Of5grZm
黄昏ホムペのBBSって無くなったのか。
知らんかった。

>>303
知ってるのは、
ヴァンパイアハンターは1ゲームのみ、
バーチャはずっと記憶される。
だから台によって反応する技とか違うらしい。

344 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 20:06:00 ID:YpwLPko+
アーケードのカプエスのK-GROOVEでリコイルの練習しようと思ったが、リコイルできても反撃できない

345 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 20:10:00 ID:iK5Dd+Aq
美汐、つかいたい

346 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 20:13:00 ID:8u3NGBmM
>>345
JDなら餓狼で練習した方がいい

347 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 20:38:00 ID:Wf7ya7dD
>>339-340
そうなの? iMona使ってるから知らなかった。

348 314 2004/02/05(木) 22:27:00 ID:BEXT5QDl
EFZは神奈も投げハメ以外で倒せる。
ストリートファイターはゲセンでもクリアは出来る。

ギルティは波動コマンドが後ろジャンプに化けるレベル。
KOF、ボタン配置わかんね。
カプエス、コマンドわかんね。
というより、この三つはまともに動かせない。
低空ダッシュ無理、コンボ無理、技でない。
コントローラーでもコンボが出来ない、技が出ない。
練習は家でレバーとコントローラーでやってるけど無理。

349 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 22:50:00 ID:zoT3HfOp
俺はコントローラー(制御装置)無しでも勝てる。

350 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 22:54:00 ID:ICye00sE
>>349
とりあえずお前が格ゲー初心者なのは分かった
だからもう出てくんな

351 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 23:04:00 ID:Ei8IpV/Z
>>349
その神奈はレベルいくつよ?w

352 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 23:24:00 ID:DKGZjgyW
          ∧∧
        ヽ(゚∀゚ )ノ <明日は12人の許嫁と会える!
          三三
        ((  三  ))
           Y
 
 
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─

353 314 2004/02/05(木) 23:46:00 ID:l8bwxNZr
>>352
Lv4だけど

取り敢えずこの話題は終わりで。

354 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 23:52:00 ID:Z2Bwv6yK
>ギルティは波動コマンドが後ろジャンプに化けるレベル

ただのカスじゃん

355 名無しさんだよもん 2004/02/05(木) 23:58:00 ID:MtYjwzHd
というか、波動コマンドが後ろジャンプに化けるって
普通なかなかない気がする。

356 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 00:02:00 ID:A/hbCnQg
どうせ七瀬で立大連打だろ。
ほっとけ。

357 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 00:16:00 ID:nf1NcU8F
つうかギルティって必殺技もガトリングも受付ユルいから一番コンボやりやすいゲームだと思うのは俺だけ?

358 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 00:22:00 ID:N7GYAvOV
ギルティは超やり易いよ。
リコイルより直ガーのが楽。

359 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 00:24:00 ID:A/hbCnQg
>>359
>リコイルより直ガーのが楽。
受け付けフレームから考えても、それだけは無い。

360 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 00:50:00 ID:vR8DLUWJ
>>359は直ガーできるけど切り返せない香具師とみた

つかギルティが一番操作しやすいゲームだと思う
他のゲームと比べ目押しとか少ないし受付Fがかなり長いし
空中ダッシュとかでゲームスピード早いとか言うけどその分ステージ広いしなぁ

361 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 01:19:00 ID:MsTGnYFw
SNK VS CAPCON カオスが一番操作しずらいと思う、これ最悪だ。

362 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 01:19:00 ID:GSvmiBeM
売れたら売れたで後からのファンを馬鹿にするヲタ魂が分かるのが辛い

363 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 01:47:00 ID:EpajV7um
XXの直ガーの方がRGより簡単に1票

364 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 01:48:00 ID:mSVl8/HE
直ガの受付Fって6Fくらいだっけ?
RGは10Fだっけかな。3rdのBLも6Fだった気が。
で、カプエスのBLが1F( ´_ゝ`)

365 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 01:52:00 ID:nf1NcU8F
俺は>>361の、直ガは取れるが切り返せないな人。
直ガバックステップor前転or覚醒が安定すればもっと勝率あがるのにな、と思ってる㍉使い。

リコイルの時間停止になれちゃうと辛い。D七瀬だと止まったの見てから投げ入力で余裕だし。
「光ったら急いでコマンド入力」に集中して起き攻め無理にとろうとすると中段もらうし。

366 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 01:58:00 ID:mSVl8/HE
ごめん、間違ってたっぽい。>受付時間色々
ツッコミ勘弁。

367 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 02:08:00 ID:SBkcgJ0o
板違いだ。
全員、離島・トロピカル板へ帰還せよ。
それとも、俺を倒してでも書き込み続けようとでも言うのかな?w

368 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 02:10:00 ID:4zxgejPt
そろそろ半年ですね。

369 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 02:12:00 ID:Oms0GDF9
RGコマ投げの入る起き攻めってどんなだよ

370 sage 2004/02/06(金) 02:14:00 ID:SBkcgJ0o
>>369
mailto:sage@みっしーが放置され始めてから・・・

おい、書き込む蘭が間違ってるぞ。
俺が治してやった。感謝感激しろ。

371 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 09:37:00 ID:lAL7Bj95
メルブラは超やりやすいよ
コマンド簡単
受け付け緩め
コンボはほとんど同じ

372 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 09:39:00 ID:iNNv4BYd
>>369
みっしーが使えないのは伝統です。

373 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 13:18:00 ID:qDuS5HMh
みっしーみっしーウザすぎ。おとなしく待てよ

374 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 15:21:00 ID:07/30bNj
栞のシールドの性能を試してたんだが、
弱のみ防ぐってのが結構多い
お米券、エージェンツ、サイクロンアッパー、乙女桜、永遠の光輪など
リバーヴ&アウェイキングが何故か半分防げた(;´Д`)

375 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 15:32:00 ID:PdaYs/b/
選択画面でみっしーの絵柄見たよ
横向いて目を閉じてた

376 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 15:42:00 ID:yRk696Ea
>>376の妄想が始まりました。
引き続きお楽しみください。

377 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 16:04:00 ID:PYFB7Lok
するとゲーム画面になりKumaさんプリントのついた海パン一丁で
身体が2色に分かれた。

378 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 17:24:00 ID:AcNpxbED
                      _ /- イ、_
           _         /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} ←>>376
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                              /: : : : : : : : : : : (
              .∩___∩     / ): : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
              | ノ     ヽ  / /{:: : : :ノ::::::::::::::::::::\: : ::}
             /  ●   ● / / {:: : :ノ:::::::::::::::::::::::::ヾ: :::}
               |     ( _●_)/ /   l: :ノ:::::::::::::::::::::::::::::|: ::ノ
              彡、    |∪|  、/     ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::ノ
    /"⌒ヽ     / ____.ヽノ /
    | ;;ノ,,ェ:|      (___)  /
   `ii i三ij-')つ   |       /   ズドドドド…
(((つ\ii//        |  /\ \
 //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
 /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
 し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ


379 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 17:53:00 ID:PdaYs/b/
>>377
まじだ。嘘だと思うなら遣ってみろよ。信じないならいいが。

体験版を用意し、そのフォルダ内のKEY.INIとsystemフォルダを
BME3.05パッチ充て(BSE無し)の同じものをコピーしておいて上書きする。
そして体験版のEXEを実行。画面がバグってるがキャラ選択画面にはAIR3人とみっしーがでてくる。
選ぶことのできるのは体験版設定の4人だけだが。
みっしーの姿が見れるだけでも十分だと思う。

たまたま発見しただけだから。厨房丸出しだな・・・

380 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 18:05:00 ID:07/30bNj
そこまで入れ込む程の人物か

381 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 18:15:00 ID:/3VnyHXb
ごきげんよう、お兄様方

382 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 18:18:00 ID:1IAVTjmV
別に天野なんて出なくてもいいと思うがなぁ。
はちくまだって使えないキャラにしてるし、どうでもいいと思うよ。

383 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 18:43:00 ID:Jz/by4TO
来るもの拒まず
去るもの止める

384 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 19:27:00 ID:SBkcgJ0o
出さないなら出さないでいいから、さっさと返金しろ。

385 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 19:56:00 ID:a1Kir8fW
>385
買った方が悪い。
素直に楽しめないお前は負け組。
ばーか。

386 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 20:10:00 ID:uHtPmSsS
だから頼むっっ…!
ScoreAttackの復活をっっっ…!

387 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 20:45:00 ID:m3GQ554W
そーいえばそんなものがあったな
すっかり忘れてた

388 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 22:16:00 ID:1InLtNFx
>383
同意。天野よりも楓使わせて欲しいよね。

389 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 22:30:00 ID:07/30bNj
おーい誰か>>389のネタを笑ってあげてくれ

390 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 22:31:00 ID:0qUHJEnN
HAHAHAHAHA

391 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 22:38:00 ID:07/30bNj
アンカーくらいつけてくれ(つД`)

392 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 22:47:00 ID:qDuS5HMh
ちょっとでも暇になるとすぐ厨のすくつになるのな…

393 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 22:47:00 ID:PdaYs/b/
証拠画像をうpしたいんだが
選択画面をキャプできない

394 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 23:08:00 ID:rbX+keYt
>>389
楓って誰?

395 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 23:14:00 ID:LggTc0Wf
この板的には、三女だな。

396 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 23:16:00 ID:+HXunAFp
>>395
おかっぱのやつだ

397 名無しさんだよもん 2004/02/06(金) 23:47:00 ID:qDuS5HMh
このスレ的には月下な希ガス

398 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 00:25:00 ID:qbYBlWs8
いずれにせよ、月姫キャラ出せとかいう要望よりも無謀な話だな。

399 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 01:05:00 ID:qVrRsuAK
どっちも変わんねぇ。みしおマダーと一緒で全員クズ。

400 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 01:23:00 ID:SyRszF9b
むかつくCPU
カチューシャ、肛門、アイス野郎、ステッキ、竹刀、永遠

401 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 01:58:00 ID:bBVBNLqs
あゆ、名雪、栞、 、七瀬、みずか

ステッキって誰?

402 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 02:02:00 ID:knfVS9sm
倉田か霧島だろう。
それより肛門で名雪がわからん

403 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 02:05:00 ID:bBVBNLqs
あーたしかに佐祐理さん固いからなぁ
あゆと七瀬にも同意
澪入ってないのか?

404 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 02:07:00 ID:WkgyJIme
神奈もむかつく、というか理不尽

405 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 02:18:00 ID:zjiPqtzC
永遠はちっこい瑞香
肛門は真琴。
ステッキは佐祐里。

髪(茜)もイライラする。

使用キャラは七瀬。通常攻撃だけで十分。
竹刀無しでも十分。

406 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 03:12:00 ID:k2ZJwKJB
今度、無駄にCPU対CPUの勝率調べようかと思ってみたり…無駄だよね('A`)

407 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 03:27:00 ID:ZmA99vep
|゚∀゚) ダレモイナイ キュンキュン スルナライマノウチ |

|        (゚∀゚)ノキュンキュン!       |

|                    キュン!ミ|

408 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 04:28:00 ID:IPHNH9YX
あーねみー

409 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 07:17:00 ID:2UBkku6i
>>407
いや、面白そうだ。是非やってくれ……

と、自分がやるのが面倒なので人に任せてみるテスト

410 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 07:56:00 ID:QyDlrkms
【伝説のオタク】最終目標はKeyとLEAFを超える事
https://ikioi5ch.net/cache/view/leaf/1076077774

411 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 08:13:00 ID:dFFSobI6
電卓さんならきっと夢をかなえると思う
6年間も暖めていたシナリオにはいやが追うでも期待大

412 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 08:57:00 ID:AQMOmKII
>401
あゆと栞は同意、RGやるといっつも同じ技で返してくるのが何とも…
辛いとか強いとか言うより、やってて楽しさが欠ける。

茜はまとわりついてくる感じが…元ネタのキャラも似たようなもんだったしな。
あと詩子がついてる分、攻めに隙間が少ない。

413 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 09:17:00 ID:cxkoszGb
>413
おまいはあと1000回CPU戦しる

414 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 10:50:00 ID:nwo7+8G9
各住人が「肛門」で思い浮かべるキャラが誰か…という質問はなかなか業が深い気がする。

415 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 11:52:00 ID:GIxTyLN0
穴論 CPUは神奈以外ゴミ

416 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 12:45:00 ID:q0RvuDiK
神奈なんて起き上がり投げで終冬だよばか。

417 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 12:47:00 ID:k2ZJwKJB
>>417
それは「実力で勝った」事にならないから却下。

神奈タン攻撃判定強すぎるYO_| ̄|○

418 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 13:11:00 ID:f7JQLJeX
41236と214で足止めくらい、突っ込めばRF236・RF623が待っている
どうすればいいんだ

419 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 13:14:00 ID:C3g3ZcoF
>>418
ハメられるのも実力だよ。
負けたときに、指がつったとか言うお前には分からんか。

420 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 13:27:00 ID:wWXg6hIF
>>420
神奈投げ殺しくらいどんな猿だってできるんだが。
まあそれが実力だとしても、全然大したことじゃないだろ。脳みそ大丈夫?

421 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 13:31:00 ID:XZ5IUIF1
まぁ大なり小なりパターンになるCPU戦で実力といわれてもな。

422 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 13:42:00 ID:95Ka7fRm
未だにCPU戦やってるなんて
おまいら友達いないんだなぁ(・∀・)

423 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 13:47:00 ID:C67/BHRp
ボスに限らずCPU戦で実力とか言ってるのも寂しい

424 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 14:13:00 ID:5eix8OL8
>423
知り合いにEFZやってる奴なんかいないよ・・・。
こふみたいに、ネット対戦やりたいな・・・。

425 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 14:56:00 ID:ftw3dxy6
>>425
住んでるのどの辺さ
場所によってはオフ会とかあるだろ。

426 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 16:00:00 ID:YoqjD3XA
結局、渡辺を超えることはできなかったな。

427 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 16:21:00 ID:q0RvuDiK
どっちが先にFateの格ゲ作るかによって決まる。まああっちだろうけど

428 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 17:23:00 ID:C3g3ZcoF
>>421
CPU神奈はその程度だってことだ。

>全然大したことじゃないだろ。
なぜ、何の脈絡もなく私にそんなことを言う?
脳みそ大丈夫か?

429 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 17:24:00 ID:ghHebcmD
殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
写真もアップしてかなりマジっぽいぞ!!!
記念パピコ祭開催中!!!!

【ケケケ】捕まらない犯罪【ケケケ】
https://ikioi5ch.net/cache/view/honobono/1074423142

430 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 17:33:00 ID:rAf2ijoE
>>429
投げハメなんて、腕も実力も関係なく、
更に難しくもなく(別に指がつる程の事でもなく)誰でもできるようなことなのに
「投げハメする事ができる」のが実力とか言ってるからだろ…

本気で脳みそ大丈夫?

431 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 17:41:00 ID:ui2Y0GE0
パンティが見えそうなキャラ
香里:倒れる前にお尻をあげた格好が(;´Д`)ハァハァ
佐祐里:マジカルカッターでの大開脚が(;´Д`)ハァハァ


432 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 17:45:00 ID:C3g3ZcoF
>>431
お前にとっての実力とは、そんな形だけのものか。

433 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 17:53:00 ID:rAf2ijoE
>>433
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ    
   ` ー U'"U'    

理解不能。
釣りじゃないなら、誰にでも分かるような日本語で書いてくれる?

434 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 17:55:00 ID:C3g3ZcoF
>>434
まずは、お前が日本語を勉強しなさい。

435 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 18:01:00 ID:f7JQLJeX
ID:C3g3ZcoFは放置汁
スレが荒れる

436 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 18:14:00 ID:C3g3ZcoF
IDを変えて自作自演とは見苦しい。
ゲームでも現実でも、そうやって自分の弱さを隠してきたのか。

「ハメ技禁止」という自らの作ったルールの中でのみ強くいられる。
だがひとたび、その架空のルールが取り払われたらどうだ。
お前の強さは、自分の弱さが作り出した幻想だ。

437 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 18:16:00 ID:f7JQLJeX
放置汁って言っといてなんなんだが

sageろ

438 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 18:17:00 ID:qVrRsuAK
なんだこの香ばしさ、これが若さか…きっとFateのやりすぎなんだろうな…

439 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 18:20:00 ID:rAf2ijoE
(゚д゚)

440 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 18:39:00 ID:GLtMGaks
俺、>>437みたいなこと恥ずかしくて書けないんだけど・・・
ある意味、立派じゃないか?

441 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 18:47:00 ID:qVrRsuAK
確かに…一見格好良く見える。しかしその内容は本人にしか到達しえない幻想だからな…投げハメしてる奴<投げハメ無しで勝つ奴が何故理解出来ないんだろう…

442 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 18:56:00 ID:0y77bTAQ
空気の読める人間<<(超えられない壁)<<空気の読めない人間<荒らし

443 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:14:00 ID:C3g3ZcoF
>>442
自らに「投げハメ禁止」という戒律を設ければ、
例え投げハメを使う相手に負けても、その敗北を否定できるだろう。
だがそれは、投げハメを使って戦うことから逃げているに過ぎん。
投げハメを使った戦いで負けることを恐れている弱者だからだ。

>>443
「荒らし」という言葉は全てを否定できる魔法の呪文か?
目を閉じずにありのままをを見つめろ。

444 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:18:00 ID:3h669R2L
>>443
荒しが最高位なのかよ!!?

445 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:19:00 ID:qiyvUDTg
話がずれてるずれてる

446 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:27:00 ID:cMA9Gj7y
つまりC3g3ZcoFは自分が荒らしだって認めたってことだよな

447 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:36:00 ID:r7GX+N4g
先生!
ジョジョのラバーソウルとかジョセフみたいな
投げハメ(起きあがりに投げ重ね)が主戦力のキャラはどうしたらいいんですか!?

448 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:42:00 ID:nwo7+8G9
>>448
ラバーソウルの主戦力は当身じゃね?

449 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:42:00 ID:knfVS9sm
>>446は幽々子

450 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:46:00 ID:wZ/Xfwop
>>C3g3ZcoF
( ・∀・)ニヤニヤ

451 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 19:53:00 ID:HaEVQAZM
(゚∀゚)パンパン!!と流れる~この世界が~

452 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 20:01:00 ID:ftw3dxy6
神奈相手の投げハメの話が、
対人戦での投げハメの話になってる時点で池sy(ry

453 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 20:11:00 ID:r7GX+N4g
>>449
花京院やホルホースみたいな当身するのが厳しいキャラもいる

454 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 20:27:00 ID:c3o+oHSX
449のIDがnwo( ・∀・)ニヤニヤ

455 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 20:47:00 ID:nRNaVazh
パッチ

                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |  
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.     | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__     ト、,-<"´´          /ト、

456 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 21:21:00 ID:B0e5gcRC
ヘイ!ジョージ! またつられちまったよ

おいおいアンソニー、これで一体何度目だ?

釣られるたびに1セントずつ貯めてれば車が買えるほどさ!

HAHAHA きみはじつにばかだなぁ

457 407 2004/02/07(土) 21:24:00 ID:wZ/Xfwop
とりあえず50戦消化。まだデータとして不十分だから特筆すべき点だけ。
ちなみに集計方法
・CPU難易度4
・ダメージ計算50%
・CPU対CPUは全てデモ画面にて集計。よって1戦限りのガチンコ。

現在トップ勝率はあゆの5戦全勝。続いて7戦6勝の澪と名雪、5戦4勝のみさきが続く。
勝率のやたら悪いのは4戦無勝の瑞佳と美凪、6戦1勝のイクミン、7戦1勝の香里。
ちなみにデモ中にちびみずかはまだ出てこない…('A`)デナイノカナ?

まだまだデータ不足なんで、暇見てちょこちょこ回しつつまた結果報告に来ます('A`)ウザクナケレバ…

458 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 21:29:00 ID:DY0QaYsL
CPUの強さはキャラの格付けかと思ったけど、違ったかな?
格付けだったら香里がもっと強いはずだし。
それとも相性の問題かな。

459 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 21:55:00 ID:AQMOmKII
名雪が強いってのがちょっと意外。
動きが特殊だからCPUが対応できんのかな。

460 407 2004/02/07(土) 21:57:00 ID:wZ/Xfwop
>>459
相性の問題がかなりあります。ってかカオリン、佳乃にすら負けるのはちょっと…('A`)マダ1カイシカ タイセンシカシテナイケドネ

461 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 22:11:00 ID:KqweS92h
XBOXのネット対戦なら誤差1~2Fの環境で対戦できると聞いたんだが
このくらいの誤差ならEFZでも対戦したいとはおもわないか?

462 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 22:20:00 ID:Y4wBRKRd
>>444
じゃあ逆に問うが対人戦において対CPU神奈のような投げハメがそう何度も通用すると思ってるのかね?

投げハメがきかない相手と戦った時、君はどうするのであろうか。

投げハメに頼らずとも戦える人は、その気になれば「投げハメ禁止」という制限を解除することで投げハメが通用する相手
に勝つことも容易だろう。

だが投げハメしかない君が「投げハメ禁止」の制限を付けたら何が残るというのだろう?

463 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 22:25:00 ID:qiyvUDTg
一寸聞きたいんだが
脱出方法が無いのがハメだと認識してたんだけど違うの?

464 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 22:28:00 ID:wZ/Xfwop
>>464
・対人戦で脱出方法のないパターンを繰り返すこと
・対CPU戦でまったく同じパターンの繰り返しだけでCPUに勝てること

漏れはこういう認識してる。よって神奈を投げ1本で倒すのは「(漏れ個人としては)投げハメ」。

465 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 22:32:00 ID:st7TBPFn
神奈に投げハメ以外でどうやって勝てば良いのかさっぱりわからない観鈴使い。助けて

466 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 22:47:00 ID:Lr2khzAZ
さて、明日は大会だ
適当に頑張るか

467 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 22:48:00 ID:2XhaWBF9
>>466
観鈴なら意外と楽に勝てると思うぞ
Lv.3がおがお使えば勝手にリコイルして食らってくれるし

468 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 23:20:00 ID:qVrRsuAK
投げハメ抜きっつってんだからそういうCPU特有のは駄目だろ

469 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 23:23:00 ID:f7JQLJeX
CPUの弱点突くのと、CPUの弱点しか突かないのは別物
3ゲージ貯めるのにはそれなりに苦労が要るわけだし

470 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 23:32:00 ID:qVrRsuAK
んな事なくね?勝つだけならCPUハメでいい訳だし、CPUの癖をつくって点では投げハメとかわんないよ。

471 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 23:40:00 ID:f7JQLJeX
勝つだけならそれでも問題ないぞ。
つか、誰もそれが問題だなんて言ってないだろ。

がおがおは観鈴特有の技だし、ゲージも必要。
それに対して投げハメはほぼ全てのキャラクタで出来る上にゲージも必要なく、
タイミングさえ合わせることが出来れば猿でも出来る。
勝ちたいだけなら投げハメでも問題無いが、どこかの誰かさんのようにそれを実力だと勘違いするのは痛すぎ。
それを実力だと主張したところでそんなもん誰でも出来るんだから何の価値も無いが。

ちなみに、それなりに技術力を要するのであればハメ技も実力のうちだと思っている。
投げハメはその点でもアウトだが

472 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 23:47:00 ID:knfVS9sm
どうでもいいが>>468のアドバイス適当すぎ。
意外と、の根拠は何だ。
LV3がおがお云々じゃなくて普段の立ち回りを聞きたいんだろ





漏れも聞きたい_| ̄|○

473 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 23:48:00 ID:6bxGoGdg
ガオガオだけじゃあなあ。
設置が全部見てから潰されるからほとんど役に立たず、かといって果敢に攻め入れるような無敵技とかもないし、
結構絶望的だと思うんだが、これは俺の実力が足りないだけなのだろうか。

474 名無しさんだよもん 2004/02/07(土) 23:52:00 ID:f7JQLJeX
それは漏れも知りたい
観鈴の強みである設置技を使うのは危険な上意味が無いし、
そらは足止めにすらならないし、翼はRG後の小かRFでないと潰されるし。

ひたすらRCの練習するしかないのかなぁ・・・

475 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 00:02:00 ID:HvWjZiNE
はいはい。
どうせK'いなきゃムカイどころか兄すら倒せませんよ、と。

476 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 00:19:00 ID:nB0vUYk8
神奈戦でやることって大体共通で
・対空
・空中ダッシュして地対空リコイルして反撃
・地上のリコイル合戦で勝つ
・ずっと固まってたら投げ
・中距離から一気に近づいて刺せる場合はそれで
こんな所では。
観鈴でも上四つはできる。

てか、パターンに嵌めるなといっても
相手のキャラ性能と行動パターン予測から最善手を選ぶと
ほぼ毎回決まった形になるのだから、仕方ない。
嵌めるというよりは、CPUが勝手に嵌る。

477 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 00:23:00 ID:bsZXfi68
>>457
ひょっとしたらコピペかもしれんが蝶ウケた

478 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 00:36:00 ID:wNM0xLrF
>>464
はまったら抜けれないのがハメだと思う。
はまらなければ怖くない。

CPU神奈用の投げハメなんか神奈に対してはハメだけど普通に考えたらハメでもなんでもない

って思うけど

479 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 00:39:00 ID:CBTxY6Yb
まぁまぁ、みんなで仲良く神奈をハメようぜ

480 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 00:52:00 ID:/R07pw6I
むしろ孕ませ(ry

481 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 01:10:00 ID:z6SijBnm
なかなかよく燃えた火種だったな。おつ

482 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 02:19:00 ID:f1YN5Wu/
ストⅡ時代の投げハメに比べればどうってことないなぁ…
そもそも最近の格ゲーって受身だの空中ダッシュだの二段ジャンプだのと、
そういう状況になりにくいと思う。壁際に寄せられたりキャラによっては
話が変わるだろうけど。

483 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 03:20:00 ID:CQbAyE+u
むしろ神奈を端に寄せて(;´Д`) ハァハァしよう

484 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 03:35:00 ID:GHR8iyn/
スレが伸びてると思ったら投げハメ議論かよw
>450。俺も同じ事思った。

485 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 03:38:00 ID:LnS0DKYo
ドッペルのキャプチャーってどうすればうまく使えるかご教授いただきたいのですが。
自分のレベルが低いというのもあるんですが、
RFも無くなってしまい掴める状況もあまりなく
掴んでも2択で抜けられるので結局ボルカノンコンボにゲージをさいています。

486 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 10:25:00 ID:le3KW/+c
とりあえず対空に中キャプチャーを上手く使えるかどうかは重要かな。
地上投げバージョンは隙でかいから危ないけど、
リターン求めにいくなら選択肢に組み込む価値も充分あると思う。
2択とはいえもしまかり間違って2ゲージフルセットが決まれば
まずそのラウンドは取れるロマン溢れる技だしなw

ボルカノンにゲージ割くのも安定重視で悪くないだろうし、
そんな時は追加入力せずに使っていけばいいってことでやっぱ人それぞれだな。

487 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 10:58:00 ID:L6HB3336
リコイルから強キャプチャーでいいと思う、対空もこれでいいし。今回のがRFより強いよ。

488 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 12:23:00 ID:0xvO5Oed
画面端時なんかでは
6強>中キャプ
って締めるほうが赤ICコンボよりダメージ高いし壁でダウンも取れてお得

489 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 18:54:00 ID:LG63w1Xy
>489
画面端の起き攻め、というか起き攻めに良いのがあったりするんですか?

490 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 21:36:00 ID:6pIy+xoU
ファイヤー連発

491 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 22:47:00 ID:TrSI+Ie3
確か端だと、低空ダッシュ大がめくりヒットしたりして(゚Д゚)ウマーだよ。

492 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 23:04:00 ID:vxPOHz8a
むしろリクォイル、リクォイル

493 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 23:26:00 ID:NGah9+eE
>492
そうだったのか・・・
サンクス

494 名無しさんだよもん 2004/02/08(日) 23:35:00 ID:NGah9+eE
ごめんあげちった

495 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 01:45:00 ID:7+8CwKKL
俺が盾になる。

496 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 01:48:00 ID:n1NHsJD6
美しい師弟愛だな

497 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 12:44:00 ID:9MFdx9St
火を吐くが一番安定かと…<画面端ドッペる
やる事ないなら俺と脳内対戦しようぜ。俺どっぺる。試合開始直後火を吐く。

498 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 13:25:00 ID:QeAhS2Is
変なのきちゃった(・ε・)

499 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 13:42:00 ID:KEG9O8aT
ごきげにょう、お兄様方

500 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 15:24:00 ID:UfotGeY0
モーション確認してリコイル

501 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 16:23:00 ID:dHeQcKB6
殺伐としたスレに救世主が!!

  . __
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
  |__|
  | |

502 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 18:39:00 ID:l/EutDYp
>>498
俺のターン!
俺はジャンプでかわして、ターンエンドだ。

503 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 19:48:00 ID:BJ1+V/r5
よせ!503(EDWIN) 炎は罠だ!
ヤツはジャンプを待っていたんだ!

504 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 19:54:00 ID:B5r2hAdN
ポマエラ楽しそうですね。

505 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 20:05:00 ID:EzX6Lw7Z
                r,''ヘ_
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l ←>503
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
      ___
    _ ┐  / ←>498            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r㍉,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、

506 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 21:10:00 ID:W2faMSQ8
和菓子は黙ってろ!
    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆)) .__
       ((ヽ|・∀・|ノ プルルン
    プルルン |__| )) 
          | |

507 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 21:53:00 ID:Zfa7HoiA
サマー剃るとシェル

508 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 22:37:00 ID:9DFwkBa8
        _
       /~ヽ
      (。・-・) 
       ゚し-J゚

         _
       /~ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚

509 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 23:04:00 ID:Ndz7v+jf
なんなんだ!この変な生き物たちは!

510 名無しさんだよもん 2004/02/09(月) 23:10:00 ID:quNaXbQH
     .人ヾ プルル 
プル ''/o゚ \   
    (O´∀`)
   ~(∪ ι)  
     ∪ ∪    

511 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 00:52:00 ID:KuLoFykj
>>507
トラップカード発動!
ようかんマンを生け贄に、アライグマを召還!
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /

512 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 00:53:00 ID:Kc4a6dIa
>>512
カエレ(・∀・)!!

513 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 00:58:00 ID:2nv2eth+
アライグマの攻撃!!・・・・_| ̄|○ 

514 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 00:58:00 ID:gC9cUtLm
まじっくしりんだー

515 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 00:58:00 ID:Bx2ZRUA8
だが断る!

516 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 01:18:00 ID:R5iCQDcy
   オンドゥルルラギッタンディスカー!!
 \  /
  人
つ;`A')つ

517 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 01:25:00 ID:pfKAF50V
ここはデュエリストがたくさんいますね

518 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 01:54:00 ID:+YAUt0Fv
惜しい…だがまだ甘いぜ相棒!ってなんだよこの流れw

519 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 02:49:00 ID:yuRp3JeW
やべぇ、なんか変なトコに迷いこんじまったゼ

520 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 06:15:00 ID:hlgGVWXj
なんか未曾有の展開だな……

521 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 07:17:00 ID:dNQX46P7
>>517
ウヘァ

522 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 07:20:00 ID:7BnA6FRy
真に駆逐すべきはこういう流れだろう。

523 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 07:21:00 ID:DBhVxtnk
ダヂィヴァナサーン!

524 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 07:56:00 ID:LSXBqAW8
お前ら、もっと美しいものでも探しに行け

525 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 08:01:00 ID:rFYAxZSt
EFZで一番の高性能ESっつったら何かね?

526 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 08:04:00 ID:8V/AlBWG
黒い悪魔

527 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 08:16:00 ID:dnP7Fui8
小国崎かフォルテ

528 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 09:40:00 ID:BRDwmNx9
イドのつるぎじゃないかねえ。
性能の話なら、ドッペルの潜在も強いと思う。

529 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 09:55:00 ID:Vhw024Aa
電影弾
寒いには慣れてます
たいよう
ものみの丘の伝承
トーン&セットアップ+
別離
ファイヤーストーム


対人戦での体感だと、この辺りが強いように感じる

530 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 10:35:00 ID:Vhw024Aa
× 寒いには~
○ 寒いのには~

531 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 14:01:00 ID:e6kP8jKe
やっぱ伝承かなあ。Lv1で受身不能で運べてコンボ組み込みやすい。
あとは縁と別離。縁はストックできて、国崎自体の性能も良い。
別離はなんでも吸い込む。強い。

532 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 14:56:00 ID:oni1tGOY
縁は別格じゃないかな…

533 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 15:07:00 ID:6qc4V6zf
別離はもっと弱体化してもいいな。
投げ間合は今の半分、威力は4分の3程度でいい。。

534 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 15:42:00 ID:oni1tGOY
いくみは強くないから今くらいでいいんでない?

535 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 15:51:00 ID:BRDwmNx9
別離に限らず、ESはこれ以上弱体化する必要はないかな。
へたにいじると、かえってバランス崩しそうだ。

536 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 16:32:00 ID:U8tSOO7U
現ES強化より、3ゲージ技をもっと条件に見合ったものに・・・

537 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 16:35:00 ID:dh7fAyK4
>>535
でも一人くらいストゼロ時のダンみたいなキャラが欲しいじゃん。
それに相応しいキャラは彼女くらいしかいない。
正攻法でしか戦えないにも関らず、その得意な正攻法では相手に敵わない。
そういうキャラを使ってこそ、格ゲーだろ?
相手を倒した時の感動もひとしおだ。

538 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 16:44:00 ID:KuLoFykj
次のターンまだ~?

539 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 16:50:00 ID:DkZu/dIn
↓ここから「相応しい」理由でもめます

540 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 16:55:00 ID:cIHdRR1f

541 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 18:05:00 ID:ron46gOy
                   ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ

542 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 18:32:00 ID:2Ybeue8z
安穏とした秋葉原ヤマギワソフト館に黒い影が!

      ()
 .__  |
ヽ|・∀・|ノ 放火マン
 |__|
  | |

543 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 19:21:00 ID:GV3Qylqv
>>526
単発でつかうなら

たいよう
光の翼
別離
イニシャルK
弱、強最高
ハイエンドクラッシュ
びーむだおー

こんなところかな?

544 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 19:42:00 ID:UWAAbgOv
リクォイル後に確定する投げ判定のESとかじゃないか?
別離、マジカルサンダー、ひとりじゃないもぅん、ダーヴィランスとか

545 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 19:47:00 ID:2P7bWegC
高性能って言うくらいだから
発生が早くて、無敵付きで、ゲージ効率が良くて、ダメージでかくて、有利時間が長くて、当てやすい技だな

全部満たしてるのはあるのか?

546 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 20:28:00 ID:Vhw024Aa
電影弾

547 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 20:32:00 ID:BRDwmNx9
>>545
ジャンプでかわせる。
それに普段の使用ではICきかない(=隙大きい)から、投げESも一長一短。

>>546
ESじゃないが、神奈のRF剣とか。
イパーンキャラでは無理だな。

548 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 20:48:00 ID:fbSXBvF6
最強のESなら・・・・・・縁派生と絶対拒否障壁がどう考えても上位2位を締めてると思うが?

549 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 21:15:00 ID:ruxqpF+o
>>548
そうか。マッパハンチリコイルされてもジャンプでかわせるか。
いいこと聞いた。

550 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 21:46:00 ID:ron46gOy

Lv1  くにおくんのまっはぱんちをリコイルせよ

551 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 22:15:00 ID:uSM4lZfS
絆がゲージ効率以外の全てを満たしていますね。

というか何故みんなこの技を挙げないのか不思議でしょうがない。

552 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 22:22:00 ID:8V/AlBWG
>>552
体力制限あるからな…
嫌獄殺とかもどーよ

553 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 22:29:00 ID:7xk4C9iw
つか別離が強かったのは3.04までだと思うんだが
今回そこまで強い!ってほどじゃないと思う郁末使い

554 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 22:29:00 ID:BRDwmNx9
>>550
「リコイルコマ投げはジャンプでかわせる」
その時ジャンプできる状態かどうかまでは知らん。

>>552
有利時間がマイナス。
まあ強い技だとは思う。

555 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 22:30:00 ID:KuLoFykj
負けさえしなければ必ず勝てるんだから、
肉まん食いつつ、ジャンプでかわせば無敵。むろん最強の技。

556 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 22:46:00 ID:Y3b69Mpr
>>554
別離は今回もそこそこ強い。
LV2以上で無敵つくし、光ってからは逃げられない。
(というか光った時には掴んでるんだが)

ただ強すぎってほどでもないな。
郁未のキャラ性能からみても、弱体化の必要はないかと。

557 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 23:00:00 ID:rFYAxZSt
えーと、今回の別離って
コマンド完成から3フレで発生、LV1なら2フレ、LV2以上なら3フレ目で暗転(=確定)
ってことでいいの?

558 名無しさんだよもん 2004/02/10(火) 23:16:00 ID:Y3b69Mpr
>>558
フレームの話はわからないけど
LV1でも暗転すれば確定するし、発生はLV3だけ速いはず
(多分LV3は3.04以前と同じ速さで発生してる)

559 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:19:00 ID:6tNYIWQR
だからダレでもいいから、とんでもなく性能の悪いキャラに変えてよ。
バランスが良すぎて勝った気になれないんだよ。

560 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:29:00 ID:IP6SCHuC
誰か560がいってることを訳してくれないか

561 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:31:00 ID:EktSJRxD
えーとつまりこういうことかと
僕はへたくそなので弱いキャラを一人作ってください
そうすればそいつを毎回ぼこぼこにして優越感に浸れます

562 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:34:00 ID:2DkYcn7T
普通に分かるのだが…

全キャラ間のキャラ性能に余り差が無いから、いくら勝っても
弱キャラで強キャラを倒す(逆もしかり)快感が無いって事だろ。

俺も致命的な物を除いて、
キャラバランスそんなに取らんでいいと思うけどな。

563 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:38:00 ID:2DkYcn7T
>>562
逆だろ?
>>560はダンやりリスや12使いとみた。

564 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:44:00 ID:nvBfcosl
>>538>>560はそういう漢向けのキャラを作って欲しいのか。
で、白羽の矢が立ったキャラが郁実と。

565 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:45:00 ID:QZVL8Mib
お前ら、560の言いたいことが全然わかってない。
考えても見ろ。
もし、誰かを弱キャラにしたら、
そのキャラのファンが暴動を起こしてしまうだろ?
そうなることを560が望んでいるとは到底思えない。
つまり、弱キャラ追加だよ。
具体的に誰を追加して欲しいのかをこれから検証してみる。
秋子さんや美汐が弱キャラだとやっぱり暴動がおきてしまうから却下。
広瀬や、由紀子さんだとちょっとマイナーすぎて厳しい。
北川、南などといった男キャラも没。
これらの条件をまとめると、攻略対象かつ弱くても問題ないキャラが望ましい。
そしてこの条件にぴたりと当てはまるキャラが一人だけ存在するんだ!
よって、560は結局のところ、これが言いたかったのだ。

清水な(ry

566 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:46:00 ID:IP6SCHuC
勘弁してくれよ_| ̄|○
そうしたいなら3.04のドッペルつかっててくれよ

567 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:49:00 ID:h5DCiMb7
仕事から疲れて帰ってきた後にEFZをプレイして
澪の微笑ましい動きを見るとチョット元気がでる

CPU戦であゆが出てくると画面にパンチしたくなる

568 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:52:00 ID:QZVL8Mib
おまえら、560の言いたいことがまったくわかってない。
もし、今の状況で誰かを弱キャラに変更してみろ。
そのキャラのファン達が暴動を起こしてしまうだろうが。
そんなことは560も望んではいないはずだ。
それならば弱キャラを追加すればいい。
誰がその役割にふさわしいかこれから検証してみよう。
まず、秋子さんや、美汐も弱キャラにはふさわしくないだろう。
広瀬やしのさいかでは「誰?」ということになりかねん。
北川や南といった男キャラは論外。
これをまとめると、主要キャラであり、かつ弱々しい女性でなければならない。
この条件にぴたりと当てはまるキャラが一人だけ存在する。
無論、560もこのキャラが登場することを願っているのだろう。
それは、

清水な(ry

569 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:53:00 ID:QZVL8Mib
あれ?書き込み失敗って出たのに書き込めてた。
鬱氏

570 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 00:56:00 ID:nvBfcosl
>>566
広瀬や由起子さんはファンがそこそこいるぞ。

571 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 01:08:00 ID:2DkYcn7T
>>569




 れ
      に
                        ふさわし 

     い
                               女性

          キャラ
  は、

清水な(ry

572 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 01:19:00 ID:BVyHwGZ3
普通に考えれば追加キャラなど不可能だから、既存のキャラを弱くするしかあるまい。
使用者の多いキャラ、七瀬とか佐祐理とかあゆとかは暴動起きるからダメだな。
だから郁未が選ばれたんじゃないか?知名度低いし。ま、俺はドッペル七瀬が良いと思うがな。

>>572
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
        ,.ィ''.~ ,,  ''~ ''", ィ   /   /  .ト、  .い    ,...----ー"ハ-一;;..,、
     , イ .-<´  / ,z''´  i   /.,' / ./  ...ハ,    ._i  ,ぐ"      i      ゛ヽ.,,.
  ‐チ´‐- ,  r`.`"''.ー-ヘ\  . i  / !i ,' ,' .,.イ/ .い  fi1 ) \ ヽ i ,_l_   、      \
. ,∠.ィ,r三、`,ゞ__   .u .了  . |  ,' {   ,' ぇガ ィfュ   .レ| -゛‐-、 , -`"'   ̄` \ _    __\
   ノ| /.r}`'''''''、 ̄ ̄‐= ─┐ i .i  i , .,'.√ル| .;;  ̄ハ.|i i . |    "V  ) (,,,,.,...、 (、    , -一"
   /イ  u   ト、__,ハ___j  | .i  i i i .i! .i! | .;;  u .|.||.| |    〔{サ'"ヽ'-ー'_  i、  /
  ィ/`r┐      .-‐ォ′ | . i . |.i!.リ i! 、_y   .|.||.| ト、    | `i、・   .u   ,!, =(
   / \     -‐ '''''''{ |   | |  |.| |.ト、.|'ニニニ''' ルリ.i | 下  ! ,---- .、  u. .エ゛f   
  / ::::::: \   ' ´ ̄ ノ   j .ノ _,,N i.| ゙ト、   /川 | リ  リ. ̄ .! !‐ーーvl    ic-), !
_,,. -‐ヘ::::::::::::::\___j   /./  . い代    ̄  カ...|ル'       i, ゛ ̄ ゛    ノ"い  

573 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 01:49:00 ID:Jx9C3RGM
神は、人間を平等に創ったはずだが実際には不平等だ。
つまり、不平等であることが平等なんだ。
キャラに力の差があるのが、あるべき正しい形。

574 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 02:06:00 ID:nVvcgKDE
弱キャラというのも有りだな。
弱キャラ専門使いという奴も多いし。
結構メリハリが出て良いと思うぜ。
D七瀬や郁未、美凪や真琴あたりが候補か。
特に美凪と真琴w

575 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 02:25:00 ID:BszYqrfS
正直、香里使えない。

576 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 02:26:00 ID:rCv8OFUW
なんで特に美凪と真琴なのか、本気で分からない

577 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 02:29:00 ID:TgHaHLya
真琴は明らかに愛が無いな。
美凪は知らん。
>>575はMSZじゃねぇの?

578 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 03:27:00 ID:0HnH77Ta
わざわざ弱キャラを作ろうとする必要は無いと思うなあ。
ここまでバランス調整のためだけのパッチとか更新してきたのが、馬鹿みたい。
あと弱キャラいると、勝てば「弱キャラで勝つ俺凄い」、
負ければ「弱キャラだから仕方ない」って考えのやつ出てくるのが。

まあどうしても作るならD七瀬だろうな。不満出にくそうだし。

579 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 03:57:00 ID:IwuHbjEY
シンプルすぎるキャラってのも弱キャラと思われがちなのかな?
香里とかはかえってすっきりしてて使いやすいと思う…

580 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 05:34:00 ID:xPqghE7s
弱キャラ欲してるなら名雪使えよ。
ジャム食わなけりゃかなり難キャラだぞ。

581 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 05:36:00 ID:07Nd1M/q
自演がばれた職人が開き直ってふんぞり返っています
住民も自演は悪くないことだと変なことを言っています
今、何を言っても叩き呼ばわりされてしまう異次元空間はここ!

- Routes - part15
https://ikioi5ch.net/cache/view/leaf/1073715177

582 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 05:38:00 ID:JCrAqF5A
それよりエターナルフェイトマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

583 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 06:19:00 ID:MA1DuCfP
キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ 凵

584 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 07:22:00 ID:MLkOk+cE
いつぞやのCPU対CPUの対戦ダイヤグラム作成班、とりあえず100戦消化したので報告。
まだダイヤグラムにするにはゼロが多すぎるので、ひとまず全キャラの対戦成績を…

 1位:栞     9戦   9勝100.0%
 2位:あゆ   15戦 14勝93.33%
 3位:茜     9戦   7勝77.78%
 3位:みさき 9戦   7勝77.78%
 5位:澪    12戦  9勝75.00%
 6位:七瀬  15戦  9勝60.00%
 6位:名雪  15戦  9勝60.00%
 8位:佐祐理11戦  6勝54.55%
 9位:繭    13戦  6勝46.15%
 9位:舞    13戦  6勝46.15%
11位:香里  15戦  5勝33.33%
12位:真琴   6戦   2勝33.33%
13位:佳乃  10戦  3勝30.00%
14位:D七瀬 12戦  3勝25.00%
15位:瑞佳   8戦   2勝25.00%
16位:美凪   9戦   2勝22.22%
17位:郁未  8戦   1勝12.50%
18位:観鈴  11戦  0勝 0.00%

観鈴ちんダメすぎ('A`)

585 585 2004/02/11(水) 07:28:00 ID:MLkOk+cE
×ダイヤグラム
○ダイアグラム

…_| ̄|○

586 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 07:59:00 ID:GkkE2Yay
>585
乙ー

栞つえ

587 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 08:07:00 ID:sD0ThZZ3
>>585
普通のCPUアルゴリズムじゃ対応しきれんだろ>設置型キャラ

588 585 2004/02/11(水) 08:33:00 ID:MLkOk+cE
>>588
設置型が上手く対応できない以前に、妙にガードが甘くぽこぽこ殴られるのよね>観鈴ちん
リコイル後にムリヤリ罠設置しようとするのが原因か…? せめてリコイル後にぴんち発動してくれると
多少勝率伸びそうな気がするんだがねぇ…('A`)

589 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 08:55:00 ID:PK/VRanB
>>585
意外と七瀬の勝率が低いな
EFZで最強のキャラはニュータイプが使う七瀬だと思ってたんだが…

590 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 10:07:00 ID:ZQ3kBUQE
リコイル後にRF必殺技出すから、それに無敵がない観鈴はまあダメだろうな

591 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 13:08:00 ID:ZQ3kBUQE
そういえばCPU観鈴みES使われたことないなぁ

592 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 13:15:00 ID:Sw/ecnku
公式のBBS復活してるのは既出か?

593 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 13:23:00 ID:ZQ3kBUQE
いや、Lv2のがおがおだけ使われたことがあったような気もしてきた

594 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 13:24:00 ID:ioshtcfK
>>592
がおがおファイヤー使う。
全くES見たことないのは郁未だな。

595 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 13:28:00 ID:ou4Ga4YM
>>579
おいおい、七瀬ファンが火を吹くぜ?

596 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 13:57:00 ID:ioshtcfK
火を吹くのはD七瀬……じゃなくてD七瀬ファンだな。

597 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 14:05:00 ID:bMzaNAMQ
もう真琴でいいじゃん。
人気ないし。
尻臭いし。

598 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 14:12:00 ID:5fQijcOT
狐の尻は臭いらしいね。
 狐の尻は九歳らしいね。

599 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 14:14:00 ID:4KrN7NT6
なんで弱キャラ作るって案がここで決まってるわけ?

>593
復活してるの?

600 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 14:18:00 ID:Sw/ecnku
>>600
トップから飛べないけど復活してる
アドは前と同じ

601 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 14:50:00 ID:Qg308F+G
たまにaviやmpgのEFZ動画があるんですがどうやって撮ってるんですか?

602 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 14:53:00 ID:ZU6tM82A
>>601
アドなんてとってねぇよ。

603 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 15:09:00 ID:FsngBpDL
EFZの読みって
・いーえふぜっと
・いーえふずぃー
どっちが正しい?もちろんずぃーだよね。

604 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 15:13:00 ID:BszYqrfS
(・∀・)ニヤニヤ

605 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 15:23:00 ID:5fQijcOT
えたぜろに一票

606 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 15:27:00 ID:0V/bErfg
鍵の格ゲー、但しドグマではないに一票

607 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 15:29:00 ID:cHcaJ89S
E・F・Z!

E・F・Z!

608 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 15:50:00 ID:Xjhc1Zi+
>>602
キャプチャマシンでとる

609 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 15:54:00 ID:4W6HP78L
D七瀬がキャプチャ後の派生をやらないのが気になる。
せっかくだからCPUも派生をしてくるようにして欲しい。

610 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 16:31:00 ID:Atw9p/i6
sage

611 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 16:33:00 ID:Atw9p/i6
いーえふぜろ

612 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 16:36:00 ID:Atw9p/i6
ageちったスマソ

あと、CPUって特殊技使ってこないね。
使うのあゆ位かな?
みさき先輩も、通常当て身使うようにして欲しい

613 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 16:40:00 ID:5TyKomCA
えふぜろ

614 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 16:41:00 ID:Qg308F+G
>>609
詳しく載ってるサイトとかありませんか?

615 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 16:45:00 ID:Qg308F+G
>>609
少し調べてみたんですがEFZをやるPC以外に
キャプチャ用のPCがいるってことですか?

616 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 17:16:00 ID:QZVL8Mib
>>616
ビデオカメラ買って来い

617 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 17:22:00 ID:7YNKX2fJ
>>616
黙れハゲ

618 バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06 2004/02/11(水) 17:25:00 ID:Qg308F+G
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

619 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 18:28:00 ID:jRYHjB8t
>>616
当然
少なくとももう1台の録画機材が必要
PC1台しかないなら、ビデオに録画してキャプチャカードでキャプチャしる

携帯で撮影しる

620 585 2004/02/11(水) 19:43:00 ID:fZjLAt4Z
ID変わってるけどキニシナイ!

>>613
意外だが、舞もごく稀に特殊技使ってくるよ。しかも今回追加された←強のショルダータックル。
あと集計してて
・澪:あれ以外(遠距離LV3エタニー)を稀に出す('A`)
・七瀬:ゲージを拳やちょろちょろに浪費するので稀だが、たまにラーメン食う('A`)
・名雪:電影弾(LV3エタニー)を、ゲージLV3+リコイルでガンガン撃ってくる('A`)
・香里:ゲージがLV1でも溜まってるとKやストーム出しまくり。もう少し控えてほしい(よくハズすし)
・さゆりん:ゲージが溜まっててHP赤状態が稀だが、オンステージまで使ってくる。RFショットから連続で
飛んできた時はどうしようかと思ったよ('A`)(ちなみに相手はCPU繭、直撃でした)
この辺が気になった所かな。

621 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 20:26:00 ID:qqTJr8xs
>>585
俺もやってみたところ、長森があゆに勝ったり、観鈴が茜に勝ったりなど相性がある様子。
観鈴が0勝と書いてあるけれど観鈴対茜はやってみましたか?

622 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 20:30:00 ID:AT+94Eui
結局、QOHには勝てなかったね。

623 585 2004/02/11(水) 20:33:00 ID:fZjLAt4Z
>>622
けっこう埋まってないんでニントモカントモ('A`;)
美鈴vs茜はまだ未対戦ですな、漏れの方では。

あと、ダメ計算50%にしてるから、LV3エタニー使うCPU等が有利になってるってのも
多少は作用してるかも知れず。あゆなんて赤くなってからだと連携2発目じゃなく
1発目からいきなりリコイルしてくるしね('A`)
HPが赤vsまだ2/3残った状態から逆転された事例もそこそこあるし。

624 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 20:55:00 ID:2DkYcn7T
>>623
QOHは製作者も予想できなかったほどの神のゲームですから。

625 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 21:50:00 ID:ssjdENjj
QOHは傑作
EFZは凡作

626 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 21:54:00 ID:2ubEU5e0
メルブラは駄作

627 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 22:04:00 ID:bAsPkGSs
メルブラは格ゲじゃないし。
GoFと同系列。

628 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 22:04:00 ID:nbalvB8p
DOGMAは?

629 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 22:39:00 ID:ntEhIciT
>>629
秋子さんが出るから良し!

630 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 23:01:00 ID:fWU8rhVS
ついでに祐一も

631 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 23:29:00 ID:Gw8vrH8i
>>620
堂々と嘘つくなよ(;´Д`)
ソフトさえあれば動画は取れる。
使い易いのは劇場版あれ、ってソフトだ。ぐぐって使ってみるといい。
ただし、このソフトだと音声も一緒に動画にするのはちと面倒臭い。

当然だが、CPUやメモリ、HDに余裕が無いとやりづらいぞ。

632 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 23:39:00 ID:v69IW7Is
>932
空気嫁

633 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 23:42:00 ID:Gw8vrH8i
>>932
放置汁

634 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 23:43:00 ID:06TeVxRo
932はいかにして空気を読むかが重要になったな

635 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 23:45:00 ID:RkpIN6Kk
>>932
スレ違い

636 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 23:51:00 ID:dkT+nv/x
>>629
七瀬がかっこよくて好き。
素で技名に「漢」という文字が使われているし。

637 名無しさんだよもん 2004/02/11(水) 23:53:00 ID:Jx9C3RGM
>932
ラストダンジョンへ帰れ

638 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 03:37:00 ID:YbMscz3h
パッチキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

639 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 03:53:00 ID:GqIErZNP
後続コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!

640 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 03:55:00 ID:5Md4Mfud
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

641 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:00:00 ID:FWm79O1o
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / E  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  E ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  Z   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  Z  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

642 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:00:00 ID:62JWwGyC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

643 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:01:00 ID:7cJB3A7u
patchキトゥァ

644 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:03:00 ID:6y5NRhoY
ほんとにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

645 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:07:00 ID:hcMcJ+Ot
美汐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

646 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:16:00 ID:HQzr8c9V
あーあ。また覚えないといけないキャラ対策が増えてしまった

647 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:20:00 ID:Hslp3G65
こんな夜中に元気ですね。

648 585 2004/02/12(木) 04:28:00 ID:orlMQGTh
今回はマジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!



…集計やり直しか_| ̄|○

649 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:41:00 ID:7XS2OHUT
こんなじかんにまったくw

650 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:49:00 ID:AAugZBe7
潜在は全部の技が使えるようになるやつですな。タイム付で。
タダ…偶然出せただけで結局分からず。

651 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 04:59:00 ID:j9XLE8Ea
俺も出たけどやはりわからん…強ボタンな気はする。あと真琴ステージ新曲前より好き、

652 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:03:00 ID:vlyLS/5F
ガチャってたまに、出るくらいだが覚醒モードで召雷と中紫電連発
低空弱走炎でゴリ押しできる上に円月まで使えると地味に至れり尽せりモード
使ってみて思ったが覚醒されたら逃げ回るしかないな。美汐相手にしたら。
潜在の中ではかなり高性能の部類に入るんじゃないかね?

653 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:09:00 ID:c1yUwyVv
マジで来てた

654 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:13:00 ID:rti8UFkv
潜在、↓と弱中強のボタンの組み合わせである可能性が高い。
でも組み合わせ方が分からん…

655 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:15:00 ID:vlyLS/5F
基本的な部分は中々面白いキャラっぽい
無属性時は円月が対空対地コンボに活躍するんでコレだけでも結構行ける。
炎になると火車の弱がやたら隙ない上キャンセルかかるので、ダッシュ攻撃を振り回してなかなか良いダメージ
コンボで走炎を居れて追撃可能と言うのも美味しい。円月当てて属性ループが手堅いか
雷になると強から繋がる必殺がかなり状況限定になるんでコンボ狙いにくいけど
リープ>雷牙とか中紫電のFIC、相打ちOKの召雷ぶっぱとか立ち回りや崩しで役に立つ技が増える
紫電とか召雷潰されるとなんか属性消えないんで、対空弱召雷とかも
あと一応降雷の溜めに判定があるが、先読みの浪漫対空かしゃがみ強、ダッシュ強からのコンボくらいかなぁ

656 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:16:00 ID:j9XLE8Ea
けど普段がなぁ…ダッシュ遅いし浮かせコンボ入りにくいし、エレメントはランダムだし、ムーンスラッシャーICかけると属性つかないし、枚数少ないし扱いにくいよ

657 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:24:00 ID:qtWAMQ8A
隠しは中中↓弱強…かなぁ

658 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:27:00 ID:qtWAMQ8A
ゴメン、中中↓強弱ぽ

659 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:27:00 ID:7XS2OHUT
癖があってなかなか面白いキャラだな<美汐
ただ、このキャラがなんで美汐なのかがわからん。
獣の槍を持たせる必要性ってなんなの?
狐をとらにみたててるの?
なんかこじつけっぽいな
誰か詳しい詳細知ってる人おしえてplz

660 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:28:00 ID:rti8UFkv
いや、違う。中中↓強弱だろ?
…ってか覚醒中も覚醒できるのね…。

661 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:30:00 ID:j9XLE8Ea
みしおととら
っていいたいだけじゃない?つか二時創作の格ゲーで原作らしさみたいな野暮な事いうなよ、

662 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:34:00 ID:YbMscz3h
中↓中強弱じゃない?

663 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:36:00 ID:rti8UFkv
そいえばみしおととらっつー同人があったな…。
んで、黄昏には前から美汐が獣の槍持ったアイコンがあったから、
製作者がそのネタ気に入ってたんだろう。

…その割にうしとらネタまったく無いけどな(つД`)

664 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:41:00 ID:vlyLS/5F
中中↓強弱で確定っぽい
ネックは↓>強
ニュートラルにしてから強押さないと出ないようだ
ただ受け付けは相当長いんで普通に出すだけで中中強覚醒と繋がったりもする

665 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:42:00 ID:7XS2OHUT
2次創作だからこそだと思うんだけどな。
だって、もしQOHで初音たんの超必がレバー2回転のスクリューパイルドライバーだったら俺は嫌だw
せっかく七瀬とかはいいふいんき(←なぜか変換できない)でてるからもったいないなと思う。

666 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:45:00 ID:qtWAMQ8A
>>666
雰囲気は「ふいんき」ではなく「ふんいき」

667 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:45:00 ID:6FZ1Unlc
>>664
スーファミのうしとらゲームの技っぽいものも使ってるぞ。

>>66
七瀬にしても二次創作を基盤に作っているだろ?
美汐も、限定された作品のネタとはいえ、七瀬と似たようなもの。

668 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:51:00 ID:orlMQGTh
そんな事いったら香里は原作らしさなど見る影もないんだが…('A`)ドコデドウマチガッタラ ボクサーニ?

669 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 05:52:00 ID:j9XLE8Ea
そんな極端じゃないけどな、流石に初音がパイルドライバーかます前に誰か止めるだろ、属性とかゲーム的におもしろければそれに勝ることはないし、黄昏の二次創作なんだからな

670 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 06:03:00 ID:rti8UFkv
>>668
なんと。…でもそこまでマニアックだと流石に分からん(つД`)

D攻撃だけど、なんか中以上の攻撃に2種類あるな。
まだ条件は良く判らんが、D中にレバー入れ攻撃かD終わり際に攻撃か?
出るとハンパ無い踏み込みをする。高速D中なんかは画面端同士でも
当たる勢いだ。

…でも元々の機動力がちょっと幾らなんでもアレな悪寒。

671 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 06:10:00 ID:qlPFtfb8
みしおととらは知らんが、電影弾とかもろ語呂合わせで出てきた技。

中円月の使い道がわからんな…

672 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 06:13:00 ID:df3Swbc9
あとキャラ選択する時に4ボタンで神奈も使えるようになってるな

673 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 06:43:00 ID:orlMQGTh
>>671
ダッシュ直後と走らせた後で移動距離に差があるなコレ>D攻撃



しかし、扱いづらいキャラだな('A`)マァ、ソノホウガモエルンダガナ

674 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 06:46:00 ID:6FZ1Unlc
げっ、マジで使える!

675 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 06:52:00 ID:orlMQGTh
ってか神奈、これデバッグコード残したまんまだったんじゃね?
今までの黄昏だったら、ちゃんと弱体化して出すよな?('A`;)ウソダトイッテクレ

676 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 07:00:00 ID:6FZ1Unlc
最強キャラは神奈で。

677 パッチキター!!! 2004/02/12(木) 07:08:00 ID:0CYREDYm
          ____                  パ
          ,!  ヽ                ッ
         i,,⊃ーイ               チ
          |ニ=|              キ
        _,、---- -、            タ
       ,、'''    `ヽ::``ヽ、      /
      /       ::ヽ ゙ヽ, ̄     /
  /  i:::: / i i:::::/\lヽ、i    /     ○ \
  /    l:::::::|::ハ:::|/ _   i  ヽ,         /      ヽ,
 /     ! ::lノ ヽl '´ ⊿/ヽ  ヽ,――― /       ヽ
 |    ___ヽ_,,,、、-`‐ー''"ヽ `''ー-、',__   /         |
|  / U | |        丿ヽ,     /`''ー-、,___       |
|  !___/_,,|_|_,,,、、-‐ー''ヽ,  ヽ,   /      `''ー-、  .|
 |            /  ,|   ヽイ`''ー--、,     i `''ー、
 ヽ,        /   ,i    i  !:::::::::::::::_`''ー、_,,,/:::::::::::ノ
  ヽ,      /   ,,ノ     l   !::::::/'"      `''''"
   \   /    i       |   i::::|      /
      /     丶      ハ   l"
     /        ヽ、   /:::i   '、
   !           `''ー'' ⌒ l   l
  !                  l`'''"l
 !                   |::::::: |
                      `ー-'

678 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 08:16:00 ID:bkx3eqRA
つーか、神奈弱体化しろよ。
それくらいの時間はあっただろうが。


>>669
メリケンサック→格闘家→暗器は腕を鈍らせる(by本部)→メリケン外す→ボクサー→デモンベイン

>>670
>流石に初音がパイルドライバーかます前に誰か止めるだろ
むしろハァハァですが何か?

679 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 09:17:00 ID:fNVIh9d/
面白いんだけどイマイチ攻め手に欠けるな。
あと属性が

680 バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06 2004/02/12(木) 09:27:00 ID:Rkk/+vz4
14日じゃなかった(´・ω・`)

681 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 10:16:00 ID:j9XLE8Ea
バグ取りした3.11が14日

682 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 10:47:00 ID:TC7HZ7sX
>>623
QOHってキャラが多いだけでグダグダした駄ゲーじゃん?

683 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 10:51:00 ID:zGEx8Dsl
神奈のFARGOレベルのとこ、PLIMAL-ZEROって書いてあるね。
プロトタイプみたいなニュアンスなのかな?

684 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 10:59:00 ID:l9Ckf+Va
火車のタックルから突きが出るまでが遅すぎるような…
タックル部分がヒットしても突きがガードされて反撃くらうなんてやってられん(´・ω・`)

あと、円月はザッパの三匹のムカデみたいな性質だったらいいなぁと言ってみるテスト

685 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 11:31:00 ID:uxEd4tsE
プレイスタイルはザッパに似てるんだけどねぇ・・・

とりあえず円月無敵無いみたい

あと2弱から2中が繋がらないし
中二回入れると円月が届かなくなるので
下段始動は2弱>近中>2強ってGGチックなのがメイン

とりあえずRF紫電重ねてからの攻めが発展しそうかな

686 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 11:36:00 ID:TVbjs+KO
もう一つくらい何ぞ属性が欲しかった

687 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 11:46:00 ID:SqBMmNGu
ダウンロードしてる最中にデリられた…(´Д`)

688 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 11:55:00 ID:drL+SOWg
あの、どちらか一つって書いてあるんですが
違いはあるの?

689 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 11:57:00 ID:h9wm3vl9
落せるけど?

690 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 12:23:00 ID:VKC3AEMd
槍持ちなんだからもうすこしリーチあっても・・・
移動速度はこのくらいでいいのか?

691 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 12:25:00 ID:eCkXQHRD
パッチ更新キター

692 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 12:43:00 ID:InZa25Dg
炎雷選択できたらなぁ

693 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 12:45:00 ID:SqBMmNGu
>>690
更新したのか、一瞬だけ消えたみたい。
二つから選ぶうちの一つがしばらく表示がなくなり、DLも中断された

694 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 13:18:00 ID:/MpF4Df+
神奈の使い方よく分からないんだけど
どこでもいいから4ボタン押せばいいの?

695 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 13:20:00 ID:orlMQGTh
>>695
聞く前に試せ。

696 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 13:25:00 ID:t7ViiIcj
真琴VS天野を何度かやってみたが
真琴に対天野用の専用台詞ってまだないのか?

あと「終了時に属性解除」系の技は技の途中でつぶされたら
属性はそのまま残るみたいだな 招雷とか相打ち気味になってよく残る

697 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 13:26:00 ID:7XS2OHUT
円月のリーチ短っ!
画面上では当たってるのに結構近づかないと判定が出てない。
キーになる技なんだからもうちょっと使い勝手よくしてくれてもいいのにな

698 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 13:28:00 ID:f16NLj30
やっと全キャラ出たな・・・
しかし神奈どうすんだコレ?

>>697
>>656で既に通過済み
いや、俺もさっき自分で見っけて「おおっ!?」とか思ったけど

699 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 13:46:00 ID:+X4t+jUk
更新前の3.10キボンヌ…

700 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 13:57:00 ID:eCkXQHRD
EFZ.exeのタイムスタンプ
2004/02/12 11:38:08 → 神奈使えない
2004/02/12 02:53:14 → 神奈使える

先ほど差し替えられました(プ

701 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:12:00 ID:7XS2OHUT
2004/02/12 11:38:08 → ご愁傷様
2004/02/12 02:53:14 → 勝ち組

まさか、今頃落とすやつなんかいないよな(プ

702 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:15:00 ID:q5G2QEk6
どーでもいいけどこんな時間に書き込んでるのって人生の負け組み歩んでる人間じゃないのかと言う疑問

703 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:17:00 ID:uxEd4tsE
大学はもう休み入ってるが

704 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:17:00 ID:t7ViiIcj
俺は合格発表如何で負け組みか勝ち組みか決まるので戦々恐々としてますが

705 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:22:00 ID:eCkXQHRD
黄昏チャット楽しそうだな

706 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:25:00 ID:BtxmKZKq
円月は対空専用かなぁ…横のリーチが立ち弱以下って

707 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:29:00 ID:TC7HZ7sX
>>702
どうせ非公式パッチ当てられるだろうから結果的に一緒じゃね?

708 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:30:00 ID:orlMQGTh
>>707
対空は結構認識の広い近距離中でも行けそうでない?

一度属性ついたら落とさんようにすべきか否か…('A`)

709 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:31:00 ID:WR/SVpQC
2004/02/12 11:38:08 → ご愁傷様
2004/02/12 02:53:14 → 勝ち組

違い確かめようとして上書きしちゃった_| ̄|○
勝ち組( ゚∀゚ ) → ご愁傷様(´・ω・`)

710 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:32:00 ID:qBSV2pby
攻撃力かなり高いな、まあこれだけ遅いし当然か

711 ご愁傷様(´・ω・`) 2004/02/12(木) 14:42:00 ID:5Sb3ut+S
今、このスレで3.10が来たのを知った。
ご愁傷様なんですか…('A`)
_| ̄|○

712 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:43:00 ID:maG2YiCv
みしおコンボキボンヌ

いまんとこ青IC、0ゲージ5000がいっぱいいっぱい。

713 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 14:45:00 ID:h9wm3vl9
俺も上書きしてもうた、688がイラン事言うから… orz

714 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:03:00 ID:ikSiAU7x
ちょいと無敵を調べてみた
栞の寒いのには~を重ねて調べてるから、上半身無敵とかは判別できないのは勘弁

円月…弱が発生保障、中とRFは発生後まで無敵続くみたい
火車…RFのみ突進中無敵、敵の近くに行くと攻撃が出てそこで無敵が切れるような感じ。密着で出すと発生保証の突進技
炎龍翔閃(炎、体当たり)…Lv2が発生保障、Lv3で発生後まで切り返しにはなるかも
降雷戦吼(雷、鬼電撃)…Lv2とLv3が溜め始めまで無敵っぽい、ただ攻撃判定がアレだから使えない

雷時にダウンして、そのまま押さえ込まれると厳しいかも

>>713
例によって実戦で使えないが、炎、3ゲージ、青IC、画面端で8500
J強→近中>強>弱火車>Lv2百鬼最後IC→強>J中→着地強>J中>空中D中
→着地近中>屈中>強>Lv1炎龍>追加右>追加下→近中>屈中>強→エリアル

雷と無属性はワカンネ

715 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:11:00 ID:q5G2QEk6
確認した。
旧3.10EXEで立ち上げれば新パッチで上書きしても神奈使用可能だ。
まぁ問題は旧EXEをうpってくれる香具師が居るかどうかだが。

716 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:17:00 ID:sg8ZjhPj
まさか、今頃落とすやつなんかいないよな(プ

717 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:18:00 ID:uNkNZfsA
だまされないぞ。

718 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:21:00 ID:uxEd4tsE
12時位までは残しといたんだけどな・・・
捨てちまったぃ♪ヽ( ・∀・)ノ

719 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:23:00 ID:uNkNZfsA
同じEFZ購入者であれば、平等に皆等しく神奈使用可パッチを受け取る権利がある。
ゆえに黄昏フロンチアには、神奈使用可パッチを配布する義務がある。
KuMAに電話やメールで耕具するしかない。

720 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:26:00 ID:orlMQGTh
>>720
「弱体化パッチ出すまで待てやゴルァ」言われそうだな('A`)

721 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:28:00 ID:q5G2QEk6
今から24時間誰もパッチだの神奈だの負け組勝ち組だのと騒がなかったら漏れがうpするよw

722 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:34:00 ID:j9XLE8Ea
んで?カンナが使えるか否か以外で変更点あります?

723 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:35:00 ID:orlMQGTh
>>722は勝ち組か…('A`)





うpさせてたまるかっ!('A`)ノシ

724 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:37:00 ID:Bd3aOD49
全くこんなにレスが伸びてるからパッチが来たと思ってみれば…

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

725 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:38:00 ID:qBSV2pby
何か言えよ

726 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:42:00 ID:nEh5Frq+
きっと声にならなかったんでしょ

727 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:50:00 ID:uNkNZfsA
しかたなない。時が来るまで脳内バトルロイヤルででもするか。
俺のターン、名も無きAAを召還してターンエンドだ。

   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)  
  |    /
  | /| |   
  // | |  
 U  .U

728 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 15:53:00 ID:q5G2QEk6
>>724
煩いのを黙らせるのが目的だったのにw

729 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 16:20:00 ID:tUv88PXW
>>728
止めておけ。俺のかんながD中だけで倒しちまうぜ!

730 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 16:25:00 ID:uNkNZfsA
                  ,
                 ,ィ
               //
             ト、/  | ト、 
             |    ヽ.';`::、  ノ
            ' ヽ  /⌒ヽ 〔//
          , ト、.:" / ´_ゝ`) >>730パンチさせてもらいますよ
          |ヽゝ   |    /  /  ,ィ
          \    | /| |    7_//
            |   // | |      /
            ヽ U  .U     /

731 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 16:25:00 ID:0KQH82ec
隠し技の出し方教えるからパッチくれ

732 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 16:29:00 ID:q5G2QEk6
天野のLv3って立ち中>屈中>屈強>623弱ってコンボやろうとすると暴発するね。
中中2弱強にして欲しい、今の強弱だと暴発が…

733 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 16:57:00 ID:l9Ckf+Va
うひょー、漏れのバージョン神奈が使えたのね(゚∀゚)
>701で初めて気が付いた

734 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 16:58:00 ID:oO60nEE8
雷時の中段何気にありがたいな、
結構リーチ長いし超必でキャンセルできるから隙もあんまないし

ものみのおかのステージなんか立体感が全然ないように感じるな

735 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 17:00:00 ID:drL+SOWg
(・∀・)ニヤニヤ

736 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 17:03:00 ID:oO60nEE8
あと中紫電にFICかけたら属性が消えないな、ウマウマ

737 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 17:03:00 ID:Eeyixb/N
そもそもBGM、真琴(新曲)と天野(旧真琴)が逆なんじゃないか? とか思ったり。

街中であの重厚な音楽は似合わないじゃない気が…('A`)

738 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 17:04:00 ID:dWjZ65eG
差し替えればよし!

739 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 17:10:00 ID:snbfl3zI
今回はなにかと急いでたのかな?
いつもと比べて随分と凡ミスが目立つパッチだ・・・

740 738 2004/02/12(木) 17:10:00 ID:Eeyixb/N
スマソ…_| ̄|○
>街中であの重厚な音楽は似合わないじゃない気が…('A`)
                                ~~~~~~~~~~
もうワケワカラン('A`;)キニシナイデ

741 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 17:51:00 ID:VKC3AEMd
俺のやつ神奈キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

742 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 18:06:00 ID:epjtmGsV
で、バグ取りのパッチが来たら神奈は使えなくなると・・・_| ̄|○

743 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 18:08:00 ID:kzxATiv0
誰か矢印フォント恵んでくだされ

744 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 18:08:00 ID:drL+SOWg
美汐で覚醒、出しましたが何か?

745 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 18:10:00 ID:u2tdLmgb
つーかちょっと前レス読めばコマンド書いてるし(´Д`)

746 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 18:27:00 ID:QQMb9v6m
なんかザ○パっぽいというか・・・。

ダッシュ中とダッシュ強、ダッシュ屈強、
ダッシュ後に即座にボタン押さなかったら
謎の滑りでリーチがとんでもないことに。

ところで、簡単なコンボ作ってみたんですが
いいうぷろだありませんか?
基本コンボを挙げるページからのやつは403だたた


747 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 18:33:00 ID:59dFehlE
公園の曲も朝夜逆になってるんだし、
いちおう仕様なんじゃないの?
漏れ的にはどっちも元に戻したいところだけど。
ところでみっしーってタイツなの?

748 ヨロシク!邪・悪・降・臨2ちゃんねる 2004/02/12(木) 18:36:00 ID:1Avoha+r
-=・=-       Д       -=・=- ) 彼女はとても毛深かった。衝撃の事実。

749 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 18:49:00 ID:Bd3aOD49
屑風の補正タケ

750 バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06 2004/02/12(木) 18:50:00 ID:Rkk/+vz4
みし男の通常投げは屑風

751 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 18:55:00 ID:96dRsyi3
屑風で茜の髪ぬけらんね…

円月がヒットORガードになってから属性がつくまでに相手の攻撃を喰らえば
属性がつかね。

属性解除技も最後のニュートラル状態が何らかの形でキャンセルされれば
解除されね。


752 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:19:00 ID:T4aUVbIy
よし・・・




旧EXEうぴょろ

753 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:28:00 ID:U2bDvU1n
>>753
神になるんだ!!

754 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:30:00 ID:+WRpe8Sn
>>748
おばさんにタイツは必須アイテム。

755 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:32:00 ID:u2tdLmgb
素足よりタイツの方がエロく感じてしまう(*´д`*)

756 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:34:00 ID:5D6BwcMs
>>753
神奈が使いたいのであれば、Extraがver3.10に対応するの待てばいいじゃん


それよりもおばさんの隠しESのリプキボンヌ

757 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:36:00 ID:+WRpe8Sn
>>756
ほう、熟女好きか。
俺はニーソの方が若々しくて好きかな。
崩れた体型の女はどうも好きになれん。
やっぱり、若くて引き締まった体が一番だ。

758 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:38:00 ID:U2bDvU1n
てか神奈使っても強すぎてつまんなくね?
CPUがカスに見えてくる希ガス

759 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:38:00 ID:Dsp91vQN
>>757
隔離のリプスレにどこかで見たことあるカラーな対戦リプがあるyo
立ち回りもコンボも結構形になってる。潜在も使ってる。

ところでコマンドは
中2中強弱
であってる?

760 バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06 2004/02/12(木) 19:40:00 ID:Rkk/+vz4
神奈使えるEFZ.exeうpしようか?

761 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:40:00 ID:U2bDvU1n

762 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:41:00 ID:df3Swbc9
>>759
ジャンプに癖はあるものの破壊力は桁外れだし
連携も楽だしな
まぁBOSS仕様のままだから仕方のないことかもしれないが
ESだしたら必ず全ゲージ使うしな

763 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:41:00 ID:U2bDvU1n
>>761
是非お願いしたい
頼みますm(_ _)m

764 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:42:00 ID:U2bDvU1n
>>763
七ツ枝ノ宝剣はES1ゲージでも出せない?
出せると思ったのだが…

765 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:46:00 ID:0KQH82ec
>>761
私もお願いします
>>760
微妙ながら違います


766 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:47:00 ID:Fel1gisG
澪でクリアするの難しい。

767 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:47:00 ID:df3Swbc9
>>765
出るよ
ただ、ゲージが1だろうが3だろうが全ゲージ消費してレベル3のESが出るだけ

768 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:50:00 ID:U2bDvU1n
>>768
そうだよね?
でも対人で使ったら確実に嫌われるキャラだね…
なんせ1ゲージで3ゲージの性能の技を出すし。
RF草薙シ光ノ剣なんて在り得ない性能だし。
しかもそこから5000近く持っていかれるし
_| ̄|○

769 バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06 2004/02/12(木) 19:52:00 ID:Rkk/+vz4
落としたらrarに
PASSは名前

ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0408.zip

770 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:58:00 ID:U2bDvU1n
>>770
(´∀`)bGJ!!

771 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 19:59:00 ID:96dRsyi3
神奈>>通常投げも入ってないし明らかに未完成でしょ。

ものみのおかは原作考えれば夜の方がよかったな…
高台から街の灯がぽつぽつしているのは好きなんで。

美汐の靴…これなに?

772 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:02:00 ID:U2bDvU1n
>>770
頭の悪い漏れの為にもう少しヒントplz

773 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:08:00 ID:pV3gqT3V
>>770
俺もわかんねぇ。
氏の名前を何パターンか試してみたんだが…

774 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:15:00 ID:uxEd4tsE
ってかエロ広告に飛ぶだけだぞw

775 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:15:00 ID:0KQH82ec
メール絵文字じゃないの?誰かやってくれない?俺メールできないから書く移せない

776 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:16:00 ID:U2bDvU1n
>>776
何が言いたいのかわからないYO!

777 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:16:00 ID:pV3gqT3V
メル欄じゃ無さそうだな…
てかrarってアルファベットしかパス使えないと思ったが。

778 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:17:00 ID:5D6BwcMs
お前ら、馬鹿だなぁ

779 バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06 2004/02/12(木) 20:17:00 ID:Rkk/+vz4
バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06

780 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:18:00 ID:V7R358Tl
>>773>>774
ヒントも何も、答えかいてるじゃん。
「6」の後の空白を入れてるんじゃないか?

781 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:25:00 ID:5D6BwcMs
空いた。スマソ

782 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:25:00 ID:pV3gqT3V
あ~。日本語も使えるのか……。

㌧クス>>ロリ氏

783 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:25:00 ID:U2bDvU1n
>>778
>>780をコピペ汁!

>>779
おっしゃるとおりでつ_| ̄|○

>>780
㌧クス!解凍完了でつ

>>781
ご迷惑おかけしましたですm(_ _)m

784 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:26:00 ID:U2bDvU1n
神奈の鳥ノ詠の性能はどうかと思う
体力点滅時じゃなくても使える上にあの威力
ちなみにトレーニング限定で即死もあるよ

785 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:27:00 ID:uNkNZfsA
解凍できた!
  __
//∴\___
|∵<・>∴∴<・>∵|
|∵∵/ ●\ ∵..|
|∵ /三 | 三|∵ |
|∵ |\_|_/|∵|
|  | \__ノ  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
tanasinnフォルダ

786 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:29:00 ID:U2bDvU1n
>>786
機械的にsageようよ…

787 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:31:00 ID:Dsp91vQN
もうデリったの?早いよ…_| ̄|......○

788 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:31:00 ID:uNkNZfsA
>>787
メール蘭を空白にすることで、サーバーの転送料を4byte削減することができるんだ。
真に2chを想う心が、メール蘭を空白にさせるんだよ。

789 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:32:00 ID:gnUPWuMB
>789
それなら書き込むなよ。

790 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:33:00 ID:U2bDvU1n
こうしてage末莉は始まった…

791 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:34:00 ID:P9q4jzHT
↓↓↓強で3ゲージがでるね>神奈
既出?

792 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:35:00 ID:9sYCgau2
神奈などどうでもいい
美汐の追加もBMEの公約だから当然
BSEの時に公約した追加キャラをどうするかで黄昏の真価が問われる

793 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:35:00 ID:T4aUVbIy
うはwwwwwwwww飯食ってる間にうpされてしかも消えてるwwwwww
まぁ前々のバージョンで使ったからいいか

794 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:36:00 ID:0KQH82ec
いまだ解凍できず・・・
コピーして空欄いれてるのに・・・

795 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:36:00 ID:U2bDvU1n
>>792
Officialのサポ板にあったね。
ここでは初じゃない?

796 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:36:00 ID:AG4xSVM8
一足遅かったか_| ̄|○

797 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:37:00 ID:U2bDvU1n
>>780
age直しの許可は出していただけますか?

798 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:38:00 ID:U2bDvU1n
>>795
空白入れるから悪いんじゃないのか?

799 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:38:00 ID:P9q4jzHT
>>795
>>784をみなよ、それでできないなら・・・やばい

800 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:39:00 ID:U2bDvU1n
>>793
そういえばそんな話もあったね
とすると…次は夏か?

801 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:44:00 ID:uNkNZfsA
製品完成まであと2キャラか。
でも、新しいキャラの入る枠が1つしか残ってないので、詐欺っぽいな。。

802 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:45:00 ID:0KQH82ec
解凍できましたが、解凍した瞬間に画面が真っ暗・・・その後なにもできなくなる
フォルダマイドキメントにおいてるからかな・・・

803 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:46:00 ID:4SDFwvM7
>>801
聖と秋子だろ?

804 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:47:00 ID:pV3gqT3V
>>802
まぁ、困ったらBSEスタイルに戻すんだろう。きっと。

>>803
ドキメントはかなり拙い。
具体的には神奈三人分くらい。

805 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:49:00 ID:iaDKhA6b
水面下でいろいろやってるってなんのことだろ
追加二人のことなのかな

806 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:50:00 ID:U2bDvU1n
>>802
4ボタンを巧みに使うのだよきっと。

807 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:55:00 ID:3c/aN0OO
このゲーム着地際ダッシュできないのな('A`)
後、リバサ潰しの通常技重ねが無さ杉な希ガス。
リバサ強い('A`)。
栞の立ち強ぐらいしかワカンネ('A`)

808 バ㌍タ水沢 ◆Lolita4G06 2004/02/12(木) 20:57:00 ID:Rkk/+vz4
>>798
お好きなように

809 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 20:59:00 ID:faW6NFVY
黒美汐、歩くと眼が純血する。怖い。

810 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:00:00 ID:U2bDvU1n
>>809
どうもですm(_ _)m

じゃあ再うpキボンの人うpろだ教えてくだされ

811 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:01:00 ID:U2bDvU1n
>>810
純血→×
充血→○

812 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:03:00 ID:u2tdLmgb
>811
オナガイシマス
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

813 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:10:00 ID:Fel1gisG
´・ω・) だれもいない、ひろうならいまのうち  
    )ヽ 
/  > >>770
      ~~~~~~
水沢


|  サッ
|〃

814 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:13:00 ID:U2bDvU1n
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
すまんURL指定が分からない
ファイル:/up/f953345d0782.rar
これね
21:11:00のやつ

815 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:15:00 ID:U2bDvU1n
>>814
消えてるべ?

816 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:20:00 ID:Fel1gisG
>>816
夏まで待つよ

817 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:21:00 ID:9sYCgau2
>>806
東方格ゲーw

818 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:21:00 ID:U2bDvU1n
>>817
何を?
EFZ.exeならさっきageてきたけど…?
あれ?

819 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:24:00 ID:U2bDvU1n
>>818
禿藁

820 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:25:00 ID:u2tdLmgb
>815
㌧クスー

821 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:30:00 ID:nL6FAGeV
>>793
BSE時の残り2キャラはBSE・BME共通(BSEなくてもBMEあればOKということ)
のアップデートキャラとして発表される予定、
と以前サポ板だかトップだかに書いてた。

822 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:32:00 ID:U2bDvU1n
>>822
それはいつ頃の話?

823 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:38:00 ID:nL6FAGeV
>>823
書いてたころ?
BME発売後だと思うのでこの半年くらいのいつか。

ちなみに追加キャラがリリースされる時期についてなら
そっちは全然発表なかったはず。

824 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:38:00 ID:1FP3nCln
よし、みんながおそらく・・・でもそんな・・・いやいやきっと!
って思ってるが怖くて口に出せないだろうことを言ってやるぞ言ってやるぞ

BSE・BME共通=AIRでもMOON.でもない=香里・美汐・D七瀬

UPデート完了。

825 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:41:00 ID:U2bDvU1n
>>825
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.

826 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:44:00 ID:uNkNZfsA
>>822
それだと詐欺になるから、KuMA以外のメンバーは全員逮捕!
クマは施設に収容され、訓練を受けた後に野生に帰されてしまう・・・!

827 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:45:00 ID:jV3T0RhD
美汐の潜在はもうちょっと面白いものをにしてくれ頼む・・・

828 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:47:00 ID:U2bDvU1n
>>828
十分面白いと思うのは漏れだけか?
あれでドッペ並に動きが早くなったら詐欺だぞ

829 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:47:00 ID:IwdKnGRj
rarが解けたのはいいがexeををどうすればいいのだろうか・・・
疎すぎだな、漏れ。BSE版買ってくるかな。

830 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:49:00 ID:P9q4jzHT
>>829
まことが助けに来てほしかったな~
>>830
貼り付けろ

831 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:50:00 ID:4e8wVT56
とりあえず名前変えて通常EFZ.exeと同じ場所においとけばおけ
上書きしてもいいけど保険で残してたほうがなんとなくいいべ

832 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:52:00 ID:jV3T0RhD
>>829
化け物を召還してくれれば良かったなと思って。
郁美ドッペル美汐と似たような地味な潜在になって残念。

833 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:52:00 ID:uranZX//
 |  |
 |  |_|ヽ
 |  |。`ハ
 |_|MO) …………。
 |乙|'⊂〉
 | ̄|コ=|
 |  |~∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

834 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:56:00 ID:96dRsyi3
>>833
どうせならラ王みたく覚醒時専用必殺技が欲しかったな…。

835 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 21:57:00 ID:jV3T0RhD
>>833
郁未の潜在は派手だ。ごめん勘違いした

836 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:00:00 ID:tmiVnytQ
アップローダーでの落とし方が判らないので
どなたか教えて頂けないでしょうか?

837 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:00:00 ID:uhgRck+9
みっしーのRF紫電、RFゲージなくても撃てるのは仕様? バグ?

838 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:08:00 ID:1FP3nCln
やっぱ潜在はアレがよかったなぁ・・・

ラーメンマン・ランボーのラケットところてん!

839 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:10:00 ID:eRdz0cLW
>>839
ゲェェーーッ!?

840 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:10:00 ID:P9q4jzHT
白面な真琴がでてきて攻撃ってのは?うしおととらのパロディだし

841 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:11:00 ID:pLr2KEQL
うちだけじゃなかったんだ、RFゲージ無くても撃てるの
たぶんバグだろうね
次回更新で修正されると思われる

842 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:12:00 ID:IwdKnGRj
>>873
ダウンロードツール使えばいいよ

843 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:15:00 ID:+X4t+jUk
美汐のコンボって炎属性なら相当減らない?
さっき弱始動、赤IC+3ゲージで6000超えたけど

844 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:17:00 ID:U2bDvU1n
>>844
レシピキボン

845 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:18:00 ID:l4oSOTk4
普段は神奈イラネ とか言ってるヤツらがこれかよ・・・
厨揃いもいいとこだな。

846 830 2004/02/12(木) 22:21:00 ID:IwdKnGRj
>>831-832
ノシ ども。
貼り付けました。ところでBSEは入れるべきですか?
否か?

847 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:22:00 ID:U2bDvU1n
>>846
まぁまぁ
神奈は使ってみたらいらなさが更に分かる
ゲームバランスなんてあったもんじゃない
ってか
ageちまったスマソ

848 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:23:00 ID:U2bDvU1n
>>847=830
持ってるなら入れとけ
美凪と観鈴と佳乃が使えるぞ
とマジレスしてみるtest
釣りか?

849 名無しさん 2004/02/12(木) 22:24:00 ID:X4T3/lW7
結論

正式 に 使える まで 待ち ましょう

850 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:27:00 ID:T7Q5gGry
>>844
エタニーがかなり攻撃力高いね、適当なコンボで体力ゲージ赤くなるまで減った

あと上の方で潜在は中中↓っていってるけど中↓中だな

851 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:36:00 ID:5UysrXwF
ダウンロードツールって何使えばいいのん?落とせなくて。

852 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:39:00 ID:2pVfCIkX
エターナルフェイト マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

853 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:40:00 ID:5HaRvXKC
そんなことより、windのキャラが使える格ゲーマダァ-?

854 853 2004/02/12(木) 22:42:00 ID:2pVfCIkX
>854
てめぇ俺の華麗なネタ提供を邪魔しよってからに!!

855 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:43:00 ID:iobSWN/G
水月の格ゲーまだかな(・ε・)

856 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:46:00 ID:uhgRck+9
>>851
どっちかというと中中↓(N)強弱だな。

857 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:49:00 ID:DhZY8wq9
>>854
七瀬で我慢しる!!

858 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 22:50:00 ID:Dsp91vQN
>>857
とにかく受付時間が長い上に、2入力もアバウトみたい。
チェーン→弱円月で暴発するときある。

859 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:08:00 ID:4e8wVT56
美汐は画面端で214弱2段の後に中で拾いなおせるから
途中から属性付けれて超必に繋げられれば結構いけそうな悪寒

誰かまかせたヾ( ゚д゚)ノ゛

860 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:32:00 ID:1iRFGzIm
あゆ相手に画面端で
ジャンプ強から中→強→百鬼入れたら
ヒットバックがすごいことに・・・・バグか?

861 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:34:00 ID:Dsp91vQN
みんなで地上強走炎の使い道を考えてください。

862 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:42:00 ID:Bd3aOD49
めくられた時に気合で対空

863 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:43:00 ID:zCIQArwp
神奈はオーバースペックすぎる
初めて使ったが使用不可で正解だったなこりゃ

864 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:49:00 ID:uhgRck+9
>>862
炎属性を安全に解除したい時。
ウソデス('A`)

>>864
だろ?

865 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:55:00 ID:5D6BwcMs
神奈vs神奈は対人戦なら結構面白いぞ












ウソデス('A`)

866 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:57:00 ID:xCPkdX2x
美汐の立ち大の判定凄いな。
佐祐理の下大をちょっと発生早くしてガードでもJC可能にした、って感じ。
対空で負けることが殆どない…

867 名無しさんだよもん 2004/02/12(木) 23:57:00 ID:cQbji/5j
ダウソ症のくそどもは巣に帰れよ。

868 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:01:00 ID:/0KCted6
みっしーのなんとかして欲しい所
①属性ってほんとにランダムかよってぐらい同じ属性でる
②火→雷、雷→火って変更できねぇのがいらつく
③ESとRFが同じ感じの技
④3ゲージがドッペルと被っててちょっと悲しい

なんかβ版って感じ?

869 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:06:00 ID:7JwyHlFK
個人的に紫電のコマンドを変えて欲しい。出しにくい。

870 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:07:00 ID:XEQ4WW1U
美汐は赤ICで3900いく、青なら5000以上
ES入れるのははシラネw けど炎と青ICと2ゲージで6500はいった。

ついでに神奈はやろうと思えば即死コンボが簡単に出せるからうぐぅ。
対戦で使ってるとうざがられるのでむかついた時に使ってCPUを狩りましょう。

871 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:12:00 ID:3/H9JG+0
>>870
覚醒時にコマンド被らないようにせにゃならんからこれが限界でね?
個人的な感覚では火車と走炎のコマンドが逆の方がいいなぁ

872 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:13:00 ID:3/H9JG+0
RF円月は属性選択可にしたらどうかね。

873 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:23:00 ID:wiOzsqgr
紫電は個人的には逆昇竜コマンドがいいかな

874 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:39:00 ID:APWxNjUg
>>869
①禿同
②漏れはそれ以上に、炎と雷で美汐自体の性能が変わらないのがむかつく。
パワーUPとかスピードUPとかつけりゃいいのに
③禿同
④別にかぶってはいないと思うが

875 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:44:00 ID:NjLpV5k4
確かに2/12 2:53の持ってるんだけど、神奈ってどこにいる?

876 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:45:00 ID:LhcSNRQH
属性で性能が変わるって言うとどこぞのシルバーサムライのようになるのかねぇ

877 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:46:00 ID:kjv9RBXM
このゲームってウラワザあるのか?

878 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:46:00 ID:LfirZIjS
>>875
②に禿同
澪や七瀬が激しく性能かわるのに美汐は必殺技しかかわらないのは酷過ぎる

879 876 2004/02/13(金) 00:46:00 ID:NjLpV5k4
自己解決しました・・・スマソ_| ̄|○

880 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:46:00 ID:MDI69R0F
みっしーの3ゲージの残り時間がわかるようにしてほしいかな

881 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:49:00 ID:UU28K260
ノーマル時に高速詠唱のような使い心地の1ゲージ専用で
弱、中で属性決定できるESがホスィ

882 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:50:00 ID:eI/uurVY
>>834
ナゼミテルンディス!!

883 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:51:00 ID:2LubNsvZ
>>879
だな。
いくら脇役だからといって、これじゃ美汐が哀れすぎる。
おばさんにスピードアップを求めるのが酷なのかもしれんが、
美汐のために買った奴も居るんだから、もう少しメリハリつけてやっても良いと思う。

884 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 00:58:00 ID:dMWehthI
美汐の潜在は舞みたいに追加の技がつくと妄想

>>881
分かるやん

885 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:10:00 ID:4fkXlrR0
雷状態の時って連続技どうしたらいいんだ(´Д`;)
全然減らねー

886 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:10:00 ID:MDI69R0F
え?まじで?
うわー気づかなかったよ
回線切って確認後につってきます

887 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:25:00 ID:WR+Z6JCe
02:53なのに・・

888 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:26:00 ID:7O3jFMjq
おばさんってみしお?
で、なぜにおばさん呼ばわり…

889 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:34:00 ID:qNI4y/aM
>886
大工町の無属性コンボ見たら、あー考え方が全然違うんだなと勉強になったよ

890 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:34:00 ID:EZIzdQeB
2弱ー中*2-強(2強でも可)-ロマキャンー先行入力ダッシュ強
ーJ弱ーJ中ー二段ジャンプーJ弱ーJ中ーJ強

一応全属性共通で3500くらい
属性付いてる場合は最後を変えて威力アップ
上手い人の連続技教えてください・・・


891 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:42:00 ID:dE0hJpBH
2弱→強→弱紫電→中→J中→D弱中→弱→中→強→J中→J中強
ゲージ何も使わずに3200は美味しい気がする。画面端だけど。

892 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:47:00 ID:F18Vc95D
端以外だと2弱→強→弱紫電→DJ中大 で起き攻めかねぇ
距離がアレだけど

893 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 01:55:00 ID:za3je4bG
ロマキャン先行入力ダッシュ
ロマキャン先行入力ダッシュ
ロマキャン先行入力ダッシュ
ロマキャン先行入力ダッシュ
ロマキャン先行入力ダッシュ

(´A`)

894 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 02:11:00 ID:ey67mrRC
美汐はザッパ

895 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 02:11:00 ID:cOyzvtIY
ttp://a.jmpd.com/upload/download.php?id=79&idc=A&db=nakama
。⌒ ヽ(´ー` ) おまえにもやるよ

896 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 02:14:00 ID:tvsnAGjX
炎属性

弱→近中→遠中→中火車→タックル部分でIC→ダッシュ強→炎龍翔閃
→最後を下方向へ落下→画面端なら拾いなおし

ダメ3500+α

魅せ風味(´・ω・`)
というか百鬼入れた方が同等のダメージであんt

897 896 2004/02/13(金) 02:19:00 ID:cOyzvtIY
直リン禁止だったスマソ_| ̄|○|||
てことで
ttp://a.jmpd.com/upload/bbs.php?db=nakama&id=16&idc=A&skey=&Vt=Y

2004-02-13 ( Fri ) 02:13:54 No. 79
てことで(´・ω:;.:...

898 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 02:50:00 ID:RohxTCZ3
で、美汐の潜在コマンドまだああ?

899 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 03:07:00 ID:4KGlV/jq
>>899
とっくに出てるだろ

900 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 03:08:00 ID:cOyzvtIY
>899
既出
まぁ中中↓N強弱が最有力だな

中↓中という奴もいるが明らかに前者のがでるぽ(;´Д`)

901 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 03:10:00 ID:cOyzvtIY
>>899
ageるなよ

902 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 03:23:00 ID:dMWehthI
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!




パレットの(´・ω・`)

903 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 03:37:00 ID:bnxMHtiL
妖狐(ラオウ)降臨させろよ。

904 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 03:47:00 ID:4KGlV/jq
属性付加をなんで円月終了時にしたんだろ、触れた瞬間でも良かったと思う

905 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 04:05:00 ID:8FcibO7+
>>905
ザッパみたくスカしでもOKにして欲しい…代わりに時間制でもいいからさ('A`)
現状だと一度属性降ろしたら外さずに維持した方が良さげなのはちょっと…ね。
走炎は割に合わないし、中紫電や招雷はFICかけりゃ維持可能。割に合った
技ってRF紫電ぐらいじゃん('A`)

906 906 2004/02/13(金) 04:09:00 ID:8FcibO7+
×割に合った技
○属性外れるのに見合った技

907 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 04:22:00 ID:RohxTCZ3
美汐は>>560の言うようなダンのように敢えて弱いキャラ・・・なのか?

908 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 04:23:00 ID:mcSN3XnO
>>906
隔離スレの対戦リプ見てる限りでは
走炎あたったらほぼ確実に端に持っていって近中→屈中ループ
こっから弱円月、まで行けるのはかなり見合った性能な気がしたよ。

もう一度属性つくからあんま外した気にならないけど。

909 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 04:24:00 ID:F0WoVeti
ダン、居たな。見掛け倒しな香具師が

910 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 06:12:00 ID:7dJiWNLo
ドッペルの画面端めくりがなくなっとる('A`)

911 パッチキター!!! 2004/02/13(金) 06:34:00 ID:aAjyx7GD
          ____                  パ
          ,!  ヽ                ッ
         i,,⊃ーイ               チ
          |ニ=|              キ
        _,、---- -、            タ
       ,、'''    `ヽ::``ヽ、      /
      /       ::ヽ ゙ヽ, ̄     /
  /  i:::: / i i:::::/\lヽ、i    /     ○ \
  /    l:::::::|::ハ:::|/ _   i  ヽ,         /      ヽ,
 /     ! ::lノ ヽl '´ ⊿/ヽ  ヽ,――― /       ヽ
 |    ___ヽ_,,,、、-`‐ー''"ヽ `''ー-、',__   /         |
|  / U | |        丿ヽ,     /`''ー-、,___       |
|  !___/_,,|_|_,,,、、-‐ー''ヽ,  ヽ,   /      `''ー-、  .|
 |            /  ,|   ヽイ`''ー--、,     i `''ー、
 ヽ,        /   ,i    i  !:::::::::::::::_`''ー、_,,,/:::::::::::ノ
  ヽ,      /   ,,ノ     l   !::::::/'"      `''''"
   \   /    i       |   i::::|      /
      /     丶      ハ   l"
     /        ヽ、   /:::i   '、
   !           `''ー'' ⌒ l   l
  !                  l`'''"l
 !                   |::::::: |
                      `ー-'

912 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 06:57:00 ID:yo2iOwex
ここで属性を付けない無属性美汐使いが現れるわけですよ。

必殺技は3ゲージ一択だ(゚⊿゚)

913 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 07:13:00 ID:d+RMD5ec
>911 詳細きぼん

914 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 08:32:00 ID:xckaolLG
>>875
②と③に禿同。
属性ごとに特殊動作が違うとか、
属性解除されるけど一定時間能力をブーストできる技とかあれば良かったなぁ・・・
無属性の性能は気に入ってるので、ここは変更しなくてもいいや。
あと百鬼焦閃が、RF火車に似ちゃってるのはどうかと思う。
龍虎乱舞のように次々と攻撃モーションを変えるだけでも随分印象が違うと思うんだけどね。

915 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 08:41:00 ID:CSKUFSfi
似ちゃってるって言うか、似せたんだと思うが・・・

916 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 09:09:00 ID:VRtGsFdT
俺は別にこれで構わないが
あんまり下手なことするとただでさえ属性がランダムなんだからマズいことになりそう
炎と雷で差別化しすぎるとどちらかの属性しか出なかったらマズイんじゃないのか
澪とかのは自分で自由に変更できるから良いわけで
今のままでも雷属性の時に端に追い詰められたら脱出がキツイんだが

917 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 09:23:00 ID:1y59s+wT
今、弟がパッチ落として美汐を使い始めて「属性マンセー(;´д`)/」とかぬかして
いたので、名雪で速攻糞ミソにしてやった。
どいつもこいつもみしおみしおおめでてーなおい。畜生・・・・゚・(ノД`)・゚・

918 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 09:32:00 ID:nWgTKfGh
こうなると神奈のパレット変更が欲しいな

919 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 09:41:00 ID:QRfrUM2C
炎で立ち強→昇り弱214→追加3系の拾い直し系はいいかも。
遠中のモーションは林冲(ry

920 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 10:30:00 ID:w+8jz+ML
立ち強なんてどうやって当てるんだ・・・

921 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 10:41:00 ID:4fkXlrR0
(´-`).。oO(円月当てたとき弱→炎、中→雷とかしてほしかった・・・)

922 915 2004/02/13(金) 11:12:00 ID:xckaolLG
>>917
>澪とかのは自分で自由に変更できるから良いわけで

確かに性能を思い切り差別化して、しかも属性がランダムだと
いざという時「何で欲しい属性が来ないんだよ!」となりそうですね・・・スマソ
それにこれ以上技が増えたら、覚醒時に技の暴発が恐ろしい事になりそうだし
あれからもう少し美汐を使ってみたけど、通常技だけでも結構戦っていけるし、
美汐の必殺技は、他のキャラと違って戦闘補助ぐらいに考えた方が良いのかも知れない。

923 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 11:15:00 ID:p2RSeduf
ただ一撃にかける

924 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 11:21:00 ID:cOyzvtIY
さてとみしおの音声も作ったことだし|ω・´)
みしおを使えるぐらいにしとくか

925 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 11:23:00 ID:cdV5XIu2
>>921
屑風後なら安定するんジャマイカ

雷は立強>弱紫電>J中>J弱強ってのがある・・・安定しねぇけど('A`)
落とした後は中orRF紫電重ねたりICかけて下段orリープ狙ったりと

弱紫電のあとダッシュ強でも拾えるけど高く浮き杉だし('A`)
あと小ネタで立弱は下段

926 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 11:53:00 ID:nWgTKfGh
密着でのD弱がスカるので、
飛び込みから空D弱>投げが裏の選択肢として使える
あ、密着空かしは厳密に全キャラ確認したわけじゃないけど

927 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 12:52:00 ID:7JwyHlFK
雷属性が憑いたら、ゲージ使ってでも速攻で捨てることにしました。

928 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 13:31:00 ID:4fkXlrR0
俺は炎属性でのときどうしたらいいかわかんない(´Д`;)

929 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 13:38:00 ID:PTLGJNK1
EFZフォルダの中で舞のデータだけ mai.ai てのがあるんですが何故ですか?

930 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 13:39:00 ID:bKrPlB8p
舞を愛してる人がこっそりいれた

931 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 13:43:00 ID:/pzCIRyY
輪っかの人ですね

932 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 13:44:00 ID:PTLGJNK1
>>931 マジ?
IDが全部大文字だ(`・ω・´)

933 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 13:50:00 ID:za3je4bG
nanase.otoko

934 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 13:58:00 ID:4KGlV/jq
美汐は今後変更無いのかな、中距離系の氷属性でも追加して
無属性時に1ゲージ消費の弱中強で任意に属性付加とかにして欲しい
コマンド割り振りが大変そうだが

935 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 14:53:00 ID:LfirZIjS
美汐画面端限定雷時に
弱→強→雷牙閃穿弱→ダッシュ強IC→円月→雷牙閃穿弱2発目HIT→付いた属性次第で御自由に


・・・ネタですね(´・ω・`)

936 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 15:17:00 ID:LfirZIjS
あぁ今試してたら↑は凶器持ちと神奈以外の羽の人にしか入らないかも

937 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 15:47:00 ID:cOyzvtIY
みっしーで神奈にかてるのか?

938 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 16:17:00 ID:1K+8Asda
ある程度力量差が無いと神奈には勝てないポ

939 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 16:25:00 ID:qLcziAQD
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

940 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 16:29:00 ID:3/H9JG+0
>>940
美汐対応パレットエディタのこと?

941 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 16:34:00 ID:mlDhnOKI
さあ、新スレの時間だ。

942 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 16:50:00 ID:APWxNjUg
百鬼焦閃、最後の一発以外のダメージが低すぎるのがかなすぃ
lv1→IC→lv1って入れても、そのまんまlv2入れたほうが強いし。

943 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 17:17:00 ID:cOyzvtIY
>>939
やっぱりか㌧クス
リコイル後の反撃ができないに等しいからのぅ

944 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 17:37:00 ID:2TCu0ZsK
BSEインストしていないとパッチ充てても神奈出ないの?
うぐぅ、もってないぽ

945 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 18:08:00 ID:VqD7q9Nl
買えよ

946 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 18:33:00 ID:7O3jFMjq
カンナはおそらくギルみたいな存在なのだろう…使えても強いまんま。
別に家庭用、というかネット対戦もないし強いまんまでもいいんじゃないですかね。

947 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 18:47:00 ID:xwQr/Wkf
みずかはなんで弱体化されてるのはなぜかと

948 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 18:49:00 ID:xwQr/Wkf
変な日本語つかっちゃったよ_| ̄|○

949 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 19:03:00 ID:4qsj1Jos
>>935
とらが氷の技なんて使ってないから無理ぽ

950 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 19:05:00 ID:VRtGsFdT
覚醒のコマンドに特殊キー入れればいいんじゃないだろうか
暴発もなくなるだろうし

951 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 19:10:00 ID:aXCbgi87
>>950
次スレよろ

952 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 19:21:00 ID:/0KCted6
Luna Fiestaって移転?消滅?
みしお分の更新みたいんだがぐぐっても見つからないし
教えてぷりーず

953 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 19:22:00 ID:j3gHLCdj
>>950
あっ!!
そういうことだったのか!!

954 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 19:23:00 ID:mnQiG9ym
>>953
ttp://mirror.fuzzy2.com/lea/

955 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 19:26:00 ID:xwQr/Wkf
>>953
URL削れ

956 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 20:50:00 ID:4qsj1Jos
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush49
https://ikioi5ch.net/cache/view/leaf/1076672671

たてたよー

957 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 21:39:00 ID:XXlThGxT
埋め立て開始

958 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:17:00 ID:LSYnrPia
美汐がニーソはいていないことに納得がいかない。

959 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:20:00 ID:MPYJJ0I9
書いてうp

960 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:24:00 ID:XE9yG0fD
美汐がぱんつはいていないことに納得がいかない。

961 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:27:00 ID:4fkXlrR0
>>961
そこは納得していいところだろ
ノーパンマンセー

962 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:28:00 ID:qiqr0cF9
美汐の煤けモーションに納得がいかない。

963 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:28:00 ID:p2RSeduf
>>961
重視したんだろ。

964 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:36:00 ID:bGcFIzK2
えっ、パンツ穿いてないの!?

965 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:41:00 ID:K/kwAdDZ
みっしーはタイツ直穿き

966 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 22:54:00 ID:3/H9JG+0
生足にしようとしたがタイツと槍(暗部)が同色なんでちと扱いづらいな…
パレット余ってんだし優雅に使えよ、と。

967 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 23:00:00 ID:aYKJm3Pn
タイツ直穿きか・・・(*゚д゚*)

968 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 23:14:00 ID:XXlThGxT
ダイア板が荒れてるな
公式に出たリアル厨が原因らしい
全く香ばしいったらありゃしない

969 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 23:45:00 ID:v4SzFGOS
>>939
炎のときで地上リコイル後に確実に236の技が当てられれば全然余裕。
コレだけでも勝てるマジオススメ(AA略

970 名無しさんだよもん 2004/02/13(金) 23:52:00 ID:FgDPqJOq
>>969
うわ。なんか滅茶苦茶痛いのがチャットに…
痛いもの見たさでROMってる香具師の数→(1)

971 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 00:01:00 ID:OpuFjNhb
中紫電をついヨシトラウェーブと呼んでしまうのは既出ですか

972 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 00:25:00 ID:XqkntuuX
じゃあ埋めますか。

973 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 00:35:00 ID:PCb7LKy4
チャットROMろうとしたら404になってた

974 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 00:36:00 ID:wibx6DdG
う~ん。面白い所だったのになぁ(藁

975 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 00:37:00 ID:wibx6DdG
中の人が見かねて封鎖したのかも知れんな。

976 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 00:55:00 ID:lGsR/I8q

977 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 00:57:00 ID:wibx6DdG
うめ

978 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 00:59:00 ID:nQmTpvmU
ウメ昇竜

979 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:08:00 ID:d+iSjz9n
ウメ竜巻

980 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:12:00 ID:aJa7oUbm
ウメ波動

981 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:16:00 ID:e8zZM35E
ウメケツ蹴り

982 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:16:00 ID:2vYu/hw+
ここでマメ知識~
神奈にはハメパターンがあります。
レベル4であれ、2本ともパーフェクト狙えるYO

983 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:20:00 ID:wibx6DdG
近寄って投げ以外にもハメがあるのか?
俺はそれでも負けるが…

984 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:36:00 ID:XqkntuuX
 

985 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:45:00 ID:XqkntuuX

986 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:47:00 ID:XqkntuuX

987 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:47:00 ID:XqkntuuX

988 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:48:00 ID:XqkntuuX

989 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:49:00 ID:XqkntuuX

990 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:53:00 ID:XqkntuuX

991 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:56:00 ID:wibx6DdG
うめ

992 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:58:00 ID:XqkntuuX

993 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 01:59:00 ID:d+iSjz9n
たまには1000でもとりたいな

994 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 02:02:00 ID:XqkntuuX

995 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 02:04:00 ID:XqkntuuX

996 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 02:06:00 ID:XqkntuuX

997 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 02:06:00 ID:XqkntuuX

998 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 02:07:00 ID:nQmTpvmU
↓ドゾー

999 名無しさんだよもん 2004/02/14(土) 02:07:00 ID:e8zZM35E
1000

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼