Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさんだよもん 2021/12/19(日) 22:56:57 ID:
■公式サイト
Leaf
http://leaf.aquaplus.jp/index2.html
AQUAPLUS
http://aquaplus.jp/index.html
フィックスレコード
http://www.fixrecords.com/


次スレは>>980前後でお願いします

※前スレ
Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 30
https://ikioi5ch.net/cache/view/leaf/1617958562

2 名無しさんだよもん 2021/12/19(日) 22:57:43 ID:
ここがあの女の本スレね

3 名無しさんだよもん 2021/12/19(日) 23:07:05 ID:
       ヘ /⌒
.    / ⌒iヘ^ヽ
   〃 ノノノ ))))
    | イ 〔'[ [[ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  z―ゞ.ゝ" iフ/   < スレ立て乙でーす!
.  ^ァ///ヘii〉y○   \________
    r〈ュ(〈ル、シ
    |三○〈
.     <_/_|」
    / i二|. |ノ
   じ'  |. |
       |_.|
      [__")

4 名無しさんだよもん 2021/12/20(月) 20:53:28 ID:
( ・ิω・ิ)

5 名無しさんだよもん 2021/12/20(月) 21:26:37 ID:
愛佳でいくの! ハリウッド映画化決定!

6 名無しさんだよもん 2021/12/21(火) 18:01:12 ID:
>>1乙です。
本スレが全く動いてないので
こちらで引き続き情報収集させてください。
---------
こみっくパーティーについてですが。
ゲームとアニメRevolutionのOPに現れるビッグサイトの色が金系と銀系で違っていてこの色指定はおかしいでしょと話題になったことはありますか?

現状はこれが建設当初から正しくて
s://pbs.twimg.com/media/DQpfmF_UIAAW5V8.jpg
Revolutionが明らかにおかしいことになるのですが
ピンク板の本スレ?のテレビ放映当時のログを見てみても何一つ反応がなく普通に受け入れられてるのです。
少なくともゲーム版から変わっていておかしいくらいはありそうなものですが。
当時は何でこれが許されたんですか?

実はもうちょっと後ですが自分が現地で現物を見た記憶も銀灰色系なんです。で、断じて金色なんかじゃないという人もいっぱいいます。
この作品自体は昨日初めて知りましたから先に目にしたことはないです。

s://imgur.com/BL9tWBW.jpg
s://m.youtube.com/watch?v=cRfG3N1SKtY&t=1m22s
s://m.youtube.com/watch?v=8KSw6qs2-bI&t=1m26s

7 名無しさんだよもん 2021/12/21(火) 18:03:27 ID:
進展としては昔から金茶系、銀灰系、鏡面系と見えかたの違う人が、お前それ色が違うやんけなどと相互干渉せず、棲み分けしてたような痕跡がpixivのイラストから伺え、とりあえず自分含む金茶以外の記憶を持つ人の頭がおかしくなったわけじゃなく安心しましたw

https://dotup.org/uploda/dotup.org2674214.png

8 名無しさんだよもん 2021/12/22(水) 10:37:54 ID:
WHITE ALBUM2完結から10周年
CCのアニメ化はまだですか

9 名無しさんだよもん 2021/12/22(水) 19:04:13 ID:
売れないので二度とやりません

10 名無しさんだよもん 2021/12/23(木) 13:43:39 ID:
クロスチャンネルですが?
板違いでは?

11 名無しさんだよもん 2021/12/23(木) 18:58:07 ID:
>>7
質問がいまいちわからないけど、ビックサイトの逆ピラミッドが何色かって話かな?
昼間はコンクリむき出しみたいな色で、暗くなるとライトアップで黄色く見える。

12 名無しさんだよもん 2021/12/25(土) 02:00:34 ID:

13 名無しさんだよもん 2021/12/25(土) 15:17:45 ID:
コミケ グッズ珍しく通販やるんだな

14 名無しさんだよもん 2021/12/26(日) 10:15:27 ID:
斬2が新品2000円で投げ売り

https://i.imgur.com/hnlFGWF.jpg

15 名無しさんだよもん 2021/12/26(日) 11:03:37 ID:
企業なんて全部通販でいいよなコミケ

16 名無しさんだよもん 2021/12/26(日) 18:38:47 ID:
政治介入で開催されるイベントなんか未来は無いわ

17 名無しさんだよもん 2021/12/26(日) 20:16:17 ID:
今度はコミケに対しての批判か。

18 名無しさんだよもん 2021/12/30(木) 12:19:53 ID:
アクアプラスさん待ち時間なしで今のところ品切れもなし!!!!

19 名無しさんだよもん 2021/12/30(木) 14:04:00 ID:
あの商材じゃ……

20 名無しさんだよもん 2021/12/30(木) 23:48:38 ID:
今までが異常過ぎたというかなんというか

21 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 00:59:37 ID:
単に今まで動員してたサクラが全部弾かれたというだけでは

22 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 01:10:25 ID:
そいつはすげえや

23 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 02:02:56 ID:
今後の大規模イベントにも影響するから自治体が照会とかかなり厳しくやっていたと聞くし
入場制限はあるにしても品切れもないってのはこれまでと落差ありすぎるから
サクラじゃないなら理由はなんなんだ

24 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 05:58:32 ID:
そりゃ通販あるなら優先順位は下がるんじゃね

25 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 10:42:07 ID:
>>17
コミケ大成功でツイフェミ涙目だな
次は来年の参院選で赤松健先生と藤末健三先生の当選だな
アクアプラスのためにも

26 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 10:53:05 ID:
このスレいつもおかしい奴が居るな

27 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 13:47:10 ID:
マジレスするとそんな大規模にサクラ雇う金あるなら閑古鳥で恥かいた方がマシだろ
遊びでやってんじゃないんだから

28 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 13:55:03 ID:
>>24
一応限定特典あるぞ

29 名無しさんだよもん 2021/12/31(金) 14:35:52 ID:
まあ実際は

時世・流行の変化、飽き
商材の魅力
疫病対策

が全部重なった結果ということなんだろうけど
基本的にアクアプラスは広告戦略とかその変の評判が悪い
ファミ通レビューに金積んだとかステマで人気を大きく見せているとか

賑わっているように見せてさらに客を引く
的な意味でサクラが並んでたって言われても別に驚きはしない、くらいの温度感はあるんじゃないかね
そうだと決めつけて陰謀論に走るつもりはないから強弁するつもりはないけど

30 名無しさんだよもん 2022/01/01(土) 10:08:45 ID:
本当にこのスレ自分以外頭おかしい人ばかり

31 名無しさんだよもん 2022/01/01(土) 10:25:00 ID:
あーよかった。
みつみ美里の販売物全部委託あるわ・・・

32 名無しさんだよもん 2022/01/02(日) 18:54:51 ID:
>>25
今年が運命の年だよな
表現の自由が守られるかアクアプラス含めてツイフェミ言いなりに潰されるかの瀬戸際だ本当に

33 名無しさんだよもん 2022/01/02(日) 18:58:45 ID:
はいはい

34 名無しさんだよもん 2022/01/03(月) 01:45:40 ID:
はいは一回でいい

35 名無しさんだよもん 2022/01/03(月) 09:29:12 ID:
別にエロが無くても生きていけるからツイフェミの望み通りにしてやったら?
いちいち抗議するのめんどくせー

36 名無しさんだよもん 2022/01/03(月) 11:59:01 ID:
フェミにしろ基地にしろ、一部の一部の意見を鵜呑みにし続けたからこんな息苦しい世の中になったわけでうんたらかんたら

37 名無しさんだよもん 2022/01/03(月) 12:08:28 ID:
で、結局今年のコミケのアクアプラスブースは盛況だったの?

38 名無しさんだよもん 2022/01/05(水) 17:59:07 ID:
興味あったんだったら自分で行って確かめてこいよ

39 名無しさんだよもん 2022/01/05(水) 18:36:16 ID:
興味というか話題がそれくらいしかなくないか
CSの新作はまたうたわれ外伝だしなんも話題ない

40 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 11:08:32 ID:
少し頭のいいひとなら興味のない会社から離れる選択をすると思うよ

41 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 11:49:34 ID:
やめたれw

42 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 13:44:41 ID:
>>36
自分の頭で考えて情報源を選別してるだけだろ
お前はそうじゃないのか

43 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 15:12:59 ID:
>>42
空のやかんは大きな音がする

44 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 15:32:02 ID:
うたわれの話はうたわれスレでするだろうし
このスレが求めてるようなTHWAの続編や新規IPは存在しないし
久々のアクアプラスのトピックが>>18だけってのは悲しいなあ

45 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 16:05:53 ID:
そんな事言いだすとToHeartもホワルバもこの板にスレが残ってるからそっちで話せとなるだけだが
自分の勝手な意見をスレの総意にするなよ

46 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 17:18:43 ID:
あのー。最近はSNSで情報交換するらしいです…。(ぼそっ)

47 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 21:35:59 ID:
相互フォローで特定の連中とコミュニケーションするならいいけど情報収集には向いてないツイッター

掲示板みたいにスレ別でログを追えないからハッシュ検索での閲覧性がノイズまみれで最悪

48 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 22:34:19 ID:
それを選別するのが現代のインターネットだぞ
そもそも一時期のうたわれ本スレなんざマクロで荒らされ尽くしてノイズどころの騒ぎじゃなかった

49 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 22:53:38 ID:
荒らしはまあ置いといて
SNSはエコーチェンバーで思考が偏って硬直化するのが怖いから
そのへん意識的にフォローや検索に幅持たせようとすると
カルトからオカルトから情報商材から陰謀論からあらゆる業が流れ込んでくるから魔窟よ

50 名無しさんだよもん 2022/01/06(木) 23:02:44 ID:
基本的には掲示板って板が別れててその中に個別のスレがあるわけじゃん

たとえば18禁掲示板のエロゲ板の中の本スレ・愚痴スレ・考察スレ・ネタバレスレ、みたいに
それが全部ごちゃ混ぜの上に隙あらば陰謀論だの混ざってくるんだからサバイバルすぎる

51 名無しさんだよもん 2022/01/07(金) 12:00:36 ID:
もう2022年か…
ここで打つ手なしで守りに入るのが日本以外の企業と違う所だなぁ

日本以外の企業は何も言わなくてもユーザーに忖度してくれ改善してくれる。

不快なものを押し付けてこれで注目浴びて成功やとドヤる日本企業と、誰もが楽しめるように進めていく日本以外の企業の違いは大きい。

やっぱ日本以外の企業すごい
日本企業滅びろ
公共精神や騎士道が染み付いている外国人が日本を支配して欲しい。
中国人が言っていたが日本人は日本人だけに厳しいらしい。中国人は仕事でも助け合うらしいが日本人は違うんだと。さらに上級無罪のゴミが多すぎる。

52 名無しさんだよもん 2022/01/07(金) 13:54:18 ID:
初代から10年以上眠らせてきたタイトルを20周年記念はなんだかなぁ
三部作紹介のムービーでは06年の散りゆくからになってるし

53 名無しさんだよもん 2022/01/07(金) 14:13:56 ID:
>三部作紹介のムービーでは06年の散りゆくからになってるし

えぇ…

54 名無しさんだよもん 2022/01/07(金) 23:16:14 ID:
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

55 名無しさんだよもん 2022/01/07(金) 23:51:04 ID:
和歌様?

56 名無しさんだよもん 2022/01/08(土) 09:15:14 ID:
>>51
もう一度書く
空のやかんは大きな音がする

57 名無しさんだよもん 2022/01/08(土) 14:49:36 ID:
>>56
”もう一度書く”ってお前誰だよwwwwwwwwwwwww

58 名無しさんだよもん 2022/01/09(日) 03:33:26 ID:
うたわれがアニメ再放送のニュースだけで急上昇ワードに入ってた
くそアニメなのになw

59 名無しさんだよもん 2022/01/09(日) 03:54:56 ID:
負け惜しみが惨め

60 名無しさんだよもん 2022/01/09(日) 04:25:39 ID:
ネット工作の賜物

61 名無しさんだよもん 2022/01/09(日) 16:47:11 ID:
ネガキャンくんは負のエネルギーを放出しつづけないと自我が保てない病気でもあるのかい?

62 名無しさんだよもん 2022/01/09(日) 20:07:15 ID:
スレ民がスレ民に注意するのもいいんだけど
できればアクアプラスの一手でテノヒラクルーってなるようなポジティブサプライズがほしいんですけどねえ

63 名無しさんだよもん 2022/01/09(日) 23:02:31 ID:
10年ぶり位にth2をプレイしてるけど記憶が曖昧になってるのもあって楽しく遊べるなあ
TH3作らんのかなあ

64 名無しさんだよもん 2022/01/10(月) 15:22:01 ID:
明るいタイトルは出して欲しいよね。最近復活した巨大なお祭りを元にした奴とか。

65 名無しさんだよもん 2022/01/11(火) 14:19:23 ID:
エロゲ業界じゃミドル流行ってるけど
たたみ原画でミドルだしてくれないかね

66 名無しさんだよもん 2022/01/11(火) 18:59:53 ID:
日本はミドルクラスの国家

67 名無しさんだよもん 2022/01/13(木) 01:53:16 ID:
>>66
ちうごくにお帰り。

68 名無しさんだよもん 2022/01/18(火) 14:59:02 ID:
止まってる?アンチ元気出せよ

69 名無しさんだよもん 2022/01/18(火) 15:18:10 ID:
皆に去られてんのにアンチとかいるの

70 名無しさんだよもん 2022/01/18(火) 15:30:44 ID:
>>69
元気出せw

71 名無しさんだよもん 2022/01/18(火) 15:40:15 ID:
枯れ木も山の賑わいというが、正直荒れてるより今の方が良い

72 名無しさんだよもん 2022/01/18(火) 16:09:22 ID:
鍵の方は散発的に短編ADVとか継続して出してるけどこっちは皆無だから
ソフトメーカーの総合スレとして賑わうことはないんじゃないの

73 名無しさんだよもん 2022/01/18(火) 19:35:39 ID:
またADV作らないと荒らす宣言してんのかこのクズ

74 名無しさんだよもん 2022/01/18(火) 19:45:30 ID:
よく意味がわからないけどここリーフ・アクアプラスのスレじゃないの?
リーフは生きてんだか死んでんだか知らんけど
専ブラで検索しても総合スレっぽいのピンク板のここしか見つからんのだけど

75 名無しさんだよもん 2022/01/18(火) 21:09:34 ID:
サイゲかアカツキに買収されないかな

76 名無しさんだよもん 2022/01/19(水) 09:49:11 ID:
今のリーフはゲームの版権管理みたいなもんだろ

77 名無しさんだよもん 2022/01/19(水) 13:56:40 ID:
去年新作出てるんだが。

78 名無しさんだよもん 2022/01/20(木) 07:38:14 ID:
マトモな人材は遠い昔にエロゲ業界から足を洗ってる

79 名無しさんだよもん 2022/01/20(木) 14:41:43 ID:
ゲーパスでテネレッツァを出すしかないな

80 名無しさんだよもん 2022/01/22(土) 18:43:47 ID:
葉鍵板って葉が先に来てるけど、今となっては烏滸がましいよな。WAとうたわれるにしがみついてるの見てるとセガみたいで悲しくなる

81 名無しさんだよもん 2022/01/22(土) 19:35:17 ID:
.>>80
病気になるよ?

82 名無しさんだよもん 2022/01/23(日) 03:41:25 ID:
またうたわれが急上昇ワードに
ほんとうさんくさい

83 名無しさんだよもん 2022/01/23(日) 04:13:43 ID:
もはやうたわれで保ってるようなブランドだろうに
潰れて欲しいのか?

84 名無しさんだよもん 2022/01/23(日) 04:19:53 ID:
アニメ放送直後に関連用語が急上昇ってうたわれじゃなくてもよくある話なのに
叩くことが目的化してる人たちは目の付け所が違うねぇ

85 名無しさんだよもん 2022/01/23(日) 09:49:38 ID:
深夜にうたわれならアニメの再放送だろたぶん

86 名無しさんだよもん 2022/01/23(日) 10:04:55 ID:
おじいちゃんなんだろ許したれ

87 名無しさんだよもん 2022/01/25(火) 18:35:22 ID:
何はともあれ、うたわれるもので葉の経営が存続しているからな

88 名無しさんだよもん 2022/01/25(火) 19:19:49 ID:
とらのあなのものだろ

89 名無しさんだよもん 2022/01/26(水) 10:38:47 ID:
3部作で完結してるからゲーム出すとしても過去の話しかださないのがなぁ

90 名無しさんだよもん 2022/01/26(水) 19:18:27 ID:
冬コミの惨状を見れば弱気になる

91 名無しさんだよもん 2022/01/27(木) 10:09:56 ID:
>>90
おじいちゃん、またそれですか?もう聞き飽きましたよ。
他人の会社の心配なんて鬱になりますよ

92 名無しさんだよもん 2022/01/27(木) 10:14:19 ID:
おじいちゃんなどいない

93 名無しさんだよもん 2022/01/27(木) 13:57:29 ID:
まぁこの人間性だと孫どころか妻子も持てなさそう

94 名無しさんだよもん 2022/01/27(木) 14:24:05 ID:
信者に冬コミの話は禁句だったらしい

95 名無しさんだよもん 2022/01/27(木) 14:40:11 ID:
>>94
あなた脳の萎縮が始まってますよ

96 名無しさんだよもん 2022/01/27(木) 14:48:02 ID:
反撃の信者

97 名無しさんだよもん 2022/01/27(木) 20:13:22 ID:
稼働前のkeyのソシャゲがフォロワー倍くらい付いててブランド力の差に泣ける
東鳩2からうたわれ再稼働までの足踏みが長過ぎたなぁ…

98 名無しさんだよもん 2022/01/28(金) 00:34:12 ID:
そんな足踏みなどなかったがな

99 名無しさんだよもん 2022/01/28(金) 10:22:20 ID:
モノクロームメビウスのMIって原画新人?それとも外注?

100 名無しさんだよもん 2022/01/28(金) 14:20:11 ID:
誰も居ないスレ

101 名無しさんだよもん 2022/01/28(金) 15:02:19 ID:

102 名無しさんだよもん 2022/01/28(金) 16:45:10 ID:
本スレってもはやあっちだなぁ

103 名無しさんだよもん 2022/01/30(日) 23:01:53 ID:
とらのあな店舗どんどん減ってるから通販使いたいのに発売日に全然届かないんよなぁ

104 名無しさんだよもん 2022/02/05(土) 13:54:07 ID:
赤松健先生が議員になれば
ツイフェミによる萌えキャラへの抗議も無くなる
今年は本当に勝負の年

105 名無しさんだよもん 2022/02/05(土) 14:20:08 ID:
誰も思い出せないほどのスレ

106 名無しさんだよもん 2022/02/05(土) 17:36:41 ID:
赤松のメイン世代って今30〜40あたりか?

107 名無しさんだよもん 2022/02/06(日) 01:39:15 ID:
>>104
それ山田太郎が当選した時も言ってなかったか?????wwwwww

108 名無しさんだよもん 2022/02/11(金) 11:58:11 ID:
山田太郎再当選以降萌えキャラへの抗議が増えて萎縮しまくりになってないか?

109 名無しさんだよもん 2022/02/13(日) 00:32:04 ID:
ライターの三宅さんって辞めちゃったのかなとずっと思ってたんだけど

https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203289377/420

これ見る限りうたわれに参加してる暮羽松葉って人が同一人物なのかもって思った
まだ居るならこみパ2作ってくれよ

110 名無しさんだよもん 2022/02/13(日) 00:41:08 ID:
今の時代にコミケネタやってウケるかな?

111 名無しさんだよもん 2022/02/13(日) 09:05:02 ID:
コミケは不正の温床

112 名無しさんだよもん 2022/02/13(日) 10:44:01 ID:
こみパ2は今さらだな
米やんのいない12月はよ

113 名無しさんだよもん 2022/02/13(日) 11:08:18 ID:
三宅は天いなは好きだったよ

114 名無しさんだよもん 2022/02/17(木) 23:55:14 ID:
ささらシナリオとか叩かれてたけど再プレイしてみたら面白かったわ
ちょっとドロドロした青春

115 名無しさんだよもん 2022/02/18(金) 00:09:46 ID:
あれ叩かれてたんだ・・・?

116 名無しさんだよもん 2022/02/18(金) 00:18:32 ID:
追加ルートの中で他のヒロインに出番を作るためのどうでもいい話が結構あるからそれ飛ばせばそんなに悪くないと思うよ

117 名無しさんだよもん 2022/02/19(土) 18:06:12 ID:
昔は移植多かったけど最近は少なくなったね

118 名無しさんだよもん 2022/02/20(日) 02:54:37 ID:
うたわれるもので喜ぶ彼女とかいないかな

119 名無しさんだよもん 2022/02/20(日) 03:04:05 ID:
とらのあなの社員じゃね

120 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 02:03:00 ID:
ヘブバンが超ヒットして鍵とは
月とすっぽんくらい差がついたね

121 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 09:44:03 ID:
ヘブバンで喜ぶ彼女の法が多いね

122 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 12:25:16 ID:
葉もオリジナル作ってくれないかな

123 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 14:17:24 ID:
葉に関してはいくつか出しては失敗してを繰り返してるのでね。
うたわれ柱以外で且つ最もハードル高いオリジナルとかさらに難しそう。

124 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 14:31:57 ID:
これからもマイペースに月平均1億で行くでしょう

125 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 14:54:33 ID:
なおソースはない

126 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 16:01:10 ID:
麻枝 准のツイート見る限りだと、どうやらこの時代に通用する気が無い。
自分は生きていける気がしない。音楽も三流、脚本も三流。
体中にガタが来て2月も生きて行けるかわからない死のうかとか鬱なのかネガなのか、もともと自虐的なのか知らんが追い込まれてたみたいね。

で、いざ売り上げランク見たら3位だったと。予想外の結末だったらしいな。

127 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 16:45:37 ID:
10年も無駄にアニメなんかに費やしてたのが悪い
ABは御祝儀当たりだったって放映後1年2年目辺りで気付くべきだった

128 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 21:04:19 ID:
>>126
作曲だけは一流だったろ昔から
肝心な編曲その他諸々の具現化ができないだけで(人頼み)

129 名無しさんだよもん 2022/02/21(月) 23:09:21 ID:
>>126
ソシャゲ入れた客はまずお試し課金くらいはすると思う
10万の鍵爺が新作ソフト買う心持ちで1万課金すれば10億に
到達するから、今の順位は予想外というほどでもない
ただTwitterトレンドやYoutube再生数など見た印象だと
アクティブ数が多い感じはしないな

130 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 00:37:32 ID:
予算あるのか広告動画は大量に流れるな
ロスフラは全然見ない

131 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 03:37:39 ID:
ロスフラも全盛期でいいなら昼帯にCM見かけた覚えあるけどね
あのグリーにこれ賭けフラグシップ扱いされたらさすがに広告戦略では比較のしようがない

132 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 12:28:45 ID:
ロスフラは夏からのアニメで上向くといいね

133 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 12:41:41 ID:
うたわれってどこで人気あるの?

134 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 13:44:26 ID:
下川さん社長退任

135 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 14:21:04 ID:
経営方針変わるかな

136 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 16:51:43 ID:
【経歴】
1988年 株式会社アスキー入社
ログイン編集部・ファミコン通信(現・週刊ファミ通)配属
2001年 エンターブレイン 常務取締役就任
ファミ通を中心としたメディア・コンテンツ・MD等事業責任者
2009年 株式会社リンク 代表取締役
2010年 角川コンテンツゲート ゲーム事業統括事業部長
エンターブレイン ゲーム事業責任者兼務
2012年 株式会社アプリカ 社外取締役
2020年 株式会社afterFIT EnegyShif 編集部マネージャー
2020年 株式会社スナッグルアップ設立 代表取締役
2021年 株式会社アクアプラス 社外取締役就任
期待できなさそう

137 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 17:02:21 ID:
https://www.gamer.ne.jp/news/202202220017/
内部からじゃなくて外から引っ張ってきたのか
虎に買われた時もなにか変わるかなと思ったけどうたわれ屋さんになっちゃっただけだしな
野田社長的に2.0はどこの位置づけなんだろう。虎買収?

野田社長は自身の立ち上げたスナッグルアップも平行して経営するのかな
https://www.famitsu.com/news/202102/02213793.html

138 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 17:14:01 ID:
まぁスマホだろ
うたわれ以外でなにか作るなら
もう一回東鳩のソシャゲやるかな

139 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 17:14:54 ID:
角川系列の人間は色々あって

140 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 17:18:05 ID:
RPGツクールMVではマルチプラットデバイス構想を主導してたとか
https://ascii.jp/elem/000/001/093/1093809/

同人エロゲが曲がりなりにAndroid市場に進出出来てるの、もしかしたらこの人のおかげかもね
スナッグルアップの方針を見ても
ゲームをどう面白くするかよりはゲームをいかに幅広いマーケットに訴求させるか
ゲーミングプラットフォームとはどうあるべきかをずっと考えてきた人なんだろう
開発部署は変わらず下川主導なんだろうし、意外といい人選なんじゃない?

141 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 17:20:18 ID:
ごめんゴミ入った。マルチデバイス構想ね

142 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 17:50:22 ID:
衣笠がなくなって音楽作れる人が減ったのも社長辞めたきっかけかもな
まあうたわれは出してもいいけど 他のタイトルも作ってくれ

143 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 19:49:41 ID:
KADOKAWAに居た人だったらテンセントからの出資が見えてきたな
良かったね

144 名無しさんだよもん 2022/02/22(火) 19:55:45 ID:
こりゃひどい

145 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 01:00:03 ID:
ジャスミン復活させてくれ

146 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 13:53:13 ID:
ジャスミンはもう忘れろ

147 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 14:19:26 ID:
涼元はまさか20年掛けて、まともに看板に出来る自作品がプラネだけで終わるとは思わなかった

148 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 14:49:54 ID:
そのプラネは短編だという

149 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 15:46:24 ID:
しかも、元々はkeyへの入社面接用に持ち込んだシナリオときてる

150 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 16:00:45 ID:
Summer、ことみ、プラネからの、次は涼元企画の大作だと思ってたら麻枝にディスられて退社
電撃的なリーフ移籍からのジャスミンで期待度マックスだったが、あえなく開発中止
その後はアクアプラスがうたわれしか出さなくなって、ちょこちょこサブでシナリオ参加してるだけで20年経った感がある
ほんと人生あっちゅーまだな

151 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 16:06:48 ID:

152 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 16:26:00 ID:
涼元のそれらの発言よりも
葉鍵板のノリをツイッターに持ち込むやつのほうがどうかと俺は思うんだ
もっさんは早く誰彼2書いて

153 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 16:35:00 ID:
涼元みたいなサブライターは速さが求められるのに遅いのに残してくれる葉は偉いよ こいつ葉での実績10年以上いて0に近いだろ

154 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 17:14:38 ID:
>>151
そうゆうこっちゃねぇんだよ
そんだけ求められる実力を持ってるってみんな認めてるから
ガチで涼元の名前で勝負してくれってことなんだよ
矢面に立ってくれってことだよ

155 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:19:20 ID:
涼元に求められてるものはありふれたサブシナリオではなく、うたわれのような会社の柱になるシナリオです

156 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:20:09 ID:
アクアプラスの新たなCEOに野田 稔氏が就任
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220222034/

アクアプラス下川・前社長は、
ゲーム開発に加えて
ゲーム・アニメの音楽監督&作曲をする事もあったので、
社長業と兼任はきつかったらしい。
次の新作でも音楽監督を担当するようで

157 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:22:09 ID:
涼元ってVivaldiとかFirefoxとかブラウザのことをツイートしている人だっけ

20年前はシナリオライター

158 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:25:54 ID:
最近そればっだよな

159 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:33:04 ID:
>>155
それがジャスミンなんだよ

160 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:35:06 ID:
青猫は言うまでもないが
ナハトイェーガーにも当時ギーク受けしてたpreminiとか出してたのを思い出す
そういうちまちましたIT動向を遊びに出せる企画に関われたらいいんだろうけど
うたわれはロステク扱いでそういうのキツそうだし、現代異能ソシャゲとかだと実名出しにくいだろうしなぁ
……なんて思ってたらヘブバンがドッカンドッカン実名企業の名前出しててびっくりした。怖いもの知らずか麻枝は

161 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:36:16 ID:
最近はソシャゲでも出してるの多いよ

162 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:38:35 ID:
語彙力が乏しいおれには涼元の文章はちょっと読みづらいんだよね

163 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 18:49:42 ID:
ことみシナリオの文章は美しいぞ
普段本読まない俺でも分かる

164 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 19:27:44 ID:
やってるやついるか知らんけど去年のロスフラの水着イベは涼元かも?とは思った

165 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 19:40:44 ID:
もうLeaf新作作らないの???

166 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 20:18:29 ID:
最近m&aがはやっているのでガストみたいにどこかの大手に吸収されればいいよ

167 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 21:48:23 ID:
>>156
今は本社東京なんだ

168 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 22:01:55 ID:
大アクアプラス祭は映像化されないのかな?
AKKOさんの「Brand-New Heart」、中山愛梨沙さんの「Heart To Heart」などライブ映像めちゃくちゃ見たい
当時そんな貴重なライブイベントが開催されてたとは知らなかった…

169 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 22:08:37 ID:
うたわれの再放送か偽り放送時にアクアプラス祭のCMが流れてたような記憶

170 名無しさんだよもん 2022/02/23(水) 22:43:57 ID:
映像化しないって言ってたはず

171 名無しさんだよもん 2022/02/24(木) 00:37:37 ID:
映像化しないからこそのメンツだったしね。それよりAKKOさんの再録の話どうなったん?

172 名無しさんだよもん 2022/02/24(木) 00:53:21 ID:
柚ねえ大暴走とか映像化しないから出来たことだしな

173 名無しさんだよもん 2022/02/24(木) 00:55:44 ID:
コミケも復活したしとらのあな側がKADOKAWAに売却できたら万々歳だな

174 名無しさんだよもん 2022/02/24(木) 01:26:24 ID:
角川とか良いイメージないわ

175 名無しさんだよもん 2022/02/24(木) 05:07:03 ID:
イメージじゃなく悪いし

176 名無しさんだよもん 2022/02/24(木) 10:21:28 ID:
角川だっけ、最近中国と資本提携したのって
となると間接的にはアクアプラスともつながりは持つ羽目になるし、スマホに注力しまくると見た。

177 名無しさんだよもん 2022/02/24(木) 16:31:30 ID:
悪の角川と資本提携するわけでもないのにめちゃくちゃな観測だな

178 名無しさんだよもん 2022/02/25(金) 00:18:17 ID:
経歴持ってる以上、ゲーム関連にはつながりはあるでしょ

179 名無しさんだよもん 2022/02/25(金) 10:09:13 ID:
今でもビジュアルファンブックとかは角川からだしてるし

180 名無しさんだよもん 2022/02/27(日) 07:11:29 ID:
>>151
前から思ってたけどほんと気持ち悪いなこいつ
安いプライドが駆け出しのなろう作家みたい

181 名無しさんだよもん 2022/02/27(日) 10:44:46 ID:
>>180
世間から見たら掲示板に引っ付いて批判繰り返す引きこもりの方が気持ち悪いから大丈夫!!

182 名無しさんだよもん 2022/02/27(日) 19:16:23 ID:
別に何も大丈夫じゃねーだろ

183 名無しさんだよもん 2022/03/01(火) 05:20:10 ID:
ヘブバン一位だ

184 名無しさんだよもん 2022/03/01(火) 15:23:31 ID:
まぁ日本の会社が上位に来るなら良いや

185 名無しさんだよもん 2022/03/02(水) 13:58:59 ID:
「最上の、切なさを。」ってコピーがダサ過ぎてプレイする気になれない

186 名無しさんだよもん 2022/03/02(水) 15:43:29 ID:
ダサさを気にするなら
古典的な麻枝のノベルゲームそのままのテキストと演出効果なので
ヘブバンを遊ばない方がいいね

187 名無しさんだよもん 2022/03/02(水) 18:40:38 ID:
アクアプラスはみつみカワタ甘露が描かなくなったらどうするんだろうな
たたみじゃ役不足だし

188 名無しさんだよもん 2022/03/02(水) 18:50:07 ID:
役不足警察案件

189 名無しさんだよもん 2022/03/02(水) 19:18:25 ID:
いやまぁ、現状では誤用でもないかもしれんぞ…

190 名無しさんだよもん 2022/03/03(木) 07:38:58 ID:
>>186
悔しいね~

191 名無しさんだよもん 2022/03/03(木) 12:56:31 ID:
社内ライターも東鳩2の頃から全然変わってないけど大丈夫なの?

192 名無しさんだよもん 2022/03/03(木) 18:58:26 ID:
>>126
足利尊氏みたいな奴だな

193 名無しさんだよもん 2022/03/03(木) 22:55:47 ID:
麻枝 准なら、20年前のKanonの頃から、
この時代に通用する気がしない、生きていける気がしない、
音楽も三流、シナリオテキストも三流、
体中にガタが来て今月も生きて行けるかわからない、
死のうかとか鬱だよ。特にゲームのリリース直後は
自宅で布団かぶってネットの感想を鬱々と読んでいたらしいぞ。
ヘブバンは好評なので調子にのってネット放送に出たりもしているが。

うたわれも頑張れ。

194 名無しさんだよもん 2022/03/03(木) 23:03:05 ID:
こいつは何で偉そうなんだw

195 名無しさんだよもん 2022/03/03(木) 23:44:57 ID:
>>193
久弥生きとったんかワレ!

196 名無しさんだよもん 2022/03/04(金) 10:00:06 ID:
56 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2022/01/08(土) 09:15:14.20 ID:+/sO8rtv0
>>51
もう一度書く
空のやかんは大きな音がする

57 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2022/01/08(土) 14:49:36.43 ID:SM5N8tdy0
>>56
”もう一度書く”ってお前誰だよwwwwwwwwwwwww

コイツと同じ臭いがする。

197 名無しさんだよもん 2022/03/04(金) 13:47:54 ID:
うたわれの周年記念の方もあの配信以降動きがないな
またカウントダウンでもするつもりなのかな

198 名無しさんだよもん 2022/03/04(金) 13:52:37 ID:
モノクロームメビウスはアニメにあわせるかね

199 名無しさんだよもん 2022/03/05(土) 06:16:53 ID:
葉の純粋な信者なんてほとんど残ってないっしょ

200 名無しさんだよもん 2022/03/05(土) 11:41:47 ID:
葉の純粋な信者ってなんだ?
テレビはNHKしか見ませんみたいな生涯葉しかやってないみたいな?

201 名無しさんだよもん 2022/03/05(土) 11:57:19 ID:
>>200
こんだけ時期によってイメージの違う会社も珍しい

202 名無しさんだよもん 2022/03/05(土) 12:05:50 ID:
ソシャゲに喧嘩売って
今はただのうたわれ屋

203 名無しさんだよもん 2022/03/06(日) 13:54:26 ID:
早くYostarかmiHoYoに買われろ
ソシャゲでもkeyに敗北してビジュアルアーツにIPだけ取られるだけマシだから

204 名無しさんだよもん 2022/03/06(日) 13:56:34 ID:
早くYostarかmiHoYoに買われろ
ソシャゲでもkeyに敗北してビジュアルアーツにIPだけ取られるよりマシだから

205 名無しさんだよもん 2022/03/07(月) 21:23:01 ID:
なんでジャスミンやめたの?
うたわれのサブライターなんてほかの人のやらせろよ

206 名無しさんだよもん 2022/03/08(火) 10:17:51 ID:
ヘブバンのせいで完全に過疎ったな

207 名無しさんだよもん 2022/03/08(火) 11:42:04 ID:
元々過疎ってる上。良くわからない主張の構ってアンチに反応すんのも疲れただけじゃないかなぁ?

208 名無しさんだよもん 2022/03/17(木) 23:33:54 ID:
うむ

209 名無しさんだよもん 2022/03/18(金) 14:12:52 ID:
アクアプラスの運命も赤松健に掛かってるからな

210 名無しさんだよもん 2022/03/21(月) 14:10:26 ID:
ぬるぽ

211 名無しさんだよもん 2022/03/21(月) 14:15:51 ID:
>>210
ガッ

212 名無しさんだよもん 2022/03/26(土) 13:09:31 ID:
>友利花*(長谷優里奈)@yurikacanary
>突然ですが、来月からホ―ムレスになるかも。3匹のわが子のような猫たちを預かってくれる人を探してます。突然の話ですみません。

>市役所とも話は平行線だし、ウクライナの戦場の人達にくらべたら、ホームレスになるこてなんて、どうって事ないよなって思えたし、夢もないし、ここらでどん底に行ってみてもいいかなって。
>ただ猫達のことだけはどうにかしたい。家族だから、私の命をあげてもいいくらいに思ってる。

https://twitter.com/yurikacanary
https://pbs.twimg.com/media/FOgolQzUcAMnB_I.jpg

213 名無しさんだよもん 2022/03/26(土) 14:26:04 ID:
ゆりしー大勝利で記憶止まってるわ
大変やな

214 名無しさんだよもん 2022/03/26(土) 20:09:19 ID:
ひろゆき「生活保護もらっちゃってください。」

215 名無しさんだよもん 2022/03/29(火) 11:11:42 ID:
>>206
「最上のせつなさを」ってキャッチコピー止めればプレイしてあげなくもないけどな!

216 名無しさんだよもん 2022/03/29(火) 12:20:15 ID:
「切なさ炸裂」思い出しちゃうから、このコピーはやめれw

217 名無しさんだよもん 2022/03/30(水) 00:21:29 ID:
もう話題になってないっぽいな
しかしうたわれはそれ以上に話題になってない

218 名無しさんだよもん 2022/04/01(金) 10:02:23 ID:
テスト

219 名無しさんだよもん 2022/04/01(金) 10:03:03 ID:
失敗

220 名無しさんだよもん 2022/04/01(金) 15:32:35 ID:
かなしいなぁ

221 名無しさんだよもん 2022/04/05(火) 22:02:23 ID:
to heartについての質問なんだけど、雛山理緒のBGMの音ってPS1版とPS2版とで違ったりする?

222 名無しさんだよもん 2022/04/06(水) 00:44:27 ID:
>>217
それはお前の印象に過ぎないよな

223 名無しさんだよもん 2022/04/06(水) 00:47:13 ID:
同じじゃなかったっけ

224 名無しさんだよもん 2022/04/06(水) 16:36:09 ID:
>>223
ありがとう

225 名無しさんだよもん 2022/04/06(水) 18:03:39 ID:
うたわれるもの20周年に向けたカウントダウンまだですか

226 ひまこ 2022/04/06(水) 19:07:45 ID:
ロスフラとモノクロームメビウスとアニメで精一杯だろ

227 名無しさんだよもん 2022/04/07(木) 12:12:30 ID:
うたわれ屋!

228 名無しさんだよもん 2022/04/09(土) 21:47:12 ID:
モノメビの開発も佳境らしいです…

229 名無しさんだよもん 2022/04/09(土) 23:46:45 ID:
メビウスまだ発売機種未定なんでしょう
まぁPS4と5だろうけどsteamもあるかもしれんな

230 名無しさんだよもん 2022/04/09(土) 23:58:51 ID:
野田を信じろ

231 名無しさんだよもん 2022/04/10(日) 11:12:56 ID:
メビウスの前に3部作5に移植で小遣い稼ぎしないのかな?

232 名無しさんだよもん 2022/04/10(日) 14:56:01 ID:
>>231
うたわれ2はPS4、PS3、VITAで13万本。単体平均43k程度。
5移植版を現在の販売台数にして、1-5千程度で黒字取れる気がしない。
年齢層的にも、開発力的にも、スイッチかスマホ版への移植じゃねえかな

233 名無しさんだよもん 2022/04/10(日) 15:47:43 ID:
その当時当時で宣伝攻勢で押しきってその数字だから
今移植しても半分も売れないだろ

234 名無しさんだよもん 2022/04/10(日) 18:41:17 ID:
スマホに無料で出してるんだからそれで終わり
移植版出すよりSONYのサブスクに提供したほうがまだ儲かるんじゃね
toheartとかと一緒に

235 名無しさんだよもん 2022/04/11(月) 08:55:18 ID:
メビウスは広告に誰起用するかぶっちゃけゲーム内容より一番楽しみなんだけど
京本政樹、板尾創路と来れば

236 名無しさんだよもん 2022/04/11(月) 10:39:58 ID:
あれ、もっとゲームの雰囲気伝える宣伝のしかたしないのかね・・・。

237 名無しさんだよもん 2022/04/12(火) 16:58:35 ID:
>>236
スマホからゲームを取り戻す

238 名無しさんだよもん 2022/04/12(火) 18:50:24 ID:
いつ取り戻せるんですか?

239 名無しさんだよもん 2022/04/13(水) 16:09:05 ID:
うばわれるもの

240 名無しさんだよもん 2022/04/14(木) 09:39:11 ID:
冬コミの通販はいつになったら届くんだよ
2月発送予定が延期2回でもう4月中旬やぞ

241 名無しさんだよもん 2022/04/14(木) 10:19:27 ID:
ロシア産かウクライナ産だったのでは?

242 名無しさんだよもん 2022/04/14(木) 10:32:09 ID:
中国もやばすぎ

243 名無しさんだよもん 2022/04/15(金) 20:42:02 ID:
来週なにもないかな?

244 名無しさんだよもん 2022/04/15(金) 21:53:48 ID:
中国、
ゼロコロナ政策だから2600万人上海をロックダウン、
独裁専制国家だから事前通告無しで
いきなりマンションを次々封鎖、生活必需品の買い物も不可、
通院も不可、死者が出ても暴動が起こっても鎮圧して継続、
食糧支援は届いたら配布するが数が間に合っているかは不明、

で、各地でロックダウン大都市が増えてきているようだが
情報伝達も管理されているので詳細不明

ウクライナでロシア兵が好き勝手に暴行強姦略奪しているのも地獄だが。

245 名無しさんだよもん 2022/04/15(金) 22:43:53 ID:
>>244
なんで中国の話は詳しいのにウクライナ事情は西側情報だけなんだ・・・?

246 名無しさんだよもん 2022/04/18(月) 10:22:07 ID:
少し前、妙にこのスレで持ち上げられてたナカイド落ちたんだってね。
批判と訴訟のしっぺ返しで萎えた感じに見える。

247 名無しさんだよもん 2022/04/20(水) 19:02:12 ID:
ここで政治のお話をするおじいちゃん多すぎ

248 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 10:20:21 ID:
ここの政治の話についていけないおこちゃま多すぎ

249 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 10:56:03 ID:
板違いすら理解も出来ない老人
ここ以外でもオタ系の過疎板のスレ乗っ取って嫌儲的なレスや
中華兄さん万歳レスする輩が多いわ

250 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 14:40:10 ID:
>>249
じゃ、話題作りお願いしまーす

251 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 15:21:24 ID:
話題もなにも昨日うたわれ20周年サイトが公開されただろう

252 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 15:22:33 ID:
まだうたってやがるのかよ

253 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 15:24:59 ID:
話題がないからスレと何の関係もない政治の話するぞー☆ついてこれない奴はおこちゃまだぞー☆

アホか

254 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 15:28:50 ID:
15:21:24.60 ID:srlSMGo20
15:22:33.92 ID:ffBxFxgR0
15:24:59.10 ID:FsgFU29y0

何で急に書き込みが増えたんだ・・・・

255 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 16:24:41 ID:
id変わってるだろうが>>249>>259は俺が書き込んでるからな
今はスマホの回線で書き込んでるし

256 255 2022/04/21(木) 16:36:13 ID:
レスアンカー間違えた
>>249>>251

257 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 19:58:29 ID:
>>248
政治の話をする人が多いよねっていうことであって、話についていけないとは言ってないんだよなあ
おじいちゃん頼むで〜〜〜〜

258 名無しさんだよもん 2022/04/21(木) 21:35:56 ID:
物凄く自演して絡んでるのかな?この人・・・・

259 名無しさんだよもん 2022/04/22(金) 01:09:17 ID:
うたわれもツイフェミに叩かれてば売れるようになるだろうな

260 名無しさんだよもん 2022/04/22(金) 11:02:41 ID:
各地の地方新聞に見開き二面広告で、各地の名所を背景に
おっぱい大きな女の子が
「元気に夏を乗り切りましょう!応援しています!」で

261 名無しさんだよもん 2022/04/22(金) 14:18:00 ID:
月曜日のモロロ

262 名無しさんだよもん 2022/04/22(金) 15:16:27 ID:
エルルゥとウルトリィでおっぱいを左右互い違いに跳ねさせてる広告
を出せばフェミも黙る。

263 名無しさんだよもん 2022/04/22(金) 15:25:11 ID:
コンシューマー18推奨復活はよ

264 名無しさんだよもん 2022/04/22(金) 17:31:07 ID:
モノクロームメビウスsteamでも出るみたい

https://twitter.com/gematsu/status/1517116027162796032?s=21&amp;t=fJvDUevG19OaCKXNVYWNig

265 名無しさんだよもん 2022/04/22(金) 18:57:12 ID:
まぁそうなるわな
PS版も店舗特典マシマシで確実に出るだろう

266 名無しさんだよもん 2022/04/23(土) 00:45:48 ID:
モノクロームメビウスなんてシリーズにない名前出したのは、うたわれ亜種も続けるって意味なんかな?

267 名無しさんだよもん 2022/04/24(日) 12:45:08 ID:
>>266
ファミ通の記事で下川さんがそれに関して言及してたような…

268 名無しさんだよもん 2022/04/24(日) 13:49:35 ID:
ToHeart3とかホワルバ3とか鎖2とか期待するだけ無駄か?

269 名無しさんだよもん 2022/04/24(日) 16:52:12 ID:
メビウス9月8日発売っぽい。
PS4、PS5、スチームで、スイッチなしっす・・・・。

270 名無しさんだよもん 2022/04/24(日) 19:30:16 ID:
メビウスリンクだったら面白かったのに

271 名無しさんだよもん 2022/04/24(日) 19:57:06 ID:
サイレントメビウスなら懐かしかったのに

272 名無しさんだよもん 2022/04/24(日) 21:52:15 ID:
>>271
角川お家騒動で読むの中断しちゃった思い出
主人公が彼氏殺されて話が大きく動く時に…

273 名無しさんだよもん 2022/04/25(月) 00:40:48 ID:
あぁこれ公式よりCMが先に発売日出しちゃったのね。

274 名無しさんだよもん 2022/04/25(月) 16:54:33 ID:
多分明日発表するつもりだったんだろうね

275 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 00:18:27 ID:
うたわれるもの20周年だってよ
みんな息してるか

276 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 11:00:45 ID:
ここではまたかよーとか、ほか作品アンチ多いけど、ツイッターじゃ歓迎してる人多いんだよね。

277 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 11:14:04 ID:
一般論としてツイッターはコテハンみたいなもんだからネガ意見は出にくいよ

278 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 12:19:49 ID:
ツイッターは自由に見えて皆に監視されてる地獄だからな

279 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 13:18:54 ID:
モノクロームメビウス公式
https://aquaplus.jp/mm/

お漏らししてたけどやっぱり今日発表するつもりだったんだな

280 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 13:24:37 ID:
んあ?甘露さん率高いな

281 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 14:01:48 ID:
うたわれのタイトル飽きられて変えただけだなこりゃ

282 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 14:35:55 ID:
二白アニメもやるのか。

283 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 14:51:12 ID:
WA方面のアニメはないのかって毎回なるわ

284 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 14:57:02 ID:
キャラクターデザイン mi ってなってるけど
元は甘露のキャラだが

285 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 15:14:10 ID:
これだけ嫌われててまだ続いてるのが凄い

286 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 16:25:26 ID:
>>284
miって新人なのかな?

287 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 20:05:45 ID:
なんとなく、スマホゲーから流れて来た人かなと思える絵柄・・・。

288 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 22:32:25 ID:
新作が出るってんで懐かしくて色々漁ってたら衣笠さんが亡くなってたのを今更知るっていう
津田朱里も子供がいるんだなぁ
うたわれ総合スレも見当たらないし時代の流れよ
あとゆりしぃ、はいいや別に

289 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 22:59:48 ID:
総合スレって言うか。スマホ板のロスフラスレが実質的な本スレじゃねえかなぁ?
まああっちはあっちで早すぎなんだけど。

290 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 23:06:21 ID:
>>289
なるほど盲点だった
たしかにロストフラグの方に人がたくさんいました

家ゲSRPG板に痕跡だけあったからさ
うたわれるもの総合 Part257
https://ikioi5ch.net/cache/view/gamesrpg/1626726086

291 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 23:07:00 ID:
ID変わっちゃったな

292 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 23:22:23 ID:
総合スレは荒らしに潰されて
避難所も何故かスレストされてたな

293 名無しさんだよもん 2022/04/26(火) 23:26:16 ID:
>>290
まぁ見ての通り流れが速すぎんだよね。
すぐ次スレに移っちゃうし、ロスフラやってないとなると話もついて行けない

294 名無しさんだよもん 2022/04/27(水) 00:03:56 ID:
課金厨はどこのメーカースレもあんなもんだよ
パチンコ中毒みたいなもんだから

295 名無しさんだよもん 2022/04/27(水) 00:37:48 ID:
死が急速に迫ってくる瞬間が、一番生を実感するみたいなもんか。

296 名無しさんだよもん 2022/04/27(水) 01:25:33 ID:
>>279
マンダロリアンのグローグーがいるな

297 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 13:39:21 ID:
店舗特典のタペストリーが毎回の楽しみだったけどな。
今回はこの人だけなんか。

298 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 17:34:39 ID:
モノクロームメビウスってやっぱりハクの兄貴出るのか?

299 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 17:38:22 ID:
コールドスリープ状態じゃないの?

300 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 18:30:01 ID:
うたわれ系以外出ないの?

301 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 18:57:13 ID:
ウタ、ワレ、シモノの二兄一妹が大活躍、
この三人は後の世にうたわれしものと呼ばれることになる

302 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 19:26:36 ID:
ムネチカの扱いも良くわからないので過去IF作品じゃない?

303 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 20:25:48 ID:
トゥスクルさん世代の中の人ってみんなご存命なのかな
うたわれゼロをずっと待ってるんだけどなぁ

304 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 21:35:25 ID:
菅がシナリオ書けなくなったらどうするんだろ
活動時期からみてもう50行ってるだろ?

305 名無しさんだよもん 2022/04/28(木) 22:11:57 ID:
涼元「ワシじゃよ」

306 名無しさんだよもん 2022/04/29(金) 11:44:21 ID:
2006年の時点で35歳だからもう50超えてんね
てか給料いくら貰ってんだろ

307 名無しさんだよもん 2022/04/29(金) 15:28:42 ID:
うたわれるものからアクアプラスをとりもどす。

308 名無しさんだよもん 2022/04/29(金) 16:05:02 ID:
うたわれるものも好きだけどそろそろWA3、ttt3、東鳩3あたり出して欲しいね…
特に最近丸戸さん独立したらしいしWA3を書いて欲しい

309 名無しさんだよもん 2022/04/29(金) 17:53:06 ID:
丸戸で出すならWA3より完全新作がいいわ
WA2より完成高いもの作れるとは思えないし

310 名無しさんだよもん 2022/04/29(金) 20:39:24 ID:
じゃ、冴えない彼女の育てかたVITA版の完結編でも作ってほしい

311 名無しさんだよもん 2022/04/30(土) 16:07:33 ID:
WA2ってそんなに名作かね
いつもの万能丸戸主人公で胃もたれした
メインヒロイン2人があそこまで病的に主人公にベタ惚れなのも理解できない

312 名無しさんだよもん 2022/04/30(土) 18:41:47 ID:
なかむら絵なのでパスにしてますが・・・・。面白いんか?

313 名無しさんだよもん 2022/04/30(土) 19:35:09 ID:
モノクロームメビウスのCMには誰が出るんですかね?

314 名無しさんだよもん 2022/05/01(日) 16:46:37 ID:
28話もやる体力あるのはすげえよな
しかもwhitefoxでアクションも頑張るしさ
但し28話もあったら前回同様、途中で飽きてダレるかもなあ
結局キャラもの、ゲームの方が面白いってことになるんだろ

315 名無しさんだよもん 2022/05/01(日) 23:11:44 ID:
>>312
自分はめちゃくちゃハマったけど上にいる人のように好みが分かれる作品だから、とりあえずicだけでもプレイしてみたら良いのでは。

316 名無しさんだよもん 2022/05/02(月) 14:01:38 ID:
今年はうたわれるものがFateになれるかどうかの勝負の年か

317 名無しさんだよもん 2022/05/02(月) 14:07:45 ID:
既にうんざりするほど勝負したあと

318 名無しさんだよもん 2022/05/02(月) 17:00:20 ID:
名作だと思う

319 名無しさんだよもん 2022/05/03(火) 00:59:05 ID:
>>316
fateはfgoを有名ライターに書かせてるけど
ロスフラは菅以外はしょぼいライターしかいない時点で無理だよ

320 名無しさんだよもん 2022/05/03(火) 01:26:58 ID:
さっさと葬らんからいつまでも続く

321 名無しさんだよもん 2022/05/03(火) 17:47:11 ID:
>>316
Fateみたいにアニメにもっとお金かけれれば良いんだけどね。
甘露、みつみのキービジュアルとアニメ製作陣によるメインビジュアルの雲泥の差よ…。
モノメビに期待…

322 名無しさんだよもん 2022/05/04(水) 00:10:14 ID:
コロナ以前からのとらのあなの不振を恨むしかないわ

323 名無しさんだよもん 2022/05/04(水) 02:08:43 ID:
NGワード とらのあな

324 名無しさんだよもん 2022/05/04(水) 06:40:54 ID:
Fateのアニメ、そんな高い評価だったか知らんが特にアニメ映画

でもしつこくアニメにしていることには衰退したタイトルに埋没しないという意味はあるか。

325 名無しさんだよもん 2022/05/04(水) 07:05:21 ID:
特にって映画の方こそ評判も売上もかなりの物だっただろ

FGOの方はボロボロだったらしいけど…

326 名無しさんだよもん 2022/05/04(水) 09:27:52 ID:
うたわれは宣伝に金使って20年とか言ってるだけだし

327 名無しさんだよもん 2022/05/04(水) 09:39:46 ID:
そういうもんって言われたらそれまでだけど20周年つっても何も展開してない期間も10年くらいあるよね

328 名無しさんだよもん 2022/05/04(水) 21:45:24 ID:
新作?はコマンド式でグラはps3でもいけそうだな

329 名無しさんだよもん 2022/05/04(水) 23:52:48 ID:
モノクロームメビウスってパケは通常版のみの初回限定版仕様で特典マシマシっていう売り方なのね
さすがのPSでも初動で売りきらないと厳しいって感じか

330 名無しさんだよもん 2022/05/05(木) 08:32:04 ID:
PSギャルゲーが初動依存でなかったことなんてないだろ

331 名無しさんだよもん 2022/05/05(木) 10:30:34 ID:
CSは話題性が初動で決まっちゃうからねぇ・・・・。
よほど長いとか、周りから好評だったらそりゃ何周でも続くだろうがな。

332 名無しさんだよもん 2022/05/05(木) 11:09:11 ID:
月姫リメイクは限定版すら再販したからレア化しなかっけど
メルブラは予約完売でそのままレア化しちゃったな

333 名無しさんだよもん 2022/05/06(金) 07:10:57 ID:
うたわれってどこで人気あるの?

334 名無しさんだよもん 2022/05/06(金) 12:56:52 ID:
アクアプラスの社内の中だけでしょ

335 名無しさんだよもん 2022/05/06(金) 13:03:24 ID:
人気なかったら何であの会社が成り立ってんだよ

336 名無しさんだよもん 2022/05/06(金) 18:04:47 ID:
社内の中

337 名無しさんだよもん 2022/05/08(日) 00:38:04 ID:
先日、ロスフラで5000円課金しちゃったわ
目当てのキャラ当たらなくてめちゃくちゃ後悔したけどね

338 名無しさんだよもん 2022/05/08(日) 10:17:04 ID:
ロスフラストーリーは興味あるけど
なんか戦闘がとっつきにくそうでいまいちやる気にならん

339 名無しさんだよもん 2022/05/08(日) 10:33:11 ID:
環境さえ整えればぶっぱゲーよ

340 名無しさんだよもん 2022/05/08(日) 17:00:08 ID:
ご存じだろうけどソシャゲな時点でゲーム部分はクソだよ
ADVパートだけプレイ出来ればいいんだが…

341 名無しさんだよもん 2022/05/10(火) 15:37:55 ID:
それこそシナリオ解説動画出してくれる人がいればなぁと

342 名無しさんだよもん 2022/05/11(水) 18:20:27 ID:
クーヤ復活で1000越えは予想外だなぁーやっぱ多いのか。

343 名無しさんだよもん 2022/05/11(水) 18:36:10 ID:
ロスフラの奴小説にして販売してほしい

344 名無しさんだよもん 2022/05/11(水) 22:25:16 ID:
クーヤ復活とか見ると正直プレイしたくなる
サ終したらsteamとか家庭用ゲーム機に移植してくれや

345 名無しさんだよもん 2022/05/11(水) 22:28:12 ID:
クーヤ復活とか見ると正直プレイしたくなる
サ終したらsteamとか家庭用ゲーム機に移植してくれや

346 名無しさんだよもん 2022/05/12(木) 12:16:30 ID:
出すでしょ。一本にまとめることはないだろうけどな。

347 名無しさんだよもん 2022/05/20(金) 11:28:14 ID:
本当に今年は運命の年だよな
ttps://i.imgur.com/SifjNjt.jpg

348 名無しさんだよもん 2022/05/20(金) 12:37:09 ID:
このスレも人気(ひとけ)が無くなったな

349 名無しさんだよもん 2022/05/20(金) 12:41:01 ID:
全くだ

350 名無しさんだよもん 2022/05/20(金) 23:02:44 ID:
総務経理ってなんだよw
何があったwwww

351 名無しさんだよもん 2022/05/21(土) 18:54:48 ID:
モノクロームメビウス今時コマンド式RPGなんだな
テイルズみたいなアクションRPGが良かったな

352 名無しさんだよもん 2022/05/21(土) 21:16:59 ID:
>>347
とらのあなやアクアプラスすら倒産させそうだわ

353 名無しさんだよもん 2022/05/24(火) 21:36:03 ID:
とらの穴資本だけど業界のキャリア社長が就いているんだね
資金繰りの面で心配がなくなったのとスケール展開が広くなりそう

新作についてだけど誰の裁量かは知らないけど、皆口起用は失敗だと思う
声に張りがなくて美少女デフォルメの声を作れてないよ

354 名無しさんだよもん 2022/05/24(火) 22:57:24 ID:
もう昔から崇拝してた層がいないっしょ

355 名無しさんだよもん 2022/05/24(火) 23:40:47 ID:
うたわれ以外にもう出さないの?

356 名無しさんだよもん 2022/05/25(水) 00:37:59 ID:
親会社ファンティアでクソほど儲かってそうだな
アクアプラスに金回してや

357 名無しさんだよもん 2022/05/25(水) 03:32:09 ID:
>>353
新作って言ってもうたわれ信者向けだしオシュトルの話が堪能できりゃいいから
ヒロインの声なんてたいして気にしねーだろ

358 名無しさんだよもん 2022/05/25(水) 19:14:36 ID:
うたわれるもの系以外で最後に出した作品はもしかしてダンドラ2-2闇堕ち~か?

359 名無しさんだよもん 2022/05/26(木) 09:21:58 ID:
しかも外注

360 名無しさんだよもん 2022/05/26(木) 10:09:16 ID:
たたみ原画でエロゲ作れ

361 名無しさんだよもん 2022/05/26(木) 12:33:28 ID:
エロゲってのが、この時世無理なお答え。なんせ赤字確定だから。

362 名無しさんだよもん 2022/05/26(木) 16:29:30 ID:
他社も最近エロゲだしてもミドルが多いもんな

363 名無しさんだよもん 2022/05/26(木) 17:48:36 ID:
スマホエロか、スイッチ微エロならまだ可能性あるかも

364 名無しさんだよもん 2022/05/27(金) 07:56:05 ID:
今の時代のToHeart3が見たい

365 名無しさんだよもん 2022/05/27(金) 16:01:11 ID:
みんなスマホ持っていてゲーセンとか行かずにソシャゲの話題とか出る日常会話

366 名無しさんだよもん 2022/05/27(金) 16:11:39 ID:
97年→2004年だと携帯電話の普及くらいでそこまで大きな変化無かったから地続きの作品にできたけど
2022年だともう学生の文化が全然違うからなぁ

367 名無しさんだよもん 2022/05/27(金) 22:03:34 ID:
まず全員マスクしてます。

368 名無しさんだよもん 2022/05/28(土) 12:33:15 ID:
マスクの色で個性を出していくスタイル
キスシーンで初めて顔が見れるかと思ったら、ホワイトアウトして
エンディング

369 名無しさんだよもん 2022/05/28(土) 12:46:23 ID:
鳩2で高評価だった枕は確かもう社内にはいないんだよね

370 名無しさんだよもん 2022/05/29(日) 10:46:42 ID:
元々近未来テクノロジー世界だからマルチの進化系やスマートグラスやVRの先を見せてもいいだろ

371 名無しさんだよもん 2022/05/29(日) 11:41:22 ID:
今のAQUAPLUSにギャルゲーが作れるのか?

372 名無しさんだよもん 2022/05/29(日) 20:40:16 ID:
ギャルゲー作れないならダントラもWD2もないだろ・・・。
問題なのはエロゲの方。

373 名無しさんだよもん 2022/05/30(月) 07:25:16 ID:
エロゲはもう売れないからな

374 名無しさんだよもん 2022/05/30(月) 07:27:59 ID:
異常性格者が多くて滅んだ業界

375 名無しさんだよもん 2022/05/30(月) 09:17:01 ID:
いや、パソコン文化がのスマホの大波によって潰された結果だと思いますよ

376 名無しさんだよもん 2022/05/31(火) 22:17:48 ID:
実力ある会社はアニメ・ソシャゲで軌道に乗っているし、ライターはラノベ・アニメ、原画家は多方面で挿絵、キャラデザで活躍
クリエーターや会社が悪い、というよりは20~30時間のWindowsソフト媒体が時代にあってないだけかもね

業界はスチームで広げるかスパチャや支援ツールみたいなコミュニケーションで食いつないでいく感じかな

377 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 00:14:24 ID:
【悲報】ゲーム遊び放題の新PSプラス、ToHeart2が配信され大変なことになる
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1654181779

378 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 01:06:37 ID:
おー

379 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 03:39:35 ID:
これ、東鳩2単体で人数待ちなのか?
それともPS3ゲーム全体で人数待ちなのか?

380 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 10:52:58 ID:
デジタルで順番待ちってなにそれw
貸出限度数みたいな奴?

381 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 11:06:21 ID:
クラウドだから単純に鯖側のアクセス殺到してるだけ
まさかタイトル別でカウントしてるとも思えんから東鳩2はやり玉に挙げられただけだろうに
まんまとネガキャンに使われてるの酷い話だわ
もはや紙芝居はサブスクに登録するだけで罪だというのか

382 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 12:19:37 ID:
タイトルごとのユーザー数(セーブ接続数)は管理されてんじゃない?

383 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 12:20:26 ID:
誰も東鳩のせいなんて言ってないがどこがやり玉なんだ?
プラットフォーム(ソニー)の問題ってみんなわかってるぞ

384 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 12:26:32 ID:
エロシーン無いエロゲなんかやりたいか?

385 名無しさんだよもん 2022/06/03(金) 17:54:48 ID:
パンツがあれば割と・・・。

386 名無しさんだよもん 2022/06/17(金) 15:08:59 ID:
テスト

387 名無しさんだよもん 2022/06/19(日) 21:38:36 ID:
半グレでも呼び出すかな?www
真フレ相手に右往左往していた半グレをwwwwwwwwwwwwwwwwww

388 名無しさんだよもん 2022/06/21(火) 18:08:13 ID:
てす

389 名無しさんだよもん 2022/06/22(水) 02:03:35 ID:
安置さんどこ行っちゃったんやろ?
鍵のソシャゲに夢中なんやろか。

390 名無しさんだよもん 2022/06/24(金) 13:56:35 ID:
過度なジェンダー平等

このスレで無茶苦茶嫌われてた理由が分かったわ

391 名無しさんだよもん 2022/06/26(日) 20:18:46 ID:

392 名無しさんだよもん 2022/06/26(日) 20:57:09 ID:
俺はジェンダーレスだぜ、男も女も平等に陵辱してやるのよ

393 名無しさんだよもん 2022/06/26(日) 23:43:54 ID:
アクアプラスコンテンツは下川一族から離れるのが正解なんだろうな
エロゲや美少女ゲームの源流だし、大手資本傘下でコンテンツ運用される方が永続的に
ファンが浸れる

394 名無しさんだよもん 2022/06/26(日) 23:49:58 ID:
四ツ橋龍

395 名無しさんだよもん 2022/06/27(月) 17:10:21 ID:
ジェンダー平等概念が合う合わないはあるだろうね
このメーカーには合わないだろう

396 名無しさんだよもん 2022/06/30(木) 10:22:05 ID:
いつの間にか天使のいない12月の中古価格が8000円ぐらいになっててびっくりしたわ

397 名無しさんだよもん 2022/06/30(木) 11:38:57 ID:
ワイが葉をやめる切欠にもなった作品だったが、それとは別に随分と評価されてんな・・・。

398 名無しさんだよもん 2022/06/30(木) 12:06:18 ID:
DMMから撤退したのが悪い

399 名無しさんだよもん 2022/07/01(金) 11:26:58 ID:
ワゴンで1000円だったのに凄いね

400 名無しさんだよもん 2022/07/01(金) 11:47:24 ID:
そういえば須磨寺のメンヘラは今になってなぜか評価されてたな

401 名無しさんだよもん 2022/07/01(金) 16:47:50 ID:
なんか、うたわれアニメの続編始まってるようなんだが…。
全く知らんかったわ。

402 名無しさんだよもん 2022/07/01(金) 21:39:14 ID:
もうちょっと早くに展開する予定だったが藤原の訃報やコロナで今になったらしい

403 名無しさんだよもん 2022/07/01(金) 21:56:15 ID:
先行上映行ってきたけど良い出来だったよ

404 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 04:10:55 ID:
人気なさそうなのに急上昇ワードに入ってて草

405 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 06:31:10 ID:
くやしー

406 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 06:56:40 ID:
トネケンのハクトル概ね好評みたいで良かった

407 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 12:01:09 ID:
東鳩の一番最初のアニメって円盤借りるか買うかしか方法ないの?

408 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 13:22:24 ID:
委員長以外空気系で良かったよな

409 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 13:26:28 ID:
しかしこみパはオタクを犯罪者のように描くシーンがあって差別を感じたから途中で見なくなった
しかも当時デ・ジ・キャラットなどオタク差別のアニメ多かった記憶あったな

410 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 15:26:22 ID:
こうやって自虐と自制を促すことすら難しくなった分オタクはあれからさらに幼稚化したよね

411 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 17:07:25 ID:
瑞希ちゃんはいわゆる引き立て役であってだな・・・。

412 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 19:21:25 ID:
まじでやってんの?
全然ここで話に出ないから都市伝説でしょ?

413 名無しさんだよもん 2022/07/03(日) 19:26:27 ID:
>>409
オタクは社会との関わり希薄なので打たれ弱くてナイーヴだから、
少しでも差別を感じたらハンマーで叩かれたような衝撃を受けるから。
いじめないで欲しい。

414 名無しさんだよもん 2022/07/04(月) 00:18:07 ID:
天いなの発売イベントがTBSかなんかで
オタクキショいの文脈で特集されたこともあったね
2003年でもそういう空気感は残ってた

415 名無しさんだよもん 2022/07/04(月) 08:15:50 ID:
あの頃は色んな作品だしていて好きだった

416 名無しさんだよもん 2022/07/04(月) 11:10:33 ID:
アニメや漫画やゲームはこよなく愛するけどオタクは絶滅させたいほど嫌いな人って多いんだな本当に

417 名無しさんだよもん 2022/07/04(月) 15:15:33 ID:
人気や注目ある物に対して、ある程度の比率のアンチが湧くのは当然ですけどね

418 名無しさんだよもん 2022/07/05(火) 13:54:51 ID:
だから日本は常に叩かれて当然なんだよ

419 名無しさんだよもん 2022/07/05(火) 14:02:56 ID:
同族嫌悪という言葉があります。

420 名無しさんだよもん 2022/07/05(火) 14:16:23 ID:
>>418
常に叩かれるって何?w
ニュー速とかの叩き専門の批判家の話?
1、スレタイに敢えて議題の批判し易い材料を付ける。
2、本文は掲載するが、飼われている人らは本文を読まずスレタイの理解だけでいる
3、全員が噛み付くように飼育おり、そこへ更に赤IDの噛み付かれ役を投入して議論を加熱させる
4、その状況はまとめサイトやアフィなどが掲載する
5、アフィ及び掲示板の建て主は依頼者と閲覧者からお小遣いが貰える。
自民などの重要な議論は消されるが、一方を批判しやすい話題(悪役)を提供し続ける。
何も実績無いが、さも実力を得たかの様に、肥え太った批判家が増えたって話ですか?

421 名無しさんだよもん 2022/07/05(火) 16:17:09 ID:
とらのあなが店舗大量閉店して秋葉原から消えるとか
ビルにうたわれの大きな広告だしてくれてたが、モノメビのは見れなそうだ

422 名無しさんだよもん 2022/07/05(火) 16:19:56 ID:
モノクロの方がいい氣がする。
モモクロみたいだが。

423 名無しさんだよもん 2022/07/05(火) 17:54:01 ID:
>>421
とらのあなCの閉店を今更知るという
まぁコロナのせいばかりじゃないけど秋葉原に全然行ってないからなぁ

424 名無しさんだよもん 2022/07/05(火) 20:43:28 ID:
ファンティアで濡れ手で粟のプラットフォーム事業が確立できたから儲からないリアル店舗事業なんて切り捨てると

425 名無しさんだよもん 2022/07/05(火) 22:23:18 ID:
つまり虎の儲かってるモノって具体的になんだよ?
葉はどう追従する?

426 名無しさんだよもん 2022/07/06(水) 00:38:47 ID:
完全にネットビジネス方向に舵を切ったってことでしょ。
感染者が増えたり減ったりの政府都合で小売が影響受ける
不安定なビジネスモデルじゃ安定した収益を得られないからな。

427 名無しさんだよもん 2022/07/06(水) 08:18:03 ID:
舵を切ったって上手い言い換えだな

428 名無しさんだよもん 2022/07/06(水) 09:55:34 ID:
18禁を通販で買うの未だにリスクの高さを感じるよな
個人情報とかPornhub問題でクレカとか怖すぎるし
全年齢対象でもR18ギリギリ作品ばっかりって状態だし

429 名無しさんだよもん 2022/07/06(水) 10:00:04 ID:
表現の自由を守るためにオタクはコソコソするな堂々としろという主張がウザくなってるし

430 名無しさんだよもん 2022/07/06(水) 10:41:40 ID:
>>427
いや・・・w上手い言い換えだなって
今のネットビジネスの流行り方見りゃすぐ出てくる言葉ですけどw
女性向けの97%がネットで、池袋が2%って記事とか見てますか?

431 名無しさんだよもん 2022/07/06(水) 12:19:10 ID:
>>430
だからって実店舗を次々閉店されてもなあ

432 名無しさんだよもん 2022/07/06(水) 14:04:29 ID:
実店舗2%じゃ仕方ないなw
ただネットに引きこもって露出が減ると
売上も減りそうな気がする’。
リアル店舗は看板みたいなものだし。

433 名無しさんだよもん 2022/07/06(水) 22:56:34 ID:
たまに難波のソフマップのエロゲ階とかいくとやっぱ店舗はええなぁって思う

434 名無しさんだよもん 2022/07/07(木) 14:40:32 ID:
実店舗の集合体ともいえる秋葉原も割に合わなくて企業撤退が相次ぐくらいなので。
恐怖を植え付けるってのはすさまじい洗脳なんだなぁーと。

435 名無しさんだよもん 2022/07/11(月) 16:28:35 ID:
アクアプラスがとらに買収されてからいいことあったか?
社内イラストレーターの同人誌は委託してくれないし
とら以降の作品ってうたわれとダントラ以外何もだしてないしな

436 名無しさんだよもん 2022/07/11(月) 17:30:37 ID:
なんか実店舗閉鎖の理由が強がりにしか見えないんだが
ネットで空前絶後の売り上げを記録したとかならともかく
単に比重が移っただけでしょ
下手したら実店舗だけの客採算取れずに切ったまである

437 名無しさんだよもん 2022/07/11(月) 17:43:07 ID:
アクアプラス自体採算取れていてとらを助けられてるのか心配なんだよな

438 名無しさんだよもん 2022/07/11(月) 22:25:14 ID:
うたわれ本編とアプリ以外でほぼ赤字みたいな感じだけど
虎に喰われなかったらロストフラグ存在しなかったかもしれんから
余計に酷かったりしてな

439 名無しさんだよもん 2022/07/12(火) 00:16:24 ID:
虎に食われなかったらうたわれ依存無かっただろうし、それはそれで別の成功があったと思いますよ

440 名無しさんだよもん 2022/07/12(火) 00:30:18 ID:
うたわれ以外の新しいRPGで当ててたかって言うと微妙な気がするけどなぁ
ノベルゲーや美少女ソシャゲなら可能性あったと思うけどホワルバ2とハトパの売上が奮わずっていう当時の状況でそっちに舵を切るのは自殺行為だと判断するだろうし

441 名無しさんだよもん 2022/07/12(火) 01:24:23 ID:
話題転換しようと適当に逸らしたのに、また経営妄想ループに付き合わされるのか・・・・。

442 名無しさんだよもん 2022/07/18(月) 16:53:37 ID:
実店舗切ってアクアプラスを切らない時点でアクアプラス自体有望なんじゃないの?

443 名無しさんだよもん 2022/07/18(月) 23:01:15 ID:
Twitterのプロモで新作知ったけど、あんなPS4未満のターン制RPGを今時PS5/PS4/steamとか他社より50周くらい遅れてるんじゃないか?
まあソニー恩義マンとしてどこまでも突っ走る所存なんだろうけどw

444 名無しさんだよもん 2022/07/18(月) 23:13:39 ID:
どんなにけなしてもノベルゲーには帰ってこないから安心してスルーしたらいい
スルーしたら困る事情でもあるなら知らんけど

445 名無しさんだよもん 2022/07/18(月) 23:15:27 ID:
ターン制RPGがPS4未満ならノベルゲーはPS2未満やんけ

446 名無しさんだよもん 2022/07/18(月) 23:59:20 ID:
まさかオープンワールドゲーやFPSが
最新で最高に面白いゲームとか言い出すんじゃないだろうな。

447 名無しさんだよもん 2022/07/19(火) 01:44:03 ID:
>>446
世界ではそれが鉄板

448 名無しさんだよもん 2022/07/19(火) 08:39:18 ID:
ゲハみたいなノリで申し訳ないけど
・恐らく開発がスタートした頃は既にSwitch快進撃が始まっている
・新作がペルソナ5にすら及ばないレベルのRPG
・そのP5Rが今更ながらSwitchに移植決定
・Switchスルーで2022年9月8日に発売決定!
そりゃこの流れ見たら笑っちゃうだろ
海外で売れる作品ってわけでもないだろうに、経営者は会社潰したいのかなとしか思わんわ

449 名無しさんだよもん 2022/07/19(火) 10:27:39 ID:
じゃあNetEaseとかに買収されないと先進的なゲームは出ないな

450 名無しさんだよもん 2022/07/19(火) 14:09:05 ID:
たたみが作りたいって言ってたエロゲ 実現しないかな

451 名無しさんだよもん 2022/07/19(火) 15:46:15 ID:
いつものゲハ野郎か
別にSwitchにもソフト出してるし

452 名無しさんだよもん 2022/07/19(火) 16:04:31 ID:
あの全くやる気も無い誰得ボードゲームのこと?
アクプラみたいな弱小メーカーが本編も出さず派生のみとか、ペルソナみたいなことやって空気みたいにスルーされたあのソフトのことか

453 名無しさんだよもん 2022/07/19(火) 18:01:25 ID:
>>447
ガキに混ざってにApexとかフォトナやってればいいじゃん。
全く意味のない比較。

454 名無しさんだよもん 2022/07/19(火) 21:52:20 ID:
シナリオライターが居て、絵を導入して、んで低コストなゲームを作るとなるとかなりジャンルが限られる。
そして虎の経営方針によって安牌なうたわれになって・・・ってコイツが全ての元凶じゃん!!

455 名無しさんだよもん 2022/07/20(水) 14:06:44 ID:
カワタメインで新作みてぇな
絵がよくなってからWAリメイクしかだしてないし

456 名無しさんだよもん 2022/07/22(金) 19:18:05 ID:
グッズはまたホワルバ2か
村様頑張ってるな

457 名無しさんだよもん 2022/07/23(土) 00:45:31 ID:
村様は波があるが、今回の絵は好き。

458 名無しさんだよもん 2022/07/23(土) 07:28:32 ID:
なかむらはWA2当たってまじでよかったな
今はグッズ以外全然仕事してないし

459 名無しさんだよもん 2022/07/24(日) 03:13:53 ID:
うたわれ地獄

460 名無しさんだよもん 2022/07/24(日) 03:24:45 ID:
また何故か急上昇ワード入りワロタ

461 名無しさんだよもん 2022/07/24(日) 08:56:19 ID:
何故もクソもアニメ放送したからだろ
大体どんなアニメでも急上昇になる

462 名無しさんだよもん 2022/07/24(日) 10:06:18 ID:
深夜帯は話題無ければ急上昇に入んじゃね
それよりもコミケが今回行われるのかが問題

463 名無しさんだよもん 2022/07/24(日) 12:58:43 ID:
というか今回の
コミケうたわれグッズ控えめだよな

464 名無しさんだよもん 2022/07/24(日) 16:20:37 ID:
あーいやでも、この時期だったらメビウスのグッズが追加されてもおかしくないはず?

465 名無しさんだよもん 2022/07/25(月) 09:40:25 ID:
>>462
全国で「3年ぶり」の開催が多いのにコミケだけダメという理由ある?

466 名無しさんだよもん 2022/07/25(月) 12:26:16 ID:
>>465
えー?感染者数の際限ない増加がこのまま続けば
日本人がよく気にする世間体と批判と緊急事態宣言。
腹を切ってでの赤字の辞退は十分あり得ると思いますよ?w
なんせオンラインの併用が多いですから

467 名無しさんだよもん 2022/07/25(月) 12:42:01 ID:
罹った治ったで終わればいいけど、コロナの場合は
その後の後遺症もあるからな。人によっては
動けないような人も。注意するに越したことはない。

468 名無しさんだよもん 2022/07/26(火) 09:08:11 ID:
まぁ感染者数煽って置きながら死者は0人だったり、PCR陽性≠感染者じゃなかったり、
ガンなどで死んだ人が陽性判定ならコロナと診断して補助金貰ったり。
実はもともと病院は逼迫してて、これだけ騒ぐから一部した混雑した病院駆け込んでカメラで撮影してたり
重症ベッドに補助金が割かれるので幽霊ベッドを設置して補助金貰ってるとか
そもそもインフルエンザや肺炎、レジオネラやRSウィルスなども検査陽性になったり
水や果物でも陽性になるようなインチキ検査のウィルスごっこだとか
98%が無症状の裏にはこんなカラクリがーとか言いませんけどね。

469 名無しさんだよもん 2022/07/27(水) 15:58:28 ID:
色々と中止になってきたな
サルはどうなんやろ

470 名無しさんだよもん 2022/07/27(水) 20:10:46 ID:
テレ東でトラ社長の紹介やってたらしいな。
表参道家賃48万円、年商230億円だってさ。

471 名無しさんだよもん 2022/07/27(水) 21:31:01 ID:
>>470
めっちゃ禿げてたな
実店舗減らしてるなか嫁自慢されてもな

472 名無しさんだよもん 2022/07/28(木) 10:35:59 ID:
>>469
大したことない

473 名無しさんだよもん 2022/07/29(金) 12:51:01 ID:
モノメビ延期

474 名無しさんだよもん 2022/07/29(金) 13:13:40 ID:
発売近づいてくる割にsteamに必要スペック全然開示されないしおかしいとは思ってたが

475 名無しさんだよもん 2022/07/29(金) 13:53:08 ID:
ソウルハッカーズ期間が増えた。

476 名無しさんだよもん 2022/07/29(金) 15:51:27 ID:
これからPSソフトの発売ラッシュが崩れてくんだろいつものことだよ

477 名無しさんだよもん 2022/07/31(日) 01:52:52 ID:
うたわれの評価が大昔からどう見ても過剰すぎ

478 名無しさんだよもん 2022/07/31(日) 09:20:23 ID:
大昔からそんなつまらないことでイライラ

479 名無しさんだよもん 2022/07/31(日) 13:38:11 ID:
取ってつけたような過去編よりもトゥスクルさん美少女時代の話をやってほしかった
そっちも簡単な設定だけなのかもしれんけど

480 名無しさんだよもん 2022/07/31(日) 20:37:15 ID:
TH3まだかよ
(´・ω・`)

481 名無しさんだよもん 2022/07/31(日) 21:37:42 ID:
>>479
もうロスフラでやった

482 名無しさんだよもん 2022/08/01(月) 12:22:03 ID:
正式なゲームで出せって話じゃね
まぁ後付け話広げた先で過去の回想にでもあるかもしれんが

483 名無しさんだよもん 2022/08/01(月) 12:35:22 ID:
うたわれるものプロジェクトで募集した人材って活躍してるの?

484 名無しさんだよもん 2022/08/02(火) 23:54:03 ID:
>>479だけどロスフラやってないんだよね
そうかもうやってたんだな

485 名無しさんだよもん 2022/08/03(水) 07:44:56 ID:
>>483
その面子がモノクロ作ってるんじゃないの

486 名無しさんだよもん 2022/08/03(水) 18:57:19 ID:
モノクロームって鈴平ひろキャラデザのギャルゲーがあったな
メビウスと聞くと悪夢絶望SNOWの会社を思いつく

487 名無しさんだよもん 2022/08/04(木) 09:59:42 ID:
スタジオメビウスね。
急な方向転換で随分な話題作を生んだもので・・・・。

488 名無しさんだよもん 2022/08/05(金) 20:18:51 ID:
コミケ追加ないのか・・・。
これガラガラになんじゃね?

489 名無しさんだよもん 2022/08/06(土) 22:54:48 ID:
企業なんてガラガラでいいよ
むしろ全部通販でいいくらいかと

490 名無しさんだよもん 2022/08/07(日) 14:34:26 ID:
もうコミケなんだな
クソ暑そう

491 名無しさんだよもん 2022/08/07(日) 17:00:37 ID:
クラスターにならなきゃいいけどな

492 名無しさんだよもん 2022/08/07(日) 17:23:34 ID:
無料検査所で、ポイントやクオーカード配らなければ下がるよ

493 名無しさんだよもん 2022/08/07(日) 23:26:12 ID:
https://i.imgur.com/TIoggiH.jpg

https://i.imgur.com/8ArOsDC.jpg

https://i.imgur.com/zxGzGBO.jpg


天使のいない12月のCD版にリーフのカタログが入ってたんだけど、この中で面白いのなにかある?
あとP/ECEってなに?

494 名無しさんだよもん 2022/08/07(日) 23:50:45 ID:
全部面白いよ

495 名無しさんだよもん 2022/08/07(日) 23:52:03 ID:
雫痕toheartこみっくパーティーうたわれるもの
は今やっても面白いんじゃない

496 名無しさんだよもん 2022/08/07(日) 23:55:41 ID:
うたわれるものって、CPUのコア数が2以上だと、
戦闘が高速になるバグ的なものがあるんだっけ?

497 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 00:07:04 ID:
こみぱ

498 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 00:15:16 ID:
旧作興味あるけどなかなか買える機会がないんだよな
WA2だけでなく旧作もFanzaで売ればいいのに

499 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 00:18:49 ID:
売ってたけど売らんくなったんよ
昔は半額セールの常連だった

500 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 00:50:59 ID:
以前は売ってたんだ、、、何故やめちゃったのかな
天いな~フルアニあたりの作品抜けてるから遊びたかった

501 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 00:53:46 ID:
win10の対応が面倒だからやめたっぽい

502 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 04:21:08 ID:
つまりwin10じゃ何ひとつ遊べないのか…レガシー機必須だな

503 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 10:10:03 ID:
ここ最近で天いなとルーツの初回やったけど、普通に動いて完走したけど。

504 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 12:36:37 ID:
天いなCD版は10,11では動かなかった
XPモードでも起動しないのは珍しいな

505 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 15:35:21 ID:
>>504
別PCのWin10で正常起動したので、環境によりけりかと思われ

506 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 16:46:49 ID:
天いなのためにwinXP買った
天いなCD版が2000円ぐらいでXPノートが3000円ぐらいで譲ってもらったからDVD版買うより安く済んだ
他にもwin10でできない作品いくつかあるからお買い得だったと思う
仮想マシンでも無理なやつすらあるし

507 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 16:51:07 ID:
テネレッツァクソプレミアじゃん
ちょっと興味あったけどこれじゃできないね...

508 名無しさんだよもん 2022/08/08(月) 16:52:43 ID:
と思ったけどxbox版はAmazonだと買えない値段じゃないな
360ならもってるんだけど無印箱のゲームも動いたっけ?

509 名無しさんだよもん 2022/08/09(火) 02:32:46 ID:
以前のOSでHDDにインストール済みなら、Win10proでも天いなは起動したような……
インストーラーで引っ掛かってるソフトも結構あるんじゃないかね

>>496
他社だが速瀬ベンチ思い出した

510 名無しさんだよもん 2022/08/09(火) 03:16:36 ID:
アクアプラスのソフトはかなり消化したので、テネレッツァもいつかはやりたいところ。

511 名無しさんだよもん 2022/08/09(火) 19:13:34 ID:
テレネッツァってXboxでも出てたんだな

512 名無しさんだよもん 2022/08/10(水) 05:09:33 ID:
>>508
一部のタイトルは動くがテネレッツァは動かなかったはず

513 名無しさんだよもん 2022/08/10(水) 05:31:09 ID:
ジャスミンやりたかった

514 名無しさんだよもん 2022/08/12(金) 15:20:49 ID:
だからジャスミンはもう忘れなさいって何度も言ったでしょ!!

515 名無しさんだよもん 2022/08/13(土) 16:25:41 ID:
今回コミケ並んでたたしいな

516 名無しさんだよもん 2022/08/13(土) 20:10:37 ID:
コロナと台風でイベントとして終了だろ

517 名無しさんだよもん 2022/08/14(日) 22:25:50 ID:
新作でるんか
なんかうたわれ臭がすごいけど‥

518 名無しさんだよもん 2022/08/15(月) 06:07:42 ID:
うたわれ関係だよ

519 名無しさんだよもん 2022/08/15(月) 06:23:18 ID:
コミケの動員数も大本営発表だろうね

520 名無しさんだよもん 2022/08/15(月) 16:59:49 ID:
モノメビはスチームが1番うれるかな

521 名無しさんだよもん 2022/08/17(水) 15:45:17 ID:
アーリーチケットは継続なんだろうな

522 名無しさんだよもん 2022/08/18(木) 00:45:50 ID:
主催がチケット制を絶賛していたので今後も変わらない

523 名無しさんだよもん 2022/08/18(木) 01:01:12 ID:
チケット抽選とかもう一生コミケに行くこたないな

524 名無しさんだよもん 2022/08/18(木) 01:11:41 ID:
まぁ高々2k円払うだけであれだけ快適になるなら、それはそれでいいや

525 名無しさんだよもん 2022/08/18(木) 10:44:06 ID:
まぁアーリーはわりに合わないね

526 名無しさんだよもん 2022/08/18(木) 17:27:49 ID:
もうコスプレイヤーやそのカメラ小僧を重視してるとしか思えないんだよな

527 名無しさんだよもん 2022/08/27(土) 18:45:43 ID:
なんで旧作をDMMしてくれないの?
天いな、痕リニューアル、東鳩2がやりてーんだが

528 名無しさんだよもん 2022/08/27(土) 19:11:56 ID:
30レスくらい前と全く同じ話題

529 名無しさんだよもん 2022/08/27(土) 22:55:13 ID:
天使のいない12月って自称ダウナー系クズがとんでもない地雷女を踏み当てて全てぶっ壊してしまった話って解釈でok?

530 名無しさんだよもん 2022/08/27(土) 23:24:21 ID:
なんかクラウドだっけ?
「セックスしてやるから自殺なんてやめなよ」→ほぼ救われない
「すきだった先輩を嫌いになるなよ。とりあえず初めて奪うからやめなよ」→救われない
「親友が侵されてるのを見て感じてしまったなんて・・・セックスしてやるからやめなよ!!」→救われない
みたいなノリに見えてちょっと笑ってた。

あ、どうでもいいっすね。

531 名無しさんだよもん 2022/08/27(土) 23:57:46 ID:
クラウド?

532 名無しさんだよもん 2022/08/28(日) 22:47:37 ID:
ティアーズ・トゥ・ティアラ1&2xrated の発売を希望する!

533 名無しさんだよもん 2022/08/28(日) 23:55:56 ID:
天使のいない12月の主人公めっちゃ可愛くないか?
もう思考がツンデレヒロインじゃん

534 名無しさんだよもん 2022/08/29(月) 12:37:01 ID:
殺すとか死ねとか物騒すぎるだろ

535 名無しさんだよもん 2022/08/29(月) 13:15:45 ID:
ティアーズは3部構成って言ってたけど出す気ないんかな

536 名無しさんだよもん 2022/08/29(月) 15:51:43 ID:
虎がうたわれ商法に飽きたら

537 名無しさんだよもん 2022/08/31(水) 19:56:38 ID:
天使のいない12月なんか頭おかしかったけど面白かったわ
主人公くんヒロイン並みに可愛かったわ

XPのPCとCD版合わせて6000円ぐらいだったからよかった

538 名無しさんだよもん 2022/09/01(木) 02:21:19 ID:
12月は好きだったな
なんというか退廃的で

539 名無しさんだよもん 2022/09/01(木) 10:01:00 ID:
短すぎるのが難点だったかな

540 名無しさんだよもん 2022/09/02(金) 13:27:23 ID:
メビウス売れなかったらリゼロ、東方、イース6、信長の野望などのようにうたわれも中華開発になりそう

541 名無しさんだよもん 2022/09/02(金) 13:30:19 ID:
まーた中華買収を追い続けるお前か

542 名無しさんだよもん 2022/09/04(日) 11:55:39 ID:
今のママでヨシ!とはとても言えないけどな~

543 名無しさんだよもん 2022/09/04(日) 13:33:02 ID:
うたわれのアニメカット部分多くて萎える

544 名無しさんだよもん 2022/09/05(月) 00:33:12 ID:
とらのあな「ほぼ全店閉店」衝撃発表の理由とは? 店舗事業撤退の裏側を聞いてみた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/20/news018.html

545 名無しさんだよもん 2022/09/05(月) 10:28:26 ID:
ロスフラファンブックだっけ?あれ実店舗で買えないんか

546 名無しさんだよもん 2022/09/06(火) 15:03:05 ID:
角川やっちゃったな

547 名無しさんだよもん 2022/09/06(火) 15:35:17 ID:
アクアプラス本は角川からだしてたよね

548 名無しさんだよもん 2022/09/06(火) 15:43:09 ID:
新社長が角川の人間だったけ

549 名無しさんだよもん 2022/09/06(火) 16:10:15 ID:
普通の企業なら重大インシデントでもオタク商売関連は甘々だからな

550 名無しさんだよもん 2022/09/06(火) 16:12:23 ID:
角川と言えば新人作家の持ち込みアイディアを落として、それを丸パクリの代筆で担当漫画家に描かせる商法やってたんだっけ

551 名無しさんだよもん 2022/09/07(水) 07:56:33 ID:
報道だと22年は過去最高の売上高とかあるけど角川何か売れてたっけ

552 名無しさんだよもん 2022/09/07(水) 09:56:15 ID:
>>551
エルデンリング

553 名無しさんだよもん 2022/09/09(金) 19:19:16 ID:
公式HPより
これもはや……

PS5/PS4/Steam『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』発売再延期のお知らせ
2022年7月に発売延期のご案内をしておりました、PS5/PS4/Steam『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』ですが、発売日を2022年11月17日(木)に変更させていただくことをお知らせいたします。
再度の発売日変更となり誠に申し訳ございません。

開発も最終調整まで進行している段階でしたが、制作スタッフが新型コロナウイルス感染症に罹患したことにより、弊社としましては制作スタッフの健康を第一に考え、制作スケジュールの調整をすることにいたしました。

今般のご案内が、本作の発売を楽しみにされているお客様、関係者の皆様に大変ご負担ご迷惑をおかけいたしますこと、弊社としましては改めて深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

変更前発売日:2022年10月20日(木)
変更後発売日:2022年11月17日(木)

554 名無しさんだよもん 2022/09/09(金) 19:20:38 ID:
まるでエロゲみたいな延期だぁ

555 名無しさんだよもん 2022/09/09(金) 20:04:44 ID:
まぁ小さい会社だし仕方ないね

556 名無しさんだよもん 2022/09/10(土) 00:20:24 ID:
エロゲ出してた頃は延期しまくりだったよな

557 名無しさんだよもん 2022/09/10(土) 04:03:01 ID:
納期を盾にとって暴れるやつもろくな人種ではないけどな

558 名無しさんだよもん 2022/09/10(土) 10:52:18 ID:
人種?

559 名無しさんだよもん 2022/09/10(土) 17:38:19 ID:
亜人種

560 名無しさんだよもん 2022/09/23(金) 17:14:06 ID:
広報しっかりすればいいのに。他ブランドに比べて生放送少なすぎる…

561 名無しさんだよもん 2022/09/23(金) 17:19:21 ID:
モノメビがダラダラと延期繰り返してる状態で何を広報するんや

562 名無しさんだよもん 2022/09/25(日) 10:42:50 ID:
中華開発の方がクオリティ高そうだよな

563 名無しさんだよもん 2022/09/25(日) 17:56:15 ID:
ロックダウンでステイホームだから無理

564 名無しさんだよもん 2022/09/29(木) 15:28:20 ID:
オーガストみたいにDMMと組むって手もあったかな?

565 名無しさんだよもん 2022/09/30(金) 13:37:47 ID:
下川はなんでたたみのTwitterフォローしてないの?
社員なのに

566 名無しさんだよもん 2022/09/30(金) 14:18:18 ID:
Twitterなんざ時代遅れ

567 名無しさんだよもん 2022/09/30(金) 14:56:51 ID:
>>566
ほーーーでは現在何が主流なのかね?

568 名無しさんだよもん 2022/09/30(金) 15:32:14 ID:
Instagram

569 名無しさんだよもん 2022/09/30(金) 15:52:18 ID:
>>568
あれは自慢や顕示力を示したいだけで汚点や議論など話題を展開できる場ではない。

570 名無しさんだよもん 2022/09/30(金) 16:04:27 ID:
5ch

571 名無しさんだよもん 2022/09/30(金) 16:46:35 ID:
>>570
頭悪そう

572 名無しさんだよもん 2022/09/30(金) 18:05:43 ID:
pawoo一択だろ

573 名無しさんだよもん 2022/10/01(土) 14:22:15 ID:
Twitterなんてもん2ch後継の誹謗中傷サイトやんけ
何ムキになっとんねん

574 名無しさんだよもん 2022/10/01(土) 20:58:56 ID:
>>573
頭悪そう

575 名無しさんだよもん 2022/10/01(土) 21:03:20 ID:
Discord使え

576 名無しさんだよもん 2022/10/03(月) 10:06:21 ID:
素直にツイッターは現在も主流と認めればよかったものを

577 名無しさんだよもん 2022/10/03(月) 21:56:50 ID:
Twitterは賞賛しかできない推し活の場じゃん

578 名無しさんだよもん 2022/10/04(火) 10:27:03 ID:
何言ってんだこの人・・・・

579 名無しさんだよもん 2022/10/04(火) 18:40:03 ID:
>>577
それは君に度胸があれば批判だって直談判だってできるよ

580 名無しさんだよもん 2022/10/05(水) 07:38:03 ID:
Twitter見てるだけじゃないかあんたら・・・・

581 名無しさんだよもん 2022/10/06(木) 05:44:59 ID:
年末までのスケジュールが忙しいと言ってたが
みつみ絵の新作があるんやろか。

582 名無しさんだよもん 2022/10/06(木) 13:50:31 ID:
ロストフラグだろ

583 名無しさんだよもん 2022/10/06(木) 19:45:59 ID:
ロスフラ好調なのか
とらのあなと逆転しそうだな

584 名無しさんだよもん 2022/10/07(金) 00:31:32 ID:
まーた始まった
皆に縁を切られる訳だ

585 名無しさんだよもん 2022/10/07(金) 11:25:43 ID:
みつみって長いこといるけど単独原画ってフルアニしかないんだよな

586 名無しさんだよもん 2022/10/07(金) 19:26:40 ID:
東方ロストフラグ

違和感ゼロ

587 名無しさんだよもん 2022/10/07(金) 21:43:00 ID:
>>585
基本、半分も取りに行かないね

588 名無しさんだよもん 2022/10/08(土) 14:52:31 ID:
うたわれるも3でみつみメイン担当ってアンジュ ウルサラ ルルティエ?

589 名無しさんだよもん 2022/10/08(土) 15:55:14 ID:
もう二年近く続いてるわけだから脅威だよ
普通は3ヶ月とかもって2年
半端な売上じゃグーグルしのぎ分だけで赤字だから

590 名無しさんだよもん 2022/10/08(土) 16:05:34 ID:
はいはい

591 名無しさんだよもん 2022/10/08(土) 20:05:55 ID:
>>588

592 名無しさんだよもん 2022/10/10(月) 21:02:20 ID:
アクアプラスは業界の文化財だよね
Leafの初期3部作がなければエロゲ文化の隆盛がなかったかもしれない

下川一族では立ち行かないから大手資本に売却するのは英断だけど、とらのあなに売ったのは失敗
角川やアニプレに売れたんなら経営が安定しているし、IP運用も上手いからそっちの方が良かった

593 名無しさんだよもん 2022/10/10(月) 22:26:28 ID:
アニプレだとうたわれもfateになれただろうな

594 名無しさんだよもん 2022/10/11(火) 00:09:51 ID:
それは無理
型月ほど横のつながりがないのでは
武内も辣腕だが、きのこが虚淵東出と仲良かったことは大きい

595 名無しさんだよもん 2022/10/11(火) 00:45:38 ID:
空の境界の時点で既にアニプレとつるんでいたのに虚淵東出って何か関係あんの?

596 名無しさんだよもん 2022/10/11(火) 01:40:37 ID:
エロゲーの文化財ってw
当時のサウンドノベルのパクリやん

597 名無しさんだよもん 2022/10/11(火) 03:15:57 ID:
>>595
虚淵のゼロがなかったらFateは続いていただろうか?
東出はアポクリファを書いて今はFGOのメインライターの1人

598 名無しさんだよもん 2022/10/11(火) 11:34:35 ID:
PIECEが流行った世界から来ました

599 名無しさんだよもん 2022/10/11(火) 13:36:44 ID:
>>598
平和になりました?

600 名無しさんだよもん 2022/10/11(火) 16:38:00 ID:
モノクロームメビウスに興味あるからスレ探したけどなかくてここに辿り着いた
発売一ヵ月前なのにこの反響は不安になるな

601 名無しさんだよもん 2022/10/11(火) 22:48:26 ID:
ロスフラスレは荒らされてないみたいだけど
今でもうたわれスレ立てたら荒らされんのかね
アレってここの粘着アンチの仕業じゃないよな
そんな知能ないか

602 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 00:12:42 ID:
>>597
続かせたのはアニプレの岩上氏だね
というよりもアニプレが伸びたのは型月のおかげ
空の境界でUfotable×梶浦のチームが出来てヒットして、Staynight・Zeroと続いて、後の鬼滅の刃だし

この10数年のアニプレはエロゲ人材を使い始めて虚淵のまどかマギカ、麻枝がAngelBeatsをヒットさせてLisaを発掘したりで増収増益だった
一番の売上要因はFGOだったろうけど

その型月、麻枝、虚淵等の創作のきっかけを辿るとLeafにいきつくんだよね
その前にもときめきメモリアルや同級生があるけど、創作者への影響が違う

603 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 00:13:43 ID:
何のこっちゃ

604 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 00:46:27 ID:
>>602
影響とかどうでもいいんよ
それ言い出したら葉も蛭田に影響受けてるだろうし

型月には周りの人を立てる如才なさがあって周りに人が集まる
ソシャゲのように大人数動いて周囲の応援も必要な挑戦には
そういう人望も重要という話

605 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 01:23:01 ID:
今度は人望とか言い出したよ
光栄のゲームかよ

606 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 02:15:09 ID:
自演バレバレだけど何の目的でやってんだよそれ

607 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 10:38:29 ID:
FATEもだけど作りてがカリスマみたいなのを演じて
しょ~もないライダーバトルみたいなのを大宣伝で信者に押し売りしてるだけ

608 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 11:35:23 ID:
現在から過去の話で小突いてなんか満たされんすか?

609 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 21:33:32 ID:
ToHeart3はいつ作るの?

610 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 22:20:15 ID:
スマホで出たりして>東鳩3

611 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 22:50:20 ID:
いつになったらゲームをスマホから取り戻すんだ

612 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 22:53:53 ID:
永遠に断念しました
虎にお腹向けました

613 名無しさんだよもん 2022/10/12(水) 23:16:31 ID:
>>610
スマホゲーはなんらかのバトルや競争を組み込まないとまわない構造になってるから
純粋な学園恋愛ものなんてほとんどないぞ

614 名無しさんだよもん 2022/10/13(木) 10:36:29 ID:
そういえば昔って発売されるPCゲームのプログラムも自社で組んでたはずだが、今のスマホげーって委託なのか?
その単位からの制約があるなら、スマホげーそのものが難しそうだが・・・。

615 名無しさんだよもん 2022/10/13(木) 12:32:40 ID:
ただの学園モノじゃ出がらし感があるから
バトル、推理、オカルト、アイドルみたいな
別の要素がないと作りにくい。特にゲームとしては。

616 名無しさんだよもん 2022/10/13(木) 14:27:55 ID:
マッチングアプリとして出すぐらいの奇抜さが

617 名無しさんだよもん 2022/10/13(木) 20:17:57 ID:
まずはモノクロームメビウスをちゃんと発売してからだな

618 名無しさんだよもん 2022/10/17(月) 13:13:52 ID:
てか次もうたわれなんだよなぁ・・・

619 名無しさんだよもん 2022/10/18(火) 23:11:48 ID:
ロスフラスレに貼られてた
TH2出る前の頃のなんかのインタビュー

ttps://i.imgur.com/BlWRQdl.jpg
ttps://i.imgur.com/WIA8EzG.jpg
ttps://i.imgur.com/Sm6hjaa.jpg
ttps://i.imgur.com/vu4WFXb.jpg

620 名無しさんだよもん 2022/10/19(水) 04:44:28 ID:
>>619
こういう情報良いね

621 名無しさんだよもん 2022/10/23(日) 01:19:41 ID:
AQUAPLUSくんうたわれるものしかないのにこんなガッタガタ作画のアニメで良かったのか?

622 名無しさんだよもん 2022/10/23(日) 04:02:22 ID:
服が複雑なんで動かすのキツイんじゃね?
なんで昔のみたくシンプルにしなかったのか。

623 名無しさんだよもん 2022/10/23(日) 05:04:08 ID:
昔のってナコルルのパクリだろ

624 名無しさんだよもん 2022/10/24(月) 10:16:47 ID:
>>623
パクリセンサーの感度をもう少し下げたほうが良いよ

625 名無しさんだよもん 2022/10/25(火) 19:52:37 ID:
steamのモノクロームメビウスのページ発売まで3週間なのにまだ必要スペック載ってないんだな

626 名無しさんだよもん 2022/10/25(火) 20:13:08 ID:
モノクローム体験版早くやりたいぞ
10日ほど前にスタッフが体験版製作中とツイートしたけどそんなに時間掛かるんか?
素人目には切り取って、体験版用の開始と終わりちょろっと作れば完成しそうに思えるが

627 名無しさんだよもん 2022/10/26(水) 00:43:31 ID:
>>626
切った結果バグらないかの検証とか
体験版をストアに置くための申請とか
色々あるんでしょ

628 名無しさんだよもん 2022/10/26(水) 00:59:06 ID:
体験版は体験版で動作検証しなくちゃいけないからなぁ…
製品版でちゃんと動いたからって体験版が問題なく動く保証にはならないんだから結局全部テストしないといけない

629 名無しさんだよもん 2022/10/26(水) 05:59:42 ID:
体験版解析したら本編で仲間になるキャラが全員判明して
シリーズものだから騒ぎになった作品があったなぁ…怖いよね

630 ホシマヤ 2022/10/31(月) 17:58:07 ID:
ヒロインは死ぬだろうな

631 名無しさんだよもん 2022/10/31(月) 23:32:13 ID:
ダントラコンプリートBOX出してほしいわ

632 名無しさんだよもん 2022/11/01(火) 10:13:01 ID:
ダントラはVITAなんで今からじゃ厳しいかもな。
スイッチに行けるならまだわからんが

633 名無しさんだよもん 2022/11/03(木) 14:30:10 ID:
流石のオタク連中も角川がどんな会社か知った頃かな

634 名無しさんだよもん 2022/11/03(木) 14:58:16 ID:
30年前から知ってるが…トップがやべー奴等だって

635 名無しさんだよもん 2022/11/03(木) 22:37:25 ID:
ヤベーとか漠然とした話で知ってたとか言われてもね

636 名無しさんだよもん 2022/11/03(木) 23:33:08 ID:
PS版のみだけどモノクロームメビウスの体験版が配信されましたね……

637 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 05:01:38 ID:
>>635
若者か…

638 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 08:57:44 ID:
表現規制阻止に取り組んだヒーローというイメージしかありませんが

639 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 09:11:48 ID:
ないない

640 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 09:22:50 ID:
オタク向け商売の邪魔になるからな

641 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 11:15:20 ID:
>>639-640
KADOKAWAは頑張った方だろ

642 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 12:51:43 ID:
>>637
老害か・・・・

643 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 15:28:27 ID:
>>634
角川お家騒動は永遠に忘れないよ

644 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 15:42:34 ID:
学園の図書室っていうサイトに、
リーフ・アクアプラス作品の二次創作ゲームあるらしいぞ。

645 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 18:12:10 ID:
>>634
あー、あれやべーよな。まじやべーわーw

646 名無しさんだよもん 2022/11/04(金) 20:29:38 ID:
なんかヤバかったの?

647 名無しさんだよもん 2022/11/05(土) 02:22:55 ID:
お金持ちはコカインだよね

648 名無しさんだよもん 2022/11/05(土) 09:00:25 ID:
今の角川の社長って夏野でしょ?
漫画やアニメ、各種のメディアを抱える企業なのに
アップルやグーグルの基準に合わせた表現規制すべき的なこと言っててドン引きした覚えしかないが
何がヒーローなんだ?

649 名無しさんだよもん 2022/11/05(土) 09:10:36 ID:
オタクは味方だと思い込むと弱い

650 名無しさんだよもん 2022/11/05(土) 09:54:40 ID:
夏野って日本のコンテンツはそのまま世界(特に中国)には持っていけない
だから世界基準に合わせた規制をもっと強化していくべきってずっと主張してるんだけどな
それをヒーロー扱いとはたまげるわ、さすが浮世離れしたスレ

651 名無しさんだよもん 2022/11/05(土) 11:14:16 ID:
アイマスSideMもきららファンタジアもサ終だけどうたわれもいつまで続くかね
ウマ娘すら心配されてるのに

652 名無しさんだよもん 2022/11/05(土) 16:43:39 ID:
モノクロームメビウスのスレってどこにあるの?

653 名無しさんだよもん 2022/11/05(土) 18:12:59 ID:

654 名無しさんだよもん 2022/11/05(土) 20:30:10 ID:
ありがと

655 名無しさんだよもん 2022/11/06(日) 16:16:51 ID:
>>651
完全に中華勢に押されてるな
今でもみんな広告の内容で笑ってるけど日本勢壊滅は秒読みだわ

656 名無しさんだよもん 2022/11/09(水) 10:54:11 ID:
>>655
TwitterJP乙

657 名無しさんだよもん 2022/11/14(月) 17:51:12 ID:
20GBのアプデは笑うわ

658 名無しさんだよもん 2022/11/17(木) 02:47:45 ID:
本体が26GBだから、いったん削除して、再度最新VerをDLしてもあまり変わらんな

659 名無しさんだよもん 2022/11/17(木) 08:29:29 ID:
ここなんでうたわれ以外全く作らなくなったの?

660 名無しさんだよもん 2022/11/17(木) 10:11:34 ID:
とらのあな

661 名無しさんだよもん 2022/11/17(木) 11:03:21 ID:
モノメビ分割っぽいらしいな

662 名無しさんだよもん 2022/11/17(木) 11:36:37 ID:
インタビューで続編のシナリオ考えてるとか言ってたし知ってた
本当に分割好きね

663 名無しさんだよもん 2022/11/17(木) 11:43:43 ID:
WA2も偽りの仮面も分割だったな

664 名無しさんだよもん 2022/11/17(木) 23:42:34 ID:
分割のスピンオフの分割か

665 名無しさんだよもん 2022/11/18(金) 17:42:24 ID:
みつみ美里先生の過去の事件が蒸し返されてる

666 名無しさんだよもん 2022/11/18(金) 22:36:39 ID:
PixivFANBOXが規制で終わったんで
とらのあなの他人のふんどし産業のFantiaが有名エロ作家一手に引き受けそう
株公開してたら10倍くらいになったのに惜しいなぁ

667 名無しさんだよもん 2022/11/20(日) 20:27:19 ID:
あーRPGめんどくせー

ターン制RPG嫌いすぎてストーリーだけつべかなんかで見たくなるな

668 名無しさんだよもん 2022/11/20(日) 20:38:16 ID:
そういう自分を変えようとする努力だけしろ

669 名無しさんだよもん 2022/11/20(日) 23:52:18 ID:
steam版だと割と経験値とかの改造簡単にできるぞ

670 名無しさんだよもん 2022/11/21(月) 03:07:59 ID:
テネレッツアとかSSGで最強にしてやってたな、懐かしい

671 名無しさんだよもん 2022/11/22(火) 20:20:18 ID:
戯画店じまいか
ソシャゲ成功しなかったもんな

672 名無しさんだよもん 2022/11/23(水) 10:02:34 ID:
戯画って名前自体は良い意味でも悪い意味でもブランドだけど
あそこ母体はエンターグラムだから
VAが傘下のブランド一個閉じたよくらいの感覚だし
市場的にも経営的にもあんま影響なかろう

まあ歴史のある名前らしいから感傷に浸るのは理解する

673 名無しさんだよもん 2022/11/23(水) 12:03:29 ID:
>>672
ホロのVTuber起用したりと最近まで挑戦的だったのにな

674 名無しさんだよもん 2022/11/23(水) 15:56:46 ID:
ホロとはエンターグラムでやればいいから問題無いか

675 名無しさんだよもん 2022/11/24(木) 04:05:14 ID:
>>672
まああまりずっとこの絵だとかずっとこのシナリオみたいな印象はなかったな

676 名無しさんだよもん 2022/11/24(木) 10:18:41 ID:
紙芝居エロゲはそもそも媒体がないからね

677 名無しさんだよもん 2022/11/24(木) 20:40:05 ID:
BALDRシリーズを活かせなかったのが致命傷だったな

678 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 08:08:45 ID:
モノクロームメビウス 刻ノ代贖、初動9千本
https://www.famitsu.com/news/202211/24283930.html

4位(初登場) PS4 モノクロームメビウス 刻ノ代贖
9066本(累計9066本)

679 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 08:27:02 ID:
据え置きゲーム自体が完全に斜陽

680 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 08:27:54 ID:
あれで1万だとクッソ赤そう
DLでどれだけ伸びるか

681 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 08:34:32 ID:
これでうたわれ地獄から解放されるのか

682 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 09:31:10 ID:
Nineの移植がSwitchPS合計で6000、今年出たEVEシリーズの新作も同じくらい
ちゃんとフィールドとか作り込んでる3DRPGで9000は、絶対きついよなぁ

683 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 09:32:24 ID:
どこも売れなさすぎて据え置き用はもう廃業じゃね

684 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 10:28:17 ID:
その販売数はパッケージだけでしょ?
DLとsteamでどれだけ売れたんかね

685 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 10:38:06 ID:
移植作程度しか売れてないのはヤバいな

686 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 10:43:21 ID:
>>684
steamは別だろうけどDLはある程度一緒に集計してるんじゃないの

687 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 11:03:26 ID:
サントラとか資料集とか付いて初回版が値段変わらない割に豪華で
店舗特典とかもしっかりあるギャルゲーRPGだからDL版は他のジャンルと比べると相当少ないんじゃないか

688 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 11:52:00 ID:
ファミ通の集計は係数集計だしDLは一切入ってないから
メディアクリエイトとめちゃくちゃ差のあるケースもあって実数は不明

だけどまあ参考値だとしても見事に売れてないのは確か
分割らしいし次どうすんだろうね

689 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 11:54:12 ID:
下川
正直なところ、『偽りの仮面』の採算分岐点は12万本でしたので、Twitterで私が「10万本を超えました」とツイートしたとき、
多くのユーザーさんからは「真っ黒やな」などと言われたのですが、じつはあの時点ではまだ赤字でした(笑)
https://www.famitsu.com/news/201601/18095301.html

下川
体的な数字は言えませんが(苦笑)、これまで手掛けてきた作品の中で、いちばん開発費をかけています。
https://www.famitsu.com/news/202204/27259396.html

steamだDLだでどうにかなる領域じゃないな

690 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 11:58:56 ID:
個人的には別にCSにこだわる必要ないと思ってるが
かといってPC向けにADV作る気ないからうたわれしか作ってないんだろうし
じゃあスマホで次の新展開とかあるの?って話なんだが

691 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 12:08:49 ID:
そもそもベターマンのパクリを買い支えた奴らののせい

692 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 12:15:51 ID:
スマホが柱になってる一方でCSではうたわれから客が離れてるって言われてたのに

うたわれ本編
斬12
ドカポン
モノクローム(うたわれスピンオフ)

って乱発した結果だから完全な自滅なんだけど
経営体制見直した方がいいんでないの

693 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 13:57:03 ID:
心配しなくても会社がなくなるまではうたわれ祭でしょ
他のシリーズを今から展開した所でうたわれより売れるとも思えないし

694 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 14:13:58 ID:
ひと昔のオリジナル作品のイケイケは無理だろうね。
開発費が安かった頃は挑戦的な作品できただろうが。
一本でもミスったら会社が吹っ飛ぶ。
メジャータイトルの続編やサイドストーリーの方が手堅く儲かる。

695 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 14:29:20 ID:
XBOXのサブスクに入ってたらみんな遊ぶんじゃねぇ?
あそこ洋物インディーズのしょうもないやつとか
アバター変えただけのFPSみたいなゲームしかないから
キャラ絵バーン!みたいなゲームはみんな遊んじゃうと思うんだが
ファン層増やしたいならxbox

696 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 15:10:59 ID:
身売りの懸念出てきた?
って言ったら荒らし扱いされそうだけど

697 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 15:14:59 ID:
>>696
おまえ中華工作員じゃなくてガチだったのか・・・。

698 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 15:15:09 ID:
>>696
CSげーもアニメもロスフラのCMの延長でしょ
要はロスフラで稼げれば良いのであって
売れるに越したことはないが赤でも広告費

699 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 15:28:14 ID:
身売りの懸念て?
既にファンティアで濡れ手で粟のグループ会社所属なのに
見捨てられてどっかに売り飛ばされるってことか?

700 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 15:41:56 ID:
ょう
>>699
なんのこと?

701 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 15:51:50 ID:
野田を信じろ

702 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 16:48:52 ID:
アニメもゲームもソシャゲの宣伝路線ってのは理解するけど
モノクロとか見えてた爆死なのにこれまでで最大の予算投入とかアホのすることだろ
同じ赤字にするにももうちっと生産的なことできねえのか

703 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 17:25:33 ID:
普通にタイトルから『うたわれるもの』の看板外しちゃ駄目だなって事で次に進むだろな

704 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 17:28:14 ID:
戯画の後を追うのか?

705 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 18:28:56 ID:
ぶっちゃけもうゲーム作るのやめた方がいいと思う
もう誰も興味ないオタクにすら売れないものなんか作ってどうすんだよ

706 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 18:39:14 ID:
だーまえ虚淵きのこと違ってライター自体の知名度は皆無だからなぁ
うたわれというタイトルは外すべきじゃなかったね

707 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 22:03:39 ID:

708 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 23:04:43 ID:
Switchにも出るからドカポンみたいにスティング製かな

709 名無しさんだよもん 2022/11/25(金) 23:37:07 ID:
グラブルVSみたいにソシャゲのシリアル付けりゃよかったのに

710 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 00:09:12 ID:
>>681
まだでしたね…

711 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 00:41:42 ID:
まぁちょっとした路線変更は割と期待に値する・・・・か・・・・な?

712 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 00:58:33 ID:
leafがファンディスクで出してそうな感じだな
ボリュームはどうなんだろ

713 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 04:48:06 ID:
過去のうたわれのレビューが神評価過ぎて笑う

714 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 05:57:53 ID:
ノスリの奴うたわれるものプロジェクトで募集したライターが描いてるのかね

715 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 09:52:16 ID:
これは買うわ

716 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 10:18:33 ID:
>>714
三宅まるい涼元の誰かじゃね
完全コメディなら菅に書いて欲しいけど

717 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 10:52:32 ID:
>>696
賞賛とポジティブな話だけをしろよ
ここは葉のファンが楽しく話をするだけの場所なんだよ

本当に法律で批判やネガティブな話を禁止してほしい

718 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 11:25:06 ID:
大昔からのファンは達観してるか狂信者になってるかだろうけど
TtT、TH2DX+、ダントラ、WA1リメイク、WA2とノリにノってた時代にファンになった人は完全に冷めてるだろうな
あの頃ってフィックスレコードの方もそこそこ名前が売れてた気がするし今じゃ考えられない絶好調ぶり

719 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 11:42:20 ID:
WA2の頃は既に斜陽であんまり売れてなかったような
エロゲは狂信者の声が大きかったのが加齢で死んだか真人間に脱皮したんだろう

720 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 11:54:40 ID:
ときメモから始まった美少女ゲームの流行が2010年頃には下降線入ってたからな
ラノベやアニメも当時多かったハーレム系がドンドン減ったから○○は俺の嫁が死語になったわけで

721 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 12:00:21 ID:
その頃がやばかったから社運をかけてうたわれ2と3に賭けたんであってな

722 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 12:09:44 ID:
水増しシナリオを大絶賛

723 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 12:28:08 ID:
業界が斜陽というのは分かるけどそれってやっぱ達観目線というか
要するにゲームもCDもいっぱい出てた時代にファンになった人は楽しかっただろうし
それ故に(ミーハー故に)ソフトが先細るに従ってだんだん疎遠になって行ったんだろうなってね

ミーハーでも興味を引くほどリリース量があったってのはやっぱ絶好調だったって言って良いのでは
最後の花火だったって説もあるけどまあそれはそれで
PS2末期で力尽きたところも多かったことを考えれば

724 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 14:39:07 ID:
PS2があれだけ圧倒的国民的ハードとして普及してなお行き詰まったことを実感する
それだけのステージにも至ってなかっただけとも言える
その空気読めなさが当時のオタクにはブレない職人精神に見えたり見えなかったりしたのかもしれないな
そこからは大手がこぞってNDSやPSPを始めとした携帯機に傾倒した時代でもあるし
うまいことオンリーワンのポジションに立てたんだろう

TH2ADくらいまでは賛否あれどエロゲとの二足のわらじも出来てたしな
そういう意味じゃやっぱりエロゲ側が本格的に崩れてきたのがケチのつけ始めだった

725 名無しさんだよもん 2022/11/26(土) 16:43:17 ID:
もうエロゲ業界の話はええて

726 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 16:33:36 ID:
Fantiaだけでとらのあなはアクアプラスがダメでも安泰というのも電波な気がする

727 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 16:50:29 ID:
アクアプラスはソシャゲで今月だけ2億稼いでる
始める前は2年に一度CSで7万本程度の売上+コミケ
穴は同人通販だけで年商200億超え

728 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 16:58:15 ID:
ほんとかよ

729 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 17:10:37 ID:
まじ。
葉ですらCSでこの程度の売上だから(エロゲじゃ更に目も当てられん)
ソシャゲで小当たりでもしないとゲーム会社は食っていけないよ

730 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 17:32:10 ID:
2億は何処情報?まさかあの情弱馬鹿用セルランサイトで見たとか言わないよな

731 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 17:35:10 ID:
儲けって売上に対して使う言葉なんか?利益に使う言葉だと思ってたわ

732 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 17:42:29 ID:
誰も儲けの話なんてしてなくね

733 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 19:33:12 ID:
じゃあ何でメロンと違って店舗保てないんだろ?

734 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 21:38:50 ID:
>>727
今の鍵にボロ負けなんだな…
虎はもう別格か

735 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 22:13:31 ID:
ソシャゲの売上か親会社からの支援か知らんが今まで以上に開発費かける事が出来てるからな

736 名無しさんだよもん 2022/11/27(日) 23:52:18 ID:
正直、ソシャゲでこれだけ稼いでるなら別ゲー開発させろよと思うわけで。

737 名無しさんだよもん 2022/11/28(月) 08:14:44 ID:
そして開発費かけて爆死か

738 名無しさんだよもん 2022/11/28(月) 09:58:35 ID:
それはそれで楽しい

739 名無しさんだよもん 2022/11/28(月) 11:45:09 ID:
え?挑戦するなら爆死してもいいじゃない?
それともまだうたわれたい?

740 名無しさんだよもん 2022/11/28(月) 17:00:57 ID:
インタビューの題がアクアプラスの今後じゃなくてうたわれシリーズの今後な時点で・・・

741 名無しさんだよもん 2022/11/28(月) 19:38:22 ID:
マルチや猪名川などもうたわれキャラにしよう

742 名無しさんだよもん 2022/11/28(月) 22:18:35 ID:
>>741
マルチは聖遺物として発掘されそう

743 名無しさんだよもん 2022/11/29(火) 17:28:05 ID:
>>742
モノメビで既になってるんだよなー

744 名無しさんだよもん 2022/11/30(水) 12:12:37 ID:
ソシャゲなんて日本の皮被った中華資本だらけだろ

745 名無しさんだよもん 2022/12/02(金) 09:11:20 ID:
ゆずソフトすげえな、未だPCの発禁で1.6万RTのエネルギー抱えてるのか。

746 名無しさんだよもん 2022/12/02(金) 12:52:11 ID:
たたみ絵でエロゲ作ってくれ

747 名無しさんだよもん 2022/12/02(金) 14:27:20 ID:
大まかな数値で、エロゲの総販売数って2010年は256万本あったらしい
それが2019年までに衰退の衰退で11万本。
2022は更に衰退していただろう。その中で話題出すのはなかなかだぞ。

748 名無しさんだよもん 2022/12/02(金) 14:32:35 ID:
2010年の時点でもうそんなに出てなかっただろ

749 名無しさんだよもん 2022/12/03(土) 00:31:16 ID:
テレビアニメ化無しで人気保ってんのは凄いんだろうな

750 名無しさんだよもん 2022/12/03(土) 20:07:38 ID:
ちなみに金払ってゲームしてる割合ってどれくらいなんすかねぇ。

751 名無しさんだよもん 2022/12/04(日) 13:33:54 ID:
https://youtu.be/SfO_zsa6K1U
このcm18禁版なかったことにしてて嫌い

752 名無しさんだよもん 2022/12/08(木) 12:03:12 ID:
18禁版なんて最初からなかったんやで

753 名無しさんだよもん 2022/12/08(木) 14:17:47 ID:
3クリックさんが歴史改変試みてるなこれは

754 名無しさんだよもん 2022/12/08(木) 14:57:18 ID:
あーあー聞こえない

755 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 16:13:58 ID:
アクアプラス売られたのか
https://gamebiz.jp/news/361178

756 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 16:30:36 ID:
あんだけ大爆死したらそりゃ致命傷だわな

つーか今の時代にJRPGでCSはPS独占って誰でも売れないの分かるし。
うたわれ2と同じくらいの作り込みのSRPGにして全機種マルチで出しときゃ良かったのにな

いつかCSでこのくらい作り込んだRPG出すのが夢で
ゴリ押しで出しちゃった感

757 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 16:31:34 ID:
まともな人間はとっくの昔にエロゲから足洗ってる

758 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 16:34:05 ID:
売られた先というのが韓国資本のとこというのが笑えるというか

759 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 17:02:51 ID:
ご焼香に来ました

      ,,,
( ゚д゚)つ┃

760 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 17:10:54 ID:
そもそもモノクロの売上以前に、ここ数年はロスフラ以外だとドカポンみたいなうたわれファンでも喜ばなさそうな派生作しか出してないしなぁ
むしろ買収した会社はアクアプラス買収してどうすんだろ? 旨味あるんか?

761 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 17:19:42 ID:
ソシャゲそこそこなんだから
CSでゲーム出すなんて夢見てるのを捨てさせて
スマホ専業させときゃ普通に稼いでくれるんじゃない

絵師もライターも音屋もそこそこなのが揃ってるんだから
頭すげ替えればなんとかなるやろ

762 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 19:14:46 ID:
このメーカー財産にまともなのないから韓国が買ってどうすんだろ
東鳩なんか使いものにならんからシリーズ止まってるんだろうし
開発力も無いからもし幅広く展開するにしても外注では

763 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 19:27:30 ID:
>>699
この通りになってしまったな

764 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 19:36:59 ID:
雫2、痕2、東鳩3、誰彼2を出そうぜ
leaf fight2023 with keyキャラも頼む
かつての葉鍵板を取り戻せる
皆戻ってくるよ

765 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 19:38:05 ID:
ロスフラは継続しつつ新しいスマホ向けで当てるしかないな

766 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 19:52:12 ID:
>>764
加齢でもう死んだよ

767 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 19:52:43 ID:
>>764
老人会の会合でもやるんけ?

768 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 20:07:47 ID:
>>755
え?とらのあなが株全部売ったってこと?
これは葉がやばいというより虎がやばいってことにならない?

769 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 20:24:08 ID:
たいして儲からないとなれば殆どの店舗潰すくらいの合理主義だから

770 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 20:30:12 ID:
象徴でもある秋葉原の店舗をあっさり手放すのにアクアプラスが安泰なわけないよな

771 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 20:54:12 ID:
アクアプラスを取り込んでゲーム開発に力入れてIPを360度展開するとか書いてあるな
アクアプラスの残ってるIPてうたわれくらいだが、これからも義賊探偵ノスリみたいなスピンオフがやたら作られるって事かね?

772 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 21:00:18 ID:
残ってるIP
>>764

773 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 21:41:36 ID:
配信専用タイトルでPSSwitchマルチの小遣い稼ぎモードに入るのかもな
というかノスリは4,000円分のボリュームあるんだろうか

774 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 21:45:39 ID:
まぁ買収した会社がゲーム開発拡大してIPの展開を広げてくってんなら現状そこまで悲観的になる事はないんでないの
モノクロ爆死したからって声もあるが買収が急に決まったわけでもないだろうし、モノクロ発売前にはそうなる予定だったでしょ

775 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 21:51:38 ID:
うたわれのソシャゲがここで書かれてたように本当に好調なら売られてないと思うけどなあ

776 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 22:01:23 ID:
ロスフラが好調っていってもあくまでさほどメジャータイトルでもないゲームのスマホアプリにしては、じゃないの?
一時期のウマ娘とかそんなレベルでヒットしてたわけでもないし

777 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 22:17:59 ID:
うーん・・・・・・。

https://www.crest-inc.net/services/

778 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 22:40:42 ID:
とりあえずPS3やVitaソフトを
PS5にベタ移植して小遣い稼ぎしとけばいいやん

779 名無しさんだよもん 2022/12/09(金) 23:20:07 ID:
正直とらの下でここがどうにか化ける未来が一切見えなかったからこの買収は歓迎するわ
いやとらのときだって歓迎してたんだよ本当は

こうなってくると野田は買収まとめるためのショートリリーフかなぁ…

780 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 00:15:18 ID:
ジャスミン復活しとくれ

781 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 02:22:00 ID:
YostarやmiHoYoとどっちが良かったんだ?

782 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 08:16:55 ID:
本当に身売りされてて草
身売りの話する奴は荒らしスマホでめちゃくちゃ稼いでるってあんなに豪語してたのに

783 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 08:39:23 ID:
とらのあな傘下にいても
うたわれ屋でどん詰まりだし
違う展開になればおもろいとは思うよね

784 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 08:48:52 ID:
>>782
このスレのこと言ってんなら認知が歪みすぎだろ
どこにそんな流れがあったんだよ

785 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 09:03:24 ID:
ゴミゲーしかだしてなかったから残当

786 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 10:31:24 ID:
たらい回しにされる会社になっちまったなあ・・・

787 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 11:30:17 ID:
ソシャゲもそんなに儲かってないな

788 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 12:41:51 ID:
孫会社とはいえ遂に上場企業か

789 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 13:08:38 ID:
上が上場してる会社となると
既に残骸しか残ってないけど18禁関連は完全に畳むかもな

790 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 13:36:24 ID:
クレストのプレスリリース見てもsteam任天堂ソニーで決め打ちしてるからな
DMMやdlsite等も含めたPC流通での活動は期待できない
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000051825.html

あとみなとそふとのスタッフも春からグループに移籍出向してるんだとさ
むーむーとタカヒロとすずもっさんが同じグループの傘の下と思うと不思議な感覚であると同時に
今回の親会社は明確に特定業界への囲い込みの意思を持ってそうなのがわかる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000051825.html

791 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 13:58:34 ID:
>>790
へー
これは面白くなりそうだ

792 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 14:24:00 ID:
まさかうたわれアニメ放送中にこんな展開とは…

793 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 17:47:05 ID:
韓国企業数はお断り

794 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 18:03:06 ID:
みつみなど作画陣の同人誌委託がどうなるかだ

795 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 18:03:19 ID:
みつみなど作画陣の同人誌委託がどうなるかだ

796 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 18:03:46 ID:
みつみなど作画陣の同人誌委託がどうなるかだ

797 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 18:08:12 ID:



798 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 18:08:48 ID:
みつみなど作画陣の同人誌委託がどうなるかだ

799 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 18:18:43 ID:
>>793
中華のほうが良かったか

800 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 19:06:47 ID:
中韓はお断りしますう

801 名無しさんだよもん 2022/12/10(土) 22:58:17 ID:
日本がアドベンチャーに対して諦念に沈んでるなか
ノベルゲーム文脈を残そう、シナリオゲーの表現を保存しようと動いてくれてるのは皮肉にも中韓台メーカーばかりなんだよな
隙あらばエロゲパロばっかやってるしなあいつら
あいつらが古い日本人声優すきなのもそこに過去作の存在があればこそよ

802 名無しさんだよもん 2022/12/11(日) 01:03:12 ID:
皆口裕子もそっちで人気あるのかな
今更少女役やらせるのは違和感あったが

803 名無しさんだよもん 2022/12/11(日) 01:10:55 ID:
日本人は隙間時間に貧相な遊びしかしなくなったからな
そのくせ博打には熱中する

804 名無しさんだよもん 2022/12/11(日) 02:48:17 ID:
>>801
なんかANIPLEX.EXE思い出したから今何作ってるか調べたら瀬戸口廉也起用してて驚いたわ

805 名無しさんだよもん 2022/12/11(日) 05:17:45 ID:
>>788
ポールトゥウィンHDはネットサポート(ネット監視)とデバッグ大手で
会長が立憲民主党のパトロンだぞ

806 名無しさんだよもん 2022/12/11(日) 07:59:16 ID:
ソシャゲもだけど中韓資本のタイトルによく付き合ってんな
アホな日本人

807 名無しさんだよもん 2022/12/11(日) 08:48:08 ID:
賭け事に手を出すのが大人の嗜みだという変な価値観があるから
男子中学生くらいからイキリになるほど芽生える意識よな
オタクも花札や麻雀やるし

808 名無しさんだよもん 2022/12/11(日) 09:06:49 ID:
とらもFantiaがあるから店舗潰しても大丈夫とか思ったらFanboxの騒動で暗雲だもんな

809 名無しさんだよもん 2022/12/11(日) 20:54:54 ID:
>>798
若木のやつしか基本委託してないだろ

810 名無しさんだよもん 2022/12/13(火) 10:41:59 ID:
>>805
尾辻かな子とか見てると表現規制ガチガチなゲームしか出せなくなるの必然じゃん
R18なんかもってのほか

811 名無しさんだよもん 2022/12/13(火) 17:48:16 ID:
ポリコレフェミに配慮して例えば
黒人が被害者にならず
黒人が加害者にならず
黒人同士が争うこともなく
登場人物から黒人が排除されることがない
善良な話を作ればいい。面白いかは知らん。

812 名無しさんだよもん 2022/12/13(火) 18:11:30 ID:
黒人は世界観に合っていない
って言い切ればいいんだよFF16の吉田みたいに

813 名無しさんだよもん 2022/12/14(水) 00:37:13 ID:
うたわれの広告だったら大阪駅でもOKだな



ゲームをスマホ・・・ウッ!頭が

814 名無しさんだよもん 2022/12/14(水) 00:51:08 ID:
しょぼい中身のわりに昔から宣伝だけ派手

815 名無しさんだよもん 2022/12/14(水) 12:53:10 ID:
でも付き合い続けてるほど愛着湧いてんのな

816 名無しさんだよもん 2022/12/14(水) 12:56:04 ID:
だが愛は超越すればそれは憎しみに変わる
行きすぎた信仰が内紛を誘発するように

817 名無しさんだよもん 2022/12/14(水) 13:56:18 ID:
うたわれだったら献血ポスターも日経新聞の広告などもOKだね
警察の広報動画もサイゼで喜ぶクオンも問題なし

818 名無しさんだよもん 2022/12/14(水) 13:58:51 ID:
もうそんなことに使う体力ないだろ

819 名無しさんだよもん 2022/12/15(木) 01:45:34 ID:
シーちゃんとムーちゃんにしろよ

820 名無しさんだよもん 2022/12/15(木) 02:39:41 ID:
Colaboもうたわれだったら名の通りすんなりコラボできるだろう

821 名無しさんだよもん 2022/12/15(木) 10:36:20 ID:
モノメビで女キャラへの扱いが酷いからアクプラに抗議するってうたわれファンの女ユーザーから話がでてた
この話でうたわれの女ユーザー界隈見てたら女キャラの露出とかにキレてるの多いのな
彼女らハクとオシュトルとのホモ絵や妄想はツイッターでも垂れ流してるのに

822 名無しさんだよもん 2022/12/15(木) 13:04:21 ID:
ケモナーは概ね脳がおかしい

823 名無しさんだよもん 2022/12/15(木) 15:29:11 ID:
ならゲームや漫画は有害!同人は病気!!

824 名無しさんだよもん 2022/12/16(金) 00:12:34 ID:
かつてエロゲだったのにフェミ議連公認コンテンツに成り上がるとは思わなかった

825 名無しさんだよもん 2022/12/16(金) 10:12:19 ID:
フェミって美人や気の弱い女がセクハラや痴漢被害で成り立ち始めた組織だと思ってたなぁ・・・。

826 名無しさんだよもん 2022/12/18(日) 09:24:03 ID:
ヘブバンとの格差が深刻になったなぁ・・・。

827 名無しさんだよもん 2022/12/18(日) 20:49:52 ID:
うたわれの格ゲーつくらないよな

828 名無しさんだよもん 2022/12/18(日) 21:07:14 ID:
一時期のなんでも格ゲーにするブームは去っただろ

829 名無しさんだよもん 2022/12/18(日) 21:11:23 ID:
斬で我慢しろ

830 名無しさんだよもん 2022/12/18(日) 21:28:23 ID:
渡辺製作所に頼もうぜ

831 名無しさんだよもん 2022/12/19(月) 00:27:03 ID:
渡辺製作所はメルブラで忙しいんじゃ

832 名無しさんだよもん 2022/12/20(火) 17:55:02 ID:
普通に中華開発になるんだろうな
東方、リゼロ、イース6などに続いて

833 名無しさんだよもん 2022/12/22(木) 14:17:44 ID:
日本で誇れるものってなんかないんすか?

834 名無しさんだよもん 2022/12/22(木) 15:42:31 ID:
車、アニメ、漫画、日本食、ラーメン、半導体関連素材 以上

835 名無しさんだよもん 2022/12/22(木) 18:05:46 ID:
車→外車と電気自動車に押されて海外進出難しい。
アニメ→まぁ一部評価されてる
漫画→一部の外人に評価
日本食→海外目線の日本食ってなんですか?
ラーメン→朝鮮やタイのカップ麺もシェア多いんで
半導体→販売→完成家電→組み立て→基盤→設計→半導体→半導体特許のうち。
少し前まで家電売ってたのにほぼ特許しか強みなくないっすか?

836 名無しさんだよもん 2022/12/22(木) 18:56:18 ID:
車だけで400兆円規模の市場だしこれだけでもおk
EVのダメさ反エコさは時間が経つにつれ顕著化するだろうし
もちろん各社EV市場も視野に入れている。出遅れは発火等
安全性の問題。

家電は途上国にやらせれば良い。人件費の安い国で作ったほうが
コスパ良い。
日本はその時代は終わった。昔稼いだ金が対外純資産31年世界トップの証。
その貸し付けた利息で食っていける。
今現在貧乏なやつはどうしようもない。海外で稼いでこい。

837 名無しさんだよもん 2022/12/22(木) 19:52:33 ID:
>>836
え?じゃあ車失敗したら終わるじゃないっすか

838 名無しさんだよもん 2022/12/22(木) 23:40:09 ID:
そうだよってか日本の輸出産業は車が稼ぎ柱なのは流石に常識だろう…
だから日本ではトヨタが発言力強いんだし

839 名無しさんだよもん 2022/12/22(木) 23:58:40 ID:
すげえ色々ツッコミ入れたかったがもういいや・・・

840 名無しさんだよもん 2022/12/23(金) 05:25:45 ID:
ノスリやったやついる?

841 名無しさんだよもん 2022/12/23(金) 08:00:02 ID:
プラチナないから10時間も掛からないで終わりそうなライトなタイトルなんだな

842 名無しさんだよもん 2022/12/23(金) 08:05:05 ID:
ノスリに手を出す前にモノメビまだ終わってないや

843 名無しさんだよもん 2022/12/24(土) 22:30:28 ID:
容量1GB未満のPS4ギャルゲーでもプラチナトロフィーあるのに
なにが基準なんだろ

844 名無しさんだよもん 2023/01/01(日) 05:43:57 ID:
アクアプラスコミケ人いた?

845 名無しさんだよもん 2023/01/01(日) 23:05:26 ID:
物販がよかったのか今回は人いたな

846 名無しさんだよもん 2023/01/02(月) 19:56:44 ID:
なら売却はもったいなさすぎるな

847 名無しさんだよもん 2023/01/03(火) 00:52:12 ID:
みつみの同人誌 メロンのみ委託とか露骨すぎる

848 名無しさんだよもん 2023/01/03(火) 02:33:31 ID:
やめろんよー

849 名無しさんだよもん 2023/01/03(火) 11:13:47 ID:

850 名無しさんだよもん 2023/01/04(水) 07:35:18 ID:
>>846
とらに捨てられる時点でお察し

851 名無しさんだよもん 2023/01/04(水) 09:55:22 ID:
確かに買収されても「株式会社うたわれるもの」に徹して何れ消滅って未来しか見えないわ

852 名無しさんだよもん 2023/01/04(水) 10:20:32 ID:
アジア方面だとADV熱って日本ほど下火にはなっていないらしいし
本当に親会社の言うように古のIP資産の数々目当てだとしたら
ADVも復活しそうだがどうだろうね

ここまでうたわれ一辺倒になってしまったのは
親会社の影響が大きいのか単にアクアプラスの経営の問題なのか

853 名無しさんだよもん 2023/01/04(水) 14:18:46 ID:
ADV面白くシナリオライター今アクアクアプラスにいるか?
菅はうたわれ 涼元は遅筆
まるいとかじゃ話にならんよ
丸戸とコネまだ残ってるのかね

854 名無しさんだよもん 2023/01/04(水) 14:55:53 ID:
WA2自体が丸戸からの持ち込み案件らしいから思い入れはありそうだけど
冴えカノで売れた丸戸が今さらゲームライターに戻るかな?

855 名無しさんだよもん 2023/01/04(水) 16:34:10 ID:
丸戸はC101のグッズにも関わってるし関係切れてはいないよ
長い間グッズ売れてるしやるなら新作ゲームじゃなくてWA2CCのアニメ化だろうな
中国人もそっちの方が喜んで金落とすよ

856 名無しさんだよもん 2023/01/04(水) 19:12:28 ID:
というか売れたのって冴えかのだけじゃね?

857 名無しさんだよもん 2023/01/05(木) 12:47:58 ID:
SNKみたいにIPが韓国企業に渡るんだろうな

858 名無しさんだよもん 2023/01/07(土) 20:57:44 ID:
丸戸は早筆なのに
なかなかラノベの新作ださないな

859 名無しさんだよもん 2023/01/14(土) 08:36:51 ID:
今はアニプレの専属社員じゃないの?

860 名無しさんだよもん 2023/01/23(月) 21:51:25 ID:
専属ではなさそうだけど、冴えカノ以降ズブズブな関係だとは思う

861 名無しさんだよもん 2023/01/24(火) 14:25:47 ID:
うたわれの世界でこみパとか却って見てみたいな

862 名無しさんだよもん 2023/01/24(火) 15:39:57 ID:
FATEもだけど中身スカスカのシリーズ売り込み続けるとしまいにこうなる

863 名無しさんだよもん 2023/01/24(火) 16:57:45 ID:
菅がうたわれかけなくなったら終わり
うたわれるものプロジェクトの奴らって何かかいてんの?

864 名無しさんだよもん 2023/01/26(木) 12:12:45 ID:
何か書いてんのか?と聞かれたらそりゃもちろん





          「  う た わ れ 書 い て ま す ! ! 」

865 名無しさんだよもん 2023/01/27(金) 18:11:58 ID:
社長交代しとるやん
うたわれ一本槍の末路がこれ

866 名無しさんだよもん 2023/01/27(金) 18:20:17 ID:
前の角川の奴はどうなったの

867 名無しさんだよもん 2023/01/31(火) 07:44:21 ID:
>>862
fateって今年CSゲーもアニメもやるしソシャゲも今だにトップ層なんだけどのこうなるとはいったい…

868 名無しさんだよもん 2023/01/31(火) 08:07:21 ID:
仮想敵というか何故かFateや型月をライバル視してる変なのがいるんだよこのスレ
そのレベルでうたわれやアクアプラスが成功してると思ってる

869 名無しさんだよもん 2023/01/31(火) 09:51:18 ID:
悪の角川がごり押ししてるだけだろ

870 名無しさんだよもん 2023/01/31(火) 09:58:41 ID:
元はエロゲだから同格だとでも言うだろうか

871 名無しさんだよもん 2023/01/31(火) 10:13:03 ID:
型月は月姫とかいう痕のパクリゲーで売れたくせにムキー とかいう老害信者が遺跡から発掘されたのかな

872 名無しさんだよもん 2023/02/01(水) 20:39:01 ID:
新体制でToHeart、こみっくパーティ、ホワイトアルバム等をリブートするらしい

873 名無しさんだよもん 2023/02/01(水) 22:28:22 ID:
つまり新作のシリーズを作る気が・・・

874 名無しさんだよもん 2023/02/01(水) 23:04:57 ID:
俺、青紫が好きなんだけど

875 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 10:06:46 ID:
リブートするなら2も頼む
エロゲで

後ToHeart3まだっすか
こみパ2でもいいよ

876 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 11:09:29 ID:
Steamとかで配信だろうな
まさかSwitchやPS5は無いだろう

877 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 11:53:58 ID:
ダンジョントラベラーズがやりたい…
パソコンかswitchでじっくりやりたい…

いつくるんやー…

878 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 12:14:30 ID:
昔のゲームって640×480を引っ張った物だったり、現在の環境で動かないのもある
リブートの単位にもよるかな。
理想はエロゲリメイクだが、時代は許してくれないだろう。

879 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 12:43:34 ID:
韓国資本でしょ?

880 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 12:52:55 ID:
痕、Routes、まじアンは~需要無さそうかな
DL再販だけでもおなしゃす

881 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 17:10:45 ID:
『ToHeart』のリブート&海外展開も?
アクアプラスがHIKEグループになり今後の展望を
アクアプラス開発トップ下川直哉氏とHIKEの代表取締役/CEOの三上政高氏に直撃!

https://www.famitsu.com/news/202302/02289762.html

882 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 18:28:10 ID:
>>878
今でも立憲民主党と繋がってんなら不可能だろうな

883 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 20:07:11 ID:
>>872
こみっくパーティはどうせならとら傘下のときにリブート考えろやw

884 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 22:00:42 ID:
続編、新作ならADVパート紙芝居でもいいけどリメイクなら3Dモデルで凝った作りにして欲しいわ
海外の人も色んなモノに触れて目が肥えてるからその辺の昔のゲームを絵を描き直すくらいで移植して何十万本も売れるとは思えん
10年くらい前に我先にと市場開拓してたら違っただろうけど

885 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 22:52:41 ID:
インタビュー読むとガチで移植やコンテンツの展開をする人材がいなかったんだな
他のスマホゲームとのコラボを持ちかける人材もいなければ
コラボの話が来ても対応できる人すら居なかったんだろう

886 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 22:55:39 ID:
そんなわけない
コラボも一部やってたし

887 名無しさんだよもん 2023/02/02(木) 23:02:23 ID:
昔っから時期によって言ってることが変わる会社だし

888 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 04:08:15 ID:
車作ろう

889 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 07:39:36 ID:
過去スレでアクアプラスめっちゃ社員数いる
ってなんかのサイト誇示してた人いた気がするんだけど
あんだけ人数いて人材いないなんてことあるの?

890 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 11:31:18 ID:
人材と言っても方向性と人材が一致しないとだしな

891 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 16:43:04 ID:
全年齢のギャルゲで本当にそんな上手くいくのかね
安価でリブートって所が怖い

892 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 19:41:47 ID:
心配しなくてもこの板のおじいちゃんたちは客として対象外だぞ

893 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 19:48:30 ID:
ワシらぁ生涯葉鍵月厨よ!

894 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 19:48:57 ID:
非エロだがダメーポ5が発売されててワロタ
逞しいな

895 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 21:36:43 ID:
どのメーカーも過去作に頼るかソシャゲで小遣い稼ぎになるんかな

896 名無しさんだよもん 2023/02/03(金) 22:15:03 ID:
日本の企業は新陳代謝が下手だから、特定のスタッフにこだわりがなければ、別のメーカーに乗り換える方がいい

897 名無しさんだよもん 2023/02/06(月) 09:48:22 ID:
ジャスミンクラファンはよ

898 名無しさんだよもん 2023/02/10(金) 12:56:15 ID:
そもそもの開発中止が本人なのか会社なのか次第になるよね

899 名無しさんだよもん 2023/02/10(金) 16:48:09 ID:
涼元しか謝罪なかったから涼元のせいだろ

900 名無しさんだよもん 2023/02/10(金) 19:03:04 ID:
>>881
過去作リブートすんならまず無印ホワルバDL販売再開してくれよ
あれもエロ無しだろ

901 名無しさんだよもん 2023/02/11(土) 10:51:34 ID:
せめてヘブバンに対抗できるソシャゲ出してくれ

902 名無しさんだよもん 2023/02/11(土) 11:47:30 ID:
Leaf fight2023しかないな
毒電波の月島兄使うわ

903 名無しさんだよもん 2023/02/11(土) 17:00:43 ID:
steam出すとしても海外だけかもな
WA2はエロゲ版まだ普通に売ってるし

904 名無しさんだよもん 2023/02/12(日) 16:51:50 ID:
ピッコマでウェブトゥーン化のありそうだな

905 名無しさんだよもん 2023/02/12(日) 17:23:02 ID:
ホワイトアルバムってコミックシーモア的な
やたら気になる漫画広告作りまくれそう

906 名無しさんだよもん 2023/02/13(月) 21:00:47 ID:
うたわれるものなら転生や復讐ものになっても違和感無いな

907 名無しさんだよもん 2023/02/23(木) 19:14:52 ID:
会社も社員もやることが誰得な方向ばっかりだ

908 名無しさんだよもん 2023/02/23(木) 19:40:27 ID:
会社と社員にとって得な方向だからな

909 名無しさんだよもん 2023/02/23(木) 19:44:59 ID:
誰彼の話していいのか?
岩切花枝とか

910 名無しさんだよもん 2023/02/23(木) 20:03:07 ID:
ああ
思う存分やってくれ
どうせ過疎スレだ

911 名無しさんだよもん 2023/02/23(木) 21:51:24 ID:
誰彼2も作る話もあったらしいからな

912 名無しさんだよもん 2023/02/23(木) 22:05:34 ID:
竹林明秀先生…

913 名無しさんだよもん 2023/02/24(金) 00:41:37 ID:
誰彼は桑嶋さん好きだったな

914 名無しさんだよもん 2023/02/24(金) 00:42:27 ID:
ここ勢い2とか…

915 名無しさんだよもん 2023/02/24(金) 12:46:06 ID:
モノクロームメビウスもう少しでトロコンだわ。
てか勢いあるスレが分散しすぎでわ

916 名無しさんだよもん 2023/02/26(日) 10:50:04 ID:
早く新作発表して

917 名無しさんだよもん 2023/02/26(日) 16:46:00 ID:
待ってりゃそのうちLeafコンプリートBOXみたいなのが出るだろ
金貯めとけ

918 名無しさんだよもん 2023/02/26(日) 18:24:48 ID:
いつまでleafゲーやるつもりだよ・・・

919 名無しさんだよもん 2023/02/26(日) 18:25:28 ID:
ボチボチ千鶴さんと結婚したいと思ってた

920 名無しさんだよもん 2023/02/28(火) 12:18:22 ID:
モノクロームも続くのかこれ・・・・。

921 名無しさんだよもん 2023/03/07(火) 07:17:31 ID:
>>917
いいね!

922 名無しさんだよもん 2023/03/08(水) 08:11:23 ID:
20年以上前にここの盲信してた連中って息してるの?

923 名無しさんだよもん 2023/03/08(水) 09:49:39 ID:
してるよ

924 名無しさんだよもん 2023/03/09(木) 11:56:43 ID:
ほとんどの場合、絵を気にしてそう。

925 名無しさんだよもん 2023/03/28(火) 16:13:55 ID:
何の話もされなくなったな

926 名無しさんだよもん 2023/03/28(火) 16:28:58 ID:
うたわれ主体のファンはとっくに外部板に引っ越してるし
そうでないやつはスレが1年止まろうと2年止まろうと待つ
新会社の方針が小粒ゲーって言うなら新方針タイトル出てくるまで2年はかからんやろ

927 名無しさんだよもん 2023/03/28(火) 16:57:54 ID:
葉鍵板のオフ会ってもうないの?
20年前のに参加しときゃ良かった

928 名無しさんだよもん 2023/03/28(火) 18:20:44 ID:
あるのはTwitterのWA2オフぐらいじゃね

929 名無しさんだよもん 2023/03/30(木) 14:12:55 ID:
ロスフラって長いが人口はどうなんやろね

930 名無しさんだよもん 2023/03/30(木) 15:13:50 ID:
うたわれオンリーじゃなくて、雫痕東鳩含めたLEAFオールスターだったらやってたわ

931 名無しさんだよもん 2023/03/31(金) 09:35:29 ID:
痕のキャラは出てるんじゃなかったっけ

932 名無しさんだよもん 2023/03/31(金) 10:09:46 ID:
やるっきゃねえ

933 名無しさんだよもん 2023/03/31(金) 10:30:40 ID:
うたわれは雰囲気がな。
あぁダジャレか、文字遊びか、なぜロシア?みたいな世界観に入り込みにくいんよね。

934 名無しさんだよもん 2023/03/31(金) 23:16:19 ID:
俺も獣人はあんま好きじゃないんだよな
クロコダインは好きだけど

935 名無しさんだよもん 2023/04/08(土) 20:04:48 ID:
新作まだ

936 名無しさんだよもん 2023/04/09(日) 08:47:38 ID:
暇アノンのせいで物凄い逆風になりそう

937 名無しさんだよもん 2023/04/10(月) 08:15:09 ID:
あれって現象としてはツイフェミとかあの辺の連中が敵作りすぎた結果に見えるが

つまりVから献血から絵師から時には生身の人間まで
あらゆるものに好き放題火つけて燃やしまくってきたから
火つけられてた側のフラストレーションが爆発してああなってるんでしょ

旗振り役はなんでもよくて臨界点超えるのは時間の問題だったから
何かきっかけがあれば遅かれ早かれああなってた

938 名無しさんだよもん 2023/04/12(水) 23:23:38 ID:
Routesのリメイクよろ

939 名無しさんだよもん 2023/04/14(金) 14:16:44 ID:
山田も赤松も音喜多も根強く批判されてて絶望しか無い

940 名無しさんだよもん 2023/04/16(日) 01:13:19 ID:
このスレでは赤松は嫌われてたが

941 名無しさんだよもん 2023/04/20(木) 21:41:59 ID:
ノスリみじかっ!これ4000円ですか。

942 名無しさんだよもん 2023/04/24(月) 12:17:28 ID:
初代ToHeartをプレイしてみたら
はじめの一歩ネタが出てきて驚いたわ。
この時から連載続いてたのか…
(すでに37巻まで出てたみたい…)

943 名無しさんだよもん 2023/04/27(木) 05:30:54 ID:
FATEもだけどオタクの宗教みたいなのはいずれ廃れる

944 名無しさんだよもん 2023/04/27(木) 11:46:35 ID:
えーっと、>>862の人?

945 名無しさんだよもん 2023/04/28(金) 07:15:44 ID:
うたわれで一時代築いた世界線だったならまだ理解するけど
ほんとなんで仮想ライバルが型月なのか理解に苦しむ

946 名無しさんだよもん 2023/04/28(金) 13:59:57 ID:

947 名無しさんだよもん 2023/04/28(金) 20:22:44 ID:
今更WIZ系をイチからやるのは辛すぎるんだよね

948 名無しさんだよもん 2023/04/28(金) 21:43:32 ID:
あーDMMで活動するなら発禁で作り直す可能性あるかも?

949 名無しさんだよもん 2023/04/29(土) 08:08:46 ID:
まあでも、うたわれ以外で何か出そうとやる気を感じるからいいんじゃない。
買収した会社ナイスだわ

950 名無しさんだよもん 2023/04/30(日) 16:24:11 ID:
うたわれ地獄の終焉か

951 名無しさんだよもん 2023/05/07(日) 08:22:08 ID:
確かに希望はあるな
ttps://magmix.jp/post/153932

952 名無しさんだよもん 2023/05/08(月) 00:13:21 ID:
てす

953 名無しさんだよもん 2023/05/09(火) 11:03:53 ID:
まあパッケ版の販売は割に合わないわな・・・

954 名無しさんだよもん 2023/05/23(火) 15:57:47 ID:
初代トゥハート26周年とかいうツイート見かけたけど
ってことは去年25周年のアニバーサリーだったのに何もやらなかったってこと?

955 名無しさんだよもん 2023/05/30(火) 05:57:35 ID:
今年なんか新作だすのかな

956 名無しさんだよもん 2023/05/30(火) 12:57:12 ID:
何年かに一度無性にこみぱをやりたくなるときがある

957 名無しさんだよもん 2023/05/31(水) 15:56:36 ID:
わかるわ

958 名無しさんだよもん 2023/06/02(金) 12:15:51 ID:
初代WA steamか

959 名無しさんだよもん 2023/06/04(日) 23:42:43 ID:
浮気がテーマのはずやがエロなしか。仕方ないね

960 名無しさんだよもん 2023/06/09(金) 12:39:37 ID:
まあ下級生2という大先輩がいますし

961 名無しさんだよもん 2023/06/10(土) 01:38:36 ID:
>>956
あるある

962 名無しさんだよもん 2023/06/20(火) 01:56:02 ID:
今年は新作ださないで移植で稼ぐつもりかね

963 名無しさんだよもん 2023/07/05(水) 23:27:20 ID:
何やるにせよもうしばらく異世界ファンタジー系はいいぞ
新海誠を目標に現代日本を舞台にしたドラマでIKEA

964 名無しさんだよもん 2023/07/06(木) 18:00:49 ID:
ノベルで出すならいんじゃね

965 名無しさんだよもん 2023/07/13(木) 13:51:02 ID:
うたわれ本編や過去作をSwitchに出さないのは何故?機会損失じゃない?

966 名無しさんだよもん 2023/07/14(金) 13:24:11 ID:
フフフやつは四天王最弱

967 名無しさんだよもん 2023/07/14(金) 14:48:55 ID:
ダントラ2steamで出せないほどエロイの?

968 名無しさんだよもん 2023/07/16(日) 08:06:14 ID:
当時PSPVITAで出せてたものが出せないってのは欧米との壁でもあり時代の壁でもあり世知辛いけど
じゃあ素直にR18で出せばいいじゃんとはならないのはペイできないって判断だからなのか?
スチームってアダルトカテゴリもちゃんとあったよね確か

969 名無しさんだよもん 2023/07/20(木) 21:05:33 ID:
スチームはショバ代高いんで嫌がられてる

970 名無しさんだよもん 2023/07/27(木) 17:35:51 ID:
スイッチでええやん
欧米向けにも売れるやろ

971 名無しさんだよもん 2023/07/27(木) 18:00:33 ID:
過去スレで葉は中国に買われろと散々言われてたが鍵をテンセントが買ったのは衝撃だな

972 名無しさんだよもん 2023/07/27(木) 18:13:27 ID:
エロゲ業界自体がとっくに終わってる

973 名無しさんだよもん 2023/07/28(金) 00:08:13 ID:
アクアプラスもとらのあなからCREST行ったしなぁ
illusionも辞めるって言いつつ転生しそうだよな

974 名無しさんだよもん 2023/07/28(金) 00:28:03 ID:
エロゲ業界というか日本が終わってる

975 名無しさんだよもん 2023/07/28(金) 09:16:22 ID:
アクアプラスはみつみと甘露が描けなくなったらどうなるんだろうな

976 名無しさんだよもん 2023/07/28(金) 10:15:55 ID:
それ言うの大昔からやってんな

977 名無しさんだよもん 2023/07/28(金) 11:12:36 ID:
カクテルソフトみたいになります。

まぁエロ業界はもっと続いてほしかったなぁ

978 名無しさんだよもん 2023/07/28(金) 13:27:00 ID:
たたみ原画でエロゲみてえな

979 名無しさんだよもん 2023/07/28(金) 17:27:56 ID:
出るのかすらわからないモノメビの続編情報が全くないな
探偵が最後か

980 名無しさんだよもん 2023/07/29(土) 00:37:06 ID:
モノメビは続けなくて良かったよ。
単発主義だった頃に戻れないのか。
開発費と売り上げ考えると続編しか無理なんすかね。

981 名無しさんだよもん 2023/07/29(土) 04:09:14 ID:
モノメビというかうたわればっかり出されても言うほどユーザーがうたわれを求めてるかというと

982 名無しさんだよもん 2023/07/29(土) 06:16:02 ID:
エロ同人も明らかに斜陽だし同人誌即売会も終わってる

983 名無しさんだよもん 2023/07/29(土) 16:28:53 ID:
そりゃエロ本もコンビニで売らなくなったし、エロビもレンタルも無くなる世の中ですから

984 名無しさんだよもん 2023/07/30(日) 01:19:42 ID:
今年は移植で稼ぐのかね

985 名無しさんだよもん 2023/08/02(水) 20:44:26 ID:
トラから解放されたんで、今後は変わるかもしれん(タブンネ

986 名無しさんだよもん 2023/08/04(金) 11:26:36 ID:
WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-
2,490円
 https://store.steampowered.com/app/2432110/WHITE_ALBUM/

987 名無しさんだよもん 2023/08/05(土) 01:55:46 ID:
やっとか…
DMMから消して以来なんでこれまで頑なに売り場に出さなかったんだろうな
リメイクアニメはこれの序盤だけなんだろ
レビューが非常に好評なのは分かりきってた
エロは無くとも中身は往年の名作なんだから

988 名無しさんだよもん 2023/08/05(土) 13:48:37 ID:
OS更新タイミングの保守作業面倒になったのか、それともPS NOWに迎合したか
エロゲ版非公開にするくらいなら納得はしないが百歩譲って理解はする
でもわざわざエロ抜いて作った全年齢版まで意味不明な行動基準で非公開にされたらたまらん
新しい親会社にはその辺の透明性の確保も頑張ってほしいもんだ

989 名無しさんだよもん 2023/08/05(土) 14:52:44 ID:
虎傘下の間はどんだけうたわれしか見てなかったか分かるな
時代を築いた過去作に関心のあるバリバリのゲーム企業に売られたらコレよ

990 名無しさんだよもん 2023/08/05(土) 16:39:42 ID:
普通に引き上げてから新しく出すまで3年くらいかかっただけじゃね

991 名無しさんだよもん 2023/08/05(土) 17:13:03 ID:
ソニーのモーションポートレート技術が使われてた関連じゃね

992 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 15:31:34 ID:
16bit商業コミックは絶望的なんだな

993 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 16:10:45 ID:
16bitのアニメスタッフに高橋龍也がいるのは凄いね

994 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 16:22:29 ID:
露骨な話題作りだろ

995 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 16:42:16 ID:
今回のエスカレーター全面張りは16bitなのな

996 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 16:49:00 ID:
嘘で塗り固められた歴史

997 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 18:49:34 ID:
>>996
純粋なおバカちゃんはニュース以外観ないのかな?
漫画や小説も見た事ない?w

998 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 18:55:17 ID:
次スレはよ

999 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 19:19:15 ID:
仲良く使ってね

Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 32
https://ikioi5ch.net/cache/view/leaf/1691403521

1000 名無しさんだよもん 2023/08/07(月) 22:33:24 ID:
はい

1001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/
life time: 595日 23時間 36分 28秒

1002
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼