1
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 20:50:45
ID:pA7L8qgs0
2
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:03:13
ID:x4cw75IG0
ハム戦で体制整えてビジター6連戦に臨みたいところだわ
京セラはともかく魔境マリンスタジアムは1つ獲れれば御の字なくらい嫌な球場
3
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:06:08
ID:2Ogb62prr
高橋優ーサンチェスー山口俊
メルセデスー戸郷ー菅野
これが完全版ローテ
山口俊、メルセデス、菅野いると、つよくない?
4
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:06:22
ID:C39KclYP0
>>3
これが揃うまでに阪神の今のままのゲーム差で入れるかが勝負だな
5
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:06:40
ID:5uB5+o5f0
まあベンツが足がつっただけで
ピンピンしてるってのは朗報だったわ
これで肉離れなら今シーズン終わってた
6
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:06:56
ID:LaluI5P9a
メルセデスの投球はやっぱり気持ちいいな
スタミナないのは相変わらずだが
7
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:07:06
ID:2Ogb62prr
こっち?
8
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:07:08
ID:QJLVAn/w0
>>3
菅野田口マイコが居たときすげえ安心感あったもんな
9
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:07:14
ID:AphcfSb40
巨人の勝ちだけでも酒が美味いのにドープがボコられてさらに酒が進む
10
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:07:25
ID:ibKOFPVW0
しかし阪神はソフトバンクに強いね
っていうか今のソフトバンクはほんと弱い
巨人以外には負け越すだろう
11
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:07:25
ID:YSTR+KZV0
原宮本なら山口なんか先発にし戸郷をリリーフにして壊しかねない
くたばれ辰徳盛大に叫ぶわ
どすこいなんて3Aでも終わってる
12
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:07:42
ID:5uB5+o5f0
SBが酷すぎるな
巨人にしか勝ってないなんて
明日あさっては何とかしろよ
13
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:07:49
ID:StlsemThM
スモーク取らずにロハス取ってた世界線もあり得たと思うと恐ろしい
14
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:07:52
ID:Lpqgdhqz0
見た目と裏腹に割と陰キャなスモーク
色々神経質だけど反省できるサンチェス
超真面目でキリシタンなビエイラ
この中ではチーム歴年長者だけど好青年メルセデス
そんな1軍登録外人4人をまとめ上げるウィーラー先生
これは最強の布陣だな
15
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:08:27
ID:YSTR+KZV0
>>8
菅野田口マイコラス擁した時何位でしたか(爆笑)
しかも若手育成放棄しておいてw
16
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:08:28
ID:baGQf0mH0
17
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:08:32
ID:QNjsC6e+0
虎やがSB倒したでー!!任せときぃー!!
18
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:08:40
ID:5uB5+o5f0
>>14
ビエイラが不調になったらデラロサの出番だね
19
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:08:42
ID:LBbw3d8w0
いちおつ
20
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:08:51
ID:2Ogb62prr
断罪委員会は山口俊獲得反対とかぬかしてたが
山口俊いなければ2019は優勝してない
この事実から目を背けるフラグ野郎
21
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:08:59
ID:oUIjNd3la
何だかんだ今週無敗
22
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:09:06
ID:SreeW56Hd
中継は明日NHK、明後日NHKBS1と続くんだな
23
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:09:13
ID:xD1wbl0Ua
ドームのマウンドの堅さか高さでも変えたんかな、故障者続出
24
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:09:19
ID:QJLVAn/w0
>>12
ペイドでやってんのうちだけだししゃーない
まえ東京ドームでやったとしても勝てる気せんがw
25
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:09:23
ID:bgczQhXLH
26
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:09:25
ID:AphcfSb40
オセロ続くなら明日は阪神負けやな
27
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:09:30
ID:wDIGFOZP0
>>10
阪神はウエスタンでいつもやってるってのがかなり大きいと思う
28
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:09:38
ID:5uB5+o5f0
>>21
今週は無敗で行きたいね
明日の立野ってのが謎で、
あさっての伊藤は強敵ではあるが
29
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:09:56
ID:DkH3fP310
しかしオリロッテとわりとやばいとこが残っちまったな
厳しい戦いだ
30
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:10:22
ID:KTXZWkyFa
髙橋光成とうとう散髪
31
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:10:29
ID:2Ogb62prr
>>22
今年はNHKだとまあまあ勝ってるイメージあるなあ
32
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:10:37
ID:5uB5+o5f0
>>29
阪神が本拠地で負け越してるからなその2チームに
33
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:10:53
ID:bRJ2VU8Op
ベンツはちょっとタイヤの空気が抜けただけね
CS有るから大事に行かんとな
34
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:10:59
ID:AphcfSb40
ソフトバンクは巨人相手にはデータが豊富なうえにかなり日本シリーズ前にかなり分析したのだろうな
横浜、中日、阪神はデータがないのとビジターなのもありそう
35
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:11:30
ID:LZiGhiIPK
来週はオリとロッテでキツそうだからハム戦は3タテしとかないとな
36
みぐ
2021/06/04(金) 21:11:40
ID:TX7VzIpw0
>>3
サンチェスとメルセデス常時併用の場合は
デラロサかビエイラを落とさないと枠の問題で無理
一度抹消して中10日にしないとダメ
37
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:11:40
ID:ZXqAyfAnx
38
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:11:49
ID:+E7cHboma
交流戦前の梶谷離脱でこのスレ絶望だったのによく持ち直したよな
39
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:11:50
ID:rUIiw3ao0
来週はオリとロッテか。それもビジター。良くて5割で行きたいが最後にとんでもない相手になってしまった
40
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:12:02
ID:rfDORF34a
枠関係知ってる人に教えてほしいんだけど菅野今村が
上がったら何人落とさなきゃいけないの?
41
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:12:17
ID:wh9067fQd
重信選手
ホームランの前まで3打席連続三振
「元木さんに『何も考えずお前の思いきりの良さでいけ』と言われて。その一言で吹っ切れました。(ベンチで)『地獄から天国だね』って(石川)慎吾から。慎吾らしい一言でした。(松原の車を修理し)話を聞いたら絶対できるな、という感じだったのでやりました」
42
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:12:37
ID:9UzsQrAj0
メルセデスは故障じゃなかったのか、良かった良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪り
43
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:13:01
ID:yD39rQmMd
阪神負けないな
祝勝会ってムードじゃなくなってる
44
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:13:04
ID:5uB5+o5f0
>>40
一人落とさないとダメ
さらに坂本梶谷が上がるともう二人落とさないとダメ
45
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:13:14
ID:LBbw3d8w0
>>34
2年間に渡ってそれに対抗できないわが軍の首脳は無能なんだろうな・・・
46
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:13:21
ID:2Ogb62prr
>>2
来週のビジター6連戦が大事
できれば、梶谷か坂本をDHで復帰させたい
無理なら交流戦明けの甲子園からだろうけど
47
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:13:30
ID:rau6rH62a
>>34
データどうこうじゃなく弱いぞ なんで負けたんだろマジで
48
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:13:35
ID:4kIEEiwc0
49
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:13:41
ID:s+bq964/0
何か聞いたことない応援歌流れてんなって思ったら若林の応援歌だったんかwww
50
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:13:51
ID:AphcfSb40
ドープはルーキー大道を今年で使い潰す気かよ
51
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:02
ID:baGQf0mH0
山口俊なんていらんわ
来るなら来るで別に勝手にすればいいけどさ
髙橋サンチェス菅野戸郷ベンツの5人で、
6人目は今村横川畠あたりの競争枠でいいんだよ
打線にも投手にも外様なんてこれ以上要りません
52
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:04
ID:Amw+kh9Ip
メルセデス珍しく6回でも息切れしてなかったのに勿体ないな
53
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:08
ID:Unm5yekKa
54
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:19
ID:2Ogb62prr
重信はよく分からんやつ
計算はできんが、たまーにどデカい仕事する
55
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:23
ID:baGQf0mH0
ケガ人帰ってきたら
4 尚輝
6 坂本
7 ウィ
5 岡本
9 梶谷
3 スモ
8 重信or松原or丸丸
2 大城or岸田
1 投手
でいいねんセンターと捕手だけ併用でいいよ
56
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:32
ID:AphcfSb40
57
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:35
ID:5uB5+o5f0
>>47
金土は蛇に睨まれたカエルみたいになってたからな巨人は
58
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:41
ID:DkH3fP310
59
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:14:50
ID:rau6rH62a
60
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:14
ID:aL9V9Wra0
阪神は直接対決で落とすしかないね
61
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:14
ID:4kIEEiwc0
長谷川バレに2本ずつ打たれたから
62
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:26
ID:xBZXYMZGM
先発が揃うといいな、
年代もばらけるし。
63
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:28
ID:bgczQhXLH
>>51
畠は中継ぎで救世主になるかもしれんし、今村は何年経っても今村
64
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:41
ID:s+bq964/0
65
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:45
ID:wh9067fQd
緊急降板 #メルセデス 投手について #原辰徳 監督
「途中、足がつったということで。あのイニングで変えようと宮本コーチと話してたので。1人、早かったということですね。大丈夫です。今、ピンピンしている」
66
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:54
ID:rfDORF34a
>>44
サンクス。て事はとりあえず田中豊樹落とせば済むのか。
坂本梶谷はその時の調子でって感じかね。
67
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:55
ID:4ySd5vkSr
交流戦 貯金借金( ※順位ではないです )
○○○○ 中日
○○-- 巨人、横浜、オリ
○--- 楽天、ロッテ
---- 阪神、ヤクルト
●●-- 広島
●●●- ハム、西武
●●●● ソフバン
68
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:15:57
ID:wyQolk/z0
内海登板翌日に足をつるメルセデス
内海の魂がまだ残ってたか
69
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:16:07
ID:ibKOFPVW0
ソフトバンクの選手も巨人戦になると活き活きしとるからな
やっぱ相性って大事
70
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:16:13
ID:9UzsQrAj0
阪神はオセロだから明日負けるよ
71
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:16:25
ID:+KH3/weC0
72
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:16:27
ID:2Ogb62prr
おぉ
メルセデスは足つっただけか
73
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:16:40
ID:baGQf0mH0
昨日みたいにスタメン6人が外様みたいなのは見たくない
勝ってないし
今日みたいに外様3人の打線がちょうどバランスがいい
坂本梶谷復帰すれば岸田8番で育てる余裕がある打線が組めるんだから
捕手は右左で大城岸田の併用でいい
炭谷と小林は使わないほうが勝てる
74
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:16:53
ID:JZsaoPLH0
便器は巨人以外のセに0勝5敗かww
75
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:17:09
ID:+KH3/weC0
逆に巨人戦でホームラン打ちすぎておかしくなったんじゃねえの便器打線
76
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:17:29
ID:bRJ2VU8Op
>>45
西武なんか優勝して2年連続下克上やぞ
アドバンテージ除いて1勝しかしてない
パオタはソフバンでマウント取ってないで疑うべきだわ
77
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:17:40
ID:4ySd5vkSr
お 鳥谷だ
78
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:17:44
ID:39QfEuhyp
ソフトバンクにやられたと言っても1-2だからな
何連敗とかアホくさいこと言わなきゃさほどダメージあるわけじゃない
むしろ西武でしっかり白星稼げなかった方が痛いわ
79
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:17:49
ID:40Hawiwh0
スモークよりテームズの方が期待値高かったよな?
スモークでこの出来なんだからテームズは化け物だったんじゃね?
クロマティ、バース、ブーマー並みだったんだろうな
80
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:17:59
ID:wyQolk/z0
PayPayになんかからくりでもあるんじゃないのかってくらい酷い落差
ゴミ箱叩いてるんか?
81
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:18:02
ID:rau6rH62a
>>71
オセロしても勝っても新記録だってよ なんだそりゃ
82
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:18:04
ID:hjW7RxtW0
トレードで来た菊地が投げますって古い話だぞ
83
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:18:12
ID:baGQf0mH0
今日は外様が丸とウィーラーとスモークだけ
今日の打線はバランスがいい
昨日は石川炭谷中島ウィーラー丸廣岡と6人もいた
炭谷が中島が打とうが勝ててないし何も楽しくないので外様が半分以上になるスタメンは止めてくれ
84
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:18:37
ID:4SOAL99j0
みんなお疲れ様っす。
完封勝ちはうちだけだ!👍👍👍👍👍👍👍👍
85
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:18:38
ID:E26LLOL10
中5日で高橋が足を押さえ途中降板
中5日で横川が3回降板から抹消
中4日でサンチェス
中5日でメルセデスが足を押さえ途中降板
中4日の次中5日で戸郷
菅野は調整なしで登板
戸郷が心配
もう中5は止めるべき
86
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:18:44
ID:LZiGhiIPK
阪神はまだボーナスステージのハム戦が残ってんのか・・・
87
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:19:00
ID:AphcfSb40
ソフトバンクは巨人に負けてからおかしい
88
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:19:17
ID:HGc1GvxWM
>>3
山口リリーフ
戸郷もリリーフでいいわ
リリーフ弱すぎ
先発は
菅野、高橋、メル、サンチェス、畠、
今村、横川、井納
あたりでなんとかなるだろ
89
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:19:18
ID:ySG1kTIz0
メルセデス無事でよかったー
90
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:19:38
ID:wDIGFOZP0
尚輝も上がってきてるし
坂本復帰すると若林の所が坂本になるだけでもめちゃでかいな
91
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:19:58
ID:baGQf0mH0
尚輝
坂本
ウィ
岡本
梶谷
スモ
重信
大城
投手
これなら外様はウィーラースモーク梶谷の3人だけだし走攻守のバランスがとてつもなく良いからね
92
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:20:16
ID:CajvaUUTd
ホークスが頼りなさ過ぎる
ゴミ箱してんのかよ、マジ
93
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:20:24
ID:+YqOyDWR0
原尚樹へのコメントはないんか?
94
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:20:56
ID:5uB5+o5f0
外様とか生え抜きとかどうでもいいんだよ
実力がある人がスタメン張れば問題ない
95
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:20:56
ID:wh9067fQd
原監督
―スモーク
「昨日少しブレイクの時間を使って、ナカジが昨日はしっかり打ってくれた。コンディションを整えながら使うことは大事」
―大江
「ピッチャーは度胸が大事な要素。彼は若いけれども肝の据わった度胸の良さが見事ですね。爪の垢を少し煎じながらという選手もいるかもしれない」
96
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:12
ID:StlsemThM
吊っただけで良かったわメルセデス
肉離れかと
97
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:18
ID:39QfEuhyp
便器によると小久保が吉川に対する原ばりに柳田にパワハラ働いてるらしいな
由伸のとき小久保を招聘しろみたいな案あったけど来なくてよかった
98
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:23
ID:i4mAOVKr0
藤浪をセットアッパーにして勝ちパターンが盤石になってしまったことお詫び申し上げます
強くなりすぎて申し訳ございません
99
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:33
ID:wh9067fQd
原監督
3点目の代打・亀井の犠飛に
「良かったね。なかなかああいうところで、、今日も初回の丸の場面がね。ああいうところでなかなか、というところがね。そういう意味では今日は非常にカメちゃんの1打点というのは大きかったですね。非常に重い試合になりつつあろうとしているところだからね」
100
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:36
ID:Amw+kh9Ip
PayPayはなぁ…まぁお世話にも自慢の投手陣とは言えないがあんな数試合でホームラン打ち過ぎなんだよ
101
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:41
ID:wyQolk/z0
今日はよかったね今日は!
原監督
3点目の代打・亀井の犠飛に
「良かったね。なかなかああいうところで、、今日も初回の丸の場面がね。ああいうところでなかなか、というところがね。そういう意味では今日は非常にカメちゃんの1打点というのは大きかったですね。非常に重い試合になりつつあろうとしているところだからね」
102
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:44
ID:DkH3fP310
>>95
なんで絶対愛人の談話入ってくんのこええよ・・・
103
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:57
ID:qpXeHd240
イニング食える先発二人いないとリリーフもたいないぞ
104
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:21:59
ID:QJLVAn/w0
足なんて俺はオ○ニーしてる時でもたまに攣るからな
久々の1軍登板でいつも以上の力発揮してたらピリッとくらいくるよ
来週も期待してる
105
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:22:00
ID:rau6rH62a
小久保叩きスゲーよたかせん
106
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:22:08
ID:M4AToP+Q0
>>95
最後の文章は誰のことを言っているのだろうか🤔
107
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:22:10
ID:baGQf0mH0
>>55
の打順がどう考えてもいいしこれなら高い勝率維持出来るよ
炭谷とか中島とかは要りません
センターと捕手だけ併用でオッケー
108
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:22:15
ID:rfDORF34a
阪神の事は考えない方がいいな。ゲーム数も4つ多いから最大5.5差で考えた方が良いし。
とにかく今年何度目かの貯金10チャレンジを明日クリアする事だわ。
てか立野って誰よ。瀧中とか今日の池田みたいになるの勘弁な。
109
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:22:29
ID:4YWsVuee0
普通に今日のスタメンでしばらくいけ
丸が問題やがまあしょうがない
110
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:22:38
ID:4rMqht3O0
>>94
いや、中島、炭谷はいらない
打ってもいらない。少し打ったら大城岸田、香月の100倍評価するからなあいつ
阿部になったらそれも終わるが
111
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:22:39
ID:5uB5+o5f0
>>104
内海先輩に、投球中に足がつるのをどう克服したか
聞いておくべきだなメルセデスは
112
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:22:57
ID:HGc1GvxWM
113
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:23:13
ID:vxYwRx8z0
吉川は一日一善はするから打率キープできてるな
規定乗るまで3割キープ、最悪290あたりで踏みとどまれるといいが
114
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:23:35
ID:/20fiSdxa
メルセデス菅野入るとさすがにちょっと厚みは感じるな
115
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:23:37
ID:M4AToP+Q0
鷹ファンから嫌われてるなら小久保もらおう
116
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:23:46
ID:aL9V9Wra0
5月からで先発が8イニング目いったの高橋だけなんだな…
5月26日 対楽天 高橋7回3分の1
117
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:23:50
ID:rfDORF34a
>>104
メルセデスは大丈夫だけど君のはやばいぞ。
全身の血液を股間に集め過ぎてる。
118
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:23:56
ID:C39KclYP0
>>109
松原がちょっと長打すら出ない感じだからな
丸は復活するまでの投資と考えられるけど
119
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:24:04
ID:eV5QV1cZ0
>>85
エースとか言う奴一番楽してるやんけ
おまえのせいで若いのが中5日中4日させられてんのに
120
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:24:21
ID:4rMqht3O0
手を抜いて投げたら打たれる。それなら全力でやって怪我するのは良い
手を抜けるのは球の速い投手だけ。山口やらの本格派の先発
121
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:24:23
ID:VlgdRpks0
まあ丸は梶谷と交替で二軍行きもありそう
その前に世界さんだが
122
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:24:42
ID:baGQf0mH0
スモークを休ませたい時は中島じゃなくて香月を使うならオッケー
中島や炭谷が短期的に打っても結局チームの勝ちには繋がってないし未来もくそもない
巨人は外様にいいように弄ばれる老人ホームじゃないし他のファンから馬鹿にされるのは懲り懲りなので
しかも生え抜きメインにしたほうが走攻守バランスいいから勝てるのは明白
123
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:24:45
ID:+KH3/weC0
今日は中押しダメ押しできたから簡単に勝てたな
西武戦でもこれができりゃ全勝だっただろうな
124
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:24:58
ID:C39KclYP0
>>85
首脳陣が先発抹消しまくって節操ないのが悪い
125
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:25:02
ID:+KH3/weC0
126
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:25:13
ID:6jD/uIxs0
127
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:25:18
ID:5uB5+o5f0
>>116
開幕当初は、巨人の先発は
長いイニング投げまくりと言われてたくらいだし、
メンバーが揃って中6日で回るようになれば
また長いイニング投げられるようになるさ
128
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:25:42
ID:D2fZE1ph0
>>117
全集中流行ったから似たようなもんじゃない?
129
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:25:46
ID:4rMqht3O0
>>109
問題大有りじゃ
とにかくスタメンバカ林がいらん
130
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:26:08
ID:bgczQhXLH
>>104
たまに攣るの解るが、この世で一番惨めな姿だよな
131
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:26:14
ID:+KH3/weC0
交流戦明け金曜から阪神3連戦だけどどういうローテでいくんだろ
その頃には坂本帰ってくるよなさすがに
132
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:26:17
ID:/8pBCttAa
3番吉川尚輝って何かかっこいい
梶谷坂本戻っても継続ありだな
133
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:26:26
ID:D2fZE1ph0
134
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:26:35
ID:5uB5+o5f0
>>126
このやり方で選手は結果を出してるからな
パワ原とか言われるが、由伸みたいなぬるま湯じゃ
控えレベルの選手はほとんど活躍できなかった
135
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:26:51
ID:vxYwRx8z0
>>126
三振だったら間違いなく今いる世界とは違う世界に飛ばされただろうな
ホームランという最高の結果になったから現世界に留まれたw
136
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:26:55
ID:4YWsVuee0
まあ陽は上げていいと思うが
137
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:27:16
ID:xJQ5ySyN0
交流戦でソフトバンクに負けてるチームは巨人だけw
138
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:27:18
ID:AC17bwpT0
いや〜良かった良かった。
オイラは北海道民だから、家族みんなクソ日ハムファン。
嬉しいわ😃
139
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:27:28
ID:C39KclYP0
>>132
今まで1、2番がなんか絶望的にあってなかったからなぁ
ある意味荒療治だわ
140
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:27:37
ID:LJfN7Tho0
141
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:27:44
ID:wh9067fQd
原監督
吉川の決勝タイムリーについて
「得点圏打率というのがね、彼の中ではこれからは必要になってくるでしょうね。そういう部分でも今日は非常にいいところで打ってくれましたね」
142
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:27:45
ID:D2fZE1ph0
しかしベンチにも入れない、先発も日曜の菅野(と今村)をこのタイミングで昇格させたのってなんでなんかな?
143
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:05
ID:mC0xP+LIa
丸は打席のアプローチが毎回同じなんだよな、初球を見逃しストライク、甘い球はファール。追い込まれて、ボール球に三振 スカした顔してベンチに戻る
144
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:05
ID:4ySd5vkSr
ロッテのライトwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:07
ID:baGQf0mH0
>>129
いやまあ取り敢えず今は耐え忍ぶ時なので我慢しようぜ
丸と梶谷を入れ替えて
坂本と若林を入れ替えれば
完全体になるわよ
146
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:17
ID:wyQolk/z0
147
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:18
ID:nH8rH7BK0
試合終了
広島5-12楽天
148
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:20
ID:+KH3/weC0
大和打ちまくってない?w
149
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:21
ID:wh9067fQd
150
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:27
ID:4kIEEiwc0
ロッテw
151
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:42
ID:+KH3/weC0
ロッテは打てるけど投手陣が相当やべえな
152
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:28:50
ID:C39KclYP0
梶谷
坂本
ウィーラー
岡本
スモーク
丸
吉川
大城
これが完成形だろうけど
いつ見られるか
153
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:29:01
ID:4rMqht3O0
重信は全く浮かれていなかった
四球を狙う姿勢もあった
イキり大振り野郎の松原より期待できるね
154
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:29:03
ID:5uB5+o5f0
ハマスタまだ終わってなかったのか
てっきりロッテの圧勝かと
155
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:29:24
ID:4rMqht3O0
>>141
バカ原氏ね
お前に必要なものが多すぎるんだよ
156
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:29:45
ID:D2fZE1ph0
完全体巨人打線
1右梶谷
2遊坂本
3二吉川
4三岡本
5一スモーク
6左ウィーラー
7中丸(松原重信)
8捕大城
157
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:29:48
ID:x4cw75IG0
>>141
原の吉川の粗探しだけは恐れ入るな
OPS0.8超えたら今度は得点圏打率
158
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:29:57
ID:BsO6uFQTa
2020 平内 山崎伊 伊藤優 山本 笠島 木下 戸田 阿部 奈良木 山崎友
2019 堀田 太田 井上
2018 高橋 直江 横川 戸郷 平井 沼田
2017 鍬原 山上 田中優 折下
2016 畠 谷岡 池田 高田 大江 廖 高井 山川 坂本工 堀岡
2015 桜井 與那原 大竹秀 矢島 長谷川
2014 戸根 高木勇 田中大 篠原 高橋慎
2013 田口 平良 長江
2012 菅野 公文 田原啓
2011 松本竜 今村 一岡 高木京 江柄子 田原誠 森 土田 柴田 雨宮 渡辺
2010 澤村 宮國 田中太 小山 岸 福泉 財前 成瀬
ここ10年のドラフト指名投手
159
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:30:09
ID:vxYwRx8z0
吉川が3番にいる間に岡本は打点を稼ぎたいな
ホームランで一掃されることは少なく単打で出塁するから塁が埋まった状態で岡本に回りやすい
まあ昨日みたいにこけたりしたら別だがw
160
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:30:14
ID:4ySd5vkSr
>>154
井端が解説やってるけど、ずっと居酒屋トークしてたよw 誕生日がどうしたとかw
161
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:30:16
ID:D2fZE1ph0
>>149
あっ、そういう事!アホでした。教えてくれてありがとうございます。
162
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:30:19
ID:5uB5+o5f0
>>156
うーんさすがに3番と6番は逆じゃないかなあ
163
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:30:54
ID:4kIEEiwc0
フローレスの投げ方wwww
164
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:31:07
ID:DkH3fP310
>>141
相変わらず吉川だけは全然褒めないでもっと成績上げろだな
なんでこんな扱いなのか誰か聞けよ
165
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:31:14
ID:+KH3/weC0
今村は中継ぎでベンチ入るのかな
166
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:31:26
ID:baGQf0mH0
>>94
実力がある人を並べたのが今日のスタメンの外様3人の生え抜き多め打線なんだけどな。
試合結果ちゃんと見てます?
外様やおじさんが6人もいた昨日は勝てなかったけど?
大城は岸田と併用でいいし、スモーク休み時は香月でいいよ
炭谷や中島は使わない方が長い目で絶対巨人は良い結果に終わりますから。
167
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:31:47
ID:+KH3/weC0
吉川は3番でなかなかがんばってると思う
あとはやっぱり四球やね
168
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:31:56
ID:4kIEEiwc0
ロッテの中継ぎwwww
169
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:31:59
ID:Y+pvTzQA0
6/4先発投手ストレート平均
152.4 山本由伸(オ)
149.3 京山将弥(D)
146.8 メルセデス(巨)
145.6 大野雄大(中)
145.3 石川柊太(ソ)
145.3 池田隆英(日)
144.7 鈴木昭汰(ロ)
143.0 青柳晃洋(神)
140.3 髙橋光成(西)
139.2 涌井秀章(楽)
138.3 中村祐太(広)
133.2 石川雅規(ヤ)
170
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:32:02
ID:5uB5+o5f0
>>164
吉川にはこのやり方で接して首位打者狙えるレベルに
打率上げまくってるんだから、成功なんじゃね?
171
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:32:11
ID:D2fZE1ph0
>>162
このまま吉川定着しないかなと思ったんだけど辛いかなぁ
足考えると5番ウィーラー6番スモークの方が点は入る気がする
172
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:32:26
ID:C39KclYP0
>>141
吉川に課されるものがどんどん増えてくな
三割30本打たないと満足せんだろもはや
173
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:32:54
ID:+KH3/weC0
吉川は一段階階段上がったんじゃない?
3割キープし続けてるのはすごいよ
174
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:32:58
ID:D2fZE1ph0
175
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:01
ID:AphcfSb40
いやぁドープが大敗で痛快痛快
176
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:09
ID:aL9V9Wra0
大田 .224 3HR
よく知ってる大田になってた
177
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:14
ID:C39KclYP0
>>169
大野より速かったのか
こりゃメルセデス覚醒期待してもいいの?
178
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:20
ID:ygmTlqaza
>>141
若林の得点圏打率見てそのコメント出せるか?
179
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:20
ID:Y/Io8ZtzM
180
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:22
ID:aRA3wahp0
ロッテ焦げ臭くて草
181
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:25
ID:YSTR+KZV0
原は尚輝より更にチャンスで打てない丸と若林にはダンマリ
愛人の若林はグロすぎる
182
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:31
ID:D0DZbG87a
吉川大城に厳しいのは何だかんだそれだけ能力の高さ認めて数字も求めてるからだろ
去年からの上乗せでもっと枢軸に近づいてくれって事よ
183
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:33:42
ID:5uB5+o5f0
広島はもうどうでもいいけど、
楽天打線に火がついて、来週末の阪神戦で
爆発してくれることにつながればなと
184
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:34:01
ID:+KH3/weC0
吉川得点圏やべえなら逆に1番でいいんじゃないかという気はする
185
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:34:05
ID:iEqJq1/M0
期待値が高いという割には扱いが酷かったのは事実なのでなんとも
ただまぁ流石にこれで坂本帰ってきて併用し始めたらやばい奴だけど流石にしないはず
186
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:34:06
ID:Amw+kh9Ip
岡本は今日は打てなかったが守備でいいプレーあったしよかった
正面の強いゴロも難なく捌くしGG行ける
坂本亡き今ガチで引っ張ってるな
187
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:34:47
ID:vxYwRx8z0
バカ腹素直に吉川褒めろや
「素晴らしい先制打でしたね!今後は得点圏でもどんどん打ってくれることを期待したいですね!」
くらい言えや
188
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:34:52
ID:aRA3wahp0
189
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:35:00
ID:baGQf0mH0
>>141
尚輝にあれもこれも求めて得点圏打率までっすかw
素直に生え抜きの良い選手の実力を認められない病気なんすか原さん?
坂本と岡本以外の生え抜きは認めないんすか??
得点圏打率が重要ならセカンド中島でも使ってみろよwwww
ほんとウゼーな毎度毎度の原さんの尚輝へのコメントは
190
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:35:01
ID:D2fZE1ph0
>>178
廣岡と併用してるから、
吉川は競争に勝ったんだと思う
191
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:35:02
ID:oVvXLtBB0
今日の試合と関係ないんだけど
桑田斎藤槙原って誰が一番女性人気あったの?
やっぱ槙原?
192
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:35:07
ID:mGDyb0kQ0
青柳ハゲてるのにソフトパンクをガッチリ抑えるとは。
193
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:35:41
ID:hjW7RxtW0
1球セーブwwww
194
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:36:08
ID:xk5P3FHL0
2位か?
195
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:36:15
ID:7DKY6pri0
重信おめでとう
当てにいくような指導をしなかったコーチも讃えたい
196
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:36:34
ID:mC0xP+LIa
地味に交流戦明日にも首位
197
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:36:52
ID:4ySd5vkSr
198
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:36:53
ID:nH8rH7BK0
試合終了
横浜7-11ロッテ
199
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:01
ID:xk5P3FHL0
>>192
メラドで投げてる時青柳さんの正面にあった広告が
薄毛治療のクリニックだったのが、、
200
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:16
ID:bgczQhXLH
若林の打撃そろそろキツいな
一試合だけ湯浅試してもらえませんかね
201
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:17
ID:65cs9UjQp
不完全な状態で坂本梶谷あげたらかえって弱くなるな
それくらいチームのバランスは良い
202
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:18
ID:DkH3fP310
203
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:19
ID:Y/Io8ZtzM
いやー、なんだかんだ原は吉川使いこなしてると思うわ
去年吉川を初めて規定に乗らせたのも原、そして今年は3番で開花させてる
204
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:22
ID:5uB5+o5f0
>>182
だよね
厳しく言っても更にその上のレベルでついてくる吉川大城を認めてる証拠
逆に若林は多少持ち上げておいて、
それをさらに吉川の奮起につなげてる
そして若林自身も、三嶋からの決勝ムランや
則本からの2ランなどで結果をそこそこ出してる
一石二鳥三鳥の原流のやり方だよね
そして交流戦も2位タイに
205
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:30
ID:baGQf0mH0
尚輝なんてセカンドでUZRプラス稼げるだけじゃなく、外野の丸や梶谷よりOPS高いんだよ??
尚輝の得点圏打率うんぬんかんぬんにまで要らぬ口を出して、素直に褒めて認められない指揮官ってなんなの?
馬鹿なの?岡本坂本以外は生え抜き認めないの??
206
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:42
ID:+aze0Qpa0
鷹巨人からしかかてないからあんなポンポンポンポン必死になってホームラン打ってると思えばちょっとだけかわいく見えてくるな
207
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:49
ID:5aqNYVo/0
で、メルセデスの怪我はどうなった?
208
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:50
ID:xk5P3FHL0
209
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:37:56
ID:D2fZE1ph0
>>195
「元木さんに『何も考えずお前の思いきりの良さでいけ』と言われて。その一言で吹っ切れました。(ベンチで)『地獄から天国だね』って(石川)慎吾から。慎吾らしい一言でした。
210
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:38:05
ID:C39KclYP0
>>201
ショートと外野の打撃不足がずっと露呈してるんだが
211
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:38:09
ID:x4cw75IG0
得点圏打率
岡本262
吉川241
丸207
若林100
バカ「吉川の得点圏打率ガー」
こんなん笑うわ
212
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:38:26
ID:5uB5+o5f0
>>207
足がつっただけで
今はピンピンしてるって原が言ってた
213
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:38:32
ID:YSTR+KZV0
また原シンが調子に乗り始めてる
ハムがひどすぎたおかげ
桜井のストレートにに詰まるのハムだけ
214
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:38:36
ID:16tUxtpU0
>>172
ドラフト1位選手だから求められるものはどうしても多くなるのかもね
215
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:38:49
ID:X+CpxbZo0
メルセデス負傷じゃなくて足がつっただけだったのは幸いだな
まあ次の登板も今日みたいなピッチングを続けて欲しい
216
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:39:14
ID:baGQf0mH0
尚輝が打ってくれてるから坂本と梶谷がいなくても岡本が打点稼げてるんだよ?
得点圏打率なんて尚輝には求める必要ないよ
丸や梶谷より打ってセカンドちゃんと守ってくれてるだけで十二分に結果出してるからな
アホな原監督の醜いコメントなんて気にすんなよ頑張れ
217
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:39:22
ID:vxYwRx8z0
原
吉川はopsを上げなければならない
吉川は得点圏打率を上げなければならない
次の注文はなんだろう
218
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:39:30
ID:DlxPR8SxM
メルセデスは間隔開くとマジで良いピッチングするよな
中5とか絶対やめろよ
219
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:39:39
ID:rfDORF34a
原は若い頃の坂本にも亀井にも長野にも内海にも東野にも厳しかったけどな
220
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:05
ID:7DKY6pri0
221
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:14
ID:xk5P3FHL0
222
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:15
ID:WJjNdr3Y0
吉川はもう一皮剥けたわ
223
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:24
ID:wyQolk/z0
224
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:29
ID:5aqNYVo/0
>>212
そっか
つっただけなら、しばらくしたらいけるのに
替えるがあった?
225
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:33
ID:5uB5+o5f0
監督が誰にどういう言葉をかけるか
それは全て結果で判断しろよ
吉川は結果を出しまくり、若林も
能力に応じた結果は出してる
原の吉川にかけてる言葉は大成功なんだよ
プロは結果がすべて
226
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:42
ID:DlxPR8SxM
227
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:49
ID:AphcfSb40
ドープはオリックスに3タテされて交流戦最下位かな
228
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:51
ID:Y/Io8ZtzM
>>219
これを知らないで吉川だけ厳しいって言ってんだから、ゆとりが増えたなとは思うよ
229
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:40:55
ID:lVWtdjA5M
ゲンダイは小林をトレードにしたくてしたくてたまらないんだな
一番釣れるネタなのかもしれないけど
230
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:13
ID:bAH5Oz6f0
6月の吉川君は得点圏で3回回ってきて10割ですよ原さん!!
231
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:14
ID:16tUxtpU0
>>184
1.2番はやること多いからねえ 天才タイプより学習できる秀才タイプでないと務まらないんだよな
232
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:19
ID:S8oNCd7W0
厳しくしたから成長したと思えんかね
233
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:21
ID:vCG79Hh4a
メルセデス152キロ投げてたな
年々スピードは上がってる
234
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:22
ID:Amw+kh9Ip
>>204
自分もそう解釈してる
実際若林にキツイコメントしたら何かメンタルズタボロになりそうだもん
尚輝はそういうの強いタイプだから敢えて言ってるんじゃないかと思ってる
235
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:29
ID:D2fZE1ph0
>>216
守備は言わずもがな、打撃もいい感じだけど吉川にはもっともっと上に行って欲しい。
若林と比較してる人もいるけど、
7番で廣岡と併用してる若林と3番固定してる吉川はもう比較すらしてないと思う。
ここから比較対象は坂本や岡本になってくれると非常に嬉しい。
236
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:30
ID:baGQf0mH0
尚輝と坂本と岡本はどこにでも誇れる立派な選手だからな
3割打ってて交流戦4割打ってる尚輝が得点圏で打ててないからどうした?
今まで得点圏であまり打ててないことがそんなに不満だったのか原さん??w
くっせえ指揮官だわ
237
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:30
ID:mGDyb0kQ0
原と吉川のくだりは、そういうプレイなんだと思うことにした。憎しみでなく愛、官能。
238
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:35
ID:uI+iXH2Y0
>>215
相手がハムだったのを忘れちゃダメだよな
でも菅野の試運転もできるしマジありがたい
239
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:41:56
ID:D2fZE1ph0
240
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:42:06
ID:AphcfSb40
先発は高橋、戸郷、サンチェス、メルセデス、菅野、今村になるのかな
241
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:42:38
ID:iEqJq1/M0
メルセデスは復帰明けだしあの回までだったんだろうけど、軽傷で本当良かったわ
ローテがきつい中ああいう投球するのは本当に明るい
242
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:42:41
ID:+KH3/weC0
明日のハムの先発誰やねん・・
立野?
こういうわけのわからんPのほうが打てないんだよな
243
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:42:42
ID:X+CpxbZo0
>>217
本当に吉川には若手の中でも特に厳しい注文つけるよね
本当にパワ原だよね
244
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:42:42
ID:4kIEEiwc0
日テレも負けた時原にインタビューしろ
245
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:42:46
ID:5uB5+o5f0
>>234
選手の能力や性格に応じて
接し方をいろいろ変えるのが原の凄いところなんだろうな
俺とかは、誰でも公平に接したいと思ってしまうが
それじゃ、勝てるチーム作りや選手の能力の底上げは
なかなかできないんだろうなと
246
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:42:56
ID:vCG79Hh4a
だいたい原は吉川のことを歴史に残る可能性ある選手と言ったからな
ポテンシャルからしたらまだまだ物足りないんだよ
247
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:43:10
ID:lVWtdjA5M
選手の体調管理ができないのはコーチの責任だな
248
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:43:14
ID:+KH3/weC0
菅野とベンツがマリンスタジアムで投げると思うと震えるな
249
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:43:16
ID:5aqNYVo/0
日ハムオリックスは6タテできるとして
関門は逆転のロッテか
両外国人には注意だな
250
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:43:28
ID:DkH3fP310
原信は若林と吉川のコメの違いすらもう忘れてるからな
相手するだけ無駄
251
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:06
ID:wyQolk/z0
>>249
オリックスなめすぎだよ
山岡宮城来る時点で楽な試合にはならん
252
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:09
ID:Y/Io8ZtzM
とりあえずメルセデスはナイスだったわ、ホント救世主になるかも
253
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:11
ID:5uB5+o5f0
>>249
オリさんはつええよ
京セラオリ戦は得意だったとはいえ、油断できない
254
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:16
ID:x4cw75IG0
亀井には甘かったろwwww
捏造は駄目だよw
内海→偽侍
東野→砂遊び
長野→眼科行け
亀井→亀さん
亀には打てなくても死ぬほどチャンスを与えた
長野なんか貢の鶴の一声が無かったら干されてたw
255
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:28
ID:eV5QV1cZ0
256
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:29
ID:4YWsVuee0
オリとロッテは強いぞ
257
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:31
ID:lP6X+Q/br
258
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:34
ID:xk5P3FHL0
259
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:44
ID:iEqJq1/M0
今年のオリックス普通に強いから厳しい戦いになりそうだけどな
マリンは鬼門だからこのハム戦は出来るならもう2つとも取りたい
260
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:44:49
ID:D2fZE1ph0
>>228
そもそもコメント全くキツくないのにな。
普段どんだけ周りから優しくされてるんだよ。
俺、健康診断で3箇所要精密検査判定だったけど、
上司に病院で検査しに行くって言ったら「大人は誰しも一つや二つ問題を抱えてるから大丈夫だ」って言われて、そのままその上司と飲みに行ったぞ。
261
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:45:03
ID:xk5P3FHL0
262
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:45:25
ID:+KH3/weC0
>>258
どうだったっけ
記憶にないなぁ
あったとしても相当前だろうね
263
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:45:27
ID:+aze0Qpa0
いまだにオリックスバカにしてるやつ
間違いなく西武日ハムのほうが弱いよ
だから西武は3タテして当然だったのに
264
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:45:55
ID:DkH3fP310
オリは3点取られたら負けそう
265
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:01
ID:lP6X+Q/br
山岡宮城に勝てたら交流戦優勝や
266
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:03
ID:vxYwRx8z0
明日のハムの立野とかいう2軍ピッチャーは楽勝だろ
267
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:04
ID:lVWtdjA5M
オリは山本由伸だけじゃないからねぇ
山岡のスライダーは打てないだろうし左の宮城はもっと打てないだろうね
268
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:04
ID:iEqJq1/M0
ただ、相性というのはあるので明らかに弱いソフトバンクに負け越したのを見るとオリックス戦も相性でなんとかなるかもしれない
269
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:06
ID:Y/Io8ZtzM
270
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:07
ID:uI+iXH2Y0
>>219
こいつはチームの中心になるorすると認めた選手には厳しいよな
昭和チックな考え方かもしれんから理解されないのかな?
ここでもやたら叩かれてるし
271
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:11
ID:+KH3/weC0
オリは吉田がマジでやべえ
あとは投手陣な
どうせDHはスモークファーストはナカジなんだろうけど
272
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:35
ID:C39KclYP0
>>242
ハムがルーキーの伊藤を出さないでくれてるからな
栗山に感謝よ
273
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:44
ID:rfDORF34a
メルセデスはピンピンしてるならヒロイン来て欲しかった。3人って言ったから吉川大江最後にメルセデスだと思ったわ。
274
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:46:51
ID:xk5P3FHL0
275
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:47:00
ID:mGDyb0kQ0
オリックスは個のチカラは中々のモノだけど、プレーが雑、ベンチがアホ、だから多分酷いことにはならない。
276
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:47:08
ID:ncBjpSy2p
しかし鷹は仕事しないな
277
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:47:26
ID:baGQf0mH0
>>228
坂本の若い時2010年頃と
2021年の今では世間や時代の風潮がガラッと変わったのご存知ない?
パワハラなどハラスメントに異常に厳しい社会になってるんだよー
しかも坂本は完全な陽キャで尚輝はインドアで完全な陰キャ
一人一人の性格に寄り添って気を使って接するのが現代社会の正しい振る舞いだぞ
278
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:47:40
ID:D2fZE1ph0
>>267
前評判いい時の山岡は打てそう。
存在忘れてたら完封されそう。
279
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:47:57
ID:lZS5x61F0
ソフトバンクざっこ
使えねー
280
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:48:08
ID:+KH3/weC0
281
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:48:15
ID:Q+2lr5aZa
282
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:48:24
ID:5uB5+o5f0
>>272
日曜日伊藤なんじゃないの?
あれは強敵だよ
こっちも病み上がりの菅野だし
283
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:49:38
ID:D2fZE1ph0
>>277
今はそういう時代なのはわかるけど、
プロ球団ほどクローズドな環境はないぞ。
そもそもプロ野球選手は個人事業主だから、
一般サラリーマンの世界のルールとはかなり違いはあると思う。
あのレベルでパワハラなのか…
284
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:49:46
ID:rfDORF34a
京セラドームといえば亀井なんだがさすがにもうスタメンは無理だな。
285
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:49:54
ID:iEqJq1/M0
今の中島ならどの選手よりも優先されるの判るから使うのは別にいいけどね
マリンのレフトウィーラーライト石川or重信だと怖いなとは思うが、ウィーラーが慣れてる事に期待するしかないな
286
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:02
ID:ncBjpSy2p
今日見てないけどメル良かった?
287
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:04
ID:D2fZE1ph0
288
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:09
ID:ezX/pyem0
ソフトバンクよりあんなとこに良い様にやられる巨人に腹立つわ
バレンティン長谷川に1試合2発とか馬鹿じゃねえの
289
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:13
ID:lZS5x61F0
伊藤は良いピッチャーだよ
唯一隙があるなら、ルーキーってこと
290
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:17
ID:s+bq964/0
日ハムさぁ
宇佐見と公文いねーのかよ
せっかくあげたのにさ
291
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:31
ID:Q+2lr5aZa
イギリスが緩和したらコロナ爆発してもうお手上げ状態だからな
二度と野球みれないかもワクチン効かないの証明されたし
292
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:44
ID:Db4O1WcZ0
吉川3番て岡本を打点王にするためには最適なのよな
そこそこ出塁して長打多くないから走者一掃しない、足速いから長区ホームもできる
293
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:48
ID:5uB5+o5f0
>>286
無茶苦茶良かった
左のマイコラスみたい
さすが日本シリーズで6回無失点で投げた投手よ
294
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:49
ID:zpTr6WlZ0
295
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:50:51
ID:lVWtdjA5M
>>275
でもベンチのアホさ加減なら巨人も負けていないといいますか・・・
296
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:51:01
ID:Q+2lr5aZa
297
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:51:03
ID:16tUxtpU0
>>277
オリンピックもコーチが選手に手を上げたらクビの時代だしね
𠮟り飛ばして終わりの時代ではない
298
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:51:30
ID:rfDORF34a
>>282
日曜日は伊藤だけど勝ち運の無さと無援護の感じでお願いしたい
299
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:51:46
ID:Q+2lr5aZa
坂本が五輪に調整させられてる噂あるがあれデマだろ
300
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:51:50
ID:E26LLOL10
内海を泣かせたことを自慢げに語るのはどうなんだよ
当時だって凄い叩かれてたのに
301
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:51:52
ID:vxYwRx8z0
>>277
吉川は亜細亜から1日で逃げ出すくらいのメンタルだからな
ボロクソ言われたり開幕スタメン確実と思ってた矢先に剥奪されたりすると全く力を発揮できなくなってしまう
吉川みたいなタイプはポジション確立させてて褒めて伸ばしたほうがいい
302
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:52:15
ID:
ハムですがサイン盗みですか?
303
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:52:19
ID:M4AToP+Q0
何で明日うちだけナイターなんや…
304
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:52:37
ID:Q+2lr5aZa
あのグラサンの中継ぎしょぼい球ばっかり投げてたな
305
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:52:37
ID:YfbGsXpDa
金曜日勝ったの4月23日以来という
306
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:52:42
ID:Amw+kh9Ip
捕手でチートな森がいる西武に比べたら本当ハム打線楽だわ
やっぱ打てる捕手はアドバンテージだわ
307
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:52:43
ID:5uB5+o5f0
>>301
ぼろくそ言われながら今結果出しまくってるじゃん吉川は
308
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:52:57
ID:zpTr6WlZ0
>>301
亜細亜から逃げ出さなかったゴミドラ1がいるらしいな
309
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:53:00
ID:Q+2lr5aZa
310
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:53:06
ID:iEqJq1/M0
伊藤は良い投手だと思ってて個人的には去年のドラフトでは一番良い投手だと思ってた
厳密にいうと怪我前の山崎伊織1番評価してたけど、いい投手だとは思うので見れるのは楽しみ
311
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:53:38
ID:rfDORF34a
メルセデス躍動感あったよな。まるで西武のショートの山田の送球みたいな力強さがあった。
312
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:10
ID:5uB5+o5f0
菅野戸郷メルセデス山口の4人の先発で回せば
日本シリーズ負ける気しないわ
313
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:11
ID:ncBjpSy2p
>>293 >>294
ありがとう
二軍の2つ前の試合で結構ボコられたからかなり心配してた
一つ前も33球程度だったし
まあちょうど絶不調のハムで良かったなぁ
314
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:11
ID:Q+2lr5aZa
櫻井で併殺とったの初めて見たわ
315
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:20
ID:C39KclYP0
316
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:25
ID:16tUxtpU0
>>292
本来なら丸3番なんだが、丸が酷すぎて繋がらないんだもん
尚輝3番は派手さはないがウィーラーから岡本にしっかり繋げれるんだよね
317
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:41
ID:OGD9jZXhd
西武の引き分け以外は想定通りきてるわ
あの9回二つなあ
318
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:42
ID:DkH3fP310
元気な時のメルセデスはエースレベル
319
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:46
ID:rfXwr2mK0
ダルビッシュ170勝
松坂、岩隈に並んだか
次はマー君の179勝
これも追い抜いてしまいそう
320
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:54:54
ID:CMFJX9my0
しかしメルセデスの体はガラス製だな
ビエイラは丈夫そうだけど
321
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:55:00
ID:Q+2lr5aZa
丸明日外すだろもう見てられないレベルになってきた
322
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:55:16
ID:mGDyb0kQ0
伊藤はストレートがキレイで奪三振が高いけど球数嵩むし無援護属性。打線が考えなしに景気良く振り回さなければ何とでもなる。
323
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:55:36
ID:zpTr6WlZ0
八百板上げろや
キチガイ
丸なんかより仕事するぜ
324
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:55:58
ID:X+CpxbZo0
>>252
年々球速も上がってるからきちんとトレーニングしてるんだろうな
うちで完全に育てた珍しいピッチャーだよね
325
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:56:06
ID:E26LLOL10
長文ガイジじゃねか
こいつは晒すために発言してるんじゃないかってくらいアレだわ
326
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:56:10
ID:Y/Io8ZtzM
坂本梶谷のどちらか戻ってきたら、丸二軍で鍛え直しはあり
327
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:56:11
ID:Y+pvTzQA0
原監督
最速152キロのメルセデスに
「内容は素晴らしかったですね。途中、足がつったということでね。でも非常に新しい、新戦力としてね、新しいC.C.メルセデスという投手が来た。昨年、その前の年よりもタイプの違ったね、パワーピッチャーになってきたなという感じがします」
新車納車みたいだな
328
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:56:14
ID:rfXwr2mK0
>>312
メルセデスがソフトバンクに必ず勝てると
決め込んでる人が多いな
1回好投しただけだろ?
329
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:56:35
ID:o9/e4ens0
マジで交流戦優勝してほしい
自信になるし勢いつく
330
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:56:40
ID:16tUxtpU0
>>301
亜細亜大逃げたけど中京に入りなおしてアルバイトしながら
練習してチームを優勝に導いたからなあ 思ったより根性あるタイプなのではと思う
331
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:56:58
ID:Y6KWA9Cb0
鷹やけど巨人さん覚悟しろよ
明日も明後日も甲子園にアーチ連発させたるわ
大山と佐藤のな
332
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:57:07
ID:iEqJq1/M0
丸正直衰え説に納得してしまいそうなんだよな
吹き飛ばして何とか復調して欲しいが
333
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:57:09
ID:rfXwr2mK0
メルセデスも千賀と同じく復帰1戦目で故障かよ
334
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:57:14
ID:KKolpvNOa
交流戦明けの阪神3連戦はメル・戸郷・菅野か?
出来れば戸郷か菅野を外して高橋優を回したいんだがな
戸郷と菅野は阪神戦はそこまで得意ではない
特に戸郷は全く通用してねえんだよな
335
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:57:14
ID:+KH3/weC0
ベンツ奴隷契約なのホントかわいそう
1億もらっててもおかしくないのに
336
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:57:27
ID:E26LLOL10
外野はドラフトで取るしかないよ
下で活躍してるのにチャンスを与えるのも手だけど外野は長打力ないとね
337
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:57:40
ID:DkH3fP310
>>323
支配下にしてせっかく使えるチャンスなのに全く存在を認識されてないのひでぇな
338
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:57:41
ID:+KH3/weC0
339
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:57:45
ID:0/UZ+O7p0
>>331
お前さんたちはどっちが負けても飯がうまいわ
340
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:58:00
ID:5uB5+o5f0
>>333
足つっただけで
今はピンピンしてるって原が言ってたよ
心配ない
341
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:58:09
ID:C39KclYP0
342
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:58:16
ID:wH37KtLW0
坂本、梶谷、菅野なしで、現在、交流戦2位か
思ったより悪くないな!
343
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:58:18
ID:50SEVc+O0
吉川に対する原の接し方は最悪やろ 吉川に実力があったから出てこれたけど普通なら潰れてる オープン戦3割打ってても開幕で使われなかったりヒット打っても終盤で代打出されたりしたからな
344
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:58:21
ID:+KH3/weC0
松原ダメ丸ダメなら八百板の選択しもアリだと思うけどね
まあ上げても打つとは思えないけど
345
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:58:27
ID:vxYwRx8z0
>>307
今の吉川は達観してるからな、多少言われても動じなくなってきてる
あとポジションは確立しつつあって自信持ってプレーしてるから結果もついてきてる
ただ好調はずっと続かないから落ちてきた時にすぐスタメン剥奪始めると開幕の二の舞になる
346
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:58:34
ID:zpTr6WlZ0
>>337
実績重視のキチガイだからな
かわいそうでしゃあない
347
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:59:21
ID:Y/Io8ZtzM
立岡繋ぎならワンチャンあるで
348
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:59:35
ID:D2fZE1ph0
しかしシゲちゃん自慢の足を全く使うことのない4打席で笑うわ。
原の50点はこれだろうな
349
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:59:38
ID:5uB5+o5f0
>>343
吉川が潰れるような選手ならそんな接し方してない
そして実際吉川は潰れてない
それどころか首位打者狙えるレベルに打率上げまくってる
原の見立ての方が、あんたの見立てより正しいということ
350
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 21:59:56
ID:zpTr6WlZ0
吉川は自分がとった選手じゃないから面白くないんだろう
吉川のこと嫌いなんだと思う
ほんま終わってるわ
351
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:00:10
ID:+KH3/weC0
吉川がつなぎの3番で機能するなら打線めっちゃ組みやすいな
2番に坂本おけばいいしウィーラーどこにおくかが問題になりそうだが
352
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:00:12
ID:wH37KtLW0
>>343
昨日の吉川の9回バントも、
打つのを見たかったな
353
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:00:31
ID:+pyzisajr
相変わらず亀井へのコメントは気持ちわりーな
354
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:00:42
ID:KKolpvNOa
左打ちのショートは欲しいわな
坂本になんかあった時に若林とか来シーズンは見たくねえわ
355
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:00:45
ID:+pyzisajr
原監督
3点目の代打・亀井の犠飛に
「良かったね。なかなかああいうところで、、今日も初回の丸の場面がね。ああいうところでなかなか、というところがね。そういう意味では今日は非常にカメちゃんの1打点というのは大きかったですね。非常に重い試合になりつつあろうとしているところだからね」
きもすぎるわ
356
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:00:48
ID:5uB5+o5f0
>>351
2番坂本が戻ったらウィーラーを3番にするか
吉川を3番のままにするか
悩ましいところではあるね
357
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:00:49
ID:mGDyb0kQ0
>>348
3三振のあとの確信歩きホームランて、どこのスラッガーなのか。
358
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:01:03
ID:zpTr6WlZ0
>>351
坂本1番でいい
このままウィーラー吉川岡本は動かす必要ない
359
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:01:14
ID:rfDORF34a
今年初の貯金10明日頼むわ。何度目の正直だよ。
360
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:01:17
ID:R0QlZ+0L0
阪神と負け数の差2か
悪くはないな
361
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:01:21
ID:+KH3/weC0
362
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:01:32
ID:xJQ5ySyN0
363
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:01:46
ID:lZS5x61F0
メルセデス 27歳
最速152キロ (二軍では最速150キロ)
完全に脂が乗ってる時期だな
364
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:08
ID:+KH3/weC0
>>358
それだと梶谷どこにおくかが一番問題になるで
365
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:12
ID:C39KclYP0
>>358
梶谷下手に走るとうざいから3番で良い気がしてる
この打線なら無理矢理盗塁とかいらんよ
366
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:13
ID:7Na/dTCFx
367
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:16
ID:rfXwr2mK0
>>340
足つっただけとしても
あの痛がり方じゃ1回飛ばしくらいになりそう
368
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:16
ID:39QfEuhyp
重信なんかイメージで一番起用してるっけどら
369
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:22
ID:J42s8llMa
ウィーラーはポイントゲッターで6番でもいいよ
梶谷坂本吉川の123もかなり魅力的
370
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:22
ID:+pyzisajr
阪神には今後ベンツでいけるやろ
371
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:29
ID:5uB5+o5f0
>>363
左でこんなん投げられたら絶対に打てないわ
味方で良かったよ
372
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:38
ID:+KH3/weC0
>>363
来日当初140ぐらいしか出なかったのにな
373
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:42
ID:taRDo7x50
長文ガイジも見立て外しまくってるし人の事言えねーんじゃね?
374
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:02:44
ID:iEqJq1/M0
>>334
阪神は左投手のが良い結果出やすいっぽいなと思う打者が多い
コントロールが甘い右をしっかり痛打出来る打者が増えたなとも思う、今年の戸郷はコントロールが甘いし
375
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:03:02
ID:D2fZE1ph0
>>343
若林の成績忘れたのか?
さすがにこれで吉川使ったらかわいそうだよ。
後、開幕直後の吉川は絶不調だった。
若林.371 OPS1.196
吉川.300 OPS767
376
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:03:06
ID:KKolpvNOa
ハムの鈴木なんか2軍打線でも打ってる投手だぜ
犠飛くらいで褒めちぎるのは笑う
377
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:03:15
ID:+pyzisajr
吉川
坂本
梶谷
岡本
スモーク
ウィーラー
その他
その他
これだろ
378
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:03:19
ID:C39KclYP0
379
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:03:23
ID:39QfEuhyp
>>369
2番ウィーラーはかなり効いてる
点が欲しけりゃ丸を外すことだな
380
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:03:41
ID:+KH3/weC0
381
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:03:48
ID:bgczQhXLH
382
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:04:00
ID:D2fZE1ph0
>>356
ウィーラー5番スモーク6番はありだと思う。
383
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:04:16
ID:C39KclYP0
>>375
オープン戦如きの成績だぞ
しかもレフト若林って選択肢もあったのに
384
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:04:26
ID:R0QlZ+0L0
明日ハムの立野ってプロ入り初先発か
こういうのに弱いんだよなあ
385
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:04:29
ID:D2fZE1ph0
386
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:04:40
ID:+pyzisajr
もはや丸は計算に入ってないからな
坂本
梶谷が戻れば打線は何の問題もないからな
387
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:04:57
ID:OVp0/2dpM
巨人勝ったから原アンチがイライラしてメシウマw
活躍している吉川の扱いとか言い出す始末w
388
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:04:59
ID:vxYwRx8z0
>>375
30打席少々のオープン戦だけで干されすぎなんだよな吉川
若林がケガとコロナで離脱しても増田や北村とかいう二流と併用してたし
389
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:05:16
ID:iEqJq1/M0
>>383
元木がそれを提案していたのを原が蹴ったという部分は余り触れられないという
390
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:05:20
ID:C39KclYP0
>>382
早く回って欲しい打者を上位に置いた方が相手は嫌だよ
この前だって森に回らなければ勝ってたかもしれんだろ
391
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:05:24
ID:rUIiw3ao0
今のハムに勝っても参考記録みたいなもんだよな。西武打線と比べるに値しないし
392
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:05:57
ID:+pyzisajr
さすがにハムには負けたらダメだろ
三連勝しないとダメ
393
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:06:00
ID:wH37KtLW0
>>377
>その他
>その他
捕手はメイン大城として、
外野の1人を誰にするか
結局、丸かな
394
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:06:20
ID:D2fZE1ph0
>>383
オープン戦.300打って開幕スタメン使わないとおかしいと言ってる人に話してる。
395
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:06:22
ID:iEqJq1/M0
丸なー、スイングが駄目なのは判るんだが怪我してるのかね
ただ去年みたいに明らかに足を庇ってる動きとかはないんだよな丸
396
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:06:22
ID:+KH3/weC0
シゲって車の修理できんのかw
すげえな
397
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:06:26
ID:lV0ebtcJ0
丸1番でええやん
四球は取れるんだし
398
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:06:29
ID:4w6P50eX0
399
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:04
ID:KKolpvNOa
>>384
まあ今日投げた池田の下位互換みたいな投手
フォーク投手だけどストレートは1軍打者だと打ち頃だね
400
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:08
ID:+pyzisajr
陽岱鋼はもうセンターだめかな?
401
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:20
ID:+KH3/weC0
丸はすり足に変えたらどうや?
402
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:26
ID:tnHa1wXt0
403
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:34
ID:16tUxtpU0
404
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:35
ID:wH37KtLW0
最近スモーク打ててなかったけど、
今日は爆発したね
405
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:40
ID:yCj/Si1pa
406
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:53
ID:D2fZE1ph0
>>390
梶谷坂本吉川がウィーラー以上に打ってくれる(願望)と思って書いてます!
407
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:07:57
ID:DkH3fP310
重信って今日打てなかったとしても落ちるほどの成績じゃないだろ
亀井とか廣岡の方がやばいわ
408
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:02
ID:TfLZAqf6a
ビエイラのスポーツ漫画みてぇな話良かったわ
409
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:07
ID:+pyzisajr
丸は変化しないともう無理だろ
中嶋の①年目だよ
410
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:07
ID:9dZn4noJ0
重信に50点とか言うなら丸にも同じぐらい辛口でコメントしろよな。重信と100打席以上離れてるのに打点2しか変わらないの本当に酷いぞ
411
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:10
ID:R0QlZ+0L0
412
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:14
ID:D2fZE1ph0
413
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:15
ID:YSPwffrCM
丸は不調になるとめちゃくちゃ長いって広島ファンが言ってたな
で、巨人戦になると復活するとも
414
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:50
ID:bgczQhXLH
ハムは横浜と同じくらいの負け数だからな
415
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:56
ID:5uB5+o5f0
416
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:08:57
ID:D2fZE1ph0
417
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:09:02
ID:taRDo7x50
丸はヤバイなあれ
昨日のマルチも中身の無いラッキーヒットだったからな、浮上のきっかけになるはずも無く
中畑も指摘してたしなあ
ヒッチやめる時間を与えた方がこの先のためにもなりそうではある
418
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:09:06
ID:rfXwr2mK0
オリックスが何気に戦力整ってきたな
平野も復活してるし
これで中5日で山本由伸が来たらサンタフェもあるで
419
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:09:12
ID:iEqJq1/M0
落合が昔言ってた身体能力が衰えた時に特徴的なフォームをしてる選手はフォーム事変えないといけないみたいなのが丸に来ているのかどうか
これ言われてた柳田は丸の一個上で普通に成績を残してるので年齢的な物が来るとは思えないんだけどな
420
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:09:16
ID:+pyzisajr
亀井は雑魚ピーに
犠牲フライで満点だからな
421
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:09:34
ID:16tUxtpU0
>>377
尚輝は1番より3番のほうがいいと思う
えもやんも話してたけど1番だと嫌らしさが無さすぎるし
422
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:10:29
ID:KKolpvNOa
桜井の接待ピッチングでゲッツされる打線は少なくともセには存在しない
423
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:10:29
ID:C39KclYP0
>>413
丸も2015年に不調で.249で終わった時があったなそういえば
424
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:10:54
ID:vxYwRx8z0
吉川はカットで逃げる技術がないからな
425
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:10:56
ID:BcWTNbWO0
SB負けたな
だいぶ苦戦してるな
426
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:11:01
ID:D2fZE1ph0
>>420
今の亀井ならって事では?
全く状態上がらないのは理解してて、親子ゲームで調整させてたし
427
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:11:18
ID:tnHa1wXt0
>>416
流れもなにも吉川を使わない時点で監督失格なのは事実じゃん
428
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:11:53
ID:wH37KtLW0
>>420
まあ犠牲フライって打って欲しいときに打てないものだし
429
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:12:07
ID:D2fZE1ph0
>>427
会話の流れすら読めないのか。
まぁいいや。
430
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:12:55
ID:lZS5x61F0
明日はナイターか
昼間はなんかやりながら、甲子園見るかな
土曜日のナイター好きだわ、個人的に
431
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:12:57
ID:yS5LTjafa
何かこの交流戦でパリーグファンに岡本の守備驚かれてんだが
よっぽど下手な印象だったんだろなw
432
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:13:06
ID:tnHa1wXt0
433
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:13:20
ID:u058wHCu0
吉川三番はここでは批判もあったが、俺はその手があったか!と驚嘆したもんだよ
三番が適性だと思う
更に適性な選手いるけど
434
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:13:33
ID:16tUxtpU0
>>425
キューバ勢が1人もいないからしょうがない
戻ればまた浮上しそうだけど
435
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:13:54
ID:R0QlZ+0L0
>>418
いや、広島から確実に1勝取りに行くでしょ
後半戦開幕も中6日で楽天だし
436
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:14:22
ID:mC0xP+LIa
丸、ソックス上げてたけどダサかった
437
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:14:32
ID:u058wHCu0
ソフバンなんてうちに強いだけの雑魚だな
はぁ…
438
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:14:36
ID:C39KclYP0
しかし亀井はいつ決断されるんだろうか
ヒット打ってる姿を思い返せないほどなんだが
439
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:14:36
ID:R0QlZ+0L0
440
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:14:59
ID:j8VhCZnq0
交流戦で巨人に必死になったチームは落ちていく法則
441
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:15:15
ID:BcWTNbWO0
石川めちゃ悪いな
442
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:15:35
ID:5uB5+o5f0
>>439
SBは育成の・・・とか生え抜きの・・・とか言われて
巨人攻撃の材料にされてたが、
あそこも結局はキューバ勢頼みだってのが今回バレたな
443
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:15:36
ID:tnHa1wXt0
444
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:15:57
ID:2WjX4o8z0
メルセデスが足が釣っただけっていうのが一番の朗報だわ。
酷い故障だったら今日の勝ちも帳消しにされるくらいガッカリしてた。
445
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:16:13
ID:C39KclYP0
446
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:16:31
ID:R0QlZ+0L0
447
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:16:34
ID:16tUxtpU0
>>437
去年の日本シリーズの采配見ても工藤のほうが上手だったからなあ
巨人だけ弱いのは原の采配が舐められてる証拠だろうね
448
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:17:07
ID:iEqJq1/M0
>>438
100号打つまでは落とされないんだろうなと思ってみている
正直亀井に関しては誰が見ても特別扱いだけどもう諦めたから早く100号打ってそこからどう扱うかがみたい
449
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:18:05
ID:K/NAUo0b0
ベンツ右に強いしほんと頼りになる
何よりテンポいいからストレスフリー
450
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:18:06
ID:C39KclYP0
>>447
唯一勝てそうな4戦目もさっさと和田を諦めて違うピッチャー注ぎ込んだのはすげえなと思った
まぁ寝てるだけで日本一になれただろうけど
451
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:18:14
ID:MCQ0VqwG0
スモさんは今日サイクルのチャンスだったんだな(´・ω・`)
452
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:18:48
ID:Ym9zDGCr0
>>431
虎やがお前らもオリックス紅林の守備に驚愕すんで。なんでこいつがショートなん?って
453
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:18:54
ID:tnHa1wXt0
>>447
それも事実だろうけど、原は単調なんだろうな
だから何度もやられる
454
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:18:55
ID:xk5P3FHL0
ベンツって阪神にも強くなかったっけ
455
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:18:58
ID:39QfEuhyp
亀井出してるほど余裕ないわ
456
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:19:01
ID:4w6P50eX0
>>431
去年サードuzrが3位鈴木大地3.2、2位高橋周平8.7を大きく引き離して14.5でダントツだったからなあ
今年はサードにしては足がある茂木と宗が5.0 4.7で1位2位だが岡本も3位3.8と迫ってきたな
457
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:19:04
ID:GEciF73Fd
丸は肩痛めてるんじゃないの?
昨日のバックホーム見てあんなヘナチョコボール投げるような人だった?と驚いたんだけど
458
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:19:13
ID:Ccfy9nxC0
日テレがゲイのキスでサーバー落ちましたw
459
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:19:22
ID:iEqJq1/M0
そもそも前回の石川は攻略できなかった打線に問題がある出来だったので、阪神が攻略するのは意外でもなんでもないというか
打線が打たないのは知らん、あいつらなんで巨人戦だとあほみたいに打つんだ
460
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:19:26
ID:zU03YKYr0
丸は元木に何か変えないとダメとか言われて変化させたのがストッキング上げただけだからな
そんなんで打てたら苦労しない
461
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:19:42
ID:C39KclYP0
>>449
分かるわ
フォアボール少ないし
投球間が短いから
見てて楽
462
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:19:43
ID:tnHa1wXt0
463
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:20:15
ID:YSPwffrCM
丸に幻想抱きすぎなんだよね
丸 通算打率.280 OPS.856
これって晩年の成績加えた原レベルだからな
原 通算打率.279 OPS.878
これから劣化したらもっと下がるだろうし、こんなもんなんだよ
それでも今は十分必要な選手ってのは変わらんが
464
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:20:31
ID:16tUxtpU0
>>450
選手時代西武黄金期経験してるから短期決戦の勝ち方のセオリー知ってるんだろうなと思う
短期決戦の申し子とあだ名付けられるのも納得
465
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:20:31
ID:YEaJsN6F0
ボヘミアンで重信の曲
466
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:21:13
ID:Amw+kh9Ip
>>448
それこそ100号何か打てばOPS爆上げじゃね?
まぁ正直亀井への信頼度は原の中じゃインフィニットだろうし…
467
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:21:16
ID:4kIEEiwc0
日テレのビエイラの話ええやん
468
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:21:22
ID:C39KclYP0
>>454
ウチの左腕で阪神に弱いピッチャーはいない
469
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:21:31
ID:2WjX4o8z0
>>417
丸はしばらく下で調整した方が絶対にいいよね。
FAで入った時に出場試合数の契約でもしてるのかな?
470
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:22:13
ID:LcrMLEaw0
我が軍交流戦2位やん、優勝したいなあ
471
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:22:14
ID:DkH3fP310
丸は守備含め大幅劣化しすぎてもう無理だと思うようになった
472
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:22:15
ID:LJV7GzerM
菅野、戸郷、サンチェス、ベンツ、高橋、山口
いけるやん。
なおリリーフ
473
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:22:29
ID:4w6P50eX0
>>451
スモやんが3ベース打つとなると微妙な右中間左中間に飛んで外野手同士がぶつかって
ボールがてんてんとぐらいならないとでなさそう(´・ω・`)
474
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:22:59
ID:xk5P3FHL0
475
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:24:01
ID:uI+iXH2Y0
>>457
肩なのかはわからないけど、どこかおかしい気はするな
476
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:24:14
ID:ed1n8Fx3d
打てる捕手なら大城がいるじゃないか
肩は小林を超えリードでは炭谷を超え両者より打てる
まだ伸びしろあるみたいだししばらく捕手は安泰だな
477
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:24:15
ID:icEiOArBM
2016年ドラフトは神
1位吉川尚
2位畠
3位谷岡
4位ウィーラー
5位高梨
6位大江
7位リャオ
育成5位松原
478
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:24:20
ID:C39KclYP0
>>474
次投げる時も内容良ければ当然でしょう
メルセデス、高橋、菅野をぶつけるんじゃないかな
479
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:24:43
ID:+E7cHboma
丸以下だった青木が爆上げしてきたから丸も上がってくると信じたい
480
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:25:09
ID:LcrMLEaw0
>>452
そんな下手なん? 期待できるな
紅林、若林、オタクの山本どれもパッとしないな
481
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:25:30
ID:lVWtdjA5M
482
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:25:54
ID:iEqJq1/M0
>>466
100号打ってから打ち始めればそうだと思うけど流石に全然打たなきゃ調整させると思うけどね
流石に原も亀井が全然ダメなのは判ってるだろう、実は練習で打ちまくってて本番だけ駄目なのかと思ったが親子ゲームさせるくらいだし
483
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:25:58
ID:1tmhBZnl0
メルセデス、テンポよく投げ込むから、
思考が単純な大城とあうんだろうな。
484
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:26:12
ID:zU03YKYr0
丸と陽の入れ替えでいいよ
.220 4本なんて陽でも打てる
ファームで色々見つめなおさせるべき
485
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:26:32
ID:GEciF73Fd
486
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:26:37
ID:2WjX4o8z0
>>451
MLB11年でホームラン196本に対して三塁打2本、盗塁3の走力だからね。
あの走力に関しては当初足に爆弾抱えてるのかと思っていたけど、シンプルに遅いw
487
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:26:38
ID:lZS5x61F0
甲子園3つは、ローテ再編するだろ
高橋優ー菅野ーメルセデスかな
阪神は左バッターかなりいるし
488
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:26:41
ID:LJV7GzerM
亀井ってまだ100本打ってなかったのか
記録より記憶に残る選手だな
489
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:26:47
ID:mC0xP+LIa
今の丸なら居ない方がいいまであるから下でじっくりやって戻ってきて欲しいな 現状だと足引っ張りすぎ
490
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:27:00
ID:boIV6VrM0
やはり外人は1軍で使わないとわからん
完璧だったじゃないか
491
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:27:33
ID:lZS5x61F0
山口俊も7月には一軍で投げれるよ
キャンプとかはやってきたんだから
492
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:27:54
ID:lZS5x61F0
しかも150キロ連発の152キロ
493
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:27:55
ID:LJV7GzerM
>>481
どすこいリリーフもありだが、あんまりいい印象無いしな。
494
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:28:13
ID:OGD9jZXhd
やっぱベンツだわ
エイヤーのサンチェスは全く信用してない
495
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:28:20
ID:qEO5/Re40
中畑スモークの走塁見るといつもキレてて笑う
496
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:28:31
ID:5uB5+o5f0
>>490
二軍では結果を求めるよりも
テーマを持ってやってたんだろうな
メルセデスは思ったよりクレバーな投手だな
497
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:28:39
ID:mMpTyG3ma
丸は今のうちにミニキャンプで陽岱鋼使ってみるのもありか
今しかできんし
498
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:28:53
ID:LcrMLEaw0
最近ベンツていうやつ減って良かったと思ってたらNGワードにしてたんだったわ まあにしてもメルセデスの方が増えてきてるな、いい傾向だ
499
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:29:06
ID:C39KclYP0
>>479
他に使いたい外野手いないしもうしばらくは我慢されると思うが
ゾーン内のコンタクト率が著しく上がってるのは気になるよなぁ
マジで衰えたんなら後継者をちゃんと探さないと
500
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:29:25
ID:9lZF2fSI0
丸はもう大金手に入ったし、カープより練習ぬくいし、偏食でデブになりゲームやりまくりで目がやられ衰えた
代えたいけど代わりがいないから辛い
501
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:29:39
ID:qEO5/Re40
でも丸は下では打ちまくるだろうから何も変わってなくても調整完了で上がってきそう
亀井は多分下でも打てないから落としたらもうそれでおしまい
502
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:29:41
ID:5uB5+o5f0
>>491
二週間の隔離があるからどうかな
たとえワクチン打ってても隔離させるだろうし
そんなに早く投げられるかどうか
503
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:31:44
ID:GEciF73Fd
>>495
前も、ウィーラーがスモークに日本の野球はちゃんと走らないとダメだって教えてやらないとって言ってて笑ったわ
504
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:31:44
ID:DkH3fP310
亀井スタメンでずっと狙うとかやらないともうHR無理じゃね
505
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:31:59
ID:tnHa1wXt0
丸も不運だよな
せっかく巨人に来られたのに、原が監督やってるとか
506
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:32:04
ID:mC0xP+LIa
丸がお荷物になるとはなぁ
507
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:33:14
ID:o9sON76T0
長文ガイジは丸マルチ打ったし上がってくるとか言ってたなw
508
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:33:29
ID:taRDo7x50
>>469
だねー
この先必ず打ってくれないと困る選手だし
去年終盤から今シーズンの現在までこれだと、一軍で上がるのを待つより二軍でヒッチ以外の打撃に着手させるべきだと思う
現に去年や今年のオープン戦、シーズンでもヒッチじゃない打撃をしてた時あったしね
509
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:33:35
ID:HJDVYejIp
セイバーオタク的には丸は指標的に今後上げてくるらしいけどどうなんだろうね
2018に近いんだってさ
打席の内容見る限りはゴミとしか思えんけど
510
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:33:54
ID:qEO5/Re40
広島時代もお荷物扱いされてた時はあったな
三振するたびにエビって言われてた
511
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:34:22
ID:zU03YKYr0
チャンスでの丸の三振はあれわざとやってんのかって感じだからな
流石に我慢の限界だよ
512
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:34:31
ID:taRDo7x50
>>507
言ってたなwww
んで試合前に松原を一番スタメンで使うとも言ってたw
ヤバイって見てるとこがw
513
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:34:49
ID:SCiHsken0
梶谷
坂本
ウィーラー
岡本
スモーク
吉川
誰か
キャッチャー
こんな感じになるんじゃない?
丸が使えない今吉川が下位にいた方がいやらしいと思う
514
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:34:52
ID:OGD9jZXhd
最低限できるのが丸の強みだったのに今や四球なら万歳の和製セペダやんけ
515
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:36:22
ID:l4igOCJDp
>>511
おいおい試合ちゃんと観てるか?
もう得点圏とか関係なく三振しまくってるぞ
516
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:36:37
ID:5uB5+o5f0
一昨年のオリ戦では丸が打ちまくってたし
丸が上げてくれないと京セラきついんだよなあ
517
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:36:41
ID:HJDVYejIp
最終的にウィーラー梶谷陽岱鋼のスタメンになったら笑う
518
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:37:10
ID:rfDORF34a
>>509
まあ、実績は間違いないからね。元々スロースターターの上コロナ離脱もあったから。
今日明日の試合の為ならスタメン外すんだろうけど
阪神追いかけるには丸の力は必要だと思うけど。
ガッツの時は年齢と統一球が重なったけど丸はまだ老け込むには早すぎる。
519
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:37:28
ID:DkH3fP310
すげぇしょぼい奴相手じゃないとタイミングが全くあわないな
520
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:37:49
ID:B0FmU2oF0
今日のメルセデス良かったな
150投げるけど低めのコントロール相変わらず良くて左のインコースもしっかり投げ込む
6回球速落ちても例年の速さだったし次回が楽しみだわ
足がつっただけで済んで良かったよガチで終わったかと思った
521
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:37:50
ID:boIV6VrM0
丸は梶谷と入れ替えでいいな
重信でも代役務まるレベル
もちろん必要に存在だから調整してくれと言ってる
梶谷が早そうでよかった
522
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:38:17
ID:T8ioP27O0
523
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:38:21
ID:mC0xP+LIa
鋭いライナー性の打撃が全くないもんな丸。本人は捉えてるつもりでも毎回ファール
524
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:38:27
ID:l4igOCJDp
>>509
2018年ってキャリアハイじゃん
ここから30本以上ホームラン打って、打率3割乗るならそれだけで優勝してしまうレベル
525
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:38:38
ID:tnHa1wXt0
丸は2020の成績から考えれば老化は考えにくい
526
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:38:58
ID:qEO5/Re40
Vやねんの年のガッツも最初はだめだったな
527
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:38:58
ID:HJDVYejIp
梶谷来週くらいから合流出来るかね?
坂本は骨折だから流石に慎重になった方がいいけど
528
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:39:15
ID:T8ioP27O0
529
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:39:37
ID:l4igOCJDp
梶谷は結局何だったの? 軽い肉離れなん?
530
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:39:45
ID:T8ioP27O0
梶谷1番に早く帰ってきてほしいな
531
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:40:00
ID:5uB5+o5f0
>>526
よし、丸は2008ガッツの再来を目指そう
532
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:40:15
ID:4kIEEiwc0
2018の丸とかどこ投げても打ってたじゃんw
533
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:40:15
ID:GEciF73Fd
丸は原がどうしても取りたかったんでしょ
ゲームのやり過ぎかな
目にくるし肩凝るし睡眠不足になるしいいことない
534
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:40:28
ID:tnHa1wXt0
>>528
徐々にはそうなるだろう
この急激な成績悪化は老化じゃなくて技術面
535
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:40:29
ID:T8ioP27O0
つかデラは何があかんの?どうにかなるもんなんか?
536
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:40:56
ID:qEO5/Re40
尚輝が好調入ってるから坂本離脱はまあ我慢できるレベル
代打でもいてくれると助かるけど
問題は梶谷が松原になってる方の穴
537
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:41:11
ID:08MXg5j9r
戸郷は前回中4やって明日中5だから順調でも6回目安かな
今日休んだ高梨中川畠がいるからなんとかなりそう
538
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:41:40
ID:C39KclYP0
>>509
見たら2018も今の空振り率と大体同じなんだな
丸というバッターは本当に分からん
選球眼は衰えてないだけのは確かだけど
539
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:41:44
ID:AQ+GkG+Sa
梶谷はすでにダッシュしてるから
まあ坂本梶谷はしっかり万全で交流明け合わせでいいよ
540
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:42:00
ID:rfDORF34a
よく長野も夏場から本調子だからそれまで使うなって意見もあったけど一軍で打席数立たないと夏場からでも打てないからな。
よく解説者とかも言うけど1軍で打席立たないと調整にならないし。
541
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:42:24
ID:T8ioP27O0
つか松原とシゲならどっちのがええ?
あとは若と廣岡も
542
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:42:29
ID:iEqJq1/M0
>>538
2018はあほみたいに丸に打たれた記憶しかないなぁ
ここから2018になってくれるなら最高だけど、今の所そんな兆しは見えない
543
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:42:52
ID:DkH3fP310
結局外野問題は続いてるという
次の大型外野ドラフトまだか
544
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:42:57
ID:taRDo7x50
身体の衰えだよな
ボールの見方とかは別に変じゃないんよ、丸
全然厳しくないゾーン内の球を空振りだの死んだ打球のファールだの、自分が思い描いてるスイングに身体がついてきて無いっていう感じ
545
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:43:16
ID:rfDORF34a
>>537
本当は中継ぎも連休させたいんだけどね。
2日休むとかなり回復するみたいだし。
546
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:43:33
ID:tnHa1wXt0
そもそも原と相性の合う野手がほぼ存在しないからな
547
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:43:54
ID:GEciF73Fd
548
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:44:05
ID:l4igOCJDp
丸は加齢により、身体の衰えがきてもおかしくないけど、偏食と慢心な生活が劣化に繋がったんだろ
巨人に来た当初よりも太ってるし、怠けすぎだわ
549
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:44:11
ID:T8ioP27O0
>>534
外投げときゃアンパイみたいな感じよな
みてても打てる気しない
550
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:44:42
ID:C39KclYP0
551
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:44:57
ID:dh2puv8i0
山口は嫌いだから戻って欲しくないわ
552
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:44:59
ID:rfDORF34a
1番に出塁率求めるなら丸で6番重信でもいいかもな
553
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:45:11
ID:mC0xP+LIa
554
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:45:36
ID:T8ioP27O0
現状の丸と同い年の時に坂本は40本だろ梶谷もようやっとるし
年齢による衰えなら怠慢だな丸
555
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:45:42
ID:tnHa1wXt0
>>548
最近はちょっと痩せたように見える
5キロは落としたんじゃないかな
556
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:46:01
ID:C39KclYP0
後30試合で五輪休みか
菅野と坂本は病み上がりで選ばれて可哀想だわ
557
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:46:31
ID:T8ioP27O0
558
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:46:36
ID:LRmH2mB30
菅野、今村復帰すればローテ固まるしデラロサ、大竹くればかなりマシになるな。外国人枠どうするのか気になるけど
559
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:47:33
ID:T8ioP27O0
>>551
なんでそんなこと言うねん
戸郷も喜ぶしええやんか
560
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:47:47
ID:l4igOCJDp
ほんと本社のゴリ押しかなんか知らんけど、なんで怪我しまくってて成績も微妙な菅野を呼ぶ必要があるんだ
柳と青柳とかでいいだろ
561
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:47:58
ID:LHbvI13oM
うーんしかしウチが勝つと阪神も勝つのがなぁ
近本北條マルテ大山サンズ佐藤までみんなops.8超えてるのが強すぎる
562
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:48:03
ID:DkH3fP310
ショートは坂本が帰ってこないとストレスがすごいんだよなぁ
563
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:48:05
ID:GEciF73Fd
564
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:48:23
ID:zU03YKYr0
丸は今の自分の年齢の肉体と打撃フォームが合ってないんだろ
あの打ち方は特殊すぎるから若い肉体じゃないと操れない
中島みたいにフォルムチェンジしなきゃいけない時期にきたんだよ
565
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:48:52
ID:GEciF73Fd
566
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:48:56
ID:l4igOCJDp
大竹なんてもう終わりだろ
よくもった方だわ
567
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:49:02
ID:AvDBCZB30
ハムも西武も中継ぎ弱いけど
西武は点取れなくてハムは点取れる
この違いって何なのかな
568
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:49:19
ID:vhkNyIGs0
ウィーラーは早出特打ちしてるが丸も参加してるんけ?
569
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:49:19
ID:mFfVeq5Z0
今日唯一仕事してないの丸だけw
570
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:49:56
ID:d9RKldin0
571
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:50:05
ID:rfDORF34a
デラロサ復帰してもビエイラ外せない存在になってきてるしサンチェスメルセデス中10日で回す余裕ないし
スモークウィーラー外す余裕ないしバレずに6人で回せないかな
572
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:50:14
ID:tnHa1wXt0
>>564
そうなってくると、五輪休暇をどれだけ有効に使えるかだな
573
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:50:16
ID:GEciF73Fd
丸はプロのゲーマーになりたくなったんだよ
574
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:51:02
ID:C39KclYP0
575
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:51:27
ID:iEqJq1/M0
菅野がどの程度の投球を出来るのか楽しみにしている
抑え捕手やってる小林とバッテリーを組ませるのかどうかも
576
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:52:19
ID:vQfP3lDy0
YouTubeのDRAMATIC BASEBALLのハイライトのBGMって何て曲かわかる人いる?
577
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:52:46
ID:GEciF73Fd
菅城の東海大コンビだと思うけど
578
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:53:03
ID:C39KclYP0
リリーフ陣使いまくってるの現状見ると
外国人を5人くらい二軍に忍ばせて状態いい奴から使いまくって、疲れたら抹消繰り返す編成にすればいいと思うんだ
579
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:53:19
ID:M4AToP+Q0
ビエイラはどうなんやろなコントロールある程度良くなればクローザー十分やと思うんやが
580
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:54:09
ID:rfDORF34a
オリンピック本当にやるんだな。中止にしてペナント15試合くらい増やして欲しいわ。
581
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:54:11
ID:iEqJq1/M0
セリーグだと打たれるんだよなビエイラ、少し澤村を思い出す
582
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:54:15
ID:HJDVYejIp
>>524
俺も内容が悪すぎるから丸上がってくるようには見えんけど、良く言われてるコンタクト率も2018と同じくらいなんだよな
俺の手元にデータが無いけど、2019、2020に比べてゴロ率が下がってフライ率が上がっているというデータもあるみたいだから、巨人に入ってから2年間は当てに行くバッティング優先でやってたんじゃないかって感じもするわ
ほんで今年は広島時代のスタイルに戻そうとしてるのかね
ボール球見極め率
2018 84.38%
2019 82.21%
2020 84.62%
2021 85.98%
ストライクゾーンスイング時の空振り率
2018 16.94%
2019 10.57%
2020 6.26%
2021 17.27%
583
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:54:15
ID:zU03YKYr0
>>571
どすこい来ればサンチェスとメルセデスの中10日ローテも可能だろう
勿論、誰も離脱してないこと前提だが
584
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:54:37
ID:ibKOFPVW0
巨人からは選出ゼロの可能性高いやろ
585
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:54:51
ID:lZS5x61F0
ビエイラって
27歳だっけ?
使いまくればいいな
脂が乗ってる時期、メルセデスも
586
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:54:54
ID:39QfEuhyp
>>575
小林なんかスタメンで使われることないから安心しろ
あるとすれば消化試合かキャッチャー全滅した場合だけ
587
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:55:30
ID:rfDORF34a
>>574
ビエイラが阪神のスアレスみたいに来年ウチのストッパーとして無双してくれないかなとちょっとだけ期待してる
588
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:55:45
ID:boIV6VrM0
スモーク95打席で7本か
流石だね
岡本が約210打席で15本だからね
589
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:55:47
ID:o9/e4ens0
大江頼りになるわ
590
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:56:00
ID:9lZF2fSI0
来週檻と鴎がビジターだから、今週は出来るだけ勝ちたいんだよな
どっちも分が悪いし
591
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:56:58
ID:39QfEuhyp
孫と三木谷はオーナー代表として不参加表明しろよ
さすがの読売も世論の反発恐れて不参加の流れに乗らざるを得なくなるだろう
592
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:57:16
ID:M4AToP+Q0
593
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:57:36
ID:mC0xP+LIa
菅野かぁフォームもゆったりだしテンポ悪りぃんだよなぁ
594
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:57:59
ID:1X7wSd3s0
阪神タイガース様強すぎて羨ましい(´;ω;`)
13連敗のソフバン恐怖症の虚塵とは格が違うわ
595
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:58:29
ID:WWvvf8CJa
重信をこれからも使い続けないとね
あの場面でホームラン打てるのは流石だよ
三振を恐れないで振ってほしいね
596
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:58:49
ID:+E7cHboma
2018年も丸離脱してたよな5月くらいに
復帰してからホームラン量産してた気がするわ
597
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:58:49
ID:tqo9usKId
こんだけクソみたいな試合しまくってるのに
交流戦2位って
ワンチャン交流戦優勝もあるのか?
598
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:58:52
ID:YSPwffrCM
重信3三振の後の4打席目に代打出されなかったのが意外だったわ
599
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:58:56
ID:lFpb/J/L0
本当なら7勝3敗で首位なんだよな
600
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:59:10
ID:zU03YKYr0
>>590
オリックスに負けるイメージってあまり無いけどね
負け越したの13連敗のシーズンくらいじゃない?
マリンロッテは嫌なイメージしかないけどロッテキラーウィーラーがいるし何とかやれるだろう
601
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:59:20
ID:t1wUQk1x0
今日のCCのボールのミット叩く音は凄かった
602
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:59:23
ID:LJfN7Tho0
報ステシゲムランカットされた
603
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:59:26
ID:xJQ5ySyN0
604
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 22:59:47
ID:VoSHpU2od
若林の得点圏.091で草
605
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:00:08
ID:YSTR+KZV0
606
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:00:15
ID:rfDORF34a
>>582
へえ、これは面白いデータ。でも2018って開幕の後少し離脱したけどキャリアハイになるべく不調期間ってこんななかった気がする。
てかウチから打ちまくりだったから忘れてるだけかもしれんが。
607
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:00:43
ID:h8y4xRlXd
暗黒っすなあ
608
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:01:21
ID:C39KclYP0
609
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:01:27
ID:bAH5Oz6f0
610
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:01:35
ID:rfDORF34a
メルセデスもビエイラもウレーニャもまだ若いからね
611
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:01:40
ID:iEqJq1/M0
>>586
正直抑え捕手も必要かぁ?って思うのでスタメンで使わないならなんか色々あるんだろうな
小林が打てないのは知ってるので普通に大城で行って欲しいが、上げたタイミングを考えると原ならワンチャン使いそうな気もするってだけ
612
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:02:06
ID:QJLVAn/w0
>>597
ロッテ檻に勝ち越せば優勝やろな
まあその前に戸郷菅野立ててハムからの取りこぼしは許されんが
613
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:02:22
ID:HJDVYejIp
去年のせいで京セラに苦手意識がついてないか心配で仕方ないわ
トラウマでしょ選手たちも
614
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:02:37
ID:lFpb/J/L0
ベンツって150出してたっけ?
615
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:02:49
ID:rfXwr2mK0
ソフトバンクも西武も巨人戦で燃え尽きた感がすごいな
616
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:03:08
ID:BcWTNbWO0
石川って立ち上がり悪いが3回辺りからよくなるな
617
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:03:19
ID:/D0wmcug0
巨人が交流戦二位って何のマジックなんだ
618
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:03:46
ID:rfDORF34a
マリンでオム高木が完封寸前の9回に井端のエラーからサヨナラ負けしたのが記憶にあるわ。
まさかあそこからオム高木が全く勝てなくなると思わなかった。
619
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:03:57
ID://0f6YplM
親子ゲームさせるべきは亀井ではなく丸だと思うのだが
620
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:03:58
ID:LJfN7Tho0
若熱盛!
621
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:04:01
ID:mC0xP+LIa
確か重信は阿部に当てにいかずに大きく振れみたいな事言われてた気がする、1軍が求める重信の役割が違うから可哀想でもある
622
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:04:12
ID:rIXEX2Fs0
菅野、山口、メルセデス、戸郷、高橋、畠
駒は揃ってきた
あとは宮本と原の馬鹿が大人しくしてれば優勝
戦力はあるからこれで優勝できなかったら完全に首脳陣の責任
623
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:04:13
ID:vhoaKIVE0
明日うち以外デーゲームか
嫌だなあ
624
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:04:15
ID:HJDVYejIp
ソフトバンクは巨人だけボコして他に負けまくりとかマジでやめて欲しい
阪神に1勝くらいはしてくれ
625
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:04:17
ID:C39KclYP0
>>582
代わりが重信と松原だからね
俺は丸が復活するのを期待したいわ
626
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:04:19
ID:1X7wSd3s0
西武から3連勝する機会二度も潰しといて優勝あるわけねえだろ
阪神と中日とまともな野球するとこを見習えよ
627
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:04:26
ID:wH37KtLW0
>>588
スモークって、開幕から出てたら
本塁打王争いしてたかもしれないくらいなのか
628
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:04:52
ID:SLbXMjKq0
丸のOPSいよいよ7割切りそうなんだな
まさかここまで下がるとは思わなかったし、代わりがいないのもやばいな
梶谷戻ってきたら松原が出るかもしれんが
629
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:05:17
ID:C39KclYP0
630
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:05:33
ID:BcWTNbWO0
陽岱鋼足上げフォームやめてから復調したんじゃないか
631
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:05:43
ID:iEqJq1/M0
ゴロ打撃させてた1年目から全体的にライナー打撃への変更が由伸2年目から浸透してきて、今は大きく振らせる方針
これ自体はトレンドが変わったこともあるけど、上手く時代の流れに乗って指導方法を代えていってると思うしこの方針で続けて欲しい
632
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:05:50
ID:WWvvf8CJa
亀井の犠牲フライも大きかった
あそこでしっかり仕事ができるのがベテランだな
633
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:05:52
ID:o8D1Cx4G0
オリンピックはもう勝手にやれば良いけど、NPBは選手派遣を辞退して欲しい
634
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:05:55
ID:39QfEuhyp
>>611
ないない
スガコバ()なんて地蔵時代の広報が作った臭いコンビ就任早々解散させてるし
ウレーニャのスタメンより愚策だよ
635
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:06:19
ID:C39KclYP0
>>628
代わりの松原もこの惨状だからね
OPS.652
もう外野手のコマはいない
636
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:06:30
ID:ySG1kTIz0
>>588
やっぱりそうなのか
すげえハイペースじゃないかと思ってた
637
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:06:50
ID:BcWTNbWO0
再放送観るかなな
638
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:07:13
ID:lZS5x61F0
阪神のスアレスとかも紆余曲折あって、30歳で覚醒
ビエイラも27歳だし、簡単に手放すのはな
639
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:07:15
ID:wH37KtLW0
>>617
西武戦の二つの引き分けが、
抑え投手に抑えられたので、
まるで負けたみたいな印象になってる・・・
640
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:07:23
ID:iEqJq1/M0
外野については丸の復調と梶谷を待つくらいしかないなぁ
重信には頑張ってほしいが、梶谷復帰後ウィーラーに勝つのはまぁ無理だろう
641
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:07:31
ID:D2eUna79a
またオリンピック反対バカが湧いてきたな
642
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:07:43
ID:BcWTNbWO0
重信はストレートには強い
643
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:07:53
ID:rfDORF34a
小林は打撃がホントに酷いからね。普通捕手何年もやってると配球読んで2割5分付近は打てるようになるんだけど年々ダメになるし。
ルーキーの年に解説で立浪が癖のない打撃って褒めたから嫌な予感したが。
立浪がこの表現使うとだいたいダメなイメージ。
644
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:07:54
ID:T8ioP27O0
645
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:08:05
ID:D2eUna79a
ビエイラ放出はねーよ
ポテンシャルがハンパない
646
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:08:18
ID:5uB5+o5f0
647
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:08:22
ID:C39KclYP0
>>638
年俸も7000万か
まぁ割高ではないから
覚醒にかけて残したいところではある
648
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:08:35
ID:9Ri1zmXS0
>>588
スモーク13.6打数に1本
岡本14.1本打数に1本
村上11.3打数に1本
マーティン12.5打数に1本
まあまあいいな
649
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:08:52
ID:BcWTNbWO0
西武戦3タテできたな
650
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:09:00
ID:T8ioP27O0
651
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:09:04
ID:rfDORF34a
阪神は明日オセロか無敗デーゲームとどっちに転ぶかだがソフトバンク左打てないだろ
652
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:09:27
ID:C39KclYP0
>>617
実は10試合やってまだ三敗しかしてないからね
653
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:09:39
ID:9lZF2fSI0
>>638
オリカスが欲しがってたぞ
渡してはならんw
654
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:09:50
ID:9Ri1zmXS0
>>618
交流戦入る前に開幕からの連勝が止まり
さあまたこれからってときにあれだったからな
見てる方も辛かった
655
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:09:52
ID:D2eUna79a
バンクは左にはつえーからイケるやろ
656
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:09:53
ID:wH37KtLW0
657
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:10:01
ID:lZS5x61F0
再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
658
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:10:02
ID:iEqJq1/M0
マリンスタジアムでライト石川は怖いもの見たさで少し見てみたいけどライトに際どい打球飛んだら即後悔しそう
659
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:10:05
ID:oPU6pyryd
8連敗の恥辱味わうくらいなら
セリーグ優勝なんていらなかったよ
他のどの5球団もあんなダセエ負け方しねえわ
巨人だけソフバンの対策全くやってねえんだなって、
この交流戦で露呈したね
660
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:03
ID:HJDVYejIp
明日の試合煽りカスとジャンパ連呼民湧きまくるんだろうなあ
なんでナイターなんだよ
661
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:07
ID:wH37KtLW0
>>643
小林の打撃だけど、
今は骨折の影響が大きい気がする
662
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:12
ID:D2eUna79a
ソフトバンクの劣化がやばいというか
グラシアルとモイネロのチームだったっていうオチ
663
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:15
ID:6PfduDaE0
>>650
代打ならいざ知らずスタメンで使うのは守備が流石にキツイわ
664
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:15
ID:wlaEmDk30
>>621
重信は転がせの指示も遂行出来ない選手だからそんなの関係ないよ
665
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:15
ID:1X7wSd3s0
由伸のままなら世代交代もチーム成長もできた
けど原が全部潰した
666
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:33
ID:vZTXSl/50
必死に空気悪くしようとするアンチ
勝った日はさすがに全スルーだな
667
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:49
ID:PHJuuNPQM
🤠
668
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:11:52
ID:JLjwVSBS0
669
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:12:15
ID:BcWTNbWO0
岡本、去年は前半好調で後半絶不調
670
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:12:22
ID:9Ri1zmXS0
>>660
露骨にお客さん増えるよな
NHKとかのせいかな?
671
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:12:24
ID:C39KclYP0
>>650
石川がセンターを?それは無理やろw
石川は半端な左腕打つのは大得意だから使い所はあるが
672
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:12:51
ID:D2eUna79a
陽岱鋼上げろってのもう
673
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:12:50
ID:Y+pvTzQA0
674
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:13:29
ID:T8ioP27O0
>>663
ウィーラーも下手くそ下手くそ言われてたが頑張ってるし使い続けりゃやれるんじゃない?
675
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:13:29
ID:iEqJq1/M0
>>670
1試合ナイトだとどこでも荒らしは酷くなる
そして地上波且つNHKでやるから更に倍増する
676
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:13:32
ID:BcWTNbWO0
677
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:13:36
ID:oY505Il+r
重信はフライヒッターで毎年そこそこ打率残してるからいいんだよ
転がしてばかりの源田や金子や京田よりもフライヒッターの荻野の方が打撃は圧倒的に良いだろ?
678
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:13:49
ID:5uB5+o5f0
>>673
俺はこの動画見て
今年の山口復帰は諦めてたのに
あんな急転直下があるとはな
679
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:13:54
ID:wH37KtLW0
>>621
重信って
アベレージヒッタータイプのように見えて
長距離打者タイプなのかもしれない
680
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:14:12
ID:AvDBCZB30
今日高梨使わなかったんだから
尚更昨日は跨がして最後中川で繋げばよかったんじゃないかと思う
681
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:14:23
ID:tnHa1wXt0
>>671
梶谷が戻ってきてる前提ならセンター梶谷じゃないかな
682
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:14:56
ID:ediFZiLp0
DH有りでピッチャーの代わりに松原って火力上がってないし
ウィーラーを慣れてないファーストっていうの問題だし
ナカジでよくね?
683
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:14:58
ID:21SulF6Q0
菅野
大竹
デラロサ
野上
復帰はいつ頃?
684
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:15:02
ID:wH37KtLW0
>>671
梶谷復帰後の話だから、
石川出すなら
梶谷センターで良いんでない
685
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:15:15
ID:T8ioP27O0
香月は今一軍おる?
686
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:15:31
ID:ediFZiLp0
687
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:15:41
ID:4YWsVuee0
さすがに大竹はもういらんよ
688
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:15:55
ID:5uB5+o5f0
>>685
居るよ
西武戦では代打でヒットやフォア選んで地味に活躍してた
689
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:16:02
ID:T8ioP27O0
690
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:16:04
ID:D2eUna79a
マシンガンやりすぎると
広島みたくぶっ壊れるから注意した方がいい
広島はここ数年で投手破壊しまくり
691
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:16:18
ID:quU0DHlI0
>>69
データカンニングしてるから
迷いがないだけだろ
データの少ない巨人以外にこのクソ雑魚加減は言い逃れできんよ
692
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:16:29
ID:9Ri1zmXS0
重信はルーキーの頃からいきなり代走の神様みたいに使ってたのが間違い
普通に打席与えりゃよかったのに
693
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:16:50
ID:C39KclYP0
>>682
普通に考えたらナカジやろ
この人亀井と違ってちゃんと成績残してるし
694
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:16:53
ID:T8ioP27O0
香月はスモークとナカジいなくならな
レギュラームリだよな
695
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:17:23
ID:5uB5+o5f0
>>690
夏に長い休み期間があるから
そこが救いではある
それと、やっとローテが6人揃ったから
中6日で回れば、先発が長いイニング投げて
リリーフが開幕当初みたいに楽になるかなと
696
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:17:46
ID:21SulF6Q0
陽上げないのかな?
2軍で無双状態なんだけど
697
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:17:51
ID:BcWTNbWO0
重信、松原よりは期待持てる
698
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:17:57
ID:wH37KtLW0
香月は守備位置がファースト、サード、セカンドだと
ライバルが多くてスタメンで出るのは難しいな
699
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:18:01
ID:lZS5x61F0
再放送
めっちゃいいな、メルセデス
700
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:18:02
ID:D2eUna79a
中島が亀井の役割やれば問題ねーんだけどなー
かといって中島代打とかいっさい期待できねーし
701
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:18:27
ID:oY505Il+r
重信1,2年目はゴロ率高くてフライがめっちゃ少なかったから低打率だったけど、
3年目からフライ率が大幅に上がって打率も上がった
転がしてもプロの守備じゃめったに内野安打になんてならないからフライ狙いで正解なんだよ
702
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:18:41
ID:C39KclYP0
>>696
下げるなら亀井だろうけど
原が決断できるか
703
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:19:01
ID:tnHa1wXt0
>>698
せめて使うべきときに選手を使う監督ならチャンスも増えるけどな
704
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:19:37
ID:BcWTNbWO0
ベンツいいなぁ
705
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:20:17
ID:D2eUna79a
外人って手術しても戻ってくるよな
706
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:20:29
ID:YSPwffrCM
陽が二軍で無双(2年連続2回目)
707
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:20:48
ID:21SulF6Q0
708
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:21:23
ID:wH37KtLW0
>>701
大リーグでは結構前から
フライボール革命が言われてるしなあ
709
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:22:13
ID:SCiHsken0
明日は阪神はオセロの法則かデーゲーム無敗のどっちかが崩れるのか
710
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:22:18
ID:21SulF6Q0
>>706
今は本当に無双状態だよ
1軍でもたまに短期間でホームラン量産するタイミングあるけどまさにそれ
711
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:22:28
ID:EMJE0A+4p
梶谷戻ってきたら丸は二軍かもな
712
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:22:35
ID:BcWTNbWO0
めちゃいいなベンツ
713
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:23:06
ID:2+LGS//Q0
明日の日ハム先発の立野って誰だ?
最近のパリーグはマジで分からん
714
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:23:39
ID:ediFZiLp0
重信は18年陽岱鋼からレギュラー取ったのにスペッたからな
無事これ名馬とはよく言ったもんだわ
715
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:23:53
ID:BcWTNbWO0
716
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:24:28
ID:D2eUna79a
ハム相手なんだから陽岱鋼上げてやれっての
栗山も大田1番とかやってきたけど
大田はもう丸なみに終わってる感じだな
717
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:25:49
ID:3/GOqvdeM
セリーグ6月4日時点warランキング(1位~8位)
1位ヤク 村上 2.6
2位広島 菊池 2.5
3位ヤク 山田 1.9
3位阪神 近本 1.9
5位広島 鈴木 1.8
5位阪神 佐藤 (輝)1.8
7位中日 木下 1.7
8位ヤク 中村 1.3
warランキングうちだけ誰も居ないんだよな、マジで原のせいだわ
718
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:25:58
ID:9Ri1zmXS0
>>713
プロ2年目の初登板だとよw
嫌な予感もするが岡本あたりが打ってくれるだろう
719
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:28:10
ID:tj5fGmWUd
珍が藤浪復活とかまた言ってるがどうせ同じだろ
被害者が出るから止めてほしいわ
720
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:29:16
ID:Z5IIMRmTd
初物やよく分からない投手は打てないのが巨人打線
丸若林大城投手とほぼ確実にアウトになるやつが4人並んでるのキツイわ
721
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:30:11
ID:39QfEuhyp
丸二軍に落として鈴木誠也上げるか
722
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:30:59
ID:sjgEicUm0
>>719
やっぱり珍の最大の脅威はスアレスでも佐藤でもなく藤浪だよな
シーズンをジエンドさせる力
723
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:31:01
ID:4ySd5vkSr
PBNうちきた
724
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:31:09
ID:fVLQedLF0
なんだかんだで交流戦2位か
725
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:31:10
ID:5uB5+o5f0
ズームアップきたあああああ
726
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:31:13
ID:81+TnRx60
ウィーラーまで怪我したかと思ったけど大丈夫そうだね
727
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:32:19
ID:ediFZiLp0
丸は今年は使い続けてダメなら来年センターは競争だろ
去年OPSチーム1位がそんなに簡単に萎えると思わないんだけど
728
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:33:14
ID:YSPwffrCM
>>717
原を咎めたいなら逆効果じゃね?
これで勝率6割で2位の原采配スゲーにしかならん
729
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:34:33
ID:9Ri1zmXS0
730
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:35:24
ID:39QfEuhyp
菅野坂本抜きでようやっとる?
異能山口梶谷のベイスターズ組の復帰が待ち遠しい
731
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:35:47
ID:D2fZE1ph0
732
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:36:04
ID:C39KclYP0
733
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:36:29
ID:21SulF6Q0
1中 丸
2右 陽
3二 吉川
4三 岡本
5左 ウィーラー
6指 スモーク
7一 香月
8遊 廣岡
9捕 小林
次のカードはこれで
734
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:36:58
ID:D2fZE1ph0
しかしウィーラー後15試合ぐらいで規定打席乗るのか。この好調がずっと続くとは思えないけど、首位打者争いして欲しいな
735
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:37:49
ID:ediFZiLp0
メルセデスが大丈夫だからこれで先発5人か
736
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:38:28
ID:HQtvmJJZ0
737
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:38:31
ID:4ySd5vkSr
ハラシン エモヤンw
738
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:38:45
ID:RNBlD1iK0
>>708
フライボール革命を1番から9番までホームランが打てるメジャー向きで日本人には向かないとか常にホームラン狙いと勘違いしてる人が多いけど、
非力打者でもゴロよりフライ打ったほうがヒットになりやすいって理論だしな
走者進めるゴロは別として、通常時にゴロ狙いなんて百害あって一利なし
739
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:38:51
ID:tj5fGmWUd
藤浪相変わらず梅野が左打者のインコースに構えてんのに思い切りアウトコースに抜けまくり
右打者は踏み込めるわけない
死ぬわ
迷惑過ぎる
740
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:39:01
ID:qpXeHd240
でもエモやんの言うの俺も思ったしw
741
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:39:07
ID:+KH3/weC0
重信ってトドメの一撃みたいなホームラン多いよな
742
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:39:19
ID:fCOdLJiE0
>>692
1年目は二軍で打席与えてたぞ
2年目が代走連れ回し
743
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:39:41
ID:D2fZE1ph0
>>735
メルセデス→戸郷→菅野→休み→髙橋→サン→今村
こうかな?
744
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:40:21
ID:lFpb/J/L0
745
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:40:29
ID:BxjiV+6za
大城交流戦に入って打率三割打ってるのか状態あがってきたのかな
746
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:40:29
ID:BcWTNbWO0
丸若林あかんな
747
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:40:37
ID:4Mdnyr3Ad
やっぱプロは原監督褒めてるねえ
ここの偉そうなド素人とは違うねえ
748
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:41:31
ID:YSPwffrCM
重信は俺が見にいった試合で塁踏み忘れて試合終了になった時から嫌いだったが、最近のエセスラッガーみたいなスタイルは好き
749
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:41:38
ID:21SulF6Q0
菅野→復帰いつ?
高橋→脚大丈夫?
戸郷
サンチェス
メルセデス→脚大丈夫?
畠→リリーフ転向
今村→2軍調整中
山口→必要
750
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:41:46
ID:ediFZiLp0
>>738
シフト引いてくるからね
足の早いやつは転がせという時代遅れ感
751
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:42:01
ID:C39KclYP0
>>747
原を批判してはいけない流れになっとるだけや
752
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:42:26
ID:5uB5+o5f0
>>748
3三振の後のバット投げドヤ顔ホームランは
まさにスラッガースタイルだったなw
753
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:42:34
ID:T8ioP27O0
ウィーラー吉川使い続けたら首位打者いけそう
丸と若林は岡本より打率低いのホントに酷い
754
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:43:13
ID:C39KclYP0
高橋も発表ないから分からんけど大丈夫なのかよ
今週に2回もイニング途中の怪我で消えるとか前代未聞だわ
755
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:43:30
ID:TMr0G5mJM
重信よりは松原だけどな。
756
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:43:31
ID:BcWTNbWO0
丸、犠牲フライも打てないのか
757
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:44:08
ID:39QfEuhyp
重信に関しちゃ原の言う通り
低打率の大砲みたいなバッティング目指すんじゃなくてまず出塁しなさいよ
758
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:44:17
ID:T8ioP27O0
>>754
中5日中4日とか簡単にやりすぎやろ
宮本原おかしいよ
759
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:44:25
ID:5uB5+o5f0
>>754
高橋はあの緊急鋼板の次の日に
ドームでフルメニュー練習こなしてたから
全く問題なく京セラ初戦に先発できると思う
760
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:44:59
ID:ediFZiLp0
坂本梶谷居なくて丸不調で試合になってるのは
ウィーラーのおかげだよ
761
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:45:18
ID:T8ioP27O0
762
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:45:18
ID:lZS5x61F0
再放送見てる
メルセデス良すぎるな サウスポーでこれなら
打てんわ
763
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:45:39
ID:D2fZE1ph0
>>749
髙橋はわからんけどメルセデスはつっただけ、
菅野今村は一軍帯同してるから日曜にどっちかは投げるでしょう。
メルセデス→戸郷→今村
菅野→髙橋→サンチェス
だとジグザグになっていいかもしれないけど今村サンチェスは不安定でそんな上手くいかんだろなぁ
764
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:46:23
ID:vGHJqdwM0
現地から帰宅して再放送見てるが久々の快勝だったなー
CCは大丈夫そうでよかた、丸だけが心配
765
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:46:30
ID:5uB5+o5f0
>>763
夏の長期休みの後の後半戦は、
今村のところに山口俊が入って完全体だろうね
766
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:47:00
ID:T8ioP27O0
つか今村そんな悪いか?
767
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:47:13
ID:21SulF6Q0
終わってみればウィーラー丸スモーク坂本梶谷揃って
.270 18本
くらいで落ち着くよ
枢軸時代とおんなじ
768
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:48:07
ID:v0YsGNhWM
ここ最近ずっと原のこと必死にバカにしてくるアンチが大量にわいていたがさすが結果で黙らしてるよな
中島や亀井の起用もしっかり結果出てるし本当にアンチはみじめw
恥を知れよ
★2度のセ・パ交流戦優勝(2012年、2014年)
★9度のセントラル・リーグ優勝(2002年、2007年 - 2009年、2012年 - 2014年、2019年 - 2020年)
★5度のクライマックスシリーズ優勝(2008年・2009年、2012年・2013年・2019年)
★3度の日本一(2002年、2009年、2012年)
★日韓クラブチャンピオンシップ優勝(2009年)
★アジアシリーズ優勝(2012年)
★WBC世界一(2009年)
769
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:49:30
ID:dsI7iTrua
まだ菅野使うの早えよ
770
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:50:04
ID:YSTR+KZV0
ハラシン(笑)
771
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:50:35
ID:9UzsQrAj0
ソフバン腹立つなー
772
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:50:38
ID:RNBlD1iK0
>>757
その打法で出塁率.345なんだから何も問題ないだろ
叩きつけて内野ゴロ連発よりよっぽどマシ
773
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:51:01
ID:KWz9pTfi0
774
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:51:22
ID:9Ri1zmXS0
吉川3割打って欲しいな
インローもっと我慢できれば四球も増えそうだが
775
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:52:20
ID:D2fZE1ph0
>>757
その発想で生まれたのがコンパクトガイジだぞ
776
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:52:43
ID:KWz9pTfi0
なんで潰そうとした吉川の好成績がバカ原の手柄になるんだよw
そもそも去年はバカ原の指導のせいでおかしくなったからな
777
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:53:49
ID:boIV6VrM0
ここら辺で原と元木にに吉川の代わりいるか聞いてみてw
バーカまじ笑えるわ
素人でもわかるわ、開幕から干した愚かさよ
坂本が離脱してよかったかもな
778
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:53:50
ID:YSTR+KZV0
原信者は頭がねじれている
779
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:54:06
ID:4rMqht3O0
>>760
ウィーラーとか誰もが知ってることをドヤってるが
そもそも丸は不調じゃないんで
780
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:54:37
ID:t0Fbp2oK0
吉川も得点圏.241まであげてきたんだな
781
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:55:06
ID:xJQ5ySyN0
巨人って交流戦2位なの?と驚いた
782
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:55:31
ID:LNhrq4wsa
ウィーラー
出塁率.407 OPS 1.012
坂本もいいがウィーラーの2番も捨てがたい
783
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:56:09
ID:5uB5+o5f0
>>781
明日巨人勝って中日が負ければ首位タイだよ
784
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:56:15
ID:4rMqht3O0
吉川は阪神に勝ち越した辺りから活躍してたのにコロナ組の復帰でベンチだからな
なぜかバカ林だけオープン戦ポイントが持続w 一軍実績すらない糞守備セカンドなのに
785
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:56:17
ID:lFpb/J/L0
786
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:57:42
ID:C39KclYP0
787
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:57:52
ID:RNBlD1iK0
>>717
坂本2.3ウィーラー1.4じゃねーか
嘘付くな
788
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:58:03
ID:dsI7iTrua
便器クソ弱いんだけど
その便よりさらに弱い巨人ってさあ
789
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:58:19
ID:lFpb/J/L0
ベンツはメンテ上手くいったらメジャー級まで育ちそうだな
790
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:58:21
ID:C39KclYP0
>>787
これ規定打席到達した奴しか入っとらんからね
791
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:58:30
ID:kZR3Hxi/d
ソフバン唯一の2勝が巨人てのが笑える
792
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:58:31
ID:4rMqht3O0
若林>吉川
これ本気に思って(る)たの世界でバカ原だけだろ
元木ですら絶対に思ってないし人間()なら思わない
793
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:58:42
ID:p0lYUkvnM
>>784
その辺りでもう出来上がりかけてたのに、またベンチで干して調子とモチベーション落としたからな
ロクなことせんわ
794
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:58:47
ID:D2fZE1ph0
795
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:59:48
ID:4rMqht3O0
>>791
甲斐に必ずHR打たれるからな
あいつ全然打ってないのに呆れるわ
796
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:59:57
ID:dsI7iTrua
もうDHいらねえな
守れない奴はパリーグいけ
そもそも野球は9人でやるから
797
どうですか解説の名無しさん
2021/06/04(金) 23:59:59
ID:5uB5+o5f0
>>790
坂本もウィーラーもすぐ規定打席達するだろうから
そうしたら景色もガラっと変わるね
798
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:00:03
ID:V9DqukxQ0
>>790
WARは積み重ね式だから規定とか関係ないのにな
799
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:00:15
ID:IXi1sIl6a
珍ラクッペせこいなw
さすが15年優勝なし
800
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:00:22
ID:D8OgQAiw0
コロナ組にどかされた時も連続安打中なんだよな
801
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:00:28
ID:3yW3NFUJp
>>790
規定割れしてwar2.3の坂本ぶっ壊れすぎでしょ
802
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:01:09
ID:LcpA99M2a
選手の離脱だけでなく日程も阪神に有利過ぎ
こっちはPayPayとマリンなのにあっちは両方ホームとかないわ
803
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:01:18
ID:pBFPOnQ10
804
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:01:22
ID:IBrqOc0jM
>>795
打ってないって言っても大城くらいの数字あるからな
あの守備力があれば十分やと思うよ
805
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:01:26
ID:eX87gr/f0
珍さん自身が今年逃したら最低10年は無いの自覚してるからな
大阪人らしい強がり
806
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:02:23
ID:jN13b2pha
だれだよセリーグ弱い雑魚とか言ってた奴
巨人以外強いじゃねえかよW
807
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:02:25
ID:QPcEJzVAM
808
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:02:39
ID:e4F4sfqn0
甲子園は神守備もあったからな吉川
元々バカ原が指導する前は一流の器があった
809
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:02:41
ID:V9DqukxQ0
ついでに投手のWAR見に行ったらチーム投手1位が今村2位が菅野で笑った
810
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:03:32
ID:Y/lq9DVa0
交流戦2位とか意外だな
西武線引き分けてなかったら…って考えちまう
811
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:03:47
ID:un7WWEdH0
>>809
その1位を落とすバカ原w
癇癪采配は有害レベル
くたばれ辰徳~
812
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:03:54
ID:3yW3NFUJp
吉川最後のセカンドゴロを楽勝でアウトにしてたのみてビックリしたわ
範囲広すぎて本来なら少しギリになるところを余裕で正面入るんだよなw
813
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:04:10
ID:JwWxMT030
吉川は通年で見ると月間260前後がベースで1ヶ月絶好調と絶不調がある感じ
3割残すにはベースを280まで上げればなんとか行けるだろう
今年は今のところ3月000、4月273、5月393、6月385
814
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:04:34
ID:pBFPOnQ10
>>809
今年のセリーグのピッチャー柳以外ちょっと酷いからね
高橋も6勝してるけどフラフラピッチングだし
815
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:04:38
ID:Y/lq9DVa0
阪神打線強いけどマルティネスいいピッチャーだしな
ソフトバンク頑張ってほしい
816
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:04:51
ID:ar7vdBI+0
>>806
交流戦順位も
1位中日
2位巨人
3位横浜
だしな、セリーグ十分つええし、
この強いリーグで、パの首位チームを超える
勝率を叩き出してる巨人は本当よくやってるわ
坂本梶谷菅野デラロサ野上抜きでね
817
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:04:52
ID:+t6fCB/M0
誰か忖度して亀井にホームラン打たせてくれないかねぇ
100号記念のカメットは買ってあげるからそれで引退しましょう
818
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:04:53
ID:J06imKlf0
いまきたく
今日はさすがに荒れてなさそうだな
819
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:05:19
ID:qbUvWPgf0
阪神は中継ぎで藤浪が復活か全てのキーが揃ったな
820
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:05:24
ID:jN13b2pha
おまえらの吉川評は巨人の倉本だろ
AHRAと同じ贔屓脳しかねえわ
821
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:05:48
ID:KWZU8QH40
>>809
投手WARってそういう指標だから。
完投何試合かして、
他の登板で大して点も取られずにノックアウトされるとマイナスがそんな響かない
822
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:06:04
ID:pBFPOnQ10
>>815
明日は2.5差にする絶好もチャンスだよ
なんせ栗山がお膳立てしてくれてるし
823
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:06:17
ID:30wFEGf4d
824
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:06:24
ID:8wlmIvxJ0
ソフトバンクは明日の阪神の先発は打つよ
ああいうのは普通に打つ
825
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:06:51
ID:TPvwg2/ur
丸若林
この並びグロすぎる
826
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:06:55
ID:Y/lq9DVa0
>>822
戸郷怪しいけど立野っていうの打ってもらわないとな
明日は打ち勝ってほしい
827
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:07:01
ID:6hFm+m6S0
丸は2軍に落として慎之助に診てもらってミニキャンプ
その間、陽とか試す方が合理的だと思うけどな
828
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:07:21
ID:GICJT1U70
せめて丸が3年前の成績なら。
829
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:07:31
ID:jN13b2pha
禿「全力で阪神に燃料投下したるわ」
830
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:07:36
ID:3yW3NFUJp
阪神デーゲーム無敗っしょ?
多分3タテするんじゃね
こっちもハム3タテすればノーダメだから3タテは必須だね
831
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:07:42
ID:e4F4sfqn0
832
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:07:55
ID:Jq2SD/ac0
ダンカンも就活必死だろうしな
833
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:07:56
ID:ar7vdBI+0
若林のヒットから追加点の3点取ったし
守備でも熱盛プレイだし、全く問題ないな
834
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:08:19
ID:bYp7OkEya
ソフバン貯金3か
巨人が相性悪すぎなだけで普通に弱いな
835
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:08:34
ID:D8OgQAiw0
メルセデスが良すぎて日ハムじゃなくても打たれてねぇしまだ楽勝ムードではねぇな
836
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:08:41
ID:9EYoIQxr0
若林は個人的に今年は勝負の年と思って期待してただけにがっかりしたなぁ
OP戦の絶好調から原が期待して使うのも分かる中で現状の成績は残念すぎるわ
837
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:08:42
ID:9gVrEQe9p
デーゲーム無敗だの何曜日無敗だのそういうの好きだよな珍は
838
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:08:47
ID:9rOTeHh30
メルセデスは過小評価過ぎる
投げてる球見れば超一級品なのは明白
あんな圧倒的な左先発そうはいない
839
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:08:54
ID:jN13b2pha
若林ねえ
廣岡使って欲しいんだよなあ
840
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:09:10
ID:pBFPOnQ10
塩見っていつの間にかめちゃくちゃ打ってるな
やっぱ神宮って打者が簡単に育つよなぁ
広い球場とか本当いらんわ
841
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:09:18
ID:4zevzOLV0
まぁソフトバンクも純粋な優勝は去年だけでペナントは18.19と西武が連覇してるからね。
CSと日シリの短距離走に強いだけかもだけど
842
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:09:39
ID:Y/lq9DVa0
メルセデス149ー151アウトロービタビタで笑ったわ
まじでどうしたんや
843
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:10:02
ID:e4F4sfqn0
>>833
昨日も廣岡ならファーストでアウトにしてたわ
肩が弱いからセカンドで妥協。さすがにあれはパイアのお陰
844
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:10:22
ID:pBFPOnQ10
>>838
あんなメルセデス早々見たことねーから
昨年怪我する前の阪神戦で圧倒してた試合でもこんな投球してたが
845
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:10:52
ID:ar7vdBI+0
若林 233 2本 9打点 OPS671 得点圏091
廣岡 200 2本 4打点 OPS648 得点圏071
あらゆる指標で若林が上だししゃあないさ
坂本戻るまでは若林で
846
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:11:09
ID:lg1WB8MFa
結局野上ってどうなったの?
練習はしてるみたいだけど投球はしてないよね?
847
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:11:22
ID:pBFPOnQ10
>>841
交流戦は無類の強さだし、今年は違うかもね
まぁ怪我人とかオリンピック予選とか重なってんだけどね
848
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:11:26
ID:un7WWEdH0
ハラシン(失笑)
849
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:11:29
ID:8wlmIvxJ0
メルはどんどん球速上がってるよな
しかもコントロールも据え置きだからね
スペじゃなければ最高なのに
850
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:11:50
ID:e4F4sfqn0
>>840
あいつはファームで育ち切ってたから
走攻守も揃ってる使いやすい。田口とトレードなら塩見だったのに
851
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:12:08
ID:3yW3NFUJp
メルセデスって2019日本シリーズで6回無失点とかやってたからな
本来の力が発揮できるならとんでもねえバケモンよ
これ育成契約からここまで育てたのは凄い
852
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:12:08
ID:r/PwPgLma
152投げてたからな
左腕で制球よく150って打てないよ
なおスタミナ
853
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:12:22
ID:/uEouljWa
でもメルセデスは5回までしかスタミナ持たないないのとスペなのがね
854
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:12:32
ID:4zevzOLV0
>>845
誤差みたいなもんだが廣岡は守備も打撃ももう一回りでいいから精度を上げてほしい。
855
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:13:06
ID:9rOTeHh30
メルセデスは球速さえ上がれば無双すると3年前から言い続けてきたわ
これから5年は巨人の左エースやってくれんとな
856
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:13:18
ID:DBUVcXuqM
まんまうちと言ってること同じで笑うわw
たかせん
201 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre7-9kow [126.157.114.225]) 2021/06/04(金) 23:51:03.12 ID:q7CcLlVir
工藤は焼け野原にして去って行くのか。
王政権最後に似てるけど秋山がよく立て直したな。
もう次は秋山に戻って来てもらうしかないだろ。
857
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:13:55
ID:e4F4sfqn0
>>845
守備の指標は?ショートなら廣岡一択だよ
バカ林もお爺ちゃんのように消耗してて情けないよな
858
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:14:08
ID:un7WWEdH0
ハラシン
ハラシンが嫌う阿部ではなくまた由伸になってもしらねーw
859
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:14:19
ID:IBrqOc0jM
>>845
こんなレベルの低い争いなら、守備力優先して1試合だけでも湯浅スタメンで使って欲しいw
860
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:14:45
ID:3yW3NFUJp
>>857
廣岡も結構マイナスじゃね?
まあ若林よりマシだろうけど
861
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:14:52
ID:pBFPOnQ10
>>850
ファームで無双状態でいつブレイクするかって感じだったからな
流石の高津もそこまで無能ではなかったろ
862
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:15:17
ID:yrTaDehP0
廣岡を我慢するのは無理だわ
ヤクルトがエスコバー使ってたのも頷けるほどの低確率ガチャ
☆5出すのに何十万課金しなきゃいけないのってレベル
863
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:15:20
ID:ar7vdBI+0
>>857
廣岡だとペイペイでも
二遊間のきわどいゴロほとんど抜かれる感じだったし
若林の方がアウトにしてる印象が強いがな
廣岡のショート守備ってそれほどか?
864
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:15:21
ID:d1SAhExD0
誰か野上、梶谷の状態わかる人おらん?
なんで何も情報ないの?
865
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:15:35
ID:JwWxMT030
>>812
あれ正面で楽々とってるけど普通にセカンドだとダイブしてやっとだよな
若林の当たりヒットにしてる渡邊だとダイブしても取れなさそう
866
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:16:01
ID:d1SAhExD0
寛ちゃんもだよおかしいよ報知は放置しすぎだよ情報
867
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:16:10
ID:Y/lq9DVa0
明日は勝って欲しいけど勝てそうな試合ほど負けるイメージあんだよなここ数年
868
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:16:18
ID:yLaHmSMw0
梶谷は普通に走ってるから 軽度の肉離れだったのかな
野上は肩だからやべーよな
869
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:16:46
ID:6hFm+m6S0
原のやらかし采配の数々が無ければ交流戦1位だったのにな
870
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:16:50
ID:ar7vdBI+0
>>859
数字的にはレベルが低いけどホームランは二人とも劇的だったりする
廣岡は大野からの決勝ホームランと先制アーチ
若林はリリーフエース三嶋から9回勝ち越し決勝アーチと
則本のすさまじいストレートを2ランとかね
871
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:17:08
ID:sCFJf7IEd
広島見てると原のマシンガンて正解なのかもと思ってしまうから困る
872
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:17:14
ID:Hxx0fh000
また狂ったように特定の選手を叩いて興奮してる奴がいるな
何が楽しいんだろう、絶対自分の思い通りにはならないのにw
873
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:17:23
ID:pBFPOnQ10
>>864
梶谷は今日ノック、マシン打撃したって記事上がったぞ
交流戦後には確実に戻ってくるだろうね
874
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:17:26
ID:e4F4sfqn0
まあファームの時点で村上、塩見は鉄板の匂いしかしなかったからね
ファームでも微妙な廣岡はどうも思えなかったが
875
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:17:31
ID:3yW3NFUJp
>>864
野上は知らんけど梶谷は元気に練習してたらしいぞ
876
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:17:55
ID:Y/lq9DVa0
梶谷戻ってきたら打順どうなるんなろ
吉川坂本梶谷?
877
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:18:11
ID:d1SAhExD0
梶谷はロッテ戦ぐらいに来そうだな
878
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:18:12
ID:+t6fCB/M0
>>840
神宮は相手投手を弱体化させる地形効果があるから半端な選手が育つ(と勘違いする)事がある
879
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:18:13
ID:9gVrEQe9p
おおけけ
高木
山口
あとお前ら忘れてるかもしれないけど伊納だよ居なきゃいけないのは
880
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:18:23
ID:3x0Y4Daea
塩見はもともと良かったろ
すぐスペるんだよ
881
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:18:33
ID:3yW3NFUJp
てかショートはもう左右で廣岡若林併用でいいよ
どうせ坂本戻ってきたらお役御免だろどっちも
交流戦明けくらいには坂本神が戻ってこれるんだから我慢しろよ
882
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:18:42
ID:e4F4sfqn0
>>863
ショートは送球が大事だから大違いだろう
いかにファーストに強く遠投できるか
883
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:19:18
ID:Y/lq9DVa0
乳首の年齢調べたら意外といってたわ
884
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:19:25
ID:pBFPOnQ10
>>878
いや勝てれば良いんだよ
ホームで半分試合するんだから
得意な選手見つける方が勝てるだろ
885
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:19:42
ID:m4qvaMn/0
1右梶谷
2遊坂本
3左ウィーラー
4三岡本
5一スモーク
6中丸
7ニ吉川
8捕大城
6月半ばにはみれるな!
886
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:19:45
ID:KWZU8QH40
>>841
毎年秋まで試合やって、
翌年春には確変気味のライバルが年がわりで出現するからね。
V9がどれだけ異常だったか
887
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:19:56
ID:sCFJf7IEd
>>876
ウィーラーがこのままなら個人的には
梶谷魔王坂本岡本スモ尚輝にしてほしいかな
ただ最近の魔王は併殺多いんだよな
888
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:20:08
ID:3x0Y4Daea
坂本は来週から強度上げるだろうから
あと8試合若林廣岡で誤魔化そう
889
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:20:36
ID:ybc3Fwo90
ソフトバンクあんな感じだから今年の日本シリーズ楽天かロッテだろうね
890
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:20:37
ID:hlRg1j1Kr
>>857
UZR/1200
若林 -8.8
廣岡 -80.9
ある程度イニング守っててこれだから廣岡の数字はちょっとシャレにならないレベル
891
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:21:02
ID:4zevzOLV0
廣岡はまだ今年24歳だからな。
若林なんかまだプロ入り前の年齢だぞ。
再来年あたりにブレイクしてくれれば十分過ぎる
892
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:21:24
ID:KWZU8QH40
>>850
田口のトレード持ちかけられる時に塩見の名前出してたら成立してなかった可能性あるな
893
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:21:32
ID:yLaHmSMw0
吉川3番継続しそうな気もする
岡本の前に足の速いのがいたほうが点入りやすそうだし その前も梶谷とかいて
894
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:22:09
ID:IBrqOc0jM
>>876
吉川の状態が落ちてなければ当分は3番動かさないんじゃない?
梶谷坂本吉川岡本スモークウィーラー
895
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:22:10
ID:Hxx0fh000
西武も日ハムも順位表みるとBクラスなんだな
そこに苦戦してるようではやばいか
896
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:22:24
ID:DBUVcXuqM
正直、吉川も休み休み使わんとスペだから心配なんだけどな
休ませたらここはパワハラ辞めろの嵐になるんだろうけど
897
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:22:41
ID:0C9Eus6M0
梶谷は結構早く戻ってくるし肉離れじゃなかったのか
898
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:23:09
ID:4zWH9FS20
煙の脚力0だなぁw
899
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:23:25
ID:pBFPOnQ10
>>897
軽微な肉離れって所じゃないの?
もう走ってんだし、坂本より早く戻ってきそうだわ
900
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:23:40
ID:ar7vdBI+0
>>894
隠れ首位打者のウィーラーが6番じゃ
もったいなさすぎてなあ
俺は3番と6番を逆にする気がする
そんで丸が7番
901
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:23:59
ID:4zWH9FS20
若林より廣岡使えばいい
902
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:24:19
ID:9rOTeHh30
吉川の好不調はわかりやすい
初球インコース変化球を空振りするなら好調
反応出来ないなら不調
勝手に身体が動くタイプだからな吉川は
903
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:24:35
ID:0C9Eus6M0
>>899
そうみたいやね
あとは坂本デラロサ待ちで早く反撃に打って出たいね
904
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:24:50
ID:yrTaDehP0
梶谷
坂本
吉川
岡本
スモーク/中島
ウィーラー
丸/陽
大城/炭谷
これでいいよ
6番にウィーラーいれば大量点が期待できる
905
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:25:10
ID:0C9Eus6M0
上位で使いたい奴がいっぱいいてな
スモークだけかな5番以降のほうがいいのは
906
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:25:23
ID:IfKRDHETa
ここんとこ初回に点がよく入るのは2番ウィーラー3番尚輝が当たってるからだもんな
ここは動かしたくない
907
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:25:42
ID:d1DT37Ry0
日テレパンダ
908
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:25:55
ID:m4qvaMn/0
2021年各球団連投数6.4時点
球団連投(2連-3連-4連)
G46(40-6-0)
H46(43-3-0)
De42(33-8-1)
L39(36-3-0)
S36(29-7-0)
D35(32-3-0)
E34(32-2-0)
T30(28-2-0)
F29(28-1-0)
M27(27-0-0)
B25(25-0-0)
C21(21-0-0)
909
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:26:39
ID:9rOTeHh30
ウィーラーは二番か三番
坂本も二番か三番
これしかないよ
巨人の生え抜き的に坂本二番吉川三番は絶対にありえない
910
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:26:50
ID:LcpA99M2a
吉川が思ったより3番で仕事してるから梶坂戻ると1〜6までが悩ましいな
梶坂吉岡煙芋?
ウィーラー6番もなんか勿体ないし悩む
7,8はその日調子良さそうなのを適当で
911
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:26:51
ID:IklqEPEUH
湯浅使おうよ
912
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:27:01
ID:IBrqOc0jM
>>900
言う通りウィーラーを下げるのは勿体ないけど、ウィーラーもその時の状態次第やね
ここまで好調期間が長いのは、楽天ファンもあまり記憶に無いんじゃないかな
あと一撃で決める力のあるスモークに対してゾーンで勝負して貰いたいから、チャンスに強いウィーラーを後ろに置きたかった
913
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:27:04
ID:05MPv4O+a
坂本に暫く6番やってもらうか
914
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:27:19
ID:pBFPOnQ10
>>908
3連投しまくりワロタ
オリンピック休みなかったら終わってたなこれ
915
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:27:25
ID:Hxx0fh000
916
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:27:35
ID:sCFJf7IEd
第二の1番打者として尚輝を6番に置くと打順の周りが早くなりそうなんだよな
917
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:28:14
ID:hlRg1j1Kr
廣岡はちょっとUZRの数字がグロすぎる
遊撃だけじゃなく二塁の数値もヤバいから多分偶然じゃない
とても将来のショートとして使えるレベルじゃないと思う
918
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:28:16
ID:DBUVcXuqM
なんか打線は贅沢な悩みになってきたなぁ
あとは投手整備し直せばな
919
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:28:23
ID:IfKRDHETa
梶谷
坂本
尚輝
岡本
スモーク
ウィーラー
丸
大城
これかなりエグイ打線だな
920
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:28:38
ID:m4qvaMn/0
吉川は元々インコース上手くてホットゾーンあるが
極端に打てないインコースのゾーンもあるちょっと変わった奴
921
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:28:55
ID:pBFPOnQ10
>>912
ウィーラーがいつ冷えるかだよな
前半戦打ちまくって後半戦やばいとかよくあるパターンだし
922
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:29:04
ID:4zWH9FS20
>>885
ウィーラー尚輝岡本の流れは変えなくていい
923
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:30:11
ID:eX87gr/f0
交流戦終われば、4日休みある
広島とかは休みなし
924
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:30:12
ID:yLaHmSMw0
湯浅のほうが見てて楽しいからなあ守備 打撃磨いてショート狙ってほしいわ
925
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:30:15
ID:d1SAhExD0
だから坂本3番 梶谷1番だよ
吉川は下位にいく
926
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:30:39
ID:m4qvaMn/0
>>922
いや変えて良い
長打のある奴から上に並べて固めていくのは世界の常識
927
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:30:44
ID:sCFJf7IEd
>>920
そうそう
なまじインコース打てちゃうから今日みたいに更に内に沈んでくボールに手を出しちゃう
928
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:30:50
ID:IklqEPEUH
>>915
増田スタメンの時もあったくらいだし、1試合くらい任せてもらえませんかね
929
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:30:56
ID:9rOTeHh30
ウィーラーはそこまで成績は落ちないよ
もうこれ言い続けて一か月半過ぎたわ
今年のウィーラーの打席の内容見れば安定した成績残す内容なのは分るだろうに
930
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:31:02
ID:d1SAhExD0
つか丸をどうしたらいいんだよ
931
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:31:42
ID:ihXYdnsi0
大城も復調気味だし炭谷も確変期が維持できれば打線はかなり強いな
尚輝の絶好調が終わっても270~280打てるようであってくれたらありがたい
932
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:31:53
ID:sCFJf7IEd
たまにはウィーラー休ませたいな
怪我が怖いわ
あの人よくヘッスラするし
933
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:32:07
ID:HynXkVUA0
井納はシュート覚えて変わったらしいけどどうなってるか。大竹二世になれるか
934
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:32:21
ID:IfKRDHETa
坂本梶谷が戻ればどんだけ尚輝が調子よくても原なら下位打線におくだろうね
935
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:32:22
ID:ar7vdBI+0
>>930
丸は復調を待つしかないっしょ
松原や重信とはポテンシャルが違いすぎるし
936
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:32:27
ID:0C9Eus6M0
937
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:32:41
ID:d1SAhExD0
あのなあ吉川は打てなくても貢献度高いんだよ
なんで使ってなかったのか原正しいわ
938
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:32:43
ID:9rOTeHh30
吉川は普通に三割余裕でこえてくよ
去年までが悪すぎたり不運だっただけ
939
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:32:45
ID:pBFPOnQ10
>>929
それがわかんねぇから野球は怖いんだろうがw
940
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:33:38
ID:9gVrEQe9p
941
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:33:40
ID:IklqEPEUH
942
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:34:03
ID:IBrqOc0jM
>>937
なんで原が正しいのか?と思ったけど、腹立たしいかw
943
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:34:13
ID:CJlVFaHEa
坂本
ウィーラー
吉川
岡本
梶谷
スモーク
って感じか 確かに吉川ウィーラー岡本の繋がりがいいからな ってかほぼそれだけで勝ってるからな交流戦 後たまにスモークか
コロナ組復帰してチームが不調になった時を教訓にし手打順いじらないほうがいいやろな
944
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:34:19
ID:LcpA99M2a
丸は既に下位打線やベンチスタートの日があるから梶坂戻ったらマジで居場所ない
外野は梶芋は確定だから残り1枠
正直松原、若林、立岡あたりから調子良さそうなのを起用のが勝てると思う
945
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:34:31
ID:IfKRDHETa
二軍でどんだけ打とうが一軍じゃ打てないのは散々見てきてる分かる
陽が上がったところで一軍じゃ打てない。丸に復活してもらうしかない
946
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:34:31
ID:d1SAhExD0
>>935
松原は置いといて打撃に関しちゃシゲもポテンシャル高いだろ脚速くて長打のある青木になれる逸材
947
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:34:50
ID:9rOTeHh30
丸は不調じゃないからもう今年は無理
これも言い続けて二か月経ったわ
まぁ来る時が来たんだよ
948
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:34:51
ID:DBUVcXuqM
吉川をショートで使おうと夢を見たのか少々遠回りだったかな
949
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:35:16
ID:ihXYdnsi0
>>930
丸は扱いが難しいんだよな
守備関しては松原のほうが上やし打撃もそんな期待値変わらんからほんとは2軍で調整してほしいけどそれもできんし待つしかない
950
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:35:24
ID:pBFPOnQ10
>>944
代わりの連中が揃いも揃って使いたくなるような選手じゃないんですが、、、
951
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:36:01
ID:m4qvaMn/0
>>944
丸は絶不調でOBP.360だぞ
その3人とは格が違いすぎるからその検討は甚だしいよ
守備貢献もさほど大差ないし
952
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:36:26
ID:9rOTeHh30
吉川の肩と送球ではショートは無理
セカンドで適材適所
953
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:36:27
ID:4zWH9FS20
坂本戻って来ても調子上がるまで時間がかかる
954
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:36:32
ID:sCFJf7IEd
955
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:36:37
ID:hlRg1j1Kr
>>946
なんだかんだ控え中心なのに毎年2割5分~8分打つからポテンシャル高いんだよな
それこそ他球団ならレギュラーでもおかしくない選手
956
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:36:57
ID:m4qvaMn/0
ここの奴らって原と同じでやたらと出塁率軽視するアホばっかだよな
いつまでも昭和の脳で凝り固まってんだか
957
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:37:14
ID:X1IlUdYka
ウィーラー上位も捨てがたいし梶谷坂本吉川の123も相手嫌だろな
高打率高出塁率でいつでもチャンス作ってそうな
958
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:37:57
ID:m4qvaMn/0
坂本2018も1ヶ月離脱してそこから打ちまくったし
問題ないっしょ
959
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:37:57
ID:sCFJf7IEd
960
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:38:01
ID:IfKRDHETa
重信は毎回プロテクトされてんのかね
961
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:38:05
ID:pBFPOnQ10
丸をスタメンから下げたい気持ちは死ぬほど分かるがそれは代わりの選手がすげえ活躍しそうって場合だからなw
代わりに用意してくるのがドングリーズじゃ意味ないやろ
962
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:38:26
ID:BixGupid0
阪神、交流戦である程度転けてくれると思ったんだが今年はマジで強いな
この時期から消耗戦始めてる巨人は追いつけるだろうか
963
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:38:55
ID:WSujuIvG0
ビエイラってかっこいいよな
964
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:39:00
ID:yrTaDehP0
2坂本3ウィーラー4岡本って右3連続だしジグザグ病の原がそんなバランスの悪い打線組むわけないでしょ
そもそも2ウィーラー3吉川だってジグザグ病から生まれた打順なんだし
965
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:39:01
ID:sCFJf7IEd
つーか今年セ・リーグ強くね?
もしくはパ・リーグが弱いのか
966
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:39:17
ID:MlGjIruv0
ただ、丸OPS.700切りそうで順調に数字が落ちていってるのも事実
今年は丸と心中でいいけど、このまま終わるなら来年スタメン固定はされないかもね
967
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:39:20
ID:9rOTeHh30
去年丸が打撃をいじった意味を考えれば丸自身が自分を一番分かってるんだよ
968
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:39:37
ID:m4qvaMn/0
丸はbatted ballが2018に似通ってる
ここからホームラン量産する可能性は有るよ
俺は気長に待つけどね。出塁はできるし
どこぞの松原とは違って
969
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:39:37
ID:d1SAhExD0
>>956
四球と単打を同価値にするのはやっぱり違う
単打だとランナー2つ進める可能性あるから
970
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:40:13
ID:WSujuIvG0
阪神は岩崎逝ったし、落ちてくる兆候はある
971
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:40:16
ID:CJlVFaHEa
てか尚輝は普通に通算打率が280ぐらいあるしな
1000打席ぐらいだけど
多分梶谷とか丸より高いんじゃね
セカンドであの守備でそれだけ打てるんだからもっと評価されてもいいはずなんだけどな
972
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:40:41
ID:KWZU8QH40
973
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:40:43
ID:pBFPOnQ10
>>965
横浜と中日のBクラスチームがここに来てチームの調子上げてるのはデカいんじゃないか
後は見てるとパリーグの外国人ってなんかパッとしないというかそもそも打線にいない
974
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:40:46
ID:LcpA99M2a
序盤こそ丸は相手が恐れてたから四球も取れてたが
最近は打てないのバレてるからゾーンに普通に投げられてる
最後の指示要素だった出塁率が落ちるのも時間の問題
975
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:41:14
ID:m4qvaMn/0
>>969
それは状況による副産物
たしかに得点期待値表から言えば単打>四球だが
四球を軽視するのはちゃんちゃらおかしいよ
運に依存しないバッターの才能を測れるんだから
976
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:41:17
ID:d1SAhExD0
>>971
おかしいよなプロスピの査定も弱すぎる
ホントはもっといい選手なのに
977
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:41:27
ID:MlGjIruv0
評価してないのは首脳陣と調子が悪い時に否定するのが趣味な連中と首脳陣絶対肯定マンだけじゃない?
大体吉川使えって意見が主流だったイメージしかないけどな
978
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:41:48
ID:m4qvaMn/0
>>974
それはお前の妄想
ボール球見極め率は
近年と変化はありません
979
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:42:12
ID:BixGupid0
やっぱり丸はもうヒッチ止める時期なのだろうか?
980
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:42:22
ID:WSujuIvG0
>>969
それな
出塁したところで後ろも不調で何もできずってのが多すぎたわ
981
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:42:25
ID:pBFPOnQ10
>>971
原が勝手に過小評価してるだけだ
ちゃんと使えば菊池くらいはチームに貢献する選手になるよ
982
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:42:26
ID:yLaHmSMw0
7回畠 8回中川 9回ビエイラ
僅差で7回桜井とか 見たくない
983
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:42:35
ID:d1SAhExD0
丸はしょうもないファールが多いんだよ
984
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:43:08
ID:lZ4lXNVy0
日テレやきう
985
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:43:26
ID:KWZU8QH40
>>910
梶坂吉は足使えていいね。
煙吉の並びにすると吉川の二塁打が激減しそう…
986
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:43:40
ID:ihXYdnsi0
>>965
助っ人がセリーグのほうが圧倒的に強いのはあるやろな
DHあるほうが育成しやすいし有利やろうけどバケモノレベルの外人相手にセの投手は投げ続けてるわけやしそこで差が埋まったかもしれん
987
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:43:42
ID:pBFPOnQ10
>>982
今日は仕方なく桜井使っただけだよ
リリーフ登板数はもう限界来てんだわ
988
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:43:42
ID:m4qvaMn/0
あのー...
出塁しないとそもそも点取れないんですけど(本塁打除いて)
マジでバカすぎでしょw
989
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:43:52
ID:9rOTeHh30
丸のファールは分かりやすいね
当たりの良いファール最近あったか
990
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:43:53
ID:DqUYAX/i0
尚輝は腰に爆弾抱えてるからなあ。
この扱われ方はわかるっちゃわかる。
991
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:44:14
ID:MlGjIruv0
単純に長打を狙った上で打てないなら良いんだけど、現状のスイングでは長打が出る感じがしないんだよな丸
2018みたいにいきなり長打量産してくれるならそれが一番だけど、改善するタイミングが良く判らんな 大体仕留め損ねてるし
992
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:44:28
ID:BixGupid0
吉川はある意味原が上手く使ってるからこその成績とも言える
993
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:44:34
ID:WSujuIvG0
>>983
西武1戦目の9回平良の打席とか酷かったな
994
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:44:43
ID:sCFJf7IEd
最近元木が静かで快適
995
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:44:49
ID:m4qvaMn/0
丸はフライ多め引っ張り傾向三振多め
これは2018と同じ傾向
2019年とは姿がまるで違うね
996
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:45:12
ID:CJlVFaHEa
丸とか出塁率あっても8打点じゃね…
その出塁も結構どうでもいい場面とかが多いし
一昨日の2安打も得意の右のアンダースローからだし
丸、松原、重信、若林で調子いいやつが外野のラスト1枠でいいわ
まぁ原は丸に固執するだろうけど
997
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:45:29
ID:jYHIXhR/0
長打ある打者の四球は価値あっても
小兵の四球なんて打者一人次に回しただけ
そいつが赤星並みにカウント粘るか二盗決めてくるならまだしも
998
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:45:47
ID:lZ4lXNVy0
日テレ巨人きた
999
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:46:00
ID:pYvspDFE0
いやぁ、迷うけどKSYの方が好きかなあ。
6番Zで初回から大量得点ゲット的なね!
なんなら5番Zもありだけど、Sのプライド的に無理かなあ。
1000
どうですか解説の名無しさん
2021/06/05(土) 00:46:03
ID:BixGupid0
おい、お前ら
門倉やっぱり見つかってないんだってよ!
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています