1
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 19:10:43
ID:
2
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 19:28:05
ID:
宮澤智アナウンサーのプライムオンラインTODAY楽しみ
3
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 19:37:39
ID:
宮澤智アナはグッディでの流麗なプレゼンと的確な進行で評価を高めたね
プライムオンラインTODAYの安定したメインキャスターぶりに更に評価爆上げ
ますます見識を広めて来年はフジの顔として日本の顔として
堂々として凛として笑顔でオリンピックメインキャスターを務めるのだろうね
4
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 19:38:24
ID:
田代まさしに見えた人、挙手
5
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 19:42:32
ID:
6
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 19:59:57
ID:
となりでやってるの?
7
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 20:36:56
ID:
プライムオンラインTODAYでも素晴らしいスキルを見せてくれる宮澤智ちゃん
世界一可愛い顔にエレガントなピンクベージュのブラウス宮澤智ちゃん超超超おっぱい宮澤智ちゃん超超超美乳宮澤智ちゃん
華奢な肩のライン清楚な襟元リボンタイ結んだフェミニンな雰囲気
ただでさえ可愛い宮澤智ちゃんがピンクなんか着たら手が付けられない
色味を合わせたブラウンベージュのスカート美しいシルエットにキュッと締まったウエストラインの美しさ
テールでまとめて縛ったアクティブなイメージのヘアスタイル少しつまんだ細い束の髪をサイドに垂らすスタイル超可愛い宮澤智ちゃん
宮澤智ちゃん上品で可愛くて美しくて慎ましやかで華やかで清楚で格好良くて
毎日テイストを変え上品で清潔感のあるの衣装がしっとり大人の女性らしくて素敵だな(`・∀・´)
オープニング、「こんばんは。プライムオンラインTODAYです。この番組は世の中の様々な情報を網羅した人気ニュースサイト。
FNNプライムオンラインと連動して幅広い分野から気になるニュースをピックアップしてお伝えして行きます。」
イキイキと番組コールする宮澤智ちゃんがファンにとっても誇らしい。やっぱり宮澤智ちゃんはメインキャスターがよく似合う
プライムオンラインTODAYは宮澤智ちゃんが常に映っているしめちゃくちゃ嬉しい(*´д`*)めちゃくちゃ見応えがある(`・∀・´)
「さて、続いては世界イッキ見!」人差し指で可愛らしくポーズをとった宮澤智ちゃん可愛すぎ!
「世界8か国11都市の特派員リポートを数珠繋ぎで世界の今をお伝えするコーナーです。」どアップ宮澤智ちゃん美くしすぎて気絶しそう
国内の地域の話題からワールドワイドな情報まで多彩な話題の遊園地支配人は宮澤智ちゃん
地域の話題のリモートインタビュー宮澤智ちゃんの素の雰囲気も毎回楽しみすぎる
でも宮澤智ちゃんにはくれぐれも街に取材に行かないようにして欲しい
まだまだ感染者が増えて来そうな状況だから騒ぎが完全に収まるまでは絶対に無理しないで危険な事は断って欲しい
体調や喉にも気を付けてくれぐれも無理はしないでいつもの優しくてにこやかな宮澤智ちゃんでいてね
よく眠って栄養のあるものを食べてしっかり休養も取ってください
美しすぎる宮澤智ちゃんを見られるのが本当に嬉しくて嬉しくてたまらないんですから
8
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 20:42:45
ID:
9
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 20:43:03
ID:
でたー売国奴の論点ずらし
10
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 20:44:05
ID:
宮本「別の専門家が判断・・・」
もちろんシナの息がかかった専門家だよな宮本w
11
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:08:46
ID:
戦わずして勝つ、これ上策なり
12
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:09:25
ID:
Windowsのピコ が聞こえた
13
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:09:28
ID:
田中は売国奴
宮本は工作員
藤崎はお花畑
14
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:10:20
ID:
スタジオの空気良さそうだな
15
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:10:23
ID:
いちおつ
>>11
中国人は上策、中策、下策って考え方好きよね
(´・ω・)
(っ=川o
16
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:10:36
ID:
あー、机の下に潜り込んで、タケユカのクンニ奴隷になりたい
17
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:10:41
ID:
プーさんは圧倒的優位に立たないと簡単に負けると思ってるか怖いのかも知れんな
18
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:10:53
ID:
パヨックン
19
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:10:54
ID:
BS11にすだれ
20
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:10:56
ID:
パヨっ君
21
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:10:58
ID:
中国が台湾に侵攻してもアメリカは台湾を助けるとは思えんけどなぁ
あっという間に決着付きそうだし犠牲払ってまで奪回するとは思えんわ
22
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:11:00
ID:
1おつ
23
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:11:15
ID:
スレ誤爆した(´・ω・`)
>>1
おちゅ(・∀・)
24
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:11:17
ID:
>>15
今の中国がやってるやり方ってどんな感じなんだろうね
下策にはみえず、かといって上策にもみえんけど
25
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:11:18
ID:
パヨックンプライムには出ないのに
26
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:11:30
ID:
27
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:11:39
ID:
米軍に帰れって言うのがヘイトにならないのなら
パックンには言ってもいいってこと?
28
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:11:56
ID:
>>21
沖縄は米軍基地があるから守ってくれると思いたいけど
29
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:12:05
ID:
30
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:12:06
ID:
31
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:12:07
ID:
>>21
でも中国側からすると
そういう見方はできないからね
100%反撃してこないという保証があれば別だが
32
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:12:22
ID:
>>21
そうなったらもう全面戦争覚悟なんでね?世界二分するレベル
33
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:12:25
ID:
臓器移植といえば
日本に帰化したヤン・イーという芥川賞作家がいるんだけど
中国共産党のえらい人達が長生きなのは臓器移植を繰り返しているからと書いてた
江沢民危篤説が出たときも臓器移植で助かったとかなんとか
34
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:12:28
ID:
35
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:12:37
ID:
こっちか、いちおつ(´・ω・`)
36
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:13:09
ID:
>>31
中国も現在はアメリカと戦端きりたくないだろうし、100%の保証がない限り博打うたんだろうね
37
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:13:12
ID:
加藤良三とか呼んで来いよ元駐米大使なら
38
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:13:22
ID:
>>1乙 中国は食糧が持つんかな
兵糧戦に持ち込まれたら何処の国が援助するん?
昔はイギリスが植民地から流したけどさ
39
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:13:29
ID:
>>32
戦争はともかく、世界を二分してもやっていけると思ってるかも そのための一帯一路やアフリカへの進出
40
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:01
ID:
報道1930なら手書きでやりそう
41
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:08
ID:
42
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:21
ID:
43
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:23
ID:
お絵かきタイム
44
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:27
ID:
45
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:28
ID:
台湾取るなら尖閣も同時に取るだろ
聞くまでもない
46
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:32
ID:
>>36
アメリカが「反撃しませんよ どーぞどーぞ」と言っても
罠だと思って攻めてこないかもなw
47
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:42
ID:
沖縄が出撃基地になるだろうなぁ ベトナム戦争のときもそうだったし
48
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:44
ID:
宮古島を何とかせんとアカン
49
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:50
ID:
>>24
中国は基本戦争嫌うよね、弱いから。威嚇して戦わないようにしてるんだろう今は。ただ中共=中国かどうかは疑問だけど
(´・ω・)
(っ=川o
50
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:57
ID:
まあ、沖縄は取られるよね
51
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:14:58
ID:
チョンの位置おかしくね?
52
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:15:07
ID:
>>39
アフリカの投資って回収出来ると思えないけどな
あの抜け目のないイギリスとかフランスが放置してたような不毛の地だし
53
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:15:32
ID:
54
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:15:33
ID:
そうそう
回ってくる
55
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:15:34
ID:
線が出てないぞ!
56
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:15:37
ID:
>>37
一瞬、宇宙猿人とかちゃぶ台返しの人かと思ったが、よく考えてみたら加藤精三だった(´・ω・`)
57
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:15:37
ID:
魚も米も麦も10数億の中国人の胃袋に入るからね。
ああいう国は貧乏にしておくに限る。
58
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:00
ID:
うんちいきたい
59
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:12
ID:
台湾取りに行く時は宮古島も巻き添えだろうなぁ
60
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:12
ID:
>>52
アフリカの為政者たちは賢いもんで
また借りパクしようとしてるしな
61
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:14
ID:
62
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:24
ID:
63
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:37
ID:
デコイ(´・_・`)
64
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:39
ID:
>>60
ま~その辺りも折込済でしょ。金がいつまでもつかって感じ
65
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:40
ID:
この地図は何かおかしい
66
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:41
ID:
尖閣はおとりって事?
67
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:45
ID:
中国は長いスパンで戦略立てるから50年後100年後にアメリカを上回ればいいと思ってる
68
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:52
ID:
>>52
回収しようとは思っていないんじゃないかな
軍港が手に入って、資源が手にはいれば
69
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:16:55
ID:
>>52
法外な借金を方に基地作ったりするのが目的では 時代劇の越後屋の手口
70
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:04
ID:
対馬はどこにあるの?
71
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:08
ID:
テキトーな地図 鹿児島の真西は上海だぞ
72
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:09
ID:
八重山方面にも
デカい基地欲しいか
73
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:12
ID:
韓国の上が切れてるね
74
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:14
ID:
>>52
国連のアフリカ票はバカにならない(´・ω・`)
結局WTO事務総長もナイジェリア人が勝ったし
75
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:20
ID:
下地島空港を軍の基地にすべきだね
76
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:36
ID:
77
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:49
ID:
78
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:54
ID:
与那国いいとこだよな~
79
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:17:59
ID:
地図の韓国って位置が違う気が
80
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:04
ID:
81
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:08
ID:
陽動作戦なぁ
ベトナムに力入れ取るから 封じ込めはしてるかなと思う
南シナに同時攻撃したらええんちゃうん
82
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:09
ID:
やっぱ地図の形変なのか
83
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:13
ID:
日本は専守防衛しかできんからなぁ 打撃力の米軍を自由に動けるようにするのが役割
84
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:14
ID:
だから沖縄に蜂起させるんだろうが
台湾有事 = 沖縄暴動だよ
85
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:17
ID:
86
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:26
ID:
中国はめっちゃ気長に覇権を狙ってくるぞ
日本人は気が長くないから無理
87
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:28
ID:
>>74
アメリカが納得したんだ
チョンに逆恨みされるなw
88
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:37
ID:
89
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:40
ID:
石垣市長が孤軍奮闘だな
デニーを早く何とかしてくれ
90
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:42
ID:
91
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:49
ID:
取りたいじゃなく、制海権制空権を維持したいんだろうなぁ
92
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:53
ID:
沖縄の中の人は喜んで属国になりたがってるかもしれんけど
93
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:56
ID:
もういっそのこと台湾と日本で
連邦国家を宣言する、ってのはどうだ
94
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:18:58
ID:
五点の言葉あながち間違いじゃ無いな地政学考えれば
95
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:00
ID:
琉球は二股外交
96
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:06
ID:
韓国おかしいぞw
97
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:08
ID:
そんな遡るのかよw
98
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:09
ID:
そんな昔に中国なんて国は無かったじゃねえかw
99
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:13
ID:
朝貢(ちょうこう)
(´・ω・)
(っ=川o
100
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:15
ID:
鹿児島から与那国島まで橋架けよう
101
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:19
ID:
戦略を語るときは地球儀を使え
102
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:21
ID:
そりゃ、「礼を守る」ってへりくだった門だし
103
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:30
ID:
ちょ、ちょっと待って!一馬鹿がなんか言ってる!
104
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:33
ID:
ゴーストオブツシマ!?
105
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:35
ID:
沢田研二の大河ドラマがそうだったじゃん
106
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:36
ID:
>>86
でも時間がないから焦ってる
2040年頃 超高齢化社会
2050年頃 人口減少スタート
107
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:37
ID:
>>74
WTOはもう一方も韓国だったしなあ…
国連はTOPを発展途上国にする縛りをいい加減やめてほしい
108
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:38
ID:
朝貢国って支配地域って言っていいのか
109
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:40
ID:
反りはなんかふざけてるのか
沖縄はずっと中国のものだと言ってるだろうに
110
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:40
ID:
どこぞの仏像と同じか
111
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:42
ID:
司会者知らないふりして盛り上げる
うまい
112
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:46
ID:
冊封体制(´・ω・`)
113
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:47
ID:
どういうことなんだろうな
中国に国家の連続性はないし
114
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:48
ID:
一人頓珍漢なチャイナスクールマン宮本w
115
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:19:52
ID:
あれ? 薩摩にも送ってたんだろ
116
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:03
ID:
陰核諸島( *´∀`)
117
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:03
ID:
>>89
デニーの談合疑惑が起きたら
首里城が燃える地域だから無理よ
118
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:14
ID:
だから、中国共産党の方がいい9
119
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:14
ID:
だから、中国共産党の方がいい9
120
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:15
ID:
やっぱそう思ってるよな
121
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:16
ID:
中国の60億円植林事業 一度も実施せず放置 政府関係者明かす
日本政府関係者は9日、政府が2015年度に約60億円を拠出した中国国内などでの植林・植樹事業が一度も実施されなかったと明らかにした。中国も負担する予定だったが、具体的な負担方法などで折り合わず、事業が放置されたという。
事業は中国から飛来する黄砂対策や交流などを目的に、中国国内と東南アジアなどで日中両国の団体が植林・植樹を進める内容。日本が15年度に財団法人「日中友好会館」に57億6000万円を拠出したが、現在まで実施されていない。
公益財団法人 日中友好会館会長代行 宮本雄二
宮本さあ・・・(´・ω・`)いいの? これ
122
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:17
ID:
ソリもっと言ったれ
123
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:24
ID:
124
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:25
ID:
なるほどっなるほどっ
125
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:30
ID:
126
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:30
ID:
反町ハッスルしてるなぁ(´・ω・`)
127
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:30
ID:
沖縄は明の使節が来るときは支那風の服を着て
日本の使節が来るときは日本風の服を着て迎えてた
と何かで読んだことがあるな
128
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:31
ID:
やっぱり売国奴じゃねーか
129
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:49
ID:
ソリは知ってて演技してるけど、よくある日本国内の「天皇は王か皇帝か」論と根本は一緒よな
130
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:50
ID:
習近平は支那5000年の歴史とか朝鮮戦争勝利とか言ってるし
131
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:52
ID:
>>113
それ言ったら台湾だって清の時代に日本に割譲だし
132
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:53
ID:
俺はその内死ぬから知ったこっちゃねえ by宮本
133
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:55
ID:
台湾こそ日本だった
134
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:20:57
ID:
135
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:01
ID:
136
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:12
ID:
でも、固有の領土とか、力による変更は認めないとか、日本人はせいぜい明治維新以降の歴史のイメージだろうけど、中国の感覚はまた別なんだろうな
137
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:16
ID:
>>108
<丶`∀´>ウェーハッハッハ 先進国に仲間入りニダ
138
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:18
ID:
>>107
大国でポストを争うより土人を担いで裏でポスト争いの方が摩擦が少なく済むからじゃないの
139
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:18
ID:
中国が領有する以前は日本と同じ遺伝子を持つ人間が自治してた可能性はないの?
140
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:20
ID:
うんこしてくる
141
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:23
ID:
でた外交努力w
関与政策www
142
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:28
ID:
143
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:39
ID:
秀吉軍が強過ぎて
明が琉球を諦めました(´・ω・`)
144
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:40
ID:
中国は国力に応じて国境が
伸び縮みするもんだと
普通に思ってるんだろ
145
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:21:59
ID:
なんか沖縄ヘイトが沸きだしたな...(´・ω・`)
146
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:00
ID:
>>117
普段なら原因を徹底追及とか騒ぐリベラル界隈がこれ以上追及しないって言い始めたからなw
147
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:01
ID:
連絡員徐々にお花畑の本領発揮 (´・ω・`)
148
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:04
ID:
149
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:04
ID:
反町、肝心の所を相手に言わせない。
150
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:06
ID:
151
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:08
ID:
>>125
あの火災の少し前に談合疑惑が発覚して
胡散臭い秘書とか雇ってたのが問題にされてたが
タイミングよく首里城火災が起きて全て吹き飛んだ
152
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:14
ID:
何言ってるんだろう
中国のせいで、アメリカに寄ってしまうのか悪いのか?
153
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:14
ID:
何言ってるんだろう
中国のせいで、アメリカに寄ってしまうのか悪いのか?
154
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:21
ID:
いや、野田政権が国有化して
挑発したからじゃんね。
155
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:25
ID:
めずらしく切り込んだな
じじい
156
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:29
ID:
157
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:35
ID:
158
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:39
ID:
159
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:40
ID:
>>144
ひとまず、預けてやってるだけとは思ってるみたい
160
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:44
ID:
だいぶ
穿った見方だな
161
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:44
ID:
だいぶ
穿った見方だな
162
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:49
ID:
祝大阪都構想否決
163
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:22:54
ID:
164
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:23:17
ID:
>>107
とりあえずアフリカのババアにして 各国でおめー中国の意向に沿った真似しやがったらどうなるかわかってるだろうなって
アメリカさんたちと脅しかけるのがいいんだとおもうけど
アメリカは韓国のババア推してんの
165
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:23:23
ID:
某ゲームの請求権の捏造してそれを理由に戦争するってのを今の中国はやってるようなもんだな
166
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:23:32
ID:
>>142
そんな大昔はともかく、室町幕府は一時期冊封を受けていたことがある
167
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:23:37
ID:
中国の歴史観からだとベトナムなんかも過去には中国領でしたとかも言い出すだろうからなあ
168
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:23:54
ID:
>>157
アイヌ団体にチョンが入り込んでる理由か
169
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:04
ID:
もりもっちゃん強いな(´・ω・`)
なんで民主党政権で防衛大臣なんか
やったんだ?
170
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:07
ID:
石原慎太郎がバカなことしてくれたと言いたいのかw
(´・ω・)
(っ=川o
171
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:13
ID:
>>157
これ見ると
むしろ加耶、任那、楽浪郡が日本支配だったと普通考えるよなw
172
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:16
ID:
173
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:21
ID:
Kさんの竹島のアレだな(´・_・`)
174
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:21
ID:
そういう考えが竹島とられたんだよ
学者の考え方
175
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:25
ID:
176
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:26
ID:
>>136
いわゆる西欧近代国家の国境線と言う概念は無いだろうね
177
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:32
ID:
永久に漁場にもならず資源採取もできない島のままでいいということですか
178
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:35
ID:
>>164
EUと日本が言う事を聞かないなんてアメリカの影響力も落ちたな
179
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:50
ID:
>>167
世界は全て中国共産党のものです。 中華思想www
180
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:55
ID:
射爆場では無くなったの?
181
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:24:59
ID:
182
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:03
ID:
沖縄を2度と戦火にしてはいけない
183
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:03
ID:
沖縄を2度と戦火にしてはいけない
184
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:04
ID:
>>142
飛鳥浄御原令知らないような連中が言いそうだね(´・ω・`)
185
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:09
ID:
186
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:10
ID:
他は良いのけ
187
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:15
ID:
沖縄は県知事が危険だな
188
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:23
ID:
竹島で南鮮が挑発続けてるから日本は軍事行使で奪還していいわけね森本説では
189
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:26
ID:
>>138
でもいま中国の狩場になっちゃってるし
>>150
第二次大戦の遺産みたいなもんだしね
新しい国際組織を作る頃合だよなあ
190
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:28
ID:
しかしこの地図ジワジワ来るな
191
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:30
ID:
郵便法改正のついでに尖閣にポスト置けるようにしとけよ
192
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:38
ID:
沖縄アレルギーだよ
193
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:38
ID:
>>157
以前に見た教科書では、せいぜい中国東北部とロシア沿海州くらいだったぞ 実際に、朝鮮族の方々が住んでるし
194
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:42
ID:
遼東半島は日本固有の領土であるって世界中に発信したらいいんじゃねw
195
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:44
ID:
よし、沖縄県を廃して鹿児島県に入れちゃおう
196
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:48
ID:
>>187
あのキチガイを支持してるのは県民だからな
197
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:50
ID:
>>169
おそらく、「最後の砦」みたいなもんだろうな(´・ω・`)
198
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:50
ID:
これは遼東半島と朝鮮半島がくっついたんだな
199
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:53
ID:
>>166
冊封を受けてたってことは
朝貢してただけで相手国の領土になったわけじゃないってことだよね?
200
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:25:56
ID:
201
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:11
ID:
>>195
東京都の飛び地にするくらいでいいとおもう
202
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:11
ID:
203
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:12
ID:
沖縄はそういう場所にあるからきれい事ではすまん。
204
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:12
ID:
>>150
中国はじめ 人権意識のない国が国連人権委員を取り仕切っている
205
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:13
ID:
>>169
もう何回か書いたが、自分が引き受けないとえらいことになるからだったとか
(´・ω・)
(っ=川o
206
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:16
ID:
>>163
まあその図を作ってるのは韓国人じゃなくてネトウヨなんだけどねw
207
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:22
ID:
>>193
あいつら、マジで日本は百済と新羅が作ったって思ってるよ
208
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:27
ID:
>>185
ぶっちゃけ中国とその話をする意味はないね
あいつらは力で押付けてくるだけだし
209
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:29
ID:
沖縄って昔は鹿児島県じゃなかったの?
210
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:33
ID:
すけゆかカットイン(´・_・`)
211
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:42
ID:
じゃあ尖閣周辺埋め立てて米軍基地移設しちゃえよw
212
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:44
ID:
>>185
中共は露骨に敗戦国と戦勝国(連合軍=常任理事国)の線引きで日本に圧力かけてるけどね(´・ω・`)
213
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:47
ID:
>>157
三国志のシナリオが書き換わってしまうw
214
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:47
ID:
>>176
でも、それを固有の領土って思ってるんじゃね そこは島国の日本人には理解し難いのでは
215
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:49
ID:
流石極右たけゆか
216
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:50
ID:
217
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:52
ID:
貧乳が喋った
218
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:26:53
ID:
219
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:01
ID:
220
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:02
ID:
>>168
単純にいつもの補助金が落ちる所にたかるだけでは?
221
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:04
ID:
透けてる
222
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:05
ID:
極右たけゆかは日本の未来を憂いておられる
223
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:07
ID:
沖縄だけがh犠牲になったというバカ森本
本土はさんざん空襲うけたし原爆2個も落とされた
沖縄だけが被害者という沖縄土人の主張は的外れ
224
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:07
ID:
たけゆかが喋った!
225
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:08
ID:
武豊頑張れ
226
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:11
ID:
中国が非難を意に介するかねえ
227
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:14
ID:
228
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:14
ID:
たけゆか意外と攻めるな
229
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:26
ID:
おまえも大臣やったろ森元
230
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:31
ID:
21世紀の共産主義の復讐的台頭おそろしいのお
国連を乗っ取り アメリカはじめ西側諸国を混乱させ グローバリズムで資本主義はもうオワコンって言ってる
231
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:33
ID:
「無理を通せば道理引っ込む!」って、言わないか?
232
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:35
ID:
てか攻めてこられたらどうしようもないがなw
233
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:42
ID:
>>205
確かに(´・ω・`)
真紀子の旦那が防衛大臣とか
眩暈がしたもんな
234
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:54
ID:
>>228
だって国の安全脅かされたら出産とかやってるばやいじゃないからな
235
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:57
ID:
>>181
無かったと思ってるのかこのバカwwwwwwwwww
236
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:58
ID:
237
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:27:59
ID:
そそのかす
時と場合によってはいいだろう
さりげなくやるんだ、さりげなく
238
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:02
ID:
向こうは非難されるのが慣れてるのは強みだな
239
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:04
ID:
なんやこいつ
240
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:07
ID:
沖縄本島から石垣まで500kmだもんなあ
241
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:07
ID:
極右意見おつ
242
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:12
ID:
なんで中国はやりたい放題なんだよ
おかしいだろ
243
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:14
ID:
244
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:16
ID:
でも森本は沖縄に海兵隊は要らないって言ってたが、それは別なのか
245
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:19
ID:
>>167
まだ外国では陰謀論扱いだけど
アメリカをコロンブスの前に発見したのは中国人って言い始めたよね
世界一周してるらしいからやばいよ
246
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:23
ID:
>>233
真紀子自体が外務省メチャメチャにしたからね(´・ω・`)
247
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:27
ID:
韓国でもうじき 反日種族主義を書いた先生を死刑にする法律ができるらしい
248
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:32
ID:
>>150
わけわらかん理由付けて中華を常任理事国にした時点で終わってた
249
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:42
ID:
福岡ー対馬定期便、時間かかりそうだな
250
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:51
ID:
>>166
当時中華人民共和国がありましたとさwwwwwww
251
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:28:59
ID:
森本は根がリベラルだからなあ
悪い意味で
252
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:00
ID:
253
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:07
ID:
周辺事態法とか、まだあるんだっけ
254
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:10
ID:
中国が先に手出して来たんだろ
255
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:12
ID:
>>233
恐ろしい時代だったなと
(´・ω・)
(っ=川o
256
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:12
ID:
257
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:12
ID:
>>209
1609年に薩摩の支配下に入ってる
シナと貿易したいから独立国のように見せかけてた
258
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:14
ID:
沖縄県民の犠牲を二度と出してはいけないって言ってるけど
石垣の漁民は中国海警に追い掛け回されてる現状はどーすんの?
259
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:15
ID:
260
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:20
ID:
261
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:27
ID:
恐ろしい事態になりそうだな
陽動作戦か
さすが孫氏の兵法
台湾を落とすために、先に尖閣を貶す
262
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:40
ID:
>>245
まじでー
オーストラリアにいった可能性とかは実際にあるらしいけど、それを領土としての主張なんかに使うんじゃなあ
263
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:41
ID:
もし日本が白旗上げて中国様の核の傘に入りますって言ったら沖縄を取られるだけで済むのか九州まで取られるのか聞いてみたい
264
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:42
ID:
>>223
おまけに戦後もずっと経済的に沖縄を支える側に回ってるしな
沖縄は大田中将の遺言の上に胡坐をかきすぎてると思う
265
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:45
ID:
>>246
でも真紀子のおかげで特定秘密保護法ができた訳だしw
266
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:46
ID:
台湾有事で日本の島が巻き込まれないわけ無いだろ
267
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:48
ID:
268
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:48
ID:
偉大なチャンコロさまのケツ舐め野郎が沸いてでやがったw
269
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:29:53
ID:
日本では既成事実は強い。台湾が中国によって軍事制圧された場合、ずるずると日本は事後承認してしまう可能性は強い。
ここはそういう態度は断固改めて、中国が台湾を軍事的制圧した場合、それを事実上認めてしまう事は未来永劫無いという決意が必要なんじゃないかな。中国との完全永遠断交と言うと極端だが単なる日清関係の再現に過ぎない。
270
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:00
ID:
>>255
委員会中に大臣がトイレだと会議場抜けて
珈琲飲んで問題にされてましたね(´・ω・`)
271
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:03
ID:
272
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:10
ID:
結論 早く中国を潰さなければ
273
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:34
ID:
今夜の放送、まさか中国に抜けてないだろうな?
かなり重大な秘密を話してるぞ
274
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:34
ID:
275
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:36
ID:
276
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:46
ID:
>>265
蓮舫のおかげでなんかいい法律できないかな
277
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:52
ID:
>>209
BSプレミアムの英雄たちの選択でこないだ琉球 尚寧王やってた
278
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:30:57
ID:
旭化成CM復活か( ´∀`)
279
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:12
ID:
>>246
外務省は滅茶苦茶にされても仕方ない・・・
280
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:13
ID:
281
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:16
ID:
>>218
そういう歴史家がトンデモ歴史本書いてるんだよな
それで結構信じてる韓国人いる
282
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:26
ID:
>>269
制圧されてしまったら日本でなくとも
なし崩しになるよ
283
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:31
ID:
284
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:33
ID:
285
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:35
ID:
>>261
孫子先生なら戦わずに勝つ道を選ぶかと(´・ω・`)
やっぱ森本が言ってるように中共には内政でエネルギー消耗してもらって少子高齢化に突入していただき自壊していただくのがベストだね(´・ω・`)
286
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:36
ID:
これもバイデンが大統領令で破棄するんだろ
287
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:37
ID:
288
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:38
ID:
日米強引(´・_・`)
289
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:53
ID:
歴史ドロボー中共のケツ舐めマシーンが妄想爆発
290
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:54
ID:
ソリが森本に韓国の事聞くかなこの枠組み
291
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:55
ID:
菅首相「『全集中の呼吸』で答弁させていただく」と鬼滅の刃を引用 →賛否両論「おもろいやん」「大恥かく」
ガースー総理の答弁力が問題視されてるらしい・・・
292
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:31:57
ID:
293
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:00
ID:
オーストコリアの変貌っぷりは中国もびっくりだろな
294
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:01
ID:
キスしてからおっぱいを揉むか
おっぱいを揉みながらキスするか
295
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:12
ID:
北京にミサイル向けとくしかないな
296
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:22
ID:
ダイアモンドセキュリティ構想が
全然本格的な動きになっていない時に
これを真剣に解説していたベトナムの新聞
297
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:22
ID:
バイデンになったら まさか日米豪印から抜けたりしてな
298
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:29
ID:
299
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:31
ID:
深層NEWS▽習近平国家主席の野望▽「5中総会」徹底分析▽超越した存在へ布石か
11/2 (月) 22:00 ~ 23:00 (60分)
【ゲスト】 興梠一郎(神田外語大学教授) 近藤大介(明治大学講師) 【キャスター】 右松健太(日本テレビ報道局) 【コメンテーター】 飯塚恵子(読売新聞編集委員) 【アナウンサー】 笹崎里菜(日本テレビ)
300
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:37
ID:
>>223
だな。本土もみんな苦しみそれに耐えた。
301
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:39
ID:
中国の弱点だな
302
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:40
ID:
>>270
ほう、しょうもないことばっかり問題にするんだなぁ
(´・ω・)
(っ=川o
303
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:51
ID:
>>281
こいつも痛いねw
だからその図作ってるのは韓国人じゃなくてネトウヨだってのwwww
304
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:32:57
ID:
尖閣の自然調査やります! → 空から観察するだけ
もう日本はダメポ
305
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:00
ID:
>>276
中国繋がりでボロ出してスパイ防止法が出来ればありがたいが
306
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:02
ID:
307
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:10
ID:
>>299
近藤さんとのペアは見たことないけどどんな感じなんだろ。。
308
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:15
ID:
309
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:18
ID:
>>293
見下してた相手が自分を嫌い出すとは思ってもみなかったんだろうな
310
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:31
ID:
>>297
それをさせないためにポンペオが大統領選挙中にもかかわはず来日して基礎固めをやったという読みの記事を見た
311
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:45
ID:
312
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:47
ID:
自民党保守派も中国に海軍派遣する口実を与えるのを怖がってるな
313
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:49
ID:
>>285
ベストだな
なんなら、日本政府は、中国の反政府組織や
チベット、ウイグルに金や武器をこっそり渡すべき
314
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:51
ID:
>>297
抜けるよりも情報を全部中国に流す方がまずいかもしれない
315
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:33:51
ID:
西側はおろか
ウェストファリア条約も否定しているよね
香港ではっきりしkた
316
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:04
ID:
当たり前じゃん
地球の裏側でやってるいざこざなんざどうでもいいからな
それは日本にも言えること
317
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:11
ID:
>>281
信じてる 最近、初等教育で習うことがその人にとっての真実だと思うようになった それ以降の教育は、その信念の補完だと思う そうでない知識に出会うと拒絶反応が出る
318
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:14
ID:
中印グアム
319
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:19
ID:
アメリカと揉めてるのにインドにも喧嘩売るってアホ過ぎるよな
320
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:21
ID:
>>297
ハリスが中国好きだから
尖閣は日本の領土 を覆してくる
321
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:32
ID:
>>271
原作漫画と設定が違い過ぎて、
地上波で放送された時には
フルボッコされそうな映画版「空母いぶき」
実況が楽しみです
322
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:34
ID:
ビクンビクン
323
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:37
ID:
ロシアプーチンの存在が不気味だな。どっちにつくかハッキリしろ
まあトランプ支持の時点で反中国によるかもしれんが
324
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:38
ID:
>>302
自民党も野党時代はそんなもんや(´・ω・`)
325
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:39
ID:
経団連も調子に乗ってんじゃねえぞ
326
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:41
ID:
身体がいうことを聞かないw
327
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:43
ID:
分かっちゃいるけどやめられないw
328
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:44
ID:
中国は近隣で一応敵対してないのロシアくらい?
329
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:44
ID:
おそらく国内の権力闘争のための動きなんだろうが
それが原因でドンドン外側に敵が増えていくの草
330
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:44
ID:
>>223
そもそも日本人が大量死しなくちゃいけないゴミクズ戦略突き進んだどっかのバカ軍人こそ最大の戦犯であって国民の被害規模を誇示するのってぶっちゃけマゾヒストだよね(´・ω・`)
331
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:46
ID:
身体がいうこときかないwww
332
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:47
ID:
中国は、自由、人権、普遍的な価値観に弱いな
中国は、自由を希求する民衆の声が読めない
いや、読もうとしない
333
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:51
ID:
タケユウの性癖バラすんじゃないよ
334
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:52
ID:
女の体って言いたいのか
335
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:53
ID:
中華思想
336
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:53
ID:
日曜の朝のフジテレビは木村太郎と宮家が出てたが
終始 宮家が木村太郎にイライラしてて吹いたw ほんまにバイデンの方がいいと思ってるのか
337
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:55
ID:
ABCD包囲網みたいなもんかな
338
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:34:56
ID:
(´・ω・`)中国国内が不安定だから外に敵を作っているだけだろ
339
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:35:00
ID:
性癖なんだな(´・_・`)
340
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:35:01
ID:
あと、愛国教育で自分たちがいじめられた過去というのを強調し過ぎているんだよな
341
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:35:06
ID:
>>264
そういうのは全く教えてないから無理もない
沖縄の戦後教育では瀬長亀次はじめとする活動家の努力で返還まで至ったと教えてるからな
342
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:35:21
ID:
>>323
ロシアは簡単な立場
ロシアが付いたほうが勝つからね
343
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:35:25
ID:
>>323
どっちもある程度仲良くしといてあわよくば漁夫の利を狙ってると予想
344
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:35:47
ID:
紺碧艦隊の出番きたか
345
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:35:55
ID:
346
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:02
ID:
なんで?
同じイギリス連邦だろ
347
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:05
ID:
>>311
まあねw
>>324
なにか難癖つけないといけないのかね、野党になると
(´・ω・)
(っ=川o
348
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:05
ID:
オージーとインドってそういう関係なんか
349
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:15
ID:
白豪主義とかあったからなぁ
350
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:16
ID:
351
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:17
ID:
インドは必要だけどインドは中共並みに信用できないぞw
352
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:17
ID:
木村太郎 バイデン大統領になったらあの親中派のライスが国務長官になる
宮家 ライスさんも中国批判するようになってるから
353
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:18
ID:
>>329
昔の中華王朝なら軍事的圧力はかけるにしても、朝貢っていう実質的な利益与えることでバランス取ってたんだけどねえ
354
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:20
ID:
やはり、
自由、人権、良法の支配など
近現代の普遍的な価値観は強い
中国は、この価値観に対抗する価値観を生み出せない。
故に、中国に勝機はない。
355
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:24
ID:
>>340
過度な愛国教育は
中長期的には自分のクビを絞めるからね
国民が満足する結果を絶対に出せなくなるから
356
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:25
ID:
357
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:34
ID:
インド人が優秀で嫌われちゃうとかなかったっけ
358
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:37
ID:
>>341
「アメリカが恐れた男、瀬長亀治郎」ってことになってるな
359
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:38
ID:
インドが英連邦に対してわだかまりが有ったって事?
360
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:41
ID:
日本から見てるとオーストラリアよりインドの方が信用出来てしまう
361
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:53
ID:
安倍ちゃんが日印関係を強化してくれたおかげ
362
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:36:57
ID:
363
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:01
ID:
364
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:07
ID:
ぐっへへへ
このマラバールをねじ込んでやるぜえ
365
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:09
ID:
中国が核をぶっぱなして北半球壊滅
残された豪
渚にて
366
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:14
ID:
南に釘付けになってる間に
露助は北方領土にミサイル基地
最新鋭戦車配備されてしまった
367
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:18
ID:
>>348
安倍がセキュリティダイヤモンド構想をぶち上げた
13年くらい前はオージーとインドを汲むなんて
阿呆じゃないかと思われていたらしいな
時代は変わるんだよな
368
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:18
ID:
豪と台湾は中国と仲良かったからな
369
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:19
ID:
370
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:25
ID:
>>345
日本を嫌ってる民主党のなにがいいんだろうな
371
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:28
ID:
>>323
プーチンは反米以外の選択肢は無いで
アメリカのロシアアレルギーは党派関係ない
372
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:28
ID:
>>360
オーストラリアもちょっと前まで親中だったしね
373
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:30
ID:
374
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:36
ID:
>>350
全くのウソではないから韓国よりマシだが
その一面だけしか教えないというのはダメだわな
375
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:41
ID:
376
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:41
ID:
377
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:47
ID:
仮想敵もリアルの敵も中国に決まってるわ
378
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:49
ID:
>>264
まあ日本47都道府県でいうと国土面積の約7割も軍事基地が占めてる県で住民140万人が経済成長しろって言われても限界あるよね(´・ω・`)
ところで沖縄って税金どれほどブッ込まれてるか具体的な金額言える人っていないよね(´・ω・`)
379
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:51
ID:
>>347
野党時代最も輝いてた自民党議員=西田昌司
与党議員になってからすっかり光がくすんでしまいました(´・ω・`)
380
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:37:54
ID:
>>359
それはあちらのコメント欄でもうかがえる
オーストラリアはともかくイギリスに対する感情は微妙
381
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:06
ID:
まずバイデンになったら韓国を引き戻すために いつもの日本に譲歩しなさいって言う圧力かけてくる
382
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:08
ID:
インドは軍事力では日本を抜いたからな
383
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:08
ID:
>>372
鉄鉱石買ってくれるのが、日本から中国になったからなぁ
384
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:10
ID:
岩屋が防衛大臣じゃなくて良かったな
385
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:12
ID:
>>340
あいつら、自分達をユダヤ人になぞらえてるんだよ
そしてユダ人を救うメシアは韓国人だと思ってるw
386
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:21
ID:
(σ・∀・)σ
387
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:33
ID:
>>321
小林誠 2220
@makomako713
何処かの空母の感想 原作のいいところをガン無視して、原作にないものを加えていった結果、こんな映画になりました。大人たちのやる気が空回りしてます。
2202をあんなにした、お前が言うなw
388
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:42
ID:
>>354
そのへんアメリカは分かった上で行動してるみたいね。絶対負けない相手だから敵に回すと
(´・ω・)
(っ=川o
389
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:43
ID:
>>353
昔は文明の先進地としてのアドバンテージがあったけど
今はプライドだけが残ってて周辺国から技術を盗む側だからな
390
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:45
ID:
酷いねぇ
>ジョー・バイデンは副大統領として訪中した際、チャイナが尖閣諸島に
>軍事的圧力を強めることを許す引き換えに息子の投資会社に10億ドルの
>出資を受けていた|ジュリアーニ元NY市長が語る
391
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:48
ID:
392
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:49
ID:
(σ・∀・)σする反町
393
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:38:51
ID:
>>375
俺がひとつ興味を持っているのは
今のモディのヒンズー重視が
インドの一体性を弱めないかということ
394
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:04
ID:
国会でも取り上げてないw 野党が気づかんかったんか
395
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:08
ID:
国会はそれどころじゃないからなw
396
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:11
ID:
>>375
レイプ関係や人権問題がなかなか酷いもんな
397
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:12
ID:
もう英豪印加は日本の準同盟国なんでしょ
398
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:16
ID:
399
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:20
ID:
>>363
油断せずに付き合える外国は何処にもないと思うの
400
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:21
ID:
ままー、ごーかんぼーごって なにー?
401
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:24
ID:
野党は学術会議に夢中アル
402
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:27
ID:
>>379
ああ、いましたねそんな人w
(´・ω・)
(っ=川o
403
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:33
ID:
中国スタンダード(´・_・`)
404
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:33
ID:
左側にふくれっ面の変な顔が居たけど、親中オヤだった
405
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:36
ID:
こういうのみてくと、中国は仮想敵潜在敵として存在し続けてもらわないと困る気もするな
406
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:37
ID:
407
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:42
ID:
中国スタンダードに勝ち目はないね
408
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:42
ID:
この宮本ってやつほんとに日本人か?
なんか中国人の日本語みたいに聞こえるんだけど
409
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:56
ID:
昔から中華思想は変わってねーだろ
410
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:39:57
ID:
411
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:02
ID:
中国の変遷を期待するのはちょっとなー
412
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:03
ID:
民主主義、自由主義でなくてもある程度は、発展できるのがわかったからなぁ
413
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:04
ID:
でも習近平は後継者指名しなかったじゃん
414
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:07
ID:
だめだこいつ・・・
415
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:07
ID:
ww
416
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:09
ID:
よく大使とかやってたな
417
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:11
ID:
いいよいいよ
418
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:11
ID:
419
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:15
ID:
オバマ政権は、引き入れてたろ?
420
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:15
ID:
>>358
TBSの男のアナウンサーが監督やって撮った映画だっけ
アイツいまなにやってるのかな テレビで見ない
421
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:17
ID:
圧力かけましたあああ?
422
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:20
ID:
ソリww
423
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:21
ID:
圧力なんてかけてなかったじゃねーかよw
424
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:23
ID:
で、トランプ大統領が生まれました
425
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:24
ID:
ソリ、笑いすぎw
426
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:24
ID:
今日左のジジイ面白いわ
427
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:29
ID:
中国は何年も掛けて太平洋を盗りに来てるのにw
428
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:29
ID:
>>370
ネトウヨ倒錯してるなw
宮家さんは反トランプでも親民主党でもないw
ネトウヨがトランプを偏愛してるからトランプを偏愛してない人が「反トランプ」に見えるだけwwww
429
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:30
ID:
>>393
一体性なんてあるとすればだけど、その理屈はわかる
430
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:33
ID:
もうお笑い枠になってるなw
431
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:33
ID:
オバマは人権のことは一応言ってたw
432
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:43
ID:
ソリうけすぎw
433
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:44
ID:
ビンラディンを消した男オバマ...(´・ω・`)
434
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:44
ID:
笑い話で済む話か
森本はんが怒っとる
435
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:45
ID:
中国はいずれ民主化するだろう っていう甘い見込みが現状を生んだんだろ
中国スタンダードを中国が自ら省みると思ってちゃ甘いだろう(´・_・`)
436
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:48
ID:
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:49
ID:
今日和気あいあいとしすぎだろw
438
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:52
ID:
たけゆかのふんふんかわいい
439
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:56
ID:
自由闊達の連絡員
440
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:40:58
ID:
藤崎さんでは言えないことをw
(´・ω・)
(っ=川o
441
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:04
ID:
>>406
信用できる基準の一つの戦争が強いとか粘り強く戦った過去を
個人的には重視しているのだが
そういう意味ではベトナムは味方にしておきたい国ではあるな
フィリピンはまあ、好きにしてくださいって感じw
442
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:04
ID:
途中の話と結論が全く整合性とれてねーなこのオッサン
443
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:06
ID:
>>370
なんか今回の大統領選の報道見てて思ったんだけど
トランプ支持者は貧乏でバカで差別主義者
バイデン支持者は金持ちで高学歴でポリコレでリベラル
みたいなレッテル付けしてる感じなんだよね
そういうCNNの報道に毒されているんじゃなかろうか
444
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:08
ID:
反町、脳血管が詰まってお脳のネジが外れたんかなw
445
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:10
ID:
馬鹿にされてんだぞ、宮本w
446
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:15
ID:
外務省ってこんなんばっかだな
447
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:17
ID:
森本さんに大統領選聞いてほしいわーソリ
448
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:17
ID:
>>426
こいつ、真鍮の三羽烏だろ
毎回プライムニュースに出てくる
449
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:18
ID:
お笑い漫談家宮本 ((´∀`))ケラケラ
450
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:22
ID:
森本スピーカーなんとかせいよ
451
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:25
ID:
こういう話題で笑ってられるのは、日本がアメリカの属国であることに不満がないお気楽さからかだろうな
452
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:32
ID:
453
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:32
ID:
しかし安倍ちゃんよくともちん防衛大臣にしたよなあ
454
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:34
ID:
圧力かけましたぁ!?
455
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:35
ID:
宮本大使いいですねw
自己保身のためならベラベラしゃべるからなw
456
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:36
ID:
オバマな中国から100億円ぐらいもらっていました
457
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:36
ID:
バイデン支持のバカのCMとか流すなや
458
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:38
ID:
2Fは確信犯だと思うけど宮本は日本の国益を考えた上で騙されてる事に気づいてないアホなんじゃない?
459
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:40
ID:
これだけ爽快にアジア版NATO否定されたら崩壊するわ
敵に内にあり
460
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:41:52
ID:
>>434
何言っているんだ?こいつは という眼だったね
461
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:13
ID:
>>390
ジュリアーニってさ NYの犯罪率を劇的に減らした市長ちゃうのん?
ぜんぜん評価されないな トランプ支持してからか
胡散臭いオッサン扱い
462
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:15
ID:
宮本は、自分でピエロって分かり始めているな
今となっては道化であることを楽しんでいる
463
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:16
ID:
>>443
バイデン支持は極左暴力集団アンティファ(´・ω・`)
464
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:26
ID:
>>459
憲法で集団的自衛権否定されてるんだろ?
465
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:27
ID:
466
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:27
ID:
>>455
この人素直なんですよね、外交官としてそれで良いのか疑問ですが
(´・ω・)
(っ=川o
467
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:27
ID:
明日と明後日は米大統領選やるかな?
468
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:27
ID:
>>406
ACSAを結んでるのが英豪印加
あと仏が抜けてた
469
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:27
ID:
>>448
何時も3セットで右側座ってるでしょ
左に座ってボケ担当の新境地開拓
470
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:35
ID:
>>428
ネトウヨは関係ないだろw
そもそもネトウヨってなんのこと?
471
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:36
ID:
宮本口が滑ったな。
472
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:36
ID:
>>413
首席になって、ずっと自分がやるつもりなんだろ?
473
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:41
ID:
>>379
そういえば昔は信奉してたがMMTとか騒ぎ出したしな~
すっかり忘れてましたわ
474
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:43
ID:
中国が変わるわけがない
これを想定して戦略を立てろや
475
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:50
ID:
宮本さん 三バカ回じゃないとツッコミしてくれて楽しいのかしら(´・_・`)
476
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:42:56
ID:
宮本は日中友好会館の会長代行
477
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:06
ID:
こいつが在中国特命全権大使だったんだよ...
日本が舐められるわけだ
478
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:06
ID:
こいつが在中国特命全権大使だったんだよ...
日本が舐められるわけだ
479
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:07
ID:
480
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:07
ID:
共産党w
481
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:08
ID:
>>151
元々首里跡地が文化財ってだけで
上物は何度も再建され本物じゃないし
スプリンクラーすら設置されてないとか
管理も杜撰なのに「沖縄の魂が…」と
言われても違和感しかなかったんだけど
疑惑そらしの為に焼かれたようなもんか
モヤモヤ感の正体が何かやっとわかった
482
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:15
ID:
公助がないのは、国連が機能せんからか
483
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:16
ID:
自助共助公助
484
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:18
ID:
>>472
あれだけ政敵を牢獄にぶち込んだら辞められないよなw
485
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:20
ID:
>>451
そりゃ「アメリカとの同盟なんていますぐやめちまえ!戦争だ!」
「トランプのうんこやろうwwwwwwwwwwww」
って言っても罰せられないしwそりゃ不満もないさ
これが中国参加ならくまのぷーさんにもモザイクだぜ
486
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:27
ID:
>>463
共産党はありませんwwwwwwwww(´・ω・`)
487
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:31
ID:
言わんでも共産党じゃないことくらいわかるよw
488
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:35
ID:
共産党の基地外はポストに居座るのが大好きやな
489
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:38
ID:
>>443
ネトウヨの被害妄想半端ねえワロタw
アメリカの有権者の中でトランプ支持が過半数になる層が「非大卒白人男」に限られるのは
客観的事実であって偏見でもレッテルでもないからw
490
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:39
ID:
共助の共は共産党じゃありませんで草
491
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:49
ID:
>>468
独と組んでる方が、負けるって聞いた!
今、支那と独と仲良いんだっけ?
492
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:57
ID:
森本さんが宮本を見る眼差し
侮蔑が篭ってたなw
493
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:58
ID:
>>460 な 森本はんが担当大臣の時に相当な苦労があったんやろ
ほんまに危なかったんやろな
494
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:59
ID:
>>477
こないだ来た在日中国大使なんて恐ろしいくらい切れ者っぽかったもんなぁ(´・_・`)
495
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:43:59
ID:
スキ お人好しさじゃね 本来は美点なんだけど
496
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:00
ID:
>>433
その前にあんだけのテロやられたら
殺すしかないよね
497
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:05
ID:
軟軟さんが何を言う
498
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:14
ID:
さすが中国大使、漢字が上手い
(´・ω・)
(っ=川o
499
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:15
ID:
太いパイプで!
500
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:17
ID:
501
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:21
ID:
中国市場を捨てる覚悟がないと安全保障上は難しいかもなぁ
502
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:24
ID:
関係が重要ねぇ~もうデカップリング支那なのよ宮本
503
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:26
ID:
まあ勇ましいだけの連中に限って戦争中は行方不明になるからね(´・ω・`)
504
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:44
ID:
505
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:48
ID:
イケメンアナ(´・ω・`)
506
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:51
ID:
秋篠宮様のための儀式(´・_・`)
507
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:55
ID:
>>496
それが殺してなかった疑惑出てるよ
カネ払ってイランにかくまってもらったと
508
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:55
ID:
509
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:56
ID:
プーチン「漁夫の利!www」
ロシアをいかに巻き込むかが鍵だよ
510
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:44:59
ID:
>>481
基礎部分だけなんだよな
だから、再建した首里城は嵩上げして、床の一部をガラス張りにして基礎が見えるようにしてた
511
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:01
ID:
皇室の人も大変だなあ
512
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:09
ID:
>>491
そうだったんだけど
中国の人権問題に無頓着すぎるとメルケルが国内で批判されてるし
今はインド太平洋構想に色目を使い出してる
513
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:10
ID:
リハーサルってなんだよ
風情がないなぁ
514
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:11
ID:
バカ娘しか育てられない下衆
515
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:21
ID:
すげえシースルーじゃん
516
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:25
ID:
たけゆかの作画今日も素晴らしかった
517
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:33
ID:
>オバマは圧力が足りなかった
他人任せに出来ない状況が目の前にあるんだよ
518
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:37
ID:
紀子さまってネオジオ仮面に似てる
(´・ω・)
(っ=川o
519
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:39
ID:
>>496
オバマはトランプより好戦的だったとおもうぞ(´・ω・`)
520
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:42
ID:
他にいないとはいえ秋篠宮か
521
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:43
ID:
リモコンを分解掃除しても反応が復活しないやつに
アルミホイル片を貼ったら反応良すぎてやばい
522
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:44
ID:
523
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:46
ID:
>>508
基本的に欧米って中国に幻想を持ってるよな
524
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:47
ID:
>>494
あのひとすごかったな。
尖閣のこと突っ込まれて体に緊張感がはしった姿すら凄みがあった。
525
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:45:50
ID:
>>512
でもあいつら
インド太平洋に出てくる能力無いじゃん
526
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:15
ID:
>>501
制御可能な敵国として中国が残るのがベストなんじゃねーのって今日は思った
527
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:17
ID:
528
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:19
ID:
>>508
なんか国民党軍って、ドイツのヘッチンとか銃を使ってたらしいな。
529
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:20
ID:
CM後ワシらの時間(´・ω・`)
530
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:21
ID:
CNNは明日の昼から選挙特番ぶっ通しなんだな
BBCは明後日の朝からか
どんな過程や結果でも楽しめそうだな
531
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:22
ID:
532
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:23
ID:
533
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:28
ID:
534
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:33
ID:
535
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:46
ID:
>>485
プライムニュース見るようになって、本来なら危なそうな話もお気楽というか、純粋な論理ゲームとして語ってるじゃん 実況する分にはそこが楽しいんだけど 朱さんとか、命がけで喋ってるかもとか思うと、それでいいのかって気もしてくる
536
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:49
ID:
>>508
南京大虐殺の証拠写真とかいうやつ、日本軍(とされる兵隊)がドイツの銃持ってたりするからな
537
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:53
ID:
歌うだろ良子っていかにもノーベル住人が考えてそうなw
538
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:56
ID:
539
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:46:57
ID:
>>481
陰謀レベルだけどタイミングは絶妙だった
あとあれだけ事件になったのに火災原因は不明で誰も責任を取らないで終わるというありえない結末
540
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:02
ID:
>>481
また一つネットde真実を発見しちゃったね凄いwwwwwww
541
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:04
ID:
>>527
オシシ仮面の知名度は異常
(´・ω・)
(っ=川o
542
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:04
ID:
しかし学術会議会議の人事名簿を日本共産党にタレ込んだ公務員法違反やらかした役人誰だろうね(´・ω・`)
543
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:07
ID:
>>525
英仏は分かるんだけどなんでドイツが興味を示しているのかは読んだ記事にははっきり書いてなかったような
544
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:11
ID:
>>530
きのうの大阪都構想の開票中継もすげー接戦で盛り上がってたね あんな感じになるかな(´・_・`)
545
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:12
ID:
>>525
海軍どころが、まともに飛べる軍用機も、動く戦車も無いとか言ってなかった?
546
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:15
ID:
>>524
でも中国の外務省も
インドの外務省役人には全く勝てないらしい
547
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:20
ID:
>>508
イギリス以上にドイツ人もシナの磁器に夢中だったしなぁ
548
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:30
ID:
>>535
前回の朱さんは、本当に命がけだった気がする
549
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:30
ID:
歌うだろよしこ
550
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:33
ID:
551
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:39
ID:
ソリ、禿げたなあ
552
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:42
ID:
明日が楽しみなたけゆか( *´∀`)
553
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:45
ID:
櫻井さん一人でじゃなくなった
554
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:46
ID:
もっこす30代(´・ω・`)
555
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:46
ID:
556
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:49
ID:
>>512
ここではメルケルが目の敵にされてるけどメルケルって移民問題でも当初は反対してたくらい現実的に判断できる政治家だと思う
557
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:52
ID:
558
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:55
ID:
よしこジャイアンリサイタルじゃないのか
めずらしい
559
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:47:55
ID:
>>524
党から言われているであろうテンプレ話す時は普通だけど
それ以外の普通の会話からの切り返しが凄かったね
560
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:01
ID:
561
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:05
ID:
中部大学と言ったら武田邦彦
562
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:13
ID:
こないだの中国大使は三国志の武将みたいだったな。武力90政治80知力72くらいの
563
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:18
ID:
>>543
イギリスフランスが関与する姿勢だから
ドイツも能力が無いくせに言ってるだけでは
564
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:19
ID:
565
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:24
ID:
>>512 タイの王様が大半はドイツ暮らしでタイ国民がドイツに嫌悪感をいだいとるとか
で、ドイツがタイの王様にドイツで政治活動していないかと調査してるとか
ドイツぇ…
566
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:34
ID:
>>521
俺もやったけど、ストレスが溜まらなくなったw
何分も押しっぱなしじゃないと効かなかったからw
567
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:54
ID:
568
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:48:56
ID:
ナメ腐っちから
569
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:00
ID:
二重三重の備えがしてある と思いたい(´・_・`)
570
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:07
ID:
>>556
東ドイツ出身だからなんか思想的に
ドイツのトップとしては限界がある気がする
571
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:07
ID:
カッパのドアップやめーや
572
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:09
ID:
>>564
興梠先生も、ちょっとイラっとしていたからね
573
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:14
ID:
愛知県男性(´・ω・`)
574
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:19
ID:
愛知県の大村はリコールされそうなんか
575
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:24
ID:
576
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:27
ID:
政治空白で司令官が機能しなくなるのは危ないんじゃね
577
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:30
ID:
アメリカの海軍はコロナでガタガタにならんかったっけ
578
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:39
ID:
尖閣に人は住めない
579
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:42
ID:
森本説にケンカ売るメールw
580
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:50
ID:
>>544
昨日は盛り上がったね、でも
少なくとも日本でもあれより盛り上がるでしょ
581
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:51
ID:
これは20代の彼じゃないな、内容にキレが無い
(´・ω・)
(っ=川o
582
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:49:55
ID:
583
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:01
ID:
領海侵犯は許容範囲なの?
584
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:02
ID:
【フジ】在日中国大使「実際、尖閣は中国の領土である以上は、中国でも敏感な問題である!」→ 司会者「はい…」
#BSプライム
在日中国大使
尖閣諸島を
「実際これは中国の領土である以上は、中国でも敏感な問題である」
とふざけた発言
反町氏も「はい」と、相槌打たないで下さい
585
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:04
ID:
出方なんか見るな
中国が嫌がる事を粛々とやっていけ
586
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:17
ID:
587
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:26
ID:
いつもこんくらいメールの時間とってほしい
588
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:29
ID:
宮本は誤魔化し役
589
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:41
ID:
>>570
ヒトラーの冷凍精子から生まれた子って噂があるからなw
でも、顔似てる
590
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:42
ID:
>>548
俺は朱さんからは命がけの世界である三国志演義の登場人物としての風貌を感じる。
591
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:43
ID:
刺激しない為!
592
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:46
ID:
>>544
郵便投票があるから、大勢決するのが何時になるのかが微妙なんだよな
実況向きのレギュレーションじゃない(`・ω・´)シャキーン
593
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:48
ID:
>>578
昔は鰹節の加工場もあって人が住んで居たような
594
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:50
ID:
>>572
事実は認めあって、そこからの見解の違いはあっていいというのが、研究者としてのスタンスなんだろうけど・・
595
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:53
ID:
愛知県(´・ω・`)
596
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:54
ID:
>>575
過去の交渉の経緯とか
一字一句覚えてるから
少しでも違ったことを言うと突かれるらしい
597
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:55
ID:
愛知県ばっかやな
つかまされとるんか
598
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:56
ID:
愛知ばっかりじゃねえかw
599
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:58
ID:
>>575
ヨガで手足が伸びたり宙に浮いたり火を吹いたりするんじゃね?(´・ω・`)
600
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:50:59
ID:
>>556
東ドイツのコミンテルンの残党だと思ってるけど
601
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:18
ID:
アメリカが変わりうる 踏まれてもついて行きます下駄の雪だから仕方がない
602
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:22
ID:
>>578
大東島とかどうしてこんな所に移住したのかわからん地形してるぞ
603
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:22
ID:
>>586
とにかくドイツと組んだら負け組フラグ立っちゃうので距離は置こう
604
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:23
ID:
これ20代の子っぽいかな
605
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:31
ID:
>>575 怒鳴りながら踊りまくるイメージ
インド人は何かまた違う
606
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:35
ID:
607
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:37
ID:
粒々ネクタイ
608
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:51
ID:
これは20代ぽい、インテリ調ご意見
(´・ω・)
(っ=川o
609
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:55
ID:
トリンドルちゃんがお婆ちゃんになったらメルケルみたいな見た目感じになりそうな気がする
610
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:04
ID:
611
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:07
ID:
人権第一!!
612
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:09
ID:
森本さん言葉凄い選んでた
613
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:15
ID:
今日もワシのご意見全滅でした(´・ω・`)
それじゃおまえらまた明日ね
614
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:18
ID:
615
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:21
ID:
616
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:24
ID:
移民最低だな
617
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:28
ID:
良くも悪くも俺様白人様ジャイアニズムが弱まると、尖閣への意識も下がると(´・_・`)
618
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:30
ID:
アメリカが衰退すれば中国ももの売る相手が無くなって衰退しないの?
619
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:34
ID:
言いっぱなしで終了かい
無責任森本
620
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:36
ID:
ギリ入った!
621
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:38
ID:
きっちりおさめた
622
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:45
ID:
いや自衛の軍隊持てよ
その方が早い
623
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:46
ID:
これは拓殖大HPで謝罪させられるぞw
624
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:46
ID:
森本さんって80近いよね。凄いなあ
625
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:47
ID:
森本先生は正しい
626
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:53
ID:
愛知県は尾張藩の初代から尊皇やぞ
627
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:58
ID:
ヒスパニックなんか出してこなくても、大統領見てたらそんな意識薄いのは分かるだろ
628
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:52:59
ID:
森本よしこ
629
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:09
ID:
>>596
すげー
九九が100×100まで暗記するんだっけインドって
630
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:13
ID:
興梠先生見っか
631
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:17
ID:
森本が相当踏み込んだ発言だけど真理だな
日本の移民問題もいずれ同じようになるだろうな
632
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:24
ID:
森本のおっさんもぴったりやんのか、しかもドヤ顔
633
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:34
ID:
アメリカが約束を守る国、からは後退している印象しかありませんが
特にトランプになってからはね
634
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:40
ID:
小野寺さん番組終わったあと森本さんにお説教されそう
635
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:44
ID:
収まった
636
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:44
ID:
もりもっさんこれでリベラルなのか
637
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:45
ID:
638
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:53:59
ID:
オワタ…またねノシ
639
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:54:08
ID:
明日はよしこ回 おまいらおつ(´・_・`)ノシ
640
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:54:09
ID:
日本人だって国防なんてあんま考えてないやろ
こんなスレに来る俺らみたいなのは極少数
641
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:54:23
ID:
ガンとコロナのコンビ
642
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:54:30
ID:
たけゆかかわいかったな
643
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:54:44
ID:
中国が民主化して反映するほうがもっと恐ろしいから
このままキチガイ晒して対立し続けた方が平和が続く
644
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:54:56
ID:
>>636
そもそも軍事に関しては保守リベラルは関係ないんやで?
日本のリベラルがおかしいだけ
645
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:55:00
ID:
646
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:55:12
ID:
>>636
森本さんがリベラルかどうかわからんけど、日本のリベラルと名乗る連中は単に売国なだけ
自民が中道左派くらいの位置づけのはずなんだよ本来は
647
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:55:13
ID:
世界のこと 外交が大統領選の討論のテーマからはざされてたからなぁ アメリカの言うの安全保障はもっと広いのかもしてんけど、日本人の感覚だと自国がせめられるイメージで、そこに外交も含まれてるって言わても・・
単に、バイデンさんの息子に話を及ぼしたくないから、民主党が蹴ったのかもしれんけど
648
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:55:18
ID:
649
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:55:20
ID:
650
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:56:01
ID:
>>642
いつもよりセクシーな感じでしたな
もしかして、美郷に負けまいとしてるんだろか(´・ω・`)
651
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:56:09
ID:
ゴルフ行きたいなあ
652
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:56:12
ID:
653
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:56:30
ID:
>>643
中国が制御可能な敵としていてくれれば、周りは共通の敵もってるから友好関係保てるからな
これがもし中国が無害すぎる国になったら、台湾とだって領土問題先鋭化するだろうし
654
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:56:31
ID:
655
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:56:34
ID:
>>643
それができない民族性なのはよくわかった
あと台湾くらいの規模の国ならないとダメなんだろうな
656
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:57:20
ID:
657
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:57:25
ID:
>>652
いやそんなん言われると恐縮してしまうわ
658
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:57:31
ID:
自由のない国の奴はユーモアがない
659
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:58:30
ID:
>>654
マッハ文朱ってクイズヒントでピントに出てた人か
生稲晃子さんもいたな
660
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:58:42
ID:
今月最初のりょうこ待機
>>654
京都ローカルから撤退したマッハさんの名がw
661
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:59:06
ID:
りょうこ待機
662
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:59:24
ID:
663
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:59:43
ID:
酒場放浪記から移動
閉店ガラガラ
664
マッタイラくん
2020/11/02(月) 21:59:56
ID:
>>660-661
よしこです!
星ようこタイムキタ━(゚∀゚)━!
665
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:59:58
ID:
閉店ズラズラまったいらさん
666
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:59:58
ID:
チリンチリンチリーン
開店ガラガラ~
閉店ガラガラ~
667
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:00
ID:
りょうこちゃん待機
668
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:00
ID:
閉店がらがら
669
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:00
ID:
チリンチリーン♪
670
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:00
ID:
閉店ガラガラ
671
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:00
ID:
開店ガラガラ
672
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:00
ID:
一週間ぶりの脳ベル実況
673
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:02
ID:
りょうこの恥股キターーー(°∀°)ーーー!!!
674
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:03
ID:
おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
女子アナ活性化バラエティ
675
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:03
ID:
676
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:03
ID:
はじまた
677
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:06
ID:
おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
678
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:06
ID:
閉店ガラガラ
679
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:11
ID:
680
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:14
ID:
閉店ガラガラ
681
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:21
ID:
3日ぶりに着替えたオレンジりょうこおばちゃん部長きたああああああああ
682
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:22
ID:
見事な爆乳
683
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:23
ID:
俺の星ようこさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
684
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:28
ID:
脳ベルSHOW、ハジマタ。
685
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:28
ID:
赤っぽいりょうこ
686
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:31
ID:
おっとろえているりょうこに警鐘を鳴らす胸活性化バラエティー
それが~
クイズ!胸ベルSHOW
687
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:32
ID:
>>647
個人的にはトランプ再選を期待してるけどボルトンに言わすとトランプが再選するとアメリカの外交は修復不可能になる可能性があるらしい
688
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:34
ID:
中西良太きたー
689
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:40
ID:
690
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:41
ID:
川内?
691
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:42
ID:
きょうのりょうこの衣装、おっぱい強調でエロいな
スタイリストさん頑張りました!
692
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:44
ID:
美魔女
693
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:00:44
ID:
694
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:56
ID:
>>664
りょうこのお胸はまったいらさんお疲れ様です
695
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:00:59
ID:
一人も知らん
696
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:00
ID:
誰も知らない豪華ゲスト
697
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:00
ID:
方言スイッチw
698
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:01
ID:
すんかんせん
699
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:08
ID:
こんばんわ~お!
700
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:13
ID:
なまりスイッチw
701
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:14
ID:
訛ってるww
702
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:17
ID:
方言スイッチw
703
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:19
ID:
こんばんは~ 開店ガラガラ~
今日の出演者は全員知らないけど、仙台関連の人が2人居るのは嬉しい
704
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:20
ID:
>>693
マッタイラさんこんばんは。
今日もよろしくお願いします。
705
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:23
ID:
今日のゲスト誰もしらねえw
706
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:25
ID:
すげえ耳
707
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:31
ID:
なんか北陽のあぶちゃんみたい
708
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:34
ID:
709
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:37
ID:
星さんの腋を舐めたい(´・ω・`)
710
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:37
ID:
ようこさんりょうこよりおっぱい大きそうだな
711
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:39
ID:
東北の番組かよ
712
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:39
ID:
良太
713
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:01:40
ID:
714
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:40
ID:
私の父はアデランス
715
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:40
ID:
うわぁ ひっさしぶりに見たぁ 瞳さん
716
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:42
ID:
珍しく1人も知らん面子
717
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:42
ID:
娘がもう67なんか
718
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:44
ID:
三島といえば新日の寝不足EVIL
719
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:44
ID:
今日誰も知らない
720
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:45
ID:
ひとみおばちゃんすき
721
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:47
ID:
ようこさんりょうこよりおっぱい大きそうだな
722
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:50
ID:
あかんよく知らない人ばっか
723
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:51
ID:
スターの出ないスターボウリングを思い出す
724
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:52
ID:
ワンピースりょうこ
725
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:53
ID:
2サスのバイプレーヤー
726
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:57
ID:
閉店ガラガラこんばんは(´・ω・`)
727
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:01:58
ID:
若原パパは御存命なの?
728
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:01
ID:
大激闘マッドポリスw
729
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:05
ID:
十津川斑
730
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:06
ID:
良太を見たら犯人と思え
731
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:08
ID:
中西さん案外出てたのね(´・ω・`)
732
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:08
ID:
この人は見たことあるな
733
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:12
ID:
こういうのに出るんか
734
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:12
ID:
うはあw
735
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:13
ID:
お色気戦隊www
736
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:14
ID:
黒歴史
737
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:14
ID:
誰も知らないと、アタック24を見てる感じ
738
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:14
ID:
明らかにそっち系
739
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:15
ID:
先代の麻丘めぐみ
740
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:16
ID:
麻丘めぐみ
741
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:17
ID:
りょうこは出られないのか
742
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:18
ID:
743
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:18
ID:
無洗米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
744
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:20
ID:
ひどそうなAVだな
745
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:23
ID:
746
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:23
ID:
それよりマッチ棒パズル下さい
747
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:24
ID:
748
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:26
ID:
無洗米
749
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:26
ID:
熟レンジャーw
750
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:27
ID:
コメ欲しさについつい
751
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:28
ID:
お色気仙台熟練ジャーwww
752
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:29
ID:
視聴者にもりょうこくれよ
753
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:30
ID:
めっちゃ気になるタイトルやん
754
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:31
ID:
徳川セックス禁止令(´・ω・`)
755
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:31
ID:
お色気戦隊熟レンジャー
756
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:33
ID:
757
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:34
ID:
紙マッチコネー
758
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:36
ID:
米もくれよ
759
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:43
ID:
中西太
760
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:43
ID:
761
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:43
ID:
それよりお色気戦隊下さい
762
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:45
ID:
763
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:02:46
ID:
764
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:03
ID:
>>708
パンクラス・宝塚・ゲイ・DHCという超豪華メンバー
765
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:04
ID:
>>716
若原一郎さんのお嬢様を知らないのか
そっか(´・ω・`) 知らないかw
昔の「欽どこ」に親子でよく出てました
766
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:05
ID:
農民具アップクイズ
767
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:06
ID:
りょうこもジュクレンジャー
768
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:11
ID:
769
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:13
ID:
これ苦手なの
770
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:03:16
ID:
771
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:16
ID:
>>708
能町とか日出郎とかオカマばっかじゃねえかよ
772
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:19
ID:
インプレッション
いんしょう
773
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:21
ID:
いんしょう
774
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:32
ID:
>>754
正確には「徳川セックス禁止令 色情大名」…しかし、なんつータイトルだw
775
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:34
ID:
毎回わからん
776
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:36
ID:
いんしょう インプレッション~
777
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:36
ID:
イマジネーション
778
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:36
ID:
インスピレーション
いんしょう
779
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:39
ID:
インカンテーション
780
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:39
ID:
印プレッション
781
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:03:43
ID:
インスピレーション
いんしょう
782
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:43
ID:
川´3`)<俺の嫁のアルバム
783
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:47
ID:
いんしょう インプレッション
784
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:53
ID:
インプレッション
いんしょう
785
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:54
ID:
印象
786
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:54
ID:
いんしょう
インプレッション
787
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:55
ID:
インプレッション
印象
788
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:56
ID:
いんしょう
インスピレーション
789
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:57
ID:
いんしょう
インプレッション(´・ω・`)
790
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:57
ID:
いんしょう
インプレッション
791
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:03:57
ID:
インプレッション
印象
792
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:01
ID:
インプレッサ
793
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:02
ID:
イルミネーション
かと思ったけど違った
794
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:03
ID:
第一印象
あーなんて気障な人なのキザな人なのー
795
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:03
ID:
イマジネィション じゃなくて インプレッションか
796
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:07
ID:
ファーストインプレッション
797
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:07
ID:
なるほど
798
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:07
ID:
いんしょう インプレッション
799
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:09
ID:
気ままにリフレクション
800
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:13
ID:
いっしょう
いっしょにいてくれや
801
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:16
ID:
インカンテーション
802
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:19
ID:
今帰宅。
りょうこの爆乳ボインボイン
803
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:23
ID:
野猿の歌思い出した
804
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:23
ID:
インスピレーションだと鬼平のエンディングや
805
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:04:28
ID:
806
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:28
ID:
807
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:34
ID:
知らない
808
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:35
ID:
ファーストインプレッション
アイデアポケット
809
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:36
ID:
インセプション?
810
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:41
ID:
811
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:43
ID:
インプレッション
印象
これしかなかろう
812
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:43
ID:
813
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:49
ID:
縛ってワード
814
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:51
ID:
虻ちゃんが歳とったらこんな感じになりそう
815
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:52
ID:
>>770
今も住んでるんだ
荘内銀行の口座差し押さえるぞw
816
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:53
ID:
817
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:55
ID:
縛られたりょうこ
818
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:56
ID:
亀甲縛り
819
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:57
ID:
impressionか(´・ω・`)
inspirationは「霊感」
820
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:04:58
ID:
お縛り川野良子
821
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:59
ID:
カンコク
822
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:04:59
ID:
りょうこの亀甲縛り
823
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:00
ID:
カナダ カメルーン カンボジア
824
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:01
ID:
カザフスタン
825
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:04
ID:
カーボベルデ
826
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:05
ID:
カラカラ王国
827
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:06
ID:
カメルーン
カナダ
カザフスタン共和国
828
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:06
ID:
カンボジア
韓国
カナダ
829
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:05:08
ID:
かんぼじあ
かなだ
かたーる
830
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:09
ID:
カナダ
カメルーン
カボベルデ
831
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:10
ID:
カナダ
韓国
カンボジア
832
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:11
ID:
カナダ
カメルーン
カンボジア
833
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:13
ID:
カナダ カンボジア カメルーン
834
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:17
ID:
カナダ
カンボジア
カメルーン
835
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:19
ID:
カナダ
カメルーン
韓国
836
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:20
ID:
カナダ
カンボジア
カメルーン
837
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:21
ID:
カメルーン
838
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:21
ID:
カザフスタン
カナダ
カーボヴェルデ
839
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:23
ID:
カナダ カタール カザフスタン~
840
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:25
ID:
カナダ
カメルーン
鹿沼
841
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:25
ID:
カナダ
カンボジア
カザフスタン
842
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:25
ID:
カナダ
カタール
韓国
843
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:26
ID:
カナダ カンボジア カメルーン
844
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:26
ID:
カナダ
カンボジア
カナリア諸島
845
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:28
ID:
カリオストロ
846
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:28
ID:
カザフスタン
カナダ
カタール
カメルーン
くらいしか分からん
847
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:29
ID:
カナダ
カンボジア
か
848
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:29
ID:
カナダ
カメルーン
か
849
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:30
ID:
カナダ
カンボジア
カメルーン
850
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:30
ID:
ぶっ込み誘導問題
851
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:30
ID:
カナダ カンボジア
852
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:31
ID:
カタール カナダ カタルカナル
853
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:31
ID:
韓国は釣り
大韓民国なので
854
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:31
ID:
カメルーン カナダ カンボジア カザフスタン カタール(´・ω・`)
855
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:32
ID:
カナダ、カメルーン、カンボジア
856
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:34
ID:
カナダ
カンボジア
カタール
彼と彼女の事情
857
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:35
ID:
カナダ
カンボジア
カナリア
858
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:38
ID:
カタール
859
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:39
ID:
大韓民国じゃないんか
860
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:42
ID:
カナダ
カンボジア
カザフスタン
861
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:53
ID:
韓国は大韓民国だろ
862
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:54
ID:
863
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:05:56
ID:
カーボベルデ?
864
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:05
ID:
大韓民国が正解じゃん
865
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:05
ID:
カルボナーラ
866
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:06:06
ID:
>>815
口座番号までは漏らさないから安心してw
そもそもきらやか銀行なの(´・ω・`)
>>817
よしこです!
867
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:08
ID:
カリジャヤワルダナプラコッテ
868
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:08
ID:
韓国も正解なのか
869
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:10
ID:
韓国いいんかいw
870
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:11
ID:
この問題前もやったな
871
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:12
ID:
ああカーボベルデね
872
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:13
ID:
カーボンモノコックしか知らない
873
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:14
ID:
あー韓国か。忘れてたw
874
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:16
ID:
875
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:17
ID:
しかし、がわの。りょうこちゃん(星ようこちゃん-4歳)は、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
876
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:17
ID:
稀によくある回答者4人とも知らない回
877
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:24
ID:
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
878
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:26
ID:
カナリア諸島はスペインな
879
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:35
ID:
雛形あきこが美しく老けたら
880
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:38
ID:
ペペローション
881
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:39
ID:
ペヤング
882
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:39
ID:
ペスカトーレ
883
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:39
ID:
北京ダック
884
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:40
ID:
今日のりょうこかわいいな
885
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:40
ID:
ペルー
886
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:41
ID:
ペスカトーレ
887
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:43
ID:
ペルシャ絨毯
888
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:44
ID:
ペペローション
889
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:44
ID:
ぺるしゃじゅうたん
890
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:45
ID:
ベナン共和国
891
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:45
ID:
ペヨンジュン
892
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:06:47
ID:
>>875
よしこです!
韓国で北朝鮮と書いた人を思い出したwww
893
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:50
ID:
ペ・ヨンジュン
894
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:50
ID:
ペリジャヤワルダナプラコッテ
895
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:51
ID:
ペンシルベニア州
896
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:52
ID:
ペットショップボーイズ
897
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:53
ID:
ペレストロイカ
898
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:53
ID:
ペンネアラビアータ
899
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:53
ID:
ペイペイドーム
900
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:54
ID:
ペーパードライバー~
901
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:55
ID:
デニス・テンやヴィノクロフのファンなのにカザフスタン出なかったの悔しい
902
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:56
ID:
ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXマヨネーズMAX
903
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:56
ID:
ペルシャ戦争
904
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:57
ID:
あきたこまちvsつや姫
905
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:57
ID:
ペイシストラトス
906
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:58
ID:
ペンネアラビアータ
907
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:59
ID:
ペネトレーションテスト
908
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:06:59
ID:
りょうこAV嬢
909
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:07:00
ID:
ペペロンチーノ
910
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:01
ID:
ペレストロイカ
911
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:02
ID:
ぺとちゃんどくちゃん
912
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:03
ID:
ぺニス
913
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:03
ID:
ペルセウス座流星群
914
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:04
ID:
りょうこAV嬢
915
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:04
ID:
ペンは剣よりも強し
916
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:06
ID:
ペッティング
917
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:06
ID:
ぺんぺん草
918
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:06
ID:
ペルソナノングラータ
919
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:07
ID:
ペンシルバニア
920
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:07
ID:
あれ?星ようこちゃん雰囲気変わった??
921
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:11
ID:
>>875
新人に習って強調し始めたところw
こんばんわw
今日の医療費は19800円でしたw
922
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:12
ID:
>>866
庄内地域住みでそっちなのかw
きらやかは野球部が都市対抗で予選負けしたのが残念 (´・ω・`)
923
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:16
ID:
りょうこAV嬢
昨日の全日本大学駅伝でこのCM見たのびびったわ
924
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:19
ID:
925
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:19
ID:
両親AV嬢
926
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:23
ID:
ペナルティキック
927
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:23
ID:
ぺっとぼとるいんりょう
928
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:27
ID:
ペペ保積
929
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:28
ID:
ペログリ日記
930
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:29
ID:
ペレストロイカ
931
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:30
ID:
932
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:33
ID:
ペイシャフェリシタ
933
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:36
ID:
北京ダック
ダメだ6文字だ
934
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:39
ID:
ペべロンチーノ食べるりょうこ
935
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:42
ID:
ペンギンカフェオーケストラ
936
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:44
ID:
ペニバン
937
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:46
ID:
ペンテコステ教会
938
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:52
ID:
ペールギュント
939
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:53
ID:
ペルタンペットンパラリラポン
940
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:07:54
ID:
941
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:54
ID:
ペデストリアンデッキ
942
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:07:59
ID:
ペンタゴン
943
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:04
ID:
ペルシャじゅうたん
944
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:04
ID:
>>901
デニス・テンは強盗犯に刺されたんだっけな・・・
945
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:07
ID:
ペールギュント
ペイシャフェリシタ
946
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:07
ID:
>>920
脳ベルあるある
前回見て好きになった美熟女がガラッとイメージ変わっる
947
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:10
ID:
ペニンシュラホテル
948
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:10
ID:
ペールギュント
949
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:11
ID:
ぺーはやしや
950
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:11
ID:
951
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:12
ID:
ペー林家
952
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:12
ID:
ペレストロイカ
953
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:16
ID:
ペイメントシステム
954
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:16
ID:
ペンシルバニア州
955
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:19
ID:
ペペロンチーノ
956
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:20
ID:
ペレストロイカ
957
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:22
ID:
>>921
こんばんはw
医療費大変ですねえ
キチンと確定申告しないと
958
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:08:23
ID:
959
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:24
ID:
ペニシリンショック
960
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:24
ID:
ペンペン草
961
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:30
ID:
ペッツペッツみんなのペッツ
962
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:30
ID:
963
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:30
ID:
ペガサス流星拳
964
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:32
ID:
ペンシルベニア州
965
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:35
ID:
ペンは剣よりも強し
966
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:35
ID:
ペットントン
967
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:37
ID:
ペンは剣よりも強し
968
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:40
ID:
ペタジーニ
969
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:40
ID:
970
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:41
ID:
ペーパー子
971
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:44
ID:
ペロリンキャンディ
972
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:44
ID:
ペンギンズBAR
973
マッタイラくん
2020/11/02(月) 22:08:45
ID:
ペナルティーキック
974
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:45
ID:
975
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:45
ID:
ペーパードライバー
976
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:47
ID:
ペ・ヨンジュン
977
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:48
ID:
ペレストロイカ
978
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:48
ID:
ペーパードライバー
979
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:49
ID:
ペテルギウスの法則
980
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:50
ID:
てんねんきねんぶつ(´・ω・`)
981
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:51
ID:
ペンは剣より強し、か
982
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:53
ID:
ペナルティスロー
983
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:55
ID:
ペナントレース
984
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:57
ID:
ペルシャ神話
985
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:08:57
ID:
986
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:03
ID:
ワッキー
987
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:06
ID:
ペナルティショット
988
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:07
ID:
ぺ?ぺ・・・
ペンシルバニア州
ペンは剣よりも強し
北京ダック
ペナントレース
ペネトレーションテスト
989
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:08
ID:
ペーパーバックライター
990
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:12
ID:
ペンギンくんウォーズ
991
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:21
ID:
ko大学だね
992
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:21
ID:
993
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:23
ID:
994
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:25
ID:
wwwww
995
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:28
ID:
www
996
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:31
ID:
ペットショップボーイズ
997
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:33
ID:
ペンペン草w
998
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:35
ID:
生えないならワンチャンあるかも
999
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:37
ID:
ペレストロイカ
1000
名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:09:45
ID:
ペ・ヨンジュン