BS朝日 4313

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 19:10:50 ID:

2 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:12:37 ID:
たけー

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:12:50 ID:
>>1
いちおつ。

4 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:12:50 ID:
>>1
シンキロウ森喜朗

5 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:12:51 ID:
くろ...づくりで御座います...

6 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:12:58 ID:
>>1
乙です!

7 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:01 ID:
※お酒はスタッフが頂きました

8 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:01 ID:
呑み鉄本線

9 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:01 ID:
USGレベルじゃね?

10 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:13:04 ID:
白海老も美味いよ

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:08 ID:
>>4
お前また失言したろ

12 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:08 ID:
勝駒出せよ

13 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:10 ID:
>>1
店員のマスクを取った姿は見られないのね。

14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:11 ID:
>>1

15 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:16 ID:
ひゃー、これは

16 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:13:22 ID:
いちおつだがね

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:23 ID:
今日の手はあまりごつくないな

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:23 ID:
峠さんのゴツイ手

19 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:24 ID:
富山地鉄は特急以外トイレ無し
のみ鉄はできないな

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:24 ID:
こいつ飲んで食ってばっかだな

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:31 ID:
でも森は落選しないんだろうな

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:36 ID:
吉田類と六角精児出せよ

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:40 ID:
下戸だから、飯が欲しいわ。

24 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:44 ID:
ひゃあ、これはたまりません!

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:45 ID:
ほたるいかってのは美味いのかね?

26 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:53 ID:
ひゃあこれはたまりません!

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:13:53 ID:
>>21
国会議員は引退した

28 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:01 ID:
>>1
乙発進行

29 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:04 ID:
ホタルイカといえばスパゲッティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの具

30 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:07 ID:
兵庫産とか別物

31 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:11 ID:
時価はやめろ

32 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:11 ID:
お上品ね

33 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:11 ID:
コショウダイは時価です。

34 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:12 ID:
ワイのホタルイカもたい平に味わってもらいたい(´・ω・`)

35 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:14 ID:
>>13
顔映されなくていいじゃん

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:17 ID:
コショウダイだったのか

37 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:17 ID:
>>21
大物政治家の選挙区は野党もやる気無いんだよな

38 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:24 ID:
これは豪華!

39 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:25 ID:
一人でくうん

40 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:31 ID:
もとからがっつり食うとこではないのか

41 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:14:31 ID:
じ…時価(´Д`;)

42 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:34 ID:
うさぎなら1万円

43 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:38 ID:
バイ

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:39 ID:
お姉さんの女体盛りはできますか?

45 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:43 ID:
お姉さんの女体盛はいくらですか

46 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:43 ID:
始めから出せよ刺身。

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:44 ID:
2人前ならまずまずか

48 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:45 ID:
アニキ

49 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:49 ID:
世間一般

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:50 ID:
白身魚メインなの素敵

51 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:14:51 ID:
豪華やな

52 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:01 ID:
プリプリがたくさんや

53 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:01 ID:
ガースーエビ

54 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:01 ID:
カジキマグロってサスとも言うのか。

55 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:15:02 ID:
氷見の寒ブリは美味しいね

56 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:02 ID:

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:03 ID:
安くはないけど高くもないって感じかな

58 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:05 ID:
>>44-45
これは・・・

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:06 ID:
カワハギはキモつきじゃないと

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:08 ID:
サスはKYBですかSHOWAですか

61 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:13 ID:
ガースーエビ

62 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:15 ID:
菅総理来た!

63 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:16 ID:
>>44-45

64 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:16 ID:
ガースー海老

65 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:15:20 ID:
地元限定ガス海老

66 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:21 ID:
>>44-45
おまいら、

67 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:28 ID:
>>44-45
何この人たち(´・ω・`)

68 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:29 ID:
蛭子さん地獄

69 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:30 ID:
おねえさんが素人っぽくてイイ

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:32 ID:
>>44-45
あなた方は一体・・・

71 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:44 ID:
これは一人で食べてもいいな

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:46 ID:
ガスエビとモサエビって違うもんか

73 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:56 ID:
電鉄富山駅へ。

74 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:15:59 ID:
おけいはん3000系きたー

75 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:02 ID:
ブリのあらを買ってきて、
1日目刺身でなるべく食べて、2日目以降煮物にする

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:11 ID:
転換クロスだな。

77 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:14 ID:
おまいらだらけ

78 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:16:15 ID:
どちらも懐かしい顔立ちで

79 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:17 ID:
安っぽい色合いだこと

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:22 ID:
湘南色

81 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:24 ID:
さあ、出発進行!

82 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:29 ID:
へーおけいはんなんだこれ

83 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:33 ID:
元東急か

84 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:16:33 ID:
最後に行ったのが3年位前だけどけっこう変わったなぁ
富山駅

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:37 ID:
東急車

86 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:40 ID:
大井町線で見慣れた車両。

87 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:41 ID:
東急?

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:47 ID:
昨年から家の都合で、必要不急として月1で富山へ行ってる。
時々、帰路にこんなきっぷを買ってる。
http://imepic.jp/20210204/691020

89 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:49 ID:
東急車輛

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:49 ID:
昔の東急か

91 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:58 ID:
保線出来てねえぞ
逆バンクになっててやべえ

92 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:16:59 ID:
ちょっと上市駅まで寄り道とかしないんかなw

93 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:17:11 ID:
地鉄も英語アナウンスあるんだ

94 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:15 ID:
雪すげえ

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:18 ID:
おおおすげー雪だ

96 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:20 ID:
うわあ一番好きな形の東横線だ!ライトが赤ライン上にあるのが好きなんだよ

97 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:27 ID:
JRとの連絡線はどうなったんだ

98 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:28 ID:
東急線か

99 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:28 ID:
東京なら運休するレベル

100 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:29 ID:
昔ここを名鉄の車両が乗り入れて走ってたってよく考えるとすごいよな

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:34 ID:
最近は地方で英語アナウンス普通だ

102 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:39 ID:
>>84
長年名古屋関西系だったのに、
急に東京系になった感じ

103 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:42 ID:
富山地鉄ってラッセル車持ってるのか?

104 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:45 ID:
8500系以外は人気あるなぁ東急

105 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:45 ID:
今、行けないので参戦

106 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:48 ID:
東急走ってた頃はこんな雪の中走るとは思わなかったろう

107 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:51 ID:
ホームも駅舎も味があるなあ

108 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:52 ID:
人食いマットの新庄?

109 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:17:54 ID:
(山形)新庄の西にあるのに

110 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:04 ID:
Awsome

111 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:05 ID:
>>88
予土線でこんなきっぷ売ってるけどハズレの人が居たら遠距離きっぷ売るの嫌がるんだよ

112 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:12 ID:
>>93
アルペンルートで外国人むけ

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:17 ID:
満員電車でただいまんこ(´・ω・`)


残業してたらこんな時間になっちゃったよ・・・

114 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:17 ID:
変わった駅舎だな
個性的

115 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:24 ID:
越中に新庄

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:27 ID:
ケロリと治る

117 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:18:28 ID:
>>102
新幹線で東京と繋がったからかな

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:30 ID:
わたし、気になります!

119 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:31 ID:
PA本社経由で能登半島行きたいなぁ

120 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:33 ID:
いつものジングル

121 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:33 ID:
>>97
確か撤去済み

122 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:35 ID:
>>72
同じだった気がする
日本海側の別の県に行くと名前違った記憶がある

123 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:18:37 ID:
>>99
1桁cmで駄目になる都心の交通網(´・ω・`)

124 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:41 ID:
スタッフやったんかw

125 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:44 ID:
もちろん女だろうな

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:45 ID:
疲労がポンと

127 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:50 ID:
雪の中滝にうたれたん

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:52 ID:
北陸富山の常備薬!

129 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:18:54 ID:
今日も堤クレ前ジングルありなので演出は花房勇治氏以外の人。

130 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:02 ID:
>>117
東京の狙い通りだな

131 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:03 ID:
夢翻訳機は要らんからな
このご時世

132 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:06 ID:
>>104
8500は長野電鉄だけか

133 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:14 ID:
ヨドバシとかサントリーとか大手企業がスポンサーに(´・ω・`)

134 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:23 ID:
世界のヤフーで一面飾ったヨドバシきた

135 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:26 ID:

136 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:31 ID:
>>123
去年は積雪0cmで運休したよなw

137 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:31 ID:
色黒だな

138 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:38 ID:
か・・・風美子さん

139 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:40 ID:
ラガーか

140 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:19:43 ID:
>>112
あっなるほど
てか岩瀬浜でのんびり海眺めていたら
外国人来たな
こんなとこまで来るんだってちょっとビックリした

141 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:45 ID:
誰?このメスゴリラ

142 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:53 ID:
>>121
じゃあ車両搬入は陸送か

143 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:19:56 ID:
おお
大岩山へ行ったのか。
しかも滝に打たれたとは、スゴイw

144 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:02 ID:
失敗した、成海璃子。

145 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:05 ID:
>>141
オコエ枠

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:06 ID:
クロンボといじめられたのか

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:07 ID:
いい建物だね(´・ω・`)

148 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:08 ID:
薬箪笥がかっちょええ

149 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:19 ID:
外人みたいな人形

150 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:20 ID:
生活感のある宿直室

151 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:21 ID:
安岡力也

152 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:33 ID:
こんなお店もGOTOキャンペーン(´・ω・`)

153 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:39 ID:
いい加減アスリートゴリ押し番組いらん。

154 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:40 ID:
カターレはいつまでJ3にいるんだい(´・ω・`)

155 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:44 ID:
富山常備薬グループ

156 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:47 ID:
OHマイキーみたいな人形だった

157 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:20:49 ID:
>>130
でもさ最近の駅って個性が薄い
みんな似たような感じのが多いのが残念(´・ω・`)

158 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:20:54 ID:
>>146
大坂なおみが日本で差別されてるって言いふらしてるな

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:11 ID:
>>155
両親AV嬢!

160 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:21:12 ID:
>>149
マネキン流用

161 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:13 ID:
カビてそうな

162 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:13 ID:
凄いな

163 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:14 ID:
乳鉢

164 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:25 ID:
マカDXは無いですか?

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:31 ID:
ハンセン

166 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:32 ID:
北前船

167 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:32 ID:
>>157
ご当地ソフトクリーム

168 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:34 ID:
リョウシンもこういうところからスタートしたのだ…

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:36 ID:
BSフジの生放送にゲストで森喜朗が出てるね

170 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:39 ID:
>>157
とにかくコスト優先で既存構造ベースになるし

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:45 ID:
AV錠の本場に

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:47 ID:
売薬ってヤバいことしてそうな名前

173 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:48 ID:
電鉄魚津駅の廃墟ビルが味わい深かった

174 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:49 ID:
鹿の剥製の方を見たいのに

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:49 ID:
>>150
パン、茶

176 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:50 ID:
ずんぐりしてるのね

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:52 ID:
>>164
マカビンビン

178 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:21:53 ID:
>>159
キミエドドメいろ

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:07 ID:
柳行李

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:07 ID:
>>158
アメリカ国籍とれよ

181 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:23 ID:
押し売り屋

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:23 ID:
手がない?

183 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:27 ID:
今だとウーバーイーツがこんなの背負ってるな

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:28 ID:
ケロリ

185 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:30 ID:
ケロリ

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:30 ID:
>>157
ぶっちゃけ駅舎なんてトイレさえ最新のきれいなのにしてくれればあとは昔のままでもいい

187 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:31 ID:
水虫薬に睡眠薬混入やらかしたのは福井の会社か

188 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:34 ID:
懐かしいって何歳だよ

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:39 ID:
ケロリ懐かしいwwwwwwww

190 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:49 ID:
40年位前は売薬さん来てたな。

191 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:53 ID:
>>156
ググったら腹話術のケンちゃんみたいな顔

192 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:22:59 ID:
>>158
ちやほやされてるんじゃなかったか

193 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:02 ID:
昔イボコロリってあったな

194 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:06 ID:
紙風船とかね

195 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:06 ID:
風船もらった記憶

196 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:07 ID:
今でも正露丸万能だと思って飲んでる人いる

197 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:13 ID:
でも今はジェネリック輸入が増えている

198 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:15 ID:
>>142
あいの風の魚津駅と地鉄の新魚津駅が構内で線路つながってる
ニューレッドアローがそこから搬入されたはず

199 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:18 ID:
>>182
袖からファンネルが飛び出します

200 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:23:18 ID:
薄目には炭治郎にも見えるw

201 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:24 ID:
>>172
それは渋谷の薬売り

202 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:27 ID:
>>157
改装で駅舎が小さくなるケースも。

203 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:28 ID:
隠し文字が入ってる

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:32 ID:
まだ50年前ぐらい前は普通に置き薬があったんよ(´・ω・`)

205 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:23:32 ID:
>>167
何だよ急に(´・ω・`)

>>170
う~んやっぱりちょっと残念だなぁ
子供の頃は地方ごとに駅に違いがあってそれも面白かったのに

206 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:36 ID:
友人の家にこういうのあってもらったことがある

207 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:39 ID:
>>189
熊の胃途か有ったね、むちゃ苦いの。

208 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:48 ID:
>>140
岩瀬はロシア人が多い
確かウラジオストークとの就航便があったような

209 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:23:58 ID:
ガキの頃のオモチャは意味不明の絵柄多かったなあ

210 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:04 ID:
実家は薬箱システム使ってたなあそういや

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:04 ID:
風船とか貰った。

212 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:05 ID:
こんな建築もう建てられないな

213 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:12 ID:
見事だ

214 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:21 ID:
>>198
おーあの並走区間にも連絡線あったのか

215 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:22 ID:
こんな文化財で燃焼式暖房使うの?

216 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:26 ID:
いうほどの庭園か

217 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:30 ID:
>>192
BLM絡みで文句言いまくってた

218 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:24:34 ID:
>>186
トイレ汚いのはキツいよね
むかしの上野駅とか秋葉原駅のトイレすごい汚かったなぁ

219 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:24:45 ID:
東新庄駅も昔ながらの駅舎だな。

220 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:02 ID:
うちのほうと大して変わらん

221 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:07 ID:
平野じゃのう

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:08 ID:
この橋で撮影したい

223 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:25:15 ID:
>>202
函館駅とかちっさくなっちゃったね(´・ω・`)

224 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:16 ID:
>>198
富山は私鉄が沢山走ってるな

225 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:20 ID:
スーパー雷鳥宇奈月温泉行きはもう・・・

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:26 ID:
>>217
へぇ知らなかったなぁ

227 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:26 ID:
常願寺川・・・変換できた

228 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:28 ID:
長いな

229 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:31 ID:
やっぱ地鉄はこのカラーだよなぁ

230 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:38 ID:
太平洋側から見ると羨ましい限りです
景色だけは

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:40 ID:
あいの風使用率90パーセントの俺は
もっと遅い電車あるんだって、地鉄見る

232 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:41 ID:
>>209
アメリカの影響かな

233 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:48 ID:
いいねえ

234 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:49 ID:
この屋敷林のこと何とかっていうんだっけ

235 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:49 ID:
シャンソン集落

236 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:53 ID:
雪を見に行きたい

237 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:25:58 ID:
地鉄のこの車両好きww

238 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:03 ID:
>>218
オレの子供の頃の上野駅は異臭の思い出

239 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:11 ID:
社長!

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:11 ID:
死ぬw

241 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:12 ID:
社長キタ━(゚∀゚)━!

242 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:12 ID:
社長!

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:13 ID:
たい平にやらせろよ

244 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:13 ID:
さっき見たよその予告

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:14 ID:
滝行かw

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:15 ID:
社長!

247 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:16 ID:
社長と愛人キター

248 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:17 ID:
>>198
あそこまだ繋がってたっけ?

249 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:17 ID:
>>224
レッドアローは車体は西武、足回りはJRというゲテモノ(´・ω・`)

250 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:17 ID:
音痴やな
高田社長の上手いこと

251 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:18 ID:
へたくそ!ww

252 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:18 ID:
夢カラオケキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
歌う社長!!

253 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:19 ID:
こんな寒いのに打たれなくていいよもう

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:19 ID:
夢愛人カラオケ

255 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:19 ID:
ズコー

256 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:22 ID:
ヅラと愛人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

257 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:23 ID:
社長キタ━(゚∀゚)━!

258 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:24 ID:
社長、キタ━(゚∀゚)━!

259 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:24 ID:
極太バイブきたぁあああああああああああああああああ

260 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:26:24 ID:
>>208
(´・∀・`)ヘー
ロシア人かどうかまではわからなかったけど
白人2人連れを2組みた

261 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:25 ID:
デュエットww

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:25 ID:
社長w

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:25 ID:
ヘタクソw

264 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:27 ID:
社長と愛人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

265 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:27 ID:
何を見せられてんねん

266 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:29 ID:
とうとう音痴が歌い出したwww

267 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:31 ID:
社長の歌きたー

268 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:33 ID:
ひでー(´・ω・`)

269 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:34 ID:
愛人歌上手いな

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:36 ID:
夢カラオケ

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:36 ID:
夢カラオケキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

272 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:37 ID:
久々のカラオケ機械

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:37 ID:
わざと外しているのか?地で歌ってこうなのか?

274 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:40 ID:
社長がヅラなのかだけはっきりさせろ

275 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:40 ID:
ミュートにした

276 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:41 ID:
有里さん歌うまいなあ、歌手みたい

277 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:43 ID:
やっぱ本職の歌手はうまいわ

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:45 ID:
下手糞すぎw

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:48 ID:
おばさん歌上手いね

280 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:48 ID:
愛人うますぎ

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:49 ID:
社長w

282 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:49 ID:
初めて見るVer だな

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:50 ID:
社長下手すぎw

284 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:51 ID:
社長音痴過ぎwwww

285 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:52 ID:
リサイタル

286 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:54 ID:
しゃちょう(*_*;

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:55 ID:
何時まで歌うんだよw

288 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:55 ID:
なにこれ新作?

289 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:56 ID:
ヽ(・ω・)/ズコー

290 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:57 ID:
音痴。

291 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:26:57 ID:
300曲って少ねーw

292 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:01 ID:
スポンサーだからってやりたい放題w

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:01 ID:
何・・・?

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:03 ID:
メインイベントキタ━━(゚∀゚)━━!!!

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:03 ID:
愛される社長w

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:05 ID:
こんなCMにしていいのかよ・・・・

297 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:05 ID:
>>279
マッチ乙

298 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:27:06 ID:
寒中滝行…ぶえぇーっしょッ!!

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:08 ID:
社長、ズラやばい

300 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:08 ID:
夢グループの社歌?

301 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:13 ID:
本業が下歌わされて...

302 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:13 ID:
キツイデュエット

303 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:14 ID:
コレ見て買いたいと思うのかよw

304 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:15 ID:
たっけえよ

305 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:15 ID:
BBAは一応プロだからうまいな

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:18 ID:
いまだに売れてんのかねこんなの

307 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:19 ID:
>>234
かいにょ
とか
かいにょう
だね

308 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:21 ID:
社長リサイタル

309 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:21 ID:
カラオケ一番、まだ売れ残ってたのか

310 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:27:24 ID:
>>238
俺は立ち食い蕎麦屋で毎回天ぷら蕎麦食べてたのが思い出強い

311 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:25 ID:
なんか欲しいこれw

312 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:29 ID:
保科有里は金沢出身

313 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:29 ID:
BPO案件

314 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:30 ID:
この商品はどこのパクリでしょうか

315 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:32 ID:
つ、、、、ついに社長自身が歌っちゃったよw

316 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:32 ID:
HDMI端子は

317 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:37 ID:
家庭内感染の素w

318 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:37 ID:
これ今のご時世で売れるの?

319 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:47 ID:
今となっては、懐かしいケーブルだな

320 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:47 ID:
社長、もうHDMIしか端子がないよ!!

321 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:48 ID:
三色あるテレビって今売ってるのか?

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:48 ID:
旅物語は入ってるの

323 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:51 ID:
最近のテレビに三色ケーブルなんてついてるか?

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:54 ID:
赤白黄色とか久しぶりに見た

325 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:55 ID:
3本のプラグを愛人の尻に差します

326 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:55 ID:
おれが知ってる限りだけでも5年は売ってる

327 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:55 ID:
スーファミぶりに見る端子

328 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:56 ID:
>>219
隣の越中荏原のトイレは温水洗浄。

329 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:57 ID:
なんで社長にも歌わせんねん

330 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:57 ID:
>>308
ホゲー

331 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:57 ID:
>>226
最初のメジャー優勝の頃に根室行った時タク運に話振ったら話しにくそうだったんで何かあったのかもな

332 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:27:59 ID:
プロのおばさん可哀想w

333 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:05 ID:
今のテレビ、コンポジット端子ついてるかな?

334 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:11 ID:
アップグレードできるのか

335 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:15 ID:
コンポジット入力なんてもうないだろ・・

336 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:19 ID:
京阪に乗れよ

337 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:20 ID:
デュエット死体から、二本ください。

338 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:25 ID:
東急(´・ω・`)

339 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:26 ID:
\しゃちょー太っ腹/

340 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:28 ID:
この商品にはマスクとカツラはついてこないようだ

341 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:30 ID:
CMで凄い伸び

342 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:32 ID:
大井町線電車の帯の色かな。

343 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:33 ID:
追加一曲220円

344 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:36 ID:
おおかみこども

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:40 ID:
この情弱をだます商売いつまで持つんだろう

346 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:45 ID:
東急8500系てもうすぐ退役らしいね

347 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:46 ID:
家庭内クラスタが生まれそうでカラオケ一番は買えない

348 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:53 ID:
>>19
特急も無いんじゃなかったか?

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:28:56 ID:
1番線の隣が3番線・・・?

350 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:00 ID:
>>333
うちのはないなw

351 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:29:01 ID:
年季入ったホーム

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:03 ID:
>>345
田舎の年寄りに行き渡るまでかな

353 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:14 ID:
滑って転けそう。

354 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:14 ID:
こうや君がこんなとこにも

355 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:21 ID:
三宅裕司のふるさと自慢実況じゃボロクソ実況の夢グループ

356 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:25 ID:
実は月曜日、ここで都区内行きのきっぷを買った。

357 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:29:30 ID:
いい感じのお寺じゃの

358 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:31 ID:
※コロナ対策済みです

359 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:31 ID:
HDMI→RCA変換コンバーターが有るから安心だぞ

360 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:35 ID:
>>321
コンポジット → HDMI 変換装置を買わないと無理
4000円ぐらいで売ってるけど

361 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:36 ID:
予約していたたい平です!

362 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:39 ID:
>>248
ニューレッドアローの搬入してる
ttp://rail.hobidas.com/wp/wp-content/uploads/IMG_0917-1-810x540.jpg
ttps://rail.hobidas.com/feature/301419/?page=1

363 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:43 ID:
滝の修行の予約をした林家たい平です。

364 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:52 ID:
たい平の代わりに滝に打たれる人、気の毒

365 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:55 ID:
さっきの愛人みたい喋り方(´・ω・`)

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:55 ID:
スケスケきたー

367 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:56 ID:
スケスケの予感

368 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:57 ID:
社長と愛人も滝修行に行ってきたらいいのに

369 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:57 ID:
予約した峠です

370 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:58 ID:
ビキニで

371 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:58 ID:
>>312
片町のスナックのママか?

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:29:58 ID:
ここは、峠さんで

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:02 ID:
分厚くても寒いでしょ

374 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:09 ID:
念書書かされたりしないの

375 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:09 ID:
>>355
まるでここだとボロクソじゃないかのようないい方はやめろ

376 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:30:11 ID:
下は褌で

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:13 ID:
たい平さんも大変だ!

378 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:21 ID:
>>356
連絡運輸、まだやってるんですね。

379 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:24 ID:
たい平の代わりに滝行させられるスタッフかわいそうww

380 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:24 ID:
大丈夫ではないw

381 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:30 ID:
>>368
頭のアレが

382 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:32 ID:
なおタイヘイは暖かいスタジオに居ます

383 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:36 ID:
>>359
夢コンバーターも売れば解決か

384 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:37 ID:
たい平は大丈夫でしょ声当ててるだけ

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:38 ID:
これ下手したらガチで死ぬんじゃね

386 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:41 ID:
>>362
繋がってるのか
ならサンダーバード宇奈月温泉行きも是非

387 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:41 ID:
カメラマンもこんなことさせられて大変だな

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:44 ID:
死んだ人おらんのけ?

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:45 ID:
修行するぞ修行するぞ修行するぞw

390 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:45 ID:
本人行ってないのにたい平名乗るのはどうかと

391 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:49 ID:
本当にたい平がやればいいのに

392 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:52 ID:
>>371
早いうちから東京出たんじゃね?
知らんけど

393 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:30:54 ID:
たい平 やれよ!

394 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:00 ID:
>>348
元西武のアルプスエクスプレスに付いてる。

395 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:01 ID:
秩父野郎、そこにいないくせに、寒い寒いて
(´・ω・`)

396 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:02 ID:
水量マシマシで。

397 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:06 ID:
56歳なのか。

398 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:07 ID:
本人が行けよ

399 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:09 ID:
カメラマンさんがんばえ

400 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:16 ID:
>>383
別売りでボッタ値段を付ければ

401 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:22 ID:
1964年生まれか。

402 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:27 ID:
ちゃんと本人が行けや

403 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:27 ID:
けっこう水量あるで

404 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:29 ID:
実はたい平だったりして

405 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:30 ID:
六根清浄

406 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:32 ID:
※特別な訓練を受けています

407 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:34 ID:
ライオンの口から流れ出るみたいな

408 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:34 ID:
>>389
尊師の生存確認

409 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:35 ID:
冷水浴びは心臓発作起こすから危険って医者が言ってたぞ

410 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:38 ID:
人工的すぎてなんだかな

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:43 ID:
ハリー「喝!」

412 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:45 ID:
※たい平は暖かいスタジオでアフレコするだけの仕事です

413 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:50 ID:
痛いとかの問題ちゃうわw

414 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:50 ID:
マジ無心になれるのか?

415 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:31:54 ID:
なんか場末の温泉施設にありそうな竜の口

416 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:31:54 ID:
濡れ頭巾ちゃんなら喜びそう

417 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:03 ID:
おれは体冷やすと頭痛がするからやれんわ

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:10 ID:
ここの実況民の煩悩も洗い流して下さい -人-

419 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:12 ID:
この時期にもうキチガイだろ(´・ω・`)

420 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:12 ID:
身体に良いわけない

421 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:12 ID:
スーパー銭湯みたいな滝
(´・ω・`)

422 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:20 ID:
カメラさんかわいそう

423 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:23 ID:
おばちゃんお手本を

424 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:23 ID:
もちろん寒いです。

425 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:28 ID:
こんなんだったら家で冷水シャワーでも浴びてろよ

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:30 ID:
>>414
意識が飛ぶのかも

427 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:30 ID:
猛暑日ならやりたい

428 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:37 ID:
説明ながい

429 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:38 ID:
ロシアの寒中水泳じゃないんやから

430 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:40 ID:
>>389
♪しょ~こ、しょしょしょしょ~こ~
しょこしょこしょ~こ~

高校時代に聞いたあの名曲が頭から離れない

431 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:42 ID:
じゃらけて?

432 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:44 ID:
死なないか残念

433 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:46 ID:
何かあった方は…

434 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:49 ID:
>>426
だろうね

435 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:53 ID:
マゾしかやらんだろ

436 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:55 ID:
ではじゃらけてどうぞー

437 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:57 ID:
サウナの後なら

438 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:57 ID:
>>427
じゃらけて入ったらあかんから

439 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:58 ID:
確かに滝行って夏場の方が事故るとはよく言うな

440 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:58 ID:
>>394
本当だw

441 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:32:59 ID:
自信ない奴はしないだろしな

442 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:05 ID:
ひゃあこれはたまりません!

443 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:07 ID:
素人も大変だな
林家たい平がいるように対応して

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:08 ID:
ちんこが体内にギューッと

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:09 ID:
出遅れた(´・ω・`)

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:10 ID:
>>378
>>88 を見ていただければ幸いです。

447 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:11 ID:
スタッフも大変だな(´・ω・`)

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:13 ID:
カメラとともに滝へ。

449 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:17 ID:
心臓麻痺起こしそうw

450 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:21 ID:
心臓がバクバクしそう

451 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:22 ID:
>>428
森「だから女は...」

452 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:25 ID:
バカかw

453 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:28 ID:
何を見せられてんだよ(´・ω・`)

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:32 ID:
海砂利水魚はくりぃむしちゅー

455 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:32 ID:
このカメラ防水仕様か

456 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:33:32 ID:
六坤清浄 男根洗浄

457 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:33:34 ID:
GoProで撮ったのかな

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:35 ID:
コレは下っ端がやってるのか?

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:39 ID:
病気になってもコロナ疑惑で病院で粗雑な扱いに

460 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:43 ID:
普通は不動明王の真言を唱えるんだがなw

461 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:49 ID:
>>430
オリジナルはそんし~♪なのでしょーこーバージョンは実はレア

462 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:51 ID:
スタジオで収録してる様傍から見るといたたまれないだろうな

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:54 ID:
4000円かよ

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:57 ID:
たけえな

465 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:57 ID:
たけーよ

466 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:58 ID:
4,000?

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:58 ID:
4,000円もするのか

468 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:58 ID:
4000円!

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:59 ID:
>>442
峠さんおかえりなさい

470 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:33:59 ID:
4000円払ってマゾかよ・・・

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:01 ID:
>>386
何回かスイッチバックしないと地鉄の本線までたどり着けない面倒な配線になってるw

472 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:04 ID:
>>438
じゃらけて?

473 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:04 ID:
4000円もすんのか

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:06 ID:
>>428
ほら、女は話が長いじゃないですか!

475 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:08 ID:
滝に打たれたスタッフはすこしは手当貰えたんだろうか

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:08 ID:
俺もGoProで撮ろうかなwww

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:08 ID:
これも込みだよな

478 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:12 ID:
高いな

479 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:14 ID:
この苦行に4000円か

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:14 ID:
からのヒートショックで逝きそう

481 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:17 ID:
痔の食材

482 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:19 ID:
これはうまそう

483 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:20 ID:
うさぎなら8000円

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:22 ID:
イクラはええのか

485 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:25 ID:
精進料理でカマボコは良いのか

486 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:32 ID:
何で精進料理にいくらがあるんだ

487 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:32 ID:
あったかそうなソーメンみたいの旨そう

488 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:34:33 ID:
あんな寒い思いした後の温泉は格別だろうな

489 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:38 ID:
>>451
BS 8chの蜃気楼が移動してる

490 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:39 ID:
>>446
何か懐かしい軟券ですね。

491 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:34:41 ID:
あばばばば温かにゅうめんが滲みるぅ~

492 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:41 ID:
温泉と飯だけでええわ

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:41 ID:
むしろ4,000円貰いたいくらいなんだがw

494 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:42 ID:
>>430
挨拶がショショショショショショショショのやついたわ(´・ω・`)

495 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:46 ID:
精進料理は食レポ無しかよw

496 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:51 ID:
修行プランw

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:52 ID:
池みたいな

498 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:53 ID:
修行プランに温泉とかwwwだらけてんな

499 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:58 ID:
NYキタ━(゚∀゚)━!

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:34:58 ID:
ヒートショックで死にそう

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:01 ID:
食事と温泉もあるなら納得価格

502 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:02 ID:
さっきの料理は※なかったよな・・・別料金?

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:03 ID:
心臓に負担めっちゃかかってそう

504 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:04 ID:
4000円払うなら自宅のシャワーで冷水浴びた方が手っ取り早い、やらんけど(´・ω・`)

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:14 ID:
煩悩抜けてないからもう一回

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:16 ID:
>>471
後でググるアースでチェックしよう

507 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:18 ID:
これも水だったら、いいのに。

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:19 ID:
ここケンミンショーでやってた素麺の所か

509 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:35 ID:
日帰り温泉でも4000円もいらんしな

510 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:35 ID:
美人さん

511 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:36 ID:
あら

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:39 ID:
おーいいね

513 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:39 ID:
冷たい滝が4000円で
温かい温泉が400円かよ

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:40 ID:
受付のおねいさんに煩悩全開したひい

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:42 ID:
>>498
じゃらけてるわ

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:42 ID:
こーしーぎゅーにゅー

517 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:43 ID:
メグスリノキアイス?

518 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:44 ID:
謎の白濁液

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:47 ID:
じゃあカツカレーください

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:52 ID:
フルーツ牛乳は

521 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:56 ID:
おねえさんと牛乳プレイを

522 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:57 ID:
きになるアイス

523 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:35:58 ID:
地方行って地元の牛乳飲むのが楽しみ

524 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:03 ID:
峠センセのゴツい手

525 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:05 ID:
おれはコーヒー牛乳だな

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:05 ID:
お姉さんの搾りたての牛乳を

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:07 ID:
おねいさんのミルクをください

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:09 ID:
>>474
爺も大概話長いがな(´・ω・`)

529 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:36:09 ID:
フルーツ牛乳はないのか(♯`∧´)

530 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:10 ID:
変な絵が

531 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:12 ID:
やごんだ

532 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:14 ID:
コーヒー選ばないなんて

533 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:15 ID:
>>489
蜃気楼じゃ富山出身みたいだな

534 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:22 ID:
未来のミライ

535 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:26 ID:
お世話になります

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:27 ID:
昔からの旅籠に泊まってみたい

537 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:27 ID:
お世話になります。予約を入れていた林家たい平です。

538 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:28 ID:
お世話になります!

539 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:29 ID:
今日3件目の予約

540 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:30 ID:
予約してないですけど
みへや空いてますか?

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:42 ID:
少林寺拳法の達人ぽい

542 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:36:50 ID:
んかごちゃごちゃしている所だな

543 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:54 ID:
まだ紙のフタのビン牛乳あるんだ

544 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:54 ID:
広い

545 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:54 ID:
広い

546 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:55 ID:
座敷童子でも出る部屋なのか

547 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:36:57 ID:
お婆ちゃんの実家感

548 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:36:59 ID:
無駄に広いな

549 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:00 ID:
だんごやでだんごは食えるのか

550 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:01 ID:
GoToでお願いします

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:03 ID:
人形の間

552 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:09 ID:
部屋はすっきりしてるのに玄関がごちゃごちゃしてたなぁ

553 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:10 ID:
>>474
今日のワイドショーは、アンリ辞職ネタが大々的に取り扱われるはずが
森の失言でほぼ置き換わってしまった

アンリ辞職から芋づる式に、アンリ擁立・溝手潰しの黒幕に都合の悪い報道がされないように、
故意に失言してマスコミの矛先をずらした感じがする

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:14 ID:
ジオコレの建物コレクションでありそうな旅籠(´・ω・`)

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:15 ID:
広すぎじゃね

556 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:16 ID:
細田守押し?

557 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:20 ID:
125年前でも明治か
近代入るとなんかありがたみも薄れるな

558 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:22 ID:
こういう宿がいいんだよね

559 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:33 ID:
ミライは前作絡みでのポスターかな

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:35 ID:
ガラガラガラ

561 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:37 ID:
懐かしいガラス。

562 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:38 ID:
みりんで?

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:38 ID:
みりん?

564 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:38 ID:
自家製みりん梅酒

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:40 ID:
みりん梅酒?

566 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:49 ID:
>>543
小学校のとき、欠いて輪ゴムで飛ばしたな

567 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:53 ID:
無脳薬

568 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:37:57 ID:
手作りのみりん梅酒

569 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:00 ID:
コップのデザインいいな

570 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:00 ID:
おかあさん緊張している

571 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:02 ID:
ちょっと緊張してるなw

572 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:38:03 ID:
誰だみりん梅酒言うの

573 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:03 ID:
みりん梅酒は脱税です

574 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:06 ID:
アテにしたい

575 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:09 ID:
わたしが私が

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:09 ID:
>>564
ミキティ、キタ━(゚∀゚)━!

577 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:09 ID:
刺身タンポポのタンポポだな

578 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:10 ID:
あー美味しそう

579 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:17 ID:
カモの燻製の方が旨そう

580 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:20 ID:
曇りガラス戸はなんかヤラシイ

581 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:38:23 ID:
>>536
母方の先祖が木賃か旅籠かまではわからんが
宿やっていたという資料が倉から出てきたときは驚いた

582 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:25 ID:
富山かいいなあ
通過したことないなあ

583 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:27 ID:
「みりん」の次に「梅酒」を連想する人が多いな。

584 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:35 ID:
みりん梅酒のAA好きだったなぁ

585 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:35 ID:
女将さん無双

586 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:38 ID:
ぶり

587 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:42 ID:
旅したいなー

588 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:44 ID:
なんかイマイチなチョイス

589 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:44 ID:
シンプルで良い

590 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:38:45 ID:
>>566
メンコ世代もいるで

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:51 ID:
>>536
飛騨高山にあるぞ


名前は知らんがな

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:54 ID:
>>572
NHK-Eテレ民

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:55 ID:
蛭子さんだったら焼きそばかな

594 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:57 ID:
俺魚介ダメなんだよね
カツカレーある?

595 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:38:59 ID:
私が今朝捕まえてきたお魚のお刺身です

596 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:03 ID:
寒ブリ二郎。

597 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:03 ID:
また魚介か
さっきの精進料理の食レポすれよタイヘイ

598 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:08 ID:
たっぷりつけたな

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:17 ID:
モノは違うんだろうけどスーパーのパックでありそうな取り合わせ

600 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:39:17 ID:
氷見と伊根で食べた寒ブリがすごく美味しかった想い出

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:19 ID:
>>581
えーそういうの見たいわ良いなー

602 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:20 ID:
今年の冬はブリばっかり食べてる気がする(´・ω・`)

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:20 ID:
うまそう
明日刺身買ってこよう

604 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:24 ID:
これはたまりません

605 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:24 ID:
DNPかもかも

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:24 ID:
しいたけ美味そう

607 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:29 ID:
>>582
無料のキャンプ場とかあって結構いい所
釣り場ちょっとアレだけど

608 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:31 ID:
>>593-594
自分もカツカレー

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:34 ID:
カモがネギしょって

610 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:38 ID:
富山は魚旨いぞー!

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:38 ID:
昭和感ある柄のガラス

612 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:44 ID:
寒鰤のカマでございます。

613 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:45 ID:
ぶりかま、いいね

614 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:45 ID:
くうううう

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:48 ID:
ブリカマウマー

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:51 ID:
23000円ぐらいかな

617 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:39:59 ID:
高岡で食べた寒ブリのぶり大根が忘れられない

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:03 ID:
千葉には無い富山牛とか無いの?

619 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:06 ID:
きれいな盛り付け

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:07 ID:
そうめんうまそう

621 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:08 ID:
>>591
長野の木曽路の宿場町にもあるよね
泊まってみたい

622 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:10 ID:
そんなに食えんぞ

623 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:13 ID:
ご飯とそうめんなのかよ

624 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:14 ID:
ご飯のおかずは素麺

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:15 ID:
この番組らしからぬ長い食事コーナー

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:15 ID:
炭水化物+炭水化物

627 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:15 ID:
ご飯だけでいいのに。

628 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:17 ID:
いやいやいやw

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:18 ID:
〆にそうめん

630 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:21 ID:
私...

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:21 ID:
炭水化物

632 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:22 ID:
ソーメンライス
初めて見た

633 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:23 ID:
温泉行きたいけどキンキューだしなあ(´・ω・`)

634 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:26 ID:
一泊一万位か、

635 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:27 ID:
炭水化物かぶっとるがなw

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:30 ID:
カマは食うとこ少なくてだいたいガッカリする

637 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:40:31 ID:
W炭水化物

638 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:39 ID:
耳障り

639 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:40 ID:
これ冷えてるの?

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:43 ID:
せめてにゅうめんにしてくれ

641 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:44 ID:
落語テク

642 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:45 ID:
うちは味噌汁にソーメン入れる

643 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:46 ID:
安い

644 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:48 ID:
汚い食い真似

645 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:48 ID:
汚い音だなぁ・・・

646 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:49 ID:
意外と安かった

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:49 ID:
高い。

648 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:49 ID:
安いな。

649 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:50 ID:
安い

650 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:50 ID:
AVじゃあるまいし

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:51 ID:
落語家の見せ所だな 汚い音

652 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:52 ID:
12,000

653 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:53 ID:
せめてかやくご飯にして

654 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:57 ID:
汚い音

655 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:40:58 ID:
襲う麺

656 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:03 ID:
ひとりじゃダメか・・・・・・・・

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:04 ID:
安いな

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:04 ID:
たい平扇子ですするな

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:10 ID:
蛭子が文句言いそうな料理

660 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:13 ID:
GO TO 使えますかー?

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:19 ID:
餃子と白飯
お好み焼きと白飯
そうめんと白飯

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:19 ID:
やっぱりあの豪雪よ

663 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:23 ID:
いつも山の安い宿だから食事がいまいち(´・ω・`)

664 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:25 ID:
ご飯じゃなくておにぎりがいいな
それかいらない

665 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:30 ID:
>>656
今ならお一人様でも大歓迎だろう

666 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:32 ID:
今年雪多いな北陸
20世紀に戻った感

667 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:41:33 ID:
>>601
倉潰すときに中整理していたら出てきたらしい
古物商に色々売ったって話聞いたから
今なら価値あるものも売っちまった模様('A`)

668 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:37 ID:
マレーシアで生産しました。

669 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:39 ID:
老眼鏡はいかが

670 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:40 ID:
心配ゴム用

671 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:42 ID:
おまいらの必需品=老眼鏡(´・ω・`)

672 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:42 ID:
これのせいかは知らんがハズキルーペ全然見なくなった

673 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:43 ID:
夢拡大鏡を買え

674 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:44 ID:
うどんのすすり音だな

675 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:49 ID:
>>662
気象庁は頑なに豪雪扱いしないな

676 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:51 ID:
心!配!ご無用!

677 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:53 ID:
博士メガネは(´・ω・`)

678 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:41:58 ID:
フレームがダサいな。

679 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:00 ID:
>>659
カツ丼食わせときゃ大人しくなるからある意味楽ではある

680 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:04 ID:
これいいなww

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:05 ID:
すぐ壊れそうなギミックだな

682 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:12 ID:
心配ゴム用

683 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:20 ID:
夢拡大鏡のライバル現る

684 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:22 ID:
>>661
ラーメンとチャーハン

685 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:22 ID:
ラッセル車見てみたいな
雪国の電車に乗りたい

686 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:27 ID:
ニュースで消費者庁が言ってたな

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:29 ID:
>>679
だなw 

688 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:34 ID:
>>668
夢ルーペよりは質良いだろ

689 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:48 ID:
+4度があるのはいいな
ルーペでも3度以上は片目になるし

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:52 ID:
じゃあグレーで(´・ω・`)

691 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:42:53 ID:
>>681
壊れにくい!

692 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:42:55 ID:
そういやここんとこ地上波でもBSでもハズキルーペのCM見かけなくなったな

693 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:02 ID:
>>618
多分、氷見牛になるかと。

694 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:05 ID:
模型作りに拡大鏡欲しい

695 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:05 ID:
来週、栃木県にスノーシューやりに旅行してきます
もう我慢できなくて雪があるうちに行ってきます

コロナ感染するわけないし
自粛とかは疾患持ちのとデブだけにして欲しい

696 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:05 ID:
>>661
うどんとかやくご飯
沖縄そばとじゅーしー

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:16 ID:
大井町線の旅(´・ω・`)

698 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:24 ID:
元京阪出てこねーな

699 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:29 ID:
夢グループがLED付きで2個4,800円位で
開発始めそう

700 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:30 ID:
>>684
半ちゃんラーメン美味しいよね(・∀・)b

701 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:35 ID:
架線柱が細いな。

702 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:43:37 ID:
左の車両は地鉄のオリジナル車なのかな

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:43:43 ID:
分岐駅の寺田駅はカット

704 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:02 ID:
ここは昭和54年にオリジナル電車作ったんだよな
地方私鉄であんまり聞かない

705 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:07 ID:
折角地鉄乗りに行っても東急の糞ロング来たら台無し

706 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:07 ID:
うまい、うますぎる

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:08 ID:
雪のある田舎って何か憧れる

708 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:12 ID:
>>667
そうなんだね
古美術って目利きじゃないと分からないよね

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:13 ID:
チラッと3000系

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:14 ID:
>>694
巣篭もりで空前の模型プラモ需要

711 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:44:21 ID:
やけに立派な駅だな

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:22 ID:
>>696
全国に色々ありますね

713 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:23 ID:

714 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:29 ID:
食べてばっかりやな

715 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:29 ID:
豪雪やん(´・ω・`)

716 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:44:29 ID:
ご立派な駅舎で

717 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:31 ID:
>>700
もうそんなに食えんがな(´・ω・`)

718 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:34 ID:
徒歩・絶景の旅

719 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:49 ID:
おねいさん

720 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:51 ID:
IKKOの店キタ━(゚∀゚)━!

721 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:52 ID:
今日はマスク美人が多いな。

722 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:54 ID:
こんな豪雪を食パン走ってたのか北陸は

723 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:57 ID:
魚介は食傷気味

724 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:58 ID:
オレ雪国で生活無理

725 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:44:59 ID:
ますのすし「・・・。」

726 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:06 ID:
源じゃなく、こっちなんだな

727 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:11 ID:
美熟女

728 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:15 ID:
北陸は回転寿司でもレベルが高くて裏山

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:17 ID:
キツそうなババア

730 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:17 ID:
きれいなお姉さん

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:24 ID:
ほう

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:25 ID:
カラコン入れてるのか?目がおかしいぞ

733 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:45:27 ID:
>>708
うんだね
聞いた話だと階段箪笥とかいろいろ珍しそうな物が出てきたようで

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:28 ID:
ますのすしって駅弁しか見たことない

735 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:28 ID:
田舎のばあちゃんの作る
ますのすし
甘くて滅茶苦茶旨い

736 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:30 ID:
土井先生かよ

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:31 ID:
ます寿司いただきます禁止やで

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:31 ID:
元元ヤンっぽい

739 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:33 ID:
ひとりで食うには飽きるんだよなー

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:34 ID:
>>707
那須に住んだことあるけどタイヤがめんどくさいや(´・ω・`)
雪かきめちゃ大変だし

741 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:37 ID:
魚は炙ったマスでいい(´・ω・`)

742 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:41 ID:
炙りは食べたことないなあ

743 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:44 ID:
>>729-730

744 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:45 ID:
焼き鯖寿司じゃなくて炙り鱒ずし

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:46 ID:
>>710
コロナ以前から鉄道模型いじってるけど
最近ステッカーの文字も読めなくなってきた(´・ω・`)

746 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:49 ID:
んまいこというな

747 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:52 ID:
は?

748 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:54 ID:
鱒だけにw

749 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:55 ID:
おばちゃんがこうして炙ってくれるん?

750 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:58 ID:
これはうまそう

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:58 ID:
ガスは水っぽくなって伝伝

752 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:45:59 ID:
土井善晴のセリフをこんなところで聞けるとは

753 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:00 ID:
うまそ

754 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:00 ID:
>>711
一応、町役場が近いので。

755 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:46:03 ID:
美味そう

756 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:06 ID:
美味そう

757 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:13 ID:
焼き鯖寿司みたいなもんだな
美味そうじゃん

758 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:16 ID:
>>745
16番?

759 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:17 ID:
あの臭みも飛ばせるのかな

760 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:18 ID:
>>734
富山の人は源が一番まずいと言う

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:21 ID:
鱒寿司美味しいけどご飯が潰れてる押し寿司って苦手なんだよなぁ

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:22 ID:
ますのすしをチープなプラナイフで切って食うのが良いのよ

763 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:26 ID:
何か歌ハジマタ

764 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:27 ID:
謎歌

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:31 ID:
変歌

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:31 ID:
変な歌w

767 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:32 ID:
今度富山に行ったら源じゃなくてこっち買おうかな(´・ω・`)

768 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:34 ID:
やなわらばー返して

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:34 ID:
高原まで行くと夏のほうが気持ちいい

770 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:34 ID:
謎歌

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:35 ID:
>>740
実際暮らすと大変なんだよね

772 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:37 ID:
変な歌(´・ω・`)

773 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:38 ID:
変な歌・・・・

774 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:38 ID:
>>758
N

775 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:38 ID:
変な歌キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

776 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:39 ID:
ますのすし
会社によって味違う
酸っぱいのより甘いのが好き

777 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:42 ID:
ヘンな歌キタ━(゚∀゚)━!

778 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:44 ID:
おうおうおうおうおー

779 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:44 ID:
この曲好きになれない(´・ω・`)

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:44 ID:
尾崎?

781 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:46:44 ID:
>>754
そういう訳なのか

って変な歌キタ━(゚∀゚)━ !!

782 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:49 ID:
>>760
駅弁がってこと?

783 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:50 ID:
変な歌(´・ω・`)

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:46:51 ID:
やべ
食べたくなってきた
本当に売ってるから困るな北陸

785 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:02 ID:
変な歌

786 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:04 ID:
>>728
でもいいやつは高いよ ほんとに回転寿司かってくらいのがある

787 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:05 ID:
変な歌(´・ω・`)

788 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:07 ID:
>>762
チープなナイフあるある

789 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:11 ID:
指定席に脳内置き換え中

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:11 ID:
>>728
でも、8番ラーメン以外、店員が横柄じゃねー?
(´・ω・`)
へぇ、らっしゃい! ありがとうございやす! ていうのがない。食わせてやるよ的態度

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:12 ID:
なぜか、清原とかのりPを思い出した

792 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:16 ID:
この歌はダメだな

793 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:19 ID:
地鉄は数年おきに車両燃えたり脱線したりする
去年は脱線

794 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:22 ID:
ニセ尾崎豊(´・ω・`)

795 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:22 ID:
久々に流れる、この変な歌。

796 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:30 ID:
ほんとにスタッフの趣味わりいなあ
峠さんでよかっただろうよ

797 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:30 ID:
ガラガラ

798 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:37 ID:
乗り鉄歓喜の転クロ

799 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:47:37 ID:
同じ変な歌なら前のカントリー調の方が良かった(´・ω・`)

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:45 ID:
なんもねえ
だれもいねえ
それがいい

801 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:46 ID:
>>790
それは金沢だけじゃなくて?

802 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:47:55 ID:
Nゲージっぽい

803 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:02 ID:
>>793
怖すぎ

804 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:04 ID:
いんま~

805 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:04 ID:
こんな曲よくリリースしようと思ったなぁ
誰が金払うん

806 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:06 ID:
歌い方w

807 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:06 ID:
>>801
ソレダ!

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:10 ID:
>>790
旅の途中で寄った程度なんであんまりそういうの気にしてないな

809 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:11 ID:
今の子はこのレベルで感動しちゃうからなぁ

810 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:12 ID:
大自然だな

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:13 ID:
なげえ

812 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:15 ID:
インマー

813 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:17 ID:
>>799
週によって違うみたい。
あとは演出者の好み。

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:23 ID:
>>760
まあ好き好きだな。
源が一番人気がないけどw

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:27 ID:
485系、583系、ブルトレ、急行型、食パン電車と北陸は宝庫だったな

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:27 ID:
イッヌー!

817 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:32 ID:
やなやらばばーとかいう変な歌の人達の歌じゃなくなった
今の歌も変だけど

818 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:33 ID:
>>793
サービスです

819 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:48:34 ID:
盲導犬乙です

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:37 ID:
>>760
一時期は源が業界一まずいと言われるくらい落ちたけど最近はおいしいんじゃないか

821 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:37 ID:
>>760
むしろそれしか知らないかも

822 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:41 ID:
>>790
味よりマニュアルがなってなくてひくのは北陸であるな

823 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:44 ID:
>>804
ちょうど目に入ったとき歌と合ってクソワロタ

824 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:50 ID:
田所けんすけ/トレイン
https://www.youtube.com/watch?v=GLZPKir-pWk

825 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:58 ID:
東急車は1パンなのか

826 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:48:58 ID:
>>790
北の人はみな無口がいいわ
喋り始めたら・・・

827 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:01 ID:
東急

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:05 ID:
これだけ吹雪いていると流石に真っ白なんじゃ・・・

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:06 ID:
ここいったわ
最高だった

830 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:09 ID:
わたしの心に残る風景は

831 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:10 ID:
北陸の雪は重い

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:10 ID:
これは現場の人つらいねえ

833 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:10 ID:
>>733
階段箪笥かー素敵だろうな
アンティーク大好き
その箪笥がまた何処かで大切に使われてるといいね

834 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:18 ID:
いいねー

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:22 ID:
コレは誰が撮ってもそれなり写真スポットだな

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:22 ID:
水墨画みたい

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:29 ID:
ここ通ったかも

838 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:29 ID:
凄いけど
冬寒そうw

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:29 ID:
こ、こえー

840 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:32 ID:
撮り鉄歓喜!

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:33 ID:
ここ歩いたことあるわ

842 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:33 ID:
これはよく残してるなあ

843 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:44 ID:
>>815
元急行喫煙車がカビ臭かった
今はほぼ新車で快適

844 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:49:45 ID:
看板の極彩色

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:45 ID:
チープで怖すぎ

846 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:48 ID:
観てるだけでくそさみ

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:54 ID:
>>822
良いこと言ってそうなのに、日本語の文法が酔っぱらいじゃねーかw
(ノ∀`)

848 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:49:55 ID:
誰ひとり乗ってない

849 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:49:55 ID:
>>813
ふむ~要はランダムって事ですな

850 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:02 ID:
変な色の3000系きた

851 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:09 ID:
横から風に煽られて落ちそう

852 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:11 ID:
>>826
無口か!

853 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:20 ID:
この程度で吹雪とか
酒田に来てみろ

854 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:24 ID:
わーすご

855 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:32 ID:
線路が雪に埋まったな。

856 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:36 ID:
ロリータ

857 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:39 ID:
ロリータ(*´Д‘)ハァハァ

858 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:39 ID:
ローリター車

859 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:45 ID:
これは除雪機械?

860 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:48 ID:
ラッセルとロータリーは、どう違う?

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:50 ID:
私鉄のやつは貴重

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:52 ID:
こないだ129系が立ち往生しただけのことはあって北陸の雪はエグイな

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:57 ID:
けしからん

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:57 ID:
これで走れって不可能やろwww

865 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:50:58 ID:
来年の冬には旅行行けるようになるのだろうか…

866 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:00 ID:
こんなに雪降るとこに
なんで住むんだろう

867 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:11 ID:
さすがにこのあたりは架線柱片持ちじゃ無理か

868 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:15 ID:
ロータリー車といえばDD14・・・ってまだあるかな。

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:16 ID:
2時間もしたらまた埋まるんだぜw

870 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:26 ID:
>>859
機械扱いだろうな

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:27 ID:
ロータリーと言うとイニD連想する

872 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:28 ID:
>>815
10年ぐらい前までの北陸本線は
本当に動態博物館だったからなw

873 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:31 ID:
>>860
描き分けるのがラッセーラ
飛ばすのがロリータ

874 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:31 ID:
宇垣千里?

875 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:33 ID:
犬乗ってないぞ

876 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:34 ID:
>>862
北海道や北東北の雪質と違うから

877 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:51:35 ID:
>>833
そうだね
ただつくづく残念なのは古物ブームとか来る前だったことかな
もちっと高値で売れていたかもしれんし(´・ω・`)

878 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:38 ID:
ホームに犬を連れて

879 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:38 ID:
除雪まで待ってた立山行

880 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:51:44 ID:
>>856-858
お前ら…www

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:47 ID:
>>807
こんなコピペもあるくらいだからね

去年の夏に大学の仲間と北海道に行った時の話。
道内のとあるキャンプ場で金沢市役所OBの奥村と名乗る老夫婦と出会った。
引退して夫婦で車で全国を旅行して回っているのだと言う。
その老夫婦は淋しいのか私たちのグループに何かと声をかけてきて、
町の豊作祭りに誘われて一緒に行った。

豊作祭りのメインの豚の丸焼きをみて感動して買って食べてると、
老夫婦の旦那さんのほうが、豚の丸焼きの販売員に、
「お兄さん、この肉、もっと安くならんの?」と声をかけた。
「いえいえ、今日は特別に安くなってますから、これ以上は無理ですよ」と販売員。
旦那さんはこれにカチンときたのか、大声で暴言を吐きまくりました。
「こんな知恵のない田舎丸出しの肉料理になんで800円も払わんならんがかいね」
「上等な肉なんやろうけど、地元の金沢やったら一流の料理人がたくさんおるから、
こんな原始人みたいな野暮な料理はつくらんわいね」
「北海道には文化がない。ラーメンしかない」
などなど、大声で叫ぶものだから会場中の顰蹙の視線が旦那さんに。
私たちのグループもこの老夫婦と知り合いだと思われたくないので、スッと距離を置いて離れましたw

結局、かなり食べたかったのか旦那さんは丸焼きを買って私たちのグループの席に来て一言。
「儂みたいな都会のホワイトカラーが田舎の過疎地で金を使うのは大切なことなんや」
この一言に私らのグループはドン引きで言葉も出ませんでした。

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:51:51 ID:
>>865
ワクチン打てるようになるだろうから来年だったら行けそう

883 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:52:14 ID:
>>873
なるー

884 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:52:15 ID:
>>872
近いからよく乗りに行ったわ

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:52:16 ID:
>>873
猫ひろし

886 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:52:32 ID:
綺麗じゃの雪景色は
雪かきはすごい重労働で大変だけど

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:52:35 ID:
さっきの乗客、犬ものせてた?

888 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:52:40 ID:
乗り心地ワーストは地鉄と近江鉄道
隣の車両との渡し板が転けそうなくらい段差できる
逆に最高なのはJR東海
非電化ド田舎でも揺れない
※個人の感想です

889 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:53:18 ID:
>>881
(ノ∀`) 金沢人、さすが先祖は京都だな、おい!

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:53:18 ID:
ドローン様様やなぁ

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:53:32 ID:
これはすごい絶景だ

892 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:53:38 ID:
>>888
養老鉄道と紀州鉄道も相当ひどかったぞw

893 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:53:46 ID:
>>888
地鉄も乗ったことあるけどワーストはダントツで銚子だわ(´・ω・`)

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:53:50 ID:
レッドアローとダブルデッカー全然出てこない

895 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:01 ID:
貴重な日差し

896 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:54:05 ID:
>>888
地元の上毛電鉄もけっこう揺れる
あと一畑電車も揺れたなぁ

897 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:20 ID:
冬に立山行く理由って何かある?

898 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:21 ID:
もっと明るくしろよ立山駅

899 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:22 ID:
>>881
役所勤めってほんと
このレベルがいるから驚くよなぁ
結局ご近所周りとはうまくいかない
しかし金はあるから旅行によく行く

900 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:25 ID:
そらそうだ

901 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:28 ID:
今年、雪が多いから、壁がすごそうだな

902 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:37 ID:
>>894
5000系は名車

903 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:44 ID:
立山に到着・・・最後はCM前ジングルなし。

904 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:50 ID:
そりゃアルペンルートなきゃ人いないよな

905 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:54:53 ID:
とっておきのゴールが中尾ミエ

906 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:00 ID:
>>892
高いわりに揺れる富士急

907 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:01 ID:
>>897
テロリストとダムで戦うw

908 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:01 ID:
>>893
あそこの本業は食品加工販売業だから

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:04 ID:
>>894
このご時世で運休中

910 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:06 ID:
夏に車で行ったら観光客が目いっぱいいて一気に萎えた

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:07 ID:
>>897

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:13 ID:
それでも運行してるんだね

913 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:55:14 ID:
>>901
雪の大谷ウォーク
一度くらいは参加してみたい

914 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:19 ID:
>>815
急行型は七尾線でぎりぎり残ってるな
ドア配置と洗面台の痰壺
窓側の肘掛けぐらいしかそれらしさが残ってないけど

915 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:22 ID:
>>881
こんな小説より奇な人間いるのかよ

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:22 ID:
>897
近くにスキー場がある

917 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:25 ID:
地元のローカル線もこうやって旅番組になると、まあまあ捨てたもんじゃないって気持ちになるもんだなw

918 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:26 ID:
北海道はまだしも富山で1作って珍しいな

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:35 ID:
なかなか面白かった
次は氷見線とかやってくれ

920 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:44 ID:
昔は立山まで国鉄急行が来てたんだっけ?

921 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:47 ID:
そういや西武5000系みたいな何かはまだ映ってないな

922 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:48 ID:
今度の土日は秩父鉄道にでも乗りに行こうかな(´・ω・`)

923 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:54 ID:
山の景色で終わりか

924 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:56 ID:
あーそっか一時間だからもう終わりか

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:55:59 ID:
2回旅行に行ったな立山
幸せな頃に

926 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:02 ID:
誰だよ?この女オコエ

927 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:11 ID:
>>894
宇奈月行く方に使ってるんだろうな

928 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:15 ID:
>>914
そんな七尾線も521系に統一へ。

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:33 ID:
褐色兼美

930 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:34 ID:
>>920
名鉄の気動車も

931 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:34 ID:
>>897
温泉とか料理とか

932 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:37 ID:
>>914
415系?

933 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:38 ID:
>>919
城端に寄ってPAワークス案内所かな

934 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:56:56 ID:
ホテルかよ

935 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:00 ID:
辿り着くまでが大変

936 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:01 ID:
NYキター

937 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:03 ID:
予約した林家たい平です!じゃないのか

938 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:05 ID:
アルペンルートもトロッコ電車も走ってない3月に行ったことある
1日乗車券でオール地鉄だったが、最後は根負けして黒部から早いあいの風に乗ったべ

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:06 ID:
高いホテルだからしゃーないか

940 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:57:06 ID:
雪見風呂イイね(・∀・)

941 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:06 ID:
締めに雪見風呂。

942 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:08 ID:
おいおい最高じゃないか

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:17 ID:
雪見風呂で一杯飲みたいな(´・ω・`)

944 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:18 ID:
>>920
サンダーバードや名鉄から高山本線経由で来る
北アルプスまで来てた時代があった

945 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:21 ID:
冬の露天は身体に良くないわ

946 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:24 ID:
温泉に入りたいな

947 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:31 ID:
>>930
すごい時代だった

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:36 ID:
出たくなくなる

949 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:38 ID:
女アスリートってあそこの締まり具合最強なんかね?

950 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:44 ID:
>>933
あえて触れなかったのに

951 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:44 ID:
温泉行きたいなー

952 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:46 ID:
立山に絶景温泉あるん?

それなら行ってみたい!

953 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:46 ID:
見えんやん

954 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:48 ID:
温泉ええなぁ
去年は、一度も温泉に入らんかった。
十数年ぶりだ

955 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:54 ID:
ここに日本酒持ち込みたい

956 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:54 ID:
サンダーバードも入線してたで

957 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:56 ID:
ガンバルンバキター

958 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:57:59 ID:
>>920
名鉄キハ8000も

959 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:57:59 ID:
エンディングっぽくない曲キタ━(゚∀゚)━ !!

960 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:00 ID:
やなわらばーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!

961 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:00 ID:
やなわらばーキタ━(゚∀゚)━!

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:01 ID:
最高じゃないか雪見風呂

963 ◆orzGTSmKCk 2021/02/04(木) 20:58:03 ID:
やなわらばー生存確認

964 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:03 ID:
変歌

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:06 ID:
やなわらばーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:08 ID:
曲きたー

967 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:08 ID:
>>943
良いねぇ 身体によくない言う奴おるが、美味い
(;´Д`)ハァハァ

968 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:14 ID:
やっぱり今度の土日は温泉に行くわ(´・ω・`)

969 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:20 ID:
>>945
ヒートショック怖いわな

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:20 ID:
>>949
霊長類最強女子のレポ頼んだ

971 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:26 ID:
ヒェア!ヒェア!

972 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:31 ID:
温泉は近場のショボいのしか今行けないからな

973 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:36 ID:
雪の厚さがやばいw

974 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:38 ID:
歌くらい峠さんに戻せ(´・ω・`)

975 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:47 ID:
つい歌ってしまいそうになるのが悔しい

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:58:58 ID:
>>917
騙されるな

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:00 ID:
>>914
急行型の連続した2段窓が良い
でも、それも来月までで終わり

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:03 ID:
たのしそー

979 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:06 ID:
富山には行った事ないからコロナ禍が過ぎ去ったら行きたいわ

980 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:10 ID:
滝みたい

981 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:11 ID:
だいぶ許された変な歌(´・ω・`)

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:18 ID:
>>970
食われて終わり

983 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:19 ID:
鉄橋の上はもっとかこええ

984 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:23 ID:
最近JV錠見ないの、あの水虫薬と同じとこで作ってたのかなあ

985 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:25 ID:
来週は廃墟か

986 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:26 ID:
ライト兄弟に行くか

987 ◆A4VYZF8VIw 2021/02/04(木) 20:59:28 ID:
オワタ

では皆さままたお会いしましょう(´ω`)ノシ

988 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:33 ID:
何度目の鬼怒川だ

989 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:50 ID:
来週は再編集っぽいな

990 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:52 ID:
1スレ完走

991 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:54 ID:
オワタ 来週はこの前の妄想トレインと同じようなネタ。

992 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:55 ID:
ど…鬼怒川

993 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 20:59:56 ID:
雪見オナニーか

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 21:00:01 ID:
鉄コレで会津鉄道買ったわw

995 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 21:00:02 ID:
にゃーん

996 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 21:00:03 ID:
ラブさん

997 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 21:00:05 ID:
きれいな猫

998 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 21:00:07 ID:
来週は北関東か

999 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 21:00:12 ID:
鬼怒川って悲惨な廃墟になったと聞いたけど
やっぱそうなん?

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/04(木) 21:00:16 ID:
また北海道すたいるでお目にかかります ノシ

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼