BS-TBS 10399

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 18:20:48 ID:

2 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:07:16 ID:
秋篠宮はノイズミュージックコレクター(´・ω・`)

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:07:21 ID:
あれ?ハグキは?

4 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:07:24 ID:
ヒサヒトくん誰に似たんや?

5 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:07:31 ID:
写真の選択に何か悪意を感じるなぁ

6 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:07:46 ID:
わかばちゃんまだか?

7 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:07:51 ID:
愛子さまは天皇陛下に似すぎw
なぜ雅子さまに似なかったのか?

8 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:07:57 ID:
>>5
たしかにw

9 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:08:03 ID:
もう皇室終わりにするしかないな

10 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:08:10 ID:
この状況でも小室天皇容認なん?所は

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:08:12 ID:
小室圭「ヒサ、もうお前と遊んでやれねンだわ」

悠仁さま「やだよコム兄!行かないで!」

12 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:08:24 ID:
>>7
女子は父親に似るんだよDNA的に

13 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:08:46 ID:
華族には養子制度があったけど、皇室はなかったっけ。

14 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:08:51 ID:
>>9
このままでは自滅する

15 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:08:51 ID:
>>11
この二人のコピペシリーズ好きだわ
ムカつくけどw

16 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:00 ID:
>>7
パーツの配置とか表情は雅子さまそっくりだよ

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:01 ID:
左側の下もロクな面構えじゃねぇな

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:06 ID:
ロストヴァージン初夜には触れないんか???

19 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:09 ID:
マコさん

早速さん付けか?

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:22 ID:
悠仁に今から妾侍らかそうぜ(´・ω・`)

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:31 ID:
悠仁がホモだったら終了かw

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:37 ID:
眞子ですらこんな大騒動になるんだったら佳子や愛子の時はどうなるんやろかw

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:41 ID:
勝手に女系天皇制度を進める松原

24 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:09:59 ID:
国民が騒がなきゃ
奥野法律事務所事務員で
結婚しようとしてたん?

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:01 ID:
>>20
もうそれでいいと思う
最近の写真見たら性欲がダダ漏れしてたし

26 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:14 ID:
女系女系ってうるせーよ

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:15 ID:
もう訳わかんねー

28 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:26 ID:
>>21
種無しかもしれん

29 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:26 ID:
>>23
最初からそれが狙いなんだろな。
あわゆくば、皇室否定へ…

30 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:29 ID:
>>20
誰がそれやってくれるんか問題を忘れてないか

31 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:32 ID:
男尊女卑だな
違憲だ

32 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:33 ID:
天皇は国民からくじ引きで決めようよ(´・ω・`)

33 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:34 ID:
女系天皇はあり得んってなったのだけが救いだな

34 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:37 ID:
男系を維持するなら
側室制度を作らないと

35 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:42 ID:
また安倍か!

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:43 ID:
>>17
承子さまは遊び人で有名。

37 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:44 ID:
だって中田氏したんだもんな

38 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:47 ID:
愛子天皇待望論

39 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:53 ID:
女系天皇の先送り、、、政治家の怠慢

40 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:10:59 ID:
何回、女系云うねんwwww

41 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:01 ID:
今回の顛末で女性宮家・女系天皇の機運はぶっ壊れたと思う

42 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:02 ID:
>>32
ホームレスから決めたっていいわ

43 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:15 ID:
推古天皇とか中継ぎだったし、天皇制の意味がなくなるだろ。

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:17 ID:
へー

女性でも嫌と言うのか

45 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:18 ID:
>>33
竹田が、そんな事言ってたな。

46 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:18 ID:
安倍ちゃんは断固男系派なのだが
変なフリップ作るなよ…

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:23 ID:
女系を認めるのは武家や商人までだもんな

48 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:25 ID:
抵抗はない

49 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:31 ID:
それは問題の先延ばしと一般的に言うと思います

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:35 ID:
何が起きても変じゃ無い〜

51 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:35 ID:
つないで

52 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:47 ID:
本当に男系男子で繋がってきた?
途切れてるのに
書類上でそうしてきただけっしょ

53 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:50 ID:
小泉一族は碌なことしないな

54 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:51 ID:
俺もあれは嫌だわ

55 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:51 ID:
愛子さま一代限りなら良いんじゃないの?

56 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:53 ID:
時間稼ぎばかりで長期的には詰んでるな
まあ保守派以外にはどうでもいいが

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:55 ID:
今日はわかばちゃん出んのか?チャンネル変えるぞ

58 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:56 ID:
女系容認した後で男女で天皇コロコロ変えるならそれは女性の系統でも何でもないぞ

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:11:58 ID:
一度も切れてなく万世一系で
どれぐらいの人が信じてるのかな

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:01 ID:
君が代が千代に八千代に続くのならこれまでの男系だって一時に過ぎないのにアホすぎ

61 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:05 ID:
>>24
普通に生活出来る環境なら
それでも問題なかったはず

62 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:16 ID:
佳子と結婚する奴はケツの穴まで調べられるんだろうなぁ

63 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:17 ID:
悠仁「天皇やんねンだわ」

64 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:19 ID:
それ言い出すと、引き受けてくれる人いなくなるんだよね

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:23 ID:
>>39
女系OKにしておけば、小室は排除できたかもな。

66 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:30 ID:
>>36
佳子さまには負ける

67 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:43 ID:
>>62
ケツの穴調べてどうすんの?

68 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:12:44 ID:
小泉純一郎が女系と女性を混同してて全然理解してなかったもんな

69 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:11 ID:
そりゃ内孫可愛いもんな

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:12 ID:
こんなの本人に聞いても仕方ないだろ

71 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:21 ID:
悠仁でええやろ

出水老けたなぁ

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:26 ID:
このおばちゃんまともやな
まともなゲストなんて久々にみたわ

73 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:29 ID:
皇后が地雷だったな。

74 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:32 ID:
悠仁が何とかしてくれるだろ
8人くらい子供を仕込んでくれ

75 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:38 ID:
上皇夫妻が30年かけて築き上げた国民に寄り添う皇室イメージを一瞬でぶち壊したよなw

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:50 ID:
わかばちゃん違うんか助平出水か?

77 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:13:58 ID:
天皇陛下に質問って許されるのか
この記者を不敬罪で睾丸潰せ

78 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:14:14 ID:
宮内庁はもう悠仁の嫁探し始めろよ

79 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:14:15 ID:
いくら大昔に比べて子供の死亡が極めて少なくなったといえども、
皇族の嫁に多産を求めるのは無理があるし、いくら頑張ってもってのがある
男子だけってのなら、昔のようにある意味多妻を認めなきゃ無理がありすぎるだろう
当然多妻なんて認められないから、もう無理無理なんだけどな

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:14:15 ID:
悠仁の嫁さんになろうって女性は存在するんか?

81 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:14:18 ID:
皇族はパンダやねん

それはもう変えられないねん

82 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:14:23 ID:
>>73
美智子?

83 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:14:26 ID:
>>71
側室が必要だろう
男系維持するなら

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:14:32 ID:
百田エセ尚樹

『元々ホントにきれいに血筋が一つやったかというと、これまた微妙なところでね
過去何代も見てますとね。だからそれほど神経質になる事もないんじゃ…』

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:14:35 ID:
こんどの結婚は私を優先ていうほどかねえ
あることないこと書き立ててみんながコムケイを白い目で見るように仕立ててたのに

86 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:02 ID:
>>74
側室制度を一代限り復活させよう。皇室典範も改正して庶子も皇族に。

87 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:09 ID:
民主主義の世の中だから男系が途切れたら
みんな平等になっちゃうよ

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:09 ID:
>>75
圭が嫌だという国民がわがまますぎるわw
あんなイケメンエリートを

89 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:13 ID:
>>72
TBSなのに驚いた。所さんは女系なんだよな
ただ小林よしのりみたいな奴等が嫌なんだよな

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:13 ID:
>>74
あいつ、抱きたい!って言えばどうにかなるのか
ちんちんが熱くなるな(´・ω・`)

91 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:13 ID:
小室と名のつくやつにロクなのいないな本当にw

92 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:15 ID:
今更、男系にこだわっても仕方ないってことだろ

93 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:16 ID:
>>75
それもさっき地上波ニュースで遠回しに言ってた

94 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:18 ID:
昭和大帝は強情じゃなかった
周りの意見を聞かれてた
平成天皇は何でバカのくせに
強情なんだろか

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:22 ID:
悠仁様で途切れるならもう国との関わりは無くして
宗教団体でいいだろ

96 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:41 ID:
>>85
父親自殺とか?
パピーへの無心メールとか?

97 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:15:48 ID:
>>34,83
全くもって

98 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:00 ID:
女性宮家作るなら男系男子の血族と結婚した時のみに限定しないとな

99 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:02 ID:
>>75
今上からうっすら漂いはじめてたけど

100 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:25 ID:
女性宮家創設
諦めろよ
クソ所

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:31 ID:
>>94
周りに忖度しすぎて太平洋戦争に

102 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:35 ID:
>>92
チビ顔でかやん

103 【九電 - %】 2021/10/26(火) 20:16:44 ID:
そこに持っていくw

104 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:44 ID:
>>91
小室哲哉も、作曲家としては有能だろ。
プライベートとか才能以外の面がめちゃくちゃだってだけで。

105 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:46 ID:
ヒサが熟女好きの場合だよな、問題は

106 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:47 ID:
女系に持っていきたくてしょうがない糞パヨク

107 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:50 ID:
理解得られてないのか

うーん

108 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:51 ID:
>>79
仮に悠仁が超遊び人であちこちに子供作っても許されるなw

109 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:58 ID:
所さんは愛子様皇太子は反対なんだよな。そこが小林よしのりと違うんだな

110 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:16:58 ID:
面倒くさいなら皇室無くせばいいのに。今回のバカ娘の件でつくづく思うわ

111 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:02 ID:
女系を認めて日本が「小室朝」に変わっても俺は驚かないぞ

112 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:09 ID:
側室なんて設けたら象徴天皇制の終焉

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:17 ID:
なかなか 地上波では聞けないお話ですな

114 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:18 ID:
大衆がってなんかw

115 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:19 ID:
配偶者w

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:20 ID:
>>83
そういう時代遅れなことやったら国民の心は離れるぞ

117 【九電 - %】 2021/10/26(火) 20:17:25 ID:
なにあの人w

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:32 ID:
Yahooコメント閉鎖するほどねw

119 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:36 ID:
大衆人気は
美智子上皇后さまの
女性週刊誌からでしょ

120 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:39 ID:
>>79
それは女系容認で直系に絞ってしまったら、やっぱり同じことだと思うよ

121 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:17:47 ID:
借金があるとかだけじゃないもんな佳代は

122 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:02 ID:
なんとしても女系に持っていきたいマスゴミ

123 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:07 ID:
バカとかイロキチガイって顔見ればわかるよね
過去さまはヤリまくってそう
どこでヤッテんだろ

124 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:09 ID:
>>98
>男系男子の血族
宮家増やせば普通に順位に入るだろうし、どこまでの血筋をってならほとんど意味ないな
現状のその系男子の血族の少なさからも

125 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:10 ID:
なんだこのBBA
週刊誌のネタが真実だと信じてるのか

愛子さんや悠仁さんは喋れない池沼だと報じてきたのが週刊誌だぞw

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:21 ID:
楽しそう

127 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:21 ID:
>>88
はい?

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:22 ID:
>>79
側室を制度で認めたとして、誰がその役割を負ってくれるのさ

129 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:24 ID:
代理出産でいいだろ

130 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:25 ID:
悠仁大きくなったな

131 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:28 ID:
昼過ぎの会見終わってNHK見たら、皇室解説者がフリーズしてたよ

132 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:38 ID:
もう15歳だからなー

133 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:39 ID:
両親ダメそうだなぁ

134 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:42 ID:
それ言うなよ

135 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:44 ID:
>>110
東日本大震災は皇室が無ければ混乱が起きていたかも知れない。そうなると国の象徴が菅直人だろ

136 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:44 ID:
男系にこだわって皇室終了にするか
皇室存続なら女系でもか
選択する時がくるだろ

137 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:46 ID:
確かに強制的に継がせるのは時代錯誤だな

138 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:48 ID:
今の時代、おパンツやおティッシュから精液採取して冷凍保存してるだろ

139 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:52 ID:
>>94
???「嫁候補何人か見繕ったら一番不細工選びやがったw」

140 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:18:59 ID:
形だけの皇室一家なんてあっても意味がない
宗教権威なんだから

141 【九電 - %】 2021/10/26(火) 20:19:07 ID:
この先生失礼だな

142 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:08 ID:
誰もやりたがらないってばw
女性でもオッケーとかいう次元じゃない

143 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:11 ID:
英国ですら長男が結婚するのは貴族の白人の女ですぐガキ2人産んだやろ

そういうことや

144 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:13 ID:
で、一人娘が「水俣の祟り」の指

145 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:14 ID:
もうヒサヒトさまは側室オッケーにしろよ

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:21 ID:
多産系の女性を調べて結婚させる

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:26 ID:
 
血が濃そうなお顔・・・

148 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:27 ID:
やっぱり雅子皇后が天皇家を滅ぼすんだな

149 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:52 ID:
悠仁、昔はガイジっぽかったけど結構普通に見えるな

150 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:19:59 ID:
歴史学者の癖に歴史の重さが分からない馬鹿

151 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:20:03 ID:
あれの弟かと思うと未来の天皇に尊敬とか出来ない

152 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:20:08 ID:
もう面倒くせえからベンチプレス一番強い奴天皇にしよう

153 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:20:38 ID:
>>150
歴史に学ばない国と国民だからもう諦めてんでしょw

154 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:20:39 ID:
>>145
悠仁様の子を量産してもな

155 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:20:43 ID:
今の皇室典範、庶子だと皇族になれないんだっけ

156 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:20:45 ID:
>>148
美智子上皇后のまちがいだよね

157 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:20:49 ID:
>>146
女ばっかじゃダメだから単なる他山じゃあかんのよ
もう試験管ベイビーでもいいと思うのよ

158 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:20:58 ID:
悠仁が自◯とかしたらどうすんだよ
事故に巻き込まれるとか

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:01 ID:
世界一古い王朝という伝統の中の人がイヤというならやめればいいだけだろう。
だが、「国体を守る」ためにどれだけの人が犠牲になったかだけは覚えておくべきだ。

160 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:02 ID:
>>152
それだと女性天皇になるんだよなぁ

161 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:02 ID:
あの会見の台本だれが書いたんだろう

162 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:06 ID:
裁判員制度みたいに持ち回りにすればいいんじゃないか

163 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:11 ID:
国民のほとんどが女性天皇と女系天皇の区別がついていない

164 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:23 ID:
>>112
なんで一般人じゃないだよ

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:27 ID:
自作のメールですか?

166 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:27 ID:
オランダなどでは、王族が結婚するために、政府と議会の承認が必要とされています。
これは王室や国家に害をなす人物が姻戚関係となるのを防ぐ目的で定められた法規範です。
イギリスでは、王位継承順位6番目までの王族は国王の許可を得なければならないと規定されています。
ヨーロッパでは、王室の結婚は国家の尊厳維持や安全保障にも関わる問題と考えられているのです。

167 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:29 ID:
悠仁さんの
パンスト顔ぶっちぎりビリの遺伝子

168 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:31 ID:
>>158
いつぞやの「首にアザ」、あれは何だったんだろう?

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:31 ID:
>>149
急にデカくなったよね

170 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:37 ID:
皇統が別のところでも続いてるのに皇統じゃない新王朝を軸にしたらいずれ国が南北朝のように混乱する事になるだけと思うがねぇ

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:41 ID:
>>155
あーや

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:42 ID:
女系容認なんて、血筋を絞らない継承、ってことを軽視してるのでは

173 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:47 ID:
試験管ベービーで代理母出産もありかな

174 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:21:56 ID:
>>160
ベンチプレス300キロ挙がる女がいるのか?

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:02 ID:
>>120
男系だけよりも2倍は幅があるけど
現状だと、一人抜けたがそれも入れると 一人か四人かで4倍だな
また、それでどれだけ子供が生まれるかと希望性としては全然違う
全く子供が生まれないというのはまだ「有り得る」話でしかないなあ

176 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:03 ID:
あんな娘を出す一族より、国民の中からクジで天皇を選べばいいだろ

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:08 ID:
女系ありで今後1万年続けばそれが伝統
伝統なんてそんなもん

178 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:13 ID:
>>168
あれ怖すぎた
包丁事件とかあったし
危な過ぎてヤバい

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:14 ID:
>>146
堀ちえみの血族
ビッグダディの血族
橋下徹の血族
白浜のパンダ

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:30 ID:
まあ元凶は粉屋の意地悪婆さんの美智子だわな
顔見てみろ 気持ち悪いわ

181 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:36 ID:
将来愛子vs悠仁になるの???

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:36 ID:
残ってどうすんだよ宮家はたくさんあんだろ

183 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:45 ID:
男系男子なのに女性宮家はダブスタ

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:47 ID:
三宅

185 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:22:57 ID:
バカチョンTBS
田嶋陽子とか呼べよ

盛り上がってないじゃん

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:03 ID:
女系認めるなら旧宮家認めろよ

187 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:05 ID:
>>179
渋沢栄一の血族でもいいんでねw
めちゃくそ子供おるんやろ

188 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:15 ID:
おまいらは南北朝時代とか継体天皇とかはどう思ってるの?(´・ω・`)

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:16 ID:
竹田宮みたいなのだと、どうするんだよwww

190 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:32 ID:
世襲の正当性を力説すればするほど世襲政治家も安泰

191 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:38 ID:
女性宮家やるなら選択的夫婦別姓を認めないと

192 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:44 ID:
旧宮家復活でいい
GHQが日本解体の為にやった事
戻せよ

193 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:46 ID:
ホント気持ち悪いな
馬の話でもしてんのか?

194 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:23:48 ID:
>>175
女性皇族減らさないと、増えすぎたときどうするんだろう

195 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:06 ID:
出水も早く結婚してガキ産めよ

元カレはカトパンに奪われたけどw

196 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:11 ID:
旧宮家とか笑わせんなよ

197 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:13 ID:
愛子さまが男系男子と結婚すればベスト
佳子でもよい 男子さえ産めば遊び放題やで

198 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:14 ID:
竹田がUpしてるぞw

199 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:14 ID:
>>172
そもそも血筋ってなんやねんって話でもあるけどな
女性は父親の血を全く受け継がないのか?
もろ男社会で女性は入る隙もない時代の話でしかないだろう

200 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:23 ID:
>>190
北朝鮮も安泰だぜ!

201 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:23 ID:
旧宮家とか
皇族の自由を認めた時点でそんなことできるわけないじゃん
あほ?

202 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:30 ID:
愛子内親王には悪いがこれが一番の選択肢だろ。フィリップ殿下になるか。

203 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:34 ID:
まあ今の皇統も閑院宮家からの養子だからな

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:35 ID:
竹田が立派なのかなw

205 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:39 ID:
>>198
ニヤニヤしてそうだよなw

206 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:44 ID:
復活はあれだからお見合い結婚でもすれば国民も納得だろ。家柄はこれ以上問題ないんだし

207 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:53 ID:
愛子様の子供に継いでもらおう

208 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:54 ID:
五輪裏金のアレがあるから小室圭が叩かれてるのかな(´・ω・`)

209 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:54 ID:
>>192
日本国を作ったんなら日本解体じゃない気もするが

210 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:24:56 ID:
クズ所
まだ諦めてないのな

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:02 ID:
ヒサヒトさまが気の毒だわ
まるで産ませる機械

212 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:06 ID:
男系女子の皇族がLGBTで男系男子だと自認したらどうなるんだ?

213 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:12 ID:
旧宮家の養子縁組は世間が認めないだろうし
科学の力で男の子を生み続けて貰うしかないな

214 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:14 ID:
>>196
また出てくるぞ
有栖川家

215 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:17 ID:
 
今の天皇家なんて明治以降だろ
それ以前の血筋は(ry

216 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:18 ID:
>>199
今からだと、上皇の血筋だけにしてしまうことでしょう?

217 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:20 ID:
>>194
イミフ
どういう視点やねん、あんたは

218 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:22 ID:
生まれながらにして私人としての権利を一切放棄させるとか人権侵害の最たるもんだろうよ

219 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:28 ID:
>>211
セックスマシーン!

220 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:30 ID:
このアナの相槌なんか偉そうで嫌だわ

221 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:32 ID:
秋篠宮ですら、天皇になる教育を受けてないから天皇になるのは不安だと言うくらいだからな

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:50 ID:
>>213
だよね

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:55 ID:
検討、検討ばっかりだよね
悠仁くんが高齢童貞になるほうが先なんじゃねw

224 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:25:59 ID:
>>189
同じ系統が続くかの問題だから竹田でも他の人でも性格でどーこうーの問題じゃない
違う系統を認めるなら今の時代に新王朝必要か?という問題になる

225 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:01 ID:
>>176
スターウォーズの第4作「ファントム・メナス」のアミダラ女王がいた惑星ナブーは、選挙で王を選んでいたという設定でした。

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:04 ID:
>>211
海老蔵ですら必死に跡継ぎ残すんだぞ。そういう世襲の系統は

227 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:18 ID:
竹田は喜んで入ると思うぞ

228 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:20 ID:

229 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:21 ID:
女性天皇どころか女性首相ですら誕生していない日本
まだまだ、男尊女卑の文化、体質が残っているんじゃないのかね。

230 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:21 ID:
どんなに弄ってもいつかは行き詰まるわ
そんなことも理解できないアホだらけなのかよ

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:26 ID:
>>200
皇族や王族の起源を見れるよな北朝鮮
キム家もあと数百年もすれば立派な王族

232 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:26 ID:
>>216
何を言いたいねん
どういう視点やねん

233 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:28 ID:
親しみある皇室一家をアピールしすぎたから
旧宮家から入れるのも難しくなったんだよ

234 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:28 ID:
>>212
遺伝子の承継って意味なら問題ないんでね

235 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:34 ID:
>>217
女性皇族は結婚で離れられてたのが、できなくなるよ

236 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:43 ID:
悠仁のお妾さんたくさん募るしか無いじゃん

237 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:45 ID:
今の時代の流れとか言いだしたら
そもそも世襲で一般国民とは立場が違う皇室を認めること自体が矛盾してるだろ

238 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:45 ID:
子無しだけど
出雲大社宮司と結婚した高円宮女王は
南北朝の合体だわな

239 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:47 ID:
>>219
好きそうな顔をしてるし
親父がアレだしセックスは普通に好きそう

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:26:56 ID:
この手のデマ まだ居るのな

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/26(火) 20:26:18.57 ID:/RjroOyk [2/2]
竹田は喜んで入ると思うぞ

241 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:02 ID:
>>220
普通じゃないか?反町の方が人の話聞いてない感じで苦手

242 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:09 ID:
応神天皇とか継体天皇は、どっかから血がつながっているのを見つけてきたんだよな
実際は王朝が交代したんじゃないかと言われてるけど

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:17 ID:
>>226
歌舞伎なんか養子多いやん

244 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:19 ID:
>>215
ほんとそれ(´・ω・`)

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:20 ID:
>>228
なんか明るい皇室になるんじゃないの

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:25 ID:
>>234
いや、そいつがふつうの女と結婚して子供残してもY染色体が受け継がれないじゃん

247 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:29 ID:
女系天皇を認めるとして、配偶者は相当限定されるぞ
自分から成りたがる奴はろくなもんじゃないだろうしな

248 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:41 ID:
>>55
それなら構わない

249 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:41 ID:
馬の種付けでも議論してんのかよ
血だの血統だのバカじゃねえの

250 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:48 ID:
なんで女系がだめなんか分からんわ

251 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:27:56 ID:
>>241
お気に入りの人や話はニコニコ聞いてるけど、それ以外への態度は最悪やな

252 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:03 ID:
旧宮家復活なんて何百億かかることか
真子さんの持参金1億すらケチる国民なのに

253 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:04 ID:
独身
ワンポイント 女性天皇

ここ言わないよ

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:08 ID:
愛子様が即位すれば江戸時代の明正天皇以来の女性天皇だな。

255 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:11 ID:
>>235
男性もあるらしいけどな
そういう聖堂でそういう家で生まれたらまた育ち方も違うだろう、女性でも
ホントにどういう視点やねん

256 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:22 ID:
安倍が政治家やってられる理由って能力でもなんでもなく世襲だから

257 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:29 ID:
"私"を捨てて
敬宮愛子さまが
男系男子旧宮家と結婚して
エリザベス女王のように
なってもらいたい

258 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:30 ID:
>>249
皇族の皇族たる理由がそれなんだからその話するしかないだろ

259 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:31 ID:
>>249
種付けの話です
紛れもなく種付けの話

260 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:33 ID:
悠仁が外人と結婚するっつったら、バカウヨはまた大騒ぎなんだろうな

261 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:37 ID:
>>249
お前に伝統は要らない

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:40 ID:
>>250
頭弱そう

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:40 ID:
>>228
なんか下品

264 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:28:53 ID:
>>247
でもどこの王族もワナビーとしか結婚できてねえし…

265 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:03 ID:
旧宮家は存在しないことになってるの? TBSの中では。

266 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:03 ID:
見せ物パンダやろ

267 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:05 ID:
>>242
ファンタジーだよね(´・ω・`)

268 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:11 ID:
>>241
頭悪そう

269 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:16 ID:
やっぱ佳子かわえーな

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:19 ID:
>>246
愛子様は天皇家の血筋って感じだけど、佳子様って似てないよな

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:23 ID:
天皇 残すならば だって

272 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:23 ID:
ほんとくだらない話してるな
なるようにしにしかならんよ
こんな制度にいつまでも依存してるのがアホ

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:25 ID:
民間に男系男子が残ってる状態で女系容認すると世論が割れるよ

とりあえず、所先生が今日の会見見て卒倒してないか心配したけど
無事で良かったw

274 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:39 ID:
男系維持を支持する立場からすれば
女系天皇は王朝交代で皇統の維持になってないんだからその説明はおかしいだろ

275 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:40 ID:
>>258
その議論をしてる時点で気持ち悪いと自覚しろよバカウヨどもは

276 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:41 ID:
愛子さま激痩せとか見てられなかった

277 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:43 ID:
女系も認めたらただの特権階級だから
国民の支持は得られないだろう

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:52 ID:
天皇陛下と言わない時点で反日

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:29:56 ID:
>>260
佳子が黒人連れてきて欲しいw

280 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:05 ID:
皇室の問題を世論調査で決めるのだけはやめとけ

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:17 ID:
>>266
国家の代表が複数あるのは外交的に助かるので制度自体は便利(´・ω・`)

282 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:18 ID:
>>275
はい、お前の負け

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:19 ID:
女系になったら王朝交代だろ。

284 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:27 ID:
世論が割れる時点でダメだろ

285 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:29 ID:
触れられない大正天皇

286 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:35 ID:
>>246
男系女子の男自認皇族ってトランス男性ってことかで
女と結婚したとしても、精子は他所から持ってくるしかないから、皇族男子の誰かからもらうしかないんじゃね

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:39 ID:
天皇は日本国の安寧を祭祀する役だろう

288 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:39 ID:
ワゴン車の3列目荷物席の男が"陛下"と呼ばれるのは、
上皇の長男だったから。ただ、それだけ。

289 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:40 ID:
女の天皇になってもそんなに世の中変わるのかな

290 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:42 ID:
国民のおもちゃ

291 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:53 ID:
悠仁は黒人と結婚してくれねえかなあ
外人と結婚しちゃいけないなんて縛りは一切ないからな
顔真っ赤にしたウヨクどもの阿鼻叫喚を見てみたいわ

292 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:30:57 ID:
コイツら一家を税金で食わせてやってる事に腹が立つ

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:31:00 ID:
>>270
美智子さまの妹さんにそっくりだよ

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:31:12 ID:
どうせ決められないだろ

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:31:17 ID:
保守派は女系になったら天皇とは認めないと思うよ

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:31:31 ID:
この間、報道特集でキンペーが天皇の存在意義が分からないようなことを言っていたな
やっぱアッチ系かとw

297 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:31:34 ID:
>>276
あの時期に決定的ななんかの話があったんかなと思う

298 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:31:36 ID:
>>275
偉そうにするなよ。
パヨクやろうが。
勉強してからしゃべれやカス。

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:31:58 ID:
現実的に側室復活だろう

300 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:09 ID:
冷静に見ると「なんなのこの人ら」って感じしかしないよな皇族
初期はなんらかの形で統治したんだろうけどあとはただの世襲だし

301 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:14 ID:
男系女子の子供が天皇になるんならもう廃止だな

302 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:19 ID:
>>295
安倍ちゃんなんか子無しなのに
男系男子さけぶ

303 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:24 ID:
京産大()
素晴らしい大学ですね 所さん

304 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:26 ID:
まだ!やってるんかーーーーーーーーーーーーーー松原!しつこいな!コロナをやれよ!なぜ!減少したかを!!

マッカーサー元帥の最大の功罪だよーーーーーーー戦犯で!昭和天皇を処刑していれば!天皇制は終焉して!眞子も!愛子も生まれていなかったのに!!

部下に!罪を擦り付けて!生き延びたーーーーーー昭和天皇の!汚いの血だろうが!!

305 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:30 ID:
>>293
そういうのあるよね
桐島かれんの娘が桐島洋子そっくりすぎて驚いた

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:34 ID:
>>243
養子なんてほぼ取れない時代になってるから考え変わってるだろ皇室以外

307 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:41 ID:
天皇家の血を引く華族ってもう絶えたか。皇別摂家とか。

308 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:45 ID:
>>282
勝ち負けとか言ってるからどんどん自分たちが追い込まれてんだろうが阿呆
テメエらが気持ち悪い種付けの話に終始固執したせいで、
結局女系しかまともな選択肢がなくなってんじゃねえか

309 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:32:58 ID:
男系男子が絶えたら廃止する、じゃダメなの?

310 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:09 ID:
堤なんか天皇制廃止した方がいいんだろ

311 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:11 ID:
すごい失礼だけどやっぱり天皇になる人は見栄えが良い人がいいようなw

312 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:19 ID:
>>301
それを狙ってるのが、左翼ども。

313 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:20 ID:
お前の方がこういう考えは古いという偏見に基づいた古い見方だろうが

314 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:20 ID:
何言ってんだろ

315 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:21 ID:
「本当に保守派と呼んでいいのかは分かりませんが」

ビジネス保守ってやつかな

316 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:25 ID:
>>292
だいたい真子さん批判してるのってこういうやつだよな

317 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:31 ID:
譲位反対って櫻井よしこのことかw

318 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:39 ID:
天皇自体が古いんだから古い考えで議論が進むのは当然じゃん

319 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:53 ID:
この人が週刊新潮の編集長だったのが信じられない

320 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:53 ID:
堤さん、まどろっこしいなぁwww

321 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:54 ID:
>>128
側室とかあったのはあくまでも血統を維持するため、それも男だけでの
現在でも同じようにしなかれば/同じ状況
だが、今時社会で側室なんて認められないから、
幅を増やすのは女系を認めるしかないだろうって話

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:54 ID:
>>291
Y遺伝子の問題なら別に相手は誰でもいいはずだよねえ
相手が結婚してくれるかの問題だけというか

323 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:33:58 ID:
血縁しか正当性がない世襲政治家がいじりたがるわけないよな

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:00 ID:
>>297
お母様が美智子紀子奥の女官に
いじめられていた頃と重なるかと

325 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:02 ID:
バカチョン堤の言い分なんか、全く信用できないねww

326 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:06 ID:
>>301
ヨーロッパの王室はそんな感じだけどね(´・ω・`)

327 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:08 ID:
ストレートに言ってよ

328 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:11 ID:
まー誰も天皇やりたくねーよな

329 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:11 ID:
そんなリベラルになったら意味なくなるんだよ

330 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:19 ID:
田嶋陽子
辻元清美
志位


クズ同志が意見が一致してて安心した

331 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:24 ID:
リアルに兄弟喧嘩してるところかw

332 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:25 ID:
>>311
そらそうよ

333 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:31 ID:
保守派なら水島総呼べば面白かったのに

334 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:35 ID:
天皇をバカウヨのおもちゃにするなら憲法から削除してくれ

335 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:38 ID:
結構突っ込んだ話するなwwwww

336 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:47 ID:
堤さん それ天皇制廃止を言ってるようなもんだ
共産党だったんですね

337 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:34:49 ID:
>>309
皇室廃止になるならやっぱり憲法改正が必要なの?

338 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:14 ID:
取り合えず、本当に男系継承が守られてるか検証できないのかな
天皇陵の遺体のDNAを取って比べるとかして
話はそれからでいい

339 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:14 ID:
男系か女系かの前に皇室をなくす議論をして欲しい

340 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:18 ID:
>>335
本来、BSTBS とBSフジは

341 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:25 ID:
ヨーロッパの王室は色々混ざっても問題ないのが伝統でやってるから関係なのでは

342 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:29 ID:
仮に男系男子が産まれたとしてさ
その男子がホモだったらどうすんの?
今ジェンダーフリーを重視するんでしょ?
当然男同士で愛し合うことを認めるよね?

343 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:32 ID:
男系天皇の染色体XYを連綿と続いている事に意味がある
女系天皇の染色体XXでは途切れて全て終わり

344 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:36 ID:
>>334
人権が無いのがヤバいね(´・ω・`)

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:38 ID:
平成美智子って男女平等 信教の自由って思ってやがるからな
旦那と一緒にアーメンやってそう

346 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:51 ID:
女性宮家はもう愛子様と佳子様しか候補がいないけどな
佳子様は今回の言動からして早々に降下するから
当面は愛子様しかいないな

347 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:54 ID:
>>319
編集長やってたのはフォーサイトだよ

348 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:56 ID:
>>339
まあ自然となくなるんじゃね

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:35:57 ID:
結婚前に沢山自分の子供を作ったら問題解決しないか?

350 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:36:14 ID:
今振り返ると小泉政権とかあんな法案をよく軽々に出したよな
当時の野党民主党でさえ「拙速だ」とか言ってたし。
5年くらいかけて慎重にやるべきだった

351 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:36:29 ID:
>>343
その前提がファンタジーだから(´・ω・`)

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:36:30 ID:
フォーブスの頃は知らんかったけど堤はあっち系だな

353 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:36:36 ID:
まあこのままいけば確実に天皇制は破綻するから、
必死にならなきゃいけないのはバカなウヨクどもだからなあ
それでも結局は旧宮家復活だの側室制度の復活だのトンデモ案しかないから、
結局は女性宮家を容認することになり、
最終的には女系天皇実現に繋がるわけだ

354 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:36:52 ID:
>>322
そのY()遺伝子いうなら
文科省は墳墓を調べさせろよ
上皇上皇后の火葬してくれ発言も
何あれ

355 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:36:57 ID:
>>291
俺、保守だけど、まともな相手なら別に人種は気にしないぞ。
直系男系前例守ってくれたら。

356 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:37:09 ID:
>>338
それやると途切れてるのもわかるから「y染色体がー」と言わなくなったw

357 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:37:15 ID:
堤はフォーサイトだけど、もともと文芸記者なんだよな
塩野七生にこき使われてたおじさんが政治経済語ってて笑う

358 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:37:36 ID:
悠仁(40)独身まで行ったら閉店ガラガラ

359 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:38:00 ID:
>>347
訂正ありがとう
堤さんは進歩派だね

360 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:38:04 ID:
バカ娘のせいで国民が皇室の存続すら疑問を持ってきたなw

361 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:38:07 ID:
愛子はブサイクだから相手探すのも大変そうだな(´・ω・`)

362 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:38:15 ID:
 
麻生家に皇室財産を取られないように
結婚しないのが三笠宮彬子さまだったか

363 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:38:19 ID:
>>343
でもdna鑑定するのは嫌なんでしょ
馬鹿馬鹿しい

364 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:38:36 ID:
>>346
三笠宮家に複数人

365 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:38:42 ID:
>>351
まあでも王族とか血統はある種のファンタジーだからしょうがないよね

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:38:52 ID:
>>342
ヨーロッパの王で居たことはあるな
でも王としての義務として子供は作ってた

367 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:03 ID:
安倍さんの男系論はなんか嘘っぽい
本人も信じてないと思う

368 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:03 ID:
偏ってるなぁ~

369 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:08 ID:
皇室は男系以外に選択肢はない
悠仁様は第三皇后でも設けて、男子を増やしていただきたい。

370 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:11 ID:
>>275
お前の負けに一票

371 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:20 ID:
はぁい ぁい うあーは ハイハイ はぁぁ

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:24 ID:
>>293
愛子様とりあえず歯の矯正したらいいのに

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:27 ID:
天皇制を廃止して欲しいわ

374 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:30 ID:
天然記念物じゃないんだから本人が畳むっていうんならそれでいいだろ

375 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:30 ID:
皇族が雑種をナデナデ

376 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:37 ID:
所先生は尊皇家なんだな
天皇はただの形式ではなくみんなのリーダーであってほしいという願いがあるんだな

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:38 ID:
>>362
あそこの親子って今も仲悪いのか
ヒゲ殿下の喪主も長女がやってたしなあ

378 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:44 ID:
男系女子認めてもいいけどさ

愛子様ブスじゃん

379 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:39:51 ID:
おい所いい加減事なこと言うな、、、次は悠仁だよ

380 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:00 ID:
今の天皇家は南北朝時代の北朝方の子孫?
南朝方の子孫はいたって静かだな

381 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:01 ID:
松原「あーーはーーうぁーー」

全然理解してなさそう

382 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:05 ID:
めっちゃかわゆいなー

383 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:05 ID:
>>358
ゲイで同性婚して卵子提供して産まれた子が女とかありそう(´・ω・`)

384 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:05 ID:
これを見たら紀子さまの繁殖牝馬としていかに優秀か分かる

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:06 ID:
英国は王位継承順位が4桁ぐらいまであったんじゃなかったかな?

386 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:08 ID:
本音は皇室から出られてせいせいしてるんだろうな

387 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:23 ID:
昭和世代がいなくなったら、Mと同じ平成世代はやめるんじゃないか

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:24 ID:
王室と比較するなよw

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:25 ID:
2600年も男子で繋いで来た事は凄いよね
でも天皇の長子である敬宮様で良いじゃないか と書き込んだら「y染色体は男子にしか受け継がれないから、神武天皇の遺伝子が残らないんや」
「愛子様がなったら『女性天皇』で天皇の子供ではあるが、愛子様の子供がなったら『女系天皇』で、今まで受け継いできた神武天皇のy染色体は無いんや。愛子様の旦那の祖先の染色体や」
みたいなコメントを貰って「なる程なぁ。と思った」難しい問題だね(´・ω・`)

390 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:25 ID:
イギリスの王室が日本の皇室に何の関係があるの?バカなの?

391 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:28 ID:
ハリーがアメリカで新王朝作るから

392 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:31 ID:
こんなアホらしい一家を税金で食わせるの反対ですわw

393 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:34 ID:
でも男ばっかだから安心www

394 うほ 2021/10/26(火) 20:40:37 ID:
もう皇族いらん眞子見てて痛感したわ

天皇だけ旧宮家含めてまわせばよい

395 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:43 ID:
なぜか不細工好きな昭和とチャールズ

396 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:48 ID:
外国の王室は日本にとって全く関係ない
比べるものでもない

397 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:40:58 ID:
>>355
まずオマエなんか保守でもなんでもねえからw
それから人種関係ないとかホザくなら、オマエのお仲間に問いかけてみろよw

398 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:08 ID:
比べるとか違くないか

399 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:11 ID:
>>377
うむ
元はと言えばあほうさんが悪い

400 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:12 ID:
男女を分けてるのはアジア圏くらいなのかな(´・ω・`)

401 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:13 ID:
イギリスって王朝色々変わってるけど

402 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:17 ID:
>>342
性的少数じゃないけどチャールズの例もあるし、そこはまあって感じじゃね
ただ現代だと名目上の妃になってくれる人が出てこないだろうけど

403 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:17 ID:
向こうはどこの王室なのかわからないレベル

404 【九電 - %】 2021/10/26(火) 20:41:20 ID:
元から女王が普通に継いでる国だし

405 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:23 ID:
2600年続いている事に羨ましいんだよ

406 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:26 ID:
堤、さっき適当なこと言ってたけど
明治の一時期はもしもの時は女系まで容認してたよ
井上毅がひっくり返したが

407 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:28 ID:
イギリス王室なんてそんなに歴史ないし、そもそも男系守ってきたの?

408 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:29 ID:
でもその先の女系は認めてないんじゃないの

409 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:31 ID:
歴史の違う英国王室と皇室を比べてもしょうがない

410 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:35 ID:
都合のいい時だけ「〇〇では~」と引き合いに出す。
国防問題については知らんぷり。

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:35 ID:
>>395
オレのチンピクレーダーも美人には反応しない

412 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:36 ID:
天皇と王室は成り立ちも何もかも違うわ

413 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:36 ID:
それ全員皇族として国が保持すんの?

414 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:40 ID:
イギリスはそうなのか
良いなぁ

415 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:59 ID:
歴史の長さwwwwwwwww
たかが2000年で歴史とか言ってんじゃねえよババアwww

416 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:41:59 ID:
後陽成天皇の末裔の醍醐旧侯爵家が旧宮家より皇統に近いのかな

417 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:00 ID:
皇位継承は学習院卒業を必須にしてよ

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:05 ID:
>>397
きたねえ言葉づかいだな。
糞野郎。

419 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:08 ID:
大反対www

420 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:08 ID:
>>379
文仁は?

421 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:13 ID:
なんで工藤美代子なんだ
なんか唐突すぎて違和感
堤の人脈か

422 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:23 ID:
天皇は神様の子孫

423 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:25 ID:
>>399
でもあの姉妹の顔見ると、麻生遺伝子の威力!って気持ちになる

424 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:32 ID:
堤は分かっていないぞ

425 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:36 ID:
国民の支持がないので皇室は廃止でいいと思う

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:43 ID:
ババア偏見ありすぎじゃね?
メーガンが大統領なんてありえないだろう

427 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:46 ID:
>>397
お前に俺の考えを決める権利はないわ。
しね。

428 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:47 ID:
KKが天皇になるのか

429 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:48 ID:
長子優先が一番わかりやすい

430 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:42:57 ID:
>>424
そんな頭悪くないよw

431 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:43:04 ID:
男だろうが女だろうが、親からの遺伝子は受け継がれてるんだから、生物学的には関係ないんじゃないの?

男系女系論って「遺伝子にはXとYがある」という時代の話なのでは

432 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:43:21 ID:
>>415
ほんと
今後万年単位で続けるつもりなら2000年なんて屁

433 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:43:30 ID:
フィリップ殿下(故人)はギリシャ王家出身だぞ。
英国のそう言う自由度まで真似できるか?
愛子天皇にタイ王室の男子を迎えるのもアリ、とまで
主張するなら一貫してるが。

434 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:43:32 ID:
王室
皇室

区別つかないバカチョンTBS

435 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:43:40 ID:
うあいあいあい はぃはぃ うーん なるほど いろいろありましたよね(あーまんどくせー)
んん-ー なるほど ぁいぁい うん うん はぁい (なぜか沈黙)

436 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:43:47 ID:
>>427
オマエも人に死ねとか言う資格ねえから
ホント”自称保守”ってバカしかいねえっていう

437 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:43:52 ID:
>>403
ハノーバー朝の初代は英語しゃべれなかったってくらいだからな
同じ島国でも海賊の国だから寛容なのさ

日本語しゃべれない皇嗣とかみんなイヤンだろ?

438 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:04 ID:
堤は皇室廃止したいのがよく分かった

439 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:11 ID:
>>415
2000年は十分長いだろ。
お前の糞みたいな人生からくらべたら。
www

440 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:18 ID:
>>434
王族制度って意味ではどう違うのか教えて欲しい

441 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:20 ID:
TBS皇室を壊したいのか?必死だな

442 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:20 ID:
もう国民投票で決めたらいいのにな

443 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:21 ID:
イギリスも以前は女系国王が立つと〇〇朝から〇〇朝っていう風に
王朝交代したとみなされてたよね
フランスも元々のフランク王国はサリカ法典で女王や女系の王位継承を禁止していた
他国の王族との政略結婚が頻繁に行われていたから日本よりその辺ゆるいのは間違いないけど

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:23 ID:
イギリスは民間に下っても強制的に王にさせられるからな。

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:26 ID:
あ、もうまとめる時間か
意味ない話が半分以上だったな

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:37 ID:
>>433
秋篠のタイ愛人に
男子いるとかいう噂あったなー
優秀だったらどないしょ

447 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:37 ID:
河西も胡散臭いんだよな
ちょいリベラル気取ってるけど
女性週刊誌の常連で小室叩き記事にかなり加担してた

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:48 ID:
こいつは女系にしたいのかよ

449 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:51 ID:
松原のアホんだら
「男」「女性」呼ばわり フェミすごいな

450 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:44:53 ID:
>>436
お前に合わせてやってんだよ。
有り難がれよ。

451 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:01 ID:
>>438
おまえそれ思考停止

452 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:09 ID:
眞子さま「皇室をぶっ壊すw」

453 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:12 ID:
男女の問題じゃないんだけど

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:19 ID:
チャールズ皇太子って女系男子じゃん

455 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:21 ID:
>>442
7割賛成だけど賛成派はそこまで皇室に興味ないからなぁ

456 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:26 ID:
気持ち悪い制度でも続ければ歴史になるっていう体中が痒くなりそうなことを本気で言ってる連中って…

457 【九電 - %】 2021/10/26(火) 20:45:33 ID:
ねーよ

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:36 ID:
だから、よその国の王室と比較してもしようがないだろ
また、100年後はどうなるか分からんよ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:37 ID:
だから、よその国の王室と比較してもしようがないだろ
また、100年後はどうなるか分からんよ

460 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:47 ID:
チャールズって人の人生も複雑だよなぁ
たいして好きでもない美人ちゃんと結婚させられたから不幸なことになったけど跡継ぎは生まれたから安泰っちゃ安泰という…

461 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:45:51 ID:
エンペラーを名乗れるのは日本のみ。
(ローマ法王は除く)

462 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:00 ID:
河西は天皇制というものを理解してないんだな。

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:01 ID:
女系を何としてねじ込もうとしてるキャスター松原耕二などがめっちゃムカつくわあ
不敬罪復活したらコイツラまとめて処刑できるのかな

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:10 ID:
松原某:んぁはーhぁー ぅーん (どうでもいい 今日も赤坂で飲むか・・・)

465 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:11 ID:
イギリスの王室を例に皇室とごちゃごちゃにして
何したいのかTBS

466 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:11 ID:
考えれば考えるほど旧皇族の復帰しか方法ないんだよな

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:14 ID:
https://joseiana.com/wp-content/uploads/2017/05/2017-05-31_075941.jpg

出水家の後継者
まだですか?
(・∀・)ニヤニヤ

468 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:19 ID:
天皇ってシンプルなものなの?

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:24 ID:
皇室制度賛成派と反対派でもう国を分けちゃえばいい

470 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:26 ID:
皮西って何なん

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:26 ID:
>>461
この話する人いるけど
だから何なん

472 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:27 ID:
なんか特定の方向に持っていこうとする番組だな

473 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:37 ID:
ジャップは天皇に飢えてるからね
安定的な天皇の供給は必要
DNAレベルから天皇に支配されたいジャップ

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:38 ID:
>>455
オマエらが致命的に頭悪いのは、
国民が皇室制度を理解すれば女系反対になるとか本気で思ってることな

475 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:38 ID:
黙ってみてるとこいつら
女系天皇に誘導したくてしょうがないんだな

476 うほ 2021/10/26(火) 20:46:43 ID:
とにかく女系はいらん

女系やるくらいなら皇室なんていらん

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:46:51 ID:
ごく一部の極右の保守派が
細かいルールにうるせーのうるせーの

478 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:09 ID:
眞子さまのリングネームはハカイダーw

479 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:09 ID:
ほんとは政治的な右左で対立するようなことじゃないんだが
すっかり政治化した

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:09 ID:
>>429
愛子様の次に真子様がくるのか?
頭痛いわ。

481 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:14 ID:
天皇制とかない、、、皇室だよ

482 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:19 ID:
>>472
方向性が無きゃないで「言いたい放題でぶん投げて解決策を示さない!」って怒ってますやんw

483 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:24 ID:
長子優先も実は不平等だけど?
この問題にジェンダーとか平等とか持ち出すのはナンセンスなのよ
絶対に自由も無いし平等なんかあり得ないんだから

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:26 ID:
そんなシンプルなものに価値はあるんですか?

485 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:47 ID:
眞子さんと小室の
東横線でのイチャツキ写真週刊誌みると
皇室への敬いとか吹っ飛ぶ

486 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:53 ID:
イギリスはビクトリア王女から女系できたんでないの?
エリザベス1世は結婚しないで亡くなったけど

487 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:53 ID:
河西って言う歴史学者、TBSやテレ朝の番組に重用されているけれども、
つまりそっち側の思想の人間だろ

488 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:47:59 ID:
>>463
誰も女系をねじ込もうなんかしてねえよアホw
むしろオマエらが旧宮家の復活だの側室制度復活だの気持ち悪いこと言ってるから、
女系天皇案が残るんだろうがw

489 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:48:10 ID:
今回の件で廃止寄りな気持ちだが
長子に法改正に賛成だなぁ

490 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:48:21 ID:
>>463
不敬罪なら真子さん叩きもしょっ引けるのでは

491 【九電 - %】 2021/10/26(火) 20:48:30 ID:
>>483
世襲の時点でね

492 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:48:31 ID:
>>480
今日以降なら愛子佳子悠仁

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:48:38 ID:
>>461
元首がその気になれば誰でも名乗れるやん
中央アフリカ帝国とかイラン帝国とか

494 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:48:38 ID:
旧宮家とかいらねーよ

495 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:48:59 ID:
国民はバカだから理解していない

496 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:10 ID:
旧宮家の評判は、竹田が一人で貶めているのかもw

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:15 ID:
竹田さんの悪影響が出てるな

498 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:21 ID:
そのグラフ怪しい

499 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:22 ID:
>>480
愛子様の子が継ぐだろ

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:27 ID:
>>485
形だけ整ってても出雲の神主んとこへ嫁入りした人みたいに結婚生活破綻してるよりマシかもよ

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:30 ID:
保守って世論を無視するよねw
世論は変わるからとかバカかっつうの

502 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:31 ID:
>>483
それはそれでいいけど、なんのために存在してんだろうな
いて欲しい人にとって以外の存在意義ないやん

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:39 ID:
世論変えようとして失敗した
女性宮家推進派

504 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:49:47 ID:
女系でよければ傍系の継体天皇を持ってこなくても仁賢天皇の娘手白香姫が
即位してただろ。皇統とはそれほど重要だぞ。

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:06 ID:
昔すぎる調査www

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:07 ID:
プラニュはこんな大事な話題から逃げて
訳のわからん選挙の話題やってるな
最近はこっちのほうが視聴率いいのも頷ける。

507 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:07 ID:
イギリスは次の王からマウントバッテン朝になるんかw

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:08 ID:
将来の天皇の義兄になるのが嫌だ

509 うほ 2021/10/26(火) 20:50:10 ID:
小室くん明言されるほど嫌われてて草

510 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:24 ID:
まあもう自然に任せましょうで終わればええんちゃうの

511 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:30 ID:
国民大部分はディズニーランドのミッキーマウスと同じようなもんだと思ってるのにねぇ
ガチ勢の声がでかいから

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:35 ID:
旧宮家っていわれてまず想像するのが竹田だからダメなんだよな
竹田のせいだよw

513 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:38 ID:
いや竹田みたいのばっかだろw

514 うほ 2021/10/26(火) 20:50:49 ID:
わかったわかったウルトラCで小室くんが天皇でいいよ(´・ω・`)

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:51 ID:
若い世代はほどんど皇室に関心がないだろ

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:51 ID:
>>510
悠仁で終わり

517 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:55 ID:
松原さんww

518 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:55 ID:
>>506
昼はBSフジだけ会見中継してたのにな

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:50:56 ID:
>>500
破綻してるの?

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:51:01 ID:
印象操作すごいクソだな

521 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:51:03 ID:
俺は愛子天皇がいいと思うよ

あの人が一番頭がよく
適正だと思う
秋家はヤバいだろ

522 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:51:14 ID:
円グラフの調査年が違いすぎだろ。

523 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:51:17 ID:
結論 女系天皇の流れは止められない

524 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:51:33 ID:
おまいら選挙のこと忘れてるやろw

525 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:51:42 ID:
こうやって議論とか言ってるように見せかけて
誘導してるのバレバレだからな

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:51:51 ID:
>>524
選挙、そういえばあったなww

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:52:17 ID:
>>502
居て欲しい人がいるってのが存在意義そのものだと思うよ

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:52:30 ID:
いかにもバカチョンTBSらしい印象操作クズ番組だったなww

529 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:52:35 ID:
もう街頭スカウトでいいよ
それかJノンスーパーボーイコンテストみたいの

530 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:52:51 ID:
選挙権無いとこんな感覚かな

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/10/26(火) 20:51:51.81 ID:hV7bJZcs [3/3]
>> 524
選挙、そういえばあったなww

531 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:53:25 ID:
>>527
その人らのために皇族としておらなあかんのって相当しんどいと思う
本人が選べるわけじゃないしさ
まあ必要とされることがアイデンティティになるしかないんだろうが

532 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:53:32 ID:
>>529
スカウトされても俺ヤダなぁー

あんな生活耐えられない

533 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:53:39 ID:
プラニュは完全にヒヨッちまったな
どういうスタンス取っていいかブレブレなんだろう

こんな大事なときに
公明党に聞く今後の安保政策だって
ヤバいだろwwwww

534 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:53:46 ID:
だけど愛子さんなんて「結婚すれば一般人になれる」という唯一の希望をそがれることになるのも気の毒すぎる

途中からは気の毒だから
女性女系にするにしても、悠仁さんの子供からにしないとな

535 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:53:53 ID:
>>492
佳子様悠仁様か
腹も痛くなりそう

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:54:44 ID:
>>534
悠仁だってもう天皇の宿命だろw

なんで女だけ可愛そうなんだよww

537 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:55:10 ID:
>>499
それしかない

538 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:55:25 ID:
>>533
各党首を順番に呼んでるだけだよ
昨日は志位と松井だったし

539 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:55:42 ID:
>>536
悠仁さんは生まれながらにして皇位継承順ついてただろ

540 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:56:42 ID:
>>534
いっとき不安定になったの、その話があったんじゃないかなあという気も
立場はわからんし追い出されるかもしれんが、帝王教育は受けてね覚悟だけはしといてねってすげー嫌だろ
悠仁様はもう決定事項だから持ち上げられてるけどさ

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:56:56 ID:
ひがしのり待ち

542 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:58:16 ID:
>>488
それのどこが気持ち悪いんだ
そうおもうオマエがむしろおぞましいわ

543 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:58:55 ID:
>>521
みんなが言わない事を
言葉を選べよ

544 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 20:59:30 ID:
>>540
それこそ人権侵害

545 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:00:09 ID:
>>539
家光だな

546 様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア) 2021/10/26(火) 21:00:49 ID:
>>291
黒人か白人か黄人かはどうでもよくて誰の息がかかってるかが問題だわ…韓国や北朝鮮や支那の息がかかっている人間なら国籍や肌の色とか無関係にヤバいし親日筆頭の台湾ですら大陸派はヤバく日本の権威簒奪に興味関心皆無な外国人なら何処の誰でも無問題
>>295
そりゃあ女系なら容易に簒奪できるから存在する意味も価値も同時に喪失するし毎年立候補者を募り国民投票して首位を天皇にでもすればいい…男系を死守したからこそ藤原氏だろうが平家だろうが織田信長だろうが豊臣秀吉だろうが権力は入手できても権威を入手できぬまま滅亡した
>>300
天皇の真価は統治を実際に担当するしないではなく上述のように権威の防御や保守に在り、それに相当するシステムが無い支那や朝鮮では権力者が権威を同時に入手することになる…それによって国柄がどうなったかは両国を鑑みれば自明であり、このシステムが機能継続する限りは、どんな成り上がりや外国勢力が権威を入手しようとしても困難を極め四苦八苦している間に衰退し自滅する

547 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:01:15 ID:
>>461
> エンペラー
って語源としては将軍だから
むしろ征夷大将軍の徳川家なんかが該当するんだよなあ
天皇はそれを認める側与える側だから、当然将軍の上にあるわけで

548 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:01:31 ID:
オーバーハングしてるようなとこを登るのが本物のキチガイ

549 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:02:34 ID:
>>490
真子さんじゃなくて小室圭が叩かれてるのではないのか?

550 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:02:36 ID:
子供が小さくなきゃイモトをゲストに

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:03:24 ID:
東のり何を目指してるん

552 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:03:54 ID:
出てくる先生がみんな奇人だな(´・ω・`)

553 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:04:26 ID:
大怪我して終わりそうな番組はじまた

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:04:33 ID:
>>523
結論 お前の負け

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:05:14 ID:
うんこしたくなったらどうすんだ?

556 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:05:37 ID:
日本だと神域に侵入したり勝手にアンカー打ち込んだりの事件であまりいいイメージがない(´・ω・`)

557 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:05:54 ID:
やばそうな岸壁

558 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:05:57 ID:
よくこんなとこ登ろうとおもったな

559 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:06:27 ID:
東野と登山で番組が出来るとはな

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:07:01 ID:
マスクやめろ
いちいち直すのが目障り

561 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:07:19 ID:
El Capitanは凄いな

562 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:08:00 ID:
普段から訓練して絞ってないと無理そう

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:08:21 ID:
>>548
・白朧剣は本当にあったんだ!
・アイカツ!アイカツ!
・河了貂「うちの歩兵を舐めるな!」

564 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:09:24 ID:
穂高岳で死ぬかと思ったオレにはぜったい無理だわ

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:12:55 ID:
なにでこういうことに興味持ったんだろう

566 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:13:08 ID:
ラ・スポルチバ

567 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:13:16 ID:
これなら出来そう

568 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:13:42 ID:
50cmw

569 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:13:50 ID:
こういう人って指一本で懸垂とかできるんでしょ(´・ω・`)

570 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:14:18 ID:
一番普通w

571 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:14:58 ID:
もう怖い(´・ω・`)

572 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:15:24 ID:
コロナじゃなかったらこれが練習で次はエルキャピタンだったかもね

573 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:16:25 ID:
今日も撮影班豪華だな

574 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:17:04 ID:
こういう傾斜だとなんとか登れそうな気はする

575 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:17:21 ID:
>>572
BSでそんな予算つかんやろ

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:17:44 ID:
木で大丈夫なのか

577 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:18:36 ID:
この番組結構オモロ

578 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:19:13 ID:
>>577
俺も好きだけどワンクールで終わりそう

579 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:20:12 ID:
考えなくても自然に体動くようにならなきゃだめなんだろうな(´・ω・`)

580 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:20:17 ID:
無茶な要求w

581 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:20:35 ID:
膝でもいいかよ
体硬いと辛いな

582 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:20:55 ID:
東野が必至なのが伝わるな

583 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:21:41 ID:
東野でかいからあんまり向いてなさそう

584 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:21:46 ID:
見てるだけなのにこっちも手に汗かいてきた

585 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:22:05 ID:
ズルズル

586 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:22:10 ID:
いけるかw

587 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:22:33 ID:
スラブは初心者は怖いんだよなー
落ちる時に身体擦るから

588 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:22:48 ID:
靴のグリップがすごいな

589 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:23:06 ID:
ふくらはぎとかプルプルしそう

590 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:23:11 ID:
東野がやるじゃん

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:23:15 ID:
ここをキャンプ地とする

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:23:51 ID:
超初級w

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:23:59 ID:
新宿の石井に友達がハーネス買うのに付き合っていったら天井にぶら下がれるフックが付いてた

594 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:25:28 ID:
いきなり初心者がこんなところ登れるのか

595 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:25:31 ID:
こえーよ

596 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:25:48 ID:
簡単なクライミングってなんなん

597 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:26:21 ID:
変態だろw

598 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:26:31 ID:
コーヒー飲むのは見たことあるわ

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:26:44 ID:
シッコとかどうすんやろ

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:26:49 ID:
みんな大好きアルファ米

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:27:03 ID:
俺なんて平地のソロキャンプでさえしたことないのに

602 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:27:15 ID:
割れ目に挿し込む

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:27:50 ID:
でも取れることないの?(´・ω・`)

604 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:27:51 ID:
こんなのにいのち預けたくない

605 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:28:15 ID:
力がかかる程キツくなる仕組みなんやね

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:28:16 ID:
こんな強力なんだ

607 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:28:29 ID:
今ってボルト打ち込めないんじゃない?

608 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:29:37 ID:
落ちたら死にますので

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:29:54 ID:
マスクいらないだろ

610 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:30:17 ID:
ヤバい面白そうに思えてきた

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:31:43 ID:
100メートルでも落ちたら死ぬからな

612 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:32:02 ID:
今話しかけたカメラマン中島健郎
ピオレドール2回とってる人

613 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:33:19 ID:
アホみたいに高いな

614 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:33:31 ID:
現場の証拠になるようなもんに塗料塗るなよ

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:34:04 ID:
簡単そうに登っていくな

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:34:36 ID:
既に上でスタッフが待機

617 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:36:02 ID:
ブンブン鳴ってるのはドローン?

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:37:27 ID:
カメラマンの体勢すごい

619 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:37:29 ID:
ちゃんとまわりに気を遣うのもいいね

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:37:38 ID:
>>611
10メーターでふつうに死ぬ

621 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:39:04 ID:
白い所掴んでいけばいいのか

622 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:40:04 ID:
これ晴天だからいいけど突然悪天候なったら即死しそう

623 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:40:48 ID:
ほえー、東のすげーなー・・・

624 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:41:51 ID:
手が擦り切れる

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:42:41 ID:
クライミング中に地震が来たらどうするの?

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:43:45 ID:
赤い服を着たピエロみたいな人

627 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:44:29 ID:
ガイドの人何気に凄いし

628 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:45:11 ID:
他の人はスルスル上がっていってて草

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:45:33 ID:
なにこの変態達

630 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:45:34 ID:
スゴイ映像

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:46:51 ID:
今日のぼっちキャンプはネコ回か

632 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:47:25 ID:
こんなの信用できないw

633 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:47:25 ID:
これに座るのも怖いわ

634 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:47:45 ID:
この番組面白いけど、来週は番組説明でMC東野になっているから
他の人が挑戦したのを見るようになるかもしれない

635 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:48:15 ID:
まあ秋またぐか
面白いから見るは
日本沈没とか選挙で飛ばされた死

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:48:45 ID:
>>634
東野54歳がやらないと

637 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:48:56 ID:
こんなとこで何が楽しいんやろ、怖いだけや…

638 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:49:32 ID:
やべぇ、そんなとこで寝られんがな

639 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:49:52 ID:
エルキャピタンで寝てる人を下から見たわw

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:49:57 ID:
怖いわw

641 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:50:07 ID:
>>636
この番組で毎週東野がやるのは
スケジュールがきついんじゃねって思ったけどw

642 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:50:08 ID:
寝がえり打って横に転がったら終わりじゃん

643 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:50:38 ID:
有吉アナ

644 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:50:40 ID:
>>638
互い違いだと足臭かったら嫌だなw

645 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:50:45 ID:
ジムだとせいぜい10メートルくらいの長さしかないからなあ
初めて屋外で20メートル程度のやったとき長すぎて死ぬかと思った

646 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:51:06 ID:
食欲落ちなくて困ってます

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:51:36 ID:
>>644
そういうとこ心配するんかい
まあ風呂入れないしな

648 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:52:40 ID:
>>641
来週も東野が挑戦するよ
その替わり再来週から初回からの再放送になるけれど

649 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:53:38 ID:
東野のこのユルさがいいな

650 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:53:51 ID:
来週は洞窟かww

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:54:11 ID:
東野が行くんちゃうんかい!

652 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:54:17 ID:
洞窟に東野いた?

653 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:55:13 ID:
>>652
東野じゃなくて女性スノーボーダーらしい

654 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:55:16 ID:
黒帯待ち そして
祝 ヤクルト優勝
いや そんなファンじゃないけど、呑む口実としてw

655 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 21:56:50 ID:
町中華先週の再放送かな?

656 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:02 ID:
(´・з・`)フューフュー♪

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:05 ID:
♪~(´ε` )

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:11 ID:
♪~("ε" )♪~("ε" )♪~("ε" )

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:12 ID:
こんばんは~
ダイエット順調。久しぶりに70kg割った( ´・ω・`) ノシ

660 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:16 ID:
♪~(´ε` )

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:17 ID:
♪~(´ε` )

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:19 ID:
脳ベルと迷ったんだけど
奇跡的に火曜に休めたからこっちにします

663 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:21 ID:
♪~(´ε` )

664 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:25 ID:
ヘビがくる

665 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:32 ID:
ヘビがくるでしょうが

666 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:36 ID:

667 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:42 ID:
♪~(・ε・ )

668 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:52 ID:
おまいらもうやったの?(´・ω・`)

669 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:52 ID:
再放送地獄の始まり

670 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:53 ID:
♪~(´ε` )

671 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:00:55 ID:
明日健康診断だから今夜は飲めねぇ…つらい

672 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:06 ID:
きんたまのかーちゃんが出てくる回か( ´・ω・`) w

673 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:15 ID:
再放送かよ

674 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:18 ID:
ノーマスク

675 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:24 ID:
やっと時間移動後に放送思い出して見てるというのに再放送とかひどいや

676 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:28 ID:
さすが横浜
芸能人に見向きもしない(´・ω・`)

677 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:28 ID:
>>671
普段どおりの自分を診てもらえよ

678 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:36 ID:
再放送でも、やってくれるだけマシだわ

679 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:38 ID:
コロナ前は良かったなあ

680 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:42 ID:
横浜スタジアムとはタイムリーな

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:43 ID:
マスク解禁記念

682 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:44 ID:
再放送かよ

683 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:48 ID:
再放送かよ
町中華に備えて今日ムースーローと餃子食べたのに

684 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:55 ID:
ロケバスあんなとこに路駐してんなよ( ´・ω・`)

685 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:57 ID:
松阪屋の方か

686 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:01:58 ID:
中華街の町中華ってなんか高そう

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:02 ID:
伊勢崎行けよ
ポーゴの地元だ

688 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:05 ID:
エロ本見る回?

689 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:13 ID:
玉ちゃんって本当人柄良いよな(´・ω・`)

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:14 ID:
高田秋をアンアン言わせてくれ

691 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:15 ID:
通りの奥の方にモニュメントがあるな

692 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:21 ID:
>>685
松坂屋だろw

693 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:27 ID:
中華街じゃ町中華じゃないだろ

694 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:29 ID:
反対側の周富輝の店行けよ

695 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:30 ID:
何年も行ってないや横浜

696 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:32 ID:
あぶない刑事

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:33 ID:
今日は酢豚食ったけど甘いのはやっぱり飯に合わんなあ

698 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:40 ID:
>>686
中華街じゃなくて、伊勢佐木町ですから

699 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:49 ID:
リチャードキンブル?

700 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:02:50 ID:
>>693
町中中華やな

701 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:03 ID:
>>693
伊勢佐木町は中華街じゃないだろw

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:05 ID:
ブッコミ

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:05 ID:
ちょうどこの後くらいに横浜行ったなぁ
福山雅治のライブ見に( ´・ω・`) w

704 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:06 ID:
>>693
街中華

705 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:08 ID:
ハングル

706 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:10 ID:
いきなりぶっこみ

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:12 ID:
きめええ

708 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:13 ID:
朝鮮人街かよ

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:19 ID:
おっぱい

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:19 ID:
キンタロー。w

711 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:20 ID:
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:20 ID:
おっぱい

713 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:21 ID:
金太郎w
おっぱい

714 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:21 ID:
>>683
ムースーローって白米に合うの?

715 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:21 ID:
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:22 ID:
おっぱい

717 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:22 ID:
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

718 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:30 ID:
金玉さん

719 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:44 ID:
♪~(´ε` )

720 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:45 ID:
キンタマ

721 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:46 ID:
♪~(´ε` )

722 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:47 ID:
地方ロケやん

723 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:56 ID:
町韓国はとくに求めてないんで

724 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:57 ID:
DVD鑑賞

725 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:03:59 ID:
この番組視聴率いいのか?

726 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:01 ID:
町中華党w

727 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:03 ID:
マジで政治家になってくれ
レバ刺し復活党の党首として

728 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:05 ID:
違うお風呂屋

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:08 ID:
ソープでやろうぜ
あると思います( ´・ω・`)

730 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:12 ID:
高そうなお風呂屋さんがw

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:19 ID:
金タマokなの?
オマンコはNGでそ?

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:20 ID:
書肆
本屋さん

733 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:21 ID:
エロ本で思い出した

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:22 ID:
こういう本屋無くなったな

735 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:22 ID:
おおおお本屋残ってる

736 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:22 ID:
発癌物質たっぷりK-フード

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:23 ID:
繁華街じゃなくて韓華街か

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:23 ID:
流石にもうプレイシティキャロットはないか

739 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:27 ID:
成人図書wwwww

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:44 ID:
泡風呂でヤろうぜ!

741 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:47 ID:
やっぱ初期は面白いわ

742 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:48 ID:
wwwwwww

743 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:53 ID:
有隣堂本店のそばで生き残ってる

744 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:54 ID:
GOROとスコラ売ってねーな

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:56 ID:
こりゃあ枠だねぇ~!

746 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:58 ID:
どうせコイツラ
NHKBS契約してないんでしょw

747 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:58 ID:
昔の本屋は隔離ゾーンあったな

748 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:04:59 ID:
華大

749 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:06 ID:
今どきエロ本なんか買う人いるのか?

750 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:09 ID:
ちゃんと成人コーナーあるw

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:12 ID:
wwww

752 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:12 ID:
仕切りあっても丸見えなんだなw

753 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:13 ID:
>>714
個人的には合わないと思う

754 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:21 ID:
ちゃんとした本も置いてありますw

755 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:23 ID:
wwwwww

756 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:24 ID:
ちゃんとしたって何だよw

757 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:25 ID:
ガキwwww

758 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:26 ID:
小学生w

759 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:27 ID:
ロケが下手すると緊急事態宣言下より難しくなってんのかね

760 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:30 ID:
FANZA売ってる店が無いから苦労する

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:31 ID:
>>749
ネット使えない爺さん位しか需要ないだろな( ´・ω・`)

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:33 ID:
フランス書院っぽい背表紙w

763 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:39 ID:
横浜で高めなお風呂屋って黄金町の他は伊勢佐木町なのか

764 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:49 ID:
プチトマト売ってるの

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:53 ID:
今日は町歩き面白いw

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:05:57 ID:
キムチチャーハン

767 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:04 ID:
昔ながらの本屋はこんなコーナーまだあるのか
ショッピングモールとかの本屋には無いなw

768 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:05 ID:
>>761
電車で東スポ読んでる爺さんだな

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:07 ID:
町コリアン

770 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:08 ID:
キムチチャーハン喰いたいなぁ

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:09 ID:
紅茶の美味しい

772 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:14 ID:
ランチタイム600円?

773 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:19 ID:
キムチ

774 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:20 ID:
>>764
ミニトマトだろw
プチトマトは商標

775 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:22 ID:
>>746
俺も地上波契約だわw
NHKBSは観ないから

776 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:31 ID:
再放送なの?

777 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:33 ID:
ぶっこみ

778 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:40 ID:
顔白すぎねーか?

779 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:42 ID:
横浜に住みたい(´・ω・`)

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:44 ID:
ニダ中華

781 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:45 ID:
キムチって焼肉ライクでしか食べないなぁ

782 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:46 ID:
久しぶりの町中華実況なのにヒトモドキの店はやめてくれよ

783 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:47 ID:
韓国三姉妹か

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:51 ID:
>>776
2019年だからマスクしてない

785 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:53 ID:
ビーバップ

786 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:55 ID:
>>768
街角淫タビュー(´・ω・`)

787 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:58 ID:
>>763
10年ちょい前に行った横浜のソープ、一見バーみたいな
店構えなのに、カウンターの裏側が個室になっててビビった
警察24時に出てくるような悪い店だったかもしれん( ´・ω・`)

788 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:06:59 ID:
台湾の絵文字(´・ω・`)

789 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:01 ID:
平成2年はそんな古くないな

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:01 ID:
たかを先生…

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:04 ID:
RIP(´・ω・`)

792 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:06 ID:
さいとうたかを追悼

793 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:07 ID:
RIP

794 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:12 ID:
合掌

795 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:16 ID:
お亡くなりに

796 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:16 ID:
今年なくなったなあ

797 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:18 ID:
現在は201巻でこち亀を抜きました

798 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:21 ID:
さいとうたかをはもう…

799 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:24 ID:
漫勉見たらちゃんと描いてたぞw

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:45 ID:
こち亀のネタのせいで目ン玉描くだけと思われてしまったな
NHKの番組ではちゃんと描いてたのに

801 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:47 ID:
この回再放送しすぎ

802 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:48 ID:
今日って新録?再放送?

803 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:51 ID:
>>798
カムイ伝の人も・・・

804 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:52 ID:
最近、町中華にちょっと韓国混じったとこよく見る

805 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:53 ID:
白土さん兄弟も
昭和は遠く

806 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:07:59 ID:
箱根駅伝には映らない麒麟

807 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:02 ID:
キリンラガーで黄金色のバリウム

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:07 ID:
つまみつくんか

809 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:07 ID:
玉ちゃん楽しそう(´・ω・`)

810 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:09 ID:
>>797
こち亀も201巻では

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:13 ID:
伊勢佐木町のおっぱい率高くね?

812 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:14 ID:
黄金色のバリウムw

813 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:15 ID:
>>797
こち亀も201出たな
どういう扱いになるのか知らんけど

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:21 ID:
>>775
2年ほどBS NHKの番組モニターやって15年分の視聴料は稼いだからちゃんと契約してやってる

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:21 ID:
キムチ一押し

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:22 ID:
>>802
今週は再放送
今月、来月は隔週新作状態

817 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:23 ID:
>>797
こち亀抜いたんだ
でもこち亀はたまにジャンプで復活するからそのうち単行本出しそう・・

818 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:25 ID:
再放送か

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:26 ID:

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:28 ID:
小池一夫が亡くなっても、モンキー・パンチ以下の扱いだった

821 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:29 ID:
633コネー

822 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:29 ID:
釜山港へ

823 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:30 ID:
釜山港へ帰れ

824 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:31 ID:
値段が見えない(´・ω・`)

825 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:38 ID:
値段がよく見えん

826 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:42 ID:
玉泉亭はまずいよ

827 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:42 ID:
春雨ってなんか苦手(´・ω・`)

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:46 ID:
メニューが年期入ってていいなw

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:48 ID:
川崎直送かな

830 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:49 ID:
>>797
こち亀も201巻出た

831 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:08:54 ID:
>>817
最近201巻出たよ

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:02 ID:
ミョンドンって置屋かw

833 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:02 ID:
か、かまやま、釜山港

834 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:05 ID:
ビール嫌いだから知らんけど
キムチにビールって合うの?

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:10 ID:
こんばんは。
白土三平さんに献杯(´・ω・`)つ□

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:13 ID:
変な虫が入ってるぞ

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:17 ID:
麻婆春雨がいいな

838 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:19 ID:
雑でうまそう

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:22 ID:
>>827
春巻きも苦手(´・ω・`)

840 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:25 ID:
チャプチェ

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:32 ID:
>>810
>>813
そうだ 出てたねぇ 自分も買ってたゎw

もっともゴルゴとこち亀 単純に比較しづらいのよね
週刊少年ジャンプ と 月二回というか隔週のビッグコミック の連載だし

842 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:32 ID:
BSチョンBS

843 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:45 ID:
とっとと終わらせて次池次

844 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:48 ID:
>>839
春巻きは好き(´・ω・`)

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:54 ID:
伊勢佐木町はすっかり朝鮮人の街になっちまった

846 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:09:58 ID:
春雨に野菜炒めって合うわな

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:06 ID:
給食の春雨のサラダがダメだった

848 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:06 ID:
>>834
俺ビール大好きだがキムチ嫌いすまん

849 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:08 ID:
普通にあんかけ焼きそばでいいな

850 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:08 ID:
韓国料理店版の番組も始めればいいのに

851 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:09 ID:
冷麺色

852 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:13 ID:
ラースーコネエエエエエエエ

853 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:17 ID:
>>845
チャイニーズ多いゾ

854 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:19 ID:
町中華ならぬ町韓国

855 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:21 ID:
>>834
塩味系には合うと思うよ

856 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:24 ID:
春雨とかビーフンは給食によく出てきたな

857 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:24 ID:
この顔の白い塗り方が韓国の人ぽいな

858 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:27 ID:
カマテ!カマテ!ウッ!ウッ!

859 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:29 ID:
>>816
ありがと

860 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:47 ID:
ややこしいwww

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:56 ID:
>>834
まぁ キライじゃないよ
(だからって決めつけないでねw)

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:10:59 ID:
何人だよwww

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:05 ID:
支那と日本のハーフか

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:08 ID:
整形した鼻だな(´・ω・`)

865 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:09 ID:
中国日本両親の韓国生まれかー

866 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:11 ID:
本当に一家こぞってやってくるんだな

867 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:13 ID:
わかったから早く祖国へ帰ってよ

868 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:15 ID:
おっぱい

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:17 ID:
伊勢佐木町歩いてると普通にハングルで話てるからね

870 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:18 ID:
>>831
やっぱり出してたのかあ
数年後には202巻だして単独一位狙うんだろな

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:24 ID:
中国人と日本人のハーフって韓国人じゃねー。住んでただけか。

872 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:30 ID:
そういうモデルいたよな
水原希子だっけ

873 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:39 ID:
>>870
ゴルゴも続くよ

874 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:43 ID:
中華街が唯一ない国から来たのか

875 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:11:45 ID:
おまえらの好きなぶっこみと継ぎ足し

876 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:01 ID:
玉泉亭のサンマー麺は激まず

877 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:11 ID:
>>864
他もいじってるね

878 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:16 ID:
>>867
釜山港へ帰れ(´・ω・`)

879 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:18 ID:
ドゥビドゥバ~

880 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:24 ID:
横浜ってカタカナでヨコハマって書くと港町感ある

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:25 ID:
>>870
たまに載る読み切りがたまったら出るんだろうね

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:28 ID:
このお母さん、目と鼻が整形臭い

883 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:29 ID:
金玉さんは、アル中なの?

884 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:38 ID:
もういいよ
次の店に行こうぜ

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:38 ID:
都会にはそういう生い立ちとか
色んな人がいるでしょう

886 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:40 ID:
>>879
パパパヤー

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:46 ID:
美味そう(´・ω・`)

888 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:50 ID:
>>873
そうだったのか!!

889 京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks 2021/10/26(火) 22:12:51 ID:
ハジマテタ
ひとまずサッポロ赤星500ml缶でつ□

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:53 ID:
から揚げキムチ

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:12:57 ID:
>>876
冷凍のサンマー麺とちゃんぽんは優秀すぎる
下手な店より美味い

892 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:06 ID:
これで950円は安いな

893 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:07 ID:
>>883
当時はアル中だったかもな

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:18 ID:
このお皿の色って青?グレー?緑?

895 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:20 ID:
>>886
やめてけれ!

896 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:30 ID:
たまには瀬谷区とか旭区とか緑区とかいってやれよマスコミさんよ

897 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:32 ID:
うちの近くの町中華のこれめっちゃ辛い

898 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:33 ID:
町中華の店って定番メニュー以外は結構オリジナリティーメニューだったりするな

899 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:34 ID:
マスクの無い時代

900 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:36 ID:
酢鶏とは言わんのね

901 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:39 ID:
鶏酢豚という名称で見たことある

902 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:48 ID:
>>894
青磁知らんの?
馬蝗絆とか国宝だよ

903 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:13:49 ID:
あー缶の赤星は今日から再発売か

904 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:04 ID:
コチュジャンかな

905 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:08 ID:
ラースー

906 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:12 ID:
ラースーは???

907 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:12 ID:
スープーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

908 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:20 ID:
ご飯がすすむな

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:23 ID:
でも、取扱量も取扱い高も
日本で一番の港は、横浜でも神戸でも無く
東京港なんだよね

910 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:31 ID:
砂糖抜きの酢豚ってないかな

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:33 ID:
前に各地のスナックに顔を出す番組をやってて1つだけ行きたいところがあるんだ

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:34 ID:
>>894
くすんだ薄い緑じゃないかな
うちにもある

913 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:38 ID:
オールブラックスw

914 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:38 ID:
>>893
ありがと。

915 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:42 ID:
わろたw

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:49 ID:
じじいしかいない

917 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:57 ID:
先輩ばっかw

918 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:14:59 ID:
表情死んでるおじさんたち

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:02 ID:
いい感じの客層だw

920 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:03 ID:
はぁ~やれやれ・・・

921 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:08 ID:
年のとり方みんな似てるw

922 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:10 ID:
>>912
ジム色かな

923 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:12 ID:
行ったことありそうで多分ないな

924 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:12 ID:
www

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:16 ID:
街マッサージwww

926 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:17 ID:
放送できんがな

927 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:19 ID:
初期の街歩きは面白いな

928 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:24 ID:
ギスギスきたああああああああああああああああああああああああああああああ

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:26 ID:
ギスギスCMキター

930 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:27 ID:
ギスギスCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

931 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:27 ID:
ギスC

932 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:27 ID:
ギスC

933 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:27 ID:
ギスギスきたー!

934 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:35 ID:
秋腋(;´Д`)

935 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:36 ID:
どう見てもギスギス

936 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:36 ID:
ギスギスCMきたーー

937 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:37 ID:
昔伊勢佐木町にあった中華料理の養成軒がうまくて子供の頃から通ってたけど今はなくなっちまった
でも孫の代が上大岡で中華料理屋やってて味は同じ

938 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:38 ID:
ギスギス

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:38 ID:
昨日これのもやし食べた
美味しかったぞ( ´・ω・`)

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:39 ID:
和気あいあいとしてるナ
みんな仲良しなんだね(´・ω・`)

941 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:39 ID:
カッピング療法って新日本のアレ?

942 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:41 ID:
仲良しCMキタ‾

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:42 ID:
ギスギスCMキター!

944 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:42 ID:
ギスギスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

945 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:46 ID:
>>912
自分は青色に見えるんだよね、やっぱり違うなぁ

946 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:48 ID:
CMでも黒帯w

947 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:50 ID:
キムチぶっこみ

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:50 ID:
トゥナイトかよ

949 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:51 ID:
このフレーズは永谷園っぽい

950 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:15:59 ID:

951 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:00 ID:
CMでもギスギス

952 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:01 ID:
飲み屋に居るジジイ楽しそうだよな(´・ω・`)

953 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:04 ID:
>>922
ザクとかジムといまいち分からんす
シャアだけよく分かる

954 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:04 ID:
後半は毎回コンビでやって欲しいわ

955 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:05 ID:
すげーハラハラするわこのCM

956 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:09 ID:
おっぱい結構ある人と
全然ない人

957 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:10 ID:
いつの間にか 「エ」スビー になったのね(´・ω・`)
ワ行の「ヱ」スビーだと思ってたのに

958 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:21 ID:
老後までの資金すらない

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:23 ID:
今の資金もないんです

960 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆Yamaya93DayF 2021/10/26(火) 22:16:35 ID:
>>889
かんぱ~い つ□
脳ベルSHOWと同時視聴なので、返信等が遅れます。

961 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:16:54 ID:
>>958
辛い…

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:14 ID:
>>945
いや青と言ってもいいと思うよ
そこらの言葉曖昧でしょ

963 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:16 ID:
>>958-959
('A`)人('A`) 還暦過ぎても働かないと

964 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:19 ID:
前より少ないな再放送だからな

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:21 ID:
糸楊子のCMで茜っぽいのが出てるんだけど
あれって茜なのかね?

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:31 ID:
ノリノリだな(´・ω・`)

967 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:43 ID:
この碑の近くのヘルスによく行ったもんだ

968 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:51 ID:
>>958
借金ならそこそこあるでごわす

969 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:55 ID:
青江三奈のとこ

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:58 ID:
あだだしいっでるー♪

971 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:17:59 ID:
グンマーの伊勢崎町と最初思ってた

972 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:00 ID:
wwwww

973 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:02 ID:
ちょっと歩くと横浜スタジアム

974 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:03 ID:
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

975 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:05 ID:
最後までやってーw

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:14 ID:
あん///

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:14 ID:
ヨコハマブルーライトヨコハマ~じゃないの?(´・ω・`)

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:16 ID:
たかがビールで酔い杉w

979 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:18 ID:
フェミな方々につぶされそう

980 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:21 ID:
マスプロアンテナ

981 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:21 ID:
地名ソング

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:23 ID:
一節歌ったのか( ´・ω・`) w

983 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:29 ID:
女性チームにも今のとこ行ってほしい

984 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:34 ID:
飛ばしてるな今日は

985 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:38 ID:
ここは有名だから行ったことある

986 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:41 ID:
玉ちゃんの玉

987 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:44 ID:
>>968
俺も家のローンなら

988 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:45 ID:
初期のコンセプトだと街歩き番組にしたかったのかもな

989 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:48 ID:
葬式会場かと

990 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:50 ID:
タイマッサージ

991 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:18:53 ID:
黄色看板だから満州系か

992 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:00 ID:
>>977
ヨコハマ♪たそがれ♪

993 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:01 ID:
広い

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:05 ID:
>>973
今日は燕党がごきげんで練り歩いてそうだな

995 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:05 ID:
>>977
伊勢佐木町なのだ

996 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:30 ID:
だから玉泉亭はほんとまずい
うまいとか言ったらウソだから
名物サンマー麺とか最悪

997 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:31 ID:
>>968
借金は信用があるから出来るんだぜ
借金すらできない今日この頃
町金でやろうぜ。。。

998 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:31 ID:
くらげス

999 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:41 ID:
一番センター ザーサイ

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/26(火) 22:19:45 ID:
手作りは期待出来る

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼