BS12 TwellV 2259

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 16:05:45 ID:

2 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:08:27 ID:
>>1
おつ

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:31:10 ID:
>>1

BS12日曜アニメ劇場
10/23 WXIII機動警察パトレイバー
 レイバー犯罪史上、空前の<悲劇>の幕が開く
10/30 DEATH NOTE リライト 幻視する神
 実写映画版、アニメ版共に語られることのなかった「新訳デスノート」
11/06 DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者
 正義を振りかざす月・キラ達と、Lの遺志を継いだ者達。 死神リュークはどちらに笑いかけるのか!?
11/13 時空の旅人
 歴史を変えようとする謎の一団と、それを守る時間管理局との戦い。哲子と蘭丸の時空を超えた恋の行方は?
11/20 COWBOY BEBOP 天国の扉
 火星を舞台に、賞金稼ぎたちが巨大なテロ計画に挑む
11/27 ルパン三世 愛のダ・カーポ ~FUJIKO’s Unlucky Days~
 財宝の手がかりは不二子の記憶だけ。だが、不二子が記憶喪失になってしまい・・・

4 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:44:42 ID:
劇場版魔法少女リリカルなのは、アキの奏で、K SEVEN STORIES Episode3「SIDE:GREEN ~上書き世界~」をやってほしい

5 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:56:01 ID:
モンスターのおっぱいが見られると聞いて

6 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:56:40 ID:
今日はW13か

7 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:56:48 ID:
パトレイバー見にきました

8 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:57:13 ID:
パトレイバー待機

9 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:57:17 ID:
>>3
天国の扉やるんだね
楽しみ

10 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:57:21 ID:
また13号やるの?早くね?

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:58:05 ID:
通販番組CMで観客が拍手してるのは完全にやらせなので
その製品は絶対に買わない

12 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:58:59 ID:
やっとパトレイバー

13 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:59:24 ID:
いつも見逃してて初めて見るわ

14 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 18:59:58 ID:
女の子のプリケツとデブ猫待ち

15 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:10 ID:
これは見てないかなあ

16 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:15 ID:
女の子恥股

17 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:26 ID:
見たやつかな?

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:33 ID:
ぬこー

19 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:38 ID:
見るもんがないから見にきたが(´・ω・`)

20 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:44 ID:
はじまた

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:46 ID:
でも、なんだかんだいって、その後ラジオパトレイバーの屋台のみが一番すき

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:46 ID:
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

23 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:46 ID:
>>3
カウボーイビバップ楽しみ♪(´・ω・`)

24 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:46 ID:
残念おっぱい

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:48 ID:
あっ。

26 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:49 ID:
パトレイバーである必要があったのか

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:52 ID:
暗いぞ、話も映像も

28 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:00:52 ID:
3は絵がね

29 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:02 ID:
>>17
再放送(´・ω・`)

30 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:07 ID:
この映画、去年ぐらいに放送したばかりじゃね?

31 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:08 ID:
バビロン・プロジェクトはじまた

32 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:08 ID:
これ前寝落ちした(´・ω・`)

33 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:14 ID:
これ途中で眠くなっちゃうんだよなあ

34 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:16 ID:
野明とアルフォンスの活躍を見に来ました

35 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:24 ID:
>>26
絶対ない

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:24 ID:
燃えたモアイ

37 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:28 ID:
機動刑事はじまた

38 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:30 ID:
WXIIIと劇場版ガンダム00好きって言ったら、アニオタの友達に見る目がないなって言われた(´・ω・`)

39 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:30 ID:
前やったはずなんだが記憶がないのでもうっかい見るわ

40 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:32 ID:
>>30
今年だと思う(´・ω・`)

41 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:36 ID:
これって駄作なんだよね
見たことないけどw

42 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:36 ID:
覚えていない方のパトレイバー

43 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:48 ID:
完全ノーカット

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:48 ID:
>>26
必要ない切り捨てろ(´・ω・`)

45 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:49 ID:
パトレイバーメンバーがちょろっとしか出てこない、名前貸し的な別物映画

46 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:56 ID:
>>34
分かってて言ってるだろ

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:01:58 ID:
>>34
楽しみだよねー

48 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:01 ID:
先に言っとくと期待してみないほうがいい(´・ω・`)

49 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:03 ID:
>>26
それは2の方が....

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:07 ID:
再放送蚊
今日も実況はしなくていいか

51 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:17 ID:
昭和75年が舞台です

52 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:18 ID:
公開した時第二小隊出てこねーって散々ぱら叩かれまくったけど今見たらどうなんだろ

53 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:19 ID:
ダメだっぺー(´・ω・`)

54 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:19 ID:
再放送と聞いてあれ?見たっけ?ってなったので見てみるわ

55 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:24 ID:
>>38
劇場版のOOって総集編じゃないの?(´・ω・`)

56 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:25 ID:
出遅れなくてよかった

57 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:25 ID:
押井守作品?(´・ω・`)

58 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:28 ID:
おっぱい待機

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:28 ID:
やっぱり台風が来てこそのパトレイバー

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:29 ID:
>>41

> これって駄作なんだよね
> 見たことないけどw


あー、マスコミやSNSに感化されちゃう空っぽの君はね

61 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:37 ID:
話すたびに切り替えるやつか

62 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:37 ID:
グエムルのやつか。

63 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:38 ID:
2億4千年前の罠で良かったんじゃね(´・ω・`)

64 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:47 ID:
廃棄物13号のおっぱい待機

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:55 ID:
>>55
宇宙怪獣とドンパチだよ(´・ω・`)

66 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:02:56 ID:
こないだの録画したけど見る

67 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:02 ID:
>>60
まぁエンターテイメント向けじゃないなw

68 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:02 ID:
レイバー好きの友達と一緒に映画館に見に行って何とも言えない空気になった作品

69 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:04 ID:
ダイエー?

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:06 ID:
出渕裕キタ

71 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:08 ID:
CG船

72 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:10 ID:
>>55
二期の続編で完結編だぞ

73 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:11 ID:
昭和75年か

74 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:17 ID:
まあパトレイバーでやらなくてもいいよねって話

75 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:17 ID:
DASH海岸

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:19 ID:
>>57
押井守が抜けたから公開まで時間がかかった(´・ω・`)

77 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:22 ID:
パリーグはオリックスw

78 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:25 ID:
TVの方はヒロミちゃんが巨大化して終わりだったよな?(´・ω・`)

79 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:26 ID:
山本太郎マルチ大好きそう、君の話
>>67

> >>60
> まぁエンターテイメント向けじゃないなw

80 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:28 ID:
イチローさんがいる

81 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:32 ID:
がらがら

82 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:34 ID:
オリックス優勝って今年の事か

83 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:34 ID:
セリーグはヤクルトやろ!(´・ω・`)

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:36 ID:
現代によみがえった大滝の五郎蔵(´・ω・`)

85 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:43 ID:
つまらん

86 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:47 ID:
パトレイバーの新作なかったっけ?
そっちも放送してよ

87 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:48 ID:
ドラゴンズが強くなるのは一体何十年後なのですか・・・

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:52 ID:
裏の日シリでオリックス出てるねタイムリー

89 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:03:57 ID:
オリックスとはタイムリーな

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:02 ID:
笑えないコメディ案の党でしょ、マルチ山本と水道橋博士

91 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:10 ID:
>>87
中日新聞が手放した時

92 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:12 ID:
これ面白い?

93 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:14 ID:
4撮れよ

94 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:18 ID:
そもそもなんて読むんだコレ

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:19 ID:
>>87
あきらめろん

96 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:23 ID:
破片撒き散らしながら墜ちるとは迷惑な

97 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:23 ID:
サンジが主人公かあ

98 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:27 ID:
WX3

99 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:44 ID:
>>87
身売りするまで待つがよい

100 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:44 ID:
>>97
カーター先生な

101 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:52 ID:
>>86
Reブーストはまだです(´・ω・`)
実写版ならファミ劇が押さえてる(´・ω・`)

102 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:54 ID:
ハタ背番号8

103 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:57 ID:
>>92
パトレイバーとして見なければ・・・・いや、それでもどうかなぁ

104 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:04:57 ID:
股間ヤッちまった

105 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:03 ID:
出遅れた 漁船の所より前に重要なシーンあった?間に合う?

106 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:04 ID:
>>86
そんな事言ったら、実写版やりかねん(´・ω・`)

107 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:05 ID:
>>79
自分の意見以外は認めないパターンか

108 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:08 ID:
ストレート携帯(´・ω・`)

109 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:09 ID:
未来なのにスマホがない時代

110 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:11 ID:
3か・・・盛り上がらないなぁ

111 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:24 ID:
>>101
実写版はWOWOWでやってたやつだっけ
いくつか見た気がする

112 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:24 ID:
人足りないのかキャッチャーを相手チームやってるのが草野球感

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:32 ID:
平田おじさん声若い

114 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:36 ID:
刑事ドラマとしてみれば及第点
パトレイバーとしてみると・・・まあ・・そのなんだ・・・

115 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:37 ID:
>>101
実写版はもう抑えられてるのか、残念

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:40 ID:
>>55
総集編もあるけど、おいらの好きなのは宇宙人と戦うやつ(´・ω・`)

117 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:48 ID:
>>92
最後の15分だけ観れば良い(実況的に)(´・ω・`)

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:05:55 ID:
見せろよ

119 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:00 ID:
>>108
いわゆる 棒携帯

120 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:02 ID:
フィルムカメラだ

121 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:04 ID:
グエムル?

122 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:09 ID:
>>107

> >>79
> 自分の意見以外は認めないパターンか


君の意見きこうか(爆笑)

123 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:19 ID:
>>106
ファミ劇「だめです」

124 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:19 ID:
>>37
蒸着!!

125 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:26 ID:
>>115
東北新社が親会社のファミ劇(´・ω・`)

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:30 ID:
オナペットにしているー

127 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:34 ID:
ゴキブリホイホイ取り替えようかな

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:40 ID:
>>121
半地下の監督はパクリ野郎(´・ω・`)

129 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:42 ID:
やっこいサス

130 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:44 ID:
BS12って字幕無しか

131 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:50 ID:
アルファロメロか。

132 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:50 ID:
バックショット

133 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:54 ID:
ケツ

134 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:06:57 ID:
しり

135 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:00 ID:
尻、少佐

136 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:02 ID:
えっろ

137 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:03 ID:
>>111
都市決戦までやったね(´・ω・`)

138 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:07 ID:
>>116
宇宙人と戦うのかよwwww(´・ω・`)

139 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:08 ID:
仁Dか

140 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:12 ID:
少佐ww

141 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:15 ID:
>>114
時代劇専門チャンネルでやってる「鬼平外伝」みたいなもんやね

142 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:16 ID:
ああこれ見たわ

143 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:18 ID:
普通若い女性が見知らぬ男の車に乗らんぞ

144 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:18 ID:
>>106
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

145 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:19 ID:
きれいな少佐

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:19 ID:
素子

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:24 ID:
パトレイバーじゃないと思って見れば結構面白いよ(´・_・`)
特車二課出るのもコラボに思えてお得(´・_・`)

148 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:25 ID:
この荷も伏線か

149 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:27 ID:
エッチですね

150 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:30 ID:
JSのTKBが観れるのはレイバー3だけ(´・ω・`)

151 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:30 ID:
あ、見たこと有るわ 見覚えがある

152 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:33 ID:
ボンネット開けて自分で何とかできる人ってよく考えたらいない

153 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:49 ID:
>>143
おばさんです

154 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:52 ID:
サンジと素子

155 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:54 ID:
川井憲次、仕事を選べよ(´・ω・`)

156 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:07:56 ID:
(`〇ω〇´)少佐・・・

157 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:00 ID:
初観の人は、中盤で発育途上の少女のぷりんとしたオッパイが見られるから期待していてね!

158 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:00 ID:
今灰皿がない車多いよね

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:02 ID:
女にはタバコOKの糞男

160 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:04 ID:
パーラメントかな

161 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:06 ID:
窓開けろや

162 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:11 ID:
犯人です。

163 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:12 ID:
俺も3日くらい吸ってたわ(´・ω・`)

164 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:15 ID:
そいつをよこせ

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:16 ID:
このシーンで見たことあるって思い出した
内容は思い出せないけど

166 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:16 ID:
>>125
東北新社といえば、ガースーのロン毛長男はどーしてるんだろ

167 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:18 ID:
>>155
昔からパトレイバーと言えば川井憲次じゃない?

168 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:21 ID:
>>157
期待する

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:21 ID:
地下鉄サリン事件の参考にされた映画だっけ?

170 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:22 ID:
>>152
むかしはできたけどな

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:23 ID:
打倒米帝w

172 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:26 ID:
メンソールはインポになるぞ

173 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:29 ID:
>>155
今シーズンの科捜研、おしゃれな曲が増えた気がします

174 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:31 ID:
パト3はなぜこんなゴミ作品になったのか?
しかも劇場版パトレイバー3というカテゴリーからも外されて
WXIIIという名前にされるくらい作ってる連中からもこれは違う物扱い

・押井不在
・パトレイバーやレイバー隊を出す必要の全く無かったシナリオ
・一度見るともう見る必要ないとされる内容の無さ

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:49 ID:
>>158
シガーソケットナシは泣ける

176 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:52 ID:
米帝

177 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:59 ID:
>>158
確かに今年買った新車には灰皿無かったわ

178 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:08:59 ID:
>>152
バッテリー絡みならどうにか出来るだろう

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:00 ID:
俺も昨日オーブンレンジ店から家まで持ってったら腕死んだからわかる(´・_・`)

180 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:02 ID:
米帝www

181 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:05 ID:
打倒「米帝国主義」

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:09 ID:
>>152
今どきの車はアンタッチャブルだからや

183 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:09 ID:
珍しく太田が、活躍するパトレイバー

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:10 ID:
天までとどけの人

185 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:11 ID:
綿引さんも死んじゃったな(´・ω・`)

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:12 ID:
>>152
エド・チャイナ

187 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:13 ID:
>>152
イタ車乗ってた時は、よく壊れる部品と工具一式載せてたわ

188 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:23 ID:
>>172
あとハイライト

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:24 ID:
>>167
吸血鬼美夕見てるとパトを思い出す

190 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:25 ID:
>>158
14年前に買った車も灰皿無かった

191 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:26 ID:
>>174
押井関わってないのか(´・ω・`)

192 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:29 ID:
大川さん

193 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:34 ID:
ふぁい!

194 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:36 ID:
大川さんモブ

195 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:42 ID:
>>167
紅い眼鏡から川井憲次
円盤皇女わるきゅも川井憲次
(´・ω・`)

196 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:46 ID:
>>174
(´ー`*)ウンウン

197 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:47 ID:
ホバさん出てくるの1?2?

198 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:49 ID:
出遅れた
特車二課じゃないのかこれ

199 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:09:53 ID:
どうした、逃げたか

マルチネットワークビジネスの受け子以下

iwgp

200 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:03 ID:
>>147
原作だとちゃんとレイバーの話だったのに押井が刑事主役にしたせいで

201 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:10 ID:
>>195
逮捕しちゃうぞも川井憲次

202 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:11 ID:
ぽちゃw

203 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:14 ID:
ひでええ

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:14 ID:
>>198
もうしばらくお待ち下さい

205 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:14 ID:
>>175
電源はシガーソケットってイメージだけど
今はUSBになってるのかな?

206 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:23 ID:
感じ悪ー

207 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:27 ID:
湾岸スキーヤー

208 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:27 ID:
形だけのパトレイバー展開

209 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:27 ID:
>>198
お楽しみはまだまだ先

210 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:29 ID:
>>179
すげえええええ

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:32 ID:
烏龍茶が流行ってた時期か

212 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:33 ID:
烏龍茶の缶は最近見ないな

213 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:33 ID:
職場でタバコとか昭和かよ

214 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:35 ID:
マイセン飲んだらまたマイセン

215 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:42 ID:
どゆ意味?

216 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:43 ID:
缶の時代

217 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:43 ID:
>>184-185
岡江さんまで逝ってしまうとはなあ(´・ω・`)

218 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:51 ID:
>>123
ファミ劇、最近あんまし放送してくれないやん(´;ω;`)ウッ…

219 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:58 ID:
昭和75年ってことは2001年が舞台でタバコが合法だった時代( ´ー`)y-‾‾

220 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:10:59 ID:
>>200
スピンオフ的な作品になっちゃったと

221 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:05 ID:
>>191
新作のうる星やつら見て
同じ原作でも押井居ないとここまで糞になるんだなと実感したよwww

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:10 ID:
>>200
もう、OVA流してくれんかな
二課の一番長い日とか

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:11 ID:
アナログな時代やなぁ

224 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:18 ID:
スピーカーに対して正面に座らないのかよ

225 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:23 ID:
ブラウン管テレビ(´・ω・`)

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:23 ID:
いかにも独身て感じで趣味丸出しのおじさんの部屋わかりみ

227 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:26 ID:
>>219
今でも合法だろw

228 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:29 ID:
今のところまったく面白くないんだけど
いつ盛り上がるんだ

229 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:31 ID:
またパトレイバーやってる何度目だ

230 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:31 ID:
曲はいいんだよな曲は

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:32 ID:
>>205
禁煙だからシガライターもいらないだろ!的な車はまだある

232 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:35 ID:
飽きてきたな

233 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:38 ID:
この時期になるとモニターが液晶だ
テレビはアナログだったが

234 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:49 ID:
>>222
ミニパトでいいじゃん(´・ω・`)

235 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:53 ID:
>>222
あれ面白かったよな
中学校の理科の先生にレーザーディスク借りてそこからパトレイバー好きになった

236 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:56 ID:
三作とも鳥を特徴的に描いてるよね

237 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:11:56 ID:
これって日本シリーズや大河みときゃ良かったとなる感じの作品?

238 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:06 ID:
>>219
昭和天皇、何歳まで生きてるんだ

239 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:07 ID:
>>222
最高

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:15 ID:
今北
映像は1,2と変わらん感じがするな・・・

241 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:18 ID:
>>231
今だと電源もシガーソケットじゃなくてUSB端子になっているとかありそうですね

242 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:18 ID:
調布か

243 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:28 ID:
>>222
軽井沢やれよ

244 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:28 ID:
>>228
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:32 ID:
>>234
ミニパトは短いからな(´・ω・`)

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:33 ID:
予言された看板(´・ω・`)

247 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:43 ID:
新国立競技場か

248 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:43 ID:
>>234
銃についての蘊蓄か

249 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:45 ID:
ここ最後のステージ

250 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:48 ID:
これ松井刑事のスピンオフにしたほうが良かった

251 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:49 ID:
これラストシーンの舞台なんだな

252 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:49 ID:
>>219
2000年では

253 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:12:50 ID:
>>205
両方。シガー給電のレーダーとかナビがあるから

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:02 ID:
>>237
昨日のフラッシュゴードンに比べたら
めちゃくちゃ面白いよ

255 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:05 ID:
>>227
キミはメキシコ人?カナダ人?(´・ω・`)

256 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:11 ID:
>>248
ハゼの干物・・・(´・ω・`)

257 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:15 ID:
ようやく話思い出した

258 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:19 ID:
綿引勝彦さん少し前に亡くなられてたんだな

259 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:26 ID:
どんなハゼだよw

260 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:30 ID:
ハゼデカすぎw

261 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:35 ID:
パトレイバーとしてあまり評判良くないけど俺これ結構好きなんだよね(´・ω・`)

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:35 ID:
ハゼなのかよこれw

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:39 ID:
どんぶり

264 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:41 ID:
食べて大丈夫なの

265 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:41 ID:
こんなん いんのかww

266 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:46 ID:
シンゴジでこんなんなかったっけ

267 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:49 ID:
>>261
俺も

268 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:55 ID:
>>262
中毒

269 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:13:57 ID:
ハ~ゼドンドン

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:14:00 ID:
>>261
(´・∀・`)ヘー

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:14:02 ID:
>>147
同意します
もっとも劇場版パト2もそんな感じがします・・・

272 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:14:18 ID:
劇場版って何で話大きくするのよ?
テレビアニメ版みたいにこじんまりした話のほうが面白いのに
特に上海亭のアレw

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:14:28 ID:
ウルトラマンレオのモロボシダンかよ

274 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:14:30 ID:
特車二課整備班が大儲け出来るサイズのハゼ(´・ω・`)

275 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:14:35 ID:
ここでミルの3度目かよ(´・ω・`)

276 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:14:42 ID:
ニシワキセル

277 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:15:15 ID:
>>271
2のOPのギミック感好き

278 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:15:27 ID:
原作知らなくても面白いですか?

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:15:34 ID:
ほばさん?

280 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:15:38 ID:
2000年になってもお台場はペンペン草しか生えてない設定だったけど。現実の方が発展してたな

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:15:39 ID:
>>274
警備艇で漁をするのは、禁止な

282 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:15:44 ID:
思い出したけどこれも結構エグい話だったよな

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:15:52 ID:
展開とか主人公とか、かなり強引でカタルシスもないしいびつな作品だとは思うけど、なんか凄い好きな作品

「人狼」とか「スカイクロラ」とか、そういうちょっと変な作品好きだからなぁ

284 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:15:57 ID:
ハゼは食ったこと無いな

285 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:16:01 ID:
>>272
予算規模が増えると
もっとでかいことやれと圧力がかかるんだよ

286 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:16:05 ID:
>>271
まだP2はストーリーテラー的な鍵を握ってるからまだ許せる範囲(´・ω・`)

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:16:14 ID:
BIOHAZARD

288 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:16:28 ID:
帰ってきたウルトラマンのビオランテの元ネタの話みたいなもんだよな

289 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:16:30 ID:
>>278
これだけで完結してるしパトレイバー成分かなり少ないので大丈夫

290 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:16:33 ID:
月風魔伝のボスみたい

291 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:16:42 ID:
廃棄物シリーズ?

292 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:16:46 ID:
>>278
はい

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:00 ID:
>>278
SFとか絡んだミステリー系が好きなら

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:09 ID:
おまえらのお手入れする毛は無さそう(´・ω・`)

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:09 ID:
安いよぉぉおおお

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:10 ID:
>>281
GPSと漁獲量を申請してるぞ(´・ω・`)

297 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:10 ID:
たっか

298 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:14 ID:
高くね

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:16 ID:
>>290
懐かしい例えすんなw

300 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:16 ID:
初手ハゲじゃなかった・・・・

301 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:18 ID:
>>288
混ぜるなキケン

302 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:19 ID:
流石に6600円はないw

303 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:19 ID:
これ押井守関わってないのになんで押井守っぽいんだ?

304 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:21 ID:
2000年頃はバイオテクノロジーが話題で生物系に進む学生が多かったがそのほとんどは自殺した(´;ω;`)

305 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:26 ID:
パトレイバーにはこういう話も作れるだけの懐の広さがあるよと可能性を示してくれた作品のような気もするけど
ファンの人達が拗ねてここでシリーズ打ち止めになった感じはする・・・
ガンダムで言えばGガンダム作ったらそこでシリーズの息の根が止まったみたいな状態

306 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:29 ID:
エチケットブラシなんて百均に売ってるぞ

307 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:37 ID:
こういうの1個を半額で売って欲しいよね(´・ω・`)

308 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:17:38 ID:
中の掃除の説明くれー(´-σ-`)

309 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:02 ID:
>>291
4億5千万年の罠だお(´・ω・`)

310 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:04 ID:
監督は高山文彦だったっけ
ガンダム0080の

311 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:09 ID:
>>307
買うの?

312 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:36 ID:
>>305
Gガンダムはちゃんとロボットがロボットしてただろ

313 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:40 ID:
きんもーっ☆

314 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:40 ID:
>>283
わかります・・・あのへんの作品に近いものがありますね・・・

315 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:42 ID:
>>309
放電作戦より涙の説得作戦が有効(´・ω・`)

316 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:47 ID:
年末にまた東京ゴッドファーザーズやるんだろうか

317 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:47 ID:
BS12観るのなんて何十年ぶりだろう(´・ω・`)

318 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:18:53 ID:
深田さん?

319 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:00 ID:
>>311
買わないけども(´・ω・`)

320 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:06 ID:
水中ドローンか

321 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:10 ID:
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

322 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:19 ID:
もしかしてマキタスポーツの番組打ち切りか?・・・・・

323 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:20 ID:
ありがとうございます

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:32 ID:
関西弁w

325 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:35 ID:
>>291
産廃の13号廃棄物
(産業廃棄物を処分するために処理したもの)の
廃棄物処理法の条文が13号だから

326 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:36 ID:
>>319
(´・ω・`)

327 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:44 ID:
>>316
クリスマスに秒速5センチメートルを放送します(´・ω・`)

328 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:47 ID:
釣れた。

329 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:53 ID:
>>305
初代OVAから見るとなぁ
TV版はウルトラ警備隊とかかなり遊んでたけど

330 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:19:56 ID:
餌取られちゃった

331 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:03 ID:
メーデーみたい

332 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:11 ID:
今だったらCGで作るカットかな
手描きでこういうの回さないよな

333 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:17 ID:
船ごと引っ張られるかと思った

334 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:21 ID:
>>329
結構無茶苦茶な話だったなあ

335 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:24 ID:
>>327
嘘だと言ってよバーニィ

336 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:38 ID:
>>305
ゴットフィンガーと一緒にするなろ
アレは最高だよ

337 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:39 ID:
レイバー2を見て遊馬が全然出て無くて劇場でファンの娘が泣いてたのを見て押井守がプギャーざまーみろwww

って話デマなんだってよ?(´・ω・`)

338 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:40 ID:
現実世界だと水中作業はドローンが登場したことになるわけか

339 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:20:42 ID:
>>327
うーん、見ないかな(´・ω・`)

340 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:03 ID:
綿引さんも亡くなっちゃったし寂しいわ

341 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:09 ID:
>>327
あの鬱映画をクリスマスにやるのかよ

342 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:12 ID:
>>327
イブの土曜洋画枠は、ダイハードとか?

は、無いか(´・ω・`)

343 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:30 ID:
>>335
ガチで25日だからタチが悪い(´・ω・`)
キッズステーションで放送した前歴があるから(´・ω・`)

344 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:35 ID:
>>342
ホームアローンかな?

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:35 ID:
保険かけとらんの

346 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:37 ID:
亜美ちゃん、拡大鮮明化!

347 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:42 ID:
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

348 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:44 ID:
きたあああああああああ

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:48 ID:
メカが絡んでくるミステリー作品って最近めっきり少なくなった気もする
少なくなったというか皆無なのでは

350 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:49 ID:
やっと出てきた(´・ω・`)

351 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:49 ID:
きたー

352 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:52 ID:
主人公キタ───O(≧∇≦)O────♪

353 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:53 ID:
出番あった

354 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:53 ID:
アドゥレセンス黙示録を実況したい(´・ω・`)

355 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:56 ID:
2002年公開だと未だセル画?(´・ω・`)

356 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:21:59 ID:
あたる父キタ

357 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:01 ID:
意外と出番早い
でもこの後

358 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:01 ID:
これ、劇場版だと特車二課でなくてもいいというか、
パトレイバーでなくてよくね?的な感じだったな。

359 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:01 ID:
ノア、あすま

360 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:14 ID:
ゲストです

361 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:20 ID:
主役の出番が

362 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:22 ID:
禁煙w

363 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:22 ID:
いつロボットでてくるの

364 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:25 ID:
ノアの声、つい最近聴いた気がするな

365 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:27 ID:
パトレイバーだったなこれ

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:29 ID:
さっきお姉さんにはたばこ

367 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:30 ID:
女には吸わせてたのに…!

368 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:32 ID:
アニメの中での関西弁は
いつ聞いても胡散臭いな

369 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:35 ID:
ちょい役

370 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:36 ID:
女には吸わせたくせにw

371 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:37 ID:
土禁もか

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:37 ID:
>>354
こないだATXでやってた(´・ω・`)

373 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:38 ID:
>>363
おじいちゃん今出たでしょ

374 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:39 ID:
烏龍茶の仕返し

375 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:40 ID:
さっきな

376 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:47 ID:
タクシー代は心配ないw

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:48 ID:
申し訳程度のパトレイバー要素(´・ω・`)

378 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:22:54 ID:
>>364
さっきサザエさんで聞いたろ

379 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:02 ID:
あたるの声で思い出したが
録画してあった新うる星やつら今朝もう残さずに消しちゃったw
あれは多分残しても見ない

380 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:09 ID:
>>368
小野坂昌也さんの関西弁はいい関西弁だから(´・ω・`)速水奨さんのは悪い関西弁

381 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:12 ID:
>>364
ヵッォ ォャッョ

382 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:17 ID:
ばれたw

383 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:18 ID:
松井さんw

384 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:19 ID:
ニヤニヤ(´・ω・`)

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:24 ID:
おまいらw

386 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:25 ID:
おまえら(´・ω・`)

387 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:26 ID:
>>337
そんな話があったことすら知らなかった
そもそもパトレイバーってキャラに人気がつくような作品と思ってなかったわ・・・ゴッドマーズじゃあるまいし

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:32 ID:
>>358
ガンダムなんて新作作る度に「ガンダムじゃなくてよくね?」って言われてる

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:36 ID:
>>372
実況に人いるの?(´・ω・`)

390 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:38 ID:
そういや主人公はネラーだったな(´・ω・`)

391 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:39 ID:
>>372
TV版のリピ北からそろそろ劇場版もやるかな

392 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:41 ID:
みえ

393 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:47 ID:
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

394 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:52 ID:
えちぃ(´・ω・`)

395 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:54 ID:
なんでヒューマンサスペンスにしちゃったんだろう
パトレイバーにこういうの求めてないよね

396 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:23:56 ID:
こんな電話器あったなぁw

397 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:12 ID:
>>379
ラムの髪カラーは原作通りの配色と言う罠(´・ω・`)

398 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:18 ID:
懐かしいw

399 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:18 ID:
ネスケだ

400 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:20 ID:
懐かしいな

401 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:25 ID:
なんか色々懐かしいな

402 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:25 ID:
>>388
今の新作ウテナでしょ
今日やったでしょ
面白くなった?

403 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:25 ID:
ウインドウズ98かよ

404 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:26 ID:
>>388
「ガンダムじゃないと第一話から見て貰えないんだよ!」
ってばっちゃが言ってた。

405 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:27 ID:
>>389
めっちゃ盛り上がった(´・ω・`)

406 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:30 ID:
>>355
たしかこのアニメは制作に時間かかったはずだからほとんどセル+フィルムなのではないでしょうか

407 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:34 ID:
し、シミーズ

408 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:39 ID:
ウテナやるならついでに機動戦艦ナデシコの劇場版もやってほしい(´・ω・`)秋葉原なんとかはいいです…

409 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:44 ID:
>>395
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
もうヤダ

410 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:46 ID:
結局パトレイバー新作の映画?はどうなったんだろ

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:46 ID:
>>379
一話だけで言うなら原作寄りにしたいいリメイクだと思うよ

412 様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア) 2022/10/23(日) 19:24:49 ID:
>>30>>40
昨年なら確かにパトレイバーの劇場版1&2が初の4DXで劇場公開されたから時期的に適合なのだが…今年はむしろ同じ少年サンデー掲載の『うる星やつら』のリメイクの方が話題なので時期的に不適合で放送するなら押井守が監督の『うる星』劇場版1&2と他人監督の3&4とファイナルと放送10周年記念の計6作の単独作品を放送すべき
>>38>>41
本当に鑑識眼が節穴なのは明確に本作をパクっているのに本作の方をパクりだとか、あるいは『グエムル』の方が傑作とか鑑定評価している人間…あと同監督の『スノーピアサー』や『パラサイト』も本作より傑作と評価している連中も同じでポン・ジュノ監督作品には傑作皆無であり押井守はおろか本作監督にすら遠く及ばない
>>45>>49
『うる星』もパトレイバーも原作準拠と原作乖離の両方が押井監督と他人監督で各々存在するが原作準拠でも原作乖離でも圧倒的に押井版の方が秀逸で上等高次元なのが現実…今回の原作忠実『うる星』新作で「初めてやっと本物の『うる星』が~」とか実況で宣っている無知阿呆が少なからず居るが押井監督の劇場版1と他人監督の劇場版3は原作準拠だしファイナルに於ては当時のファンが署名運動して原作を忠実にアニメ化したので初ではないし、どれだけ原作が傑作なのかファイナルと押井版と比較すれば誰しもが閉口するくらい下等低次元な内容であり他人監督の劇場版4は押井の劇場版2のパロディ二番煎じ未満でしかなく全てが御粗末

413 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:24:51 ID:
>>378
あ、フネさんか!

414 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:00 ID:
そうだおまいら出てくるんだった

415 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:03 ID:
オーディオテクニカのヘッドフォンかな

416 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:06 ID:
>>402
う~ん 色々動いたことは動いた

417 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:07 ID:
>>388
富野ガンダムですらそんな感じですもんね・・・

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:08 ID:
一応DVDとサウンドトラック買ったけど、眠ったまんまだな

419 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:09 ID:
>>395
13号事件を原作に沿ってアニメ化した後なら良かったかもね

420 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:10 ID:
素子の人?(´・ω・`)

421 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:17 ID:
犯人です。

422 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:20 ID:
>>395
1の頃からそういう脚本だっただろ

423 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:27 ID:
あっ

424 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:27 ID:
新世界よりで知ったテロメア

425 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:29 ID:
少佐

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:32 ID:
>>413
こらカツオ!

427 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:38 ID:
少佐やな(´・ω・`)

428 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:38 ID:
HeLa細胞きた

429 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:45 ID:
「レコードは聞いてるうちに深みが出てくるが、デジタルにはそれがない」
とか言ってる奴がいたが、聞いてるうちにレコードの溝が摩耗して音が
変わっちまっただけじゃないかと思うんだが。

430 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:48 ID:
>>408
バカばっか!

431 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:50 ID:
口とセリフが全く合ってない(´・ω・`)

432 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:25:57 ID:
素子の人ならこないだサイン色紙当たった(´・ω・`)めっちゃ嬉しかった

433 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:13 ID:
>>404
それだよな 今の新作がガンダムじゃない普通のアニメだったらどうなっていたことか

434 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:15 ID:
>>430
アキトはどこに行きたいのーー?(´・ω・`)

435 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:15 ID:
服装がシティハンターぽい

436 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:19 ID:
>>428
遺族に許可を取らずに実験してて、後で色々もめたらしいね。

437 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:26 ID:
すっげー押井っぽいけど監督押井じゃないんだな

438 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:29 ID:
>>408
仲間由紀恵さんが出てるのですか?

439 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:38 ID:
>>422
今作と1と2とじゃ視点が全然違うだろ

440 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:38 ID:
>>412
読めねー!

441 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:38 ID:
また 打倒「米帝国主義」

442 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:39 ID:
名前知らんのに勤務先判るのか

443 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:43 ID:
さえこおおおおてか

444 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:52 ID:
この声を聞くと、何の役をやってても「少佐だ」と思ってしまう。

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:26:57 ID:
>>438
やめてあげよぉ(´・ω・`;)

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:01 ID:
KAZU1

447 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:05 ID:
>>429
アスペか

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:05 ID:
原作の13号の話もう覚えてないなあ……
なんだかんだで映像の力か

449 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:12 ID:
>>442
国家権力おそロシア

450 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:14 ID:
>>442
送ったじゃないか

451 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:17 ID:
>>419
原作通りだとグリフォン出さないと成立しないからなあ

452 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:19 ID:
>>417
まあでも ガンダムじゃなくてよくね? って言いながらもまんまと見てしまうんだよな 悔しい

453 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:19 ID:
アナログテレビでよく見えるな

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:33 ID:
はやくロボ出せよ。

455 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:42 ID:
>>448
ほぼ別物

456 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:47 ID:
なんかこれパトレイバーっぽいパトレイバーじゃない作品だな

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:27:58 ID:
>>422
言われてみればそうですな・・・
そもそも警察のロボットが出てくるんだから刑事モノっぽくなるのは当然でしょうか

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:03 ID:
>>440
読む必要ないよ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:08 ID:
>>448
太田さんは交番勤務初日に死体見て一生分吐いたので平気(´・ω・`)

460 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:13 ID:
解像度低いだろう

461 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:13 ID:
>>444
自分はこの刑事がワイルドタイガーさんに思えてしまう

462 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:15 ID:
>>456
パトレイバー外伝

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:19 ID:
読唇術

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:21 ID:
独身術

465 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:24 ID:
攻殻機動隊みてーな雰囲気だな。はやくロボ

466 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:39 ID:
この映画大好きなんだけどなんなら地球防衛企業ダイ・ガードでもいいようなお話よね(´・ω・`)

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:41 ID:
ほんとの警察はこんな面倒なことせんやろ
全部自殺で片づける

468 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:44 ID:
>>429
一理ある

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:51 ID:
>>464
俺達のことかー!

470 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:28:56 ID:
作画粗い

471 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:03 ID:
>>395
日本特有の「くそリアリズム」と言われるやつや
底辺を這い回るような物語がリアルだとされる
団塊世代は大好きなのよ

472 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:03 ID:
>>358

二課で思い出したけど、

https://news.yahoo.co.jp/articles/35f75124113a981d03df68bbbf00e763ec8c3011
警察庁は21日、11月1日付で組織再編を行い、要人警護と皇室警備を専門とする課を新設すると発表した。安倍晋三・元首相銃撃事件を受けた対応で、年度途中の組織再編は異例だ。
現在は警備局警備運用部の警備1課に、要人警護を担当する「警護室」と、皇室警備を担う「警衛室」が置かれている。再編では、両室を独立させて「警備2課」とし、全国警察の指導にあたる。各地の警察から経験豊富な警察官を集め、人員も増強する。
災害対策などを担当する現在の警備2課は「警備3課」に名称変更する。
7月の銃撃事件では、要人警護が都道府県警任せになっていた従来の仕組みが問題視された。警察庁は8月、都道府県警が作成する警護計画案を警察庁がチェックするなど、国が主体的に関与する仕組みへの変更と、警察庁の組織体制の強化を決めていた。
警備部門の拡大に伴い、暴力団対策課と薬物銃器対策課を統合するなど、組織犯罪対策部も再編する。警察庁幹部は「体制拡充により、警護の高度化を加速させたい」と話した。

473 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:04 ID:
手話通じるのかよ

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:05 ID:
>>451
グリフォン出すならアニメで原作最期までやってほしくなるね

475 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:08 ID:
立ちんぼ?

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:12 ID:
>>465
8時25分位から出てくる(´・ω・`)

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:13 ID:
ダンボールハウス…こんなのあちこちにあったな

478 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:18 ID:
チェーホフ

479 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:20 ID:
>>467
神奈川県

480 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:21 ID:
ベイカーズダズンっていわゆる両側の片面
全部耳側2つをを合わせて一個として考えて
真ん中が12個で合わせて13個

481 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:24 ID:
たちんぼ( ´Д`)=3 フゥ

482 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:42 ID:
グリフォンは長いからなぁ
原作の半分くらいグリフォンでしょ

483 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:44 ID:
パーフェクトブルーが観たくなった

484 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:45 ID:
>>466
ダイガードも川井憲次関わってたな

485 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:45 ID:
>>448
イングラムに破れて飛んで逃げたグリフォンが東京湾に墜落したことが起点になってる

486 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:47 ID:
>>471
馬鹿だな
現実はくそなのに

487 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:48 ID:
>>466
懐かしい・・・アレ結構好きでした
XEBEC内では大不評だったらしいですが

488 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:55 ID:
>>476
校門かよ!

489 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:56 ID:
ごはんよー

490 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:56 ID:
結局この二人って男女の関係まで進んでないんだよな

491 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:29:58 ID:
面白くないけど書き込みすごい(´-σ-`)

492 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:12 ID:
子供はどこさまよって

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:14 ID:
マッサンももう終わるだろ

494 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:17 ID:
>>471
だ…だんこんの世代

495 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:26 ID:
ハゲきた!

496 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:26 ID:
お前ら必見だぞ

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:31 ID:
お前ら向けCM

498 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:38 ID:
>>491
それしかないよ

499 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:39 ID:
タイトルにパトレイバーが付く以上、イングラムが活躍する内容を
期待してた客の方が多かっただろうな。

押井がパトレイバー嫌いだったとか言うのは劇場版でそんな客の
意見が多かったからかな?

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:40 ID:
>>466
ダイバスターを連想してしまいました

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:43 ID:
↓必要

502 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:48 ID:
実況民は薄毛

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:49 ID:
>>491
書き込みの大半が映画関係ない雑談なのを察しろ

504 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:49 ID:
ハゲばっかだな(´・ω・`)

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:53 ID:
>>494
(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:56 ID:
実況民のニーズを的確に捉えたCM

507 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:57 ID:
>>429
レコードは短いからめんどくさい バリバリのレコード世代のうちの婆さんですらレコードを直では聞かないもん めんどくさいって

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:58 ID:
>>487
第二次Zはダイガードのせいで最初コラを疑ったわ

509 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:58 ID:
>>494
この前アナウンサーが読めないって記事見て驚いたわ……
一般常識レベルなのに

510 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:30:59 ID:
ニューモとか博士ルーペとか胡散臭い製品ばっか・・・

511 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:01 ID:
500円の為に

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:05 ID:
髪が

513 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:14 ID:
 |._、|
 ||不||
 ||審||
 ||者||⌒ ミ
 ||で||д・`)  神の話は止めてくれ
 ||す|| とノ
 |  ̄.|ωJ

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:18 ID:
>>496-497
ヘ…ヘイトスピーチ…

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:18 ID:
ハゲ

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:20 ID:
今やってる、うる星やつらの実況でも「押井じゃないとダメだな」って言ってる人たちがいるよね、、、

517 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:27 ID:
>>487
おいらも大好きでした(´・ω・`)災害の話だからグッとくるシーン多いよね 不評だったのか…

518 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:30 ID:
>>494
弾痕 〇
男根 ×

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:32 ID:
おまえらの薬用ニューモ(´・ω・`)

520 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:36 ID:
ちょっと卵買ってくる

521 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:36 ID:
>>486
元々は海外の「自然主義」運動が
日本では労働争議の時期と重なって
貧困層を描くのがリアルみたいになった

522 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:48 ID:
薄毛向け

523 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:49 ID:
続編を作って欲しい懐かしアニメ

・パトレイバー
・ベターマン
・BPS

524 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:31:56 ID:
>>509
度々あるよね

525 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:13 ID:
感謝です、ニューモに感謝です(´・ω・`)

526 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:16 ID:
リアルタイムで見てた巨大ロボ作品で年代が判る(´・ω・`)
70代 電気ダコ(40)、科学戦士ニューヨークに出現す(43)、やぶにらみの暴君(52)、宇宙の戦士(59)
60代 鉄人28号(60)、マグマ大使(65)、大魔神(66)、ジャイアントロボ(67)
50代 マジンガーZ(72)、ゲッターロボ(74)、超電磁ロボ コン・バトラーV(76)、ザ・ムーン(72)、メガンダー(77)
40代 ガンダム(79)、イデオン(80)、マクロス(82)、ボトムズ(83)、ダンバイン(83)、鉄人兵団(86)、トップ(88)、ファイブスター(89)、ワタル(88)
30代 トラフォ(89)、レイバー(89)、勇者(90)、エヴァ(95)、ナデシコ(96)、エスカ(96)、ガサラキ(98)、南海奇皇(98)、ブレン(98)、ルンルン物語(99)
20代 ビッグオー(00)、エウレカ(05)、リーン(05)、ギアス(06)、グレンラガン(07)、ぼくらの(07)、アイマスXENOGLOSSIA(07)
10代 輪廻(12)、シドニア(14)、アルドノア(14)、トップ2(14)、ダイミダラー(14)、イクリプス(14)、シンカリオン(18)

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:21 ID:
>>516
あれは、期待が大きかっただけにダメダメ過ぎたわ

528 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:25 ID:
>>519
ニューモなんて薄毛の薬、実況民には手遅れ

529 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:25 ID:
>>520
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

530 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:26 ID:
デスコ(´・ω・`)

531 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:28 ID:
>>499
その書き込みを見て松本零士先生が描いたダンガードAの漫画を思い出しました
タイトルに○○って書いてあれば○○が活躍するんだろうと誰もが期待しますわな・・・

532 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:33 ID:
d4DJはじまた

533 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:35 ID:
パリピ孔明

534 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:45 ID:
ニューモはヒヨコみたいな黄色短髪しかはえてこないというのじゃないよな

535 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:53 ID:
次々、次の問題は~

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:54 ID:
>>516
押井は劇場版うる星の呪いを発生させた張本人だから
BD以降似たようなうる星作品に為ったからな(´・ω・`)

537 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:32:59 ID:
「パトレイバーでなくてよくね?」以前に、「アイドルマスターでなくてよくね?」
という意見しかなかった盗撮ロボットアニメがあったっけな・・・

538 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:02 ID:
死ねdルー

539 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:02 ID:
>>516
旧も初期はあまり面白くなかったよね
原作無視してメチャクチャやりだしてから面白くなったw

540 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:04 ID:
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

541 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:07 ID:
>>521
(´・∀・`)ヘーそんな歴史がね

542 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:08 ID:
>>459
まりもちゃんのご遺体でも見たん?(´・ω・`)

543 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:10 ID:
>>523
セイクリッドセブン…

544 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:12 ID:
食われたな(´・ω・`)

545 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:15 ID:
意外と老けてる

546 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:20 ID:
グロ

547 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:21 ID:
>>507
俺は溝に埃入れちゃうんよなあ
CD登場したとき素晴らしいって思ったわ

548 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:25 ID:
車で来んなよ

549 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:28 ID:
>>527
旧うる星も面堂出るまではあんなもんやろ(´・ω・`)

550 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:29 ID:
>>516
でも押井の映画は原作者に不評だったね。

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:32 ID:
のこすなよ

552 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:33 ID:
>>523
カウボーイビバップを頼む
映画で

553 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:33 ID:
>>516
そういうこと言ってる連中は「ぶらどらぶ」すら見てないと思うんだな
見てたらそういう発言は死んでも出てこない

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:44 ID:
>>537
●ミインベル

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:47 ID:
おっちゃん(´;ω;`)ブワッ

556 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:51 ID:
>>527
なぜ今更感はあるな、、

557 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:33:59 ID:
ムシャムシャ

558 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:07 ID:
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンヴイィィィィンヴイィィィィン

559 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:07 ID:
これ劇場版第1作目みたいで演出がいいな
世界観にどんどん吸い込まれていく感じ

560 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:08 ID:
なんかきた

561 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:12 ID:
うわあああああああああああああああああ

562 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:18 ID:
>>523
パトレイバーEZYっての作ってるんじゃなかったっけか

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:27 ID:
クラウンパトならもっと余裕あるのに

564 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:33 ID:
>>552
実写で

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:38 ID:
>>543
OPは好き

566 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:41 ID:
>>516
押井守は過小評価するやつと過大評価するやつの不毛な議論が続いてる

567 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:42 ID:
>>531
最終話の最後のコマにダンガードA初登場

568 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:42 ID:
>>547
レコードの癖でCDも丸く拭いてたあの頃

569 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:47 ID:
劇場版うる星も攻殻もそうだけど
押井が去った後の作品なのになぜか押井っぽいメッセージ性の作品をスタッフが必死に作ろうとして失敗してる印象が
そういうのって監督や脚本家の意向というよりプロデューサーが「押井さんみたいなの作って」って言っちゃうのかな

570 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:48 ID:
>>526
こう言ったらなんだけど

30代~50代が最も充実してますね(´・ω・`)

571 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:34:51 ID:
>>531
主人公がシン・アスカと思っていたらキラ・ヤマトを称える為だった作品を思い出した。

572 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:00 ID:
三大原作者激怒作品(´・ω・`)
・押井版うる星やつら
・日テレ版ムーミン
・日テレ版ドラえもん
・日テレ版ゲド戦記

573 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:05 ID:
>>562
リブート作って燃え尽きたと思ったけど(´・ω・`)

574 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:11 ID:
機捜216、了解!

575 名無しさん@お腹いっぱい 2022/10/23(日) 19:35:25 ID:
>>523
パトレイバーは新作作っているぞ、24年公開予定

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:27 ID:
>>524
いつぞやの12時のNHKのニュースでは、「福音派」が「ふくおんは」などと(´・ω・`)

577 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:35 ID:
>>552
スパイクが死んだ時点で美しく終わっていいじゃないか。

578 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:36 ID:
>>566
手綱掴む人がいないと暴走しがちなのと、
当たりとハズレの振れ幅が大きい人だとは思う

579 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:39 ID:
>>566
「有能な同人作家」だと思う
オリジナルをやらせるとゴミ

580 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:54 ID:
せめて後藤をメインにしてほしかった
2みたいに

581 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:57 ID:
刑事ものやりたいなら2サスでいいじゃん

582 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:58 ID:
>>572
エクスアームとさみだれは?

583 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:35:59 ID:
>>575
ま?(´・ω・`;)生きてるかな?

584 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:06 ID:
>>575
ヤター!
じゃあ、BPSも期待していいか?

585 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:15 ID:
>>564
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

586 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:17 ID:
>>572
BS12でビューティフルドリーマーやらないな

587 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:19 ID:
>>552
寄せ集めブルースの再放送波よ

588 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:23 ID:
>>575
これ製作発表して公開に7年かかったけど(´・ω・`)

589 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:26 ID:
コックピット
行ってきった

590 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:34 ID:
>>582
2つとも悪い意味では話題になったな。

591 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:35 ID:
>>572
ガンスリンガーガール

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:36 ID:
押井作品は近未来SFがテーマだから賞味期限は30年
庵野作品は宗教がテーマだから賞味期限は2000年
駿作品はロリがテーマだから賞味期限は永遠(´・ω・`)

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:43 ID:
ぐへへ(´・ω・`)

594 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:47 ID:
ぎゃああああ

595 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:47 ID:
日本の文化触手

596 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:48 ID:
しむらー

597 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:49 ID:
>>526
今月50だけど、40代の方が当てはまるのが多い そろそろ微調整が必要

598 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:51 ID:
暗くてよく分からん・・・

599 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:53 ID:
KAIJU

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:55 ID:
>>585
打ち切られたそうだが見たやつ居るんだろうか

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:56 ID:
ナンナンスカネ(´-σ-`)

602 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:57 ID:
うわぁ

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:58 ID:
エイリアンに食われた

604 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:36:59 ID:
ぎゃああああああああああ

605 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:00 ID:
ぎゃああああああああああああああああああ

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:01 ID:
>>572
これが事実なら日テレ勝利の大行進状態だなw

607 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:03 ID:
パックンチョ!

608 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:07 ID:
ジェラシックパークはじまた

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:10 ID:
シャークトパス

610 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:11 ID:
おっぱい

611 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:15 ID:
>>591
原作者が関わった2期に視聴者が激怒(´・ω・`)

612 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:16 ID:
立派に育った

613 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:17 ID:
食われた

614 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:19 ID:
いきなりこんなクリーチャーに出くわしたら大小漏らすわ

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:21 ID:
人間みたいな歯

616 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:29 ID:
>>591
2期満足してんだろ? なかったコトにされたのに

617 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:30 ID:
廃棄物13号

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:31 ID:
ええええwwww

619 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:34 ID:
こんなの韓国映画で見た(´-σ-`)

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:35 ID:
カオナシかな

621 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:35 ID:
リアルでこんな怪物出てきたら確実に死ぬわ・・・

622 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:36 ID:
グムエルかよ

623 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:36 ID:
効果音がパトらしい

624 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:39 ID:
うおっまぶし(´・ω・`)

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:39 ID:
先に逃げるモブから喰われるのはホラー映画の鉄則

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:37:40 ID:
これを実写で作るのはちょっと難しいかな・・・そうでもないかな・・・

627 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:02 ID:
今だからこそ、うる星やつら劇場版4作をここで放送して欲しいわ

628 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:03 ID:
>>572
水島ハガレン「許された」

629 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:05 ID:
>>587
最近BOOKOFFでシャカゾンビのアルバム見つけたから、速攻で買ったわ

630 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:05 ID:
チェーンソー最強(´・ω・`)

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:10 ID:
攻殻2ndGIG 押井が9課に負けないような強い敵を出せと監督にアドバイス
イノセンス 犬&まともな素子出てこず&格言のオンパード

攻殻は刑事→非刑事、パトは逆だよな
押井ップは何がしたいんだ?

632 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:12 ID:
フェイトさーーーーーーーーーーーーん

633 名無しさん@お腹いっぱい 2022/10/23(日) 19:38:22 ID:
>>619
グムエルは偶々似てるだけだって

634 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:26 ID:
キェー

635 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:30 ID:
13号さんは知性あるの?

636 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:30 ID:
ピェー

637 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:31 ID:
なんか、バイオハザード2とかっぽい雰囲気だな。

638 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:34 ID:
そういえば外国でこれの実写版作られたも同然なんだっけか

639 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:34 ID:
>>625
エッチしてるカップルから

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:38 ID:
ビクンビクン

641 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:38 ID:
しっぽ切れた

642 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:40 ID:
>>626
GAROのCGレベルなら可能だろう

643 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:45 ID:
>>630
かみも一撃で殺せるからな

644 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:38:47 ID:
隔壁有能

645 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:07 ID:
>>609
また、来年も鮫まつりやるんかな

646 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:10 ID:
後ろ足は不完全でほとんど使えてない感じ

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:11 ID:
>>507
バリバリのカセットやCD(CD-ROM)世代でも
めんどくさくてハードディスクやメモリに入れて起動ですしね

648 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:12 ID:
>>632
ナディア(;ω;)

649 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:13 ID:
あらら

650 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:16 ID:
この怪物登場で流れ変わったな

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:20 ID:
>>577
それはもう変えないで欲しいけど!
もうなんかあってもいいかなっって
映画いいな

652 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:25 ID:
>>639
大体アメフトとチアとかスクールカースト上位者が

653 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:32 ID:
モブの命は軽い

654 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:32 ID:
>>626
終始画面が暗いから、日本のショボイCGも誤魔化せそうでいけそうな気はするんだけどな、、、

655 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:33 ID:
>>635
かなり幼児に近くて本能に引っ張られてるけど、きちんとある

656 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:34 ID:
グニグニ。

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:34 ID:
エイリアンかよ

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:37 ID:
三大自爆装置で全部解決する作品(´・ω・`)
・ヤッターマン
・パトレイバー劇場版
・エイリアン
・岸和田博士の科学的愛情

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:54 ID:
簡単に言う

660 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:54 ID:
>>571
アスランとカガリがくっつくのかと思ってたら
最後メイリンとくっついたでござるの巻(´・ω・`)

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:59 ID:
施設の自爆装置を作動させなきゃ

662 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:39:59 ID:
びっこにはキツいな

663 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:03 ID:
韓国映画で見た

664 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:04 ID:
>>658
ヤッターマンwww

665 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:07 ID:
>>631
なるほど 押井監督は天邪鬼だから基本設定に逆らう方向で動くんだな・・・

666 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:10 ID:
こういう時、バイオだとIDカードをコントロール室で書き換える為に
ゾンビの居る廊下を突っ切って、六角クランクでシャッターを開けて、
ついでに3種類の薬の分量を操作して解毒剤も作るんだよな。

667 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:10 ID:
番組紹介にノアとか太田出るって書いてある不思議(´-σ-`)

668 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:15 ID:
奴がクルー

669 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:16 ID:
最近再放送でみた白蛇 「人間は上手くない、若い娘なら考えても良いが

670 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:21 ID:
>>631
押井のボソボソ喋りは隣で聞いてた神山も何言ってるか判らなかったらしいよ(´・ω・`)

671 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:22 ID:
17桁ww

672 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:23 ID:
やばい

673 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:27 ID:
17桁w

674 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:29 ID:
17桁w

675 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:29 ID:
17桁とか暗証できん

676 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:30 ID:
17桁

677 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:31 ID:
17桁ww

678 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:31 ID:
多すぎw

679 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:42 ID:
17桁とか狂気だな(´・ω・`)

680 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:42 ID:
暗証番号なのに桁数言うだなんて

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:43 ID:
まだ成長してないからおっぱいないのか

682 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:44 ID:
ほんまグエムル-漢江の怪物-そっくりやな

683 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:58 ID:
暗証番号17桁とか馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:40:58 ID:
そうはならんやろ(´・ω・`)

685 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:02 ID:
今作一番の見所キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!

686 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:03 ID:
水生生物じゃないな

687 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:03 ID:
>>619
グエムル-漢江の怪物-
グエムル ハンガンのかいぶつ
G 2006年 ‧ ホラー/アクション ‧ 2時間


これだな

688 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:04 ID:
光が弱点じゃないのかよ

689 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:04 ID:
Ufoキャッチャーじゃん

690 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:07 ID:
>>681
女性なんですか?

691 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:07 ID:
おっさんには厳しいアクションだ

692 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:08 ID:
杖つく老人になんてことをさせるw

693 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:11 ID:
>>680
尼崎

694 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:11 ID:
うちの前の職場の扉のパスワードは、000000000だったな、、、

695 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:12 ID:
助かった(´・ω・`)

696 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:19 ID:
スペランカーかな

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:19 ID:
お洋服GET

698 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:19 ID:
トムクルーズかよw

699 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:22 ID:
また足折れたかな

700 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:24 ID:
じじいやる

701 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:24 ID:
すごい命拾い

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:25 ID:
>>682
韓国人すぐパクる

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:25 ID:
海腹川背のオタマジャクシのかわしかたみたいだった

704 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:26 ID:
>>660
カガリが振られたのは評価するが、
キラとシンが握手して和解ってのがな・・・
つか、あれだって納得して和解じゃなくて
ボコボコに負けたから精神的に屈しての和解に見えるし。

705 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:28 ID:
ごいすー

706 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:29 ID:
モブじゃないから助かった

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:31 ID:
ヤドカリの家入手

708 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:34 ID:
ビクンビクン

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:35 ID:
ワイなんて4桁の暗証番号も忘れてしょっちゅうATMが爆発するのに(´・ω・`)

710 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:40 ID:
いいもん拾った(´・ω・`)

711 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:46 ID:
怪奇大作戦でやるべき話

712 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:47 ID:
皮GET

713 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:48 ID:
永遠の17桁さん

714 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:49 ID:
ここでレイバー着るのか

715 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:56 ID:
確かにパトレイバーである必要は
ここまで無いよな

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:41:57 ID:
今のでまた足やっちゃいそう

717 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:00 ID:
>>709
それな

718 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:05 ID:
押井関係無いんだから3はもっとエンタメに振っても良かったのにな

719 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:11 ID:
アマゾンの12桁暗証も4桁ずつしか覚えられない(´-σ-`)

720 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:14 ID:
やっす

721 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:17 ID:
パトレイバー2の続きじゃないと思って観たらこれめちゃくちゃ面白いな
初めて観た時の拒絶反応はすごかったけど

722 名無しさん@お腹いっぱい 2022/10/23(日) 19:42:19 ID:
>>711
出渕は怪奇大作戦を意識して作ってるよコレ

723 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:23 ID:
これおっぱいと乳首ぼろんっ!する映画か

724 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:27 ID:
>>405
マジかー追加料金払うの検討するかな(´・ω・`)

725 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:28 ID:
カレー弁当買ってきた
これが韓国映画のグムエルですか(´・ω・`)

726 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:36 ID:
>>702
神様の言う通りをパクったドラマでKドラマが世界を征服した!とか言ってるからな。
韓国のメディアってマジで「征服」って表現使うからな。

727 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:41 ID:
>>709
歴史の年号にすると覚えやすいぞ(´・ω・`)

728 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:42 ID:
>>635
13号ちゃんと言いなさい

729 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:44 ID:
>>645
この前ローソンで「ジュラシック・シャーク」というDVD見かけたから、まだまだ実況向けのサメ映画は残ってそう

730 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:44 ID:
>>711
最高だったね
オカルト学園も

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:50 ID:
>>704
EDテロップを譲った時点で・・・昔、Bフレッツ限定の特番でネタにされてたのは笑ったわ

732 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:53 ID:
>>709
知り合いは忘れるからとカードに書き込んでたな

733 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:42:57 ID:
ワイの暗証番号は2501やで?このスレのみんなならなんでか判るよね?(´・ω・`)

734 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:10 ID:
パトレイバーじゃないと思って観たら、と書くと原作エピソードだと言われるから表現が難しい

735 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:10 ID:
>>647
そうなんだよな 手軽になって良く音楽かけるようになった けど、1つを聞き込むこともなくなったな

736 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:17 ID:
>>687
きちんとあるよ

ラストでレイバーのガワ着て出て来て、脚本のとり・みきが
「あんな姿でも女の子だからね…裸は恥ずかしいんですよ」
って言っててちょっと切なかった

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:23 ID:
1200円ぐらいの国産ワインの方が捗る

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:23 ID:
突然怪物出てきたら結構怖いな
かなりビビったわ

739 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:27 ID:
>>719
oppaidaisuki

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:28 ID:
>>727
2000種類に絞られる

741 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:36 ID:
>>702
オマールジュとかじゃね?(´・ω・`)

742 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:39 ID:
>>658
死ぬほど痛いのに・・

743 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:42 ID:
>>660
最初におっぱい揉ませるかちんちん挿れさせた方が勝ちだから、、(´・ω・`)

744 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:46 ID:
>>619
WXIII 機動警察パトレイバー公開2002年3月30日

グエムル-漢江の怪物- 公開2006年5月21日

時系列からパクリ疑惑があります(´・ω・`)

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:43:57 ID:
>>733
僕のパクらないで

746 名無しさん@お腹いっぱい 2022/10/23(日) 19:43:58 ID:
シャインポスト

747 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:14 ID:
今はなきさくらや

748 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:14 ID:
>>730
オカルトなんてありえません

749 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:22 ID:
今はなき、さくらや・・・・泣

750 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:22 ID:
何時までやってんだ、死ねや

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:24 ID:
テレビたけーなおい

752 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:30 ID:
>>719
4桁を決めてそれを繰り返す
4桁を決めて、そのうちの1桁を数字をずらして3パターンを1セットとする
とかで覚えられるだろう

753 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:31 ID:
>>405
ガンダム彗星で MS が戦場まで運ばれて行く時に
♫絶対運命黙ー示録ーって歌えば充分(´・ω・`)

754 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:37 ID:
ウテナなら今百合婚ガンダムとして放送中じゃないか。

755 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:42 ID:
大岩純一捜査一課長ですか?

756 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:50 ID:
>>725
どこのカレー弁当ですか?(´・ω・`)

757 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:50 ID:
豆腐とワインには旅をさせるなって言ってた

758 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:52 ID:
>>744
この映画も結構新しいのか(´-σ-`)

759 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:53 ID:
できるやろ

760 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:55 ID:
この上司、田中角栄がモデルかな

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:44:56 ID:
まあそうなるよね(´・ω・`)

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:06 ID:
押井作品じゃないから蕎麦じゃなくうどんなのか

763 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:06 ID:
今、会社で使ってる端末が3ヶ月事にログインパスワード変更が必須で
結局引出のノートにパスワード記載追記しててセキュリティって何だろっていつも思うわ

764 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:19 ID:
泉野 明出た?

765 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:23 ID:
>>758
ちょっと昔っていつーーー

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:27 ID:
>>719
0721 4545 1919

これなら忘れないだろ。

767 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:32 ID:
>>752
こんらんしてきた(´-σ-`)

768 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:35 ID:
0930 1919 0721
おくさまいくいくおなにーで完璧

769 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:35 ID:
>>741
グエムルの監督は半地下もパクリ言われてたし。あの監督はパクリ野郎です(´・ω・`)

770 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:38 ID:
車用のテレビアンテナあったねえ
ブーメランみたいなやつ

771 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:45:47 ID:
>>758
この年代が新しい感覚か

772 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:46:02 ID:
>>760
田中角栄だと即座に号令かけてたよ
色々あるけどそういうところの感覚は凄かった

773 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:46:04 ID:
どうせ日本国内で誰もが無視した可哀相な映画なんだから海外でアレンジ映像化されてもいいと思う
それがキッカケで元ネタはあの映画って噂されたらこの映画も少しは浮かばれるわい・・・

774 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:46:06 ID:
>>756
セブンイレブンの欧風ビーフカレー
まあ普通のです(´・ω・`)

775 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:46:08 ID:
>>763
パスワードは聖書の一説じゃないとな

776 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:46:21 ID:
>>764
泉さんは出たけど
泉野さんは出てない

777 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:46:31 ID:
>>771
おっちゃんは20年前はついこの前やで

778 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:46:49 ID:
エッチな先生きた

779 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:46:54 ID:
>>766>>768
すぐ解読しあえるな

780 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:01 ID:
白い

781 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:01 ID:
肌色ヤヴェエなぁ

782 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:01 ID:
色白にも程があると毎度思う

783 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:02 ID:
副業

784 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:03 ID:
偶然だぞ(´・ω・`)

785 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:05 ID:
顔白すぎだな

786 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:07 ID:
>>764
泉 野明な
つぎ間違えたらちんちん引き千切るからな

787 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:07 ID:
渡したのは紙コップだけどビーカーで沸かす

788 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:08 ID:
色白すぎやろ

789 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:10 ID:
開発したのがウィルスだったら20世紀少年

790 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:14 ID:
>>774
セブンとかセレブやのう(´・ω・`)

この時間帯ならスーパーの半額弁当より取り見取りでしょうに

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:28 ID:
進士じゃん

792 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:28 ID:
>>770
テレビついてねーだろ!ってヤンキー車についてたやつか

793 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:37 ID:
SM調教師 瞳

794 名無しになるもんっ♪@転載禁止 2022/10/23(日) 19:47:38 ID:
7月に出たパトレイバーの敵キャラだけ集めた本に田中さんのインタビューが
載ってる

795 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:40 ID:
未亡人だ

796 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:43 ID:
「あなた、無職じゃなくて警備員って言ってたじゃない」
「警備員には違いないんだけどね・・・」

797 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:45 ID:
>>766
>>768
下ネタ強そうだな(´-σ-`)

798 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:46 ID:
あれは~3年前ぇ~

799 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:47 ID:
でんわ怖いお(´・ω・`)

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:51 ID:
>>764
旅館のおっちゃん乙

801 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:54 ID:
南雲しのぶの声に聞こえる(´・ω・`)

802 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:55 ID:
>>790
まだ早いね
9:30かな

803 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:47:59 ID:
攻殻機動隊やってほしい

804 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:00 ID:
>>790
最近半額弁当はすぐなくなると

805 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:10 ID:
音楽はいつも通り川井憲次なんだな

806 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:10 ID:
>>790
いつもは西友の3割引弁当狙いだけど
土日はものすごく混むのでやむを得ず(´;ω;`)

807 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:15 ID:

あなた軽率な人?(´・ω・`)

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:16 ID:
>>792
自動車電話のアンテナ・・・(´・ω・`)

809 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:28 ID:
警察官はだいたい「公務員」と答える

810 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:29 ID:
にやり

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:32 ID:
カ・・カビ(´-σ-`)

812 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:36 ID:
>>718
たしかにその方向もありましたよね・・・

813 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:37 ID:
( ̄ー ̄)ニヤリ

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:40 ID:
俺も公務員だったけどいつの間にか会社員になってた

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:42 ID:
>>803
BS12「実写版でもいいですか?」

816 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:44 ID:
>>742
あのトロワも大爆笑

817 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:47 ID:
くっさ(´・ω・`)

818 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:54 ID:
押井が好きな鳥

819 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:54 ID:
>>808
良く見ると線繋がってない!

820 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:54 ID:
ここには誰もいないよー

821 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:48:56 ID:
カミソリ

822 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:01 ID:
>>764
小説版で偽名使うシーンで使ってたよねw

823 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:02 ID:
>>804
あまり遅いと回収されちゃうんよね

824 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:03 ID:
カミソリ後藤キタ

825 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:04 ID:
やっと隊長(´・ω・`)

826 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:05 ID:
後藤さん

827 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:08 ID:
カミソリ後藤

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:09 ID:
後藤さんきた

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:10 ID:
隊長w

830 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:10 ID:
アッー!

831 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:13 ID:
おっさんがデートしてる

832 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:13 ID:
精神的なお礼(´・ω・`)

833 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:16 ID:
杖は回収したの

834 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:18 ID:
>>816
グーパンだ!

835 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:18 ID:
後藤隊長やっときたか

836 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:18 ID:
後藤隊長の顔はリアル路線にして欲しくなかった。

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:18 ID:
ホモかな

838 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:21 ID:
あっ・・ホモ

839 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:26 ID:
熟ホモかよ…て顔してた(´・ω・`)

840 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:29 ID:
やっぱ後藤隊長はこれだな

841 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:32 ID:
後藤さん首釣って生還してませんでした?

842 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:32 ID:
>>764
いずみのあきら・・(´-σ-`)

843 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:33 ID:
申し訳程度のパトレイバー要素

844 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:34 ID:
>>814
郵政民営化ですか?
それかもっと年齢上だったら国鉄とか電電公社とか

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:37 ID:
>>819
オレンジシールが貼ってない(´・ω・`)

846 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:38 ID:
>>804
買い物かごに目当ての弁当入れておいて
店員が半額シール貼りに来てから
それ出しても怒らずに半額シール貼ってくれる店が狙い目ですよ(´・ω・`)

まぁ予め半額時間帯覚えておく必要があるけど

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:40 ID:
こうなると 千と千尋の神隠し の カエルとカオナシが合体したやつもだろ。

848 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:44 ID:
後藤隊長みたいないつもチャランポランでいざという時に頼りになる上司が理想だよなぁ(´・ω・`)

849 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:47 ID:
後藤さんだ

850 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:47 ID:
受付嬢は警察の人間?

851 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:50 ID:
ガジーラ

852 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:53 ID:
今のカットはCGっぽいな・・・

853 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:57 ID:
>>814
郵政職員だった方ですか?

854 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:58 ID:
後藤さんとくれば松田刑事って感じだが

855 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:49:59 ID:
シャフト

856 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:00 ID:
この世代はほんとアメリカ嫌いやな

857 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:07 ID:
>>764
柴崎の嫁さんのやつだな

858 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:07 ID:
シャフト

859 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:08 ID:
男と観覧車…(´・ω・`)

860 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:16 ID:
ヒューマンバグ大学

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:23 ID:
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン

862 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:28 ID:
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:34 ID:
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:34 ID:
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

865 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:35 ID:
コケシw

866 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:35 ID:
ヴィィィィン

867 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:36 ID:
>>860
はい死刑

868 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:37 ID:
>>709
実家の電話番号が忘れないしバレるリスクも低くてオススメ

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:37 ID:
ヒューマンバグなんたらの主人公が後藤さんに似てる

870 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:38 ID:
>>793
よく見ると、うっすらジ○コサッカーのラベルが!!!!

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:39 ID:
特別製の電動こけしw(´・ω・`)

872 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:41 ID:
最低ですね(゚-゚ )

873 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:43 ID:
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

874 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:43 ID:
下ネタ?(´・ω・`)

875 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:49 ID:
軽井沢で超電導こけし使っておけば・・・

876 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:49 ID:
マキタのハンマードリルの電動コケシか

877 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:50 ID:
すごいこけしだな

878 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:52 ID:
後藤さんは劇場版2の後、結局警察辞めて警備会社興したけど、ドンブリ勘定で金策上手く行かなくて倒産させて行方知れずとか、悲しかったな

879 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:53 ID:
>>861-866

880 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:53 ID:
背景画めっちゃ書くなー(´-σ-`)

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:55 ID:
後藤さんはやはり切れ者と印象付けてくれるシーンだった気がする

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:55 ID:
>>853
このスレは電電公社に勤めていた方々かもしれない(´・ω・`)

883 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:56 ID:
電動こけしとかもう言わないよね

884 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:50:56 ID:
リニアモーターだったら髭剃りとかそうだぞ

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:27 ID:
機動警察機動隊

886 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:35 ID:
>>882
JRの可能性

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:38 ID:
>>870
スーパーファミコンで遊べるエロゲなのか

888 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:45 ID:
むしゃぁむしゃぁ!

889 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:48 ID:
>>870
最後は3作目だったか。ジーコだけじゃなくて他にもあった気がする
マリオペイントだったか

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:48 ID:
みえ

891 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:51 ID:
アニメも実写も撮れる三大監督(´・ω・`)
・押井守
・庵野秀明
・市川崑
・上田慎一郎

892 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:52 ID:
貴重な(´・ω・`)

893 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:56 ID:
ウーマナイザーと電動ディルドとアナルバイブと
電気あんまによる4点責めはしないのかね(´・ω・`)

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:57 ID:
こわ

895 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:57 ID:
こえぇ

896 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:51:58 ID:
こえええええ

897 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:00 ID:
漫画版ってもっと明るい展開だったよな~なんで2みたいなシリアスにしちゃったの?

898 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:06 ID:
>>886
JTの可能性(´・ω・`)

899 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:07 ID:
ゲーム版lainかな

900 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:09 ID:
>>882
JR も JTもだぞ。

901 名無しさん@お腹いっぱい 2022/10/23(日) 19:52:12 ID:
ここのシーンは
フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴンのオマージュ

902 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:14 ID:
エイリアン3でこんな演出あったな

903 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:21 ID:
無音でスッスッと持ち上げられていくあたりが怖い
見せ方上手いよなあ

904 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:25 ID:
上総介

905 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:31 ID:
今で言うと「怪獣自衛隊」みたいな話だよな

906 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:40 ID:
>>891
上から3番目は山村紅葉ちゃんの相方?(´・ω・`)

907 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:44 ID:
意外とあっさり公表したな

908 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:46 ID:
怪獣自衛隊になってきた

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:48 ID:
めっちゃうまい絵w

910 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:52 ID:
>>893
ウーマナイザーって今年の流行語大賞になると思ってたのに失速しちゃったな(´・ω・`)

911 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:52:53 ID:
怪獣ものになってきた

912 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:02 ID:
京都の科捜研に送ろう!

913 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:07 ID:
マスゴミ大パニック

914 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:08 ID:
人!?・・複線か!

915 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:09 ID:
このちっこいのはデカいやつの指が成長したやつ?

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:11 ID:
>>909

917 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:11 ID:
>>870
中古で有り余ってるカートリッジを流用してたってことですか?

918 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:12 ID:
後藤さん

919 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:13 ID:
>>901
>>902
なるほど オマージュだったのか・・・

920 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:15 ID:
シン・ゴジラの冒頭はこれのパクリじゃないか???(´・ω・`)

921 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:15 ID:
沢口靖子にG細胞を・・・(´・ω・`)

922 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:16 ID:
やっと怪獣映画っぽくなってきた(´・ω・`)

923 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:20 ID:
増えるんかい

924 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:21 ID:
ミニパトはやらんのかね

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:22 ID:
Niken

926 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:24 ID:
Niken

927 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:26 ID:
後藤さん北ーーーーー

928 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:28 ID:
>>906
節子それ大村崑や

929 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:28 ID:
パトレイバー要素どこよ

930 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:30 ID:
>>912
マリコさんがビオランテになっちゃう

931 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:32 ID:
運昇

932 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:35 ID:
有翼化し大陸間を飛翔する可能性すらある

933 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:38 ID:
>>878
香貫花が引っ張ってくれんかったんかな?

934 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:41 ID:
>>917
ワゴンの常連だった

935 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:53:44 ID:
今ならシン・パトレイバーってタイトルでもよかったな

936 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:10 ID:
ずっと平田広明のターン

937 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:10 ID:
宇宙怪獣なんか

938 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:10 ID:
>>909
川合ー

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:14 ID:
エスコン5のムービーを思い出す語り口

940 名無しさん@お腹いっぱい 2022/10/23(日) 19:54:15 ID:
13号の分裂して増える設定はサンダとガイラが元ネタ
南極で見つかった細胞はクトゥルフ神話が元ネタ

941 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:16 ID:
先週2やったの?

942 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:16 ID:
刑事より実況民のほうが向いているんじゃないか

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:17 ID:
あっそう…(´・ω・`)

944 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:23 ID:
あら(´・ω・`)

945 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:24 ID:
いいなこのデータベース

946 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:24 ID:
おまえらもあのくらいのタイピング速度余裕ですよね(´・ω・`)

947 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:27 ID:
>>935
仮面ライダーの次は何作るんでしょう

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:27 ID:
はやぶさ2もアミノ酸回収してたな

949 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:29 ID:
このぐらいなら俺でもできるからな

950 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:37 ID:
>>928
一級総裁ぢれくたー!

951 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:37 ID:
>>878
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

952 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:42 ID:
>>935
事件はずっと会議室で(´・ω・`)

953 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:42 ID:
PCの上にモニターを置くというオールドスタイル

954 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:47 ID:
今時はキーボード使わなかったりするからなぁ

955 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:54:58 ID:
左利きなの?

956 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:03 ID:
>>947
シン・ナウシカだな

957 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:04 ID:
実写版もやらないかな

958 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:04 ID:
まあパトレイバーとでも付けないと
こんな内容のハードコア SF なんて
アニメ化できないよね日本じゃ

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:14 ID:
アホと死すのは嫌だね(´・ω・`)

960 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:15 ID:
なんだって

961 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:24 ID:
カフーか

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:26 ID:
>>935
BS12で庵野版バトレイバー見たい

963 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:29 ID:
>>929
パトレイバーとは何なのかそこから考えないと
仮面ライダーとは何なのかと通ずる問いですが

964 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:29 ID:
ちょいちょい重いなぁ・・・

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:30 ID:
な、ナンダッテ!?

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:34 ID:
>>947
シン愛国戦隊大日本がいい

967 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:36 ID:
>>958
無理だね

968 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:40 ID:
バイオ物でよくある展開

969 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:44 ID:
あの子

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:46 ID:
ノアは出ないってまだ疑ってる(´-σ-`)

971 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:48 ID:
初潮!!

972 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:49 ID:
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

973 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:49 ID:
廃棄物13号は原作は面白いのに、どうしてこうなったんだろうね

974 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:49 ID:
やばい女

975 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:52 ID:
社員が勝手にやるパターンは珍しいな

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:53 ID:
エッチな先生が黒幕なんですか

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:55:57 ID:
>>941
ルパンかな

978 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:00 ID:
壊れてます

979 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:07 ID:
>>954
音声入力の方がボケ防止になるからな(´・ω・`)

タイピングのボケ防止効果よりもはるかに高い

980 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:17 ID:
>>967
テクノホライズン

981 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:21 ID:
>>963
ファイナルファンタジーとは何なのか
何回ファイナルを冠するのか

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:24 ID:
>>973
(´・∀・`)ヘー
もう電子化しろよ

983 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:27 ID:
>>970
もう出た

984 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:27 ID:
>>973
いろいろカットしているから

985 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:31 ID:
>>979
アルカノイドがょぃょ(´・ω・`)

986 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:40 ID:
普段アニメ見ない人間からしたらこういうアニメもっと作って欲しいんだが

987 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:44 ID:
来週はデスノートか

988 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:53 ID:
どうにかして篠原重工のせいにできませんか?

989 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:54 ID:
何でも作れる企画故に逆に扱いが難しい気もする

990 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:56:55 ID:
>>985
のぶよはもう

991 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:02 ID:
職場に置いてた写真を回収

992 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:03 ID:
>>986
それもあるよな
難しい

993 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:03 ID:
2000年代の作品だけど
PC-98とかなのかな

994 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:09 ID:
>>956
ナウシカ、そういや関わってたんですよね

995 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:10 ID:
>>979
そうなんだ
いや、今時はタブレットとスマホしか使わない人が多かったりする

996 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:11 ID:
>>986
やってるよ

997 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:14 ID:
>>979
そうなん?(´・ω・`)

998 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:17 ID:
ヨシ! 逃げる。

999 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:17 ID:
>>986
ポストパヤオは今敏ちゃん!

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/23(日) 19:57:18 ID:
戻らないつもり

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼