1
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:30:54
ID:
もう1回味わいたい
2
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:31:05
ID:
あの感覚をもう一度
3
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:31:16
ID:
どこいたの
4
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:31:25
ID:
津波で町が流されてる映像を見た時の高揚感
5
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:31:37
ID:
6
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:31:45
ID:
でもイッチあの地震で死んだやん
7
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:31:53
ID:
次はトンキン辺りで頼むわ
8
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:31:56
ID:
コロナを信じろ
9
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:32:11
ID:
10
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:32:15
ID:
11
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:32:23
ID:
12
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:32:38
ID:
阪神大震災しらんのか?
13
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:32:39
ID:
大の大人になってその感情を持ってたらまじの異常やで
14
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:32:40
ID:
FPS辞めれないレベルだけどな
15
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:32:54
ID:
16
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:33:04
ID:
17
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:33:11
ID:
今のほうがよっぽど非日常なんだよなあ
18
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:33:14
ID:
ワイ東北民で直撃したけどあまりに幼少すぎてあーこういうこともあるんやーくらいにしか思えなかったわ
もう少し物心ついてから経験したかった
19
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:33:17
ID:
会社逝きかけたから生きた心地せんかったわ
20
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:33:32
ID:
>>10
テレビが非日常やからね
楽な状況の非日常をまた味わいたいなワイも
21
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:33:50
ID:
22
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:33:56
ID:
ジジイかよ
いつまで言うとんねん
23
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:11
ID:
物心付く前だったからよくわからんけど民主党がバカやらかしたんだっけ
24
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:11
ID:
25
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:11
ID:
>>16
くっそ可愛そう。ドラクエの発売日とか知らんのか
26
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:17
ID:
3月11日の夜空の星がメチャクチャ綺麗だったのが印象的や
街は余計な光で溢れてるんやなぁと痛感した
27
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:19
ID:
トンキンやけど安全な位置から被災者気分味わえて楽しかったで
28
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:19
ID:
地震よりも速報のアラームの方がビビるわ😡
29
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:20
ID:
大阪も揺れたけどな、大阪も
30
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:29
ID:
名古屋なのに店頭から乾電池が一斉に消えたわ
31
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:31
ID:
32
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:33
ID:
西日本の連中がクッソ冷淡だったの今も忘れへんわ
33
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:33
ID:
34
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:46
ID:
35
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:34:51
ID:
いうて東北民は停電で寒いわテレビつかんわで なんも面白くなかったよな
復旧まで2,3日かかったしさぁ
36
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:00
ID:
37
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:02
ID:
今でも想像すると吐き気する
38
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:10
ID:
徐々に迫ってくるデカい津波見て不謹慎ながら専門家が興奮してるの見てこれはやべえんやなって逆に思った
39
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:14
ID:
すまんコロナ正直ショボくね?
感染広まりまくったところで家も電気も食料もあるヌルゲーでしかないやん
40
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:17
ID:
大震災では分からんかったがコロナで分かったんや
非日常を日常とすることが
41
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:20
ID:
42
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:21
ID:
43
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:29
ID:
楽しかったンゴねぇ
44
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:34
ID:
がっくんの動画すき
45
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:39
ID:
46
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:39
ID:
結局は地震より津波やからな
47
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:45
ID:
電車止まってめっちゃ歩いたわ楽しかった
48
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:51
ID:
ツイカスが「ヤシマ作戦や!東日本のために西日本の俺たちが節電しよう!」とか言ってたな
なお周波数変換容量のせいでなんの意味もなかった模様
49
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:35:58
ID:
日常と化したコロナ
50
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:00
ID:
>>39
別に引きこもってるだけってただの日常やしな
51
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:08
ID:
52
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:11
ID:
津波に流されてなんとか生き残ったけど
ぶっちゃけすげースリルだった
今は何しても全然おもろくない
もう一回津波来ねえかな
53
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:20
ID:
54
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:22
ID:
いいなあこれを外で見れてた人は
そりゃ楽しいだろうねえ
55
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:31
ID:
原発が爆発したときの絶望感すごかったよな
コロナなんて茶番にも程がある
56
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:37
ID:
コロナのほうが非日常やろ
57
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:43
ID:
東北関東以外だと全然だったな
日本ってなんだかんだで広いんだと気づかされた
58
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:44
ID:
電車が〇〇駅で折り返し運転!とかなったらテンション上がるもんな・・・
そんな感じなんだろうか
59
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:36:58
ID:
でもFPSやめられないんだけど
60
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:00
ID:
あん時うんこしてて死ぬかと思ったと言いながら席に帰ってきた新人が今上司
61
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:04
ID:
九州やけど何もなかったで
62
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:06
ID:
63
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:12
ID:
24時間津波のニュース
64
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:13
ID:
コロナあったやん
65
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:16
ID:
66
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:16
ID:
コロナはやばいっちゃやばいんだけど視覚的な衝撃はないもんな
震災は津波の週末感やばすぎる
67
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:17
ID:
秋田県やったけど中途半端に揺れてあんま被害ないのに停電したわ
まあ楽しかったが
68
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:18
ID:
ワイは9.11の方が興奮したわ
69
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:23
ID:
ワイもろ直撃したわ
おかげで避難所生活になったンゴ・・・
70
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:31
ID:
あ、死ぬこれってなった
71
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:35
ID:
楽しかったなぁ
72
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:37
ID:
安全な場所から危ない場所の人を見る
これより楽しいことはない
73
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:37
ID:
74
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:37
ID:
一度味わったら二度目はおもんないと思うわ
熊本がそうやった
75
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:48
ID:
76
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:51
ID:
唐澤貴洋がふざけて初期微動オナニーとかしてたな。
77
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:56
ID:
78
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:37:56
ID:
気仙沼炎上辺りから流れ変わったよな
79
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:11
ID:
ソ連崩壊と同時多発テロってどっちの方が衝撃やった?
80
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:12
ID:
81
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:14
ID:
津波で街が飲まれていく中継見れたのは一生誇れるわ
老人になったら東日本大震災でマウント取りまくる
82
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:18
ID:
>>52
かなりアドレナリンは出てたわ
助かって生を実感出来た
83
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:23
ID:
繰り返し流れたCMが今じゃ放送禁止
84
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:29
ID:
>>39
物理でぶっ壊してくる自然災害よりウイルスを媒介に人間社会を情報戦でぶっ壊して来る方が現代っぽくてええやん
85
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:36
ID:
ポポポポーンのCMも不気味で好きやった
86
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:41
ID:
原発の仮設電源だかのコードがコンセント間近で届かなくて、届いた思ったらコンセント口が合わないとテレビで聞いた時、あー日本終わったなと思った
87
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:43
ID:
そういや大量の死体って結局どう処理したんや
88
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:48
ID:
ワイははっきり覚えてるが一番最初の死亡者は釣りしてたら崖から落ちたジジイな
89
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:49
ID:
90
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:38:55
ID:
10年経った今振り返ると日本史が311以前以後で分かれるんだよな
91
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:10
ID:
イッチから溢れ出る
電子の砂漠で死体を見て呟いてそうなイタさ
92
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:11
ID:
東日本大震災を味わえた東北人は一生自慢できるよな
93
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:19
ID:
茨城北部におったわ
インフラ全部死んで草
報道からは無視されてたって聞いて草
ボランティアとか物資が集まらなくてさらに草
94
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:24
ID:
就活で津波で両親死んだって言ったら一発で内定貰った
入社したら何故かバレて問い詰められたりしてめんどくなって辞めてやったわ
95
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:26
ID:
電車が終日動かないの察して都内で早々にネットカフェ確保したわ
次々と新情報出てくるから朝方まで寝れんかったわ
96
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:27
ID:
97
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:30
ID:
>>68
アメリカがぶちギレる様子なんて一生のうちにまた見れるか分からんからな
98
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:31
ID:
計画停電楽しかったわ
99
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:44
ID:
コロナほんまショボい
100
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:51
ID:
101
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:39:55
ID:
102
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:00
ID:
おおおぉーーおおおぉーーおーおーおーってCMがまだ頭に残ってる
103
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:05
ID:
104
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:07
ID:
平和な時代やったな
105
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:08
ID:
子宮頚がんのACのやつ
106
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:09
ID:
107
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:13
ID:
108
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:16
ID:
テレビ付けたら津波ドバドバで逃げてる車飲み込んでいってたのほんま衝撃やで
109
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:31
ID:
>>79
普通に9.11やろ
ソ連崩壊みたいなイベントは割とよくあったけど、あんなタイプのテロは前例がないし
110
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:36
ID:
111
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:40:54
ID:
コロナごときに阿鼻叫喚の白カス見てると笑っちゃうよな
112
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:01
ID:
>>1
俺はこの頃高2で被覆室で縫い物してたわ
ちな宇都宮商業高等学校卒!
ヒューイ身バレこぇー!!!
113
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:02
ID:
ガソリンを求めた車の行列が3kmくらいに渡ってできてたのを朝っぱらから見た時は非日常感あったわ
114
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:11
ID:
115
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:11
ID:
被災者は確かに可哀想やったけど変なポエマー湧きすぎてまじきもかった
116
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:12
ID:
津波から逃げる車に自分乗ってたらと思うとな
117
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:13
ID:
>>94
就活なんてそんなもんだよな
面接官をどれだけ気持ちよくできるかだけ
118
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:17
ID:
ホテル従業員だったけど温泉ポンプ汲み上げ式だからお湯が出ない。暖房も全て電気使う物だから使用できず
お客様には前もって電話で説明しているのに泊まりに来る方たち
食事もまともに提供出来ず
温泉にも入れず
部屋の提供だけしか出来ませんでした。
119
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:17
ID:
ワイも東北で体感したかったわ
120
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:25
ID:
この前震災の映像色々見たけど涙出まくって見るのやめたわ
ニュースキャスターですら絶望感すごかった
121
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:28
ID:
シムシティの災害ボタンが現実に押された例
あとは怪獣ぐらいしかないぞ
122
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:29
ID:
911
東日本大震災
コロナ
10年おきに大事件起きてんな
次は2030年頃にUFOでも襲来するか
123
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:29
ID:
124
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:32
ID:
まどマギの最終回見れずに死んだオタクが幸せという風潮
125
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:32
ID:
ワイ東芝社員やったからあの頃生きた心地せんかったわ
126
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:34
ID:
>>93
津波被害がメインで停電、断水、道路の寸断、ガソリンの枯渇
液状化などは後回しだったね
127
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:34
ID:
計画節電とかいうアホみたいなもんは今後百年くらいはおそらくないやろうな
128
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:37
ID:
わいガチの韓国籍の在日韓国人やけど
北朝鮮辺りが日本にミサイル撃ち落としてほしいわ
放射脳クソジャップを全滅させてほしい
129
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:45
ID:
130
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:50
ID:
電気も水も無くて先輩と飯を探してたわ
131
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:54
ID:
2011年のあのときは中学生やったな
部活中で終わったらカッノの家行ってセックス予定やったんやけどな
132
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:55
ID:
ぽぽぽぽ~ん!はじめAC連発で気狂いそうになったわ
133
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:41:55
ID:
韓国から犬2頭来て、1頭逃げたんだっけ?
134
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:42:27
ID:
キモオタ「非日常」ニチャア
135
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:42:30
ID:
バルセロナでCLアナル戦みた後に寿司食ってたわ
他人事やった
136
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:42:32
ID:
北朝鮮や韓国様のミサイルで
放射脳日本猿を一人残らず殲滅してくれめんす😂
137
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:42:32
ID:
>>122
ほんまやな
テロ大災害疫病と来たら戦争来るんちゃうか
138
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:42:39
ID:
懐かしいな
地震が怖いから働かない宣言を親にしてからもう9年経つのか
139
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:42:51
ID:
コロナみたいにジワジワやるより一気に来たほうがええわ
140
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:42:57
ID:
ワンモアフクシマ
141
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:05
ID:
あれ以上の災害はもう生きてるうちに味わえないのかな
142
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:05
ID:
あのガツンと殴られる感覚がたまんねえんだよな
コロナは実際やばくないからつまんなすぎ
143
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:06
ID:
西日本で非日常感なんてあったん?
テレビの中だけやろ
144
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:19
ID:
145
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:20
ID:
遠くの人に向かって逃げろ逃げろ必死に叫んでる動画見てみ
しんどくなる
146
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:22
ID:
普段から家に引きこもってネットばっかしてるからやろ
もっと外出たら日常が楽しくなるで
147
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:28
ID:
あの頃このイッチみたいに辛辣選手権でキャッキャしてたけど今なんかやろうとしてもあんまおもろないな
148
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:35
ID:
149
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:40
ID:
>>135
アーセナルがCLとか時代を感じるな…w
150
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:44
ID:
今日地震の数やばくないか?
小さいのも数えたら日本で10回以上地震起きとるぞ
151
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:47
ID:
中学校から帰ってテレビ着けたら家倒れてて
(地震特番かな?)
と思ったら今起こった地震でビビったわ
152
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:43:49
ID:
153
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:17
ID:
ほとんどの板が県名表示されるようになったんよな
そんで東北からの書き込みが途絶えててみんな笑えなくなった
154
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:17
ID:
155
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:18
ID:
>>143
テレビの中だけやからかえってテンションあがるんや
当事者になってウキウキはできん
156
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:20
ID:
157
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:29
ID:
CMがACジャパンだらけでテレビも特別番組ばっかりだったのが非日常感を一番感じれたわ
158
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:32
ID:
でんき予報とか見てブルってた
159
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:36
ID:
2017年の北朝鮮がミサイル撃ちまくってた時も非日常感あったやろ段々アメリカがヘタレなのがバレて何事もなく終わったけど
160
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:40
ID:
161
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:45
ID:
>>148
しまったならしゃーない
次は気を付けるんやで
162
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:48
ID:
原発の屋根が飛ぶgif見た時の終わった感凄かった
163
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:52
ID:
コロナ+大震災きたら東日本のパニック超えるやろか
164
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:56
ID:
通勤くっそ大変だったから二度とやりたくない
165
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:44:59
ID:
牛乳と菓子パンをあんな美味く感じる事一生ないと思うで
166
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:05
ID:
あの日宮城県の情報だけ全く入らなくてめちゃくちゃ不気味やったな
167
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:07
ID:
あのありからメディアの絆推しが酷くなった覚えあるわ
168
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:09
ID:
学校に一泊したのはマジで非日常だったわ
169
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:10
ID:
170
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:12
ID:
テレ玉がその日の深夜にパチスロ番組やってた
171
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:13
ID:
>>32
俺は嫌な思いしてないで~
阪神淡路大震災の時なんかしてくれたか?あ?
172
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:19
ID:
南海トラフ来るぞ来るぞって何年も言われてる間に他の地域で地震被害出てるのなんなん
別に危険なの東海地方だけちゃうやんけ
173
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:26
ID:
>>93
最初は東北震災言われててそういう時だけ関東扱いされてたからな
知事が文句言って外されたけど当初は県南なんか計画停電範囲内やったし
174
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:27
ID:
事故発生翌日、3月12日午前6時過ぎ、当時の内閣総理大臣・菅直人は、陸上自衛隊のヘリコプターで総理大臣官邸屋上を飛び立ち、被災地と東京電力福島第一原子力発電所の視察に向かったが、機内の隣にいたのが班目だった。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者として「総理、原発は大丈夫なんです。(原子炉は)構造上爆発しません」と述べた[5]。その日15時36分、1号機原子炉建屋で水素爆発が起きた時、班目は「あー」と述べている。
175
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:28
ID:
176
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:31
ID:
177
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:49
ID:
当時ガキでテレビが見れないことにイラついた思い出しかない
178
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:52
ID:
ワイ募金したけど何に使われたんやろ
179
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:53
ID:
>>171
こいつきっしょw
ツイッターと同じ匂いがするぞ!!!
180
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:45:55
ID:
コロナvs南海トラフvsバッタvs人類見たい
181
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:01
ID:
コロナってまだ日本の死者3000人くらいやが
東日本2万人以上死んどるんやな
182
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:05
ID:
183
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:06
ID:
184
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:10
ID:
トンボ鉛筆
185
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:11
ID:
二回目のでかい余震の片付けおわったら
これで非日常おわりやなってどっと疲れきたな
186
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:18
ID:
187
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:20
ID:
ACのCM連発は割と精神的にくるものがあったわ今みたいにスマホでなんでも出来た感じでもなかったし
188
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:24
ID:
他人事で見てたけど原発飛んだ時はさすがに焦ったね
189
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:24
ID:
190
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:28
ID:
ガチの有事になったて
日本猿の殲滅協力要請来たら協力するわ😎
俺が日本に住んでる理由は放射脳日本猿を一人残らず殲滅する事が夢やし
191
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:33
ID:
192
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:36
ID:
宮城県の人口の1割が亡くなったと言う事実
193
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:37
ID:
194
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:50
ID:
うーん
195
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:50
ID:
>>187
ぽぽぽぽーんとこだまでしょうかが延々と流れてるのこの世の終わり感あったわ
196
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:46:57
ID:
ポポポポーンでネットはキャッキャッしてたな
197
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:01
ID:
198
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:01
ID:
199
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:07
ID:
3.11の動画で丘をよじ登ってる動画探しとるやけど見つからんのよ
誰か知ってる人おらんか?
あれ見たいんやけど見つけられんわ
200
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:09
ID:
クソほど影響のない地域に住んでたから大変なことになってる実感あんまなかったわ
日に日に死者増えていくの見て初めてやべーなって
201
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:11
ID:
>>192
死んだのたった10人かよ
田舎やしそんなもんか
202
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:12
ID:
まだ衣やったからドラゴンボールが途中で切り替わってキレてたわ
203
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:33
ID:
東北がなくても日本にとっては問題ないということがわかったよな
204
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:34
ID:
205
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:34
ID:
>>100
ラジオでどっかの市町村壊滅とか流れてたよな
206
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:34
ID:
207
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:35
ID:
ニートなのに小銭全部募金したわ
208
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:37
ID:
ピカさえ無けりゃといまだに思う
209
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:41
ID:
>>190
ガチチョンだろうがネトウヨのなりすましだろうがどっちにしろ気持ち悪い
210
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:42
ID:
211
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:45
ID:
コロナいまいちあの頃の東日本のほうが~
いやそれはないわ、あんな地方ローカルで起きてしかも地震とか地球で何度も起きてる事で
212
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:45
ID:
213
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:50
ID:
214
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:50
ID:
>>171
阪神大震災の時に北海道の連中が無茶苦茶援助しまくったのを全く報道しない関西マスコミさんもどうかと
その前に北海道で震災があったから他人事と思えないのが多かったかららしいけど
215
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:55
ID:
陸前高田最近行ってビビったわ
何もない土地にぽつんと真新しい道の駅があって不気味だった
216
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:47:59
ID:
217
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:03
ID:
218
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:05
ID:
まだ生まれてなかったわ
219
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:07
ID:
日清戦争
日露戦争
第1次世界大戦
が10年おきに来るのに比べれば屁でもないやろ
220
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:08
ID:
221
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:15
ID:
>>190
子供部屋に引きこもってても日本猿は殲滅できんぞ
222
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:15
ID:
ワイは民法の危機煽りが嫌でNHKしか見てなかったからぽぽぽぽーんを知らん
223
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:17
ID:
>>189
地震直後の津波映像
あれ普通に燃えながら迫ってきたのガチで衝撃的やったよな
224
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:18
ID:
>>213
ニッコニコで言うのガチでやべえ
今どうしてるんやろか
225
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:20
ID:
226
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:26
ID:
>>211
アメリカですら人集まって選挙集会とかやってるやん
コロナはほんま雑魚やで
227
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:27
ID:
228
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:28
ID:
深夜のコロナスレが盛り上がってる時に人生終わってる部が立ってないのほんと草
229
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:31
ID:
>>216
この写真撮るためにわざわざポーズ決めて泣いてると思うと草
230
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:32
ID:
あのとき川崎方面に帰る奴はみんな国道15号を歩いてたから異様な光景やった
231
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:33
ID:
>>212
それやな多分
階段まで間に合わなくてよじ登ってるやつや
232
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:35
ID:
その日の夜長野北部で震度6強、富士山の麓でも震度6強が起きた時が一番ゾクゾクしたな
233
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:44
ID:
234
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:44
ID:
235
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:46
ID:
236
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:47
ID:
237
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:49
ID:
238
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:51
ID:
>>216
この人この後犬抱いてるのもあるよな
泣ける
239
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:55
ID:
ガソリンが意外とすぐにきてビビった
西日本から運んできたのかな
240
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:56
ID:
今のコロナも大概やろ
一生語り継がれるパンデミックやん
241
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:48:59
ID:
242
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:05
ID:
243
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:06
ID:
171 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 22:45:13.16 ID:g/JEwVBy0
>>32
俺は嫌な思いしてないで~
阪神淡路大震災の時なんかしてくれたか?あ?
179 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 22:45:53.60 ID:VuILFc5O0
>>171
こいつきっしょw
ツイッターと同じ匂いがするぞ!!!
やっぱり同じ日本人だから助け合おうって間違いだわ 日本は東西分割すべし
244
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:07
ID:
深夜にテレビ点ける度に死者数が増えてたの怖かったわ
245
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:10
ID:
>>225
東電空売りしまくって儲けたやつもたくさんおるんやろな
246
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:12
ID:
>>41
十分クソガキ定期
ここは30代以上のおっさん板やぞ
247
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:13
ID:
>>223
ほんまな、波が燃えてるとか言われても普通は何言ってるのかわからんやろけど、ガチなんだから仕方ないわな
248
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:20
ID:
ふくいちの津波への脆さを指摘され続けても黙殺してきた自民政権、事後対応の後手後手の民主政権を見るに
どんだけ日本人って正常性バイアスに毒されていたのかが分かる一件だったな
249
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:22
ID:
普段日曜日の深夜ってラジオ放送休止するのにあの時だけ特別に放送してたの非日常感あったな
250
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:26
ID:
内陸におって停電でテレビうつらんかったからラジオかけてたけど犠牲者が意味不明な増え方してて何がなんだかわからんかった
251
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:28
ID:
252
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:34
ID:
253
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:37
ID:
最近のように思えるな。第二次世界大戦の空襲も酷かったのを思い出す
254
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:48
ID:
>>148
原発関連って
こいつとか武田とか
ろくな奴らいないな
こんな金の亡者たちに金儲けの道具にされてただけやん
武田なんて俺は原発の危険性説いてたとか言って原発側の人間だったのに
いつのまにか反対派のカリスマみたいになっててワロタわって
255
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:51
ID:
関西に避難した奴おる?
家族説得して1週間ほど疎開してたわ
256
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:52
ID:
死人の数がどんどん増えていったのは興奮したなぁ
257
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:52
ID:
>>240
東日本大震災は所詮日本ローカルやけどコロナは世界史クラスやからな
258
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:54
ID:
259
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:57
ID:
>>251
そらキレるわ
自民やったら地獄やったな
260
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:49:59
ID:
261
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:04
ID:
アメリカのキラーコップ事件と大震災はまじで非日常でやばかった
興奮しっぱなし
262
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:07
ID:
>>240
目に見えるやばさは無いけど、この非日常と思ってた生活が日常になる感じは新しいな
263
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:10
ID:
菅は行ったけど安部ちゃんなら絶対偵察行かないやろな
264
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:12
ID:
当時太平洋で一人で漁に出てたから急いで津波に突っ込んで乗り切ったわ
1.2トンの漁船で一人で漁してたけど奇跡的に20メートルの津波乗り切ってそこから1か月半漂流して魚釣ったり水を蒸留する装置作って
生活して海水から燃料を精製する研究をして最終的に帆を作って風にのって港にたどり着いたわ
265
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:17
ID:
中2の時に体験したけど、”生を実感”した瞬間だったな
266
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:17
ID:
わかる
当時クソガキやったが連日のニュースが映画みたいで楽しかった
267
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:18
ID:
チンフェが初期微動で床オナしてたことしかもう覚えてない
268
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:18
ID:
ノーダメ民やからテレビと2ch見て楽しんでたで
269
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:27
ID:
>>251
まだマシやったってあとから分かるんやなって
270
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:29
ID:
271
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:31
ID:
272
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:32
ID:
おまえら昼間に電気使うのやめろや
273
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:32
ID:
274
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:39
ID:
オウム→911→東日本→コロナ
次は何かな
275
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:42
ID:
276
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:43
ID:
とっとと株価下げろ糞アホ国家
コロナで経済やばいとかほざきながら高値更新頭悪すぎんだよ
277
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:45
ID:
>>148
このおっさんは東電の職員じゃないんだよなぁ
政府の人間やぞ
278
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:47
ID:
279
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:49
ID:
地下鉄サリン事件の世紀末も凄かったな
280
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:50
ID:
281
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:52
ID:
地震対策したと思ったら津波来て津波対策したと思ったら今度は疫病て
なんで偶然にも人間が対策してないことが起きるんや
282
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:50:53
ID:
原発が爆発起こした時日本終わったわって思ったわ
283
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:02
ID:
ジンギスカンパーティーするなら野菜買おうと思ったら萎びたキャベツしか残ってなかった思い出しかねえ
284
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:02
ID:
285
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:08
ID:
286
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:09
ID:
ニュースの映像がこの世の終わりみたいな後継だったな
287
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:11
ID:
菅総理の時に震災が起こる法則
288
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:15
ID:
津波のうちはまだ良かったわ
原発に水かけだしたときの絶望感は半端なかった
289
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:16
ID:
戦争してないのに平和じゃなさすぎやろ
290
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:19
ID:
流された大量の車のクラクションが鳴り続ける映像トラウマやわ
291
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:19
ID:
神戸は自力で復興したのに未だに税金古事記してるとうほぐしねよ
292
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:20
ID:
今はもうボロボロになってるとこないんか?
293
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:26
ID:
千羽鶴とか絵本はガチで邪魔なんやな
294
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:29
ID:
あの日の夜ちょっとしたキャンプしたわ
295
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:35
ID:
>>237
しかも
戦後恐慌
震災恐慌
金融恐慌
昭和恐慌と恐慌が立て続けに起こるし
296
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:40
ID:
>>100
浜辺に何百人もの死体が見えるとかいうアナウンスが怖かった
297
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:43
ID:
あったけえ部屋で鍋焼きうどん食いながら避難所の中継見てたの思い出すわ
298
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:43
ID:
299
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:43
ID:
300
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:45
ID:
その後の自粛ムードがヤバかったわ
楽しいこと全部自粛で不謹慎て叩かれてた
301
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:51
ID:
302
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:55
ID:
303
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:55
ID:
>>263
安倍でも関係各所にグダグダ根回ししまくってるうちに建屋吹っ飛んで後は同じ流れになったと思うわ
304
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:55
ID:
>>211
あほか東日本のみm9.1なんて1000年に一度レベルの地震やぞ
もっと甘く見ても300年に1度レベルや
新型コロナとか数十年に1度レベルやぞ
305
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:55
ID:
306
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:51:59
ID:
家がそのまま津波に流されてめっちゃ悲鳴聞こえる映像あったよな
あれすごかったわ
307
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:00
ID:
津波が引いた後死体がゴロゴロ転がってた時は世紀末感したンゴねぇ
308
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:03
ID:
メルトダウンって報道めっちゃ怖かったな
漫画とかでしか見ない言葉やと思っとった
309
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:04
ID:
310
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:05
ID:
311
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:09
ID:
FPSやめられないんだけどwwwってこの時やっけ
312
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:10
ID:
313
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:11
ID:
>>148
飯塚といいドクズを見るとこっちまでアホになる気がするわ
314
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:13
ID:
もしかしてやけど逆に民主党やからこの程度で済んだんで
自民党やったら福島県に人住めなくなってたんちゃうか
315
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:14
ID:
ワイ相馬民、松川浦が逝った光景見てたけど泣いたわ
316
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:16
ID:
317
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:16
ID:
318
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:18
ID:
もしこのまま伊豆群発収まらなくて途中で震度6以上来たら
この末尾aのジジイ死刑な
56 風吹けば名無し[] 2020/12/18(金) 22:22:24.23 ID:rCC/enJga
騒いでるのは伊豆群発地震も知らん若僧か?
319
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:20
ID:
320
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:28
ID:
車で一晩過ごしたなぁ
321
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:29
ID:
知り合いに3月11日が誕生日のヤツがいるけどすげー不謹慎に感じる
322
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:32
ID:
323
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:34
ID:
愛知県が生キャベツをどっさり送ったのを覚えてる。
燃料ないのに
324
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:41
ID:
原発無くなったのになんで電力足りてるんや?🙄
325
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:45
ID:
もうすぐコロナと南海トラフの避難所クラスターで日本崩壊待ったなしという楽しみ
326
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:47
ID:
安倍が総理の時だったら2012年になるまでメルトダウンは起きてないことになってそう
327
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:50
ID:
>>148
動画欲しいわ
どんなテンションで言ってるのか聞いてみたい
328
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:50
ID:
コロナの本気はこれからやろ
1日の感染者一万人超えてロックダウンしてからが本番やで
329
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:50
ID:
>>296
これよな荒浜やっけ
何回もラジオでいっててデマやったとか
330
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:53
ID:
>>255
芸能人が南に逃げていってたな
清水圭がなにやら叩かれてた記憶がある
331
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:53
ID:
関西民ワイ、揺れに気付かず帰宅後に震災を知る
332
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:56
ID:
薄めた墨汁みたいな津波が防波堤を突き破るのをみるのはなかなか面白かった
333
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:57
ID:
多分パラサイトよりも捜査官がチキン屋やる映画の方が受けるだろうな
実際韓国でもそっちの方が受けたし
334
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:58
ID:
335
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:58
ID:
336
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:52:59
ID:
337
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:04
ID:
自衛隊の人で発狂する人何人も出たらしいな
深夜に叫んで外に出て帰ってこなくなった人も2人おるらしい
338
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:06
ID:
計画停電とかあったよな
339
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:06
ID:
電車止まってめちゃくちゃ歩いたわ
340
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:07
ID:
341
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:08
ID:
>>148
菅直人の側近やってた寺田学の回想ブログ
あれ読むとこいつがドクズのド無能で菅直人がアホほど有能なのがようわかったわ
民主党が負けた直後の菅直人批判的な文脈で書かれてるのに
342
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:13
ID:
343
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:15
ID:
トンキン民も30年以内には地震の非日常を味わうことになるんだよなあ
344
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:17
ID:
まだ津波のあった地域に町建てようとしてて草
その上でもともと消えていく過疎地域だったはずなのに復興のために金くれとか
345
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:17
ID:
これも人工地震なんだけどなぁ
この数日前に米軍が東北から撤退してるのを報道してるメディアがないのが不思議
346
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:21
ID:
お前ら3.11当時何歳だった?
347
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:24
ID:
348
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:25
ID:
349
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:26
ID:
10年後はコロナもこんな感じで語られてるやろ
350
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:27
ID:
>>231
悲劇の階段ってやつやないか
違ったらすまんな
351
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:30
ID:
まどマギ10話を録画したら報道特別番組だった
あの頃を忘れないためにも残してる
352
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:44
ID:
>>252
終わってええぞ
ワイはもう定年退職したし、のんびり田舎ででも暮らすわ
353
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:44
ID:
354
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:51
ID:
355
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:53:54
ID:
スマホなくてガラケーやったから連絡とれんくて苦労したわ
356
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:04
ID:
>>251
笑い事やなかったからなぁこの時
今の菅はなんでヘラヘラしてるんやろ
357
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:06
ID:
>>171
流石に3.11のときに温泉街みたいだとか抜かすリポーターがいなかったのはあのときの教訓やな
358
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:07
ID:
火事の方が普通に興奮するよね
359
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:10
ID:
360
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:13
ID:
ベルリンの壁崩壊の時の方がすごかったわ
361
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:17
ID:
なんの動画か忘れたけど津波が街に来て女の子がめっちゃ泣いてるやつ知ってるやつおらん?
362
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:20
ID:
当時九州で高1やったけどマジで普通の日常やったわ
363
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:22
ID:
FPSやめられないんだけど
364
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:25
ID:
震災で興奮してたら原爆なんて射精しとるやろ
365
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:27
ID:
>>329
あれデマやったん?
津波で打ち上げられた人やと今の今まで思ってた
366
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:32
ID:
>>260
自分が全て終わっとるだけやないかーい👇
367
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:36
ID:
368
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:51
ID:
369
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:54
ID:
ワイ元九州の離島民
当時だけクソ田舎に感謝
370
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:55
ID:
自分の住んでる所で起きてたらと思うとゾッとするわと当時はこたつの中で思っていましたわ
371
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:54:56
ID:
>>340
今は綺麗になってるで
また見に来てくれや
372
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:01
ID:
373
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:01
ID:
374
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:03
ID:
375
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:03
ID:
南海トラフってこれよりヤバイんか...?
376
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:04
ID:
>>270
格納容器が壊れるのを防ぐ措置を東電がなかなかとらんかったからや
377
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:04
ID:
母子の最期のLINEのやりとりで泣きました😭
378
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:07
ID:
379
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:09
ID:
都民だが正直あのときのとうきの雰囲気は好きだった
380
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:09
ID:
>>240
コロナは所詮始まりやぞ
ここから不景気とファシズムへの傾倒が加速して世界がどんどん分断する
381
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:12
ID:
2013くらいに「避難所ではカッスレのお陰で正気を保てた」みたいなこと語ってたくっさいゴミが
怒濤の「くっさ」「自殺しろ」連呼浴びてその書き込みを最後に姿消したのすこ
382
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:13
ID:
>>292
原発周辺は税金注入して綺麗な学校作ったりしてるけどそもそも住人が戻ってこーへん
383
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:15
ID:
384
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:19
ID:
南海トラフで味わえるぞ
385
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:21
ID:
最初に自分でトラック運転して被災地行くって迷惑行為したの江頭だったけど皆忘れてるよな
386
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:22
ID:
当時は引きこもってずっとエロミルクオンラインやっとったわ
そんでPT組んで狩りしてたトッモで見抜き床オナしてたら急にガラス割れたとか言い出して震災を知った
387
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:24
ID:
震災の直後に修学旅行で沖縄行ったの覚えてる
結構楽しかった
388
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:25
ID:
>>301
カラー化すると一気に現実感出るな
恐ろしいわ
389
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:26
ID:
390
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:27
ID:
地震のときラーメン屋いたけど店主がアツアツのスープ鍋こぼさないようにしてたの感動した
391
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:34
ID:
ワイ神奈川やったけど計画停電に巻き込まれたわ
あん時は周りが真っ暗ですげえ非日常感やったな
392
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:37
ID:
393
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:40
ID:
落ち着いてくると救援物資に文句つけてくるよな
394
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:41
ID:
地面と電柱めちゃくちゃ揺れてて経験した事のない揺れだと思ったのに4弱程度だった絶望感
395
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:43
ID:
ぶっちゃけコロナ禍の今の方が非日常な気がするんやけど
396
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:45
ID:
防災庁舎の屋上にいた奴らって結局全滅したのかあれ?
397
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:47
ID:
>>359
クソガキで草
ちなワイ当時、13歳だったわ
398
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:49
ID:
399
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:52
ID:
400
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:53
ID:
401
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:53
ID:
402
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:54
ID:
フジテレビが火事になった時の盛り上がりすごかったよな
403
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:59
ID:
世界にツイッターさえなければ純粋にイベントとして楽しめたんやけどな
マウントカス多すぎて気持ち悪すぎて嫌やったわ
404
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:55:59
ID:
>>351
そのアニメ覚えてるわ
敵の台風かなんかで主人公が避難所に居て
外に出ようとしたらなんか母親が「いってらっしゃい」とか言うクソみたいなやつやろ
405
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:01
ID:
406
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:01
ID:
311以来海沿いに行くの嫌になったわ
高台ならまぁええけど
407
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:02
ID:
福島の事故で5年後関東でガン患者が急増してバタバタ死んでいくって言ってた奴が大量におった事実
なんだったんだあいつらは
408
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:06
ID:
409
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:10
ID:
埼玉でパチンコのらんま打ってたら遭遇した
擬似4外してイラついてた時に来た
横にいたおばさんがかなりテンパってた
410
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:12
ID:
当時東京やったけど全く普通の生活やったけどな
ダメージ受けたの東北くらいやないの?
411
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:17
ID:
学生の頃は災害でワクワクしとった
社会人になった今は景気悪くなるからやめてほしい
412
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:19
ID:
高校卒業したばっかで遊びまくってたから家でテレビつけてクソビビったわ
413
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:20
ID:
533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw
414
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:21
ID:
415
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:22
ID:
東北の内陸だったから地震と停電だけでガキのわいにとってはマジで祭やったわ
電気戻ってテレビついた後にかなり衝撃受けた
416
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:24
ID:
南海トラフグだけはマジで来るなよ
日本終わるわ
417
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:24
ID:
もう10年かよ
信じられない
418
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:25
ID:
419
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:27
ID:
420
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:29
ID:
>>382
生活費20万支給してくれるなら移住してもいいで
421
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:30
ID:
ワイ当時パニックになったからトラウマや
ピカ毒なんてこのレベルの汚染なら大した害ないの知らんかったからな
色々恥さらしたわ😭
422
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:33
ID:
テレビの避難所にいる人の名前を読み上げる番組で田代まさしとか同姓同名の名前が出るたびに実況が盛り上がってた
423
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:35
ID:
エジプトで革命に巻き込まれて日本に帰ってきたら震災で酷かった
424
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:38
ID:
こっちの菅って今思えば正義感はあったよな
今の方と比べると雲泥の差
425
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:38
ID:
春休みに来るなよ思ったわ
426
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:41
ID:
テレビで人の不幸見ながら飲む酒うまンゴwwwwww
427
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:44
ID:
地震の時学校の体育館に居たんだけど天井から大量の埃が落ちてきて命の危険を感じたわ
428
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:45
ID:
429
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:48
ID:
>>407
まだたくさんおるよ、何年経っても5年後って言い続けてる
430
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:50
ID:
>>397
帰り会の挨拶が終わった瞬間に地震が来たンゴ😱
431
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:51
ID:
432
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:51
ID:
勝手に味わってこい
433
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:56
ID:
>>393
そりゃ古着とか未調理の食べ物送ってくるガイジばっかりだったししゃーない
434
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:56:59
ID:
>>380
いうて戦争するには世界が繋がりすぎてる気がする
435
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:05
ID:
436
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:10
ID:
当時ガキやったからポポポ‾ンがうざかったという印象が強いけどYouTubeで流れてくる当時のニュースとか見ると辛えわ
判断つく今あんなの起こったら絶望するやろな
437
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:12
ID:
438
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:16
ID:
流される街を見て「あら~…あら~…私達の街が…」と唖然とするしかなかったおばちゃんの動画を見て
「日本でもイスラムの教えは広まってる!」とウキウキでコメント残してたイスラム教徒達好き
439
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:16
ID:
440
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:19
ID:
441
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:20
ID:
今思うと福島差別ほんまかわいそうやったな
今は福島産の野菜買ってるで
442
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:20
ID:
仕事普通にあって非日常感もクソもなかったやろ
443
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:20
ID:
444
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:21
ID:
445
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:23
ID:
ACのCMしか流れんかったのなんでなん?
446
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:23
ID:
447
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:25
ID:
当時安倍が総理だったら日本かなりヤバかったと思う
448
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:25
ID:
449
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:25
ID:
コロナの今も非日常やけどな
450
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:28
ID:
ヘリからの中継で瓦礫の中に普通に死体が映っとったからな
451
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:31
ID:
被災地に古着送ってくるガイジって何が目的なん?
誰がお前らのきったないお下がりをありがたく着ると思ってんだ被災地はごみ処理場じゃねえぞ
452
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:37
ID:
コロナの方がよっぽど非日常なのがなあ
甲子園やオリンピックまでなくなるとは
453
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:38
ID:
あれ?
三宅島?wiki
火山の噴火活動は18日のものをピークに収束していくが、カルデラに大きな火道が開いたことにより今度は大量の火山ガスの放出という噴気活動が始まった。8月中旬から三宅島から離れた関東地方でも刺激臭がするという報告が入るようになるが、9月に入ってからはさらに二酸化硫黄の放出が増加し、東京都は住民の全島避難を決定した(後述)。火山ガスの放出は多い日で1日あたり5万トンにも達した。この火山ガスの放出量は世界でも類を見ない。
454
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:39
ID:
ワイまだ生まれてなかったんやが凄かった?
455
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:46
ID:
>>376
マジか
ワイ無知やったわ、防げたかもしれん事故やったんか
456
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:48
ID:
>>275
まあでも人の不幸わざわざ見に行ってる連中にはぴったりの題名だわ
こいつらが怒るのは草生えるわ
457
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:51
ID:
458
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:52
ID:
459
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:53
ID:
311が無ければ美味しんぼが続いていたという事実
460
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:58
ID:
461
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:58
ID:
高3で死ぬほど怖かったけどニュー速見てキャッキャしてたわ
こんな時にも不謹慎ネタで盛り上がれるんやなって
462
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:58
ID:
463
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:57:59
ID:
>>436
有識者「ACのCMでMAD作って投稿したろ!」
464
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:00
ID:
今でも覚えてるわ
原発爆発したの
ちな福島
465
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:00
ID:
466
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:03
ID:
467
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:06
ID:
こんな中初期微動オナニーするガイジおったてマジ?
468
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:12
ID:
震災スレでよく見る200人の遺体が浜辺に打ち上げられている云々のレスまだないやん
469
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:14
ID:
470
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:16
ID:
停電でゴーストタウンっぽくなったのすごかったわ
471
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:16
ID:
菓子パンとか賞味期限もたないのに買い占めてどうすんだと思った
472
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:18
ID:
473
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:23
ID:
東日本大地震の時まだ生まれてなかったから味わいたい
474
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:23
ID:
あの日の深夜のテレビ凄かったな
475
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:29
ID:
お台場の火災がちょうどいい衝撃具合
津波とか凄すぎて現実感無かったわ
476
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:37
ID:
477
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:39
ID:
>>393
折り鶴とか本人も着ないゴミみたいな古着とかいらんもん
478
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:41
ID:
学校に泊まって男3女3で深夜コソコソ雑談したのはいい思い出
ちな小4だった
479
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:41
ID:
480
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:44
ID:
>>429
ただのキチガイやんけ
今は20年後って言い直してそう
481
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:45
ID:
482
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:47
ID:
>>389
あっという間に被災地より原発報道にシフトしたのがわかるな
483
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:48
ID:
楽しい仲間がポポポポーン
484
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:50
ID:
初期微動オナニーとか友達7人泊めたのってこれやっけ
485
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:51
ID:
486
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:52
ID:
487
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:54
ID:
488
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:54
ID:
関西でも結構揺れてツイッターみてたら
東北のやつが地面割れてた画像付きツイートがクソほど伸びててそっからもう夜のニュース三昧まで勢いが凄かった
489
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:56
ID:
>>350
確かにここなんやけどその録画それそのものは見つからんな
とりあえず3月末
490
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:56
ID:
491
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:57
ID:
>>441
コロナ見てるとあの頃から一歩も進歩してないんやなって
492
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:57
ID:
493
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:58
ID:
494
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:58:58
ID:
古着はまだええやろ
千羽鶴とかいう用意に時間かかる割に燃やして暖をとるしか使い道のないゴミ
495
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:09
ID:
ブルーインパルス見た後に震災の前震あったしと思ってダイソーに災害グッズ買いに行ったら買い物中に地震速報バンバン来てすげえな思いつつ買い物続けて帰宅中に号外で津波あったの知ったわ
496
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:14
ID:
お坊さんが被災地歩いてる写真ない?
497
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:15
ID:
498
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:17
ID:
たまに当時のまとめサイト見たくなるよな
499
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:17
ID:
500
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:21
ID:
501
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:23
ID:
502
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:24
ID:
ベガルタ仙台のユースの子が赤ちゃんと母親背負って倒すけってニュースなかった?
503
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:26
ID:
キムチだけが喜んでたな嫌な国だ
504
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:28
ID:
>>449
なんだかんだでもうマスク以外はほぼ日常やし言うほどや
505
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:32
ID:
被災者をレイプしたクズがめっちゃいるという事実
506
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:35
ID:
地震の日に雪も降ってきて
泣きっ面に蜂ってこういうことなんやなって
507
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:39
ID:
渋谷から川崎まで歩いて帰宅したわ
家についてから食ったペヤングがホンマに美味かったw
508
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:41
ID:
509
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:43
ID:
>>346
小学1年の春休み直前だったかな
当時は全然なんのことか分からんかったわ
510
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:44
ID:
511
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:46
ID:
一昨年ぐらいにJヴィレッジ泊まったけどけっこう復興してる感じはあったわ
福一も行ったけどタンクどうにかせえよ
512
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:47
ID:
ポポポーンって緊急速報か
ウェザーロイドかと思った
513
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:51
ID:
辛ラーメン在庫あります
514
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:52
ID:
いや見つかったいうて死んでるやん……ワイなら発狂するで……
515
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:53
ID:
震災関連の怖い話ほんとすこ
地震起きる前に海岸でくだんが出たとか
516
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:55
ID:
>>475
NHKの生中継の津波の映像は引きながら見てた
517
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 22:59:56
ID:
奇跡の一本松がサイボーグにされたの覚えてる
518
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:01
ID:
チンフェが健在だったころ
519
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:03
ID:
輪番停電で信号が消えて道路が戦場になっとったな
520
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:05
ID:
CMもAC差し替えばっかりだったな
でも電通はちゃんと正規分の放送料取ってたからな ひでーわ
521
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:10
ID:
522
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:10
ID:
523
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:14
ID:
実際自分が被災したら避難所じゃなく移住しようと思うんだけど無理なのか?
賃貸だったら住むとこ潰れたら家賃も払わんでいいだろ
ワンチャン敷金戻ってくるか?
524
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:14
ID:
ワオ茨城県民、揺れは強かったけどちょっと物足りなかった
当時小学生やったけど結構楽しかったで
クソ寒かったけどな
525
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:14
ID:
コロナも最初は楽しかったけどダラダラしだしてやっぱ震災には勝てんな
526
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:17
ID:
>>505
避難所とかヤバかったみたいやな
中高生とかはほぼやられとった
527
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:19
ID:
>>445
広告つける会社がないときに流れるらしいで
528
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:27
ID:
529
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:30
ID:
>>128
なぁ、俺ら嫌儲左翼で革命起こそうぜマジで
530
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:32
ID:
テレビがACと災害ライブしかやってなかったの終末感あった
531
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:32
ID:
532
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:37
ID:
三大クソ物資
千羽鶴
辛ラーメン
あと一つは?
533
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:38
ID:
DSテレビで仙台空港が津波に飲み込まれるの見てたわ
534
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:38
ID:
>>500
そりゃ野菜とか送られても調理する場所ないやろ
535
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:40
ID:
>>505
日本人って思ってるよりめちゃくちゃクズ多いからな
536
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:44
ID:
配慮なのかこっちで全然映像流さんから
ちゃんと見たことないは
537
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:46
ID:
538
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:47
ID:
確かに政治家が寝ずに国民のために尽くしてた時代があったなんて今から見たらファンタジーやな
539
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:49
ID:
540
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:50
ID:
そろそろ10年経つんだねぇ…マジでご冥福をお祈りします
541
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:52
ID:
もうすぐ十周年やからな地球さんからのサプライズあるで
542
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:53
ID:
>>324
原発のバックアップで火力発電があるんや
543
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:53
ID:
>>424
菅直人「このままでは日本国滅亡だ」
菅直人「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
菅直人「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
菅直人「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
菅直人「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
菅直人「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
これ日本の英雄だろ
544
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:53
ID:
>>522
そうか?実際政府判断で安全とされてるエリアやろ?
545
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:55
ID:
最初にテレビのニュース速報でテロップ出た時は死者40人ぐらいだった
その後津波が地上を飲み込んでいく映像をyoutubeで見てヤバイって思った
546
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:55
ID:
今の方が絶望感半端ないけどな
547
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:57
ID:
横浜民やけどそこまで影響受けんかったから対岸の火事だったな
何故か計画停電からは外されるし
548
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:00:57
ID:
1時間に1回くらい緊急地震速報流れてたよな
長野とかワケワカラン所で連発したり
549
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:03
ID:
>>524
言うて海岸沿いは津波でえらいことになったやろ
あんま報道されてなくてかわいそうやったわ
550
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:07
ID:
551
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:08
ID:
552
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:09
ID:
Vtuberとか見てる人なら分かるネタ
3日間ほぼ徹夜状態で地震速報続けた山岸愛梨と宇野沢達也と山口剛央とかいうレジェンド
553
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:09
ID:
554
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:12
ID:
言うてコロナの外出制限の不安感もなかなかヤバかったやろ
555
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:15
ID:
世の中暗くなったときは救世主気取る奴が現れてそいつが崇められるんだよな
東日本の後って誰がそうなったんや
556
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:17
ID:
>>14
草あいつ特に流されたりはしなかったんだっけ?
557
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:20
ID:
CMがACだらけで頭がおかしくなりそうだったわ
普通にCM流せよ逆効果だったろあれ
558
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:22
ID:
埼玉やったけど被害少なくてでもガッツリ関東でなんか楽しかったわ
559
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:29
ID:
東京でも電車止まって歩いて帰宅したわ
560
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:29
ID:
とうほぐの奴らの性格の悪さ思い知ったな
561
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:30
ID:
562
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:30
ID:
家庭科の調理実習のときに地震きたで
つくってるハンバーグが台無しになった
563
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:31
ID:
564
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:34
ID:
日本三大事件
オウム真理教
東日本大震災
あとなんかある?
565
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:38
ID:
566
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:40
ID:
>>546
全然無いわ
当時はもう終わったって思った
567
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:41
ID:
中国は三峡ダム下流がえらいことになっとったから水害だけで311並に死んでるんちゃうか
568
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:46
ID:
東京住みだとほどほどにでかい地震味わえて原発事故もそんなに離れてないから怖いしで非日常感を余すことなく楽しめたで
569
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:53
ID:
>>100
サンドウィッチマンがこの気仙沼にいたという事実
570
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:53
ID:
571
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:54
ID:
572
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:54
ID:
>>531
なんで?
生き残ったんやから勝ち組やん
573
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:58
ID:
574
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:01:59
ID:
田んぼに津波が押し寄せてる中継がやばかった
もう終わった感あった
575
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:01
ID:
>>552
山岸愛梨もう同僚殆ど辞めてったらしいな
576
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:06
ID:
ヘルメットかぶって帰宅してたOLさんおったな
577
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:14
ID:
578
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:15
ID:
579
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:17
ID:
実際被災者が喜ぶ個人レベルで送れるものってなんなんやろか?
580
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:18
ID:
>>548
あれ長野も結構被害受けてたんだけど東北でそれどころじゃなかったんよな
581
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:26
ID:
フルアーマー枝野の思い出
582
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:27
ID:
いきなりでかいのドカーンって揺れた感じではないんやっけ
振り子みたいに徐々に揺れ大きくなっていったパターンやっけ
583
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:28
ID:
>>549
取り上げられたのは岩手宮城福島ばっかや
茨城言っても内陸だから津波来たのかどうか知らん
県南の地盤緩いとこは液状化がやばかったけど
584
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:36
ID:
585
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:37
ID:
オープン戦やってたはずだけど映像ないよな
地震くるシーンとかみたいのに
586
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:38
ID:
ワイのパッパの話だと311もヤバかったけど911のテロの方がもっとヤバかったらしいで
587
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:39
ID:
>>525
死者は高齢者&持病持ちがほとんどの病気で一日50人死んで大騒ぎとかただのパニック映画の見すぎやからな
東日本大震災はとんでもない大災害な上に一歩間違えれば関東全域立ち入り禁止だったとか格が違うわ
588
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:42
ID:
でも東日本大震災は規模の割にあんま有名人死んでないよな
コロナは志村けんがおるけど
589
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:45
ID:
>>569
サンドイッチマンもこのときに入れ替わってるんやろな
IKKOみたいに
590
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:46
ID:
>>560
そういうのやと熊本の揉め事の方がキツかった
591
おにぎり
2020/12/18(金) 23:02:46
ID:
あの地震で渋滞で帰れんかったわ
592
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:48
ID:
>>555
それがおらんかったから日本はどんどん暗くなってる
今もそうやね
593
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:51
ID:
松本人志「AC~」
594
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:52
ID:
595
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:56
ID:
596
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:58
ID:
チョクトが糞チョンから献金受けたのうやむやになってたよな
597
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:02:59
ID:
反アフィリエイトニュー速移民騒動ってこの頃やっけ?
598
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:01
ID:
●富士山大噴火
●南海トラフ
●スーパー台風
どれがええ?
599
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:03
ID:
>>524
県央から北にかけては結構なもんやったで
600
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:03
ID:
>>568
ワイは九州だったからマジで対岸の火事やった
リアルタイム感が欠けた一方でガキだった頃に放射性物質吸わんで良かったからまぁまぁや
601
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:05
ID:
枝野問題ないって言ってたが問題ありまくりやん
602
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:06
ID:
名取市やったが友達泊めたまま死なない程度の被災してメッチャ楽しかったわ
603
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:08
ID:
604
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:08
ID:
原発が爆発した時がピークやろ
津波とか安全圏の東京から眺めてるだけやったし東北土人がどうなろうが知ったことやない
605
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:09
ID:
606
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:10
ID:
>>564
地下鉄サリンって死者14人しか出てないやん
青葉一人のほうが多い
607
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:13
ID:
当時は部活がいやすぎて原発爆発して全国外出禁止になってほしいって思っとったわ
608
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:13
ID:
>>352
定年でなんJやって日本の破滅を願ってるってこのスレの層がわかるな
609
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:15
ID:
平時で要らんもんは非常時にも要らんぞ、これマジやからな
610
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:20
ID:
>>548
3日後くらいに静岡でも震度6強とかなかった?
まじで日本沈没するかと思ったわ
611
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:22
ID:
実際に気仙沼とか女川とかガチでヤバいところに住んでて直撃食らったニキおらんのか?
女川は津波の高さがエグかったって聞くが
612
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:25
ID:
東電ってなんで今は許されたん?
613
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:25
ID:
皆んなテレビ見てたで
あんな一体感あったのプレミア井端ぐらいや
614
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:25
ID:
>>546
あっち(311)は突発的なパニック的な恐怖
こっち()はジワジワと迫り来る恐怖やな
615
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:28
ID:
【悲報】
わお名古屋住み
人生30年で震度4までしか経験したことない模様
616
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:29
ID:
福島出身ワイ、高みの見物
617
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:30
ID:
当時揺れなかった関西人ってどんな感覚だったの?
テレビ付けたら急に臨時ニュースって感じ?
618
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:30
ID:
619
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:32
ID:
>>585
ハマスタはあったはずやで
地震中に照明が揺れて不気味な音出してる映像とかその後観客もみんなグラウンドに降りて選手と一緒になってる映像とか
620
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:33
ID:
621
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:36
ID:
622
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:36
ID:
>>575
殆どどころか同期もうあいりん1人とかではなかったか
623
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:39
ID:
お前らは黒い塊が海から来るの生で見てないからそんな事言えるんだ
624
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:44
ID:
ヘーベルハウスのハーイAAを2ちゃんで見た時は日本終わったなと思ったわ
625
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:48
ID:
>>543
安倍ちゃんなら官邸に引きこもって泣いてた
626
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:49
ID:
>>583
わい日立の辺りに知り合いおるけど家族の車全部沈んでダメになったって言うとったわ
627
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:52
ID:
628
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:52
ID:
関西おったから画面越しの出来事でしかなかったわ
629
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:55
ID:
630
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:57
ID:
>>606
地下鉄サリン事件=千と千尋
青葉=鬼滅の刃
631
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:58
ID:
ワイ、ガチの反日で日本マジで嫌いやが震災の時の動画見てニチャアしてるわ
632
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:03:59
ID:
633
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:00
ID:
634
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:02
ID:
テレ東だけ深夜にアニメ流してくれてたのが地味にありがたかったわ
テガミバチだったっけな
635
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:06
ID:
636
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:06
ID:
637
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:07
ID:
>>585
確か横浜ヤクルトはラジオすら中継無しやったような
だから現地の揺れた直後でハマスタぐわんぐわんなってる映像しかない
638
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:07
ID:
639
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:07
ID:
次は2023年やで
640
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:07
ID:
>>597
半年くらい後だったかな
FateZeroってアニメがやってた時期だったような
641
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:10
ID:
被災地見ながら飲む酒よw
642
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:10
ID:
衝撃的な写真多いけどピューリッツァー賞には選ばれなかったんやな
643
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:12
ID:
震災のおかげで親父の会社がクソ儲かって実家を建て替えたわw
644
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:14
ID:
岩手宮城福島の3県以外に住んでたやつは3.11体験したと言えないだろ
そいつらにとってはしょせん非日常感なんだよな、本当に非日常じゃなくて
645
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:18
ID:
最悪全部吹っ飛んでたら東京まで余裕で住めないんやろ?
草枯れる
646
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:20
ID:
647
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:20
ID:
648
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:21
ID:
東北やなかったらガチでやばかったやろ
東北でよかったなほんま
649
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:22
ID:
650
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:28
ID:
651
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:28
ID:
652
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:33
ID:
>>631
日本人やのに苛められてそうなったのか在日朝鮮人なのかどっちや?
653
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:34
ID:
654
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:36
ID:
当時まだ物心つく前やったからほとんど記憶にない
そんなすごかったの?
655
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:40
ID:
>>14
あれは軽いところだからやめられない
近いところなら停電してた
656
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:44
ID:
直ちに健康被害は無い
これ疑ってたけどマジだったな
全然ガン患者増えんかったし
657
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:45
ID:
地しんご「ドドスコスコスコwwwwwドドスコスコスコwwwww」
地震の津波によって俺の実家が流されたらしいwwwwwwwwwww
フジテレビ、原子力発電所が「メルトダウン」にはいる段階と報道
地震のせいで魔法少女まどか☆マギカ中止
住んでてよかった九州
家「あたし流されやすいタイプなんだよねー」
死 者 1 万 人 突 破 を 願 う ス レ
タイから1500万の寄付wwwwwwwwwwwwwww
死 者 5 0 0 0 人 が 完 全 確 定 メ シ ウ マ
放射能漏れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
【速報】ワンピースの一番くじが全滅
声優の生存を確認するスレ ★6
お前等う●こした時、尻何回拭くの?
4400人孤立ってそれもう孤立じゃねえだろ
福島県民の霊圧が消えた?
韓国救援隊ショボすぎわろたwwwwwwww
関西で電気使いまくろうや!!!
走る照英が泣きながら原発の炉心へと消えてゆく画像ください
原発「アーwwチーチwwwアーチーww溶けてるんだ炉がwww」
被 爆 し た メ ン バ ー 紹介するぜ!!!
658
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:47
ID:
本当に他人事だと天災と戦争は楽しいよな
659
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:52
ID:
確かに非日常感あったしニュースめっちゃ見てたわ
その数年後に阿蘇で大変な目にあって人生ってめぐりあわせやなって思ったわ
660
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:04:56
ID:
661
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:01
ID:
原発が爆発したときくっそ盛り上がったよな
ネットで普通に配信するだけで不謹慎扱いやったのも異常やった
662
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:05
ID:
青森ってそんな被災してないのに、すごい被災者ぶってたな
663
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:12
ID:
>>543
まだ朝日新聞の吉田調書スクープ信じてるのかよ
664
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:13
ID:
>>547
めっちゃ揺れたやん信号は止まるし色んなとこにヒビ入ったし
665
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:13
ID:
311の時は国と国民が全員1つにまとまった一体感があったけど
コロナは真逆やな 誰も信用出来ん
666
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:14
ID:
荒廃した街を牛が歩いてる写真は好きだったなあ
667
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:20
ID:
668
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:21
ID:
>>548
富士宮で突然震度5だか6の地震があったけどデカいのはその一度だけで周辺もあまり揺れなかったから知らんやつもいたりしてなんか怖かったわ
669
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:22
ID:
>>645
東京は完全にアウトで神奈川もほぼアウトや
数千万人がしばらく家を失う
670
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:26
ID:
>>600
ピカ混じった雨を浴びれるなんて滅多にないぞ?
671
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:28
ID:
>>652
日本人やで、お前みたいに日本人なら日本が好きで当然みたいにホルホル出る杭は打たれる精神で同調求めてくるゴミのせいで更に日本嫌いになるわ
672
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:29
ID:
来年で10年経とうとしてるのに未だにNHKが福島福島言うの違和感感じるわ 阪神淡路大震災で考えると2005年やで この頃だと誰一人も阪神淡路大震災のこと言ってないからな
673
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:32
ID:
東京のコンビニやスーパーでもカップ麺売り切れてたな
辛ラーメンだけは残ってたけど
674
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:34
ID:
原発にヘリで水かけてた時が一番やばかったな
あの時は線量も近づいたらすぐに死ぬレベルやったらしいからほんまワクワクした
675
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:34
ID:
つかあの原発自体ってどうなったんや
大爆発はしてなかったとは思うが
676
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:36
ID:
>>148
原子力安全委員会は、原発事故が発生した場合、政府に対するアドバイザー機関となる。そのトップが班目委員長。
原発事故発生当日の夜、総理と共に班目委員長のレクチャーを受けた。福島第一原発の見取り図をもとに、構造の説明を受けた。
私が記憶している会話は以下。
総理「原発が爆発する可能性はないのか」。
班目委員長「ありません」。
総理がしつこく問う。「本当にないのか」。
班目委員長「ありません」。
総理「水素は存在しないのか」
班目委員長「存在しません」。
総理がしつこく問う。「本当にどこにも無いのか」。
班目委員長「ありません。あ、でも、建屋脇の方の・・・・」。
総理「存在するじゃないか!爆発するかもしれないのか??」。
無能の極み
677
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:37
ID:
震災3日後に東京から沖縄にダッシュで引っ越した友人いたわ
678
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:38
ID:
679
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:38
ID:
動画で一番酷いのは阪神淡路の潰れた家に母親がいて死んだって伝わる動画やろ
680
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:40
ID:
東京マグニチュード再放送中に起きる奇跡
681
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:41
ID:
>>585
ブランコがシャワー中に地震あって裸でグラウンドへ逃げ出した瞬間の写真あったよな
682
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:46
ID:
683
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:47
ID:
684
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:49
ID:
685
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:50
ID:
>>666
あの牛たちはみんなどうなったんやろな?
686
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:51
ID:
>>657
VIPの頃はネットは平和だったみたいなことを言ってるキッズに見せたい
687
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:54
ID:
>>626
大洗町とか東海村も普通に津波来たで
死人が出なかったのは奇跡やわ
688
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:57
ID:
津波や火災とかの震災は見たくないけど帰宅難民でうじゃうじゃしてる東京の駅はもう一度見たい
あの映像はすげーよ
689
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:57
ID:
690
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:58
ID:
691
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:05:59
ID:
>>590
当時はしゃーないけど終わってからもネチネチ文句言ってるのがとうほぐって感じやわ
692
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:03
ID:
693
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:03
ID:
694
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:07
ID:
ワイ、ピザ屋で遅めのランチ中でビビり散らかす
695
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:07
ID:
696
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:09
ID:
津波が迫る中最期の一服してるお爺さんの画像あったよな
どんな味やったんやろ…
697
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:10
ID:
698
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:11
ID:
699
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:14
ID:
ちなみに関東で死者0人だったのは埼玉県だけなんやで
700
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:14
ID:
あの時よりでかい地震にあってないわ、あの横揺れはマジで気持ち悪くなった
701
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:16
ID:
702
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:19
ID:
原発爆発した世界が見たかったな
糞ゴミジャップが壊滅する世界線もあったと思うと惜しいことしたな
703
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:19
ID:
徹マン明けで昼間はずっと寝てたからテレビつけてビビった
704
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:21
ID:
705
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:23
ID:
これをネタに驕り高ぶったトンボ鉛筆の佐藤はマジのクズだったな
706
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:25
ID:
エア被災ニキとかいうレス乞食もう知らん奴がほとんどやろなぁ
○○した結果wwwwとかいう糞アフィ構文産み出したレジェンドゴキブリ
707
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:26
ID:
>>673
去年の台風の時も辛ラーメン売れ残ってたわw
708
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:28
ID:
>>670
おっさんになった今なら戦闘員みたいなガスマスク着てピカ雨浴びたりしたいわ
709
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:29
ID:
>>544
原発周辺てなんもないし廃墟ばっかやん
山の中は除染されてへんから入れんし
710
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:30
ID:
今の自民の体質見てると原発対応したのが菅直人でまだマシだったなって思う
711
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:31
ID:
712
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:37
ID:
>>672
まだ廃炉の途中やからな
石棺すら出来ないしアカンわ
713
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:38
ID:
714
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:39
ID:
715
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:40
ID:
716
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:41
ID:
菅直人はともかく、枝野がぶっ叩かれてたのが意味不明だった
実際直ちに影響はなかったし
中核都市いわきや郡山まで非難区域にしてたら経済的ダメージあの比じゃねーぞ
717
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:42
ID:
718
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:43
ID:
神田うののコピペあったよな
719
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:55
ID:
ワイは上履きのまま下校させられたわ
720
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:56
ID:
全盛期VIPの時代やな
vipにいた奴いる?
721
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:56
ID:
震災とか関係なくいつもと同じようにクソスレ立てまくってたら被災した奴に「笑ってちょっと元気出たわありがとう」とか感謝されて困惑した思い出
722
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:06:59
ID:
家の近くの線路上の信号の電気が消えっぱなしになったのが非日常感あったわ
723
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:05
ID:
>>684
こんなんあったんか、このネキ元気だとええな
724
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:12
ID:
ポポポポーンの破壊力たるや
725
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:15
ID:
ワイまだ5歳だったからよく覚えてないわ
726
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:16
ID:
311はアベの人工地震やで!
727
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:17
ID:
埼玉 群馬って何も無いけど災害には強いよな
728
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:17
ID:
地震直後に球場の点検だかしてた人が宙づりになって亡くなってたのは覚えとるわ
729
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:18
ID:
730
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:19
ID:
731
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:20
ID:
mixiで手繋ぎ隊とかやってて草やったわ
732
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:20
ID:
>>631
嫌いな人間まみれの場所で暮らすのきついやろ
なんで日本に居続けるんや?🤔
733
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:21
ID:
>>633
全世界生中継でニューヨークで一番有名なビルが崩壊てるとこにアメリカの防衛省にも追加で突っ込んでさらに何機も飛行機が行方不明で次はどこだって状態だったらしい。
734
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:22
ID:
>>709
だからええやん
学校綺麗にするってことは最低限のスーパーとかインフラは整っとるやろうし
735
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:23
ID:
736
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:25
ID:
737
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:28
ID:
>>346
26やな
卒業論文出し終わった後の爽やかな研究室だったからめちゃめちゃ覚えてる
738
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:32
ID:
この頃のなんjってどんな感じ?
人いなかったよな?
739
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:36
ID:
740
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:36
ID:
化粧品きれたマンさんが家に引きこもって旦那とガキが物資貰いに並んでたわ
741
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:44
ID:
742
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:46
ID:
>>700
震源から遠かったけどなんか気持ち悪さを感じたわ
街の電気屋さんでなんかテレビ集まってんなと思ったら案の定やった
743
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:46
ID:
744
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:46
ID:
745
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:47
ID:
746
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:48
ID:
動物の地震察知能力みたいなのほんま不思議
747
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:49
ID:
>>446
これ東海+南海+東南海+日向灘が連動してるような最悪オブ最悪な想定やないか
もっと酷いのって言うとこれに琉球トラフが連動でもしないと厳しい
748
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:07:57
ID:
749
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:01
ID:
750
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:07
ID:
751
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:09
ID:
752
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:13
ID:
753
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:13
ID:
>>738
コテ最盛期や
チンフェショックで一気に消えたけどな
754
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:15
ID:
755
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:17
ID:
>>716
ネットの反応はどっちかというと良かったな、フルアーマーだの俺たちのだの
なおその後
756
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:20
ID:
当時小学生やったけどあの光景は酷かった
とりあえず校庭に避難させられたけど寒いし気絶するマンさんおるし地獄だった
757
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:20
ID:
酒がうまいwww
758
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:22
ID:
>>736
この頃ってVIP全盛期時代やろ
知らんのか?キッズは
759
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:29
ID:
母親と弟と妹と俺でハワイに1ヶ月逃げてたわ
760
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:29
ID:
761
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:31
ID:
次は大阪で頼む
762
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:35
ID:
仙台に住んでた親戚が学校行ってた従妹を残して全員死んだわ
763
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:36
ID:
764
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:37
ID:
765
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:41
ID:
766
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:41
ID:
頭と背骨だけの秋刀魚みたいになってる猫の死体も凄かったわ
767
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:42
ID:
>>372
今の政権なら間違いなく素通りだろうし
それがメディアに流れることもないだろうな
768
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:46
ID:
なんだかんだ言って釜石市役所の動画が1番衝撃的や
769
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:46
ID:
770
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:48
ID:
771
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:53
ID:
772
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:08:56
ID:
773
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:04
ID:
774
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:04
ID:
VIPは2008年くらいが一番騒いでたんやないの😲
775
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:05
ID:
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。
776
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:05
ID:
プロ野球も開幕延期したり3時間半ルールにしたり大変だったな
777
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:07
ID:
>>748
1日30回くらい聞いた
CMこれとこだまでしょうかしかやってないイメージ
778
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:14
ID:
>>713
日本の全人口の約1/3が済んでる関東がしばらく立ち入り禁止やで
経済的にも完全に停止土地は高騰でとんでもないことになるやん
779
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:18
ID:
780
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:19
ID:
この震災の1年後に唐澤貴洋が大ヒットする事実
781
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:20
ID:
>>753
これいっつも言われるけどチンフェ特定で消えたコテ全く知らねえわ
むしろライドキルとか数名のコテはチンフェ特定でウキウキしてたし
おからもウキウキしてたかな
782
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:25
ID:
783
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:28
ID:
当時ニュー速見てたんやけど凄かった
被害者煽るの見て腹立ってたわ
784
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:30
ID:
最初はワクワクしてもう一回起きろ!もう一回起きろ!思ってたけど、ニュースで火の海見て思わなくなったわ
785
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:31
ID:
786
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:32
ID:
>>653
これで原爆の数十分の一ってほんまやーばいわ
787
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:32
ID:
>>734
スーパーは公共のインフラちゃうからあるかどうかはちょっと分からん
788
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:34
ID:
789
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:35
ID:
ぶっちゃけコロナのほうがやばい
790
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:35
ID:
あの日の13時くらい都心の空が変になってたわ
明るい所と暗い所がはっきり別れててなんか黄色くなってた
ワイは写真撮らなかったが道歩いてる人たちもみんな空見上げてた
関東大震災もああいうのあったんやってな
791
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:38
ID:
>>754
全て爆発してチェルノブイリ超える一歩手前やったんやろ?
あれ全爆発してたら今頃ガチの途上国でm9(^Д^)プギャーできてたと思うと惜しいわ
792
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:38
ID:
793
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:46
ID:
794
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:47
ID:
そろそろ「来る」やろなぁ
795
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:09:50
ID:
>>764
富士山の直下だから忘れるわけないわ
日本が完全に終わるかと思った
796
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:00
ID:
当時は原発大丈夫やってニュースで流れてたな
水素爆発の時は誰もが唖然としたやろ
797
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:00
ID:
>>755
誰とは言わんが民主党に対するデマ流しまくりやったからな
そいつら皆裁判で負けたけけど
798
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:01
ID:
さっきの動画のアッネが夢に出そうや々
799
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:01
ID:
フルアーマーで並んでるやついたな
800
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:03
ID:
801
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:05
ID:
802
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:05
ID:
>>768
お偉いさんを守り抜いてみんな死んだとこやっけ
803
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:07
ID:
次、震災あったら今度こそ必ず募金するわ
804
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:10
ID:
もう5年くらい前やけど一回千葉近くで滅茶苦茶震源深いm8クラス起きたよな
あれ浅かったらヤバかったやろ
805
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:12
ID:
一番インパクトあったのは気仙沼が炎に包まれて地獄絵図化したところだわ
この世の終わりかと思った
806
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:14
ID:
807
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:15
ID:
NHKヘリの映像見て津波への意識変わったわあんな絵になるなんて想像出来なかった
808
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:17
ID:
>>631
多分お前のような奴はどこの国に生まれ育っても自国の事を嫌いになってそう
809
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:18
ID:
810
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:18
ID:
811
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:18
ID:
神奈川で異臭騒ぎ
↓
茨城千葉で地震多発
↓
伊豆諸島で地震多発
↓
これは来るやろ?令和大震災
812
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:21
ID:
813
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:25
ID:
「津波」って言われたら一回ザッパーン!ってなるだけのを想像するやんか
ちゃんとあんな洪水みたいになるって言ってくれんと!
814
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:27
ID:
>>673
後になんかの震災のときも別の激辛商品が売れ残ってて単に非常時に最後まで売れ残るのは辛いものなだけってのが判明してたな
815
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:27
ID:
道民やけど北海道の震災で3日くらい停電になって正直ワクワクしたわ
816
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:29
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
817
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:30
ID:
>>684
1枚目の写真ほんまドラマチックよな
つーか普段の日本の報道カメラマンからは考えられないレベルのものすごい写真がバンバン出てきてビビったわ
戦場カメラマンが戦場に生きたがる理由もなんとなく理解できたわ
不謹慎かもしらんけどあんなすごい写真ホイホイ撮れるとかたまらんやろな
818
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:31
ID:
北海道地震とか熊本地震とか
もう誰も覚えてないんやろな
819
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:33
ID:
ぶっちゃけ本震よりもその後の茨城辺りで起きた地震の方が印象強い
820
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:33
ID:
>>786
言うて死者200人ぐらいしか出てないし
821
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:34
ID:
この頃統一球でプロ野球も暗黒やったよなあ
822
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:37
ID:
幼児だっから覚えてないわ
823
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:39
ID:
>>148
賭け馬逃した程度のノリで草
いや草じゃないが
824
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:41
ID:
ほんま原発事故さえなければ良かったのにな
825
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:42
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。
826
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:46
ID:
827
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:50
ID:
次は東海大地震?
首都直下地震?
南海大地震?
どれが来るにせよ三大都市のどれか壊滅やねw
コロナにも無縁安全圏の長野から高笑いしてやるよw
828
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:51
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。あ
829
坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2020/12/18(金) 23:10:52
ID:
めっちゃわかる
あのサバイバル感もっかい味わいたいわ
830
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:53
ID:
帰宅難民になってなんjで情報収集しながら帰ったわ
なんjが実生活で役にたった唯一の日かも知れない
831
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:10:58
ID:
>>773
被災地のぬいぐるみって精神的にキツイわ
832
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:00
ID:
833
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:01
ID:
834
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:03
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。い
835
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:07
ID:
コロナの最初の非日常感やばかった
836
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:10
ID:
>>764
死者が一人も出なくて静岡県民の防災意識の高さに感心したわ
837
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:12
ID:
よくみたら夏やん
838
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:14
ID:
839
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:14
ID:
>>764
これの直後のなんJの反応がすごかったな
富士山が噴火するかもって戦慄が走った
840
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:14
ID:
841
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:16
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。う
842
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:18
ID:
>>560
東日本大震災の時の乞食画像を熊本地震の時貼られまくって熊本が糞乞食されたのは忘れへんで
843
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:20
ID:
>>813
あんな風呂から水溢れ出てくる感じやったとはね…
844
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:23
ID:
>>717
中央構造線ドンピシャな所やったから心臓止まりかけたわ
845
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:25
ID:
復興増税とかいう被災者にも負担を加えた鬼畜税
846
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:29
ID:
カツ丼
847
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:33
ID:
当時高3のキッズだったワイがもうアラサーなんやからそら段々風化していくわな
848
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:35
ID:
849
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:35
ID:
>>817
不謹慎かも知れんけど非日常ってその場にいるだけでもう興奮止まらんからな
カメラ好きな奴がそんな所に居たら射精止まらんやろな
850
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:36
ID:
山に住んでて良かったわ!なお
藤沼ダム(ふじぬまダム)は、日本の福島県須賀川市江花にある、江花川(阿武隈川水系)の支流・簀の子川(すのこがわ)[2][3] に建設されたアースダム(土堰堤)形式の灌漑用ダム
決壊により約150万t の水が流出し、多くの樹木を巻き込んだ鉄砲水となって下流にある居住地域を襲った[4]。 下流の長沼地区および滝地区では、死者7人、行方不明者1人、流失もしくは全壊した家屋19棟、床上床下浸水家屋55棟という被害を出し[4][6]、田畑の土壌も多くが流失した[4]。
851
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:39
ID:
852
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:40
ID:
暖水するしスーパーガラガラだしホンマやばかったなあ
853
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:40
ID:
854
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:44
ID:
今の小学生は311も知らないんだよなあ
855
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:48
ID:
856
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:48
ID:
857
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:48
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした 生き残りの隊員は泉パウロ牧師に保護されてる
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。
858
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:49
ID:
ほうほう
859
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:51
ID:
ワイ、長野県民やが東京名古屋大阪はどれも近いうちに大地震来ること確定してる
アホ共みて安全安心な長野からm9(^Д^)プギャーしてやるよw
860
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:52
ID:
今思うとどこもかしこも正常性バイアス働きまくってたわ
861
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:55
ID:
>>821
ラミレスやマートンやブランコとかの助っ人が飛ばねえ飛ばねえ言ってたけどグスマンとヘスマンだけはエゲツない飛ばし方してたの忘れんわ
統一球じゃなかったら160メートルくらい飛ばしてたんじゃないかと思ってる
862
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:57
ID:
今こんなに疲弊した日本社会で同じ様な震災起きたときに立ち上がる気力や体力あるんかな
863
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:58
ID:
>>727
じゃあ新潟ー群馬での大雪立ち往生はなんなんですかね
864
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:11:59
ID:
865
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:03
ID:
自衛・救出隊が2chで死ぬ程ぶっ叩かれてて草だったわ
866
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:04
ID:
>>798
声が悲痛そのものなんだよな…今どうしてるやろか
867
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:05
ID:
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています
868
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:07
ID:
てか動画見てると津波直前までナメプしてるやつ多すぎやわ
間抜けすぎて可愛そうとも思わん
「あぁ…生存能力低い雑魚が死んだんだな」くらいの感覚だわ
869
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:08
ID:
南海トラフあくこいや
870
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:08
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした 生き残りの隊員は泉パウロ牧師に保護されてる
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。い
871
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:10
ID:
あのメルトダウンの後も自民党とかネトウヨは必至に原発再稼働させようと変な活動してたよな
あいつらこそ反日だろ
872
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:10
ID:
>>819
校庭に避難して今日は学校中止して下校、教室に荷物取りに戻れってなって学校戻ろうとした直後に来たな
立ってられなかった
873
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:12
ID:
こないだ水ダウでやってた平成以降いかなる天災もこうむっていない選ばれし地存在する説で唯一選ばれた岐阜県七宗町に引っ越せば安全やな
874
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:12
ID:
地震ンゴwドドスコスコスコwドドスコスコスコwドドスコスコスコw
875
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:16
ID:
モンハン3g流行ってたよな
876
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:17
ID:
刺激が欲しいよな
877
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:18
ID:
878
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:18
ID:
879
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:19
ID:
人の不幸で飯がうまいワイって異端なんかな…?w
880
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:21
ID:
>>727
埼玉の利根川逝ったら東京まで水浸しになるで
あの辺全部低地やからな
881
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:24
ID:
>>791
最悪の場合の予見では
東日本から上全部住むの禁止の可能性あったらしいしな
882
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:24
ID:
883
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:26
ID:
884
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:30
ID:
885
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:31
ID:
>>716
ただちに影響はない(影響はある)って嘘は言ってないしパニック起きないように気も使えてるし
政治家らしいワードチョイスですごいと思う
886
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:36
ID:
>>851
ワイ、長野北部住みやが東京名古屋大阪壊滅するような地震でもここまでは来ないやろ
m9(^Д^)プギャーが待ち遠しいなあ
887
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:37
ID:
888
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:38
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした 生き残りの隊員は泉パウロ牧師に保護されてる
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。
889
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:44
ID:
>>860
それはむしろプラスやろ
それなかったらパニック&暴動でヒャッハーなるやん
890
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:50
ID:
891
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:50
ID:
>>684
この写真見たことある気するわ
イッヌと逢えたの良かったな
892
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:12:53
ID:
お前ら福島に放置されて
食い散らかされたペット忘れるな
893
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:15
ID:
今も似たようなもんやろ
当事者やから最悪だけど
894
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:16
ID:
895
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:22
ID:
896
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:23
ID:
【速報】宮城県の海岸部で200~300人の遺体発見
当日夜のこの速報みたときはぞっとした
897
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:24
ID:
>>710
政治家が国難に対して真剣に取り組んでる時点でまだマシだったという異様な国になったのが本当に悲しい
898
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:24
ID:
いうてそこそこのデカさの広島、中越、福岡、能登半島、中越沖、宮城内陸、岩手内陸とかもみんな覚えてないしまあそんなもんやろ
チリ津波とかも覚えてない
899
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:25
ID:
コロナのがやばかったが感想です
900
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:29
ID:
>>886
いや物流や金の問題無視したらあかんやろ
901
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:30
ID:
902
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:31
ID:
903
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:36
ID:
>>873
平成以降とか安全度低すぎるからせめて昭和以降とかにしてほしいけど記録がないんかね
904
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:36
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした 生き残りの隊員は泉パウロ牧師に保護されてる
International Premium 12/21 特別完全版 ベンジャミン・フルフォードが真相を!
の「ちきゅう号に乗っていた自衛隊員15名中、14人殺され」
キリスト教会に保護された生存者1名、ロサンゼルスに居るが、ベンジャミンは連絡取れるとの事。
泉パウロ牧師の言っていたことが本当だった!
驚愕!
この本の著者http://www.hikaruland.co.jp/から直接、私が聞き、何とかいただいたメールコピーの一部です。
人工地震に使われたのはHAARPと純粋水爆なので、自衛隊関与が事実であれば、非核三原則を破る大事件です。
詳細を聞いていますが、生き残っている自衛隊技術者3人の保護のために詳細を書けないことも多々あります。その点はお許しください。
私もクリスチャンとして知っていることは牧師たちの世界の協力体制と情報網は抜群に凄いものがあります。
どうやら自衛隊技術者15人は311テロ計画を知らないで爆弾製造に携わっていたようですが、真実を知った今、罪責意識で悩まされ、内一人はクリスチャンのため教会に来て罪の告白を牧師にしたようです。
以下は本当のことです。全文ではありませんが、絶対、捏造ではありません。
905
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:37
ID:
震災動画は色々見たけど、放置されたペットのまとめみたいなんが1番キツかった
906
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:41
ID:
チンフェも被災者侮辱しなかったらそこまで叩きのターゲットにならんかったのになぁ
あれがあるから同情できないってやつが多そう
907
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:41
ID:
>>13
こどおじ引きニートなんて頭おかしいんだからこんなもんだよ
908
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:44
ID:
>>817
たしかにカメラ持つと非日常を撮りたくなるわ
909
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:46
ID:
>>873
東京だけどウチもあらゆる被害全くないぞ
910
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:47
ID:
>>868
丁度一年前にチリ地震で大津波警報出てたけど大したことなかったからな
911
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:49
ID:
地震のとき小学校のお別れ会か何かで校庭でサッカーしてたんやが
地震起きた直後とりあえずみんなで座ったんやが近くにいたあんま仲良くなかった女の子が号泣しながらワイに擦り寄ってきてガチで勃起した
可哀想やからウィンドブレーカー着せてあげたけどそのあと神がワイに嫉妬したのか雪降ってきて死にかけたわ
912
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:49
ID:
実家が岩手で当時茨城住みやったからマジで家族と連絡とれんかった
913
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:51
ID:
914
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:51
ID:
>>15
当時の録画ずっと見るだけで追体験できるやん
やったね
915
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:54
ID:
>>881
最高のチャンス逃したな
糞ゴミジャップがガチの途上国デフォルトするチャンス逃したのか。。。
次のチャンスはいつ来るかな
早くm9(^Д^)プギャーしたいわ
916
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:13:56
ID:
今の日本の建築なら津波さえ来なきゃ大して死なないってのが分かって安心した
東日本大震災の時の圧死の人数調べてみたけどほんまに少ないわ
917
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:03
ID:
僕は原子力に詳しいんだ
918
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:03
ID:
ここまで筑波大学の話は無し!w
919
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:03
ID:
原発は菅が東電の尻叩きまくって良かったと思うで
いまはなぁなぁで済ましそうで怖いわ
920
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:07
ID:
でかい地震は最近割とあるけどなんでこの時はこんなでかい津波が来たんや?
921
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:07
ID:
従兄が自衛隊だったが被災地から帰ってきた直後に病んでやめたわ
922
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:12
ID:
923
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:19
ID:
>>871
震災後原発再稼働を真っ先に認めたのは野田と枝野やぞ
924
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:21
ID:
>>889
別に悪いなんて言うとらんで
改めて考えると滅茶苦茶多いってだけの話や
925
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:21
ID:
>>769
長野って意外とやられてるで
東日本のときも連鎖して大地震食らっとるし、去年も台風でえらい目にあっとる
926
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:25
ID:
南風wGO!GO!www
927
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:27
ID:
当時小4やったわ・・・ トンキンだから被害ないのだけが救い
928
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:32
ID:
>>768
最後まで防災無線放送したところやっけ?
929
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:34
ID:
>>900
多少滞るぐらいで命の危険はないやろ
m9(^Д^)プギャーしたいなあ
930
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:37
ID:
931
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:40
ID:
一番泣いた動画って何や?
932
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:41
ID:
「放射能は健康に良い」
933
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:43
ID:
>>896
行方不明者さんはもう跡形もなくなっとるんやろうなあ
934
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:47
ID:
非日常がワクワクするワイって性格悪いんかな?
935
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:51
ID:
家の外にのどかな景色が広がってるのが受け入れられんかった
それぐらいの衝撃だった
936
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:54
ID:
ドイツのマスコミが孤立の避難所に入ってきて職員にくっそ怒られてたという事実
937
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:14:59
ID:
938
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:00
ID:
939
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:03
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
15人中14人粛清された
生き残りの1人の隊員は泉パウロ牧師に保護されてる
940
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:08
ID:
クソ雑魚コロナさあ。。、
941
坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2020/12/18(金) 23:15:09
ID:
コロナももう少しがんばってほしいわ
942
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:09
ID:
もう1回デカいの来ねーかなぁ、不謹慎だけど結構楽しかったわ
なんで起こるんだろうな災害楽しいっていう感覚
943
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:13
ID:
民主党はこれとリーマン一緒にくるって物凄いハズレ引いたよな
944
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:17
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
15人中14人粛清された
生き残りの1人の隊員は泉パウロ牧師に保護されてるい
945
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:18
ID:
946
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:21
ID:
>>929
都市壊滅して長野でまともに金入るわけないやん?
947
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:29
ID:
ため息しかでんな
948
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:31
ID:
949
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:31
ID:
>>592
アジテーターに振り回されるくらいなら終わった方がいいよ
950
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:32
ID:
動画が見つからん
避難のイメージビデオにもなってるやつなのに、
951
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:32
ID:
今も非日常やろ
952
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:32
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
15人中14人粛清された
生き残りの1人の隊員は泉パウロ牧師に保護されてるう
953
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:40
ID:
悪夢の民主党地獄の自民党
954
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:40
ID:
955
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:42
ID:
ワクワクとかもう一度味わいたいとか頭おかしいんちゃうか
家族友達親戚下手したら自分も死ぬし
そうじゃなくてもたくさんの人がもがき苦しむんやで
意味わかんね
956
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:43
ID:
これを超える震災が生きてるうち来る可能性が高いという
957
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:46
ID:
なんかダチョウとかイノシシ親子が街中歩いてる画像とかあったよな
958
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:48
ID:
ワインとこ震度5強やったけどしばらく地震と速報にビクビクやったわ😱
959
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:52
ID:
960
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:52
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
15人中14人粛清された
生き残りの1人の隊員は泉パウロ牧師に保護されてるう
961
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:54
ID:
>>900
こどもおじさんやからそこら辺の概念ないんやろ
962
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:56
ID:
熊本地震もなかなかやったわ
963
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:58
ID:
正直地震だけなら1000人も死んでないやろ
津波が来るまでは倒壊してる建物ほとんど無かったしなぁ
964
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:15:58
ID:
今起きたら衛生環境の悪い避難所でコロナ流行って国が死にそう
965
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:04
ID:
>>946
少なくともワイの親は金持ちやからワイに被害なんてこないわ
クソイキったトンキンとか民国壊滅しねーかなw
966
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:06
ID:
流石にあれを楽しかったは理解できんわ
人間やないやろ
967
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:07
ID:
戸籍乗っ取りの話とかネットで見たのも怖かったわ
親死んだと思ってたら仮説に住んでたから会いに行ったら別人住んでた奴
968
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:07
ID:
まあ原発が無事ならたいしたことなかったよな
969
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:07
ID:
>>455
現場も対応しようとはしとったんやが、電気なくなっとるし、放射線ヤバイしでなかなか動けんかったんや
970
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:09
ID:
>>934
キミの場合は非日常というよりは対岸の火事を楽しんでる系やな
971
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:10
ID:
長野のニートはくさ😂😂😂😂😂
972
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:11
ID:
イチローや松坂やダルが平気で1億寄付しててやっぱヒーローやなぁとは思った
芸能人なんてケチケチして全然しなかったもんな
テレビでつまらん芸するのが寄付とか抜かしやがる偽善者よ
973
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:12
ID:
東日本大震災の前って津波の具体例?経験?なかったっけか
そういや印象ない
974
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:14
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
15人中14人粛清された
生き残りの1人の隊員は泉パウロ牧師に保護されてるえ
975
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:15
ID:
976
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:20
ID:
>>909
この前の台風で多摩川逝ってたやろ
武蔵ウン小杉の方に全部持ってかれたけど
977
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:23
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
15人中14人粛清された
生き残りの1人の隊員は泉パウロ牧師に保護されてるえ
978
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:24
ID:
高台から「おかーさーん?おかーさーん泣」って叫ぶ女の子おったよな
979
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:24
ID:
トモダチ作戦
980
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:29
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
15人中14人粛清された
生き残りの1人の隊員は泉パウロ牧師に保護されてるか
981
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:31
ID:
982
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:39
ID:
311人工地震は自○隊員が中曽○元総理の土地に核ば○ダソを隠しておいて掘削船ちきゅう号で海底に埋めて人工地震を引き起こした
15人中14人粛清された
生き残りの1人の隊員は泉パウロ牧師に保護されてるき
983
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:40
ID:
もう1回デカい津波来てもまた逃げ遅れて死ぬやつ大勢いそう
984
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:43
ID:
長野のニートとか毎日何やってるの?
985
坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2020/12/18(金) 23:16:44
ID:
>>934
ワイドショーで自然災害も含めて不倫会見だの不祥事だの他人の不幸ばっかりやるのはそのほうが視聴率取れるからやで
ワイもそうやし気にせんでええ
986
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:45
ID:
>>920
最近のデカいのより2段階くらいヤバい感じや
987
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:47
ID:
コッペリオンとかいう忘れられた漫画
988
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:49
ID:
989
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:51
ID:
いまだったら在宅だから仕事出来るだろやれとか言われて悲しいことになりそうだわ
990
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:54
ID:
991
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:55
ID:
>>973
めちゃくちゃ昔の言い伝えにはあったくらい
気仙沼にはみちびき地蔵って話があって日本昔ばなしにも出てくる
992
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:16:55
ID:
困ってる人見るとザマァみろwって思って何もしないで見てるワイって…w
993
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:17:02
ID:
>>455
一応、応用物理学やってたし知識ある総理ではあったんだろうな
だから海水ブチ込めとか、米軍に頼めとかキレてた
994
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:17:03
ID:
995
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:17:05
ID:
長野のニートとか近所にバレてるやろwwwwwwwwwwwww
996
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:17:10
ID:
さよなら
997
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:17:11
ID:
陸前高田市役所の地震発生直後の映像がYouTubeにあったんやけどしばらくしたら消されてしまった
あれもう一度見たい
この後大津波が来る直前の映像や
998
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:17:11
ID:
「これオフレコだから」っつって無事報道されたバカはなんやったんやろな
999
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:17:12
ID:
>>965
都市壊滅してダメージ受けん金持ちがおるわけないやろ
パッパの職業なんやねん?
1000
風吹けば名無し
2020/12/18(金) 23:17:15
ID: