1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 20:59:25
ID:cM6825HEp
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 20:59:35
ID:ForF7q9F0
鬼滅の刃が完全に破壊した"偽物" たち
・スタジオジブリ
・ドラえもん
・尾田くん
・新海誠
・アナ雪
・庵野
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 20:59:39
ID:cM6825HEp
どうすんねんこれ
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 20:59:43
ID:LaFN+jtba
鬼滅に負けたゴミ死ねよ
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 20:59:43
ID:jhknbbb3r
もう伸びんやろ
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:00:20
ID:cgRHD4740
ほな、チャンバラペチペチの反省会するで
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:00:23
ID:rtZkofOB0
BS日テレのエヴァ再放送何周することになるんや
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:00:24
ID:eKUslH+q0
スレタイのとおりあと二回くらいは延期しそう
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:00:29
ID:GFut4PRRM
期待してた奴は何を期待してたんや?
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:00:32
ID:9UHgXYjMp
ゼーレのシナリオ通り
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:01:02
ID:lv8hgrj20
オワコン
とりま銀魂見てくるわ
じゃあな
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:01:12
ID:Q8lKBclE0
でいつやねん
せめて年度変わる前には見せてくれるんやろうな
本来去年の6月やったんやぞ
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:01:27
ID:xXrnZ2GP0
>>8
今年春に延期すると今度はコナンとぶつかるからなあ
年齢層違うかもだが話題からいくとコナンにもってかれる
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:01:30
ID:uDO5Ykl+a
未だに楽しみにしてる奴とかおるん?
わいの知り合いのエヴァキチですらもう全く興味なさそうやで
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:01:33
ID:8YbJHSa5a
QのIMAXってCGのところ手書きになってたよな?
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:01:51
ID:7W2nJVf90
あのペチペチ戦闘はほんまになんなんや?
押井が撮った実写パトですら先頭はまあまあよく見れたぞ
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:02:12
ID:kR36kCl40
>>15
ヴンダーが4Cを引っ張り出すシーンの雲が消えてたくらいで他は良くなってたで
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:02:15
ID:dpmeXBum0
はじめてコロナを恨んだわ
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:02:33
ID:Krhu+7Cn0
待ってる人達のこと考えてるなら収束が予測される4月公開か?
それでやらないと五月にハサウェイあるからずらして9月とかにしてきそう。
ハサウェイがどれくらい人気出るか知らんけど
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:02:47
ID:HpuXry6j0
やっぱりな
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:07
ID:TH7asp+v0
シンジってアスカで妥協しないの?
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:08
ID:i0v/UvSUd
すまん有識者いたら教えて欲しいんやけど
映画作る制作費って銀行とか東映等の作成委員会基金から借りると思うんやけど、公開が遅れれば遅れるほど利子も増えてくし、最悪不渡り出して頓死するんやないのか?
ここまでの規模やと1つのアニメーション会社でどうにか堪えるような問題でもないやろ
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:10
ID:/Zk1CYz40
>>19
ハサウェイなんて一般人は知らないから大丈夫やろ
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:11
ID:5LCHU1Na0
鬼滅から逃げてますわ
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:19
ID:feef1VXI0
安心しろ最早誰も待ってないから
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:20
ID:taqUgjff0
にゃにゃにゃにゃ~(激寒)←このクソメガネの存在価値
ない
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:22
ID:8v4+RFr+a
彡(゚)(゚)ネタバレくらいたくないしエヴァ シンジ アスカでNGしとこ!
公開後↓
彡(^)(^)全然スレ立っとらんやん!エヴァ爆死!エヴァ爆死!w
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:23
ID:ieCY8Btr0
>>16
たまたまあのシーンがショボいだけやと信じてる・・・
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:28
ID:Qi2YaNUs0
ワンピースといいエヴァといいダラダラやってる不誠実な作品が痛い目にあってるな
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:30
ID:cgRHD4740
>>13
いうてそのあとすぐハサウェイやで
もう夏まで延期やないかな
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:35
ID:elzUDgVup
>>19
4月だとコナンとカチ合ってお互いにメリットないぞ
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:51
ID:eKUslH+q0
>>14
御焼香あげにいく気分やろ大体は
Qで死んだ奴の葬式会場やっと開いたかと思えばドアがパカパカ開閉しとるが
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:54
ID:26tpRfbC0
久しぶりに興行収入スレ見たら鬼滅と銀競り合ってて草
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:57
ID:Q8lKBclE0
>>22
知らんけどパチンコマネーでなんとかなるやろ
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:03:59
ID:5LCHU1Na0
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:11
ID:GFut4PRRM
>>22
例えば007は公開延期しまくってるけど
会社はヤバイことになってるか?
それが答えや
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:20
ID:HpuXry6j0
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:30
ID:qnYoyEXpM
CGほんとひで
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:31
ID:6Pzu9LwNM
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:36
ID:TH7asp+v0
3月ならガルパンしかないし行けるやろ
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:37
ID:xXrnZ2GP0
>>33
V12だか13を阻止したのが銀魂
特典なくなって勢い落ちてるとはいえすごいわ
この緊急事態宣言下の中頑張ってる
首都圏ではレイトショーやってないし
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:43
ID:7W2nJVf90
>>28
まがりなりにもあの庵野秀明の映像作品で画的にみてられないシーンなんて許されるんか?
内容はともかく作画レイアウト面ではどこをとっても一級品でないといかんでしょ
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:44
ID:20XhNS+V0
ダラダラやってるからこんなことになるんや
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:04:50
ID:QICpsycZM
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:03
ID:cgRHD4740
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:03
ID:pr/h82QbM
鬼滅は関係ないぞ
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:04
ID:ygIaO/w6M
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:07
ID:eewdJHdma
これからも映画館行ったら毎回予告でオッオッオッオッオオ~って流れるんか?
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:12
ID:TrntNyO1d
次ので終わりやっけ?
一応
そもそも何回終わってるんや?
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:24
ID:dlH87SSOM
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:28
ID:lF2SDosG0
槍でペちペちしとるシーンは本当は手書きで重量感maxやけど流石に予告では出せんからCGで再現してる説をわいは唱えるで
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:28
ID:qnYoyEXpM
モグ波も呆れとったわ
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:30
ID:kR36kCl40
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:34
ID:wifrohmEa
旧劇見に行ってたら延期になってて草
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:42
ID:elzUDgVup
とうとうこの日が来てしまいましたね。
幾度も終わる終わる詐欺を繰り広げて来たこのアニメも、
間もなく本当の終わりの時を迎えます。心の準備はできたでしょうか。
泣いてサヨナラするのも、笑ってサヨナラするのも自由。
みなさんそれぞれの、らしいと思うやり方で、
彼等、彼女等との最後の逢瀬、楽しんでもらえたらと思います。
え? 僕ですか? 僕は……多分泣いちゃうでしょうね。
心待ちにしつつも、この日が来なければいい、
そう思ってもいたから。
…けど涙を拭いて、きっとこう言うと思う。
さらば、シンジ、レイ、アスカ。
さらば、全てのエヴァンゲリオン!
シン・エヴァンゲリオン劇場版1月23日ロードショー?
みんなぜってー観に行こうな?
……え? 違う?「あんの」じゃなくて、「あほの」ひであきの方の奴?
いやでもどっちのひであきも終わる詐欺やってるけど。
すみません、そっちの方の奴は特に言う事ないです。
多分ひであきのあほの仲間たちが、全部映画にぶち込んでくれているので。
なので僕らは、銀魂は、サヨナラも言わなくていいですよね。
きっとまたいつかどこかで。
ありがとうきびうんこ。
あほのひであき
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:05:43
ID:taqUgjff0
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:00
ID:81AjSXNX0
もうあきらめろ
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:01
ID:hmjOvcKua
モグ波もワンパンのタツマキに寝返ったからな
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:02
ID:jMCuRu760
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:11
ID:R+slm3uba
金曜ロードショーのエヴァ祭りどうするん?
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:19
ID:LFeXzq0D0
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:21
ID:B0VIVh0aa
モグ波殺して延期か?
二次でオナニーさせなくしといて一次の供給もしてくれないのか?
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:21
ID:gCJeKThO0
映画の上映延期なんて流石に庵野一人のワガママじゃ決められないやろし、一体どんな経緯で決まったんや…
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:31
ID:w3G1uNmcr
銀魂は大して長く保たんやろし下手したら3月頃まで鬼滅が無双しそう
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:32
ID:eKUslH+q0
>>28
少なくともバトルで手を抜くとは思えんのやが
逆を言えばあいつの今の限界があんなもんなのやろ
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:33
ID:VX5WuRR70
最初の土日は人でいっぱいだろうから月曜に有給をとったワイの立場は…
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:34
ID:7W2nJVf90
FLCLの続編も酷かったし蒼きウルもダメそうやし
あそこらへんは素直に過去作品のBlu-ray観てた方がええ気がするわ
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:42
ID:/3RYojazM
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:43
ID:8v4+RFr+a
クソザコCGチャンバラペチペチってどれや?
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:45
ID:Lq0F04kZ0
Qのゼーレって一体何やったんや?
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:48
ID:kR36kCl40
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:50
ID:PbztL6NF0
日曜に旧劇場版行ったけど割と若い子もいたし興行は70億くらいやないの
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:56
ID:0LumFFKQ0
あ?
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:06:59
ID:zZsWHlI6a
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:07:01
ID:z78S5re80
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:07:08
ID:yCFrR1Rl0
ワンピもエヴァもダラダラやりすぎてとっくに旬すぎたよな
鬼滅とかいう化物まで出てきてとても勝てないし
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:07:08
ID:h6d6VzpMa
シンジ達が鬼殺隊のコスプレしてる絵を特典にしろ
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:07:14
ID:U5Fjh3hSM
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:07:48
ID:j0meGcA80
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:00
ID:xXrnZ2GP0
>>76
1000話突破は鬼滅の興行収入ニュースとコロナニュースでほぼ空気だったしな
担当の割れ利用がかろうじて話題になった程度か
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:10
ID:VrczTpI5M
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:10
ID:x0BQS4ke0
庵野「またまた延期させてもらいましたァん!」
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:11
ID:zuvIGaH6d
独立したガイナックス社員が作った会社
カラー
トリガー
ゴンゾ
皆成功してるの凄すぎるやろ…
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:12
ID:kR36kCl40
>>72
なんでか知らんけど破→Qで客層がかなり若返った
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:19
ID:RdLUiI+ha
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:19
ID:NhEgnanE0
進撃の巨人の方が先に最終回迎えそうだな
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:32
ID:eCqU4/WI0
医療崩壊したら公開しますでええやん
それならもうすぐやろ
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:35
ID:Q8lKBclE0
>>70
TVとかと違って寿命迎えたから全員全部機械に入った
結局ゲンドウを信じてあと任せたwで死んだ
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:42
ID:taqUgjff0
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:45
ID:lF2SDosG0
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:46
ID:0LumFFKQ0
庵野さんさぁ
さっさと公開しないからそうなんだよ
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:50
ID:O6I1+mYH0
スレの勢いももうなくなって草
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:52
ID:7W2nJVf90
>>78
フリクリ オルタナ
フリクリ プログレ
の2作品がある
プログレの方はまだ多少見所アリやけどオルタナは絶許
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:56
ID:CwPK/JWna
Qってワイらが話を理解しようとするからクソつまらんだけで脳死で見たら1番面白いやろ
正直戦闘シーンワクワクしたやろ?
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:58
ID:kR36kCl40
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:58
ID:cgRHD4740
>>75
試写会行った人間もあれがフェイクとは一切仄めかしないってことはガチ本編や
諦めも肝心や
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:13
ID:pHiepDaA0
あんなしょぼいCGバトル見せられるくらいなら延期しまくって完成度高めてくれたほうがマシっすわ
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:17
ID:elzUDgVup
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:17
ID:Kehrxp+50
最初2008年に公開するって言ってたやつが2021年にも公開されないってあり得るの?
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:18
ID:xXrnZ2GP0
去年6月から公開延期したのはコロナのせいなん?
あの頃はもう緊急事態宣言終わってたよな
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:32
ID:GPOIk8490
Airまごころを君にの頃の盛り上がりを今更再現できるとは到底思えんわ
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:39
ID:CwPK/JWna
予告のチャンバラシーンは本編では直されてること信じてるでワイは
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:44
ID:kse/8vca0
>>87
まぁ延期したらしたで次にハコが確保できるか問題もあるからな
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:48
ID:kR36kCl40
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:54
ID:WC5/LULyM
bilibiliで配信でええやろ
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:57
ID:xXrnZ2GP0
>>77
無理だろ
あれは銀魂だから受け入れられたんであってエヴァでやったらファンの拒否感
すごいんじゃないか?
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:57
ID:8v4+RFr+a
左様だけ言う仕事やりたい
高給取りテレワークやし
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:58
ID:B0VIVh0aa
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:11
ID:IrKyqe7Gp
庵野いい加減にしろよマジで
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:11
ID:Lq0F04kZ0
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:12
ID:bqk7f+xL0
シンエヴァ見ずにQはクソ言うとるやつを黙らせたいからはよ公開してくれや
頼むでぇ
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:21
ID:U5Fjh3hSM
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:33
ID:Q8lKBclE0
>>95
まあすでに序で死んでた設定でもええで
結局語られることがなさすぎて考察しようがないけど事実はQでゼーレは消えたってことや
個人的には序破まではほぼTVと同じ設定で言ってるから死んではないと思うけど
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:35
ID:z78S5re80
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:01
ID:/ORTp9Wfp
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:02
ID:fwAH3NE50
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:05
ID:7W2nJVf90
>>108
そんなことするほどのエヴァ好きやったらもうちょっと頭使っていいもの仕上げてくるやろ
ファンメイド以下や
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:12
ID:jMCuRu760
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:15
ID:Q8lKBclE0
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:18
ID:cgRHD4740
>>101
あれは深夜の全話一気の再放送が大当たりしたからな
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:19
ID:i0v/UvSUd
>>34
あーそれがあったわ
ドル箱産業がバックについとれば無敵やな
映画は趣味みたいなもんか
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:19
ID:lefTFIQT0
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:22
ID:eKUslH+q0
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:33
ID:ii3PdF4F0
ワイ旧エヴァ信者
破はまだしもQ以降はコレジャナイ感に不満しかない
それでも見に行くけど
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:35
ID:XCHbtB3N0
確か元々Q+Aってタイトルで3作目で終わりやったやろ
2度あることは3度あるやね
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:43
ID:7W2nJVf90
>>112
オルタナはともかくプログレは続編っぽかった
EDに成長後のたっくんおるし
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:47
ID:0Kqw7yYN0
>>39
ちんぽとアナルのとこだけ開くようにしたら普通にやれる
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:03
ID:gI6vxHPzd
銀魂がせっかくエヴァの宣伝してくれたのに
エヴァは感染拡大を防ぐためってランダム特典で客呼び込む銀魂に砂かけちゃってんな
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:41
ID:tIhSRh4p0
逆に新エヴァ信者なんておるんか?
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:45
ID:pGB8zcRWM
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:10
ID:7PQfzmRO0
結局監督としての庵野はエヴァだけだったな
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:21
ID:kR36kCl40
シンエヴァは上映時間長いのも延期した理由なんちゃうか
Dパートだけで40分やで
過去作は長くても各パート30分やから2時間超えは確実
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:27
ID:oti97fe7a
コナンとドラしんは大丈夫なん?
また延期とかないよな?
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:30
ID:1A84xsOe0
旧劇のインパクトは本当に凄かったな
人気作のラストであんなに悪意まみれたオナニーできるのは間違いなく才能やで
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:30
ID:zgPTuf670
こんだけ出し惜しみにするってことはめちゃめちゃ自信作の可能性もあるよな
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:30
ID:i0v/UvSUd
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:31
ID:ETUtnIMu0
>>128
自分の身を守るために業界全体に砂かけてるわなあ
実際はレイトなしで興行収入きついから回避しただけやろと
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:38
ID:Krhu+7Cn0
>>31
>>23
ハサウェイよりコナンのが確かにやばいな。それ以降だと今度は鬼滅の続編が出て、また冬になって感染爆発延期のループか。
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:40
ID:h6d6VzpMa
延期のせいでハードルがとんでもなく高いよな
いつもみたいな無難なクソだと許されないレベル
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:41
ID:j1obDU7W0
なんかシンエヴァなんのサプライズもなく予告通りにやって終わりそうや
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:43
ID:kR36kCl40
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:49
ID:L+uORtKh0
>>19
ハサウェイはどう転んでも地獄や
ハサウェイ死んだらにわかに叩かれるし
生きたらガノタに叩かれる
禿の言うとおり映像化したらアカン作品やろ
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:54
ID:gI6vxHPzd
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:00
ID:m+LnaXZ3a
今回は完成品はできてるからガチの延期ぽいな
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:14
ID:EFrP669Ep
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:18
ID:92k7mIGH0
>>125
Q+Aなんて一度も言われとらんぞ
新劇場版は元々序破急?の4部作で急と?がセットで同時上映予定だった
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:30
ID:ZaPVqh+6a
ジンライガーは来年あたり公開か?
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:41
ID:sqyKL1yr0
ハードル高いか?
本当に終わってくれるなら多少愚痴こぼして終わってあげるつもりだけど
終わるのか?
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:45
ID:m+LnaXZ3a
>>135
これはある
今のタイミングで出せば爆死してもコロナ言い訳できるのにわざわざずらすってことはめちゃくちゃ面白い自信があるんだろう
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:49
ID:lF2SDosG0
Qの上映時間を当初から削ったうえにさらに特撮巨神兵までぶち込んできたのなんでなんやろなぁ
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:00
ID:KwhMvF2k0
前売り券買ってる奴どうなったん?払い戻し?
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:01
ID:wtiXfNp60
エヴァの結末気にしたままコロナで逝ったおじさんもいそう
それ以前に事故やら病気やら震災でも亡くなっとるか
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:03
ID:i0v/UvSUd
>>143
打ってなくても一応エヴァってだけでホールは買うからな
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:08
ID:oZCyoOSdd
>>2
邦画全て
オタクが一般人にも受けたと勘違いしていた人気深夜アニメ全て
もやぞ
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:15
ID:Vw50MwYm0
緒方ニキのコメントが不穏すぎてなぁ
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:22
ID:ii3PdF4F0
庵野の凄さってメリハリある絵コンテやとおもうんやけどな
CG祭りになったらもう終わりやね
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:23
ID:ramv3lYB0
一応シンウルトラマンの公開も今年予定やったよな
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:25
ID:lefTFIQT0
>>148
本当に終わると少しでも期待されるって無茶苦茶ハードル高いやんけ
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:28
ID:ZaPVqh+6a
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:31
ID:F5tUb6rR0
もう旧劇で終わりでいいじゃん
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:32
ID:kR36kCl40
>>150
untilの放浪シーンと14年間の回想シーンをカットしたからやと思う
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:32
ID:6UeQkCkOd
絶体絶命都市かな?
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:34
ID:ml5gT/7Z0
旧劇のvs量産型みたいなんもう見られへんのか?
アイツら登場シーンのワクワク感やばいわ
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:41
ID:SzLKc5av0
「どうせ庵野の事だから緊急事態事態宣言を口実に延期する」って言ったら信者にボロカスにたたかれたけど
やっぱり当たったじゃねーか
信者って何回庵野に騙されれば気が済むの?
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:46
ID:7rn14aAfa
鬼滅2期よりシンエヴァの公開の方が遅そう
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:50
ID:NHPM7kT8M
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:51
ID:TH7asp+v0
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:51
ID:NZZwYgR9a
今公開しとるのはあれ嘘予告やで!くらいやってもらわんとほんまになんも期待できるところがない
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:51
ID:92k7mIGH0
>>135
庵野が昨年末までに仕上げたってことは相当自信作やろ
普通なら1月まで引っ張ってる
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:54
ID:gI6vxHPzd
>137
銀魂も鬼滅も人が入らないなりにめっちゃ頑張ってる
エヴァきてくれたらもっと頑張れそうだったのに映画館やべぇぞ
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:06
ID:Lq0F04kZ0
>>155
Qの時も似たようなコメントしてたし単なるアンチや
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:08
ID:h6d6VzpMa
コナンが一年延期したからエヴァも来年やな
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:11
ID:kAItyVZC0
延期するなら地上波で過去作流すのやめろ
やめないならとっとと放送して枠潰すな
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:15
ID:j1obDU7W0
>>155
正味ここまで来ると別に王道ハッピーエンドとか見たくないわ
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:20
ID:ulnJ/z4w0
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:20
ID:taqUgjff0
やっぱり旧劇で終わってんだよなエヴァンゲリオンってアニメは
人類補完計画発動シーンはホンマ美しい
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:38
ID:pHiepDaA0
旧劇みたいなのどっかで期待しとるけどもうあの頃のような強気な庵野はみれんのやろな
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:39
ID:w3G1uNmcr
誰も触れないけど今年は無駄に席取りそうな100ワニ映画も控えてるんや
公開時期は今が一番有利なのに
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:50
ID:m+LnaXZ3a
>>146
序破急詠
序破Q&A
もともとサイトにある表記を見るにシンエヴァは&にあたる作品って考察があった
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:00
ID:92k7mIGH0
>>172
このまま感染拡大が続くようだとコナンもさらに一年延期するで
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:02
ID:NZZwYgR9a
>>175
画面に映るすべてのものがダサいってある意味で奇跡やったなこれ
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:07
ID:6Y8gWajIM
エヴァ新劇場版当初のスケジュール
↓
前編・中編・後編・完結編の全4部作
前編は2007年初夏、
中編は2008年陽春、
後編と完結編は同時上映で2008年初夏に公開予定
現実
↓
『序』2007年9月1日公開(約4か月遅れ)
『破』2009年6月27日公開(約1年2か月遅れ
『急』改め『Q』2012年11月17日公開(約4年7か月遅れ)
『?』改め『シン』2021年(約13年遅れ(仮))
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:19
ID:eOAmD2eZ0
モグ波に捨てられた本物のオワコン
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:25
ID:eKUslH+q0
>>150
当時あのわけわからんおまけが最初に出て嫌な予感がした記憶
なおその後のクソオブクソの方は殆ど覚えてない模様
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:35
ID:EFrP669Ep
試写会は好評だったって言うけど関係者が酷評するわけないだろw
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:40
ID:wtiXfNp60
>>176
たった今見てきたけど相変わらず気分悪くなるわ
メシ食って帰るつもりやったけど食欲失せてそのまま家に帰った
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:49
ID:aQc+kyvh0
>>168
破の後の予告はウソだったけどシンのクソ予告は本物とか草も生えない
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:49
ID:kq8m9ql/0
>>179
100ワニは映画化の話が来ただけで何も決まってない状態やったぞ
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:49
ID:ETUtnIMu0
モグ波悲しい
もうあれはモグ波って存在に昇華できてたのに
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:53
ID:QvcaF7gLd
>>115
関係ないスレに無言で下手くそな落書き貼ってくる障害者の正体ってなんなの?
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:59
ID:lefTFIQT0
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:03
ID:gI6vxHPzd
旧劇って映画見てるキモオタがスクリーンデビューしてたよな
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:08
ID:KwhMvF2k0
>>159
ほーん、じゃ今売ってるグッズ抱き合わせのやつも販売中止にはならなそうやな
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:09
ID:h9CfsKStM
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:22
ID:lF2SDosG0
>>161
あれだけの月日かけて描ききれんかったんやろか
庵野どうせ答えんやろしなあ
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:25
ID:g+5zolXj0
延期決めたのは東宝やらだろうけど日テレは今更金ロー代えれないしいい迷惑だな
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:26
ID:HVqf95MQd
今のガイナックスってどうなってるんや?
エヴァやグレンラガン作ってた連中が抜けたのにどうやって収入稼いでるんや
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:35
ID:6YZHq4VjM
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:39
ID:KwhMvF2k0
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:47
ID:PsfA0UAPM
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:52
ID:kR36kCl40
>>187
庵野の序のインタビュー読むとあの予告は元々上映するつもりなんて更々なかった
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:58
ID:ou4P6Rei0
大体、冬に延期した事自体が間違いやろ。ウイルスって乾燥してる時期が拡散しやすいのに
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:59
ID:Q8lKBclE0
しかし誰がわけのわからんエヴァもどきやドローンをガトリングガンで撃ち落とすエヴァを望んだんやろうな
空母でビームガードとかさ
本当に才能がズレてきてるよね
古今東西あらゆる才能が枯れてくるのを見て悲しいわ
東野圭吾が「スマホのID交換しよう」とか書いてる時が一番悲しかった
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:01
ID:ZjwZK1/80
ここにきて延期ってアホかよ流石に許されんわ
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:02
ID:tIhSRh4p0
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:07
ID:qKp1Hun7d
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:12
ID:ui9vAH9I0
高齢こどおじ独身のチー牛が主な層やろ?
集めて処分したほうがいいんじゃないの?w
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:13
ID:NZZwYgR9a
庵野「震災があったから作り直した」
ワイ「被災したエヴァ信者はそんなもん見たくないぞ」
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:14
ID:Vw50MwYm0
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:15
ID:N1QIMmI9M
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:32
ID:q2TDSLh10
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:32
ID:AMQSzQR40
1月のシンエヴァ延期
4月にコナン予定
そのほかにもアニメ映画待機
東宝「スケジュールどないしよ」
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:33
ID:92k7mIGH0
>>175
これIMAXで流してくれんかな
陽電子砲のとこ劇場で見たい
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:56
ID:GnK1Jl8l0
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:57
ID:TH7asp+v0
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:01
ID:JBZQD3FM0
誰もつっこまないけどシンゴジラとかシンエヴァとかシンウルトラマンとかシンってなんやねん
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:05
ID:KwhMvF2k0
>>198
言うて、カラーの代表が庵野やからな
スポンサーにケツ叩かれる製作委員会方式やめてるから問題はない
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:07
ID:ramv3lYB0
>>192
リアタイで観た人は劇場にカメラ仕掛けられとるとか思ってたんかな
それはそれで面白そう
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:12
ID:oTtoHXiA0
プペル以下
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:15
ID:6GjZsFQD0
永遠に延期でいいよもう
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:21
ID:tr9hHOKa0
なあ庵野.........
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:23
ID:NZZwYgR9a
>>182
カラーってエヴァやるために作ったはずやのになんでこんなガバガバなんや
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:24
ID:4KX4gOJz0
エヴァの特撮ネタとかもう分かるやついなさそう
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:26
ID:ZjwZK1/80
声優さんが亡くなる前にさっさと終わらせてくれって言ってるでしょうが
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:28
ID:Lq0F04kZ0
>>215
出番が増えるほどアホやとバレる悲しいピエロ
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:29
ID:gCJeKThO0
Q観終わったあとの映画館の通路、すごい微妙な空気だったの懐かしいわ
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:29
ID:kR36kCl40
>>195
Qはあのまま終わったほうがキレイに終われたと判断したんちゃうかな
Qは120分ある予定やったし
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:59
ID:lefTFIQT0
>>216
新しいって意味のシンと神って意味のシンと罪って意味のシンをかけてるそうや
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:59
ID:vJizXccd0
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:00
ID:j1obDU7W0
マリと二号機の裏コードとかいう絶対要らなかった要素
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:04
ID:NZZwYgR9a
>>223
いうてあれは最初から元ネタ知らんのが大半やし
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:18
ID:E3ysZUN4K
ガンヲタ「(どんなに素晴らしくても)ガンダムと認めない」
エヴァヲタ「(映画館でドラえもんがやってても)これがエヴァや」
鬼滅ヲタ「煉獄さん!兄貴!」
何故なのか
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:19
ID:kR36kCl40
>>211
30秒やけど14年間の間に何があったか教えてくれるだけでまあまあ親切やろ
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:34
ID:KwhMvF2k0
>>197
庵野がお情けで残した過去の版権で食ってるんかな
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:38
ID:kR36kCl40
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:51
ID:ssIZBqM70
ワイもなんだかんだ新のが好きやわ
旧劇は純粋に古い
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:51
ID:zoRKCaS70
延期つらすぎ
何の為に辛い事を乗り越えてきたと思ってんねん
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:56
ID:m+LnaXZ3a
てか映画館は規制ないんだからやれよ
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:01
ID:lilGvrbZ0
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:30
ID:AeGsX11iH
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:34
ID:ZjwZK1/80
シンエヴァ完結するぞー!て何回オオカミ少年やっとるねん
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:36
ID:GbCz0Cd9d
なんJ民は何百億行くと思う?
ワイは100
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:39
ID:vJizXccdM
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:43
ID:fBmEqmNK0
オリンピックもエヴァもバチが当たってるようにしか思えん
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:44
ID:eroTeyg00
本当は完成してなかったんちゃうの?
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:53
ID:eCqU4/WI0
フリクリはチェンソーマンが実質的なリメイクやろあれ
せやから鶴巻がアニメ作ればええねん
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:01
ID:kR36kCl40
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:03
ID:ETUtnIMu0
>>238
自主規制でレイトショーないんや
だから回避したとこあると思うで
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:06
ID:m+LnaXZ3a
>>245
前回までは完成してなくて延期だけど今回は完成してる
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:08
ID:4KX4gOJz0
でもカオルって人間としての最低限の知性はあったよな
アレでクソアホ扱いならダウン症とかどうなんねん一応リリンやぞ
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:20
ID:T06A6+TX0
緊急事態宣言で映画館は制限されてないのに延期するなよ
鬼滅特需に便乗しーや
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:20
ID:LFeXzq0D0
庵野くん…見損なったぞ
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:23
ID:92k7mIGH0
>>238
映画館に加え配給が自粛に舵切ったからもう無理や
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:26
ID:wtiXfNp60
>>215
こいつほど知名度と実際の出番がかけはなれてるキャラおらんよな
エヴァ見たことない人はレギュラーキャラやと思ってそう
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:39
ID:NZZwYgR9a
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:43
ID:LFeXzq0D0
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:44
ID:z78S5re80
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:44
ID:Lq0F04kZ0
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:50
ID:KwhMvF2k0
>>245
前回できてなかったけど今回はもう出来てるで
本当の意味での延期やな
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:53
ID:rawM/3Nzd
なんでや?
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:53
ID:uvhDASSH0
冒頭10分を見たけどひどい
何をやってるのかわからん
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:01
ID:kR36kCl40
>>238
稼げるレイトショー捨てるわけに行かんやろ
2時間だとして17時には映画館入ってなきゃイカンのやで
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:02
ID:q2TDSLh10
>>225
破カオル「約束の時だ...今度こそ君だけは幸せにしてみせる」
↓
Qカオル「ピアノやろーぜ!世界?ああ君が閉じ込められてる間に崩壊しちゃったよwww」
うーんこの
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:04
ID:6Uvq+FU50
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:11
ID:BqbwK+aJr
ガ鬼滅大暴れや
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:12
ID:/byBGLvK0
また過去作の再上映ばっかになるんか?
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:16
ID:Pa67/8/Rp
正直いけたやろ
単にアンノォ…監督の戦略や
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:17
ID:TH7asp+v0
>>251
庵野「銀魂が鬼滅抜いた?エヴァが抜けなかったら恥ずかしいし…」
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:28
ID:QA5ozptya
エヴァ熱も薄れてきとるけどこれだけ待たされてネタバレされるのだけは本当に嫌やから公開日に見に行かざるを得ない
悔しいわ
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:33
ID:Krhu+7Cn0
>>237
延期のニュースが出るたびにこれ思ってきた。今回は流石に悲しみより怒り。
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:38
ID:E3ysZUN4K
てかパチンコのストーリーで序破の続編作って完結でええんやないの
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:38
ID:jMCuRu760
>>261
そんなもんQの時点から何やってんのか分からんのでセーフ
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:40
ID:JP8PFFZi0
もう完成はしてるだろ
6月ぐらいにやるさ
庵野が作り直そうと思わない限り
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:44
ID:fOt+Ov1x0
シンジ「なにがQだよ!!」
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:48
ID:AMQSzQR40
一方鯖太郎はFGO映画爆死してFateHF完結と月姫リメイクで棺桶から蘇った型月厨おじさん達にきのこ共々まとめてフルボッコにされてた模様
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:05
ID:gCJeKThO0
>>254
二次創作ではいっぱい出番あるからしゃーない
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:07
ID:kR36kCl40
>>261
ネルフのエヴァと戦ってパリ復興させただけやん
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:12
ID:KwhMvF2k0
>>238
公開日初日は満席やろうから危険やで
ワイも初日行くつもりやったけどやめようか迷ってた
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:13
ID:pE2qmUidd
EOE→1997
序→2007
シン→2021
どないなっとんねん
本来ならエヴァ新訳新劇場版くらいの時期やろ
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:18
ID:Lq0F04kZ0
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:25
ID:6Uvq+FU50
あと数年延期してええぞ
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:29
ID:ulnJ/z4w0
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:30
ID:vs5kFdS1a
旧劇は本当にすげぇよな
ありゃ熱狂的なファンを生むのも理解できるわ
アレをリアルタイムで観れて、二次創作を楽しんでた人が羨ましいわ
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:35
ID:NWQAnTzK0
すまん、今までエヴァ全く見たことなくて明日の金曜ロードショーで初めて見ようと思ってたんやがQは見ない方がええんか?
めっちゃ駄作なんよな?
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:45
ID:98j+HZb60
BS日テレの再放送あと何回やんだよ
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:49
ID:m1QnCJSV0
>>273
関係者上映会もしてるからネタバレ出てきそうや
解禁まで我慢してたのがポロッとなんかいいそう
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:51
ID:NZZwYgR9a
大震災があったからゴミ公開するぞ!
コロナがあるからゴミ公開しないぞ!
ほんまええ加減にせーよ
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:51
ID:ZjwZK1/80
当時大学生やったんがもう会社で課長とかなっとるんやぞ
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:53
ID:uHE8g0zOa
ナディアのアフリカ篇から????となったワイ
恐らくまた同じ事が起きるんやろうなと思ってるで
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:53
ID:26tpRfbC0
>>175
見たがつまらなそうで草
あとマリうぜえんだよな
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:56
ID:awqFfxL00
庵野嫁ってとんでもないサゲマンやな
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:03
ID:TeHmcGxtd
カヲルくん「槍でやり直そう🤓」
シンジくん「うん」
カヲルくん「ブツブツブツブツ」
シンジくん「カヲルくん!何しとるか😨」
カヲルくん「ブツブツブツブツ」
シンジくん「アスカ邪魔しに来たよ!はよ槍抜こうや!😨」
シンジくん「もういいや抜いちゃお」
カヲルくん「シンジくん!何しとるか😨」
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:03
ID:97Vl730y0
>>279
別にQまでは順調だったと思うけど
Qから9年あくとか
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:11
ID:szMf5mf40
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:13
ID:wtiXfNp60
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:14
ID:crdHbSJsa
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:14
ID:kR36kCl40
>>284
Q見なきゃシンエヴァ理解できないと思うで
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:18
ID:0i0+MC0X0
Qって宇多田ヒカルに救われただけやろ
本人にもうそんなパワー無さそう
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:29
ID:98j+HZb60
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:34
ID:oviR+2ON0
映画館ってどうやって新作映画届いてるん?
トラックで記録媒体?
ネットでデータ送付?
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:39
ID:Ab1SSp+oa
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:43
ID:dJZ2xnHrr
今この状況で映画館行こうとしてたカスが大勢いる事に驚きなんやが
鬼滅のときも思ったけどさあ
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:43
ID:Ix4IhuN90
映画って封切りした時に費用計上するから年度跨ぐと大変そうやな
計画めちゃくちゃになりそう知らんけど
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:49
ID:vomDQo8A0
>>245
エヴァらしい作品(未完成で試写)
あるか?
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:54
ID:jMCuRu760
>>293
4年も遅れたQが順調とか感覚麻痺してますよ
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:55
ID:j1obDU7W0
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:55
ID:7rn14aAfa
>>275
型月おじさんとかHF完結で全員成仏したと思ってたわ
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:00
ID:ZgcX25qo0
>>192
技術が発展するにしたがって鮮明になっていくキモオタ
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:02
ID:bqk7f+xL0
>>283
そんなええか?
ワイ普通に新劇のほうがすき
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:07
ID:Vq0ItKPG0
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:08
ID:ntMsbIDY0
予定通りに公開した銀魂は興行収入どうなってるの?
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:08
ID:92k7mIGH0
>>284
Q好きなんやが
破厨に異様に叩かれとるだけや
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:10
ID:eKUslH+q0
>>175
何か華のない話やな
やたら必死にカタカタやってるだけやん
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:15
ID:0V5Nv8a90
3月あたりに公開とかできんのか?
4月以降は就職で忙しくなるから嫌なんやが
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:15
ID:97Vl730y0
>>284
95年のテレビシリーズ見てハマらなかったらたぶん新劇見てもハマらないと思う
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:15
ID:NZZwYgR9a
まあ鶴巻と樋口も戦犯なんはわかるわ
特に後者はここ10年でも結構やらかしとるからな
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:27
ID:z78S5re80
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:30
ID:YTZB45tma
旧劇より気持ち悪い映画見たことないわ
あんなのフルスクリーンで見たら頭おかしくなるで
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:33
ID:ui9vAH9I0
シンゴジみて察するだろ
「ああこれ病人のための映画やな」って
おまえらそら自立できないわ
せっまい世界で生きてるんだもん
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:34
ID:m1QnCJSV0
エヴァQからシンエヴァの間で鬼滅の刃始まりから完結してて草
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:37
ID:uHE8g0zOa
>>284
一通り全部見てもどうせパラレルワールドの話になるやろうし意味なさそう
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:41
ID:IEghEhrT0
宣伝で金曜ロードショーの枠使ってる日テレがバカみたいじゃないか
今からでも他の映画に差し替えてほしい
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:52
ID:MtlLnKrC0
夏とかでええよ
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:02
ID:KwhMvF2k0
>>283
いやまあラジオで「キャラみんな死ぬで」ってネタバレされて観に行ったら世界滅びてて草やったけどな…
帰りはお通夜やで
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:04
ID:m+LnaXZ3a
もともとエヴァはQみたいな作品
破の王道ストーリーが出来すぎてて一般受けしただけや
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:07
ID:0i0+MC0X0
FGOはアニメ後良いストーリとは誰も言わなくなって草生えるわ
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:13
ID:TH7asp+v0
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:18
ID:Pfbd/jQja
>>302
こういうやつってガチでどこにも出掛けてないんか?
すごすぎやろ
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:19
ID:ETUtnIMu0
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:20
ID:Ab1SSp+oa
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:23
ID:krgMG3Y/M
シンジ「開け開け開け開け!劇場開いてよぉ!
いま劇場開かなきゃ、コロナと向き合わなきゃ、みんなから笑われちゃうんだ!
瀧も、帆高も、千尋も!煉獄だって笑ってくるんだ!炭治郎のやつなんて逃げるなああって馬鹿にしてきやがるんだ!
世界がどうなったっていい!
観客がクラスターで死んでも構わない!
だから劇場だけは……開いてよぉ!!!!!!!」
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:25
ID:dTFa7q7Ua
たまたまだぞ
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:25
ID:97Vl730y0
>>318
むしろあれ映画館でみたいんやが
今都内とかまごころ公開してるらしいから次の休みにいくわ
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:29
ID:pE2qmUidd
そうか金ローでエヴァ祭りやる予定なんか
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:33
ID:dpmeXBum0
どうしても映画館でやらなきゃだめ?配信じゃだめ?
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:37
ID:kR36kCl40
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:37
ID:HpuXry6j0
>>192
あそこに写ってたオタクたちはもういいオッサンなんやろうなぁ…
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:40
ID:gCJeKThO0
いくら庵野が突然作り直したくなっても、無限に予算降りる訳じゃないし無理やろ
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:40
ID:q2TDSLh10
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:44
ID:H2OpuTj4r
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:46
ID:Lq0F04kZ0
新劇って人類補完計画を止める理由なくない?
もう世界終わっとるやろ
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:49
ID:2qVRUaH1p
>>318
頭おかしくない奴がエヴァ見るわけないやろボケ
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:51
ID:4XSu1Z8cr
344
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:53
ID:DGr6QlTW0
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:58
ID:Gf6dbxhp0
>>316
鶴巻言うほど戦犯か?
むしろ鶴巻レベルがエヴァなんかに作家生命殆ど取られてる方が問題やろ
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:02
ID:eKUslH+q0
>>275
誰もが予想したとおりしめやかに爆発四散したデリヘルムービー
ガチャできないのに鯖太郎が行くわけないやん
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:03
ID:Ab1SSp+oa
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:06
ID:KwhMvF2k0
旧劇はまあええんやけど、その後のクソ実写はマジで金ドブ
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:27
ID:AMQSzQR40
>>307
年末年始に月姫リメイクで無理やり墓場から起こされたんや
なときのこによって2度目の死を迎える可能性ある模様
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:28
ID:z7tXrW3T0
銀魂と戦え
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:29
ID:He3ZQqtx0
ストリーミングに切り替えて興行収入の数字から逃げるんやろ?
知ってる
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:34
ID:SGZVJlEn0
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:35
ID:V4RgHdO6M
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:40
ID:tK2ULT070
エヴァ全然知らんで新劇から入ったワイにはQもおもろいもんやったけどな
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:46
ID:f0Ogbcnl0
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:46
ID:w3G1uNmcr
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:50
ID:Q8lKBclE0
人類補完計画ってゲンドウの中でどうなってるんや
もう無理やん
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:51
ID:E3ysZUN4K
てかQは序→破の前のパラレルなんやないの
今度こそ君だけはのカヲルも逝きなさいのミサトもシンで出てくるんやろ
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:56
ID:NZZwYgR9a
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:01
ID:lefTFIQT0
>>324
言うてテレビ版の最終回でも射殺されまくってる場面は飛び飛びで写ってるから皆死ぬんは分かってたで
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:04
ID:bqk7f+xL0
これすき
>飲み会に遅れていったシンジが「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
>優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
>思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
>居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、飲み会参加者のアスカちゃんに「帰るわよ」と引きずってかれた話。
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:06
ID:pE2qmUidd
>>338
自分の金で作ってるから破産しない限り作り続けられるっていう
パチマネーもあるしね
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:07
ID:/byBGLvK0
旧劇なんてまだ立ち見あった時代だからな
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:09
ID:97Vl730y0
>>341
補完計画は世界滅ぼすためのものじゃなくて
人類が一つになるためのもんだろうが
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:17
ID:L0wPlWCF0
その後、日野聡(神威役)からのサプライズメッセージが流れた後は、いよいよ原作者・空知英秋からの〈お手紙〉が紹介されることに。
とうとうこの日が来てしまいましたね。
幾度も終わる終わる詐欺を繰り広げて来たこのアニメも、
間もなく本当の終わりの時を迎えます。心の準備はできたでしょうか。
泣いてサヨナラするのも、笑ってサヨナラするのも自由。
みなさんそれぞれの、らしいと思うやり方で、
彼等、彼女等との最後の逢瀬、楽しんでもらえたらと思います。
え? 僕ですか? 僕は……多分泣いちゃうでしょうね。
心待ちにしつつも、この日が来なければいい、
そう思ってもいたから。
…けど涙を拭いて、きっとこう言うと思う。
さらば、シンジ、レイ、アスカ。
さらば、全てのエヴァンゲリオン!
シン・エヴァンゲリオン劇場版1月23日ロードショー?
みんなぜってー観に行こうな?
……え? 違う?「あんの」じゃなくて、「あほの」ひであきの方の奴?
いやでもどっちのひであきも終わる詐欺やってるけど。
すみません、そっちの方の奴は特に言う事ないです。
多分ひであきのあほの仲間たちが、全部映画にぶち込んでくれているので。
なので僕らは、銀魂は、サヨナラも言わなくていいですよね。
きっとまたいつかどこかで。
ありがとうきびうんこ。
あほのひであき
鈴村が「これは石田さんに聞いたほうがいい」と話を振ると、
石田(エヴァンゲリオンにも出演)は「えっと、エヴァンゲリオンをイジるのは僕、ちょっと避けておこうと思います」。立木(同じくエヴァンゲリオンに出演)は「エヴァンゲリオン? 知らないなぁ……」とトボけてみせて、一同大爆笑となった。
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:19
ID:grKS3TDdp
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:22
ID:q2TDSLh10
こないだ旧劇見たけど映画で休憩時間入るのは新鮮でおもろかった
あと5才ぐらいのガキンチョおったが人生2周目かな?
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:40
ID:j1obDU7W0
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:42
ID:m1QnCJSV0
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:43
ID:4KX4gOJz0
旧劇なんていうほどええもんちゃうぞ
映像とかは確かに凄かったけど当時厨房やったワイはアレ見てしばらく虚脱状態になったわ
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:43
ID:wtiXfNp60
>>325
TVシリーズも中盤くらいまでは割と王道やぞ
途中からわけわかんなくなってくけど
後年のエヴァに影響受けた作品はだいたいこのわけわからんとこだけ真似するからつまんないんやと思う
エヴァは前半は普通に面白かったからここまで注目集めれたのに
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:54
ID:szMf5mf40
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:58
ID:Ab1SSp+oa
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:09
ID:7R0NmbWN0
ヴァイオレットエヴァーガーデンの延期にも耐えたワイは耐えられるで
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:09
ID:Lq0F04kZ0
>>364
世界滅んでんやからもうやり直した方がええやんって意味なんやが理解できなかった?
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:11
ID:f0Ogbcnl0
旧劇、映画館でやるらしいから見に行こうかな
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:16
ID:kR36kCl40
>>358
普通に破→Q→シンやで
カヲルは線路を切り替えるみたいな役や
ソースは石田
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:17
ID:jMCuRu760
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:18
ID:gVuLIhXJd
来週からの金ローに差し替えるべき三部作映画といえば?
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:20
ID:HP3ItpSa0
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:22
ID:z78S5re80
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:26
ID:eKUslH+q0
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:27
ID:ssIZBqM70
>>361
アスカちゃん可愛い
けど一緒になって叩いてたよね
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:33
ID:rauxwGOy0
>>2
テレビアニメがアニメも映画も全て殲滅してしもたからな…
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:36
ID:j1obDU7W0
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:38
ID:NZZwYgR9a
>>369
ほんまこいつさげマンやから嫌いやわ
好きな作品の続編に出てきたら作品が死ぬ
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:39
ID:0V5Nv8a90
で?公開時期はいつごろになりそうなんや?
もう半年以上待たせるのはホンマ勘弁してくれや
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:39
ID:szMf5mf40
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:43
ID:nl55usGe0
なんかQで作画変わった?
序破と比べて目の書き方とか違う気がする
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:50
ID:2xqDQZg2d
初期24話脚本
アスカ「カヲルくんったらイケメン♥」
クラスメート「カヲル様と碇君って怪しくない?」
アスカ「あいつらホモよ」
クラスメート「うわあ…」
シンジ「カヲルくん、僕君の事が…」
カヲル「ごめん、そういうの無理だわ。傷付けたくないから別々に帰ろう」
シンジ「あああああああああ!」
カヲル殺害後
シンジ「カヲル君の血の臭いが取れないんだ…手を洗わないと手を洗わないと手を洗わないと…」
これだったらどうなってたんやろなあ…
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:53
ID:m1QnCJSV0
392
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:53
ID:KwhMvF2k0
旧劇をおっさんの今初見したら「まあええとししてアニメ映画観てるワイ気持ち悪いな」って冷静になれるかもしれん
393
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:03
ID:krgMG3Y/M
ワイはゼーレが実は世界を救おうとしてた説を信じとるんやが
それを書き込むには余白が足らない
諸悪の根源はユイとゲンドウであってゼーレではないと思うんや
394
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:05
ID:QA5ozptya
395
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:07
ID:hjYrKbr/0
ここから庵野がヘラって「まだ未完成だぁ…」てなったらどうなるんや
396
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:09
ID:rhPh0SqVd
有給とってんだよクソが
トンキンのゴミだけ遅らせればええやろ
397
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:10
ID:zZ1bqHCA0
シンジくん!やるぞ!って乗り気にさせたくせに何してんだ!ってキレるの理不尽にも程があるだろ
398
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:29
ID:MtlLnKrC0
でも新劇場版から入ったワイは
Q見てテレビ2526話とかまごころを君にとかの騒動を追体験した感覚を覚えてちょっと嬉しかったわ
399
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:29
ID:HpuXry6j0
400
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:32
ID:kR36kCl40
401
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:38
ID:97Vl730y0
>>370
そうか?あの奇天烈な感じ逆に新劇より印象に残って好きだわ
次の休みに映画館見に行く予定やぞ今やってるらしい
402
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:44
ID:lefTFIQT0
403
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:48
ID:LFeXzq0D0
>>284
シン見る予定なら見た方がいいしないなら見ない方がいい
404
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:49
ID:UrTea0pK0
はやくサヨナラ全てのエヴァンゲリオンさせてよ
405
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:50
ID:wEsc3nFC0
406
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:51
ID:N9WoSDB6d
エヴァごときがいちいち先延ばしにすんなや
407
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:59
ID:skJ970jt0
408
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:03
ID:jMCuRu760
>>371
これ
エヴァが最初っから訳分からんことしてたならここまで人気は出んかったよな
409
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:04
ID:DGr6QlTW0
>>389
序破は旧の原画再利用してるけどQは完全オリジナルだからな
410
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:06
ID:B3LTXkHY0
なんか怒ってるやついるけど今回の件で庵野にあたるのは違くないか?
庵野がゴネたわけちゃうし社会情勢的に仕方ないって思えないんか?
411
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:17
ID:flu0SYUtd
碇シンジ 投手 ドラフト3位
エース綾波が負傷し急遽一軍昇格即先発
初回こそ四死球でランナーを出すも8回2失点と好投
その後も順調に勝ち星を積み重ねる
CSで8回までノーヒットノーラン、投球数が120を超えていた為に降板を申し出るも
葛城監督の「チームの為ではなく自分の記録の為にいけ」という指示で9回も登板
見事ノーヒットノーランを成し遂げたが試合後肩に痛みを訴えそのまま病院へ
日本シリーズではエースを欠いたネルフは嘘のようにボロ負けした
葛城監督は「敗因は碇シンジ、エースが私情で投げたらチームは勝てないもう投げないで欲しい」と語った
412
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:20
ID:NZZwYgR9a
シンがQから作画変わってないのほんま絶望やったな
413
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:22
ID:KwhMvF2k0
>>371
設定集のプロット見る感じちゃんと着陸させる感じで話作ってるっぽいんやけどな
414
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:28
ID:szMf5mf40
またイデが発動して終わるんかな
415
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:35
ID:11kGTY7/0
416
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:43
ID:DqGJqU3wd
>>410
庵野にキレてるやつはおらんやろ
関東のカスのせいや
417
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:49
ID:Ab1SSp+oa
>>393
実はも何も初めからゼーレはそのつもりやろ
ゲンドウはそのゼーレに協力してる風で冬月と一緒にユイに会うために策略するって物語やし
418
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:50
ID:rauxwGOy0
419
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:51
ID:/Aao5arh0
2031年になれば公開するやろ
420
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:54
ID:ssIZBqM70
421
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:03
ID:q2TDSLh10
>>410
そもそもコロナの時期まで引き延ばしてるから言われてるんやぞ
422
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:05
ID:GCa2cCMv0
普通のアニメ映画って制作に何年かかるもんなん?
構想段階まで含めると5年くらいかかるんかね
423
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:06
ID:NZZwYgR9a
>>413
なにやってもエヴァになるからエヴァだけやるわ言うとるのも設定集なんよな
424
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:06
ID:pE2qmUidd
>>393
ゼーレはわからんがユイ黒幕説は結構言われとるよな
世界が終わってもエヴァがあれば永遠に残り続けるで息子捨ててエヴァと同化とかマジキチ
425
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:10
ID:cBIgAy7A0
もうやめれば?
426
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:15
ID:Lq0F04kZ0
>>413
何話でちゃんと着陸させるの諦めたんやろ?
427
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:20
ID:kR36kCl40
428
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:25
ID:q2TDSLh10
429
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:34
ID:K+nyy431M
430
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:49
ID:mdHBCjkB0
エヴァってTV放送時から無課金考察系ニートとキッズや学生が幅効かせてただけなのに
何故か社会現象扱いだったのが疑問なんだよな、売上でグッズに関してもずば抜けた事なんて無かった無料考察系なのに
431
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:53
ID:tIhSRh4p0
>>341
言うて一つの生命体になりますとか言われても怖いやろ
キミらと一緒とかワイ嫌やそんなん
432
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:54
ID:0i0+MC0X0
>>410
鬼滅がそのコロナ中にレジェンド打ち立てたから
お前はなんや???
って感じに
鬼滅棒が強すぎるんだわ
433
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:57
ID:m1QnCJSV0
今回の延期で他の映画の枠の兼ね合いもあるから相当な延期になるぞ
どう転んでも夏だわ
434
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:59
ID:AMQSzQR40
>>33
空知英秋「鬼滅のキャラなんぞ描き下ろして何やってんだろって感じだけどオワコンアニメに客呼ぶために描き下ろすぞおおおお!」
腐女子「うおおおおおおお!」
吾峠呼世晴「うおおおおおおおお!」
435
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:03
ID:NZZwYgR9a
>>410
ゴネてゴネてゴネて2020年公開からの延期やぞ
436
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:09
ID:gCJeKThO0
銀魂の特典第2弾が空知が描いたエヴァの色紙になるらしい
437
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:12
ID:2xqDQZg2d
438
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:21
ID:97Vl730y0
439
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:21
ID:TH7asp+v0
シンジ「尻のレイ、おっぱいのアスカ、声のマリか…」
440
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:37
ID:nl55usGe0
441
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:38
ID:54pkAmB6a
せめて旧劇みたいに未完成版出して後でまともなの公開しろ
442
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:39
ID:q2TDSLh10
ブスメガネの代わりにユイに嫉妬してたマリ連れてこようや
443
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:43
ID:4KX4gOJz0
正直使徒殲滅したんだし補完計画なんか発動しなくてもよかったよな
あのゼーレのおっさんたちがただ死ぬのが怖いから人類巻き込んでの自殺したとしか思えん
444
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:44
ID:N7FUqSkAM
Qからまじで14年経ちそう
445
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:55
ID:wtiXfNp60
>>426
シンジが影みたいな使徒に飲み込まれるあたりからだんだん訳わかんなくなってくるからあの辺ちゃうか
446
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:56
ID:/Aao5arh0
眼鏡の女って必要なんか???
447
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:57
ID:rauxwGOy0
>>407
ちゃんと中の人繋がりファンサにするあたりよぉわかっとる
金儲けよぉわかっとる
448
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:58
ID:MtlLnKrC0
>>417
なんで補完計画発動中に
「そうだこれでいい…」みたいなこと言っとるんや?
449
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:03
ID:HP3ItpSa0
450
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:07
ID:KwhMvF2k0
>>393
Qで変態コスプレでダイレクトエントリーされてたユイ観て黒幕確信したで!
451
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:07
ID:kR36kCl40
>>341
新劇の補完て人間がエヴァになってそのエヴァ同士が融合して一つの生命体になることやで
嫌やろそんなん
452
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:12
ID:Lq0F04kZ0
マリアンチ多いけど3号機に乗ったのがマリやったら絶賛してそう
453
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:17
ID:LFeXzq0D0
鬼滅だけじゃなく銀魂にすら負けそう
454
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:21
ID:GywLWqFQ0
閃光のハサウェイっていつなん?
455
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:32
ID:q2TDSLh10
456
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:35
ID:grKS3TDdp
457
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:38
ID:KwhMvF2k0
458
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:40
ID:nLZ4HU2Aa
シンウルトラマンは…
459
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:43
ID:szMf5mf40
>>365
ほんま空知のノリキツイはこんなん喜んのアホな腐女子か中学生だけやろ
460
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:48
ID:MtlLnKrC0
>>439
尻のアスカおっぱいのアスカ声のアスカなんだよなぁ
461
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:51
ID:DS0h0Vgf0
462
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:52
ID:sdmRwyAv0
ロボアニメの逆風凄いな
463
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:56
ID:5VjV/jEGd
>>346
でも鬼滅の前に流れる予告見たら男キャラばっかりやったぞ
せやから爆死したのかもしれないが
464
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:03
ID:wtiXfNp60
>>448
あいつらは補完計画=人類が一つになるのが世界を救うと思ってるから
465
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:04
ID:mdHBCjkB0
どのジャンルの売り上げでの抜きんでた物無いただの無料考察系が社会現象扱いされてた90年代ってヤバいよな
466
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:10
ID:0V5Nv8a90
トンキン土人どもはまじでくたばれや
お前らのせいでまじめに感染症対策してたこちらが馬鹿見なきゃならんとか余りにも理不尽すぎる
467
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:13
ID:pE2qmUidd
>>422
モノによるとしか
コナンとかドラえもんとかポケモンとかは1年1作作ってるし
468
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:14
ID:q2TDSLh10
469
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:22
ID:ssIZBqM70
470
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:25
ID:NZZwYgR9a
471
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:30
ID:KwhMvF2k0
ゲンドウもうやることないやろ
ユイに会う方法なんかまだ残してるんか
472
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:43
ID:em9nUflXd
パヤオってQ観たんかな
473
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:44
ID:UrTea0pK0
ロボが詰まんないんじゃない
ロボアニメ作るやつらが無能なんだよ
474
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:55
ID:rauxwGOy0
>>430
円盤は特異な売れ方してたはずやけどな
出荷数ヤバイ
475
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:05
ID:2EvrfmfA0
>>469
今のところロボ戦闘以外のところが面白いよね…
476
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:21
ID:kR36kCl40
>>461
この戦闘シーンきかりヴンダーの発進シーンしかり特撮感全面に出すと浮くんだよな
477
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:21
ID:4KX4gOJz0
補完計画成功してたらあの巨大綾波=ヒトって感じになってたんかな
478
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:24
ID:E3ysZUN4K
序破路線での完結編
種死を無くして種の続編
バカボンドの序盤の流れでの完結編
ベルセルクの序盤の流れでの完結編
世界樹登って最終回のH×H
ここらへん素直に作って欲しい
479
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:33
ID:j1obDU7W0
ゲンドウが新劇でモテなくなった理由は?
480
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:38
ID:NZZwYgR9a
>>472
観たなら安心したやろな
あ、こいつ才能枯れてるやん元気になってよかったなぁって
481
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:42
ID:MtlLnKrC0
>>464
はえー
ならドンパチやらんでさっさと補完発動させればよかったのに
482
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:44
ID:zITKDqnZ0
483
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:45
ID:97Vl730y0
>>472
ハヤオはエヴァ自体みたいことないといってる
484
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:46
ID:zgPTuf670
この前旧劇を初め映画館見たけどあれは凄かったわ
485
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:48
ID:szMf5mf40
486
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:52
ID:bktewPUX0
>>222
製作委員会方式じゃないんだからスケジュールが庵野のメンタルに左右されるんやない
487
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:52
ID:OoUQM1x4d
マリ「眼鏡です。ツインテールです。語尾がニャーニャーです。レズです。60歳です」
言うほど不人気要素あるか?
488
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:57
ID:zoRKCaS70
ワイ最後のエヴァやからIMAXで見る予定で有給も使って休み取ったのに延期は泣くわ
489
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:16
ID:pkdqIc/Da
いつまで無理矢理考察してんだよって話だわ
まだガンダムのが分かりやすいわ
490
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:18
ID:eKUslH+q0
491
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:21
ID:4KX4gOJz0
>>478
ウラケンはもう仲間にひどい仕打ち出来なさそう
492
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:24
ID:97Vl730y0
493
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:35
ID:NZZwYgR9a
>>486
自分からやるって言い出してそれはあんまりすぎるやろ
494
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:40
ID:zZ1bqHCA0
マリは思わせぶりなこと言いたいだけのゴミだからあかんねん
495
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:49
ID:rauxwGOy0
>>483
言ってるだけで見れるとこまで見てるという専らの話
496
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:51
ID:mdHBCjkB0
>>474
出荷50万に対して売上12万だっけか
かなりしょぼいんだよな
497
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:52
ID:RX8702I4M
498
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:53
ID:KwhMvF2k0
499
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:53
ID:97Vl730y0
500
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:10
ID:q2TDSLh10
>>487
3つ目と5つ目の組み合わせが致命的なんだよなぁ
501
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:30
ID:OiSBODw/0
上映時間4時間だっけ。
502
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:32
ID:6Uvq+FU50
いやこんな時期に公開されても嫌だわ
5年後とかでいいよ
503
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:34
ID:zITKDqnZ0
504
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:40
ID:rPvRvho30
本予告のチャンバラペチペチシーンで鳥肌立ったわ
ニコニコに上がってるファンメイドの動画みたい
505
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:42
ID:NZZwYgR9a
506
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:47
ID:E3ysZUN4K
てか漫画は完結させたんやからあれ映像化でええやん
507
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:55
ID:54pkAmB6a
508
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:59
ID:TH7asp+v0
509
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:00
ID:KwhMvF2k0
>>472
エヴァは観ないけど自分の作品の主人公に声優として招くで
ツンデレかな?
510
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:02
ID:UrTea0pK0
てゆかプラモデル映画やめてくれや
あれが世界公開されると恥ずかしい気もたになる
ジャップこんなんで喜んでるんだ・・・みたいな
511
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:03
ID:kR36kCl40
>>501
アバン1が10分とDパートが40分てことしか分からん
512
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:03
ID:rauxwGOy0
>>496
ん?なんか数おかしくねーか
エヴァアンチだったから詳しいとこまでは覚えてないが
513
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:06
ID:Lq0F04kZ0
514
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:09
ID:szMf5mf40
>>489
これもはや考察でもなく妄想やで
てか、エヴァで考察できるのは庵野の精神状態だけやろ
515
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:11
ID:jgm9QE60d
516
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:14
ID:DGr6QlTW0
マリさん破Qだけだと物語引っ掻き回してるだけだからシンで活躍して株を上げてほしい
517
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:20
ID:q2TDSLh10
518
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:24
ID:sRRcY2E10
いい加減にしてくれ
というかコロナか原因というならもうネット公開でもええよ
519
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:29
ID:lefTFIQT0
>>483
旧劇はちゃんと見て何かありそうで何も無いと言うことを描いてしまった作品と庵野に直接感想言うてるで
520
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:31
ID:OiSBODw/0
521
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:33
ID:5dS3JfMk0
試写観れた関係者愉悦感半端なさそう
記憶消せ
522
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:43
ID:KwhMvF2k0
523
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:52
ID:kR36kCl40
524
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:04
ID:zITKDqnZ0
525
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:10
ID:UrTea0pK0
とんかつに勝てるといいな
526
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:11
ID:92k7mIGH0
>>496
たしかシリーズで出荷450万だけど出荷50万てどこのソース
527
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:20
ID:dVl9KiSV0
コロナウィルスの影響で延期って言うけど
他の作品は上映するわけだからエヴァだけ延期しても意味ないじゃないか
528
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:22
ID:Lq0F04kZ0
>>517
ATフィールドゲンドウがカッコよくてええやん
529
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:33
ID:kcMyPEDa0
呪術映画にしたほうがシンエヴァより売れそう
530
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:35
ID:0V5Nv8a90
6月公開とかまじでやめてくれよ
3月でええやろ競合相手もおらんし
531
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:42
ID:97Vl730y0
532
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:47
ID:NZZwYgR9a
ここで本編流出してネタバレ祭りになったらさすがの庵野も二度とエヴァやらんと思う
533
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:47
ID:+OX8/+UDd
>>503
シンジの母親の事が大好きやぞ
同じ大学生だったけど振られたんや
534
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:00
ID:4KX4gOJz0
旧劇は少女椿と同じジャンルの映画やろ
535
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:01
ID:tAlysZYh0
いつまでたっても完成しないサグラダ・ファミリアみたいな作品やな
536
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:13
ID:0i0+MC0X0
>>519
辛辣で草
劇場版ではぁ???と思ったわいの見方で良かったんやね
エヴァガイジが傑作みたいな言い方しとるけど
537
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:15
ID:92k7mIGH0
>>530
3月映画も絶対延期するやろ
ドラえもんとか
538
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:16
ID:KAWGZulpd
セーラームーンですら普通に公開したのにってコメしたらエヴァ信者にセーラームーンババァって発狂されたわ
どんだけ心の余裕無いねん
539
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:16
ID:KwhMvF2k0
>>516
貞本が描いてた漫画のエヴァでしれっとユイの同期ってされてて草
540
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:22
ID:kR36kCl40
>>465
ネットでマウントだの辛辣なこと言えば勝ちだの無いほうが楽しそう
541
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:25
ID:mdHBCjkB0
>>512
信者だよ
テレビ放送時からビデオで録画して毎週10回以上見返して考察して駅前の掲示板に今週のエヴァ考察と張り出してた
542
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:32
ID:3udTcCqX0
もうネット配信でええやろ
543
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:36
ID:kR36kCl40
544
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:38
ID:vhV2ui550
545
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:46
ID:szMf5mf40
>>535
庵野曰く人生やから生きてる限りはエヴァがついてまわんねんで
546
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:46
ID:vhV2ui550
547
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:50
ID:q2TDSLh10
548
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:52
ID:mdHBCjkB0
>>526
450万は全巻だろ単巻というのが理解できないのなら知的障害者
549
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:03
ID:DS0h0Vgf0
550
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:07
ID:TH7asp+v0
551
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:07
ID:Vw50MwYm0
552
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:16
ID:taqUgjff0
553
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:24
ID:aQc+kyvh0
>>532
本編のフィルムとかデータはまだ映画館に行ってなかったんやろか
行ってたとしてもコピーとったりはできんやろけど
554
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:31
ID:Ab1SSp+oa
555
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:33
ID:UrTea0pK0
もう見ないんじゃだれも
556
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:34
ID:MtlLnKrC0
557
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:34
ID:zITKDqnZ0
558
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:40
ID:KwhMvF2k0
>>545
自分以外もエヴァ作ってくれんかなーって新劇始めたら結局1人しかエヴァ作れるんがいないことがわかったな
559
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:00
ID:qlecGIb+0
東宝の公開スケジュールから考えて
3月ドラえもん
4月クレしんコナン
5月下旬エヴァやろなぁ
560
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:08
ID:krgMG3Y/M
>>417
>>424
ちゃうねん
実は人類補完計画を提唱したのは「ゲンドウ」やねん
ゲンドウがユイ死んで「ゼーレに人類補完計画を提唱してきた。誰もがなしえなかった神への道を始める」って言ってるねん
ほならゼーレはそれまでなにをしてたのか?
そこがポイントや
そこまでゼーレは「アダムを封印してセカンドインパクトに留める」「アダムのコピーのエヴァを作る」はしとるけど
アダムそのものの再生とかはやっとらんねんあいつら
561
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:20
ID:kR36kCl40
作画手抜きでもいいから空白の14年間とセカンドインパクトを30分くらいにまとめた作品出してほしい
562
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:30
ID:KwhMvF2k0
563
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:32
ID:04BygO7ep
庵野はプペルから逃げるな!
564
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:37
ID:N9WoSDB6d
マリカスはシンジとの関係性が希薄すぎる
シンジは名前も知らんやろ
565
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:05
ID:qlecGIb+0
566
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:09
ID:ppC9NCVl0
もうアマプラでレンタルしろよ
567
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:21
ID:q2TDSLh10
>>561
シンジ「セカンドインパクトなんて授業で散々やったンだわ」
568
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:27
ID:pHiepDaA0
エヴァとスターウォーズてどっちがマシなんやろか
569
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:28
ID:kR36kCl40
>>564
ヴンダー内でミサトがシンジの前でマリの名前呼んでるからなんとなく分かってそう
570
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:36
ID:szMf5mf40
>>536
アレは共感できるかできないかの話やから傑作とは言えん
ワイはできたが
571
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:43
ID:E3ysZUN4K
もうモンハン映画にエヴァ出して終わりでええんやないの
572
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:48
ID:PgDY/M8Q0
エヴァの功績はセカイ系を流行らせた事だけやろ
おかげで20世紀末~21世紀初頭はエヴァのパチモンだらけになった
573
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:49
ID:eKUslH+q0
>>550
わざとかと疑いたくなるレベルのブサイクな描かれ方
574
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:00
ID:MtlLnKrC0
575
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:01
ID:taqUgjff0
本来1月23日にエヴァを観れた人が延期したことによって、病気や事故で死んで観れなくなる人も出てくるんやぞ
かわいそすぎるだろホンマに
576
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:02
ID:pE2qmUidd
577
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:05
ID:92k7mIGH0
>>548
尚更売上12万がおかしいことに気づいてないのか知的
578
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:11
ID:T06A6+TX0
>>527
世界最速上映も営業時間短縮で中止になっていたからしゃーない
579
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:12
ID:EqWPT6b30
ワイエヴァの亡霊、絶望する
いつになったら成仏させてくれるんや?
580
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:16
ID:zITKDqnZ0
マリヘイト集めすぎちゃうか?
言動が少し痛いだけでタイムリーエラーはしとらんやろ
581
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:32
ID:kR36kCl40
マリは実写化されたらそこそこブスになりそう
582
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:35
ID:zZ1bqHCA0
パチンコでくそざこリーチをマリカスにしたのは名采配やと思う
583
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:37
ID:Lq0F04kZ0
ミサトパッパは何でミサトをあんな危ない場所に連れて着たんや?
584
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:42
ID:2D1UjY4aa
公開したらしたでとんでもないゴミが出てきそう
585
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:59
ID:N9WoSDB6d
>>569
混乱しすぎて多分優先順位ゴミみたいな印象しかなさそう
586
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:03
ID:q2TDSLh10
587
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:03
ID:kR36kCl40
588
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:06
ID:wtiXfNp60
589
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:38
ID:HP3ItpSa0
>>583
「お父さんの仕事」で作文書いてこいって宿題が出てた
590
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:44
ID:szMf5mf40
591
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:45
ID:MtlLnKrC0
>>565
キャラ付けがツインテメガネとか庵野もおっさんやな
592
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:53
ID:NZZwYgR9a
いろんな映画のええところ取りしてたから映像は大正義やった
Qからはそれすらなくなってゴミになった
593
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:57
ID:zITKDqnZ0
>>587
止めたのはほとんどカヲルくんのお陰やないか?
594
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:05
ID:Ab1SSp+oa
>>583
情報がないからあれやけど
シンプルにシングルファザー生活で他に頼れる人おらんし実験で家何日も開けることになるししゃーなしに連れてきてただけとちゃうん?
595
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:09
ID:WzvrrEvw0
なんか新劇のレイって全然魅力ないよな
596
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:09
ID:INLellPq0
ユニバもやし、しゃあない
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の運営会社は14日、2月4日に予定していた任天堂のキャラクターが登場する新エリアの開業を緊急事態宣言の解除後に延期すると発表。延期は昨年に続き2度目となります。
597
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:16
ID:t2Jfoa8f0
金ローも延期してくれや
598
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:22
ID:q2TDSLh10
599
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:37
ID:kR36kCl40
>>593
まあ13号機が落ちてきたのはカヲルくんのおかげやけどフォース止まらんかったし
600
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:45
ID:DGr6QlTW0
601
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:50
ID:TH7asp+v0
602
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:53
ID:HP3ItpSa0
お前らマリの何が気に食わないんや
猫語でメガネ巨乳というシコらせるのに特化したキャラと見れば不満はないやろ
603
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:55
ID:MtlLnKrC0
>>589
はえー
そういう設定ってどっから仕入れるんや?
604
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:57
ID:AEId2lFzr
トップ3はよ
605
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:02
ID:kR36kCl40
606
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:07
ID:Sp6L4O5P0
二度あることは三度あるぞ
夏公開やね
607
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:11
ID:Kss/zsiyM
>>574
ゼーレからしたらもともと補完計画の雛形みたいなもんはあったのやもしらん
ようは俺らが生きてる間に生命リセットしようぜ!やからな
ただ槍の確保、アダムの再生、その他諸々で不可能だと分かっとったんやろうな
だから単に世界を裏から操りつつ普通に使徒に対抗しようとしたんやろう
ゼーレが
「ゲンドウ処すか?」
「いやでもあいつがおらんかったらこの計画ここまでこれなかったんや、何考えとんねんあいつ」
って言ってるように
ガチで人類補完計画推し進めるゲンドウがマジで鍵やったんやな
608
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:16
ID:PgDY/M8Q0
鬼滅はエヴァやワンピといった前世紀から続くコンテンツにトドメを刺した点だけは評価するわ
609
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:22
ID:wkdTUNWS0
宇多田ヒカルの無駄遣いするな
610
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:38
ID:TH7asp+v0
611
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:40
ID:HP3ItpSa0
612
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:45
ID:jMCuRu760
>>602
しこらせる以外に役割がないのが糞なんやで
613
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:53
ID:q2TDSLh10
>>605
あんなの綾波じゃない!ってシンジ言われてショック受けてるのかわいい
614
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:57
ID:t2Jfoa8f0
615
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:00
ID:zITKDqnZ0
616
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:04
ID:DGr6QlTW0
エヴァが永遠に延期するせいで新曲出せない宇多田ヒカルが可哀想になってきたな
617
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:06
ID:WDSMAve8p
エヴァの公開が先か、ハンターハンターの再会が先か
これで賭けたら半々に割れそうw
618
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:12
ID:2BGMWZHj0
結局戦犯はなんやねん……
イロイロとアレな冬月
コミュ障のゲンドウ
イカれてるマッマ
ブラックカーテンを気取るゼーレ
傷ものおばさん
短髪太鼓女
繊細且つ取り扱い注意な庵野くんをぶっ壊した旧GAINAXと元友人の山賀
震災
619
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:12
ID:NZZwYgR9a
日本はオリンピックやるつもりやし夏には公開できるやろ(白目
620
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:13
ID:EqWPT6b30
マジで鬼滅とかどうでもいいから成仏させてくれや……
もうどんなクソオチでも完結を見届けられればそれでええねん
621
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:23
ID:q2TDSLh10
622
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:23
ID:Z0lkQ5ajd
623
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:02
ID:KHfl88xp0
中止でええやん
誰がこんなの見んねん
624
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:18
ID:daqinl3p0
Qが糞すぎて誰も悲しんでないのが終わっとる
早く観たい!って奴おらんやろ
625
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:20
ID:JM1USuPSM
エヴァって日本版スター・トレックだよな
626
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:22
ID:MtlLnKrC0
627
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:22
ID:ueqH/FdG0
結局上映時間何時間なんよ
628
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:24
ID:SXLbvAnwd
629
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:26
ID:szMf5mf40
630
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:30
ID:54pkAmB6a
>>583
良く聞く説がアダムとシンクロ実験させるための被験者がミサトってやつ
631
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:30
ID:BdYPl1vNM
>>602
個人的に坂本真綾のキャラで好きになったことない
632
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:40
ID:Vw50MwYm0
633
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:44
ID:rauxwGOy0
>>527
映画館は昼間に客を稼ぎたいのに
エヴァが逃げたから大変だろうなー
634
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:57
ID:ogxql3jAM
なんで関係ない鬼滅が出てくるんや?
やっぱ頭おかしいんやな鬼滅ガイジって
635
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:01
ID:Ab1SSp+oa
>>623
いやそれは困る
ここまで数えきれない数の考察(妄想)が繰り広げられてきたんやぞ
それに終止符つけれる絶好の機会や
636
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:12
ID:kR36kCl40
>>624
おるやろ
逆に期待値上がりすぎるからQみたいになりそうやけど
637
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:18
ID:ETUtnIMu0
腐っても30億は確実に稼いで完結編なのも考慮すると50億↑狙えるのは凄い大作なんやぞ
映画館どんだけガッカリしたか
638
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:19
ID:E3ysZUN4K
シンゴジラ2でゴジラの尻尾からアダムが出てきてエヴァに続くんやろ
639
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:26
ID:EqWPT6b30
そういえば耳寄り情報だけど今旧劇映画館で上映してるで
確か22日までやってる
640
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:32
ID:Nn5HwJCc0
641
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:33
ID:INLellPq0
642
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:42
ID:Kss/zsiyM
冬月:この一週間どこへ行っていた。傷心もいい。だが、もうおまえ一人の体じゃない事を自覚してくれ。
ゲンドウ:分かっている。冬月、今日から新たな計画を推奨する。キール議長には提唱済みだ。
冬月:まさか、あれを!
ゲンドウ:そうだ。かつて誰もが為し得なかった神への道、人類補完計画だよ。
これがテレビでのセリフなんやが
脚本ではここに削られたものがあって
ゲンドウ「今日から新たな計画を推奨する。キール議長にはすでに提唱ずみだ。E計画とは別に、オリジナルであるアダムの再生をも推し進める」
冬月「アダム計画だな」
とあるんや
それまでゼーレはE計画=エヴァ作ることは考えてても
補完計画に必要なアダムの再生は考えてなかったことからもあれはやっぱりユイとゲンドウがガチ戦犯だったと思うわ
643
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:46
ID:x7sBJZMgM
延期してる間にネタバレお漏らしされそう
644
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:02
ID:KAWGZulpd
>>614
現実世界でも福岡のリアル無限列車には3000人以上見物客詰めかけたのに、同じ日に行われたワンピースのラッピング列車お披露目には誰一人観客来なかったんやぞ
ワンピ好きなキッズが誰一人としていないって証明になってしまった
645
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:11
ID:eEWMgB2j0
あぶない刑事かよ
646
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:15
ID:daqinl3p0
>>636
マ?
ワイはあの赤い世界の続きとか糞ほども興味ないわ
647
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:15
ID:kR36kCl40
>>643
見たの関係者だけやし映画館には納品されてないから多分大丈夫や
648
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:27
ID:szMf5mf40
>>634
鬼滅ガイジやなくて
特に鬼滅好きでもないのに叩きたいコンテンツを叩く道具として持ってくるガイジやで
649
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:37
ID:HSsb9Uer0
650
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:51
ID:t2Jfoa8f0
>>644
うわぁきっつ
sageガイジだしガチアフィチルやんw
651
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:53
ID:kR36kCl40
>>646
お前が興味ないからってみんな興味ないと思い込むなよ
652
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:55
ID:sr4DOKZ7r
今やってるQ見た方が絶対ええで
特にセントラルドグマに落ちてる戦闘機のマーク追加はシンに繋がってるから
653
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:00
ID:HP3ItpSa0
654
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:06
ID:gg9JBUj3r
マリはLAS厨やから
655
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:09
ID:ogxql3jAM
破とQの間を見せろよ
バカなんか?
面白く描く自信がないから丸々スキップって素人の創作やん
656
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:10
ID:Fuzvrwn1p
657
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:11
ID:kR36kCl40
658
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:17
ID:Wr+21x+ad
ッッッッッップァーーーーーーーーwwwwwwwwww
659
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:23
ID:DGr6QlTW0
旧劇の映画の笑えばいいと思うよのレイすき
660
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:26
ID:ETUtnIMu0
661
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:29
ID:99RNpB2i0
Qくらいにストーリーをぶっ壊さないと映画として面白くないやろ
反ネルフ組織は反ユダヤ主義を彷彿とさせる名作や
662
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:34
ID:54pkAmB6a
パチ演出の期待度のベンチマークになるからはよ出せ
663
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:34
ID:tIhSRh4p0
>>642
なんでゼーレは補完やろうとしなかったんや 死海文書持っとるやろあいつら
664
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:36
ID:jSHW2Rse0
ぶっちゃけエヴァは旧劇で終了でええやん
そもそも旧劇と新劇は世界観違うし別物でがまんせーや
665
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:41
ID:xbekmV69a
シンジくんってユイとゲンドウとかいうキチガイ親から生まれた癖にマトモすぎるだろ…
666
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:50
ID:kR36kCl40
667
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:52
ID:jMCuRu760
>>633
言うてエヴァは年齢層高いからむしろレイトショーのが需要高いやろ
ファミリー層が多い鬼滅がまだしばらく稼いでくれるし映画館サイドは特に問題なさそう
668
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:18
ID:ogxql3jAM
669
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:22
ID:NZZwYgR9a
>>665
でもリセット癖に世界を巻き込む困ったちゃんやから
670
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:25
ID:bqk7f+xL0
>>655
それがシンエヴァで描かれるかもしれんのにQはクソクソ言っとる奴アホやろ
シンで一切なんもなかったら叩け
671
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:26
ID:EqWPT6b30
庵野さぁ
なりふり構わずでいいから公開しろよ
672
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:48
ID:2BGMWZHj0
>>655
破の最後にやったQの予告がそうなんちゃう?
673
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:51
ID:KAWGZulpd
674
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:55
ID:tIhSRh4p0
675
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:04
ID:NuL7PFVt0
感染拡大して年寄が死のうとどうでもいいから公開しろや
676
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:09
ID:99RNpB2i0
677
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:14
ID:hvXzWiox0
延期するなら映画館閉鎖しろやキツメとか金たまはやってんのやろ
678
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:15
ID:NZZwYgR9a
679
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:22
ID:szMf5mf40
680
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:24
ID:Wz9fEstMa
っぺ!
681
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:27
ID:t2Jfoa8f0
682
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:39
ID:jSHW2Rse0
公開したらすぐになんJでネタバレするやつ出そう
683
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:51
ID:EqWPT6b30
また無言で半年以上待たされるんか?
ほんまに勘弁してくれよ
684
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:55
ID:KAWGZulpd
>>625
スター・トレックはエヴァと違ってちゃんと完結してるんだよなぁ
685
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:07
ID:GTdh1/Q30
金ローもついでに延期して他の映画やろう
686
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:10
ID:BdYPl1vNM
もうエヴァ乗らなくていいから最後の三人でのんびり旅するロードムービーみたいわ
687
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:10
ID:Kss/zsiyM
>>654
LRS厨LMS厨および憤死案件
なおMに該当するキャラ多すぎというミサト・マヤ・マナ・マユミ・マリ
688
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:22
ID:Ubap2UV9p
>>670
あんだけ風呂敷広げたの回収せなあかんのに過去話までやるとか1本じゃ終わらんやろ
689
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:23
ID:kR36kCl40
>>677
鬼滅はますこみだけやなく芸能事務所もがっつり宣伝に絡んでるから閉鎖なんて無理やで
690
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:27
ID:ETUtnIMu0
>>677
公開しろよってエヴァにいうならともかく映画館に怒り向けるなや
誰だってここまできて延期なんて思ってなかったんやし地上波3週連続決まってるのに
691
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:27
ID:0i0+MC0X0
試写会行ったやつの優越感凄そう
692
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:38
ID:DGr6QlTW0
正直本予告出した後に延期するとは思わなかった
693
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:55
ID:TH7asp+v0
>>685
ワンピース1000回記念にワンピースやれってんだよな
694
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:55
ID:kR36kCl40
695
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:58
ID:q2TDSLh10
>>659
Death trueか?
あのヘッタクソな笑顔期待してたけどめっちゃ美人になっててびっくりしたわ
696
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:02
ID:HP3ItpSa0
>>682
とりあえずワイは映画館のロビーで次の回を待機してる客の前で大声で叫ぶつもりや
697
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:05
ID:jSHW2Rse0
698
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:08
ID:rauxwGOy0
699
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:26
ID:bqk7f+xL0
700
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:28
ID:Ab1SSp+oa
>>682
そらするよ
最速で見て秒でネタバレするつもりや
ネタバレ嫌ならネット断てこれは古来から言われてることや
701
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:31
ID:szMf5mf40
702
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:31
ID:ETUtnIMu0
703
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:32
ID:daqinl3p0
704
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:55
ID:NZZwYgR9a
>>691
完成前に何回もゴミ見せられとるから感動もクソもないぞ
705
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています