1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:08:35
ID:
地獄楽スパイファミリーメムメム道産子忘却バッテリー怪獣8号しか読むものがない模様
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:11
ID:
本誌よりある定期
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:15
ID:
早乙女姉妹が入ってないやん!
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:09:54
ID:
スパイと忘却バッテリーで十分お釣りが来るわ
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:32
ID:
恋するワンピも読め
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:10:57
ID:
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:15
ID:
そんだけ読んでて2.5次元なんで読まんのや
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:25
ID:
ヤンジャンのヤツ持ってくるの卑怯やろ
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:42
ID:
きるるKILL MEってなんJで語られるとこ見たことないわ
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:44
ID:
デビザコがないやん
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:11:53
ID:
ヴィジランテ
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:24
ID:
サマータイムレンダがバトル引っ張りすぎて離脱したわ
はよシデ倒さんかい
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:30
ID:
ヴァージニアスをすこれ😡
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:12:44
ID:
いくらなんでも水曜雑魚すぎん?
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:05
ID:
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:21
ID:
メムメムなんで終わるんやろ
アニメ化までしたのに
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:30
ID:
本誌より読むものあって草
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:34
ID:
マンガアプリ入れまくってるけどジャンプラいれてないわそういや
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:13:47
ID:
傷だらけのピアノソナタ
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:03
ID:
【悲報】ワイ、スパイファミリーを読まなくなる
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:04
ID:
スパイ読まんから月曜は何もないな
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:08
ID:
猫田びより
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:09
ID:
スレイブ読んでないとか
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:20
ID:
>>16
作者のコメントからすると名前変えて続編やりそうやけどな
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:42
ID:
一方本誌
呪術ヒロアカロボコアンデラ
以上
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:14:59
ID:
>>18
なんだかんだいってマンガワンが最強だと思うわ
先読み機能だけはいらんけど
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:21
ID:
100カノ最高や
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:29
ID:
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:35
ID:
拷問 2.5次元 スレイヴ
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:15:50
ID:
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:16:19
ID:
サマータイムレンダだけ読んでる
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:02
ID:
いくら最終盤とはいえ地獄のPV伸びるの謎やわ
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:05
ID:
スイレヴは序盤のご褒美がえっちすぎ
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:30
ID:
スレイヴ好きやけど話の進み遅いわ
つうか隔週連載多すぎやろどいつもこいつも
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:33
ID:
爬虫類ちゃんカエシテ…
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:38
ID:
サマータイムレンダなんか雰囲気?がちょっとだけ変わったよな
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:17:48
ID:
ヤンジャンからの出張組もおもろいし何だかんだで本誌より読んどるの多い
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:10
ID:
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:32
ID:
【朗報】ジャンプ本誌、松井優征と篠原健太が帰還し再び黄金期到来へ
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:18:48
ID:
スパイファミリー
怪獣8号
こいつら陳腐な内容なのに異常に信者多くて怖い普段漫画読まないやつが好んでそうなイメージ
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:09
ID:
銀魂30巻無料やってるから見たけど流石に面白いな
ギャグがキレッキレすぎる
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:15
ID:
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:26
ID:
ピアノソナタを読め😡
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:39
ID:
>>40
絵もさっぱりしてて書き込み量も丁度いいから読みやすいのが強い
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:45
ID:
一番楽しみにしてるのが推しの子
かぐや様の作者は流石や
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:45
ID:
怪獣8号くっそ面白いよな
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:19:54
ID:
本誌もダメやん
鬼滅終わったらギャグマンガしか読むものなくてアグラとともに卒業したわ
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:19
ID:
歯医者さん読んでるのワイだけ説
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:29
ID:
アンドロイドと女の子が旅するやついつ再開するんや😡
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:30
ID:
推しの子めっちゃおもろいよな
プラスの漫画やないけどプラスで一番楽しみにしとるわ
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:20:45
ID:
水曜日だけ読むのない
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:10
ID:
>>44
それはええがストーリーの薄っぺらさが気になるわスパイとか隔週なのに日常回頻繁にやるとかやる気ないだろ
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:19
ID:
早乙女姉妹は名作
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:21
ID:
デッドプール好きやけどマーベルとか知らん奴からしたらただただ滑ってそう
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:21
ID:
>>46
細目の隊長がちゃんと強キャラしてて安心した
ああいうお約束守ってくれるの嬉しい
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:26
ID:
>>49
夜を東へだっけ?あれ中断じゃなく終わったやろ
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:32
ID:
スパイは次男の話普通に良かったわ
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:33
ID:
今の13連続読み切りがどれもハイレベル
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:21:41
ID:
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:00
ID:
読めるもんが隔週ばっかや
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:02
ID:
>>40
怪獣8号はガチで出オチ漫画で草生えた
2話までしかおもろない
この感じファイアパンチを思い出したわ
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:10
ID:
じゃんけんしてとんかつdjあげ太郎よめや
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:20
ID:
傷だらけのピアノソナタ良くない?
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:35
ID:
ピアノのやつと口裂け女読んどる
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:58
ID:
>>56
それちゃう
ヒートだかハートだか
イケメンアンドロイドと人間であることを隠してる眼鏡っ子のやつや
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:22:59
ID:
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:00
ID:
まーた人気作叩いてるんか
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:07
ID:
怪8の糸目強すぎない?
あんなんばっかやったら怪獣サイドボロクソやろ
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:11
ID:
拷問しか楽しみやない
あれもそろそろ飽きてきたけど
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:12
ID:
ピアノソナタなんで掲載順あんななんや
ムーンランド枠になってしまうんか
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:15
ID:
推しの子はコメディと思って舐めてたからビックリした
めっちゃハマったわ
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:18
ID:
推しの子読もう
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:19
ID:
>>61
ジャンププラスはネットでバズることだけ意識して初期設定考えてる感じが強い
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:20
ID:
終末のハーレムはいつ第二部やるんや?
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:23
ID:
スパイはj民にウケるようになったら終わりや
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:28
ID:
地獄楽とレンダ終わりそうやん
月曜スカスカになるな
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:29
ID:
地獄楽適当にしか読んでないから分からんのやがなんで最後殺しあってるんや?
ヌルガイと盲目の奴が亡命するのは許されるなら剣豪とかクノイチも逃げてガビマルに権利あげたらええだけやん
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:36
ID:
KILLER FRIENDSとかいう結局何がしたかったのか分からない漫画
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:37
ID:
>>42
倒したんか?エンドレスエイトみさせられてる感覚でドロップアウトしたわ
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:49
ID:
スレイヴとかいうエロだけしか取り柄のない作品
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:23:58
ID:
>>58
ワイはインキュバスのやつがすこ
そっから漫研に美少女読んだけどめっちゃ良かったわ
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:08
ID:
ゲーミングお嬢様 その淑女偶像になる
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:08
ID:
怪獣8号って過大評価じゃね?
3話以降つまらん
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:09
ID:
>>41
単行本の都合しょうがないけど
最後のエピソードが歯医者回は草生える
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:10
ID:
ガチでゴミしかなくて草
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:15
ID:
>>67
また数字に踊らされてつまらん作品持ち上げてるんかw
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:19
ID:
アビスレイジ
奴隷遊戯
中学生が復習手伝うやつ
盾の国
を毎回楽しみにしてるワイは異端か?
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:25
ID:
>>68
でもあいつもう全力出したからあとはインフレに置いてかれるだけやぞ
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:26
ID:
ワイのさぐりちゃん返して
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:34
ID:
>>78
あれ信者みたいなのがやたらと持ち上げてるけど普通に読みづらいしつまらんくね
たまに会話破綻してるし
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:41
ID:
しょーたろーもそこそこ面白いやん
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:24:56
ID:
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:00
ID:
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:02
ID:
>>68
あいつ隊員の中やと近接最強じゃなかったっけ
遠距離は主人公の幼馴染やけど
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:10
ID:
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:24
ID:
推しの子の主人公臭すぎちゃうか
重曹ちゃんの可愛さだけで持ってる漫画やろアレ
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:31
ID:
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:32
ID:
復刻で相撲読めるの嬉しいわ
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:40
ID:
>>93
そうだよな
奴隷遊戯も話題になってると思わんか?
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:48
ID:
>>88
そんなキン肉マンで奥義出した始祖みたいな
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:49
ID:
2.5次元面白いけどコスプレ物ならその着せ替え人形は恋をするの方が面白いから食われてるわ
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:55
ID:
キラフレおもろいけど隔週なのがきつい
あと作者色々迷走しとるな
いろんな意見受けてかえとるんやろな
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:25:57
ID:
推しの子は正直アクア見ててキツイわ
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:19
ID:
お前らタテの国は読んでないんか?
あれトップクラスでおもろいぞ
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:34
ID:
ワンピスケダン火ノ丸相撲トリコやってるのええよな
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:26:35
ID:
奴隷遊戯はもう何が起きてるのかよく分からんわ
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:03
ID:
ボーボボ毎日見てるわ
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:05
ID:
なんJ民はなぜスパイファミリーに無駄に厳しいのか
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:13
ID:
推しの子のアクアって元医者の奴だよな?
キャラ変わりすぎてなろう系みたいになっててちょっとキツいわ
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:18
ID:
ピアノソナタとアイドルの奴
すいとーと蘇れ
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:24
ID:
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:25
ID:
タテの国とかここのやつ読んでないやろ
閲覧数うんこやん
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:29
ID:
ダイナーってどこでやっとんの?ジャンプラにあるんか
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:43
ID:
偶像はあの謎ジャンプダサいから今後使わないで欲しい
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:45
ID:
木曜はいっぱいある
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:45
ID:
チェンソーはよ
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:47
ID:
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:49
ID:
>>104
ワイはiPad見開きで読んでるから縦読みは全スルーや
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:56
ID:
編集「あかん、水曜弱くなってもうた・・ボーボボ入れたろ!」
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:27:59
ID:
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:01
ID:
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:07
ID:
そりゃ金無い奴しか使わないアプリやからな
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:09
ID:
縦読みの時点で読めねんだ
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:16
ID:
地獄楽思った以上に上手く畳んだと思っとるんやが 後発組は絶対いらんかったと思う
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:17
ID:
怪獣はもうええやろ
次回作に期待や
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:18
ID:
ボーボボはやっとアニメの先の部分まで進んできて嬉しいわ
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:29
ID:
ゲーミングお嬢様とセンコーバトルが地味に続いてるの草
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:47
ID:
地獄楽のしゅーくんめっちゃ嫌われてて好き
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:28:47
ID:
>>124
処刑人とか忍者とかテンポ悪くしただけやったな
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:15
ID:
センコーバトルめちゃくちゃでおもろいわ
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:18
ID:
ハイパーインフレーションをすこれ😡
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:28
ID:
ショタのやつおもろいよな
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:46
ID:
>>124
終盤は良かったな
後発組はガビ丸後輩だけでよかった
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:51
ID:
地獄楽途中から読まなくなっちゃったけど初期の頃の期待値から考えるとがっかりやろ
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:54
ID:
連載もそうだけど読切のレベル本誌より格段に高くない?
毎回ジャンプのアンケートにジャンプラの方が金払うに値するって感想書いてるわ。
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:54
ID:
メムメムまだやってるんか
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:55
ID:
>>124
シュゲンってマジでなんかもっと重要なキャラかと思ってたわ
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:29:59
ID:
怪獣は普通に入隊してて何か違うなってなった
掃除屋として影で活躍するの期待してたのに
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:01
ID:
地獄楽1巻がピークでそれ以降どんどん温い展開になっていってて草
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:03
ID:
早乙女姉妹の妹要らなくね?
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:10
ID:
地獄楽のくノ一死んでなかったんやな
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:26
ID:
推しの子は話が二転三転して着いて行けんわ 今の話がメインストーリーになるんか?
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:28
ID:
ゲーミングお嬢様は読み切りで良かったね
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:31
ID:
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:32
ID:
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:32
ID:
ジッカ殿確実に持て余したやろ地獄楽
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:35
ID:
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:42
ID:
今日推しの子更新やんけ
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:53
ID:
ロザリオとヴァンパイアの人絵うますぎるわ
トラブルみたいなの書けよ…
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:30:59
ID:
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:01
ID:
>>142
そういう意味では今の話もメインストーリーにはならん
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:08
ID:
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:11
ID:
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:28
ID:
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:28
ID:
チェンソー2部はいつですか
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:41
ID:
>>134
後から来た処刑人とかのせいでグダったけどラスボスの倒し方とかいい感じやったわ 序盤のヤベー世界みたいな感じはなくなってたけど
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:48
ID:
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:49
ID:
シュゲンはあんなに強いのになんで1位の人あんなクソザコやったん?
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:53
ID:
今はまじで怪8だけだな
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:53
ID:
怪獣は入隊試験以降ずっとつまらん
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:31:58
ID:
面白いけど凄い面白いって感じはないなスパイファミリー
予知なければチンピラのトラップでパパ爆殺されるとか
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:11
ID:
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:24
ID:
>>140
ブラコンキチゲェから常識人枠にシフトしていったのがね…
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:42
ID:
メムメムは何だかんだで安定しておもろいわ
おっさん教師の回はハズレ無いし
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:32:59
ID:
半分ぐらい終わるやんけ
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:14
ID:
>>161
あれで直接の原因ってわけではなくてあれを起点に巡り巡ってって感じちゃうの
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:23
ID:
マンガワンとかいうカバディ一強のアプリよりマシやろ
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:32
ID:
早乙女姉妹と恋ワンピしか楽しみじゃない
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:37
ID:
サマータイムレンダ前半の謎まみれの中でもがく展開の方が面白かったよな
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:38
ID:
なんJ民で忘却バッテリー読んでないやつおらんよな?
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:39
ID:
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:47
ID:
左利きのエレンは人気ないんか?キッズ向けではないか
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:52
ID:
地獄楽は清原みたいやなと思ったわけしてつまらなくはないんやけどて最初の頃の期待値からするとなんかなぁみたいな感じで
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:33:52
ID:
地獄楽あれで満足できた人はハードル下げ過ぎだわ
連載開始時どれだけ期待させられたことか
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:01
ID:
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:05
ID:
ワイ的にはスパイも怪獣もプラスで好きな漫画10番以内にも入らんわ
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:09
ID:
スパイは売り上げの話題でしか名前が出ない
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:09
ID:
ライン漫画の喧嘩独学を1日で全部読む方法ある?
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:22
ID:
聖者の行進胸糞すぎん?
前作のサブヒロインがあんなんされるとかひどすきる
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:27
ID:
推しの子はかなちゃんが不憫で読むのツラい😢
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:28
ID:
早乙女姉妹は姉がかわいすぎる
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:29
ID:
>>138
カフカの設定だけ読者層に合わせてそれきり感あるわ
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:34
ID:
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:40
ID:
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:41
ID:
>>169
一話読んだあとに最新話見たらバトルしてて萎えたわ
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:53
ID:
スパイファミリーへの文句って君の名はを否定しまくってた業界人の意見に似てるよな
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:34:54
ID:
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:10
ID:
>>172
光一パート以外は正直全体的に微妙
岸姉や岸ママとかがいた頃は面白かったけど
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:13
ID:
推しの子
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:17
ID:
メムメムすこやから終わるの辛い
最後まで先生がギリギリ止まるのを祈るわ
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:21
ID:
慧眼なんJ民は3話の時点でハイパーインフレーションに目つけてるよなあ?
ジャンプも含めたここ1年の新連載の中で一番面白いで
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:23
ID:
>>167
カバディはやっすい感動ポルノに成り下がったやん
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:25
ID:
重曹ちゃんが不幸な目に会うのはフォス君やライナー虐めに通ずる物がある
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:47
ID:
>>183
神様キサマを殺したい枠やからそのうち失踪するで
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:48
ID:
>>187
不幸になるのは決まってるで
アクアは素で好きやからな
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:51
ID:
ハーレムとか主人公やらないし早々に切ったわ
ファンタジアみたいにやりまくれ
デスラバといいエロ漫画家を何のために起用した
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:53
ID:
怪獣8号はノリがきつすぎるわ特に主人公
あれが売れてるのだけはマジでわからんスパイファミリーはわかる
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:35:57
ID:
重曹ちゃん悲しませるのは許せない
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:01
ID:
>>167
は?ウソツキ皐月は死が見えると裏バイト知らずか?
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:03
ID:
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:08
ID:
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:22
ID:
デッドプールって設定か映画観ないとクソ滑った漫画になるよな
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:49
ID:
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:36:51
ID:
推しの子はおもろいな
ただプラスの漫画とは言えないけども
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:05
ID:
ダイ大とゲーミングお嬢様と2.5次元と竜学生とザコルシファーと淑女偶像
結構読んでたわ
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:11
ID:
姫様拷問は?
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:17
ID:
>>174
水だの風だの属性ばっかりでウンザリしてたから、蓮を属性以外で倒してくれて安心したわ
じゃあ最初から属性なんか作るなって話だが
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:22
ID:
>>192
延長戦とかいう蛇足
井浦のレイドまでは良かったのにほんまクソ
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:35
ID:
早乙女姉妹は絵が安っぽ過ぎて好きじゃない
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:36
ID:
>>167
カバディ
裏バイト
血と灰
ヴェルンディオ
意外とあるやん
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:36
ID:
忘却バッテリー途中はどこで読めるんや?
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:42
ID:
>>197
怪獣8号はほんとにつまらんけど寄生獣展開で面白くしてくれるの期待
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:44
ID:
今週のスパイ良かったわ
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:48
ID:
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:37:52
ID:
怪獣8号は敵の人型怪獣出すの早すぎや
もっと普通の怪獣出して盛り上げれるやろ
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:36
ID:
>>215
ほんこれ
もう怪獣じゃなくてええやんって感じやわ
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:44
ID:
マンガワンはやっとヘルクの作者の所にアシスタント入って今度から週間になるから助かるわ
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:47
ID:
怪8は過大評価やろ
いくら何でもテンポが悪過ぎるし1話だけの出落ち漫画
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:55
ID:
傷だらけのピアノソナタおまえらよめ
順位下がりまくってて悲しい
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:55
ID:
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:57
ID:
アーニャちゃん可愛いやんけ
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:57
ID:
>>215
あの作者には無理やろ
むしろ最近の展開で唯一良いところそこやろ
とっとと人型を出したって
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:58
ID:
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:38:58
ID:
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:02
ID:
お前らリコピン読めや
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:05
ID:
ジャンププラスだと「時を最低限かける六田氏」って作品が好きや
ほんの数話しかないけど定期的に読み返してる
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:09
ID:
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:13
ID:
ゲーミングお嬢様はほんま悲しい
1話の必要のない起き攻め昇竜とかあるある過ぎて面白かったのに
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:17
ID:
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:19
ID:
>>202
MCUもデップーも映画全部見てるけど
漫画はスベってるぞ
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:28
ID:
メムメムキャラがエッチだから続けて
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:30
ID:
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:33
ID:
カバディの高谷の負け方めっちゃ良かったやろ
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:51
ID:
スパイファミリーは最後がどうするのか見えんわ
落とし所ある?
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:52
ID:
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:39:58
ID:
怪8とかいう一話で全てを出し尽くした漫画
一話以外顔アップにセリフのコマだらけで単純に工数の手抜きえげつないわ
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:07
ID:
>>226
なんかあったなそんなん
あんま覚えてないけど
238
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:16
ID:
ジャンプ本誌はずっとギャグ漫画不作やしメムメム連載できたのでは?
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:22
ID:
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:31
ID:
ヴァージニアスは引き伸ばしがひどいわ
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:36
ID:
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:37
ID:
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:42
ID:
忘却バッテリーはずっと安定してええわ
むしろ最近面白くなる一方
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:45
ID:
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:40:46
ID:
ヴィジランテ面白い
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:03
ID:
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:03
ID:
ボーボボって最後までやるんかな?
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:03
ID:
怪獣8号より怪獣自衛隊の方が面白い
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:06
ID:
メムメム面白い
むとうとさとうは付き合っちゃったからちょっとなあって感じや
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:21
ID:
ヴィジランテは過去編やってる間はおもろいな
コーイチの話はなんか微妙やけど
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:24
ID:
銀魂おもしろいわ
たまに無料でたくさん見れるからいいな
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:27
ID:
>>241
篠原絵上手くなってるやん
スケダンの頃女の子ヘッタクソだったのに
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:34
ID:
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:41:45
ID:
>>247
魚雷ガール出てきたから次楽しみやな
真打もやってほしい
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:00
ID:
剥き出しの白鳥は流行っても良かったと思う
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:04
ID:
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:13
ID:
>>241
篠原読み切りじゃなくて連載かよ
野球は15週持たなそう
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:15
ID:
>>241
篠原はそろそろコケるんじゃなーかって気もする
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:17
ID:
>>240
もういい加減付き合ってイチャコラして欲しいのになんもせんから見切ったわ
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:21
ID:
>>144
ロシアンルーレットの画像の場面あそこだったんだな
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:29
ID:
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:37
ID:
>>256
叶と一緒にジャンプラ幽閉でもしておいてくれ
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:39
ID:
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:40
ID:
>>230
そういうのを一周まわって楽しむ作品やろ
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:44
ID:
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:46
ID:
>>241
義経っぽく見えるけど違うんかな
それにしても時代物とは意外だった
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:48
ID:
>>234
デズモンドさんは実はそこまで危険思想持ってない人だったでええやろ
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:48
ID:
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:55
ID:
ジャンプラのアプリ自体全然開かなくなったわ
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:56
ID:
野球の新連載タイトルからしてなんか微妙だわ
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:57
ID:
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:42:59
ID:
むとうとさとう読んでるのワイだけ説
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:07
ID:
ダイの大冒険おもしろ
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:11
ID:
>>255
本誌でもそこそこいけたんとちゃうかあれ
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:11
ID:
忘却バッテリーそろそろ終わりそうでかなC
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:19
ID:
>>241
篠原を本誌に呼び戻す必要あったか?
プラスで王様させてた方が良かったろ
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:39
ID:
おいしいコーヒーのいれかたすき
かわいい
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:40
ID:
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:43
ID:
J民一致でおススメするジャンプラ漫画は無いんか
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:45
ID:
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:49
ID:
マガポケのオリジナル作品、いじめるヤバいやつしか読むものがない
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:43:51
ID:
ボーボボがあるから今は無敵モードだろ
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:00
ID:
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:18
ID:
有馬かなかわいいわ
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:20
ID:
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:22
ID:
まとせいへいのスレイヴ一発で変換できないし全然話進まんし
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:22
ID:
檻の中のソリストっていう神漫画の復活はよ
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:26
ID:
>>280
そもそもスポーツ漫画って基本は爆死するジャンルだしな
まれに大ヒットが出るが
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:28
ID:
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:33
ID:
広告見終わって×押したら広告が読み込めませんとか出たわ
ほんで読みたいやつ公開されず今日分の無料終了
なめてんのか
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:44
ID:
100カノあれば生きていける
あと姫様ね
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:49
ID:
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:50
ID:
>>281
ヒロインは絶望しました。が2ヶ月ぐらいリョナ展開やり続けてて面白いぞ
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:52
ID:
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:53
ID:
ワイは作者買いするタイプなので作者名から過去作に飛べたり単行本情報に繋がったりするとたいへん便利なのやがジャンプラは作者ウリする気はあんまりあらへんのか?
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:44:59
ID:
スケダンの作者地味に生き残ってるんやな
面白いと思ったことないけど
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:00
ID:
神様きさまを~はどうなったん
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:01
ID:
299
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:04
ID:
エレンめっちゃ語りたいが原作とリメイクでやってるとこやってないとこごちゃごちゃになってて迂闊にできない
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:06
ID:
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:15
ID:
地獄楽さん、地味で面白くないまま終わりそう
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:17
ID:
>>241
この野球の絵柄がアノナツそっくりやなって思ったら同じ人やんけ
サンデーからジャンプって初めてか?
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:23
ID:
その淑女は偶像となる
絵柄がぺど漫画家なんだよな
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:29
ID:
最近始まったアイドルのやつおもろい
読み切りの時からなんやかんや熱いわ
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:29
ID:
推しの子
少年のアビスみたいな漫画他にある?
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:32
ID:
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:43
ID:
>>281
いつの間にか心で会話できてて笑えるわ
中嶋もなんだかんだかっこいいし
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:46
ID:
メムメムはアニメ化やり直さないか?
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:52
ID:
>>287
檻の中のソリスト
ハートギア
神様キサマを殺したい
面白い奴ほど行方不明なのが惜しいわ
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:53
ID:
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:45:57
ID:
血盟モリキン仄見えは切られるとしてビルキンも正直期待できなくねぇか正直
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:05
ID:
>>274
面白かったよなあれ
あとお約束のネバーランドも良かった
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:06
ID:
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:19
ID:
推しの子はもう転生設定いらんくないか?
悪い意味で
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:20
ID:
>>301
出オチ漫画やからな
てんせんさま出てきたあたりがピーク
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:24
ID:
ジャンプラの検索機能ってうんこだよな
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:25
ID:
>>306
なんにでも言えるって言い出したら
そら、何にでも言えるだろうよ
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:32
ID:
小豆畑って捕手おったな
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:54
ID:
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:59
ID:
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:46:59
ID:
>>310
結構おもしろそうなんだからもっとマシな作画つけてやれや…
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:03
ID:
>>274
まあネタ切れになりやすそうやったからしゃーない
次回作は健闘したけど切られたし
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:13
ID:
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:16
ID:
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:17
ID:
ハイパーインフレをすこれ
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:26
ID:
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:34
ID:
>>277
結局今回も何もせずに朝をむかえるんやろ
エロのないエロ漫画やんけ
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:36
ID:
タテの国とかいう煉獄都市より難解だけど叩かれない漫画
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:43
ID:
>>310
>データ分析とプランニングを武器とする捕手
これは連載始まったらなんJで叩かれるわ
間違いない
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:53
ID:
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:59
ID:
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:47:59
ID:
推しの子をトッモに薦めたらちょっとだけ流れの内容教えて?って言われたからちょい説明したら
「ギャグコメディやと思ってたけどサスペンスやん」って言われたわ
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:04
ID:
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:29
ID:
>>324
安心感(お前あんなので満足してるの?ってマウント取られそうな恐怖からの安心感)
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:36
ID:
>>277
あれ、後半になるにつれまーん作者特有のドロドロ展開になるからやめといた方がいいで
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:44
ID:
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:47
ID:
>>331
これ読んでるバヒョをメムメムがドン引きしてみてそう
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:48
ID:
恋獄の都市のラスト付近誰にもわからなかった模様
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:51
ID:
>>313
2020でもまだコメントしてるやついるんだな
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:48:55
ID:
ここまでゴーストガールなし
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:04
ID:
月一更新のおにぎりを楽しみにしてるのはワイだけじゃないはず
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:05
ID:
はっきり言わないが終わらせた方がいいやつあるよな
これからどうすんのってやつ
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:09
ID:
>>301
まだ里長戦があるやろ
タオ使えるからワシ死なない無敵を瞬殺する爽快感に期待しろ
344
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:10
ID:
ハイパーインフレーションまだ読んでないやつおるんか?
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:11
ID:
>>326
この漫画お嬢様とかの上級が命省みず最前線で戦おうとする動機がようわからんねんな
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:14
ID:
恋獄っていつ終わったかすら記憶にない
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:27
ID:
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:28
ID:
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:41
ID:
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:44
ID:
>>340
絵は非常に綺麗です
話が面白くなれば可能性がありますね
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:45
ID:
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:45
ID:
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:48
ID:
>>347
コメント欄マジでキツいわ
ホモマンがだよこれじゃ
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:49:57
ID:
先週の画太郎の読み切りババア乳首丸出しなのにヒロインのは白塗りされてて草生えた
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:03
ID:
>>344
ハイパーインフレーションはなんJ民必読書や
怪獣なんて読まんくてええ
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:06
ID:
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:09
ID:
>>348
猫がイケメンになって語尾ににゃーにゃーつけてしゃべるのが気持ち悪いから俺は切った
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:12
ID:
J民に目付けられるとネタが腐ってガチで終わるから話題にならないと安心感あるわ
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:14
ID:
アビスレイジとかいうガチで最初の数話がピークなクソホモ漫画
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:19
ID:
>>344
あれ意外と面白いよな
展開早いしタッパとケツのでかい女も出てきたし更に盛り上がるで
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:43
ID:
チェンソーマン2部あくしろよ
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:43
ID:
ボーボボとデビザコや
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:46
ID:
オトメの帝国すこ
優ちゃん出てくるときいやらしい話ばっかで興奮できたのに双子に毒抜かれてからはてんでダメやあの女
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:48
ID:
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:53
ID:
>>335
小説読んでたけど男好きなやつが拒食症?になった辺りで投げたが完結はしたんか?
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:50:57
ID:
なんか前にやってた絵が下手くそな百合ハーレム漫画あったよな
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:06
ID:
>>359
ホモが戦場でホモに助けられてホモになるところとか過去最高の盛りあがりだったぞ
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:06
ID:
今週のスパイファミリーよかったわ
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:08
ID:
なんかコスプレのやつ一話から読んだらおっぱいやお尻にクソみたいな修正入ってて読むのやめたわ
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:11
ID:
>>334
そういう面ももちろんあるがちゃんと完結するからね
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:16
ID:
阿波連さんとかいう付き合ったら空気になった漫画
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:23
ID:
>>40
スパイはそういう作風やしレベル高いだろ
怪獣はあの内容なら普通に本誌でやれやって思うわ
ジャンプラでやるならもっと隊員殺せ
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:23
ID:
本誌より全然ある定期
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:26
ID:
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:37
ID:
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:48
ID:
ハイパーインフレーション好きやけど売れなさそう
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:51:49
ID:
今連載休止してるのどんだけあるんだ
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:00
ID:
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:02
ID:
ヤンジャン出張組が上位にいるってどうなのよ
層薄すぎ
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:04
ID:
エチエチな漫画何かある?
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:15
ID:
>>52
スパイと殺し屋設定なくても成り立つファミリーものになりつつある
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:17
ID:
>>359
主人公とヒロインのセックスよりハゲのホモセの方がしっかり描かれてるの草生える
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:19
ID:
>>338
むしろラストは分かりやすかった
未来の主人公が人生やり直すために作った世界だったけど結局は主人公がそれを阻止したんや
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:23
ID:
メムメムのデナンソン好き
本誌じゃ無理やろうけど
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:32
ID:
>>366
オトメの帝国ってやつ?ちょっとだけ読んだことある
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:39
ID:
歯医者もハイパーインフレーションも出落ちかと思いきや普通に面白い
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:52:44
ID:
スパイファミリーは大好きやけど怪獣8号は微妙やな
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:05
ID:
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:20
ID:
2.5次元は話面白いし絵綺麗だしそのうえあの池沢君がプライド投げ捨てて書いてるところも含めて非常に面白い読み物になってるぞ
しかも最近やってた売れない漫画家のところとか感情入りまくりだったし
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:21
ID:
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:22
ID:
推しの子好きやけどあかねちゃん負け確で辛い
392
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:27
ID:
>>372
隊員が死なんでも面白くはなるやろうけど主人公は隊員じゃなくて清掃員のままでダークヒーローしたほうが楽しかった
393
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:45
ID:
ジャンプラってストーリー系は尻すぼみなん多いよな
エロと日常系だけのTheウェブ漫画って感じ
394
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:53:49
ID:
>>345
血筋かなんかで開放戦力が高くなりやすいとか何か歴史あるから一般人よりも怪獣退治への使命感が強いとかがあるんやと思うで
まぁそこのところの描写が全然ないから予測でしかないけど
395
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:07
ID:
重曹ちゃんを曇らせるのやめろ
396
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:14
ID:
>>378
電車止める杏ちゃんの時も思ったけどメムメムの作者って画力高いよな
397
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:14
ID:
>>338
乳首に釣られた層が未練たらたらなコメント欄の方がおもしろかった
398
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:14
ID:
おすすめされたタテの国はクソ面白かったわ
399
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:25
ID:
400
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:25
ID:
重曹ちゃんは曇らせてナンボなんだが
401
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:25
ID:
402
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:26
ID:
>>385
それは面白い百合や
すまんタイトルも忘れる位くそ漫画やったんや
なんか思い出したからカキコしちゃった
意味はないんや
403
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:30
ID:
404
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:31
ID:
ハイパーインフレーションは個人的に連載開始当初のデスノート、進撃の巨人あたりの2分の1くらい騒がれてもええと思うんやが
405
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:41
ID:
松井の新連載流石に打ち切られそうやな
まあ2作当てた時点で天才やと思うけど
406
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:43
ID:
407
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:47
ID:
408
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:49
ID:
なんだかんだで漫画としての完成度はスパイが抜けてるわ
ワイはメムメムの方が好きやけど
409
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:50
ID:
>>399
それやー!
ありがとうめちゃスッキリした
410
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:55
ID:
>>391
負けだけならまだしも死亡フラグ立ってるのがな…
411
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:56
ID:
デビザコ好きやけどもうストック切れたとか言うてて先行き不安や
412
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:54:57
ID:
413
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:02
ID:
デビィえっちですこ
414
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:10
ID:
415
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:14
ID:
>>405
ネウロなんて相撲に毛が生えた程度だけどええんか
416
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:15
ID:
地獄楽おもろいか?
1話はすげーワクワクしたけど「タオ」とか言い出してから読まなくなったわ
417
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:18
ID:
>>396
あの回作画も内容もギャグもメムメムの良いところ出まくってたな
418
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:26
ID:
結局
本誌=1軍
プラス=2軍
ってことなんか?
419
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:32
ID:
>>405
松井は今の編集長が発掘した経緯があるから大事にすると思う
420
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:32
ID:
スパイのヨルさんは漫画キャラとして殺人の精算をさせると暗い話になりがちなので出番減らされてる感ある
421
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:33
ID:
422
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:33
ID:
左ききのエレンをすこれ😡
423
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:34
ID:
424
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:55:44
ID:
425
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:00
ID:
>>241
アイテルシーとかいうの謎のオーラを感じる
426
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:04
ID:
>>416
属性はほんまにあれやったな
無駄に種類あるくせに派手な違いとかエフェクトないから地味やったし
427
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:11
ID:
428
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:15
ID:
429
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:36
ID:
>>420
作者的にはやりたいけど編集に止められてる可能性
430
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:48
ID:
431
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:49
ID:
ゲーミングお嬢様はコメ欄がね…
432
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:50
ID:
ハゲのホモ漫画はハゲ覚醒するよな?目を潰されて順当に殺されるとか主人公としてあっちゃダメやけど盲目になってどう戦えるか気になって仕方ないわ
433
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:53
ID:
メムメムが一番おもろい
434
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:58
ID:
今一番楽しみなのはスレイヴやな
後推しはクッソ人気になってきたな
435
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:56:59
ID:
>>241
遂にジャンプにスポーツ漫画が来たか
でもこれすぐ打ち切りになりそう
436
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:00
ID:
437
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:01
ID:
推しの子面白すぎひん
かぐやの作者とは思えんわ
438
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:02
ID:
デヒザコってだがしかしの人かと思ったら違うんやな
に過ぎやろ
439
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:04
ID:
推しの子すき
440
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:10
ID:
サマータイムレンダ理解できてないのワイだけか?
441
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:21
ID:
地獄楽の属性相性覚えてるやつ0人説
なんやあの星形の相性表…
442
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:23
ID:
>>396
盗撮バレた教師が証拠隠滅で爆破した時の校舎の描き込み凄かったわ
443
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:29
ID:
野球漫画はバディストライク以来の1巻打ち切り来そう
444
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:36
ID:
445
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:54
ID:
446
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:56
ID:
地獄やっと終わるか
447
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:57
ID:
>>420
たぶんそのうち家族できたせいで情が芽生えて子持ちのターゲットを殺すことを躊躇するみたいな話がくると思うで
448
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:57:59
ID:
みぞれちゃん返して
449
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:07
ID:
450
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:09
ID:
>>415
ネウロカスやんけ…
1000万ぐらい売れてるもんだと思ってたわ
451
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:27
ID:
>>424
最新話の特別編に書いてるで
つーかそれで隔週連載になるしなろ
452
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:34
ID:
重曹ちゃんはちゃんとアクアとくっつくよな?
インタビューであーくんって呼んでたし…
453
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:36
ID:
>>441
全部使えるしゅーくんがナメクジだった時点でなんの意味もない
454
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:41
ID:
455
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:50
ID:
456
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:51
ID:
457
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:58:55
ID:
アイドルの奴読み切りは面白かったのにいざ連載始まったら糞つまらんかった
キャラも奇形だし幅なさそうだし
458
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:01
ID:
459
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:16
ID:
推しの子のあかねちゃん、アイを完全にトレースしてるってアクアの親父にバレたらやばいよな
つかバレてるやろ放送しちゃってるし
460
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:20
ID:
金曜のインフレアホらしくて好きだわ
461
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:27
ID:
重曹は負け姿がお似合いだよ
462
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:36
ID:
>>455
打ち切られるならこれくらい爪痕残してほしいわ他も
463
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:39
ID:
アイドルの奴はメンゴ作画でやり直せ
464
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 21:59:47
ID:
>>450
1000万部ってべるぜとかぬらりひょんクラスだからな
それ、行ってるわけないやろ
465
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:05
ID:
スレイブの一花応援してるけど勝てる未来が見えへんの悲しい😢
466
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:07
ID:
467
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:09
ID:
五行の相性は色んな所で引用されるからどれがどれに強いかはわかるやつ多いやろ
問題は誰がどの属性の道使えるかや未だにさっぱりわからん
468
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:12
ID:
469
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:16
ID:
純情戦隊ヴァージニアス
イエローことこはるちゃんが可愛い
470
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:16
ID:
推しの子はルビー空気すぎやろ
471
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:21
ID:
「神様キサマを殺したい」はもう再開しないんかな?
一番気になるところで終わったんやが
ぜってー続き思いつかなくて辞めたろ
472
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:27
ID:
473
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:29
ID:
474
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:34
ID:
475
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:41
ID:
>>450
確かネウロ全23巻450万部くらいじゃなかったか
476
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:45
ID:
477
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:46
ID:
>>465
いやらしいっの人が好き
最近えっち少なくてガッカリ
478
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:51
ID:
>>459
せやから
死亡説流れてるんやろ
重曹の言ってる天才でも刺されたら死ぬってのがアイじゃなくてあかり説
479
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:00:59
ID:
480
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:13
ID:
推しの子で「うおおおおルビーやべえええええ!!!」ってお前らが言う未来が見える
481
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:14
ID:
482
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:17
ID:
>>416
続々と人死んでいくけど結局初期メンの半分くらいは生きててつまらん
後から来たメンツはおっさんしか残ってないし
483
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:20
ID:
ゲーミングお嬢様ってなんとなくなんJっぽいノリやんな
484
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:20
ID:
すまん、メムメムちゃんの人気1位は魔神さんで決まりメンスな?
485
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:21
ID:
>>420
あれ遠藤が物理的に強い女を描くため最低限の設定でしかないで
486
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:33
ID:
>>465
最後までこのまま人気一強なら可能性無くはないやろ
487
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:41
ID:
488
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:52
ID:
>>477
コメ欄にエロがテンポを遅くしてるもっとバトルを見たいってあって正気を疑ったわ
489
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:01:56
ID:
490
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:00
ID:
491
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:19
ID:
ヴァージニアス読んでるのワイだけ説
492
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:20
ID:
493
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:23
ID:
494
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:25
ID:
>>488
スレイブのバトル描写って絵描いてるやつから見ると凄いらしいな
495
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:27
ID:
496
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:35
ID:
497
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:35
ID:
498
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:40
ID:
499
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:41
ID:
>>488
それはビュルビュルくらいやってる漫画に言うべきコメントやな
スレイブは話つまらんのやから画力でエロ見せろや
500
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:06
ID:
501
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:08
ID:
地獄楽の不敵なイケメン大したことしてないのに生き残ってて草
502
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:14
ID:
503
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:14
ID:
100カノなんで人気ないんや
504
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:17
ID:
>>440
ワイもなんとなくで読んどる
間空きすぎて内容ガチで忘れるわ
505
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:25
ID:
>>488
スレイブはバトル要素もまぁまぁ面白いやろ
絵うまいし
506
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:27
ID:
推しの子とか言う傑作
スパイファミリーが売れるの見抜いた俺が推してるからこれも大ヒットするわ
507
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:34
ID:
>>344
画力は足りんがおもろいわ
期待のホープやで
508
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:44
ID:
>>488
バトルをもっと見たいはわかるかもしれん
なおエロももっと見たい模様
509
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:51
ID:
>>455
ナノハザードだっけ?
色々とぶっ飛んでて面白かったな
510
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:54
ID:
猫田さん読めや
511
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:59
ID:
>>503
ワイは馬鹿馬鹿しくて好きやで
ただ20人くらいにしとくべきやとも思う
既にキャラが飽和しつつある
512
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:00
ID:
>>489
久保さんは可愛いが
主人公の影薄設定がやりすぎ
513
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:00
ID:
514
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:01
ID:
>>498
いとこ狙ってるのキツいよな
主人公が中性的だから余計に
515
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:04
ID:
>>503
好きやけど後90人近くどうやって出すんやってなる
516
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:08
ID:
劣等眼の転生魔術師は単行本やと乳首が加筆されてるで
517
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:16
ID:
推しの子舐めてたけど普通におもろいよな
ここ最近アチアチや
518
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:19
ID:
>>494
バトル見やすくてええんや
ええんやけどそれは求めてないんや
519
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:30
ID:
拷問としょーたろー
520
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:47
ID:
>>513
復讐に焦点を当てる以上どうしても影薄くなるわな…
521
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:50
ID:
完結したけどムーンランドはめっちゃおもろかったで
522
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:55
ID:
>>488
天花さんが死にかけたところ興奮したやろ?
523
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:58
ID:
>>484
魔人レースモモーラの3強やな
人気投票してなかったっけ?
524
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:04
ID:
スライムが終わりメムカスも終わる
なんならヴァージニアスも終わりそう
525
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:05
ID:
526
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:10
ID:
527
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:20
ID:
正反対の君と僕とちんちん爆発恋物語の話をしろ
528
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:22
ID:
>>515
今の人数でもようやっとると思うのにあと90とか無理やろ…
529
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:27
ID:
推しの子
1巻表紙アイ→死亡
2巻表紙ルビー→空気
ええんか…
530
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:39
ID:
531
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:39
ID:
>>516
1話でゲロ吐きそうなくらいつまらんくてチビった
532
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:51
ID:
>>521
内容は熱いのに腐向けっぽい絵が人を選んだわ
533
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:57
ID:
本誌より読むの多いわ
534
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:08
ID:
好きなことして生きていく好きなのワイしかいない
535
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:19
ID:
漫☆画太郎の読み切り普通に面白かった
536
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:20
ID:
なんでスパイが持て囃されるかさっぱりわからん
怪獣はおもろい
地獄まあまあ
537
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:29
ID:
538
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:30
ID:
拷問は登場人物がみんな良い人過ぎて
戦争してる理由が皆無過ぎる
539
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:32
ID:
>>534
読み切りかと思ったら続いて草生えたけど読んでないわ
話広げようがないやろ
540
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:36
ID:
一時期はメムメム微妙だったはずなのに最近はずっとおもろい
541
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:47
ID:
>>534
なんか最近の展開コレジャナイ感ある
ドクズサイコパスみたいな奴求めてない
542
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:57
ID:
543
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:57
ID:
>>517
1巻まるまるプロローグってのがええよな
インタビューもいい味だしてる
544
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:08
ID:
>>489
インキャオタクに向けた計算尽くの商品って感じだ
545
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:13
ID:
>>539
最近新展開で普通にサスペンスになってきた
546
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:20
ID:
アプリの大型更新来るってお知らせ去年末にあったけどどうなるんやろ
547
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:22
ID:
本誌松井復活まじか
548
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:31
ID:
549
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:33
ID:
リボーンの作者の推理物読めよ
550
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:34
ID:
>>474
推しの子じゃなくて淑女は偶像となるの方やに
551
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:42
ID:
552
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:48
ID:
>>538
毎回ラストページの魔王が楽しみで読んでるところある
553
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:50
ID:
川田本誌で復活出来ないならジャン+来てくれよ
554
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:00
ID:
連載終了作品のページ見ると「あーこんなのあったな」ってノスタルジックになるわ
555
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:02
ID:
>>538
戦争ってどうせきのこの山かたけのこの里かみたいなしょーもない対立が原因やろ
556
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:07
ID:
猫田さんは読んだら面白いんやけどスルーしてまう
557
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:09
ID:
ヤンマガとか月曜日のたわわしか読むもんないで
558
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:13
ID:
>>534
結構楽しんでたけど片割れが死んでからはあんまり
559
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:15
ID:
ジャンプで史実元にした漫画とかあるんか?
560
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:16
ID:
スレイブは出てくる女の子全部可愛いの凄い
561
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:16
ID:
誰が賢者を殺したか?覚えてるのワイだけやろ
562
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:17
ID:
偶像は全体的にキャラデザ見直せあと決めポーズ死ぬほどダサいから変えろ
563
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:17
ID:
みぞれちゃんとかスライムとかメムカス別に終わらせんでええやろ
564
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:19
ID:
怪獣8号つまんねえと思いながら読んでるわ
劣等眼と同じ枠
565
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:24
ID:
566
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:26
ID:
スレイブは1コマが大きい上に隔週連載のせいで話が全然進まないのが辛い
567
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:28
ID:
>>532
いろんな制約ありそうな中かなりジャンプっぽいことしててよかったんやけどな
終盤の体操部分の絵が凄くて何回も読み直したわ
568
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:36
ID:
569
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:45
ID:
ジャンプラで聖闘士星矢読んでるのワイだけやろなぁ…
なぜかゼブラックで無料やないのにジャンプラで無料なんや
570
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:48
ID:
>>534
今のところ誰が賢者を殺したか感がすごい
571
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:00
ID:
>>538
たまーに王国サイドのシリアス匂わせあるくらいやな