1
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:06
ID:
ママが買ってくるブランドは無名
2
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:29
ID:
普通デート用にいい服買いに行ったりするよね?
3
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:02:42
ID:
そんな経験すらない人生ってやばいやろ
4
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:01
ID:
全身チャンピオンやが
5
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:01
ID:
なんJ民らしすぎて悲しい
ガチで悲しい
6
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:06
ID:
一人で話してて虚しくない?
7
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:09
ID:
ジーンズメイトも知ってるけど?
8
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:20
ID:
無印もあるから
9
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:22
ID:
10
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:31
ID:
正直その方が服に金使わなくて済むからある意味幸せやで
11
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:41
ID:
それだけあれば揃うやん
12
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:48
ID:
グローバルワークも知ってるぞ
13
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:03:52
ID:
GAPやが
14
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:03
ID:
ファッションに金かけるとかいつの時代の価値観だよ
15
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:11
ID:
ナノ・ユニバースは知ってるやろ
16
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:20
ID:
ワークマンの靴で走っとるけどダイエット目的だがナイキもワークマンも違いがよくわからんわ
17
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:37
ID:
ライトオンも知っとるんやが???
18
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:48
ID:
オサダやぞ
19
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:53
ID:
ワイ「ファッションスレやん、見たろ」
Jカス「彼女ガー!セフレガー!貧乏人ガー!」
なんなんこいつら
20
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:56
ID:
>>14
まあコロナで金使うとこなくなって服くらいしか買うモノないってのはあるわ
21
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:04:58
ID:
イオン行けば全部ある
22
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:02
ID:
コーナンも知ってるが
23
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:06
ID:
24
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:21
ID:
キクマツヤも知っとるで
25
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:30
ID:
古着スレにしていいですか?
26
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:36
ID:
年収2000万
服 ユニクロ
靴 ニューバランス
財布 無印
腕時計 アップルウォッチ
なんか問題ある?😁
27
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:05:59
ID:
アンチ乙フォーエルにも行くから
28
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:00
ID:
グローバルワークと無印のイオン欲張りセット忘れんなよ
29
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:08
ID:
H&Mぐらい知っとるわ
30
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:10
ID:
マジで自分の足で買いに行ったことないわ
31
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:19
ID:
無印とか高くて買えないやろ
32
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:21
ID:
33
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:28
ID:
金持ちほどファッションなんかに金は使わんぞ
金ないやつからしたら信じられへんことなのか?
34
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:30
ID:
アローズ、ビームス、シップス、ジャーナルスタンダードとか今でも売れてるんかな?
35
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:39
ID:
36
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:06:57
ID:
>>32
無印の革財布でええやろ
財布なんて中身が全てや
37
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:02
ID:
>>33
金持ちはファッションに金を使ってる
小金持ちは使わない
38
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:06
ID:
それ高齢独身嫌儲民やろ?
あいつら趣味や道楽になんの理解も無いからな
39
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:13
ID:
beamsってzozoみたいな販売媒体なんか?
オリジナルで服は作ってるのか?
40
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:18
ID:
41
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:24
ID:
>>34
コロナでズタボロや
コモリとか一部の人気ブランド除いて国内アパレルは壊滅的やろな
42
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:29
ID:
43
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:39
ID:
友達や彼女や女友達おらんとおまえらみたいになる
ママが服かってくるから一昔前のオッサンみたいな服着させられるねんでおまえら
44
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:40
ID:
45
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:07:46
ID:
46
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:07
ID:
47
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:12
ID:
48
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:14
ID:
>>41
まあ残当やな
今更買いたいとは全く思わんわ
49
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:27
ID:
あかのれんはどうや
50
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:39
ID:
ただの地味なシャツが1万とかするブランドとか興味ないわ
51
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:42
ID:
52
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:45
ID:
53
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:48
ID:
>>45
ほーん
じゃあビル・ゲイツもジョブズも小金持ちか?
54
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:08:49
ID:
>>41
どこも投げ売りセールしとるもんな
やばいでマジで
55
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:06
ID:
ゲイツの腕時計カシオ😁
56
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:31
ID:
ユニクロで十分とか言ってる奴なんて
服以外の身嗜みなんてすると思えんし
そこらのみすぼらしいオッサンと変わらん見た目なんやろなあ
57
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:41
ID:
ドンキで買ってる
58
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:45
ID:
>>54
年末にteatoraのコート買ったんやが、まさかteatoraがセールにかかるとは思わんかったわ
コモリも品物によってはセールかかってたし
59
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:48
ID:
ワイは好きなズボンの色違い三着買って着回してる
60
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:09:56
ID:
バフェットも小金持ちか
61
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:11
ID:
コロナって業界になんか影響あるん?
62
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:16
ID:
服に金かけられへんもん
63
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:25
ID:
ワークマン女子今熱いんやぞ
64
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:33
ID:
グローバルワールドな
65
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:38
ID:
正直今金かけるのはかなり間抜けやわ
66
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:10:48
ID:
ライトオン
67
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:02
ID:
なんでファスレには金持ち云々ガイジが現れるんやろうなぁ
68
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:11
ID:
なんでそんな極論なんや
ファッションに金使う金持ちと使わん金持ち
2種類おるだけやん
69
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:26
ID:
こういうスレって大体妄想オークションスレになるよな
哀しいね
70
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:36
ID:
ニチイやぞ
71
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:44
ID:
72
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:46
ID:
臭くないならどんな服装でもいいぞ
73
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:54
ID:
74
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:11:58
ID:
年収5000万
服 ブリオーニのビスポーク
靴 ジョンロブのビスポーク
財布 エルメスのビスポーク
腕時計 パテックフィリップグランドコンプリケーションスカイムーントゥールビヨン
なんか問題ある?😁
75
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:02
ID:
Levi's
76
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:08
ID:
基本無印GAPやけど
たまにデパートとかのテナントにある所のセール品買うで
77
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:34
ID:
78
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:41
ID:
オフプライスで変な色の服ばっかり買ってる
79
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:50
ID:
>>67
女と金のどちらかでマウント取り始めるのほんま草生える
80
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:58
ID:
H&Mでマウント取れるのがなんJらしい
81
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:12:58
ID:
82
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:14
ID:
83
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:19
ID:
84
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:13:47
ID:
>>67
自分と同じであって欲しいんやろ
ワイはこんな生活してるのに同じなんJ民が裕福な暮らししてるわけがない!
ってところからの嫉妬やないの
ワイは金ないし友達が金あるからそういう感情もう出ないわ
85
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:06
ID:
ビルゲイツは使ってないだから金使ってないワイが正しい
この理論も破綻してるけどな
キミはゲイツでもバフェットでもないキミはファッションに金をかけない一般市民や
86
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:11
ID:
一定以上服に金かけてる奴は身嗜みってか趣味よな
車とかと一緒
87
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:14
ID:
コートに自信ニキおるか?
至るところでセールしてるし予算5万で膝上丈のステンカラーコート欲しいんやがオススメ無いんか?
88
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:14
ID:
LLBean
89
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:16
ID:
あ?ひれ伏せ
90
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:31
ID:
小金持ちはデカデカとブランドのロゴが入った服を着る
91
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:41
ID:
"相応しい"人間のために譲るんや
92
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:14:50
ID:
まあ服好きなんか病気の一種やからな
ワイのことやけど半年前から予約入れて入荷連絡もらったら仕事帰りにショップ行って大金使って
好きやからやめれんけど
93
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:13
ID:
ワイアラサーのおっさんだけど最近高校生以来久しぶりにsupreme買った
94
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:15
ID:
5000円以内で皮の財布欲しいんやがどこがええかな?ヨーカドーとか?
95
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:17
ID:
96
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:27
ID:
97
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:37
ID:
街歩いてても自分が好むようなオシャレな人ってそんなおらんやろ
好みが違うんだから金かけてようがかけてなかろうがええねん
98
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:40
ID:
99
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:45
ID:
なんでやスレタイで揃えればそれなりになるだろ
逆にそれで似合わないのはよっぽどだぞ
100
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:47
ID:
もう逆に
昔のプロ野球選手みたいなカッコせえやじゃあ
髪もちゃんと短くして眉毛もカットしろよおまえら
髪ぐらいいいだろ部活やってたんだろ?
101
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:15:51
ID:
コロンビア
102
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:00
ID:
>>53
ジョブズって毎日同じもん着てるだけで金使ってないわけやないやろ
103
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:21
ID:
>>93
セールでも行ったんか
ゴミしか無かったやろ
104
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:16:44
ID:
ビルゲイツってマックでクーポン使うんやろ?考えられへんわ…
105
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:04
ID:
NIKESB
106
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:12
ID:
イオンスタイル知らないとかイッチどこの田舎やねん…
107
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:34
ID:
>>102
イッセイミヤケは中価格やしリーバイスはクッソ安いのセレクトしとるし金自体は全然使っとらんかな
108
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:47
ID:
>>103
いや普通にバッグがオンラインで売ってたから
多分売れ残ってるから人気ないんやろけどワイの用途にドンピシャのサイズと機能だったからsupとか久しぶりやわ
109
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:17:48
ID:
ユニクロ無印とグローバルワークで完璧よ
110
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:05
ID:
111
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:10
ID:
112
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:12
ID:
ワイ無印民、「上」で待っとるで😊
113
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:32
ID:
チャンピオン
114
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:43
ID:
>>87
その予算ならマッキントッシュフィロソフィー
本家マッキントッシュは高いけど、フィロソフィーは三陽商会キモいりのライセンスブランドや
知名度もあるから女受けも良い
115
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:52
ID:
116
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:18:59
ID:
117
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:00
ID:
西友は?
118
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:07
ID:
ワイedificeとかで服買ってるけど少数派なんやね🥺
119
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:21
ID:
120
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:22
ID:
金持ちはこうや(貧乏)
いや金持ちはこうや(貧乏)
いや金持ちはこうなんや(貧乏)
121
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:27
ID:
手袋欲しいんだけどスマホ使える防水手袋てどこかおすすめある?アマゾンで売ってる中華系は試したけどクソやったわ
122
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:29
ID:
オールドネイビー返してや😢
123
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:19:43
ID:
iCON
124
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:05
ID:
kapitalで服買ってるJ民ワイだけ
125
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:18
ID:
>>118
かなり質悪いところ選ぶのな
高くて悪いの代表ブランドやん
126
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:25
ID:
127
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:30
ID:
128
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:44
ID:
129
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:51
ID:
130
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:20:56
ID:
>>98
とにかく無難で廃れないシルエットの物が欲しいんや
センスも経験も無いから合わせにくい物はきついんでな
131
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:01
ID:
>>122
安くてサイズがデカいのあるから最高やった
コロナになる前にハワイ旅行行った時アラモアナに店入ってたからたくさん買ってきたわ
132
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:09
ID:
>>107
4万のタートルネック100着買って言うほど金使ってないか?
133
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:10
ID:
コロナでさらに外でないから私服自体いらない説
134
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:21
ID:
>>126
まあそうやろけどノースフェイスのイーチップとかSEAL SKiNZとか使ってる人おるかなと
135
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:22
ID:
>>128
エストネーションのオリジナル
安めでハイブラ並ってのはまさにあれやな
136
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:42
ID:
>>133
いうて皆外出てるで
気にしてる奴の方が少数派ちゃうかと思うレベル
137
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:21:48
ID:
138
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:05
ID:
>>129
使ってる?フィット感どう?素手に違い感じでスマホいける?
139
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:22:46
ID:
>>132
それ職員の制服にしようとして失敗したやつやぞ
140
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:02
ID:
HARE好きやったけどRAGEBLUEにやられたって聞いた😢
141
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:10
ID:
アベイルや
142
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:19
ID:
>>130
ほんなら他の誰かも言ってるけどマッキントッシュとか定評あるとこのやつがええんちゃうかな
ワイはドメ好きやからドメばっか着るけどオーバー気味のが多いしオススメはできんな
無難なところで他にパッと思い浮かんだのはノースフェイスのパープルレーベルやな
143
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:24
ID:
supremeな?
144
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:33
ID:
グローバルワークとかレイジブルーとか高校生御用達のイメージやわ
145
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:37
ID:
大学生やがEdifice、journal standard、BEAMSで服買ってる
どういうイメージ?
146
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:44
ID:
ワイ陰キャすぎて服屋行けんからハイブランドの服メルカリでずっと買ってるわ
147
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:23:52
ID:
>>136
夜20時前まで遊んどるわいつも
そうじゃねえよとか今更言われても知らんわな
148
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:07
ID:
ユナイクォ オム
が最近ブーム来てるよな
149
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:11
ID:
150
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:26
ID:
151
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:27
ID:
>>147
言いか悪いかは置いといてそういう考えの奴が多いんやろな
ワイもそうやし
152
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:32
ID:
ユニクロで動きやすいパンツないか?部屋着じゃなくて
153
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:46
ID:
>>131
ワイデブな上にそれなりに背丈あるからそこら辺の服屋やとサイズ微妙に合わんかったんや😭
なお今はフォーエル
154
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:47
ID:
155
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:51
ID:
156
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:24:59
ID:
157
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:13
ID:
>>151
一人暮らしやし結局仕事で外出るからな
帰りに少し店寄ったってええやろ、どうせ変わらんの精神や
158
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:15
ID:
>>154
好きやから買ってるだけやで
その辺うろつくのに着てる
159
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:25:44
ID:
160
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:15
ID:
野球ch最高!なんJはカス! まで読んだ
161
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:23
ID:
>>152
流行は終わったと思うけどジョガーパンツまだ売ってたらそれが一番楽
162
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:30
ID:
163
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:33
ID:
164
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:26:58
ID:
>>146
超高確率で偽物やで
スニーカーの偽物率見とるとなんであんなに偽物だらけで誰も文句言わんのか不思議やわ
評価めっちゃついてたりするし
165
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:37
ID:
ワイサカゼン高みの見物
166
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:44
ID:
どうせ>>1みたいな情弱の「デート用のおしゃれな服」ってセレオリとかなんだろw
167
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:46
ID:
誰一人写真を上げないから全く参考にならない
168
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:53
ID:
シュプナイキとか4万円で偽物売れまくってて草
よく怒られへんなと
169
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:54
ID:
ここもVIPみたいに腐ってる
170
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:27:59
ID:
>>142
thx
ノースフェイスってコートとかも作ってるんかこっちも調べてみるわ
171
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:00
ID:
>>164
やっぱアリババ辺りからの輸入品なんやろか
172
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:30
ID:
ワイVネックマンはその時点で選べるシャツが限定されてしまうの辛い
173
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:28:40
ID:
メルカリラクマはneedlesレベルでも偽物出回ってるからな
kapitalのボーンTとかも偽物だらけやし
174
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:00
ID:
野球chにするかなんJにするか迷ったけど、
このスレ見て野球chにしました。
175
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:11
ID:
>>171
わからへんな
スニーカーは大体中国からそのまんま来とるらしいな
176
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:17
ID:
GAPって知ってるか?
177
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:26
ID:
お察しの通り、野球chなら安心、安全、管理も含めすべてバッチリです。
超お勧め!
178
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:27
ID:
179
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:33
ID:
180
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:36
ID:
アシックスの水沢ダウン高杉だろセールで10万超えてるて
あとナンガのダウン買おうと思ってたけどあれワイルドシングスのパクリのくせしてワイルドシングスより高いのな
181
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:39
ID:
>>164
実際本物か偽物かはどうでもいいんちゃう?
それっぽく見えるのが大事なんやろし
182
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:39
ID:
>>170
パープルレーベルっていってナナミカってブランドがデザインしてる街着のラインやで
ゴアテックスのステンカラーとか定番
183
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:42
ID:
>>173
日本語おかしい説明文でも普通に売れてるんやけど怪しいと思わんのやろか
あれ明らかに中国人やろ
184
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:43
ID:
最近流行ってるエッセンシャルズってどうなん?
185
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:29:50
ID:
186
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:22
ID:
187
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:39
ID:
今年度はセールエグかったから助かったわ
伊勢丹ヌビアンミッドウェスト回って欲しかったやつがだいたい50%オフとかで買えた
188
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:41
ID:
アピタやぞ
189
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:42
ID:
評価0の大阪から買うガイジwwww
190
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:43
ID:
あとよく中古屋で鑑定してもらう方法あるやろ?
中古屋に出して偽物やったら値段つかないからすぐわかるっての
あれ嘘やからな
ワイのディオールのバッグ偽物なんやけど、あんま見かけないモデルやから普通に値段ついて草ぼうぼうや
あとで精査されたらヤバいから売らなかったけど
191
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:45
ID:
ラッセルアスレチックってブランド知ってるやつおる?
192
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:30:53
ID:
Zaraの安売りの上着
GAPの安売りのパンツ
他ユニクロとgu
193
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:00
ID:
ワイはNORTH FACE
194
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:01
ID:
195
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:13
ID:
ユナイテッドアローズって30代前半でも着てええんか?
大学生御用達のイメージなんやが
196
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:25
ID:
>>194
お前が全面的に悪いのになに金けちってんだよ雑魚
197
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:34
ID:
198
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:46
ID:
199
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:31:58
ID:
>>181
メルカリでそこまでして買うって層はそういうのやろな
ハイブランド系って店と繋がりできるからええんやないのか?
200
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:06
ID:
>>180
ワイルドシングスのパクリっていうかワイルドシングスは軍用服作ってたんや
エクワクスてやつな
ナンガに限らず色んなアウトドアやらストリート、果てはモードブランドもそこから着想を得て作っとるんや
201
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:14
ID:
今年は韓国のノースフェイスの製品色々買ったわ
1996ヌプシと1992ヌプシ両方3万以下で買えたわ🤗
202
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:20
ID:
>>194
こういう体型に合ってない服着るからオタク臭くなるんやで
体にピッタリあった服着とけば大抵はダサくならん
203
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:41
ID:
>>199
実際そういう考えの奴はメルカリでは買わんのやろな
204
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:47
ID:
205
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:32:59
ID:
>>184
Essentialsもパチもん着てる奴多いわ
USサイズなのにめっちゃ小さいサイズ着てる女とか
ZOZOのEssentialsとか絶対パチもんやろあれ
206
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:21
ID:
>>200
ワイルドシングス軍服つくってたんやアウトドアブランドと思ってたわ
207
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:33
ID:
208
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:37
ID:
ユニクロのセミオーダースーツ気に入ってる
209
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:33:43
ID:
男なら一番星やぞ
210
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:02
ID:
なんJも、まあまあいいもんだとは思う。
VIPよりは遥かにマシ。
でもせいぜいサッカー実況くらいが限界。
野球実況までするのはきつすぎる。
211
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:03
ID:
財布なんか機能が全てだと思ってるけどなかなか良いのが見つからんわ
カードがギッチギチでまともに入らんのなんやねん
212
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:07
ID:
>>194
ええと思うけどあえてURUにする必要あるか?
213
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:21
ID:
ベイシアファッションなんやが?
214
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:25
ID:
ここのソース見てると結構パチ物氾濫しとるんやな
215
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:25
ID:
エッセンシャルもロゴドンのイメージしかない
216
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:37
ID:
>>194
大学生なら素直にオーラリーかyokeにしとき
217
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:43
ID:
H&Sみたいのも知っとるわ
218
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:45
ID:
>>201
韓国ノースって質はどうなんや?
USばかり買ってるわ
219
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:48
ID:
TOMY位なら知ってる
220
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:34:55
ID:
essentialsってここにきてなんで流行ったの?誰か有名人着てた?
あの形のボアジャケットって去年で完全に終わったと思ってたは
221
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:03
ID:
野球chは流石に快適だね、治安も良いし。なんJは到底敵わないな
222
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:09
ID:
223
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:09
ID:
>>214
実際服はわからへんけどな
スニーカーに関しては偽物だらけでヤバいで
224
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:41
ID:
>>211
昔ホワイトハウスコックスの三つ折りとか流行ってから買って使ってたけど二つ折りでラウンドジップが最強かなと思う
225
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:42
ID:
>>194
URUならそこら中でセールかかってないか?
226
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:35:50
ID:
>>218
韓国ノースってアメリカ本国と一緒ちゃうんか
227
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:08
ID:
普通に着るには充分や
228
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:12
ID:
エッセンシャルって元々1万くらいの奴やろ
パチモンも糞もあんの?
229
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:14
ID:
ワイは中古屋でディオールの偽物に値段ついてから相当やべーなってなったわ
古着屋とかで買ったほうがまだええぞ
230
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:14
ID:
>>221
このテンプレ5年ぶりくらいに見た気がする
231
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:26
ID:
若いやつは大変やな
おっさんになれば清潔感とデブでさえなければユニクロでも全然いけるわ
232
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:38
ID:
>>226
ホワイトレーベルとか独自のやつやで
日本で言うGWノースみたいなもん
233
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:48
ID:
>>202
186cm79kgやから体型的にはこういうビッグシルエットのロングコート合ってると思うが
普通に女友達にオシャレって言われるし
234
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:48
ID:
235
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:36:49
ID:
>>218
ホワイトレーベル以外は日本企画と比べても遜色ないで
サイズが0.5 アップくらいで自分にはサイズ感がちょうどいい
日本のノースフェイスのXL小さすぎるわ
236
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:00
ID:
237
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:13
ID:
238
!id:ignore大小杉多聞待郎 ◆kBDV4PT6fLVV
2021/01/14(木) 22:37:37
ID:
239
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:45
ID:
しかも中古屋の奴らの見積もりなんてド素人みたいなもんやからほんま適当やで
品物預かったあと精査されるから色々発覚するわけで、中古屋に査定してもらって値段付いたから本物!はマジで危険な考えやぞ
覚えとき
240
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:47
ID:
>>206
アウトドアギアで実績積んだから米軍から依頼がきたんやで
241
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:49
ID:
242
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:51
ID:
え、グローバルワークてそれに並べられるん?
オシャレなブランドやと思ってた
243
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:37:59
ID:
しまむらとかクソ安いからええなて着てた時期あるんだけど値段クソ安いからjkまんさんがオーバーサイズで着てたりするのよな電車とかで偶然ペアルックになるとほんま気まずいで
244
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:01
ID:
245
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:04
ID:
>>235
ホワイトレーベルはやはりあかんか
22:37韓国ノースのサミットレトロダウンが気になってる
246
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:13
ID:
ワイは一周回ってGUとユニクロ、そしてイオンスタイルや
お前らイオンスタイルのコスパの良さしらんな?ちびるで
247
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:43
ID:
ベージュのワイドパンツかー・・・
流行りだから良いとは思うがワイは特になんとも
248
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:38:51
ID:
ドンキの500円tシャツだっけな
結構いいで
249
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:03
ID:
日本のノースフェイスは日本企画のバルトロとヌプシが売れまくるから
世界の流行とズレてんだよな。欧米じゃ92ヌプシや96ヌプシやで
流行ってるの
250
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:10
ID:
あとナイキのスウォドンをドヤ顔で着てる奴も笑ってまうわ
251
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:12
ID:
ユニクロの手袋売ってないんやけど、オンラインストア見ても在庫切れやしふざけんなや
252
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:23
ID:
Traditional WeatherwearってなんJ民的にどうなん?
大学生ならええかな
253
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:25
ID:
254
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:46
ID:
ドンキのTシャツは1回洗っただけでほつれたから二度と買わん
255
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:48
ID:
>>215
てかああいうファストブランドのロゴドンって着てて恥ずかしくないのかねw
「ユニクロ」ってでっかく書いてある服お前は着るのかってなw
256
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:55
ID:
>>233
初めてドメブラに手出すんか?
URU以外も見てからのがええで186あるならsteinとかええんちゃうか
257
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:39:57
ID:
>>250
アレは一昨年結構プレ値付いてたから小遣い稼ぎになったわ👍
258
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:15
ID:
>>236
こういう「どう?」とか聞いてるアホは自分で着る服も選べんのか?
ママに買ってもらってるのと大差ないやん
259
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:16
ID:
>>253
結構つーかかなり良いで
巨大資本の調達力ってすげえなって思うわ
260
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:17
ID:
261
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:18
ID:
男物のベージュってええ感じのブルーベースっぽいの見つからんわ
262
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:34
ID:
ラルフローレンのマフラーとかメゾンキツネとか半額ぐらいの価格でメルカリにあるよな
なんで捕まらんのや?
263
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:40:45
ID:
しまむらといえば前田佳織里パーカーきとるやつはおるか?
264
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:06
ID:
265
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:09
ID:
ワイフラットヘッドとバズリクソン大好きおじさん
今度デラックスウェア気になるから手を出そうか悩んでるんやがどうなんや
266
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:35
ID:
>>236
タグとポケットは置いといて
太くてストレートなシルエットはのっぺりした印象で個人的には好かんのよな。タック入りの方がええな
267
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:40
ID:
268
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:44
ID:
偽物多すぎィ!
269
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:41:55
ID:
>>244
そこはわいも同じやから安心や
>>247
まあたしかにポイントがあるだけで基本はスタンダードなもんやしねぇ
もうちょい安けりゃ即買いなんやがどうしたもんか
270
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:18
ID:
なんJはロゴドンと3色以上使われてる服はボロクソに貶すからな😝
271
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:41
ID:
272
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:48
ID:
今シーズン使えればええ派と定番でええの欲しい派って相容れんよな
273
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:49
ID:
274
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:42:51
ID:
>>236
その形のやつ、どう考えても来年にはもう履かなくなってるだろw
275
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:23
ID:
ステンカラーやったらアナトミカのシングルラグランコートほしいわ
276
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:23
ID:
>>257
あんなもんがプレってたのか
中華垢が出品しまくるわけやね
277
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:42
ID:
まあ知らんで済むならそれでええよ
Tシャツ一枚に数万とか頭おかしいことになるよりはマシや
278
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:47
ID:
こんなところで聞いてもしゃーなそうだけど革ジャンでおすすめのブランドしらない?
279
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:43:58
ID:
280
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:09
ID:
>>271
いいなと思って見にいったら売り切れやないか
281
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:22
ID:
>>258
ひとと ふくを かいに いったこと ない ひと かな?
>>266
あーたしかにあったほうがかっこいいかも
>>267
丸一年もどうどう着れるやん!
282
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:44:33
ID:
>>279
PALACEコラボなら陽キャが着てるんだよなあ
283
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:14
ID:
>>272
ファッションもいろんなジャンルあるからな
自分の好み、相手の好みが違う匿名掲示板で聞く不毛さよ
284
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:22
ID:
通は“無印”な
285
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:26
ID:
286
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:42
ID:
最近服買い始めたがブランドとかどんな服がええとかよくわからんわ
そういうのどうやって調べてるん
287
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:49
ID:
>>273
トラックパンツって2、3年前の流行りないか?
288
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:53
ID:
>>252
ある程度有名なセレオリとかは経験して
そろそろ人とあんまり被らんのに手出したいって感じやな
289
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:56
ID:
Bape中国人に売ったのは知ってたけどnigoがhuman madeとかいうブランド作ってるの最近知ったわあのおっさん渋といな
290
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:45:58
ID:
今までスタンスミス忌避してきたけどレザー廃止と聞いてなくなる前に買わないとなぁってなっとるわ
企業戦略に踊らされる哀れなバンピーや
291
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:01
ID:
なんでやモンベル民多いやろ
292
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:13
ID:
293
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:15
ID:
>>262
どっちも海外から買えばめっちゃ安いけど問題あるんか
294
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:20
ID:
全身ナイキワイ、高みの見物
服はよ 体を温める為守る為に来てるんよ
295
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:27
ID:
296
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:28
ID:
>>278
レザーなんて価格帯によりすぎるからまずは予算書けよ
297
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:33
ID:
2021SSはよ出始めんかな
お洋服新作あんま並んでこなくて寂しいンゴよ
298
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:38
ID:
昔はセレクトショップとかで買ってたけどランニングハマってからはスポーツブランドばっかりになった
動きやすさが一番大事や
299
id:ignore
2021/01/14(木) 22:46:47
ID:
300
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:49
ID:
セットアップとかライダースジャケットとか買っても着ない人が多そう
ソースはワイ
301
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:51
ID:
302
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:53
ID:
>>286
ネット通販でひたすら写真見るか、都会なら店まで行って目で見るんや
303
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:46:54
ID:
>>289
また流行らせてブランド売り飛ばす魂胆やな
304
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:07
ID:
ZOZOで適当に買うとだいたい失敗する😮
305
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:11
ID:
多汗症で服がいずれ汗臭くなるから、あんま高い服買うのもったいないんよなぁ
ロンハーマンのデニムシャツとか欲しいけど
306
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:15
ID:
ディーゼルのブラックゴールド好きやったんやけど最近ほとんど息してなくて悲しい
307
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:16
ID:
>>286
マジレスするとお前のしたいファッション、予算、顔体型、TPOでどこで買うのか変わる
308
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:27
ID:
YouTubeで江頭が革ジャン買ってたけどあれクソかっこいいなすごい似合ってた
309
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:30
ID:
310
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:38
ID:
>>297
もう出まくってるし売り切れも出まくってるやん
311
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:44
ID:
>>294
NIKEもコラボ含めれば相当ファッションに幅出てくるで
312
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:48
ID:
>>272
前は定番派で高いコートとか揃えたりしたけども、来年は来年のアウターが欲しくなることに気付いた
313
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:47:49
ID:
無印も知ってるぞ😡
314
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:07
ID:
>>301
いくら何でもキメすぎやろ
ホテルでディナーでもするんか?
315
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:16
ID:
>>289
human madeは商品展開少なくてぱっとせえへんわ
316
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:17
ID:
>>301
このセットアップ自体は好きだけどいうほど友達と遊ぶときにセットアップ着るか?
317
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:21
ID:
最近ワークマンデビューしたけどマジでええわ
特にドカタスニーカーがええ
318
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:22
ID:
>>301
身長175cmぐらいの塩顔なら似合いそうやな
低すぎだったり高すぎるとあかん
319
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:23
ID:
320
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:35
ID:
パタゴニアやぞ
321
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:49
ID:
アウター以外全部ユニクロだわ
322
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:49
ID:
>>286
セレショいって店員に予算伝えて見繕ってもらえ
予算一桁万ならストゥディオス
もっと出せるなら伊勢丹の2階と6階あたりにでも行っとけ
323
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:49
ID:
324
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:48:57
ID:
>>310
ワイの好きなディーゼルぜんぜんまだなんや
牛さん描いてある変テコなのちょっと出たくらい
325
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:15
ID:
なんJ民は天邪鬼だからノースフェイスよりコロンビア派の方が多そうだよな
326
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:19
ID:
>>301
どこ行くか分からんけどこれはカッコいい
327
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:31
ID:
テネットでブルックスブラザーズのスーツ馬鹿にされてたの草
328
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:36
ID:
>>286
丸井とか伊勢丹とかのデパート行って選べば間違いないけど
まずブランド 人気とかブランド 偏差値
とかでよき調べてみるのもええ
329
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:40
ID:
無印店員のお姉さん可愛い人多くてすこ
330
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:47
ID:
331
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:49:53
ID:
定番だから長く着れるとか言うファッション界の大ウソ
マジでやめろ
332
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:02
ID:
アベイルも行くで
333
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:04
ID:
ワイは最近1万円越えのニット帽買った😤大赤字や
334
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:05
ID:
335
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:11
ID:
>>301
渋谷で遊んでる大学生って感じ
新宿ではあんまり見ない
336
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:39
ID:
>>325
ノースフェイスめっちゃ被りそうで嫌やねん
337
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:56
ID:
338
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:57
ID:
ライトオン
339
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:59
ID:
340
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:50:59
ID:
>>252
過去はマッキントッシュの前身ブランドの名称やったけど、今は八木通商が手がける完全な日本ブランドやな
キルティングバッグのムック本が定期的に出てるのと可愛いロゴの印象で、フィロソフィーよりも女性向けのイメージやな
341
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:02
ID:
gucciとノースのコラボって中華サイトのブートかと思ったらほんとにでるんやね…😅
342
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:18
ID:
Right on
343
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:21
ID:
>>336
シュプノースのバンダナならそう被らんやろ
344
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:31
ID:
すみません、お尻の穴の大きさを教えていただけませんか?
指が何本入るか教えていただきたいです
345
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:42
ID:
21SSのサリバンのリングじゃらじゃらセットアップ、めっちゃ好みだけどアク強すぎて結局数回着ただけで終わりそうでなかなか手が出せねえ…
346
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:43
ID:
>>331
先発ローテに組み込まれるわけだから別に嘘ではないと思うで
347
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:47
ID:
348
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:54
ID:
去年ワイ:これは…来年も着られるし"買い"やな…
今年ワイ:これは…来年も着られるし"買い"やな…
来年ワイ:これは…来年も着ら
この無限ループで増えたあんま着ない服ってみんなどうしとる?
無駄に高くて捨てたり売ったりするのは嫌なんやけど無理やり着る?
349
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:51:59
ID:
ワークマンのリペアテックダウン人気やがあれそんなええんか?
350
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:07
ID:
amazon essentialやぞ
351
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:18
ID:
チズギュドファヲタのくっさいスレw
352
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:19
ID:
アウターやパンツとか靴は高いの買って、インナーはnano・universeとかURBAN RESEARCHとかに落ち着いたわ
353
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:28
ID:
は?ライトオンがあるだろ
354
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:52:55
ID:
>>348
ガンガン捨ててる
機能性必須なもの以外は安物買うようにしてるわ
355
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:07
ID:
356
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:09
ID:
このスレでクソデカポロマークのシャツ着てる奴がマウント取りまくってそう
357
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:12
ID:
>>349
無難なデザインで価格安い性能いいから人気あるんやろ
358
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:22
ID:
359
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:24
ID:
>>331
長く着れるで
着られへんのは本当の定番を買ってないか君の趣味が変わったか
流行を追っかけたいタイプやったのか
360
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:27
ID:
服って流行り廃りの変化が激しいからファストファッションでええわ
流行りが変わったら捨てる
361
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:37
ID:
去年くらいにカールヘルムのコートを買ったけどこの御時世ということもあって全く外に出ないし一度も着てねーや🤣
362
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:38
ID:
>>355
あれ買うやつはガチの金持ちかドラえもんガチ勢やろうなあ
363
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:53:53
ID:
>>348
売る
売ること視野に入れて、売値が付きそうなブランドばかり着るようにする
364
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:05
ID:
365
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:10
ID:
毎回あかのれん出すと引かれるわ
そんなにあかんのか
366
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:16
ID:
モンベルとshipsくらいや
367
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:16
ID:
>>358
コートとかダウンとかや
ペラいと寒いやん
368
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:16
ID:
>>355
アパレルも小物も普通に使えるかわいいの多くて草生えるわ
もちろん値段が可愛くない🤗
369
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:19
ID:
370
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:23
ID:
>>294
薄いのにやけに温かい奴とかあるよな
アウトレットで買うと死ぬほど安いし
371
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:26
ID:
最近知ったけど日本のコンバースってアメリカのコンバースと
別物でアメリカのコンバース個人輸入したり手荷物で持ってくる
と税関で没収されるらしいな
372
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:28
ID:
>>348
取り敢えずまだ着れる様だったら取っておく
373
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:37
ID:
昔はユニクロって中高年かジジババしかいなかったのに今は若いカップルばっかだよな
374
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:47
ID:
375
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:50
ID:
>>362
小物系はレザーのパイピングをドラえもんブルーにしてくれてたら買ってたわ…
376
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:53
ID:
377
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:54:56
ID:
SHIPSのセンスどうもしっくりこないわ
378
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:02
ID:
やっすい流行り物と高級定番買うんが無難なんかな
379
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:17
ID:
380
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:26
ID:
>>294
車オタワイはプーマのカーメーカーコラボ買ってるわ
381
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:29
ID:
ファセッタズムのコカコーラコラボとかいう誰着レベルのクソダサコラボ
382
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:55:57
ID:
>>373
若者に金がなくなってそれが普通になったって考えると恐ろしい
383
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:02
ID:
>>374
まあワイは洗濯とか手入れとかも面倒臭いタイプやから捨てて新品の方が向いてるねん
384
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:04
ID:
>>378
売る時も値段のつく高い流行り物を、買っては売って新しいのを買うが正解やで
385
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:06
ID:
386
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:11
ID:
387
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:16
ID:
>>378
結局自分に似合うもの好きなもの着るしかないで
388
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:26
ID:
好きな服きたらええやんワイはスト系からビギンサファリとか読んでたけど結果ワークマンに辿り着いた
389
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:28
ID:
>>363
売ることまで考えてお洋服買うのはしんどそうや…
ワイには出来んやで
390
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:39
ID:
>>380
プーマのフェラーリ着てるやつ見るとなんか悲しくなる
391
風吹けば名無し
2021/01/14(木) 22:56:40
ID:
なんか「今年は○○が流行る!」ってのはファッション業界があらかじめ決めてるらしいが