1
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:34:48
ID:
2
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:34:57
ID:
いつものパターン
3
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:34:59
ID:
はぁー
4
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:35:01
ID:
信長最強なんだよなあ
5
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:35:07
ID:
ほんと上手くいきませんね最近のこの二人
6
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:35:19
ID:
ノッブもかわいそう
7
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:35:22
ID:
ノブミッツに甘いなぁ
8
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:35:38
ID:
バレテーラ
9
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:35:42
ID:
主人公の謀反を正当化するためにこじつけすぎやろ
あほくさ
10
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:37:31
ID:
もうせ…
11
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:37:39
ID:
まずい
12
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:24
ID:
信長の脳はボロボロ🧠
13
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:38
ID:
ここ使うか
14
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:41
ID:
ひぇ
15
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:45
ID:
新世界の神になるっ!
16
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:46
ID:
完全に闇堕ち
17
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:47
ID:
帝、いらない! w
18
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:47
ID:
ヒエッ…
19
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:48
ID:
あっ
20
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:48
ID:
ヒエ
21
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:48
ID:
草
22
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:51
ID:
ヒエッ…
23
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:51
ID:
本能寺の変待ったなし!
24
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:53
ID:
ゲージMAX
25
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:53
ID:
壊れちゃった…
26
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:54
ID:
信長が正論やろこれ
27
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:54
ID:
ひでえこじつけだな
28
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:54
ID:
月に登るとか言えばええやん
ミッツあほかね
29
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:54
ID:
悲しき承認欲求モンスター
30
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:56
ID:
光秀のせいやんけ!
31
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:56
ID:
音楽カッコいい
32
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:56
ID:
史実の信長がこんなガイジなはずないだろ いい加減にしろ
33
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:57
ID:
マジキチ
34
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:58
ID:
もうこれは本能寺やろ
35
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:59
ID:
で片付けてくるというね
36
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:59
ID:
ヒエッ
37
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:59
ID:
38
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:38:59
ID:
あかん発想で草生える
39
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:00
ID:
完全にメンヘラとかしてて草
40
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:02
ID:
脚本を逮捕しろ
41
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:04
ID:
聖帝か?
42
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:04
ID:
本願ゲージ←流行らせたい
43
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:05
ID:
ノッブがんばれ
44
大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
2021/01/24(日) 20:39:05
ID:
先々週の真田の尊氏か柄本明の師直を扇子でフルボッコしたときより迫力がない
45
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:06
ID:
帝交換したろは草
46
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:07
ID:
うゆん
光秀の本能寺ゲージ
00:00:00:【00】%
47
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:08
ID:
闇堕ちしとる
48
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:08
ID:
悲しいなあ
49
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:09
ID:
彡(゚)(゚)「くっそ、帝に気に入られへん。せや、帝代えたろ!」
50
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:09
ID:
大名の許可なく勝手に天皇に拝謁し敵対中の将軍に挨拶にいくなんて首切られて当然の行為やぞ
殴る程度で済ませるとか優しすぎる
51
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:09
ID:
帰れ!
52
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:09
ID:
冷静に考えたら残り2話で3年ってスゲーよな
配分頭おかしいよ
53
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:09
ID:
今日の太平記でも尊氏が天皇変えようとしてたな
54
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:11
ID:
モーセ→カエレ
55
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:14
ID:
まぁ成し遂げるんやけどね
56
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:15
ID:
かなしいなあ
57
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:17
ID:
悲しいなあ
58
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:17
ID:
全部光秀が悪いやんなんなんこいつ
59
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:19
ID:
60
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:19
ID:
そろそろ駒が来る時間やね
61
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:21
ID:
62
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:22
ID:
本能寺確定
63
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:23
ID:
これはミッツか悪いやろ
64
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:24
ID:
もう帰るど!
65
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:24
ID:
いや~今日は駒も出なくて面白かったな!
66
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:25
ID:
私怨やんけ
67
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:26
ID:
>>26
松永のときもそうやけどノッブも秀吉も正論しか言うてないからな
68
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:28
ID:
帝はお飾りの操り人形がええからな
69
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:29
ID:
ノッブなんやかんや十兵衛には甘々よな
70
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:29
ID:
えっなにこのBGMは
71
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:30
ID:
このBGM外国人笑うらしいな
72
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:30
ID:
来週つぶして、
再来週山崎で
73
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:31
ID:
大臣でも将軍でもないのに皇位に口出しって北条氏じゃねえか
74
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:31
ID:
75
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:31
ID:
抱いてやれよ
76
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:31
ID:
ノッブて自身は剣の腕とか戦闘力高かったの?
77
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:32
ID:
明智が端役だった軍師官兵衛と同じ理由かよ
しょーもないな
78
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:32
ID:
出たわね。
79
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:32
ID:
十兵衛くんが怪しい行動しすぎるからこうなるんやで
80
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:33
ID:
半分安倍ちゃんじゃん
81
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:33
ID:
出たわね
82
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:34
ID:
天が泣いている…
83
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:36
ID:
ゲージ点灯しとるで
84
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:36
ID:
しね
85
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:37
ID:
駒がきた!
86
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:37
ID:
ぶっ
87
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:38
ID:
駒まだ?
トイレ行きたいんだが
88
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:38
ID:
うわでた
89
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:38
ID:
まーた出てきた
90
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:39
ID:
光秀、エバーに乗れ
91
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:39
ID:
帝ガチャかな?
92
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:39
ID:
は?なんでいんの?
93
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:41
ID:
>>52
ただの3年ならいいけどクライマックスの3年だからね
94
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:41
ID:
両思いのはずなのにすれ違いかなC
95
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:41
ID:
来るなよ
96
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:41
ID:
いらぬ
97
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:42
ID:
光秀がはっきりものを言わずに現状維持しようとしてんのが悪いよね
98
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:42
ID:
はいクソゲー
99
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:43
ID:
なんでおんねん
100
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:44
ID:
101
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:44
ID:
なんで普通にいるんだよ
102
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:44
ID:
出たわね。
103
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:45
ID:
完全にメインテーマのラスボス戦アレンジ
104
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:45
ID:
落合監督と森ヘッドってこんな感じだったんだろうなあ
「コミッショナーをかえろ」
105
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:45
ID:
殺す
106
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:45
ID:
駒が来ないと思ってたのに・・・
107
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:45
ID:
俺も飯食いに行くわ
108
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:46
ID:
なんでおんねん
109
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:46
ID:
ノッブはただ褒めてもらいたいだけなんやで!
110
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:46
ID:
出たわね
111
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:46
ID:
出たわね。
112
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:46
ID:
ノッブ別に為政者としては間違ったこというほどしとらんからなあ
しかも言えないて悪しきよう言われたの確定してるような流れで
光秀が無能すぎる
113
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:47
ID:
脚本を頃せ
114
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:47
ID:
でたわね
115
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:48
ID:
あーあ
116
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:49
ID:
駒、帰れ
117
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:49
ID:
118
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:49
ID:
なに正妻面しとるねん
119
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:49
ID:
これ光秀がおかしいよな
なんでお前上司無視して勝手に帝と将軍と家康に会ってきてんねん
120
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:50
ID:
出たわね
121
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:50
ID:
なんでいる?
122
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:51
ID:
あ?
123
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:51
ID:
ほんとに駒来てて草
124
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:52
ID:
世界がノッブとミッツを中心に回ってるやんけ
125
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:53
ID:
でたわね
126
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:53
ID:
は?
127
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:53
ID:
出たわね
128
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:55
ID:
しょーもねー大河
129
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:55
ID:
出たわね
130
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:55
ID:
お互い要領悪すぎやろ
こんな奴らが天下取れる訳ないやろ
ガイジ描写も大概にせーよ
131
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:55
ID:
げえっ駒
132
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:55
ID:
つくづく駒パートさあ
133
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:56
ID:
まいど
134
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:57
ID:
最後の最後にくるんかよ
135
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:57
ID:
でたわね
136
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:57
ID:
駒カス
137
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:57
ID:
でたわね
138
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:58
ID:
後妻の座狙ってるな
139
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:58
ID:
きたわね
140
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:58
ID:
脚本を死刑にしろ
141
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:58
ID:
あかん油断してた
142
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:59
ID:
なんやこいつ
143
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:39:59
ID:
お駒がいらっしゃる
144
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:00
ID:
こいつなんやねん
145
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:00
ID:
146
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:01
ID:
駒いくつだよ
147
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:01
ID:
148
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:01
ID:
帝がワイのこと嫌ってるンゴ・・・・
せや、帝を替えたろ!!!
この発想ヤバイ
149
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:02
ID:
パラドゲーのeu4みたいな音楽やな
150
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:03
ID:
駒しね
151
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:06
ID:
このパートいるか?
152
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:06
ID:
駒は見た
153
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:07
ID:
将軍が京から追い出されたら今度は十兵衛に媚びるスタイル
そこまでしてこいつ出す意味あんのか
154
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:08
ID:
白々しいwww
155
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:08
ID:
基本的に脚本が糞過ぎて光秀がくそなのがクソ
156
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:11
ID:
彼女からのDVや
157
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:11
ID:
無礼やぞ
158
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:12
ID:
159
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:12
ID:
後妻狙っとるやん
160
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:13
ID:
織田幕府やったら宣教師たくさん来まくって、日本は今頃違う国やったかもしれんなぁ
161
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:14
ID:
たまの結婚話は前回で終わりかい
162
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:17
ID:
なんのシーンやねん
163
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:19
ID:
164
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:20
ID:
ここだけの駒なら別に
165
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:21
ID:
はよ消えろやゴミ女
166
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:21
ID:
>>119
ほんそれ
それで話言えんはそりゃノッブも怒るわ
167
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:23
ID:
こいつ後妻ねらってんの?
168
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:24
ID:
鬼滅リスペクト
169
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:24
ID:
接待のときのトラブルで駒が治療して耳元でそそのかすんやな
170
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:25
ID:
うるさい死ね
171
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:26
ID:
駒がくる
172
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:28
ID:
お任せすんのかい!
173
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:29
ID:
>>79
鯛釣りに行ったとかふざけた嘘もついてたしな
174
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:29
ID:
コマカスなんで通い妻みたいな存在になってんのよ
175
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:30
ID:
毎回駒出さなきゃいけない縛りでもあんの?
176
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:30
ID:
なんで命令しとるねん
177
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:32
ID:
ほんまこのオリキャラ邪魔やわ
こいつの時間割いて秀吉掘り下げろや
178
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:33
ID:
駒出すために暴力パート入れるな
179
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:34
ID:
駒のポジションマジで何?
乙女ゲーの主人公以外で
180
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:38
ID:
娘がいるなら娘にさせろ
181
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:38
ID:
無理やりにでもホント駒をねじ込むな
事務所の力か?
182
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:40
ID:
早く鯛釣りに行ってどうぞ
183
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:41
ID:
妻が死んだ家に通いまくる40代の未婚
切り捨てろ
184
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:42
ID:
可愛くね?
185
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:44
ID:
あそこで咄嗟に嘘が浮かぶ男やったらなあ
秀吉でもないと無理か
186
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:45
ID:
帝も帝で江戸幕府ウルサイな→せや譲位したろ
やしな
187
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:52
ID:
頭飛び越えて偉い人に会ったりすると上の人はまあ気にするし面白くないよね
188
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:53
ID:
なんで
189
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:53
ID:
後妻狙い兼スパイ
190
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:53
ID:
駒黒幕
191
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:53
ID:
天皇黒幕からの普通に信長暴君化
無難だけど、あっと驚く展開もみたかったなあ
192
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:54
ID:
勝手に敵対勢力や敵ではなくても他所の勢力と会合して
何の報告もしないどころか報告求められても嫌です!
としか言わない奴を処刑しない信長ってどんなけ優しい人なん?
193
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:55
ID:
草。
194
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:55
ID:
何煕子と同じ立ち位置やろうとしとんねん
クソ脚本が
195
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:56
ID:
196
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:56
ID:
197
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:56
ID:
抱かれてやれよ
198
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:40:57
ID:
さすがセフレ
199
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:00
ID:
ビンゴ
200
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:00
ID:
隙あらば
201
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:00
ID:
元セフレにメール?
202
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:00
ID:
寝る
203
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:00
ID:
いやこいつほんまなんなん?
204
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:02
ID:
は?
205
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:03
ID:
明智光秀ってハゲじゃないの?
206
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:04
ID:
なに?こいつ…
207
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:04
ID:
機密が漏れとるやんけw
208
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:06
ID:
駒「やれ」
光秀「…」
駒「やれ」
光秀「はぁ…」
駒「返事ィ!」
光秀「はいっ」
209
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:06
ID:
やめろ
210
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:07
ID:
こいつスパイやろ
211
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:08
ID:
バラすな
212
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:08
ID:
>>173
平蜘蛛あたりからムーブがすべておかしい
213
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:10
ID:
証拠隠滅のために殺せ
214
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:10
ID:
駒が出てるのはお前らが隙を作ったからなんだよなあ
215
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:12
ID:
さすが愛人や
216
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:12
ID:
は?
217
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:14
ID:
孤独のグルメ大晦日放送みたいに最後だけ生放送で長谷川博己とか染谷将太が当日あった事アドリブで言って生アピールしろ
218
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:14
ID:
>>119
一緒に仕事してる会社のトップと勝手にプライベートで食事して
なんの話してたの?引き抜き?とか聞いたら言えませぬいう幹部困るわ
219
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:14
ID:
機密やろ
220
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:15
ID:
駒来ないと思ったら来るね
221
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:16
ID:
>>185
普段は嘘つかないし前ごまかしたら一瞬でバレたからな
もう通じないわ
222
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:17
ID:
こんなんノッブに筒抜けやろ
223
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:18
ID:
駒カス秀吉のスパイじゃね?
224
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:20
ID:
ええなあ、義昭
225
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:21
ID:
なんやねんこれ
226
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:22
ID:
だからなんやねん
227
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:23
ID:
しらねーよばーーーか
228
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:25
ID:
公方様無邪気で草
229
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:26
ID:
230
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:26
ID:
231
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:32
ID:
こいつもはよ毛利のところ行けや
232
大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
2021/01/24(日) 20:41:32
ID:
あかんな
本能寺フラグ立ったわ
233
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:34
ID:
は?
234
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:34
ID:
麒麟!
235
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:35
ID:
こいつがスパイやろ
236
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:38
ID:
駒ガバガバやんけ
237
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:38
ID:
オリキャラ黒幕説
238
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:38
ID:
麒麟
239
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:39
ID:
🦒
240
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:39
ID:
タイトル回収
241
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:41
ID:
アフリカにおるで
242
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:42
ID:
🦒
243
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:43
ID:
244
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:44
ID:
駒しねや
245
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:45
ID:
タイトル回収やめろ
246
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:45
ID:
247
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:46
ID:
>>221
言えませぬの時点でノッブ悪く言われてるの確定しちゃう定期
248
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:46
ID:
タイトル回収
249
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:46
ID:
うーん
250
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:46
ID:
今週のじゅうべえの有能要素
鯛を釣る
以上
251
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:47
ID:
脚本アホすぎん?
252
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:48
ID:
オリキャラ麒麟
253
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:48
ID:
駒が黒幕かよ
254
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:50
ID:
いうほど麒麟呼べたか?
255
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:53
ID:
🦒ゲージ
256
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:53
ID:
タイトル回収
257
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/01/24(日) 20:41:53
ID:
258
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:54
ID:
お前がひと押しするんかーイ
もうしねよ
259
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:55
ID:
オリキャラ黒幕説
260
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:55
ID:
皆で焚き付けてて草
261
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:56
ID:
最期のダメ押し来たわね
262
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:56
ID:
獣王
263
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:57
ID:
ここいる?
ここいる?
264
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:57
ID:
いや呼べへんかったやん
その話はかなり前の話やん
265
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:41:58
ID:
なんてこった麒麟は光秀やったんか
266
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:00
ID:
みんなして焚き付けとるな
267
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:01
ID:
文を直接見せろや
268
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:01
ID:
269
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:02
ID:
270
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:03
ID:
🦒<ヒヒーン
271
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:03
ID:
>>177
小一郎とか小六出てきた?ちゃんと何が何でも出世しなきゃいけないバックボーン描いた?
272
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:04
ID:
志らく「麒麟がくる」
273
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:06
ID:
天地創造デザイン部で見た
274
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:13
ID:
マングース
275
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:15
ID:
276
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:16
ID:
くぼー様エンドか🙄
277
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:16
ID:
タイトル回収すんなよ
主人公かな
278
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:17
ID:
どいつもこいつも十兵衛煽るなや
279
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:18
ID:
駒黒幕説
280
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:20
ID:
信長の焼き殺す麒麟となれ
281
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:21
ID:
これが嘘だったら面白いのに
282
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:24
ID:
この駒の話、実は嘘やからなぁ
283
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:24
ID:
駒黒幕説
284
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:25
ID:
285
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:31
ID:
286
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:32
ID:
本能寺がどういう展開になるのか凄く楽しみやったのにほんとくだらねえ
いだてんは名作やったわ
287
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:32
ID:
頭大丈夫かこいつ
288
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:32
ID:
いやそうはならんやろ
289
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:33
ID:
流石にバラし過ぎやろ
290
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:33
ID:
光秀の周りぜんぶ光秀に謀反押し付けて来るな
291
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:33
ID:
今更フッた女にドキドキしてるような真似すんなや
292
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:33
ID:
駒「よいお文でした 78点」
293
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:34
ID:
あかん
294
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:34
ID:
ついに確定演出がきてしまったか
295
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:34
ID:
>>179
南海坊天海としておんな僧侶駒になって活躍する今までの大河にない斬新な展開だぞ
296
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:37
ID:
煽られまくりやろww
297
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:40
ID:
駒「嘘やぞ」
298
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:40
ID:
権力者ではない女が(劇中の中でのみ通じる理論で)正論を言って主人公がハッとするって
まんまサスペンスドラマか韓国ドラマやな
299
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:41
ID:
十兵衛洗脳されすぎやろ
300
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:41
ID:
そうはならんやろ
301
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:42
ID:
>>223
そうだよ、駒のモデルは日本のアマゾネスで真田丸に出てた大蔵卿局だから大坂の陣で死ぬ
302
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:42
ID:
は?それは朝倉時代に無理やったって実証済やろ
頭おかしいんかこの脚本
303
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:49
ID:
悲しいピエロ全開
304
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:51
ID:
>>247
秀吉なら最初から全力土下座で乗り切るやろな
305
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:53
ID:
光秀の頭にアルミホイル巻いて返さなかったノッブの落ち度
306
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:58
ID:
あらゆるところとコネできてしまったゆえに板挟み多すぎたんやあ
307
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:59
ID:
来週はこのハゲー!か
308
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:42:59
ID:
草
309
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:01
ID:
は?
310
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:01
ID:
髭モサモサで草
311
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:01
ID:
きちょうでるやんけ
312
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:02
ID:
本能で討ってもだれもついていけないの、泣ける 😭
313
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:02
ID:
まだいきてんのか
314
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:03
ID:
次は蹴られるのかw
315
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:03
ID:
ノブナガキックキター
316
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:04
ID:
ひえ~っ
317
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:06
ID:
やるやろなあ
318
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:06
ID:
ファーwwww
319
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:08
ID:
伊右衛門
320
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:09
ID:
今年は山崎の合戦明智の勝利やろなぁ
321
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:10
ID:
伊右衛門の再来
322
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:11
ID:
おい帰蝶なに言ってんの
323
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:12
ID:
【朗報】次回こま無し
324
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:12
ID:
帰蝶😍
325
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:12
ID:
ここで帰蝶くるんかい
326
大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
2021/01/24(日) 20:43:13
ID:
濃姫♪───O(≧∇≦)O────♪
327
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:15
ID:
帰蝶久しぶりやな
328
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:16
ID:
尼崎伊丹
329
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:16
ID:
貴重
330
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:16
ID:
おいそれってYO!独眼竜政宗のネタじゃんかYO!
331
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:17
ID:
伊右衛門毒茶展開来るん?
332
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:18
ID:
来週話進まなくね?
333
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:19
ID:
魚腐るか来週
334
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:19
ID:
なんでまだ帰蝶生きとんねん😂😂😂😂
335
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:20
ID:
家康へのやらかしやってて草
336
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:22
ID:
来週接待か?
337
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:24
ID:
来週おもしろそうや!
338
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:26
ID:
光秀「(ここで謀叛したらウケるやろなぁ…)」
339
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:27
ID:
結論:廻りの雰囲気に流されただけ
340
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:27
ID:
341
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:30
ID:
きりんさん毒もるんか
342
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:31
ID:
天海説で行くんか?
343
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:37
ID:
十兵衛はノッブに何で帝と話した内容を伝えなかったの?🥺
344
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:37
ID:
やっぱ秀吉ってすごかったんやなーって
345
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:38
ID:
良いお文…はなもゆ…うっ頭が
346
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:39
ID:
もうみんな沢尻のこと忘れちゃったね
347
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:44
ID:
荒木村重やるぐらいなら亀岡やったれよ…
348
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:45
ID:
正直光秀の方が行動的にアカン事しまくりちゃうか
349
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:46
ID:
350
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:49
ID:
光秀が皆から織田家中の不穏分子扱いされてるやん
調略かけられてるぞ
351
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:51
ID:
352
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:54
ID:
353
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:54
ID:
354
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:43:58
ID:
355
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:03
ID:
いい画やなあ
356
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:06
ID:
357
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:07
ID:
358
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:08
ID:
大河最新作のタイトルが「どうする家康」なら麒麟がくるの最終回は「イエーイ!本能寺」だな
359
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:10
ID:
道糞
360
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:12
ID:
とくせんじ?
361
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:12
ID:
会う人全員に謀反を煽られまくるんはツライ
362
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:13
ID:
皆に背中を押されたのに、最後に梯子をはずされるんか…
363
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:13
ID:
激戦地穏やかで草
364
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:14
ID:
八方美人やってたら追い込まれただけやん
365
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:15
ID:
村重は何話か前からちらっと出しとかなあかんわ
366
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:17
ID:
367
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:19
ID:
誰かが黒幕というより、周り全員「信長死なねーかな」と思ってて
みんなで光秀が討つように仕向けたって感じか??
368
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:19
ID:
369
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:19
ID:
明智って毎回殴られてね?
時宗で毎回殴られてた日蓮思い出すわ
370
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:20
ID:
荒木っち
371
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:20
ID:
十兵衛クソすぎるやろ
好き勝手やるくせに他人には自分の理想投げつけるとか
372
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:21
ID:
あ、不倫野郎だ
373
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:22
ID:
みんなして光秀に語りかけて実行したら手のひら返してしらんぷりとか酷いな
374
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:22
ID:
375
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:23
ID:
376
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:28
ID:
>>342
信長殺して俺達の麒麟はこれからだ!エンドや
377
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:32
ID:
そういや勝家って出てきた?
378
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:33
ID:
379
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:36
ID:
会社でもこういう感じに周りに煽られて独立したり転職したりする人いるよね
あっさり人間関係断たれるんだけどさ
380
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:39
ID:
381
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:43
ID:
>>348
やってることがフラフラしすぎだもんな
信長からしたら見て見ぬふりしてるだけ優しい
382
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:47
ID:
>>367
せやなあ
野望メラメラ説のがすきなんだけど
383
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:44:56
ID:
384
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:00
ID:
この全方位から命狙われてる感前も見たなと思ったけどあれや、へうげものの秀吉やな
385
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:03
ID:
直江おったな
386
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:03
ID:
脚本がゴミやとこんな駄作になるのか
387
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:05
ID:
完全に周りから利用されるミッツの図にしかなってなくて草生える
388
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:08
ID:
冷静に見て
光秀は謀反起こしそうな行動しまくって
秀吉は信長に対して何一つ不穏な行動とってないのに
何で信長と光秀が悪者みたいになってるんや?
家康の件とか最優先で報告せなアカンやろ・・・
389
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:11
ID:
桜庭ななみのおっぱいエッッッッッ
390
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:13
ID:
391
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:14
ID:
>>373
「なんでそんなことするの?光秀ひどくない?」って全員言うからな
392
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:28
ID:
優柔不断な奴の末路みたいなのは見たくないんよね
393
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:31
ID:
394
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:32
ID:
キリンが日本に来たのっていつ?
明治?
395
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:34
ID:
朝廷に自分の許可なく自分の臣下の中のNo1と密談される
そのことを詰問したら答えられないとか言われる
そりゃ譲位するよう迫るに決まってるやろ
信長なんも悪くないわ
396
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:37
ID:
全方位本能寺
もう逃げ場ないやん
397
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:40
ID:
サイコ信長が何故周囲に嫌われたかもっとねっとりやってほしかったんだけどただの今まで通りのパワハラじゃん
398
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:41
ID:
1,天皇と話す
2,荒木と話す
3,こっそり家康とも話す
4,ボンバーマンと話す
完全に謀反人で草
399
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:43
ID:
信長「今出てきたら一族は許したるで!」
村重「嫌や」
信長「何ならお前も許したるで!」
村重「嫌や」
道糞「ワイ道端の糞やったわ」
400
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:43
ID:
>>348
序盤光秀関係ないとこ詳細にやって
光秀関係あるところダイジェストとかマジで意味わからん
401
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:44
ID:
>>362
信長死んだら用済みやし
まさかその後が信長超えるラスボスとは思わんしなあ
402
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:46
ID:
全員が本能寺の犯人とか
オリエント急行かな
403
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:50
ID:
もう当確かよ
404
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:51
ID:
>>384
秀吉にぶった斬られた信長が秀吉に説教し始める展開を実写化するのはキツイのでNG
405
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:55
ID:
ノッブ殺す役擦り付け合うだけやんけ!
406
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:45:57
ID:
407
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:02
ID:
なお岐阜
408
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:04
ID:
>>373
ファーwあいつ本当にやりやがったンゴwww
409
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:08
ID:
謀反の動機付け雑だよなあ
410
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:09
ID:
今煽ってるやつの全員が手のひら返すとか怖すぎやろ
411
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:13
ID:
まさかの本能寺もダイジェストだったら草生えるんやけど
412
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:14
ID:
光秀信長討つ→光秀と駒入れ替わる→光秀天海になって、三河へ脱出
→駒 佐々木秀吉にやられる
こうか?
413
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:14
ID:
>>397
しかも光秀が切れられるのは妥当な理由っていう
414
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:16
ID:
本能寺最終回か
415
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:20
ID:
416
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:23
ID:
シナリオに筋が通ってないわ
417
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:23
ID:
418
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:28
ID:
419
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:28
ID:
>>960
クソ上司か?
自分に隠れてこそこそ行動して黙ってるとか
普通斬るやろ
420
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:31
ID:
帝「やれ」
将軍「やれ」
朝廷「やれ」
関白「やれ」
秀吉「やれ」
家康「やれ」
細川「やれ」
松永「やれ」
岡村「やれ」
太夫「やれ」
駒「光秀様」
421
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:31
ID:
悲報 山崎の戦い
やらない
422
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:33
ID:
>>373
十兵衛ならそそのかしたらやりそうって皆に思われてるのがまず草生えるんだよなぁ
423
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:35
ID:
ヤンホモDVは楽しかった
424
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:36
ID:
ミカド「やれ」
遊戯「俺はやらんお前がやれ」
クボウ様「お前ならやれる」
駒「わかるよね?」
(´Д`)
425
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:36
ID:
自民党いっとるやん
426
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:37
ID:
本能寺前「ノッブ殺したら面白いやろなぁ」
本能寺後「本当にやるとは思わなかった」
427
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:43
ID:
>>391
本当にやるとかないわー引くわー
全員こう言うという事実
428
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:43
ID:
帝「やれ」
将軍「やれ」
家康「やれ」
駒「やれ」
帰蝶「やれ」←いまここ
429
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:45
ID:
>>398
しかも家康以外は全部バレてるのに
全力で信じてくれてるノッブ・・・
優しすぎでは?
430
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:46
ID:
なんか信念ありそうで全くないよな
毎度上司の悪いところ見つけて裏切るの連続やし
431
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:46
ID:
史実に沿ってる分いだてんの方が面白いまであるわ
今回の大河はさすがに酷すぎる
こんなメチャクチャな歴史考証に専門家は何も文句言わなかったんか?
432
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:47
ID:
どう考えても駒パート入らなかった
433
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:47
ID:
434
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:49
ID:
いうても今回は普通に面白かったよな?
最後以外は時間が経つの早かったわ
435
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:50
ID:
染谷将太「信長は光秀に拗ねてるだけ」
436
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:54
ID:
ネタバレすると十兵衛が信長討つで
437
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:55
ID:
438
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:56
ID:
439
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:57
ID:
今日の光秀切り捨てられても仕方ないことしかしてないじゃん
440
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:58
ID:
>>342
信長殺すのは光秀で、秀吉にやられるのは駒ってことにする
する
441
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:46:58
ID:
442
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:02
ID:
443
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:04
ID:
444
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:06
ID:
吉村知事即ハボ
445
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:07
ID:
>>373
まあそこは史実に逆らえないから変に変えたせいで矛盾するのはしゃあない
446
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:08
ID:
447
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:09
ID:
染谷は今後も大河でそう
448
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:09
ID:
>>418
信長可哀相
普通に話せば納得してくれそうなのに
449
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:10
ID:
450
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:11
ID:
駒が後妻みたいになってて笑ったわ
こいつマジで人間じゃなくて本当に麒麟なんじゃないの?
本当に神出鬼没やし
451
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:14
ID:
これなら光秀が本能寺の変起こしてから家康が逃げる必要なくね?
452
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:14
ID:
453
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:16
ID:
この後に鬼武者になってノッブ殺して天海になるんやね
454
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:16
ID:
最終回は染谷に「是非に及ばす」って言って欲しいわね
455
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:20
ID:
初期は最新の研究が取り入れられてるってかなり持ち上げられてたのにな
蓋を開けてみたら全然そんなことなかった
456
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:20
ID:
太平記→八方美人の主人公が幕府滅ぼしてその後もドロドロ劇やって病んで大切な人殺す話
麒麟がくる→八方美人の主人公が幕府滅ぼしてその後もドロドロやって病んで大切な人殺す話
457
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:21
ID:
黒幕説全部積むなら四国説も積めば良かったのに
458
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:22
ID:
これ本能寺→山崎の戦い→空海エンドまでやりきれるのか?
459
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:25
ID:
>>420
なお
一同「まさか本当にやるとはおもわなかった」
460
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:26
ID:
461
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:28
ID:
脚本は駄目だけど演出や俳優の演技は良いという評価に困った大河やな
462
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:31
ID:
秀吉も光秀煽ってほしい
463
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:33
ID:
>>406
これ秀吉が高笑いして「明智十兵衛を討つのじゃー!」とか叫んだあとナレ大返しするとかね?
464
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:33
ID:
465
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:34
ID:
信長殺してみんな喜ぶやろなあ…
↓
お前とんでもないことやらかしたなって全員から攻められる光秀ガイジエンドだったらまだ救いがあるわ
466
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:35
ID:
麒麟は仮面ライダーゼロワンやな
後半大失速
467
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:35
ID:
>>443
駒は論外やけどそれ以外の考証もメチャクチャ
468
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:36
ID:
荒木皆殺しとかもここまでの経緯を考えたら仕方ない話や
469
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:39
ID:
信長が狂気に堕ちて行く様を描きたいんだろうけど光秀の行動に問題があり過ぎて霞む
470
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:40
ID:
これコロナなかったら四国説も織り込んでたやろな
とにかく「理由は一つやない あらゆる方面からの信長への不満の結節点が光秀やったんや」っていうのは、ドラマとしては良いと思うよ
471
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:40
ID:
472
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:43
ID:
473
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:44
ID:
サントラによると本能寺ってタイトルの曲だけで20分近くあるから
少なくとも本能寺のシーンはそのくらい尺あるで
474
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:44
ID:
これ最終回で本能寺と山崎の戦いやるんか?
475
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:44
ID:
これスピンオフ化の伏線なんかな
476
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:45
ID:
>>373
実際に史料とか処分されまくったから謎なまんまになってるんやろ?
477
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:47
ID:
途中から見たんやが比叡山焼き討ちってもう終わった?
478
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:47
ID:
これまでとは違う新発見を踏まえたとか言ってたけど結局旧来の手垢のついた感じだな
479
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:49
ID:
480
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:50
ID:
>>403
知事選とか現職有利やし
岐阜みたく保守分裂すりゃ
481
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:50
ID:
482
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:52
ID:
将軍「お前が麒麟になるんやで」
天皇「お前が麒麟になるんやで」
家康「お前が麒麟になるんやで」
駒駒「お前が麒麟になるんやで」
光秀「そうかワイがワイこそが麒麟だったのか…」
マジでこれで終わらすんか?
483
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:53
ID:
>>448
話しても聞いてくれんくなったのが今の信長やろ
484
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:56
ID:
麒麟は天海なんか?
485
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:56
ID:
岐阜はコロナただ風邪みたいのが知事なるのはあかんわ
486
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:57
ID:
渡哲也の信長より染谷のほうが喜怒哀楽激しくてええな
487
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:47:59
ID:
488
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:00
ID:
489
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:00
ID:
490
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:02
ID:
491
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:04
ID:
なんやこれ草
492
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:05
ID:
この信長は本能寺を包囲したのが十兵衛やってわかったらどういう反応するんやろな
493
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:07
ID:
494
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:08
ID:
もっと悲しい展開としては、信長の次に嫌われてたのが光秀って感じか
495
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:09
ID:
496
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:09
ID:
2014年大河「軍師官兵衛」 制作発表会見
記者「黒田官兵衛を演じるということで、どういうイメージがありますか」
岡田准一「すごく多面的な人物ですよね」
岡田准一「そして当時としては珍しい一夫一妻で妻を愛し続けた人物です」
岡田准一「その一方で、優秀すぎるがゆえに秀吉に恐れられたという面もあります」
岡田准一「息子が家康に握手を求められて、なぜ反対の手で殺さなかったと言い放ったエピソードは大好きですね」
岡田准一「戦国時代の中でも、戦の強さから政治の強さへと求められる能力が変化時代に生きた人物です」
岡田准一「その両方を生き抜きながら秀吉を支え続けた、人間味のある武将を演じたいです」
松潤にはこれくらいの知識と意気込みと度量はあるんか?
497
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:10
ID:
498
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:15
ID:
499
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:16
ID:
外国人に「日本人は女体化とか偉人のアイデンティティを大切にしない。お前も織田信長を同性愛者にされたら嫌だろ?」って言われた話すき
500
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:16
ID:
最新の研究はがんばっていれようとしてるけど終盤は辻褄合わせと急な風呂敷畳みの犠牲になってる
501
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:17
ID:
>>471
ワイの地元なんかいだてんゆかりの地にされたんやぞ
502
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:17
ID:
しかし新しい説ってなんや
誰が黒幕とかなく皆黒幕説が新しい説なんか
503
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:18
ID:
504
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:18
ID:
505
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:18
ID:
506
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:20
ID:
信長みんなに嫌われてるじゃん
507
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:23
ID:
508
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:25
ID:
509
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:25
ID:
民意説と光秀に味方がつかなかった事ってどう折り合いつけるんや?
510
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:26
ID:
信康と築山殿殺害を命じたとか天皇譲位を迫ったとか昔に戻ってない?
511
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:27
ID:
結局いつものノブと光秀やんな
512
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:28
ID:
513
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:29
ID:
第43回「闇に光る樹」
十兵衛は信長への怒りを駒にぶつけて首を取ってしまう。
514
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:30
ID:
>>450
もうそのとんでも展開のほうがまだ納得できるわ
515
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:30
ID:
>>434
「なんで光秀は本能寺起こすの?」を1話で説明したからな
516
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:31
ID:
光秀「麒麟はどこ…」
517
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:31
ID:
みんなに唆されブレブレした結果本能寺でノッブ殺害
した光秀を討って主君の悲願だった全国統一を成し遂げる秀吉
やっぱ秀吉のほうがどう考えてもおもろいわ
518
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:32
ID:
伊丹ええよな
都心部やのに城下町の感じ残ってて
519
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:34
ID:
520
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:34
ID:
>>373
まあ
光秀が、ここから 秀吉 細川 丹羽 織田信雄 織田信孝 柴田を滅亡させて、
他の大名倒せば済むだけや
521
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:37
ID:
522
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:38
ID:
どうする家康も信長をパワハラ上司っぽく描きそう
523
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:39
ID:
>>431
朝廷ってか帝との関係性が酷いな
新説どころか90年代初頭の今谷史観やないけ
524
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:39
ID:
珍「金本辞めろー」
金本「引退します」
珍「ホンマに辞めてどうすんねん・・・」
の流れやんけ
525
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:39
ID:
526
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:40
ID:
最終回で駒が麒麟になって飛んでいくんか?
527
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:41
ID:
お前みんなに嫌われてるぞ?みたいなこと言われるノッブかわいそう
528
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:42
ID:
529
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:43
ID:
>>496
黒田官兵衛とか言っちゃうのはにわか
通は小野寺官兵衛と呼ぶ
530
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:43
ID:
>>418
急に不機嫌になることがあります。
理由を聞いても
答えないくせに放っとくと怒ります。
いつもごめんね。
でもそんな時は懲りずに
とことん付き合ってあげましょう。
531
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:47
ID:
ハボ
532
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:47
ID:
>>450
光秀が討たれてもう死ぬという時に一人の人影が
それは見る間に麒麟の姿になって空に飛んで行った
そう駒こそが麒麟だったのだ
533
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:48
ID:
534
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:48
ID:
ドラマなんだからパラレルストーリーでも良いと思うんやけど
535
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:53
ID:
>>466
ゼロワンは最後の直前は盛り上がったやろ
536
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:56
ID:
>>398
これミッツがノッブに暗殺されるifルートあるで。二月からネット配信で続編スタートや
537
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:56
ID:
とうあんと駒カスがいなけりゃ普通にみれたのにまじで勿体無いわ
538
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:57
ID:
539
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:57
ID:
>>506
そういう設定にしとかなミッツ正当化できへんからな
540
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:57
ID:
541
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:57
ID:
歴史の考証がーってのも違うわ
考証に沿えば面白いわけでもない
542
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:48:59
ID:
最終回 本能寺でノッブ殺害→信長を恨んでた人たちが光秀を称賛する→ その後ナレ死
これやろな
543
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:00
ID:
NHK「分かったわかった。徳川家康題材でリーガルハイの脚本家使って松本潤主人公に使えば流石に視聴率取れるやろ。」
544
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:00
ID:
545
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:03
ID:
正直黒幕誰かよりも今のノッブが十兵衛に裏切られてどんな反応するのかが楽しみで見てる感ある
546
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:03
ID:
>>448
多分今回は帝なんでそんなこと言うの!?譲位させるわ!って言うだけやと思うぞ
547
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:03
ID:
548
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:04
ID:
549
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:05
ID:
>>451
土着の連中はこれを機に何するか分からんからな
550
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:06
ID:
なんかシンプルに信長可哀想
こんなに頑張ってるのに無能がよってたかってウダウダ文句ばかり
551
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:07
ID:
みんな「やれ」
ミッツ「行けたら行く」
552
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:08
ID:
なんとかして光秀に正義をもたせようとするから話がメチャクチャなんやろな
最終回で終盤は全部光秀の妄想で秀吉が麒麟でしたみたいな話じゃないと締まらんやろ
553
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:08
ID:
信長と光秀以外煽りカスだらけて草
554
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:12
ID:
555
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:13
ID:
田園調布双葉
双葉
横浜双葉
556
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:16
ID:
やるとしたら本能寺→時間飛んで家康勝利で天海エンドって感じやろか
最後は15分長いし
557
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:16
ID:
褒めてもらいたい子供ががそのまま大人になったのが信長なんやな
それなのにもう誰も褒めてくれなくなってかわいそう
558
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:19
ID:
ダチョウ倶楽部オチに向けてまっしぐらやな
559
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:19
ID:
黒秀吉なら蔵之介→小日向でほぼ完璧なリレー出来るな
560
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:19
ID:
561
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:23
ID:
>>471
直前でロケ地替えたくそ燃ゆよりマシでしょ
562
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:23
ID:
>>418
コイツこれからエエ役者になってほしいわ
ノッブだけでは勿体ない
563
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:24
ID:
564
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:25
ID:
565
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:25
ID:
>>470
その不満がとってつけたようなものでなければね…
566
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:26
ID:
>>457
最有力説でもドラマ的には一番地味やしな
長宗我部とか斎藤利三とか一般人は興味も無いし
567
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:27
ID:
前半見逃した
鉄甲船は出た?
568
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:27
ID:
>>460
書きたいこと一つ一つは悪くないんやけど一話に詰め込み過ぎなせいで話の大きさの割に薄く感じるのがあかんな
569
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:28
ID:
これで光秀が信長殺したら、皆は光秀を攻め立てるんやろ
光秀死にきれんわ
570
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:28
ID:
最初は新しい信長像を描くとか言っててワクワクしたけど単にめんどくせえメンヘラってだけやんけ
これなら渡哲也の信長の方が100倍いいわ
571
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:31
ID:
皆が愚痴るから光秀が頑張ったルートでいくんか
572
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:32
ID:
そういえば信長の部下で有名な奴いなかったか?何とか丸みたいなの全然出てこないな
573
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:35
ID:
麒麟見てたらミッツが何やったひとなのかわからんくなってきた
イマノミッツって森蘭丸みたいなもんちゃう
574
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:35
ID:
>>530
ノッブのトリセツ戦国期の男には難しすぎるやろ……
575
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:36
ID:
ワイは右打ち中に大剣外した奴に台パンされてノブナガ死んだ説を推す
576
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:39
ID:
家康もこの前は築山殿めっちゃ邪魔そうだったし意図的に光秀煽って信長消そうとしてるだけだよな
577
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:42
ID:
>>529
よく考えたら呼称に通もにわかもないやろ
578
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:45
ID:
十兵衛のやっとる事って組織人としてはやったらあかん事多いしこのドラマって組織人としての啓発ドラマな気がする
無能パワハラ上司もセットで
579
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:48
ID:
580
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:50
ID:
>>539
主人公だからって正当化しなくてもええんやで
581
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:51
ID:
駒、義昭の忍説
582
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:51
ID:
583
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:51
ID:
>>487
賛否はあるだろうけど信長を殺した男みたいに元親出せば良かったのに
584
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:53
ID:
585
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:53
ID:
586
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:54
ID:
ちゃんと本当に信長討ったのに約束どおり京に移ってこない公方様ひどない?
587
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:56
ID:
このまま十二国記やってくれた方がええわ
麒麟来るし
588
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:56
ID:
589
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:59
ID:
>>471
光秀主人公で一乗谷の方が扱い良いとか予想できんわ
590
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:49:59
ID:
明智光秀でクソ大河生まれるとか誰が想像したか
591
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:01
ID:
光秀正義路線はちょっとなあ
592
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:03
ID:
593
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:03
ID:
これちゃんと光秀討ち死にまでやってくれるんかいな
594
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:04
ID:
595
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:10
ID:
596
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:11
ID:
帝「信長死なねーかな」
将軍「信長死なねーかな」
家康「信長死なねーかな」
光秀「信長殺しておいたぞ」
全員「何してくれてんのお前」
597
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:11
ID:
>>418
染谷将太が光秀だったら天下取れてたわ
トリセツ完璧やん
598
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:12
ID:
>>548
岡田はあれで歴史とか好きそうやしな
松潤は絶対何の知識もないやろ
599
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:14
ID:
600
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:15
ID:
初期の野心路線でいけよと
601
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:15
ID:
信長を討った明智も結局秀吉に討たれる
尼僧になった駒が菊丸の縁で家康に接近
天海となり太平の世の礎を築く
そうか!麒麟は駒やったんや!
完
これやね
602
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:16
ID:
603
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:20
ID:
604
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:21
ID:
>>492
山崎カットでも本能寺だけはやって欲しいわね
605
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:22
ID:
この流れだと山崎で秀吉に負けるのが意味わからんやろ
秀吉には人望無さそうに描かれてるし
606
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:22
ID:
>>431
史実基準でも当時の人間に「なんでノッブ殺したんやこいつ」
みたいに思われとるレベルやしどうしょうもなかったんやろ
607
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:22
ID:
>>496
知識と意気込みを持って挑んだのが妻夫木さん
なお
608
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:23
ID:
609
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:25
ID:
>>434
なんというかザ・麒麟がくるって感じの回やったな
この作品どういう作品か聞かれたらこういうもんって答えるのに丁度良い感じ
演技が役者が良いから映像は映えるけど大河や歴史物としてはあまりに微妙っていう
610
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:26
ID:
611
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:27
ID:
なんかミッチー基本的にノッブの神経逆撫でしてるよな最近
ノッブ「鼓打とうぜ!」
ミッチー「んなことはどうでもええ!言うことあるわ!」
ノッブ「今日は機嫌いいわ!」
ミッチー「んなことより言うことあるわ!」
空気読もうよミッチー…
612
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:28
ID:
光秀が義昭に会いに行ったのは史実なんか?
613
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:29
ID:
太夫出始めたくらいからしばらく見てなかったけど
クライマックスめちゃ面白いな
614
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:29
ID:
615
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:32
ID:
616
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:33
ID:
燃える本能寺から麒麟が出てきてめでたしめでたし
617
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:39
ID:
618
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:39
ID:
619
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:40
ID:
>>471
まず亀山城が宗教団体のものだし行きづらい
620
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:40
ID:
621
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:41
ID:
>>521
帝の弟の銭ゲバ野郎が仕切ってたからあそこは妥当だと思ってた感じはある
勝手に女子供逃してたけど
622
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:41
ID:
>>590
ワイはここ数年やと一番くらいで楽しんでるけどなぁ
623
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:46
ID:
そういえばNHKの緊急事態宣言L字消えたな
苦情きたんか
624
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:46
ID:
625
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:49
ID:
尺の都合あるとは言えくっらい大河やなぁ
626
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:50
ID:
主役についてしっかり勉強してきても妻夫木さんサイドみたいなこともあるから…
627
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:51
ID:
エピソードがあまりになさすぎて主人公としての光秀に全く魅力がないのがね
じゃあ光秀が属した各勢力をよく描いてるのかというとそういうわけでもないという
628
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:51
ID:
629
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:51
ID:
630
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:54
ID:
信長は確かに人が付いてこないワンマン糞社長やけど、光秀がわざわざ煽るせいで信長がキレても残当としか思えん
631
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:54
ID:
632
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:54
ID:
633
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:56
ID:
いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~(43)「ヘルプ!」
2019年11月17日(日) 20時00分~20時45分 の放送内容
開催まで2年。国民のオリンピック熱は盛り上がりに欠けていた。
テレビ寄席の「オリンピック噺」に目を付けた田畑(阿部サダヲ)は五りん(神木隆之介)を呼び、広告塔に任命する。
組織委員会では準備が本格化。
アジア各都市を回る聖火リレーの最終ランナーの候補に金栗四三(中村勘九郎)が浮上する。
田畑はジャカルタで開催されるアジア大会を席巻し、五輪開催にむけ勢いをつけようと目論むが、開幕直前に大問題が発生する。
634
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:57
ID:
635
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:58
ID:
これさ周り中が十兵衛の背中押しまくってるのに山崎の戦いで何で秀吉に負けるわけなくない?
636
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:50:58
ID:
637
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:00
ID:
脚本がなろうレベルに落ちたな
酷すぎ
638
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:06
ID:
639
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:07
ID:
最終回でみんなによくぞ信長殺してくれたって拍手喝采エンドでも驚かんわ
640
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:07
ID:
京カスに洗脳されてミッツが拗らせたんやろ
641
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:08
ID:
なんだかんだでやっぱり戦国大河はいいわね
最近の中じゃ直虎<官兵衛<麒麟<真田丸や
最終回で真田丸を超えてくれんかな
642
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:08
ID:
上沼恵美子「みんなに喜んでほしいという気持ちで頑張ってたのに気付いたら全員から嫌われてた」
これやん
643
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:08
ID:
644
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:09
ID:
645
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:10
ID:
【ネタバレ】本能寺の変を経て信長がブッダになりイエスと共同生活を始める
646
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:12
ID:
>>605
秀吉悪人にするのはええにしてもそれすると最終回バッドエンドやからな
何が麒麟やねんアホちゃうか
647
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:13
ID:
明智のヅラが外れるシーンってやるのかな
やったらハゲ団体からクレームきそうだけど
648
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:13
ID:
649
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:14
ID:
650
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:14
ID:
>>515
少し前から徐々に方向性は出来てたんやけどなあ
それでも性急っぽさはあるけど
651
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:15
ID:
>>510
殺されて当然の悪人に描くためやしゃーない
なお悪人どころかただのキチガイになった模様
652
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:15
ID:
信長「わしは家康を試しておるのじゃ」
光秀「ヒエッ」
ワイ「ヒエッ」
653
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:16
ID:
駒がくるに辟易して数話見ない内にノッブが頭おかしくなっとる😨
はぁコロナと駒東庵のない完全版麒麟がくる見たかったわ😭
654
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:16
ID:
亀岡「おい」
福知山「おい」
655
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:16
ID:
なんか今日のっけから実況が異様に辛辣な気がするわ
そんな新しく人が流入するようなことあったか?
656
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:23
ID:
西郷どん(43)「さらば、東京」
2018年11月18日(日) 20時00分~20時45分 の放送内容
西郷(鈴木亮平)の朝鮮使節派遣はすでに決定したはずだった。
しかし、政府に復帰した大久保(瑛太)は、猛然と使節派遣に反対し留守政府を担ってきた西郷らと対立を深めていく。
そして、大久保と岩倉(笑福亭鶴瓶)の策謀により、朝鮮使節派遣は延期させられてしまう。
その強引なやり方に抗議し、西郷や江藤(迫田孝也)らは政府を辞職。
西郷は、鹿児島に帰ることを決め、盟友の真意を知るため大久保家を訪ねる。
657
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:27
ID:
まあミッツが帝が言ったこと正直に言ってもなあ
658
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:28
ID:
>>562
三池崇史の「初恋」とか実写版聖お兄さんとかオススメやで
659
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:30
ID:
>>582
天下人になったあとの寂しさもまた面白いとは思うけどなぁ
天下とってもどこか侘しい感じが考えさせられるし
660
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:32
ID:
661
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:35
ID:
>>557
誰もほめてくれない(言ってもお世辞レベルや小性とかからだろう)から物に価値を見だして
それ持ってる俺凄いってなって変わっていってしまった
今作はどいつもこいつも立場が変わったことでどんどんダメになっていく
662
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:36
ID:
663
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:40
ID:
来週 光秀Fly To The Moon
天咫
舊言 月中有桂 有蟾蜍 故異書言月桂高五百丈
下有一人常斫之 樹創隨合
人姓呉名剛 西河人 學仙有過 謫令伐樹
釋氏書言 須彌山南面有閻扶樹 月過 樹影入月中
或言 月中蟾桂地影也 空處水影也 此語差近
664
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:42
ID:
665
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:46
ID:
光秀の役回りえぐすぎやろ何やっても怒られる
666
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:48
ID:
十兵衛「皆信長様に不満タラタラやな!これはワイが信長様を倒したら味方してくれるやろなあ(ワクワク」
667
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:49
ID:
よく考えたら信長死んで将軍迎えるのが一番早く戦なくす方法ちゃうんか
668
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:50
ID:
669
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:50
ID:
670
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:51
ID:
>>596
実際毒殺だったら人脈広い明智がワンチャンあった
なんやなんあのテロリズム
671
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:54
ID:
来週なにやるの
丹波平定 武田滅亡 接待?
つーかなんでこんな尺あってこうなるんだよ
672
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:54
ID:
おんな城主 直虎(43)「恩賞の彼方に」
2017年10月29日(日) 20時00分~20時45分 の放送内容
万千代(菅田将暉)は戦場に送る武具の手入れを完璧にこなしたことを家康(阿部サダヲ)に認められ、ついに小姓にあがることになる。
長篠の合戦の論功行賞に手を焼いていた家康に、万千代は武功を表にして整理することを提案する。
一方、井伊谷では山林の乱伐により山崩れが起こっていた。
甚兵衛(山本學)から山の異変について報告を受けた直虎(柴咲コウ)は、荒れた地に植林をすることを近藤(橋本じゅん)に進言するが…
673
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:51:57
ID:
>>518
あの辺りは坂上田村麻呂の子孫が酒蔵とか造園やっとって雰囲気も独特やしええ感じよね
674
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:00
ID:
675
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:01
ID:
太平記の時から池端俊作てめんどくさい複雑な人物描写が得意なだけで歴史物はそこまでなんちゃう?
脚本書いた復讐するは我にありの緒形拳と三國連太郎の人物造形は鳥肌立つ仕上がりやし
676
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:01
ID:
すまん、初めて見る大河ドラマなんやがめちゃくちゃ面白いんやが
過去のも見た方がいい?
677
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:04
ID:
>>628
この人なんの役やったのか分からんかったんやけど
678
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:04
ID:
679
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:07
ID:
マムシ編長い、朝倉編そこそこ長い
本能寺まで一気に端折りながら展開する
馬鹿なのかな?
680
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:07
ID:
>>466
ゼロワンは後半どころか3話ぐらいから失速しっぱなしやったやろ
681
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:09
ID:
麒麟が呼べる男が見つかるまでガチャ回し続けてるだけの主人公
682
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:13
ID:
683
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:14
ID:
>>598
岡田真澄にソックリってことは
晩年スターリンにも似てくるんかな
684
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:14
ID:
もっくんと駒にんほりすぎたよな
685
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:15
ID:
真田丸(43)「軍議」
2016年10月30日(日) 20時00分~20時45分 の放送内容
徳川軍が大坂城に迫る中、茶々(竹内結子)は幸村(堺雅人)と密かに会い、ある願い事をする。
一方、秀頼(中川大志)の御前で五人衆を集めての軍議が開かれる。
幸村だけは、家康(内野聖陽)のいる京へ攻め込むことを主張するが、みな反対する。
次第に勝永(岡本健一)は幸村の意見を認めるようになるが、又兵衛(哀川翔)だけは籠城すべきだと猛反対し続ける。
そして、ついに秀頼が決断をくだすときが訪れる…。
686
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:17
ID:
>>616
麒麟が飛び立って焼け跡から平蜘蛛が見つかり光秀が後悔するんや
687
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:23
ID:
688
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:24
ID:
帝は信長様の心配をしていたとか言っておけばよかったんちゃう
689
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:25
ID:
690
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:26
ID:
691
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:26
ID:
>>634
せやね
あれ見とると勉強しとるんやろなと思うわ
692
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:26
ID:
693
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:27
ID:
荒木と懇意だったも台詞だけ
家康と三条西の関係もいきなり台詞だけじゃ面白くないわ
694
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:27
ID:
「帝と何話した?」(ワイのいないとこで他の男とワイの話か?)
695
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:28
ID:
>>564
夏休みの宿題感覚で斎藤編を楽しく書いてた
696
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:28
ID:
ミッツ不審者すぎやろ
ようクビにならなかったなw
697
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:31
ID:
>>420
川藤出せー
代打川藤!
ホンマに出してどないすんねん(ドン引き)
698
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:32
ID:
きっしょいリサイタル
699
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:34
ID:
信長はちょっとヒステリックで承認欲求強いけど
領民弾圧とかしてるわけじゃないのに
700
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:35
ID:
701
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:35
ID:
花燃ゆ(43)「萩の乱に誓う」
2015年10月25日(日) 20時00分~20時45分 の放送内容
美和(井上真央)は阿久沢せい(三田佳子)から、養蚕の仕事場を案内され、女たちが幼い頃から働いている現状を知る。
楫取(大沢たかお)も学校を視察し、子どもたちの就学状況を危惧しており、二人は教育を振興させるための策を熱心に考え始める。
そんな折、萩で前原一誠(佐藤隆太)が新政府に不平を持つ士族を集め、反乱を起したことが知らされる。
家族、友人が渦中にある中、美和は楫取に代わって、萩に戻ることを決める…!
702
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:41
ID:
703
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:41
ID:
704
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:43
ID:
>>519
頼朝の家族ほとんど同族の源氏に殺されとるからなあ
705
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:43
ID:
ダチョウ倶楽部の俺がやるよ、いや俺がやるよ、じゃあ俺が、どうぞどうぞパターン?
706
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:47
ID:
>>644
景麒とかいう無能はNG
図南の翼を今こそ映像化すべき
707
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:50
ID:
ミッツも結構アレな奴やな
3割くらいはお前も悪いよ
708
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:52
ID:
>>655
わかる
いつもは終わってからぶっ叩かれてたよな
709
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:53
ID:
710
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:53
ID:
【急募】この後ワイが信長の野望で使う勢力
711
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:54
ID:
>>655
知らんけど先週妙に実況が好意的やったことの方が気になるわ
普通にガバガバ脚本やったのに
712
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:57
ID:
へうげ大河でやってよ
713
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:52:59
ID:
麒麟を呼べる誰かを待ってたけど自分がその誰かだと気づいたんや
なお
714
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:00
ID:
【大河ドラマアンコール】太平記(44)「下剋上」
2021年1月31日(日) 6時00分~6時45分 の放送内容
直義(高嶋政伸)は帥直(柄本明)の暗殺を謀るが失敗に終わる。
しばらく後、尊氏(真田広之)の屋敷にて宴が催された。
そのとき師直・師泰(塩見三省)らのクーデターが知らされる。
これは直義の目を覚まさせるために尊氏の仕組んだものであった。
尊氏邸に居合わせた道誉(陣内孝則)は様子見。
尊氏は直義に政から身を引かせ、鎌倉の義詮(片岡孝太郎)に譲ろうと考えていた。
そして仕組まれたクーデターの幕が開いた…。
715
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:01
ID:
>>653
コロナのおかげで駒の出番がこれぐらいですんだんやぞ😡
716
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:02
ID:
>>596
この状態から安土城でなかなか来ない天皇からの使いを待つ光秀が見たかったのに
やれやれとみんなにそそのかされたのにいざやったら誰も付いてこないというバッドエンド
717
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:02
ID:
なんやかんやで信長と光秀どっちも役者が上手いから面白いな
718
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:05
ID:
>>590
真田丸以降なら1番面白い
まあラインナップが直虎西郷いだてんだけど
719
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:06
ID:
秀吉←味方ゼロ
光秀←徳川と帝と駒と義昭その他諸々
これで何で山崎の戦いで負けるの?
720
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:06
ID:
なんで今回から急にいだてん持ち上げる奴が湧いてくるのか
721
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:14
ID:
722
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:15
ID:
723
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:16
ID:
724
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:19
ID:
みんなが十兵衛に拍手するのか
725
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:19
ID:
>>681
一度引いたけど逃した義輝こそ麒麟だったわーって言ってるんやな
726
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:22
ID:
>>579
道三のお茶でキャッキャッしてたのもう一年前なんやなぁ
727
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:24
ID:
728
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:26
ID:
最後の10分でノッブ死んでおわりか?
729
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:26
ID:
730
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:31
ID:
731
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:33
ID:
732
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:33
ID:
>>543
早く成功する可能性が高い理由で打線組めよ
733
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:34
ID:
当時のスペイン人はあんな日本語話せないやろ絶対
734
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:34
ID:
秀吉が随分ゲスやけど麒麟の最終回がそんなゲスに敗れるような展開でええんか?
もっとこう爽やかに友情重ねていって涙ながらに麒麟は秀吉だったんや~😭てな展開ではアカンのか?
735
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:35
ID:
そういや最大候補の黒幕の長宗我部今んとこ完全空気やな
736
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:36
ID:
染谷は終わりだの名古屋だのにやたら縁があるな
737
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:36
ID:
>>611
ノッブはミッツの事を褒めてくれるお兄ちゃんだと思ってるけど
ミッツは上司だと思ってるすれ違いがね…
738
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:37
ID:
>>679
ぶっちゃけコロナで俳優確保できなかったから…
739
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:37
ID:
740
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:38
ID:
741
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:38
ID:
軍師官兵衛(19)「非情の罠(わな)」
村重(田中哲司)が信長(江口洋介)に謀反を起こし、右近(生田斗真)ら摂津諸将も反織田包囲網に加わった。
秀吉(竹中直人)の説得も物別れに終わる中、官兵衛(岡田准一)のもとに主君・政職(片岡鶴太郎)まで毛利方に寝返ったという知らせが入る。
政職を翻意させるには大本の村重を説得しなければならない。
周囲の反対を振りきり決死の覚悟で単身、村重の籠もる有岡城へ向かう官兵衛。
それは人生最大の苦難の始まりであった。
742
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:38
ID:
743
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:41
ID:
>>655
しょーもないスレタイ遊びもしよるしな
へんなの増えたわ
744
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:46
ID:
叡山焼き討ちと山門領の横領に丹波での敗戦に四国外交の失敗
光秀のダーティな部分とか失政を全部カットしてる癖に作中じゃ無能の風格漂わせてるの何でやねん
745
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:46
ID:
>>641
最終回の真田丸を超えれんようじゃどうしようもないでw
746
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:48
ID:
747
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:51
ID:
>>662
細川さんくらいやね
こいつ説得する説得する言うて何一つ説得でけてへんやん
748
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:51
ID:
>>707
ぶっちゃけツートップで仲良くやってけば後20年早く天下統一できたよな
749
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:52
ID:
コロナが無ければなー惜しい作品
750
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:54
ID:
>>719
秀吉側の動きは竹中直人のやつでわかるだろ
味方ばっかだぞ
751
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:55
ID:
>>711
先月が酷すぎたからそれに比べれば先週と先々週は大当たりや
752
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:55
ID:
この展開で信長殺させといて
その後誰も味方せず逆賊として殺される十兵衛かわいそすぎやろ
しかもこの話じゃ悪人面の秀吉が天下取るバッドエンドやし
753
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:55
ID:
754
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:58
ID:
最近の信長像って苛烈な天才じゃなくて絆とか大好きなパリピのヤンキーって感じになってるからな
755
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:59
ID:
この展開で信長殺したいサイドじゃない秀吉があっという間に大返ししてきて光秀討って天下人へ突き進むのすげーな
糞漏らしとは器が違うわ
756
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:59
ID:
周囲「やれー!行けー!光秀ー!」
光秀「うおおおお!!(本能寺大炎上)」
周囲「ホンマにやってどうする、ガイジ逆賊野郎」
光秀「えっ」
天国の信長「草である、いや大草原か」
光秀「えっあっ」オロオロ
かわいそう
757
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:53:59
ID:
>>661
平蜘蛛のアレは子供がおもちゃを放り出すみたいな感じやった
758
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:00
ID:
結局誰も主君に置いてないからめちゃくちゃな行動に移るんよな
部下にいたら発狂しそうや
759
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:05
ID:
ネタバレ 信長は光秀に倒される
760
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:10
ID:
・女脚本&女原作
・オリジナルキャラ
・恋愛要素
大河ドラマ3大失敗要素
761
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:14
ID:
>>635
暗殺実行犯は即刻切り捨てるのがセオリーや
762
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:15
ID:
763
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:19
ID:
>>730
普通に死ぬなら良いんだけどね
コンフィデンスマンとかもう2度と見ることはないやろなと
764
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:20
ID:
>>517
サルはその後イキって手紙で信長呼び捨てにしたりとにかく小物の域を出ないから好かん
765
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:25
ID:
コロナのせいで大人数の合戦シーンはNG
スケジュール変更で帰蝶やヒデヨシやイエヤスが使えない
でもポリコレ的に女性パートは削れない
この制約があった割にはそこそこ面白いよな
766
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:26
ID:
でもこの大河で光秀のイメージガラッと変わったよな?
な?
767
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:28
ID:
768
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:28
ID:
>>734
光秀の重ねた中身のない綺麗事が粉砕されるのは爽快やろ
769
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:35
ID:
770
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:35
ID:
>>471
ホンマ可哀想
駒で無駄な時間使っておいてこの仕打ちとか
そら叩かれるわな
771
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:36
ID:
772
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:37
ID:
信長の扱いしょうもなさすぎる
773
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:39
ID:
774
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:40
ID:
大河としちゃアレだけどまあエンタメ的にはおもろいわ
775
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:41
ID:
>>641
官兵衛より麒麟が上とか一体何を見てたらそうなるんや
776
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:41
ID:
清盛が評価低くて麒麟が評価高いなんJ
どうみても清盛のシナリオの方が良くできてるやろ
777
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:42
ID:
778
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:42
ID:
>>719
光秀は信長を消す為の駒でその全ての糸を引いていたのは実は秀吉というオチでええよもう
779
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:44
ID:
十兵衛って現代社会やと典型的な組織向いてへんタイプの人間やわ
組織人が勝手に色々動いたりしたらあかんねん
正義感強い辺りまんまそれやわ
780
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:45
ID:
これ後何回なん?
死ぬとこまでやれんのか?
781
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:45
ID:
782
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:47
ID:
鉄砲玉と化した光秀
783
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:48
ID:
コロナが無ければ藤孝と帰蝶の出番もっと多かったんかな
784
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:50
ID:
周りに流されてなんとなく本能寺やったは結構あり
785
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:50
ID:
>>657
信長につく気か帝につく気かの二択やろ
黙ってるって事自体が帝につく宣言と同じやん
786
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:51
ID:
787
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:52
ID:
>>655
いうてあと三回しかないのに今日みたいなのやられたらそら批判増えるわとは思うわ
788
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:54
ID:
>>672
おもんな城主って最終回直前でも井伊直政ガキの頃やったんか…
789
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:55
ID:
義輝が麒麟や!
↓
義輝麒麟やなかったわ…義昭はなんかあかんな
↓
義昭が麒麟や!
↓
義昭なんかあかんわ…
↓
信長こそ麒麟や!
↓
信長なんかあかんわ…
↓
やっぱ義昭が麒麟や!←今ここ
790
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:56
ID:
藤孝の裏切りゲージも今日貯まってたよな
791
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:57
ID:
光秀が信長殺して嫡男の信忠が光秀討ってたらハッピーエンドやったのにな
信忠も一緒に死んだのが痛すぎる
792
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:57
ID:
お前ら駒の存在をいらないとかアホみたいなこと言うのやめーや
太平記における猿の石くらいストーリー上重要なキャラだぞ
793
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:54:59
ID:
794
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:03
ID:
昔のような大河ドラマの作り方を知らないんはNHKが1番やろな
近年の脚本家クソ燃ゆ以降は一応他で結果出してる人たち起用してるし
795
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:04
ID:
駒ノルマほんとひで
存在忘れてたのに、忘れずにラストにねじ込んできやがる
796
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:05
ID:
>>655
不満がたまりすぎて悪いところしか目に入らなってる感じやわ
797
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:06
ID:
798
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:13
ID:
>>677
光秀の叔父さんの息子で、光秀の長女の婿
799
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:14
ID:
800
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:15
ID:
>>765
こう見ると凄いよなガチガチの制限だらけ
801
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:16
ID:
802
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:18
ID:
ほんまくだらん理由で本能寺やるなこのままなら
803
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:20
ID:
将軍「都で駒殿はどうなされておる?」
十兵衛「ああ駒ですかwまあうちの娘よろしくやってますよ」
十兵衛「ちなみに駒の処女奪ったのは拙者wあの頃はまだキツキツだったなあww」
将軍「🤯」
804
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:20
ID:
あの秀吉にボロクソに負けて竹藪で農民にぶっ刺されて首にされて勝利宣言されるってオモックソbad endやん
805
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:23
ID:
806
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:24
ID:
807
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:27
ID:
808
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:27
ID:
Jボーイに大人気の道糞の出番はあれだけか
809
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:28
ID:
メンヘラ信長、染谷の演技力が光る
810
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:30
ID:
>>734
普通そうなるというかそうせざるを得ないと思うよな
うーん・・・
811
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:30
ID:
812
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:30
ID:
>>605
なんか本能寺でラストらしいで
後はナレーション処理やから
813
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:33
ID:
この大河でワイの佐々木蔵之介株がめっちゃ上がった
ほんまにうまいなーって思うし見ててこれが自然な秀吉に見えてくる
814
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:33
ID:
ワイ大河ドラマ完走初めてマン、普通に面白くて満足
815
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:34
ID:
松潤は同じ家康として風間くんと比べられそうやな
816
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:34
ID:
>>730
最近、真田丸見返したら茶々の登場シーンで悲しくなったわ
キャッキャしてる若い頃の茶々だったし余計に
817
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:34
ID:
818
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:34
ID:
819
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:35
ID:
>>738
桶狭間まではコロナ前に撮り終えてた筈なんですが…
820
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:35
ID:
岡田潤一「はぇ~黒田官兵衛って畜生やったんやな、ワイも畜生演じなきゃ…」
岡田潤一「ファッ!?この脚本の官兵衛全然畜生ちゃうやんけ!抗議や抗議!!」
↓
岡田官兵衛「殿の御運が開けたのですぞ(畜生スマイル」
821
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:36
ID:
>>719
いやどう考えても秀吉のほうが一枚上手って描写あるやん
822
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:36
ID:
顔芸はかつての武田信玄に及ばんな
823
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:37
ID:
>>496
ないやろ
葵とスカトロが親しみありますぐらい言えば価値あるやろうが
824
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:51
ID:
駒がなければ面白かったで 俺は
825
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:55
ID:
官兵衛序盤忘れて評価してるやつ多いな
826
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:55
ID:
>>769
渋沢栄一ってこんなイケメンなわけないよな
ひふみんとかそういうイメージなんやが
827
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:55:58
ID:
>>789
一回で鯛がつれたしワイが麒麟や! やぞ
828
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:00
ID:
>>801
軍師直家あたりから加速度的に面白くなっていくのにな
829
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:00
ID:
>>779
帝や家康から呼び出されてもまず上司と相談がきほんやな
830
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:01
ID:
831
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:02
ID:
第四十三回「闇に光る樹」
もはや己の言いなりにならない正親町天皇(坂東玉三郎)の譲位を強引に進めようとする(染谷将太)。
その責任を命じられた光秀(長谷川博己)は月にまで届く巨大な大木を切る不思議な夢に毎夜うなされるようになる。
病の療治のため京にやってきた帰蝶(川口春奈)に、光秀は「こんな時斎藤道三ならどうしただろうか」と訪ねる。すると帰蝶の口から意外な答えが帰ってくる。
「駒殿(門脇麦)を切り捨てればよい」と。
832
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:02
ID:
説得に関しては光秀が調略の超名手なとこ書いてないから見てる側とずれるんよな
実際説得させるなら光秀は適任ではあるんやけども
833
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:04
ID:
次の大河で水戸天狗党をやってくれれば…って言ってるやつおるけど絶対雑に終わると思うで
834
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:04
ID:
ワイ「駒ってすごいんやなあ」
835
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:04
ID:
>>789
どう考えてもよしあきはボンビーなんだよなあ
836
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:06
ID:
>>765
コロナとか関係なく美濃編とかやってる時点で駄作やぞ
837
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:06
ID:
>>667
そもそもノブが始めた戦でもなければノブが広げた戦でも無いのになんでノブ殺して世の中平になると思ってんねん
838
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:06
ID:
839
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:06
ID:
>>679
美濃編なげーから流浪編は短めかと思ったら
織田編が一番端折られるというね
840
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:07
ID:
841
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:08
ID:
山梨 0?
842
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:10
ID:
>>788
おもんな死ぬときって直政21か22やしな
843
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:13
ID:
いだてんよりはおもろいやんけ
844
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:16
ID:
>>769
カバチタレ
ランチの女王
マイボス
あさが来た
カイジ映画版
圧倒的有能脚本家
845
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:16
ID:
846
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:16
ID:
ゲスい蔵之介ええな
これでスピンオフせえや
847
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:19
ID:
光秀って自分の理想を第一として
信長を裏切ってるやん
848
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:20
ID:
>>765
ようやっとる
結局方向としては現代社会的なドラマへ持っていってるしな
849
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:22
ID:
周りを無能かクズにして主人公持ち上げるクソ脚本なんとかしろよ
850
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:22
ID:
松潤は勉強しても脚本がコメディテイストで糞な可能性がある
851
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:23
ID:
852
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:24
ID:
853
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:24
ID:
854
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:27
ID:
855
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:27
ID:
秀吉といえばヤンマガのセンゴク今面白いわ
秀吉の孤独感がすごい
856
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:27
ID:
そんなややこしい話じゃなくて身分が低い秀吉の傘下に入れってのが嫌だったんじゃねーのかな
荒木も明智もさ
857
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:28
ID:
>>764
家康も秀吉が死んだらノリノリで大阪城焼いて埋めてその上に自分の大阪城建てるし
この時代は皆んなそんなもんや
858
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:30
ID:
859
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:34
ID:
糞ゴミ大河ペッ
860
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:36
ID:
861
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:37
ID:
次よくわからんイケメン
次々小栗
次々々尿
どないすんねん
862
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:39
ID:
コロナがなかったらオリンピックがあったから完全に捨て大河なのにこの出来は十分やない?
863
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:44
ID:
山崎の戦いだけが楽しみやね
864
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:45
ID:
865
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:46
ID:
のぶが皇位に手出してたのは史実なの?
866
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:49
ID:
867
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:50
ID:
868
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:52
ID:
信長から見た十兵衛
黙って天皇に会いに行く
黙って裏切り者に会いに行く
裏切りものから貰ったものを貰ってないと嘘をつく
自分を倒せと言ってくる相手に黙って会いに行く
「最近のお前はおかしいよ」と会うたびに言ってくる
すまん、こいつを信用できる要素ある?
869
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:52
ID:
870
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:53
ID:
駒にんほってたせいで時間足りなくなって大急ぎで物語たたみに行ってんのが哀れやね
871
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:55
ID:
秀吉悪いことして無いのに2週連続でキレられてるの草
ノッブのお気に入りじゃなかったら死んでるで
872
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:55
ID:
>>791
それだと秀吉や勝家が結局バチバチやるし残ってる方が乱れたんやなかろうか
873
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:56
ID:
>>779
あいつ深いところで主君舐めてるからな
麒麟に仕えてるから不義理してもダメージ受けない無敵のギリワンや
874
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:56:57
ID:
>>776
なんJではねっとり男色大河平清盛は名作扱いやぞ
875
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:00
ID:
まさか駒→麒麟とかいうベタすぎるオチはありませんよね…?
876
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:01
ID:
877
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:04
ID:
878
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:04
ID:
879
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:05
ID:
880
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:07
ID:
881
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:08
ID:
882
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:08
ID:
883
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:10
ID:
884
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:11
ID:
今までは信長秀吉はそこまで悪人に描いてなかったけど今回あからさまだったな
885
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:13
ID:
>>844
コメディタッチなのが多いわね
ランチの女王はもう笑えんが
886
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:14
ID:
国
家
安
康
887
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:14
ID:
888
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:15
ID:
889
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:16
ID:
義昭が駒に金は返さないのに文寄越してて草生える
890
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:16
ID:
来年の大河ドラマって天狗党の乱をドロッドロに描くかサラッと流すかで評価丸々逆になりそう
891
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:16
ID:
>>849
光秀は無能系善人じゃね?
なんで重用されてるかわからないわ
892
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:19
ID:
893
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:19
ID:
894
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:20
ID:
>>787
信長は自分から味方切り捨てていく…今ならワイでも…
を着々と固めだしてるのはそれほど悪くもないんやけどな
895
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:20
ID:
>>833
さいみ党と諸政党の超絶つぶし合いみたいが無理かw
896
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:21
ID:
>>776
清盛はどちらかと言えば持ち上げられる方や
海賊王の序盤は除く
897
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:25
ID:
898
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:28
ID:
>>851
麒麟なんて途中からずっと官兵衛序盤以下の糞さやし
899
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:28
ID:
>>679
朝倉ガッツリやるから龍興とか出すのかと思ったら名前がちょっと出されただけやしな
駒カスはもうコロナ延期スケジュールで出れない役者の穴埋めなのかもしれんけど
この辺はペース配分がわけわからん
900
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:29
ID:
901
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:33
ID:
コロナがどうこうって言い訳はもうええわ
光秀っていう最高の素材からなんでいだてん並みの物が出来てしまったのか
902
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:34
ID:
903
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:39
ID:
>>846
大返しと山崎を見たいわ
新選組の土方回みたいに後からやってくれてもええんやで
904
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:39
ID:
モックン道三→ええやん
染谷ノッブ→不安やったが凄くええやん
帰蝶春奈→不安やったがええやん
伊藤高政→声張らなきゃええやん
長谷川光秀→キチゲ解放真面目系屑は流石やな
松永おっさんずラブ→シェイクスピア劇っぽいけどええやん
ユースケ義景→期待してなかったけどええやん
ムカイリ義輝・滝藤義昭三淵アタックチャンス→ええやん
小朝生糞坊主→ええやん
帝玉三郎→人間国宝完璧や!
総合評価→なんか勿体無いわぁ
こう言うのが大半やろ
905
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:43
ID:
>>851
全体通したらあの差があって後半の悪い官兵衛が光るんや
906
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:44
ID:
>>672
恩讐の彼方にをパロディにするセンス好き
907
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:46
ID:
伸子ホンマかわいい
908
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:47
ID:
909
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:49
ID:
>>825
後半良ければなんでもええんや
麒麟はその逆やな
910
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:49
ID:
911
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:50
ID:
912
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:53
ID:
913
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:53
ID:
正直次の大河のほうが余計な先入観ないぶん面白いと思うわ
天狗党のドロドロ人間関係ドラマとか絶対おもろくなるやん
914
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:55
ID:
>>867
どうするんやろな
役者も割と辛いやろと
915
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:57
ID:
>>829
天皇呼ばれたけど言ってええやろかとか、家康がこの前こんな相談してきおったとか、公方様と会いたいんやがとか、いくらでも信長と意思疎通せなあかん状況はあるのに十兵衛は全くしてへんからな
そら信用無くしてキレられるよ
916
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:58
ID:
917
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:57:59
ID:
秀吉が天下人になる前から畜生に描くのはいいと思う
918
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:01
ID:
919
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:02
ID:
920
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:03
ID:
921
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:03
ID:
922
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:04
ID:
前に「今後お前のことはそのように扱う」って言ったくせにノッブは十兵衛のことずっとすここやったんやな…😣
923
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:06
ID:
924
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:06
ID:
925
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:07
ID:
926
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:07
ID:
なんでや・・・ワシはみんなが幸せになってほしかっただけなのに・・・
927
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:08
ID:
928
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:09
ID:
>>832
お前が来ると纏まるもんが纏まらんから来るな馬鹿にしといて
やっぱり失敗しましたってなんやねんこいつ
929
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:10
ID:
930
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:11
ID:
いやーこんな駄作なるとはね
いだてんも叩かれたけど見てた人間には絶賛されてたけど
これは見てる奴にも叩かれてる
931
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:12
ID:
932
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:18
ID:
>>831
毎回斬られる言うて結局斬られんやんけ!
933
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:19
ID:
>>776
清盛の闇落ち、謀略、ホモ
評価高いぞ
一部が最初だけ見て海賊王言うてるだけや
934
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:21
ID:
935
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:23
ID:
936
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:23
ID:
真田丸は序盤から終盤までおもろかったな
なお最終回
937
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:27
ID:
938
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:27
ID:
>>872
当主の信忠いればそこがバチったところで天下には大して関係ないやろ
939
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:30
ID:
940
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:30
ID:
>>865
ノッブ「譲位して院政しませんか」
帝「やったー!朝家再興の時!」
ってのが史実
あんなネガティヴな感じじゃない
941
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:31
ID:
光秀「だってみんながやれやれって」
942
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:35
ID:
943
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:36
ID:
>>813
本能寺起こったら信長が死んだことへの悲しみとその後への計算が混じりあったいい顔してくれそう
944
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:36
ID:
>>879
役者の名前あんま知らんのや
悲しいなぁ
945
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:37
ID:
946
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:39
ID:
>>833
ラストはニシン蔵やしなあ
諸生党への報復までやるのもアレやし
947
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:41
ID:
>>765
結局3行目の制約が一番クソなんよな
そこはちょっと同情する
948
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:45
ID:
駒が空海になるんやろ
949
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:45
ID:
950
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:47
ID:
どうする家康統括Pの磯智明が制作統括した
「平清盛」と朝ドラ「なつぞら」
では、これくらい出演者が被ってた
・藤木直人:西行→柴田剛男
・岡田将生:源頼朝→奥原咲太郎
・宇梶剛士:源頼政→田辺政人
・有薗芳記:藤原経宗→松井新平
・井浦新:崇徳上皇→仲努
・中川大志:源頼朝(少年期)→坂場一久
・橋本さとし:源為朝→荒井康助
・伊藤修子:生田→立山久子
中川大志は前年の鎌倉殿の13人で畠山重忠でガッツリ出るからそれ以外のはきそう
951
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:49
ID:
ルイスフロイス日本史では光秀は新参な上に嘘ばかり付いて信長のご機嫌取りしてたから重臣みんなに嫌われてた
麒麟の光秀のと正反対すぎw
952
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:54
ID:
>>872
正当な後継者が残ってたらバチバチやる余地ないやろ
953
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:56
ID:
>>890
あんまりドロドロやとそこで視聴切られそうやな
954
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:57
ID:
>>894
最低限のやることはやっとるし演技も役者も悪くないからワイもまあここまで言う程かとは思うで
それでも当初期待値とか題材的にもっとあれこれはあるし批判派の言い分も分からんでもない
955
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:58
ID:
>>765
オリンピック影響でそもそも話数が普通より少ない
エリカ逮捕で帰蝶周り撮り直し
コロナ休止で脚本書き直し
岡村風俗発言
もあったし、まあよくやってる方やな
956
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:58:59
ID:
957
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:00
ID:
>>909
せやな
でもおもんなだけは最初の一カ月で視聴者の振り落としが全力過ぎて擁護できんわ
958
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:03
ID:
>>899
あれだけ道三と義龍掘り下げたんだから息子も触れたら良かったのにな
なんで龍興だけガチスルーなんや
959
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:08
ID:
>>882
コイツなら今頃駒を斬り捨ててるから駄目
960
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:11
ID:
961
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:19
ID:
962
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:20
ID:
963
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:21
ID:
964
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:22
ID:
>>851
終盤にかけて💩になってる麒麟の方がはるかに印象悪いわ
965
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:22
ID:
966
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:26
ID:
967
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:27
ID:
>>776
海賊王で叩かれてるのは意味不明すぎる
あれ序盤だけやん
968
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:30
ID:
>>953
清盛がそれで切られてるからな
割と面白かったのに
969
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:31
ID:
>>865
譲位に手を出したのは事実だけど朝廷サイドの要請や
970
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:32
ID:
>>655
朝倉編でだれてから批判優勢になった印象
971
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:33
ID:
972
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:37
ID:
973
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:38
ID:
いだてんの方がつまらんわ
974
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:39
ID:
>>950
そういやロリコンがナレーター兼頼朝やったな
975
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:42
ID:
976
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:48
ID:
>>947
クソにならないために用意したはずの帰蝶を活かせないという最悪の結果に
977
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:49
ID:
なあ・・・間違いなくやらかしてるの光秀サイドだよな
978
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:51
ID:
979
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 20:59:59
ID:
980
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:00
ID:
981
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:06
ID:
982
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:07
ID:
>>868
ここまでして斬らなくて最終的に討たれるってもう歪んだ愛やな
983
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:07
ID:
984
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:12
ID:
>>940
院政も金かかるしけっこういい関係やったんやな
985
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:14
ID:
986
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:17
ID:
>>904
キャラクターとしてはみんないい味出しとったと思うわ
987
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:17
ID:
総括すると、麒麟は前編の斎藤道三編がおもろかった
としか、
988
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:17
ID:
>>807
おもんな城主見たことないやろ
井戸と海賊ラブコメは駒より酷かったで
989
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:22
ID:
ていうかいだてん見てた奴おるのがすごいわ
990
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:29
ID:
991
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:35
ID:
め?
992
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:57
ID:
真田丸は大坂冬の陣ぐらいまでならセーフか?
993
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:58
ID:
いつもの工作員うっとうしいわ
994
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:00:58
ID:
>>821
そもそも織田家家臣主流とも戦わずに戦略で完全に負けてるしな猿に
完全に実力が違う
まぁ明智もやる気なかったんかもしれないが
995
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:01:06
ID:
996
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:01:07
ID:
荒木村重とかもっと前から出しとけよ
997
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:01:10
ID:
998
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:01:22
ID:
999
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:01:30
ID:
1000
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:01:36
ID:
きりカスは好きやったけど駒カスは消えてどうぞ