1
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:10:05
ID:idD8w1RX0
好き
2
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:10:32
ID:3uz6PU2Or
ガチDQN地域
3
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:10:34
ID:EPz1en5d0
葛飾区民と足立区民の地元愛の強さ異常
4
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:11:03
ID:PlNqT3BZ0
荒川区「せやせや」
5
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:11:04
ID:idD8w1RX0
6
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:11:19
ID:idD8w1RX0
7
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:11:30
ID:FKmVfFTa0
荒川区も
8
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:11:56
ID:+kFFs1zJ0
北区「確かに」
9
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:12:09
ID:El5QigGXp
墨田区も大概やぞ
なんで頭ひとつ抜けた扱いするねん
10
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:12:10
ID:jchxRjX+r
江戸川よりは板橋やろ
11
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:12:34
ID:g7gOQUH0r
12
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:12:40
ID:idD8w1RX0
>>9
大正義スカイツリーがあるから
だいぶ垢抜けとる方やろ
13
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:12:45
ID:im9LJ3KZ0
練馬、杉並、世田谷、目黒
こいつらのドングリーズ感
14
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:13:31
ID:r0b0jBqf0
府中市、稲城市、調布市とかいう3田舎
15
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:13:41
ID:EFndgvZn0
港区
文京区
千代田区
中央区
これ以外はただのゴミ
16
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:14:01
ID:idD8w1RX0
17
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:14:10
ID:PlNqT3BZ0
>>9
台東区、墨田区、江東区は旧東京15区なので別枠
18
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:14:57
ID:5b2PNJTd0
隠せない馬鹿感あるよな
19
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:14:58
ID:r0b0jBqf0
武蔵野市をいい加減区にしろ
20
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:15:08
ID:PlNqT3BZ0
21
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:15:19
ID:LTJxLbBW0
こいつらでも埼玉より上なんやろ?
22
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:15:33
ID:O0W+mAL10
江戸川区と新宿区はどっちがやばいんや?
23
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:15:42
ID:hJWgwrVV0
ワイ小岩民、泣く
24
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:15:46
ID:idD8w1RX0
>>19
武蔵境の北口辺りはただの郊外ベッドタウンやん
25
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:16:11
ID:B553WWH+M
都内に住むならそこしか住めないわ
26
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:16:23
ID:abRmM6eC0
ワイ荒川区民、高みの見物
27
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:16:29
ID:vY5Rr4x4x
足立区は、埼玉
葛飾区と江戸川区は、千葉
みたいなもん
28
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:16:30
ID:r0b0jBqf0
29
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:16:46
ID:hJWgwrVV0
足立区「江戸川区なんて千葉県じゃん」
江戸川区「足立区なんて埼玉県じゃん」
この不毛な言い争いよ
30
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:17:19
ID:r0b0jBqf0
31
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:17:22
ID:WhFl9m/+0
こいつらまとめて葛飾市にでもして吉祥寺辺りを23区に入れた方がよくね?
32
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:17:23
ID:jE8BnvPz0
江戸川区ははよ下半分と上半分の土人クソ地域とで二分してくれや
33
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:17:26
ID:UrzVnO2a0
34
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:17:45
ID:idD8w1RX0
>>29
練馬が埼玉扱いされるのは区民も理解してる模様
35
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:17:50
ID:aFOw6iDk0
江東区もな
36
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:18:07
ID:abRmM6eC0
隅田川を超えたか超えてないかの差は意外とデカい
荒川区までがギリの下町で足立区はスラムや
37
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:18:35
ID:PhgBR4nU0
葛西民やが小岩民らへんと同じ扱いされるのは納得できない
38
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:18:37
ID:8MwXMFXZ0
市川市民「ワイはセーフやな」
39
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:19:04
ID:EfUnscZfa
調布と府中、武蔵野と三鷹は隣同士で競ってる感ある
40
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:19:06
ID:hJWgwrVV0
小岩は普通の街や
ただ朝から上半身裸のワンカッパーが
小銭チャラチャラ鳴らしてたくさんうろついてるだけや
41
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:19:14
ID:xVDzER7o0
>>14
はいエアプ
国立立川国分寺の3兄弟こそ真の田舎やぞ
42
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:19:17
ID:UrzVnO2a0
43
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:19:24
ID:FG33kFLZ0
足立葛飾江戸川<<浦安の風潮
一理ある
44
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:19:27
ID:vApjU+8C0
まぁわかる
45
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:19:50
ID:4SVQLMAN0
都民じゃないけど家建てるならここらのほうが土地安くて良さそう
46
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:20:11
ID:hJWgwrVV0
47
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:20:16
ID:idD8w1RX0
48
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:20:26
ID:zS9QnNqc0
大阪の場合は?
49
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:20:28
ID:PlNqT3BZ0
武蔵小杉「ワイは東京でええか?」
50
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:20:35
ID:hJWgwrVV0
51
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:20:58
ID:+KtnSjmUM
どこの区でも賃貸で都心住み名乗ってる奴には馬鹿にされたくないやろけどな
52
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:20:59
ID:PlNqT3BZ0
53
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:21:21
ID:hJWgwrVV0
もともと暴走族と中華ヤンキーだらけだった立川にだけはドヤ街言われたくない
54
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:21:39
ID:SGzqjcDJ0
足立区やが西新井から乗る東武とか日比谷線は必ずヤバい奴に遭遇する
社内でワンカップとかずっとわめいてる奴とか
舎人ライナーは田舎やからのんびり
葛飾区にも住んでたことがあるが足立区に比べたら全然平和
55
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:21:43
ID:jRYW3XSH0
>>39
吉祥寺と三鷹を比べるのは無理があるわ、三鷹とかなんもないで
56
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:21:47
ID:+KtnSjmUM
板橋区ってどうなん?住みやすい?
57
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:21:54
ID:ZKNtyOqg0
3つ足して100万人いるんやろ?
58
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:22:07
ID:6aW/vVX10
江戸川区民ワイ、足立には勝ってる気でいる
59
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:22:17
ID:hJWgwrVV0
>>54
警察の出動数も前は江戸川区1位だったのに今は抜かれたな
60
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:22:20
ID:RsYp0TwK0
北区ってなんで北区なん?
東区、南区、西区はどこにいってもうたんや
61
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:22:35
ID:UrzVnO2a0
>>50
水元公園すこ
カワセミいるしバーベキューできるし
62
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:22:45
ID:YMwuKA2j0
葛飾区はまだ住みやすいぞ
63
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:22:50
ID:PlNqT3BZ0
>>56
西武池袋線民と東武東上線民の不毛な争いのイメージ
64
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:22:51
ID:Yg8AROW9a
ワイ墨田区民、高みの見物
65
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:22:51
ID:idD8w1RX0
>>56
商店街とかは充実しとるし悪くないんやない?
東上線止まりまくるけど最悪池袋から歩けるし
66
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:23:10
ID:4SVQLMAN0
東京住むなら下町風情あるとこのほうが面白そうやけと
67
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:23:14
ID:r0b0jBqf0
68
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:23:15
ID:jRYW3XSH0
>>41
立川は田舎やないやろ、品のない吉祥寺みたいなもん
小金井国分寺国立なら納得
69
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:23:16
ID:hJWgwrVV0
職場は新橋やから新橋民名乗るンゴ
70
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:23:32
ID:JCA2XwvR0
ワイ江戸川出身元DQNやが板橋練馬豊島のDQNの方がやべー奴多い気がするわ
71
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:23:59
ID:ZDJySak10
八潮市民だけど同意
72
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:24:09
ID:nPd3m+4y0
離婚率とか色々調べるとホントいいトリオだよなこいつら
73
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:24:23
ID:hJWgwrVV0
>>70
ワイは篠崎のストローラーズっていうチーマーに知らんうちに入れられてたわ…
74
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:24:45
ID:PlNqT3BZ0
>>70
なまじ池袋っていう拠点があるからな
IWGPのイメージやな
75
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:24:47
ID:hJWgwrVV0
76
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:24:56
ID:KZQwnCaf0
江戸川は今はもう普通の街やな
足立と葛飾は貧乏のイメージ
3つともDQNのイメージはない
77
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:24:56
ID:BzFASrena
深夜出歩くとマッサージしてくれるお姉さんが話しかけてきます
78
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:01
ID:Vhn6PYFh0
79
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:08
ID:8+gGdycS0
台東区、許される
80
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:08
ID:JnWv7rEV0
舎人公園水元公園葛西臨海公園ならどれが一番好きや?
ワイは水元公園やけどアクセスうんちやな
81
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:27
ID:peOQKX8n0
最近荒川がこの界隈から抜け出したな高級街になりつつある
82
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:28
ID:uA6VYEj/0
くさそう
83
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:34
ID:F8olmO1c0
江戸川区は千葉だからセーフ
84
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:41
ID:YMwuKA2j0
堀切菖蒲園駅から5分圏内ならむしろ住みやすいぞ
85
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:41
ID:/fxiOVJAM
86
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:44
ID:hJWgwrVV0
>>82
実際、小岩とか小松川のあたりはすげーくさい
87
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:57
ID:JCA2XwvR0
88
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:25:59
ID:idD8w1RX0
89
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:04
ID:gC09ZyOc0
文京区から江戸川区に引っ越したけど銭湯に当たり前のようにヤクザ入ってきて引いたわ
ワイの家の徒歩圏内にヤクザの事務所あるし
あと創価が強い
90
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:16
ID:abRmM6eC0
>>79
下町の雄だしもともとここら辺とは格が違うやろ
91
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:18
ID:slK61lyM0
北区とかいう業人の集う地獄
92
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:21
ID:kzchXTBL0
今度東京に引っ越すかもしれんのやがヤンキーが多い区は避けたいからどの区がヤバいんや??🤔🤔
93
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:23
ID:PlNqT3BZ0
94
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:23
ID:hJWgwrVV0
95
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:25
ID:tLX4uwUcM
パチンカスが沢山おるわ
96
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:28
ID:uA6VYEj/0
97
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:33
ID:nPd3m+4y0
西葛西出身の友達が小岩だけはガチでヤバいって言ってた
98
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:26:53
ID:EwDHbJ4m0
よし、一之江は許されたな
99
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:01
ID:hJWgwrVV0
100
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:10
ID:gC09ZyOc0
十条のあたりは時が止まってるわ
マジで昭和
101
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:12
ID:FpkvZieMd
所詮荒川が氾濫したら終わる雑魚地域や
102
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:15
ID:r0b0jBqf0
神奈川県町田市と埼玉県清瀬市やとどっちが違和感ない?
103
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:24
ID:EfUnscZfa
おまえらが23区で心情的にギリギリ住めると思うところはどこや?
ワイは江東区
104
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:27
ID:24XtC6cW0
三大日本のスラム
・あいりん地区
・小岩
あと一つは?
105
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:39
ID:JnWv7rEV0
江戸川荒川で洪水するって散々言われたけど多摩川のが先に逝ったな
106
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:46
ID:/fxiOVJAM
107
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:48
ID:rrQvAXCF0
八王子と足立ならどっちが上?
108
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:50
ID:PlNqT3BZ0
109
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:54
ID:abRmM6eC0
同じ荒川区でも日暮里らへんと町屋らへんでは天と地ほどの差がある
110
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:56
ID:UrzVnO2a0
111
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:27:59
ID:0l3+ykdn0
>>15
文京区ってネットで異常に過大評価されてるよな
なんで?
112
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:28:19
ID:abRmM6eC0
>>100
最近ロータリー前再開発してるらしいじゃん
113
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:28:39
ID:UrzVnO2a0
114
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:28:49
ID:PlNqT3BZ0
115
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:28:49
ID:mQUW5/FS0
葛飾住みやすいで
116
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:28:51
ID:qkOO/9HTM
和光市駅周辺って住みやすい?
駅の北側が畑ばっかりやからなんかヤバい土地なのかと思ってしまうけども
117
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:28:52
ID:jRYW3XSH0
118
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:28:52
ID:hJWgwrVV0
>>104
たしかに小岩の商店街歩いてると扉ごと人が飛んできたり、
ながーい刀もった中国人うろついてたりするけどドヤ街ではない多分
119
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:28:58
ID:abRmM6eC0
>>105
江戸川荒川が氾濫したらマジで終わるし……
120
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:29:14
ID:J54y1lGXH
121
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:29:14
ID:JnWv7rEV0
>>109
三河島とかいう新大久保と違いネタに出来ないコリアンタウン
122
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:29:18
ID:6nCDDIHbd
なお大雨で先に沈んでうんこまみれになるのは
123
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:29:25
ID:KYoQcJSc0
マンション買おうとしてるんやけど江東区荒川区あたりいいマンション建つんよなあ
都心やと高すぎて無理やわ
124
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:29:26
ID:vY5Rr4x4x
125
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:29:39
ID:K42ymX2S0
葛西に引っ越してきたけど治安は悪い感じするわ
126
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:29:45
ID:0l3+ykdn0
>>117
だとしても都心3区に並べるとかアホでしょ
何もないのに
127
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:29:51
ID:5NUbLrVf0
128
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:01
ID:hJWgwrVV0
小松川は明け方にいくとカバンいくつか投げ捨てられてる
129
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:05
ID:5b2PNJTd0
130
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:13
ID:EwDHbJ4m0
>>108
平和でええぞ
南北と葛西、西葛西へはバスしかないけどな
131
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:13
ID:Wmg7m4Urp
江戸川区はなぜ笑われるのか
132
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:16
ID:WhFl9m/+0
>>111
良くも悪くも文教地区だから繁華街がない
裏を返せば何もない
133
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:21
ID:QCN/j3GCK
足立区図書館は蔵書も豊富で中も綺麗だな
北千住はちょいおしゃれな下町感があって雰囲気も悪くない
134
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:23
ID:PlNqT3BZ0
135
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:35
ID:79N6JW+70
一軍 千代田区、港区、新宿区、渋谷区
二軍 中野区、目黒区、北区、世田谷区
三軍 足立区、江戸川区、葛飾区
136
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:42
ID:SGzqjcDJ0
>>118
ドヤ街は立石やからな
小岩はヤクザが多いだけや
137
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:44
ID:abRmM6eC0
>>113
斎場と浄水場がある限り三河島よりランクは下だぞ
138
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:30:59
ID:5NUbLrVf0
139
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:31:09
ID:gQerCBE90
140
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:31:16
ID:abRmM6eC0
>>121
ここだけの話だけど朝鮮総連本部が三河島に機能を移転したらしいという噂がある
141
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:31:20
ID:mQUW5/FS0
142
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:31:23
ID:ZCUbCs3b0
>>78
使わん
ネット始めるまで普通に集落の意味かと思ってた
143
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:31:49
ID:jE8BnvPz0
江戸川区と一括りにしないでいただきたいわ
広々としてて水と緑が豊かな船堀以南は楽園や
144
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:31:56
ID:KYoQcJSc0
>>135
北区って低くないか?
物件めっちゃ安いんやが
145
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:32:03
ID:UrzVnO2a0
146
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:32:04
ID:LLIpejRNd
ネットでは大阪の西成とかが叩かれがちやが
どう考えても東京の足立区の方がヤバいやろコンクリの街やぞ
147
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:32:16
ID:YLGi0AfXx
ワイ葛飾出身
葛飾のどこらへん?って質問には亀有ってところやと返す模様
なお
148
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:32:17
ID:xZkPEyQG0
>>109
前に町屋住んでたけどいいとこやったで
大きい買い物したいときとかは上野まで出る必要あったけど大手町近いくせに家賃安いし
149
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:32:30
ID:/uOmlRZC0
ワイ地元大田区梅屋敷やけどこいつら見下してええの?
150
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:32:39
ID:jsaugzrOa
小岩民「西葛西よりはマシ」
葛西民「小岩よりはマシ」
一之江民「西葛西、小岩よりはマシ」
新小岩民「江戸川区よりマシ」
葛飾民「新小岩はほぼ江戸川区」
151
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:05
ID:WoroQ6cZp
東京で家賃安くてガラ悪い繁華街教えて
町田と小岩以外で頼む
152
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:09
ID:NCWdBwD5p
ワイ江東区の隅田川沿いでほぼ水天宮前とか人形町なのに、江東区って言うと江戸川区の方とか千葉の方とか言われて腹立つわ
家賃も1Kで13万弱するのに
まだ江東区って豊洲や台場のイメージになってないんやな
153
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:12
ID:PlNqT3BZ0
千代田区、港区、中央区
ーーーー都心3区の壁ーーーー
渋谷区、新宿区
ーーーー都心5区の壁ーーーー
文京区
ーーーー都心6区の壁ーーーー
目黒区、世田谷区
ーーーー高級イメージの壁ーーーー
品川区、大田区、杉並区、中野区
ーーーー人にどこ住みか言える壁ーーーー
台東区、墨田区、江東区
ーーーー旧東京15区の壁ーーーー
豊島区、練馬区、板橋区、北区
ーーーー東京を名乗って良い壁ーーーー
葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区
154
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:12
ID:5NUbLrVf0
>>54
激混み舎人ライナーでのんびりできるお前はすげーや
155
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:17
ID:vgvh3RM30
156
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:19
ID:mQUW5/FS0
157
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:22
ID:hJWgwrVV0
>>150
小岩民のワイから言わせても新小岩なかなかのカオスやわ
158
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:45
ID:79N6JW+70
ほんなら町田市とか立川市と
江戸川区、葛飾区だったらどっちが上や?
159
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:33:52
ID:inL1Qavp0
10年小岩に住んでたから怖いもの無しや
160
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:06
ID:YLGi0AfXx
>>151
どこらへんに住むかにもよるけど新宿やろな
ちょっと外れればそこまで高くないで
161
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:07
ID:y++WK7xgM
>>153
これ作ったやつ絶対練馬板橋北のどっかやわ
162
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:16
ID:oT2gVojo0
0メートル地帯に住むって頭どうなってんやろ
163
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:20
ID:mQUW5/FS0
164
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:21
ID:WoroQ6cZp
相席食堂の野球企画のロケ見ると大阪ってガラ悪い繁華街が当たり前のようにあってビビるわ
東京でああいう街って赤羽ぐらいやろ
165
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:21
ID:hJWgwrVV0
>>158
さすがに立川の方が格上ちゃうかマチダとなら
166
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:26
ID:YLGi0AfXx
167
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:27
ID:dMDua3d4M
>>135
中野目黒も一軍やろ
品川と杉並を二軍に入れとけ
168
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:34:58
ID:hJWgwrVV0
板橋なんて死に損ないしか居ねぇじゃん
169
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:01
ID:lN96HucB0
江戸川区がなんで特別区なのか謎や
ほぼ千葉やろ
170
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:02
ID:HgJN8Jxu0
大田区の清濁合わせ飲む感
171
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:05
ID:WoroQ6cZp
>>152
むしろ台東区と荒川区とごっちゃになるわ
とりあえず港があるイメージ
172
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:07
ID:Rob38oAv0
173
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:18
ID:vgvh3RM30
>>154
舎人ライナーの満員やべーよな
車両少なすぎるせいかな
174
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:20
ID:P2WYQBwla
175
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:25
ID:Tef2S6cV0
>>158
普通に23区の方が上やで
支部はゴミ捨てにすら金かかるし
176
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:28
ID:abRmM6eC0
177
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:32
ID:r3Z0MwJSa
武蔵野市最強やろ
178
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:48
ID:5NUbLrVf0
>>109
日暮里>尾久>町屋>三河島>>>みなみせん
179
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:50
ID:NCWdBwD5p
新宿区が一軍はないわ
一軍は千代田区、中央区、港区、渋谷区
180
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:51
ID:79N6JW+70
腐っても23区か
181
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:53
ID:FXWlc/O00
西側のDQNは杉並区
182
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:35:57
ID:mQUW5/FS0
>>166
認知低いけど堀切良いとこよな
ワイも住んでたわ
183
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:02
ID:WoroQ6cZp
>>160
確かに新宿って新大久保寄りとか初台幡ヶ谷寄りには家賃安い部屋結構あるな
184
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:09
ID:nPd3m+4y0
185
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:10
ID:IeN5jp/4d
>>164
どう考えても
東京の歌舞伎町と六本木が日本のガラ悪い繁華街ツートップやろ
歌舞伎町なんてアメリカからも危険地帯扱されたのに
186
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:11
ID:jsaugzrOa
ワイ江戸川区長いけど自転車が盗まれたりパンクさせられたりする以外はたいして危険な目にあったことないし平和やで
187
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:12
ID:hJWgwrVV0
>>169
ふざけんな立派な東京や
浦安はともかく松戸とか船橋よりはずっとマシや
188
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:13
ID:JnWv7rEV0
189
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:17
ID:C4SzZgse0
だいたいビートたけしと両津勘吉と車寅次郎のせい
190
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:20
ID:Yg8AROW9a
東陽町とかあの辺なんにも聞かないけど評判どうなん?
191
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:22
ID:jSFNhsQM0
>>116
別になんともない
ただとなり街の成増もしくは光が丘に行くときにえげつない坂通ることになるから車かバイクは欲しいわね
電動チャリもいいかも
192
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:32
ID:idD8w1RX0
松江第三中学校のいじめ事件とかほんま民度低すぎて草生える
登場人物全員ガイジやろあれ
193
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:35
ID:WoroQ6cZp
>>160
新宿池袋が割と家賃安いのに渋谷はくそ家賃高いのはなんでやろ
194
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:39
ID:UrzVnO2a0
>>176
斎場はまあどうでもいいや。
別に臭い訳じゃないし
195
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:40
ID:abRmM6eC0
196
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:48
ID:YLGi0AfXx
>>182
ええよな
京成と常磐線(千代田線)どっちにも行きやすいし
197
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:51
ID:Bosj0mHj0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
198
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:51
ID:mQUW5/FS0
南千住はどっち側かによる
199
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:56
ID:pDPzI/Zlp
江戸川区って千葉のイメージしか無いな
200
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:36:58
ID:8HG5zjbN0
治安悪いんだよな
ヤンキーとかじゃなくて、老害とか頭おかしいやつがなぜか密集してる地域だよな
201
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:00
ID:ZCUbCs3b0
>>187
千葉に入ると露骨に道路がボロボロになって草生える
202
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:01
ID:UrzVnO2a0
203
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:17
ID:5NUbLrVf0
>>173
ライナー二両半で山手線一両分の輸送料だそうな
204
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:19
ID:Yg8AROW9a
堀切って万万が一氾濫したら一番最初に死ぬよな
205
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:20
ID:KZQwnCaf0
>>173
足立区は人口多いしな
電車不毛地帯がやっと新線通ったけど、
まだまだ足りんわ
206
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:20
ID:dKdzr2Bo0
207
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:22
ID:L3jej52e0
208
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:24
ID:jSFNhsQM0
209
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:30
ID:gE8I6njL0
千代田区←わかる
港区←わかる
中央区←wwww
ジジババだらけの街と下町がなんで都心3区扱いなんや
210
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:33
ID:lN96HucB0
>>187
江戸川区民で都民の誇り持ってるの初めて見たわ…
211
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:33
ID:LIoggsrqM
212
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:40
ID:vY5Rr4x4x
213
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:44
ID:xZkPEyQG0
>>178
尾久は不便すぎるからもっと下や
南千住は駅前再開発して綺麗になってるで
214
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:44
ID:YLGi0AfXx
>>183
せやせや
なんで小岩とか町田が嫌なのかわからんけどアクセスの問題ならわりとまじで新宿らへんでいいとおもうわ
215
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:45
ID:NCWdBwD5p
>>193
格が違うから
新宿区は西新宿だけや
渋谷区は初台~笹塚以外は超一流
216
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:49
ID:fNuopUPFa
亀有はたまに映画観に行くけど街はクソつまらないな
217
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:50
ID:WoroQ6cZp
>>185
すまん歌舞伎町や六本木は住むイメージなかったから除外してたわ
大阪は普通に地元民多いガラ悪い街いっぱいあるやん
218
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:37:51
ID:NfjqipmL0
川一本渡れば千葉県で地価もかなり違うのに
江戸川の周縁地域に住んどるやつは真面目にただの見栄っ張りだけやろ
どうせ総武線使う事に変わりはないやろうし
219
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:00
ID:bhJLy3OX0
草
220
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:03
ID:tx5JYJYA0
>>42
タワマンいっぱい建ってるやん
千葉の武蔵小杉やぞ
221
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:10
ID:xVDzER7o0
222
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:15
ID:abRmM6eC0
荒川区J民が多過ぎる
223
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:18
ID:nPd3m+4y0
なんj民の目黒区に対する過小評価異常やろ
碑文谷柿の木坂青葉台いい住宅地だぞ
224
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:20
ID:JU/IN9Wn0
荒川区はいまだに公園に灰皿あって、なんかある意味包容力を感じるわ
225
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:21
ID:hJWgwrVV0
新大久保の雀荘でよく寝てたワイは新宿民でええか?
226
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:24
ID:kCU9dgplM
部屋広くしたくて西新井に引っ越そうかと思うんやがどうなん?
227
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:26
ID:mQUW5/FS0
228
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:39
ID:SGzqjcDJ0
>>154
幸い元々フレックスなのとコロナ対策で激込み時間を避けて通勤出来てるんや
でもあの車両、バス並みに狭いから都心に9時出社だと地獄やな
229
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:49
ID:8+gGdycS0
230
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:50
ID:Yg8AROW9a
231
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:55
ID:79N6JW+70
ガイジンに郵便物盗まれるラインってどの辺?
232
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:56
ID:abRmM6eC0
>>224
前まで区役所前の公園で普通にタバコ吸いながらジジイの釣り見られたのにタバコ吸えなくなっちゃったんだ😢
233
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:38:57
ID:ZCUbCs3b0
234
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:04
ID:C4SzZgse0
足立十四中の大場翔太のせいで余計に酷くなった
235
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:17
ID:UrzVnO2a0
236
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:18
ID:abRmM6eC0
>>229
マックのドライブスルーのやたらとデカい看板
237
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:19
ID:idD8w1RX0
238
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:22
ID:WGLzGvOJp
239
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:31
ID:YLGi0AfXx
>>216
アリオしかねえしな
亀有行くなら北千住でええやろ感ある
ワイはチャリ圏内やから亀有で全部済ますけど
240
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:33
ID:wT338YDR0
葛西で事故見かけて通報したのに警察くるの30分くらいかかって草やった
241
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:34
ID:ZCUbCs3b0
242
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:37
ID:tv7fCTtqa
葛飾は創価学会
江戸川はチャイドラ
足立は何や?
243
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:38
ID:inL1Qavp0
江戸川区の外人の多さは異常
北は中国、南はインド系や
244
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:46
ID:WoroQ6cZp
>>188
蒲田って名前だけ凄くて実際はショボいイメージやわ
錦糸町はデカすぎて街ってよりは新宿池袋渋谷の東部版って感じ
245
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:47
ID:7byDrsmSd
>>200
地域の共同体が機能してるところは頭おかしい奴は排除されるけど
東京は外から来た人間ばっかりでそういう機能がないから
その手の頭のおかしい奴が自然と流れ着いてくるんやろ
246
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:52
ID:HgJN8Jxu0
>>223
鉄道不毛地帯過ぎる
だから鉄道使わない芸能人とか結構多いよな
247
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:39:53
ID:abRmM6eC0
248
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:09
ID:NCWdBwD5p
>>209
銀座日本橋京橋知らんの?
八重洲の再開発もすごいで
タワマンくらいしかないけど勝どき晴海月島佃もあるし
249
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:14
ID:UrzVnO2a0
250
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:28
ID:5NUbLrVf0
251
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:30
ID:JnWv7rEV0
252
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:30
ID:5ZlD4DEK0
253
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:33
ID:JU/IN9Wn0
254
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:35
ID:tv7fCTtqa
255
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:37
ID:pnw6TAHE0
256
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:40
ID:jsaugzrOa
>>218
その地価の差額で「都民を名乗れる権利」を買っとるんや
いらんならすぐにでも千葉に住んどるわ
257
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:43
ID:nPd3m+4y0
>>209
千代田区もジジババだらけだぞ
日曜朝5~6時の三宅坂散歩したことあるか?
マジで年寄りだらけだぞ
だが平和でそこが好き
258
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:44
ID:J9cIIYhqM
【悲報】豊島区、名前すら出ない
259
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:40:49
ID:WGLzGvOJp
>>209
銀座、日本橋、八重洲
都心だけでも浜町や人形町も中央区やろ
260
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:06
ID:WoroQ6cZp
>>214
町田は地元で小岩は職場から遠いんや
新宿徒歩圏で探すンゴサンガツ
261
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:08
ID:79N6JW+70
東京で一番田舎で安いの何処なん?青梅市でええんか?
262
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:08
ID:xVDzER7o0
武蔵小杉の二の舞になりたくなかったらちゃんとハザードマップ調べてから部屋探すんやで
安いところは残念ながら値段相応の危険度やで
263
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:10
ID:JnfHMZPd0
中央区とかいう都心3区にしては評価低い地域
264
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:16
ID:HgJN8Jxu0
265
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:17
ID:JU/IN9Wn0
>>251
吉田パンそんなにうまいん?
気になってるけど菓子パンで済ましてしまう
266
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:27
ID:NCWdBwD5p
267
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:29
ID:mQUW5/FS0
>>242
これはエアプ
葛飾は自民平沢勝栄のお膝元だから
268
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:30
ID:qkOO/9HTM
269
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:31
ID:pnw6TAHE0
270
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:40
ID:UrzVnO2a0
271
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:40
ID:ZCUbCs3b0
>>252
2019の台風でスレタイの3区を煽りまくってたのに水没したのは世田谷で草生えた
272
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:43
ID:YLGi0AfXx
>>254
まぁそれは同意
行きやすいだけやからな
都心出るにはアクセス悪いわ
都心いきたいなら田端のほうがええわね
273
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:46
ID:0l3+ykdn0
>>252
流石に逆張りが過ぎるで
岡本なんて政財界の要人がこぞって家構えてるのに
274
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:48
ID:abRmM6eC0
日暮里は旧下谷区地域だからな
そもそも荒川区などという訳のわからない集団に入れられていることがおかしい
275
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:56
ID:5NUbLrVf0
276
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:56
ID:C4SzZgse0
277
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:41:56
ID:dKdzr2Bo0
278
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:05
ID:InJSxP9f0
板橋練馬杉並の住宅しかない感じすき
279
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:06
ID:vgvh3RM30
280
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:12
ID:rchf0wnT0
葛飾民は自分のことを千葉県民だと思ってるから
281
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:15
ID:tv7fCTtqa
>>104
小岩より錦糸町の方がやばい
でも都内で一番は山谷や
282
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:21
ID:YOLZJOGDM
荒川超えると一気にド田舎になるよな
283
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:23
ID:HAJn2lDNM
>>264
むしろ下手に過小評価するやつの方がキモいやろ
284
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:27
ID:nPd3m+4y0
>>238
ワイは違うんや
知り合いが住んでて良い所だと思った
低地以外は災害にも強いしね
285
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:34
ID:YLGi0AfXx
>>260
そゆことね
ってかよくよく考えるとなんでガラ悪い繁華街が良いのか謎で草
286
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:35
ID:tx5JYJYA0
>>209
いやいや新宿区は一軍やろ
中野目黒世田谷と同じ枠組みにするのはさすがに違和感やわ
287
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:38
ID:ldT5FS4Ka
板橋のクソ田舎下町感w
288
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:50
ID:NeAkeCzfa
荒川・足立・葛飾・江戸川を千葉に割譲して武蔵野市・狛江市を区に格上げやな
289
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:42:58
ID:WGLzGvOJp
290
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:01
ID:5ZlD4DEK0
>>273
世田谷って下北とかじゃねーの
あんなの貧乏の若者の住む街だろ
291
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:01
ID:vgvh3RM30
292
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:08
ID:WoroQ6cZp
>>215
なんの格が違うんやろ
新宿池袋と街の規模は変わらんのに
歌舞伎町にすら安いマンションあるんやから道玄坂宮益坂あたりに安マンションあってもええはずや
293
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:10
ID:pnw6TAHE0
>>136
毎週立石の病院行ってるけど、いうほどドヤ街か?
飲食店の口コミみると、店主の機嫌が悪いと追い出されるとかは書いてあるのをよくみる@地元で有名らしいおでん屋
294
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:12
ID:YLGi0AfXx
295
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:14
ID:5NUbLrVf0
>>282
荒川南岸の足立区
北千住はともかく足立新田や足立小台はいったいなんなんや?
296
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:19
ID:XGJ2jU6w0
ワイ綾瀬民住んだら意外と悪くない
297
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:27
ID:ldT5FS4Ka
298
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:31
ID:jzDcHGEi0
ワイ亀戸、高みの見物
299
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:40
ID:q9fqZtARM
>>36
むかしは隅田川が武蔵と下総の国境だったはず
両国っていうくらいやし
300
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:48
ID:YOLZJOGDM
錦糸町ってクッソ綺麗やん最近いったけど
301
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:43:49
ID:OnXOp8ou0
302
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:01
ID:vApjU+8C0
>>294
田舎から引っ越してきて自分を都民だと思い込んでる奴はプライドもってそう
303
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:05
ID:xVDzER7o0
>>258
墨田区こそガチの空気やで
花火しかねンだわ
304
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:05
ID:PlNqT3BZ0
305
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:07
ID:m4+y0g5SH
東京都本当に住みたい街ランキング(不動産屋のやらせと違ってちゃんと自治体別)
1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
17 目黒区
18 府中市
19 墨田区
20 調布市
21 文京区
22 港区
23 渋谷区
24 荒川区
25 西東京市
306
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:11
ID:YLGi0AfXx
307
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:12
ID:0l3+ykdn0
>>290
その辺が浮かぶあたりがワイとはちょっと感覚違うみたいやわ
308
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:19
ID:i62k14VfM
>>273
世田谷が高級のイメージは10年前で終わった
309
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:24
ID:abRmM6eC0
310
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:24
ID:WoroQ6cZp
>>285
酔い潰れて死にそうな顔で帰る風俗嬢を朝の散歩中に眺めたいんや
311
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:28
ID:vgvh3RM30
312
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:28
ID:UrzVnO2a0
都電荒川線ってチンチン電車のくせに池袋あたりまでいけてビビる
313
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:34
ID:InJSxP9f0
314
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:35
ID:mQUW5/FS0
堀切菖蒲園、お花茶屋いいよね
315
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:42
ID:5NUbLrVf0
>>36
日暮里舎人ライナーのせいでURさんが再開発しまくってスラムが駆逐されつつあるんだよなあ
316
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:45
ID:hmQBPq5j0
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼とハマオカモトと武井壮トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します。人を殺す。まともな人間に会うために。普通だったら爆破予告は一か月で逮捕される。再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった吉本興業の学校NSC東京本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します。ちなみにプペルは西野が監視盗聴でパクった作品でーすhdjafsjkfdsa;fjd;sa2437887r8e04238
vz]xkn,m/zcvxm/v,/n.d,fsa/jl:u0ew
317
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:52
ID:nPd3m+4y0
錦糸町は変わったって色々取り上げられてるよな
なんだっけ西口と東口でタワマン高級になったとか公園がきれいになったとか
318
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:44:59
ID:WoroQ6cZp
>>298
どんな街なん?意外と通ってる路線多くて気になってる
319
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:07
ID:YLGi0AfXx
>>302
それはあるやろな
一応ギリギリ東京23区やしね
見下したとこでなにもないんやがね
320
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:12
ID:vgvh3RM30
321
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:15
ID:jsaugzrOa
>>294
ワイ江戸川区民もそうやけど、東京の他の地域民に対しては「いやあ、江戸川区なんて千葉みたいなもんですよー」とか謙遜しといて、内心千葉を見下しとるわ
特に千葉駅より奥
322
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:17
ID:NCWdBwD5p
銀座、日本橋、京橋、八重洲、馬喰町、人形町、水天宮、兜町、茅場町、八丁堀、築地、聖路加、勝どき、晴海、月島、佃
この中央区が馬鹿にされてる意味がわからんのやが
普通に千代田区>港区>>>中央区>渋谷区>>新宿区
って感じやろ
323
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:19
ID:JnWv7rEV0
>>265
300円台であれのレベルなら満足度高いと思うで
324
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:20
ID:vApjU+8C0
>>317
そういうことにしてマンション売りつけたいだけやで
325
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:23
ID:WoroQ6cZp
326
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:41
ID:YLGi0AfXx
327
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:41
ID:mQUW5/FS0
>>317
オリナスもあるしな
治安はともかく便利はいい
328
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:55
ID:r/E8EQtG0
環7走ってると足立区長すぎて殺意沸く
329
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:57
ID:peOQKX8n0
三河島もなんJ公認のすき家が入ったタワーと
また数年後もう一本バカでかいタワーが立つからなあそこはじきじき覇権とるわ
330
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:45:59
ID:+EWqcm9l0
札幌から浜松町に異動に決まったんやが男の一人暮らしでおすすめある?
331
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:03
ID:vApjU+8C0
332
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:06
ID:abRmM6eC0
荒川区はジジイとババアしかいないからイメージほど治安が悪くないし普通に行政サービスも手厚いから住みやすくはあるぞ
再開発で子育て世代が引っ越すの狙ってそこらへんも力入れ始めたし
333
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:11
ID:P2WYQBwla
>>322
残念やけどそれらの街はもう萎びたおっさんのイメージなんや
334
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:14
ID:C4SzZgse0
335
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:14
ID:yiItaUDU0
23区って外から見ると区のくくりで言われてもよくわからんわ
駅によって印象が変わりすぎる
336
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:17
ID:ZhXyG7Gf0
足立区って昼間はともかく夜は普通に歩くの無理やろ?
怖すぎるわ
337
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:19
ID:i62k14VfM
>>325
間に亀有金町あるから千葉のイメージないやろ
むしろよく神奈川の綾瀬と間違う
338
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:23
ID:vgvh3RM30
339
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:26
ID:URTrpXuD0
文京区は東大があるだけでイキってそう
340
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:34
ID:ZCUbCs3b0
>>322
そもそも絶対基準て皇居にどれだけ近いかやからな
341
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:34
ID:SGzqjcDJ0
>>293
立石仲見世通り?とかいうアーケード街が昔のドヤ街やったらしいで
今でもその名残を残す店が残ってるだけで今は平和な住宅街やと思う
342
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:35
ID:5NUbLrVf0
>>309
日暮里赤くね?谷中千駄木が白いだけじゃん
343
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:37
ID:m4+y0g5SH
最新 本当に住みたい街 ランキング
1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市
~
59位 横浜市 港北区
67位 岡山市 北区
71位 福岡市 東区
72位 仙台市 青葉区
75位 京都市 伏見区
78位 札幌市 北区
82位 相模原市 南区
95位 北九州市 八幡西区
99位 静岡市 葵区
344
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:38
ID:6TeGAxA3a
ワイ江戸川区篠崎町民、治安が悪いと感じたことがない
住むには最高やろ
345
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:42
ID:WoroQ6cZp
>>322
誰がいつバカにした?
普通に君の言う通りの格のイメージやろ
346
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:43
ID:NfjqipmL0
>>281
錦糸町は北口と南口で雰囲気がかなりちゃうからなあ
北口方面はオリナスや直通のタワマンあったり小綺麗な錦糸公園あったりで雰囲気ええけど
南口方面はちょっと行けば風俗街やからね
347
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:45
ID:B/GQwO9Gd
>>302
東京近郊ってその手の住んでる地域によるマウント意識結構強いよな
京都がそういう扱いされがちだけど東京もいい勝負やわ
348
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:45
ID:WGLzGvOJp
>>330
京急界隈の大田区じゃないか
ヤンキーの可愛い女が多い
349
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:47
ID:NCWdBwD5p
>>292
渋谷駅新宿駅池袋駅の格は別に渋谷駅が上じゃないけど区で言ったら渋谷区の格は新宿区豊島区より上やろ
350
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:49
ID:UrzVnO2a0
>>329
あの汚えスラムをなんとかしてから覇権名乗ってくれや。
351
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:49
ID:wT338YDR0
352
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:58
ID:gt68Wjj90
北区の誰からも相手にされていない感
353
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:46:58
ID:YLGi0AfXx
>>321
千葉駅より奥はまじでわからん
ぶっちゃけ川越えて松戸とか行くと明らかに風景変わるんやもん
見下すまではいかんがなんか違うな感はあるわね
354
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:00
ID:YOLZJOGDM
浅草もいつのまにか観光客向けの小綺麗さになっててびびった
355
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:06
ID:nPd3m+4y0
>>327
治安だめんかい
まぁ押上出身の友達も首捻ってたしお察しか
356
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:13
ID:InJSxP9f0
357
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:14
ID:abRmM6eC0
>>329
それ以外がヤバすぎるやろ
そのタワーのすぐ裏にハングル丸出しの教会が鎮座されていらっしゃるぞ
358
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:19
ID:vgvh3RM30
>>336
ちんけな犯罪多いだけで新宿よりか大したことない
359
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:33
ID:vApjU+8C0
360
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:40
ID:URKD6JgW0
葛飾区は両さんと寅さんのせい
361
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:51
ID:5NUbLrVf0
>>332
先日の給付金の振り込みについて
荒川区は足立区より一ヶ月くらい遅かったぞ
普通に行政側の怠慢というか面倒くさい住民が多いだろ
市役所建て直しも反対されたし
362
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:51
ID:JU/IN9Wn0
363
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:47:59
ID:r/E8EQtG0
>>353
松戸二郎行くと川超えてから畑が一気に増えて腐っても23区と千葉県との差を感じる
364
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:02
ID:5ZlD4DEK0
足立区ってあの例の事件が起きた場所でしょ
やっぱ怖いわな
365
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:05
ID:2JiU/VWP0
こういうスレで全く出てこない大田区草
悲しい
366
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:06
ID:CcNpn9bS0
>>353
常磐線で江戸川越えると緑が一気に増える感あるわ
367
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:06
ID:WGLzGvOJp
>>347
お上りさんがよくやっとるね
地元民には特にマウント意識はないな
368
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:11
ID:tv7fCTtqa
>>354
まあ今でも六区の方へ行けば路上で酔いつぶれてるおっさんとか居るけどな
369
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:13
ID:NsmClIZ20
葛飾out 荒川in
370
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:26
ID:ZhXyG7Gf0
>>358
コンクリート事件がどこで起きたか知らんのか?
足立区民は感覚マヒしてるやろうが世間一般からは凶悪犯罪の街のイメージやで
371
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:38
ID:nPd3m+4y0
大田区というか蒲田で通ってるよな
372
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:46
ID:YLGi0AfXx
373
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:47
ID:vApjU+8C0
>>365
コロナのせいで裏風俗潰れまくってて悲し
くはなかったわ
374
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:49
ID:mQUW5/FS0
375
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:52
ID:WhFl9m/+0
376
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:52
ID:OwxpO2vn0
千代田区、台東区、練馬区、北区、品川区に住んだことあるが北区が一番住みやすかった
377
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:48:57
ID:WGLzGvOJp
378
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:00
ID:ZO7HAkdB0
ワイも足立区民やけどヤンキーはいないけど単純に底辺とジジババしかいなくて気が狂うで
379
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:01
ID:a/1tV7GC0
ワイ墨田やけどその3区はほんとにガキの頃からガラ悪いしょうもないやつばっかでゴミみたいなイメージやな
380
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:02
ID:KOktqAjp0
調布武蔵野合併軍
つよい
381
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:03
ID:W8KE4svHr
382
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:05
ID:PlNqT3BZ0
383
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:10
ID:IkHDaO8pp
>>348
>>352
やっぱり蒲田かー
大学のあたりあの辺住んでたけど男の一人暮らしにはええよな
別のところだとどこやろ
384
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:10
ID:ZCUbCs3b0
>>371
確かに大田って呼ぶことないわ
羽田か蒲田やわ
385
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:14
ID:0EYmiYzyd
どうしても23区で1人暮らししたい人(職場まで近いとは言ってない)が住むとこやし
386
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:16
ID:InJSxP9f0
387
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:27
ID:AnTgn5yX0
田園調布や山王を抱えてるのに沿岸部がヤバすぎて下流扱いになってる大田区
388
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:28
ID:2WzPdFbh0
江戸川区住んでて治安悪いなって思ったことないぞ
ちな瑞江
389
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:28
ID:q1WoXCZDd
>>367
よく言うわ
地元民とお上りさんって考え方自体がマウント意識の塊やんけ
390
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:30
ID:HgJN8Jxu0
391
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:32
ID:tx5JYJYA0
世田谷は都心に住んでた独身男が所帯持って郊外に逃げたいけど東京ブランドにはしがみつきたいファミリー層が8割、元々住んでた富裕層が2割ってイメージやわ
392
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:35
ID:mTrccfVKM
>>367
これ言う奴お上りさんに対してマウント取ってることには気づいてないよな
それこそ京都の「三代住まないと~」と同じメンタリティ
393
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:38
ID:WoroQ6cZp
>>337
金町ってどの程度の規模の街なんかわからんわ
寅さん好きやから柴又から近いそこそこ大きい街ってイメージしかない
劣化版上野みたいなイメージ
あと神奈川の綾瀬は電車すら通ってないゴミ秘境やからそもそも地元民以外話題にせんやろ
394
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:39
ID:idD8w1RX0
>>352
西ヶ原とか上中里とかあの辺はガチ空気やな
王子の荒川線が走ってるとこの雰囲気はすこやけど
395
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:42
ID:PltX1j53d
足立区と八潮市の県境あたりはかなりヤバい雰囲気があった
396
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:43
ID:5NUbLrVf0
>>370
住民が世間一般の評価なんか気にするわけないやろ
ほっといてもお登りさんは足立区に集まってくるよ
397
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:46
ID:v5LXjZjhM
荒川沿いのゼロメートル地帯は盛り土して土地を嵩上げせん限りブランド化はムリやろな
398
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:48
ID:YOLZJOGDM
北区はガチで負のオーラがヤバい
北区入った瞬間田舎のサービスエリア感がするわ
399
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:48
ID:6RhxEpC2a
亀有は元々観光スポットでもなんでもないただの田舎街なのにこち亀で無駄に知名度が上がってしまっただけやからな
400
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:50
ID:qPrUrYWL0
401
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:51
ID:xVDzER7o0
>>353
成田空港向かう列車に乗っとると千葉駅から先は急に視界が開けるんや
見渡す限りのちっこい山と田畑や
402
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:52
ID:YLGi0AfXx
足立のあの事件が起きた家の場所知ってるけど普通の家やったな
家庭環境はひどかったらしいが
403
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:56
ID:Hdx3yf26M
>>370
マヒしてるのはお前やろ
リアルタイムで知ってるの40オーバーの年寄りだとバレるからやめとけ
404
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:49:57
ID:vApjU+8C0
>>378
足立に住んどる友達が殺人とか普通にあるって言ってたけどマジ?
405
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:07
ID:nPd3m+4y0
最近だと足立区の、上から車道に人が落ちてきて、ハネちゃった運ちゃんが「人形だ」って言って置き去りにしてったニュースすき
406
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:17
ID:PlNqT3BZ0
407
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:31
ID:8mwuavE3d
練馬区と北区の空気っぷり草ァッ
408
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:31
ID:KOktqAjp0
409
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:33
ID:7nLsvQ69a
墨田区だけど何もないけど
大雨来たらやばいわ
410
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:41
ID:ZeJ3c8SK0
世田谷は南部というか東急側は基本ハイソやろ
411
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:42
ID:h27casc80
江戸川区南側の臨海エリアは下水処理場とかトラックターミナルが無ければもっと発展出来そうなんだけどな
それらは絶対に動かせないのがね
412
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:43
ID:WhFl9m/+0
>>384
そもそも大田が蒲田と大森からそれぞれ字取っただけやし
413
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:45
ID:UrzVnO2a0
414
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:47
ID:abRmM6eC0
415
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:48
ID:P2WYQBwla
板橋とかいうガチで何もない区
416
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:52
ID:Sm6p6N9fM
足立区民「足立区はいうほど治安悪くないぞ」
こんなんばっかやから信用できひんわ
417
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:50:59
ID:WoroQ6cZp
>>352
東京唯一の路面電車が普通に生活の足になってるって聞くし結構な都会のイメージや
418
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:01
ID:fEpnqm7qa
亀有と松戸とか二駅しか離れてないのに民度がガラッと変わるの草
松戸ほんまにゴッサムシティやで
やばいわあそこ
419
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:02
ID:nPd3m+4y0
>>374
錦糸町に対しての評価でな
押上はスカイツリー効果もあるみたいね
420
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:05
ID:vgvh3RM30
>>370
未だにそんなん言ってるのか
ネットで頭でっかちやん
421
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:07
ID:0EYmiYzyd
>>15
文京区はそこに入らないだろ
早慶近並みの違和感
422
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:08
ID:Jh5kcgDM0
ワイ台東区民
三馬鹿に負けないレベルのヤバい地域を抱えているが、上野と浅草のネームバリューで隠しきる名采配
423
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:09
ID:r/E8EQtG0
亀有と松戸はラーメン屋の有名店が多いけど間の金町はなんもないな
424
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:16
ID:KOktqAjp0
425
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:17
ID:nXmFsgFv0
板橋は?
足立は北千住のせいで少しマシなイメージだわ
426
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:24
ID:qP2kzYKt0
荒川は三河島の再開発始まるけどどうなるんやろうな
427
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:31
ID:WGLzGvOJp
>>389
こっちは経験談による揶揄や
お前らみたいなネットだけで得た知識の糞マウントと一緒にすな
428
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:34
ID:m4+y0g5SH
東京都本当に住みたい街ランキング(不動産屋のやらせと違ってちゃんと自治体別)
1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
17 目黒区
18 府中市
19 墨田区
20 調布市
21 文京区
22 港区
23 渋谷区
24 荒川区
25 西東京市
429
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:36
ID:DH0zuDtMa
430
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:36
ID:7nLsvQ69a
23区の上位とか家賃高くて住めんわ
ファミリー向けだと家賃20万余裕で超えるよな
431
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:37
ID:PlNqT3BZ0
>>365
田園調布と蒲田大森があるとか、ピンキリ激し過ぎて語り辛い
432
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:38
ID:vApjU+8C0
433
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:44
ID:WoroQ6cZp
>>332
喫煙所多いっていうのもジジイ多いおかげなんやな
434
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:45
ID:IBZyHnvkp
練馬中野杉並←こいつらの庶民感
435
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:48
ID:8mwuavE3d
トッモの女さん竹の塚で飲みしてたら
知らないおっさんに殴られたことある言うてたわ
ガチで
436
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:51
ID:PltX1j53d
そんな足立区でも北千住界隈はかなりブランドイメージが高くなってきた(気がする
437
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:51:59
ID:YLGi0AfXx
ワイは大田区嫌いやわ
大田区にある会社が第一志望やったのに落とされたからな
まぁワイの準備不足やが
ヨーカドーも嫌いになったで😡
438
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:03
ID:KOktqAjp0
439
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:05
ID:inL1Qavp0
440
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:06
ID:AnTgn5yX0
441
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:11
ID:r/E8EQtG0
>>424
三鷹の連雀以外の地域くっそ不便そう
あの辺もうちょっと交通なんとかできんかったんやろか
442
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:12
ID:InJSxP9f0
443
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:13
ID:Di6eeMkA0
練馬板橋足立北はは埼玉
江戸川葛飾は千葉
世田谷太田は神奈川でいいよな
444
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:15
ID:REPoGRgB0
都会なのは千代田区>港区>中央区>渋谷区>新宿区>品川区>豊島区>江東区>台東区かな
445
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:18
ID:q9fqZtARM
>>384
ほんまや
大田って言われてもなんのことかわからん
あと北区と中央区も区必須やな
446
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:19
ID:synfGjlk0
DQNでも足立は勢いがある
閉塞感強い葛飾江戸川よりマシ
447
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:20
ID:HdPUMciC0
埼玉の県境のほうが治安悪いで
448
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:26
ID:mOvV1YoP0
都心離れて三鷹住んどるけど駐車場も安いし部屋も広いし最高や
449
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:28
ID:vApjU+8C0
450
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:33
ID:peOQKX8n0
>>426
日暮里西日暮里三河島ゾーンが盤石になる
いずれ新宿渋谷ゾーンに匹敵するようになるわ
451
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:37
ID:IkdPVQvL0
最近の立川の都会アピール恥ずかしいからやめてほしい
452
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:38
ID:7nLsvQ69a
足立区の公立中学とか未だに荒れてるのか?
453
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:38
ID:UrzVnO2a0
>>436
あのへんは絶対戸建てで住んではいかんとこや
454
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:39
ID:nPd3m+4y0
>>422
おっ山谷か?
親父が今は随分綺麗になったって言ってたぞ
455
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:41
ID:ZO7HAkdB0
>>404
ワイの住んでる地域では聞かんな
民度はとにかく低いが
456
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:47
ID:qtTAZ2kHr
港区千代田区中央区以外全部どんぐりの背比べやろ
千代田区は人口少なすぎてカウントしづらいが
457
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:47
ID:6OkByEiU0
都心のタワマン群50年後にはゴーストタウンorスラムマンション不可避やろあんなん
杉並あたりがちょうどええ
458
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:48
ID:LTJxLbBW0
綾瀬駅前のヨーカドーの脇の空き地いつまで空き地やねん
ラーメン屋ゴミみたいな店しかないし賃貸契約切れたら即引っ越すわ
459
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:50
ID:k0vmYSyu0
ワイ笹塚住みのギリ渋谷区民、この手のスレに渋谷区民ヅラして参加して良いのか悩む
460
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:50
ID:tv7fCTtqa
>>423
ともゑって店は中々いけるで
個人的には富田より好きだわ
461
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:50
ID:5NUbLrVf0
なんで綾瀬ばっかりギャーギャー言われるんやろ
宅間の池田市や最近なら座間とか全然言われねーし
462
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:50
ID:8mwuavE3d
463
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:51
ID:HgJN8Jxu0
464
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:52
ID:dMDua3d4M
>>416
犯罪率で言えば足立区は23区で11位やぞ
465
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:53
ID:yiItaUDU0
ワイ狛江市民さっさと世田谷区に併合してほしい
466
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:54
ID:abRmM6eC0
>>422
台東区にヤバい地域なんかあるか?
吉原周辺?
467
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:58
ID:KOktqAjp0
468
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:52:59
ID:JU/IN9Wn0
>>442
どこがやねん
中板橋も仲宿も大山も商店街盛況すぎるやろ
469
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:00
ID:PlNqT3BZ0
470
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:02
ID:08D9lUDyM
23区で治安悪い所なんて現代じゃないわ
歌舞伎町でさえ余裕で通れるレベル
471
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:02
ID:Wix9ur7PM
葛飾区亀有
江戸川区新小岩
足立区西新井
安い1LDK探しててこの辺良さそうなんやがどれがええかな
472
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:05
ID:AnTgn5yX0
>>431
大森はむしろ上流寄りやろ
本当にヤバいのは平和島
473
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:05
ID:K42ymX2S0
西葛西ってそんなにやばいの?
最近葛西に引越したんやが
474
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:12
ID:YMwuKA2j0
475
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:19
ID:WGLzGvOJp
476
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:20
ID:vApjU+8C0
477
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:21
ID:WoroQ6cZp
>>349
納得したわ
新宿区は落合あるし豊島区なんか埼玉のイメージやもんな
確かに渋谷区に田舎のイメージは全くないわ田中みな実ぐらいしか
478
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:21
ID:fEpnqm7qa
都内と比べて松戸はまず歩きタバコが異常に多い
松戸駅前ですらみんな吸ってるから全然取り締まってないんやろな
479
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:25
ID:InJSxP9f0
>>422
浅草もすぐ上あれやしちょっと外れれば汚いのにようやっとる
480
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:31
ID:YLGi0AfXx
>>458
マック無くなったの悲しい
バーキンは別にいらんねん
481
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:39
ID:ct2QZot+a
482
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:42
ID:RXz1noBYd
青砥住んどったけど電車便利やしええとこやったわ
483
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:47
ID:DozIx3Exd
立川の南口だかは未だに汚ねーチャリ置き場やらパチンコやらゲーセンとかあんの?
484
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:48
ID:fvrveyxa0
板橋と練馬は許されたんやなって
485
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:50
ID:ZO7HAkdB0
>>452
荒れてるぞ
授業サボった不良()が学校中破壊し回って修理費使い切ったって教師が嘆いてた
486
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:56
ID:tx5JYJYA0
>>111
まあ治安いいしファミリー層が住みやすい場所ではある
小石川とか春日あたりは東京ドームシティで買い物できるから便利だし
487
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:53:58
ID:P2WYQBwla
>>461
他は死刑やけどけど綾瀬だけ犯人野放しにしてるやんけ
488
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:00
ID:PltX1j53d
>>428
練馬区はないと思うが都心(池袋)まで10分で出られるアクセスの良さが
魅力的に映る人もいるんやろな
489
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:09
ID:qlm5PBkN0
足立って東の西成やろ?
他の2つも同じ感じなんか?
490
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:09
ID:ai18ligkd
渋谷って普通に住宅地多いのにネットだと過小評価されるよな
491
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:11
ID:Jh5kcgDM0
>>426
日暮里が再開発されたけど高いビル数本生えただけで、大して変わらなかったからなあ
492
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:15
ID:7nLsvQ69a
板橋区って洪水とか大丈夫なんだっけ?
493
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:16
ID:vApjU+8C0
494
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:16
ID:08D9lUDyM
>>461
ネットの凶悪事件マニアが大好物だからしゃーない
495
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:22
ID:dMDua3d4M
>>461
まあ衝撃的だったからやろ
元々治安悪いって土壌もあったろうし
496
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:29
ID:SGzqjcDJ0
>>381
詳しくは知らんが戦後から日雇いが集まってきたところちゃうんか?
立石のあそこらは今でも町工場のおっちゃんらが明るいうちから飲んでるんやろ?
違ったらごめん
497
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:30
ID:ZO7HAkdB0
>>481
わいも最寄り北綾瀬や
最近何かと便利になっててありがたい
498
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:31
ID:YLGi0AfXx
>>481
てめーのせいで始発が北綾瀬になったじゃねえか
ふざけんな
499
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:33
ID:s8gxBdAD0
江戸川区でも都営新宿線沿いは新興住宅街感あってちょっと印象違うよな
500
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:35
ID:7nLsvQ69a
世田谷ってそんな住みやすいんか?
偉い高評価だけど
501
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:36
ID:nPd3m+4y0
>>485
マジか未だにそんなのあるのか
やっぱすげぇ
502
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:37
ID:JnWv7rEV0
503
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:45
ID:PlNqT3BZ0
>>459
渋谷区、杉並区、中野区、世田谷区それぞれのふりして参加すればええ
504
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:50
ID:InJSxP9f0
>>468
あーすまん昭和っぽいとかそういう意味やゴチャゴチャし過ぎてるとかそんなん
駅前ロータリーみたいのあるのときわ台ぐらいやろ?
505
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:54
ID:WoroQ6cZp
>>326
>>338
すまんが風俗嬢は抜けないわ
風俗嬢好きやから休日の優雅な朝の散歩で風俗嬢の苦しむ姿を見たい
506
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:56
ID:nhaInGq3p
葛飾区はええイメージあるな
こち亀のおかげで
507
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:57
ID:abRmM6eC0
日暮里の再開発なんて駅前に高いビルニョキニョキ建っただけで再開発でもなんでないやろ
508
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:54:58
ID:synfGjlk0
>>412
大田民の自営やが税務署も都税事務所も弁護士会も大森蒲田で分かれてて草も生えない
正直なところ大森蒲田と田園調布周縁が民度違うだけなのに
509
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:03
ID:/GKVpigfd
510
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:03
ID:7CWELgU00
ワイ北区、大宮より田舎でビックリ
511
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:04
ID:hNXjwLz+a
言うて葛飾は治安はまあまあやし住むにはええやろ
512
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:08
ID:Y202eKj40
513
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:20
ID:KOktqAjp0
>>459
渋谷であり世田谷でもあり杉並でもあり中野っぽくもありいくところは新宿しかない笹塚すこ
514
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:24
ID:dMDua3d4M
>>498
あと50年もすれば延伸するやろうからもうちっとだけ待っとけ😉
515
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:25
ID:m4+y0g5SH
東京都本当に住みたい街ランキング(不動産屋のやらせと違ってちゃんと自治体別)
1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
17 目黒区
18 府中市
19 墨田区
20 調布市
21 文京区
22 港区
23 渋谷区
24 荒川区
25 西東京市
516
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:26
ID:PltX1j53d
>>454
この前山谷近辺を久しぶりに歩いたけどドヤ街の雰囲気は殆ど無くなってたな
20年くらい前はだいぶすえた感じが残っていたのに残念や
517
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:28
ID:YMwuKA2j0
518
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:29
ID:y++WK7xgM
519
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:39
ID:WoroQ6cZp
>>440
あれって路面電車なんか
くっそバカにしてたけど路面電車なんやな
520
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:41
ID:UrzVnO2a0
521
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:42
ID:YLGi0AfXx
522
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:44
ID:7nLsvQ69a
>>467
それなら東の方で10万くらいのところに住んで
他に金使ったほうが良くねと思うわ
523
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:49
ID:Jh5kcgDM0
>>466
山谷、吉原、東上野(朝鮮人街で、パチンコパチスロメーカー本社がいくつかある)あたりやな
524
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:50
ID:wJBvB0hHM
>>481
北綾瀬とかいう23区で将来性がもっとも高い場所
525
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:51
ID:qtTAZ2kHr
新宿は治安ガー言われんのに六本木擁する港区は治安ガー言われんのは何でなん
六本木ぶっちぎりで治安悪いぞ
526
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:55
ID:8KesgdyqM
綾瀬は特別やばいって聞くけどホンマなん?
例のスマ○リーキクチもワイの地元は綾瀬なんやでってイキリ自慢したのがきっかけやと聞くわ
527
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:58
ID:7nLsvQ69a
528
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:55:59
ID:LTJxLbBW0
始発駅やからって理由で綾瀬にきたけどテレワークでもう価値ないからな
びっくりするほどなにもないからでてったらもう二度とくることはないわ
529
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:01
ID:C4SzZgse0
530
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:01
ID:YOLZJOGDM
堀切とかガチのゴミやろ
上野に行くのすら時間かかるなんて都内じゃないわ
531
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:02
ID:WGLzGvOJp
532
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:04
ID:mTrccfVKM
ワイ実家高円寺
「あの辺って地元のファミリー層存在するんだ」と言われ泣く
どんなイメージやねん普通におるわ
533
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:04
ID:MRzJ6PgPd
北区は赤羽あるけど板橋練馬って中心街ないよな
534
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:04
ID:7lJ/JVVG0
荒川渡った先からはやばい
535
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:06
ID:5ZlD4DEK0
練馬とかあれほとんど埼玉やろ
536
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:07
ID:5NUbLrVf0
>>487
そこが問題なのか?
事件から何十年経っても悪評は消えんもんやな
537
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:09
ID:9ArUAuZT0
葛飾は観光収入多いから
538
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:15
ID:ZO7HAkdB0
>>501
でもバットとか持ち込んで破壊に勤しんでるわけちゃうからほんまやること中途半端やったわ
539
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:16
ID:abRmM6eC0
山谷はもうむしろ外国人のバックパッカーのイメージやが
540
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:23
ID:FsSUEM7T0
ワイ神楽坂、高みの見物
541
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:25
ID:r/E8EQtG0
宇ち多゛いついっても見かける昼から並んでるおっさんはどうやって飲み代手に入れてるんか謎すぎる
べろんべろんになっても2kで済むから安いとは思うけどそれでも毎日行ったら月5万くらいかかるやんけ
542
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:29
ID:Z8JvsGBra
伊勢崎線沿線とかいう魔境
543
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:37
ID:VISWCm+r0
豊島区って結構住みやすい感あるんやが
ワイが上京カッペなせいか?
544
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:39
ID:vgvh3RM30
545
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:41
ID:Rg0ysi2b0
荒川は?
546
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:41
ID:7nLsvQ69a
青砥らへん住みたかったけど
いい物件なかったわ
547
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:46
ID:synfGjlk0
>>532
原住民は三鷹に逃げた印象あるわ
主にソーラン節のせいで
548
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:46
ID:ZeJ3c8SK0
549
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:49
ID:mQUW5/FS0
>>474
ジジババだらけやから静かで住みやすい
欠点は赤札堂がぼったくり
550
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:50
ID:nPd3m+4y0
>>525
それな
港区美化の風潮ぼくもいけないとおもいます!
551
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:51
ID:NFzOuaIQ0
足立は北千住周辺はまだ治安良いぞ、マンションバンバン建っとるし
問題は荒川超えた橋向こうと呼ばれる地域や
552
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:52
ID:HgJN8Jxu0
>>508
行政手続きほぼ全て田園調布近辺でできるの草生えた
やっぱ上級は配慮されるんやな
553
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:53
ID:YLGi0AfXx
>>526
今の綾瀬は活気が無いからやばいとかないよ
隣の亀有か北千住に全部流れてるし
サンポップとかエトセトラも無くなったしな
554
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:58
ID:PltX1j53d
>>489
流石に西成とは格が違うと思う。首都圏で一番ヤバいと
個人的に感じたのは横浜の寿町やな
555
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:56:58
ID:hNXjwLz+a
ワイはいつか調布に住みてえな
アクセスはアレやけど
556
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:02
ID:UrzVnO2a0
実は荒川に面していない荒川区
557
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:04
ID:7CWELgU00
>>531
ずっと大宮に住んどったからこっちに引っ越したら大宮のありがたさを知ったわ
558
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:05
ID:zdWAi1bda
大田ってなにがええんや?
蒲田のイメージしかない
559
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:06
ID:7nLsvQ69a
葛飾は治安はそんなだけど雨でやばいんだっけ?
560
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:08
ID:WoroQ6cZp
>>503
>>513
杉並区って結構な郊外にあるのに新宿中野渋谷の一員面してるのなんでやろ
阿佐ヶ谷のイメージのせいか
561
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:10
ID:peOQKX8n0
>>518
あれキレイだよなぁ
あそこ観光名所にすればええねん
562
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:11
ID:v417YsbNM
北千住にオシャレなイメージとかあるか?
いつ行っても駅前にDQNがたむろしとるんやが
563
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:13
ID:FsSUEM7T0
564
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:19
ID:Nc289gNxr
京王線の千歳烏山~笹塚辺りのモヤモヤ感何なんやろ
同じ世田谷でも小田急東急と雰囲気が違いすぎる
565
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:20
ID:JnWv7rEV0
>>542
一番あかんのはTX沿いや
今まで駅がなくて封印されてたのが世に出てきてもうた
566
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:22
ID:C4SzZgse0
>>502
パチンコメーカーのオフィスが多いだけの普通のオフィス街やで
567
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:25
ID:WGLzGvOJp
568
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:26
ID:abRmM6eC0
569
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:27
ID:72qSdi19d
新小岩は駅に柵付いたし、難攻不落の荒川は調整池を更に増やすし伸びると思うわ
570
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:30
ID:ZO7HAkdB0
>>526
そうでもない
最近はコロナもあるのか店潰れたりして廃れる一方だし
571
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:30
ID:MRzJ6PgPd
>>510
でも埼玉って何処もアクセス面じゃ赤羽の下位互換だよな
572
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:33
ID:P2WYQBwla
>>536
そら犯人が捕まってたら実害ないけど釈放されて再犯繰り返してたら怖いわ
573
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:35
ID:KOktqAjp0
574
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:38
ID:YLGi0AfXx
>>536
コンクリは衝撃的すぎるしな
一回聞いたら忘れんやろからしゃーない
575
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:43
ID:TKiXqDEPd
576
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:47
ID:4J6GKGPQ0
>>135
世田谷は江戸川より先に水に沈んだから23区落ちで二級河川世田川になったやろ
577
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:47
ID:6aW/vVX10
江戸川区船堀生まれ船堀育ちやで!
578
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:52
ID:VISWCm+r0
>>563
北はやばいってよく聞くけど行ったこともないな
579
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:54
ID:YMwuKA2j0
>>549
ドラッグぱぱすとローソン100に行くからセーフ
なんなら少し歩けば大黒屋あるし
580
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:57:59
ID:5NUbLrVf0
581
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:02
ID:dMDua3d4M
582
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:03
ID:OF3dOhN9F
江戸川区ハザードマップ「ここには住まないでください」
583
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:03
ID:9GDmMl0gM
綾瀬は始発で物件も物価も安いコスパ最強都市だからな
584
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:04
ID:DyQXCNLOd
このスレでもそうだがネット民は東京以外の治安についてはボロボロに貶すくせに
東京の〇〇は治安悪い!って話は必死でフォローするよな
自分の住んでるとこ擁護してるだけやん
585
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:10
ID:tg1DoKJ/0
上京民は炙り出せないけど最低限、!ken:1くらいはしろよ
586
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:16
ID:KBlPRR8Cp
中野民おる?
第一候補なんやが住みごごちどうや?
587
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:20
ID:hNXjwLz+a
池袋は遊びに行くところであって住むところじゃない
588
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:22
ID:tx5JYJYA0
>>490
西行きゃ松濤、神山町、南平台町、青葉台、東行きゃ広尾、高級住宅街のオンパレードやな
589
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:23
ID:7CWELgU00
>>571
大宮以外ならそらそうやけど大宮だけは別格や
590
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:25
ID:F9BZUNr1a
葛西臨海公園駅月末にようやく飯屋復活するからありがたいわ
日高屋とマクド潰れて使いづらかったわマジで
591
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:31
ID:synfGjlk0
>>552
ほんとクソ糞アン糞
そのくせ何かあると町工場だの言って下町持ち上げしてきよる
大田区、死ね!
592
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:31
ID:K42ymX2S0
593
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:31
ID:1fW+WyZNM
江戸川区とか葛飾区とかに住んでる人って災害とか怖くないん?
あの辺の地盤じゃもし直下型きたらひとたまりもないやろ
594
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:32
ID:QHDjgilqr
文京区とかいうガチ空気
595
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:37
ID:Aaqq/2LRM
墨田荒川足立やぞ
596
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:37
ID:k0vmYSyu0
>>513
実際新宿行けば大体の用事は住むからな
一駅で新宿行ける割には家賃も安いし大正義や!
597
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:38
ID:PlNqT3BZ0
598
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:48
ID:r/E8EQtG0
コンクリと北九州という別格の2件
尼崎も犯人自殺せんで真相解明されてたら三大ネットで人気の凶悪犯罪になってたと思うわ
599
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:50
ID:PltX1j53d
>>560
一般人のイメージする杉並区は中央線沿線だから…
西武新宿線沿線とか練馬や埼玉の飛び地やろ
600
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:50
ID:YOLZJOGDM
601
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:54
ID:qtTAZ2kHr
>>550
だいたい治安悪い言われる地域高齢化やらなんやらで寂れたりただの年金世帯地域になったりしてる中で薬物汚染暴力団外人ワラワラ治安最悪の六本木がスルーされるのはおかしいわ
602
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:55
ID:FsSUEM7T0
なんj民の治安が悪いの基準てただの感想だよな
603
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:58:58
ID:mQUW5/FS0
>>579
チャリあればハナマサ、業スー、OKもあるしな
604
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:05
ID:hNXjwLz+a
>>584
フォローしてる奴なんかいるか?
東京住みなんてほとんど上京民だし愛着なんかないで
むしろ貶す
605
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:09
ID:5NUbLrVf0
>>572
神戸の少年Aも足立区に住んでるとすっぱ抜かれてたけど
606
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:10
ID:k6INllez0
江戸川とかちょっと雨降るだけで水没するとこにすんでる奴って一体なに考えてんの?
607
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:29
ID:mTrccfVKM
>>560
浜田山やろ
あの辺は絵に書いたような金持ちが住んでるからな、日能研通ってた時ワイの小学校からはワイ含め3人しかおらんかったのに浜田山小学校はクラスの9割中受組って聞いて格差感じたわ
608
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:32
ID:dKdzr2Bo0
609
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:33
ID:WGLzGvOJp
>>594
文京区は江戸時代から歴史あるんだから既に殿堂入りやら
610
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:35
ID:gvr8cq1U0
カッペが都心3区並に渋谷区を持ち上げるのってなんでなん?
前も公示地価すら知らないバカが銀座貶して松濤持ち上げてたし
611
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:41
ID:hNXjwLz+a
>>592
水木先生ファンだからよく行くけど適度に田舎感もあってええな
612
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 21:59:58
ID:5P5cp7Nf0
>>483
モノレール前のチャリ置き場は潰れて市のビルが建設中やで
613
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:01
ID:zdWAi1bda
葛飾足立「最近オシャレになってきてる!」
なお民度
614
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:05
ID:klHEtqVK0
24区で例えて
615
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:06
ID:ZeJ3c8SK0
大田区の東西格差に関しては京急が空港利権にかまけて沿線開発サボってたのも悪いわ
616
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:06
ID:YOLZJOGDM
文京区ってなんで現代アートみたいなめちゃくちゃな坂があるんやろ
617
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:06
ID:DozIx3Exd
調布駅前再開発して色々建ったけどどんしたんや?
618
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:10
ID:Rg0ysi2b0
>>526
コンクリのイメージだけやろ
何もないで
まあ殺伐というか閑散とはしてる
619
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:12
ID:KOktqAjp0
620
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:13
ID:UR61Ymm3a
城東地区は基本DQNエリアだと思った方がいいよ
621
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:17
ID:nPd3m+4y0
>>601
外国人こわいよなぁ
前のトランプ来たときみたいに常に警察がゾロゾロいてくれると安心だよな
622
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:22
ID:C1q42t+eM
足立区に限らず埼玉との県境って荒れまくってるイメージやけどなんでなん?
千葉寄りの方はそうでもないのに
623
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:23
ID:r/E8EQtG0
渋谷区ってくそ地価高いのにアホみたいに広い家が何軒もあるからすごいわ
624
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:26
ID:dsx6ILwyM
>>598
綾瀬も北九州と尼崎に比べたら全然大したことないな
尼崎は未だに阪神路線の周りはやべー奴うじゃうじゃいるわ
625
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:27
ID:synfGjlk0
>>610
お前聖帝の自宅のある松濤を馬鹿にするんけ?
626
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:28
ID:5NUbLrVf0
足立区が悪いのは治安ではなく住民の民度
627
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:32
ID:MRzJ6PgPd
>>589
埼玉なんて東京へのアクセスが全てだから赤羽に全てにおいて劣る
628
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:44
ID:tg1DoKJ/0
>>615
京急の沿線って汚いイメージしかないわ
羽田に用事があるとき以外は利用すらしたくない
629
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:45
ID:FsSUEM7T0
千代田区とか中央区て言うほど住みたいか?
あそこは住む場所ちゃうで
630
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:49
ID:WoroQ6cZp
>>599
中央線杉並区は都会のイメージやけど西武新宿線の杉並区とか完全に負け犬やな
西武新宿線は中野区が主役や
631
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:57
ID:K42ymX2S0
>>617
映画館だけは良いの出来たから遊びに来てくれ
632
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:00:58
ID:UR61Ymm3a
633
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:01
ID:7yfU40040
両津はどこ出身なん?
634
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:04
ID:7nLsvQ69a
>>598
そのへんやばいけど
海外の事件とか日本の比じゃないくらいやばい事件多いよな
ただ、海外だと現実感わかないというかフィクションに感じてやばさ伝わらないけど
日本の事件だと生々しくて気分悪くなる
635
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:06
ID:mQUW5/FS0
>>602
まあでも相対的には治安は悪いかもな
色々住んでみてそう思った
636
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:07
ID:HQB1zbYL0
ワイ板橋区民なんやけどなぜこの手の話題に上がらないんや
637
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:08
ID:tx5JYJYA0
>>554
西成に比べたら寿町なんて範囲狭いし大したことないわ
外国人が増えて浄化されてるって聞いたけど、新今宮で降りて大量のガラクタの山を見た時は世界が違うと思ったわ
638
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:10
ID:tRm9AhvR0
板橋区練馬区「「俺も仲間に入れてくれよ~」」
639
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:13
ID:hNXjwLz+a
>>622
千葉との県境は何故か荒れてないな
千葉はめちゃくちゃ荒れてて東京はわりと平穏だけど線がハッキリ敷かれてるのが不思議
640
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:14
ID:JXAgKUdiM
>>610
住宅街の松濤と商業地域の銀座を比べてる時点でそいつもお前もアホ
641
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:14
ID:2WzPdFbh0
職場中目黒やけどなんであんなとこ住みたがるのかわからんわ
642
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:15
ID:02QawbrUa
東京育ち東京在住の俺が23区格付け
S 千代田 港
A 中央 渋谷 新宿 文京
B 品川 大田 豊島 世田谷 目黒
C 台東 杉並 中野 練馬 江東
D 墨田 板橋 北 荒川
E 足立 葛飾 江戸川
643
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:16
ID:abRmM6eC0
644
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:21
ID:21GPkJ2q0
江戸川区の犯罪数って確かチャリパクが異常に多いんやっけ
645
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:21
ID:zdWAi1bda
646
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:21
ID:DozIx3Exd
647
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:23
ID:7CWELgU00
648
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:23
ID:/GKVpigfd
649
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:30
ID:SGzqjcDJ0
650
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:33
ID:m2Ssvx0Yd
>>626
どっちにしろ住むのに危険だという事実は変わらんやんけ!
651
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:40
ID:nPd3m+4y0
>>610
商業地と住宅地でわけなさいよ
流石に渋谷区disは無教養やで
652
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:49
ID:Xju4RNeTM
世田谷区、杉並区、練馬区←こいつらの安パイ感
どこ住むか迷ったらとりあえずこの辺住んどけばええんやないの
653
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:50
ID:k0vmYSyu0
>>619
せやな
ワイは9万やけど、8万の物件もたくさんあるわ
大して美味いラーメン屋が無いところ以外は文句なし
654
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:51
ID:vgvh3RM30
655
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:52
ID:Yg8AROW9a
>>318
いうて総武線と東武亀戸だけやろ
なんもないで
656
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:56
ID:68kN9b1i0
東西線とかいう無能がおる時点で江戸川区に住むきせーへん
657
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:57
ID:GKi/Pg6LM
荒川区なんて足立区と変わらんのに何も言われんな
658
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:57
ID:r/E8EQtG0
>>629
中央区はともかく千代田区のアキバ~四谷くらいの区間は住めるなら住んでみたいわ
659
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:01:58
ID:SFhgUmpL0
大田区の池上駅に引っ越すんやけど、どういう印象?蒲田が治安悪いと聞くけど。
660
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:03
ID:WGLzGvOJp
661
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:06
ID:Jh5kcgDM0
>>310
酔い潰れてはないが、鶯谷南口に昼頃行くと、出勤する風俗嬢がタクシー乗り場に長蛇の列してるの見れて面白いぞ
ちょうどカフェあるからコーヒーでも飲みながら眺めろ
662
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:19
ID:2O6rLd9nH
663
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:26
ID:HgJN8Jxu0
千代田区とか住むとこあるんか?
664
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:26
ID:UrzVnO2a0
665
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:35
ID:teYAIfoSM
足立区エアプ大杉て草
足立区の大問題はチャリパクと歩きタバコやで
かわいいもんやろ
666
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:36
ID:7nLsvQ69a
大阪とかだと西成より芦原橋とか戎とかのほうが嫌な感じしたわ
667
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:36
ID:WoroQ6cZp
>>607
浜田山って賃貸探す時に結構物件出てきたけど金持ち街やったんか
どうせ成城みたいな糞田舎やないの?
668
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:38
ID:5NUbLrVf0
669
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:38
ID:K42ymX2S0
渋谷の駅前が下水臭いのってまだ続いてる?
670
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:39
ID:KOktqAjp0
>>646
トリエのスタバで店員観ながら勉強してるのいたらワイや
671
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:40
ID:+QJuj+Gz0
一番コスパええのはどこなん?
672
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:44
ID:Jh5kcgDM0
673
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:48
ID:hNXjwLz+a
浅草ってすっかり観光スポットになってるからこち亀に描かれてるような下町感ないんだけど
674
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:55
ID:Yg8AROW9a
東京住んでまだ半年なんやけどそんなにチャリ盗まれるんか?
675
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:58
ID:nPbHlz/O0
676
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:02:59
ID:MRzJ6PgPd
>>647
新幹線なんて日常的に使わないし東京上野大宮すぐ出れる
677
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:07
ID:abRmM6eC0
鶯谷はラブホ街を通過して高校に向かう女子高生が見られるぞ
678
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:07
ID:nPd3m+4y0
>>658
クソ平和だぞ
陰キャにはもってこいの区だわ
なんか12万貰えたし
679
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:14
ID:klHEtqVK0
大阪市の区で例えてーや
680
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:14
ID:hkUCE4XQd
ワイ足立区民、10数年前はイキったヤンキーがよくいろんなとこでたむろしてたけど最近はマジで見なくなったで
681
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:18
ID:7nLsvQ69a
ゴマキが江戸川だよな
ヤンキーなシンママって感じ
682
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:22
ID:ZMGFF4ZKa
東京都の長である小池知事が住んでるとこがナンバーワンでいいやろ
どこや?
683
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:29
ID:gvr8cq1U0
>>640
商業地区の銀座より地価高い、日本一高いと豪語してたんだよなあ
渋谷区ヨイショガイジは間違いなくカッペだと思うわ
684
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:32
ID:7VTexLNi0
日本に大人が怖くて住めない街なんざ無いやろ
女ならあれやけど
685
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:36
ID:K42ymX2S0
中野が好きだからいつか住みたいんだけど
実際住み心地どうなん?
686
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:40
ID:WGLzGvOJp
>>663
番町なんかはお城も近く有名な住宅地だな
マンションばっかだけど
687
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:41
ID:HQB1zbYL0
>>674
最近はそうでもない
足立区なら多少は気を付けなきゃな
688
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:43
ID:4QVSJPFwr
>>652
23区にこだわるなら無難やな
東側は色々あれやし
689
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:44
ID:di0iduM9M
>>667
田舎やけどあの辺は公共交通機関とかあんま意味ないしな
他の高級住宅街にも言えることだけど基本車移動やし
690
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:49
ID:2WzPdFbh0
>>681
まあ後藤姉弟は地元じゃ伝説のヤンキーやしな
691
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:51
ID:xC5cyLXDd
板橋区は何もないのがええんよ
適度に忘れ去られるし
692
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:51
ID:/9REaQMpM
693
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:53
ID:nPd3m+4y0
694
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:57
ID:synfGjlk0
>>659
池上線沿線はガチでヤーさんが多い
正直蒲田大森より行くときシャキっとする
普通にモンモン丸出しで闊歩しとるし
695
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:03:57
ID:hNXjwLz+a
なんだかんだで東京の警察とか行政って有能だと思うわ
千葉埼玉神奈川はそこが無能だから荒れてる
696
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:00
ID:7CWELgU00
>>676
なら赤羽は大宮より劣ってて草
すぐ出れるって言ったら何でもありやん
697
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:00
ID:q9fqZtARM
698
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:00
ID:5NUbLrVf0
>>677
ホテル街のど真ん中に神社があって
下谷七福神巡りコースだから賑わいをみせる異様な空間となる
699
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:13
ID:HgJN8Jxu0
700
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:15
ID:ZMGFF4ZKa
>>681
江戸川区は外人とディズニーのアクセスでマウントとってくる奴のイメージ
701
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:16
ID:PltX1j53d
>>637
いやせいぜいあの程度ってことや。寿町が数キロ四方に拡がってるのが西成やぞ
そんなもん勝てるわけないやろが
702
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:16
ID:SFhgUmpL0
>>664
治安ええんか。蒲田川崎が近いからちょっとミスったかと思ってたが良かった良かった。
703
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:29
ID:r/E8EQtG0
704
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:32
ID:Jh5kcgDM0
705
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:35
ID:tx5JYJYA0
>>652
中流が東京で所帯持って新築買えるギリギリのラインやな
独身なら普通に都心住めばええわ、都心のオフィス通うのに満員電車で疲弊したくないし
706
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:35
ID:nPd3m+4y0
707
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:40
ID:R2ISpX8DM
708
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:45
ID:7nLsvQ69a
あんま騒がれてないけど10代で死刑になった
市川の事件もやばいよな
コンクリほど有名じゃないけど
709
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:46
ID:hNXjwLz+a
高田馬場は過小評価されすぎ
アクセス良いわりに安い
710
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:53
ID:WoroQ6cZp
>>633
なんで作者は亀有なんか選んだんやろ
普通に浅草近辺の警官にした方が下町感出るのに
711
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:04:58
ID:ZeJ3c8SK0
都心3区を重要視するのは今の時代不動産屋と雲助くらいやろ
先祖代々住んでるわけでもあるまいし
712
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:02
ID:C4SzZgse0
713
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:04
ID:72qSdi19d
綾瀬から江戸川区に引っ越したら街が綺麗でびっくりしたけどな
714
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:04
ID:K42ymX2S0
>>696
交通の便がいい東京じゃそんなの気にしないし
715
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:08
ID:tg1DoKJ/0
池上線とか単なる住宅地やんか
ヤクザとか気にしたことないわ
716
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:10
ID:h27casc80
717
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:13
ID:nPbHlz/O0
>>652
車かバイクでも持ってないと悲惨やぞ
交通インフラは足立葛飾江戸川辺りと変わらん
車バイク無しは地下鉄通ってるくらいのとこ住まんと
718
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:14
ID:KOktqAjp0
719
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:14
ID:ai18ligkd
虎ノ門とかちょっと前まで古い個人宅も結構あったのに
変わりすぎや
720
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:18
ID:4QVSJPFwr
721
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:20
ID:vgvh3RM30
水没するのだけは全員なんとかしたほうがいい
722
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:22
ID:7nLsvQ69a
板橋って水害どうなん?
将来家買うならここええかなと思ってんだけど
723
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:24
ID:SFhgUmpL0
>>694
!!!!?
えぐすぎやろ。モンモンでてるんかよ
724
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:24
ID:Yg8AROW9a
なぜスカイツリーは東京タワーになれなかったのか
725
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:49
ID:HgJN8Jxu0
>>695
周辺の有能は警視庁目指すからね
残りカスが神奈川、埼玉、千葉
726
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:51
ID:YMwuKA2j0
お前らさぁ
実際住んだときに必要なのは安く食料品を調達できる店が近くにあることやろ?
そういう店が近くにないとこは論外や
727
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:52
ID:UR61Ymm3a
文京区で置き引きにあったことあるけど、あれって激レアだったのかな
728
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:59
ID:vApjU+8C0
>>709
夜中でもゴミみたいに大学生多くて気狂うで
729
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:05:59
ID:synfGjlk0
>>715
京急民やが治安面は池上線よりマシと思っとるわ
730
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:00
ID:tx5JYJYA0
>>663
神田のあたりは大手町に通うリーマン向けの物件沢山あるで
731
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:01
ID:WGLzGvOJp
>>694
時代がゆっくり流れているだけや
まだ昭和末期から平成初期な時代が池上線沿いには流れとる
楽しめば結構おもろいで
732
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:01
ID:UrzVnO2a0
733
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:02
ID:abRmM6eC0
なんだかんだ荒川区が交通インフラが整ってるから
734
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:03
ID:WoroQ6cZp
>>689
確かに成城も豪邸は駅遠いとこばっかやわ
金持ちは電車とかどうでもええんやな
735
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:04
ID:R2ISpX8DM
>>629
千代田区の公立小学校の設備めっちゃいいぞ
なお少子化で1学年20人しかいない模様
736
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:07
ID:MRzJ6PgPd
>>696
東京新橋新宿澁谷池袋上野秋葉原へのアクセスで完敗やん
南北線で六本木や東京ドームへも1本だしな
埼玉って東京へのアクセスで地価が決まるから赤羽に全てにおいて劣る
737
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:14
ID:57xe5+Z+0
荒川墨田葛飾江戸川あたりと足立区の間の壁の高さよ
738
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:15
ID:HQB1zbYL0
739
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:16
ID:nPd3m+4y0
>>719
愛宕神社の周りならギリギリまだあった
人住んでるのかわからんけどな…
740
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:29
ID:tg1DoKJ/0
>>729
治安なんかたいして変わらんやろ
京急沿線の方が汚っこいだけで
741
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:35
ID:LTJxLbBW0
>>662
明治政府サンガツやで😃
正直江戸川区より目黒川や多摩川隅田川周りのほうが先に溢れるからな🤔
742
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:40
ID:qtTAZ2kHr
>>726
港区は区内を電車で移動できなかったり駐車場スペースがない分意外とスーパー多いで
743
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:44
ID:r/E8EQtG0
行くか行かないかはともかく赤羽に酒飲みに行きたいとは思うけど大宮に行く用事が一切思いつかん
大宮なんて立川と同じくらいの印象やわ
744
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:44
ID:7nLsvQ69a
745
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:46
ID:InJSxP9f0
>>712
麹町一帯ぐらいよな千代田の住宅街って
神田周りはなんかあれやし
746
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:48
ID:vgvh3RM30
>>722
荒川から出来るだけ離れろ
そうしとけばいい
747
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:50
ID:7VTexLNi0
スカイツリーの入場料の高さは異常だよ
1000円ぐらいの価値しかないのに
748
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:54
ID:/9REaQMpM
浅草とか墨田とか今じゃオシャレなもんだろ
前通りかかったらムーミンカフェとかあったわ
749
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:54
ID:PltX1j53d
>>702
池上は蒲田の裏手だけど雰囲気は全然ええぞ
本門寺さんのお山を散歩しているだけで心が洗われる
750
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:55
ID:jSFNhsQM0
751
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:06:59
ID:m4+y0g5SH
最新 本当に住みたい街 ランキング
1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市
~
59位 横浜市 港北区
67位 岡山市 北区
71位 福岡市 東区
72位 仙台市 青葉区
75位 京都市 伏見区
78位 札幌市 北区
82位 相模原市 南区
95位 北九州市 八幡西区
99位 静岡市 葵区
752
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:01
ID:GtqyzZOcK
公立の進学校がないっていう
753
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:02
ID:ai18ligkd
754
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:04
ID:hNXjwLz+a
武蔵小杉なんていつの間にか上級が住む街みたいに言われ始めてたほうが不思議やけどな
むしろ底辺が住む街ってイメージだっただろ昔は
755
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:16
ID:b3GCDOLp0
日本だと汚い=治安悪いだから別に実害はない
潔癖症ならやめとけってだけ
756
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:22
ID:cUTdwFEN0
新小岩とかいうこういうのでいいんだよな街
アキバや東京にもすぐ行けるし
757
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:22
ID:R2ISpX8DM
758
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:23
ID:vApjU+8C0
759
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:35
ID:WoroQ6cZp
世田谷区って神奈川出身のワイからすると東京になれなかったゴミ区のイメージや
760
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:37
ID:Wix9ur7PM
>>726
OK、業スー、ハナマサあたりあるとありがたいな
あとドンキ
761
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:40
ID:oxGYo6rDd
新小岩の和友のうな重よく食いにいくが、あんま悪く感じんな
小岩駅周りは治安悪そうと思った
762
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:44
ID:qP2kzYKt0
東十条とかどうなんやろうな
北区やけど
763
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:48
ID:abRmM6eC0
オリンピックとかいう神スーパー
764
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:51
ID:K42ymX2S0
765
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:54
ID:InJSxP9f0
766
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:55
ID:R2ISpX8DM
767
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:57
ID:7nLsvQ69a
768
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:57
ID:vApjU+8C0
769
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:07:59
ID:YMwuKA2j0
770
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:00
ID:72qSdi19d
771
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:09
ID:IkdPVQvL0
772
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:09
ID:nPbHlz/O0
773
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:10
ID:2rSEXpfSM
青砥見てると高砂駅高架化出来てもあんま変わらん気がするわ
774
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:14
ID:qtTAZ2kHr
775
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:15
ID:abRmM6eC0
>>762
朝鮮高校と帝京系列のすぐ近くやぞ
住む街ではない
776
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:15
ID:HQB1zbYL0
777
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:22
ID:7nLsvQ69a
OKストアの大きいテンポ近くにあると捗るよな
778
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:28
ID:P2WYQBwla
>>768
いや汚いのを治安悪いって呼んでるって意味
779
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:34
ID:YMwuKA2j0
780
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:38
ID:synfGjlk0
>>731
すまんな言い返せんわ
楽しさとか文化財は池上に分があるし
781
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:40
ID:R2ISpX8DM
782
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:49
ID:r/E8EQtG0
徒歩2-3分に遅くまでやってるスーパーがあるとほんまありがたい
783
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:55
ID:WoroQ6cZp
>>756
新小岩と小岩の違いが未だに分からん
東京駅方面なら新小岩の方がアクセスいいらしいけど新小岩自体は小岩に比べて治安悪いんか?
784
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:59
ID:499/1pumd
>>726
東京住みたい系のスレってそういうとこ抜け落ちてるよな
治安がどうとか民度がどうとかいうソースのないデータや地域マウントよりも
病院が近いとか買い物がしやすいとかの方がよっぽど重要性なのに
785
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:08:59
ID:SFhgUmpL0
なんか駅が新しくなるていうのと会社近くて安いから池上にしたけど、評価は二分されてるんやなぁ。まぁ楽しみにしとこ。
786
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:03
ID:vApjU+8C0
>>778
あー
いや女やったらレイプされたりするんやないの
787
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:11
ID:a/1tV7GC0
>>704
いうて墨田区もここ15年くらいで下町って感じなくなったわ
788
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:13
ID:UrzVnO2a0
>>749
結構閑静でええよな
大抵なんでも駅前で揃うし
揃わなきゃ川崎行けばいいし
789
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:18
ID:CSO7v8qdM
>>367
ここまで勝手にブーメラン食らってるレス久しぶりに見たわ
790
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:20
ID:CcNpn9bS0
荒川が切れる時は埼玉が先に水没するからセーフって公務員の知り合いが言ってた
都と埼玉じゃ堤防の金のかけ方がやっぱり違うらしい
791
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:22
ID:Jh5kcgDM0
>>724
ソラマチは結構混んでるぞ
スカイツリーは一度登ればもう一生登る必要ない
792
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:23
ID:4Y4kMsA/0
793
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:23
ID:HgJN8Jxu0
>>754
とにかく便利やねん
いろんなところに1本で行ける
でも基本家族持ちが住むところや、独身が住む街やない
794
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:45
ID:vApjU+8C0
795
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:45
ID:tx5JYJYA0
>>754
別に武蔵小杉に限らず、小汚い街が再開発で人気エリアになるなんて首都圏じゃ珍しくもないがな
796
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:50
ID:DsTVHh+z0
>>751
まだブリリア世田谷トップに乗っけてるとかどんだけ情弱ランキングやねん
797
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:52
ID:ZAfCevO3H
>>223
ワイ柿の木坂民やけどほんま住みやすいで
周りに坂が多いのが難点やけどな
798
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:09:56
ID:2Sc5hxsl0
799
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:08
ID:R2ISpX8DM
千代田区はフードデザートだから新鮮な魚とかが手に入りにくい
800
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:19
ID:HQB1zbYL0
>>790
せやね
板橋の前にヤクルトの二軍のとこが先に逝くからな
801
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:24
ID:UR61Ymm3a
>>710
作者の出身が葛飾区だったから
相当郷土愛が強いみたいで、未だに住んでるらしい
802
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:27
ID:ww2Lb1mmp
池上線・大井町線界隈は周りが勝手に都会になっただけでローカル線やからな
昭和の残り香が凄まじい
803
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:27
ID:ZXlYaNvT0
とりあえず舎人ライナーのロングシートになって無い車両撤廃しろ
804
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:30
ID:BrHlSUuI0
足立区イメージ悪いかもしれんけど腐っても23区だし良くも悪くも話題に上がるだけ嬉しいわ
805
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:34
ID:BykI507Rr
蒲田って言うほど治安悪いか?
せいぜい置いてあるチャリが全てコミュニティサイクル扱いされる程度やろ
806
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:39
ID:jSFNhsQM0
>>722
一個南の練馬区は地盤最強水害の心配なし避難所のでかい公園もりもりで対災害最強やで
しかも豊島園がつぶれてまたでかい公園が増える
807
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:40
ID:h27casc80
>>784
むしろそんな心配はいらないくらいにはどこでも充実してるやろ
808
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:45
ID:tg1DoKJ/0
>>754
東横線沿線については、最近は反対に見たことも行ったこともない層がマツコ(千葉ッペ)に影響されて批判してるイメージ
809
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:54
ID:WoroQ6cZp
なんJの地域スレ見るたびに思うけどお前らってせいぜいまだ30代前半ぐらいで引っ越しも一二回しか経験しとらんやろうになんでそんな街に詳しいんや
810
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:10:58
ID:PlNqT3BZ0
811
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています