1
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:49:06
ID:
4Gやな
2
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:49:17
ID:
3rd
3
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:49:28
ID:
4
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:49:29
ID:
トライg
5
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:49:47
ID:
2ドスやったことないん?
あれに比べたら4Gは神ゲーやで😥
6
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:49:55
ID:
4Gは今でもやってるからそれは無い
7
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:49:56
ID:
こんなん絶対ドス一択やん
あげない奴は確実にやってない奴だけやし
8
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:49:56
ID:
4gがぶっちぎりやろマジで アイスボーンもこれには勝てない
9
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:50:06
ID:
XX
10
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:50:10
ID:
クロスなんだよなぁ
11
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:50:16
ID:
本当にドス
12
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:50:23
ID:
クロス
13
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:50:29
ID:
ドス
14
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:50:35
ID:
WiiUでやってた3Gの水中が好き
15
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:50:36
ID:
dosには思い出補正があるからクソゲーなのは分かるけどなんか憎めない
16
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:50:40
ID:
xとxxは絶対に許さない
17
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:01
ID:
>>11
あれソロでしかやった事ないんやけどマルチでやったら簡単なんか?
18
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:02
ID:
ドスって操作性ゴミやなかった?
右スティックで攻撃だった気がする
19
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:02
ID:
初代からほぼやってきたけどまあDOSやな
アイボすらヌルく感じるほどの簡悔の塊やぞあれ
20
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:05
ID:
PS2のオンラインやったことある人だけ石投げてええで
21
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:08
ID:
クロスのスタイルとかいうゴミ
22
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:12
ID:
23
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:15
ID:
24
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:16
ID:
2ndGちゃうん?
25
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:25
ID:
ドスは調整不足
4Gは悪意
まあ単にクソ具合でも明らかに4Gが上だが
26
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:33
ID:
4Gは謎の魔力があった
猫周りとか壮絶にクソやったけど
27
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:36
ID:
ギルクエはなんだかんだ神コンテンツやわ
まだ遊べるのはすごい
28
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:42
ID:
ワイdosウキウキでやって分厚い攻略本も買ってたのに糞扱いなん?あれ
29
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:45
ID:
30
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:51:48
ID:
藤岡の悪意を感じるから4Gとアイスボーンはクソゲー
31
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:11
ID:
4Gってそんなにクソゲーか?割と好きだが
32
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:19
ID:
極限はひどかったな
風化マラソンもきつかったか
33
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:22
ID:
流石に4G
34
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:27
ID:
アイスボーン
35
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:35
ID:
ドス4Gアイボーの三強までは確定やけど一番決めるのは難しいな
36
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:37
ID:
アイスボーン
クソ
37
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:37
ID:
38
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:39
ID:
ドスは明らかに調整不足で敵カチカチだし
防具業化するために一生虫取りやらされる
39
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:46
ID:
自分でやった中やとワールドか4G
発掘と傾斜がつまんなすぎた4Gとマルチが全く面白くなかったワールドの二巨頭
40
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:49
ID:
41
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:52
ID:
アイスボーンとワールドやな
42
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:55
ID:
ワクワク感は4G
爽快感はXX
43
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:58
ID:
アイスボーンやな
44
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:52:59
ID:
よく考えたらクラッチクローの方がゴミだな
45
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:05
ID:
アイボもワールドもクソかどうか判断できるほどプレイする前に挫折してもうだからよう分からん
46
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:10
ID:
調整不足の塊の雰囲気ゲーのドス
簡悔とは別のベクトルで悪意の塊の4G
この双璧だろう
47
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:12
ID:
ドスはドスファンゴですら強かったわ
オン繋げないと全部のモンスター出て来んし
48
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:21
ID:
4のカオス感は好き
49
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:21
ID:
強いて言うならアイボーやな
傷つけ要素がゴミすぎた
50
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:23
ID:
でもDOSの季節の概念好きやで思い出補正やろうけど
51
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:25
ID:
52
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:27
ID:
季節とかやりたいことはわかるけど完全にマイナスにしかなってない
53
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:31
ID:
ワールドのオンライン機能大嫌い
WiiU3Gのオンライン機能大好き
54
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:32
ID:
逆に最高傑作は?
55
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:36
ID:
操虫棍ばっかになったのなんやっけ
56
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:37
ID:
極限はクソゴミやったからなぁ
57
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:41
ID:
ドスやな
おもろかったけど
58
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:46
ID:
アイスボーンクソほど叩かれてるけどワールドでの期待の裏返しやろ
流石に4Gの悪意やdosの操作性には勝てない
59
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:49
ID:
結局フロンティアが1番長く遊んだわ
2年くらい
60
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:53
ID:
ドスってどこがクソゲーなんや?
未プレイのワイに教えてくれんか
61
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:53
ID:
62
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:54
ID:
2ドス
63
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:55
ID:
任天堂いってから全部やろ
64
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:53:57
ID:
4g
65
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:00
ID:
>>54
トライやろ
オンライン一番民度が良かった
66
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:01
ID:
季節システムとかいう紛れもなくクソなのに今となっては懐かしがられてるシステム
67
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:03
ID:
68
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:15
ID:
ダブルクロス
69
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:15
ID:
ワールドアイスボーンはHRとMR100までは面白いやろ
70
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:15
ID:
そもそも昔のモンハンと今のそれが目指してる所が違いすぎる
71
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:15
ID:
ドスは辛い記憶しかない
72
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:18
ID:
ドス作った無能は会社辞めらせられたからな
DMCも潰しかけたガチの無能
73
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:20
ID:
ドスって操作がクソすぎてすぐやめた思い出
74
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:22
ID:
>>37
やりやすいやつ選べばいいだけやし最悪やらなくてもええから正直そんなに気になったことないわ
75
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:22
ID:
4Gとアイスボーンスタッフ同じなの草
クビにしろ
76
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:25
ID:
3とかいう空気
77
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:30
ID:
ランスと片手剣のクラッチは嫌いじゃない
78
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:33
ID:
スレタイよく読んで無かったわ
79
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:41
ID:
全部やったことないけどドスは難しかったな
面倒なことが多かった
80
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:41
ID:
PSPから入ったキッズさぁ…
今からドスやって無限沸きでクソ強い雑魚味わってみ?
81
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:45
ID:
2か4
82
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:52
ID:
クロスやってた時4出典のマップでうんざりしたから4か4G
83
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:54
ID:
新作今のところどんな感じ?
84
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:54
ID:
水中のやつ
85
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:54
ID:
4g
86
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:55
ID:
4~4Gは糞ゲーもだがチート蔓延もかなりのもの
4→4Gの引き継ぎですらチート武器普通に引き継げたのはアホかって思ったわ
87
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:54:59
ID:
ドスの雑魚のピンクの猿がウザすぎたわ
88
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:05
ID:
XXは厨二病な感じでキツかった
89
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:07
ID:
3rdでアドパやってる時が1番楽しかった
90
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:09
ID:
来年の今頃は満場一致でライズになってるやろなあ
91
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:09
ID:
アイシャだけで3Gは評価爆上げやぞ
92
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:11
ID:
93
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:11
ID:
亜種や希少種がいないクロスシリーズにはがっかりしたわ
94
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:16
ID:
パッケージモンスターとしてはゴアマガラが最高やろビジュアルとか形態変化とか設定も濃くてカッコいい
95
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:16
ID:
水中とかいう黒歴史
96
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:17
ID:
4g最近新しくデータ作ったけど面白いぞ
村クエにストーリーついてたりモンスターごとに登場ムービーあったりしていい。生態ムービーがないのは残念やが。
綺麗な絵でネルスキュラがゲリョス捕まえるとか見たかったわ
97
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:18
ID:
ギルクエとかいう神エンドコンテンツ😍
98
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:22
ID:
トライとか糞すぎて誰もやらんから評価も出来ないという
99
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:23
ID:
満場一致の4g
100
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:26
ID:
>>54
ぶっちゃけ最高傑作は登場モンスターが好きかどうかによるやろ
ワイは3G
101
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:27
ID:
dosはオフでしかプレイしてないけどヤオザミ糞硬くて草生えたわ
102
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:29
ID:
3やな
103
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:30
ID:
フロンティアはドスベースの頃楽しかったわ
104
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:32
ID:
>>54
それまでのモンスターフィールド武器グラ全員参戦させたP2Gやろ 武器バランスもラオート除けば全然悪くないし
105
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:33
ID:
アイスボーンだよな
106
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:35
ID:
余裕でアイスボン
107
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:37
ID:
なんかへんな武器ガチャとか
くそみたいな階段マップとかあったのが最悪だとおもう
DSの
108
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:38
ID:
XXやな
109
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:39
ID:
クロス
110
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:43
ID:
オンの楽しさはドスがトップレベルって言うかドンドルマがネット黎明期で楽しかった
111
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:47
ID:
>>60
操作性クソ
武器バランス崩壊
PS2の時代に金払って環境整えてオンライン繋がないと全モンスと戦えない仕様
一部ソロお断りの難易度
112
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:48
ID:
マジでドス未経験者は一回やってほしい
あれがぶっちぎりのクソであることに疑いの余地はない
113
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:51
ID:
4G
114
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:53
ID:
ドスやぞ
115
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:56
ID:
>>65
オンラインが月額でキッズが少なかったしな
あとボリューム少なすぎて馴れ合いたい人しか残らなかったのもあるか
116
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:55:56
ID:
4はオンラインできるようになってめっちゃ楽しかったけど4Gになったらクッソギスギスして草
ギルクエに生産武器はキックとか魔境すぎやろ
117
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:02
ID:
武器リストラしまくったトライ
118
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:07
ID:
MHFはドスベースだったせいで苦労してたよな
119
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:07
ID:
地底火山
天空山
遺跡平原
天空山
氷海
これらがある4か4gかxかxx
120
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:14
ID:
2gは思い出補正が強すぎる
121
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:16
ID:
ドスやね
マルチ前提なんやねサンガツになる
122
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:19
ID:
流石にクラッチゲーム以上の下ってある?
123
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:19
ID:
3DSは全部クソ
124
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:19
ID:
うんちぼーん
125
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:25
ID:
126
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:26
ID:
>>35
アイスボーンって何があかんの?楽しかったわ
127
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:27
ID:
128
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:28
ID:
4Gとドスで甲乙つけがたい
129
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:28
ID:
Wはまあまあ遊べたから最悪ではないんだよな
130
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:30
ID:
dosの武器バランスやばいからな 太刀笛ガンス弓全部ゴミクズなんてレベルじゃない
131
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:36
ID:
>>97
いまだに140シャガル狩り続けてる狂人がいるという事実
132
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:37
ID:
3rd割とクソやろ
ナルガの弱体化やばすぎて泣いたで
133
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:43
ID:
4gで「戦争」やってたやつおらんのか?
134
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:44
ID:
4Gでずっとギルクエやってたワイをバカにしてるのか😡
135
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:56:52
ID:
136
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:02
ID:
>>116
ブラミラレギオンみたいな生産武器はええねん
一番ダメなのは生産以下の発掘担いでくる奴
137
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:05
ID:
138
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:09
ID:
139
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:09
ID:
XX
140
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:10
ID:
ギルクエ絶賛してるやつってまともなハクスラゲーやったことないの
141
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:15
ID:
ドスやな
4Gとアイスボーンが次点
142
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:19
ID:
>>125
今だと考えられへんけど右スティックが攻撃やったからな
143
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:19
ID:
マジオスミララースギルクエは復活させて欲しい
144
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:19
ID:
アイボーやぞ
145
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:24
ID:
>>132
モンハンが今の地位なのは3rdのおかげや
難易度は置いといて貢献度は高い
146
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:24
ID:
初代かドスか4Gだわ
周回ゲーの癖にやたら高難易度にすんのダルいからやめろ
147
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:25
ID:
148
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:29
ID:
DSの奴はいろいろやり過ぎたよな
スタイルとか
149
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:31
ID:
最高傑作なら満場一致で3やろ?
3GHDと2ndGも入れてええけど
150
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:33
ID:
水中戦めっちゃ楽しかったのに廃止すんなや
151
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:35
ID:
>>126
クラッチクロー うん地 MMO技連発 クソモンス
152
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:36
ID:
153
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:38
ID:
なんで水中そんなに不評なん?
ワイ3gめっちゃ好きだったしまた水中戦復活して欲しいわラギアクルスとかグランミラオスとか狩りたいンゴ
154
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:39
ID:
XXあかんって奴は何が不満なんや
155
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:41
ID:
ドスやないの?
イャンクックすら40分かかったで
156
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:47
ID:
前作期待値からの下がりで言ったらアイスボーンが一番ゴミ
157
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:47
ID:
158
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:50
ID:
159
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:50
ID:
ドスとかいう片手ゲー
ヤオザミ強すぎナズチタフすぎで投げたわ
なおソロ
160
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:57:51
ID:
161
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:03
ID:
>>134
馬鹿にはせんけど頭おかしいなぁとは思う
162
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:03
ID:
アイスボーン4Gドス
🤓が全部悪い
163
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:08
ID:
>>111
あとPの後だったから不便なところが目立ったわ
農場とか無くさないでほしかったわ
164
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:13
ID:
極限とかいう戦犯
165
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:15
ID:
ドス難しいって下手くそか?
絶一門で無双できるやろ
166
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:16
ID:
ドスやろ
167
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:19
ID:
3 3rd 3Gだけやっとけばええって風潮あるよな
168
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:19
ID:
PS3版3rdがガチのクソゲーなんやろ
169
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:20
ID:
>>101
ガンナーでやるとリアルに蟹に殺されそうになって笑えないで
170
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:20
ID:
171
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:20
ID:
最高傑作はP3やな
今でも遊べるレベル
172
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:21
ID:
>>149
3は雰囲気最高傑作なのはたしかやと思う 何故かワールドよりも大自然感あったわ
173
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:24
ID:
4Gは文句言いつつやってた
本当に速攻で飽きたのはXXとアイスボーン
174
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:25
ID:
3rdやなあ
ヌルゲーすぎてアドホックパーティあったから遊ばれてただけやん
175
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:26
ID:
アイスボーンとかドスに比べれば天国やぞ
ワールドが良すぎた反動もありそうだが
176
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:28
ID:
MHF G1~賽の河原オンライン~
177
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:30
ID:
178
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:31
ID:
179
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:35
ID:
極限状態「罠と閃光と音爆弾と属性と状態異常その他諸々効きません、弾かれ無効無効です」←ガイジかな?
180
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:37
ID:
>>145
MHPの時点で割と流行ってたしモンハンに火がついたのはどう考えても2ndやろ
181
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:39
ID:
4Gは悪意あったな
182
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:40
ID:
183
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:40
ID:
取りあえず任天堂さんはクソグラすぎて論外
184
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:42
ID:
>>153
武器格差があまりにも酷すぎる
片手剣とか存在消されてるし
185
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:42
ID:
4Gあげてる奴、ゲーム下手そう
186
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:46
ID:
このスレだとドスが一番
次点で4Gみたいな感じっぽいな
187
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:50
ID:
じゃあ一番名前の上がらない2Gと3Gが最高傑作でええな
188
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:54
ID:
4gはクソだけど楽しめるクソゲー
アイボンは楽しめないゴミ
189
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:58:56
ID:
ライズのバランスええわ
ムズすぎずぬるすぎず
190
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:01
ID:
アイスボーン結構人気あると思ってたんだが不人気なんやな
じゃあ最盛期のモンハンやばかったな
191
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:03
ID:
>>154
大ボリューム(9割使いまわし)
新要素が前作からスタイル2個増えただけっていうのがアカン
192
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:05
ID:
ドスのドドブランゴ強すぎやで
クシャルより強いわ
193
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:07
ID:
4のオンラインはマジでカオス過ぎて面白かったわ
3DSキッズがとんでもなく溢れてキック機能も無かったからもう滅茶苦茶で楽しかった
モンハンワールドはなんかイマイチ楽しめんかった
194
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:09
ID:
ps4のモンハンはなんかMMO臭いシステムついたモンスター多いのはなんだかなぁ思う
ワイが老害なだけやけど
195
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:09
ID:
4一択
196
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:10
ID:
>>171
P3も中々ええよな 尖ったところはないけど名作やわ
197
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:11
ID:
XXはネコ嬢に釣られて買ったけどなんか合わずに続かなかったわ
198
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:13
ID:
アイスボーンのやり込みと4Gのやり込みとどっちがクソ?
199
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:18
ID:
4Gやろ
200
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:21
ID:
>>176
秘伝書実装したシーズン10?もなかなか
あんな仕様で客離れないと思ってた当時の運営はほんまもんのガイジ
201
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:26
ID:
アイスボーンは唯一メインクリアまでやらなかったな
202
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:28
ID:
203
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:30
ID:
モンハンって絶対に1つは糞MAP作らなきゃならないルールあるよな
204
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:32
ID:
205
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:33
ID:
アイボーのガンランスのはなくそだけは絶対許さん
206
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:35
ID:
若いから適応できたけど今から水中やれって言われたら投げるやろな
207
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:37
ID:
ライズで久々にモンハン戻ったら太刀が別物になってておもろかったわ
居合でバンバンオーラ上げられるのええな
208
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:37
ID:
209
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:37
ID:
本田翼「セカジー」
210
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:44
ID:
2ndGは全盛期やっただけでゲームとしてはゴミやで
211
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:47
ID:
アイスボーンは叩かれすぎ感
212
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:50
ID:
ワールドは良ゲー
フレとワイワイ楽しめた
アイスボーンからは傷つけ遅いとか言われ妙にギスギスして悪い思い出がちょいちょいある
213
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:51
ID:
>>194
普通に皆MMO要素嫌いやから安心せぇ あんなもんモンハンでやられてもつまらんだけや
214
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:55
ID:
IBは切れ味無限でHP回復しながら殴れたから
そこだけは良かった
215
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 22:59:56
ID:
ワールドや
216
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:00
ID:
3dsのお好み焼き無理🤢
217
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:01
ID:
ギルクエはマルチ前提のハクスラなのにオンラインの使用が糞すぎたのがあかんわ
218
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:01
ID:
>>145
コロコロコミックで大々的に取り上げられててワイも含めてみんなそこから始めてたわ
219
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:01
ID:
>>159
デスパライズとポイズンタバルジン作って火山行けるようになるまで頑張って絶一門作れば村クエクリアや
220
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:03
ID:
ドスは上位がオン専用な時点で糞ゲーやったな
クエストクリア時のBGMは神
221
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:04
ID:
>>198
アイボーのやり込みって導きオール7と武器カスタムぐらいか?
糞やろ
222
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:07
ID:
223
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:12
ID:
>>179
怯みもしません弾は硬化部位完全無効かつ弾き返しですもあるぞ
224
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:12
ID:
4以前は崖上り遅かったりお話にならんわ
225
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:18
ID:
シリーズほぼ皆勤の奴はドスを上げる
PSP/DSから入った奴は4Gを上げる
ワールドから入った奴はアイスボーンを上げる
なんとなく回答で年齢わかりそうやな
226
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:19
ID:
ドスはクソゲーというか試行錯誤の時期でもあったのがな カジュアルに振れるか玄人向けに振れるかをまだ見極められてなかった
227
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:20
ID:
228
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:21
ID:
4の混沌とした環境好きだったけどな
ぐっちゃぐちゃで逆に楽しかった
229
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:25
ID:
230
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:25
ID:
wiiの3
wiiのオンラインに課金したくなかったので
231
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:26
ID:
初めてやった作品から3~4作目が該当してるやつ多そう
多分そこら辺から飽きがきてる
232
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:29
ID:
>>203
いうほどワールドの糞マップひとつで済むか?
233
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:37
ID:
>>5
ストレスしかない季節制
無限沸きする雑魚
超絶フルカイザー
ドスは神ゲーやろ
234
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:40
ID:
毎回毎回お守りマラソンで炭鉱夫させるのガイジやろ
お守りなんて全部買えるようにしとけ
235
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:41
ID:
>>182
うわやったわそれ
暑いから体力減るやつやろ?
236
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:41
ID:
>>193
チートキッズがギルクエで死にまくる絵面しか思い出せないわ
237
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:45
ID:
トライは敵モンスター少な過ぎ武器リストラで良いイメージないな 3Gはバグさえなければかなり良かった
238
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:50
ID:
どう考えても2gだろ
239
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:51
ID:
>>217
せめて一言コメント書ければぜんぜんよかったのにな
240
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:53
ID:
241
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:55
ID:
4と4Gはマップが糞
242
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:55
ID:
4Gいまだにオンに人いるからすごいわ
243
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:56
ID:
>>191
ナンバリングで言うGみたいなもんやし
3Gはすごかったけど
244
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:56
ID:
>>153
水中は隠れファンおるやろ
オンライン無い時代やから評価低めやけど
245
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:56
ID:
>>65
月額とは言えWiiやったからフルラギアカゲヌイとかのゆうたネタが有名になる程に多かったやろ
246
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:00:57
ID:
3Gはテーブルバグのせいで1からやり直させられたからそれだけは絶対許さん あと何故かティガウカムアカムアマツ不参戦やし
247
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:00
ID:
思い出補正で2ndGが最高傑作や
248
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:02
ID:
>>232
古代樹がゲロカスウンコ過ぎて相対的にマシに思える
249
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:02
ID:
250
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:13
ID:
極限化みせたろか?
251
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:14
ID:
>>202
武器種によっては狩技に火力の大半を依存するほどの壊れもあれば下手なもの採用するくらいなら臨戦の方がマシな武器種もあるっていうのがね
252
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:15
ID:
4のマップのクソさに比べたら水中なんかどうってことない
3Gはwiiu持ってないとオンできない部分で評価下げてるけどゲーム自体は最高傑作
253
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:16
ID:
P2G(補正もりもり)
254
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:21
ID:
なんだかんだ999までやったのは4gとWIBだけやな4からのモンハン仲間たちのおかげで楽しく遊べた
255
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:23
ID:
4のカオスオンラインはあれはあれでおもろかったな
緊急の桜レイアがサマソ打つ度に誰かしら死んだり黒グラ凪払いで一瞬で3つの死体が焼き上がるふんたー達は楽しかった
256
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:31
ID:
257
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:34
ID:
258
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:35
ID:
クロス嫌いじゃないけど二つ名の嫌がらせはゴミだと思うわ無限湧きドスファンゴとか
そういう意味だとダブルクロスの方が好き
259
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:36
ID:
2ndGのときは改造全盛期で改造クエストとか普通に配布されてたのが良かった
260
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:39
ID:
XXハンターw
261
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:43
ID:
>>247
今PSPでやってるけどこやし玉がただのうんちで泣きそうや
262
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:43
ID:
>>214
切れ味無限体力自動回復ありきのモンスターがクソなんやぞ
263
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:43
ID:
XX民今もブラキ炭鉱回してるってマジ?
264
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:44
ID:
265
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:44
ID:
トライの頃に戻りたいわ
266
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:47
ID:
ドスを擁護するとするなら色々試行錯誤してた時代だったってことくらいやろ
同時期に出たMHPがよく出来てたからそれも怪しい
267
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:50
ID:
【朗報】ライズの不安要素、「エンドコンテンツ」「モンスターの対空要素」「秘薬ナーフ」くらいしかない
268
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:54
ID:
初代が1番つまんねーだろ
269
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:57
ID:
水中とかいう糞を擁護してるエアプwww
270
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:59
ID:
>>228
緊急黒グラにフルマガラで来るきっずほんまワラワラおったなw
271
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:59
ID:
272
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:59
ID:
4シリーズはガチゴミやろ
唯一最後までやらなかったシリーズやわ
273
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:01:59
ID:
黒グラビに消し炭にされるのほんと好き
274
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:03
ID:
極限って叩かれてるけど糞なのはオウガくらいだよな
ガララ亜種はギルクエ出てこないから知らん😅
275
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:04
ID:
マジでアイボー傷付けシステムとうん地無ければ最高傑作だったわ
オンラインはトライが至高
276
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:07
ID:
クラッチ強制以上のクソ要素って過去にある?
277
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:09
ID:
>>203
あと不評だったクソシステム廃止からの新たなクソシステム実装な
278
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:11
ID:
279
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:14
ID:
4Gは4やり混みすぎて半分飽きとったから実際以上に悪く見えるわ
280
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:17
ID:
281
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:18
ID:
クロスとかの頃の停滞感ヤバかった
282
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:23
ID:
ドスやってたらドスになるぞ絶対
283
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:26
ID:
3dsから入った高低差とかいうクソ要素まじできらい
ガンナーやってると照準合わせるためだけに時間食うのしねや
284
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:29
ID:
カプコンは早く4Gをリメイクするなりして4Gにとりついている亡霊を解放してあげろよ
285
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:31
ID:
>>193
これは分かるわ
wiiU版3Gなんてキッズまで民度高かったのに4はめちゃくちゃ過ぎてビビったわ
ほんまにハチミツくださいとか言ってくるやつおるし
286
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:35
ID:
287
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:37
ID:
>>255
そこだけは評価するわ
ライズはどうなる事やら
288
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:38
ID:
>>237
モーションから何から何まで見直したのが評価点やぞ
単純比較ならそりゃ3Gの方が面白いけど評価するならトライの方が上や
289
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:40
ID:
3Gがワイの青春
290
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:41
ID:
>>267
急襲突きが虫技になったのもそれなりに不安や
291
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:42
ID:
>>232
キャンプ移動とロード無しに加えてカメラワークの自由度で割と助けられてる感ある
292
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:45
ID:
293
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:46
ID:
余裕でドス
294
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:47
ID:
遺跡平原の汚い地面の黄色大嫌い
295
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:48
ID:
1つだけG級がなかったやつ
296
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:51
ID:
最新作になるにつれてハメ殺しができなくなっていったのがモンハンの失態だわ
ゲーム制作の隙をつくのが醍醐味の一つなのに
297
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:52
ID:
>>258
二つ名戦ってて楽しいモンス多くてすこ
糞纏いとかはしね
298
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:02:58
ID:
>>153
ワイも水中肯定派や
モンスターのバリエーション増やすために復活させて欲しい
299
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:00
ID:
>>275
うんちはあとは落とし物拾い自動化さえあればレベルの上げにくさはかなり初期に修正されたしマシやったけどなぁ
300
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:04
ID:
3の水没林だけは最低でいいよ
301
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:07
ID:
水中がクソだから3g
302
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:09
ID:
4Gとアイボーは藤岡の簡悔全開やろ
もんじゃか皮ペタのどっちかならもんじゃの方がマシやったな
303
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:10
ID:
2gはほんま友達とやりまくったわ
304
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:12
ID:
ライズまでのリハビリのためにアイボー再開したけどマジでおもんないな
楽しいと思える要素がない
305
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:14
ID:
嫌がらせの極限を見せてくれる極限状態
306
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:14
ID:
>>194
これ
集会所も使いづらくて周りと連携しづらいのにDPSチェックやらレイドシステムとかアホかと
307
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:15
ID:
4Gはずーっとラージャン殴ってた記憶しかないわ
4からやけどティガ希少種とか新規モンスターに光るものがあったのが救い
308
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:18
ID:
>>263
最近久々にXXやったけどカマキリとブラキ炭鉱人おるね
309
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:18
ID:
トライかドス
310
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:20
ID:
XXとかいう地雷に見せかけた神ゲー
クソ楽しい
311
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:25
ID:
でもアイボーもアルバとかめっちゃ面白いモンスターもおるし嫌いにはなれんわ
312
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:27
ID:
>>290
蟲技になった兜割は普通に強いから多少はね?
313
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:28
ID:
>>274
ディアも大概やぞ
行けなくもないけが出没マップもクソやし
314
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:29
ID:
PS2ぐらいの頃、雑魚敵すら無駄に強かったのってどれやったっけ
315
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:30
ID:
まだ4Gでラージャン狩ってる奴おるってマジ?
316
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:31
ID:
孤島の水中はええやろ
水没林とかいううんこ水がゴミ
317
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:34
ID:
>>267
ライズのエンドコンテンツは百竜夜行とかいうやつなんかな
ボスラッシュみたくエンドレスに湧き続ける大型モンスを狩り続けるとかだったりして
318
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:34
ID:
なんとなく4Gは避けたワイは正しかった
319
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:36
ID:
>>244
ランスやってて好きやったけど低評価が妥当や
調整すれば面白くなったと思うんやけどなあランスは面白かったし
320
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:36
ID:
321
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:38
ID:
クラッチクローさえなければアイボーも幾らかマシやろ
クラッチしないアルバは良モンスターだし
322
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:39
ID:
水中は片手とかの弱さを直してあげたら全然復活してもええと思うで
323
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:42
ID:
324
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:42
ID:
ぶっちゃけライズも翔虫のシステムいらんやろ
もっと普通にできんのか
325
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:44
ID:
ドスは肝心のモンスターのクシャルダオラさんも今やこの有様だからな
326
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:47
ID:
327
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:49
ID:
328
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:55
ID:
ガラケーアプリのモンハンあったよな昔
329
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:57
ID:
3rdとかいう隠れた糞
アマツの晴れ演出くらいしか褒める所がない
330
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:03:59
ID:
もっともストレスフルで出来が悪いのはドスだろうけど
当時は作品に求めるレベルも低かったからな
4Gとアイボーはユーザー側が煮詰まりすぎたのか叩かれすぎ
331
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:10
ID:
このスレでWiiのモンハンGやりこんでたのワイだけやろ
最強装備のランス使ってた
332
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:11
ID:
4gのストーリーにはがっかりした
333
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:15
ID:
Wiiの3好きやったな
ストーリーで感動したのはあれだけや
334
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:20
ID:
XXはハメ潰しされた中で純粋にPS駆使して超特殊許可倒すのは楽しかったわ
なお宝纏
335
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:20
ID:
>>315
ワイはもう狩ってないけどラージャン部屋は埋まるくらい立っとるな
336
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:22
ID:
>>292
ヘビィ好きワイも水中好きやぞ、通常3の跳弾糞楽しかった
337
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:22
ID:
ダブルクロスソロでやっとるが獰猛化ダルすぎ
338
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:23
ID:
>>267
最初フィールドで虫集めしないといけなさそうなのが面倒くさそう
339
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:23
ID:
340
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:26
ID:
>>274
オウガだけ技もクッソ強くなってたよな
あの追尾爆弾
341
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:26
ID:
最低とまでは思わんけど弱すぎてマルチだと部位破壊までがいけないのは3rdやわ
アルバもクソ雑魚だったのに
342
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:27
ID:
Xはネコという新たな選択肢は良かった
万能過ぎてハンターがニートになるのはアレやけど
343
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:27
ID:
いまだに4Gやってるやつは何やっとるんや
発掘武器掘りとかとっくに終わってそうだけど
344
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:28
ID:
ワイ今度の新作でSwitchデビューとモンハン復帰しようと思うんやがええか?
ゲーム久々にやるわ
345
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:36
ID:
ライズって画質とかどうなの?
ワールドはPS4とPCでやってたけど劣化してるんやろ?
346
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:38
ID:
3rdGがpspで出てたら最高傑作だったってずっと言われるんだろうな
347
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:44
ID:
348
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:46
ID:
DOSはまず難易度がヤバいやろ?
349
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:48
ID:
>>324
ワイのチャアクがくそ楽しくなったからいる
350
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:50
ID:
4は当時に野良キッズと一緒に混沌を楽しんだかどうかで評価変わると思うわ
それくらいキッズが凄かった
351
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:50
ID:
水中戦は黒歴史と言う風潮 実際槍とボウガン以外かったるいからしゃーない
352
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:50
ID:
ポータブルが初モンハン
ドス持ってるやつの家行ってガルルガ出してたなあ
353
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:54
ID:
354
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:55
ID:
クラッチクローと傷付けって作業になって退屈やけど雑魚プレイヤーでも簡単にハメ殺しできるようになるからあんま言えんわ
ワイは恩恵受けまくりや
355
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:55
ID:
356
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:56
ID:
3gは初心者にも爆破属性という救済があったから良かったわ
ガチ勢は高難易度イベクエやってたし
ただ、テーブルバグだけはあかんわ
あれさえ無ければ紛うことなきMHシリーズナンバーワンだったのに
357
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:57
ID:
クロスやな
モンハン続けてきたワイもすぐ飽きたからほんまこれだと思うわ
358
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:04:57
ID:
4Gかと思ったけどドスのこと思い出した瞬間ドスだと思ったわ
359
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:07
ID:
ワールドの最初の方の感じでモンスター普通に増やしただけにしたアイスボーン欲しい
あと古代樹は複雑な部分と戦闘に使う部分をはっきりわければマシになったとは思う
360
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:09
ID:
361
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:20
ID:
ライズ
362
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:26
ID:
4Gよりは4かXやろ
4Gは極限というそびえたつ糞をぶちこんできた以外は4からの改善点ばっかやしXXも同様や
363
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:27
ID:
発掘がクソだろ4Gは
あれやってるやつはドMやで
364
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:28
ID:
>>267
虫集めるのめんどくさいのもあるぞ
あと武器バランス
365
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:29
ID:
アイスボーンはアプデ終わった今からならMR24まで上げてガチャモンス倒すだけで最強装備に近い武器防具手に入るから評価変わりそう
なんなら導きなんてモンスター解禁させたら一切触らんでもええやろ
366
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:34
ID:
P3はVITAの最高傑作まである
367
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:35
ID:
4のカオスオンラインでやるダレンは楽しかった
368
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:35
ID:
>>347
バグみたいな武器で強引に倒した記憶しかない
369
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:37
ID:
>>338
秘薬ナーフと飯ナーフが無ければ虫集めする必要無しや
370
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:38
ID:
ドスどんだけだよ
やってみたくなったわ
371
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:44
ID:
372
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:44
ID:
可変60fpsの4Gは良かったわチャアクも使ってて楽しい
373
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:48
ID:
>>297
糞纏いも数少ないハンマーが活躍できるモンスターやしセーフ
374
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:49
ID:
>>363
ドMっていうと喜ぶから発達障害って言ったほうがええで
375
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:50
ID:
サードやぞ
376
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:51
ID:
377
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:51
ID:
ライズはスイッチだしキッズ多そう
あまんだみたいな人出てくるだろうか
378
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:52
ID:
トライはオンラインありでもコンテンツ少なすぎやな
最初に3ヶ月券買ったけど次の更新しなかったもん
直前作に当たるのがP2Gやから余計に…
379
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:05:55
ID:
ドス
380
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:00
ID:
XXはブレイブスタイルの操作感だけで全肯定できる
381
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:00
ID:
オンが一番つまらなかったのはクロス
二つ名が貼った人しかクリアできない謎仕様もそうだけど
なんか全体的に過疎ってて全然活気がなかった
382
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:04
ID:
P2より前はしゃーない
以降でうんちはやばい
383
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:05
ID:
>>153
再調整は必要やがめちゃくちゃ好きやったわ
384
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:10
ID:
XXの中古だけ何年経っても値崩れしてないよね
385
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:13
ID:
>>153
ワイも好きやぞ
ただ片手の使いにくさはあかんな
386
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:14
ID:
トライは思い出補正なのかわからんけどほんま最高だったわ
オンラインのあの集会所もよかったし完璧だったわ
387
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:15
ID:
>>329
薄味ヌルゲーなだけで糞って程では無いやろ
388
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:16
ID:
一個のくそ要素より全体のバランスが破綻してる方がやばいと思うで
389
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:17
ID:
クラッチ生み出したアイスボーンやろ
アプデ来る前にやめたわ
390
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:20
ID:
391
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:21
ID:
モンハンに何を求めるかで意見全然変わりそうではあるな
友達とワイワイやりたいとかなら3rdやXXは難易度的にも良い気はするが
392
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:21
ID:
393
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:21
ID:
アイスボーンのミラボレアスやアルバトリオンとか普通に面白い
394
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:22
ID:
XXは個人的には最高傑作まである
395
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:25
ID:
>>367
ダレン部屋懐かしいな
全員ガンランス持ってるとか当たり前だったわ
396
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:26
ID:
ドスが糞なのは間違いないが、実験的要素が多い分いくらか仕方ない部分はある
4Gは擁護不可能やろ
397
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:26
ID:
>>364
あれオマケくらいならええけどありきの調整にされたら嫌やね
398
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:29
ID:
アイスボーンから傷とクソクラッチ消して、課金で定期的に懐かしのステージを改修したものや懐かしのモンスター追加できるようにするだけで永遠の名作だったろ
もちろん楽しんだけど微妙にズレてんのよな
399
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:30
ID:
思い出補正でP2G
400
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:30
ID:
4Gは極限ギルクエで騒いでるのがおるだけでゴグマ倒すまでは面白いやろ
401
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:33
ID:
4gは段差があかんな なんで段差無いギルクエ厳選せなあかんねんめんどくさすぎやろ
402
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:34
ID:
XXとアイスボーンのディレクター同じやつって聞いてクソ笑ったわ
ガチの無能やろ
403
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:36
ID:
404
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:36
ID:
>>252
傾斜はクソやけど古代樹よりは100倍マシやわ
405
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:37
ID:
P3の世代としてはg出なかったのほんま悲し
406
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:38
ID:
今更ワールド始めたんだけどクラッチって使わなきゃいかんの?
407
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:41
ID:
dosはクソゲーやが今に至るまでのモンハン世界観の基礎になった功績はデカい モンハンがSFと普通のファンタジー混じったような独特の世界観になったのはdosからやし猿とか蟹とかモンスターのバリエーションが増えたのもdosからや
408
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:42
ID:
思い出補正抜いたら最高傑作はワールドになるやろな
409
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:46
ID:
410
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:50
ID:
水中があったせいで今でも入れないのかよとガッカリするくらい水中は好きな要素
411
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:52
ID:
ワイはライズでタンジェロ達と太刀担いで遊ぶんや…
412
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:53
ID:
うん地という圧倒的そび糞がある限りアイボーの頂点は揺るぎないぞ
413
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:53
ID:
>>352
4番で待機してクリアしてたな
懐かしい
414
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:53
ID:
ダブルクロスは今でもやるわ
モンスター数とエンドコンテンツが素晴らしい
415
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:54
ID:
>>323
完全に入れ得やったのは太刀の鏡花の構えと片手の混沌刃薬と双剣の獣宿しとスラアクのエネチャくらいやね
ガンナーはともかく他はみんな臨戦優先やったし、攻撃系の狩技は大体性能酷かったから火力の大半を狩技に依存するってのは少し違うわ
416
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:55
ID:
3rdの異世界バグ知ってるヤツおる?
友達とどこまで行けるのかとかめっちゃ研究してたわ
417
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:56
ID:
>>353
確定隙多くてターンファイトしやすい神モンスター
今の開発陣が作れたの奇跡やろ
418
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:57
ID:
ドス
4G
アイボー
この三つ並びでどれが最低かは人によるって感じでええんちゃう
419
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:06:59
ID:
>>334
時間は掛かるけど毒双剣で割と楽に狩れたで
紅兜が一番嫌やったわ
420
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:02
ID:
モーションの派生キャンセルの受付時間が長い3が一番アクションとしては楽しかった
421
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:03
ID:
xx好きやけど最後までブレイブは合わんかった
422
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:06
ID:
>>153
もっさりしすぎ
水中のランスガンス隙なさすぎで他の武器種使う気おきん
423
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:09
ID:
未だに4Gとかやってるやつはなんでなんや
424
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:14
ID:
>>384
Switchでたまにやってるわ
ほんま飽きない
425
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:24
ID:
2Gから3rdで結構人が離れた印象あったんやが実際どうやったんや?
426
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:31
ID:
>>347
ラ希アは正統強化感あってそこそこ好き
ルナ☆ルガはしね
427
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:34
ID:
428
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:44
ID:
ドスから始めたから思い入れはあるけどクソゲーって言われたら否定出来ん
429
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:48
ID:
ドスプレイ時はキッズだったから要領わからなくてそこまでストレス感じなかった
430
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:49
ID:
>>416
渓流と砂漠のやつやろ?
砂漠の方はティガハメるのに使ってたわ
431
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:49
ID:
3Gはお守りテーブルバグがひどい
432
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:49
ID:
アイスボーンと4Gやなぁ
半分プレイヤーに嫌がらせするために作ってたレベルやろ
433
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:51
ID:
初代
434
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:58
ID:
>>347
ナルガ希少種の武器めっちゃ強かったな
無属性のくせに片手最強クラスやし
435
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:58
ID:
3Gはチャチャンバの使い方模索してるだけでもおもろかったな
動かなくなるバグとか解消できなかったせいか知らんけど最近の普通のオトモじゃ面白みないわ
436
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:58
ID:
437
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:58
ID:
まあ4も4Gもめっちゃ移動含め面倒くさいというイメージがあるからな
3からの落差が大きすぎるんだよな
438
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:07:59
ID:
鏖魔ディアブロス好き
439
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:01
ID:
440
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:07
ID:
3Gでは?
441
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:13
ID:
チャアクは4Gが完成されすぎてそれ以降の調整が蛇足ばっかなのがね
442
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:13
ID:
>>362
そのクソで全て持ってけるレベルやからなあ
改善点いうてクソモンス、クソマップ、チートは全く改善されてへんし
443
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:15
ID:
>>329
簡単すぎただけやろ
クソ判定とかだいぶ改善されてたしいいところ多いで
444
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:22
ID:
dosがクソゲーとか言ってるやつは間違いなくにわか
無印→G→dosの流れはほんまに楽しかった
それオンにほとんどキッズがおらんかったしな
445
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:26
ID:
「せんそうしよ」←このクソガキ感すき
446
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:26
ID:
クラッチでゲームシステム崩壊してたアイスボーンやろな
最後はパンパンゼミが最適解やし
447
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:35
ID:
水中戦復活させてほしいわ
賛否両論あるのはわかってるけどあの独特な世界観好きやったわ
448
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:42
ID:
3Gクリアして今から4Gなんやけど4Gにもぶっ壊れ武器ある?
3はブラキ武器でなんとかクリアしたんやが...
449
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:44
ID:
ライズではオオナズチ出れそうか?
和風舞台のライズですら出れなかったらこいつもう一生出演無いやろ
450
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:44
ID:
>>425
いやむしろめっちゃ増えたやん P3の時とか周りの男はモンハンやってない奴ほとんどおらんかったし
451
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:46
ID:
ドス小学生のときにやったけど難しすぎて速攻投げた記憶あるわ
452
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:46
ID:
>>425
乗り遅れてやれなかったやつがP3からやりだしてイキりまくっとった印象
453
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:56
ID:
>>153
水中はレベル3通常弾が弾けまくりで楽しかった
454
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:56
ID:
>>425
ワールド出るまで3rdが売上1位じゃなかったっけ
マジで人離れたのはトライとXXとアイスボーンや
455
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:08:58
ID:
xlinkで2ndGやってたやつおる?
456
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:02
ID:
457
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:07
ID:
>>422
水中でわざわざそれ以外使うって演習場くらいやな🤔
458
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:07
ID:
459
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:10
ID:
水中はモンスターの幅と戦闘の幅が広がるのがええわ
460
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:13
ID:
>>406
武器によるけど正直ガン無視してもなんとかなる
ワイはぶっ飛ばし出来るときにやるくらいで傷付けなんてほぼしてなかった
まあ1モンス20分くらいかかるんやけどな
461
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:15
ID:
絶対サード
462
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:17
ID:
463
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:17
ID:
>>356
あれのせいで何個もデータ作って遊んでたわ
464
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:18
ID:
465
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:19
ID:
XXとワールドは楽しかった
466
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:20
ID:
>>430
渓流やね、見えない壁とか穴とか探しとったわ
砂漠の方は知らんかったしそれを利用出来るなんて思いもしなかったわ
467
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:21
ID:
468
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:21
ID:
>>441
4Gチャアクほんとすこ
アカムチャアクで粉砕するの楽しい
469
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:22
ID:
470
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:25
ID:
話聞いててヤバそうなのはドス
やった中ですぐ飽きたのが4g
買ってすらないのがxx
471
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:30
ID:
472
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:31
ID:
>>347
ラギア希少種とかこのまま3Gでしか出演しないモンスターになるんやろか
473
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:44
ID:
474
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:47
ID:
>>439
ファミ通のおまけかなんかでやってたモンハンドラマみたいなのでここ使われてた気がするわ
475
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:48
ID:
476
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:51
ID:
PSPの2以来にライズ買うつもりやが今のモンハンこんなんなんやなあ
477
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:53
ID:
>>421
ブレイブヘビィ強いらしいけど結局最後までギルドヘビィしか使えなかったわ
478
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:54
ID:
アイスボーン
479
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:09:59
ID:
>>439
ドンドルマロックラックもそうやがリメイクされて復活してほしいわ 色々魅力的な裏設定盛りだくさんやったのにもったいない
480
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:02
ID:
>>455
おるで
ずっとフルフル片手で広域化してた
481
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:03
ID:
ダントツで2ndGやろ
482
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:04
ID:
うんちの仕様とクラッチの二大うんこ擁するアイスボーンの壁はなかなか厚い
483
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:07
ID:
>>356
乱数調整までして匠5覚醒7出した思い出
484
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:08
ID:
3GHDやで
485
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:11
ID:
3rdとかの時期にファンタシースターポータブル2やってたやつおるやろ
486
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:13
ID:
3Gも完成度高かったわ
ジョジョブラキ倒した感動を今でも覚えとるで
487
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:14
ID:
488
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:20
ID:
モンハンってソロでやるのが一番楽しいよな
複数人だとモンスターの攻撃読めないし
489
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:25
ID:
DOSはP2で救われたから
490
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:29
ID:
>>130
そら新武器ってほどじゃねぇしオマケ程度の登場やからやろ
491
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:29
ID:
>>444
うそつけ野良じゃ双剣以外生存を許されないクソゲーやったぞ
492
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:29
ID:
>>471
難しい操作無理やし虫棒でいくわサンガツ
493
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:35
ID:
ワールドとかいう歴代最高に快適で楽しく、歴代最速で飽きた作品
494
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:36
ID:
495
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:38
ID:
P2G
P3
こう呼ばないやつはモンハンニワカだよな
496
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:40
ID:
クラッチは下手したら続投しそうやから嫌悪感がすごい
497
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:40
ID:
498
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:43
ID:
499
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:44
ID:
>>439
Wii版のモンハンGで少し賑わったぞ😡
500
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:48
ID:
>>485
ワイはロードオブアルカナとかいう核地雷踏んだぞ
501
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:50
ID:
502
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:51
ID:
503
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:54
ID:
>>347
ラ希ア戦ほんま好きやったわ
ガードできなくても回避盛れば大体の攻撃避けられたし
504
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:10:57
ID:
右スティックで攻撃は無い
505
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:01
ID:
>>386
無料体験期間が過ぎてキッズが居なくなった後のオンラインは民度最高やった
506
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:01
ID:
>>439
Wiiの頃募集スレの奴らと朝までヤりまくってたわ懐かしい
最終的に金銀とミラボしかやることなくなったけど
507
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:02
ID:
>>488
友だちとワイワイやるのが1番楽しかったわ
508
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:06
ID:
509
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:08
ID:
510
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:14
ID:
4Gの極限モンス
グラビ→糞
ガララ亜種→糞
ディア→糞
オウガ→糞
ジョー→ちょっとだけ糞
ティガ→良
ラージャン→良
セルレギオス→良
大体こんな印象やわ
511
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:16
ID:
512
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:17
ID:
アイスボーンはソロ体力ある点と装備に必要な素材が少ないのが良かったわ
過去作は集会所とか素材集めめんどかった
513
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:18
ID:
3rdは全体的に簡単な割に銀レウス金レイアだけ異様に体力あって肉質カチカチのクソおもんないモンスターだった記憶があるわ
514
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:20
ID:
モンハンクロス
思い出しただけで吐きそう
515
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:23
ID:
そういやアイボーってXXみたいな鈍器運用前提の倍率ぶっ飛んでる武器とかほとんど無かったな
そういうのも面白味にかけると思う
516
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:24
ID:
>>487
ワクワクしながら始めたのに爆死して悲しかった
517
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:26
ID:
>>425
売上本数はワールドの次やで、3rdは
唐突なWiiかつオン有料、コンテンツの少なさの3要素詰まったトライで一回離れた感じやな
518
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:26
ID:
狩技アレルギーおじさんはライズどうすんの?
519
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:27
ID:
>>347
ナルガ希少種ほんま好きやったわ
水中戦しかないラギア希少種は微妙
520
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:27
ID:
>>435
ドスベースでは殺意しかわかんかったあの糞キモ生物どもに愛着がわくとは思わんかったわ
521
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:28
ID:
522
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:33
ID:
>>493
ワイでも歴戦古龍2分台で狩れて楽しかったわ
523
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:38
ID:
戦犯は4Gとアイスボーンやな
一番楽しめたのはワールドと2Gや
524
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:39
ID:
525
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:39
ID:
>>486
あれ下位武器で47分かけて倒した廃人いて震えたわ
縛りガチ勢はどのシリーズでもやばすぎる
526
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:40
ID:
>>442
極限以外の糞要素は4からの据え置きやからなぁ
やっぱワイ的には4が最糞やわ
527
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:41
ID:
wiiのモンハンGも最高だったな
ランス最強ゲーだった気がする
528
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:42
ID:
4はあとから思い返したら糞の塊なんやけど
やってる時曲がりなりにも楽しめたんは虫棒のおかげやな
ほんま強かった
529
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:48
ID:
>>485
インフィニティとかいうクソゲーやってたわ
530
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:48
ID:
>>415
そこに上がってるやつすら臨戦と選択になってくるしそんなに狩技の火力は出ないよな
刃薬に関しては入手難易度でバランス取ってたし
531
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:49
ID:
>>491
超絶と黒滅以外言うほど装備指定無かったやろ
玉リタマラのホワイトディザスターもそんな感じやったけど
532
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:49
ID:
>>347
ルナルガは程よい体力で戦ってて飽きないんだわ
ジョジョブラキは疲れるんよ
533
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:49
ID:
>>469
アルバの属性ダウンシステム考えたらまあ致し方ない処置やとは思うで
それならセミそのものを産むなって話やけど
534
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:52
ID:
3GのHD版をswitchに移植して欲しいわ
535
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:53
ID:
グランミラオスとかラギア希少種好きで今でも3Gやってるわ
下手やから未だにクリア出来んクエスト沢山あるが
536
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:53
ID:
>>485
それこそみんなで集まってやってたな
あとピースウォーカー
537
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:11:58
ID:
538
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:00
ID:
アイスボーンを超える駄作ないわ
539
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:05
ID:
XXはよく見るけどXはどうやったん
540
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:05
ID:
541
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:06
ID:
>>501
爆破特大ナーフらしいから正直に言う不安やわ
542
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:07
ID:
売れなかったのはwiiモンスターハンター3
543
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:09
ID:
ワイトライキッズの片手使い
3←水中うんち
4←そこそこ楽しい
x←楽しい
ワールド←楽しい
アイスボーン←下痢クソ
544
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:11
ID:
ワイはトライに慣れてたから3rdに違和感しかなかったわ
思い返せばトライより微妙やろ
545
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:12
ID:
>>493
わかる
P3とMHWはどっちも
あっという間に遊び尽くして飽きたけど
良い印象のまま終わった
546
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:14
ID:
水中ラギアとかいう地獄
でもトライすきやで
547
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:15
ID:
ワールドの時点でアイスボーン並みのモンスターおったらマジで神ゲーだったよな
548
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:17
ID:
>>369
1乙したら必死こいて虫探さないかんけどな
549
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:17
ID:
550
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:19
ID:
>>493
これはわかる
面白いんやけどなんかすぐ飽きたわ
551
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:20
ID:
初代ポータブルやぞ
雰囲気はハンター生活してる感あって良かったけど
552
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:20
ID:
XXはダメやった
XXの良さってモンスター数以外に何があるんや?
553
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:24
ID:
アイスボーンはミラボレだけは楽しかったけど
そもそもクリアしてるやつがほぼいなかった印象
554
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:27
ID:
モンハンはやっぱコミュニケーションツールよな
仲の良い友達とワイワイやってたわ
グラビに軽装備してきた友達3乙して草だった思い出あるわ
555
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:28
ID:
556
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:31
ID:
557
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:43
ID:
558
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:44
ID:
559
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:45
ID:
ライズはどの位置に収まるんやろな
体験版はおもろいわ
560
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:45
ID:
アイスボーンはほんとがっかりや
561
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:47
ID:
562
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:48
ID:
初代だけハードボイルドすぎん?
今もっかいやってみたいのは初代やわ
563
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:49
ID:
トライやるためにwii買ってホンマにハマったけど携帯機のモンハンに違和感覚えさせられた戦犯
ワールドは神や
564
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:50
ID:
そうちゅうこんすこ
この武器以外なんかもっさり感あって使う気しなかったの俺だけじゃないやろ
565
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:51
ID:
566
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:56
ID:
567
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:57
ID:
3rd売れたのはP2Gの評判あってやん前作が良いと続編売れる法則まんまやし
568
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:59
ID:
ワイは4からの新参やけど過去作の方がよっぽどクソ要素満載に見えるわ
569
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:12:59
ID:
アイスボーン
570
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:02
ID:
ナルガ希少種はさっきようやく倒せたけどラギア希少種は無理や
片手やし水中もう二度とやりたくねー
571
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:04
ID:
572
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:06
ID:
>>455
やってたでプラネックスGSXブッ差してた
573
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:06
ID:
全員が全部やってるわけないから決められない
574
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:13
ID:
ドスは調整不足すぎたわ
575
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:14
ID:
4Gはやり込もうとしたら糞
ドスはシステム全般が糞やから全く別や
576
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:14
ID:
大辞典wiki見てる奴多そう
577
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:15
ID:
>>549
確かそうや
本スレのリークの中に名前あるのみたで
578
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:17
ID:
579
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:19
ID:
2ndG好きなやつは最近のではなにやったらええの?
580
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:31
ID:
581
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:33
ID:
>>552
スタイルの面白さ
あれないとダメになってしまった
ブシドー双剣楽しすぎて
582
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:34
ID:
トライと4Gゴミやったわ
これ持ち上げてんのエアプちゃう?
トライなんて2Gの後で落差酷かったわ
583
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:35
ID:
>>498
地味に3の集会所システムが一番良いよな
584
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:35
ID:
4Gは敵がカッチカチになるのがムカつく
585
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:38
ID:
開幕ドーピングしてちょっと待機して開幕咆哮に合わせて溜め3を頭にいれる
極限化解除と同時に転倒してる間にまた溜め3、起き上がりに合わせて痺れ罠、切れる頃に蓄積値考えて麻痺
麻痺が切れて怒り移行する際の着地点に落とし穴設置
ダメ足りなかったらまた痺れ罠置いて捕獲
当然火力が足りないと捕獲出来ないので大剣は火力盛り盛り必須、双剣は麻痺を発掘してないと土台にも立てない
これが野良で成立してたってすごいゲームやな
586
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:43
ID:
モンハンストーリーズってどうなんや
レウスとかペットにできるのすげえ憧れるわ
587
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:44
ID:
>>512
ワールドアイボーの地味な改善点やな
1体狩れば武器防具どっか1つ作れるくらいの素材要求になったのは
ランポスの鱗30枚とか大地の結晶45個とか今考えたら苦痛過ぎる
588
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:45
ID:
4Gの発掘の何が悪いんや生産とのバランスは取れてたやろ
適当に掘ったゴミ大剣より弱い大剣クラッグクリフみたいな倍率210匠白10スロ3が最強格だった4よりマシや
589
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:48
ID:
590
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:49
ID:
591
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:50
ID:
>>574
太刀がギリ合格点くらいで他の新武器軒並み雑魚やったしな
592
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:51
ID:
3gでクルペッコと追いかけっこしてタイムアップになったのはいい思い出や
593
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:52
ID:
594
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:53
ID:
>>564
はやくて機動力ある殴っても飛んでもつよい色揃えたらくそつよくなる
実質おれのかんがえたさいきょうのぶきやろ
595
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:53
ID:
596
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:55
ID:
>>233
強化された異次元攻撃
ヒットアンドアウェイ正攻法クリアが厳しい最序盤ガノトトスの異様な体力と序盤の武器の弱さ
逆に後半は武器のインフレマッハ
も追加で
597
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:58
ID:
>>579
まぁダブクロでえんちゃうか?
ただモンスターはだいぶ高速化しとるからセカジーほど簡単ではないが…
598
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:13:59
ID:
>>543
アイスボーンの最後で片手剣にくっそハマった
599
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:02
ID:
極限化さえなければ4Gは優秀なんや
でも劣化ハクスラやらされてる感はうんこや
600
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:09
ID:
3DS時代とかいう暗黒期
601
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:10
ID:
アイルー村復活しろ!!!!
602
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:13
ID:
MHXでは新規の虫型モンスターは登場しなかったが、MHXXでは閣螳螂アトラル・カが登場。
このアトラル・カだが、なんと危険度8を誇るG級のラスボスである。
とても大切な事なのでもう一度言おう。
危険度8を誇るG級のラスボスである。
前述のゲネル・セルタスよりも危険度が高く、甲虫種初のラスボスということもあり多くのハンターが驚愕した。
…もう察しのいい人は分かるだろう。
そう、アトラル・カが追加されたにも関わらず、
ドスヘラクレスの説明文は一語たりとも変更されていなかったのである。
603
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:14
ID:
>>552
スタイルは色んな武器生かせて楽しかったし防具合成は神だった
604
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:18
ID:
4gはマップがほんとにクソ
グラフィックも粗いし
605
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:19
ID:
4はいまだにキッズいるから楽しめるで
さっき一緒にテツカブラ倒してきたわ
606
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:19
ID:
>>448
4はやるなつまらんから
つまらんってかめんどいで色々
607
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:29
ID:
608
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:32
ID:
609
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:33
ID:
XXはなんか壮大になりすぎたのか知らんがイマイチハマらんかったな なんでやろ
610
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:36
ID:
ショウグンギザミ亜種とドドブランゴ亜種とかいう忘れ去られた存在
登場回数が少ないシェンガオレンとかヒプノックとかも何回か出てるのにこいつら2Gだけやろ
611
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:36
ID:
>>591
気刃3のフィニッシュのモーション値10しかなかったらしいな
612
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:36
ID:
>>583
あのオンラインを期待してワールド買った人も多いやろなぁ
ワイやが
613
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:37
ID:
614
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:39
ID:
4,4Gはバサル亜種が可愛かったから名作や
615
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:41
ID:
616
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:43
ID:
3無印そんな良かったか?
617
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:44
ID:
>>498
ここのチャットで「私がゴマキ」やろ?
ええなあ
618
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:45
ID:
普通に初代やろ
モンスター少ないし
619
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:48
ID:
一ノ瀬作品にハズレ無しやろ
ガチで
620
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:50
ID:
621
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:53
ID:
>>570
ミラオスの弓で行くかアルバの槍で心眼付けて行けば楽勝やで
622
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:14:58
ID:
tnksn
623
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:02
ID:
W以降の太刀は突き始動からでもOKとはいえカウンターは攻撃後に出す必要あるから
棒立ちでカウンター決められるブレ太刀は相当ぶっ壊れてたんやなと再認識
624
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:05
ID:
水中戦は距離感がイカれるからきらい
625
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:10
ID:
626
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:15
ID:
627
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:16
ID:
>>600
言うほど暗黒期でもないんだが?
まーた信者が発狂するのか🤪🤪🤪
628
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:19
ID:
629
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:21
ID:
トライの雰囲気ヤバいよな
解像度の影響もあるけどシリーズトップクラスやあれは
まあプレイしたのは3Gなんやが
630
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:29
ID:
>>588
ミラ爆破棍と何かの生産大剣で十分ギルクエ行けたな
631
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:30
ID:
エアプ特有のクラッチ批判ほんと草
クラッチは慣れれば楽しいぞ
糞なのは武器によって傷つけ回数違うことくらいや
それより何より痕跡集めと段差&傾斜マップが糞
それ込みでもIBは歴代の中でも上の方やな
fps高くて、画質もいいだけで大抵のことは許せる
632
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:36
ID:
633
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:42
ID:
>>566
どっちもエアプやから大差無いイメージやったわ
X派もおるんやね
634
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:45
ID:
635
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:46
ID:
636
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:49
ID:
つまり
3DSで3G(とアイルー)しかやらなかった俺は
勝ち逃げ大成功組
なのか?
637
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:15:55
ID:
>>619
Xは実験作なのもあるけどスタイルも狩技もバランス無茶苦茶やったわ 一部の武器のスタイルとかこれどうやって使えというんやってやつまであったし XXはかなり緩和されてたけど
638
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:11
ID:
>>585
正直4gで上手く立ち回れてた奴らは本当に強いと思う
執念が違うわ
639
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:13
ID:
>>588
高確率で極限モンスターと何度も戦わざるを得ないのがね
ワイも4Gの生産武器が使えた点は良かったと思う
その辺4の生産武器はほんま産廃やった
640
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:14
ID:
>>632
亜種の方やん
マジで殆ど覚えてる人おらんやろ
641
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:15
ID:
今後のモンハンは発売から1年くらいたった後くらいにエンドコンテンツでギルクエ実装して欲しい
勿論極限は廃止で
642
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:16
ID:
643
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:17
ID:
>>583
ゆうた達の集会所チャットがクエスト中にも聞こえるのは苦痛やった
644
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:18
ID:
ラスボスカマキリという地獄は擁護のしようが無い
645
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:19
ID:
>>498
ロックラックのBGM脳内再生余裕だわ
あの頃はwifi板だかで部屋主してたわ
646
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:20
ID:
647
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:22
ID:
ゴマキはFF14定期
648
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:23
ID:
>>631
吹っ飛ばしは楽しい
操竜よりもテンポいいしな
649
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:24
ID:
>>632
こいつの薙ぎ払いで初見4乙かましたなぁ
650
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:24
ID:
久しぶりに3Gやったらチャチャカヤンバ有能すぎてびっくりしたわ
回復、競走効果、解毒どころかお面で千里眼、ガード、研ぎも出来るとか万能すぎる
クソ猫も見習え
651
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:26
ID:
4Gの140ギルクエとxxのブラキ未だに回してる頭いかれたキチガイは何考えてるんやろほんま
652
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:35
ID:
>>632
後半エリア半分破壊するのと画面覆い尽くすダラビームとか丸飲み攻撃とか初見は楽しかったでそいつ
653
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:38
ID:
アイボーからの
ランスはどんな調整しても使い続ける層おるし弱体化してもええやろの精神
654
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:38
ID:
>>598
>>620
後々強くなったらしいけどうん地も相まって割とすぐ辞めてもうた
ワイの中では傷付け2回追加アクションゴミのハンデ武器や
655
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:39
ID:
xxはスタイルのおかげでいろいろ遊べて楽しい
今はエリアルライトにハマっとる
マイセットとボックス少ないのは絶許
656
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:40
ID:
>>637
XXでもハンマーの狩技もブレイブとかもゴミでキレそうやわ
657
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:42
ID:
>>612
ワイもや
トライのオンライン形式かえして
658
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:43
ID:
>>607
全然関係ないクエから帰還の砂嵐で
そのメンバーのままジエンの流れ最高だったな
659
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:45
ID:
660
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:46
ID:
因みにハンターではない一般人が対抗できるのは危険度2程度が限界、それも単体ならどうにかなるかならないか、といったところである。
群れに襲われればほぼアウト。そのため遠出をする時は、ハンターに護衛を依頼することもしばしば。
危険度3ともなれば一頭だけでも無理で、ドスジャギィ相手に村の男衆総出で挑んでもあっさり返り討ちである。
危険度4のモンスターが一ヶ所に居座ると、周辺地域では交通や商業が止まってしまう。
危険度5の場合、例えばディアブロスは軍隊などの国家戦力をも壊滅させ、アグナコトルは小国を半壊させるほどの被害を出した記録が残っている。
古龍などでなくとも充分すぎるほどの大災害である。
この世界過酷すぎるやろ
661
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:46
ID:
>>561
言うて今更砥石持ち歩いたり回復薬でガッツポーズしたりファストトラベルなしは嫌やぞ
662
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:48
ID:
アイスボーン叩かれすぎやろ
クラッチクローがクソクソ言われてるけどワイはかなり楽しめたんやけどなあ
663
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:49
ID:
>>627
ほらまたレスくれた
煽ればすぐ顔真っ赤で来てくれるな
664
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:49
ID:
4のストーリー好きだったわ
XとWは微妙で悲しかった
665
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:50
ID:
>>613
モンハンで言えばモンスターが足引きずると画面が斜めって
確率でモンスターの死体が剥ぎ取り中に爆発するみたいなもんやったろ
ガキだったワイでもモンハンフォロワーの中で最低クラスだと思ったで
666
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:52
ID:
4は発掘でいいもんなかったらヤマタもっときゃなんとかなったから良心的
4Gもクソ鳥のおかげで大剣と弓は生産でもまあ…って空気ではあった
他は知らん
667
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:58
ID:
668
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:16:59
ID:
>>539
Xめちゃくちゃやったわ
反撃とかいう神アクションが好きやったな
XXやってないから比較できん
669
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:02
ID:
670
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:02
ID:
ドスは難易度高くて楽しかったけどな
あそこからプロハンとか出てくるようになったし
671
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:04
ID:
>>581
ブレ双剣頑張って練習したけどこれブシドーでええわ…ってなったわ
あとブレ太刀のカウンターが楽しすぎや
672
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:13
ID:
>>600
暗黒期って程でも無いけど4からXXまでの流れは完全に客舐めてたわ
裏でワールド作ってたから仕方なかったのかもしれないけど
673
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:15
ID:
でも4はクソほどやりこんだわ
3dsで気軽にマルチできたのは本当最高だった
674
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:16
ID:
ダブルクロスってまだオンラインに人いる?
675
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:16
ID:
4Gのお守りマラソン以下のやり込みってあるか?
面白い要素がひとつもない
676
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:17
ID:
677
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:17
ID:
>>606
もう買ってきちゃった
スレ見ただけでもなんか4癖ありそうやな
678
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:19
ID:
679
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:22
ID:
>>631
クラッチを楽しむには"コツ"が必要なんか?
680
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:25
ID:
681
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:28
ID:
水中にすら順応できなかった雑魚はモンハンやる資格ないから
682
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:29
ID:
MONSTERHUNTER X
操作しにくさもあってすぐ止めた
683
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:29
ID:
>>498
ふんたーとはちみつください
はガチ
VIP部屋とかあったなぁ
684
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:29
ID:
アイボーのくらっちの二の舞にならんとええな操竜
685
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:30
ID:
686
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:34
ID:
687
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:35
ID:
アイルーでパズルー
688
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:36
ID:
689
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:38
ID:
>>631
まあ最後に解決したけど
最初からあっても良かったな
傷つけ珠
690
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:39
ID:
691
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:41
ID:
>>552
戦場を駆け回るヘヴィほんとすき
あの機動力は他のシリーズでも欲しいわ
692
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:47
ID:
>>632 バカでかいくせにバリスタも大砲も無いクソゲー
693
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:17:48
ID:
ドスはエアプが大辞典知識で叩いてるイメージ
694
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:02
ID:
4から始めたわモンハン
まだ中坊で煽り耐性無いからオンライン部屋だとよくレスバになってた
695
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:02
ID:
>>632
薙ぎ払いビームで一緒にやってたゆうた軍団が一気に3乙するからダラ戦マジで楽しいぞ
696
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:03
ID:
697
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:05
ID:
>>644
アトラル・カってむしろかなり評価高いやろ
あんだけインパクトあるラスボス久々やったし何より戦ってて楽しい
おまけに装備が優秀というね
698
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:06
ID:
>>684
テンポ悪いから効率化しようとするとゴミやと思う
どのモンスも最初の1回操作するのは楽しいと思うわ
699
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:07
ID:
>>654
まぁ気持ちわからんでもない
ちな虫棒使い
700
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:10
ID:
701
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:16
ID:
>>667
カマキリはカマキリモード楽しいけど
ロボットモードは作業でつまらんのがね
702
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:27
ID:
ワールドむずいわ
昔はモンスターの動きが"攻撃→スキ→攻撃"みたいな感じだったのにmhwは動きがシームレスになり過ぎや
慣れの問題か?
703
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:28
ID:
>>656
ブレイヴハンマーは火力だけならハンマートップやで
RTAでギルドと並んで使われとるし
なお使い勝手
704
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:28
ID:
>>655
その二つはマジでアカンよな、今まで以上に装備作りたいのに少なすぎる
ボックスも二つ名やってるとチケット圧迫しまくるのがヤバイ
705
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:29
ID:
>>621
ミラオスですら40分かかって疲れたしもう4にいく😢
706
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:29
ID:
707
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:30
ID:
>>644
カマキリええやろ
大型モードと小型モードあるからメリハリあって良い
708
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:34
ID:
>>686
隕石出せってんだよ!
ユクモノ装備作れねぇだろうが!
709
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:35
ID:
>>660
モンスターの体格とか能力見れば妥当やな
ハンターのがファンタジーやね
710
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:37
ID:
>>673
野良は年齢一桁の子供とチーターだらけでこの世の地獄みたいやった
711
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:44
ID:
最新作笛が強化されるらしいけどなんで廃止にならんの?
使うやつほとんどいないのに
712
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:45
ID:
>>676
前にPSP掘り起こしたけど動作もっさりアイテムマイセット無いってだけですぐ投げたわ
713
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:46
ID:
>>654
もったいねー
マジで射精するほど火力出るのに
714
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:46
ID:
部屋主の許可を得ず勝手にクエスト貼るキッズ
ベースキャンプ待機キッズ
剥ぎ取り邪魔するキッズ
大樽爆弾で邪魔するキッズ
乗ったときに攻撃してくるキッズ
定型文が痛いキッズ
ハチミツちょうだいキッズ
尻尾切ってキッズ
装備スキル0キッズ
4のカオス感半端かった
715
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:47
ID:
ドスのopのワクワク感とテーマ音楽好きやったJ民おらんのか?
716
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:50
ID:
717
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:52
ID:
ワールドは楽しくやれたのにアイボーはラスボス倒して即辞め以降やる事は無かった
718
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:53
ID:
ラスボス最高傑作はゴグマジオスな
復活して欲しいわ
719
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:56
ID:
4の雰囲気好き
720
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:57
ID:
wiiのやつやろ
721
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:18:58
ID:
>>652
初見はほんま楽しいよなダラ どうすればええねん感あって好きやわ 慣れると単純作業やが
722
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:01
ID:
>>674
思ったより居るしライズ発表されてからちょこっと増えたで
Switch版もあるし
723
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:06
ID:
724
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:06
ID:
初めてやった4のダラはラスボス感あったのにXの骨とカマキリは威厳もクソもないゴミでガッカリしたわ
ライズはちゃんとしたの頼むで
725
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:12
ID:
>>642
クラッチ程度で儀式言い出したらモンハン自体儀式ゲーやん
極めたら大体みんな同じような方法でタイムアタック始める
>>646
お友達作れないコミュ障なお前の猫が悪い
>>648
ふっとばしは爽快感あるからいいよね
726
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:14
ID:
>>685
ジャギィとかでも大型犬が殺意持って襲ってくるぐらいの脅威ではあると思う
まして群れできたら
727
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:14
ID:
昔だったら圧倒的に最高傑作はドスやったのに今じゃ最低なのか😰
なんjの若年齢化進んでるのか?🤔
728
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:17
ID:
無印クロスは部位のスキルポイント振り絞りすぎて二つ名一式が最適解みたいになってたのがな
729
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:18
ID:
>>674
Switch版が大盛況や
ライズまでの繋ぎで遊びなおしとるハンター多いで
730
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:20
ID:
>>660
ゲームだと周りのやつ誰も死なんから実感湧かんよな
小説版一作目とかだいぶハードな世界観だった気がする
731
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:22
ID:
>>644
良かったやろ
PVのあれから虫!?ってなった
732
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:25
ID:
4Gとかアイスボーンて4とかワールドの良かった部分消してるから擁護のしようがないよな
733
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:27
ID:
>>644
モンハンのラスボスで一番面白いやろ
装備も有能やしお守りもついでに掘れるし
734
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:33
ID:
735
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:34
ID:
>>644
装備も強い有能カマキリすき
オストガロアは死ぬほどつまらんかったし何すればええか分からんねん
736
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:34
ID:
>>650
チャチャカヤンバはカスタマイズ性が良かったわ
お面で有能な奴が数種類あったから使い分けれた
737
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:34
ID:
4系列のクソな部分がXとかにも影を落としてるのがほんまムカつくわ
738
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:35
ID:
>>631
ワールドの期待裏切ったことと武器格差と藤岡の発言で無駄にヘイト買ってるだけで意欲作くらいの評価にはなる気がする
739
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:40
ID:
>>703
ブレイブハンマーでG級バルファルク2分台で倒しとる動画ほんま凄いわ
真似して使ってみたけど難しすぎて無理やった
740
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:40
ID:
>>655
二つ名のチケでボックスかなり圧迫するしな
741
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:41
ID:
4って未だにオンライン集会所開かれてるんか?
ワイが確認したところ2年前はまだあったけど
742
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:41
ID:
>>702
ワールドは上から爆撃する奴が苦手やわ😭
地形にも爆発するのあるし許せんわ😡
743
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:44
ID:
744
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:47
ID:
これよりカッコいいクエスト依頼文あるか?
未知の災難が目前に迫ってます。
大地の怒りそのものが具現化した
かの古龍は、圧倒的な力で世界を
恐怖で包み込むでしょう。我々の
未来を深き闇で覆ってはいけませ
ん。この世界を…頼みます。
745
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:47
ID:
>>714
野良部屋でこういうのに当たるのも含めて楽しかったわ
746
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:48
ID:
747
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:48
ID:
748
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:52
ID:
>>683
麻痺太刀持ったラギア一式がよくはちみつ乞食しとったけど3ってはちみつ生産簡単やなかったっけ
749
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:52
ID:
3Gはテーブルバグもそうだけど装備のマイセットが異様に少ないのがやばいわ
750
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:53
ID:
>>571
超特殊クリアしたあと全然行かなかったわ他人の手伝いくらいやった
751
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:54
ID:
X,XXはニャンターだけで神作やわ
イャンガルルガリンチしてるだけでオモローやで
752
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:55
ID:
2g
753
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:56
ID:
>>698
いうて突進離脱連打からダウン取るのって、今までの乗り開始してからダウン取るまでとあんま時間変わらんやろ
754
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:56
ID:
>>585
濃縮されたキチガイの溜まり場や
捕獲マラソンするための装備をマラソンで揃えるんやから
755
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:19:58
ID:
エリア移動のロードもついに消えたし次は水中復活やね
756
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:01
ID:
>>702
ハンターの動きが思ってるよりも良いからある程度距離とったらええと思う
昔のモンハンやってる人はギリギリで避けようとするからな
757
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:02
ID:
4発のフィールド全部嫌いなんやけど
狩りするような地形じゃないやろ
758
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:02
ID:
>>644
カマキリのギミック面白かったし慣れるとすぐ倒せて楽しかったぞ
その上お守り掘りも金策も防具も賄えるし
759
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:10
ID:
ゴルテオ持ってたらBANされて遊べなくなるとかセーブデータ消えるとか今考えるとワザップみてーなくそしょーもないデマが飛び交ってたの草
760
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:13
ID:
ゲームにならないレベルのハズレありランダムお守りテーブルガチ固定の時間測ってスナイプガン掘りは糞ゲーってレベル超えてたと思う
761
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:16
ID:
クロスやろ
762
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:16
ID:
アイボンは確かにWと比べるとアレやがガチクソってほどでもない
763
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:21
ID:
初代もGもドスもPS2版は全部右スティック攻撃やったよな?
764
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:24
ID:
765
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:28
ID:
>>706
弱点や特性知らないと恐ろしいほどタフやもんなこいつ
抜刀アーティ3人で時間切れになってどうしようかと思ったわ
766
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:32
ID:
>>714
ライズも似たものになりそうで期待できるわ
767
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:34
ID:
ドス
768
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:36
ID:
>>706
ゴグマジオスは背中の激龍槍をぶっ放すときがいちばん楽しいわ
769
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:36
ID:
>>693
ドスがダメなら初代はもっと糞ゲーなのにな
回復薬すら店で買えない、防具は一式じゃないとスキル出ない、オフラインじゃレウス装備くらいしかまともな防具無いと糞さ挙げたらキリが無いわ
770
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:46
ID:
ダブルクロス最近YouTubeでも実況また載せるやつら増えたよな
ライズがでるから~みたいなやつ多いわ
771
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:47
ID:
>>727
ワイは今まで最高を挙げるスレやと思ってたから勘違いしてる人いそう
772
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:47
ID:
773
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:49
ID:
オンライン環境はトライが一番ええのになんで改悪するんや
774
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:52
ID:
クロス
スタイルとかいらないわ
775
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:53
ID:
ラスボスでクソだったのイカくらいしかなくない?
776
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:54
ID:
>>744
白いドレスの少女
うふふ、あなたハンターなんでしょ?
ある場所まで一緒に来て欲しいの…素敵な所よ。
白い光が綺羅星のように舞い散って…
退屈なんてさせないんだから…
777
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:55
ID:
アイボーはラスボスがね…
最後の見せ場クエがインナーとか
778
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:55
ID:
任天ハードで発売されたやつ全部
779
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:57
ID:
XX
780
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:20:57
ID:
すまん、ジョジョブラキと極ベビって当時クエスト出たときの装備でソロ討伐どっちの方がむずかったん?ジョジョブラキやったことないんやが
781
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:04
ID:
782
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:06
ID:
ライズ
783
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:07
ID:
ダブクロ始めてやっとるけどラウンドフォースで全員吹っ飛んで草生える
こんなんマルチでどう使うんや
784
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:09
ID:
ダブクソ
785
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:11
ID:
ギルクエの中毒性とチャアクと大剣気持ち良さ随一やし一番時間使った4Gが最高傑作や
ダブクロは狩技合わんかったしアイボはうんち傷付けはゴミやった
786
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:16
ID:
>>744
かっこいいかはともかくとして一番熱く感じたのはこれ
ユクモ村の村長:
わたくしたちは幾度も立ち会いま した。貴方がどんな困難も恐れず 立ち向かってきた、その瞬間に。 そして今、嵐龍の脅威がこの村に 迫っていようと、わたくしたちは 信じていますわ。霊峰へ挑み、 そして帰ってくる貴方の姿を…。
787
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:17
ID:
なぜか持ってるミヅハ一式でスターナイトクエ貼り出すキッズが一番印象に残ってるわ4G
たまにウカウカウ着てるやつもおった
788
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:20
ID:
>>735
オストガロアはヤマツカミラオ並につまらんかったわ
骨まみれになるのクッソめんどいし
789
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:20
ID:
>>753
アクション的には吹っ飛ばしやけど扱いは乗りの互換か
そう言われると確かにそんな変わらんわ
790
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:21
ID:
Xのモンスターの動き好き
ワールドはなんかずるい奴おんねん😡
791
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:24
ID:
3Gメインやったからライズの体験版やったが操作難しいわ
太刀見切りとかせんで回避してしまう
792
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:24
ID:
wiiのオンラインのやつくっそ面白かったわ
そこでネットリテラシーも学んだ
793
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:25
ID:
>>751
ニャンターはアリだったけどニャンタークエストはゴミやったわ
794
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:32
ID:
4g 高難度地図だと弾かれるしどんな攻撃もグレート2つ以上
おもろいかこれ
795
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:33
ID:
1番印象残らんのはアイボーのラスボスやろ
言ってるワイですらもう名前思い出せへんわ
796
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:37
ID:
>>706
後半重油がアチアチになってすぐ爆発するのすこ
797
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:38
ID:
初期の頃のMHF
ミラバルカンを火事場ヘヴィでやってたけど
クソだと思ったわ
798
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:44
ID:
骸の様な容貌の老人
あの日、村は一夜にして消えた。
海の傍で共に暮らした仲間たちも、
生まれたばかりの幼子も、みんな
奪われてしまった。何の因果か残
されたわしは、ただ一つの望みを
抱いて生きてきた。オストガロア
…奴を文字通り骸に変えてくれ。
重いんだよ
799
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:45
ID:
xx
ブレブシ以外も触ってみると楽しいものばかり
800
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:45
ID:
4Gとdosが圧倒的やな
IBで既に限界やったから想像もつかん
801
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:46
ID:
XXハンター復活せんかな😔ちょうど進撃やっとるし
802
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:48
ID:
803
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:48
ID:
太刀厨やから4と4gはやっててまじで苦痛だったわ
アイボーも色々不満あったけどいじってて楽しかったからまだ許せる
804
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:50
ID:
依頼文スレにしたい
805
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:51
ID:
右スティック攻撃とかいうガイジの考えた操作方法
806
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:53
ID:
807
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:21:59
ID:
女のブナハXすこすこやったわ
808
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:04
ID:
>>724
ダラアマデュラまじでかっこいい
ミラよりよっぽど復活して欲しい
809
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:05
ID:
>>706
こいつとかもそうやが撃龍槍起動したらBGMが英雄の証明に変わるのほんとすき
810
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:05
ID:
はやくドスヘラクレスがカマキリ君より強いのかはっきりしろ😡
811
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:06
ID:
812
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:11
ID:
P2Gフルフルに勝てんくて積んで以来XXやってるけどくっそ面白いな
エリアル大剣ばっかり使ってるわ
813
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:16
ID:
スキルはアイボー式継続してほしいわ
一定数値まで上げないと意味ない今までよりマシ
814
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:28
ID:
>>787
フルミヅハそこそこ有能なのは確かになんやけどな
テオに来たり大剣背負ってたりするのがアカン
815
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:31
ID:
ドスは調整糞やったけどオンラインでおもろいオッサンめっちゃおったわ
816
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:33
ID:
オストガロアはヘビィとライトの餌やったな
817
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:41
ID:
ワールド(IB)は旧作の不便なところとか調整不足から来るモンスターの理不尽行動なんかは解消されて遊びやすくなったのがよかった
だからこそクソ要素に込められた開発の悪意がダイレクトに伝わってくる
こいつらわかっててこういう仕様にしてんだな……っていう
遊びやすさは歴代トップだけど同時に不快感も歴代トップだった
818
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:42
ID:
ガララアジャラは二度と帰ってこんでええで
チャナガブルはそろそろ帰ってきてや
819
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:42
ID:
トライのクソな部分はオンライン有料なとこやろ
820
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:42
ID:
カマキリは戦って楽しい装備強いその他報酬も美味いの神モンスやったな
一先ず集大成作品のシナリオボスに相応しい豪華さ
821
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:45
ID:
この依頼文も好き
私は確かに見た、聞いた。怒りを
宿す眼光が、紅く輝くその様を。
月夜に轟く咆哮が、大気を揺さ
ぶるその音を。砂原の白き大地が
紅く染まるその前に。誇り高き狩
人よ、命をかける覚悟はあるか?
822
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:46
ID:
>>769
こういうスレで無印が上がることほとんど無いやろ
快適性とかユーザビリティ考慮するならワールド系譜が更新していくのは決まってるし
823
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:47
ID:
>>783
ランク下げればこかすだけになるからそっち使え
824
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:54
ID:
正直おま掘りゲーはやめて欲しい
テンプレ装備化せんためなんやろうけど、それはゲームバランス側でなんとかして欲しいわ
825
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:54
ID:
いうて一番やったのはワールドやな
友達と携帯機でワイワイやってた頃の作品に楽しさは勝てん
826
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:55
ID:
>>769
今やるとクソゲーやが当時はキリンがほぼ未実装同然だったのと
拡散祭り以外不満はなかったわまだ敵が弱い時代やから黒龍と4本角以外簡単やし
827
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:56
ID:
828
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:57
ID:
ライズのスラアクどうなん?なんか回避すると武器が研がれる装備のモンスのやつが最後だから久しぶりにやってみたい
829
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:22:59
ID:
>>714
ギガロア担いでるスキル無しとかおったな~
830
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:00
ID:
>>805
両方できるfだと慣れればスティック推奨やったで
基礎信号だけで上下左右押込みあるから複雑化すればするほどスティック有利
831
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:02
ID:
2g
832
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:05
ID:
>>786
脳内でポッケ村と混ざってババアがわたくしとか言ってるのが再生された
833
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:05
ID:
>>776
その説明文見るたびに思うんやがなんかプラチナゲーっぽいバトル始まりそうに見えるわ
834
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:06
ID:
>>770
この前出してた任天堂の2020年DLランキングで上位に来てたからな
セールで安かったからワイも買ったけど
835
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:11
ID:
836
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:11
ID:
837
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:11
ID:
838
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:11
ID:
アイスボーンはなんかイライラするなって感じ
4系はなんなんこの糞ゲーって感じ
839
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:12
ID:
2gが1番やなー
バランスが良かったわ
840
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:14
ID:
>>793
ただのお使いやからなあれ
普通にモンスター倒すクエストやるのがええのに
841
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:14
ID:
ヘビィで3DSで水中やった時が1番ストレス溜まった
そもそも3DSでモンハンがクソすぎた
3Dアクションゲームやる機種じゃねえよあれ
842
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:16
ID:
843
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:20
ID:
ふっ飛ばしでダウンとってレイプとかつまらん
スキをついて攻撃したいねん
844
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:23
ID:
4とクロス辺りで、狩りゲーからアクションゲーに変化してしまった感はある
ただ、4からはオンラインで簡単に誰でも出来る様になったから、その辺りは評価したい
845
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:27
ID:
>>748
農場で寝かしとくだけでまとまってアホほど採れる
農場拡張してないキッズには無理や
846
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:30
ID:
>>806
ラスボスが武器を使うカマキリ←斬新でええやん☺?@
ロボ化←は?😡
847
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:31
ID:
848
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:31
ID:
クラッチが糞と言うか、明らかに傷付け吹っ飛ばしフル活用してねって感じの体力が糞やねん
全体防御率ないとは言えMRのモンスターXXのG級獰猛より体力多いねんぞ
849
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:33
ID:
ワイはXに一票
850
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:33
ID:
最低作品だったわ
851
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:33
ID:
ドスって2の事だよな?あってる?
852
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:38
ID:
謎の赤衣の男とか赤衣の男を従えた騎士とかなんなんやろな気になるわ
853
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:40
ID:
>>727
ドスが糞ゲーは後から見たらそう見えるてだけやからな
当時プレイしてる分には初代からの進化が見えて良ゲーやった
854
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:42
ID:
今だとすぐボイチャやろ?
モンハンはチャットや
というかオンゲーはボイチャよりもチャットや
855
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:44
ID:
>>812
フルフルはガンランスでやるんやでって昔一緒にやってた同僚に教わったわ🤗
856
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:44
ID:
クラッチで移動やモンスターに飛び移れます←ええやん
モンスターに飛びついたら武器で傷がついて弱体化します←ほーん
傷つけるの前提で体力マシマシにしました←ん?
傷は時間経過で割とすぐ治ります←は?
857
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:44
ID:
>>770
XXとライズじゃいくらなんでも勝手が違いすぎる気がするんやがな
858
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:45
ID:
>>834
ワイもセールで買ったわ
折角やから3DSからデータ移動させよ思って
859
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:47
ID:
>>776
白いドレスの少女は結局ミラルーツそのものってことでええんか?
860
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:51
ID:
4やろ
861
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:23:52
ID:
>>820
倒した後の演出も神やったな
糸が身体から抜けて行って昇天したみたいな感じ
壁も壊れて晴れるしシャガルといいこの演出はええわ
862
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:12
ID:
いつとは言わんがキック機能もつけずにオンライン実装されたナンバリングタイトルがあるらしい
863
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:17
ID:
トライは有料だったから民度高くてフンターくらいしかネタ要素無かった
864
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:19
ID:
>>813
せっかく新しいモンスター倒しても防具一つ作ったところでって感じやったしな
865
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:25
ID:
866
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:26
ID:
XXのカマキリ装備って本当便利だったな
採取用にも狩りにも使えるし
867
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:26
ID:
マジオスは図体の割にやる事が火薬庫漁りのしょーもない奴なの草
868
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:31
ID:
x糞って言ってる人達はライズも嫌いそう
ゲームシステムは同じような方向性やし
869
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:33
ID:
>>854
ライズはチャットしにくいからキッズ達が発言しにくそうで残念や
870
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:46
ID:
871
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:49
ID:
4Gというか4だわ
4がksでGには触れていない
872
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:50
ID:
3rdが1番やってたな
アドパで当時はゲーム配信とか流行りだしてた頃で凸したり
873
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:51
ID:
>>780
ジョジョブラはただタフいのとマグマ車庫入れ休憩苛つくぐらいでそこまでムズくない
まぁワイは竹弓?やっけかあれでひたすらパシャパシャしてクリアしただけやが
874
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:52
ID:
IB前のワールドがすこなのはネルギガンテくんのおかげもある
875
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:56
ID:
ライズが次回作のハードル上げそうで怖いわ
順番的に藤岡モンハンの番やし虫関連削除してしょうもないシステム入れてきたらグラフィックだけじゃ誤魔化しきれなくなりそう
876
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:24:57
ID:
ライズwより武器バランスガハそうやが大丈夫か?
877
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:06
ID:
>>632
ワールドの瘴気の谷に骨あったりして感動した
878
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:09
ID:
バルファルク
鏖魔ディアブロス
アトラル・カ
ハズレなし
879
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:11
ID:
>>867
あんなクソでかいのに気づかなかったドンドルマ衛兵
880
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:14
ID:
881
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:17
ID:
>>867
逆にカマキリは文明ある都市だけ狙うやべえ害虫
882
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:24
ID:
>>806
ロボ化で各箇所潰さなきゃ行かんかったのだけ不満や
883
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:24
ID:
3gは水中イライラするし爆破ゲーやったけどトータルなんか面白かった
884
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:25
ID:
アイスボーンは面白いからこその不満やイラつき
やり込み要素までたどり着ける時点でクソゲー要素ゼロ
885
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:26
ID:
>>867
あの体でドンドルマの火薬庫にこっそり忍び込めこそこそ飯食ってるとかギャグでしょ
886
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:27
ID:
>>826
初代に黒龍おったっけ?記憶に無いわ
キリンは一撃で体力8割削るオンラインでかつ期間限定のヤバイやつて記憶はある
887
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:28
ID:
ドスはプロデューサーがクビになったのか全てやろ
あとポータブルが人気出たのも追い打ちや
888
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:29
ID:
>>840
おつかいもダルかったしドボルベルクのコブ壊せとか部位破壊系のクエスト考えたやつ頭おかしいと思ったわ
889
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:31
ID:
天を廻りて戻り来よ
890
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:32
ID:
ワールドは皮ペタがね…
891
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:33
ID:
892
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:41
ID:
クリア後で言えば4Gもアイスボーンもクソだけど下らんストーリーないのとゴグマジオスいるだけまだ4gは楽しめるよ
893
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:44
ID:
>>879
マジオスくんの睡眠属性のせいでスヤスヤしてたのでセーフ
894
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:45
ID:
>>867
夜中の衛兵いない時にこそこそあの図体で盗みに来るの草
895
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:45
ID:
896
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:48
ID:
897
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:50
ID:
>>840
開発がニャンターを舐めすぎてたんだよな
ゆうたが寄生する用のジョブとして用意してたのは明らか
898
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:54
ID:
回避性能がないとおもんないしかといって詰むとそれはそれでおもんないんよな毎作...
899
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:55
ID:
900
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:25:57
ID:
4のフルゴアゆうたは正直すき
901
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:06
ID:
チャアクのスーパーアーマー返して😢
902
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:11
ID:
ゴグマジオス好きだったな
ラスボスに相応しい形態
903
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:15
ID:
>>862
公式放送で荒らし湧いたから4Gでキック実装したの草
904
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:27
ID:
905
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:27
ID:
ライズは入力遅延あるからクソだわ
これハードの問題だから製品版でも直る見込みないんやろ?
906
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:29
ID:
ギルクエは行くとこまで行った感じがして逆に好きだったわ
907
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:30
ID:
>>896
カマキリ装備やぐぎぐぎ装備で溶けるハンター達
908
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:30
ID:
>>848
ワールドが簡単すぎてアイボーぐらいがちょうどいいと思ったけどなあ
909
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:31
ID:
4gはティガレックス希少種で詰んでやめたわ
あんま覚えてないけどあれ強かったっけ?
910
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:33
ID:
ポータブル2ndGやぞ
911
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:34
ID:
閃光ハメでクリアされるの悔しいから閃光耐性つける←まぁ分からんでもない
新要素のクラッチで壁ドンされまくるの気に喰わんからクラッチ対策取らせるぞ!←ゲェジでしょ
912
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:35
ID:
913
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:36
ID:
>>153
水中はクソ面白いぞ雰囲気もラギアとかのモンスターもおもろいし
914
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:37
ID:
915
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:37
ID:
>>887
やつはDMC2でもやらかしとったからな
スレも当時は田中氏ねで埋まっとったし
916
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:37
ID:
アイボーの即死ギミック好きじゃないし嫌いだよ
917
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:41
ID:
>>876
太刀の兜割がぶっ壊れてること以外はバランスええで
まぁその兜割もモーション値の補正ミスなのが発覚しとるけど
918
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:41
ID:
>>870
すげえなこれ 今XXやってるけど控えめにしてるんやな
919
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:45
ID:
>>899
初代のオンラインでキリン倒した奴がこのスレにはたして何人おるんやろか
920
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:49
ID:
でも君ら2ndGは悪魔猫に頼ってたんでしょ
それってつまり普通にクリアするのはクソだるいし
クソゲーぅてことだよね?
正直に言ってみ?2ndGクソだったろ?
921
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:51
ID:
922
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:51
ID:
どう考えてもトライやろ
ボリュームスッカスカ過ぎやアホ
発売日に買って一ヶ月でやること無くなってワゴンやぞ
しかもアップデートもないし
923
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:54
ID:
たしかに4系統のボスモンスは結構ええのばかりやな
924
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:58
ID:
XX赤冠にしたらやることなくなったわ助けてくれ
ちな3ヶ月で400時間やった
925
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:26:59
ID:
xxだけやってないんやけどライズまでの繋ぎにswitch版やってみよかな
まだ人おる?
926
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:00
ID:
>>907
XXの強い装備ってなんでか全部雷耐性低いんよな
927
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:00
ID:
EXドラゴン手に入れたら楽しい
そこまでが長すぎる
928
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:03
ID:
>>881
カマキリは設定から戦闘まで一番好きなモンスターやわ
929
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:06
ID:
ぶっちぎりでドスやな
930
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:08
ID:
お守りスナイプ懐かしすぎて草
931
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:11
ID:
xがクソだったからxxは買わなかったんだがxxが称賛されてるのを見て買おうか迷ってる
932
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:16
ID:
>>909
怒った時のタックルはやばい
あの図体でホーミングあるし爆薬撒くし
933
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:17
ID:
3gオンラインまたやりたい
934
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:17
ID:
村クエのストーリーライン3と3rdが綺麗で好き
どっちもタイトルモンスターが第一脅威で倒したらこいつらが人里に来た理由と真の脅威がわかるって流れ死ぬほど美しいし生態系や環境開拓で人間と関わるモンスターの存在も良い
935
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:18
ID:
>>905
遅延なんかそれほんまに
遅延という言葉が正しいんか?先行入力の絡みや硬直じゃなくて?
936
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:20
ID:
937
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:25
ID:
>>815
今よりもずっとオンにつなぐのがハードル高かったからな
おもろい人間の割合も自然と高くなる
938
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:25
ID:
>>905
遅延は普通にソフト側の問題やで
スマブラでもライズほどの遅延はない
939
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:28
ID:
>>868
xは苦手やったけどライズは楽しみやで
xで不満だった画面タッチで必殺技もブシドーも無いし
アクションも一番好きなワールドベースやし
940
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:31
ID:
>>911
回数制限はともかく初めから墜落しないのはガイジなんよなぁ
941
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:34
ID:
クロス系の狩猟スタイルたくさんあるのはワイには受け付けんかったわ
6種類くらいあったけどどうせブシドーばっかやろ
942
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:35
ID:
943
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:36
ID:
944
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:42
ID:
ドスというか初代Gドスまでは全部スティック攻撃
だからこそ戦闘に没入感あったんだよなぁ😰
太刀とか特に自分で薙ぎ払ってる感あってめちゃくちゃ操作性マッチしてた
今のボタン押下で技が出るのは最初は凄く違和感あった直ぐ慣れたけど
945
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:43
ID:
中身そんなない3rdと3G合わせて2000時間ぐらいやったけど4は30時間ぐらいで投げた
なんかわからんけどほんまにやる気でんかった
946
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:44
ID:
>>909
すんげえホーミング性能で大咆哮何度もぶっ放してた記憶
947
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:49
ID:
948
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:50
ID:
949
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:51
ID:
フルマガド太刀炭治郎「はちみつください」
ライズ楽しみやね
950
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:57
ID:
珠ガチャと炭鉱ってどっちがクソなん
951
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:59
ID:
今よく考えるとガノトトスの亜空間とかクソゲーそのものだよな
952
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:27:59
ID:
ストーリー最高はトライでええか?
953
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:10
ID:
>>909
爆破が厄介なだけでティガらしいいい敵やったと思うで
なおフィールドはクソ
954
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:16
ID:
955
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:16
ID:
956
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:20
ID:
ティガ希少種なついな
ガンランスならソロでも勝てた
957
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:21
ID:
ドスの操作性でストーリーボスがクシャルなのほんとひで
958
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:22
ID:
ゴア装備を生み出した4は偉大
959
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:27
ID:
960
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:32
ID:
アイスボーンの面白い部分てワールドからの据え置きがほとんどやろ
雪山マップがクソ
新規モンスターがほとんどクソ
導きの地がクソ
傷つけ前提の肉質がクソ
イヴェルとオウガ亜種くらいしか褒める部分ねえわ
961
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:36
ID:
>>909
デカイしキレるとそれなりに速いからワイは苦手やった
962
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:41
ID:
>>917
笛は割と壊れてると思う
音に会心乗らなくても十分ヤバイ
963
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:44
ID:
>>909
段差でローリング阻止されなきゃ安定してソロ出来てた思い出
964
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:50
ID:
新作はどうなん?
965
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:51
ID:
アンイシュワルダとかいう楽しさのカケラもない劣化カマキリ
966
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:54
ID:
>>950
ワイはやったことなかったけどお守りって狙ったやつ出す手法なかったっけ
967
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:57
ID:
ライズはプライド捨てて笛使えば誰でも勝てる感じでいい
虫棒しか使いたくないやつは知らん
968
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:57
ID:
4、4Gは製作者の悔しさが滲み出ててキモかったわ
969
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:58
ID:
カマキリ変身せず車輪振り回してコロコロ~とかだけやっててくれや
あれめっちゃ楽しそう
970
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:28:59
ID:
>>935
遅延じゃないかも知れんがプレイヤーは遅延に感じるような操作性での不快感がある
これなんなんやろうな
971
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:00
ID:
>>683
VIPののんびりまだ生きてるからなすげーわ
972
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:02
ID:
>>347
設定的にも陸上戦できないラギアかわいそう
973
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:03
ID:
3rdとかいうテーブルゲー
974
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:04
ID:
>>944
PS2コンで方向キーカメラ操作はつらかった😨
975
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:12
ID:
>>886
その様子やと初代でミラボレアス現れたとき街の雰囲気変わるイベントも知らなさそうやな
976
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:14
ID:
977
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:14
ID:
>>920
実際あの難易度でなんで流行ったのかは謎やな
978
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:16
ID:
>>944
ガンナーはスティック押し込み酷使しまくりだけど撃ってる感あってよかった
979
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:16
ID:
980
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:18
ID:
>>945
わいはもっと短い気がする
なんでやろな
やっぱ面倒だったからかな🤔
981
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:21
ID:
このスレで初代やったことあるやつ10人もおらんやろ
982
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:25
ID:
>>965
色々設定が謎すぎてほんま魅力ないわ ストーリーもうんこやし
983
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:27
ID:
>>972
魔改造されて水中いたころより強くなったから…
984
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:28
ID:
>>944
なつかしいスティック操作やったな
PSPからスティック足らんからボタン操作になったんやっけ?
それがまさかデフォになるとはなぁ…
985
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:31
ID:
>>952
ストーリーとかほぼ覚えてないけどトライはないわ
地震をラギアのせいにするやつだろ?
986
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:34
ID:
987
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:34
ID:
思い出補正ならワイワイ遊んだMHP~P2Gあたり
シリーズじゃないけど剛種とか出る前のMHFもなかなか
988
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:41
ID:
989
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:43
ID:
>>943
こいつとか見る度に相棒どうにかならんかったんかと思ってまう
990
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:29:47
ID:
>>911
壁ドンされるのが悔しいんじゃなくて転身不動の無敵時間で無理やりクラッチされるのが悔しいんだぞ
991
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:00
ID:
完走しそうで草
992
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:05
ID:
>>985
なんでやナバルデウスに挑むくだり激アツやろ
993
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:06
ID:
クラッチ糞って言ってるやつはWのクエストではクラッチ使うなよ
994
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:06
ID:
ムフェトとかいうクエストシステムがクソで戦闘も楽しくない上に無駄にタフなクソモンスオブクソモンス
995
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:07
ID:
>>989
こいつも3dモデルはちょっと怪しいから…
996
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:11
ID:
4Gはヘビィ中心やったしそこまでストレスじゃなかった
近接やってるやつは糞ゲーやろなぁと思ってたわ
997
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:11
ID:
1000なら次スレボッキちんこ晒すわ
998
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:13
ID:
>>935
未だに検証されてないからな入力遅延
実際あるのかどうかも怪しい
999
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:14
ID:
各地でオフ会開かれるとかもうないんやろな
3rdのことや
1000
風吹けば名無し
2021/01/24(日) 23:30:17
ID:
虫棒に虫いらなくね?