1
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:25
ID:
2
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:48
ID:
44 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/24(水) 14:44:27.22 ID:eYDZrSz80
意味の無い散髪だよ
187 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/24(水) 14:50:24.61 ID:jc/ixiqO0
床屋でハゲの散髪とか見ててみっともないんだけどw
セルフで坊主にしとけやwww伸ばす意味ねえだろ、みっともない
271 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/24(水) 14:53:53.40 ID:3cMoDmYe0
1万8千円だとどう変わるんだよ?
高級の意味が分からん。
ハゲの癖に。
3
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:49
ID:
ハゲやしな
4
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:41:58
ID:
息子から毛分けてもらえ
5
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:08
ID:
草
6
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:16
ID:
散髪嫉妬民やん
7
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:22
ID:
草
8
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:26
ID:
あの髪整えるのにそんな金をかかるのかよ
9
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:33
ID:
実際無意味
その金でウィッグ買えよ
10
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:36
ID:
これは無駄やな
11
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:38
ID:
危険物の取扱いなんだから妥当な値段だろ
12
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:47
ID:
安全性の問題やろ
13
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:51
ID:
無意味で草
いくらなんでも可哀想
14
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:52
ID:
ハゲの散髪
この世で最も意味のないことを表す慣用句
15
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:53
ID:
QBハウスを使うような人に総理になってもらいたいね
16
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:54
ID:
間違い探しかな
17
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:56
ID:
ハゲって繊細な細工品みたいなもんやから技術料高いんやろ多分
18
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:42:58
ID:
これは許されないよ
19
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:01
ID:
切る方も断れよ
20
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:04
ID:
切るとこ無くてエアーで切ってる振りしてそう
21
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:13
ID:
ハゲには床屋を選ぶ自由さえないと言うんか
こいつら許せん
今回ばかりはワイは菅の味方やで
22
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:15
ID:
無意味とか
それ差別だろ
23
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:15
ID:
もう全部剃ればいいのに
24
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:18
ID:
ハゲは関係なくね
政策で語れよ
25
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:19
ID:
これは必要経費やろ
03ワイは認める
26
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:23
ID:
確かに
27
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:25
ID:
こいつほんま舐めてんな
28
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:29
ID:
こんなに高いってどんなサービスしてくれるの?
可愛い女の子が裸で髪切ってくれたりするの?
29
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:34
ID:
ガースーは嫌いやけどこの件に関しては擁護せざるを得ん
身だしなみは大事やろボケが
30
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:36
ID:
つるっ禿げをすだれ禿にするにはそれくらいかかるんや
31
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:45
ID:
性的サービスも付随してるだけのことでしょ
32
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:52
ID:
ボッタクリ床屋やな
管は被害者や
33
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:52
ID:
まじで無意味で草
34
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:52
ID:
信頼のおけるところで髪切るのはええことやろ
セキュリティも守れんところで髪切られても困るわ
35
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:58
ID:
ハゲ総理
36
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:43:59
ID:
切る髪ないだろ
37
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:00
ID:
ハゲが髪切ってて草
38
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:00
ID:
加藤官房長官の真っ黒白髪染めのほうが気になる
39
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:01
ID:
本人にとって端金やし外野が言うのも訳分からんやろ
40
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:07
ID:
ハゲが無駄金払ってて草生える
髪の毛は生えてないのに
41
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:08
ID:
祝賀なんかやってたんか
おまえら祝ったか?
ワイはあまり絡みないから放置やけど
42
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:11
ID:
安いやん
ワイの贔屓のヘアサロンでも15000ぐらいやで
43
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:14
ID:
見栄はんなハゲがよ
44
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:21
ID:
1200円で15cmくらい切ってるワイに謝れよ
45
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:23
ID:
別にええやろ
46
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:24
ID:
不要不急の外出だろこれ
47
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:27
ID:
インターネッツでなにか批判してることほど無意味なことはないと思う
48
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:29
ID:
頭のこと言うのは良くないやろ
49
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:31
ID:
ほんま無意味
50
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:34
ID:
安倍が散髪←なんかスッキリした感が出る
菅が散髪←ん?変わってなくない?
51
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:34
ID:
自分の毛根も守れない奴にセキュリティなんて要るかよ
52
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:35
ID:
スキンヘッドにしろ
53
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:35
ID:
1000円カットで散髪とか書いてあったら好感度あがったか?
54
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:39
ID:
ハゲてるんだから割り引いてやれよ
55
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:44
ID:
ハゲ隠しにそんなにかけるなんて贅沢な奴め
56
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:45
ID:
昼食1000円にガチで嫉妬してそう
57
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:45
ID:
ワイ進行中ハゲ、管のせいでハゲ=無能のイメージがついて憤慨
58
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:51
ID:
お前らあんまり煽るなよ
総理がブチ切れて超サイヤ人になったらやべえぞ
59
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:44:54
ID:
60
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:04
ID:
常識ある人間なら天皇誕生日祝賀の儀の前に髪を整えないか?
61
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:07
ID:
これが上級国民、か…
62
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:07
ID:
切る髪ないんだから1000円カットで庶民アピールしてけ
63
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:07
ID:
ハゲたたきするやつみんな死ねばええのに…
64
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:08
ID:
65
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:12
ID:
QBみたいなところで切っても同じだとして経済回した方がいいんじゃないの
66
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:17
ID:
67
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:18
ID:
ハゲが髪切るとか社会舐めんなよ
68
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:21
ID:
草
69
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:23
ID:
ハゲてるからこそいいところに行かなきゃあかんやん
70
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:30
ID:
息子のロン毛切ってズラにしろよ
71
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:31
ID:
こちとら髪の毛あるけどバリカンやぞ
72
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:32
ID:
ホテル契約の美容室やろ?18000とか安い方やろ
73
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:33
ID:
草
74
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:38
ID:
別にええやん床屋ぐらい
75
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:39
ID:
ボリューム感出せとか無茶振り言ってそう
76
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:41
ID:
草
77
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:44
ID:
78
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:44
ID:
ワリトどこに18260円掛かってるかは謎よな
めっちゃ丁寧に髭剃りしてくれるとかなん?
79
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:45
ID:
ヘアプアの嫉妬見苦しいぞ
80
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:46
ID:
マスゴミは大喜利でもしとんのか?
81
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:46
ID:
菅はわからんけど掛布の前髪セットしてる人は技術力ありそう
82
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:47
ID:
好きにさせたれよ…
まああの髪にそんなに金使ってると考えると草生えるけど
83
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:47
ID:
メンバー価格じゃねえのかよ
84
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:48
ID:
思い切って全部剃ったら支持率あがるやろ
85
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:51
ID:
菅→18260円の美容院
ワイ→イレブンカットで1000円弱
どっちが総理に相応しいかって話よ
86
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:54
ID:
ハゲのくせに
87
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:45:58
ID:
自費で払ってるのにこんなこと言われたらかわいそうやな
88
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:02
ID:
なにハゲが髪切りってんねん
89
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:05
ID:
草
90
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:08
ID:
約2万もする床屋なんてあるんかw
91
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:09
ID:
ハゲがヘッドマッサージ受けてて草
毛根死んでるから意味ないぞ
92
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:11
ID:
>>57
言う程菅関係あるか?
昔からハゲオヤジは無能キャラだったぞ
93
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:15
ID:
ハゲをごまかすには金がかかる
94
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:19
ID:
国会内の床屋使えよハゲ
95
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:22
ID:
96
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:23
ID:
公費じゃないんやろ?
自分の給料を何に使おうが自由やんけ
菅は散髪とパンケーキが唯一息抜きができる時間なのかもしれんやろ
それを奪ってやるなよ
97
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:24
ID:
98
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:26
ID:
スレタイで草
99
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:31
ID:
あのレベルはハゲやないやろ😡
100
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:32
ID:
101
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:37
ID:
1000円カットだとバリカンで暗殺される可能性あるからな
18000円で安全を買ってるのよ
102
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:41
ID:
ハゲの癖に高すぎやろ
103
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:43
ID:
ハゲ相手には何言ってもいいみたいな風潮あるよな
104
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:45
ID:
105
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:46
ID:
106
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:50
ID:
理容師は客を簡単に殺せるからセキュリティ確保は重要やろ
107
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:54
ID:
近所にハゲの店長がカットする理容店があるが、客がほぼハゲてる人
気持ちがわかるんかな
108
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:55
ID:
こんだけ年取ってハゲ煽りされるの酷すぎるだろ
109
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:56
ID:
草
なんやこいつ
110
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:46:59
ID:
>>85
散髪に1000円しか掛けられない人を総理に出来る訳が無いだろ
111
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:00
ID:
112
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:03
ID:
ハゲが髪を整えたらいかんのですか🥺
113
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:07
ID:
ええやん
経済回そうぜ!
114
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:10
ID:
これ批判してるやつみんなハゲで草
115
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:13
ID:
116
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:15
ID:
ニートがハイスペックのスマホ持ってるようなもんやな
117
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:18
ID:
118
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:18
ID:
1000円カットみたいな髪型なのに
119
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:19
ID:
坊主にしちゃえよ
120
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:19
ID:
あ?薄毛が高い散髪したらいかんのかよ?
121
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:20
ID:
なんJってなんで1000円カットニキたくさんおるんやろ
あれってほんまに髪興味ないうえに40~独身とかの行く施設やろ
122
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:23
ID:
123
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:25
ID:
>>34
セキュリティの話なら議員会館の中に銀座マツナガあるからそこで十分やぞ
124
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:29
ID:
これは確かに無意味
125
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:29
ID:
いや、これは特定層の地位向上に貢献している
実践的な名君やろ菅は
126
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:32
ID:
カットだけで18000ってボッタすぎひん
127
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:37
ID:
髪の毛の有無で人を判断する奴はクズだと思う
128
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:40
ID:
129
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:49
ID:
2万ってぼったくりやん
130
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:49
ID:
ハゲに喧嘩売ってんの?
131
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:53
ID:
ヘッドマッサージと称してハゲの頭叩きてえ
良い音鳴らしてやりてえ
132
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:54
ID:
髪ないから無駄遣いすぎやなふざけるな
133
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:55
ID:
違うだろー!
134
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:57
ID:
髪一本あたりの単価やとエゲツないやろ
135
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:58
ID:
>>101
そういえば現職総理の暗殺も犬養以来100年ぶりくらいになるんやな
136
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:47:58
ID:
137
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:03
ID:
>>78
シェービングクレンジング眉カット顔そり保湿パック込みの90分コース
138
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:10
ID:
スレタイの時点でちょっとおもろい
139
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:12
ID:
おハゲ(笑)
140
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:13
ID:
プライベートにまでケチつけんなよ、自費ならどこに金使おうがええやろ
かわいそうだろ
141
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:14
ID:
そういえばハゲと俺だと毛一本辺りに掛けてる金額が違うんだよな
142
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:17
ID:
総理からボリューム出してくれと注文されたらどうすんの?
143
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:17
ID:
ハゲのくせに見栄はるなよ
そんなんやから支持率低いんだぞ
144
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:20
ID:
差別がーとか騒ぐけどハゲはOKみたいな風潮
あかんやろ
145
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:24
ID:
危険物取扱やから妥当は草
146
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:25
ID:
総理大臣すらハゲどうしようもないんやから一般人には絶対どうしようもないよな
147
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:29
ID:
148
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:32
ID:
余計なお世話やろ
これに関しては菅くんの味方するでワイは
149
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:35
ID:
無駄遣いやめろ!
150
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:36
ID:
151
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:37
ID:
これ税金で髪切ってるからな
美容院と癒着してんじゃねぇか?
152
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:40
ID:
千円床屋でも5分で終わるレベルだろ
153
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:40
ID:
首相ですらハゲは治せないんやな
もう終わりだよこの国
154
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:40
ID:
>>8
ハゲだからこそ技術必要やろ
髪が存在しないんやぞ
155
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:41
ID:
税金で散髪していい身分やなあ
156
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:48
ID:
ホテルなんかの床屋ってなんで高いんだ?
157
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:50
ID:
>>92
和田さんとか福浦とか有能なイメージもあったやん
158
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:50
ID:
詐欺にあっとるやん
159
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:53
ID:
ハゲなりの矜持があるんやろそっとしといたれや
160
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:54
ID:
床屋なら高くても4000円ぐらいだよね
ワイは1800円なのに💢
161
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:55
ID:
おハゲの同族への嫉妬定期
162
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:48:58
ID:
セレブ批判って意味ねーよな
金持ちボンボン率なら立憲の方が上だろ
163
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:00
ID:
噛み切るより生やすためにその金使えよ無能
164
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:15
ID:
165
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:18
ID:
1000円カットの従業員は底辺パヨク多そうだし、バリカンで殺されるかもしれんからな
高い金払って散髪してるのだろう
166
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:22
ID:
167
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:25
ID:
少ない髪を大切にするのは当たり前だろ
168
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:25
ID:
金持ちには無駄金使わせとけばええねん
169
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:26
ID:
これで生活保護受ければいいじゃんだからな
このハゲ舐めてるよ
170
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:33
ID:
おい、言っていいことと悪いことがあるだろ😡
171
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:34
ID:
官邸とかにいないんやな
172
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:36
ID:
こういうので菅さんに文句言う人って麻生さんがカップラーメンの値段知らなかったのも叩いたの?
173
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:41
ID:
>>123
議員会館で総理が散髪してたら他の議員が行きにくくね?
174
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:42
ID:
床屋いわくハゲのほうが散髪の技術がいる
175
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/02/24(水) 15:49:43
ID:
176
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:45
ID:
>>140
プライベートですら無意味な事に大金使うようなヤツが国家の予算的確に使えるんか?
ハゲはそういうとこがあかんねん
177
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:46
ID:
このハゲホテル好きすぎやろ
178
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:49
ID:
森田健作も災害時にいい値段するとこ行ってたなあ
ハゲってTPO弁えられんからハゲなんやなって
179
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:49
ID:
180
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:49
ID:
ハゲには割と慣用なやつ多いんやな
あっ
181
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:51
ID:
機密費から出してそう
182
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:52
ID:
一国の総理が刑務所上がりが刃物持ってるような散髪屋に行く訳に行かんやろ
もし庶民派ぶって行ったら調査と警備の費用余計にかかるやろ
183
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:49:59
ID:
テレビに映るんだから高くてもいいだろ
184
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:01
ID:
このハゲー!
185
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:07
ID:
息子ってやっぱり親父の頭見て「ワイが髪の毛で遊べる時間は残りわずかや😢」って思ってるんやろな
186
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:07
ID:
そんなに高いのにアレというのは美容室の方も悪いのでは?
187
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:09
ID:
>>127
かわいそう
SESはやめとけおじさん「SESはやめとけ」
https://ikioi5ch.net/cache/view/livejupiter/1614132214
42 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 11:23:37.87 ID:wnIQ3Luo0
実際何の仕事ならいいんだよ
優秀じゃない人がやれる仕事の中じゃ
44 風吹けば名無し sage 2021/02/24(水) 11:24:44.40 ID:QYUuk1tRM
>> 42
接客でもやっとけ
46 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 11:26:16.47 ID:wnIQ3Luo0
>> 44
接客ってハゲでもできるの?
薬の副作用で髪が無いんだけど
188
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:09
ID:
ボッタクられハゲ
189
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:11
ID:
床屋からも中抜きされてて草
190
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:19
ID:
税金の無駄遣いがなくならないわけやね
金銭感覚がおかしいんや
191
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:28
ID:
高級床屋嫉妬民見苦しいぞ
192
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:34
ID:
国のトップが1000円カット行ってるほうが嫌だわ
193
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:37
ID:
息子にバリカンで剃ってもらえ
ついでに息子も丸刈りで
194
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:39
ID:
自分のカネでやってんだからコレは別にいいだろ
もっと他のところを叩けよ
195
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:44
ID:
髪あらかた切り終わった後の整えるための小さなバリカンかけてもらうの気持ちよくて好き
196
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:45
ID:
197
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:45
ID:
これだけ高くてホテル内だと
宿泊費に会計乗せれるんやろか?
198
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:48
ID:
もとは税金とはいえ自分の金だろ?別にええやんけ
199
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:50
ID:
すげえな世の中にはこんな場所があるんか
てか国会議員てそんな儲かるん?
議員報酬ぐらいの年収稼げる人なら議員やるより自分で稼いだほうがよくね?
200
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:55
ID:
ハゲが髪切って何がアカンのですか
201
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:50:58
ID:
202
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:00
ID:
203
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:02
ID:
美容師「今日はどうしましょう?」
菅「すいてボリュームある感じで」
204
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:08
ID:
いや金持ちはどんどん金使うべきやろ
むしろ質素な生活してる方がアカンわ
205
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:12
ID:
>>176
お前も靴買うやろ?
外出ないのに無意味やんけ
206
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:27
ID:
ハゲ差別やめてください
207
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:32
ID:
>>187
なんの病気で禿げたんやろ
少しだけ気の毒だわこのハゲ
208
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:43
ID:
ワイらは別に金の使い方がどうこう言ってるわけやないから
ハゲが髪切ってることが問題なんだよ
209
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:45
ID:
【悲報】政府「山田広報官が接待受けた?すぐ調査しろ」山田「はい!」→山田本人が東北新社へ電話
210
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:45
ID:
志賀直哉の小説剃刀知らんのか?
安全代だろ
211
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:45
ID:
>>190
一国のトップが1000円カットはそれはそれで嫌だぞ
212
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:47
ID:
>>196
私費でも無駄遣いしてるから税金も無駄遣いするんやねって話や
213
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:47
ID:
214
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:48
ID:
無意味は草
215
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:49
ID:
多分3割引くらいしてもらってる
216
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:52
ID:
高すぎだろハゲ
髪でも増やしてんのか?
217
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:53
ID:
218
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:53
ID:
ここで散髪してなかったら今頃スキンヘッドになってたんやで
219
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:54
ID:
こういうとこって完全予約制なん?
客来ないと理容師のおっちゃん暇やないの?
220
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:55
ID:
毎日散髪してない?
221
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:51:59
ID:
スダレにボリュームとか無理やろ
222
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:00
ID:
この国はいつからハゲに人権を認めるようになってしまったのか
223
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:01
ID:
17260円はセキュリティー費
224
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:02
ID:
>>176
無意味かそうじゃないかはお前が決めることちゃうやろ
225
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:07
ID:
なんかハゲの問題を金銭の問題にすり替えてる奴らがいるな
226
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:09
ID:
首相もやけど天皇の髪切るとか緊張するやろな
227
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:11
ID:
美容師連れ出せる床屋か
昔流行ったよな
228
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:13
ID:
カットした髪の重さよりお札の重さの方がありそうやな
229
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:14
ID:
230
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:15
ID:
床屋とか美容院の見習いがまず習うこと
ハゲは切りすぎない(髪が少なく見えることを異常に気にして切れ出すから)
早く終えない(少ないからすぐ終わったのか!とブチ切れるから)
231
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:18
ID:
禿自覚して自分で髪そってる渡辺明の評価あがっちゃう?
232
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:20
ID:
ハゲをスダレで隠すような女々しい奴に国のトップは務まらんわ
どうせ他の事も隠蔽してるに決まっとる
233
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:22
ID:
ハゲが散髪って字面がもう面白い
234
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:22
ID:
顔剃くらいさせてやれ
235
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:24
ID:
ハゲという十字架を背負って仕事頑張ってるおじさん
あまり叩いてやるなよ
236
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:27
ID:
抜きあり?
237
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:35
ID:
238
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:37
ID:
稀にいいホテル泊まるとこんなとこ使うやついねえだろって床屋入ってるけど
こういうやつが使うのか
239
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:38
ID:
これは可哀想
240
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:39
ID:
QB民の1年半分の料金で草
241
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:39
ID:
バーコードは見苦しいよな
気持ちはわからんでもないんだがそこまで行ったらもう無理よ
242
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:42
ID:
243
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:49
ID:
スダレとか二階の頭はバリカンでかりたくなる
244
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:54
ID:
散髪に2万円もかけられない貧乏人が総理とかw
オワコン国家にはお似合いやねww
245
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:52:55
ID:
むしろ髪あるやつこそ散髪無意味やろ
どう切ろうがハゲにはならんのやし
菅みたいなぎりぎりハゲてないくらいが一番金必要やん
246
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:01
ID:
247
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:08
ID:
なんでバーコードにしちゃうんや
ださいのに
248
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:12
ID:
菅がハゲってハゲ判定おかしいだろ
あの程度でハゲって言われたらどうしようもねえよ
249
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:19
ID:
一本の髪の毛の価値が一般人とは違うんや
250
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:19
ID:
251
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:25
ID:
>>238
警備しやすいしね市中の理容室だとお店に迷惑かかるかもだし
252
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:28
ID:
エアカットで満足感を与えないといけないんやろ?
散髪テクニックいるやん
253
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:29
ID:
ガースー見てて思うけど一国の主がハゲとかチビとかはダメだよな
身体的特徴を指摘するのは申し訳ないけどでもどうしても全ての説得力が無くなるもん
そういう見た目でも選んだ方が良いと思う
254
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:30
ID:
ザガーロをガブ飲みしながらリアップしてたら4ヶ月でかなり生えてきたで
255
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:35
ID:
>>247
ボリューム出す髪がないから無い物ねだりしても意味ないんや
256
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:39
ID:
257
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:40
ID:
カット9680円
髭剃り+4840円
眉カット+3300円
人件費たっか
258
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:41
ID:
ぼったくられてるやん
周りは止めたれよ
259
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:43
ID:
>>187
薬の副作用は流石にかわいそうだわ
笑えないハゲはやめろ
260
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:53:57
ID:
1万8000円は高いと思うけど一国の総理が1000円カットに行くのも嫌やろ
261
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:02
ID:
税金の無駄遣い
262
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:03
ID:
ハゲで目つきが悪い菅首相
フサフサでタレ目のあべちゃん
どっちが人気出るかと言えばそらね
263
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:04
ID:
自腹やろうしそれでお金回してるならええやん
回り回ってその金が育毛業界を救ってくれるかもしれん
264
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:07
ID:
キャピトルホテル東急定期
好きすぎやろ
265
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:11
ID:
266
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:13
ID:
267
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:18
ID:
散髪とかどうでもいいから逮捕してくれこのゴミ
268
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:18
ID:
周りに止められる人がいないんやね
269
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:19
ID:
>>238
ブライダルとかイベント参加者が使うのもあるかもしれん
270
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:19
ID:
271
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:20
ID:
頭頂部ソーシャルディスタンスだから必要ないという風潮
272
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:21
ID:
菅っていうほど禿げてるか?
273
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:25
ID:
場所代やセキュリティ代金よなこれ
医者でもそうやが技術職は場数と実力がほぼイコールやろ
こんな値段じゃ腕鈍る一方やないの?
274
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:32
ID:
275
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:39
ID:
ハゲイライラで草
ハゲに人権なんてねーんだよwそいつはもはや人じゃなくてただの『ハゲ』なんだからよw
276
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:41
ID:
277
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:50
ID:
菅の方がハゲなのにトランプより金掛けてるやろ
278
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:54:56
ID:
>>272
言うほどハゲてない
このくらいなら全然チャームポイントの範囲内やで
279
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:02
ID:
流石にどうでもええわ
280
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:04
ID:
1000円カットで充分やろ
281
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:11
ID:
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/‾‾‾‾‾‾ヽ
282
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:14
ID:
無能な方の菅総理
283
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:20
ID:
こいつに限らずハゲって無駄に高い美容院行ってそうだよな
284
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:21
ID:
言うほど自腹か?
政治家は見た目が勝負やし余裕で経費なるやろ
クラブのママと同じ
285
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:26
ID:
高級ヅラ作る方がまだ理解できる
286
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:27
ID:
ハゲ蔑視はフェミもスルーなんか?
287
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:28
ID:
バーコードって見る方も不快やし
誰も得しなくない?
正直普通につんつるてんの方が誰も気にせんしみっともなくないやろ
288
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:28
ID:
>>187
笑えないハゲって一番不必要だよな
周りが気遣うんだしせめて笑いにしろよ
なんだよ笑えないハゲって なんだよ薬の副作用のハゲって
タチ悪いわ
289
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:31
ID:
>>253
でも見た目よくて無能だと落差が激しいからなぁ
有能ならハゲでもなんでもええわ
290
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:32
ID:
291
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:35
ID:
18260円の散発って、どんなサービスしてくれるんだ
292
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:36
ID:
へ、ヘイトスピーチ…
293
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:38
ID:
つるぴかハゲ丸くんは髪の本数で値段を設定しろって主張してたな
ハゲ丸は3円
294
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:39
ID:
295
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:42
ID:
高すぎんだろ糞
296
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:47
ID:
金かけるら育毛に金かけろよ
297
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:49
ID:
国民無慈悲すぎやろ
全国民の前に立つねんぞ
298
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:51
ID:
ハゲのくせに人並みに散髪なんかすんなや
299
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:56
ID:
かわいい
300
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:57
ID:
無能の癖に高級散髪は草
301
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:58
ID:
菅でハゲだったらみんなハゲにならないか
ワイより髪あるぞ菅は
302
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:55:59
ID:
ハゲが散髪してて草
もう散らかってるのに
303
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:01
ID:
304
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:02
ID:
菅の頭読み取ったらコロナ情報に飛べるんや
重要やで
305
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:03
ID:
>>272
>>278
どっからどう見てもハゲてんだろーがw
お前ら髪だけじゃなく目までハゲてんのか?
306
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:08
ID:
草生える
307
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:12
ID:
菅が5人くらいSP連れてQBハウスに入るところ見たいか?
308
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:13
ID:
こんな意地汚いハゲ隠ししてるやつが首相なんて恥ずかしいわ
309
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:15
ID:
潔くハゲになればいいのに菅の意味わからんプライドに税金投入されるのはおかしいわ
310
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:26
ID:
ハゲは自意識過剰
ハゲの髪型なんて一般人からしたらどれも同じなんだわ
311
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:37
ID:
このハゲ煽りもチー牛と同じでいつか本気で相手を貶す意味合いになってくんやろうなぁ
312
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:47
ID:
313
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:47
ID:
>>253
トランプは中身ガイジやけど風格はまさにアメリカの大統領やな
314
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:54
ID:
315
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:57
ID:
>>307
バリカン買って自剃しました
って動画やったらええわ
316
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:56:59
ID:
世界的にデブには優しいけどハゲに冷たいよな
317
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:03
ID:
>>305
意味不明
テメーこそ自慢げに伸ばした前髪で視界狭なっとるぞw
318
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:04
ID:
一万八千かけてもあんなもんなんか
ワイのハゲは散髪じゃ改善できんのやね
319
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:06
ID:
320
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:10
ID:
成人式男性の散髪って平均どれくらいなんやろ
ワイ4000円弱の所を2~3ヶ月に一回利用してるけど
321
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:12
ID:
こういうスレタイ書けるようになりたい
322
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:14
ID:
ハゲエアプには分からんのやろうけど
まだ少し残ってるからこそ細心の注意を払わないといけないんやで
323
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:29
ID:
ハゲ叩いてる糞野郎どもはコロナにかかって髪抜ければいい
324
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:31
ID:
1,000円カットで十分やろ
325
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:39
ID:
326
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:40
ID:
金持ちが金使ってくれねーと庶民に回ってこないんだが…
327
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:49
ID:
328
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:57
ID:
329
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:57:58
ID:
>>315
ジョージ・クルーニーは自分でしてるらしいで
330
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:02
ID:
そんなことよりウルグアイ国境に現れた人民解放軍7000万のはなししろ!
331
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:11
ID:
ハゲが二万も美容院で金払ってたらそら突っ込まれてもしゃーないやろ
批判するつもりはないけど
切るものないのに切るのに金払うって金ドブに捨ててるやん
GoToみたいに金落とすのが目的なんやろうか
332
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:12
ID:
いや総理大臣にかけるお金が無意味ならお前の頭にかける金の方が数万倍無意味や
333
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:12
ID:
ハゲ嫉妬民見苦しいぞ
334
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:13
ID:
でも菅は坊主似合わなそうな顔よな
詰んどるわ
335
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:13
ID:
ええやろが別に
ハゲは身だしなみも整えちゃあかんのか?
336
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:19
ID:
ハゲが散髪してて草
337
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:20
ID:
>>326
もしかしてトリクルダウンなんか未だに信じてるんか?
338
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:22
ID:
セルフ坊主が最強ですわ
339
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:26
ID:
ハゲの理髪ってむしろ理容師の腕の見せ所ちゃうんか
340
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:26
ID:
>>316
むしろデブは叩かれてハゲは同情されてる
341
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:28
ID:
ガースーのハゲ指摘できるの麻生太郎くらい?
342
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:30
ID:
薄毛でも髪を残しとくと「謝罪で坊主にしました」カードが一度だけ使えるんだよな
343
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:39
ID:
残り少ないのを大事にせなあかんしな
344
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:40
ID:
>>320
ワイ千円カットやが普通の散髪屋と同じレベル
予約しないと無理な店やが
345
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:51
ID:
>>322
ハゲ体質やから外から気を使っても意味ないと思うで
もう整髪とか育毛剤とかでどうにかなるわけないやろ
346
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:55
ID:
税金の無駄だわな
347
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:57
ID:
348
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:58
ID:
349
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:58:58
ID:
こういうのって自腹なの?
経費なの?
350
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:05
ID:
経済回してくれてるんやで!
351
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:13
ID:
仮にもこの国の王やぞ
散髪でこの値段は安いぐらいや
トランプはヘアスタイリング代7万ドル(約740万円)やし
352
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:15
ID:
18260って校長の数字に少し似てるな
353
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:16
ID:
>>263
月100万円もらえる交通費は領収書いらないぞ
丸山がおかしいから、問題提起のために
ワイは帝国ホテルに泊まるとかやっとる
354
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:18
ID:
ハゲなのに床屋行く意味ないやろ
355
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:19
ID:
残り少ないからこそテクニックが必要なんやぞ
356
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:21
ID:
左ごっこしてる人とか動画に写る人映る人50ぐらいのばっかりだし
ハゲいじりされてダメージ受けてそうなの沢山居そうなの草
357
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:22
ID:
警備も考えるとね
大衆床屋にはいけんやろ
358
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:27
ID:
359
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:30
ID:
ワイは今日1000円カット行ってくるでー🤗
360
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:31
ID:
361
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:31
ID:
ハゲには追徴課税が必要だと思う
362
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:33
ID:
>>349
普通は自腹やけど経費に入れとるんかな
だから言われると
363
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:38
ID:
ワロタ
364
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:44
ID:
365
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:50
ID:
ハゲは坊主にするのが一番マシやと思うで
366
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:56
ID:
散髪って普段から髪散らしてるやん
367
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 15:59:57
ID:
禿散らかしてる議員は頭パイパンにして袈裟着る風潮にしてくれ
368
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:09
ID:
野党「総理!なんで無駄遣いをやめないのですか!」
菅「髪の話はするな!!!」
野党「???????!あっ(察し)」
369
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:09
ID:
小まめな手入れが毛根の活性化を呼ぶんだよ!
370
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:10
ID:
金持ってる人が金使って何が悪いんだ?
371
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:18
ID:
何でハゲてんのに髪切ってんの?
372
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:23
ID:
373
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:25
ID:
>>320
美容院でカットオンリーなら料金はそんなもんちゃうか
間隔は人によって違うと思うが
374
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:30
ID:
375
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:34
ID:
意味無意味じゃなくて知り合いに金落としたっとるだけやろこういうの
376
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:37
ID:
ハゲの散髪で18000円ってこれもう錬金術だろ
377
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:38
ID:
フサフサならこんなこと言われないんだからやっぱりハゲって罪だわ
378
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:50
ID:
見違えるようだな!
379
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:50
ID:
ミノキシジルに金使え
380
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:53
ID:
やっすい店行ってハサミが首相の耳から突っ込まれたらどうすんねん
381
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:00:57
ID:
ハゲじゃなくても、2万近くかかる散髪って高すぎるだろ
382
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:04
ID:
>>365
髭みたいにすぐ伸びるしちょい伸びの状態は悲惨やで
383
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:06
ID:
>>370
悪くはないで
ハゲが散髪してるのがおもろいだけで
怒ってる奴がいるならそいつはガイジや
384
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:07
ID:
自分の髪すら守れない男が国民の命守れるのか?
385
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:11
ID:
清原も坊主なのに数万払っていたからな
386
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:14
ID:
>>362
経費に入れるのは分かるが1000円でも無駄やな
387
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:15
ID:
チー牛「ハゲに人権はねーから」
ハゲ「チー牛イライラで草」
人種差別より根深い
388
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:16
ID:
389
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:20
ID:
切るところなくない?
390
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:24
ID:
391
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:30
ID:
>>380
菅って世界的にテロしてもあんま意味ないやん
392
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:31
ID:
自分の給料でやってるならええやろ
ブスに高い化粧やエステ無意味言うてるようなもんやろこれ
393
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:31
ID:
菅スレタイNGにするか
394
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:41
ID:
その金増毛の方に使えよ
395
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:49
ID:
髪が残ってるハゲならスタイルの調整が人生決めるからいくらでも金かけてくれや
396
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:55
ID:
ハゲのカットに一万とか食事に7万とかロクなことに使わねーけどそんなことより国民にその金配ってくれ
397
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:01:57
ID:
398
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:02
ID:
ええやんけ総理なんやから
ほんで毛も一応あるんやから
399
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:05
ID:
400
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:07
ID:
こういうのってマッサージとか入ってるからちゃうの?
401
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:12
ID:
2万は床屋としてはクソ高いけどSP含めた護衛がいて更に安全を確保しなあかんってこと考えたら普通の床屋やと無理やろ
オマエらとはちゃうんやぞ
402
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:12
ID:
あいつそんな髪生えてたっけ
403
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:14
ID:
髪の毛って大事だよな
菅みたいな髪型って威厳全く出ない
404
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:29
ID:
ハゲってすごいよな
ハゲなだけで80点だった男が50くらいに下がる
すごいよ
405
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:31
ID:
>>377
ハゲは遺伝するしハゲが外見的にマイナス要因とされる社会なら
ハゲは罪やと思うで
406
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:36
ID:
407
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:38
ID:
とはいえセキュリティ的にも仕方なくねーかこれ
408
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:40
ID:
増毛したらハゲたち嫉妬でキレるからやらんやろ
409
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:44
ID:
価格が下がりまくってるだけで普通こんぐらい支払うぺきなんだよ
410
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:45
ID:
顔ソリとか顔面マッサージも含めてのこの値段ならわか…いやわからん
411
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:46
ID:
このハゲー!
412
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:47
ID:
自分の金でやってる上に上級が金を落とすのはむしろいいことでは?
413
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:47
ID:
414
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:49
ID:
415
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:53
ID:
416
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:54
ID:
菅くらいのハゲやと髪の本数2万本くらいやろから、一本qたり一円弱か
417
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:55
ID:
安倍ってふっさふさだよな
すごいと思うわ
418
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:02:59
ID:
日本三大甘え
チビ ハゲ 鬱
419
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:03
ID:
ハゲでも髪切るんやな
420
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:05
ID:
セキュリティの問題やらなんやらで普通のとこでそうそう切れないだろ
行ったら行ったで迷惑掛かりそうだし
421
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:10
ID:
ハゲなのに同じ料金なのおかしくない?
422
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:20
ID:
自分で切ればええやん
423
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:23
ID:
こういう一万超えの美容室ってなにしてんの?
プチ整形でもしてくれんの?
424
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:24
ID:
425
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:24
ID:
金持ちが金使わないでどうすんねん
426
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:34
ID:
427
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:35
ID:
428
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:35
ID:
429
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:37
ID:
ええかお前ら
ハゲるのはええ
でもな
ハゲてもハゲられるなよ
430
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:37
ID:
ネタ抜きで汚らしいから剃ってくれや
431
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:40
ID:
>>353
帝国ホテル代引いて100万越えた交通費は自腹なんや?
432
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:42
ID:
一国のトップなんやし丸ハゲでも身だしなみ整えるって意味でいかなあかんやろ
一般のハゲは好きにしろ
433
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:42
ID:
こういうのとか芸能事務所に付いてる美容室とかどういうコネなんやろな
434
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:42
ID:
これ差別やんけ😡
435
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:45
ID:
総理って毎週切らなきゃあかん決まりってあるん?
436
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:46
ID:
>>401
官邸でやればええんちゃう?
なんならSPでもええやろ
437
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:52
ID:
ハゲてることが馬鹿にされてるんじゃなくって高い金払って未練がましくスダレで隠す根性が笑われてるんやで
438
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:54
ID:
無意味は笑う
差別だろこれ
439
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:57
ID:
440
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:03:58
ID:
>>391
習近平やプーチンくらいやないと殺す価値ないよな
441
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:01
ID:
そういやここ何代かの総理大臣はフサフサばっかやな
442
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:06
ID:
>>417
安倍って身長もあるし顔も悪くないしな
長期政権には見た目も大事
石破とか無理だもん顔が無理
443
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:09
ID:
抜きあり?
444
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:09
ID:
好きで禿げてるわけじゃないのにあんまりやろ
445
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:11
ID:
やっすい散髪屋行って首相の首にナイフ突き立てられたら終わりやでこの国、1000円カットとかあほやろ
446
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:12
ID:
いや自分の金何に使うかおうが勝手だろ
反社にでも流さん限りは
447
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:12
ID:
芸能人とかもこういうとこ使ってるんかな
448
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:18
ID:
こういうのに文句つける人って想像力が足りなくて知能も低い
自分が貧乏なのは全部人のせいって人達なんだろうなって思っちゃう
449
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:18
ID:
死ねハゲ
450
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:25
ID:
>>436
んなもんバリカンで坊主くらいしかできんやん…
451
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:33
ID:
>>399
妄想で自分に都合の良いストーリーを元に話しちゃう君みたいな人の事やで
452
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:35
ID:
ハゲなのに見た目気にしてて草
ハゲなのに見た目気にしてて草
453
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:36
ID:
言い過ぎだろ…
454
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:39
ID:
意味のない散髪だよ
ほんとすき
455
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:39
ID:
こういうしょうもない批判はむしろ菅の"勝ち"に傾いてまうんや、気をつけろや
456
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:40
ID:
裸の王様思い出したわ
457
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:40
ID:
ハゲヘイトやめろ
458
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:40
ID:
459
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:42
ID:
仮にも一国のトップやねんから別にこのぐらいええんやないか
460
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:45
ID:
どこまでイチャモンつけられるか競い合ってほしい
461
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:04:51
ID:
デブのババアがエステ行ってるのを無意味と言ったら差別扱いなのに…
462
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:08
ID:
これを批判する奴らは許さん
理由は言えんが
463
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:15
ID:
18000円かけてすだれハゲにしてるん?
464
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:18
ID:
草
465
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:23
ID:
466
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:24
ID:
467
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:26
ID:
たわしとコンパウンドでいいだろ
468
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:33
ID:
ハゲなのに見た目気にして~って言ってるやつはモテないやつ
ハゲ、ブサイクだからこそ努力しなきゃダメなんだよ
469
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:34
ID:
辛辣で草
470
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:34
ID:
ヘッドマッサージはついてないプレミアムコース詐欺やな
471
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:37
ID:
切るほどあったか?
472
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:42
ID:
ハゲならスキンヘッドにすればええやん
シェービングフォームとカミソリあれば簡単にできるぞ
473
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:43
ID:
こういう高級理髪店くるようなのって要人のおっさん多いやろから薄毛率高いやろ
1本に対してのプレッシャーが違うちょっとのミスも許されない繊細な仕事が求められるんや医者の外科手術と同じ
むしろ保険適用外なのにこの値段は安い
474
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:44
ID:
無意味はあんまりやろ!
475
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:56
ID:
あんまりハゲ馬鹿にしてると髪の毛税の法案通されるぞ
476
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:05:58
ID:
ν速もだけど割と政治の話でレスバトル起こってないよな
ハゲは平和を呼ぶ
477
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:01
ID:
スカスカ総理
478
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:03
ID:
菅・なんJ民「ボリューム感あるようにしてください」
床屋「…はい!」
479
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:04
ID:
>>468
そういう努力するんやったら増毛でもしたらどうやねん
480
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:12
ID:
>>212
自分が公私混同するからってみんなもそうとは限らんのやで
481
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:15
ID:
岡くんって安倍の身長と毛量に嫉妬してああなったらしいな
岡くんは今満足してるぞ
482
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:16
ID:
言うほどハゲてない定期
483
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:21
ID:
484
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:28
ID:
無意味は酷いやろ
無意味は
誰や言うたんぶち殺したる
485
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:28
ID:
無意味は酷い
486
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:32
ID:
>>459
公務員と政治家は1000円カットじゃないと許さん奴らおるから
487
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:44
ID:
これってもちろん自腹だよな?
経費だったら批判されて当然だろ
488
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:47
ID:
森内にいは頭髪過多税が必要やな
489
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:50
ID:
>>433
SNSにもれなくあげる契約で無料なんやろな
490
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:06:57
ID:
491
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:02
ID:
このハゲーーーーーーー!!!!!!
492
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:03
ID:
何を散髪してんだよ
493
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:05
ID:
経費でもええけど4000円分くらいは自己負担にしてくれや
494
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:09
ID:
パンケーキおじさんだったのが遠い昔やな
495
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:18
ID:
おハゲイライラで草
496
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:21
ID:
497
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:23
ID:
やっぱ反社に見えるからスキンヘッドにせんのかな
498
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:23
ID:
別に髪くらい好きに切らしたれや
ブスに美容院行くなと同じレベルやぞ
499
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:27
ID:
>>479
増毛は時間かかるから人の前に立つ仕事してる菅はダメだろ
今の手持ちデッキで勝負
500
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:32
ID:
👴ボリュームを出す感じでお願いします
501
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:32
ID:
横領じゃない金の散財くらいは許したれや
502
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:33
ID:
自腹でなく経費にしてたらえらいことやでこれは
503
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:39
ID:
切るところがあるかどうかは知らんけど
こいつそれ以前に出歩きすぎじゃね?
総理なんか散髪屋に言えば誰でも官邸に来てくれるだろ
なんでいちいち出掛けてんのこいつ?
504
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:42
ID:
505
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:52
ID:
安倍もだし小泉も見た目悪くなかったよな
両方人格は知らんけど政治すら人間見た目だよな
506
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:07:53
ID:
デブスババアもカット白髪染めパーマトリートメントで3万とか普通にかけるからなあ
無意味とか言い出したら金かけて美容室行く資格ある奴ほとんどいなくなるし
507
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:00
ID:
バリカンでセルフ坊主にしろよ
なんなんらワイがやってやるわ
508
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:03
ID:
こんな暗い世の中やし頭が輝いてるのはええことだと思うからハゲは頑張れよ!
509
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:06
ID:
>>493
なんで?税金やぞ?
こいつらはいつ自分の金を使うんや?
510
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:08
ID:
やめすだれ…w😅
511
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:10
ID:
こいつキャピトルホテルから金もらってんの?なにするのもここじゃん
512
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:15
ID:
513
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:19
ID:
こういうのはやめろよ
514
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:22
ID:
>>504
ハゲでも似合う髪型を探す
ハゲに合った体型に作り替える
515
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:22
ID:
ほんとに無意味やんけ!
516
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:25
ID:
2万のパンケーキのが意味あるわ
ハゲの2万の散髪って何の意味もないやん
おしゃべりでもしに来てんの?
517
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:29
ID:
逆に難しいんや
518
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:40
ID:
なんで仕事中にハゲの手入れしてるの?
519
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:41
ID:
いくらハゲだからって無意味はひどいやろ
ハゲには人権がないんか?
520
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:42
ID:
ハゲは千円カットで十分やろ
521
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:56
ID:
なんかこのスレ嫌なやつ多すぎるわ
ほなさいならぴっ
522
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:08:58
ID:
ほんと無意味w
523
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:10
ID:
524
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:13
ID:
ひくわ
個人の自由やろこんなもん
525
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:15
ID:
ハゲをかっこよく見せるには技量いるからな
526
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:19
ID:
1000円カットで十分なとこを18000円も払ってくれてるからまあええでしょ
527
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:20
ID:
>>505
石破「まず、見た目とは、何か…(ネットリ)」
528
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:22
ID:
ハゲのくせに美容院奮発するなら
竹中直人とか所ジョージみたいなおしゃれハゲになれよ
529
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:26
ID:
理容師曰くハゲの方が大変らしいで
530
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:30
ID:
もう剃れよ
スダレ禿とかないほうがマシだから
気づけよ真実に
531
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:31
ID:
>>505
進次郎なんか中身なんJ民並なのにな
やっぱ人は外見よ
532
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:38
ID:
533
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:56
ID:
菅:どうもゲーハーです。
またこれ叩かれるの?
534
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:56
ID:
あのカリスマ美容師が手がけたバーコード!みたいに紹介してほしい
535
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:09:56
ID:
でもボサボサにしたら怒るんやろ?
536
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:01
ID:
スキンヘッドじゃあかんの
フルシチョフもほぼスキンヘッドに近かったやん
537
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:15
ID:
ヅラでも被ってろよ
538
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:18
ID:
こんなんよりこういう散髪とかですら
経費なのかがめっちゃ気になるわ
なんでもかんでも経費経費やったら
マジで殺したくなる
539
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:25
ID:
菅は嫌いだけどハゲをいたずらに貶めるやつは万死に値する
540
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:32
ID:
>>532
三枚目の方?
一枚目の方が髪型は似てるけど
541
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:33
ID:
逆に高いとこじゃないと整えられない定期
542
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:37
ID:
543
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:40
ID:
544
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:48
ID:
丸坊主にしてくれたら支持するわ
545
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:51
ID:
一国の総理なんやからそれくらい適正価格やろ
546
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:51
ID:
>>535
トランプもボリスのボサボサやからなぁ
どうなるんやろか
547
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:52
ID:
菅総理と頭髪は別人格だからセーフやぞ
548
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:54
ID:
荒れ地を整備するわけだから素人には出来ないんよ
549
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:58
ID:
確か議員会館だか国会だかに普通に安い床屋があったはずやん
なんでそこいかんの?
緊急事態宣言出して下級国民居なくなったから快適に出掛けられるって事?
550
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:10:58
ID:
>>533
これでハゲ宣言とか日本中のハゲに宣戦布告するようなもんやぞ
551
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:01
ID:
自費なんか?
552
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:02
ID:
国の顔が散らかしていたら嫌だろう?
553
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:05
ID:
流石に草
554
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/02/24(水) 16:11:06
ID:
555
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:16
ID:
国民(ν速+民)
556
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:18
ID:
別にこんくらいええやんけw
557
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:19
ID:
>>531
あいつあんなガイジでめっちゃ利口そうな顔してるからずるいわ
558
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:22
ID:
559
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:31
ID:
560
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:32
ID:
561
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:32
ID:
見苦しいからさっさと更地にしろ
562
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:33
ID:
全ハゲのほうがよっぽど格好いいのに何故わずかな髪の毛にしがみつく必死なやつが多いのか
563
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:36
ID:
564
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:38
ID:
また髪の話してる…
565
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:45
ID:
「安倍晋三さんみたいにしてください」って言われたら美容師どうすんの?
566
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:52
ID:
ハゲは甘え
567
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:53
ID:
568
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:56
ID:
これ抜きありやろ
569
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:11:56
ID:
570
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:00
ID:
下級ハゲ国民が😂↓
571
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:00
ID:
572
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:01
ID:
これは許してやれよ
573
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:02
ID:
こんなん文句言い出したらカツラなんてとんでもない高額だぞ
そっちも叩けよな
574
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:06
ID:
575
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:07
ID:
576
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:12
ID:
>>531
男の嫉妬は見苦しいぞ
なんJ民は人前で話せるかよ
577
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:12
ID:
意味の無い散髪だよほんま草
578
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:17
ID:
全部刈り取れ
579
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:17
ID:
町の床屋でも充分やな
580
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:21
ID:
>>538
野党「経費ですか?」
菅「経費です」
野党「それ意味あるんですか?」
もはや人権侵害だろ…
581
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:21
ID:
可哀想なこと言うなや
582
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:22
ID:
たっか!?
あの値段であれ??
583
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:24
ID:
無意味は酷すぎるわ
584
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:30
ID:
政府要人が1~2時間無防備になるんだからある程度の所行くのは当たり前だろ
こればかりは擁護するわ
585
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:30
ID:
586
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:33
ID:
587
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:38
ID:
>>531
セクシーはなんJ民以下やろw
さすがにかなり底辺の部類やであいつ・・・
588
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:12:46
ID:
589
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:02
ID:
>>570
お前はなんなんだよ
ど底辺の癖に他人を嘲って情けない人間性だな
心が不毛地帯なんだね可哀想に
590
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:05
ID:
591
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:07
ID:
男の頭皮は女の乳首みたいに最後の砦なんや
592
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:21
ID:
LGBTにハゲが入ってないのはおかしいやろ
593
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:26
ID:
高いパンケーキ食べたとかのこの手の話題頭悪すぎてビビるわ
稼いだ金何に使おうがええやろ
594
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:29
ID:
595
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:36
ID:
>>584
野田が安いところにいって警備費が何十万もかかったって話があったな
596
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:36
ID:
これプレッシャー凄い仕事だろ
ハゲの総理から髪型について色々細かい注文受けるとか普通の人には出来ない
597
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:38
ID:
見た目が大事な職業は散髪も経費で認められるよ
芸能人やモデルとかから夜の街まで
菅が経費にしないと思うか?
598
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:46
ID:
>>541
オサレ云々の前にセキュリティ代よなこれ
カミソリを顔にあてがう人間に体預けるわけだから総理大臣ともなればこれぐらいは当たり前やと思うわ
599
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:49
ID:
政治家は見た目を大事やし経費で落としても流石に文句言わんわ
600
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:52
ID:
自民党で元官房長官で現職の総理大臣
自分で払うか経費で落とすかどっちだと思いますか
601
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:58
ID:
>>580
マジで経費なん?
こいつら政治家っていつ自分の給料使うんや?
マジで糞ムカつくんだが
やりたい放題過ぎだわ
なんでこんな奴らに税金払わないかんの?
602
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:13:59
ID:
>>592
不細工とオタクも入ってないんだよな
なぜか記入されてないブスは入ってるけど
603
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:01
ID:
ハゲ隠しは技術いるよ
604
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:03
ID:
これ以上ないくらいの税金の無駄遣いだな
605
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:08
ID:
さーて次回のサザエさんは
カツオ「意味のない散髪だよ父さん」
606
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:12
ID:
一国の首相が千円カットとか行ってたらそれはそれで嫌やん
607
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:24
ID:
ハゲ界隈から擁護の声が届きそう
608
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:24
ID:
>>597
イギリスのボリスジョンソンはどうなんや
609
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:37
ID:
??「意味のない散髪だよ」
610
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:54
ID:
床屋って暗殺されやすい場所の1つやから信頼できるとこじゃないとってのはある
611
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:14:57
ID:
612
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:00
ID:
いやまだ髪あるやん
髪切る意味あるやろ
613
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:00
ID:
菅は禿差別と戦うべき
支持率1%くらいはあがるやろ
614
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:04
ID:
会食にして経費ステーキやめられない菅が2万も自腹切るかね
615
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:18
ID:
>>606
野田が批判されてたよな
でもハゲが高級散髪しても無駄やろ
616
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:24
ID:
総理大臣の割に意外に安くて草
617
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:30
ID:
安いとこ行っても文句言われるだろうお禿げ
618
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:35
ID:
これこそ税金の無駄遣いだろ
619
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:35
ID:
ワイも菅の髪切りたい
620
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:36
ID:
>>608
あれは労働者層にウケを良くするためにわざとやろ?
成り上がりの下級が叩きまくってるらしいが
621
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:38
ID:
また髪の話してるよ
622
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:46
ID:
ワイと金額同じくらいやん
さすが菅ちゃん庶民の味方
623
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:47
ID:
コナカス「あの髪で散髪…?しかも¥18260?妙だな…」
624
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:50
ID:
>>606
ハゲなんやからええやろ
小泉純一郎があれで1000円ならアレやけど
キメる髪もないのに何しに行ってるんやと勘ぐられてもしゃーない
625
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:15:54
ID:
そろそろ首相は税金の無駄だから散髪するなとか言われそうだな
626
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:01
ID:
他人のこんなとこにケチつけはじめたら人生おしまいだぞ
627
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:01
ID:
坊主なのに1万のやつよりはええやろ
628
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:04
ID:
わざわざ店行かなくても呼べばええやん
お抱えの人とかおらんのか
629
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:05
ID:
総理の散髪を無意味と言った反日を何かの罪に問えないんか?
630
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:07
ID:
631
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:14
ID:
ハゲが叩いてそう
632
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:17
ID:
633
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:18
ID:
逆に散髪屋は罪悪感ないのだろうか
国民の税金を過分にもらってるわけだぞ
634
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:26
ID:
7万の接待に比べたらショボいショボい
635
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:36
ID:
無駄な出費やと思うけど何があかんのか分からんわ自腹やろ?
636
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:36
ID:
イギリスの奴よりマシやろ
637
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:43
ID:
638
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:52
ID:
>>614
なんで国民は食費自腹なのに
こいつらは経費なん?
てめえらの食費はてめえらの給料で払えよ
糞たけえ給料もらってるくせによ
マジで死ねよ糞政治家ども
639
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:54
ID:
実際マジで何をカットしてるんだ?
640
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:16:56
ID:
>>597
普通に経費でええやろこんなん
家賃補助あるかどうかでマウントとるJ民が人前に出る仕事やってる公人の散髪代を叩くダブスタ
641
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:00
ID:
おまえらうるさい
ハゲてるとこ以外は伸びてくるから、散髪はこまめにせんとあかんのやボケ
642
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:06
ID:
___
/ /|_____
| ̄ ̄l./ ./ ./|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
[三三三三三三三三三三三]/i
| |手づくリアップ | | |
| |ルパイ100円 !! | | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| ペラッ /|リアップ | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| /_| 100円 !! | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─
643
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:07
ID:
>>576
無能なのに恥じらいもなく話せちゃうのが余計ガイジなんだよなぁ
まともな精神なら身を引く
644
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:11
ID:
こういう見える1万ちょっとに文句言わせとけばいいんだから楽だよな
645
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:22
ID:
ハゲのくせにいっちょ前に散髪かよ
646
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:22
ID:
半分被害者だろ
647
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:24
ID:
648
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:43
ID:
649
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:48
ID:
一番再現難易度の高い髪型の総理って誰やろな
650
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:50
ID:
無意味は言い過ぎやろ
651
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:17:57
ID:
床屋にとって菅は楽な客なのか実は逆に難しい客なのか知りたいわ
652
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:01
ID:
>>634
接待で言えば接待相手おらんのに接待するようなもんやしな
何のための接待やねんって話や
653
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:03
ID:
自腹だったら菅が何しようが糞どうでもいいけど経費だったら糞腹立つわ
654
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:16
ID:
>>589
下級ハゲ国民って言ってごめんよ🥺
ハゲしく怒らないで🥶
655
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:20
ID:
656
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:23
ID:
ハゲは一部が剥げてるだけですべての毛根が死んだわけじゃないからな
657
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:25
ID:
658
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:26
ID:
会議長いより酷い男性蔑視なのに騒がないんだな
659
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:32
ID:
660
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:50
ID:
上級国民が金落とさんと経済まわらんやん
どんどん金使え
661
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:18:55
ID:
>>653
そもそも勤務時間中に髪切りに行くのアリなん?
662
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:19:03
ID:
本数あたりのコスパが最悪やな
663
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:19:20
ID:
>>599
仮に経費やったら普通にスキャンダルやけどな
664
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:19:33
ID:
ハゲが総理してたら恥ずかしいし多少はね?
665
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:19:36
ID:
666
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:19:36
ID:
高級店叩きしても貧乏人は幸福にはなれんぞ
そういうとこが死んだら真っ先に不幸になるのは底辺や
667
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:19:47
ID:
668
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:19:52
ID:
>>640
それだって税金だぜ?
国民の税金だよ?
なんてこんなやつの散髪代すら国民の税金から支払われるんや?
おかしいやろ
669
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:19:55
ID:
???「意味の無い散髪だよ」
670
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:20:19
ID:
ハゲだからこそ放置したらハゲ散らかした状態になるし多少はね?
671
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:20:27
ID:
葉っぱのない枯れ枝を盆栽に使わせるような鬼畜の所業やめろや
切る側の身にもなれや
672
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:20:29
ID:
自分の給料から出してるんやから良くね?
公費なの?
673
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:20:33
ID:
意味のない散髪だよ
674
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:20:43
ID:
>>658
ぶっちゃけハゲ煽りは少なくとも日本ではLGBT級よな
675
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:20:57
ID:
名参謀ワイ「フム…1000円カットにして17000円を育毛に回したほうがいいのでは?」
676
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:00
ID:
>>1
総理大臣が散髪しただけで批判されるとか世も末やな
677
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:01
ID:
仮にも一国の長が1000円カットやったら他国から馬鹿にされるで
678
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:01
ID:
679
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:05
ID:
???「ハゲの散髪に意味がないのを証明するのは悪魔の証明」
680
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:08
ID:
>>671
こっちは金払ってんだからボリュームだせよあほんだらが
681
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:17
ID:
なんやこの目ん玉
682
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:18
ID:
むしろよくろくにいじるところないのにそんな金額要求できるなこの店
その図々しさに驚くわ
683
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:20
ID:
だってハゲてるやん
家で坊主にしろよ税金泥棒
684
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:21
ID:
ハゲの行う努力ほどみすぼらしいと知れ
685
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:25
ID:
>>672
そこ次第だわ
経費だったら死ねよって思う
686
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:32
ID:
すだれハゲには1000円カットがお似合いやろ
687
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:35
ID:
688
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:36
ID:
689
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:49
ID:
690
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:50
ID:
暗殺されたらどうすんねん
一般人と同じにするなよ
691
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:51
ID:
自分の金くらい好きに使わせてやれよ
692
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:53
ID:
別に自分で稼いだ金を好きに使ってるだけやからええやろ
何でもかんでも文句言うのは違うやろ
693
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:21:59
ID:
セット料が高いんやろ
素人じゃあれはでけへん
694
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:00
ID:
>>675
ジジイに育毛とかババアの筋トレ並みに無意味やな…
695
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:00
ID:
>>675
床屋も実際そんな感じやないの?
リアップは使ってるやろ
696
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:05
ID:
>>671
キレイにスダレにしないといけないんだからむしろ職人芸が試されるぞ
697
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:06
ID:
歴代総理でも丸ハゲは結構居たけど菅みたいなボーダーは中々おらんよな
698
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:10
ID:
>>670
女にハゲって言おうもんなら大問題になるのにな
699
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:12
ID:
ハゲとかいうカースト最下層
700
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:18
ID:
>>668
おかしくないやろ国民が選んだ国会議員が総理大臣になったんやし
文句あるなら日本出てけばええやん
愚痴愚痴言いながら日本にから出られない己の不甲斐なさを省みろや
701
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:24
ID:
2万の散髪も許されない一国の長がいるらしい
702
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:28
ID:
確かに無意味だけどさあ
ハゲだってお洒落したいじゃん
703
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:42
ID:
パンケーキのように自腹ならええけどな
704
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:46
ID:
ハゲがどこで髪切ろうと自由やろ!
こればかりは菅の味方になるで
705
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:46
ID:
ハゲの敵は多いな
706
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:46
ID:
経費経費ばっかやけどさ、政治家っていつ自分の金使うの?
707
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:22:59
ID:
自助しろ😡
708
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:01
ID:
ハゲ散らかしてる煽りするくせに、なぜ整えることをバカにするのか?
709
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:07
ID:
金のかけ方が分かってないアホなんだろうな
こんなやつが予算通すんやで
710
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:07
ID:
菅って会食経費ステーキもそうやから
タダなもんは一番高いの貰っとけ精神が強いんやろ
どうせ経費なるなら高いところで!んほぉタダ飯たまんねぇ!ってやつはいるやん
711
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:13
ID:
頭にそれだけ金かけてもハゲはハゲ
712
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:14
ID:
ワイのいた会社には床屋入ってたわ
会長専属の理容師
713
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:16
ID:
これ抜いてもらうサービスかなんかあんの?
714
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:28
ID:
715
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:30
ID:
パフォーマンスで丸刈りにしろ
716
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:30
ID:
まあ議員会館にも床屋はあるけどね
717
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:30
ID:
すだれっておしゃれなのか……?w
718
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:39
ID:
左右のバランスとか意外と凝った造りなんだとおもうぞ
719
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:46
ID:
は?ワイとかQBハウスなんやが
720
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:50
ID:
高いカツラでも被ったほうがよくね
721
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:55
ID:
ハゲ
722
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:23:58
ID:
723
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:14
ID:
こんなハゲの髪をちょちょっと切るだけで一万八千円
上級国民専用の床屋か?
724
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:29
ID:
どうでもいいだろ草
725
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:29
ID:
>>710
別に田舎の富農出身で生活が卑しいわけでもないのに何で卑しいことするやろな
726
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:30
ID:
727
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:35
ID:
税金缶コーヒーの奴憤死してそう
728
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:36
ID:
国民は自国の総理大臣に1000円カットでも行って欲しいんか?
729
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:39
ID:
730
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:40
ID:
写真見てきたけどガースーまだ髪ある方やん
これ叩いてるやつって……あっ(察し)
731
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:41
ID:
普通の人間は数多い髪の毛で表現できるけど、ハゲは素材が少ない中で表現しないといけないんだぞ
むしろ難易度は上がるぞ
732
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:43
ID:
>>701
衰退しすぎてて国民に余裕ないからな当たり前や
733
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:24:48
ID:
このハゲぇ!なんの意味があんだハゲぇ!
734
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:00
ID:
かわいそう
735
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:03
ID:
意味のない髪切るのに二万はどうかと思う
植毛、増毛に二万使うならええわ
経費でもなんでもいいけどせめて意味あることしてほしい
736
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:04
ID:
経費になるんか?
スーツや靴が経費にならんのに
マジなら国税に苦情殺到やん
737
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:09
ID:
禿はシェーバーでセルフだろ
738
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:26
ID:
>>708
無駄で見苦しい無駄な労力やからな、しゃーない
739
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:27
ID:
0.1人分の労力しかなさそうなのに
6人分くらいとるのか
740
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:28
ID:
>>720
急に菅ちゃんがドフサになって首都圏緊急事態宣言解除の会見しても突っ込まないで見てあげられるんか?
741
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:40
ID:
>>700
それなら歴代の総理の時は何で支持率下がったら辞任したん
国民が出て行った例なんてあるの
742
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:45
ID:
庶民の18倍の値段やで
743
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:25:54
ID:
>>720
ヴィックでええやろとは思う
キュッキュッポンポン!やぞ
744
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:26:15
ID:
745
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:26:17
ID:
総理ってあんまりハゲいないな
最近だと宮沢喜一まで遡るか?
746
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:26:30
ID:
747
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:26:31
ID:
748
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:26:34
ID:
ぶん殴ってその1.8万円奪いたい
749
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:26:38
ID:
千円カットで済ませてマスコミが自主規制でモザイク掛けなあかんなってもええんか
750
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:26:45
ID:
>>678
これ親やろ
ハゲに優しい嫁なんかおらんで
751
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:26:54
ID:
国の代表なんだから高いところで整えるのは当然だろ
752
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:01
ID:
まーた薄毛を迫害かよ
お前ら最低やな
753
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:10
ID:
ルネサンス時代みたいにカツラが文化になればハゲに優しい世界になるのにな
754
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:24
ID:
スガは陛下の御誕生日にお会いするのにボサボサ頭で拝謁して
それが終わった後に散髪行くとか不敬過ぎる
755
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:33
ID:
>>752
ターゲットがオッサンなら差別し放題っておかしいよな
756
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:42
ID:
菅総理や孫正義の様な金と権力を持つ奴がハゲてること考えると毛根再生って絶望しかねぇな
757
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:46
ID:
流石にかわいそう関係ないやん
758
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:49
ID:
首相がスキンヘッドはアカンからしゃーない
759
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:51
ID:
ホテル併設の床屋で2時間かかってこの価格って事は抜き有りってことやろ
察してやれ
760
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:27:52
ID:
白髪染めしてるわけやないのか
761
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:01
ID:
ハゲは美容院に行くべきではないという民意や
762
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:10
ID:
プラージュノーシャンプーワイの10回分やん
763
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:13
ID:
>>751
金をいくらでもかけていいから国の代表にふさわしい髪、髪型にしてほしい
764
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:14
ID:
カツラはもうちょい市民権得てええんちゃうか?
首相もカツラ被ってアピールして欲しいわ
765
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:21
ID:
かわいそう
766
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:23
ID:
>>747
せやねん😢縁無かったから初めて書いたんやがなんか違和感あった
素直にズラにしときゃ良かった
767
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:29
ID:
普通陛下にお会いする前に行くよね
768
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:38
ID:
パヨクは1000円カットしか使ったことがないからしゃーない
人に見られるから清潔感を保つってことを知らんのがパヨクや
769
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:45
ID:
>>137
ワイのところやと5000円でお釣りが来るンゴ
770
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:46
ID:
>>756
別に気にしてないだけで本気出したら高須院長くらいにはなるよ
771
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:28:48
ID:
安倍フサフサ前総理大臣
772
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:00
ID:
773
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:07
ID:
クラファンがこれだけ浸透しとるんやから毛ラウドファンディングとか言って1本からの植毛寄付募る奴おってもええのに
774
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:08
ID:
このスレなんかレス番飛びまくってるな
ネトウヨがパヨクが荒らしてるのかな
775
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:13
ID:
菅の息子の接待受けたやつは何考えてたんやろ
ワイ仕事でたまに官庁の人らと飲むけどあの人らめっちゃ気をつけてん
絶対に会費払ってくるし、虎ノ門周辺で5000円近くなると若干微妙な顔するレベルや
現場はあれだけ気を使ってるのに、なんで上の人らがそれをしないんやろ、こいつらだって現場に立ってた時期はあったはずやのに
776
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:14
ID:
全てのハゲに人権などない
777
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:18
ID:
ちょっとは脳みそ使って考えてみろやって話やな
778
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:27
ID:
無意味な散髪だよ
779
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:28
ID:
ていうかハゲは面白おかしく馬鹿にしても良いみたいな風潮がマジで気持ち悪い
女性差別やら人種差別、最近はLGBTに対してなんかも過剰なほど騒ぎ立てるのにハゲに対しては無条件で馬鹿にしてよくてよく芸人が禿げてる芸人に頭下げさせて「ハゲやないかい!」とかただハゲてるだけでネタとして成立しようとしたりマジでつまらんしハゲは馬鹿にしていいみたいな風潮作りだしてることに危機感覚えない国民性もやばいわ
780
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:41
ID:
波平よりはマシ
781
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:53
ID:
しかしスーツとかめちゃくちゃ高い奴着とるから散髪くらい安いもんやろ
麻生とかのスーツあれナンボすんねん
782
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:29:58
ID:
1000円カット行って店名晒されるよりええやろ
783
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:01
ID:
LGBTHAGE
784
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:04
ID:
785
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:08
ID:
いい加減ハゲ煽りやめろよ
なんJならともかく大手メディアでも平気ですんのおかしいよ
786
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:17
ID:
787
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:23
ID:
788
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:23
ID:
ついに人格否定の段階まで来たか
789
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:28
ID:
>>756
死んでるもんはどうにもならんよ、しんだんだからないものはない
腕毛やすね毛を髪の毛並みに生やせいうてるようなもんだからな、そりゃ無理だろってなるやろ
790
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:39
ID:
>>580
これ経費ってマジ?
もしかして顔だししてるYouTuberとかって美容院代経費で落とせるんか?
791
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:41
ID:
騒ぐなハゲども
みすぼらしい
792
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:41
ID:
金持ちが金落とさないと世の中回らないんだけど
理解できないのかな
793
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:44
ID:
>>753
ヨーロッパでカツラが流行ったのはルネサンスの後やで
794
わ
2021/02/24(水) 16:30:51
ID:
身だしなみは大事だけど高えな
795
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:56
ID:
スダレハゲ死ね
796
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:57
ID:
ハゲって何でスキンヘッドにしないんや?
バーコードみたいに無理やり髪持っていってる人とかの方が恥ずかしいやろ?
797
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:30:58
ID:
798
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:31:09
ID:
799
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:31:18
ID:
800
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:31:28
ID:
「七三分けどころか、八二分け、九一分けのような極端な分け目のバーコードの人もいる。
そんな場合は、入店時から分け方やバランスを普通より集中してチェック。その画を頭に焼き付けて、
切りすぎたり、あとでセットできなかったりなんて事態にならないよう注意してます」
禿の散髪は床屋も気を使う
801
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:31:28
ID:
天皇に謁見してから整えるのは失礼じゃない?
802
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:31:38
ID:
うちの息子はコンデモカッテ位フサフサなんだけど
803
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:31:38
ID:
804
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:31:48
ID:
>>793
せやったか
適当に言っただけやすまんな
805
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:32:06
ID:
ハゲに厳しくて草
806
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:32:13
ID:
この禿頭90分かかるか?
807
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:32:16
ID:
薄毛になってきたワイが遠慮して900円の行ってるのによ
808
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:32:34
ID:
いや、スッガがいきなり通ってるQBカットに現れたら嫌だろ これは許せる
809
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:32:42
ID:
>>741
辞任して解散総選挙する方が利があるからやろ、別に国民のためやない
出ていった例があるとかやなくて文句あるなら日本から出てけばええやんってこと
810
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:32:42
ID:
811
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:32:48
ID:
髪の量で値段決めるシステムとかあったらええのにな
ワイは髪の毛普通より多いから他の人と同じ値段で余計に手間かけさせて申し訳ない気持ちになる
812
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:03
ID:
床屋って客とめっちゃ会話するやん?
菅とかとどんな話してるか興味あるわ
813
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:05
ID:
カット要素どこよ
814
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:13
ID:
菅も自民党も嫌いやけど
薄毛差別だけは許さん
815
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:13
ID:
>>53
民主の時にそれやったら普通の床屋さん達から怒られた
816
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:20
ID:
18000のハゲ
817
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:20
ID:
人種差別、女性差別、国籍差別が横行してるなんJでハゲだけはなぜか擁護する奴が異常に多いよな
あっ…
818
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:27
ID:
ええやん、別に
819
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:32
ID:
中曽根が男性専門美容室アダムで散髪してたの覚えとる
あのバーコード頭はそんなとこでやってたんかと思った
820
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:32
ID:
脱毛が美となってもう半世紀経とうと言うのに未だに頭部だけは逆行してる世の中っておかしいよなそろそろ無い方が清潔で美しいっていうトレンドがくるんやないか
821
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:36
ID:
822
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:33:42
ID:
無意味はかわいそうやろ…
823
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:14
ID:
824
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:18
ID:
散髪しないと落ち武者になるからしゃーない
825
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:26
ID:
毛量剪記SUDARE
826
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:32
ID:
そろそろ漢字クイズとか値段当てクイズのターンか?
827
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:36
ID:
828
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:37
ID:
薄毛を煽るやつ全員に薄毛になる呪いをかけたけど
やっぱり可哀想なので取り消したワイの気持ち考えてみたことあるか?
829
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:43
ID:
税金じゃなくて給料なら好きにすればいいのに
首相が1000円カットだと逆にやばい
830
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:45
ID:
安倍とか小泉とかがドフサすぎるだけで
72歳なんてあんなもんだろって気もするがな
831
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:47
ID:
スガは叩き上げだからいくらなんでもアベよりマシやろという風潮
832
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:34:49
ID:
貴重部位なんやで
一頭の菅から採れる毛髪は少量ゆえ高値で取引される
833
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:04
ID:
834
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:05
ID:
勤務中に散髪するなハゲ
835
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:28
ID:
ボリュームを
出せと床屋を
困らせる
836
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:33
ID:
安倍ちゃんあんなにボコボコに叩かれてるのに髪ふっさふさってメンタル化物やろ
837
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:39
ID:
838
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:41
ID:
ハゲが嫉妬してるだけやん
839
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:43
ID:
>>775
散髪はどうでもええが菅の息子の件ネットではあんまり怒らへんの不思議やわ
変な連中はバイデンの息子が中国で商売しただけで激おこやったのに
840
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:49
ID:
ハゲ
841
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:59
ID:
>>817
そこらは反発派がガチすぎるからヘイトばかり貯まる
ハゲは自虐ネタにするから可愛げで擁護される
842
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:35:59
ID:
1000円カットでいいだろ
843
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:36:08
ID:
>>775
瑠璃ちゃんが言ってたけど偉くなるほど部下への監視は厳しくなるけど自分は分を弁えてるから大丈夫とかこれは抵触しないって慢心してくから偉い人ほどこういう事やるって言ってたで
844
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:36:08
ID:
ちょっと他の人より髪の毛少ないだけでなんでそんな言われなあかんのや…
845
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:36:25
ID:
上級床屋
846
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:36:34
ID:
菅が日本人のために働いてるからC、I。Aが怒って悪く印象操作してるんか
847
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:36:47
ID:
>>779
団結しろとしか言いようがない
黒人差別も女性差別もみんな笑われる中戦ってきたから今がある
それなのに弱者男性だけが団結しようとせず、それどころか身内で煽り合いするのがな…
団結して抗議する左翼的なことはやりたくないこと恩恵だけは受けたいっていうおこちゃまみたいな奴らが多いんだよ
848
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:08
ID:
底辺って公務員、政治家に厳しい傾向あるよな。
849
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:12
ID:
バリカンなら無料だよね
850
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:21
ID:
1000円カットでええやろって思う毛の量やろ
851
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:22
ID:
一国の首相や大統領ですら生やせないって
これもう不治の病やろ
852
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:25
ID:
意味の無い散髪だよ
853
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:26
ID:
無駄なことなんてない
854
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:26
ID:
ハゲってやっぱり遺伝するんかな
父方はハゲ、母方はフサフサなんやが
855
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:30
ID:
856
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:41
ID:
857
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:48
ID:
858
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:53
ID:
業界内では著名人の髪型見て「うわカットした奴誰だよwダッセーw」とかやってるんやろな
結構プレッシャーきつそう
859
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:37:57
ID:
散髪出来ない民がハゲちらかしてるだけやん
860
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:38:01
ID:
スキンヘッド総理でいいだろ
861
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:38:01
ID:
862
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:38:04
ID:
フサフサでよかったー
ハゲてたらこんな嫉妬されるんやな
863
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:38:06
ID:
>>786
そういうやつのせいでネタにされたくない人まで同じ扱い受けるのはおかしくないか?勝手に同族の人間が自虐始めたらそいつ一人が辱め受けるのはええけど別の人間が無条件で辱め受けるのはおかしい
例えばある女がレイプ願望あるんです~痴漢されてみたいんです~みたいなこと言い出しても、女は全員レイプされたいし痴漢されたいとはならんししちゃ駄目やろ?なのにハゲの場合は誰かが言い出したら全てのハゲを馬鹿にしてええことなってる風潮がやばいよねって言ってるやけど理解できるか?
864
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:38:21
ID:
>>856
議員やめたらタダの可愛いおばさんになってて草生えるで
865
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:38:39
ID:
866
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:39:15
ID:
ロン毛の息子も禿におびえてるのかもな
867
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:39:36
ID:
警備や急な日程こなすために近場でクローズドなとこでやるのは別にええやろ
ガースーかて本当は選挙区の床屋で野球談義しながら切りたいやろうし
868
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:39:40
ID:
>>856
ストレスって人間性破壊するんやなって思った
まつりちゃんもそうやが働きすぎると良くないわ
869
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:39:50
ID:
870
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:39:50
ID:
871
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:40:22
ID:
ボブ彦のを地でやるのがおるとは
872
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:40:39
ID:
多分植毛付の価格なんやろ…
873
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:40:41
ID:
874
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:40:50
ID:
それはええやろ…
875
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:41:03
ID:
ヌキ有り
876
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:41:13
ID:
まぁあそこまでハゲ散らかしたならいっそのこと坊主にしたらええわな
877
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:41:37
ID:
外人のハゲはかっこいいのになぁ
878
風吹けば名無し
2021/02/24(水) 16:41:54
ID:
一本一本のポジション決まってるらしいな