1
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:48:29
ID:
2
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:48:42
ID:
糞回すぎて落ちてて草
3
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:00
ID:
なんで落ちたんや
4
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:01
ID:
まだ見てないけどどうやった?
5
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:07
ID:
なんで落ちるんや
6
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:13
ID:
71話2/28 27巻109 導く者
72話3/7 28巻111 森の子ら
73話3/14 28巻113 暴悪
74話3/21 28巻114 唯一の救い
75話3/28 29巻116 天地
TV16回でFinal Season前編(終)
ピークちゃんの「そこ」まででpart1終わりやね
あと1年空きそう
7
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:14
ID:
作画も演出も酷すぎて落ちとるやん
8
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:17
ID:
おちたんか
9
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:23
ID:
作画崩壊ミカサGBあくしろよ
10
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:30
ID:
なんか不自然な落ち方やったな
11
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:31
ID:
何で急に落ちてんねん
12
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:35
ID:
こんな早く落ちるの珍しいな
13
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:37
ID:
落ちて草
14
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:44
ID:
久しぶりに演出ガイジで荒れてたな
15
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:45
ID:
僕の戦争フルの中毒性やばいわ
16
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:47
ID:
なんか急に落ちたな
17
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:48
ID:
不自然に落ちたな
落ちる速度じゃない
18
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:55
ID:
19
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:55
ID:
マーレと全面対立するわけにも行かない兵団と、何考えてるかわからんエレンとジークとイェーガー派がおって、イェーガー派が総統暗殺したくらいやろ?
今回そんな複雑な話か?
20
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:55
ID:
21
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:57
ID:
音に迫力がない気がするんだが気のせい?
なんかのっぺりしてる
22
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:49:59
ID:
そもそも無理に今アニメ化するべきじゃなかっただろ
witが断ったのは今から放送するには描く時間が足りないってのもあるんじゃないの?
mappaがアニメ化してくれたっていっても大事なのはクオリティであってアニメ化することではないし
23
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:03
ID:
作画くそすぎて反省会落ちてますやん
24
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:04
ID:
WITは肝心な時は作画開放するけど、マッパは肝心なシーンで作画開放しましたか?
通常の回がクソなのはどっちもだけど肝心なシーンはお釣りくるレベルでいいだろWIT
25
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:10
ID:
マーレ軍て絶対ピークちゃん派とアニちゃん派で争ってるよな
26
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:13
ID:
ミカサのこと嫌いって言うの次?
27
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:15
ID:
28
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:17
ID:
美の巨人
29
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:21
ID:
>>4
圧倒的糞。アニメ派ならこれ以降見ずに原作買った方がいい
30
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:31
ID:
31
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:39
ID:
ザックレー殺すとこ紅蓮の弓矢ながせや糞MAPPA
32
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:46
ID:
イエーガー派なんで当たり前のように脱獄できてんだよ
ってなるやろアニメ派は
作画も演出も展開も酷すぎやろ今週
33
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:46
ID:
アニメ業界のこと知らんのやけどなんで世界的に人気のアニメやのに作画であーだこーだ文句言われるん?
金ならあるやろ
34
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:47
ID:
アルミンとヒッチのとこ原作はもっとおかしかったのになあ
何か変やアニメ
35
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:51
ID:
なーにが休憩回だよそればっか言ってんじゃねえか作画良かった回なんてねえぞMAPPA信者
36
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:55
ID:
37
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:50:59
ID:
38
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:06
ID:
>>22
遅すぎるくらいやんけ
一期にキャッキャしてた奴ら大半はもう熱冷めとるわ
39
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:13
ID:
40
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:16
ID:
>>29
マジか原作は追ってるからアニメは切るか
作画が良くなったら呼んでくれ
41
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:22
ID:
>>6
PVだと始祖ユミルの昔話まである感じだったけど到底無理やなこれだと
42
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:22
ID:
ピークちゃん一瞬映っただけでトレンド入りしてて草
43
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:25
ID:
プルプル動くとことか時々ギャグみたいな作画になるよな
44
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:26
ID:
なんでpvのシーンそのまま使わんの?
45
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:31
ID:
クサヴァーさんっていつ巨人継承したんや
46
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:36
ID:
47
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:39
ID:
スローモーションで映った景色のピースを集めて繋げられるか?
→時間旅行
誰かの泣き声が地響きに変わった
ゼロから始めよう さらば最後の夜
→始祖ユミルの涙からの地ならし
7年前の曲なのにスゴすぎないか?
最近ずっと聞いてるわ
諫山がゴーストライターやろこれ
48
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:49
ID:
溜め回やし批判で埋まっとるしそら落ちるわ
来週まで我慢や
49
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:50
ID:
50
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:50
ID:
来週のレストラン作画に本気だすために今週は手を抜いたんやぞ
51
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:56
ID:
すまんやっぱMAPPAってゴミだわ
52
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:51:58
ID:
53
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:03
ID:
切り方としてはマガト総統が軍勢を引き連れて空からやってくるシーンでパート2へ続く!やろな
エヴァシリーズ…完成していたの?感ある終わり方やし
54
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:04
ID:
>>45
そもそもクサヴァーさんっていくつなんやろか
55
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:04
ID:
>>32
看守ごと消えたいうてたからイェーガー派が思いのほか多くおるんやろ
56
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:06
ID:
ザックレーの「安かろう」で兵団プルプルのシーンの作画、もうちょいどうにかならんかったんかアレ
57
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:11
ID:
58
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:14
ID:
>>32
さらりと看守もグルやった言うとるし平気やろ
59
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:17
ID:
60
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:26
ID:
61
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:29
ID:
今回もネトウヨ発狂回だったな笑
62
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:31
ID:
エルウヨシーンはWITよりええと思うで
63
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:35
ID:
64
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:36
ID:
>>32
これだな
なんで牢屋の壁を戦鎚の力で破壊した絵を入れないのか理解に苦しむ
65
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:36
ID:
66
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:37
ID:
今週見て作画に違和感覚えないのは盲目ってレベルじゃないぞ
ガチで許されないやろこんなん
67
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:38
ID:
68
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:51
ID:
69
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:52
ID:
Su
70
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:55
ID:
ワイの予想ではファイナルパート1はあとはお兄ちゃんに任せろ
らへんで終わりやと思う
71
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:52:56
ID:
今回のMVPはミカサの走り方やな
72
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:00
ID:
>>6
PVのライナーと向かい合うところまではやって終わるやろ多分
73
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:02
ID:
前回から外国人スタッフ増えてんのも察するわ
前回も異様に背景綺麗で浮いてたしチョンスタッフらしいわ
74
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:06
ID:
75
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:14
ID:
76
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:15
ID:
毎週今日作画変言われてて草
77
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:19
ID:
MAPPA信者はいつか本気出すってずっと言ってるよなw
78
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:22
ID:
>>36
たぶんこれ人多いと欧州の配信で引っかかるからかなあ
79
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:22
ID:
ドヤ顔コート羽織り出来てる映像そのまま使えば良いのになんで描き直したんや
80
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:22
ID:
81
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:29
ID:
82
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:30
ID:
原作では出てなくてもライナー毎回だせ
83
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:36
ID:
呪術に本気だしすぎやmappaさんよ
84
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:47
ID:
85
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:47
ID:
>>40
次回以降に作画力溜めてるのかも知らんが、原作の思い出を汚されたくなければリアタイでの視聴はやめたほうがいいよ。反応見てからの視聴おすすめ
86
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:50
ID:
エレンのパーカー羽織るシーンの演出なにあれ?
なんでPVから改悪させてんだ
87
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:51
ID:
手抜き?
88
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:53:52
ID:
89
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:00
ID:
受信料の半分
進撃に使えや
90
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:04
ID:
>>78
どういうことや
デモシーンで群衆を多く描くのが向こうの放送コードに引っかかるんか?
91
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:06
ID:
立て直しは甘え
92
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:10
ID:
93
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:13
ID:
94
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:15
ID:
95
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:17
ID:
>>72
いや16話のタイトルが「天地」なのは番組表から確定やから確実にピークちゃんの「そこ」までや
96
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:26
ID:
97
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:31
ID:
なんでNHKは進撃なんか買ったんやろ
ついでにキングダムも
98
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:33
ID:
>>88
金かスケジュールどちらかまたは両方がヤバい
99
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:33
ID:
100
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:33
ID:
101
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:33
ID:
102
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:36
ID:
>>73
witの頃から外国人スタッフは多くなかった?
韓国人の名前が多かったような
103
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:38
ID:
104
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:45
ID:
別にここは激しい戦闘があるわけでもないし作画ぐらい良くね
105
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:45
ID:
つまんなくね?
地鳴らしだけやろおもろいの?
106
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:47
ID:
会話シーンですら作画悪くなるの草
107
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:49
ID:
108
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:54:54
ID:
ユミル(ブ)ってライナー達の境遇から即マーレがパラディに攻めてくるって察したけど60年以上前の人間なのにそんなすぐわかるもんなんかな
109
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:00
ID:
でも素っ裸の女型をピークちゃんじゃなくアニちゃんに与えたのはそういう事だよね?
110
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:01
ID:
そもそも開戦!からのシーンがあれじゃ、重要な回でもゴミ作画確定やろうな
111
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:02
ID:
今回演出が全体的に気持ち悪かったんだが
前回が良かっただけに
112
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:07
ID:
スタッフがガビるの民だらけやから次回は期待できる
113
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:07
ID:
WIT「進撃はもう作りたくないです」
他制作「批判されるので作りたくないです」
MAPPA「作ります」
呪術信「MAPPAの作画すげえええええ!」
進撃信「音楽がさぁ!演出がさぁ!CGがサァ!」
114
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:08
ID:
MAPPAになってからワイの脳内のアニメ進撃の巨人を毎回下回ってて悲しいわ
115
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:13
ID:
ゆうて呪術も主力は社外の外人部隊なんやろ?
元々そんな技術ないんやない?
116
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:24
ID:
淡々としてたし長く感じたわ
ゆっくり喋り過ぎやろ全員
117
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:24
ID:
呪術は作画クオリティ高いけど話がマジでつまらん
だから動きに力入れるのは間違ってない
進撃は話面白いけど今は会話中心やから手を抜いても許してくれ
118
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:35
ID:
ミカサの走るシーン誰か貼ってや
119
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:38
ID:
呪術みたいに動かしてくれんのかね
その気になれば巨人戦も手書きで行けるやろ
120
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:40
ID:
全然戦わんけどいつ戦うんや?まだしばらくないんか?
121
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:42
ID:
なんで呪術と同時にやるんかね...
MAPPAへの信用が他の底に落ちたわ
122
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:51
ID:
>>81
ネタバレの地ならし勢ならヱレンとかやるで多分
123
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:52
ID:
>>104
じゃあなんでウドの作画とか無駄にヌルヌルやったんや??
124
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:55:53
ID:
125
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:03
ID:
126
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:08
ID:
真っ裸信者イライラで草
127
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:10
ID:
>>107
マジでトレーラーから本編で作画変えるのだけはイミフやな
そのまま流用すればええやんけ
128
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:12
ID:
>>49
1番酷いのはミカサがエレン抱えて飛行船に登ってくるとこや
二人ともヘノヘノモヘジレベルやぞ
129
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:13
ID:
130
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:14
ID:
>>64
新アニメ否定派だが
それに関してはエレンがぶち壊しました。ってやるより看守ごとグルって演出の方が鳥肌立つと思うぞ
131
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:16
ID:
132
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:18
ID:
133
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:19
ID:
134
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:21
ID:
135
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:25
ID:
本当にアニメ業界って終わったんやな
136
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:26
ID:
137
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:33
ID:
マジでエレンのパーカー羽織るシーン許せんわ
センス無さすぎ
138
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:38
ID:
最終回まで一ヶ月やな
お前ら4月なったらなんJ遮断するんか?
139
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:40
ID:
140
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:40
ID:
ピークちゃんの何がそんなに人々を惹きつけるんや…
絶対アニちゃんのほうがいい匂いして巨乳で金髪でギャップあって可愛いやん
141
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:56:56
ID:
MAPPAはWITがもう割りに合わんからキツイって捨てた進撃をどこも拾わない中で手を挙げてくれた聖人や
糞みたいに金と人員のかかる進撃をなんとかがんばってギリギリで作った挙句外国人からめっちゃ粘着されるかわいそうな人らや
142
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:02
ID:
紅蓮の弓矢コピペのおかげで演出厨全然沸かないのは正直ありがたいよな
あいつに感謝しねえと
143
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:02
ID:
>>113
おまえ呪術反省会スレエアプやろ
死ぬほど演出に文句言われてるぞ
無量空処とゲラゲラとか一生粘着してる奴おった
144
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:04
ID:
145
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:05
ID:
>>54
グリシャがガキの頃から既におっさんの風貌だったしジークが継承する時には60近いんちゃくさ。
146
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:12
ID:
147
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:12
ID:
MAPPAのアニメってほんと色塗ってるだけなんだよな
148
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:13
ID:
149
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:15
ID:
>>119
他社のお古で全力出すより自分達が一からやってる作品で全力出す方が大事だから仕方ないね
150
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:16
ID:
>>120
戦ってるやん頭脳戦で
バタバタ巨人が暴れてないとバトルじゃないってのはお子様やで
151
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:23
ID:
152
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:35
ID:
オワコンの進撃は片手間で作られるようになったんか
153
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:36
ID:
154
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:40
ID:
155
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:41
ID:
あえて原作から遠ざけてかっこ悪くしたろ!って演出は一体なんなんや…
そんなんするの逆に難しいやろに
156
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:45
ID:
ネタバレはマガポケ更新直後に来るって覚えたわ
発売日の0時でええんかな
157
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:46
ID:
158
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:47
ID:
159
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:52
ID:
>>117
呪術自体は持ちあげるほどの面白さやないんよな
どうせなら面白い進撃の方に力入れてほしかった
160
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:54
ID:
MAPPA信者多すぎやろこんな手抜き作画ならアニメ化せん方がよかったわ
161
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:54
ID:
162
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:57:57
ID:
163
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:01
ID:
>>131
PV用はキャラデザ使ってなくて作画が浮くからわかるけどフレアがほんま邪魔やな
作画誤魔化しすぎやろ
ハリウッドの夜戦闘思い出すわ
164
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:17
ID:
165
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:30
ID:
>>155
漫画通りの構図描いとけば及第点取れんのにな
原作もそんな絵上手くないんやから描けるやろに
166
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:35
ID:
>>136
なんでこんなスローモーションでやけに前屈みにしたんや
167
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:36
ID:
バレ来とるやん
・始祖の巨人撃破後、マーレのメンバーは家族の元に帰還する。
・それから数ヶ月後、調査兵団のメンバーは地下牢に幽閉されている。
・そこに現れたのはヒストリア、彼女の口利きによりアルミンたちは解放される。
・ヒストリアは赤ん坊を出産し、その子に「エレン」と名付けている。アルミンたちはヒストリアを祝福する。
・調査兵団のメンバーはかつて彼らが使った山小屋でひっそりと暮らし始める。
・場面が転換して夜、ヒストリアは寝室の窓際に立つ。そこで子供を抱きながら、「私が立ち直れたのは貴方のおかげよ、エレン」と呟く。
・次のコマでは座標の空間に移動、ヒストリアは死んだはずのエレンと対面している。
168
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:36
ID:
まだ観てないけどなんで荒れてんの
169
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:38
ID:
170
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:44
ID:
>>136
PVはちゃんとキャラクターデザインや総作画監督の人が描いている
今日のはただ今回の作画監督に選ばれた人がその人なりにがんばって描いている
悲しいけどこれが実力なんや…
171
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:48
ID:
というかアニメの表現が諫山に追い付けてないわ
マジで原作の方が迫力ある
会話劇だからじっくり読む方が理解できるし
完全に鬼滅の逆パターン
172
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:48
ID:
173
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:55
ID:
>>159
それは鬼滅もやったやんけ!
でも売上伸びて大成功やろ
174
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:58:55
ID:
175
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:02
ID:
>>159
呪術アニメ化決定してから600万部→3000万部になったけど進撃はそこまで変わってないからな
もうブームさった進撃より新しいコンテンツに力入れるのは当たり前
176
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:04
ID:
>>141
進撃で名前が売れたくせに恩知らずやな
ほんならはじめから手あげんとけばよかったのに
177
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:04
ID:
>>156
公式配信後のネタバレなんか余裕で回避できるやん
問題は早バレよ
178
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:07
ID:
PVの時点でCG使ってたらここまで荒れることはなかったやろなぁ…w
179
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:22
ID:
180
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:31
ID:
181
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:36
ID:
イェーガー派は兵団の中の反乱分子ってことでええんよな?
何でジークとヒストリアを合わせたがっとるんや?
182
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:41
ID:
183
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:43
ID:
心臓を捧げよの所も勢いなくて萎えたわ
作画はもちろんのこと演出がゴミすぎ
184
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:44
ID:
185
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:47
ID:
186
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:48
ID:
>>83
呪術も普段は糞気味やぞ
進撃の方が全体的にええで
187
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:50
ID:
188
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:50
ID:
witからだけじゃなく原作からすら劣化しとるからな
189
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 00:59:55
ID:
190
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:01
ID:
地鳴らしもどうせCG地獄やろ?
191
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:04
ID:
>>88
これBD買うやつおるんか
あまりに爆死しすぎてファイナルシーズン後半作れないとかなったら笑えるわ
192
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:26
ID:
>>183
MAPPAは一貫して演出がゴミ過ぎるわ
193
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:26
ID:
194
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:31
ID:
>>180
正直ミカサあっさりエレン諦めてるよな
なんか普通に殺されてるの見守ってるやん
195
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:38
ID:
196
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:45
ID:
つか原作もそんなええ所やないやん
売上激落ちの所やで
197
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:47
ID:
WIT「んほぉ‾リゼロ作者のオリジナルアニメたまんねえ‾」
『Vivy - Fluorite Eye's Song-』
■メインスタッフ
原作︓Vivy Score
監督︓エザキシンペイ
助監督︓久保雄介
シリーズ構成・脚本︓長月達平・梅原英司
キャラクター原案︓loundraw(FLAT STUDIO)
キャラクターデザイン︓高橋裕一
サブキャラクターデザイン︓三木俊明
メカデザイン︓胡 拓磨
総作画監督︓高橋裕一・胡 拓磨
美術監督︓竹田悠介(bamboo)
美術設定︓金平和茂
色彩設計︓辻田邦夫
3D ディレクター︓堀江弘昌
撮影監督︓野澤圭輔(グラフィニカ)
編集︓齋藤朱里(三嶋編集室)
音響監督︓明田川仁
音楽︓神前 暁(MONACA)
アニメーション制作︓WIT STUDIO
https://youtu.be/n2L_9glM2WU
198
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:48
ID:
>>191
NHKがいっぱいくれるやろ(ハナホジー)
199
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:48
ID:
進撃も呪術もMBSがやっとるけど進撃はNHKにも金出して貰ってやっと作れてる現状なんやで
原作は買っても誰もアニメには金出さないからこうなっとるんや
200
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:54
ID:
>>190
そらジブリでも無理だったわけやし当然よ
201
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:54
ID:
知らんけど演出担当が無能なんか?
自分の色出そうとすなw
202
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:00:56
ID:
>>177
ジーク死亡は早バレ無かったと思う
ハンジのときどうやったんかな
203
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:01
ID:
PV詐欺が一番ゴミ
これだけは擁護できん
204
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:05
ID:
>>135
これも原画はシナチョンの方が多いもんな
205
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:11
ID:
>>136
これ使っちゃだめみたいな決まりでもあんの?
206
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:11
ID:
演技指導もMAPPAがやってるんか?
207
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:11
ID:
208
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:12
ID:
>>188
WITの時点で原作は超えれてなかったやろ
209
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:15
ID:
呪術ごときを押さないとあかんジャンプやばない?双星の陰陽師の方が面白かったで
210
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:20
ID:
コニーはなんでミカサにイキってたの?
211
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:23
ID:
地ならしはオバロの二の舞になりそう
あの黒いきもいやつ
212
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:25
ID:
>>181
合わすというか両方王家の血筋やから確保しときたいんやろ
地ならし発動用に
213
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:25
ID:
214
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:33
ID:
>>190
地ならしはあの規模やしCGでもしゃあないと思うわ
215
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:34
ID:
呪術も作画良いのに何か迫力が無いんだよな
ちな何が悪いかは分からん
216
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:40
ID:
217
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:42
ID:
218
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:42
ID:
>>197
京アニもやけど結局オリアニのが稼げるからな
219
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:43
ID:
220
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:46
ID:
レベリオでの進撃と顎の戦いは明らかにアニメが劣化版やったな、悲しい事に
初期は原作も下手やしWITの作画の気合いもヤバかったしで上げ幅ヤバかったが
マーレ編からは普通に原作が上手いのはMAPPAにとっては痛い
221
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:47
ID:
>>183
あそこで紅蓮の弓矢流してたらパーフェクトだったよな
222
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:55
ID:
223
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:01:57
ID:
224
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:02
ID:
ミカサが嫌いって言われるとこほんと見たくないわ
あれまじで胸糞悪いねん
225
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:05
ID:
226
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:11
ID:
>>210
サシャが死んでエレンが笑ったからやろ
ほんでエレン擁護したミカサにもかなり噛み付いてたやん
227
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:11
ID:
作ってる奴が原作読んでないんやろか
下っ端はしゃーないとして監督はなにしとるんや
228
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:12
ID:
229
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:14
ID:
テラフォアニメの酷さを知ってたらこんなもん可愛いもんやで
230
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:19
ID:
>>188
リヴァイvsジークは原作のが動いてた
とくにジークをうなじから掘り起こすシーンはぶっちゃけ笑ったや
231
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:21
ID:
>>199
ゴミ作るくらいならやらん方がマシやろ
若者食い潰してやる意味ある?
232
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:22
ID:
233
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:25
ID:
234
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:26
ID:
マーレ編はマジで原作越えた回が一つもない
PVで期待してたシーンも全て改悪
終わっとる
235
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:27
ID:
でも銃フェライナーのねっとり感はたまらないよね
236
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:27
ID:
237
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:38
ID:
238
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:38
ID:
MAPPAゴミすぎてイライラする
239
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:41
ID:
240
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:44
ID:
>>140
アニは4年風呂入ってないからピークより臭いぞ
241
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:44
ID:
戦闘シーンが出るとCGでレスバして
ガビが出てくると政治思想でレスバして
何もなければ作画でレスバする
唯一平和なのがライナーが虐められてる時だけ
242
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:50
ID:
>>81
これだと
【速報】ジ一、ク「家がー」さん、ついにリウ゛ァイに殺される
みたいなスレタイで突破されるな
243
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:54
ID:
>>136
これ進撃じゃなかったら良作画って言われるレベルやん
244
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:02:54
ID:
>>222
PVは日本も英語も両方1000万再生超えてたしそこに関しては過去最高レベルやろ
なお
245
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:01
ID:
見たことなかったから見てみたけどやっぱりワンピとかドラゴンボールとかと比べたらあれやな比べるもんちゃうけどさすがに
246
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:02
ID:
>>206
今回ろくに演技指導やってないんじゃねってくらい適当だったな
247
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:06
ID:
なんか原作に対するリスペクトが全く無いわ
頼まれたから仕方なく作ってやってるって感じ
248
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:16
ID:
>>210
エレンのせいでサシャ死んだと感じてるからな
しかもコニーからは笑ってるようにしか見えへんし不信感マックスや
249
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:21
ID:
250
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:21
ID:
251
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:24
ID:
252
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:31
ID:
最後のレストランの彼女が守った労働環境って何や?
てか彼女って誰やねん
253
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:31
ID:
紅蓮の弓矢コピペほんま草
254
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:35
ID:
255
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:39
ID:
アマプラで見てとりあえずアニメ版は追いついたけど、ファイナルシーズンくらいから話ようわからんわ
漫画で読んだらわかるか?
256
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:43
ID:
257
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:44
ID:
梅図かずおのギャグ漫画みたいで吹き出しちゃった
アルミンとミカサがガーーーーンって面白かった
258
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:50
ID:
>>224
アルミンがはじめて他人に手を上げるシーンやからわいは好き
259
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:03:52
ID:
どうせどこが作っても叩くんやろ
260
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:00
ID:
>>194
エレンに嫌いだったとか言われたからすんなり諦められたんやと思うで
エレンの優しさや
261
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:01
ID:
>>136
ぶっちゃけこのシーン自体クソダサいからどっちでもええわ
見ててなんか恥ずかしいわ
262
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:01
ID:
呪術売りたいから進撃の作画演出をわざと糞にしてるのか?と邪推してしまうほど糞
MAPPAはワンパンマンでもやらかしてたから期待はしてなかったが、予想を超える糞具合に吐き気催したわ
263
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:02
ID:
264
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:02
ID:
>>197
しかもこれプロデューサーがfateとか鬼滅と同じ人だから相当賭けてるやろな
265
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:03
ID:
266
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:03
ID:
ピークちゃん以上に無理やり風呂に入れてたモブリットがいなくなったハンジの方が臭いぞ
267
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:07
ID:
>>255
むしろマンガのほうが迫力あっておもろいぞ
268
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:08
ID:
>>244
レビューサイトでもダントツ高評価やからなおもクソもないで
269
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:17
ID:
>>245
そら意味わからなすぎやろ
会話ばっかのシーンで楽しむには初見では無理あるわ
270
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:24
ID:
wit超えてないって理由はわかるけど原作超えてないってのは何言ってるかわからん
271
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:29
ID:
>>212
エレン達は地ならし起こしたくてハンジ達は地ならしをしたくないってことでええんか?
272
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:29
ID:
273
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:29
ID:
ピークちゃんとヒッチの作画に気合入ってるのはええことや
274
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:29
ID:
>>255
漫画なら簡単に読み返せるし分かりやすくはなるんじゃね
275
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:33
ID:
ここまでで一番面白かった回って何話?
そこだけ見るわ
276
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:34
ID:
277
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:37
ID:
>>259
こいつら都合良くWITを神格化してるが当時も糞演出だとか散々叩いてたからな
278
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:56
ID:
>>259
WITの時も復権派のうおおおおおシーン、獣vsリヴァイ、名は進撃の巨人とか数々の名シーンを潰したとか言ってたしな
279
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:57
ID:
280
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:59
ID:
言うてコートの着方やぞ
281
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:04:59
ID:
>>136
皆何もわかっとらんようやけどワイは分かるで
ここに紅蓮の弓矢が欲しいんやろ?
282
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:00
ID:
283
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:05
ID:
284
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:10
ID:
285
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:13
ID:
PVが詐欺であの作画が本編で見られんかったってことより、PVであのシーン流すってことは
結構先のほうまで制作進んどるんやな!って言うのが嘘で、全然制作間に合ってなかったのが悲しい
286
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:14
ID:
287
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:16
ID:
>>215
カメラ動かし過ぎヌルヌル作画でメリハリ無いんや
そこら辺は鬼滅やWit進撃の方が上手い
288
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:18
ID:
289
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:19
ID:
なんで一枚絵のマンガの方が迫力あるんや・・・
290
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:22
ID:
291
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:24
ID:
>>252
彼女はイェレナ
マーレ人ぶち殺してきたイェレナがエルディア島ではマーレ人の捕虜の権利主張してレストラン等で働かせてたからなんか怪しいって話
292
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:25
ID:
>>279
アンチ乙諫山なら糸引くところで絶頂してるかる
293
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:32
ID:
294
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:35
ID:
295
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:35
ID:
>>271
ハンジたちは地ならしはあくまで抑止力って感じやね
296
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:41
ID:
なんでネトウヨが発狂する回ていい回ばかりなんだろうな
297
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:46
ID:
>>259
ジーク対リヴァイにブチ切れてたしどこが作ってもマジで叩きは変わらんやろなぁ
298
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:49
ID:
MAPPA信者ワラワラで草
お前らみたいな盲目が作品潰すんやぞ
299
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:49
ID:
もう生死が気になるのエレンとライナーくらいだしネタバレ食らっても大したことないけどな
流石にあと2回でそれ以上のどんでん返しは無いやろ
300
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:50
ID:
給料半分にしてアニメーター倍に増やせや
作画もうちょっとマシになるやろ
301
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:53
ID:
>>262
MAPPAワンパンマンでなんかやってたか?
302
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:56
ID:
間が悪いせいで登場人物全て大根役者みたいになってるやん
オニャンコポンの台詞聞いてハンジが顔歪めるシーンとかナイルの顔ピクピクとか表情の意味読み取れないやん
303
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:57
ID:
MAPPAがアニメ化せずに一生アニメ化されない世界線も見てみたいわ
どんな感じなんやろ
304
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:58
ID:
未だにマッパの方がいいって言ってる奴は盲目やろなぁ
305
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:05:59
ID:
306
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:05
ID:
>>284
ケソケソの意味が全くわからんねんけど方言なんか?
307
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:05
ID:
来週以降休み回なんてないけどそのための節約よな?
308
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:24
ID:
>>167
地下牢に幽閉じゃすまんやろ
即島の連中に血祭りに上げられてもおかしくないわ
309
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:30
ID:
>>215
とりあえず動かしてるだけでカットに拘ってないイメージある
310
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:30
ID:
>>262
進撃好きすぎて糖質入ってるやん
寝ろよ
311
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:32
ID:
312
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:32
ID:
>>278
うおおだけはちょっと残念やったな
まぁ当時はそこまでネタにされてなかったし
313
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:36
ID:
314
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:37
ID:
315
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:43
ID:
今単行本でハンジ死んでアルミン達が飛行艇から飛んでエレンのとこに来たとこまで読んだけど単行本だと最新刊まで読んでるのかこれ
316
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:06:55
ID:
317
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:00
ID:
318
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:01
ID:
今NHKで流れてるBGMFF9で流れてそう
319
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:16
ID:
320
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:25
ID:
ちょっとコートぶわっと着てみて
(めっちゃ屈む)
なるほど
ってしてたと思うと悲しい
321
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:34
ID:
>>298
いいかげんあきらめろ
MAPPAが無理なら東映に作ってもらうか
322
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:35
ID:
323
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:41
ID:
>>194
めっちゃわかるわ
未練も無ければただ流されるだけでエレン倒すのに参加してほんまにエレンに突き放された状態から一ミリも成長してないんか!って思った
324
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:44
ID:
これでMAPPA擁護出来るのは凄いわ
アニメ制作会社にも信者とかおるんやな
325
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:44
ID:
326
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:45
ID:
>>194
アニの言った通り考えないようにしてるだけやぞ
327
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:48
ID:
チェンソーマンもCG祭りになりそうやね^^
328
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:49
ID:
なんつうかドロヘドロのスタッフだからか気持ち悪い描写が上手いな
車力死にかけたところとか重傷のピークとか気持ち悪いんやけどよかったわ
329
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:50
ID:
>>314
顔が映っただけでエロいって奇跡のエロ女やんもはや
330
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:07:50
ID:
331
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:06
ID:
332
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:21
ID:
333
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:23
ID:
>>314
もうこの段階で2週間くらい風呂入ってなさそう
334
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:23
ID:
335
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:23
ID:
336
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:32
ID:
なんか4期になってから能みたいだよな
337
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:34
ID:
338
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:44
ID:
339
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:08:47
ID:
340
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:00
ID:
341
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:01
ID:
>>314
ラスアス2に出てきたエリーのレズ友やん
342
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:04
ID:
戦闘シーンに力入れてたならまだ擁護できた
でもMAPPAは巨人の戦闘シーンや立体機動を3Dで手抜きして迫力皆無にした上にストーリーパートでも作画ゴミ演出ゴミPV詐欺だから擁護できないわ
343
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:09
ID:
進撃がアニメ制作側に潰されるのほんま悔しいわ…
344
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:11
ID:
345
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:14
ID:
346
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:16
ID:
そうかチェンソーも進撃と同じ制作会社なんか
もう期待はできへんのかなあ
347
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:22
ID:
>>315
単行本は最新や
原作はそっから二話進んでる
348
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:27
ID:
349
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:27
ID:
>>30
大したことなくて草
てかドラゴンボール?
350
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:29
ID:
ピークちゃんの読んでた新聞は改悪やなあ
原作はエイユウエレン~って逆さで読めたのに
351
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:32
ID:
352
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:34
ID:
353
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:35
ID:
>>327
もともとドロヘドロみたいにCGアニメの気がする
逆に普通のアニメやったらそれだけで許しちゃう
354
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:37
ID:
>>270
絵は下手だけど迫力というか、世界観あるやん原作には
最近の読んでないけどな
355
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:38
ID:
>>297
そこは称賛のが多かったやろノイジーマイノリティに流されとるやん
356
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:52
ID:
>>339
ライナーとかその頃モブ顔だから原作読めよ
357
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:59
ID:
358
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:09:59
ID:
359
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:01
ID:
>>30
これぬるぬる動いてるけどなんか動きに違和感あるわ
360
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:02
ID:
>>344
紅蓮の弓矢とエルウヨ構文で大体潰せるよな
361
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:03
ID:
362
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:04
ID:
進撃信者きっしょい
363
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:05
ID:
>>346
呪術のチームがやるなら大丈夫やろ
進撃のチームだったら知らん
364
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:25
ID:
>>346
ほんま最悪や
有名作品に擦り寄ってくんのやめろやMAPPAは
365
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:30
ID:
マリア奪還のリヴァイVSジークは原作が良すぎたからなあ
366
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:32
ID:
>>323
いやミカサに憧れてるイェーガー派の女見て自分がエレンに同じことしてたことに気づいたんや
だからエレンの行動も自分のせいでもあると思ってるから殺すことを選んだんやぞ
367
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:34
ID:
>>339
MAPPAは人の作画自体はめっちゃええんよな
全身が動くとちょっと怪しくなる
368
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:35
ID:
いっそのこと東映に作らせた方がよかったなw
369
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:36
ID:
呪術と同じ時期にアニメ化する必要あったん?
原作と終わり被せて話題性を相乗的に上げたいってことなんか
370
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:10:55
ID:
>>324
擁護も何もWITに捨てられただけだからなぁ
MAPPAが作らなかったらもっと格下の会社に作られてただけやし見なければええんやない
371
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:01
ID:
>>355
少なくとも実況ではマジョリティやったけどな
372
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:11
ID:
>>351
はえー
また一つなんJで賢くなったわサンガツ
373
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:20
ID:
ガビ虐で抜きたいから早く一週間経ってくれ
374
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:25
ID:
375
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:31
ID:
こんな出来なら作られない方がよかったわ
原作を汚すな
376
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:37
ID:
呪術は原作者が作画オタクでジャンプが鬼滅ブームで金出したから凄腕フリーランサーで作ってるけど進撃は東北スタジオの専門卒が作ってる
377
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:38
ID:
ショック受けないように来週のガビ虐期待せんことにするわ
崩れまくった作画で森がどうとかカヤの狂気見せられても滑稽なだけや😔
378
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:46
ID:
呪術の方に作画班盗られたって言っておけば、進撃の人気がイマイチで終わった場合の言い訳になるからな
進撃信者っていつも何かのせいにしてるわ
379
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:51
ID:
380
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:53
ID:
新聞文字まで細かく書いてあるから頑張ったら読めるんちゃう
381
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:57
ID:
マジで原作以下やから笑えん
382
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:11:57
ID:
>>346
ワイはネトフリで湯浅監督に作ってほしかったわ
デビルマンみたいなのが一番合うと思うわ
383
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:00
ID:
>>371
なんJのマジョリティとか言う時点でゴミカスやん
384
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:01
ID:
あと30年くらい待てばどっかがリメイクしてくれるかもしれん
385
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:02
ID:
ファイナルシーズンって原作のどのあたりまでやるん?
386
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:03
ID:
そういや来週のカビのワンピース黒だったな
勝手に赤想像してたわ
387
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:06
ID:
>>346
でもスタジオの威信をかけて作るって言ってたから…
388
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:07
ID:
389
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:26
ID:
>>364
何で馬鹿って前提すら正確に把握できてないんやろうか
390
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:30
ID:
MAPPAが駄目ならjcかライデンフィルム、東映とかになるだろうな
好きなところ選べばいい
391
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:31
ID:
392
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:32
ID:
チェンソーフルCGだったら笑う
393
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:47
ID:
うわあああああああああああああああああああ
394
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:47
ID:
獣vsリヴァイレベルの出来ですら叩かれるんやし真面目に取り合うのが馬鹿馬鹿しいわな
395
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:50
ID:
ネタバレしてほしいんやけどガビは死ぬのけ?
396
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:52
ID:
なんでジャケット着るとき猫背にしたんだろ
トレーラーのとおりにやればいいのに
397
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:12:56
ID:
MAPPAってここ最近ヒットメーカーだから有名原作から依頼がどんどん来るんやろ
拾って貰っただけ有り難く思えや
398
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:01
ID:
兵団取り囲む民衆の数が少なかったの何でなん?あれただの手抜きやろ
399
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:09
ID:
今週話の見て外国人突撃部隊がmappaとスタッフのTwitter垢に罵詈雑言浴びせにくるのは間違いない
400
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:15
ID:
401
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:18
ID:
>>324
神経質になりすぎや
3期までも何だ今の変なアニメーションってとこちらほらあったわ
402
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:21
ID:
いやあ
ああああああああああああああああ
403
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:21
ID:
今週は内容的にも明らかに手抜いてたな
次回は本気だすやろ
404
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:22
ID:
>>363
監督が呪術と同じ朴やったらワンチャン
GOHも作画凄かったし
MAPPAだとこいつが多分一番有能
405
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:25
ID:
チョンに作らせるからダメやねん
406
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:28
ID:
でも呪術ってクソつまらないだろ
407
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:30
ID:
来週ってミカサ虐めまで?
408
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:34
ID:
>>391
最初の方は作画良かったよな
ウドの動きとかキモ過ぎて震えた
409
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:35
ID:
>>390
JCとかいう最終処分場
禁書デアラワンパンマンのクソ量産クールヤバかったわ
410
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:36
ID:
この出来でも文句つけるとか進撃ガイジってホント糞やなw
何故か呪術に嫉妬してるけどもうそんな大した作品じゃないって自覚しろよ…
411
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:38
ID:
412
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:38
ID:
413
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:43
ID:
>>395
死なん
でもライナーみたいに改心はするで
414
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:51
ID:
415
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:53
ID:
>>399
今回はマジで酷かったから仕方ないわ
エレンがジャケット羽織る場面は原作でも名シーンやのに台無しにしたし
416
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:57
ID:
単行本何巻から買えばいい?
417
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:13:58
ID:
418
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:03
ID:
>>392
チェンソーの動きはどのアニメ会社も手書きじゃ無理やから頭はフルCG確定やで
419
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:08
ID:
>>403
今期始まってから何回言ってんねん
ライナー回想
エレン巨人化
巨人大戦…
420
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:11
ID:
421
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:22
ID:
>>278
エルウヨのうおおおおおはほんまショボかった
422
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:28
ID:
>>399
外人って原作もアニメも金払わず見てるくせにアホほど攻撃的なのキモいわ
423
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:28
ID:
改めて見ても2話だけ異質すぎる
もっと演出統一できんのか
424
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:30
ID:
でもMAPPA信者さん曰く溜め回だから…w
425
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:30
ID:
ピークちゃん次の出番は牢屋でエレンと対峙するシーンやっけ?
オナ禁大変や
426
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:39
ID:
うおおおおおおおおお海外勢とバチバチにバトルで!!!!!!
427
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:43
ID:
>>391
初回のジークはキモい
勉三さんみたいや
428
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:46
ID:
原作云々言うならWITもエレン巨人燃やしたりエヴァみたいにしたりやりたい放題やったやろ
作者も改変大歓迎みたいな人だし
町山も許されたのにMAPPAだけ何でこんなに叩かれるんや
429
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:14:59
ID:
一期で女型の手足が吹っ飛ぶシーンとファイナルの顎の手足が飛ぶシーンの迫力の違いが如実にクオリティの差示している
430
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:05
ID:
>>418
いやデンジ変身前とかその他キャラ全員最初からCGって事ね
431
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:05
ID:
海外勢、かかってこい!!!!!!!
論破してやる!!!!!
432
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:05
ID:
>>411
これめっちゃ5chの評価とか気にするタイプやな
433
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:17
ID:
>>422
アニメとかゲームの声優にしょうもない殺害予告仕掛けるくらいにはチー牛やしな
434
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:22
ID:
MAPPA「明日から本気出す」
435
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:33
ID:
436
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:37
ID:
椅子が置いてあるだけでギャグになるって凄くない・・・?
437
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:41
ID:
438
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:43
ID:
439
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:43
ID:
もうMAPPA信じるのやめろよ
今回は手抜きじゃなくて毎回手抜きだろ
6話の肝心の戦闘シーン終わってたの忘れたのか
MAPPAが手抜きしてなかったの1話だけだわ
440
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:43
ID:
>>411
PVは手描きで本編はフルCGとなっております😌
441
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:46
ID:
今日分以降漫画で見たいから何巻から買えばいい?
442
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:54
ID:
もう今期の作画は期待しとらん!
パート2に賭けとるで!!!
443
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:15:59
ID:
本誌の早バレ木曜日くらいから警戒せなあかんな
444
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:01
ID:
NHKってCM流れんけど広告費付かん分利益出らんのちゃうん?
それなら民法のままで良かったんやけどなぁ
445
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:02
ID:
>>411
期待なんかしてしまうから不満が出るんや
最初からエクスアームが来ると思っとけば幸せになれるで
446
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:05
ID:
君らさ、ワールドトリガーってアニメおすすめやで🤗
どんなクオリティでも温かく見守れる
447
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:05
ID:
448
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:19
ID:
>>362
でもきしょい相手の反応が気になるんやら?
449
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:21
ID:
450
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:29
ID:
前回のガビvsカヤは良かったなのになんで今回こんな酷いんや
451
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:33
ID:
>>428
単純に期待が高くなりすぎたから
1期の頃は単なるパニック寄りのモンスターファンタジーアニメでしかなかった
452
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:34
ID:
>>414
マ?首吹っ飛ぶところまでかと勝手に思ってたけどそれ確定なんか?
453
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:38
ID:
アニメ勢には端折ってるから意味不
原作勢にはクソ作画にクソ演出
すまんが誰向けに作ってるんや?😅
454
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:41
ID:
455
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:43
ID:
>>436
冷静に考えるとあそこでミカサが椅子のことなんて聞くのおかしいよな
456
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:44
ID:
457
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:44
ID:
信者が訳分からん擁護するから余計叩かれるんやで
458
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:51
ID:
459
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:55
ID:
だいたい今さら文句いってもどうしようもないんだよ
2期の時になんで円盤買って買い支えなかったんだ
460
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:16:56
ID:
>>339
この頃の原作顔は情報拾いづらいほど下手やったから仕方なくね
461
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:05
ID:
462
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:08
ID:
463
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:21
ID:
464
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:28
ID:
>>461
こマ?生きてるん?
じゃあ明日から解放されて何してるんや
465
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:28
ID:
>>459
配信と海外人気があるから買わんでええかってみんな思ったんや
466
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:36
ID:
リヴァイvsジークがクソ作画だったらMAPPA一生恨むわ
467
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:48
ID:
いうて常時70点から80点くらいとっとるわ
落ちても60点くらい
468
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:51
ID:
>>452
首チョンパまではさすがにキツイ
もしやったらペース配分的に見てて意味不明なくらいの駆け足になる
469
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:17:58
ID:
>>462
CGのくせに出来にムラがあるのが不思議やわ
人外のデザインの方が動かしやすいんかな
470
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:06
ID:
>>446
1期に置いてけぼりにされた諏訪さんすこ
471
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:08
ID:
元カノに捨てられたけど受け入れられないからって新しい彼氏へ嫌がらせするの辞めようよ
472
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:12
ID:
>>452
それ以上は行かないだろう16話だから
だから今回のシリーズのピークは
ピークさんとエレンの対峙からポルコ強襲
ライナーがくるところで終わる
473
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:14
ID:
会話パートでたまにヌルヌルにすんのなんやねん
きまぐれで作画してんのか
474
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:17
ID:
もっと安定して酷い作画の方が時々良い評価されてて草や
バランス大事やな
475
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:32
ID:
後半なるにつれ密度上がるからな
原作2話アニメ1話でやったら意味不明なるで
476
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:34
ID:
なんでWITから捨てられたって事実から目を背けてるんだ?まるでMAPPAが奪い取ったみたいな言い方してるがWITに作る価値なしと判断されたからこうなったんやで
477
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:40
ID:
478
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:46
ID:
479
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:47
ID:
>>472
ピークちゃんの「よろしくねー」はあるんやな
480
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:49
ID:
481
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:18:51
ID:
>>466
作って貰えた事に感謝せえや
金も落とさない声だけ大きい進撃信者が1番悪いんやぞ
482
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:19:16
ID:
483
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:19:20
ID:
>>473
唐突にロトスコープ放り込んだり色々遊んでる感あるわ
484
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:19:26
ID:
>>466
リヴァイとジークの戦い多分2分もかからんから流石に本気出すやろ
その本気が糞かもしれんけどな
485
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:19:33
ID:
1話の時、皆であーだこーだ言ってた頃が懐かしい
振り返れば1話のクオリティが一番高かった
あれからずっと右肩下がり
486
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:19:38
ID:
かなしい
487
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:19:43
ID:
ずっとMAPPA叩きしてる末尾aさぁ
もうちょいmappaとかMappaとか書き方変えて工夫しようや
488
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:19:49
ID:
489
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:00
ID:
「心臓を捧げろ」の意味が変わっちゃった、カルト的になっちゃったって嘆かれてるの見たけど
調査兵団の「心臓を捧げろ」も外から見たら十分カルトな意味だったよな
490
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:02
ID:
でもお前らアイス食うミカサで手のひら返すんやろ?
491
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:05
ID:
492
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:12
ID:
>>484
いや出来的には戦鎚と戦うミカサレベルやろ
PVはあれ無かったことになったし
493
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:14
ID:
494
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:15
ID:
>>428
あれって別に叩くほどではなくね
それより迫力のが上回ってたし
495
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:22
ID:
496
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:29
ID:
497
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:30
ID:
498
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:33
ID:
499
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:34
ID:
ワイはジークのお供巨人が変な走り方するとこが楽しみや
これ来週か再来週のはずやな
500
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:38
ID:
今はクランチロールで日本での放送終了後に海外でネット配信即スタートやから海外の人がすぐ反応するのはわかるんやが、
最近日本での放送終了直後にNHKの映像のキャプを公式に貼ってくる外国人おるんよな
ほんでNHKやから日本に住んでる外国人なんか?って思うんやけど、右下に「Dアニ」ってロゴがあるねん
ほんで調べたらどうやら日本の放送を垂れ流しにしとるロシアあたりのサイトがあるみたいや
さすがにアホかと
ネット配信のキャプならわかるが明らかに違法視聴とわかるキャプを公式に貼るか?
倫理観どうなっとるねん
501
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:45
ID:
>>476
俺WITより好きなんだけど
原作通りにしてくれるから
WITのアニオリは酷すぎた
しかし、作画しかアニヲタは見ないんだな
502
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:20:47
ID:
まともにアニメ作る技術が無いならわざわざ出しゃばってくんなよなあ
503
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:02
ID:
>>476
どう考えてもスケジュールの都合やろガイジ
504
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:07
ID:
>>481
知らねえよ
なんで制作側の事情を消費者側が配慮せなあかんねん
満足な予算ないならそもそも引き受けるな
505
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:09
ID:
海外勢大好きの最強リヴァイ君の数少ない勇姿を見よ!!
506
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:15
ID:
なんJで批判してるだけならまだええけど外人はNHKの違法配信見てTwitterで関係者に突撃してくるんだから最悪やで
507
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:16
ID:
508
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:19
ID:
ファイナルパート1はシガンシナ決戦前で終わりかね
509
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:27
ID:
ピークちゃんがトレンド入りしているのは進撃4期のヒロインだから?
女の子キャラは多いけどみんなそれぞれ問題が有りすぎる
510
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:34
ID:
>>489
読者に無理矢理外から見させたってことになる
511
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:35
ID:
512
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:39
ID:
>>498
リベリオでリヴァイだけは手書きやったで
513
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:48
ID:
WITにやってもらえやほんま
作者も萎えてるやろ
514
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:52
ID:
ライナーとピークちゃんは気合い入ってるよなあ
515
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:52
ID:
>>498
そもそも知らん間にリヴァイが枝切りながら真上に飛んでってあとはそのまままっすぐ降りてくるだけやから立体起動大して映らんし
516
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:54
ID:
お前らは釣られたんだよ
MAPPAのすごいつりざおにな😎
517
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:57
ID:
>>428
町山許されたのだいぶ時間経ってからやろ
518
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:21:59
ID:
>>494
WIT叩けなんて言っとらんが
演出よくないっていうだけならわかるけど改変するなってMAPPAだけに言うのはおかしいってだけや
519
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:00
ID:
>>501
エレンのジャケット羽織るシーン、アニオリ改悪クソ演出なんやけど
520
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:00
ID:
毎週発狂してまで視聴するのもすごいな
521
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:01
ID:
522
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:11
ID:
シガンシナ区決戦って
結局どっちなんや
エルヴィンがいたほうとこれからやるほう
523
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:12
ID:
エンドロール見ると原画作画動画のスタッフの数がかなり少なくなっているんやな4期
524
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:13
ID:
525
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:15
ID:
>>493
タフって言葉は我慢強いブラウンのためにある
526
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:29
ID:
ガビ虐クサヴァーさんとしばらくネタ豊富やな
527
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:33
ID:
>>506
お前いまだに外人は金かけて見ない
みんな違法だ!と思っているんだな
528
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:36
ID:
>>500
dアニメ入ってないから知らんけどdアニのキャプチャーってことやないの?
529
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:38
ID:
今後の見せ場シーンも原作を越える事はないと分かりきってるのがキチい
530
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:39
ID:
MAPPAってプライドないんかな?こんなクソ作画GOサイン出すとか正気か?
531
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:41
ID:
>>481
じゃあワイが代わりに次の回作るけど何も文句言わず感謝してくれるか?
532
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:42
ID:
>>513
作者ライナーのことしか気にしてないやろしライナーに関しては完璧やから満足してるで
元々改変にあんま口出さん人やし
533
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:22:44
ID:
あと何話?
534
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:06
ID:
>>515
これがWITなら一期最終回ばりの改変を加えて森の中をビュンビュン飛びながら巨人ぶっ倒していくかっこいい映像作ってくるで!
それくらいやってみせろや!!
535
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:14
ID:
PV詐欺してなかったらな
全てにおいてPVから劣化してるってどう言うことやねん
536
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:16
ID:
537
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:35
ID:
538
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:38
ID:
539
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:39
ID:
>>524
メス落ちアニ嫌い
アルミンか親父のどちらか死んで欲しい
540
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:40
ID:
>>501
そうそう原作に寄せてるよな
逆に言うと時間の余裕なくて原作通りに作るしか無いのかも
541
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:41
ID:
>>493
梨花ちゃまとライナーがなんJを支える…ある意味最強だ
542
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:45
ID:
543
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:45
ID:
>>518
MAPPAは叩かれることしかしてないんや
これでもエエかって思わせる実力がない
544
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:23:48
ID:
ヒロアカとか作画に恵まれまくってるのにな
やっぱりアニメーターの士気の差かね
545
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:00
ID:
>>528
最初dアニメやと思って調べたんや
でも大文字やしNHK Gのロゴもあるんや
しかもその違法視聴サイトのURLまでご丁寧に入っとるんや
546
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:01
ID:
WITではミカサに可愛さ補正入って、マッパではピークに可愛さ補正かかってるのくさ
547
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:05
ID:
>>519
それは作画の問題やで
アニオリというのはヒストリアとリヴァイの脅しを削ったくせに
最後にヒストリアがリヴァイを殴るとかわけわからない事をする事や
548
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:09
ID:
>>504
そんや事知らんよ
ただ制作会社が変わった時によく言われてたやろ
進撃信者は金にならないってさ
549
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:11
ID:
>>534
クソ演出で草
紅蓮の弓矢流せば完璧やね
550
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:20
ID:
なんていうかMAPPAの描く巨人は全体的に軽い。もっと重量感が欲しい
とりあえずファイナルのパート1はもう納期を考えたらハイクオリティが無理なのはわかった
宣戦布告回があの仕上がりだったのは正直残念極まりないが
でもガチでクオリティ大事なのはパート2からやからそこは時間空くやろしMAPPAも意地見せてくれ、ホンマ頼む
地ならしからエンディングまでもパート1みたいな軽いものなら本当にファンとして悲しい
551
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:23
ID:
552
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:25
ID:
>>503
はい、どうぞ
>立石 「Season 3」の制作中にWIT STUDIOさんからご相談があり、「The Final Season」については制作会社変更することなりました。理由としては、「Season 3」の最後で主人公が海を見て、そこで物語に区切りが付いたタイミングであったこと。加えて、クリエイターとしてのさらなるステップアップに向けて、「進撃の巨人」は今回までとしたいということでした。
553
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:27
ID:
554
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:31
ID:
ファンメイドの映像の方がまだマシなの作りそう
555
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:34
ID:
>>546
製作陣の性癖が露わになるのは面白いわね
556
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:39
ID:
あれ?今週ガビ虐やなかったの?
557
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:41
ID:
>>539
親父死んだと思い込んでる上でアルミンに落ちてるからもう無敵やろ
アルミンがここから死ぬことはないし
558
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:41
ID:
>>532
でもWITだったらもっとライ虐してくれたかも?って思っとるで
559
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:44
ID:
進撃は今風の絵柄じゃないしアニメーター的にあんまり惹かれへんのやろ多分
ヒロアカはデフォルメ効いとるし見た目は派手や
560
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:24:54
ID:
PVのピークの戦闘シーンはかっこよかったのにな
リヴァイのシーンも多分あれ以上は期待できん
561
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:07
ID:
>>538
まだ1期も見てないからネタバレされる前に見ないとあかんわ
562
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:19
ID:
>>466
原作もあそこは全然動いとらんぞ
ジークが瞬殺されるだけや
ジーク視点だとリヴァイめっちゃ怖いからそこは再現してほしいけど
563
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:28
ID:
呪術信者がイキってるけどブームが過ぎ去って金にならなくなったら今の進撃と同じになるんだよなあ
564
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:31
ID:
>>548
だからなんだよ
MAPPAは省エネ糞作画が特技ってか?
565
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:43
ID:
>>548
誰が言ってたんだよ
そんな真偽不明のソース持ち出すな
仮に金にならないのが事実だとしてそれがクオリティを妥協する理由にはならんやろ
566
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:47
ID:
「ダリス」って名前の海外ファンが悲しんでるの申し訳ないけど草
愛着あったんやろなぁ
567
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:54
ID:
MAPPAって原作のトレースばっかしてるからなあアニメとして楽しくないし期待できないんや
アニオリ巨人化雷エフェクトを諌山に逆輸入させたWITとはまるでちげえや
568
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:57
ID:
569
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:25:58
ID:
>>500
違法視聴を止めて公式で見ようって発言した海外著名人が炎上する程度には倫理観あるで
570
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:00
ID:
>>522
今からやる方
エルヴィンのはウォールマリア奪還って思ってる
正式名は知らん
571
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:07
ID:
>>546
WITがミカサをヒロインだと勘違いして作っていたんだよ
だから原作より異常にエレンとミカサは好き同士みたいな描き方していた
572
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:08
ID:
円盤いっぱい買ってくれてた女子層が2期前に離れちゃったからなぁ
573
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:08
ID:
>>545
わざわざ偽装してるってことか?
何がしたいのかようわからん
574
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:10
ID:
金にならないとか文句言いながら作るなら最初から作品に関わるなよな
575
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:17
ID:
>>552
制作中やろ?明らかスケジュール埋まっとるやんけ!
王さまランキングにオリジナルにネトフリ控えとるんやぞ
576
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:20
ID:
ゴミ作画紙芝居に満足してるMAPPA信者おって草
577
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:21
ID:
リヴァイが「俺たちがどれだけ仲間を殺してきたかしらねぇだろうに」
ここで紅蓮の弓矢流さなかったら外人みたいにMappaのTwitter突撃するわ
578
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:21
ID:
>>543
それもう何をやったかで叩いてるんじゃなくて誰がやったかで叩いてるだけやんけ
579
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:31
ID:
>>566
自分と同名のキャラがゲイの変態にされて怒らないんやろか
580
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:31
ID:
>>562
「股かよぉおおーー!」の場面は気合入れて欲しいわね
581
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:33
ID:
せめて鬼滅一期位の作画は期待したかった
582
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:40
ID:
>>537
同じではないやろ
調査兵団はマジで命捧げてるのに対してエルウヨは確実に口だけや
ただだからと言って調査兵団の心臓を捧げろを無条件に思考停止で賛美したらアカンってだけや
583
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:43
ID:
>>546
やっぱピークかわいさ増し増しになってるよな
584
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:46
ID:
585
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:46
ID:
スキあらば手を抜こうとするその姿勢がいやだわ
586
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:47
ID:
587
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:51
ID:
正直、ライナー成分が少なくて不満だったけど
椅子とピークちゃんでおつりが出ますわ
588
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:56
ID:
>>438
??なんJではマジョリティやったんやろ?wwww
589
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:26:59
ID:
>>563
呪術って原作あと二年ほどで終わる予定らしいな
アニメの二期はいつになるんやろうな
590
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:27:02
ID:
>>570
シガンシナ決戦ってググって出てくる方は奪還作戦の方なんよなあ
591
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:27:09
ID:
なんか…こう…迫力が無いね…
592
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:27:31
ID:
593
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:27:41
ID:
594
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:27:50
ID:
もうufotableに変えてくれや・・・
595
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:27:50
ID:
もうどっちが正義とか曖昧になってるからBGM何使えばええか困るのも分かる
リヴァイ活躍シーンでReluctant Heroesとか流されてもおかしいしな
596
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:08
ID:
>>500
そんなん日本でも気にしてねぇやつごまんといるやろ
597
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:09
ID:
ピークちゃんの裸描いたら円盤売れるのにな
ピークちゃんを剥けよ
598
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:15
ID:
>>582
確かに覚悟の決まり方が全然違うか🤯
まあだからといってあの言葉全肯定も出来ないのはせやね
599
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:16
ID:
結局MAPPA批判て作画批判だけだよな
アニヲタて話見ないの?
600
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:16
ID:
今この地味な展開で作画ヌルヌルでも困るだろ。ガビちゃんわからせ回が超作画だったりしても嫌だろ?
601
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:18
ID:
原作に寄せればいいと思ってる原作厨の声がデカすぎてそいつに従った結果ゴミみたいな紙芝居になりさがったアニメ多すぎるよな
重要なのは原作に近づけることじゃなくてアニマライズすることなんだわ
602
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:29
ID:
603
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:41
ID:
地ならしで紅蓮の弓矢流れる?
604
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:48
ID:
>>527
クランチロールやなくてガチでNHKの放送をネットで見とるんやで
605
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:49
ID:
>>599
だって原作読んでるから知ってるんだもん!!!!!!!!!
606
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:28:52
ID:
鬼滅一期 2019
鬼滅二期 2021
進撃一期 2013
進撃二期 2017
なぁ?コレはどういうことだい?
607
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:01
ID:
608
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:04
ID:
ufoは自分達が気に入ってる作品以外のクオリティはそんなでもないぞ
609
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:04
ID:
>>599
演出もゴミやし話なんて原作で既に読んでる奴が大半やろ
610
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:07
ID:
611
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:16
ID:
612
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:25
ID:
構成までWITとMAPPAの責任にされてんのもおかしいやろ
そこは靖子と瀬古に言え
613
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:26
ID:
>>606
??「んほぉ~~このオリジナルアニメたまんねえ~~」
614
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:27
ID:
615
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:37
ID:
>>575
理由としてはseason3で物語に区切りがついた、クリエイターの更なるステップアップ云々でやんわり断ってるやろ
スケジュールなんてどこにも書いてないしスケジュールが要因ならそれをハッキリ説明するだろ
616
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:49
ID:
>>599
演出もクソだろ
BGMの使い方ほんと下手だわ
全然盛り上がらん
617
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:51
ID:
>>594
鬼滅売れただけで演出いいかと言われたら微妙やったやろ
618
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:57
ID:
初めてマガポケ入れて課金して単行本の続き読んだわ
次が最終回?
619
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:29:59
ID:
そもそもクランチロールって基本無料だけど課金してるユーザってどのくらいなんやろ
620
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:02
ID:
621
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:06
ID:
>>575
ガイジかな
スケジュールなんてどこにも書いてないぞ
622
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:16
ID:
623
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:19
ID:
>>592
?
WITのアニオリは許せてMAPPAのアニオリは許せないんやろ?
624
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:27
ID:
鬼滅とかが作画で話題になってる中こんなクオリティのアニメ出すのある意味度胸あるわ
625
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:27
ID:
>>597
そういえば進撃って肌の露出が極端に少ないよね?
少年漫画だからかな?
男の上半身裸は多いけどさ
626
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:37
ID:
あー終わるの寂しいな
627
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:46
ID:
無職の戦闘すげー良いわ
なのに進撃の戦闘はエクスアームとそんな変わらない
悔しいわMAPPA死ね
628
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:47
ID:
>>619
クランチロールって月額のサブスクとかじゃないんか
ネットフリックスみたいなのイメージしとった
629
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:56
ID:
>>610
いいや
俺はWITより全然良いと思っているぞ
WITの演出が幼稚すぎたし
しょうもないアニオリが気持ち悪すぎた
630
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:30:58
ID:
ピークちゃんの薄い本ないんか?
631
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:04
ID:
>>594
変えてくれやって言うけどufoがわざわざ進撃なんて作りたいわけないやん
632
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:08
ID:
なんで呪術と比べるのかわからんけどそのへんのなろうアニメよりはマシやでw
633
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:22
ID:
>>615
しかしよくスケジュールが原因ではないとわかったな
634
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:23
ID:
>>614
「NHKの違法配信を見て突撃してくる人」言うとるやん
クランチロールとかの公式配信を見て突撃してくる人とは別や
635
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:32
ID:
636
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:33
ID:
>>603
流れる
あとはピークちゃんの「そこ」とジークの「クサヴァーさん見ててくれよ」で流れる
637
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:38
ID:
海外でも普通にNHK見れるのあんま知られてないのな
南米の日系人とかにリアルタイムで紅白見せるために局建てとる
ただロゴはNHK GじゃなくてNHK worldやから今回は無関係やが
638
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:46
ID:
639
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:50
ID:
呪術さえなければ…呪術が憎い…
全然面白くないパクリ継ぎ接ぎ作品なのに
640
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:31:52
ID:
641
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:12
ID:
マッパうんこすぎて伸びない
642
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:15
ID:
643
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:28
ID:
>>588
そもそもレス元はなんjで叩かれてたって話やで
よくレス読もうや
644
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:30
ID:
>>639
話知っとるけど映像だけ楽しみにして観れるレベルやわ
ほんま映像だけやけど
645
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:41
ID:
MAPPAはあのトレーラーみせて「MAPPAさんなら任せられる」と製作委員会を納得させたんや
それが蓋を開けてみたらPV詐欺やったんや
646
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:54
ID:
>>628
配信直後に見れるのが有料会員(月7ドル)で、1週間後から見れるのが無料会員らしい
647
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:54
ID:
>>628
ワイも基本無料とはしらんやったけど有料プランもあるってことは、日本みたいに最新話無料とかなんかな
648
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:55
ID:
ピクシスがお手上げするのと安かろうって言うシーンはもうちょっとなんとかして欲しかった
649
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:55
ID:
650
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:32:57
ID:
先週辺りのピクシスの作画ヤバかったよな?
あれのせいで今週のピクシスも映るたびにヒヤヒヤしながら見てたわ
651
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:02
ID:
MAPPAのガイジン部隊ってガチガイジンなんやな
652
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:07
ID:
>>606
一期から間が空いたせいでファイナル直前まで進撃離れしとったわ
二期まで辛抱強く待ってたやつはOPの心臓を捧げよで興奮したんかな
653
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:26
ID:
来週はガビカスボコられるシーンでシコるわ
654
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:30
ID:
>>615
>>621
書いてあることがすべてだと思うガイジw
講談社がWIT待たずに原作と同時に終わらせるの優先してゴミMAPPAにしたってってなったら炎上するからやろが
655
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:31
ID:
巨人大戦時に荒れたけど落ち着いたし今回も荒れたとしても1週間でほとぼりは冷める
656
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:34
ID:
657
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:34
ID:
MAPPAとかいうゴミは覚悟しとけよ
pv詐欺がよ
658
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:35
ID:
呪術が一段落したら本気出すやろ
659
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:35
ID:
>>633
――「The Final Season」では、制作がこれまでのWIT STUDIOからMAPPAに変更となりましたが、どのような事情があったのでしょうか?
立石 「Season 3」の制作中にWIT STUDIOさんからご相談があり、「The Final Season」については制作会社変更することなりました。理由としては、「Season 3」の最後で主人公が海を見て、そこで物語に区切りが付いたタイミングであったこと。加えて、クリエイターとしてのさらなるステップアップに向けて、「進撃の巨人」は今回までとしたいということでした。僕らもWIT STUDIOと何度も話し合いをしたうえで理解しましたが、次に大変になってくるのは新しい制作会社探しで。僕と木下さんと前田さんで手分けして探しましたけど、ほとんどの会社がNGだったんです。やっぱり、このフィルムを引き継ぐことの大変さは皆さんわかっていて、とても引き受けられませんという話が何十社も続いてしまって……。
660
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:39
ID:
661
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:33:47
ID:
662
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:01
ID:
>>635
逆バリじゃなくマジそう思っている
漫画ファンからしたらヒストリアのリヴァイを殴るシーンは納得したか?
シーズン2でサシャのでしゃばりに納得したの
出てもつまらないギャグを入れてくる事に?
663
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:05
ID:
久しぶりにMAPPA叩きスレになっとるな
664
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:23
ID:
>>616
BGMもMAPPAじゃなくて澤野がほぼ降りてるせいやろが
仮想敵作って攻撃するのほんまマーレと変わらんな
665
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:30
ID:
>>573
DアニじゃなくてDテレやった
だから偽装しているわけでもなかった
666
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:37
ID:
>>650
先々週やと思う、頭の形やろ?
完全にヒョウタンやったよな
667
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:42
ID:
>>659
批判だけデカイくせに金にはならない
腫れ物やね
668
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:54
ID:
呪術ってそんな作画いいのか
ラッキーすぎるだろあの漫画
内容はガチで同じ事の繰り返しなのに
669
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:58
ID:
>>661
作り直すんじゃなくてそれPVの為だけに作った映像なんや
珍しい事じゃない
670
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:34:59
ID:
671
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:00
ID:
>>659
WITのかかえる案件からみて制作ライン埋まってそうやんけ
672
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:09
ID:
MAPPA進撃って大事なシーンことごとく外してるからな
宣戦布告、調査兵団4期初登場シーン、くるみ割り、エレン「戦え」、エレンジャケット羽織り
全部合格点下回ってる
673
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:10
ID:
674
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:16
ID:
リヴァイ襲う無垢の巨人絶対全部CGやろうし最悪や
675
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:17
ID:
676
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:28
ID:
>>654
原作と同時終了って言ってるやつ時々見るけどアニメの最終回を同時にするの絶対無理なの明らかやん
677
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:36
ID:
>>661
pvってわざわざpv用に作るんやで
素人からしたら二度手間にしか思えんけど
678
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:37
ID:
>>658
呪術のチームって外野からかき集めた集団って聞いたんやが
MAPPA本来の実力が進撃やろ
679
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:39
ID:
え?進撃final part2 期間空くんやろ?
原作終了と同時に終わらんやろ
680
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:44
ID:
681
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:53
ID:
682
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:56
ID:
683
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:35:57
ID:
>>637
知ってるで
海外の日本人が見られるように世界でやってるよな
684
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:17
ID:
>>646
何か見たことない形態やな不思議や
サンガツ!
>>647
名前だけしか知らんかったから今まで何となく語っとったわ
685
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:23
ID:
686
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:24
ID:
687
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:28
ID:
なんかMAPPAって進撃に愛を感じひんよな
どうでもいい見回り役のオッサンの立体機動が作画よかったりするし
なんなあれ
688
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:40
ID:
>>663
正直ストーリーがあんま盛り上がってないのを制作会社叩きで誤魔化してるところあるよね
689
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:46
ID:
>>668
まあ正直進撃とはかなり差がある
ファイナルシーズン叩かれてるの呪術の影響もあるやろな
690
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:50
ID:
691
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:50
ID:
>>673
このシーンのヒストリア気持ち悪すぎる
これを良いという奴のセンス無さすぎるわ
692
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:36:56
ID:
>>659
まぁ批判されまくるの目に見えてたもんな…
そらどこの会社も引き受けんわ。儲かりもせんしな
693
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:37:13
ID:
694
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:37:26
ID:
>>625
巨乳キャラすら滅多に描かないし露骨なエロは避けてるのはありそうやね
695
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:37:27
ID:
呪術ってハンターの設定と演出糞にしてバトルの側だけパクったような作品なのによう売れたな
696
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:37:28
ID:
>>687
そら途中からやし愛はないやろ
witももう愛無いらしいけど
697
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:37:41
ID:
>>686
んなこといったらインタビューまんま信じるのもお前の願望やんけ
698
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:37:49
ID:
今日リアタイできんかったんやがそんな悪かったんか
699
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:37:51
ID:
ワイは経験あるけど
一度気に食わんくなって叩いたらもう気になってしゃーないから楽しめへんで
これは呪いや残念やったな
700
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:08
ID:
>>625
加えて作者はサウナ好きで経営にまで興味を持ってる
701
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:11
ID:
ミカサの走り方笑っちゃったわ
702
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:11
ID:
>>659
たらい回しで草
お前らMAPPAが引き受けてくれなかったらアニメ化すらなかったんやで?
703
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:15
ID:
>>678
進撃の原画て韓国人と中国人が多いのにMAPPAの中の人なんか?
704
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:15
ID:
>>688
いや今回は作画ひどすぎたし、エレンがパーカー着るシーンの演出ゴミやったからやろ
他のシーンも紙芝居で手抜きやったし
705
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:18
ID:
講談社のアニメって不幸続くよなぁ
7つの大罪とか
706
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:22
ID:
>>687
あれほんまクソ
その作画をリヴァイに回せよな
707
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:23
ID:
>>670
これが誇張とか嘘松とかじゃなく本人ソースの発言という事実に震える
708
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:28
ID:
憧れの先輩をモチーフにしてるって公言しておいて作中でボコボコにしまくるって、その先輩と仲悪くなったりせんのやろか諌山は
709
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:32
ID:
710
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:33
ID:
>>668
完成された凄さって感じでは無く、荒々しくて実験的な凄さって感じや
粗も多い
けど感覚的には毎回劇場版みたいな絵面やな
話はお察しの通りやけど
711
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:47
ID:
>>698
たまにピクシスが小峠になるくらいやったで
原作が平坦な内容なだけにアニメも盛り上がらなかったからそれでつまらんかったって不満爆発させとる奴がおる
712
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:51
ID:
原作同時終了はコロナの影響もあって不可能になったんやろな
多分講談社側がそう持ちかけたけど内容とスケジュールの地獄っぷりにどこの制作会社も断った
713
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:38:55
ID:
>>698
エレンのジャケットを羽織るシーンだけ赤点
それ以外はOK
ジャケットシーンだけで叩いているんだよ
714
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:00
ID:
>>643
そもそもレスモとではどこが叩いてたなんて書いてないけどなよく読もうな!
715
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:06
ID:
諫山創もがっかりやろな
716
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:09
ID:
717
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:17
ID:
思ったよりペース下げてアニメ化してくれるみたいやから嬉しいわ!
718
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:17
ID:
>>564
pv詐欺だから期待すんなって言われてたよ
719
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:18
ID:
宣戦布告も新曲なしで迫力イマイチ
レベリオ襲撃はキャラデザ崩壊に立体機動までCG使用
作画節約のために削られた描写だらけで戦闘がわかりにくい
720
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:22
ID:
>>712
同時終了なんて諫山のガバガバスケジュールで出来るわけないやん
721
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:24
ID:
722
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:42
ID:
オニャンコポンがモブレベルの扱いやん
723
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:45
ID:
>>664
澤野はなんでKOHTA YAMAMOTOに押し付けてばっかなんや。ここ数年、澤野単独で音楽作ったのってプロメアとガンダムNTぐらいやろ
724
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:49
ID:
今だにこういう中学生のお絵かきみたいな作画とかあるんやな
725
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:39:51
ID:
WITにも愛があったか、と言われれば別にそんな事もないんだよなぁ
単純に荒木筆頭にセンスがあっただけやろ
荒木はオリジナルじゃなきゃいい仕事するからな
3期の後半クールからは作画レベルも落ちてたし
726
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:40:19
ID:
ホンマ共同名義多いよな
最近の澤野さん
727
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:40:31
ID:
>>659
草
このスレ見ればどこもやりたがらない理由がわかるな
728
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:40:37
ID:
ガビはよしね!!!!
729
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:40:52
ID:
>>596
もちろんどの国にもいるで
でも日本でそんなことしたら普通は炎上して叩かれるやん?
割れや違法視聴やって
だからみんなやってても黙っとる
海外には「ワイは金払いたいけど公式が海外で配信してくれんから仕方なく違法視聴しとるんや」って主張する人多いからな
もしかしたらロシアも中国みたいに進撃配信されとらんのやろか
730
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:40:58
ID:
呪術の半分も売れてない作品拾ってやっただけ感謝しろや
MAPPAが作ってなかったら3rdでメディア展開終わってただけや
731
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:01
ID:
732
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:03
ID:
ア~ア~ア~~♪
みたいな曲がいちいち流れない点ではマッパのがいいわ
あれマジでくどすぎた
733
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:06
ID:
呪術の作画はおかしいけどドロヘドロは進撃と変わらんと思うで
あれも原作超えてるとは言えんし
期待値が違ったからドロヘドロのアニメは評価されてるんかな
734
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:26
ID:
映像作品って大体3秒でカメラ切り替わるけど今回の進撃の巨人は8秒くらいズームでひたすら同じ絵の時多いよな
735
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:34
ID:
>>714
どこが作っても叩くとなんjに書き込んでるやんけ
なんj以外のどこの話やねんアスペくん
悔しいのはわかるけどもうレスしなくてええで
736
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:41
ID:
Witはホッとしてるやろな
進撃ファイナルなんて大した金にならんけど、mappaのおかげで叩かれずに新作作って金稼げる
737
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:50
ID:
>>659
クリエイターの更なるステップアップって具体的に何なんやろか😭
738
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:55
ID:
739
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:41:59
ID:
まあネトフリが認めるWITとMAPPAじゃ実力が違いすぎるわな
740
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:05
ID:
>>716
いやお前のセンスの悪さは酷いわ
ヒストリアの顔が気持ち悪い
セリフの使い方もダメだし挿入歌もダメ
あのシーン本気で嫌い
あれでWIT嫌いになったもん
741
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:08
ID:
>>662
~よりマシ
そういう論しか出せない時点でお前さんはMAPPAが微妙であることを認めてる
742
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:09
ID:
ドラゴンボール超の初期作画みたいな事をまだやる会社があるとはなぁ
ドラゴンボール超すら反省して未来トランクス編途中から作画良くしたのに
743
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:14
ID:
>>733
ドロヘドロは日常話ぶっ飛ばしたけど原作読者母数そんな多くないから普通に受け入れられて終わりって感じか
744
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:27
ID:
>>734
鉄道のコニーとサシャのギャグシーンカメラワーク下手過ぎてビビったわ
745
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:27
ID:
山本とかいうのは一応澤野の弟子なんやろ
PVに使われた曲とかは良かったと思うしええ仕事してるで
746
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:35
ID:
>>720
最初の予定より遅れたけど原作は4月で終わるからアニメ分割無かったらほぼ同時や
747
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:37
ID:
なんでアニメって全部完成させてから放送しないん? なんか理由あるん?
748
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:42:49
ID:
>>734
ワイの知る限りの最悪は禁書三期やな
一枚絵で30秒から1分くらいスライドすらせず口パクすらなく止まって、遅延があるのかと疑ったわ
文字通りの紙芝居というか紙芝居でももっと上手くやるで
749
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:15
ID:
>>725
荒木がセンスがあるて頭大丈夫かよ
センスがあるならあんなアニオリなんか作るかよ
750
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:16
ID:
751
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:17
ID:
752
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:27
ID:
>>745
うむ
普通に個人として見たら凄くええ曲作っとると思う
でも澤野と比べると…どうしても言いたくなるねんな
753
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:38
ID:
ファイナル1話結構良かったのにね
本当にMAPPAは力の入れどころミスってるとは思う
1話は手を抜いていいとは言わんけど
754
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:40
ID:
755
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:40
ID:
756
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:47
ID:
そういやあの西暦みたいな845年って何から数えて845年なん?
壁は100年しか歴史ないし
757
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:43:53
ID:
>>746
コロナで飛ばなかったら漫画完結は3月やろ
758
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:44:05
ID:
759
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:44:20
ID:
760
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:44:32
ID:
あれだけクオリティ高かった3期もボロクソに叩かれてるんだからそらWITもやる気にならんやろ
761
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:44:57
ID:
>>753
ほんま1話だけやったね
7話もギリ及第点かな
くるみ割りのCGの迫力の無さはアレやったが
762
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:44:59
ID:
呪術工作員が必死で次は呪術界戦ってしがみついてて笑える
763
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:03
ID:
>>741
だから何度も説明している
誰もヒストリアがリヴァイを殴るという整合性の取れない演出に説明出来ないだろ
してみろよ
アニメで殴った意味を
764
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:07
ID:
ぶっちゃけこんだけ海外で人気あってでも円盤は売れないから金にはならん…
海外配信もしとるけど中抜きされて金は入らん…っていうのなら、
マジで制作費をクラウドファンディングでもしたらどうなんや?
絶対進撃やったら海外からめっちゃ金来るやろ
クランチロールも有料プランの謳い文句に「日本のアニメ製作者たちにお金が入ります!」って言ってたけど、
結局どこで抜かれとるんか全然製作者に金行ってなかったらしいからな
765
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:11
ID:
766
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:22
ID:
>>734
日本のドラマ映画が退屈なのはそのせいらしいな
予算ないからカット数が少ない
767
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:34
ID:
768
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:37
ID:
澤野節が苦手な人もおるやろし今期の方が音楽ええやんって人も普通におるか
769
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:37
ID:
>>723
忙しいんかね
マーレ編から話変わるから音楽のイメージも変えてくれ言われたのかもしれんが
劣化としか取られてないのがなぁ
770
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:47
ID:
>>759
フリッツ王家自体は2000年前からあるらしいが
771
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:53
ID:
>>755
マジやで
ちなみに前期に出てきたキャラクターの攻撃方法が忘れられてたり前期でやってた演出が草も生えないほどクッソしょぼくなってる
ちなみに監督も製作会社も変わってない
772
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:55
ID:
>>747
巨神ゴーグみたいに全話作ってから流せばいいのにな
超作画だからなアレ
773
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:45:56
ID:
>>760
そもNHKに移ってから質が落ちてるわ
制作費絞られてるんかな
774
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:46:03
ID:
>>752
わかる
アニメのサントラとしては間違いなくレベルが高いけど澤野と比べるとな
775
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:46:13
ID:
776
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:46:36
ID:
>>741
シーズン2のサシャの不必要な出番はなんだ?
緊張感のあるシーンでアニが甘いものが好きだったとか
あれ面白いの??
777
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:46:36
ID:
>>768
歌声みたいなの入るの好きじゃないから今期はBGM気にならなくていいわ
778
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:00
ID:
>>764
お前らアニメ豚の民度の問題やん
進撃の巨人が人気になったからギャーギャー騒ぎやがって
昔からアニメ豚はアニメ視聴に金落とさずにパクリの同人誌には金落としてきたんだろ
779
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:02
ID:
780
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:08
ID:
>>773
3期の前半クールは凄まじい作画だったから関係ないやろ
781
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:14
ID:
>>773
NHKって全話完成させてから納品しないといけないんじゃなかったか
782
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:17
ID:
アニメ化するにはまだまだ早すぎた作品なのかもしれんな
783
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:20
ID:
>>771
それでもアニメ化するってことはなんかメリットでもあるんか?
784
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:20
ID:
785
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:22
ID:
澤野はなんでAttack on Titan作り直したんや
1期から使われてる方が好きなんやが
786
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:22
ID:
787
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:24
ID:
788
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:48
ID:
まともに音楽理論も知らないアホ共が偉そうにbgm批判は草
789
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:48
ID:
790
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:47:53
ID:
>>766
予算で減るカットってなんやねん
技量の問題やろ
791
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:48:21
ID:
ただWITはシーズン3のパート2だけはよくやった
シーズン1から3のパート1は酷いけどな
792
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:48:23
ID:
>>757
原作は飛んでないやろ
年内終了予定みたいなことは去年言ってたけど
793
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:48:26
ID:
>>778
ワイは配信サイトにお金払っとるしそもそも同人誌なんて読まんで
794
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:48:33
ID:
>>776
あとでパイをむさぼり食うシーンが説得力増す
795
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:48:38
ID:
ヒストリアがリヴァイ殴るシーンアニオリや言うてるやつおるけど原作でもあったやろあれは
796
風吹けば名無し
2021/03/01(月) 01:48:41
ID:
>>747
アニメ制作会社に体力がないから
元を辿ればお前らアニメ豚のせい