1
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:38:34
ID:WQ2nj1lNd
ケンガンと裏バイトしかない模様
2
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:38:48
ID:WQ2nj1lNd
ええんか?
3
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:39:58
ID:nMP21RAP0
まだ連載されてるか知らんけど色々な神様が出てくるやつ好きだったわ
4
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:40:00
ID:y+aIbT3u0
ヴェルンディオ面白いで
5
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:40:08
ID:azrOsE1nd
ケツマンとウシジマくんしか読んでない
6
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:40:39
ID:y+aIbT3u0
あと実験島
7
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:40:52
ID:WQ2nj1lNd
>>4
ヴェルンディオは最近ようやく面白くやってきた気がするわ
8
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:41:01
ID:clsS4rg00
カバディあるやん
9
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:41:02
ID:nE/rN2kX0
血と灰ないとか正気か?
10
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:41:20
ID:V61n1dmH0
ケンガンアシュラすこ。オメガもわりとすこ
11
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:41:24
ID:QR2QRV+E0
12
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:41:40
ID:WQ2nj1lNd
>>9
正直あれはワイ的に何がおもろいのかさっぱりわからん
13
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:41:45
ID:y+aIbT3u0
>>7
ワイは最初から好きやったけどな
ヘルクの作者やから今後も期待してる
14
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:42:16
ID:sTngZo4W0
ポンコツポン子おもろい
15
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:42:21
ID:uQjpub3k0
実験島
16
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:42:22
ID:WQ2nj1lNd
>>13
ヘルクはヘルクの過去辺りから急激に面白くなってきたイメージあるからワイも期待しとるわ
17
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:42:40
ID:epWP/FD80
Helckマジで名作やろ
最高の少年漫画や
18
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:42:54
ID:1tPytPlm0
アンインストールしておみくじ引いてmajor全話読んだなあ
19
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:43:10
ID:03e13yQXM
不動産のやつ
20
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:43:10
ID:WQ2nj1lNd
21
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:43:20
ID:vbso+j8Y0
ウシジマ、翼くん、高木さんやぞ
22
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:43:40
ID:2AW8GCQ80
翼くん読め定期
23
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:43:47
ID:nLXkfHPJM
カバディ看板やろ
ヒマチとカムイさんも好きや
24
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:44:00
ID:nE/rN2kX0
>>12
マジかよ
あれ無くなったらアンスコしてもいいレベル
ヘルクなんて後半ダレまくってたやん
前半は良かった
25
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:44:09
ID:epWP/FD80
レプタイルズ読んでまんまと爬虫類飼いたくなったわ
26
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:44:09
ID:dbyLKmaUd
血と灰はユーベンと先生死なせたの絶対悪手やろ
27
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:44:23
ID:WQ2nj1lNd
>>23
カムイさんあんな出落ちネタで毎回面白いからようやっとるわ
28
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:44:36
ID:Z+OAM/u00
佐藤さんとかいうちょい足しトップ5に1年間入り続けてるエッチななろう枠
BAVELにかえして…
29
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:45:04
ID:dIbjaDTP0
堕天の作者は死んだんか?
30
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:45:24
ID:2AW8GCQ80
>>15
mitaの漫画はB級感が良いのにコメントで叩く奴楽しみ方わかってないわ
31
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:45:32
ID:y+aIbT3u0
残念なのが家光やなあ
音頃さんの作者やけどあんま面白くない
32
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:45:54
ID:WQ2nj1lNd
>>29
明日で休載してからちょうど一周年っぽいし明日なんも更新なかったら絶望的やろな
33
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:45:55
ID:epWP/FD80
34
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:45:58
ID:mjcbKeFFa
プロミスシンデレラやぞ
35
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:46:02
ID:j2YeYZZv0
カバディのアニメ期待してるわ
36
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:46:04
ID:VsW/mTrAr
女子校で殺し合いするやつレズがメインなんか
キモいんやが
37
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:46:14
ID:XRr5f2Be0
隔週になるとガチで話が分からんくなって興味失う
38
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:46:21
ID:7Wk8YUYGa
カバディ読んでないとか嘘やろ
今試合の合間やからゆったりしとるが奏和戦くっそ熱かったやん
39
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:46:28
ID:VQGEarhj0
ウシジマくんと土竜の唄しか読まん
40
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:46:29
ID:2AW8GCQ80
>>26
先生は多分生きてるやろ
ユーベンはほんとかなC
41
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:46:36
ID:ZhhoUjwr0
茨城ごじゃっぺカルテット
42
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:46:40
ID:SxHXYwO40
血と灰はまとめ読みなら面白いけど週刊だとダレるな
今やってる日の元のバックボーンとか死ぬほどテンポ悪かったわ
43
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:05
ID:7Wk8YUYGa
44
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:07
ID:TfJfrbSsM
ワイジは初期の頃風の大地を追い続けて課金する手前で80巻くらい出てるのを知って驚愕して諦めた
良かったわ気付けて…
ちなみにあずみは気づかず課金して全部読んだ
面白かった(こなみ)
45
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:12
ID:XZpjd5BIa
ドクザクラ終わってからはケンガンとウシジマくんだけだわ
46
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:15
ID:H4ng1vada
ゼルダ
血と灰
ヴァンピアーズ
マルセイ
グランギニョル
だけ読んどる
それだけ
47
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:15
ID:IdEwEqae0
ケンガン裏バイトカバディやな
たまにダンベル
血灰はなんか飽きたわ
48
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:18
ID:SF2lBPTp0
裏サンデー時代からヘルクは頭ひとつ抜けてた
49
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:18
ID:Z+OAM/u00
漫画アプリってPCのAndroidエミュでリセマラすれば初回ボーナス無限増殖するの欠陥では
50
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:23
ID:WQ2nj1lNd
51
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:27
ID:y+aIbT3u0
あとオークのやつが面白いな
絵師ガチャに恵まれたわ
52
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:42
ID:8ixsOoBR0
もう消したけどゼルダとペルソナは好きだったわ
さっさと単行本出して
53
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:46
ID:g1ZiPdkh0
アフロ田中とポケモンがあるやん
54
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:47:52
ID:zF7mT2LKa
堕天はマジでおもしろかったのほんまもったいないわ
別にめちゃくちゃ売れてるわけでもないのに作者は普段なにしてるんやろ
55
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:03
ID:JmkdAEyQ0
カバディ、ヴェルンディオ、ヒマチの嬢王、青のオーケストラ、プロミスシンデレラ
結構あるわ
56
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:05
ID:UZJ2CqY4a
丸戸と瀧本のクソ漫画読め
57
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:09
ID:7Wk8YUYGa
後は翼くんくっそおもろいで
58
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:11
ID:N1NGEPp90
ここまでババア無しなんか
59
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:12
ID:clsS4rg00
>>38
熱かったけどちょい引っ張りすぎ感はあるわ
井浦のレイド成功エンドでよかった
60
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:24
ID:dIbjaDTP0
血と灰は分割するくらいなら隔週にしてくれ
先読みする気にならない
61
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:27
ID:VsW/mTrAr
62
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:35
ID:FfrrNEsO0
裏バイトさえあればいい
良く言えば堕天
63
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:37
ID:vOINikvtd
面白いのカバディしかない
あとは惰性で読んでる
64
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:39
ID:epWP/FD80
>>58
普通に好きや
ギャグ度がちょうどいい感じやな
65
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:47
ID:4hpTYBP60
66
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:48:53
ID:htuGer3Z0
堕天作戦といいスラップスティックといいわいの好きな作品が
更新されなくなるのはなんでや
67
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:07
ID:jVSmKoRY0
嘘喰い最近読んだけどケツマンって刃牙とこれのミックスやったんやな
オメガもガオラン戦の脚の骨と拳の骨は硬度が違うだなんだでバトゥーキモロパクリしてたし
68
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:20
ID:IdEwEqae0
最近読んで面白かったのはヤンジャンアプリのシャドーハウス
69
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:22
ID:WQ2nj1lNd
70
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:28
ID:H4ng1vada
何やグランギニョル読んでるのワイだけか
あの四流感クセになるわ
単行本も買った
71
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:32
ID:TfJfrbSsM
堕天は諦めてる
トラップヒロインはラス1頑張ってから眠ってくれ
72
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:43
ID:ZBy2TIrw0
寿司ビーノはおもろいやん😡
73
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:44
ID:7Wk8YUYGa
>>59
確かにちょい間延びした感じあるけど延長戦無かったら宵越のカラーシーン無かったしなぁ
74
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:49
ID:SxHXYwO40
水曜、日曜、薬屋が休みの金曜は読むもの0やで
75
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:49:55
ID:ZhhoUjwr0
76
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:05
ID:Z+OAM/u00
>>61
新参が今から読もうとすると普通にチケットやらMPやらコインやら足らんやろ
ワイはCOMICFUZのSilverメダルが12000枚余ってて困ってるけど
77
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:05
ID:6aKHrRwf0
正直不動産しか読んでないわ
期間限定だからあれもなくなったらもうアンインストールやな
78
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:12
ID:dbyLKmaUd
タイトルで敬遠してたけどAV意外と面白くない?
79
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:15
ID:EGOek+kwa
ケツマンアショラ
80
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:19
ID:TfJfrbSsM
ぽんこをすこれ
81
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:19
ID:g1ZiPdkh0
>>72
最初だけ読んだら何か気持ち悪くて受け付けなかったわすまんな
82
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:21
ID:ujzB46vV0
もうすぐスプライト全巻読めるから待っとけ
83
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:33
ID:ZhhoUjwr0
高木も読んどる
84
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:43
ID:JmkdAEyQ0
茨城ごじゃっぺ好きやけどあのクオリティと量で隔週は舐めてると思うわ
85
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:49
ID:WQ2nj1lNd
86
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:49
ID:pjU7lNA0a
全巻イッキやりすぎたせいで連載陣が漫画もどきってバレてしまってたから衰退したイメージ
87
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:50
ID:U6h0hlfLd
88
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:55
ID:YV1S56s90
>>50
作者ていぼう日誌の作画監督とかやっとるんやな
89
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:50:58
ID:ZBy2TIrw0
レズはおっぱいちゃんが病んでるときが一番面白かったわ
90
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:03
ID:FugQU7dea
ケンガンオメガ糞つまらんのやが
91
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:03
ID:bYXygUS+0
>>81
ストーリーじゃなくてギャグ漫画やから読んでみ
92
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:09
ID:gyZpVAHhp
チケット買って一気読みしたのはアフロ田中くらいやな
93
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:11
ID:7Wk8YUYGa
銀狼もおもろいんやが更新が遅すぎるんがなぁ
BBAも割とおもろい
94
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:12
ID:6R3uP4ZYd
ポケスペ読み進めて明日からダイパ編だわ
95
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:15
ID:GiQPwq+x0
ヘルクの人のやつと血と灰と五秒でアナルとケツマンオメコと付き合ってあげてもいいかな呼んでる
96
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:20
ID:zF7mT2LKa
97
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:25
ID:LHIaNhbt0
まんさん向けとなろう増えすぎてキツすぎる
98
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:26
ID:mSiAQDev0
5秒
99
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:26
ID:g1ZiPdkh0
今公開してるアポロンは少女漫画と舐めてたけど面白かった☺
100
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:31
ID:epWP/FD80
王様達のヴァイキングってやつクソおもろかったわ
101
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:51:51
ID:TfJfrbSsM
>>86
これ面白いやん
あーやっぱりマンガワンの作品やないやん笑
確かにこれかなりありました
102
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:52:06
ID:8ixsOoBR0
>>97
今どこもそんなんばっかよな
パルシィはまんさん向けなろうの総本山になってるし
103
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:52:26
ID:H4ng1vada
作品非表示設定があるの強すぎるよな
もぅ30くらいは非表示にしとる
キモい宣伝やトプ画の時点でNGやわ
104
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:52:48
ID:/qjURft1d
まんさん向けなろう漫画読み漁ってるからワイはまんさんや
105
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:52:48
ID:+UlGAkBdH
ハムスターのやつええやん
まんさん受けしてそう
106
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:52:52
ID:Op6szp6t0
キャバクラ読んでるのワイだけなんか
最近のヤクザ絡みの展開正直嫌いやけど
107
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:52:56
ID:4s59bzKqd
>>97
ほんこれ
人気トップのおばさんと高校生の年の差カップルみたいなやつですら読めんかった
108
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:52:58
ID:JmkdAEyQ0
>>97
少し前のまんさん向け、なろうのラッシュは草も生えなかった
109
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:52:59
ID:7Zl/0yiOM
110
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:02
ID:ujzB46vV0
>>86
全巻イッキの完成度が高いからしゃーない
まさかドラベース読めるとは思わんかった
111
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:13
ID:/EAi3EPf0
ぽんこつぽんこはどうや?
112
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:18
ID:jq2TFouea
113
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:20
ID:H4ng1vada
あー!
ワイNGされとるってオチかー!
114
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:23
ID:XRr5f2Be0
115
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:23
ID:I8RVZi2Ip
圧勝ってもう終わった?
どこまで読んだかも覚えてないけど
116
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:24
ID:nE/rN2kX0
まんさん向けは諦めるからなろうはタイトルだけで不快になるからマガポケ辺りに全部移動して欲しい
117
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:28
ID:2/smiNExa
君は放課後インソムニアはガチ
過去作もどこかで読んでくれな
118
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:29
ID:7Wk8YUYGa
ギャグ読みたいなら翼くんはマジでオススメや
絵柄で敬遠しとる奴おるんやろうけどあれは少女漫画の皮被ってるだけや
119
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:32
ID:ngD2gnl90
ヴァンピアーズて成コミ書いてた人らしいけど誰なんや
120
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:41
ID:4s59bzKqd
やっぱジャンプ+が飛び抜けてるんやな
121
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:48
ID:Si4q8aT7a
血と灰の女王は1日目に終わらん時点で萎えたわ
122
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:55
ID:YV1S56s90
毎回人の悪口言い合って盛り上がってる漫画、最終回は絶対主人公のあいつらが周りに糞みたいに思われてる話描けよ
123
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:53:56
ID:8ixsOoBR0
124
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:08
ID:7+HAHAFt0
ケンガンは読者はニコ流とか微塵も興味無いことにいい加減気づいて欲しい
125
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:10
ID:clsS4rg00
圧勝て結局どんな感じで終わったん?
126
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:15
ID:GiQPwq+x0
127
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:17
ID:Op6szp6t0
カムイさんはすこ
128
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:17
ID:urwumZD80
ウシジマくんと風の大地とアフロ田中あるやん
129
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:19
ID:/EAi3EPf0
レプタイルズの作者はもう男の娘物のエロ漫画描かんのか?
130
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:19
ID:Z+OAM/u00
>>112
夜のお供って最初の数話で登場人物がボロクソ叩かれて無かったか
131
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:24
ID:Tl8oFp3v0
132
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:35
ID:3pfNUqup0
お前らLINE漫画でロックアップと毒狼読めよ
133
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:38
ID:Q48xXSgH0
カムイさんとウソ月も咥え入れろ~
134
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:44
ID:epWP/FD80
>>109
この前一気読みであったやつや
マンガワンのおかげで出会えたといえばそう
135
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:52
ID:qj/pMkxNa
ワイは日曜日に頭まんさんの恋愛モノ読んどるで
136
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:54:57
ID:8ixsOoBR0
>>120
道産子とキラーフレンズとピアノソナタ好き
137
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:07
ID:dIbjaDTP0
138
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:16
ID:nE/rN2kX0
>>123
既にゴミだらけ定期
まぁワイは人形の国に毎月課金せんといかんからマガポケアンスコしませんけどね
139
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:24
ID:l9kz8pCc0
圧勝とかいうクソ漫画どうなった?
140
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:24
ID:GiQPwq+x0
血と灰は幕間が長かったな
やっとバトル始まる
141
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:30
ID:9SZwMUHs0
10秒でバトルするやつは?
142
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:30
ID:6xJwOhqma
>>112
これ意味わからんし
家光となろうをバトらせてるのも謎
143
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:31
ID:WQ2nj1lNd
>>102
単行本購買層少ないウェブ媒体だと確実に買ってくれるファンがつくなろうの方がマジで売上的に貢献してくれるっぽいからしゃーない
144
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:38
ID:ESMiObA10
145
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:55:40
ID:ujzB46vV0
あずみ
ドラベース
クロサギ
アオアシ
ホムンクルス
オメガトライブ
今際の国のアリス
定期的にこの辺を読めるようにしといてくれればええわ
146
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:04
ID:+JzXVr0Er
ケツマンなんかずっと今一盛り上がらんな
作者がケンガン側のキャラに愛着わき過ぎやとおもうわ
147
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:05
ID:Pa5WmZpmr
塩対応の佐藤さんがなろうって知らない奴結構多そう
148
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:15
ID:9SZwMUHs0
149
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:18
ID:Tl8oFp3v0
全巻イッキは阿吽が良かった
150
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:18
ID:SpHDEb+4a
151
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:26
ID:CFljc/fl0
ババアの絵すき
152
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:28
ID:+3HeS2wT0
ケンガン最近おもろいな
153
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:29
ID:cAgXo6/B0
昨日ヤンマガWEBっての登録したけど
10000ペリカ貰ってもロクに使えんやん
結局ポイント買えってなるんやね
154
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:32
ID:jVSmKoRY0
スペリオール祭りはなんでラーメンハゲやらんねん😠
発見伝載せてたのに😠
155
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:33
ID:hxgJ3GBwM
血と灰は犬が死ぬんかな?アイツだけギミック系やからな
156
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:40
ID:xX74XSk30
プロミスシンデレラっておもろいん?
157
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:43
ID:qj/pMkxNa
>>147
コミカライズ版とかいうとるしそんなところやないんか?
158
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:43
ID:g1ZiPdkh0
>>139
終わって新作始まったけど相変わらずコメント封鎖されてる
159
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:48
ID:Q48xXSgH0
>>132
和田アキ男とか猿先生タフ以外でも有名人愚弄してていいんすかこれ
160
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:56:51
ID:WQ2nj1lNd
>>88
はぇーすごいな
道理で絵が上手いというかキャラの顔の作画が妙にこなれてるはずや
161
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:05
ID:an4XkR9E0
圧勝の作者の続編もコメント見れなくて草
絶対コネやろ
162
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:09
ID:4s59bzKqd
163
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:14
ID:nE/rN2kX0
終わったから言うけど1000円ヒーローマジ絵が下手すぎ
ずっと新都で良かった
164
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:17
ID:BpQmWpqH0
なんJじゃやたら嫌われてるけどつきあげ好きだわ
てか単純に絵が好き
165
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:25
ID:4s59bzKqd
166
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:27
ID:ZBy2TIrw0
ケンガンはやっと強そうな敵出たやん😊
あいつとモンゴル相撲のやつくらいやろ
167
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:35
ID:mgbSBq3i0
めぞん一刻とかおーい龍馬とか名作あるやん
168
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:45
ID:l9kz8pCc0
169
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:46
ID:+UlGAkBdH
裸の女に殺されていくやつなんだっけ
あれのコメ欄も封鎖してやれや
170
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:48
ID:GiQPwq+x0
171
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:58
ID:2E/J/sQM0
>>148
出会って5秒一時期YouTubeの広告でめっちゃ出てきたな
3年前くらいに見るのやめたけど今どうなってるんや?
主人公死んだか?
172
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:57:59
ID:Op6szp6t0
圧勝も次作もコメ欄封鎖されてるのにコメ数それなりにあるの気になる
見る方法ないんか
173
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:04
ID:Sn2UmLJtM
カバディあるやん
174
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:16
ID:Q48xXSgH0
175
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:21
ID:clsS4rg00
176
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:27
ID:hxgJ3GBwM
>>112
何故かっつーか方向性見出せずなろうメインコンテンツの悪役令嬢に頼るのは当然の末路やろ
177
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:39
ID:2AW8GCQ80
178
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:39
ID:6cCV+YPw0
ヘルクは年に一回通しで読みたくなる
179
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:43
ID:VlB8PHzPp
裏バイトはほんと面白い
橙すこ
180
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:44
ID:+3HeS2wT0
またこのsを見よやってくれ
181
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:54
ID:epWP/FD80
>>166
ケンガン側より明確な格上未だにその2人だけやからな
もうちょっと強いかと思ってたわ
182
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:54
ID:egVnor9aa
格闘太陽伝ガチみたいなやつ読んだヤツおる?
Wikipediaにも記事ないような謎漫画やったけどおもろかったからSPライフ全部使ったわ
183
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:55
ID:yXR4h8F5d
ヴァンピアーズ読め
184
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:58:56
ID:7ipwDy280
マンガワンに限らず他の漫画アプリも読む作品ほぼ無いからポイントがどんどん貯まっていく
185
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:00
ID:Tl8oFp3v0
>>174
特撮ガガガと時期を被せる無能采配やったな
186
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:16
ID:OUvBHFSs0
ケンガンは味方側の負けがほぼ全部反則かルールのせいで力負けじゃないみたいなのばっかりで作者の力不足感がすごい
187
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:17
ID:hdivM3tK0
土竜終わるかと思ったら終わらなさそうで草
終わってええぞ
188
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:18
ID:Z+OAM/u00
189
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:21
ID:nE/rN2kX0
後中坊が幼馴染の姉ちゃんに淡い恋を抱く漫画
1話からストーカーまがいな事して炎上してたけどコメントで叩いちゃってごめんね
最後まで読んだよ
叩いたよ
190
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:25
ID:Y91tof090
カバディ、ケンガン、青オケ、ヴェルんディオやぞ
191
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:28
ID:Op6szp6t0
岡部は今どこで何しとるんや
192
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:28
ID:mgbSBq3i0
血と灰は能力教えないのに作戦だけ教えるから
何のためにその作戦してるのかさっぱり分からなくてノレ無い
193
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:41
ID:8ixsOoBR0
プロミスシンデレラはなんか和装のおばさんがいじめられてるトコし覚えてないわ
194
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:43
ID:8ZCGdRGQ0
邪剣さんワイしか読んでないんか?
195
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:45
ID:/PQWiKwG0
釣りバカ読め😡
196
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:45
ID:CFljc/fl0
同じジャンルの漫画を同時期に投入するのはどういう意図なんだろう
コメント欄でも書かれてたけど
197
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 22:59:48
ID:J3k84KEh0
彼岸島好きなら土竜の唄読め
198
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:00
ID:S1YlNJZ+r
ドラベースのときはお世話になったわ
199
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:07
ID:+3HeS2wT0
200
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:08
ID:9SZwMUHs0
>>171
今主人公はゲームマスター側の人間と戦っとる
201
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:12
ID:2E/J/sQM0
>>161
さすがに完結したかあの作品
かなり叩かれてたけど
202
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:13
ID:Y91tof090
203
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:18
ID:GiQPwq+x0
>>171
主人公と敵の猫みたいなやつが恋人同士だったのがバレた
主人公は前回クリアで開放されて2週目でおそらくその女を開放するのが目的
で現ヒロインだったやつがアキラのこと信じられなくなって霧崎と付き合うことになった
204
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:22
ID:qj/pMkxNa
205
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:23
ID:hxgJ3GBwM
>>26
でもユーベンはあの死に方でこそ完成したキャラやからな
206
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:26
ID:BIaPzKFe0
ヒマチもうちょい軽い話で頼むわ
207
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:32
ID:J3k84KEh0
>>193
新しい社長出てきて一気につまらなくなった
208
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:32
ID:4s59bzKqd
>>172
圧勝の時いつも何百人とコメントしてて怖かった
なんであんなあるんやろ
209
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:33
ID:WQ2nj1lNd
圧勝はちょっと叩かれすぎで可哀想やったわ
優遇されとったのも打ち切りくらった他の漫画より単行本ちゃんと売れとったからやし妥当な判断
叩きたいのもわかるけど他作品のコメ欄にまで貶しにくるのは流石に出ててドン引きしたわ
210
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:34
ID:FNbFfGm40
血と灰しかないよね
211
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:46
ID:426iWW9G0
>>115
作者の新連載が始まって速攻でコメント閉鎖されたぞ
212
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:57
ID:GiQPwq+x0
>>182
格闘ブームだったころ確かスピリッツでやってた
213
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:00:57
ID:Y8a3FXapa
ウソツキ皐月の作者の百合死にあるきの頃からすこ
214
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:02
ID:vcsv5ONz0
ヴェルンディオ週刊化したけどかなり無理あるのか休載ばっかだな
隔週のままで良かったんじゃ…
215
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:04
ID:g1ZiPdkh0
216
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:21
ID:SpI8w+bNM
堕天作戦さえ更新されていればこんなことには、、、
217
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:23
ID:gF6pB9HBp
バツイチの女が高校生にハマるやつなんやっけ
結構好きだった
218
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:26
ID:yfaRHoXy0
圧勝の作者なんかやらかしたんか?
219
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:28
ID:ZBy2TIrw0
裏バイトはブライダルのやつだけ雰囲気おかしくない?😭
220
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:34
ID:Q48xXSgH0
221
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:35
ID:5/Xk06zX0
快活行って思ったこと
全部の漫画読みきれるきがしない
222
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:36
ID:4s59bzKqd
223
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:39
ID:WQ2nj1lNd
>>186
前作のキャラ落とさず敵を上げるの難しいんやろな
にしても流石にやりすぎやと思うが
224
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:41
ID:7sKM58aZ0
裏バイトほんとすき
225
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:46
ID:GiQPwq+x0
226
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:46
ID:yXR4h8F5d
227
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:54
ID:hxgJ3GBwM
>>203
アキラて別に記憶喪失でもなく猫側も面識ある感じではなかったがそんなんなってんのか
228
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:01:56
ID:Y91tof090
猛禽ちゃん好きやったから全巻に来て欲しいわ
229
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:05
ID:Tne2mQOh0
ガバディ血灰ケツマンしか見てないわ
最近のに面白いのあるんか?
土竜が暫く糞未満になっておもんないわ
230
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:07
ID:BFmkpGWZ0
ヘルクの人の新作おもろいんか?
数話読んでつまらんから読んでないんやが
ヘルクと世界つながってそうなら読む
231
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:14
ID:6SLZVIgad
付き合ってあげてもいいかな専用アプリだろ
232
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:14
ID:2E/J/sQM0
>>200,203
はぇーサンガツ
凄いことになってるんやな…
233
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:15
ID:mgbSBq3i0
ろくに売れない作品しか無いのに休載作品多過ぎだろ
実績無い漫画家の長期休載なんか許すなよ
234
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:23
ID:Jt3w98lK0
ワイ結構読んどるけどなあ思って見返してみたらスピリッツからの出張組多かったわ
235
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:34
ID:bh2w4opsd
漫画ワンというか裏サンデーが出版社がちゃんとネットでやった最初くらいのサイトだったゆだっけ
チケットとか関係なく読めた思い出
236
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:41
ID:hxgJ3GBwM
237
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:56
ID:ZBy2TIrw0
俺はまだ本気の作者の漫画おもろかったのに…はよ再開してほしい
238
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:02:59
ID:WQ2nj1lNd
>>219
あれはちょっと意味わからんかったな
前編の期待値が高かっただけに話のオチに少し残念やったわ
239
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:06
ID:wncuk3lS0
テラモリとかモブとかケンガン1やってた頃がピークやろ
240
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:16
ID:WQ2nj1lNd
241
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:17
ID:dIbjaDTP0
裏バイトは1週ずつ読むと絶対伏線忘れるから後編まで公開されてから一気読みするよな
242
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:22
ID:YDNvBq13p
>>225
彼岸島は目の見えない新キャラがその前の話では普通に目が見えるかのように振る舞ってたんだけどそれよりひどいの?
243
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:22
ID:Z+OAM/u00
まんがparkの出張いる?
244
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:25
ID:NSHclmFNp
全巻一気と雑誌からの奴以外の素人みたいな漫画読んでるやつの気がしれんわ
245
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:28
ID:Tne2mQOh0
裏サン初期はよかったな
ひとつ除いて全部読んでたわ
246
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:28
ID:kKeeLJGI0
247
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:45
ID:SpI8w+bNM
堕天作戦みたいなダークSF漫画って他にあるか?
漫画はけっこう読んでる方やと思うけどあんなに惹き付けられる作品他にないわ
248
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:48
ID:DEdYqYsda
青のオーケストラだけ読んでるわ
249
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:50
ID:Jt3w98lK0
堕天はしゃーないとして青オケ銀狼辺りは更新度もっと高けりゃもっと話題になれたろうになあ
250
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:51
ID:GiQPwq+x0
251
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:53
ID:bYXygUS+0
懲役339年の人今何やってるんや
252
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:03:57
ID:nVfMMrf/0
外れた頭のネジ
253
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:01
ID:Q48xXSgH0
堕天作戦作者ばっか心配されとるが夜人作者も心配してあげて
今までのマンガワンへの貢献度結構高いのに
254
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:05
ID:Op6szp6t0
読んでないけど実験島って彼岸島路線なんか?
255
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:10
ID:yXR4h8F5d
チケット制にしたのほんま改悪やわ
時間制に戻してくれや
256
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:16
ID:CFljc/fl0
時間制の頃が懐かしいわ
ライフよりあっちのほうがええわ
257
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:21
ID:pHX/aIVX0
君に恋する殺人鬼読んでるけど
やばい女に恋した僕の結末を思い出す
多分そういう内容なんやろな面白い
258
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:23
ID:JmkdAEyQ0
>>244
そういう所から好みのを発掘するのもまた一興やぞ
259
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:30
ID:epWP/FD80
>>230
物語作り込むタイプの作者だから期待込みで読んでる
前作も最初から想像できない方向へ向かったし
260
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:36
ID:WLOXF+/2a
一回読んだやつSP消費せな読めないの辛いよな
261
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:38
ID:a7lApXh4a
たまにマルセイで抜いてる
262
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:41
ID:BIaPzKFe0
>>241
月一連載みたいな感覚やわ
そこそこ休載もあるし
263
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:45
ID:jVSmKoRY0
堕天作戦明日で休載1年やん😭
264
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:47
ID:qj/pMkxNa
>>255
チケットだか緑ライフだかでええから買い切りにしてくれませんかね
265
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:52
ID:J73LdW8M0
ミドリノバショ読んでるのワイだけか?
266
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:04:58
ID:Tne2mQOh0
過去に読んだ話が無料チケで読めなくなった辺りから終わった
なんならおみくじが消えた時点で終わった
267
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:03
ID:s3SCD6ms0
期間限定の一気読みが合わないとマジで開かなくなるな
268
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:11
ID:SpI8w+bNM
>>235
せやな
となりのヤングジャンプが追いかけた感じだったが
今ではあっちのほうが人口いるやろうな
269
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:11
ID:ogKncQcx0
>>9
大戦争はじめた頃からグチャグチャやしワクワク感もない
270
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:12
ID:SDc5z/rM0
おやすみプンプン
271
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:14
ID:WUm8JFvHr
完結した傑作って世界鬼と他に何ある?
272
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:20
ID:WQ2nj1lNd
>>230
ヘルクと同じ世界やろうけど舞台になってる時代が違うんかなって感じや
ワイも序盤は微妙に感じ取ったけど最近の展開は王道してて結構ええで
273
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:21
ID:G878B9lWd
>>9
正直日ノ本との決戦でダレたやろ
時間かけすぎや
274
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:30
ID:cZptuuwj0
275
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:30
ID:Z+OAM/u00
>>255
1回読んだら通常ライフで読めなくなるのがおかしいんだよなぁ
276
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:35
ID:7Wk8YUYGa
裏サン初期ってヘルクヒトクイ世界鬼ケンガンと後何やったっけ
277
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:37
ID:GiQPwq+x0
サイコミのつよし読んでるやつおらんの?
278
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:38
ID:clsS4rg00
「手のひらにアイを」とかいうエセ監獄学園バレー漫画覚えとるのワイしかおらんやろ
279
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:41
ID:CFljc/fl0
昔あったフェンシングの漫画もったいなかったなぁ
ポテンシャルはあったと思う
280
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:57
ID:ZBy2TIrw0
ビリヤードよーわからんけど、 初心者にもわかるように描こうとしとるのは伝わるわ😊主人公かわええし
281
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:59
ID:oG2MH45EH
カバディと裏バイトだけ単行本買ったわ
282
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:05:59
ID:WUm8JFvHr
放課後のグランギニョルをすこれ
いろは会長がかわええぞ
283
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:00
ID:jVSmKoRY0
284
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:03
ID:cZptuuwj0
285
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:05
ID:txPoqnBS0
出会って5秒でバトルさん、出会って5秒でバトルをしない
286
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:16
ID:Q48xXSgH0
287
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:18
ID:yXR4h8F5d
288
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:18
ID:Qad2yIyM0
289
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:19
ID:xKpi4Ppm0
血と灰の先生ほんとすこ
290
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:23
ID:GiQPwq+x0
291
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:24
ID:Op6szp6t0
292
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:25
ID:ESMiObA10
293
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:25
ID:/DkwEMIt0
滝本竜彦のやつクッソつまらなそうなんやけどどうなん?
294
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:26
ID:WQ2nj1lNd
295
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:32
ID:bh2w4opsd
>>246
せやったな
思い出補正なんかも知れんけどあの時のラインナップ面白かったわ
296
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:33
ID:g1ZiPdkh0
>>277
昔インストールしてロシアの女が出てきた少し後まで読んだわ
297
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:39
ID:aT7CNat70
ケンガンとスシだけ読んどる
エンジョイ!
298
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:41
ID:aMcjnf1k0
「読んでから24時間後に回復」の漫画アプリは無能だと思う
299
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:46
ID:LHIaNhbt0
>>279
あれ打ち切られたのはショックやったわもう一回やってほしい
300
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:52
ID:Tne2mQOh0
301
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:56
ID:aT7CNat70
あ、ごめん、ダンベルも追加や
302
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:06:58
ID:7Wk8YUYGa
モブサイコ忘れ取ったわ
あれも初期か
303
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:01
ID:Y91tof090
304
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:09
ID:SpI8w+bNM
血と灰はユーベンと先生が出てくる時と犬が加速した時だけ面白いわ
305
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:10
ID:bYXygUS+0
ポンコツぽんこ読んどるやつおる?
306
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:14
ID:ZBy2TIrw0
裏バイト作者ともう一人、ホラー漫画で連載勝ち取った人いなかった?
307
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:15
ID:Z+OAM/u00
>>298
24時間がなんだcomicoは最大6日だぞ
308
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:17
ID:FNbFfGm40
309
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:18
ID:4s59bzKqd
>>9
つまらんくなったとかじゃなくてなんか開くの億劫になって読むの辛くなってきた
310
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:19
ID:GiQPwq+x0
>>296
今はつよしがそのロシア女に誘拐されて船の上で無双してる
311
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:23
ID:jVSmKoRY0
>>303
たすくって足取り調べてたらなんかサイコミにおるらしいな
312
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:24
ID:hxgJ3GBwM
血と灰はアニメ化してもええと思うんやがツテがないんかね
アニメはツテが全てってのはガチなんやな
313
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:25
ID:Op6szp6t0
巨大数の寿司屋って裏サンデーやっけ?
変に記憶に残ってるわ
314
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:40
ID:GAyQ0N7A0
いまはマガポケの時代や
315
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:46
ID:HV+lBqE3d
ぽんこつポン子がおもろい
コミックス欲しくなる
316
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:48
ID:bh2w4opsd
>>268
ヤンジャンとジャンプらは合体して欲しいわ
同じ集英社なんだからさ
317
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:49
ID:epWP/FD80
>>298
結局どんどんずれ込んでいって読む気なくすわ
318
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:52
ID:7Wk8YUYGa
>>303
そうやそうやヘルクやなくてゼクレアトルや
あれ打ちきりみたいな感じやったか
319
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:07:58
ID:ZggxKOpE0
>>15
ヒトクイ今ならアニメ化行けたと思うわ
特に喰いのたかさぎ兄弟がいい
320
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:02
ID:YDNvBq13p
裏サンデー初期は月~金まで1作品ずつ更新されてた時だよね?
この曜日はこの漫画が更新される日だなとか思ってた思い出
321
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:04
ID:pHX/aIVX0
侵略好意好きだったけど終わって悲しいわ
単行本売れんかったんやろな
322
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:19
ID:xdZ8mqAf0
カバディおもろいわ
スポーツ漫画で久々に大当たりや
323
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:33
ID:gRaJkNZ4a
任侠転生があるぞ
324
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:35
ID:Tne2mQOh0
裏サン初期の頃からの惰性でずっとマンガワン読んどるけどおすすめあったら乗り換えたいわ
マンガワン出た時も、他に競合アプリなかったひなぁ
325
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:41
ID:4s59bzKqd
オーケストラの主人公は誰かとカップリングしたか?
今何やってるの?
326
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:45
ID:Iru3+9gQ0
夜人どうなったんや
327
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:53
ID:GiQPwq+x0
>>304
ここんとこがっつりバトルもやってないしな
日ノ元も作でユーベンに勝ったしどの戦いも決着つかなかったり消化不良ばっかでがっつりやってないしそら飽きがくるよ
328
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:53
ID:4o+UIkdz0
ケンガンオメガはナイダン復活してくれや
あれだけ投げ技がカッコよくて強いキャラってバトル漫画にそうそうおらんやろ
329
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:56
ID:Qad2yIyM0
カバディアニメってどこまでやるんやろうな
330
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:58
ID:SpI8w+bNM
>>306
短編で3話くらい載せた人やな
タイトル忘れたけど面白かったわ
どこいっちゃったんだろ
331
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:08:58
ID:eKzJ3c2t0
ケンガン裏バイト翼くんやな
332
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:07
ID:lRb3T19Ja
333
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:09
ID:4s59bzKqd
334
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:12
ID:Hz3FFb6W0
335
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:14
ID:/5Z9iB57p
>>312
カバディは編集の人がすごいしっかりしてそうな人だな
カバディ自体面白いのもあるが
336
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:22
ID:g1ZiPdkh0
わたもての作者がやってたやつは何やったんやあれ
337
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:26
ID:WQ2nj1lNd
>>319
喰いの話はほんまに泣ける
MITA作品でワイの一番のお気に入りや
338
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:35
ID:mgbSBq3i0
>>312
ツテ以前にとてもじゃないがアニメされる様な売上や無いから
339
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:42
ID:LHIaNhbt0
実験島は展開遅い上に全然面白くないしMITAも正直枯れたんかなって感じ
340
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:48
ID:Vv5M1++10
グレン街まだやってる?
341
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:50
ID:WQ2nj1lNd
342
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:52
ID:Z+OAM/u00
>>314
講談社が一迅社吸収した結果一迅社の雑誌がなろうだらけになったの許さんぞ
343
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:55
ID:Tne2mQOh0
とりあえずガバディと堕天の2強なんやけど堕天はハンターハンターより再開する確率低いやろな
344
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:09:56
ID:CFljc/fl0
345
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:05
ID:Ix0auzuU0
346
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:06
ID:lT4T/Nvf0
新人はジャンプラ行きたいだろうし消滅しそう
347
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:12
ID:Hz3FFb6W0
>>332
無料公開されてたから読んだけど頭おかしくてすき
348
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:12
ID:wEuMXWgvd
>>278
ワイも覚えとるぞ
あれの作者今別の漫画描いとるよな
349
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:13
ID:VdjAjhD00
んっんー!
350
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:13
ID:cZptuuwj0
351
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:14
ID:SOvx89J+0
ケツマンをこんなところで眠らせとくのは勿体ないわ
原作はどうでもええけどあのレベルの絵でほぼ休みなしにまともに週刊連載をこなせるやつなんてなかなかおらんで
352
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:24
ID:GiQPwq+x0
>>323
あれ裏サンじゃなくて別のアプリやで
そっちのほうが先まで読める
353
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:36
ID:Tne2mQOh0
なんJ民が出てくる厨二バトル漫画とかも作者失踪だかなんかしていきなり打ち切ったよな
354
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:37
ID:/5Z9iB57p
>>342
マンガボックスがデスゲームだらけになったのも講談社のせい?
355
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:37
ID:VO1gBVsOd
薬屋のひとりごと、ワイしか見てない
356
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:39
ID:xdZ8mqAf0
357
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:43
ID:J73LdW8M0
>>294
懲役339年は名作なのにその次が残念だった
358
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:49
ID:PqtDBoTCp
ケンガン理人負けてから見てないけど今試合どうなった?
359
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:56
ID:txPoqnBS0
ヒトクイ読み終えてライフの使いみちがなくなったわ
360
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:57
ID:7ipwDy280
ぽんこつぽんこは孫娘が来るまでは面白かった
あいつ来てからイマイチになって離れてるわ
361
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:10:59
ID:clsS4rg00
362
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:00
ID:Z+OAM/u00
>>354
それはエブリスタが大好き過ぎるマンガボックス編集の趣味や
363
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:17
ID:/NUGrhsj0
毒見役の話おもろいで
364
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:18
ID:SOvx89J+0
>>353
あれはキチガイアシスタントに粘着されてややこしいことになったからな
365
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:23
ID:VZmxTM+S0
裏バイトのファミレスのやつ最後胸糞悪かったな
雪山バイトみたいな人死にまくるけど最後にちょっと救われる話のほうがすこ
366
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:30
ID:Op6szp6t0
>>357
あれ宗教関係の圧力あったってマジなんかね
367
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:31
ID:5M/j6GNfp
この前まとめ読みできた血の棘?みたいなやつ面白かった
今も連載中なんかあれ
368
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:35
ID:5XzvHkuSa
サツリクルートとかいう途中までは神だった漫画
まとめ方がクソすぎた
369
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:36
ID:in2zmuNk0
ケンガンの主人公が空気すぎる
370
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:37
ID:BIaPzKFe0
371
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:38
ID:djiZs8LD0
裏バイトは現行のホラー漫画で一番まであるわ
あそこまで話作れるやつは中々おらん
372
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:41
ID:BIaPzKFe0
373
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:42
ID:GiQPwq+x0
374
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:43
ID:kias/l8cd
お前ら血の轍読めや
375
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:48
ID:ndcz1FAI0
血と灰くっそ面白いところや
減るフラグか増えるパターンか
376
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:51
ID:ZBy2TIrw0
>>336
下品やけど打ち切りくらうほどではないよね
377
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:51
ID:zWWpPzwK0
>>261
絵柄変わってからの主人公ほんまブスで悲しい
378
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:51
ID:J73LdW8M0
>>338
売れてるからアニメ化するんじゃなくて面白いからアニメ化して売るって発想はこの業界にはないんか?
379
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:52
ID:xdZ8mqAf0
ケンガンアシュラは好きやったけどオメガは全然おもろく感じないわ
380
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:52
ID:wEuMXWgvd
381
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:53
ID:Q48xXSgH0
血と灰は初期をよう持ちこたえたな
コメントで単行本買ってくれないと打ち切られるので買ってくださいってやったのが結果良かったんやな人柄の真面目感がすごいし
382
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:11:54
ID:OFJ7Po6ia
>>353
あれはやめさせられたアシスタントが糖質の類で
私がアシスタントした単行本が私に無許可で販売されてる!って小学館にクレーム入れまくって
編集が何故か折れて打ち切りになった闇深事案やったはず
383
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:13
ID:FNbFfGm40
>>358
敵キャラは何人か死んだけどいつも通りに進んでる
384
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:22
ID:Tl8oFp3v0
>>354
マンガボックスホンマに読むもんなくなった
雑誌転載のやつも大抵途中で終わるし
385
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:24
ID:gRaJkNZ4a
ヘルクの人間、救おうのシーンは何回読んでも泣ける
386
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:26
ID:in2zmuNk0
ドミノ側のメンバー誰か死ぬっぽいな
誰なんやろ
387
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:27
ID:muHTgPxs0
圧勝って何であんな推されてたん?
あんなんインディーズレベルだったやろ
388
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:33
ID:4s59bzKqd
389
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:33
ID:pHX/aIVX0
ケンガンは正義マンが劉が起こった後にニチャァってて怖いわ
煉獄側残りで魅力あるの劉かキングぐらいなのに
390
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:34
ID:ZggxKOpE0
>>337
個人的にはサツリクルートも題材は良かったと思うんだけどな
ヒトクイはヒトクイがむしろヒト喰いのスピンオフ感出るのがな
391
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:12:52
ID:jVSmKoRY0
392
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:09
ID:CFljc/fl0
>>384
マンガボックスもう見てないんやけど今オリジナル作品あるんか?
393
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:15
ID:dbyLKmaUd
394
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:19
ID:eKzJ3c2t0
ケンガンはあのチープ感がええんよ格闘漫画なんて安っぽくてなんぼや
395
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:21
ID:6xJwOhqma
オメガはケンガンのコスモお馬戦あたりよりはかなりマシやろ
396
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:28
ID:4s59bzKqd
マンガボックスとかクッソ懐かしくて草
開いてすらないわ
397
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:31
ID:Op6szp6t0
マガポケの面白い漫画教えちくり
インストールしたわ
398
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:37
ID:WQ2nj1lNd
>>357
ほんまになぁ残念能力バトルで悲しくなったわ
宗教の教祖がガチの奇蹟を使えたら……っていう設定自体もええとは思ったけどそれならそれで伏線とかちゃんと張っといて欲しかったわ
399
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:40
ID:LHIaNhbt0
オメガは敵が蟲か呉一族ばっかりなのが無能
どんな戦い方するのか予想するのが面白いのに
400
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:42
ID:7ipwDy280
途中で放置しとるけどバトルグラウンドワーカーズおもろいな
同じ作者の前作も最後までは読んでないが良かったな
401
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:49
ID:5M/j6GNfp
土竜の唄専用アプリ
なおクソ展開
402
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:50
ID:Y7dA9Y8T0
今過去のやつみるのに普通のライフじゃ見れないんだっけ?
403
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:50
ID:+3HeS2wT0
404
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:53
ID:gXT9XL19M
裏バイトずっと続いてほしい
405
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:55
ID:nYTikL2xa
AVのやつは作者コメントが毎度理解できん
406
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:13:57
ID:GiQPwq+x0
>>384
週マガでサッカー描いてるやつのでかい人形が敵のやつとかビルの上で戦うやつとか読んでたわ
407
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:01
ID:4s59bzKqd
408
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:02
ID:pHX/aIVX0
夜人ずっと休載してるけど普通にTwitterやりまくってて草
やる気無いやろ
409
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:02
ID:7Wk8YUYGa
MITAはこころ様が大人気やったから…
410
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:03
ID:Tl8oFp3v0
>>392
なろうのコミカライズがいくつかあるけどびっくりするくらいクオリティ低い
411
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:04
ID:+3HeS2wT0
カバディそんなおもろいんか
412
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:07
ID:dbyLKmaUd
413
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:10
ID:mgbSBq3i0
>>378
言うて限度があるやろ、そんなレベルの売上やないから
売れなさ過ぎて打ち切り騒動まで起きた作品やし
414
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:13
ID:GiQPwq+x0
415
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:13
ID:UlwFvAOn0
なろうとかWEB漫画上がりってやっぱ空気感違うよな
テーマや着地点を全く想定してないというか
それがウケてる理由でもあるんやろけど
416
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:15
ID:UC2P0JBt0
悪役令嬢ってなんやねん
Wiki読んでみたけどピンとこないわ
でも女向けで天下とってるんやろ?
417
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:17
ID:SpI8w+bNM
>>387
あまりのクソさにコメントが付きまくり
次はどんなクソを見せてくれるのかと先読み勢まで増えたからや
418
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:19
ID:2ovQMNPS0
419
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:22
ID:gRaJkNZ4a
420
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:24
ID:DDUgHfPE0
ここまで付き合ってあげてもいいかな無し
421
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:26
ID:+3HeS2wT0
422
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:30
ID:uQjpub3k0
配信アプリ入れすぎて管理がダルいわ
423
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:30
ID:Op6szp6t0
ライン漫画は空気よな
焼き立てジャパンの頭おかしい続編とかあっておもろいのに
424
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:31
ID:Qad2yIyM0
425
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:39
ID:wEuMXWgvd
ガンマで読める漫画一作品しかない
426
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:40
ID:in2zmuNk0
圧勝の作者かわいそうだわ
おもんないだけで何も悪いことしてないやんけ
427
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:44
ID:Q48xXSgH0
428
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:44
ID:2hmSIiML0
火の鳥見れなくなってんじゃん
429
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:14:53
ID:CFljc/fl0
430
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:04
ID:DvCJTlwla
トワプリももうすぐ終わりそうやな
ゲームのコミカライズにしては大当たりだった
431
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:05
ID:CFljc/fl0
432
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:08
ID:GiQPwq+x0
433
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:11
ID:8ixsOoBR0
434
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:12
ID:ZggxKOpE0
>>412
兄貴やろうな
死亡フラグが多い
それか日ノ本娘が父と一緒に離脱か
435
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:17
ID:Op6szp6t0
436
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:17
ID:a7lApXh4a
>>365
ファミレスのやつはカップルがあの空間を乗っ取ってラブラブ生活を満喫してるからハッピーエンドじゃないんか
437
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:19
ID:oftvgqPz0
438
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:20
ID:nYTikL2xa
439
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:25
ID:LHIaNhbt0
440
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:26
ID:6e/ItnP50
血と灰はクッサッってなるわ何かくさすぎやねん
邪剣が一番面白いわ
441
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:30
ID:g1ZiPdkh0
>>423
もう4年位前にアンインストールしたけど今どうなってるん?韓国の漫画ばっか?
442
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:31
ID:Hz3FFb6W0
オメガの光我よりダンベルのヒビキのが強いってマジ?
443
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:34
ID:WQ2nj1lNd
>>354
マンガボックスはあそこの素人投稿漫画の方が印象に残ってるわ
なんかブリーチの影響もろに受けてそうな能力ものの奴好きやった
444
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:39
ID:SOvx89J+0
MITAはヒトクイ完結させてないから許さん
445
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:40
ID:BjZpIO3cd
446
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:41
ID:l3fYMUYy0
447
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:47
ID:Rcv6jRJPa
来迎の国の作者コメントがきつすぎることコメント欄の読者も気づき始めてて草
448
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:52
ID:6xJwOhqma
>>426
おもんないくせに一位とったり謎に運営に押されたり意味わからんからやで
449
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:53
ID:clsS4rg00
>>426
コメ欄みてたら、面白くないことよりも周りが打ち切られてるにも関わらず連載続いてるのがヘイト集めた原因ぽかったな
450
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:15:58
ID:4o+UIkdz0
>>389
正義マンは多分普通に負けるか殺されるが濃厚だと思うぞ
劉と当たったら多分劉勝つやろ
451
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:12
ID:vAtR7AXma
血と灰はドミノが来て決戦や!ってなると思ったら太陽出てくるから2日目にお預けやで~ってなって読むのやめたわ
452
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:13
ID:G878B9lWd
正直オメガの方がアシュラよりおもろく感じるわ
細かい設定は全然入ってこんけど
453
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:15
ID:SpI8w+bNM
>>423
外見至上主義と女神降臨は若年層に圧倒的にうけてるはずやで
454
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:15
ID:pHX/aIVX0
マガポケはつかさちゃんが性壁くすぐるキチガイな内容で結構面白かった
つかさちゃん分らせたい
455
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:18
ID:cNAyWGF0a
456
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:22
ID:g1ZiPdkh0
>>442
オメガの主人公はお馬さん来たらもう出番無くなったよな
457
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:22
ID:4s59bzKqd
>>423
女教師が犬になる韓国漫画面白かったわ
名前忘れたけど
458
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:22
ID:Z+OAM/u00
コミックDAYSが最速なのにコメントしたさにマガポケで課金する奴の多さよ
459
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:27
ID:MNGz9Bxaa
460
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:37
ID:wEuMXWgvd
461
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:38
ID:CFljc/fl0
>>423
韓国の漫画読むのに使ってるわ
ていうか無料でかなりの数の漫画公開してるよな
462
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:40
ID:8ixsOoBR0
ガンマの恋キャスとかまんさん向けっぽいのになんで移籍せんのやろ
463
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:40
ID:ZggxKOpE0
ロキの花嫁みたいな少女漫画覚えとるやつおる?
絵はまさしく少女漫画だけど普通に面白かった
464
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:44
ID:mEq321Wfr
裏バイトしか読むもの無いよな
465
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:44
ID:R03e/IOh0
裏バイトが地味に面白い
466
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:44
ID:J73LdW8M0
467
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:48
ID:oftvgqPz0
468
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:49
ID:8Yy1Kv6R0
>>390
サツリクルートは爆発の兄貴メインに据えたらもっと面白くなれたと思うわ 最後らへんの主人公は完全に持て余してた
469
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:53
ID:GiQPwq+x0
470
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:56
ID:Y7dA9Y8T0
ケンガンオメガは刹那とか浮雲出てきた?
471
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:57
ID:BIaPzKFe0
>>392
天才子役誘拐されるとかパレニアルとかあるっちゃある
天才子役誘拐されるしか読んでない
472
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:57
ID:SOvx89J+0
>>449
マンガワンは何冊売れないと打ちきりですってのをもっと押し出した方がええと思うわ
圧勝も結局一巻で表紙詐欺して売れまくったから贔屓にしてもらったんやし
473
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:16:58
ID:+IU9zJmB0
8異剣戦記ヴェルンディオ
9出会って5秒でバトル
6塩対応の佐藤さん
3血と灰の女王
5付き合ってあげてもいいかな
2裏バイト
7実験島
4ウソつき皐月は死が見える
1うしろの正面カムイさん
他はゴミ
474
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:01
ID:HgHKT9qO0
裏バイト単行本買うくらい好き
475
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:03
ID:/5Z9iB57p
>>392
今見たら恋と嘘がまだ連載してたぞ
後は知らない
476
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:06
ID:vAtR7AXma
>>423
外見至上主義だけ読んでるわ
主人公が出てない間はおもろい
477
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:23
ID:cOXXmVJ30
ポケスペ読め😡
478
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:23
ID:5MNYICaJd
アプリ自体しばらく開いてへんがカムイさんとかいうクソ漫画があるやろ
あと侵略好意
479
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:33
ID:6xqckyut0
恋妖怪好きだった
480
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:39
ID:p61cnypMd
殺戮ルートは男の娘がちゃんと可愛かったやん
481
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:41
ID:tR2mNPCSa
ゾン100読めるのに不人気やんな
482
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:43
ID:wEuMXWgvd
圧勝の最後知ってるのワイだけ説
あのメガネとヤリマン女がいい感じになって終わっただけやで
483
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:46
ID:J73LdW8M0
484
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:47
ID:pHX/aIVX0
>>450
正義マンは絶対殺す枠だと思ってたけど流れ的に負けそうよな
相手誰でもいいけどとにかく劉は勝って欲しい
485
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:48
ID:yXR4h8F5d
486
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:48
ID:GiQPwq+x0
>>434
アキラって親父死んだらもうネタがないからな
生きてても主人公の恋路の邪魔だし
487
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:49
ID:IgeoiQ6Zd
圧勝の作者は編集のチンコ舐め回してるとしか思えん
普通新連載なんかさせんぞ
488
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:51
ID:txPoqnBS0
>>409
やっぱこころ様やさくらのような強烈なキチガイを出してくれんとな
489
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:17:58
ID:GdINlKgq0
初期の新都社大量起用すごかったな
490
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:03
ID:g1ZiPdkh0
491
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:09
ID:HgHKT9qO0
亞獣譚って全く話題にならんけど何気に綺麗に終わった名作やない?
492
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:10
ID:BjZpIO3cd
カバディ、翼くんを読んでおけば問題ない
堕天作戦やヘルクも好きだけどまず最初に勧めるのは上2つや
493
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:12
ID:nkadaqLR0
ケンガンとかいう話の本筋がつまらないから茶番にしか見えないバトル
494
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:18
ID:ndcz1FAI0
495
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:22
ID:LW32wiRN0
ケンガン初期の乾燥してる感じそこそこ好きだったんやけど今はなんやねん
496
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:23
ID:R03e/IOh0
侵略好意好きだった
終わって残念や
497
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:26
ID:/5Z9iB57p
>>477
コメントのマジレスの突っ込みを楽しむものだった
498
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:29
ID:nkadaqLR0
499
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:29
ID:ZggxKOpE0
>>488
打ち切られるやんけ
ヒトクイみたいなやつ出してよ
500
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:39
ID:6cc2lQSo0
501
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:41
ID:4o+UIkdz0
502
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:46
ID:U8eLpFDpM
ホラー得意じゃないけど裏バイトはギャグとホラーの塩梅がちょうどいいからすき
503
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:47
ID:J73LdW8M0
>>491
あれも名作
というかあの作者の作品はギャグからシリアスまで全部クオリティ高くて凄いわ
504
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:52
ID:mEq321Wfr
505
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:18:56
ID:mgbSBq3i0
>>491
義弟が駆け落ちして終われば名作やったダラダラ長すぎや
506
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:04
ID:dbyLKmaUd
ケンガンはあとのメンツで負けそうなの今の目黒クローンとキチガイポリスかね
なんだかんだで対抗戦はケンガン側が勝つやろうし
507
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:06
ID:VYiYc/TEd
508
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:06
ID:cOXXmVJ30
509
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:18
ID:ZggxKOpE0
>>500
グッドナイトの何回も殺される空間兄貴回避するのずるやろ
510
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:23
ID:igBci/1/0
連載はともかくたまに有能イッキ読みくるから
511
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:23
ID:muHTgPxs0
マガポケは前は簡単にポイント貯めれたのになー
それでジュリエット読みまくってたわ
512
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:25
ID:SpI8w+bNM
>>491
作者が臭すぎて受け付けられない人多そう
作品にまで臭ってくんねん
513
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:27
ID:7ktdXqAl0
>>436
たすけてとか連呼してたから幸せかどうかはなんともいえない
514
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:34
ID:GiQPwq+x0
月曜日の連載とまったエッチなやつ全然話題にならんな
515
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:39
ID:ndcz1FAI0
>>500
夜人休止してるのに勧めてんじゃねーよアホ
516
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:39
ID:cOXXmVJ30
釣りバカ日誌読んどるけどこれなろうやろ
517
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:40
ID:ScnWCCsU0
世界鬼の作者どっかの雑誌に読み切り載ったんやっけ
518
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:50
ID:BjZpIO3cd
翼くんを勧める人が増えたな
嬉しいで
519
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:51
ID:5MNYICaJd
非表示とかあるんかどうやるんや
道産子ギャルとかいうゴミ消したいんや
520
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:53
ID:pHX/aIVX0
ヒトクイと殺戮ルートは面白かったけどドクザクラはつまらんかったわ
主人公側が能力のアド生かして無双してるだけやし途中で読むの辞めた
521
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:55
ID:4s59bzKqd
>>453
女神降臨って付き合ってた男と別れた?
なんか負けキャラ臭してかわいそうで読むのやめてしまった
522
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:56
ID:LHIaNhbt0
>>491
メガネが無双しつつ爛れた生活すると思ったら話は変な方向いってよくわからんまま終わった感が強い
523
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:19:58
ID:jVSmKoRY0
>>491
本筋入ったと思ったら意外とすぐ終わったな
524
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:01
ID:Y7dA9Y8T0
525
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:04
ID:G878B9lWd
女優にガチ恋の無職とかいうGANTZの作者の絵柄丸パクリのヤツひっそりと打ち切られてて悲しくなった
526
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:04
ID:5MNYICaJd
いやジャンプ+か道産子
527
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:06
ID:s3SCD6ms0
ウェブ漫画の打ち切りってそんなシビアなんか
そんなスペース取るわけでもないんだからよっぽど不人気以外は続くイメージだったわ
528
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:09
ID:cNAyWGF0a
>>457
今女主人公の転生物やってるな
なろうとかじゃなくて前世からの因縁とかの少女漫画的な転生物
529
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:14
ID:R03e/IOh0
カムイさんバカバカしくて好き
530
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:15
ID:J73LdW8M0
531
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:23
ID:HgHKT9qO0
>>503
これは女作者なのが良かったわ
愛情の表現とか男にはない感性を味わえた
532
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:24
ID:VOUiwPCA0
パーティーしてたら体ちっちゃくなったやつってマンガワンだっけ?
533
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:24
ID:+OjCoJDZ0
風の大地え泡立ちを感じろよ
534
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:26
ID:Lyvi4UXv0
血と灰面白かったのに魅力皆無の日の元に負けて萎えた後に
追い討ちの日の元過去編で更に萎えてもうリタイアしたわ
535
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:37
ID:2uiT0+5Ud
新都社とかいう嫌儲精神で終わったサイト
ワンチャンあったろうに
536
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:39
ID:SOvx89J+0
537
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:42
ID:hWXZ0Sk8M
538
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:55
ID:nkadaqLR0
ひとクセあっても面白いのはジャンプラに全部行ってもうた
昔のマンガワンはその枠を確保できてたのに
539
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:20:56
ID:4s59bzKqd
>>528
そうなん?読んでみよかな
前作の犬のやつほんと面白かった
540
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:01
ID:nYTikL2xa
ホイッスルはもうちょいなんとかならんかったんかね
そう考えるとメジャーセカンドはよーやっとるんかね
541
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:03
ID:jVSmKoRY0
542
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:04
ID:VYiYc/TEd
>>436
満喫してないぞ
書き殴った文字でここから出してとか死にたいとか助けてとか言ってる
543
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:06
ID:SpI8w+bNM
544
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:08
ID:/NUGrhsj0
「あっ、次の仕事は~」みたいなくっさいくっさいタイトルの漫画あるやろ
推されとるけどタイトルくさすぎて読む気せえへん
545
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:20
ID:in2zmuNk0
ドミノが日ノ元と相打ちで死んでドミノの能力引き継いだ善が先生とラストバトルやと思ってる
546
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:30
ID:LHIaNhbt0
>>532
3インチは洋ドラっぽい空気がすごくて好き
547
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:30
ID:GiQPwq+x0
>>534
びっくりするくらい魅力がないよな
ユーベンの死に際がとんでもなくかっこよかっただけに余計感じる
548
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:30
ID:Z+OAM/u00
マンガワンってリワードが恐ろしく低いよな
イオンカードSPライフ111しかまともなのがない
549
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:35
ID:mgbSBq3i0
>>527
編集や管理にリソース割く必要あるから限度はあるねん一巻辺り千冊も売れない漫画がゴロゴロしてるから
550
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:55
ID:4o+UIkdz0
>>524
一瞬出て来て龍鬼と会ったところですぐ場面変わったからまだ不明
551
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:55
ID:txPoqnBS0
ポケスペBW2編やけに短いけど完結してるんか?
552
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:57
ID:R03e/IOh0
そういや皐月も読んでる
553
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:21:57
ID:WQ2nj1lNd
>>491
世界観とか設定ワイ好みやったし欲を言えばもっと掘り下げて欲しかったわ
554
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:01
ID:GiQPwq+x0
555
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:01
ID:vbwB8ckC0
出会って5秒でバトル面白かったよな
最近読んでないわ
556
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:01
ID:9HJjSg/C0
嵐山は負けフラグすごいけど普通に勝って欲しい
557
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:04
ID:yXR4h8F5d
>>545
あの作品ドミノが主人公やけど交代とか考えてなさそうに見えるわ
558
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:04
ID:a7lApXh4a
559
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:05
ID:IGV8KKxlM
>>535
東京喰種ワンパンマンチェンソーマンの作者を排出したのでセーフ
560
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:06
ID:J73LdW8M0
>>532
3インチは今クライマックスでそこそこ面白いで
561
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:11
ID:g1ZiPdkh0
>>544
あれわざわざインストールして読んだら広告と全然違ったわマフィアシティと同じくらい肩透かしら
562
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:12
ID:GAyQ0N7A0
>>342
でも第七王子おもろいからすこなんだ...🙄
563
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:15
ID:oI49yIbt0
ホイッスルさん、話題にならない
564
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:16
ID:VOUiwPCA0
>>546
そうそれだ!
最初の方しか見てなかったけど完結したのかな?
565
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:19
ID:rZ6M42XN0
堕天作戦はもう一年更新してないんか
566
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:25
ID:Q48xXSgH0
>>506
食い倒れオオクボナオヤはロロンあたりに絶対噛ませにされるやろあれ
567
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:29
ID:nkadaqLR0
銀狼とかいう連載追うとつまらんんけど一気読みすると面白いやつ
568
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:32
ID:Jt3w98lK0
569
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:32
ID:+MbK1ktyd
月曜日 ヘルク
火曜日 ラブヒーロー的なやつ
水曜日 ゼクレアトル
木曜日 ケンガン
金曜日 モブサイコ
土曜日 忘れた
日曜日 忘れた
570
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:33
ID:jVSmKoRY0
571
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:35
ID:bvF0dSRS0
圧勝おわった?
572
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:36
ID:pHX/aIVX0
マルセイはエロ枠で天下とってる
流石くじら
573
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:38
ID:IFODruq30
>>542
しかも女の方はお腹からも叫び声出てるから胎児ごと地獄行きや
574
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:39
ID:VOUiwPCA0
575
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:46
ID:hxgJ3GBwM
いや京児は死なんやろ
作者のお気にやしアイツいなくなったら一段と暗くなる
576
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:52
ID:SOvx89J+0
マンガワンはサンデーとの連携完全に切れてるのが痛すぎるわ
初めの勢いならジャンプラとここまで差もつけられんかったやろうしサンデー復活の足掛かりにもなれたやろうに
調子のいいマンガワン捨ててわざわざうぇぶりとか作ってる辺りが社内権力争いとかが見えて嫌になる
577
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:22:53
ID:7Wk8YUYGa
月 ヴェルンディオ3インチ
火 カバディ血と灰
水 元高木
木 ケンガン
金 カムイゾンビ
土 翼くん銀狼
日 BBA
ワイのラインナップや
578
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:02
ID:s3SCD6ms0
579
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:07
ID:VYiYc/TEd
ケンガンオメガと裏バイトしか読んでないからハート消費してないけど好きな作品多いやつには辛いやろな
580
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:08
ID:LHIaNhbt0
>>564
まだやっとるで1人元に戻ったからいつ終わってもおかしくないけど
581
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:14
ID:05dpmpl/d
ヴァンピアーズとかいう百合漫画すこ
582
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:31
ID:V7UfuNZd0
株のやつが好きやってんけど知ってるやつおるか?
583
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:36
ID:Z+OAM/u00
>>576
雑誌からして冠茂放出して満足しきってる奴らだからしゃーない
584
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:38
ID:HgHKT9qO0
音頃さんとかいうフェミアンチに見せかけたvガンギャグ漫画大好きだった
585
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:39
ID:01ZYsHIL0
裏バイト面白いわ
あと全巻一気よみしか読むもんがないあさひなぐは面白かったわ
586
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:47
ID:J73LdW8M0
>>574
ただ人間vs虫を期待してると途中からあんま虫出てこなくなるからそこは期待しないどけ
587
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:23:59
ID:VOUiwPCA0
588
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:04
ID:VJ2H+xEza
ラストイニング途中までしか読めてないからイッキ来たときのためにSP貯めまくってるわ
3端末で今600ある
589
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:10
ID:SpI8w+bNM
銀狼ブラッドボーンは最初の頃かなり良かったで
最近はもうお約束の展開すぎてあんまり読む気せんけど
590
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:14
ID:VYiYc/TEd
>>558
カップルはそもそもあのファミレスに取り込まれた後だからもう逃げられないぞ
591
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:19
ID:/5Z9iB57p
592
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:20
ID:yXR4h8F5d
ニキイチとかいうシリアスずっと描けない奴
593
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:20
ID:4s59bzKqd
>>576
ほんとだわ初期はジャンプラとか同等それ以上だったのに
今じゃこんな始末
594
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:30
ID:kias/l8cd
ゼブラックが一番ええわ
過去のジャンプの名作読めるし
595
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:32
ID:eKzJ3c2t0
ケンガンの速水くん怪しすぎて草生える
596
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:36
ID:7ktdXqAl0
>>558
殺人気のいる空間に組み込まれたカップルの心の声だと解釈してた
597
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:37
ID:6UTkgnx30
>>49
エアプ乙
pc使わんでもAndroidの中の仮想環境で無限増殖いけるぞ
設定から仮想環境アプリ自体をデータリセットすればアプリ入った状態でできる
なんなら仮想環境使わんでもファイルマネージャからそのマンガの(設定からのデータ消去でも残る)データを手動で削除すればいける
598
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:44
ID:pHX/aIVX0
放課後のグランギニョルは百合デスゲームっていうJ受けしそうなジャンルやけど空気やな
599
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:46
ID:4Yu6AlN4a
ポン子の作者また株で資産減らしてて草
600
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:48
ID:HgHKT9qO0
>>589
毎週読んでると薄味すぎる
全話無料の時に読むと中々面白い
601
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:24:58
ID:2uiT0+5Ud
>>576
ホンマやで
最初は他の漫画アプリ圧倒してたのに
602
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:03
ID:HQ0zGPJ30
カバディ一気読みしたら面白いけど追うのダルいわ
早くやれや試合
603
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:04
ID:ZggxKOpE0
>>589
ビュルガーは好きだけどな
最初から乗っ取られてたは意外だった
604
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:05
ID:Qad2yIyM0
ウソツキ皐月はシリアス抜いて百合とギャグ盛りまくりでええぞ
死にあるきのオチ微妙やったし
605
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:08
ID:J73LdW8M0
>>596
いや、そうやろ
カップルの胎児が化物みたいになってるし
606
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:10
ID:tR2mNPCSa
607
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:11
ID:B5vk3tPZ0
ケンガンオメガで充分やろ
黒木と同格の敵が出てきたし今が一番面白いわ
608
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:16
ID:p7mIXXUu0
ケンガンアシュラ一日一話しか読めんの腹立つわ
完結した作品なんやから制限無しでええやんけ
609
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:17
ID:VYiYc/TEd
610
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:20
ID:Q48xXSgH0
611
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:25
ID:LHIaNhbt0
612
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:27
ID:6e/ItnP50
>>588
必ず夏にはラスイニ来るな
スピリッツはアオアシラスイニが待ち遠しいな
613
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:31
ID:pUeUFeS40
サンデーうぇぶりがいちばん読むものあるわ旧作ばかりやけど作品ごとにライフあるし読みやすい
614
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:32
ID:/NUGrhsj0
>>506
実際ここまで完勝しとるようなもんやろ
ガオラン× 勝負に勝って相撲に負けた
いちろう× 毒で負けた
ユリウス○ 強すぎィ!他の奴こいつらとやりたくないだろ
みささ ○ 完勝
りゅうき × しゃーない
アギト ○ 完勝 やばない?
ライアン× 普通にやってたら完勝レベルの差
危なかったのりゅうきくらいや
615
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:34
ID:WQ2nj1lNd
616
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:37
ID:9L9sBh5H0
堕天作戦まだ!!!??!!!??!?!?
617
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:39
ID:vAtR7AXma
618
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:43
ID:4s59bzKqd
ジャンプラは覚醒しすぎや
面白い
619
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:43
ID:cNAyWGF0a
620
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:46
ID:6UTkgnx30
マガポケは初回配布ポイントないから嫌いなんだ😭
621
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:25:49
ID:G878B9lWd
>>543
マンガワンの投稿トーナメントの時は全然違う絵柄やったんや
多分美麗な作画にしたくてガッツリ参考にしたんやけど、奥の絵はそこそこクセあるから違和感しか感じなかった
622
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:00
ID:bvF0dSRS0
辱の作者って今なんかやってる?
623
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:00
ID:jVSmKoRY0
624
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:02
ID:5rCSwKX/d
625
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:06
ID:4s59bzKqd
626
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:17
ID:tR2mNPCSa
マジでゾン100不人気なんか
627
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:20
ID:9CYIjfqs0
最近マンガBANGで静かなるドンに嵌ってる
面白い
628
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:26
ID:9GkmICDg0
【悲報】MITAさん、遂にハズレの作品を出す
629
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:37
ID:MTabuyEO0
堕天作戦、連載中作品で一番面白いと思ってた漫画だからほんと残念だわ
休載一年ならそろそろ何かしらのアナウンスくれ
待ち続けるのもつらいんで再開無理なら一思いに止めさしてほしい
630
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:39
ID:4s59bzKqd
631
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:40
ID:VYiYc/TEd
>>506
速水くんどうなるんやろか
目黒めっちゃ好きやから楽しみや
632
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:26:58
ID:7Wk8YUYGa
>>626
ワイは好きやで
けどあれマンガワンオリジナルちゃうやろ
633
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:02
ID:UbgSBvaep
634
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:03
ID:jqGHtek50
>>591
なんとかして店の手伝いさせるみたいな話やっけ?
635
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:03
ID:GiQPwq+x0
>>614
ほんまこれいったい何の決着つけとるんやろうな
負けても実力では勝ってたばっかの茶番や
636
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:05
ID:ZggxKOpE0
栄冠はなんちゃらって野球漫画楽しんでたのワイ以外いない説
唐突な最終回とストライクバッターアウトで萎えた
637
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:07
ID:yXR4h8F5d
638
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:10
ID:6UTkgnx30
639
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:12
ID:GAyQ0N7A0
コミコはめっちゃ最初の頃平安時代の腐女子のやつとキャバ嬢の奴みてたわ
640
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:14
ID:vAtR7AXma
>>626
サンデーうぇぶりで村襲われるまでは読んでたわ
安っぽいバトル展開とかいらんねん
641
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:18
ID:ppnB8Gsed
オリジナルだとマンガワンとジャンプラの二強やな
642
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:19
ID:tR2mNPCSa
【悲報】心が叫びたがってるんだの実写映画みたやつ、おそらくこのスレにはいない
643
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:20
ID:f/JKXBO70
644
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:25
ID:wchsWyYzH
>>525
マンガワンはピンからキリまでの落差がヤバすぎる
キリのレベルはほんまに世に出したらアカンやろってレベルや
645
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:30
ID:hFDoIQ490
君に恋する殺人鬼面白そうやん
646
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:34
ID:clsS4rg00
コミコ リライフ、ももくり
マンガボックス 恋と嘘、ドメカノ
マンガワン モブサイコ、ケンガン
代表作はこんなイメージでおけ?
647
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:35
ID:LELDbHqDd
オメガとか今何も面白くない
無料だからまあ読むけど敵弱すぎ
殺しちゃったから負けだわ~wを二回もやるかね
648
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:45
ID:RsZl4CgaM
649
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:27:49
ID:4s59bzKqd
650
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:01
ID:Hsh4LUE00
たまにやる全巻イッキのためのアプリケーションやろ
今は坂道のアポロン
651
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:02
ID:dbyLKmaUd
652
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:08
ID:9CYIjfqs0
653
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:13
ID:d+RYpXk50
>>576
それな
しかも改悪で先行スタートした旨味も消えたし何がしたいんやろな
654
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:15
ID:+rRLoUco0
裏バイトってマンガワンだったんか…
655
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:16
ID:tR2mNPCSa
656
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:20
ID:Z5ePFlFu0
モブサイコ
ケンガンアシュラ
ヘルク
こいつらが終わってからクソしかあらへん
657
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:23
ID:pHX/aIVX0
なんかもう話進むたびに煉獄側がショボく見えて試合に全く緊張感が無いっていう
初期のガオランvsメデルはめっちゃ盛り上がってたのに
658
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:25
ID:N1NGEPp90
堕天作戦はまだしゃーないと思うけど
夜人の作者みたいにTwitterは元気なのに未だに救済状態なのほんとひで
せめて連載やめますぐらいは言えや
659
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:27
ID:VYiYc/TEd
裏バイトの地獄のファミレスの救いっていつかあの幽霊は消えるときが来るってとこやろ
店長は消えかけてるし
永遠には続かない
660
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:30
ID:7Wk8YUYGa
幼女の魔法使いと家好きなおじさんの漫画なんてタイトルやったっけ
割と好きやった
661
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:37
ID:HQ0zGPJ30
今ちゃんと更新楽しみなのカムイさんだけや
662
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:28:52
ID:GiQPwq+x0
前やってた犯罪者を呼び込む体質のやつなんていうんやっけ
ヒロインがこけしのストーカーとか泥棒とかの
663
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:09
ID:9L9sBh5H0
パイロテック・ファイア
禁忌炎術解放
ファンタステック・フィーバー
禁忌虚術解放
ブラステック・ブロー
禁忌爆術解放
ロアテック・ロード
禁忌廃術解放
これより直球バリバリ厨二病なファンタジー他にないんだよ
頼むから復活してくれや…
664
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:10
ID:6e/ItnP50
マンガワンはオリジナル作品が強いよなLINE漫画とかオリジナル作品何があるねん?宇宙クンぐらいしか面白いのなかったぞ他は韓国漫画ばかりや
665
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:12
ID:2uiT0+5Ud
ジャンプラはインディーズとか初めてガチで戦略的に漫画家囲おうとしててすげぇわ
やっぱ高学歴編集部有能やな
666
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:14
ID:vzzPUV9U0
ケンガンオメガ読んでるけどキャラが全く記憶に残らん
667
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:16
ID:4o+UIkdz0
>>614
ワイ的に隼は普通に実力勝ちやと思うけどな
毒も鍛錬で身につけたやつやし英先生みたいなもんやろ
668
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:24
ID:UkWD4Ryn0
広告2回観れば最新回を読めるのは良心的やと思う
マガポケとか2回じゃ済まん
669
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:26
ID:GiQPwq+x0
670
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:28
ID:BPAHbDoR0
オカルトスクープって連載の話消えたんか?
671
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:29
ID:WQ2nj1lNd
672
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:32
ID:0IistGuG0
みんな寿エンパイア読んでな
バンビーノ作者の新作や
前作ほど嫌なやついないし、展開早いしオススメやで
673
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:34
ID:VYiYc/TEd
>>657
敵がライアンのかませにされたのは流石に萎えたわ
エドワード呉は強くあってほしいわ
674
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:39
ID:epWP/FD80
>>657
なんで煉獄ルールでやっとるんやあれ
試合提案してきたの煉獄側ちゃうんか?
675
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:41
ID:67oWSW/K0
血と灰は今は非戦闘パートが長く続いてて早く戦闘に移行してほしいンゴねぇ
一気読みすれば非戦闘パートもええんやろが
676
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:48
ID:Z+OAM/u00
結局の所pixivで本人がアップロードしてくれるのが最強ってわけ
677
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:50
ID:HQ0zGPJ30
絶命トーナメントで1人しか死んでないのに
殺したら負けの対抗戦で既に2人死んでるの草も生えない
名前逆にしろ
678
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:29:57
ID:tR2mNPCSa
679
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:00
ID:67oWSW/K0
>>591
あー覚えてるわ
なんか無難なストーリーやったな
680
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:01
ID:SOvx89J+0
>>672
いつ殴りあいのバトル始まるか楽しみにしてる
681
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:02
ID:Qad2yIyM0
なんか裏バイトの前の不死身のパイセン読み返したくなってきたわ
682
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:05
ID:wchsWyYzH
>>230
世界観凝るタイプやから中盤にかけてテンポ悪くなるタイプの作者や
序盤ということでここまでサクサクいってたけど先週あたりから怪しくなってきた
683
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:05
ID:4o+UIkdz0
684
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:06
ID:GiQPwq+x0
>>668
マガポケやべーよな
あれポイント貯めるやつおんのか
685
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:11
ID:7Wk8YUYGa
686
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:14
ID:pqaVzUHi0
>>9
日ノ本編くそつまらん
人魚までは最高におもろかった
687
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:20
ID:9L9sBh5H0
688
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:20
ID:ppnB8Gsed
>>663
既に懐かしさを感じてしまった
読み返すのに苦労するから休載てきついよな
689
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:23
ID:GiQPwq+x0
690
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:24
ID:LHIaNhbt0
>>672
毎回展開同じなのに面白いのは流石にプロやなと思う
691
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:32
ID:FSvYJ+K50
圧勝ってつまんないのは言うまでもないけど
素人ながらに下手な漫画だと思ったわ
なんであれで群像劇やろうと思ったんや
692
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:44
ID:tR2mNPCSa
693
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:46
ID:PqtDBoTCp
694
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:30:53
ID:67oWSW/K0
オメガは主人公サイドたちが殺人しまくってて敵がビビってるの草
695
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:00
ID:24a9tYmeM
>>620
無料ポイントで閲覧期限ないからしゃーない
進撃も買えるし
696
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:01
ID:BIaPzKFe0
>>684
ワイは見て貯めてる
最後チケットで読まれへんのばっかりやしちょうどいい
697
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:02
ID:9L9sBh5H0
>>591
毒にも薬にもならん話しやったけど
今思えば良かったな
698
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:03
ID:Z5ePFlFu0
>>657
場外負けとかクッッソ萎えたわ
煉獄側弱すぎて盛り上がらん
699
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:04
ID:GiQPwq+x0
>>675
漫画としてはおもろいで
でも細切れで長いからはよ進めろやとはなった
700
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:04
ID:vAtR7AXma
701
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:12
ID:UZM7q349a
ゾン100はサンデーGXが本連載や
麻生と高田であれはもったいないからそれぞれ違うの初めて欲しい
702
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:17
ID:hxgJ3GBwM
>>655
中盤てどの辺や
秋野クローンヤクザが死んだあたり?
703
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:20
ID:Z+OAM/u00
>>684
1年で3000ポイント貯まったわ!
クレカ発行してポイント稼いだほうが絶対いいぞ!
704
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:20
ID:VYiYc/TEd
あと一回アコヤくんが殺しそうなんだよなあ
705
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:26
ID:67oWSW/K0
706
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:27
ID:Qad2yIyM0
ゆうてマガポケはポイント消費したら購入扱いになるからええやろ
ヤンジャンがマジのクソ
707
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:30
ID:fanfwKKXp
七原がみすみす立花さんに逃げられてて呆れたわ
708
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:37
ID:6UTkgnx30
>>684
ヒロインは絶望しましただけ読んでるけど毎週80ptsずつシコシコ宝箱で貯めてるで😌
709
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:40
ID:J73LdW8M0
>>694
しかも主人公サイドが人殺しに何の躊躇もないのが草
710
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:41
ID:epWP/FD80
711
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:51
ID:GiQPwq+x0
712
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:53
ID:BPAHbDoR0
ドミノに魅力がなさすぎるのがなあ
713
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:31:58
ID:ppnB8Gsed
714
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:07
ID:67oWSW/K0
>>709
山下もしゃーない切り替えてけの精神で草生えるわ
大物の器すぎやろ
715
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:09
ID:Hsh4LUE00
なんだかんだ雑誌で連載持ってる漫画家よりレベルが一段下がるのばっかなのは確か
そりゃあぶれた連中が基本やからそうなるけど
716
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:13
ID:jVSmKoRY0
>>700
クリミナーレのストーカー女がやってた男くんの垢+髪の毛サンドイッチがトラウマすぎて
クリミナーレの6文字見るだけで吐き気してくる
717
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:19
ID:2qk+a7rCp
土竜の歌よんでるガイジワイ以外におるんか?
718
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:27
ID:pVPzkyZF0
カバディはおもろい、ケンガンも毎週読んでるわ
719
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:31
ID:9L9sBh5H0
720
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:32
ID:mi2kzhs7a
クリミナーレ1巻持っとるのこのスレでワイだけやろなぁ
721
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:35
ID:d+RYpXk50
>>684
ポイントに貯まらなさすぎてポイント使う気にならんよな
722
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:38
ID:K3szrgwI0
>>662
クリミナーレ!最近買ったらめっちゃおもろかったわ
ツイッターで今リバイバル連載してるで
723
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:39
ID:PqtDBoTCp
724
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:40
ID:xGCLEGEY0
モブサイコって終わったの?
どういうオチやったんや?
725
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:49
ID:Yleic1zDM
ぽん子の作者は株の漫画描いて欲しいわ
矢寺の本質は日常モノよりヘビーな感じだと思う、クズらしいし
726
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:49
ID:Z+OAM/u00
柚木'Nが隔週8ページで叩かれる日々
727
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:54
ID:Z5ePFlFu0
728
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:55
ID:8uy90Qqi0
ピッコマで静かなるドン読み終わってしまって虚無感やばいんだけどなにかないか?
729
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:56
ID:24a9tYmeM
730
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:32:59
ID:LELDbHqDd
血と灰好きなやつ多いっぽいが
ドミノがエロい衣装のくせにエロくないのとヒルマみたいなのがキモすぎて脱落したわ
よく読めるなあれ
731
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:06
ID:WQ2nj1lNd
732
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:09
ID:epWP/FD80
昔なんか神話のキャラでギャグよりの四コマかなんかの漫画好きやったわ
タイトル知ってるヤツおらんか?
733
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:10
ID:ZggxKOpE0
血灰は前の展開思い出せんのがつらい
隔週更新でいいからボリューム増やして欲しいわ
734
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:15
ID:aFY/E7Cdp
血と灰って兄貴を女の子にして明を男にしてたら良かったと思う
735
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:20
ID:cNAyWGF0a
736
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:38
ID:dbyLKmaUd
>>714
初登場時イキリ散らしてたヤンキーの光我が一番常識人やからな
737
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:40
ID:hxgJ3GBwM
日の元つまらんとは言うがドミノの方が魅力ないわ
738
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:47
ID:/NUGrhsj0
>>635
ほんこれ
しかも相手は「入れ替わり」とかやっとるから普通に失格でええやろうに
何を話し合いしとんのか
739
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:33:48
ID:24a9tYmeM
サイコミの立ち位置がわからん
マンガワンと統一せんのか?
740
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:00
ID:SOvx89J+0
>>715
レベルもやけど週刊連載ってやっぱ大変なんだなと思う
休載なしにまともに週刊連載できてるのケツマンくらいやし
741
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:00
ID:R03e/IOh0
742
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:03
ID:czTkXc8qa
漫画BANGしかアプリ入れてないんやけど
他のアプリもログインボーナス?とかで無料で読めるの増えたりするんか?
743
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:03
ID:B5vk3tPZ0
ケンガン面白くなってるやろ
アシュラの時によく分からんまま消えた美獣も再登場したんやぞ
744
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:06
ID:m0nOJFXQM
若木のネジの漫画めちゃめちゃ面白かった
745
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:06
ID:LHIaNhbt0
クリミナーレはアニメ化もいけるポテンシャルがあった
746
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:12
ID:+FvLSuTU0
対煉獄はバカ陣営が相撲取りボコってるみたいで可哀想
こんなとこまでパクるなや
747
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:17
ID:4o+UIkdz0
そういや王馬さんよりヤマシタカズオの方が眼が上なの判明したのなかなかヤバいやろ
748
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:20
ID:J73LdW8M0
>>730
別に煽るつもりはないけどそれで脱落してたら世の中に読める漫画どんどんなくなるやろ?
749
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:25
ID:67oWSW/K0
750
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:34
ID:tR2mNPCSa
>>702
シシリアマフィア辺りから下降線で
アレキサンダーからもう終わり
終盤は論外
751
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:39
ID:VD8JZ8LXp
なんちゃらカルテットとひ弱な感じのバッテリーの野球漫画まだやってる?
752
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:47
ID:67oWSW/K0
753
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:50
ID:knhSjiBma
トクサツガガガ
あそびあそばせ
王様達のヴァイキング
阿・吽
血の轍
坂道のアポロン
ってな感じでこの数ヶ月毎日読んでたけど
新しく追加されたのホスト漫画だったからやっと一息つけるわ
スペリオール特集始まるまでに竜馬と連載作品でも読んどくか
754
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:59
ID:9L9sBh5H0
755
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:59
ID:t3HbpIdV0
Helck好きだったわ
756
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:34:59
ID:d+RYpXk50
カムイさんとニキイチだけやわ毎回チェックしとるの
757
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:35:02
ID:rEf5HT/cd
ジャンプラよりマンガワンの方が読むもの多いし質の最大値もマンガワンの方が上の印象あるわ
ジャンプラも好きだけどね
758
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:35:06
ID:p7mIXXUu0
759
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:35:12
ID:K3szrgwI0
>>720
ハルカナちゃん一番好きやのに
乳首未解禁で残念やわ
760
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:35:34
ID:1tJdfhn10
761
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:35:46
ID:F255/xiN0
762
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:35:49
ID:OdvVE26g0
野球漫画見てたけど打ち切られてしまった
登録10万以下だと島流しか打ちきりになるきがする
763
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:35:55
ID:tR2mNPCSa
市場クロガネとかも今なら天下とれるわな
764
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:09
ID:0IistGuG0
血と灰って始祖まだ1人出て来てないよな?
なんで終わりそうな雰囲気なの?
765
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:19
ID:Yleic1zDM
無料マンガアプリのコメント欄の民度ってヤバくない?
なんJレベルのひどさやん、非公式なだけなんJの方がマシという
こないだ転生モノじゃないのに雰囲気で転生認定されて叩かれまくりのやつあって可哀想やったわ
766
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:22
ID:BIaPzKFe0
>>742
マガポケのログボは何かの記念とかにしかない
ポイントは広告見たりすれば貯めれる
767
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:30
ID:pqaVzUHi0
>>737
ドミノつまらんけど教え装置としては優秀だからまだ使える
768
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:33
ID:Vd3CeJ2ka
一気やってたブルージャイアント最新刊まで読んだけどヨーロッパ後半からダイが沖田みたいになってあんまおもんないな😥
769
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:33
ID:5BCAtgWwd
770
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:37
ID:d+RYpXk50
771
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:48
ID:Yleic1zDM
>>758
こっから好青年化するの草
路線修正できるだけ有能やけどな
772
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:36:57
ID:F255/xiN0
堕天作戦はいつ再開するんやら
773
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:01
ID:tR2mNPCSa
>>770
広げすぎてギャグ追い付いてなかったからな
774
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:04
ID:J5Jt1rPN0
>>763
選挙編がね…
しっかりしたブレーンを入れてガッツリ経済ネタやって欲しかった
775
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:06
ID:2bmVROhl0
裏サンのころってようやっとったんやな
漫画数少なかったけどほとんど読んでたわ
776
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:10
ID:/NUGrhsj0
>>758
今めっちゃ素直な後輩気質丸出しの好青年になってて草なんだ
オウマに敬語使ってるし
777
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:11
ID:TTpd/fD70
778
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:15
ID:HQ0zGPJ30
>>765
いいねシステム導入は悪手や
YouTubeじゃないんだから
779
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:18
ID:f8fZ8AaPd
寿司はバンビから成長したかなと思ったら相変わらず飲食業界のパワハラ描いてて草
780
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:19
ID:5HUZwPGB0
うぇぶりとマンガワン別の意味ある?
781
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:23
ID:d+RYpXk50
782
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:32
ID:9L9sBh5H0
>>757
どっちも作品の最高レベルも平均レベルもゴリゴリ落ちてるわ
かつてのギラつきがなくなって無難な売るための作品増えすぎた
783
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:32
ID:WQ2nj1lNd
784
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:39
ID:pqaVzUHi0
785
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:51
ID:WQ2nj1lNd
786
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:58
ID:JKmd9vhxM
マンガアプリめっちゃ読んでるやつってクソマンガ読みすぎてつまらんマンガでもおもしろいって勧めてくるから信用ならん
787
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:37:59
ID:Hv45EQczd
裏バイト、銀狼、送球はここで教えてもらったけどつまらなかった
堕天作戦はよかった
788
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:03
ID:tR2mNPCSa
789
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:10
ID:BPAHbDoR0
オメガは龍鬼やし過去キャラ強すぎて出る幕ないし光我さんはなんなんや
790
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:14
ID:VYiYc/TEd
>>758
こいつの戦い印象薄すぎてバトルスタイル忘れたわ
791
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:15
ID:khxp9zlw0
ヒマチちょっとシリアスすぎんよ~
792
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:17
ID:24a9tYmeM
>>766
毎日ひとつは読むとポイントもらえる連載あるやろ
793
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:17
ID:jVSmKoRY0
>>765
血と灰もコメント開けば一言目には編集がどうこうで感想読みたいのにゲンナリや
794
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:27
ID:K3szrgwI0
ぐえー落ちるンゴ~
795
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:27
ID:uzfu5rYDa
796
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:31
ID:WQ2nj1lNd
>>778
ほんこれ
それ目当てで漫画を叩きに来るやつ多すぎやで
797
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:32
ID:hxgJ3GBwM
798
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:38
ID:4s59bzKqd
799
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:44
ID:f38o6+0b0
風の大地読め
800
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:45
ID:JtAl4nEg0
堕天作戦死んでから開いてないわ
801
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:48
ID:3u6e/05N0
面白かった
世界鬼
グドナイワー
ボーイズオンザラン
アイアムアヒーロー
医龍
ホーリーランド
ケンガンアシュラ
モブサイコ
俺はまだ本気を出していないだけ
面白くて読んでる
カバディ
夜人
ケンガンオメガ
スラップスティック
惰性で読んでる
血と灰
802
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:54
ID:/pNWj6Va0
田中無限周回するアプリになってるわ
たまに翼
803
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:55
ID:7tPQxJCCd
一瞬で打ち切られたGANTZの新作面白かったのにな
804
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:56
ID:4o+UIkdz0
>>758
王馬さんも今では頼りになる前作主人公みたいになってるけど初期は似たようなもんだったよな
805
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:56
ID:RS4wAfSw0
全巻読切がポンポン出てた時は齧り付いてたんやけどなあ
あとアイアムアヒーローとかおやすみプンプンとか
806
風吹けば名無し
2021/03/02(火) 23:38:57
ID:9L9sBh5H0
>>787
裏バイトより不死身のパイセンのほうが面白いぞ
807
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています